X



トップページ育児
1002コメント366KB
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 24 [無断転載禁止](c)3ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 16:56:52.63ID:B1djFHvq
>>1
乙。

物が多い家は本当に多いよね。同じマンションで同じ間取りの部屋で家族構成もほぼ同じなのに収納家具がやたら多い家があって、そんなに何を収納してるのか不思議。
0003名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:06:01.21ID:4Ua5WgQV
私もそうだけど、たぶんもったいなくて捨てられないんだと思う
子ども服とか、サクッとメルカリで売っちゃえば家は片付いてお金も入って万々歳なんだろうけど、
つい、これ着てあそこに行ったな〜とか思い出しちゃって捨てるに捨てれないw
収納スペースに収まる分だけに保つんじゃなくて、それなら収納スペースを増やせばいいじゃない精神
0004名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:09:32.76ID:5E+BSJDj
>1乙
自分のものはバシバシ捨てるんだけど、子供のものが捨てられない
新生児の肌着1着ですら

そろそろ処分しないといけないよね…
0006名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 17:22:24.79ID:OeBSRDPl
前スレ997だけど、大人もこどもも一人一部屋
寝るのは各部屋でだから、布団と机、本棚置いたら大体スペース埋まっちゃう
無理に部屋に押し込めば入りきらないこともないんだけど、収納家具がやたら多くて圧迫感のある部屋は嫌だからとりあえずこども部屋
こども部屋には主に本置いてるから、図書館で借りられるような本は少しずつ処分してる
0008名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:24:03.73ID:NOUlVlA7
子供2人で3LDKって無理あるのかね
転勤族で単身赴任の可能性高いし、子供に一部屋ずつあげて親は一部屋でいけないか考えてる
0009名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 18:29:24.95ID:B1djFHvq
>>8
行灯和室があるマンションの3LDKは実質2LDKだからね。
行灯和室じゃなくて独立性の高い3LDKなら大丈夫じゃない?

例えば戸建で1階にLDK、2階に3部屋なら問題ないと思うけど。
0010名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 19:29:15.75ID:Q3Y6uCz4
1乙

子供同性二人で二階3部屋の戸建100平米

靴は4歳まではミキハウス買っていた
今は子供が瞬足がいいというからイヤイヤ瞬足
ムーンスターとかが可愛くてすきなんだけどな
服はエフオー系やH&M、ギャップ、キムラタン、ダブルビー、ブランシェスあたりをセールで買ってる
赤本も意外とかわいいのあるよね
綿率高いのもあるし
プロパーで好きなの選んでみたい!
0011名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 21:01:01.69ID:dGhPZqvk
関連キーワード

ドラえもん募金 仕組み
ドラえもん募金 北朝鮮
ドラえもん募金 ジャパンプラットフォーム
電話 募金
ドラえもん募金 ntt
ドラえもん募金とは
サザエさん募金
ドラえもん募金 闇
電話 募金 仕組み
募金 信用 できる 団体
0014名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 21:59:13.19ID:Eo6Y0TNO
>>8
同じ状況だ
4LDKなんて物件無いし、広さは80平米強だからなんとかやっていけると思ってる
LDKに繋がってる方の部屋は娘で、独立した部屋が親と息子かなと今のところ計画してるよ
前スレではスルーされてたけど、私も男子の方が個室の必要性高いと思うから
0015名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 22:22:09.50ID:d2gpkYEc
独立した部屋が子供でリビング続きが親が多いかと思ったらそうでもないのね
0016名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 22:55:25.89ID:LFnblPkw
私も中和室の使い勝手が悪いと思って悩んでる
角部屋じゃないからエアコン設置できず冬はまだしも夏は襖閉めたら暑い
あとうちも3LDKで80平米くらいなんだけど1室は私の仕事部屋なので実質2LDK
子供は同性の10歳と0歳
今の所、中和室に子供の机を置いて襖は開けっぱなしてリビング続きとして使ってる
そろそろ上の子に個室を考えなきゃだめかなぁ…
0017名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 23:04:10.39ID:Hl8XFZc7
和室を暫定子供部屋にしていたが、あまり使われなかった
居間に入り浸りで、勉強もそこでするので、テレビをほとんど見なくなったよ

上の子が中学生になった時に、物置化している個室を片付けて、子供部屋にした
個室は寝室を兼ねるので、親子4人は別々の部屋に寝ることになった
それまでは、親子4人で雑魚寝していた
夏冬の夜の冷暖房費が節約できたな
0018名無しの心子知らず垢版2018/01/15(月) 23:18:28.53ID:jDtsOEFh
うちも3LDKの中和室と洋室2部屋。
4歳違いの姉弟だからいつかそれぞれ個室がいると思うのだけど、
洋室を子どもに与えたら親が寝る部屋がリビング隣接の和室になってしまう…。
せめて性別同じならおなじ部屋にして区切るんだけどなあ…。
マンションで4LDK ってなかなかないし、3LDKでもオール洋室もなかなかない。
みんなどうしてるんだろう…と切実に悩む。
0019名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 05:45:40.89ID:upq1UY7j
>>18
一人っ子はマンションいるけど2人以上ならみんな戸建にしてる
マンションから買い替えた友人もいる
絶対都心住みたいなら無理だろうけど…

前スレで3500万の家欲しいってあったけど
千葉なら駅近でもそれくらいで買えそうな気がしてる
建売じゃないと無理かもだけど
0020名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 06:06:07.19ID:LSkmgpg4
>>18
田の字型の間取りなら全部洋室って結構あるよ
全部屋エアコンつけられるし問題ない
中和室は悩ましいよね
0021名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 06:35:41.68ID:FZuhEbHs
うちはリビング隣の和室を子が大きくなったら洋室にする予定
前に玄関から家族のいる場所通らずに子供部屋に行ける環境は良くないと見たから、独立した個室は親の部屋にする
0022名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 06:44:58.44ID:EWqKIQOf
18です。
皆様レスありがとう。

上の子小1、下の子2歳だから個室はまだ先だけど、どこかで引っ越す必要あるかもなー。
共働きで会社の方向が逆なのでなかなか折り合いつくところの家賃が高くて。
もう少し子どもが大きくなったら長距離通勤も耐えられるかしら…。

受験のタイミングとかいろいろあるけど、どこかでの引っ越しも検討します。
0023名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 07:32:04.62ID:MkmfXFXm
>>19
千葉県でも東京電車通勤1時間半以上の駅(駅近でも車必須な場所)もしくは電車通勤1時間で駅から徒歩15分より遠い場所じゃないと3500万じゃあまり見つからないよ
京葉線終点くらいまで行けば徒歩15分前後で見つかる
通勤便利な駅例えば船橋津田沼なんか5000万近く平気でするよ
0025名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 08:37:10.89ID:ROX4AaDg
子供2人以上いたら戸建だなんてここ地方の人ばかりなのかな
東京近郊このスレで戸建は無理だわ
0026名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 08:37:47.55ID:ROX4AaDg
子供2人以上いたら戸建だなんてここ地方の人ばかりなのかな
東京近郊このスレで戸建は親援助なきゃ無理だわ
0027名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 09:05:49.90ID:W78gjyjz
東京近郊でも通勤に何線使うかによっては3500万見つかるかも
葛飾区ならいくつかあった
>>26
東京通勤一時間圏内だけど子供2人で親援助なくて戸建だよ
子なしの時に2000万貯めた
まぁ小さい時から貧乏生活に慣れてたから出来たんだけどさ
0028名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 09:20:22.20ID:Z0beDzrw
大阪駅徒歩15分戸建てで6000万だった
20代でこのスレ上限だったのと親援助あったから買えたけど、周りの2人以上こどもいる家はこども部屋なしで高校卒業したら一人暮らししてもらうって決めてる家や、異性でもカーテンでくぎってるところ多い
こども部屋が個室な家はあまりないせいか我が家に友達がしょっちゅう遊びに来る
みんなお行儀いいし手土産持ってきてくれるからいいけどたまに嫌になる
0029名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 11:04:08.27ID:4oS3RSud
>>17
うちもリビングで6、3歳の子供と夫と雑魚寝
暖かいし、起きたときからリビングが暖かいから快適
4LDKの新築戸建てだけど3部屋全く使ってないw
0030名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 11:17:05.34ID:yKl8EWxa
>>19
千葉はよく安いって言われるけど、そこまで安くないよ
最近家を探してるけど、最寄り駅から10〜15分の場所は中古物件でさえ4000万円over
新築なら 6000万円以上する
戸建ては無理かなと諦めてきた
0031名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 12:27:20.99ID:eA/nSNPG
>>23
やっぱりJRは便利だから高いよね。もちろん船橋津田沼なんて求めてなくてもっとマイナー路線ならどうかなぁ…
例えば東葉高速、京成、新京成、東武アーバン、北総線ならありそうな気がするけどなぁ。
実際買った人とか居ないかな
0032名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 12:42:02.03ID:oUXm6fm3
そうなんだよね
今は不動産バブルだし
5年くらい前なら探せばわりとお得な物件あったんだけどね
逆に5年以上前に買った駅近マンションは都内とかじゃなくても今なら買値より高く売れる可能性高い
0033名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 12:51:27.03ID:87Fj7KYV
>>31
東葉高速鉄道や新京成や北総線ならあるんじゃないかな
北総線とかだと子供が将来もし都内の高校や大学行ったら定期代が倍くらいかかるとか
職場の交通費の上限にひっかかるとかあるかもしれないから、うちは北総線は見学しただけだけど…
どこに通勤するのかで便利な路線は変わるからそれによってだいぶ変わる
0034名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 13:39:29.93ID:255Cqm2G
うちは15年前に買ったんだけど、それから段々と物件価格が上がってる。

まず北京五輪の時に鉄の値段が上がって、東日本大震災で人件費が上がった。
地方でも1,000万くらい物件価格あがったと感じるから都会ならもっとだろうね。
0035名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 13:46:26.74ID:g4lJAqsi
うへえ、そんなにバブルなんだ
よく言うオリンピック後の値下がりはどの程度なんだろうね
金利の上昇や増税分と合わせてトントン、なんてのはイヤだなあ
0037名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 14:36:54.10ID:KwNVNG45
>>31
最近買った
京葉線徒歩10分3000万台。建売だけどね
千葉は主要駅じゃなければ安いよ
0038名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 15:19:14.71ID:PDxOmhtk
さ〜て、年も明けたし源泉徴収票も貰ったからふるさと納税するぞ〜
今年は何を頼もうかなぁ
0039名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 15:25:24.36ID:vuW12yRu
>>31
新京成とアーバンの沿線で買ったよ
建売が2000万位で買える
都内でも上野らへんだったら通勤は比較的楽だけど
渋谷新宿はきつかった
北総線は交通費が高いのでお勧めできない
0040名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 15:28:45.06ID:87Fj7KYV
>>31
うちは京成から徒歩15分建築条件付きで建てた
駅から遠ければそこそこあるんだよねぇ
>>37は比較的近所な気がする
0041名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 17:11:02.56ID:pu6tMjuI
船橋駅前のプラウドなんて新築で上の階は億近くしてたね
実家がアーバンの隣駅なんだけどそこのプラウドもマンション、戸建共に6000万位してたような
隣々駅だと戸建て徒歩10分くらいで4000万台からある
中古マンションだと2000万くらい
0042名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 19:50:01.52ID:EFHo2GT7
>>29
雑魚寝の欠点はDVを受けることだな
頭突きとか踵落としとか
小学生くらいになれば、寝相がよくなるので、DVを受けなくなる
0045名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 21:25:23.95ID:K7Y6iBhy
>>38
おとどしはビールや米を貰ったけど、去年は12月ギリギリにイクラとかカニとか贅沢品貰った
今年は計画的に米を貰いながら、贅沢品ちょこちょこもらおうかなと思ってる
イチゴ好きだけど高くて買えないからふるさと納税した
0046名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 21:27:19.80ID:dgC+G1XP
駅近の10年落ちの中古マンション、7000万だった…
関西なのに…
なんかバブリーなんだけど
0048名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 22:00:42.00ID:zHb7rI6Q
ふるさと納税毎年してる
去年はビール、アイスクリーム、牛肉、米、もつ鍋、きりたんぽ
一昨年は、車のクッション、鞄2つ、醤油類のセット、焼き肉セット、スカート
今年はすでにマキタの掃除機
残り枠が夫婦合わせて5万くらいか
何選ぼう
果物や野菜もいいなあ
0049名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 22:18:29.18ID:EFHo2GT7
>>45
イチゴは家庭菜園で作っているので、検討外
でも、鮮度は大丈夫なのか?
林檎、梨、マンゴーなら、収穫後2〜3日経過しても大丈夫だけれど
0050名無しの心子知らず垢版2018/01/16(火) 23:15:57.31ID:K7Y6iBhy
>>49
家庭菜園してるんだ、すごいなぁ
イチゴは去年やって2月発送だから、たぶん摘んですぐチルド発送してくれるんじゃないかな?
スーパーとかへ届くのと同じようにうちに届くんじゃないかと思ってるけど、家庭菜園の摘みたてには敵わないかw
0051名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 06:04:29.77ID:S9alKB7c
家庭菜園で取れる苺は4、5月のみにどーんと取れるだけじゃん
それ以外の季節なら検討に値するんじゃない?
0052名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 08:41:20.05ID:kiz8j6QY
今からふるさと納税するの、ちょっと珍しくない?
殆どの人が11月か12月にすると思ってた。
0053名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 09:09:09.13ID:VpvgXDi/
11月12月は混むからね
別にいつしたって一緒だからやりたいときにやればいい
0054名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 09:16:41.51ID:YpUXAK7Z
そうよね
人が来る予定に合わせてとか、特にいつとかなくしてるわ
0055名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 10:36:31.04ID:hrQoRm8c
ふるさと納税、大臣代わったら返礼品特に規制しないみたいな発言してたよね?
全大臣の時にぐっと返礼品の原価割合絞られたけど、今は絞られたまま続行してる感じがする
4月になって新年度になったら、前みたいに原価率の高い返礼品増えたりするんだろうか?
いつも頼んでいたしゃぶしゃぶセットや焼肉セットが金額同じで内容量減ったので、元に戻ってくれないかなという淡い期待を抱いている
とにかく肉!な運動部中学男子&高校球児を抱えてるから、ふるさと納税でお肉どっさり届くのありがたい
0058名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 16:36:56.81ID:ozBDE99f
うちは住宅ローン減税の関係でしばらくはふるさと納税できないや。
0059名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 16:40:42.26ID:HvAm/hpK
ごめん、持ち家じゃないから計算したことないんだけど、
住宅ローン減税あっても、少しはふるさと納税できるんじゃないの?
それとも住宅ローン減税ってふるさと納税できないぐらい減税になるの?
0060名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 16:47:17.51ID:NFztdoqE
うちもローンあるからしばらくふるさと納税なしだー
さくらんぼ頼みたかったw
0061名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 17:43:14.06ID:LQjxfKkN
あんま詳しく調べてないけどワンストップ制度だっけ?
うちはまだ2年目 住宅ローン減税で35万くらい還付されたからもういいやってなってる
0062名無しの心子知らず垢版2018/01/17(水) 20:29:20.27ID:dapIGHhZ
住宅ローン減税は主に所得税から控除される。引ききれない分は住民税からも控除されるけど。
一方、ふるさと納税は主に住民税から控除される。
つまり、住宅ローン減税とふるさと納税は控除対象が競合しないので、併用できる可能性が高い。
うちも3000万円ローンだけど、ふるさと納税10万円分くらいやった。
0063名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 11:10:40.89ID:mBkictxX
住宅ローンしてても、うちはふるさと納税も出来るとこもあるよね。うちはローン残高が1300万だから、住宅ローン減税だけでは住宅ローンの住民税控除はないからふるさと納税やってる。
お米と肉ばっかりだけど、買うと高いから助かってる。
0064名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 14:47:39.33ID:64hN3iJ0
>>62
知らなかった…住宅ローン減税でほとんど所得税が無いからずっとやっていなかった
今からやっても控除されるのは来年の分だよね?
0066名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 15:46:28.54ID:dk+l2c6L
去年ふるさと納税初めてやったけど本当にいいね
子どものおもちゃとかも選べて驚いた
今年は住宅ローン減税が始まるから出来ないかと思ってたけど少しでも出来るといいな
0067名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 16:34:00.34ID:e/Ad3drA
うちもローンあり共働き
もうふるさと納税始めて4年目
色々もらって得しかしてない
少しでも節税したい
旨いもんも食べたい
今年は面倒だけどイデコ始めるかあ
0068名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 16:39:55.65ID:ZRButBpB
うちはNISAを始める予定。
スマホは3大キャリア辞めて格安スマホにした。
ふるさと納税は、会社がどうなるか分からないから(=1年の収入がどうなるか分からない)
やっぱり年末にしかできないなぁ。

思いつく節約は、全部やってるつもり。
0070名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 18:04:30.11ID:e/Ad3drA
NISAすでにやってる
子供の学費の一部が投信になってる
格安スマホにも去年した
去年から弁当作ってるし
ただ、子供が持病持ちで交通費がかかる病院行ってる
年20万、医療費が年15万痛すぎる
それは子供が可愛いからで仕方ない
0071名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 18:14:59.69ID:wZ9igLTM
うちも子どもの教育費の一部をNISAで運用してる。
ローリスクの物しか運用してないから5%しか増えてないけどw

格安スマホには3年前にした。
新聞も解約した。
あとは家電を解約するくらいかな?

やっぱり固定費を削るのが手っ取り早いよね。
0073名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 19:16:14.09ID:UTbNPpDW
うちも投資、格安スマホ、ふるさと納税やってる
収入上げるのが健全なのかもしれないけど、無駄金減らすのも大事だよね
0075名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 19:34:02.80ID:dcXtP9aP
ふるさと納税したいなと思いつつメンドくさくて重い腰が上がらない…貧乏脳だわ
格安SIMだけはやったけど
株が趣味の実父にニーサ運用してもらってる(資金は自分持ち)
2年で4割増えた
0077名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 19:58:36.58ID:wZ9igLTM
>>75
うちも気になりながら、ずっとふるさと納税をしてなったんだけど、去年初めてふるさと納税をしてみた。
ネット通販で買い物するくらい簡単だったよ。
0078名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 20:35:45.02ID:7SRRdtzv
まぁでもマイナンバーとか免許コピーして貼り付けて、返送するのはめんどくさかったw
0079名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 20:47:40.81ID:awNbGPyt
>>75
全く一緒…
格安SIMもやってないし、そんな父もいないよw
なんにもやりたくね〜
0080名無しの心子知らず垢版2018/01/18(木) 21:10:35.30ID:mBkictxX
>>70
通院にかかる交通費も、医療費控除の対象だったと思うよ。車だと厳しいかもだけど、交通機関を使ってるなら調べてみて。
0084名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 09:17:03.87ID:hY67BYMJ
>>80
恐レスながらありがとう
病院へは車で通っていて往復8時間かかるよ
色々荷物とか嵩張る
公共機関で異動はきついわ
完治は見込めないし、先が見えない
子供の為にも節約頑張る
0085名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 17:23:11.80ID:4guxfUr9
>>72
年5%じゃなくて始めてから今までで5%でしょ?
何年かによるけど高利ではない気が。

NISAよりイデコの方が税金的にはお得だよ。
イデコ満額にしてもお金余るんだったらNISAでいいんじゃないかな?
0086名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 18:37:18.86ID:yOlwLT9v
イデコ年六万してる
株は優待券目当てでしたいなー
自社株だけ持ってるわ
0087名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 18:41:12.03ID:2FasofeL
>>85
イデコ60歳まで降ろせないので検討していなかったけど確かにお得そうですね
少額ではじめてみようかな
ありがとう!
0088名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 19:48:30.86ID:4fU1zktT
会社で確定拠出年金をやっているから、イデコはやっていないな
代わりに、優待目当ての株式は持っています
0089名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 21:17:13.10ID:lf8VzWii
保育料に関係してくるのはイデコだけ?
職場に宣伝くるんだけどイマイチ分かってない…
0090名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:15:36.81ID:oolGHYrc
イデコは共働きなら何かとお得だけど、60までお金が拘束される。
もし教育費が足りなくて教育ローンを借りたらイデコのお得感なんて吹っ飛んでしまう。
0091名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:53:56.87ID:Ar07FZd0
長期の資金拘束として考えたら学資保険よりリスクあるのか。人気みたいだけどね
0092名無しの心子知らず垢版2018/01/20(土) 22:59:04.06ID:feBGbYG6
おー気になる流れ
勉強して積立nisa始めたいと思ってたところ。住宅ローン減税は受けててふるさと納税と格安simはしてる
どれも始めるまでは面倒だけど分かるとなんでもっと早くやらなかったんだろうと思うんだよね

>>38の源泉徴収は今年のふるさと納税には関係ないよね?まぁ去年の源泉徴収からある程度計算できるからということだと思うけど
0094名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 07:55:12.22ID:uvf7myFA
生活の知恵はどんどん教えて欲しい
光熱費節約や会社の福利厚生活用は当たり前として、今やってるのは
極力現金払いやめる、投資、確定拠出、ふるさと納税、格安sim
くらいだ
他に何かしといた方が良いことあるのかな?
0095名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 08:11:42.47ID:zjHhlncX
>>94
固定費を見直すのが1番手っ取り早い。
保険の見直しだったり、場合によっては習い事や車なども本当に必要か見直したら、節約出来るよ。
0096名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 08:41:15.41ID:mG/zx5nA
>>95
車はそもそも持ってなくて酒も家では飲まない
保険も見直し済って感じで固定費はそれなりの水準になってるはずなんだ
そのうえでできることがあればと思ってね
副業等で収入増やすのが良いのかな
0097名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 09:44:55.97ID:lUEyWlUZ
格安SIMしたいけど仕事で通話結構するから踏み切れない
あれって通話する人は高くなるんだよね?
0098名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 09:59:29.15ID:NmAswo+p
>>97
mineoだけど、通話定額をオプションでつけられて10分以内の通話は無料だよ。それでも月2千ちょっとくらい
0099名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 10:20:31.46ID:mG/zx5nA
>>97
仕事は社友携帯使うのでは?
0100名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 10:30:37.55ID:lUEyWlUZ
>>99社用携帯無いんだ。公務員なんだけど、あまり公務員で携帯持たしてくれるのはないんじゃないかな
通話定額あるんだね!教えてくれてありがとう!
今色々ググってみてるんだけど、クレジットカードとか携帯会社で作ってるやつは使えなくなるのかな?プリペイドカードは使えるみたいだけど…
0101名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 10:35:45.98ID:zjHhlncX
>>100
携帯(UQ)の支払いは楽天カードにしてるよ。
と言うか、クレカ以外の支払いは出来なかった。会社は何処でも大丈夫みたいだけど。

その前はYモバイルだったけど、ここもクレカで払ってたよ。

おサイフケータイも使えてるし、キャリアと違うのはメールくらいであとは同じように使えてるよ。
0103名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 11:57:58.71ID:zjHhlncX
>>102
大きな違いは通話かな?
Yモバイルは一回10分以内の通話が無料。
UQは月に60分間無料。
元々そんなに通話しないからどっちでも気にならない。ただ気のせいかもしれないけどUQの方が通話品質が良い気がする。

Yモバイルの方はキャリアメールに近い物もあったし、店舗もそこそこあるから、キャリアに近い感じはある。
あと閲覧制限なども考えると子どもにはYモバイルの方が良いかも。
0104名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 13:00:52.03ID:sdc0xRCc
>>94
見栄はコストという名言もあるので、見栄ははらない


本当に節約するなら大きなことをしないと駄目かも

住宅費(ローン)の節約
 郊外に一戸建てを建てる(狭い家は嫌だが、通勤時間が長いのは平気)

学費の節約
 学習塾は中学と高校だけにして、お稽古事は子供と相談(ひとつだけやっている)
 保育園から高校まで公立にする(見込み)
 大学は国立にしてと、子供にお願いしておく(どうなることやら)
0105名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 14:41:46.03ID:POjZtxdd
休日のレジャー類もお金かかるよね。月予算を決めて、たまの楽しみにしてる。それ以外はお弁当つくって公園。平日も基本弁当と水筒。
節約は慣れるまでが大変だけど慣れれば意外といけるよ。
0106名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 18:08:54.72ID:3P+p6gwz
見栄張れない田舎住みだけど
車必須、子供は複数の地域なんで車に見栄張る人は多い
うちは両方3年落ちの中古普通車と軽で150万
周りは新車のミニバンや軽スライド持ってる
アルファードも珍しくないわ
うちは差額は旅行に当てる考えだから年3回旅行だ
今年は私が時短勤務に変更して年収40万ダウン
格安携帯に替えたから月1万節約弁当作って5000円節約
0107名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 18:22:05.02ID:eZw5WSgH
ガス、電気、ネットの乗り換えも有効かな。
弁当&お茶持ちはもちろん外食は減らしたけど旅行や習い事は難しいなぁ
あとは抵抗なければおもちゃや服なんかはメルカリ活用したりかな〜
それと住んでる地域によって住宅購入の補助なんかがあるから調べて申請するとか。大阪市だけど周り聞いてもしてる人ほとんどいない
0108名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 18:22:55.37ID:eZw5WSgH
連投ごめん。住宅購入の補助というよりローンへの補助だわ>大阪市
0109名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 19:14:28.80ID:b8jOR0MP
みんなすごいな
スマホに家族で月2万払ってるし月1で旅行、昼食はコンビニで車は車検前に乗り換えてるわ
習い事は3つさせてるけど先日習い事の話振られて控えめに話したのにそれでも驚かれて、育児の話は金銭感覚近い人相手じゃないと話づらいなと思ったばかり
年収近くても金銭感覚違ったらこんなに生活が変わるんだから金銭感覚近い人と気軽に育児の話したいって望みは無謀なんだろうなあ
0110名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 19:28:53.65ID:3P+p6gwz
すごいなあ
そんな風に生きてみたい
やっぱり援助とかあるの?
うち援助は、米貰う位だな
住宅ローンがあと1600万あるし
なかなかリアルで細かいお金の話は出来ないから聞くと楽しい
0111名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 19:49:18.17ID:sdc0xRCc
>>109
スマホは安いし、旅行は夏休みとかだし、昼食は弁当、車は12年で買い換えて、習い事はひとつだから、
多分驚くけれど、育児の話は普通にできるよ
経済面も生活面も、みんなバラバラだけど、保護者同士で普通に話をする
0112名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 20:08:54.43ID:b8jOR0MP
>>110
大学行かなかった分と結婚資金として300万親からもらった以外は援助は特にない
社会人一年目同士で結婚したから、独身時代にパーッと使うようなことはしてないから余裕あるのかも
結婚してから10年間、育休時短時もずっとこのスレ
3年後に下の子が小学校入れば時短やめて上のスレいけるという展望があるのも節約する気にならない理由かもしれない
自分はローンあと1800万あるよ

普通に育児の話はするけど、裁縫上手ねって言われてもうちはお店に頼んでるし今の時期は寒いし外では遊ばせられないけどどこ行ってる?って聞かれてスキーって言うと驚かれるし、嘘言ってこどもの口からバレてもおかしいことになる
そういう細々したことがどうにも面倒
かといってそんなの理由に生活を制限するのもおかしな話だから、気軽にそういうこと言える相手ができたら楽だろうなと思って
0113名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 20:33:20.33ID:CjLus/I3
>>112
うちは都内で同じマンションの人たちはスキーやら年1海外旅行(家族で100万)やら
小学生の通塾率も体感で8割超えてるしおもちゃは好きに買ってあげてて外車持ってて
…と我が家とは全然生活レベルが違うなぁと思ってたけど、この年収帯でも贅沢はできる家庭はできるんだね
私はスマホこそまだ大手キャリアだけど、食費はスーパーで割引のものを見たら買ってしまうし、徒歩圏内に3路線駅があるから車も持ってない
「なんで車ないの?」と同じマンションの方々に悪意なく聞かれるけど「免許ない」って答えてるw
0114名無しの心子知らず垢版2018/01/21(日) 21:02:02.40ID:VNt7F6T+
うちも私が夕食以外ちゃんと作りたくないからすぐコンビニ行っちゃうし旦那が旅行好きで月イチで遠出する
泊まりでの旅行は2、3ヶ月に1度
下の子がまだ1歳だから色々行動が制限されてドライブとかばっかり
今日は暖かかったから久しぶりに公園で沢山遊べてよかったな

