X



トップページ育児
1002コメント479KB
【産前】出産準備品・ベビー用品43【妊婦】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:27.11ID:YmoPOBxa
ベビー肌着や各種グッズ等の出産準備品について
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
質問は「過去ログからのまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「過去ログからのまとめ」 >>2-18あたり 【必読】

■まとめページ「出産準備品のまとめ」
http://babygoods2.web.fc2.com/goods.html
※内容が古くなっている部分もあるので注意

■前スレ
【産前】出産準備品・ベビー用品42【妊婦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499148290/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:35.04ID:YmoPOBxa
■関連スレ

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】
買って良かった・失敗したおもちゃ
紙オムツどれ使ってますか?
【フキフキ】おしりふき 【キレイ】
☆★☆トコちゃんベルト☆★☆
母乳育児スレッド
里帰りしない人(里も来ない人)
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:51.43ID:YmoPOBxa
■過去ログからのまとめ

世間では数多くの育児グッズが市販されているが、本当に必要なものは限られている。
わざわざベビー用を買わなくても、普通のものや家にあるもので間に合うことも多い。
最低限の装備さえあればとりあえずは何とかなるので、焦ってあれこれ買い込まず
このスレや関連スレなど参考に、自分たちに合ったものを精選するのが吉。
メーカーや店の出産準備マニュアルに店員のアドバイス、雑誌掲載の必需品リスト等は
営業が絡みがちな上、万人向けに多種多様な品を挙げたり、念の為にと多めに勧めたりする
傾向もあり、鵜呑みにすると余分なものまで買い揃えてしまう羽目に。要注意!

産後すぐの頃でも、家族に買い物を頼んだり、ネット通販を利用したりできるなら
産前の購入は極力控えめにし、様子を見ながら買い足す方が無駄がない。
ただし必要になるかもしれないものは、ある程度リサーチしておくべし。
さらに、売っている店舗をチェックして買い物を頼む人と一緒に下見に行ったり
雑誌・チラシの切り抜きやメモを用意したりなど、分かりやすくすると安心。
ネットショップなら「お気に入りリスト」機能の利用が便利。

ベビーベッドやハイローチェアのような大物は、購入せずレンタルしても。
紙オムツやおしりふきは肌に合わないこともあるので、産前のまとめ買いは避ける。
抱っこ紐やベビーカーなど、個々の環境や状況により適する製品が大きく異なるものは
各専用スレで研究して選ぶと失敗が少ない。
里帰りせず夫婦で乗り切る予定なら「里帰りしない人(里も来ない人)」スレ参考に対策を。

◆最低限の装備
・赤の服  ・赤の寝床  ・赤の風呂
・ミルク関係  ・オムツ関係  ・ガーゼ&タオル類
・車使用ならチャイルドシート・・・詳しくは「チャイルドシート(CRS)について考えるスレ」へ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:16.57ID:YmoPOBxa
◆ベビー衣類について

◇ベビー肌着、おすすめのメーカーは?
 ※衣類全般についてではない。また同メーカーでも商品により異なる場合もあり。
<とにかく良いものを/第二子以降にも使いたいなら>
 ・ファミリア、ミキハウス、セレク、赤ちゃんの城
 →紐がほつれない、布地がしっかりしている、洗濯に強い、よれない
  セレクはメーカーのフーセンウサギ(株)が2013年10月に自己破産し消滅したが
  2016年にCELEC(株)により復活している
 ・高島屋オリジナル→洗濯に強い
<普通にお手頃価格のものを>
 ・コンビミニ、アカチャンホンポ、無印良品、ユニクロ
 ・ベビーズオウンのラップアップ→真夏以外の季節だと、かえってオムツ替えが大変との声あり
<使い捨て感覚でOKなら>
 ・ベストサンクス(旧レモール)、しまむら、西松屋、安物の新生児肌着セット
 →紐がほつれる、布地やスナップが弱い等

◇短肌着って必要?
<いらない派>
 ・(夏の場合)一枚で寝かせるとオムツ丸見え、腹が冷えそう
 ・ウンチ漏れの時、被害甚大
 ・抱っこの時などにズリ上がりやすい
 ・上に何か着せると裾がごろつく
 ・ボディやラップアップの方が尻の収まりが良い、オムツがズレない、漏れも減る
<使った派>
 ・(夏の場合)一枚でオムツ丸見えでも、新生児期は外出しないから無問題
 ・腹の部分は合わせになっていて暖かそう
 ・着脱が簡単、オムツ替えが楽、裾が汚れない
 ・紐なのでサイズに融通がきく、意外と長く着用できる場合も
 ・寒い時期は、短肌着+コンビ肌着+オールの組み合わせもあり
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:31.82ID:YmoPOBxa
◇その他衣類関連
 ・長肌着は激しく不要という意見多し、でも長肌着姿って特別可愛い!との声も。
 ・ガーゼ素材は、伸びなくて着脱がしづらいものもある。
 ・ベビー衣類は肌着を多めに。個人差はあるが、吐き戻しやユルウン漏れなどで
  よく着替える場合も多いので、洗濯事情も考慮すべし。
 ・外出用アウター(2WAYオール、カバーオール等)は、とりあえず2〜3枚程度。
  お祝いで貰ったりもする。あまり多めに買わない方が吉。
  ただし、寒い時期など普段着として家の中でも重ね着させるなら、それなりに用意を。

◇おくるみ・アフガンって必要?
 ・防寒だけでなく安心感を与えるためにも、くるむための布は何かしらあった方が良いが
  肌にやさしい素材であれば、バスタオルや大人用膝掛け等でも充分事足りる。
 ・くるむには正方形のものがきれいにまとめやすいが、長方形でも無問題。
 ・フード付きで頭にかぶせられる商品があるが、フードはあまり使わなかったとの声も。
 ・足付きなど、新生児には大きすぎてうまく収まらないことがある。
 ・あれこれ工夫された商品より、単なる四角い布一枚型の方が汎用性が高く便利との意見多し。
  くるむ以外にも掛けたり敷いたり、ベビーカーでのブランケットにも。洗濯時の乾きも早い。

◇水通しって?/産後の洗濯は?
 ・赤の肌に触れる新品の布製品は、糊などを落とすため、できるだけ水通ししておくのが基本。
  洗濯機で洗えば良いが、水だけか洗剤使用かはお好みで。
 ・洗剤はベビー用にこだわる必要はなく、蛍光増白剤が入っていないもの(無蛍光)を選び
  柔軟剤は不使用が無難との声多し。
  産後いつまでどうするかは赤の肌にもよるので、様子を見ながら各自の判断で。
 ・水通しの前に、酸素系漂白剤や専用洗剤などで洗濯槽の掃除をしておくと良い。
 ・お下がりの服など、洗濯してもシミや黄ばみが落ちない場合は「煮洗い」がおすすめ。
 ・産後しばらくは大人のものと分けて洗う人が多い。一緒にする時期は各自の判断で。
 ・赤の衣類やガーゼなどを干すのにパラソルハンガー(タコ足ハンガー)が、
  シミを洗うのにミニ洗濯板が便利と人気。どちらも100均にもある。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:47.40ID:YmoPOBxa
◆グッズなどについて

◇哺乳瓶や粉ミルク、調乳関連用品は準備するべき?
 ・母乳育児になった場合は全く使わない可能性もあるので、ミルクまたは混合育児の予定でなければ
  産前に一式揃えておく必要はない。
 ・哺乳瓶や粉ミルクは退院時などに貰えることも。病院に確認してみると良い。
 ・哺乳瓶の乳首や粉ミルクは、赤によっては好みがある。
  入院中の様子を見てから買うのが確実だが、事前に用意するなら哺乳瓶1本程度が無難。
 ・完全母乳でも搾乳を飲ませる時などに哺乳瓶を使う場合もあり、1本持っていると安心との意見も多い。
 ・「母乳育児スレッド」ではピジョンの「母乳相談室」やコンビ販売のNUK等の哺乳瓶が勧められている。
 ・消毒は専用品でなくても、煮沸や「キッチンハイター」(専用薬液と同じ主成分)使用でもできる。

◇ベビーバスはどうする?
 ・「1歳位になっても、自分が体を洗っている間ベビーバスの中で遊んでいてくれた」
  「シーツや肌着等が汚れた時の漬け置きに使える」「真夏の行水用にも」と重宝した話が出た一方
  大きくて邪魔、処分が面倒との意見も。
 ・空気で膨らませるタイプ、洗面台や台所シンクに敷くシートタイプは、扱いや処分が手軽にできるが
  どういうものが使いやすいかは人それぞれ。住宅事情にもよる。
 ・衣装ケースなどでも代用できるが、やはり入れづらい、湯を捨てるのが大変、腰を痛めた等の声も多い。

◇ベビースケール(体重計)って必要?
 ・産後に必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
  短期間しか使わないことが多いし場所を取るので、レンタルもおすすめ。
 ・赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で
  数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
 ・保健センターなど自治体施設で量ってもらえたり、デパート・大型スーパー・ショッピングセンター・
  赤ちゃん用品店等の授乳室やベビールームでスケールが利用できたりすることも多々ある。
 ・細かい数値は出せないが、家庭用体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:02.24ID:YmoPOBxa
◇ベビーベッドはどうする?
 ・生活環境などにより需要が大きく異なる。
  上の子やペットがいると、イタズラや事故防止のために必須なことも。
 ・一人寝を嫌がる子も多く、結局添い寝になり、ベビーベッドはあまり使わずに終わったという体験談多数。
  生まれてみないと分からないので、まずは短期間のレンタルで様子見する人も。
 ・最初から添い寝予定ならベビーベッドは不要だが、掛布団類は別にした方が窒息防止の面などで安心。
 ・親がベッドでなく床に布団の場合、赤も布団にして並べて敷く方が様子が見やすく世話も楽。

◇ベビー布団はどうする?
 ・必ずしもセットで買う必要はない。
  敷布団単品に、タオルやブランケット、大人用タオルケットや毛布等を掛けても間に合う。
 ・敷布団は柔らかすぎると窒息の心配があるため、硬めのものを。
  「お昼寝布団」「ジュニア布団」など新生児用でない商品は柔らかいことも多いので注意。
 ・リビングでの赤の居所としては長座布団も人気だが、こちらも硬さに注意。
  柔らかすぎる場合は、産前から使用しておくとちょうど良い感じになることも。
 ・子によっては、足の動きが激しかったり、寝返りなどでよく動きだしたりすると
  布団や毛布など掛けても無駄で、スリーパーやベスト等を重宝するようになるケースも多い。
 ・枕は基本的に赤には不要。汗や吐き戻し対策に、折ったタオルを敷くと良い。
 ・汚れ防止に、敷布団類の一番上(赤の下)にバスタオルを敷くと取り替えやすくて便利。
 ・防水シーツは蒸れるからと使わない人も多い。子によっても必要性が異なる。
  大量の吐き戻し・ユルウン漏れや、オムツ替え中の噴射が多いような場合は必需品に。
  ペットシーツで代用する人もいる。

◇ガーゼは何枚必要?
 ・10〜30枚という意見多数。顔を拭く、沐浴で使う、スタイ代わりにするなど、用途は様々。
  とはいえ、ティッシュやタオルなどを多用してガーゼはほとんど使わない人も。
  個人差が大きいため、見当が付かなければ少なめに用意し、産後必要に応じて買い足すのが無難。
 ・品質については、安過ぎるものはゴワゴワ、高いものは張りがあり過ぎ、キャラものは硬い等の経験談が。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:19.06ID:YmoPOBxa
◇タオルはどうする?
 ・拭くだけでなく掛けたり敷いたり何かと使えるので、特にバスタオルは多めにあると便利だが
  必要枚数は人により異なる。洗濯事情も考慮を。
 ・柔らかくて肌にやさしいものであれば、ベビー用でなくても無問題。
 ・ベビー用正方形と一般的な長方形バスタオル、どちらが使いやすいかは人それぞれ。
  用途にもよる。敷布団や長座布団の上に敷くには、長方形や大判が合う。
 ・生地が薄めのタイプが人気。薄手パイル、多重ガーゼ、裏ガーゼ(片面ガーゼ)素材など。
  細かな部分も拭きやすい、洗濯時に乾きやすい、かさばらない、持ち運び便利。
  薄い分、吸水性が低い製品もあるので注意。

◇体温計はどうする?
 ・生まれてしばらくは、あまり動かず素直に測らせてくれるので、普通の大人用でも無問題。
 ・暴れるようになると、短時間で計測できる予測式(ベビー用でなくても良い)が人気だが
  機種によっては誤差が出やすいものもある様子。
 ・耳式は、正確に測るのが難しく誤差が出ることが多いと不評。
 ・自治体によっては、健診や予防接種に体温計持参を指示される場合も。
  その際はケース入りのコンパクトなものが便利。
 ・現地で体温計を渡されて測る自治体や病院だと、普通の大人用なことがあるので
  それにも慣れておくと慌てないという話も。

◇ハイローチェア(ベビーラック)やバウンサーって必要?
 ・いずれも必需品ではなく、使うか否かは人それぞれ。各家庭の環境や状況、赤の個性にもよる。
 ・長時間の使用は禁止の商品が多いので注意。その場合は、あくまで一時的な居場所と考える。
 ・ハイローは意外と大きく、置くにも移動させるにも相応のスペースが必要。
  ベビーベッド同様、乗せられるのを嫌がる子もいる。
  最初は良くても寝返りを始めたら動きたがって拒否するなど、成長に伴い反応が変わることも。
  スウィング機能の有効性も赤により大きく異なる。特に電動については差が激しい模様。
  離乳食時の椅子にもできるが、食べこぼしで汚れると始末が面倒などの理由から
  実際はメーカーが謳うほどの長期間は使用しない人も多い。
 ・バウンサーも反応に個人差があるため、できれば産後に店頭見本等で試してみると良い。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:49.63ID:YmoPOBxa
◇紙オムツの処理はどうする?
 ・使用済み紙オムツ専用のゴミ箱は、必需品という訳ではない。
  個別に袋に入れて可燃ゴミ用のゴミ箱に一緒に入れれば、場所も手間も取らないとの声も多し。
 ・感じ方に個人差はあるが、生まれてしばらくはさほど臭くないので、におい対策については
  離乳食が進むなどして気になってから考える人も。
 ・オムツ用ゴミ箱として、過去にこのスレで人気だったのは以下の2種。
  (1)無印良品「ポリプロピレン密閉キャリーボックス」5L(1日分程度)・24L(3〜4日分程度)
   →後々「ポリプロピレン密閉ダストボックス」S・Mにリニューアル→廃番?
   ※この商品は何度か廃番・リニューアル・再販されているので注意。
    販売時期によっては蓋が固くて開閉に手間取るという話も。
  (2)ペットフードストッカー(ペットショップ・ホームセンター等で販売)
 ・オムツを入れる袋は、普通の安価なポリ袋(ビニール袋)が一般的だが、素材の性質上
  微量ながら空気を通すため、においが気になる場合も。
 ・傘袋、出荷用のネギ袋やゴボウ袋(ホームセンター・amazon・楽天等で販売)を愛用する人もいる。
 ・食パンが入っているような「PP(ポリプロピレン)」製の袋は、においを通しにくい。
 ・家庭用ラップで包んでも良い。「ポリ塩化ビニリデン」製のものが、においを通しにくい。
 ・におい漏れに配慮された「紙オムツ処理袋」類(赤ちゃん用品店・ドラッグストア等で販売)もあるが
  商品によっては香料がキツすぎるという意見も。
 ・防臭袋の「BOS」という商品が、においが漏れないと人気が高い。
  その他、オムツ専用ではない市販の防臭袋・消臭袋類にも使えるものがある。
 ・新聞紙などでオムツをくるんでから袋に入れると、においが軽減される。
 ・オムツ替えシートには、ペットシーツを流用するのが好評。
  水分を吸い取る、汚れたら捨てられる、外出時の携帯にも便利。100均にもある。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:23:16.37ID:YmoPOBxa
◆入院時心得
◇あると良いもの
 ・秒針付きの時計・・・陣痛の間隔を計る。
 ・ペットボトル用ストローキャップ・・・陣痛中に無駄な動作なく水分摂取できて楽。100均にもある。
 ・爪切り・・・自分の爪も赤の爪も案外伸びる。
 ・ウェットティッシュ・・・体や手をちょっと拭くのに便利。また、新生児に合わせた室温で暑かったり
  産後のホルモン分泌の変化で汗かきになったりで、汗ふきシート・ボディシート類を多用したとの声も。
  ※病院によっては、蒸しタオルが用意されているところもある。
 ・イヤホン・・・病室でのテレビ視聴用。備え付けがなければ、売店は割高なこともあるので持参を。

◇テニスボール・ゴルフボール
 ・陣痛時のいきみ逃しに、服の上から肛門のあたりを押して使う。
  実際に役立つか、どちらが良いかは人それぞれ。全く不要な場合もある。
 ・病院によっては借りられるが、他人との共用が気になるなら自分で用意を。100均で買えることも。
 ・価格の高低にかかわらず、新品のテニスボールは臭いがするものもあるので注意。

◇身だしなみ
 ・入院中は、いつ誰が来るか分からないし、写真を撮られる危険も。
 ・基礎化粧品の他、普段欠かせないお手入れ用品があれば忘れず準備。
  ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、シェーバー、あぶらとり紙、綿棒、制汗剤など。
  病院の中は乾燥していることが多いので、リップクリーム等の保湿アイテムもあると良い。
  退院時に化粧をするなら、その一式も。
  人によっては眉ペン必須。出産間近になったら、眉のお手入れをきちんとしておくべし。
 ・分娩時には、コンタクトレンズ・腕時計・指輪等は外すことになる可能性が高い。
  コンタクト派の人もメガネの用意を。夜間授乳で寝たり起きたりの時にも便利。
 ・緊急時に手足の爪色を見たりするため、マニキュアなどネイルアート類は事前に落としておく。
 ・産後は余裕がなく髪のケアやセットが不十分になりがちだし、なかなか美容院に行けないことも多い。
  出産だからといって不慣れなショートヘアにしたりせず、扱い慣れた髪型で乗り切るのが無難。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:01.91ID:YmoPOBxa
◇パジャマ
 ・丈長マタニティパジャマは、検診でズボンを脱ぐ時や、ズボンが悪露で汚れた場合などに便利。
  気にしない人は、病院から指定がなければ普通のパジャマやルームウェア類でも良い。
  妊娠初期中期から産後まで着倒す人がいる一方、入院中しか着なかった人も。
 ・入院中は授乳や診察で前開きが便利。病院によっては前開きパジャマ指定のところも。
 ・授乳口は、授乳指導を受けたり、母子とも慣れない授乳に奮闘したりには不向きなので
  入院中には必要ないとの声多し。退院後の活用度は人それぞれ。
 ・汗をかいたり母乳や悪露で汚れたりするため、着替えの用意は必須。
  洗濯を家族などに頼めるか病院内でできる状況なら、2〜3組あれば足りる。
 ・季節を問わず産科の病室は暑いことが多く、薄着が無難。このスレでは半袖パジャマが人気。
  病院によっては寒い場合も。可能なら病棟見学等で事前確認を。
 ・体調の変化で一時的に冷えを感じるケースもあり、カーディガンなど羽織物を持参すると安心。
  ちょっと売店に行くような時にも使える。
 ・パジャマ類のレンタルができる病院も。パジャマの他にも入院着・病衣など呼称や形状は様々。
  分娩時も病院により、分娩着等を貸してもらえるところと、自前のパジャマを着るところがある。

◇赤の退院服
 ・基本的に何でも好きなものを好きなように着せれば良い。
 ・地域や病院によって傾向が異なる場合も。気になるなら通院の際に事前チェックを。
 ・退院時に派手な見送りや記念撮影をされる病院では、ある程度華やかにしている人も多い。
  特に何もなければ、退院自体は意外とあっさりしたものなので、綺麗めの普段着程度で充分。
 ・自分たちでの写真撮影や記念のために、セレモニードレスなどを着せるのは自由。
 ・おくるみ等でくるむと、服はあまり見えないことも。
 ・帰宅時にチャイルドシートや抱っこ紐を使用する場合は、それに入れやすい服装を。
  赤の股下にベルト等が通るものなら、足の分かれている(分けられる)服の方が良い。
 ・病院を出てすぐに冷暖房の効いた車に乗せ、そのまま自宅前まで行くような状況であれば
  暑さ寒さに神経質になる必要はない。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:24:54.92ID:YmoPOBxa
◇身の回り品
 ・産褥ショーツやパジャマ等、身の回りの準備品は、とりあえず病院の指示に従う。
  ただし希望と異なる場合など、事前に尋ねてみると案外融通がきくことも。
  指示内容は病院により違いが大きいので、不明な点があれば直接質問しておく。
 ・お産(産褥)パッド、洗浄綿、産褥ショーツ等は入院時に渡されることも多い。
  病院によっては「お産セット」などと呼ぶ一式になっているが、内訳は各病院で異なる。
  自分で買う前に、何がどれだけ支給されるのか確認すべし。
  病院の母親学級や入院案内で説明を受けたり、詳細記載のパンフレットが貰えたりすることも。
 ・産褥ショーツの必要枚数(着用していた方が良い期間)は病院により異なる。
  診察等にショーツの開閉を利用するのが最初のうちだけの病院もあれば、退院前までのところも。
 ・分娩前の剃毛・導尿・浣腸の有無や、分娩後のシャワー許可時期なども病院や状況により様々。
 ・悪露が多いうちは、診察以外の時間はサイズが合えばショーツ型ナプキンも便利。
  悪露が減ってきたら、生理用ナプキンで足りることも。
 ・荷物は、出産から翌日までに使うもの/その後の着替え等と退院服(自分と赤の)に分けて用意し
  2つ目は家族に出産後持ってきてもらうと楽。
 ・自分の退院服は、妊娠5〜6ヶ月頃程度の体型を想定して準備する。
  人によっては産後のむくみが強く、入院時履いてきた靴に退院時は足が入らないようなことも。
 ・円座(ドーナツ型)クッションの必要性は傷の状態に左右されるため、個人差が非常に大きい。
  最初から不要な人、数日で要らなくなる人、退院後もしばらく手放せない人など様々。
  入院中は病院で借りられることも多い。帝王切開なら基本的に不要。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:16.82ID:YmoPOBxa
◇その他入院関連
 ・携帯電話等の使用ルールは病院により異なるが、使う場合は充電器の持参を忘れずに。
  病室のコンセント位置によっては、延長コードがあると便利なことも。
 ・個室でなく相部屋なら、ガサガサ音のするポリ袋やレジ袋の使用はできるだけ避けるのが無難。
  荷物の小分けには、布製の袋や巾着、エコバッグ、風呂敷、洗濯ネット、ジップロック袋などを。
 ・S字フックを持参しベッドやその付近に掛け、手回り品等の荷物を入れた袋やゴミ袋をぶら下げて
  ベッド上に居ながら使えるようにすると楽。病室の収納が少なく荷物の置き場に困る時にも便利。
  ただしベッドや室内の構造によっては、フックを引っ掛ける所がない場合も。
 ・病院に売店や自販機があれば、事前に品揃えを見ておくと良い。
  飲食物、産褥パッドや生理用ナプキン、母乳パッドなど、入院中の病院からの支給に限りがあり
  追加で必要になるかもしれないもの、退院時に買い足したくなるかもしれないものは特に確認を。
 ・産後は激しくのどが渇いたり、猛烈におなかがすいたりすることも。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:49.44ID:YmoPOBxa
◆母乳関連

 ・授乳の際は以下の方法(通称:授乳ストラップ)が便利。
  1 輪にしたゴム紐を首に掛けて、服の襟から入れる
  2 裾から出したゴム紐の輪をもう一度首に掛ける
  3 服の裾が持ち上がってオッパイベローン
 ・母乳でいきたいなら「母乳育児スレッド」に目を通しておくと非常に役立つ。
 ・搾乳器は、基本的に産前には用意しない方が良い。
  母乳の出具合が不明だし手搾りだけで済む人も多いので、必要になった時点で購入かレンタルを。
 ・母乳パッドは、パイの状態や出具合などにより、使用量の個人差がかなり大きい。
  大量に使う人、ほとんど必要ない人、ガーゼやタオルハンカチ等で済ます人もいる。
  肌に合わない場合もあるので注意。
  洗って繰り返し使える布製のものも市販されている。
 ・授乳クッションは、あった方が楽、重宝したとの声多数。
  硬くて中身がしっかり詰まったものが良い。
  入院中は病院で借りられることも多い。病院によっては貰える場合も。
  産前の抱き枕にもなる兼用タイプは、いざ授乳に使おうとした頃には既にへたっていたり
  専用品より使い勝手が悪かったりするものもあるので注意。
 ・クロスオープンのブラジャーが、すぐにパイを出せて楽と人気。
 ・退院後、寒い時期や夜間など、服をまくり上げて授乳すると腹や腰が冷えがち。
  伸びの良い肌着の首元からパイを出す、腹巻をする、授乳服や授乳用インナーを着るといった対策を。
  普通のTシャツ等の両パイ部分に縦に切れ目を入れれば、簡易授乳服になる。
  夜間授乳で肩や背中が冷える時は「肩当て(肩カバー)」が便利。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 04:20:17.87ID:3U0PJfne
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!

世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる儲け方を暴露しました。

その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。

すべて合法で安心の方法なんです。

すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有りhttp://ula.cc/2PQ9NEhxMx

世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。

ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。

まるで、ATMでお金を引き出すのと、
ほぼ同じ要領で無制限に
お金が手に入るようになります。

あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!http://ula.cc/2PQ9NEhxMx

【衝撃】実績と成果に裏打ちされた100%確実に人生が変わる鉄壁ノウハウ!

「ゼロから億を稼ぎ出した成功者」が、著書でも書けなかった本当に稼げる錬金術を無料公開中!

借金600万円の連帯保証人になっていたある女性は、金融業者に紹介されたファッションヘルスで働く事に。心も身体もボロボロの彼女を救ったのは・・https://goo.gl/1uVcy2※15日23:59分までの登録者限定で無料プレゼント以外に極秘のシークレットプレゼントもあり!
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:54.15ID:VBGyWJOC
授乳ブラ、ワコールのをプレゼントにもらったのですが便利そうなので一番安いのを買いましたいのですが、たまひよ、西松屋より安いチェーン店などご存知でしたら教えてください。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 21:17:15.96ID:CKJPTy1u
赤ちゃんの体温計を買おうとしてるのですが、耳、おでこ、脇のどれがオススメですか?

脇は時間かかると聞いたので大変ですよね…
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 07:38:51.16ID:WXU3aroA
>>17
西松屋とかより安いかはわからないけど私はイオンの買ったよ
使い勝手もいい
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 12:08:23.28ID:o949417D
円座クッション、退院時や産後乗る可能性を考えて自家用車にも必要かな
家で必要なのに車だと揺れるしなおさら痛いよね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 13:52:11.96ID:aWEHar8f
>>21
盲点だった!そうだよね退院のとき車だわ
退院以外で外出する頃には会陰も回復してるだろうからわざわざ車用には買わないけど、家用のやつ忘れないように今から車に積んでおくことにする
ありがとう!
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 14:05:55.43ID:KDIywwFP
うち3600超え頭部10センチ近かったのを促進剤で下から産んで会陰も産道も裂けたんだけど
入院中は痛くて痛くて動くのヒーヒー言ってた割に退院日には円座なしで座れるようになってたから、家用と車用2つ買っておくのはもったいない気がするよ
>>22さんみたいに取り敢えず1つ用意したのを兼用にしといて必要に応じて買い足した方が無駄にならないかも
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 14:19:57.21ID:EcHyUvNl
>>21
病院から自宅まで遠いの?
うちは自宅まで車で15分くらいだったけど、新生児乗せてるしゆっくり運転してもらったから大丈夫だったよ。
ちょっと斜めに寄りかかった感じに座ってお尻は軽く浮かせてたけど。
産後は一ヶ月健診までほぼ運転しなかったし一月もあればお尻はかなり回復してたから円座は車では使わなかった。
自宅用に買うつもりならもし、ないと乗っていられないくらいならとりあえず自宅用のを移動させて使ってポチッておけばいいんだし産前に二つも要らないと思う。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 15:26:28.76ID:sIejXkuS
私も3400超えで産んだけど、会陰切開の痛みは入院中に収まった
病院では円座クッション貸してくれたし特に急いで買う必要もないと思う
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 15:46:05.17ID:aWEHar8f
赤ちゃんの服やおもちゃの収納どうするか迷ってます
1.
大きくなっても子供部屋で使えるようなチェストと洋服掛けみたいなある程度しっかりした家具を買って長く使うか
2.
とりあえず簡易的なプラスチックのチェストを買うか
3.
無印とかフィッツの引き出し式衣装ケースを幾つか買うか
4.
ひとまず新生児のうちは適当な籠にポイポイ入れていく形で様子見するか

赤ちゃん用にクローゼットのスペースは空ける余裕がないので何かしら買い足さないといけなのですが優柔不断で迷いすぎて禿げそう
オススメ教えて下さい
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 16:26:04.83ID:un+rAWsz
21です、皆さん体験談も交えて教えてくれてありがとう
とりあえず家用のを移動させながら使うことで様子見したいと思います!
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:18:10.98ID:9GbpNa5P
>>26
新生児のうちは服と肌着は、吐き戻しや漏れですぐ着替えるから100均のカゴとかに入れてたよ
セパレートに移るくらいに、引き出し4個と上にハンガーかけられるキッズチェスト買った
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:38:44.49ID:EcHyUvNl
>>26
半年くらいまでは親のチェストを一段空けてそこに入れてた。
服が増えたのでそれからはプラの五段チェストの可愛いやつを買ってリビングに置いてる。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:47:24.04ID:D45JN8tD
>>26
まずは家にあるものとか使って
様子見て我が家に合うと思われるものを買い足す方がいい
今の時点ではどんなのがいいか判断難しいだろうし
まだ服もおもちゃもそんなに沢山ないだろうし
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 18:27:03.63ID:OW2UYgLb
>>26
ニトリでカラーボックス買ってきて100均で突っ張り棒とカゴ買ってハンガーラック作った
「カラーボックス ベビー」でググるとたくさん出てくるから参考にしたよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 20:01:42.03ID:OmOJHlAn
横だけどググってみたら可愛くて夢が広がったわ、下の子用に作ろうかな

うちは上の子2人用に4段のプラのチェスト3つ買ってしまった
子どもの手の届く所にあるとガンガン開けて中身を出されるのでちょっとストレス
しっかりした家具のお宅は重くて開けられなさそうでいいなと思った
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 00:23:35.63ID:l6qi79K2
>>26です
みなさんありがとう!
しっかりしたものはまだ買わない方がよさそうだね。確かに初産だしどんな生活になるのか全然想像がつかないから、赤ちゃんとの生活をしてから決めることにします。とりあえずはカゴにしようかな。
カラーボックスにつっぱり棒のも汎用性高くていいね!
なんかすっきりした!ありがとうございました!
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 14:07:54.57ID:qeSmTRLh
カラーボックスにつっぱり棒すごく使えるよ
洗濯したものをそのままハンガーでかけられるし
100均のつっぱり棒でも、コンビ服とかだと7.8着かけても落ちてこないよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 17:15:05.52ID:dlcr/RNn
入院準備のために授乳ブラを買おうと思うのですが、今のサイズで買っていいのかよく分かりません。
産むと胸のサイズ変わりますか?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 19:36:51.35ID:BupzHGUT
>>35
88→95くらいになった
2日めくらいから張りが強くなって、デカイ石みたいになって乳首収まらなくなったw
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 02:39:01.16ID:Kchg8BQ8
横だけど、産後まだ大きくなるのか…
母乳希望なのに何故か縮むと信じて買うの我慢してたから参考になります。臨月だけど買おう
003835
垢版 |
2017/11/22(水) 04:53:13.47ID:fv4+1bKx
>>36
ありがとうございます。
やっぱり変わるんですね。余裕あるサイズ買います。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 06:51:11.19ID:Y82FaywI
横だけどバストサイズ参考になった、ありがとう
元々太め体型だからL〜LL買ったら、ヒンヌー過ぎてガバガバだったからしまい込んでた
産後使えるようになるかもという希望が見えた
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:53:03.66ID:F3fTCjfe
退院用にオールインワンとりあえず50-60サイズを1枚買ったけど、洗い替え用の枚数とサイズに迷ってますがどの位用意しましたか?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:50.37ID:F3fTCjfe
>>41
肌着ではなくオールインワンです。大きめサイズなら多目に買ってもいいと思ってます。

>>42
>>5に2.3枚と書いてましたね。失礼しました。周りからお下がりの予定もなく出産祝いやりとりする人も少ないので自分で揃えるつもりでした。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 15:59:07.89ID:O6h+i1hC
>>43
うちは2700で産まれて今生後20日、50-60はまだブカブカ。
吐き戻しや●漏れで毎日洗濯まわして4着でギリギリ足りてるくらい。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 16:41:21.36ID:H/d/TuAp
>>43
オールインワンってアウターから室内着から色々あるんだけど、
アウターなら50-60のうちは洗い替えいるほど外出しないし、
室内着ならオールインワンよりツーウェイオール買ったほうがいいと思う
産まれたては足分けないで使えるから
最低4枚は必要だと思うけど、あとは乾燥機あるか吐き戻し多い子かとかで変わってくるから
産まれてから買い足せばいいと思うよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 20:14:18.72ID:9PtSpcdL
11/22に出産してきました!
今もまだ入院中だけど、使えそうな体験談だけお伝えしてからスレを移動します
長いしスレチだったらすいません
もし良かったら該当スレにコピペでもなんでもしてやってください
あくまで私の体験ですので、数量とかはアテにしないでください

*持ってきて良かったもの
・500mlペットボトル入の水 4本
 病院で買えるとは思ったけど持って行って正解でした。 2日間にわたった陣痛中に追加購入など不可能…

・巾着袋
 授乳グッズ、産後のトイレグッズ、薬など、頻繁に持ち歩く小物類があります。これらを用途別にまとめておかないと大変

・S字フック
 スマホ、眼鏡、巾着袋、なんでもベッドにぶら下げておくとめっちゃ便利!小さいフックだとベッド枠の太さにはまらないかもしれないので注意

・室内用の洗濯物干し(ピンチが10個くらいついたやつ)100均
 濡れたけど洗濯するほどでもないタオルを干したり。血塗れになった産褥ショーツを手洗いして干しといたら一晩で乾きました。ラッキー!

