X



トップページ育児
1002コメント604KB
ジーナ式スケジュール実行スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:29:06.75ID:JISZJo3U
ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はsage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-3あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493726943/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:32:46.95ID:JISZJo3U
■過去スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200874991/
ジーナ式スケジュール実行スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215480630/
ジーナ式スケジュール実行スレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234079704/
ジーナ式スケジュール実行スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257826358
ジーナ式スケジュール実行スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319538098/
ジーナ式スケジュール実行スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350427955/
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/
ジーナ式スケジュール実行スレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394370276/
ジーナ式スケジュール実行スレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430628118/
ジーナ式スケジュール実行スレ10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452561489/
ジーナ式スケジュール実行スレ11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467292772/
ジーナ式スケジュール実行スレ12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1481713664/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:33:05.38ID:JISZJo3U
【新規相談テンプレ】
新規相談者はこのテンプレを使用してください
-----------------------------------------------------------

1)現在の月齢
2)ジーナを始めた月齢
3)現在の発達状況
※寝返り、ハイハイ、つかまり立ちなど
4)一日のスケジュールを時系列で
※ミルクの場合はその量も
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
5)寝かしつけ方法
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
6)寝室の環境
※別室、同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
※完全遮光でない場合はどの程度かその詳細
8)相談内容

-----------------------------------------------------------
・相談の前にまずは本を再読しましょう。該当する月齢の箇所以外にもヒントがあるかもしれません。
・スレ内検索をして似たような質問がないか探してみましょう。
・継続して相談をする場合は、初回カキコのレス番に安価>>を付けて、回答者が答えやすいようにして下さい。
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:34:18.36ID:JISZJo3U
■関連サイト
ジーナ・フォード公式サイト(英文サイト)
http://www.contentedbaby.com/index.htm

■関連書籍
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」(朝日新聞社)
ジーナ・フォード (著) 高木 千津子 (翻訳)


これから始めよう!と言う方は、ぜひ
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」
を一読されることをおすすめします。
月齢別スケジュールやトラブル対処法等、かなり細分化されて記載されています。
下記の「スケジュールの基本」はあくまで基本であり、決して「これさえ守れば大丈夫」という性格のものではありません。

■スケジュールの基本(各月齢共通)
・AM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内で朝と正午(+夕方)
・就寝は真っ暗な部屋で。
・授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらう。
・赤ちゃんは眠りから覚醒して約2時間で再び眠くなってくるので、そのリズムを利用して寝かせる。

■よくある誤解
・ジーナ式は「ギャン泣き放置推奨のスパルタ方式」ではありません。
赤ちゃんが自力で眠れるように習慣付けるため、
授乳しながらの寝かしつけや抱っこしたままの寝かしつけ等は推奨していませんが、
眠れないほど大泣きしている赤ちゃんは落ち着かせる必要があります。

・スケジュールさえ守っていれば万事OKというものではありません。
特に低月齢期は母子ともに授乳リズムが定まっていないことが多いため、なかなか基本どおりにいきません。
軌道に乗るまでは振り分け授乳や寝る前授乳で授乳回数が増えることもあります。
また、赤ちゃんの体重や離乳食の進み具合によってもリズムが変わります。
ギチギチのスケジュール通りでなく「赤ちゃんを心地よくさせ、ママンのストレスを軽減する」ことを最終目標として下さい。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:34:53.46ID:JISZJo3U
■低月齢期へのアドバイス
・眠いのにギャン泣きして寝ない、寝ても30分〜1時間以内に起きて再入眠できない等は疲れすぎを疑ってみて下さい。
・低月齢では活動限界が1時間〜1時間半程度のことも。
・活動限界が該当スケジュールより短い場合は例え眠そうでなくてもやや前倒しの就寝を目指してみて下さい(30分〜1時間程度)。
・入浴時間も同様に。但し起床時間はスケジュールに合わせましょう。
・低月齢期の悩みは上記対応や過去スレ、本の対象月齢以外のページを読み直すことでほぼ解決できます。
・書き込む前に落ち着いて読み直しましょう。
・トレイシーなど他のネントレを参考にするのもお勧め。
・母は体調万全でなく子の世話にも慣れてない時期、スケジュールに乗らなくても当然なので、あまり思い詰めないように。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 23:35:59.55ID:JISZJo3U
434 : 名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:42:40.13 ID:sbtVm0gm
我が子での体感でしかないけど、お昼寝時間失敗の試行錯誤の結果
30分の壁…疲れすぎ。開始時間を前倒しするかリラックスタイムを増やす
60分の壁…お腹空いてる。10時と11時半に振り分け授乳するかミルクを足す
90分の壁…朝寝の調整時期
だったよ。離乳食始まったら1時間以内に起きることは、体調不良以外ではないなー
あくまでうちの場合だけど、参考になれば
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 15:55:00.25ID:M3aSOZTU
5ヶ月手前にしてひさびさに朝までねんねが続いてる
2ヶ月の時ぶりだ
やっぱリープだと何してもダメだね…
次のリープが怖すぎるよー
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 16:41:05.98ID:3ASxZUI3
メンタルリープ長すぎだよね。
1ヶ月以上続くとか本当にたまらん。
上の子の時にはワケわからず対応してたけど
当時の育児日記と照らし合わせたらバッチリリープの時期にスケジュールが崩れてたわ。
ジーナやっててもきついのに、ネントレ無しで育児してるお母さん達すごすぎだよ。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 16:42:04.84ID:3ASxZUI3
>>1
スレ立て乙です。
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 23:06:55.03ID:/2s06Fxh
>>11
ジーナやってない友だちは、日中スケジュール気にせずお出かけし放題、夜泣きは添い乳ですぐ寝かせ、だったから、ジーナやってるよりストレスなさそうだった。
一歳過ぎた今では7時過ぎから朝まで寝てくれるし、断乳も苦労しなかったから、本当にジーナ続けてて良かったと思ってる。
保育園の中でも良く食べて良く寝て丈夫な方らしい。
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 11:12:58.13ID:cAmCJEj+
11か月目。低月齢からスケジュールに乗って、快適な生活を送ってました
でも私の体調不良で5日間適当に過ごしたら、飛んでもない事になりました
日々のスケジュールが不規則で、昼寝をせず16時前に眠ってしまったり、朝寝昼寝は成功しても23時までご機嫌に遊んでいたりと別人のようです
ベビーベッドでこの世の終わりのように泣き続けても、添い寝ですっと寝たので、何度か添い寝をしてしまって、ど壺にハマった気がします
3か月目から寝かしつけをやってないから、何が何だかわからないままジーナ本読み返してます
いつジーナに戻れるのか先が見えず不安すぎる
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 13:00:21.42ID:apxIL8IA
友人の2ヶ月の赤、ジーナ本読んだみたいだけど守ってるのは授乳時間だけ。でも8時間夜通し寝してるみたい。必死こいてた自分なんだかなー
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 13:10:10.29ID:WAfbNlNE
>>18
子の個性によるところは大きいよね
トレーシー本に書いてある子のタイプでいうとうちは育児書タイプだと思う
育児書やメンタルリープも全てぴったり時期が当てはまる
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 13:23:59.21ID:1uhCzkqZ
うちも多分育児書タイプ、もしかしたら少しデリケートタイプでもあるかも
間違いなくエンジェルではないな
エンジェルタイプだとどんなに育てやすいんだろうって思ったりする
ジーナしようとか考える必要ないくらいなのかなー
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 15:54:34.93ID:13Q9TXCc
生後2.5ヶ月です
ジーナとトレイシーの本を読み、トレイシーでやってみようと今日からトライしてみています
(朝7時起床夜19〜20時寝かしつけは退院後から)
授乳やバウンサーの揺れが寝る事と紐付いてしまっているので、今日の朝寝からいきなりシューシュートントンではまあ寝ずギャン泣き、抱っこしてシュートンして落ち着いたら下ろす、をひたすらやっていました
これがそのうちおくるみ巻かれてベッドインで寝てくれるようになりますか?
方法間違ってるのかな…
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 16:14:42.27ID:Ke0UmnMt
抱っこしてるときはおくるみはしてる?
うちはおくるみ→だっこしてシューゆらゆらとんとん→落ち着いたらベッド→泣いたら抱っこ
を寝るまで繰り返すのを続けたらいまはベッド置いたら秒で寝るようになったよ
その過程で、ベッド置いて泣いたら寝かせたままおしゃぶりで落ち着かせて落ち着いたら寝落ち前に外してって時期もあった
とりあえずギャン泣きは何らかの形で落ち着かせて、それでもベッドでひとりで寝るところはブレないようにしてたな
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 16:45:02.20ID:tu1ZjMjt
ジーナ的には良いのかわからないけど、
胎内音とか掃除機の音が流れるアプリで泣き止む事もあるよ。眠たいのに泣きすぎて興奮状態の時に流すとスッと寝てくれる。リラックスできる音を探してみると良いかも?
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 17:31:52.38ID:ZKeGgl/f
1歳3ヶ月。
朝寝を今日からやめたら
疲れすぎたのかお昼寝が1時間しかできず。
17:30の現在、私が少しリビングを離れた隙にまさかのソファで寝てる。。。
こんな時間に寝させた事はジーナを始めてから今までないからどうしていいかわからない。。
19:00就寝を今日だけずらすべきか。。
002521垢版2017/09/15(金) 18:05:46.45ID:13Q9TXCc
>>22
>>23
ありがとうございます
はい、おくるみはスワドルミーを愛用しています
音もシャーという音や胎内音が流れるぬいぐるみがあるのでそれを流していますが最初から流さない方がいいのかなあ
22さんの赤ちゃんはどのくらいですぐ寝てくれるようになりましたか?
抱っこしてシューゆらゆらとんとん→落ち着いたらベッド→そのままセルフ寝んね、ですよね?
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 19:09:30.27ID:IZWfHJrk
>>25
はっきりは覚えてないけど、2~3ヶ月の時にはかなりスムーズに寝られるようになってた気がする
置いた途端にあくびして寝るようになったのは4ヶ月なったくらいかもう少し早かったか
いま5ヶ月だけど眠くなると抱っこ下ろして寝かせてくれって泣くようになりそれはそれで寂しい
ちなみにホワイトノイズも使ってるわ
いまでも小さーい音で流してるけど、ドア閉めた音とか外のクラクションの音とかで起きなくて助かってる
完全無音だと小さな音が響いて気になるのは大人も同じかなと(時計の秒針とかさ)
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:36:13.60ID:gzki69K7
>>17
うちも11ヶ月なりたて。
10ヶ月の間は7割くらいそんな感じで乱れてた〜ちょうどメンタルリープの時期だった。
今月入ってまたスケジュール通りに落ち着いてくれたよ。
リープなら多分1ヶ月くらいの辛抱だから、基本は守りつつダメだったら起こしとくなり抱っこでも寝かしつけるなりしちゃって大丈夫じゃないかな。
リープ過ぎれば、長く身に付いたリズムにきっと戻るよ。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 22:04:40.10ID:13Q9TXCc
>>26
ありがとうございます
ネントレ初日から挫けそうだったけどレスいただいた中の秒で寝るという言葉を見て持ち直しました
今やらないとドンドン大変になると思うので頑張ります
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 23:41:44.93ID:cky4UiuM
1歳2か月
今までリラックスタイムの意味が分からなかったけど、最近子が私の胸に顔をコテンと寄せてくるようになった
頭をなでなでするとうっとり静かになってくれて、入眠モードへ。何この至福タイム!ありがとうジーナ
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 00:30:25.85ID:6WRVJ4ke
>>29
想像したらかわいすぎた
いいな

うちもリラックスタイムよく分からない
時間になったらオムツ替えて、カーテンしめておくるみ巻いてベッドにポイーだ
その前は大体一人遊びしてる
寝室に運んだときに黙って8秒抱っこするんだけど、リラックスタイムとしてカウントするには短すぎるよね
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 13:48:06.28ID:gQMVTHhV
おくるみ巻くだけで秒速で眠るけど卒業後はそんなに秒速で眠れるアイテムないですよね?
うちは5ヶ月で眠る寸前まで色んな物にさわろうとしたり寝返りしたりで落ち着きがないから今後が不安だわ。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 14:29:04.88ID:3SisQrYL
高めの月齢でレスがつきにくいかなと思ったのですが悩んでるのでアドバイスお願いします。
1)1歳10ヶ月
2)4ヶ月
3)発語は5つほど。運動的な発達は低月齢の頃から早くもう1歳4ヶ月の頃には上手に走ってました。
4)5:30〜6:30 起床
7:45 朝食(例…納豆ご飯、具沢山の味噌汁、バナナヨーグルト、どれも子供茶碗1杯分。)
10:00〜12:00 公園
12:15 昼食(例…8枚切りのパン1枚、チーズ、サラダ、コーンスープ、子供茶碗1杯分。)
13:00/13:15〜14:15 昼寝
15:30〜17:00 児童館
17:30 夕食(夜は必ず米で朝食と同じくらいの量)
18:00 お風呂
19:00 寝る前のお茶
19:15 寝室で絵本などリラックスタイム
19:30〜20:00 就寝
5)なし
6)同室ベビーベッド
7)完全遮光
8)早朝覚醒と寝つきの悪さに悩んでいます。
ここ1週間で6日5:00〜5:45起きで寝るのも20:00を少し過ぎます。
夜泣きも途中覚醒もないです。
よく動く子で公園ではブランコに乗ってる時以外は砂場遊びでも座らずに動いています。
それでも早朝覚醒してしまうのは昼寝を1時間以内にするべき時ということでしょうか?
外遊びはこれ以上はきついです…
それにどんなに長く外遊びしても6:30前には起きてしまいます。寝つきはいいですが…
ただ、昼寝は現在の時間でもなかなか起きてくれずにおもちゃの音楽を流して起こす始末です。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 19:26:10.74ID:gAfWA1kn
>>31
うちはエイデンのぬいぐるみ持たせてるよ
スリーパーを着た瞬間に目をこすってあくびするからこっちの方が入眠アイテムになってる気がするけど、ベッドに転がした後はぬいぐるみニギニギして勝手に寝るよ
タオルでもガーゼでもお気に入りのものを見つけたら大丈夫だよ
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 23:09:17.12ID:Grz0Spd4
>>32
2歳もちです。
それぐらいの時に寝つきが悪くなってしゃかりきに午前午後外遊びさせてたけど、まったく意味なし。
そこで午後は室内あそびやパズルとか脳を疲れさせるようにしました。そうしたら寝るようになったし私も午後も出かけずに済むようになって体が楽になったよ

32さんのところは月齢より昼寝が短いので、身体が疲れすぎなのかもしれない。
ジーナもメリハリをつけるよう言っていたような?

頑張って頑張って外出してダメな時は、家で頭を使うような遊びをさせるのは一つの手だと思います
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 23:12:07.06ID:6WRVJ4ke
みなさんスリーパーって何使ってますか?
ソレイヤードの6重ガーゼを検討してるけど、エイデンの袋状のやつだと目が覚めた時にハイハイしづらくてちょうどいいとかあるのかな?
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 23:37:08.13ID:gAfWA1kn
>>36
動き回るようになってめくれたら困るかと思い、うちはエイデンの愛用してるよ
涙型でもハイハイしちゃうし、なんならベッドで立ってるときあるよ
でもどんな体勢でもはだけないから安心してる
同室や添い寝ならいつでも直せるけど別室寝だから直しに部屋に入ると起きそうでさ

私も質問なんだけも月齢高めのお子さんは冬場スリーパー+布団かけてますか?
うちの子寝相悪すぎて布団かけても意味なさそうだし、それなら冬場は暖かめのパジャマ+スリーパーにしてオイルヒーターつけるのがベストなのかな?
003836垢版2017/09/17(日) 13:00:14.69ID:mT3Qo5Ia
>>37
エイデンでも起き上がれるんですね
でもめくれないのは良さそう
いま使ってるスリーパーも、足元がはだけて寒そうだったのでエイデンを1枚購入してみます、ありがとう!
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 14:05:32.00ID:fVbLFZNg
>>34
>>33
31です。今はスワドルミーなのでスリーパーに移行してからの不安がなくなりました。
ありがとうございました。
ぬいぐるみやガーゼ等のお気に入りも用意してみようと思います!
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 21:18:43.95ID:5qrcqKvI
友人の2ヶ月の赤、ジーナ本読んだみたいだけど守ってるのは授乳時間だけ。でも8時間夜通し寝してるみたい。必死こいてた自分なんだかなー
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 00:50:33.00ID:WORJgXLu
巷で夜間断乳の話や夜泣きの話を聞くと、ほんとジーナやってて良かったと思う
元々自分の睡眠時間長め、寝ないと本当に無理で、しかも腰痛・肩こり持ちだから抱っこユラユラの寝かしつけも無理、夜間の授乳もしんどそう…という情けない理由で妊娠中に本読んでジーナ始めた
今のところ夜泣きもないし、寝かしつけ無くても大丈夫だし、夜通し寝てくれる(まだ22:30の授乳はあるけど)
スケジュール決まってるから動きやすいし、離乳食の時間のことまで考えられてて色々とやりやすいし、子も基本的にご機嫌
上手くいってるのは子の性質もあるかだろうし、絶対マウントになっちゃうからここ以外では絶対言えないけど、
ほんとやってて良かったジーナ式だ
もっと認知されてもいいのに
ねんトレやってる方が肩身狭いイメージあるよね
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 04:02:34.12ID:mHg7I6GL
【業界騒然】シングルマザーが毎月3000万円稼ぐ秘密の方法!

シングルマザーが
作業を一切必要とせず(所要時間0分)

毎月3000万円を
稼いでいる方法を
無料で教えてくださっています。

とある理由により
本日限りですのでお早めに
ご確認ください。※1分で確認できます

http://no1solution.info/lp/14574/764959

いつも仕事は忙しくて
それに加え家事に育児に大忙し。

働けど、働けど、もらえるお金の少なさに
心底うんざりしている。

日本中の多くの方が、労働時間の割にもらっている賃金が安いと嘆いていますが

それを横目にがっぽり3000万円を毎月コンスタントに稼いでいるシングルマザーがいます。

しかも、そのシングルマザーは一切何も作業せず毎月3000万円という大金を稼いでいるとか。

その方法知りたいと思いませんか?

こちらから無料でその方法を知ることができます。(※メールアドレスが必ず必要になります。)
http://no1solution.info/lp/14574/764959

しかも、そのシングルマザーは元々多額の借金を抱えていて何かを始めてみても、資金の壁がありどこかで挫折することが多々あったのだとか。

そんな彼女でも今は毎月3000万円!

つまり、どんな状況からでも
人生は大逆転できるということ。

所要時間も0分。
資金も不要なのに
3000万円も毎月稼げるって
一体どんなことをしているのでしょうか?

気になったので確認して見たのですが
こういうことだったんですね。

http://no1solution.info/lp/14574/764959
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 04:06:33.51ID:f4NUW0iR
ジーナ式とまではいかなくても活動限界時間とかの知識は産院の時点で知っておきたかったな。赤ちゃんに合わせて当たり前!みたいなのは心も身体もボロボロの母親にはキツイし。
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 04:13:36.13ID:Bxo58+L/
夜通し寝しないから、振り分け授乳MAXで対応してたら4ヶ月検診で成長曲線を大幅に超えてしまった。完全に飲ませすぎ。そこまでしても夜通し寝ない。さらに大きくなっただけだった。
どうしようかなぁ。
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 07:07:28.10ID:Bxo58+L/
>>48
完母です。体質…なのかな。
ただ、いままでは何とか成長曲線の上にいたのに、振り分け始めたところから 逸脱してしまった。
寝返り始めて多少運動量が増えたはずなのに。

もともと大きめ赤で、ジーナが夜間授乳がなくならないかも…っていう体重をかなり超えてるから、夜通し寝諦め始めてきた
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 07:40:03.38ID:UhVjVLtg
>>49
うちは完母振り分けMAX夜間授乳も欲しがればあげてる5ヶ月だけど6.8kgしかないよ
ミルクなら太りすぎたりするけど母乳なら体質によるところが大きいかと
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 12:57:23.06ID:9fYGmZxi
>>49
森永の育児日記に4〜6ヶ月で睡眠まとまってくると書いてあったから6ヶ月まで辛抱してみよう
うちも夜通し寝られたのは5〜6ヶ月くらいだよ
あとは7ヶ月で離乳食2回、9ヶ月で3回になるからまたそこでも寝られるようになる機会があるよ
ジーナやってて良かったーって時が来ますように…!
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 13:44:28.25ID:Bxo58+L/
>>51
>>50

ありがとう。
自分も小さい頃デカ赤だったらしいし、体質かもしれないね。

夜通し寝は3ヶ月の時に1日だけ成功したきり。
夕寝が20分くらいある以外はほぼスケ通りなんだけど、うまく行かないので夜起こす時間をおざなりにしすぎてたかも。改めて読み直して忠実に頑張ってみる…。
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 18:39:43.03ID:CoHvFenn
>>32
うちは1歳9ヶ月だけど同じようなことがあって昼寝を15分ずつ縮めていったら解決したよ
今は50分〜1時間で落ち着いてる
夜の睡眠時間が短くなるようだったら昼寝削るサインかも

イヤイヤ期の始まりなのか癇癪起こすことが多くなってこっちも感情が爆発しそうな時は
私が寝室に避難して落ち着いたあと寝室の前で泣き叫ぶ子供をなだめてたんだけど
子供だけを寝室に入れるようにしたらすぐに泣き止んでお気に入りの毛布をカミカミしながらニコニコしてベッドに座ってた
そのあとリビングに誘うとすんなり来ておとなしく遊ぶ
リビングに放置すると泣き叫ぶのに寝室に放置しても泣き叫ばないのはネントレの成果だろうな
ジーナの意外な恩恵だわ
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/20(水) 23:22:02.56ID:C71PzFR9
うちは寝室に連れていくと泣くようになってしまった。
もとから布団に寝かすと泣くんだけど、寝る前の最後のひと泣きという感じだったのが、ここ数日は寝室に入って暗くしたとたんに泣き出すようになってしまった・・・。今日なんて廊下で泣き出した。
寝室でにこにこ羨ましい。
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 09:37:11.81ID:C41pctxZ
四ヶ月半。長いリープが終わりようやくスケジュールが戻ってきたのに、突然朝寝を泣いて嫌がるようになった。
8時50分ごろ寝室に行き9時にはコテンだったのに。布団におろすと寝返って遊ぼうとして、満足したらその後ギャン泣き。
結局9時30ごろまで泣き泣きで寝る。
まだ朝寝短くするタイミングじゃないし。どうしたものか。
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 10:37:46.97ID:AMlTVlFr
うちも似てるかも。

1)3ヶ月
2)退院後すぐ
3)うつ伏せ練習中
4)7:00 起床、授乳
9:00-9:45 朝寝
10:30 授乳
12:00-14:15 昼寝
14:30 授乳
16:15-45 夕寝
17:45 沐浴
18:10 授乳
18:30 ミルク60ml
19:00-22:15 就寝
22:30 授乳
23:15 ミルク60ml
23:45 就寝
3:00-5:00の間に1度授乳

5)寝かしつけなし
6)同室別布団
7)カーテンの隙間から漏れる程度
8)朝寝昼寝夕寝で30分以上寝付かず泣きます。
朝寝夕寝はそのまま起きる時間になってしまうことも。
寝たら寝たでなかなか起きず、明るくしてスリーパーを開けるだけでは無理なので、声をかけたり手足を触ったりしていますが、20分以上かかる感じで、起きてもギャン泣き。
ジーナだと少なくとも午前中は機嫌が良いはずなのに…。
眠くて機嫌が悪いような気もしますが、どうしたらスケジュールにのせられるかわかりません。
機嫌よく過ごしてほしいのに…。
夜は授乳で半ば寝落ちなのですんなり寝ています。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 11:12:38.08ID:HGQybaxA
起きていられる時間がもっと短いんじゃないかな。早めに寝かしつけてみるのはどう?
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 11:43:53.76ID:iTWKrRqf
>>54
明るくしたら泣き止まない?
うちはそれで、まだ眠くないサインだった。
疲れすぎとかそうじゃない時は、明るくしても泣き止まなかった。
今でもこっちが疲れて先寝室に寝転んでると、近寄りたいけど寝たくないで、
廊下でうろうろしたり、座り込んでわめく感じ。

なんとなくだけど57さんは私も疲れすぎな方な印象。
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 12:22:02.73ID:SF9miZwZ
>>57
3ヶ月で2時間はまだ起きてられないと思う
早めに寝かせてみるに1票
ジーナさんも何度か書いてるけど、「最大」2時間起こしておきましょう、ってとこがポイントだよ
早めに寝かせても全然おkなんだよー
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 12:26:05.33ID:AMlTVlFr
>>58
>>59
疲れすぎですか!
この月齢だとそろそろ起きる時間長く、授乳間隔も長くなので、時間あける方向でばかり考えてました。
少し早めで寝かせてみます。ありがとうございます!
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 12:55:55.58ID:Jj0yk6AM
>>59
54です。
そのまま寝かせるとグズグズのたうち回りながらも数分で寝る場合と、立ち上がって寝ない場合(明るくすると泣き止む)と両方あって、とにかく毎回泣く。以前からそうなんで、他の子もそんなもんかなーと思ってた。
寝かされるのが嫌いな子なのか、やり方が悪いのか。そろそろ寝たら幸せになれることを知ってほしい。
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 13:25:31.11ID:iTWKrRqf
行き詰まって、お願いします

1)現在の月齢 11か月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月
3)現在の発達状況 1人立ちしだしたところ
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床
7:30 朝ごはん+ミルク100
11:20 昼ごはん+ミルク100
12:00-14:00~14:15 昼寝
14:30 ミルク200
17:00 晩ごはん
18:20 ミルク200
19:15 就寝
5)寝かしつけ方法 時々添い寝
6)寝室の環境 同室別布団
7)遮光状況 雨戸でほぼ完全
8)相談内容
もう1週間夜中頻回に起きてしまいます。宵の口とか明け方は疲れすぎとか昼寝しすぎとか今までにもあったけど、
真夜中あたりに突然泣いてまた寝るを二、三回して、こんなのははじめてです。
1-2時間寝そうで寝ない状態になったこともあります。
2週間前までは上記スケで上手くいっていたのに、風邪ひいてから治っても続いてます。
離乳食も規定量以上食べてるし、増やしてみてもだめで、
変な寝る癖もつかないようにしてたし、今も鼻水はでてるけど寝れないほどじゃないし
寝相悪すぎてスリーパー嫌がって、寒いのかと寝間着長袖長ズボンにしたけど変わらず。
まだ寒いのかなー
色々試してたんですが、自分も睡眠リズムが崩れて睡眠障害になってきてしまって、
アドバイスお願いしたいです。
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 13:36:27.26ID:HGQybaxA
>>63
11ヶ月で朝寝なし、昼寝もその時間に終わって19時過ぎに寝るなんて体力かなりありますね。
過去スレ見るかぎり1歳付近で乱れるのは仕方ないのかなーと。もしやるとしたら一応疲れすぎを考えて昼寝を14時30分まで伸ばすとかかな。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 13:55:32.26ID:5P5Ig4Rr
>>60
別ですが…最大二時間で、早めに寝かすとお昼寝のトータル規定時間を守るためには前倒しのスケジュールになってしまいませんか?
その場合、前倒しになっても昼寝の規定時間は守り、風呂〜就寝までの時間を早めればいいのかな?
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 14:00:39.61ID:HGQybaxA
>>65
前のスレ読んでますか?
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 14:01:53.12ID:Zy9ZMrMv
>>63
立ちはじめた頃ってかなり体力使うから疲れすぎかも?
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 14:20:53.74ID:AMlTVlFr
>>60
ありがとうございます!
まだ夜中に1, 2回起きるので、昼寝しすぎを考えていましたが、子が疲れて泣いてたら元も子もないですよね。ジーナやってなくてもそろそろ夜通し寝する子もいるのにと焦ってしまっていたかもです。
早めに寝かせてみます!
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 14:26:11.35ID:7H6U2ucX
うちもつかまり立ち始めて朝寝長くなってる現在
カットできそうだったくらいだから、寝付き悪い日もあるけどそれまでより多めに寝ないと昼も夜も崩れる
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 16:09:04.41ID:dbra7rmD
>>63
14:30のミルクが多いんじゃないかな
かわりにおやつに消化がいいもの食べさせてみてもいいかもしれませんね
おなかいっぱいで消化不良からの眠れないってことはないかな
うちは離乳食もりもり食べすぎくらいだったから11ヶ月の頃には朝と就寝前以外カットしてた
それでも身長体重ともに成長曲線上限だからミルク減らしてみてはどうでしょうか
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 16:43:04.12ID:iTWKrRqf
>>64
ありがとうございます。多分体力はある方なんだと思います。
これでも立っち始まって早まったくらいで、以前は2時間超えて昼寝したり、朝寝すると19時半超えてました。
朝寝は1ヶ月くらい前になくなりました。当時は悩みましたが昼寝も短くなたっりしてたんで、
カットで上手くいきようになった感じなんです。
一歳の乱れなんでしょうか。この前10ヶ月のリープ終わって安定期なはずなのにと
余計焦って。。昼寝勝手に起きるんですが寝そうなら伸ばしてみます。

>>67,69
確かに寝るの以前より早くなりました。
考えられえうのは疲れすぎなんですかね。
就寝もスムーズだし、今までの疲れすぎギャン泣きじゃないのであんまり考えてませんでした。
やれることやってみます。ありがとうございます
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 16:50:06.47ID:iTWKrRqf
>>70
ありがとうございます。それは逆ばっかり考えてました、、
うちも大きめで、あげればどんどん食べるので夜起きるのは足りないのかとばかり。
ミルク減らしたり、晩ごはんも多めになってきてたので戻してみます!
ちなみ朝晩はどれだけあげてましたか?二回だと推奨量キープするの難しくないですか?
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 18:55:07.85ID:dbra7rmD
>>72
うちの場合なので参考程度にですが1歳くらいの量をあげてました
ミルク200mlで120kcalくらいあるのでカットした分食べてもいいかなと思ってスケジュールは月齢守って食事の量だけ月齢あげてる状況でした
離乳食が進めばだんだん食欲も落ち着いてくるので少し多めに食べさせてもいい時期だと思ってました
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 21:08:50.26ID:4lNrVlSe
>>72
月齢発達うちと同じくらいだ。
ミルクやっぱり多いと思う。
うちは保育園行ってるからそちらに合わせて、ミルクは昼80おやつ120寝る前80の3回。おやつはベビー煎餅とかおやきとか先にあげてる。
うちも夜中2回位は泣くよ〜。うちの場合はおむつ泣きで起きるのと喉渇くみたいで、水あげたらすぐ寝てくれる。枕元にマグで置いてるよ。
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 21:56:01.78ID:C4m88PPk
>>53
1歳2ヶ月だけどスリーパーへの執着がすごくて、寝る時間じゃないのにスリーパー見るとネンネーと言って泣いて離さない。見えない所に置こうかと思ってたけど精神安定になるならいいのかな。洗い替えにもう一枚欲しいけど受け付けないだろうなorz
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 22:26:13.44ID:C4m88PPk
>>76
今は薄手と厚手を使い分けてるから混乱してるのか、今日は洗いたての薄手を泣いて拒否。匂いが違ったからか。真冬はダウンスリーパー使いたいけど無理だろうな。おしゃぶり依存っ子みたいでなんか怖い
同じ柄買いますね
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 08:37:34.33ID:BGEz6Zn5
>>55です。

>>57さんの相談に疲れすぎとの意見が多かったから、うちもかも?と思って今日は6時から早朝覚醒してたし、8時15分に寝室に連れてきた。
そしたらなんと、全くぐずらずに8時30分に寝ました。あれだけ毎回ギャン泣きだったのに。
月齢上がってきたしと思って後ろに後ろに朝寝を遅めていたことが悪かったみたい。
うつ伏せでズリバイ寸前だから体力使って疲れてたのかな。疲れて眠れないのに、いつもみたいにお布団置いてじゃあねーじゃ可哀想だったな、、。

昨夜は日中眠れなかった疲れか2時間おきにギャン泣きで、おっぱい以外拒否でしんどかったから今日は寝てくれることを祈る、、、。
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 15:56:53.10ID:UyWf0iV1
先月からひとり立ち始めたけど、朝寝から覚めにくくなったのは疲れてるのかな
月齢や悩みが違っても読んでると気付かされる
ジーナのおかげで快適な毎日だけど、外で寝るのが下手で力尽きるまで泣くのが唯一の悩み
結構なギャン泣きなので通りすがりのおばさまがあやしてくれようとするけど、寝ぐずりですすみませんとやり過ごすしかなくていたたまれない
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 19:56:20.66ID:YaU/6aXa
トドラーの皆さん、スリーパーいつ卒業されましたか?
うちは今1歳半なのですが、エイデンのMがいい加減きつくなってきてLを買おうかと思ったら、12-18ヶ月と書いてある…
18ヶ月過ぎたらスリーパー卒業して掛け布団(?)で寝るようにシフトしていくということなんでしょうか?
皆さんどうされてるか教えていただきたいです
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 20:22:57.07ID:1YKrWQMX
1歳5か月だけど、3か月にスリーパーを使い始めた頃から、手足が出るスリーパーしか使ってない
本通りのスリーピングバッグじゃなく、冬は6重ガーゼスリーパー、夏は2重ガーゼスリーパー
うちの子は、寝返りせず、9か月に寝返りハイハイ掴まり立ちしたので、あまり参考にならないかもしれません
これなら、どこでも売ってるし、素材もサイズも豊富だから良いんじゃないでしょうか
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 20:31:00.72ID:/yY9BZut
1歳10ヶ月でまだスリーパー着用。まだまだ着せるつもりだったけどこの流れでびっくり
寝相悪すぎて掛布団は意味ないのと、スリーパー無しで一度ベビーベッドの柵を越えかけたのもあり怖くて脱がせられない(ベビーベッドは最下段にしてる)
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 20:35:12.93ID:S4h06NCa
>>80
エイデンのスリーピングバッグXLもあるよ
再入荷待ちで買った
朝起きたときにベッド乗り越えようとするから、まだスリーピングバッグにしてる
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 21:38:36.63ID:TAmZ5wsJ
>>80です
スリーパー卒業されてる方けっこういらっしゃるんですね。
うちは入眠アイテムというよりは単純に防寒目的(掛け布団蹴り飛ばしちゃう)ので使用してます
足出てると寒いかな?と思って冬場はエイデンスリーパー+フリースやダウンのスリーパー(足が開いてるもの)を着せてました
ここのところ寒くなってきて、スリーパーなしだと寒くて起きてくるようになってしまって…
スリーパーなしの方は掛け布団ですか?途中で外れてしまって起きてきたりしませんか?
>>86さん、公式だとlargeまでしかないのですがどちらでXL購入されたか教えていただきたいです
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 22:56:27.42ID:/9VzeIYS
スリーパーとかで入眠してない子は指しゃぶりなのかな?布団かけてられないし、スリーパー必須だと思ってたからこの流れビックリ
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/23(土) 07:14:11.12ID:6HGhNA/9
>>88
楽天でエイデン スリーピングバッグ XLで検索すると出てくるよ
再入荷待ちだけど
厚手の冬用ならnextでも大きいサイズ売ってるよ
個人輸入だから自己責任だけど
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/23(土) 14:18:19.22ID:MHCm5Wz9
トドラーの方、昼食後食器洗っている間に遊び始めちゃったり、ご飯を早く食べ終わって昼寝まで時間をもて余せたときどうしてますか?夕飯後もしかり。
遊びに向かわないよう阻止してます?イヤイヤが始まりそうで参考にさせて下さい。ジーナ関係ないかもですが…
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/24(日) 09:00:37.19ID:tVTX2uaw
>>92
うちは昼食後も夕食後も遊ばせてる
一緒に食べてると、大体子が早く食べ終わって、私が食べ終わるまで待たせるのは私が落ち着かないので、先に椅子から下ろしてる
遊んでる間に皿洗いもやっちゃう(子が昼寝したら私も休みたいので)
昼寝は大人しく寝る時もあれば寝たくないとぐずることもあるけど、うちの場合は午前中の運動量による気がするなー
公園とかでたくさん遊んでたら、昼寝前におもちゃで遊んでても平気
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 12:23:23.82ID:UCR89/gq
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 13:09:38.47ID:aEgKeImZ
ジーナやって寝かしつけもオルゴール音のみになって、自由時間が増えてきたら、旦那からお前は育児してない、30%くらいしかやってるように見えないと言われて愕然。
楽だと思われるのはほんとに癇に障るな…とイラッとしてしまった
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 13:20:15.43ID:gp9IBtPh
>>96
じゃあ残りの70%お前がやってるんだよな?じゃなきゃおかしいよな?
そういう旦那だと育児ストレスはんぱないよね。
1歳近くなってくると体力ついてくるから19:00に寝かせるには日中たくさん相手して遊んでって頑張ってるから早く寝てフリータイムができるのにね。
今1歳10ヶ月だけど、午前2時間、午後1時間遊びに連れて行かないと寝ない。それでも19:30〜20:00就寝。朝6:00前に起きることもある。昼寝は1時間〜1時間15分。
フリータイムと思っても疲れ切って私も21:00には寝ちゃう。
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 14:03:49.89ID:aEgKeImZ
>>98
>>97
愚痴なのに、返してくれてありがとう。
聞いてもらえて少し楽になったよ。
育児と家事はお前の仕事だから手伝わせんなっていう感じなんだよね。
だからジーナして一人でもお世話できるように頑張ったんだけど、結局どう転んでも面白くないんだろうな。

ジーナ式のやり方に夫婦で見解が違うと、やりにくいね。
やめる気はないけど…。
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 14:44:02.05ID:ESWOaQk5
>>99
激しく乙です、何それ読んだだけで腹立つ
全然状況は違うんだけど、19-7時通し寝するのを実母に楽だねと言われてモヤッとした事がある
新生児期からコツコツ積み上げた結果を、ただ楽してるように言われると何か引っかかる
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 16:49:57.26ID:Tpl8gpg7
寝付きが悪くなった
今まではおくるみでくるんでベッドに置いておやすみーで寝てたのに。
くるむ時点でギャー、くるめず半ぐるみで置いたらギャー
抱っこもシューシュートントンも効かない
これが魔の三ヶ月というやつかな
ジーナでは成長期には多めに飲ませるって書いてあるけど飲まないし、お手上げ。
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 19:42:21.74ID:MVB7ynp4
>>101
うちも魔の3ヶ月かも
母乳もミルクもなかなか飲まないので授乳時間ずれるうえに1時間以上かかるわ、寝る前はギャン泣きするわで、スケジュールgdgd
この時期は仕方ないと割り切りたいんだが、また平穏な日が来るのか不安
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 21:08:02.34ID:Qqsd4Xz1
めげずに続けてれば必ず来るから大丈夫
せめて起こす時間と授乳時間、お風呂だけでも守ってれば
そのうちそんなことがあったことすら忘れちゃうよ
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/28(木) 00:20:51.49ID:R6WNyrMD
私は楽だねって言われたら「楽になれるようにものすごーく頑張ってるんだよ!」ってドヤっちゃう
実際頑張ってるんだし、努力の結果であると主張するのは悪いことではないと思ってる
…のだけど、もしかして相手の神経逆撫でてるのかな
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 06:16:38.40ID:NWfxW68n
上の子3歳と下の子6ヶ月。どちらもジーナで育てているんだけど、枕っていつから使ってますか?
上の子の寝相が悪いので枕無しで寝かせていたんだけど最近やわらかい枕を使わせてみたら早朝覚醒が減ってきた。
下の子はまだSIDSとかの危険性もあるだろうけど、しっかりとしたベビー用ならもう少し眠るようになったりするのかな。
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 10:21:05.29ID:Yh/WQJXf
朝方冷えるけどかけ布団かけてる?一歳の子なんだけど窒息はないにしても布団意味あるのかな?スリーパーだけだと少し寒そう。
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 13:59:59.26ID:OXAgp8FS
>>63です
アドバイスくださった方ありがとうございました!その後の報告です。
あれから昼寝増やしたり、ミルク減らしたりしてみて、寝るようになりました!
ミルクが多かったのが一番の原因なようでした。
ものによって必要量書いてるの違うし、うちの赤あげれば飲むので減らし方が難しいです。
昼寝は寝つきと早朝覚醒に影響が出て、ぴったりいく日以外はまだ上手くいきません。
夜中安心できるようになって自分の睡眠リズムも良くなってきました。
本当にありがとうございます。
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 20:19:34.14ID:i21dJUuC
>>108
別室寝だと布団かけに行くと起きるからできないし、そもそも寝相悪いから布団無理。朝方冷え込むの気になるよね。今は厚手スリーパーと徐々に寝間着を暖かくしていく感じにしてる。1歳過ぎて布団かけていられる子っているのかな?
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 20:23:09.72ID:DPkhyRZm
>>109
空腹でうまく行かないパターンはよく見るけど、ミルク飲みすぎもダメなんだね
月齢近くてうちも卒乳までのミルクの減らし方模索中だ
状況改善したようで良かったね
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 20:42:56.48ID:TeKg/pNs
>>109
落ち着いてきてよかったね。
74だけど、ミルクの減らし方難しいよね。園が主導してくれるからほんとに助かる。
ちなみに今週から、本人が欲しがらなければ昼食後80はあげてないみたい。 その代わりおやつが足りないらしくて、おやつ後は160らしい。
就寝前は変わらず就寝中の水は一晩で200 位飲んでるときがある…。
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/29(金) 22:13:50.70ID:yk6pwQSk
>>109
うちもあげるだけ飲む子だったから苦労した。潔く一食分スパッとなくして、夜間や早朝覚醒がないかと便、尿の状態を確認して、大丈夫なら一週間くらいしてまた一食分減らす、でやったよ。お茶を飲むようになったからすんなりいってる。
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 00:29:02.17ID:7fDs/yCk
>>110
そうなんだよね、布団かけに行けないよね。ヒートテック着させたり、オイルヒーター導入していこうかな。この時期難しすぎるよー
ジーナの欠点は寝てる我が子の頭を撫でられないことだ。あと寝顔見るのはいつもモニター越しw
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 01:08:41.35ID:b/VSUgyo
>>114
それ私も思うw
外出時に、チャイルドシートの帆の隙間から覗いたり、抱っこ紐の隙間から覗いたり
昼食前に、たまに疲れて車でうとうとしてるときの寝顔は可愛いから、写真撮るわー
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 05:46:01.46ID:8TB+DcXB
ほんとほんと。今度初めて旅行行くんだけど雑魚寝が楽しみな反面、普段独り寝しかしてないから隣に人が居て朝まで寝れるのか不安すぎるorz
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 13:00:29.56ID:1uhCwYOB
5ヶ月女の子。最近やっと少し軌道にのったと思っていたら寝ぐずりが始まり、様子がおかしいなと思って病院行ったらRS。
そこから咳で30分〜1時間おきに泣いて起きて寝れないとあばれて本当可哀想。仕方ないのでおっぱいでウトウトさせて寝かせてる。
スケジュールはまた頑張って戻すけど、おっぱいウトウトは癖つきそうで心配。
戻ってくれるかなー薬効いて早く治るといいなぁ。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 19:44:40.49ID:t39Ch+iT
>>111,112,113
109です。ありがとうございます。低月齢ではきいたことあったけどまさかって感じです。
113さんの方法試してみます!
ただ水分が哺乳瓶以外でまだ上手くとれなくて、練習しないとだめですよね。
つい最初っから哺乳瓶であげちゃいます。
離乳したらミルクは牛乳に変えて400mlって、1日コップ2杯くらいですよね。
結構多いと思うのは私だけでしょうか。。
ジーナそれてきてしまいました。すみません。
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 00:22:08.58ID:Vu2+A3SV
>>119
私も400って多いと思ってる。
パック牛乳二日でほぼなくなると思うと凄い量だよね。

今、11ヶ月だけど
うちはあまりミルク飲んでくれないから、
ミルク1日400行かないのに、
牛乳に置き換えて400飲むのかな?
って心配が大きいよ。
少しずつ切り替えるにしても、ミルクよりカロリー少ないから
お腹すいて夜間起きそうで怖いし。
ミルクやめるの難しい。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 18:24:53.78ID:FQ5ODpEV
ミルクの量とかはあんまり参考にしないほうがいいとおもう
イギリス人と日本人じゃ飲む量違いすぎるよ
ベビー服のサイズとかも全然違うもん
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 20:33:15.34ID:Mfg5qR/b
海外ブランドの服を着せると股下が余る
とくにツナギのズボンを着せたらズボンの裾は余っているのに胴体部分が足りなくて肩がパツパツになってサイズアウトした悲しさ
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 22:06:44.20ID:g3Hpg7Y3
>>117
横からすみません。そんな風にはとても思えない状況です。
他のみなさんもそんな風にうまくいっているんですか?
こんど実家2泊するけど昼寝は抱っこ紐でしか寝ない予感。

泣きごと御免
ずっと早朝覚醒で、夜通し寝したのなんて何回あっただろう。ここで相談したけど改善せず。
真っ暗じゃないと寝れなくて、ちょっとでも明るいとはいはいしてどっか行ってしまうから布団は四方を囲ってる。
ちょっとした物音ですぐ目が覚めるから親は忍び生活。
寝室に連れて行くと毎回泣いて泣きながら寝る。
あーどこでまちがちゃったんだろう。
どこから改善してったらいいか考えるのも疲れました。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 22:32:28.15ID:p3VluA74
うちは一歳だけど昼寝時間バラバラにしても夜は寝るよ。昼寝できない時は朝寝長め、夕寝少しとかにしてる
うちも真っ暗しか寝ないから実家とか旅行中の昼寝は抱っこ紐だよ
朝は6時ぐらいに明るくなるからその時間から起きてるかなーまぁ外出時はしょうがないと諦めてるけど
布団ってことは柵付きベッドじゃないのかな?歩き出したら乗り越えないかな。
一時期布団にしてたけど、ベッドにした方が抜け出せなくて良かったよ
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 14:23:30.08ID:GeMgadDp
うちはまさに今実家帰省中。
土日は移動もあってリズム崩れ、今日は昼寝失敗して、ギャン泣き。久々にこんなギャン泣きされたよ、寝かすのに抱っこ必須。
普段のジーナがいかに楽なのか思い知らされてる。
それでも昼寝合計と授乳時間は頑張ってるけど、ある意味出かけづらいのはあるなって実感した。
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 15:43:28.17ID:S/MRSHnC
うちも帰省がしんどかったな
友達とランチに行きたいんだが、ベビーカーで昼寝させると、動かすのをやめた途端に起きてしまう
なぜだw
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 18:15:09.01ID:tGC5QUJi
赤が病気の間にパイで寝落ちさせてたら癖になってしまったみたい。
いつもは置いたらスッと寝たのにギャン泣き。
どうしたらいいかジーナさん。
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 19:43:56.75ID:tGC5QUJi
>>129
そうですね、また地道にやるしかないですね。
新生児の頃と違って声がデカイからつらいですが。
ちなみに今のところ15分見守ってもギャン泣きでダメなんですけど、何分位様子見しましたか?
ジーナは確かに10〜15分位でしたよね
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 20:28:22.85ID:HkFLy5tm
うちも布団だとハイハイで落ち着かず、遮光でない実家や旅先では早朝覚醒して部屋中動き回る
外だと抱っこ紐でもベビーカーでも力尽きるまで寝ない
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 20:52:36.53ID:tGC5QUJi
>>136
現在5ヶ月なりたてです。
新生児の頃は抱っこユラユラで寝付く寸前に置く手法でした。おくるみで背中スイッチ発動せず。そのうち抱っこユラユラせずおくるみまいて置いたら寝るようになりました。
現在おくるみ嫌がりエイデンスリーパーで、スリーパー着せれば即寝でした。
その為トントンとかシューシューとか嫌がるので、置いて泣かれるとただただ見つめるか寝たふりしかありません。
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 20:58:18.14ID:tGC5QUJi
ちなみに病気は気管支炎で泣くと咳が止まらなくなる為、置いて泣いたらすぐパイにしてしまっていました。
復活したらまたチャレンジしてみます。
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 21:26:52.50ID:boEMYUl1
超母乳過多で22時半の授乳の量の調整が難しい…
夜間は湯冷ましと抱っこで寝かしつけてるけど、朝の飲みが悪すぎる。
搾乳して量測るか、ミルクに置き換えるしか方法がないのかな
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 22:13:34.08ID:fYXahbhZ
>>124です
みなさん愚痴を拾っていただきありがとうございました
外では抱っこの人が少なからずいるようで気持ちが救われました
うちも風邪から全体のリズムが乱れたのと、夜の中途覚醒が始まりセルフ再入眠ができなくなってどうしたらいいかジーナさん状態です
寝かしつけやってこなかったから、寝かしつけが超絶下手でこういう時困ります
力尽きるまで寝ないの同じです

>>125
ベッドは何歳まで使えそうですか?今ベビー布団ですが、寝相が悪くて壁にガンガンあたるのでもう狭いのかなと思ってて
今からベッドにしても先が短そうで・・10ヶ月身長70cmです

>>128
いつ頃からでしたか?
これからでもそうなる見込みはあるのかな・・・

とは言っても、食事は一定のタイミング保ててるし、19時以降は自由時間があるのでそれはジーナのおかげを実感してます
0138125垢版2017/10/02(月) 22:38:26.24ID:T/iWJdt3
うちは80センチぐらいだけど二、三歳までは使えるんじゃないかな?木枠のベッドじゃなくて折りたたみできるメッシュのやつだと頭とか手をぶつけても痛くないし寝相悪くてもスヤスヤだよ
会話ができるようになったら本人が望むベッドを準備するつもり。それまで使えるかは分からないけどw
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 01:36:19.20ID:rVSMSfvU
うちはベビーベッドからジュニアベッドに組み替えられるやつ買ったので、小6までは使える予定
高かったけど、小6まで使えれば元は取れてるはずw
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 07:10:15.03ID:cDRELFec
ベビーベット自体は、2歳までの使用と定められていて、それ以上は事故の危険性が高くなるから止めましょうって言われてる。
今から買うならもうジュニアベッドでもいい気がするよね。予算と場所が確保できればだけど…。
0142125垢版2017/10/03(火) 14:52:39.48ID:pMwu46yW
ごめん、ベビーベッドってほどのサイズじゃないんだけどグレコのやつ使ってる
中段と下段?の2段で使えるようになってるから新生児は中段で世話して、寝返りしてからは下段で寝させてる
下段だと立っても乗り越えられないし、転んで当たっても痛くないよ
中段使わないなら7〜9000円ぐらいでカトージ?で商品あったと思う
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 17:23:49.04ID:nkp56vR0
>>142
>>144
ありがとうございます。
どちらもプレイヤード状態にしてベビー布団を敷いて使用しているのでしょうか?
141さんも書いてますが、長時間の使用はNGかと思っていました。ベビー布団を敷けば問題なさそうですか?
0146125垢版2017/10/03(火) 19:28:05.93ID:pMwu46yW
お昼寝用だけど個人の使用感としては夜中も寝てて大丈夫だよ。あくまで自己責任だけど
説明書きにはパッドや枕は使わないでって書いてあるけど西松屋とかでマット買ってシーツしいちゃってる
0147125垢版2017/10/03(火) 19:34:15.41ID:pMwu46yW
アップリカのココネルは夜もベッドとして使えて2歳13キロまで使えるみたい
グレコと見た目変わらないけど違いあるのかな?
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 20:19:53.27ID:xPJyDRwQ
>>137です
賑わってる・・・ありがとうございます
うちは狭小マンションなのでベッドは除外していたのですが、短期と割り切るのも必要かなー(ジュニアベッドはたぶん無理)
今あやすときは私が障害物をまたいでベビー布団に乗ってトントンしているのですが、下段だとトントンできないですよね
抱き上げるのも腰にきそう
そのあたりはお使いの方どうですか?
0149125垢版2017/10/03(火) 22:10:04.32ID:pMwu46yW
ごめん何回もw
もうつかまり立ちしてるから立った状態から脇を抱えて抱っこしてるし腰にはこない
あとトントンなしで勝手に寝るから、完全ひとり寝ができればいけると思う
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 22:41:03.63ID:xPJyDRwQ
>>149
ありがとうございます。
たしかにー。通常ならそれでいけますね。
風邪ひいてから、中途覚醒がトントンなしでは寝られなくなったのでいまの赤には厳しいorz
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 21:58:40.45ID:yg8zZCYE
今夜冷えるのにいつもと同じパジャマだった
エアコンかけてるけど、掛けものしたって寝返りではじかれるけど、去年より今年は冷えとか風邪とかありそうだよなあ
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 08:58:09.20ID:IEEb85/p
ここ数日、朝寝が急に出来なくなった
歯が生えかけてるから歯ぐずりかと思ったけど、昼寝と夜間は問題なく寝るし変だなーと思って今日いつもより5分早く寝室に連れていったらすんなり寝た
8時半頃にはもうすでに眠そうだったけど、活動限界短くなるとかあるんだっけ?
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 11:03:25.79ID:1a0m2CAC
もうすぐ5ヶ月。
ここ数日、急に朝寝昼寝共にぐずるようになった。寝付きも悪いし、抱っこでないと寝なくなってる。
今日は寝ても15分でギャン泣きして起きてきた。スレ検索してるとこの位の月齢で疲れすぎが多い印象だけど、うちもだろうか。

それにしても、赤主導だと自分の性格的にちょっとストレスを感じてしまう。
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 12:42:53.31ID:a9LO0jcO
>>152
寝返り、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、一人歩き
その都度、疲れやすくなって限界時間が短くなって、少なからずスケジュールが乱れたりした
こちらも慣れてくるので?、歩き始めたから前より早めに寝かすかなとかそんな気分になってる
0156152垢版2017/10/05(木) 18:28:56.19ID:IEEb85/p
>>153>>155
そっか、そうよね
最終的に朝寝を9:30までずらすっていう頭しかなくて、成長する→活動限界長くなるって思ってたわ
確かに最近うつ伏せでの飛行機ブーンの時間長いし、疲れすぎてたのかも
明日も早めに寝室連れていってみるよ
ふたりともありがとう
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 20:40:43.86ID:3JiIqgdy
1歳3ヶ月。最近19時就寝から寝つくまで30分かかる…少し泣くこともある。昼寝10分減らしてるけどもっとガッツリ減らすべきかな。歩いてて早朝覚醒はしたりしなかったり。これくらいから昼寝減らしてる?
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 03:55:33.39ID:1YG8eY6E
皆の赤は寝る場所変わると独り寝不可や、崩れますか?