スマホは専業になった時にmvnoに切り替えた、夫婦で月1万近く安くなったよ
0115102垢版2018/01/22(月) 00:04:34.15ID:pF+pDx0g
>>103
詳しく教えてくれてありがとう!頑張って携帯変えてくる!
0116名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 00:14:19.50ID:JCvbM6cz
2人目誕生と夫の繁忙期が重なって修行僧みたいな暮らししてる
育休中だけど土日ワンオペでお金かかるレジャーはここ3ヵ月してないし外食も正月以外なし
美容院も半年行ってないし服も買わないし暇なので節約レシピで3食作れる
こういう暮らしすればお金貯まるんだなと実感中
働いてる方がなんだかんだお金かかる気がする
0117名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 01:23:59.43ID:Qz0jzbEw
私も引きこもってばっかり。今日も外には一歩も出なかった。
外食も以前は良くしてたけど、作った方が早いし子供二人連れて出かけるのも面倒くさい。あるものを試行錯誤して消費して作るからレシピも増えた。
節約のためにしたわけじゃないけど、あんまりお金は使わなくなった。
あとミニマリストまでは行かないけど、物をかなり処分してから物欲もなくなった。
買うものは高くてもしっかりしてて長く使えるものを買うようになった結果、本当に必要な物しか買わなくなったな。
0118名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 03:11:17.59ID:2vCxab7H
私も独身時代からインドアで、服飾品や外食費は少ないと思うけどAmazonや有料マンガなんかに使ってしまう
有料マンガは気付いたら三千円とかになってて大反省
0119名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 08:44:00.06ID:D+KccuED
私は独身時代に趣味や旅行楽しみすぎて、貯蓄があまりない状態で結婚してしまったから、結婚してからは色々と節約しちゃうなぁ。
といっても分不相応だったのが年収なりの支出になっただけかもしれないけど。
例えば化粧品が海外ナチュラルコスメ→無印とか、服飾費も靴や小物にお金掛けてたけど今は必要なものだけセールで買ってる。
レジャーは子どもがまだ小さいから車で行ける範囲だし。
0120名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 08:55:30.68ID:q48knU2l
独身時代から意識低くて化粧品はドラッグストア
洋服もイオンモールの中にあるトップス1枚5900円みたいな価格のお店でデパートなんて行かなかった...
その辺自分に投資してた人は結婚してから落差を感じたりするんだろうな
今ももちろんユニクロGUドラッグストア化粧品
化粧品ってブランドものだとやっぱり性能?効果?段違いなのかな
0121名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 09:38:41.08ID:Qz0jzbEw
化粧品にお金はかけないけど、サプリはよく飲むようにしたら肌綺麗ってよく言われるようになったよ。アイハーブでビタミン剤とかプラセンタ買って飲んでる。
化粧品は百均ばかりだけど、エスポルールっていうbbクリームがよく伸びて使いやすくて自分的にはすごく良かった。
0122名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 09:49:26.22ID:kaeVSILm
>>120
デパコスと百均じゃ雲泥の差だけど、DSで買える3000円クラスとデパコスは大差ない
香料とボトルが違うだけで、中身はほぼ同じ
デパコスを買える私というステータスを得るための無駄遣い
0123名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 10:41:16.77ID:c91lhtby
>>120
高い化粧品は香りとか使用感がいいって感じで、効果はプラシーボ効果だったかもwそれがストレス解消になってたから楽しかったけどね。
今は無印にして、特に変わってない気もするし、年取ってハードルが下がってるだけな気もする。でも、121さんも言ってるけどサプリは効くと思う。私もサプリをアイハーブで買ってるわ。
0125名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 11:30:10.85ID:q9Ejex/0
>>120
トップス5900円なんて、私から見たらかなり高いほうだわw
独身時代は奮発して5000円、普段は3000円前後のよくタイムセールしてる店で買ってた
あまり洋服自体に興味もなくて…

育休でイオンをくまなく散歩してウィンドウショッピングするようになって、いろんなお店があること知ったし
やっぱり高い服はいいなぁと思い始めて、今さらそういう服に惹かれてる
買えないけどw
普段はユニクロ、オシャレ着はそれなりのところって感じがいいのかなぁ
0126名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 11:50:24.76ID:nUho43J7
ちょうど週末にオフハウスで独身時代の服とか靴とかブーツとかを売り払ってきたよ
30点ぐらい売って4,000円だった
コートなんかは1着3万とか、Tシャツに1万とかwバカだね〜
もう二度と買えないからと大事にしていたけど太って着られなくなった
今はイオンとベルメゾン
保険を見直すの大事とわかっちゃいるんだけど手を付けられない
独身時代加入した医療終身+死んだら320万の保険と結婚時加入した健康割引の効く家族収入補償保険、がん保険
全部で月1.5万払っているから払い過ぎだろうなとは思うんだけど
医療終身は病気や怪我、手術を既で掛け捨てになる保険料部分はもう回収済
だから死んだとき用の貯金に入院保障がついているようなもんだから解約ためらうし
ガンは父方一家が皆ガンで死亡してて、父もガン経験あるので入っておきたいし
2人でフル共働きでここだから死んだら月15万の家族収入保障保険も捨てられない
結局デモデモだってで加入したままだ〜
0127名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 11:57:07.96ID:r1QsHqkS
>>94
・携帯乞食(年末商戦のiPhone)
・dポイントキャンペーン(春と冬に30%付与)
・ポイントサイト→ANAマイル(3月でついに終了)

とまぁ色々あるけど、どれも内容理解と実行に時間を費やすのでおすすめしません。
0128名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 12:12:23.96ID:+P/duXXy
>>126
医療保険は補償内容がどんどん進化するし、健康なうちに見直した方がいいよ
適用される治療も昔のは少なかったりする

コスト削減というか、現状に合わせるって大事だよ
0129名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 13:17:47.92ID:nUho43J7
>>128
どんどん進化する補償内容って例えば先進医療とかそういうことかな?
手術給付金の会社既定倍率のこと?良くわかってなくてごめん

入院:一泊二日から日額5,000円<180日>
手術:入院月額×会社既定の倍率
女性特定疾病の場合さらに日額5,000円
lifenet生命で入り替え前提で今入ってる保険と同レベルの選んだら月3万超えたよ
以前入院した時3ヶ月超えて手術2回したので、60日限度だと不安に感じる
古い保険のおかげでレーシックも手術給付金出た
0130126垢版2018/01/22(月) 14:04:56.40ID:nUho43J7
>>128
ごめん、質問したけど自分で保険料担当呼んで話聞いてみる
適用される治療も昔のは少ないってのも気になるし
レスありがとう
0131名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 17:10:38.44ID:fbe2Vdcg
今は、手術であればなんでも出るけど昔は出る手術出ない手術とあるとかよく言うよね
古い保険は良性の腫瘍とるのに入院手術しても出ないとか
わたしも15年くらい前の契約のままだから新しいのに切り替えろってよくセールスの人に言われる
高くなるからやってないけど
0132名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 18:24:13.85ID:YuxC9zB7
今は良性の腫瘍取る手術にも保険出るの?
私も調べなきゃ。
因みにどこの保険会社か、ヒントほしい。
0133名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 18:38:12.05ID:OptUSSuS
>>129
古い保険だとレーシックでも出るの?
数年前に歯のインプラントをしたんだけど、自費診療だから出ないって勝手に思ってた。もしかしたら保険によっては出るのかな?
0134名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 18:43:03.60ID:qa3NZwET
>>132
最近じゃなくても日帰り手術対応した頃の保険なら良性腫瘍でも出るんじゃない?
内視鏡で良性ポリープを取った時にアヒルの医療保険から一時金を貰ったよ。
0135名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 19:50:31.33ID:fncTPsRX
ニッ〇イだけど、昔はいろいろ制限あったけど今の未来のカタチ?だっけ?忘れたけどそれは、診療明細書に手術とあれば内容問わず日額は出る
一時金とかは契約によるけど…
と毎週会社に来るセールスレディの女の子が言ってた
0136名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 21:38:53.51ID:s8LTVbeb
奥さんの方が年収高くてここの人いますか?
うちは私(妻)400旦那300でこのスレなんだけど、子供になにかあって自分が働けなくなったらと思うと怖くてたまらない
旦那だけじゃやっていけない
どの位貯金があればこの恐怖から解放されるんだろう
0137名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:14:07.46ID:lpRGwzIe
うちもだよ
私が450旦那350
ローン折半してるし、私も生命保険入ってるから死んだらなんとかなるけど、働けなくなるや障害をおう、とかは詰むかもしれない
まぁなんとかしかならんしなんとかするだろうと思ってる
0138名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:14:50.89ID:lpRGwzIe
ちなみに子供二人いる
綱渡りだよねー
でも子供かわいいし最悪の時はなんとかするよ
0139名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:25:46.10ID:Xe3akgh5
私450旦那350だからこどもになにかあったら旦那に辞めてもらう
ローン折半で生命保険はわたしのほうが手厚く入ってるから三大疾病くらいなら即座に詰むことはないはず
うちもこども二人だけど三人目希望
貯金は学資含めて現時点で1500万くらい
楽観的だからまあ何かあってもなるようになるでしょうくらいの気持ちでいる
どうにもならないことあまり考えすぎて疲れるのももったいないしね
0140名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:31:19.41ID:z7smWeJr
年収300万台って旦那さん非正規なのかな
大卒初年度の年収がそんなもんだと思うけど…
0141名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:46:18.24ID:Xe3akgh5
>>140
うちは田舎の公務員だよ
20代だけど、ここ数年で給料下がって初年度と変わらないくらいになった
これからもし給料上がっても給料から引かれるものもその分増えるだろうし、旦那の手取りは横這いかもしれないなーくらいの覚悟でいる
0142名無しの心子知らず垢版2018/01/22(月) 23:58:56.87ID:2itkL5k3
正社員だけど小さい事務所のパラリーガルだからなー…
別会社で営業してた時は一馬力でここの上限だったよ
0143名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 00:12:02.40ID:qblWB6XN
私は都内零細企業勤めだけど男性社員も300万円代だと思う
女だから続けてるけど大黒柱としてはきつそうでみんな結婚してない
0144名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 06:38:16.12ID:Tjq104Yh
136です。
同じ方がいて少し気が楽になりました。
うちは今子供1人なんだけどもう1人欲しくて、でもそれで何かあったらと思うと怖くて踏み出せない状態でした。
やっぱり1000万くらい貯金しないと不安なのかな
ちなみに旦那は中小企業の正社員です。ボーナス出てこの金額…もちろん総支給額の話です
0145名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 06:55:06.87ID:UsWPfxnh
余計なお世話だけど、139の旦那さんは大変そうだなあーと思った…
言葉にはしなくても態度にきっと私より年収低いって出てそう
0146名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 07:27:44.45ID:COmjJTvq
>>145
旦那のほうが年収低いのもこどもになにかあったらわたしより旦那が辞めたほうがいいのも事実だから言葉にしてるよ
結婚前にも当然そういう話はしたしね
旦那にその分旦那のほうが早く帰ってこられるからお迎え行ったり晩ごはん作ったりしてくれる
二人目生まれたときは旦那の希望で旦那が育休取ったりもしたけど別に旦那も卑屈になってそうしたわけでもないし、本当に余計なお世話だわ
0147名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 07:35:55.02ID:gMabmKVj
正論過ぎてワロタ

ほんとただの余計なお世話だね。ワラワラと湧いてくる可哀想ババアと同じ。
0148名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 08:26:08.33ID:hUJSwX41
>>146
早く帰れる、育休とれる、ならなんだかホワイトで羨ましい
早く帰れない有給とれない年収低い貯金もないからなんか悲しいw
でもうちも何かあったら旦那が仕事辞めるだな
0150名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 09:23:49.34ID:7THdOogj
>>149の年収は?

うちは私380万旦那350万だからどっちも辞められなくて積んでる
450万稼いで2人子どもいて、3人目希望なんてすごいよ
0153名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 10:31:15.33ID:0lLwtePc
シモンズのシングルベッド三つ並べて寝てるのに、子供がギチギチに私を挟んで寝るから全然疲れ取れない
背中も痛い
0154名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 14:04:14.69ID:7THdOogj
先輩ママからセンター試験〜入学までに200〜300万かかるよと言われガクブル
学費貯金高校卒業までに500万目標にしてたけど
高3の12月までに800万目標に変更しようと思う
地方なので、1人暮らし諸費用込の分高くなるね
0155名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 14:12:43.29ID:7Q98MFN5
>>154
え?そんなにかかるの?
入学金を除けば受験なんて100万くらいで出来ると思ってたわ。
同じく地方なのでもっと貯金しないとヤバいな。
0156名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 14:31:09.62ID:8c8BD9jV
100万でも高すぎるんだけど、、何にそんなお金がかかるんだろう。私が受験の時の15年前とかではそんなにかかってなかった気がする。
この世帯でも厳しいのにもっと年収低い家庭なんて山程あるだろうし、無理じゃない?
0157名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 14:38:25.34ID:Ofw3zuGH
受験の交通費滞在費とか家探しの交通費滞在費、引っ越し費用、賃貸契約の諸費用、家具代とかかな。
新幹線とか飛行機を使うようなところだとどんどんお金が消えるだろうね。
うちは新宿から35分だから都内の大学に通ってくれると助かるわ。
0158名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 14:38:36.09ID:ZMAnH5dh
受験だけなら学校絞れば20万もあればいけるでしょ
入学までにだから、受験代宿泊費入学金、敷金礼金家電引っ越し費用も含めてじゃない?
浪人は無理だからって滑り止めの滑り止めまで受けて、入学金も払ってたらそれくらいかかると思う
0159154垢版2018/01/23(火) 15:13:58.26ID:7THdOogj
東京まで新幹線の距離
157さんと158さんの言う通り全て含めての費用だと思う
ちょっと気になって通学定期調べたら1ヵ月13万で1人暮らしできるレベルだった
もし首都圏の大学に通いたいと言い出したら学生会館とかの寮生活になる可能性も話しておこう
0160名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 15:30:38.95ID:vmyounvb
初年度納入金と引っ越し関連家具家電、滑り止めの入学金
色々合わせたら200万くらいいきそうだね
自宅から通えるところを選んでくれたらだいぶ違うね
0161名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 16:56:32.92ID:hUJSwX41
大阪市だから申し訳ないけど東大以外は同レベルの関西の大学がいくらでもあるからそっちに行ってもらうしかないw
0162名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 17:37:55.06ID:vBr5M7Qo
関西だと選択肢も広いしいいよね
地方だから地元国立にでも行ってくれたらいいんだけど、憧れだけで東京に行きたいとか言い出したらどうしようって今から不安w
東大とか早慶ならお金もなんとかするけど、名前も知らない私立に行かせるお金はないわ…
0163名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 18:25:10.81ID:7Q98MFN5
東京まで飛行機の距離だし家賃はとても高いし子どもは二人居るし、とても気軽に良いよとは言えない。
どうしても行きたいと言うなら最悪奨学金も有り得るわ。

教育費は二人で1,500万が精一杯だな。
0164名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 18:32:53.28ID:GejxQSDl
MARCH程度の学力で同年代の上位1割なんだっけ?
だとしたら大半の親は無駄金払って糞みたいな大学に通わせてるんだね
0165名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 18:36:23.53ID:uhjydBF/
>>154
「かかる」ではなくて「かけた」なのでは
それを言ったら、貧乏母子家庭で育った自分はどうなるの
自宅から通える国立の受験料と入学金しか払っていない
授業料免除は通ったので
0166名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 19:02:17.02ID:uhjydBF/
国立大学で下宿している親戚の話だが、
仕送りが月10万円(下宿代5万円込)で、授業料を含めると、170万円強だそうな

大学によって異なるけれど、某大学では、子供が受験の時に一緒に行って、大学生協で下宿を仮押さえするのがよいとのこと
生協だと、合格発表の日までなら手数料なしでキャンセルできる(下宿と、そのような契約をしている)
合格発表時は生協が混雑して、翌日になると、安くてよさそうな下宿は、もう取れないらしい

首都圏以外の大学では、ワンルームで月5万円くらい
首都圏でもワンルームで月5万円の人がいるが、大学まで電車で通っているそうな
0167名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 19:02:36.13ID:z13Aspj/
136です。
>>146
旦那さん帰り早くて休みも取れるんですね。羨ましい。
うちは毎日帰りは遅くて10時頃(サビ残ではないです。残業代出て300万)休みも私より少ないです。最低賃金割ってるような気がします
自分も仕事してるのにほとんどワンオペ育児状態で辛い…
でも残業やめたらもっと収入が下がると思うと何も言えないです。
0168名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 19:33:37.36ID:t+pif9al
早稲田だけど家から通ってたしバイト三昧だったから教科書なんかは自分で買ってた
文系学部だし、授業料と受験の時のお金くらいだから600万もかかってないと思うな
0169名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 21:20:01.12ID:oM2DtYaS
流れトン切り申し訳ないけど、会社の積立で401Kっていうのやってる人いる?
0170名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 21:26:29.40ID:ML7R9VSh
>>166って今日ニュースで出まくってる大学?どこの大学もそう(受験日に親が家探す)だと思ってたんだけど違うのか
0172名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 21:35:21.06ID:7Q98MFN5
うちもしてる。
任意で自己資金一万円も出してる。これは全額控除だから節税にもなってる。
今の所、年4%くらいで運用出来てる。
0173名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 21:56:48.58ID:oM2DtYaS
>>171>>172
ありがとうございます
そうです、確定拠出年金です
今検討中で主人が年20%とか言ってたからそんなわけないと調べてもやはり出てこず
年4%でもいい方ですよね
全額控除も大きなメリットですね
迷ってたけど前向きに検討します
0174名無しの心子知らず垢版2018/01/23(火) 23:49:25.19ID:tk5d4evR
401k、新入社員の時に適当に設定したまま早10年…
ログインパスワードも忘れてもうた
0175名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 07:59:31.49ID:vtB/nPo8
昨日スーパー行ったら、白菜ひと玉600円、ほうれん草300円、大根350円だったわ
買えない
0176名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:03:02.06ID:X3BdpDUK
>>175
冷凍のコーン、枝豆、ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、里芋なんか良いよ
他は価格変動少ない根菜きのこモヤシトマト缶食べれば栄養的にも十分
0177名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:12:16.45ID:vtB/nPo8
>>176
冷凍物の国産がなぜかあまり置いてなくて…枝豆は買ったよ
生協とかネットスーパーのがいいのかなー
もやしと人参、トマト缶は活用してる
キノコはしめじが半株のパックで150円だったよー
0178名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 08:18:10.08ID:+J2W3rk5
生協のほうが国産冷凍ものはあるね。
スーパーで国産冷凍野菜はほとんど見かけないね〜。
0179名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 09:07:39.66ID:HFyzrF3L
野菜はブロッコリーばっかりだ。コストコのでかいパックの奴が1000円くらいだったからそれを使ってる。
0180名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 10:14:45.94ID:L1LUDPM1
今月末か来月初めには野菜の値段下がるらしいから、それまでガマンだね
今年は全然鍋してないや
0182名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 10:42:01.62ID:L1LUDPM1
先週のニュースで言ってたから、大寒波まで折り込み済みじゃないかな
0183名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 10:52:47.48ID:Va0zXtpp
イオンが近くにあるんだけど、最近価格を安く見せるためかスペイン産の豚肉とか仕入れてる
ブラジル産鶏肉もデフォで置きだしたけど、なんかちょっと怖くて買えないわ
アメリカオージーは買ってるから、無意味かもしれないけど
0184名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 12:53:40.38ID:AEjCjyzE
ヨーカドー系も冷凍国産野菜置いてるよ
ほうれん草とコーンは冷凍ばっかり。
0188名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 15:59:49.27ID:AVkFxp/Z
>>173
俺も入ってるけど年21%で推移してるよ。円株6割、外株2割、バランス2割。
0189名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 16:54:39.20ID:mOwXVE+b
>>173
ファンドによっては年20%の利益が出てるのもあるけど、それは同じだけリスクもあるって事だから、色々分散してトータルで年4%くらい。

ローリスクハイリターンってのは基本的にないから。
0190名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 20:02:13.39ID:ZvP6rr8b
>>175
白菜400円だったが、さらに値上げしたのか
大根は畑に30本くらい埋まっているからいいけど
0192名無しの心子知らず垢版2018/01/24(水) 22:16:18.12ID:4nvdM/Qq
一馬力でスレ上限くらいなら、家族に対して収入で負い目を感じることはないよね?
年齢によるのかな
0196名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 05:46:18.91ID:x9wSajsX
>>192
そんなの年齢、居住地、ローン残高、家族構成次第でしょ
そもそも収入で負い目って?
0197名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:08:23.91ID:D6aN280B
>192
充分ですよ、胸張ってください。羨ましい。
0198名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:11:37.72ID:99GcCQtI
>>196
普通にある事だと思うけど >負い目
0199名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:25:34.01ID:6mTur6rU
源泉来たけど税金で200万持ってかれてた…将来返ってくるならいいど年金もどうなるかわからんし、ほんと無駄金払ってるみたいで切ない
0200名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:40:32.71ID:GmeT4z8l
世帯一千万以下くらいだと、払ってる税金より受けてる行政サービスのほうが上回ってると聞いたことあるよ
道路やらごみ収集やら義務教育やら警察消防自衛隊もなにもかも税金
0201名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 09:46:35.59ID:hcm1099g
だね、逆に言えば納税者の働きが快適で安全な街を作ってるんだよね
今は被扶養者だけど旦那や納税してくれてる人にそういう意味でも感謝してる
働けるようになったら自分なりに貢献したいし子にも納税の意味を教えたいな
0203名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 12:08:10.77ID:rKiTvmT9
子どもの医療費はほんとありがたいわ
ふるさと納税もしたいけど、自治体におさめないと申し訳ないくらい助かってる
0204名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 13:47:22.96ID:BnfS9S8h
今は高校生まで医療費無料の自治体もあるんだね
そんなに財政潤ってるのかそれとも子供が少ないのか両方なのか
0206名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 16:06:56.51ID:jZ7LBi92
>>200-201
東京はふるさと納税で年々税収悪化してるうな。
行政サービスの恩恵受けていると思うなら現住所に払ってやれ。
0207名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 16:46:33.35ID:UvSXdh87
>>206
ふるさと納税はしてないししてると書いてもいないけど、誰かと間違えてる?
0208名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 16:47:16.71ID:UvSXdh87
ID変わってしまったけど>>200=>>207です
0213名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 19:57:51.08ID:Kn77EEeT
高校まで医療費無料だけどカツカツの自治体だよ

ふるさと納税したいけど、自分の自治体に税金納めないと破綻しそうだからできないw
0214名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 20:11:40.80ID:prG2g+3J
>>192
一馬力で800万稼いでるのに稼ぎ少ないとか言われたら、さすがに嫁が相手でもキレてしまうわ
0217202垢版2018/01/25(木) 21:21:19.19ID:fpiChKx3
>>209
所得控除分が全額税金でかつ無駄金に等しいと思える感性に驚いたのです。

病院には一切いかずゴミも自分で燃やしてるのかな。
0218202垢版2018/01/25(木) 22:00:28.79ID:fpiChKx3
色々間違えてた

年収800 -給与所得控除200くらい - 社会保険料控除 - 他の所得控除いろいろ = 給与所得控除後の額(所得税の算定対象)

そこに税率かけた所得税と社会保険料たすと200くらいってことだから、住民税は関係ないですね。
0219名無しの心子知らず垢版2018/01/25(木) 22:31:18.89ID:j+rnYR21
>>213
地元の自治体(市)は、ふるさと納税受入額がベスト200に入っているから、
遠慮なく市外か隣県にふるさと納税しているよ
でも全く縁がない自治体には寄付したくない
0220名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 06:51:27.60ID:oib02upU
今度結婚するんだけど子供が出来た時のことが心配
彼女も共働きしてくれると言ってくれてるんだけど妊娠して産休に入ったら収入がなくなるから、やっていけるか不安

俺26歳 年収460
貯金350

彼女29歳 年収520
貯金200

田舎だから通勤のため車必須なので2台持ち
家賃は駐車場2台込みで75000
奨学金の返済で38000

同じような人いたら体験談聞かせてほしい
0221名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 07:13:20.73ID:xgQ+cBYZ
年収的にスレチだけど何故このスレに来たのか
0224名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 07:53:40.48ID:XK3vfSq/
マジレスすると産休入ってもその年収分じゃないけどちゃんとお金入るよ
彼女自営業じゃなければね
あとは復帰して時短したらどれくらいの年収になるかだよね
あとは家計診断などの専用スレでやって
0225名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 07:58:36.35ID:KLpSN/LV
出産手当金のことを知らなかったとしても彼女の収入がなくなったら…と考えるなら
400-500スレで聞けばいいのに何がしたいんだろ?
0226名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:32:39.37ID:OOzAaQo+
800万以下で共働きも多いスレがここにあるんだからやってはいけるでしょ
最悪のケース考えたらいくらお金あっても詰む時は詰むし
0227名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:40:05.54ID:eJv/PFv+
不安ってなんなんだろうね
金ないならないなりの生活をすればいい
それができないなら子供がいなくても同じ
結婚に向かないよ
0228名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 08:52:13.31ID:IMp8yU5V
>>220
現時点でスレチだし
同じような人の体験談って具体的に何を知りたいのかなぁ
私、結婚時は彼女と同じくらいで第二子育休でこのスレだけどさ
0229名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 09:48:21.44ID:oxpplsh1
足し算もできないお父さんだと確かに不安
0230名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 17:06:57.32ID:altj1Z21
たぶん29歳で年収520 の彼女ドヤだと思う

子供できるまで彼女の年収全部貯金しとけ
0231名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 17:30:14.27ID:eJv/PFv+
>>230
えー、それはないでしょう
女でもどうかと思うけど、男がそれやったら恥ずかしすぎる
0232名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 19:27:20.98ID:h1Lf5i5T
年収520で200しか貯金ないのはやむを得ない事情があんのかな
0233名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 19:33:37.59ID:kpthGiQe
車買ったからじゃない?
社会経験7年として最初の方は年収ももっと低かっただろうし、一人暮らしで車もってなるとあまり貯まらないのでは?
0234名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 19:46:42.49ID:klV9Qp5G
彼女の会社が産休育休からの時短勤務とかに理解があるかどうかによる気がする
親に頼れるかとか
世の中にはまだ、妊娠したら退社って空気の会社もあるだろうし
29ならあんまり悠長なこと言ってられないよね

まぁ26で460なら30で600近く行く可能性もあるし、最悪一馬力でもなんとかなると思う
0235名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 19:50:03.73ID:TZ6lsMzh
奨学金の返済もあるしね
残高がどれくらい残ってるのかわからないけど
0236名無しの心子知らず垢版2018/01/26(金) 21:45:58.03ID:Z2iSwdAe
>>220
子育てのためななら、他の支出を減らすことくらい何でもないと思えれば心配ない
子育てのために、他の支出を犠牲にするという発想だったら難しい

このスレでカツカツな生活と言う人がいるけれど、自分の視点では結構贅沢な生活に見える
年収200万円にも満たない母子家庭で育ったので、その視点も異常だけど
0237名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 15:45:51.11ID:yaiGEs2W
貧乏母子家庭育ちで節約生活慣れしてらっしゃるパパさん、毎回アピールが過剰じゃないですか?
つい出ちゃうんでしょうが、もう少し自己顕示欲を控えめにお願いできませんか?
ああまたこの人かと、なんかイラッとしてしまう……
0240名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 17:12:14.41ID:JXD9Co1y
ベビー服にいくらくらいかけてる?全然知らなくて最初はギャップとかアニエスとかで済ませてたけど、ボンポワンとかキャラメルベイビーとか可愛いけどお高いのもあるんだねー。こちら田舎だから着てる人滅多にみないけど。。
0241名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 20:34:38.33ID:g08wSl5h
ここの年収だもん、ディオールやグッチみたいな高いのは買えない
ビッツやラグマ、セレク、コンビミニ、キッズズー、プチジャム 、ボンシュシュ、ベルメゾン、ジンボリー…
0歳の頃はキムラタンや赤ちゃんの城とか
0242名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:02:03.72ID:JXD9Co1y
まぁ確かに。服にかけるお金ないよね。すぐ大きくなって一回着るかどうかだもんね。コートが6万とか大人顔負けだわ。血迷ってボンポワンとか買わなくてよかった。でも、ハンドメイドのワンピースとか可愛いくて購入してる。
0243名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:19:15.67ID:KkrZPz45
殆ど西松屋だわ
自分もあんまりオシャレ興味ないのもある
1歳の男の子だし、まだ分からないだろうしコスパ考えるとそうなる
時々高いの買いたくなるけど、貧乏性が邪魔をする
0244名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:24:57.85ID:1A1YwFWF
>>243
それでいいと思う
たまに気に入ったのがあったら奮発するくらいが身の丈にあってるよね
お気に入りの着せて写真にでも撮って飾っておけば思い出にもなるし
0245名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:32:14.55ID:JXD9Co1y
西松屋いったことないから、行ってみよう。インスタとか見てたらついつい買っちゃうんだよねぇ。プチマインとか安くて質がいいから気に入ってる。自分にはヨーロッパブランドは身の丈に合わないから、時々韓国ブランド買ってる。恥ずかしいのは百も承知
0246名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:42:35.30ID:Fchw11qT
うちも西松屋、バースデー、イオンくらい。
安い服でも一応気に入ったデザインの体にあったサイズを着せるようにしてる。
ほぼワンシーズンで入れ替えだから枚数もあんまり買わない。
0247名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 21:53:53.41ID:IWwi+3K9
よそ行き用に礼服にもなるような服と、ブランドものをシーズン毎に1-2着ほど買うけど、それ以外は全て西松屋だw
男の子だから代わり映えがなくて。
ただ、西松屋の生地はワンシーズンしかもたない。
まだ2歳で大暴れするような子じゃないのにズボンが破けたよ。買い直すのが嫌で縫ったわ。
0248名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:05:48.54ID:Lq6Ur5UX
西松屋ってベビーは綿なの?
90くらいから保育園用に買いに行ってたけど綿率低くて結局買わなくなってしまった
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
0250名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:17:45.42ID:WCCGJK+q
お茶吹いたわwwww
たしかに綿100は少ないイメージ。

