X



トップページ育児
1002コメント494KB
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その32[転載禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 09:31:49.42ID:ekwhjDDt
引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

>>980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。

【過去ログ置き場 (1〜6)】
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/
アレルギー板
http://gimpo.2ch.net/allergy/
アトピー
http://gimpo.2ch.net/atopi/

※前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その30[転載禁止
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482129697/
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その31[転載禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494436407/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 09:34:24.16ID:ekwhjDDt
【食べ物による症状の出方】
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
ttp://www.minohonosaru.com/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
ttp://www.hajime-net.jp/nyuumon/9-syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)

【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
ttp://odevivi.com/allergy/
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
ttp://homepage2.nifty.com/smark/
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
ttp://gakkyu-news.net/jp/
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
ttp://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html
日本アレルギー学界:専門医の検索可
ttp://www.jsaweb.jp/modules/ninteilist_general/
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
ttp://www.anaphylaxis.jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
ttp://www.child-allergy.jp/
エピペンをお持ちの方へ
ttp://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
ttp://allergy-j.com/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 09:35:15.21ID:ekwhjDDt
【アレ対応ケーキ店】
デニーズ ttp://www.dennys.jp/dny/menu/recommend/reservation/index.html#a1
イトーヨーカドー ttp://gift.iy-net.com/shop/cake06/shopping.html
メルヴェイユ(三重)ttp://www.no-egg.com/
ラ フォンティーヌ(横浜)ttp://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
シェ・ワタナベ(静岡) ttp://www.chezwatanabe.com/
シャトレーゼ ttp://www.chateraise.co.jp/
ケーキ工房 プティドール(滋賀)ttp://www.petit-doll.com/
マインドファクトリー(兵庫)ttp://www.mindfactory.net/
アプトケーキ(徳島)ttp://www.apt-cake.com/
パウゼ(徳島)ttp://www.patisserie-pause.com/site/index.html
ペプティ ttp://www.okashiworld.jp/allergie/syohin/index.html
浜幸(高知)ttp://www.hamako.com/index.html
サンピエール(愛知)ttp://www.no-egg.net/
ニューヨークヘルスキッチン(福岡)ttp://www.nyhk39.com/
タカキベーカリー ttp://www.takaki-bakery.co.jp/index.html

クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり

リウマチ・アレルギー情報センターガイドライン
http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/index.html

・食物アレルギー 診療の手引き
・食物アレルギー 栄養指導の手引き
のガイドラインが載っています。

(小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎のガイドラインも )
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 03:18:13.06ID:9Duqv6BZ
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 06:43:36.47ID:sMK3KKtv
テンプレ前スレに出ていたのでこれも追加。
次回から >>1に追加してください。

--------------
アレルギーが軽度でも重度でも、
原因食材の摂取に注意し、治療法や代替食を探す事に変わりはありません。
軽度の人の書き込みを軽んじる書き込みや、苦労のマウンティングはやめましょう。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 14:33:23.14ID:fcesGtzc
>>1
乙です。
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 17:35:09.55ID:qf2bQT6E
>>1
乙です。

近々七五三なんだけど、千歳飴が乳製品入ってるっぽくて凹む。絶対に食べたがるよね。
乳卵小麦大豆アレだけど、こんな所でも悩まないといけないんだな。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 21:24:33.65ID:rzsU/2mH
小麦解除になった
血液検査の結果も陰性に
あとは卵だ
数値はじょじょに下がってるけど、蕁麻疹もでるし顔も赤くなるし盛大に吐くし、軽度とは言ってもなかなか進まないもんだなぁ
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 21:37:06.37ID:Vn8bg+/c
>>12
小麦解除おめでとう!
うちはまだ小麦除去で、卵は減感作中(同じく症状出るときは盛大に吐くタイプ)だけど、なかなか進まない。
でも解除の話聞くと少し気持ちが上向きになる。
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 21:58:27.35ID:JBYGNMiH
スレ立てありがとうございます

先日病院に行き10キロを超えたらエピペン処方しましょうと言ってもらいました(現在9キロ)
来年通う予定の保育園が近所にあり、支援室もあるので行ったついでに先生に聞いたところ
エピペン持ちの子を受け入れたことがない、見たことがないと言われ心配になりました
園長先生にエピペン処方されたら話すべきでしょうが、練習などもお願いするのは厚かましいかな、そもそも受け入れてもらえるのかなと悩んでいます
でしゃばらず園での対応は園にお任せすべきでしょうか?みなさまはどうされましたか?
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 22:21:38.44ID:5oJa/5b6
>>14
うちの子が通ってる大学病院はエピペン教室みたいのがあって処方されたら受講することになってる。それに保育園関係者連れてこいと言われたよ。
うちの子の園はみんな救急講習も受けてるから大丈夫と言うので連れて行かなかったけど、他の園から団体で来てる保育士さんもいましたよ。
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 00:17:50.27ID:lcS/P3QK
>>14
うちも10キロでエピペン処方された。
保育園の園長先生にエピペン処方されたこと、そのことについて打ち合わせをしたいと申し出て、日程を調整した。
いざ面談の日には、園長、副園長、担任と園の看護師さんが集まってくれた。みんな練習用のエピペンを触ったり、看護師さんから「近くの消防に情報提供してもいいか」など提案があったりと、充実した時間だった。
厚かましいとかより、日中子供の命を預かってくれているのは先生なんだし、まず話し合いの場を持ってみてもいいかも。
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 08:12:25.18ID:GtEfp8Pt
>>13
ありがとう
小麦も軽度なので参考になるかわかりませんが、うどん一口で全身蕁麻疹、顔が腫れ上がる…から1年半ほどで解除になりました
お子さんが良くなるように祈ってます
卵、頑張りましょう〜!一昨日食べてすぐおもちゃで遊び出しおもちゃ箱の上に思いっきり吐いてしまって慌てました…
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 08:26:47.11ID:q4eco0Oo
>>15>>16
ありがとうございます、具体的な話が聞けて嬉しいです
普通の総合病院なんですがエピペン教室についても処方の前に言われるかもしれませんね
エピペンについて園長先生や担任の先生と一緒になって考えられたらとても安心しますね!
話し合ったりする場所の提案など、処方されたらお願いしてみたいと思います
ありがとうございました
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 19:35:37.72ID:atdDlp83
>>12

言い方悪かったら申し訳ないです。

蕁麻疹でて顔も赤くなって吐くでも軽度なんですか??
エピペンは処方されてますか??
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 00:10:02.75ID:yVvUq1j/
>>19
処方されてないです
蕁麻疹は割と派手に出る方と思いますが皮膚に出るものは呼吸器や循環器に症状が出る子と違い、直接命に即関わるようなものではないので…
そしてコンタミレベルで出るわけでなく、少しずつ量を増やし経口摂取するなかで、体調なのかわかりませんが、蕁麻疹や嘔吐があります
全身蕁麻疹と赤みかゆみがメイン症状ですが、抗ヒスタミン薬などでしのげている状況です
全く食べられないどころか触れるだけでも症状が出る子もいますし少しずつ食べれているのでアレルギーとしては軽度だと思います
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 08:09:48.95ID:wSE/Ej5g
>>20


丁寧にありがとうございます。
うちの子もアレルギーとしては軽度で呼吸器とかもないのにエピペン処方されているので医師によって違うんですね。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 09:39:17.72ID:ug6Nz9yU
>>11
>>10
遅くなりましたが、教えて下さってありがとうございました!
早速注文してみます!
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 22:42:51.97ID:HBiuhoWp
>>23
うちはまだ食べさせたことはないので何が起きるか未知数、しかし乳数値400越えのクラス6ですが、
一歳半の時不安でエピペンを求めて近所の小児科アレルギー科を何件も渡り歩き、結局車で一時間の都内の有名なアレルギー科にいったらあっさり(むしろ先生の方から持つべき、と)出してもらえました。
都内は遠いですか?
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 02:55:43.83ID:WtowI9dj
>>14
エピペン対応してない園もあるんだね。都の公立小勤務だけど、毎年一回全教員が校内でエピペン講習受けるのが義務付けられてるよ。だいたい300人に1人くらいエピペン持ってる。アレルギーある子はクラスに2人くらい。除去食の運び間違えだけは本当に気をつけてる。
娘は四月から保育園。エピペン必要か聞いてみないと。診断書ももらわなくては。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 08:27:50.09ID:UTvcItLP
うちも、アレルギーの専門の小児科医だけど、エピペン処方するには負荷試験がって言ってて、エピペン出してくれない。
蕁麻疹、咳、ゼーゼー、嘔吐ありの保育園児で一度ショックで呼吸器管理までいった。
病院(総合病院の小児科で入院施設あり)がまだ負荷試験できる体制じゃないから、もう少し待ってって言われたけど、一年待った。
待っているうちに最悪の事態になるのは避けたいから、他に行こうか検討してる。
やはり負荷試験受けなきゃ、エピペン出してもらえないかな?
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 08:53:37.08ID:YUbAMKFM
>>26
24ですが、特に負荷試験はせず、アレルギー検査も別病院での結果表をみせたらもらえました。
以前書いたかもですが、エピペン求めて近所の病院巡りしてる時に、普段から割と話しやすい小児科の先生に
「アナフィラキシーでお子さん亡くして、エピペンもらわなかったことを後悔してるお母さんのブログ読んで、なんとしてももらわなきゃと思ってる」
と話したら、悩んだ後にエピペンは出せないけどと、注射針とボスミン(エピペンの中身と同じアドレナリン)のアンプルをくれたお医者さんがいました。
ショックがおきた状態でアンプル開けて、注射針で0.1吸い上げて筋肉注射、は難易度高いけど子供の命救うためならできそうと思い、都内でエピペンもらうまでの間とても安心できました。
皆さんも頼み込めば何か対応してくれるお医者さんが見つかるといいのですが。。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 09:22:16.87ID:3KOaQ6wi
2歳なりたてアナフィラ有りの子が不意に「たまごとか食べられない」「こむぎ入ってると食べられない」と言い出した
ついに分かるようになってきたか、次の検査で数値下がってるといいんだけど
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 10:12:00.87ID:agWVJoSj
卵アレルギーなんですが、かかりつけの小児科から完全除去の指示が出ています。少しずつ食べさせるのが今の主流なのでは…と遠回しに聞いたら、卵ボーロの半分どころか欠片だけで蕁麻疹出たから1歳半まで除去だそうです。

保育園の健康診断では園医に少しずつ慣れさせろと言われるし、どちらが正しいのか分からなくなってしまいました…。

いっそのことアレルギー専門医に診てもらう方が良いですかね?
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 10:27:13.84ID:7iNCkXFs
自分が納得できないなら納得できるまで病院回った方がいいと思うよ
うちは血液検査で卵が出て1歳くらいまで除去して卵ボーロとかクッキーから始めてって言われたよ(十分に加熱してあるからって理由)
だから卵ボーロの欠片で蕁麻疹ってことは除去っていわれてもおかしいことではないんじゃないかな
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 11:08:13.74ID:5HnuSxy/
ボーロはアレルギー出やすいんじゃなかったけ?
うちは重度なので食べさせた事ないけど高温調理のカステラで負荷試験やってるよ
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 11:32:59.07ID:0tMxUY38
負荷食物を自分で作れば0.1gでも0.01gでも負荷していけるよ
微量でも経口することが免疫寛容に繋がるのかなと思って自作してあげてるけど
効果あるのかないのかは分かんないけどね
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 13:41:14.11ID:D4J81Z2I
>>29
そのかかりつけに、除去ではなく経口続ける子の基準聞いてみては?
「ボーロ2個は駄目でも、1個は食べられるのに完全除去」とかなら他の病院行く。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 14:46:44.06ID:cmDFUrWx
>>29です。
みなさんレスありがとうございます。

かかりつけの医師にいつ頃から慣らし始めるのか確認したら、とりあえず1歳半での血液検査の結果次第と言われています。
経口可のレベルはボーロ二分の一個を食べて蕁麻疹が出なかったらとの事です。

ちなみにクラスは2です。かなり軽度だと思うのですが、卵ボーロってやっぱり出やすいんですかね…。
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 16:13:49.42ID:KYu5sGPa
>>36
うちも卵クラス2で完全除去
大学病院のアレルギー専門医なんだけどな。
今は少しずつ食べさせるんでは?と聞いたことあるけど、そんなに焦らないでって言われちゃった。うちももうすぐ2歳で血液検査またするから、それによって考えるそう
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 16:49:11.22ID:u2BC1yqN
クラス2でも完全除去のところもあるんだね
うちは卵黄クラス3で負荷試験やったけど何も症状出なくてクリア
卵白はクラス5だけど卵ボーロ(あまり好きじゃないみたいで3個までしか食べてくれなかった)とアンパンマンパン一本も食べれてるから12月に全卵の負荷試験やる事になってるよ!
ちなみに大豆クラス3、小麦クラス2だけどこちらも何の制限もなく食べれてるよ!
先生には数値高くても食べれる子は食べれるし、数値低くてもアナフィラキシーなる子もいるって言われて本当に血液検査って意味あるのかなって思ったよ
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 17:32:27.29ID:SC4LVvNr
卵白クラス3の2歳半。来週、初めての負荷試験受けてくる。
10ヶ月の時にアレ反応が出た時は卵白しかやってもらえなかったけど、今回はついでに13項目チェックしてもらった。
のは良いけど、今更新しい食材で数値的に陽性だったらガッカリするなあ…
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 19:42:58.18ID:Q/+B0sFt
保育園で鱈食べて目が腫れる粘膜症状が出たから血液検査した。
食べさせて反応が出た鱈はクラス3で、食べさせてないけど給食で多そうな鮭も一応チェックしてもらったらクラス2だった。
医師からは食べさせてないクラス2ならチャレンジだって言われたけど、結果として出ちゃってるから他の種類の魚含めてアレチェックをする事に。

子のためだからやるけど、正直魚は種類が多くてめんどくさいよ…
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 20:34:16.90ID:Z3ZqOJUm
>>40
魚多くてキツいですよね…
うちも鱈で反応(嘔吐と湿疹)出てるけど、今のところ他のものでは反応なし。
しらす、鮭、ししゃも、ほっけ、鯖、アジ、いわし、秋刀魚…とやってるけど、どこまで試しとけばいいのだろうか…
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 21:27:39.26ID:SdNR6P43
うちは生後6ヶ月で血液検査したら卵白卵黄が陽性で完全除去で半年後再検査
2回目は違う病院で血検したけど数値上がっていてもう半年完全除去の指示
どちらの病院でも少しずつ食べさせて・・・というのはリスクが大きいから
入院施設やちゃんと経口負荷試験ができる病院でするか2才くらいまで様子見るかって
言われた
現在1才8ヶ月で今月負荷試験やってるアレルギー専門医のところで負荷試験も視野に
入れて診てもらう予定
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 00:23:04.22ID:GAJWNoWb
負荷試験かーって調べて見たけど、かなりの
偏食で小食でさらにイヤイヤ期。絶対食べないと思った。私が通ってる大学病院は入院の負荷試験だけだった。無理だな。四月からは仕事復帰するしさらに無理だ。今までアレルギー関係なく二回大学病院に入院したんだけど、もう入院はこりごり。
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 00:51:39.64ID:s4i9EAM9
わたしも育休中二回子供の入院に付き合ったけどしんどいよね
完全付き添いだし
何もしなくても成長とともに数値が下がることもあるし、入院せず治療進められるといいね
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 01:37:47.75ID:GAJWNoWb
>>44
ごめん誰だって負荷試験の入院辛いに決まってるよね。優しい言葉をありがとう。
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:56:51.98ID:czTQiaK2
吐き出しさせてください
もうすぐ1歳 卵白アレでクラス6、アナフィラ持ちで卵白完全除去
卵黄もクラス2だけど、卵黄のみ2分の1食べても症状がでないので除去なし
今日自宅で病院の指示通りにゆで卵を作ったあと60分置いて、卵白の成分を浸透させた黄身を4分の1食べさせたら軽い蕁麻疹&発熱出てしまった
8分の1では症状でなかったのにここがボーダーラインみたい
来月初めての卵白の負荷試験もあるし不安で仕方ない
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 16:26:44.51ID:GAJWNoWb
>>46
アナフィラキシー持ちってもう分かってるってことは一回呼吸困難などの症状が出たってことなのかな?娘も母乳時代に湿疹でて、血液検査したら卵アレルギー。それから食べてないし
薬を塗ってるから湿疹もだいぶ少なくなってきた。アナフィラキシーになる恐れありますか?って先生に聞いたら分かるものなのかな?
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 20:09:56.06ID:8xDYH0wJ
>>47>>48
2ヶ月の時から湿疹がどんどんひどくなって、8ヶ月で卵白を耳かき1杯食べてアナフィラ起こして救急車だった
母乳に母親が食べたものは移行しないって言う人もいるけど、私も卵をやめたら湿疹が良くなったからやっぱり移行していたみたい

卵白は0.5グラムとかでも絶対無理だけど、卵黄は幸い症状が出ないので、自宅で出来る練習として↓を指導してもらった
まず水と卵を入れた鍋を20分火にかけてしっかりした固ゆで卵をつくる
出来上がったらすぐに卵白と卵黄を分離して、卵黄のみ8分の1食べさせる
症状がでなければクリア→2〜3日後に同じ要領で4分の1食べさせる
クリアしたらまた2〜3日後に2分の1まで食べさせる
長いので分けるね
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 20:13:40.08ID:8xDYH0wJ
⬆これが2分の1までクリアできたら第一段階終了
次に、固ゆで卵を作ったあと30分そのまま置いてから、卵白と卵黄を分離する
また卵黄8分の1から始めて、2分の1クリアするまで第一段階と同じようにする
これがクリアしたら今度は置く時間を60分にしてまた8分の1からして、2分の1までクリアしたら120分、180分と同じ要領で延ばしていくやり方があると指導してもらった

分かりにくかったらごめんね
とにかくこんな形で60分置いての4分の1食べさせたら蕁麻疹だった でも軽かったから、練習と思ってやらなきゃだよね
浸透する正確な量は分からないけど、直接卵白を食べるよりはずっとわずかだから、うちみたいに耳かき1杯もアウトな子はそうやって進めていくとのことでした
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 21:45:08.75ID:Gzqtmbxj
>>50
丁寧にありがとう。分かりやすかった。担当の先生にそうやってすすめてみていいか聞いてみますね。母乳ほんとに移行しますよね。離乳食前に湿疹が酷かったし、完ミに変えたら落ち着
きました。アナフィラキシー大変でしたね。うちは除去してないパンを間違ってあげてしまった時、耳がパンパンに腫れちゃいました。呼吸は大丈夫だったけどアナフィラキシーになって
ないならエピペンも必要ないのか、これも来月
行った時に聞いてみます。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 22:05:12.59ID:hL6FkriD
>>51
アナフィラになるかどうかは食べないと分からないと思うよ
エピペンも原則15キロ以上じゃないと処方されないというし、すべてのお医者さんが処方できるわけじゃないからね…
ともあれ相談するのが一番だね、お互いがんばろう
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 22:16:38.41ID:B2OJ1wwp
今二人目だから忘れてたわ
ありがとう!ずっと置いとくと段々黄身にも白身の成分が移行していくんだよね
黄身にも白身の成分は微量含まれているから最初は無理せず黄身だけでもずっと続ける事で効果はあるんだって
ガイドライン化して欲しいね
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 22:28:18.24ID:IFMRjUP6
>>49
母乳の影響うちもあった
子が乳製品アレルギーで乳製品摂ると湿疹が出る事に気付いた
私は大の乳製品好きなので辛かったけど、ミルクはあげれないし食べたら子の顔が荒れるから我慢するしか無かった
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 23:11:10.20ID:hL6FkriD
どこかのスレで少し前に、母乳の成分が食べたもので変わる変わらないって議論になってたけど
湿疹がでたり酷くなったりすることを見たらやっぱり移行するし、食べたものと関係あるなと思う
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 00:21:59.91ID:l3NhF7W/
>>55
母乳に出るのは10万分の1とかで、ごく敏感な子は反応するけど、母乳の成分としては無視していいレベルらしい
食べ物と母乳の質云々言ってる人達は、母親がゴボウ食べたら繊維が母乳に出て赤ちゃんの便秘が治る、とかいうレベルのインチキもいるからね
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 01:16:26.44ID:I6vp/EmW
よくある流れって
血液検査(アレルゲン特定、重篤度判定)
→負荷試験(許容量特定)
→減感作(許容量を増やす)
って感じなのかな?
うちは負荷試験なしで減感作(すんごい微量から)が始まったんだけど、負荷試験してほしいって言ったらしてもらえるのかな
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 06:01:31.22ID:f1gzr3rz
>>49
丁寧に教えてくださりありがとう、うちも卵白アレルギーで黄身は固茹ですぐに卵白と分離させて食べさせてたんだ、医者が言うに卵白の成分が黄身に浸透するから直ぐに分離て言われてたんだけど具体的な時間はおしえてもは
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 06:39:24.11ID:4cBXniDB
うちの子はほっぺの一部がステロイド使ってもずっと治らずグジュグジュだったのだけど卒乳したら即綺麗になって驚いた。主治医は否定したけど母乳の影響はやはりあると思ってる。
負荷試験最初の一口でショック起こしたレベルなので57さんの書いてる10万分の1だかに反応してた可能性もあるけども。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 07:46:34.13ID:f1gzr3rz
>>49
ごめん途中で子供に送信されていた

医者は白身黄身をすぐに分離させてとしか言わなくて
具体的な時間はどれくらいよ?と気になっていた1時間だと確実に白身の成分が移ってるんですね
負荷試験怖いし不安ですよね何も言えないけど頑張ってください
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 23:32:23.89ID:SqjnWB7Q
服についてる、唾についてるって言う人もいるけど、母乳からミルクに変えたら湿疹が収まり
私自身は卵料理すぎて増やしてたわ。だから母乳によって移行する説を推す。
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 06:23:33.49ID:KgGakzw2
母乳から免疫は移行するわけだから
(だからミルクより母乳が望ましいということになっている…んだよね?)
アレルギー源自体ではなく、
母体でIgE抗体が生成されていて、それが移行しているとか?
つまり、気づいていないだけで母のほうがアレルギーだとか?
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 06:37:30.66ID:6tpsVoIw
>>66
母乳から移行するのはIgAとかIgMとかの感染防御因子だから、lgEは関係ないんだ。

うちの小学生の娘が夏休みの自由研究で「果物に含まれるたんぱく質分解酵素」っていうのをやったんだ。
アレルギーの下の子にそのアレルゲンと生のパイナップルを食べさせると症状が出ないのかなーとか考えちゃった。
0069名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 13:35:36.86ID:ASQZaXqm
以前、市販の製品に含まれる乳タンパク量一覧表を参考に、おっとっとを一粒食べる検査を予約したと書き込んだものです。
いよいよ今週金曜に試験日なのでヒヤヒヤしつつ、万が一入院になった時の手配などを進めていたのですが、
まさかの確認ミスで今日夫が乳入りのお菓子(マンナビスケット)1袋食べさせてしまった。。
でも口の周りがほんの少し赤くなっただけで済んで、図らずも勝手に検査(予定以上の)終了となり本当に一安心。
数値としては乳200超えのクラス6なので、牛乳そのものの負荷検査はまだ先と言われていますが、マンナ1袋いければ超熟のマフィンや食パンも大丈夫なはずなので、嬉しい!
0071名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 21:39:47.52ID:Lb3dLo+f
午前中子供預けて私が出かけてる間に2人で買い物に行ったらしく、赤ちゃんコーナーに売ってたから油断してたらしい。。
お菓子でも飲み物でも必ず裏を確認することを徹底してたんだけど今回は致命的なミスだよね。
0072名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 22:49:54.61ID:O7Z2ll2y
そもそも赤ちゃんコーナーはアレルギー除去コーナーとイコールではないぞ…アレルギーの赤ちゃんの方が少数派なんだし…
何もなくて本当によかったね
0073名無しの心子知らず垢版2017/10/09(月) 23:00:51.20ID:zkA38X5Z
アレ持ちだと人に預けるの怖い
うちの旦那も認識抜けてる事あるし、義母さんは1歳に大人と同じ物食べさせようとする位だし
相手は好意で預かるって言ってくれてるだけに、断るのも毎回大変
0074名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 00:00:17.66ID:Gv3fZ477
魚介類アレの方いますか?
エビカニイカタコ、落花生が全てクラス6
今まで転勤で何人もの専門医にかかったけど、いずれも
「エビカニイカタコは一生ものだから検査するだけ無駄。一生除去」と言われていて、3歳の頃に検査して以来、今年長だけど再検査はしていない
やっぱ一生ものなのだろうか...

アサリなども、エビカニが共生してる可能性があるから除去してる
一度クラムチャウダーで症状出たこともあるし
魚介系のダシのラーメンもダメ

ダメなものが多い
一生なんて、つらい
0075名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 10:07:10.52ID:WtUOxk4t
医療の常識なんてすぐ変わるからどうなるか分からないけどね
エビカニは本当に経口摂取による免疫寛容はないんだろうか
自分は治りにくい蕎麦アレルギーだったけど大人になって血液検査したら数値0になってたわ
怖いからずっと除去してて食べれるのかどうかは謎だけど
0076名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 11:21:47.60ID:D44tcfA+
うちのかかりつけでは落花生のアレルギーでも少しずつ摂取すれば免疫寛容の可能性あるって言われたなー
落花生そこまで重くはないけど乳、小麦、卵を週二回ずつ食べてるからそこまで手がまわらない
エビ食べて痒くなってた妹も大人になって普通に食べてるわ
0077名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 11:33:39.48ID:K62585h8
>>75
蕎麦0になったんだ!?
私も蕎麦アレで、高校生のとき数値振り切ったきり検査してないし食べてもいないけど、数年前に間違ってそば茶飲んじゃったときは何ともなかった…
今さら食べるつもりもないけど下がってる可能性あるんだろうか、自費でも調べてみたいw
0078名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 12:10:48.20ID:ZvEbf4GK
上の子が海老で小学生のときに呼吸困難起こして以来完全除去だったけど、高校で間違って食べてしまったが問題なく。怖いからって好んでは食べないけどね。絶対に一生では無いかも知れないね。
0080名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 12:24:20.58ID:WtUOxk4t
>>77
自費で色んなアレルゲン検査したら蕎麦が0になってたよ
幼児期の症状は咳と喉の奥の蕁麻疹と嘔吐だったから結構重かったはず
そば茶あるある!
一口飲んで嫌な予感がして店員さんに何茶か聞いたら蕎麦茶って言われたことある
自分も症状出なかったなそういや
でも特に食べたいとも思わないよね
0082名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 21:28:54.32ID:Y/mNWKA3
食べれないのもつらいけど、とりあえずうっかり食べてもショック起こすほどではなくなっているとわかるだけでもかなりありがたいよね
子供の事もたくさん食べれるようにはならなくても、症状が軽くなるくらいにまで持っていける可能性があるなら完全に治らなくても治療したい
0083名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 14:01:42.33ID:7O/ZJwKn
>>81
知らなかった!
近いし、行きたかったなぁ
0085名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 21:20:48.13ID:uxRx/3+A
>>84
毎日お弁当作ってますよ
来年から小学生だけどマルチアレだからお弁当作り続けます
0086名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 05:33:12.96ID:S7J0oCrO
ふと思った。イタリア人が小麦アレルギーだったらなに食べるんだろう
0087名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 09:19:41.57ID:nvpr2f2V
>>86
グルテンフリーのパスタとかになるんだろうか
子が小麦アレルギーだから家でアルネチェロのパスタ使ってるけど、あれ輸入先イタリアだよね
0089名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 21:50:24.11ID:YHfY90HZ
>>84
卵完全除去の幼稚園の年中です。
去年まで小麦もダメだったのでまだ積極的には使ってない状態。
毎日お弁当なんですが、ソーセージとかの加工食品を嫌がるので
週5日のうち3日は豚の生姜焼き。。。
たまに別のメニューを試してみると「生姜焼きの方が良かったー」
とかいうので生姜焼き比率が高くなってます。
幼稚園の個人面談のときに、アレ+本人の希望なのでおかずがいつも
同じなのは決して手を抜いているわけではないですと言い訳してます。
0090名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 21:54:09.86ID:/ezDYwZB
生姜焼き喜んで食べてくれるって良いね
卵乳小麦使えないからお弁当のネタいつも困るわ
市販のお弁当用冷凍食品は全部使えないしな…
0091名無しの心子知らず垢版2017/10/12(木) 22:12:56.64ID:2kyMsr+Z
卵白乳大豆でアナフィラ持ち毎日弁当だよ
最近はまだ食べれる加工品増えてきたように思う
0092名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 09:16:16.29ID:U4qUo+s3
>>86
イタリア人じゃないけど、ジョコビッチってたしか実家がピザ屋で幼い頃からピザ食べ過ぎて小麦アレルギーになったんじゃなかった?
でもそもそも欧米人は日本人に比べて小麦耐性?が強いんだろうな
陰陽体質的に見ても日本人は米の方が合ってるみたいだよ
とはいえ、日本人でも米アレの人もいるけどね
0093名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 11:20:19.74ID:nUtIO+oC
きょうだいで一方だけアレルギーの場合
アレルギーがある方とない方でどんな配慮すればいいんだろう
0094名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 15:42:52.10ID:w934inpz
SNSって何となく敬遠してたけど、興味本位で登録だけしてたインスタでアレルギー対応のカフェを
フォロー(?っていうの?)したら、流れてくるようになったアレルギー関連の情報が案外とても役に立つ
特に「大きくアレルギー対応を謳ってないけど実はアレルゲンフリー」な市販品の情報が嬉しい
練り物とかチョコソースとか絶対卵や乳製品入ってると思って探してもなかったから助かるー
0096名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 22:24:02.68ID:h2ZVUlhh
>>93
食事はできるだけ内容を同じくして2種類つくる。例えば、マヨネーズを使ったサラダとマヨドレを使ったサラダ。焼きそばと、米粉麺のやきそば風とか。
アイスを食べたければ、アレ無しはなんでも可、アレルギーありの子はシャーベット。
そしてたまにアレルギー無しの子と二人で食べ歩きをする。
0097名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 22:39:12.73ID:ou5q4r02
>>93
自分が面倒くさがりや&誤食が怖いので、基本的にアレルギーある方に合わせてる
ちなみに保育園では個別に対応してくれてて、アレルギー持ちの子だけラップかかって、個別のお盆に乗せられて配膳されてる
で、誤食がないように、と1人だけの机で食べている
みんなはお友達とワイワイおしゃべりしながら食べてるから、それはかわいそうだけど。。
なので家では自宅負荷以外、アレルギー対応食のみです
0098名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 23:21:33.45ID:jvycUsoF
>>95
どのぐらい書いていいのかわからず勿体ぶった書き方してすみません
ご存知だと思いますが練り物は案外卵不使用のものがあるようです
私がインスタで見たpostは「ミニストップで見つけた 卵」で検索したら出てきました。イオン製品です
あと、株式会社 堀川という会社がアレルギー対応の製品をたくさん作ってるのもインスタで知りました
チョコソースは「森永 チョコシロップ」で検索して出てくるものです
参考になれば嬉しいです
0099名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 00:29:38.51ID:3OOFPaSf
ハーシーのチョコソースもアレルゲンフリーだね
コストコの製菓用のチョコチップなんかも乳不使用だったりして、たまにおやつで食べてるよ
アレルゲンと同じ生産ラインでの製品がアウトでなければ、原材料をじっくり見てまわると普通のスーパーでも色々手に入る印象
0100名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 06:30:22.24ID:KmcbNGtQ
ハーシーのチョコシロップよく使ってる
乳小麦卵アレだけど豆乳ホイップとsoyアイスとプレーンコーフレークを盛り付けてチョコシロップかけたらパフェも食べれるしおいしいよ

>>93
上のような代替食を使いながら兄弟ともに同じアレルゲンフリーのものを食べて貰ってる
たまにアレルギー無しの子と二人で外食に出て好きなもの食べて貰ってる
0101名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 13:32:29.87ID:+2gH9KYg
誤食が怖い、空気中に含まれる微量レベルで症状が出るので家庭内から完全にアレルゲンは排除して、全員代替食(マヨドレとか)にしてる。外食した時に兄弟は好きな物を食べてる。
0102名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 19:01:00.25ID:5/NJFU4Z
卵アレルギー持ち
はじめて公園で他の子の保護者にお菓子を勧められた
でもいちいちパッケージ見せてもらって卵が入っているか確認させてもらうのも
失礼というか面倒だからアレルギーがあって、とお礼を言いつつ断った
これから先こういうのが面倒だな
0103名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 21:03:28.85ID:ie/mMBg9
>>102
親戚とかも面倒だよね、観念ゆるい人とかいて説明と説得が面倒
少し位大丈夫よーって目の前でお菓子チラつかされて「もしかして今回は食べれる?」って子供が期待しちゃうから本当にやめて欲しい
0104名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 22:09:34.19ID:LVRhIAwG
完全除去主流から、経口免疫療法主流になったことが知られてきてますますちょっとくらい大丈夫なんじゃないの?だって食べさせてるんでしょっていう人が増えそうで怖い
0105名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 22:05:39.11ID:9gfpqYkI
加工食品で減感作(毎日一定量を食べる)をやってる人いますか?撹拌の段階でムラが出ることは医師から説明済みでしたが、しばらく大丈夫だったのに、ある日突然同量でも症状が出たりして(風邪など体調に問題はなし)読めない。
ヨーグルトとか微量の牛乳に変更したほうが安心して進められそうな気がするんだが、どうなんだろう。
0106名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 22:19:24.71ID:+AbDPXQP
>>105
うちはビスケットのマリーでやってるよ
最初はチーズでやってたんだけど嫌がられてお医者さんで相談したら、本人が食べたいものでやろうかという話になりビスケットになりました
0107名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 23:05:03.50ID:ur9hE8Kw
>>102
うちも卵アレルギーだけど、公園やママ友のうちでお菓子交換よくやってるよ。だいたいのお菓子、どれが卵入りか分かってるし、クッキー系や洋菓子を除去しとけばいける。うちの子はラムネか赤ちゃんせんべいだけって定着してきた。
0108名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 23:47:22.71ID:9gfpqYkI
>>106
そうなんですね。出るはずのない量を食べてるのに症状が出たことはありませんか?
医者の話だと検査機関に独自に依頼して調べたら、同じお菓子一つでも最大で20倍近いタンパク量の差が出たことがあると言っていて、それはあまりに危険なんじゃないかと(実際症状出てるし)心配してます。
0109名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 00:06:16.14ID:q5IVqDQr
>>108
うちは同量で口が痛いという場合もあるけど体調がよくないのかな?と思って含有量は
気にしてなかったよ…
安心にやっていきたいなら牛乳やヨーグルトの方がいいんじゃない?
0110名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 02:30:47.34ID:NjrOHxYC
>>98
横ですがありがとう。
堀川のおでんだねはここで教えてもらって知っていましたが
HPにあんなしっかり表示があるとは知らなかった
ありがたいメーカーですね
0111名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 13:12:38.69ID:4ZZQcCGL
七五三 千歳飴
榮太郎のあめが近くで売ってなくて
デパ地下ウロウロしてたら
銀座あけぼので、乳なしの千歳飴(チョコ味)見つけた
大豆入ってたけど、大丈夫な方はどうぞ
0112名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 17:49:21.05ID:S16UWzXV
>>105
加工品でやってる。症状が出ているのかもしれないけど(うちの子の初期症状は腹痛から)、受診するほどではなく落ち着いている。1年間やっているけど今のところは大丈夫だなー。
うちはビスコ、マリー、じゃがりこと、飽きないように毎日上記のどれかから選択してる。
ちなみに以前は牛乳でやっていたけど、その日の体調でかなり左右されて、同じ量なのにアレルギー症状が出て受診したことが何度かある、
0113名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 22:27:06.91ID:i3InUhMo
>>112,109

教えてくれてありがとう!
今日受診してきて、もう少し少ない量の加工品でしばらく続けてみることにしました。(何袋分かを砕いて粉にして成分を均一化させてみる)
牛乳やヨーグルトはおなじ乳タンパク量だとしてもやはりリスクが高いみたいだからもう少し先になりそう。
質問ばかりですみませんが加工品での免疫療法やってる方、何歳くらいですか?うちは2歳になりたての先週から始めましたが、いまいち症状もうまく伝えられず、早すぎたのか、いやいや早いほうがより良いのかと悩むことばかり。。
0114名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 00:54:41.59ID:244TezJb
豆腐を食べた日の夜は必ず吐く。
しかも食べてだいたい2時間後にグズり始めて、マーライオンみたいに吐く。
豆乳も納豆もダメ。
大豆アレルギー疑ってアレルギー検査したけど、大豆はゼロ。
豆乳なんてシチューにちょっと入れただけ。
アレルギー検査で反応ないのにアレルギーってことってあるのかな?
0115名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 03:05:26.81ID:zgaXjIA3
>>114
うち、卵のクラス3だけど、症状全く同じだよ。食べて2時間後に何度も嘔吐。腸で反応してるみたい。
アレルギーって数値は目安にしかならないっていうから、症状が全てだと思うけど、検査で全く出てないって何か腑に落ちないよね。
症状は、夜だけ出るの?
0117名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 09:31:21.70ID:RBr7W8jk
卵アレルギーのせいで近場の小児科ではインフルエンザ予防接種が受けられないけど、今年はちょうどアレルギー診察ついでに受けられることになった
しかし総合病院の予防接種って高いのね!1回5,500円って
0118名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 11:58:43.90ID:BJTy2kVM
1年ぶりの検査検査(3歳)
横ばい、、、本当に治る日はくるのかな
0120名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 14:36:46.49ID:zQWX/BTg
>>114
うちも血液検査で卵アレルギーの反応無かったから卵ボーロ一個あげたらすぐに口のまわりに大量に発疹出て焦った事がある

アレルギーの専門医に聞いたら、体調によってもそれは変化するし、血液検査ではOKでも実際食べるとアウトの時もあるし、その逆もあると言われた
例え検査で問題なくとも、アレルギーの可能性のある食品は様子を見ながらあげて下さいとさ

年をとるに従って卵は落ち着いて食べれる様になったけど、体調悪い時は避ける様にしてるよ
0121名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 06:40:21.68ID:mrIGQHqW
>>113
112だけど、うちは4歳からはじめて今は5歳。
言い聞かせることもできるし、症状もきちんと伝えてくれるからすごい楽。
下のアレルギーの子は2歳になりたてだけど、今度の採血の結果を見て負荷試験しましょうって言われてる。下の子は言葉が早いから大丈夫かなと思うけど、小さな子特有のイヤイヤで減感作進まなかったらどうしようと不安。
0122名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 05:58:29.44ID:0b4etguf
>>114
遅延アレルギーだか胃腸のアレルギーか何かは、血液検査で調べるIgE抗体と別の原因で
血液検査では調べられないんだったような。
年単位で前にこのスレで見た話題なので、えらくうろ覚えな書き込みで申し訳ないけど
合ってたら誰かフォローしてくれれば嬉しいな。
0123名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 06:04:12.15ID:0b4etguf
レシピ相談です。
卵白アレルギー11ヶ月。病院での負荷試験で、
「卵を黄身と白身に分離した、その黄身部分をつなぎに使った料理」が解除になりました。
(少量残っている白身が重要だとか)
で、次の通院までに、自宅で同じものを試さなければならないのですが
離乳食的に、卵黄だけで既に一食分のたんぱく質を満たしてしまうので、ハンバーグは出来ません。
ホットケーキも、卵黄だけでつなぎにするとすると、結構な量になってしまいそうで
栄養素的にどうなのか…。また、こちらはそもそも分量感がわかりません。
このスレを読むと、オムレツや卵焼き系はNGなんですよね?
何かお勧めの卵黄レシピや減感作用のレシピサイトを教えていただけませんか。
0124名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 07:02:40.82ID:g25DCVjp
>>123
うちもまったく同じ。月齢もアレルギーも除去も。だけどなぜできないのかわからないよ
卵黄+ひき肉でハンバーグを一つじゃなくてたくさん作ったらいいんじゃないのかな?
小さいハンバーグを何個か作って、そのうちのひとつをあげてるよ、15〜20グラムくらい 残りは冷凍でストックしてる
ホットケーキもおなじようにしたらできるよ
0125名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 07:42:57.70ID:iK8zDjg4
>>123
卵黄は一個分食べなきゃ駄目って事?
ハンバーグで作ってたんぱく質が一食分超えたとしても、他の二食で減らせば栄養素としてはどうにかなりませんか?
よほど胃腸に負担かかって吐く、とかなら別だけど…

ホットケーキは、元々卵無しのレシピに卵黄だけ混ぜて焼いたら良いんじゃないかな
0126名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 21:02:09.43ID:dx/b3SvS
>>123
1回に与える卵白の量が「全卵から卵黄を取り出したときに周りにつく微量の白身」の量としか
計り方がないから、=卵黄も1個分与えることになってしまって困ってる、って話だよね。

1、2回だけ試せば良いならほぼ卵黄のハンバーグorホットケーキでも良いと思うけど
(でも卵黄だけだと焼くと硬くなるから茹でたのをおかゆに混ぜたり、だし汁と混ぜて蒸して
茶碗蒸し風とかの方が食べやすいかも)、
うちはそれを毎日やりたかったから悩んだ末に「全卵から卵黄を取り出したもの」をそのまま蒸して固形にして、
白身部分をお箸とかで分離させて0.1g単位まで計れるキッチンスケールで計ったよ。
何グラムだったかはちょっと忘れちゃったけどその量の白身を毎日与えてた。
長くなっちゃったけど参考になれば。
0127名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 21:12:14.28ID:pBjAaOWb
>>123
うちの病院の負荷試験のメニューはかぼちゃのケーキだったよ
ふかしたかぼちゃ50g(皮なし)、卵黄1個、砂糖5gをよく混ぜて、中心に火が通るまでレンジで1分半〜2分くらい加熱
0128名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 21:12:26.32ID:99WiFSXs
アレルギーって成長とともに耐性がつくとかいうけどうちの子、来年小学生なのに長期戦になりそう。
0129名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 21:38:34.77ID:1wcaPQWP
くるみ、カシューナッツ、アーモンドのナッツアレルギーです。
カボチャの種がのったパンをいただいたのですが、カボチャの種でもアレルギーは出ますか?
ちなみにカボチャ本体はアレルギーもなくは食べられます。
0131名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 00:08:56.53ID:sZsA7GLs
>>115
遅くなりました。
同じですね。嘔吐した後はケロリとしてますか?
昼夜関係なく症状出ます。でも夜のほうがよりひどい気が…。
昼は気が紛れてるのかな。
0132名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 06:02:02.79ID:5jsfcvNH
>>123です。
>>124 >>126 >>127 レスありがとう。

量としては、>>126がフォローしてくれているけれど、
一食で卵1つぶんあげなきゃいけない
(そして、最初の週は2日に一度、以後は毎日)
ので、小さいハンバーグいくつかにしちゃダメなので困ってます。
病院のレシピもかぼちゃケーキでしたが(同じ病院かな?)
0歳だから、家では砂糖は使いたくないし
毎日となるとさすがに飽きそうで。
(上の子は、毎日味噌汁にかぼちゃを入れていたら、「肌が黄色いから念のためしばらく避けて」と保育園で注意されてしまった)

確か前スレあたりで、炒り卵は過熱的に、卵アレの子には生と同じと言われていたので
おかゆに混ぜたりは駄目かなと思っていた。
でも>>126 >>127のレシピを見ると、加熱時間さえしっかりとればそれぐらいは大丈夫なのかな。
そしたら卵丼の準備でもするか…。
0133名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 08:19:31.14ID:K8dvR4c4
>>128
うちもだよー
今は小学生でもクラスに1〜2人はいるみたいだけどね

就学時健診のプリント貰ったけどアレルギーに関する質問用紙が細かく書かれてて驚いた
昔はこんなのなかったなぁ
0134名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 10:06:42.81ID:U7MMo5nH
しかし卵黄一個分のまわりの白身量ってすごい大雑把というかなんというか
個体差すごいじゃん
>>132さんに文句つけてるわけじゃないよ
0135名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 10:47:21.78ID:c7H8WFhu
小麦減感作治療中で卵はまだ除去しているんだけど、卵の治療ってそんなに大変なんだね。黄身から始めて、白身の成分を含んだ黄身、白身、炒り卵の順?
治療始められても解除まで長そうだ。
0136名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 14:49:03.89ID:2jBaKR30
>>133
私の働いてる小学校900人で除去食だしてる生徒は7人よ
対応出来なくて完全に自前弁当の子供が1人
高学年で対象から外れたり新入生で0〜2人増えたりでずっと7人位だわ
0139名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 15:28:16.76ID:P9/Rpd6o
>>138
時々書き込んでくれているよね
本当にいつもありがとうございます 給食のおかげでとても助かってます!
0140名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 22:49:38.86ID:3kBFsIOs
小麦終わって卵減感作中だけど、うちの先生はスクランブルエッグでも良いといってる
スクランブルエッグだと普通に作ったりお店のだと半熟だったりするけど、しっかり火を通せば問題ないと言われたよ
毎日丸々一個って大変だし、そもそも卵の大きさによって白身の量もばらつきあるんだから、大体のグラム測って、そのグラムの白身をあげる方が現実的かもね
0141名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 22:51:05.45ID:lnYHrtk+
>>135
黄身からどころか軽度のうちの子さえはじめは卵黄のみの加工品からだったよー
小麦終わると食べられるもの増えるので早く解除になるよう祈ってます
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 07:09:26.75ID:2a0TqE/H
>>132だけど
卵黄の周りの卵白でテストっていうのは
私も最初、大雑把さに驚いたけど
現実的に、食べ物に含まれる量が大雑把なんだからそれでいいんだなと思い始めた。
これがOKになると、卵黄つなぎを使った料理と、のりたまとかの「卵黄加工品」が食べられるようになる。
卵黄ボーロやのりたまは卵黄加工品だけど、分離のときに卵白は入るらしいから。
でも料理ネタが難しい…。
何度か試したら、途中からは白身のかけらにしようと思う。
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 07:20:26.95ID:AvQP1ywb
>>141
ありがとうございます。フードコートでうどん食べられるようになったら楽だろうな。
卵は解除されたのかな?卵黄のみの加工品から初めてどの位の期間掛かりましたか?
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 13:38:33.12ID:ZYBM2V0N
>>143
まだ卵は解除になってないのですが、一年ちょっとで全卵三分の一まで進んでます
初めは卵黄ボーロを数粒食べて全身蕁麻疹
血液検査は卵黄クラス3、卵白オボムコイドともに5
でした
0146名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 15:09:08.17ID:AvQP1ywb
>>144
レスありがとうございます。
うちの子は卵黄卵白4ですが、希望が湧いてきました!
何事もなく解除になるといいですね。
0148名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 22:33:53.92ID:4aYe28qX
皆さんお子さん湿疹ってどれくらいある?

