X



トップページ育児
1002コメント496KB
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:36:28.09ID:hqkfMmcA
引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。

【過去ログ置き場 (1〜6)】
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/
アレルギー板
http://gimpo.2ch.net/allergy/
アトピー
http://gimpo.2ch.net/atopi/

※前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その30[転載禁止
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1482129697/
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その31[転載禁止
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1494436407/
0002名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:44:07.64ID:hqkfMmcA
【食べ物による症状の出方】
http://odevivi.com/a...erugy/info/a-8c1.htm (おでびびはうす)
http://www.minohonos...om/hisinmaxtupu.html(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
http://www.hajime-ne...syoujounodekata.html(はじめのいっぽ)

【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
http://odevivi.com/allergy/
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
http://homepage2.nifty.com/smark/
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
http://gakkyu-news.net/jp/
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
http://210.236.163.192/~shiga-a/faq.html
日本アレルギー学界:専門医の検索可
http://www.jsaweb.jp.../ninteilist_general/
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
http://www.anaphylax....jp/index_flash.html
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
http://www.child-allergy.jp/
エピペンをお持ちの方へ
http://www.epipen.jp/
アレルギー情報館
http://allergy-j.com/
0003名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:47:41.83ID:hqkfMmcA
【アレ対応ケーキ店】
デニーズ http://www.dennys.jp...vation/index.html#a1
イトーヨーカドー http://gift.iy-net.c...cake06/shopping.html
メルヴェイユ(三重)http://www.no-egg.com/
ラ フォンティーヌ(横浜)http://www.la-fontaine.co.jp/index.htm
シェ・ワタナベ(静岡) http://www.chezwatanabe.com/
シャトレーゼ http://www.chateraise.co.jp/
ケーキ工房 プティドール(滋賀)http://www.petit-doll.com/
マインドファクトリー(兵庫)http://www.mindfactory.net/
アプトケーキ(徳島)http://www.apt-cake.com/
パウゼ(徳島)http://www.patisseri....com/site/index.html
ペプティ http://www.okashiwor...ie/syohin/index.html
浜幸(高知)http://www.hamako.com/index.html
サンピエール(愛知)http://www.no-egg.net/
ニューヨークヘルスキッチン(福岡)http://www.nyhk39.com/
タカキベーカリー http://www.takaki-ba...ery.co.jp/index.html

クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり

リウマチ・アレルギー情報センターガイドライン
http://www.allergy.g...guideline/index.html

・食物アレルギー 診療の手引き
・食物アレルギー 栄養指導の手引き
のガイドラインが載っています。

(小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎のガイドラインも )
0004名無しの心子知らず垢版2018/02/03(土) 15:54:21.68ID:hqkfMmcA
アレルギーと食生活
http://peace.2ch.net.../baby/1409917037/l50

--------------
アレルギーが軽度でも重度でも、
原因食材の摂取に注意し、治療法や代替食を探す事に変わりはありません。
軽度の人の書き込みを軽んじる書き込みや、苦労のマウンティングはやめましょう。
0007名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 08:20:36.97ID:c+27p7Up
1おつ!ありがとう

エピペンお持ちの方、何に入れてます?
もうすぐエピペンもつ予定@2歳
ハンドメイドで保冷付きのポーチ作ってる人の買おうか悩み中
0008名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 11:18:31.26ID:SmSujdWq
>>7
よくある袋型のペンケースより少し大きめのバニティポーチに入れています。
エピペンだけでなく、他院受診の際の紹介状(アレルギーの詳細等記載されたもの)、頓服、私以外が打つ場合の為の説明書も入れているので、ちょっと大きめになりました。
0009名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:57:41.65ID:yT1AAypk
初心者すぎる質問で申し訳ない
日曜に2回目の卵で発疹でた8ヶ月
今日かかりつけに電話して明日予約が取れた
でも母に機嫌も良くて発疹も引いた中インフルエンザ流行中なのに病院行くなんておかしいと言われた
今後の指導もして欲しいし行くべきだと思うのですがいかがでしょう
0010名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 13:28:53.59ID:2H5kEH51
8ヶ月なら急ぐ時期でもないし、私なら卵は出さずにもう少し様子みるかな
おかしいってほどでもないけど
0015名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 14:53:09.70ID:yT1AAypk
>>10
>>11
ありがとうございます
私の参考にしている本には卵は6ヶ月から食べさせていいとのことだったので焦ってしまいました
母も含め色々な意見があるのですね
石頭にならず柔軟に考えなければと反省しました
とりあえず明日は病院行ってみます
0017名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 17:19:06.73ID:xSiMNhyR
一歳半卵アレ2もち。最近負荷して徐々に解除しているけれど、問題なのはアレルギ検査でレベル0の小麦に反応してしまう。(;
うどん等食べた次の日に湿疹がでるってことで自分で調べてきっと遅延型の小麦アレルギー
0018名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 17:21:03.78ID:xSiMNhyR
途中でうってしまった、、
ちなみにグリアジンにも検査では反応なしでした。食べた次の日に湿疹が出るの繰り返しなので、ステロイドの量も減らず、医師には少しずつ食べさせ続けてと言われて八方塞がりです

同じような方いらっしゃいますか?
0020名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 20:04:40.30ID:AUPco+5z
>>18
湿疹の程度は酷いんですか?
顔に少し出る程度とか、それほどでもないなら食べさせ続けろと言われるかも。
0021名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 21:12:48.86ID:xSiMNhyR
>>20
レスありがとうございます。湿疹は今ステロイドを定期的に塗っているのでものすごくひどいわけじゃないのですが、この前お風呂に入ったら痒がって、(アナフィラではなく暖まったらボリボリお腹を掻く)
小麦をやめたら湿疹ともにお風呂でのかゆがりもなくなりって感じです。
先生も食べさせて慣れさせてって感じなのでやはり続けてと言われそうです。
0022名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 22:42:20.58ID:yart4bJm
愚痴ごめん
卵白アレ(1歳)でアナフィラキシーおこしたのも知ってるのに
実母がこの間の試してガッテンを見たらしく、全く食べさせないと慣れないから一口食べさせてみたら?としつこい
耳掻き一杯でアナフィラキシーおこしたでしょ、負荷試験なら五月に出来るかもしれないって言われてるよって言ってるのに…
腹立つので、ネットでアレルギーバッジ購入してデカデカとカバンに付けることにしました
どうせ保育園行くために欲しかったのもあるけど
アレルギーバッジつけてる人いる?
0023名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 23:11:06.77ID:cILqk/Bv
>>22
もう説得済なんだとは思うけど勝手に食べさせそうで怖いね
うちも同じ様に聞きかじった知識で横やり入れてくる人いるからそういうのは医師の元前提だからって説明してるけど
それでも納得してない人見ると何かやらかしそうでゾッとする

アレルギーバッジはつけてたけど可哀想婆に絡まれてから外してたけど今度手作りで作り直そうかな
0024名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 23:32:36.92ID:y/QjuC8T
>>22
本当に気をつけた方が良いよ。私が入院してしまい、急遽預けた時に散々言ったのに勝手に食べさせて私の入院先に搬送されてきた事がある。それでも私悪くない!知人の子は少しずつ増え食べてるって開き直るバカも居るから。身内が1番タチが悪い。
0025名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 23:48:14.93ID:SKNcs4qz
うちは旦那と子供二人で出掛けてピーナッツ食べてアレルギー起こしたよ
全身真っ赤で呼吸も苦しくなってるのに何も言わずに帰ってきて、それ見てびっくりして慌てて病院行ったわ
勿論旦那はピーナッツアレルギーあると知ってての行動
下手したら死ぬことだってあるのになんて呑気なんだろうと思ったわ
0026名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 02:57:46.43ID:y4TFpxGR
うちも旦那に数回やられた事あるわ
さすがに呼吸困難アナフィラキシーで救急搬送になってからは気を使ってくれるようになったけど
アスペか何かしら障害あるんだと思ってる
0027名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:27:41.93ID:DHGkrZcI
>>22です みなさんありがとう
自分の観たい聞きたいことしか頭に入ってないみたいで
乳児湿疹ひどかったときに卵のオイル(?)使ったでしょう!アレルギーはそのせい!とどや顔で言われた
卵のオイルってなんだよ使ってないし知らねーよ 中途半端な情報で治そうとしてくる
牛乳の負荷試験の様子が映ったみたいで程度が軽いのか50mlずつ4回に分けて飲んでたの見て、あせったのもあるらしい

ほんっとに恐ろしいから丁寧に説明して必要だったら今度病院の経過検診のときに一緒に連れていこうと思ってます
0028名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:53:27.77ID:yHeqg4Sh
そういう人は医者とか第三者の意見が一番効くっていうよね。普通の人の一口とアレルギーの少しずつ、ってあまりにも違うし。
あとまあ、負荷試験にも同席させたら。乳アレは、1ミリで呼吸困難、点滴、酸素マスクもいたけどねー。テレビも罪作りだ。
0029名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 10:59:29.07ID:FgyiSpHr
卵アレルギーで学校給食の代替持たせてるけど、二品しかないおかずの両方に卵使ってる日がある
学校からアレルギー児童に特別扱いは出来ないと言われてるから黙ってるけど、
青椒肉絲とか餃子とか、卵無しで作れる物に卵入れるのやめて欲しい
0030名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:16:52.68ID:SlPjLC2E
>>29
わかるなー。いま幼稚園検討中でメニュー表もらって比較してるんだけど、
カレーとか代替え用意してくれるなら最初から全員カレーの王子様使えば問題ないし、デミグラスソースも全員、アレルギー品目不使用のものにすればいいのにとか思っちゃう。コストの問題なのかな。
代替えしてくれるだけありがたいけどやっぱり配膳ミスとか隣の子からの混入とか心配で。。
0032名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 13:39:33.69ID:gXCYUOX0
なんでキシリトールタブレットにまで卵を入れるんだろうね
うちは卵白だけだから大丈夫だったけど最近まで知らなかったから卵黄入ってて驚いた
0033名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 14:02:54.72ID:0yoQ/wEU
わかるわー
うちは乳製品だけどお菓子は大抵ダメ
和菓子の安心感半端ない
0034名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 14:41:08.26ID:agu8Uke0
無駄に卵入ってるの多すぎだよね
うちは卵白と乳アレルギーで湿疹出る位だけど最近私が食べるものを欲しがって困る
0035名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 15:01:25.30ID:9hGpPJrT
>>32
卵殻カルシウムとかならわかるというかタブレットに入ってそう感あるけど卵黄てw
0036名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 18:23:34.82ID:x7GXIvTe
数年前の和菓子のお団子とかは乳卵入ってなかったのに
最近大手メーカーの串団子のみたらしとか三色団子とかなぜか乳卵入るようになって残念過ぎる
どこに使ってるんだ
0037名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 18:43:13.38ID:eCx1028a
>>36
コンビニのお団子にも卵入ってるね。添加物の何かが卵由来(極微量)とかかなと思ってたけど、
1回だけ結構広範囲のじんましん出したことがあって本当は何なんだろうといつも疑問に思ってる。
(うちの子は微量OK)
0038名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:32:56.91ID:pNOljNCw
確かに。最近のおかしは美味しは追及かなんなのか卵乳は結構入ってるよね。
おかげでアレルギーっ子はうかうか簡単に人には預けられないからそれだけでストレス貯まる。
前の人も書いてるけど、本当自分の親でも旦那でも旦那の親でも余計な知識からこれくらいはあげたほうがいいのよーとかいうのが一番迷惑。そういう人って説得しても絶妙裏であげてるパターン多い。

うち卵アレルギーなのに今年の正月伊達巻食べさせようとしてたわ。もうそれみただけで信用出来ない
0039名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:58:41.81ID:QNqCm8RB
肉+卵は食感が柔らかくなるからいれてるみたいだね。
先日テレビでバーミ○ンの担当者が言ってたよ。
まあ、それ以上にむやみやたら卵乳小麦入れすぎ。
うちは卵アレルギーなんだけど、スーパーの惣菜買っていこうと肉じゃがをみたら、卵の表示。
それ以来、自分の常識は信じないようにしてる。
0040名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:24:23.56ID:27RJhbTA
安いお惣菜は値段さげるためにいろんな添加物入れてるからその原料に卵や小麦が多いんだと思う。お惣菜やレストランのアレルゲン表示ももっと細かくしてくれると助かるよね。小麦(醤油)とか。そしたら食べられるかどうか判断できるのにな。
0041名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:33:35.82ID:Wqu6ENX6
原材料の一部に卵、乳を含む、とかいうのよく書いてあるけど、あれってどのくらいの量なんだろう
物によっても違うんだろうけど…
うちの娘は卵乳アレで、卵は同じ製造ラインくらいなら全然大丈夫で、乳も50mlまで平気だから本当に微量なら食べられるけどなーと…
怖いからもちろんあげないけど、卵乳ダメなのにくわえて、野菜も肉も好き嫌いや気分が多いから料理が苦痛すぎる…
工夫して作っても一口も食べないっていうこと多くて作るのが嫌になってきてしまった
0042名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 23:43:24.13ID:hFEOFbn7
>>41

乳50も飲めるならシチューやチーズって明らかに分かる料理以外は平気そう。
それだけ飲めていても完全除去?
0043名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 06:41:47.72ID:8omP2rh1
乳は50も大丈夫なら避けすぎないで、毎日ちょっとずつあげるぐらいのほうがいいんじゃないかな。
0044名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:04:39.11ID:DU4uYVVp
3歳で乳0.3mlあげたら唇がパンパンに腫れあがった。
自宅負荷するように言われはじめてみたけど、この状態でも続けていくのかな。
腫れた場所が喉だったら息できなくなるんじゃないかと気が気でない。
0045名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:15:01.21ID:QtDxWF9i
自宅負荷といいつつ小児科の入ったビルにある休憩所(ソファと自販機がある)であげてる
何かあったらそのまま駆け込めるからちょっと安心かなと
0046名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:08:35.29ID:iWqY9p/5
>>42
50mlまで食べられるので日々の中で与えてくださいと言われているので、あげるようにしてます
言われてるようにチーズなどはあげてませんが、アイスにしたりしてあげてみてます
ただ、本人が牛乳自体嫌いみたいで、牛乳ってわかるようなのは拒否…
アイス以外だとこれまた虫歯や糖分きになるけど、チョコが好きみたいなのでチョコにしてみたりしてます
料理に使うと嫌がるから何をどう作ってあげたらいいのかなー…
原材料の一部くらいだったら食べられるのかなあ…
0047名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 19:05:20.50ID:dqm7W9nE
50もいけるなら加工品の原材料の一部くらい食べられるでしょうよ
なんなのこの人
0048名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 00:05:43.02ID:aMnnXJ1x
>>46
50ml平気なら、チーズも粉チーズをパスタにかける程度ならいけるよ。
シチューのルウも一人分平気なはず。
加工品の原材料の一部どころか、私なら
バナナと一緒にミキサーにかけてバナナジュースにするとか
ポテトサラダはマヨのかわりに半分ヨーグルトにするとか、
隙を見てどんどん与えるけどな。
0049名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 01:09:19.43ID:b2D7/fEL
>>47
すみません、何か変なことを書いてましたでしょうか
50いけるとはいってもアナフィラ起こしたこともあるのが牛乳なので怖いっていうのがあって
原材料の一部くらいなら大丈夫そうですかね、少しずつ試してみます

>>48
粉チーズかけるくらいでも大丈夫ですか、少しかけてやってみます!
ヨーグルトも食べてくれなくて、白いものが嫌になっちゃってるみたいです
あげられるものならどんどんあげちゃったほうがいいんですね
でもポテサラのヨーグルトはやったことないので、やってみます!ありがとうございました
0050名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 07:57:21.09ID:ptgk94J+
まあまあ、みんなアレルギー児持ちなんだし 気持ちは分かるよ
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
アナフィラ起こしたら慎重になるもんね
>>47はそれ知らなかったんだから仕方ないさ〜
締めたあと&もうしてたらごめんよ
ハンバーグの、パン粉に牛乳ちょっとまぜるとかもできるんじゃないのかな〜
肉嫌いっていうのはパサつくのが嫌なの?何歳か書いてないけど
トロミつけたら食べやすくなるよー
0052名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 13:10:58.64ID:LQElNPG8
アナフィラ起こした子が
今何歳で、どうやったら50mlいけるようになったか教えてほしい
こちら3歳、2mlでアウトだから希望を持ちたい
0053名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 14:25:36.96ID:4wC0s+/S
アナフィラといってもショックまではいってないんじゃないのー?
うちもアナフィラ起こしたけど三才で120くらいいけた
負荷試験は200いったけどクリア2はならなかったけどね
それから家であげたら120が境目だったようで、そこからは停滞してるな
0054名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 14:32:05.00ID:4wC0s+/S
ちなみに市販のシチューの素やグラタンはレシピ通りでOK、
ヨーグルトも毎朝75gカップ食べてる(体調悪かったりアレルギー出た翌日は自粛する)んだけど、
皮膚に着くと反応しちゃうからすぐ拭いてあげないといけない
おかげでまだまだ幼稚園では除去食だわ
病院でもそこまで食べられてるのに接触すると反応するのは聞かないって言われたんだけど、ここにはそんな人いますか?
0055名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 15:03:39.77ID:s8BFuKUu
>>54

血液検査は当てにならないとは思うんですがクラスなんですか??
0056名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 17:34:30.47ID:4wC0s+/S
>>55
6ヶ月〜ミルクカゼインがクラス3
3才からミルク、カゼインともに今はクラス2

ちなみにうちは早々に小麦をクリア
卵が最後の難関で卵黄3卵白4オボムコイド5だよ…あの意識不明の報道のせいか、去年秋に家で一切食べさせちゃダメって言われた
それまではマリーをひとかじするように言われてたんだけどね
0057名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 19:44:18.03ID:xH6vYWRI
>>54
うちも乳アレルギーでクラス2、牛乳だけだったら100ml位は飲めるけど皮膚に付くと痒くなるよ
医師からは接触性皮膚炎と言われていて、軽いアトピーもあるから反応しやすいのかもしれないと思っているよ
0058名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 20:19:15.31ID:4wC0s+/S
>>57
うちアトピーないんだよね
だから余計に先生は不思議みたい
でも接触性皮膚炎ぽいよね
地方の病院だからあんまり症例がわかんないのかなー
0059名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 21:28:21.78ID:s8BFuKUu
やっぱり数値が下がって来ないと100飲めなさそうですね。
まだまだ長い道のりです。

牛乳肌につくと蕁麻疹とかが出るんですか?
0060名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 00:02:04.33ID:TEwbASiH
卵黄2卵白オボムコイド3だけど口周り真っ赤にしながら食べてるわ
食後軽く拭いてやればしばらくするとひくんだけど…
オボムコイド5からやっと下がったけどなかなか全卵1つはいけないな
半分前後で足踏みだ
0061名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 08:52:30.63ID:EhjdFD9C
いつも近所の小児科にかかってるんだけど、大きな病院で負荷試験をしなければならない。
おそらく日帰りか一泊入院なんだろうけど、どんなスケジュールで進めるのかよく分からない。
旦那激務で乳児も抱えつつ挑む事になるそうなので、ザックリとで結構なのでどんな流れなのか教えていただけませんか。
2歳小麦アレです。
0064名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:40:12.11ID:Um6fDo7M
>>59
そうです、口回りがまず赤く腫れて、手についたまま顔とか腕とか触っちゃうとみみず腫とかになります
今は食事のあとはすぐに手洗い、口回り水洗いで対処できてるけど、幼稚園で先生にそれは頼めないのでてっとり早く除去食…
0065名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:11:33.10ID:Mf+K9ziX
>>61
うちの場合小児病棟に日帰り入院で負荷。付き添いは1人のみ、兄弟の入室禁止。検温、血圧、ルート取ってモニター付けて決まった時間に医師立ち会いの元で食べる。時間と症状見て進める。うちは1回目でアナフィラ、慌しく処置して後は回復を待って退院の繰り返しです。
0067名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 12:56:45.01ID:N1oUWTm1
>>61
参考程度に
2歳半・牛乳クラス6・超熟食パン1枚で日帰り入院で負荷テスト
夫は休めなかったので義理母について来てもらった
付き添いは最大2人まで
夜の付き添いは男性不可、
兄弟の面会は不可とあった

8:50に受付・同意書、アレルギー反応が強く出た時の為の薬など渡す
小児病室への案内をもらい移動
初回だったので入院に対する説明のビデオを見る
10:00から負荷テスト開始
30分経過毎に 1/16、1/8、1/4、1/2 とパンを食べさせる(食べている時間はカウント外なのでもうすこし時間かかる)
13時頃にテスト終了
子供にはお昼が出る
遅効性の症状が出ないか確認するため、15時半過ぎまで待機
その後帰宅

病棟の入り口は外部から許可なく入れないようなっている
外側には内線があり、受話器を取るとナースが応対して開けてくれる。中からは自由に出られる
ぬいぐるみを持って行ったら、隣のベッドの子が欲しがって騒いで申し訳なかった
事前には「食べる度に血を取ったりするのかな?」と思っていたけどそんなことはなかった

もし吐いたり、重篤な症状が出て入院になったら…と着替え・パジャマ・おもちゃや絵本などたくさん持って車で義理母に連れて行ってもらったけど、病院によるだろうけど失敗だった
・病院に豊富におもちゃがあった
・着替えはともかくパジャマは心配しすぎだった。隣のベッドの子が症状が大きく出て負荷テスト中断したのだけれど、落ち着いたら帰って行った。万一に備えて近隣の子供パジャマ取り扱いのある店舗を調べておくぐらいで十分そう
・13〜15時の待機時間が辛かった。特に義理母がいるのでスマホも見れないし。義理母が「まだ終わりじゃないんですか?」「忘れられてるんじゃない?ちょっと聞いてくるわ」などと何度も聞きに行って迷惑をけて恥ずかしかった
・オムツは捨てるところがあった。消臭ゴミ袋を箱で持って行ったけど不要だった
・ベッドの横のスペースが狭い。2人もいるとキツキツ
0068名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 13:06:15.72ID:EhjdFD9C
>>61です。
たくさんのレスありがとうございます。
まとめてのお礼でごめんなさい。

負荷試験をする病院の選択肢がいくつかあって、どこの病院のにするかも決まっていない状況です。試験の流れがイメージできなかったので相談しました。
下の子NGや負荷試験の流れが分かって少し安心しました。もう少し病院の選択肢を絞って問い合わせて準備をしていこうと思います。
本当にありがとうございました。
0070名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 15:06:08.05ID:122lM27j
>>67
横からすみません。
うちも今月末2歳半で超熟食パン(ただしサンドイッチ用12枚切り1枚)を病院で食べる予定です。乳クラス6。
うちは分割して食べるのではなく、一度に丸一枚食べて90分後まで様子観察して何もなければ帰宅、の予定ですが症状が未知数なので非常に心配です。
分割して時間差にするのは医師からの指示でしたか?
超熟は乳成分が微量らしいですが、超熟食べて症状が出たことある乳アレの方いらっしゃいますか?
0071名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 16:43:11.35ID:zrSd9fKk
>>52
亀ですみませんが、今は2歳9ヶ月で、0歳10ヶ月のときに粉ミルクでアナフィラ起こしました
3ヶ月くらいまで粉ミルクをたまにあげていたので大丈夫だと思い込んでしまい…
ちなみに100ml飲んで吐いて吐いたものが接触した部分が湿疹、顔がパンパンに腫れ、呼吸困難になりました
そのあと、負荷試験をして、50mlまでは大丈夫になりました
血液検査では最初はクラス4でした、今は3になりました
ちなみに食べたりはできますが、口の周りなどに付くと少し赤くなったりします、お医者さんはそのくらいの反応ならあげ続けてと言われたのであげています
白いものを食べないというのは、負荷試験のときのヨーグルトが嫌だったみたいで(無理やり食べさせた)その記憶があるためかと思っています…
参考までに、長くなりすみません
0072名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 18:54:34.70ID:N1oUWTm1
>>70
8枚切りの耳を落として食べさせました
分割は病院からの指示で、袋ごと預けてカットして提供してもらいました
病院の方針によると思いますが、
通っている病院では、アレルギーのレベルから「これぐらいはいけるだろう」という量を全量として与えると言っていました
子供は1枚食べきってケロっとしていて「もっと食べたい」とニコニコしていて拍子抜けしました
逆に私は、全量食べても大丈夫な量しか与えないならもっとさっさと食べさせて欲しかったな。とも思ってしまいました

段階を踏んで食べさせると異変には気付きやすいですが時間がかかります
一気に食べさせるともし症状が出た時は大変ですが、そもそもの量を病院で調整してくれてると思います
こちらからは病院の方針はわからないので、1枚食べさせるのが不安でしたら病院に相談してみてください

超熟食パンを1日1枚食べていいことになった我が子ですが、テーブルの上の超熟を盗み食いして1日2枚食べたことがあります
目が少し充血し、微妙に肌荒れしました
0073名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 19:59:54.08ID:4cx7IjMN
うちもショックもち乳アレで今度超熟の負荷試験するわ
その日の最大目標量は二分の一枚
はじめはそれをさらに16分の1量だけ食べて30分様子見から始めるらしい
それでも食べられる気がしない
0074名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:51:19.46ID:OHNJOwYr
>>72
詳しく教えていただいてありがとうございます!とても参考になります。確かに分割は時間がかなりかかりそうですね。。上の子が帰る時間なども考えると(アナフィラが起きてしまったら入院なのですが。。)大丈夫であれば一度に食べた方がいいかもしれませんね。
ちなみにですが大丈夫な量、とはお医者さんはどのように判断されましたか?他に食べて大丈夫なものがありそれと比較した感じですか?
我が家は現在おっとっと2個を毎日食べている(6個まで増やしてアナフィラだったので安全な2個に減らしました)状況で、パスコには問い合わせのですがいまいち比較ができず、1枚が安全なのかよくわからない状態です。。
0075名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 22:54:36.18ID:122lM27j
>>73
慎重に進める方がやはり安心ですね。一気に一枚はやはり危険な気がして来ました。。何でショック出たことがありますか?
0076名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 01:18:15.33ID:9XAr381o
数日後に初めての日帰り入院控えてるから色々と参考になった
とりあえず小麦粉の試験をするんだけど、
今まで小麦粉を完全除去してたから食べられる量も症状も未知数で恐い
卵、大豆、乳も引っ掛かってるからあと何回この入院を繰り返すのかと思うと気が遠くなる
0077名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 10:10:28.00ID:+0/rHCbm
>>76
うちもアレルギーの品目まで一緒だよ。
お子さん何歳かな?うちは3歳で血液検査で
卵はクラス2だったけどほぼ解除。
でも乳と大豆は蕁麻疹でるし、小麦は赤ちゃんの時に離乳食であげて蕁麻疹が出たっきりあげてない。
一緒に頑張ろう!
0078名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 13:30:02.01ID:m9yJv6JA
こちらの病院では、病院のおもちゃ貸出なし。負荷試験で日帰り入院予定の方は、家からおもちゃを持参することを強く推奨します。
貸出なしの理由が、おもちゃに病院で出されるお菓子の欠片がついて誤食騒ぎがあったそう。
0079名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 13:55:02.09ID:8aLvXgXD
こっちの病院もおもちゃの貸し出しはないな
スマホで動画見せたり色鉛筆やらちょっとしたブロックやらとにかく暇つぶしさせるのが大変
あと泊まりになることあるし病院食を食べなかったり足りなかったりした時用におにぎりも持参してる
マルチアレだと売店でちょっと買って食べるって親子とも出来ないしね
0080名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 23:26:13.96ID:1cXDRZDF
うちはダニ、バウダスト6で卵エビが3
3歳の時は2だったのに4歳になってから3に上がってしまった…
せっかく解除予定だったのに悲しくて泣けて来た。
小学校は除去給食不可能なので、このままだと一人だけお弁当になってしまう。
0081名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:46:05.36ID:4WHKkYky
>>77
レスありがとう、同じ品目の人がいてなんだか心強い
うちは1歳になったばかりで、これから治療を始めるところです
まだ先は長いけど、1つずつ平気になっていったらいいな
0082名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 23:44:17.26ID:Z9+SV4lE
うちは点滴管を手の甲に装着してからの試験開始で、片手は包帯でぐるぐる巻き状態だからおもちゃ持参しても片手じゃ遊びにくい。
なので普段家ではテレビ見せてないけど、負荷試験の時は致し方なく病室に備え付けのテレビでDVD見せてる。
0083名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 15:14:33.04ID:EFCGjNYl
>>80