・生理用ナプキン
 産褥パッド2サイズ各1パック支給されたけど、促進剤で破水してからじゃんじゃん出てきて、それの処理に使われちゃったので足りなくなった。けど、血は少なくなったので夜用ナプと多い日用で乗り切れそう

・爪やすり
 なぜか爪が割れてしまい、授乳前に急いで削りました

・オールインワンゲル
 スキンケア面倒なんで、これをガッと塗って終わり

・ホットアイマスク
 寝やすさが違う

・陣痛がシャレにならなくなる前に眉毛だけ描いておく
 看護師さんが産後すぐ写真を撮ってくれたけど、30時間以上前?に描いた眉毛が辛うじて残ってました。さすが資生堂
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:42.93ID:9PtSpcdL
*不要だったもの
・ipad
 授乳に不馴れで時間がかかるから忙しいし、遊ぶより寝たい

・メイク用品
 フルで持ってきたけど使う気力がない。義実家に遮光器土偶のような素顔を晒したけど、むしろ平身低頭で感謝された

・マタニティパジャマ
 上衣の丈が長いのがトイレ行く時に邪魔になる。授乳室ではみんな気にせずおっぱい丸出しだから授乳穴なんて使わない

*持ってくれば良かったもの
・新生児服に使える洗濯洗剤 小瓶に詰めて少し
 授乳で使うガーゼ(あまり汚れないけど口元を拭いてあげたりしたものを何度も使い回すのはなんか嫌)を手洗い場で洗って干したい…ちなみに今いる病院での授乳タイムは1日に7回

・ペットボトルにストローを取り付けられるキャップ(100均)
 1個だけ持って行ったけど、陣痛の最中に取り替えてる余裕などなかった。やってくれる付添人が居ないと水も飲めない地獄

・ガサガサいわないビニール袋
 スーパーの袋に仕分けて荷作りしてきたので、消灯後はタオルとか出せない

以上です
出産前2日、出産日、産後6日間入院した私の体験談でした
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 20:25:04.73ID:Chf/W1Kq
とりあえずまだ産後ハイなのはわかった
テンプレに全部書いてあるよ
お疲れ様
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:18:16.15ID:1G4My5k4
>>48
見事にテンプレの内容そのまんまww
とりあえず落ち着け。そして書くならTwitterか何かに書こうか
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:56.74ID:12eOP0Gp
>>51
もしかしてこれ自体既にコピペなんじゃない?
該当スレに移動とか書いてるし
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:15:05.81ID:V5b0rWXw
とりあえず産後ハイなのはビシバシ伝わったわ。
出産エピソード投下スレにも長文投下してそうね。
私もやったから分かるよ。
メイク用品はやる気なくても退院の時は写真に残るしした方がよかったから持っていって無駄にはならないと思うなぁ。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:57.28ID:r/oRCiLv
毛深いから陣痛始まったらまずササッとシェーバーでスネ毛処理から始めるつもり
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:22:57.24ID:DKe6LLTB
まぁなんだ あなた疲れてるのよ寝なさいって感じだな出産お疲れ様
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:35:58.93ID:PLT8EPXR
上の子のときアマゾンと化したスネはレッグウォーマーで死守したわ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:53:38.02ID:MOBPFDoP
どのサイトも同じような事書いてあるってわかっていても調べちゃうから
実体験レポもありだと思うけどな〜
乙でした!
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:13:54.38ID:2NoR6Nrr
うちは家から持っていったの着替えとニベアと本くらいだったが本なんか読む暇なかった

とりあえず飲み物はほしいなと思ったかなー
あとお産パット足りなくなったから病院で追加で買ったけど、市販のが安いなら買ってくのもありかなと思った
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:29:39.28ID:7OJYAee1
>>44
ミルクの吐き戻しや●のことを考えてあと2.3着買っておきたい思います。
>>45
ツーウェイオールが良さそうですね!一つだけ買ったのもツーウェイオールでした。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 21:51:16.59ID:bVe7CyGH
授乳ケープは産前から用意しておいた方がよいですか?
テンプレの授乳ストラップは自分の服をあげるためのものでおくるみとかにつけて授乳ケープ代わりにするものではないですよね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 22:18:01.04ID:niyO4s2Q
産後すぐから必要になりそうな状況なの?
特にそうでなければ産後でOK
入院中には不要だし
退院後でも必要かどうかは結構人による
全然使わずに済む人もいるし
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 00:22:10.46ID:5nJQDg/N
>>62
ケープは産後で良いと思う
産後1ヶ月は外出もほぼないだろうしそもそも授乳に慣れないうちはケープが邪魔に感じると思う
慣れてからも授乳室使える環境だといらなかったりするし
私は外出増えた頃に買って少し家で慣れさせてから外で使うようになったよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 01:20:57.35ID:gphqmEVt
>>62です ありがとうございます
イメージが全く出来てなかったので入院中から必要なのではと思ってました
産後に買おうと思います
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 01:50:10.30ID:1OBk6XgR
授乳って最初の頃は案外難しいもので
入院中なんて親も子も必死で
ケープどころじゃなかったりするのよね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 09:25:48.44ID:MN4HNo7a
産前からすると、産後は授乳があんなにオープンなものだなんてびっくりだよね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 16:46:53.64ID:QxeDdBGx
わかる
子が生まれてから胸出すことへの抵抗感が減った
授乳室ではみんな結構丸出しだしね
あれば便利だけど使用頻度は低いわ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 20:05:21.34ID:OHJgMf9O
>>62
義実家で公開授乳を要求される可能性があれば、あると便利だと思う
そうでなければ産後ぼちぼち検討すればよいかな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:05.18ID:GlbDwgO4
空気清浄機買うべきかどうかずっと迷ってる
やっぱりあった方がいいですか?
楽天のセールもう終わってしまうな…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 01:24:11.29ID:ifI5kSpY
>>70
夫が花粉症だから加湿空気清浄機買ったけど、あると便利だとは思う
冬場は寝起きに喉が痛くなってたけどそういうのがなくなった
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 08:34:43.55ID:DmA9OyXN
>>70
家は加湿器がなかったからこの機会に空気清浄付き加湿器買った
楽天よりアマゾンの方が安かったりするよね
ポイントは貯まらないけど
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:55.86ID:nu0wPWNg
>>70
うちは友達にすすめられてPanasonicの加湿器とナノイー搭載のセラミックヒーター買ったけどいい感じ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 11:36:46.15ID:8T1UQBCT
ダイキンの加湿付空気清浄機と象印のダサい加湿器を買ったよ
木造だけど吹き抜けあるから2台購入した
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 07:58:07.42ID:yAmYmIiH
>>71-74
冬場は夜中の授乳や赤ちゃんのため寝室はエアコンつけっぱなしにすると聞いて
寝室用に加湿器は買いました

あとは居間の空気清浄機と加湿器
家電板も覗いてみたけど一体型は手入れが大変とか
どこのメーカーにするのかとかいろいろあって悩みます

お陰様で買う方向に決めることができました
ありがとうございました!
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:34.95ID:AZJMaicx
寝室が6畳なので、寝室はベビーベッドと親の布団でいっぱいで、人間の可動域が狭いです。
そこで、ベビーベッドがツーオープンならオムツ替えなど楽かなと思ったのですが、
それだと購入もレンタルも値段が高く躊躇しています。

だいたいのHPで一番人気がワンオープンのものなのですが、
ツーオープン機能って皆さんそんなに使わないものなのでしょうか?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:09.53ID:1HNY6diq
>>76とりあえず普通のタイプをつかってみたらどうかな?
借りて色々配置変えしてみて、なんとかなるならそれでいいと思う
うちも寝室六畳だったから設置は諦めて
生後半年過ぎるまではリビングにベビーベッド置いて一緒に寝てた
子もしっかりしてきた生後半年頃に寝室にベビー布団のみを床に敷いて親と川の字に移行したよ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 11:54:47.68ID:ppuIAdx4
ベビーベッドの配置について悩んでます。今7ヶ月でこれから物を買ったりしたいなぁと思ってる頃。部屋は賃貸の2LDKで、自分たちの寝床はワイドダブルベッド。
・ベビーベッドを寝室
一緒に寝れる。夜中何かあったらすぐに対応可能。ただ、普段リビングではどこに赤ちゃんを居させるか?赤ちゃん布団、もしくは大きめの座布団のようなもの?の上?
・ベビーベッドをリビング
一緒に寝れない。夜中泣き声に気づかない?もしくは、寝る時は寝室に赤ちゃん布団?
・ベビーベッドを都度移動させる
面倒。移動させる時邪魔だから荷物をベッド下に置けない。赤ちゃんの居場所は寝室にリビングにも作れる。

みなさんの意見を聞きたく。いい案教えてください。というか、みんなどうしてるか。
ベビーベッドは最初はレンタルがいいのかな。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:27:58.68ID:KIM/uuxN
ベビーベッドを寝室一択
赤ちゃんだけ1人でリビングで寝させるなんてあり得ないし、もしダブルベッドとリビングがすごく近いにしても、
赤ちゃん寝かしつける時間にはリビング暗くするから大人もリビングで活動できなくなるよ
ベビーベッド移動もなし
ベビーベッドのコロコロはあくまで掃除とかでちょっと動かす用だから1日に何度も部屋間を移動させるのは現実的じゃない
寝室にベビーベッド置いて昼間はお昼寝布団とか長座布団でリビング、でいいよ
レンタルか購入かは生活スタイルにもよるから何とも言えないかな
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:45:43.54ID:EZSFYYCg
うちも同じように悩んで、今は寝室にベビーベッドしてる
日中はリビングで、最初はバスタオル何枚も重ねたものの上に寝かせて
今はプレイマット導入したから、バスタオル一枚引いてるだけ
昼寝もベビーベッドでしてるから
リビングと寝室はずっとエアコンつけたまま
なので電気代がキテるw
添い寝添い乳したい人には、ベビーベッドはあまり意味ないかも

ベビーモニターはかなり役立ってる
暗視機能あれば、夜中に部屋が暗くても、親が寝たままでも様子分かる
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:53:05.89ID:rGXarvZX
>>80
寝室にベビーベッド一択だなー
リビングにベビーベッドおいてる人って動物や上の子がいるとか寝るのが和室で布団だからってケースが多いと思う。
寝室がベッドなのに寝室には床にベビー布団敷いてリビングにベビーベッドなんてかなり稀じゃないかな?
昼間の居場所ははじめは長座布団あたりや長時間でなければハイローラックやバウンサー、動くようになるとパズルマットの上が多いと思う。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:27:17.06ID:ffm/cORR
>>81-83
ありがとう。やはり寝室派が多いか。後出し、というか単純に忘れてたんだけど、なんでこのことを考え始めたかって
寝室にエアコンがないんだよね。春生まれで最初はいいだろうけど、夏とか冬はどうするべきか。
かといってまだ賃貸だからエアコンつけるのも少し気がひけるし…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:27:41.73ID:ffm/cORR
>>81
ちなみに、レンタルか購入かの話、どういうスタイルならこっちとかはあるの?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:00.06ID:KIM/uuxN
>>84
うちも寝室にエアコンないけどリビングと続きだからリビングのエアコンかけてる
冬はオイルヒーターとかあるけど夏は代わりがないね
でも大人が過ごせる温度なら大丈夫じゃないかな、断言はできないけど
一番暑い時間帯はリビングにいるわけだし
生活スタイルっていうのはうちの場合だと猫がいて最低二人は産むつもりだったから絶対に使うし
期間も長くなるだろうからコスト面からレンタルではなく購入にしたよ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:33.10ID:p/RuYQ0r
>>84
うちも賃貸で寝室エアコンなくて悩んだけど、結局ベビーベッドはリビングの隣の部屋(引き戸開けっぱなしでほぼリビングみたいなもの)において私が隣で寝る用に布団買ったよ
夫だけ寝室で寝てる
二人目産まれけどそれが定着してて夫は気が向いたときだけ一緒に寝てる
私は別の方が気つかわなくて良いから快適
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:21.25ID:1zXYEjuY
まだ生まれてない妊婦だけれど、寝室ベビーベッドでリビングにはトイザらスにあるフローリング調マット敷いて持ち運びのできるお昼寝マットとバスタオルに寝かせる予定
フローリング調マットはシングルベッドぐらいのサイズなので寝心地悪いけれど添い寝もできそうかなと思ってる

コロコロ動かせるベビーベッドあるけれど、コロコロは頑丈なつくりしてないよ
赤ちゃんを乗せたまま移動は危険だし、抱っこしたまま思うように動かすのも大変だよ
ベビーベッドはベッドに寄せて添い寝を考えているのだったら買い一択
オムツ替えや授乳でベッドとの間に通路が欲しいならレンタルでも十分だと思う
私は上げ下げするバーの存在を忘れてて結局添い寝できなくなってしまったから気を付けてね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:55:08.58ID:k6yGyWUO
>>87
リビング続きの部屋はあるのかな?
生活スタイルにもよるけど旦那さんが帰り遅いとかリビングで夜更かしするとかなら寝室で寝かせるスタイルにした方がいいかもね。
住んでる地域にもよるけどもう寝室用にエアコン買ったら?
うちは冬は暖房つけないで寝るから冷房重視であまり高くないエアコン買ったよ。
冬はスリーパーなり着せればいいけど夏は裸で寝かせるわけにはいかないしね。
子供は汗かきだから夏場エアコンなしで寝かせるとシーツに人型出来るくらい汗かいててビックリする。
脱水とか不安になるくらいなら買った方がいいと思うよ。
寒い地域とかでエアコンほとんどつけないとかならごめん。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:34:08.31ID:cP5N96cp
>>88-91
部屋の構成は、リビングともう一部屋個室が続いてスライド式の扉があって、基本開けっ放しで一部屋のようにしてる
寝室は繋がってないから、北側にあるとはいえ夏は暑いし冬は寒い。地域も関東。

別々に寝るのは寂しいなぁと思ったり…布団は2人とも苦手で、だいたい起きた時体が痛くなるんだよね
寝室はが多いけど、いろんなスタイルがあるんだね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 19:53:43.52ID:k6yGyWUO
>>92
それなら何を迷うことがあるのよエアコン買いなよ。
ただマンションの通路側の部屋は消防法の関係で室外機置けないことがあるから注意ね。
まだ生んでないからピンと来ないだろうけど、赤ちゃんが生まれたら子供最優先思考になりがちだし、授乳回数も多くて赤ちゃんと別室で寝るなんて考えられなくなると思うよ。
もう少しベッドが広ければベッドインベッドみたいなので添い寝することもできるけど、ワイドダブルだとしんどいと思う。
うちも同じような部屋構成でワイドダブルだけど夫婦の間に寝かせるようになったのは一歳過ぎてからで、それまではSIDSも心配だけど何より旦那が潰してしまいそうで添い寝は怖すぎた。
添い乳したいなら布団で添い寝がいいんだろうけど、添い乳はしないならしないで何とかなるよ。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:27:55.65ID:1Y9Nnu8R
>>93
添い寝はおれも怖くて無理だと思う。寝相良くないし。
もちろん一緒に寝るのが当然と思ってるよ。モニター売ってたりしてるから、一緒に寝ないという人もいるのかなと思って、聞いてみた。何かあったら気づけないし。
エアコン、やはり買うべきかなぁ。これから買うべきものもたくさんあるし、賃貸ということを考えると買うの気がひける…もし転勤とか、(まだ考えてないけど)家を買うとなった場合がねぇ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:37:30.71ID:KIM/uuxN
>>94
おれって、男だったのか!
ベビーモニターは側を一時的に離れる料理中とかに使うものだから夜寝るときは使わないよ
賃貸でもエアコンつけるの契約違反とかではないんでしょ?
自分でつけたやつなら引っ越しても持っていけるから無駄にはならないと思うけどね
どうしてもエアコン買いたくないなら、夏場だけリビングのエアコンつけて隣の部屋開け放して布団で寝るか
というか別々に寝るの寂しいと言ってるのが旦那側なら、奥さんが寂しくないと言えば全く問題ないよ
夜間授乳するのもおむつ替えるのもほぼ奥さんだからね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:49.50ID:EZSFYYCg
>>84
寝室のエアコン壊れたときは、ダイソンの温風出る扇風機回してた
夏場も、エアコン使えないときは使うと思う

あと、温度管理に加えて、湿度も大事だと思う
エアコンとともに加湿器も寝室リビング両方でつけてる
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 21:09:09.07ID:k6yGyWUO
>>94
うちは寝るときベビーモニター使ってるけど寝かしつけたあと寝室から出て家事をするのにリビングにいたりするときに寝室の様子を聞くために使ってる。
とは言え子供が小さいうちは何度も寝室に確認しに行ってたよ。
一晩中自分が別の部屋で寝て音で赤ちゃんの様子を聞くのは怖くて出来ないなぁ。
転勤や家を買ったとしても外して持っていけばいいじゃない。
うち引っ越し二回したけどエアコン取り外し込みで大手だけどかなり安く引っ越し出来たからそこは躊躇するところじゃないと思う。
奥さんは何て言ってるの?
メインで赤ちゃんの世話をするのは奥さんなんだし自分の気持ちばかりじゃなくちゃんと奥さんの意見を聞いてあげてね。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 21:16:46.31ID:k6yGyWUO
あと>>80で夜中に何かあったらすぐに対応可能って書いてるけど夜中何かあったらじゃなくて昼夜問わず何度も何度も起きて授乳したりオムツ換えたり泣いたらあやしたり寝かしつけたりするんだよ。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 21:51:31.99ID:HNWlszsI
>>96
ダイソンでちゃんと部屋あったまりますか?寝る時でも音うるさくない?
うちも寝室にエアコンなくて、隣のリビングのエアコン+夏は扇風機なんだけど、冬のこと考えて夫がダイソン欲しがってるんだ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 08:37:54.77ID:o0zOWPYf
ダイソンとても静かだよ、下手なエアコンの方がうるさい
あとはオイルヒーターとかどう?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 08:41:43.42ID:DI7+T70y
横だけどオイルヒーターって電気代めちゃ食うんじゃないの?
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 09:27:34.98ID:lwMQx7VY
>>101
確かに電気代はかかるけど乾燥しないよ〜
温度湿度保つために何を使うかは好みだよね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 10:11:40.56ID:/ntB0PJw
この流れで聞きたいんだけど冬場の加湿器って何使ってる?
うちにある加湿器数千円の安物だからか部屋のサイズに合ってないからなのか湿度45パーくらいまでしか加湿できない
やっぱりしっかりした加湿器だと違うのかな
加湿すると風邪ひきにくくなるらしいし、もしオススメあったら教えて欲しい
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 10:35:09.31ID:i4Fh3DKf
おれも聴きたいなぁ
寮暮らしの時に1万くらいの買ったけど、寝室の広さくらいなら加湿60とか70までしてくれるけど、リビングに置くと全く上がらない
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:09:56.01ID:812d0k/p
加湿器はお部屋のサイズによっては性能もそうだけど限界あるから二箇所置かないと潤わなかったりするね
そして新生児からハイハイしたり動くようになると熱い湯気出るタイプは使えないから加湿方法も選ばないとね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:21:16.67ID:Le5Gvi/s
>>100
ありがとう。まさにダイソンとオイルヒーター迷ってるわ…どっちも電気代は結構高いって話だけどね…

加湿器は性能考えたら加熱式一択だと個人的には思うんだけど、作るメーカー減っちゃって選択肢少ないよねえ…安全な置き場も悩ましいしね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:33:22.16ID:73ReCj7X
今は無きサンヨーのウイルスウオッシャー使ってる
廃盤になったけどフィルターとかまだ売ってるから助かる
10畳の寝室に使ってるけど出力MAXで60〜70は保てるよ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:43:50.80ID:5bUSF9RI
髭が居るのは許容するが、髭アピールはうざいな
溶け込むよう努力してくれ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:43:55.76ID:VjrAv35O
アイリスオーヤマの加熱式のでいつも50%は保てるよ
衛生面考えたら加熱式一択
危なくなってきたらベビーガードつければいいし
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:52:25.52ID:LiV8zfi3
新生児期〜その後は赤ちゃんの個性でいつまでかかるかわかんないけど、当分朝も昼も夜もなしに授乳に寝かしつけにずっと赤ちゃんにかかりっきりになるけど
お母さんと赤ちゃんが別部屋で寝るって可能なのかな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 12:12:44.87ID:Ksn2Nc+i
うちは下に置きたくなくてダイキンの加湿もできるゴツめのエアコン設置しちゃった
別部屋に空気清浄機もあったんだけど子供って光るボタン大好きだし本体もボタンも押されまくって結局撤去した
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 16:33:00.58ID:vxXxCQ7+
鬼女板でもないしどうどうと男の人がいてもいいじゃん
勉強してくれると助かるよ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 16:57:36.05ID:iJtkjojk
髭ってそういうことかww誤爆かと思ってた
そうか、ここって男というワードを出したらそう言われるのか。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 17:39:53.77ID:ZIiOXVC0
ダイソン、古いエアコンよりよっぽど有能だったよ
すぐに温まるし、静かだよ
利点はもう一つあって移動できること
入浴前後の脱衣所とか、夜中のリビングとか
冷え切ったところでもすぐに暖かくなるよ

うちは、パナソニックの空気清浄加湿器を追加したけど、音が静かすぎる気もする
寝かしつけのホワイトノイズ代わりに古い加湿器の音はいい感じだったので
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 15:20:44.06ID:uFXG+g+Q
今キャッシュバックキャンペーンやってるのかな
買い物はアマゾンで、動画とか見てみたいなら超得だと思うよ
うちは楽天派だし動画も見る時間取れないし子供のツボる番組もいなくて産後1ヶ月だけプライムにお世話になって退会した
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 18:30:40.12ID:m4ojF9CV
>>116
超お世話になってる
オムツお尻拭き粉ミルクは定期便
何か慌てて必要なものがあってもプライムお急ぎ便で当日か翌日配達
とりあえず何か流したいときは、プライムミュージックでクラシック流したり
我が家は映画やアニメもまぁまぁ見る方なので、寝かし付けが早めに成功して夫婦元気あったら見てる

>>117とはうちは逆みたい
普段からAmazon使うようなスタイルの人にオススメって感じだろうね
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 06:29:24.86ID:8Mq5UDla
定期便は有料のプライムじゃなくて無料のファミリーでもできる
当日配送はヨドバシのエクストリーム便で対応
なのでお試しの1ヶ月だけプライムにしてあとはファミリー+ヨドバシで対応してる
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 06:50:04.12ID:lPQBU6mq
ベビーベッドについてご相談です。
2人目妊娠中で、赤ちゃんの寝床について検討中。
上は4歳で、今はシングルベッド2つつなげて家族3人寝ています。
夫の帰りが遅く、私が子供2人と寝ることになるのでベビーベッドをレンタルして、
シングルベッドにつなげて置こうと思ってますが、
その場合3方向の柵が開くベッドがいいのでしょうか?
レンタルの大半は横1方向しか開かないものみたいで、
それだとおむつ替えとかし辛くないのかな?と。
みなさんどうされてるんでしょうか?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 23:53:19.80ID:g50Y6h8L
>>120
うちは2方向開くベビーベッドだけど1人目も2人目も特に困らなかった
結局使ったのはほぼ広い1方向だけw
日中はリビングにいるからオムツかえも家族だけならそこでするからベッドは使わなかったな
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/03(水) 14:41:19.73ID:c+5ll3+r
>>121
ありがとう。
開くの横だけだと夜中のオムツ替えが大変かなと思ったけど、そうでもないかもしれないですね。
とりあえず普通のタイプを数ヶ月レンタルしてみようと思います。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 07:12:39.68ID:ID1FJzSY
加湿器はなんだかんだ言って象印が最強。
ハイハイ〜2歳くらいまでは触らないように隔離できる工夫が必要だけどいいよ。
本体の加湿センサーは適当なので湿度計は別に買ってね。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:07.50ID:MFNgu115
おしりふきウォーマー、Combiのクイックウォーマー、買おうかどうか迷ってます
来月初子なので、ダメもとで買ってみるか…?
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:51:15.80ID:/QpAptA2
>>125
姉が使ってたけど、その辺の心配はないみたい
必要かどうかは意見が分かれるとこだとは思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 00:41:39.12ID:ylBIG9aT
必要だと思ってから買ったほうが良いんじゃない?
めんどくさいとかいらなかったって意見よく見かけるよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 01:32:47.08ID:fZDDWSEI
私も必要かなと思ったけど、入院中冷たいおしりふきでも全然平気そうだったから結局買わなかったわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 08:52:41.83ID:PVNpfdfY
体温計も耳とか体表面で測れるのじゃなくても脇用の早いので十分。あとお風呂の温度計も肘の体感でOK。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 11:31:32.49ID:dYVFXUU9
おしりふきウォーマーうちは重宝してるなぁ。冷たいので拭くとビクッてなってたので。
リサイクルショップで未使用品が1000円くらいで売られててあまり抵抗なかったのでそれ使ってる。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:13.54ID:+S3mkOF4
うちも冷たいのお尻に当てるとひゃってなるから夜間とかうんちの時とか特に重宝してる
出してすぐお尻に当てるから冷えないし、乾燥するんじゃって思ってたんだけど乾燥はしなかった
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 16:26:30.48ID:TeLkUsBb
うちのはコットンをお湯で濡らして拭いてる
お尻拭きではかぶれるんだよね
お尻拭き使えない場合もあるから、産まれてからでいいと思うー
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 16:59:50.37ID:xvGMGlFr
そう?
私も、いきなり何だろ?と思ったけどな
そもそもここ5ちゃんだしさ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:10.97ID:CrNf7h0J
ここでいいのか分かりませんが、
おさがりってこっちからお願いして良いの?言ってくれるのを待つべき?
義姉の子が3歳だから、ベビー用品貰えるのものは貰いたいなーって思ってるんだけど、
今のところ義姉からは何も言われてない
2人目の予定もよく分からないし、こっちから使えるものあれば欲しいってお願いして良いものか
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:18.24ID:eDLT0UhJ
>>140
2人目考えてるとか未定の人はあまりお下がりしないと思う
しないつもりのところを血の繋がらないあなたから直接お願いするとややこしくなるかもしれないから、
お兄さん?弟?に聞くか、お母さんから聞いてもらうのがいいと思うよ
でも第一子がまだ3歳なら期待しないでいたほうがいい
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:16.03ID:uLt3dTmu
親しい相手ならもらう側から言ってもいいと思うけど、普段親しくない相手なら言ってもらうのを待つものだと思う
ただ親しくなくて相手に2人目以降の予定があるなら返すために綺麗に使うのは面倒だと思うよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 17:42:26.14ID:hUgdeZvq
旦那の友人から、もし使わなくなったものがあれば譲ってもらえないか、って聞かれたな。
第2子を考えてたから差し上げられるものはないけど貸すものならあるよーって、いろいろ貸して、後でちゃんと返してもらった。
ある程度本音を出したやり取りが出来るなら聞いてみていいと思うけど、そうでないならやめた方がいいかもね。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 19:21:27.09ID:5kI+cDKc
そんな気を使うくらいならフリマアプリとかで調達したほうが気が楽な気がする
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:19.14ID:hUgdeZvq
>>145
貸したときと返してもらったとき両方ちょっとしたお菓子とか貰ったよ。
ほんとに親しい間柄だから別にそういうのなくてもよかったんだけど、こちらも訪問するのに手土産持っていったりするし、お互い無理なく気遣いできる関係ではあると思う。
だから気持ちよくやり取りできたんだと思うから、そこまでの関係でないならもらう方から切り出すのは微妙かもしれない。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:09.66ID:yYxW8uz9
>>146
1万円未満の物を向こうから貸す?と聞かれた時はお返しでなんだかんだ数割と会う時間も要するから断って自分で買ったなー。スレチだけど職場の人のお宅で家族ぐるみのBBQした時、周りは何かしら持って来る中で手ぶらだった人が手土産を食べ尽くす面の顔が厚い人もいる。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:35:18.32ID:mMpHVRWd
140です
2人目予定が不明だし、借りて返すってなっても使うのに気を使いそうなので、
こちらから尋ねるのは止めておきます
フリマアプリも検討してみます!
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:37:53.05ID:Ge6Tr02j
お下がりあげる側だけど今まさに悩んでる
義姉がもうすぐ第一子出産
うちはもうこれ以上産むつもりはないのでお下がりあげたいんだけど、初めての子にお下がりって何となく切り出しづらい
言ってもらえると嬉しいわ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:30.28ID:xej9Dwmc
>>150
それは言ってあげたほうがいいような気がする
押し付けじゃなければ助かるんじゃない?
ちょっとスレチでごめん
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:32.03ID:sYBFY7YE
私はお下がりもらった側
友人からで「貰ってくれるならあげるよ、いる?」って聞いてくれてすごく助かった
お金かけたくなかったし、かと言ってお下がり欲しいっていうと図々しいかなと思って言いづらいし
一応お礼で簡単なスイーツを渡したけど、友人的には処分に困ってたから逆に助かったとお礼を言われたよ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:51.95ID:sYBFY7YE
あ、なんかごめん
元の話から的外れなレスになってたわ
スルーしてください
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:23.75ID:Vux8aB82
ベビーローション、母乳パッドについて悩んでます

ヘビーローションは子供の肌次第だけれど、生まれてすぐ必要になるだろうから
事前に用意しておこうと思ってるけれど、色々ありすぎて悩んでます

母乳パッドも布製、使い捨てあったりメーカーも色々でどれがいいのやら
こっちはまだ試供品をいくつか貰ってるので、それを試してから考えられなくはないけれど
そんなに数がある訳でもないからやっぱり事前に用意しておくのがいいのかなと

みなさん、どうやって選んでますか?
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:02.24ID:8ByktYqj
>>154
私はアトピタのローションを買ってたけど産院の沐浴指導で「基本保湿は必要ない、もし肌トラブルが起きたら皮膚科に行ってそこの指示に従うように」と言われた
実際体は保湿してないけど2ヶ月半の今まではトラブルなし
顔は2ヶ月過ぎた頃に乳児性湿疹が出たけど皮膚科で弱いステロイドもらって直したあと保湿用のプロペトを塗って収まってる
3ヶ月過ぎたらまた変わるのかなー
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:30:17.43ID:8cm7FAEy
保湿しっかりすると、肌に触れて起こる食べ物アレルギーから守れるって言うね

離乳食を始めるくらいにはした方が良いのかな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:41:31.60ID:ph2YJShP
>>154
アレルギーやアトピーの対策になるから今は新生児期から保湿しろって指導が一般的だと思うけどね
>>155のような産院もあるみたいだし保湿剤に関しては産院に相談した方がいいんじゃないかな
母乳パッドは洗濯物増やしたくないから私は使い捨て派
試供品たくさんあるならとりあえず入院中それ使って良さそうなのをポチればいいんじゃないかな
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:38.79ID:Vux8aB82
>>155
そうなんですね
自治体の母親学級では冬の時期は保湿をしっかり、と助産師さんから言われました

>>156
それは初めて知りました
医学の発達を感じる

>>157
今月に産院の母親学級があるのでそこでも聞いてみます
母乳パッドは試供品が3つ4つあるくらいなのでそんなに多くはないです
やっぱり使い捨てのが楽ですよね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:53.66ID:lgFWjG7Q
母乳パッドは産院のお産セットとかに入ってないかな
退院してしばらくはそれで持つかもしれない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 08:16:59.95ID:AQKbQrC6
産後すぐの初乳は洗っても落ちにくいから最初は布はおすすめしない
母乳が黄色くなくなったら布でもいい
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 09:07:00.89ID:EbSrS1wQ
今更だけど私母乳溢れるほど出なくて必要なかったけどみんな溢れたの…裏山…
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:57.82ID:YF25zZHO
人によりけりなんですね
そういう意味でも出産後に検討した方が良さそうですね
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 11:09:52.47ID:FVVm+j3t
私は逆に出すぎて母乳パッドが吸収できないほど出て服を濡らす
夜は胸に折ったフェイスタオルを入れているけど、起きたらパジャマもシーツもびしょ濡れで風邪引きそう
触ってもないのに急に水鉄砲の如く噴射する
接客中とかすぐに交換できないから本当に困る
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 12:04:38.05ID:YF25zZHO
>>166
使用量について書いてありましたねorz
このスレ見つけた時に一度全部読んだんだけど頭から抜けちゃったみたいです
もう一度読み直すか…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:22:38.16ID:yVAsO/HF
>>145
横だけどお礼持ってったら返されたよ
「ホントにそんなんじゃない」って
商品券だったから「それそのまま赤ちゃんに使いなよ」って言われた
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:31:37.72ID:yVAsO/HF
>>154
自分はベビーグッズ本とかで目星つけてたのがナチュラルサイエンスだったんだけど、
調べたらナチュラルサイエンスのベビーローションは、尊敬する皮膚科医の山本一哉先生お墨付きということで迷わず決定
この人の肌トークは本当に為になるし大好きな先生です
むかしからNHKラジオの健康コーナーで知ってました

http://www.natural-s.jp/kihadaiku/
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:42:35.47ID:nQPH2CVW
質問失礼します
6月はじめに出産予定なのですが、夏の掛物にコットンブランケットは暑いでしょうか?
ミキハウスのコットンブランケットを購入しようか悩んでいます(正月セールで安くなっていたので…)
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:08:37.34ID:EXTkU6Fe
>>170
地域によりますが暑いよ
綿毛布のことだよね?
来年の秋冬のベビーカーのひざ掛け用としてならいいと思うけど
夏はハンドタオルかエイデンのガーゼ貰ったからそれ使ってた
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:47.39ID:nQPH2CVW
>>171
ありがとう!暑いんですね
なんかコットンブランケット年中行けますみたいなホームページばっかりみてたからいけるのかと思ってました
セールに気を取られないで選ぼうw
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 01:08:20.86ID:Fu7pN3I1
>>154
遅いかもしれないけど
産後の入院中は小さいチューブのヒルドイドをもらって沐浴後に全身に塗るように指導された
家庭でもアレルギー対策で保湿はしてねと言われたので、退院後は白色ワセリンを全身に使ってる
乾燥しそうだったらもらったサンプルからローション試していこうと思っていたけど、今のところ問題ない2ヶ月
ワセリン安いし汎用性高いので便利ですよー
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 17:24:35.70ID:rWPhz+r3
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 07:31:58.46ID:OzRFxIfS
ナチュラルサイエンスはとにかく高いね
広告すごく見るから広告代半分くらい占めてそうだけど
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 10:40:18.05ID:2DRuh/Iy
4月出産予定で、ファルスカのミニジョイントベッド(コンパクトベッド併用)を検討しています
完全に洋に寄った2階建の家で、1階は仕切りのないフローリングLDKワンフロア、寝室は2階にあり寝るときしか居ませんのでほとんどの時間を1階で過ごします
(ちなみに夫婦のベッドは恥ずかしながらずっと独身時代のシングルベッド1台に2人で寝ているため、出産前にダブルに買い替え予定)
このような住宅事情のため、
・1階と2階にそれぞれ居場所を確保できる(2階にベッド本体、日中はコンパクトベッドだけ1階に下ろす)
・大人のベッドに安全に添い寝できる
・柵を買い足してサークルに転用できる(1階の構造上いずれ必ずサークルが必要になるので)
などの点が気に入り上記の品が候補に挙がりました
ただ、とても小さそうで、中に入れるコンパクトベッドは1歳までしか使えないようですし、それ以降ってどこでどう寝かせるんだろうと想像がつかず…
これだとベッドとしてはあまりに短い期間しか使えない気もするのですが、みなさんベビーベッドはいつ頃卒業して、その後どうしているんでしょうか?
あるいは親のベッドをダブルではなくもう少し大きいものにして、ファルスカのベッドインベッドとかで完全添い寝にするのもちょっと考えてはいます
ファルスカお使いの経験のある方の感想や、似たような間取りの方の工夫をお伺いできれば助かります
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:46.56ID:3bRzN4yk
ナチュラルサイエンスの妊娠線クリーム使ってたけど高過ぎてやめちゃった。
乳首クリームも妊娠線クリームも使い心地は良いから、物は良いんだろうけど…。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 11:51:58.30ID:3bRzN4yk
>>178
妊婦には長過ぎて半分くらい頭入らなかったのと、フォルスカ使った事ないから役に立たないかもだけど…
今からベッド買い換えるならウチならクイーンにするかな。
今ダブルだけど、いずれ子と3人川の字はつらいから。シングル2個も検討してる。
フォルスカよく分かんないけど、コンパクトベッドってのは日中いちいち運ぶの?
私だったら2階のベッド大きくして最初から添い寝、1階はベビーベッドかジョイントマットで床寝する。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:57.78ID:nzvCrFuJ
結局安定のピジョンなのかな
妊娠線予防クリームもピジョン3本使った
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:09:22.66ID:6M+kn3xC
敷布団にブレスエアーを使いたいんですが、以下の3パターンで悩んでいます。
@敷布団がブレスエアーのセットを買う
→カバーが好みでない上、一番高い
(追加で気に入ったカバーを買うとさらにお金がかかる)
Aブレスエアー単品と布団セットを買う
→敷布団が余る。
Bブレスエアー、掛け布団、カバー等を単品で揃える
→無駄が無いが、割高なのか結局値段がAと同じかAより高くなる

Aにして、余った敷布団はリビング用にしようかと思ったのですが、
座布団やマット等で充分という意見やそのうちプレイジムを置くと敷布団が邪魔になるような気がします。
どういう揃え方が良いと思いますか?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:10:32.80ID:eo97b9/c
>>180に同意
毎日の上げ下ろしは面倒かな
だったら長座布団でも昼寝布団でもいいから下に一枚置いておく
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:12:29.13ID:6Zz7je2k
>>182です。
文字化けしてしまったので、もう一度

敷布団にブレスエアーを使いたいんですが、以下の3パターンで悩んでいます。
1.敷布団がブレスエアーのセットを買う
→カバーが好みでない上、一番高い
(追加で気に入ったカバーを買うとさらにお金がかかる)
2.ブレスエアー単品と布団セットを買う
→敷布団が余る。
3.ブレスエアー、掛け布団、カバー等を単品で揃える
→無駄が無いが、割高なのか結局値段が?と同じか?より高くなる

2にして、余った敷布団はリビング用にしようかと思ったのですが、
座布団やマット等で充分という意見やそのうちプレイジムを置くと敷布団が邪魔になるような気がします。
どういう揃え方が良いと思いますか?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:15:27.65ID:yOe9BTSl
>>178
寝室がベビーベッド置けない広さだったのでファルスカのベッドインベッドエイド使って、シングル2台で子を真ん中にして添い寝してるよ
ベッドとベッドの隙間は隙間塞ぐパッドとキングサイズのパッド、シーツ使って埋めてる
リビングはベビー布団
コンパクトベッドは使用できる期間が短いというレビューを見て上記にした
マットレスの硬さが心配だったけどそんなに柔らかくないものだったし、エイドの寝かせる部分の方が柔らかいくらいだったので大丈夫かなと

シングル1台あるのなら、もう1台足すのも手かと
子が大きくなったらシングル2台としても使えるし
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 12:23:53.60ID:nzvCrFuJ
>>178
大人は居間と寝室を移動できるけど、赤ちゃんはそうはいかないんじゃ?
もし仮に1階の居間と寝室を移動させるなら、その度におむつやミルクセットその他一式を持ってくか、2セット用意するか。

浴室は1階ですか?
1階なら、ママは赤ちゃんが2歳くらいになるまで1階で寝泊まりする
これで浴室が2階だと大変
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 13:12:55.28ID:2DRuh/Iy
>>178です
いろいろなご意見ありがとうございます
やっぱり毎日上げ下ろしは現実的でないですかね
ファルスカに行き当たるまでは、夜は2階でレンタルベビーベッドか添い寝で、日中は1階でハイローチェアかなと思ってました
ベビーベッド卒業後は、親がベッド生活の場合親のベッドで一緒に寝るのが一般的ですかね?
であれば、第一子ですしベビーベッドじゃなくて初めから親のベッドを大きくして添い寝でいいかもですね
でも>>186でいただいたご意見でハッとしました
母乳ちゃんと出るかもわからないのに、夜間授乳の楽さを前提に添い寝しか考えてませんでしたが、ミルクの場合は2階で寝ることそのものを考え直さないといけないんですね
ちなみに浴室は1階です
2階に寝室があるお宅は、赤ちゃんとどのように生活されてますでしょうか?
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:44.98ID:1hHEXnRh
もう完全に1階和室で母子で添い寝予定
めんどくさがりだから当分は1階で全てが済ませられるようにする。
夫も一緒に寝たい日はシングル2つ並びの寝室で…と思ってるけど夜泣きするうちは無理だろうなぁー
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 13:36:19.69ID:mD1NxBdp
>>187
2階で寝るのは問題ないと思う
ミルクも慣れればそこまで大変でもない
個人的にはこれから大人のベッドを買いかえるならお子さんが一人で寝られるようになるまでは布団をオススメする
大人とベッドで一緒に寝るのってつかまり立ちするくらいになるともう厳しいよ
ガードも全部覆うわけにいかないし一歳半以前につかえるガードってほとんど無いからベビーベッドか布団の二択
それで添い寝や添い乳でないと寝なかったりするとベビーベッドだとほんとに面倒
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 13:49:47.19ID:5+8WU+kY
ミルクは保冷水筒2本にお湯と湯冷まし入れとけば寝室でも作れなくはないよ〜
それより同室で旦那さん夜泣き大丈夫かね?協力してくれるタイプならいいけど
全く起きないタイプもしくは夜泣きで寝不足つれぇーわーって言ってくるタイプなら最初から別室の方がお互いストレスなさそう
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:16:41.27ID:3bRzN4yk
とりあえず買わずに過ごしてから考えるのは無理なのかな。
どうでしたか?どうしましたか?って気持ちは分かるけど子によって違うんだしさ。
後からポチる事も出来るしそんなに焦らんでも…と思ってしまった。

階層分かれてないけど、ウチは当分寝室は旦那ひとり(ダブルベッド)で、私はリビング横にミニ和室あるからそこで子と2人(敷布団)
大きくなるとベッド添い寝難しいってコメあったけど、落ち着いたらベッド買い換えるか寝室の床張り替えて敷布団にする予定。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:23:33.37ID:O6dQeIQg
>>187
1階リビングと和室がつながっているので、昼間はリビングのベビーベッド&プレイマットで過ごす
夜は和室にベビー布団、私がとなりに、並べた布団で寝る予定(夫は2階の寝室)