生後2ヶ月から卵アレルギーで、プロペトと軽め
のステロイド混ぜた薬を1日2回塗ってた。多少治ったり酷い時もあったりして、もうすぐ2歳の
今は1日一回ステロイドか、2日に一回ステロイドに薬減ってきた。ステロイド塗らないときはプロペトだけ塗布。湿疹は相変わらず、薄く赤
いものがお腹、背中、手足にポツポツ。あと足首が最近少し増えてきたけど、ジュクジュクと
酷いものは無い感じ。卵は繋ぎに混ざってる食品程度は食べさせてる。完全除去して肌をつるつるにするより、少しだけ湿疹あって薬塗るけ
ど少し食べる方向の方が良いと診断されたから。完全除去すると必ず皮膚も薬なしでツルツルになるわけでも無いとも言われました。
0149名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 22:39:24.83ID:cGUIFmrn
うちも湿疹あるけど、食物アレルギーからだけなのか、アトピー体質なのかはわからない
両方なのかなーと思うので完全除去しても肌が弱いのは変わらないんだろうなぁと
今は朝晩の保湿とステロイドは月に何回かくらいに落ち着いてる
0150名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 09:21:42.90ID:3En6oBe3
湿疹は全くない(1才8ヶ月)
生後半年の血検で完全除去を指導されて先週の土曜日再検査してきたところ
結果次第で経口負荷試験するかも?
生後3ヶ月くらいの時はアトピーの疑いがあったけど保湿しまくっていたからか
耳切れ、首、脇、両四肢関節の赤身はあったけど1才には完治してずっとつるつる
結局アトピーではなかったみたい
アトピーの子は卵を早く食べるほうが卵アレルギーになりにくいっていう結果あったね
0151名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 10:14:01.98ID:GVlI9R/c
>>149
>>150
ありがとうございます。そういえばアトピーとアレルギーはイコールじゃなかったですね。まだまだ分かってないことばかりです。うちもステロイド月に数回くらいに落ち着くといいです。アトピースレも覗いてきますね。ありがとうございました。
0152名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 17:31:05.12ID:VphhvB+m
うちの子、1歳4ヶ月まで全く何も食べなくて、アレルギーがあることも知らなかった
だから赤ちゃんに減感作で食べさせてる話を聞くとすごいなーと思ってしまう
うちの子ならたとえ血液検査でアレルギーがあるのわかっても、絶対食べなかっただろうし
1歳半でアナフィラキシーおこして検査の結果、小麦卵乳にアレルギーあることがわかった
減感作やらずに完全除去で卵は2歳8ヶ月の時の負荷試験でほぼクリアになったけど、小麦や乳はこれから減感作やるのかな
とりあえず次は11月にまた小麦の負荷試験
もう勝手に治っててほしい…
0153名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 17:54:03.90ID:9DTLxnot
軽度の卵アレルギーの方でインフルエンザの予防接種した方いますか?
1歳3ヶ月で卵アレルギークラス2で硬ゆで卵は食べれるけど玉子焼は蕁麻疹
病院で聞いたら薄めたインフルエンザワクチンでパッチテストして大丈夫だったら打つことができる
けどパッチテストが大丈夫だからといってアレルギー症状が出ないことを保証するわけじゃないのでその辺はお母さんが考えてと言われました
保育園児なので予防接種はしといたほうがいいかなとは思うのですが、パッチテストして更にリスクがある中そこまでして打つべきものなのかと悩んでます
打ったけどこんな感じだったよとかこういう感じで打たないことにした等聞きたいです
0154名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 19:26:13.37ID:GVlI9R/c
>>153
軽度卵アレルギー
卵白卵黄オボムコイド?加熱も全部クラス2か3だった
去年一歳なりたてくらいでインフルエンザ予防接種したよ。パッチテストなのかな、少量だけ注射して30分様子見る感じだった。
結果赤くならなかったから接種できた。

なのに年末年始でインフルエンザになったんだよね。仕方ないけどまだ保育園も行ってなかったのに。去年の大晦日は散々だったな。
2歳の今年は打つか悩んでる。保育園は四月から行く予定。
0155名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 19:58:55.54ID:3En6oBe3
>>153
卵白、オボムクラス4、卵黄3の1才8ヶ月だけど打たない
理由は保育園に行っていないから人混みを避ける等してある程度回避できる事と
1才過ぎたら万が一かかってもタミフル使えるから。
でもクラス2で硬ゆで卵は食べられて保育園に行くなら絶対に打つと思う。
0156名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 20:23:26.50ID:m6Bg3Nmt
>>153
10ヶ月の時に卵白3オボムコイド0がわかったけどMRワクチン(おたふくだったかも)で反応が出てないなら大丈夫と言われてうったよ
0157名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 20:55:38.28ID:yWqPliui
>>153
卵クラス3で嘔吐のみ症状(専門医曰く嘔吐は症状としては重いって言われてる)の完全除去中で春から保育園に行ってる2歳だけど、まさに再来週パッチテストしてインフル予防接種予定。
去年はせずにひたすら引き込もって、ラッキーなことにかからずだったけど、今年は保育園行ってるからできるならしたい。
一応、アレルギー専門の小児科だから不安ながらもやるつもり。先生も保育園行ってるならやるべきだって。
0158名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 22:07:08.29ID:JEmeW0Ub
インフルの流れで。
うちは乳アレだから去年予防接種はうったんだけど、上の子が持ち帰ったインフルがまんまとうつり(ついでに私も)、タミフルを処方されたけど初回飲んだら顔が赤くなり中止して、解熱剤のみで治癒させた。
予防接種打ってたせいか熱は1日で下がった(上のこと私も)んだけど、アレっ子はタミフルが反応してしまう、という事態もありうる(なんの成分にかは結局不明).のでご注意。
(1歳でイナビルやリレンザの吸引は無理だった)
0159名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 23:12:45.78ID:wQut4wx5
卵アナフィラあり重度だけど、二次救急の総合病院で毎年管理接種してるよ。費用も3倍は掛かるけど、うちは薬も種類によりアナフィラありなので、二次感染した時が危ないから悪化しない目的で打ってます。数回感染したけどタミフルは問題無く使えました。
0160名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 23:33:28.54ID:BSAAPqxC
卵アレなのでやりたかったら総合病院で打てって言われた
総合病院だと6000円×2で高い…
0161名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 03:57:15.08ID:6ApbJcAT
うちは卵重度の一番下だけ予防接種打てなかった
他の家族3名は予防接種した
でも上の子がインフルエンザになって家族全員にうつるし症状もみんな同じぐらいで去年はハズレの予防接種だったなぁ
今年はどうしようか悩むわ
0162名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 07:16:33.44ID:EVi+kEO/
うちは症状としては軽いけど数値だけ見たら初めてインフル打った時は卵黄、卵白ともにクラス6、オボムがクラス4だった。
でも総合病院で打ってもらえましたよ。
料金も総合病院の方が安かったです。
0163名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 10:56:22.51ID:G3MGmIyv
>>153です
皆さんありがとうございます
やはり保育園行ってるならパッチテストしてから打てるか確かめてみた方が良さそうですね
結構重度でも打てたりするものなんですね
病院でMR打ったときに蕁麻疹というか全身に赤い発疹が出てそれを言ったら
「卵アレルギーが関係あるのはインフルエンザワクチンだけだからそれは単純にMRの副反応で卵アレルギーは関係ない
卵アレルギーでの予防接種はインフルエンザだけ気にしといて」 
と言われました
調べたら卵アレルギーだとMRは打てないとかって話しも出てくるし先生の方針とかなんでしょうかね…
とりあえずパッチテストする方向で病院とまた話してみたいと思います
凄く勉強になりました
ありがとうございました
0164名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 11:14:57.47ID:19mEtDgw
>>163
159だけど卵アレでMRは予防接種登録位では接種出来ず、市に許可証を貰って総合病院で接種しましたよ。MRも卵アレは×って事でした。
副反応の可能性かもだけど、もしワクチンの卵に反応してるなら、インフルワクチンもきちんとアナフィラキシーショックに即対応出来る病院で接種が安心だと思う。無事打てると良いね
0165名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 13:08:27.01ID:BjOsUEHV
2歳なりたで半年ぶりの血液検査、なんと泣かなかった!数値はまだわからないけど感動した
0166名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 13:42:17.98ID:gVc8HjK6
>>165
すごい!お子さん成長してるね。
うちも来月半年ぶりの血液検査。同じく来月2歳。注射後は病院とか病院に似てるところに行くだけで大泣き。最近やっと注射しないようだと
分かったのか泣かなくなってきたのに。注射でまた病院大泣き再発するのかなと思ってた。
うちの子も泣かないといいな。事前に注射をするよ、すぐ終わるよとか言い聞かせてましたか?
0167名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:02:42.93ID:QVCpm/F0
〆たあとだけどもうすぐ4才で卵はどれも3〜5、1才前からインフルは毎年かかりつけのアレルギー科標榜小児科で打ってるよー
今年は大人と同じ量に変わるからどきどきしたけどとりあえず1回目は問題なかった
ちなみに負荷試験はムーンライトひとかじするレベル
0168名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:43:36.04ID:ArNFgNTQ
>>166
横だけど、うちはペットの病院によく同伴させるのでペットが注射されているところをいつも見ている
うちも1歳代は病院に入るだけでギャン泣きだったけど、2歳のある日
「◯◯ちゃん(ペット)も泣かないでお注射されてるから」って涙をいっぱいためながら処置室から出てきた
こっちが泣きそうだった
0169名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:52:23.53ID:u1mjSc1l
>>166
言い聞かせしてました。タクシーに乗って〇〇病院行くよ、ちょっと痛いけど大事な注射だから頑張ろう、みたいな感じで
次回インフル予防接種の時も泣かないといいんだけど、母がいると泣くような気もする
0172名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:27:08.69ID:MnhcWkK7
ここでいいのか分かんないんだけどアレルギーのことだから聞きたい
咳き込みもアレルギー症状のひとつだよね?

今日の午前中にママ友4人、子ども6人(6ヶ月〜2歳前後)で集まった
招いてくれたママさん(Aさん)の手作りおやつが振る舞われたんだけど
一人アレルギーがある子(1歳)がいて、パンを持参してきてた
Aさんはあらかじめ聞いてたみたいでジュースとゼリー出してた

で、朝のおやつ食べて30分くらいみんなで遊んでたら、アレルギーのある子が咳き込み出して止まらなくなった
アレ持ちママいわく「卵、小麦、乳全部クラス1だけど、ブツブツたいしたことないから気にしてないのよ〜」とのこと
たしかに蕁麻疹はポツポツくらいだったが咳き込みは…?と思って心配だった
結局ぐったりしたまま帰ったんだけどモヤモヤする 大丈夫なんだろうか
0173名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:39:10.30ID:gVc8HjK6
>>172
パン食べてないんでしょ?咳き込みぐったりって風邪じゃないかと思った。空中に舞う粉でもダメってクラス1じゃ済まない気がするし。アレルギーのアナフィラキシーで喉が腫れ上がって
呼吸困難は知ってるけどこの場合はひゅーひゅーする感じになる。
0174名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:48:53.86ID:MnhcWkK7
>>173
ごめん、その持ってきたパンは食べた上でゼリーとジュースも飲んだ
卵アレルギーで食べられないからって持ってきたパン(超熟)だったんだけど
後から聞いたら小麦と乳もアレルギーらしくて、どういうことなのか…
聞いたらブツブツが出るけどたいしたことないので小麦も乳も気にせず与えてるとのことだった
0175名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 16:55:50.17ID:pCpC9V+9
>>174
遊んでたんだよね?運動誘発性の症状なんじゃないかな?
普段の食事では問題なくて、病院でも「食べさせて」って感じだったのかも。

あくまでもただの憶測だけど…
0176名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 17:12:00.93ID:EVi+kEO/
蕁麻疹出ても大した事ないなんてアレルギーって本当分からない。
うちの担当医なら蕁麻疹でない範囲での量を食べる方針です。

私も運動誘発かなって思いました。
咳込みって呼吸器系だしクラス1だとしても重いですよね、、
0177名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 17:15:11.73ID:DHi9f20s
乳アレルギーの乳児持ちの方で、アレルギー用のミルクじゃないけど、森永のE赤ちゃん飲んでて平気な方いますか?
ほぼ完母で保育園入るから慣らすために産院でもらったE赤ちゃん飲ませてたんだけど、なくなったからはぐくみを飲ませたら嘔吐、蕁麻疹が出て、あれ今日採血して結果待ち。
0178名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 18:45:33.60ID:51aQL+yn
>>175-176
食べてすぐは全然何ともなく、みんなと庭で走り回ってた
30分くらいして段々走らなくなってきたなぁ〜疲れたよねそりゃ〜と気楽に思ってたら
どんどん咳き込みが酷くなって、ちょっとだけ顔に蕁麻疹でてた ポツポツくらいではあったけど、体は服で見えなかった
蕁麻疹見てアレルギーって卵だけ?って私が聞いたら
「卵、小麦、乳もだけどクラス1だから〜」ってことを言ってた
6ヶ月の赤ちゃん連れてるママ友もいたからか気を遣って、「ごめん、風邪かもね〜しんどそうだし帰るね」ってぐったりした子を抱っこで帰って行った
みんな、咳き込み=アレルギーとは結び付いてなく、季節の変わり目だからね〜って言ってた
けど、帰宅してからも、あれはもしかして?とお節介ながら心配になってきた……
長文になってすみません
0179名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 18:45:46.65ID:TSy4HP+N
友人がお遍路旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
高知じゃ驚くことではないみたいですよ。
0180名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 18:49:57.44ID:51aQL+yn
運動誘発っていうのかもしれないね
負荷試験とかはしてないことを聞いたし、今度会ったときにそれとなく話してみようかな…
みなさんありがとう
0181名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 20:03:24.25ID:KYLGxez/
そのお母さんはアレルギーをあまり重く考えてないのかしら。
友達の子もエビカニ食べると蕁麻疹でるけど時間経てば消えるから気にしてないって言ってた。自宅での減感作で蕁麻疹出たらすぐアレグラ飲ませるように指示されてるから驚いたけど、そんな感じの隠れアレルギー?多いのかな
0182名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 22:38:33.34ID:g9bhyBzj
うちは乳製品で大量嘔吐&数時間全身蕁麻疹を経験してから
何か食べさせる度にもしかしてアレルギー?と過敏なってもうよく分からなくなってる
咳した?!顔少し赤くなった!口に入れたがらない!少し吐いた!肌が荒れた!何か泣く!と食事の度にハラハラしてる
不注意よりは良いんだろうけどいつも食事が怖い
0183名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 08:17:29.05ID:C2N2sl1n
口周りが赤くなる程度なら除去しないで赤くなるけど食べさせていいんですよね?
蕁麻疹だと出ない範囲で食べさせるんですよね?
0185名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 08:33:03.18ID:C2N2sl1n
>>184

ありがとうございます。

兄が口が赤くなる程度のアレルギー持ちだったのがあまり気にせず食べさせていたら今は耐性がつき食べれるようなりましま。弟は蕁麻疹タイプだから除去ずっとしてたんです。
アレルギー専門医にかかるようになってから症状が出ない範囲であげるようになったんですが、やっぱり軽度なら気にせずあげた方が耐性がつくのかなぁとか思ったり。
医師によっても考え方って違うのもここのスレでこんなに違うんだと思ったり。
早く耐性がつくといいなと思う。
0186名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 09:03:44.00ID:+UQNttPl
10ヶ月の乳卵アレ持ち
昨日卵の経口負荷試験してきたけど、全卵0.6gで軽い咳と蕁麻疹出た
完全除去、自宅で卵黄を少しずつ進めて行く、研究の対象になって全卵パウダーorプラセボパウダー(主治医にも家族にもどちらになるかわからない)を食べさせて様子を見て行く…の3つの選択肢を提示された
迷ったけど今後のアレルギー撲滅の役に立てればと思って研究に参加することを決めてきた
気が重いけどがんばる
0187名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 12:39:36.35ID:1paYugtD
>>185
耐性もあるかもしれないけど、年齢も関係ふる
と言われたことあるよ。年取ると腸が丈夫になるから、アレルギー反応が少なくなるそう。卵アレルギーはたくさんいるけど、小学生になる
前に8割の子は食べられるようになるとのこと。私も実際卵アレルギーで、小学校では大丈夫だった。娘もそうなるといいな。
0188名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 12:54:00.10ID:Rwk3t5r7
>>185
締めているかもしれないけどごめんね。
うちが、小麦、卵アレルギーで、症状が咳にしか出ない。

食べて、運動で咳き込みは完全にアレルギー症状です。アレルギー専門医からもそう聞いている。
とにかくうちは気管支が弱く、摂取した量で咳の状態も変わる。
症状は風邪っぽい咳を10分おきくらいとか、3分おきくらいに喘息並みの重い咳とか。
その子、専門医に行った方が良いね。軽くても咳き込みがかわいそうだし。誤食しても薬が病院から貰えるので飲めば治るし。
咳繋がりなのか、うちは鼻水も大量に出るので余計に風邪っぽく見える。

適切な病院で負荷試験繰り返せば、状態は良くなりますよ。
うちは良くなってきました。
0190名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 14:59:22.28ID:C2N2sl1n
>>187

娘さんも小学生になるまでには耐性がつくといいですね。

うちは卵じゃなくて乳製品アレルギーです。
乳製品だと治りづらいと聞くけど来年また負荷試験なのでそれまでには少しでもよくなることを祈ります。
0191名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 23:41:02.06ID:7z5a2IZd
>>182
わかるわー。
夜泣きをしてもまずライト当てて顔が腫れたりしてないか、アレルギー反応じゃないか確認しちゃう。乾燥するのか咳き込みながら泣くから余計心配。
もっとおはなしができる年齢になればまた違うかもだけど。。
0192名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 00:23:55.05ID:z+G06fux
皆さんかかりつけ決めるのに何件か病院まわりましたか?
近所の小児科ではとりあえず除去としか言われず詳しい説明もしてもらえなくて、別な病院を考え中です。
負荷試験もしてる総合病院か専門医のいる個人医院か悩むので、どっちも行って合った方に通おうと思うのですが、あまりあちこち行くのは印象よくないのかな?
0193名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 01:32:39.74ID:t4noHCp7
>>192
アレルギーの度合いにもよるけど、
私が決めたのは通いやすさとキッズスペースがあるかどうか
子供を長時間待たせるのって想像以上に大変だったよ

いま通ってるところは混んでて下手すると3時間待ちとかになるけど、
キッズスペースで子供と一緒に遊んで待ってられるから助かってる
0194名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 05:43:40.84ID:4PZh7ciX
>>192
0才から1才半までは近所の専門医じゃない小児科に二軒行った
半年に1回の血液検査だけで卵完全除去
1才半過ぎてそろそろ経口負荷試験とか減感作も視野に入れて
専門医のいるところに行った
二回の血液検査(それぞれ別の病院)の結果のコピーを持って行ったけど
検査会社を見てここは数値が高めに出るとか知っててやっぱり
専門医は違うなと思った
あとは通いやすさ、ネット予約ができるとかアレルギー専門日があるかとか
隔離室があるかとか。
アレルギーで病院行って風邪とか病気もらったらバカバカしいから。
0195名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 22:34:41.96ID:z+G06fux
>>193
>>194
詳しくありがとうございます。
万が一症状がでた場合などを考えると通いやすさは大事ですよね。
キッズスペースは盲点でした。待ち時間どれくらいかかるかわからないし、あった方がいいですよね。
医師にもよるのでしょうが、検査会社のことまで知ってるとは驚きです。
やっぱり専門医の方が間違いないかなと思ったので、まずはそちらに行って相談してみようと思います。
HPを見たらキッズスペースや隔離室もあるみたいだし。
とても参考になりました。ありがとうございました。
0196名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 22:39:15.39ID:cjhOnCj/
>>195
しめたあとで申し訳ないけど、症状は軽いのかな?
もしアナフィラキシー起こすレベルだったりすると負荷試験も入院になるし、なるべくなら夜間救急もやってるような大きい病院の方がいいと思います。
0197名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 23:02:00.11ID:Z4Zp4BpZ
>>194
196に全文同意だわ。近くにアレルギー科を掲げてる小児科あるんだけど、キッズスペースあるし隔離部屋もあって良いけど、負荷試験でショック起こしたりして対応出来ず救急車来てるよ。

負荷試験はいつどうなるか分からないからね。命掛けてのひと口だから、日帰り入院してきちんとモニター取ってすぐ対応出来る総合病院一択。
0198名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 23:11:10.64ID:w8+7IEDT
>>195
うちはかかりつけの小児科で3つほどアレルギーで有名な病院を提示されて、その中から選んで紹介状書いてもらった
その小児科ではアレルギーに関すること何も治療してないよ、アレルギー科も掲げてるけど
紹介してもらったところは車で30分かかるし大学病院だから予約も取りにくいし便利ではないけど、>>196さんの言う通り負荷試験も万全な体制でやってくれるから安心できる
大きい病院は紹介状ないと診てもらえないことも多いから、聞きにくいかもしれないけど今のかかりつけの小児科にまずは相談してみたら?
0199名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 23:13:26.51ID:w8+7IEDT
>>197
そンなお粗末な環境で負荷試験やる病院あるんだね…怖すぎる
0200名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 00:52:26.18ID:63VQC8Th
近所のかかりつけのアレルギー小児科医は診療所で入院がないから風邪や薬貰いに行ったりで普段利用してる
ネットで順番待ち出来て残り人数も家でチェック出来るからありがたい
それとは別に総合病院のかかりつけ医もいてそちらは負荷試験や救急車の受け入れもお願いしてる
利便性にあわせて複数かかりつけ作ってても良いと思うけど
0201名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 01:42:01.84ID:DVIND0VU
192、195です。
沢山レスありがとうございます。
子はもうすぐ7ヶ月で、近所の小児科でうけた血液検査では乳・卵黄1、卵白2でした。
ミルクは新生児のときに飲んだきり、卵はまだ一度もあげたことがないです。
そこもアレルギー科を掲げてるのですが除去としか言われず、普段行くには問題ないのですが、アレルギーについてはもう少し専門的に診てるところにお願いしようと考えています。
まずは相談してからと思っていたのであまり先の事まで考えてなかったのですが、いずれ負荷試験をする可能性を考えると197さんが言うように個人病院では限界があるし、最初から総合病院に行った方がいいのか…
もう一度かかりつけ医と話してよく考えてみます。
長々とすみません。ありがとうございました。
0202名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 08:52:07.00ID:gFwvBCPS
その数値だったらある程度いけるor何も症状でない可能性も高そうだよね
その状況で完全除去は確かにちょっともやもやするね
0205名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 21:33:51.47ID:+r3JgCKo
そもそもなんで検査したのかも分からないレベル
知らなかったら何も問題無かったかもしれない
卵や牛乳もっと早くあげてたら、数値も出なかったかもなのに
0206名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 21:53:05.79ID:o5BGGRnm
流れ読まずに…
このスレの>>46を書き込んだ者です
>>49-50のやり方で、ゆで卵を作ったあと60分置いて、卵黄のみを4分の1食べさせて軽い蕁麻疹が出たと書いたのですが
あれから2〜3日に1回練習を続けていましたところ、
120分置いての卵黄2分の1でも蕁麻疹が出なくなりました
こんなにも早く順応するなんてと驚きです
卵白の負荷試験も近々行えるかも、というところまできました!少しずつではありますが、これが練習になっていることを実感しました
卵白アレルギーで卵黄は大丈夫なお子さんがいましたら参考までに。
0207名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 08:45:55.77ID:udUOa+Y2
アレルギー科を標榜しているからといって
アレルギー専門医とは限らないからね
そこはHPなどで自分で調べるしかない。
0208名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 11:37:37.09ID:yowiHh2T
>>207
町の小児科のアレルギー科は耳鼻咽喉科のアレルギー科と同じく花粉症とかハウスダストとか薬で解決できる軽度のものを対象にしてるんだと思ってた
命に関わる食物アレルギーは町医者では逆にお願いしたくないな
0209名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 13:06:03.63ID:fCPN3jHF
かかりつけがアレルギー科も標榜していて、卵黄で大量嘔吐繰り返したときに血液検査とかもしてくれて頼れると思っていた
そしたら減感作と今後の進め方の指導の時に「たまごボーロを使うといいですよ、何がどれくらい含まれているのか知らないし、専門の先生がそう言っていたからそう伝えるまでなんだけど」と言われてズッコケそうになった
2ちゃんの方がまだ参考になると思ったわ
0210名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 13:23:47.57ID:qTRiPgq0
町医者にかかってるけど、元々大学病院で小児の食物アレルギー専門にやってた専門医の先生が開院したところだからアナフィラ対応はしてるし(即呼吸管理レベルなら救急車で転院かもしれないけど)、結局は医師によるのかな。

最初に行った皮膚科とアレルギー科掲げてたところは血液検査すら出来なかったな。
頼むから、みれないなら標榜しないで欲しいし、さっさと紹介状書いて選択肢を提示して欲しい。皮膚に出るものは強いのかもしれないけど、アレルギーの何に強いか、専門かも書いておいて欲しい。
0211名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 18:32:01.42ID:P2LUym6j
誕生日ケーキの予約にシャトレーゼいったら小麦不使用のクッキーやバームクーヘンがあったので買ってきちゃった。子供喜んでくれるといいなー。
0212名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 20:49:03.95ID:6hUMRriR
>>206
卵完全除去の上はまだだけど、下の子の離乳食で参考にしてます。今のところ発症してない。ありがとう
負荷試験進んで卵白も解除に迎えるといいですね!
0213名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 23:41:56.37ID:wjHGa7t7
>>210
皮膚科も金属アレルギーとかの接触性アレルギーを診るからアレルギー科を掲げるのは間違いではないかと
食物アレルギーの発疹なのか皮膚関連の発疹なのか、そのくらいは診てもらえたの?
0214名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 07:10:49.47ID:vhKgYpva
>>213
受診した頃には発疹殆どひいてて、私が話した内容から恐らく食物アレルギーかなといわれた。
そこでプリックテストしたけど、殆ど出ず、「まあ離乳食は普通に少しずつ進めて」というだけだったんだよね。

内容としては合ってるんだけど、その後再度湿疹でて「ここでは血液検査出来ないから出来るところ探して」と言われて終わり。
特に選択肢提示されることもなく、紹介状も無く、このスレ探して専門医見つけて…と自力でどうにかしていった感じ。

耳鼻科や皮膚科でアレルギー科掲げるのは間違いでは無いのは理解してはいるんだけどね…
「アレルギーでも花粉症や接触性のものは見れますが、食物アレルギーとしてはあまり見れません」みたいなのがわかる方が受診する側としては楽なのに、という愚痴みたいなものかも。
0215名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 09:08:24.07ID:amhoMK1N
皮膚科アレルギー科に食物アレルギーは診れませんって書いてなくても、
花粉症かなと思ったら耳鼻科アレルギー科を掲げてる所行くし、何かに触ってかぶれたっぽいなぁと思ったら皮膚科アレルギー科行くし、赤ちゃんが離乳食で蕁麻疹とかでたら小児科や内科アレルギー科とかそういうの掲げてる所いくよ…
そんなの自分で判断できることでは…
0216名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 09:42:44.16ID:vhKgYpva
不勉強だったとは思うけど、症状が湿疹だったし、皮膚科によってはホームページに食物アレルギーのこと書いてあるし、そこまで変?
0217名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 09:44:11.46ID:5Pff4EGD
>>215
激しく同意
皮膚科の先生もまさか食物アレルギーで受診されると思わないからびっくりしただろうね…
0218名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 09:57:13.59ID:5Pff4EGD
>>216
何が原因かわからない湿疹で受診するのはわかるけど、>>210の発言はおかしいでしょ
何が専門って皮膚アレルギーが専門なんだよ
皮膚疾患じゃなくて食物アレルギーってわかった時点で自力で食物アレルギー診てくれる病院探すのも普通のことだと思うし
皮膚科の先生よりも小児科の先生のほうが食物アレルギー専門の病院には詳しいだろうし、紹介状書いてほしいならそっちに頼むのが普通
何で愚痴ってるのかがよくわからない
0220名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 10:34:29.73ID:hJB+hrmW
いやでもアトピーの人は皮膚科いくじゃん
アトピーの原因が食物アレルギーのことなんてざらというか大半そうじゃん

まあ皮膚科の先生は大抵食物アレルギーの可能性なんて見て見ぬふりでステロイドぬっとけで封じ込めるけどさ
0221名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 10:34:51.89ID:I2EAbn8z
かたゆで卵の卵黄、卵白、よく火を通した全卵、と少量ずつ段階をクリアしていったのに
ある時から、卵料理を食べた時にだけ決まって号泣するようになった11ヶ月。
蕁麻疹も下痢もない。
泣くようになって3回目くらいで、食べて2時間ちょいで大量嘔吐。少し下痢もした。
かかりつけでアレルギー検査してもらったら
オボムコイド4、卵白3、卵黄1。
あーやっぱりアレルギーだったんだなって思ったんだけど
かかりつけ医はアレルギー否定するんだよね。
今度はアレルギー科のある小児科行って結果見せて経緯も話したら、やっぱりアレルギーの可能性低いって言われた。
今度そこでかたゆで卵の卵白の負荷試験するんだけど
数値ってそんなにあてにならないのかな?
たまたま体調悪かっただけじゃんって言われたけど、卵食べた時だけなんだよなぁ。
0222名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 10:59:12.92ID:G8pLLsjW
(マキノ出版)パンと牛乳は今すぐやめなさい!内山葉子著
https://www.atpress.ne.jp/news/137526

?パンは腸と脳をこわす!
?牛乳は骨と血管を弱くする!
?乳ガン患者はパンと牛乳が大好き!
内臓脂肪が激減!アトピー、鼻炎が改善!
「文献の裏付けがあり、参考になりました」(52歳・男性)
「朝1枚、昼2枚食べていたパンをやめたら、10kg以上やせてウエストは10cm減った。
 牛乳も無理して飲んでいたので、すぐやめます」(78歳・男性)
0223名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 14:17:32.49ID:ceHWsdfs
そうそう、乳児湿疹酷いから皮膚科行ってステロイド塗って治してまた酷くなって塗っての繰り返しで、離乳食始めて食物アレルギー発覚したよ。
アレルギーマーチとか聞くし、総合的に治してくれる専門医が増えて気軽に行けるようになればいい。
0224名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 14:37:55.10ID:hJB+hrmW
>>214
まあ皮膚科って大体そんな医者が多いから
冷たく感じるかもしれないけどはっきり食物アレルギーの可能性が高いからうちでは見れないと言ってくれたその医者は良心的な方だと思うよ

食物アレルギーに明るい病院に紹介状とか書いてくれるのが一番いいんだろうけど
多分そういう流れってないんだろうね現状では

客囲いこむために「ステロイド塗っとけ」→治らない→「塗りかたが悪い」と親のせいにする
みたいな皮膚科医の多いことといったら…
0225名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 22:43:54.76ID:9LHPNixN
アレルギー対応の外食チェーンのおすすめありませんか?
アレルギー対応をうたいつつ、米粉パンや硬いハンバーグ、カレーくらいしかないのファミレスはもう飽き飽きで。

ココスはパスタがあるのが珍しかったです。
木曽路は唐揚げやコロッケまであって感動しました。
0226名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 22:46:59.97ID:9LHPNixN
もちろんアレルギー対応食があるだけありがたいけど、明らかにレトルトで子供に申し訳なくて結局家で作ることになってしまって。
ディズニーランド行ってもカレーなのはさすがに申し訳ないと思ってしまう。
0227名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 23:22:15.89ID:Swb7eDH0
えっ。ディズニーリゾートはアレルギー対応メニュー沢山あるじゃん
0228名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 23:34:11.80ID:yV2FkVWC
>>221
吐くのも下痢も消化管アレルギーの可能性が高いよ。うちの子が小麦で全く同じ症状でかかりつけでは胃腸炎を繰り返しただけと診断されてた。
今は専門病院で診てもらってる。アレルギーに強い病院に紹介状書いてもらうのをおすすめします。
0229名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 00:52:04.81ID:wJ3QIVaM
>>221
オボムコイド4、卵白3で卵料理摂取後二時間で大量嘔吐は確実に卵アレルギーだと思うけど…
少なくともうちのかかりつけだとそう診断される
うちの子は乳だと蕁麻疹出るけど卵は蕁麻疹なくて嘔吐と下痢になるよ
0230名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 06:05:51.98ID:sgc7H5TU
>>225
大阪と兵庫にしかないけどニューミュンヘンはとても良かった
アレルギー対応表あるし卵乳製品だめでも食べられるもの多くて、嬉しくなっちゃって頼みすぎたw
お子さんの年齢と何アレルギーかわからないけど目先変えるなら回転寿司とか?
ナマモノ大丈夫なら色々食べられるし
うちはナマモノまだだけどポテトと納豆巻とうどんで満足してる
0231名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 08:58:20.46ID:juDn1YSa
近くに無いから1回行っただけなんだけどデニーズが結構頑張ってたイメージ
米粉のハンバーガーとかがあった
0232名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 09:36:36.78ID:hqCmuvV5
低学年の子がマルチアレで外出の時が大変。七大アレルゲンフリーでも揚げ油共有でアウトなんだけど、外食出来るチェーン店あるかな?
コンビニおにぎりも塩にぎりのみ。回転寿司もかっぱ巻き食べてアナフィラキシー起こして以来弁当持参(調理場のコンタミかな) ガストのお子様プレートはもう足りない。後はマクドナルドのポテトのみか、焼肉かしゃぶしゃぶは行けるけど高い。
0233名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 09:57:05.06ID:fo15FAvo
>>226
アレルゲンは何かな?
うちは乳と卵で、ディズニーなら塩味とキャラメルのポップコーンとランドのチキンパオは食べられる
パーク内ならお店を選べば沢山食べるところあるし、ディズニーホテル内のレストランもアレルギー申告すれば対応してくれる
お金をかけたくなければ、コンビニでおにぎり等食べられるものを買ってきてピクニックエリアで食べてから再入場がオススメ
0234名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 15:06:08.58ID:Zwi080cs
7ヶ月男児、完母で、保育園行くからミルク練習のため飲ませたら大量嘔吐と蕁麻疹、今日血液検査の結果が出た。卵乳小麦アウト!!今日からこちらお世話になります。
まだ卵も小麦も食べさせたことない中での検査なんだけど、医者の言う通り一年後ぐらいまでこれらの食べ物全く与えないで正しいのかな?
乳児湿疹で通ってる皮膚科に話したら、全く与えないのではなく、少しずつ食べさせる治療法もあるから、と言われたけど、誰を信じたらいいんだろう
0235名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 16:38:45.13ID:TZwwBplh
自分でそれなりに調べて自分の考え方に合った自分が信頼できる医者を信じればヨロシ
0236名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 16:43:36.28ID:AGFsrQFR
>>234
テンプレにあるアレルギー学会の専門医で小児科が近くにあれば、そこ受診するのがいちばんかと。
0237名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 17:35:59.26ID:sZ5w2f8p
>>234
うちは同じく小麦卵乳で、2歳過ぎまで完全除去だったけど卵は2歳半頃にはクリアになったよ。
いま3歳でまだ除去してるだけだけど、小麦乳も数値はどんどん下がってる。
通ってるのは都内の大学病院でアレルギーで有名な先生だけど、まだ少しずつ食べさせる指示はされたことがない。
うちの子はそれでも勝手にどんどん数値が下がってきてる。
いまは焦らず、自分でアレルギー専門の先生を探すか小児科で紹介してもらうかしてみたら?
0238名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 17:46:52.02ID:sZ5w2f8p
>>232
足りないかもだけど、デニーズの低アレルゲンプレートはかなりコンタミも意識して調理してくれてるって何かで読んだよ。
ご飯は言えば増量してくれるよ。
ガストのプレートが食べられるなら、それ+親の大盛りご飯をあげるとか。
あとはカレーのココイチも低アレルゲンカレーがあるよ。
とくに子供向けって感じではないから量はそれなりにありそう。
ココスは低アレルゲンメニューがいくつかあるけど、量が少ない…ただ、米粉パンが単品で売ってるからそれをプラスしたりできるよ。
ココスはアレルギーフリーアイスもあったよ。
0239名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 17:53:39.18ID:d46uBql0
デニーズは低アレルゲンメニューは別の鍋使うとかで、作るのにちょっと時間かかりますって言われた
誰もいない時間帯で15分だったかな
我が家は子が待ちきれないと判断したから普通にうどんにした
0240名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 17:59:31.00ID:Zwi080cs
>>236
近隣にあったから明日行ってみます!ありがとうございます。

>>237
そうなんですね!希望が持てます!大学病院も視野に入れて探してみます。
保育園が明後日からに迫ってて、仕事復帰ももうすぐで焦ってしまっているけど、可愛い我が子の為にゆっくり向き合ってみます。