解除予定ってことは食べれるようにはなってたんですよね?
数値上がって症状もまたでるようになったんですか??
0084名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 21:10:37.11ID:+vN4eYu8
一歳の時に卵白オボムコイドがクラス6だったけど二歳前の血液検査でクラス3まで下がって卵半分まで食べられるようになりました
小麦や米、乳大豆もクラス3だけどこれらは量関係なく普通に食べられる
毎晩アレジオン飲んでるから症状抑えられてるのか、血液検査の結果どこまで信じていいのかいまいちわからない
0085名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 22:00:32.40ID:417IAhiM
>>84
うちも1歳で400以上あった乳の数値が2歳で103(まだギリギリクラス6だから先は長いけど)まで下がった。同じく毎晩アレジオン飲んで早一年。
クラス6のゴマは最初から普通に食べられてるけど3に下がった。
成長によるものなのかアレジオンの効果なのかどっちかな。。
0086名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:39:12.44ID:9aoBX4ur
1歳半、小麦・卵・牛乳のマルチアレルギーで完全除去中なんだけど、友人から「離乳食で悩んでる、パンしか食べてくれない」と相談された。
良くある悩みのはずなのに、「こちとらパンなんて一度も食べさせたことないわ!」と内心思ってしまった。
こんな小さな事にいちいちモヤモヤしてしまう自分に自己嫌悪。
0087名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:49:37.54ID:ruDVdlT+
>>86
わかるーわかるよー
相手が悪い訳じゃないし自分だって逆恨みだって分かってるけど黒い気持ちが湧いてくる時ある
食べさせれないメニューの話で盛り上がったり
逆に気を使われて可哀想な子みたいな雰囲気になったり
愛想笑いして流すけどふとした時にどっとくる
0088名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:55:15.50ID:JYSHRhos
>>86
解りすぎる。うちは乳と卵なんだけど「野菜食べないからどうしてる?」って話で「オムレツやシチューに混ぜると食べる」なんて言われると何とも言えない気分になる
相手が悪いわけじゃなくて自分が悪いのは解るけど羨ましくて仕方ない
0089名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:41:25.22ID:iYzr5hGn
わかる。うちは小麦で重度なのでお店の取り分けも難しく、ピクニックや児童センターでもお菓子に気を使わなきゃならないし、だんだんママ友と距離置くようになってしまった。気は楽で安心だけど孤独だわ。
0090名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:44:18.08ID:WirZZI8i
休日に行ったことない地域へお出掛け予定だけど、アレルギー対応レストランが見つからない
ネット検索駄目なら直接電話するかファミレスかなぁ
卵食べれないと食の楽しみが激減する
0091名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 15:59:26.58ID:PUghHU/v
血液検査のクラスがさがるのって自然に下がることもあるみたいだけど
食べられる量調べて定期的にあげてたらさがってくるのかな

ところで血液検査って全項目見てもらっていますか?
うちは卵白アレなので卵白とオボムコイドしか検査してもらっていない
今度先生に聞いてみようかと思うのだけど検査項目絞るのは何でなんだろう
0092名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 16:30:51.57ID:7m9u96ME
>>91
確かに35品目くらい一気に調べる検査も昔はあったし、色々調べて欲しいとお願いしたら、
調べて数値が出ると気にしちゃうから(湿疹が出たり体調不良になったりしたときに、あれが原因じゃないか、と食べられてたのに避けてみたりしたくなる)調べないほうがいい、と二つの病院で言われた。
うちは乳がクラス6で卵は調べてないけど、半生だとなんとなく赤くなる時もあって、もし調べたら6とか出そうな気もしてる。
ある程度食べられるなら知らぬが仏?かね。
0094名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:11:07.95ID:tcKCCm4S
>>88
ああーうちのも乳卵で野菜食べないからすんごいわかるーわかるよー
卵食べられたら何でも卵に混ぜたりオムレツにしちゃえるし、オムライスだって…とか色々思っちゃう
夜になるとアレルギーにさせたのは自分のせいなのか、自分の何がいけなかったのかって深く考えたりまでしちゃう
実母は本人は食べたことないんだから美味しさわからないだろうし、食べなくても死なないし、食べられるようになっても嫌いになるかもしれないし、
その他に美味しいものいっぱいあるでしょ、作ってあげるよなんていつも言ってくれてるから救われてるけど…
0095名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:20:52.54ID:xj9lZUEH
血液検査は7項目くらいが同じ料金(多分血の量も)で調べられるらしくて、ついでに調べたいものはないか聞かれるよ
そろそろ年イチの血液検査なので今回は花粉を項目に入れてもらおうかと思ってる
0096名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:33:02.48ID:xFVSvTkV
1歳3ヶ月の小麦アレ持ちだけどこの前2回目の採血、検査のついでにお蕎麦と魚卵も検査項目に入れてもらった
0097名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 00:08:33.90ID:1CAQyyJG
>>92
ありがとうございます
なるほどそれはあるね…知らぬが仏
ただまだあげたことのないお蕎麦あたりは気になるな
0098名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:54:39.05ID:WS+vfEbO
>>94
なんでもオムレツに・・・私もそう思ってた
今全卵40g食べられるけどまさかの卵焼き嫌いが発覚w
ホットケーキとか混ぜると大丈夫だけど卵そのものは嫌いみたい
半熟にできないからパサパサして嫌なのかな

なにかおすすめの調理法などありますか?
0101名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:42:50.85ID:R88HZ8aC
うち、毎回13項目まで調べられるからいろいろ調べてもらってるよ。
そらこそ花粉から犬猫のフケまで。
それで犬飼いたいのにまさかの犬アレルギーが発覚した。
明日は先週取った血液の結果聞きに行く。
数値下がってるといいな。


>>98
うちも加熱全卵半個まではOKになったけど、卵は嫌いで食べないよ。
つなぎに使われてるくらいなら平気だけど。
でも鶏そぼろ弁当に入ってる炒り卵は普通に食べる。
あと、ふりかけののりたまも大好き。
卵嫌いなんだかよくわからない…
0102名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:52:46.01ID:vk4oxIta
血液検査で犬アレルギーあり小麦アレルギーなしだったのに
犬は触ったり舐められても全然大丈夫で小麦はうどん1口でポツポツ出来る
血液検査ってよくわからない
0103名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:04:04.38ID:9m4RoEUL
>>94
アレルギーにそこまで理解してくれるって
素敵なお母さんだね。
うちは何でアレルギーになるのかね?昔は聞かなかったけど…とか、子供が大人の会話を理解できる年齢なのに可哀想〜とか言ってくるから困る。
0104名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 17:19:23.63ID:S4A4uCfB
遅延タイプは血液検査に出ないからかな
血液検査では何も出ないのに卵や乳摂取すると全身に湿疹出て駄目だ
0105名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 20:53:04.48ID:xway4CmU
卵のみ。
まだ幼稚園まで一年あるけど、アレルギーってもっと早く良くなると思ってた。
このままだと入園まで除去解除無理そう。
卵焼きがないお弁当が想像できなくて、偏食だしお弁当箱が埋まる気がしないよ。
0106名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 21:00:08.44ID:3RrVdHlp
>>105
うちも卵のみ。
同じようにお弁当どうしようかとおもったけど、作ってみたら量が少なくて、卵入れるスペースがなかった。
シリコンのおかずカップで黄色を補ってるよ。
0107名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 21:10:32.33ID:D4EM8l9m
黄色いお弁当箱だと卵焼き無くても気にならないよ
卵アレなのにぐでたまのランチボックス使ってる
卵入りの気分w
0108名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 21:59:51.00ID:rJrqAiEO
卵のみで黄色を足したいだけであればコーンのクリーム煮は?
コーンをバターで炒めて塩コショウ小麦粉をからめて、牛乳を少し入れてくつくつ→カップによそう
サラサラに作らなければ冷えると固まるのでお弁当にぴったりです
あとはカボチャを甘く煮たのとか
0112名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 22:53:26.52ID:a4u+VupS
カボチャペーストとご飯混ぜるとあまくて見た目は黄色くなるよー
0113名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 01:00:29.78ID:ahWLsdt8
コーンかチーズだな、うちは

うちも卵だけど、まだ除去しやすいね
小麦重度は大変そう
うちも初めは小麦からだったのでカレールーやコンソメまでダメでビックリした
実家の隣に住んでる女の子も小麦重度だったけど、今はクッキーなど食べているそう
治る子も多いみたいだし、みんなよくなるといいな
0114名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 08:26:03.04ID:DZLgO/ui
卵はまだ楽なんだけど途中で乳併発したら急にキツくなった 一番キツイのは小麦だと思う
0115名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 10:48:30.58ID:+HfjQnyd
小麦、乳、卵アウトだけど、おにぎりとミートボール、からあげ、プチトマト、アンパンマンポテト入れたら弁当箱いっぱいになるわ
幼稚園児の弁当箱小さいんだよね
ハムやウインナー、鮭やブロッコリー、コーンなどで彩りはごまかしてる
0117名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:40:31.20ID:+HfjQnyd
>>116
一口大の肉に下味つけて片栗粉つけた状態で少量ずつ小分けにしてフリージング
解凍して揚げてます
片栗粉つける前に肉に海苔巻いたりしてバリエーションごまかしてます
0118名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 15:32:32.84ID:2MWjRCYo
>>117
ありがとう。真似してみます。

うちも卵・小麦・乳がアウトなんだけど、ハム、ウインナー、ベーコンにも何だかんだでどれかが入ってるのが多い。
ロピアオリジナルのは大丈夫なので、うちはいつもそれを使ってます。味も美味しいです。
0119名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 15:52:12.47ID:GJdeyb8L
この流れ勉強になる。
乳、大豆、小麦、卵アレ。ハムやウインナー、ミートボールは日本ハムのみんなの食卓シリーズに助けられてる。
0120名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 19:03:07.58ID:vGQ9TQ+m
うちも乳卵小麦の重度
揚げ物は片栗粉だけでもおいしく出来るよね
生協に発色剤無しウインナーでアレルゲンもない物があるからよく使ってる
0121名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 20:55:14.29ID:zV1Vwh+F
4月から年少。
小麦、卵、乳アレルギーだけど、もともと偏食少食だし幼稚園からも絶対に食べ残さない量を持ってくるように言われてるので、お弁当箱の中にはおにぎり2個とおかず2品くらいしか入れない予定。
ポテトかスティックさつまいも、アレルギー用のコロッケかミートボール(コロッケやフライなんて作る気ゼロw)、入ればプチトマトくらいで終了。
冷食NGとか面倒くさいこと言ってくる園の親御さんは大変だろうなーと思う。
0123名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 21:52:57.26ID:tZW8F6mk
小麦、卵、乳、大豆のアレルギー
米粉パンのレシピを調べてるんだけど、ぬるま湯だの発酵だの難しいレシピばかり
あまり料理得意じゃないのでHM混ぜるだけ〜みたいなものしか作ってなかったので米粉は扱いづらそう
保育園に入るまでに手軽にパッと食べられる朝ごはんを考えないとなぁ
ちなみにオートミールは楽だったけど食べさせてたら少し湿疹が出て泣く泣く断念
0124名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 23:03:01.16ID:lAD5YDyh
>>123
冷凍焼きおむすびとかレンチンでできる米粉蒸しパンとか。
大豆アレだとお醤油もダメかな?
0126名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 23:24:27.81ID:tZW8F6mk
>>124
蒸しパンのレシピ少し見てみたら私でも出来そうでした!
パンばかり調べてたけど、蒸しパンなら米粉でも簡単なんですね、知らなかった・・・
まだ軟飯食べさせてるんですがもう少ししたら焼おにぎりの冷凍もいいですね
大豆アレルギーは酷くないので醤油くらいなら大丈夫です
色々ありがとうございます!
0127名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 23:34:06.27ID:tZW8F6mk
>>125
更新してませんでした、連投すみません
この米粉パンも試したことないので買ってみたいと思います、ありがとう
0128名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 00:04:14.10ID:g5V2Fs5b
>>123
市販の米粉パンはダメですか?
日本ハムのみんなの食卓がおいしいですよ。
四角いのと丸いのがあって、小さくても腹もちがいいです。
あとは朝からご飯かな。
0129名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 00:27:47.80ID:wmCmFxTr
>>128
123です
近所に米粉パンが売ってなくて、通販は普段利用しないのでどうにか手作り出来ないかと簡単なレシピを探していたのですが、
やはりアレルギー関連の製品は実店舗では限界があるので、
これを機に通販も利用してみようかなと思いました
日本ハムの製品はここでもチラチラ名前があがるので買ってみようかと思います
0130名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 08:49:24.82ID:WHTclNbh
>>123
小麦アレルギーなら、ゴパン買うことも検討してみては?
前は冷凍庫が通販で買った米粉パンで埋め尽くされていたけど、ゴパン買ってからそれがなくなってほんとに助かってる。
レーズンパン、甘納豆パン、粒ジャムなど多少のバリエーションもつけられるし何より簡単。
材料入れ間違えなければ失敗もまずしない。
焼き上がり時間もタイマーでセットできる。
でも米粉パンは焼きたてはものすごく切りにくいので、うちは夜に焼き上げて朝までおいてから食べてるよ。
0131名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 09:32:35.95ID:pC1WS7l7
ゴパンじゃなくても米粉パン焼けるホームベーカリー買うの私もお勧めだなー
もともと小麦アレあって使ってて、今は小麦大丈夫だけど乳、卵あるからそれ抜いて作れるし

私も4月から幼稚園で給食で食べられない時はお弁当作りだ
仕事しながらやっていけるか心配
0132名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 11:27:36.90ID:y6GftNSP
>>123
パナのHBだったけど材料入れてスイッチオンで楽だったよー
でも愛用してたこめの香って米粉、原材料に大豆含まれてたわ…大豆なしの米粉ならアリなんじゃないかな?
0133名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 15:31:52.45ID:X/ZwKy8H
ああー唯一食べられてたイチゴ、ついに食べられなくなってしまった。
重度食アレでどうにもならないのに、口腔アレルギーで食べられないものが増えていく。
なんで治療法ないの…
0134名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 21:27:55.89ID:T17HIxI7
ホームベーカリーって手入れ大変そうでなかなか手が出せない
餅作れる機能あるなら尚更ほしい

>>133
唯一って果物の中でだよね?
0135名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:24:31.10ID:b/3ph5jw
観光地のパン屋ってアレルギー表示ないのかな
地元のパン屋はどこも表示されてるから油断してた。二軒入ってどちらも表示無しだったから聞くのもめんどくさくて買わずに帰った
0136名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 02:40:32.30ID:a1IcmKnG
>>114
乳ってあとから出たりするの?
今まで乳は出てなかったうちの子、
ヨーグルト好きで某ヨーグルトがアレルギーにも
いいらしいと聞いてほぼ毎日のようにここ3〜4日続けたら
ある日食べたあとケホケホしはじめたから、やりすぎてしまったか、と。

BIOではないけど、BIOの広告の「2週間チャレンジ!」ぐらいの気持ちで
たくさん買ってしまったけど、とりあえず止めて親が食べてる。
0137名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 06:03:04.53ID:EMLmuCUh
>>136
大人と子どもとだとまた話しが違うのかもしれないけど、知り合いに大人になってから乳アレになっちゃった人いる
それ聞くまで大人になってからアレルギーになることあるの!?って感じだったけど、花粉症とかも突然なったりするとかいうもんね…
うちは卵乳アレだけど、そういうの知ってから他に急に併発したりしてってビクビクしてる
併発を防ぐことなんてできるのかなあ…
0138名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:32:10.58ID:8Ilp8Wqy
お寿司の玉子って一貫何グラムくらいなんだろう?
ホームページ見てもそこまで載ってないんだけど店舗に電話するしかないかな?
0139名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:40:01.17ID:QRB7JU/H
義母が美味しい米粉パンをパン屋さんで見つけたのよー!と冷凍した食パンを持ってきてくれた。怪しさ100%だったのでお店に確認したらやはり小麦グルテン入りだった。預けてるときに食べさせていたらと思うと恐ろしい…。
0140名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:43:03.50ID:QRB7JU/H
連投ごめん。

義母はアレルギーに理解ありエピペン講習も受けてくれた。ダメとわかっていてもお店で米粉パンですよと言われたら小麦入ってると思わなかったんだろうな。グルテン入りは米粉入りパンという表記に徹底してほしいわ。
0142名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:30:36.79ID:h8tkTUKA
>>138
パック寿司買ってきて測ってみたらどうだろう
うちも今たまごのお寿司ひと切れ分クリアだ
0143名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:41:51.77ID:t8274SUG
>>137
友達は30代になってからエビのアレルギーになったよ。
エビ大好きなのにもう食べられないって悲しんでた。
大人になってから小麦アレルギーになった人もいる。
普通のパンの美味しさを知ってるのにもう食べられれないとか、本当に可哀想だわ。
0144名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 11:54:14.56ID:yiINra+T
>>136
うちの夫(もうすぐ40)は3年前から大豆、バナナがだめになったよ。食べると喉が痒いと毎度言ってる。
大丈夫な日もあるんだけど、豆腐、豆乳、醤油を食べると8割くらいの確率で異常を訴える。
ちなみに子供は乳アレ。乳だめな人と豆乳だめな人がいて、シチューやケーキや二種類必要。
0145名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:08:44.20ID:EMLmuCUh
>>143
うわーやっぱりあるんだね、エビとか小麦もあるのか
食べてられたものが急に食べられなくなるって本当に悲しいよね、特に美味しさを知ってるとね…
それでいうと生まれつきのアレルギーなら美味しさわからないからまだいいのか…
ということは治ってもまた大人になってダメになるってこともあるんだよね…はやくアレルギー治せるようにならないかなあ
0146名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 12:56:03.79ID:cESoGHs9
ひなあられ買ってきたら、原材料にマヨネーズって…
なんでそんなもん入れるんだよ
0147名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:42:27.01ID:/pYfqFoU
>>136
114だけど混合育児でミルクも飲んでいたし離乳食開始時からヨーグルト 1歳になってからは1歳チーズも食べていた
断乳後は牛乳も飲んでいたし、朝はパンじゃないと怒るので毎日超熟ロールか食パンをあげていたのに、牛乳を少し多目にあげた日から発症
最初は牛乳やめただけで発疹は治まったのだけど今じゃ乳が含まれるものは全部駄目になってしまったよ
チーズが大好きだったから食べられないのがかわいそうで仕方ないです
牛乳は毎日ではないけど50〜100あげていました
0148名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 17:36:24.05ID:JrLsFsHC
口から摂取したら免疫寛容になるって言われてるのに
食べ続けてるものがいきなりアレルギーになることもあるのはなんでなんだろうね
アレルギー謎すぎる
0149名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:12:42.79ID:Re3zpyjP
>>146
うちの近くのスーパーでもアンパンマンとキティちゃんのひなあられは乳入りでだだこねられながら普通の地味なの買った。入れなくて済むなら入れないで欲しいな。。
0150名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:26:49.22ID:sbBvyXVw
>>149
アンパンマンのやつ、去年まで乳成分入ってなかったのにね
今年も買おうとしたら入っててびっくり
うちはソフィアのやつで納得してもらったよ
0151名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 04:57:24.83ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SM13D
0152名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 08:25:25.58ID:lIv4Ax0A
米粉で蒸しパン作ってみたらモッチモチのお餅みたいなものが出来ちゃったけど、
1歳の子がパクパク食べてくれて嬉しい
毎日お米と米粉パスタだから食感が新鮮なのかな
ホームベーカリーって難しいイメージあったけどここで評判聞いてたら割と本気で欲しくなっちゃった
0153名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 11:19:50.98ID:EEOorhC2
うちは元々小麦、卵、乳アレがあったんだけど、経口免疫療法で小麦 、卵はある程度食べられるようになった。
乳は全くダメ。一滴も飲めない。
大きくなったら良くなってくるといいなと思ってたけど、口腔アレルギー発症して小学生の今果物全滅、一部野菜ダメ。大豆も小麦もあやしくなってきてる。
おまけに蕁麻疹体質になって運動も一部制限。
これからも食べられないものが増えていくと言われているし、実際年々ダメなものが増えている。
アレルギー体質、本当にどうにかならないかな。維持はできても増えていくとか辛すぎる。
根本的な治療法ができない限りどうにもならない。
0154名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 12:56:24.22ID:diyUrVR5
アレルギー増えるのは本当にキツイよね
卵乳駄目で慢性湿疹があるアレルギー体質なので耳鼻咽喉科に「花粉に気をつけて」と言われてるけど1歳で気を付けるって、洗濯物と布団位しか出来ない
0155名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 13:34:27.27ID:H0TSshpx
本当に画期的な治療法!とかでてこないかな
きっと日々色んな人が研究してくれてるんだろうけども…
今、二人目妊娠中だけど、一人目同様、食物アレルギーがあるのかなって今から不安しかない
母体のせいなのか何なのか…それすらもよくわからないし
0156名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 13:34:39.39ID:bE8zi/EM
口腔アレルギーって後から発症するから怖いよね
花粉症になると併発しやすいんだっけ
杉花粉症だとトマトとか
うち花粉の多い地域だし家族みんな花粉症だからなぁ
口腔アレルギーの予防法ってないのかな
0157名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 14:29:31.63ID:EEOorhC2
うちはほぼ全ての花粉に感作してるけど、同じ兄弟でも上の子は花粉症症状強くても口腔アレルギーはない。食アレの下の子だけある。
口腔アレルギーの予防法なんてないよ。
花粉症だって防ぎようがない。
口腔アレルギーは花粉症からの交差反応ってわかってるけど、毎日飲めてた牛乳が幼少期にダメになっちゃうのは何でだろうね。
続報ゼロだけど2018年には治験開始したいと言ってたアルファギャルセルはどうなったの…
0158136垢版2018/02/21(水) 02:28:19.04ID:0rMRs0V5
>>147
赤ちゃん〜1歳のころは大丈夫だったんですね。うちと同じだ。
うちは先述のように症状は咳で、原因物質かどうかわからなかったから
にわかに信じがたくて
保育園で毎日牛乳を飲んでいて、そちらはまだやめていなかった。
明日は止めておいてもらおう…

発疹は口まわりうっすらあるのは乳のせいかよくわからないけども。
その、多めに飲ませたときに明らかな症状が出たという感じですか?

うちは甲殻類や果物、小麦で大人がアレルギーになるのは知っていたけど
(周りにも居る)、
乳製品でもあるのか…本当に子どもに悪いことをした。
アレルギーにいいというヨーグルトを食べさせたせいで
全部だめになってしまうなんて。

他に関連コメントをくださった方もありがとう。
大豆やバナナもありうるのか。
>>148が言うように、少しずつ食べ続ける方がいいのか、なるべく食べない方がいいのか
またよくわからなくなってきたよ…
0159名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 08:19:06.50ID:lqXaTXm+
本当にそれ。
食物アレルギー発症予防は早期の微量摂取とか言われるようになったけど、食べ続けてアレルギーになっちゃうこともあるし、何が正解なのか。
うちは一回量を少量にし、かつ間をあけすぎないよう気をつけていても新たな食物アレルギーの発症防げなかった。
アトピーのデュピルマブみたいな新薬でないかな…。小児適応はしばらく先だとしても希望が欲しい。
経口免疫療法も、軽度の人には効果的かもしれないけど、うちみたいな重度だと正直どうにもならない。
0160名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 13:10:40.79ID:o0dHniOK
2/2に血液採集、
2/19に結果を聞きに行って、
負荷テスト入院やりましょう。となった時にもうベッドが4月末まで埋まってるって言われてちょっとがっかり
新年度初っ端から幼稚園休ませたくなかったな
でも負荷テストの為に遠方の病院に通ってるから行ってくるよ
0161名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 17:31:16.75ID:ypOQofpJ
>>160
一緒だわ。4月しかベッド空いてない。
でも病院で負荷をかけるのが一番安全だからそれを待つしかない。就学前と春休みで混むんだよね。
0162名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 17:36:52.42ID:ypOQofpJ
あと病院で環境再生保全機構が出してる食物アレルギーのレシピ集があって勉強になった。
HPでも同じレシピが載ってた。

もうひとつマリンフーズが出してるヴィーガンシュレッドとヴィーガンソフトが27品目不使用のチーズとマーガリンの代替品になるのを見つけた。アーモンドが入ってるからそこだけクリアすれば食事のレパートリーも増える。
もう知ってたらごめんなさい。
0163名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 20:52:19.91ID:Lgmks6/a
田舎だからアレルギー科ある病院が一つしかないけど、先生がヤブじゃないかと疑ってる
こういう時って皆そのまま通い続けるのかな
遠くの病院に変えたとしてもそこが良い病院か分からないし周りにアレルギーの子いないから情報がゼロで悩む
0164名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:05:43.15ID:q/IrmshD
>>163
食物アレルギーっていきなり発作出て受診する場合があるから近い方がいいなと思う
うちも田舎で1軒しか総合病院小児アレルギー科がないわ
アナフィラキシー経験ありだから予防接種なんかも普通の個人病院ではやってくれなくていつも近所の総合病院アレルギー科に行ってるよ
0165名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 06:13:17.74ID:4rawOH6d
個人的には、医者は信じられなかったら変えた方がいいと思う。どんなところが藪なんだろうか。
私がやぶだとおもって変えた医者は、「この薬は塗ったら赤みが出てあいませんでした」と言ったのにそんなはずはない、と言って薬を変えてくれない人だった。
0166名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 06:50:57.17ID:sBEndW0J
保育園への提出書類、生活管理指導表と別に与薬指示書が必要
与薬指示書二枚三枚書いてもらったら一万円でお釣りレベルになってしまった
感染症の時の証明は一部千円なので油断してたわ

最近朝はマイセンの玄米丸パンなのだけど、上に出ていたHBのほうがコスパ良いよねきっと
0167名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 07:43:50.28ID:B+bZ548r
医者は近い方が良いよね 良かれと思って小児科アレルギー科と書いてある病院に行ってるけど電動自転車じゃないと行けなくて使いにくい
食べた物の発疹が時間を置いて出るタイプなので遠くて辛すぎる
今さらだけどアレルギー科が無くても近場の小児科に変えたいけど嫌がられないか不安
0168名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 08:41:56.40ID:gkJqHZRM
病院ふたつ通ったらダメなの?
うちは血液検査と負荷試験する大学病院、喘息とアレルギーの薬出してもらう専門医がいる小児科、普段使い(?)の近所の小児科と3つ通っててどこの先生もほかのふたつに行ってることを知ってる。
0169名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 09:26:34.67ID:GCGknrPm
うちも。
重度なので主治医は大学病院。風邪や蕁麻疹などはアレルギー専門医がいる小児科(完全予約制)
どうしても予約がとれない時には近所の小児科と使い分けてる。
その他にも緊急時救急搬送してもらう総合病院とかもあるよ。
後にも特別な治療を受けるのに他県の総合病院
2つ通ってる。
0170名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 11:53:10.40ID:KCB57Rjq
アレルギーの主治医は遠方の総合病院だけど、
誤食した時に駆け込むのは近くの小児科
ポララミンドライシロップをお守りとして処方されてるんだけど、足りなくなったら小児科にお薬手帳見せて追加で出してもらってるよ
0172名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 12:40:34.64ID:QMIG6Rcc
うち小学生だけど小麦、卵は就学前にだいぶ改善したよ。乳だけは一滴も飲めないけど。乳は諦めたというか経口免疫療法したところで、全くどうにもならないレベル。
色々頑張ってみたけど乳はダメだった。
いつかアレルギーの画期的な治療法が出ることを祈るのみ。
大学病院の主治医も乳がどうにもならない子が多いって言ってる。
0173名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 13:19:32.12ID:f1OMlw9i
163です。皆レスありがとう
今通っているところも車で25分だし遠くへ変えたら倍近いかも、普段の小児科はすごく近所だけど
ヤブだと思った理由は、カルテを見ていないのか「アレルゲン食材は食べたことないんだよね?」(ある)
前の検査で「乳が陽性よりの陰性だったからまた半年後に検査しよう」→ゼロだし牛乳飲めてるなら検査の必要はない、等です。あとは先生も看護師も感じ悪い
今のところ完全除去だから問題ないけど負荷テストやるようになったら心配で
0174名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 23:19:07.32ID:rEmPbTuY
今後の通院や入院治療の負担を考えて、1歳の保育園入園を見送った
周りの子達が続々と保育園入園を決めていくのを見て、
2歳で保育園入れるかなって不安やらみんなアレルギーなくて羨ましいなーって気持ちやら
いざ来年仕事復帰したとして、治療と両立出来るのかも不安
0175名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 00:22:21.92ID:ActH+yKN
>>174
1歳4ヶ月卵クラス5、アナフィラ有だけど4月に入園予定よ。5月ごろに負荷試験で既に入院が決まってるけど、どうなることやら…不安だよね


相談です。1月下旬の経過診察の時に
4月から入園予定なら、お守りで保育園用にも多目に薬出しとくねって
テルギンGドライシロップと、セレスタミン配合シロップを処方されました
4月入園は伝えていたから日持ちする粉薬かと思っていたらセレスタミンの方は水薬
処方時に薬剤師さんに聞いたら封切ってない状態でも1ヶ月しか水薬は持たないとのこと
もうそろそろ切れたことになるんだけど、もう一度もらったほうがいいですよね?
保育園に説明したけど賞味期限切れの薬は預かれないと言われてるし…。
みなさんお守りの薬は粉なのかな?
0176名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 06:38:26.85ID:pu7uDK8X
うちは粉、しかも分包品(薬局で包むんじゃなく、メーカーが売ってるだけのやつ)をわざわざ用意してもらう。
保育園はちゃんとしてるから、2年間あずけて一度も使わなかったよ。
以前アレグラ、今はアレグラがないとかでアレジオン。
0177名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 09:39:07.67ID:aEoQbZfp
完全除去で薬とかもらってないのだけど、保育園行くには必要なのかな
0178名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 10:05:42.07ID:RTuSL6/n
春から2歳クラスの卵白6小麦3で小麦アナフィラ有
除去していても何があるか分からないからドライシロップを園に預けているよ