5ヶ月。
実家に帰省中なのだけど、スケジュール崩れまくって困ってる。
来た当初はまだ良かったんですが、段々と夜間覚醒の時間が早まり、日中も独り寝は最初の数日のみ。
帰省六日目の今日、ついに3時前に起きてきて、抱っこしても寝ず結局π落ちみたいな状態に。
このあとも起きてきそうで戦々恐々としてる…

実家での就寝状況は布団、かけシーツもどきあり、スリーパーあり。
いままでは独り寝はほぼ出来てて、明け方までなんとか寝れてた。
自宅戻ったら元通りになるといいのだけど、不安で仕方ない
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 07:31:18.58ID:nNu2EZ90
5ヶ月なりたて明日から離乳食始めます。
ジーナ本読んで予習してるんですが、始めは11時開始、慣れたらそれを夕方にズラし、11時は新しい食材のみ毎日試していく。
ジーナやっているブログや過去スレなどを見ると新しい食材の11時は小さじ1から3まで都度増やすとありました。
ようは、一回食だけど一日2回食べさせるということですよね。
11時の小さじ1〜3って離乳食用のスプーンであげるとかなり量が多いように感じるのですが、初期からジーナさんの実質二回食のような感じで食べてくれるのか不安です。

そして既に夕寝を全くしないので夕方18時15分には就寝してしまうので夕方食べてくれるかな。時間を17時少し前とかに早めても良いのでしょうか。

皆さん離乳食もジーナ式でやられてますか?
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 09:11:41.43ID:Ieh4pRTz
1)現在の月齢 8ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 4ヶ月
3)現在の発達状況 ハイハイ、つかまり立ち
4)一日のスケジュールを時系列で
6:00 起床
7:00 ミルク100〜200日によって飲まない
9:00〜9:45 朝寝たまに寝ない日もある
11:45 離乳食ミルク100
13:00〜14:30 昼寝なかなか寝付かない
14:30 ミルク160
17:00 離乳食
18:00 お風呂
18:30〜19:00 ミルク100あまり飲まない
5)寝かしつけ方法
昼寝は寝る前に少し授乳してウトウトしてきたら抱っこしてそのまま布団に置く
就寝時は布団に置くだけ
6)寝室の環境
同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
※完全遮光
8)相談内
夜間授乳が復活しました。夜中に2回起きる時があり、最近は19時就寝して早朝5時にギャン泣き。何しても寝てくれず仕方なく授乳。
離乳食が2回食になったあたりから、ミルクの量が減り始めました。14:30のミルクだけはグビグビ飲みます。それ以外の時間は、根気よく飲ませて上記の量です。遊び飲みなのか、集中して飲んでくれない。そのせいで便秘がちにもなりました。
6ヶ月の時にも成長期だったからか、2週間ほど夜間授乳が復活しました。終わってからは夜通しです。
メンタルリープあけてから乱れています。
何か対策はありますか?
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 12:04:36.69ID:Ieh4pRTz
1)現在の月齢 8ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 4ヶ月
3)現在の発達状況 ハイハイ、つかまり立ち
4)一日のスケジュールを時系列で
6:00 起床
7:00 ミルク100〜200日によって飲まない
9:00〜9:45 朝寝たまに寝ない日もある
11:45 離乳食ミルク100
13:00〜14:30 昼寝なかなか寝付かない
14:30 ミルク160
17:00 離乳食
18:00 お風呂
18:30〜19:00 ミルク100あまり飲まない
5)寝かしつけ方法
昼寝は寝る前に少し授乳してウトウトしてきたら抱っこしてそのまま布団に置く
就寝時は布団に置くだけ
6)寝室の環境
同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
※完全遮光
8)相談内
夜間授乳が復活しました。夜中に2回起きる時があり、最近は19時就寝して早朝5時にギャン泣き。何しても寝てくれず仕方なく授乳。
離乳食が2回食になったあたりから、ミルクの量が減り始めました。14:30のミルクだけはグビグビ飲みます。それ以外の時間は、根気よく飲ませて上記の量です。遊び飲みなのか、集中して飲んでくれない。そのせいで便秘がちにもなりました。
6ヶ月の時にも成長期だったからか、2週間ほど夜間授乳が復活しました。終わってからは夜通しです。
メンタルリープあけてから乱れています。
何か対策はありますか?
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:17:46.10ID:RFzXm8eX
>>159
その話題と理由過去スレであった気がするよ。もう一度最初から読んできたら?
読み足りない、解釈が難しいかな?
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:23:25.86ID:RFzXm8eX
>>161
離乳食の量がわからないんだけど昼食時140mlにして、14時120mlとかにしたら寝る前増えないかな?というかまだ22時の授乳必要なんじゃないかと
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:30:57.89ID:bmPvofY2
>>160
三回食前だけど22:30の授乳は?辞めてしまっていたのなら復活させては?
14:30の授乳は本来なら少なくなるべき(理由は本に書いてある)だから、全てがズレてるよ
アレンジせずもう一度基本に戻った方が良い


正直、授乳してウトウトさせて昼寝とか同室別布団の人はジーナではなくねんねスレ案件だと思う
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:46:53.88ID:nNu2EZ90
>>162
私も本やブログ読みながら、一回食だけど2回食べさせてるwって思ったんですけど。
本当の離乳食は夕方で11時のはカウントしないと見たので、、、w

>>163
過去スレにありましたか!1〜13まで読んだのですが見落としてしまっていたかもしれません。
もう一度探して来ます、、、。
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:56:41.76ID:RFzXm8eX
>>166
慣れたら、の文言に混乱してるだけかw
日本人は日本人なりの消化管の成長があるからね。ちょっと前に出たけどイギリス人の赤ちゃんとは成長が違う
一つ一つをイコールにするんじゃなくて、統合して考えたらうまくいくんじゃないかな
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 14:14:34.89ID:nNu2EZ90
>>167
>>168
え、あ、慣れたらって二回食になったらという事だったのですね、、、何回も読んで一回食なのに二回食べることが本当に謎だったのですが理解できました。
>>168さんが言うように日本人と違うんでは?とも思いました。
皆さまありがとうございます。
一回食は11時にして、慣れたら=二回食になったらw夕方も食べさせたいと思います。
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 14:59:53.07ID:tzO8ZOJL
>>161
うちもまだそのころ22:30授乳してて、抜けた時はギャン泣きじゃないけど夜中起きてました。
3回食定着まで私も復活してみてはと思います。ジーナと日本がずれているところです。
後、ミルクだし昼分を少しずつ減らして夕増えないかみるかなー。
昼寝前はなぜ授乳を?離乳食の時間考えても追加はいらないと思うけど。
寝つきが悪いのは癖や疲れ過ぎはないかな。後、朝寝の減らしどきとか。
うちも昼寝短い方だけど、この月齢で昼寝2時間切ってるのは赤に合ってる?
過去スレでも疲れ過ぎで早朝覚醒もあるみたいだったし。
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 19:09:39.69ID:emDwK9sH
>>171
うちの場合は、同室と別室で全然違うよ
同室別ベッドの時は早起きで、ひどい時は5時に起きることもあったけど、うっかり別室で寝たら7時まで寝てくれた
それから4ヶ月ほど別室だけど、7時前に起きたのって数えるほど。同室の時は寝返りとは別でもぞもぞと動いて立ってから寝ることがあったけど、別室ではそれもかなり少なくなってぐっすり眠ってるみたい
ここでも母子同室も多いし、さすがに母子別室は無理だと思ってたんだけどね

最近、夫が風邪をひいたから、赤ちゃんと同室で寝たら、お互いに気になってお互い眠りが浅かったよw
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 19:56:10.88ID:Ieh4pRTz
>>165
昼食時に増やしたくても飲んでくれない。
2時は減らしても寝る前変わらない。
22時の授乳は離乳食前から夜通し寝てたら、なくていいと書いてあったし無くしてから2ヶ月くらいずっと夜通しだったのでしてません。
昼寝前に授乳すればよく寝ると書いてあったのでずっと続けてた。
同室は家に子供部屋がないから。
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 20:01:06.86ID:Ieh4pRTz
>>170
ランチタイム昼寝前にぐっすり眠るようにもう一度授乳してもいいでしょうと書いてあったので授乳していました。癖にならないようにウトウトしだしたら、一度起こして布団に置いていました。
昼寝は2時間寝てくれないです。長くて1時間半です。
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 20:10:11.29ID:RFzXm8eX
>>174
本に書いてあることに固執しすぎかなあ
私もだけどせっかくアドバイスくれたのにデモデモしてても何も変わらないじゃん。とりあえずやってみるのもありかと思うんだけど
赤ちゃんは日々成長するんだし、ねんトレもトライアンドエラーを繰り返していくものだと思うよ
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 07:03:30.62ID:ZNAYUgOZ
コアナイトメソッドで、4日連続で夜通し寝成功したけど、今日は4時台覚醒後湯冷まし、抱っこ、トントンでも寝ず2時間弱格闘後授乳してしまった…
コアナイトメソッド、またすぐ試みてもいいのかな?
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 17:43:50.37ID:Lr1HnkNJ
>>174
それって夜泣きじゃなくて?
子供は本当にお腹すいてて授乳を要求してるのかな。
早朝に起きるようになってどれくらいかにもよるけど、
一週間とかなら授乳せずにあやす方向で様子みたらどうかな。
泣きやまないのは大変だろうけど、授乳のクセつけたくないし。
また自然とジーナのリズム通りに戻る可能性もあるかと。
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 06:12:29.76ID:C4M6IEeU
>>178
5時にギャン泣きするようになって1週間くらいです。今朝も5時にギャン泣きしたので、様子見て見ました。しばらく泣いて心折れそうだったのですが、1人で寝てくれました。
お腹空いたでは無かったようです。
ありがとうございました。
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 20:01:24.66ID:IW64JgV5
ジーナでほとんどスケジュール通りいっていて今まで夜中一回起きだったのが何度も起きるようになった。
授乳すれば寝るけどひどいとまた30分で泣いて起きる。授乳しないとギャン泣き。ジーナさんは夜間授乳が復活するかもと書いてあるけどこんなに頻繁な訳ないし。
昨日ギャン泣きしてるけど授乳しないでトントンでいつも寝室に運ぶ時の歌を歌ったら寝た。
もしかして、眠りが浅くなったときこの歌がないと眠れないのかな。
歌いながら寝かしつけてるわけでなく、運ぶ時に歌って寝室ついたらやめてベットに置いておやすみなんだけど。体内音ないと寝れない子みたいになったのかな。
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 20:02:02.61ID:IW64JgV5
ちなみに5カ月です。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 20:54:41.77ID:TvjJL54V
5〜6か月は今まで寝る子だったのに寝なくなるというあるある話ですよね
やっぱりジーナやってても5〜6か月の寝ないってやつには
効果がないのかな
0183名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 07:26:08.59ID:sGM3/M+6
>>182
やはりあるあるですよね。
ジーナやってないママ友もそうみたいで、ジーナやってるのになあと少し落ち込みぎみです。
昨日は2時と4時に起きました。毎回この時間なので癖のようです。2時は室温24度で暑かったのもあり1時間程泣き止まず授乳しました。
4時は歌ですぐ寝ました。

過去スレで午前中の授乳量を増やすと良いと見たのでやってみます。7時は本当に飲みが悪いので諦めていたのですが頑張って誘ってみます。
0184名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 08:45:37.09ID:mcVIz6RO
リビングで眠そうな仕草を見せるから早めに寝室でリラックスタイム(お腹さすさすとか足をなでたり)とろうとするんだけど、
寝室に入ると足バッタンバッタンさせたり、あーあー言ったり機嫌が悪くなってしまう
みんなどんなリラックスタイム過ごしてるのかな?過去レスでは1歳過ぎてたら自分から寄り添ってきたりとか見たけど…
0185名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 08:59:20.22ID:AOyEWD9G
>>184
6ヶ月のうちの子は寝室の大人ベッドに一緒に寝転んでトントンしたりお喋りしたりしてるよ
眠たい時は大人ベッドに置いて毛布渡すとにこにこ抱きしめて割とすぐ寝るモードに入る
逆にまだ寝たくない時は大人ベッドに置いて毛布渡すと泣く
夜の就寝前は絵本読んだりもするよ
0186名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 09:33:08.54ID:mcVIz6RO
リビングで眠そうな仕草を見せるから早めに寝室でリラックスタイム(お腹さすさすとか足をなでたり)とろうとするんだけど、
寝室に入ると足バッタンバッタンさせたり、あーあー言ったり機嫌が悪くなってしまう
みんなどんなリラックスタイム過ごしてるのかな?過去レスでは1歳過ぎてたら自分から寄り添ってきたりとか見たけど…
0187名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 13:20:22.01ID:BF42n2AI
>>171
1歳8ヶ月の時にヘルパンギーナをきっかけに添い寝に変えてネントレし直すのが面倒になった。昼寝は一人、夜は添い寝。
昼寝も1時間〜1時間15分ちゃんとできるし、夜も寝かしつけは特になし。寝たふり。寝てから部屋を出ても大丈夫だし、夜泣きもしない。
早朝覚醒は結論だけ言うとかなり減った。週5日は5:30起きだったけど、添い寝に変えて親子共に慣れてきた頃に週に1回あるかないか。6:15〜6:45に起きる。
うちの子は同室だとか別室だとかより、日中の過ごし方。午前中たくさん体を動かして午後は運動はそこそこに頭を使う遊びをする。
お絵描きとか知育のおもちゃとか。
まぁたまにハッスルして頭なんて少しも使わない日もあるけど、そしたら夕飯後に少しお絵描き。
これで今のところ7:50〜6:15/6:45まで寝る。
私が寝返りとかして唸ったり起きても寝る時はまた寝る。静かにしてても起きる時は起きる。
ただ、遮光は昼も夜も完璧じゃないとちゃんと寝ない。
長々とジーナ脱落した私が語ってごめん。
0189名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 14:50:44.17ID:mcVIz6RO
>>185
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
リラックスタイムは風呂〜就寝時と同じように目を合わせない方がいいのかと勝手におもっていました。。もう少しスキンシップをとるリラックスタイムにしてみます
0190名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 20:31:16.70ID:KAlWZyKC
>>187
横からごめん。同室の場合は朝、子が起きたら活動開始なんですか?別室だと迎えに来るまで待ってるスタイルだけど。朝寝完全に無くなると起床時間が早くても平気なのかな&朝食まで腹ヘリ我慢できるのかな、疑問ばかりだわ
0191名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 07:22:27.77ID:JRS3xLc+
>>190
何時に起きても6:30くらいまでは寝たふり。
喋ってたり転がってたり何かアクションがあればもうそこで起こしちゃう。寝ないのにゴロゴロしてても時間もったいないから。
うちは朝寝なくなるの早くて1歳1ヶ月でなくなったから添い寝を始めた1歳8ヶ月の時には早朝覚醒しても午前中の活動を控えめにすればいつもの昼寝開始時間(13:00〜)まで起きていられたよ。午後に思いっきり遊ばなきゃいけないけど。
午前中を控えめにできなかった日は12:30とかに寝かせちゃって昼寝を長めにする。で、午後もたくさん遊んでいつもの時間に寝かせる。
同室でも別室でも早朝覚醒したら昼寝までもつのか悩むのは同じだよね。
腹減り、うちは我慢できてるよ。早く起きたら前みたいにベビーベッドに入れてベッドの中にいるぬいぐるみと戯れてるからかな?遊んでて気が紛れてるのかも。
ベッドから出したらすぐにマンマ!って椅子に座るからお腹は空いてるんだと思うけど。
0192名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 16:35:08.04ID:dmP18hHJ
4ヶ月男児 61cm 5.3kg
3-4ヶ月検診で体重引っかかった。
もともとπの飲みはよくなくてずっと混合なんだけど
完母への希望が捨てられずミルク増やすのに抵抗があった。
しかしついに成長曲線下回ってしまい、もう限界かなと。
振り分けマックス、夜間は1回で1日8回授乳。
今は18:00に60ml、22:00に80mlだけミルク足してるんだけど
次に足すなら7:00かな?それとも10:00?
量は40mlか60mlにしようと思ってる。

今さらジーナの母乳を増やすプログラムやっても効かない気もするけれど、間に合うかな…。
0193名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 21:24:14.88ID:l80k1yGB
>>191
詳しく教えてくれてありがとう。月齢あがると早く起きてる時迎えに行こうか迷う。お腹すいてグズられるの嫌だし。参考になります
0194名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 21:37:57.89ID:l80k1yGB
1歳3ヶ月だけど一泊二日で旅行、そのまま実家帰省したよ。丸2日スケ無視で昼寝は車でトータル40〜1時間だったけど場所見知りもなくご機嫌で過ごして、スリーパー着せたらコテンだった。旅館で障子だったから5時半に起きたけどコロコロして1時間待ってた。
非ジーナでも同じなのかもしれないけど、ひとり寝身についてるからすぐ寝るし総睡眠時間長いから活動限界も長くてご機嫌。
0歳代は帰省すると場所見知りで疲れてスケ乱れることはあったけど、22時の授乳なくなったあたりから安定して快適に過ごせたよ。帰省で大変だった書き込みあったけど励みになればと
0195名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 22:03:03.29ID:R3hcuDBU
>>192
飲ませ方に問題があるんじゃない?
WHOのガイドラインを参照してみるとかどうだろう
0196名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 00:35:29.66ID:S8rSauJD
>>195
飲む時に乳管曲げないようにってやつだよね。
桶谷で姿勢チェックしてもらったけど、もう3ヶ月前のことだから変わっちゃってる可能性はある。
もう一度チェックしてみるわ。ありがとう。

姿勢に問題なければ、とりあえず7:00に足してみようと思う。
0197名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 05:45:23.32ID:l3FnskwV
>>192
私も混合でそれくらいの時に完母にこだわってたから気持ち分かる。電動搾乳機使ってる?22時の授乳は搾乳にしてた。搾乳やめたらグンと落ちた。プログラムもやらないよりはいいと思う、めっちゃ出るようになったとは言えないけど。
振り分けしてたら結果的にチョコ飲みになってしまったからミルクちゃんと足せば良かったと思う短い期間のことなんだし。
0198名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 08:27:07.20ID:x0VA7Pwl
振り分けしすぎで一回に飲む量が減って夜間授乳増加って例があった気がする
完母にこだわりすぎなくてもミルクを飲むだけ飲ませてあげた方が色々解決しそう
0199名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 10:22:57.01ID:S8rSauJD
>>197
経験者からありがたい。自治体の栄養相談だとジーナのことは理解してもらえなさそうで言ってないし、理解者いるだけで救われるわ。
搾乳は直母の刺激のほうがよいと聞いて新生児期だけでやめてしまってた。もう一度トライしてみる。
頻回でチョコ飲みはほんとその通り…。最近遊び飲み始まって余計に飲みが悪くて参ってた。通常回数に戻してみる。

>>198
やっぱり頻回しすぎもよくないよね。
なんだかんだ完母こだわってしまっていたけど、ミルクで母子とも幸せならそれでいいと思うことにする。ありがとう。
0200名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 10:42:28.82ID:Qf0tt23S
5ヶ月
朝寝でいつも通り寝付きそうになるんだけど、寝かけるとフニャーと泣く、見守って寝付くかな…と思うとフニャーと泣くを30分繰り返して結局覚醒、朝寝失敗になってしまった。

ここ数日そういう日が増えてきたんだけど、理由が思い当たらない。
急にそうなってしまった、同じようになった方いませんか?
0201名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 11:56:51.77ID:x0VA7Pwl
成長期かな
0202名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 12:29:27.27ID:C2PfwefY
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/lp/14977/783625


今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://freeclub.jp/lp/14977/783625
0204名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 14:27:15.82ID:1DAHeNBC
今3カ月半。スリーパーのおすすめ教えてください。過去スレからだとエイデンかグロバッグかな。
0205名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 18:20:05.21ID:+OoChqos
>>198
そんな例があったんだ。
今5カ月で4ヶ月から夜間に5.6回起きて授乳するようになって、授乳量足りないかと思って振り分けしてる。
ジーナ本にもこの時期振り分けてもいいと書いてたし。
7時、8時半、10時すぎ、11時の離乳食後、14時半、17時、18時すぎ。
でもどの時間もがっついて飲むかって言うと遊びのみしてる感じ。結局回数増やしても夜間5.6は変わらず。
やっぱり振り分けやめてみようかなあ。
本当夜眠れなくてキツイ。
0207名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 23:18:25.96ID:Qf0tt23S
>>203
リープ
明けるまで頑張ります。
この時期、スケ重視で寝かせるのがいいのかなぁ。
ベッド寝こだわってるとほんとに寝ない…。
0209名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 14:42:35.80ID:DEUORVQT
>>200
同じような感じになった>>152だけど、あれから1週間5〜10分早めに寝室に連れていくようにしたらまた上手く寝付けるようになったよ
成長期で活動限界短くなったみたい
早めに連れていくの試してみてー
0210名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 16:33:25.97ID:MMbliDOT
>>209
>>208

ありがとう。昼寝も同じように上手くいかなくなってた。
少し早めに連れていくの試してみます。


あと、観察してるとモロー反射みたいに、寝かけて両手がベッドに着地するタイミングでビクッとして泣いてた。
久々にスワドルミーで片手だけ包んであげたらちょっと落ち着いてるみたいだった。
0211名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 09:21:50.97ID:xAjhfs3c
>>205です。事態がかなり悪化しており参っています。長くなりますが相談に乗ってもらえますか。

1)5ヶ月
2)1ヶ月から
3)現在の発達状況
ズリバイが日に日に上達している。寝返り返りはまだ出来ない。
4)一日のスケジュールを時系列で
6:30〜7:00 起床
7:00〜7:30 授乳(最近まあまあ飲むようになった)
9:00〜9:45or30 朝寝
11:00 授乳→離乳食(始めたばかり)→授乳
11:50〜14:00 昼寝(再入眠しながら1h30位)
14:30 授乳(あまり飲まない)
16:00 空腹で泣くので軽く授乳
17:00 授乳
17:30 お風呂
17:50 授乳
18:00 絵本
18:10〜18:30 就寝(夕寝しないので19時まではとても持たない)
22:30 授乳(完全に起こすとニコニコで飲まないのでトレイシー参考に寝ぼけたまま授乳。以前は1時間起こしていましたが状況よくならず。)
夜間は1時半、3〜4時、5〜6時にわー!と泣いて起きて様子を見てもダメ、トントンや抱っこや湯冷ましなど試してダメなら授乳しています。でもだいたいダメです。

5)寝かしつけはなし。おでこにキスだけしてます。
6)寝室の環境
同室親子3人川の字です。1週間ほど別室寝を試しましたが何も変わりませんでした。
7)遮光状況
遮光二級カーテンなので日中は真っ暗にはなりません。
0212名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 09:22:55.20ID:xAjhfs3c
続きです。
8)相談内容
4ヶ月頃から夜間起きる回数がかなり増えて困っています。また、授乳後すぐ寝ていたのに最近は授乳後も布団に置くと寝返りして泣き叫び1時間以上寝てくれません。寝ても30分で泣くので歌&トントンしたりしています。

自分が試したことと思う原因は
@本当に空腹、、、最近生理が再開したので、授乳量が減った可能性がある。
お腹の空いていない昼寝のときは何度も自力再入眠出来ている。ただ完母で哺乳瓶拒否なので足せない。
振り分けもしたがあまり効果なし。
A癖になっている、、、抱っこにしたり、湯冷ましにしたり、すやすやネンネのトレーニングを試したりしたが効果なし。
B寝返りしちゃう、、、泣いて起きて寝返るのでスレを参考に枕で挟んだけど寝返りできずさらに泣く。
うつ伏せで寝たいのかと放置したが眠れず泣く。

色々試したけど改善せず眠れず辛いです。何かヒントを頂けたらありがたいです。
0213名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 11:12:18.08ID:VV58FeA9
>>212
とりあえず授乳量をスケールではかるのと哺乳瓶で飲む練習をする
0214名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 16:50:45.60ID:7VhaXjJR
リープ中じゃないの?
それなら何しても無駄だよ
粛々と習慣を続けるしかない
0215名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 17:38:54.27ID:xAjhfs3c
>>212です。
返信ありがとうございます。
スケールないので楽天で買います。哺乳瓶は2ヶ月から練習してるのですがなかなか、、、。

今タイムリープ中ですが、4ヶ月辺りから続いており、4ヶ月のリープ終了後も変わらなかったので関係ないと思っていました。
0216名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 20:04:40.12ID:fxME4QE4
タイムリープしてたなら寝なくても仕方がないよ
すごい赤ちゃんなんだね
0217名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 21:01:45.54ID:xAjhfs3c
自分で間違えて笑ってしまいましたw
メンタルリープですねw
あーもう眠さでおかしいです。
0218名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 21:29:13.91ID:tR8cIswu
リープ中でもそこまで夜中起きるかなぁ?
自分はリープ中でもそこまで起きる経験ないから、
授乳量が足りてない可能性を考えるかなー。
それだけ寝れてない疲れてるなら母乳量減ってる可能性も高いし。
胸はる感じはしっかりありますか?
0219名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 21:49:38.50ID:Cw+X4486
>>218
横だけど差し乳タイプだと量出てても胸張らないからそれだけだと判断できないような
スケールで計るのが確実かもね
0221名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 04:09:16.84ID:EMiy2s2D
>>211です。
皆さん返信ありがとうございます。やはり授乳量が足りてないという意見が多いですね。
胸の張りは以前あったけど今はあまり感じられず、吸われたときのツーンとした感じも今はありません。やはり足りないのかもしれません。

夕寝は寝室に連れて行ったり抱っこ紐で1時間近く歩きまわっても寝ず、あきらめました。
17時以降機嫌が悪すぎるので本当はしてもらいたいです、、、。

そして18時の授乳後、ミルクを100作ってあげてみたらなんとダラダラですが60程飲みました。
その後19時半に泣いて起きトントンで鎮静、21時に泣いて起き鎮静できず片乳授乳で寝てしまいました。
ミルクももう片乳も拒否されたので起きるなと思いましたが、何回か泣いたけどトントンで鎮静。
4時に起きたので今授乳中です。

やっぱり夕方の授乳量が足りなかったということでしょうか。
0222名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 06:34:16.47ID:IdSu7A5+
>>221
起きてる時間はズリバイやうつぶせばっかりしてる?
うちは7ヶ月なんだけど、同じ位の月齢の時に夕寝を無くしたら夜中に物音でしょっちゅう起きて大変だったわ。夕寝を復活させてからは人が変わったみたいに穏やかになったよ。
17時以降機嫌が悪いなら疲れすぎを疑うな。

うちは手足の動きと物音に敏感すぎていまだにスワドルミーで無理矢理夕寝させてる。
長い間悩んでるみたいだし解決すると良いね。
16:30前後に20分位夕寝させられると良いんだけど、抱っこひもにフードついてるタイプかな?無かったら黒いハンカチとかで極力光を遮ると眠りやすいかも。
0223名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 07:55:02.50ID:EMiy2s2D
>>222
起きているときは仰向けの時間はオムツ替えの時だけって位うつ伏せでズリバイしてます。

そういえば昨日は車で夕寝を30分程しました。やはり疲れすぎで眠りが浅かったのでしょうか。
夕方寝室に連れて行くと泣くのですが、抱っこ紐でカバーつけても寝ないし、もう一度今日夕寝するかトライしてみます!
0224名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 08:31:46.43ID:TYXw1w9c
>>223
うちも夕寝しない日は寝る前の哺乳量落ちるし疲れすぎるのか何度も起こされるから極力させたいけど頑として眠らない日があるから難しいよね
色々試しておられるからないとは思うけど、直前までテレビつけっぱなしにしてしまってるとかはないかな?
0225名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 09:04:42.90ID:f99FhQ1T
>>221
全体的に疲れすぎかな。疲れてたら飲む量減ると思う
ちょっと早めに寝かせて朝寝を45分までしっかりしてもらうとか、昼寝2時間できるようになったら変わりそう。今は昼寝1時間30分てことだよね?
授乳が14時30分、16時、17時、18時じゃちょこちょこ飲みになっててもおかしくない。16時の意味がわからないよね、振り分け?混乱しすぎて赤ちゃんのことしっかり見れてないんじゃないかな
0226名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 09:32:33.24ID:yf+UXXgm
ジーナのみなさんは離乳食の回数を増やす時はどんな流れで行ってましたか?
1回食は11:00で準備しようと思ってますが、2回食のタイミングをどこで持っていくか悩んでいます。
0227名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 09:54:18.24ID:IdSu7A5+
>>223
222だけど、うちと一緒だわ。ひたすらズリバイしてるからたまに抱っこか仰向けの遊びを織り混ぜてやっと規定の時間にスムーズに寝る感じ。
ズリバイは起きてる時間の内40分位になるようにしてるよ。他の人も言うように疲れすぎると中途半端にしか飲まないし悪循環になってしまう。
昨日夕寝できた時は19:00就寝時はどんな様子でしたか?いつもよりスムーズなら夕寝が鍵かも。
0228名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 11:46:31.61ID:f99FhQ1T
>>226
時間なら本に17時って書いてない?
0229名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 14:47:52.50ID:EMiy2s2D
>>224
>>225
>>227

やはり疲れすぎも原因かもですね。いつもズリバイやうつ伏せでキャッキャしてるのでそのまま一緒に遊んでました。少しうつ伏せの時間を減らしてみます。
そして先ほどお昼寝から起きたのですが、14時すぎの授乳を嫌がります。片乳飲んで仰け反って泣いて降ろすとご機嫌です。この14時台はいつもこうなのです。
そのため16時頃お腹が減って授乳をしてしまいます。ジーナ本では16時半までにジュースか湯冷ましとあり、何回か飲ませたのですが足りないのか怒ります。

とりあえず夕寝頑張ります!みなさまありがとうございます!
0230名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 14:50:27.02ID:EMiy2s2D
>>227
昨日夕寝した際の夜の就寝はいつもよりバタンキュー感がなかったように思います。
ですが就寝後1時間でギャン泣きで起きてしまったので、夕寝が効いたのかはわかりません、、。今日またチャレンジしてみます。
0231名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 15:03:00.71ID:LDMu8Ahv
>>229
14:00はまだお腹空いてないのかな?
間とって15:00くらいにしてみたらどうかな
16:00の授乳もそれで無くなるような
0232名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 16:47:43.30ID:IdSu7A5+
>>230
何回もごめんね。他人事とは思えなくて。

夕寝は30分だとお昼寝トータル3時間でおさまってるかな?
夕寝しすぎると1時間で起きる事があったよ。
あと活動限界時間から逆算して夕寝時間を調整すると良いかも。
昼寝後の授乳はうちも15時半まで引っ張って飲ませてる。その後はお風呂前授乳まで持つよ。
ジーナ基本に近づけたいんだけどなかなか上手くいかない。
0233名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 18:52:29.72ID:AzJsZNUc
4カ月、ジーナは退院後すぐからはじめてますが未だ19時就寝がうまくいきません。
19時就寝時、10分ほどで寝付かない場合授乳して寝かしつけると本にありますが、
授乳拒否の場合はどのようにすればよいでしょうか?
ギャン泣きは10分以内にはしなくなっていて
頭は横にブンブン振りながら泣いているという様子です。
泣いたり泣き止んだりを繰り返し、30分以内ではだいたいの時は寝ます。
それとも5〜10分ずつで抱っこで泣き止ます→置くを繰り返す方がいいのでしょうか。
リラックスタイムを増やす、就寝時間を早めるなどは実施済みです。
よろしくお願いします。
0235名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 03:45:05.35ID:OvnxZwN8
>>231
>>232
やはりまだ空腹ではないんですね。少し遅らせてみます。

そして夕寝はやはり嫌がりましたが16時から30分程トントンでしました。30分してもお昼寝トータル3時間をギリ超えません。
お風呂後はやはり荒れましたが、就寝後ぴったり1時間後の泣きはひと泣きで再入眠できました。

その後21時半に泣き、鎮静できず授乳、0時に泣き授乳。
そして2時半にオムツからおしっこが漏れたようでズボンが濡れて泣いて起き、着替えさせて授乳。
しかしその後ぐずぐずでもう一度授乳。

0時に泣いたのは暑いのかと思いました。室温17度.長袖パジャマにエイデンスリーパー、バスタオル、子供用毛布だったのでスリーパーを脱ぎました。
それとも寒くて泣いたのでしょうか、、、。
よく分からなくなってきました。

昨日より起きちゃってますが、でも以前に比べると2時間おきになりました!
0236名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 06:43:03.46ID:OvnxZwN8
おはようございます。
その後、30分〜1時間起き位に泣きましたが、トントンと歌でなんとかいけました。
朝は6時過ぎから起きてしまいましたが、、、。
あと私が暑く感じたのは自分が熱があるからでした。赤ちゃんには寒かったのかもしれません。寝付くときにモゾモゾしてたので暑いのかと思ったのですが。

皆さんから沢山アドバイスいただきありがとうございました。授乳量とお昼寝時間気をつけてこんな感じなのでやはりリープなのかもしれません。
色々アドバイスいただいたのにすみません。
0237名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 08:39:33.41ID:kfH+o6lk
授乳量まだ測定してないよね?
リープでもそこまでスケジュールグダクダだなのみたことないし、リープの可能性で片付けるのはちょっと
毎回授乳のあとミルクしっかり飲ませてみるとか、夜中は頑張って授乳時間延ばすとかしないと改善しないんじゃない?あきらかちょこ飲みだよ
0238名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 08:48:05.58ID:LN2+FMsn
ていうか泣いても放置すればいいのに
死ぬんじゃないかくらい泣いても理由がなければ30分もすれば寝るよ
0239名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 09:54:21.45ID:OvnxZwN8
>>237
>>238
ありがとうございます。
そうでした、授乳量まだ測っておりません。母乳の出具合なども不安なので明日母乳外来に行くことにしました。
まずそこでしっかり測ってもらいます。

何度か30〜1時間くらい泣かせっぱなしにしたことがあるのですが、なかなか根性あるタイプなのか寝ませんでした、、、。そこから可哀想でやってませんでした。それもまたもう一度チャレンジしてみます。
0241名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 23:15:28.46ID:pQtjAqAr
死ぬほど泣いても30分放置すれば寝るって…
それじゃあ泣かせるネントレでジーナの意味ないじゃん
0243名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 02:57:10.01ID:nws0bOsa
>>238
理由がないのに30分も泣くの?
30分も泣くなら何かしら理由があると思うけど。
寝てくれるのは諦めじゃないの?それ。
今からでもその考えやめた方がいいんじゃ…?
0244名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 04:43:44.31ID:/L3ZjWZ2
放っておいても寝ないタイプの子供を育てた事が無い人には何言っても無駄。
0246名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 14:34:05.81ID:bvzecQS8
よろしくお願いします。

1)16週半ば
2)2カ月あたま
3)首すわりまだ
4)一日のスケジュール
7時起床
7時半授乳(7時だとほとんど飲まないので、7時半に。それでも少量)
8時45分〜9時45分 朝寝
10時30分前後 授乳
11時45分〜14時20分昼寝(45分弱で覚醒、13時15分頃抱っこトントンで再入眠)
14時半授乳
16時前〜16時半前後 夕寝(自分で起きるまで)
欲しがれば17時頃授乳
17時半までに風呂
17時45分授乳
18時半 就寝
22時半 授乳
5)寝かしつけ無し 半ぐるみ
6)同室別ベッド
7)ほぼ完全遮光
8)相談が二つあります。
1つ目
18時半〜の就寝が一人で入眠できますが、泣く→泣き止むを繰り返して10分以内に寝てくれないことが多いです。泣きやまないので様子を見に行こうと思うタイミングで、しばらく泣き止み、また泣き始めということを繰り返し、4.50分経ってしまうこともあります。
このような場合どうすればよいでしょうか。
完母ですが、授乳には興味なさそうです。

2つ目
この一週間ほど毎日ランチタイム、夜の就寝共に45分前後で大泣きの覚醒するようになりました。
過去スレみてもやはり30.45分での覚醒は多いみたいで、暗闇でゆらゆら抱っこ、トントンで寝かしつけていたのでそれを参考に今はそうしています。(昼も授乳には興味なしでした)
一人で再入眠できないように(ジーナの言う間違った寝かしつけに)なっているのではないかと、自分の対応に自信が持てません。そのようにやり過ごした方はその後軌道にのったのでしょうか?
0247名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 22:45:36.03ID:KreuUYXX
離乳食の進みが遅い場合、
スケジュールは離乳食に合わせた方がいいんでしょうか?
現在生後半年、スケジュールは4〜6ヶ月のものに沿わせていますが、
離乳食が嫌いで二回食にまだまだ進めそうにありません
6〜9ヶ月のスケジュールは3回食が前提なので当分無理そうで…
離乳食嫌いのお子さんを育てている、いた方、どうされていましたか?
0248名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 08:05:06.50ID:6TD32qKc
>>247
月齢に沿ったスケジュールでいかないといけないと思ってるならスレ最初から読み直してもいいかも
ジーナやってて離乳食の進みが悪いって人あんまり見ないかな
0249名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 09:22:20.32ID:svh8uJz2
>>248
なんかこここういう棘のある人多いよね。
ジーナやってても離乳食食べない子なんかたくさんいるよ。うちの子も1歳近くまで食べなかった。
活動限界と授乳食事スケジュールがズレていくから悩んだけど、私は食べなくても習慣付けと病院で言われたから月齢通り回数増やして行ったよ。
ただやっぱり夜通し寝はなかなかしなかったな。
0250名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 09:35:13.38ID:6TD32qKc
>>249
棘あったかな?
私は結構過去スレの相談が役に立ったから書いたんだけど、そう思わせたならごめんなさい
0251名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 09:58:37.76ID:uZ+Aeumy
最近ジーナを始めた5ヶ月半です
この月齢のスケジュールだと1日に14~15時間寝ることになりますよね?
うちの子は元々そんなに寝ず、11~12時間位です
そのせいか、スケジュール全然乗らない
こういう子にはジーナ向いてないのかな
0252名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 10:31:45.34ID:zjbRNqj7
努力でスケジュール乗らせるのがジーナだよ
子どもが寝ないのは個性じゃなくて親のやりようだから変えられるってメソッド
寝ないなら授乳量や食事、昼寝の時間や日中の過ごし方を変えるしかない
0253名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 10:37:06.11ID:oWpo0Me8
ジーナの一番いいところは昼寝の時間だとおもうわ
今まで
10:30〜12:00
15:00〜17:00くらいの昼寝で夜添い乳だしじゃ寝なくて(21:30くらい)悩んでたけど
9:30〜10:30
12:00〜14:00に変えたらすっと乳無しで20:00くらいには寝るようになった
ほかは何もやってないけど夜間断乳前に知れてよかった
0255名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 18:22:28.75ID:ejsKE58e
6ヶ月に入ってから、睡眠が荒れに荒れてる…今まで昼寝や19時から22時半の間の睡眠で起きることなんて滅多になかったのに、泣いて起きることが増えてきた。
夜通し寝する日もちらほら出てきて、起きても3時から4時頃一度だけだったから楽になったと思ってたのに、2〜3回起きたり、起きてから寝るまで1時間くらいかかったりするようになった。
あとベビーカーに乗るのも嫌がるようになった。
離乳食は10時半から11時頃に一回だけど、結構食べてくれるのだけが救い。
これはやっぱり成長期のせいなのか…また落ち着く日が来るのかな。
0256名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 19:36:54.36ID:VG6vn5RG
ここのところ、5〜6か月に急に眠りの
トラブルが出てくるって相談が多いね
やはりジーナでもこのトラブルは
解決できないのか…
時間が解決してくれるってやつ?
4か月の赤持ちなのでビクビクしてしまう…
0257名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 20:20:45.78ID:LbQ7Bemi
>>246
もう1歳で記憶が曖昧だけど、2〜4ヶ月くらいは泣く→泣き止むの繰り返しや途中覚醒が時々あった気がする。
うちは授乳で寝る事もあったから、癖にならないか怯えつつ様子をみてあげてたけど、大丈夫だった。再入眠に手を貸すのも1週間とかならそこまで気にしなくて良いように思う。
30〜45分の覚醒はもう少し早めに寝かせるかリラックスタイム長めにするかしてみたらどうだろう。過去スレではそういう意見が多かった印象。
0258名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 20:24:57.52ID:LbQ7Bemi
>>256
書き込むのはトラブルの時が多いだろうから、みんながみんな魔の時期ではないんじゃない?
5ヶ月で夜通しできるようになったうちは、掛けシーツ突破さえ気を付ければむしろ楽な時期だった
0259名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 00:22:13.98ID:ZSgiWmxt
>>256
昼寝に関してはうちは1歳半まで安定しなかったよ。
今は安定したというか1歳半から昼寝が1時間でよくなって泣いて起きるとかもないほど短くなったからだけど。
夜は1歳2ヶ月まで手を貸さなきゃ入眠、再入眠できないほどのトラブルはなかった。1歳2ヶ月から1歳半まで謎の夜泣きが2回ほどあった。
0歳は何のトラブルもなかった例もあるよ。
0260名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 09:48:49.33ID:8PVmOVw7
>>256
確かにトラブルのある人が書き込むってことはあるけど、それでも割合は高そう。

そんなうちも5ヶ月半。
夜間の変に早い時間に起きてきたり、明け方に眠りながら唸ったりと、安定しなくなってきたよ。夜通しもしなくなった。
0261名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 12:41:34.94ID:4j0qxUql
5ヶ月から6ヶ月にかけてリープなのもあって4~6時に1度起きて授乳したり、
昼寝を1時間半で起きちゃったりしてるけど、
それでもジーナやってない人の「未だに毎日2時間起きに起きる」とか聞いてるとジーナやっててよかったと思うよ
入眠に手こずることは一切ないし19:00~22:30は爆睡
まぁもちろんやってなくても夜通し寝してる子もいるけどね
0262名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 18:34:17.72ID:jZ7eFjVj
今6ヶ月だけどゆるジーナだからか成長期だからか夜通し寝は全然できない
でも昼寝は毎日規定時間してくれるし寝かしつけ要らずだしお風呂ゆっくり入れるしそれだけでジーナやってて良かったって思う
ジーナって知ってるだけでも役に立つよね
0263名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 21:14:07.03ID:68gc82j3
うちも6カ月。
夜は安定して通し寝してくれるけど、昼寝がなかなかうまくいかない。
0264名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 22:13:01.52ID:9y4aVDTn
同じ6ヶ月ジーナっ子でもやっぱりそれぞれトラブルは違うんだなぁ…子が違うんだから当たり前なんだけど。
6ヶ月に入る少し前から荒れ出して早3週…こんなに荒れが続くことはこれまで無かったから不安になるけど、耐える時期なのかな。ブログとかこことかでうまくいってる人見かけると焦るけどね…
0265名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 21:36:09.75ID:D7UVx9LZ
よろしくお願いします
1)3ヶ月半
2)2ヶ月
3)首すわり。寝返りはしそうだが成功なし
4)
7時 起床、授乳
9時 朝寝45分
11時 授乳
12時 昼寝 うまくいけば2時間
14時半 授乳
16時半 夕寝15分〜30分
17時半 お風呂
18時 授乳
19時 就寝
深夜1時〜4時の間に一度授乳

5)寝かしつけ方法
おくるみでトントンでしたがリープのためか寝付きが悪く抱っこシューシュートントン
6)同室別布団
7)やや光が漏れる
8)相談内容
19時の就寝が大幅にズレるようになりました。18時の授乳でウトウトはしますがベッドに置くと覚醒、19時には目ぱっちりで機嫌よく喋りだします。就寝が20時を超えるのが当たり前になってきました。
夕寝をなくすタイミングかと思いなくしてみましたがこれはこれで疲れすぎるのか?ギャン泣きで20時就寝は変わりません。
20時就寝のリズムになってしまっている気もします。修正するにはどうしたらいいでしょうか。
ちなみに関係があるか分かりませんが、22時半の授乳は何度かトライしてますが何をしても起きないので諦めています。
0267名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 09:28:38.95ID:8UBFk2Bi
>>265
就寝早めてみるのは?
そのころは、うちは授乳でほぼ寝かけてしまい、18:30には就寝してしまってたよ。
あと、お風呂前の振り分けはやめちゃった?
0268sage垢版2017/10/23(月) 09:47:17.54ID:1QWNzx/k
相談お願いいたします。

1)現在の月齢 まもなく3か月
2)ジーナを始めた月齢 退院後すぐに
5)寝かしつけ方法
朝・昼寝→眠そうなときに寝室へ連れて行き数分だっこでゆらゆら→薄目を開けているうちにベビーベッドへ
夕寝→ベビーカーで散歩がてら15分ほど
6)寝室の環境
同室でベビーベッドと、横付けした布団
7)遮光状況
一級遮光カーテンで夜は真っ暗、昼は多少光が漏れて薄明かりです
0269sage垢版2017/10/23(月) 09:54:51.25ID:1QWNzx/k
8)相談内容
いつも18:30〜授乳 19:00〜19:30に就寝が多いです。
夫の帰宅がいつも23時頃が多く、日に1回は起きている息子を見たいとのことで、23〜1時に起こし授乳、再度就寝させています。
昨日19時にミルクを40mlほどしか飲まず爆睡し、足りないのか19:30に起きてきました。ここまではよくあることだったのですが、その後ご機嫌でミルクも飲まず、21:30までアウアウいいながら起きていました。
結局21:30に母乳を片乳だけ飲んだ後に寝落ちし、なんと朝の7:00まで10時間連続で寝ました!
以前は0〜1時に再度就寝→5時ごろ目覚めて授乳が多かった(夜間連続睡眠のマックスは6時間ほど)ので驚いています。
そこで相談です。
・ジーナ式では22:30となっている就寝前の授乳ですが、この時刻には何か意味があるのでしょうか?単に両親の寝る時間に合わせてだと思い、夫の帰宅時間に合わせて0〜1時に授乳していたのですが・・・
22:00に入眠させたほうがかえって長時間寝てくれたので、驚いています。
本を何度かは読みましたが、見落としがあるかもしれません。アドバイスいただけると助かります。
0271名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 12:44:29.26ID:mwIaiDKG
>>265
同じ月齢の赤持ちです。
うちは先週から夕寝をしなくなったので、
17:00と18:00の振り分け授乳を復活させました。
17:00の授乳中にウトウトするので、
18:00の授乳は起きてしっかり飲み、
19:00まで起きていられる感じです。
これが正しいのか分かりませんが…
0274名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 12:38:08.55ID:Tymj1nCi
>>269
過去スレと本をもう一度読んでみてはどうでしょう
実際にやってみるとジーナは本の読解力と赤ちゃんを観察する力が必要な気がしたよ。最初は難しいけど軌道に乗ったら割と問題も解決しやすいと思ってる
0275名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 13:29:31.04ID:W4I+CeNZ
一人で再入眠できない時、みんなどんな方法でやってる?やっぱりシューシュートントンかな
0276名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:09:40.18ID:LXFChZ0n
>>267
>>271
>>265です。アドバイスありがとうございます。
少食のためか17時の振り分けをすると18時の授乳に興味がなくなり、早い段階でなくしていました。
また、授乳中ウトウトしても19時まで粘ってたのもあるかもしれません。
昨日は振り分け再開し、18時半に寝かしつけてみたら、19時半に寝ました。
寝かしつけに1時間かかるのは変わりないですが、しばらくこれでやってみます。
ありがとうございました。
0277名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 15:30:10.06ID:j0LCF2kM
>>274
読解力と観察力が必要なのは同意
けどそれ以前にハウツー本としては使いにくくない?
出産前に読んでふせん貼って備えたけど、いざって時に必要な情報がみつからなくてあちこち探してるのは私だけ?