上の子にはなんの食物アレルギーもなかったからわからないことだらけだ
0241名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 18:12:43.90ID:GSdqdK5q
愚痴吐き


具沢山の豚汁が食べたーい
大豆アレで我が家から味噌が無くなって数年味噌汁食べてない
けど自分好みに仕立てた豚汁食べたーい
0242名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 18:58:41.87ID:H9lJXF/4
>>225
卵乳アレのうちの子は、びっくりドンキーのアレルギー対応ハンバーグディッシュが食べられるよ。
でも全店舗で提供はしていないかも知れないから調べてみて。
くら寿司はアイスも何種類かあって、選ぶことができるのが気に入ってる。
モスバーガーも対応のハンバーガーorライスバーガーがあるよ。
0243名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 19:28:34.58ID:hqCmuvV5
>>238
>>239
ありがとう!デニーズもココイチも行った事無いので行ってみます。時間掛かっても頑張って待ちます。コンタミに気をつけて貰えるって凄く嬉しい。デザートが食べられるなんて素晴らしい。
0244名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 20:56:06.13ID:BfORPv1M0
>>1
体にいいことをするしかない

人間は動物なので肉と卵を食べるといい

毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい

ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ

イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
0245名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 21:30:13.32ID:sgc7H5TU
>>241
めっちゃわかるわ
卵アレルギーだから卵買わなくなってもう1年以上経つけど、時々無性に食べたくなってスーパーでゆで卵買っちゃう
ほんとは自作の天津丼を何も心配せず食べたい…
他のアレルゲンもそうだけど大豆も意外なものに入ってて油断ならないよね
お互い早く親子で食べたいものが思いっきり食べられるようになりますように
0246名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 21:58:45.64ID:Zp8iE/7z
外食の話題があって嬉しいです。
うちも小麦卵牛乳なので大抵アウトでした

私もびっくりドンキー、モス行きました
やっぱり普通のハンバーグよりは硬いけど、大人と同じような味付けだからありがたいですよね。

マックのポテトやかっぱ巻きはうちもお世話になってます
上にもかいたんですが、しゃぶしゃぶチェーンの木曽路は感激しました。
コロッケ、唐揚げ、ウインナー。こんなにアレルギー対応食で盛りだくさんだったので子供も喜んで食べてました。食後のデザートにメロンもついて800円だったかな?
少し高いのかもしれないけど、いつも出先で外食になると衣をとったり和食しか無かったので。
0247名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 23:08:22.71ID:rCbsO0Z/
今日、小児科で卵白アレルギークラス3だということが分かりました
9ヶ月後半です
固ゆで卵の白身小さじ4分の1で大量の嘔吐と軽い蕁麻疹でした
小児科の先生から、1年から1年半は全卵除去して1年経ってからまたアレルギーの件で見せに来てくださいと言われたのですが、アレルギー対応ってそんなものですか?
少しずつ食べさせるのが今の方針というのは、小児科から帰ってきてから調べて知ったため、その場では聞けませんでした
風邪なのど治療ではしっかりみてくれて信頼できる先生なのですが、食物アレルギーに対して1年間除去してくださいね、というだけの方針にやや不安というか納得のいっていないところがあります
血液検査の数値と症状をみて判断してくれたのかどうかがわかりません
他の小児科アレルギー科を受診しようかとも思っているのですが、この対応についてはどう思われますか?
参考に教えていただきたいです
0248名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 23:22:18.41ID:KuUSaUst
>>247
うちは8ヶ月のとき卵白アレルギークラス6が発覚したけど、
かかりつけはそういう対応されたから病院変えたよ
専門じゃないとわからないことも多いし、少しずつ食べさせる方針になりつつあるけど、それもまだ過渡期だからね
治療法納得できないなら変えてもいいと思う
0249名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 00:08:06.81ID:YbOTNq58
>>247
納得いくまで病院まわれば良いと思うけどゼロ歳でその量で大量に嘔吐するなら完全除去でもおかしな指導だとは思わないけどな…
アレルギーって専門医でも指導法バラつきあるし自分が合うと思った先生が見つかると良いね
0250名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 05:44:40.88ID:rqgfuZ30
>>247
うちは半年で卵白4卵黄2だったけどまず半年完全除去
半年後の血検でまた半年除去だったよ
1才過ぎたら半年後の再検査でも良さそうだけどね
ただ少しずつ食べさせるのが今の方針というのはざっくりしすぎで
専門医の元ちゃんと施設の整った病院でっていう考えのドクターは多いよ
小児科でアレルギー科を標榜していてもアレルギー専門医かどうかは
分からないから転院するにしてもHPでドクターの経歴を見たほうがいいよ
0251名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 07:57:17.41ID:8CUGc8Xs
247です
みなさん、ありがとうございます
子どものためなら除去も頑張りますが、食べられるかもしれないのに1年も可哀想だな…といろいろ調べているうちに悩んでしまいました

かかりつけの先生にはお世話になっているため心苦しいところもありますが、アレルギー専門にされているような小児科が見つかったので、一度みてもらってきます

アドバイスありがとうございます!
0252名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 11:38:48.17ID:GGYZTHNk
血液検査で陽性が出たら、そのものじゃなくても独自の判断で加熱加工品、例えば卵アレで卵が入ったクッキーなども与えてはいけないですか?
今日、学会認定医のいる小児科でセカンドオピニオンを聞きに行ったけど、よく理解できなくて。成分が含まれているものを食べさせるのも、負荷試験にしっかり対応している病院じゃないと危ないんですよね?
0253名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 11:49:40.86ID:KAtwZ0y6
>>252
どの程度のアレルギーなのかによる
完全除去って言われたのか少しずつ与えてと言われたのか何歳なのか
卵黄、卵白、オボムコイドどれのアレルギーなのか
アレルギーの意味わかってる?
自分で調べてる?
0254名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 12:17:18.11ID:L77jiRe6
>>252
病院の指示は何?除去なら勝手には食べさせないよね。
加工品であれ何であれ卵を含むんだから、もし重度ならばアナフィラキシーショック起こして取り返し付かなくなるよ。
負荷試験が済んで食べられる許容量を把握してからで良いのでは。
負荷試験自体は万一に備えた入院設備がある所が安心だよ。
0255名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 12:20:28.62ID:EKnuIy8+
セカンドピニオンしてまで理解出来ないって何なんだろう、、
アレルギーは人それぞれだから数値だったり症状で医師が指導してくれないの?
0256名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 12:30:36.69ID:GGYZTHNk
>>253 >>254
卵白が5、小麦と乳が4、オボムコイド3です。卵も小麦製品もまだ食べさせたことがないからアレルギー症状が出たことを確認したことはなくて、乳はミルクで症状が出たので離乳食では与えていません。
まだ治療の段階ではないのかな、2歳ぐらいに負荷試験が一般的みたいに言われたから、それまでは定期的に検査して数値見ていくという指示かな

やっぱ腑に落ちないところもあるので、別の病院も行ってみます。スレ汚しすみません。
0257名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 12:31:32.38ID:PnQlazzJ
よくわからない点を箇条書きにしてもう一度教えてくださいって病院行くしかないよ。ここで聞いても誰も答えられない。
0258名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:29:14.69ID:L77jiRe6
>>256
その数値だと乳児なら尚更除去だと思うよ。年齢が上がって腸が発達すると食べられる可能性が高くなる。
だから3歳までに8割が食べられるって言われてるよ。
だから経過を見るんでしょ。
医者2軒行って、腑に落ちないとか、
何て言われたら納得するの?
時期を間違って負荷して辛い思いするのは子供だよ。
0260名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 14:11:55.58ID:2Xhb3BtQ
卵って年齢と共に耐性がついて勝手に治る子多いよね。
うちの子も含めて、周りのお子さん4人ほど完全除去で1〜2歳で卵はほぼ治ってるよ。
赤ちゃんだけど少しずつ食べさせないと!って焦ってる人がこのスレ多いよね…調べすぎて情報に惑わされてるのかな。
0261名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 14:43:46.18ID:v42bcEBG
>>258
負荷試験をしたいのではなくて、今の主流?の治療法の、完全に除去するのではなく、少しずつ食べさせるというのは負荷試験したあとの段階の話で合っているのかがわからなかった。
完全に除去するのではなく、食べられるものは食べて良いって言われて、それがどこまでの範囲かわからなくて。すぐ消える蕁麻疹がポツポツできる程度なら与えても良いのか、、、
0262名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 14:47:44.48ID:v42bcEBG
ちなみに具体的に言うと、乳アレで普通のミルクは症状すごく出るけど、E赤ちゃんだと出ない。でもE赤ちゃんは別に乳アレ用のミルクではないです。
0263名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 15:09:53.84ID:rqgfuZ30
アトピー持ちの子供に生後半年から卵を与えた組と与えてない組では〜
っていう研究発表があったから早く食べればアレルギーを防げるという間違った
解釈をする人が増えたみたいよ
あれはあくまでもアトピーかつ卵アレ持ちじゃない子を対象にした研究だから
それ以外の子供に当てはまるかどうかは分からないのに。

今日半年ぶりの血検の結果聞きに行ったら卵白4→3 卵黄3→2 オボム3→1に
減っていた
1才9ヶ月だし来月負荷試験出来る事になった
オボム1(数値0.53)くらいだとどれくらいの物が食べられるんだろう?
楽しみ
0264名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 15:20:46.75ID:L77jiRe6
>>261
なるほど。食べられる物は良いって言われたら、それは迷っちゃうね。どれ食べられる?って分からないし。
とりあえずEミルクは問題無いなら
他は止めたらどうかな。ただEミルクがずっと大丈夫かは不明。摂取してたから良くなる場合と、摂取したことによって悪化する場合もある。
卵白オボムコイド乳小麦の数値高いし自宅で食べるのは怖いから私なら次回の数値見るまで代替食で行く。
数値下がるようなら、せめて外来で負荷試験してもらう。高いままなら入院して食べてもらう。
うちエピペン持ちで、何回か生死さまよったから慎重すぎる考えかもだけど。
0265名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 16:14:46.14ID:1q0Ba9s0
少しずつ食べて慣らすやり方っていうのは、やっぱり数グラムは食べられるっていう子が多いのかな。
うちは数値も高くエピペン持ちで、0.5グラム誤食したときにアナフィラキシー状態で緊急入院したレベルだから、もうすぐ五歳だけどとても自宅負荷は出来ない。

専門医に診てもらってるけど、アレルギー学会のスタンダードなやり方をとってる先生みたいで、食べて慣らすやり方は小学生以上が普通と言われた。
そこまでは自然に治る可能性があるし、続けていく根気、意味を理解して自ら取り組む姿勢、など総合的に考慮してのことらしい。
0266名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 16:51:15.26ID:4hQJX28t
>>265
8歳ですが負荷試験でショック起こして未だに完全除去です。
空気中のちりほこりに含むレベル、
間接的な接触でも症状出るので、自宅負荷も負荷試験も禁止されてます。まだまだ先は長いです。食べるのは諦めてるので、生きる為に受診してる感じ。
0267名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 18:27:34.31ID:ut9Sinot
ショック持ち重度で4歳の時の乳負荷試験で0.1mlで蕁麻疹出たから
0.05mlの自宅負荷を続けてるよ
症状の全く出ない範囲
もうすぐ一年経つから再度負荷試験を行うけど元が重いし期待はしないようにしてる…
0268名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 18:31:05.93ID:ut9Sinot
こんな例もいるってだけで重度でも焦って自宅負荷しないと…とは思わなくても良いと思うよ
こんなごくごく微量で意味あるのか謎だし
完全除去でも成長で自然と治る子も多いみたいだしね
0269名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 20:02:16.57ID:wlpGLL6m
うちは肌に湿疹が出てると負荷テストはやめておきましょうって言われてるけどアトピー持ちだから出来る気がしない。
仕方ないとはいえちょいちょい荒れるからタイミングが合わない
0270名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 21:41:30.25ID:DiQxZvZJ
>>267
すごい
0.05mlの自宅負荷ってどうやってあげてるんですか?
気を付けないと0.1mlになっちゃいそう
0271名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 22:03:41.93ID:1q0Ba9s0
>>265だけど、貴重な話をありがとう
半年前は、すごく焦ってたんだ

3歳過ぎたらほとんどの子が治ると聞いてそれを励みに頑張ってきたのに……
もう4歳じゃん、何かした方がいいんじゃないか、この先生の言っていることは本当にこの子にあったやり方なのか
等々の葛藤している間に、0.5グラムの誤食があってアナフィラキシー状態になって落胆した
と同時に、もう人と違う生活を送ることを受け入れるしかない、と腹もくくった

なんでうちの子は他のアレルギーの子のように幼児期に治る傾向がないんだ、という思いは消えないけど、今は流れに身を任せる気持ち
小学生からでいいという先生の言葉を信じて、ちょっと息抜きしているところ

みんなに合わせて外食して、コンタミにヒヤヒヤしたり、他の子が自由に選んでる中、我が子に我慢させたりしなくなったから少し楽になった
あれも出来ない、これも出来ないという視点になっていたからすごく辛かったけど、
食べられるもの、子の好きなこと、に目を向けるようになってからちょっと気持ちが楽になった
0272名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 22:09:36.68ID:qeEbB/eL
>>270
同じ病院に通っていた子はアレルゲンと同量の水で、濃度が50%の水溶性を作ってから計量して摂取していたよ
0274名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 22:26:34.39ID:ut9Sinot
>>270
全量で100gになるパンに1ccだけ牛乳を入れて焼き
そのパンを1gから少しずつ増やしてあげていってます
自分で作ってるから誤差は出てるだろうけど今のところ症状の出ない範囲だけで食べられてはいます
0275名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 23:03:22.62ID:gVHcYbMU
完全除去よりも、少しでも食べさせた方が良いというのは、どのような理由からですか?
免疫がつく等でしょうか。
0276名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 11:28:19.22ID:W5xSixPp
>>275
実際に、そのほうが、長じて食べられるようになった人の割合が多いから。

体の仕組み的には、アレルギーってのは免疫システムの過剰反応だから
反応しなくてもいいって覚えるとかじゃないかな?
0277名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 12:11:22.91ID:+RkDYcU2
>>275
免疫がつくだと逆
過剰な免疫が食物アレルギーだから
口からの摂取は免疫寛容を促すのではって見解がある
慣れていくんだろうかね
0278名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 14:56:53.36ID:BuEzzsy+
卵小麦アレもちの上の子と同じく下の子も乳児湿疹酷くてへこむ
みなさんはどうでしたか?
0279名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 18:55:51.10ID:yjuvErcB
>>278

うちも二人とも酷かったです。
上は卵アレルギーで今は大丈夫。
下は卵アレルギーと乳アレルギーで卵は解除になりました。

やっぱり卵アレルギーだと乳児湿疹になるのかな。写真見返すとやっぱり頬が酷かったです。
0280名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 19:08:49.86ID:7O3ysYgz
>>278
上の子が乳児湿疹酷くて卵小麦乳アレルギー、乳は解除。
下の子も酷くなったのですぐに小児科に行ってステロイドと保湿をかなり塗って、2ヶ月になる頃には綺麗になった。下の子はかなり皮膚トラブルに気をつけている。8ヶ月の今、アレルギーらしい症状はないです。
下の子は前スレを読んで離乳食で早めに卵小麦を少しずつ食べさせました。
皮膚感作とか聞くし乳児湿疹良くなるといいですね。
0281名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 20:18:19.14ID:9e5Pa2eL
>>278
四ヶ月から乳児湿疹が酷くなっていって一番酷い時期は真っ赤でグジュグジュ
皮膚科ではアトピーと診断されてまだ肌は弱くて荒れやすい1歳だけど乳製品アレルギー、新生児の頃だけミルクは飲んでたんだけど
0282名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 20:34:28.29ID:Q1R8m3cJ
うちも乳児湿疹ひどくて4ヶ月検診で皮膚科受診勧められた
でもそこの皮膚科があんまり評判良くないところだったみたいであとからママ友から聞いて凹んだ
皮膚科で処方された薬は全然効かないのに小児科で最初にもらった弱いステロイドはよく効いてたことに早く気付いて他の病院にもかかっていれば経皮感作もマシだったかもと後悔してる
結局グジュグジュのまま離乳食でアレルギーからの救急病院と大学病院紹介状のコンボだったよ
0283名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:04:21.01ID:REyjWUN5
色々と調べたのですが明確な答えがみつからなかったので、もしご存知の方がいれば教えていただきたいのですが。

今10ヶ月で、9ヶ月の後半に卵アレルギーの反応が出た子どもがいます。
友人に卵アレルギーが出た話をしたところ、アレルギーが怖いから1歳になってから卵白を試したという子が多く、1歳になってからあげたらこのような症状は出なかったのかもと後悔しています。
9ヶ月で食べさせてしまったために、もし1歳であげていれば出なかったアレルギーが出てしまい、アレルギー体質にしてしまったのでしょうか。
1歳であげていればアレルギー体質になる確率は低かったのでしょうか。
自分の無知のため、子どもに辛い思いをさせてしまったのかと本当に後悔しています。

このまま1歳まで完全除去したとして、9ヶ月で食べさせていなかった場合の数値になるのか、食べさせてしまったことが原因で1歳になってもアレルギー体質というものでいてしまうのか…

ややこしい質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてくださると助かります。
自己嫌悪でいっぱいです。
0284名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:06:20.47ID:REyjWUN5
追加ですが、卵黄を食べさせた約1ヶ月後に小児科の先生に卵白もどんどん試していいですよと言われたため試してしまいました。
0285名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:07:20.08ID:FZY7XD2+
>>278
卵アレだけど顔に乳児湿疹があったのは一般的な0〜1,2ヶ月くらい
その後はアトピーに多い耳切れ、湿疹まではいかないけど皮膚が赤くなるのが
首、腕、、手首、足首と上から下に降りていった
アトピーの疑いアリと言われていたけど1才0ヶ月で足首の赤みが取れて
それ以降湿疹も赤みも無しでアトピーではないと最終診断もらってほっとしたところ
正直卵アレよりアトピーのほうがやっかいだと思っていたから助かった
0286名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:14:10.01ID:v8FhOc2E
>>283
卵白で出たの?
アレルギーと言っているけどそれはかかりつけ等で診断がおりたのかな?
その診断の時の指導は?
ちょっと話がよく分からない
0287名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:25:13.14ID:REyjWUN5
>>286
卵白で嘔吐、蕁麻疹があったため、小児科を受診して血液検査で卵白アレルギーが出ました。
その小児科では1年間は食べないようにと言われましたが、違うアレルギー専門の小児科では加工品から少しずつ試してみてと言われました。
0288名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:42:27.83ID:5We4wYo6
>>283
こないだから書き込んでる人?
心配も不安な気持ちも分かるけど、卵白5、オボムコイド3なら1歳過ぎてても同じように症状出たと思うよ。
3歳までに良くなる確率8割と言われてるから長い目で見て。今、卵が食べられなくても食材は豊富にあるから栄養的には問題ないよ。
お母さんが早く食べさせたからとか関係ない。あなたのせいじゃないよ。
0289名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:43:20.02ID:7O3ysYgz
>>283
アレルギーは人それぞれで、何が正しいとかはっきりないよ。一歳になってからだったら大丈夫なんて分からない。
年齢が進むにつれて検査結果は良くなる子が多いから、一歳過ぎたら改善するかもしれない。ただお子さんのアレルギーのクラスや症状によってはそんなにすぐに改善はしないと思います。
ちゃんと火を通していたかとか食べ始める量とかも重要になるからね。
0290名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:09:23.65ID:zRKpMYOE
うちの子も2ヶ月頃から湿疹が酷かった
今10ヶ月で肌はだいぶ落ち着いてきたけど、卵アレルギーになって完全除去中
アレルギー体質のせいで湿疹が酷かったのか、湿疹のせいでアレルギーになってしまったのか考えるのはいたちごっこかな?
乳児湿疹は皆なるから気にしなくていいって言葉を真に受けて初動が遅れたのを後悔してる
0291名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:33:44.43ID:REyjWUN5
>>288
>>289

ありがとうございます。
自分のせいで、子どもを、実際はならなかったかもしれないアレルギー体質にしてしまったのでは?と落ち込んでいましたが、早く食べさせたことが原因ではないようで少し救われた思いです。
数人の友人が1歳から食べさせたというのも、1歳未満だと胃腸が弱くて症状が出やすいからということだったのかな…みんな一様に「アレルギーが心配だから1歳からにした(する)」と言っていて1歳以降ならアレルギー体質にはならなかった?と思ってしまっていました。

こんなアホな質問に優しくお答えいただいて、本当にありがとうございます。
子どもがアレルギーなことは変わりませんが、自分のせいだと、子どもにも家族にも申し訳ない気持ちでいっぱいだったため、安心しました。
0292名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:40:26.15ID:FZY7XD2+
>>291
卵アレルギーは小学生までに治る子が多いし今は食品表示もきっちりされてるし
卵アレルギー対応の食品(マヨネーズとか)も沢山出ているから
まあそんなに落ち込まないで
私も最初は落ち込んだし今も完全除去中だけど意外とそんなに困ってないよ
幼稚園入ってお弁当が始まるまでに卵焼き食べられたらな〜くらいに思ってる
0293名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 07:38:39.64ID:+wkJNkm9
そろそろ9ヶ月、三回食を考えてますが、
大体どれくらいの時間にしてますか?
完母で、日中はまだ3時間くらいしかあかないから、
今は10時16時の2回
3回なら9時、12時、18時?とするとお風呂の時間が遅くなりそうだし
15時にするとなんか近すぎる感じ
0295名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:07:30.83ID:+wkJNkm9
>>294
すいません誤爆しました
0296名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:44:52.91ID:zd8S3jVx
うちは湿疹とゆーより口の周りがすぐ荒れてしまう。
もちろん食事の前にはかなり厚くプロペト塗ってるし、食事の後には水で洗い流してる。
でも荒れてしまってステロイド塗って、治っても塗るの1日おきとかにすりとまたすぐ荒れてしまう。
今一歳二ヶ月なんだけど、これからどうなってしまうんだろうと不安だ。
小さい頃口の周り荒れてたけど治った方いますか?
0297名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:49:29.31ID:Bk3z/Qqh
アレルギー表記について質問です
原材料にパン粉と記載されているけどアレルギー表記欄には「小麦」のみ記載されている場合、パン粉にも卵や乳製品が使われていないと思っていいのでしょうか?
0298名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:54:07.83ID:Bk3z/Qqh
>>296
うちは今2歳半だけど口周りツルツルです、いつから荒れなくなったかは覚えていないけど
甥っ子2人いるけど同じように口周り荒れてたけど今は綺麗です
ちなみに甥っ子達はアレルギーみつかってないから、口周りが荒れるのは誰もが通る道なんじゃないかな
0299名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 10:08:38.48ID:5Cfgwb4Z
278です
みなさんの乳児湿疹の様子ありがとうございます。逆にお肌ツルツルだったけどアレルギーって子もいるのかな。
結局は離乳食始めるまでは分からないけど、経皮感作も心配だし早めに対処するに越したことないですね。
今生後1ヶ月で保湿と清潔に励んできたけど急に悪化したのでステロイド貰いに皮膚科行ってきます!
0300名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 11:38:10.44ID:GRffm6ob
>>264
詳しくありがとうございます!!レス遅くなってすみません。
あれからE赤ちゃん、アレ症状出ていないので飲ませてます。
卵、小麦は次回の検査まで与えないことにします。
今まで調理器具や食卓も普通に分けることなく一緒にしてたけど症状出たことないから、これは分けずに今まで通り過ごしていいのかなー
症状ないのに完全除去すると余計耐性なくなるって言う医者もいたし
0301名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 11:50:04.74ID:VfsC2aVw
>>297
アレルギー表示欄に小麦のみなら卵乳は無いと思う。たまーに記載漏れでニュースになる事はあるけど。
0302名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 12:51:45.05ID:cPtogRSZ
>>283
締めたあとで遅レスですが
その心配はゼロなので大丈夫。
卵は遅くすることでアレルギーが軽くなることはないとはっきりわかっている。
特に高リスク児については、6ヶ月を待たずに、医師の指導の下きわめて少量を与えるのが
アレルギー軽減に役立つという研究結果は出ているけれど。

ちなみに、今は、標準より遅くすることでアレルギーが軽くなるエビデンスが出ている食品はないんじゃないかな?
一般的な離乳食スケジュール通りあげるのがベストなので、それをずらしていいことはないよ。
ご友人の1歳を待ってってのは標準より遅いと思うので
アレルギー発症しなくて良かったね。
0303名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:32:49.11ID:9jJXRFqt
>>296
うちも一歳くらいまで口の周り、頬の赤みがずっと消えなくていつまで続くんだろうと心配してた(食前のプロペト、寝入ってからのステロイドは毎日)
いつの間にか治り、2歳の今ではツルツルだよ。自宅内から乳製品を全て無くしたのが大きかったかもしれないけど。
0304名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 16:22:09.77ID:zd8S3jVx
>>298>>303
体験談ありがとうございます。
うちの子も2歳になったら治るといいなぁ。
出かけても他の赤ちゃんの口ばっか見てて荒れてる子見た事ないので落ち込んでいました。
ちなみにうちも顔は寝てからステロイド塗ってます!
寝てからのが治りがいいですよね!
あるあるなんですかね?
ちょっと笑っちゃいました。
0305名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 14:01:10.86ID:2BBs7q9f
小麦卵乳大豆アレの3歳。
数日前から喉がイガイガするようで、何かしらの対策をしたいのだけど、のど飴もあげられないし何か食品で喉の症状をやわらげる方法ってありませんか?
市販のせきシロップとかでもビビって買えない。
0307名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 14:33:02.33ID:2BBs7q9f
>>306
ありがとうございます。
熱もなく鼻水も出ず、喉が乾燥でイガイガしているようです。以前医者にかかった時は日にち薬で一週間位で治ると言われて薬も何ももらえずでした。皆さんはどんな風にされているのか気になってお聞きしました。後だしですみません。
0308名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 14:33:59.54ID:h7fag8a5
>>305
お湯にハチミツを溶いてあげることあるよ
市販の生姜湯とかもいけるんじゃないのかな
0311名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 14:55:58.55ID:bfFoXh55
マシュマロも喉の痛みに効くらしいよ。
マシュマロ 喉 で検索してみて。
プレーンなマシュマロなら成分も大丈夫じゃないかな?
0312名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 15:01:01.41ID:heBS8HLK
マシュマロ大豆入ってないかな?
メープルシロップはどうでしょうか
0313名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 16:27:37.37ID:U1JB5SPm
シソ食べシソ
うちは咳だけが止まらないときはふりかけのゆかりを調味料がわりに使って接種しまくる
サラダにもゆかり、食パンにもゆかり、何にでもゆかり
個人的にはすごい効く
まあ中国産混じってるけど気にしないならお勧め
0314名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 20:48:40.43ID:68+QfjzK
うちは小麦、卵、乳アレルギーだけど、成分見て大丈夫そうなマシュマロは与えてるよ。
大豆はどうだったかなぁ…大豆よりも卵白のほうが入ってる確率高いかもだけど、入ってないマシュマロもよく売ってる。
0315名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 20:50:14.43ID:68+QfjzK
あと、マシュマロはゼラチンが入っててこれが喉の痛みに効くんだけど、ゼラチンにアレルギーある人はもちろんNGね。
0316名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 21:16:26.62ID:eBgmc7XU
例年通り誕生日にシャトレーゼのケーキ用意したんだけど、食いつき悪くてイチゴばかり食べてた。美味しいのにな〜
解除になった牛乳もあまり好きではないみたい。食べ慣れてないからか、解除後にあまり好まないとかありますか?
この先小麦卵も解除になって美味しいもの食べて欲しいけど、食の好みって小さいうちに決まっちゃうのかな
0317名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 21:30:16.59ID:2BBs7q9f
>>305です。

まとめてのお礼で申し訳ないのですが
短い間に沢山教えてくださってありがとうございました。
どれもすぐに実践できそうなので成分とにらめっこしながら一個ずつ試してみますね!
0318名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 21:50:03.20ID:BhKTODqG
>>316
加熱卵解除になって食いつき悪かったけどケチャップかけたりして毎日食べさせたら
好きなわけでは無いけど普通に食べるレベルにはなった
0319名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 22:48:33.59ID:PLweXFVm
小麦アレルギーでパン大好き
卵白オボムコイドクラス5で卵焼き大好きだよ
小麦は解除になって幸せそう
卵はまだなので卵焼き一口しか食べれなくていつも怒ってる
0320名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 05:37:37.72ID:LhsJTLXy
今年、4歳、、、
小麦、乳、卵改善しないままです
解除になった方は何歳で解除になりましたか?
0321名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 08:32:23.09ID:U0+TnBXv
それは人それぞれだから聞いても仕方ないと思うよ。
10年ぶりくらいでこの板開けたけど、中学生になった上の子は未だに卵ボーロ1/16で盛大にゲロるし。
下の子も未だに醤油の小麦の感作で給食は全お弁当だし。
よその子がどうかなんて気休めにしかならない。
0322名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 08:43:15.17ID:IOq61/hd
>>318,319ありがとう
うちも米粉パン好きだから小麦のパン食べられたら喜んで欲しいな。
治療中にもっと食べたいと言われるのも辛いですね。
みんな好きなだけ食べられるようになれ!!
0323名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 11:07:57.67ID:x2JZLcxo
生後11ヶ月の時の血液検査で、小麦クラス3 卵黄、加熱卵白3 卵白4だったんだけど、3歳までに小麦治るといいな。
小麦は麦茶は飲むし、みそ醤油は特に除去してない。お米大好きなのが救い。
0324名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 13:33:25.59ID:i6x4iMIv
3歳2ヶ月の娘がいます。
今日、1年ぶり2度目の小麦の負荷試験でした。
ところが…1年前は美味しいと言ってパクパク食べた病院のうどんが今回は美味しくないとほとんど食べず。
うどんの汁がだしとひえしょうゆ?のような薄味でどうしても受け付けないようでした。
つゆにつけず、麺だけを小さく切って水で流し込んだりとかなんとか食べさせようとしても、えずいて吐きそうになってるからこれ以上やっても無理だと思い、中断しました。
自宅ではお米のうどんを市販の麺つゆで食べてるので、麺つゆなどで味付けを変えてもらえないか聞いても対応してもらえませんでした。
今後うどん以外で小麦の負荷試験ができるか聞いても、渋い顔をされました。
病院の負荷試験の食品がどうしても食べられない場合、どうすればよいのでしょうか?
こういう経験をされた方、いらっしゃいますか?
0325名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 14:21:26.76ID:MGfs5MYh
>>324
子どもが負荷試験した病院は調味料持込みOKでケチャップやジャムなどを使って味を誤魔化す事が出来ます。食べてくれないと意味ないので…。持込みについて相談してみてはどうでしょう?
0326名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 14:41:38.76ID:giUi9qpJ
うちも卵ボーロ(病院指定)の食感が嫌いであまり食べないと予測したから
勝手にヨーグルトとグラノーラ持ち込んで一緒に食べさせたけど何にも言われなかったよ
ほんと食べてくれなきゃ意味ないのにね
0327名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 16:14:54.77ID:MICYLJUz
>>324
対応してもらえなかったのは、病院に用意がなかったのでは?
事前に、めんつゆ等の持込がOKか聞いておいては。
消化と、アレルギー症状に影響が無いものなら可能なのでは。
(食べあわせ等で症状が押さえられてしまってもよくないと思うので)
0328名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 20:08:15.00ID:Ff3PnlPV
>>252ですが、今日、3軒目の小児科行ってきました。アレルギー学会認定医で、子育て中のため週3日午前しか診察されていない先生ですが、とってもわかりやすく具体的に治療法や流れ、さらには湿疹のことも詳しく丁寧に教えて貰えて助かりました。
症状出ていないならE赤ちゃんでOK、母親の除去、調理器具を分けたりもしなくて良いとのこと。看護師さんたちもお母さんが先生の説明聞きやすいようにと子どもと遊んでいてくれて、良い病院に出会えました。
うちは低月齢から湿疹がなかなか綺麗になってないんだけど、まず肌を綺麗にしたら数値も下がっていくと言われたので、毎日のスキンケアをしっかりしていきます
0329名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 20:09:45.32ID:ukxMOX8O
>>324です。
うちの病院は小児病棟への飲み物や食べ物の持ち込みは一切禁止なので、調味料の持ち込みは無理かもしれません…
負荷試験の時に持ち込みOKな病院もあるんですね。
ほんと、食べてくれないとまったく意味ないですよね。
ほとんど食べてないのに4時間以上ベッドに拘束されて娘も親も無駄に疲れました。
来週、外来に行くのでその時に先生に調味料の件を聞いてみます。
大学病院だから負荷試験の予約取るのも数ヶ月待ちだし、ほんと今日の中断が悔しいです…。
0330名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 20:35:03.55ID:DgUDHHsk
随分と融通のきかない病院もあるんだね…まずは食べてくれないと検査しようがないのにね
うちのところは負荷試験の食品は自宅で負荷続けていけそうなものは何か相談してから決めるよ
負荷試験の食べ物も調味料も全部家から持参する
今後家で食べさせていかないといけないし
他に選択肢があるなら病院をかえてみるのもありだと思うけどね
0331名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 20:56:01.02ID:3XgG93Uq
うちの病院は負荷試験の時は卵だったら炒り卵のみ。
牛乳だったは生乳。
小麦だったらうどん。
こんな感じです。
一応総合病院だし県ではそこそこ有名だけどこんな感じだから負荷試験も進まない子は進まないですよね?
0332名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 21:36:40.41ID:JxNsegIZ
うちは都内の大学病院、小麦は市販のゆでうどんと決まっているけど自分で持ち込む。つけ汁なんかも自由。
0333名無しの心子知らず垢版2017/11/04(土) 23:14:31.20ID:hRlDtx5F
通ってる大学病院は小麦だと市販の冷凍うどんをチンして持参、卵はゆで卵、
乳はヨーグルトを少しづつ食べてると言ったらじゃあブルガリアヨーグルトでやろうかとなった
入院持ち物の中に調味料や食べやすくするものとあって味がごまかされやすいとアンパンマンカレーを推してる

乳が進んで来て次回100gに挑戦だけど一歳半なので純粋に量が多くて食べきれるか心配…
0334名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 08:50:16.42ID:x8CRDt15
>>324
>>329です。
皆さんのコメント、すごく参考になりました。
主人と話し合った結果、来週の外来で調味料の持ち込みや他の食品への変更が認められないようなら、セカンドオピニオンも考えようか、となりました。
また小児科で紹介状書いてもらわなくてはいけませんが、負荷試験できなかったら先に進めないので…
調味料の持ち込みができる病院の方が多いんだということを知れてよかったです。
ありがとうございました!
0335名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 10:19:26.11ID:pfs4Nr3v
多いってこともないんじゃないかな。

こういう単純な情報ぐらい、病院名出して紹介しあってもいいんじゃないかな。
他のスレだと病院名がすぐ出るところもあるのに
なんだかこのスレは病院名出さないよね。

うちの子がかかっているのは国立相模原病院で、
負荷試験は、外来と日帰り入院の2種類、
外来は、そもそも自分で作っていく方式なので、味付けは自由。
日帰り入院の場合は病院側で用意してくれて、食物持込不可。
外来は、たぶんリスクが低い場合用で
うどん半玉など、量が多い試験はそもそも日帰り入院しか選択できないかも。
0336名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 19:04:34.87ID:gulyKqkA
>>335
>>334です。
相模原病院!
小児科で、そこと国立成育医療センターと慈恵第三病院を勧められ、うちはアレルギーで有名な先生がいる慈恵にしました。
相模原病院が日本で一番アレルギーに強いと言われたのですが、うちから相模原病院は遠いのでやめました。
たしかに病院名出してもらえると助かりますね。
慈恵は負荷試験は全て日帰り入院で、先に書いた通り飲食物の持ち込みは全て不可、負荷試験の食品は病院側で用意したものを食べます。
0337名無しの心子知らず垢版2017/11/05(日) 22:33:38.31ID:scziSZSk
相模原病院って確か今話題の相武台前駅のあたりよね
あそこが日本一なんだ。知らなかった
もし負荷やりたければそこに〜って言われたわ
0338名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 20:47:55.28ID:TLS4XGMc
1歳0ヶ月 小麦アレルギーの子がケンミンのフォー食べたんだけど、これより美味しいフォー知ってますか?こんなもの?
ちなみに、麺のみスープは使ってない。
業務用買おうかな
0339名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 21:29:13.92ID:NmIFuka2
2歳、卵乳製品アレルギーありアナフィラなし
夫との共通の知人がお子さんも一緒にと忘年会に誘ってくれてる
場所は鉄板焼き屋さんみたいな感じのところ
子の分のお弁当持参して見張ってれば誤食は大丈夫かと思うけど、もし食べられないものを食べたい食べたいとなったら可哀想だから
夫だけ行ってもらうつもり
でもアレルギー理由でそういう場に行かせる機会自体を奪うことは逆に可哀想じゃないのかとか
夫は、子も含めて家族で知人達と会いたいと思っていて、その希望をこの理由で却下していいのかとか
判断が合ってる自信が全然ない
親戚や友人と子連れで食事会みたいなシチュエーションってままあると思うんですが、
食べたがったら可哀想だからと欠席にすることってありますか?
皆さんどう対処されてるのか知りたい
長文ですみません
0340名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 21:35:54.38ID:NmIFuka2
うちより重度な方には軽度ならではの悠長な嘆きに見えますよね…
不快に思われる方がいたらすみません
0341名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 21:57:20.39ID:jiQiSa8c
>>338
ケンミンのフォー知らなかった!うちはエースコックの鶏だしフォー食べてます。うちはスープ薄めて食べてるけど美味しく食べてます。1歳だと麺だけになるのかな。
ケンミンの味がついてないビーフンも食べやすかったです。
0342名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:03:37.79ID:T5d5ORgc
>>339
それより2歳で鉄板焼きは大丈夫なのか気になる
すごくおとなしい子なのかな
私なら絶対連れてかない
0343名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:18:42.68ID:SvvMU9Fh
>>339
うちは卵乳アナフィラあり。
前はみんなに合わせて対応食を注文したり、弁当持参で行ったりしてた。
でも、それでも誤食の不安があったり、いいなぁと子が言ったりするのを聞くと心が疲弊してしまって今は断るようになった。
食事がからまない集まりや、自分主催のバーベキューなら友人と一緒でも楽しめるから行ってる。

子のために自分はどうしたいかを優先して考えたらいいんじゃないかな。
0344名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:23:51.17ID:TLS4XGMc
>>341
すみません
間違えました。
食べたのはエースコックのやつで、検討してるのはケンミンの業務用フォー。
幼児にはエースコックのが食べやすいかなあ。両方買って食べ比べてみます。
0345名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:45:44.26ID:IwGfK9ea
>>339
この先同じような機会は沢山出てくると思うけど
なんなら子供同士の集まりでも起こり得る
小さいうちから慣らすか聞き分けが良くなるまで待つかはお好きにどうぞ


うちは避けないで皆で食べられるオヤツを用意して機嫌を取って来たけど、日常で食べられないモノが出て来た時に代替え品が無いとちょっと拗ねる様になった@5才児
0346名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:46:50.63ID:8o2PDsNC
カルディにフォー何種類か置いてるよ。うちは熱湯3分で戻るのを2種類常備してる。
0347名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 23:13:43.70ID:NmIFuka2
些細な悩みに皆さんありがとうございます、すごく参考になりました
食べられないものがある事に親も慣れていかないといけないと再度痛感しました
ちなみに男児にしてはおとなしい方です
0348名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 06:58:21.35ID:+RZ4jcfY
うちは小麦乳卵アレルギーだけど、友達や親戚の集まりには普通に連れて行ってます。
子供は2歳の頃から自分には食べられないものがある、ってなんとなく理解していて初めて見る食べ物は「これ、食べられる?」って聞いてきます。
食べられないものの時は正直に「まだ食べられないよ、先生が食べてもいいよって言ってくれたら食べようね」と言っています。
食べちゃいけないものがある、と幼稚園までに子供にわからせておきたくて、あえてそうしています。
集まりはなるべくアレルギー対応食があるお店にしていますが、ない場合は弁当持参で参加しています。
0349名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 08:16:34.74ID:m/vqm0EH
>>348
これ大事だと思う、食べられない物、みんなと同じ物を食べれない時もあるっていうの自身で理解してもらわないと
0350名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 08:17:19.07ID:FR5znjvu
>>323
小麦アレルギーと麦茶アレルギーは別物なので、小麦アレルギーでも麦茶は飲めるそうですよ
0351名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 12:56:29.32ID:Dl56nc9h
アレルギーの原因の一つとして日本の場合
輸入に頼っているが船舶の中で防腐剤・防黴剤・殺虫剤などを
野菜や果物に直接散布しており 
小麦粉等 うどん・そば・パンの原料になるモノや
魚類にも成長ホルモン剤等抗生物質の混入がある