ゆくゆくは、寝室で両親が各ベッドで子供は布団にしようかな
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:49.79ID:SpUneb0K
質問スレから誘導されてきました。
現在8ヶ月で春に出産予定で、少しずつ出産準備始めています。
ベビー布団セットの中に「掛け布団カバーリング」というものが入っていることが多いですが、これは掛け布団カバーとは別物ですか?
ネットなどで西川のベビー布団セットを見ても掛け布団よりもサイズが一回り大きい(縦横8cmずつ)ですし、検索してもいまいちなんなのかよく分からず…。
普段自分が使ってる掛け布団とカバーだと大体同サイズか1〜2cm大きいくらいなので何なんだこれは、と謎です。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:39:03.92ID:3bRzN4yk
>>193https://i.imgur.com/GJEndrE.jpg
掛け布団カバーリングとはってググったら、まさしく西川のサイトで画像の様な説明あったけど、それでも分からないって事?
これ以上の説明のしようがないかと…。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:06.75ID:Zt5xwrpP
>>187
うちは結婚時から夫婦はワイドダブルベッド使用で子供はベビーベッドで同じ部屋で寝てた。
一歳くらいでベビーベッドで寝てくれなくなったので三人でベッドに寝るようになったけど、3歳にもなると狭くなってきたので子供用のシングルベッドを買って個室で寝るようになるまでは旦那がそこで寝て私と子でワイドダブルに寝ることになった。
ミルクに関しては枕元にケトルと湯冷ましと哺乳瓶とミルクを置いておき冷やす必要がない配分で作って飲ませて飲ませ終わったら哺乳瓶を持って降りてシンクに浸けておく→朝まとめて洗って消毒、でなんとかなるよ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:58.73ID:SpUneb0K
>>194
ググった時にこれも見たので組ぶとんとカバーリング自体の違いはわかっているのですが、
例えば私が見た商品説明に「ベビー組布団8点セット」と書いてあって、その内容紹介の中に
「掛け布団(中芯とは書いてない)」「掛け布団カバーリング」とあってカバーリングなのか組布団なのか頭の中が???状態なのです。
画像の意味でのカバーリングだとしても掛け布団と8cmものサイズ差が出るのかどうかもよく分からず、
他にも同じ名称の別商品があるのかも、とここに質問に来た次第です。
後で購入予定のメーカーに電話で聞いてみます。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 16:20:57.07ID:2DRuh/Iy
>>178=187です
いろいろ聞いてしまってすみません
実は今使っているシングルベッドを今月中には譲って買い換える予定にしていたため、ちょっと焦っていました
いろんなご意見、本当に参考になります
旦那は普段から1階のソファやキャンプ用の寝袋で寝るのが好きな人なので、夜泣きに耐えられなくなったら自主退場するだろうと思っていました
むしろ旦那の生活ペースを考えると、私や子供が寝室以外で寝る方が邪魔になりそうではあります
いずれにしても先を見据えると、とりあえず大人用は布団か、ダブルより広く使えるベッドにしておくのが良さそうですね
シングル2台も考えてみます
ミルクも工夫次第のようで少し安心しました
ちょっとまだ答えが出ないですが、ファルスカやベビーベッドにこだわらずもう少し検討してみたいと思います
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 16:22:15.98ID:3bRzN4yk
>>196
最初の質問は掛けカバーリングって何?だよね?>>194の画像にあるようにカバー(シーツ)代わりに使う物かと。
同じ名称の商品としては布団カバーか掛け布団シーツだろうね。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:16:29.52ID:s+MIG8ME
す、すごい目が滑るんだけど、3ヶ月くらいまで昼夜問わず寝るから昼がハイローチェアで寝るって有りなのかな??
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:35:30.54ID:2DRuh/Iy
>>199
新生児から使えるとなっているコンビのネムリラというのを考えていました
今もう一度見たら、ハイローチェアではなくハイローラックとなっていましたね
自分なりに調べてはいるつもりですが、一人目なもので、とんちんかんなことを言っているようでしたらスルーしてください
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:29.17ID:Zt5xwrpP
>>199
ハイローチェアは連続使用時間に制限があるから基本は昼間の居場所にはならないだろうけど守ってない人も多いだろうね。
正直ずっと揺らし続けるのでなければクーハンやベビーベッドと何が違うんだろうってのはある。
実際ずっと寝かせっぱなしに出来る子は稀で泣いて抱っこしてあやしたり授乳したりオムツ替えたりと色々してたら大人しく寝かせておく時間なんてあまりないだろうけどね。
洋間だからって何かの上に置いておかないといけないってこともないし、置き畳置いてもいいしラグの上に座布団置いてその上に寝かせるので十分だと思うわ。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:22.20ID:3UGlhbhX
ハイロー、動きたがりはベルト嫌がったり
そこでは寝ないって子もいるし値段が高いのを買うのはちょっと賭けよね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:50:56.42ID:3bRzN4yk
>>201
自分で訳分かってないまま質問されても、回答者も余計分からないよ。
ハイローチェアって一貫して周りもあなたも言ってると思うし、何が何だかで答えられても分からないならアカホンとかで聞く方が良いと思う。
ちなみに私も初産だけど、産前スレはそんな人もいるから産後スレを質問せず1から見る方が有益じゃないかな。

ちなみにウチはリビングでハイローチェア使うけど、ミニ和室隣接だから寝んねはそこ。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 18:55:03.66ID:3bRzN4yk
あぁ、ネムリラがハイローラックって名称なのね。
ハイローラックもハイローチェアも同じ物らしいよ。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:05:08.28ID:oJkPIHvf
へーそうなんだ
自分もネムリラ似たような用途で検討してた
名前からして寝かせといていいのかと思ってたけど寝かしつけ用ってことか
だったら椅子になるの差し引いてもあの値段は割高だなあ
>>203みたいなリスクもあるし
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:33:51.00ID:akbm99/S
大人にとって昼寝って思っても赤子にとってはまだリズムついてないだけだから、キチンと硬さのあるところに寝かせてあげたほうがいいと思う。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:35:13.91ID:QioJIGIa
>>196
布団カバーだよ
周囲に綿入りの飾りがついている分布団より大きいんだよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 09:07:39.05ID:0UAuCFQP
産後の骨盤ベルトやニッパーについてここで質問しても大丈夫かな。
みなさん用意してますか?元々骨盤が歪んでて腰痛持ちなこともあり、
出産を期にきちんと歪みを戻したいと思っているんだけど、どれを購入していいか分からず。
トコちゃんは一本持っているので、それ以外におすすめあったら教えていただきたいです。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 09:49:14.51ID:qo2ie96c
>>209
私はワコールの使ってましたよ〜
他の使ってないから分からないけど、2週間健診の時には妊娠前に履いてたデニムが履けるようになってました。おまたキュッ!ってする筋トレ?もよくやってました。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:53:12.08ID:+1V6kOoN
おくるみって結構大事みたいだけど
普通の正方形
欧米式
手足付き
どれがいいのか全く分からん
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:05:52.07ID:Z6Q4Y6ED
>>212
色々買った中に140*100の6重ガーゼがあるから退院時はそれで間に合わせて、もしもっと必要なら買い足そうかなと思ってる。
先ずはスタンダードに正方形でもいいんじゃないかなと。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:47:35.47ID:PmrQ8BKT
>>212
うちの場合は、足付きはちゃんと着せるのが面倒でほとんど使ってない。
昔ながらの普通の正方形のおくるみは新生児期のお出かけのときに使ったくらい。
1番重宝してるのはエイデンアンドアネイとかの大きいガーゼのおくるみ。寝かしつけのときキュッと巻きつければ寝つきがいいし、爪で顔を引っ掻くのも防止できた。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:57:09.62ID:SNMdPKhk
>>212
上の子のときにスワドルミーとか買ってみたけど結局すぐ使わなくなった
一番重宝したのはうちもエイデンアンドアネイのガーゼだわ
おくるみだけじゃなく、肌寒いときにかけたり何かと使えるし、汎用性高いので便利
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 20:06:12.30ID:FnbERz6c
>>211
ありがとうー!2週間で妊娠前のデニムが履けるとはすごい…
ワコールは産後用の幅広のですか?
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:12:36.69ID:qo2ie96c
>>218
お腹の肉はズボンの上にちょこんと乗ってますがw
産前から使える、おしりのとこがメッシュになってるやつです。産前の腰痛にも使ってました!
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:34.92ID:fpLvs794
里帰りなんだけど、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこひもは家に帰って来てから赤ちゃん連れて行くのがいいのかな?
里帰りから帰ってくる時も飛行機or新幹線の予定
いや、でもそうすると車でチャイルドシート買いに行けないな…
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:56.57ID:pOfM/YsZ
>>219
産前産後兼用の方ですね!教えてもらえて助かりました。ありがとうございます!
お店行って試着してみます。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:08.41ID:QPJmNy7p
>>220通販ポチーでいいんじゃない?
箱入りだとかさばるから持ってかえるのも面倒だよ
それか里帰り中に家族に見てもらってささっと買って取り付けちゃうか
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:32.78ID:VGpbqKeS
>>222
実際ベビーカーもだけど決め手ってなんなの?
いま7ヶ月でちらほら眺めてるだけだけど、全く何がいいのか分からん。
座らせ心地は試さないでいいのかな。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:23.30ID:EjNlLQ+p
>>220
チャイルドシートだけ先に買ったらどうだろう。
アカホンだと在庫あればその場で取り付けられるしゴミも出ない。
在庫なければ家に送ってくれたから持ち帰りに大変なことはなかったよ。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:58.72ID:EjNlLQ+p
>>225
私は退院時に必要だったから生まれる前にチャイルドシート買ったけど問題なかったよ
大きめのSCのアカホンに行ったら店員が詳しく説明してくれたからそれで納得して購入した
チャイルドシートは退院時に必要な人も多いし、先に買う人の方が多いんじゃないかな
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:49.66ID:RkFHNzVa
何のために赤ちゃん乗せたいのかな?
乗せても良いとか悪いとか言ってくれないし、大抵の赤ちゃんは泣いて終わりだと思う
チャイルドシートは予算で選ぶ、ベビーカーは値段より生活スタイルが重要
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:04.28ID:VGpbqKeS
>>226
うちの場合、里帰りだから産まれてすぐは必要なくて、1ヶ月か2ヶ月後か家に帰ってくる時には必要になる
そういう場合だと里帰り先から帰った後に買うか、事前に嫁が里帰り中に買っとくか(赤ちゃんで試せない)
同じく抱っこひも、ベビーカー、ベビーベッドも里帰り先から帰った後かと考えてたけど、そもそもチャイルドシートないと一緒に買いに行けないんだもんね。電車でもアカホンいけるけど面倒だし、悩ましいなぁ。先に買ってもいいものなのね。

ベビーカーと抱っこひも、遊びとか買い物とか出かけるときは両方持ち歩くのかな?どっちかだけでもいいのかとかふと思ったけど、よくわからんな。
ショッピングモール行っても、抱っこひもの人もいるしベビーカーの人もいる。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:41.79ID:wyHuJfYI
>>228
>>227で結論出てると思うけど…
赤ちゃんをチャイルドシートに乗せたところで物の良し悪しなんて分からないんだから、機能や予算で何がいいのか調べて買うべきだと思う
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:14.97ID:EjNlLQ+p
>>228
低月齢の子連れて、大物いくつも買いに行くのは大変だよ
先に買っても問題なさそうなものは先に買ってしまった方がいいと思う
奥さんはもう里帰りしてるのかな
まだだったら体調いい日に見に行ったらいいと思う

抱っこ紐とベビーカーは時と場所によって使い分けるよ
抱っこ紐の方が小回りがきくし、うちの子の場合は抱っこ紐に入れて歩くとよく寝るけど、長時間は大変
ベビーカーは親が楽だけど、グズったら結局抱っこだし、店が狭ければ邪魔になるしね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:54.81ID:1JzRF1nv
チャイルドシートは新生児用のベビーシートをレンタルしてる間にじっくり選んで買う手もあるよー
ベビーシートは赤ちゃん寝かせたまま家に運んだり出来るやつとか便利よ
ふにゃふにゃの赤ちゃんの乗せおろしは意外と大変だから家でできると助かる、特に寒い日や雨
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:22.34ID:QPJmNy7p
>>223うちは新生児〜のシートは姉宅から借りて、1歳〜のジュニアシートはアカホン行って予算みてコンビの買った
他の方も言われてる通り、ベビー用品は値段は上を見たらきりが無いし
子供に意見きく事も出来ないからお店行って、店員さんに聞いてピックアップして買う位しか出来ないと思う
もし色々調べたいのであれば口コミサイトや他専スレを参考にしたらいいと思うけど
それで余計悩んでる人も多々見かけるから悩ましいよね…
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 16:05:14.66ID:jxg+l4z3
>>231
新生児を横置きして固定したらチャイルドシートと認められるんですか?
それとも認定器具で固定してるから許されるだけ?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 16:16:06.81ID:VJwu5kv6
トラベルシステムの事いってるんじゃないのかな?
ミルクか直母乳かによるけど大概が産後〜ひと月くらいは頻回授乳で昼も夜もなく母も子も細切れ睡眠だから
新生児連れての買い物は時間に追われて中々大変だよ

うちは妊娠中にチャイルドシートのみ購入、抱っこ紐とベビーカーは店頭で色々試しといて
産後にネットでポチった
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 16:19:50.29ID:HoUto7Y0
>>233
ベビーシートはチャイルドシートにもなるし、運べるし、家でゆらゆらもできるよ〜ってやつだと思うよ!
うちも安全性重視でマキシコシのペブルプラスにした。家で装着して車にカシャンってはめるだけだから簡単だよ〜
0238231
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:23.44ID:1JzRF1nv
皆さんが補足してくれた通り、ベビーシートはマキシコシとかレーマーとかのメーカーのベビーキャリーにもなる新生児〜1歳までのチャイルドシートのことです。
新生児期は非常に便利ですが、子が3〜4ヶ月くらいでもう重くて辛くなってきてコスパが悪いのでレンタル利用がオススメなのです。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:31:58.37ID:jxg+l4z3
>>238
たしかに新生児期間は短いですね。なかなか安くていいのがどれかわからず決断が難しいです。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:20.81ID:Ra71gh16
ベッタの戌年限定哺乳瓶が可愛くて気になる
テンプレにも準備しとくとして1本って書いてあるしできるなら完母でいきたいから母乳相談室かなーと思ってたけどお出かけ用(使うかわからないけど)として買っとくのもありかな
実用的にはどうなんでしょうか
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:37.82ID:dxPPPITG
乳頭保護器は出産後でもいいのかな
裂けたり痛くなってからでは遅いかな
乳首かゆくてかいたら切れたので、今からこんなんじゃ授乳耐えられない気がする
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:27.66ID:FoTCAbbh
>>242
産院で売ってないかな?
私は入院中に痛くて産院で買った
でも子が保護器が嫌いで結局一度しか使ってない
ピュアレーン塗りながら乗り越えたよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:56:54.61ID:/ENupMxL
>>241うちは完母にしたかったけど量が足らずほぼミルクになってしまって
その鬱な気持ちをかわいいNUKのボトルで解消しようとしたんだけど
外国のお子さん用だからか出る量が多く最初はほとんど使えなかった
一度に200飲めるようになってから使ってたかな
でもNUKだと母乳実感乳首となんとか互換性があり使えたんだよね、たまに漏れたけど…

そんなこんなで結局本格的に使ったのはピジョンだったから
使わない覚悟あって、自分のテンションが上がるなら買ったらいいと思う
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 20:29:40.48ID:H/z7R7wo
>>241
私も可愛さでベッタ準備してたけど子が上手く吸えなくて母乳実感買い足した。
前に産後スレかどこかで出てたけど、産院用の乳首を直接つけるやつオススメ。

>>242
乳頭保護器は産院で授乳するとき試せると思うからそれからポチるか産院で買うかした方がいいと思う!合う合わないあるから
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:39.75ID:AC9fFqjK
>>244
>>245
やっぱり飲まない可能性高いんだね…
使わないこともあると覚悟しながら買うことも考えたけどよけいへこみそうだわ
でも買わないのも後悔しそうだなーとぐだぐだ
もう少しちがうものも探しながら検討してみる。体験談ありがとうございます助かります!
産院用乳首直接つけるやつなんてあるんだね。さがしてみる!

しかし赤ちゃん系って繊細すぎて準備するものをいちいち吟味するのが難しい…。大変な育児のテンションあげるためにも気に入ったものにしたいけど、お財布との折り合いもつけないとだし
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:29:22.05ID:Kh7opcHV
直接乳首つけるやつはピジョンの母乳実感KR-100(200もあるらしい)だよ〜
産院で使って便利だったから入院中にぽちっといたら退院祝いのセットの中に二本入ってたw
割と安いからおすすめ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:43:17.12ID:/ENupMxL
テンプレにもあるように今の時代は最低限用意して実際欲しくなったらポチーですぐ来るから大丈夫だよ

でも今思えば身の回り品は国産メーカーの方が安心して使えてたかなとは思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 00:43:48.36ID:AJGgP/mm
インスタやブログ見てるとベビー用品の収納、IKEAの三段のワゴンの人多いけどどうなんだろう?歩くようになったら危ないし無駄に場所とるだけな気がする。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 14:17:47.97ID:ZZCiIxCx
再三出ている話題かもしれないけど、お下がりのお礼についてです。
親友(3歳児もち)から、とにかく沢山お下がりをもらいました。あちらは捨てるのも大変だからもらってくれるだけありがたいと言ってくれてます。
ただ、ベビーカー、ベビーベッド、ハイローチェア、おくるみ(エイデン&アネイなど)、新生児用アウター、メリー、抱っこ紐などから細かいものまであらゆるものをもらいました。
そのまま使う予定なので、もし買ったら10万ほどかかるところが浮いた状態です。
お礼に商品券1万円を渡そうと思いますが少ないでしょうか、多いでしょうか。
貰うときに3,000円ほどのお菓子と果物のお裾分けを渡し、次会うときにランチをご馳走する予定です。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 15:54:48.48ID:+YVpwae2
>>251
個人的な意見になるけど親友ってくらい近しい間柄ならそれで充分じゃないかな
あとは誕生日とかにちょっとプレゼント豪華にするとか会ったときに「〇〇使わせてもらってるよ〜ほんとありがとう!」みたいな感想聞けるだけで嬉しい
私も友人に色々おさがり渡しまくったことあるけど内心押し付けになってなかったか心配だったので向こうから感謝の言葉を自主的に貰った時にはホッとしたわ
上から目線みたいだけど自分より後に出産する友達には何でもしてあげたくなってしまうんだよね〜
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 16:02:26.04ID:rWOxSZK0
>>251
商品券1万渡すだけ。
商品券等はないけど日々感謝の言葉と写真でありがとうが伝わる。
自分なら後者が嬉しいです。
そもそも金銭目的ならメルカリなりリサイクルショップに旦那に持って行ってもらうでしょう。

一年くらい経って「今だに使わせてもらってるし嬉しいからごはんおごるよ」とかも個人的にはあげてよかったなと思うし助かる。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 16:31:23.21ID:PzmaOPr6
>>250
生活環境によるでしょ。
掴まり立ちしたら危ないって他のスレでも見たけど、その頃には別の部屋で別用途で使う方法だってあるし。
ウチはねんね期はリビング横の和室で寝起きして沐浴もキッチンの予定だけど、少し成長したら廊下通って風呂場と寝室使う予定だから、キャスター付きで色々運べるのは便利。
和室とリビング間でさえ、おむつセット着替えセット運ぶの面倒くさいってタイプだから必要。
全部大きなカバンで終わらせてる人もいるし、それぞれじゃないかな。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 16:50:34.10ID:wpj9z3eI
>>241
ベッタかわいいし赤ちゃんが空気を飲みにくいっていうのに惹かれて妊娠中に1本買った
産院では母乳実感KR-100だったから同じのが欲しくて出産後にポチった
退院後は手入れとか楽だから基本母乳実感にしてる
でもそればっかりだと違うのにしたときに拒否されるのが怖くて家でも1日に1回程度ベッタで授乳
最初ちゃんと飲んでくれるか不安だったけど嫌がることも無く母乳実感使ったときと同じように飲んでる
KR-100はガラスだからお出かけには持って行きにくいし出かけるときはベッタを持って行くようにしてるよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:01:28.97ID:p23l0RWw
>>252
>>253

レスありがとうございます。もちろん言葉でも感謝は都度伝えるつもりです!
なんというか、親友本人もそうですが、ご主人へは形で表した方がいいかなと思ってます。
今後もこまめに伝えることにして、とりあえず商品券を渡そうと思います。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:22:49.28ID:lv/cTybI
>>252
すごくよく分かる、あげたものの迷惑だったかな、お古なんていらなかったかなって不安になるからふと思い出したときに貰った○○活躍してるよーとかあの時すごく助かったよーと言われるとすごく嬉しい。
出産祝いもそうだけど年賀状にあげた服を着てる写真を使ってて思わずニヤニヤしたわ。

>>251
その規模のお下がりへのお礼としてはちょうどいい金額じゃないかな。
近くにあるならお子さんに何か買ってあげてーとトイザらスの商品券とかでもいいかも。
同じ金券でも少しマイルドになるし。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 18:07:30.31ID:dcWdn9f8
>>257
なるほど、第一子を妊娠中なもので、トイザらスの商品券は思い付きませんでした。
参考にします。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:00.36ID:rWOxSZK0
>>254
理想的な環境ってどんな感じなんですかね?
誤飲、誤舐め防止のため1メートル以下、掴まり立ちの高さに小物を置かない。
角がある家具はクッション付けるなり対策する←過保護?

掴まり立ち対策に車輪付き棚は撤去か実家に送るか赤ちゃんゲートでキッチリ区域を設定する。
発育状態にもよるけど歩き回るようになったらジョイントマット張り巡らせるか迷ってます。
モール内の子供ゾーンは安全でコケても大丈夫だし。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:08.97ID:tgOFbgpT
横だけど痛さや失敗で学習することもあるから過保護すぎても良くないんじゃないかな
あとお子さんの性格にもよると思う
うちはベビーゲートを使っておもちゃだけ、クッションフロアの安全ゾーンと日用品やテーブル、転んだら痛い所もあるゾーンで分けて
目を離すときは安全ゾーンの中で遊んでもらっててうちの子はそれで満足してくれてるけど
遊びに来た友人の子は安全ゾーンに入るとギャン泣きして入らなかったから子に合わせて部屋作りして行くしかないと思う
何回か言い聞かせたら日用品小物類に手を出さなくなったって子も聞く
うちの子供は初めて触ったものは全て口に入れないと気が済まないタイプだけど
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:25.33ID:YQ57uFxG
まだ生まれてないからなんとも言えないし、何が危ないかよくわかってないけど、
掴まり立ちで危ないからって言いだしたら何も家具置けないんじゃないの?
ソファーもテーブルも椅子もテレビ台も棚も。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:03.65ID:vR/iyhwA
つかまり立ちした時にズレたり倒れたりするようなものは危ないってこと
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 20:56:59.43ID:lv/cTybI
>>259
うちは特別過保護ではないけど角のある家具にはクッションつけたり撤去したりしたよ。
ジョイントマットは全面ではなくリビングの一角1.5m×3m分くらいに敷いた。
小物や危ないものは高いところに移動、キッチンには来られないようにゲートをした。
過保護でもいいと思うよ、マットしててもクッションしててもぶつけたら痛いし学習すると思う。
一度旅先の旅館で転んでテーブルで唇を打って流血して大変だったけど、そんな危険を冒してまで学習させなくてもいいと思った。
個人的に本物の過保護ってのは転ばせるのが怖くてヘルメットさせるとかそういうのを言う気がする。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:23.87ID:rWOxSZK0
今のところ私が一番怖いのは液晶テレビをぶっ壊されることとそれに下敷きになって両方を失うことです。
他は人それぞれって感じみたいですね。
予想もしない破壊とかは多分あると思いますが諦めがつきそうだけど大型テレビだけは。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 21:41:14.16ID:qZgq3JA+
おしりふきウォーマー買うか迷ってたけど、買って良かった
おしりふき時のバタバタがすごく減って楽〜
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 21:49:33.84ID:PzmaOPr6
>>259
安価つけて聞かれてもそんなもん知らんがなだよ。
他の人も言ってるけど私も初産だし子の性格も分かんないし。
最初に言ったけどそれこそ生活環境(マンション戸建部屋数など)で出来る出来ないあるだろうし。
とりあえずアナタは考えすぎて産後うつとかならないようにね。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:23.10ID:rWOxSZK0
>>266
友達が少ないのが仇になってます。すみません。
リアルの人に聞けばいい話なんですが。
産まれてから準備して設営というのは遅いかなと。
でも性格やモンスター具合に個体差があるので準備は意味がないのですね。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:45.45ID:qZgq3JA+
>>267
新型旧型あったんだね!旧型だよー
蓋からあったかいの出てるから、一枚引き抜いたら蓋閉めたほうがいいこと以外は不満なし

産院にいる時が一番おしりふきの冷たさに悩んでたからその時こそ欲しかった
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 23:33:57.60ID:lv/cTybI
>>269
産まれていきなり歩いて物を壊したりする訳じゃないんだから産まれてから徐々に子供仕様にしていけばいいのよ。
初産ではじめから子供仕様の家なんて稀だと思うよ。
テレビを壊されるのが心配ならサークルで家具を囲えばいい。
5chの月齢スレを見ていればその月齢にあった安全対策の話題が出てくるだろうし、自分から話題にすればいいよ。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 23:40:20.90ID:wllLtWMZ
テレビ台周りに100均の人工芝裏返したの置いといたら効果あったわ
そのうちに健康サンダルのごとく乗られる様になったけど
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:39.92ID:GaFxt/Wp
2月出産予定で、首座るくらいまでは外出ほとんどしないから短肌着+ツーウェイオールで過ごそうと思ってるんですが、ツーウェイオールって50〜70サイズだとブカブカですか?
産まれた時の大きさによるのはわかってるんですが…買いたいベビー服がそのサイズしか作ってなくて、でもあまり大きくても抱っこしづらかったり首元寒そうだったりするかなと思って迷っています。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:52.90ID:MTJ0LODH
>>261
ソファ倒れるは大げさかな?保育園みてると棚は固定したり対策してる。あとは行っては行けない場所とか繰り返し伝えれば一歳過ぎでも理解はしてくれるけどね。IKEAのワゴンは流石に固定できないからキッチンに置いたり物が多い人は使いまわせるね。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:42:14.12ID:eNuKcdlr
キッチンにゲートつけるくらいは先にやっちゃってもいいかも
触ってほしくないものはとりあえずゲートのあるキッチン内に入れとけばいい
当分しのげる
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:44:57.41ID:JX0bhaJT
テーブルの角をクッションで覆っても下にジョイントマット敷きつめててもテーブルに潜って天板に頭ぶつけたり、前向きでも後ろ向きでもドターンって勢いよく転んだりするものね
予防策やっても付きっきりじゃない限りは危険ゼロって訳に行かないから難しいし予防して防げたりリスク減らして行く位しか出来ないものね
IKEAのワゴン今回は欲しい!ハイハイする迄は子のお世話グッズ入れにして危ない時期はクローゼットにしまっておいて、また使えそうになったらおもちゃ入れとかにしたいわ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:47:32.30ID:FTObMLYz
IKEAのワゴンってどんな奴?木の棚で白いボックスのやつ?
ジョイントマットの使いどころがよくわからない。そもそもなんのために?普通のマットとは違うの?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:59:46.79ID:2HtO7b3/
>>277
ジョイントマットはウレタンぽい素材で衝撃吸収と階下への騒音防止になるよ。
柔らかくフローリングに直にハイハイしたりするより滑りにくく暖かい。
一部分だけ外せるので汚れたら部分的に洗ったりしやすい。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 01:27:40.00ID:dObIH/mE
>>278
ジョイントマットは30センチと60センチがあるみたいだけど切れ目が多い30の方が安いのかな?
デメリットがよくわからないけど100均でも1センチ厚みたいだしどれでも同じかな?

部屋の中央部に置くのは子供はつまづくかな?
1センチって大人だとないようなものだけど幼児には大きい?
部屋の隅にすべき?
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 01:50:58.58ID:2HtO7b3/
>>280
大判の方が子供がペラペラはがしにくいしいいと思うよ。
特にくりぬきで絵や数字などが書いてるタイプは最悪、めくってはしゃぶる噛む振り回すで良いことない。
100均でも構わないけどジョイント部分がメーカーによって違うことが多いので一度どこかのを買えば拡張するなら同じのを使わないといけないから注意。
部屋の真ん中に置くとズレると思う。
どうしても真ん中に置きたいなら端を養生テープでしっかりとめるとズレないし段差も緩和されてつまずかないんじゃないかな。
一般的なのは部屋の隅に敷くのだろうね。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 05:59:22.68ID:o5P4LRlZ
>>373
2wayオールって50-70普通だと思う。
カバーオールだと50-60や60-70がある印象。
ウチも2月出産でコンビ(長)肌着抜きで行こうと用意してるけど、ベストやおくるみは要ると思ってる。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 06:28:49.86ID:Uc1bgb20
>>273
うちの子は3400で生まれた大きめの子だけど50〜60表記のおしりにマチがないツーウェイオールは1か月待たずにキツくなった。
50〜60表記でもマチがあるタイプは1か月半の今でも着れてる。
50〜70表記は一着だけ持ってるけど手足の長さはいいのにお腹周りがまだブカブカです。
でもブランドによって同じ表記でも大きさが違うので何とも言えませんが…
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 09:22:00.43ID:xy37zrRs
>>273
50-70の2wayは作りが大き目だから、新生児の時にブカブカでもいずれ着られるから無駄にはならないと思う
うちの子は3700gで生まれたけど50-60は1ヶ月でサイズアウト、今4ヶ月なりたてで70か80着せてるけど、50-70の2wayはまだまだ現役で着られてる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:26.39ID:o5P4LRlZ
>>284
お尻にマチがーって事は1ヶ月経たずにキツくなったのは、足周りだよね?
初産だから分からないんだけど、当分は足元とめずに使うと思ってたんだけど、1ヶ月半くらいしたらとめるのがデフォなのかな?

てか産前スレだけど>>284-285は妊娠してるの?
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 10:00:33.69ID:W78gjyjz
>>286
産んでみないと使い勝手わからないんだし別に答えてくれる分にはいいんじゃね
と思ったけど二人目以降妊娠してないと駄目なんだっけ?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 10:05:02.59ID:qt8wDV2p
別に産後はレスしちゃいけないなんてルールないよ
むしろ産前の人に産後の人がアドバイスするスレ
産前同士でアドバイスし合っても何にもならないでしょw
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:30.96ID:PioagqnK
>>286
足元はおでかけの時と、足バタバタして服がはだけるようになったらしめてた
うちは2ヶ月になるちょっと前頃から
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:29.35ID:Uc1bgb20
>>286
私の場合は横抱きのとき足の間から手を入れてお尻を支えるのに足が分かれてるほうが抱きやすかったから、新生児のうちからズボン型にして使ってました。
生まれてすぐから足をバタバタさせる子でキチンとお尻を支えないと安定が悪かったので。

産前にたくさん質問させてもらってお世話になったので、産後は時間ある時に自分の分かる範囲で回答してました。
気に障わったならすみません。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:50:24.92ID:GaFxt/Wp
>>273です、皆さんレスありがとうございます。

できればピッタリに近いサイズ着せたいと思ってますが、50〜60サイズは1ヶ月程度でサイズアウトする可能性が高いんですね。
出産前には短肌着とツーウェイオールそれぞれ5〜6着用意しようと思っていたので、ツーウェイオールは、50〜60サイズと50〜70サイズを2〜3枚ずつ購入しようと思います。(短肌着は50〜60で揃えました。)

>>282
2月にコンビ(長)肌着抜きだと寒いのかな、なんて不安もあったので同じ方がいて安心しました!重ね着ってゴワゴワしたりずれたりしそうな気がしたので、私も寒かったらベストやおくるみで調整予定です。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:58:04.77ID:G1jTuFz8
>>273
2ヶ月で重さは2倍になったけど(5.4キロ)50〜70はまだ大きい。50〜60のやつあった方がいいと思うけどど、欲しいならいずれ着られるから買っといたら??
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:31:32.39ID:L2aCYzSQ
>>292
ありがとうございます。
セールの時期っていうのもあって、いろいろ悩んでました。背中押してもらって助かりました。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:33:19.84ID:qt8wDV2p
>>291
抜くならコンビ肌着じゃなくて短肌着の方がいいと思う
新生児の頃はツーウェイの脚を分けずに着せるから、コンビ肌着無しだとめくれた時に脚が丸出しになっちゃうよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 16:14:23.02ID:xnzxTvGL
スレタイに産前ってあるから勘違いしちゃったのかも
だとしたら、ここで産後の人がベビー用品の質問したり
赤ちゃんグッズ相談スレに産前の人が質問したりが結構あって
分かりやすいようにそれぞれ産前・産後と付けただけなので
回答者までそれに限定されるわけではないよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:39.29ID:szHRPPUh
上二人が夏生まれなんだけど、長肌着単肌着着せてて抱き上げたりするとくちゃくちゃになるのが嫌だから今回はコンビ肌着ばっかり用意したわ
二月生まれでコンビ肌着+ツーウェイ、寒かったら毛布かおくるみで抱っこしてあげればいいんじゃないかなと思ってるけど甘いかな
ウンコ漏れのとき何枚も脱がせるの面倒だから下着+服って感覚なんだけど…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 16:34:15.62ID:dObIH/mE
>>285
喜び勇んでいくつか買ってしまいましたが買うならサイズバラバラで買っておけばよかったです。
未熟児の場合もないこともないから色々と思い通りにならない想定は重要ですね。

必要枚数はそれぞれ人によると思いますがたまごクラブとかに従っておけば大丈夫かな?
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 18:22:25.17ID:xnzxTvGL
枚数は、少なめにしておいて必要なら買い足すのが無駄にならないけど
人手が少なかったりで産後に余裕なさそうなら多めに用意する方が安心
子の吐き戻しやオムツの漏れ、オムツ替え時の噴水噴射とかがあるかないかで
全然変わってくるから難しいよね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 09:40:01.97ID:pyFe+omh
ベビーベッドレンタルしようと思ってたけど
友人の家に行ったらベビーベッドの下段の荷物置きで犬が寝てて
こんな環境で使われてたのが来るかもしれないと思ったら微妙な気分
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 12:05:59.29ID:p5+Ajqvy
それなら1万くらいの買ってジモティーに出した方がいいよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 13:08:03.55ID:F94qkdjM
程度のいい中古を安く買ってペンキ塗り直しと天板ホームセンターで買って取り替えたよ。
作業中ちょくちょくお腹張ってなかなか作業進まかなったけど、終わってみると見た目には傷もないしまるで新品になった。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:59:16.39ID:9yseNCcN
そこまで手をかけれたら、満足感とか達成感とかすごそうだね

楽さとか利便性最優先にしちゃってるから、感心だわ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 20:55:56.20ID:7tdwTo/G
DIY得意なのかな、愛着わきそう
ビフォーアフターが見たいw
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:40.96ID:izYMlS0n
テンプレにあるお下がり服煮洗いしたことある人、仕上がりはどんな感じだった?
一人目のベビー服のシミ、洗剤&漂白剤でつけおき洗いしてみたけどあんまり落ちてないから煮ようか迷ってるんだけど、生地の痛みが気になって
ちなみにメーカーは赤ちゃんの城です
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:54:58.33ID:gT0/2G+/
>>307
素材書け
0309307
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:56.07ID:dqGR5clp
失礼
綿100のカバーオールです、
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:53:28.60ID:49msXZTq
綿だと痛みは大丈夫だと思うけど、プラとか金属使われてるんだったら酸素系の漂白剤使う時はそこの部分はできないからどうかな
まあ所詮お下がり服だからと思って気にしないでさっと煮洗いしたらどうでしょうかね
匂いもとれるようなのでお下がり服で実験してみてもいいと思うよ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 16:10:57.75ID:PNexmj9U
>>307
赤ちゃん用品の染みは日光に数時間あてておくと大抵は消えたよ
今の季節地域によっては難しいとは思うけど
0313307
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:01.17ID:ecIoe1ni
ボタンに若干金属あるけど、もう最後の子どもにする予定だし思い切って煮てみようかな
冬は晴れの少ない日本海側だから日光試せないのが残念
ありがとう!
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:04.53ID:GCWHWOvY
ベビーバスなんていらない!洗濯かごで代用!なんて思ってたけどダメじゃね…とわれに返った
最低限で準備したいけど、難しいなぁ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 23:18:02.69ID:S7X0du4J
>>314
ベビーバスはちゃんとしたの使ったほうが産後の体に優しいよ
それより抱っこひもとかチャイルドシートとかの大物をよく調べて買い直すことのないようにしたほうが
節約になるし無駄に物が増えなくていいよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 00:09:33.04ID:5ZWLWlkO
ベビーバスはアカチャンホンポのシンクで使えて水抜き栓とお尻のくぼみ?があるので日本製で980円だったから買った。1ヶ月過ぎたらバスチェア代わりや、しばらく水遊び用の桶に使えるなーと思う。衣装ケースで代用もよく見かけるけど使いづらそう。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 12:01:17.51ID:KpLZ4RTa
現在、洗濯かご使ってるよ
以前はベビーバスだったけど
子が大きくなって、はみ出る&溜めたお湯がすぐに冷めるので
洗濯かごで五右衛門風呂みたくしてる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 12:03:08.98ID:KpLZ4RTa
あ、ベビーバスは産後とても重宝した
台所のシンクに入るサイズがすごく良かった
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:22.71ID:cLVz/Jix
>>314
自分の体調がどうなるかなんてわからないのよ
立ってできるシンク用は自分が冷えなくていいし腰も楽。シンク狭いとどうしようもないけどね。もし赤子がジタバタして難しいと思ったらネットつけたら快適よ
おろやシモ具合でいつ湯船に浸かれるかわからないし千円だせば快適なんだからケチらず買うのおすすめよ
生理のときとか重宝するよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 18:24:10.78ID:cLVz/Jix
>>320
あっそう……本当に出産後の自分の体調ってわからないもんなんだよ
寝た子起こされてキーってなるの目に見えるわ
侮らない方がいいっていうアドバイスはクソに思えるかもしれないが心身ともに万全じゃない、保てないってどういうことか出産してからの楽しみだね……
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 20:27:26.33ID:0vw4YdBb
>>321
何こいつ
カートに品物入れといて産後キツかったら購入するだけじゃん
翌日には届くでしょ
楽しみだね…じゃねーよ
ちなみに私はキッチンで使えるやつ用意してたけどシャワーガンガン使いたいし水はね気になるからすぐ浴室で使うようになったわ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:16:22.85ID:F1ZMOllk
なにその嫌味…
これからベビーバス買う人気にしないで頑張れ〜
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:44.09ID:KAl2lbCV
私もシンク用買ったけど使いにくくて、空気入れるやつも腕を支えてくれないからしんどくて、結局普通のやつを買い足した
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:28.98ID:xSaoWa8j
>>321
別にアドバイス無視してるんじゃなくてその時の状況で考えるって言ってるんだからそれでよくない?
それが気に入らないならアドバイスしなきゃいい
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:47.05ID:kqNxQki9
体調もどうなるか分からないけど、子だってどんなのが合うのか分からない。
1000円ぽっちでも出して、合わなくて3000円くらいの買う羽目になるかも知らない。
アドバイスがクソだと思ってるんじゃなく、不安煽って購買意欲煽ってるのが何目線なんだろと思って。