うちは娘はアプレレクールかジンボリー、
息子は無印かマザウェイズ、ベルメゾン、アカホンあたりかな…
0251名無しの心子知らず垢版2018/01/27(土) 22:22:09.19ID:u8xwVbNT
>>250
懐かしい!ジンボリーめっちゃ買ってた
セールとかクーポンを使うとかなり安くなるし、かわいいよね
0253名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 00:54:56.13ID:Q+CMlZ89
>>245
横だけどプティマインって同価格帯のfo系とか丸高に比べて質がイマイチなイメージだわ
デザインは好きだから買っちゃうけど

股下20センチの服なんて今しか着せられない!という思いと、どうせワンシーズンしか着ないし…という思いがぶつかってしまう
0254名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 01:08:53.61ID:1nx1X6av
>>253同意。fo系とかブランシェスに比べると生地がイマイチ。可愛いけどね。
下の娘は小さくてまだ80。90以降の方が長く着れるしデザインや取り扱いも増えるからこの冬はもう80買いたくなくて最低限でまわした。
0255名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 14:27:28.12ID:6dfe5e9X
プチマイン購入レスしたものだけど、ごめん。全然無知でなんのことかわからなかったwみんな子供服詳しいんだなぁ。1人目でママ友もいないから洋服わからないや。無印、アニエス、ギャップのローテだったけど、バースデイ?と西松屋いってみよ。
0257名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 15:04:38.67ID:ZUswffm/
>>255
今ので金銭的にも問題なくて満足なら西松屋に落とすことはないと思うけど
FOキッズでググるとたくさん出てくるよ
0261名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 20:53:58.66ID:WwtWpORl
西松屋、バースデーあたりだと質やデザインに満足できなくて結局他で買っちゃうから自分的には安物買いの銭失いって感じだわ。
0262名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:11:37.69ID:u2rbXIwy
nextで個人輸入している。
でも、最近はそんなにお得感感じなくなってきたな
0264名無しの心子知らず垢版2018/01/28(日) 21:42:48.81ID:4TDaOGhu
西松屋、15枚に1枚くらいすごくかわいいデザインのものあるよ
服を褒められるの西松屋なこと多いくらい
でもポリ率高いから買わなくなったけど
0266名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 07:22:38.02ID:QJ+dAG5H
夫の小遣いっていくらくらい渡してる?
うちは3万円でその中から昼食代・携帯代払ってもらってるけどそんなもんかな
0267名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 07:46:03.76ID:nLRsm1V2
>>266
えっ、それちょっと旦那さんかわいそう。
うちは携帯は家計から。
お小遣い4万
0268名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 07:59:11.79ID:JqLEc+j8
うちは2.5万
携帯、昼食その他諸々は別
スイカのチャージは2ヶ月にいっぺんくらいで2万
あとQUICPay持たせてる
0269名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 08:03:30.27ID:4rQLXQSs
うち1万、夫が自分で決めた金額
そこから、美容院代と毎日買う缶コーヒー代とかにあててる
昼食は会社でタダで食べられるし、携帯代は家計から
タバコも吸わないし、ギャンブルもしない
飲み会とかで小遣いをオーバーする時は勝手に銀行からおろしてる
けど、最近飲み会が多い
別に控えろとは思わないけどね
0270名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 08:09:13.86ID:mcctMr5i
おこづかいは手取りの1割と聞いてそうしてる。
手取り30万なら3万。
携帯は家計から、お昼はお弁当、たまにおこづかいから。
0271名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 08:50:08.14ID:WZ2up93W
うちも手取りの1割制。
夫2.5万円、私2万円で昼食、服、美容院、その他ぜんぶ賄ってる。
弁当の材料は家計から出すので夫は自分で弁当作ってるわ(私は社食)
0272名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 09:03:40.04ID:LXGr2wQP
お小遣い決まってないけど平日はランチ、飲み物、おやつで平均1日1000円くらいみたいだから、
飲み会被服美容院等は別で2万強かな?
0273名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 09:16:14.54ID:LKYQzDLt
小遣い決まってない。
生活費として50万受け取ってあとは旦那にお任せ。
仕事も忙しいし、飲みに行くのも月に1回行けるかどうか。
多分全部使い切れてない。
投資が好きだからそっちに少し回してるみたいだけど。
0277名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 10:18:46.20ID:F3WMfLcU
え、みんなギリギリの生活してるんだな。子供の人数とか年齢で違うんだろうけど。。
0279名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 10:43:11.41ID:RlrYNQsV
一馬力で上限くらいの方に聞きたいんだけど、主婦(夫)の方に生命保険って掛けてますか?
0280名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 10:58:58.41ID:fHx/MVXt
>>279
うちは両方入ってる。子供はまだ小さいからコープ共済。私と旦那は一般的な生命保険会社。
0281名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 11:03:30.76ID:Ysu79YZc
ここは家のローンの話をしても大丈夫かな
年収700の場合みんな毎月いくらくらい持ち家に払ってるか教えて欲しいです
頭金いくらはらったかにもよるけど
0282名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:03:05.14ID:IjlO/Xmf
上限で建売3600の家に頭金600入れて、
ボ無し月々8万ちょい払ってるよー
建売だけど間取りやら外装内装設備も選べて満足
0283名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:24:15.01ID:7TqW/pK3
下限のとき3500の家に頭金500入れて固定金利ボなし月10万で建てた
新幹線駅徒歩10分だけど田舎だから土地込みでこの金額
最初は35年ローン60歳で完済予定だったんだけど、繰上げ返済したり金利安くなったところでローン組み直してたら50代半ばに完済できる予定になった
保険も兼ねてるから積極的に繰上げ返済しなくてもよかったなとちょっと後悔してる
0284名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 12:27:09.03ID:4aSyyE1p
年収750で30代前半の時に4500の家を頭金500で建てたよ
ボーナスなし月13万
半分固定半分変動
一応ローンの半分はいつでも返せるだけの貯金があるのでローン減税なくなったら変動分は返すか借り換えするかなー
ローン折半して生命保険の一部とも思ってるのでのんびり返すつもり
0287名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 13:18:58.83ID:rEZj31dd
年齢32年収620
地方都市郊外
20台後半で2300の建売購入
変動0.72パー
頭金500月4.8万返済
子供二人がなんやかんややかましいから引っ越してよかった
0289名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 15:48:50.47ID:M2ojAuz8
30代前半ここ上限
4500万を頭金1500万、ボ無月12万
子供小さいので10年後にガッツリ返せるように貯め中
0291名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 19:36:10.15ID:E8tHAkZ2
みんな家買ってて良いな
俺は転勤の可能性あるから定年まで賃貸だわ
0293名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 19:50:37.10ID:Me9hKyNU
定年してすぐに一括で家を買うのって理想だな。
子どもも巣立ってるから大きい家は要らないし、新しいから老後のメンテナンスもそんなに要らないし、売るときも高く売れそう。

うちは20代で買ったから定年の頃には築30年超えだからメンテナンス費用も色々と掛かりそう。そもそも地方だし将来負動産になる確率も高いw
かと言って、このスレでもう一件なんて考えられない。
0294名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 19:56:02.92ID:E8tHAkZ2
>>293
大きい家買うと子供が巣立った後でに余るよね
実家がまさにそうで固定資産税と修繕費無駄にかかってる
0295名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 21:32:57.02ID:I+h+oyGE
二馬力で上限だけど、子供が巣立ってから(約20年後)同じ市内の旦那実家の土地に家建てる予定
20年家賃払うのバカらしいけど、
今建てても将来修繕費かかるし賃貸なら変な人近所にいても引っ越せるしね
でも賃貸=カースト最下層みたいな地域だから肩身狭いわ
0296名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 22:46:55.93ID:g/6D8m5j
一馬力でスレ上限で、嫁が扶養内で働けば大分違うのかな
100万とは言わなくとも50万くらい稼いでくれれば…
0297名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 22:52:19.18ID:iWI/jZsN
そりゃその50万を10年貯金したら500万だからね
子どもの大学費用ぐらいにはなる
もう10年働けば1000万
ワンランク上の家が買えるんじゃない?
0298名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 22:55:15.90ID:gcb2mmTB
でも奥さんが働くってことは諸費用も増えるよ
職によるけど
育休中は食材や日用品の買い物も安いところ行ったりいろんなもの手作りしてたりしたけど、フルタイムで働き始めてからはどうしても時間をお金で買うようなところがあるよ
0299名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 23:09:36.23ID:iWI/jZsN
確かにそうだね
家の掃除ができないからってルンバ買ったり、遅くなったからってお惣菜にしたり
まぁでもフルタイムと年間50万のパートではかなり違う気がするけど
0300名無しの心子知らず垢版2018/01/29(月) 23:13:09.53ID:rEZj31dd
そう
そして子供の年齢にもよるけど、フルタイム正社員のほうがパートより精神的に楽な部分もあったりする
正社員はなんだかんだ色々保証されてるから
0301名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 01:37:09.31ID:Lg/dyMN1
パートをしていて大体月8万貰ってる。
それを丸々貯金してるよ。
あと10年はローン返済用に貯めて、それ以後は旅行・教育に使おうかなと思ってる。
老後資金は旦那の稼ぎで貯める予定。
年100万は大きいね。
0302名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 07:39:07.49ID:9F1sy6LM
>>296
住宅メーカーの人もちょーど同じ話してた
私も働くかなあ…でも幼稚園の間はなかなか理解ある職場はなさそうだ
0303名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 07:47:34.79ID:wiV3muI1
夫に転勤あると共働きはかなり難しいよね
その分稼ぎは世間一般よりずっと良いけど
夫がリストラされたら即離婚になりそう
0304名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 11:09:30.99ID:7AgV8xLU
>>302
パートさんを沢山使う所でシフトがないところがオススメだよ。
私は中小企業で製造してる。因みに出来高。
子供の件で午前中に帰っても当日休むって連絡しても無問題。
扶養から外れそうだからって丸1ヶ月休む人もいる。
おばちゃん受けが良いことが必須条件だけど。

でも子供が大きくなった時に正社員として働きたいならおすすめしない。
それなら今のうちに短期でも在宅でも出来る仕事をしつつ資格を取るほうがいい。
ブランク埋めるためにも実務は必須。資格はやる気アピール。
0307名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 13:38:31.67ID:K6LU7HJK
転勤があるから共働きが出来ないけど、転勤がある仕事だと共働きと同じくらい稼げるって言う意味なんじゃないの?

3行目はイミフ。
0308名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 19:46:06.02ID:9VZ5Wq0l
3行目は金で結婚生活続けてるって事じゃないかな
金なくなったらさようなら〜
0309名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 21:08:07.24ID:1kN774ET
そんな転勤がある程度の稼ぎでどうこうなるかいな
結婚をなんだと思ってんだ
0310名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 21:41:58.14ID:f6JH5bZ2
今30直前で、もう一人子供欲しいけど、ただの一般事務の今より稼げる仕事に就きたいって思ったら、どのタイミングで転職すれば良いんだろ
ってかそんな転職が子供がいてできるのか、働けるのか?
女って働きにくい
手に職も無く結婚前にちゃんと稼いでない人は、一生そこそこ稼げる仕事に就けないのかな
0311名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 21:45:36.09ID:70GclqXq
大阪で貿易事務やら営業事務やらずっとやってるけど、30こえて乳幼児いる事務職なんて市場価値ほぼないと思った方がいいよ
事務なんて職歴に入るかどうか…
20代のうちなら営業転換できるかもしれない
0313名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 22:38:37.60ID:LOBLqk6q
男も今の収入にかまけずにリストラ対策はしといた方が良いよね
でも35歳超えてくると資格はほぼ無意味になるし、どうしたものか
今の会社で残れるように努力すべきなんだろうけど、今時終身雇用も期待できない
オリンピック終わったら景気落ち込むだろうし
0314名無しの心子知らず垢版2018/01/30(火) 23:21:53.81ID:7AgV8xLU
資格もその資格だけで食べれる資格ならいいのだけどね。
税理士事務所のパート事務をする傍ら税理士になった人はいるけれどハードルは高い。
0315名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 00:43:48.77ID:9BFEoH7x
アラサーの教育実習生は数人見たことある
就職も、正規は厳しいけどいるし、非正規ならフルでも非常勤でも選べるほどには需要ある
0316名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 05:12:41.45ID:wo6JD+uM
30代半ばで子育てが落ち着いてから看護学校へ通って看護師になった友達が何人か居る。
ただし、20代のうちに産み終えてないと厳しいよね。
0317名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 06:14:31.74ID:75s/rBAu
事務だと社保と税務ができる人なら重宝されるよ。
あれは経験がないと教えるのに時間がかかるからね。
社労士や税理士の使い方も分かってるはずだし。

>>310
経験的に、30になる前の方が全く違う職に転職しやすい。
あとは転職先がどれだけ育児に理解があるかかな。
うちの会社は産休育休時短を取りやすいので子持ち女性が多いよ。
なんだかんだ女性向きのサービスや商品を作ってるところはそういう制度も充実してたりする。
0318名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 08:27:48.95ID:wKrwleph
30で子ども1歳、夫の転勤により退職した私はわりと詰んでる
下手すりゃ永住、上手くいけばまた転勤かもね?な状態なので、正社員を目指す気力が湧かない
0319名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 13:55:20.22ID:8qe6ioFf
一馬力でここなんだけど、県内転勤族だから家買うの悩む。家買うなら子供を県庁所在地の学校に行かせたいから単身赴任。持ち家になったら手当減るし、家が2つになって負担も増えるし。でも、消費税上がる前に決めたい、、
0320名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 15:25:50.49ID:fFe9iy80
>>319
私なら買わないなぁ
県庁所在地の家から夫の転勤の可能性がある全支社が高速通勤でもして通える範囲
または県庁所在地内で正社員などにつける資格持ちで家買ったら即就活して働くとかなら買うかもしれないけど
0321名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 15:43:53.37ID:TzVr2vEx
>>319
県内転勤族なら、利便性の良い場所に家買えばどこに転勤になっても通勤しやすいのでは?
0323名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 15:46:55.80ID:8qe6ioFf
>>320
だよねえ。一応、国家資格持ちだから、子が学校に行きだしたらまた働くことも検討しなきゃなー
0324名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 16:17:50.19ID:wo6JD+uM
>>319
一回収支のシミュレーションしてみれば?
相続が無い限り住居費はずっと考えないといけないし。

このままずっと老後も賃貸が良いのか、定年後に一括で家を買うのが良いのか、今家を買うのが良いのか。
0325名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 16:39:48.05ID:QaJM5DLk
>>319上の方に同意。シュミレーションしてみたらいいと思う。
考え方次第だけど税金上がる前の方が安いとかはなんともいえないと思う。
地方でも都心でもオリンピック後の方が資材〜人件費〜とか、人口減るからから〜駅前はむしろ人気に〜とか増減する理由はいくらでもあるから、税金一つだけの増減は少ないと思うよ。
ローンは組んでしまったら基本払い続けることになるのでとくに戸建は。
焦らず色々考えた方がいいと思う。
0326名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 17:10:52.08ID:8qe6ioFf
お二人ともありがとうございます。本当にそうですね。一度、シュミレーションしてみたいと思います。あとは、転勤全部についていくか、子供優先で単身赴任してもらうか。。どちらが子供のためになるかよく考えてみたいと思います。
0327名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 17:15:40.83ID:fFe9iy80
援助なしで家買う場合
今払ってる家賃と比べてボーナスナシの月々支払額って何割程度に抑えておけば安心なんだろうね?
固定資産税や修繕費、あとは保険とか新築で揃える家具家電とか
家賃×12ヶ月×35年で3,000万までなら余裕ってハウスメーカーの営業は言うけど
土地建物以外にかかるお金が見えな過ぎて手が出せない
0328名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 17:26:16.46ID:75s/rBAu
>>327
入居するまでの費用として200万は残しておいた方がいいよ。
修繕費はすたまきなか
0329名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 17:38:49.76ID:75s/rBAu
>>327
確かに、家具とか引越し代を含めて入居するための費用として最低200万は残しておいた方がいいね。
修繕費は将来どれぐらい直したいかによるけど、15年後に400万ぐらいあると
総床100平米の上物で屋根壁床壁紙の一応のリフォームができるかな
0331名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 18:16:32.54ID:wo6JD+uM
うちが今、築14年で確かに外壁や屋根は修繕が必要だけど、床や壁は別に修繕の必要を感じない。
無傷ではないし使用感はあるけど、家具を動かして大規模な修繕をする程でもない感じ。

ただ、給湯器やトイレ回りや入居時に買ったエアコンなどの家電類はそろそろ買い替えたいから、その辺のお金も貯めておいた方が良いかも。

毎月3万づつくらい住宅ローンとは別に用意してれば大丈夫じゃないかな?
0332名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 18:25:13.45ID:rK+2tPpi
実家が築20年だけど一回床やったくらいかなー
それも掘りごたつを埋めるためにやったやつだから修繕とは違うね
最悪気にしなければ住めるw
昔の家よりずっと丈夫になってるだろうし
0333名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 20:50:39.26ID:ochyhbyF
実家が築30年、屋根や風呂周りが水でやられて最近改修した
外壁も今まで二回修理か塗り替えかしてるところ見たし、古くて使いづらくなったらしいキッチンも食洗機内蔵のシステムキッチンに変えた
持ち家のお金のかかり方やばいなって印象
0334名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:10:13.22ID:tHfUllL2
実家は外壁は全部タイルを貼ってるからどうするんだろう
とりあえず割れたりはしてないが…
0335名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:12:33.42ID:Q58aBBA2
同じく実家が築30年だけれど、水回りはぼろぼろだな
リフォーム予定だけれど

でも、土壁も屋根瓦も柱も問題ないので、こちらは100年持ちそう
0337名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:24:28.66ID:oaEKgNpg
義実家築35年超え木造、水周りとかかなりきてはいるけどリフォーム費用なんてなさそう
でも住もうと思えばまだまだこのまま住めそうな感じだから今の家でそれなりの所で建てたなら不便を感じつつも50年くらいいけるかも
一度は全体リフォームしてみたいけど1000万とかかかるよね…
0338名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 21:30:52.63ID:UySY8C+f
築20年の実家は壁塗り直してガスレンジ入れ替えてたな

我が家は今建てるか賃貸か定年後建てるか揉めてるんだけど、シミュレーションてどうやればいいんだろう
自力ではいろいろやってるけどだいたいの数字しか出ないし、アプリとかサイトとかあるかな?
それか相談するとしたら誰にすればいいんだろう
0339名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:27:47.42ID:IhiwJoPC
屋根は瓦でも塗装しなおしたりするのかな。今築10年だけど、新築の家とあんま変わらないくらい綺麗。
0340名無しの心子知らず垢版2018/01/31(水) 23:46:46.67ID:j5fvj2Kw
うちの実家は洋瓦?だけど、台風でやられた時に瓦が数枚落ちたとかで全面的に乗せかえしてたよ。100万位だったって。
0342327垢版2018/02/01(木) 06:53:33.48ID:OCXOlbqj
327です
え??ローンのほかに月3万も!?って思ったけど
10年ごとの機器買い換え
15〜30年で屋根や壁塗り替えと水まわりのリフォーム
そのぐらい必要になりそうだね…
それプラス固定資産税となると我が家には持ち家は無理だわ
中古住宅で掘り出し物が見つかったら買おうかな程度に考えておこう
0343名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 13:13:13.94ID:WpTEJegC
一生賃貸又は子供が巣立ったら2人が住める間取りのマンション買うってのも手だよね
転勤、天災、親の介護、リストラなど、その家に住み続けられるかどうかわからないし、そんなリスク背負えない
0344名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 14:26:09.92ID:72LZck8V
年老いてからマンションの自治会の係回ってきたらやだわ。
新入居者って自治会の役やらされたりするよね。
0345名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 14:43:39.57ID:tsCWheyy
自治会・消防団・ゴミ当番・祭事部長や地区の役員等々が面倒くさくて一生賃貸で良いやと思ってる
草取りとかも面倒だから庭もいらないし
0347名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 15:09:02.64ID:UPPy1KCW
>>345
賃貸だと自治体の役とかゴミ当番やらなくていいの?
うちのとこはそんなの関係ないよw
0348名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 15:27:06.05ID:Crb2Zsc6
>>347
私が以前賃貸で住んでた所は自治会には入ってなかったし、ゴミ当番もなかったよ。
0350名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:05:21.78ID:Q6jTAAki
大家が自治会加入してるかどうかかな。
前住んでたアパートは自治会には加入していたけどゴミ当番無し。
近所のアパートは自治会もゴミ当番も無し。

今住んでるとこの自治会は60歳以上の方達が張り切ってくれるから助かる。
恐らく、40代くらいの人が区長に立候補したとしても「いやいや、ワシ達がやる」と言いそうな感じw
0352名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:29:16.46ID:nByaVMq+
うちの場合、ゴミ集積所を掃除したり、資源ゴミの日に収集用ケースを朝出したりとかかな
0353名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:54:21.65ID:xnd4PEle
マンションだとその辺管理人さんが全てやってくれるから楽
総会や自治会は大規模マンションだと殆ど回ってこない
早めに一年やってあとはのんびり

でも管理会社が使えないと問題解決に滅茶苦茶時間がかかる
0354名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 16:59:35.95ID:wlNYlnF6
まぁマンションはそのぶん管理費払ってるもんね
戸建ても修繕しなくちゃいけないからかかる経費は同じとは言うけど、
お金がなくてどうしようもなかったら最悪修繕しなくてもなんとかなる(とりあえず雨風しのげる)戸建てがいいかなぁとも思ったり、
年老いてもお金さえ払えばキレイにしてくれるマンションがいいかなと思ったり、なかなか踏ん切りが付かない
0355名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 17:02:32.99ID:tmbgU/38
>>352
資源ごみのケースならごみ収集車の人が置きに来てますよ。
だから当番とかないのかな
たまに世話焼き爺さんが分別ちゃんとしてるか見張ってますけどねw
0356名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 17:20:12.00ID:8B95R2+G
地震体験者としてはマンションより戸建てのほうが身軽でいい
マンションは一々総会しなきゃで遅々として進まないから
ただ戸建ては場所が悪くて売り抜けられなかったらマンションより費用が大きいから大変
0358名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 20:48:29.85ID:xnd4PEle
賃貸は震災後パンク状態で壁にヒビが入った部屋に住まざるを得ない
仮設は戸建て優先だから
0359名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:13:54.81ID:HjUAByiH
>>344
地元では、5年くらいして、地域の状況が分かってから自治会の班長が回ってくるよ
いきなりでは分からないだろうし
小中学校関係の行事は対等に回ってくる
神社関係は地元の人だけで行うので関係ない
0360名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:18:08.36ID:HjUAByiH
一戸建だけれど、もし地震で家が倒壊したら、庭にテントを張って生活するかも
場所柄、津波とか浸水とか土砂崩れとか噴火とかメルトダウンは心配しなくていいが、地震と台風はやってくる
0363名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 21:40:21.30ID:72LZck8V
震災に遭ってしまうと大変だよね…
避難所みたいなとこには行きたくないし。
0364360垢版2018/02/01(木) 22:01:09.25ID:HjUAByiH
田舎なので、家が離れているから、隣が倒壊しても影響はないよ
車で寝泊まりだったら大変だけれど、テントなら体を伸ばせるだけましかも

現実には、遠くの親戚を頼るかな
0365名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:04:19.78ID:WaSO2igr
被災したことないからよく分からないんだけど、大地震の後って外に出る事は出来ないの?
避難所暮らしが長引いてーってよく報道されてるけど、数日中に遠くの親戚とか遠くのホテルとかに逃げられないのかなと
0366名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:36:13.61ID:2Ll8/s/P
>>365
それをする人もいるだろうけど、できない人が大多数なんじゃない?親戚一同みんな近所の人とか老人がいてとか。しごとだってあるし、実際そんな簡単には引っ越せないと思う。
東京とかは大地震が来るって言われてるけど、震災に皆備えてるのかな。
大地震がきたら、家具ってどのくらいで倒れるんだろう。
壁にL字の金具で取り付けてるんだけど、倒れてきたりするもののなのかな。
0367名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:40:13.35ID:kSYMySI6
>>365
家から離れるのが心配なんじゃない?
鍵も意味ないような状態だろうし、ボランティアに混じって窃盗団も多いらしいよ
あと貴重品だけでなく、思い出の品とかも持ち出したいだろうし、被災してすぐに家捨てて出るのも大変だよね
仕事とか学校のこともあるしね
0368名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:59:02.18ID:kA1006av
一泊二泊ならともかく、何週間も一家数人で親戚の家に泊まれる??
サマーウォーズクラスじゃないと無理じゃない?
0369名無しの心子知らず垢版2018/02/01(木) 23:59:07.19ID:xnd4PEle
しゃしゃってごめん、これで最後

>>365
>>366の書いてる通り仕事があるから遠くにはいけないんだよね。
子供と奥さんだけ避難させている人もいたよ。
でも高速や一般道が潰れて直ぐには移動できないから1週間程度は避難所かな。
ホテルは遠方から支援に来てくださった方で満室。
熊本の場合、福岡鹿児島まで満室だったと聞いたよ。

>>366
飛んでくるのは家具だけではないみたいだよ。
震度6弱〜強の地域でマンション7階に住んでる友人は台所が動いてお風呂が取れた。
そこから水漏れして階下の人が大惨事。
食器棚は対策していたから倒れなかったけど戸が全て開いて食器が散乱、冷蔵庫はL字金具で付けてたのに倒れて床に穴が開いたってさ。
0370名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 00:35:19.92ID:8f+zT8R9
>>365
どうしてもプライバシーとかで耐えられない人はそうするんじゃないかな
でも親戚ならまだしもホテル暮らしなんて1泊5000円としても月15万
それがいつまで続くかわからないのに、家を建て直したりする費用を考えたら難しいんじゃない?
0372名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 09:02:03.79ID:kgntwVvh
一人暮らしのとき東日本で被災したけど、道路もズタボロで通行止めだしそもそもガソリンもないしねぇ
公共交通機関も当然ストップしてるから長距離移動の手段がないんだよね
行くことも迎えに来てもらうこともできない
ケータイの充電もできなくて家族には「生きてるよ!手足もついてるよ!」の連絡のみで数日はそこから連絡できなかったしなぁ
あと治安はすごく悪くなってた
ビニール袋もって外歩けば若い男の人が進行方向変えて後から着いてきたし
、「津波で亡くなった人の持ち物から貴重品を盗っていこうとする人」が職場付近の川に毎日何人も来てたなー
性別や環境によるけど、あの中を数日かけて移動するならどこかに留まってた方が安全かもしれない
0373名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 10:13:30.89ID:Ct2RORFt
流れ豚切りして申し訳ないけど電力会社の変更ってしてる?
サイトで計算したら年5,000円ぐらい安くなりますよ〜って会社があったんだけど
よくよくみたら現在の電力会社料金のとこ実際の請求額より多めに試算されてた
逆に割高になるんじゃ?と懸念している
子ども部屋にエアコン付けてから夏と冬の電気代バカにならないので安くなるなら変えたいんだけど
0374名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 12:06:48.69ID:9Io7AXwj
うちは東京ガスにまとめた
テプコの従来プラン比で月数百円は安くなったはずで、あとクックパッドの有料機能も使えてます
0375名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 13:18:38.91ID:vX8XeM5B
>>373
どの時間帯にどのくらい使用するかで会社やプランが変わってくるから何とも言えない
アンペア契約は見直しはどう?
0376名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 15:07:18.30ID:Ct2RORFt
アンペア変更は今でもギリギリだから考えていないんだ〜
資料取り寄せて色々比較検討してみる!
0379名無しの心子知らず垢版2018/02/02(金) 21:14:40.54ID:Ljipt1Wz
>>373
スマートメータなので、一時間単位で使用電力がわかるから、どのプランがお得か、すぐわかる
新しいプランが出来たけれど、変更すると損するから、現状維持だよ
0380名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 20:53:05.99ID:R+p8XEcZ
東京に住んでフルタイム二人でこのスレだけど
4月復帰してもうヘトヘトで持たない
お金は貯まるけどなんの余裕もないまま何とか生きてるって感じ
それを見た義両親に家あるから田舎に来ないかと言ってもらえて悩んでる
間違いなく年収はこの下のスレになるだろうけど…
0381名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 21:01:23.79ID:nPO/7O/A
東京と地方じゃ生活にかかるお金が全然違うし
年収下がってもゆとり出る可能性もあるよ
0382名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 21:08:48.70ID:pxzHpl/m
380さんが田舎出身でないなら、いずれ都会に戻りたいと思うようになると思う。
0383名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 21:10:11.36ID:UrM4DDhy
家がどの程度かにもよるけど、東京での家賃とか土地代を考えたらお金にも気持ちにもゆとりできそう
0384名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 21:11:45.94ID:rwITIW3Y
田舎ってどのレベルなんだろ
電車一本で都会に出れるけど田舎は田舎とか
それこそ周りみんな農家みたいな田舎か…
0386名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 22:42:56.70ID:lb+T0mWF
都会から田舎に来たら即「都会に帰りたい…」と思うんじゃないか…と田舎民の私は思うよ…田舎の度合いによるけど、便利なとこから不便な所へ移動するのは辛いと思う
0387名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 23:19:18.47ID:jwj/RF3n
380だけどみんな意見ありがとう
夫の田舎は栃木の新幹線通ってるあたり
私も甲信越から田舎が嫌で東京来たクチだから本当に悩むわ…
0388名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 23:27:06.18ID:UrM4DDhy
田舎が嫌で出てきて、例え忙しくてもなんだかんだ今の東京の生活に満足してるならやめたほうがいいんじゃないかな
私は結婚で田舎から関西に引っ越したけどなかなかなじめなくて、結局今は地元レベルの別の田舎に引っ越してホッとしてる
でもたまに関西もよかったなーとも思うから、田舎が嫌なら微妙だと思うな
0389名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 01:17:15.18ID:Z/5n4yMv
一長一短だよね