産後すぐなんて読み返す気持ちのゆとりかなかったよ
0278名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 15:34:41.28ID:j0LCF2kM
>>277です
ごめんなさい推考する前に途中で送っちゃった

269さんじゃないのに横からごめん
みなさんちゃんと内容把握しててすごいなと毎回思ってるって何言いたいのかわかなくなってただの感想になってしまった
0279名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:19:03.07ID:GPEPN3X4
>>278
多分だけど、常にジーナうまくいってる人なんてあんまりいなくて、みんな試行錯誤しながらその都度本を読み返しながら頑張ってるんじゃないかな
そうだといいな
0280名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:45:56.03ID:j0LCF2kM
>>279
へんな感想になっちゃったのにレスありがとう
そうだね、きっと何度も読み返してるんだよね
0281269垢版2017/10/24(火) 17:38:33.39ID:dyD/GssI
レスありがとうございます。
本を読めば分かる内容のようですね。
すみません。
もう一度熟読したいと思います!
0282名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 19:34:20.17ID:q+MCuSnv
うちは8ヶ月までなかなかうまく行かなかった
毎日毎日授乳しながら本読んでたよ
産後は内容が頭に入らなくて大変だった
でもジーナ続けてたら本当にすんなり寝てくれて毎日ご機嫌に過ごせるから辛くても頑張ってほしいな
0283名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 19:44:41.80ID:7+c0tLQc
今一歳超えてるけどめちゃくちゃいい子で日中泣かないし夜もすんなり朝まで寝てくれる
ジーナありがとうだわ
0285名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 23:26:18.73ID:nE8X6si5
うん、わかるわ
産前に熟読して付箋貼って準備して、産後にいざやろう!と思っても目が滑りまくって、たった2~3行が理解できなかったりした
wikiあったらいいのにな、とは思うけど自分が作れる気はしないし、自分で読み解いてこそ、という気持ちも正直ある
wikiない理由って何かあるの?
0286名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 23:36:23.36ID:ynqpTaLM
産後数ヶ月の眠れなくて困っているお母さんにとっては本を読み返したりスレ遡って読むのは難しいよね
wikiは見たことないけど、月齢ごとに色んな人の相談ちょっとまとめたようなようなサイトあったような...
0288名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 11:34:57.84ID:YEiDSdJV
>>287
そうそうこのサイト!
もっとこういうの蓄積されるといいよね
スレ遡るの苦手だからありがたい
0289名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 17:49:46.24ID:3vW61JuN
懐かしいな、0〜1ヶ月は本とこのサイトを何度も見てた
トドラーに突入したからまた本買おうかと思いつつ、翻訳ブログをちら見してる
0290名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 18:56:53.94ID:6SRQVUDp
1歳2か月
本にこの頃になると一人で置いて行かれるのを嫌がり泣くようになることも→童謡を流せと書いてあるけど
その通りだった。そして童謡で寝た。
ジーナ神じゃね?と久々に痛感したわ
0291名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 19:36:49.91ID:+/DQPNfG
突発性発疹らしく高熱が出てる5ヶ月半。四六時中泣いてスケジュールどころではなく、添い寝で寝かしつけ、π落ちなんでもあり状態。
可哀想だから甘えなさい…と思う反面、前スレあたりで病気のスケ崩れ怖いって言ってた人の気持ちがすごく良くわかる。
元気になったあと、うまく戻るかな…って漠然と不安になってしまうね。
0292名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 19:47:21.52ID:TSSmynSK
2ちゃんのスレをブログ等にまとめるのは無断転載にあたるから、該当ブログを紹介したりまとめてほしいとかいう話題は避けた方がいいと思う
0294名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 07:00:24.14ID:V/jVlUP7
>>281
締めた後だけどジーナのスケジュールは全部意味がちゃんとあって後々のリズムに繋がっていくから気をつけて
それ以前にわざわざ23時に起こして0時以降に授乳って成長ホルモンに影響しないのかな
0299名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 10:03:41.69ID:OPIVWVVW
22:30の理由はジーナ本には書いてなかったと思うけどな…
23:00以降だと朝の飲みに影響するから
月齢低いうちは12時間寝られないからいったん起こす
あたりかな?
0300名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 12:09:38.89ID:+pqaBUEJ
>>297
近くなら17時頃行ってなるべく早く帰ってお風呂授乳就寝で19時近くにはベッドに入れるようにしてる
遠くならある程度スケジュール諦める
0301名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 13:59:38.00ID:AE1huO5B
よろしくお願いします。

1)現在の月齢 5ヶ月と3週
2)ジーナを始めた月齢 1ヶ月
3)現在の発達状況 寝返り
4)

7:00 起床 授乳
9:00-9:45 朝寝
10:00 起床
11:00 授乳
11:40-14:00昼寝 ほぼ途中覚醒あり
14:30 授乳
17:00 振り分け授乳
17:40 お風呂
18:15 授乳
18:30-45 就寝
21:45 1時間ほど起こし、授乳
23:30-24:00頃 再度就寝

夜間 2:30-3:30
その後、4:30、5:30にも起きて来てしまう。

5)寝かしつけ方法
オルゴール音、10分程度で入眠。
泣き始めた時は5分放置→お腹あたりトントン
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
1級遮光カーテン、カーテンレール覆い済みですが、光漏れあり。

長いので分けます。
0302名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 14:01:41.80ID:AE1huO5B
8)相談内容
5ヶ月に入ってから、朝寝、昼寝共に30分位で泣いて起きることが増え、かなり不安定になっていました。
リープや成長期と捉え、早めの寝室移動、リラックスタイム多めなどの対応をしてなんとか凌いでいたのですが、先日、予防接種後に高熱が出て、全く寝付けなくなったため、1日だけ添い寝で対応しました。

しかし、それ以降1時間以上の睡眠の際、泣いて起きる途中覚醒が増え、自力での再入眠が出来無くなってしまったようです。
通常の入眠はほとんど問題なく、オルゴール音のみで寝付けます。

ランチタイム昼寝は、泣いて10分〜20分程度観察してもギャン泣きになり再入眠は難しく、成長期で空腹かと2:30授乳の半量で再度寝かしつけても5分後に泣いて起きるなど、とにかく眠れなくなっている様子です。

夜間も同様で、何度も泣いて起きてしまい、夜泣きのようになってしまっています…。

このような場合の再入眠のトレーニングなど、なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします
0303名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 07:20:34.57ID:qqvXt3Ur
一歳になったところ。最近寝起きに泣いて起きる。
朝7時過ぎくらいまで一人でごろごろしてたのに、ぐずぐず泣きいて7時が待てず。
一歳あるあるなのかもだけど、早い時間にそのまま起こすようにしたら、
それはそれで習慣にならないかなー?自分が起きたらそれが朝みたいな。
最近ひすりやすくて参る、、
0304名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 15:41:55.10ID:JAekVNPL
朝も昼も夜も起きまくる6ヶ月
相談したいが眠過ぎて天ぷら書く気にならない…
0305名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 17:39:08.51ID:ZBTjXaEb
>>304
お疲れ様!
絶対にレスするからテンプレ埋めてみてノシ
0306名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 19:48:36.27ID:RcaDqdha
6ヶ月はしんどいよね!うちも大荒れだったよ!
気が楽になるかもだから書いてみて!
0307名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 20:02:01.15ID:YdLApeH1
>>303
まさに1歳あるあるだよ
1歳超えてもまだ乱れるのかと絶望した時があったけどちゃんと成長するにつれて眠りが深くなってリズムは戻りやすいと感じている
そして夜しっかり眠ってくれて安心かと思いきや昼はイヤイヤ期というね、これ以上はスレチだな
0308名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 21:18:24.71ID:p9WXxseC
すわ早朝覚醒かと思いきや目覚まし忘れて寝坊しただけだった
すまぬ…すまぬ…
0309名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 19:45:11.88ID:JmnbMUne
>>307
304です。ありがとう。コメントに救われます
ジーナやってても日中不機嫌子なのに、イヤイヤとかもう。涙
0311名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 09:52:18.49ID:J0v0is1g
もうやだ
うちも6ヶ月目前で全く寝ない。寝ぐずりでずっとギャンギャン…。
なんでなの。いつになったらまたちゃんと寝てくれるようになるの…。
0312名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:22:24.50ID:JaDsaFAi
1歳4ヶ月
二歳くらいまでベビーベッドでと思ってたけど柵に足をかけるようなったからそろそろ卒業かな
ベビーベッドに置くとしばらくガタガタしたり遊んでるので床に布団か小さめのベッド買うかどっちにしても脱出して寝なさそう
0313名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:29:57.00ID:Fd/iJzfY
そりゃ赤ちゃんも人間だからね。そんなずっと安定なんてわけにはいかないさ。
あと2週間で2歳になるけど、何度も添い寝したし、抱っこ落ちさせたこともあるし、最悪寝ないから就寝時間ズラして起こしちゃってたこともある。
子の個性もあるけど、うちは長くて2週間、短くて5日で元通り。
ついでに自分のぼやきもさせてもらいます…
食べムラが酷くて昨日までは作るのが大変なくらい食べてたのに今日はもう全然。
今朝は納豆ご飯を子供茶碗に1杯だけ。お昼なんてコーンスープだけ…あ、ひとくちチーズ1つも食べたかな。
こんなんで朝まで眠れるのかなー。
眠れてるよー!なんて回答を期待してしまう…
0314名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:41:44.72ID:9hPDzNdC
>>313
1歳3ヶ月だけど先月まで食べムラひどくて全然食べなかった日あるよ、特に夕飯とか朝まで寝るか心配したけど早朝覚醒なかったからほんとにお腹空いてなかったんだろな
最近の食べない日は体調不良の前兆だったから気をつけてお子さんみてあげてね
0315名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 20:14:04.16ID:IqlD3iBY
同じく1歳4ヶ月
ここ1週間位、夜寝る前に1時間程大泣きするようになった。スケジュールは特に変わっていない
成長期かイヤイヤ期かな?
0316名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 21:23:05.05ID:Fd/iJzfY
>>314
体調不良…
鼻水と咳が治ってまだ1週間も経ってないけど、また引くんだろうか。
いつもよりちゃんと子のことみておく必要がありそうだね。
とりあえず夜は何とか豆腐1/2丁とバナナヨーグルトを子供茶碗1杯食べてくれた。おやつも少し量を増やして、内容を煎餅とかじゃなくお芋とかご飯っぽくして補いながらまた食べてくれるようになるのを待つ。
心強い回答をありがとう。
0317名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 18:44:16.54ID:qUY5cz66
みなさんのお子さんは19時まで起きていられますか?
もうすぐ7ヶ月ですが18時半には限界で寝てしまいます
18時授乳のあとどうやって起こしておいたらいいでしょうか

それと本には6ヶ月終わりで3回食とありますが
みなさん離乳食はジーナではなく日本式の進め方ですか?
0318名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 18:49:55.50ID:T5sHXjhN
>>317
無理な時期もあったな
夕寝なくなった時とか、昼寝なくなった時とかだった
普通に早く寝かしてた
体力ついたら解決するのわかってたし
離乳食は日本式で進めた
0319名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 19:31:22.80ID:+z4nUFpp
離乳食は明らかに体格の大きい白人向けだから無視してる(時間とかはもちろんジーナ式)
2回食はスケジュールの後ろの方に書いてあった17:15にあげて18:45に授乳して寝かせるのに則ったけど問題なかった
あとスケジュールに乗る月齢も本より1ヶ月くらい遅いと思う
夕寝も普通に6ヶ月くらいまでしてた
そのうち自然となくなって19:00までもつようになるよ
0320名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 20:05:17.77ID:qUY5cz66
>>318>>319
夕寝は5ヶ月終わり位にしなくなりましたが、まだ19時まで起きてられる体力がないのは月齢的に仕方無さそうですね
離乳食は今2回食であまり量食べないのでゆっくり進めていくことにします
お二人ともありごとうございました
0321名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 21:47:49.66ID:BhKTODqG
19時過ぎを意識したのは1歳すぎだったな
それまでは18時半から19時の間って感じ
もちろん寝入る瞬間はわからないから19時過ぎてても起きているときはあっただろうけど
寝る準備ができて一通りのことをこなしたら
19時前にはバイバイしてた
0322名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 07:02:07.46ID:yXgzzt9O
お久しぶりです。
>>211です。
あれから一時改善し、現在さらに悪化してしまったので近況を。

あれから私も子も寝不足からか体調を崩し、私は今までなかった喘息になり実家に帰りました。
帰った期間は2週間程です。
特に何をした訳でもなく、実家4日目に急に赤が19時から朝まで寝ました。
お昼寝も自力再入眠しながら2時間こちらが起こすまで寝ました。
その後夜は22時授乳しなかった為1度か2度起きますが、7時間ほどは通して寝てくれました。
でも沢山考えましたが、何がきっかけか分からず、、、。スケジュールも変更していません。
本当に精神的にも身体的にも回復し帰宅することに。

ところが、
帰る前日の夜また2時間半起きに、、。不安がよぎりましたが帰宅しました。
すると、30分起きに朝までずっと泣き叫び、授乳でも寝ず、抱っこでを繰り返し。
一睡もできず、ついに朝寝も昼寝も嫌がり、布団に置くだけでギャン泣きになりました。
もちろん今まで出来ていたセルフねんねなど出来ず、1時間以上泣き叫ぶので昨日は初めて抱っこで歌い歩き寝かしつけました。
そこからやはり30分起きで泣き叫びまた一睡もできずでした。
子は6ヶ月になりました。
二回食にも昨日からしています。よく食べます。

環境が変わったからなのでしょうか。
また元に戻ってくれるのか、、、
リープも抜けていますし、生まれてから1番荒れており辛いです、、、。
沢山アドバイスしていただいたのにすみませんでした、、、。
0323名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 07:38:55.02ID:OeJBncNZ
>>322
どうなったか気になってたよ
スレ違いになるけど、一度小児鍼とか試してみてはどうかな?
子供が寝てくれないと自分が何か間違ってるのか?ダメな親なのか?って思っちゃうよね
今うちも5ヶ月
大荒れ中だから分かる
明らかに変な生活させてるわけでもないんだし、すみませんと謝ることじゃないよ
まずは身体大事にして
0324名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 08:34:50.84ID:5Onq+uJF
>>322
スケールは購入されましたか?
14時半の授乳はどうなったでしょうか。
授乳と離乳食の量と時間を教えてください。
0325名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 08:43:08.71ID:gKTELddJ
>>322
6ヶ月なら成長期もありそうだけど、スケジュール変えてないなら今の状況になりそう
アドバイスもらったことやってみたかな?
スケールでどのくらい飲めてるかと離乳食量を教えてください
0326名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 09:07:21.56ID:KMs/70yS
>>322
うちは5ヶ月になったばかりだが、同じように寝つきが悪くなり、深夜〜早朝のギャン泣きに悩まされているよ
そして実家に泊まったら普通に眠れたところも同じ
もしかしたら運動が足りないのかも?と思って、昼間はがっつり泣かせる(すぐに抱っこしないで見守る)、オモチャなどがつがつしゃぶらせる、散歩に連れ出す、湯船で泳ぎの真似をするなどやってみたら、だいぶマシになったよ
0327名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 12:24:55.64ID:o7iQl6Fz
年末年始で実家に2週間くらい上の子と
6か月の下の子連れて帰省しようと
思ってたけどこの流れを見てやめようか迷う…
今は5か月なりたてでトラブルはまだないけど
帰省することで環境がかわって睡眠サイクルが崩れるのは避けたい
皆さんは年末年始どうされますか?
0328名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 12:43:16.62ID:gKTELddJ
ここ見てるとジーナってザ・日本人気質な人には合わないのかな。私も頭固いから読み解くの大変だったよ。私自身まだまだ悩みも多いしね。

うちは距離的になかなか合わせてあげられないから年末年始くらい帰省するよ。年に1、2度しか会えないなら帰省しないのは祖父母が不憫だなーって思う。
0329名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 14:34:07.64ID:2qBdE+Xe
すみませんまだスケールは買っていません。
実は母乳外来に行き授乳量を測ってもらおうとしました。
ですが私がかなり思いつめた感じだったからか貴女の場合はストレスになるだけだから測らないでと言われました。
マッサージされ母乳量はかなりあるからミルクなどは足さなくてよいという事でした。
また、赤がすぐ乳首を離しハイハイで動きまくり、落ち着きがない様子を見て2時間あけずにあげなさいと言われました。時間をあけても満腹まで飲まないから、回数で稼ぐしかないとのことでした。
実際、ショッピングセンターのスケールで4時間あけてわりと飲んだなと思って測ったら80しか飲んでいませんでした。なのでそれからは、ジーナの授乳時間と、その前後で飲みそうなときは静かなところで飲ませています。

離乳食は11時授乳後に粥30g、野菜15g、タンパク質5gです。
14時半の授乳は後ろに遅らせ15時頃にし、17時前に授乳、離乳食(粥昼の半量)で寝る前に授乳しています。

アドバイスいただいた夕寝は出来そうな時はしていて、リラックスタイムも18時から暗い部屋で40分ほど取るようにしました。
実家ではこれのおかげで寝つきが良くなった気がしました。
0330名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 14:35:10.99ID:2qBdE+Xe
続きです。授乳量がやはり少ないと思います。
私の母乳が出ていても赤がすぐ反り返り遊ぶので飲んでいる気がしません。
アドバイスいただいた哺乳瓶は拒否なのでストローマグで練習しました。麦茶や白湯は飲むのですが、ミルクだけは拒否です。
このような場合、離乳食の量をもっと増やした方が良いのでしょうか。そうしたら授乳量が足りない分は少しは補えるのでしょうか。

小児鍼灸は検討してみます。
なんだか皆さんの帰省を脅かしてすみません。。。
今は大変ですが、実家では本当に身体的が休まり両親や祖父母も喜んでくれました。
私は帰る前から最悪でしたので今崩れてない方は帰っても大丈夫と思います。。私が言える立場ではありませんが、、、。
0331名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 14:45:23.04ID:gKTELddJ
>>330
遊び飲みもあって完全にちょこちょこ飲みになってるね。ジーナ続けたいなら続けたらいいと思うけど、今の状況は中途半端にジーナやってるからおきてる感じかな。
中途半端にやるなら母乳外来のアドバイスでやった方が楽になりそう。
4スレ前くらいにかなり体力のある子の例があったから読んでみてもいいかも。確か5ヶ月くらいから10ヶ月くらいまで夜間覚醒でかなり苦しんでたけど、頑張ったら夜通し寝てたよ。
0332名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 15:41:43.27ID:5Onq+uJF
>>330
もしジーナにこだわるなら、直母の後に搾乳した母乳をストローマグであげてみてはどうでしょうか?もうやっていたらすみません。

離乳食を増やすのもひとつかと思います。
母乳(またはミルク)を混ぜたお粥、パン粥などもいいかもしれません。
お粥はカロリーを考慮すると5倍粥(つぶすと粘性が高くなりますが、他の食材やミルクや母乳を混ぜると食べやすいです)がよいと思います。
離乳食のカロリーや概念に関しては、WHOのガイドラインを訳してるブログ(○系の育児)を参考にしてみるとよいかもしれません。

私も同じくらいの月齢です。
お互い休み休み頑張りましょう頑張りましょう!
0333名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 16:17:16.33ID:H1QzbMfK
>>330
疲れてるあなたを責めるわけじゃないけれど日本の母乳外来とジーナは合わない気がする
ジーナは数字をしっかり提示して何が原因かどこに問題があるかを見極めて最善を探す感じだから
続けるのであればストレスに感じると思うけどスケール買うかレンタルして実際どうなのか知る必要がありそう
実家に帰ってうまくいったのはあなたのストレスに関係してる可能性もありそうなのでジーナを突き詰めるのがあなたにとって良いことかどうかわからないけど
0334名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 16:37:31.67ID:Zf7iK+Mb
>>330
正直ジーナに拘らずに赤ちゃんなんてそんなもんだと受け止めて生活する方が気が楽じゃないかな
出来たことが出来なくなってるのは退化に感じられるかもしれないし原因があるように思うかもしれないけど、それは成長であって今まで出来たぶんラッキーだったと思う方が精神的には落ち着かないかな
あんまり思い詰めずに体調大事にしてね
0335名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 16:50:17.14ID:YQISo4iC
>>329
実家に帰ってたときはお子さんおっぱいの飲みとか離乳食はどうだったのかな?
0336名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 17:58:49.28ID:gKTELddJ
哺乳
0337名無しの心子知らず垢版2017/11/06(月) 18:02:09.30ID:xnPZLTOg
大人でもなんかわかんないけど不眠の人もいるし、めちゃロングスリーパーな人もいるし
飯めっちゃ食う人もいるしすげー少食もいるし
ジーナだって神じゃないしそもそもジーナも赤ちゃんには個性があるからスケジュール通りにならなくて当たり前って書いてるし
こうあるべきとか理想とかにこだわらずもう赤ちゃんだから仕方ないと思う方が、肉体面は置いといても精神的にだいぶ楽になると思うんだけど
母乳外来なんていまだに食べ物と母乳が関係してるとかいうような変なところ信じるより先
0338名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 12:28:20.70ID:cxxJ+mom
5ヶ月、6ヶ月の壁ホントキツい。
朝寝昼寝もどんどんおかしくなってく…。

夜は2、3回起きるし、昼寝も出来ない。早く連れて行っても遅く連れていってもダメ。
今もご機嫌でウーウーおしゃべりして30分以上…寝る気配もない。
今までは5分でスヤァだったのに。
時間の解決しかないのか…。
0339名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 18:54:14.69ID:LF0z0ibx
>>329です

沢山の返信ありがとうございます。
皆さんのいうように一旦ジーナ頭をやめた方が良いのかもしれません。
私は本当バカ真面目というか言われたり読んだりしたものは本当に間に受けすぎてしまうので、それが合わないのかもしれません。
ただ、4ヶ月頃まではジーナで本当に楽をさせてもらったのでそれは本当にラッキーで赤にも感謝です。

昨日も泣きましたが4時間まとめて寝てくれ、私も少し眠れました。
窓をあけてバスタオルのみにしたら寝たので暑いのもあるのかもしれません。

4スレ前の体力ある例や、ミルク粥などチェックしてみます。

ジーナやってるのになんでって寝ないことを受け入れられずにいましたが、確かに大人だって色んな人がいますもんね。
私の赤はこうなんだって受け入れて、開き直って行こうと思います。
皆さんありがとうございました。
またいつか近況報告出来そうであればします。
本当にありがとうございました。
0340名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 05:03:36.10ID:aipJBw+X
>>339
本当にお疲れ様です。

閉めた後で悪いんだけど、赤ちゃんのお通じはどうかな?よく泣いてちょこちょこ飲みだとゲップとかガスがたまりやすそうだなと。
あとご実家でよく眠ったようであれば同じ布団を用意してみたりとか。室温をメモして同じ環境を作ってみたり。

もう一つ、お母さんのご飯で赤ちゃんのガスがたまりやすくなる食品てないかな?
ジーナでちょこっと記述があったような気がするんだけど。うちも濃い乳製品、牛脂をとりすぎた日は子供がお腹を下して夜はしょっちゅう起きて泣く。イチジク浣腸とかで早めにウンチ出しきるとすやすや寝たりする。
実家帰省中って普段とは違う食事になるから、赤ちゃんがよく眠った日の食事を思い出して再現してみて眠れない原因を一個一個クリアしていけたら良いね。
暑いとかお腹が苦しいとか不快症状があると夜中30分おきに泣く事が多い気がする。
なんかゴチャゴチャした文で申し訳ないんだけど、少しでも力になりたくてレスしちゃいました。
0341名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 12:35:11.27ID:lYsoUIey
ありがとうございます。

離乳食始まってからウンチは3日に1回位で、3日目に3回したりとかします。
もしかして溜まって苦しいのかもしれません。綿棒やってみます。

布団は実家は母が奮発した高級ベビー布団なので、、、もしかしたらそれがよかったのかな、、、。
また実家は気温は既に降雪しているのでかなり寒いです。暑がりな気がするのでそれもいい点なのかもしれません。

食べ物に関しては実家の方がお肉とか油っぽいものとか乳製品を食べていました。でも沢山食べていたから母乳もでていたのかもしれません。
また色々試行錯誤しながら、赤とリラックスして過ごして行きたいと思います。
ありがとうございます。
0342名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 15:41:59.35ID:4JO+9vya
いま1歳2ヶ月。1歳過ぎから昼寝が上手くいかない。
今日も30分で泣き始めて再入眠できず終了。
夫のいる土日は2時間寝るから、平日は刺激が足りないのかな。寂しいのかな。
夜は毎日ぐっすりなのが救い。
明日もがんばろう。
0343名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 15:46:23.23ID:LtJbepDy
>>342
30分で再入眠しなくても、きちんと19時に寝てるなら昼寝の時間30分で足りてるんじゃないの?
0344名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 16:19:44.40ID:4JO+9vya
>>341
閉めたあとにすみません、うちも完母で哺乳瓶使えず、同じ時期に長いこと荒れました。
やっぱり原因は空腹。
3回食をしっかりとるようになったら、拍子抜けするくらい上手くいきました。
まだまだ離乳食から栄養をとる段階じゃないし、今はミルクを足すしかないと思います。
うちは途中からジーナだったので、最初から哺乳瓶やミルクに慣らせばよかったと後悔しました。
離乳食の進みは順調とのことなので、3回食までの辛抱じゃないかな。
夜間授乳もしてたけど癖にならなかったよ。
私は完母+ジーナは両立不可だと思ってます。
無理せず休みながら過ごしてください。
希望になるかな…
と言いつつ1歳で昼寝が乱れてるけど。
0345名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 16:26:43.71ID:4JO+9vya
>>343
途中で起きると全力で泣き続けるし、夕方に機嫌も顔色も悪くなるので、たぶん足りてはいないです。
2時間寝た日は穏やかに過ごせるからできれば改善したい。
夜に休めてるから深刻な悩みではないんですが、引き続き試行錯誤してみます。
0346名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 17:18:29.17ID:bdTSdtQ6
6ヶ月、1ヶ月近く日中のスケジュールがgdgdになり過ぎてどうしていいか困っています。
ほぼ毎日朝寝が失敗になり、11時の離乳食で寝ぐずりはじめ、授乳でパイ落ちしてしまいます。
昼寝は再入眠できずギャン泣きで目覚める時もあれば、ご機嫌でその場でおしゃべりを1時間以上している事も…。

もともとジーナが夜通しは離乳食始まってからかも、と注意書きがあった体重を大幅に超えていて、崩れる前も5時〜6時頃の授乳ありでした。
キッチリジーナでいままでほぼ寝かしつけも無しでしたが、今はgdgdなせいで抱っこやらトントンやらと迷走しています…。
過去スレ見て、以前は離乳食でタンパク質が始まれば夜通し…と夢見ていたのが挫折しそうです。
0347名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 19:38:25.23ID:wWeEk1cy
>>346
大きめの赤ちゃんならやっぱりカロリー不足な気がするなー。三回食が安定するまで夜通しは厳しいかも、くらいでやって寝たらラッキーでいる方が気が楽だよ。
0348名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 21:18:28.00ID:3a6G8SXu
ここ見てたらやっぱり6ヶ月の崩れは多いんだね
かくいううちも総崩れ真っ只中
ここまでガタガタなのは初めてなんだけど、およそ1歳までの間で一番崩れやすい時期と思っていいのかな?
ここ乗り越えたら、多少の崩れはありつつも…みたいな
そうであってほしい
0349名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 21:43:26.22ID:bdTSdtQ6
>>347
成長曲線はみ出てるようなデカ赤なので、厳しいのは覚悟してましたが、4ヶ月終わりごろには3日ほど夜通ししたこともあって期待してました…。

4-6で崩れても一時的なもので、スケジュールにすんなり戻れた先輩方は多いんでしょうか…。
0350名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 22:06:05.16ID:59d+shHB
うちは6ヶ月半。
産まれた時からなぜかランチタイム昼寝だけうまくいかないことがほとんど。
上手に入眠できないでギャン泣き、20.30.40分の壁、60分の壁、1時間半の壁、中途覚醒やらひと通り経験。
気が休まるランチタイム昼寝は数えるほどだったけど、5.6ヶ月のメンタルリープぬけて、昼の離乳食食べだしたら拍子抜けするほどうまくいきだした。今までなんだったんだろう。
逆に怖い。
0351名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 02:29:36.23ID:nXK0JSse
>>342
うちもその時期そうだった。夜泣きもあって大荒れだったなー。
よかったらテンプレ埋めて。詳しくわかれば少しは力になれるかも。
0352名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 05:30:12.44ID:s3miC16a
>>345
それは足りてなし、顔色まで悪いのは見てて辛いよね
他の人も言ってるようにテンプレ埋めてみて
解決するといいね
0353名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 05:40:24.90ID:7wGoZbHp
1)6ヶ月後半
2)生まれた日から
3)寝返り(寝返り返り出来ず)、お座り
4)
6:45 起こす
7:30 授乳
9:00朝寝
9:30-45 起こす
10:45-11:00 離乳食・授乳(順番は日によって)
12:00昼寝
13:30-14:15 起きるor起こす
14:30 授乳
17:15 離乳食、授乳
18:00 入浴
18:30-45 授乳
19:00 就寝
4:00 寝返りして起床、戻してやると寝る
5:00-6:00 泣く、授乳後しっかり飲みベッドに戻すと即寝(パイ落ちはしない)
5)なし(寝つきはいいです)
6)別室
7)完全遮光(シャッター付)
8)2回食になり最初の2日は19:00~7:00まで寝ましたが、また5:00ごろ授乳が必要になってしまいました。
22:30の授乳をしていたときも、夕寝させてみても、3~5:00に泣いて起きていました。
また、昼寝も日によって13:30に起きてしまう日、14:15に起こすまで寝ている日があり、
朝寝を短くしようが長くしようが起きる時は起きるのでなぜこうなっているのかわかりません。
スケジュール自体アレンジもほぼしていないし、どうしたらいいのか困っています。
なにか対策等あればご教授ください。
0354名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 08:13:06.04ID:6p7IZtzX
>>353
22時の授乳をすることかな
前も出てたけど三回食が安定するまでは22時の授乳がないと難しいんじゃないかな
あとは母乳量が減ってきて赤ちゃんの成長によって不足してるんじゃない?スケールで測ってみてミルク足してみたらどう?

掛けシーツで固定したら4時の覚醒はなくなりそうだし簡単に解決しそうなんだけどな
0356名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 13:04:26.24ID:BcVP9CtB
1)1歳2ヶ月
2)2ヶ月
3)つたい歩き
4)6:30-7:00 起床
7:45 朝食
10:15-11:30 外出(平日は児童館、図書館、スーパー/土日は電車移動して公園や外食)
12:00 昼食
12:30-14:30 昼寝
14:45 おやつ
17:15 夕食
18:00 風呂
18:45 授乳
19:00 就寝
5)寝かしつけなし
6)母子同室ベビーベッド、父は別室
7)遮光不完全、戸の隙間から少し
8)1歳過ぎから昼寝が上手くいかなくなった。30分〜1時間で大泣き、再入眠もできない日が多い。
父のいる土日は2時間寝るので、午前中の過ごし方に問題がありそう。スケジュールは毎日同じで、夜はぐっすり眠る。
児童館でたくさん遊んでも、ゆっくり過ごしてもダメ。家事をする間もできるだけ一緒にいる。
0357名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 13:10:25.85ID:BcVP9CtB
>>356
>>342
です。
途中で送ってしまった。ごめんなさい。
午後は明らかに疲れている様子でつらそうなので改善したいです。
朝寝は1歳前後に寝なくなったのでカット。入眠儀式は昼も夜も、歯みがき→絵本→ベッドイン→退室です。
途中で泣いたら10分待って抱っこでなだめ、ベッドに戻します。
0358名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 19:59:28.47ID:7wGoZbHp
>>354-355
ありがとうございます
やっぱり22:30の授乳した方が良さそうですね
ちなみに以前22時台の授乳してても3~5時に起きちゃってたのはどうしてだと思いますか?
結局22:00をしてもしなくても同じ時間に起きるし、同じ時間まで持つとも言えます。。

寝返りは、掛けシーツは余裕で突破するので、
両脇にペットボトルで固定してますがそれでも突破されます…
0359名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 21:25:03.97ID:6p7IZtzX
>>358
もう母乳量が減って22時の授乳しても足りないんじゃないかな
そこまでは自分でも測定してないわけだしアセスメントには材料が足りないよ
0361名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:04:00.29ID:7wGoZbHp
>>359
22:30の授乳を辞める前から母乳が減ってきているということですか?
母乳量は、大体1度に200くらい飲んでいて、1度ミルクにしたときも同じくらい飲みましたが明け方起きました。
0362名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:27:18.58ID:G6loGLRh
>>361
明け方の授乳でがっつり飲んでいて、かつ7:30の授乳でもしっかり飲んでいるのであれば、やはり日中の授乳量(必要摂取カロリー)が足りないのではないかと思います。大きめの赤さんでしょうか?
そうでなければ、明け方の授乳が癖になってしまっているのではないでしょうか。白湯や抱っこでは再入眠できませんか?
あと考えられることは、4時の寝返り起きで朝方の睡眠がかなり浅くなってしまい、明け方のお腹がすくタイミングをうまく乗り越えられないのかもしれません。
0363名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:39:45.68ID:6p7IZtzX
>>361
母乳量減ってないなら成長に対してのカロリーが足りないんじゃないかな
就寝前も200くらい出てる?
頑張って飲ませるか、早朝の授乳を気合いで辞めるか、三回食安定まで我慢するか
大変だけど頑張ってみてください
0364名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:43:45.94ID:G6loGLRh
すみません。途中で送信してしまいました。
そうでなければとゆうのは7:30の授乳がガッツリでなければと言う意味で使いました。

ランチタイムに関しては、19時の就寝まで機嫌がもつのであれば様子を見てみたらよいのではないかと思います。
1時間半が固定化してしまったら本格的に朝寝を削るという感じで、神経質にならずおおらかに構えてみるといいかもしれません。
午前中の活動量や朝寝の質に起因するものかもしれませんし。
0365名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 23:01:27.12ID:ubHEKi1T
>>356
朝寝はどれぐらい前になくなった感じですか?うちの子の記録を見たら一歳2ヶ月は朝寝をけずる過渡期で、朝寝をしない日は11時半にはお昼ご飯にして昼寝までまったり過ごすようにしてた

あと、昼寝とは関係ないかもしれないけど純粋な疑問として、18:45の授乳はなんのため?
0366名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:06:46.25ID:+CVaR7WV
突然スリーパーがダメになるってことある?
4ヶ月にはおくるみから無事にスリーパーで寝付けるようになったのに、5ヶ月後半位から独り寝出来なくなった。
観察してると、眠たいから目を擦ってクーイング、次第に眠れなくてギャン泣きに変化してく。
おくるみしても、こんどは手が不自由なのが嫌なのか、それもギャン泣き…
0367名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:40:26.80ID:HPU+F4bA
>>362-363
ありがとうございます。
それが曲線下限の小さめ男児なんですよね。
それもあって夜間断乳を無理やり決行することに迷いがあり…離乳食はかなりもりもり食べているのですが。
普段入眠=ベッドでスリーパーを着ることなので、抱っこで寝かしつけが出来ず、また白湯を飲ませてもだめでした。
そして就寝前を200(以上の飲みきれない量)のミルクにしてみても、結局明け方起きてしまいました。
感覚的には4:00の寝返りの段階ですでにお腹が空いてきていて、ガードを突破して寝返りするほど覚醒してきてしまっているような感じです。
3回食を待つしかないんでしょうかね…。
22:30を再開してみて、それでもまた起きてしまうようならまた相談させて頂きます。
アドバイスいただきありがとうございました。
0368名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 19:55:44.36ID:e1BLL2AL
>>365
朝寝は1歳0ヶ月で寝なくなったのでカットし、半月ほどスケジュール安定してました。
歩けないし一人で立てない(1歳2ヶ月)ので、体力余ってると思ってました。疲れすぎなんでしょうか。
授乳はやめるつもりで徐々に減らしていて、寝る前だけ残ってます。

相談後、一ヶ月以上ぶりに昼寝が成功しました!
いつもと違ったのは外の公園でたくさん遊んだこと。
歩けないので抱っこしたままですが、陽の光を浴びたのがよかったかも。

しかし今日は昼寝30分で大泣き…再入眠できたものの午後はぐずぐず。
寒くて外遊びが少なかったから?
さきほど就寝後30分で泣き、抱っこでなだめて寝ました。
夜泣きに発展しそうでこわい。
1歳過ぎて成長期なんでしょうか。
0369名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 21:15:48.09ID:Ubgo3DXg
つかまり立ち中だけど、ハイハイも同時にきたからかそれまでより睡眠時間増えてる。
ズリバイまでのときは朝寝カットでもいけたけど、いまは朝寝15分〜と、昼も早くに食べて1220までには横になる日もある。
1430までしっかり寝れた日でも夕食中に目を擦ったり、お風呂後にグズり気味になったりもたまにあるから、
もっと昼寝増やそうかと思ったり。
ひとりで立てない、だからこそ体力ないんだなーと、うちの子を見てて思う(月齢もっと上だしね)。
皆そうだというわけではないんだろうけど。
0370名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 14:12:21.76ID:vHqzKqNn
ジーナ関係ないけど参考にさせて。寒くなってきたけど室温何度にしてる?オイルヒーター導入したけど、やっぱ昼寝ももうつけてる?乾燥しなくて快適だけど電気代気になるw
0371名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 14:15:33.76ID:vHqzKqNn
>>368
うちも1歳頃崩れた時期あった。昼寝途中覚醒と就寝前泣いたり。歩いてなかったから疲れてなかったのと、カレンダー見たらリープだった。歩きだしたらぐっすり寝たよ。朝寝カットしてるなら疲れすぎかも、難しいよね
0372名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 15:22:16.33ID:P4BFe2QL
>>370
エアコン20℃設定で湿度は60%くらいにするようにしてる
寒すぎても暑すぎても乾燥してても過湿でも眠り浅くなる
0373名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 15:43:29.07ID:8iO/PoXh
長文失礼
リープとか詳しくないから2歳過ぎたうちの子の話だけど、

3ヶ月、起きている時間が長くなり昼寝がうまく行かなくなる→ジーナを知り、生活リズムを整えて解決
5ヶ月、離乳食が始まり体内環境が変わる?必要カロリーが変わる?夜中に起きるようになる→ミルクを足しながら三回食を迎えて解決
1歳なりたて、歩き出す準備なのか疲れやすくなる
→歩くともっと疲れやすくなるのでスケジュールを後退させる→突然体力がついて寝つきが悪くなる→スケジュールを進めて外遊びを増やし解決
1歳半、喋り始めたので脳が大成長期。夜中にハッスルする。→解決方法は特になし。ひたすら耐えた。4ヶ月ぐらい続いた。

2歳2ヶ月のいま、めちゃくちゃ平和
昼寝が少なくても夜まで持つし、出歩きやすい。寝つきはいいし、外遊びが足りないかなーという日はパズルなどの知育してたらぐっすり寝てくれる。遮光甘くても問題なし
一例でしかないけれど、誰かの指針になればと置いていきます
0374名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 18:57:39.24ID:vn5SD9FN
>>373
ありがとう
いま5ヶ月離乳食開始したばかりなんだが、夜頻繁に起きるから参考にするよ
0375名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 19:09:36.46ID:ZlML8zV4
足したミルクは飲まないけどカロリーも足りない時期ってない?
胃袋の容量が必要カロリーに追いついてないと言うか
毎回満腹飲んでるけどお腹空いて夜中起きる時期が今まで何度かあった
0377名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 20:04:55.76ID:cV1kFPRO
>>375
うちもこれかなあ
空腹で起きるのかなとたくさん飲ませると必ず吐き戻すから加減が難しい
0378名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 08:02:51.33ID:LZ2maJhE
>>375
うちもそれな気がする。
22:00にミルクをガッツリたしても3時前には起きちゃうから、どうしていいやら。
日中うまく過ごせてもそれだし、早朝覚醒もあるからしんどい6ヶ月
0379名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 14:03:20.59ID:63g9yYKV
368です
昼食から15分前倒ししてみました。
昨日は何度か寝言泣きしつつ2時間寝た。
今日は30分で大泣きして立ち上がり、なだめたら覚醒してしまった。暗い部屋で一人でしゃべってる。
疲れているのかいないのか…
やっぱり歩く前後は崩れやすいんですね。
歩きそうもないけど、つたい歩きもハイハイも速くなって運動量は増えたかも。
参考になります。ありがとう。
色々試しつつ成長を待ちます。
0380名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 13:17:53.11ID:h/tXZ98Z
最近朝寝昼寝が全然上手くいかなくてここで少し早く寝かせるっての参考にしたら朝20分しか寝てないのも
あるかもだけどすっと寝付いてくれた
横だけどありがとう
眠いけどそれより周りが気になる!遊びたい!が強くなるんだね
早すぎても寝付けなさそうだしタイミングは難しいなあ
0381名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 21:34:11.01ID:vVU47OMB
うちも早く寝かせたら解決した
今7ヶ月で、1週間前から夜の就寝だけギャン泣きでひとり寝できなくなってたんだけど、18時半ベッドに置いてたのを5分だけ早めたらあっさり泣かずに寝た。
ちょうど少し前からつかまり立ちとハイハイできるようになったから疲れてたのかなぁ
あと最近お昼寝90分で泣いて再入眠できなかったんだけど、上の子の都合で離乳食朝夕だったのをジーナさんの通り昼夕に変えたら2時間ぐっすりになった。
お昼寝前に授乳してたからお腹すいてるとは思わなかったけど、授乳だけじゃお腹いっぱいになってなかったのかもな
0382名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 23:26:02.21ID:rc5L8pv2
早めに寝かせるようにして改善した>>152だけど、次はどうやって後ろ倒しにしようか悩んでる
ジリジリ5分ごとに後ろ倒しにするしかないんだけど、最近寒くなってきて起床時間がマチマチだからタイミング難しい

ところで、いま離乳食2回食なんですが、過去スレで見かけた10:30授乳、11:45離乳食という流れでやってます
これの根拠を見つけようと思って本読み返してるんだけど見つけられない
他にこの時間帯でやっておられる方おられますか?
0383名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 09:23:54.01ID:1AjJijSJ
6ヶ月
生後1ヶ月からジーナしてきて、夜通し寝た日もあったけど、22時に起こして授乳すると、眠りがそこから浅くなるようで、2回から3回ほど起きてしまう。
22:00で1時間起こしても起こさなくても同じで途方に暮れてる。

22時授乳を休むと、0時頃ふにゃふにゃ起きてくるので、授乳後7時まで寝られたりする…。
起こすのは子に馴染まないのかな…と悩ましいのだけど、そんな感じだった方いますかね
0384名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 12:48:58.95ID:C8mZc1BO
>>383
うちもそうだった。起こす意味あんの?起こさない方が楽なんだけどって。
スレでも見かけたことあったような。
0387名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 13:08:47.11ID:C5WltAnh
ジーナやってるブログでも22時起こすのはやってないっての結構見かけるような
0388名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 13:27:35.90ID:WsVMpnyD
>>386
うちは昼はスケジュール通り、ひとり寝も出来るのでもう夜は諦めちゃいました
授乳後もすんなり寝るので22時に起こして飲ませるより実際楽なんですよね
0389名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 14:51:49.76ID:1AjJijSJ
同じ方もいるんですね…
正直うちも22:00起こさない方が楽になってしまって。
>>388さんと同じで日中はスケジュールほぼ完璧だし、一人で寝られるから、
0390名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 15:06:53.64ID:1AjJijSJ
途中送信してしまった

一人で寝られるから、わたしもこの方が楽で…。
結局3回食を待つしかないのかもしれませんね
0391名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 19:49:04.84ID:nfxusP3E
上の方にも22:00授乳してもしなくても変わらないみたいな書き込みあったよ
うちも起こしてない
起こさなくなったらいきなり10時間とか寝られるようになって夜通し寝できる日も出てきた
22:00にやって5時におきて朝の飲みが悪くなるならやらないで1:00に飲ませて朝しっかり飲む方が結果的に日中スケジュールが整いやすくなって夜通し寝に繋がったと思う
0392名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 21:45:42.48ID:44ZRthcq
うちも22時授乳すると明け方に起きてたからそれはやらずに0時〜2時くらいに寝惚け授乳してた
その方が起きなかったし同じく朝よく飲む気がしたから
6ヶ月頃から寝惚け授乳をやめて泣くのを待つようにしてたら徐々に夜通し寝するようになってきて7ヶ月になったらすっかり起きなくなった
きっとどこかで夜起きて授乳することになったらまた暫く夜起き続けるんだろうな
0393名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 23:28:06.51ID:1AjJijSJ
ありがとうございました。
今日は何故か22:00で泣いて起きてきました。
起きてきた時は規定通り、起きてこなければそのままと、夜間はしばらく子に合わせてみようかと思います
0394名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 00:08:48.53ID:2Jctc54c
今、臨月で出産したらジーナやろうと決めてたけど、最近なぜか私自身が昼夜問わずに1〜2時間うとうとしては目覚めて活動するサイクルになってしまった
産院で相談したら、赤ちゃん育てる準備に入ってるのかもねと言われた
もともと睡眠時間が短かったせいもあり、夜も頻繁に目覚めるけど、寝不足だとは感じない
ジーナする自信がなくなってきた
0396名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 08:53:34.02ID:5ps8d7Id
子どもと一緒に起きてたら親も健康的なリズムになる
2年近くほとんど21時就寝6時起床してるからか肌の調子がすこぶるいい
0397名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 14:14:40.99ID:55vdBlYc
1歳4ヶ月だけど寝つき悪いからとうとう昼寝を1時間半にした
夕飯の準備で自分の昼寝の時間がなくなったよorzトドラーの方、自分の休憩してる?
0398名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 19:23:52.30ID:ecZ3Mjxk
>>397
昼寝はしてないなぁ
昼寝はいずれなくなるし、疲れてるなら早めに寝るしかない
0399名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 20:11:20.29ID:O4Nay3/F
>>397
2歳半と7ヶ月だけど、上の子は1時間半昼寝してる。けど最近夜おやすみした後ひとりで部屋で遊んでるから1時間に減らそうか考え中
1時間だともう私はお昼寝できなくなるなぁ
0400名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 21:47:04.38ID:q7tEdqxT
昼寝しないともたないから横になってるよ

早寝したほうがいいのはわかっててもフリータイムはあっという間に過ぎてしまう
0401名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 02:49:15.88ID:gtwHWxRR
>>397
2歳になったばかり。昼寝は長くて45分、短いと30分。午前中の過ごし方によって早く寝るか遅く寝るか。13:30〜14:00の間に寝る。14:30には起こす。
親は短すぎて眠れないけど、横にはなるよ。
でも昼寝が短いぶん日中に家事する時間も増えて子の夕飯までには全て終わってるし、外遊びの時間もしっかりとれるし、だから20:00までには寝るし…
思い切って同じ時間に電気消して布団に入るよ。寝落ちするまでが自分の自分って感じ。
ちなみにうちの子も1歳4ヶ月の頃に昼寝が1時間半になった。
397のお子さんも2歳には1時間切るかもね。今のうちに対策というか、どうするか決めておいて休憩時間確保した方がいいね。
0403名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 11:54:29.54ID:gcG+TXNo
横からすみません。
そうなってくると自分の昼ごはんや晩ご飯って一緒に食べてるんですか?
一歳すぎの今はやっぱり寝てから用意して食べてる感じで、段取りの想像ができない。。
0404名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 13:21:24.68ID:tRkirerR
>>403
お昼は一緒に食べてる
夜は7時に寝るから、その後準備して旦那と食べてる
旦那待たないでさっさと食って寝るなら9時には寝れそうかな
0405名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 13:54:45.72ID:2pWdPW7S
>>397です、まとめてみなさんありがとう。>>401さんの助言にガクブルだけど昼寝はいずれ無くなるし覚悟必要だ。早寝独り寝させてるのは私だし
>>399さんはライトつけてるんですか?ベビーベッド卒業したら遊んで寝ていくことができるのかな、今またブームで私が退室すると泣くので胸が痛い

長いですが、翻訳HPで昼寝が無くなったらその時間は静かに自分の部屋で過ごし、親は横になると見かけたんだけど、そんなことって可能なのかな?
0406名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 14:00:02.28ID:2pWdPW7S
>>403
うちは冷凍チンを拒否するようになって1歳過ぎで取り分けして同じような物を食べるようになった頃から一緒に食べるようにしてる、準備は大変になるけど旦那待つより楽w
0407名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 14:04:37.63ID:2pWdPW7S
>>401
横ですが昼食後から2時頃までお子さんは何してるの?あと起こした時の寝起きはどうですか?昼寝削りだしてから寝起き悪い…
0408名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 14:09:04.30ID:cfsfT52N
>>405
399です。
2歳前くらいに退室時に嫌がるようになったので、豆電球付けてます。トドラー編に、暗闇を怖がるようになるからうっすらライト付けても良いっていう記述があったと思います
うちも時々泣くブームあったけど、ここ半年は落ち着いてるかなー
意思疎通できるようになってからは、「お母さん後で片付けしに行くけどそれまで一緒にいるよ」って言ってベッドで5分くらいトントンしたり話したりしてから退室するようにしてます。
405さんも続けてればそのうち落ち着いて寝てくれるようになると思いますよ!
0409名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 14:51:58.39ID:gtwHWxRR
>>407
10:00頃から公園で遊ぶんだけど、最近イヤイヤ期なのか何なのかなかなか帰らないから12:30まで家に帰れなくて。
そこからご飯で12:40〜13:10。食事の後片付けは子もやりたがるから合わせてると時間かかるし、オムツ替えとかもするからなんだかんだで13:30になる。
だからもう寝室に行って絵本選んでリラックスタイムにしちゃうよ。
絵本選ぶのも急かすとブチギレするから、でも選ぶの時間かかる時あるから早め早めに…
で、13:45〜14:00に退室。
6:30前に起きると13:30くらいに寝るけど。
寝起きは悪いねー。泣きはしないけど、なかなか起きなくて室内騒音おばさんみたいにして起こしてるw
0410名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 16:23:27.04ID:YzxHL8n2
7ヶ月、ずりばい始めたら夕寝しないと17:15の夜ごはんブチ切れで食べなくなってしまった…
0411名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 19:24:06.05ID:2pWdPW7S
>>409
詳しくありがとう、めちゃ参考になる。昼食は即出せるようにしておくんですね。寝かせたと思ったらもう昼寝終了って感じだ…忙しそうorz
0412名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 21:04:12.29ID:OejMskb5
スリーパーって寝相悪いとねじれたりしないですか?
エイデン使ってたんですが、動きづらくなって苦しいのか、起きて泣いちゃってる感じなんです。
袋式は嫌がるようのなって、足でるのにしたらそうなっちゃって。
ぶ厚めパジャマとオイルヒーターでねばってたけど、
オイルヒーターも布団入らないほどにすると乾燥して喉乾いて起きちゃうし
八方塞がり。
動きを妨げないスリーパーないでしょうかー。
0413名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 00:07:17.58ID:/34ZqcvF
生後80日で初めて夜通し寝てくれた!
退院してから地道にやってきたのがようやく報われた気がして一日中小躍りしてたww

深夜授乳無しで朝まで寝られると、こんなにも心身共に楽になるのかと実感した
このラクさを知ってしまうと、離乳食開始とかで再度崩れた時夜中の起床がより辛くなりそう…
0415名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 08:43:27.22ID:I+HVEq/U
うちは100日過ぎたくらいから夜起きるようになったなあ
4ヶ月半ばでやっとまた夜通し寝るようになったけど、必要カロリーに胃の容量が追いつかない時期が厄介
0416名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 12:08:54.73ID:62RIhFqh
みなさんのお子さんはいつから2時間目を覚ましておけるようになりましたか?
4ヶ月になったばかりの女児ですが、未だに1時間ちょいしか起きれず結果としてスケジュールも前倒しになる&夕寝も絶対必要なので推奨昼寝時間よりかなり寝ています。
それでも18時半には力尽きて寝るし寝つきも悪くないのでまあいいかという感じで続けてますが、寝すぎなのではないかと心配です
0417名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 14:19:23.81ID:PwySDuib
>>416
夕寝が無くなったのは5ヶ月くらいかな
それでも寝返りを頻繁に打つようになったら
疲れるのか再びよく寝るようになって
7カ月にようやく夕寝が無くなったよ
0419名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 16:16:33.43ID:EOp0Rvfn
>>416
夜寝るならそれでいいんじゃない?
うちは7ヶ月で夕寝復活中
赤ちゃんが動き出したりで疲れやすくなるタイミングはたまにあると思うよ
0420名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 17:52:41.15ID:2PIgjxrY
>>416
最初のさから読んでみてー、
0421名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 18:41:46.67ID:62RIhFqh
416です。皆さんありがとうございます!テンプレも読んでいて、活動限界が短いのは低月齢ではよくあることとわかってはいたのですがまだ夜通し寝が数回しか成功してないのもあって寝かせすぎなのか?と悩んでました。ちなみにスケジュールは以下の通りです。