ウチの暫定ベビーバスは、キッチンシンクに丁度の高さだった、100均のポリエチレンの洗濯カゴ(柔らかいプラみたいなやつ)
使えなくても、付けおき洗い用やオモチャ入れに出来るから、とりあえずそれで様子見するよ!
0327314
垢版 |
2018/01/26(金) 23:16:54.93ID:Ggyetn1r
洗濯かごの人以外といるね

>>315
なんでも節約!の精神だった、反省
たしかに高いものこそリサーチが大事だね

>>319
自分は元気なものとばかり思っていたよ
シンク用も検討してみるね、ありがとう
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:07.08ID:gF/RyoiZ
永和のベビーバスがネットで安かったから(1500円くらい)買ったけど狭い賃貸のシンクでも使えたし楽だった
1ヶ月過ぎてからも入る前や体拭いてる間はバスタオル敷いてそこに入れて待たせてる
上の子の時は衣装ケース使ってたけど、やっぱりちゃんとしたベビーバスがあると便利さが違うなーと思ったわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 13:11:01.16ID:PpFbfYiJ
うちも永和のベビーバスだった
新生児の間はキッチンシンクで使って
その後は同じくお風呂前の待機場所、お風呂後に私が身支度してる間の待機場所
生後6ヶ月でキツくなってきて、ようやく使わなくなったよ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 13:19:44.81ID:IZlimhDg
>>327
あなた性格良くて見習いたい。喧嘩腰にふっかけられても対応が大人で羨ましい。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 13:20:20.31ID:VHZC4+fo
使わなくなった後は浸け置き洗いとか夏場の水浴びとかなんだかんだ使用頻度あったなぁ
嵩張るから収納場所がひつようだけども
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:51.66ID:iwfoObBv
私も永和だったけど小さめシンクにハマるからちょうどよかった
衣装ケースなんかも代用はできるけど底に栓があるだけでも全然違うよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 16:10:01.73ID:PGsm4mrs
うちはセカンドスストリートっていう中古ショップで100円でベビーバス買った
赤ちゃんのすべり止めと底の栓抜き付きで100円とか破格
中古ショップだと節約になっていいから近くにあるなら行ってみるのもいいかも
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:36.03ID:jdvXx3xv
セカストでバウンサー500円で買って自分でカバー付けてる子もいたからリサイクルショップもいいのかもね。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:02:34.09ID:EGXEq7JP
>>336
ベビーバスで中古ダメってんなら賃貸は新築しか無理になるわよ
風呂なんか知らないオッサン入りまくってるんだしそれに比べたら他人の赤子なんて綺麗綺麗
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:03:58.63ID:PEfMtBmp
ベビーバス、良いのあったら中古で買おうかと思ってるけど、さすがにキレイに洗ってから使うわ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:04:36.14ID:PEfMtBmp
>>339
釣りだとは思うけど…
知り合いに同じ建物に壁を隔てて他人が住んでるのが嫌だ〜とかいう人もいたから、まぁ世の中色々な人がいるよね…
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:19:47.44ID:JSsXqcho
永和かもういっその事イケアかで迷ってる。

>>328>>329
新生児用じゃない永和のベビーバスの底の部分の寸法って分かりますか?
永和のはシンクで使えればと思ってるんだけど、近所のベビー系用品扱ってる実店舗にはないからサイズがわからない。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:20:46.69ID:qhIguEJu
ベビーバスはアマゾンで千円ちょいで買えるし、レンタルや中古にしようとは思わないなー
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:24:54.74ID:PpFbfYiJ
>>341
Amazonで永和ベビーバスを検索すれば寸法出てるよ
うちのは子が寝てる部屋にしまっているから、今は測れず
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:59:16.20ID:JSsXqcho
>>343
検索かけても全体の大きさしかでないのですが、底の浴槽部分だけのサイズが知りたいんです。
新生児用のはサイズ書いてあるんですけど普通のやつは探したけど見つかりませんでした。
もし明日以降思い出していただけたら寸法測って書いてくれると嬉しいです。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:31:46.21ID:PpFbfYiJ
>>344
ごめん、うちのは新生児用だわ
新生児用じゃないのがあった事を今知った
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:06.08ID:iwfoObBv
本当だ床おきタイプってのがあるんだね
私も新生児用だった
新生児用は股のところにストッパーがあるから便利だったけどね
というか床おきタイプと書いてあるんだしシンクには難しいんじゃないかな
新生児用じゃダメなの?
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:18.21ID:lXafmWbb
しかし洗面台もベビーバスも曲線が多いし
寸法聞いたところで合わせるのも難しそうだ
新生児用じゃないだけじゃ型番もわからないしやっぱりメーカー問い合わせが早いよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 22:58:06.30ID:/it6DSp3
>>341
イケア使ったけどでかいよ
湯をためるのも意外と時間かかった
そして深いから新生児は洗いにくい
細めの3歳児でも入れるぐらい
ただ、夏の水遊びとかにはしばらく使えそうだよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:01:29.70ID:d4jrPmqD
ピジョンのオムツポットンって使ってる人います?
スレの推奨にはないけど、専用カートリッジいらないから便利そう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:26:25.91ID:/hEOdMyT
>>350
使ってたよー
カートリッジ要らないから経済的だったけどやっぱり最後袋を縛るときに臭いはする。
あと夏場の暑い時期はオムツ入れてクルッとするときにムワッと臭いがするときもあった。
離乳食始まってからは大の時はbosに入れてから捨ててたなぁ。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 11:36:00.73ID:lJAS9aRB
>>350
もらって使ってる
うちが窓際においてるせいかもしれないけど、説明書通り30Lの袋だと底に結露で水が溜まるから、
45Lのをかけて一つ一つビニール袋に入れ捨ててる
密封性もそこまで高くないから夏場は臭うと思う
コンビのスマートポイもあってカートリッジ使わないで普通の25Lゴミ袋かけて使ってるけど、
そっちの方が密閉性は高いと思う
捨てるときに内蓋に触れるからこっちもビニール袋に入れてから捨ててる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 18:20:12.00ID:To6jOlVy
>>350
貰って使ってる
上の人と同じく45Lの袋を掛けて、捨てる時は西松屋に売ってる防臭ビニール袋(非bos)に入れている
リビングに置いてるけど、側によっても大丈夫だけど開け閉めする時は匂ってくるのと、袋交換時はキーンとなる位匂う
しばらく使い込むと容器にもビニール越しに匂いがしみつくけど、一晩蓋を開けて外干しすると匂いは飛ぶ

余談だけど、このゴミ箱がない頃は散々言っても旦那があちこちのゴミ箱にオムツを、しかもむき出しで捨てるので困ってた
オムツ専用ゴミ箱をバーンと置いた事でやっと一箇所に、袋にも入れて捨ててくれるようになったよ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:48.99ID:oX3MfO2M
ベビーローション、ベビークリーム、何使ってますか?
とりあえずの一本、何買おうか迷う
ピジョンのうるおいプラスあたりにしようかな
いま時期乾燥してるし
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 08:25:49.65ID:+yHFdAQz
ベビーローション、1番シンプルなワセリンにしようかと思ってる。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 10:56:45.63ID:Jil9xzEv
うちはみるふわローションを顔と全身でお尻周りだけベビーワセリン
もし顔に塗るならサンホワイト買うかな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 12:43:37.47ID:lu/VG2fU
レンタルでおすすめのショップとかサイトとかありますか?
検討しているのはベビーベッドなんだけど
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:01:57.90ID:x/8pYudn
でっかいボトルの白色ワセリン持ってるけどテクスチャー硬めだから手で伸ばして使うしかないのかな?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:52:36.90ID:AH7MQHnT
>>362
薬局でソフトタイプのチューブワセリン売ってるよ〜
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:15.78ID:Xd7w3RhP
>>354
マカデミアナッツが気にならなければパックスベビー刺激もなくてモチモチになっていいよ
ミルふわやアトピタも使ってる人多い印象
ワセリン(うちはプロペト使ってる)はあると便利だよ
これ自体には保湿力はないけど水分の蒸発防いでくれるしオムツかぶれ防止やよだれかぶれ防止にしょっちゅう使ってる
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 16:28:11.92ID:VxsVJsNJ
>>362
今の時期は寒いから固くなりやすいよね。
うちではワセリン3:ベビーオイル1〜0.5位で混ぜて使ってる。
伸びも良くなるし薄付きになるから顔に塗られても嫌がらなくなった。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:02.13ID:QgvbbidH
>>354
何種類か使って、今は基本パックスベビークリーム+乾燥強いときは無印のホホバオイルをかさねる方法でおちついてます。クリームだけど伸びが良くて好きです。
ワセリンだと水分たりず、ピジョンのベビーローションは即乾燥し、ベビーオイルはサラサラ使いにくくて使いきらず。
保湿効果がバツグンなのは海外土産でもらったセバメドのベビークリームでしたが日本では売ってないようです。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 00:22:39.45ID:Gxm6WNOr
>>361
楽天にある、マーサーなんとかってところでベビーベッドをレンタルした。
綺麗だし、返却する日にちもこちらに合わせてくれて良かったよ。
他を利用したことは無いけど、普通にいいと思う。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 18:02:18.86ID:SCwQLsMQ
5月予定
新生児からある程度大きくなるまでの布団の使い方の流れを教えてください

過去ログ見てると布団セット(掛け布団なんか)はいらないようなことが書いてあるんだけど、夏場の新生児の頃はバスタオルかけるからいいとして、冬になったらなにかけたらいいんだろう
セットで買っておけば冬になったら使うのかなーてぼんやり思ってたんだけど、いらないってことは長い期間は使えないってこと?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 18:19:51.48ID:0kLUAsFp
5月生まれなら冬場は寝てる間も動き回るからスリーパーを買い足したり綿毛布とか、
そもそも添い寝でしか寝ない子だったらその頃は親の布団をかけているかもしれない。
生まれる前の準備は、すぐにないと困るものだけでいいと思う。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 18:23:25.79ID:pTXmpe0D
入院する際にウエストニッパーを用意しておくように指示されていて、犬印本舗ものを検討中なのですがサイズをどうしたものか迷っています
妊娠前は痩せ気味(156p43s)なので最小サイズのMで良いのか?それとも既に10s増えていることを考えるとワンサイズ上げる方が良いのか?
口コミや公式みてもいまいち分からずで、アドバイス頂けると嬉しいです
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 18:37:21.81ID:DuXpdDsJ
>>369
うちは6月生まれだけど冬には普通にセットについてた綿布団使ってたよ。
寝室は暖房はつけない派なのでスリーパー着せて布団かけてた。
別にセットがダメだとは思わないけどなぁ。
盛り盛りのセットじゃなくても普通のセット買ったら手っ取り早くていいと思うよ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:03:28.24ID:MXz+6tZN
>>369
用意しても結局母の寝床で一緒に寝ることになるからいらなかったって話だ
どういう予定なの?頑張って別で寝るのか、母の体力温存優先で一緒に寝てもいいとするか
夫婦一緒のベッド使ってるなら夫追い出して布団で寝てもらうことになるよ。また布団がいるから無駄な買い物になってしまう
一年位たつと昼寝一回になるからどこで寝かせるか考えてる?その時赤ちゃん寝かせるのはどこか、布団はいるのかどうか考えておくといいよ
とりあえず、昼間リビングで寝かせておく空間は必要だからバウンサーなりハイローチェアなりベビーベッド、なければ床に大判の座布団なり必要よ
かけるものは季節によって違うけど5月はいきなり寒くなることも暑くなることもあるから毛布生地のブランケットはいると思うよ。赤ちゃんと母親、かけるものは分けた方が冷えなくていいよ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 19:46:05.19ID:cxJlOuPO
>>369
新生児期を過ぎてちょっと大きくなると、子によっても結構違うんだよね
布団掛けたまま寝てくれる子なら掛け布団有効だけど
蹴とばしたり転がったりで布団あるいは本人がすぐどこか行くようだと
掛けるものは使えなくて、スリーパーとか着せることになるね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 20:12:49.39ID:4ZesEGZ3
>>371
産後すぐウエストニッパーなんて珍しい病院だね
子宮脱になるから駄目って母親学級で言われたわ
犬印ならアカホンとかにあるだろうから相談してみたら?
今の体重でもMで良さそうだとは思うけど
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 20:27:16.08ID:Jgskw7aG
俺も寝床ってよくわからないな。4月生まれの里帰り出産予定だからまだ全然準備してないけど、夫婦はワイドダブルで今寝てる
そういう場合、赤ちゃんも一緒のベッドで寝るのか(何か、頭部分をガードする簡易的な柵?使って)、それともベビーベッドを買ったほうがいいのか
嫁実家は狭いアパートだから、ベビー布団使うことになるのかなぁとは思ってるけど、
うちに帰って来てから、親はベッドで子は布団でってのも違うだろうしね。
0377369
垢版 |
2018/01/30(火) 20:28:57.07ID:SCwQLsMQ
ありがとうございます。皆さんスリーパーを使ってるんですね!肌寒い時期はブランケット→夏場はガーゼのおくるみ→寒くなってきたらスリーパー(+ブランケットや綿布団)ですね。

今はベットを夫婦で使ってますが添い寝に近い方がお世話的にもいいかなーと思い、シングル布団ふたつとそれにくっつけて子供用の布団を用意しようと思ってます。
昼間の寝場所→寝室以外は犬猫がいるため、ねんね期はほぼ寝室、その後はトラベルシステムを考えてるのでハイローがわりにベビーシートでリビング、犬猫対策で高さが足りなかったらタイニーラブのお昼寝ロッキングチェアをあとから買い足そうと思ってます。
初産で産まれたあとの想像が難しくここまでが限界で…
同じ布団で添い寝でしか寝なかったら結局布団セットはいらないけど、お昼寝の時期がきたら使えるということで大丈夫ですか?
子供の個性によってはいらないものの方が多くなるならたしかに今焦って買う必要はない気もするけど、どのへんまで想定しておくべきなのか悩み疲れた…
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:11.08ID:+SDii7bM
>>371
同じく産院の指示でウエストニッパーを持参しました
体型が違いますが犬印の産後すぐニッパーを買ったのでご参考に…
妊娠前 159センチ49キロ
臨月 62キロ
10キロ以上増だったのでLを購入。

しかし、産後すぐでは 全 く 入りませんでした…(最初に止めるマジックテープすら届かない)
退院時体重は59キロ。
産後2カ月経ち、53キロになった今で、
やっとちょうど良いです。

結局入院中はさらしを巻いてました
持ってくるのはさらしでもニッパーでもいいよという病院だったけど、助産師さんは調整がきくからとさらし推しだったかな

ウエストニッパーなら大きめがよいのでは…という経験談でした
少しでも参考になれば
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:22.70ID:MXz+6tZN
>>377
今までベッド生活だったら臨月の時や産後骨盤ガタガタの時に布団はキツいと思う
会陰切開とか裂けたとか痔になるとか思わぬ不調が起こることがあるから布団にしてしまうのは落ち着くまではやめたほうがいい。最低産後2ヶ月くらい。弱ってる体に硬い寝床はキツいよ
旦那用や緊急避難用(吐く、漏らすの時とかにも)に布団一組あったら夜泣きで旦那が寝れなくてリビングで寝てもらうこともできるし、自分も使えるよ
布団生活だと布団の上げ下ろし必要だから昼寝一回だったらベビー布団をさっと出して昼寝させられる、ということ。だからベッドがあればベビー布団は必要なくなる
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:26:28.89ID:pTXmpe0D
>>375
レスありがとうございます!
後出しですみません、実は今切迫早産気味で自宅安静指示が出ていて…もっと早くから探しておくべきだったと反省です

>>378
正にその産後すぐニッパーを買おうとしていました!サイズはMサイズを購入されたのでしょうか?
産院からはマジックテープ式のニッパー指定なのですが、入らなかった場合も考えてさらしも用意しておくのが良い気がしてきました
実体験からのアドバイス、ありがとうございます
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:30:34.22ID:nPlaw9Cx
>>369
うちの場合は11月産まれだから季節が全く逆だけど、猫いるから寝室とリビング両方にベビーベッド置いてるよ
寝室のベッドにはまともな羽毛布団セットを、リビングのベッドには固綿マット+ケットと綿毛布をそれぞれセットしてる
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:28.89ID:Gxm6WNOr
>>371
152/40で、臨月+8kgでした。
犬印のニッパーMサイズ購入して使ってたけど、マジックテープまだ余裕ありましたよ。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:15:09.27ID:BQww6HEP
産後ニッパーのサイズ選びは体重増加で考えるというよりどちらかというと
臨月までにどれくらい骨盤周りが広がったかによると思うよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 07:49:35.42ID:sb7D1CX3
>>382
体重増加8sだけなのすごいですね!
382さんと比べると体重多いですが私もMが無難そうですね
ありがとうございます
>383
体重増加よりも骨盤の広がり具合を見ると言うのは盲点でした!
確かに機能を考えればそうですよね
元々骨盤があまり大きい体型ではないのでやはりニッパーはMを購入しようと思います
ありがとうございます
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 08:02:43.97ID:SXXEkrZa
>>377
短時間ならオッケーだけど昼間ずーっといるメインの居場所にトラベルシステムのベビーシートはおススメできないと思う
寒くない季節は背中に汗びっしょりかくし、吐き戻しやオムツ漏れした時大変だし、赤ちゃん動けないから寝返りの練習もできないよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 09:20:00.51ID:JKClsU5K
>>369=377です

いろんな意見助かります!ベビーシートはやっぱり安直でしたね…。リビングにももうちょっとなにか考えてみます。おむつ替えや寝返り考えたらタイニーラブはベビーシートとあまりかわらない気もするし。
確かに産後の体もきつそうだし、寝室ベットのままで掛け布団別にして添い寝(旦那は追い出す)、リビングベビーベッドがいいのかな。リビングだと簡易的なものでよさそうだから布団セットはいらなそうですね。
まだ先だし旦那に相談して作戦練ってみます。ありがとうございました!
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 10:05:33.06ID:SMTftg19
産後ニッパーはとにかく大きめを、と産院の母親学級で言われたよ
産後すぐってお腹の大きさ意外と変わらないよねw産んだはずなのに妊娠7ヶ月くらいの大きさはあったわ。不思議…
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:03:33.54ID:nfhLD3Gy
>>376
今のベッドで一緒に寝るならベッドを壁にくっつけてそっちがわに赤を寝かせる
頭のガードはうちは買わなかったけど、頭ぶつけて起きてしまう子ならいるかも
それか母子がベッドで父が買い足したシングル布団で寝るかベビーベッドを寝室に置くことになるのでは
里帰り中の様子見てでいいんじゃないかな
添い寝しないと寝ない子なら前者2つにになるし、添い寝しなくて良くて別に寝かせたいなら後者になると思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 07:08:52.05ID:vbNfS/pl
シングルベッドに敷布団をしいて夫婦別室で寝ているのですが、添い寝が怖く、ベビーベッドかベビー布団を考えています。
寝相が悪いので、掛け布団を赤ちゃんの顔にかけてしまったりしそうで…
自分は布団に変更して少し離してベビー布団を置こうと思うのですが、添い寝って怖くないのですか?
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 11:30:07.44ID:O2J5VsOD
>>389
わざわざ起き上がってお世話とか寝られない方がつらいから自分は添い寝派だわ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:31.99ID:twQrMcWY
>>389
私はこわいから添い寝も添い乳もしてない
寝かしつけのときだけ添い寝できるように床にマット引いて寝付いたら自分の布団に移動してる
別に無理してやることもないと思うよ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:34.08ID:jsrPv/EY
スペースに余裕あるならシングルベッドもう一つ買ってきて並べたらいいよ
将来的には必要だし、すのこ買ってきてベッドと同じ高さにして布団並べたっていいわけだし
いくら寝相悪くても隣のベッドまでは行かないでしょ?同じ高さだと目届きやすいし距離離れてたらママも休めるし布団は産後の体に優しくないから
硬い寝床がどれだけつらいか……
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 14:56:26.66ID:ZC2SVFhi
そんな一時のためにシングルベッドもう一つ買うって現実的じゃない気が…
持ち家で将来の子供部屋が空いてるとかならできなくはないけど
この先引っ越さないとも限らないのに
普通にシングルベッドにつけられるベビーベッド買えば良いんじゃないかな
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 15:30:40.75ID:vbNfS/pl
そっか産後の身体に布団は辛いのか…
自分がベッドなら、床の子供に目が届かないですよね。
シングルもう一つ買って並べるか(スペース的にはなんとかなりそうです)、ベビーベッド横付けにしようかな
ありがとうございました!
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:07.71ID:M5bDkd+1
明日、初マタニティ&ベビー用品見に行きます。
妊婦帯を買おうとおもうのですが、骨盤ベルトもあった方がよいですか?
なかなか試着に行けそうもないので両方必要なら明日買ってくるか悩んでます。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:52.59ID:97SvevBn
>>395
産前も産後も使えるやつがオススメだよ、ピジョンとか犬印とか。
遅かれ早かれ腰痛は殆どの人が悩まされるからあるに越したことはない
付けた後に歩くだけじゃなくて座ったりしゃがんだり日常の動作をして違和感がないものが良いよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 22:12:41.26ID:k665BmId
布団について相談です。
5月中旬出産予定で、購入予定の布団セットの掛け布団は厚手のみです。
5月に厚手の掛け布団は暑そうなので、追加で肌掛け布団かガーゼケットか毛布を用意しようと思いますが、どれが良いでしょうか?
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 00:35:31.47ID:X91ZAXi7
ベビーバス検討中だけど欲しい形がなかなか見つからない。
イマージとかイケアみたいなTHEベビーバス、みたいな形で排水栓だけ付いてるのが欲しい…。
背中を沿わせるような斜め加工とか要らないから排水栓だけつけてよ…。
なんならホームセンターでお風呂の栓買ってきて穴開けてしまおうかとか考え始めてきた。
妥協点なのかもしれないけど、なかなか譲れない。
排水栓ついてて比較的シンプルなのが永和の床置タイプだけどお値段が可愛くない。
どうしようかな〜
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 00:51:45.26ID:J6D7DEM+
>>399
リッチェルの空気入れるタイプ使ってて排水栓ついてたけど、結局使わなかった。ひっくり返してザバーの方が手間がなかったからなんだけど、どうして排水栓必要なのかな?アドバイスになってなくてごめんよ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 00:57:38.52ID:J6D7DEM+
>>397
6重か8重くらいの厚手の、ふかふかのガーゼケットあるけど一年中使えて重宝してるよ。おくるみにもできるし、二つ折りにしてかければ結構保温性あるし、汚れてもザブザブ洗えて良い。
ベビー毛布はもらったけどほとんど出番ない。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 03:38:41.71ID:Evs+/0/y
>>397
私もとりあえずはバスタオルでいいと思うけど買うならその後のお昼寝とかでも使えるしガーゼケットかタオルケットがいいと思う。
でもベビー用とはいえ足先まで覆うくらいのサイズだと足を動かしてどんどんはだけてしまうから、やっぱり初めはフェイスタオルをお腹のところに横向きにかけておくのが一番だったよ。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 07:40:15.60ID:X91ZAXi7
>>400
腰悪いのでしゃがんだり前屈みが大変で、シンクで使う予定だからザバーはできないんですよね。
ホームセンター行って部品見てから決めようかな。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 10:32:09.26ID:ns1YZ9kP
>>403
ななめになってるの便利だと思うけどなんで駄目なの?別の用途に使いたいとか?
ザバーと持ち上げるのがどうしても無理なら手動灯油ポンプ買って排水用にしたらどうかなあ
面倒だけど少し水が減って軽くなったとこでザバーすれば負担少ないかと
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 10:50:35.00ID:KPGL4nCe
>>397です。
ありがとうございます。
バスタオルやガーゼケットで充分なんですね。
(寒くないか心配でした。)
私自身がガーゼケットが好きなのでガーゼケットを用意して、様子を見てバスタオルといずれかを使用しようと思います。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 10:59:36.65ID:k1bKGDbR
>>399
永和の白と緑のベビーバスじゃだめなの?
排水栓ついてるし我が家の狭めのシンクでも使えたよ
床置き用じゃなくて新生児用とかいう名前のもの
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:11.64ID:pUfZe4rZ
>>403
腰悪いならなおさら斜めありがたいと思うが。赤ちゃんって重いよ、予想以上にね。そんなときに赤ちゃんの頭と手首をベビーバスに当てて分散するのよ。だから衣装ケースみたいな真四角だと無理が出てきちゃうし沐浴するとき痛いと思うよ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 13:04:05.46ID:/awIuqiO
>>399
上にも書かれているけど、ただでさえ腰痛持ちでさらに産後の体で、片手で身体を安定させながらもう片手で、中腰スタイルで3キロちょいの赤ちゃんの身体を洗うの結構大変だよ
あの永和の背中置けるやつはちょっと抱え直したい時とかにちょい置きできて良かったけどな
今や11kgを片手でヒョイっと持てるけど、当時は重いと感じて辛かった…

ベビーバスとして使用後も浴室内で母が洗うのを待たせる椅子として活用して7ヶ月位までは使っていたよ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 15:45:15.73ID:B5zT7v1B
>>404 >>407
斜めになってるやつ、私も便利だと思ってるんですが、大体反対側に石鹸おきとかの出っ張りがありますよね。
我が家のシンクのすぐ右側に食洗機置いてあって出っ張りを収めるスペースがないのです。
で、斜めになってる側を右側に持ってくると右利きなので左手で赤ちゃんの頭を支えづらい為、
ならいっその事斜めの部分いらない、とこんな感じなのです。
最初はちょっと予算オーバーだけど永和の新生児用で考えてたんですけど、↑の理由と主人の体が大きくて、
お店で大きいサイズのものと使い勝手とか比べてみたら小振りだと腕が窮屈で使いづらいみたいでした。
やっぱりお値段には目を瞑って永和の床置きかなぁ…
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 15:50:25.34ID:B5zT7v1B
>>406 >>408
レス番抜けてるしモタモタ返信してたらまたレス来てた…。
主人的には大きい方が洗いやすいからって言うので大きいの探してましたが、
皆さんから勧められてるし永和の新生児用買っちゃおうかなぁ…。
もうちょっと二人で検討してみます。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:12.87ID:pUfZe4rZ
>>410
それならリッチェルのビニール製ので十分だと思うけど……安いし
要検討だね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 16:08:41.02ID:k1bKGDbR
>>410
だったらリッチェルの空気入れるので十分じゃない?
結局永和はシンクに入らないんでしょ?
悩んでるポイントがいまいちよくわからないや
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 16:41:58.63ID:So+rLtsI
英和の新生児用で予算オーバーってすごいな
うちはベビーバス として使わなくなっても待機用として8カ月間くらい使ったから、充分元は取ったなって感じだったけど
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:16.14ID:O+VpJfw4
右利きだったら左で頭支える方がもちやすいと思うんだけど
普通お湯かけたり洗ったりを利き手でやらない?
うちも斜めのやつ使ってたけどそういえば出っ張り左側にして設置してたわ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 17:19:33.27ID:k1bKGDbR
言われてみれば確かにw左手で支えて右手で洗うよね
だったらやっぱり永和でいいんじゃ?
予算オーバーっていうけど予算がいくらなのかわかんないからどうしようもない
沐浴終わっても待機場所に使えるし十分元取れると思うけどなあ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 17:36:49.55ID:4wQF7UQQ
>>409
永和の新生児用使ってたんだけど、そもそも出っ張りという考えがなくて、間口の大きさに片方のみ斜頸がついてるって認識で使ってたから
出っ張りが収められないってことはそもそもあなたのお宅のシンクにはサイズが合ってないって事になるんだよね?

ちなみに右利きだけど他の方と同じく斜頸部分左で赤ちゃんの頭も左で左手で支えて右手で洗ってたから斜頸左で大丈夫だよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:53.78ID:PRu5q3uc
409です。
ベビーバス見すぎて頭の中で他の製品の情報が色々混ざってました、すみません。

永和新生児用→シンクには入るけど主人がもう少し大きい方が使い勝手がいいとのリクエスト→候補外
大きめの背もたれ付他製品→足側に小物トレイがあって背もたれ左側に設置したいのに食洗機があって無理→候補外
永和床置用→シンクにも入るのでサイズは問題ないけど値段もう少し安かったらなぁ→検討中
イケアとかイマージ→シンプルで安いし理想だけどシンクで使うのに排水弁無いの不便だなぁ→DIYカスタムする?
というような感じでした。

混乱させてしまってごめんなさい。
とりあえず今のところはDIYか永和床置きタイプで検討してます。
背もたれないけど必要を感じたらバス用ネット買おうかなと思ってます。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 23:32:06.29ID:I2AdTQCy
予算いくらなの?
楽天で見てきたけど床置きでも新生児用+500円で買えるんだし、ヘタにDIYするより安上がりだしクオリティも高いと思う
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:59.08ID:ikAnZ9gp
アカホンとかで1000円2000円くらいやなかったっけ?ベビーバす
それで予算オーバーなの?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 00:11:01.42ID:z0m1a8DD
旦那の大きい方が使い勝手がいいって意見もよくわからん
育児経験者でもあるまいし
ここや乳幼児を洗うスレでよく話題に出るのは新生児用の永和ベビーバスだけど小さくて使いにくいなんて聞いたことないけどね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 01:05:28.80ID:DrTKtwP8
シンクで洗うのは新生児かせいぜい2か月くらいまででしょ?大きいのいらないと思うなぁ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 07:44:59.87ID:Y08jTqbZ
>>410
うちに永和の背中置けるタイプとお下がりの大きめベビーバスの普通タイプ(カリブ Folding Bath)があった
縦にも横にも大きい旦那に今どちらが良かったか聞いてみたけど、小さい方が洗いやすいと言っていたよ
こればっかりは洗ってみないとわからない感覚なので伝えようが無いんだけども、桶が大きいから水たっぷりで洗いやすいというもんでもなくジャストサイズの方が洗いやすいのよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 08:24:16.78ID:KYsiN/CT
健康体の旦那のいうことより産後のお母さんの体を労る方を優先してはいかがでしょうか。
毎日一ヶ月間旦那が沐浴するってことなら別だけど、たまーにする旦那のためにわざわざ床置きベビーバス買う必要ある?
育児用品買う主導権はお母さんだよ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 08:35:33.49ID:JQKC9tN5
>>428
ほんとこれ
旦那意見は何を参考に言ってるんだろう?赤ちゃんはお湯の中でふんわり浮くから大きすぎるとユラユラ揺れて不安定になるよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 08:40:43.73ID:wqJyUo4F
予算も旦那が決めてんのかな
ベビーバス程度で予算って言ってたらこの先大変だと思う
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:02.88ID:CYtzJUoI
皆さん色々ご意見やアドバイス有難うございます。
主人が外国人で年の離れた兄弟・従兄弟・姪っ子甥っ子が多い子沢山当たり前な環境で育ったからか、赤ちゃんの扱いは非常に慣れていて
沐浴やお着替えなど上手+日中は私が面倒見るんだから沐浴や夜の面倒は自分がやるから休め、と言ってて甘えようかなと思ってました。
主人がメインで使うので主人が使いやすい物を選ぼうと思ってます。
色々参考になりました、有難うございます。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:45.73ID:CYtzJUoI
>>431=421です。

>>430
ベビーカーがトラベルシステムで18万位使ったので、他の安く妥協できるものはなるべく安くしようと電卓叩いてにらめっこしてました。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 11:49:06.45ID:kbPvfZ3g
旦那主体で使うなら話は別だわいい旦那さんだね
予算抑えたいならもう大きめのベビーリサイクル店行くのが手っ取り早そうだけど近くにはないのかな
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:00.46ID:y/X20wWa
べべべベビーカーで18万…
ウチは友達がプレゼントさせてって言ってくれたから、
トラベルシステムのベビーカー、実勢価格4万弱だわ
18万のトラベルシステムってさぞすごいんだろうな
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:46:59.02ID:MUALcMKU
トラベルシステムって実際どうなの?あまりアカホンとかベビザラスの実店舗では置いてない?
チャイルドシートの話を聞きに行った時(当時はトラベルシステムのこと知らなかったからこっちからは聞いてない)、全くオススメはされてないなぁ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:50:54.59ID:2x4iogoc
>>435
アカホンにマキシコシのやつがあったから店員に聞いたら取り外しが容易ってことは事故の衝撃でも外れやすいってこと、って言われて買うの止めたわ
高いやつは違うのかもしれないけどね
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:21.59ID:NzrWSx1D
>>435ちょっと前にベビーカースレでも話題になってたけど
外出時新生児の置き場所としてはとても有能だけど腰座る頃にはぎゅうぎゅうで買い換える機種が多いと言われてたよ
安全性については上読んで初めて知った
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:42.20ID:d+WOfEXT
ふにゃふにゃでシートに乗せるのも一苦労な新生児初期は超便利
その後はあまり必要ない、つか赤ちゃんが5〜6キロになってくると重くてムリになるからコスパがとても悪い
短期レンタルか超お金持ちならぜひおススメしたい
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 14:46:21.92ID:ncZbLj6K
アカホンの店員さんは
他メーカーから来てる営業さんの場合もあるから注意ね一応
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 15:05:16.29ID:DrTKtwP8
トラベルシステムじゃないけど持ち運べるチャイルドシートを使ってたけど便利だったな
小さめな子だったから1歳まで使えたけど大きい子だと無理そう
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 15:22:45.83ID:hzSJwyKb
トラベルシステムうちは良かったよ
レーマーを腰座りまではベビーカーと兼用で使って腰が座ったら車専用で一歳まで使った
デカ赤だったけど小さいとは思わなかったな
マキシコシは小さめとみた気もする
特に外れやすいとかもなかった
まぁ旦那がこれがいい!って言ってたから買ったんだけど
お陰で旦那が率先してベビーカーも押してくれたし
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 15:42:23.85ID:h5dhJXL1
うちはマキシコシとエアバギーでトラベルシステムしてた
赤ちゃんが寝てるとき、座敷のお店とかにガポッてマキシコシ外してそのまま持って行けたの便利だったな
自宅ではクルマなくて、義実家にたまに行くときにベビーシートとして使ってた
8カ月手前くらいまでベビーカーにつけて使ってたな

>>436については、
マキシコシは元々チャイルドシートメーカーだし、安全性犠牲にした製品作ってたら信用失くすと思うけどなぁ
シートベルトしっかり噛ませるし問題ないんじゃないかなぁ
自分が要領悪いのかもしれないけど付けるのも毎回手間取っててw、特に外れやすそうとは思わなかった
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 16:18:59.37ID:boW8Y0fc
>>439
アカホンにいたメーカーの店員さんにベビーカー選びで知らずに声かけて、他社だったのに必死に一生懸命説明してくれた。
説明終わっても自社の説明をねじ込まずにこの機能いいですよねーってニコニコしてた。
その流れでこちらから頼んでその店員さんのメーカーのベビーカーも説明してもらって気に入ったので購入した。
その店員さんがメーカーの人だって気付いたのは最後の方だったけど人柄も含めての購入の決定になった気がする。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 20:57:47.04ID:MaXY0Qcr
マキシコシ+ISOアダプタ+クイニーザップを一人目のときに使ってたけどうちは小柄なのもあって1歳ちょうどまで使えたよ
カーポートが無いので装着に手間取らないのが雨の日なんかはありがたかった
あと子どもが触れる部分が熱くなったり冷たくなったりしないのも良かった(でかけた先で外に駐車したら結局熱くなるけど)
高いけど二人以上子どもが欲しいなと思ってたので1年×2人使えるのならまあいいかなと
二人目妊娠中だけどベビーカーをクイニーザップじゃなくてエアバギーにしとけば良かったな〜とだけ後悔
クイニーザップはコンパクトになるのとマキシコシとの相性はいいけど押し手が別れてるから上の子と手を繋ぎながら押すには不便だと今更気づいた
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 21:47:08.52ID:JCMCONsf
うちもペブルとクイニー使ってた
車で寝ちゃったときにレストランでも家でもシートごと連れて行けるのは便利だった
うちエレベーターなし2階だけど赤ちゃん8キロになっても旦那が頑張って運んでたよ
あとペットがいたりして床に寝転がらせたくない親戚宅に訪問したときにも役立った
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:34.96ID:CNrK18Il
うちは5ちゃんでもほとんどレビューのないjoieのjuvaとおなじjoieの対応ベビーカーでトラベルシステムにしたけど、うちの周りが車社会だということを抜きにしても産前準備で一番正解だったと確信する程便利に使ってる
車にベースを取り付ければ、子を乗せ下ろしするのもガッチャンするだけ3秒ですぐ発進できる
他の人が書いてるように他所のおうちや飲食店の座敷での居場所にもなる
joieはトラベルシステムの中でも本体が一番軽いから、10kgの子を乗せてもギリ手持ちできてる
ベースがそもそもISOFIXで設置してるし、本体ともかなりガッチリくっ付いてるから、衝撃ですぐ外れるなんて考えづらいけど
とにかくトラベルシステムのおかげで、赤ちゃんと出掛ける心理的ハードルが低くなったのは事実だわ
おかげで低月齢の頃からよく乗せてお出掛けしてたからか、うちの子は割と長い間車で泣かずに過ごせるよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 18:15:40.65ID:BhjM/aVU
>>447
今月娘が生まれて、aire+juva+i-anchorのセットにしたよ