負荷試験や園の面談とアレルギー関係だけで有休かなり使っているなあ
0179名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 10:29:22.91ID:ActH+yKN
>>175です
みなさんありがとう、もちろん保育園のことは信頼してるんだけど
私自身が産前は保育士してて、重度の子も預かったとき薬があるとお守りになったからあったほうがいいかなーと。今まで使ったことはないんだけどね
やはり粉のほうが日持ちするしいいよね、もう一度診察に行ってきます、ありがとう
0181名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 17:04:30.81ID:FcgKgss/
そうそう、目分量なんかじゃなくてきっちり量ったものを医師の指導付きで与えるって注意事項を書いてほしいね
0182名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 12:46:19.44ID:/3PEJ5+9
保育園ってもし必要があればお薬飲ませてくれるんだ?
幼稚園でも預けられるのかな?
入園までに聞いておかなきゃ
0183名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 14:31:48.02ID:sG+wBDFX
うちの幼稚園は薬預かりダメって言われたよ
代わりに徒歩1分のとこの小児科にいざという時は連れて行くから入園までに診察受けてアレルギーの相談もしてねと言われた
0184名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 15:18:41.47ID:J7MNrUGE
>>183
小児科連れてってくれるのは心強いね
幼稚園までには治って欲しいけど無理だろうな
0185名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 16:51:35.04ID:8VwK0mbk
小学生。薬の持参はいいけど、飲むような事になったら帰宅してもらいますって言われた。まだ学校では飲んだことないけど。
その前の幼稚園では薬の預かりはなしで、飲ませたい場合は親御さんが園に来て飲ませて下さい、だった
0186名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 17:11:51.41ID:MR8/oHEe
うちの保育園は風邪などの薬預かりは原則ダメ。
でもアレルギーの場合はいろいろ書類要だけど預かってくれている。

質問です。朝ごはんがパンのみなさん、パン以外は何を食べさせていますか。

卵アレの子、経口免疫療法目的もあって、朝ごはんはパンを指導量食べている。
他はフルーツやチーズ・ヨーグルト、かぼちゃなどをローテで食べさせていた。

乳アレの疑惑が出て、フルーツもアレが後から出やすいと知って
控えた方がいいかなと思うけれど
実家が和食だったのでパンに合うメニューと言うと
卵・乳関連の、ダメなものしか思い浮かばず。

あまり手のこんだものでないとありがたいです…
0187名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 18:54:51.90ID:dIeVUeqY
>>186
野菜×ツナ・ベーコン・ハムコンビーフなどで何かできない?
ジャーマンポテトとか!
加工肉、朝には楽だと思うよ
カリカリベーコンとサニーレタス、とかだけでも素敵かと
0188名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 19:31:38.76ID:MOjj/LGz
>>186
明日はじゃがいも玉ねぎブロッコリーのポテトサラダ(夕食のついでに用意)にハム添え
豆乳にコンソメ混ぜてレンチン、とうもろこしフレークなど混ぜて簡単スープは近頃の定番

朝はバタバタするので、なるべく固定で火を使わないようにしてる

ちなみに卵小麦アレなのでパンは玄米パンか米粉パン
0189名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 19:52:17.76ID:PK5Hax4T
アレルギー食のレシピ本でお勧めのものってありますか?
まだ離乳食もぐもぐ期なんだけど、ただでさえ限られてるレパートリーがさらに制限されてツライ
0190名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 20:46:21.51ID:J2iL5Dxh
パンとトマトくらいだな
朝は時間ないし、そんなに食べない
パンだけの時もある
0191名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 20:55:17.72ID:hX5oJOMd
>>186
うちは卵アレ、乳は接触しなければOKなので参考にならないかもだけど
パンにジャム
ウインナー、プチトマト
アンパンマンポテト
4Pのやつのフルーツ入りヨーグルトにシリアル少し
たまにフルーツや夕飯の残りのポテサラ系
0192名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 21:08:34.19ID:VdH+9nA4
>>185
エピペン使うほどじゃない時に飲ませる薬?
即効性のある飲み薬があるなら教えて欲しい
0193名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 22:20:01.67ID:8VwK0mbk
>>192
ごめん、普通の抗アレルギー剤です。今は卵と魚(その他細々)がダメで除去や代替えしてるけど、万が一の為の薬を。粉の時は持たせてなかったけど、粒になったから持たせてる

>>186
おかず、お子さんの好きなもので何でも良いと思う。ウチは上に2人アレ無しがいるから手抜き気味…朝から焼肉食べたりするし、チルドのシュウマイとかイシイのミートボールも好きで朝食べてるかな
手抜きだけど元気に育ってます
0194名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 22:47:38.50ID:37KcKM8d
>>192
うちは軽微な症状で抗アレルギー剤、エピペン打つ手前の時はセレスタミン。割と早く効果出る。そして常に給食は別室付き添いあり、それでも教室戻るだけで症状出て度々お迎え要請が来る小学生。
0195名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:12:04.93ID:na6Mn4Xw
>>189
自分はこれ使ってた。レビュー読んだら幼児食ばかりって書かれてたわ。アレルゲンが何かわからないけど、うちは小麦卵で、小麦を使わないホワイトソースとか重宝した。
0196名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:12:37.48ID:na6Mn4Xw
アレルギーっ子の離乳食・幼児食―卵牛乳小麦粉なしでもおいしく!楽しく!
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4072639001/ref=cm_sw_r_cp_api_2nSKAb28J9STG
肝心のリンク貼り忘れ、すみません
0197名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:25:34.71ID:lVAG1fZl
>>186
自宅では、メインがパンで副菜は和風でもいいじゃんと思って
組み合わせを気にするのをやめた。
副菜やスープは基本的につくりおきなので、あるものをあげてる。
明日はパンに、五目卯の花とほうれん草胡麻和え、スープはミネストローネだ。
0198名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:42:42.90ID:K/DvdHgH
野菜食べてくれたら卵乳アレルギーでもいろいろ組み合わせが出来るのに葉物野菜もトマトもブロッコリーも食べない
細かくしてもお肉に混ぜても食べなくて朝はバナナ固定で困ってるどうしたものか
0199名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 00:12:45.75ID:MCScxvYF
うちもだよ、アレルギーな上に偏食&ムラ食い真っ盛り
食べられる食材は食べてください…
0200名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 06:24:19.86ID:pYy0dHQ3
>>193-194
ありがとう
自宅で卵の練習中で、エピペン使うほどじゃないが念のためって状況になって受診した事が何度かあるんだ
担当医から飲み薬の提案がなかったから知らなかったけど、今度聞いてみる
0201名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:48:47.46ID:DpKch0sS
>>198
もうそろ3歳だけど、うちと全く同じ
卵乳ダメだとそれだけでもレパートリー少ない私にとって悩みどころなのに、野菜あんまり食べない、肉も嫌ーだから何ならいいのよって感じ…
もちろんお菓子やフルーツはバクバク食べるけど
納豆ごはんとアンパンマンポテトくらいしか喜んで食べない
野菜たくさんいれた味噌汁を食べたらゼリーあげるとかで釣って食べさせてるけどね…
0202名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:25:37.13ID:Rlb7NNwY
うちの3歳も野菜あまり食べない
葉物野菜はほぼ食べなくて、白菜の白いところだけなら食べる
あと「うさぎさーん」とおだてると人参の薄切りは食べる
ツユに栄養が出てると信じて、野菜と一緒に煮込んだおじやばかり食べさせてる
冬はいいけどあったかくなってきたらどうしよう
0203名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 18:24:56.20ID:kpNq6ItN
担当医と意見合わないっていうか信用できない方いますか??
0205名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 10:37:06.60ID:B9c8NqE4
>>204

その時って担当医になにも言わずに変えましたか?
0207名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 14:12:15.08ID:q7D3wAu0
言わずに変えるでいいと思うし、そういう人多いから、流行らない病院が出来ていくんだと思う
0208名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 15:11:40.80ID:RvbrLfXd
>>205
何も言わずに変えましたよ
0209名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 16:36:55.38ID:B9c8NqE4
ありがとうございます。
特に医師から治療方針もなく薬も負荷試験する時にアレロックをもらうだけだったので不安でした。
アレルギー学会にも名前のってる先生なんだけどな。
0211名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 19:44:56.18ID:B9c8NqE4
>>210

通った回数は負荷試験のみです。
外来で特に何かするわけではなかったので。
負荷試験して食べれる量が分かったらまた一年後まで何もなしです。
クラス5の卵です。5歳です。
0212名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 07:56:57.15ID:dJ6EWaQC
小麦大豆卵乳アレ3歳、皮膚に牛乳が1滴ついただけで口の中が腫れるのに乳製品の自宅負荷していく事になった。
同じように皮膚にすぐ症状が出る方はどんな風に自宅負荷してますか?
アレルギー用ミルクやお味噌汁に混ぜたりするのでしょうか。
牛乳原液よりも症状は軽くすみましたか?
もう不安しかなくて、少しでも心の準備をしておきたい。
0213名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 07:58:24.69ID:6PiDUx9N
ネットニュースでアレルギーマークの記事を見て気になってるんだけど、普段からバッチやキーホルダー付けてる方いますか?
災害時に便利とか見ると買おうかなと思ったけど、普段は基本私と離れるのは幼稚園だけだから、幼稚園に付けて行ったら今更(年中)表示するのも園を信頼してないみたいに思われるかな
あと、何のアレルギーか表示がある方がいいという意見もあれば、表示を見て悪質ないたずらでアレルゲンを入れられる可能性があるからやめた方がいいという意見もありいろいろ迷ってます
0214名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 09:23:34.84ID:v4JWD/1G
>>213
つけてるよ、アスモスマイルさんのやつを。
南海トラフに備えて災害時のために。保育士さんには付けるときにこんなものがあること知って災害のために〜ってと言っておいたら「いいですね!コレー!」って職員さんの間で話題になったくらいで気にしてなかったよ
0215名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 13:05:06.60ID:NJ1n2CGd
重度マルチアレの小学生、気をつけていたけど虫歯になってしまったようだ。
花粉症も慢性蕁麻疹もあるしガッツリアレルギー体質だから歯科治療の麻酔使えるのか不安。
受診時に医師に相談しようと思ってるけど、歯科治療皆さんどうしてる?
0216名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 14:20:38.07ID:OgIlR/T9
>>215
初めての麻酔は怖いですよね。
うちもアレルギーマーチ全開の重度マルチアレ小学生で、薬もショック起こした事があるので、虫歯になれば万が一の際に即対応して貰えるように大学病院の口腔外科で治療の一択です。アレルギーの経緯を話して紹介状を貰ってはどうかな?町医者では咄嗟の対応が怖い
0217名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:58:16.83ID:OYM+HKJ4
>>216
215です。アドバイスありがとうございます。
やっぱり、そうですよね…。かかりつけの歯医者はとってもいい先生なんだけれど、麻酔を使った治療となると何がおこるかわからないだけに大きい総合病院の方がいいですね。
紹介状のことも含めて相談してみます。
0218名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:01:21.61ID:jv0TC4EN
乳アレルギーの方は乳糖はどうですか?
0219名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:17:20.13ID:OYM+HKJ4
うちは重度乳アレルギーですが、乳糖ダメです。
大学病院で負荷試験してダメでした。
すごく珍しいらしく医師がみんな驚いてた。
私も数年前は乳糖は大丈夫だったから、まさかダメになってるとは思わず、ビックリして落ち込みました…。
某横浜の有名な先生には乳糖ダメな子なんて見たことないと言われていたのにな…ここにいますわ。
0220名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 20:48:26.27ID:Sh9HZPv0
>>212
牛乳1ml入れて全量で100gになる米粉パンを作りそれを1回1gあげています
これももちろん病院で全く同じ物を試験してから自宅負荷始めました
手作りだから誤差もあるけど誤差込みで症状が出ない範囲であげています
0221名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 21:21:34.47ID:/kqjpKit
2歳子が小麦と卵アレルギー。
まだ小麦はうどん1.0gと黄卵固茹で3.0gしかあげられない。

保育園はお弁当製で手作り大変だし、万が一に他の子のお弁当取らない様に保育士さんがつきっきりでお昼あげてくれてるみたいなんだけど、その分チクチク嫌味言われて疲れる…。

ありがたい反面、私だってアレルギー持たせて産みたくなかったわ。


お金無いから預けて働いてる訳だけど、いつか子育て終わったら3大アレ無しのレストランとか開業したいと漠然と思ってしまう。
0222名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 21:42:50.51ID:dB6KMX1x
うちも小麦卵アレルギー。チクチク嫌味とかありえん。保育園を変われるならかわってほしい。
そしてアレルギーないレストラン憧れるのわかる。来年度は221さんが良い先生にあたりますように。
0223名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:00:23.03ID:ulVz6uRj
好きでアレルギー持ちじゃないのに嫌味とかあり得ないわ
卵アレルギーで乳併発したと書いた者ですがどうやら小麦も併発したらしい
1ヶ月以内に2つも併発して気分的にも疲れてしまったよ。運よく最寄り駅に米粉パン専門店があって助かった
0224名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:31:28.60ID:qmB7kh+L
>>223
米粉パン専門といってもほとんど小麦グルテン入りだったりするから気をつけてね。
0225名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:41:10.10ID:ulVz6uRj
>>224
ありがとう 調べたら小麦グルテンも使ってない米粉パン専門店だったので大丈夫みたいです
0226名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 23:30:39.05ID:aSK3+UMa
>>219
乳糖がダメなのは珍しいみたいだよね
うちは乳アレルギーはクラス2で割りと軽度だけど、前に乳糖が入った処方薬で全身に発疹出たなぁ
食品や薬に意外と入っているから厄介
0227名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 02:51:21.35ID:e7jGcrX3
数値と実際は必ずしも連動しないというのは
ここでは常識とは思うけど
食材によって傾向があるみたい?

引っ越す前にかかっていた医師曰く
大豆は数値出ていても症状出にくいから食べてみろと→症状なし
卵は数値低めでも症状出ることあり
→オボムコイド0でも加熱卵で症状あり(現在はオボムコイド1)

それぐらいしか教えてもらえてなかった。
他にそういう傾向の情報ありますか。
「この食材はクラス0だけど出た」とか「クラス2だけど出ない」みたいな話があれば
体験談でよいので参考までに聞きたいです。
0228名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 04:06:08.61ID:a8Htx9N9
次男が卵、乳、小麦、ごまアレルギー
乳、ゴマにアナフィラキシー
アレルギーが心配で3人目諦めかけてる
同じような方いますか?
0229名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:20:10.78ID:RYwP/7v2
>>227
ゴマクラス6でも症状なしでゴマ豆乳鍋のスープぐいぐい飲んでる。
0230名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:26:54.72ID:RYwP/7v2
乳クラス6(半年ごとの血液検査で400→200→100とだいぶ下がってはきた)の2才、先日病院で超熟10枚切り1枚食べてきた。
特に少しずつ分けるとかではなく、一気に食べて大丈夫(1枚食べるのに時間かかるだろうし)といわれたが、
子供を空腹にさせすぎて5分くらいで完食。ヒヤヒヤしたけど無事症状なくクリアしました。

しかし超熟どのくらい乳タンパク入ってるのかいまだはっきりしない。パスコに問い合わせると一斤で3.4gの乳成分といわれたがどう計算したらいいのか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
0231名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:29:00.73ID:RYwP/7v2
ひと昔の一覧表で6枚切りが2.2mgという情報はあるけど、パンなんてしょっちゅう配合変えるイメージだから信用していいのか。。
連投すみません。
0233名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 13:41:53.07ID:RYwP/7v2
>>232
ありがとう。医者には2014年のデータで大体でやるしかない、と言われたんだけどそれしかないか。。
0234名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:01:46.47ID:Ebfstisl
>>215
歯医者の麻酔の件だけど、うちの子が通っているところは最初の麻酔でアレルギー反応がでるといけないからと、
麻酔薬のサンプルを渡されて、主治医のところでそれを使ってプリックテストしてきてくださいって言われた。
それで問題ないことが証明されたら歯科麻酔が受けられる。
↑は小児専門歯科の話だから、普通の歯科だとあまりやらないかもだけど、聞いてみるだけ聞いてみても良いかもね。
0235名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:25:15.19ID:G8yX2/h/
>>227
うちは卵白クラス5で卵は加熱してあれば食べれます。
乳はクラス4だけど蕁麻疹出ました。
血液検査って本当によく分からないですよね。
0236名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 14:43:08.91ID:tME/TPtj
>>234
215だけど、レスありがとうございます。
明日受診日だから、良く相談してみようと思います。今のかかりつけの歯医者はとてもいい先生で歯医者嫌いになることなく通えてるからできれば今後もお世話になりたい。
そういう方法もあるなら相談してみようと思います。
0237名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 15:33:07.14ID:sRZrqU5P
>>230
参考になるかわかりませんが、娘の行ってる病院でもらった資料では、超熟6枚切りの1枚で4mlちょいって書いてたかな…
でもその資料も1年前くらいのなので参考になるかわかりませんが
微量で反応でるなら、やっぱり家で作るのが一番安心かもですね…といってもなかなか面倒だし、難しいと思いますが
0238名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 19:16:53.23ID:RYwP/7v2
>>237
私がもらった資料よりはだいぶ新しいので参考になります。情報はありがとうございます!
超熟10枚切りは食べられたのでそれを食べた日は経口免疫で食べてるお菓子の方を少し減らして、と言われたのですが少しというのもざっくりで、、
教えていただき助かります!
0239名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 19:23:34.22ID:tME/TPtj
小学校のアレルギー面接で撃沈してきた。
来年度もお弁当なのに別室&付き添い決定。
うん…まぁ重度な上、超マルチだからね。
給食は子の憧れ。除去食を出してもらえる日はこないだろうけど。

自己免疫疾患って難しいなぁ。難病のほとんどは自己免疫疾患だから、この分野の治療は本当に難しいんだろうね。理化学研究所とかに入って薬研究したい。
0240名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 19:26:53.23ID:asa2wMZN
>>239
うちも4月から小学生で毎日お弁当です
付き添いも言われています
何年生ですか?付き添いは毎日ずっとされてるんでしょうか?
0241名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 19:42:05.09ID:tME/TPtj
>>240
2年生です。
付き添いは毎日かかさず、ずーっとです。
兄弟児が具合悪くなって学校休んでも付き添いしなくちゃいけないから具合の悪い子を一人で留守番させることになります。
私に何かあったら学校通えなくなると思う。
0246名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 20:56:16.36ID:CFinIwm/
>>245
もちろん代わりの人がいない前提だよね?じゃあ何の為の付き添いなの?素朴な疑問ですが…
午前の4時間目まで受けられてもお迎えは必要だし…ってのはウチの学校だけなのかな
0247名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 21:03:25.77ID:+tW7MAil
母親いなかったら代わりの人探すでしょうし
いないなら養護教諭とそのときは食べるとか、ケースによるけど対応したり学校側も方法さがすよ

だって母親いないと給食食べられない、だから学校いけない(確定)だったら
亡くなった場合どうするのさ、ずっと授業受けられないよ
0248名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:03:53.07ID:+tW7MAil
たしかにお母さんが付き添いでいてくれることは子どもにも、学校からしてもベストだよ
それだけ重度で別室でしか食べられないのは親も子も大変だし辛いこともあると思う
うちも重度だからみんなと同じものを食べられない、給食もみんなと一緒に食べられないのは見てて辛い
だけど、お母さんがいないと学校へ行けないと思い詰めることはないよ
お母さんが付き添いでいてくれるのはベストだけど、それだけしか道はないということはないよ、と言いたかったの
ごめんね
0249名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:11:06.90ID:CFinIwm/
そっか先生か、ありがとう。ウチの学校対応してくれなさそうだから頭になかったわ
>>239>>240の学校が柔軟に対応してくれる事を願う。
毎日じゃ本当に大変だと思う…ウチは代替えの日だけ代わりのオカズを持たせてるけど、比じゃないね。少しでも良くなりますように
0250名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:21:03.95ID:RYwP/7v2
まだ小さくてイメージわかないのですが、別室お弁当でも付き添いが必要なのはなんででしょう?混入や配膳ミスもなさそうだし、一人で食べるのを防ぐために、とかでしょうか?お母様もお弁当持ちですか?
0251名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:42:59.20ID:UPi2pk7R
もし地域の小学校が毎日母親に来てくれなんて言うとこだったら…。うちは小麦だけだけどエピペン持ちで就学までに治る見込みはかなり少ないと言われている。まだ年少なんだけど、早めに問い合わせても教えてくれるかな?
0252名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 22:47:24.68ID:tME/TPtj
>>250
239ですが、一人で食べることになってしまうので、お弁当でも別室付き添いです。
先生方は人手が足りず、うちの子に付き添うのは無理とのこと。
私も自分の食事持参することもあります。
お弁当でも机を離したりして教室で食べられたらいいんだけど、危険だっていうので許可がおりなかった。
私に何かあったら学校通えなくなるというのは大袈裟だったかもしれないけど、そもそもお弁当作れる人がいなくなるので詰むなぁとは思ったり。マルチな我が子のアレルギー対応食作るのは旦那には無理だ。
0253名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 23:21:09.99ID:Go1eTqS5
>>252
教えていただきありがとうございます。なるほど、校長先生と、といってもいつもいるわけではないですもんね。
私もちょうどいま自分の保険見直ししてて、何才まで生きるかみたいなシミュレーションいくつか作ってたけどとりあえずこの子のアレルギー克服するまではなんとしても死ねないと考えてました。
経口免疫療法、アレルギー食管理、そして学校付き添いなど他の人では無理だよなぁ。。
0254名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 01:30:39.54ID:uX1F7f+d
私も毎日別室付き添いだけど学校側は教員に余裕が無く、うちの子1人の為に付けられないから残念ながら私が体調崩したり、どうしても外せない用事があれば子も学校を欠席してるよ。もちろん昼間は働けない。学校によって対応は違うから早めから密に話し合う必要があると思う。
0255名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 04:02:28.13ID:aZMz22au
別の話題中申し訳ない。
>>227で食品と発症の傾向を聞いた者です。
レスくれた方ありがとう。

>>229のごまの話や>>235の加熱卵の話は勇気が持てました
もちろん何にしても個人差あるのは承知ですが
一度きつい症状出て他の食品で数値低くてもおびえていたので
レス感謝です。
0256名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:04:56.54ID:4TQ8o5wi
今は給食が別室とか付き添い必須とかあるんだ・・・
小学校までに治らないと大変だな
0257名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:29:30.07ID:ZKTFotf1
うちの子(乳卵大豆エピペン持ち)は付き添い校長先生や教頭先生がやってくれたよ
別室で子供は持参弁当、隣で先生達が給食食べてたみたい
2,3年生になり周りの子もしっかりしてきて牛乳の片付けや手洗い徹底できてから同じ部屋で弁当を食べれるようになったよ
0258名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:36:59.09ID:MqtF9Mp+
4月から年少の子も別室で付き添いお願いされた
入園後落ち着いたら働くつもりだったけど、しばらく無理だな
0261名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 10:19:33.16ID:MqtF9Mp+
>>259
娘さん何事もなく終わりますように
頑張ってください
0262名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 10:29:53.41ID:OnLFxHMW
もし差し支えなれば、教えて下さい。
付き添いのしなければならない方はどこ住まいですか?
私は、大阪住まいですが今、年少なので小学校に確認しないといけませんね
0263名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 10:31:25.91ID:m4W+V/uT
自分がついに花粉症デビューと思って検査受けたら、花粉もダニ系も全部陰性で総IgEもたった20、昔アナフィラ起こしたソバもクラス1に近い2
2歳マルチアレルギーの子に比べたら全然大したことなかったわ
0264名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 11:01:02.30ID:+fJRyhZA
うちは職員室で食べてるよ〜保育園時代も事務室で食べてた
働かないと生活できないのに付き添いのために仕事やめられないし
学校と要相談だね
0265名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 19:55:51.73ID:MrgEQbFx
>>259です。
本日、卵の除去解除が出ました。
アレルギーの診断が出てから、このスレではたくさんのことを教えてもらいました。また、アレルギーの悩みをなかなか話せる場がなかったので、皆様の存在が心強かったです。
ありがとうございました。
0266名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 20:30:19.55ID:R9mXs/WA
>>265
おめでとうございます!
もしよかったら、お子様の年齢やアレルギーの診断からどの様にして解除になったか教えてください。うちはまだまだだけど、解除の話聞くと希望が持てます。
0267名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 22:19:12.30ID:O2rNXHr4
>>265
良かったですね!おめでとうございます
アレルギーの話出来る場所が他にないの分かります心強いですよね
卵解除に同じく希望が持てます
0269名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 02:59:06.05ID:IH/wBii+
欠陥品産むと大変ね
責任もって育てなよ、行政や学校にお世話押し付けないでね
0270名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 06:14:28.77ID:U6Z1D/Wa
>>266
ほかにも大変な方がいらっしゃるので、あれなんですが、書かせてもらいます。

現在5歳、生後6ヶ月で小麦卵アレルギー診断。
1歳で小麦の負荷試験、素麺1/4本から減感作1年→解除(2歳)
2歳で卵の負荷試験、固ゆで卵1g?くらいから減感作1年→加熱卵はOK(3歳)
プリンなど少しずつ、と言われたがつなぎ程度で日常生活を送る。
4歳でマヨネーズの負荷試験、撃沈。
つなぎ程度の生活続ける。
5歳になってからみんなと同じ給食を食べたいと言い出したため、プリン5グラムから減感作スタート。プリン1個食べられるようになった時点で負荷試験し、オムレツ(卵1個分)+マヨネーズ6gを食べ、症状が出ませんでした。
0271名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 08:53:02.16ID:U9tbrT9/
>>270

症状でた時はどんな感じででますか?
うちも卵アレルギーだけど後日顔が肌荒れ程度だから解除になってます。
0272名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 14:04:25.28ID:q5jYQhAG
やっぱり負荷試験やってくれる病院の方が良いよね 皆さんが行ってるのは小児アレルギー専門医が居る病院ですか?
近場ではなくわざわざ遠くまで行ってますか?
0273名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 14:14:20.62ID:bF58mFLW
>>270です。
すぐにわかるのは蕁麻疹です。ひとつふたつではなく、身体中だったり、ひどい時は顔が腫れたりしました。あとは唇が痛いと言ったり、風呂に入ると痛くてしゃがめないと言ったり(皮膚の薄いところが温まって痛いのかなと思っていました)。以上が減感作中。
負荷試験では蕁麻疹に加え、咳き込み、嘔吐、下痢なども出ました。

肌荒れしたらステロイド塗って治す、不安になったら荒れた時の写真を撮っておいて先生に相談に行く、というのが良かったかな、と思っています。
0274名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 15:12:21.43ID:GqPvQfmx
>>273
266です。詳しくありがとうございました。うちも小麦と卵で今は小麦の減感作中なので、解除のお話は嬉しいです。
みんなと一緒の給食楽しみですね。

肌の状態大事ですよね!肌を綺麗に保って今月の負荷試験頑張ります。
0275名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 20:45:41.33ID:EQF4vghj
>>273
卵解除できてお子さんもうれしいでしょうね。いいなぁ。
ちなみにアレルギーの数値の推移も教えてほしいです。
0276名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 07:26:03.38ID:eK3j/nXH
>>272

負荷試験やってくれるところの方がいいです!
口周りが赤くなる程度なら自宅で様子見ながら進めてもいいかも知れないけど。

うちは紹介状で総合病院でアレルギー学会に名前のってる医師に見てもらってるけど、非常勤医師だし治療方針も特に言われないから病院変えようかなって思ってる所です。
0277名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 10:19:49.69ID:LIcYNUVO
対応の地域差って結構あるよね

あと幼稚園と保育園だと、行政の関わり方が違って、対応が違ったりする
うちの市は小学校・幼稚園はそば・ピーナツを給食に出すのも不可なんだけど
保育園は不可にはしてない
たまたま知ったんだけど千葉市は産地なのにピーナツ不可にしててちょっと感心した

あと長崎は
給食アレルギー管理システム開発 
栄養教諭が情報管理→保護者スマホに送信→担任が配膳時に確認
っていうシステムを独自に開発したってニュースがあった

こういうのって熱心な人がいる行政だけが先行するのは仕方ないとしても
他のところも導入してほしいな…
0278名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:00:18.36ID:kEiREAu/
>>276
やっぱりそうですよね。うちは全身に発疹が出てしまうので自宅で様子見程度では出来ないので必ず小児科などに行かないといけないです。
総合病院が徒歩圏内なのにわざわざ電動自転車の距離の小児科アレルギー科に行ってるのも馬鹿馬鹿しく、負荷試験もやってくれないから小児科アレルギー科に紹介状頼めるか聞いてみます。
0279名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:21:13.34ID:Evo8t5TE
生後三カ月でミルクを飲んだあと体に発疹がでます
子供が六カ月になった頃に私の手術入院がひかえてるのでミルクが飲めないとまずいです
小児科に行ったところプリックテストをして牛乳、卵、大豆いずれもマイナスでした
軽いアレルギーということで先生は毎日10mlずつ飲ませて徐々に増やして体に慣れさせようと言われました
ネットで調べるとアナフィラシキーとかこの方法は医師の管理のもととか色々書いてあり怖くなりました
私はアレルギー用ミルクでもいいのですが…
軽いアレルギーだとこういう進め方なのでしょうか?
0280名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:25:17.80ID:hzg8edb8
症状が出ない程度であげたらいいと思うけど納得できない部分があるならまた同じ病院に聞きに行くか他の病院に行って聞いてみたら?
アレルギー用ミルクならのめるんであれば入院中は普通のミルクやめてアレルギー用ミルクでいいと個人的には思うけどそれも病院に聞いてみた?
0281名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:14:05.06ID:PoU0qE2I
うちの子は月齢進んだ方がアレルギー重くなったけど、三ヶ月から少しずつ飲ませてたら慣れるものなのかね
0282名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 22:16:18.80ID:kvc7OYS2
アレルギー用ミルクで症状出ないならアレルギー確定だし、アレルギー用飲ませて医者は変えればいい。
0283名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:15:09.19ID:csLTJ16h
アレルギー用ミルクって、味が結構違うらしいから飲むの嫌がったりすることもあるみたいだし、試してみては?
>>282さんの言うようにそっち飲んで症状出るか出ないか見てもいいかもしれないし
何か納得いかないとか疑問があるなら病院に聞いてみたほうがいいと思うな
それで病院がよくわからない答えだったりするなら変えたらいいし
乳のアレルギーで発疹がでてるとしたらどの程度までいいのかっていうのは確かに怖いよね
80mlまで大丈夫でも、90mlにしたらアナフィラ起こしたり、とかそういう可能性はあるもんね
0284名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:37:54.91ID:kg0bm91R
経口摂取した方がアレルギーには良いんじゃないの?毎日10mlって言ってるし、心配なら5mlとかから始めるとか。
信頼できないなら病院変えても良いと思うけど、まずは血液検査してはっきりさせたら。3ヶ月くらいだと採血が難しいかもしれないが。
0285名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 23:45:00.37ID:kg0bm91R
すみません、11月に重篤な事故があったんですね。乳のアレルギーは発作が重いし、アレルギー用ミルクでいいと思います。
0286名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 07:44:34.74ID:NNdkXwU6
みなさまありがとうございます
やっぱりアレルギー用ミルクのほうがいいですよね
転勤したてプラス田舎なのでなかなか良い病院の情報を集められなくて…
とりあえず総合病院に行ってみようと思います
そして疑問に思うこと全部聞いてきます!
0287名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 14:43:08.32ID:Hspa7PjG
2歳で卵のみなんだけど、今年から花粉症発症したっぽい。
去年検査した時はスギはクラス2で、でも症状は出ていなかったんだけど
ここ最近目は痒そうだしくしゃみを連発している。
改めて、アレルギー体質なんだって思ってなんだかショック。
このまま喘息やアトピーに移行しないか不安だわ…
0288名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 16:48:26.14ID:EhBmCqG2
>>221
亀だけど、そういうレストランがあればいいなぁと思う