さらに病院や家庭で使用される医薬品等の抗生物質が
一年に五百トン以上も消費されている
0352名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 20:51:53.98ID:/Eoh06qb
>>350
麦茶アレルギーというか麦茶は大麦だからね
大麦アレルギーだと麦茶はダメ
うちの夫が大人になってから2年程大麦アレルギーで面倒だった
0353名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 11:45:22.43ID:8+amCPLu
3歳で卵白とオボムコイドがクラス3で加熱卵は食べられます
マヨネーズは生卵というのは分かるんですがトーストや料理で焼いたりした物は加熱卵扱いになるのでしょうか?
アレルギーの状態にもよりますし無理して食べさせなくても良いのですが分かる方いたらお聞きしたいです
0354名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 12:04:55.32ID:r399NDh/
うちの子が卵試してたときはプリンとか蒸したものは加熱が弱いから食べさせないようにと言われたよ。フライパンやトースターで焼くのはOKでは?
0355名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 15:36:35.24ID:4gtQMSNi
我が家もオボ卵白3
マヨネーズは卵黄タイプなら普通に食べててなんともないよ
0356名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 17:53:32.27ID:uhkMYQFT
国立成育医療センターで治療している方いますか?
もしいれば、成育の負荷試験のやり方などお聞きしたいのですが…
0357名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 18:40:40.86ID:HEJsWkjW
卵黄4 卵白6 オボ0 が判明
オボムコイドが0だから、これから食べられるようになる望みは微かにあるだろうか
0358名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 22:29:07.20ID:+tekC+2u
>>356
うちは0歳からここで診察受けてます。
産院なので検査等順番とか色々違うかもしれませんが…
最初は血液検査とパッチテストを受けて陽性反応が出たので、
両親(or家族)でアレルギーについての講義を受講します。
そこから反応の違いにもよりますが定期的に診察して指導を受けます。
パッチテストや血液検査をして経過をみて、
指導内容では経口テストを半日入院という形で行います。
経口テストは少量から始め時間ごとに増やしていき経過を観察します。
0359名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 23:06:41.63ID:uhkMYQFT
>>358
詳しく書いて頂いてありがとうございます。
経口テスト、食品は全て病院側が用意してくれましたか?
調味料などは持参OKでしたか?
0360名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 23:58:05.94ID:+tekC+2u
>>359
経口テストは自分で準備ですよー
パッチテストも一覧にないものは自分で用意します。
その食べ物次第ですが、医師が許可した調味料等は認められていました。
その辺りはやる前に詳しく説明があるので大丈夫ですよ〜
0361名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 01:05:38.16ID:95kInNh/
>>360
そうなんですね!
かかりつけの小児科と相談して、紹介状を書いてもらおうと思います。
0362名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 17:49:48.57ID:MuaU87xz
妻が突然アレルギー対策に敏感になり始めて困惑してます

オリーブ油サラダ油バター小麦粉は全部毒だと言って捨ててしまいました
海の魚や外国産牛豚肉も今後使わない、と

あまり家計に余裕もないのに、高い国産のものに統一するつもりのようです
アレルギー持ちの子供を持つ家庭では普通のことなのでしょうか?
0363名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 18:16:54.47ID:EgfwLJpx
今日から四ヶ月、完母です
全身に蕁麻疹のような斑点が出来て小児科受診したところ、食物アレルギーではないかとの事でした
私が牛乳が好きで秋口からほぼ毎日ホットミルクを飲んでいたので牛乳アレルギーかも知れない、
とりあえずしばらく牛乳を控え、治らなければ卵か小麦を辞めてみてとの指示でした
牛乳を辞めて2日ですっかり斑点はおさまりましたが、医師曰くまだアレルギー検査しても正確に出ないので、とりあえず六ヶ月までは牛乳アレルギーと思って生活してくださいとの事
数値などはっきりさせたいし、早く治療したいと思ってしまうのですが、焦りすぎでしょうか
最近生理再開してしまい母乳量が減るのではという不安もあります
医師の指示に従い六ヶ月まで待った方が良いでしょうか?皆さまどれくらいの月齢で検査や治療に取り組み始めたのでしょうか
0364名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 19:41:05.17ID:7AtyqECD
>>363
普通は離乳食始めてから発覚するので4ヶ月で検査や治療している赤ちゃんはあまりいないと思います。通常専門医は母乳から症状が出ることはないと言いますし。

気になるなら逆に少し粉ミルクあげてみては?症状が出たら乳アレルギーなのかもしれない。どのみち焦っても除去とか保湿くらいしかやれることはないです。
0365名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 19:57:07.77ID:KBCXiEsD
>>362
個人差があり何が普通かどうか分からないけどお子様がアレルギーなら一緒に小児科行くといいと思うよ
0366名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 20:02:05.54ID:KBCXiEsD
>>363
セカンドピニオン

上の子重度アレルギー、下の子は湿疹だらけだったので4ヶ月で血液検索してもらったよ
0367名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 22:10:01.47ID:95kInNh/
>>362
アレルギーっていうよりただの健康オタク臭がするんだけど…
お子さんアレルギー持ちなんですか?
アレルギー持ちの親は使える食材が限られてるから、「これは体に良くない!」とかいう理由で食べられる食材を除去する人って少数だと思うんだけど…
0369名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 09:23:24.98ID:wcIVwMeY
>>367-368
やはりそうなのでしょうか…
私自身普段テレビで目にしてる内容と齟齬があり変だと思ってしまいます
ネットでも調べてみたのですがサイトによって主張が様々なのでどうしたものかと…

娘がアレルギー持ちで、以前から花粉と動物とハウスダストに気を付けなさいと医者から言われていました。薬はステロイドです

しかし、一向に娘の湿疹に改善が見られないことに業を煮やした妻が、最近になって医者を変えたのです
その医者の指導で食品の制限が大幅に増えました

サラダ油はおろか、日本で出回っているオリーブ油はほとんどが偽物だと妻は言い切っています
浄水器もいつの間にか購入していたので、騙されたり間違った治療法なのではないかと心配です

妻は料理にサラダ油オリーブ油バターマーガリン小麦粉パン粉全てを使わないと言っていて、それで食事を作れるのでしょうか
国産のものだけにしたら家計も持たないです
0370名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 09:43:07.79ID:EfkhcDHD
奥さん大丈夫?
アレルギーと診断されると種類や数にもよるけど参っちゃうよね。
食品って何?クラスはいくつ?
それによって対応も変わるからここで色々話きいてみるの良いと思うよ。

ちなみにうちは小麦、卵、ハウスダスト、ダニが最大でクラス6でしたが、
今はダニが6のまま、それ以外は1〜2辺りです。
小麦はほぼ摂取可能で、卵が生はまだダメ、加熱も少量

ダスト系はどこか古い施設や埃っぽい所にいたら鼻水と蕁麻疹でまくりですが、
あまり過剰な心配せずに過ごすことにしています。
0371名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 14:11:55.01ID:XI2XypOi
>>357
卵黄4卵白5オボム3だけど加熱した卵なら普通に食べれてるよ!
お宅のお子さんも食べれるといいね!
0372名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 14:48:58.94ID:coNqT3AK
>>362
普通じゃないです
トンデモ科学の人に洗脳されてると思います
近々冷えは悪とか市販のシャンプー、生成された砂糖や小麦粉は悪と言いだしかねないと思います
無理矢理にでもかかりつけ医を変えた方が良いです
お子様のためです
0373名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 14:56:31.78ID:l515dq7b
>>369
小麦粉パン粉は米粉やコーンフレークで代用出来る。油はエゴマ油アマニ油は使えそう。米油はサラダ油と同じ扱いかな?
わが子の事だし、医者に言われた事は夫婦でしっかりと共有した方が良いと思います。そんなにいろいろ制限するのは血液検査の結果からなのか何なのかよく分からないですね。一度診察に一緒に行ってみるのはどうでしょう。
奥さん、藁にもすがる思いで変なのに引っかかっていなければ良いですね。
0374名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 15:57:29.00ID:5KhDFT9v
我が子が小さい頃私も変な自然派寄りだったわw
超ダラなのアレルギー診断出てから布おむつとか頑張ってたしw
けどアレルギー子あるあるじゃない?
しかし色々制限されたり高額になるのも問題だから男親も一緒に医者(アレ専門小児科)に行けばいいと思う
0375名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 16:01:22.72ID:D/53Jdxc
>>371
横ですが
卵白3卵黄2オボム1で明日初めて経口負荷試験です
加熱食べられるんですね
個人差はあると思いますがなんだか希望が湧いてきました
0376名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 16:27:19.71ID:dujBqbEQ
>>357
卵黄4卵白6オボムコイド1です
卵黄の負荷試験して毎日家で食べさせています
いま1/4くらいかな?
数値近いからといって同じとはいえないけど、食べられるようになるといいですね
主治医の加熱卵は食べられるようになるんじゃないかなという言葉を信じて気長にがんばっています
0377名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 17:16:31.29ID:RyBg+5Md
1歳1ヶ月
卵黄1卵白3オボム4
今週初めて経口負荷試験だけど、いきなりかたゆで卵白なんだよねー
数値的にはアレルギーかなって思ったんだけど、アレルギー科の先生はアレルギーあんま疑ってなくて‥
数値はあくまで数値って思えばそれまでだけど、体調によってもコロコロ変わるものなのかな?
アレルギー反応起こした翌日だったから強く出たとか?
0378名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 17:36:19.11ID:IqiObvut
アレ持ちなら食事に気を遣うのは当たり前だよ
そしてそれが高額になるのも、我が子のためと少しは目を瞑ってほしいな
でも奧さまは度が行き過ぎてるね、油の件とかさ
ちなみに小麦乳卵アレ持ち子のいる我が家はやっぱりできるだけ国産や高品質、より自然なものだった
食パン1つ作るにも砂糖はてんさい糖、米粉は新潟産、オーガニックでトランスファットフリーのショートニング、ゲランドの塩とお金がかかったよー
0379名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 20:23:12.65ID:uTopHpZn
まぁアレルギーでなくても子供いたら自然なものを…とはなるよね
うちは食材は国産、砂糖は甜菜糖、マーガリンは使わない、パン屋さんでシンプルな原材料のパンを買う、総菜や加工食品を買わない…くらいのもんだけど
0380名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 21:23:45.58ID:XI2XypOi
>>377
数値は毎日変わるってかかりつけの先生が言ってました!
アレルギー学会のHPにも載ってる先生です。
あと、肌の調子が悪いと数値が高く出るとか。
うちはちょうど血液検査のタイミングで手足口病になってしまいこの数値でした。
0381名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:17:14.09ID:3HEBiXik
>>369
こういうのは食物アレルギーとは言わないのでは?
何かを食べて湿疹が出る、というわけではないんですよね?
たしかに、小麦粉や牛乳は日本人には本来必要でない食材ではあるけれど、小麦乳アレルギーの我が家からすれば食べられるのに全て除去するんだぁ…と感心してしまいます。
お子さん、まだ小さいのかな。
食物アレルギーじゃないのにあまり極端に制限しすぎると、お友達の家でお菓子をむさぼり食ったりするので気をつけてあげて下さいね。
0382名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 22:45:40.53ID:RyBg+5Md
>>380
377です、ありがとうございます!
確かに昔、乳児湿疹があって
ヒルドイドとアルメタ混ぜたやつ処方されてたんだけど、夏になり肌の調子良くなってぬってなくて
最近になってまたカサカサでぬり始めた感じです。
しっかりケアしてあげないとなんだな‥
0383名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 00:29:42.18ID:e7K2dUw/
>>369
テレビ、ネットも良いけど病院に一緒に行ってるの?そもそも何の食物アレルギーでクラスはいくつ?
娘さんの湿疹を何とかしたい奥さんの気持ちは分かるわ。料理にサラダ油オリーブ油バターマーガリン小麦粉パン粉を使わなくても工夫すれば食事を作れるよ
料理が出来るか、家計がとかばかりであなたが娘さんの事を心配している気持ちが全然見えてこない。こんな所で長々書いてるより、今後の治療方針について一度夫婦で話し合った方が良いと思う
0384名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 20:59:03.60ID:waXe7mul
経口免疫療法で一時心肺停止のニュース
最近は少しなら食べられるからって安心して気が緩んでたけど、気が引き締まった。
0385名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 21:44:30.19ID:4ee2Isl8
うち、まさにその病院で急速法で入院負荷やるとこだった。病院が悪いわけじゃない。もちろん親御さんも悪くない。重度アレルギー児なら誰にでもおこりうること。子どもを思って、頑張ってた親御さんの気持ちを考えると、いたたまれない。回復を祈ります。
0386名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 21:47:32.71ID:aUbuWgdL
>>384
ヤフーで見てきた。治療の詳しいことわからないけど、135ミリまで増やせたら解除って思ってしまう。というかうちの子は100ミリまで負荷試験して解除だった。
今は小麦を外来の負荷試験でクリアした分を自宅でも摂取続けるけど、なんだか怖くなる。鼻水くらいなら〜とか思ってたけど体調が万全な時に慎重にやろう。
0387名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 22:24:11.21ID:SsNUfYul
急速って、入院中はかなりの量飲めるようになっても退院後にどんどんだめになり最終的には0に戻っちゃったみたいな経験談をいくつかネットで見たけど、
実際成功してる例も多いのかな。
ゆっくり1ミリずつくらい増やして行くぶんには重篤な問題は出ないのか、
はたまたそれでも体調悪い時は昨日まで平気だったのにアナフィラキシー起こしたりするのか。
親御さんの気持ち考えたら胸が詰まるね。。
0388名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 00:04:05.06ID:GsdOv7iP
自宅での経口免疫負荷っていつも冷や冷やしながらあげてる
自分があげた食品で子どもが苦しむかもしれないって精神力がすり減る
うちも乳重度だから落ち込むわ
急速負荷って苦しいらしいしお子さんがんばってたんだろうな
いたたまれないよ…
0389名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 07:14:47.15ID:jwrlGkaJ
子供の年齢とかアレルギーの度合いとか何も分からないよね
重度だったんだろうか?
0390名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 09:21:07.78ID:Ma2LoeDe
本当に他人事ではないので、胸が痛む
障害が残らず回復しますように…
0391名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 12:10:50.75ID:+qnURbil
読んで飛んできたよ。
うちは1ヶ月入院で40ccで断念。
そこからなんとか乳含むは食べれるくらいでゆるゆるしてるけど、こういうの読むと背筋が凍る。
件のお子さんが早く回復すること祈っとくわ。
0392名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 14:16:44.84ID:jwrlGkaJ
そういえば数年前?に乳アレルギーの子が給食でチーズの入った何かを
おかわりして亡くなった件があったけど乳アレルギーってきついのかな?
卵や小麦でそこまで重症化してのってニュースになっていないだけなのかな?
0393名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 14:21:18.30ID:JjN2RXWM
このスレの人達には他人事じゃない事件だよね。
でも恥ずかしいけど急速負荷って知らなかった。
病院でも全くそんな話出なかったし。
やってる人多いのかな。
0394名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 14:40:51.76ID:Ma2LoeDe
急速法はまだ研究段階だからやってる病院少ないのかな。
エピペン使ったのに効かなかったんだよね
やっぱり呼吸停止になってからじゃ遅いんだね
0395名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 16:22:01.25ID:Cyj8/+3e
ニュース読んだ。低酸素脳症こわい…
うちは完全除去を指示されてるから経口してる子が羨ましかったんだけど、考えさせられるニュースだわ
0396名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 17:55:40.63ID:kUJzThZp
急速法もうやってない病院で少量導入からの経口免疫療法やっている
うちの子も維持療法中だけど年に1度、数週間完全除去して、入院していつもの量を食べると
アナフィラキシーショック起こしてリタイアするのを3年繰り返している…
その病院から今日、手紙が届いた
他院で維持療法中にそういう事象がありました、卵でも人工呼吸器必要な事例がありました、
当院ではそういう事象はありませんが質問のある方、中止したい方はご相談ください的な…
予約は3ヶ月後だけど、質問だけでも行ってこようかな、片道3時間かかるけど…
0397名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 18:37:08.64ID:rh2C2Do9
うちも手紙きてた、相模原病院から。
急速法は何年か前にテレビでも取り上げられてたね。

自宅負荷、取り続けなきゃいけないけど
体調の波にも左右されるし、綱渡り気分。

とにかく回復を祈るしかない。
0398名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 20:39:46.10ID:zp+LkR64
記事読んできた…
135ミリも飲めててもそんな重篤な状態に陥ることがあるんだね…
うちも卵白オボムコイドで全卵25gまで進んで、これは食べられるようになりそうだと楽観視して気が緩んでたけどダメだね…
ニュースの子が回復しますように
0399名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 20:59:23.70ID:+ImlZPXp
急速法は一時どの大学病院でもやるほど流行ってた。
でもリスキーなのと、自宅維持に移行後ショックを起こす事例が相次いだから今はほぼ緩徐法主流だよね。
例の子ども医療センターはうちも通ってた。経口免疫療法では権威の先生がいて、そこでしかやっていないような積極的治療に取り組んでいたよ。
病院が悪いわけではないけど今回の件でいろんな面で制約がかかるんだろうな。
悲しい事件だ。お子さんの回復を祈ります。
0400名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 23:11:37.41ID:XTz+W0aN
本当に今回の件は他人事じゃない
喘息が既往であったりすると、重篤化することが多いらしいけど

元通りに回復されることを願う…。
0401名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 23:40:54.70ID:KdAi1HrI
乳は卵とかのように熱加えてタンパク質の形態を変化させたら
食べられるというものではないらしい。
生乳で駄目だけどチーズはOKとはならない。
うちの子が入院で経口負荷やってもらったけど大さじ1の生乳飲まされた。
で、そこでアウトで翌日退院。
大さじ1でOKだったらカゼイン入ってるハム類が食べられるレベルだった。
もう中学生ですが未だに乳は完全除去状態です。
0402名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 08:59:26.29ID:52Cczdfe
そうなんだよね。乳タンパクは加熱しても卵みたいにアレルゲン性が低下しないもんね。
乳はラスボスだなと常々思う。
色んな先生に話聞いたけど、乳の経口免疫療法が一番難しいとのこと。
うちは卵は経口免疫療法続けられてるけど、乳はどうにもならなくて未だ完全除去の小学生。
乳でも経口免疫療法試したけど、同じ量食べていても突然アナフィラキシーショック起こすことが続いて危険すぎて断念した。
血圧も下がったし、チアノーゼにもなったよ。
今回の事故は他人事ではない。
親御さんのお気持ちを考えると辛すぎる。
どうか回復されますように。
0403名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:34:29.92ID:izVnz9FZ
飲んでどのくらいでどんな症状が出て、何分後にエピペン使ったんだろう
もう少し詳しい情報が知りたい。
0404名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 13:31:20.87ID:1h44LyJZ
ご両親や本人を思うと辛いけど、詳しく知りたい。個人情報にもなるから難しいよね。早い回復を願うばかり。

小麦アレだけどチャーハンやスープに入れて大丈夫だった創味シャンタン(小麦粉入)で米粉麺のラーメン作ったら口の周りが赤くなった。スープを全部飲んでないから摂取量は少ないと思うんだけど、麺を食べるときに口の周りにスープがついてるから経皮感作かな。
負荷試験進んで来てたから油断してた。反省して気を引き締めます。
0405名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 22:17:04.96ID:1h44LyJZ
新聞に載ってた。
NPOアトピッ子地球の子ネットワークがアレルギー対応食品紹介冊子無料配布してるみたい。申し込み多数って書いてあったから有名かな?
読んだら色々ポチりたくなるだろうな
0406名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 10:04:56.40ID:AXOG+c9S
>>405
ありがとう!
早速請求してみた!スーパーでぐずる子供をなだめながら原材料とにらめっこするの大変だしこういう冊子って有難い。
0407名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 19:45:22.15ID:2ww9T0ci
負荷試験、1歳2ヶ月でやったんだけど早かった気がしてきた。卵白なんだけど。蕁麻疹出て治療もしたけど痒そうで辛かった。自然に良くなるパターンも結構あるんだね。進め方親が決めていくしかないよね。長く付き合う分これで良いのかと不安になる。
0408名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 20:20:20.50ID:0ZNVdCMP
小麦や卵は成長とともに軽快する場合が9割くらいでなかったっけ?
0409名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 23:01:54.89ID:cV+qvYRO
>>407
医者が負荷試験やろうって言ったの?
その月齢ではあまり聞かないよね。
自分の周りも、卵は2歳くらいまでに自然と治ったケースが5人ほどいるよ。
0410名無しの心子知らず垢版2017/11/17(金) 23:31:05.26ID:YESN9fes
>>407
うっかり食べても蕁麻疹で済むって分かっただけでも収穫だと思うよ
微量でアナフィラ起こすわけじゃないから、コンタミ程度なら気にしなくてよさそうとか判断できるし
0411名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 08:56:28.03ID:Xh/rKDbZ
>>409
そう、負荷試験やろうって言われたからやった。その時は食べれる量を見極めて、少量を食べながら慣らしていくべき、試験は必要、だと感じてた。でも卵はどうもそうでもないみたいだよね。

>>410
0歳で少量与えて蕁麻疹発症して、それがきっかけだったから何らかの症状出るのは既に分かってたんだよね。

もう終わった事をあれこれ言っても仕方ないのは分かってるんだけど、もやもやしてしまう。
0412名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 14:00:07.08ID:OjBhuDWt
>>411
うちは3軒行ったけどどこも2才くらいから始めましょうと言われたから
クラスにもよるけど1才2ヶ月は早い印象を受けた
今1才9ヶ月でオボムコイド1に下がって負荷試験したところ
0414名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 17:04:36.18ID:p0jzBZYe
数値低めで食べれるか確認するための負荷試験ならやる意味あると思う。
免疫療法始めるためなら早いような気がする。
0415名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 21:18:11.60ID:ZMJ5q6lW
9ヶ月
先週からヨーグルトはじめてて、先週は何もなくて、今週から食直後に口の周りが一部赤くなった
そしたら今日食直後に突然口の周りに蕁麻疹出現
今日新たに食べさせたものはないし、牛乳アレルギーの可能性高いけど、接触がメインで口周りだけだから、血液検査はでにくいといわれた
たまたまかもしれないし、またヨーグルトだけ試すことになったんだけど怖い
しばらくしてからアレルギーでるって結構あるんですか?量はずっと一緒だったんだけど
0416名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 23:47:08.70ID:puTG8rAO
生後2ヶ月の時に私が半生状態の卵食べて授乳したら顔が真っ赤に蕁麻疹で腫れちゃって、
3ヶ月になると同時に検査したら卵白5卵黄3オボムコイド0とでた。
まだ低月齢だから結果に信憑性もないけど、低月齢でこのレベルが出るのは大変だし、
今後、他の食材で出る可能性もあるから気を付けた方が良いと言われて
完母のため今は私が卵除去してるけど、来月あたりから始める離乳食が怖すぎる。
離乳食でいきなりショックとか起こされたら落ち着いて対応できるか不安。
0417名無しの心子知らず垢版2017/11/18(土) 23:56:49.78ID:Y9JM3i3F
>>416
それって確実に母乳から出たとわかったんですか?食べたとき近くにいたとかはなくて?

うちのかかりつけからは母乳から症状は出ないと聞いていたので、こういうケースはぜひ専門医の意見聞きたいところ。
0418名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 00:29:35.41ID:y5XkfgyE
母乳からっていうのは病院で言われなくても母親がそう感じるならほぼ間違いないと思う。
子どもの食べられるもの少なくて2歳まで乳やってたけど、その間は私も小麦、卵、乳製品、甲殻類完全除去で生活してたよ。
おかげで子どもは見た目は健康優良児で食い意地もはってて何でも食べたがったから、お出かけのときはいつもアレルギーバッジ付けてた。
0419名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 00:34:34.43ID:aqOsSVKC
>>417
実際に母乳から出たかはわかりませんでした。
仮に母乳に出ても本当にごく僅かと言われるし、服についてた可能性もありそうですよね。
学会に所属されてる先生ですが、そこにはあまり言及されませんでした。
でも実際に私が卵除去をはじめてから乳児湿疹は綺麗になりました。
0420名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 01:29:23.92ID:HEZEOzkF
うちの先生は母乳から出ると言ってたよ
経口摂取するのの何千分の一とかだけど
(減感作的な意味で)母が除去するメリットは何もないから、どんどん食べてくださいと言われた
とはいえ、加工品→加熱した卵と段階踏んだ(先生の指示)
卵製品食べ過ぎた時とか、湿疹の出方が違ったから、私も母乳から出てると思う
とはいえエビデンスがあるわけじゃないから、意見が分かれるのかな?

母が除去するのを否定したいわけじゃないので、除去を指示されてるなら除去してくださいね
0421名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 03:17:30.95ID:aqOsSVKC
母乳は、やはり意見がわかれそうですよね。
今は自分が食べたせいで湿疹ができていたこと、できることへの恐怖が強く、
言われたとおりに除去しています。
私が除去して離乳食の間に解除されたら楽なんでしょうが、
そうはいかないだろうなぁといった状況です。
0422名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 07:12:19.02ID:cn0/j4e6
負荷試験の半分は、
食べたときに何が起こるかの把握のためだよね。
病院以外で誤食して、重篤なアナフィラでも出たら
いきなりなら動転して対応できないかもしれないもの。
病院でおきたら、とりあえずこれぐらいまでなら様子見、
これなら即救急車、って判断が下せるし。
なので、>>407の時期はいいんじゃない?
大きくなると本人が嫌がって面倒だったりもするし…。

ちなみに相模原病院、1歳前から卵の負荷試験やってるよ。10ヶ月ぐらいの子も来てた。
上の子の時は乳で、1歳まで待ってから〜って言われたんだけど変わったのかな。
ついでに2年で会計も早くなったし、予約もしやすくなったし、ずいぶん便利になった。
0423名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 07:18:35.09ID:cn0/j4e6
>>401
乳も、ミルク、カゼイン、乳糖と、もうひとつ何か検査項目があって
カゼイン以外は加熱でアレルゲンは減るよ。
うちの子はヨーグルトや生乳は無理だけど、グラタン等のチーズやビスケットは大丈夫。
乳のカゼイン、卵のオボムコイドが加熱で変わらないから難敵だね。
0424名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 11:06:19.13ID:MVVdWAWm
小麦アレルギーの3歳3ヶ月の娘、今まで熱を出したのは1日だけ。
鼻風邪も数日で治る。
アレルギーということを除けば本当に元気。
友達に、お米中心の食生活だからじゃない?と言われたんだけど、どうなんだろう。
たしかにグルテンフリー生活ではあるけれど。
小麦アレルギーのお子さんて丈夫な子が多いのかな?
0425名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 11:35:25.01ID:hF0CCWVL
>>423
それは知らなかった!
うちはクラス6で乳製品完全除去だけど、ほんだしとかに入ってる乳糖だけは大丈夫なんだよね
0426名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 14:37:23.66ID:rdrpZSMc
モスの低アレルゲンバーガー初めて頼んでみた、随分ちっちゃいのねw
パンとライス両方注文しといて良かったー2歳児でも余裕で食べ切ったよ
0427名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 16:06:32.11ID:mxgX2Rwz
>>426
小さいしお店によってはすごく潰れて硬くなって来る。
来週からライスがなくなってホットドックになるらしいね!楽しみ!
低アレルゲンではないけど三大アレルゲン不使用のケーキとかあって嬉しい
0428名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 16:22:33.69ID:Lc2LzGlc
>>424
うちの小麦アレルギー2歳児も0歳から保育園通ってるけど呼び出しされたの2、3回しかなくて、アレルギー以外は本当に元気。
0429407垢版2017/11/19(日) 17:15:08.18ID:8OR62JFa
>>422
そういう意味も確かにあるね。ありがとう。しんどい事をさせてしまったな、と思ってしまったけど色んな考え方聞いてすごく今後の参考になった。
0430名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 18:50:17.86ID:/jZAJ9AQ
>>424
うちのは喘息あるし、よく感染症にかかってその度1週間は園を休むくらい体弱い。肌もアトピーまではいかないけど弱い。

>>427
ライスなくなるの?!うちの子はライスのほうが好きだからショックだなぁ。ホットドッグ喜んでくれるといいけど。

米粉パンバーガーは日ハムのパンとハンバーグて再現できるよね。あの成形ライスだけどこかで売ってないだろうか?
0431名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 19:39:40.60ID:lHdVvXSB
>>430
うちもライスバーガー好きだから困るなぁ
昔は今のラインナップ+ホットドッグだったよね
ライスバーガー廃止じゃなくて、ホットドッグが復活するだけなら良かったのに
0432名無しの心子知らず垢版2017/11/19(日) 20:26:05.48ID:mxgX2Rwz
コンタミ防ぐために個別包装になるみたいです。
モスのニュースリリース読み返してみたらライスバーガー廃止とは書いてないけど、記事のどこにも載ってないから無くなるのかと思って。
0433名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 01:44:03.90ID:aVTaImrr
昨日のニュースの「治療や検査で8人重傷」の中に
うちの子も入ってるんだろうか…
0434名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 07:16:06.49ID:wUFn11vK
>>424
卵アレルギーの2才だけど今まで一度も発熱も鼻水も下痢も風邪も無し
元々の体質であまり関係無いような?
0435名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 07:22:56.21ID:/PGQ0ASg
>>433
さっきネットニュース見たら18例だそうです。
お子さん大丈夫でしたか?
重症ってエピペン使うくらいの症状?
それとも今回みたいに意識不明になってしまったのかな…
やっぱり乳での重症例が多いみたいだね。
0436名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 07:36:38.25ID:/PGQ0ASg
他のネットニュースみたらこう書かれてた


 横浜市の施設を含めてこれまでに自力呼吸が困難になるなど重いアレルギー症状が出た子どもは18人いた。このうち治療や検査に関連して症状が出た子どもが新たに8人いたことが判明。全員後遺症はなく、回復したという。
0438名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 09:25:13.57ID:r0vS4tUd
>>437
回復したのは今回低酸素脳症になった子じゃないよ
今回の子を入れたら病院の管理下で重症になったのが9人それ以外が9人で計18人
ニュースによって書き方が違うから分かりにくい
0439名無しの心子知らず垢版2017/11/20(月) 12:49:40.62ID:wUFn11vK
せめて何アレルギーなのか、クラスはどの程度だったのかあと分母はどのくらいなのか
併せて教えてくれないといたずらに不安を煽るだけだよね
0440名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 00:54:13.29ID:grsGSOuQ
433ですが、全身蕁麻疹で入院はしたものの
呼吸に問題はなかったし
医師が「国に報告はあげてない」と言ってたので
この中には含まれてないかもしれません。
0441名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 01:07:07.33ID:PeRCxVse
全身蕁麻疹程度なら先生はそんなに怖がらないよね。
器官にきたとき以外は流せるようになった自分が情けない。
0442名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 07:57:46.08ID:LVx208Mn
わかる
全身蕁麻疹くらいなら家で薬飲ませて様子見る…
でもいつ急変があるかもわからないし気を引き締めてないとダメだよね
蕁麻疹の症状を軽くみてるわけではないんだけど、呼吸器系にこなくて良かった蕁麻疹ですんで…という気持ちが先に来る
0443名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 10:00:59.34ID:MNTMHb30
まぁ全身蕁麻疹も含めたら18例じゃ済まないよね
まだ調査中なんだろうけど、何のアレルギーなのかや、詳しい症状や治療の経過も公表してほしいな。
0444名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 18:46:39.41ID:xMi4Gh8l
エピペンなし軽度の愚痴です


幼稚園入園時の特記事項として乳アレルギーを書いたし給食も除去に対応してないから弁当にしてるんだけど、
幼稚園が毎月配ってくれるお菓子がチーズ入りとか乳製品入りの確率が高い
バス通園で先生に滅多に会わないし連絡帳でお願いするのもタイミング逃してしまって今更言うか?という感じ
遠足で担任がくれたお菓子詰め合わせにも乳製品入りが混ざってたし、子供同士のオヤツ交換で貰ったチョコは食べたらしくて空袋を持って帰ってきた
うちの子にはグミとラムネとマシュマロなんかを持って行かせたんだけど、もらったチョコ食べる前に先生に目を配って欲しかった
チョコの乳製品の量が少なかったから(?)何ともなかったみたいだけど

地域で一番のマンモス園にもう少し配慮して欲しいと言ったらモンペになるかな
血液検査ではクラス0に下がったばかりだけど完全除去は未だだし加熱済みだけ経口負荷みたいに少しずつ食べさせてみるように言われてる
最近はチーズ味のクッキー少しだけでも口の周りに蕁麻疹が出たりした
子供には勝手に食べないように言い聞かせてるし、園からのお菓子は家で食べる事になってるから何かが起きた事は無いけど、
友達とのお菓子交換で食べちゃうのは想定外だった
園からのお菓子はチーズケーキ味とかレアチーズ味とかパッケージで欲しがるし、うちの子だけ煎餅とかでいいんだけど…
0445名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 19:29:36.69ID:SMPsDUmV
うちは保育園でまだ0歳クラスの1歳児だから、除去のおやつ貰っていて子供同士のやりとりはないけど、大きくなると子供同士の交換とか誤食の可能性があるってことだよね。先生の人数減るし、その辺どんなかんじなのか便乗して悪いけど知りたい。
0446名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 21:39:28.18ID:jjol84T4
>>444
それは今からでも幼稚園に伝えた方がいいよ
うちも比較的軽度だからモヤモヤで済ませてしまおうかという気持ちもわかるけど、何かあって園に迷惑を掛けたら悪いからっていう体で伝えればモンペだとは思われないんじゃない?
うちの園はそういった配布物に乳成分が入っているときは必ず電話で確認があるし、延長保育とかのおやつタイムは別メニューを出してもらえるよ
0447名無しの心子知らず垢版2017/11/21(火) 22:44:00.65ID:OZlGuj+q
>>444
マンモス園なら他にも何人かアレルギーの子供いるだろうし対応も慣れてそうなもんだけどなー
最初に診断書みたいなの提出する機会は無かった?
0448名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 06:58:09.21ID:1SF3phjS
入園時に話し合いはなかったのかな?
今からでも気になることは伝えるべきです
0449名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 08:47:38.83ID:k6aB8kw0
>444ですが、やっぱり今更でも伝えた方が良いですよね…何かあったら大変だし
入園時に診断書の添付は必要なくて、話し合いとかも何もしていませんでした
アレルギー等を書く書類を提出したから遠足から帰ってくるまでは先生がアレルギーを把握してくれてると思い込んでた

園が全員に配るお菓子は一度に大量に用意するものだし親が確認してから食べさせられるから仕方ないとしても、
担任の先生がアレルギーを把握してないか忙しすぎて忘れられてるような気がするので、やんわり伝えてみます
0450名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 20:34:10.38ID:mQuCvGR4
自宅負荷試験されてる方にお聞きしたいのですが、どのぐらいのペースで試していますか?
卵白3なのですが、加工品を少しずつ食べさせてみてと先生から言われています
焦らなくて良いよと言われましたが、小児科のやっている日で週2回ほどは慎重すぎますか?
また、どのタイミングで食べさせていますか?朝食後何時間経ってから…など。
鼻水が出ているなど体調の悪い時は、もちろんやってはいけませんよね?
質問ばかりですみません、参考に教えてください
0451名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 20:45:12.34ID:FI43pd/V
>>450
同じく卵白3卵黄2オボムコイド1です
今月院内で負荷試験して家でも続けています
私が病院で指示されたのは
ちくわを5mm角に切ったものを1回目は1個、2回目2個と増やしていきます
1回目と2回目は2日空けます
なので病院が開いている日を考えると週2回になるので慎重すぎではないと思いますよ
タイミングは朝食時にしています
体調が悪い日はパスするように言われました
2ヶ月続けて次はカステラにチャレンジだそうです
0452名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 20:56:21.53ID:jB1E+YFd
>>451
ありがとうございます
451さんのように細かな指示がなかったので、参考になります
ただ小児科からは、同じ物ばかりでなくクッキーやパンや練り物など嗜好を変えてあげてみてくださいと言われていて、やり方が全然違うのが気になってきました

もうひとつ、朝食時に一緒にあげるということですが、反応が出た時に大量に嘔吐するかもと心配なのですが、いつ食べさせても一緒なんですかね…
0453名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 22:28:54.90ID:Jh2+K8yD
>>451
ふと気になったんだけど、継続してアレルギー物質が含まれるものを食べる(そして定期的に増やして行く)のは、経口免疫療法とは違うのかな?
私の子もにゅうの含まれるお菓子を定数食べて二週間ごとに増やして行くんだけど、勝手に経口免疫療法を進めてるんだと思ってた。
これも自宅での負荷試験ってことかな?
名称の問題なんだけど素朴な疑問。
0454名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 22:48:12.96ID:FI43pd/V
>>451
私が通っているアレルギー科ではまずかまぼこやちくわ等の加工食品
次のステップでカステラやクッキー等卵を用いたお菓子
と段階を踏んでいるようです
卵の含有量が違うからだそうです
うちはちくわ単体では食感が苦手なのか食べないので朝食時に
他の物に混ぜています。病院でも混ぜてOKとの事だったので
特に食事と別にするようには言われませんでした。
ごく少量ずつ増やしているので急に大量嘔吐にはならないのではないかな?
と思っています。湿疹やかゆみが出た時用の内服薬はいただきました。

>>453
私が行っているのは経口免疫療法だと思います
自宅負荷試験というのは私は知らなかったのですが質問の内容が
経口免疫療法と似ていたので
0455名無しの心子知らず垢版2017/11/22(水) 23:31:07.99ID:FnENfjZO
流れ読まずに

セブンのクリスマスケーキ完売してたー。去年も第一希望の時間帯は取れず受け取り時間変えてなんとかって感じだったから
今年は早めに申し込みしたつもりだったのになぁ
タカキベーカリーで予約できてよかった、子のアレルギーよくなったらケーキ屋さんであれこれ選ぶのが夢
0457名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 11:55:26.68ID:EF9jMdeD
アレルギー対応ケーキってどこが一番美味しいかな?
何個もホールで買えないから味比べ大変そうで
0458名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 13:57:14.70ID:wfFSM+mn
誕生日ケーキはタカキベーカリーのココア味を買ったけどフンワリしてて甘過ぎなくて良かった
去年のクリスマス用にコンビニで買ったアレルギー対応ブッシュドノエルも悪くなかった記憶
うちの子が白いホイップクリームとイチゴが苦手な乳アレだからチョコ風しか買えなくて選択肢が少ない
0459名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 14:08:25.87ID:D4TCYu9I
タカキベーカリーはどれも美味しいと思う
うちは去年今年とタカキベーカリーのプリキュアキャラデコ
0460名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 14:12:25.62ID:lzQMTsby
個人経営のケーキ屋とシャトレーゼしか食べたことないけど普通にシャトレーゼ美味しかった
と言うか普通の生クリームのケーキよりあっさりしてるから食べやすかった
子どもも喜んで食べてたしアレ無しの上の子も普通のケーキより食いつきが良かった
上の子がいちご好きだからいちご乗ってるケーキにしたいんだけどやっぱそうなると今年もシャトレーゼかなーってなってる
0461名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 14:19:20.75ID:VRJbEwjI
455だけどタカキベーカリー美味しいんだね!
仮面ライダービルドのキャラデコと迷ってココアのケーキにした、アレルギー対応のキャラデコって珍しいよね
去年セブンのブッシュドノエルが美味しかったから今年もと思ってたんだけど
タカキベーカリー楽しみにしておこう
0462名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 21:48:40.47ID:VIXYK+a7
流れきってすみません

>>454
何度も詳しく教えていただき、本当にありがとうございます
わたしもちくわで進めていこうかなと思います、また先生にも相談してみますが
朝食等とも一緒で良いようで、参考になりました!ありがとうございます
また、経口免疫療法ですね
いろいろ調べていたら、自宅負荷試験というものを目にしたので勘違いしていました
もう少し調べて聞いて、きちんと確認してから始めてみようと思います
0463名無しの心子知らず垢版2017/11/23(木) 23:52:19.79ID:GCHud18a
>>444
うちも地域有数のマンモス園だけどマンモスだからこそアレルギーの子も多数いる可能性が高いよね、他にも困ってる親子いそう
ちなみにうちは何か問題が起きたのか今年の遠足からは、おやつ交換厳禁になっていたよ。子供にも、アレルギー問題があるのでお友達にあげては絶対にダメと言い聞かせて下さいとプリントにも書いてあった。自分が食べ切れる量を持参と。

文句というよりお願いという体で連絡すると良いと思う。そんな風に改善してくれることもあるかもよ
0464名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 07:04:03.68ID:oiLm6KR1
東京に住んでいる人しか無理だけど、新宿伊勢丹に入っているチャヤマクロビのケーキも美味しいよ。
クリスマスケーキは注文したことないけど、誕生日にホールケーキを予約して買ったらすごく美味しかった。
ヴィーガンのお店だけどグルテンフリーのケーキも多いですよ。
0465名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 08:28:09.56ID:MASbbhs1
うちは週5は食べてくださいと言われてるなぁ
食べれてないけど…
卵黄2卵白オボムコイドともに5です
0466名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 09:08:01.00ID:MbNcYfq1
>>465
オボムコイドのクラスが高いと症状が出る人多いって先生に聞いたけど
クラス5で毎日?量はどのくらいを指示されていますか?
0467名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 13:22:50.11ID:EeRUmrMo
>>464
そこ、授乳中除去を指示されてたときよくお世話になってたよ!
美味しいよね!
ケーキはこれまでずーっと手作りしてたけど
今年は小麦粉解除になって初のクリスマスだし、オーダーしてみようかな
0468名無しの心子知らず垢版2017/11/24(金) 16:52:34.33ID:MASbbhs1
>>466
血液検査の結果のわりに症状は軽くて蕁麻疹くらいなのであまり細かいことは気にせずあげるように言われてます
はじめは加工品からはじまっていまは全卵で10g〜15gくらいを体調に合わせてあげてますが、実際は週5も食べれてないですね…
0469名無しの心子知らず垢版2017/11/25(土) 12:23:14.44ID:+gKT72jB
モス行ったけど、ライスバーガーがやっぱりなくなってたのが残念
ホットドッグ初めてあげたけど喜んでいるからまあいいか
0470名無しの心子知らず垢版2017/11/25(土) 12:46:53.82ID:L+g/kYTW
>>469
うちの子も昨日ばーばと行ってライスがいいと騒いだらしい…。復活してほしいですね!