扱うのは嫁の方が多いだろから、とにかく軽量のもの、
自宅駐車場からの積み下ろしは嫁ワンオペになるから扱いやすいもの、という観点で選んだ

女の子だけどかっこよさでノーティカ(ネイビー)を選んだ
お出かけが楽しみだ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:05.75ID:8uaozMjw
抱っこひもって産まれてから買っても大丈夫かな?
産後1ヶ月の外出可になってからのんびり選ぼうと思ってた
ダッコールが気になるけどなかなかレビューがない
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:42.08ID:SnE2RLFc
子によっては、抱っこしてないと泣きまくりだったりで
新生児期から使える紐がないとキツイ場合もあるよ
そうなってから慌てて買って失敗すると心身ともにツライので
今のうちから抱っこ紐スレとか読んで研究はしておいた方が安心

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517390389/
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:56.61ID:CXrVYk27
>>449
基本は>>450に同意
ベビーカーがあればいいけど、なければ抱っこひもを買いに行く抱っこひもがない状態になるし、1ヶ月の子で沢山試着するよりは産前に1つ買っていいと思います
あとは万一の災害時等を考えると、自分はベビーカーは無くても抱っこひもがないと不安だったな
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:37:58.64ID:zbBt6xSr
でも生まれる前にって、何が合うか合わないかわからなくない?嫁もおなか大きくて付けられないしね

俺は嫁が里帰りだから、里帰り前に買うのは何もなし、
里帰り中に俺がチャイルドシート、嫁が衣類系と布団を買う予定だけど
こっちに帰ってきてから抱っこ紐とベビーカーそろえる予定にしてるなぁ。それじゃ遅いかな。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:14.01ID:1mCHflkj
私はメインで使っていく抱っこ紐は産まれてから実際に子供と一緒に試着しようと思ってそれまでの繋ぎとして
抱っこ紐スレで評判の良いメルカリで状態の良いビョルンオリジナルのメッシュを3000円くらいで用意したよ。
どうせ首座る前後までの数カ月しか使わないしと思って新品にはこだわらなかった。
その分しっかり吟味する時間と予算をメインに回せるかなと思ったので。
オムニ360のメッシュって今年中に出るかなー?
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:20.21ID:D8XRLbPt
合う合わないとかよりも1人目の時に里帰りしようが何だろうがいつ病院に駆け込んたりするかわからないし災害もそうだけど、いざという時に新生児抱っこして移動出来る手段が無い!って思うとすごく不安だったよ
だからホバラップでもビョルンでも何でもいいから抱っこ紐は用意しておくと安心だったな
これは個人的な体験談
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:45:40.38ID:SnE2RLFc
>>453
だから遅い場合もあるんだってば
まずはそれぞれ専用スレ読んでみなされ
付けて試す以上に、事前に研究して候補絞っておく方が大事だから
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:01.95ID:dxK0mDQs
縦抱っこの抱っこ紐を産科医が反対してたのと自分がスリングが怖かったのとで健診とか手続きとかは全部素抱っことタクシーで対応したよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:56.80ID:AMjXfXRP
正直抱っこ紐の合う合わないなんてよっぽど特殊な体型してない限り無いから店頭で1回2回試したところで無意味だと思う
すごく背が低いとか高いとか太めとかあるなら試着してから…というのもわかるけど大体の抱っこ紐はアジャスターでサイズ感の調整効くし
子どもとの相性もその時の機嫌で変わってくるからその時はご機嫌で抱っこされてても買ってつけると泣くこともあるだろうし逆もまたしかり
常に人手があって抱っこする人+用事を済ます人で動けるなら必要になってから吟味して買えばいいんじゃない?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:30.68ID:mjUWk8r5
抱っこ紐は用意して置いたほうが無難
練習もいるし、産後は連れて歩くのも大変
生まれた子ども次第では何度も通院が必要だったりするし
股関節脱臼の子だったけどスリングはダメって言われたけど
縦抱っこは大丈夫って言われたよ
素抱っこでタクシーは一番怖かったから辞めた
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:03.25ID:AEJ14GTl
3人目だけど抱っこ紐全然使わなかったわ
抱っこ紐なしでも抱っこは出来るし
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:58:26.79ID:hJnfvSz+
>>454
ウチもオムニメッシュ待ち
ただ3万近くするなら360のメッシュでいいかなと思ってる
今なら2万しないし

とりあえずババスリングを経由しようかと思ってるけど
新生児で縦抱きは怖い
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:21.47ID:k7bfmPIS
うちは産前にとりあえずビョルンオリジナルを買っておいて生まれて首が据わってからエルゴ買った。
旦那はビョルンがつけやすくて気に入ってたから旦那専用にして結構長く使ってたな。
エルゴとインサートを初めから買っても良かったけど夏生まれでインサートは暑すぎるだろうし、値段変わらないからビョルンにした。
ベビーカーは産後二ヶ月くらいで帰省のついでに買いに行ったよ。
それまではほとんど外出しなかったしなくて問題なかった。
確かに試着や試乗させても意味がないってのも分かるけど、そのグッズに求める機能とかって産む前と産んで実際に使いたい時期では違うこともあるし産後に買うのは悪いことではないと思うよ。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:59:06.78ID:Qbfl1Ypr
産後に買うにしても商品のリサーチはしといたがいいと思うよー
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:39.60ID:o4W8Dnf6
>>464だけどもちろん事前のリサーチはする前提ね。
赤ちゃん連れて買い物行くと片方があやしたり泣かれて店員さんの話聞けなかったりするから産前のある意味身軽な時期に一度見に行っておくといいと思う。
どうせ細かい準備でアカホンとか行くだろうから、産まれてから見るしとスルーするんじゃなくて一度色々触ってみるのがいいと思うわ。
大きさとかの感覚も表記でイメージするのとはちょっと違ったりするし。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:38:26.64ID:KuB0EQaL
新生児抱っこって言われてるのは縦抱っこだし、今は抱っこ紐のたぐい(スリング含め)縦抱っこの方が良いというのが最新なんじゃなかったっけ?
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 07:46:13.50ID:asdyhfU4
為になる事ばかりだけどここ抱っこ紐スレじゃないから移動した方がいいんじゃないかな?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 08:33:53.95ID:mfJIeeSa
そうよね、ちょっと前に同じ話題になってた気がする
コウノドリの監修は横抱き推奨なの…って
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:22.06ID:rN9PrWtO
ビョルンオリジナルを産前に用意してたけど本当に助かったよ
産後手伝いに来てくれてた飛行機距離の母親が帰った直後に私が乳腺炎になり高熱フラフラ旦那は仕事で帰宅できない預かってくれる人もいない状況
抱っこひもがあったからどうにかタクシーで病院まで行けた
逆に初めての抱っこひもを買いにいくまでは必ず誰かがいてくれるならなくてもいいのかも
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:56.27ID:H6IyRNjl
事前に買う買わないって、抱っこ紐に限らずだよね
どれは買っててどれは買わないとかあるのかな

チャイルドシートは事前に買うがいいか。じゃないと車で買いに行く人は連れて買いに行けないよね。
抱っこ紐も最初は赤ちゃん軽いだろうし(うちも里帰りだから)、自宅に帰宅した後に買いに行けばいいかなぁ。
ベビーベッドも里帰り中の過ごし方次第かなぁ。
となると結局チャイルドシートくらいしか買う予定はなくなる。

ベビーベッドはなんでもいいとして、抱っこ紐の事前リサーチ、ビョルンかエルゴかしか見てないなぁ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:21.32ID:7FHVTTNH
チャイルドシートはそもそも生まれる前に買っとかないと退院した後家に帰れない
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 12:07:11.72ID:UfcS1AqM
私も生まれてから合うやつを買おうと思ってたクチだけど
結局生まれてからあやすため家事するためにあれこれ買って結局抱っこ紐やらスリングやらヒップシートやら5つくらいあるわw
子供や自分の生活によっても合うものって変わってくるから諦めてなんか1つは用意しておくといいよ
安いビョルンとかだと拒否されてもダメージ少ないし使わなければメルカリなんかでそれなりの値段で売れると思うよ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 11:59:01.11ID:kKoTEcOO
スケールとバスチェアは必要ない人も多いと聞きますが、譲っていただけるものならいただいてしまっても持ち腐れになるものではないですか
使用してよかった方や逆にいらなかった方の意見を聞きたいです
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:35.95ID:f0xfrFg8
抱っこ紐とかチャイルドシートは上で話題に出てるけど、
ベビーベッドってどうなの?事前に買うべき?安い買い物じゃないから躊躇われるんだよなぁ
使わないってこともあるのかな。使う使わないの判断基準がよくわからない。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:20.34ID:kKoTEcOO
>>475です
テンプレ見直したらスケールについて書いてありましたね、すみません。
バスチェアについてお願いします
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:38.85ID:aOv9Ey+2
>>476まず設置する予定の部屋に入りそう?
六〜八畳だと自分もベッドだと色々キツイと思う
あと自分が布団で頻回授乳になったら面倒だってことで使わなくなるという声をよく聞く
推奨はレンタルかな、気にならなければだけど
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:36.46ID:dvjSd/+p
>>476
ベッドもちょっとテンプレにあるけど読んだ?

>>477
バスチェア、私はかなり活用したよ
一人でお風呂に入れるのは便利だった
ちょっとググればいろんな意見が読めそうだけど
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 13:42:05.38ID:OsrYx/P4
>>476
その辺りは赤ちゃんの性格によるっぽい。
添い寝でしか寝付けない子もいるらしくて、そういう子だとベッドは本当に最初の時期の数回しか使わないってなっちゃうみたい。
半年前に産まれた友人から↑の理由でほぼ新品の寝具と布団貰ったよ。


授乳クッション、買うか迷ってる。
もともと自分が寝る用のロングピロータイプの抱きまくらは持ってるんだけど、
アカホン行って見かけたトッポンチーノタイプ?って言えばいいのかな、
そのまま簡易お昼寝場所にもできるタイプがちょっと気になってる。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:41.21ID:vXROu3dC
>>475
スケール最初の1ヶ月だけレンタルしてた
母乳の量に自信なかったからどれくらいミルク足すかの目安になってよかったよ
私の場合左右のおっぱいで出てる量が倍くらい違っててそれもスケールがあったからわかったことだし記録好きな性格なので測るのを日々楽しんでた部分もある
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:20:15.38ID:eeQMaRhq
>>480
授乳クッションは一人目の時産院からいただいたけど、ほんとあってよかったよ
産後すぐは体力低下してるし母乳の出も不安定でかなり授乳してたからあれあるとほんと楽
自分の乳首が片方若干外向きで、片側はフットボール抱きみたいにして抱かないといけなかったしw
Cの形のやつだったけど、赤ちゃんの収まりもよかった
頂き物だったからヘタリも早かったから、二人目の今回はちゃんとしたの買おうと思ってる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:04.35ID:r86GaveE
>>476
それならちゃんとうちはこういう間取りで寝る場所を考えてるから相談したいって聞かないとね。ざっくりしすぎてテンプレ読め、半年ROMれって言われるだけよ
どうしたいの?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:40:26.45ID:I3o8xJ4I
>>476です
すまぬ、まさかそこまで本格的に聞かれるとは思ってなかったから、簡単に意見を聞けたらと思って詳細書いてなかった
寝室は8畳くらいで置くなら寝室かな。ワイドダブルベッド置いてるけど、ベビーベッド置くスペースくらいは普通にある。
と書いたけど、一般的にやはり置くのは寝室だよね?じゃないと寝る時別々になるし。それとも移動させたりするのかな。面倒だけど。
使わなかったって意見も何処かで見たから、最初はレンタルしてみるかなぁとは考えてはいるけど…みんなどうしてるのかな、と単純な疑問。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:59:56.27ID:zpfAOJwF
>>484
ベビーベッド移動させるのは大変だし、リビングはリビングで子の過ごす場所が必要だと思うよ
ベビーベッドのキャスターはあくまで掃除とかで動かす用って感じ
リビングをベビーベッドにして寝室は添い寝っていうのもアリだと思うよ
うちはレンタルして準備しておいたけど親が布団だったから、ベッドと布団だと子供が視界に入らなくて不安で結局1回も使わずに返しちゃった
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:40.17ID:5lE7xZ8t
ベビーベッドの話題何回も出てるから少しは遡るかすればいいのに
何のためのベビーベッドかによるよ
リビングで日中寝かす為なのか手を離したい時に置いておく為なのか、寝室で寝る時に大人ベッドでは手狭だから欲しいのか
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:43.70ID:qz9nIsbN
>>480
産前に抱き枕にもホックで留めて授乳枕にもなるの買ってたんだけど、自分身長165なんだけど
膝の上に授乳枕おいて赤ちゃん横抱きにしてもある程度高さがないと前かがみになっておっぱいあげづらかったり
特に最初は授乳に時間かかるから態勢に負担があったりする事に入院中病院でかりた授乳枕で気付いて
退院するまでに固めで高さがあるタイプ(トコちゃんのとこから出てるやつ)ポチった
らくーな本舗から出てる授乳枕も良さげだった
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:40:39.90ID:r86GaveE
産院では授乳枕2つ重ねてたな
フットボール抱きするときに高さのでる工夫は必要だった
でもいつしかやらなくなったんだよな
授乳が起動にのるまでの期間限定だけどあれば便利なことは確かよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:42.68ID:BbAkg9Xl
産院では円座と授乳クッション、踏み台がセットであったな
踏み台で授乳する側の足を上げとくと高さ出て良かった、クッションは小さめのも重ねたりして調整してたな


ベビーベッドはうちはベッドにくっつけて添い寝できるのにした、親ベッド側の柵は外す事になるけど
添い寝で寝かせたらベビーベッドにずらして、そのまま朝まで寝てくれてるよ

>>477うちはベビーバスもバスチェアも膨らませるやつ買って使ってた
首が座って夏頃はバスチェアが良かったよ、大きくなるとベビーバスの中で赤を支えるのも一苦労だし
旅行の時も畳んで持って行って旅館で膨らませて使ったよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:03.87ID:OsrYx/P4
>>480です、授乳クッションについて色々アドバイス有難うございます。
良い意見しかないみたいですし、旦那にミルク頼む時とかにも便利なようなので近々揃えようと思います。
0492477
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:46.48ID:/GqvrxUz
ID変わってるかもしれませんがバスチェアについて質問した者です
私もお風呂に入れるのは一人でこなさないといけないことを考えるとバスチェアは無駄にはならなそうなことと旅行で使えるのはいいなと思ったので、素直に頂くことにしました
ありがとうございました
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:12.90ID:aLVjHyiT
エルゴの授乳クッションへたらなくてよかった
フットボールやりやすくて助かったわ
でももう授乳クッション使わずに授乳してるわ
使わなくても意外といけるのよね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:44.31ID:0bb86zk+
一通り揃ってきて、時間あるしダブルガーゼでおくるみ一枚縫おうかなって思ってるんですが、
しっかり目のおくるみによくある角のフードって必要ですか?
エイデンアンドアネイとかのモスリンガーゼのものにはついてないからどうなんだろうと思って。
フード付けるくらいはそこまで手間じゃないので、あったほうが良いなら付けようかと思うのですが、どうなんでしょう?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:19.54ID:OtryL1sR
私の場合だけどフードあるガーゼタオルは洗濯時乾きにくかったし
あれの意味自体よくわからなかったので不要かな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:54.77ID:3QQE83QP
退院の時にフード付きおくるみを巻いたけど、タクシーに差し込む日差しを遮るには丁度よかったよ
あと親バカ目線でいうとフリルのついたフードは可愛かったw
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:48.66ID:TZy9qC7+
私も要らない派
耳付きフードのタオルをいただいたけど洗濯もたたむのもめんどくて一度写メとって愛でたきり殆ど使ってない…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:16.48ID:FSZ6iscW
あら、出産祝いで友達何人かに耳付きフードタオルをプレゼントしちゃった…
単純に可愛いと思ったのだけど、そんな弊害があったのね
いろいろ勉強になります
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 14:56:54.24ID:UJHowDDE
>>498
ワンオペでお風呂時、湯船から出して自分がバスローブ羽織る間にベビーバスの中でタオルに包んで待機させるんだけど
フード付きで包めるようになってるの愛用してたよ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 16:37:15.52ID:xeBza8sY
>>494です、いろんな意見が聞けて参考になりました。
普段使い用だといらないけど、可愛いから退院時やお宮参りの時はあっても良い、お風呂の時も便利って感じなんですね。
ダブルガーゼは無しで作ってタオル地でフード付きの湯上がりおくるみ作ってみようかな。
作るの楽しみになってきた、有難うございました〜!
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:29:46.57ID:1cDy7knG
春生まれでもおくるみっているもの?
三人目なんだけど上2人は真冬生まれだから何かとかってが違って混乱中…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:31:24.71ID:1cDy7knG
ちょっと調べたら春こそ必要みたいに書いてあったわ…ごめんなさい
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:35:25.86ID:bbmbfP99
別に春こそ必要とも思わないけど…
テンプレにもあるけど、何かしら包む布があればそれでいいかと
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:34.67ID:lQVcv9Er
なんか最近
テンプレ読まない、下調べもしないで質問してる人が多い印象
ややこしいし情報量も多いし大変なのは分かるけど
まずは自分で調べてみようよ
せめてテンプレは読んで
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 07:17:11.44ID:DyCAJLBr
春生まれ予定。すごく可愛い退院用のセレモニーロンパースを見つけたけど素材が表ポリ100%のサテン地、裏が綿100%で購入迷ってる。
値段も万超えるからある程度の品質だろうし裏に綿使ってたらそんなに神経質になることないかなぁ。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 08:03:20.99ID:qEBIMEqg
>>505
退院用で万だすの?すげーな。予算あったら買ったらいいじゃん。どうせ三時間くらいしたらとか帰宅したら着替えるんだし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 08:25:06.89ID:x1/amYeB
うん、長時間着せるものでもないし何でもいいかと
ただ春だとまだ肌寒くて、おくるみとかで包んだら
服はほぼ見えなかったりするけどね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 08:34:06.32ID:DyCAJLBr
>>507
サイズは50〜70だから退院、お宮参り、お食い初めでも使うかな。メルカリだから定価よりは半額近く安くなってる。
ロンパースって書いちゃったけどロンパースじゃなくてツーウェイだった。
良く良く考えたらファミリアとか赤ちゃんの城とかのブランドドレスも殆ど綿ドレスにポリオーガンジーだし気にし過ぎかな。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 11:13:41.44ID:T2Br5mzj
>>509
その下に短肌着とか着せるからそこまで気にしなくてもいいと思うよ
セレモニードレス着せると可愛さ倍増だよ!と背中を押してみるw
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:02.02ID:igHcq7VJ
ウチ先週だけどセレモニードレス着せたよ
同日退院がウチ含めて4組だったけど、セレモニードレス着せてたのはウチだけ
やる人少ないよー
でも記念だからね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 13:56:07.13ID:TtG87tjP
セレモニードレス買って退院時に着せたけど確かに周りは誰も着せてなかった
うちも50〜70サイズ買ったけど1ヶ月の時点でパツパツ、お食い初めの時は完璧に入らなかった
結局綺麗に着せられたのは退院時だけだったわ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 14:27:11.42ID:28IMlobY
>>505
表面ツルツルしてると抱きにくくて抱き馴れてない退院時はちょっと怖く感じるかも。
あと春生まれの時期にもよるけどお宮参りやお食い初めの時期には暑くて着せにくかったりするかもね。
それ一枚で着せられないしね。
それでも写真撮ったり室内でちょっと着せたりして楽しめばいいし、サイズパツパツになってもわざと着せて成長比較的に写真撮っても楽しいよ。
お宮参り記念に写真館やスタジオ行くなら撮ってもらうと記念になる。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 15:59:15.71ID:uP0aLORN
夏生まれだからセレモニードレス買わなかったな
記念だからって高い白でワンポイントのあるツーウェイオール買ったけど
小さめだったからお宮参りとお食い初め、お呼ばれの席で何度か着せれて満足できた
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:26:17.30ID:FQTu5aqU
湯上りタオルって毎日変えるもの?
我が家は大体2〜3回使ったら洗ってって感じで適当にやってたからそこもアバウトでいいのか分かりません。
毎日変えるべきなら洗い替え含めて3枚くらい必要かな?
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:53.90ID:U97ZIWnC
替えるよ
浴後にきれいな体を拭くだけでも、かなりの雑菌が増えていくそうだよ
大人はまあ好きにすればいいけど、赤ちゃんは毎日替えるべき
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:33.15ID:VZ6Hp6tk
>>515
ある程度大きくなると数日はそのまま乾かして使ったりしてたけど低月齢の時は毎日洗って替えてたよ。
その辺は衛生感覚というか何を重視するかってところによると思う。
湯上がりタオルは薄っぺらいし他の服も毎日洗うだろうから二枚くらいで回ると思うよ。
もし足りなければバスタオル使えばいいだけだし。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:47.94ID:anIOt0cP
やっぱりそうだよね、気がついてよかった。
一応2枚はあるんでもし足りなかったら買い足します。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 12:17:53.32ID:3yBo+XV5
買い足さなくても大丈夫じゃない?
夫婦二人の時はバスタオル使わない派だったので産前に何枚か買ったけど、お祝いでバスタオルや湯上りポンチョ何枚もいただいたから、買わなくても良かったかな〜と思った
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:19.67ID:keofi2VW
ガーゼ素材の湯上がりタオルは安いの2枚買って毎日ローテ使用で、2歳の今でも使ってるよ
直ぐ乾くから室内干ししても臭くならない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:38:27.61ID:mIrW7wy5
寝室にエアコンって、赤ちゃん寝かせるにはやはり必須?
北側寝室だけど夏は暑い、冬は寒い
大人だけなら布団に潜って我慢できるけど…
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:46:02.07ID:VZ6Hp6tk
>>522
冬だけならエアコンなくても大丈夫だと思う。
うちは3歳だけど今まで冬にエアコン使ったことないよ。
エアコン以外にも部屋を暖める方法はあるし最悪着せればいい。
夏は気温や湿度にもよるけど脱水で死ぬこともあるからねぇ・・・
エアコンつけてても体の下汗びっしょりなこともあるからエアコンなしは考えられないな。
夏場だけエアコンのあるリビングで寝るとかにすれば何とかなるかも。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:52:10.91ID:rD5wF0It
住んでる地域によるんじゃない?
うちは最低気温は氷点下だから付けてるよ
あと低月齢だったらお子さんのオムツ変えとか自分が胸出す時寒くない?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 07:57:06.90ID:hV3JtB62
>>522
予定日わからないけど新生児のおむつ替え授乳は1時間半置きとかザラよ
そんなときに部屋を暖める手段は用意した方がいいよ。夏場は寝苦しくて寝付けなくて窓も開けられないとか悲惨だ……
赤ちゃんの世話が必要な時期は布団に潜ったりできないとおもっていいよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:50:13.15ID:CAZc1Eti
東海地方だけどエアコン毎日使ってるよ〜
大人しく布団に居てくれる赤子も数ヶ月すれば寝相も悪くなるし中にはスリーパー嫌いな子もいるからエアコン必要だと思う
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:09:00.04ID:gIZ2i0q8
>>522
北側の部屋ってほんと寒いよね
赤ちゃん厚着させたり寝具重ねたりとかって多分SIDS気になると思う。
湯たんぽ系も推奨されないし出来れば部屋を温める何かがある方が安心だと思う
何にしろ赤ちゃんのうつ熱って危険て言われてるからその対策はあった方がいいと思う
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:40:16.07ID:hV3JtB62
>>528
赤ちゃんの肌ってきめ細かくて繊細なんだよ。分けたくなる気持ちは生まれたら分かる
大人のタオルは触って気持ちいいものだったら兼用でいいと思うよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:59.71ID:Wq91gfWU
ミラーレスのちょっといいカメラ買おうと思ってたけど
もう出産まで日がなくなってきて頭も働かないし
カメラ購入は後でもいいかと思い始めてきた

古いスマホの画質でも後悔しないだろうか
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 18:43:22.03ID:sHqQEQXJ
スマホが苦手なのは暗いところと動き物なので、赤ちゃんが動かない内はスマホでも大丈夫かも。ただ、パソコンやテレビみたいに大画面に写して見るのなら、ちゃんとしたカメラとの差は歴然だけどね。

どうせしばらくしてから買うのであれば、カメラでもビデオでも「生まれる前に買えば良かった!」と思う可能性が高そうなので、買えるのなら買った方が良いと個人的には思う。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:01.06ID:d6pErfqf
>>530私の周りの意見だと
最初は撮りやすいスマホで過ごして幼稚園、保育園に入るときに新調するって派が多かった
私はデジタル一眼持ってるけど産まれてしばらく構える気力がなくて数えるほどしか撮ってなかったけど
スマホだと気軽にたくさん撮れたし、みてねなどの写真共有アプリが義親に好評でみんな自分のスマホで撮ってはUPしてくれる
買い換えるのなら画質のいいスマホはどうかな?
気力あれば動画撮ってスマホで編集、そのままDVDに焼くこともできるよ

あと産前にカメラを買った兄夫婦は姪が幼稚園に入った時にさらに高性能の最新型が欲しくなったとも言ってたよ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 19:22:55.16ID:GpP2bM/G
>>532
iPhone結構きれいに撮れるよね。
良いカメラ買ったらサブにしてもいいしコンデジ買ったら?
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:21:51.82ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7V65B
0535530
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:19.10ID:OZZ7RiKr
>>531-533
ありがとうございます!参考になりました。
購入は産後にしようと思います。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:20:03.43ID:oPatsDI7
直接出産準備とは関係ないかもしれませんが、フローリングでの床座り育児って大変ですか?

お腹大きくなってきて食事の時とか立ったり座ったりしんどいし、既に一児いる友達には授乳始まったらもっとしんどくなるから絶対1人掛けのソファあったほうがいいと大プッシュされてます。
私も腰痛持ちで前々から欲しいなぁとは思ってましたがやっぱりあった方が楽ですか?
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:28:06.40ID:eKwnUc68
>>536
くるくる回る椅子あればあやすのに便利よ
乗るようになったらしばらく封印しなきゃ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:31:02.36ID:wqo6zRTI
うちの場合は厚めラグと無印の人をダメにするソファで乗り切ったよ
ソファはリビングにベビーベッド→サークルを置いてしまったため置き場所がなくて諦めた
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 16:57:16.23ID:HufeC671
1人目の時は座椅子で授乳してた。
2人目は慣れちゃってどこでも胡座で授乳できる。
ソファあると子供が大きくなってきてからよじ登ったり落ちたりトランポリンみたいにしたりするから、それらを許容できるならあってもいいかも
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:32:32.71ID:gZGt9e6l
うちも安い座椅子使ってたよ
座椅子で体育座りみたいに膝立てして子どもを安定させ自分は背もたれにぐでーって身を預けていた
授乳体制ってどうしても猫背になりがちだから背中気持ちよかった
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:40:53.31ID:psPH9L6w
>>536
一人掛けはいらないかなー
何人掛けかはどれでもいいけど、ソファがあると立ち上がりが楽でいいよね。
床に座って抱っこしててそこから立ち上がるのって結構しんどいけどソファならサッと立てる。
低月齢の時は抱っこじゃないと昼寝しなかったから立ってユラユラして寝かせたら二人掛けソファに仰向けに横になって胸に子供を乗せた状態でくつろいでた。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:09:39.44ID:D80TEiB1
>>536
うちはソファなし生活だったけど1人目の授乳はソファが欲しくて欲しくて、授乳椅子でもレンタルしようか迷った 結局そのままだったけど…
高すぎず低すぎずの椅子が授乳に適してるんだよね
産院の昇降するベッドって案外実用的だなと思ったわ

2人目の今回は1人用ソファか低めスツール的なものが欲しいと思ってる、リビング狭いから無印クッションでもいいならそうしようかな
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:16:53.36ID:mq9kT8h+
昼間リビングで過ごす際、ベビー布団に寝かせようと思ってます
フローリングにそのままベビー布団敷いたらだめですよね?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:51.00ID:3OxF+xOi
>>543
埃が舞うからなあ……あと足音も気になるかもね
寝かせるにしろ遊ぶにしろジョイントマットなどの空間は必要だと思うよ。そこでベビー布団敷いて寝かせるんじゃないかな
だっこか寝るばかりじゃないし、体触れて遊ばせたり絵本読んだりする時にお母さんやお父さんも床に座るだろうから体冷えてしまうかも
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:20:21.14ID:ZSbmHfwP
>>543
ラグ敷いてその上に敷くとか、置き畳置いてその上に敷くとかしてみたら?
ニトリに置き畳ってほどの厚みじゃないけど一畳分の畳みたいなの売ってて使ってたよ。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:42:20.13ID:KFQKYolt
>>542
恥ずかしながら授乳椅子知らなくて見てきた
こういうの一般でも借りれたり買えるんだね
しかもレンタルも意外と高くて驚いた
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 04:49:26.18ID:2PUxwoLn
>>530
ミラーレスは面倒だな
自分はコンデジ使ってる
ミラーレスほど邪魔にならないし
露出とかホワイトバランスとか調整しやすいし、
ある程度の光学ズーム機能も備えてる
スマホだとどうしても構図余白が、出来上がった時と違うんだよね…
あとシャッターの瞬間ブレるし
小さい画面で見るぶんにはいいけど、PCの画面で見るとブレブレだったり。
保存用にはならないなあ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:52:32.69ID:AdeUTXmD
>>544
>>545
ありがとう
ジョイントマットで検索するとカビ注意とか出てくるけど毎日床上げ下げすれば大丈夫だよね
にとりも見てみます
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:35.33ID:0c1HgjpA
エレベーター無しアパート4階なので、ベビーカー購入に二の足踏んでますが必需品かなぁ…
抱っこ紐も産後に合うものを買った方が失敗しないって情報よく見るけど
ベビーカー購入しなかった場合は先に産前にだっこ紐買っておかないとお出かけ手段なくて買いに行くの無理なのかな
凄く悩ましい
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:43:35.54ID:wIPPr+in
アパートの2階住みだったけど玄関狭くて置くとこないし車2台持ちで自分用の車があるから
車のトランクにベビーカー積んどいて駐車場で乗せ降ろししてたよ
赤ちゃんも荷物もあるし2階まででもベビーカーを階段で運ぶのはきつかったよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:37.63ID:xyLNmZpi
行動範囲狭いし短時間でおさまる一人目低月齢のうちは抱っこひもで十分だよ
どうしてもないのが不安だったら首すわり前から使える横抱き抱っこひもあると便利じゃないかな
なかなか肩こりするけど、素抱っこは不安だろうし、階段登り降りするときも横抱きだとずらして真下見えるから怖くないよ
賛否両論あるけど、新生児期から1ヶ月くらいのお出かけはあったら便利なのは確か
縦だき抱っこひもも生後1ヶ月からだしね
中古で安く買ってすぐに売ればいいよ
少し余裕できたら自分の体格にあるものを品定めして買えばいいんじゃないかな
ベビーカーはその後でも十分よ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:39:34.38ID:B2+BOwZs
>>550
買い物は旦那さんとかがいてくれたら素抱っこでも行けるし産んでから買ってもいいと思うけど、一人の時に何かあって急いで病院に行かないと行けない時とかにはないと不便だよ。
とりあえずビョルンオリジナルとかの安いのを買っておいたら?
ベビーカーは一人目なら絶対必要って訳でもないしある程度大きくなったら赤ちゃんカートも大抵のお店に置いてあるからそれで意外と何とかなるよ。
もし買うなら車をベビーカー置き場にするといいと思う。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 11:21:41.08ID:fL2XLvkN
ふわふわの肌触りのベビー用品作りたくて多重ガーゼ見に行ったら、通販も店頭もm辺りの値段結構するんだね…。
去年ベッド買い替えてサイズが合わなくなった5重ガーゼのベッドパッドがあるのをさっき思い出した。
何度も洗ってかなり柔らかくなってるし、元々内側か裏地に使うくらいで考えてたのでこれで十分。
洗い替えも含めてダブルサイズが2枚出てきたので当分はこれで色々作れそう。
無理してあの時買わなくて良かったし買い替えた時に捨てなくて良かったー。
久々に手作り欲が出てきた!湯上がりタオルにスタイにトッポンチーノ、色々作ろう!
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:49.46ID:0c1HgjpA
550です、ありがとうございます。

なるほど車を置き場所にしてしまえば階段の件は解決しますね!
ただ車1台なので主人の仕事中に使えなくなってしまう…
横だっこや安めの抱っこ紐を調べながらもう少し悩んできます。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:49:08.42ID:FOQaa3wY
うちは階段〜門〜階段の2階住み
夫と出かける日以外はビョルンone+
ひとりで荷物持って首の据わってない赤ちゃん素抱っこはスキル的に無理だ
ふたりいたら赤ちゃん抱っこする人、荷物持って鍵開ける人、と分担できる
ベビーカーも買ったけど、ひとりで外出する時は今のところ使えてない
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:25:23.41ID:ruVLCZiK
今日から入院
何気なく持ってきたレッグウォーマー大活躍!
病院指定のパジャマの上が長いタイプのみで、まだ産んでないからルームパンツも履けない
でもトイレや処置室、廊下はかなり冷えてるのでレッグウォーマー暖かい。
とはいえ緊張してるのか足の裏はやたら汗かくので、靴下じゃだめだったわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 21:29:06.90ID:e3ebcp72
産後ニッパーどれ買おうか迷う。
そして産直後用なんて使っても2〜3週間だしメルカリで買おうかなぁ…。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:09.76ID:jC9hzw4U
>>558
私もすごく悩んでる
ワコールのシェイプマミーとかいうやつ評判良くて見てたけど、サイズ調節とかがないから何回も買い直しながらサイズ落としていくと聞いて、ワコールなんてそんな何回も買えねえよ!ってなってるw
あと産後に試着に行けるかも微妙だし
しかし1人目で適当に選んで腰痛やら恥骨痛やら長いこと悩まされたから、ちゃんとしたのを付けたいのもある
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:44.01ID:ZAkDb8Yn
病院では幅があるならサラシでもいいと聞いたけどやっぱりちゃんとしたニッパーやトコちゃんベルトの方が効果があるのかな
ワコールは良さそうだけど安くないものを買い直しはできないわ
0561558
垢版 |
2018/03/01(木) 13:33:48.81ID:mDVb3XoW
結局メルカリで一週間しか使ってないっていう500円の犬印ニッパー見つけから買ったよ。
殆ど使用感無かったし満足。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 14:44:34.73ID:OTnwUmQm
3人目だけど、春生まれなのと性別違うので少し買い直しが必要。
3月末予定が切迫のため早くなるかも。
その場合って、北関東納豆県住まいだけど、まだ肌寒いよね?
最初の2ヶ月位は、暖かいとうたってるコンビドレスとかあった方がいいのかな?
コンビドレスも退院と1ヶ月健診位かな。後は自宅にいると思う。
自宅は戸建で築5年目なので比較的暖かいかも。
上は12月、真ん中8月なのでどうしていいのか分からなくなってしまいました。
どなたかアドバイスお願いします。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:07.40ID:5Ijz+wMk
3月予定日なら室温調整で陽射しが暖かいから薄着で行けると思うけどどうかな?
北関東の気候がどんなものかわからないけれど都内だったら3月産まれだったら室内では短肌着とコンビ肌着で過ごしてたよ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:15:24.14ID:90RtKId7
新生児期は何だかんだで薄着+おくるみで対応できそうな気がする
足を動かすようになったら、カバーオールとかも薄手のもので良さそうだし
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:03:44.43ID:RbtsF6L7
>>562
室温常に25度以上ある季節ならともかく、ツーウェイとか50から70のオールは数枚必要だと思うよ。今って予防接種も早まってるし吐き戻しや赤ちゃん見にくることもあるし最低3枚は用意しといてもいいと思うよ
写真撮るときに見栄えした方が良くない?
退院・御披露目用、健診のときの着替えしやすい用、サブの3枚用意するかな
使わなかったら売れば?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:17.90ID:OTnwUmQm
>>562です。
ありがとうございます!
お披露目の事や、予防接種2ヶ月からスタートするのうっかりしてた。
2ウェイオールとかは、暖かめ1着とふつうの2、3着用意して様子見つつ買い足せばいいですよね。
使わなきゃ売れば良いのもそうでしたね。
室内では、肌着二枚着ておくるみとかで調整可能かな。
上が3歳と1歳半なので、どちらかと言えば寝かせっぱなしかもですし…
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:38.27ID:4hy4fDyP
>>558
シェイプマミー良かったよ。産後すぐ体重が落ちて体重も戻ったわ
油断してたら、子が2歳の時に3キロ増えた
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:02:57.19ID:9G1Sa9US
入院準備してるんだけどパジャマって洗い替えで2枚は必須かな?
1人目の時は病院から貸し出しがあってラクだったけど今回は持参しなきゃいけなくて、1枚4000円くらいするからどうしようか悩んでる
1人目が真冬だったから長袖のパジャマならあるけど、今回春予定なので入院中は長袖だと暑いかな…
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:21:31.24ID:bCHsMSLq
そりゃ洗い替えは必要だけど、てかまずは>>12読んだ?
2人目だし一般的なマタパジャマでなくてもいいかーと
普通のルームウエアとかにする手もあるけど、病院から指定あり?
前開き指定なら、マタニティじゃないシャツワンピにレギンスとか
後々使えそうなものを流用する手もあるよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:26:10.62ID:YIhyXIYz
>>568
空調効いてるし暑いかもねー
寒かったらカーディガンとか羽織ればいいし半袖用意したら?
二人目で授乳も慣れてるだろうし別にマタニティパジャマじゃなくても慣れた寝間着でいいと思うよ。
もしマタニティパジャマ買ったとしても意外と売れるからメルカリとかで売ればいいと思う。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:26.58ID:9G1Sa9US
>>569
書き方が悪くてごめん、>>12は読んだけど現在出産準備中のみんなは入院用のパジャマ何枚くらい用意してるのかな、と思って
病院から指定はないけど丈長で前びらきがやはり便利なのでそのタイプを買うかな、軽く私服にもなるシャツワンピもいいねありがとう