-----------------------------------------------------------

1) 4ヶ月と4日
2)2ヶ月になってすぐ
3)うつぶせから首上げ、寝返りはまだ
4)6時半〜7時 起床(大体7時前に自分で起きてあうあう言ってます)
7時半 ミルク(50〜120)深夜授乳があるせいか飲みが悪いので少し後ろ倒しに
8時15分〜朝寝
9時45分 起床
10時30分 ミルク(100前後)スケジュール通りの11時だとほぼ寝落ちになってしまうのでここは前倒しに
11時〜 昼寝
14時15分 起床
14時30分 ミルク(100〜160)
15時45分〜 夕寝
16時15分〜17時の間に起床
17時30分 お風呂
18時前後 ミルク(120〜180)
18時半 就寝
22時半 ミルク(140〜180)
夜中の授乳が3〜5時の間に一回あり、そのときは母乳を10分程度あげています。

5)無し。泣きすぎて興奮して寝れない時はだっこかトントンで落ち着かせています
6)同室別布団(ベビーベッド)
7)夜は遮光カーテンでほぼ完全遮光、昼は元々洗濯を干す窓の大きいサンルームなのもあって薄暗い程度
8)通し寝がなかなかうまくいかないこと、昼のミルクの飲みが悪いのが悩みです。
元からあまり食欲旺盛なタイプでもなかったのですが、3〜4ヶ月辺りから遊び飲み(飲ませようとするとギャン泣きすることもあります)もひどく大して飲んでくれません。
通し寝がうまくいかないのは寝過ぎなのかと夕寝をすこし早めに切り上げて起こしたりもしたのですが、
不機嫌が加速して下手すると18時くらいに寝てしまったりしたので夜通し寝に関してはもう少し体力つくまで様子見る感じになるでしょうか…長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
0422名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 19:25:22.43ID:2PIgjxrY
>>421
かなり誤字になってしまった。
夜間除いた1日の総量が700mlくらいってことかな?ならミルクが足りない可能性が高いから振り分けしてみてめ良いかも。
夜間に一回しか母乳あげてないなら母乳量も減ってるだろうし癖になってる可能性もあるかな。
まだ体力がない時期なのかもしれないしゆっくり寝かせてあげても大丈夫そうだよ。
0423名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 11:31:23.50ID:mTwL2E3v
>>422
アドバイスありがとうございます!今日は普段のスケジュールで6時前まで寝れたので、昼の哺乳量をなんとか増やせるよう頑張りつつ続けてみようと思います。
0424名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 06:31:20.01ID:z9kOmGAs
>>383ですが、あれから起こしても、起こさなくても何度も起きてくるようになってしまい、困ってしまっています。
なにかアドバイス頂けないでしょうか…。

1)6ヶ月半
2)1ヶ月
3)現在の発達状況
寝返りマスター ずりはい少々
4)
6:00-7:00 起床
7:30 授乳
8:00-9:00 起きた時間により 朝寝
9:45 朝寝終了
10:50-11:00 離乳食+授乳
12:00-14:00 昼寝 その後授乳
1時間ほどで起きてくる場合は3:00頃授乳に変更し30分程度寝かす
17:30-17:45 お風呂
6:30 授乳 ミルク100-120
7:00前には就寝

夜間 22:00泣いて起きてくる時も。
22:00 起こした場合 授乳時ミルク足す
2:00-3:00 呻いて起き、抱っこで寝る
4:00-5:00 呻いて起き、授乳以外では寝ず、授乳して寝かす…

起こさない場合
0:30-2:30の間に1度起きるので授乳
4:00 呻いて起きる 抱っこ
5:00 呻いて起きる 寝ないことも多くそのまま6:00頃になり起床

5)寝かしつけ方法
オルゴール10分ほど
6)寝室の環境
同室別布団 ベッドと高さ同じベビーベッド
7)遮光状況
遮光カーテンだが多少光漏れあり

分けます。
0425名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 06:36:32.02ID:z9kOmGAs
8)相談内容
夜間の記述の通り、何度か起きてきてしまい、母子ともに五日くらいうまく寝れていません。
7:00の就寝前、22:00再就寝時にミルクを足してみても就寝時間が伸びず、授乳でも寝ないなど、どうしていいのか参っています。
身体が大きいので体力があるのか、夕寝は4ヶ月頃には無くなりました。
離乳食もよく食べるので11:00の授乳、14:00の授乳が少し減っているようには感じます。少なくて足りないなと思う時は、17:00で振り分けしたり、振り分けの上ミルクを足すなどしてみましたが改善の兆しがなく…。
糖水は嫌がって飲みません。

小さい頃から成長曲線をかなり超えていて、夜通し寝は数える程しか出来ませんでした。スレの上の方でもあった、身体が大きいのに、胃が夜通し寝するだけの容量を溜め込めないという状態にも近いかも知れません。
出来れば夜起きてくる時間を少し減らしたいんですが、なにか効果があったものがあれば教えてください。
0426名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 15:19:22.17ID:0s4wfS4q
>>425
授乳でのアドバイスは浮かばないのですが...
意外と室温や服装で不快になっているということはないでしょうか?最近冷えてきたので。着せすぎて暑くなっていることもあるみたいですので。
充分に対策されていましたらすみません。
0427名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 15:42:04.56ID:IAnvcRKG
あと湿度意外と関係するよ
私自身乾燥してくると夜中水飲んだりするからそりゃ赤も起きるよなって思った
0428名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 19:05:38.48ID:z9kOmGAs
>>426
レスありがとうございます。
室温は確かに悩んでいます。服装もふくめて少し調整してみます。

あと、今日気づいたのですが、下の歯が生えてきてました。
それが理由なら少し気は楽ですが…
0429名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 19:36:43.13ID:WNt2sbLc
出遅れた。もうしてるかもしれないけど、
呻いて起きたときって、泣くまで様子見してますか?呻くだけならそのまま寝たりしないかな。
あともしベビーベッドと大人ベッドくっつけてるなら、部屋の端と端とかに離すと気配を感じにくくなっていいかも
0430名無しの心子知らず垢版2017/11/25(土) 19:08:41.21ID:T8HZQM1+
>>429
383です、ありがとうございます。
呻いて起きる時、その後ほぼ泣き出してたので、最近すぐ手を出してしまってました。
基本に立ち返り、しばらく放置、湯冷ましなど夜間頑張ってみます。

18:30の最後の授乳を、寝ないのでは…と思ってしまい、まだ明るいところで出来ずにいます…。あれも切り替えなくてはですよね。
0431名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 17:27:32.83ID:6evHfhor
1才0ヵ月。ママ友が増えてランチをすることも多くなり、もうジーナ式とは言えない生活になってきた。
用事がなければジーナ式に従うけど、ジーナよりも人付き合い優先してる。
今のところお昼寝できなくても基本は19時に寝てくれるけど、きっちりとジーナ式でやってたから今後が不安だな。
0432名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 20:06:27.01ID:lYr+cdOg
8ヶ月。1ヶ月ほど前から、18時半にベッドに置くと即寝るけど、朝5時頃起きるようになった。19時だと泣いてひとり寝できず、結局寝るのが20時頃になるけど早朝覚醒はしないことが多い。
どっちを取るべきか…
0433名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 23:47:50.37ID:wgP0K/pn
>>432
レスだけ読むとお昼寝の合計時間を減らしつつ起こす時間を遅らせて疲れすぎを防げるような調整ができれば...だめですかね?
0434名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 03:18:46.32ID:PUOS9Cn6
>>433
レスありがとうございます!確かにいつも14時半には起こしてて、遅らせるという手は気付きませんでした。早速やってみます。
合計時間もそろそろ減らす時期かもしれないですね。
0435名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 06:11:14.42ID:Tte0awUJ
うちも朝5時頃起きるようになった。
10ヶ月なったばかり。
昼寝時間の減らしかたが分からない。
朝寝を減らしたくても10時までに寝てくれないこともあり。
そうなると、疲れすぎてグズグズ。
ランチ前に寝ちゃって、ランチタイム昼寝が一時間半になり夕方までグズグズ。
いっそのこと、朝寝なくすべき?
無くし方がわからない
0437名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 08:02:27.81ID:sOjPBUVt
●話



そろそろ5ヶ月。
朝7時まで寝るときもあるけど、70%の確率で5時〜6時に起きる。
むにゃむにゃ言ってるだけで泣かないし、●かおならしたらサクッと寝る。
お腹が減ってるわけではなく、むしろ朝の飲みは悪いので本当に●したいだけっぽい。
日中も●多めな子なんだけど、この早朝覚醒はジーナじゃどうしようもないよね…。
0438名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:10:53.56ID:czSeZ+je
>431
上手く外出できてるのがうらやましい。同じ月齢です。
お昼寝しなくて機嫌悪くならないですか?7時までもちます?
スケジュール気になって外出できないでいます。。
6時半におきるのはいいとしても泣いてばっかりだし、
昼寝2時間で、夜は7時半か最近8時まで寝ないし。
ランチとか行ってみたい。
0439名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:28:41.16ID:czSeZ+je
>>435
過渡期は10時過ぎてもさせてたよー。うちの場合だけど。
10〜15分くらい最低限で。それでも昼寝2時間寝てた。
寝つき悪かったら昼寝開始もずらしてた。
それでしばらく様子見てたら、だんだんいらなくなってきたよ。
もちろん昼寝は最大11時半過ぎまで前倒しになってた。
0440名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 12:50:29.51ID:k1feuwb7
1)8ヶ月なりたて
2)2ヶ月
3)ズリバイで日々行動範囲を拡大中
身長85cm/体重10.5kg
4)5:30-6:30 泣いて起きる
→なだめつつ寝室で過ごす
6:50 寝室を明るくする
7:15 ミルク(180cc〜100cc)
9:00-9:30 朝寝開始
9:30-10:00 起きる(20分〜最大45分間)
11:00-11:30 離乳食
(お粥70g/野菜25g/豆腐40g)
ミルク拒否
11:45-12:00 昼寝開始
途中1〜2回泣く
ミルクは飲まない
14:00-14:15 起こす
14:30 ミルク(90cc〜120cc)
16:00-16:15 夕寝開始
16:30-17:00 起きる(15分〜最大30分間)
17:00 離乳食(昼と同量程度)
食べながらミルク20cc
食後のミルクは拒否
18:00 お風呂
18:30 ミルク(240cc〜150cc)
19:00 就寝
22:30 ミルク(200cc〜40cc)
深夜 3.4回泣く
そのまま一人寝する時もあり
抱っこが必要な時もあり
ミルクは飲まない
5)ほぼなし/泣いた場合はトントン数回
6)同室別ベッド
7)完全遮光(シャッターがあります)

続きます
0441名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 12:51:01.74ID:k1feuwb7
相談内容
ごちゃごちゃと書き込んで読み辛いかと思います。すみません。
6ヶ月のリープ以降、夜通し寝ができなくなったため、日中のスケジュール調整をしたり22:30のミルクを復活させました。朝起きる時間がまちまちなので、日中の睡眠や離乳食の時間は様子を見ながら微調整して過ごしています。
朝昼夕すべて入眠はほぼ問題なく、ベッドに寝かせて退室すれば寝てくれることが90%です。
夜通し寝の復活とスケジュールの安定を目指したいのですが、どこから手をつけていいのか分からなくなってしまいました。
今特に気になっているのはミルクの量についてです。
ここ二週間ほどで大幅に減りました。日に日に減り続けています。
以前は、同量の離乳食でも240cc-200ccを4回、プラス22:30に200-140cc飲んでいたのですが、便秘気味なこともありあまりにも急に減りすぎではと気になっています。
1度離乳食を減らしてみるべきでしょうか?
それとも私の考えかすぎで、順調に離乳しているということなのでしょうか?
カロリー不足で夜通し寝ができていないのかどうかも分からず悩んでいます。
長々と書き本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0442名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 14:19:20.26ID:HyrEkL34
>>441
夕寝カットできないかな?うちは6ヶ月頃寝付き悪くなって、夕寝カットしたら解決したよ。3日ほど夕方眠そうで機嫌悪かったけどだんだん慣れたみたい
あと気になったのは、たんぱく質って豆腐のみ?本にたんぱく質大事って書いてあった気がするから魚とか肉もあげたらどうかな
あとミルクの減りは私は問題なさそうだと思ったけどな。朝夜で割と飲んでるし。でも心配なら栄養士さんに相談した方がいいかも
0443名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 14:29:39.22ID:k1feuwb7
>>442
レスありがとうございます。1人で悩んでいる中救われる思いです。夕寝はズリバイ始める前はカットしていたのですが、17時の離乳食の時点で眠くて食べられない、就寝前のミルクも眠たさが勝って嫌がる様になり最近復活させました。
タンパク質は肉魚もあげています。10g〜15gほどです。あとは、牛乳や納豆をあげることもあります。
ジーナをやっていると頻回授乳等の指導しかされないのではと、栄養士さんに相談しにくい気持ちになっていましたが、機会を設けようと思います。
0444名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 21:22:57.92ID:ygOVKBPa
>>441
8ヶ月で身長85cmは大きいね!
なのでやはりカロリーが足りないのかなと思うけど飲まないもんはしょーがない気が…
あとは疲労具合かなあ
夕寝復活するくらいだから日中疲れすぎとか?昼寝途中でも泣いてるようだし
0445名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 21:54:27.63ID:HyrEkL34
>>443
夕寝復活させてたんですね。じゃあカットしない方がいいか
あと1ヶ月くらいで3回食ですよね。もはやアドバイスにならないけど3回食に期待かな
あと過去スレで同室だったのを別室に変えたら夜通し寝したっていうのがあったよ
少しでも改善するといいね
0446名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 22:25:16.32ID:k1feuwb7
>>444
そうなんです!大きいんです。
身長の割に体重はそれほど多くないかなとは思うんですが
常に床の上を移動してるか、座って何かしら頭を使う遊びをしているかなので抱っこでのんびりぼーっと過ごす時間を作ってみます。室内で過ごすよりも抱っこ紐でお散歩する方がむしろ休憩になるかもしれません。ありがとうございます。早速明日の午前中から試してみます


>>445
再度ありがとうございます。
今日、朝イチのミルクを100ccしか飲まなかったのでパン粥と果物を少しあげてしまいました。
三回食定着に希望を持って頑張ってみます
0447名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 22:36:29.26ID:CR6YtirW
>>432 です
就寝時ひとり寝できなくなったのと5時起きに悩んでいた者です
アドバイスいただいた通り昼寝を後ろ倒して12:50-14:50にしたら、18:45にベッドに連れて行っても泣かずに寝られました!
そしてなぜか2日連続3時に泣きましたが、トントンしたらすぐ寝て7時まで寝てくれました。
夜通し寝までは戻ってないけど前より楽になった。ありがとうございました
0448名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 02:45:03.24ID:LWwSgBlJ
>>435
10:30までに寝るなら15分寝かせてたよ。昼寝は後ろ、13:00近くになっても気にしない。最長1時間45分(計2時間)、15:00までには起こすようにした。
就寝がいつもより遅くなることもあったけど、朝寝がなくなるまでと気にせずに適当な時間に寝かせてた。
ギリギリまでさせてたからか朝寝をなくしても12:00まではもったし、グズグズも昼寝途中覚醒もなく…
ただ昼寝だけになって12:00に寝ちゃった日は14:15まで2時間15分寝かせてた。
早朝覚醒するより就寝遅い方がスケジュール崩れなくてよかった。
0449名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 07:40:23.00ID:Ix1tIUK+
オルゴールやぬいぐるみなど入眠時のお決まりのアイテムってありますか?
入眠時に泣くようになっちゃって、そういうものがあれば安心して一人で眠れるようになるかな?と思ったんだけど
オルゴールは音が気になって眠れなかったりぬいぐるみは遊び始めちゃったりしないのかな
0450名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 09:05:34.09ID:6Li5AGMP
>>383
>>424
です。ここ数日、起きる回数が1回から2回に落ち着いてきました。
同じような方がいましたら、参考になればと思い書き込みします。

22:00に起こして、2:00、4:00で起きてしまうのは、22:00からの1時間に興奮させすぎだったのかも知れません。

興奮のせいで眠りが浅くなり途中覚醒、そのまま癖がついた→22:00起こさなくても2:00、4:00で起きてくる→授乳することでさらに癖に…。

なので22:00の起こしておく時間はなるべくベビーベッドの中、寝室の中にして、絵本を読んだり、話しかけに変更したりして1時間起こし、ミルク追加で授乳していくことで4:00頃の起床のみに落ち着いてきました。
しばらくこの方法で頑張ってみて、あとは離乳食の進み具合で寝る時間が増えることを少し期待してみます。

ご相談乗ってくださった方々、どうもありがとうございました。
0451名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 13:11:36.36ID:DCZrjCGd
>>449
うちはほぼひとり寝できるけど、アイテムは特にないな。強いて言えばベッドでスリーパー着せると指しゃぶりして寝る体勢に入るから、スリーパーがアイテムかな
ぬいぐるみとかかわいいと思うけど窒息心配で渡せてない
前ひとり寝できてて急にできなくなったなら疲れすぎじゃないかな?
10分くらい早く寝かせたらどうだろう。求めてる回答と違ってごめんだけど
0452名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 13:15:35.80ID:MuG5T2dQ
うちは特定の曲かけてる
一年以上かけ続けてるけどあっという間に寝る態勢になるから魔法の音楽だわ
オルゴールとかじゃなくてバラード曲だけどw
最近はぬいぐるみも置いてる
まくらじゃなくぬいぐるみの上で寝てたりしてかわいい
0453名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 13:55:37.73ID:3O85uCVF
>>449
1歳頃に就寝前泣きだして、しばらくして落ち着いたけど、1歳4ヶ月でまたブームがきてママーと言って泣きだしたのでさすがに胸が痛くてぬいぐるみ与えた&豆球つけるようにしたよ。
まだ出て行くと少し泣くけど、ぬいぐるみ抱いてスリーパーしゃぶって寝ていくよ。1歳過ぎたら安心できるアイテム大事かもと思う
0454名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 14:10:53.37ID:DCZrjCGd
>>449
ごめん低月齢かと勘違いした
上の子2歳もジーナだけど、ひとり寝嫌がった時期あって、今はぬいぐるみ3匹と豆電で落ち着いたよ
確かに月齢上がってくると何かしら必要なのかもね
0455名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 16:47:43.27ID:Y+jYzmpO
もうすぐ9ヶ月だけど、暇さえあればベビーベッド内でつかまり立ちしたり、ベッドガードをはがしてまわったり手と足の動きを止めないと寝れないからスワドルミー全ぐるみ。
もうどうやって止めれば良いのかわからない。
サイズはまだなんとかいけるけど、同じような人はどこにも居ないだろうから相談もできない。
サイズアウトが怖くてたまらない。
0456名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 16:59:09.26ID:PIDrzdpY
かけシーツもだめですか?
かけシーツの両脇を寝返り防止ペットボトルで抑えたらうちは静かに寝られるようになりました
0457名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 18:47:52.30ID:Ix1tIUK+
>>449です
重要な事書き忘れてた、月齢はまだ6ヶ月過ぎです
最近よく体動くようになったし泣くのは確かに疲れ過ぎかもしれない。一番基本的なことを見逃してた
ぬいぐるみは窒息も心配だしもっと大きくなってからかな
ひとり寝はまだ安定しないから音楽も試してみます
皆さん詳しく教えてくれてありがとう!
0458名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 13:03:35.09ID:spd/znPE
もうすぐ一歳
トドラーに進むか、4月から保育園だから少しずつそのスケジュールにシフトしていくほうがいいのか
朝は6時前には起きて夜は18時に帰宅になりそう
保育園に通わせてる方やこれから通う方はどうしてる?
0459名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 16:36:25.32ID:aibobuqZ
1歳1ヶ月
夜寝るのが遅くなってきたら、昼寝削っていく時期であってるかなー?
今でも昼寝2時間くらいしかしてないんだけど。12時くらいには寝ちゃうのに、
夜が最近8時くらいまで寝なくなってきた。
機嫌も悪くはないんだけど、、、晩御飯が寝てからだから地味にお腹減るのと、
このままずるずる遅くなったらどうしようという不安で。
0460名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 20:15:32.81ID:JwRkIo4H
>>459
その時期の昼寝は12時半からだけど、そこまでもたないんだよね?12時から昼寝だと、14時に起きるってことだから、もしかしたら夜は疲れすぎて興奮して寝れなくなってるとかはない?
昼寝の時間を12時半からにずらして14時半まで寝かせてみてはどーかな?
ところで、夜寝なくなるってどんな感じ?
0461名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 21:55:07.54ID:WqP178OD
>>459
ありがとう。それまでにぐずぐずすることが多いかな。
機嫌悪くないときも、12時くらいに連れていくと15分くらいに寝る感じ。
で、14時か15分くらいまでが一番遅いパターンかな。
一度機嫌悪くない時にひっぱってみます!
以前12時でも遅い時に1時間半で起きるのが続いて 、それからひっぱるのは怖くてしたことなかった。
でも、そのスケジュールは朝寝ありでじゃなかったでしょうか?
7時くらいから寝室連れて行ってた頃あったんだけど全然寝なくて、
そこから後ろにずらしてていって今に至ります。
しゃべったり、ごろごろ寝返りしたり、加湿器で遊んだり、、、
で、そのうち泣き出す感じです。
寝言泣きが多い時もあるけど、、、疲れすぎでなのかな。
0462名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 22:11:41.22ID:JHtBH3rR
>>461
1時間半はぐっすり?それともどっかで泣いて起きるけど再入眠して1時間半?
早く寝かしつけすぎると1時間半で起きてくるような気がする。
就寝がしゃべったりゴロゴロしたり、だったら疲れすぎというより眠くなくてって感じがする。
疲れすぎの時は静かだと思ったらギャーッと泣き出してそこから眠れない、機嫌よく起きてそのうちに泣き出すのはまだ眠くない、だった。うちの子の場合は。
昼寝の寝始めを引っ張って12:30〜14:15にして2時間切るようにさせて就寝は19:30までにはベッドイン。
そしたら昼寝終了時間は同じでも昼寝が短いから早く寝ないかな?
うちの2歳は最近昼寝45分に減らしたんだけど、それまで1時間〜1時間15分してて寝言泣きやら唸りながら転がるやらが多かったのがかなり減った。
朝も早めに起きてたし。
早朝覚醒はある?
0463名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 09:43:58.38ID:3A198JII
>>462
細かく本当にありがとうございます。
1時間半はわりとぐっすりでした。30分とかで昔起きてたのは最近ないですね。
起きてないから疲れ過ぎというより早すぎるってことでしょうか。なるほど!
寝方についてはうちも同じと思います。
遅すぎてたと思われる低月齢時はぎゃーって感じだったので。
朝は大体6時すぎから半頃です。たまに3時や5時にうぎゃっていうときありますが。
本には1歳前のあたりは7時過ぎとか8時とか起こすまで寝るっぽく書いてるし、
昼寝が12時半までもたないのでもうすこし寝てくれたらなと思ってたんです。
機嫌がもつか心配ですが、なんとか引っ張ってやってみます!
ありがとうございます!
0464名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 10:47:36.31ID:7+1ezi2R
>>461
子は歩く?昼の活動はどんな感じ?
昼は眠くなって夜は眠くならないのはもしかしたら昼の活動が少ないからとかは?
あと、寝る前におもちゃとかで遊んでない?リラックスタイムはちゃんと取ってる?
加湿器で遊ぶってことはベビーベッドじゃなくて、布団かな?うちは、ベビーベッドだから、布団はよくわかんないけど、置いたらさっさと退室しちゃうけど、そこはどんな感じなんだろう?
0466名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 12:43:16.56ID:0tOnU3T6
散々アドバイスついてるんだからいまさらテンプレいらねーだろ自治厨
0467名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 14:40:14.34ID:ckIZeCKf
>>463
>>462です。
6:30前と6:30以降に起きるのとじゃ全然違うと思うから6:30〜7:00まで寝るようになれば12:30くらいまでもつ気がする。
引っ張らなくてもとりあえず昼寝は好きなタイミングで寝かせて
0468名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 14:43:12.70ID:ckIZeCKf
途中で送信してしまった。ごめん。
好きなタイミングで寝かせて
1時間45分で起こして夜早めに寝かせてってやればもう少し朝もゆっくり寝てくれるかも。
0469名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 21:18:38.76ID:kFwzbIm+
>>464
>>461です
歩くの早かったです。今1人で歩き回ります。
午前中室内遊び+飽きると外にベビーカーで買い物、午後は児童館にいくか、
最近運動量少ないのかと30分くらいマンションの廊下を歩き回ってます。
もっと時間長い方がいいのかなぁー全身で歩くから疲れすぎがどうしても気になって
寝る前は30分くらい前から寝室移動、絵本読んだりですがあまりじっとしてないです
5〜10分くらい前に抱っこして歌うたって目こすったりしてくると、お布団置いてって感じです。
0470名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 21:52:54.63ID:kFwzbIm+
>>467
463です。ありがとうございます。
それで試してみます!
今日は12時25分に寝ましたが、自分までうたた寝してしまい14時20起き。
19時10分から寝室移動、30分に寝かすも、しばらくゴロゴロで50分寝でした。
0471名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 23:41:07.24ID:cVOqsazc
リラックスタイムって寝室でするもの?
寝室外でリラックスタイム→寝室移動したらすぐ寝かせて退室、の流れかと思ってた
みんな寝室行ったらしばらく絵本や抱っこしてあげてるのかな?
うちの子が寝る前必ず泣くのはそれをしてないからな気がしてきた…
0472名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 14:29:08.92ID:HdY/keWu
>>471
お風呂上がったらすぐリビング薄暗くして本読んだり歯磨いたりして、ベッドに移動してから5分くらい一緒にゴロゴロして話したりトントンしたりして部屋を出てるよ
退室時は全然眠そうじゃないけど、そのあと1人で寝る体勢に入るみたい
前はベッドで本読んでたんだけど、本を読み終わりそうになると泣くようになっちゃってやめたよ
0473名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 16:17:24.57ID:1WfoglH1
>>471
7ヶ月のうちは明るいリビングで授乳、げっぷ待ちがてら5~10分くらいリビングで過ごして、
薄暗い寝室に移動、5~15分くらい抱っこで今日あったことのお話をしたりして、ベッドに寝かせてるよ
でも、別にすぐベッドに連れてってももうベッド=寝るが染み付いてるからすぐ寝ちゃうよ
0474名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 21:26:42.81ID:OlaQjLzW
豆球つけてる方は朝までついてるの?子が泣いた時に様子見に行ったらバッチリ起きてしまわないのかな?別室寝だとうかうか入れないのは私だけかな
0475名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 23:34:17.08ID:QnXglEFz
0歳児スレとか見てると22時就寝とか異世界の話に感じる…そんな時間までどう考えても持たないや 保育園入ったらどうなるかが心配だけど
0476名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 06:59:30.86ID:wDOSYDKY
7ヶ月、初めて19-7夜通し寝できた!!
嬉しすぎたので記念カキコ
0477名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 08:55:21.33ID:+XGg7p33
おめでとう!いいなあ
5ヶ月のうちは夜中起きるようになって、試しに22時半授乳にミルク足したら100も飲んだ。
いままで完母で23時〜6時か7時まで寝てたのになあ
急に飲む量多くなって生産追いついてないのか、母乳枯れてきたのか…
過去スレで搾乳必須と書いてあったけど面倒でやってなかったんだよね
0478名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 10:52:30.77ID:uxZW+20i
8ヵ月手前、連日3:50きっかりに起きて授乳しないと寝ない
2回食なりたては夜通し寝てたのになぁ
0479名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 13:34:43.79ID:wDOSYDKY
>>477
ありがとう!
うちも5〜6ヶ月は結構乱れて心折れそうだったよ
このスレでも5〜6ヶ月で夜間起きる子多いよね
昼のスケジュール守ってればまた寝る日がくるよ
0480名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 19:59:13.28ID:5xVhI2F/
>>478
月齢も状況も同じだ
うちは3:00くらいに起きる
一度期待した分よけいに疲れるよね
0481名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 20:06:18.00ID:/vmdweMK
>>478
うちも7ヶ月後半から2時3時頃泣くようになって、試しに22時半の授乳やめたら朝までぐっすりに戻ったよ!
授乳が刺激になって逆に夜中に目が覚めちゃってたのかもと思った
もうやめてたら参考にならずごめん
0482名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 20:42:16.46ID:wKTrrlkM
>>481
アドバイスありがとう
その流れを経てからの3:50起きなんだよね…
逆にまた22:30復活させようかなあ
でもたぶん復活させても無駄なんだよなぁ。。。
0483名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 21:05:03.63ID:UfQVB4Gv
6ヶ月
初の体調不良きた
この数日間、普通の量を飲ませると盛大に吐くので少しずつ頻回に授乳しているうえ、添い乳じゃないと寝なくなった
産後1週間目からジーナで添い寝も添い乳もしたことなかったのに
ここでジーナ断念かな
体調回復したらこのスレに戻ってこれるといいな
0484名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 21:39:23.68ID:/vmdweMK
>>482
そうなんだ
ということはうちもしばらくしたらまた起きるようになるのかな…
お互い頑張りましょう
0485名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 09:56:16.89ID:tujGx5he
夜就寝中、和室の引き戸の音で開けると起こしてしまう
のでモニター見つつ、19時以降ほぼ放置しているけど掛けシーツはどこかへいってしまってる
明け方も直しにいってあげたい気持ちになるけど、5時6時に起こしてしまってもなあと思ってしまう
もちろん暖房ありスリーパーありで、部屋を開けない限り7時まで寝てる

掛けシーツや布団は直しにみなさん入っていますか?
パジャマやスリーパーと室温で調整して、掛け布団のことは考えない(考えないでもいいようにしておく?)ほうがいいのでしょうか?
0486名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 12:39:10.81ID:eEdCDqad
>>485
直さずそのままだよ
よっぽど寒ければ本人が起きると思うし、起こした時に背中あったかいから気にしてない
0487名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 13:48:28.02ID:TQ02eNuH
>>485
うちは掛けシーツもう使ってないよ、部屋が暖かければいいかと。明け方なんて絶対入れない
その点では同室いいよね
0488名無しの心子知らず垢版2017/12/06(水) 20:30:17.10ID:tujGx5he
>>486
>>487
この春までエアコンなしの同室だったので、よく布団やシーツをかけ直したり、冷えてないか気になってしまっていました
掛物が弾かれていると、なんとなく布団をかけてあげたくなるというか…
いまの時間で既に掛物は寝返りで無くなっている状態ですが、朝まで泣かずに寝ていられるならこれで適温なのだと思えばいいですよね
余計に刺激することなくこのまま過ごしていきたいと思います
ありがとうございました
0489名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 00:27:45.05ID:vDIM1+N9
8ヶ月。2ヶ月ぶりくらいに夕寝したからか、23時からずっと泣いて慰めて退室、すぐ泣く…の繰り返し
授乳してもゆらゆらしても眠くならない感じ。
どうしよう
15分くらいほっといたら寝るのかな。。
0490名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 02:19:50.29ID:EXO1Brrf
眠れないのつらいよね
うちも19時に寝かしつけたのに22時に泣いて起きて授乳、やっと寝たと思ったら0時に泣いて起きて寝ない
また眠れないまま朝になるのかな
授乳しても抱っこして揺らしてもトントンしても温度調整しても放置しても泣く子はどうしていいやら
0491名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 08:26:38.25ID:vDIM1+N9
仲間がいて嬉しい
レスありがとう
放置しても寝ないとお手上げだよね
結局生後初の添い寝してしまった
490さんもうちも今夜は寝れますように
0492名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 09:13:44.73ID:98o0PnuI
2歳1ヶ月。普段は6:30〜7:00起き、13:30〜14:30の間で45分昼寝、8:00前後就寝。
うっかり物音たてて3:00に起こしてしまって4:30に再入眠で本人も私も7:00には起きられず8:00起床…
この場合のスケジュールどうしたらいいしょうか?
普段7:00〜20:00だから内容同じで1時間ズラして8:00〜21:00にするか、自信ないけど昼寝なしにして8:00〜20:00にするか。
昼寝なしは本当に自信ない。1歳9ヶ月の頃に用事で昼寝できなくて7:00〜20:00のところ7:00〜19:00にしたけど夜泣きされて大変だったから。
皆さんならどうしますか?
アドバイスお願いします。
0493名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 10:38:29.17ID:AJfhXv9n
>>492
私なら昼の子供の様子見て、昼寝なし18時就寝(寝なくてもとりあえずゆったり過ごさせる)か昼寝ありで20時かな
その歳なら子供の様子を見て臨機応変に対応してもいいと思うよ
0494名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 13:45:17.17ID:Rc3RiXYG
もうすぐずり這いしそうな発達遅め9ヶ月
朝寝でギャン泣きするようになって、寝ない日も出てきた
うまく朝寝できた時は昼寝が13:30に終わってしまう
これは朝寝の削り時期だなと思ってとりあえず30分を10~15分にしてみようとしてるんだけど、寝ずに昼寝まで起き続けて今度は疲れ過ぎで13:30に起きてくるようになった
離乳食の片付けと、自分の昼食が終わってさあ休憩しようというタイミングで起きるのでツラい
長々と愚痴すまん
0496名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 19:16:17.36ID:5cUrnWrA
>>492
492さんの子は普段の昼寝が短いから参考にならないと思うけど一応書いておくね
8時に起きて7時に寝かす場合は朝寝なしで13時まで起こしておいてそこから1時間半の昼寝とあったよ
0497名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 21:03:25.12ID:li/FOHJd
愚痴

年末年始いまから憂鬱だ
夕食は19時以降お風呂はそのあとの見込み、どこまで希望を出していいものやら
夫に子の生活リズムを伝えるよう言っても電話すらしていない様子
自分の実家への帰省のときは、食事は17時、19時就寝!と押し通してしまったけど、
初の子連れ義実家はそうともいかないだろうし、でも5泊もあるんだよ…
他に愚痴っても、そんなの何とでもなるわよー何悩んでるのーみたいにあしらわれてしまうの悲しい
0498名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 21:17:38.80ID:L+blUBXD
>>497
旦那さん頼らず自分で伝えちゃってもいいんじゃないかな?
義両親との関係によるかもだけど…
うちはお風呂いつもこの時間に入れてるんですけど入らせてもらっていいですか?って普通に頼んだよ
子供がその時間には眠くなってしまうので、早くて申し訳ないんですけど、って言えば大丈夫じゃないかなあ
0499名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 23:46:24.01ID:8YSKQ9bf
もうすぐ8ヶ月、なかなか安定しない…
魔の6ヶ月過ぎて少し落ち着いてきたかなと思ってたら、19時の就寝以降不定期に起きるように。
22時台の授乳後も泣いて寝なかったり、夜中何度かいきなり泣いて起きたり。
起きたら授乳は無しで抱っこで寝かしつけてる。スムーズに寝つく時もあれば、置いてしばらくすると泣くのを繰り返すこともあって結構辛い。
昼間はそれなりにスムーズにいってるのに、なぜこんなに夜泣くのか…
0500名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 00:14:21.12ID:queQlQ9B
>>499
9ヶ月ですが全く同じ状況
7ヶ月までは19-7時(22時授乳あり)でぐっすりだったのに
就寝は全部ひとり寝できるのに、夜中だけ再入眠できないのはなんでだろう
22時の授乳やめても3回食にしても変わらず。
ついにおとといからすやすやネンネのネントレ始めました
おとといは22時から1時間泣いて、昨日は1時から1時間泣いて7時まで寝た
今日は何度も泣き声聞こえたけどその度に再入眠できてる
これでまた朝まで寝るようになるといいな
0501名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 13:48:28.18ID:WjtjJWYM
>>499
9カ月双子のうちも同じ状況
夜も30分から1時間おきに泣いて、ついに昼寝まで途中で起きるようになったし朝寝もしない
でも眠いから機嫌は悪くて夕方のお風呂あたりが大変なことになる
三回食になったけれどまだ量が足りないのかな
0502499垢版2017/12/12(火) 16:52:45.14ID:96mGyP1P
>>500
>>501
お二人とも9ヶ月で同じように荒れてるんですね…魔の6ヶ月も辛かったけど、8,9ヶ月も荒れる時期なのかな…
うちの場合は夜通し寝が4日以上続いたことが無いんです。
日中は朝寝昼寝はそれぞれ45分と2時間15分で、合計3時間程度。
でも夜の睡眠が大荒れだから、1日合計がここ最近14時間切ってます。
リビング横の和室で遊ぼうが、毎日散歩に行こうが、はたまたゆっくり過ごそうが、あまり変わらずです。
離乳食もまだ2回食ですが、規定量はしっかり食べてます。ただ母乳はあまり飲まないから、ミルクを1日250から300足してます。
うーん、どこかで間違えてるのか、それとも時期的なものなのか…
0503名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 19:29:18.81ID:VSVD41+7
相談お願いします。
1)現在の月齢  1歳3ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 4週
3)現在の発達状況 一人歩き、はっきりした発語は3語
4)一日のスケジュールを時系列で
6:30前後 起床
7:15 朝食
10:00 散歩
11:00 昼食 保育園のスケジュールに合わせて家でもこの時間
12:30〜14:30 昼寝90〜120分
14:30〜15:00 おやつ
17:15 夕食
18:00 お風呂
18:45頃 寝室へ
5)寝かしつけ方法
相談内容のため後述
6)寝室の環境
別室ベビーベッド
7)遮光状況
ドアの隙間より少し光漏れあり
8)相談内容
1歳2ヶ月になった頃から、一人寝ができなくなりました。完全に寝るまでトントンしないとだめで、寝たかな?くらいで手を止めても即起き上がり泣き出します。最近は30分以上かかることも。
音楽をかける→気になって眠れない、15分タイマーで途切れた途端起きる、気にせず眠れるなどまちまち。いずれにしてもトントンしてないとギャン泣き
豆球→眠れない、いずれにしても(以下同)
就寝後も時々泣きだし、様子を見て再入眠できることもあれば手を貸さないとヒートアップすることもあります。
昼寝のみ、消灯退室で少し泣いて眠れる時もあります。
今までは薄暗い中絵本読み聞かせ→消灯の流れで眠れていました。
0504名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 21:14:04.90ID:ZyJxGsN6
月齢一緒でスケジュールもほぼ同じだわ
でもうちずっと一人寝できてる
スケジュール以外に原因があるのかなあ
とんとん辞めて泣かせても様子見はダメなんですか?
0505名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 21:31:52.26ID:QxEaza30
>>503
子もよく分かるようになってきて、トントンまたは母が来るまで泣いて要求してるような気がする。うちも退室後泣くけど何もしないを徹底してる…。泣かせるネントレするか、このまま手を貸すしかないような。
あと就寝後に泣くときはほっておいた方が再入眠の力がつくように思う。子が体調不良でなければね
0506名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 21:52:52.63ID:VSVD41+7
>>504,505
様子見何度かやりましたが、咳込んでシーツ濡れる程泣き叫び続けます
なだめる時間が余計にかかるのと、泣きすぎた後は再度起きて泣くループにはまるのでやめました
おっしゃる通り親を求めて泣いてる感じです、トントンやめた時も私を探すようにキョロキョロするので
就寝後泣いたときは極力放っておき、どうしてもだめな時のみ手を貸しています
付き合い続けるしかないですかね
0507名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 22:06:48.19ID:QxEaza30
>>506
安心できるアイテムはあるかな?毎度泣かれるけど昼寝削ってぬいぐるみ与えて豆球にしたら少しマシになったような
泣くループ辛いよね。昼寝後の活動量増やす、逆に疲れすぎを疑うとか調整しつつおさまるといいね
0508名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 22:46:23.58ID:VSVD41+7
>>506
1歳からぬいぐるみを与えてます、渡し合いっこして遊んだりしますが安眠グッズにはなってないんですかね
押すと子守歌がながれるぬいぐるみも最近試し始めました、色々探ってみます
ちょっと前の話題通り、豆球に移行してもいい月齢ですかね
みなさんありがとうございます
0509名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 22:56:12.69ID:syaS4zZD
>>500 で夜中泣くようになってすやすやねんねのネントレした者です
似た状況の方もいるみたいなので報告を
ネントレ3日目からほぼ泣かずに7時まで寝られるようになりました
泣いても毎回自力で再入眠できるようになった
うちの場合、夜中だけ寝付くまでトントンしたり抱っこしてたのが癖になって段々エスカレートしたのかもしれない
2ヶ月弱悩んでたけど意外とあっさり解決したからやってよかったかな。心は痛かったけど
0510名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 09:27:20.99ID:EmHz5J1X
>>509
うちもまさにこの状態なんだろうか
昨日も多分4回とか起きてる
寝付くのは早いし指しゃぶりとかしながらひとりで寝ていけるんだけど夜中はどうしても泣かせたくなくて
トントンとか添い寝で寝たふりみたいな感じで寝かしつけてるからそれが却って良くないのかな
0511名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 12:56:58.16ID:a8of05mq
>>509
上で同じ悩みを書きましたがうちも同じ原因かもしれません
双子を同じ部屋で寝かせているので片方が泣いたらもう片方を起こさないようすぐトントンして寝かしつけてしまっています
片方を起こさないギリギリまで様子を見てみようかな
どうもありがとう参考になりました
0512名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 11:01:22.70ID:5Zgq64Ub
22時台の授乳はいつやめましたか?
今8か月で2回食も順調だけどゴクゴク飲む(完ミ)ので
まだ必要なのかなと思って続けています
本には3回食が定着したらと書いてあるのですが
やめるきっかけや兆候はありましたか?
0513名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 15:49:22.15ID:YUZlHhs0
>>512
同じ8ヶ月2回食完ミですが
7ヶ月を超えて朝の飲みが悪くなり
7ヶ月半ぐらいには22時台の授乳量が100位になったのでやめました
0514名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 21:28:35.96ID:wkIO/lUC
>>512
うちは8ヶ月でやめたよ
22時の授乳で嫌がりながら飲むのが3日続いたからやめてみた
それまで割とごくごく飲んでたけど、8ヶ月すぐからちょっと早いけど三回食にしてたしいいかなと
なんとなく三回食始まってからの方がいいかなとは思ってたな
0515名無しの心子知らず垢版2017/12/17(日) 23:13:59.72ID:bub807v0
>>512
10か月後半三回食時にやめました
22時に明かりを付けてもなかなか起きない、起こして怒ること、うつらうつらしたまま飲むこと、そこから再入眠が安定しなくなったことなどです
完ミとてもよく飲む子で、三回食開始時からどんどん減らしていったりフォロミ入れたりしている最中でした

9か月二回食のときは私がひどく体調不良で三回食を延期していてほどなので、
本当はもう少し早くにカットできたかなと思います
0516名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 12:51:25.73ID:o9/prda/
>>512
いま9ヶ月で三回食二週間目ほどですが22時の授乳やめてみるとここ数日、0時ころ興奮して起きて泣き止まず授乳→朝方おきるというグダグダっぷりで、まだ早かったと今日から復活させます。
三回食定着→22時に嫌がって飲まなくなるという流れを見極めないとですね。

夜勤から昼ごろ帰ってきたら夫が朝寝2時間させてた…。午後に1時間とれば大丈夫かな…。
0517名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 13:34:32.55ID:Nfi5P8fs
>>512です
ありがとうございます
朝も夜もゴクゴクなのでまだ必要そうです
起きにくくはなってきてるので今後3回食で変化があるかもしれないですね
見極めが難しそうですが、焦らずやってみます
0518名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 15:31:09.36ID:gSBOTex1
うちは半年くらいのときに辞めちゃった
22:30に授乳しても早朝に起きたり、しなかったのに朝まで寝たりしたのと、
そもそも22:30にぐっすり寝てて起こしてもなかなか起きずウトウト飲んでいたので
0521名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 18:45:19.83ID:wyBBM8VS
初歩的なことかも知れないんだけど、18時授乳→18時45分に退室するまでって何してますか?
今まで低月齢なのもあって19時まで持たず、授乳の段階で寝落ちかウトウトしてたのでゲップさせたら置いちゃってたんだけど成長に伴って授乳後もしっかり起きてる感じになってきたのでなんか時間持て余してます…ちなみに5ヶ月なったばかりです
0522名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 20:20:47.36ID:ldl5Yhel
だっこして今日いちにちこんな事あったねーってお話とか
絵本読んだり
あとクリーム使ってマッサージしたり
0523名無しの心子知らず垢版2017/12/18(月) 20:32:31.53ID:LmaiGudw
>>521
歯磨きして絵本3冊読んで親のベッドの上でごろごろしてる
それでも時間余るから18:30にはベビーベッドに置いて退室しちゃう
0525名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 08:36:49.54ID:pshaGwji
521です、参考になります!まだ一人寝が完璧に定着はしてないせいか早めにおいて退室すると泣くのでどうしたもんかと思ってました。親の布団でゴロゴロして絵本読んだりしてみようとおもいます
0526名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 13:03:40.45ID:a9dgjGDg
>>516ですが昨晩ラストミルク復活させたら朝まで寝てくれました。やっぱりまだ必要なんだなあ。
9ヶ月と2週間くらいの月齢で三回食も毎食規定量完食してるんですが、ラストミルクいらなくなるのいつくらいなんだろ。
9.8キロの大きめ赤なのもあるのかな。
三回食始まってもしばらく22時の授乳続いた方っていらっしゃいますか?
0527名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 19:24:34.99ID:lAlANejC
>>514 ですが、三回食始めて10日くらいで22時の授乳やめました
うちは8キロ前半で小さめだからかな
大きめだとたくさん食べるようになるまではラストミルク飲まないと朝までもたないのかなぁ?