地方に行くってことは子供の大学進学費用を多めに貯めないといけないってことにもなるよ
栃木なら首都圏の大学も視野に入るし一人暮らしになるだろうから

でもストレスを溜めすぎると消費に走ったり体調崩すからなぁ
特に健康は家計の根幹をなしてるから、持たないと思うなら引っ越した方がいいかもね

生活費が大分浮いて貯めやすくなるなら年収下がっても引っ越した方が精神的にも経済的にも良いと思う
それか限界ギリギリまで東京で働いて、限界がきたら引っ越すとか?
転職や移動があればだけど。
0390名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 02:20:03.18ID:GT5spedm
電車1時間に1本、しかし駅までは徒歩50分はかかる田舎に住んでる新幹線なんて無い
フルタイム勤務でも車で通勤が3分とか10分だからストレス無い
ローン7万あり、車は普通車と軽自動車持ちでも200万位は貯金出来
る 
2ヶ月に1回旅行行って子供には選択肢を広げられるようにしてる
学費貯めるのだけが本当大変だな
0391名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 06:53:28.65ID:wg/zq/L/
子供に色々な体験をさせるのは大切だな
ローカルなイベントか、日帰り出来るところなら、比較的費用がかからないよ
0392名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 10:27:50.32ID:vSH7R+Gb
同じ世帯年収でも共働きか一馬力かで出費は違いそうだね
一馬力の方がお金に余裕がありそう
0395名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 17:10:37.99ID:S5UP0nrK
一馬力でこの年収帯だと一人暮らししてるのと変わらない気がする
0398名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 21:24:15.99ID:RFi1nkW+
>>387
都内よりの埼玉から、群馬寄りの埼玉に引っ越したけど同じ埼玉でも全く違って元の住居に戻りたい。
一度便利なところに住んでしまうと、不便さばかりが気になってしまう。
0399名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 23:37:29.79ID:GT5spedm
田舎だけど、車で何処でも行けるから問題無い
だけど今夜から雪が大変なことになっている
田舎の辛さはこれかも
明日子供送るのに早起きしなきゃ
0400名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 00:03:45.99ID:yB58ayac
田舎で大きい家に住んでる友達を羨ましいと思うことも多いけど生まれも育ちも東京だから地方には住めないと思う
夫の仕事は地方じゃ給料下がるから地方に行ったところで大きい家には住めないんだけどさ
0401名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:09:43.96ID:F4PuVYEA
>>397
それは人によるんじゃないかな
時間に余裕があるとつい出かけちゃって色々買って浪費する人もいる。
仕事してれば買いに行く時間がない。
0402名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:13:46.31ID:SGMZg9Mo
皆さん車何台持ちですか?
地域によって違うのはわかりますけど知りたいです
0403名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:30:57.64ID:PTTAePDf
>>402
車持たずカーシェア使ってる
子供達が小学生になったりして必須だと感じるまでは車にかけるお金は貯金に回すつもり
0404名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:41:33.09ID:rYwysDaI
>>402
大阪住み未就学児2人の4人家族でミニバン1台
通勤は夫婦共に電車だから、使うのは週末や雨の日の買い物くらいだよ
0405名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:47:13.88ID:2oollxSg
地方の一人一台の車社会在住
普通車と軽とバイク持ち
0406名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:59:30.08ID:TLObco6s
>>401
自分と同じタイプがいて良かった
働いて浪費する暇がない方が貯まるな
いや自分の意思が固ければ済むことなんだけどね…
0407名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 10:27:19.70ID:fAYHQLdD
>>402
都市部、子1人、ミニバン1台。
電車通勤なので、週末しか乗らない。
0408名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 10:45:10.53ID:QsyrJrCM
1台、基本週末しか使わない
大阪に住んでて無くても困らないけど、ある方が断然便利だから持ってる
車が売れないとか若者の車離れとか言う前に維持費安くしろよと思うわ
0409名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:07:32.34ID:IgjvJb9f
>>402
車1人1台地域だけどフリード1台のみ
たまたま旦那の職場が通いやすいところにあるため
休日若干不便だけどやっぱりかかるお金がだいぶ違うので助かる
0410名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:50:24.89ID:NpVVe21n
週末しか乗らないのに持ってる人多いんだね
周りはみんな持ってる地域だけど、電車通勤だし、カーシェアも徒歩1分のところにあるし、タクシーもすぐ来るから勿体なくて買えない
あると便利だとは思うんだけど、コスパ面がなあ
0411名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:53:01.76ID:1kvJCWki
うちは都内駅近賃貸だけど一台もち
旦那が車通勤で仕事にも使うから
多少補助は出るけど駐車場高くて辛い
0412名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 13:04:45.06ID:rDRz6iez
一人一台地域で軽とフィットの2台
二人とも通勤が車だからどうしようもない
0413名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 14:06:55.23ID:0XqusZpb
うちも一人一台必須地域で、通勤も車。
ミニバンとコンパクトカー。
0415名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 18:05:07.37ID:Kq+TcWDO
大阪だけど週末しか乗らない
週末も毎週乗るわけではないのでカーシェアだよ
引っ越してカーシェアが徒歩15分になってしまったのが辛いところ
0416名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 19:38:26.41ID:hzxJSnnt
>>410
カーシェア近くにあるならその方が賢いと思う
我が家はカーシェアが遠いし、趣味ってほどじゃないけど夫婦ともに車で出かけるのは好きだし
週末だけでも年に1万キロは乗るから、娯楽の一部として所有してるって感じかな
0417名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 20:04:05.11ID:VZFJJ/Yw
>>402
夫婦で2台
成人した子供がいる隣は、4台+軽トラ

田舎なので、「家庭内で就職している人数=車の台数」という家庭が多い
0418名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 22:25:55.80ID:AEtp6kTa
うちも1人1台地域で、ヴォクシーとフィット持ち
車が無くても生活できるならその分貯金できるのにな
バス停すら徒歩で1時間はかかるから無理だわ
0419名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 23:05:23.26ID:bXy4Xc/C
バス停は徒歩一分だけど、一時間に一本とかしかないから意味ないなうちは。
大人は車があるからそんなに田舎でも不便はないけど、子供は遊びに行くのも大変そう。
0420名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 23:23:17.16ID:VZFJJ/Yw
田舎は車の購入費や維持費はかかるし、通勤時間は長くなるし、自治会関係で草刈りもあるけれど、
3000万円弱で、家庭菜園ができる一戸建の広い家に住める
子供が家の中を走り回っても、苦情は来ない
0421名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 05:46:59.20ID:pOYIbCx0
完全に監視社会プライバシーもなくなるけどね
時代遅れの村社会より都会がいい
0422名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 07:46:20.79ID:BHD0vVfd
亀だけどデパコスとドラストコスメの中身は同じって書いてた人いたけど全然別物ですよ
デパコスは単に容器代じゃないよ
同じ成分でもランクがあって安いのは値段それなりだし研究費も全然違うよ。

都内だけど知る限り車持つ人が多い地域
車なくても生活はできるけど四人家族なので購入を検討中
本当は家を先に欲しいんだけど夫が聞かない
0423名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:19:43.52ID:1xrw6JZn
>>422
量も違ったり成分自体が違ったりするよね。
年に一度売られるパウダーは量も成分も違うよ
だからってデパコスが良い、ドラコスが悪いとは言えないけれど
0424名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:34:05.96ID:Jsqs2Gif
マスカラの液は日本で発売してるものは2種類だけ
ブラシが違うだけ
0425名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:49:44.90ID:BZHm0SEw
都内から転勤で車1人1台必須地域に来た
市街地のアパート住みだから不便さはさほど感じていないけど
プロパンガスの料金に顎抜けるかと思った
1月の請求額16,000|電気11,000|上下水道8,000|灯油4,000
電気代は凍結防止ヒーター?で使っているからみたい(凍結するから入れっぱなしで触るなと言われた)
暖房器具は石油ファンヒーターとコタツのみ
いくら年末年始で日中在宅してた日が多いとはいえ、高すぎるよ〜
寒波続きで連日マイナス気温(最高気温がマイナスの日すらある)だから2月はもっとかかるんだろうな
0426名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 09:03:50.66ID:M9QIbNGC
プロパンガスは本当に曲者だよね…
転勤だとそんなに選択肢ないし、良い物件をプロパンなだけで却下するのもと思っちゃうし
コタツは意外と電気代かかるって聞いたけど、実際どうなんだろう?
うちは備え付けのエアコン単品しか使ってないけど、8000ぐらいだよ
0427名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 09:38:59.03ID:BZHm0SEw
>>426
コタツって高いんだ?
石油ファンヒーターから温風をコタツに持ってくる筒みたいなの買ってみようかな。
物件選び、間違ったかなぁとちょっと後悔してる
都市ガス物件1件あったんだけどエレベーターホールや階段が日中行ったのに薄暗い
戸建賃貸オール電化は家賃が2万ほど高い
どちらも車もう1台あった方がいいような場所だったから
車1台で生活出来そうな市街地にある今の場所に決めたんだけど…
ガス代の請求見るまで凄く気に入ってただけに切ない
0428名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 09:48:23.49ID:U3CbHDaC
プロパン主流の地域なら物件の選択肢自体あまりないから仕方ないよね
あまりに高いようなら電気で風呂沸かす機械の導入も考えてみてもいいかも
あとコタツは暖房器具としては電気代安い方だよ
0429名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 10:05:38.97ID:gyzbMo3C
>>402
都心まで電車で1時間以内マンションでミニバン一台
仕事は電車通勤と社用車通勤の夫婦で乳幼児2人
週末しか自家用車使わないけどお出かけ好きだし
自分が一人一台当たり前の地域出身で頻繁に高速で帰るから贅沢品だと自覚しつつ必要経費と思っている
0430名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 10:30:39.75ID:hZ3gROE2
>>427
プロパンやっぱ高いんだ…
春に出産予定で実家側に引越すんだけど
賃貸で都市ガスの物件ほぼ0の地域なもんでプロパンになる
育休中は子と私だけ実家でお風呂入らせてもらおうかなw
住んでも数年って決めてるけど、その次の物件探すのも家建てるのも今から面倒だわ
0431名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 10:35:13.31ID:qiSO3Tdq
プロパンガスでも物件によって単価全然違うから、選べそうなら単価安いところ選ぶといいよ!
うちもプロパンだけど、大家さんが以前都市ガスへの乗り換えを検討していたら、業者の方から単価下げるからプロパンのままにしてくれと言われたらしく、都市ガスとそう変わらない値段になってる
0432名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 10:50:12.25ID:7UDyH5GL
うちも420みたいな田舎
車は軽とウィッシュだ
確かに知り合いの知り合いとか繋がりは多いかも
でも、普通に堂々と暮らしてる
ここ上限だと田舎だと割りと優雅に暮らせるかもしれない
米や野菜は貰えるし
0433名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 13:11:29.84ID:CzHi18nL
>>431
まさにプロパンぼったくり
そんな簡単にインフラの単価下げてくるんだ
インチキ料金だ
田舎ヤクザがやってる独占ぼったくり
一生搾り取られる
0434名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 13:18:56.00ID:/W9kAqNY
402ですけどたくさんありがとうございました。2台持つならやっぱり2台目は軽がいいですよね。軽が置けなくてアイキューを考えてるけど維持費が高いから悩みます
0435名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 13:37:50.50ID:M9QIbNGC
プロパンはガス会社と大家が結託して高値にして、そのぶん大家さんがマージン貰ってるなんてところもあるしね
>>427さんはその選択肢なら今のところで正解なんじゃないかな
ガス代の差額も今の時期で1万円ぐらいなら高く見積もっても年間8万ぐらいだろうし、
それで車もう1台の維持費とか家賃あがること考えたら仕方ないと思うよ
0437名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 22:34:02.54ID:IZLNt1rz
プロパンと浄化水槽の郊外は全力で避けたわ
生涯コストで足引っ張られる
0438名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 22:53:35.07ID:7UDyH5GL
この冬は寒い
先月は16000円
オール電化
まあまあ節約してるんだけどな
今月は更に高いと思ってる
0439名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 22:56:48.43ID:ctk9hSGO
今年の冬は例年以上に寒いから、電気代はあきらめてる
特に節約もせず使ってる
そのおかげか?家族みんな体調崩すことなく元気だから良しとするわ
0440名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 23:06:31.54ID:QZFQxi4y
うちは水道代が高い所に引っ越してしまって後悔・・・。大人二人と1歳児だけなのに2ヶ月で12000円もする。
マンションの管理会社から請求がくるからぼったくられてる気がする。
0441名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 00:25:09.29ID:Uz0baQe5
>>440
2ヶ月で12000円ならぼったくりではないと思うけど、どうだろう?
うちは大人2人未就学児2人で同じくらい。
0442名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 03:05:33.70ID:cvF4KKf9
えー、高いと思う。
うち夫婦と6歳3歳で2ヶ月7-8000円だよ。
もちろん毎晩お風呂入ってる。
0443名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 03:48:38.75ID:bD22jqIU
水回りが古いところに引っ越したら光熱費上がったなー
都市ガスが唯一の救い
0444名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 05:09:46.57ID:ZuXheWYH
小中学生+夫婦の4人で2ヶ月で一万円くらい。
これでも県内では安いと言われてる地域。
確か人口密度が低いほど水道代は高くなる傾向じゃなかったかな?
0446名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 07:50:36.60ID:0hRrMUdz
うちは未満児と大人2人で、浴槽は半分ぐらいしか貯めないけど月に6000円ぐらい
2ヶ月に1回徴収うらやましい
0447名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:26:58.53ID:u9/QT4P7
首都圏マンションで2ヶ月4〜6000内だよ
お風呂湯船と洗濯は毎日する
でも田舎の実家は井戸つきだけどそれとは別で2万くらいっていってた
光熱費は地域によってすごい差があるよね
0450名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:00:20.82ID:2VWIM2dS
>>444
都心がちょっとくらい水道光熱費が安くても、地方の方が保育園幼稚園で月に5万くらい安いからねえ
0452名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:09:03.63ID:PwluyT0z
北道路の家は北陸
南道路の家は太平洋側の東京
そんな感じか
日射量が少ないところは大変だよ
0453名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:26:06.37ID:X1kFVOsN
>>451
うちもこの時間になると太陽光が建物に当たるから
建物の外から暖められてるのかな?
窓際のテーブル前に座ってるとレースカーテン越しにも眩しくて自分が洗濯物になった気分
デメリットはモニターの明かりをMAXにしないと見えない
この太陽光がある晴天の日に室内で日向ぼっこが出来ると
幸せホルモン セレトニンが分泌されてその日が満たされる
曇りだとなんとなく気分も下がるよ
0454名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:46:57.88ID:AP/vNVSH
水道代は地域によって単価かわるから料金で使いすぎかどうかはわからないよ
0456440垢版2018/02/07(水) 10:14:43.35ID:E2rlHO1x
今まで色んな所に住んできたけど今がぶっちぎりで高いよ・・・。引っ越してきた初月は何も考えずに使ってたら二万近くの請求来て目玉飛び出た。今は洗濯は風呂の残り湯、食洗機使用、汚い話だけど日中1人の時トイレは三回に一回流すって節水してるけどこれだもんなー。
他にも町内放送うるさかったり、資源の日は月1でしかなかったり住んでみないと分からない不便さがいっぱいあった。
0457名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:45:07.75ID:/SpyKB2w
>>454
それだよね。使用量が何立方メートルなのか
うちは急に増えたときがあって、原因は水漏れだった
全く使用していないのにメーターが動いていたら水漏れなのでチェックしてみるといいよ
0458名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:00:25.78ID:+l+9t04K
毎月のことだから光熱費が高いのは痛いけど、どうしても治安とか間取りを優先しちゃうから
光熱費のこと考えるのはそれからになっちゃうよね
都市ガスかプロパンかはまだしも、水道代までは自分も今の賃貸探すときに気が回ってなかったわ
0460名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:16:08.90ID:7D6xOAsP
上下水道料2ヶ月毎徴収
2カ月で41〜45立法メートル使用14,500〜16,000ぐらい

東京都で計算したら1ヵ月5,000円ぐらいになるいいなぁ
基本料半額/毎月請求にしてくれたら毎月21〜22立法メートルだから5,500ぐらいですむのになぁ
田舎で水道管設置範囲広いから高くないと修繕とかできなくなるんだろうけど
0462名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:32:15.49ID:JWWQ78QW
リビングは昼間窓開けるくらい暑いけど寝室が北西で極寒
引っ越し予定の家はリビングちょい南西向きで、北西と北東の部屋どちらを寝室にするか悩み中
平屋だから寝室が北側になっちゃうけど、もう少し高くても二階建て一軒家(南側を寝室にできる)にした方がいいか
平屋は二馬力手取りの2割、二階建ては2.5割
賃貸の皆さん家賃は手取りの何割くらい?
0463名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:38:44.87ID:4bOQOPx9
住む地域決めるのだって、水道代よりもっと優先順位高い項目あるからねー
保育園とか公立小の評判とかもろもろ
田舎とか水源から遠いところは高いよね
引っ越して一気に倍になったわ
0464名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 13:42:23.46ID:ZuXheWYH
>>450
都心だと幼稚園も月10万くらいするのか。凄いな。
ま、本当の都心なんてこのスレじゃとても住めないし、住めるくらいの収入がある人ばっかりが集まるから月謝も高くても子どもも集まって運営出来るんだろうね。
0466名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 14:53:28.89ID:P736h3sN
都会とも田舎とも言えないような所に住んでるけど
今と同じ収入で23区の保育園だと保育料半額近くになるくらい都会は保育料安いけどなぁ
10万なんてごく一部のセレブ園じゃない?
0467名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 14:57:12.21ID:hEcXw/xt
アパートから戸建に引っ越したら水道料金が上がったけど
考えたらお風呂なんて今時どこも一坪バスで足も伸ばせて容積も倍くらい大きいし
流し台、洗面台の水量もレバーひとつで以前の3倍くらい勢いあるし
トイレタンクも大きくなってるし
しょうがないちゃあーしょうがないよね
0468名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 15:05:42.27ID:7D6xOAsP
トイレって今は節水が売りでタンクの大きさ関係ないよ
賃貸戸建か中古物件で古いトイレついてるのかな?
でも水の勢い大事なのはわかるよ
いちばん最初に住んだアパートは水の出が悪いのがストレスですぐ引越したわ

>>462
家賃+水道光熱費で手取収入の25%
0469名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 15:57:01.17ID:ZuXheWYH
固定資産税なども入れた住居費+水道光熱費で手取りの半分近くになるわw
そりゃ毎月カツカツなわけだ。
0470名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 16:05:42.18ID:vKMJcPBJ
家立てるときに戻りたい
もっと安く仕上げて、あれこれ直したい
0471名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 16:55:33.94ID:7D6xOAsP
手取の半分ってすごいな
うちも毎月カツカツ
晩婚→出産でお互い大した貯金ナシだったから今教育費と老後資金の為必死
家はとてもじゃないけど買えない
0473名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 17:16:54.44ID:ClgoxhJD
469だけど内訳は住宅ローン6.5、修繕費等2.5、固定資産税(月割で計算)1、水道0.5、電気1.3、ガス1.3で、手取りが27万くらい。
逆に手取りの25%って毎月の手取りが多いのかな?それとも社宅などで住居費が安いとか?
ボーナスの比率が高いから、どうしても毎月カツカツになってしまう。
0474名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 17:20:28.22ID:gr6Sj3/0
みんななんでそんなに高いんだ…
4人家族で水道代2ヶ月4000円ちょっと
電気も5000円、ガス5000円
夏だと電気ガスは2、3000円だよ。
0475名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 17:37:35.27ID:7D6xOAsP
>>473
うちはボーナスが出ればよい方で夏1ヵ月分冬1.5か月分
月手取42万
家賃6.5|更新料0.3|水道0.8|ガス(プロパン)1.6|電気1.2
社宅でもなければ住宅手当もないよ
水道光熱費は一番多い月の額に設定してあって、余ったお金で5月の自動車税を払ってる
0476名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 17:47:43.82ID:HqlhZRt5
結局、月々の出費はそんなに変わらないけど、手取りが多いか少ないかって事だね。
収入は皆同じくらいなんだから。
0477名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:14:26.36ID:T2Qsh9e6
>>473
ボーナスに頼る住宅ローンは危険だよ
0478名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:31:58.10ID:XIyFPbfe
>>477
それってよく聞くけど、なんでなの?
ボーナスが無くなる可能性があるからってこと?
0480名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:41:56.89ID:ZuXheWYH
>>477
ボーナスはいつか無くなる可能性があるからってことなんだろけど、みんな残業代もボーナスもあてにせずに暮らしてるの?
ボーナス無しで考えたら年収300万レベル(年収400万くらいだけど、控除額は700万レベルだから)の生活をしないといけない。
そうなると何も買えないよ。
住宅ローン残高=貯金額だからどうにかなると思ってる。
ちなみに一馬力年収400万の時に組んだローンで、現在一馬力でこのスレ半ば。
0481名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:42:12.27ID:l8/NVz3A
初っ端からボーナスに頼るような返済額がダメってのもあると思う
0482名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:53:04.55ID:P/L+P2Wb
473はボーナス払いをしてるんじゃなくて、年収におけるボーナスの比率が高いって意味かと思った
0483名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 20:00:12.58ID:ZuXheWYH
>>482
その通りです。
月々の給料は総支給額で40万くらい。で、ボーナスは夏冬合わせて5ヶ月分くらいです。
ローンはボーナス払い無しで月々6.5です。
0484名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:17:35.19ID:7DKwtNn7
大企業や公務員ならともかく他はいつボーナスカットされてもおかしくないもんね
0485名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:30:43.32ID:h96VJWA+
>>440
うちは、下水道使用料込みで請求されるから、それよりも少し高いよ
水道料金だけだったら、8000円/2ヶ月だが
0486名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:34:06.59ID:h96VJWA+
>>463
そういう点では、水源は地下水だから、水道水だけど美味しい
日照りの影響も受けない
何年か前の水不足の時も、市民プールは開いていた
水不足の隣県から来る人で混雑したが
0488名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:47:16.58ID:d5d4e8Pu
大企業でも東芝みたいな例があるからな
メガバンだって大量リストラだし、公務員以外は賞与に期待なんてしちゃだめなんじゃないかな
0489名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:53:49.31ID:XUYwJSN/
水道代たかいと自覚してる家ですが。
2か月、64立方、17000円台。
下水道含む。

神奈川で3LDKマンション、洗濯多めの自覚あり、食洗器なし。
0490名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 01:55:28.90ID:qScckV+V
>>480
ボーナスを全くあてにするなってじゃなくて、借金返済方法や返済中の生計を不確定なボーナスに頼るのは危険ということだよ。
月々の赤字をボーナスで補填する生活だったら借りすぎってこと。

「本来はボ込の年収ではなく月給でローン金額考えたほうがいい。」と聞いたことがあるよ。
給与形態にもよるだろうから厳密にそうしなきゃいけないわけではないと思うけどね。
0491名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 02:02:45.88ID:ziSfgTrk
ボーナス比率が高いってつまり会社の業績が悪ければ年収大幅ダウンってことでしょ。
景気に左右されない会社なら大丈夫だろうけど、家族構成によっては今以上に貯蓄しっかりしてた方がいいよ。
0492名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 05:31:12.95ID:wfAkeUkL
言いたい事は分かるけどボーナスがー。残業がー。って言ってたら、民間は何処もリストラの可能性だってあるし、自営だって倒産の可能性もある。

自宅を一括で買ってる人なんて少ないんじゃないの?
0494名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:19:01.22ID:8iX50Upr
今はローンで買った方が減税で得だからね
同額以上の貯金、資産がある人も多いと思うよ
0496名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:42:56.85ID:NWYu2tLG
一馬力だとリスク高いから嫁にも働いて欲しい・働ける準備しておいて欲しいってのは甲斐性ないことになるのかね?
嫁が50万でも稼いでくれれば一つ上のスレなんだが…
0497名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 08:21:05.28ID:aTdh/Iqz
一馬力でこのスレ上限なら羨ましい
フルタイム子供二人で年収450だけど、旦那がせめてこのスレ下限まで稼いでくれたら余裕出るのになー
0503名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 08:51:20.72ID:qScckV+V
>>492
いやいやボーナス多めの年収だと景気以前に退職金や公的な手当てが大きく違ってくるよ。
ボーナス多目の人は退職金あてにならないから多めに貯蓄していないと。
0504名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 09:22:26.15ID:VEHyroAW
>>496
子供の年齢によるけど、いいと思うよ。
お金稼いでこいって言われるよりも、子育て落ち着いたし好きな仕事のパートでもして気分転換してみたら、って言われる方がいいかも。
0505名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 09:23:11.79ID:On83i1rF
一馬力うらやましいよね
扶養内ギリギリで働いても、いきなり年収100万アップとか可能
既に共働きだとそういう裏ワザ的なのはなかなかない
子ども1人フルタイム私400で夫350
0506名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:33:51.97ID:TaarGE2D
>>503
退職金は1,000万強しかないから、その辺は覚悟してる。
でも、退職金+3,000万+学資の残金くらいしか老後には備えられない。
あと公的な手当が違うってよく分からないから気になる。良ければ教えて下さい。
0508名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:55:48.83ID:c2T2n+jD
横だけど雇用保険の失業手当とか健保の傷病手当金とかは月給ベースだから
そう言うことかな
0509名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:39:27.79ID:6AK34YPC
いつカットされるかわからないという意味では、ボーナス比率が低いがいいけど、各種手当てが多くて基本給低い場合も同じようなもの?
0510名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:55:20.16ID:c2T2n+jD
そりゃ基本給が多いに越したことはないよ
ボーナスや退職金の計算も基本給が元の場合が多いよね
>>508の計算は支給された月給ベースだから各種手当も含むけど
0511名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:55:20.36ID:6AK34YPC
業績不振でボーナスがカットされるような事態になれば、手当てもカットされるよね。
つまりローンを組むときは月給ではなく、基本給ベースで考えないと危険という理屈になるよね?
0512名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:22:50.93ID:ziSfgTrk
>>506
4000マソなら充分だよ。
手当て等は月給ベースのもの全般。
年金はボーナス込みだから大丈夫。
0513名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:58:21.40ID:qScckV+V
>>511
極論で言えばそうなのかもね。
でも手当って下げにくいみたいだし、ボーナスほど乱高下することはあまりない。
ボーナス下げるわ月給も下げるわって本当に業績悪い時にしかしないんじゃない?
だからそこまで考えなくてもいいんじゃないかなと思ってる。
あ、でも残業させない会社は増えたね。

基本給が上がると生涯賃金も上がるし安定感が増すけど同時に税金も上がるから一長一短なのかもね。
通勤手当は非課税だから、基本給を通勤手当分下げて通勤手当は別途支給が一番手取りとしては多くなる。
0514名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 16:19:55.71ID:kf9lSGUz
老後4000万あれば何とかなるかな?
うちの親がそれ以上貯め込んでるのに「お金が無い無い」「子供たちに遺せるお金もない」って言ってて不安になる
借金さえしないでくれれば、遺せるお金がないのは別に構わないんだけどさ
私は親より年金も貰えないし持ち家もないし将来に悲観的になるわ
0515名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 17:01:10.53ID:cZYyp/TJ
極論を言えばローンはリストラされて夫婦が非正規雇用になっても払える額にしないと危険ってなるよね。