前にテレビで見たんだけど…
薬剤師の仕事をしてた人が、アレ持ちのお子さんがいる人が子供に甘いおやつを食べさせてあげたいと話してるのを聞いてパティシエになったそうなんだけど、
その人が始めたのがバウムクーヘン屋だったので、盛大にモヤった
添加物を使わないとか、そういう意味では安心なおやつなんだろうけど、きっかけを忘れたんかい!みたいな
他人の人生だからとやかく言えないのはわかってるんだけどさ
0289名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 23:43:11.52ID:LRnjws4u
もしよかったら参考にしてください

ファミレスアレルギー表

ロイヤルホスト
・低アレルゲンキッズカレー
www.royalhost.jp/safety/product_infomation.html

サイゼリヤ
www.saizeriya.co.jp/others/images/grand.pdf

ガスト
・低アレルゲンお子様プレート
skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=011176

デニーズ
・低アレルゲンプレート
・低アレルゲンバーガープレート
www.dennys-jp.com/allergy.html

ジョナサン
・低アレルゲンお子様カレー
skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=020147

バーミヤン
×超見にくい ポテトに乳入り注意
skylark-mobile.jp/sp/sp_top.jsp?gcd=170001

ステーキ宮(低アレルギーお子様メニュー)
・お子様ハンバーグ
・お子様カレー
・お子様シチュー
www.miya.com/lite/menu/detail.php?miya_menu1_no=29

ジョイフル
・低アレルゲンカレー
www.joyfull.co.jp/menu/grand/kids/
0290名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 23:52:35.80ID:580fqQkw
経皮感作やら衛生仮説やらアレルゲンの早期微量摂取やら、最近食物アレルギーを予防するための研究報告色々出てるけど、それももちろん大事だけど…。
もうすでにアレルギーになってしまった子どものために、予防ばかりでなく治すことに関する報告も聞きたいと思ってしまう。
経口免疫療法も重度すぎるうちには無理。
経皮免疫療法も効果なかった。
予防に関する話題が出る度に、あの時ああしておけば良かったのかとか後悔の念に苛まれる。
神経質に無菌の状態で育てすぎたせいだとか、母乳でなくミルクで育てれば良かったのにとか親戚に会うたびに言われる。
0291名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 04:33:13.17ID:BrV5fhc3
>>289
追記で

カレーで対応してくれるところは多いけど
ロイホは低アレルゲンのハンバーグプレートがパンも選べて米粉パンだというのがありがたい
ガトーショコラがつくようになってからは行ってないので早く行ってみたいな

ビッグボーイのおこさまハンバーグ(豚肉、リンゴ使用)、おこさまスパゲティ(小麦使用)は
低アレルゲンと銘打ってないけど、卵・乳は使ってなくてありがたい

フォルクスは「しょうぼうしゃハンバーグ」って消防車の容器で低アレルゲンメニュー。
すごくありがたいので、ビュッフェコーナーのトッピングのピーナツ辞めてもらえたらいいのになと思っている
0293名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 10:31:14.91ID:IT1adqA+
>>220
お礼が遅くなってごめんなさい。
手作りパン美味しそうですね。うちはアレルギーミルクに牛乳をまぜてあげています。
毎日症状が重く出たらどうしようかと考えながらあげています。
自分だけじゃないと思ったら勇気が出てきました。
一緒に頑張りましょう!
0294名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:39:31.67ID:yuQDjZf7
>>289
情報ありがとうございます
ただ、付け合わせのポテトとか揚げ物は、ジョイフルの場合だと「アレルゲンは原材料(揚げ油を除く)で使用されているものを表示しています」とあったからちょっと怖い
小麦乳卵が駄目なうちの子はポテトが好きなんだけど、揚げ油まで大丈夫なのはマックくらいかな?
0295名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:54:04.31ID:3L6aqOJ+
ココスもおすすめ
アレ対応アイスもあって、
アレなしの兄弟と同じアイス食べられる。

あと、木曽路もアレメニューあり
店員に聞くとメニュー持ってきてくれる
0296名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 13:02:27.30ID:+OlTfkrl
この間行ったチェーン店の焼肉やさん(ワンカルビ)で
席についてすぐ「アレルギーなどはございますか?」って聞かれておおーっとなった
高級店でもなく店側から聞いてくれたのってはじめてだったわ
0297名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 13:53:11.48ID:PR4z44gJ
さわやかのハンバーグのお子様セットは低アレルゲンだよ。ハンバーグ屋さんだから美味しいし
静岡だけだから全国にも出来てほしい
0298名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 15:39:27.88ID:+JBDV7oX
乳小麦卵大豆アレルギーだから情報本当に参考になるありがとう
1歳後半だからアレルギーが無かったらいろんな所で取り分けが出来るのに外食はファミレスか持ち込みばかり。早く治って一緒の物を食べたいし持ち込みの荷物減らしたい
0299名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:09:19.21ID:gimdI9Z4
本当にある日突然アレルギーが耐性ついたとかあるのかな。
うちはもう7歳だけど耐性つく気がしないです。
0300名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:59:18.47ID:WCPb49Df
長崎のハウステンボスにアレルギー対応メニューばかりのレストランがあるみたいだから、
関東住みだけどいつか行ってみたい
0301名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 23:06:51.83ID:fTZuvVjV
でもアレルギー表示もそうだし、アレルギー対応メニューも前よりは増えているよね
アレルギー持ちが増えてアレルギーのことが少しずつ周知されていってるからだろうけど
少しずつかもしれないけど、そういう食品やお店が増えてきてるなって思うようになってから、
うちは乳卵アレだけど、もし治らなくても前よりは落ち込んだりしなくなったなあ
0302名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 02:54:55.37ID:4kb4S0mN
>>301
うんうん。ただやっぱり子供向けメニューが多いから
治らないのであれば大人メニューも広がってほしいなと思う

追記
びっくりドンキーの小麦・卵・乳なしハンバーグは大人もOK、
というかむしろキッズメニューではない
ただし地域限定
うちの県は来月から対応。時々尋ねてたら「お待たせしました」と連絡くれた
(めちゃ近所で子ども産まれる前は常連だったので待ち焦がれてた)

>>300
情報嬉しい!法事で長崎行く予定で観光は外食が悩ましくあきらめかけてた
ハウステンボス行けたらいいなあ
0303名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 06:43:54.73ID:++O4RcL0
2才になって卵アレルギー克服できた
生後半年で卵アレ判明した時はあまり知識が無くて絶望したけど
成長と共に治るって本当だったんだと思った
一番悪い時で卵白4卵黄3オボムコイド3で1才半まで完全除去
そこから経口負荷試験して自宅で少しずつ食べさせて
2才0ヶ月で全卵1個まで食べられるようになった

アレルギーがあったから離乳食もおやつも全て手作りにしたしBFも使わず
アレルギーが無かったらここまで食生活に気をつかわなかったかもしれないので
悪い事ばかりでは無かったかもと思うようにしている

ちょうど1才くらいの時に卵アレは早く食べさせた方が発症しないみたいな発表が
あって完全除去でもう1才になっちゃったじゃんと落ち込んだけど
従来の完全除去のやり方でも治ったので同じような方がいたら参考になれば
0304名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 06:47:46.04ID:S+iSXvxZ
>>299
うちも同じくらいだけど、小学校入るまでに治らない子は耐性はもうつかないんだろうと思ってる。
一部、経口免疫療法で数年脱感作維持してるものもあるけど、これも維持をやめたら食べられなくなるかも。
ある程度の年齢まで引っ張っちゃったら経口免疫療法イコール治癒ではないと感じてる。
アレルギー難しいね。
ファミレスのアレルギー対応メニューはボリューム的にも幼児までだから、小学生になると外食はより難しくなる。
地方では大人向けのアレルギー対応メニューは全然目にしないし。
0305名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 08:27:11.40ID:Y1hBVZ3U
>>303
8ヶ月で卵アレルギーが発覚したから参考になる
今は完全除去中で不安だったけど医師を信じて進めていこう
ちなみに数値は下がりましたか?
0307名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 08:42:54.51ID:84q2R0wK
ちなみに12歳、10歳、7歳、3歳、1歳を連れていったんだけど(アレ持ちは1歳児)
12歳と10歳は天空の城とロボット館に大興奮
8歳以下はふわふわランドとチョコレート伯爵の館、鏡の館に大興奮だった
全員満足するくらい遊べたからほんと子連れとアレ持ちにおすすめ〜楽しかった
でも1日じゃ回りきれなかった
0308名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 08:53:37.85ID:cuojNoUS
>>304
子どもじゃなくて自分の話で申し訳ないけど卵アレルギーで加熱してもだめで小学校いっぱい給食も除去してた(昔だから除去食などはなく怪しいものは自分で避けるのみだけど)
中学校くらいから段々いけるようになって成人する頃には半熟卵も大丈夫になったよ
今は生卵もいけるんだろうけど中々恐怖心があっていまだにチャレンジできてないけどこれは単に好き嫌いの範疇の気もするw
なんせ情報が古いので正確な数値とかはわからないけど、アレルギーに理解のなかった時代に除去対応を頑張ってくれた母には頭が上がらないよ
お弁当の黄色い彩りはタクアンだったけど、海苔で当時は珍しかったピカチュウのキャラ弁を作ってくれたのは忘れられない
0309名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:19:38.99ID:zhj8I6Wi
>>302
びっくりドンキーのアレルギー対応メニュー、時間かかるのがネックなんだよなー
20分くらいかかるからお友だちとかと一緒に行きづらいし
うちの2歳児はでてくるまでにぐずりそうだったから
ポテト追加して場を繋いだけどそれでお腹がふくれちゃった
0310名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 11:19:13.08ID:rwwodCoI
早いうちから卵を食べさせるとアレルギーにならないとは言うけど7ヶ月で食べさせて1歳7ヶ月の今見事に卵乳小麦アレルギーだ
うちは夫の家系に食物アレルギーの人がいるから遺伝だと早期摂取に意味がないのか
0311名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 13:29:57.03ID:zpQ2iFuf
0歳で卵アレ発覚してそこから1年。なんとなく除去してきたけど4月から保育園で除去食にするか決めなきゃいけない。
もしかして治ってるかもだし、ゆで卵作ってまずは黄身から、とドキドキしながらトライしたら全然食べない。いちいち何かに混ぜて食べささないといけないのか、めんどくさい。
0312名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 14:42:14.55ID:gPS4+OJf
>>310
食べ始めは大丈夫だったのに途中からアレルギーになったの?
そうでないなら、単に7ヶ月の時すでに感作されてたんだと思うけど
0313名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 14:49:14.08ID:++O4RcL0
>>303です
>>305
一番直近(1才半)の時で卵白3卵黄2オボムコイド1でした
そこから半年経っているので今はもっと下がっているかも?
焦らずゆっくり進めて結果治ったので良かったです
0314名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 15:36:33.80ID:cj8D7RTc
>>311
病院通ってないの?
そんな状態で預ける方も預けられる方も怖いと思うけど…
0317名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:22:12.38ID:kHFTSLV5
>>311
アレルギーある事保育園には言ったの?
医者行って書いてもらってこいって書類を3枚くらい渡されると思うよ
この時期はアレルギー科めっちゃ混むから早くいけ
0318名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 18:28:17.64ID:HdFDRzwy
今日保育園で来年度のアレルギー指示書貰った
お母さんがしたいように書くけどどうする?って感じだから悩む
卵と乳で、卵はしっかり加熱すれば食べれるんだけど火の通しが甘いと蕁麻疹が出る
乳はパンなら大丈夫だけどハムはダメ、みたいな感じで何で出るかわからない(牛乳は完全にダメ)
蕁麻疹が出たり下痢したりする
いっそ完全除去の方がいいのかそれとも食べられる範囲は出してもらう方がいいのか
皆さんどうしてますか?
因みに来年度から1歳クラス
0321名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 19:25:21.82ID:tHfVv9I5
>>318

お母さんの好きなように書くなんて言う医師なんているんだ。
卵は加熱は大丈夫でも乳に関しては完全除去だよね。蕁麻疹でるんだし。
でも乳糖に関しては医師に聞いた方がいいよ。
0322名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 19:27:01.88ID:FU52kxbs
>>318
とりあえず今年は卵も乳も保育園では完全除去
家では少しずつ試してまた来年考えたらいいと思う
0323名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 20:00:27.21ID:wAhZ9fdx
>>318
給食にかきたま汁などでる場合もあるし、そういう時は間違いを防ぐためにも完全除去したほうがいいよ
0324名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 20:58:49.91ID:HdFDRzwy
乳は完全除去だなとは思ってたんだけど、アレルギー指示書がどの程度(卵なら生卵、加熱卵、つなぎ程度)なら○かって書いてあって
参考例の加熱卵にかき玉汁って書いてあるから加熱卵はダメだけどつなぎ程度なら大丈夫かな?でも不安要素はあるなって感じで。
家ではしっかり加熱した卵なら食べてるから少しでもみんなと同じものに近付けたらなって気持ちがあったんだけど
でも確かに保育園ではやめといた方がいいね
完全に親のエゴだったわ
病院は去年色々説明してくれた上で最終的に決めるのはお母さんだからお母さんが不安なら完全除去って書くよ
加熱が家で大丈夫なら加熱はいいって書くしあとは決めてねって感じだったから
また同じように聞かれるだろうから決めないとなって思ったんだよね
ここで聞いて良かった。ありがとう
来年度も完全除去にして食べられるものも増えてきたことだし少しずつ家で色んなもの試してみることにする
0326名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 22:34:07.86ID:kbOtUq2a
>>325
うちは人に伝える時は乳製品アレルギーと言ってるよ
乳アレルギーだと牛乳だけって勘違いされたら困るから
0327名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 23:07:21.64ID:cGIcLXVF
卵白卵黄両方の卵アレルギーの免疫療法って、固ゆで卵の卵黄をクリア→固ゆで卵の卵白クリア→炒り卵とかの加熱が弱い全卵の順で行われますか?
負荷試験もしてない状況なんだけど、治療始められても先が長いのかな
0329名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 02:03:31.03ID:hmDR/Y/l
二回目の血液検査で卵白5卵黄3オボム3
医者に半年後の検査で卵黄とオボム2にさがれば食べても良くなりますよって言われたんだけど、経口負荷するようになるってことだよね
詳しくは半年後に聞けばいいやと思ってたら、一緒に話聞いてた夫がやっと食べられるようなるぞって大喜びしてる
0330302垢版2018/03/09(金) 02:22:43.61ID:7cBnM+qD
>>309
うん、家族以外が一緒にいるときは無理だね

近所の店なら店に着く前に前もって作り始めてもらえそうなんだけど
他の店は確かに無理かも
0331名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 06:27:44.36ID:gDekaqpd
>>327
うちはいきなり卵そのものじゃなくてまず加工食品(ちくわやかまぼこ)からだった
そこから半年で解除までいったよ
オボムコイドが1になってから始めたからかもしれないけど
>>329
数値としては低い方じゃないから半年後の検査結果で経口負荷試験して
少しずつという解釈であっていると思う
0332名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 08:05:21.14ID:0eLc8vPk
>>327

うちはいきなり全卵炒り卵だった。
加工品とか食べれたからかも知れないけど、数値は卵黄、卵白クラス5でオボムが4とかだっまよ。
0333名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 09:27:53.40ID:oSjCUdr9
327です。みなさんありがとうございます。
血液検査の結果にもよるんですね。小麦解除まで順調に行っても一年以上かかりそうなスケジュールなので、卵の治療も長いと入学に間に合わないかもと焦ってました。
思ったより短い方が多くてびっくり。
0334名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 11:06:05.83ID:TeicxsNx
>>333
もしかして小麦が終わってから卵を始めるつもりだったの?ちゃんと病院で聞いてきたほうがいいよ。
0335名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 12:35:09.63ID:oSjCUdr9
>>334
小麦と卵全般全てクラス3まで下がったので、主治医からどっちを先に進めたいか聞かれて小麦を選んだんです。だから小麦が解除になってから卵に取り掛かると思ってました。同時に進めることもあるってことかな?来週外来だから聞いてみます。
0336名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 14:07:24.13ID:BqDjar/F
うちの主治医は複数の経口免疫療法同時にするのは危険だって許可が降りなかったよ。
もどかしい気持ちもあったけど、症状が出たときに、何に反応したかわからなくて危険といわれ、小麦、卵、それぞれ一年ずつかけたよ。
乳は何度かトライしたけど全くダメで完全除去継続。本当にラスボス
0337名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 14:25:19.30ID:kqZQrbJe
卵除去は割合楽だよね。医師からは卵が先と言われたけど小麦からお願いしてもいいのかな
0338名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 16:24:56.57ID:v+DHsKtS
うちの卵乳アレは産まれて卵一口も食べてないのに、生後10ヶ月で乳アレ発覚したときの血液検査でクラス7って結果出たな
その後の負荷試験で卵黄はオッケーで、8分の1食べて嘔吐して、それから1年経ってまだ除去だけど、治るのかなあ…
乳はアイス食べられるくらいには回復したけど…
0341名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 17:18:50.40ID:Xnh3Ifr5
私自身もアレルギーで、ダニ系は数値高過ぎて目盛振り切ってるけどクラスは6だね
0342名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 18:17:08.54ID:0eLc8vPk
食物アレルギーのお子さんってやっぱりアレルギー体質?
うちはダニやハウスダストも数値に引っかかってるけど食物アレルギーあると出やすいのかな。
0343名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 19:16:42.52ID:DQZeNIRA
私もハウスダストやダニは振り切ってクラス6だ。旦那は食べ物のアレルギーないけど酷めのアトピー。
子は上2人アレなし、3人目卵アレ(2歳までは乳小麦大豆もダメだった)
10年くらい前、旦那の気道が腫れて苦しくなり救急車を呼んだ事が何度かあった。アナフィラと言われ、採血でありとあらゆるアレルゲンを調べたけど何も出なかった。結局何だったのか未だに分からないけど…体質は遺伝してそうだよね
0344名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 20:04:57.96ID:24ENEutp
3歳の子供が食物アレルギー何個かとダニほこりがクラス6なんだけど、ダニ系って回復しないよね?二日に一回掃除機かけて布団をこまめに洗う位。ダニは薬剤とかでも防ぎようあるけど埃ってどうすればいいのか。
0345名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 20:37:02.71ID:JaANPlsB
ダニ系、掃除とか寝具とかカーテンとかきれいにしてあげるとばかり考えすぎて頭おかしくなりそう。本当に辛い
0346名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:04:03.25ID:WxBrauAb
>>338
ごめんなさい、クラス6です、打ち間違えです
最初の血液検査で張り切っててクラス6って出て、次にした血液検査でクラス6の範囲になったという感じでした
0348名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 21:17:00.21ID:24ENEutp
>>346
大丈夫!落ち着いてw
0350名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 22:28:55.83ID:X7zB0jXi
子供が乳アレで今2人目妊娠中なんですけど、2人以上子供がいて1人だけアレルギーの方で、アレルギーがない子の妊娠中に何かやった事とかありますか?
ジンクスとか噂でいいので出来る事はしてあげたい。
教えていただけると嬉しいです。
0352名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 00:54:58.81ID:xQuu285Z
>>344
私自身ダニほこりが強度アレで、実母(かなり綺麗好き)がそれこそ1日に何度も掃除機かけたり色々手は尽くしたらしいが
結局ずっと治らなかったし、喘息で入院したりしてた
中学生くらいでようやく良くなって、今は布団干すときにくしゃみが出るくらいだよ
病院でも一般家庭でダニほこりの100%除去は不可能なので掃除のことでノイローゼにならないようにと言われていた

月並みだけど
部屋にインテリア小物を置きすぎない(埃たまるから)、換気をする、
拭き掃除してから掃除機かける、じゅうたんはなるべく使わない等
あと病院で教えてもらって私は試してないが、柔軟剤を少し混ぜた水で掃除すると静電気が起きにくいので埃がたまりづらいらしい
長文失礼
0353名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 09:28:45.56ID:yRZC4XIn
うちもダニ、ハウスダストアレ持ちだけど特に症状というのが無いんだよね
どういう症状が多いんだろ?呼吸器系?
0354名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 09:38:46.91ID:I6eaQl45
私も夫も子もダニ、埃アレルギーで、普段かなりズボラな私は掃除とかあまりやらないけど特に症状でないな…
布団も一応防ダニの使ってるくらいで、毛布とかもたまに洗ってる程度…でも咳出たり鼻水でたり、身体がかゆいとかないかな
夫は掃除とかして埃が少しでもまうとくしゃみ鼻水でる、私と子はそこまでって感じ
ちなみに夫と私は小さい時は小児喘息だった
子はまだ3歳前だけど、喘息は今のところないかな
ちなみに子はダニクラス6でした
もちろん人にもよるんだと思うけど、よっぽどの劣悪な環境じゃなければそこまででないものなのかな?
0355名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 11:28:22.21ID:FPI7UwZc
ダニゼロックいいよー
子は関係ないんだけど私がダニで痒くなることがなくなった
0356名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 12:07:08.71ID:0COhMCPi
私自身数値振り切ってるダニハウスダストアレルギーだけど主に呼吸器系かな
鼻がかゆい、くしゃみ鼻水がとまらないとか目が痒くなって結膜炎とか
花粉症に近い感じだと思う(花粉症ではないから言い切れないけど)
鼻がすごく痒くなるから小さい頃は鼻掻いてしょっちゅう鼻血出たり
昔旦那の友人宅に遊びに行ったらそこが汚部屋すぎて喘息みたいな咳がとまらなくなり病院に行くハメになったりはあるけど
相当劣悪な環境じゃない限りそんな酷いことにはならないし、1週間くらい掃除サボっても大したことはないかな
布団は防カビ防ダニのやつで気が向いたら布団乾燥機かけてる程度
疥癬にやられた時はアレルギー反応もプラスされてか病院の先生に驚愕されるくらい酷かったから疥癬には気を付けたほうがいい
いつどこでなるかわからないから気を付けようないっちゃないけど
0357名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 13:46:00.54ID:vK/zbpfi
>>318
遅レスだけど、うちは都下住まいで、乳アレ、カゼインはなく、加熱は大丈夫。
非加熱も負荷試験50ccクリア済み、アナフィラなし、という状態で、
「飲み物としての牛乳と塊チーズは除去、それ以外は通常摂取」
を保育園にお願いしているよ。
もちろん何かあったらこちらの責任という覚悟で。

園が対応してくれるなら、対応頼んでもいいんじゃないかな。
0358名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 19:30:02.04ID:9uUIk1QT
やったー!
卵解除になったー!!!
まだ下の子が卵落花生NGだけどうれぴー!!!
0359名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 20:46:54.06ID:SB0tVNuJ
卵黄のみ自宅負荷中なんだけど、ゆで卵を食べなくなってしまった
つなぎに使ってしっかり加熱する料理って、煮込みハンバーグ以外に何かあるかな?
ちなみに小麦もNGだからお菓子類はほぼアウトorz
0361名無しの心子知らず垢版2018/03/10(土) 23:06:51.48ID:EbLrvSAY
シズラー行ったらアレルギー表示一覧ファイルを貸してくれた
大豆アレ8割以上食べられないものでワロタ
小麦アレも食べられないもの多いけど大豆もなかなか悲惨だな、と自虐
3歳から有料だから来年はもう行かないかも
いつも何となくこれなら入ってないだろーと適当に与えて食事後ポツポツ蕁麻疹が出るのが常だったけどやっぱりきっちり大豆避けたら出ないのね
チーズトーストやトマトクリームスープに入ってるなんて知らなくてアレルギー表示見て反省
1歳の加熱卵解除時に大豆はクラス6で病院から負荷試験すら断られたけど2歳過ぎたからそろそろ重い腰を上げてまた通院しようかな
長々と失礼しました
0362名無しの心子知らず垢版2018/03/11(日) 10:15:32.02ID:w60G3+EC
>>350
逆に何もしてない、食事もかなり適当だったし
上の子のときはアレルギーが出にくくする?みたいな乳酸菌のサプリとか飲んでたけど卵乳アレルギー
0365名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 06:21:31.89ID:fn56BI44
>>350
超便秘持ちで毎日ヨーグルトを450食べてたら長女は牛乳アレルギーだった
母の話だけど、別に食べたくないオハギを毎日のように栄養があるからと食べていたら産まれた子はあんこ大っ嫌いだった
偏りなく満遍なく色々食べるのがいいんじゃないでしょうか
0368名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 22:22:55.42ID:66xBEKR9
愚痴失礼します
卵アレでさらに今まで食べれてたリンゴも症状がでて検査結果待ち
知り合いの可哀想婆にそのこと知られて「この子ミルク育ちだもんね〜うちは母乳だったから〜」あああああああまた何か言われたらぶち切れて絶縁してやる
0369名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 22:28:46.63ID:ZcTNJM/c
>>368
母乳でもミルクでもアレルギーには関係ないから結果出る前に縁切っちゃえ


卵乳小麦アレルギーで大豆疑惑も出たから今日血液検査してきた。半年前の検査では何1つ引っ掛からなかったのに症状が出たので、今回はいっそのことちゃんと引っ掛かて欲しい
0370名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 22:54:07.29ID:dfixzTXl
そういうの何を根拠に言うんだろうね
上の混合でアレルギーなし、下の子は完全母乳で小麦卵にアトピーだわ
0371名無しの心子知らず垢版2018/03/12(月) 23:10:52.15ID:HVclYuCk
うちは上が卵乳小麦のマルチで苦労しているので、
下の子のときはそれこそ藁をもつかむ思いであれこれ試しました。
といっても、生まれてからの話。

●初めての沐浴時から1日3回保湿
●湿疹にはステロイド。絶対ジュクジュクにしない。
●湿疹があるときは食物成分を含む保湿剤を使わない
●退院時からミルクを毎日1回飲ませる(E赤ちゃん)
●離乳食は5ヶ月から始める
1ヶ月目は野菜のみ 2ヶ月目からお米とたんぱく質
●卵は成育のやり方に従って進める
●母乳メインだったので、5ヶ月までビーンスタークの3つの乳酸菌を飲む

…の結果、2人目は食アレ無しでした。(肌は弱いので体質はアレルギー体質なのかもしれません)
もともとの体質もあるので、これをしたらアレルギーにならないなんて保証は
全くありませんが、参考までにどうぞ〜
ちなみに妊娠中は特に(アレ対策は)何もしていませんでしたよ。
0374名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 04:59:44.59ID:uOhuzUvt
完母、
特に乳アレに限れば新生児期に混合、のち完母って組み合わせが
一番アレルギーが多いと、このスレで言われてたよね。
0375名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 07:07:41.55ID:TmBeHVtP
>>374
うちも新生児期に混合でその後完母
しかも乳児湿疹酷かった乳製品アレルギー
肌は今も弱いから負荷テストもなかなか出来ない
0376名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 08:38:23.31ID:uLJ35TNd
産後1日目から完母、完ミの人って少数派で殆どは最初は混合だよね?
そう考えると混合からの完母の人ってかなりの数いると思うんだけど
上は1ヶ月混合からの完ミでアレ無し、下は産院で3日間だけ混合からの完母で乳卵アレ
結局原因突き止めたところで発症してる以上どうにもならないんだけどさ…
0377名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 10:01:12.32ID:R0TOYZhU
このスレ読んでたから下の子は完母にせず毎日少しミルク飲ませてたわ
0378名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 10:01:43.42ID:V5V8cQz5
うちは初日から完母だったけど上も下もアレルギーだった。
上は今は食べれるようになったけど下はまだ乳アレがある。
0379名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 13:13:20.05ID:Npr5umtz
うちは上も下も一滴もミルク飲ませてないけど、上はアレなし、下は乳アレ(重度)。関係ないんじゃなかろうか。
0381名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 15:55:50.82ID:f11nq0RM
うちは混合で途中から完ミでマルチアレルギー