すみません、私も相談させてください
上の子が二歳半なんですが、最近夜おやすみして退室すると3分くらいすすり泣く声が聞こえるんです
二歳前までは泣いても様子見してたんですが
色々わかるようになってきたから放置はまずいかなと思い対応迷ってます
トドラーの方、泣くようになっちゃった場合、どう対処してますか?
0528名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 21:42:09.93ID:KqEKW1j1
>>509
うちも生後9ヶ月半です。
先週夜中2時半に大泣きし、抱っこして落ち着かせて寝かせようとするとまた大泣き。抱っこで寝ようとするのでこれは甘えだと判断し、心を鬼にして1時間半泣かせっぱなしにしたところ寝ました。
今日もまた20時に大泣きして、先週と同じ状況だったので1時間泣かせっぱなしにし、一人で寝ました。
9ヶ月は成長期なんでしょうか。
0529名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:11:24.71ID:VrbeXqNB
3ヶ月なりたてのうちの赤。2ヶ月半から2週間23-7時ばっちり寝てくれてたからすごく喜んでたら、ここ数日連続で4時半ぴったりに起きるようになった。唸りがだんだんギャン泣きに変わってく。

4時半にパイ差し出すとガブリつくから、過去スレ見るにカロリー不足かな。午前中の授乳量めいっぱいミルク足してみる。くせにならないようにしたい。今夜も祈るのみ...。
0530名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:11:41.29ID:KqEKW1j1
>>526
9ヶ月半の8.1キロの女の子育ててます。
うちは、8ヶ月半位から三回食にして、3週間は22時半授乳続けてました。
特に授乳を嫌がることはなく普通に飲んでたんですが、起こすとギャンギャン泣いてました。あと、夜中に何回も泣いてました。22時半に起こされて変なスイッチはいってしまってたのかなと。
そういうのがもしかしたら出てきたらなくす時かもしれません。
0533名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 06:49:54.68ID:Zi8lkEfD
>>527
3歳1ヶ月だけど、2歳くらいから大泣きしてベビーベッドから抜け出そうとして危ないから、あきらめて隣の親ベッドで寝たふりして、20分後くらいに静かに退室してる
電球消しておやすみの声かけして、最後隣で寝るふりして寝室のドアは開けたままそーっと出て行き、あとでドアを閉めに来る、というのもたまにやってる
暗いのを怖がるなら、豆電球つけといてあとで消すってのもいいかも
0534名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 07:38:51.23ID:ZTZ+8S96
>>528
そんなこと普通に書き込めるあなたがすごいよ。甘えだとしてもそんなに泣かせるのは可哀想すぎる。
成長期だとしてそれならまだ9ヶ月だし、授乳したら?もしかしたらカロリー不足かもしれないし、成長期の間だけなら癖にもならないと思うんだけど。
>>527
うちは1歳8ヶ月から就寝時に泣くようになって声大きいし、いろんなことわかってくるし、夜泣きも1歳3ヶ月からはなくなってこの月齢になれば大丈夫かなって添い寝しちゃってる。
寝て20分して深い眠りに入ったらそーっと部屋を出てフリータイムにしてる。
唸っても一瞬ふぇーんと泣いても自分で寝るよ。大泣きして起きて手を貸したことは2歳1ヶ月現在はまだない。
もう1歳半過ぎたあたりからは日中スケジュールだけジーナで夜はかなり適当。
ジーナ通りにいくことも少なくなってきて面倒になったから。
2人目どうしようか悩んでる。2人目ジーナって大変そうだし…
2人目もジーナしてよかったって思えるのかなー。
0536名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 08:54:57.95ID:J+x0bT9k
>>534
4歳差二人目ジーナしたいと頑張ってるけどムリだわ…
まず朝寝の時間は幼稚園の時間だから抱っこになるし、お昼寝タイムに帰ってくるけど置いてくわけにもいかないから起こして連れてってる
夕寝も上が遊んでる声で起きちゃうから授乳で寝かしてるというグダグダ
こんなんでも19時に寝てくれてるのがありがたい
月齢上がってお昼寝時間減れば軌道に乗りそうなんだけど
0538名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 10:28:28.85ID:X3DXOaRg
9ヶ月で日中にご飯しっかり食べてミルクも飲んでいたらいくら成長期でも夜中カロリー不足で泣くことってあんまりない気がする。
0539名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 14:12:46.66ID:VcSW4/Un
>>528
>>509>>527 です
私の書き方が悪かったかも
すやすやねんねのネントレは、5-10分ごとに入室して声かけしますよ
時々泣き止みつつ結局寝るまで1時間かかったって意味で書きました

トドラーの方、レスくれた方ありがとう
やっぱり大きくなってくると添い寝した方がいいみたいですね
続くようならうちも添い寝しようかな
詳しく教えてくれてありがとう
0540名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 14:54:23.74ID:P7DDe67y
6ヶ月目前。
恐らく魔の5.6ヶ月仕様かとはおもうのですが、
とくに19時〜の入眠時この1ヶ月ほどうまく行きません。
昼寝もきっかり1時間半で起きます。
過去スレ見るとその時点で起こす方と時間まで(14時/14時15分)は暗い部屋で過ごす方とに分かれているように見受けられました。
魔の時期を乗り切った方々、実際その後の赤ちゃんの様子はいかがでしたか?
0541名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 10:46:30.68ID:s2mrZbRi
四人目5か月でここ覗いてる
上の子の時に母乳神話やオムツなし育児、叱らない子育て、ハンドメイド、自然派育児w等色々実践してきた
多分、周囲からはそんな私の姿(と子)を生あたたかくpgrされてたんだろうと思ってる。どれもハマると宗教的になるからね
その轍を踏まないように気をつけながらの最後の子育て。育てば何でもいいんだと、ようやく気付いてきたよ。ミルクだろうが母乳だろうが布オムツだろうが紙オムツだろうが、添い寝で寝ようが抱っこで寝ようが順当に育てば。
その指針にジーナはとても役立つから参考にする。でも親も子も人間だから諦めも大事だよね

長文で説教くさくてゴメン
私と同じ失敗をする人がいませんように
0542名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 15:42:20.53ID:bCOmb51u
なにが言いたいのか全くわからない
頭悪いとジーナ本読み解けないし辞めたら?
0544名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 21:51:17.77ID:K5EFKWp5
>>543
同じく
低月齢の頃は帰省先でもすっと寝付いてくれたけど今は見慣れない部屋だ〜って感じでキョロキョロして特に昼寝が難しい…
0545名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 22:08:47.11ID:As9lzI4F
>>541
四人ともジーナなんですか?
うちは未就学児二人だけなのにそれぞれの世話で自分の時間なんてない状態なんだけど、どんなスケジュールなのか気になります。
0546名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 23:04:48.23ID:kVb6dzB4
>>543
同じく
義実家だから気も使うしなぁ
なれないところだとホント崩れるよね。
そのあとの立て直しが子も可哀想だしさらに辛い
0547名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 23:47:23.11ID:N4n/Ca4l
年末年始、実家に帰ってもまぁいつも通り寝るだろ〜とか安易に考えてたわ
最後に帰ったのは低月齢の頃だし、確かにキョロキョロして寝付けなさそう
しかもいとこたくさん集まるからいつもより刺激が多いし騒がしい
万が一夜中に覚醒してギャン泣きなんかしたら、いったいどうやって寝かしつけしたらいいか途方に暮れそう
0548名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 07:20:26.66ID:ejwhXd2Z
>>547
うちは5ヶ月になるころ実家に帰ったら、成長期もプラスされたせいか、昼寝はほぼ無理で、夜も泣いて起こされてばかりだったよ。
3ヶ月の頃に義実家帰った時はすんなりだったし。
全然違うと思う
0549名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 07:40:33.33ID:qS1IbIOs
昨日から3回食始めた
だからか分からないけど5時にいきなり大泣きで起きてきて、抱っこしたら落ち着いてまた寝たけどこんなこと初めてだから戸惑った…
0550名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 09:04:47.87ID:ETQZ6fHG
7ヶ月半
1度おくるみ卒業して、スリーパーですんなり寝てたけど、魔の6ヶ月のころに片手半ぐるみに逆戻りしてからそれなしでは1人寝できなくなってきた。
両手出てると眠くはなるものの、顔を引っ掻いて気が散るのか、寝ずにベッド内で遊び始めちゃう。半ぐるみで片手だけにすると、5分も経たずにぐっすり。
月齢高めでおくるみ卒業させた方がいたらアドバイス貰えないでしょうか?
0551名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 13:06:01.45ID:7JayIfZT
11ヶ月で帰省
本が読めるくらいに薄暗い程度の部屋で、昼寝はトントンしたら10分くらいで寝てくれた。
夜は真っ暗なのですんなり
心配してた割には楽々じゃーんと思ってたら、帰宅してからも昼寝のみトントン必須になってしまった
すでに2ヶ月経って、年末にはまた帰省
今は体調不良なこともあり、トントンしても泣いて暴れて時間かかるのでつらい

みんなの不安を払拭できる話題でなくてすまない
0552名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 13:40:48.46ID:aLdqB6EH
まだ妊娠してもないのに先の事が気になる性分で
2人目ジーナしてる方、下の朝寝が45分のうちはベッドで寝かせてますか?そうすると10時頃から1時間くらいしか児童館で遊べないよね
また0歳代みたいな生活になるのかな、忙しいな
0553名無しの心子知らず垢版2017/12/24(日) 13:15:31.17ID:rynNJXNk
帰省ほんとに不安だ
ただでさえ最近朝寝が難しくて昼寝でなんとかカバー出来てる感じ
こないだ妹のとこに遊びに行った時も家では昼寝しなくて帰りの車で即落ちだったり
義実家一泊したときもほとんど昼寝せず…きっと眠気より周りが気になるんだよね
いざとなったら抱っこ紐で…と思ってたけど変に混乱させるかなあ
0554名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 20:28:21.61ID:cMrZWjRb
以前、お昼寝2時間で就寝が20時になるのを相談した者です。
アドバイスいただいたように、お昼寝1時間45分にしたら19時半には寝るようになりました。
ありがとうございました。
でもまた遅くなってきてしまって報告だけにしたかったんですが、相談させてください。
1歳2ヵ月です。
お昼寝は12時半〜14時とか15が多いです。
預けないといけない時は12時から13時45とかになることもありますが、就寝は変りません。
19時15分ごろ寝室移動で、布団ゴロゴロで30分ごろ寝てたのが、
目をこすったりするのにずっとゴロゴロ寝返りうったりしてる状態です。時々、泣きます。
お昼寝が1時間半になっても20時くらいになるし、
寝室入り19時半に遅くしても寝るのに30分かかってしまいました。
早くして19時にしてもやっぱり20時前でした。。
さらに昼寝を削るにはちょっと1歳2ヵ月でこれ以上は違う気がするし、
前に比べると、機嫌悪かったりしきりに目はこするので眠たいとは思うんです。
寝つきの悪さは入眠儀式がうまくいかなくなった影響が出てきたんでしょうか?
絵本読んでたのが1歳頃から本をめくって遊ぶ、じっとしてない等でうまくいかなくなって、
それからは、遊んでてもねんねする?というと自ら寝室にいって布団ゴロゴロで寝るようになってたんですが。
派手な遊びはさせないようにしてたんですが、なにぶん起きてたらじっとしてない子で。
過去スレにあった人形渡したり子守唄歌ったり代わりも試したんですが効果なくて。
長文すみません。何か思われたことあったら教えてください。
0555名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 22:14:14.11ID:NSfGKIFa
>>554
503で相談した者です、まず始めに解決方法でなくてゴメン
1歳3ヶ月のうちも似た状況で、昼寝を早く切り上げても寝ない
それこそ昨日は午前の運動量不足で13:45に起きたけど、就寝は19:50。今日は遂に20時越えた
目をこするのに眠れない、寝室入りを早くしても遅くしてもダメ
更に夜泣きするようになって、再入眠も1時間以上かかったり、5時や6時に起きては泣き叫んだり
子はトントンする手を振り払うし、でも何もしなくてもギャン泣きするし、多分本人も眠れなくて困ってる感じだけど自分も精神的に限界に来てしまった
最近寝かし付けに1時間半かかるから、何か理由があるんだろうけど分からない
この間耳鼻科で中耳炎でないのは確認済み
明日小児科に行く予定なので、何処か悪くないか診てもらう
0556名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 10:55:32.95ID:6sxBf/5x
>>555
大変だよね。入眠儀式は何かしてますか?
寝るの遅くなった分お風呂もずらすにしても、やっぱり7時半めどに動いちゃうから、
結局寝るまで時間をもてあましてしまって。その間に何かしら動く(遊ぶ)から良くないのかなぁ。
うちは夜中は寝言泣き数回するくらいで朝は以前より遅くなってます。
中耳炎とかその辺はうちも大丈夫だった。
0557名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 19:09:39.58ID:tfi0mzm+
>>556
入眠儀式はトラブル前から、豆電球で絵本暗唱(うちも絵本自分でめくって遊ぶ、じっとしてなかったので)おやすみの声かけで消灯でした
お風呂上がりの時間を持て余すの分かる、基本的に好きなようにさせるけど、テレビやスマホは親も触らないとか、興奮させすぎないように気を付けてた
でも寝室入りを嫌がってギャン泣きする事もあるからどうしようも無いこともorz
今日小児科で相談したところ、子供も成長して色々分かるようになってきて、寝るのが惜しくて抵抗したり側にいて欲しがったりするんじゃないかと言われたよ

もしかしたら体質や性格も関係するのかなと思った
自分が子供の頃から寝るのが下手で、幼稚園位の歳で夜中起きてずっと眠れず朝を待ってた
0558名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 19:24:37.21ID:R3uq09K0
うちの1歳3ヶ月もう多少スケジュール崩れても夜は19時に寝て朝は7時まで起きない
親都合で20時半就寝の時も朝まで寝たし何が違うんだろう
寝る前までテレビ見せて眠ければ自ら寝室へ行く
寝付かせは音楽かけて放置して私はスマホしてるけど一切泣かず勝手に寝てる
スケジュールは503さんとあまり変わらないけど昼ごはんが12時で午前中は9時くらいから外出してるところが違う
ベビーカー使わずほとんどずっと歩いて昼頃帰ってる
0559名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 19:26:13.99ID:tfi0mzm+
途中で書き込んでしまった
そういう経験があるし、性格も神経過敏な方だったので

うちは心なしか日中の抱っこ要求も増えているので、甘えたい時期なのかも
自分の肩の力が抜けたのと、子がさすがに眠かったのか今日は久しぶりに30分かからず寝てくれた
お互い大変ですが、悩みすぎずに頑張りましょう
0560名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 20:43:02.95ID:cYFAfPq5
上の方に同じような悩みがあったけど1歳10ヶ月で就寝時ギャン泣きするようになった 1人で寝るのが嫌っていう意識が強くなったみたい 昼寝は放置して泣かせておいても延々寝ず昼寝なしになって17時ごろうたた寝をして夜就寝時もギャン泣き これっていう解決法はないのかな
0561名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 21:45:16.87ID:1KOp/mna
556です。
うちも寝るのが嫌なのかもしれません。そして最近日中しょっちゅう不機嫌です。
それにも手を焼いててメンタルやられ中です。
今日うちは晩までもたず不機嫌爆発して夕寝して、また就寝手を焼きました。。
お互い早く落ち着くといいですね。
558さんのとこがうらやましー
0562名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 14:26:23.06ID:i1PF5K2o
うちの1歳3ヶ月も、お昼寝が短くてもちょっと長くなっても19時就寝は変わらない。なかなか寝ない時や夜泣きはだいたい風邪とか体調悪い時だけだよ。
うちは、お風呂出て就寝の準備(だいたい18:30過ぎ)したら薄暗いリビングで絵本で、19時前にスリーパー着せて、子供部屋のベビーベッドに入れて退室の流で寝てくれる。
トドラーの翻訳のブログとかみると、夕食前におもちゃの大半は片付ける、就寝前の絵本とかは20分以上かけると寝るタイミングを逃すってあったよ。
疲れすぎを懸念してたけど、昼の活動をもっと活動的にしてみたりかはしてみたかな?
0563名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 19:50:01.18ID:ercDVgx+
>>561
557です、メンタルやられますよね。本当あなたとねぎらい合いたい
私が言っても説得力ないけど、あなたは悪くないし多分間違ってないと思う
9時12時散歩までは出来てないけど昼寝は午前1時間程の外遊びで大丈夫、午後の運動は夜の就寝改善に至らずだった
他のアドバイスはほぼ実践済みで、フォロミか牛乳飲ませると多少落ち着くけど、これも良いのか悪いのか自信ない
何度も長文ごめん、でも皆のレスに励まされてます
0565名無しの心子知らず垢版2017/12/29(金) 21:56:31.43ID:EeVzDRI6
>>564
初めて聞いた、ご飯もりもり食べるけど鉄分足りてるかは自信ないので気を付けてみます
0566名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 19:34:11.99ID:i+7zcKzf
もう帰省してる人多いのかな
帰省先でのお子さんの寝つきはどうでしょう
うちも明日からだけど心配だ…
0567名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 22:36:57.44ID:TOLXhhc6
>>566
昨日から義実家帰省中@もうすぐ8ヶ月
朝寝は1人では無理で添い寝必須でした…。
知らないところなせいか、一人にされる!と感じるとギャン泣きしてる。
昼寝は出かけたので抱っこ紐

なんとか起床就寝だけはずらさずに頑張りたい。
0568名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 09:39:40.32ID:f7/2mlKi
>>566
27日から実家帰省中@8ヶ月半
ベビーベッドレンタルしておいて貰って寝室に置いてあるけど、一人寝は何とかできてる。
昼寝は外出して車の中で短時間な事が続いてるけど、朝寝はできてる。
ただ夜中は何度か泣いて起きて、抱っこでもなかなか落ち着かないから寝不足だ…
あとベビーベッドとベットの間に隙間がないから夜中抱き上げたりオムツ替えが大変。
おまけに帰省前に下痢になり、機嫌は良いもののなかなか治らず結構辛い。
0569名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 09:40:19.39ID:NhOeDXs+
うちも今日から帰省だからがんばるわ
朝寝ない年齢なのに車で寝ちゃって早速崩れて焦るわ
でも仕方ないし頑張るしかない
0570名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 11:15:05.67ID:JUXalltC
うちも電車で抱っこ紐入れてたらまさかの10:45~11:00朝寝した
夜は添い寝だし、姪っ子や甥っ子も一緒に寝るし今日は無理だろうな
仕方ないことだし、子には悪いけど乗り切るしかないよね
0571名無しの心子知らず垢版2018/01/01(月) 09:40:06.14ID:ubeYkK29
ジーナやっててよかったと思うのは
ある程度いつ何をするか決まっているから、旦那や実母に託して休めることだろな
たまたま生活リズム尊重型の育児を理解してもらえたから運が良かっただけかもしれんが
0572名無しの心子知らず垢版2018/01/01(月) 21:18:35.14ID:QWpV9jFj
ここ三日昼寝は崩れてたけど、起床就寝は死守してたのが、
義曾祖母宅で親戚の集まりに参加しなきゃで、この時間まで初めて夜更かし。ただいま帰りのチャイルドシートで即寝。

こういう日も仕方ないと思うけど、やっぱり落ち着かないし、自宅に帰ってからの立て直しを思うと気分が落ち込んでくる…。
0573名無しの心子知らず垢版2018/01/01(月) 22:29:38.53ID:hEVkVQpG
そーね、うちはいま帰省中だけど実兄に「なにそれめんどくせっ」と言われたわ、それが普通の反応よね
旦那と実母が協力的なのが救い
0574名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 08:08:52.35ID:xiBVj2Z9
帰省したけど、甥が何もしなくても寝るし明るくても起きないし疲れ過ぎでギャン泣きすることもない子だった
こういう子なら親はジーナいらないから、認識の差が深まるばかり
うちの子はジーナしないと大変だったのよ…
0575名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 09:34:13.46ID:QAimiyD1
>>574
うん、認識の差はあるよね
地元の友達の子はディマンドフィード型の育児で授乳量やお昼寝時間を調整しなくても夜通し寝できるから、生活リズムを整える発想すらない
そして、別の友達の子は何やっても眠れなくて、どうも神経質なショートスリーパーみたいなんだが、ネントレは全く効果ないからやる意味ないって言ってた
両者ともジーナへの理解はないw
0576名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 12:51:01.64ID:25dTFq2G
>>574
うちも。甥がそうで、すごくそう思う。
ジーナしててありがたい反面うまくいかないと疲れが増す感じ。
割り切れない性格の自分が悪いんだけど。。
0577名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 16:57:21.61ID:Zpvuqk5r
1歳すぎジーナのおかげで帰省2泊無事終わった
夜通し寝も一人寝も出来て日中ご機嫌だからめちゃくちゃ親孝行だねーとか言われて終わった
義母も協力的だったのもあるけど積み重ねたスケジュールは強いと改めて思った
0578名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 18:25:55.84ID:crSnSB6/
半年で夕寝がなくなって、1歳1ヶ月で朝寝がなくなって、1歳半で1時間半だけになって、とうとう2歳2ヶ月の今は30〜45分になった。
7:00起きだと30分、6:30起きだと45分って感じ。
それで19:30に寝るのではなく、20:15前後に寝る。
もしかしてもう昼寝いらない?
15分だけとかにすると寝起き機嫌悪くなりそうでなんだかんだ30分は寝かせてる…
疲れすぎが嫌で多少就寝遅くなっても昼寝させてたけど、20:00を過ぎてきてたまに20:30になるのを思うと昼寝なくして19:30くらいに寝かせた方がいいのかなー。
1歳10ヶ月まで週5で早朝覚醒(6:00や6:15は早朝覚醒に含んでない)しててまた早朝覚醒するのが嫌だから7:00近くまで寝てくれるんだったら遅寝でもいいかなとか思っちゃう。
子には早寝早起きがいいんだろうけど。
合計睡眠時間は11時間くらい。12時間以上は寝ないなー。
昼寝してないジーナっ子がいる方、アドバイスをください。
0579名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 18:39:40.18ID:5PkadxBm
>>578
2歳ぴったりくらいで昼寝なくしたよ
最初は18時就寝だったけど、だんだん伸びて半年くらいで19時になった
早く寝かせてた時も6時半〜7時までは寝てた
一度昼寝なしで過ごしてみて、どちらがいいのか
もう2歳だし578とお子さんが楽なスケジュールでいいんじゃない?
アドバイスになってなくて申し訳ない
0580名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 20:17:08.89ID:w7nbyqOH
1歳半で帰省してて21時まで愉快に遊んで帰宅後ソッコー寝てる子を見るともう何時が遅くて何時が早いんだか分からなくなってきた。母には神経質になりすぎと言われるし。
一般的に幼児の就寝時間の理想は20時なのかな。
0581名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 20:25:57.91ID:qq9L10gb
>>580
帰省中義弟嫁さんと寝かしつけについて話したりしたけど義弟とこは0歳からずっと20時で3歳の今も20時って言ってたな
確かに20時が結構多い感じするね
19時って言うと早いね〜って言われるから、19時台から寝かしつけ始めて20時には寝てるようにしたいと思ってる、とか言ってるわ
0582名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 21:02:02.57ID:8kj6D3V6
3回食が定着してきて、そろそろ22:30の授乳をやめようと思っています
22:30の授乳やめて、いきなり7時まで夜通し寝るものですか?
早朝覚醒があるかもしれないことを考えると次の日に余裕がある時にやった方が親は楽なのかな
みなさん22:30の授乳やめた次の日の朝ってどんな感じでしたか?
0583名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 21:38:03.87ID:Vvh8otgK
>>582
この年末の夫の休みに合わせて止めました
初日は5時前に起きて再入眠できなさそうにしてたから
麦茶を飲ませると7時前まで寝ました
それからはずっと朝まで寝むれています
0584名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 12:04:25.51ID:v/RKaNOT
年始帰省で親戚の子が騒いでランチタイム昼寝中断からの19時から3時間寝付かず泣いたり興奮してハイハイしたりでかなり疲れた…。
泣いてる理由が空腹じゃないのに授乳するの嫌だったけど、高齢の祖母もいるし落ち着かせるのに数回授乳してやっと寝ました。
今10ヶ月だけど最近寝つきが悪かったり、夜間に起きたりでリズム崩れ気味でなかなか上手くいかない。
帰ってきて落ち着いたらテンプレ埋めて相談します…。
昼間はかなりご機嫌なんだけどなあ。
0585582垢版2018/01/03(水) 23:39:13.06ID:u79dr7UY
>>583
レスありがとうございます
明日ら夫が休みなので22:30の授乳を飛ばしてみました
オムツだけそろ〜と替えました
白湯を用意して挑んでみます
0586名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 05:23:51.76ID:AkLHfZ5P
もうすぐ9ヶ月
いままで18:30に授乳したら5〜6:00まで寝てたのに、
年末に風邪ひいて22:30授乳する日が何度か続いてから1〜3:00に起きるようになってしまった
22:30を再びやめても深夜授乳がなくならない
授乳しないかぎり2時間叫び続けている
日中スケジュールはジーナ本のままだから調整のしようもない
夕寝させてみたりしたけど変わらず
もういやだ
0588名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 18:59:41.25ID:iigiek7L
年末年始でスケジュール乱れたけど今日から通常通り
ランチタイム昼寝の前に少し泣いたけど、ほとんどスケジュール通り過ごせて一安心
あとは夜中起きないことを願うばかり
0589名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 19:09:54.63ID:CrAxC5jz
うちもやっと自宅に帰ってきた〜
思ったよりはねつきは普通だったけど、やっぱり慣れない環境だからか目を覚ましたり泣いたりして気を遣ったわ…
0590名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 22:10:04.25ID:BYEYINGm
退院からはじめて現在1カ月の赤持ちです。
19時からのねんねについて相談させてください。
新生児期は順調で、深夜も5時間寝てくれていました。
しかし、最近は19時からなかなか寝付きません。しまいには22時までギャン泣きになります。最近はおしゃぶりに頼ってしまってます。。
夕寝前まではスケジュール通りいけるものの、19時の寝かしつけとなると、眠いのになれなくてグズります。
深夜も、まとまって寝てくれなくなりました。。
ちかみに完母です。母乳量が足りないのでは?と思い、搾乳したものを足してもダメです。
環境面では問題ないかと思おます。
どなたか、お知恵を貸してください。。
0592名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 14:48:24.22ID:wcuU651D
>>550
亀だけど私も月齢高くなるまでおくるみしてた人がいないかなとスレのぞいてる一人。

10ヶ月女児でとにかく多動でスワドルミーで手の動きを止めないとベビーベッドの柵に掴まったりマットレス剥がしたりで全然寝ない。
包んだら秒速で寝る。寝起きは即座に遊びはじめる。スワドルミーが無かったらスケジュールなんて絶対にのれない。
もうどんな小さいアドバイスでも良いから欲しい。慣れるしかないんだろうけど背中押してくれー。
0593名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 19:04:35.60ID:GwUE1f4O
スレチかもしれませんが…
ベビーモニター利用している方、
どのように設置していますか?
0594名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 19:49:33.55ID:AQqGWqpu
>>592
うちも9ヶ月だけど掛けシーツやめられない
おくるみではないけど同じくやめ時がわからない
やめたら寝返りして戻れなくて100%起きるし、
これから先絶対つかまり立ちしちゃうしそしたら寝言泣き放置とかも無理だよね…
0595名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 18:51:24.14ID:IuXxML5M
>>593
ランプか家具のどこかにつけてる
壁に穴を開けるのが嫌だから家具とかにタコ糸でぐるぐるまきつけてるよ
0596名無しの心子知らず垢版2018/01/10(水) 19:06:33.60ID:dgpL3K8i
上の方で22:00起さずにしてる方々って変な時間起きてきた時(5:00前後)ってどうしてますか?すんなり寝ます?

うちも起こすと寝付き悪くなってしまったから、起さずにしばらくやってみたら寝る時間がどんどん伸びて、夜通しする日も出てきた。
最近は起きてくる時間が5:00前後になってきて、その辺りだと再入眠できない時が増えてきた。本人的には、ほぼ夜通し寝?だからか眠くなさそうで、起こすしかなくて…。
今からまた22:00起こすのも…と悩んでいます。
0597名無しの心子知らず垢版2018/01/10(水) 21:00:11.12ID:AQi3nGLN
9ヶ月目前、
最近また3~5時に起きるようになったけど空腹と見なして授乳してる
ジーナさんも夜間授乳は求められるうちは辞めないように言ってるし、実際かなりしっかり飲んでまたこてんと朝まで寝ちゃうから
22:00に起こしても眠さでろくに飲まない上に変に寝ぼけちゃってその後眠り浅くなって結局授乳で起きる
0598名無しの心子知らず垢版2018/01/10(水) 22:43:40.81ID:yiXODsn2
10ヶ月で三回食しっかり食べてるので、うちは糖水飲ませてる。
3時〜5時くらいに起きてくるんだけど、お腹すいて起きてる感じじゃなくて隣の布団に寝てる私にハイハイで突っ込んでくる(甘えてるのか?)
同室別布団の限界を感じる…。朝方眠いしこれだったら22時30分に授乳して夜通し寝てくれる方が楽だった。
0599名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 21:37:29.84ID:yZ0qX3X1
1歳半
年末までに朝寝が9時45分から10分間、もしくはお喋りしてて寝ない日が増えていた
昼食11時半過ぎ、昼寝は12時半から14時半、夜19時就寝で7時までどちらもグッスリだった

年末年始に帰省した際は先方の都合もあって、
朝8時起き朝食、朝寝なし、12時前昼食、12時半ごろから14時45分ごろまで昼寝、19時前就寝を1週間過ごした
ときどき昼食中にグズっていたので眠そうな日もあった

自宅帰宅後、
7時起き、朝寝なし、11時昼食、12時から14時半昼寝だと13時か14時くらいにギャン泣き、夜は19時で安定、朝6時半にお喋りしてる
帰省時を参考に単純計算だと、11時過ぎには昼寝しないとムリなのかな
これ以上昼食を早めてもとも思うし、8時起床も難しい
年始から歩き始めたので疲れてもいるかもしれない(体力のない遅い子です)けど
まだ朝寝カット自体が無謀だったかしら
0600名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 23:17:57.82ID:1N1e5PMO
>>597
>>598
596です。
おふたりとも月齢上なので参考になります。
ちなみに月齢書き忘れてましたが、うちは8ヶ月2回食です。

3回食になったら22:00無くすわけだし、キャンセルでも同じかなと思っても、復活のさせ方が分からないですよね〜。やっぱりジーナはよく考えられてるんだろうなぁ。
5:00前後に起きるのは早朝覚醒とみなして、お昼寝時間短縮か、寝る前授乳を増やすで対応してみるのがセオリーな気がしますね。

うちも同室別布団なので、ハイハイできるようになった頃が怖い。
0601名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 21:38:46.17ID:3yvq+c5x
>>599
朝寝せずその時グズるわけではないみたいだね
大人でも5分寝たらすっきりすることあるし、朝寝はまだほんの少しでもいいからさせてあげてもいいかもね

うちは逆に体力あるのか1歳前に朝寝やめてしまった(この時はまだ全然歩いてないから疲れなかったかも)
ベッドに寝かせてもすぐ掴まり立ちで延々と泣き続けて朝寝終わりの時間を迎えてしまったことが続いたから朝寝やめてみて、そしてしばらくは昼食も昼寝も前倒ししないと授乳開始で即寝落ちになってしまったよ
朝寝やめた直後の移行期はスケジュール前倒しもありなんじゃないかな
少しずつ時間を遅らせていって1歳4ヶ月の今は1時に寝るので落ち着いたしもっと早くても寝付いてくれてるから緩くやってるよ
0602名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 15:30:27.59ID:beGGTRXL
ダメだ自分の具合が悪くて、一緒に寝た昼寝が中々起きられずいつもより45分も長めに寝かせてしまった
仕方ないんだけど、明日の朝が怖い
0603名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 22:14:41.64ID:RIkTX66Y
>>601
>>599です ありがとうございます
書き込みをした日は昼のギャン泣きが手に負えないほどでしたが、以降は13時半過ぎにひと泣きして再入眠するようになりました
朝寝なし11時昼食で慣れるか、もう少し様子を見つつ、朝寝復活も視野に入れながらやってみます

歩き始めが1歳半で今までもどかしかった!
体力ある子うらやましいな、もっと起きて動いて体力つけてほしいなとどこかしら思ってしまっています
思えば夕寝も9か月まであったなあ、とか…
子のペースに合わせなくてはならないのもわかっているし、体力有る無しはジーナとは関係ないでしょうし、
ジーナは恩恵ばかりなのですが、度々のボヤきですみません
0604名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 00:35:38.24ID:TyRj1Yw1
>>603
>>601です
延々と泣かれると親はどうしても心苦しいよね
でもまた月齢が上がるにつれて体力もついて長く起きていられるようになるのではないかと思うし、試行錯誤が上手くいくよう願ってます
よく寝る子は育つと言うし、大人も筋トレしたら休息時間がないと筋肉増えないのと同じで、赤ちゃんもいっぱい動いたらいっぱい寝ないとね
私もジーナを神様みたいに思えるくらい崇めてるけど、そのスケジュールに振り回されすぎては本末転倒かなと気をつけてる
こどもがスケジュールに乗らないって考えるのではなくて、子どもにスケジュールが合わないんだなって、こども主体で考えるクセをつけないとなーと思うようにしてるよ

歩きはじめのすがたって本当に可愛いよね
外で見かける歩いてる子はそれなりに歩ける子ばかりだから、今の歩き始めの貴重な瞬間を見られるのは親の特権だね〜
0605名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 13:09:52.00ID:35CBMMYG
9ヶ月
ここのところ昼どうしても1時間半で目が覚めてた
朝寝をなくす時期かと思ったけどまだまだ無理で、
朝寝を減らしてもぐずるだけで1時間半で目が覚める状態
ある日かなり機嫌が悪かったので8時半から9時に
朝寝させてみると2時間の昼寝が復活
それから前倒しで朝寝させてお昼寝もばっちり眠ってくれてる

たまたまかもしれないけど誰かの参考になれば
0606名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 09:25:59.78ID:PuuCajZC
双子の夜間授乳について相談お願いします。
1)現在の月齢  2ヶ月半
2)ジーナを始めた月齢 生後7週
3)現在の発達状況 首すわり前
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床 ・ミルク160ml
8:45〜9:30 朝寝45分
10:30 ミルク140ml ※もてば10:45ミルク
11:30〜13:45 昼寝2時間15分
14:40 ミルク140ml
15:45〜16:15 夕寝30分
17:00 ミルク100ml
17:45 お風呂
18:30 寝室でミルク100ml
18:45 おくるみを巻いて寝室を出る
22:30 ミルク160ml
2時〜3時 泣いて起きるのでミルク120ml
5時前後 泣いて起きるのでミルク80ml
5)寝かしつけ方法
真っ暗な寝室でおくるみを巻いて、泣いていれば少しトントン
6)寝室の環境
同室添い寝
布団を敷いて4歳の長女、夫、私、双子の5人で寝ています
7)遮光状況
窓にダンボールを貼り、遮光カーテン使用ですが、若干明かりが漏れます
8)相談内容
ここ数日、夜中の授乳が2回になりました。
双子なので、新生児期は片方が起きたらもう1人も起こして授乳してスケジュールを合わせていて、授乳もきっちり3時間おきでした。
ベビーベッドが狭くなったので、5日ほど前から寝室で一緒に寝るようになりましたが、その頃から夜間覚醒が増えた気がします。
また、徐々におっぱいを減らし、本日から完ミに移行しました。
朝方起きた時は、抱っこやトントン、片乳授乳でなんとか寝かしつけたり、どうしても寝なければそのまま起床していましたが、試しにミルクを飲ませたところコテンと寝たので、お腹が空いているのかと思いそれからはミルクを飲ませています。
3度の昼寝は寝つきも良く、途中覚醒しても数分で再入眠できています。
体重は2人とも5.2kgで。昼間のミルク量も足りている(多い?)と思うのですが、もっと昼間に飲ませた方が良いでしょうか?
また、夜間に泣いた時は、長女やもう1人の双子が起きて欲しくないため、なかなか泣かせて様子見ができず、すぐにトントンしたりミルクを飲ませてしまいます。一時期は3〜4時に一度の授乳で落ち着いていたのですが、どこを改善すべきでしょうか?
0607名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 07:20:34.85ID:AXCiK6wZ
テンプレ無視、過去スレ読まずに質問申し訳ございません。二人育児と介護で体が参っています。(途中まではよみました…
ジーナの本に、夜通しねができる月齢になったあとは朝6〜7時にお腹を空かせて起きます、とあります。
早朝に起きた場合は暗い中で授乳と書いてありましたが、
授乳→寝かせる→7時に起こす、ということでしょうか?
また授乳しても寝ない場合、朝寝の開始を8時頃に前倒しで9時45分まで寝かせるのでしょうか?
みなさんの早朝覚醒の時の対応をお聞かせ願います。
0609名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 13:15:40.29ID:B901gIgc
寝たら、授乳→寝かす→7時起床
寝なかったら、授乳→寝かす→7時までは消灯でやってる
当然朝寝は前倒しになっちゃうけど、規定時間寝たら起こして、朝寝二回にしたり、起こす時間まで寝かせたりは臨機応変に探り探りやってる間に早朝覚醒しなくなった(してもすぐ寝る)かな
0610名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 14:19:22.64ID:7G1eX4Uf
授乳して寝かしつけるのは最終手段
その前に日中の授乳量が足りているのか、スケジュール通りに授乳時間が開けることができているかをもっと注意したほうがいい
日中の授乳量が足りてくれば早朝覚醒なくなるよ
0611名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 15:18:12.50ID:UyW22tl9
>>608
こういうやつたまに知恵袋でもいるけどなんなんだろ
分かりませんって回答をわざわざする意味がわからない
0612名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 21:13:12.03ID:yW6jwmi7
夜泣きなし、寝言泣きも少ないなら昼寝が多いか活動量が少ないから早朝覚醒するんじゃない?
授乳しても寝ないってことは空腹じゃなくて疲れすぎて深く眠ってしまったからか運動不足の割に昼寝が多くてもう眠くないかのどちらかだと思う。
テンプレないから何とも言えないけど…
スレ読み返せないのはしかたないとして、テンプレくらい埋められないの?
疲れてるのはわかるけどさ。
的確なアドバイスが何もできない。
0613名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 05:46:03.23ID:iGdD1v3F
万策尽きたのでなにかアドバイスあればぜひご助言頂きたく相談させていただきます
1)現在の月齢 8ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 産院から
3)現在の発達状況 寝返り、ひとり座り、つかまり立ち、伝い歩き少し
4)一日のスケジュールを時系列で
6:30覚醒
6:45迎えにいく
7:00体を拭いてお着替え
7:30朝食50g前後→授乳
8:00~8:45お部屋で遊ぶ
9:00~9:30朝寝
10:00~10:45散歩
11:00-11:15昼食160g前後→授乳
12:30~14:30昼寝
14:30授乳後、夕食まで遊び
17:00夕食200g前後
18:00入浴
18:30授乳
19:00就寝
4:00-4:30覚醒、授乳
5)寝かしつけ方法
なし(入眠はかなりスムーズです)
6)寝室の環境
完全別室
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
早朝授乳と早朝覚醒が定番になってしまっています
1回食の頃までは夜通し寝出来ていましたが、2回食になった頃から夜間授乳が復活しはじめ
3回食になると4:00~4:30の間に起きて授乳をするのが毎日になってしまいました
麦茶や抱っこでは無理で、授乳をすると120㎖ぐらい飲んでコトンと寝ます(非寝落ち)
昼間は1回80~120㎖の授乳量で、追加のミルクは飲まず母乳はまだ出ているものの拒否するので満腹まで飲んでいるようです
離乳食の炭水化物を多めにしたり、フォローアップや通常ミルクを離乳食に混ぜたり、昼寝を短くしてみたり、寝る時間を遅らせたりしましたが効果なしです
朝寝は最近まで45分でしたが昼寝が90分になったので30分に短縮したところ昼寝はぐっすり寝るようになりました
昼間はずっと動いているような子なので運動不足は考えにくいです
疲れすぎを疑い夕寝させてみても変わりませんでした
長くなりましたが、よろしくお願いします
0615名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 07:24:00.41ID:+oCvWeDr
>>612
横からすみません。
参考になります、ありがとうございます。
夜泣きや寝言泣きがある場合は何が原因と考えられるんでしょうか?
朝の5時ごろ最近よく泣いて起きるんですが、
寝てから9時10時に寝言泣きも多々あるし、色々してみても泣かない時との違いがわからなくて。
0617名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 09:30:59.97ID:iGdD1v3F
>>616
書きそびれました、すみません
22:30授乳は効果がなく、むしろ眠すぎてろくに飲めない上にそれがきっかけで眠りが浅くなり何度も寝言泣きして結局明け方に授乳で起きてしまうので辞めました
0618名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 10:43:59.94ID:P4wiCRXm
若干スレチですが、
朝寝を無くすにあたって
トレイシーの昼寝の回数を二回から
一回に減らすプログラムやった方いませんか?
途中10時半から13時の昼寝の指示があるけど、
13時に起きたあとどうするんだろうか?
18時ぐらいに眠くなってしまって、
早朝覚醒になっちゃいそう。
かといって19時まで引っ張ったら
疲れ過ぎるだろうし、
0620名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 12:09:15.99ID:0g/qccxe
書きそびれ後出しとかテンプレ埋めないとかそういうので本当に相談する気あるのかって聞きたい
0621名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 12:26:36.84ID:iElLSWEQ
まーたテンプレ規律婆が暴れてるの?
書き漏れくらい許せないの?
0622名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 12:29:04.61ID:iGdD1v3F
>>620
かなりしっかりテンプレ埋めたつもりだったのですが…うっかりしてしまいすみません…
なにかご助言あれば何卒お願い致します
0624名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 12:34:22.30ID:ZPoAWF7s
>>620
こんだけがっつりテンプレ埋めて真剣に相談してる人がひとつ書き漏らしたからってカリカリしすぎ。ジーナ式やってる人ってどうも神経質すぎるところがあるよね。
>>615
大人でも夢見る日と見ない日あるしねぇ。
>>613
単純に日中カロリー取り切れてないんじゃないからなぁ?朝ごはんとかもう少し増やしてみたらまた変わるかもよ。
でも離乳食進んできたら起きるようになったのか。なんだろうね。
0625名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 12:54:23.53ID:0QwyfrVT
>>613
体重わからないけど三回食のわりに量が少ないのかなと思った特に朝
上の人も書いてるように日中に必要カロリー取れてない印象
お粥を濃く(水減らす)してみるとかは効果なしかな?
0626名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 18:50:42.28ID:9CXCJy6p
腹持ち重視ならタンパク質も増やしたほうがいいよ
過去のタンパク質で改善した報告チラホラ読んでうちもあらかじめタンパク質多めにしてたら問題なかった
0627名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 19:41:19.82ID:iGdD1v3F
>>613です
アドバイス本当にありがとうございます
やっぱりカロリー不足ですかね…
小さめで食べる量が多いとすぐお腹壊すので控えめにしてたんですが、様子見つつおかゆの濃さを変えて朝ごはんも増やしてみます
タンパク質は規定量よりも多めにあげてしまって大丈夫なんでしょうか?
一応たんぱく質は毎食規定量めいっぱい(肉なら15g)には食べさせていますが、大丈夫であれば増やしてみたいです
0628名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 21:49:40.67ID:9CXCJy6p
タンパク質多めでも大丈夫だよ
大食いだったからだんだん量を増やして2〜3倍くらいあげてた
0629名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 23:14:29.16ID:SwAD00Gy
たんぱく質は規定量を守った方が良いよ
過去スレで出てたのは植物性だけだったのを動物性に変えたとか割合を1:2にしたとかでしょ。赤ちゃんの内臓は未熟で特に腎臓、すい臓に負担がかかるからたんぱく質は規定量に合わせる。足りなければ野菜や炭水化物を増やしたら良いよ
睡眠の為に身体壊したら元も子もないわ
0631名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 08:51:25.64ID:YJgP/9ef
MECとかしてる赤ちゃんとか内臓どうなってるんだろう…

ジーナ始めてうまく行かない日ももちろんあるけど子と家族にあったのか少し楽になってきた
あとは義両親の理解か…
0633名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 21:19:24.18ID:QMQfS3UB
ここ1週間連続で夜の入眠に失敗しているので相談させてください。
-----------------------------------------------------------
1)現在の月齢 10ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 1か月
3)現在の発達状況 つかまり立ち
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床
7:20 朝食(蒸しパン1個)→授乳(80ml)
8:00-8:45 室内遊び
9:00-9:30 朝寝
10:20-11:10 散歩(外で15分ぐらいつかまり立ち)
11:30-11:45 昼食(ご飯、具沢山スープ、果物)
12:30-13:30 昼寝
13:30- 室内で遊ぶ
14:30 授乳(150ml)
14:50-15:20 散歩
15:20- 室内遊び
17:00 夕食(ご飯、具沢山スープ、納豆、果物)
18:00 入浴
18:30 授乳(50ml)
19:00 就寝させるがギャン泣き。様子を見て暗めのリビングに連れ出し、
    ベッドに戻しては泣き…の往復運動
21:30  疲れて就寝。眠りが浅く、小さな物音で起きてしまう。
    深夜に親と添い寝すると深く眠る

5)寝かしつけ方法
朝寝、昼寝はベッドに置くだけで入眠。
夜は、絵本や歌のあと1人寝→深夜起きた際に親と添い寝

6)寝室の環境
7ヶ月まで同室別布団(ベビーベッド)、8ヶ月から夜は事実上添い寝

7)遮光状況
遮光カーテンだが、上から光が少し漏れる。

8)相談内容
夜の入眠ができなくなってしまいました。
眠そうなのですが19時はギャン泣きして入眠できず、仕方なく起きて遊んだりグズグズしたり。
今までこんなに寝付けなかったことはなかったです。
・昼寝が短いのですが、これは5ヶ月からずっとで、
 よほど疲れないと2時間連続で寝ません。8ヶ月まで夕寝に分散してました
・運動不足かと思って午前中まるまる児童館に行きましたが、
 昼寝がぐっすり2時間になるだけで夜は入眠できず
・朝寝を短くしたり、夕寝を入れたりは効果なし
・先週から急にミルク量が減り、夜に追加で差し出してもポイされます。
・ここで知りましたがメンタルリープ7回目ど真ん中です

夜の添い寝が一番の問題そうな気がしますが、3か月間近く問題なかったので驚いてます。
どうぞよろしくお願いします。
0634名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 23:00:06.72ID:TqD7djBB
>>633
自分なら19時に眠そうなのに寝ないならもう少し就寝を早めてみるかな
あと朝寝なしで昼寝2時間するならその方がいい気がする
0635名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 05:23:07.87ID:A2MkNbgE
年末年始の帰省から戻ってきてからおかしくなり始めました
長文で申し訳ありませんが、相談に乗っていただけたら嬉しいです
-----------------------------------------------------------

1)6ヶ月半すぎ
2)退院後から
3)寝返りしそうでまだしません
4)
7:00 覚醒
7:30 起床→授乳
9:00 上の子の登園に抱っこ紐で連れて行く
9:30 朝寝 1〜1.5時間
11:00 授乳、離乳食
12:00〜13:00 散歩、買い物
13:30 お昼寝 1〜1.5時間
15:00 授乳
16:00 上の子のお迎えに抱っこ紐で連れて行く
16:30 抱っこ紐の中で夕寝 2〜30分
17:00すぎ 帰宅
18:00 お風呂
19:00 寝る準備、寝室へ
23:00 泣いて起きるので授乳

1時と4時や2時と5時など深夜と朝方に起きるので授乳

5)有り:PUPD、トントン
6)同室別布団
7)雨戸のようなものを閉めていますが完全遮光ではないので昼間は暗いですが真っ暗ではありません
8)
ジーナではなくトレイシーのEASYをベースにやってきましたが、どうも入眠が下手で寝かしつけだけどうも上手くいかなかったので、すやすやねんね式で上手く入眠出来ていました
が、義実家に2泊した時から狂い始め、今では寝室に行きベッドに置いておくるみを巻く時点で泣きます
また、朝寝と昼寝の時間もそれぞれ長くて1時間になり、夕寝もしない日も出てきました
夜中も2度ほど起きますが癖になっているのでしょうか?
授乳すると寝るので昼間の母乳量が足りていない?
23時頃の授乳時にミルクを足してみようかなとも思っていますが、哺乳瓶を嫌がります
離乳食は年始、自宅に戻ってから開始しています
リズムは大きく狂ってはいないと思うのですが、お昼寝時間が短くなったのは仕様でしょうか?
ベッドに置いておくるみを巻く時点で泣くのはリラックス時間が足りていないからでしょうか?
-----------------------------------------------------------
0636名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 08:17:31.04ID:g1L6m3pQ
>>633
昼寝1時間しかしないのになんで朝寝減らさないの?
昼寝ができなくなってきたら朝寝減らすって本に書いてあるし、ここにも書いてあるよ。
昼寝その時間に終わるのに夕寝もしないで19:00に就寝じゃそりゃ疲れすぎだよ。
うちが10ヶ月の頃は朝寝は15分だけど昼寝は14:30〜15:00に起こして2時間〜2時間15分させて就寝は18:30〜19:00だった。
0637名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 13:07:16.93ID:drOtJscV
二回食の時期は何時にあげてましたか?
本の通り朝とお昼の人が多いのかな
0638名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:26:43.38ID:FkjvrJXU
633です。ありがとうございます!!
確かに、18時台に眠そうにしています。
朝寝をなくすと午前11時頃に寝落ちしてしまう(12時か13時に起きる)ことがあるので迷っていたんですが、
2時間昼寝を目指して工夫してみます。
0639名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:30:01.14ID:FkjvrJXU
633です。ありがとうございます。
朝寝の記述…読み逃しておりました…。
他の方にも指摘していただきましたが、疲れすぎの線が濃厚そうですね。
pmに6時間連続で起きてるのは気になっていたんですが、やっぱりよくないですね。
夕寝しなくなってしまったので、朝寝減らして長い昼寝を目指して工夫してみます。
ありがとうございます!!
0640名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:31:56.95ID:FkjvrJXU
あっ…返信が上手くできず申し訳ありません。
638は>634さん宛、639は>636さん宛です。書き込み不慣れなもので…
0641名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 23:14:31.54ID:XDYjqiBO
>>637
本の通りだと昼と夕方じゃない?
17時ごろの授乳を夕飯に切り替えるって書いてあったと思うけど
0642名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 12:34:45.39ID:DlwKOKIH
8ヶ月。
メンタルリープのせいなのか、昼寝が壊滅的に出来なくなった。もう2週間近くダメ。
放置、トントン、添い寝全部試してもダメ。寝かせようものならギャンギャン泣いて手が付けられないし、ずーっと喃語でお喋りしてる…。

昼寝で寝ない時の寝かしつけ時間ってどのくらいとってますか?