ただ貯金額+物件を売却した額>ローンってのは大事だと思う。
そう言う意味では低金利だからってろくに貯金も無いのにフルローンを組むのは手取りの何割だろうと危険だよね。
0517名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 20:24:39.08ID:wfAkeUkL
4,000万は無理でもアラフォーより若ければ3,000万は可能じゃない?
子育て中は毎年100万貯金して子育て後は毎年200万の貯金をして65歳まで働く。それに退職金を足せばどうにかなる人が多いんじゃないかな?
もし高齢出産なら小梨時代にそれなりに貯めてるだろうし。
0518名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 21:07:31.09ID:wpqNZEby
母は老後の貯金がゼロ円だったとしても、全く困らない
年金の余りを孫名義の通帳に入れるくらい余裕がある
私の扶養家族にしてあるからね
0519名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 21:10:45.10ID:WA6lq59Y
同じ会社で共働き
去年定年退職した人は2000万もらってた
自分達が退職する頃にはいくらになってるのかな…
こども達に迷惑をかけないくらいには貯金してたいけど、教育資金とのバランスが難しい
あまり長生きできなくていいから健康なままポックリいきたいわ
0521名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 22:05:42.87ID:HzvAKM9O
いいなあ、うち退職金なし
4kってやつだけ
老後が不安...
しかし現代に昔みたいに退職金用意できる会社にどれほどあるんだろうって感じ
0522名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 22:08:03.94ID:2EDo+9KT
401kね
退職金の代わりに4kテレビとかビデオカメラ支給されたら困るw
0524名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 22:59:12.04ID:ObaUG3cn
基本給と手当の割合ってどれくらいが普通なんだろう?
夫は基本給10万代で固定残業手当9万家族手当7万退職金3万その他役職手当交通費などなどでもう手当で生活してるようなもんだから不安すぎる
0526名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 23:35:19.21ID:/xTQLSZw
>>524
うちもおなじだw基本給13万で手当ついて月45万前後。
年金って基本で計算されるのか、、老後迎える前に天国行かなきゃw
0527名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 23:42:59.52ID:WA6lq59Y
うちも固定残業、家族手当等で2割くらいだったけど、ワークライフバランスを大切に!とか言ってノー残業デーができたせいで実質残業代カットくらってきつい
もちろん仕事量は据え置き
近々、家族手当の所得制限についても見直しが入るらしくて、我が家には今のところ関係のない話ではあるけどやっぱり手当ては真っ先に削られていくなと思ってたところだ
0529名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 23:55:13.27ID:jSUZSIgC
>>526
厚生年金は標準報酬月額によるから、残業代とかその他手当も含めた金額で計算されてると思うよ
0531名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:20:14.23ID:T+SimHLh
>>514
計算してみなよ。
4000万と年金のみで65歳から無職生活すると仮定した場合、月30万でも85歳までいけるよ。
70歳からだと90歳。
60歳払込の医療保険をかけとけばより安心なんじゃない?(良し悪しもあるけれど)
0532名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:44:50.08ID:oVtTa2g1
夫婦で同じ職場、退職金は平均2300万らしいけどあと30年後どうなってるかな・・・退職金頼りにならないように貯金に励むつもりだけど、今の生活にも多少のゆとりは欲しいしバランスが難しいなー。年金や退職金、不確定な要素が多くて漠然と老後が不安
0533名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 12:07:16.04ID:tVU3eK8U
みんな大企業にお勤めなのねー
うちは夫婦とも退職金ないよ
この世帯年収でも積んでる感ある
0534名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 12:20:35.58ID:fm35X0U6
義親も同じ年収帯で二人育て上げたはずなのに羽振りが良すぎてびっくりする。結婚祝いで100万、家援助で1000万、孫に100万、毎年正月に10万…これを兄弟に隔てなくやってる。
車も二台持ちで一台は高級車、二台目も最近買い替えた。車買い替えるならお金貸すよとか普通に言ってくる。これだけやっても老後資金もあるみたいだし、親世代ってそんな金貯まるもんなの?
0536名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 12:28:45.30ID:YoQi1PM7
>>534
遺産や土地持ちでしょ。
それより、一千万も住宅購入にお金だしてもらってるあなたもものすごく恵まれてるね。
0537名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 12:29:54.54ID:wwAD4EeF
>>534なにかと金利も良かったし、年金や会社の株とかも良かったり、あともう1世代前の戦争行ってた人とかは手当があったり…
あとはやっぱり土地や資産がもともとあるんじゃない?
たまに同じくらいや、下の年収だろうと思われる人たちのお金の使い方見て、先のこと考えてなさそう〜と言う人いるけど、今の年収よりまとまった資産や実家のお金の方がよっぽど生活感違うなと思うよ。
0538名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:23:23.98ID:T+SimHLh
30代の親世代ってバブルで色々金利が爆上げの時の世代で、会社株やら厚生年金やら金利の良い保険やら色々持ってるよね。
勝ち逃げ羨ましいわ。
0539名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:31:36.43ID:z05TtXtb
本当に親世代羨ましい
うちの母親は商社に勤めてたんだけど、入社から退職までの5年で15万月給が上がったらしいよ
それで私の給与とか見て「10年働いててこの給料とか少なすぎ、可哀想」って何度も言ってくるからムカつく
0540名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:56:57.91ID:eGT3CkjZ
高度経済成長期でガンガン給料も上がっただろうし、税金類も少なかったしね。
0541名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 15:07:39.80ID:gjDAB713
幼少の頃フルタイム母が父のことを、ボーナスも給料も母より少ないと愚痴ってたけど、今聞くとボーナスは毎回50万円は貯蓄、年収は1000万円を超える年もあったとのこと
だから、私たち夫婦にも「片方の給料で生活してボーナス50万円×2人×2回で年数百万は余裕でしょ?」って言ってくる
そういう時代だったのか、よほどの世間知らずなのか天然なのか分からないけど、グサーっとくるわ…
多分どう頑張っても両親の生涯賃金の半分以下だと思われるなんて言えない
0542名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 15:44:11.69ID:tEcWUFJH
私からすると親がお金持ってる貴方方も羨ましいわw
親が貧乏だと更に詰んでるからね
ひとりっ子でやっと少し余裕のある生活だわ
0543名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 16:36:08.86ID:VAhoGAfO
余裕ってなんだろう
ここより下の年収でも子供複数抱えてる人もいるのに
0544名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 18:09:06.31ID:Jxq22ZAZ
余裕ない人は年収一億でも居るだろうし、逆に年収300万でも考え方や暮らし方では余裕って思えるだろうね。
0545名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 20:08:55.30ID:Zmg0knZw
話全然違うけど、やはり住んでる地域、仲良くなるママとは世帯年収が近くなる?
我が家一馬力旦那約700万世帯、神奈川都心部なんだけど、周りが羽振りが良く、住む家、車、洋服とか、、、全てにおいてレベルが俄然裕福な気がする。 世帯年収が近いとは思えないんだよね。
0546名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 21:18:16.95ID:9zf5KE56
>>545
うちもこのスレ上限弱、多分周りも同じくらいの年収だけど、周りはすごく羽振りがいいと感じるよ
駅徒歩2,3分の場所に家を買いつつ外車のって海外に行ってたり、年に何度もディズニー行ってたり、習い事しまくってたり…
でもみんな実家や義実家の援助があるように感じるな
毎日だったり週3日とかかなり頻繁に行き来したりしてるもん
今のままでも幸せなはずなのに、周りの話聞いちゃうとなんだか悲しくなるのであんまり話したくないよ
0547名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 23:12:45.08ID:FSBpael+
わかる〜世帯年収よりも実家義実家の援助具合ですよね。援助までいかなくても、書いてるようにごはんごちそうになるとか子どものお祝い事にはお金出してくれるとかだけでも違うと思う。年収が同じくらいと思われる人が羽振り良くても、騙されるな!と思うようにしてる。
0548名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 23:18:27.48ID:Mfx5kXFc
>>534
年収はこのスレよりも少ないけれど、親の家を引き継ぐか、同じ土地に建て直すから、
ローンでウン千万円ということがないんだよ
昔は、銀行の金利が年5%くらいだった
おまけに、働いている頃は、必要なこと以外の支出が少なかった
子供に塾とかお稽古事も少なくて、教育費も安かった

年配の話を聞いた範囲では、そんな感じだった
0549名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 23:55:49.88ID:yVQhesBp
同期の子が親が役職者で縁故で入ってきたんだけど、その子の親時代はお茶汲みの20代の事務の子でも600くらいはもらってたから自分の給料びっくりされたって言ってたわ
事務職だけどあと10年働いても600こえないよー…
0550名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 00:35:47.39ID:sajYrnyT
600万円÷240日÷お茶50杯/日とすると単価500円だね。いい時代だなぁ
0551名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 01:42:23.42ID:HCFbtcvD
そりゃ貯まるよねー
うちの親は建築士と看護師だったから当時相当貰ってただろうなと下衆だけど思ってしまうw
でもおもちゃ買わない方針だったしディズニーランドのような子供が喜ぶ旅行とかもなかったから大人になるまでずっとうちは貧乏だと思ってた
クリスマスプレゼントは枕とかパジャマとかw嬉しかったけどね
今は物質的にも精神的にも孫によくしてくれるからとてもありがたい存在
0552名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 07:37:51.83ID:xvynsNFA
うちはこのスレ上限で友達はこのスレ下限だけど、友達の方が羽振りが良いし余裕がある。
長期休みの度に旅行へ行ってるし習い事もガッツリさせてる。我が家は旅行は年に1回だし、習い事もピアノのみ。

友達は1,000万家を建てるときに援助があって、毎週末は実家で食べて野菜も貰って(食費は3万円代)
パートへ出てるけど両親に子どもを見て貰ってるから丸々貯まってるらしい。
友達は幼稚園時代も公立(預かり保育なし)へ入れてたから月に数千円で済んでたけど、我が家は誰も預かってくれないから月に3万円かかってた。

やっぱり親の援助って大きいよ。
0553名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 09:48:03.48ID:PGJN/tPX
たしかにね
うちも会社の同期がここの下限でうちは上限だけど、
同期は実家の敷地内に家を建てて上物代1500万円も親から借りて金利なし、車も大きいのと小さいの2台
親に預けてパート勤務に切り替えた
3000円のランチに毎週いくし、海外旅行も年に数回、子供の服もデパートブランド
こちらは保育園代が毎月6万、家のローンが3000万以上、車はなくて電動自転車2台、年に一回の国内旅行でランチはワンコイン、子供服はセールか福袋だわ
0554名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:29:15.42ID:kb02VLtP
そういう人たちの子供達は同じ援助が受けられるのかな?
それも親の遺産頼りなのか
0555名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:42:19.23ID:/60NswOT
来年くらいには一馬力でスレ上限超えそう
この辺の年収って税金の関係で額面上がってもあんまり生活変わらないよね
退職金関連が積み上がるからメリットはあるにはあるんだが実感なさそう
0556名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 12:07:23.79ID:4aMP5S2h
>>545
神奈川都心部ってどこらへんを指すのかな
東急沿線ってことかな
そしたらもっと子育て世帯の平均年収高そうなイメージ
と思ってる横浜沿岸部らへん住みだよ
周りみんなお金持ちに見えるよね
週末はどこも混んでるし不景気と少子化が嘘のように感じるわ
0557名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 13:38:17.82ID:4BCXZvox
旦那の転職で上限から下限、下手すると下のスレになりそう
子供2人、ローン2500万、許容できなくてここ数ヵ月冷戦状態・・・
生活レベルどれくらい落ちるかな?
0558名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:24:32.92ID:sYSTTFXg
>>557
それはキツイね。ローンの返済大丈夫?
子供の年齢にもよるけど今の生活保ちたいなら2馬力にした方がいいかもね
0559名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:34:54.04ID:3v4qFffi
保育園は2,700円、家は2,400万円だけどローン残高は少なくなった
家をケチって、生活レベルが初任給をもらっていたころを維持すれば、生活に余裕が出来るよ
家が安いのは、家が小さいのではなくて、田舎という意味です
0561名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:38:00.15ID:epDapH/r
保育園2700円?!
すごい
うちの地域だとひとり親家庭の生活保護レベルにならないと無理な金額だ…
手厚い自治体だね
0562名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:50:05.29ID:qeSwnfzv
うち5万だ…共働きだけど保育料ランク的にはここの世帯所得でも上から2つ目だ
世帯所得の低い方は細かくランク分されて保育料が決まってるのに、上限近くは大雑把な振り分けで不満だわ
0563名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:52:34.05ID:epDapH/r
うちは二人で六万弱だけど、結構家計に響くよね
下の子が三歳に上がれば二人で4.5万になる…!
0564名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 15:15:08.19ID:QcKNH3gK
>>558
すでに二馬力なんだわ
430、450が200、400(妻時短)になる
自分がやりたいってだけでの転職だから、余計腹が立つ
嫌なら別れる!ってタンカ切られたけど、切ったら生活できないのは向こうなんだけど。。。
愚痴スマソ
0566名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 15:33:27.26ID:8cxtG/da
>>564
それはさすがに父親として自覚がなさすぎるよね
その状態なら離婚上等の気持ちでいてもいいんじゃないかなぁと思う…
夫婦の情とかもあるだろうから簡単には決められないだろうけど
0568名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 15:42:14.30ID:PeVNjOyS
やりたいことが何かにもよるし、初年度200万の後がどうなるのかにもよるね
あとはプランがどれくらい練られてるか
0569名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 15:42:14.90ID:+lZLXUZM
>>564
それは大変ね。旦那小遣い500円だな。
0570名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 16:37:25.95ID:pXJu3ClA
将来性と来年以降どう昇給するかにもよるけど、いま600なら極貧までいかないし数年我慢して給料が前より上がるなら耐える…
0571名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 16:55:17.05ID:Bviu8c74
とりあえず様子見じゃない?
でもそんなんなら妻をフルタイムにして旦那扶養内とかでも良いような気がする。
0572名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 17:12:56.22ID:1YnAAwfg
夫の昇給にもよるもんね。
200ではないだろうけど、公務員も最初は少ないし。
何の職種なんだろう。
0573名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 18:47:12.40ID:plHTY18+
将来性のある仕事ならこの人もここまで怒らないと思う。
奥さんが稼げるとここまでなめた事出来るもんなんだね。
普通の家庭なら年収200に転職はあり得ないけど
その分家事や育児に時間かけるなら考えても良いかな。
0574名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 18:54:03.90ID:LNrLjFU2
つーか簡単に二馬力ねって…
そうもいかない事情の人間もいるのに無神経な人っているのね〜
0575名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 19:23:47.45ID:iNDBLp1I
旦那の200だけなら就学援助家庭じゃん
0576名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 19:25:41.25ID:K7AQfV+l
そうもいかないならそもそも旦那も転職しないでしょうよ
200じゃ自分一人でもケッコーきついわよ
0578名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:18:24.87ID:jDepV/rk
200だと独り暮らしもできないもんね。
数年後のリターンが大きいならいいんだけど…!!
0579名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:24:18.94ID:yIY7tleK
単純にそんなにやりたかった職業が気になる…!子二人ローン抱えて低収入でも、それだけやりがいがあるんだろうね。情熱は素晴らしい…けど…
0580名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:29:05.04ID:znWM+kXR
職人の見習いとかかしら
思い切ったね。
無理して頑張りすぎて、あなたがダウンしないといいなぁ。
0582名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:04:40.62ID:hf0D+b+Y
なぜに奈良漬w
プロ野球選手を支える公務員妻がテレビ出てたなあ
そこは本人も食べていけそうな選手だったけど
0583名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:11:41.20ID:kb02VLtP
昔のtー岡田とか?
でもそれは結婚前や出産前に納得していることだろうし、条件が違うよね
0584名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:13:48.82ID:5Jx+Uasr
知り合いの旦那でフリーの家具職人てのいたな
収入は悪そう
でも素敵だわ
0585名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:22:25.87ID:hf0D+b+Y
調べたらロッテの岡田選手だった
初めから不安定な旦那と結婚するのと、子供出来てから不安定になるのとは全然違うよね
0586名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:25:22.83ID:jbw5R0W2
妻も応援できる夢とかならともかく、冷戦続いている自体でそうじゃないんだろうね。
0587名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:32:21.47ID:4BCXZvox
給食作る人になりたいんだって
未経験だから給料激安
子育て一段落したママさんがやるもんだと思ってたわ
昇給しても年収400あたりが打ち止めらしい
ほんと別れたくなるけど子供二人もいてわね・・・
0588名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:44:41.99ID:U6bPaogV
給食??!
調理師さんてことかな?
0589名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:53:26.12ID:g+YRHHxc
>>587
いわゆる給食のおばちゃんってやつかな?
二児の父が年収半分になってでも目指したい職なのかね…
年収200万減ったら単純に5年で1000万、10年で2000万差が出るってことなんだけど、それがわかってても転職したいっていうならもう止めようもないよね
本当にわかってるのかわからないけど
0590名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:54:03.00ID:xvynsNFA
>>587
給食って学校とかの?
栄養士くらいはせめて持ってないと、とても家族は養えないけど、、、
あと良くも悪くも女の職場だけど大丈夫?

いっそ貴方がバリバリ働いてご主人には子育てや家事をしながら働いて貰った方が良いのでは?
0591名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 23:10:13.09ID:4BCXZvox
私の愚痴だけでスレ進めて申し訳ないので最後
旦那の夢を支えられない狭量な自分が悪いのかとも思ったけど
賛同してもらえただけで力が出たよありがとー
0592名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 23:11:49.15ID:Vwt0seo1
せっかく奥さんがこんなに稼げる人なのにもったいないね
義理の両親とかに説得に加わってもらうことは難しいのかな

100人いたら100人が呆れる転職だと思う
0593名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 23:54:52.52ID:NqLA48hw
給食作る人かぁ、子供が好きなのね。
夢ってその夢だけが夢じゃないと思うのよ。
調理、子供の笑顔というワードに憧れるなら、給食作り以外にもあると思うのよね。
夢に固執しすぎて周りが見えてないと本人も大切なものを失うと思う。

というか、給食室は女ばかりの職場で派閥ありだわ虐め?ありだわだから、
のほほんとした夢追い人が入ったら痛い目にあいそう。
0594名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 00:13:46.43ID:93vAOynD
給食室の仕事ってパートの中でも特殊だって聞くけどね。男の人がロマンチスト(夢見がちで現実見えてない)ってほんとなんだなぁ
同収入帯の知人宅は一流企業の正社員からウェディングプランナーに転職したいって言ってたけど離婚したわ

今未就学児2人で周りは習い事2つの家庭が多いけど一人っ子以外で3つ以上させてるところはやはり年収帯が上だと感じるお宅だな
0595名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 00:30:31.05ID:0HgsSNIl
給食作りのパートは夏休みとか給食ない時期は休みだから子供と一緒の休みなっていいっ聞いたよ。確かに子持ちパートならいいけど…
正社員なら休みってことはないと思うけど、夏休み時期とか残業なかったり給料減るかもしれないからその辺も確認した方がいいのでは?
0596名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 00:39:15.11ID:33dt0rgX
未就学児で習い事3つ以上ってすごい
うちも未就学児2人だけど周りは2つの人ばかりだしうちも2つだわ
金額というより時間の余裕やこどものキャパが足りない
習い事が週2なのもあると思うけど、習い事の宿題もあるしたまに保育園からも工作や鍵盤ハーモニカの練習なんかの宿題出るからぼんやり過ごしてるとあっという間に時間なくなってしまう
0597名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 01:05:03.13ID:T+Z0GUXZ
>>556

545ですが、うちのほうはみなとみらい地区になります。もちろん年収も違う感じするけど、親が単純に金持ちなのかあー。。
うちは両親義両親共に頼らないから羨ましいなと正直思うわ。。。
0598名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 01:39:31.34ID:L6tzqKZ4
>>597
みなとみらい地区ってタワマンばかりだよね?金持ちばかりのイメージでむしろこのスレで住めてることがすごいわ
0599559垢版2018/02/11(日) 07:27:17.40ID:lqc/83lC
>>560
>>561
ごめんなさい。 桁を間違えました
月額保育料(4歳児以上:保育標準時間)27,000円です
所得が少ない世帯とか、保育短時間とか、第二子とか、ひとり親だと、これより安くなります
逆に3歳児以下は、これより高くなります
生活保護家庭だと無料です
0600名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 07:53:18.12ID:DFlKq/d3
>>599
そうだよね
びっくりした
でも少し安い!
うちは4歳以上もこの辺の年収だったら3万円だわ
0602名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 09:25:24.23ID:T+Z0GUXZ
>>598
高層階はありえない値段だけど、中〜低層階は多分皆さんが戸建とか買うくらいだよ。築年も古いしね。
桁外れの金持ちな高層階だけ。
0604名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 12:11:18.29ID:NFX0KkLU
子供の学費にいくら使ってますか?
(幼稚園・小学校などの学費と習い事、通信教材など)
上が4月から幼稚園38000、習い事1つで月7000
幼稚園になったらもう1つ何かさせたいのと、下の子も習い事を始めさせたい。
でも2年後幼稚園が年長と年少でかぶると月10万越え
今月7000円のが2年後は10万かと思うと1年だからいいけど恐ろしいなと…
でも習い事を3つくらいしてる子もいるし、3人兄弟の子もいるし、他を削ってでも学費にかけた方がいいのかな
0605名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 12:33:59.94ID:fQ+Fz6XR
>>604同じくらいやむしろ下の年収だと思っていてもご両親の援助や資産とか言わないだけであるかもしれないから、他のお家もやらせてるし〜はあんまり考えないほうがいいと思う。旅行とかも。
ここやもう一つ上の年収ってかつかつ!ではないだろうけど、なんでも手に入れられる年収ではないから自分のお金としっかり相談したほうがいいとおもうよ。
うちはスレ上限で習い事は年少で6000円を一つ。
下の2歳児はなし。
やらせたいことは沢山あるけど、やっぱり今はお遊び程度だから小学生くらいからかなとか、将来塾や私立高、大へ行く可能性も考えると今から他削ってまで捻出すると後が詰みそう。
0606名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 14:38:46.20ID:zlQ2PN4Q
>>604
保育料2人で35,000円だけだわ
サマーキャンプとか突発で年数万かけたりはする
上の男児が年中だけど習い事やりたがらないんだよなー
気が向くまでなしでいいのか水泳くらい行かせた方がいいのか悩む
0607名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 15:23:55.84ID:PTOuzRpB
>>604
中学校給食費など8400円。
小学校給食費など7,000円。
ピアノ(二人分)1万円。
チャレンジ6,000円。
学童1万円。
合計4万円強。こうして書き出してみると大して習い事してないのにお金かかってるな。
そろそろ中学生の塾を検討中。
そうなると5万円超える。

子ども一人の時、保育料4万円超えで高いなって思ってたけど、義務教育二人の今の方が掛かるんだよね。しかも食事量なんかも増えてるし。
0609名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 15:31:25.14ID:PrWiFOFr
気が向くまで待ってもいいなとも思うよ

うちはひとりっこだったから前のめりで親のやらせたいことをいろいろやらせたけど、モチベーションと執着心の低さが半端なかったよ
んで、3人兄弟とかで習い事一切させてないっていうおうちのこのほうが上手だったりして(例えば書道とかね)習い事ってなんぞやと感じたことがある
0611名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 16:22:16.85ID:33dt0rgX
保育料二人で7万円だし学童は二人で5万円だ
長期休みは一人あたりプラス2万円
地域差とはいえ安いのみるとやっぱりうらやましいな
0612名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 16:42:22.70ID:S83oEAlN
>>597
556です
みなとみらい地区なんですね
うちは車10分距離なので週末はお世話になってます
子連れ具合ハンパないですよね
行く時間間違えると駐車場の行列がすごくてびっくりする

というかこの世帯でみなとみらいに住めるって考えたことなかったわ
0613名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 21:54:47.14ID:4O7FjzX5
みなとみらい地区に知り合い2世帯居るけど、双方とも2000万クラスだ。片方は小梨。片方は私立小。
マンション自体はこのスレでも中古なら買えない値段でないと思うけど、
公立だと野毛近くの小学校まで歩かせるのがなぁと思う。
普段の食材もスーパーがイマイチなんだよね。
0614名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 23:17:20.94ID:hSAhGUi5
神奈川だけど、やっぱり塾必須なのかな?
今上の子が小学校低学年だけど、自分が塾行かないで育ったから、必要性がいまいち理解できなくて。中学受験も。
塾前提、私立中高前提で教育費用考えるとかなり負担大きくなりますよね。

そもそも皆さんは何を基準に、何を優先、してお子さんの教育投資してますか?
本人の興味? 親の学歴? 成り行き任せ?
0615名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 23:47:27.15ID:rBrzl7mg
教育方針はそれぞれの家庭によるし正解はないよね
うちは警察のお世話になるような人間に育たなければいいや
0616名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:09:37.98ID:S6u1Sjyr
子供のために大学の費用は貯めてる
やはり人生振り返っても大学って多大な影響があったから
だだ好きなこと仕事にしたら共働きでもこのスレ(給料も伸びしろ無し)
0617名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:37:28.57ID:brVbJ9wD
上は3歳から習い事ひとつさせて、月に7000円
下はチャレンジ月1700円くらい
そろそろ座学系やらせてみようかなーと思う
下もそろそろだし、習い事だけで月3万くらいにはなるのかな
保育料が5万くらいあるし色々お金かかるね…
0618名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 07:46:53.91ID:53mkCeHY
>>614
神奈川は地域によっては中受させた方が良いのでは?
公立が荒れてるとこもあるでしょ。
うちは今公立の中学生がいる。
小学生の頃は十分に理解できていたから塾なしだったけど中学生からは分からない部分が出てきたから塾に入れたよ。
教育方針は家庭でそれぞれ違うけど
特にやりたい事のない子には中学生までは勉強をやらせるとうちでは決めてる。
高校は偏差値65くらいのとこ目指してる。
そこから先どうするのかは子供の決断に任せるかな。
家計に無理のあるほどの教育費はうちでは考えないかな。
0619名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 09:42:04.26ID:m7IosGM6
夫が神奈川で小中学生の塾勤務だけど中受不要派だわ
お金に余裕があって我が子に良い環境を買い与えるって意味ではいいのかもしれないけど無理して中受させなきゃならないのは川崎の一部くらいでしょ

塾通いは小学生は勉強の習慣を付けるためだからそれが出来る子は必要ない、中学も県入試レベルであれば高3から本気だせば大丈夫といつも言ってる
でも社割使えるから我が子は小4から入れると思うw
0622名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:23:50.24ID:Tv8zzLHe
>>619
公立向けの塾?中受向けの塾?
中受向けの塾の先生が言うならすごい説得力ある

ちなみに高3から本気出せばじゃなく、中3からだよね?
0623名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:27:58.52ID:ydD67sMW
>>614
親はそう思っていなくても、子供は塾は必須だと考えています
ちなみに、国公立が普通で、私立は成績が悪いと行くところという偏見がある、田舎です

上の子は中学生で、下の子は小学生です
学校の勉強は宿題だけはしっかりやって、学校の勉強以外の色々な体験をさせる
お稽古ごとではなくて、色々なイベントに参加という意味です
「ゆとり教育で学力が向上した〜逆風を追い風に変えた京都の教育改革」でググってください
この考え方に影響を受けていました

小学生までは予定通りで、こういう体験をする子は少ないだろうということまでしました
しかし、中学生になったら我が道を行くようになり、親の教育方針なんて、どこへやら
自分で塾を探してきて、ここに行きたいと言い出す
今の成績なら塾に行かなくてもと渋ると
「ここで成績が下がると、私立大学に行くことになって、もっとお金がかかるよ」と説得してくる
下の子も、そんな感じになりそう
0624名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:51:50.20ID:5ptIbVCG
神奈川ではないけど、私の周りの公立高校教員は軒並み子供を中受させてるわ
教員が自分の子を行かせたがることで有名な学校がある
人気なのは偏差値は2番手レベルで文武両道掲げてるとこ
0625名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 11:08:12.41ID:4mWfErqw
このスレで頭打ちか、このスレが通過点かにもよるよね。
子どもが大学生になっても我が家は1個上のスレくらいにしかなれないから中受は無理だわ。
子どもも二人居るし中受したら、大学は自宅から通える範囲にして貰わないと苦しい。
地方だし中受させるよりは高校で頑張って貰って出来るだけ好きな大学へ行かせてやりたいって考え。
0626名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 11:56:29.26ID:ay48G7U2
>>613
たしか新しく公立小学校できますよね
学校全体の平均年収高そうだなーと
オーケーストアは乾物とかまとめ買い用に重宝してる
生物は特にいいとは思わない
ちょっと足伸ばしてお買い物くらいが自分にはちょうどいいなーと庶民な私は思うのですw
0627名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:16:30.84ID:Qo+t3UNM
5歳:私立幼稚園2.5万、体操8千円、書き方5千円
3歳:私立幼稚園3万
4月からの費用書き出して気づいたけどこのスレ下限に近いかつ専業なのに使いすぎだよね…来年1年は病児預けるあてもないし働けないけど6.4歳になったらパート頑張ろう
公立優位な地域だけどやはり5年生ぐらいから塾行く人が多いらしい
0628名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:24:04.70ID:XifwDxdS
わたしは子供の頃塾も行ったしそれ以外のキャンプやらホームステイやらボランティアやら観劇やらとにかくいろんなことさせてもらったけど、たいした人間にはならんかったな
でも子どもにもいろんな体験と思うけど、それにもまずお金なんだよねー…
0629名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:30:27.74ID:VDX+DrHi
スポーツ少年団に入れられて、キャンプとかスケートとかいろいろなスポーツとかやったけど、
大きくなってからでもそれなりに役に立ったよ
一度でも経験したことがあるかないかで、コツをつかみやすくなるとは思った
0630名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:51:03.49ID:b734OswC
どんなにお金と手間隙かけて育てられても所詮このスレ、ってだけでお察しなのよねえ…
いろいろ習い事続けてきたけど、あんまり人様に偉そうには言えないわ。
0631名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:05:20.09ID:giVGUvKA
ええ…習い事で年収に直結するとは思ってないし
その辺は価値観よ
0632名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:22:17.02ID:jbU19vlc
工場見学とか、どこぞの施設の一般公開だったら、
面白い体験が出来るし、費用は往復の交通費程度で済みます