ママ友の所は妻がマルチアレルギー持ち(食物と花粉症)で旦那さんがアトピーらしいけど子供はアレルギーなし
うちは夫が花粉症で食物アレルギーがある家系で私は埃アレルギーで子供はマルチアレルギー
遺伝って中々うまくいかない
0382名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 16:12:52.29ID:yF7pyZxN
アレルギー検査の結果でカンジダが1未満ではあるけど少し反応が出た。食品ばかり気にしててこういうカビ類は聞いたことがなかったから怖いなぁ
0383名無しの心子知らず垢版2018/03/13(火) 16:53:25.76ID:V5V8cQz5
でもうちの主治医は血液検査での数値はあてにならないって言ってるよ。
症状に出てないならアレルギーではないって。
私自身アトピー(軽)で大人になってから花粉症になったんだけど血液検査はアレルギーなしだった。
0384名無しの心子知らず垢版2018/03/14(水) 14:59:52.57ID:E5Ode9qe
今2歳11ヶ月で乳アレなんですが、1年ほど前に負荷試験で50g解除になっていたものの、ヨーグルトやチーズが嫌いというか、辛いとか痒い?と言って食べませんでした
ですが、最近ヨーグルトやチーズを食べたがり、食べれば美味しいもっと食べたいと言いはじめて、今朝もヨーグルト50gを美味しいと言って食べました
辛くないの?かゆくないの?と聞いてみても、辛くない美味しいと言うし、鼻水や咳や湿疹も何も無く普通でした
口の中の違和感がなくなってる?というのはもしかして結構治っていたりするのでしょうか
乳アレ良くなった方でそういうことを言ってたとかありますか?
0387名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 08:20:50.75ID:HqEDnZCM
多数の親子の集まりには参加されていますか?
2歳で小麦アナフィラもち卵白除去です
保育園のお母さんが休日午後に遊びましょうと誘ってくださいました

上のお子さんも参加するおうちが多いのですが、誤食を考えたら今回は遠慮したほうがよいのかな
クラスに馴染みたいものの、もしものことがあれば本末転倒ですよね
0388名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 09:07:02.87ID:qXXXuh7x
>>387
いま2歳ですが多数の集まりは基本的にはいかないもしくは自分(親)の友達に会うとかなら夫に預けて自分だけ行く。
少数(2.3人)で他に小さい子供がいないなら連れてってる。つい話に夢中になってる(自分は夢中になってなくても相手が喋りまくるのを聞いてたり)一瞬で何か食べちゃったりとか起こりそうだから、そういう集まりはリスクが高そう。
0389名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 09:16:24.84ID:TzTppkXp
同じく2才ですがうちはアナフィラないし私が与える物以外は口に入れないタイプだから連れて行く
アレルギーの度合いと子供の性格次第かな
0390名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 10:39:20.51ID:tyxKZjjH
>>387
他の子どもが美味しそうに食べてる物を欲しがった時に、
○○は食べられないよと言われた我が子の顔を想像してみたらいい
0391名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 10:52:55.41ID:wWIMJvXs
アナフィラの程度にもよるけど、参加するならおやつとか食べ物は全て持参して、子どもの動向に目を光らせておくしかないよね
食べられるもの食べられないものをよく言い聞かせておけば2歳なら意外と理解してたりするよ
0392名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 15:42:52.92ID:h+qsqoGv
運動誘発性アナフィラキシーのお子さんを持つ方いますか?
子供は4歳で小麦、卵と順調に来て乳製品1年前の検査でクラス4
この2年一進一退で今78gのヨーグルトまできました
運動誘発性アナフィラキシーなのかヨーグルトを食べたあとは少しの運動(散歩や気温が高い日リビングで日常の行動)で咳がでて目の上が腫れることがあります。
このような症状で完治した方運動誘発の症状が軽くなった方いらっしゃいますか?運動誘発性アナフィラキシーはやはり完治は難しいのでしょうか
0393名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 15:52:37.56ID:E7jBuGcm
5歳年中で小麦卵乳アレルギーなんだけど、近所の公園に遊びに行くとそこに集まる子がみんなお菓子を持って分け合いしてる
幼稚園の子なら親もいるし断りやすいんだけど、小学生軍団がいると親はついてきてないし勝手に幼稚園児達にお菓子を振る舞う子が多くて困る
一応もう5歳だから食べられないのは理解してて自分で断るんだけど、意地悪な子は「食べない子はあっちいって」とか除け者にするし、理解はしてても「何で僕だけ食べられないんだろう」とボヤく事が増えた
でも友達が集まるから公園は行きたがるし悩ましいわ
0394名無しの心子知らず垢版2018/03/15(木) 16:47:18.83ID:sYiE0AdA
>>393
子供が意地悪を言われたり自分だけ…となるのは辛いよね
そういうときは断らずに、ありがとうと受け取ってママのバッグに入れておけば角がたたないよ
0396名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 10:49:48.24ID:ECTrGy6C
自宅で減感作療法されてる方は毎日ですか?
うちは主治医の指示で2日1回なんだけど、幼稚園行ってるから
体調が万全の日の方が少なくてなかなか進まないでヤキモキ
0397名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 19:05:21.07ID:MQoIIOY1
減感作療法と経口免疫療法ってなにが違うの?
うちは負荷試験のみでそこで食べれる量を調べるけど一年後の負荷試験までは勝手に量を増やしたりするのは良い顔されなかったです。
0398名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 19:44:19.12ID:Hjgi/Jje
私が受けた経口免疫療法の説明。

4〜5歳まで負荷試験受けても解除が進まない子供に適応、話がちゃんと理解できる子で早くて4歳くらい普通は年長さんくらいからスタート、最小量から徐々に増やしつつ毎日食べ続けるんだって。
0399名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 19:45:06.41ID:Z8AVbQgA
>>387
うちは3歳で小麦卵乳アレで、小麦はアナフィラありだけど人数関係なく集まりはよく参加してます。
お弁当やおやつは持参で。
人数少ないなら、お友達の分も合わせて低アレルゲンのドーナツやケーキも持って行くこともあります。
前にも書いたことがあるけど、食べてはいけないものがあることを子供に教えておくことは大切だと思うので、アレ持ちであることは周りにきちんと伝えた上で参加してます。
そのためか、うちの子は2歳の頃から初めて見るものは「これ食べられる?」と私に確認してから食べるようになりました。
0400名無しの心子知らず垢版2018/03/16(金) 21:31:35.61ID:MQoIIOY1
>>398

ありがとうございます。
うちはもう7歳になるけどそんな話されない。
医師によって違うのかな。
病院はちゃんと総合病院で紹介状もって通ってるのに。
0401387垢版2018/03/17(土) 07:50:25.14ID:wIrk5LO2
親子での集まりについて質問した者です
いろいろな回答ありがとうございました

今のところ周りの食べ物は欲しがらず、先生曰くメニューが違ってもまだ気になっていない様です
参加する場合は周りにも状況をお伝えし、子には食べてよいものはこれと説明するようにします
お兄さんお姉さんが良かれと思っておやつを分けてくれる事もありそうなので、近くで見ているようにします
0402名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 11:54:37.86ID:6PGm/sru
うちは1歳半の卵アレルギーで、ヤマザキのダブルソフトに卵が一枚につき0.2グラム入ってるとかで、それを体調良い時に週に何回かあげてね、という指導を受けているけど、これが経口免疫療法なのかなぁ?
0403名無しの心子知らず垢版2018/03/17(土) 18:53:53.98ID:6uIoFZq+
誰か魚アレルギーの人いますか?タラで発症したら他の魚もアレルギー持ちと思っていいのでしょうか
0405名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 01:56:16.46ID:UgtLwh/H
>>403
うちは鮭はダメだけど秋刀魚は食べられる。魚アレルギーでは無くタラのアレルギーってことだね。種類に寄るから食べられる魚が他にある可能性の方が高いよ。食べられると良いね
0406名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 12:15:50.00ID:MVTKCBdg
>>403
子どもじゃなくて成人してる友人の話になっちゃうんだけど、
アナフィラとかはおきないけど、友人もタラアレルギーで、タラ以外にも鯖とか青魚系もちょっとダメみたい
そこは種類を食べてみたりするしかないかもしれないですね
0408名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 17:44:57.61ID:asG3iFv7
今日子供の1週間分の米粉パンを買いに自転車で行ってきたのだけど、ビニール袋に穴があいてたらしく帰宅したら1斤パンが無くなっててショック
徒歩だったら気がついたのに買い物荷物沢山乗せて自転車だったから気が付かなくてダメージ大きい。ゴパンって使い勝手良いですか?
小麦アレルギーだから毎回米粉パンをまとめ買いしてるのに疲れてきてしまった
0410名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 20:53:48.49ID:qCK/pGb1
>>408
まとめ買いおつかれさまです
ちなみにどちらのでしょう?
ゴパンやHBの話題、このスレの上の方や過去スレでも情報出てましたよ
0411名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 22:15:06.28ID:8tC4zqVe
>>408
ゴパン、うちにはなくてはならない存在だよ
操作も簡単、洗うのも簡単
パンて冷凍庫でかなり容量食うから、ゴパン買う前はほんと面倒だった
アレっ子ってただでさえアレルギーフリーの冷凍食品たくさん必要だし(これはウチだけ?)
0412名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 22:35:46.73ID:asG3iFv7
>>409>>410>>411
生協に米粉パンあると書き込みで見て調べたらあったので早速注文してみました。
パンが好きな子でいろいろな種類を食べさせてあげたいので生協の米粉パンでは物足りなくなりそうなので、ストックとして利用させて貰います。
うちはこめひろの米粉パンをまとめ買いしています。いろいろな種類があって子供も気に入ってる様です。遠くて自転車じゃないと行けないのがネックです。

うちもアレルギー対策の冷凍ストックで冷凍庫がパンクしそうです。
0413名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 22:39:34.35ID:asG3iFv7
それぞれへのレスなど入力調整中に途中で送信になってしまい申し訳ないです


冷凍庫パンク対策にもいろいろな種類の米粉パンが作れるし洗うのが簡単ならばゴパン良さそうですね
過去レスも遡っていろいろ見てみます
0414名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 22:43:55.40ID:PGmihJPu
>>403
うちはなぜかホッケがだめ。鮭、アジ、さんまは今のとこ大丈夫。
ホッケって何系なのかもよくわからず。。
0415名無しの心子知らず垢版2018/03/18(日) 23:37:02.54ID:Fv7rtdcO
>>414
うちもホッケで反応出たよ
ちなみに北海道にはホッケアレルギーの子が多いらしい(うちも道民です)
0416名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 00:44:48.87ID:8wCewHfz
>>415
そうなんだ!(うちは関東ですが、、)
ちなみにホッケ以外の魚で反応出たりしますか??
0417名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 03:29:08.89ID:mTJ7s/Pt
うちは今のとこカンパチとヒラマサがダメ
高いから滅多に食べないけど
0418名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:14:20.16ID:iSdFjXCC
今年から幼稚園で給食有りの園だけど卵、乳アレルギーだからお弁当
アレルギー多数ある子は別室で食べることになってるんだけど、どれくらい給食に寄せて作るか迷ってる
偏食があるから食べないものも多い
美味しく食べられるやつだけお弁当に入れるべきか、栄養のこと考えたお弁当にすべきか
園側は毎日同じでもいいんですよーとは言ってくれるけどそういうわけにもいかないしな
偏食ある子持ちの方はどんなお弁当にしてますか?
0419名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:33:09.71ID:HR97ss2Y
0歳のときに乳でアナフィラおこした子だけど、今日ヨーグルト80gまで食べられた…嬉しい
鼻水やら咳やらもなく、大丈夫そうだ
でも、いけるようなら100gまで試してとは言われたけど、ヨーグルト100gって結構食べるのしんどくないか…
何かいい料理はないものか
0420名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 13:33:33.03ID:D9JNK0Et
>>418
小麦乳卵アレ持ち幼稚園年中、超偏食で家では海苔ご飯しか食べない
入園したての時はまずは栄養より完食を目指して頑張ろうと担任に言われ、おにぎりメインでおかずは極少量で一種類
周りの影響もあり段々食べられる様になってきたら、おかずを二種類に増やし、それもクリアしたら三種類で年少を終え
年中になって給食に沿ったメニューを少量から始め、今はご飯+おかず四種類、園では野菜も肉も果物も食べる様になったよ
家では相変わらずご飯しか食べないけど
0421名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 14:01:58.42ID:LOC7X0Ls
>>419
うちも一歳半、乳アレなので羨ましいです!
ちなみにお子さんは何歳で乳はクラス何ですか?
0422名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 15:17:01.83ID:cHOPrh2g
卵乳小麦大豆アレルギーの1歳8ヶ月で半年ぶりに血液検査したらやっと卵白クラス1が出た
今まで湿疹は出るけどどれも数値が出なくて対処に困ってたので言い方悪いけれど逆にホッとした
0423名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 15:29:53.44ID:ZITfrLWa
卵乳アレで負荷試験の予定日のたびに風邪ひいたりしてなかなか進められずやきもきしてたけど
やっと卵黄始められて、しかも2週間自宅での負荷試験でも特に何も症状出ずこのまま前に進みそうで本当に嬉しい!
1年ぐらい前に乳のほう負荷試験した時は自宅負荷で肌が荒れまくってストップになったから
この2週間無事に過ごせて心底ホッとしてる
0425名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 17:47:52.95ID:iSdFjXCC
>>420
今では食べれるようになったなんてすごいですね!
うちも最初は食べられるもので様子を見てみようかな…
少しでも園生活が楽しいように美味しいお弁当作れるように頑張ろう
0426名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 18:13:58.36ID:HR97ss2Y
>>421
今2歳11ヶ月になりました
1歳10ヶ月くらいで負荷試験にて50gのヨーグルトを口の周りに湿疹出しながらなんとか食べたという感じでしたが
最近ヨーグルトがおいしいと言いはじめて食べられるようになりました
乳のクラスは50g解除のときでクラス4でした
一年ほど血液検査していないので、今のクラスはわからないのですが…
思い返すと、2歳半前くらいから乳製品のものを口に入れるのをあまり嫌がらなくなってたなと思います
0427名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 18:53:28.94ID:5DvnhfLX
おめでとうございます。
やっぱり数値が下がって来ないとダメなのかな。
うちは蕁麻疹が出るようじゃまだまだですよね。

アナフィラ起こした時の数値はもっと高かったですか?
0428名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 19:29:08.76ID:Ni1/QxyE
アナフィラってどの程度を言うんだう、命に拘るイメージだったけど
0429名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 19:41:44.80ID:HR97ss2Y
>>427
うちの場合は、なんですが、1歳半くらいまではほっぺの湿疹とかも結構酷くて、
1歳半過ぎくらいに解除の量しか食べてないのに蕁麻疹が出てアレルギー科に急いで行ったことも二回ほどありました
数値もアナフィラおこしたときはクラス5の数値でした
その一年後に数値的には下がってはいましたが、ガクッと下がってはいなかったです、今血液検査したらどうなのかはわかりませんが…
うちの場合はなので下手なこと言うのもアレですが、2歳半過ぎてから結構急に肌の調子も良くなったので、
まだ1歳半ならうちのもそうだったので、蕁麻疹とかでても大丈夫かもです

>>428
呼吸困難が起きたり意識がなかったりとかですかね?
うちの場合は嘔吐して嘔吐物がかかったところにものすごい蕁麻疹がでて、顔がパンパンに腫れて呼吸困難になりました
そのときにアナフィラキシーだねと医者に言われたのでそのくらいの症状がでたらかなと思ってました
0430名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 19:54:03.71ID:ad2d4BPA
腫れたり軽くヒューヒューするのがアナフィラキシーで
意識不明、呼吸困難までいったらアナフィラキシーショックだと思ってた
0432名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 21:33:15.41ID:wuhPvBGq
アナフィラキシーはアナフィラキシーショックを短く言ってるだけ
で、命に関わる症状がアナフィラキシーじゃないの?
それ以外の蕁麻疹や嘔吐なんかで命に別状ないのはアレルギー症状でしょう
0433名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 22:27:24.35ID:Ag5DDY58
アナフィラキシーは湿疹と嘔吐とか同時に複数症状が出ること、ショックは血圧低下とか呼吸困難とか。
0434名無しの心子知らず垢版2018/03/19(月) 23:38:07.23ID:bEKohhEI
程度はともかく複数症状ならかなりの子があてはまりそう
うちは命にかかわるような症状出たことないけど、湿疹に嘔吐、下痢、傾眠がある
嘔吐や湿疹は同時に出ること多いけど、腫れ上がって軌道を塞ぐとかそういうことがないので症状としては軽い方だから都度自宅で対応してるし…
0435名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 05:01:48.91ID:q7Gi72LU
アナフィラキシーショックは、文字通りアナフィラキシーでショック症状を起こすことだから
アナフィラキシーの症状の一つ。
アナフィラキシーだが、ショックは起こしたことが無い、という風に言える。

以下引用
アナフィラキシー@Wikipedia
> アナフィラキシーとは、人や他の哺乳類で認められる、急性の全身性かつ重度なI型アレルギー反応の一つ。
> アナフィラキシーの症状としては全身性の蕁麻疹と以下のABCD(喉頭浮腫、喘鳴、ショック、下痢、腹痛)のうちどれかがある。

ショック@Wikipedia
> 医学用語としての「ショック」は、(中略)
> 身体の組織循環が細胞の代謝要求を満たさない程度にまで低下することによる
> 重要臓器の機能障害と細胞死によって引き起こされる、重度かつ生命の危機を伴う病態のこと[1]。
0436名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 07:53:56.11ID:KJDvKh1x
ガンガンいこうぜ系のお医者様が周りに無く、3歳で乳アレルギークラス3で完全除去で一年様子見を言い渡されて何も出来ないのがもどかしい
0437名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 08:18:11.34ID:ZGkcPKKG
>>429

ありがとうございます。
数値が少しずつでも下がるのは良い傾向みたいですね。
もちろん数値低くくても駄目なタイプもあるとは思うけど。
0438名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 08:21:05.78ID:ZGkcPKKG
うちはアナフィラは蕁麻疹と軽い咳でした。
蕁麻疹も身体に少し出てるぐらいです。
エピペン貰い次の負荷試験まで特に指示なく、ここで見てる医師が羨ましい。
遠くても違う所に通った方がいいのかな。
0439名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 10:37:50.36ID:Q6j2hn29
症状出た食材のついでにダニも検査したらクラス3だったよー
このスレの上の方でもダニの話題出てたけど、私もちゃんと掃除しなきゃな。ダイソン高いけど効果あるなら買ってしまおうか
0440名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 12:27:32.83ID:cWft90YZ
>>412
こめひろ、知りませんでした
教えてくださってありがとうございました
我が家ももう少し食べる量が増えたら自作を検討しようと思います
0441名無しの心子知らず垢版2018/03/20(火) 17:23:07.34ID:DVzQfhuz
杉とヒノキは調べたけどダニも調べれば良かったかな次回は一緒に調べて貰おう
布団掃除しんどいですよね。子供の布団は綺麗にしてるのだけど、私の布団で寝るようになってしまい低反発マットレスも使ってるから尚更面倒
0442名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 01:07:06.26ID:oFb6TrLz
乳小麦卵アレもち1歳10か月
1歳になってから半年かけて卵一個分のスクランブルエッグを食べれるようになった
今はうどんを少しずつ食べて30グラムまで食べられるようになったけど、久しぶりにスクランブルエッグを一口食べさせたら顔に蕁麻疹、片目充血
医者にまだ耐性が獲得せず不安定な状態だから、スクランブルエッグを少量からやり直しといわれた
一つでもアレルギーが減って嬉しかったのにまた振り出しで泣けてきた
二相性反応もあり、食べた直後ときっかり三時間後に反応が現れるので、食べさせてから三時間は気が抜けない
疲れた
0443名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:05:58.09ID:O6dKInDi
子が卵アレルギーだと知り合いに言ったら、お母さんが食べ過ぎたせいなんだよねー?と言われて凹んだ
皆さんは関係あると思いますか?
自分は悪阻中に卵を好んで食べ過ぎた自覚ありなので、関係無いと言う医師もいるけど 自分のせいでもあるのかなと考えてしまう
0444名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:34:14.93ID:o4ZHeuis
>>443
小麦乳卵アレもち1歳だけど妊娠中は豆腐食べて豆乳ばっか飲んでたよ
子に大豆アレはなく豆腐大好き
関係ないんじゃないかな?と自分は思うよ
0445名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 10:55:57.91ID:QrxK+7bE
わたしは卵嫌いで料理のつなぎに使うくらいでしか食べなかったけど、下の子は卵アレルギーだよ
ミルクや母乳うんぬんと同じで、学説も年々かわるしどんなことが因果関係あるかはわからないけど
アレルギーになればいいと思って子供産む親なんていないのに、そんなこと言う人は母親としてなんか大事なものが欠落してそう
0446名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 11:06:00.40ID:SxjsW9O9
アレルギーの事をそんな風に言う人いるんだね
授乳中や妊娠中なんて関係なく遺伝の人だっているのにね
0448名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 12:49:23.65ID:mnY+sE01
>>443
関係を専門家が調べて調べて、現時点では関係はないというのが結論だよ。
個人に「関係ありますか?」って聞く意味が無い。多数決で決まるものじゃないんだから。
0449名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 15:02:54.29ID:O6dKInDi
多数決で決まるものじゃないけれど、違う方がいて安心しました
リアルで聞いたら私と同じ様に自分のせいだったかもと思わせてしまうかもしれないから、答えてくれた方本当にありがとう
0450名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 16:03:54.00ID:EYxMv065
>>442
毎日お疲れ様、食事って毎日のことだし、神経使うしほんと疲れちゃうよね
うちは今は卵アレだけの男児2人なんだけど、
きっと大丈夫!そのうち治る〜って思える日もあれば
もうこのまま一生治らないのかな、オムライスを食べられる日は来ないのかな、なんてネガティヴになってしまう日もある
特に生理前は思いつめてしまって、ついつい検索魔になってしまう
たまには何も気にせず外食したいって思ってしまう
0451名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 16:11:14.22ID:EYxMv065
なんかズレたレスになっちゃったなw
個人経営のお洒落なレストランとか、旅行先で行き当たりばったりの地元のお店とか
いつか家族で行ける日を夢見てこれからも頑張ろっと!
0452名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 18:24:05.43ID:RTTOjF7Q
>>450

気持ち凄く凄く分かりますよ。
私もアレルギーで悩んでいろんな人のブログ見たりここの人の話も見て参考にしたり検索しまくってる。
だからこそ今お世話になってる医師とは方針が合わなく悩んでる。

成分表を見ないでもよくなりたいよね。
私も頑張ります。
0453名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 19:05:33.80ID:EYxMv065
>>452
ちょうど年明けにかかりつけ医を替えた所だよ
アレルギーの治療方針は問題なかったけど、機嫌にムラのある先生で…
小児科としても利用していたから、上の子4歳が産まれた時からのカルテも惜しいけど、一度でも不信に思うとずっとモヤモヤしてしまったので
今はそこが休診の時に利用してた所でお世話になってるよ

乗り換えた所で今以上に合う先生に出会えるかわからないし、色々悩みますよね
先生に気を遣わなくていいんだろうけど出戻るのは気が引けるので、凄く悩んだけどわたしの場合は乗り換えて良かったです
0454名無しの心子知らず垢版2018/03/21(水) 23:17:47.77ID:oFb6TrLz
>>450
ありがとう
一人で頑張っているような気持ちになって落ち込んでしまった
かかりつけ医の機嫌にムラがあるのも一緒
うちも男児二人で上の子4歳
上は卵乳アレで今は食べられるようになったけど、食べられるようになっても、初めての食材でまたアレルギーがでるんじゃないかと未だに心配になる
時計を確認するくせもついた
アレルギーを起こした顔をみながら、薬飲ませて、すぐに受診するか、様子をみるか判断し落ち着け落ち着けと唱えてるあの時間
二度と経験したくない
誰かに変わってほしいと思ってしまう
0456名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 11:48:55.86ID:ScY77xvn
うわああああああ今日は代替食持参の日だったのにド忘れしてしまった!
電話もらって気付いた時にはもう食べ始める時間で、非常食の白米を出してくれたらしい。もう感謝しかないわ
0457名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 15:19:07.77ID:Phy4AaC8
>>454
うちも乳製品のアレルギー反応が出るのがきっかり1時間半後なんだけど3時間って長いし怖いね…
運動で誘発されやすいから大人しくさせなきゃだし
ほんとに毎日お疲れ様
お互い頑張ろうね
0458名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 17:52:20.70ID:019tV9FY
乳小麦卵アレルギーなんだけど、それが入ってない食品でも初めて食べさせる物は何でも負荷テストみたいに一口食べて時間計って、みたいにした方がいいですかね?
学校から頂いたお饅頭を要らないって言ってたのに子供が今急に食べたがってしまって
豆類は大丈夫だけど山芋が未経験だから入ってるのが気になる…食べて何か出るのも怖いし食べさせない方がいいかなー
0459名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 18:35:19.64ID:sMi+iZmQ
何もかも警戒してたら疲れるから気にしてないけど、一般的にアレルギーの人が多いものは少し気にしてる
エビカニ山芋キウイサバ…とか…
0460名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 18:54:24.51ID:VYByHWiI
>>458
山芋は一口というかひとかけ食べさせて時間みて大丈夫だったら残りも食べさせるかな
人によって時間は違うと思うけど、うちはだいたい15〜30分見てる
0461名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 18:55:31.07ID:VYByHWiI
あ、ただもうこんな時間か。
病院空いてる時間だったら試すけど、夜なら怖くてできないなぁ
0462名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 20:13:35.22ID:BGsCawoq
>>457
本当にありがとう
こんな日もあったよねって思える日がかるといいな
書き込んでみて良かった
ありがとう

山芋でアナフィラキシーショックをおこした友達がいるよ
だからうちは山芋は慎重になってる
なんとなく長芋も
0463名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 22:27:22.47ID:HWOLPU8y
>>462
長芋と山芋って、別物?!
0464名無しの心子知らず垢版2018/03/22(木) 23:15:40.25ID:BGsCawoq
何も考えず違うものだと思ってた!
一緒だったんだ
恥ずかしい!教えてくれてありがとう
0465名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 05:53:01.69ID:lPGLleaJ
病院開いてる時間、ってよくいうけど、あまり意味がない気がするのはうちだけ?
それと、この場合の「病院」ってどの病院のこと?