>>570
暑そうだよね、ケチってないで半袖買います!
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:50:22.65ID:RbtsF6L7
西松屋へゴー。今ならお安く買えるかもよ。家に帰ってからのことも考えたら長袖の方が使いやすくていいと思うけどね
折ればいいんだし
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:10:24.64ID:d9ELsmkS
長袖でまくって留められるやつ便利だよ
秋出産で長袖か半袖か迷ってそれ買って大活躍中
沐浴の時とか皿洗いのときも袖が落ちてこなくて重宝してる
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:41:50.33ID:IIP3XGBY
今入院中だけど長袖は暑いわ

ベルメゾンで買った7部袖が点滴や採血の邪魔にならずいい感じ
もう1枚のパジャマは手持ちのにしたが、丈がやや短くて分娩時には向かないな
ズボンなしでは処置受けたりトイレに行けない(分娩時は自分のパジャマ着用の病院)
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:33:48.53ID:i6gWepdk
分娩時は病院のパジャマ着用だったけど、出産後汗拭いてもらって着せてもらったパジャマを後産?悪露?で盛大に汚したのでその日のうちにまた着替えた
翌朝シャワー可でまた着替えたので、3枚持って行ってよかったと思ったよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:39:27.06ID:RbtsF6L7
確かに汗はかくけど暑かった記憶ない。むしろ出血ひどくて後陣痛や会陰切開が痛むから夏でも寒かったわ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:24:11.03ID:kz2OYy8s
一応ちゃんとしたパジャマは持って行くけど
悪露や汗でなにかと汚れそうだからルームウエアは多めに用意しておくわ
洗濯機はあるけど一台だけだしどのくらい悪露が出るかも想像つかない
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:02.03ID:Q1Cg/ThC
6月予定だけど薄手の長袖×3でいいやと思ってた…
ベルメゾンで買おうかとも思ったけど近くで買えるユニクロで前開き綿100パジャマあったからそれ持ってくつもり
子供の服、退院用と合わせてツーウェイオールが2枚くらいあれば準備としてはいいかな?
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 08:38:31.45ID:xYIwkAEK
>>578
6月予定なら家の中では肌着でもいいからツーウェイは2枚で十分だと思う
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:01:30.90ID:BcWmM/CC
むしろツーウェイいるかな……入院中どれだけ気温動くかわからないね
まあでも最低1枚最高2枚だね。1つは足だけ短いオールでもいいかもね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:09:08.90ID:fdHZdvnf
四月生まれの上の子供の時は、最終的にコンビ肌着ばかり着せていたなぁ…
と思い出した
今回は買い足す必要は無いと思いたい
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:44:16.56ID:1RrrmFck
知ってる方いたら教えてください。
産褥パッド無くなってからとか、悪露が落ち着いた頃から使える生理用ナプキンの種類って何だったかな?
ソフィーボディーフィットと素肌感?ぐらいかな。
2人目産後は、産褥パッド高いので生理用ナプキン使ってたのに種類忘れてしまった。3人目妊娠してから生理用品コーナー行かないし、買わないのもあるけど。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:59.55ID:k94Ysb/a
え?別にどれでも使えなくはないけど
評判いいのはテンプレに載ってる
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:35:58.84ID:k94Ysb/a
ごめん、テンプレにあると思ったら今は載ってないのか
いつから抜けちゃったんだろ
探してみるわ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:43:56.98ID:k94Ysb/a
過去スレから拾ってきた
テンプレ追加分
前スレから貼り忘れられてたみたい
次スレ立てる方はテンプレの最後に追加お願いします
>>1>>980


◆参考意見:用意しておいて/しておけば良かったもの

 ・生理用ナプキン・・・退院後も悪露で結構使う。
  旦那に頼みづらい、ネット通販もしづらいような場合は産前に用意を。
  ギャザー、メッシュ、立体吸収体などが付いていないシンプルなものが傷にやさしい。
  このスレでは「ロリエ エフ」「ソフィ はだおもい」「elis Megami」が肌への刺激が少ないと人気。
 ・育児書/病気関連本・・・1冊は手元にあると便利、心強い。
 ・カメラ類の予備バッテリー・・・電池切れでシャッターチャンスを逃すとガッカリ。
  デジタルではないが、「写ルンです」などのレンズ付フィルム(使い切りカメラ)を持っておく手も。
 ・ファーストトイ・・・お祝いで貰ったのはある程度成長してからのものが多かった、
  我が子に与える最初のおもちゃだから自分でよく選んでおけば良かったとの意見あり。
 ・写真立てなど記念グッズ・・・安物を間に合わせに買い、後で替えればいいと思っても、ついそのままに。
 ・内祝いの品・・・産後じっくり選ぶ余裕がなかった、事前に目星を付けておくべきだったとの経験談が。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:23:25.47ID:0lZIq6uI
短肌着とコンビ肌着を重ねて着せる予定です。
その場合、色や柄の組み合わせって気にしてますか?
今のところ気にせず買ってしまって、違う色(ピンクと緑とか)や、違う柄同士での組み合わせが発生しそうです。
気にするかどうかは自分次第だとは思いますが、一般的にどうなのかなと思って
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:33:10.48ID:S5dVzg+g
>>590全く気にしてないw
自分はお下がりで沢山貰ったから思い入れやこだわりもないのかも
サイズしか見てない
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 13:35:00.10ID:8/f7vvJp
>>590
短肌着とコンビ肌着セットで売ってるのを買ったので基本は同じ柄になるように着せてたけど、ミルクこぼしたり、おしっこ漏れたりするので片方だけ汚れて結局バラバラになることが多かったかな
淡い色のものが多いと思うし、バラバラでも変ではないと思うよ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:12:07.77ID:4XE1x6Ue
>>590
同じ柄をセットで使うと、おむつ替えた時にコンビ伸ばしてるつもりが短肌着だったり
着替え前に重ねておく時に、2枚分の袖を掴んだつもりが1枚だけだったり
私が不注意なのもあるけどイラっとする事もあるから適当に使ってるw
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:46:42.79ID:V7FBGrcz
>>590
好みの問題じゃないかなぁ
私は新生児期は短肌着とコンビ肌着は2枚袖を通し、重ねたまま丸めてておいて、着替えも2枚とも脱がせてセットしておいたものを着せる、ってパターンだったからバラバラになる事がそもそもなかったよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:17.46ID:eUMPoRN5
あえてバラバラに着せてた〜
バラバラのほうがおむつ替えしやすいよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 19:13:25.73ID:uT2HlJce
とくにおむつ交換で不便を感じなかったのでセットで使ってた
短肌着とコンビ肌着は長さ違うの間違うこともなかったし、なにより見た目も揃ってた方がテンション上がるのでw
バラバラでも気にならないならべつに揃える必要はないとおもう
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:37.86ID:YamZUHpR
>>590
何でもいいよ
自分の下着、上下セットじゃないと気が済まないタイプかそうじゃないかの違い
むしろ短肌着、コンビだけで過ごすならいいがオールも着せる予定だったら着せすぎだから室温とか見ながら組み合わせてね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:18.78ID:+9VrQXIG
最初は柄を揃えてあらかじめセットしてて着せてたけど、風呂上がりに慌てて着せる時に短肌着とコンビ肌着で結んじゃったりしてたからわざと別々に重ねるようになった
冬生まれだったから赤ちゃんが寒そうで
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:08:06.99ID:GoQ7ro4T
現在ベッドで寝てるけど夜寝る時ベビーベッドにするか布団にするかが決まらない…
ベビーベッド邪魔になるとも聞くし布団だったら敷布団買うだけで上は代用できそうだけど、
いちいち授乳に自分のベッドから降りて布団てつらいかな
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:18.22ID:+j4czoRs
>>600
横だけどうちも全く同じ悩み
ベッドインベッドって頭部分にガードがあるやつだっけ?
ガードあれば大丈夫とは思うけど…実際どうなんだろ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:16:22.39ID:txvTxEZv
>>599
今のところスペースがあるならベッドレンタルしたらいいと思う
自分がベッドに寝るなら同じ目線に赤ちゃんいた方が寝かしつけもしやすいし様子も見やすい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:16:24.39ID:wBe8vsjR
>>599
授乳のたびに布団にいくのはまあ面倒だとおもうよー
畳があるなら夜間頻回授乳の時は布団で並んで寝る
ベッドで寝たいなら、ベビーベッドを横付けして寝る
が楽なのは確か
ミニベビーベッドならそこそこ小さくて移動させられるから普通のベビーベッドよりは応用きくよ
リサイクルショップやレンタルもいいね
あとは今は楽天スーパーセールのせいで品切れだけどB級品(外箱が破れてるとかすこし傷があるだけで使用に問題ない)のミニベビーベッドはお手頃でおすすめ
ベッドインベッドは使用期間かなり短いけど、一緒のベッドで寝れるっていうのはメリット
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 00:19:02.42ID:+TgkGBSn
>>590です
結構バラバラな人もいるんですね
あり得ない!ってほどじゃなくて安心しました
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:23.47ID:lRensCZl
599ですがありがとうございます
夫婦別室でシングルなのでベッドインベッドサイズが問題なければ検討したいです
ベッドレンタルも良さそうですしここネルとかも高くはなさそうなので
ベッドに方向性絞って考えたいと思います!
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:20.23ID:nlFuhrlb
>>605
ベッドの方向の場合、子が寝返りしたりハイハイしたり歩き始めたりした時にどうするかも少し考えておくといいかも
その辺も見越して、模様替えするなら生まれる前のほうが楽よ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:41.31ID:ehUFTpb+
入院準備で、出産当日使うタオルを数枚用意しなくちゃなんだけど、汗拭いたり、血がついたりするから汚れても良いもの、なんなら使い捨てぐらいのものと言われたけど、そんなに汚れちゃうものですか?
初産でわからない事だらけ…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:07.37ID:0x/Biibh
それは病院によってタオルの使い方違うから初産とか関係ないよ
病院側が汚れるって言ってるならおとなしく捨てられるぐらいのものを用意したほうがいいと思う
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:45.78ID:wzHhEmec
>>607
たとえば緊急時に点滴できるようにルートだけ確保するけど、暴れちゃう人なんかは逆流したりさしてる血が出ちゃうことがあるかもしれないし、帝王切開で身動きとれない時に下にバスタオルを敷しいてれば血が漏れたときに汚れるかもしれないし
色々とお産は人によって違うので、汚れてもいいもの、と言われたなら汚れてもいいものを素直に準備してた方がいいかと
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:30.71ID:s4g0f23y
>>607
あれかな、破水して分娩室までいかなきゃいけないときタオルで押さえたりするのかな
それなら血で汚れてもいいタオルって言うのはわかるな
本気で汚していいタオル、汗ふくだけのタオル、洗面のタオル、プラスボロタオル1枚の4枚持っていきゃいいんじゃない?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:29.40ID:bhtvPb7v
>>607
誰も見ないし汚れて良い古いタオルでいいんじゃない?
翌日のシャワーのタオルも、悪露の量は個人差だけど、結構ダラダラ出てて血で汚れたよ
新品ふわふわは赤ちゃん用しか持っていかず、
病院で汚れる古いタオルはすぐ捨てちゃった方が楽だった
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 00:17:19.04ID:Bwo1WoVf
607です。皆さま教えていただきありがとうございます。
いろんな事態が想定されるんですね。汚れるようなことに使うタオルは、病院が用意してくれると思ってたので…100均のタオルいいですね!あとはもう掃除用にしようかと思ってた、使い古したくすんだタオルも持って行こう。
今日から37wの生産期。いよいよだと思うと不安でいっぱい。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:15:45.52ID:SWrQ+Dn4
血やいろんな体液対策のタオルだったのね
古いタオル持って行って使い潰すわ
見え張って綺麗なの持って行くところだったw
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 07:59:28.52ID:aAzfeOoP
6月上旬生まれの予定ですが、着せるものは短肌着卒業したら夏なので、家ではほとんど前開きの半袖ボディですごす感じでしょうか。関東で、夏は冷房28度とかで過ごすことが多いです。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:31:12.88ID:tsID0DOi
うちは母親用タオルはせいぜい枕に巻くぐらいだったよ
赤ちゃん用にバスタオルとタオル持ってこいって言われたけど、これはコット内に敷いたり、枕にしたり。吐き戻しや●で汚れる可能性は高い
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:47:41.87ID:9ZVeLdGv
子供と合わせてバスタオル3枚くらいって書いてあってシャワー用だと思ってたらそうじゃない可能性もあるのか
綺麗なバスタオル持っていこうと思ってたから今度産院に聞いてみよう
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:08.58ID:+eorOrqv
私はそのまま捨てられるように古いタオル持ってったけど部屋で顔洗ったり歯磨いたりした時に使っただけだったなw
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:03.00ID:YuOAmuHa
>>616
うちも6月生まれだったけど真夏はそんな感じだったわ。7分コンビ肌着→前開きの半袖ボディ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 01:31:44.00ID:YJQpKgZ5
>>616
うちも6月生まれ。下旬だけど。
退院してそこからずっと家の中ではコンビ肌着一枚だったよ。
短肌着は外出の時にカバーオールの下に着せるかどうかくらいでほとんど着せなかった。
8月の終わりくらいには前開きボディ着せて散歩したりしてたけど家の中ではまだコンビ肌着のこともあった気がする。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:35:19.36ID:cQJ19bg2
コンビ肌着結構長く使えるよね
上の子の時使ってたやつがゆったりサイズだったから生後5ヶ月くらいまではコンビ使ってた
短肌着は寒い日に下に重ねる用にしかならないから6月生まれならほとんど使わなさそうだね
今回4月予定だけど室内は暖かそうだからコンビ肌着系は数枚だけにして半袖ボディや一枚で着れるショートオールをメインに揃えるつもり、冬生まれより格段に安くすみそうで助かる!
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 08:53:34.84ID:ZWR8NeNz
でも冷房きいてても暖房きいてても病院だと新生児は単肌着+コンビ肌着or長衣orカバーオール。それにおくるみで調整するって感じだよねぇ
上の子は冬生まれだったのでなんも考えずに単肌着+コンビ肌着+カバーオール+おくるみだったけど
新生児期どうしようかなぁ
準備枚数気になるけど
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:06:01.73ID:TThlpOiv
4月中旬生まれだけど、短肌着は使い勝手悪かったからコンビ肌着2枚と後は前開きボディ数枚で乗り切る予定。
ただ前開きボディ、あんまり売ってないんだよねー
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:51:03.70ID:GINtY+zC
今病院でもカバーオールの下は半袖長着くらい軽い服装だよ
6月だったらそれくらいで十分だと思うわ。はだけるからはだきはコンビがいいと思うけど
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 23:18:40.55ID:ZWR8NeNz
>>626
コンビミニでよく前開きボディ買ってたんたんだけど今みたらサイズは70からだった
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 13:15:01.28ID:s//wupOO
前開きボディ情報ありがとう!!

ユニクロに半袖前開きボディあるんだね!ありがたやー!これとコンビでいいや!
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:33.86ID:hF2mEb1k
しめた後に申し訳ない
今日たまたまユニクロに前開きボディ見に行ったんだけど70前開きはオンライン限定って書いてあったからオンラインで70まで買えるみたい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 21:34:17.40ID:OI8SO2rp
陣痛・入院バッグ達を整理してる時にふと気付いたんだけど、
もし大人の退院時の洋服が新品だったらこれも水通しっていうか洗っておいた方がいいよね。
危うく子の退院着と一緒にバッグに入れてしまう所だったよ…。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 22:58:19.25ID:ainN0OsS
>>634
え?そこ気にするの?舐めるならともかくたった数時間でしょ…
気にするなら子供の洋服だけジップロックに入れて密封したら?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:02:51.60ID:WFK82dw0
まあそこは個人の性格もあるしお好きにどうぞだよね
子供が触れるかも、舐めるかもしれないとか色々考えちゃうのかな
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:13:06.33ID:OI8SO2rp
ホルマリン移染とか大丈夫なのかなって思ったけど、そんなに気にしなくても平気?
意識高いわけではないから気付いた時「わざわざ洗うのメンドクセ…」とか思っちゃったから洗わないでも良いならその方が楽だけどw
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:14:30.19ID:OI8SO2rp
あ、一応子の退院着は水通し後ホコリとか汚れ防止に、とか思ってビニール袋には入れてあります。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:17:48.65ID:8ph00OR5
個人の自由だけど私は抱っこするときに赤ちゃんの皮膚に触るよなあと思って入院中のパジャマとかも全部赤ちゃん用の洗剤で洗ったよ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:19.66ID:OBrUcnPm
まあ洗って悪いことはないから洗えばいいと思うよ
そして洗わなくても別になんてことなはないかと
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:32.58ID:RzSrFeL4
蛍光漂白剤入ってても洗い流されるからとくに問題ない、とのことだったので普通に新生児期から大人用の洗剤使ってたな
というか働いてた産院が何ヵ所かあるけど授乳枕とか普通の洗剤使ってたし、気にしてもしょうがないな、と
そしてなんのトラブルもなかった
なので大人の服も洗うのは悪いことじゃないし、洗剤も個人のこだわりの範囲だと思う
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:20.16ID:ThMgj+qp
あなた自身も動くの大変な時期だからやる気と余裕があったらやったらいいよ
暖かくなってきて洗濯日和がふえたしね
ある程度適当にやってかないとバテちゃうからね
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 07:54:44.84ID:/8KDuwrp
トッポンチーノ作ったんだけどこれって産院にも持って行くんだよね?

匂い付けようとしてベッドに潜り込ませてたけど飼い猫が気に入ったのか
気が付いたらトッポンチーノにフミフミしてて挙句の果てに上で寝ようとしてたから流石に取り上げた。
お前の匂いを付けたいんじゃないんだよw
後で一応洗ってから入院バッグに入れておくけど、匂い付けどうしようか…。
骨盤ベルトとか腹帯の下地にしてる腹巻きが70cmのロング腹巻きだから、産まれたら腹巻きをカバーの下に被せておくのでも良いかな。
洋服越しに付く匂いよりはしっかり母ちゃんの匂いだってわかりそうだしw
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 08:37:36.48ID:lGStfQBx
>>645
猫想像して癒された、うちも作る予定なんだー
人間、頭や首回りが体臭出やすいから
猫に邪魔されないときに枕にしてみてはどうだろう
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 09:23:34.02ID:Ah2/f+m8
>>645
入院には持って行かなかったな
匂い付けもお腹の上にのせといたくらいだ
どうせ毎日洗濯するし
それでも家では重宝してる
4ヶ月現在は身体はみ出してるけどw
匂いというよりは抱っこしやすさだったりベッドに置きやすいところが役に立ってる!
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 11:37:53.02ID:v1pzVyvv
>>645
私も病院には持っていかなかった
同じく4ヶ月で足はみ出まくりだけどまだ使ってるし、作ってよかったナンバーワンだ
退院したての写真みるとトッポンチーノにちんまり乗っててこんなに小さかったのか、としみじみする
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 12:08:29.97ID:WYJ0ScGa
ちょっと違うけど
枕の高さがほしくて自分用に薄いクッション持って行ってて
産後新生児を抱く夫が怖いからとそれがトッポンチーノの代わりになってたな
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:06:16.70ID:HxDYPmha
横だけどちょうどトッポンチーノ作ってるところだからモチベーション湧く
あとは換えのカバー!もうすぐ臨月だから急いで作らなきゃ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:43:38.45ID:WiiVv8kh
先週生んだばかりだけど、トッポンチーノ思ってた以上に良かったよ
トッポンチーノごと置くと本当に背中スイッチが作動しなくて感動した
あと、トッポンチーノに寝ている姿が可愛い
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:51:48.42ID:nqcu3IfV
>>645です。
別に持っていかなくてもいいのね、持っていくと荷物増えるし良かったw


>>650
カバーだけど、裏の出し入れ口が中央付近で重なってるタイプのやつかな?
もし型紙作り面倒くさくなかったら、中央じゃなくて、少し足側寄りにする方が出し入れしやすくて良いよー。
カバー2枚作ったけど、最初に作ったやつは出し入れ口を中央にしたら若干カバーつけるの面倒くさかったけど、
足側寄りに作ったらカバーかけるの楽になったよ。
中央にする方が裏地の型紙一種類で済むから作るの楽だけどね。
完成した時達成感あるよ!頑張ってね〜
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:07.98ID:K3RFHKCV
ここの過去スレで知って私もいま作ってる
作ってよかったよーて意見みると安心する、頑張ろう
カバー中央重ねじゃないようにしてみる!
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 17:25:27.73ID:cF9AJEer
カバーは当たり前だけど2、3枚あった方がいいよ
吐き戻しやらなんやらですぐ汚れる
私はなぜか1枚しか作ってなくて2枚目作るまでバスタオル巻いてしのいでたw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:52:15.58ID:DIO+oSww
過去スレだったか別のスレだったかでカバーはニトリのまくらカバーで代用できるって言ってたから、作るのが大変ならそれもいいかも
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 19:11:31.60ID:WiiVv8kh
ダイソーの枕の中綿を少し抜いて、何ヵ所か縫い止めるだけの本体の作り方もあったよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:35.88ID:HxDYPmha
>>652
アドバイスありがとう!
まだ生地裁断してないから入り口片寄らせて作ってみる!
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 08:35:10.63ID:xIKCXSyA
おくるみで包んだらトッポンチーノのかわりになる??
おくるみで包んでると抱っこしやすいし
包んで寝かしつけてそのままベッドにおいてそのまま寝かしつけたらダメ??
予定日過ぎてトッポンチーノ作る暇ないし
おくるみはあるから私の匂いつけてトッポンチーノかわりに使えないかな??
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 09:31:26.98ID:9l8dE/b3
試してみたら… としか言えないよごめんね
トッポンチーノは厚みがあるから寝かせてから置くときに背中スイッチが発動しにくいのかなぁと
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 11:54:34.65ID:yCGULgbk
別にトッポンチーノ自体必須アイテムって訳でもないかと
私は必要ないと思って用意しなかったけど特に困ってない
背中スイッチ対策はおくるみ使ってて問題なかったよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 12:16:34.35ID:Zc4XS4Y8
うん
子供によっては必要なかったって人もいるし、あれば便利かもー?くらいで存在自体知らないで子育てしてる人もたくさんいるんだから
不安になる必要は無いし座布団でもおくるみでも代用できるもので全然いいとおもうよ
余裕があって作りたい人が作るくらいのものだとおもってる
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:34.40ID:I6/gZvwi
うちもトッポンチーノ作った昨夏生まれ
トッポンチーノで抱っこすると滑り落ちそうで怖くて結局使わなかった
お昼寝するときに乗せてたくらいだな
いま生後7ヶ月だけど、大きなぬいぐるみの布団と化してるw
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:55.53ID:fADwq5/G
>>660
私はエイデンアンドアネイのおくるみでずっと包んでたよ
抱っこしやすいし、そのままベビー布団に寝かせてその上でおくるみ広げて寝かしておけばいいし、吐き戻しがあっても敷いてあるおくるみを洗えばいいだけだからシーツ洗ったりの手間もないし
とにかく万能だった
トッポンチーノは気合い入れて良いオーガニックコットンで作ったけど万が一の窒息が怖い&おくるみの万能さに負けて結局ほとんど使わずじまい
とりあえず寝かせて写真だけは撮りまくったわ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:37.70ID:r3M0KjJh
>>184
まだ見てるかわからんが自分も検討中。
一人暮らしの頃自分が使っていて年中快適だったし、
その後汗かき男性に貸したら無事カビ布団生活から抜け出せたらしい。
予定日が真夏なので赤の汗ムレ対策になると期待してる。
単品買いでマット、カバー2枚、防水シーツ、掛け布団代わりのガーゼケットを購入予定だわ。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 00:00:01.95ID:ZPbxwp01
まーたエイデンの押し売りか
持ってるけど別にただのガーゼだよ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 01:02:29.72ID:7tUFCoXk
エイデン推しというよりは
あの手のおくるみ推しなだけだと思うよ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 02:43:26.02ID:U0jDaQGk
生後1ヶ月だけど、ウチもトッポン作って使ってないや
そしてエイデンおくるみ大活躍w
エイデンじゃない90×90のガーゼケットも数枚あるけど、やっぱり全然違うよ
子の反応じゃなく親の気持ちがだけどw
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 02:53:01.36ID:ExS4AA8P
数年前に上の子生んだときにすっごく流行っててお祝いで何枚もいただいたんだけど季節が合わず全然使わなかった
5月生まれにはいい薄さなのかな
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 05:33:25.64ID:EWQSuvxT
産院でみかけたおくるみ、昔ながらのフード付きの正方形使ってる人もいるし星型の人もいたなー。エイデンのようなガーゼはおひな巻きできるし授乳ケープにもなるし1枚あっても高くない買い物かも。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:12.94ID:PJf0H2P2
ここの流れで、上の子の時にエイデン3枚セット貰ったけど1枚しか使わなかったのを
下の子用に用意しようと思い出したわ…ありがとう
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:33:10.00ID:k0shtU+l
ガーゼケットは外出先で役に立ってる
小さいうちは寝たときにかけたり授乳ケープにしたり
今は外食時のハイチェアにベルトがないときに椅子に子どもを固定するのに使ってるや
薄くてかさばらないから持ち運びが苦じゃない
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:23.73ID:kspD2a3g
東北の冬生まれだと薄すぎてそんなに使えなかったよエイデン
5月以降の夏生まれとかだと便利そうだよね
冬生まれにはカシウェアとかリトルジラフのブランケットが便利だった
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:04:07.99ID:vIgLqj+k
IKEAで売ってるガーゼケット役に立ったよ
かわいいし安いしうちにはこれで十分たった
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:03.99ID:FlCE858n
イケアの90×90かな?うちも家の中のおひな巻きはそれだ
エイデンはベビーカーやチャイシーにかけたり外出先でのおひな巻きで使ってる
2月末関西だけど今も寒過ぎず暑過ぎずだよ
というか薄いから折りたためば温かいし、暑ければ広げるまでだけど
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:04:41.63ID:hXEpeVta
この流れで質問させてください。
4月中旬出産予定でエイデン系?のおくるみ(スワドルデザインズと書いてある)で退院のとき包んで帰ろうと思ってるんだけど薄すぎるかな?
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:20:37.07ID:cD9wIbW0
退院の時って実際に包んでる時間は短いのでは?
病院内で包んで、外に出て、チャイルドシート乗せる時に外して
すぐ家に着くなら、外にいるのはちょっとだけだから
薄いも何も気にするほどのことじゃないと思う
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:25.90ID:NNpINOxW
3月に退院したけど、おくるみいらなかったよ。関東です。病院から駐車場なんてあっという間だし。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:12.62ID:2hA/RGnt
上の子の時買ったホッタペッタのたまごマットおくるみは使い勝手良かった
そのまま抱っこできるし寝た後もマットごと置けば背中スイッチなく寝てくれたり
今回も使いたいけど5月予定だからマット付きはすぐ暑くなって使えなくなるかな
とりあえず退院の時は使う予定
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:22.14ID:Ni04G5X+
退院時可愛いおくるみに包むと直やすれ違いざまや遠くの会話で可愛い〜と言われ
内心ニヤニヤできるのが最大の利点
実用的な面で言えば特に必要なかった、南関東2月生まれ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 01:00:03.06ID:xhx24rMn
>>678です。

最近暖かいからこの感じだと薄手のおくるみで大丈夫かなと思いつつ、また寒くなるかな?と心配していました。
でも皆さんの意見聞いて大丈夫そうで安心しました!
上の子のときは8月生まれなのに新生児は体温調節が出来ない!という親に言われるがまま綿入りのアフガン?買って見事に使わなかったのでw(今思えば退院時も暑そうだった)
皆さんの言うように短時間だしあまり気にしなくて良さそうですね!ありがとうございました。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:15:14.51ID:cOqfrgBa
5月生まれ予定で寝床に迷う
里帰り出産で、そのときはベビー布団か、座布団使うつもりだけど、
自宅に帰ったとき、ベビーベッド使うか、ベビー布団にして私も布団で添い寝か、ベッドで川の字か
夫婦がいまワイドダブルベッドだから、ベビー布団にすると夫婦別々に寝る必要がある…
ベビーベッドは使わなかったとか、使っても短い期間とか聞くしね。川の字はなにかガードのようなものが必要かな。
みなさんどうしてるの?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:46:41.58ID:Vp7mnMwp
>>685
夫婦ワイドダブルベッドで通路開けて隣にベビーベッドを置いて寝かしてたよ。
ミルクだったから添い乳の必要もなく一歳手前くらいまでベビーベッド使い続けられた。
一歳くらいから親の間で寝るようになったので転落防止でベッドを解体、すのこを買ってきてマットレスを乗せて二歳くらいまで低くして寝てた。
二歳で転居したのをきっかけにワイドダブルを普通の高さにして間で寝かせてた。
三歳過ぎてさすがに狭くなってきたので将来的に子供のベッドにするべくシングルベッドを買ってきてワイドダブルとくっつけて寝てる。
ちなみにシングルは旦那、ワイドダブルには私と娘。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 19:55:43.92ID:4k4I2ahF
赤ちゃんクッションのスナッギンゴー探してるんですが
どこも取り扱いがなく、フリマサイトで1件見つけたんですがもうネットで買えないんでしょうか?似たようなクッションご存知の方いますか?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:37:22.43ID:J9zOGtRw
>>685
とりあえず生まれてから考えても良さそう
ベッドに全員寝る感じでいいんじゃない?川の字よりは壁がわ赤ちゃん母父の方がみんな快適に寝られるんじゃないかな
ベビー布団は居間で使えばいいし帰省用にあってもこまらないし、今後おともだち来たときにも使える
直置きが嫌ならベビーベッドなんてレンタルや中古などで溢れてる。二人以上考えてるなら購入してもいいかもね。まああんまり使わないけども
それより布団一組あると旦那の避難用として活躍するよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 02:04:19.09ID:dG0ZTTqg
水天宮で貰った腹帯、まだ産まれてないのにリメイクはやっぱりダメだよね。
いい生地だからリメイクしたいけど生まれてから作る余裕なさそうだしなぁ。
産まれる前に作っていいなら、白いからお宮参りの簡単なドレス作りたい!
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:09:48.02ID:kHHbSKwk
なんとなく後ろめたいならやめておこう!
うちはお宮参りしないかもだしドレス作ろうか迷うなぁ
夏産まれで服自体あまり着ない予感
60サイズ以降の服を作ってしまおうか…
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:42:42.61ID:i8rRhH5C
小さい頃から自分の着物に対する思い入れが強くて、裕福な家庭ではないけど
一つ身、四つ身、振り袖は買ってあげたいって思ってて、臨月の今色んな呉服店回って一ツ身の品定めしてる。
人生で1〜2度しか着ないとはいえ良い物を着せてあげたいっていうのは親のエゴなんだろうなぁ。


>>689
私だったら御朱印の所だけはキレイに切り取って腹巻きの中とかに仕込むかな。
あとはもうご自由にどうぞって感じ。
昔の人は腹帯でおむつ作ってたって言うし丁寧に扱ってれば良いんじゃない?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:06:12.46ID:4nU9d+yA
もともと胸の大きい人ってブラジャーどうしてますか?
1人目の時はずっとジニエのLL使ってたけどやっぱり服の上からの形がなー
と思って今度は形がちゃんとしたの欲しいと思うけど
授乳ブラでLL買うとアンダーが大きすぎて…
あきらめてワコールの高いやつとかしかないでしょうか?
普段はF70なんですがもうツラくなってきて…
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:21:49.73ID:kFqGNyT2
>>692
ベルメゾンに3000円くらいで大きいサイズの授乳ブラ売ってたよ
Hカップくらいまであったはず
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:50:35.28ID:zAir9fWZ
>>692
元々G65でジニエブラL使ってたけど最近きつくなってきたので戌印の授乳ブラ使ってます
Iカップまであって3000円くらいだったはず
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:57:52.75ID:aiVmjVL0
>>692
ワコールのマミーブラ使ってたけど流石ワコール安定感がとてもよかったよ
よく見る授乳ブラと比べるとお値段あれだけど個人的には元取れたとおもう
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 19:48:47.07ID:aee24eeR
楽天買い物マラソンで抱っこ紐を買うか、アカチャンホンポで買うかで悩んでる
どっちもポイント10倍
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 20:54:40.21ID:jG2CqsFo
>>696
アカホンは200円で1Pだから10倍でも楽天の半分しかつかないよ
楽天ならカードの5倍デーとか買い回りもあるから10倍以上つく
ただあまり楽天使わないならアカホンで買ったほうがいいかも
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:37:39.57ID:G+3tMDfh
>>697
アカホンは200円で1ポイントなんだ、知らなかった!
楽天結構使うから楽天で買おうかな
ありがとうございます!
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 05:25:22.54ID:ACbOmo0d
新生児の寝床について、リビングにベビーベッドを置き
寝室(二階)にベルメゾンの円形マットを考えています
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&;KAT_BTGO=D59593_312_2018_A&SHNCRTTKKRO_KBN=E1
マットはお昼寝用と書かれていますが
夜用にするには、成長に良くないなど何か問題があるのでしょうか?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 07:49:29.20ID:iGnqCBh4
赤ちゃんにとって昼も夜も、お昼寝ではなく睡眠だよ。だから簡易的なマットではなく、ちゃんとしたベッドで寝かせてあげたい。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 07:58:47.19ID:zNSdrlaN
>>699
実物を見たわけじゃないから、画像からの印象でしかないけど少し柔らかい感じがするから
寝返りとかし始めると窒息する可能性がありそうで夜、大人も熟睡してるとちょっとあぶないかも
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 09:30:50.62ID:KGyPM2Ju
大人が家事をしてる時とかにちょっと転がしとく用なのかもね
常に目が届く範囲で、昼間使用ってのが事故もなさそうだけど
ある程度動くようになったら同じ値段でもプレイマットとかの方が一人遊びしてくれそうだし
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 09:33:12.24ID:jRUuFx1a
お昼寝用というか、手を離したい時にサッと置いておく座布団的な存在にしか見えない
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:01.77ID:nQg7iV1L
>>699
新生児のうちは長く寝ても2〜3時間だけど、寝るのが上手な子なら3か月くらいには朝まで寝てくれるようになるから夜は固めのベビー布団のほうが窒息とかの心配がなくていいと思うよ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:34.30ID:hhaT1tm2
>>699
これ持ってます。割とサイズ大きめですよ。cmの柄、尺はおおむね合っていて意外でした。厚みも適度にあります。触った質感が思ってたよりは少しひんやりするかもしれません。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:51.50ID:4U6U5V+V
>>707
あ、お布団というよりは 座布団という感じです。フカフカではないといいますか。さっと置いておくとか には良いかと。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 18:19:53.52ID:P5BfQkxn
迷うなぁ。いま賃貸に住んでて、エアコンがリビングにしかなく、夏と冬は夫婦で寒さ暑さに耐えてた(北側だからいくらかマシ)
春に子供産まれるに当たってエアコン購入をかんがえてるけど、最悪夏と冬は母と子だけリビングで寝るか?俺が1人で寂しいけどw
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 19:05:56.38ID:XoGHlXsI
母子がリビングで寝てる間に静かにしてられる状況ならいいんだけどね
大人が寝る時間と赤ちゃんの眠りは別だからさ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 20:15:08.39ID:H9hUU1sU
>>710
その辺は2LDKだから扉締めれば隔離?はできる
>>711
いや?最近そういえば、、、って考え始めたから俺じゃないよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 20:49:22.85ID:p5qKGNFo
>>712
リビングってリビングそのものに寝かせるの?
リビング続きの隣の部屋とかじゃなくて?
リビング続きの部屋に寝かせて、リビングで生活するときは扉を閉めるってことならエアコンの位置によっては効かなくなるから意味ないと思うんだけど・・・
寝室にエアコン買ったら?
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:21.22ID:H9hUU1sU
>>713
リビング続きの隣の部屋
最近よくある、長いスライド式の扉だから全開にすれば一部屋になって、閉じれば分けられる
寝るときは一部だけ開けてエアコンの風が入るようにすればいいんじゃないかとか考えてるんだけどね。
最安の五万くらいのを買うことも考えてるけど、やっぱ出費が多くなるからね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:42.68ID:mSyrCXZK
ベビーベッド買おうと思ってたけど、店舗に実物見に行ったら
あまり種類が置いてなくて悩んでるので相談に乗ってほしいです。

A...ダブルベッドの夫を別室に寝かせて赤ちゃんと添い寝する
B...ベッドの横に赤ちゃん用布団を敷いて寝かせる
C...実物見れないけどサイズ測ってベビーベッドをポチる

Aの懸念点はベッドが柔らかめなことと、自分自身が赤ちゃんを潰さないか。
バスタオルとか敷くつもりだけど汚れも気になる。
Bの懸念点は、スレ見てもあまりそういう人いないからやっぱり段差あると大変なのかなと。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:13:01.20ID:XHMCOkhc
>>715
良いベッドが無かったってこと?こだわりがあるのかな

うちはファルスカの添い寝ベッドを夫婦のベッドにくっ付けて使ってるよ
添い寝して寝たらそのままスライド出来るから楽だよ
床だとホコリが心配かな
これからの季節は大丈夫だけど、フローリングだと冬は寒い
実家に帰ったら私のベッドの横に布団敷いて寝てるけど何枚か重ねないと寒い

A案だとベッドインベッドを使うとか?私は使ったことはないのだけど
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:12.29ID:Pt1KirZg
ベビー布団買う代わりに、シングルの布団セット買って、子供の成長に合わせて敷布団を、三つ折→半分→全開、って風に展開していこうと思ってるんだけど、どうだろう?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:42.45ID:oaDVSQ56
>>714
エアコンの位置で効き具合も違うし、開けてても照明が入らないかどうかとかもあるから一概には何とも言えないけど
一母親の個人的な意見としては、子どもの健康に直結するものだからそこでお金を出し惜しみしてほしくないな