リニア体験乗車は抽選で外れまくって、当たったら当たったで乗車券は高かった
でも、よい経験だったよ
0633名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 17:14:12.63ID:HgbkDOMc
共働きでこのスレっていうのと、一馬力でこのスレというのはまた違うよな
一馬力なら世間一般では高給取りの部類
0634名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 18:38:43.66ID:W6LqcVrN
うちの旦那、幼稚園の頃からスイミング空手習字小学生の頃から中学までは塾と家庭教師まで付けてもらって、今身についてるのは泳げるってだけ。
興味ないことさせても、人間て伸びないんだなと実感したから子供にはやる気があるものしかさせる予定ない。
もし中学で頭悪くても、やる気がない頭の悪さなら塾もやらないかも。
0635名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 18:48:48.99ID:CjZGdLj6
子供の習い事は二人ともそろばん、長男だけサッカーも
勉強は旦那が教えてるから、塾は行かせてない
高校受験とかで行かせた方がいいかなとは思ってる
0636名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 22:20:56.22ID:lDce21jq
水泳そろばんピアノ書道少林寺習ったけど身についたのはピアノだけだったわ・・・
でも自分で興味持って行かせてもらった短期留学で少し英語話せるようになって帰国後も英会話行ったり一番趣味として長続きしてるな。
とはいえ子供に色々な機会を与えてあげたいし、もしかしたらその中でハマる物があるかもしれないからいくつかは習い事させたいな。結局は親の自己満足だけど。
でも何でもかんでも習わせてあげられる年収帯じゃないし取捨選択が難しいなー
0637名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 22:54:38.91ID:jbU19vlc
子供に体験させていることって、ここのスレの標準とは外れているような気がした
メントス・ガイザーとか、ペットボトルロケットの打ち上げとか、
おならを風呂場で水上置換で集めて火を付けるとか
流星観測とか、望遠鏡で月食観測とか
大人の科学を組み立てて遊ぶとか
そういうことはしないのでしょうか
0638名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 23:06:03.04ID:ZGdwYeYT
体験と言えば子どもと一緒に家庭菜園してるけど、やたら野菜や野菜料理の種類に詳しくなったし根菜系は葉っぱで何の野菜か分かるようになってきて成長を感じる
あとはベネッセの英語教材しかしてない
4月から年少だし自分で習いたいことややりたいことを見つけられるようにしたいなぁ
0640名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 23:18:10.65ID:A0iDY5H8
うちも保育園では家庭菜園して収穫した野菜をお昼にみんなで料理して食べてるわ
足りない野菜はみんなでお買い物に行ってる
でもマンモス園だから見てるだけの子も多いのが残念

天体観測へ連れて行くとかいいね
なかなか習い事も大変だし、家族レジャー兼ねてそういうのしたいなぁ
わたしも子供の頃キャンプとかたくさん連れて行ってもらったし
0641名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 00:04:22.24ID:vtvE9b87
>>637
えー別に普通じゃない?
反復してやらなければ身に付かないものもあるから、そういう体験とは別に習い事やらせてる。お金も時間もかかるけど・・・
0642名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 01:52:49.73ID:TYSgU4QX
>>637
単に本人と親の好み次第なんじゃないかと。

ウチはしばらく、格安でレンタルできる公営の施設でシーカヤックに乗るのがブームだった。
その前は近場の河原で石割って結晶採取したり、砂をさらってガーネット集めて遊んでた。
今はスキーとスケートの練習が主。
0643名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 06:33:05.81ID:FvJQ3JH9
習い事“しか”させてないなんて誰も言ってないんだけどな
すぐこうナナメ下な突っ込み入れてくる人いるよね
0644名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 09:28:47.76ID:D9cx8E0Q
>>637
そういう体験のアイディアってどこから手にいれてますか? うちもやってみたいな
0646名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 10:53:27.65ID:JLiSFsGs
田舎だから自然体験はできるけど、アートや科学等の体験は中々できない。
都会羨ましいなー。
0647名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 11:02:05.36ID:UOU8tBHB
科学博物館や天体観測所でそういうことさせてくれるから、習い事がない日曜日は連れてってるよ
だいたいワンコインだったり年会費数千円の会員になってたら無料だったりだから手軽だし時間も潰せてこども達は楽しそうだし活用させてもらってる
あとは動物園の夜間開園とか水族館の裏側ツアーとか
わたしがそういうの好きだからこどもを出汁にしてるところもあるけど、自分から図鑑借りてきてこれやったことあるこれは見たことないってキラキラした目してるの見るとまあやらせないよりやってたほうが将来やりたいこと見つける手助けにはなるかなと思ってる
0648名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 12:57:38.85ID:CX4uzhPs
みんな凄いな…うちなんて幼稚園から帰ってきたらおやつ食べさせてテレビか公園だわ。
0649名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 13:47:25.42ID:ebNXDNvL
>>647
そういうのとか工場見学に連れて行っても目がキラキラしない守備範囲が狭い人種も世の中には多いのよ。
まぁ連れてくけどね。
最近は公立の学校にもJAXAの人が来てくれてペットボトルロケット打ち上げとかやってた。
でもウチの小4女子は「自分のは、まぁ飛んだほうかな?」くらいのうすーい反応だったわ。
こないだの月食は自主学習の宿題がてら熱心に見てたけどね。
0650名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 14:30:58.28ID:kbvAjZQy
興味を持てるものを探すために色々するのは、子供が小さいうちは大事だけど
長期に渡って手当たり次第に色んな体験をさせるのは効果的でないと思う
(子供が自発的にしたいと言ってる場合は除く)
得られるのは親の満足感と子供の思い出程度、メタ認知を養えたらラッキーかもね

秀でている人の殆どは小さいうちから何かの道にはまってる
あれやってこれやってで将来的に何か成しえたり何かに結び付くって、子供のバイタリティーが高くない限りない

色んな体験をさせることに否定はしないけど、過度に力をいれなくてもいいんじゃないかなと思う
興味のない体験させるくらいなら家事手伝わせるほうが身になるよ
0651名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 21:30:20.59ID:6EdQ+VzC
親としては一時的な体験もいいけど、子供に継続的に経験を積ませて興味をもって欲しいんだよね。
主体的でなんでも興味持つ上の子は自分から進んで、こちらがどう時間捻出しているのか不思議なくらい色々やっているけど、受け身な下は習い事1つだけ。
どちらも性格だからとは思うけど知的好奇心の塊と出不精な子で対照的。
0652名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 21:42:22.00ID:geN9rJTh
習い事なんて多くても一つで十分
やりたいやりたい言われたら検討すれば?
0654名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 22:22:47.90ID:UlVrpPmQ
皆さん色々考えていらっしゃいますね。ありがとうございます。614です。
会社の同僚も高学歴な人ほど、子供にも中受させるっていってるんですよね。聞くと自分もさせないとダメかなって思ってしまう。

でも、自分は中3と高3以外ほんとにまともに勉強してこなかったので、宿題しろ、塾行け、というのが心苦しくて。子供がやりたくないことにお金をかけないといけないもどかしさも。

やっぱり自分が育った環境と違うと、同じやり方では同じレベルの大学に行けるとは限らないと考えなきゃダメですよね。地域の事情に合わせて育ててあげないと。
難しいですね。

ここにいるらっしゃる皆さんで中受経験されている方はいらっしゃいますか?
やはり、その後の進路は有利だったんですかね?
0655名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 22:54:34.59ID:u07elyER
自分、高校受験組
いま母になって、まわりにいるママ友で中受した人が5人いる
でもいま同じ環境で子育てしてるんだよね
中受したからってその先は個人個人いろんな人生になるよなって実感した
逆に性格悪いこというと、自分はある程度の四大出身だけど、高卒のおかあさんとも同じ土俵にいる
中受で開成とか桜蔭とかなら別の世界なんだろうけどね
0656名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:08:46.67ID:tAhD4mit
>>654
ウン十年前の中受の話は、参考にならない上に長文自分語りが始まるからやめた方がいいよ
0657名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:10:29.11ID:Fvz/n6JP
私は中受して大学は早慶
でも高卒の子でもできる仕事してこのスレ
大学の仲間はもうちょっと上の生活してるかな
ピンキリだけど

中受のメリットはその後に大きく影響どうこうってほどのものはない気もする
レベルによるけど
地元公立が荒れてたから受験してよかったねってぐらい
0658名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:10:39.92ID:LdZBTI/E
都内で中受したけど大した大学出てないし今だって300万くらいしか稼げないよ
中高の友達もそんな感じ
一部の偏差値高い私立に入らなきゃその後の進路は変わらないと思う
0660名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:18:53.30ID:UOU8tBHB
>>654
国立中学受かって高校もそれなりのところに行ったけどやりたいこと見つけて高卒公務員になった
中学のときの同級生は、その後親がリストラされたり本人のやる気がなくなったりでそもそも大学行かなかった人も結構いる
もちろん名の通った大学に行った人もたくさんいるけど、中受したからその大学に行けたのかというと微妙らしい
こどものいる同級生も何人かいるけど中受考えてる人は一人もいなくて、まあそうだよねとは思った
有り余るお金と時間があればやってもいいかもしれないけど、中受で得られるものと失うものを比べるとわたしはやらせようとは思わない
0661名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:21:03.69ID:Hh9m1iE6
>>657
自分はほぼ同じ中受→早慶ルートで、夫は高校から内部進学で早慶。
夫婦の共通の考えで、子供には高校受験と大学受験を経験させたい。
小学生のうちは体力づくりメイン。
0662名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:37:03.68ID:U1JSgS1U
早慶出身は何ですぐ私は早慶って名乗るのか
ちょっと前の絡みでバカの代名詞かって言われてたよ
そんな良い大学出てもここなんだね
0663名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:39:05.56ID:Hh9m1iE6
中受は進路に特に有利だったと思わないし、中学は自分が通った国立附属ですら
このレベルの世帯年収だと子供が肩身狭い思いをする気がする。まして私立ならなおさら。
高校からはそんな感じでもなかったけどね。
0666名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 23:59:22.02ID:ij8IcXv7
自分は小受で国立行ったけどけっきょくそのまま地元の地方国立理系院
田舎では国立スゴい扱いされるけど、リーマンショックにのまれてそのまま地元の一般事務300万に就職
結婚で県外に行くためあっさり退職、理系院でも資格はないしちょっと時給のいい派遣ができる程度

塾費とか考えると親には申し訳ないと思うけど、周りがみんな当たり前のように国立大とか有名私立目指す環境で
自分も当たり前のように塾行ってたからそこまで苦労せず大学までこれたのかなとも思う
そのぶん就職は苦労したけどw
0669名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 01:27:40.73ID:YoUk8qOb
>>654
そりゃあ中受組の方がより良いところに進学してる傾向にはあるよ。
でもそれは中受したからではなくて、子供の学力に興味がある親が公立より多い傾向にあるからという話。
中受させた子供が全員進学有利になるわけではないし、公立でも子供の勉強を強力サポートする親はいる。
受検する中学の取り組みにもよるし、私立より良い公立だってある。
一言に中受と言っても本当に色々あるんだから、ここで聞いても意味ないよね。
地域板とか受験スレで聞いた方がいいよ。

ちょっと意地悪言うけれど、
>聞くと自分もさせないとダメかなって思ってしまう。
>宿題しろ、塾行け、というのが心苦しくて。(略)もどかしさも。
その流されやすい性格や人の顔色見る性格はダメだと思うよ。
そもそも中受やら塾の必要性は子供の学力・性格や校区や受けたい中学を見て考えるものであって、人の行動や意見に左右されるものじゃないでしょ。
塾だって>>654の経験じゃなくて子供の様子や塾を調べれば導き出せることじゃない。
子供のこと考えているようでなーんにも考えていないように見えるよ。
0672名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 07:47:06.47ID:OBzcOdBn
ギリギリと考えちゃう年収でしょ。
平均以下なんだから無理だよ。
0673名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 07:52:38.06ID:x94AMXzB
このスレにいる時点で中受の意味なんてなかったに等しいよね
たいていの人が一馬力でも届く年収帯
0674名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 07:57:43.09ID:1SIS0d1O
よくない話題だったようで、失礼しました。

でも中受の世界とか都市部の塾当たり前の世界って、田舎育ちにはほんとに未知なんですよ。十分参考になります。ありがとうございます。

自分の限られた年収でいかに子供たちにいい環境を与えられるか、、、悩めるだけ恵まれてると思わないとダメですね。
0675名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:00:26.60ID:xv1+BAvM
>>662
中受した結果その後の進路に有利かどうかと話なんだから
結果どのレベルに進学したかは参考までに言ってくれないと意味ないじゃん
0676名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:01:50.53ID:d0foO8rU
このスレって平均以下なんだ
それとも中受受ける世帯の平均以下?
まぁ20代1馬力600と40代二馬力600は違うし無意味な話題か
0677名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:04:40.11ID:qt5G0UPF
>>676
20代600は都内でも高めだと思うよ。それこそ、25歳と29歳でも違うし、前者だと大企業の総合職とかかな?
ちなみに、40代600はうちの田舎では高給取り。都会だと少なめ〜普通かも。
0678名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:10:27.70ID:/sZLCykd
早慶出身なんていったら旦那の会社じゃ30後半で1200万もらってるわ。部長になれば2000万だし。
色々なんだね。
0681名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:16:34.20ID:sM1pfoxr
まさに中高の環境を見越して神奈川から都内に引っ越しを考えてる
ついでに通勤も近くしたい
ただ、年収的に私立中学は無理だから受験失敗しても荒れてない公立の地域が良いけど、まだ本腰入れて調べてない
0682名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:42:06.21ID:oA7pxYG2
300,300の600、だとワープア底辺だけど、
一馬力800なら平均以上だから、
スレ内の格差すごいよね。
そりゃ中受の話題を考えられる層とまったく論外の層といるよね…
0683名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:49:19.93ID:Xq2WmFbu
うちは都内20代半ば一馬力でここ真ん中、援助なし
周囲は休みごとに海外旅行に行ったりしてるし高給取りという実感はない
しかし親の援助がある人が羨ましい
0684名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 08:54:12.59ID:MM6HZlQb
うちは田舎だから、三十代後半で550万の旦那は良い方だと思う
公務員だから贅沢しなければ老後もなんとかなるだろうし
ただ田舎過ぎて子供二人が大学に行く場合は
絶対一人暮らしになるから仕送りがキツそう
0685名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 09:32:00.21ID:T+/z98q8
私田舎の公立出身、旦那都内中高一貫出身
旦那は自分の経験から子には中受させたくない(塾通いで晩御飯がコンビニ弁当とかが嫌だったらしい)というんだけど、私は中学が荒れてて嫌な思いたくさんしたので、子が楽しく健やかに通える環境を与えてあげたくて悩んでる
マンション買いたいけど、12年先の中学事情を今から見据えても果たして意味があるのかとか…
ほんと未知の世界だから不安でいっぱい
地域のスレで調べるのがいいんだね、参考になります
0686名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 09:59:54.71ID:2QleaYGJ
>>685
経験的に平均年収が高めの地域にいれば荒れにくいと思う。
うちは背伸びして平均世帯年収950万の地域に紛れ込んでるんだけど
小学校の半分近くが中受で抜けていっちゃう。
残りの公立組の子も高受の実績がそこそこいいらしい。
0687名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 10:03:54.91ID:XH2GCFc6
工場が立ち並んでるエリアとか、市営住宅がある校区は避けた方がいいね。
0691名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:49:57.03ID:nMyYvoYl
早慶でもここなんだとか、旧帝でもここなんだとか、よく見る煽りだけど逆に学歴コンプレックスが透けて見えてみっともないと思う
高学歴に夢みすぎですよ
そういう大学に行く理由って出た後の年収がすべてではないしね

ちなみに

https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

上のデータはDODAを使ってる層が対象なので、平均30代前半〜半ばくらいと思った方が良さそうかな?
0692名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 13:02:36.89ID:UFG5qhqW
>>686
都内23区?
年収といい中受率といい、私の住む地域と似てる。
ちなみに、公立中も荒れてないから、裕福な子でも公立を選ぶ場合もある。
0694名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 13:38:11.63ID:lzuUlsuv
荒れてるというか、ダメな先生に当たると成績も悪くなるイメージ
自分の時は恐いけど教えるのうまい先生で、普通の公立でそのクラスだけ筑波大付属行く子もいた
0695名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 13:54:24.03ID:oq8xQJXX
中学校って教科担任だから一人良い先生が居てもダメだよね。
自分達の中学校が荒れすぎてて、子ども達の中学校が平和過ぎると思ったわ。
0698名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 14:13:32.97ID:5n8BG7Zl
うちは田舎だし公立中学そのまま行かせるなー。高校も、本人が行きたい所に行ってくれて、その時に必要なら塾も行けばいいし。
今は学力より、歯並びのほうが心配。子供二人、矯正になればどれだけお金かかるんだろう。
0700名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 15:18:30.47ID:HkJJbS0T
4月に復職したら来年は上のスレだなと覗いたら過疎ってた
育児世代はここがボリュームゾーンなのかな
0701名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 16:12:32.25ID:8iNF5SsI
>>700
そうなんだよね。
うちも次はこのスレか上のスレか微妙なので両方見てるけど、上のスレは過疎ってるんだよねえ。
いろいろ知りたいことあるし、盛り上がってほしいんだけどなー。
0703名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 17:19:27.80ID:xv1+BAvM
うちも来年度時短解除したら上のスレだな
でも2馬力でだからカツカツ感すごい
ここのスレの真ん中〜下限くらいの生活水準と思うしなぁ
0704名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 17:57:54.62ID:8ym0Kzr2
>>698
うちも矯正してるけど、トータルで100万弱の予定
早くはじめても遅くはじめても金額に大きく差はないみたい
受け口なので3歳からずっと経過観察で5歳から装置つけたよ

ただ、虫歯になりやすいので早く始めるのもリスクあると思う
装置つけてるとほんと磨きづらいから
0705名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:52:34.72ID:lvFffUPQ
歯の矯正、やりたいけど子供が嫌がってる。
受け口とかじゃなく、歯の並びがガタガタしてるんだけど、
出っ歯とかでもなく激しくガタガタしてる訳でもないから
歯に器具付けるくらいならこのままでいいって言う。
今小五で永久歯もまだ全部生え揃ってくて、もしやるならそれが生えてからと言われたから
生え揃うまでに説得出来ればなー。
0706名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 19:03:43.54ID:NNggCxJR
歯の矯正私は大人になってから母にも援助して貰って裏側からした。痛みには強いのか全然平気で後戻りもなく、接客業だけど喋りづらいとかもなく、子供の時だと後から親知らず生えてガタついた友人も多かったからそれは良かったかな。
何より自分で多少お金を払ったのが良かったかも。
私の知り合いは子供の時嫌だって言ってたところを無理やりすすめたから器具が痛い、目立つっていうのもあって拒食症になってしまってた。
これは大げさだけど、ある程度やりたい!って気持ちがある方がリテーナーの抑えの時期とか、もう綺麗なのにマウスピースつけて寝たりとかめんどくさくてやめちゃう子は多いかなと思う。
といいつつ、我が子も歯並び悪いからさせたいけど…
0707名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 19:09:36.15ID:0w5IQtR+
自分は小さい頃固いものたくさん食べさせれらて顎しっかりで歯並び綺麗なんだけど、旦那が顎細くて乱杭歯
子供は今は綺麗だけど顎が小さく幼稚園児は少しすきっ歯くらいの方がいいそうなのにキチキチに詰まってるから今後が心配…
100万…高い…お金貯めておこう
0708名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 19:13:40.05ID:pE/ObWx7
俺は社会人になって自分で満額だして矯正したな
自分の子供が歯並び悪くなりそうだったら矯正してあげたい
0710名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 20:15:54.54ID:KT4XCjZM
子供2人矯正してるけど、それぞれ習い事一つ分くらいずつお金かかって正直きつい
上の子はもうほぼ揃ってるのに噛み合わせがまだらしく終わりも見えないし、もう次の予約せずにフェードアウトしようかと思ってしまう
0711名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 20:48:26.51ID:Ycq3EMq5
現代人は顎が細いから永久歯が足りない子が多いみたいね
私も永久歯足りなくて30代なのにまだ乳歯あるw
0712名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 21:28:55.70ID:vHqGPljX
1歳にして保育園の先生より顔がでかいわが子は高みの見物させていただくわ
0713名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:21:34.90ID:jlFtARY4
自分も成人矯正
リテーナー、半永久につけてもいいと思ってたのに先生はもう外して矯正終了よくがんばったねで終わったけど、10数年たったらもう後戻りしてる
早すぎてもだめなのかもだけど、ある程度骨がやわらかくて、生活習慣(鼻呼吸、くちをとじる)が治せる時期までにはやってあげたい
0714名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:41:18.71ID:ltDxtipr
矯正の話読んでたらアグリべティを久しぶりに観たくなった
0715名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:45:07.48ID:qC4sTc3f
今更ながらキャッシュフロー自力で作成
本とFPのブログを参考に、見よう見まねでやってみた
この通りにはもちろんいかないだろうけど、一応の見通しが立つからいいね
FPのブログ読み込みすぎて、生命保険と医療保険解約してもいいのでは?と思ってきたわ
老後資金の目安は3000万というのは本当なのかな?
一応退職金抜きで夫婦の貯蓄額はそれで設定してみた
0716名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:45:35.57ID:9ok7iFGs
矯正なんて全く考えたことなかった。歯並び直したところでこの顔じゃなーと。子供も歯並びの優先度はかなり低い。気にならない程度だってことかもしれないけど。
自分が幼い頃歯磨きサボって虫歯治療痕だらけだから、子供の歯は毎日磨いてる。大人になって初めて気がつくんだよな。こういうことの大切さ。今から少しでも伝えないと。
0717名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:48:29.22ID:9ok7iFGs
老後資金は持ち家賃貸でも大きく違うし、現役並みの生活を続けるか、旅行とか車にお金かけるかで大きく違うよ。
自分は6000て出たけど、そんなに残らないよね。
0718名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:56:51.04ID:Obn4B8s9
歯って歯磨きも大事だけどそれよりも歯の質の影響のほうが大きくない?
0719名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:14:16.68ID:wms6bJ41
老後資金も子供次第だな
学校は私立なしだと、老後資金は貯まるだろうし
就職後に自立してくれれば、退職後は年金生活で十分間に合う
0720名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:16:51.40ID:p4OE00dj
>>715
夫婦二人で3000万ってこと?
ある程度旅行にも行きたいし子供にも援助したいしってなるといくら位必要なのかな・・・
親を参考にしたいけど貯金額教えてくれないw
0721名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:19:07.75ID:5n8BG7Zl
>>718
だから、気を使ってる。歯の質が悪くてもきちんとケアすれば虫歯にはならないよ。歯並びだけは、顎の形と歯の大きさだから矯正するしかない。
0722名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:37:51.90ID:8a41u2gH
この間読んだ雑誌には、老後資金2500万以上貯めている層から
生活に「まぁ満足」って思う人の割合が多くなるって書いてあった
でもそれって今現在の老人の話であって
私たちの時は至急年齢は遅くなってるだろうし、金額も減らされてるかもしれないし
どこまで参考になるんだろ?と思った
0723名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:50:11.11ID:AG4d10+u
習い事、男の子は10歳までほったらかしでいい
どうも男子脳には真似る事はできても、習う習得するという能力が未熟らしい
その分、後の進学塾費用の予算に回した方がお得かなと

女の子は逆に10歳まであれこれ習い事させた方がいい結果を生むっていうデータを見た
その先はあまり伸び白がないらしいが

矯正は成長が緩やかになる高校時代の方がいいかも、矯正器具って自己管理大変だし
ワイヤー交換する度に歯が動くので圧迫されて痛くてご飯食べるの辛いし
直ぐ虫歯になるので歯磨き必死だし、月一ペースの通院も付添ったり2〜3年続くから大変だよ
0724名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:50:24.27ID:jwhWPWN9
>>715
自分FPの資格持ってるわ
生命保険と医療保険は内容にもよるし、実際いつ死ぬか、病気になるかならないかでも変わるから賛否両論だと思う
ただ生命保険は子供の年齢や貯蓄額によって随時見直す必要はあると思う
老後3000万も、定年後住む家が持ち家か賃貸か、年金額にもよるから老後月いくらあれば生活できるのかを試算したほうがいい
0725名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:07:16.80ID:nxDcRJXg
老後資金3000万なんて貯められる人はいるのかな
住宅ローンさえ払えない人や奨学金を返せない人、子どもの教育費さえまともに払えない人も多いのに
0726名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:17:06.12ID:sbAw43dY
収入と一緒で、二極化してるんじゃない?
退職金だけで3000万超える家庭もあるだろうし、子供が大学入るまでにお金用意出来ない家庭も50%いるし
0727名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:29:15.92ID:DztSG84z
子供が何歳の時に巣立つかにもよるんじゃない?
例えば50歳で子供が大学卒業したとすれば、夫婦だけの生活であれば年間200万は貯めれるんじゃない?200万✖10年+退職金1000万とか
0728名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:34:22.93ID:Q3tgxPIJ
でも今の3000万で大丈夫って言ってる人って、65から年金たっぷり貰ってるんでしょ?
私たちが貰う頃なんてよくて70、下手すりゃ75以降だし、定年後の無収入期間考えたら3000じゃムリそう
もちろん定年延びてる可能性もあるけど
0729名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:40:13.56ID:irh9KV7n
>>715です
夫婦で3000万説が、今の年金制度で生活費試算したのとそんなにかけ離れてなかったから採用した
我が家は子ども自立後だと貯金が間に合わないとわかり、同時進行で貯めていく必要あり
だからあえて企業拠出年金には手を出さず預金総額で考えていくことにしたよ
もし子どもが私立行かない仕送りいらないとか退職金が現行相当額だったら何か援助できるかも程度で
0731名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:54:31.56ID:dLsHvBYL
定年後年金支給までの間はもちろん
年金受給者になっても、体が健康なら年金が減らない範囲内でパートとかバイトあるなら働くつもりでいる
なので老後資金さほど貯めてない

40になってガクッと体力の衰え感じてからというもの
豊かな老後の為にいま必死に貯金するより
気力も体力ある今のうちに旅行とか楽しい経験しときたいなーと思うようになったよ
0732名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 05:37:45.13ID:vWsVcWdf
健康でいつまで働けるかが大きいと思うよ。
例えば夫婦で200万円くらいのパートへ10年出たらそれだけで2,000万円。

あとはインフレが起きたら必要な貯金も変わってくるから、全て現金で用意するんじゃなくてある程度分散させるのもリスクを考えると必要。
0733名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 07:00:08.51ID:/EDpBgWu
>>731
いつ健康でなくなるかわからないから、老後のパートをアテにするのは無謀すぎる。
この年収なら必死で貯金しないと旅行〜なんて浮かれてる場合じゃないと思うよ。
親から遺産入るとかだったらごめん。
0734名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 07:33:47.69ID:/oGbQpT8
男児だしよほどガタガタじゃなきゃ矯正はいいかと思ってた矢先に
前歯が捻れる通り越して90度回って生えてしまい問答無用で矯正開始
歯の並び見た目はこんな感じーーIーで縦になってるやつを回すらしい
まだ1年生だし特に疑問も恥ずかしいとかもなく嫌がりもせず
カッコイイと器具つけてくれてそれが救いかな…
0735名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 07:47:41.31ID:nhI7pMS7
いつ始めるのが良いかは人による。
金額も早く始めた方が安く済む場合がある。
0736名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:05:41.97ID:FVGJY2sj
泊まり旅行は会社保養所だけだわ。いくつかあるけど。
うちの子供たちは
0737名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:06:33.34ID:VkPiF2CI
永久歯生え変わる時に受け口になってしまって就職してから矯正した
できれば小学生の時にやりたかったな〜青春時代自信がなかったから
お金かかると思って親に遠慮してしまったな
0738名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:09:49.25ID:FVGJY2sj
途中送信してしまった

うちの幼稚園児の子供たちは旅行代理店の存在を不思議に思ってるはず
旅行は会社制定のハンドブックから選ぶものと教えてるから
0741名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:52:48.08ID:x9ONgq3V
寿命が目に見えたら資産形成も楽なのにね
祖父母の3/4が90超えてるから、自分も90超える覚悟が必要なのかなとぼんやり思ってる
祖父母の現状見てると長生きしてもいいことないとしか思えないから長生きしたくないんだけどなぁ…
とにかく健康寿命を少しでも長くすることが大事だよね
私たちの時代に医療費負担が今のままだとはとても思えないし
0742名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:13:57.32ID:Rv7Xj0eG
>>731
私45だけどまだガクッなんて感じない。
もうそろそろくるんだろうか。
どんな感じでガクッなのか教えて欲しい。
0743名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:22:19.53ID:BQTORYwa
いつ死ぬかわからないのに、老後資金必死で貯めるのもなぁって気持ちもわかる
年とって健康かお金かどちらが無くなりそうな場合安楽タヒ合法の国に行って〜〜というのもアリかな
0744名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:43:15.53ID:VkJ+cTUT
お金ないから死にに行くわってパートナーや子に言うの?すごい。
0745名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:46:05.10ID:joQBKwQS
祖父母は70過ぎてから脳梗塞や癌や心筋梗塞で入院や手術繰り返しながらまだ生きてるけど、目はほぼ見えてない耳も聞こえないでとてもパートどころじゃないわ
実父は40代で事故に巻き込まれてあっさり亡くなってしまったから、老後の貯蓄に対するモチベーションがいまいち上がらない
いちおう退職金の出る職場だから、もう退職金頼りでいこうかと思ってる
代わりと言ってはなんだけど、保険類はかけすぎなくらいかけてる
0746名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 10:37:15.93ID:BQTORYwa
>>744
年一回、現在の家計状況とか貯蓄額について夫と計算
子の教育費目標とか固定費の見直し
これからの1年の貯金目標額と旅行などやりたいことを話し合う
その時に老後資金や老後のはなしになるから
楽しみとか何にもなく、ただ生かされてる状態なら自分で寿命決めたいなぁとは言ってる
お金の件は子に迷惑かけるくらいなら、合法安楽国へ行きたいなぁとか
夫はお互い(年収は低いけど)正社員だし、お互い退職金もあるし、10歳以上離れているから何とかなるんじゃないの?って反応
子には寿命も自分で決めたいって事を小学校高学年になった頃にでも話そうかなぁ程度