一応、毎回寝かせる体制は取るものの、30分くらいして寝なかったらリビング連れてきてあそばせて、
結局2:30の授乳で寝ちゃうか、外出した時に抱っこ紐とか、ジーナらしくない寝方でその日が終わる。
もっと時間終了まで寝かしつけにこだわるべきなのかな。
0643名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 21:30:08.39ID:A1wUWHEZ
633です
朝寝を減らし、寝落ちさせないよう12時半まで持たせて昼寝させたら、
1時間で一度起きたのですが自力で再入眠してプラス40分寝られました!
2時前に起きちゃったけど進歩です。
夜も18時台に寝かせてみたところ、30分後に起きてギャン泣きしましたが
かなり眠たそうで、いつもよりは少し早く再寝かしつけできました
ありがとうございました(T_T)
0644名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 21:34:21.36ID:A1wUWHEZ
>>642
私も昼寝失敗しがち組なのでアレですが^^;
生後半年以降は昼寝時間がバラバラになりがちで夕寝に分散したりしてました
ギャン泣き大抵抗の時は一度リビングなどで気分を変えて
仕切りなおして、30分後に再チャレンジしてました。
うちはそれでなんとかなることが多かったです。
0645名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 00:43:48.61ID:62fGTcBa
>>642
寝かしつけにこだわるべきというか、そもそもスケジュールに問題がありそうな気がする
それとも、メンタルリープのせいかもって書いてるってことはスケジュール的には特に問題ないけど昼寝だけ寝付き悪いのかな?
テンプレ埋めてみたらアドバイス集まると思うよ
0646642垢版2018/01/22(月) 12:17:03.56ID:ZqF3xo0/
642です
>>644
>>645
ありがとうございます。実は以前に早朝覚醒の内容で書き込みました(>>596) テンプレ埋めてみます。

1)8ヶ月半
2)1ヶ月
3)おすわり、ずりはい、最近つかまり立ち
4)
6:00-7:00起床 授乳
8:30-9:30 9:45 朝寝 起床早い場合には早めてます。
11:00 離乳食
12:00頃 昼寝 最近はほぼ寝られず
14:30-15:00授乳 一睡もできなかった際はここでほぼ寝落ちして1時間程度昼寝
17:00 離乳食
18:00 お風呂
18:30 ミルク160 追加授乳
19:00 就寝
途中、2回ほど泣く時ありますが再入眠は可
最近は5:00頃起きることが多く、授乳しますが寝付かず6:00頃まで寝室でひっぱってから起床します。
その際は様子で8:00から寝かせたりしています。

5)寝かしつけ方法
オルゴール、かけシーツは有り
6)寝室の環境
同室ベビーベッド、添い寝ができるタイプのもの
7)遮光状況
一級遮光ですが、カーテンレールからの光漏れ有、日中は薄暗い程度
長くなったので分けます。
0647642垢版2018/01/22(月) 12:18:49.83ID:ZqF3xo0/
8)相談内容
22:00の授乳をやめ、子が起きてきたタイミングに任せたところ、年明け頃から6:30近くまで寝る日が増えました。
が、最近は5:00頃に覚醒、授乳でウトウトはするものの、結局そのまま起床になります。

また、昼寝もできなくなり、寝ても1時間程度で起きたり、寝かしつけに1時間かかるようになりました。そもそも眠くなさそうで、喃語でおしゃべり、かけシーツ突破しずりはいなど…。
ただ、寝なくても不機嫌や寝ぐずりなど殆ど無く、いつも通り過ごしたあと、14:30からの授乳中に寝落ち気味になり30分程仮眠、そのまま夕方までスケジュールどおりに過ごし、就寝。
翌5時頃に大体起床を繰り返しています。

就寝前のミルクは、授乳後では飲んでくれないので、ミルクを先にあげてから授乳にしています。160以上は飲みたがらず、π要求。160でも7:00まで寝ることもあれば、5:00の時とまちまちです。

早朝覚醒が解決すれば、朝寝短縮で昼寝も上手くいくような気がします。昼寝が良くできた日の方が6:30頃まで寝てくれることが多く、相互干渉してる様に感じます。
(色々思いつくものはやってみたのですが解決せず、メンタルリープだからかな…と安易に考えてしまいました)
なにかアドバイス頂けそうでしたらお願いしたいです。

あと、大きめの子をお持ちのお母さんがいたらお聞きしたいのですが、活動限界長めだったりしますか?
子が女児で10キロあり、現在でも3時間近く起きていて平気そうにしていたり(ぐずったりがない)
30分程度の昼寝で夕方まで持ちこたえてしまうこともあり、体力があるのかな?と感じています。
回りに同じような体格の子が居ないので、大きめの子を持つ方がいたら、様子も教えていただけたら嬉しいです。
0648名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 13:15:10.88ID:cJue//Kh
>>646
体力ある、昼寝しない、この時点で朝寝削らなきゃだと思う
少なくとも1時間とってるよね?
月齢的にも30〜45分じゃないかな
早く起きてもなるべく朝寝開始時間は増やさない方がいいよ
早く起きても後でたくさん寝られるって子が覚えちゃうって、これはすやすやネンネだけど書いてあった
5:00の早朝覚醒は空腹じゃなさそうならなるべく授乳せず朝の授乳まで引っ張った方がいいと思う
うちは8ヶ月半時点で9キロ超えてたまあまあ大きめの女児だけど、活動限界長いと2時間半くらいだったかな
ぐずったりしてなくても寝室に連れて行けば寝てたから、ぐずらない=眠くないではないと思うよ
遊びの様子はどうかな?動いたり絵本読んで頭使わせたりして疲れさせてる?
0649642垢版2018/01/22(月) 15:13:11.99ID:ZqF3xo0/
>>648
ありがとうございます
すやすやネンネは未読なので情報ありがたいです。

5:00覚醒時も暫く様子見、授乳は7:00、何時に起きたとしても朝寝は9:00からにするで一度調整してみます。
早く起きすぎた時には朝寝繰り上げで今まで対応していたのが、子の成長に伴い悪くなっていたのかも知れません。
寝かせなきゃ!と思っていたので、はっとしました。

朝は、家事をほぼやってしまうので旦那が相手か、一人遊び。
朝寝後は30分程度相手したあと、離乳食準備中は一人遊び時間
(ずりはいでうろうろして、たまにキッチンまで這ってきます)
昼過ぎは買物や散歩、4:00からはEテレ少々、夕食後お風呂が沸くまで絵本といった感じです。
0651名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 16:35:56.15ID:cJue//Kh
>>649
多少早く寝かせてしまって30分で切り上げても、活動時間が長いならお昼寝開始までもちそうですしね
そこら辺はお子さんの様子見て臨機応変にしてみてね

昼間の活動も結構してるみたいなので、やっぱり体力あるみたいだね
個性が大きい部分だから仕方ないけど、なるべく動かして体力削った方がよさそう

>>650
ちょっとアレンジが多すぎて難しい
7時覚醒なのに活動開始は7時半からなんだよね?
朝寝の時間が長くて昼寝も遅くなってるし
夕寝は月齢的に無くしても問題なさそう
23時に授乳して1時に起きるのは空腹ではなさそう
泣いて起きてそのまま飲ませてコテンと寝るなら、深夜に起きた時はおっぱいが必要になってる可能性もあるけどその辺はどうですか?
0653名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 19:01:01.09ID:Lz+DOfvj
>>650
トレイシーがよく分からないのでごめん。ジーナスレで聞くのは難しいんじゃないかな。

5-6ヶ月の頃は寝ない、起きると言ったレスがちらほらあるので、あるあるかと思います。時間の経過を待つしかないかも。うちもそうでした。

ただ、まだ寝返りなしで運動量も少ないのに、昼寝合計時間が長すぎると思うので、上の方と同じくまずは夕寝カットだと思う。

うちも哺乳瓶拒否になってましたが、乳首を変える(ピジョン→ビーンスタークへ)、お風呂上がりの一番飲みたい時間帯に50ずつ程度から始めて再度慣れさせました。
(詳しくは混合や完ミスレの方がいいとは思いますが)
0654645垢版2018/01/22(月) 19:16:30.66ID:kQtl7mDV
>>646
乗り遅れたけど
>>648さんと同意見で朝寝が長いのと、あとは日中のカロリーが足りてないのではと思った
ジーナでは22時台の授乳無しは3回食が定着してきてからだし、11時の離乳食のあとは授乳無しなんだよね?
あとは5:00に起きた時は授乳じゃなくて湯冷ましにして、日中の授乳量を増やす方向でどうだろうか
0655名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 19:28:58.24ID:2iNow/lo
ジーナ始めて10ヶ月の生後11ヶ月
18:30の授乳量(時間)が減ってきたので、今日はじめて14:30の授乳を無しにしておやつ+水にしてみた
当たり前なんだろうけど18:30にしっかり飲んでくれた
ジーナさんさすがだな〜
0656642垢版2018/01/22(月) 21:06:56.98ID:ZqF3xo0/
>>654
ありがとうございます。

確かに日中授乳を増やすのも抜けてました。離乳食かなり食べるので、むしろ減らした方がいいかもくらいに思ってたところです。
実際、母乳も深夜帯授乳がないからか、減ってきた感覚がありますから、カロリー不足は有り得そうです。

11:00、本を見たらサンドイッチ方式でミルクですね。昼の離乳食のあとの授乳って結構忙しいからそこもミルクにスパッと変えてしまおうと思います。
0657650垢版2018/01/22(月) 23:55:03.15ID:ilXOaEYY
>>651
アドバイスし辛いと思います、レスありがとうございます
夕寝はしなくなってきているのでやめる方向でいってみますね
夜中は泣いて起きて、授乳するとそのまま寝ます

>>652
>>653
トレイシーで申し訳ないです
ねんねスレでも聞いてみたのですがレスがつかず、ジーナも妊娠中に読んで自分的には少し取り入れているつもりだったのでこちらに書かせてもらった次第です
すみません。

夕寝カットと、お風呂上がりに哺乳瓶再チャレンジしてみます!
アドバイスありがとうございました
0658642垢版2018/01/24(水) 18:53:55.06ID:mfeoYIme
>>6424です。

アドバイスありがとうございました。
先日、朝寝を30分くらいにしたところ、昼寝がすんなり出来、1:50までは寝てくれました。
今朝はうっかり私が寝坊し少し長く寝かせすぎて、ダメでしたが…。朝寝調整を様子見ながらやってみようと思います!
0659名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 20:52:12.05ID:Lc39ePxM
よく考えたら産まれてからずっと夜通し寝たのは数えるほどで
これで良いと思える日がなく、毎日試行錯誤で苦しくなってきました
アドバイスお願いします

1)現在の月齢
1歳1ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
1ヶ月
3)現在の発達状況
一人立ち数秒、一人歩き2〜3歩、はいはいでよく動きます
12月くらいから後追いが激しくなった印象
4)一日のスケジュールを時系列で
4時台5時台に早朝覚醒(トントンで再入眠)
6時前後に覚醒(寝ず、6時半〜7時まで暗い部屋で)
7時  起床
7時半 朝食(ごはん90g、タンパク質規定量、野菜90g)
  朝寝は12月(1歳直前)からほとんどしない。様子によって15〜30分。
11時(朝寝した場合は11時45分) 昼食(朝と同じ)
  12時半の昼寝時間までもたないので、早めに
  昼食開始から30分では寝ないので、余計に早いと思います
12時(朝寝した場合は12時半)〜14時 昼寝
14時45分 おやつ 牛乳、コーンフレークなど
17時 夕食(朝と同じ+牛乳100)
18時 入浴
18時半 就寝
19時半、20時半 起き上がって泣く(トントンで再入眠)
22時台 起き上がって大泣き、添い寝でどうにか寝かせる
5)寝かしつけ方法
そばで見守る、泣いて起き上がったら寝かせる
6)寝室の環境
同室別布団(もぐりこんできて添い寝になることも)
室温18〜20度、エアコンの音がうるさいのかもと途中で消すなど色々試しても状況に変化なし
湿度35〜45%
7)遮光状況
カーテン隙間から光漏れ、この時期は早朝覚醒時にはまだ真っ暗

続きます
0660名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 20:53:20.52ID:Lc39ePxM
8)相談内容
悩みが3点あります。
悩み1)4か月後半から早朝覚醒(ここで複数回相談し少し改善したこともありますが解決せず、悪化)
 4時台5時台の覚醒は、トントンですぐに寝ますが、6時前後はもう活動開始したいようです
 泣きながらハイハイ、抱っこしても何をしても泣き、豆電をつけると落ち着いて遊び始めます
悩み2)1月10日ごろから、夜の就寝後、1、2、3時間で覚醒(毎日3回ではありませんが、しない日はありません)
 20時台21時台の覚醒は、トントンですぐに寝ますが、22時台は大泣きで、添い寝してやっと落ち着きます
 いずれもちゃんと目覚めてはいなくて寝ぼけている
 モニターみていると時々もぞもぞして眠りが浅いのかなという感じ
 夜中の2時台3時台にぐずぐずいうこともあります(寝言泣きのようです)
悩み3)その数日後から一人寝ができなくなった
 以前は、部屋を暗くした瞬間少し泣くこともありましたが、一人で眠れていました
 寝息が深くなって、このまま寝るかなーというところまでいっても、泣いて起き上がります
 この時に放っておくと立ち上がってヒートアップするので、すぐに寝かせています
 これを5回くらい繰返して、やっと寝ます(20〜30分)
 
全体的に眠りが浅くて、浅くなったタイミングで目覚めてしまうのかなという印象です
それとも、赤ちゃんの眠りはこんなものでしょうか
(眠りが深い期間が大人より短いのは理解していますが、深さはどうなのかわからず)

体力あるのか、低月齢の時から昼寝時間が短くなった時でもぐずらない子です
今も外出などで昼寝が30分になってしまっても、上記の状況はかわりません
就寝は19時でしたが、たまたま20時になった日は、悪化しました
疲れすぎがいけないのかなと思い、就寝を18時半に早めてみています

日中は自宅で過ごすことが多いのですが、部屋中ハイハイやつたい歩きでよく動いています
支援センターへ行った日、私の用事でほぼ抱っこだった日、など色々ありますが状況変わらず
自分ではもうどうしたらいいかわかりません
せめて(悩み2)を改善したいです
長くて申し訳ありません
アドバイスお願いします
0661名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 21:01:44.96ID:Lc39ePxM
すみません、書き忘れました
1歳過ぎたので、寝るとき豆電球やオルゴール音を試したのですが
豆電→明るいと遊びモードのまま、消すと眠そうにする
オルゴール→なかなか寝ず、試しに消したら寝た
という状況なので、どちらも取り入れていません

ぬいぐるみも渡していますが、ポンと横に置いておしまいで、睡眠アイテムにはなっていません
睡眠アイテム探し中です
0662名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 23:18:35.92ID:73Tk8CP9
>>594さんに便乗質問
今寝返りつかまり立ち真っ盛りの9ヶ月だけど、7ヶ月頃から押さえつけていないと絶対に寝ない
寝かせてそのまま部屋を出ようものなら、好き放題遊び出す始末
といのが、眠そうな気配がほぼないんだよね

ベビーベッドならそのまま放置してもいいんだろうけど布団なもので、部屋から出てきてしまう
ちなみに掛けシーツはやすやすと突破されます

動き回る月齢の子供でも、ストンと寝てくれるものなんですか?
全く信じられない…!
0663名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:40:56.62ID:7gtjjgJK
>>662
今10か月だけど8か月くらいからそんな感じだった
私の場合はジーナのスケジュールが少し変わってたのに
気が付いてなかったのが原因
それに合わせるとすっと寝るようになったよ
具体的には昼寝は12時に始めてたのを12時半に、
夜は7時過ぎに寝付くようにしました
もうやってたらごめんなさい
0664名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 21:26:05.93ID:t6REj7k+
>>660
なかなかレスがつかないので、解決に繋がるかどうかわかりませんが、気になったことを
まず、夜中頻繁に起き、更に6時前後に起きているのに昼寝2時間は短くないですか?
朝早く起きても昼寝長くすると早朝覚醒の解決にはならないですが、それ以前に就寝時に疲れすぎている印象を受けます
18時に入浴して18時半に眠りに入れてしまうのがその証拠では?
まず昼寝について、実時間ではなく起こす時間を気にしてやってみたらどうですか?
12時に寝ても12時半に寝ても14時半に起こす
そして就寝を19時〜19時半にする
19時前に眠りにつくと早朝覚醒につながるとジーナも言っています
そして、7時に起きれるようになったら初めて昼寝2時間に戻ってみてはいかがでしょうか
また、離乳食のタンパク質ですがジーナ本通り昼食に肉魚をキッチリ食べていますか?
快眠物質の生産には大豆も不可欠ですが豆腐なども摂取していますか?
あとはそろそろ絵本などの入眠儀式を取り入れていってもよろしいのではないかと思いました
0665名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 21:31:49.05ID:t6REj7k+
>>664
ごめんなさい、660ですが豆腐云々はジーナ本にありませんでしたのでスルーして下さい
0666名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 22:05:17.88ID:N/mjF2/P
1歳過ぎから毎日のように退室すると泣いてたんだけど、1歳半ここ2日で改善したので残します
単純に日中関わる時間を増やしただけ。今までテレビはつけてないし散歩させてるし自分なりに子をみてるつもりだったけど、
天候が悪いからと最近甘えるようになったので、一緒にお絵描きしたり積木したりご飯の準備手伝わせたりしたらパタリと泣かなくなった
バイバイしてすぐ寝るようになった!感動!
ジーナしてると日中ご機嫌だから1人遊びさせすぎてたのかな、と反省した。豆球やオルゴールじゃないのかも…
0667名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 01:04:09.57ID:HxbL709o
>>660
書き込み初めてなので不備があったらすいません
子が同じ1歳1ヶ月です
ミルク(牛乳)のタイミングが気になりました
トドラー編の翻訳ブログを見ただけなんですが、朝の離乳食前にもミルク150から180ccとありました。また夕飯時にミルクでなく、就寝前にミルク180ccと。夜お腹が空くか、喉が乾くのもしれません
よく食べるお子さんのようなので午前中もおやつをあげても良いかもです。うちはおやつをあげるようにしたらご機嫌で昼まで保つようになりました

それと就寝時の室温が低いかなと思ったんですが皆さん何度位なんでしょうか?うちはキルトパジャマにエイデンの厚手スリーパーで布団なし、室温21℃です。夜中に寝言泣きするのはありますが一応朝まで寝続けてます

見当違いな意見だったらごめんなさい。夜中何度も起こされるの辛いですよね。少しでも改善されますように
0668名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 01:15:47.25ID:peEUmtmd
最近22時半の授乳が無くなった9ヶ月半。
途中0時から2時頃に一回だけ泣くけど、割とすぐ寝てくれるから良かったなーと思ってたんだけど。
今日の夕方そろそろお風呂の時間という時に旦那が帰ってきて、新年会の店まで送っていって欲しいと。
往復1時間かかるからお風呂も寝かしつけもかなりズレ込み、なんとか19時過ぎに寝室連れて行ったけど案の定ギャン泣き。
抱っこで落ち着かせて何とか19時半には入眠したものの、0時からまたギャン泣き。
抱っこ、置く、ギャン泣きを繰り返してる。
旦那はまだ帰って来ず、明日の朝の犬の散歩にも起きないから、抱っこ紐で行くことになるんだろうな。私は5時半起きで家事してるのに。
モヤモヤが止まらない。
0669名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 13:41:49.00ID:gsfs+2Dr
>>660です。みなさんレスありがとうございます

>>664
大事なことを書き漏らしていました
昼寝時間ですが、1時間半で起きてしまうことが多く、それも悩みどころで、苦肉の策として夜の就寝を早めていました
それが早朝覚醒につながって、すべてぐちゃぐちゃになっている可能性がありそうですね
自分では疲れすぎかその逆かも判断つかなくて迷走していたので、レスいただいた通り、これからは疲れすぎが原因とみて対応します
就寝19時、昼寝をしっかり、を意識してやってみます

と言ってるうちにもう起きてしまいました
続きはあらためて書きます
申し訳ありません
0670名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:02:50.38ID:gsfs+2Dr
>>660です
結局あの後は再入眠できず、昼寝は1時間半になってしまいました

>>664
離乳食の内容は日本式でやっているので、魚または肉を15〜20グラムです
新生児期の哺乳量や離乳食の内容をみてジーナ式でやるのを敬遠してしまったのと、
栄養士さんに相談もしているので、ジーナ本の離乳食の項目は読み込んでいませんでした
確認してみます
ちなみに、大豆たんぱくは毎日摂っています
入眠儀式、いままであっさりしすぎていたので、過去レス参考に工夫してみます
ありがとうございました

>>667
離乳食は、栄養士さんに相談しながら日本式でやってしまっていました
ミルクのタイミングを変えてみます
午前中のおやつですが、すっかり忘れて過ごしていました
明日からさっそくあげます
就寝時の室温の適温がよくわからず
夏でも秋でも起きてるしもう関係ないんじゃないか、と投げやりな気分でしたが、
言われてみれば、夏と秋は早朝覚醒はあっても夜の覚醒はありませんでした
温度を上げてしばらく様子を見てみます

お二方ともありがとうございました
色々やっても改善せず手を尽くした気分になっていて、冷静に見れていませんでした
もうジーナ式からいったん離れたほうがいいのかなとさえ思ったのですが、他のやり方もわからず
また気持ち新たにジーナを続けていきます
0671名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:16:55.10ID:LgHMxUsI
>>662
うちも全く同じでした
ベビーベッドではなくずっと布団に寝かせてたことを後悔したほど寝てくれなかったです
ベッドを買うことまで考えましたが今更だよなあ…と思い、布団を囲むサークル的なものを買えばいいのでは?と思いついて
楽天で検索したらテレビ周りをガードする用のものを発見!
ちゃんと一周ぐるっと囲む仕様になっていて
片方をベビーベッドのようにパタンと倒せます
この中に布団を敷いて寝かせたらおとなしく寝ました
1歳9ヶ月の今も使ってますよ
参考になればよいのですが
0672名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:51:03.31ID:9x1WHFU1
普通のサークルを買ったから寝かせるときは跨いで入れてて布団を囲むちょっとした檻みたいだわよ
退室時には立ち上がって手をかけてこちらを見ていて物悲しさがある
0673名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 23:06:36.23ID:EbYiagmj
>>671
横からですが、商品名を教えていただけないでしょうか…。
まさに同じ悩みで、布団を囲めるサークルをずっと探していました。
0675名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 18:11:37.84ID:0VjOCgln
もうすぐ1歳で、いま起床時と就寝前の授乳のみ
このあとの授乳の無くし方をどういう風に持っていくか悩む
トドラーに移行した方、どんな風にしましたか?
0676名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:53:07.42ID:wcUVc3nN
>>673
それが、自分の購入履歴からたどっていこうとしたら「この商品は存在しません」のようなことが書かれていて
購入したのはもう1年以上前なのでもう取り扱ってないのか?と調べていったらありました!
価格が変わってて(私が買った時より安くなってますw)ページ移動してたみたいです
ただし、今は売り切れになってます…

楽天の中のネットベビーワールドというお店で、
「木製ベビーサークル 扉付き 4枚セット」で探してみてください
再入荷はいつになるか、なども問い合わせできるはずです
早く購入できるといいですね!
0677名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 00:29:51.26ID:IZ5SakVr
>>675
うちは1歳1ヶ月でとにかくごはんをしっかり食べる
ごはん100、野菜50、たんぱく質50、果物20をほぼ毎食(でも体重は11ヶ月から10kgで増えてない)
その上で授乳の支度すると嬉しそうに寄ってきて飲むから飲ませてたけど
もしかしたらなくても平気なのではと就寝前のみの授乳を1週間
その後なしにしてそろそろ1週間
といった感じで減らしていった
私の胸が痛いくらいでたぶん問題なく卒乳したっぽい
0678名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 13:04:38.06ID:ASKb3onC
>>676
ご丁寧にありがとうございます!!
楽天で色々探していましたが、こちらの商品は見ていませんでした。
さっそく再入荷を問い合わせてみます!
0679名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 14:25:50.50ID:z63k7ifn
>>666
亀ですが、うちも1歳過ぎて一人寝できなくなったので興味深いです
抱っこ要求があるときはできる範囲で相手してるけど、ほぼ一人で家事育児してるから関わりが足りないのかな
そして遊ぼうとしてもうちの子はちょろちょろ動き回るので、一緒に遊んでる感がない
毎日どのくらい相手してますか?
0680名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 21:39:08.62ID:gX4+wT6z
>>679
単に言葉の理解が進んだだけかもしれないけど毎日バイバイしてぬいぐるみ抱いて寝ていくよ、爽快だ
日中は食後の食器洗いや夕飯の支度30分以外はベッタリはしないけど声掛けや会話?してる、外出は午前1時間支援センター、午後40分くらい散歩かな。うちも年中ワンオペだけど大体の家事は子が寝てからしてる
0681名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 22:17:55.70ID:z63k7ifn
>>680
理想的な就寝でうらやましい
言葉の理解も期待しつつ声掛け意識してみます、ありがとう
0682名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:22:24.22ID:xZaGaiU8
早朝覚醒、最近は寒さの影響がある気がしてきた。

毛布2枚、ベビー布団で一昨日からゆたんぽを追加してるんだけど、結局蹴飛ばしてしまう。
奇跡的にちゃんと掛かってる時は6:30-7:00までしっかり寝る。飛び出てる日は5:30くらいで唸りながら起きてくる。

暖房も入れてるけど明け方の寒さは大人でも辛いしなぁ。早く暖かくなって欲しいけど、日が伸びると今度は光起きてくるし
0683名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 22:01:08.53ID:Tfh/IcF4
暖房つけてないの?
うちはベビールームは一晩中暖房冷房つけてるわ
当然室温と湿度は睡眠にものすごく影響するよ
0684名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 22:38:11.33ID:jE93zEln
エアコン、加湿器、モニターなどブルーライトもみなさん対策してますか?
とりあえずエアコンは厚紙をガムテープではってるけど、加湿器のライト広範囲すぎて…
0685名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:23:33.82ID:JFIMxw7w
うちは立方体の加湿器だから、吹き出し口にかからないようにタオルかけてるよ
でも、おしゃれな形の加湿器だと通用しないよなぁ
0686名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:44:46.96ID:o/0XMy/e
やはり完全遮光ができていないと一歳以降も早朝覚醒するようになるものなのでしょうかね…
もうすぐ一歳ですがこれから夏に向けて遮光をこだわるべきか悩んでいます
0687名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:55:59.43ID:xZaGaiU8
>>683
エアコンない部屋で窓際にオイルヒーター置いてる。夜中じゅうずっと運転してるんだけどね〜
夜寝る時くらいまでは弱運転でないと暑く感じるくらいだけど、明け方だと弱運転じゃ厳しいという…。

商品が古いから、勝手についたり消えたりはしないw
結局、子の羽毛布団ポチッたわ。
0688名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 22:28:40.00ID:LyDUhMor
>>659>>660です
先日はありがとうございました
経過報告します

まずあの日から、温度対策(エアコン設定温度を上げ、敷布団の上に毛布)と就寝を19時以降にしたところ、就寝1時間後2時間後の覚醒はなくなりました
早朝覚醒も減り、6時半〜7時まで寝ていられる日がありました
この二つが一番効果があったかなと思います
その他、午前中のおやつやミルクのタイミングも変更しました
まだ、昼寝が1時間半で起きてしまうことがあるのと、夜中3時前後に覚醒(寝言泣きではなく覚醒、以前はなかった)することがあり、
まだ解決には至りませんが、一歩前進して自分の気持ちは楽になりました
ありがとうございました
0689名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 09:34:27.17ID:kN3VWa0k
掛けシーツについて教えてください。
9ヶ月半の息子は生まれた日からずっとジーナをしてきて、一人で寝んねするのはとても得意でした。
ただ、寝返りがえり(うつ伏せから表に戻る)が未だに出来ず、
夜中に寝返りするとそのまま条件反射的に起き上がってしまい、おすわりしたりつかまり立ちしたりしながら横になることが出来ずギャン泣きします。
ずっとかけシーツで抑えて寝かしてきたのですが、そろそろ自由に寝かせた方がいいと思いシーツで寝返りを抑えるのをやめたら、
入眠から寝返りしてしまって座ってしまい結局横についていて抑えてあげるか、座ってしまったら夜中に何度も寝かせに行くようになってしまいました。
どうしたらひとりで横になれるようになるでしょうか。
ギャン泣きしても自力でなんとかできるまで様子みて練習させるしかないですか?
ジーナさんは自分で横になれるように練習させるように、と書いていますが、昼間も仰向けに寝かされるのをとても嫌う子なのでなかなか練習できず困っています。
かけシーツを長くしてきた方、やめる際はどのようにやめましたか?
0690名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 09:42:26.62ID:LnKbBq63
同じく9カ月半です。発達は寝返り、ズリバイです。
寝返り返りは未だできず、とゆうか仰向けに興味がないです。もうそれは個性だと思って、今だに掛けシーツしています。ぐっすりなれるならそれでよいかなと。早く寝返り返り覚えてほしいな。
0691名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 13:24:25.36ID:kN3VWa0k
>>690
仰向けに興味が無い、まさにです…。
そうですね、寝返り戻しに行ったり手で押さえたりしてると一人寝すら出来なくなりそうだし、これも個性と捉えもうしばらくかけシーツ続けてみます。
練習しなくても発達が進めばいつかかけシーツなしでも寝られるようになるんでしょうかね…。
0692名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 13:33:09.44ID:LnKbBq63
>>691
690です。
どんな子でも大きくなれば自由に動きまわれるようになりますので、それまでは個性だと思って、悩まずおおらかに見守ろうと思います。きっと掛けシーツなしで寝られる日はきますよー。
0693名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 22:58:10.07ID:RiVz4kU7
掛けシーツはそのうち自分で突破できるようになるから心配しなくていいと思う
大人になっても掛けシーツ必要な人なんていないし
0694名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 23:09:54.37ID:yaeaqkNH
>>688
667です
一歩前進されたようで良かったです
夜通し寝の日が増えていくといいですね
お昼寝はたくさん一人歩きするようになったら安定するかもしれません。うちは寝返り・はいはい・一人歩きを始める前はお昼寝が不安定でした
夜中3時頃に覚醒も最近あり驚きましたが、お茶をあげたら大丈夫でした

自分もこちらの情報に助けられています
皆様ありがとうございます
0695名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 14:01:26.37ID:pUmeKaCC
もう1歳半だけど毎日同じルーティーンで生活してるとママ友のランチの誘いが億劫だ。昼に眠くなるの分かってて出掛けたくない。ごめん愚痴
0696名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 14:56:01.86ID:s2wankAN
>>695
13時00分からとか多いもんね
うちはまた午前中多めに寝かせようと思ってもそんなに寝てくれないからなあ
0697名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 23:12:35.24ID:pUmeKaCC
>>696
愚痴にレスありがとう
無理矢理午前寝させて就寝までもたせるか、ランチ解散まで頑張らせて帰りの車で寝かせるか悩む
どちらにしろ子に申し訳ないし夕飯の支度テンパる、融通が利かない私も嫌になるけどorz
0698名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 14:36:47.95ID:vBIR6hvP
ランチ会の時って子供の昼ごはんはどうしてますか?
規定の時間に食べさせて行くか、一緒に食べるか。
あと、終わってから寝かすのってスケ通りの時間ねかせますか?
おやつの時間にかぶるのどうしたらいいのかなぁと。夕飯との兼ね合いが。
0699名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 09:37:23.64ID:G1SHPjbK
朝寝昼寝ができなくなってきた。
掛けシーツ突破して遊び始めちゃう。つかまり立ち、ハイハイしそうなど発達途中だから不安定なんだろうか…。
0700名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:41:15.74ID:OwgBkD8v
1)現在の月齢
7ヶ月なったばかり
2)1ヶ月
3)現在の発達状況
ズリバイ
4)一日のスケジュール
6:45 起床
7:00 授乳
8:45 寝室へ
9:00-9:45 朝寝
11:00 授乳、離乳食
11:45 寝室へ 授乳
12:00-14:15 昼寝
16:45-17:00 夕寝ある時ない時あります
17:15 離乳食
17:50 お風呂
18:15 授乳
18:40 寝室へ
22:00授乳

離乳食は規定量マックス
昼 動物性たんぱく質 夕 植物性たんぱく質
完母
身長体重共に平均上の大きめ
5)寝かしつけ方法
マッサージ→ウトウトし始めたらベッドへ
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
4.5時からの夜泣きが一週間ほど続いています。
抱っこで落ち着かせる、お茶を飲ませるの対応をしているも徐々にヒートアップし仰け反って泣かせてしまいます。
毎回起きてから1時間半ほどで眠気が再びピークに達するようで、抱っこのまま寝てしまっています。
朝の授乳量が少ないこともあり、
また22時の授乳が刺激になっているかと思うのもあり、あげなかった場合、0時に泣いて起きてしまいました。(その際お茶では寝かしつけられませんでした。)
22時過ぎに泣いて起きることもあり、まだなくすタイミングではないのかと迷っております。
やめ時、辞めたあと泣いてしまった場合の対応をアドバイスお願いします。
0701名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:50:20.07ID:OwgBkD8v
>>700
追記で申し訳ございません
・14:30の授乳があります。
・昼寝前の授乳をしないと、かならず1330前後に起きてしまいます。
・22時の授乳は現在片乳のみです。

よろしくお願い致します。
0702名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 18:57:30.71ID:ko5WVc7p
>>700
過去スレ読んでる?
22時半なくすのはさんざん三回食軌道に乗ってからって話出てるけど
本にも書いてある
0703名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 20:05:12.96ID:OwgBkD8v
>>702
過去スレ、本ともに読んでおります。
朝一番の授乳量が少ないので、そこから1日のリズムがずれてしまっている可能性が考えられたので、無くした方がいいのかとおもいました。
0704名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 21:28:25.41ID:aqFLP43p
>>700
やはり22時カットはまだ早いと思います。
大きめでよく食べるお子さんだと、逆にお腹空いて起きている可能性もあるかと。
うちも大きめの子で、22時カットは8ヶ月の後半(3回食開始後2週間位)でした。大分前から朝の飲みが悪かったですがお腹空いてない訳ではなく遊び飲みでした(今思えば、ですが)
授乳回数減らすと母乳の生産量減ると思うので、完母の場合は特に22時カットは慎重に進めた方がよいかもです。

やめた後は泣いたらお茶をあげたらまた寝て、2〜3日で安定しましたよ。
0705名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:09:42.73ID:DklbaSmQ
活動限界時間が3時間半の子っていますか?
我が子は5ヶ月なんですけど、3時間半おきてるんですよね…
0706名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 07:32:33.21ID:EhjdFD9C
>>705
あんまり体を使って遊ばない子なのかな?
あとメンタルリープ中は妙に長く起きてたりする事がある。
おでかけとかしやすくて良いかも。
0707名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 12:39:24.23ID:0k0gphJY
はじめまして、初めての投稿のため、無礼がありましたら申し訳ありません。

1)現在の月齢
2ヶ月になったばかり
2)2週間
3)現在の発達状況
体重5700g(この1ヶ月は1日45g増くらい)
完母です
4)一日のスケジュール
7:00 起床
7:30授乳@
8:35〜9:05朝寝 @
9:30授乳A
10:30〜11:00朝寝A
12時 授乳B
12:30〜14:15 昼寝
14:30 授乳C
15:30〜16:00 夕寝
17:00 湯冷まし
17:15 お風呂
17:45 授乳D
18:00 就寝
22時 授乳E
間に一回覚醒
3時頃 授乳F
朝までに一回覚醒

5)寝かしつけ方法
グズグズしだしたら寝室でオルゴールかけて抱っことんとんで落ち着かせて寝かす。5分で就寝。
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
完全遮光
相談内容は追記します。すみません
0708名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 12:41:33.78ID:0k0gphJY
707 追記です

8)相談内容
@授乳間隔について。
1週間前までは夜中起きたら母乳をあげていましたが、(夜間2〜3回)寝落ちすることもあり。
朝7時の母乳に興味を持たなくなってきたので、母乳以外の方法で寝かすように変更。それで、朝7時の授乳量改善あり。
昼間は2時間からもって2時間半。
母乳は出すぎているのか、大抵片乳5分吸ったら満足し、無理にもう片方を飲ませようとすると吐くことが多いです。
最近は授乳前に搾乳するようにしましたが授乳間隔があきません。一度に飲む量が少ないのでしょうか。。
➡授乳間隔をあけるために他の改善点はありますか?
月齢あがるまで2時間おきで様子見るで良いのでしょうか?(ちなみに、夜中授乳していた時は昼間3時間空くことも多かったです。)

A睡眠について
日中1時半しか起きていられず、スケジュールが乱れがちで、細切れに昼寝させ、特に夜お風呂までは30分くらい、ぐずりつつも無理やり起こしたりしています。
そのため18時には寝てしまいます。18時からは21時か22時くらいまでは起きません。
夜中はギャーっと泣くことはないですが、寝言なきのような、睡眠が浅くなってるのか指しゃぶりや、アッ!ウッ!と声が聞こえるので、抱っこはせずにおしゃぶりやオルゴールかけてるといつの間にか寝てる感じです。
しかし朝6時頃覚醒することも多く、起こすとどんどんズレるので、そのまま朝7時まではウトウトさせながら暗い部屋で過ごしてもらっています。

➡昼間は2時間くらい起きれるように無理にでも起こし続けた方が良いのですか?
➡夜中覚醒するのはお腹が空いてるから?コアナイトメソッドを続けて良いのか悩んでいます。
➡そもそも夜通しねんねは、一回も唸ったりすることがなく眠り続けることですか?
それとも唸ったり指舐めたりしてるけど、親は何もせずにそのまま1人で寝たら夜通しねんねというのでしょうか?ギャーと泣いた時点で覚醒ですか?

目標は、生後3ヶ月くらいには
@昼間3時間おき授乳
A夜通しねんね
です。

他にアドバイスなどありましたらお願いします。
0709名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 13:33:03.58ID:nR94XnKy
>>708
➡テンプレにもあるけど低月齢時は2時間もたないのが普通、無理に起こすと疲れすぎになる
➡覚醒時の様子次第、ゴクゴク飲むなら空いてるでしょう
➡夜通しねんねはもし起きてしまっても自力入眠できて親の手助けが必要ない状態だと私は思ってる

まだ最後2ヶ月なのにスケジュール乗せなきゃって思いすぎじゃない?
スケジュール的に朝寝は1回に1時間半、夕寝は1時間とってもいいと思う
低月齢の時はジーナの言うトータル昼寝時間よりも長く寝てたよ
17時の振り分け授乳しないのはなぜ?
まだなくす段階じゃないと思う
0710名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 14:38:26.37ID:cQdrE+Cc
>>707 です
お返事ありがとうございます。
17時振り分けも、していた時期もあるのですが、振り分けしようにも少し吸っただけでもすぐお腹いっぱいになるのか、17時に飲ますとお風呂後寝る前の授乳でほぼ飲まないまま寝落ちしてしまうことが続いてしまったので、振り分けは辞めてみました。
起きていられるようになったら良いんですが(;_;)

まだ起きれなくても良い月齢ですかね。。我が子が起きれなさすぎなのかと思って不安になってました(T_T)
夜間睡眠も1人寝できたらってことで、過敏になりすぎず見守ろうと思います。
もう少し月齢いくまで頑張ろうと思います!

ありがとうございます。
0711名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 00:07:03.72ID:WfVoG3pl
>>708
朝寝は30分しかできないの?
自分はもう子が2歳3ヶ月だからその時のスケジュール忘れちゃったんだけど、昼寝は12:00〜14:00じゃなかったっけ?
私なら8:30〜10:00朝寝、12:00〜14:00昼寝、16:00〜16:30夕寝って感じにする。
寝る時間が短いから1時間半しか起きていられないのかも。朝寝も昼寝も長くすれば2時間くらいは起きられるかもしれない。
無理に起こすのは疲れすぎで余計に長く眠れなくなるからやめた方がいいかな。
夜通し寝るっていうのは親が手を貸さないで寝られればってことかなと思ってるよ。
寝言もなしに夜通しは無理じゃないかな。大人だって寝言言ったりあるしね。
0712名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 03:15:42.89ID:VZWzRji3
>>707-708 です
朝寝はもう少し長く寝てもらえるようにしてみたんですが、必ず30分で起きてそのまま再入眠しないんです。(;_;)
なので2回に分けてます。
A回目の10:30からの朝寝は一回目の朝寝よりは眠そうでそのまま昼寝と繋がって
10:30〜11:30まで寝るなんてこともありました。
そうすると次のお昼寝が眠り浅くなって30分で一回起きてまた寝かして
なんとか1時間半寝るという感じになります。
結局トータルの寝る時間もあまり長くならずです。
ランチタイム睡眠の質の方が大切かと思い、眠そうな時は11時には一度起こすようにしています。
そのまま寝るならランチタイム睡眠を早め開始で長めに寝かせて、夕寝2回とかの方が良いのでしょうか。
0714名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:54:32.07ID:NAbFi0Da
掲示板のルールがわかってなくて不快にさせてしまって申し訳ありません。
0715名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:25:53.25ID:ndCa1B71
>>708
なかなか問題が多そうですが、
ここでも前にレスありましたが、授乳を頻繁に行うと、ちょこちょこ飲みになってしまい胃が大きくならないと思うので、
たとえば、7:00の授乳であれば、7:45以降は授乳NGでしたよね?
逆に言えばその45分間の間は何度授乳しても、1回とカウントするような考え方で数分時間を置いてから授乳し、1度に飲ませる量を増やす努力をしてみたらどうでしょうか?
哺乳量が増えれば、お腹がいっぱいになり、昼寝の時間や夜間の睡眠時間も少しずつ伸びるかも知れません。

あとは22:00を振り分けで1時間くらい起こしてみたらどうでしょう?

低月齢で夜通しはなかなか難しいです。私も9ヶ月でやっとでした。
焦らずに頑張ってください
0716名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 15:58:37.19ID:mvZ7ImwH
どなたか8時〜20時のアレンジしたジーナ式やってる方おられませんか?
現在7時20時まで頑張ってよせている最中です。
21時就寝から20時就寝まで削るのに2ヶ月くらいかかりました。
次は朝をのばしたいのですが、どなたかお力を貸して下さい。
0717名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 16:25:59.98ID:mvZ7ImwH
すいません716です
テンプレとやらがあるのを気づきました。
1)現在の月齢
5ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
2ヶ月
3)現在の発達状況
寝返りのみ ズリバイの練習中
4)一日のスケジュールを時系列で
7時 起床
7時15分 ミルク200〜220
9時 朝寝
9時45分 起きる
11時 離乳食(10倍粥小3)ミルク200
12時 昼寝
14時 起きる
14時15分 ミルク200
16時半 夕寝
16時45分 起きる
17時15分 ミルク 160
19時 お風呂
19時45分 ミルク220
20時 就寝
朝まで通し寝(たまに途中起きたり6時に起きたり)
5)寝かしつけ方法
無し
6)寝室の環境
同室 別布団
7)遮光状況
完全遮光ではない バスタオルなどを使って光漏れをふせいでいる
8)相談内容
716に記載しました
夫が平日は仕事19時帰宅。21時から違う仕事。深夜帰宅。日曜祝日も仕事だったりと基本家にいません。個人営業なのでずっと働いていて給料も恥ずかしながら少ない為夜も仕事をしています。
子どもに会える時間を作ってあげたいのと、毎日深夜まで働いている為朝は寝かせてあげたいです。狭い賃貸なので別室で寝るということができない為です。
2ヶ月でジーナを始めたというより、一人寝ができるようになりスケジュールを整えたという具合です。本当に欲張りな質問だと思うのですが、どなたかよろしくお願いします。
0718名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:36:15.00ID:LKkuRyDc
>>717
6時〜18時でやってる人のブログは見たことがあります。
7時〜19時内のスケジュールを徐々にずらして、、最終的に1時間後ろ倒しにしてみたらどうでしょう?
早く起きてしまう場合は23時に起こして授乳してみては?
規定の起床時間より子供が早く起きてしまった場合は、中途覚醒時と同じように再入眠させると本に書いてありました。
0719名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:53:50.25ID:PKIccuHw
>>718 さん
早速ありがとうございます。
後ろ倒しにしようと試行錯誤しているのですが、まだ長く起きていられそうになく今やっと朝寝を9時10分開始くらいまでのばせるようになってきました。
朝もいきなり8時起きにすると、寝るのがまた21時台になってしまうのではないか、また、5ヶ月なので夕寝がなくなった時20時までもたないのではないか、と心配しております。
0720名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:11:26.99ID:LKkuRyDc
>>719
赤ちゃんの起きていられる時間は大体2時間が限度なので、
6時台に起きてしまった子が9時以降まで起きているのが難しいでしょうね
起こす時間を7時10分→7時20分→7時30分と2週間くらいかけてのばしてみては?
先程言ったように、決めた時間より早く起きてしまいそうなら23時〜23時半に起こしてください。
本来ならこの月齢だと22時半の授乳が決まっているはずです。

21時寝になってしまう時は夕寝をなくし、20時まで持たないときは夕寝を増やせばいいと思います。
0721名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:13:41.74ID:PKIccuHw
>>720 さん
いつ頃から2時間以上起きていられるようになるのでしょうか?子によるのでしょうか?
やはり徐々に起きる時間を遅らせるのが得策ですよね。頑張ってみます。
22時半の授乳は、21時就寝の頃のミルク五回から減らせずその為夜全然ミルクを飲まないことから、しておりませんでした。
日中のミルクを騙し騙し少なくして22時のミルクを飲めるようにしてみようと思います。日中少なくすると泣くのですがこちらも徐々に、でやってみます。
臨機応変という対応が難しく苦戦しております。最近は起きてすぐ手足が暖かくなり目をこすりだすので、眠たいんだねごめんね、と悲しい気持ちになっていました。子の良質な睡眠の為やってみようと思います。本当にありがとうございます。
0722名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:00:18.50ID:cpWGk7Vd
>>708です
>>715さん
レスありがとうございます。
母乳不足も気になったのでスケールを買って1日量をはかってみると、一回に飲める量が70cc程度でした。
715さんにご教授いただいたように、片乳飲ませてゲップして10分休憩してもう片方のますとトータル120cc程度のめていたので、しばらくこの方法で授乳していきたいと思います。
そしてこの2日間はなぜか2時間近くぐずらず起きていられるようになってきました。
今はリズムにのせるというよりは授乳間隔だけはなるべく揃えて、起きていられる時間を計算しながら、昼寝の時間を調整中です。
なるべくスケジュールにのせたいと思ってしまってましたが、昼寝の時間はずれるのは今は仕方ないかなと思い、トータル時間がこえない程度で、19時までには寝れるようにやっていこうと思います。
焦らずやっていこうと思います。

皆さんお忙しいなか相談にのっていただきありがとうございました。
0723名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:17:59.17ID:LKkuRyDc
>>721
>いつ頃から2時間以上起きていられるようになるのでしょうか?
ジーナ本には書いていないので一般的にはわかりませんが、
うちの子が3時間起きていてもグズらなくなったのは1歳後半ぐらいだったような気がします。

>22時半の授乳は、21時就寝の頃のミルク五回から減らせずその為夜全然ミルクを飲まないことから
→ジーナ本p131,p217にその問題の記載があったので一部載せます
 ”22:00の授乳を嫌がるのに5:00にお腹を空かせて目を覚ました時は、
 起きた時点でおっぱいをあげて、7:00まで寝かしつけてください。
 その場合、次の11時の授乳を10:00〜10:30の間にを早める必要があるかもしれません。”
 ↑20時−8時にしたいなら1時間後ろで読み変えるといいかもしれません。

 でも、できるのであれば22時半に授乳するのがいいようです。(p98)

>日中少なくすると泣くのですが
→ミルクが足りているか判断はお昼寝の途中で起きないか、だったと思います。(該当ページが見つかりませんが)
規定量のミルクを飲みきってもまだ欲しがる場合、吸いたい欲求であることが多いので、
乳首のサイズを下げるor授乳後におしゃぶりを与える(p89)
0724名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 07:45:50.23ID:li0YhJbk
>>723 さん
朝起きてからグズらなくなるには、一歳こえてからなんですね。0歳では難しそうですね。

6時に起きた時はお腹空いてるかんじではなく、お目覚めぱっちりかもしくは唸ってまた寝るというかんじで抱っこすれば寝るのでミルクは与えてなかったです。
9キロで大きめなので22時のミルク頑張ってみます。

日中少なくすると泣くのは、次のミルクまでもたず…。多めにあげることで解決していたので、そこを変えるというのは最初考えてなかったのですが、22時のミルクの為少しずつ減らしてみようかと思います。
泣くから早めにあげたりと対処しつつやってみます。聞いて貰えてアドバイスも貰えてすごく助かりました。
0725名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 05:51:48.18ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LTXER
0726名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 21:36:44.94ID:etg1DyNy
初めて相談します。
よろしくお願いします。

1)もうすぐ4ヶ月

2)生後6週

3)首が座りそうで座らない

4)平均のスケジュール、母乳量です
7:00 起床、母乳140
9:00-9:45 朝寝
10:30 母乳200
11:30-12:15 昼寝1(45分で起きる)
寝かしつけ
13:15-14:20 昼寝2
14:30 母乳200
16:45-17:00 夕寝 抱っこひも
17:00 ミルク100 + 母乳70
17:45 風呂
18:00 母乳80
18:40 就寝
22:30 ミルク60 + 母乳120

夜間は1〜2回起きますが、授乳なしトントンですぐ寝ます。


5)最初の入眠時は無し
再入眠できない時は、背中トントンか頭なでなで

6)別室ですが、仕切りがガラスの引き戸なので気配は感じてるかも
7)完璧

8)相談内容
昼寝30〜45分の壁が越えられません。ジーナ始めてから2時間昼寝したことが一度もありません。
必ず45分以内に起きてギャン泣きです。何度か10〜20分放置したことありますが、再入眠せずヒートアップするだけでした。

疲れすぎを疑い、前倒しで早く寝かしつけても、45分以上寝ないので規定時間よりかなり早く起きることになり、スケジュールがめちゃくちゃになるだけでした。(昼寝が11:15-12:00とかになってしまう)
朝寝も長くさせようとしても30〜45分で起きます。
空腹を疑い、授乳しても、飲み終わって布団に置くとギャン泣きで寝ません。

昼寝で目覚めた時は、30分〜1時間かけて、トントンや抱っこでなんとか再入眠させています。再入眠後は45分以上寝ます。
それでも無理な時は、p191にあるように、14時の授乳後や15時半に2回目の昼寝をさせてます。

ただ、リープのせいか、ついに昨日再入眠せず、14時や15時半にも2回目の昼寝をせず、16時半にギャン泣きを越えるような絶叫泣きをして、なかなか泣き止みませんでした…。

続けて昼寝をさせるにはどうしたらいいでしょうか。どなたかご教授いただけると嬉しいです。
0728名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 08:49:43.23ID:FyvvQQka
>>727
725です。
盲点でした。すぐではないですが、泣き止む前に抱き上げてる時はありました。
今日はしっかり待ってみようと思います。
ありがとうございます!!
0729名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 09:20:32.65ID:sbMf6lPG
1)現在の月齢

5カ月半すぎ

2)ジーナ式導入
4カ月
3)現在の発達状況
ねんね
4)一日のスケジュール
7:00 起床、授乳
8:45 寝室へ
9:00-9:30 朝寝
11:00 授乳、離乳食 (新しい食材少量のみ)
11:45 寝室へ
12:00-14:15 昼寝
17:00 振り分け授乳
17:30 離乳食
18:15 お風呂
18:30 授乳
18:50 寝室へ
22:30 授乳

出生が予定日の2週間前、2500で生まれたためか、現在も小さめ

5)寝かしつけ方法
入浴→授乳→ぬいぐるみで遊んでもらう→
そのままベッド→オルゴールかけながら退室
6)寝室の環境
同室ベビーベッド
7)遮光状況
半遮光
8)相談内容
この1週間ほど、明け方3.4.5.6時に泣かれます。
それまでは、完璧通し寝ができていました。
完母で、4カ月からジーナ式を知ったため
遮光カーテンを買いたいが、旦那に拒否される。
すでに哺乳瓶拒否のため哺乳瓶から母乳、ミルクをあげれません。
白湯を飲ませてもだめ、4時ごろ授乳し、
再度寝かしつけ。
これも、ジーナさんの本に書いてある、
成長期のため母乳が足りていないと解釈していいのでしょうか。
4時ごろ授乳するため、7時の授乳にあまり興味を示しません。
それ以降の昼寝、夜の寝かしつけはうまくいきます。
0730名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 10:44:27.90ID:KKLgkuCx
>>729
3,4,5,6時に起きた際、様子を見ても授乳しないと絶対寝ないのであれば、
22:30の授乳量が足りていない可能性があります。
p131を読んでみてください。
”21:45に起こして授乳→
プレイマットで1時間遊ばせる→
23時にミルク(授乳だと出ないかも)で寝かしつけ”

哺乳瓶拒否の場合、椅子に座らせた状態であげたり、
お父さんがあげると上手くいくことが多いようです。
お腹が空いていない時にも、ちょっと哺乳瓶をくわえさせて慣れさせてみるといいかも
それでもどうしてもだめな時は、おちょこで飲ませる方法もあるようです(やったことないけど)
0731名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 11:07:38.94ID:sbMf6lPG
>>730
お優しい回答ありがとうございます。
見落としていました。さっそく今日
この方法を試してみます。

椅子に座った状態、主人にお願いする方法、両方試してみたのですが、どちらも泣き喚いて前までは咥えるのは咥えていた哺乳瓶さえくわえなくなってしまいました…

おちょこ、初めてお聞きしました!
もし上の方法でも泣くのが続くならしてみようと思います。
ありがとうございます。
0732名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 11:45:07.54ID:sbMf6lPG
>>730本を再読致しました。ちなみに、この方法だと、10:30に起こすようになれば、元の状態(プレイマットで遊ばせず、授乳後就寝)とすれば良いということでしょうか。
もし、過去スレに質問があれば、
二度手間の質問で申し訳ありません。
0733名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 13:32:41.01ID:KKLgkuCx
>>732
そうです。23時〜7時の通し寝が安定してきたら、起こす時間を21:45→22:00→22:10と少しずつずらし、22:30からの静かな30分以内の授乳(ミルク)に戻します。

ちなみに私も今二人目が5ヶ月半で、21:45〜23:00に起こして遊ばせています。
23時の寝る前の授乳をミルク180ccに増やした所、やっと明け方の授乳が1回になり、時間も徐々に7時に近づいてきたところです。

離乳食開始直前の時期って朝までお腹が持たないみたいですね…
0734名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 15:07:22.84ID:/NsHadPj
>>728
寝起きに泣く子なのかな?
それだとベッドに寝かせたまましばらくいさせるって心苦しいよね。
でもうちもずっと再入眠できなくて本読み直して寝起きすぐに抱き上げないを徹底したらできるようになった気がしたから。
0735名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 15:46:43.30ID:/SqyybST
>>717です
色々アドバイスを貰ったのにもかかわらず、起床就寝全然うまくいかず…
終いには就寝もうまくいかず(眠たくなさそうな感じ)21時頃になってしまう日が続いています。
夕寝をカットし、お昼寝を15時までにして7時19時を1時間後ろ倒しにしてみる、というのを今日やっているところです。
もはや7時起き20時寝はジーナでもなんでもない…
8時20時は諦めて7時19時にしてみるも、19時は寝る時間じゃないそうで結局20時過ぎます。
夫私ともに寝不足で、どうして良いのかわからなくなっております。
もう7時起きはかえず、8時に起きるところを7時に起きてしまったと考えて
9時〜10じ45分朝寝、13時〜15時昼寝、就寝20時でやってみようと思うのですがどう思われますか?
うまくいくと思われますか?やってみないとわからないとは思うのですが、明日が怖いです。
本末転倒ですよね。。
0736名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 17:15:49.54ID:sbMf6lPG
>>733
ご丁寧な返信ありがとうございました。
同じくらいの月齢のお子さんがおられるんですね!
すごく励みになりました。

もしかしたら、夕寝をなしでいけた日があったので、思いきってカットしてからなので、母乳では足りなくなったのもあるのかもしれないです…

今日から実践してみます。
本当にありがとうございます。
0737名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 20:18:19.01ID:VbJTRadd
>>735
5ヶ月位だとまだスケジュールをずらす調整は難しいかもしれないです。
4・5ヶ月は早朝覚醒の悩み相談多いですよね。
本にも6ヶ月以降だと調整しやすい、と書いてありました。
5ヶ月で7時まで寝てくれたらすごいと思います。
うちは1歳2ヶ月ですが最近まで早めに起きてしまってました。

あと旦那さんが19時帰宅後にお子さんと遊んでいるとしたら、それで興奮して眠れないという可能性もあるかと…(違ったらすいません)
就寝前の過ごし方も色々試してみるといいかもです。
0738名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 07:32:44.55ID:hp9ooPsH
>>737さん
早速ありがとうございます。
やはり難しいですよね…
夫が帰ってきたからは、遊ばないようにしています。話しかけたりはしています。
寝る前もテレビを消し、夫婦たまに会話する程度にしていました。
昨日は19時半に寝室に連れて行ってみましたが泣き寝室に行くと泣き止み、寝室リビング往復し20時すぎに寝ました。
やはり20時寝の習慣ができているみたいです。
朝は5時50分頃起き、トントンしても寝なかったため、おしゃぶりトントンで6時半頃寝て7時15分頃に起こしました。
やはり早朝覚醒はしますね。難しいです。
0740名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 09:33:08.59ID:hp9ooPsH
>>739 さん
>>721 に書いたとおり、あげていなかったんです。
4ヶ月頃は4時くらいにウニウニ言うものの、トントンで寝ていて朝まで寝ていたのであげないでここまできていました。
最近朝6時頃起きるので22時半あげようと思っていて、日中ミルク4回にするよう今調整してから22時半授乳を始めてみようと思っていたところです。
ちなみに昨日4回でうまくいったのですが、私が寝てしまい…
朝まで意識とんでました。。
0741名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 09:41:21.07ID:nwCGbO4w
>>734
そうなんです。7時以外は寝起きに泣いて、あやしても泣き止みません。
心苦しいけど、再入眠できず泣かせるのもかわいそうなので、しばらくは寝起きすぐ抱き上げないを徹底しようと思います!ありがとうございます!
0742名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 09:56:26.80ID:UOahMgBr
>>740
寝かしつけが20時までかかるのは仕方ないにしろ、
まずは飲まなくても22:30に起こすことを優先してみては?
5ヶ月で20時〜6時まで10時間通し寝する方がかなり珍しいかと
(それでなぜあなたと旦那さんが寝不足なのかは謎ですが)