>>715
A→寝返りするまではそれでいいと思うけど、動き始めたあとどうするかも視野に入れたほうがいいかも
B→床に布団を敷くなら母子で床生活のほうが何かと便利そう
C→うちは実際ネットで見たのを買ったんだけど、他のグッズと違ってイメージと違うとかもあまりないので、実物見なくても問題なかった
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:39.65ID:4mJo8Jpp
>>717
ベビー布団は窒息防止のために固くできてるんだよ
シングル三つ折りなんてしたら何かの拍子にうつ伏せになったときに息できなくなって最悪死ぬよ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:38:36.11ID:p5qKGNFo
>>714
それでやってみてダメなら買うようにしてもいいかもね。
少しの物音でも起きてしまったり光に敏感な子もいるから少し開いた扉一枚だとテレビつけるのもダメ、洗い物もダメ、普通の声で喋るのもダメみたいな子だと大変そう。
うちがそういうタイプで退院してすぐから私の咳払いや寝返りですらモローしまくりでしんどかったから珍しいことではないよ。

>>715
段差と言うかベッドの下ってちょっと掃除怠るだけで埃すごいからそこで寝かせるのはどうかと思うよ。
赤ちゃんがいて毎日ベッド下を綺麗に掃除するのも難しいと思うし。
Aだと自分が潰すことはほぼないけど寝返りや足のバタバタ動きで落ちるのが怖いと思う。
見に行ったものにそれなりのはなかったの?
特殊なものでもなければベビーベッドなんてどれも変わらない気がするけどな。
うちはネットで注文したけどそれなりに満足したよ。
後はベッドには旦那さん一人で寝てもらって、別室に布団敷いて赤ちゃんとあなたが二人で寝るのは?
それならシングルとベビー布団並べればいいし添い寝もできるし落ちることもないよ。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:28.25ID:XR0FVtRR
同じベッドの話ですいません。2人目だからベビーベッド欲しいんだけど、普通サイズだと大きくて邪魔だからミニにしようかプレイヤードにしようかすごい悩んでる
リビングで上の子が保育園から帰ってきた後過ごす場所用にだからプレイヤードでいいかなと思ってたけどベッドの方が安定感あって転がしておくには安心なのかな…
0722715
垢版 |
2018/03/24(土) 23:06:33.36ID:mSyrCXZK
早速ご意見ありがとうございます。

ベッドと床布団はやはりデメリットが大きそうですね。
店頭には2店舗行きましたが、木製の折りたたみ式かネットタイプかで各店舗2種類ずつくらいしか置いてなかったので
そもそもベビーベッド自体不人気なのかと思ってしまいました。

ネット注文もそんなにイメージと変わらないことや、ベッドインベッドなども考慮に入れて再考したいと思います。
ちなみに私自身が腰痛持ちでかなり選んだベッドなので、できるだけベッド使用の方向で検討したいと思います。

どうもありがとうございました。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 01:39:17.66ID:NlitcjT9
>>722
もう締めちゃった後であれだけど
腰痛持ちならベビーベッドも柵含め高さのあるものにしたほうが良いよ
オムツ替えの時腰まげなくてすむから後々かなり楽
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 02:46:34.85ID:gUs8HqMH
お下がりの10年物の古いベビーベッドで腰が死んだ
同じくハイタイプのベビーベッドオススメする
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 04:23:39.53ID:WpeAh0MN
>>719
窒息は確かに心配してる
それならベビー布団くらい固めで、三つ折で通気性抜群のエアーマットレスはどうだろう


まわりの子持ちからは、ベビー布団使わないで普通の布団並べて寝てる、ベビー布団すぐ使わなくなるからいらないよ、って声が多いけど、みんなそんなにベビー布団使ってるの???
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 04:35:22.94ID:sS5qnQGP
ベッド話に便乗ですみません

添い寝型ベッドで添い寝した後に子をスライドさせるって、
どんな感じでスライドさせるものなんでしょうか?
体重が重くなってきたら結局立ち上がって持ち上げないと
スライドできないような気がしています
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 07:26:17.41ID:whD6sjAN
ベビーベッドはココネルがおすすめ
本当に買って良かったと思ってる
ミニサイズだからコンパクトだし、簡単に移動できるから昼間はリビングにおいて掛け布団撤去して目離すときはそこに入れてる
ハイハイで動き回るようになってもそこにいてもらえば安心
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 10:56:35.70ID:VYtVosaq
ベビーベッド悩んでたんだけどレンタルでも大丈夫なのかな
よく使わなかった人いるから悩んでる
猫飼ってるからベビーベッドは必須だけど購入までにいまいち踏み切れない
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:03:22.45ID:8zeFHvEa
ハードオフにベビーベッド始め、ベビー用品が沢山売ってた
中古を気にしないならそういうのもありかも
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:31.29ID:f9ZJ4Rd+
チャイルドシートとか衣類とか布団とかは中古嫌だけど、ただの木枠のベッドなら中古でもいいかなぁとは思うな
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:38:28.86ID:PTaLwWoV
>>728
>>303だけど、DIY嫌いじゃなかったら中古購入+ペンキ塗りでもだいぶ違うよ。
噛み跡?とかぶつけた跡の凸凹はよく見たらわかるけどぱっと見新品。
ベッド購入費とペンキ他諸々合わせても4000〜5000円弱位だったから2ヶ月でレンタル相当の元取れるかな。
使わなくなっても親戚とかに貸せるしまだ使ってないのにもう元取れた気分になってるw
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:54:20.47ID:aY/BjvXY
確かにレンタルも長期間になると高額になってくるから中古&自分でメンテはありだね

抱っこ紐→新生児用をレンタル、その後使うものは出歩けるようになってから店舗で試着して購入
ベビーカーも同じく で考えているけど
どなたかレンタル店のおすすめなどはありますでしょうか
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:10:15.88ID:FppNtZat
妊娠中にペンキはなあ……具合悪くするかもしれないから状態良い中古でいいよ
猫もいるならどうせ引っ掻かれるんじゃないの?レンタルの次の方が迷惑なので購入してください
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:28:12.14ID:yOsrbb85
まだ出して確認してないからどんな状態かわからないけど、
私が生まれたときのベビーベッドがあるらしくもしかするとそれを使うことになるかもしれない
四半世紀前のものは使えるんだろうか…
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:34:47.50ID:VYtVosaq
728です
皆さんありがとうございます
たしかに中古にメンテナンスいいかもしれませんね!
主人に相談してみます
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:35:08.82ID:TGduU6x+
うちのベビーベッドはレンタル
レンタル会社は調べるのが面倒で産院にカタログが置いてあったナイスベビー
使いたかったハイタイプが新商品とかで新品しか選べなかったから割増料金だったけど
配送をナイスベビー便とかいうのにすると組み立てもやってくれるし箱も持って帰ってくれたので便利だった
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 12:37:15.05ID:L+60ySvc
>>734
私まさに自分どころか姉の時からのベビーベッド使用中だよ
35年以上前のでも使えてる
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 13:45:02.10ID:OSYmemHE
>>734
>>737
うちもベビーベッドは15年もの
ベビースケールは38年もの
捨てにくいのと壊れにくいので、何か捨てるタイミングがなくてだらだら使い続けてるけど、よく考えたら長いよね

ただ保存状態によるから現物確認してからだとは思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 15:00:25.32ID:qOR9fZGu
あまり間あけずに二人目産む予定があったらなんやかんや新品買った方が安い
一人っ子予定か、4〜5歳以上あけるならレンタルか中古の方がいいかも
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 15:18:40.65ID:Lko+YcYb
沐浴布とか準備リストに載ってるけどサイズ違いでガーゼたくさん用意して使いまわしても大丈夫?
用途別に専用のものを用意した方がいい?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 15:55:36.43ID:ELfTusrg
>>740
沐浴布買ったけど使ったのは一回だけで結局四角いガーゼハンカチ体にのっけてた
使いどころのなくなった沐浴布はベッドにおいて枕にしてた
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:55.02ID:C9TkJo38
>>740
体にかけて安心させるためのものだからかけられれば何でもいいと思う
うちは貰った沐浴布が一枚あったけど洗い替えは家にあった手拭い使ってた
使い勝手はどちらもかわらない
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:14.18ID:PXfu6Gu2
>>740
うっかり帰宅二日目にして、使用し忘れたにも関わらず、全く問題なかったうちの子みたいなのもいる
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:27.47ID:qYUltGlP
またベビーベッドの話に戻って申し訳ないです。
旦那が安いからミニベッドにしようと言っているんですが、家具が少なく別に部屋の広さは気にならないので、だったら普通サイズの方が赤ちゃんが広々使えていいのでは?と私は思っています。
ベビーベッドを持っている方、どっちのサイズを持っていますか??
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:37:36.89ID:RnPGwTKS
>>744
ミニベッドは寝返りしないことが前提だから使う期間短く結局オムツがえしか使い道なくなるけどいいの?
安さより使い勝手の良さだと思うよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:41.11ID:Lko+YcYb
>>741-743
専用のものが必要なわけじゃないのね、あるものやガーゼでやってみる
ありがとう!
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:42.56ID:NlitcjT9
>>744
場所があるなら普通サイズで良いんじゃないかな
確かに大きいなとは思うけどお世話しやすいし下のスペースになんでも詰め込めて片付くよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:41.03ID:kvUu6kRo
多胎児なので、大人用布団にしようと思ってるんだけど、大人用布団使ってた人は窒息対策どうしてたんですか?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:05.72ID:C9TkJo38
>>744
寝室に普通サイズのベビーベッドでリビングに貰い物のミニベッドを置いてる
どちらかだったら絶対普通サイズがいい
上の人も言ってるようにミニは寝返りできないしちゃんと真ん中に寝てないとすぐ柵に手がぶつかる
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 23:21:02.34ID:cRnfE63g
>>748子供用に固めのシングル布団買えばいいんじゃない?
ムアツやエアウィーヴみたいな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:25.74ID:0RQbu3aS
>>744
ミニベッド、あんまりオススメできません。
お下がりでココネルエアー使っているけど、ミニベッド用の布団がなかなか売ってなくて買うの一苦労で、種類選べなかった。
足バタバタするとギシギシうるさいし、柵があまり下がらないからお世話しにくいし、使える期間短いから6ヶ月以降どうしようか迷い中。
普通サイズのベビーベッド買えるなら断然普通サイズをオススメします!
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 08:08:49.38ID:zj2Rgwb2
>>737 >>738
レスありがとう
30年以上前のでも使えるとは驚き
もう少し暖かくなるのを待って、保存状態の確認とかしようと思います
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:01:44.05ID:4DFVORJu
>>748
双子だけど窒息の心配がなくなるまでは1つのベビーベッドに2人転がしてたよ
三つ子だったらごめん
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:06:51.30ID:eLwryBm/
>>725
どうだろうと書かれてもやったことないからわからないわ
ベビー布団うちは大人の布団の隣に敷いて2歳近い今でも使ってるよ
お昼寝のときとかも手軽に敷きやすいから便利だよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:20:35.45ID:Ow4hWnzn
うちは2歳過ぎてるけど、ベビー布団がお気に入りらしく進んで寝に行くよ
2人目産まれるからジュニア布団を買ってベビー布団は2人目に使いたいけど、譲ってくれるか不安

7月頭予定日なんだけど梅雨もあるし、切迫気味なので4月入ったらお下がりの煮洗いとかやりたいと思ってるんだけど3ヶ月前にやっても良いものかな?
染みはあんまり無いけど臭いがあるからせっかく洗っても置いといてまた臭いが出てきたら嫌だなーと思って
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 14:14:36.66ID:Pv/htvfG
ベビー布団、すぐ使えなくなるならと思ってたけど、2年も使えるなら軽いし洗濯もできるしお得そうだね
検討し直してみるよありがとう
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:02:17.45ID:KtDBP3kB
>>744です。
たくさんアドバイスありがとうございます!
ミニベッド、寝返りできないんですね。出来るだけ長く使いたいのでそれは困ります。ここに相談して良かった!皆さんの返信を旦那に見せて納得してもらおうと思います。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:40:13.10ID:xInx07Xd
>>757
旦那さんのポイントは使い勝手じゃなくて値段とのことだから注意した方がいいよ
ベビーベッド結局すぐ使わなくなる場合もあるから
使わないなら安いミニでよかったじゃないかとか言われるかも

うちは引越前で部屋が狭いし次の子ができるかわからなかったから半年間ミニのレンタルにした
ベビーベッドでずっと寝させてたから本当は大きいのを買いたかったな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:40:59.93ID:6Ld1bAu2
今日行った歯医者にココネル置いてあって、大きさもデザインもいいなぁーと思ったから悩む。すぐ使えなくなるのにやたら高い
類似品を買うか、ココネルレンタルするか…
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:58:21.05ID:26ASpdgV
今、ココネル使ってる
上でも書いている人がいるけど柵が下がりきらなくてオムツ換えしにくいのが結構やっかいです
ココネルの利点(すぐ折り畳めるので他の部屋への移動が楽など)が生かせないなら普通のハイタイプのミニベッドの方が使いやすいと思う
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 16:35:35.00ID:W4/bg7rI
>>756
ああそうそう手軽に洗えるのもポイントだよね
風邪で夜中の咳き込みがひどくて毎晩吐いちゃってたときはホントベビー布団でよかったと思ったわ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 17:25:12.83ID:HyYiUvee
ココネルもらって使ってるけど、オムツ替えの時に干渉する感はないかなー。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:05:05.04ID:7SaNSgrS
家が狭い&1人目の時おむつ替えで屈むのが大変だったから、割高でもハイタイプで折りたたみできる使いやすいミニベッドをレンタルしたいな
うちもベビーベッドを2歳85センチまで使って頑張ればもう少し使えそうだから、ミニベッドも使えるところまで粘ってみたい
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:08.03ID:0nAl33Ah
親が布団で寝てるからベビーベッドなしでベビー布団並べて一緒に寝ようと思ってたけど
オムツ替えとか考えるとやっぱりベビーベッドあった方が腰とかに負担少ないのかな
準備するにしてもレンタルするつもりだけど
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 20:35:06.43ID:jebALklM
>>765
オムツもそうだけど、結構ミルク吐いたりして服を着替えさせる事も多いから
立ったり座ったりの回数によっては腰だけじゃなくて膝にもくるよ…
だからベッドが選べるならベッドをおすすめしたい
私はソファーで授乳→あやすために立ち上がる…の繰り返しですら膝がやばかった
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:03:44.32ID:i1DHejGn
>>765
私は親が布団だからベビー布団にしたよ。夜間授乳とか死にそうに眠い時でも、立ち上がらなくて済んだからそこはうちに合ってた
今は2人目出産に合わせてベビーベッドを探している。上の子がいるから心配なんだけど、毎晩立ち上がってお世話出来る体力気力が残ってるのかも心配だわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:09:59.37ID:npLzAa4V
>>765
親が布団なら寝室では子供もベビー布団のが良いよ
高さが揃ってた方がお世話しやすい
オムツ替えは座りながら出来るよ
リビングとか日中過ごす部屋も座椅子とかロースタイルの生活ならベッドなくて良いと思う

ベビー布団、うちも2歳頃まで使ったよ
軽くて小さいから手軽に干せるというのが何よりの利点
3歳からはジュニア布団にしたけどベビー布団は友人の赤ちゃんが来た時とかに寝かせるのに敷いたりまだ使ってる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:37:55.82ID:dlCDIyj2
幼稚園のお泊まり会でベビー布団持ってった。ない家庭は座布団やら長座布団やら持ってきたけど固めだから痛くはなかったと思う
これから先何かと使う機会あるからベビー布団くらい用意しておいてもいいも思う
昼寝の時や日中風邪などで居間で寝かせたい時も重宝するよ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:07:02.11ID:0nAl33Ah
765だけど皆さんありがとう
ベビー布団もベビーベッドもどっちも良い面悪い面ありそうだけど夜間時すぐ座ったまま授乳出来るのは大きいし結構長く色々使えそうだからとりあえずベビー布団準備しておいて
しばらく試して不便感じたらベッドレンタルする方向で進めてみようかな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 00:06:56.94ID:P/1QhFzl
4歳の長男、高熱出した時とか未だにベビー布団でリビングに寝かせてるwww
さすがに寝返り打つとはみ出すけど意外に長く使えるね…
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:25:53.04ID:jACrtN4x
出産まであと40日くらいあるんだけど
水通しやらが終わってカバーも掛け終えたベビーベッドとかに埃よけは必要?
湿気防止で日に当てたりとかもしたほうが良いのかな
自分のベッドの傍においてあるからちょっと気にはなってる状態
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:58.48ID:qCHtVD24
>>772
埃なんて1日2日ですぐたまるから、寝具のセッティングは産まれてからで良いと思う。
退院してきた日でも10分あればできる作業じゃない?
寝具置いてなければベッド自体の埃は掃除簡単だし。
うちはIKEAのベビーベッドで敷布団じゃなくてマットレスだったので、2人目の里帰り中はマットレスはベッド内に立てておいて大きいゴミ袋数枚で埃よけにしてた記憶がある
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 12:46:37.63ID:luww0QeP
>>773
やっぱりセッティング早すぎたよね
ついつい可愛くてその状態で置きっぱなしになってたけど
一度畳んでまとめた後何かシートを被せる事にするよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:57.19ID:IvbMDpaB
夏予定で服薬してるから完ミ予定。
長袖のマタニティパジャマ1着だけ買って来てるけどここの所暑すぎてマタニティ用で半袖買うか迷ってる。
授乳しないから余計に迷うけどお腹周り考えたらマタニティ楽だしなぁー
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:16.99ID:kK563+ZJ
>>775
第3子妊娠中だけどマタニティパジャマ買ったことない。
部屋着兼のマタニティズボンか、ユニクロリラコのXLとTシャツだけで全然いける。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:08.82ID:6dhPH8bv
二人目を秋に出産予定で、肌着とかは性別が判明してから追々買うつもりでとりあえずオムツ専用ゴミ箱を買った
一人目の離乳食始まった頃から買うか買わないかずっと迷ってたんだけど二人目できて今しかないと思って購入

オムツ専用ゴミ箱は退院したその日からオムツ外れるまで使えるので子供が成長すればするほど使う期間が短くなって買うのを躊躇うから
オムツ処理楽になるし買うならできるだけ早めの方がいいなと思った
一人目がオムツ外れてないので早速使い始めたけどすごく楽でもっと早く買えばよかったー
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:21.30ID:ec22jIUW
>>777
ちなみにどの商品買いましたか?
BOSの袋で乗り切るか専用ゴミ箱買うか悩んでる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:05:53.29ID:zJseFyqt
>>778
ポイテックにしました
ゴミ袋や、ラップでも乗り切れるけれど手間のかかり方が違うっていうっていうのが大きなメリットかな

多少の手間が平気なら●の時だけゴミ袋orラップでぐるぐる巻き(臭い漏れをかなり防げる)、小の時は普通に捨てるでも乗り切れる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:06:48.24ID:n2zI5NaK
>>776
元々が寝る時パジャマ派だから部屋着で寝るのなんか抵抗あるんだよね。
寒い時はユニクロで昔買ったウエストが紐のルームウェア(でもほとんどパジャマな見た目)着てたけど今はないみたいだし。
あと身長150だからXL買うとズボンの裾を引きずってしまう。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:13:21.98ID:qOWxI3tK
レスもらっておいてそれかい
そんなこと他人は知らんがな
つか、だったらとっととパジャマ買えば
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:23:25.81ID:n2zI5NaK
>>781
そういう意味じゃなくて半袖のマタニティ用パジャマを買うかこのまま何も買わないかを悩んでるんだ。
後出しみたいになってごめん。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:29:37.49ID:tTXiuxYA
>>780
776だけど私も部屋着とパジャマは分けたいからマタニティズボンとリラコ3着くらいで分けて着まわしてたよ
ただ産後しばらくは部屋着もパジャマも区別なくなった
リラコは今はわからないけど7分丈があったので、158cmの私でもXL使えたよ
まあどのみち何かは買い足すんだろうから好きなの買えばいいと思う
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:32:53.70ID:5+4oYkFV
買えば?そう高いものじゃないし
一人目夏出産だったけど、空調効いてても病院暑かったよ
退院後も着倒せば元取れるでしょ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 00:53:14.34ID:3uBpVso5
入院中前開き指定とかされてないなら、好きなの着ればいいんじゃない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 06:34:29.19ID:fFqxfUJo
上は元々持ってたパジャマ、下はリラコ買えば?
去年夏出産でリラコ買ったけど今はワイドパンツと同じなので幅にゆとりがあるから、Lでも出産直前でもいけたし身長154でも引きずる心配いらなかった。ちなみに腹囲はかなりあったほう。
XLも買ったけど出産後を考えたらLが便利。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 08:06:17.63ID:LRdvAaSA
今まで全部BOSに入れてたけどこれからは●の時だけにしようかな
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 17:31:28.03ID:JeCr2Fh1
マタニティパジャマの長袖は持ってて、半袖を買うか迷ってるんだよね?
ユニクロでてもTシャツのXLでも買い足せば?
今まさに臨月の153cmだけど、ユニクロのLでもギリ着れるくらいだから、XLの方が楽だろうなとは思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 20:20:46.69ID:ulVaPHP8
夏出産なら半袖は数ヶ月、産後もお腹か戻らないからかなりの期間来て元取れると思うけどな
なんにせよXL買うならマタニティ専用買っても同じことだし
私はボトムはマタニティの方が断然快適なので、手持ちの部屋着チュニック+マタニティルームパンツ派だけど、1人目の入院中は前開きの夫のパジャマの上を借りた
メンズMのパジャマで臨月でも余裕だったから、どうしても勿体無いなら旦那さんに使いまわせるものを買ってもいいんじゃないかな
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 20:22:47.83ID:ulVaPHP8
誤字多すぎごめん
産後もお腹が戻らないからかなりの期間着て、です
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:02.47ID:QZYEGt28
授乳クッションってどれがよいんだろう?
値段もピンキリでどれにしようか悩む

オススメありますか??
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:26:19.57ID:TFo1r98A
>>792
わたしは奮発してmoguの買った
授乳クッションとしては生後3ヶ月くらいで使わなくなったけど、全然へたらないから横になる時の枕代わりやソファで授乳する時とか自分の背中に当てておくと楽になったりして完全に元は取ったと思う
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:47.13ID:I4d6M/ne
>>792
某ポイントサイトの失効期限だったからそのポイントで抱き枕にもなるタイプのを買ったんだけど、マジックテープで止める方式はすぐ外れてイライラするからおすすめしない
外れさえしなければ巻き付けるタイプはそのまま移動できるから楽だと思った
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 23:56:54.00ID:RAZ+6EJh
>>792
エルゴのを買ったけど、最近出たリッチェルの膨らませるタイプのやつ試着した感じも良かったし安かったからあれでも良かったかもって今更思ってる。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:01.24ID:40rI47hU
私も買おうか迷ってるんだけど
たまひよの抱き枕兼授乳クッションってどう?
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:49:10.33ID:TeD0C/vP
まだ使ってないけどヘタりにくいってクチコミ多かったからマーナのらくらくクッションにした
中綿しっかり詰まってるかんじで期待してる
moguも迷ったんだけど夏場は暑いって意見あったからこれからの季節つらいかなと思ってやめた
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:58:16.16ID:dIC8tP1L
たまひよのじゃない授乳クッションにもなる抱き枕を持ってる
抱き枕としては優秀だけど授乳クッションとして使った場合
授乳後にすぐ立ち上がりたい場合(子をあやしたい時なんか)に
子を片手に抱えながらスナップを外すのが面倒で授乳には使わなかった
授乳クッションはよくあるC字の体にはめる形のが使いやすいと思う
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:33:14.32ID:EKMAIKQx
抱き枕兼用なのより授乳用のやつの方が使いやすいのは確か
元々抱き枕を買うつもりな人が授乳クッションとしても使えたらいいなって場合は兼用のを買うと一石二鳥で便利だし
とりあえず授乳クッションが欲しいってだけなら専用のを買うのがいいと思う
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:06.34ID:HPwABrF/
第一子のときに抱きまくら兼授乳クッションを買ったけど授乳時に使いにくくて結局U字型の授乳クッションを愛用してたよ
腰回りにセッティングするのと赤ちゃんを安定して載せるのが難しかった
抱きまくらは抱きまくらで産前寝るとき役立ったけど兼用じゃなくていいなと思った
個人的意見だけど参考程度に
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:20.32ID:E2NCu299
マーナの授乳クッションは使いやすくてよかったよー
鶏のやつ
兼用は面倒だと思う
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:22.57ID:jl1IKhl1
うちもたまひよの抱き枕兼用買ってたけど、モーグの授乳クッション買い直した
抱き枕としては使えたから特に後悔はしてないけど
モーグはカバーの洗い替えが高いのがネック
カバー単品で売ってるだけましかもしれないど
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:56.33ID:dn1ammbw
>>792
尼で白井産業のイヌの授乳クッションと、デパートで赤ちゃんの城の授乳クッション買ったよ
断然イヌが使いやすい

>>775
いまはパジャマ派でも、頻回授乳の何ヶ月かは部屋着とパジャマ着替える余裕なくなる生活になるよ
少なくとも私はそうだった。お風呂に入った後に着た服のまま次のお風呂まで過ごしてたよ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 20:15:46.95ID:F/1u+3Wn
うちもマーナのニワトリで卒乳した今も自分の枕に使ってる
低月齢の時は高さを出すのにたまごクッションがすごく便利で
よく考えられた商品だと思ったよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 21:57:53.33ID:ayTBPMUG
サンデシカの授乳クッションにしたよ
まだ産まれてないから使ってないけど、選択できるしいいかなぁと
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 02:08:04.65ID:tUgfUxdi
今、授乳クッションにもなる抱き枕使ってます
端をスナップボタンで留めるタイプなんですが、授乳時に使うときはスナップボタンを自分の後ろで留めて使用するんでしょうか?
(出来た輪の中に自分がいる状態)
てっきり出来た輪をお腹の前で使用するのかと思ってたですが
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 07:40:01.13ID:AfMMOb37
>>806
使ってる商品がわからないから断言はできないけど、基本的には自分に巻き付けて使うんだよ
(授乳クッションで画像検索してみるとイメージがつかみやすいと思う)
抱き枕を輪にしたものをお腹の前で使うのは輪っかが大きすぎて持ちにくいのと
穴から子が落ちる危険性から難しいんじゃないかな
ただ、買った商品に輪をお腹の前で使うっていう説明がついてたのなら
そういう使い方の商品なんだろうから説明書通りに使わないといけないね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 09:29:09.05ID:sGpnZaug
自分の場合抱き枕にもなるっていうの産前に買ってたんだけど、入院中に病院貸し出しの授乳枕使って自分(とベビー)には高さ(厚み)と硬さが必要だなって思って入院中にネットで買い直したよ
入院中は助産師さんにアドバイスもらって授乳枕の下に丸めたバスタオルかませてた
厚みのあるタイプだとトコちゃん(ただマジックテープでバリバリいう)かエアリコから出てるのオススメ

哺乳瓶も産前に1本買っておいたけどやっぱり上と同じくでこれが合ってるみたいねっていうのがあって入院中にポチり直した
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 09:42:53.05ID:4bAmHHlg
抱き枕兼のはスナップで留めるのが確かにめんどくさいけど、既に買ったものをわざわざ買い直すというほどではなかった
一手間かかるだけでちゃんと使えるし、かさばるものだからあまり増えてもなあと個人的には思う
これから買うという人にはコの字型のを勧めるけど
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 09:53:26.67ID:8IECqlI+
マイブレストフレンド使ってた
両手空くから楽だったし、小さいポケットに爪切り入れといて授乳中に子の爪切りしてた
あとはずっとスマホいじってたわ
背中の部分もがっつりホールドしてくれるので冬はあたたかくてよかった
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:28.60ID:yNNqfm6F
ガーゼケットですが、エイデンのと、よく有る6〜8重ガーゼと、どっちを買ったら良いのでしょうか?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 15:28:27.52ID:2R8SMYvz
>>811
さすがにアバウトすぎ
一般的には夏生まれですぐ使うならエイデン
冬生まれなら6重、8重のガーゼケットじゃね?
まあタオルでもぜんぜんいいけどね
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 15:29:53.95ID:YUcdXFdD
用途によるかな
エイデンは退院時のおくるみとか夏の日除けとか寝てる子にさらっとかけるとか
8重ガーゼは毛布じゃ暑い時期にかけたり、出先とかでちょっとした敷布団変わりにしたり
これからの時期なら私はエイデンだなあ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 17:13:32.92ID:CfTMVbq7
>>811
エイデンは一枚持っていると便利
でもお祝いでいただくことが多いので枚数多くなるかもw
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:30.35ID:Qt+S19Je
>>812-814
回答ありがとうございます。
予定日は5月です。
初産でどういうのを買ったら良いのかさっぱりで、色々勉強中でしたので、とても参考になります‼
とりあえずエイデン1枚買っておきますね。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:23.53ID:2HKWRrQ2
6月出産予定ですが、おくるみは何枚かあった方が便利ですか?
巻いておくと安心してよく眠るらしいってことは結構な頻度で使うのだろうかと
夏だから汗もよくかくだろうし洗い替えに必要なのかとか
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:07.04ID:3zc3ves3
>>816
夏だから暑くておくるみ巻かないかも
とりあえず薄めの1枚用意しといて、必要ならポチれば良いと思う
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:47.27ID:p4r6D9O8
>>807
基本的には後ろで留めるんですね
持っているのはベルメゾンのもので、特に使い方は書いてなかったです
画像やイラストを見ても正面からだけが多く、後ろがどうなっているか分からなくて
輪を自分の方に引き寄せて(輪を潰して)使うところでした。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:11.78ID:ksVzExWV
おくるみに便乗して
スワドルミーって使った事ある方いますか?
不器用なので上の子の時は1枚の布で赤ちゃんを上手くくるめなくて、後からスワドルミーのようなマジックテープタイプならササッと出来たかも…と気になったので今回買おうか迷ってます
もうすぐ出産予定なので真夏までの涼しい日なら暑くなく使えるかな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 23:52:28.60ID:No36iDok
迷ったら買っとくといいよ
買わないでいて後からやっぱり買えばよかった、でももう生後○ヶ月なのに今更だよなーって思っちゃって結局買えないんだけど使ってる人見ると羨ましい、ってベビーグッズが結構ある、おくるみもその一つだったりする
もし最後の出産になりそうなら欲しい物は一通り買ったほうがいいよー
不要になってもベビー用品は大抵の物が売れるし
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 00:28:50.65ID:Z4b862bZ
>>816
6月末に出産したけどおくるみは全く使わなかったよ。
退院したらもう夏だったし、基本コンビ肌着一枚でタオルをお腹にかけて寝てた。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 05:22:44.12ID:diFD1rAj
モロー反射で起きてしまわないようにエイデンでおひな巻きしてた。産院でも預ける度にバスタオルでくるまれてるから理由聞いたら丸まってる方が安心してよく眠れるそう。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 07:51:07.99ID:CTV+vtK6
>>819
子によると思うよー
うちは上の子のときスワドルミーS買ったけど巻いても泣き止まずにすぐお蔵入り
下の子が生まれたときに引っ張り出すも、デカ赤だったので新生児なのにサイズアウトしてた
使える期間が短いものだし無くても良かったかなと思う
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:09:51.33ID:/CAmlLIy
>>819
同じくおくるみがうまく巻けなくて買ったけどうちはスワドルミー様様だったよ
買ってよかったグッズの一つだわ
夏場はさすがに暑いようで汗をかいたから泣く泣くやめたけど
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:15:36.11ID:xm7MWpqy
>>820
>>823
>>824
819ですありがとうございます!
夏はやっぱり暑いですよね
うちもデカそうなので買うならLサイズにして梅雨の寒い日と秋以降に使おうかな

上の子が冬生まれだから抱っこ紐もエルゴ+インサートしかなくて暑くて使えなさそうなのでどうするか悩ましい
けど春夏生まれだと洋服や布団系の準備が格段に少なくてありがたいね〜
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 16:03:07.76ID:mzIMhH6N
>>825
うちも上の子冬生まれでエルゴとインサートしかない…夏暑いだろうから散々悩んで安いからコラン買う事にした!
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 20:34:58.20ID:hfde9b8E
>>817
>>821
816です、ありがとうございます。
入院時の持ち物としておくるみ準備するよう病院からの資料に書いており
ホッペッタの足つきおくるみを見た目に惚れて買ってしまったのですが
割としっかりした素材でして暑いかも…
薄手で安いの1枚買っておくか…
巻いてもやっぱり寝ない子は寝ないんですね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 21:14:10.19ID:xm7MWpqy
>>826
コランハグのメッシュ持ってるんだけど、コランの新生児シートって横抱きだから片手を添えて使うって抱っこ紐スレかどこかで読んだので、上の子の面倒見ながらだとちょっと不安定というか両手フリーにならないのは不便かなって思ったんだ
新生児シート試着した事ないんだけど意外と安定してる感じなのかな?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 21:18:12.44ID:xm7MWpqy
あ、ごめんコランCTSという新生児仕様に変形するやつかな?
これだと別売りシートいらずでわりと安定してそうだね!
私も1人目でこっち買えば良かったな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 21:37:34.44ID:YzNoTTki
>>827
参考までだけど…私が出産した産院も持ち物におくるみあったけど、特におくるみ指導もなく退院時に巻くよう指示もなく、なくても良かった感じだった…
よくメディアで見かけるような、退院時にお見送りとか記念撮影とか一切ない産院だったからかもだけどww
入院中常に使うのかとか聞いてみて、頻繁に使わなさそうなら手持ちのものでいいんじゃない?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 12:09:48.09ID:UuemlsEN
たびたび出てるベビーベッドについてアドバイス頂けると幸いです。
猫を飼っていてまた私がちょっと高さのあるベッドを使っています。
猫が今のところは一緒にベッドで寝ているため同じベッドで寝るのは難しいと思いベビーベッドを検討してます。
ココネルエアーかカトージハイタイプを検討してます。
ただカトージハイタイプだと本当に部屋にギリギリ入るくらいです。
子は大きめ予定でできれば長く使いたいですがカトージだとかなり動線が厳しくなる。
でもココネルだと多分半年くらいでサイズアウトしそう。
猫がいるのでレンタルもできないと悩んでいています。
あとココネルだと添い寝ができないのも引っかかってます。
ベビーベッド使ってる方添い寝ってしますか?
あまり同じ状況の方はいらっしゃらないと思いますが意見頂けると助かります。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:06:45.88ID:RAlMpbvn
>>831
ココネルエアーと普通サイズの木製ベビーベッド両方買いました。
ココネルは一階に、ベビーベッドは二階の寝室に置いて使っていましたよ。
添い寝は親ベッドとベビーベッドの柵を下げて並べて使うって事ですかね?
うちはそれはしませんでした、猫がベビーベッドに入ってしまうのを防ぎたかったので。
子が8ヶ月位でベビーベッドを嫌がるようになったので、今は親ベッドに一緒に寝ています。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:15:58.67ID:UuemlsEN
>>832
添い寝はおっしゃる通り柵を下げて並べて使おうかと思ってました。
ベッドと並べて使う必要はないですか?
またココネルとベビーベッドどちらのが使いやすかったですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 16:23:41.93ID:RAlMpbvn
>>833
私は猫がベビーベッドへ入るのを防ぐ目的があったので、並べて使わず親ベッドの頭側に設置していました。
同じ部屋で寝ていますので泣いてもすぐにわかりますし、特に問題は無かったですよ。
夜の間授乳はベッドに腰掛けて、オムツ替えはベビーベッドでしていました。

ココネルは日中リビングで過ごす際に使いましたが、子が育ってくると狭く感じましたね。
あと、柵が下がりきないので若干オムツ替えし難いと感じるかもしれません。
お子さんがベビーベッドで長く寝てくれるタイプであれば普通サイズのベッドがいいかも知れないですね。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:11:07.47ID:UuemlsEN
>>834
レスありがとうございます。
すごく参考になりました。
ベッドで長く寝るかは分からないですが普通サイズを第1候補に考えてみます。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:53.22ID:MyLis0Ff
>>831
ハイタイプの普通サイズの木製ベッド使ってる
寝室にギリギリ入る感じで、並べて置いてるよ
猫が入ってこないようにテント型の蚊帳つけてて、今1歳半だけどベビーベッドでずっと寝てる
猫をどのくらいまで許容するかによると思う
添い寝できるタイプだけど、猫が入るからやらなかった
ココネルにするなら、サイズアウトしたあとに赤ちゃんの寝床をどうするか考えておいた方がいいよ
あとは猫と触れ合える距離になるのが気になければいいんじゃないかな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:17:45.34ID:YwswCDvT
電動のハイローチェアあればビョルンのバウンサーって必要ないかな?インスタとかツイッター見てるとどんどん欲しくなってしまう。ベビービョルンのワンプラスも買ったけどボバラップも気になってる。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:18.03ID:HOi2CtP8
赤ちゃん用の爪切りですが、ハサミタイプと普通の爪切りタイプどちらが使いやすいですか?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 01:34:52.11ID:Emmkhoqt
新生児の爪めっっっちゃ小さくて薄くて繊細だから乳児用の先の丸い小さいハサミがいいよ
普通の爪切りなんて怖くてとてもじゃないけど使えなかった
でも一歳半過ぎた今では普通の爪切りのが楽になってきた
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 02:49:13.98ID:THB6FPoh
>>839
私も先の丸い小さいハサミかなー
赤ちゃん用の小さい爪切りタイプも売ってるけど、切るのが怖いってほどではなかったよ。
赤ちゃんの間はやすりを使うって人もよく見かける。
うちは爪切りを嫌がることがなかった(乳児の間は昼寝の終わり頃にちょこちょこ切ってた)から基本ずっとハサミタイプ、途中で赤ちゃん用の爪切りタイプも買ってみたけど今3歳9ヶ月、結局ハサミに落ち着いてる。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 08:27:47.64ID:HOi2CtP8
>>840 >>841
ありがとうございます!
まずはハサミタイプ買ってみて、使いづらそうであれば爪切りタイプを揃えたいと思います
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 08:37:59.08ID:0HxFoJvD
ハサミ型卒業しても子供の小さい指のささくれとったりとか、細かいことに使えて便利だよー
私が赤子の時の爪切りハサミは実家で父親が鼻毛切りにしてたよ…思った以上に長く使えるよ…。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:22.13ID:hdUPoN1r
>>843
839じゃないけど、爪切り売ってるのはどこの100均ですか?
近くにセリアしかなく、そこで売ってるのは見たことがなくて
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:08:47.09ID:YwswCDvT
安物買いの銭失いで私はよく後悔したから買い換えるものじゃないし100均のより、貝印とかしっかりしたのをお勧めする。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:55.74ID:VoJQm57+
>>845
今日ダイソーに行ったら見かけたよ
ただ百均は留め金の部分が壊れやすい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:28:27.45ID:xtkx4Mri
>>845
さっきまでセリアにいたけど置いてありました。私はダイソーで買いましたが…
ちょっとわかりにくいかもしれません。綿棒などの衛生用品コーナーです。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 15:07:17.41ID:OwOS1e4A
>>838
新生児期〜低月齢の時の寝ないグズグズに私はスリングよりラップオススメ
布巻きつけてるからちょっと暑いのがネックなんだけど
簡易なのだとぴったりラップ使いやすかったよ
抱っこし続けないと全然寝なくて母乳量確保のため手動搾乳も続けてたのもあって腕が死んだ
急いでスリング2種類(調節できるリング状のものとサイズ固定でかぶればいいだけのもの)試したけど自分も不器用でスリング縦抱っこ難しくて子も慣れずでラップ試したらめっちゃ簡単だった
身体にまとってるからこの重さも負担にならないし楽だよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 21:09:46.95ID:d9ENPiZs
刃物類はなんとなくこわいから日本製が良いなと思ってる。特に使う相手が赤ちゃんだし安全な物を選びたいわ
ピジョンの使いやすかったよ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:11:43.46ID:Qg7U5iw4
私は>>846と同じく貝印
花鋏を小さくした感じの形で、ハサミ部分が小さくて指入れるところが大きくて切りやすい
赤ちゃんの爪切る以外の応用は効かないけど
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:23:41.61ID:roz/Ul1+
トッポンチーノ作った方、やっぱり生地はオーガニックコットン使いましたか?
近所に生地が売ってないから通販しようと思うんだけど普通のWガーゼじゃダメなのかな。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 00:07:16.83ID:3K/Eam6N
>>852
肌着とかシーツとか全部オーガニックコットンで揃えてるの?
そうでもない限りトッポンチーノだけオーガニックコットンにしても意味ないのでは?
気になるなら本体よりカバーをオーガニックコットンにすればいいと思う
私は本体シーチング、カバーはダブルガーゼで作ったけどね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 00:07:48.80ID:m6bcq58i
>>852
内袋は家にあったシーツ、カバーは手芸店で買ったダブルガーゼで作ったよ。
中の綿は尼で売ってたオーガニックにした。