賃貸派なんだけど、老後資金は家賃含め考えたら最低でも5,000〜6,000万ぐらい無いとダメだわ
爪に火をともすぐらいの節約しないと無理だと思う
0747名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 10:57:24.37ID:VkJ+cTUT
>>746
すごいってあり得ないって意味ね。
どういう神経で未成年の子供に言うのかわからない。
自分の人生勝手に決めたいという考えは否定しないけど、子供の人格形成時にそんな事言わなくてもいいでしょ。
凄く身勝手だよ。

そもそも安楽死合法国でも規定があるのよ。
死にたいから殺してくださいだけじゃ死ねないよ。
そもそもその老後資金は正しいの?
無理なら年金だけで賄える老健にでも入りなよ。絶対そういうのは残るから。
0748名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:10:37.16ID:CiQQNUM4
>>746
計算間違ってない?
生涯賃金2億円、手取り換算だと1.8億円。
そのうちの30%を老後資金にするの?
65から90迄の25年で?
医療費は今よりかかるけど教育費や税金は減るんだよ?
内訳が知りたいわ。
0749名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:22:58.49ID:DztSG84z
>>748
横だけど、全然おかしい数字だとは思わないわ
5000万÷25年=200万
賃貸だし夫婦2人で生活するのに年間200万は必要でしょ
0750名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:36:55.99ID:vfsU0PxX
義実家は元農家で割と裕福
義父が55で退職してから10年以上趣味三昧、義母は趣味程度に働いて40代からは専業
そんな親を見てる旦那は同じような生活ができると思ってる
交代勤務なんだけど、10年後くらいに体キツくなったら交代やめて〜とか言ってるけど、三交代して二馬力でこのスレなのに何を馬鹿なこと言ってるのか…
10年後は子供まだ小学生でそこから金がかかるって分かってない
この流れを見せてやりたいわ
0752731垢版2018/02/15(木) 12:18:35.29ID:rSwoSdfC
>>742
疲れやすくなり回復も遅くなった
土曜日に子どもと遊びながら布団カバーやシーツ、お昼寝布団カバーなど洗濯、乾燥×3回
掃除機かけて雑巾がけして
朝昼晩とご飯(昼か夜は平日出来ない揚げ物とか)作って
子を寝かしつけたあと夜ふかし
日曜日も6時か7時には起きて子どもと遊んで3食+平日用に作り置きも作る
月曜日から仕事と保育園送迎で時間に追われる日々
これで全然平気だったのが
最近土曜日夕方に力尽きるようになった
風呂すら面倒で寝てしまうこともあるし
日曜日も8時までは起きられない
出来れば午前中ずっとごろごろしてたい
土日は料理したくなくて、惣菜や冷凍食品使うように

体力もそうだけど体力補う気力も落ちてるのかも
0753名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:31:48.40ID:KGl+qMIO
>>749
年金あるじゃん
ちゃんとかけてれば一番少ない国民年金でも二人で150万はもらえる
0754名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:49:55.44ID:DztSG84z
>>753
年金あるよ。でも何歳で貰えるかわかんないし、最低限の資金は自分で用意しないと。
賃貸だと家賃によっては年200万でも足りないかもしれないから年金と合わせてでちょうどいいくらいじゃないのかな
地方で細々と暮らすか、今の生活レベルを保ちたいかでも大きく変わる
将来子供には金銭的に迷惑かけたくないし、多少は子供や孫に何かしてやりたいし、旅行とか娯楽もしたいとかでも変わるから人それぞれ
0755名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:07:58.40ID:q6y/gllw
>>751
いやいや、退職金つぎ込んで家リフォーム(でも半分だけ)とか外車購入とか墓建て直しとかガンガン使ってる
土地と家をもらえるんだからありがたいだろ!とか義父は言うけど、土地も家もいらないから生活しやすい場所に家建てたいわ
0757名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:16:02.66ID:I0FZdP8j
田舎の山って、二束三文でしか売れないよね。
維持管理任せたら金取られるし。
はい、嫉妬です。そうです。
0758名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:41:37.89ID:q6y/gllw
>>756
旦那が儂家脳だから実家の土地は守らなきゃいけないんだってーアホらし
諸事情で最低15年は義実家には戻らないからそれまで賃貸
義実家さえなけりゃ今普通に土地探して家建てられるのに
田舎だからこのスレでもそれなりの生活できてるけど、周りがうちの家賃より安いローンで新築一軒家に住んでるからほんと馬鹿らしい
0759名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:00:29.31ID:6iSP81ev
田舎の方だとそういう考え残ってるよね
うちは祖父が山こそ財産って考えでたくさん所有してるんだけど、毎年の税だけで何十万も払ってる
両親世代が処分を試みるも価値がないからできず、遺産相続のタイミングで破棄する計画を立ててる
0760名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:22:23.32ID:BQTORYwa
老後資金の計算だけど、65歳退職で年金支給開始が75歳で90歳まで生きる
家賃68,000×12ヶ月×25年=20,400,000
年金支給開始までの生活費180,000×12ヶ月×10年=21,600,000
年金受給後不足補い分50,000×12ヶ月×15年=9,000,000
これで5,100万
あとは介護とかの施設に入らなきゃいけなくなった場合の入居費用や
年金大してもらえなくて、月持出がもっとかかる場合などを考えて5,000〜6,000万
0761名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:54:15.47ID:AxFok+dy
うちも最低3000万(生活の質落とす)、できれば6000万(今を保つ)必要だと思ってる
何歳まで生きるかなーうちのじいちゃん100歳だ
0766名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 16:45:51.88ID:BQTORYwa
多めに見積もってるかもしれないけど別に絶望はしてないよ
健康か金が尽きたらタヒねたらいいのになぁって思ってて、それをパートナーに話してるだけ
それぞれの望む生活レベルが違うし、一概に高いとか安いとか言えないとは思う
高く見積もりすぎっていうならどういう計算でどの程度で済むのか同じように出してほしいよ
本当に参考にさせてもらいたい
この間FPのワークショップ参加でライフプランシート作成したんだけど
老後資金は3,000万+賃貸の方は家賃分って言われたから、私のざっくり計算あながち間違ってないんだなーって思ってたから
0768名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 17:51:16.37ID:vWsVcWdf
分譲マンションだと管理費などが掛かるからそれもプラスしないといけないんだよね?
0771名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 18:54:55.81ID:EdxnkI8C
>>767
持ち家の場合は固定資産税、火災地震保険、修繕費、などもかかるからその分計算しないと。
退職が何歳かもよるし、3000万だと贅沢はできないと思う
0773名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:03:52.89ID:nZlGueTK
>>772
それくらい自分で判断しろよ
そんなんで老後大丈夫!?
計算できないならたっぷり用意しときな
0774名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:14:20.73ID:yMbHKS/8
>>772
田舎の木造戸建だけど固定資産税は13万だよ。
この辺りじゃマンション固定資産税はファミリータイプで16万だと言ってた。
0775名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:35:53.89ID:a2RUVo3K
老後の貯蓄、考えただけで頭痛いw
でもきちんとしなきゃダメなところだよね。
特に定年が無い会社で、60過ぎても働きたかったらどうぞって感じで給料カットもない。
旦那は仕事自体は好きだから60過ぎてもやりたいと言ってる。
私の今のパートも定年が無く、子供の事、学校の事などかなり融通きくから働かせて貰ってる。
健康にだけは気をつけたいなー。
続けられるならずっと続けたい。
0776名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:55:52.22ID:xsNnXBk8
>子には寿命も自分で決めたいって事を小学校高学年になった頃にでも話そうかなぁ程度
>健康か金が尽きたらタヒねたらいいのになぁって思ってて、それをパートナーに話してるだけ
これは流石に病んでるわ。
12歳の子供にこんなこと話すなんて虐待レベルだしそもそも非現実的。
黙っていけと。
0777名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:01:09.78ID:3qHUkWrW
子供二人小学生で、老後資金以前に、年に200万円くらい貯金している
中学生や高校生になったら塾だろうし、大学もお金がかかるから、貯金は減っていくかな
子供が就職したら定年までに、また増やすつもり

貯金と言っても、寝かせているわけではないから、それなりに増えている
0779名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:25:25.84ID:drgYJmJ5
親の遺産も大きいよね。うちはないから多いところは羨ましい。
あと予測しにくいのは身内の介護柄みの出費なのかな。
0780名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:53:20.22ID:WD6orNAV
>>779
最低限介護にかかる費用は自分で用意しないと、本当にお荷物になって死んでくれって思われてもしょうがない
0781名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:59:06.48ID:irh9KV7n
長期的なお金のこと考えてると収入支出とも健康が大きい要素だなぁとしみじみ思って筋トレとか始めちゃう

あと、貯めなくていいという意味では決してないけど、「持ってない」「困った時声を出せる」って最強
福祉は基本申し出ないと動いてくれないし、お金や財産、親族との付き合いがないなら、そこそこの救済制度がある
0782名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:26:12.20ID:3qHUkWrW
>>778
それを普通だと思う人はいいんだよ
子供がまだ小学生以下なのに生活がカツカツとか、
二人目の子供は無理と言っている人もいるのだから

月給だけでまかない、ボーナスは無いと思って全額貯金というやり方は、当分続けたい
0783名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:43:16.18ID:NI8PgiTv
>>782
カツカツだろうが他の家庭に迷惑かけてる訳じゃないからいいじゃない
一人っ子ディスにみえるわ
0784名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:44:06.56ID:bzVBO8mJ
>>776
ほんとそうだよね。
実際そういうこと小学校高学年で言われた子が思春期拗らせて若いうちに死ぬって言い出したとき、止める前提を親自身が崩してどうするのかと思う。
0787名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 00:01:47.57ID:/3XhgAGU
>>784
それ思った。すごく自己中心的な両親だよね
まぁ他人の家のことだからいいけど

782はスレの下限なのかね
下限でそれしててかつ続けるならすごいなと思うし上限なら下限と200万の差があるんだからそりゃ出来るだろとしか思えないし
0788名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 00:07:59.13ID:KE9iUuO8
生活にゆとりを持ちたいから選択一人っ子の人だっているし、保育園代かかるから子供が小さい時の方が貯め辛いという人もいるのに頓珍漢な事言う人だね
0789名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 00:12:45.91ID:PQN9dq9n
そうそう、幼稚園代バカにならないよ
4月から2人幼稚園で月8万!
0790名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 00:31:30.23ID:9k4D9gYI
そっか、年収400万で生活してる人がいるわけだから、10年節約生活して年間400万貯金に回せばキャッシュで家が買える!
すげー無駄遣いしてるように思えてきたよ
0791名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 05:33:28.82ID:apjoODMg
年収が低いとその分税金なども安いし手当も厚いから、単純に200万円年収が多いから200万円貯金出来るって訳でもないよね。
0793名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 06:59:37.79ID:IlmG+h62
うちの方は、年収低いからって手当て厚いとか特にない。
乳幼児医療費助成も収入関係なしに15歳まで無料だし、
私立高校の補助も国からのは収入低い家庭の方がたくさん貰えるが、県からの補助は逆になってる。
だから全世帯同じ金額貰えるようになってて、それに加えて非課税世帯ほど低いとプラス30万くらい。
幼稚園の補助も、うちの家族構成でこの世帯なら0か貰えても18万くらい。
0794名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 07:05:35.55ID:L7n+lgpp
家を買うために10年もセコセコ生活するよりその節約分を子育てや趣味に回したいわ
短い人生、時間は戻って来ないのだから
0795名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:14:51.27ID:U1BAgD9Y
もうボケて何もわからない、どこにもいけないかもしれない老後に5000万貯めるために、
今の人生黄金時代(子どもが小さくて一緒に遊べる、家族として動ける)をセコセコするくらいなら、
人生の終わりは自分で決めたいわ、というのはすごくわかる。

老後誰も知らない老人ホームに入ってなんもわからん状態で30年生きるくらいなら、いま子どもと旅行したい、楽しい思い出たくさん作りたい。
0796名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:20:02.90ID:26S61qj8
自分の親は正にそのパターンで小さい頃は良く旅行に連れて行ってもらったな。ただ途中で2人とも大病して早死に&後遺症で働けなくなり、子供の仕送りで細々生きてるわ。
正直もう少し人生計画立てて欲しかった。自分はどうしても節約&貯金に生きてしまうな…どっちが正しいとかないんだろうけど。
0797名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:27:08.82ID:7gGmbTkO
うちのじいちゃん100歳だけど自転車乗って毎日お出かけしてるよ
健康でも長生きすればお金かかるし、若く病気になってもお金かかるしやっぱりお金貯めないとな
0798名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:27:24.85ID:2B3rMTx2
途中で大病はなかなか計画しづらいからなんとも言えないね
保健たくさん入っておけとしか

自分は結婚前から大病しているから早めに死ねると思ってる
子供が30くらいだったらまあまあ頑張ったほうかな
未成年のうちに死なないようにだけ祈ってる
0800名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:30:37.14ID:P/xoAuSl
>>795
今贅沢して貯金しなかったら、老人ホームなんて入れないよ
ボケて何もわからない老人のお世話を子供が家で全て見る羽目になる。
子供の仕事にも影響する
そういう人たちが介護疲れでニュースになってるやん
0801名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:36:36.00ID:831nS3fj
介護の仕事してたけど、旅行などでお金をつかって余暇を楽しめるのは75最後くらいまでってよく聞く。
あと、老後に介護が必要になったら10年以内に亡くなる人が多いな。
もちろん個人差はあるけど。
0802名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:44:14.99ID:uXdp7HpM
老人施設入らないと、自宅介護だと子供が孫達連れて遊びに行ったり旅行に行けなくなって本当にお荷物で恨まれるわよ
老後の貯金は大事よ
0803名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:54:57.99ID:3lTaqrLp
義祖父の世話で母はパートやめることになったよ。しかも子供2人大学生で1番お金かかる時に。
毎日家で24時間一緒で介護生活
食料品買いに行くくらいしか出かけられず、精神的に疲れきってかわいそうだったわ
でもお爺ちゃんお金持ってたから月20万くらい生活費ってことでお金もらってたらしい(実際かかるのは食費だけ)
だから仕事だと思って頑張れたって
自分の子ならともかく、お嫁さんとかにお世話になるならやっぱりお金必要よねw
0804名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:06:24.53ID:qciRpa0+
そうそうw
うちの親も貯めこんでるけど、将来いい老人ホームに入るためって言ってた
これは介護の心配はいらないよと言うと共に、遺産はないよって言われてんのかなと思う
自分の親ならなんとか情で介護できたとしても、義両親はお金でも貰わないとやってらんないと思う
0805名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:15:20.56ID:IlmG+h62
最近の老人ホーム、いろいろ充実してるよね。
家にいるよりホームにいた時の方が友達増えたって人もいるし
セキュリティもしっかりしてるし。

未だに老人ホーム入る=子供に見捨てられた人と思う老人も多く、
娘や息子と同居してる人は「私達勝ち組」みたいな感じで老人目線で見たらそうかもしれないが、
同世代の人が親の為に通院の送迎、買い物連れ出し、看病などを見てると大変だなーと思った。
0807名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:23:02.41ID:GFIXUzWP
うちも親貯め込んでる 老後は高級老人ホームに入るから大丈夫 家も土地も売っていいよとまで言われてるわ どこまで本気か知らんけどあの人たちのように私は貯金できないだろうから細々やってくしかないのかな
0808名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:26:02.49ID:d91aJwTw
>>803
いやいや、実子でもお金は必要だよ。
実際、実親の介護してる人の話聞いたことあるけど、
介護してると仕事出来ないし、こっちからお金出すことがあるとしたら旦那の稼ぎから。
親目線からしたら娘の旦那のお金を使う事になるからどっちにしろお金は必要。
しかし、月20万支払えるならホーム入った方が良かったんじゃないかと。
娘、息子から「介護させて下さい」と頭下げる程言われたならいいけど(んなこと無いが)
子供達の事考えたらホームが一番だわ。
0809名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:43:41.26ID:VdLOCPQr
>>808
最近は数もサービスも充実してきたけど、少し前までは希望しても入れないことなんてざらだったからじゃないかな
自分達が老人になる頃には老人が溢れかえってて若者はかなり少ないだろうから老人ホームなんて機能してるのかな
それも含めてお金はやっぱり大事だわ
0810名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:44:36.02ID:bIDZ9k46
今の30代〜40代が老後を迎える頃には老人ホームに入りたくても入れなくなるだろうね。資産がある本当に裕福な人しか無理そう

人手不足で介護士はさらに減るだろうし、若者が少なくて税金を納める人も減って公共の施設もネットスーパーも満足に使えない時代が来そう(配達員やドライバーの不足などで0
AI化しようにも弊害や障害は出るだろうしと悲観的になってしまう
0812名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:48:50.20ID:/nH10y07
庶民的な普通の老人ホームでも初期費用100万、月20万くらいするよね
高級老人ホームっていくらくらいいるんだろ
0814名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:53:18.61ID:mMP3Ua+t
>>808
実子でもお金あったほうがいいに決まってる。
すでに書いてる人いれけど、昔の人だから老人ホームに入るより、子供の家でお世話になりたいんだよ。
0815名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:17:52.05ID:RL3MAg3V
将来支える子供の数ガーとか老後は少子化デーって書いてる人が子供産まないから将来年を取ったときに苦労するわけで
なんで他人事みたいに言えるの?
0817名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:59:37.90ID:efJplCC4
>>814
どんだけ昔の人か知らないけど迷惑過ぎるw
旦那祖母も娘夫婦には介護で迷惑かけたくないと言ってたし、
両実家の両親も同じ事言ってる。
だから老害って言われるんだろーなー
確かに子供に世話になりたい気持ちもわからなくもないが、
子供の人生犠牲にしてまでお願いしたくないな。
0821名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 11:47:44.71ID:nKhsyOVZ
子供育て終えたら病気しても治療いらないや
痛みさえ取ってもらえればいい
旦那短命家系だから、何となく70手前で死にそう
私は家系的に90超えそうだし、私お喋りだから家に喋り相手もなく一人で20年生きていくと思うと気が狂いそう
お金云々もそうだけど、子供に迷惑かけないようにって思うと結局長生きしないって結論になる
旦那は子供に面倒見て貰えって言うけど、短命家系で介護の現実見てないから言えるんだと思う
0822名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 12:39:31.96ID:d7LwI3YS
>>820
2人以上産めってことじゃ?
そうしないと少子化まっしぐら。
0823名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 12:53:13.40ID:u+Cvf94v
今は医療が発達しすぎなんだよなぁ。中々死ねない。今後老人人口更に増えて行くのにどこまで医療をケアするか本気で国が決めないと。
0824名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 12:56:32.46ID:tANHk/ij
>>823
そんな事言えるほど発達してないよ。
小林麻央なんて子どもがまだあんなに小さいのに。
0825名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:05:07.57ID:1wl+wyI/
あの人は標準拒否してトンデモ療法に走ったから
また別でしょ。
0827名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:15:39.46ID:tANHk/ij
>>825
早期に発見出来ていれば、トンデモ治療をしなければなんて
たられば条件が付かなきゃ治らないなら発達しすぎてるとは言えないって事。
0828名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:33:06.57ID:IlmG+h62
>>824
検診かなにかでしこり発見だか怪しかったのに8ヶ月も放置したらしいから仕方ないよ。
0832名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:26:34.18ID:htof36to
例えば癌になっても痛み止め以外飲まないということ?
無駄な延命治療は嫌だというのは分かるけど…寿命は人間に決められるものじゃないからなぁ。結局まじめにコツコツ生きていくしかないんだよね
0833名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:49:34.21ID:apjoODMg
認知症になったらとか、老後破産したらとか、今は自殺したいと思える状況でも実際になったら自殺出来ない人が大半だと思うよ。
死にたくても死ねない状況。
0834名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:55:57.82ID:RL3MAg3V
>>823
んなアホな。
自分の親やパートナー、子供が年を取ったり病気になっても同じことが言える?
教育費負担してやるから二人以上産め、でないと増税のほうがまだ現実的。
0835名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 17:10:44.43ID:LJC9WnVG
>>834
生きる気力も意識もないのに胃ろうして医療費ジャブジャブ使って年金ガッポリもらってる人とかの話でない?
0837名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 18:15:36.86ID:JePp16g+
でも三人目にかかる教育費や医療費が完全に無料なら、産むよ
教育費や医療費無料でも子供にかかるお金は他にもあるけどさ
産みたくなくて結婚もしてない人に産ませるより、何が何でも生きたい人を殺すより
子供かわいい、お金があればもう一人産むのになぁという人に産んでもらうのが一番じゃない?
そしてそういう人は結構たくさんいそう
0838名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 18:18:39.22ID:A3rTmBha
増税のほうがまだ現実的
0839名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 18:20:56.90ID:OkKaHyK3
>>837 賛成
経済的な理由でひとりっ子とか2人で打ち止めとかほんとよくある話だからね
0840名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 18:58:10.03ID:9NqgqdYu
確かに
経済的(それがどの程度にしろ)にこどももう1人は産めないってのは自分もそうだし、本当にまわりにも多い
先のお金のこと等考えれば考えるほど産めない
喜んで産んで、人口が増えていって、老後の見通しも少し安心できるってのはすてきだ
0841名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 19:14:22.23ID:VOrMWpFD
うちも1番は経済的理由かな
お金の心配いらないならもう1、2人産んでもいいかも
幼稚園から大学まで無料になるといいな
0842名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 19:21:33.01ID:/es1eBL6
子供は二人ほしい
お金はなんとかなるでしょ
という感じで、子供ありきだったな

子供一人にかけられるお金は少なくなるけれど、ちゃんと育って欲しいな
0843名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 19:39:00.83ID:U1BAgD9Y
3LDKだと2人が限界なんだよねえ。
教育費無料であってもそこが厳しいな…
0844名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 19:53:02.03ID:EYbBU4GD
>>843
3人産むとしたら、同性同室にするとか、一番下の子はしばらく親と同室とかかなーと思ってる。
0846名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 20:30:59.71ID:apjoODMg
もし今、教育費が全て無償になっても暫くは様子見ですぐにはみんな産まないと思う。
いつ廃止されるかも分からないし。
私はもうアラフォーだからその間に出産可能年齢は過ぎそう。
0847名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 21:09:52.33ID:JRNYPmvB
アルマーニの制服問題になってるけど、公立でもランドセル5万円とか中高の制服、カバン、体操服やら修学旅行代とか…
一般的なユニクロとか量販店やツアーの旅行に比べると高いなと感じる。
そりゃユニクロにお願いできないし、安いパックツアーにはできないけど、幼児教育無償化とかじゃなく小中高くらいは本当最低限で行かせてくれるだけでも違うのになーと思うよ。
0848名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 22:17:19.08ID:Y0g2TwSb
うちも今年幼稚園入園と小学校入学で結構お金使ったな。ランドセルとか机は買ってもらったけど、学用品だけでも結構な額。
0849名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 22:28:39.92ID:C7yClN9m
普通の公立でも制服が高い理由はテレビで取り上げられてたわ
3年毎日着てももつ品質のものを、入学決定してからの短期間で用意しなくちゃいけないから高くつくらしい
0850名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 23:07:08.57ID:0CRJ492q
家庭それぞれ価値観あるけど、ランドセルもラン活とかいって、高くしすぎだよ
20万近いのとかみせられると、7万8万なら安いわと思って買っちゃうけど、3万台のでも6年保証してくれて、ちゃんともつんだよね
子に住みやすい家、部屋環境にしたら、いつまでたっても独立しない可能性あるから、窮屈だから早く自立して家出たいなと思うようなのでもいいと思うんだよな
0852名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 23:15:40.04ID:5CGlUGez
ランドセル10万とかすると言うのを聞いてたけど、イオンに行ったら半額セールしてたw
安く買おうと思えば1万円でも買えるけど、見て安物か高価なものかわかるからあんまり安物もかわいそうだよね。
ランドセルこそ指定でもいいのに。
0853名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 23:24:14.50ID:0bF+qVx3
どんなに高いランドセル買っても放り投げて遊びに行ったり友達同士で潰したりするだろうなーと考えちゃって5万前後のものにしたよ
義実家が買ってくれなかったら3万前後にするつもりだった
0854名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 23:43:05.02ID:RL3MAg3V
そもそも大学全入という風潮が間違っているよね。
行かないと就職がないから親も子供も「とりあえず大学は行く」ってなるのよ。
国と経団連が話し合って高卒をしっかり雇ってくれて、お給料も初めは低くていいけれど22迄には大学初任給くらい着実に上げてくれて
高校も無駄な普通科作らないで工商農のコース増やして大学は本当に実力のある子だけが行かせれば
経済的に安定する時期も早くなるわ、親も子も不要な教育費・奨学金に悩まなくていいわで出生率も景気も爆上げだと思うのよね。

でも国の偉い人のお友達は経歴上大学教授にお友達がいるから、友達の勤め先を潰すような真似はしないだろうな。
でもこの案絶対いいと思うのよね。
0855名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:10:06.22ID:LY3PUNRq
最近は共働きが主流だから、結婚しても辞めるどころか子どもが生まれても辞めないからね
女性なら昔は高卒で就職して給料あがっても、25までには寿退社するからまた高卒の子雇っての繰り返しだろうから高卒でも働き口はあったんだろうけど、
今は辞めないから高卒の働き口がないもん
だからとりあえず大学に行く
0856名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:17:23.61ID:cPzgMgzw
自分の地元地域は学校指定のランリュックだったな

入学決めて短期間で高品質の制服を用意というけどある程度規格品だし毎年の入学者数で仕入れの目安もつくし細かい部分の仕立て直しやサイズ直しする場合もあるとはいえそんな高くつくようなことでもないと思うけどなぁ
長く着れるように大きめ買うならなおさらもう決まった規格サイズでいいのでは?
それなら店側はあらかじめ用意もできるし値段抑えれそうだけど
0857名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:21:05.01ID:moF5nkS6
>>855
高卒の枠を増やせばいいのよ。
雇う人数変えなくて募集資格を変更するだけ。
大きい会社なんか特にそうだけど、現状高卒枠より大卒枠のほうが多いからみんな大学に行っちゃうわけで。
0858名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:31:00.99ID:ZQbnixJI
猫も杓子も進学する時代に、高卒で応募してくる奴って、何か狂ってるから、採るに採れない。
0859名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:35:43.41ID:YBk46fXU
やっぱり4歳の年齢の違いは大きいよ
高卒は長続きせずに辞めちゃう子も多いし、考えが甘いというか子供だよね。
0860名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:41:12.81ID:k8rdrrkF
うんだから国が動いてって書いた。

そもそもそういう理由でお金かけて子供を進学させるって本来おかしいのよね。
大学減らして高卒枠増やすのが一番経済効果があるのに。
国が不要な大学への助成金なくして、経団連へ働きかけてくれないかなぁ。
0861名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:41:54.50ID:89t+J455
そういえば新人大卒の私より、高卒で4年目の先輩(同じ年)の方が給料が安くて申し訳なく思ったな…
0862名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:45:31.10ID:moF5nkS6
>>859
同じ世代で働きだす人の割合が多いと、その世代の精神年齢は上がってくるよ。
今の高卒が子供なのは同世代がまだ学生で遊んでいるから。
これは論文出てる。
0863名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:48:06.16ID:ahWLsdt8
そりゃそうだよね
高卒就職が当たり前の数十年前の18歳と今の18歳
全然違うと思うし
0864名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:48:09.55ID:moF5nkS6
>>861
ね、企業としてもお買い得でしょ。
働くものの身としても子供の教育費に悩まなくていいから年収が多少下がっても問題ない。
0865名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 00:57:16.64ID:YBk46fXU
>>862
なるほどね、それはあるかも
成人式で暴れる人も減るかなw
でも定年も今65とか定年なしのとこもあるし、働き始めるのも早くなると体壊しそう
それに遊んだり色んな経験することもできないよね。
有給完全消費とかリフレッシュ休暇とか休みもしっかりもらいたいね
0866名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 06:12:27.81ID:PyY1JJ81
>>852
安くても高くても子供はわからないよ。
色やデザインしか見てないからw
ただ、半額セールでメーカー品が安くなってるならいいけど、元々が1万のはすぐに壊れるんじゃないかと心配。
0867名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 08:50:22.83ID:nny62PIy
保育園指定のカバンが2,000円で6年間普通に使えたから、恐らく1万円のランドセルでも6年間保つだろうし、子どもも安いのでも気付かないと思うな。
と、思いつつうちも5万円くらいのランドセルを買ったけど。
0868名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 08:55:06.92ID:yEhxgxxH
就職超氷河期世代だったけど商業高校卒業だったおかげで普通に決まった
就職希望の子はみんな就職先決まっての卒業だったと思う(就職先レベルは成績によりけりでピンキリ)
思いのほか商業科目が自分の性格にあっていたようで商科大からうちにきませんか?の話もきたけど
当時大卒<在学高校の就職率だったから断ったよ
その後の不況で支社閉めることになって転職したし、アラフォーフル共働きでこのスレだけどね