離乳食3回が安定するまで22:30に起こすのがジーナの基本です
p217をよく読みましょう
0743名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 11:47:05.34ID:hp9ooPsH
>>742 さん
>>717に書いたとおりです。
私は産後ホルモンバランスが崩れたせいか、不眠症ぽくなってしまい連続して眠ることができなくなってしまいました。2時間たつと起きてしまうようになり、そこから寝付けなくなります。私が赤ちゃんみたいですよね…
今日は22時半ミルク絶対起きてようと思います!
まずそこを徹底して、起床就寝を調整してみます。ありがとうございます!
0744名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 15:10:53.55ID:TZxZta8J
>>743
てか、今のスケジュールで早朝覚醒なり何らかのトラブルがあるならまずは7:00/19:00の基本に戻ってちゃんとやるべきだよ。
応用っていうのは基本ができてて初めて成り立つんだと思うし、そこをぶっとんで自分たちの都合だけで8:00/20:00にしようって無茶にもほどがある。
2歳になってやっと応用というかアレンジというか…やり始めたよ。
0745名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 18:30:26.81ID:hp9ooPsH
>>744 さん
そうですよね。
元々21時就寝だったのを、やっと20時に修正できたので8時20時で都合良いしそのまま…って思ったのですが、基本からやるべきですよね。
就寝時間を遅くするのは簡単ですが、早めるのすごく大変です。ですが、頑張ってみます!
0746名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 19:08:39.67ID:UOahMgBr
>>744
1歳以上のジーナ本は翻訳されてないと思うんですが(The Complete Sleep Guide For Contented Babies & Toddlersかな?)
洋書のまま読まれてますか?
翻訳本出ないかなぁ
0747名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 19:20:23.56ID:iMpRtOK5
9ヶ月の子の朝寝に困ってる。

最近昼寝が1時間半くらいになったので朝寝調整をしたい。
けど、子の体力があるせいで7:00起きだと10:00頃眠くなるようで、9:30に連れて行っても遊んで全く寝ないで時間が来ちゃう。
かといって朝寝なしにすると、11:00離乳食にしてもギャン泣きで授乳して寝落ちパターンに。
10時すぎてもちょーっとだけ寝かすしかないかな〜
掛けシーツもうつ伏せになると起きちゃうからやめられないのに、怪力で突破していくし…なかなか難しい。
0748名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 09:30:40.64ID:+W33qr+3
お久しぶりです。
>>339です。
その後と、新たな悩みを相談させて下さい。

まずあれからのことですが、頻回に起きて泣いていたのは皆さんにアドバイスいただいた通りやはり空腹でした。
一旦ジーナをやめて頻回に授乳したり、月齢があがり、離乳食の内容が増えたこや遊びのみも落ち着いたことで起きる回数は減りました。
それでも夜中起きたので、7ヶ月の時コアナイトで夜間断乳を決行。1ヶ月間ほどは1.2回夜中泣くことがありましたが、8ヶ月後半に完ミになりさらに安定し、起きても泣かずにすぐ寝るようになりました。
ただ夫が朝5時半に起きるのでそれと一緒に起きてしまい19時就寝5時半起床のリズムで来ていました。

現在のリズムと相談です。
1)9ヶ月後半 身長体重平均よりやや小さめ

2)1ヶ月から 

3)つかまり立ち、つたい歩き

4)一日のスケジュールを時系列で 

5:30 起床
6:50 ミルク140
7:30 ヨーグルト、フルーツほんの少し
8:30 食後ミルク140
9:10-45 朝寝 リビングにて
11:45 離乳食(月齢目安量完食)食後ミルク140
12:30〜45 昼寝 リビングにて
14:30〜45 起床
15:00 ミルク100未満
17:00 離乳食(月齢目安量完食)
17:45 お風呂
18:30 ミルク200
19:00 就寝
*朝寝昼寝共に寝室だとすぐ起きるので、リビングでなるべく暗くして寝ていますが、私がテレビなど見ていても起きません。

5)お気に入りの毛布&くまちゃん渡す

6)同室別布団 

7)外の街灯が入ってしまいどうしても真っ暗にはなりません
0749名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 09:32:59.68ID:+W33qr+3
8)相談内容
先週私が一日外出してから全くなかった後追いが激化し、そこから夜何度も起きるようになりました。
起きるのは21時頃から始まり、最初は私や夫が布団をかけ直すとすぐ寝ました。また、夜中に自分で夫の布団に入ってまた寝たりもしていました。
しかし最近は起き上がってマンマ、、と言い出し布団をかけなおしても寝ず、夜中に覚醒し上機嫌でハイハイしまくり。つかまり立ちしまくり、そのうち夫のことはダメでマンママンマと私を探し、私のところにきて泣き出します。
でも布団に入れてあげても寝たり手を叩いて遊んだり泣いたり。
マンマ=ママじゃなくミルク?と思い夜中にミルクを飲ませてしまいましたが140程飲んで、また徘徊しだしました。
そんな感じで最近は1時までは布団かけなおしで再入眠を2-3回、1時~3.4時近くまでウトウトしたり徘徊。
4~5時頃まで寝るというめちゃくちゃです。

ミルクは1日650-700程でそれ以上は拒否、離乳食もなんとか毎回食べきっているのでこれ以上は増やせそうにありません。
過去スレ参考にミルクを少し減らして500程にしたら空腹で夜中とても泣きました。
朝寝を20分にしたり、逆に45分にしてみたのですが、状況変わらずでした。
他に何かありますでしょうか。疲れすぎか体力ありすぎか、、。
ちょうど寝なくなったあたりからリープ中なのもあるでしょうか。
よろしくお願いします。
0750名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 13:27:06.01ID:3ICs5EUX
>>749
スケジュールは問題なさそうですが、朝昼寝がリビングでしか寝ないのが気になります。
寝室に慣れておらず、寝室に対する不安感からちょくちょく起きて母親を確認しているのかも?
なんとか寝室はあなたの寝る場所よって認識してもらうために、寝室でお昼寝してもらうように習慣づけてみては?
0751名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 07:19:24.87ID:Tj2M3kxx
>>750
返信ありがとうございます。
リビングで寝るのはもうだいぶ前からなのですが、後追いが始まったこともありもしかしたらおっしゃるように不安なのかもしれません。

因みに昨夜は、夜は多分10回程泣き叫びいずれも抱っこしてもなかなか泣き止まずでした。暑いかと思い薄着にもしましたが効果はなかったようです。これがいわゆる夜泣きなんでしょうか、、、。
0753名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 09:38:04.27ID:Tj2M3kxx
>>752
泣いても寝言泣きかなと5分位は寝たふりしますが、だんだん激しくなりかなり大声になります。

あと気になるのが、以前は寝相が良くほとんど動かなかったのですが、夜起きるようになってから寝ながらかなり激しく動きます。
0755名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:43:58.26ID:NCu912HB
>>754
掛けシーツは布団の為、生まれてからしたことがありません。

昨日は起きる回数が半分くらいに減り、泣いてもトントンですぐ寝て、覚醒もありませんでした。5時に起きたのでミルクを100飲ませたらまた寝て7時に起こしました。

昨日変わったこととしては、
・ミルクを嫌がり1日500程しか飲まなかった。いつもは6〜700程飲みます。
・お昼寝用の毛布、枕を使った。
・寝る時間が10分程早かった。
くらいです。
あとは昨日から後追いがかなり減りました。

また様子を見て報告します。
0756名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 12:11:54.62ID:E7DJaKnv
現在6ヶ月、今年の4月から保育園に入ることが決まりました。そのころで7ヶ月ちょっと。
待機児童も多いと聞いていたのと、優先順位が低いということを含め、まさか受かるとは思っておらず、結果も昨日届いたばかりで今からジーナ式スケジュールを変更しないといけません。

そこで少しお伺いしたいのですが、只今離乳食をジーナのスケジュールに合わせて
11:00新しい食材
17:00通常の一回食
としているのですが、今日保育園に確認したところ、二回食になる7ヶ月では、
10:30離乳食、14:30離乳食となるそうです。
みなさんなら、今の一回食の間から保育園に沿ってシフトチェンジされますか?
それとも、だいぶ食べれるようになった、二回食になる時にシフトチェンジされますか?
過去スレ確認して、色んな見解があったので、改めて訪ねてみたくて書き込みさせて頂きました。
0757名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 12:36:40.54ID:kVbIl8/P
>>756
私なら今から10:30と14:30で慣れさせちゃうかも
ジーナでも14:30授乳あるからタイミング的には丁度いいじゃん、と思ってしまった
起床時間や就寝時間はズレなさそう?
うちも4月から保育園だからスケジュール見直さなきゃだけど、説明会がまだで動けない
0758名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:39:25.18ID:HirRbtef
ジーナで良かったこと

寝かしつけがいらない
(自分の部屋に行ってオヤスミーでドア閉めたら終わり)
睡眠が深い
朝型の生活がしっかり身についているので寝起きがいい

幼稚園行き始めてジーナの良さを改めて実感
みんながんばれ
0759名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:49:12.29ID:E7DJaKnv
>>757
返信ありがとうございます。
日中の哺乳量が、減ってしまうのかなと少し心配だったんですが、そう言われてみれば、単に夜に頑張って飲んでもらえたらいいのかと思えてきました。
私も説明会が3/7なので、電話で今のうちに聞けることだけ、確認しました。
起床時間は当分は7-19時でいける予定です。
ただ、バッタバタスケジュールになりそうなのと、保育園の寝かせるタイミングがディマンドらしく、ずれこんでいくことも想定してますが…
0760名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:55:59.40ID:cLqMtCc7
>>747
月齢も問題点も全く同じ。
諦めて10時過ぎには少し寝かせてます。
朝寝なしでお昼寝までもつよう早く体力ついてくれー!
0761名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:56:42.43ID:E7DJaKnv
>>758ありがとうございます。
わからないことだらけで、行ってみないと、どーなるのかわからないのでドキドキしております。
確かに、寝起きはあまりぐずらずニッコリしますね
スケジュールも、だいたい保育園で確認したものと重なっていたので驚きました
0762名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:48:06.07ID:b9i9+Emn
二週間ほど前から荒れだしました。アドバイスお願いします。
1)そろそろ8ヶ月
2)退院時から
3)掴まり立ち
4)6:45 起床
7:30 授乳
9:00〜9:30 朝寝
10:30 離乳食
11:30 授乳
12:00〜13:45 昼寝(90分で覚醒)
14:30 授乳
16:30〜5分ほどうとうとすることあり
17:00 離乳食+授乳
18:00 お風呂
18:30 授乳
19:00 就寝
22:30 うつつ授乳
3:30〜6:00 覚醒して小一時間寝ません
5)薄暗くして膝の上でゆらゆら
大人しくなったらスリーパーを着せて暗くして撫で撫で
うとうとしたらベビーベッドへ
6)同室ベビーベッド
7)完全遮光
8)ここ二週間、全体的に荒れています。
途中覚醒や早朝覚醒があり、夜の就寝も19:00を過ぎるようになってしまいました。
掴まり立ちで遊んでいることが多く運動量は多いほうだと思います。

昼寝で途中覚醒してしまうことが増えたので朝寝を30分に減らしてありますが、調子がよければ13:45まで寝てくれる日もあるかなー程度で大荒れの日は30分置きに起きます。

夕寝をしない日もありますが、それでも19:00を過ぎてしまいます。
6ヶ月に荒れるまでは半ぐるみにして暗くしたらうとうとしてくれていました。
今は時間をはやめても遅めてもスリーパーを着せる時点で激怒されてしまいます。
ベッドに寝ず、柵に掴まり立ちして遊びはじめてしまいます。

22:00に起こすと寝ないため薄暗くして授乳しています。
3:30〜6:00の間に小一時間覚醒します。
授乳してもしなくても寝ません。
寝言で大声を出しただけなら自力でやトントンで入眠しますが、気付いたら座っていたり、柵に掴まり立ちしている状態です。
ご機嫌で遊んでいるので放置しておきたいのですが、寝ぼけているため柵に頭を打ち付け泣き出してしまいます。

よろしくお願いいたします。
0763名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 07:30:53.84ID:jVe7R2kz
リープの期間って夜みなさんどうやって寝かしつけてました?
朝寝昼寝は問題ないけど、19時ギャン泣き。22時半も寝ずギャン泣き。
結局抱っこで何回もなだめてるうちに寝落ちになっちゃう…。
0764名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:32:22.62ID:leZ8nRX+
もうすぐ9ヶ月

離乳食を全く食べてくれず6ヶ月半からようやく進み出したためやっとモグモグ期入ったところ。
ジーナだと6-9ヶ月は3回食だけど、離乳食を日本式で進める場合はまだ2回食だよね。
もともと小さめだったのもあって4-6ヶ月のスケジュールで進めているけど、そろそろ6-9ヶ月のスケジュールに変えたほうがいいのかな?
2回食でもお腹がもつか心配なんだけど、最近4:00と6:00に早朝覚醒しててスケジュールが合ってないのではと思い出した。
0765名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 16:44:55.90ID:KhnlavuF
>>764
スケジュールというか、9ヶ月ならもう2回食にしないと足りないんじゃない?
運動量とか離乳食の食べがわからないから何とも言えないけど
本格的に相談したいならやっぱりテンプル埋めた方がアドバイスは貰えると思うよ
0766名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 17:00:28.87ID:KhnlavuF
>>762
昼寝が90分で起きるから朝寝を減らしたとのことですが、疲れすぎて途中覚醒の可能性もありますよ。特に30分おきに起きるのはそのパターンの可能性高いです
個人的にランチタイムの昼寝を改善すると変わるのではと思います
一度朝寝を長くして、9:45に起こしてみるのはどうでしょう
あと、10:30の離乳食を11:00に寄せていくのは難しいですか?
18:30の授乳でウトウトすることはないですか?私の経験ではここでウトウトすると就寝後の睡眠の質が悪く泣いたり覚醒することが多かったです
ウトウトするようなら疲れすぎているので、お風呂〜就寝を早めた方がいいのではと思います
22:30がうつつ授乳(トレイシー?)とのことですがちゃんと飲めていますか?
夜中の覚醒が空腹原因でない場合、もう少ししっかり起こした方がいいかもしれません
0767名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 08:35:13.38ID:K7m3DQnS
1歳過ぎました。
完全遮光で寝かせていました。帰省先や旅行先の寝室が少しでも明るいと、抱っこで寝かし付け、夜中に何度も泣いて起き、らっこ抱きしないと寝ません。
いつになったら、明るくても寝れるようになりますか?
トドラー編に書いてあるのかな。

ジーナをしていない友達は、1歳過ぎても夜通し寝しないことに悩んでいましたが、寝かし付けをやめたら、すんなり夜通し寝るようになり、豆球で寝かせているらしく明るさは関係なく寝るそうです。
0768名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 08:42:34.39ID:ULhHhveC
>>767
ジーナをしてきた以上してない子と比べるのはどうかと思う。
子の性格によるけど、うちの2歳3ヶ月児は未だに明るいと何度も眩しいってグズりながら起きるよ。
眩しいって…ただのカーテンからの光漏れやん!って、朝方からげんなりはするけど…まぁ家では完全遮光にしてれば7:00過ぎまで寝てるし、出かけた先では諦めるかな。
0769名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 12:02:27.90ID:eMgo5+xI
もうじき3カ月になる赤です。
退院後からジーナをしてました。
昨夜、22時半授乳後、朝7時まで初めて夜通し寝ました。
なかなか夜間授乳がなくならず睡眠がとれなくて苦労してました。
このスレのおかげです。ありがとうございました。
0770名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 13:40:43.93ID:V89jLMV6
>>767
うちは一歳過ぎてから豆球じゃないと逆に泣くようになったよ。
子によるだろうし、ジーナをしてきているとどうしても慣れはあるんだと思う。
お昼寝も真っ暗ですか?
うちは昼寝はカーテンしめるけど真っ暗にはしてないです。
スケ乱れてたり絶対寝てほしい時はできるだけ暗くしてますが。
でも、夜中って真っ暗にならないんですか?
旅行とか出先でしょっちゅう起きるのは夜泣きの可能性は。。。?
0771名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 14:09:58.32ID:K7m3DQnS
>>770
帰省先では夜泣きではなさそうです。
主人の実家に泊まったときは、カーテンが無い部屋で駐車場の前だからか街灯の光で明るくなっていました。
祖父母の家に泊まった時は、隣の部屋にいとこ家族が泊まっていて、豆球を付けてねていたので、間仕切壁が磨りガラスだったのでこちらの部屋も明るくて寝れませんでした。
どちらも、泊まった初日だけ寝られず2日目からは対策をして真っ暗で寝たので問題なかったです。
旅行先では、カーテンを開けて部屋の中が見えるくらいの明かりでも泣いて嫌がったので、カーテンを閉めて寝ました。
昼間は、自宅で寝る時は真っ暗にしています。少し光漏れがありますが、それでもだいぶ暗いです。
外出先での昼寝は明るくても全然寝れます。
豆球じゃないと寝なくなるものなんですね。ジーナでもそんな事があるんですね。
0772名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:32:23.01ID:B3bkxnBE
>>763
生後4ヶ月、ちょうどリープ抜けたところなので、報告を

19時就寝でギャン泣きが続いてた時に
ジーナ式のスケジュール通り、夕寝をなくして早めの入浴、授乳
すると、ほぼ寝落ちしました
そこから数日授乳で寝落ちが続いた後、
以前のように夕寝して寝落ちしなくても泣かずに眠れるようになりました
0774名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 13:42:49.11ID:sc4jGnES
うちも1歳過ぎで泣くようになったから豆球にしてたけど、1歳半から泣かなくなったから豆球やめた 消すの忘れそうだし
暗闇を怖がるなら豆球で、じゃないかな
0775名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:35:40.11ID:lmW4+6r9
1歳過ぎました。
完全遮光で寝かせていました。帰省先や旅行先の寝室が少しでも明るいと、抱っこで寝かし付け、夜中に何度も泣いて起き、らっこ抱きしないと寝ません。
いつになったら、明るくても寝れるようになりますか?
トドラー編に書いてあるのかな。

ジーナをしていない友達は、1歳過ぎても夜通し寝しないことに悩んでいましたが、寝かし付けをやめたら、すんなり夜通し寝るようになり、豆球で寝かせているらしく明るさは関係なく寝るそうです。
0776名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 15:45:36.45ID:PBlfsURX
>>772
なるほど。それやっとけばよかったー。
こちらも夕寝なくしてお風呂早め
いつ寝てもいいようにして
とりあえず寝る前に抱っこ五分ほどしてから
ベッド置いてトントンして落ち着かせてから
退室で今は泣かずに眠れてます。
いつから前みたくおやすみーで寝るようになるかなと。
戻るのかなー?まぁこの流れでも全然いいんだけど!
回答ありがとう!

あとうちの場合ジーナ知る前から
豆球で夜寝かせててジーナ知ってから
暗闇にしたら泣いたから5ヶ月現在も豆球。
寝たら消すようにしてるかんじかな。
これが良いのか悪いのか、って感じだけど…。
0777名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 21:29:08.27ID:zd3iTIcd
>>772
>>776
うちもリープ中で19時ギャン泣き就寝、夕寝もしなくなった。
早めの入浴、授乳って何時にしてますか?
今日17時半入浴、17時50分授乳したら18時05分に寝そうになって。
さすがに早いかと思って起こしたらギャン泣きで19時すぎてしまった。加減がむずかしい。
0778762垢版2018/03/01(木) 22:22:44.68ID:rq+kYN+P
>>766
ありがとうございます。

朝の授乳の飲みが悪く、11:00まで持たせるのは難しいです。
もはや日中は荒れに荒れて授乳も睡眠も毎日30分から一時間ズレまくっていますが、9:45までの朝寝を試してみようと思います。
夜は何とか時折奇声をあげるもののトントンで再入眠してくれるまでに落ち着きました。
うつつ授乳というか、授乳できる程度に起こして薄明かりのなかで授乳しています。
前述の通り、朝の授乳の飲みが悪いので22:30の授乳を減らしていきたいですがそうすると早朝覚醒になり、難しいところです。
0779名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:27:20.69ID:33DWdKDt
ジーナ式を実践してる友人がいるけど、やりづらい。
スケジュール至上主義だと孤立しない?
0781名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:50:26.80ID:33DWdKDt
羨ましい??
ナイナイ。
0782名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 23:29:01.63ID:R70k9tMY
>>778
離乳食が11時までもたないとのことですが、サンドイッチ授乳を試してみてはいかがですか?
10:30授乳(片乳)、11時離乳食、11:30授乳という感じです。
授乳回数増やすのに抵抗あるかもしれませんが、離乳食が進めば自然と減るかと思いますので、今はスケジュールに乗せるのを優先させてはいかがでしょうか。
ランチタイムの昼寝が空腹で起きている可能性もあるためです。
日中のスケジュールの立て直しが朝の飲みの改善に繋がると思います
0783名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 05:10:31.43ID:Zeo35dJV
5ヶ月
夜間授乳→朝昼飲まない→1日の授乳量足りない→夜間授乳…の悪循環を断ち切りたいがどうしていいかわからない
夜中は湯冷ましも抱っこも寝ないのだが
0785名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 07:39:44.58ID:jDoSlw2V
>>777
>>776です。
うちも前寝ちゃって起こしたらギャン泣きあったよー!
そういう場合は起こさないで諦めるのが良いかも…早いけどね。
うちはミルクだから、哺乳瓶ぬいたり足こちょこちょしてウトウトを保ってるかんじかな…?
時間は、とりあえず17時半すぎにお風呂で、18時前にはあがって、18時10分くらいからミルクで飲み終わるのが20分頃。
30分には寝れる体制整えて、その後はいつ寝てもいいようにしてる感じだよ。
眠そうにしたらもう寝室連れてって抱っこやらトントンやらして少し時間稼いでる感じかな。
リープ中は、うちの場合不安なのかすぐ部屋を出ると泣くから少しだけ一緒にいる時間作ってるよ。
0786名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 08:19:20.08ID:Zeo35dJV
すみません、テンプレ埋めます
1)もうすぐ5ヶ月
2)退院後
3)寝返り練習中
4)650 起床
700〜745 授乳
900〜945 朝寝
1100〜1130 授乳
1145〜1400 昼寝(たまに45分で起きる)
1430 授乳
夕寝はなしだがたまにウトウト
1700 授乳
1745 入浴
1815 授乳 ミルク足す
1900 就寝
2200 起床
2230 授乳 ミルク足す
その後3〜5時に起きて授乳(時間は日によってバラバラ)

5)手を握ってうとうとしたら退室
6)別室
7)完全遮光
8)783に書いたとおり、夜間授乳量が多く午前中は飲まない。悪循環に陥っている。
AM3時から5時に必ず起きる。湯冷まし、抱っこなどでは寝ず(抱っこは寝ないが大人しくはなる)授乳するまで泣いている。授乳するとぐびぐび飲む。
夜間授乳すると、7時と11時に100〜120くらいしか飲まない。規定時間いっぱいまで粘ってもこの程度。夕方や22時はその倍近くは飲んでいる。
成長期とかでどうしても必要なら夜間授乳自体はあってもいいのだが、理由が昼間飲まないことにあるのなら改善したいと思う。
0787名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:45:53.30ID:L5aJpcVS
>>785
うちも次からは起こさないで諦めて寝かせようと思ったw
スケジュール比べてみるとうちはお風呂〜授乳が短すぎるのかな…。18時半就寝を目指して、哺乳瓶離して時間稼ぐってのもやってみるよ。
参考になりました。ありがとう。
0788名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 09:28:11.38ID:D7ZQWLbb
>>787
うん、試すことは良いことだと思う!
試行錯誤して赤に合った流れ掴もうね!お互いに!
いきなり30分じゃ疲れちゃうかもしれないから、徐々にが良いと思うよ。
うちは昨日45分頃寝室を試したら泣いたよ…w
まぁ19時までには寝たし、その後起きることもなかったけど
やっぱり泣かれるのはこちらも心痛いからね汗
ウトウトした時にやっぱり寝かせるのが1番だなぁと思ったよ。改めて。
0789名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 13:33:55.96ID:iUmVoN6n
10か月半
母親に子をあずけて、保育園の説明会から帰宅したら子ギャン泣き。
どうやら離乳食を食べさせようとしたら、ヘソを曲げたらしい。それまではご機嫌。
私が食べさせようとしてもダメで、断固拒否のギャン泣き。あまりにも泣き続けるので大好きなヨーグルトで機嫌とるもダメ、抱っこでウトウトしだしたので、規定時間前に寝室へ。即寝しました。こんなんで保育園大丈夫かなと不安になってしまった。
すみません。こんなにギャン泣きしたのはじめてで、スレ違いもいいとこなのに、ついグチコメしてしまいました。
0790名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 16:34:27.58ID:L5aJpcVS
>>788
リープで心折れそうになってたからなんかジーンときた。うん、お互い流れ掴んでがんばろ。徐々に試してみるわ。ありがとう!
0791名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:09:31.59ID:D7ZQWLbb
>>790
そのコメントにこちらもジーンときた…!
リープは必ず終わりあるし、頑張ろうね!!

>>786
昼寝が45分で起きるってことは、やっぱ足りてないのかも?
夜中は飲むだけ飲ませちゃってるのかな?
それとも片乳だけかな?
0792名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 15:47:25.37ID:tAjrAIDY
>>729
あれから、プレイマットで遊ばせた結果、
1日目まさかの明け方授乳なしで朝まで爆睡
2日目3時から20分おきにギャン泣き
3日目変わらず
それ以降も変わらず、現在です。
振り分け授乳を午前、午後としてみたりしましたが、変わらず。
癖になってるのかもとコアナイトメソッドをするものか、もう少しプレイマットで遊ばせるのを続けるべきかで、成長期ということにして諦めるか。
6ヶ月前後になるときは、こんなにも崩れるものなのでしょうか。
このような経験された方おられますか?
0793名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 20:00:07.55ID:DjpMBHaO
>>791
基本は片乳でどうしても足りなさそうなら両乳飲ませてる。どっちの時も7時の飲み具合は変わらない気もするんだけど。
昼寝覚醒はやっぱりお腹すいてるのか。昼寝で起きた時に飲ませたら14時半飲まなくなるし、やっぱり午前中飲まないのを改善するしかないと思う。
1回悪循環リセットしたいんだけど、ジーナは明け方お腹減ってる赤に飲ませずに引っ張るのダメって言ってるしどうしたらいいんだ。
0794名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 22:59:45.09ID:N5UGxhFW
>>792
5ヶ月から6ヶ月は崩れる子も多くてしんどい時期ですよね。
全く同じではないけれど、育児日記読み返したらうちも5-6ヶ月の頃に1時間おきに泣いて起きてました。7ヶ月になる頃には収まりましたが…。

ちなみに全体的な母乳量ってどうですか?測ったりされてますか?

うちはデカ赤で、離乳食が進まないと通し寝しなかったのですが、
通し寝して1ヶ月くらいの頃から自分で母乳量の減りを感じました。
(母乳パッドが必要ない、ツーンとくる感じが薄いなど)

お子さんが4ヶ月の頃から通し寝を始め夜間授乳がなかったことを考えると、御自身の母乳量自体がすこし減っている可能性は考えられませんか?

うちも長らく哺乳瓶拒否でしたが、18:30の授乳を、先ミルクでなんとか飲ませ徐々に量を増やし、18:30授乳のみ完全にミルク切り替えまでいけました。
出来れば哺乳瓶をなんとか克服し18:30か22:00代の授乳にミルクを足してみてからコアナイトにするほうが、小さめ赤ちゃんということなので、いいような気がします。
0795名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 07:39:45.02ID:weDcuE1s
>>794
母乳量は、時間だけ測っているのでしっかりとは把握出来ていないです。
ただ、朝一は、前乳のみで、飲むことをやめているのと、あまり欲しい感じではないのとで夜間の必要を感じないと、あとは30分なだめるとまた寝ることで判断していました。

やはり、この時期は崩れやすいのですね。
主人にも話して、もう一度ミルクをあげる努力からしてみます。
ありがとうございます。
0796名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:21:22.98ID:LDeqO0xU
>>793
17時の振り分けやめて、その分夜に飲んで貰うのどうだろう?
朝の飲み笑いから、17時飲ませないともたないかな?
離乳食始まれば解決するような気もするなぁ。
0797名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 12:58:54.21ID:U1u5Obzl
>>795

全体的に母乳量たりてない→深夜帯に空腹で起きるが、眠たいので寝かしつけられると寝る→でも空腹でまた起きる→引っ張られて引っ張られて明け方授乳→影響して朝はお腹がすかなくて飲まないとか?

たしかに離乳食始まれば収まるかも?
0798名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 12:59:53.88ID:U1u5Obzl
あ、ごめん上の人は別のアドバイスだった!でも、離乳食そろそろいいのかもね
0800名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 14:58:04.13ID:weDcuE1s
>>797
離乳食が二回食になれば、変わることを願います。

そして、昨日うっかり寝てしまって10:30スキップしてしまったところ、まさかの4:30まで寝ていた我が子です。

色々試していますが、どれもいまいち効果を実感できず。
毎日、本と我が子とにらめっこです。
リズムを変えるために、プレイマットで遊ばせるのも、もう少し続けてみようかと思います。
0801名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 19:12:28.51ID:U1u5Obzl
>>800
あ、それなら22:30起こすと眠りが浅くなって起きるようになってきたのかな?
レス上の方にもちょっとあるけど、22:30を授乳せず起きた時にして、だんだん寝ていく時間が伸びた場合もあるよ。
上手くいってたのに崩れるとどうしてなんだろうって悩みまくるよね。
時間の解決もあると思うからあまり無理しないようにしてね
0802名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 19:44:48.44ID:4oFGcTI0
>>796
>>797
17時は飲まないと絶対持たないんだよな。難しい。
とりあえず離乳食始まるまでは我慢して、始まったら直ること期待する。あと数週間と思うと頑張れるわ。2人ともありがとう。
0803名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:58:34.48ID:xhT0AhfI
アホなん 眠い💤
0804名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 10:21:00.18ID:0Tl5wJzx
>>726です。
以前、「昼寝の再入眠ができず、30〜45分の壁が超えられない」と相談した者です。
「寝起きすぐに抱き上げない」とのアドバイスをもらい実行してますが、残念ながらまだ再入眠ができません。

自力で再入眠できないだけでなく、最近は手を貸しても(トントンなど)再入眠できないことが増えてきました。ギャン泣きして収まって…を繰り返して14時半になります。夕方にはとても機嫌が悪いです。

ちなみに、再入眠できずにギャン泣きしてる時に、電気を点けたら笑顔になります。
眠くないとか、この時間に寝る習慣がついてないってこともありえるのでしょうか。低月齢でも起きていられないことがなかったので、ショートスリーパーなのかなとも思ったり…。

とにかく毎日長時間泣かせているのが辛いです。でもどこを改善すればいいのか分かりません。小さなことでもいいので、意見やアドバイスがもらえたら嬉しいです。
0805名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 10:46:24.85ID:L9UCyoSI
>>804
単純に昼間眠たくないんだと思うよ

・朝寝やめるか減らす
・朝晩の開始と終了で時間調整して午前の活動時間を確保する
ex)7:10に起床、7:20-7:30までに授乳開始にして朝寝なしで昼寝を少し前倒す
0806名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 11:14:36.95ID:cBp2vXPg
>>804
逆にベビーカーや抱っこ紐、車のチャイルドシート
どれでも良いけど、それらで45分の壁はこえられそう??
なんか長く寝る習慣がついてないのかなぁって思った!
0807名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 11:51:21.46ID:0Tl5wJzx
>>805
ありがとうございます。
眠くないのかなと思いつつ、まだ4ヶ月なので朝寝をやめる勇気はなかったのですが、少しずつ時間ずらすのならできそうですね!
試してみます。

>>806
ありがとうございます。
抱っこユラユラし続けたら越えられそうなのですが(抱っこ紐は15分くらいしか寝ません)体力的にキツいのと癖がつきそうなので躊躇してました。
でも805さんの方法で無理なら逆に習慣がついてないってことですよね。いろいろ試してみます!
0808名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 12:39:00.08ID:cBp2vXPg
>>807
一人寝はできてるようなので、癖にはならないと思います!
うちの場合ですが、起きてギャン泣きの場合は眠たいのに眠れない、お腹空いたのどちらかでした。
前提として、お腹が満たされているか疲れすぎていないかオムツ等不快はないかだと思うので
そこを徹底しつつまず一人寝起きてしまったら規定時間までなんとか寝かせる。
2時間眠るサイクルを作ったほうが良いかと!
うちは隣で寝たフリ、起きそうになったらすぐにトントン、手を握るなどしてまず寝ても大丈夫だよ安心だよってことを伝えて2時間眠れるようになりましたよ!
0809762垢版2018/03/06(火) 14:27:00.15ID:p4tk5AeE
>>782
ありがとうございます。

あれから朝寝を伸ばし、サンドイッチ授乳を行ったところ、少し改善しました。
朝寝、昼寝の入眠は穏やかになり、寝かしつけに10分もかからないようにやりました。
昼寝は13:20から13:30頃に覚醒しますが、ゆらゆらで再入眠してくれます。
19:00の就寝は相変わらずうまく行かず、17:00前後に眠くなり、離乳食でぐずぐずになります。
お風呂あがりの授乳から覚醒し遊びだし、19:00を過ぎて再度授乳、19:30すぎにやっと寝るような感じです。
早朝覚醒も5:00〜5:30になり、抱っこでならすぐ寝てくれるようになりました。
0810名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 20:47:31.16ID:0Tl5wJzx
>>808
癖がつかないなら試す価値ありですね。
いったん手段は選ばずに規定時間まで寝かせてみます。大変だろうけど、思い起こせばジーナ始めた時もそうやって苦労して、一人寝とかもできるようになったわけだし!
体験談あると心強いです。ありがとうございます。
0811名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:21:51.29ID:tavfsFe/
生後4ヶ月目から赤ちゃんと別室で寝てる事を、夫が親族一同の前で言ってしまいました。
一瞬で場が凍りつ来ました。どちらの実家にも顔を出しづらい気持ちです。
0812名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:35:22.15ID:5MX2IddT
>>811
それは旦那さん、うっかりにも程がありますね。
まだまだジーナは世間に広まってないし
何かしら言われそう。
私が811さんの立場ならしばらくどちらも避けちゃうな…
0813名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 16:03:25.15ID:bgmP/eFB
>>811
ジーナは周りの理解を得難いよね
規定時間に起こして授乳させるだけでも可哀想とか言われるもん
子の祖父祖母でも、どう育てるかは育てている人の判断だと割り切ってるよ
0814名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 09:24:02.39ID:KYjVRKKx
生後2ヶ月でジーナ式始めたばかりだけど、毎回寝る前に泣くのが見ていて可哀想。
時間になったら部屋を暗くしておくるみして抱っこゆらゆらで眠気を誘うんですが、
それまで泣いてなかったのに、抱っこしてしばらくすると泣き始める・・・
眠くなって
ぐずるのだけど、皆さん最初の頃はそんな感じですか?
0815名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 09:36:20.32ID:/rS28RhC
うちは泣かずに退室できるようになったの10ヶ月になってからだな
ほかの子はもっと早いのかな?
0816名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:14:16.54ID:zN+y1NQr
うちも部屋に連れていくと泣き出してました
泣いているのを見るとつらいですよね
5ヶ月になってリラックスタイムに添い寝をするようになってから泣かなくなりましたね
それまでは寝入り10分は泣いてましたが
0817名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 11:32:01.92ID:lY0Of3G5
うちは4ヶ月で、
電気を消すと泣く→抱っこで落ち着く→置くと悲しそう→退室して数分後泣く→寝る
です。
泣いてるのつらいし、どこまで様子見するかも毎回悩んでます。
0818名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 12:56:52.90ID:p1Ilbzsx
うちは生まれた時からだけど最初の3ヶ月くらいかなぁ奮闘してたのは
そのうち寝室にはいったとたんあくびするようになるよ
0820名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 10:15:56.14ID:h4+B7x0A
>>814です。レスありがとうございます。

寝る前に泣くのが見ていて可哀想で、ジーナ式で
泣かずに寝てくれたらいいなって思って始めたのですが、
すぐに泣かなくなるわけではなさそうですね・・
今朝も絶叫に近いギャン泣きで、すでに心折れそうです。
とりあえず、もう少し早めの時間でトライしてみます!
0821名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 14:30:56.27ID:d8kUhhTF
>>820
徐々に慣れて泣かなくなりますよ!
最初は泣きますよ!
泣いたら何回か様子見に行ってあげると
安心すると思いますよ。
疲れすぎもあると思うので、時間気にするのもわかるけど
眠たそうにしたら寝室連れてってみたら良いと思う!
規定時間までもつ子もいれば、そうじゃない子もいるし!
0822名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 16:26:36.33ID:kn+VwQTH
生後4カ月半。
夕寝を最近しなくなってきたんですが、眠そうなのに変わりありません。
カットすべきタイミングがいまいち分からず。。
とりあえず寝かせようとしても、規定時間まで起きてワーワー言って嫌がるので、寝ないで終わる…というのが3日ほど続いています。
でも、眠くて17時過ぎはぐずるし、17時半くらいにはほっとくと一瞬寝てたりします(気付いたら起こすようにしてますが)
寝なかった場合には、お風呂の時間を早め、就寝を18時半頃にしています。

ジーナ的にはカットしている月齢ですが、先週までは15分程度夕寝をしていました。

これはもう、夕寝カットのタイミングと思って寝かせるようにしなくても良いんですかね??
また、その後眠そうにしてるのは徐々に無くなってくるものでしょうか??
0823名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 16:33:18.55ID:Dq2oumQv
>>822
夕寝カットでも良さそう
私が夕寝カットしたときは18時に寝かしてた
体力ついてくるにつれて、徐々に就寝時間が19時に近づいていった
眠そうなのも体力つけば解決すると思うけど、今現在眠そうなのはかわいそうだし早めに寝かせてあげていいと思う
0824名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 20:39:03.19ID:kn+VwQTH
>>823
お返事ありがとうございます。
やっぱり無くしても良さそうですよね!
18時に就寝!結構早くても大丈夫なんですね!
たしかに、18時半だとミルクの時にもう眠気限界って感じなので良くないなぁとは思ってたので、18時に寝かせても良いや!って感じで動きます!
ありがとうございました。
0825名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 01:53:27.48ID:PyGqI4zK
生後2ヶ月から同室別布団でゆるっとジーナやってて22時のラストミルクやめてから1歳になる今まで、
夜中3〜4時ころにフエフエ言いながら起きる→ギャン泣きというコンボに悩まされてたんだけど、
私と息子の布団を離して間にマットを敷くと、フエフエ起きても1人でゴロゴロしながらすぐ寝てくれるようになった。
隣に私がいると寝ぼけて起きた時に体に乗ったり顔を叩いたりと興奮していたみたいだ。
寝室別でベッドがジーナで推奨されてるのを思い知ったわ。
0826名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 07:18:42.72ID:420WibrM
>>821
ありがとうございます!
あくびをしだしたら抱っこユラユラでさらに眠気を誘うのですが、そうすると次第に泣き出すので、私が泣かせているかのような罪悪感がありますw
0827名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 07:36:29.96ID:FcgIjQec
>>826
逆に抱っこユラユラやめてみたらどうでしょう?
布団に置いてほしいのかも!w


私の話で愚痴なんですけど…
最近朝方起きては泣いてて
ジーナ的にはアウトだけど添い寝トントンで再入眠させてるんだけど
高確率で起きてオムツあけると●が…
絶対●で朝起きてるんだなと確信。
こりゃどうしたらいいの…
●の早朝覚醒困るw
0828名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 09:40:22.41ID:wfyFbXDb
あるある
月齢上がるとなくなりやすいと思うけど、まぁ大人も朝●したくなるし仕方ないよねと思って乗り切ったw
0829名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 09:52:58.52ID:7P8Ffqy+
>>827
布団に置いたらさらに泣きますwひょっとして最初から布団に置いたら泣かないのかな?試してみます!


ところで、皆さん実家で昼寝の時間になった時、どうやって寝かせてますか?皆が赤ちゃんあやしてるなか、急に抱き上げて別室連れていくの、中々難しくないですか?
まだ泣き出してるわけではないので、寝たくないのに私が無理やり抱っこして寝かせようとしたから泣いたみたいに思われます…でも、ぐずってから寝かしつけでは遅いですよね?
0830名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 10:42:12.16ID:WcDv2iaM
実家にはジーナ本渡して理解してもらってる
義実家には1人寝が完全に定着した1歳まで連れていかなかった
0831名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 23:26:39.65ID:sld0wWJb
>>829
私は何スレか前で見た方法を使わせてもらったよ。
子に向かって「あれ、◯◯ちゃん眠そうだねー」とか「◯◯ちゃんお腹減ったのかなー?ミルク飲もっかー」とか言ってさりげなくスケジュール通りに持っていくってやつ。
0832名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 11:44:09.61ID:qagWyXKQ
4月から保育園だけど、うちの子寝る前にギャン泣きするけど5分ほど放置すると寝ます、なんて言えない。どうしたらいいんだw
0834名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 13:33:37.66ID:qhReeSkf
ふと疑問に思ったんだけど、
疲れすぎてギャン泣きでうまくねれない、もしくは1時間以内にギャン泣きで起きてしまうって、何歳までみられる現象なんだろう?
0835名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 15:04:41.79ID:sPwSRyOM
>>832
寝ぐずりで泣きますが5分程で落ち着きます、とか
入園前に寝るときの癖とか一日のスケジュールを書面で聞かれて、細かい事は日々の連絡帳や送り迎えで相談していった
0837名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 23:47:52.15ID:ivJznZ8T
>>834
うちは昔から疲れすぎで上手く眠れないってことはなく即落ちるタイプだけど、2歳4ヶ月の今も疲れすぎたかなと思うとベッドイン即落ちからの22:00〜3:00までに2、3回夜泣きするよ。
それが嫌で未だに昼寝15分をなくせない。
6:30〜7:00に起きて14:30〜15:00の間に寝始めて15分で起こして20:30就寝とか…
寝るの遅いから早朝覚醒もなく寝るし、夜泣きしないし、少しでも昼休憩できるからいいんだけど、やっぱりなくして早寝させた方がいいのかなとも思う。
5月半ばから外壁工事始まるし、それを機に昼寝やめようかな。うるさくてできないだろうし。
昼寝やめたら何時に寝かせたらいいんだー。
0838名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 23:59:02.97ID:eiXSDjrB
うちの子が2歳だったときは昼寝なしで18時寝だったよ
体力が付いてきて、最終的には19時になった
0839名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 07:24:27.38ID:ydBC7fPe
久々に朝●なかったのは嬉しいけど
今日も早朝覚醒したよー
日に日に早くなってくー
6ヶ月の早朝覚醒は、時間が解決してくれるのかな?
あー、朝寝が困るー
0840名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 07:39:26.45ID:ydBC7fPe
>>838だけど
離乳食の量とミルクの量で悩んでるんだけど
離乳食は2回食なったばっかで
とりあえず11時に粥小さじ2〜3で野菜が1〜2その後ミルク200
夜は17時半で、粥小さじ6〜7野菜小さじ3〜4でタンパク質小さじ2
お風呂18時のミルク18時20〜30分で220
就寝18時40〜45分なんだけど
離乳食とミルクの量こんな感じでいいのかな?
多い少ないとかで早朝覚醒してるのかなー?と思ったり…
1日のスケはほぼジーナ通りなんだけどなー
これは仕様なのかな?
0841名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 07:40:06.92ID:ydBC7fPe
ごめん、上>>839でした。
連投すいません。
0842名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 08:32:51.96ID:4BjFLV8+
>>838
ありがとう。
やっぱりそのくらいになるのか。あんまり早いのも困るなー。我儘か。
運動は控えめにした?
今は午前中2時間〜2時間半公園でずっと歩いたり走ったり、午後は20〜30分のんびりそのへん散歩、なんだけど。
0843名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 08:42:02.03ID:KjYzwn71
>>842
特に意識はしてなかったな
午前公園1時間で午後は児童館に2時間位行ってたけど、運動量の調節とかじゃなくて、家にいたら間が持たないからw
でも2歳半くらいには19時〜7時寝で安定してた気がする
0844名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 13:37:33.42ID:VZTRyBml
10ヶ月になったら朝昼総崩れになっちゃった。
寝かしつけてウトウトはするものの、ねむく…ない!みたいな感じで起き上がって遊んじゃう。抱っこしても反り返って嫌がるし、寝ぐずり酷くなったし。1歳前後は崩れやすいみたいだし、またしばらくは覚悟なのか。
夜は寝返りでぐずり出すまでは寝てくれるのがまだまし
0845名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 13:48:32.79ID:5O3PvA81
2歳で昼寝なしとか、15分とかの子は、早朝覚醒や就寝の寝つきが悪いと減らしてく感じ?親は全然休めないねorz
ジーナ関係ないけど夕飯の準備ってどの時間でやってます?
0846名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 13:53:37.41ID:GNfRQm6P
昼寝中と、昼寝起こして機嫌よく一人遊びしてる間と、夜寝てから仕上げ
0847名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 20:10:38.37ID:kONzBCrX
私も昼寝がなくなる2歳以降が不安で仕方なかったなー
でもいざ昼寝がなくなってみるとお昼食べたらすぐ公園にいって買い物、夕飯の支度と流れがスムーズになったし
子供もよくわかってるからご飯食べたらお風呂入ってねんねだねーって自主的に動いてくれるから手間自体がかなり減る
もともとジーナでラクしてたけど昼寝で途切れないリズムもまたラクでいいなって思う
0848名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 21:14:46.10ID:5O3PvA81
>>847
めちゃ励みになるw苦でしかなかったので
1日の流れが決まっていれば子もついてきてくれるんだね、とはいえ自分も休みたい
0849名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 00:58:07.70ID:2pH37fiz
月齢高くなっても全くるみをやめられなかった方、どうやってやめられましたか?
七ヶ月、掻き癖がありおくるみがないと掻きむしって朝血だらけになっている為、やめられないでいます、、
0850名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 20:42:12.33ID:p6Qi8ku9
>>849
うち掻き癖はないけど、いつものおくるみ暑いかなぁと思って薄手のおくるみにした途端寝なくなったw
元に戻したら寝た…どうしようと思ってる。

解決策になるかはわからないけど、頭の下にタオルひいたらタオル掴んだりして寝ないかな?手にタオル掴んでれば掻くことも減らないかな?
うちの子はタオル掴んでモサモサしながら寝るよ!
あとはこまめに爪切るとか…。
0851名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 12:52:35.66ID:mzfyuqbM
>>849
7ヶ月頃、半ぐるみではあるけど同じく卒業出来ずにいました。
が、だんだん嫌がるようになって、10ヶ月の今は寝かしつけの時間だけ気をつければ、寝転がせばじっとして、うとうとするようになりました。


寝入りだけなら手袋するとかかな…。爪は短くしたあとヤスリで綺麗にすると掻き痕出来にくいかもです、もうやってたらすみません。
0852名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 13:08:46.74ID:ikLt+MN/
>>850
締め付け感とか、微妙に違うのかもですね、、厚手スリーパーに下パン1とかじゃ寒すぎかなあ、、
タオルは、しいてるんですがそれより掻けるとこを掻く!て感じで、だめでした泣
爪切りも深爪かつかつ毎日してます、、
助言ありがたいです。
0853名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 13:14:29.61ID:ikLt+MN/
>>851
いつかじっと寝るようになるんですね、何か希望が持てました泣
手袋は、しゃぶった後に掻きむしって、湿疹が酷くなって抗生物質を出された事があり、手袋だけ、というのはできずにいます、、
やすりも深爪にさらにかけてるんですが、ダメで、、
あきらめてかきぐせが無くなるまでおくるみでいこうと思います。助言ありがたいです!
0854名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 13:51:22.15ID:oCwChm58
誰も注意してないけど最近、、とか(泣)とか使ってる人浮いてるから半年ROMってから書き込んで欲しい
0857名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 21:11:21.95ID:Is7NiuOE
育児板はそもそも5chに慣れてない人が集まるし
そんなに目くじら立てなくてもとは思うけど
0858名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 03:38:25.94ID:3rgOygug
いつか言われるんだろうなと思って見てたけど、とうとうきたか。
0859名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 21:04:19.48ID:Pco/5g/N
育児板で半年ROMってたら、赤ちゃん育っちゃうねww
相談も出来ないね〜
育児板でそんなこと言う人いるんだ〜
0860名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 21:11:48.52ID:af0DOoHU
それ思ったw
低月齢の人は相談できないじゃんw
細かいこと気にしすぎず普通にみんな相談したらいいと思うよ
0861名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 21:15:24.07ID:RHfAf9NU
育児板が初めての5chの人が多くて煽り耐性が無くて嵐もスルーできないから面倒だなと思うことあるわ
こんなに荒らしに構ってあげる板もそうそうないと思う。
0862名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 22:12:02.08ID:VkHL4nYy
>>859
わろた確かに
まぁ定型句みたいなもんで、何となくその場の雰囲気やルールを学んでから書き込む姿勢はどこでも必要だと思うし、
一方であまり細かいことは気にせず相談者を受け入れる姿勢も必要ではないかと思うよー
0863名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 13:11:36.86ID:hAnr88w0
半年ROMれにマジレスする人がいるあたり育児板はやっぱり5ch内で独特の空気ではあるねw5chじゃなくとも多少は空気読んで書き込めるように気をつけなきゃなとは思った

4月からの保育園、ジーナのスケジュールに似てるとはいえ慣れてくれるか心配だ〜
0864名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 20:00:34.43ID:2p7b+R29
マジレスってw揶揄しただけなんじゃないの?
そんなお前がマジレスだろっていうね
0866名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 21:51:37.15ID:0Vep73M/
新規相談お願いします。

1)9ヶ月
2)退院後すぐ
3)寝返りおすわりまで。ずりばいはまだ
4)6:45 起床、授乳、ミルク120ml
9:00-9:30 朝寝
11:15 離乳食、授乳、ミルク40ml
12:30-14:30 昼寝
14:30 授乳
17:00 離乳食
18:00 沐浴
18:30 授乳、ミルク100ml
19:00-22:30 就寝
22:30 授乳
23:15 ミルク40ml
23:20 就寝

5)寝かしつけなし
6)同室別布団
7)カーテンの隙間から漏れる程度
8)朝4:00-7:00の間で必ず泣いて起きます。以前は何度か23:20から通し寝できていたのでコアナイトで頑張ってみましたが泣き止まず、仕方なく授乳しています。授乳するとしばらく大人しくなりますが再入眠できないことが多く、時間が経つとまた泣きだします。
朝はお腹が空いて我慢できないという感じではありません。
昼間はなるべく体を動かす遊びをするよう頑張っていますが、ずりばいもしない発達遅めの子なので寝返りとおすわりでは削れる量に限界があるのかもです。
栄養は入院中からずっと混合です。離乳食は5,6ヶ月はほぼ食べてくれず、7ヶ月からようやく進みだしたのでまだしばらく2回食の予定です。

朝まで寝て欲しいのですが、朝寝を短くすべきでしょうか?他に何か試してみるべきことがあれば教えていただきたいです。
0867名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 22:07:36.80ID:0Vep73M/
追記
ずっと成長曲線ギリギリの小さめで、最近昼寝を45分から30分にしたばかりなので、またすぐ昼寝を減らして良いのか悩んでいます
0869名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 00:14:19.37ID:LgTdUFlQ
>>866
その時間帯に泣いて起きるのは日中の睡眠時間が多いからというわけではなさそうな気がします。
なので朝寝は削らなくても良いのではと感じました。
まだ二回食ということですが、食が細いのですかね?量はどうでしょうか?
0870名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 00:34:13.30ID:0Zl6qy6o
>869
出した分はしっかり食べるので量を徐々に増やしているところです。
月齢に追いつくようにスピードアップしようかと思ったのですが、健診で急がせなくてよいとのことだったので、3回食は10ヶ月過ぎてからと考えてました
0871名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 10:03:31.61ID:Oc5K/5JU
>>870
お腹が空いて起きてしまうのであればもう母乳やミルクではお腹がもたないのだと思います。
離乳食をよく食べれるようになったのであれば、量もさっさと増やしつつ、3回食にしてみてはどうでしょうか。
離乳食の量については、炭水化物◯g、ビタミン◯g、タンパク質◯gで教えていただけると、みんなも判断しやすいですよ。
0872名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 12:00:59.21ID:n/nwJe1/
小さめのお子さんでもしっかり食べられてるなら、22時半の授乳カットの方が逆によく眠れるっていう事はないですかね。
0873名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 12:55:07.99ID:gvpqLQVC
>>866
自分だったらまず一時的に23:15のミルクを増やして様子を見る
(増えた分は日中のミルク量で調整して)
本来なら22-2300の授乳やミルクは減量していく時期だけど、
夜中の覚醒と授乳がセットになってリズムになっているなら
解消するために一旦増やして23:40-0:00時台の就寝にしてみる

で、これで4時台の覚醒が徐々に延びるか無くなって6:30の起床に近づけば成功だけど、
すぐ効果があるかは分からない
ちょっと様子を見るしかない
0874名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:18:18.10ID:0Zl6qy6o
>>869
お礼を忘れておりましてすみません。ありがとうございます!