12月にモスの社長に直接意見言えるママ試食会があるんだけど用事があって申し込めなかった。アレ児母からの感謝と要望をお伝えしたかったな〜。
0471名無しの心子知らず垢版2017/11/25(土) 23:50:58.14ID:yNj08luH
>>469
そうか、もうホットドッグしかないんだね。
うちの子、ライスバーガーを一口サイズに分解しないと食べられないからホットドッグは厳しいだろうなぁ…
パンをちぎってソーセージ刻んで食べさせるか。
多分明日モス行くから、保険のおにぎり持参で挑戦してみよう。
0474名無しの心子知らず垢版2017/11/26(日) 21:41:53.53ID:/PjBT+/1
おぼんdeごはん今日初めて行ってきた
ネットにも店舗にもきれいなアレルギー対応表あり、卵乳だめだけど他の外食より
断然メニューの選択肢が多くて嬉しかったし美味しかった
0475名無しの心子知らず垢版2017/11/27(月) 19:10:17.47ID:4QxoGWqs
二歳になるところだからケーキは来年からかなーと思いつつタカキのサイト見てきたら美味しそう!
皆さんの感想楽しみ

クロネコメンバーズのサイト開いたら、スワンベーカリーのクリスマスケーキのサイトが開設されていた
一種類特定アレルゲン不使用ケーキがあったので、ちょっと気になる
0477名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 08:28:29.90ID:0hI011XE
変な話なんだけど、アレルギーっ子のお子さんは、体は強い?
うちの1歳8ヶ月の娘は牛乳と卵が5段階中4の強いアレルギーで、大豆もダメ。
食も細くて体重はいつも曲線ギリギリ。
低月齢の母乳の頃から私が完全除去してたんだけど、いままで一度も風邪を引いたこともなければ熱を出したこともない。
たまに怪しい食育?みたいなので、乳製品は日本人には合わないから取っちゃだめ!みたいなのを目にするけど、いままで馬鹿にしてきたけど、もしかして関係あるのか、と思ってるw
体の強さは生まれ持った免疫力なのかな。
0478名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 08:33:59.17ID:VfJSgQOS
横だけどアレルギー対応だとホールしか選択肢が無かったから、
少ししか食べられないのは勿体無くて一歳二歳の時はホットケーキ重ねて小さいのを自作したなぁ
0479名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 08:43:24.12ID:VfJSgQOS
>>477
うちの子(4歳)も幼稚園に入るまでは乳アレルギー以外は病気知らずで体が丈夫だと思ってたけど、入園してから風邪引きまくり…
ずっと予防接種と乳幼児健診くらいでしか小児科行ってなかったし色んな所に遊びに行ってても風邪なんて全然貰わなかったのに
0481名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 09:23:49.48ID:DCZZvm6f
>>477
卵乳アレで除去の成長曲線下ギリギリ1歳4ヶ月だけどすぐ風邪引くし長引く
保育園児だから園で病気もらいまくりだし入園するまでは上の子が風邪引いてそれがうつったりで生後2.3ヶ月頃からしょっちゅう風邪ひいてるよ
上は完ミで下は母乳だったんだけど上の子(アレなし)の方が全然風邪ひかなくて母乳の方が免疫力が〜とかどこの都市伝説だよって思ったくらい
0482名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 09:53:09.02ID:TvjwKZVH
大豆乳卵除去のケーキないかな、大豆除去って中々無くて、、小麦はokです
0483名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 10:10:09.84ID:DCZZvm6f
>>482
27品目不使用ケーキっていうのがあったような気がする
検索したら多分出てくる
0484名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 10:28:57.80ID:JEtEnRuZ
>>477
うちは小麦乳卵アレルギーの3歳だけど、やっぱり体はすごく丈夫だよ。
熱は1度、1日だけ出したのみ。
乳製品も小麦も日本人には必要ない食品だというのはよく言われているし、もちろん体質もあるんだほうけど、娘の体が丈夫なのはこれらの食品を摂取していないことも少しは関係あると思っています。
0485名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:27:36.39ID:ENyzNzrI
体が強い弱いを言うなら、年齢と入園済みかどうか書かないと意味ないよ
0486名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 12:52:44.57ID:m4EvGkgD
身体強い弱いは生まれつきや性別、年齢、環境もあるし議論しても無意味でしょ
比較実験できるもんじゃないし
0487名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 13:44:13.63ID:RrZ+Nzq8
体が丈夫でも卵小麦乳食べれなかったら人間として終わってる。風邪位引いても良いから食べさせてあげたい。
0488名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 13:55:26.48ID:TvjwKZVH
うちは、身体弱いな〜というか喘息持ち
食アレで喘息持ち多いよね
0489名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 13:57:21.69ID:N/OEN1c4
>>487みたいに無神経なことばっかり言ってて人に嫌われまくりの人生の方がよほど終わってると思うよ
0491名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 14:11:53.14ID:d1/DArwL
人間として終わってるかどうかはさておき、アレルギーを気にせず生活ができるなら風邪は大きな問題ではないかもとは思うよ
0492名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 14:24:29.93ID:n49ozufE
曜日違いでかかりつけじゃない病院行ったらお薬ヨーグルトに混ぜてあげてねーとかナチュラルに言われるしね。
見た目健康優良児でも誰かから何か食べ物もらったら一発で確実に死ぬとかいう爆弾持ってるより風邪っぴきのほうが絶対いいよ。
0493名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 14:27:20.40ID:w1HtGEQg
卵アレの方、おでん作るときどうしてます?
鍋別で子用のおでん?それとも別メニューにしてます?
0494名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 14:51:35.38ID:isDu22By
うちは体強いと思う
風邪ひかない、熱が出てもすぐ下がる
医者とそんな雑談してたらやっぱり免疫系が活性してるというか感染症に強い子が多いみたい
そしてガンにもなりにくいという研究もあるみたいよ
0495名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 14:55:56.95ID:aHVWGP5s
うちも喘息だわ
薬でアナフィラキシー起こした事もあるから風邪も怖い。

>>493
おでんは家族みんなで食べられるように、卵乳の入っていない練り物で作ってるよ。
0496名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 17:01:38.50ID:4tWo3VGh
>>476
475です
昨年はクリーム部分をヨーグルト、イチゴなど飾り付け
スポンジ部はどうしたか記憶になくて、今年はどうしたものか
書き忘れたけど卵小麦除去なので、米粉のパンケーキにしようかな
0497名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 18:52:44.36ID:MmQwoI7/
>>477
卵黄2、卵白3、オボム1
まだ1才10ヶ月だけど一度も風邪ひいてない(保育園には行ってない)
アトピー、喘息も無し、生後4ヶ月から完ミ
母乳の免疫は関係無いことだけは分かったw
0498名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 20:48:11.75ID:JEtEnRuZ
>>494
それはたしかにそうかもね。
免疫が過剰に反応してしまうのがアレルギーだもんね。
免疫が低下した老人は花粉症もおさまってくるというし。
この話を聞いて、酷い花粉症だった父親が最近花粉症が治ったという話を聞いて少しショックだった。
0499名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 22:34:06.95ID:y0A90haH
うちの子はすごく体弱いよ〜。喘息あるし肌もアトピーまではいかないけど弱い。月に一度は感染症かかって1週間は登園できない。身長も低いし4歳なのに12キロしかない。

2歳まで通ってた保育園では喘息は出たけど発熱はほとんどしなかったんだよね。いまの幼稚園上がってからしょっちゅう病気になる。大きくなれば体力ついてかからなくなると思ってたのに。
0500名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 22:40:19.51ID:Yk2onv9p
うちも弱いな
感染症で入院しいつも風邪ひき、もう半年以上ほぼ毎日中耳炎で薬飲んでるわ
アトピーと中耳炎で毎日ザイザルでてるから、経口免疫やっててもちょっと症状抑えられちゃってるし
0501名無しの心子知らず垢版2017/11/28(火) 23:34:17.10ID:rYRvT02k
我が家は卵乳小麦アレだけど、はじめてのケーキは米粉とホワイトソルガム粉のスポンジにさつまいクリーム
翌年には小麦が解禁したから小麦のスポンジに豆腐のクリーム
次は乳が少し良くなったからホットケーキミックスでスポンジ、豆乳ホイップのクリーム、これがうちの鉄板になりそう

クリスマスケーキは毎年百貨店のアレ対応ケーキだったけど、去年からは誕生日ケーキと同様にしてココアクリームとかチョコスポンジとか組み合わせたい
0502名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 01:39:18.95ID:p0O90/By
3歳児卵アレだけなんだけど毎年ごはん(米)をケーキっぽくするだけだわ
ここみてちょっと反省した
0503名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 08:23:35.99ID:dyph1uGX
アレルギー用のケーキやドーナツって、やっぱり小麦ケーキに慣れてる子には美味しくないのかな。
友達の家やママ友と集まる時は友達の子供の分もアレ用ドーナツやマドレーヌなどを持参するんだけど、かなりの確率で残される。
当然娘は美味しそうにパクパク食べてるんだけど、なんとなく切なくなる。
0504名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 10:04:36.86ID:RUtkg+mK
>>503
子どものアレルギー分かる前からパン屋さんでよく米粉パン買ってたけど、
甘味がないというか、淡泊なかんじはする
食べ慣れてないと、いつもの味じゃないって感じるかもね

私も夫もそれぞれの家族もパン大好きで、子どもにも早くパン食べさせたいねって話してた矢先に小麦と卵アレルギーが発覚
物凄く落ち込んでたら、母が一生懸命にアレルギー対策のパンのレシピ調べてくれてて泣いた
クラス高めだから長丁場になりそうだけど、
いつかみんなで小麦のパン食べたい
0505名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 10:23:01.73ID:+8hSKr/W
うちの娘は小麦解除になったんだけど、それまで食べてた米粉パンの方が美味しいらしく
小麦のパンはほとんど食べてくれない。米粉パン高いんだけど。
0506名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 11:26:06.98ID:fcAtWPLE
うちはゴパンで週4くらいで米パン作ってるよ。
レーズン混ぜたり、甘納豆入れたり、粒ジャム入れたりけっこうアレンジできる。
材料投入してスタートボタン押すだけだし、焼き上がり時間の予約もできるからほんと助かる。
ゴパン買う前は冷凍の米粉パン買ってたけど、冷凍庫がすぐいっぱいになっちゃうから困ってた。
本当にゴパン様様だよ。

でも生米を粉砕して作るからなのか、ウチがヘビロテしすぎなのか、半年くらいで内釜の塗装が剥げてくるのが気になるけど。
パナに問い合わせたら塗装は食べても問題ないらしいけど、気分的にちょっとね…
ゴパン使ってる人、やっぱり頻繁に内釜買い換えてますか?
0507名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 11:29:49.09ID:njAHCe9T
>>506
うちはもう五年使ってるけど内釜買い換えたことないや
といっても三日に一度しか使わないからかも
0508名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 11:31:30.71ID:IRDPCCzZ
>>503
ああその切なさ、なんかわかる
誰のせいでもないしどうしようもない、このスレ以外の場所で話すほどでもない切なさ、寂しさを感じる場面に
子の立場でも親の立場でもアレルギーあるとちょいちょい出くわすよね
アレっ子にも平等にする為の改善を! とか求める気はさらさらなく、自分の中で折り合いつけてやり過ごすけど
でもやっぱりやるせない気持ち、ちょっと感じるよね〜

個人的には米粉のお菓子かなり好きなんだけど、小麦粉を使ったお菓子に比べて地味と言うかキャッチーじゃないというか
子供の頃はミートソースとかオムライスが至高で、年取ってから丁寧に野菜炊いたのとか白身魚の煮付けとかが有り難く感じるようなものかなと思う
うちは7大アレルゲン+αで最近まで市販品ほぼNGだったんだけど、お陰で味覚は鋭敏に育ってるなと感じるよ
小麦粉使ったお菓子の美味しさも、一生味わえない訳ではないかもしれないしね
0509名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 15:05:31.08ID:dCY6tZCg
愚痴
小麦卵アレ持ち、今年乳解除の3歳児
幼稚園入園前の健康診断で来ていた小児科医に、卵なんてこの歳なら少しずつ食べさせていたら治ってるはずと言われた。
卵が一番数値高いから先に乳小麦を治療していると言っても、数値なんて関係ないの知らないの?と笑われた。
全部分かっててアレルギー専門医の主治医と相談して治療の順位決めているのに、初めて会って血液検査の結果も見たことないくせに簡単に言うから本当にイラッときた。
絶対にアレルギー治してやるー!
0510名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 15:08:52.62ID:DAIiQrQp
今は小麦解禁したから作ってないけど、パナのHBで米粉パン良く作ってたなーおいしかったよ!食感が違うから普通の食パンとはまた違ったおいしさだった

以前親戚一同でお祝いする場で普通のとアレルギー対応ケーキ食べ比べたことがある
市販の米粉スポンジの豆乳ホイップクリームはけっこうあっさりめだった
子どもには不人気で普通のケーキの方がいいっていう子多かったけど、
親祖父母世代、とくに男性は米粉ケーキ推しが多かったよ
参考までに
0511名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 17:12:20.58ID:hYKeCRRH
乳卵を完全除去中
今日、無事に初めてのピーナッツをクリアして嬉しいというより安堵…
まぁ極少量だからまだ油断できないけど
アレルギーあると初めての食材、特に甲殻類とかナッツってすごく慎重になってしまう
ピーナッツは数値も出てないのに
数値出てないものは皆さんはどんどん試してみてますか?
0512名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 19:45:39.15ID:4vjY8NaA
>>509
随分無神経なこと言う先生だね
アレルギー発覚してから何にもケアしてないとでも思ってるのかな?
読んでるだけでムカついたわ
0513名無しの心子知らず垢版2017/11/29(水) 23:05:39.57ID:dCY6tZCg
>>512
ありがとう。
治療もこれが正しいとか分からないけど考えてやってきたのに悔しかった。親はみんな必死なのにね。
今まで家庭内育児でアレルギーの障害を感じることなかったけど、最近は入園関係や友達関係(ランチ会誘われても諦めたり)で少しずつ感じるようになってた。悔しすぎるからアレルギーでも行ける旅行計画してる。
0514名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 00:22:11.90ID:UzA8FM4E
わたしは健診の時、保健師と食物アレルギーとアトピーがあるという話になって、
あら、ミルクですか?
って言われたことあるわ
怒り通り越してポカンとした
時々無神経不勉強な人に出くわすけど、気にせずケア頑張ろう
0517名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 08:31:26.62ID:NsWk9pyF
ちゃんと母乳で育てればアレルギーにならなかったのに
ってことでしょ
0518名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 08:39:10.67ID:68uJ4lzI
あぁ、そういうこと?
ミルク(乳)アレルギーですか?
もしくは
アレルギー用ミルク使っての完ミですか?
って意味かと思った
0519名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 09:05:46.46ID:Cv/rua/Z
その保健師はアレルギーの知識がない母乳信者かな?と私は思った
ミルクですか?の後にポカンとしてる間に言われた言葉が省略されてると思う
私は完母だったけど子供はアレルギー
0520名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 09:09:33.68ID:gUOGhVo9
私も完母でアレルギー。下の子は初乳のみでミルクにしたけどいまのとこ湿疹もないわ。
0521名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 10:36:04.27ID:9KoeCqdP
うちも完母で娘は卵小麦アレルギー
完母の子の方がアレルギー持ち多い気がするなあ
0522名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 11:17:49.70ID:nbycaeQp
ミルクだけの方がアレルギー発症しづらいのに何言ってんのポカーンってことでしょ?
0524名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 17:16:58.18ID:aoBtvTo5
>>513
同じく来年から幼稚園の娘がいるけど、去年QOLトラベルってところで沖縄旅行に行ったよ。
飛行機の手配からアレルギー対応してくれるホテル、さらに観光先まで食事の手配をしてくれた。
ホテル側の対応がとても良くて(朝食ビュッフェで他の客は並んでるのに私達は特別に席を用意してもらったり、ホテル長自ら挨拶に来てくれたり)とても良い旅行になったよ。
どうしても観光でも行けるところは限られてしまうけど…
0525名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 18:23:49.56ID:eAv8Sm1V
>>524
ありがとう!513です。
QOLって個人旅行もやってくれるんですね。我が家は予算的にも子供の性格的にもまだ厳しそうだから近場を考えてたけど、もう少ししたら沖縄行きたい。
アレルギー対応の食事って沖縄料理の代替とかもあるんですか?それともカレーとか?
0526名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 20:51:01.85ID:aoBtvTo5
>>525
QOL、個人もやってくれますよ!
うちは当時2歳2ヶ月で、偏食&少食だったので大人の料理を取り分けにしました(これも選択できます)
残念ながら、沖縄料理はなかったです。
ホテルのレストランは和洋中で選べました。
全てコースで、こちらで選べる感じではなかったかな。
あと、ホテル側でお弁当も用意してくれるので海に行く時と帰りの空港はお弁当を食べました。
0527名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 21:15:20.04ID:eAv8Sm1V
>>526
沖縄料理ないのは残念だけど、お弁当助かりますね!コンビニでおにぎり買おうと思ってて、食べられるものがなかった時の絶望がすごいから
参考になりました、というか行きたくなってきた。ありがとうございます。
ホテルとのやりとりも個人でやるよりQOL通した方が安心感ありそうですね。
0528名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 21:45:08.98ID:b/gbIstz
>>524
QOLの沖縄旅行気になってたけどこれ一人10万くらいかかるんですかね?
四人家族でいくと40万ほど覚悟しといた方がいいのかな…
0529名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 21:49:49.85ID:gUOGhVo9
沖縄毎年行ってるけどアレルギー対応してくれるホテルわりとあるし、子供多いせいか居酒屋レベルでもかなり対応してくれるよ。高いツアー組まなくても大丈夫じゃないかな?
コンタミも厳しいとかマルチアレだと難しいだろうけど。
0530名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 22:31:34.20ID:hhoKJ3BX
相談させてください。
今2歳で来年からプレ幼稚園にいれるか迷ってます。今は週2くらいで最大3時間まで預けられる飲食物なし(持参したお茶のみ)の一時保育を利用してますが、
そこにいくのを毎度物凄く楽しみにしてるし、できれば4月から毎日遊ばせてあげたいとかそのまま幼稚園に入りやすくなるとか(そしてわたしも少しパートしたりしたい)と思うのですが
アナフィラ起こしたことはないけど、乳クラス6のエピペン持ちで、まだ言葉ははっきりしない2歳児、家に年少まではいさせるべきかな。。
復職とかあるわけでもないのに、重度アレルギー児を小さい時から預けるのはリスキーだし非常識なのかな。
食事時間のある一時保育に何箇所か登録に行ったけど、だいたい同意書を書いてもらいますとか、できることはさせてもらいますが最終的には自己責任で(当たり前なんだけど)と言われると、結局おじけづいて、飲食物なしの一箇所しか利用してない現状なのですが。。

長文すみません。
0531名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 23:09:30.51ID:aoBtvTo5
>>528
うちは2歳だったから子供の飛行機代がかからない時で、料理も大人のを取り分けにしたので3泊4日で17万くらいでした。
子供が3歳以上でご飯も一人分しっかり食べるならばもっとかかりそうですね…
0532名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 23:14:15.94ID:aoBtvTo5
>>527
旅慣れしてるなら>>529さんの言うとおり、個人で手配した方が安く済むけれど、私は沖縄は全く無知だったのでツアー組んで正解でしたよ。
ホテルは個人よりQOL通した方がいい対応してもらえると思います。
0533名無しの心子知らず垢版2017/11/30(木) 23:47:34.37ID:68uJ4lzI
>>530
意地でも働かないと生活できないとかじゃないなら無理してプレ行かせなくていいんじゃない?
問題はいつ入園するかじゃないと思うけどね
いつ入園しようがアレルギー対応が適当な幼稚園だと意味ないしちゃんとアレルギー対応してくれる幼稚園があればプレからでもいいんじゃ?
うちは0歳から保育園に入園してるけど除去食、給食時皆と席を離す、蕁麻疹出たら即お迎えでその日食べた物と普通食の子の食材のメモを貰うって対応して貰ってて今のところ不満はない
0534名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 06:54:59.95ID:2T3D8dlz
>>530
プレって毎日なの?
しかも長時間?
週1〜3回くらいだと思ってた。
地域によるのかしら。
うちは週1、おやつありの2時間のプレに行ってるよ。
おやつはうちだけ持参で。
0535名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 08:15:29.46ID:u4qrG9Uq
アレルギー児の旅行ってそんなにハードル高くないよ
海外なら表記とか怖いけど、国内なら基本的に大丈夫なんじゃないかな?
南は鹿児島、北は北海道に行ったけどお店ではいなり寿司とか焼魚定食とか食べれそうなメニューのあるところに行って、さらに店頭ネットでの確認したら大丈夫だったよー
保険として7大アレルゲン不使用のカレーとかシチューを持っていってたけどね
0536名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 08:41:01.84ID:Ztk2ZgSz
それはアレルギーの程度によるんじゃないかな。うちはアナフィラ有り、マルチ、コンタミ有りなのでまな板や油の共有とかでもアウトになってしまう。寿司屋できゅうり巻き食べてショック起こしたこともある。

旅行行きたい、外食もさせてあげたいけど中々出来ない。近場でお弁当持参かBBQ一択だ。
0537名無しの心子知らず垢版2017/12/01(金) 11:30:44.62ID:u4qrG9Uq
>>536
そうか、コンタミの子はちょっと難しいね
簡単に言ってごめん
うちは今は卵だけだけど以前はマルチのアナフィラありだった
けどなぜかコンタミは気にしなくて良かったんだよね、かっぱ巻きは食べさせてないけど、念のため解禁まで避けておこう
0538名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 15:45:34.83ID:lKGSv3/P
こども医療センターの件の話をどの患者さんにもしているから今日の外来は待つなーと思ったら、
予約時間枠があるのに実際は受付順だと初めて知った
仕事してるから混んでいる土曜通院にしている自分が悪いのかな
昨日はアレルギー症状久々出て苦しい思いさせてしまったし、どんどんマイナス思考になってしまう
でも病院で弱音を吐くわけにもいかずここで泣き出してしまう、ごめん
0539名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 17:21:02.58ID:A01n2LMS
今度友達と子供参加のクリスマスパーティーするんだけど、一品持ち寄り。ポテトとチキンと豆乳ケーキはもう担当が決まってる。こういう時悩むねぇ。
0540名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 19:29:15.71ID:Qv/DmGNP
私ならコブサラダ&ドレッシング自作かな
自分の子供が確実に食べられるもので彩りよくつくる
0541名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 21:21:26.54ID:07yMSwVU
9月から小麦の免疫療法初めて症状は出ずに週2回摂取してるだけど、体調を崩しやすくなったり肌荒れが目立つようになってきた。
乾燥したり寒くなってきたせいだと思うけど、去年の冬は風邪もひかず元気だったからなんとなくモヤモヤする。アレルギー症状まではいかないけど小麦が体に合わないとか聞くし。
0542名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 22:13:08.48ID:CL6AcxRD
>>541
去年の冬に乳製品の除去解除をし始めて同じ感じになった
アレルギー症状までいかないけど体に負担がかかってるからと説明を受けて、除去解除は中断になったよ
何もなくても乾燥したり大人でも体調崩しやすい時季だしねぇ
0543名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 22:57:16.18ID:4Clofn6n
園から災害時の備蓄缶パン(乾パンでなくパン)貰ったんだけど卵も乳も入ってんのね
家から近いし仕事もしてないからすぐ迎えに行くと思うので災害時でも食糧に頼る事は無いと思うんだけど
アレルギーの子用の備蓄もしてあるのかなぁとちょっとした疑問
0544名無しの心子知らず垢版2017/12/02(土) 23:09:05.27ID:CkCFVqfH
うちの園は災害時の備蓄はビスコと水
アレルギーのある子は年度始めに代替の備蓄品を園に預けることになっているので
毎年尾西のライスクッキーを提出して、年度終わりに返ってくる
0545名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 07:11:49.13ID:rJ23cyWt
離乳食マンドクセスレで、卵とかパンのあげかたでアレルギー出たとか後悔してるレスがあったけど、実際どうなんだろ
うちもゆで玉子の量を守ってなくてアレルギー発症しちゃったけど関係あるのかな
卵はよく耳かきなんさじとか書かれてるし
0546名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 09:25:49.32ID:iCxHzOgq
>>545
うちは1歳4ヶ月まで米粒一つすら食べない子だったけど、小麦卵乳のアレルギーになったよ。
適当ーーーに与えてても全くアレルギーにならない子もいるし、どれだけ気をつけててもなる子はなるよ。
0548名無しの心子知らず垢版2017/12/03(日) 23:04:56.41ID:EyR+dfIH
一般的なレベルでの、耳かきなんさじとかどうこうってのは
アレルギーを発症するかどうかではなくて
既にアレルギーを持っていた場合に、
重篤な症状になるかどうかの問題だと思ってる。
(いきなり大量に食べたら、
じんましんとか飛び越えていきなりアナフィラ、生死をさまようとなりかねないよね)
0549名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 12:11:03.14ID:vjjC/Vvp
>>545
うちは医者の勧めで離乳食始める前に検査したから
一切食べていないけど卵アレルギーだよ
量が多いとか加熱不足とかで反応が出たのかもしれないし
あまり関係無いと思うけどなあ
0552名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 16:38:48.46ID:4qau1eqI
>>551
そういうこと書く奴が真っ先に釣られてんだよ、馬鹿なの?アレルギーで脳みそ腐ったの?
0553名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 16:47:03.48ID:5XmlnY5u
煽りは抜きで、今は離乳食は早い方がアレルギーリスクは低くなるという説が強いよね、卵とピーナッツは特にそうらしい
0555名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 18:39:27.53ID:0L5QcmK+
そうそう、何もかも腐ってるからアレルギーの子供なんか産んじゃうんだよ
0556名無しの心子知らず垢版2017/12/04(月) 21:32:23.91ID:4hMBomYK
なんか変な人が湧いてるね

西原式、ウソだっていうのはもう定説でいいのかな?
ガチガチの西原式でがんばった人のアレルギーっ子の割合とか知りたいな
0557名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 07:59:27.26ID:1GCJV2Ym
でもまた何年かしたら説が変わるかもしれないよねぇ
治療法も完全除去が主流だったのに今は経口免疫が多いしさ
0558名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 08:26:45.09ID:BqmlmfMP
卵で減感作するように言われて、どれくらいから始めてどれくらいずつ増やしていったらいいのか聞いても教えて貰えなかったから0.5から始めて0.5ずつ増やしていった
暫く続けてある程度は食べられるようになったんだけど、このままだと1歳になるまでに卵白に辿り着けないからそれでもいいのか相談したくて受診したら、ええっ?!いちいち測ってるの?!そんな細かいのダメよ!!って言われて目分量で進めるように言われた
そんなこと言われたって4gまではOKで5gで胃液出るくらい嘔吐したのに、目分量で進めるなんて考えられない
そもそも減感作ってそんな適当なもんでいいのか…
0559名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 08:50:30.27ID:m6+ZWus8
卵、完全除去でも1〜2歳でアレルギー治る子が多いのに赤ちゃんにわざわざ減感作するのってなぜだろう。
うちは減感作とか全く指示されなくて完全除去だったけど2歳半でほぼクリアになった。
うちは他にもアレルギーあるから、親の負担を考えての指導なんだろうか。
0560名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 10:50:03.64ID:Z5caUARq
治る子が多いけど当然全員ではないし治る可能性を上げたいと思うのは不思議なことでもなんでもないと思うけど
0561名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 12:34:45.19ID:uBkBLGWk
完全除去が続くと成長障害のリスクがあるし(主に乳)、子も食べるの嫌がるようになるよ
数年寛解が遅くなってもどうってことないかもしれないけど、その間に災害が起こる可能性もあるから、せめて誤食でアナフィラ起こさない程度には改善させたい
0562名無しの心子知らず垢版2017/12/05(火) 14:11:17.00ID:yPnl5y6m
園で原材料の一部に含まれるアレルゲンに気づかず給食の提供があったとの報告を受けた。
今まで除去してもらってると思ってきてただけにショックだったけど、昨年も先月も給食試食会では同メニューは除去、代替品で提供されていたのに?って聞いたら職員の入れ替わりがあったとのこと。
食べても症状は確認されなかったから、これからも大丈夫ですか?って聞かれたけど、体調の変化や量、形態でアレルギー症状も変化するし、即時に出るときと遅れて出るときもあるしで引き続き除去をお願いした。
今から思うと原因不明のじんましんやら腹痛、急な喘息の悪化は誤食が原因だったのかも。
園を信頼して誤食による体調不良を考えてなかった。
0563名無しの心子知らず垢版2017/12/07(木) 16:40:28.37ID:ZOCSGtZ4
症状出なかったからこれからは与えて良いかって質問があり得ない
園の意識が低すぎて怖いね
0564名無しの心子知らず垢版2017/12/07(木) 20:16:25.38ID:S7T/LkZL
小麦の経口免疫療法をされている方にお聞きしたいんですが、どれくらいのペースで、
どのくらいづつ量を増やしていくよう指導されていますか?
うちは4歳、昔はうどん3gでじんましんと咳が出ましたが、今は15gまで無症状で食べられます。
主治医には、家で少しづつ増やしていっていいとは言われていますが、
経口免疫療法をやっていない病院なので具体的な指示がなくて困っています。
個人個人で違うとは思いますが、参考までに聞かせてください。
0565名無しの心子知らず垢版2017/12/07(木) 20:51:34.66ID:bX/EXKbI
>>564
うちは負荷試験を病院でやりながらですが、
入院の負荷試験後0.5グラムを週2回摂取2ヶ月→外来で1グラムの負荷試験クリア。同量を週2回摂取2ヶ月→2グラムの負荷試験‥と2ヶ月ごとに倍量を食べていく予定です。今はまだ1グラムだけど。クラス4の3歳児です。
かかりつけの小児科で少しずつからと言われて症状が出続けたから今の主治医に相談したら、それは少しではないと言われました。でも初めはほんの少しだけど、倍にしていくからどんどん増えていくみたい。倍だと30グラムですね。家だとちょっと怖いですね。
0566名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 14:05:15.80ID:+VtfL1pe
>>563
私も、子どもの不調と誤食によるアレルギー反応の可能性を考えず意識が低かったと、反省してる。
報告してきたのは主任の先生。
元々色々な面で個人の経験やら考えに片寄る感じがあり不安だったけど、それほど接点もないし、他の先生方はしっかりしてくれてたので安心してた
0567名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 17:14:02.84ID:PfBIhuYR
長くなります。
1歳になる少し前に卵料理で嘔吐し、アレルギー検査してもらったらオボム4、卵白3
かかりつけはそれまで卵が食べられてた事から、たまたま体調が悪かった、アレルギーとは考えにくいって言われた
アレルギー科のある他の小児科に行っても同じ見解
、卵白の経口負荷検査やっても食べる時に泣いたくらいで他は異常なかった
家で少しずつ食べさせて行くしかないなーて思って
この間、かたゆで卵の白身をほんの少し煮物に混ぜて食べさせたら、口に入れたとたんえずいた
二口目も同じくえずいたからやめた
朝食べさせて、その日の夕方の排便がゆるかった
アレルギー検査の数値はあまりあてにならないっていうけど
これってアレルギーじゃないのかな
パンとか嫌がって食べてくれないけど、加工品も色々試してみないと
もうすぐ保育園に通うことになるんだけど
医者が違うと言う以上、アレルギーとは申し出しにくいし
なんだかなぁと毎日モヤモヤ中
0568名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 22:15:31.92ID:RvHQMl+N
たまたま体調悪くて吐いたのがトラウマで卵大嫌いになった可能性は?嫌いな食べ物はどんなに小さくても気付くよ
卵そのものじゃなくてクッキーやホットケーキに入れてあったら食べられるのかな?
ちなみに食パンには卵入ってない
0570名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 22:21:46.62ID:EKtMpF+e
>>567
プリンとかハンバーグとか卵の味がしないものは試してみた?
卵そのものの味や食感って嫌う子もけっこういるよ。
うちの子も卵料理は一切食べないけど、負荷試験の時に出されたカボチャケーキは完食したしw
今まで食べてたものでも、急に味の好みが変わって食べなくなるとか、子供にはよくあるよ。
負荷試験でも反応なかったのなら、アレルギー申請しなくてもよさそうだけど、一応血液検査の結果だけは保育園に報告しておいたら?
家では食べなくても保育園でみんなが食べてたらもしかしたら食べるかもしれないし、アレルギー申請して除去してしまったらそれこそ食べる機会を失うことになるよ。
0571名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 22:25:18.84ID:ihssqpRQ
血液検査の結果を見せたら園によっては除去食お願いされるんじゃないかな
園だと今日は体調悪いなって時に除去してもらえないし、一律除去にするんじゃない?
0572名無しの心子知らず垢版2017/12/08(金) 22:49:44.23ID:PfBIhuYR
>>571
>>570
>>568
567です、ご意見ありがとうございます!
ホットケーキも、以前卵なしで作ったのですが食べてくれず
パンもクッキーも、おやつの時に私も一緒に食べながら子の口もとに持ってくんだけどだめ
赤ちゃんせんべい以外手づかみ食べしないのでスプーンに乗せて食べさせてもだめだった
ハンバーグも卵なしで作ってたから、週明けに卵入り作ってみよう
もうすぐ1歳2ヶ月なんだけど、初めて食べるものには警戒して食べない時がほとんどだ
今まで何でも食べてきたからちょっと戸惑う
これも子どもあるあるなのかな
地道に色んなもの出してたら、いつか急に食べてくれる日がくるのかなー
アレルギーの話から反れたかも
ごめんなさい
0573名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 05:58:01.20ID:3Q9JGX7t
>>571
うちの保育園(都下の認可園)では、除去には医師の診断書が必要だよ。
血液検査の結果だけ共有しておいてもいいと思う。

>>572
だんだん自我がはっきりして、好き嫌いが出てくる時期だよ、
いつか急に食べてくれるどころか、
今いろんな味(薄味和食で、いろんな素材)に慣らしておかないと、
どんどん食べなくなるよー。
あとは離乳食スレで。
卵は、茶碗蒸しやマヨネーズを試してもいいかもね。
0574名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 07:36:53.06ID:vVqpBlga
>>573
地道にいろんなもの出してたら…って書いてるよ
食べない悩みすごくわかるし試行錯誤はみんなしてるんだろうから、追い討ちかけるようなことは言わないであげてほしい
アレルギー関係なくてごめん

来週卵の負荷試験の予定だったけど、鼻水出てるし結膜炎だしでこりゃもう来年だな!
不安だけど、食べられるようになったらあれもこれもあげられるかなと楽しみにもしてたから残念だ
0575名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 13:39:02.83ID:gSiRaGqx
9ヶ月
ゆで卵は大丈夫で、炒り卵で三時間後に全身に膨疹出現。卵黄2卵白3オボム3
乳製品も顔だけ膨疹がでた。クラス3
大丈夫な範囲までは食べさせ続けてと言われたが、年末年始も食べさせますか?
0576名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 15:08:09.77ID:6YU7qqbs
卵アレの可能性ある子にプリンとかマヨネーズ勧める人なんなの
怖すぎ
0578名無しの心子知らず垢版2017/12/09(土) 22:16:05.22ID:XUlhaQHJ
うちも加熱した卵は大丈夫だけどプリンとかマヨネーズはまだあげないでねって医者に言われてるわ
0579名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 06:01:59.54ID:Ooxc/fCO
>>576-577
ちゃんと読んでる?
>>576は主治医からアレルギーとは考えにくいと言われているし、
試しやすい卵料理は拒否。
その上保育園に入ったら、プリンもマヨネーズも園で食べることになるだろうから
そしたら子どもに受けのいい、園で食べることのある食品で試しておくのは妥当でしょう。
最終的に、疑わしいならなおさら、入園までにはプリンやマヨネーズは試しておいたほうがいいよ。
園でいきなり大量に食べて、重篤な症状が出るほうが怖い。
0580名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 12:42:09.30ID:wrnAde62
>>579
かたゆで卵微量でえずいたりお腹緩くなる症状出る前だよね
アレルギーじゃないと言う医者の見立ては
普通に再受診か別の病院で相談して診断書出して貰って過熱卵でゆっくり減感作でいいじゃん
なんでわざわざ生卵に近いものいきなり与える危険をおかす必要があるのか
0581名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 14:06:19.14ID:OXSvwjFg
頑なにアレルギーじゃないっていう医者もいるからね。
加熱微量をマヨドレ使用ポテサラに分量はかって混ぜ込みとか私ならするかな。見えなきゃ食うよ。
0582名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 22:56:03.89ID:DcRY5qJl
>>565
564です。詳しく教えてくれてありがとうございます!
書き忘れてましたが、うちもクラス4です。グリアジンは1。
2ヶ月じっくり試して、増やすときは倍量にするんですね。
もっと短いスパンで少しづつ増やしていくのかと思っていたので意外でした。
確かに自宅で倍量は怖くてできないですが、全体のペース感など参考になりました。
ありがとうございました!
0583名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 22:59:04.68ID:jKGxMQ0L
負荷試験で何の症状も出ないのにアレルギーの可能性なんてあるの?
えずくのはただの好き嫌いではなくて?
0584名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 23:16:35.98ID:mwZSZ9Rm
確かに試すのにプリンやマヨネーズから勧めるのはどうなのかなとは思うね
わざわざアレルギー出やすいのをチョイスしなても
0585名無しの心子知らず垢版2017/12/10(日) 23:19:45.99ID:22kXzdlJ
>>572
卵無しホットケーキは普通に美味しくないから食べなかっただけのような気がする
0586名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 16:40:12.45ID:vHTSnMWD
そもそもアレルギーなくたって1歳2ヶ月の子にプリンとか普通あげない
0587名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 17:04:47.36ID:Oe4UiNEs
吐くのはアレルギー。うちの子小麦食べたら2時間後に必ず吐く。負荷試験で0.2gは大丈夫だったから、次は0.5g食べます。かかりつけにはアレルギーではないと言われたのまで相談者さんと一緒です。もっと大きい病院に行ってはどうでしょうか?
0588名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 17:20:31.55ID:J/DCdH8C
うちの子は小麦、卵、乳アレルギー。
当然、我が家のハンバーグは肉と豆腐や米粉パンのみだった。
2歳で卵2分の1個はクリアになったのでさっそくハンバーグに混ぜてみたところ、ジューシーさに感動した。
3歳でつなぎや揚げ物の衣程度なら小麦も食べられるようになったので、先日ハンバーグにパン粉を使ってみた(今までは豆腐や米粉パンを使っていた)
フワフワ加減にこれまた感動。
アレルギーの子って美味しさを感じる上では本当に損しているなぁと思った…
0591名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 21:43:42.97ID:CrMdY5d2
血液検査で小麦2 グルテン3 消化管アレルギーも有りと結果を今日受け取ってきたよ
今日からこちらでお世話になります
全く知識がなくて周りにも小麦アレルギーの子持ちの人がいないから心強い…
0592名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 22:45:56.56ID:dlT2UPaz
>>590
強いて言うなら野菜好き、市販のお菓子を欲しがらないって位だな
まだ2歳だから何ともだけど
0593名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 22:48:07.97ID:3URvhZEX
小麦はわりと早いうちに解除になる子が多いよね
うちも小麦クラス4から一年ほどで解除になった
治るといいね
小麦って調味料とかにも入ってるし除去大変だもんね
0594名無しの心子知らず垢版2017/12/11(月) 22:59:16.24ID:Oe4UiNEs
1年で解除、できたら嬉しいですね。
小麦で症状(嘔吐&ひどいと下痢)出るまでに2時間かかるから1回の負荷試験で1回しか食べられない…。2時間置きに量を増やして、とかできたら進みやすいのかな。

即時型の子は10分間体調に変化がなかったら量を増やして5回くらい摂取してて羨ましかった。
0595名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 08:59:43.16ID:vN9vZzTo
>>592
それはアレルギーの有無関係ないよ
アレルギー無くてもそういう子はたくさんいるし
0596名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 17:15:31.05ID:5WxpQgPr
オーサワのデミグラスルウ、去年これでビーフシチュー作ったら美味しかった。
偏食娘は食べてくれなかったけど。
今年は食べてくれるかな。
0597名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 17:21:27.43ID:Pm2VuDEx
血液検査で卵白5、卵黄3、オボム4だった
このスレ見てたら卵は治る、食べられるようになるって見たけど、希望を持っていいのかな
黄身で身体だけ真っ赤になって顔は平気だったし吐かなかったからこんなにクラス高いと思わなかった
0598名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 19:03:23.38ID:B/38P19b
卵白オボムコイドクラス5、卵黄クラス3だったけど、いまゆで卵半分くらい食べれてるよー
0599名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 20:04:02.58ID:vN9vZzTo
>>598
横からすみません
今何才ですか?
家で少しずつ食べさせるとかされてましたか?
それとも自然に治りましたか?
0600名無しの心子知らず垢版2017/12/12(火) 20:19:03.60ID:DG15y7Hp
>>599
Wi-Fi不安定だからI.D.変わってるかも
598です
今二歳ちょっとです
7ヶ月の時入院中の食事のうどんのペーストで全身蕁麻疹が出ました
もともと乳児湿疹がひどかったのもあり血液検査することになり、さっきの卵の数値と小麦は3という結果
その後小麦は1歳過ぎで解除
卵は主治医に卵黄ボーロからはじめてと言われたので食べさせたら全身じんましんで顔も腫れ上がり…
症状はじんましんのみでたまに嘔吐とさほど重くないため外来に通いつつ家で少しずつ食べさせてます
抗ヒスタミン剤はのませてます
一年くらい進んだり戻ったりしながら固ゆで卵で半分くらいいけるかなーってとこです
0602名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 09:47:23.58ID:/wCFg2Wn
1歳卵黄アレルギー、卵白は大丈夫
クリスマスメニューなににするか悩む
絵本で見たオムライスを食べたがってるけど卵…
0603名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 09:53:06.85ID:MRdSlJet
>>602
卵白に離乳食用のペーストのコーンを入れたら黄色くなるかも?