高卒で就職して4年ぐらい勤めても22歳、社内の先輩と結婚して妊娠出産して3年くらい休んでも25〜26歳
2人目3人目と産めそうだよね、確かに
というか、高校の同級生はほぼ就職してるんだけど皆若く結婚して子ども2人〜4人産んでる
職業高校増やして高卒就職促すのいいかもね
とりあえず大卒資格得るためだけのようなよくわからない大学はどんどん潰れてほしいわ
0869名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:09:35.44ID:i4w4XhVw
>>868
同じだ〜商業高校出て地方の金融機関で5年働いて結婚出産
主人も工業高校からの大手自動車会社勤務で私がパートになってここ
夫婦でそれだから最近の大学資金への危機感がいまいちわかなくて
なるようになるかなあと思いながらなんとかやってる…
馬鹿な大学にとりあえず入るぐらいなら商業や工業入ってほしい
0870名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:48:18.71ID:k8rdrrkF
>>865
そんなことないよ。
今の団塊って高卒から働いてる人が多いのに老害って言われるほどピンピンしてるじゃん。
0871名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:00:25.61ID:shCzOP6k
>>867
保育園児と小学生じゃ扱い方が全然ちがうよ
保育園児は未満児の頃はほぼ親が持つだろうし
小3男子とかランドセル放り投げて出て行くしさ
0872名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:03:59.79ID:shCzOP6k
たしかに私も旦那も四大でそこそこ偏差値の高いところに行くため塾やら家庭教師やら
中受もして中学から私立
それでも共働きでこのスレだしな
大学は遊びに行ったようなもんだった
大学のネームバリューで就活は楽な方だったけど、結局子供産んでハードな仕事は続けられずマミトラ事務職で高卒の子と同じ仕事してるし
無駄とは言わないけど高卒で働いても良かった
0873名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:50:52.14ID:JdPeU9Ha
私立の中高一貫校で塾なしと、公立の中学高校で塾ありでは、教育費が同じくらいだそうな
結局、大学が私立か国公立かで教育費の総額が決まるのかな
0874名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:00:15.36ID:nny62PIy
確かに大卒が増えたのは晩婚化、少子化の一因だよね。
でも私も夫も高卒だと就くのが難しい職業だから進学したのは後悔してない。
0875名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:18:09.16ID:YBk46fXU
>>870
今と昔じゃ違うんじゃないかな
いまの子はゆとりで育ったり、体力とかも落ちてるし、食生活の影響もあって体壊しやすいと思うな
0876名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:21:07.64ID:89t+J455
>>866
子供じゃなくて親だよ。
入学式で並べばわかるし、幼稚園のママ友との会話でもランドセル買った?どこで買った?って話題になったりするから。
0877名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:29:24.50ID:91sRYK8D
>>869
古い情報で勘違いしてる人多いけど、今は工業高校や商業高校は就職厳しいよ
そもそも学校に求人が来ないんだよね
だから仕方なく教師も進学させてる
0878名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:10:56.70ID:PyY1JJ81
>>876
じゃ、もっと大丈夫。
よそのうちの子がランドセル安物買おうが気にならない。
むしろよそのランドセルの値段なんて知ろうともしない。

普通のママなら。
0879名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:11:19.38ID:HhTUmVH7
大学4年間のモラトリアム期間は大事だと思う。バックパッカーや留学、友達と徹夜で麻雀してそのまま授業、クラブでオールなど誉められたことばかりではなかったけど良い経験だった。
そんな私でも大学のネームバリューで良い企業からお声がかかり採用してもらえた。結局激務で退職してしまったけど小さい頃の夢だった仕事に中途で就職できたのも学歴があったからだと思う。
だからもし子が成績良くなくても大学は行かせたいな。
それにいくら国が働きかけたところで昔の様に高卒が一般的だった時代がまた来るとは思えない。
0881名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:25:22.94ID:nny62PIy
うちは結局は普通のランドセルを買ったけど、一万円のランドセルを買って、成長と共に買い替えるのもアリかな?って思う。
年長の時には大好きなピンク色も高学年になると違う色が良くなるかもしれないし。
私服の学校ならコーデに合わせてランドセルもコーディネートするのも楽しいかも?
0882名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:35:23.21ID:jWSweDXt
>>881
それも良いけど、6年間大事に使うってのが重要な気がする。
6年生になるとかなり差が出るよね。
ハゲハゲ、厚さ半分のペッチャンコの子もいれば、まだ年か使えそうな子もいる
自分がおばあちゃんに買ってもらって大事に使ってたから思い出の品。今だにとってあるw
0884名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 12:57:08.13ID:J1h5xKU5
大学出て共働きでこのスレだと本当に大学出た意味ないよね
無駄金過ぎる
大学出るなら一馬力でこのスレは最低ライン
0885名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:10:53.72ID:YqX3zsf6
>>884
たしかに同級生はみんな1馬力でこのスレ上限だわ
でも女はどうしても産むことでハンデがついてマミトラになったりパートや契約社員なんかに転職して400そこそこって人も多くなったな
私もどうやってもバリバリ働くには時間が足りない
0886名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:35:55.33ID:HhTUmVH7
>>884
育休中だからこのスレだけど復帰したら1馬力でここだよ。まぁスレ下限だけど。
でも大卒だからこのスレが最低ラインとか世の中を知らなすぎるでしょ。
大学で得られるものは学歴だけじゃないしね。
0889名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:56:00.20ID:S01fiHBD
子育ち中だから1馬力でここだけど、地域差もあるし、ここが大卒で最低ってのは理想論だよね。そんな時代が来ると良いね
実際は大卒でも400、500って人もいっぱいいるよ
0891名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:08:13.54ID:slxBatPA
>>879
「良い経験」って都合の良い言葉だよね
経験とかモノトリアムの為に国内総生産や少子化対策を犠牲にするの?
行く必要ない子の進学なんて、実際はただのお金をかけた時間潰しで遊んでるだけだよ。
お金があるなら良いけど、金銭的にも余裕のない子がわざわざする事ではないよ。
将来の自分の首を絞めたるだけ。

この風潮で大学行くなとは言えないけれど、モノトリアムのために4年捨てるのは本来おかしいよ。
0892名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:09:14.99ID:05WupU9f
>>880
「ランドセル」って事で合わせてるじゃん。
うちは5万のランドセルだから平気と思っても10万近いランドセル背負ってる人からみたら安物なんだし。
「周りと質が違う」
0894名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:09:54.32ID:05WupU9f
とか気にするのは親目線。
0895名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:11:56.10ID:91sRYK8D
>>888
理想論語ったって仕方ないでしょ
今さら数年後に状況が変わると思えないんだから、一個人としてはもう工業高卒で就職してほしいなんて言ってる人は現実的じゃない
0898名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:14:43.93ID:moF5nkS6
>>890
大学全入という風潮ってどうなの?少子化や景気にも影響するんだから大学ビジネスにテコ入れすればいいのに
という話をしてるんだよ。
0901名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 14:58:44.06ID:JpNXfdRz
旦那500万自分時短200万
うちみたいな割合の子育て世帯多いのかな
自分の稼ぎはほとんど貯蓄
0903名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 15:12:22.20ID:ym2UQshF
横だけど話のすり替えの方が失笑だよ。
0905名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:01:14.55ID:oxGY1nFE
旦那600自分100どっちも31
子供3人いて将来大変だけど頑張って生きるさー
0906名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:06:30.62ID:JdPeU9Ha
大学はともかく、
他人を嘲笑するような人間には育って欲しくないな
0908名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:15:28.15ID:JdPeU9Ha
どうでもいいけど、神経の束があるのは脊髄だよ
骨髄は血を作ったりするところなので、そこで反射は起きない
0909名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:25:18.68ID:HJUB5sRg
高卒枠増やしてくれれば、モノトリアムだの骨髄反射だの言い出す無駄な大卒は量産されなかったのに!
っていうモデルやってくれてんでしょ。
0910名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:25:21.32ID:v3etruPN
職場内結婚の20代で旦那500わたし時短で300
夫婦とも高卒なので定年間際でもせいぜい700なのが大卒組と比べると切ないけど、定年まで共働きできるのもあってそれなりに余裕ある生活できてる
けどやっぱり大学は行ってみたかったな
早く就職したおかげで結婚も早くできたしこどもも体力ある若いうちに産めてよかったから後悔はないけど、老後でもいいから大学通いたいわ
0911名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:43:33.83ID:Ug1RkeJ9
骨髄反射だのモノトリアムだのお馬鹿な事言って高卒枠増やせって騒いでるのは大卒じゃないでしょ。
0912名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:50:13.47ID:nny62PIy
>>884
高卒枠増やせって人はどうして「高卒」枠なの?
その考えだと高校へ行っても遊んでる人やお金の無駄って人も居るから、中卒枠を増やした方が良いんじゃないの?
0914名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 17:28:51.60ID:1czRJPIJ
>>891
国内総生産だの少子化対策だのお国の為に人生の選択でバイアスをかけるのは戦前の思想だね。
0915名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 17:45:40.34ID:Fye/esH6
昨日から見ていたけど高卒を増やす(大学減らす?)案にデメリットは無さそうだなー。
皆も言葉の指摘をしてるだけで特に批判は書いていないし。
強いて言えばモノトリアム()が無くなるくらい?

>>914
横だけど中学生はまだ体が出来てないから流石に無理だよ。
0918名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 18:16:01.53ID:1xdb6r/T
モラトリアムくらい中卒元ひきこもりの私でも知ってる
うちの母は高卒公務員一馬力でここだったけど
父は脳梗塞で身体障害者だったんでノーカンね
母は何でも金で解決して育児放棄してて
結果子供四人共全員精神障害者だよ

ちゃんと育児してれば学歴、収入関係無し。
0919名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 20:05:12.46ID:55tcS0CP
>>917
わー安倍政権は将来ナチスになるって言いそうw
三流大のポテンシャルを見たわ。
0921名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 20:53:45.59ID:O5XUQGlB
>>916
私立は助成金入ってるとはいえ民間企業だよ
国の方針が変わって潰れる民間企業なんかごまんとある
0922名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 21:17:05.46ID:mS8Ra0bm
>>901
旦那400わたし400
二人とも大卒だけどこの体たらく

旦那の500万だけで生活して200貯金とかすごい
貯金ろくにできてないわ
0923名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 21:29:40.57ID:cmJ4a4zQ
大学には社会人向けの講座があるから、そういうのを選ぶといいかも
大学ではないけれど、子供たちが就職したら早期退職して、園芸や剪定を学びたい
0927名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 22:29:59.54ID:vyWr1CdO
旦那の年収だけなら650ぐらいなんだけど
私が時短の派遣で扶養内にして働いている。
下の子供も来年は小学校だから、フルタイムに切り替えようかと思うのだけど
扶養外れたら300ぐらいは稼がないと損かなとか考えてしまう。
健康保険とか色々と引かれるのが大きいよね。
0928名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 22:35:02.10ID:frgxZi0+
手取りが少ないので毎月赤字です
ボーナスを切り崩してやっている状態です
夫、私、2歳児、0歳児の4人家族で私は専業
まだ子供が小さいのに、外食抜きでの食費が4万は必ずかかってしまいます
よく家族4人1ヶ月2万5千とか3万とかでやりくりしてる方もいますが、どうやったら抑えられるのか…相当頑張らないと無理そうです
夫婦共によく食べるので量は減らしたくないのと、どうしても産地は国産がいいんですが
お米も子供が食べるようになってから減りが早くかかります
あと子供の果物代もかかっている気がします
主にバナナとキウイでそんなに高くないんですが…
大人の食費に関してはカサ増しメニューとかにすれば何とかなるんですかね
今は1週間のまとめ買いをしています
同じような家族構成の方は食費いくらぐらいですか?
ちなみに関東住みです
0929名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 22:58:42.50ID:FJhepO7B
お国のためというほど大層な話じゃなく自分の子供たちのためだよね
まあそれが結局はお国のためになることだと思うけど
全然難しいことでも古臭いことでもないよ
0930名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 22:59:47.07ID:4TfYBi/y
>>928
食費については前か前々スレで話題になったような
3万って実家が農家とか激安店があるとかで無ければ難しいと思うよ
うち子供5歳1歳 頑張って5万、頑張らなければ7万だから4万はすごいと思う
子供の為にも食費は削らないで違う支払いの見直しをしたらどうかな
0931名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 23:34:32.14ID:WqijDuON
うちも子供5歳3歳で6万〜7万くらいなるよ
仕事にお弁当持っていけば節約になるんだけど、しんどくて
毎週末に6千円分くらい買いだめ、お米やら調味料あるときは1万円近くいく
平日もちょこちょこ買い足し
0932名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 00:12:32.69ID:61ajQkBY
子供 1歳だけど食費7万くらい行くわ・・・4万でも充分すごいと思うけどな。
3万で済むような食事って炭水化物や肉多め、魚や野菜少なめって感じじゃないのかな?
0933名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 00:31:35.31ID:uM0YP499
そもそも家計簿つけてないからいくらかかってるか全然把握してないわ
家計簿つけてる人は何でつけてますか?
0934名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 00:39:12.79ID:oxBpFutf
私もつけてないからざっくり
日々の買い物をなんとなく覚えてて、こんなもん
って感じ
でもここの収入でそんなどんぶり勘定じゃ行き詰まるだろうなとも思ってる…
0936名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 01:38:42.77ID:hs46zBeK
レシート貯めて適当に作った表に入力してる。サボりがちだから2、3か月まとめて入力したりだけど。

食費、夫婦と3歳の子ども一人だけど6万はいくよ。外食入れたらもっといくかも。野菜も肉も国産、調味料も高めのを使ってる。こればかりは質を落としたくないし。米は旦那の実家からもらってるのにこの金額だ。
0937名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 01:45:49.60ID:rwGP5Hqy
>>933
婦人之友からでてる家計簿
項目が細かくしかも内容まで書けるから良い
づんの家計簿並に細かいけれどあそこまで時間はかからない
1日5分ないくらい、でも月始めやクレカ〆日はあっちこっちに書かないといけないから結構手間かかる
でも一年つけると家計の流れが解るからかなりおすすめ
0938名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 02:23:31.32ID:ZScHkEZh
子供の保険て何か入ってますか?子供亡くなったりしたらとても仕事なんかする気になれないと思うと怖くて
0939名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 06:39:55.89ID:IGBcMhUS
学資保険だが、親が死んだときのためだな
自分の生命保険は別途かけてあるので、結局親である自分が死んだときのためだ
0940名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 07:57:18.39ID:yeYDnOg7
>>934
アプリでつけてるよ。固定費設定すれば自動で毎月計算してくれるし、予算立ても出来て今予算の何%使ったとかがわかるからゲーム感覚でやってる。
0941名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 08:46:28.87ID:OX4fsiUA
>>933
アプリのマネーフォワード
生活費の殆どが、クレカか引落支払いなので
口座やクレカを登録しとけば勝手に記入されるのを見るくらい
現金支払い分は口座からの現金引出しという形で記入されるので、残額は合う
どんぶりだけどやらないよりはって感じの管理
0942名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 08:55:14.40ID:igOaufVv
>>928
うちも子供の年齢同じだけど4万て充分頑張ってると思うよ
むしろその値段で国産品だけってかなり凄い
0943名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 08:56:46.36ID:ubcQkP4S
家計簿は一月だけ気合入れてつけたら臨時出費以外は大体変わらんよ
つけるのも何もジャガイモニンジン玉ねぎまで細かくやらなくても
ざっくり食費、消耗品を把握できれば予算立てる目安になると思う
完璧にやろうとすると挫折しちゃうよね
0944名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 09:14:48.57ID:HNjEIgPj
>>938
子どもの死亡保障は入れるとこ少ないんじゃないかな?
子ども自体に収入がないから保険金殺人を連想されそう。
一応共済や学資保険だと50万円とか100万円くらいの死亡保障はあるけど、葬式代程度で終わるよね。
0945名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 09:33:57.79ID:iejoxFMH
わたしもずっとざっくりだったからこの1年だけはきっちりつけようと今年から始めた。
アプリでつけてたんだけど、紙ベースで見たくなったから100均で買ったやつ。
固定費だけでこんなにかかるんだ…とか、食費、日用品、レジャー、交通費くらいなんだけど書き出してるとこれちょっと高かったよな…と反省できつつあってよかったよー
0946名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 09:35:50.88ID:iejoxFMH
あとこれは臨時だから〜ってのが何気になんだかんだ毎月ありそうで、今月は今年は今は○○だから仕方ない!ってのは言い訳だなと反省中。
0947名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 11:52:43.28ID:GHPVXGAF
>>933
基本クレカが使えるところにしか行かないんで、使用履歴≒家計簿

クレカ以外が必要な所の場合用に現金2万円を毎月1日に補充
減ってるぶんだけ、レシートと照らし合わせて雑費として計上
0948名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 12:06:28.90ID:izcYq+Vi
>>938
保険会社つとめだけど、色々な事件の影響で、15歳以下は今は1500万迄しか入れないし、年金保険か医療保険くらいしか入ってるひとまず見たことないわ。
0949名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 15:44:14.81ID:f5Z1KvfK
ソーみたいだねググって知ったわ、子の死亡とか考えただけで死ねる
0950名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 16:24:12.78ID:gUbkTHO9
考えたくないけど有り得ないことじゃないもんね
この前、会社の人のお子さん病気で亡くなってお通夜行った
お子さんとは面識なかったけど、親御さんやお子さん本人の気持ちとか考えると泣けてしょうがなかったわ
でもその人は今も働いてるよ
働いた方が精神状態保てるって言ってた
0951名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 16:26:41.73ID:HNjEIgPj
私の知りあいは第2子で初めての女の子が病気で一歳くらいで亡くなった。
ご主人は鬱になって暫く働けなくなったって言ってたよ。
0952名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 16:49:02.08ID:xyJOuoFg
>>928です
皆さんレスありがとうございます
四万で褒めてもらえるとは思ってもみなかったので考えが少し変わりました
義姉家族は同じ地域住まいで、うちより少し大きい子供がいるのに四万いかないと言っていて、それを聞いた主人が食費頑張ってw!と言われて抑えなきゃと思っていました
でもこれをキープして他を見直してみます
有難うございました!
0953名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 17:24:45.81ID:uM0YP499
ありがとう、家計簿参考にします
8割ぐらいクレカのつもりなんだけどなんだかんだ現金でも使ってるんだろうな〜数ヶ月でも一度頑張ってみよう
0954名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 17:49:37.63ID:HNjEIgPj
>>952
大体そう言う食費が安い人は裏があるから信じちゃダメ。
外食は食費に入れないとか、週末は実家で食べてるとか、実は家計簿を付けてなくて大体で答えてる(本当はもっと使ってるとか)。
4万円くらいが普通だと思うよ。
0955名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 22:59:24.48ID:ZscVZvuf
夫が毎日晩酌するから酒代がばかにならない
休日は缶チューハイや缶ビール3本飲む
平日は2本だけど、ドラストとかでその都度買ってくるから高いわー
晩酌するからお米食べないので安上がりな丼ものとかも週1くらいしかできないし
大きい焼酎買って炭酸水で割ってよって言ったらそれはマズイから嫌だと言われた
0956名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:35:09.45ID:IGBcMhUS
休日の前日の夕方くらいしか飲まないから、週に5日は休肝日だよ
ただ、ビールが嫌いなので、飲んでいるのは日本酒か梅酒

林檎酒か泡盛を薄めたものは駄目かな
安いワインとか
0957名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 00:12:18.91ID:6B4e6wPL
>>955
酒代は食費扱い?
月いくらかかってるかわかってるなら、その3分の2くらいの額をお小遣いとして上乗せしてあげるのはどうだろう?
酒代が月1.5万なら1万小遣い増額、その代わり毎日の酒代はお小遣いから出してもらうの
うちはそれで節約に成功したよ
私は自分が飲まないものを食費節約のためにまとめ買いしたり、管理したりするストレスがなくなったし
夫は毎日自分でその日飲みたいものを買って飲めるから楽しいみたい
酒代とともに酒量も減ったので空き缶がいつの間にかいっぱいってこともなくなった
0958名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 07:04:47.67ID:UqJIkhbk
うちも夫の酒代はお小遣いから。

買い出しに行く私が一切買わない(私は家では飲まない)のに、
いつのまにか空き缶があるからお小遣いから買ってるんでしょう…。
0959名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:18:54.63ID:rP/2ju5M
育休で暇だから3ヶ月前から家計簿つけたんだけど、一度も外食なし酒なしお昼は各自給食等でも4人で食費8万前後から削れない
お菓子とかの嗜好品は小遣いだから純粋に食費のみ
牛肉とか刺身とか高いものは買わないし1週間分の献立立てて無駄なものも買ってないからもう途方に暮れてる
国産肉と野菜の量は譲れないとなると仕方ないのかな
0960名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:24:38.02ID:r06k3dUd
魚と野菜が多いと食費いくよね
お肉は豚コマと鶏がg100円切るときに多めに買って冷凍でしのいでる
0961名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:49:38.60ID:y+gSIREt
挽肉、厚揚げでカサ増し等の本を読んで意外と野菜もとれるしカサ増しうまくいくしで改善したよ
オーガニック風宅配野菜と生協をやめたのもあるけど7万→5万までは減らせた
塊肉はカレーや煮豚、からあげとかマストなものにしか使わなくなった
0962名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:57:27.46ID:7fPxjT1M
>>959
お野菜高いもの仕方ないよ
別のところで調整するだけだよ

加工品やクッ○ドゥ見ないな物は買ってる?
これらを買わないだけで一品あたりの単価が下がるけど。
0963名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:20:31.54ID:G8Q19LED
>>959さんのところに近いな。
お菓子、酒ほとんど買わなくて、外食抜きで9万くらい。
りんごやみかんだけど毎日果物食べさせたいし、葉物野菜も。
挽肉多用してるけど国産。
節約メニューより1品多いんだろうな、とは思ってる。
クックドゥや便利食材使ってないが、大量に買うのにすぐになくなるなーとは思ってる。

例えば、安メニューとして挽肉と野菜炒めがメインおかずだとしたら、
ご飯、味噌汁の他にあと小鉢的なもの2品欲しい。
0964名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 11:37:33.01ID:pb2hdhYR
料理上手なんだろうな、羨ましい。うちは園児二人と私、週二で旦那の分作るけど、食費は少ないけど品数も二品と汁物位。
食費はふるさと納税でお米と肉を貰ってるからその分はほとんどタダで、野菜は冷凍品やその日の特売や半額商品買って、あとは豆腐を使うのが多い。魚は殆ど食べてない。
こんなで月に三万位の食費だから、お肉とか買えばやっぱ4から5万は行くよね。
0965名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 11:50:06.42ID:xcamegCt
うちは旦那が酒タバコギャンブル何もせずの食い道楽で週3日は旦那がご飯も作るから食費の節約は難しいな
子供と私だけの日はかなりシンプルにしてるけど、どちらが作る日も1汁4菜は出すから減らした方がいいのかな〜
週末実家で食べるとか話聞くと何それとか思ってたけど子供大きくなってくるとそれができる家が羨ましくなったよ
0966名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 11:52:29.05ID:MhjhHzvW
厚揚げでカサ増し、参考になるわ
ひき肉ともやし、鶏むね肉は愛用してるけど、厚揚げも早速仲間入りしそう

ほかにおススメの節約食材あったら奥様方教えてください
0967名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 11:55:46.40ID:SgUXcaKt
まとめ買い気味だったけ野菜は都度買うように変えたらちょっとマシになった。ダメになりつつあると使い切っちゃえ!でたくさん使ってたなと。とくに葉物。
0968名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:14:50.90ID:RRG5PBwq
葉物は最近冷凍買ってるな。国産のも結構あるから助かってる。あとブロッコリーも冷凍…すっごい小振りのくせに300円とか高すぎる。
0969名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:22:44.17ID:Gptp0DZm
一汁三菜以上出してたけど疲れるし、子が食べてくれないとガッカリするしでやめたよ
うちの子お昼ご飯をガッツリ食べて、朝も夜もロールパン一個ぐらいでもういらないとか言うんだよね
気にして色々作った時期もあったんだけど、何したって食べないから朝ごはんも夜ご飯も張り切って作らなくていいにシフトチェンジした
そのかわり米とか調味料にこだわって美味しい物買うように
夕飯が納豆と味噌汁とか生卵と炊きたてご飯とみそ汁とかの日もある
夫はお米ダイスキーだからやった〜!と喜んで食べてるし、今までこだわってたのは自分だけだったのかも
野菜は味噌汁に大量に入れるのと洗って切るだけのトマトを常備してるくらいだ
おかげで凄く楽になった
0970名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:51:33.80ID:UHy/DWM3
>>959ですが、カサ増し、節約食材参考になります
読んでて思ったのはうちは魚が高いのかも
子供は鳥の唐揚げよりカジキの唐揚げの方が好きだし満足するくらい作るとかなりの金額
煮付けもよく作るけどブリが良いって言うし2切れくらい食べたがる
米が月10キロだからうちも今年からふるさと納税使うわ
あとは食べたいもの食べる為には他を削るしかないよね…
0971名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:20:34.97ID:y+gSIREt
魚の揚げ物が好きなら野菜や豆腐と一緒に揚げだしにしちゃえば魚は少しですみそう

うちは一汁三菜だけど、一品はサラダ、一品は常備菜(ひじき、切干大根、煮豆等)
締日前は丼と汁物だけの日すらある
4品も作るなんて尊敬する
0972名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 14:08:11.72ID:K29tLcp6
魚は近くのスーパーが18時過ぎれば半額だからそれで買ってるわ
賞味期限は翌日だから、当日分と翌日分まとめて買っておいたりとか、煮付けなら寝る前に作っておいて翌日出すだけとか

でもうちは夫が酒飲みだから、お酒代+つまみのお刺身代がキツい
半額になるお刺身もあるけど、そもそもが高かったりおいしくない魚だったりして悩むw
0973名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 14:25:00.68ID:xcamegCt
魚なんかは海が近いかどうかでも食費にしめる割合が変わるだろうしね
我が家は子が小さくてまだ好きな時間にスーパー行けないし割高なネットスーパー使うことも多いから972みたいな買い方羨ましいけど、子が大きくなったらその分買わないといけない量が増えるもんなぁ
965だけど専業主婦だし作るのも食べるのも好きだから1汁4菜も苦にならないんだ。むしろ料理中は子と向き合わなくても許されるからストレス解消タイムw
0974名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 19:12:40.30ID:A8Hway/a
米は玄米30kgで8,300円税込のを買っている

この冬は、野菜の高さで頭が痛かったから
白菜とキャベツは家庭菜園で作るよ

さっそくジャガイモの種芋を買ってきた
きたあかり1kg 278円税別
メークイン1kg 258円税別
0975名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 19:30:12.22ID:ezR6Jlz6
>>974
白菜とキャベツって虫に喰われやすいし、出来ても売ってるのみたいに綺麗にまかないことない?
あと、家庭菜園ってより畑レベルの土地が必要だと思うけど。
我が家が下手なのかもしれないけど家庭菜園って意外に節約にならない。野菜が高い時は家庭菜園もうまく出来ない事が多い。
食育にはなるけど。
0976名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 20:19:12.45ID:A8Hway/a
>>975
不織布をかぶせて育てた実績があります
それでも、虫にやられるので、やられたところは切り落として捨てます
半分くらい捨てるので、野菜を育てているのか、堆肥を作っているのか分からない

近所の人は、オルトランを使って、キャベツや白菜を育てています
無農薬はあきらめて、農薬使用は仕方が無いと割り切った方がいいかも
または根菜類に専念するか
0977名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 21:11:45.73ID:wajzHZSR
家庭菜園初心者だけど、白菜は苗植えて放置しといたらキレイに巻いてそこそこ立派に育ったよ
ただ虫食いは凄いから、ゴム手袋で虫を捨てながら食べた
自分で育てると、安心感と何よりも愛着が凄い
0978名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 21:21:46.82ID:mjZ1FjcB
虫こわい…
人参、じゃがいもの消費がすごくて、節約よりも買うのが重い
作れるかな…小さくてもいいんだ…やってみようかな

うちは果物と魚が食費圧迫してるわ
お酒飲まないけどおかし食べるしな…
0979名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 21:33:35.14ID:ezR6Jlz6
>>978
ジャガイモは簡単だよ。根菜類は虫くいの心配もない。
ただ、土の中からミミズやダンゴムシは覚悟しとかないといけないけど。
0980名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 21:59:49.92ID:CxMJWgju
土代と手間考えたらジャガイモはコスパ悪そう
ミニトマトと大葉が好き
0981名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:07:27.98ID:pb2hdhYR
ミントさえ枯らしたんだけどそんな私でも人参出来るかな。野菜の中で人参が大好きすぎる。
0982名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:17:32.00ID:/8ld+GP9
子供がもう少し大きくなったら食育がてらやろうかな
本当買い物大変すぎる
保育園の荷物も多いし
0983名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:52:00.05ID:Sm38aKFJ
>>980
ミニトマトいいよね。大葉は我が家では使い道があまりない
スレ立てできそう?
0987名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 00:12:03.30ID:BpPnOwC+
旦那に内緒で贅沢してることありますか?
自分へのご褒美で何か買ってるとか
0988名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 00:19:50.19ID:Sj9F8oHP
贅沢かどうかわからないけど、子供の服を好き勝手に買ってる
旦那が服の在庫みたら卒倒すると思う
三つ子産んでも着せきれないくらいある
ストレス発散になってる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 29分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況