うちのかかりつけは、アナフィラキシーショックの対応は出来ないと言ってるし
アレルギーでかかってる総合病院までは1時間かかるし、そもそも予約なしの対応はしてくれないから
ショック起こしたら救急車しかない。
(まだショック起こしたことは無いけど)

初めてアレルギー起こして
アナフィラキシー(じんましん&咳)でかかりつけに行ったときは
身支度して病院についてそこから待たされてで、
結局受診したのは発症から2時間後で、症状は治まっていた。
今は薬飲ませるからもっと早く落ち着くと思う。
保育園児なので平日朝は摂取できないし(保育園で症状が出るほうが怖い)
なので、アレルギー食物の摂取は夕飯や休日のお昼ご飯にしている。
0466名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 08:00:44.19ID:Lk/VTrXy
>>465
アレルギー症状が出て病院行くときは、あらかじめ予約制であってもとりあえず電話して行ったら、院内トリアージですぐ診てもらえるはずでは?
ちゃんとアレルギー出たって言った?トリアージやってくれないならそれはクレーム言っていい案件だよw
うちのかかりつけはアナフィラキシーまでなら対応できる
アナフィラキシーショックまでいくとたぶん大きい総合病院か子供病院にって言われるんじゃないのかな?
なので、とりあえず新しいアレルギー発生の多い食材試すときは病院が開いてる時間にしてるよー
0467名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 09:09:51.55ID:nHE9jh4c
>>465
うちはアレルギー専門小児科だけど薬で治まらないほどの症状があったらそこに、って感じ
でもそのクリニックの向かいに24時間365日やってる市の総合医療センターが
あるしアナフィラ出たら救急車だろうから結局いつでもいいんじゃないかと思いもする
さすがに家での減感作とか日曜祝日や深夜は避けるけどさ
0468名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 09:55:42.53ID:a/wtYJB+
今日の朝のNHKニュースで「アレルギーは少しずつ食べて治す(ただし医療機関の指導の元)」みたいなニュースやってたけど
絶対()内飛ばして実行しようとする人が出て来る気がする
0470名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 13:45:52.84ID:zpqnqg5Y
>>465
総合病院も土日や深夜は医師が少ないよ
やっぱり平日の日中の方が人手も多くて安心
0471名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 17:06:13.99ID:ZlRdOm0L
気管支喘息の原因を解明とニュースになっているけど、食物アレルギー治療のヒントにもなるのかな
0472名無しの心子知らず垢版2018/03/23(金) 20:56:01.17ID:Mwu+dRpM
うちのかかりつけは小児救急があって、アナフィラとか24時間対応してくれるけど、救急外来に小児科医がずっといるわけではない。
今から行きますと連絡すると、病棟から来てくれる。
病棟の当直医は夜中は寝てるから、そういう時間に行くのは気がひける。
もちろん、緊急時は行くけれど。

うちは日にちをあけるとすぐ症状が出るようになってしまってダメだから、毎日摂取してる。
医師から、1日の中で朝がいちばんアナフィラを起こしにくいと言われたので登園前に食べている。
0473名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 01:57:25.24ID:rPMCvU+q
>>472
やっぱりそうだよね。いやうちも毎朝少量乳が含まれるおやつを食べてるんだけど夕方食べさせた時に限って症状がでたんだよね。先日は旅行から帰って二日ぶりに夕方に食べさせたら咳き込み、息の苦しさで救急車。
先生曰く、毎日食べてるとヒスタミンが放出されきって体内のヒスタミンがなくなり食べても反応しなくなるけどそれは治ってるわけじゃなくて、
数日あけるとまたヒスタミンが蓄積されて反応するようになっちゃうみたいな話だった。
朝か夕方の反応の違いは言ってなかったけど夕方反応しやすいのは実感してる。(1日半あいたというのもあるかも)
だから毎日必ず食べる経口免疫療法より、2.3日おきとかで食べてるパターンの方がより治療としては進んでるというか、その量は大丈夫になってる(耐性がついてる)可能性がより高いということみたいだけどね。
救急車以来、怖くてうちは旅行先にも持って行って必ず毎朝欠かさず食べさせてる。
0474名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 03:32:20.96ID:WrDaizc1
>>464
>ショック起こしたら救急車しかない。
この場合、平日日中午前中の方がすぐ対応してもらえるということだと思う。

うちも保育園だから平日朝は摂取できなくて新食材や新規量はなかなか進まない
かかりつけが見てくれる土曜にするか
早めに帰れたら金曜の夕方にトライすることもある(ものによるけど)

サバが以前症状出たんだけど、今回血液検査で0だったので
再挑戦させたいと思いつつ…
なかなか買い物と調理と食べさせやすい時間帯というのが合わない
0475名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 13:49:52.83ID:mCOiDMRz
>>466
アレルギーでも咳とじんましんなら優先度低いと思うよ。もっと重症の人も来るし
0476名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 16:28:56.02ID:ts8koVEp
「遅延型」食物アレルギー検査に注意

「慢性疲労などの原因となる食物アレルギーが診断できる」として
一部の医療機関で行われている高額の血液検査について、日本アレルギー学会は
「科学的に根拠がなく、健康被害を招くおそれがある不適切な診断が行われている」として
注意を呼びかけました。
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/300/219018.html#more
0477名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 16:35:41.77ID:t08Un0xZ
>>475

咳と蕁麻疹ってアナフィラだよね?
0478名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 19:43:32.34ID:aE2RVMNf
重複したらアナフィラだと思ってた。
じんましんと咳、じんまんしと吐くとかの複数の症状が出たらすぐ病院に連絡して来てくれって言われてる。
0479名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 20:29:30.93ID:acwhUdfY
>>473
なるほど。
ヒスタミンの話は初めて聞いた。
うちのかかりつけ医は、なんなんだろうね、夕方はやっぱり疲れが出てくるのかなあと言ってた。
季節性はあるのか聞いたら、そういう感じはなくて、やっぱり1日の中の時間帯の方が関係してると。
うちはこれまで完全除去だったから、より安全に始めたくてそういうことを聞いたの。
結局、初めはペースをつかむまで何度も症状出たし、自宅でできることでアレジオン内服とエピペン&救急要請の中間の対応として、ステロイドの吸入をもらった。
0480名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 20:30:20.33ID:7lFk4PCQ
咳も結局中が腫れてることがほとんどだし、呼吸がしにくいんだから普通はすぐ診てもらえるよね
0481名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 21:37:33.40ID:J85MLIiH
うちの子が初めてアナフィラ起こした時は>>465と同じく咳と蕁麻疹で、まさかアレルギーだと思わなかったから自宅の車で夜間救急に行ったよ。
かかりつけではないけど、近くに国立の小児専門病院があるので。
症状を説明したら、看護師が問診して処置まで2時間近く待たされた(処置はステロイドの点滴)
アナフィラでも、命に関わるほどではない場合はけっこう待たされるよ…
0482名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 21:41:13.28ID:qsQ6TDdh
>>465です。
かかりつけは普通の小児科だから、
そもそも院内トリアージなんて仕組みがない気がする。見たことないし。
クレームといっても、どこにクレーム言うんだという感じなので
出来るのはせいぜい相談かなぁ…。
でも、皆基本的に平日日中にしてるんだね。参考になりました、ありがとう。
0483名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 21:43:51.92ID:qsQ6TDdh
書いている間に>>481が。
うん、咳とじんましんぐらいだと、待たされるよね。そちらのほうが納得できるわ。
まぁ咳にもレベルがあると思うけど、
うちの子の場合はインフルエンザの子の方が激しかったりするし、
救急だと、「すみません、今あちらに心臓止まってる方来てるので」とか言われるし。
0484名無しの心子知らず垢版2018/03/24(土) 23:23:30.87ID:rPMCvU+q
473だけど、うちが救急車呼んだ時は咳と息苦しさ(といっても2歳で説明できないので「息苦しそう」)で、
電話口の指示でエピペン打った後だったので救急隊到着時にはすっかり平常時の元気な姿になっていたけど病院到着時にはごった返した待合の人達を抜いて1番に見てもらえた。
エピペンで抑えてもまた症状再発する可能性もあるからかな。
親から見て普通じゃないって思ったらエピペン、救急車要請をさせてもらったほうが確実かもしれないね。(お医者さんにもそれでいいと言われた)
0485名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 07:47:48.47ID:CsfRuELV
北海道の町からすごく離れた場所とかどうするんだろ、雪の季節とか。ドクターヘリも大雪じゃ飛ばないだろうし。町の近くに引っ越さないと不安だろな
0486名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 07:49:44.01ID:tcPoDPZo
うちもエピペン使ったら救急車って言われたなぁ
田舎だし医者を動かすには救急車呼べって都会の医者に言われたわ
0487名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 10:19:44.13ID:BvMt2HgJ
前にじんましんと咳が出てかかりつけの普通の小児科に行った時に、
先生にうまく伝わってなかったらしく一時間待って症状もだいぶ治まったころに診てもらったことがある
そのときは、あれ?アレルギーだったの?ごめんなさい、もうちょっと早く診ればよかったねって謝られたよ
いつもはひどい症状が出たときは優先して診てもらえてるし、そうじゃないときは上の通り謝られたし、
普通の小児科だろうと院内トリアージはあるんだと思うけどなぁ
病院によるのかな?
0488名無しの心子知らず垢版2018/03/25(日) 19:20:44.52ID:6i2WO9oh
普通の小児科だけど順番飛ばして診てくれる
呼吸器系って聴診器で診てもらわないとわからない場合もありそうだけどね
病院によるんだね
0489名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 06:59:34.98ID:sdth/ltv
しらす大丈夫だったのにちりめんじゃこで症状出た。同じ魚じゃなかった?
エビカニで反応したのかなぁ…食べさせる度に発症してもう疲れたよ
0490名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 17:58:36.86ID:mj8GFCaZ
>>489
塩分は関係ない?
うちは逆にちりめんじゃこは大丈夫なのにしらす食べさせるたびに赤くなる
0491名無しの心子知らず垢版2018/03/26(月) 21:15:55.90ID:yAGnAUDq
>>490
塩分も関係あるのね。知らなかった
今まで大丈夫だった魚達が一気に駄目になっていってるんだけど味付けも考えてみる
0492名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 00:27:14.07ID:CiNU6UKQ
一年前の血液検査でオボムコイドが2まで下がったので、加熱したツナギぐらいからはじめてみて、と言われて、唐揚げ粉やマヨネーズ炒めなんかは大丈夫だったんだけど、プリンを二口食べたらえずいて全身蕁麻疹、真っ青になって体温が低下した事があった。
緊急電話相談してとりあえずもらってるアレロック飲ませて電気毛布で温めてたら15分くらいで良くなったんだけど、それをかかりつけに話したらアナファラだって、エピペン処方された。
品薄とかで1週間待ってるんだけど、打ち方の練習とかしなくちゃな…
0493名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 07:42:35.36ID:5CvCjBv1
>>492
大変でしたね、お疲れ様でした
確かプリンってアレルギー反応が出やすい食材だったと思います
同じ卵料理でも調理方法によってアレルギーが出やすい、出にくいがありますよ
0494名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 08:38:56.37ID:cvoSY8iL
というか自分の子が卵アレルギーの人で多少なりとも調べてれば
常識レベルの話でしょ…
お子さん気の毒すぎ
0495名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 09:05:08.57ID:X467BOAY
プリンは危ないかなと思ったんだけど、その前の週に小さなシュークリーム半分いけて調子こいてしまって反省してる。卵なしのプッチンプリンも怖がって食べなくなってかわいそうなことしたわ。
0496名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 09:35:31.67ID:nvioDxJc
三人兄弟なんだけど、俺以外の二人は十代で自殺した。遺書によると低スペックすぎて人生が苦痛だったからみたいだ。

俺も、もうそろそろ二人の元に逝くと思う。

貧困家庭、両親からの虐待、不細工、軽度の身体障碍、アトピー性皮膚炎、アレルギー、喘息、発達障害、
低知能、低身長、運動神経ゼロ、慢心的な鬱。

こんなものを与えられても迷惑なだけだよ。バットステータス付きすぎて生きるの疲れてきた。

ちなみに死んだ二人もこんな感じのスペックだ。両親は二人とも短気で暴力的で低能の基地外で自堕落で収入が低い屑。



これから子供を作ろうとしている人は、自分と相手のスペックを客観視して、スペックが高いなら子供を作る、
低いなら作らない。これを徹底してほしい。

産んだほうは「赤ちゃん可愛い〜♡」とか「これで自分たちは人間として完成した」と考え楽しめるんだろうけど、
スペックが低く産まれてくる子供が迷惑し、約100年間苦しむのでやめて欲しい。


あ!書き忘れたけど、学生時代は当然のように毎日、クラスメイトと先生に虐められました^^いぇい☆

https://anond.hatelabo.jp/20180323211538
0497名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 12:40:17.80ID:ErstJySM
オボム2まで下がってもプリン二口も食べれないの?プリン出やすいのは知ってるけどさ…
卵白5卵黄オボム3だけど先行き不安だわ
0498名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 12:51:47.17ID:EugAq7W/
うちは卵は卵白クラス2のみ(卵黄オボムなし)でプリンや茶碗蒸しは食べれるのに練りもの、ハンバーグ、とんかつみたいなパン粉付け系食べると蕁麻疹出る
このくらい大丈夫だろうと思ってもダメだったりするから1つ1つ試して模索するしかない…
0499名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 20:47:21.40ID:CiNU6UKQ
>>497
卵白は4
運動との合わせ技かもしれないと思ってる。食べれないって意味では同じだけど。
平気そうな顔してたのに、トランポリンで遊んでたら急にそうなった。
ほかに卵ボーロは1/2個で、苦いって食べなかった。ボーロもオーブンの高熱調理じゃないのかな?なぜシューは大丈夫だったのか謎。
0500名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 21:35:13.95ID:6+sEfFrz
下の子は8ヶ月のときだけど、卵白2オボム3だったけど
1歳5ヶ月の今でも、卵黄だけツナギにしたハンバーグも食べられない。
負荷試験でじんましんが出てしまった。

2割ぐらいの子はずっと卵アレなんだよね。
この子は一生食べられないのかなぁ。
2歳ぐらいまで一切食べられなくて
(除去していただけではなく、微量でも症状が出ていた子で)、その後改善した子っていますか?
今後の励みのために聞きたい。
0501名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 22:27:27.45ID:ErstJySM
>>499
なるほど。同じ素材でも症状の出方いろいろだしなんなんだろうね
うちはマグロも駄目だったけどBFのマグロでは症状出たことなかった。卵も最初は大丈夫だと思ってたんだけどなぁ…
0502名無しの心子知らず垢版2018/03/27(火) 23:01:32.22ID:2ljMbF3z
1歳5ヶ月卵アレルギー、アナフィラありです
4月に保育園に入園します
5月のはじめに、1泊2日の入院をして負荷試験をすると言われてる
負荷試験はこれが初めてで、これの結果1によってはエピペンを処方されるかが決まる。
ちなみに体重は今ちょうど10キロです

心配なのは入園して環境が変わることは子どもにとってストレスフルだと思うし、
体調崩したり疲れがたまる頃に負荷試験をして大丈夫なのかってことです
負荷試験をしたことがある方は時期も考えてズラしてもらったりしましたか?
0504名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 03:46:24.84ID:xqhYyTst
>>502
長男小3がエピペン持ちなんだけど
環境の変化は子供にとってはストレス、うちのを見る限りストレスが多い時は過剰に反応しやすい
落ち着くまで私なら延期する
0505名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 03:56:09.48ID:xqhYyTst
>>500
ちなみにうちは生卵は今でも触ると被れる時がある
ゆで卵は全然食べられるようになった
6歳ぐらいを境目に大人の蕎麦とかのアレルギーが出てくるかわりに牛乳などの乳幼児性のアレルギー反応は軽減されたよ、あくまでもうちの場合はだけど

連投ごめんね
0506名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 04:02:35.10ID:xqhYyTst
あ、あとしらすはアレルギー科散々回ってある先生がカルシウムと思って食べさせる親が多いけれど
しらすの釜揚げとかいろんなものが混ざったまま調理されるからよくない、カルシウムとるならきちんとした魚を食べさせなさいって言われたよ

連投ついでにおせっかいですみません
0507名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 06:29:47.61ID:YbrfbWX2
>>502
初めての負荷試験なら、1日でも早いほうがいいと思うから私ならやる。
保育園に入るならなおさら。
エピペンの話があるってことは、重いんだと思うけど
ほんのわずかな接触や誤食が、即命に関わるのか
症状は出ても死にはしない(顔のじんましんや湿疹程度)、なのか
その見極めって大事だと思うから。

>>505
返信ありがとう。2歳前ぐらいの頃はまだ一切食べられなかったってことかな?
0508名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 07:12:24.69ID:PHAq+41J
>>502
エピペン処方してもらえるかもしれないなら負荷試験した方がよくない?
まだ年齢が小さいから心配なのは分かるけど保育園に預けるのは不安じゃないの?
保育園へ行くにあたってエピペンある方がいいと思うな
0509名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 07:55:33.05ID:YbrfbWX2
>>502
ちなみに負荷試験の目的は、食べられる量を見極めて、少しずつ摂取を進めることだけじゃなくて
どの程度の量のとき、どの程度の症状が出るのかを知ることも含まれるよ。
なので、疲れが溜まっているときにやるのも意味があると思う。
コンディションが悪いときなら症状が出る、とか命に関わる、なら
それも重要な情報だから。
当たり前だけど、今後摂取を始めるなら、コンディションがいいときばかりじゃないからね。
0510名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 08:52:10.92ID:bPul7l6X
>>502
5月はじめなら連休もあるからむしろいいのではと思った
体調よくないときに負荷試験は医師も止めるだろうし、入園したら体調崩すことも増えるから後延ばしにしないほうがいいよ
0512名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 10:04:58.59ID:ncMMx1t9
>>502
保育園入る前に負荷試験は出来ないの?
ジジババもフル活用で4月はあまり通わせないようにするとか
0513名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 11:42:03.74ID:mrpoFkTh
>>502
負荷試験って実施日直前に風邪やアレルギーの症状が出たりで薬飲ませると、
正しい結果が得られなくなるから。と実施できなくなるの知ってる?
5日位だったかな
先送りにするとずるずる後ろ倒しになってしまうよ
病院のベッドも、今週ダメなら翌週!とは行かないしね
私らが通ってる病院は、近くて3週間後とか言われる
なるべく早めにやっておいた方が良いよ

うちの子は今までは未就園児だったので実施日1週間前位から外出控えてなるべく引きこもってた
今年から幼稚園に入るので本当は3月にやりたかったんだけど予約いっぱいだとかで、
入園式の翌々週に負荷試験することになってる
幼稚園通い出したばかりでリズム崩れて可愛そうかなと思ったけど、
そういう物だと割り切って、負荷試験中は久々の母子べったりで甘やかす日にしようと思ってるわ
0515名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 16:28:54.98ID:1eqy7lEM
春から保育園に通うので誤食時の頓服でプレドニゾロン散が出た
とても苦い薬でアイスに混ぜて服用するように勧められたけど、保育園でアイスを使うのは厳しそうなのでおくすり飲めたねを使おうと思ってる
いちご味のスティックか高くつくけど苦い薬用のチョコ味にすべきか迷っていて
この薬を使った事のある方がいたら教えてほしいです
0516名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 16:58:15.60ID:f25QVCIE
>>515
おくすりのめたねの持ち込みは保育園から許可されてるってこと?
うちはおくすりのめたねの持ち込みもアレルギー症状が出たときに飲ませる薬もNG(エピペンはいいらしいけど)だからそういうのできると安心だね
0517名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 18:02:44.69ID:nMVzIUj7
卵 乳アレで乳は完全除去、卵黄は固茹でしたものは1個大丈夫だったけど体調不良が重なりしばらく摂取していない
また再開するとなると、症状出やすくなってしまうのかな??

ちなみに卵黄で症状が出たことはないけど、経口負荷試験で卵白5g摂取した時は下痢(医師からは無関係と言われたけど)
自宅でどら焼き二口食べた時も嘔吐・下痢・微熱・喉のイガイガがあった
卵白はもう自宅摂取が恐怖なんだけどこの状態でも続けて良いのか
とりあえず2月3月と治っては繰り返してた風邪がようやく落ちついてきたのでひとまずまた卵黄から始めるか悩んでる
時間あいたせいで卵黄でも症状でたらどうしよう…

4月にまた検査で病院行く予定だけど医師に聞くまで摂取はやめるべきか…
0518名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 19:06:43.34ID:2BedC0pN
>>515
ステロイドは苦いよね。あいにくお薬飲めたねは使ったことないんだけど、プレドニゾロンやセレスタミンは使ったことある。(現在2歳半)
いつも冷蔵庫に市販のりんごゼリーを常備してて(ステロイド飲む用)それにまぜると抵抗なく飲んでくれてるので、いちご味でもいけそうな気がする。
子供によっては風邪薬とかも吐いちゃうくらい嫌って場合もあるみたいだけど、うちは抗生剤などでももっとちょうだいというぐらいだから参考にならないかもだけど。。
ただセレスタミンを粉砕せず錠剤で半錠飲ませようとしたらさすがに飲み込めず口に残り苦さが拡散されたようで吐き出してた。
プレドニゾロンは錠剤はないと思うから心配いらないと思うけど。
0519名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 21:40:13.11ID:KXnF8SZ9
>>504>>507>>508>>510>>512>>513
502です。まとめてでごめんなさい、答えてくれてありがとう
1度怖い思いしたから疲れのあるときにしたら、どうなのかな怖いなって躊躇してしまって。
入園は子どもにとってストレスフルで、SIDSの確率も上がると聞いてたから尚更心配になってた
ここで聞いていろんな意見が聞けてよかったです
私も本当は保育園入る前に受けさせたかったけどね
1歳すぎにしようか、という話もあったけどその時の検査結果が良くなくて身体への負担もあるしと、
主治医の先生がせめて1歳半になるまでは待ってとのことだった
それに10キロ越えないと、どのみちエピペン出せないのもあると言ってたよ

>>508さん 保育園は不安ではないのかと言われたら、それはそれで不安もあるけど、負荷試験とは別問題かな
>>509さんの言うようにコンディション悪いときにどのくらい出るのか知るのも大切だって本当その通りだなと思いました
>>513さん、知らなかったです!情報ありがとうございます
他のみなさんも全レスウザかとおもってできないけど、本当にありがとう
夫と職場にも相談しつつ、負荷試験をするときは母子でゆっくり過ごせるようにしたいと思います
0520名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 22:07:55.15ID:IB/gYfWs
今一歳半アナフィラ起こしたことと、卵は0.1グラムで入院になったこともありで負荷試験は2歳になってからの採血の結果しだい
保育園通う事になったけど不安になってきた
0521名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 22:57:52.54ID:+fgIAfIN
8ヶ月で血液検査で数値10ほどの卵白オボともクラス3だったんだけど、1歳2ヶ月で再検査したら数値16のクラス3になってました
ほぼクラス4寄りに数値が上がっていてショックでした
先生からは加工品を少しずつでも毎日あげてという指導を受けており、1歳半頃にまた再検査予定です
このままどんどん数値が上がってしまうのではないかと心配でたまりません
2歳3歳になっても数値が上がり続けることってあるのでしょうか
0522名無しの心子知らず垢版2018/03/28(水) 23:14:05.11ID:veaTkW2I
ゼロ歳の時、卵白、測定値53でクラス5
オボムコイド、50のクラス5
IgEも300タルクも4200
なぜか血液検査の結果反応なかった小麦でじんましん
一年半後、卵白もオボムコイドもクラス2までさがり小麦も解除、卵焼きふた切れくらいたべれるようになった!
でもマヨネーズなどはまだダメなので保育園では完全除去
親子丼やかきたま汁のメニューの時、なんかみんなと違うなぁと思いながら食べてる様子
早く食べれるようになりますように
0523名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 00:09:00.32ID:2kCJ1OQB
>>521
卵じゃなくて乳なんですが、うちもそれありました
乳クラス4で、負荷試験して25mlまで大丈夫で家であげてたんですが、
そのあとの血液検査でクラス4に変わりはなかったけど数値が少しあがってました
お医者さんには、自宅であげたりしていると数値が少しあがったりすることがあるけど食べられるなら大丈夫と言われました
今、もうすぐ3歳になりますが乳は100mlまで大丈夫になりましたよ
1歳なら、うちの娘のときと同じでまだ不安定なのかもしれないですね
0524名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 00:53:48.29ID:TKsb+8Bc
>>516>>518
ありがとうございます
保育園には苦味が強くてそのまま飲むのは厳しいと病院で言われたため服薬ゼリーを使いたいと伝えて許可をもらいました

りんごゼリーで飲めているならいちご味も大丈夫そうですね!使う事がない事を願いながらもいちご味のスティックタイプを買うことにします
0525名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 05:21:00.49ID:/3LtcCzR
>>521
0歳の頃は、まだ免疫機能が充分じゃないので、抗体があまり作られていない。
なので2歳ごろまで、免疫機能の発達に伴って数値はあがるのはよくあること。
0526名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 07:26:08.23ID:TYclEOfF
ヴィーガンシュレッドをスーパーで見掛けて買おうと思ったけど、アーモンドが入ってるから悩んで買わなかった
アーモンドはまだ試した事がないから
ヴィーガンシュレッドを食べさせた事のある方いたら聞きたいんですが、アーモンドの負荷テストしましたか?それともヴィーガンシュレッドを少量から始めましたか?
0527名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 08:24:18.26ID:b8whymL+
同じバラ科の果物OKなら、そのものを少量食べさせて時間置いて問題なければ食べさせるかな
0528名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 09:08:37.25ID:dFCOTHbC
>>520
最初は不安ですよね
ご自分で国や自治体の資料を読んで、園の対応など分からない点はクリアにしておいた方が不安も減るかと思います

我が子の園は毎月面談の機会があるのですが、情報共有や信頼関係の構築は大切だなと感じています
ひとつ目の園ではその辺に不安要素があり、誤食からショック症状起こしたこともありました
0529名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 13:21:09.60ID:zkc5HOgQ
>>526
アーモンド入ってることについて何も躊躇せず食べさせちゃってました。いま知りました。ピーナッツの文字は厳重警戒するのになぜだ。。乳が入っていないチーズ(風)に舞い上がりすぎてたのか。
0530名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 14:20:43.62ID:ZXD0nFsg
>>526
ヴィーガンシュレッド近所に売ってないから羨ましい。
ピーナッツは豆類でアーモンドは木の実で意外と食べられる場合もあるよ。
尾西のライスクッキーにもアーモンドプードル入ってるし、私だったら少量ずつヴィーガンシュレッドを食べさせるかな。
0531名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 22:48:12.91ID:cNU/yAv9
>>521です
レスありがとうございます
まだこれから上がる可能性があるんですね
心配不安が尽きないです
肌の保湿、部屋を清潔にする、加工品を食べさせる、その他やった方が良いことなどあるのでしょうか

あと、卵をつなぎで入れたハンバーグ を食べさせていきたいのですが、300gのお肉に卵1つは卵の量が多すぎでしょうか
よくあるハンバーグ の作り方ではこの比率が多いように思うのですが、まだちくわやスティックパンしか試したことがなく、このハンバーグ 一口分に含まれる卵の量がちくわ等の何倍になるのかが分からず進め方に悩んでいます
参考までにどのような比率で作られているか教えていただけると嬉しいです
質問ばかりですみません
0532名無しの心子知らず垢版2018/03/29(木) 23:51:03.67ID:LQ8ss2aM
症状が出てないなら出ないものを食べさせればいいじゃん
まだ小さいんだし食べられるかどうかわからないレベルのものを無理してあげる必要あるの?
卵が含まれた加工食品なんて山ほどあるんだし
0533名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 00:53:53.83ID:IGKnaEf5
>>531
現状食べられてるものあげるだけで充分ではないかな?
でも気持ちわかる、早く治ってほしいから焦っちゃうというか、言い方変だけどとにかく与えてホッとしたいというか…違うかもしれないけど
無責任な言い方だけど、卵と乳は大きくなるにつれて治る確率高いものだし、>>532さんの言うようにまだ一歳なら無理してあげなくても大丈夫だと思う
0534名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 05:57:39.00ID:jHfMHs7k
4歳卵と乳アレルギーなんだけど「大きくなったら食べられるようになる?」と聞かれたり、保育園から行事のお土産で貰うものが食べられなくて悲しんでたり、その度罪悪感で心が痛くなる
いつか食べられるようになるのかな
ある日突然治れば良いのに
0535名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 08:41:47.90ID:u2Th5jH7
上でアーモンドとバラ科の果物の話が出てたけど、リンゴが入ったグミを食べられるからアーモンドも少量から試してみよう
偏食で生の果物食べないんだよね

近所で冷凍米粉パン(グルテンフリー)&五大アレルゲン未使用って店を見つけて喜んでいろいろ買って帰ったんだけど、食べさせようと解凍したら明らかに成分表示には書いてないスライスアーモンドが乗ってる
で、電話で聞いたら成分表示の記載ミスだったと…
冷凍で白くなってたから買う時には気付かなかった
他の種類のパンは大丈夫だとは思うんだけど、なんとなく信用出来なくなっちゃって食べさせるのが怖くなってしまった
0536名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 08:50:48.85ID:4C1i2iT3
大きくなればって良く言われるけど、大体っていつ頃なのかな。
卵のみで今2歳だけど、来年の入園までに食べられるようになって欲しい。けど、進んでる感じがしないんだよな…
0537名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 08:59:54.93ID:bFwKwMY4
卵は4歳で解除になった
でもなんとなく生卵は怖くてあげられない
0538名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 09:37:21.07ID:sLSIf8ro
卵はしっかり火を通せば食べれるようになったけど乳製品が全然進まない
アンパンマンのスティックパン食べれるからちょっとくらいバター大丈夫かなと思って昨日バターソテー少量食べさせたら顔真っ赤になって手足もガッサガサになってしまった
0539名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 09:38:24.92ID:u2Th5jH7
うちは生後半年から乳卵小麦で、最初は入園を目標にって言ってたけど無理で、次は入学を目標にって言ってて今は4月から年長
先日主治医がサラッと中学年になる前には給食が食べられる様に頑張りましょうとか言っててw
入学は諦めたのかーい!聞いてないよー!ってなったわ
まあ現状無理なのは分かってたけど、改めて医者に言われると現実を突きつけられた感
0540名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 10:14:50.86ID:1YuB9eG9
8歳、今は代わりの栄養素は沢山あるになったよ。負荷試験で0.5gの卵黄に付着した微量の卵白でショック。給食別室で弁当食べて教室戻った後に腫れ上がる、昼休みドッジボールを介した2次接触でグッたり。もう食べるのは諦めて、いかに安全に生きるかに重点置いてる
0541名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 10:39:11.26ID:IGKnaEf5
幼稚園入園前までに、小学校入学前までに、中学校入学前までに、って感じなのかな
1歳の頃は乳は小学校まで厳しいかなーなんて医者に言われてたけど、3歳前で結構食べられるようになった
実母が食べられなきゃ食べられないで、栄養は他のものから全然とれるし、太るから食べられなくても大丈夫よなんて言ってたけど
義両親のほうがよかったねーよかったねーで会うたびにアイスやらチョコやらケーキやらやたら食べさせるから甘いもの取りすぎで太りそう…
0542名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 13:04:14.38ID:uo5LBPL6
ああそれはわかる…
乳卵アレの一歳だけど、義親は際限なくお菓子あげたがるタイプだからもしアレルギーなかったらただただデブになっていくんだろうなと思う
0543名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 17:02:45.06ID:a0IahPue
6歳乳アレルギー、ベビーダノン一つ食べれるようになった。
ベビーダノンだから喜んでいいわけじゃないけどやっぱり嬉しい。
0544名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 19:35:39.58ID:wdfT6zI6
乳アレルギーが寛解していく報告希望になるわ
うちはショック起こすほどだったから望み薄いけど…
0545名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 22:28:03.09ID:LHxrMQE8
日清のマヨドレ買ったら子には酸っぱかったみたい
オタフクの一歳からのノンエッグマヨ使ってる方いますか?甘口とあるけど、甘いですか?
0546名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 22:35:21.75ID:bXD0Qpy8
>>535
なんかアレルギー表示はしてるけどなにそれ?的な適当な場面には何度か私も遭遇した。
たとえば都内の某有名ホテルの朝食ビュッフェ。ヨーグルトにアレルギーなしの表示。いや、思いっきり、、
某スキー場内のレストランにてアレルギー不使用のお子様ランチを頼むとデザートにミニプッチンプリン。いやいや。。
アレルギー表示も信頼度65%くらいの気持ちでいつも見てる。
0547名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 22:50:19.89ID:bFwKwMY4
>>545
おたふくは試したことないんだけど、
エッグケアはマヨドレより酸っぱくないと思ったよ
0548名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 22:58:04.94ID:LHxrMQE8
>>547
ありがとうございます!
エッグケアは近所には売ってなかったけど探してみよう
0551名無しの心子知らず垢版2018/03/30(金) 23:55:44.87ID:nP22y/2O
>>540
うちも8歳。もう8歳か、、