あさイチで小麦卵乳製品不使用のオートミールタルトを作ってた。
大豆アレだから何かに変換しないとダメだけど、こういうレシピは嬉しい。
0604名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 10:22:03.73ID:kLHJar9M
10ヶ月牛乳アレルギーの疑いありとのことで、完母ですがカルシウム補給のためにアレルギー用粉ミルクを勧められました。
今日MAmi飲ませてみたら、おいしくないからかギャン泣き。
どうやってあげてましたか?匂いもいかにもまずそうで、なかなか厳しそう
緊急用のミルクも買っとかなきゃなのかもだけど、飲まないだろうし悩む
0605名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 10:25:18.86ID:kLHJar9M
追加で、疑いありというのはヨーグルトで口周りかぶれか1個だけ膨疹だったのが、ある日顔の周りに膨疹が多数でて、血液でクラス3だから、微妙なところといわれてます。
MAmiはかかった専門医にすすめられました。
卵は全身に膨疹でて、アレルギーは確定です
0606名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 10:34:05.69ID:Exo/yzqo
>>604
アレミルクは飲まないよね、母乳だとミルク自体飲まない子が多いよ

アレミルク使ってミルク粥とかシチュー系の離乳食で使えるようにやってみては?
私はもう子供も大きくなった親なので最近の離乳食事情とズレていたらごめんなさい
0607名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 11:34:19.74ID:2ShHAGHL
>>604
ミルク拒否と言うよりほ乳瓶拒否ではない?
うちの子9ヶ月(保育園入園)までほ乳瓶拒否で完母だった
入園してからもどうしてもほ乳瓶では飲んでくれなかったからストローマグで飲んでたよ
因みにミルクはミルフィー
どうしても飲まないようなら離乳食に混ぜても良いと思う
0608名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 11:55:56.25ID:sAaKo5qh
>>602
小麦粉(米粉)にコーンなりカボチャなりのパウダーを混ぜてクレープみたいに焼くとそれっぽくなりそう
0609名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 15:32:18.17ID:jCi2lOPY
>>602
面倒くさがりな自分はこういうの使っちゃうけど
http://www.mogumogu.jp/shopping/frozenfood/390090.htm
うちは偏食すごいから、いろいろ工夫してわざわざ作っても、食べてくれなかったショックを考えると買ったほうが100倍マシ。
0610名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 16:11:40.26ID:vo/+O0ih
三太郎の日でミスドに行ったらアレルギー用のドーナツがあってビックリ
アレ持ちの子に授乳してるから解凍して食べるの楽しみ
0611名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 16:13:48.91ID:jCi2lOPY
>>610
少し高いよね。
でも美味しいよ。
うちはミスド行くといつも3つくらい買って帰る。
0612名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 16:28:29.32ID:o8XZOQ+H
ミスド、微量ならオッケーの卵アレならチョコレート系とオールドファッション系は乾燥卵黄0.6g
ハニーチュロ乾燥卵白0.1gとかなので結構食べれるものある
コンタミの可能性もあるしもちろん自己責任だけど
0613名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 18:18:55.79ID:YRpGPlrE
含有量って調べたら出てくるんだね
知らなかった!
ヤマザキのスティックスナック何故か食べられると思ったら極微量しか入ってなかったんだ
0614名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 19:08:33.25ID:f0K20ZgG
マルチアレありの小学生なんだけど、ここ半年くらい食べ物関係なしに蕁麻疹が出る…。
運動したり、ちょっと掻いたりですぐ赤くブツブツが出る。アレロック飲んでても出る…。アレルギー体質だから仕方ないのかな。
0615名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 20:17:23.47ID:Exo/yzqo
>>614
うちの小学生も蕁麻疹+喘息出たわ、食物アレルギーの発作だと思って病院行ったらただの蕁麻疹との事でこの時期多いと医者が仰っていました、何だろうね親としてはビックリしてしまう
0616名無しの心子知らず垢版2017/12/13(水) 21:12:36.64ID:pgJBWM3+
>>605
うちも全く飲まずMA-1をストローマグで最高20ccくらい。完母だったから、非常用に少しでも慣れさせたかったけど、無理だったからホームベーカリーの自家製パンにスキムミルクがわりにいれて毎日食べさせて大を2缶消費した。
そうしてるうちに豆乳とかも飲める月齢になったよ。
0617名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 12:01:50.61ID:xyXKGOe+
>>606
>>607
>>616
ありがとう。なんとか空腹だとマグで50ml飲んだから、備蓄用に一缶買ってきた。
しかし、高いし大きな缶しかないし不便よね
0618名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 13:30:52.47ID:p+xcQ3jk
子1歳ちょうど
乳アレルギーは4ヶ月ごろ判明した
その頃から乳製品は除去と医師から説明を受けていたのにまさかのここに来て旦那がそろそろミルクあげてもいいんじゃない発言
牛乳飲まないと大きくならないからって
しかもアレルギーは私のせいだと思ってる様子
俺アレルギーないからおまえのせいだろって

激しく絶望
あんなに説明して理解してくれてると思ってたのに

みなさんは周りに理解してくれない方いるときはどうやって理解してもらいましたか?
0619名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 13:55:17.13ID:OZtjifYR
>>618
アホに説明する手間と時間がもったいないからスルー、勝手に与えないよう監視はするってぐらい
あと通院付いてこさせて医師と話させるとか?
そんなアホ発言できるってことは症状出たところは旦那さんは見てないのかな
うちは蕁麻疹で顔パンパンになったの見てるから少なくとも余計なことは言わないわ
よその旦那さんにアホとかごめんね、他人事でも腹立つわ
0621名無しの心子知らず垢版2017/12/14(木) 23:38:18.40ID:IkTw8lo6
もうすぐ負荷試験だ。
緊張して私が不眠ぎみ。
1歳の息子が試験を受けるんだけど、3歳の娘も連れていかなきゃいけないのも不安。
負荷試験を経験された方で、なにかアドバイスがあればいただきたいです。
持っていった方がいいものとか…なんでも良いのでお願いします。
0622名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 00:20:32.54ID:ytXns9m5
>>612
初めて知ったよ、ありがとう
ググったらたしかに出てきた
卵黄しか使われていないとは意外でした
0623名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 05:05:52.12ID:OOTo6Kbq
>>621
うちももうすぐ2回目の負荷試験です。
兄弟は病棟に入れないので、今回は低月齢の下の子を預けるのも不安要素の一つ…
前回は1歳の時で、新しいおもちゃと普段買わない幼児雑誌を持参したけどベッド上で安静にするのが大変でした。
今回はDVDプレイヤーを持って行こうかと検討中です。
あとは子に付きっきりなので自分の食事、昼寝を挟む場合は安眠グッズ等あれば子供も安心できるかも。お互い頑張りましょう!
0624名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 09:09:17.77ID:TKb0sRqb
卵白3なのですが、来月1歳のためMRの予防接種を予定しています
初めて卵白を食べた時に嘔吐と少しの蕁麻疹がありました
今は家で減感作を指導され、スナックパン2cmを1つ、5mm角のちくわを1つ、だけをやったところなので参考にはならないかもしれませんが…両方とも症状はなかったです

調べたところ、MRの予防接種に含まれているアレルゲン物質?は極少量とのことだし、小児科の先生も大丈夫だと言っていたのですが、ここのみなさんはどうされたのか参考までに教えていただきたいです
いろいろ不安になってきてしまいました
0625名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 09:16:27.12ID:0+vOoF+N
卵アレルギーを気にしないといけない予防接種はインフルエンザだけと言われたよ
0627名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 09:47:31.84ID:0Wi6vZjO
血液検査とアレルギー症状は別だから、3ぐらいならとは言い切れない
クラス3では9割の子に何らかのアレルギー症状が出るが、その症状にはアナフィラキシーから軽い湿疹程度まで全てを含むと言われたよ

ちなみにうちは卵黄卵白オボム3でこの間MR打ってきたけど大丈夫だったよ
どうしても不安なら先生にもう一度相談してみては
0628名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 10:43:41.82ID:IrdCAeeo
卵白6卵黄3オボムコイド1
MRもインフルエンザも接種している
小児科でもアレルギー専門外来でもOKと言われたよ
念のため接種後しばらく院内待機したけどうちのこの場合は腫れも何もなかった
0629名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 12:50:50.48ID:qyATHFof
>>621
うちは外来じゃなく入院しての負荷試験だったけど、全卵でやって吐きまくったよ。
二回吐いて二回とも夫が浴びちゃった。
病衣を貸してもらって、その間にコインランドリーで洗濯乾燥したけど。
その次の時は大人の着替えも持っていったよ。
0630名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 18:51:28.03ID:VeqGzEgK
>>621
うちは卵で負荷試験はちくわだったんだけどまさかの食感が嫌だったのか
口に入れてもベーっと出しちゃうの連続だった
大好きなフルーツを持って行ってたからフルーツの合間に放りこんでなんとか食べた
何アレルギーか分からないけどそういう場合もあるよってことで
0631名無しの心子知らず垢版2017/12/15(金) 22:02:13.26ID:cotTPBOY
2回目の負荷試験が無事に終わって、帰って夕食食べてたら急に吐きそうになって焦った
負荷試験のうどんを食べてから8時間後ぐらい
48時間は体調の変化に気を付けるように言われたから反応の可能性もありそう

次回は嘔吐の症状出てしまうのかな…今回食べた後に少し咳したり、発疹はないけどお腹掻いたりしてたのが気になる
吐いた時のために大人の着替えも持って行こう
0632名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 00:10:57.31ID:srpaB+U0
624です
予防接種の件、参考になりました
ありがとうございました
接種しても大丈夫なようで安心しました
減感作でも、また反応が出てしまうのではと不安になったり、予防接種でも心配事が増えてしまったことに落ち込んでいましたが、子どものために頑張ります
ありがとうございました
0633名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 10:56:14.44ID:V4c8xycW
うちは小麦でアナフィラ起こしたことが2回あるんだけど、いつも摂取後30分〜2時間くらいで症状が出てる。
最近は少しは食べられるようになったので市販のハンバーグやミートボールはとくに気にせず与えてる。
数日前から風邪気味で、昨日は目やにが多かったけどでも熱はないし元気だから昨日の昼と夜にミートボールを与えてみた。
今朝になったら目の周りが真っ赤でまぶたも腫れてる。
アレルギーのせいなのか、昨日からの目やにのせいなのかわからない(でも昨日小児科で貰った目薬が効いてるのか、今日は目やには出ていない)
なんにせよ、体調崩してる時にはやっぱりアレルゲン与えないほうが親の精神面でもいいよな…と改めて思った。
0634名無しの心子知らず垢版2017/12/16(土) 21:13:23.45ID:YSEsOFhR
風邪症状なのかアレルギー症状なのか、原因がはっきりしないからモヤモヤするよね
0635名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 16:18:31.39ID:W/Sce/zU
ガストの低アレルゲンプレートを初めて食べた
ハンバーグプレートのみで他のキッズプレートとお皿は色で分けられてた
少し食べて見たけど、ロイホの低アレルゲンハンバーグよりも美味しかった
0636名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 17:45:49.40ID:a6OJvBCZ
アレルギー持ちの子に授乳してるから
大人向けの対応メニューがある店も増えたらなーと思う
男の子だからお子様ランチじゃすぐに足りなくなるだろうし...
0637名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:02:10.43ID:az3Lnk1a
>>636
あーそれよく思う
今まだ園児だけど、既に低アレルゲンメニューは量が足りない

ディズニーは大人用のアレルギー対応メニューもあるから、授乳中に遊びに行った時に助かったなー
メニューも、パスタだったりグリル料理だったり和食だったり、店ごとにメニューが違っていて感動した
外食と言ったら普段はカレーかハンバーグ(それでも対応メニュー用意してくれているだけ有難いんだけど)しか経験なかった子供が
可愛らしく盛り付けられたお子様ランチに興奮してがっつき過ぎて、その後救護室のお世話になったのすら今ではいい思い出だわ
中々難しいかもしれないけれど、街中でも大人用メニューのあるお店や、モスのように複数の選択肢が用意されているお店が増えてくれるといいよね
0638名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 22:11:53.68ID:xDNWsDkM
昨日モスに子供と初めて行った。フードコート内だから他におにぎりやさんや食べられるものは色々あったけど、興味がありモスにトライ。
ハンバーガーに期待してたらまさかの冷凍をチン(しかもさわれないほど熱い!)であの値段なんだね。。アレルギー対応なのは有り難いし安心だけど、子供もパンの不思議な食感に抵抗し、丸残し。。残念。
0640名無しの心子知らず垢版2017/12/19(火) 23:06:13.71ID:IBE23So3
>>638
コンタミ防ぐ為だろうね

うちの子は前のライスバーガーは食いつ悪くて殆ど食べなかったけどホットドッグは8割食べてくれた
0641名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 05:49:07.40ID:l1ckWKSr
>>639
お恥ずかしい話、余りに嬉しすぎて物凄い勢いで食べたせいで消化不良起こしてしまったのです……
低アレルゲンメニューのせいではないです
体調もそこまで悪かったわけではないのですが、念の為と救護室を案内して頂き、医師に診て頂きました
0642名無しの心子知らず垢版2017/12/20(水) 08:03:10.68ID:10aIRR/a
モスは店で作ってた時はパンが潰れてたりハンバーグとパンがすごくずれてたけど、袋になってからマシになった。でもほんと熱い。冷めるまで食べるものないし困る。
0643名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 07:28:28.97ID:mWZrdjCy
ダニアレルギーはスレ違いでしょうか?
5歳の子、食物アレルギーに加えてダニアレルギーです。ハウスダスト、ダニともクラス5にあがってしまいました。
そこで冬の布団の掃除についてアドバイスください。
当方雪の降る地域に住んでいます。冬に青空が見えることはまずありません。なのでシーツを週一で洗うことしかしていません。ベッドではなく布団です。ダニ対策、みなさんどうされていますか?
0644名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 08:14:35.59ID:5PGXdPjn
>>643
布団は掃除機で吸うくらいかな、私はアイロンで熱消毒もした事あるけど意味あるか分からないしかなり時間がかかったのでお勧めできないw
0645名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 08:18:02.96ID:5PGXdPjn
ダニアレルギー発症が原因でエビなどの甲殻類アレルギーになり呼吸困難を伴うアナフィラキシー起こした知人が居るからダニアレルギーもスレチとは思えない‥
0646名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 08:20:07.05ID:MrSxYSJp
布団乾燥機どうかな?
子じゃなく私がダニハウスダストアレルギーなんだけどこまめに布団乾燥機、ダイソン、アレルギー用の布団でなんとかなってる
0647名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 08:22:03.11ID:MrSxYSJp
因みにそれしないと喘息みたいな咳がとまらなくなるんだけどしたら出ないから効果はあるんだと思ってる
0648名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 10:39:49.54ID:J/gd35hS
私も布団乾燥機
ダニ退治モード使って普通の掃除機に布団アタッチメントつけて吸ってる
ダニアレルギーは子じゃなくて私なんだけど、やったほうが調子いい
0649名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 11:55:43.56ID:kgcmzXff
>>643
子がじゃなくて主人がダニ&ハウスダストアレルギーなんだけど
ダニゼロックってシーツに変えてからかなり調子いいよ
ちょっと高いけど
掃除についてのアドバイスじゃなくてごめん
0650名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 12:48:17.67ID:33pN5Lmg
>>643
うちもクラス5だけど症状が全く無い
だけど家のとマットレスは毎日ダイソンで掃除機かけてレイコップもしてる
レイコップとダイソンの二刀流なら完璧って先生に言われた
できれば時々天日干ししてとも言われたけどそちらの地域では無理そうだよね
0651名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 15:11:08.65ID:gsm5DBQw
戸建の一階か鉄筋作りのマンションならウォーターベッドおすすめ。マットレスがビニールだからダニ出ないよ。
0652名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 16:32:51.42ID:Hrt2wlkF
うちはウレタンの敷布団に変えた
体圧分散のちょっとお高めのやつでダニやホコリが激減した上に布団干しから解放され、主人は腰痛から解放されて一石三鳥だった
0653名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 21:49:21.47ID:aQjAHgKY
先週負荷試験の持ち物をお尋ねしたものです。
みなさんのご意見をもとに、万全の準備をしていってきました。
個人のクリニックで、待合室で持参したそうめんを食べるという方式でした。
順調に食べ出したものの、途中でぱったり食べなくなり、なんとか気分転換してもダメで、
おかしいなぁおかしいなぁといっていたら、急に蕁麻疹が出始めて、試験は途中で中止になりました。
残念ですが、みなさんのおかげで、少し落ち着いて試験に臨めました。
ありがとうございました!
次回は卵です。また緊張しますね…。
0654名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 22:08:19.74ID:PE8whYzn
うちも負荷試験してきました。4歳うどん3gでアナフィラ、惨敗。。。まぁ前回は帰れなかったけど今回は日帰りできたから少しはマシ?!ただ、この歳でこの症状だと将来悲観的なようで来年か再来年からの経口免疫療法をすすめられました。
治療中の方、何歳から始めましたか?
0656名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 22:31:37.76ID:fIcYtlbb
今日は夫が忘年会で夕食いらないので、よっしゃ手抜くぞー!と意気込んでたんだけど
乳卵アレルギーだと近所で外食の選択肢がほぼ無く、スーパーのお惣菜も確実に大丈夫なものを子連れで探せる気がしなくて
おまけに保育園の給食がカレーだったためレトルトカレーも使えず
結局ほぼ普段通りの夕食になっちゃった
根はズボラなのにアレルギーのせいで(おかげで?)食と掃除に関してはまあまあシャキだわ…
0657名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 22:56:51.78ID:FoXbcn83
東京都アレルギー疾患対策推進計画(案)のパプリックコメント受け付けている
自分の冬休みの宿題としよう
0658名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 23:35:51.51ID:mWZrdjCy
643のダニアレルギーなんだけど、布団どうやって掃除したらいい?と相談させていただいたものです。
元々興味本意で購入し、全く使っていなかった布団乾燥機とダイソンの布団用掃除機があるのを思いだし、今日さっそく使いました。
子供たちは布団がふかふかだと大喜びでした。ダニアレルギーでも症状がなく、掃除の効果は不明ですが、特にダニゼロックなど知らないことがありましたので調べようと思います。
0659名無しの心子知らず垢版2017/12/21(木) 23:40:01.33ID:mWZrdjCy
途中で書き込んでしまいました…
医者からは、喘息や鼻炎に移行するかもと言われて、すごく恐ろしいですが、できることからはじめていきたいと思います。
また、色々調べるなかで、ダニアレルギーの減感作用の薬があり、今は12歳以上が保険適応だけど、もっと低年齢の子にも適応できるようにという動きがあると知りました。
うちにはアレルギーの子が二人おり、一人は乳アレの減感作中なのですが、そのおかげか採血データがみるみる良くなっています。
少しずつ希望が見えたり、また突き落とされたりなのですが、なんとかやってみようと思います。みなさん、ありがとうございました!
0660名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 01:55:32.52ID:x3QYwxrE
>>656
同じ同じ!子のアレルギーのおかげ?で出来合いの物を買わなくなったよ。毎日大変だけど健康的な食事が出来ている!
0661名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 03:41:59.45ID:RTatZRJL
>>660
えらいなぁ。うちは基本的に子のものと親のものは分けてるし、
3歳になった今じゃ結構コンビニで卵なしの鍋とかパスタ
スーパーのフライもので助かってる
(卵使ってないみたいだけど衣ははがしてる)
味濃いからそれだけを食べさせるわけじゃないけど

下記、一応ざっとガイシュツ見たけどかぶってたらごめん
食物アレルギー、尿でわかるかも 検査の負担軽減に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000080-asahi-soci
0662661垢版2017/12/22(金) 03:49:57.48ID:RTatZRJL
送っちゃった
>>661のニュース、ホントはやく確立されてほしい
うちの主治医は基本的に検査は乗り気でない(結局食べないとわからないよ派)なんだけど
それは「痛い思いさせても(結果は…)」という意味合いもありそう

こっちとしては反発するわけじゃないけど目安として時には調べてほしい
簡易になれば定期的に「一応やっときますか」ってなるかもしれないし、
やる人が多くなれば感度も上がり、費用も下がるんじゃないかと思う

なんか少しでも早く前進させてもらう方法ないのかな…クラウドファンディングとか?
0663名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 11:55:49.70ID:HHWsJxvl
アレルギー外来卒業した
卵白オボムコイドクラス2まで下がって、症状も軽い蕁麻疹のみ
かたゆで卵半分くらいまで食べれる
ここでもう外来終わりでいいって
約一年通った
まだ少し不安はあるけど…
0664名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 12:06:01.16ID:Sf9anX9L
>>663
うちもそんなかんじで9月に卒業した2歳だけど家で食べさせるだけだとなかなか進まなくて難しい
0665名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 13:50:48.06ID:qs7A2LKx
>>656
そんな時のためにうちはアンパンマンの野菜あんかけ丼(レトルト)や、イシイのいっしょがいいねのプチミートやハンバーグを常備してるw
冷凍庫にもレンチンするだけのアレルギー用のつくねやら餃子やらがいっぱい…
私はアレっ子の母になってもダラ母だわ。
0666名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 17:03:58.15ID:DO4c9/uc
>>665
3歳くらいまではあれこれ頑張ってたけど、園や習い事が忙しくなったのと食べる量が半端じゃなくなって息切れしてきて
私もパルシステムの冷食とか導入するようになったな
自分の子供時代は冷食やレトルトって臭くて美味しくなかったけど、今のは原材料に気を配ってたりアレルギー対応のものでも結構美味しかったりでほんと助かる
0667名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 21:47:47.40ID:jMNhIVJ0
>>663
うちもおととし卒業したけど、どうしても半生、生が怖くて食べさせられなかった。
いろいろあって、やっぱりマヨネーズくらい…と思って食べさせたら蕁麻疹…。マヨネーズ6グラム目指して、プリンひと匙からまた食べさせ始めた。解除が大変だよね。
0668名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 22:18:10.75ID:q+9oYgPN
>>545
今更だけど、それ書いたの私だ
複数の医師から離乳食のあげ方が悪かったからアレルギー出たんじゃないよって言われたけど、
それでも「きちんと離乳食あげてればアレルギー出なかったんじゃないか?」って思いが消えない
きちんと離乳食を進めた上でアレルギーが出てたら諦めもつくというか、
今より自分を責めることはなかったんじゃないかなぁ
0669名無しの心子知らず垢版2017/12/22(金) 22:43:14.94ID:zTZoe1Yr
>>667
やっぱり半生が解除こわいよね
自己判断ではできないって思う
生はアレルギーなくてもそこそこ大きくなるまで自分も食べてなかった気がするけど、プリンや茶碗蒸しとかは食べれるならあげたいけど…
うちの子もかたゆで卵は半分食べれてだし巻き一切れもいけたのにマヨネーズで顔が真っ赤になって蕁麻疹でたわ
0670名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 03:17:09.80ID:j4KMQNNs
>>656
うどん、スパゲッティ、焼肉、卵なし炒飯、卵なしお好み焼きとかにするなぁ
こどもも喜ぶ
0671名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 11:45:22.99ID:j4KMQNNs
乳卵アレルギーありの3歳児
食べてみたいと言うのでマクドナルドのハンバーガーに初挑戦したいです
普通のハンバーガーの乳タンパクの量をご存知の方いますか?
ググったら2014年の情報しか出てこない…
ちなみに乳タンパクは1.5gまで食べられることが確認出来ていて、摂取を許可されています
0672名無しの心子知らず垢版2017/12/23(土) 12:18:22.79ID:crwsYplS
公式サイトでわからないなら問い合わせしたほうがいいのでは
ここは所詮便所の落書きですよ
0674名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 09:26:54.73ID:z5GRsSXT
昨日は米粉&片栗粉でから揚げ、米粉パン焼いてサンドイッチ作って、ローソンのアレルギー対応ケーキ買った
普段ダラの自分にしては頑張った!
来年は小麦解除は無理でも、衣くらいならいけるようになってるといいな
0675名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 11:51:28.93ID:Cqxh1w7R
小麦卵なしの米粉パンを米の香使ってゴパンの早焼きコースで作ってたんだけど最近失敗続き。全然膨らまない。今日はバターが一番上で混ざってなくてドロドロに溶けてた。
寒いからかな?同じようになった事ある人いますか?
0676名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 13:09:00.88ID:dRzdyM20
>>675
ゴパンで米粉のみで作るレシピで、バターじゃなくオリーブオイルだよ。取り扱い説明書にレシピ記載ある。
あと水温20度にしてるかな?
0677名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 14:07:58.20ID:Cqxh1w7R
>>676
ありがとうございます!
ネットで調べたHBの米粉コースでつくるレシピをそのままゴパンの早焼きでもできると思ってました。20度とか測らなきゃなのか〜!
アレルギーと料理下手の二重苦で子供に申し訳ない
0678名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 21:35:56.98ID:5pNfVAjf
>>672
そうですねそうします

>>673
タンパク質の記載はありますが乳タンパクのみの量は記載がありませんでした。
0679名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 22:06:53.06ID:HucPJnDk
>>675
ゴパン、早焼きで米パンって作れるの?
どの年代のゴパンかわからないけど、うちのは2016年製でグルテンフリーの米パンはメニュー4でしか作れない、つまり最低でも4時間はかかるよ。
ちなみに米粉のみではなくて、生米も使うよ。
水温なんか計ったことないけど、塩を入れ忘れたとかでない限り失敗したことない。
あと、>>676さんの言う通りオリーブオイルね。
取説よく読んだほうが良いかと思いますよ。
0680名無しの心子知らず垢版2017/12/25(月) 22:27:34.54ID:4RX+Y5nW
波里の米粉ミックス使って、早焼き13番で食パン作れるよ>ゴパン
オリーブオイルじゃなくてバター使うレシピで、上部がへこむけどお米パンよりもパンらしい味
20度じゃなくて5℃とか低いほうがいいと思ってたけど違うレシピかな?
0681名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 01:33:09.41ID:8lLDg036
何れにせよ料理下手はだいたい独創的すぎるのよね。
まずは機械本体の説明書きにそって作ってみるのが普通だと思うわ。
基本ができない人は応用なんて絶対無理だよ。
アレの子って親の料理しか食べられない子も多々いるだろうし、そこは頑張ってほしい。
0682名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 08:01:37.08ID:B8IXowvj
675です。米粉パンは発酵を一回にするために米粉コースがないものは早焼きコースで焼くみたい。ネットで見たレシピで作って何回も成功してるからおかしいと思って。
使ってるのはゴパンの小麦パンケースの方だからゴパンかどうかは関係ないね。
ハンバーグとかも失敗ばかりだし、もっと頑張ります。
0683名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 23:18:46.83ID:Z2RT/mB4
これまで離乳食での体調不良などないまま8ヶ月になり
3日前に久しぶりに卵黄を食べたら5時間後に嘔吐

かかりつけで相談したら、「5時間も空いたらアレルギーではないと思うけど、念のため」とプリックテスト実施
すると、「あ、きれいだねーアレルギーの心配はないね!消毒のアルコールで全体が若干赤くなっちゃってるけど」と言われて、ホッとして帰り、また今日卵黄を出したところ、2時間後に嘔吐してしまった

吐く以外は元気だし、多分、アレルギーなんだろうなあ
アルコールでうっすら赤くなってたから、見えなかっただろうし、そもそも遅延型ならプリックテストでは判定できないですよね?

かかりつけは親切だし小児科兼アレルギー科だから安心してたけど、このスレを頭から読むとアレルギー科だからと言って…ということもあるみたいですね
0684名無しの心子知らず垢版2017/12/26(火) 23:51:37.10ID:joQJYqzc
このスレって時々何が何でも子どもをアレルギーにしたい親がいるね
0687名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 10:34:31.91ID:SmIdKJnQ
卵黄だけって子はあまり聞かないので、もしアレルギーなら卵白もまぁ何かしら出るでしょうから
卵白試して何かあったら血液検査で卵黄卵白オボムコイド調べたらいいんじゃないの
0688名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 20:56:09.98ID:c0aQcUih
>>683
上の子がアレルギーチェック全部陰性だったけど卵黄で下痢して受診したら、卵黄はコレステロール値が高いから胃腸の弱い子だと消化不良起こすって言われたよ
0689名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 21:34:15.74ID:tpWIpcXO
プリックで無反応ならアレルギーじゃないでしょ。
加熱不十分だったんじゃないの?
0690名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 22:31:00.11ID:OI/4+aSQ
うちも同じだー
卵白で嘔吐、オボムコイド4なんだけど、医者曰くアレルギーでないため
自力で負荷試験させるしかない
1歳過ぎたけどあの嘔吐がトラウマでなかなか試してみる気にならない
1番最初にかかりつけに言われた、「嫌なら食べさせなければいいんですよ、別に卵食べなくても死ぬわけじゃないし」の言葉が結果論として脳裏をよぎる
そうなんだけどさーいや、そうじゃないだろ
0691名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 22:55:47.42ID:qCrTb2wT
いやいやオボムコイド4って立派なアレルギーだよ遠くても病院変えなよ
0692名無しの心子知らず垢版2017/12/27(水) 23:13:03.72ID:irnGouEj
負荷試験の日にお医者さんが
卵・乳・小麦で出やすいアレルギー症状にはある程度の傾向があるって言ってて

卵→消化器症状
乳→聞いたけど忘れた…
小麦→呼吸器症状

うちの子は当てはまらなかったけど、嘔吐だけでも症状出るのが食べた時だけならアレルギーだと思うよ
固ゆで卵にしてると思うし…
0693名無しの心子知らず垢版2017/12/28(木) 10:19:30.22ID:Ub8j0CNl
>>683
消化管アレルギーだったらプリック出ないんじゃないかな、大きいところでセカンドオピニオン聞きに行ってみては
0694名無しの心子知らず垢版2017/12/29(金) 21:37:54.75ID:L7Pw4PtA
>>683
8ヶ月の子なんてちょっと風邪引いたら吐く。消化不良で吐く。咳でも吐く。泣いても吐く。
6ヶ月ぐらいまでは親の免疫で風邪とか引かなかっただろうし
離乳食もまだまだ中期食始まりたてだから慣れてないかもしれないけど
ちょっと消化しにくいものをあげたりして吐くのはあるあるなので
それだけ時間が空いて、しかも吐く以外の症状ないなら
すぐアレルギーとは考えなくていいと思うよ。
セカンドオピニオンは止めないけどね。
0695名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 19:37:08.89ID:Wu9BfcZy
流れ切ってごめん
もう減感作しんどい...辞めたいけど辞めるリスクを考えるとやめられない
乳製品ヨーグルト100g以上食べられるようになったけどそこからどんどん減って今78g
今月アナフィラキシー2回目
お風呂や気温、体調でかなり左右されるので幼稚園の時なんかは週1位しかあげられるタイミングがない
ていうのは言い訳な気がしていていつ出るか分からないからあげるのが怖い
いつまでやらなきゃいけないんだろうって気持ちでヨーグルトあげる度に不安な気持ちになる
この子は食べられるようになるんだろうかこのまま減り続けるんじゃないかって気持ち...
0696名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 19:45:27.70ID:+qq7/c1+
うちも卵途中で止まってしまった
週5はあげてくださいって言われるけど、保育園のある日や週末は体調万全でないことが多くてなかなか進まない
0697名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 20:56:22.35ID:NJ2lELKq
うちもだわ
冬は体調不良なこと多いし、体調によって出たりでなかったりだから週一であげるかあげないか状態
全然すすまない
むしろ後退してる
0698名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 21:02:35.91ID:px6neh8K
私も卵ストップしてる@年少
病院で乳の負荷試験してこのままいけば次卵ってところで妊娠して動けず、
家で与えていたムーンライトひとかけも、話題になった事故の影響で主治医も慎重になったのか、家ではもう与えなくていいってなっちゃった
赤ちゃん連れて負荷試験行けないし実家義実家は遠くて頼れないから来年再来年も通うの無理そう
夫も不定期休なのでなかなか合わせられない
小学校入学までにはクリアさせてあげたいけどなぁ
0699名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 21:23:26.95ID:+6+XiOtX
週一くらいになっちゃうよね
うちは風呂入る前にあげるとしたら2時間以上は開けたいと思うとできる日が週一くらいになってしまう
今日もアナフィラで目がパンパンに腫れてしまってどうすればいいかわからないよ
主治医からはたまに出るなら減らす必要もないと思うし減らしてどうにかなる問題でもなく一時的な体調とかだと言われたんだけどこの前の自己もあるしですごく不安
0700名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 22:01:14.72ID:CO+tx1Gd
アナフィラ持ちはこわいよね
うちは顔が赤くなって蕁麻疹出るくらいだけどそれでもヒヤッとする
キツめに症状出る時は唇や耳がパンパンに腫れて全身蕁麻疹で泣きじゃくるんだけど、それだけでも本当にこちらも涙が出るくらい怖いし焦るし…
0701名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 22:31:59.77ID:ioVcTyn1
減感作と経口免疫療法は同じもの?
先日負荷試験してアナフィラ起こし、もう成長待ってもダメそうだから経口免疫療法しかないと言われたんだけど、毎日食べさせなきゃいけない、現時点(年少)では早すぎるとのことだった。
みんなの言ってるのとは違う治療なのかしら?
0702名無しの心子知らず垢版2017/12/30(土) 23:43:48.96ID:VNDB9mQD
同じじゃないのかな?
ただ進め方はその子の症状のレベルや医師の方針があるからバラつきは当然あると思うけど
0703名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 00:15:45.32ID:M5b8AKDY
>>701
日付変わって>>695だけどうちは2歳から小麦卵と初めて乳製品の減間作してる年少児だよ
多分クラスにもよるのかな?
ただ小麦はショック起こすレベルだったからもしかしたら先生によるかも
傾向免疫療法と減感作は同じかな?
乳は負荷試験無しで負荷試験したのは小麦だけだった
0704名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 08:50:05.85ID:hTCXCmT5
小麦アレルギーでも食べられる蕎麦って知ってますか?
十割蕎麦だとぼそぼそして美味しくないし、つなぎに小麦粉を使ってないものを探してるんだけど、アレルギー そば とかで調べてもそばアレルギー用のひえ麺とかしか出てきません。
0705名無しの心子知らず垢版2017/12/31(日) 19:44:53.87ID:yR01fxTr
静岡市にグルテンフリーのお蕎麦やさんがあってそば粉と米粉を使ってるらしいけど、そば自体食べられるか分からないから行ったことない。地方だし配送はしてないみたい。ごめんね。
小麦アレルギーだと10割そばで試すのかな?でも打ち粉には小麦使ってるよね
0706名無しの心子知らず垢版2018/01/01(月) 08:07:45.50ID:eM9KTV59
>>705
そうなんですね!
静岡…なかなかさくっと行ける距離ではないです(涙)
たまたま寄ったスーパーに10割蕎麦の乾麺が売っていたので昨夜は10割蕎麦を少し、あとは米粉うどんを食べさせました。
そうか、打ち粉は小麦粉なんですね…原材料に書いてないから油断してました。
0707名無しの心子知らず垢版2018/01/01(月) 12:39:23.90ID:jJa0lFRi
うちも小麦アレルギーで幼稚園入園前は毎日うどん食べてて90gまで食べられたけど去年4月から幼稚園入園して食べる日が減り先月に10gで蕁麻疹&呼吸器症状出て今5gまで減ってます
もう本当に食べさせるのが怖い
冬休み入って毎日食べさせてるけど毎日ヒヤヒヤドキドキして辛い
正直もうやめたいけど、これから見てないところで誤食があったりするかもだし少しは食べていた方がいいのかもと思うとやめられない
0708名無しの心子知らず垢版2018/01/02(火) 16:05:40.51ID:AYwLDGtB
1歳になってすぐの血液検査で卵白とオボムコイドがクラス6、炒り卵1gで顔にブツブツ出て絶望してたけど主治医の指示で固ゆで卵の卵黄を2日おきと毎日アレジオン服用してたら1歳半で炒り卵10gクリア
2歳になってまだ卵1つ使った卵料理(オムライスや茶碗蒸しなど)や洋菓子は許可出てないから食べさせてないけどパンやハンバーグ、練り物やお子様ランチについてる程度の卵焼きなら食べても何ともない
伊達巻も一切れ食べられた
買い物の時に成分表見なくても良くなったし家族と同じ献立が食べられるようになって楽になった
お正月が終わったら再度血液検査と負荷試験してきます
0709名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 08:53:40.26ID:r00dXz6w
>>708
おめでとう!良かったね。
うちは、クラスこそ3だけど症状が重めだから未だに完全除去だわ。今年は、3歳になるしもう少しましになるといいな…。
0710名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 10:56:03.38ID:ijQ7GFLm
>>704
>>705
うちも小麦アレで十割そば(乾麺)良く食べてるけど、打ち粉が小麦粉って本当かな?
もし本当なら原材料表記の対象になると思うんだけど…

あと同じ十割そば(乾麺)でもメーカーによって麺の太さや食感が違うからいろいろ試してみるといいかも。
最近食べたのでは信州更科 十割そばが比較的ツルツルしてておいしかったよー。(ただし中国産なので気にならなければ)
0711名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 13:54:29.60ID:Et6sVuss
>>707
もともとのクラスや症状はどれ位でしたか?
うちは2歳で小麦クラス3、先日負荷試験して12gで呼吸症状が出て中止
大丈夫だった2gから自宅で食べ進めて、徐々に増やして年内に50g目標なんだけど、毎日90gも食べられても戻ってしまうものなんだね…
0712名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 14:25:21.39ID:7AqSEItM
>>711
すみません!705です。
以前アレルギーの本か病院の配布物で十割蕎麦でも打ち粉に小麦使ってるから注意って読んでたので、どれも打ち粉で使われていると思ってました。それはレストランの場合で市販品で成分表示になければ大丈夫ですよね。
私の認識不足で704さんにも間違ったレスしてしまいすみません。我が家も乾麺の蕎麦試してみたいです。
0713名無しの心子知らず垢版2018/01/03(水) 23:17:52.19ID:rx7ywPIa
「打ち粉には本来、更科粉という
蕎麦の中心部の澱粉質を挽いた粉を使うが
非常に高いので、小麦粉や片栗粉を代用粉として使う店も多い」
つーことだそうです。
0714名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 12:52:08.68ID:aJ7ul5d6
>>711
1歳10ヶ月の時に小麦はクラス6で負荷試験して、そこからずっと自宅負荷続けていて今4歳の娘です
約1年程前に血液検査した時クラス5に下がってましたが食べられる量は減ってます
ω5グリアジンもクラス5でこのグリアジンの数値が高い子は症状が出やすいと言われました

卵もクラス6で自宅負荷をやっていて炒り卵30gまでは何も症状なく順調に食べられてたのにこれも先月25g食べて6時間後位に下痢したのが2回あってこのまま減っていってしまうんじゃないかと恐怖でしかない
でも卵は娘は大嫌いなので炒飯やカレーに混ぜたりしてるけどやっぱりダメで半泣きになりながら食べてる
食べた時は冬休み前で幼稚園あって夕飯の時に食べさせたから症状出たのが夜寝入ってからで泣きながらお腹痛いと何度もトイレへ行って寝られず本当に可哀想だった
0715名無しの心子知らず垢版2018/01/04(木) 13:08:05.82ID:aJ7ul5d6
あ、1歳10ヶ月で負荷試験した時はうどん1cm(なぜかグラムではない)を最初に食べて30分後に3cm、45分後に4cmを食べて合計8cmを食べて4cmを食べてから1時間後に呼吸器症状、しばらくしてから蕁麻疹が出ると言った感じでした
自宅負荷は2cmから始めてました
この頃は症状が出るのが摂取してから2時間半後とかでしたがどんどん短くなっていき、今は摂取してから45分後に咳と蕁麻疹の症状が出ます
0716名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 00:18:57.46ID:7F7c8vb9
>>708を読んで、以前から疑問だったので聞きたいんだけど
アレジオンとかのアレルギー薬を飲んでいて、アレルギー症状が出なければ
そのまま食べさせちゃっていいもの?
アレルギー薬で症状を抑え込んでいるだけで、
体内では反応がだんだん強くなったりしてるのかなと思って
アレルギー薬をあげている間は、つい摂取も控えていたんだけど…。
0717名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 12:26:45.18ID:erEt0/Rq
>>716
そこまで酷くないアレルギーで、しかも卵だったら年齢と共に勝手に治っていくことが多いから味を嫌いにならないように症状を抑えつつ食べさせる方針なのかな?と勝手に思った。
うちは完全除去で2歳半で卵は勝手にほぼ治ったけど、卵の味が嫌いで全く食べようとしないので。(つなぎとか、味がわからなければ食べられる)
でもアレルギー薬を頓服でなくて毎日服用させてっていうのは初めて聞いた。
0718名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 13:19:13.50ID:8mH2ZSWp
うちの子は医師の指示で1歳前半までは毎朝晩セルテクトを飲んでいたよ
減感作を始めてからは頓服になったから、何かしら理由があるのかもね
0719名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 14:48:47.77ID:Q2VriASz
毎日薬を飲んで卵を食べるっていうのはなかなか判断が難しいね
薬を飲んでまで食べさせる必要があるのかっていう
0720名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 16:33:53.83ID:hVJ3jH70
>>715
詳しくありがとう
うちも結構時間経ってから症状出るタイプみたいで、平日は保育園だから夜しか食べられないし怖くてなかなか増やせないよ
卵アレルギーもあってこちらは卵黄のみ自宅摂取中、小麦と同時にはNGだから、なかなか回数も稼げない
焦っても仕方ないんだけどねー
0721名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 19:45:02.04ID:x2nC8gMb
4歳、年末年始にイカを食べる機会があり、食べた後に蕁麻疹がでたり痒がったりしたのでアレルギー科行ってきた。
あと、ゆずを異様に嫌がるので柑橘系も検査項目に入れてもらった。(みかんは全然平気)
小麦や卵や牛乳は元々アレルギー無し。

アレルギー科の看護師さんが幼児の採血に慣れておらず、うちの子を5人ぐらいで取り囲んで凄い苦労して採血してたのをみて、アレルギー科ではなくて普段行ってる小児科医行った方が良かったのかなと反省した
結局2回針を刺して終了。痛かったね、ごめんね。でも母ちゃん昔採血で10回やられた事あるよw母ちゃんの友達で15回って人いたから頑張るんだwww
0722名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 21:03:58.86ID:3btAP6/M
血液検査って子供の負担大きいのに当てにならない?とか言われるし少しもやっとする。前より下がってたりするとガッツポーズだけど