>>871
ありがとうございます!そうですよね、分かりにくくてすみません。今の量はこんな感じです。

炭水化物50g ビタミン30g タンパク質15g

いきなり増やすのはお腹に負担が大きいと思い、毎週5-10g各カテゴリどれか増やすようにしています。内容的にはモグモグ期後半に入ったところです。
アドバイスをきいて、内容と量は徐々にカミカミ期に近づけながら、回数は今すぐ3回食にしてもいいのかなという気になってきました。

>>872
ありがとうございます!
22:30は母乳ミルク合計で80-100mlくらい飲んでいるので、もう少しかかるかなと思っていましたが、なくせるのであればかなり嬉しいです。
離乳食の量を増やすのと同時にチャレンジしてみようと思います。
0875名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:32:35.16ID:0Zl6qy6o
>>873
ありがとうございます!
23:15はごくごく飲み干すときと持て余し気味に飲むときとあって、日によってはおっしゃる通り足りていないのかもしれないです。
離乳食増やしてみても足りなさそうだったら増やす方向で考えてみます。
0876名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 12:44:24.15ID:8oAjyAvK
寝返りやズリバイなど始まってからの
昼食後〜昼寝まで、夕食後〜風呂まで、風呂上がり〜授乳まで、授乳〜就寝まで、どのように過ごされていますか?
本には昼食後と風呂上がりの授乳後には10分程椅子に座らせておく、風呂上がりは(低月齢の頃には)マッサージと書いてありますが、時間を持て余してしまっています。
膝に座らせて本を読んだりしていますが、自分で動き回りたくてしょうがない様子です。
おもちゃなどは片付けて自由に動き回らせていいものなのでしょうか?
0877名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 14:40:20.08ID:WZeDYMu3
>>876
寝返りだけの6ヶ月だけど
昼食後は、膝の上に座らせて遊んだりバウンサー乗せて絵本読んだり
夕食後〜お風呂までは、お風呂の準備してる間バウンサーに乗せたりプレイマットの上でうつ伏せで遊んでたり
授乳〜就寝は、膝の上で今日あった事を話して絵本読んでるかなー。
ちなみにオモチャは与えないようにはしてるよー。バウンサーについてるオモチャはそのままつけてるけど。
私も他の方どうやって過ごしてるか知りたい。
0878名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 17:46:31.26ID:FHNvNAhC
夕方5時の振り分け授乳の時、いつもの半分の量だからか物足りないようで毎回飲み終わった直後から泣きます。15分くらいに経つとおなかに溜まってくるのか機嫌持ち直すのですが、同じような方いますか?
0879名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 22:58:50.36ID:fiv02yJY
>>876
昼食後はいつもの遊ぶ部屋で待機、こちらは後片付けや掃除していてあまり構ってない
オムツ替えてそのまま「ネンネしよう」というと合図になっているのか、いまはオモチャ置いてくるようになった
テレビはつけない、音楽はかけっぱなし、おもちゃ絵本など通常

夕食後は後片付けの間ハイチェアのまま歯みがき、移動して仕上げ磨きをおえたら即脱衣所で待っててもらう
ざっくり掃除してお風呂、おもちゃはお気に入りのを小さなかごにいれて置いておく

お風呂後はカリブに座らせて絵本、サークルで囲った布団に入れてからも別の絵本
寝室にある絵本やぬいぐるみはそこでもいじらせるけど、昼間用のものは基本持ってこない
時間が余ればもう一回読むとか、一旦お茶を置いてくるねとか退室することもある


もう2歳近いですが、寝返りくらいからずっとこの流れ
歯固め愛してる時期があったから、一時期寝室にもあったけど寝てるときは暗くて紛失するので次第にやめていった
つかまり立ちができるようになってからは、昼食後夕食後はゲート前から掃除の様子(ブラーバかけてる)を笑いながら眺めてる
0880名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 15:35:59.45ID:cPSrx4HG
11ヶ月にしていきなり、本当にいきなり入眠ギャン泣きして夜も4:00とか5:00に起きるようになってしまった
これが噂に聞いていた一人寝を嫌がるようになるってやつか…
0881名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 09:11:19.50ID:kQ4UbtWl
どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。

1)現在の月齢 まもなく3か月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月過ぎ
3)現在の発達状況 首すわり前
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床 ミルク120 ml
9:00〜9:45 朝寝
10:45 ミルク120ml
11:50〜14:15 昼寝
14:30 ミルク120ml
17:00 ミルク 80ml
18:00 お風呂
18:30 ミルク60ml
19:00 就寝
22:30 ミルク120ml
5)寝かしつけ方法 半ぐるみで布団に置く
6)寝室の環境 同室別布団
7)遮光状況 遮光カーテン使用、明るい時は薄暗い程度
8)相談内容
大体夜中の3〜4時頃覚醒し、その後泣いてなかなか寝ません。
ミルク、オムツ、鼻づまり、室温全てチェックしても寝ない。
最初はウーウー言っている程度で(昨晩は寝言泣き?で突然起きる)、シューシュートントンしても落ち着かず、
こちらがミルクやらオムツやらしていると次第にヒートアップして泣く感じです。
最終的に泣き止まないのでほかっておくと、5分ほど泣いた後20分ほど指チュパチュパで寝ていきます。
抱っこも海老反りなので、かえって何もしない方がそのまま寝ていく気もするのですが、
以前15分程様子を見た時は寝ていかず。

結局寝るまでに1時間位かかってしまうのでしんどいです。
お昼寝は3時間程度にしているので、夜眠たくないということはないかと思うのですが・・
0883名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 12:31:14.81ID:kQ4UbtWl
>>882
すみません、書き忘れです。
16:30前後に15分程度夕寝します。
0884名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 12:33:41.15ID:nNl2Zsde
>>801
返信頂きありがとうございます。
遅くなってしまいましたが、まだ見ておられますか?
お優しいお返事ありがとございました。

あれから、アドバイス通り22:30をスキップしてみた+2回食モリモリ食べるようになった結果、20分起きの夜泣きらしきものはなくなりました。

夜泣きがなくなった途端、寝返りと寝返り返りを急にマスターしたため、成長期もあったのかもしれません。
その代わり、夜中と明け方に授乳復活しましたが、飲めば寝るので、離乳食が軌道に乗れば収まることを信じて諦めました。
どなたか、同じようなお悩みがある方への参考にもなりませんが、参考程度に。
0885名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 22:25:44.60ID:8u5bCPIn
>>881
前提として成長期はスケジュールが急に乱れたりするし、1歳くらいまではたびたび夜通し寝ができなくなる時期も来るからあまり神経質になりすぎたりしないでね
3ヶ月なら成長期の乱れって感じがする
一人寝が上手な子なのかな?おむつもミルクも大丈夫なら下手に構わないで様子見に徹したほうがすんなり寝そう
ヒートアップさせると逆にその時間に目が覚める習慣になってしまうかもよ
激しく泣いていないなら下手になだめないでそういうもんだと思って放っておいたほうがいいと思う
0886名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 14:59:07.91ID:Fdn7Ngt1
11ヶ月になって10日ほど、ここ数日急に一人寝ができなくなった…後追いも酷くなったので、そのせいかな。
おかげで寝かしつけ今まで全くしてなかったのに、今は寝かすまでに30分から酷い時だと1時間くらいかかるようになってしまった。
しばらくの間抱っこで寝かすのがいいのか、泣かせながらちょこちょこ様子見&慰めながら1人で寝かすのがいいのか、すごく悩む。
同じようになった人、どのように乗り切りましたか?
0887名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 16:14:10.84ID:jdmu65QB
1歳前後にそんな感じになったけど重いし無理だから手を握ったりして落ち着かせてから退室、泣いても5-10分放置して寝るのを待ってた
今は一歳半だけど寝入る前に手を繋いで音楽かけて5分後に退室すると勝手に寝てるよ
0888886垢版2018/03/25(日) 17:20:50.61ID:Fdn7Ngt1
>>887
ありがとうございます!
手を握ったりもしてみたのですが、全く落ち着いてくれず…抱き上げると落ち着きますが、落ち着いたと思ってベッドに置くとまた号泣します。
今日の昼寝は抱っこで落ち着かす→置くと泣く→トントンするが泣く を繰り返し、トータル40分ほどかかって泣き止み、何とか寝てくれました。
5分10分で落ち着いてくれればいいのですが、なかなか難しいみたいです。
0889名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 19:11:05.94ID:vxIJO82g
>>885
アドバイスありがとうございます!
一昨日の晩は20分程様子を見て見ましたがやはり再入眠せず根負けしました。
昨日は少しミルクをあげたら飲んだ後しばらくして寝たので、ミルクが足りていないのかも・・?
以前夜通し寝た時があったので足りていると思っていましたが、たまたまだったのかもしれません。

様子を見ながら昼間のミルクの量を少し増やしてみたいと思います!
0890名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 22:57:15.59ID:iCNxR9p2
ジーナ式を7ヶ月から取り入れようとしてるんだけど月齢的に難しい?
出来れば近場の児童館が10時から11時30分までしか空いてないから行きたいんだけれど
あと昼寝時間ってちょうどぽかぽか陽気で外出して子どもに日向ぼっこさせたいんだけどジーナだと無理かな
0892名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 08:50:43.87ID:71zhr6D0
>>890
何を目的にジーナ導入したいかによる。
ひとり寝目的なら、その月齢ならすやすやネンネとかの方がいいかも。
ジーナは参考程度にならいつでも可能だと個人的には思ってる。
きっちりジーナならそもそもお昼寝日向ぼっこは無理というか推奨してない。明るくても2時間連続で寝られるならいいんじゃないかな。
児童館は時間制限していけば、全然行けると思うよ。
0893名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 09:26:40.09ID:PeSdcGk4
生後5カ月。
メンタルリープ をあけた辺りから、寝るのが下手になっています。
朝寝をさせようとしても、泣いて泣いておさまらず。仕方ないので落ち着かせるためにトントンや抱っこトントンしても泣き続けます。最終的に明かりをつけると落ち着くのですが、また寝かせようと電気を消すと泣きます。
ちょっと前から寝返りをするようになったので、疲れすぎを疑って、8:30には布団に行き、8:40分前には部屋を出るのですがダメです。
8:30の時点で、すごく眠そうにするんですよね。なのに寝れない。
今までは、8:35に連れて行って寝かせると、普通に寝れていたのに…。
どうしてこうなったのか…
今がメンタルリープ 中なんじゃないのかと思うほどです。
この時期は、こういうことが起きるのでしょうか??
0894名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 09:44:32.65ID:0uOH2HMY
>>892
一人寝を目的としてる
ただすやすやねんねだとスケジュールが合わないのと子どものねんねのタイミングが合わないからスケジュールはジーナで寝かし付けをすやすやねんねにしたいなと考えていた
0895名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 10:02:43.12ID:qGO2m8uk
>>893
疲れすぎてないんじゃない?その頃はいきなり活動限界延びたりするよ
習慣で眠くなるんだけど寝れないから泣いてるとかあるかも
8:45に寝室にしてみたら?
それでも改善しなかったらテンプレ埋めてみては
うちはその頃急に暗闇が怖くなったりしたりしたので寝かしつけ環境も影響してるかもだし
0896名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 10:09:21.91ID:PeSdcGk4
>>895
お返事ありがとうございます!
なるほど…逆に体力が余ってるということですか!
活動限界が急に増えたりする時期なんですね。
たしかにそうかもしれません。
今まで体重も平均より軽く、体力無い子なんだとばかり思ってしまって、早めてしまっていました。
8:45に明日は寝かせてみます!
ちょっと試して様子見て、ダメそうだったらテンプレ埋めたいと思います。

暗闇が怖い、というのも少しあるかも…
そこら辺も気にしつつ、やって見たいと思います。
0897名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 11:46:59.69ID:71zhr6D0
>>894
それならできると思うよ。
月齢高めだから、多少なじむのに時間かかると思うけど、無理せずやってみて下さい。
がんばれー!!
0898名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 18:42:55.16ID:VORUoa+k
お花見シーズンですけど、予定入れてますか?
昼寝の時間をズラしてお花見の集まりに参加したら、始終グズっていました
あと5つ集まりがあるけど、12時前後の待ち合わせが多いからくじけてきました
0899名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 20:47:20.99ID:uvdcgOda
生活リズム整えたいと思って本買ってジーナ式を知って検索かけてここに来たんだけど
9ヶ月だともう遅い?ゆるジーナならいいかな?
今日は8時に起きて20時に寝かせられたけど偶然かな
0901名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 12:08:46.07ID:QITYhIXh
本日引っ越し。
昼寝できずギャン泣き。
不安なんだろうね。最近泣かれてなかったから心折れそう。
ごめん、愚痴。辛いー。
0902名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 19:29:50.41ID:hhbdxcal
>>901
イレギュラーなことでうまくいかないと心折れそうになるよね。分かるよー。
新居に慣れればきっとまた落ち着くよ。頑張りすぎないでね。
0903名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 08:13:37.01ID:bMQH3wqn
>>902
ありがとう。
昨日の夜も豆球消すのに1秒くらい離れただけでギャーンだったよ。
隣で布団かぶってトントンして眠そうにしたからトントンやめて布団に身潜めてたら寝てくれた。一人寝復活できるかなぁ。不安。気を張らず頑張ってみるよ。
0904名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 14:37:53.57ID:zHccpA9J
1歳なりたて
ここ2週間くらい昼寝が1時間半で終わるようになった
朝寝をなくしたり10分くらいにしても
疲れすぎたり早く眠くなるだけで1時間半で起きる
夜7時過ぎから朝7時前まで寝てくれてるし
昼間も機嫌が良いから今のままでも良いんだろうけど
何か理由があるんじゃないかと考えてしまう
0905名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 15:40:32.06ID:dob6xPiv
>>904
うーん朝寝の過渡期のような気もするけど、早朝覚醒してないならもうすぐ歩きそうとかないですか?
運動量のバランスが悪くなっても昼寝が早く起きたりしてたな、うちは
あとは、昼食が足りなくてお腹すいて起きるとかかなー
0906名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 15:51:31.39ID:ggEzSexG
きっちりジーナだったのに全力で夜泣き始まった
そもそももうずっと早朝覚醒がなくならない
つらい
なんのために頑張ってきたんだろう
0907名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 16:44:57.52ID:9hX+b1CW
>>906
テンプレうめてみて。
なにか原因あるかも。
0908名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 16:47:58.77ID:y5len4JV
育児しながらキャラ育成してみないか?楽々とできちゃう!
https://goo.gl/kk6YTC
0909名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 17:12:51.41ID:zHccpA9J
>>905
確かに歩きそう!
支え無しで長く立ってられるし
結構食べるほうだったのが最近落ち着いてきてたから
運動量が少ないというのはありえそうだ
スッキリしたよ、ありがとう
0910名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 19:18:48.80ID:Q/kNDLaK
もうすぐ11ヶ月
寝つきはジーナやってきたからか朝寝、昼寝、就寝共にすごく楽。
しかし、ここ最近1日のトータル睡眠時間が12時間になってきた。元から体力あるタイプだとは思っていて、さらに少し眠れば回復!という旦那タイプが遺伝したのか夜12時間寝てくれない。
毎日19時-5時。試しに就寝を遅くしてもピッタリ10時間で起きる。4時頃から起きたくて起きたくてグズグズしている。
朝寝は20分、昼寝は1時間半〜2時間寝かせている。この前出かけたとき眠れず昼寝しなくても19時までもつことがわかった。
早起き辛いから就寝遅くしたいけどジーナの成果の賜物なのか習慣で19時にもう寝るモードに入るからなかなか引っ張れない。

朝寝もっと短くしたら変わるのかな。
それとも歩けるようになったら散々歩かせれば変わるかな。
0912名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 20:50:28.44ID:9hX+b1CW
>>911
明らかに体力あるんだったら、単に昼寝の合計時間短くすればよいのではないなと思うけど。
昼寝が何時からなのかわからないけど、朝寝10分もしくはなくす。散歩とかで昼寝まで引っ張って、昼寝の時間も減らすではダメなのかな?

食事、授乳やミルクに問題がないこと前提だけど。
0913名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 21:40:50.86ID:gNbd1GQ2
>>907
寝てなさすぎてテンプレ埋める気力がわかない…
そのうちしっかり相談させてもらいます
愚痴レスしてごめん
0914名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 21:49:03.75ID:w8/Mzsp0
ジーナのメリットとデメリットってなに?
特にデメリットを知りたい
7ヶ月の子で夜泣きとともにネントレを開始しようとしてる
0915名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 22:03:08.66ID:SxL8jg86
>>914
周りの大人(旦那とか同居なら親とか)の理解必須
慣れるまでランチタイム昼寝に予定を入れられない(習慣づけのため)
子の様子よりスケジュールに固執すると負のスパイラルに陥りやすい
個人的にはデメリットはこれくらいかな
メリットはリズムが出来てるから外出の予定も組みやすい、外で愚図っても理由が分かるから焦らない、昼寝2時間19時就寝だからご飯ゆっくり食べられるし自分の時間が持てるとかかな
0916名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 23:04:58.16ID:ieKzOdZV
>>914
私の場合は育児の負担が減ると、子供を可愛がって、集中して遊んであげる余裕が増える
「あと3時間で寝る」と分かってると、みっちり遊んであげられるのよね
でも21時22時まで起きてて、いつ寝るのかわからない時は、子供と遊ぶのが辛くて、テレビやネットを見ながら適当に構ってしまう

私のインフルで子供と1週間離れた時は、他人に世話を任せられて良かった
スケジュール通りにやって貰えば、寝かし付け不要でトラブルなく過ごせるんだよね
義母、義父、実父、従姉が19時に寝かせてくれたよ
0917名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 10:43:05.70ID:1jpGpjSu
部屋の都合上雨戸と遮光カーテンをつけられなくて真っ暗な部屋に出来ないんだけど、みんなはどうしてる?
ベビーベッドに遮光カーテンで上と周りを覆っちゃうと次は赤ちゃんの様子が見えなくて不安です
0920名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 16:45:47.66ID:62pr2nJ9
>>917
同じく黒厚紙窓に貼ってます
0921名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 17:24:46.80ID:1jpGpjSu
ありがとう!
やっぱりそうなるよね
子のベッドでなんかは出来ないかな?
0922名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 17:55:12.36ID:62pr2nJ9
>>921
ベッドにどうやるかはわからないけど、
最終的につかまり立ちとかされたら突破されそうじゃない?
だったら最初から窓に貼っちゃう。
0923名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 18:36:17.84ID:+4cJ1hnk
私もベッドであれこれ考えたけどどうしても通気性悪くなっちゃうから窓で細工したよ
0925名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 07:23:25.78ID:7oqKXPJG
7ヶ月の娘、おとついあたりから独り寝できなくなり、昨日は朝昼30分でギャン泣き、昼寝は仕方なく抱っこ寝で時間かせぐ。
夜はひとり寝したあと1時間ごとにギャン泣き、ひとりで再入眠後22時に授乳後ひとりで暗闇の中ベビーベッドで暴れて遊ぶ。
1時ごろまで遊んだ挙句、疲れたのかギャン泣き。
どうしたらいいのか。
0927名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 08:27:33.54ID:7oqKXPJG
すいません。心折れすぎてました。
テンプレ埋めます。

1)7ヶ月
2)3ヶ月
3)寝返り
4)7:00起床、授乳
9:15朝寝
9:45起床、散歩
10:30離乳食
11:00授乳
12:00〜30あたりに昼寝
14:00〜15起床
14:30授乳
17:00離乳食
18:00お風呂
18:30授乳
19:00就寝
22:30授乳

そこから、夜中起きるため、一回授乳するか、
せずにとんとんで再入眠。

5)寝かしつけ方法
オルゴールかけて、おでこにキスしてうとうとしてきたころ退出
6)寝室の環境
同室ベビーベッド
7)遮光状況
構造上、完全遮光が難しいため、若干光が漏れ
ている
8)相談内容
おとついあたりから独り寝できなくなり、昨日は朝昼30分でギャン泣き、昼寝は仕方なく抱っこ寝で時間かせぐ。
夜はひとり寝したあと1時間ごとにギャン泣き、ひとりで再入眠後22時に授乳後ひとりで暗闇の中ベビーベッドで暴れて遊ぶ。
1時ごろまで遊んだ挙句、疲れたのかギャン泣き。
どうしたらいいのか、もうわかりません。
歯が生えそうだからなのか、意思が出てきたからなのか、暗闇でも眠くても、基本1人で足バタバタさせて遊んでる。
おくるみは新生児のころから足の力が強すぎて突破、本通り、掛けシーツで固定するが、即突破。
0928名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 08:58:44.93ID:Pbx2u3KC
>>927
独り寝できなくなる前も同じスケジュールですか?
あと、離乳食の内容もう少し詳しく教えて下さい
0929名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:08:33.54ID:7oqKXPJG
>>928
ほぼ同じスケジュールです。
たまに、昼寝1.5時間の時などは夕寝30分ほど
していました。
離乳食は、
11:00 7倍がゆ45g、ビタミン類20g、たんぱく質(豆腐)15g

17:00 7倍がゆ50g、ビタミン類20g、たんぱく質
魚)10g
を、だいたい与えています。
まだまだ欲しがりますが、だいたいこの量以上にはあげないようにしています。
0930名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:27:58.03ID:QLZXPW64
なんで欲しがるだけあげないの?
炭水化物と野菜は欲しがるだけあげるべきだよ
ジーナどうこう関係なく
0932名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:38:17.54ID:7oqKXPJG
>>930
市の栄養士さんに、今は母乳が主体であり、また、消化器が充分でないため、与えすぎは負担になるので欲しがっても制限するようにと、言われたので指導された量で留めていました。
欲しがるだけ与えてもいいのでしょうか。
0933名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:43:42.31ID:QaVNchXC
7ヶ月だったらもう少し量あげても大丈夫じゃないのかなあ特にお粥
グクって
炭水化物(おかゆやうどんなど):50〜80g
ビタミン・ミネラル類(野菜や果物など):20〜30g
タンパク質(魚、肉など):10〜15g
が目安で引っかかったよ
0934名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:44:33.64ID:7oqKXPJG
>>931
お腹がすく=ミルクを足す方がいいのか、離乳食の量を増やす方がいいのか、どちらが良いと思われますか?
ジーナさんの本通りにしようと思うと、これ以上離乳食の量を増やすと、1日600ml母乳を飲ませるというところが難しくなるので、この量で留めていたのですが…。
0935名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:46:34.52ID:kbftB2o/
市の栄養士さんが言うことには一理あるけど、母乳でしっかり1日分のカロリーまかなえてる前提の話だと私は思うよ。まかなえてないならジーナの場合は離乳食あげればいいと思う。特に炭水化物。
0936名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:49:26.15ID:kbftB2o/
>>934
もともと離乳食前は1日どのくらい飲む子だったのかな?
0937名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:56:56.18ID:7oqKXPJG
>>935
てっきり、ミルクの量を増やさないといけないのかと思っていました。
アドバイスありがとうございます。

>>936
混合なのですが、途中ではかるのをやめたのであいまいですが、だいたい総量850あたり飲んでいたと思います。
そういえば、よく飲む子だと生まれた時に言われました。
0938名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 12:57:19.09ID:GnKptf3K
うちの9ヵ月男児もここ2、3日で寝ぐずり酷かったけど
ただ暑いってだけだった
初日で気付けなかった
悪いことしたわ…
0939名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 17:15:19.96ID:BtiIjntE
ジーナ式のこと考えすぎると気温とか他の要素見落とすよね、自分のことなんだけど
うちは1歳半で最近夜泣きから2〜3時間寝ななかったところ、夜のオムツをオヤ〇ミマンに変えて就寝前の牛乳を減らしたら2日連続夜通し寝に戻った
オムツで起きることが無かったから、新たな発見だったわ
0940名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 19:12:07.87ID:zTYFk1P1
気温大事だよね
我が家も最近夜中ぐずることあったけど、布団薄くしたら寝るようになったわ
毎日ヤフー天気で服を選んでるけど、やっぱもう冬ではないから今までと同じ温度でも暖かい感じがする
でも風邪惹かせたくないし悩むところ


>>932
欲しがるだけあげてしまうのは恐いけど、七ヶ月なら様子を見て少しずつ増やしていくのは大丈夫じゃないかな
私が持ってる本には>>933と同じ事が書いていたので、それを上限と考えていたよ
因みに我が家の七ヶ月半7.4kg男児は、炭水化物60g、ビタミン30g、タンパク質15g
お腹も壊していないし炭水化物をもう少し増やそうとしているところ
0941名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 20:43:32.15ID:7oqKXPJG
>>940
今日、午前の糖質を60に増やしたところ昼寝1.5hしてくれました。
みなさんのアドバイス通り、お腹が空いていたのかもしれないです。
夜も60あげたので、これから体調を見つつ様子をみてみます。

ひとりで本に沿ってしようと思うと視野が狭くなってしまうので、すごく助かりました。
ありがとうございます。
0942名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 08:38:51.52ID:hZSr3U8c
離乳食とミルクの流れがあったので、相談させて下さい。

現在6ヶ月あと10日で7ヶ月
離乳食二回食です
寝返りのみで、ズリバイはしませんが動いて回転する程度の発達
ジーナは2ヶ月からやっています
遮光は少し光が漏れる程度で本は読めないくらいの暗さ

一日のスケ
7時 起床
7時15分頃ミルク220
9時 朝寝30分程 (早く起きた日は45分させてます)
11時 離乳食 粥25g 野菜10g程度 ミルク190
12時 昼寝2時間
14時半 ミルク190
17時 離乳食 粥45g 野菜20g 豆腐15g程度(しらす嫌いなので豆腐のみで最近あげてます)
18時 お風呂
18時半 ミルク210
18時45分 寝室へ その後寝る
22時半 ミルク180

もともとミルクを1回トータル1100程飲む子だったのもあり、ミルクと離乳食のバランスが掴めていません。
早朝5時起きが続いたので、昼寝を2時間15分から2時間に変えたところ朝まで寝るようになったものの、また5時起き復活です。
22時半のミルクは160で様子見ていたのですが、朝起きるため180に戻しました。
ミルクはあげればあげるぶんだけ飲みます。
離乳食はあげればあげるぶん食べますが、一回お腹がパンパンになり寝付けなくなったことがあるためゆっくり進めている状況です。
ミルク離乳食が原因なのか、室温が原因なのか、スケの問題なのか…
ちなみに室温は20度くらいです。
0943名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 09:06:38.81ID:/I6iRo2C
2歳4ヶ月、8:00起床の21:30〜22:00就寝、昼寝は15:00〜16:00の間に15分です。
昼寝をなくして早寝させるべきなんだと思います。
2歳からはもうジーナの延長でジーナへの意識はかなり薄れています。疲れすぎに注意することと就寝の環境にだけ気を配って参考にはしています。
昼寝をなくせない理由が週1で義実家に行くと就寝が22:00になります。昼寝する習慣をなくすと昼寝できなくなり、義実家に行った日の疲れすぎが心配です。
昼寝がない子は遅くまでの外出の予定がある日どうしてますか?
ベビーカーでは寝ない子で抱っこ紐は14kgあるのでできればしたくないです。抱っこ紐でも寝ない気がします。
車ではもしかしたら寝るかもしれませんが、移動時間が行き14:00〜15:00、帰り20:00〜21:00。時間が合わないし、帰り寝られても困るし、上にも書いたように習慣がなくなるので寝るかどうか…
皆さんのスケジュールや過ごし方を教えてください。
0944名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 11:01:56.44ID:WeG01cy0
>>943
そのスケだと夕飯は義実家で食べるんだよね?
それなら車で寝るなら帰りの車の中で寝かせてそのまま寝室連れてくかな
風呂は義実家行く前に入る
0946名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:32:24.99ID:hZSr3U8c
>>945
返信見てすぐアプリ見たらグレーゾーンの真っ最中でした!
7時まで寝たのここ最近2日のみ…
もう少し耐えてみます。
グレーゾーン終わったらまた調整してみます!
0947名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 19:37:42.05ID:Wj7kXA1P
>>943
週1くらいのイレギュラーで昼寝の習慣がなくなると思えないけど、2歳前だけど昼寝はスリーパーと共に即寝る
昼寝15分で就寝そんなに遅くなるもの?
0948名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 20:27:19.80ID:oLWMpWH8
1歳半
最近すごく寝るのに時間がかかる。30分以上がざら。
昼寝1時間半でも寝るのが20時前後。
今日なんて1時間15分でも寝るの20時過ぎてしまった。
そんなもの?もっと昼寝削っていくべきなんでしょうか?
朝は6時半前後起床、ここ数日は6時ごろです。
早めに布団入れても寝なくて、昼寝が長めでも短めでも早く寝たり時間かかったり。
睡眠時間より活動量の影響の方が大きいのでしょうか。
今までは短くすれば早く寝るで調整していたのがわからなくなりました。
乳児の頃ほど昼寝時間気にせず就寝時間はだいたい同じにした方がいいのでしょうか。
0950名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 00:53:05.62ID:92e96A46
>>944
車から出ると起きます。そこからまたすぐに寝てくれればいいんですがハッスルしそうで怖いです…
>>947
1週間くらい前から変化があったんですが…
砂遊びなし歩いて走って2時間公園コースでも全然眠そうにせず(眠いと食べながらウトウトするタイプですが全く気配なし。)
16:00になって限界だーと寝室に連れて行って入眠儀式リラックスタイム、ベッドに寝かせると立ち上がってママ一緒!と言って柵をガタガタさせます。
寝るのに10分程度かかります。前までは無言で立ち上がることなく寝てました。
もうそれくらい昼寝が必要ないんだと思います。
起床が7:00なら15分の昼寝で21:00に寝ます。今は義実家に行く都合から8:00起きの昼寝15分22:00就寝になってます。
昼寝しなければ7:00/19:00、8:00/20:00なんでしょうね…
総合睡眠時間10時間とかずっとジーナしてたから考えられなくて子が心配になります。
0951名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 00:57:55.18ID:92e96A46
ちなみに子が2歳前の1歳11ヶ月の時は7:00起床の昼寝45分で20:00〜20:30就寝でした。昼寝30分の日は就寝が19:30〜20:00と日記に書いてあります。
0952名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 01:38:46.24ID:NJX9GsUR
>>950
とりあえずハッスル覚悟で一度やってみたら?
お昼寝の話見て思ったけど失敗を恐れすぎてる気がする
その様子だと夕方はリビングで静かに過ごすだけでも大丈夫そうだけどなぁ
0953名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 07:54:24.40ID:sOw0eFjA
2歳3ヶ月だけど7時起床13〜14時1時間昼寝19:30就寝だよ 月例上がると子の体力でもまた違ってくるんだろうね
0954名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 08:16:37.21ID:+s8kx/t2
>>952
ハッスルしても夜中にまた寝てくれますよね。もうチャイルドシートごと降ろそうか…と思っています。
義実家に行くと犬が3匹いてどうにも静かにできないんですよね。だから昼寝なくせず。午前中を静かに過ごすのも子の性格上難しくて。
>>953
まず13:00に昼寝絶対しません。7:00に起きても15:00になります。早くて14:30。そこから1時間も寝たら就寝は20:00過ぎますね…
午前中2時間も3時間も公園行って鳩追いかけたり走ってるんだけどなー。
0956名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 09:17:32.30ID:zfnTt5T5
2歳過ぎても19時台に寝てる子羨ましいなぁ
うちは1歳半過ぎから19時過ぎてって、遅いときは19時半
2歳3ヶ月の今や20時過ぎで遅いと21時近くになる
昼寝は1時間でなくすと19時前に寝るんだけど、なくすのも神経使うから難しいんだよね。気づくと夕方寝落ちしてたりするから寝ないようにするのが大変だ
0957名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 13:10:27.84ID:COj/sRAI
2歳頃の子ってスリーパー卒業してる?暑くなってきて薄手のエイデンL買い足そうか、卒業させようか迷ってる
ベビーベッド卒業も控えてるし、スリーパーじゃなくなったら部屋から抜け出しそうだな
0958名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 14:16:42.24ID:ueYdOHAi
>>942 です
早朝覚醒に悩んでたんですが
とうとう昼寝も1時間半で起きるように。3日連続です。完璧起きる前も1時間半で起きて10分後再入眠してたので問題視してなかったのですが。
これはメンタルリープだからなんですかね?
昼寝1時間半でも夕寝しないし、就寝も変わらず。
これは体力あるってことですかね?
三回食始まってないけど、ジーナの6〜9ヶ月のスケやってた方いますか?
早朝起きからの昼寝短いとさすがに気づかれするし体力ももたない…!
0959名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 15:00:41.81ID:wD4BXysc
>>957
2歳なりたての頃にスリーパーをサイズアップしたけど子自身がスリーパーを嫌がるようになり、結局買い直したやつはほとんど着ていない…
0960名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 15:59:46.74ID:IbYYvLX6
一歳半過ぎたら昼寝一時間もしなくなったけど夜は18:30から6:30まで寝てるからもうそれでいいと割り切ってる
朝早いのは昼寝無くせばいいのかもっと昼寝させるべきなのかもう分からないわ
試行錯誤しても大した差がないし今不便してないからいいのかな
0961名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 16:35:53.39ID:NRbczUN0
>>958
3回食じゃなくてもスケ自体は月齢に合わせてたよ
あと前回のレスで気になったのはタンパク質かな
以前このスレで動物性たんぱく質摂ると寝るってみた気がする
しらすやささみは試してる?
あと1時間半で起きるのは疲れてなさすぎかなあ
もう少し刺激を与えてみるのもいいかも
0962名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 18:12:46.33ID:ueYdOHAi
>>961
いきなりスケ変更しましたか?
起きていられる時間を見つつ以降してみようかな…
しらすは嫌いであげてなかったです。
7ヶ月になったら、ささみ挑戦しようと思ってたんですけど、最早始めても良さそうかな?
日中支援センター行きたいけど、うちの子の月齢は午後だから使えないし
散歩が良いかな?北海道だからまだ寒いからしてなかったよ。
今日17時の離乳食泣き喚いてダメだった。やっぱ1時間半だともたないね。可哀想なことしたよ。
明日はアクティブに遊んでみて、少しタンパク質も増やしてみよう。ありがとう。
0963名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 18:26:37.33ID:NRbczUN0
>>962
スケの以降はこの様子見ながら徐々にでいいと思う
子の体力が付いて個人差が出てくる時期だから難しいよね
しらす苦手なんだね
ささみは中期からだっけ?
他の白身魚も挑戦してみたらどう?
散歩ついでに買い物でもいいし、ベランダに出たり、多めに話しかけたり絵本や手遊び増やしたり…
赤ちゃんにとってはなんでも刺激だから無理せずね
0964名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 20:17:36.41ID:ueYdOHAi
>>963
急に変わったりするから、ほんと難しい。
しらす嫌いになっちゃったから、一昨日から鯛食べさせてみたけど魚嫌いみたい。なんとか食べてくれるから工夫して続けてみようと思う。
確かに、ほぼ子は1人で遊んでる。楽しそうに遊んでるから放置してた。
昼寝前は絵本を4冊くらい読んであげてるから、手遊びとか取り入れてみる。ほんとにありがとう。寝不足で家事も進まないし旦那のご飯も全然作れないくらい眠くてしんどかったから希望見えた。
0965名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 09:12:24.34ID:ggVSp2d6
よろしくお願いします。
1)生後3ヶ月半
2)生後1ヶ月半
3)指しゃぶり、首すわり完了、寝返りしかけ.完母で体重増加良好
4)
6時〜7時 起床
7時 授乳
9時〜9時45分 朝寝(起きた時間に合わせて早めに朝寝させることあり。)
10時半 授乳
12時から14時 昼寝
14時15分 授乳
16時から30分ほど夕寝
17時授乳
17時半お風呂
18時授乳
19時 就寝
22時起こして授乳
23時授乳、就寝

5)寝かしつけなし
6)同室別布団、完全遮光

相談内容
始めた時から夜通し寝たことはないですが、2ヶ月終わりから最近まで夜中3時半に起きて授乳するのみでした。
ここ3日間、夜中2と5時に覚醒。少し様子みても寝ないので授乳してます。
5時からはウトウトするものの、6時には起きることが続いています。
朝7時の飲みは悪いです。22時の振り分けもしているのですが。
暑くなったので温度も気をつけていますが、成長期とかで母乳が足りないのでしょうか?
改善点あればアドバイスいただきたいです。
0966名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 09:39:25.00ID:2q9Yx5g7
>>965
2ヶ月くらいに一度長く寝るんだけど、3ヶ月入ると起きる回数増えるのよね
自分もそうだったし、ここの書き込み見てもそう思う
成長期だと思うけど、あと日中増やすなら10時半の振り分けかなぁ。でも昼寝起きてくる訳じゃないんだよね
22時の振り分けを一度やめて、何時に起きるか、朝の飲みはどうか見てみて22時を長くとるか寝かせるか決めてもいいかも
うちの場合だけど、長く起こすと睡眠が変に切れちゃってかえって夜中何度も起きたから
それでも変わらなければ、変な癖つけないようにだけ気をつけて、そういうもんだと思って耐えるしかない気がする
0967名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 11:56:07.82ID:ayvSSgot
1歳前後って過去スレ見ていても崩れる人おおいから仕方ないかもだけど

朝寝なくせはお昼まともに食べれずギャン泣き抱っこ昼寝で、
朝寝させようとすれば、タイミングがめちゃくちゃシビアでつかまり立ちで遊び始めて落ち着くまで結局抱っこでウトウトさせて朝寝…
夜は寝てくれるものの、うつ伏せ寝にまだなれないのか2回くらい呻き泣きして、ひっくり返すまで続く

上手くいってた頃が懐かしい。
0968名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 12:18:13.56ID:PLADjjnx
>>967
うちは今10ヶ月なんだけど似たような感じだ〜
ハイハイやらつかまり立ちで脱走するから抱っこで寝かせるにも結構ガッツリ眠気こさせないとダメになっちゃった
寝返りついでに座って起きちゃうし動けるようになるとその分大変になるね

最近昼寝二時間以内にしてもちょっと起きるのが遅くなると5時台に起きることも多かったのが珍しく7時まで寝てくれたもんで、初めて朝寝カットしてみた
かなり眠そうだったから11:30に昼寝前倒ししたけど
ランチタイム昼寝後はかなり活動限界長くなってて夜の就寝のときも寝室でひとしきり遊び始めるようになっちゃったから
早めに昼寝終わるくらいがちょうど良いかなぁと思うけどどうなるやら
0969名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 12:41:45.74ID:ayvSSgot
>>968
おんなじですね、やはり皆通る道なのか…
うちはもうすぐ11ヶ月です

うちもガッツリ眠くさせないとすんなり寝付かなくなってしまいましたね。早朝覚醒もデフォになってて、ほぼ6時にピタッと目を覚ましてます。

過去スレ見た感じでは遮光の改善や離乳食量を増やすことで早朝覚醒を改善できた場合もあるようですが、ほとんど時間の経過が解決と言った回答だったので、しばらく辛抱かもしれません…。
0970名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 13:34:31.53ID:WwCxc78J
>>967
ほぼ1歳の11ヶ月、全く同じだよ
8:00頃にあくびしまくるから、寝室に連れてくと15分の朝寝の寝かしつけに45分かかるw抱っこでも泣く
そのまま寝ないこともあるけどそうすると昼ご飯で寝ちゃう
夜はよく寝るけど6:00頃に起きるのも一緒〜
もうそういう時期なんだと思うよ、リープも被ってくるし
もうあと少し体力がつけば朝寝しないで機嫌よく昼寝に入れるんだろうけどね
0971名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 14:20:38.25ID:PLADjjnx
>>969
968ですがうちも6時起きが多いです
でもそれに慣れちゃって7時に起きられると朝寝が遅くなりすぎてしまうから
それはそれで悩みだったり…w
で、今昼寝は1時間で起きちゃった
うーん、短時間でも朝寝はまだいるのかなあ
試行錯誤しながら成長を待つしかないかも知れないですね
0972名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 14:24:37.29ID:NatzBNID
>>942 >>958 です。
アドバイス貰ったので、朝寝後10分程近所ブラブラ多めに話しかける一緒に遊んでみる手遊び等増やしてみました。
結果、11時の離乳食でギャン泣き。
12時に寝付いたが、30分で起きて10分後再入眠しその後ヒー!と寝言泣きするものの1時間で起きました。
起きる時間は14時に近づきましたが、昼寝時間は変わらずです。
お昼の離乳食は、7ヶ月になるので粥を40gに増やしタンパク質は豆乳をあげてみました。
うーん、疲れさせすぎちゃったかな。難しいですねー。

今朝は早まり4時起きに。
6時に堪らず私のベッドにいれて寝付きました。
もう22時のミルクいらないのかもしれないと思うけど、どうなんだろ。
途中報告でした。
0973名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 15:46:26.85ID:OsWDTZ/C
>>966 さん
>>965です
ありがとうございます。
昼寝は飽きることなく14時まで寝ていることが多いです。
やはり成長期ですかね。。振り分けをフルでするとチョコ飲みの習慣ができそうでやってません。
22時に起こすために、けっこう明るくしたりしてるので、とりあえず一度22時半の授乳のみにしてみようと思います!
0974名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 17:33:56.02ID:oDhJvuO3
1歳なりたて
寝るとき暗いと泣きわめくようになったので
常夜灯を点けて寝たら消すようになりました
途中で目が覚めたときにも泣くようになったんだけど
常に点けておいた方が良いんでしょうか
0975名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 20:05:47.58ID:ayvSSgot
>>970
>>971
同月齢頃の皆さんが一緒の状況だと、しょうがないのか…と若干安心してしまうw
今日朝寝なし昼寝1時間半程度になっちゃったら就寝時ギャン泣きになってしまって45分かかりました
こんなの久しぶりすぎてびっくりしてしまった
お互い早く平穏な日々に戻りたいですね
0976名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 20:35:59.82ID:hPTWg9K0
純粋に疑問なんだけど寝かした時って部屋は真っ暗だと思うんだけど、お世話をするときは常夜灯とかつけてるの?
あとみんなはスリーパーどういうのを使ってる?
10ヶ月だからサイズアップを検討してる
0977名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 20:55:56.83ID:kKHoSd3T
>>976
できる限り暗くした部屋で、と本にあったと思うよ
自分はチェンジングテーブルの横にIKEAのウォールライトつけてそこでオムツ替えしてた
夜の授乳もそのライトだけ

スリーパーは冬はベルメゾンの前開きのフリースタイプ着せて寝かせてた
春夏はガーゼのベストタイプ
0979名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 21:37:55.31ID:hPTWg9K0
>>977
>>978
遮光カーテン必須みたいな印象だったから真っ暗じゃないと駄目みたいに思ってたわ
少し明るくても問題ないんだね

ちなみに早産で月齢より離乳食が遅れてる場合は月齢より離乳食の回数で見るべき?
0980名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 06:52:25.18ID:L/0KJHpV
生後5ヶ月です。22:30のミルクの後、6時すぎまで寝たのが数回あります。
最近、5時前後に目を覚ましお喋りしてるので、しばらく様子見しています。
グズグズしだしたら湯冷まし、抱っこしますが寝ず、結局6時頃ミルクをあげますが、寝れずにそのまま起床という感じが1週間ほど続いています。起こしてリビングに連れて行くと、7時までご機嫌に過ごしているので、空腹ではなさそうです。
皆さん、朝方起きた場合、泣いていなくても授乳しますか?粘っても結局起床になるなら、起きた時点でミルクをあげるべきでしょうか?
0981名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 07:21:19.93ID:Peb7hTWc
日中はスケジュール通りなのかな?
うちはそういう頃授乳しても寝付かなかったよ
授乳で寝かしつけしてこなかったぶん、空腹じゃない時に授乳しても催眠しないみたい
光漏れ(家電の動作ランプも)とか、昼間の昼寝時間とか、運動不足とか、その辺どうかな
0982名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 07:50:41.60ID:tfAUNJ9L
>>942 >>958 です
お昼寝が改善したのでどなたかの参考になればと報告します。
理由は寒さだったようです。
空調の流れを2から1に変えてたことに気づき変えてバスタオルも1枚追加してみたら2時間きちんと寝るようになりました。
空気が流れないため寒い空気が溜まっていたようです。
暖かくなってきてるので、寒さだとは思ってなかったのでビックリです。
引き続き早朝覚醒は続いており、試しに22時半のミルクをやめてみたら1日目は朝6時半まで寝たので
引き続き22時半やめてみたところ、やはり空腹で0時頃起きる時があるのでまだ辞めどきはなさそうです。当たり前っちゃ当たり前でしたけど色々試してみてるところです。
どなたかの参考に。
0984名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 09:17:27.84ID:L/0KJHpV
>>981
日中はスケジュール通り過ごしてたんですが、4月から保育園の慣らし保育が始まり、9:30に登園しなきゃいけないため、朝寝途中で起こすことになり、全体的にはグダグダになっています…
とはいえ、昼寝は2時間、夕寝は15〜30分していて、トータル3時間を超えないようにしています。(朝寝は早朝覚醒分長めにしています)
部屋はほんの少し光が漏れて顔は見えない程度の遮光です。朝方暑いのかなと思ったんですが、今朝は涼しかったのに4:50起きでした。
0985名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 14:48:40.15ID:1+daSeEX
>>983
乙です

2歳なりたてで、先月まで7時起床19時就寝、昼寝1時間半でやってきた
今月から保育園に行ってて、慣らし保育の間に6時半起床20時就寝になるように移行中
保育園行ってる子は、起床就寝、昼寝の時間は土日も平日どおり?
土日はできるなら7時起床19時就寝がいいけど、生活リズムがバラバラになるのは避けた方がいい気もするし、そもそも平日のリズムに慣れて19時には寝てくれなくなるのかな
0986名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 17:36:42.37ID:iNt9JKBp
>>983 乙です。

ここでも書かれているけどうちも1歳目前の乱れがきたかも。
ここ5日位夜中に10回以上泣いて起きるようになった。'寝返ってまた寝るときもあるし、何度も起きあがることも。もちろん早朝覚醒もする。

完ミで8ヶ月から夜間は飲んでないけど、ついに昨日と一昨日は4時頃飲ませてしまった。140位だけどゴクゴク飲んで朝は6時すぎまで寝てくれた。
7時のミルクもいつもと同じ量飲むし、もしかして空腹だったのかなぁ。でも離乳食はかなり食べるし、たんぱく質も気をつけてるんだけど。
また夜間授乳が始まったらどうしよう。
0987名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 19:11:42.99ID:hfr7FoWx
>>986
うちはあと数日で1歳、7.8kg。
ひとまずいまのところ19-7時は死守できてるので参考までに。
完ミで寝る前に60mLだけあげてる。
離乳食は朝はヨーグルト80g、パン類30g、昼と夜は軟飯120g、ビタミン100g、タンパク質15gで、それでも足りない場合はバナナ追加してる。
0988名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 19:12:33.13ID:hfr7FoWx
追記
朝は牛乳60mLも飲んでる。
0989名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 19:56:07.98ID:ix9ocV/R
1歳近くの子って19時に寝つく?
うちの子はあと少しで1歳なんだけど最近19時じゃ眠そうにしない
かといって19時過ぎに寝かせるのも上手くいかず泣いてしまうから結局トントンで寝かせてる
ちなみに朝寝なしで昼寝は12時半から2時間
少し前までは19時すんなり1人で寝てくれたんだけどな
活動量が足りないのかな
0990名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:16:27.49ID:hfr7FoWx
>>989
987です。
うちは朝寝15分、昼寝2時間。
まだ、ずりばい・つかまり立ちだけど、自由に動きまわらせて19時〜7時。むしろ運動させすぎると18時50分には寝かせろ的な感じでわぁわぁ言うので、少し休ませたりしてる。
0991名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:29:55.62ID:iNt9JKBp
>>987
レスありがとう。
軟飯120ってすごい食べるね。うちは頑張っても80だ。そのかわりミルクは1日トータルで500位飲んでる。
やっぱりその量を聞くと空腹なのかも。体重もうちは8.5だから比べたら大きいし。
でも今でなんとか頑張って食べきって80だから増やせるかな。

>>989
まだうちは19時少し前に寝ちゃうこともある。
朝寝もしてるんだけど。
でも家から連れ出さなかった日は寝るのを抵抗するときがあるよ。
0992名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 21:50:21.56ID:kyDivIn3
>>983 乙です!

タイムリーな話題参加させてください!
うちもあと数日で1歳。
ここ最近荒れてて、早朝覚醒したり、入眠で大泣きしたり、昼寝途中で覚醒したり、夜泣きしたり、ランダムで毎日なにかしら起こる感じ。
今日は朝6時前に起きちゃって、朝寝9時から45分寝かしたら昼寝大泣きで結局寝られず…そのまま19時前に寝室行って、5分ほど泣くものの何とか自力入眠した。
離乳食は一回に炭水化物100〜120に、おかずを野菜タンパク質合わせて100〜120、デザートにフルーツ30〜40くらい食べてる。あとおやつにおやきとか蒸しパンとミルク80〜100、寝る前にミルク160〜180飲ませてる。
これだけ食べて飲んでたら空腹はないと思うんだけどなぁ…
0993992垢版2018/04/09(月) 21:53:28.46ID:kyDivIn3
あ、普段は朝寝9時〜9時半か、9時15分〜9時45分で、昼寝は12時〜14時か、12時15分〜14時15分です。
0994名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 08:48:07.17ID:M5GXOZcQ
>>992
1歳間近なら朝寝もう少し削ってもいい気がする

うちも昨日1歳になった
今月から保育園行き出してお昼寝が30分〜1時間程度しかできてなくて就寝が18時〜18時45分くらいになっちゃう
そのせいか朝は6時起き
もう夜中起きないだけいいかなーと早寝早起き
土日は疲れてるかと思って子の寝たいように寝かせたけど、慣れてきたらまた土日だけでも調整しなきゃかな
正直昼のスケが狂っても夜の睡眠にほとんど影響無いから最近適当になってきた
0995名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 09:03:09.68ID:bj1vnXw4
>>994
一歳おめでとうございます!
保育園行きだしたらある程度のスケジュール調整は仕方ないよね。でもちゃんと夜寝てくれるのは羨ましい。
うちは結局昨夜3時頃に泣いて起き、抱っこでなだめたり置いて様子見たりしながら結局4時半までかかってやっと寝た…最近は夜間に起きることはほとんど無かったから辛い。やっぱり昨日の日中の乱れのせいかな。
朝寝は確かに多過ぎるかなと思っていたので、今日早速減らして調整してみます。ありがとう!
0996名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 09:04:40.27ID:bj1vnXw4
>>995>>992です。名前入れ忘れたごめんなさい。
0997名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 12:59:50.14ID:LylcX7M2
>>989だけどありがとう
1歳でも19時かその前には眠くなっちゃうんだね
うちの子も実は疲れ過ぎで目が冴えちゃってたりするのかな
今日は少し早めに就寝準備してみるよ

1歳前はやっぱり難しいようだからみんなの話が参考になるね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 14時間 30分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況