乳と卵は正直もう諦めてる、、
全然数値も下がらないし、些細な事、二次接触ですぐ反応おこすよ。
多分、この歳になっても全然ダメならもう無理かなと思ってしまう。
如何に誤飲しないように日々暮らすかって感じです。
0552名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 01:16:41.93ID:pZPEFKJG
「アレルギーのお子さんも食べられるように」って
卵乳不使用ドーナツ屋が歩ける範囲に二か所(別系列)
ありがたい…と行ってみるとどちらもピーナツ使用のものがあってがっかり…
全部に使っているわけじゃないがトングをわけてない
うちは卵はそれほどでもないけど、ピーナツが少量でもダメだから無理
0553名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 05:45:30.37ID:OyIUPWHJ
>>552
うちも「卵乳添加物不使用。天然酵母で〜」って山奥なのに行列ができるくらいすごく人気のパン屋があって。

良かったね〜!食べられるよ!って喜んで車飛ばして行ったけど(実際素材に拘っていて本当に美味しい!)
卵乳不使用のあんパンとベリーのハード系パンを子供に買って、イートインしていたんだけど、しばらくするとアレルギー反応が。

すぐ食べるの辞めさせてセレスタミン頓服でなんとかなったけど、やっぱりトングや釜等の調理器具は一緒だし
アレルギーあると外食は何かと大変だなぁ
と改めて身にしみたわ。
0554名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 05:53:42.90ID:a8DhWRFc
4月から小学生。アレルギーだいぶ解かれてピーナッツのみになった。
ただ学校に出す書類のために病院で詳しく書いてもらって、保健教師と話して、学童にも話してと結構手間だったけど、やはりいろいろ事件もあるからかすごく丁寧に対応してくれた。
学校、楽しく通えるといいなー。
0555名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 08:47:44.69ID:3GnpeOGH
うちは身体用にヒルドイドとキンダベート処方してもらってるけど、塗ったら痒くなると嫌がるんだよね
ネットでクチコミ探して市販のローションとかも試してるけど、やっぱり痒くなると言う
みんな肌はどうしてるのかな
0556名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:15:45.86ID:Q4AMz7vd
うちは偶然だけど至近に米粉パン専門店があるから助かってるけどグルテンフリーのパン屋はまだ少ないよね
もし引っ越したらゴパン買うつもり
0557名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 09:57:37.61ID:6GuL9D2v
GOPANで週一くらいのペースで米パン作ってる
美味しいんだけど、モチモチ感が強くて小麦パンとは全然別物
あと音が結構するのと、米パンケースと羽根を洗うのが地味に面倒
で、先日初めてGOPANの小麦用パンケースで米粉ミックス(グルテンなし)を使って生米使わず作ってみたら米パンよりモチモチ感が少なくて小麦パンにちょっと近づいた
何より音がしないし洗うのは簡単、時間も早焼きコースだから2時間ちょいで出来る
レシピは「米粉パン ホームベーカリー」で検索したら出てきた波里のを使用しました
多分GOPAN買わなくても普通のホームベーカリーで米粉パン作れると思うし、米の種類にこだわりがあるから家で米から作りたい!って訳じゃなければGOPANに拘らなくてもいい気がします
0558名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 11:37:31.27ID:lk3zIIAg
>>551
この先、野外活動や修学旅行があるのはどう考えられてますか?学校の修学旅行のコースにお好み焼き屋があり、入る事も出来ず、1人別となれば付添いが必要になる。出てきた子と触れ合うのも恐怖だし、うちの子の為に無しにするのは困る。やはり不参加が正しいのかな
0559名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 11:41:39.29ID:6L2luTQB
授乳中の方はアレルギーの物は母親も食べないようにしていますか?
0560名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 15:36:23.88ID:8fHSS9LA
回転寿司のかっぱ巻きは大丈夫なのにスーパーのかっぱ巻きで症状出たよ
アレルギー持ちは手抜きも出来ないわね。ちゃんとご飯炊くようにする
0561名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 16:12:09.55ID:l/vOpcqP
>>560
そりゃ、細巻きの卵やら何やら触って、洗わない手で作られたカッパ巻なら症状出るよね
0562名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 16:37:01.91ID:RRxANsPP
>>560

症状出たのってどのくらいですか?
0563名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 17:16:55.08ID:uanqhIx3
>>559
主治医には母乳からの移行はほとんどないから、普段通りで良いって言われてた。
そして特に症状も出なかったな。
重度の子は母親も完全除去しないと行けないのかもしれないけどね。
0565名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 18:34:39.21ID:cjc5ZPNT
カレールーは何を使ってますか?
3歳半で、今まで食べてたハウスの1歳からのはじめてのバーモンドカレーは合わなくなったようで食べたがらない。美味しいアレルギー対応のものがあれば教えてください。
0567名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 19:01:30.46ID:vEZi9vca
>>555
自分がアトピーでその感覚分かる。
軟膏系は皮膚が蒸れる感じがして痒くなり、クリーム系は少しでも傷があると熱くなってきて痒くなる。
ヒルドイドのジェネリックでスプレータイプの保湿剤は試してみた?
保湿の効果は物足りないけどこれがベストだった。後は軟膏系をかなりうすーく塗る。塗らないよりはマシだよ
0568名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 20:33:59.82ID:BX2HZJ/c
>>559
締めてるけどうちは除去してた
離乳食開始前の母乳オンリーのときの肌荒れでアレルギー検査してアレルギーがわかったから
原因は母乳しかないんだよね
除去食にして肌荒れも治ったし母乳からの移行なんだなって普通に思ってたけど
ここをROMってると移行しないってのが主流なんだよね
0569名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 20:43:42.29ID:1T93DtNp
移行しないというのが今の医療
ただ、母親が好きで食べているとその成分が服やら手なんかにつくし、感作されることもあるという説明はあった
0570名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 20:55:54.52ID:Eq63fJXa
>>568
>>559ですけど私も実は母乳のみの時に卵を食べると子に湿疹が出ると気付いてずっと絶ってました
もう9ヶ月なので少しずつ自分が食べさせて慣れさせるべきか完全に絶つかで悩んでいたので聞いてみました
二人のお医者さんに相談したら意見が分かれてしまって悩んでいるのです
0571名無しの心子知らず垢版2018/03/31(土) 20:59:45.48ID:8fHSS9LA
>>562
食べはじめてからすぐ口回りが赤くなったよ
以前働いていたスーパーでは包丁の使い回しがなかったから油断したけど買うのやめる
0573名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 06:18:31.62ID:efF7S60u
母乳からは移行しないというのは今の定説だよね。

それと、離乳食開始前は、まだ自分で免疫を作ってる時期じゃないので
肌荒れはアレルギーによるものではなくて、そういう時期なだけらしいよ。
除去したら肌荒れが直るように見えるのも、たまたまそういう時期だと(乳児湿疹は、2〜4ヶ月が一番ひどい時期)
ただ、肌荒れがある間に、母親の服についたりしたアレルゲンが肌に触れたら
そこからアレルギーになるから、肌荒れの間の除去はそれを避ける意味はあるかもだけど。

ちなみに私は一人目のときは、乳児湿疹がひどかったので念のため卵除去して、
確かに肌が綺麗になったように感じたけど
離乳食はじめてみたら卵は問題なしだったよ。
0574名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 06:25:48.92ID:efF7S60u
>>570
9ヶ月なのに、まだ卵やってないの?
卵は、ごく微量を、早く(6ヶ月)に食べ始めることで、アレルギーが抑えられるのがわかってるほど
遅くするのはメリットがない食品だよ。
既に血液検査で数値が出てるならわかるけど、そうでないなら
母乳どうこうじゃなく、普通に卵始めたほうがいいんじゃないかな。

離乳期早期の鶏卵摂取は鶏卵アレルギー発症を予防することを発見 | 国立成育医療研究センター
http://www.ncchd.go.jp/press/2016/egg.html

ちなみに、ごく微量というのは医師の指示で卵パウダーを与えて…とかの世界なので
一般人は、通常の離乳食の進め方にしたがってやるのがいいそうです。
それだと7ヶ月で卵黄、8ヶ月で卵白かな。
0575名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 07:39:29.66ID:RoKilgUl
>>558
私は>>551じゃないけど流石にお好み焼き屋は危険すぎるから避けるとして2日目だけは参加した方がいいかなと思う
先生にも負担かけちゃうけど一生治らないかも前提で考えるならこれからそういう機会も増えていくしサポートが得られる今のうちに課題を見つけておくのもいいんじゃないかな。親は何かあった時すぐ行ける距離に待機するとかにしてさ
0577名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 08:54:31.83ID:efF7S60u
>>576
母乳で湿疹のみで、ずっと避けてたと読んでたよ。
特に卵は、理由もなく遅らせる人も多いから。

既に数値が出てるなら、負荷試験まで待ってもいいんじゃないかな?
数値が出てても症状が出ないこともあるから、
病院で負荷試験の話などをされていないなら、
ひとまず普通に食べて症状が出るか確認って考え方のこともある。
0578名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 09:08:13.21ID:FLPJgBm4
数値って本当にあてにならないからうちの地域の病院はほぼよほどひどい湿疹や症状がない限りしてくれないわ
数値出て除去した結果、食べられなくなることもある
数値が高かろうが食べれるなら食べたらいいのに
と医師が言っていた
0579名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 09:12:36.91ID:5CT7I5hk
>>572
ありがとうございます。小麦もあるのでなのでまだ食べられそうにないけど、こちらは知らなかったので自分でも探してみます、
0580名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 09:13:34.36ID:/PLWSjOB
数値はアレルゲンによってあてになるのとならないのがあるって主治医は言ってたよ
卵は割とあてになるけど、エビはあまりあてにならないって
0581名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 09:26:40.70ID:Fe/zqecA
>>573
子にブツブツ出るくらいなら除去しなくてもいいけれども、ごくわずかなアレルゲンは移行するから食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎の場合は除去指導することもあるらしいよ
と言っても完全除去のようなものではなくゆるいものみたいで母親の除去試験してみてからみたいだけど
小児アレルギー科でもらったレシピ付きの冊子に書いてあった
0582名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 12:00:34.85ID:hYAeWSDv
この時期お子さん花粉症の方いますか?
3歳になる男児、目を頻繁にかいて、鼻水もどろどろでアレルギーだと思うんですが。
今日は病院も休みですが、明日行くつもりです。
0583名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 12:01:54.77ID:jwmpuidZ
一歳で乳アレルギー疑惑で、今自宅で負荷試験をしてるところ。
体調悪いときはやめましょう、の体調悪いの加減がわからない。
熱なし鼻水だけというなら試してるけど、
ここ数日は、うんちが、三回と多目で形がかろうじてある、かなりやわやわのがでるって状態。ただコロコロのがでるときもあって胃腸風邪とかではなさそう。食欲もあって、元気
体調悪いってどの程度なら中止を検討しますか?
0584名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 14:07:29.93ID:rgmxx1na
>>565
うちは乳小麦卵の重度アレルギーで米粉のオリエンタルカレーのルーを使っています
近所のスーパーになかったら通販もしてるみたいなのでリンク貼っておきます
本当においしいしもし廃盤になったら残念過ぎるので皆さんにおすすめしたい

www.oriental-shop.jp/smp/item/1112.html
0585名無しの心子知らず垢版2018/04/01(日) 19:07:59.42ID:m/SMdGDl
>>583
うちは卵を負荷試験中
同じくお腹が緩くなった時期がありかかりつけに電話で相談したら、丁寧に回答してくれたよ
ちなみにうちは回数は普段通りで緩くなったんだけど、負荷試験は続けてよいとの回答だった
一度電話で相談してみたら安心できると思う
0586孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 垢版2018/04/02(月) 07:19:09.22ID:MkrtET20
951孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/04/02(月) 07:12:44.39ID:keoC35C+0
広島県の大久野島が外国人に大人気なんだってな。以前に行ったわ。
島の至る所にうさぎがいる。戦時中は防疫実験をしていて、地図から消されていた。
そういや、小田急線の生田にある登戸研究所では、風船爆弾を製造して、茨城県の
磯原だかの海岸から、和紙と米の海苔で作った風船を打ち上げた。
1発がアメリカに到達して宣教師一家が全滅したそうだ。当時のアメリカではそのニュースは秘匿された。
0587名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 09:10:32.43ID:SPFRSZo9
>>584
HP見ました。ありがとうございます。
こういうアレルギー対応商品見つけるとすぐポチりたくなる。
0588名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 14:56:00.09ID:/zKXH2ZR
>>585
ありがとう。きいてみた。
元気で食欲あるなら継続してみることになった。
0589名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 17:58:55.60ID:om0jE29q
この季節ってダニの活発な時期なんだってね
ダニ、ハウスダストアレルギーの息子のために布団クリーナーの購入を検討中です
使ってらっしゃる方いますか?
色々調べてるけど一長一短で決められない…
0590名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 18:00:05.57ID:om0jE29q
ごめんなさい、食物アレルギースレでしたね
スレチ失礼しました
0591名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 18:43:45.93ID:mbkaQD1z
>>590


うちもダニもハウスダストもあるけどまだ症状にはあらわれてないです。

実際食物アレルギーあるとやっぱり環境アレルギーもある子の方が多いのかな?
それとも食物アレルギーのみなのかな?
肌はツルツルなのかな?

って私もすごく気になってました。
0592名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 19:13:21.27ID:om0jE29q
>>591
うちは卵とダニ、ハウスダストです
卵の数値は下がってきてるけど、それに反比例するように環境アレルギーの数値が上がってきています
食物アレルギーが年齢と共に良くなって、環境アレルギーが酷くなるのは
ある意味アレルギー体質の子のテンプレだそうです
ここのところずっと痰の絡んだ咳をしてて、恐らくダニの所為との事でした
0593名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 22:30:56.34ID:GSEIE8x0
>>589
家の子は乳・卵・ダニアレルギーがあり、
夫もアトピー持ちなので布団掃除機使ってる
アイリスオーヤマのコード付きのやつ
これしか知らないけど埃がつまめるほど取れるので
ウヒョーヤババ!と楽しみながら掛けてる
サボると鼻グシュグシュ言わせてるので頑張るよ
良い点
・安価
・汚れてる所で赤く光る
・コンセント式なので長く使える(バッテリーがヘタレない)
悪い点
・コードが邪魔 特に収納時
・髪の毛は取れない時もある
・埃やゴミがフィルタにびっしり付くので掃除が面倒 洗い替えがあった方がよい
0594名無しの心子知らず垢版2018/04/02(月) 22:59:55.89ID:rmkccATP
ハウスダスト6ダニ5
その他も卵エビとアレルギー持ちの4歳。
掃除機ハウスダストダイソンのハンディーのやつを毎日布団全部に30分づつくらいかけて、空気清浄機も三台おいて過ごしてるけど、布団は干すのもいいけど、掃除機でダニを吸った方がいいってアレルギーの先生に言われたよー
0595名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 10:03:48.78ID:RLXsT9k4
>>589 です
スレチにも関わらず具体的な使用感もありがとうございます
布団干すの大好きなのに、今は花粉やPM2.5も気になって全然干せない&窓開けれないで辛い〜
アイリスは安価だし吸引力とかどうなのか気になってましたが、充分吸えるんですね
コンセント式だとバッテリーのヘタリの心配も無いし長く使えて良いですよね
でもやっぱり有名所のダイソンや、紙パック式のパナも気になる…!でもパナ買うなら掃除機に布団用ノズルでも良いような…って延々ぐるぐるしてます

1年前は卵1.5gでアウトだった4歳長男が今日は1.8g食べられて嬉しい
まだたった1.8gだけど、凄いね頑張ってるね!って主治医に言って貰えてほんと嬉しかった
0596名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 15:40:06.87ID:O7ye+hcP
卵白クラス4だけど、今年に入って熱なし鼻水と痰の絡んだ咳を治ってぶり返してをもう3回くらいしてる。
小児科で受診して薬もらって飲むんだけど、いつもあんまり効き目があるようなないような?って感じ。
ここの流れ見てたら、ダニの可能性もあるのか‥!
ダニやハウスダストアレルギー持ちの方々は、布団入ってすぐとか、何時頃が症状出やすいとかありますか?
うちは特に夜がひどいとかなくて、1日中同じ感じなので風邪かと思ってました。
0597名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 16:40:14.68ID:vfJkUgou
花粉症の家族がいるから朝最低限の換気に留めていたら、スギが終わる最近になって2歳児の鼻づまりが始まった
ここでダニの話題でなかったら気づかなかったかも
最寄り小児科で薬はもらったけど、来週のアレルギー外来で相談してみる
話題にしてくれた方々ありがとう
ホームベーカリーの前にふとん乾燥機が必要だわ
0598名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 16:46:42.46ID:qo5363kK
ダニかもだけど、スギは終わりつつあるけどヒノキが最盛期だよ
PM2.5も黄砂も飛んでるし喉痛い
0599名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 22:50:43.44ID:g4JMX1ot
重度乳アレのお子様をお持ちの方に聞きたいのですが、歯磨き粉はなにを使っていますか?
市のフッ素にはカゼインなど乳アレルギーを起こす成分が入ってるかもという情報を見て今までやってもらったこともないのですが、そろそろ少し歯磨き粉も使いたい(2歳半)と思ったり。(小学生になれば必ず使うだろうし)
成分を見てもいったいどれが乳由来?カゼインが?関係するのかわからず、ご存知の方教えてください!
0600名無しの心子知らず垢版2018/04/03(火) 23:47:44.98ID:11dux06v
>>597
布団乾燥機もだけど空気清浄機も買えば良いと思うよ
うちも夫が酷い花粉症なので花粉の時期になってから空気清浄機フル稼働させて、大して換気してないです


子供の足にポツポツと湿疹があるのだけど、食物アレルギーでの湿疹かダニに刺されたのかよくわからない。小児科でもわからないみたいだから皮膚科に行けば良いのかな
ダニだとしたら布団乾燥機も掃除機もこまめにしてるんだけどな
0603名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 11:58:55.39ID:/H3Qh10V
食品は成分表示されるけど歯磨き粉とかボディソープとかは表示されてないから怖いわ
あと市販薬も成分表示されてないの謎
あれ経口摂取するのになんで表示ないんだろ
0604名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 12:03:21.25ID:YfEOPBbg
乳アレだけど歯磨き粉知らなかった
これから注意して買わないとだ
0606名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 13:44:56.28ID:2eTnOwqO
使ってみたい歯みがきがあれば、メーカーお客様相談室に確認するのも手かも

>>597なんだけどレスくれた方ありがとう
空気清浄機、日中不在で止めているけどつけっぱなしの方が良いのかな

確かにヒノキも最盛期だわと思ったら、その後喘鳴出て悪化の一途をたどり
今朝主治医にかかり経口免疫療法もしばしストップ指示が出てしまった
0607名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 16:24:09.41ID:5rfOz5OJ
>>599
重度ではないけどうちも乳アレ持ちの3歳。
歯磨き粉はブリアンを使ってるよ。
ブリアンはアレルギー品目は入ってないよ。
フッ素は入ってないけど。

あと、乳アレだとカルシウムも不足しがちだからにこにこカルシウムってサプリを食べさせてる。
いちご味のタブレットで、これももちろんアレルギーフリー。
0608名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 16:56:32.79ID:Hcy4Oio6
先日、実母が地方のお菓子持って遊びにきてくれたんだけど
事あるごとに、少しなら食べられるんじゃない?中は餡子だから中だけあげてみたら?少しずつ慣れさせないと〜とか言ってた
かかりつけの指導のもと自宅負荷してると言ったら、ならこのぐらいいけるんじゃない?とか
何というか、アレルギーが身近じゃない人ってこういう感覚だよね…と妙に納得した気分になったわ
大抵こっちが神経質みたいな反応されて面倒くさい
0609名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 17:14:44.30ID:g1L62qr8
>>608
わかるわー
うちもどこかで聞きかじった「食べて治す」を自己流で推してくるし
成分表チェックに適当だったりする

他にも外部の人で湿疹出るだけでしょ?って認識の差見るとこれから大変だなーって思う
そう言う人は軽く腕とかにプツプツ出るのを想像してるんだろうけど
全身腫れ上がったり器官が腫れるのを知らないんだよね
0610名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 17:32:22.18ID:N6mLPxqq
>>601
掻いてないのでやっぱり食物アレルギーかな。犯人は何だろうかまた原因探ししなくては
0612名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 22:01:59.03ID:EPn4vauU
>>599
「フッ素 カゼイン」で検索してるけどそれっぽいのはヒットしない
どこ情報か教えて欲しいな

乳アレクラス6の3歳児に、歯医者で売ってたチェックアップジェルのバナナ味を使ってる
口の周りが赤くなったり嫌がられた事はない
アマや楽天でも売ってる
チェックアップジェルの違う味や、別メーカーの歯磨き粉やジェルはフッ素の量が多かったりするので年齢と比較してね
検索しても成分が書いてあるサイトにたどり着けなかったので、不鮮明だけど写真貼っておきます
https://i.imgur.com/fkLjwD3.jpg
0613名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 22:15:02.25ID:Eg2jaSQI
アレルギーについてはこのスレしかないみたいなんですが、花粉症はここではダメでしょうか?
3歳の息子が、一週間程前から目をしきりにかいています。
片目だけですが、うっすら赤くなっているんで医者に行こうと思うんですが、この時期花粉症のお子さんどうされてますか?
0614名無しの心子知らず垢版2018/04/04(水) 23:04:54.67ID:N6mLPxqq
>>611
ありがとうヒルドイドを朝晩塗ってるから乾燥ではないと思うからとびひとかかな。


今日は今まで大丈夫だったエビせんべいで顔が腫れてしまった。マルチアレルギーだとアレルギーがどんどん増えていく
0615名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 01:13:40.99ID:FTCUJPq4
歯磨き粉について質問したものです。色々情報ありがとうございます。
ブリアンとチェックアップ、メーカーに一応確認してみて、大丈夫そうだったら早速購入してみます。
フッ素の件、どなたかのブログに載ってた気がするのですが見つからず、、
下記の記述は見つけられました。
↓ 役場への要望書のようです。フッ素そのものというより味付けが危険なのかも。
乳アレルギーのある方へ、フッ素塗布についての注意喚起を行ってください。 味付きのフッ素塗布にはカゼインという牛乳由来の成分か乳糖を含んでいることがあり、乳アレルギーの子どもが塗布後アナフィラキシーショックを起こしたという事例があるといいます。
歯科医院でも役場でもその説明がなければ、対象の保護者は知らないままになってしまいます。フッ素塗布を推進するなら注意事項として保護者に伝えてください。
0616名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 19:52:20.28ID:zF8x7ITL
卵乳小麦アレルギーの新一年生。
給食が麺の日は、家で茹でた麺を持っていくことになるんだけど、
茹でてから時間がたってもくっつかない、食感が保てる麺ってあるかな?
家では米粉の麺を食べてるんだけど、時間が経つとくっついて固くなってしまう。
4月の給食予定表を見ていると、焼きそばとスパゲティとうどんの日があるみたい。
取り寄せでも良いので良かったら教えてください。
0617名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 20:11:07.67ID:fRGLaunf
カロリーやらなんやら気にしないならオイルまぶしたらだめなのかな
とっくに試してるよって感じかな
0618名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 21:54:58.67ID:u9CjSLZp
麺は常温で持って行ってあったかいソースをかける感じ?
それとも麺はレンチンしてくれる?
もしレンチンしてもらえるなら、固めに茹でて凍らせて持っていき、朝→昼に緩やかに常温半解凍。
レンチンで仕上げとすると常温保存より美味しいかも。
0619名無しの心子知らず垢版2018/04/05(木) 22:06:29.36ID:rGHlaAcg
卵白、卵黄クラス5、オボムがクラス2の卵アレルギーの子供がいます。
負荷試験で全卵クリアし卵料理も食べれるようになったんですがマヨネーズを食べると口に一つ蕁麻疹がでます。すぐ消えるのと数的にも気にする必要なし、全卵食べれればマヨネーズは大丈夫だと言われたんですが気にする必要ないですか?
医師に強めに言われてしまいモヤモヤしています。
0620名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 20:26:01.50ID:XUQ1FnHr
愚痴です、一歳、卵乳アレ持ち
負荷試験をやりたくて、思いきって転院した
卵白5gで蕁麻疹がでて負荷試験中止に
もう少しいけるかと勝手に思っていた
かゆがる子供の世話でぐったり
先が見えずに辛い、何より週2回の保育園の弁当がつらい
クラスでうちの子だけ別の机なのが泣けてくる

しかし主治医が前向きだから救われた
0621名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 21:52:46.76ID:/uCauuZm
負荷試験で症状出ちゃって落ち込む気持ちめちゃくちゃわかる
でも1歳ならこれから自然に良くなる可能性も高いし気楽に気長に向き合うほうがいいよ
0622名無しの心子知らず垢版2018/04/06(金) 22:15:33.81ID:uPRQVJO4
うちの娘も一歳のとき、卵の卵黄は大丈夫だったけど、全卵8分の1で嘔吐して中止になった
帰り道すごい落ち込んだのおぼえてるよ
子が嘔吐したやつ、思わず私が全身で受けとめちゃったし…泣いてる我が子を見て心も痛んだ
今三歳で卵はまだ進んでないけど、乳はほぼ食べられるようになった
一歳ならまだこれから良くなる可能性あるし、前向きに頑張りましょう
0623名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 04:41:16.62ID:FSjD6O5S
もうすぐ5歳
うちも保育園では自分の子だけ別テーブル
こないだよそのお母さんに『かわいそうだから先生に強く言って同じテーブルにしてもらえるようにしないと。先生と保育園はミスがないようにするのが当たり前なんだから』って言われ盛大にモニョった
かわいそうよりもまず命ありきなんだよ…

卵黄1個は食べられるけど卵白で嘔吐下痢だった時、自分も凄くショックだった
除去し続けると、そのうち卵黄すら食べられなくなっちゃうのかな?
0624名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 06:08:29.08ID:Sh5kfu2b
>>620
初めての負荷試験?
それで卵白5gなんてすごい大量だと思うよ。
うちの病院は「卵黄と卵白を分離したとき、卵黄のまわりに残る卵白」がスタート。
うちの子1歳4ヶ月はそれでもじんましん出ちゃってアウトだった。
これが食べられると、卵黄ボーロやのりたまが食べられるようになるらしいんだけどね。
一緒に気長に行きましょう。
0625名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 07:27:43.78ID:i1rwDqad
うちも卵黄ボーロでじんましんで顔も腫れ上がったけど、今は卵焼きも食べれるよ
全卵1つにはまだ届いてないけど…
がんばろー
0626名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 08:56:18.36ID:gbmweAPG
>>624
うちは今この状態で「卵黄の周りの卵白ならOK」なんだけど、おすすめの卵黄ボーロがあったら教えてほしいです
主治医は卵そのものでの進め方しか教えてくれず、加工品については私も聞いたことがないので、今度聞いてみてOKが出たらボーロ試してみたい
原材料に「鶏卵」ってあったらダメですよね?
0627名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 08:58:33.28ID:gbmweAPG
ちゃんと読んだら>>626のお子さんはボーロダメだったんですね、申し訳ない
無視してください
0629名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 10:19:16.20ID:/eF9LkqF
>>625
卵黄ボーロは食べられるけど、卵焼きなんてまだ食べられそうもない…
でも食べられるようになったという話聞くと本当に希望が持てる…
私も頑張ろう
0630名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 10:29:29.03ID:L5aJOf7Q
>>628
横ですが、鶏卵は卵白も含むので試すなら卵黄ボーロからだと思います
うちも卵白と卵黄の境目は今食べられますが、卵黄ボーロはクリアできていません

主治医から説明がないなら、まずはボーロ 抗原性など検索すると少し参考になるかと思います
卵黄一個食べられても、ボーロで同量食べられるかといえばそうではないので
0631名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 11:22:52.81ID:3NK1XBNW
8ヶ月で経口負荷試験した時は全卵0.6gで蕁麻疹出たうちからしたら卵白5gなんて夢のまた夢だ
0632名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 14:12:04.09ID:vwExgIw6
2歳半の乳アレの子の話です。
いままでおっとっとで経口免疫してきたけど6個の時に咳が出たりしたので、安全を取りましょうと2個に逆戻り。
毎日おっとっと2個(プラス2日に一回くらい超熟食パン1枚)食べ続けるのって免疫療法的に意味あるのかな。増やすのはしばらく危険だからやめときましょうとはや3ヶ月2個。
で、乳タンパク量はおっとっと2個とおなじはずのビスコを今朝1つ食べたら(医師にビスコに変えてもいいと言われた)咳き込み、息苦しさで病院駆け込み。吸入してもらい落ち着きました。
乳タンパク量は同じでもホエイパウダーと練乳では違うのか、上の卵の方と同じで子供の辛い姿に落ち込んで、無理に食べさせず完全除去でも変わらないんじゃと思ったり。
でも少しでも望みありなら1つでも食べられるもの増やしてあげたい。
長文愚痴すみません。
0633名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 14:14:20.10ID:vwExgIw6
632ですが、連投すみません。
今日エピペン打つか迷いましたが、駆け込んだ病院でしてもらった吸入が非常に効果覿面だったので、自宅に吸入器買うことにしました。
Amazonで見てますがオムロンにも色々種類あり、もし使ってる方でおすすめあったら教えて欲しいです。旅行なんかにも持ち歩けたら嬉しいです。
0634名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 14:54:53.16ID:dhKvxT2I
>>620
うちも4gしか食べられないよ。
前回は2gだったっけな。
来月また負荷試験だけど果たしてどのくらい食べられるようになってるのか…。
入園まであと一年だから、その頃には卵焼き一切れ入れられたらいいなと思ってる。
お互いがんばろうね〜。
0635名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 16:05:16.68ID:og2EQ5ji
>>633
病院ではモクモクする吸入だと思うけど、うちは喘鳴がでた時用に喘息発作の時に使うのと同じステロイドの吸入をもらってる。シュッてするやつ。
今5歳でそのままでは上手に吸えないので、補助用のスペーサーを3000円台で買ったよ。使用期限は一年。
調剤薬局で薬剤師に言えば買えるよ。
メーカーが色々あるので、薬局で相談するといいと思う。
0636幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 垢版2018/04/07(土) 20:38:31.67ID:+T4UTsuz
57幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/07(土) 20:24:58.33ID:+T4UTsuz
安徳天皇がインドネシアに伝えた豆腐(テンペ)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Tempeh_tempe.jpg

58幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/07(土) 20:34:59.14ID:+T4UTsuz
インドネシア発「テンペ」が人気急上昇中!海外アレンジレシピをご紹介!
https://macaro-ni.jp/21953

日本には納豆という優れた発酵食品がありますが、テンペはインドネシアの納豆のような存在で、美容と健康に大いに
注目を集めている食品です。植物タンパク豊富なテンペは、ベジタリアンにとっても嬉しい食材ですよね。テンペの
アレンジレシピをご紹介します!