旅先のデパートで食べられるものを探したらスイーツは冬だからゼリーはないし、惣菜弁当は売り子の人が原材料とか全然分かってなくて残念だった。
例えばお弁当で照り焼きチキン(小麦含む)だと調味料のことか粉をまぶしてるのか分からなかったんだけど、どうなのでしょうか
0723名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 21:24:00.36ID:kH/Nkcwb
>>716
うちはアレルギー(乳クラス6)が発覚した8ヶ月から毎日アレジオン飲み続けて今2歳3ヶ月。日常生活での誤食によるアナフィラを防いだり、肌をきれいに保つことで経皮感作を予防できると言われてるよ。
直接アレルギーを改善できるわけじゃないけど年単位で飲んでも副作用はほぼないから続けるメリットの方がある、と。
0724名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 21:32:38.63ID:d5NiMH5K
>>722
売り子さんにそこまで求めるのは酷かなと
アレルギー無縁で生きてきた人が多数派だろうし、そういう人にとったらアレルギー表示なんて
あぁあったねそんなの…ぐらいの認識でしょう、バイトも多いだろうし
怪しいなら避けるしかない
0726名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 21:50:33.18ID:3btAP6/M
そうか、売り子の人に聞くよりちゃんと問い合わせしないかんね。反省
曖昧な表示見るとあると何のための表示なんだろうって思ってしまって。初めての旅行だったけどアレルギーは生きにくいと実感させられた。
0727名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 22:15:09.15ID:fpwL72ZN
>>726
以前、誤表記と言うか表記漏れでアナフィラ起こして消費者センターに相談した時に、対面販売の場合は原材料表記の表示義務はないって言われたんだよねえ
販売員が把握しているのが前提なので、とのことだった
とは言えこちらは商品自体にプリントされた原材料表記だけでなく、販売員にも確認してたんだけど
バイトさんにはそこまで指導されていないのが実情だから、怪しい場合は諦めるしかないよね

ちなみにアレルゲン特定したくて本社に問い合わせた時も「えーでもたった一滴なんですけどねえ、すみませんねえ」みたいな軽いかんじで
ひと1人死にかけたって解ってない雰囲気だったわ
現場の売り子さんが把握してないのは仕様がないにしても、本社の責任者がその感覚なのはちょっとね……有り得ないよね……
0728名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 23:35:09.23ID:I20XY/5I
>>727
なにそれ酷い。社名店名晒してもいいのよ。

うちの主治医はお店やスーパーのお惣菜は表示義務ないし丁寧に教えてくれても間違ってることもあるから、食べるときはくれぐれも慎重に、と言ってた。でもどうしても食べなきゃいけないときはあるしね。
0729名無しの心子知らず垢版2018/01/05(金) 23:50:33.04ID:kH/Nkcwb
そうだよね、アレルギー対応しますって謳ってる高級系レストランで「乳アレルギーなんですけど」ってつたえたら、
「料理長に確認したら乳製品はこの料理には入ってないそうです、キリっ」と言われたけど、
まず口頭だけなのはやはり不安だし、乳アレルギーといっても牛乳チーズバター入ってなきゃいいわけじゃなくて、カゼイン入りのベーコンや、ほんだし、コンソメも乳成分ありだし、
その辺やんわりと再確認したら「あーそこまでは、、念のため召し上がらない方がいいかもですね」と言われ外食の難易度の高さを知った。。
明日からは初スキー。食べ物いっぱい詰め込んだけど足りるか(子が満足するか)不安。。
0730名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 00:20:32.47ID:Zh/6qs7C
外食はアレルギーひどい時期は諦めてたな。最初から考えなかった気がする。

外食でアレルギーに関して、大丈夫です、って言う店は大体外れでした。
本当にアレルギーに対応してくれる店は、まず普段何を食べているか、何なら大丈夫か、何ならダメなのかを聞いてくれてた。その上で何をご馳走だと感じているのかを聞いてくれてメニューを作ってくれた思い出。

今は改善してきたから外食もするけど、気になるときはチェーンなら、そこのアレルゲン一覧を確認する。アレルゲン一覧がなければ店員や調理の人に聞いたりする。それでも卵アレルギーでマヨネーズNGにつながる人少ないからね。仕方ない。
0731名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 02:51:21.96ID:OHG3m0iy
デパートに入ってるパン屋さんで「アレルギーがあるので、牛乳を使っていない商品があれば教えてください」とお願いしたら、
がっつりチーズのかかったパンを案内されたよ
(普段は自分で値札やHP のアレルゲン表示を確認しながら買うけど、その時は急いでいたので聞いた)

そらそうだよね…若いバイトさんぽかったからわかりやすいように「牛乳」にしたけど「乳製品」にするべきだったと反省した

言葉で伝えるときは「にゅうアレルギー」?「ちちアレルギー」?どちらも伝わりにくい気がする
0732名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 03:11:55.70ID:8h04Qqfy
さっき地震あった地域だけど、離乳食終わったし非常食ちゃんと揃えよう・・・セット買いするとパンが入ってたりして困るんだよね。よく考えて買わねば
0733名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 05:47:25.22ID:0B6r9cwZ
>>730
うちも完全除去の時はほとんど外食しなかった、しても持ち込み
自分自身子供が卵アレルギーになってちくわやかまぼこに卵が入ってるって知ったし
0734名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 06:22:05.99ID:mkks6H02
ファミレスとかのチェーンは、表記に関しては安心だね。
調理も基本的にあっためるだけだろうし。

近所にステーキガストがあって、今度行こうかと思うのでアレルゲン調べてみたら
メインのメニューだけじゃなく、サラダバーの料理も、ドレッシングに至るまで
全部アレルギー表記されていた。すごい!
卵アレ(アナフィラ有)の一歳二ヶ月児も、
パンは種類に気をつければ食べられるし、サラダバーの少し調理されてるやつも食べられるものが多い。
パン・カレー・チョコプリンや果物までついたサラダバーが、3歳児までは無料だし、大人も安いし
上の子は大好きだし、もう当分ここだけでいいわ。
0735名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 07:31:01.07ID:9Mpkysy5
>>732
普段食べてる缶詰やレトルト、お菓子を多めに買ってローリングストックするのが簡単だよ
こまめに賞味期限チェックする癖もつくし
主食はカセットコンロと鍋と水、米があれば何とかなるかなと
0737名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 14:24:06.83ID:tJGH90q1
ベーコンやハムの卵たんぱくも、フライドポテトに小麦粉ふることがあるのも前は知らなかった

卵小麦除去中の2歳児と二人で外泊計画しているけど、災害に遭ったらと思うとためらう
夫にそんなこと言っていたらどこにも行けないと笑われた
一人だと持てる除去食にも限度があるし、無理していいことないか
0738名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 15:00:32.14ID:FsEqx08T
外食、うちはもっぱら木曽路だー
安定のアレルギー対応が嬉しくて通っちゃう
ビッグボーイやステーキガストも行ってみたい!

卵と乳アレだけどせめてどちらか1つだったら…と思っちゃうのやめたい
0739名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 16:32:18.76ID:a+SNC9Pc
乳は小学校くらいまで引きずる子多い印象あるけど、卵小麦は入学前に治る子が9割と聞いたけど、治ると良いね
0740名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 16:41:20.07ID:FsEqx08T
>>739
ありがとう!
まだ一歳台だから経口負荷は卵しか進められてないんだけど、いつか乳も平気になるといいなあ
乳の方が数値的には大したことないんだけど身体症状が重めに出るから怖い
0741名無しの心子知らず垢版2018/01/06(土) 20:18:13.31ID:izeGCwJ2
元麻布のエピキュールってお店行ったことある人いますか?
アレルギーや宗教など、あらゆる食の制限にオーダーメイド感覚で対応してくれるらしい。
雰囲気も味も良いなら、今年の誕生日にでも使ってみたいな。
麻布だから絶対安くはなさそうだけど…。
こういうお店が増えてくれれば、アレルギー持ちの家族も外食しやすくなるのにね。
0742名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 11:06:05.57ID:U8XM4Mpo
>>737
コンタミ&ごく微量を薬で調整できるならビュッフェタイプのホテルもありだよ。
アレルギー表示が個々の食品のプレートについているか聞いたら10件中7件は表記してた。
先に言っておいたらある程度の個別対応してくれることも(あくまでも善意とクレーム対策)あるからね。
卵、乳製品のみのアレの子なら大抵の外食・旅行は少し調べればなんとかなると思う。
0743名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 19:36:34.53ID:I3gSYyaV
キシリトールのタブレットって卵由来のものが多いけど、アレルギー反応が出ることもあるのでしょうか?
ちなみに卵白完全除去、卵黄は卵白に触れた部分含めて1個分食べられます
0744名無しの心子知らず垢版2018/01/07(日) 22:02:45.43ID:pFBjvyj0
>>742
うん、丁寧なホテルだとトングが交差することもあると、我が子専用トングを出してくれたところもある。
5.6件ホテル利用して一番丁寧だったのは意外やグアムのニッコー。希望の品を言えばビュッフェ台に載せる前に直接持ってきてくれた。
都内の有名ホテルでも全く料理ごとの記載なくて持ち込みだけは許可してくれてるところもあるけどそれぞれだね。。
0745名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 01:18:35.38ID:ap3akLto
>>737です
最近地震があって災害時の備えを考えていたら遠出が不安になってしまった
自治体の備蓄食料は食べられないものが多く
今回電車移動だから食料携行も限りがあるなと
分かりにくく神経質な書き込みでごめんなさい
0746名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 05:22:55.85ID:XgFMuGsN
地震多いよね、不安になるの分かるよ。
不安なら、荷物は宅急便でおくったらどうかな? アレルギー関係なく親1人子1人なら手持ちは最低限にして送った方が身動き簡単でいいよ。
うちは地震多いから、備蓄食料の買ひ足し、見直し予定。
0747名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 06:36:51.49ID:UHYK9YIg
食物負荷試験って、当然薬とかなしでどこまで食べられるか見るものだけど
そういうのを考えると、アレルギー薬飲んだ上でどこまで食べられるか、
って試すのもやってみたいね。
上でも継続処方されてる人いるけど、アレルギー薬なんて飲み続けても特に害がないというし
薬さえ飲んでいれば、自治体の備蓄食料でOK、だったら
薬さえ一週間分ぐらい持っていっておけば大丈夫ってことになるから。
0748名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 07:35:33.55ID:MBOItRs/
私自身が小学6年生から24歳くらいまでセルテクト毎日飲み続けたけど
(中程度のアトピーだったのと、時々原因不明にしんどいことがあり、何かのアレルギーじゃ?と母が予測して医者に頼んで出してもらってたみたい。結果しんどいのがなくなってたから当たってたのかも)
とにかく毎日眠かったこと以外は長期的な副作用もなかったから飲みながら安全に生活、はかなりアリな選択肢だと思う。
今はアレグラやザイザルなど眠くなりにくいのも出てるし、アレルギーマーチも防げるし。
0749名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 12:52:06.61ID:9p5h07/7
>>748
とにかく毎日眠いってかなりの副作用だと思うんだけど
食物アレルギーはあるけどアトピーやその他のアレルギーが無い子は
食べ物の為だけに処方してもらえるんだろうか?
薬飲んでまで食べなくていいとか医者によりそうだよね
0750名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 13:35:50.55ID:MBOItRs/
>>749
たしかに、中高生のときは午前の授業中毎日眠かったから副作用か。でも具合は悪くなるのを防げたから無事中学受験や青春時代?も楽しく乗りこえられた気がする。
うちの子は食物アレだけで出してもらってるよ。
0752名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 14:50:46.42ID:9p5h07/7
>>750
アトピーや体調がすぐれない人には意味があると思う
ちなみにお子さんは何アレルギーでクラスはどのくらいですか?
うちは卵だけど軽度(クラス1とか2とか)なので薬飲む意味あるかなあ?
0753名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 21:33:50.68ID:MBOItRs/
>>752
乳でクラス6です。牛乳やヨーグルトは食べさせたことないし負荷試験もしたことないから実態がよくわからないけど、
現在は経口免疫でおっとっとを毎日6個食べる日々です。
軽度ならアレルギーマーチとかのリスクも高くはないかもしれないし、飲まなくてもいいような感じもするよね。
0754名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 21:45:22.07ID:XgWFnDZt
薬がどれだけ効くのかよくわからないけど
例えば乳アレ、卵アレの子が、薬飲むだけで普通のケーキを食べられるなら
食生活はずっと豊かになるよね。
「薬を飲んでまで食べなくていい」
「薬を飲むだけで食べられるなら、薬を飲めばいい」
気持ちとしては後者だなぁ。
0755名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 22:48:57.94ID:RFGalWp9
抗ヒスタミン薬ってかゆみや鼻症状を抑える程度じゃなかった?
呼吸症状や消化器症状、もちろんアナフィラキシーショックには効かないから、咳や嘔吐が続くなら迷わず救急受診って言われたよ
そんな魔法の薬ではないと思う
0756名無しの心子知らず垢版2018/01/08(月) 22:52:15.45ID:9zeAbWP1
うん、うちは症状が蕁麻疹でかつアトピーもちだからザイザル毎日飲みつつ生活するのは子にとって快適な環境になるだろうと持って飲ませてたけど、呼吸器に出る子や消化器系に出る子は飲む意味があるのかわからない
まぁ主治医と相談だけど
0757名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 01:17:00.24ID:4evLRrF2
サイトからのコピーだけど
抗アレルギー薬 → アレルギー症状の予防として使用
抗ヒスタミン薬 → アレルギー症状が起きた時の対処法として使用
という違いがあり、継続して飲ませることで効果が予防効果が期待できるのは抗アレルギー剤かもね。
ちなみにうちは病院から、症状出たらまず抗アレルギー剤、治らなければ(または同時に)ステロイド内服、意識低下にすすめばエピペン、と言われていて、
咳こみなど器官の症状まではいままで抗アレルギー剤とセレスタミンで1時間以内には収まりその先に症状が進んだことはない。
0758名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 03:26:00.82ID:RXQQaZ9j
小学生だけどアレロック常用してる。マルチアナフィラあり完全除去。
給食は別室で弁当を食べ、掃除終了後に教室へ戻る。しかし空気中か付着物なのか蕁麻疹クシャミ鼻水等。お迎え要請で5限目が受けられない日が増え症状を抑える為に抗アレルギー薬服用。症状が重い時は+セレスタミンorエピペン。危険な日は給食前に早退してる。
0760名無しの心子知らず垢版2018/01/09(火) 17:23:38.91ID:rWPhz+r3
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0761名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 12:41:01.44ID:ObhwQAEP
>>758
うちも小学生で朝晩アレロック飲んでる。
お弁当も別室アンド親付き添い。
うちは昨年くらいから慢性蕁麻疹も発症しちゃったのでアレロック常用になった。
でもあんまり効いてなくて、アレロックの効果を高めるためガスター併用してる。
ガスター飲んでると蕁麻疹でないけど、ずっと飲み続けていいわけじゃないだろうし不安。
慢性蕁麻疹あると食物アレルギーの時の蕁麻疹と区別できなくて困る
0762名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 13:34:35.03ID:KDCJpkuq
>>761
すごく似てます。うちも慢性蕁麻疹で食アレなのか分からない場合があります。私も給食は付き添いなんだけど教室に戻したら帰宅するので、呼び出しあるとUターン。喘息も移行してしまい完全アレルギーマーチです。
0763名無しの心子知らず垢版2018/01/11(木) 16:05:45.24ID:F5kVm225
>>762
本当にあなたは私かなと思うほどに似てますね。学校から電話くると血の気が引きます。常に神経ピリピリ。
食物アレルギーに慢性蕁麻疹加わると本当にやっかいですよね。
医者に相談しても食物アレルギーあるんだから慢性蕁麻疹になったって当然みたいな感じでショック。
子どもの食物アレルギー年齢と共に改善するというけど、蕁麻疹やら花粉症やら喘息やら、アレルギーマーチでむしろ年齢と共にしんどくなってます…。
0764名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 19:18:00.93ID:dgpYf14f
小学生のお子さんで給食母親同伴の方は、配膳ミスなどのチェックのため、という感じですか?幼稚園時代はどんなランチタイムでしたか?(お弁当のある幼稚園を選んで同伴なし、給食の幼稚園で除去メニューで同伴あり、など)
いま2歳の子供が強いアレルギーで、そろそろ幼稚園選びを始めますが、幼稚園小学校とどんな生活になるのかまだイメージが湧かず教えてもらえたらとても嬉しいです。
0765名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 20:29:39.05ID:jqMzGH7a
>>764
小学校の今は完全付き添いで献立により教室で除去食、代替食か弁当。又は別室で弁当。給食後教室に戻れない日は早退。
配膳のチェックと症状が出た場合にすぐ投薬、エピペンが打てるように。
幼稚園は職員室で園長が付き添い。
不在の時は保護者。年長から教室で周りと2m距離を取り同じ空間で食べ、食べ終わると職員室で待機。掃除が終了したら戻るって感じでした。
0766名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 20:42:02.82ID:jqMzGH7a
>>764
幼稚園は全員お弁当でした。きちんと対応してくれる幼稚園見つかると良いですね。個人的には幼稚園の方が細かく見て貰えて安心でした。
0767名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 21:19:41.23ID:mc/wL1zd
先日5歳児の喘息の検査をしたらハウスダストはなしだったけど、食品で卵白とオボムコイドとバナナがクラス2、小麦がクラス1だった
今まで卵もバナナも普通に食べててそれらしい症状も出たことないから、
先生からは「普段は気にしなくていいけど、体力落ちてそうな時は避けて」と言われた
と、同居母にも説明したのに風邪ひいてるときはバナナだと食べさせようとしてた
「これはいいバナナでえぐみとかないから平気よ」ってそういうことじゃないって何度言ったらわかるんだろう…
親の教育が辛い
0768名無しの心子知らず垢版2018/01/12(金) 22:35:58.64ID:40EZls3P
卵アレルギーで1歳まで卵除去して血液検査をしたら陰性
医師の指導で卵黄→卵白と試したら卵白で発疹
今度は卵ボーロで試してと指導されて卵黄ボーロをほんの一欠片あげたら9時間後に首の後ろと顔に発疹
血液検査では出ないし毎回9〜10時間後に症状が出るから遅延型の卵アレルギーですよね
アレルギー科が遠くて7時台にあげても症状が出てから家を出ても病院に間に合わないし遅延型は情報が少なくて本当に困った
遅延型の方いないですかね?
0769名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 00:52:38.10ID:w8PK7E9/
医科ランク

SSS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 筑波大学 金沢大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B 山梨大学 三重大学 長崎大学 名古屋市立大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学 順天堂大学
CC 信州大学 浜松医科大学 日本医科大学 自治医科大学 大阪医科大学 東京慈恵会医科大学
C 弘前大学 群馬大学 徳島大学 香川大学 高知大学 鹿児島大学 防衛医科大学校 東京医科大学 東邦大学
DDD 福井大学 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 北里大学 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

下位卒には注意
0770名無しの心子知らず垢版2018/01/13(土) 08:45:45.74ID:L+ckzMBT
>>768
うちは遅延型の小麦粉アレルギーの子がいますよ
食べてから3時間後に嘔吐
近くの小児科の検査では陰性で、それでも食べると嘔吐してしまうからアレルギー専門の病院に紹介状書いてもらって検査したら小麦2 グルテン3 DLSTはパンで1万くらいだったかな、プリックテストもして膨疹等症状が出て食物アレルギー+消化管アレルギーですねと言われました
0771名無しの心子知らず垢版2018/01/14(日) 23:35:58.04ID:O2A4JkW6
お菓子での経口免疫療法中にせきこみ、息苦しさが出て初めてエピペン使用、救急車、様子見の入院中です。
特に数を増やしたばかりではないんだけど、土日旅行で2日ぶりに食べたのと、毎朝食べてたのが今日は旅行から帰って夕方だった(前も咳き込みが出たのは夕方食べた時)のどちらかが原因かな。
やっぱり朝より夕方の方が疲れてて同じ量でも症状出やすいとかあるのかな。
点滴の姿が痛々しいし泣き叫ぶ姿が可愛そうで、この治療で正しいのか、普通に除去してれば成長で食べられるようになるんじゃないかと考えずにはいられない。
乳だから、簡単ではないんだろうけど。。
0772名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 09:01:08.76ID:bJ/c+uZg
もうすぐ1歳卵白クラス2
卵黄を食べさせたいんだけど固茹での黄身を使ったレシピが思いつかない
野菜スープで伸ばしてお粥にまぜてたんだけどだんだん固めのご飯を食べるようになってきたからパサパサして嫌がるように
同じように卵黄だけ食べさせてる方どんな風にしてましたか?
0774名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 11:23:46.95ID:ra/k5Muh
>>772
ポテトとかかぼちゃなどの芋類を潰して和えます
そのままで食べてしまう子なので、飽きぬよう時々やっているだけですが
おやきになどに混ぜて焼くこともあるけど、加熱しすぎになっちゃうのかな?
0775名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 11:54:56.87ID:6BwBCJkI
離乳食のうちはアレルギー対応も楽だけど幼児食になると途端にハードル上がるなあ…
0776名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 11:55:03.34ID:lCpxhINP
>>765
弁当にしても別室なの?付き添いも必須なのかな。
働きに行けないじゃんと今から恐ろしい
0777名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 12:27:27.97ID:IVls7jVW
自宅での減感作とか経口免疫療法って毎日するのが主流なのかな?
うちは2日あけて、病院が開いている時と言われているので週2回しかできない
卵白3でそこまで重症じゃないんだけど先生が慎重派なのかな?
0778名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 12:39:03.17ID:c/3c1nAs
>>777
それは経口免疫療法じゃなくて普通の治療だと思う。負荷試験で食べられる量を摂取していってね〜ってやつだよね。その場合は週に何回か食べるのが普通。

今日病院で確認してきたんだけど、経口免疫療法は5歳くらいまで成長待っても改善しない重症児に行うものらしいです。
0779名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 13:42:43.60ID:DMlV2dnN
>>778
771で書き込みしたものですが、そうなんですか!うちは2歳でやってて今回のことでかなりいまの治療に迷いが出てます。。
無理していまやらなくても5歳くらいまで完全除去を選択するのもありなのかな。。あるいは絶対安全な個数(いまの半量くらい)で増やさずずーっとちびちび食べとくか。今日退院してきたので明日かかりつけのアレルギー外来に要相談だな。。
0780名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 13:48:07.86ID:9BXcaQGd
少しくらいなら食べても死なないっていうので就学前はよいと思う。
小学校にはいって親の目の届かないところでの飲食(友人宅や林間、修学旅行)になるまでに困らない程度になっていれば、そんなに急ぐこともないと個人的には思うんだけどな。
肌の調子がおかしくなったり喘息がひどかったり目に見えて調子が悪いならともかく、食べられないものがあるだけだよね?
目が悪いのとか走るのが遅いとか…そんな個性のひとつくらいにしか思ってない。と子供がアナフィラキシー持ちの母が呟いてみる。
0781名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 16:08:54.40ID:IVls7jVW
>>778
そうなんだ、勝手に経口免疫療法だと思ってただけか教えてくれてありがとう
負荷試験で試してその後は家で少しずつ量を増やしていくってやつです
まだ1才だし急がなくてよさそうだね
0782名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:10:27.34ID:PFxea8nD
この子はプリンもケーキもお子様ランチも子供の好きなものを何も食べられずに育つのかと思うと申し訳なくてたまらない
なんでアレルギーなんて存在するんだろ
0783名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:31:10.74ID:RithZhAQ
うん、憧れの人と食事に行くシーンであれが無理これも無理と言わなきゃいけないのか、
合コンとかでも初対面の人の前でアレルギー表みせてくださいとか店員に声をかけなきゃいけないのか、
恋敵にこっそりアレルギー食材のものを食事に入れ込まれたりしないか(犯罪だけど)どんな人生になるのか心配で仕方ない。
0784名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:53:42.20ID:x8rkX2KZ
そんな悲観的にならなくても。あれもダメこれもダメって言って、一緒にレストラン探してくれるすてきなパートナーを見つけられたら幸せだし。探してくれない優しさのない人かどうか早く見切ることできるやん。もともとプリン嫌いな子もいるし。

しんどいことも多いけど、悲しんでも笑っても同じように1日は過ぎるのだから、あまり悲観的にならない方が良いよ。
0786名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 22:34:42.56ID:25VawYq4
>>780
私もあなたと同じ考え。
アレルギーも個性。
目に見える障害を持っているか否か、だよね。
例えばあの子は走ることができないけれど、それはあなたが他の子と同じお菓子を食べることができないのと一緒で誰も悪くない、ただの個性なんだよ、と他人の個性を認めることを教えやすいのかなと思う。
他人の個性を心から認められる人間はそれができない人よりも幸せになれると思うんだよね。
0787名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 06:00:50.05ID:erVhXT7Z
個性なのかもしれないけど本人にしたらそんなのいらねーよ、だよね
無いほうが言いに決まってる
親が無理矢理自分を納得させてる感じがする
0788名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 08:36:03.44ID:g0BsKh9o
私アレルギー児だったけどアレルギー嫌だった
ついでにアトピーも昔はあったから嫌で嫌で堪らなかった
アレルギーもアトピーも重症じゃなかった私だけどそう感じてたよ
大きくなるにつれてアトピーもなくなり牛乳卵大豆をクリアしたけど、子がアレルギーってわかってショックだったな
あんな思いを我が子にさせるなんて申し訳ないよ
私の親は食べれば慣れるって症状出てるのに食べさせられたので、我が子にはせめて医師の診断の下食べさせ&スキンケアはしっかりやっていってあげたい
0790名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 09:44:49.15ID:vXN37BvL
それなんでもいいに越したことないけど産んじゃったもんは仕方ないじゃん。
グチグチ言ったって治んないし。嫌になったらいなくさせるのなんか簡単なんだよ。誤食させりゃいいんだから。
あるもん受け入れてやるしかねぇんだって。
0791名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 10:00:39.67ID:dfCMdyTV
ほんと、受け入れるしかないよ。
やれることをやる、くらいしかないんだから。
少なくとも、自分の子供を可哀想な子だとは思いたくないし子供にも自分を可哀想な人間だと思ってほしくない。
0793名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 11:23:17.24ID:vXN37BvL
食べたいものも食べられない人生といっても食べたことのないものだから。
大人になってから食べられなくなった人のほうが悲劇だと思うけどな。
0794名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 11:45:05.32ID:IgruqctE
食べたことなくてもみんなと同じもの食べられないってのはなかなか辛いものがあったよ
0795名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 12:07:31.62ID:erVhXT7Z
まあ無いほうが良いのが大前提で
それに向けて皆頑張ってるんだしね
0796名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 12:44:38.52ID:HfRLwATF
味知ったら大したことないもんでも
自分が食べられないものを友達みんながウマイ!って食べてたら余計に食べたくて仕方なくなるよ
>>793みたいなの、ポジティブなのはいいけど子どもの気持ち分かってんのかなって疑問
0798名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 13:46:58.74ID:Zxu9wwul
別にネガティブな本音書いたり愚痴ったりしてもいいじゃん、ポジティブの押し売り鬱陶しい
0801名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 14:52:09.56ID:JIADNgpN
絶対治る!
心折れそうになる時もいっぱいあるけど 絶対治る!!
0802名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 15:37:25.91ID:80so3C58
生後半年くらいで卵白アレルギー少しだけ出ていたけれど一歳で悪化していた
クラス2が5になってたよ…ショックだ
0804名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 17:46:27.77ID:dfCMdyTV
>>798
愚痴るのは別にいいんじゃないの?
誰も愚痴るなとは言ってないよ。
アレッ子の親同士だからこそ分かり合えることがあるわけだし。
0806名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 20:16:06.68ID:erVhXT7Z
>>802
同じ病院で検査した?
うちも卵アレで生後半年と1才では1才の時のほうが悪化していたんだけどその後専門医にかかって
過去の検査結果見せたら二回目の検査機関は数字が厳し目に出るって言われた事があった
一才半では大幅に良くなっていたよ
0807名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 20:26:27.03ID:WSU4ahKs
卵アレ
生後半年と一歳で同じ病院で検査したけど、それくらいの月齢なら数値が上がるのはよくあることだからそんなに心配しないでって言われたよ
0808名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 22:17:47.51ID:lld2duWt
うちもアレルギー学会のHPに載ってる病院いってるけど半年から1歳はほとんどの子が数値上がるって言われたよ。
そしてうちも上がってた。
0809名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 23:12:43.95ID:KHUA0WKF
>>806
同じ病院です
検査機関によっても変わってくるんだね

>>807,808
数値があがることはよくあることなんだね
クラス2だし一歳になれば食べられるかなとか期待を抱いていたので衝撃を受けてしまいました
よくなっていってほしいなー!
もう少ししたら大きな病院で負荷試験することになりそう
すぐ処置してもらえる環境でやるとはいえこんなにクラス高いと怖い
0810名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 23:36:17.94ID:fjHySCQE
2ヶ月からアトピー性皮膚炎治療開始。 5ヶ月でアレルギー検査をして、卵白のみクラス1の子がいます。主治医からは毎日固ゆで卵黄を食べる指示があり今、8ヶ月。
アトピー性皮膚炎をコントロール出来ているから、これ以上数字は上がらない、卵白も除去なしで食べられると主治医(アレルギー学会専門医)は考えているよう。一才前に再度検査をするけれど、数字が上がってそうでドキドキ。
0811名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 01:01:42.59ID:hUUKRTCi
生後4ヵ月でプリックテストで卵、小麦、乳製品に反応ありで
1歳で血液検査したら小麦がクラス0
でも少し食べると次の日肌が荒れる
すぐに出るわけじゃないしたまたま乾燥で荒れるだけなのか
0812名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 23:22:50.05ID:SbQNqGqR
生後4ヶ月の血液検査でオボム6に近い5、卵黄と乳が2くらいだった
卵の成分少しでも与えたらやばいことになるのかな…とびびってたけど、
1)卵と同じ鍋で煮た野菜食べてもおk
2)つなぎに卵入っててもおk
3)ボーロいっぱい食べてもおk
4)卵焼き4グラム食べてもおk←1歳9ヶ月できこまで来た

このまま卵焼き少しずつ増やして与えていけばいいんだろうけど、限界がどういう形で分かるのかが怖い
発疹なのか、嘔吐なのか…

検査機関によって厳しさ違うって上に書いてあるから、検査結果用紙確認してぐぐってみようかな
0813名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 23:53:12.45ID:0GELQTTu
>>812
うちと数値は似てる
オボムコイド卵白5、卵黄小麦2
うちは全身蕁麻疹でて顔腫れ上がってからの検査だったけど小麦は解除、卵も全卵20gまでいける
いけるけど、口周りが真っ赤になったり顔に蕁麻疹でたりは時々あるなー
卵アレルギーは蕁麻疹の子が多いイメージある
0814名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 16:17:51.54ID:gyJ9P89L
>>813
レスありがとう
20gだと、卵食べてる!って感じがしそうでいいなあ
うちはびびってて、数日空けては0.5グラムずつ増やすのをやり始めた感じ…
オボム5って言った瞬間かかりつけの小児科医に「それじゃ卵無理でしょ…かわいそう…」って言われたから、ちょっとでも食べられてることがありがたい今日この頃

質問なんですが、20gまでいけるってことは、それ以上あげたときにどんな症状出ましたか?
また、お子さんの年齢も教えてもらえたら嬉しいです。
0815名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 17:00:57.49ID:O2CE6VQp
>>814
20gまで行くまでに蕁麻疹繰り返してます
出たら減らす、しばらくしてまた増やす…という感じでやってます
症状が蕁麻疹、嘔吐、下痢くらいで軽いので主治医もテキトーに食べさせてね、無理せずに、というふんわりした指示
7ヶ月の時に食べさせたうどんで全身蕁麻疹からの血液検査で卵の数値が高いのがわかり卵黄加工品からはじめました
いまは2歳1ヶ月です
お寿司の卵焼きとか食べれてます
うちもオボムコイド5でしたがだいぶ食べれるようになったので、お子さんも食べられる量が増えるといいですね
0816名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 22:40:08.43ID:U6P/mRx/
>>815
横からすみません
オボムコイド卵白5、卵黄小麦2 でお寿司の玉子大丈夫なんですね
うちももうすぐ2才で卵白3卵黄2オボム1で2ヶ月程前から加工食品ちくわ→
今はカステラを少しずつ食べさせていてまだ症状は出ていません
3才になったら幼稚園に行くのでそれまでに卵焼きとか食べられたらいいなあ
0817名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 23:57:07.23ID:+MTH0iNM
重度のお子さん、医療保険はどうしてますか?先日初めてのアナフィラキシーで入院し、付き添い泊ができるのは個室のみ、1泊3万と言われ目玉が飛び出そうになりましたが、たまたま大部屋に空きがなかったという事実で安くして貰え助かりました。
2歳なので付き添いなしは無理だし今後のためにも保険に入りたいけどアレルギー持ち、アナフィラキシー経験あり、入院経験ありとなると加入は難しいのかな。。
0818名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 01:03:34.69ID:sVZgacdW
>>816
その数値は一歳前に検査したときで、一歳半の検査の時には卵白オボムコイドともに3まで下がってました
お寿司の卵、一貫だけだけど食べられますよ
加工品はなんでもいけるので誤食で症状が出る心配が減り楽になりました
お互い全卵ひとつまでいけらようになるといいですね
0819名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 02:59:47.92ID:zicyqR7F
0歳から小麦、卵アレルギーだったのが、4歳超えて食パン1枚食べて問題無くなりました。
子の父親は少し重いアトピー持ちなので遺伝と思う。
小麦類を一口食べて、咳き込んでました。
水泳、体操、とにかく運動を週3日以上、半年くらいやりまくったのが良かった気がします。
喘息あるので、ここ一カ月喘息予防にパミルコートという薬は吸入しています。
0820名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 03:04:00.42ID:zicyqR7F
毎日少しずつウドンは食べさせていました。
卵は嫌いで食べなくなってしまったのでたまに少しだけ炒り卵を食べさせました。
子供とパン屋さんに行く約束しました。ドーナツが食べたいそうです。
自分語りすみません。でも良くなるよと言いたかったのです。
0821名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 14:10:48.52ID:MIEP6veA
>>817
うち、重度ではないけど子供の医療保険はコープのジュニア20に入ってます。
入院、ケガの日帰り通院、手術までカバーしてくれて毎月1000円なのでお守り代わりに。
アレルギーの有無は書く欄あったかな…覚えてません、ごめんなさい。
アレルギーがわかる前に加入したので。
でも今のところ医療証で診察も負荷試験も無料なので金銭的な負担は感じたことないです。
初めてのアナフィラということは、アレルギーの有無がわかったばかりということですか?
それならば今後気をつけていれば何日も入院するほどのアナフィラは起こしにくいかと思いますが…どうだろう。
0822名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 21:57:24.89ID:gmyPSMhd
>>817
まだ加入してないんだけど、
フコク生命の みらいのつばさ に医療保障追加出来ると生保レディに言われて、4月までには加入しようと思ってる
詳細わかったらここで報告するね
アレルギー記入欄があるかもよく見ておく

住んでる地域が中学まで医療費かからないので不要だと断ったんだけど、
「入院1日ごとにお見舞金が5000円でます」
と言われ
「それはアレルギー負荷テスト等の、予定してる入院でも出ますか?」
と尋ねたら
「請求してもらって、審査が通るか次第なので分かりかねます。試しに加入してダメだったら抜けてください」
とかだったのでなんだかな気もするけど…
0823名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 22:50:11.57ID:MIEP6veA
そういえばちょうど来週、保険会社の勉強会に参加するんです。
会社によるかもしれないけど、アレルギーの有無が医療保険の加入条件に引っかかるのか、聞いてみます。
予定された入院でも支払われた実績があるのかも聞いてみますね。
0824名無しの心子知らず垢版2018/01/19(金) 23:30:53.64ID:Yj6HWQ3Z
前職で保険販売してました。
保険会社によって加入条件や支払いも変わってくるので一概には難しいけど、一般的にはアレルギーと診断されているなら記載しないといけない。
負荷試験に関しては私が受けた事案では1度もなかったので支払われるかわかりません。でも希望してやるものなので多分支払われない確率が高いです。アレルギー反応が出なかったらまず支払われないです。
アナフィラを起こしたことがあったり入院歴があれば必ず記載し、加入できたとしてもアレルギーに関することは不担保となると思います。
0825名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 07:28:02.84ID:MPYucrzW
>>815
詳しくありがとう
嘔吐したら怖いななんて思ってましたが、決して重い症状ではないんですね
わたしも少しどっしり構えて、無理せずに食べさせていこうと思います
うちより少し先輩のお子さんのお話参考になりました
0826名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 08:43:47.90ID:Au1Uj/OT
卵アレルギー クラス5
インフルの予防接種って打てるんですか?
今まで打てないと思って打ってなかったけど、来年から幼稚園だからインフルの可能性も高くなるだろうし打てるなら打っておきたいです
0827名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 08:46:18.50ID:tCmqdgtw
>>825
嘔吐するのはいいことだよ
体が拒絶反応起こしているんだから体内から排出したほうが、体の中に入れて置くよりその後の経過はいいよ
0828名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 09:04:53.45ID:urdZ8WC4
>>826
うちは0歳8ヶ月で卵白2オボム3、軽いアナフィラあり(咳き込んだ)で、
相模原病院にかかっていて、
11ヶ月のときインフルの予防接種相談して、
かかりつけ(アナフィラ対応できない)で打っていいといわれたよ。
よほど重症でなければ、OKを出すことが多いのことでした。
勝手にはやらないほうがいいと思うけど、確認したら何らかの形で打てるんじゃないかな。
0829名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 09:14:31.21ID:Au1Uj/OT
826です
ちなみにMRの予防接種も事前検査で反応が出てしまったのでアレルギーの薬を飲んだ状態で何回かに分けて様子を見ながら打ちました
0830名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 11:04:27.06ID:JO2zB3dC
生後11ヶ月の時、卵白4卵黄3(目が腫れた)小麦3(症状経験なし) で、かかりつけ医に今度の夏まで完全除去言われてるんだけど、1歳で負荷試験してるのを目にすると、負荷試験したい。

卵の除去はわかるけど、小麦は食べてたしある程度なら大丈夫だと思うんだよね。
ちなみに食パン6枚切1/8なら大丈夫。

別の小児アレルギー医の所に行って相談してもいいかな。除去疲れた
0832名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 11:10:15.45ID:ok741XUy
>>830
大丈夫な範囲が分かってるなら大丈夫な範囲で食べたほうが絶対にいいよ。増やすのは危険。
その先生の治療方針古いよ。今は少しでも早く食べさせた方が良いんだよ。
私なら卵は除去するけど小麦は食べさせるな
0833名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 11:56:14.95ID:/LQylzqO
卵、小麦が数値の割に症状が派手でなかなか良くならない上に、キウイ食べたら口が痛いと言い出した
まさか口腔アレルギーなのか、頭が痛い
0834名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 13:10:02.56ID:a2NZCCXK
>>830
うちの1歳4ヶ月も小麦3だけど症状出た事ないし、6枚切り食パン1枚食べれるよ!
先生には小麦は数値が出てるだけで症状は出なそうだから気にしないであげちゃっていいよ〜と言われてる。
0835名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 14:12:40.65ID:fbwwtZpG
>>826
うちはMRが町医者で接種不可で市から許可証貰って決められた小児科アレルギー、予防接種外来がある病院で管理接種をしてもらい、以後かかりつけ医にしてインフルもそこで管理接種してます。8歳で去年は血圧低下、傾眠と症状が出ました。
0838名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 05:11:50.22ID:gDIFFbvl
>>835
「MRが町医者で接種不可」っていうのは誰が判断したの?
その町医者が「アレルギーあるから不可」って言ったという意味?
もともとアレルギーが判明した医者(管理接種できるところ)で「町医者でやったらダメだよ」と言われたの?
0839名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 21:37:27.08ID:rTsCV4fh
>>838
アナフィラあり重度。町医者でMR半量で接種時、ショックを起こしたので中止になったから。公費負担の予防接種は市の許可証を得て専門の病院にて接種。
0840名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 23:56:27.29ID:GvrP8ep5
基本的なことでしょうが教えてください
一歳過ぎで卵白5オボムコイド2
卵白の成分のうち焼いたりしてもほとんど変わらないものがオボムコイドだときいた

検査結果からうちの子の場合オボムコイド以外の卵白成分に激しくひっかかっているということになるはず
それはオボムコイドと違って調理することによって変性するから生卵でなければ食べられる希望はあるということでいいのかな?
黄身は週2,3回10g食べている

先生からオボムコイドの説明は聞いたんだけど頭の回転が遅いせいで後になっていろいろ疑問が出てきてしまった…
0841名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 05:52:07.75ID:+GMlmdkZ
>>840
オボムコイドが低い人は症状がでない可能性が高いとは言われたよ
逆にオボムコイドが高いと症状が出る人が多いらしい
うちはオボムコイド1で今はまだ加工食品で試し中
0842名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 06:24:36.83ID:nAGfjXEN
>>840
理論的にはその通り
でもうちの子1歳ちょうどのとき、オボムコイド0なのに、微量の加熱卵成分でアナフィラキシー起こしたよ
0843名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 08:40:21.76ID:iAFjveiA
>>840

うちは卵黄、卵白クラス5とか6でオボムコイドがクラス4の時に負荷試験したら加熱したのは全卵クリアしました。
0844名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 09:38:52.10ID:CXS03C3T
>>840
皆様のおっしゃる通り、こればっかりは数値関係なく食べれたら食べられるんだよね。いま卵黄が食べられるなら、そのうち食べられるようになると思いますよ。