本日予定日でようやっと布おむつ縫い終わった&水通しできた!
坐骨神経痛てお尻痛くて椅子に長時間座れなくて休み休みで
全然進まなかったから間に合うか心配だったけど何とかなった〜。
今日頑張ったし明日はちょっとゆっくりしようっと。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 00:11:45.59ID:XLDk2npU
何度も洗濯されてやわやわになったシーツで作った
次はオーガニックじゃないダブルガーゼで作る
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 00:38:24.94ID:pbSbmkQv
生地、棉、両方オーガニックで作ったけどそんなことしなくて良かったなーw
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 06:17:53.17ID:1jWROfhf
そもそも病院のシーツや肌着からしてオーガニックじゃないからそこら辺はもう本人のこだわり次第だよねぇ
0859845
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:33.55ID:yqqRUavY
>>847
>>848
845だけど情報ありがとう
ちょっとセリア見てくる

>>846
お試しに使ってみたいんだよね
ハサミタイプはどうにも怖くて
夫婦共に大丈夫そうなら改めて購入を検討かなと
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 09:13:24.44ID:3K/Eam6N
怖くてお試しならなおさらちゃんとしたの買ったほうがいいよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:31:38.61ID:7vLI7yfr
最初に100均にあるよって書いてる843は「赤ちゃん用のはさみ」ってなってて
爪切りの事は言ってないけど大丈夫なのかな?
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:45:50.30ID:WU9cEmEd
爪切りはピジョンのハサミのやつが最強だと思う。安全だし切りやすい。
産んですぐの入院中も意外と伸びて顔引っ掻いて傷つくったりしちゃうから産院にも持っていくといいよー
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:59.40ID:ahX+bscT
うちもピジョンのハサミを四歳になる最近まで使ってた 900円しないくらいだよね?充分元は取れるのでは?入院バッグに入れるの忘れてたわ、ありがとー

35w、そろそろ準備も佳境に入ってきた
一人目の時は乳首が擦りきれて地獄を見たので前もって乳首用のクリーム買っておいた これでちょっと安心
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:19.82ID:oYmOJdRF
>>861
アスペ?どう考えても話の流れ的に赤ちゃん用の爪切りハサミの事としか読めないが。
ウチもダイソーの先が丸くなってるハサミで爪切ってる。爪自体小さくて薄くてハサミタイプで良かった。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:44:29.14ID:uWpsUmHQ
トッポンチーノあったら授乳クッションはいらないのかな?
また別物?
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:51.26ID:7vLI7yfr
>>864
>>859でハサミタイプは怖いって書いてあるし
もともと>>839での質問が
爪切りタイプとハサミタイプどっちがいいかの質問だったから気になっただけだから
勘違いならスルーでいいよ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:59.40ID:r95kBiZd
>>865
全く別物だよ
トッポンチーノは薄いから授乳クッションみたいに高さは出せないよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:09.33ID:zZOnmx0l
ダイソーの爪きりって黄色いはさみのやつだよね、使いやすくて気に入ってる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:02.64ID:xHKK7M2t
準備品ではないけど、出産後って夫側は何かやる事ってある?
里帰り出産予定で陣痛が来たら帰る予定。で、1週間くらいは休みとって滞在する。
よく考えたら病院に毎日行く事以外はやる事ないな、と。申請関係も出生届は戻って来てからの予定だし、育児休業給付金は嫁が病院で書いてもらう。で、帰って来てから会社に提出。
他何かあるんだっけ?
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:00.12ID:fDIywvdA
出生届は2週間以内に提出だと思ったけど、里帰り先から2週間以内に帰ってくるのかな?
あとは子供の保険証作ったり、児童手当の申請、乳児医療証の申請かな
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:38:31.34ID:UjiSmmRw
自分が産後どういう体調かわからないから、やるべきことは一応全部把握だけさせておきたいなと気づいたわ
Todo作って夫と共有するようにしよう

ベビー布団の天日干しとか退院直前にやっといてほしいね
料理できるなら作り置きとか
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:41:26.97ID:3K/Eam6N
>>869
うちの夫は入院中の洗濯物毎日持って帰って洗濯してまた持ってくる、をやってくれた
あとベビーベッドのセッティングとか、私が臨月できっちりできなかった風呂やキッチン、冷蔵庫の掃除をしておいてくれたよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:43:34.06ID:3K/Eam6N
あ、奥さんの実家に滞在するってこと?
それは結構向こうの負担になるだろうからできるだけ家のことを手伝ったほうがいいと思う
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:00:00.81ID:tchgNpW0
うちのことで参考になるか分からないんだけどうちの旦那は育児の他に率先して買い物とか手伝ってたよ
母の代わりに買い物行ったり車だしたり
お互いの関係性にもよるかもしれないけど母も遠慮なく頼んでたし旦那もずっと実家にいるよりたまに一人で外に出れるから気分転換にもなってたみたいだし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:24:39.44ID:cQCEa1yQ
>>869
いまいち距離やスケジュールがよくわからないんだけど、遠方嫁実家に陣痛がきた連絡が来たら会社早退してすぐ行く、そのまま一週間ほど嫁実家に泊まるってことでいい?
向こうの家に迷惑がなるべく少なくなるようにやること聞いたりするくらいかな。
中には家の中触られたくない人もいるから注意だけど。
風呂掃除やトイレ掃除、食事の後の食器を流しへ運ぶ、洗い物、洗濯物も自分のものと奥さんのものくらいは自分で畳むとか。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:13:32.97ID:pbSbmkQv
>>869
食事の時間に重なるように行って、ゆっくりご飯食べさせてあげて欲しい〜
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:21:07.27ID:vLE5iEOE
>>870
出生届は住んでる(住民票のある)ところ以外に出産地でも手続き大丈夫だよー
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:39:40.94ID:cQCEa1yQ
>>876
それがいいね!
母子同室なら泣いたら抱っこしといてくれるだけですごく助かると思う。
シャワー行ってる間とか(流石にその時はナースステーションで預かってくれるか)
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:01:51.47ID:PttOd1sA
7月頭予定です。
ベビー布団って、セットじゃなくてバラバラで買った人いますか?
寝返りとかできるような時期になったら別に大人と同じかけ布団でも構いませんか?
いいなと思うベビー布団セットがないし、敷布団だけちゃんとした固いのを買えばそれ以外は安物でも問題ないのかな?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:08:06.95ID:xHKK7M2t
>>870
1週間で帰るつもりだから、それは大丈夫。児童手当の申請とかもあるだろうから、帰ってから行くつもりだった。
>>872-875
言葉足らずに申し訳ない。実家同士が近くて、俺は自分の実家に滞在予定。
だから入院中は特に向こうの実家には行く予定なし。たぶん向こうもお見舞い来るだろうし。もちろん必要に応じて荷物持ち運びで行くかもしれないけど、そこは状況次第。
というわけで、あんまりそういう家の準備とかもないんだよね。
>>876
そういう話もあるのね。
というか、基本一日中病院にいるつもりだったけど、どうするもんなんだろうか。。。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:10:05.04ID:Tg8W85CC
>>879
1人目9月頭に産んで、里帰り先でベビー敷布団のみ、自宅ではベビーベッド+マットレスのみ買ったよ。
9月もまだ暑かったので、フェイスタオル1枚お腹にかけただけだった。
足バタバタで掛け物すぐどっか行っちゃうし、寝返り始まれば結局掛け物意味ないので、涼しくなったらスリーパー着せて何も掛けずに寝かせてた。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:59.31ID:A+vyygEo
急にごめんだけど、ネントレやりたい人は出産前に本を読んでおいて頭に入れてたほうがいいかも。あとここでよく出るエイデン&アネイのおくるみがネントレに役立つよ。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:27:09.85ID:tchgNpW0
>>880
母子同室の病院なら、病院行った時は昼間はなるべく抱っこしてあげたりオムツ替えいっしょにしたりかな
少しでも奥さんが昼間寝られたり休めるようにしてあげたらいいよ!
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:35:52.35ID:cQCEa1yQ
>>880
もう今更だろうけど、その一週間のお休みを半分にして、里帰りから戻ってきた後の数日を休みにしてくれた方が助かるかも。
母子同室なら子によっては忙しいだろうけど入院中って意外と暇と言うか困ったらボタン一つで助産師さんや看護士さんが助けに来てくれるから旦那さんってあまり必要ないのよね。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 00:33:53.02ID:eBrlRBVw
>>880
うちは旦那が育休取ったけど、入院中は毎日出勤したよ。
上の方も書いてるけど、入院中に旦那が病院でやることって特に無いかな。
帰宅してからいかに奥さんが寝ていられるかを考えて、家を整えておいてくれると喜ぶかも。
自分のご飯、洗濯、ゴミだし辺りは言われなくてもできるように。
もし出来るなら、洗濯槽の洗浄しておいてほしい…回す回数かなり増える
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 03:35:00.98ID:zTWAMTvQ
わかる!里帰りから戻って真っ先にしたのは大掃除
次の日から夫は仕事で赤ちゃんとふたりきりでアップアップなのに、洗濯槽とか掃除機のフィルターとか風呂のジャバ的なやつとかしんどかった
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:36:26.11ID:yIAyQ51Y
>>882
産後寝なくてしんどくて産前にネントレ本読んどけばよかったと思ったわ
産後に買っても読む余裕も時間もなかった
プレーンなおくるみは何にでも使えて便利だけどめっちゃバタバタするからスワドルミーが良かった
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 13:58:55.66ID:V+fGJFhq
スレ誘導ありがとうございます!
寝かせるのってこんな大変なんですね…
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:23:52.95ID:yuO3Vtkn
みんなチャイルドシートってどんなの使ってる?使う予定?
参考までに教えてくれ。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:31:13.91ID:gEUoZlED
使う予定?って車に乗るのなら必須なんだが…
うちは頻度が少ないのでAmazonでタカタの一番安いの買った
特に問題なく2人使った
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:57:26.17ID:QcgUL2iM
>>893
専スレあるよ
>>894
予定っていうのはここ準備スレでだからまだ実際に使ってない人もいるからでしょ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:29:55.52ID:sByQjN+e
>>869
他スレでもマルチしてるけど、こんな所に居座るより奥さんと相談しなよ

376 名無しの心子知らず sage 2018/01/30(火) 20:27:16.08 ID:Jgskw7aG
俺も寝床ってよくわからないな。4月生まれの里帰り出産予定だからまだ全然準備してないけど、夫婦はワイドダブルで今寝てる
そういう場合、赤ちゃんも一緒のベッドで寝るのか(何か、頭部分をガードする簡易的な柵?使って)、それともベビーベッドを買ったほうがいいのか
嫁実家は狭いアパートだから、ベビー布団使うことになるのかなぁとは思ってるけど、
うちに帰って来てから、親はベッドで子は布団でってのも違うだろうしね。

453 名無しの心子知らず sage 2018/02/10(土) 20:37:58.64 ID:zbBt6xSr
でも生まれる前にって、何が合うか合わないかわからなくない?嫁もおなか大きくて付けられないしね

俺は嫁が里帰りだから、里帰り前に買うのは何もなし、
里帰り中に俺がチャイルドシート、嫁が衣類系と布団を買う予定だけど
こっちに帰ってきてから抱っこ紐とベビーカーそろえる予定にしてるなぁ。それじゃ遅いかな。

709 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 18:19:53.52 ID:P5BfQkxn
迷うなぁ。いま賃貸に住んでて、エアコンがリビングにしかなく、夏と冬は夫婦で寒さ暑さに耐えてた(北側だからいくらかマシ)
春に子供産まれるに当たってエアコン購入をかんがえてるけど、最悪夏と冬は母と子だけリビングで寝るか?俺が1人で寂しいけどw
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:53:50.57ID:uruRdPwZ
>>898
専スレありがとう
ただ、そこ今日1から読み返したけど、どうもなんというかコアな話が多くて、
たまにメジャーなメーカーの話を振る人が出て来ても一蹴されているので、
専スレ以外の人の一般的な話を聞こうかなと思って。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:02.21ID:hbxQ5b8W
>>897
日付も全然違うし、里帰りする人なんて腐るほどいるから同一人物かどうかはわからないけど、
897の執念気持ち悪いな。というか内容違うからマルチでもない気が。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 22:11:15.57ID:UpSV5ehU
既女板でもないのに男が来ると追い出そうとする人いるよね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 23:39:21.06ID:GfoRAGG3
>>899
クルット4をアカホンで買った
前のバックルが止めづらい、説明書に分かりづらい点があるけど、よく寝るので助かってる
あと回転型ってデメリットもあるらしいけど回転型にしてよかった

事情があって一応シートベルト型にしたんだけどisofixにすれば良かったとそれだけ後悔中
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 23:44:04.09ID:I3fuSXjm
コンビのクルッとベルト関係が難しいよね。長さ調節するのも説明書通りすんなりいかなかった。エッグショックだけどなんとなくいいと思う。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 23:45:12.89ID:I3fuSXjm
コアな話、ベビーカーも聞き慣れないと外国のとか全然分からないよね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 06:26:22.79ID:QzVxoik+
>>899
1人目カトージのjoieっていう1万円弱くらいのやつ使ってて全然問題ないから2人目もそのまま使うつもり
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:34.53ID:lu/c1oaZ
>>879
1人目を7月に産みました、南関東
敷布団、シーツ、防水パット、敷きパットのみを事前用意。シーツと防水パットのみ洗い替えとして2枚
暑い時期は掛布団代わりにバスタオルやガーゼおくるみ、むしろ新生児の頃は大きめのフェイスタオルでもサイズ十分
枕もタオルで代用←吐き戻すし、簡単に洗えるから便利

寒くなってくるころには、夜は添い寝&添い乳だったから私と同じ布団だし、スリーパーを着せてたから掛布団は買わずにブランケットを使ってた
セットになっているものは枕などが不要に思えたし、逆に必要なものを追加しないといけない(防水パット入ってないとか洗い替えが必要とか)とかで
単品購入で十分だったな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 10:35:20.42ID:mRYd1ixq
入園準備で売ってるお昼寝布団セットって、ベビー布団として使えないのかな?
固さが違うから無理?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 10:49:12.32ID:wNPqzliE
お昼寝布団は赤ちゃんを長時間寝かせる感じじゃないと思うよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 11:09:47.46ID:UvKmaJ22
>>909
お昼寝布団は柔らかいよ
販売してるホームページ見ても、長時間は寝かせないように書いてある
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:53:49.63ID:jVu9FYxj
>>909
ものによってはぺらぺらで芯がないからやめておけ
ベビー布団のイメージは固めのマットレスよ
セットじゃなくて、敷布団のみ購入でもいいのよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:21:06.03ID:7JBckWPo
とくにこれからの季節だったらセットは勿体無いかもね
保育園に入れるなら、掛け布団を使いまわしできるけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:38:36.12ID:v9bFx8i+
>>893
マキシコシペブルにしたよ
トラベルシステム便利かなと思ったけど、駐車場から3階の我が家まで運ぶのが早々に重くてきつくなったのと、ベビーカーが新生児から可だったから一回もドッキングしてないや
あとチャイルドシート自体が嫌いみたいで車でのお出かけが減っちゃったから、初めからロングユースの高いのは買わなくて良かったと思った
自分も買う時専スレ見たけど確かにコアすぎるよねあそこ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:12:59.35ID:v+W5FYiT
煽りではなく、みんな意識が高い
子の命と引き替えにはできないのはわかってるけど、調べて個人輸入までしてるのスゴイ

>>904
クルットはエールベベだよ〜
チャイルドシートのバックル締めにくいのはあるあるなのかな?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:19.44ID:ORQvBcyz
うちもサイベックスのシローナ。生地が気に入ったのでシローナプラスにしました。
最初は国産が良いと思ったけど、色々調べる内にシローナに行き着いた感じ。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:02:41.46ID:7lizZRxQ
うちはグッドキャリーとネオモノトーンとカイナ持ってて
もうすぐ二人目が産まれるからカイナかエレベート買い足す予定
車3台で回してるから付け替えしなくていいようにどうにかしたい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:33:15.98ID:c1IE/E8j
>>893
アセスメントがいいやつ選んでおけば間違いない
使いやすさ、デザインよりまず安全性
そこを第一にしないなら正直付ける意味ないよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 01:21:13.34ID:SAZu1xSU
>>919
ひとり目だけでそんなに買ってるの
>>920
評価だけを基準にすると金額がねぇ。それこそ専スレの話題に近づくけど、海外製になるだろうし
別に金額>安全ではないけど、バランスがいいものがいいよなぁと
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:30:32.12ID:c1IE/E8j
>>921
安くてもアセスメント評価高いのあるよ
タカタとか、リーマンとか
帰る範囲のものを全部選択して検索かけて一番評価高いのにすればいいと思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:47:45.70ID:DPDspqAO
>>921
金額もそうですが、車にもよると思います。
正直軽自動車に10万のチャイルドシートつけて意味があるのかという話もありますし。
うちはセダンですが、実際シローナ買ってみて大きすぎてドアを閉めた状態で回転させるとドアの内側を擦って回転します。
それを考えるともう少しコンパクトなチャイルドシートにするか車を買い換えるという選択肢もあったと若干後悔してます...。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:51:13.23ID:WWXUdYg5
義実家からチャイルドシート、義姉家からベビーベッド、ベビーバス、ベビーチェアを借りれることになった
これだけでも金銭的にだいぶ楽になるけど、タダで借りる訳にもいかないからお礼をどうしたらいいか悩み始めてる
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:38.08ID:4f55NU3F
>>924
わかる。
義妹があれもこれもあげる!って、半ば強制的にくれる予定。
出産祝いにはエルゴの抱っこ紐も買ってくれるとか…
頂き物にはチャイルドシートとかもあって、総額10万超える。
夫が義妹の出産の時に色々買ってあげてたらしく
それのお礼だから内祝いらないと言われてるけど
そんな訳には行かず。
どの程度で返すか金額で悩んでる。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 09:05:19.24ID:5+ldfg9w
個人的にはあげる側としてはほんとにお礼いらないんだよなあ
自分が産後の大変な時期に内祝い用意するの辛かったから同じ思いさせたくないし
お下がりなんかはこんな中古品でもあげて大丈夫かな?新品買いたいのに遠慮してるかな?って気持ちだし
親族だから素直にお祝いしてあげたいだけじゃないかな〜
あまりお礼をきっちりしても恐縮させちゃうかもだし、義母さんに相談してみては?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 09:16:29.79ID:JWNPie+u
>>899
うちは時々外したり付け替えたりするからisofixで選んでマキシコシぺブル
寝てるときそのまま外して移動したりまあまあ便利に使ったよ

>>925
旦那さんがどのくらい出してたのかにもよるんじゃないかなー
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 10:24:27.17ID:Yr8Mfy8k
>>927
義妹は4人子供いて、それぞれに出産祝い1万くらいのものあげてるみたい。
義妹が言うには子供達の面倒見てもらったりして
色々お世話になってるから内祝いらない、とのこと。
夫としては可愛がってるだけで世話してあげてるとかは思ってないし、
私が気になるからお礼は贈りたいけど
義妹も夫も優しくて遠慮しあうから私がどうしたらいいのかわからない…
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 10:44:18.99ID:yCorZyV+
>>928
義妹さんは、その都度内祝いくれていたのかな?
お互い気使いあうだろうから数千円の向こうも気にならないお気持ち程度の内祝いあげたらどうかな?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:00:34.53ID:KCeWbOHe
貸す側あげる側としては>>926 の通りだな
捨てるのも売るのも手間だし、これで良かったら使ってーて感じ

一人目の時親戚にベビーベッド貸してあげると言われ借りたけど、1年くらいで別の親戚(うちとは血縁も面識もなし)に赤ちゃん産まれるから返して!直接送ってで送料の方がレンタル代より高くなりそうでモヤモヤしたわ
うちの子はベビーベッド愛用してたので業者からレンタルし直したし、結果論だけど最初から買った方が良かった
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:30:55.99ID:+zqn8Z6S
ベビーカーや抱っこ紐の時の専用のケープってあったほうがいい??おくるみと兼用でも十分??
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:49:52.62ID:79dXkniM
>>932
おくるみってそんなに厚くないから冬は兼用できないね
足元にゴム入ってないと風吹いたときめくれて寒いし
日除けとしてなら兼用できると思うけど
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:59:41.86ID:f5AG4mKA
>>932
3wayケープ的なものを買おうかなと思っていたところにお祝いでもらったんだけど、すごく重宝したよ。
抱っこ紐でもベビーカーでも使えて、クリップもスナップもフードもついてるし。
薄寒い程度の日はおくるみかけるくらいで、冬用に暖かい生地のものがあるといいと思う。
1人目3歳くらいまでなんだかんだ使って、2人目はまだ使ってて、今年3人目産まれるから更に使い倒す予定。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:15:31.06ID:Z7J2cl49
>>932
あると便利だよー
冬はダウンケープ、暑い時期は冷感UVケープで抱っこ紐時とベビーカーで兼用してた
けど産前から用意するもんでもないと思うから、必要に迫られた時に買うのでいいと思うよ

あと、冬にベビーカーの場合は抱っこ紐兼用のケープよりベビーカーにフットマフつけた方が子をスポッと入れるだけでいいので出かけやすかった
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:25:50.31ID:wsA2Yets
真冬はすごい使ったわ
抱っこひもケープ
あれあるのとないのじゃ安心感と暖かさが全然違う
ベビーカーにも使えるしね
みんなも言ってるけど必要にせまられてから買った方がいいと思う
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:08.16ID:u2c3nUgi
>>932
ケープあった方がいいよ
ベビーカー用と抱っこ紐用別々で使ってたよ、付け替えるのが面倒でw
ベビーカーは、0歳の冬はシュラフで、1歳の冬はケープにしたよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:09:14.91ID:bkhavlqN
二階にベビーベッドで、日中は和室にベビーサークル置いて
サークル内にベビー布団を敷いておくつもりなんだけど
布団の下には何か敷いたほうが良いと思いますか?
プレイマットやキルトマットのようなものって必要?
畳の保護や汚れ防止のためにあると良いのでしょうか?
畳自体はささくれや傷みはナシです。
ズリハイするようになったらいるのかな?よだれ防止とか?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:42.25ID:C5gRQrG1
>>939うん、例えばオシッコ漏れたとか、ミルクこぼしたとかリバースしたとか
畳にしみてもいいのならそのままでもいいとと思うけど
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:19.15ID:gJUoig2K
>>939
うちは寝返りをごっちんごっちんするようになって畳だと痛そうに思えて買った
低月齢期はいらないと思うから、必要になったらでいいと思う
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:53.64ID:ibcFqgVy
初産で悪露についていまいちピンときてないので質問させてください
病院から入院中(5日間)は産褥パッドを用意していただけるのですが、退院後にはどれぐらいのものを用意しておけばいいものなんでしょうか?
産褥パッドがよいのか、とても多い夜用なのか、普通の夜用ぐらいなのか……
人にもよると思うのですが教えてください
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:57:39.47ID:7mUXkDhR
>>942
産褥パッドといっても生理用品と変わらないから退院後は生理用ナプキンでいいよ
退院後の数日は寝るときに普通の夜用をつけるとして
余程調子が悪くなければ日中は多い日の昼用、もしくは普通の昼用で間に合うんじゃないかな
自分の場合はナプキンで痒くなっちゃったから出血がおりものに血が混じる程度になったら
ナプキンやめておりものシート使ってた
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:09:43.53ID:qU79H4Se
>>942
傷口が痛い場合には産褥パッドがいい場合もあるみたい
自宅にはナプキンのストックをひと通り揃えておいて
産褥パッドがいいなと思ったら退院までに買うことにしたらいいんじゃないかな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:41.92ID:xhRqPg75
>>942
産褥パットは羽もないし退院後は量も減ってるから普通のナプキンのほうが便利だよー
多い日の夜用が最初は安心かも
量を見て調整していくから昼用も準備しておいて、まだ量が多いかな、と思えば夜用を買い足して残ってる昼用に移行していげはいいかと
なので多い日の夜用、多い日の昼用両方買ってても使いきれると思うよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:37.60ID:T3i8XVu8
>>942
私の場合はだけど、産褥パッドはナプキンに比べて粘着力が弱くて羽もないしすぐずれて使いにくかったな
会陰切開の傷もあるしこまめに換えるように言われて、トイレに行く度に換えてたら病院でもらったのは足りなくなった(追加は購入の病院だった)から入院中に母に多い日夜用を買ってきてもらった
退院後は多い日夜用1つ、多い日昼用2つくらいであとはおりものシートにした
買いに行ってくれる人がいるなら、様子を見つつ買えばいいよ
まぁ用意して余ったらいずれ復活したら使えばいいし
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:47.45ID:JKNHsK3n
>>942
悪露も人それぞれで退院後はほとんど出なくて軽い日用のナプキンで大丈夫だったと言ってた友達もいた
ナプキンでかぶれやすいとかじゃなければ夜用、昼間多い日用、軽い日用くらいを用意しておけば良いんじゃないかな
私はかぶれやすい事をすっかり忘れて退院初日に夜用使って寝たら思いっきりかぶれてしまって大変だったから産褥パット用意しておけば良かったと後悔した
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:24.13ID:aIn20RHQ
>>942
パッドについてはすでに言われてるので、ここで昔頂いたアドバイスを
サニタリーショーツを買い足すなら、いつもより一つ大きいサイズがいいです
お腹はなかなか引っ込まないので…
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:33:58.33ID:ZeHzTyxa
>>948
横レス失礼します
私は肌が弱くて布ナプキンを使ってるのでサニタリーショーツを持ってないのですがサニタリーショーツはやはりあったほうが良いものでしょうか?
産褥ショーツを病院から5枚ほど買っておけと言われてるのでそれで代用できるかなと思って居たのですが……
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:29.87ID:Jnmb/SY6
>>949
更に横からだけど自分は妊娠前のショーツがサイズアウトして使えなかったから
産褥ショーツをずっと使ってたよ
ただ、股の部分がマジックテープだから肌が弱いとあたって痛いかもしれない
だから産む前にちょっとはいて試してみるといいかも
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:25:51.22ID:ErCjn1Ct
産褥ショーツは股のところのマジックテープが気になったから出産直後の入院中しか履かなかったな
その後は漏れるほど酷くなかったから夜用→昼用ナプキンを産前に使ってたマタニティショーツにつけてた
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:11:09.13ID:Kjt2a5qa
>>949
退院後の悪露にも布ナプを使うなら要らないかな?
ただ、産後のぼろぼろな身体での布ナプが(洗浄など)負担にならないか心配です…使ったことないので余計なお節介でしたらすみません。
>>950の方が書いて下さった通り、マジックテープが気になって退院後はサニタリーショーツ使ってました。

ちなみに私もショーツはサイズアウトしましたよー尻の大きさはいつ戻るのでしょうか…w
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:34:24.15ID:ZeHzTyxa
>>950
>>953
ありがとうございます
産後布ナプキンは洗うのがしんどいので普通のナプキンにする予定です、ご心配ありがとうございます
ワンサイズ上のサニタリーショーツを購入することにします!
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:07:53.18ID:Zh88Kw5p
新生児期っておもちゃ要りますか?
小さいぬいぐるみみたいなものは一応買ってみたんですが
どうせすぐには興味示さないだろうなと思って悩み中です
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:11:16.91ID:iUbSU0Am
示さないというか、ろくに見えないし特にいらないよ
今から悩まなくても、必要と思ってから買えばよろし
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:47.72ID:GTuL7qa6
しめたあとでごめんだけど、1人目も2人目もサニタリーショーツ妊娠前の履けたよ〜
どちらも体重は+8キロくらいで産んだので、単純にワンサイズ上とかでなく、体重の増え方や体型がどのくらい変わったかで選んだ方が良いのでは
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:58:11.37ID:O4dDUAjZ
>>953
サイズアウトってまあ和製英語だけど普通は子どもの成長に伴うものに使うから
大人が太って入らなくなるのは違うってことかと
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:30:33.11ID:1EEgno6X
950だけどサイズアウトって子供の場合に使うのか!知らなかった
たまにサイズアウトした服って記述を見るから大人子供関係なく使えるのかと思ってたよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:20.42ID:xANLvmqJ
大人はサイズアウトっていうよりサイズアップサイズダウンではないかな
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:26:30.21ID:5S9xvXL3
スレタイ関係ないかもしれないけど、私は普段から普通の下着に生理用ナプキンつけてる
洗濯も特に手間ではないし
わざわざサニタリーショーツ買わなくても、産前のショーツにナプキンつければ十分だから、必要になってから買えばいいんじゃないかな
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:34.31ID:iMvCC48v
アウトというと不可逆的な意味合いがあるから主に子供に使うのかもね
大人はサイズアップしたりダウンしたりするからw
0963950
垢版 |
2018/04/12(木) 21:24:46.61ID:I5LBs96n
なるほど、そう言われたらそうか
指摘してくれた人達ありがとう
これから気をつけて使うわ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:41.69ID:fGw8TH4M
もっと産前に抱っこ紐のカバー作れば良かったな
一番使ってるけどミシンってこんなもんかーって知るために作ったから一つしかないし、おまけにサイズがあってない
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 11:37:24.06ID:EWRHWXXv
ベビーカー、チャイルドシートは叔父や叔母が買ってくれるとのことなんだけど、
自分の好みだと予算オーバーになりそうだから難しい
田舎だから自分の欲しいのは通販になりそうなんだけどそれもなんか味気ないのかなあ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 14:31:16.63ID:lxf3qKC1
>>966
好みはともかく、安全性は自分で調べてリクエストした方がいいんじゃない?
通販でも味気ないとは思わないよ。チャイルドシートやベビーカーは安全性が第一で値段やデザインはその後だし。
服とかおくるみとかは選ぶ側にお任せするのもいいと思うけど。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 14:57:53.14ID:tDrGKFGb
うちはなんか口座にお金振り込まれてたなw
前々からなんか買ってあげるとは言われてたけど、何がいいかわからないからそれでベビーカーとか買いなさいって
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 09:46:47.10ID:X3WC82vJ
うちも夫の両親が買ってくれるとのことで、夫がガンガン言って結局チャイルドシートやベビーカー、ベッドや布団まで総額50万くらい全部揃えてくれました。
我が家が離れているので現地の正規店で購入したものを送ってもらいました。
お礼をどうするか、かなり悩んでいます....。
首がすわった頃に遊びに来てくれれば良いと言われていますが、何か贈った方が良いですよね。
みなさんはどうされましたか?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:52.74ID:XWSz+mEv
50万近くも何にかかるんだろう...
これから準備するんだけど恐ろしい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:47.54ID:qR0FnAkS
>>969
総額50万ならお返しは値段じゃないかと
思い出メインで、落ち着いたら会いに行くのはもちろんだけど、足形手形つきのフォトフレームやフォトブック、定期的に写真や動画を見せてあげるのがいいんじゃない?
今はアプリで動画や写真も共有しやすい
そこらへん詳しくは内祝いのスレとかがいいよ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:58.36ID:X3WC82vJ
>>970
チャイルドシート(8万)とベビーカー(15万と10万)、ベッドと布団(合わせて8万)、ベビーラックやその他で10万くらいです。基本的には夫が選びましたがベビー用品って本当に高いものはきりがなくて恐怖を感じました。

>>971
ありがとうございます。やはり値段ではないですよね。顔見せに行くのに加えて、何か値段のつけられないような特別なものを贈ろうかと思います。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:08.04ID:XcUHEurl
うちも義両親が殆ど揃えてくれたり出産祝いも数十万くれた上に、夫側の親戚からいただいたお祝いの内祝手配まで全部やってくれた…。
そこまでされると義両親にお返しも変かなと思って、お酒が好きだから名入れのお酒だけ用意して、あとはマメに写真やDVD送って年に3回は帰省してる。
大金出してくれるのはそれだけ余裕があるから、しょぼいお返ししても仕方ないし、孫に会えるのがいちばん嬉しいみたい。
私も自分がおばあちゃんになった時同じことできるように貯金頑張ろうと思ったよw
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:04.37ID:c+1uNn1N
大人だろうに親にガンガン言って全て欲しいもの集る夫に引く
散々集った後にお礼どうしようかとか言う嫁も同類だけどさ
親が孫可愛さなのは分かるけど何か感覚違うわ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:25.82ID:E9LjNHdg
親がお金持ちなら良いんじゃないのかなー羨ましい 相続税対策にもなるかもだし
逆に2万以下のベビーカーとか安い布団とかだとそんな安物ダメとか言ってきそう
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 11:34:10.39ID:c+1uNn1N
買ってくれるのは好意だから別にいいけどいい歳した旦那がこれがいい、あれがいいってガンガン言って欲しいものだけ強請るのが何かきもいと思った
好意なら選ぶ楽しみも委ねるものなような
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:11.13ID:TgYZgzy7
好きなの選びなさいってこともあるじゃん
服とかならともかく高価な実用品は使う人が選ぶのがいいだろうし
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 11:48:54.15ID:cxCrqiP6
どうせ買ってあげるなら息子夫婦の納得のいくものを買ってあげたいという、いたって普通な親の考えだと思うけどな
>>969義両親にとって孫のために出す50万は無理な金額じゃなかった、ただそれだけの話でしょ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 11:59:50.93ID:u/s5ygPq
羨ましいの一言に尽きるわ
旦那さんも坊ちゃんなんだろうな
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:03:27.73ID:XzZ9CQr8
夫がガンガン言って〜の下りがちょっとあれだったかもね
ここがなくて夫婦の欲しいもの全て揃えてくれましたとかならよくある流れ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:05:06.89ID:XzZ9CQr8
踏んじゃったけど次スレホストエラーで立てられなかったわ
すみません
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:56:39.06ID:u2Nx+jYi
うん、凄くいい義両親だと思う。
押し付けで義両親がいいと思うものを買うんじゃなくて、口は出さずにお金出してくれる親なんて理想だと思う。
私の義両親も恩返しとか考えずにどんどん甘えて将来自分の子供やお嫁さんに同じようにしてあげてって言う人だからほんと感謝しかないし、そんな考え方素敵だなって尊敬するから私も将来そうしようと思ったしその為にも貯金頑張ろうって思ったよ。
私の母親は毒親だから嫌味なくこっちのサポートしてくれる親の元で育った人が羨ましいわ。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 13:27:25.65ID:5m9Hmg9Y
口出さないで金を出す
自分もなれるなら子供にそうしてやりたいわ
しかも首がすわった頃に…なんて、よく愚痴スレに登場するようなウトメ達に聞かせてあげたいわ
文句言ってる人はやっかみもあるんでしょ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:38.84ID:9QO3APFX
>>984激しく乙

うちの実家も普通のサラリーマン家庭だけど
兄嫁さんが欲しいものを買ってあげてたな
初孫だったし何をどうしたら良いか分からないからと
で、その上等品がうちに降りてきたので満足
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 14:34:07.94ID:LOtbEx1C
>>976
義両親からは好きなのを遠慮無く言ってほしい、自分達の頃とは子育てやグッズも変わっているだろうからあなた達の好きなものを買わせてと散々言われていたんですが、どうしても私が遠慮してしまうので夫が色々言ってくれたという感じです。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 17:53:41.39ID:5iQdjut6
>>1
>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね

紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 06:43:43.03ID:9VPfgHYm
>>983
乙です
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 07:18:44.57ID:HWash8Ki
>>983

>>991
可哀想な人
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 02:01:22.75ID:Y4zfPAxH
15万円のベビーカーってどんなんだろう
もはや自分が乗ってみたい
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 07:25:56.51ID:0sAc0R/H
>>996
海外製のベビーカーだと結構あるね。
バガブーのカメレオンやサイベックスのプリアム、ストッケのエクスプローリーは地域によっては日本でも見ると思う。
私は見たことないけど東京乳母車とかも凄い高いね。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 07:35:42.10ID:mRvJj+hq
プスプスね
今のベビーカーとしては特殊なデザインだから街にいるとすごく目立ったりする
好きな人にはたまらんのだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 13時間 38分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況