給食の卵解除に向け、プリンを毎日食べさせている。そんな中、なんとなく子が胃腸炎になった感じがする。食べさせるのをやめると、食べられる量が減りそうで悲しい。かといってしんどい時期に食べさせ続けるのはかわいそう。

あと、下の子(アレなし)が余ったプリンを毎日全部食べる。肥満になるんじゃないかと心配。心配だから私も食べる。体重が増える。なんかもうやだ。
0848名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 12:40:48.30ID:fbe2Vdcg
プリン、2日くらいいけるんじゃない?
はじめに取り分けてすぐ冷蔵庫いれてさ
0849名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 12:42:04.77ID:PRxGKqCQ
そんなひどい言い方しなくてもね
でも下の子が余ったプリンを食べたがるのは分かるけど心配だから私も食べるのは疑問だ
毎日プリンが気になるなら単に固ゆで卵とかでも良いのでは?
うちはそれを料理に混ぜるとかしてあげてるけど
0850名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 12:56:09.18ID:6BKPogan
ちっちゃいプッチンプリンとかではだめなのかね
既製の茶碗蒸しとか卵豆腐とかもあるし
0851名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 13:12:07.89ID:BJY61Gr/
小麦卵乳大豆アレ3歳。
マヨネーズに卵不使用はあっても大豆不使用が無くて困ってたけど、オタフクの1歳からのシリーズでやっと見つけた。
本当にありがたい。
0852名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 13:13:55.10ID:kE92sfYE
>>847
845同人だな。
0854名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 13:19:31.24ID:kE92sfYE
>>847
悪いことは出来ないなー、というか極悪じゃないお前。
0855名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 14:25:34.96ID:CUOd/2wz
先日、かかりつけの小児科が休みの日に子供が高熱をだした
他の病院に行ったら案の定インフルエンザでイナビルを処方された
かかりつけの小児科では乳製品アレルギーの子にはイナビルは処方できないと言われてたので
乳製品アレルギーがあり、微量でもアナフィラキシー起こしたことがあるんだけどイナビルで大丈夫なのか確認したら
「イナビルでアレルギー反応なんてめったにないことなんだけどね
タミフルの方が服用回数多いから大変だよ
どうしても怖いならタミフルにしておくけど」
と言われた
結局タミフルにしてもらったけど、心配しすぎみたいな反応された
インフルエンザで体力落ちてるところに万が一にもアナフィラキシー起こしたらと思ったら怖かったんだよ
0858842垢版2018/01/22(月) 15:12:46.67ID:ih0CMYQw
>>857
1歳になる直前の血液検査で0→1ヶ月後に誤食でアナフィラ
誤食したものにオボムコイド以外の卵成分が入ってた可能性もあるから何とも言えないんだけど
今は2歳てオボムコイドはずっと0のまま
卵白は1歳半でクラス5に近い4がピーク、小麦のほうを先に進めるために、卵はまだ固ゆで卵黄のみ
0859名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 16:13:09.93ID:h/CdfHi4
>>840です
皆様ありがとうございます
基本的には考えているとおりで良いけれどやっぱり個人差があるって感じだね
全部それなりにアレルギー判定が出てても全卵クリアというのはすごいな
血液検査はあくまでも目安の一つなのか…
ちょっと希望が持てて嬉しい
0860名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 00:10:06.26ID:2+eaaA+4
>>817
うちは富士火災のみんなの健保に入れてる。
日額は出なくて、個室料などの雑費が出るタイプ。
個室料も1日三万円まで出る。
今五歳で0歳の時に入れたけど、アレルギーについて問われることがなかったから負荷試験でもちゃんと使える。
これは便利な保険だと思ってお守り代わりに下の子にもかけたけど、肺炎で入院した時に助かった。
今は保険料の改訂があったみたいで当時と値段は違うけど、検討する価値はある保険だと思う。
よかったら見てみて。
0861名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 00:17:26.53ID:UGBk+ZZD
乳児医療証で10日間入院しても私の付き添いベッド代と食事代で3000円くらいだったから保険とかはかけてないなぁ…
0862名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 01:12:34.74ID:CxgiTmu/
うちも乳幼児医療費助成で何日入院しても1000円しかかからないのでかなり助かってる
そういうものかと思ってたけど地域差あったのか
0863名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 01:30:02.57ID:3F/mGpEj
医療費はタダでも病院に通う交通費だったり、パートとかしてる人だと休んで給料が減ったり、入院で必要になるパジャマとか細々したもの買ったりでお金が必要だから、保険で賄うって考えもあるよ。
それくらい大丈夫って考えならいらないと思う。
0864名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 08:40:01.21ID:hUJSwX41
確かにそうだね
フルタイム正社員だから有給無くなるくらいの入院や難病で遠くの病院とかだったらいろいろ困窮するわ
子供一人でないし…
0865名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 09:05:05.94ID:3x7u/5Vn
日ごろ雪が降らない地域で今日は雪が深いから、日課の卵食べさせるか迷うなあ
なんかあったとき救急車これなさそう
0866名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 15:02:46.95ID:j92stCzS
アレルギーに限らず、子供の保険は入っておいた方が安心だよね。
アレルギーじゃない友達の子もなんだかんだ保育園休みがちで有休使い果たしたって言ってたし。
インフルを悪化させて3〜4日入院した子もいるし。
0867名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 22:43:06.14ID:MAzgngZY
アレルギー反応で蕁麻疹、湿疹が出る方いらっしゃいますか?
先日の朝自宅で医師の指示通りの量を食べさせてその後特に症状は
無かったのですがお風呂に入った後に太ももに一つ湿疹?のような物がありました
ぷくっと膨れた物ではなく平な物で翌日は少し薄くなりました
アレルギーの湿疹ってそんなに長時間出続けるものなのでしょうか?
痒みも無いようで掻いたりはしていませんでした
ちなみにアトピーはありません
0868名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 23:01:08.45ID:IMsqN/5A
うちは蕁麻疹だけど、食べ物アレルギーは基本的には即時型で食べて数分〜数十分とかに出ると聞いたけどな
例外もあるかもしれないけど、あんまり神経質になる必要もないと思うけどな
0869名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 00:15:46.61ID:pfWKyyZW
蕁麻疹出る
牛乳アレルギー レベル6

我が子に牛乳含まれてる食べ物(おっとっと)をうっかり与えた時の症状は
→食べた直後 突然ワッと泣き出す「お口からい」と訴える
→30分 口の端が赤くなる 頬にぷつっと軽い湿疹
→1時間後 症状落ち着く
→6時間後 お風呂あがりに少し肌荒れが酷くなってるのに気付く 股間の赤み、股間に少しブツブツ感(尿に出た?) 痒そうにはしてない

蕁麻疹から外れるけど一番酷かった症状の時は、眼球が卵白のように盛り上がり、まぶたが腫れて人相が変わって、病院行って薬もらったのに元に戻るのに3日かかった
何はともあれ医者に相談だね
便の様子も念の為に見ておいた方がよいかも
下痢だとか、血便出てないかとか
不安になるよね
お子さん辛そうじゃなくてよかった
0870名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:12:52.12ID:Lz8JIpuH
>>869
横ですがおっとっと何粒くらいで反応出ましたか?
うちはおっとっとで経口免疫してるけど5個の壁を越えられず、、同じくクラス6です。
0871名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:17:57.17ID:Lz8JIpuH
保険のことを教えてくれた皆様、どうもありがとうございます!
入院費に上限がある地域もあるんですね、羨ましい。。
基本的には負荷検査や、万が一のアナフィラなどでも1.2日なんだろうけど、それでも1日3万請求されたらキツイし(しかもホテルみたいな計算じゃなくて、深夜0時を境に1泊って計算になるから夕方入院、翌朝退院でも2泊分かかるんだよね)
早速教えて頂いた保険、資料請求してみます。アレルギーは保障外、など新情報あったら報告します。
0872名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:38:08.06ID:T7H1s1xV
>>870


私の子供は6歳で牛乳クラス6です。
おっととは小分けの一袋を食べても何もなしです。
0873名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 11:16:22.18ID:lmZhAvsR
>>871
もうアレルギー診断されてるんでしょ?
じゃあどう考えても無駄だよ。
ガンの人がガン保険入るのと一緒
0874名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 14:10:46.44ID:pfWKyyZW
>>870
869ですがボーッとして間違えて与えたので正確にはわからないです、ごめんなさい
4連小袋のうち一袋を半分くらい食べてたかな
子供と2人で買い物に行った時にねだられ、ホエーパウダを見落として与えてしまいました
当時2歳半位、現在3歳です
その後の負荷テストで超熟食パン8枚切りを1枚まで与えて大丈夫だったので、最近はよく超熟食パン与えています
早く色々食べられるようならないかなと焦ってしまいますよね
0875名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 16:05:23.25ID:Lz8JIpuH
>870
>872

教えて頂いてありがとうございます。
おっとっとも以前は脱脂粉乳が入ってて1粒でかなりの難易度だったようですが、いまはホエーパウダーと乳糖?くらいでハードルは下がったものの、まだまだ強敵です。
(6粒食べて27日目に咳き込み、息苦しさで救急車でした)
うちは現在2歳、超熟はイングリッシュマフィンは食べられてて、食パンもデータ上(昔の)はおっとっと1個分くらいの乳タンパク量のはずなのでうちも食パンで負荷試験したいと今度希望してみます!
緊急時のためにも、少しでも食べられるもの増やしたいですよね。
0876名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 16:06:20.99ID:Lz8JIpuH
>>873
確かにその通りですね。。
残念ながらアレルギー以外を保障、となりそうですね。
0877名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 17:43:38.26ID:T7H1s1xV
>>875

食べれるもの増えるといいですよね。
うちの病院は牛乳のみしか負荷試験してくれないので全然進まないです。
0878名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 18:01:50.57ID:tTR6BtzE
乳クラス4だけどショック既往あり
今度うちも超塾で負荷試験してくる
食べられる気がしないし怖い…
0879名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 18:25:11.68ID:OPKoRUy4
愚痴です

卵、小麦、牛乳6のアナフィラ持ち
少しでも体に入れた方がいいからと、病院での負荷テストの後、週1で卵と牛乳を少量計って入れた米粉パンケーキを作ってるんだけど
子供がかなりの偏食で基本的に白米しか食べないからパンケーキ食べさせるのに苦労する
褒めて宥めて説得してダメなら怒って…
今日はパンケーキ一枚床に投げられ一枚はゴミ箱に捨てられた
ミリ単位の卵や牛乳をシリンジで計るのが地味に面倒なのに、ここまで拒否られるとほんと力もやる気も抜けていく、辛い
0880名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 18:44:51.65ID:goFQcVXq
>>879
量がわからないけど、ピラフみたいに米に炊き込んではダメなの?卵は焼いて混ぜるとか。
0881名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 19:03:54.25ID:tTR6BtzE
>>879
うちも卵、小麦、乳アレだから米粉パンケーキ作って自宅負荷してる
乳は米粉パンケーキを細かくカットして卵はゆで卵を潰して冷凍保存したら一ヶ月は使いまわせるから楽だよ
測りで0.1グラムとか慎重に測って作ってるけど気疲れするよね
0882名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 19:19:03.66ID:OPKoRUy4
>>880
>>881
愚痴にレスして頂き恐縮です
ご飯に混ぜるのは試してみたんですが、白飯しか食べない子なので全力拒否されました
牛乳は今1.7mlで、2mlになると症状(咳、嘔吐)が出るのでその都度正確に計らないと不安なんですが、ゆで卵冷凍はうちでもやれそうなので試してみます
お二人共ありがとうございます
0883名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 20:21:05.80ID:Zi5XwmTH
>>882
いっそジャムとかフルーツをつけて食べさせちゃうのは?
甘いものだとうちは喜んで食べる
0885名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 23:40:33.46ID:iJIX9z31
アレルギー関係なく白米しか食べないって…めちゃくちゃ栄養偏りそう
0886名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 13:37:10.09ID:v2hs66oh
牛乳アレルギー持ち
伊藤ハムの さわやかパック ホワイトももハム は卵・牛乳不使用
ロースハムは卵・牛乳入ってる
小包装になってるのも全入り
でもお高くないハムで近場のスーパーで食べられる物見つかって嬉しい
www.itoham.co.jp/product/dtl/00000003/

スーパーで色んなものひっくり返して原材料確認するの面倒くさい
0887名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 15:21:54.84ID:rQMULund
おうちコープ始めちゃえば?
ネットだとアレルゲン登録しとくと赤字で表示も出るよ 
0888名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 02:28:33.14ID:EcZiC3Um
乳製品と卵のアレルギー持ちです
乳製品は加熱しても抗原性は変わらないと説明があったんですが、卵は20分茹でたものを与えるよう言われました
卵は加熱すればするほどアレルギーが起こりにくいということですか?
加熱による抗原性の変化は食品によって異なるということ?
帰宅してから疑問に思い、次の診察が再来月なのでどなたかご存知の方教えてください
0889名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 07:02:44.66ID:mjQRAlb/
>>888
乳の中ではカゼインは、加熱しても抗原性が変わらない。
卵の中ではオボムコイドは、加熱しても抗原性が変わらない。

乳とひとくくりにいっても検査項目が4項目ぐらいあって、
その中でカゼインにひっかかっていたら、加熱していてもアレルギー反応が出る。
卵の中でもオボムコイドにひっかかっていたら、加熱していてもアレルギー反応が出る。

カゼイン陽性、オボムコイド陰性だったのかな。
0890名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 07:03:50.67ID:upNkkI/W
卵のなに?
卵白はそうだけど、オボムコイドなら加熱してもダメだよー
0891名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 09:15:46.15ID:1mN1ONcl
>>888
年齢も数値も分からないんだけど
いきなり加熱卵?
うちは数値卵黄2卵白3オボムコイド1だけど最初は加工品スタートだったよ
0892名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 10:43:41.92ID:kE4ugVkh
>>888
細かく言うと889の言う通りどの成分のアレルギーかによって変わるんだけど、一般的には
卵=加熱すると食べられる「人が多い」
牛乳=加熱しても食べられない「人が多い」
と言う認識で良いと思う。
0893名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 10:50:39.31ID:kE4ugVkh
ごめん、卵の方ちょっと言い過ぎました。

卵=加熱すると食べられる「人もいる」
くらいかな。

半熟や生で症状が出たとか、比較的軽度と思われるケースなら、
次はよく加熱した卵で試してみてって言う医者は普通にいると思う。
0894名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 13:03:52.17ID:gWGBEb/Z
流れぶったぎるごめん
乳アレ1歳半
ハウスメーカーで打ち合わせしてる間いつも別室で事務の人が子ども達を見てくれるんだけどスポロンを勝手にあげてた
普段子どもにジュース出ないから油断してたけどたまたまあったからあげたんだろうなぁ…
乳成分入ってても蕁麻疹出るものとでないものがある軽度で幸いスポロンは何事もなかったんだけど
本当にビックリしたしこれアナフィラ持ちだったら大変なことになってたよと引いた
それと同時にハム舐めるだけでも蕁麻疹出るんだけどスポロンは大丈夫って基準がわからない
スポロンは乳成分がハムより微量ってことなのかな?
0895名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 15:16:17.45ID:rciBXLVi
引いたってそりゃ言っておかないあなたが悪いよ…
余計な罪悪感持たなくちゃいけなくなった事務の人が気の毒だわ
0896名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 16:35:02.80ID:gWGBEb/Z
美容院や整体や歯医者なんかに子連れで行ってアレルギーあるから子どもに飲食物与えないでくださいって言う?
そこで飲食物が出てくると思わなくない?
しかも何度も行ってるところで今まで飲食物が出てきたことないところだよ
0897名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 17:37:17.83ID:Q6F5gNuJ
ハウスメーカーの子守りでお菓子や飲み物出てくるのはアルアルだと思うけど…
まぁアレルギーないですかって普通は聞くけど
今時スーパーの試食でも親の確認とるもんね
0898名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 19:02:41.59ID:fxwHmIlm
ええっ怖い
普段飲食物出ないところなら聞かれない限りわざわざアレルギーのことなんて話さないよね
何ともなくてよかったね

木曽路ランチ行ってきた
ウインナーやハンバーグで子は喜んでたし親も美味しいもの食べられてよかったw
0899名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 19:10:01.07ID:51JrqFOz
常識的には、小さな子どもに親への確認なしには飲食物を与えないのが普通ではなかろうか
親も知らなかったアレルギーが急に出ることもあるし、別室での出来事なんて怖い
こだわりや事情があって不必要に嗜好品与えたくない親は少なくないし、クレーム・トラブルの元になってもおかしくないよ
0900名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 19:13:01.93ID:J/5oN4a+
>>896
全部言います、普通です
子供の命を守れるのは自分だけだから
注意し過ぎくらいでいいと思う
一歳半まで死ななくて良かったね
正直相手任せの甘い考えにビックリした
0901名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:06:57.99ID:gWGBEb/Z
凄い徹底してるんだね
私の認識が甘かったのはそりゃそうなんだけど上の子含め今まで子育てしてきて許可無く食べ物を与えられたことなかったからビックリしたんだよね
親戚とか友人と会う時なんかの食べ物が出てきそうな環境は最初から伝えてるけど
出てくるか出てこないかもわからない相手の善意に対して忠告すると言うのは考えたこと無かった
0902名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:18:08.21ID:Br4vtD+t
スーパーの試食は食べさせることが仕事なんだから当たり前でしょ
でも事務の人はそうじゃないんだから別室で目の届かないところなら言うよ
あなたも言う通り「出てくるか出てこないかわからない」んだから

「何かお出しいただくことはないかと思いますが○○アレルギーがあるので念のためお伝えしておきます」程度なら別に角もたたないでしょ
0904名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:41:42.00ID:lHECc2Ho
ハウスメーカーはジュースやお菓子どんどんくれるよね
今までは赤ちゃん扱いで飲み物出されなかったけど1歳半で幼児扱いに変わったんだと思う
0905名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:45:19.80ID:Gw1dMX0c
いや、だから何か出されるかわからない状況じゃないでしょ
ハウスメーカーでの打ち合わせは
地元の小さい工務店でさえ事務の子が子守してくれてジュースとか出るよ
0906名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:49:08.45ID:mjQRAlb/
ハウスメーカーなんていったことない、
産婦人科のキッズルームに診察中上の子預けたりしたときも、
当然ながら飲食物なんて出てこなかったので
勝手に飲食物を与える場所があるって事に衝撃だわ。

>>894のほうが叩かれてるけど
これは世の中のほうが、>>894が叩かれない世の中になってほしいなぁ…。
せめて「ジュースやお菓子あげていいですか」の一言ぐらい欲しいよ。
アレルギーなくてもさ。
0907名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:56:28.79ID:hJdlH7A6
>>906
どこまで他力本願なの?呆れるわ
周りが変わるのを待ってる間にお子さんを亡くさない様にしてくださいね
バカ親は罪だけどアレルギー子に罪はないから
0908名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:05:04.89ID:hQ5rBTXF
自分で○○は食べられないって言えるまでは少しでも目を離す時は事前にアレルギーですって言わないといけないと思う
というかアレルギーなのでハウスメーカー託児も使わなかったな
モデルルームの1室貸し切りだったし足元でチョロチョロさせてた
ベビーカーで散歩してると信号待ちでいつの間にかミカン握らせてくるばあちゃんみたいなのもいるし
0909名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:07:49.97ID:BvdsSzIL
マタニティマークみたいにアレルギーだって一目でわかるような身につけられるものがあるといいのかな?
0910名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:16:27.12ID:51JrqFOz
>>900の子どもを守れるのは自分だけだから注意しすぎるくらいでいい、という意見だけは分かるけど
ハウスメーカーの事務が他人の子に勝手にモノ食べさせるようなの常識的に考えてダメだろアレルギーっ子だろうが健常児だろうが

他力本願とかそういう問題じゃないw
0911名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:24:05.60ID:hJdlH7A6
>>910
いや、でもさ常識ってなによ?
良かれと思ってあげました、子供なら喜ぶと思いました、が常識かもよ?
私たちの子供は常識的にアウトなんだと思わない?
善意から死ぬ事もあるなんて、当事者以外考えないよ
死んだら終わりだよ、相手を責めてスッキリするならいいけど、皆そうじゃないでしょう
0912名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:29:14.15ID:51JrqFOz
>> 私たちの子供は常識的にアウトなんだと思わない?

思わない。
アレルギーだけを特別視してるわけじゃない
うちも接客業だけどそんなんトラブルの元だって分かるよ
0913名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:41:39.09ID:D6Z1GS2Z
接客業としては今の時代はアレルギーに限らずトラブルの元になるから勝手によその子どもに飲食物を与えないのが一般的になりつつはあるね
私は信用してないからどんな場所であろうが子どもと少しでも離れる時は絶対アレルギーのことは言うけど
0914名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:45:49.88ID:MznjAlCC
子供にあれちょーだい!みたいに言われたら何も考えずに事務の人もあげちゃうかもね
アレルギー缶バッチの出番か
0915名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 22:57:54.13ID:7QZzQe0U
迷惑だけどあげる方は善意のつもりだからなぁ、
親が目を離すのが悪いと思うよ
0916名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 23:04:08.91ID:7QZzQe0U
公園でも小学生の女の子達がお菓子をくれたりするし、、
別に>>894を叩くつもりもない
私も同じ様な経験あるわ他人は分かってくれないからレス見て再度気をつけようと思ったわ
0917名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 23:27:46.78ID:gWGBEb/Z
何か荒れてしまってごめんね
事務の人を責める気は無いし勝手にあげるなよ!ってキレてるわけでもなく、責任は全て親にあると思ってるよ
見てなかった、今までもでてきたことがなかったから出てこないだろうと油断してた私が悪いのはわかってるよ
けど今までハウスメーカーでも何でも勝手に飲食物を出されると言うことを経験したことがなかったから
うちの子は何事もなかったから良かったもののそれは危ないよ…ってちょっと引いたんだよ
今回の件のハウスメーカーとの打ち合わせは5回目くらいだけど飲食物を出されたのは初めてだった
他のハウスメーカーとは深い話ししたことないからあるあるなのか知らないけど、今まででてきたことなかったらそう言うサービス的なものは無いものだと思ってた
結局は見てない親が悪いが結論なのはわかってるし、これからもっと気を付けないといけないとは思ったよ
けどやっぱ勝手に飲食物を与えると言う行動自体は無しだと思う
0918名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 23:32:23.38ID:V7H2b5k5
初めてじゃなかったのかもよ
食べてしまってゴミも片付けてて気づいてないだけかもしれない
0919名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 23:55:46.92ID:bmEreJHk
アレルギーですって言っても渡してくる人がいる位だしね
食品情報理解してなかったりアレルギーなの忘れてたりとか
0920名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 00:10:08.52ID:KMrxxd8j
無事で良かったね。うちは私と離れる時は必ず触れません食べられません+アレルゲンのイラストの名札付けてるよ。裏にはエピペンの打ち方、緊急連絡先書いてる。もう大きいから自分で言えるけどそれでも役に立つよ。
0921名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 06:26:14.80ID:yL90sYTl
勝手に飲食物あげないっていうのは
乳児に親の許可なく触らない、ってのと同じで、マナーでしょ。
マナー違反の人がいるのは仕方ないから、親がしっかり守らなきゃ、ってのはもちろんそうだけど
だからってマナー違反していいってことじゃないよ。

>>894は、その機会に
「うちの子はアレルギーなんで、飲食物をあげないでください。
うちの子に限らず、今の子はアレルギーが多いので、一言確認したほうがいいですよ」
と言った方がいいと思う。自分なら本社にメールする。
そしたら勝手に飲食物をあげない会社が一つ増えるかもしれない。
アレルギーの認識が無いのは仕方ないけど、だったら啓蒙するのも必要だよ。
0922名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 11:02:14.26ID:gvGldHoG
相手のマナーに期待したってしょうがない
前もたぶんこのスレで美容院で子供が泣いたら口にラムネ放り込まれたっての見て飲食物はどこでも出てくる危険性あるんだなと怖くなった
0923名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:10:58.48ID:USh032fa
単にドロドロやペーストが嫌いな子ってけっこういるんじゃないかなあ
教科書どおりに進まなくて入り口でつまづいて親も子も消耗しだ挙句、途中から食感あるものをパクパク食べるようになる
そういうのも問題ないよって救済してくれる情報がもっと出回ってほしいって、1人目の時思った
0925名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 16:26:28.17ID:PZ+khklL
アレルギーに限らず内臓疾患、宗教的戒律とかで食べられない物がある人って意外といるよね
今回はなんもなかったから良かったようなもののそのハウスメーカーいつか訴えられても不思議じゃない
0926名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 21:38:09.12ID:gVZ2tBpc
>>894さんを叩いてる人達って重度のアレルギー持ちなのかな?
飲食物が出るか出ないか分からないお店で「アレルギー持ちなんで」って
いちいち言わないといけないレベルだとピリピリしちゃうのかな
0929名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 09:42:44.15ID:+/Xy6AiK
でも叩きに見えるくらいすごくキツイ言い方の人いて、余裕のなさに私もびっくりした
0931名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 10:16:33.74ID:V5cnizMi
そんなきついレスある?
5chでこの程度の流れで叩かれてるとか言うのも余裕ないよ
0934名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 13:18:03.65ID:rP/w+HD8
1歳で卵白クラス3オボクラス3
固茹で卵の卵白食べさせて、量増やしてるとこなんだけど、
卵白が大嫌いで口に入れても出しちゃってなかなかうまくいかない。
混ぜて味とか感触誤魔化したいところなんだけど、何かオススメありますか?
大好きなカボチャペーストは失敗。
ごはんに忍び込ませるのはごく少量なら、なんとか。
0935名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 13:25:36.36ID:4SWvZKj7
うちはIDカプセル持たせてた。
万が一事故などで私が意識不明の重体、でも子供は奇跡的にほぼ無傷状態だったとしたら夫に連絡行く前に子供の検査して異常がなければおそらく警察のどこかの部屋で父親が来るまで待たされるよね。
その時に子供なら絶対にジュースやらクッキーやら菓子パンとか出してくると思うので、それを防ぐためにIDカプセルに住所名前親の携帯に加えてアレルギーのことも赤文字で記入しておいた。
考えすぎかもしれないけど、子供が自己防衛できないうちは親がいろいろ手を回すしかないよね。
でも、そのカプセルをあろうことか紛失したのでまた買わなくちゃ…
0936名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 13:33:25.45ID:vSUu1k6K
災害時とかね
子供は無事で避難所かなんかで保護されてて親だけ病院ってなったら厄介だわね
0938名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 13:45:06.27ID:tdnLsB3C
保育園送迎バッグにアレルギーについて記載した災害用メモを入れているけど、誰が見ても分かる名札も準備したい
備蓄も頑張ってるけど持ち出せる量には限度があるし、難しい
0939名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 14:14:43.40ID:BGiTi7zz
今夜のガッテン食物アレルギーについてやるみたい
経皮感作と経口負荷についてさらっとやるだけかな
0941名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 01:15:40.53ID:B2pJPwSf
子が1歳になったところだけどアレルギー持ちだといろいろ配慮しなきゃだね
ここ50くらいのレス見てそこまで考えてなかったと気付かされたよ…
名札とかIDカプセルとか確かに災害時勝手に良かれと思って卵与えられたら困るからちょっとググって作ってみよう

かなり前に美容院提携の保育園預けたとき卵ダメですとは伝えたけれど
あのとき保育士の一人には伝えたけど全員に伝わったのかどうかは不明だし
なんだか預けること自体が怖くなってきたよ
0942名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 01:43:48.24ID:YGAU88DE
卵アレはマヨネーズとプリン、カスタードを忘れがちなんで、具体的にNG品目を書かないと伝わらない気がしている。
0943名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 02:56:30.83ID:6cuA5sD1
プリンと茶碗蒸し
加熱卵の代表だからアレルギー反応起こしにくい、なんて思われがちなのよね
恐ろしいことに
0944名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 05:38:05.43ID:eyw54Btk
卵たん白はハムベーコン、練り物など加工食品に入っていることがあるから怖いのよね
災害時名札に品目も書くの、スペース大変だけど考えるわ
0945名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 05:46:00.29ID:KNJQAPPF
私も災害の少ない地域だしそこまで考えてなかった・・・
ハムとかちくわにも卵白入ってるって自分の子供がアレルギーになって初めて知ったし
知らない人多いよね
とりあえず加工食品と卵入りのお菓子は常識的な量ならクリアしたから安心できるけど
0946名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 09:25:07.05ID:yCxaDasT
でも確かにアレルギーが無い人の認識ってそんなものなんだよね、悪い意味じゃなく
私も食物アレルギー無いし、周りにある人もいなかったから、子が乳卵アレ持ちになってから、
これにも乳が!?卵が!?って思うこと多かったな
この表記も乳なのかーとか…アレ持ってない人からしたら原材料はまじまじ見る人ってそこまでいないし
だから自分で気をつけなくちゃいけないよね、周りも多少の知識持っててくれたらそりゃ楽だし嬉しいけど
0947名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 10:11:05.27ID:ieHtykXF
上の子はアレルギー無いんだけど、離乳食期に食材で試してアレルギーなかったから加工品やお菓子の成分表なんて気にしてなかったな
下の子が加工品やお菓子を食べるようになってからこれにも入ってるのかって驚くことが多い
ハムに乳成分が入ってるなんて思ってもみなかったよ
0948名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 10:27:26.11ID:4pkCGlkC
アレルギー持ちになってみないと細かいことわからないよね。
私も商品ひっくり返してこれも卵入ってるのかとか初めて知ったもの多数
だから少し前に話題になったけど、アレルギー持ってない家庭とか、子供いない人にはわからないから、勝手に食べ物あげるのが非常識とかまで言えないよな
やっぱり自分で気をつけないと
0949名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 10:53:18.23ID:CA7WXXaC
飲食店もアレルギー対応まだまだだよね
箱根 芦ノ湖の海賊船に乗って渡った先の飲食店で「牛乳アレルギーなんですが、ワカサギの天ぷらに乳製品入ってますか?」と尋ねたら「牛乳使ってないですよ」「え、バターもダメなんですか?」「ちょっとよくわかんないです」と言われて諦めて蕎麦屋に入ったよ
孫とかにアレルギー出ないと対応しないんだろうな
0950名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 11:03:32.97ID:JovABQ3w
まあでも個人の飲食店とかなら仕方ないかなあと思うよ
自衛頑張るしかない
0951名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 11:10:48.06ID:txH/snYk
>>937
1年前は小麦4、卵白4、乳4だったけど今は小麦2、卵白3、乳3で卵は加熱すればほぼOK。
乳は医師から完全除去を言われてるのでどんな症状が出るのかわからない(年内には負荷試験やると思います)
小麦はアナフィラありです。
小麦も最近は揚げ物程度なら食べれるけど、パンやうどんなどの小麦主体の食べ物はまだ難しいかも。
重度ではないけど、菓子パンや牛乳出されると怖いです。
0952名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 11:28:05.91ID:NPYAvuEe
卵アレ持ちの我が家は卵成分の入ったハムを偽物のハムと呼んでますw
0953名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 11:54:20.62ID:exSg+2eT
個人飲食店はまぁしょうがないとして、
横浜アンパンマンミュージアム内のペコズキッチンの対応がガッカリだった
低アレルギープレートがあったから入店したんだけどメニューを見た2歳児が「ちゅるちゅる食べたい!」と騒ぎ出して「すみませんが、アレルギー表頂けませんか?」と尋ねたら
「アレルギーお持ちの方には低アレルゲンキッズプレートをお勧めしてます。調べるには時間かかりますが」と言われてすごすご諦めた
子供向けの施設でこれだからな
昔からある飲食店の系列は対応遅れてるイメージ
0954名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 12:12:31.24ID:cYiOMM72
>>953
その点、ディズニーは凄いなぁと思う
行くたびにアレルギー対応がアップデートされてる
去年入ったヴュッフェスタイルの店では、タブレットでアレルゲンを登録して
子供の名前入りのメニュー表を作成してくれたので、それを片手に料理を取って回れて楽だった
たまたまこれまで入った店がどこも対応良かっただけかもしれないけど
0955名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 12:27:35.94ID:CA7WXXaC
>>954
ディズニー凄いね!
知らなかったから今度行ってみたい
教えてくれてありがとう
fsp.tokyodisneyresort.jp/s/info
0956名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 12:47:40.71ID:8+5IbklD
>>954
ブュッフェ式じゃないレストランに入った時は異常に対応遅かったよ。
アレルギー表みせてくれるだけでいいのに、担当の者が参ります→15分くらい待たされる→そこからカウンセリング的な感じでアイパッドに入力→食べられる料理検索みたいな流れで、
やっと注文できたときにはすでにアレルギーなしの家族は半分以上食べちゃってる状態だった。
昼夜2店舗ともこの流れ。
せめて全てのキャストが対応してくれたらスムーズなんだけど社員?かマネージャーみたいな人しか無理みたい。
0957名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 13:49:50.41ID:gjTAtxxl
>>956
アレルギーについては、一般キャストのみでの対応は不可みたいで何があろうと必ず社員が説明しなけらばならないマニュアルになってるみたい
近くに社員がいない時は確かにかなり待たされるよね…
初回にそれで懲りたので、以来入店の列に並ぶ前など一番最初に目に付いた従業員に
アレルギーがあるので対応お願いしますと一言掛けるようにしていたよ
そうすると、ウェイティングシートの段階で社員が来て確認してくれたり、席に案内されると同時にアレルギー対応メニュー持ってきてくれたりする
ファストフード的なカウンタータイプのお店だと、社員が表にいないことが多く待たされる率が高いので
うちはなるべくテーブルサービスやブッフェ、バフェテリアタイプのお店に行くようにしてるよ

あと、シーの中で1箇所低アレルゲンメニューの用意のないお店があった
パーク内のレストランは全店舗用意があると思い込んでたのもあってちょっとびっくりしたけど
過去10回程行って困ったのはその一度のみなんで割と助かってる方かなぁ
0958名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 16:24:16.46ID:txH/snYk
ディズニー行く時は昼と夜は必ず予約してから行くようにしてる。
アレルギーがあることも事前に伝えている。
案内された時点で、向こうからアレルギー担当?のスタッフをよこしてくれるからいろいろとスムーズだよ。
予約取るのも激戦だけど、その分食に関しては不安なく過ごせます。
予約の時間に振り回されるけどね。
0960名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:33:23.80ID:Lvsuaiwz
前通ってた無認可の保育園、給食でアレルギー対応してくれるのはありがたかったんだけど
小麦アレルギー伝えてたのに高野豆腐を与えて蕁麻疹
高野豆腐に小麦含まれていることを知らなかったとのことで驚いた
幸いうちの子は重い症状出ないし、重度の子は弁当持参するんだろうけどね
0961名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:47:11.81ID:pAn5GC/A
>>959
実況スレしながら見てた
卵クラス6から3に下がったので今度始めての負荷試験だからドキドキ
負荷試験の様子とか、映像で見れてよかったわ 心構えができた
うちは入院して負荷試験の予定だけど待合室みたいなところでする場合もあるんだね 勉強になった
0962名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:43:29.86ID:yPwBrSu4
>>960
高野豆腐に小麦入ってるの?!
うちの子重度の小麦アレだけど知らなかったわ。
0963名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 05:25:02.29ID:W703poTJ
知ってても知らなくても、保育園でアレルギー対応と言うなら成分表見てくれって話だよね。

うちの下の子は重めの卵白アレ(1歳3ヶ月で、まだ卵白一切ダメ)なんだけど、
ベーコンと一緒に煮た大根食べただけ(ベーコンのほうは食べてない)で、
ベーコンに含まれる卵白で咳してたんで
以来すごく注意して見ている。

成分表をちゃんと見るようになってから、
あれにもこれにも卵が入ってる、ってことと
成分表の見にくさにびっくりした。
末尾に(原材料に卵・乳・大豆を含む)とかの表記あるけど、
上に大きく書かれているものも、あそこに再掲してくれないかなぁ…。全部読むの、消費者側も大変だよ。
それに、「卵」「乳」等、明記しなくてもいい食品があると知ってびっくりした。
乳アレもあるので、「練乳」って乳が入っているかどうか、念のため検索してしまったわ。
0966名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:34:01.13ID:8rnJAJ4n
ダメなのが普通なのか。
そもそもベーコンに卵含まれてると考えてもいなかったし
加熱でも水溶性成分が溶け出すとか思わなかったから
最初何が悪かったのかわからなくてびっくりしてたよ。
0968名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 18:38:16.84ID:7UsjDS/x
うちも1歳3ヶ月卵白アレ6でアナフィラ持ちだけど、調理器具から分けてる
同じ鍋で煮たらそうなるだろうよ、としか…
ベーコンだけじゃなくハムやら練り物には大抵入ってること多いよ
アレルギー分かった時点で勉強しなかったのかな
0969名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:10:28.31ID:kv+b9w9F
>>966
そういう人は鍋やおでん、ファストフードの揚げ油もご注意を。
0970名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:55:36.30ID:tsMNMXGT
マックはポテトの揚げ油は専用だから安心してあげられるよね
今までミニストップのXポテトも大丈夫だったんだけど揚げ油が古かったのか黒い粒が一杯ついてそれ他の衣だったみたいでそのときは反応出たわ
やっぱポテトはマックだな
0971名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 07:35:00.94ID:bICdCV+W
今日、1時間半かけて横浜の総合病院にアレルギー検査に行く予定なんだけど雪降ってら
0972名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 10:46:57.21ID:DfqMHbvA
>>971
私もこないだの大雪の日に血液検査の結果の予約入れてたけど片道1時間の運転は危険と判断しキャンセルしたら次の予約は3週間先に。。
郵送してほしいな。。
0973名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 11:35:03.84ID:lE90+96G
ピーナッツ食べたことあって何もなかったけど、外食でピーナッツ入りのもの食べたら全身蕁麻疹で寝てしまい、起きたら咳も出た
で、アレルギー検査の結果ピーナッツはクラス0(0.12)だった
先生はこの数値でもアナフィラキシー出ることあるって言ってたけど、ジェノベーゼ食べてだからピーナッツ以外のナッツにアレルギー出たのかもしれないと今更思い始めた
レストランに何使ってるか確認してもう一度検査した方が良いよねきっと
他にもバナナとかのアレルギーもあるし
0974名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 14:13:07.93ID:fHZGLVF1
4月からの給食のために今月検査予定
どうせ下がってはいないんだろうなぁ
0975971垢版2018/02/02(金) 15:30:45.24ID:9Rw5qaHD
頑張って行ってきた
タクシーに電話繋がらないし、電車は遅延するし、早めに出たのに遅刻してしまった
みんな雪で延期にしたのか小児科ガラガラで、うちも来週・再来週はいっぱいだから、結果は3週間後かアレルギー外来を本来受け付けてない日のどちらか選べと言われた
2月末にアレルギーの診断書を幼稚園に提出しなければならないので頑張ったかいがあったよ
郵送して欲しい気持ちわかるw
でも結果出てからの方が先生と相談する事たくさんあるんだよなぁ
0976名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 18:45:18.32ID:OxqNQ+M6
アレルギー管理指導表ってすぐ書いてもらって当日貰えるかな?

担当医が来る日にインフルエンザになってるから延期になり来月行く予定なんだけど面談に間に合うか不安になってきました。
0977名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 19:46:55.03ID:TQx6p5Ku
うちは大学病院に通ってるのだけど、2週間くらいかかるよ
事務方さんに聞いてみたらどうかな
0978名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 20:00:16.04ID:9u0517g3
>>976
うちは大きな病院だけど目の前で確認しながら書いてくれる。その場で貰える。
0980名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 20:53:17.85ID:OxqNQ+M6
>>977
978

病院や医師によって違うのかな。
月曜日に問い合わせてみます。

ありがとうございました。
0981名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 21:11:01.66ID:NGETt3vv
9ヶ月
卵黄食べて(ほかにも食パン、納豆、ヨーグルトなど食べたが、ほぼ毎日食べてる、卵黄は久しぶり)嘔吐止まらず、小児科受診→アナフィラキシー疑いで注射&救急車要請→大きな病院へ搬送
チアノーゼも起こして、うとうと寝始めたりして、本当に怖かった…
念のため一泊入院になった

以前も卵黄一個食べたときに一回だけ嘔吐→小児科では様子見、また後日初めから試してみてと言われて、今日久しぶりにかなり少量から食べさせた
以前はこんな少量じゃ特に何もなかったからびっくりした

アレルギー検査、0歳だと正確な結果が出ないとも言われたけど、何かしらわかるといいな
0982名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 21:17:39.04ID:NGETt3vv
>>981だけど、まだアレルギーと診断はされてないからスレチかな
スレチだったらごめんなさい
0983名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 21:48:01.27ID:Nfkb9nes
>>981
0歳だとまだ数値があてにならない
1歳の時点で検査してアレルギーかどうかの判断になる
0984名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 21:53:19.68ID:2LAhIO/i
間違いなくアレルギーだと思うのでスレチではないんでは?


以前遅延型卵アレルギーだと書き込みしたけどいつもより多めの牛乳飲ませたら体に湿疹が出た
これもまた検査には出てないし朝に飲ませて夕方に出てやっぱり病院には間に合わず
卵アレルギーの時の薬があったので対策できたけど遅延型は本当に困る
0986名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:30:39.70ID:hqkfMmcA
>>985



スレ立てってどうやってすればいいんですか?
0987名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:42:47.81ID:hqkfMmcA
980の者です。
スレ作ってみたんですがどこにも反映されてない感じです。
コピーして貼り付けてる途中なんですけど。

詳しい方助けて下さい。
0989名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:57:51.61ID:hqkfMmcA
>>988



ありがとうございます。

前のと違う感じになってしまいましたが大丈夫ですか?
0994名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 17:07:14.79ID:RYXToXxQ
無事作れたみたいで良かったです。
次のスレでもよろしくお願いします。

アレルギー少しでもよくなるといいですよね。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 14時間 22分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況