巷でじわじわと人気上昇中のテンペ。
テンペはインドネシアが起原の大豆を発酵させて作った発酵食品です。
大豆を発酵と言えば、日本では納豆がその代表格ですね。
納豆の場合は納豆菌が使われるのに対し、テンペはテンペ菌という菌で発酵させて作るそうです。

テンペは納豆に比べると、匂いもネバネバもほとんどなく、納豆が苦手な方にとっても食べやすい食品です。テンペは
写真のように、固まり状になっていて、健康食品としても注目を集めています。本場、インドネシアでは、テンペを利用した多くの料理があります。
生では食べず、調理して食べる方法が一般的で、その点でも納豆と違うようですね。
テンペはベジタリアン、ビーガンにとっては、肉のかわりになるタンパク源として、特に注目されている食品でもあります。

テンペの栄養と効能
テンペの材料、大豆は植物タンパクの宝庫です。
テンペは大豆の発酵食品ですので、必須アミノ酸やビタミンBが多く含まれています。
テンペの効能としては、生活習慣病の予防、疲労回復、免疫力の強化、動脈硬化や心臓病の予防、便秘にも効果が
あると言われています。

また、大豆に含まれている大豆イソフラボンは、お肌の健康には欠かせないコラーゲンを作るのに効果的だそうです。
また、抗酸化作用があるので、アンチエイジングにも効き目があるとか。
テンペは美容と健康の為に、大いに活用したい食品ですね。
0637名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 22:00:36.72ID:cNCUHZIj
クラス2の乳卵アレルギーなんだけどアンパンマンのせんべい(アレルゲンになるとしたら小麦、大豆)食べたら蕁麻疹が出ていきなり38.2の発熱
元々咳と鼻水は出てたから風邪ひいてるなとは思ってたんだけど夜間救急行ったら
風邪でしょう。風邪ひいたら蕁麻疹でやすいから。薬出しとくから月曜かかりつけ行って。で終わった
市内の小児科医が交代でやってるところなんだけど夜間救急ってこんなもんなのかな?
ついた頃には熱も下がってて蕁麻疹もある程度ひいてたんだけど、食べた直後に蕁麻疹出たらまずアレルギー疑うと思ったんだけど
まさか風邪って言われて終わると思わなくて凄くモヤモヤしてる
0638名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 22:25:42.24ID:yOPdaVQ8
>>637
アレルギーを疑った所で、その時点で快方に向かっていってたなら薬の処方ぐらいしかないんじゃないかなあ
今はもうお子さん落ち着いた?
そのおせんべいは今まで食べてて平気だったのかな?
休み明けまで不安だろうけど様子見しかないのかもね
救急受診お疲れ様、お大事にね
0639名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 22:31:18.84ID:Sh5kfu2b
>>626
原材料が、「鶏卵」ではなく「卵黄(卵を含む)」みたいになっていれば
卵黄+それについた卵白、ということみたいだよ。
かぼちゃボーロで一度だけそういう表示のを見たことがあるんだけど
その後、そのかぼちゃボーロ自体見なくなってしまったので
商品名までは教えられない。ごめんね。
ただ、曖昧だからあげるときは充分注意してください。
0640名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 22:32:18.73ID:tXF+0LhF
あかほんに卵黄ボーロ2種類くらいあったよ
どの地域でもあるかわからないけど
0641名無しの心子知らず垢版2018/04/07(土) 23:29:20.69ID:BJkUOd0l
うちも卵黄では顔に少し蕁麻疹が出る位だったのに卵黄ボーロは全身に酷い蕁麻疹が出て駄目だった
卵白クラス1だから(卵を含む)になってない卵黄ボーロを買ったのに何でだろうか
0642名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 01:18:14.40ID:Bn87rdT9
>>638
小児夜間救急=その時の対処だけってのは理解してるつもりだから薬で様子見しかないのはわかる
まあ仕方ないと言うかとりあえず薬貰えたから安心って気持ちはあるんだけど、一言もアレルギーって言葉が出てこなかったから何で蕁麻疹出たの?って言うモヤモヤが残ってしまったんだと思う
病院から帰ったらもう子どもは落ち着いてて、薬飲ませたら寝てしまった
おせんべい、今までも食べさせたことはあったんだけど症状が出たことはなかった
急に小麦か大豆アレルギーになってしまったのか、乳卵使ってるとこで製造してるって書いてあったから
普段は大丈夫でも体調悪くて微量でも症状が出てしまったのかなとか、ただ単にアレルギー関係なく体調悪くて蕁麻疹が出てしまったのか
色々思うことはあるしどうしても色々考えてしまうけど、とりあえず落ち着いて良かったと思うしかないよね
あんなに酷く蕁麻疹でて痒い痛いって泣き叫ぶ子を見たのが1年ぶりくらいだった からテンパってしまったわ
優しいお言葉ありがとう
0643名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 02:15:03.08ID:SSunDXl+
>>633
オムロンの超音波式ネブライザNE-U07を使ってます。小型だけどしっかり吸入出来るよ。あと分解洗浄パーツが分かりやすい。エピペン打たなくてもステロイドの吸入で落ち着く症状ならお勧めです。それとは別のメプチンエアーの吸入器も処方して貰ってます。
0644名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 09:17:22.21ID:l3t2iSQ9
>>635
>>643
情報ありがとうございます!スペーサーというのがあるんですね。吸入器はまだ無理と病院で言われたのですが、楽天でスペーサー調べて見たらこれがあれば吸えそうですね。検討してみます!
643さんが使われているモクモクの吸入器、分解パーツがわかりやすいのは魅力的ですね。
こちらの吸入器プラス、スペーサーとシュッとする薬を病院で出してもらおうかと思います!ありがとうございます。
0645名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 10:30:31.56ID:vv/01Gbe
脱脂粉乳って牛乳に加算すると10倍ですよね?
0646616垢版2018/04/08(日) 13:23:27.88ID:FsaVpoh9
麺の持ち込みについて相談した616です。
レス遅くなり申し訳ないです。

>>617
ありがとうございます。うちで普段使っている米粉の麺だと、
オイルをまぶしても麺同士がくっついておもちみたいになってしまって…
麺の種類やオイルの量によって違うのかな?

>>618
ありがとうございます。レンチンは不可で、常温保存のままだそうです。
上からかけるつゆや、ソースは除去対応のものをかけてくれるらしいのだけど、
個別に配膳されるものとなるとすでに冷めてそうだし、
冷めたつゆ×常温保存の麺だととても美味しくなさそうだなあと。
レンチン可の学校もあるのかな、うちは除去食出してもらえるけど、
隣の小学校はお弁当&親付き添いと聞いたし学校によっていろいろですね。

最近ネットで太いビーフンが美味しいとあったので、今度ビーフンを試してみようかと。
もし具合が良かったら需要があるか分からないけどまた書き込みますね。
0649名無しの心子知らず垢版2018/04/08(日) 17:26:33.38ID:vv/01Gbe
>>647


丁寧にありがとうございます!
0650名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 10:43:44.57ID:mMR9jX8H
>>646
最近ちょっと大きなスーパーやオーガニック製品使ってるお店に置いてあるんだけど、トウモロコシ由来の小麦不使用のパスタお勧め。
ノンカーボンって名目で推してるけど、原材料はとうもろこしと米粉だけだから卵乳も不使用みたいだよ。
これでボロネーゼ作ってお弁当にしたことあるけど、あまりくっついてなかった。
商品名「アルチェネロ有機グルテンフリースパゲッティ」
見た目が米粉のより黄色いからよりスパゲッティらしいし、最近ペンネ型とか見つけたから、見た目の楽しみも増えるだろうし探してみてほしい。
0651名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 14:10:56.01ID:sx1qcM2u
経皮感作を防ぐためにワセリンやプロペトで肌を保護するのって、保育園や幼稚園にいる間皆さんどうしてますか?
医師の指示書があればやるって当初言われて提出したのに、めんどくさいみたいで本当に毎食ごとにやらなきゃダメかと言われた。たしかに先生たちみんな忙しいし、少しでも負担を減らしたいのは分かるが、できないなら安請け合いしないでほしかったわ
0653名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 20:51:29.14ID:jJNgC/Bb
10ヶ月
先日食べた鱈でじんましんが出てアレルギー発覚
鱈は初めて食べたわけではなく2回目
そこから、今まで普通に食べられていた鮭や鯛でもじんましんが出るように
しらすやツナの水煮缶は大丈夫だけど小児科で魚と卵アレルギーと診断され、魚全般除去することに
その代わりにと、イカが食べられるかのテストをその病院でするので、イカ持参で来てくださいとのこと
イカなんて離乳食完了期でも食べさせないのになぜと思い聞くと、魚がダメだから代わりに魚介類で食べられるものを探すためと言われた
タンパク質なら豆腐や納豆や肉類で補えばいいんじゃ…
これって普通ですか?
この病院でいいのか心配になってきた
0654名無しの心子知らず垢版2018/04/09(月) 23:12:30.99ID:d4OOCW9x
いか!
よしんば食べられたとしても家で調理するのめんどくさいー!
すり身にして豆腐、片栗粉と混ぜてお団子とか作る感じになるのかなー
子どもにとってはレパートリー多い方が楽しいだろうけど、ちょっと大変だね
うちは肉を食べたがらないから、卵アレルギーで行ってる医者に、ひょっとしてアレルギーで食べたがらないんだろうか?
と聞いてみたことあるけど、食べなかったら食べるものあげときゃ大丈夫っすよ、一応今度の採血の時検査項目に入れときましょーねって感じだったなぁ
0655名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 14:23:12.59ID:S8DiWmgW
>>653
うちも魚何種類か症状でてるけど、先生には除去としか言われてないなー
イカって一歳未満で食べるイメージないけど、病院でテストできるならラッキーくらいのつもりでやってみたらどうだろう?
0656名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 20:28:22.49ID:ZnZtyM0h
>>613
うちも花粉症だよー1歳半
最速で感作
私も重度の花粉症だから引きこもってる
発達が遅くてほとんど歩かないから今年はそれでなんとかなってるけど、来年以降どうしたらいいのかわからない
外遊びが出来ないってきついよね
鼻水ズルズルになっちゃうから耳鼻科でお薬もらってるよ
食物アレルギーある子は花粉症も発症しやすいとかあるのかな
うちは卵とピーナツダメだ
0657名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 22:10:47.84ID:h8vP7SsX
>>656
うちの2歳半(乳アレ)も花粉症。できるだけ室内、と心がけてるけど結局週2くらい午前託児したら外遊びだし、気にしたらきりがないかなとか悩み中。
でもキウイやバナナと交差するのはやだと思って、花粉対策スプレー買ってみた。
今度はこんなもの頭から吹き付けて化学物質過敏症になるんじゃ、とか色々心配だけど自分が使ってみたら想像以上にムズムズが抑えられ、
化学的な臭さもなかったのでしばらくはこれでしのぐ予定です。
0658名無しの心子知らず垢版2018/04/10(火) 22:57:10.28ID:ZnZtyM0h
花粉対策スプレーって効果あるんだね
まだ小さすぎてマスクやメガネが出来ないし、しても嫌がってとってしまうだろうし、幼児の花粉症対策には良さそうだね
自分が重度の花粉症だから、近所の支援センターとかに行くのすらしんどいって感じで本当に家から一歩も出たくないけど、来年はそういうわけにもいかないだろうなー舌下免疫療法とか注射とかまずは自分対策やってみよう
食物アレルギーみたく花粉症も小さいうちから治療できるといいんだけど
幼稚園や小学校の体育の授業でマラソンとか本当かわいそう過ぎる
0659名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 08:06:55.96ID:lXmPWH9Z
幼児の対策として目や鼻まわりにワセリン塗ると花粉の侵入を防ぐ、と日経dualの今朝の記事に掲載されてた
私はマスクの下にワセリン塗ってるよ

先週体調崩したから、今週の外来でやる血液検査が延期になるかもとヤキモキ
気候のいい時期に負荷試験したいから、今月検査したかったなあ
0660名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 08:51:24.54ID:YNCKhIvk
>>392
運動誘発性アナフィラキシーの可能性ありと言われています。ただ、かかりつけによると運動誘発性のほとんどは小麦か甲殻類が原因とのこと。このタイプは血液検査じゃ分からないのでどうやって進めていくのか悩ましいですね
0661名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 14:13:59.93ID:EFnA/iln
3歳なりたて。
なんか痒がるなあと検査したら、
卵と牛乳が2でアレルギーあり。
一年前に検査したときは大丈夫でした。

どの程度まで食べさせていいのかは、十人十色なんですね…病院(皮膚科)では、まあ食べれないことはないけど食べ過ぎるとダメってことですね、と曖昧な感じ

家でのメニュー、お弁当、給食でそれぞれどこまでやるべきか…
感じ的には、今まで普通に食べさせてたんで、検査しなかったら普通にしてたと思う
でも湿疹や痒み、たまに下痢してたんで、アレルギーのせいだったのかなって程度
0662名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 15:06:52.17ID:MnywE1nd
>>661
ちゃんとアレルギー専門の先生に見てもらった?
食べれてるなら数値は関係ないよ
逆に食べ出すと数値が上がる場合もあるし
2だったらアレルギーのうちに入らないと思う
卵と乳が原因ではなくて他に原因があるのでは?
0663名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 15:19:55.94ID:cjfZawr6
>>662
2だったらアレルギーのうちに入らないって本気で言ってる?
2でもアナフィラおきる子いるんだよ?
0665名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 19:14:09.56ID:PFU4e3/b
>>661

湿疹って蕁麻疹ではないんでしょう?
肌は普通なの??
乾燥肌とかアトピーなら痒みがあるよね。
0666名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 21:05:12.49ID:+OOaiFg0
たいした症状もないのになんでもかんでもアレルギーだ血液検査だと騒いで子供の食事制限する親が出るから血液検査はしないとかかりつけは言ってるわ
食べれるなら食べたほうがいい
0667名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 21:28:31.10ID:wr1IZwv6
2だったらって言い方が語弊を招いたのかと
クラス2でなおかつ普通に食べることが出来てたからアレルギーのうちに入らないって言いたかったんだよね?
うちはクラス2でショック起こしたことあるし
結局食べた結果でしか分からんよな
0668名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 23:16:20.70ID:d2f+557P
卵アレの解除の流れってどんなだろう?
ゆで卵やよく炒めたスクランブルエッグや寿司の卵などで減感作続けているんだけど(現在2歳3ヶ月、全卵24g)。
例えば上記以外でもホットケーキやハンバーグに卵を入れて全卵1つ食べれたら解除なのだろうか、混ぜずにゆで卵やスクランブルエッグで卵1つ?
病院では少しづつ食べさせてねとだけ言われているんだけど、再度受診してどこかで負荷試験などしてはじめて解除なのだろうか?
0669名無しの心子知らず垢版2018/04/11(水) 23:34:09.69ID:EbB5jnZF
>>668
うちと似た状況だ
2歳3ヶ月、全卵25g前後で症状出るか出ないかの境目
3ヶ月に一回くらいでアレルギー外来定期的に通ってるよ
状況話してアドバイスもらってる
半年毎に血液検査して数値もみてる
卵白オボムコイドはクラス5から3までさがった
全卵25gいけてもつなぎ程度の卵やら隠し味に混ぜたマヨネーズ(その後火を通してる)に反応したのかな?という時があるしよくわからん
0670名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 22:02:16.39ID:uMPCzcer
洗濯の話題もこちらでいいのかな、スレ違いだったら無視してください

1年ほど前から、体の湿疹は洗剤に負けてるのではとかかりつけに指摘を受けて子どもの服のみ煮洗いをしてる
保育園で汚してくるのでざっとウタマロとかで手洗いしたあと煮洗い→洗濯機ですすぎ脱水→干すという流れなんだけど
洗剤使わないから色がくすんだり色移りして着られなくなる服が大量発生して困ってる
肌が弱くて煮洗いしてる人はいませんか?
肌への負担が少ないのは前提で、できれば手間少なく、もっときれいに洗う方法ないのかな
0671名無しの心子知らず垢版2018/04/12(木) 22:16:01.05ID:jEqYKaGG
煮洗いはしてないけど、うちも肌がボロボロだったから、洗濯石鹸で洗ったりしてたな…
乳児湿疹スレとかの方が詳しく聞けるかもよ
過去スレたくさん読んだけど洗濯や保湿剤の話題が多いし
0672名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 01:04:41.33ID:iET6ajsH
給食食べられなくて毎日弁当
もうしにたい
0673名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 01:16:18.70ID:653fsXSN
2歳の小麦卵乳アレルギー
大学病院に通院してるが春で担当医が変わり
今、この子のアレルギー治療は本人の意思でやっている訳ではないから積極的に進めて行くことは出来ない、本人が理解して自分で頑張ると思わねばいけないと言われ
早く色々食べられるようになってほしい、と思うのは親のエゴなのかと落ち込んだ
0674名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 05:31:11.75ID:P+ntceZ4
5歳まで完全除去したわ
0675名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 07:35:48.40ID:N/vz8unO
>>672
お疲れ様です。毎日弁当大変です。学校の言う食育で完全弁当に出来ず、弁当と代替食と給食の除去食と様々+完全付き添いです。お互い頑張りましょう
0677名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 08:09:17.14ID:9+5qA9Pe
>>672

毎日お弁当お疲れ様です。

うちは除去や代替えは給食センターではできないから食べられない時は家から持参です。
毎日ではないけど私も辛いし子供も持参なのが一人しかいないから不安がっている新一年です。
0678名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 08:42:28.78ID:ISuGDGPw
>>672
毎日しんどいよね
こっちが体調崩しても持たせないわけにもいかず、フラフラしながら作ったこともある
なんとか8年続けて来たけど、しんどいのは変わらないな〜
0679名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 11:14:48.19ID:fW4p+9x9
うちも新一年生で毎日弁当持ち
大変だけどそれが一番安全だしね
7大アレルゲン除去給食センターみたいなのが出来て冷凍でそこから全国配送とかしてくれる世の中にならないかなぁ
0680名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 18:13:16.12ID:ulbSf+L8
卵アレルギー疑惑の10ヶ月
8ヶ月の時卵黄1個食べて発疹が何個か出た
しばらく自宅で負荷試験をやってて卵黄1個食べても大丈夫になったから、次は卵白の負荷試験を受けることになった
かかりつけの個人病院に薄焼き卵を持参して食べさせるとのこと
近くの総合病院で日帰り入院でも出来るから、心配なら紹介状書くとも言われた
大きい病院の方が安心な気もするけど迷ってる
個人病院で負荷試験受けられた方いらっしゃいますか?
0681名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 19:01:47.34ID:omyxtCkP
>>673
でも最新の情報では早くからすこしでも食べさせた方がいいんだよね。
それにうちの子は小麦クラス6で2歳0ヶ月から10ヶ月くらいうどんを毎日食べ続けて、普通に食べれるようになったけど、うどんのこと聞くと全く覚えていない。小さいうちで良かったと思ってる。
大きくなってからだと毎日毎日同じの食べるの苦痛だろうし、食べたらアナフィラおきるとか痒くなるとかのトラウマがあって食べるのを嫌がるパターンもあるよ。
出来るだけ早めに始めた方がいいと思うけどな…子供が嫌がったら無理にせず時間かけてやれば良いと思う
0682名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 19:29:03.04ID:YaibSemQ
食物アレルギーによる湿疹ってアレルギー除去していてもしばらく出たり引っ込んだりするものでしょうか?
嘔吐してアレルギー発覚→除去→自宅で減感作という流れで、今まで嘔吐以外の症状が出たことがないんだけど。
先日、蕁麻疹ではなく湿疹が背中に広く出て、お腹と首まわりも痒そうにしてた。
それが一昨日からなんだけど、昨日落ち着いたと思ったら今日は違う所が赤く湿疹出てる。これはただの肌荒れなのでは?と思ってきたんだけど、除去しててもしばらく荒れるのだろうか?
0683名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 21:08:08.93ID:cYtDFrPv
うちの主治医は1度アレルギーのスイッチが入ると2週間位は蕁麻疹や湿疹が出たり引いたりすると言ってたよ。
ただアレルギーがあるならアトピーの可能性もあるし、心配なら再度受診してみては?
0684名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 21:10:28.63ID:CqFI3MqJ
小学校お弁当持参の方は、どうやって持たせていますか?
保冷バックみたいなものに入れて手持ちですか?ランドセルに入れてますか?
食べるまではどこで保管してますか?
うちはまだ園児ですが、確実に小学校お弁当持ちになると思うので参考に聞きたいです。
0685名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 21:16:00.92ID:CqFI3MqJ
もちろん小学校によって様々なのは理解してます
0686名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 22:30:25.35ID:jMsW97pi
>>672
他人事じゃないなぁ。
来年入園で、完全給食の園に惹かれるけど、意味無いのかも知れないな…
0687名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 23:09:56.44ID:lAcxwem+
>>673
うち卵アレルギーで総合病院のアレルギー外来通ってる1歳半だけど、本人の意思がどうのなんて言われたことないよ
乳幼児の本人の意思なんて言ってたら基本何も出来なくない?と思うなぁ変わった先生という印象
うちは毎日のようにパンと卵黄ボーロあげてるよ
朝はパン、午前のおやつは卵黄ボーロで固定、だって治療だもん手抜きじゃないよ、という感じで親はそんなに大変ってわけでもないし、本人的にも症状が出るほどあげるわけでもないし
負荷試験はある程度言い聞かせられる年齢の方がやりやすいみたいだけどね
0688名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 23:14:09.05ID:lAcxwem+
あとさ、アレルギーって本人が頑張れば必ずしも治るわけじゃなくない?真面目にサボらず治療に取り組むことは必要だと思うけど、頑張るってのとはちょっと違うような気がするなぁ
この場合、親が真面目に慎重にサボらずやればいいわけで
0689名無しの心子知らず垢版2018/04/13(金) 23:29:54.34ID:+vZRglH0
経口免疫療法を提案されたときは本人の理解が必要とのことだった。673の先生はちょっと先の話をしてるのかも…?
0690673垢版2018/04/14(土) 01:09:02.05ID:jw6vfSRp
8ヶ月で乳でアナフィラ救急搬送されて
初めの病院で1ccから始め半年程で100ccまで治療で飲めるように
小麦たまごは数値が高いから入院施設のある病院で入院負荷試験をと転院、小麦うどん1gから50gまできたとこで先生が変わり
後出しで申し訳ないですがうどん50だと少食の2歳には少し多いからパンや他の食材に変えることはできないかと聞いたら上記のような5歳以下には積極的に進めないとの話になり
正直この流れで今更?と思いました

本当本人の意思なんて言ってたら食べられるかもしれないものの可能性も潰しているのではとやきもきする
0691名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 07:27:30.68ID:2WWARQ3G
うちは経口免疫療法やってるけど、先生はすこしでも早いうちに始めた方がいいと言ってるよ。
最新の治療法では当たり前だと思うけど、早くから始めることによって発症率が下がるんだよ。
本人の意思がなんて呑気なこと言って完全除去してたらアレルギー酷くなっちゃうよ。
そう言う先生って情報古いんじゃない?
子供が嫌がって食べないなら一時中断しましょうとは言われるから無理にやるのはいけないけど、本人が嫌がってないなら早く始めた方がいいに決まってる
0692名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 09:50:56.09ID:05QAWq4R
>>684
入学前に交渉ってか話し合いするんじゃないかな?栄養教諭の方針で教室に弁当は置かない保健室で預かる、教室では食べない等

私給食のおばだけど今年は結構ハードな要求してきた親御さんいたな
栄養教諭が「普通校なのでそこまではやれない」って拒否った
0693名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 10:51:52.04ID:LlJZV20j
乳製品完全除去の5歳だけど、このままだと食べられなくなるのかな

卵も卵黄だけ摂取で、卵白はまだ除去
食べられなくなったら自分の責任かと悩み続けるも答えの出ない日々

うちの医師はアナフィラおきたら完全除去って感じなんだけどここ読んでるとそれでも食べて食べられるようになってるみたいだし、どうしていいかわからなくなる
0694名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 10:54:48.72ID:LlJZV20j
離乳食で蕁麻疹でて血液検査してから数年は除去の指示だったけど、それでも食べさせてたら今頃少しは食べられるようになっていたんだろうか…
今更考えても仕方ないけど考えてしまう
0695名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 12:15:51.61ID:9WxGUyrP
>>694
うちも離乳食で全身蕁麻疹、耳なんかは腫れ上がっちゃっておまけに肌の調子がずっと悪かったこともあって血液検査、小麦卵がクラス5だった
でも食べさせろとの指示だったわ
少しずつ食べさせて症状出たら少し減らすを続けて小麦は一歳半で解除、卵も全卵半分くらいまで食べられる
誤食を怖がるレベルを脱することができたのがうれしい
セカンドオピニオン受けてみたらどうかな?除去が合う子もいると思うけど、疑問を持ったまま治療受けるのはしんどいと思うし
0696名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 12:53:25.43ID:LiBOTrIM
>>690
それってうどんで続けてってこと?
摂取量増やさなくても続けてれば結果出ることもあるから、経口免疫療法まったりとやろうって感じなのかな
うちは卵アレルギーだけど、まったりペースだよ
負荷試験はまだやってないけど、血液検査がちょっと良くなってたから、じゃあ様子見つつ慎重に食べるものの種類増やしてみましょうかって感じ
採血は半年に1回くらいかな
1歳か2歳くらいだと、確率論らしいんだけど、ほとんどの子がほんの少量で症状出ちゃうから負荷試験やってもね、という考え方の主治医
そのデータが載ってる本も見せてくれたよ
どんどん摂取量増やして負荷試験してって感じのゴリゴリの進め方の先生じゃないからおかしいってほどでもないかも
先生と良く話し合って、先生の考えの説明をもっとしてもらってみるといいんじゃない?
お医者さんってなんかアスペっていうか説明分かりにくい人も多いよね
0697名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 17:23:27.96ID:2WWARQ3G
うちは卵と小麦がクラス6で小児科の先生に数値が高いから小学生になっても治らないだろうって言われた。
だからアレルギーの先生紹介してもらって経口免疫療法したら小麦は半年で治った
卵も20gくらいは食れるから、幼稚園でも親子丼とか食べれないのもあるけどマヨネーズとかケーキ食べれるし食べれないのは月に2、3品程度。やって良かったよ。
0698名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 21:56:54.69ID:5tsi5p4Y
>>697

やっぱり食べられるようになると小麦のクラス6も下がるものなの??
0700名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 23:44:43.75ID:JSJzq2+O
まだ原因が不明なのでスレ違いかもしれませんが、
今日8ヶ月の子が夕食後30分して大泣きするので、オムツを替えようとしたら、お腹、股間、太ももが真っ赤でかきむしる。次第に脇の下、目の周り、耳、顎も真っ赤な湿疹が出で、ひどく咳こむ
慌てて♯8000に相談したら、呼吸が困難で無いなら湿疹は冷やしてあげて今晩は様子見。明日、朝イチで休日診療に行くようにとの指示でした
湿疹が出で1時間で治り始め、今は何事も無かったように寝てますが、初めての事でドキドキして眠れない…
夕飯は、お粥、ゆで卵、人参、玉葱、かぼちゃ、味噌で初めての食材は無いのに

ただ元々、風邪をひいていて3日前から小児科で薬をもらっていたので薬物アレルギーの可能性もあるのか、体調崩してる時の卵がダメだったのか…

明日休日診療に行って処置して貰ったり原因を調べて貰えることあるのでしょうか?
今日すぐ救急に行くべきだったか、明日行って迷惑じゃ無いか色々と考えてしまうのですが、とりあえず明日行く予定です
0701名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 23:47:42.59ID:JSJzq2+O
すみません、いつのまにか長文になってしまいました。申し訳ありません
0702名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 23:49:16.39ID:y0C7nsMY
何が知りたいのかわからんけど、次あったら写真でも取っておいたらいいんではないかな
0703名無しの心子知らず垢版2018/04/14(土) 23:59:51.26ID:YJqyUPL4
>>700
焦ったね、お疲れ様
休日診療所じゃアレルギー検査はしてもらえないだろうから月曜にかかりつけでも良さそうだけどね
ひどく咳こむ症状があったなら喉も腫れてたのかもしれないし、検査で何か分かると良いね
とりあえず子の様子見ながらゆっくり休んでね
0704名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 00:38:42.16ID:KoqJ/Jlc
>>700
そのメニューだと卵の可能性ありだけど、血液検査してもらって原因が分ければいいね。お大事に。
0705名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 00:46:03.25ID:a9BS175T
>>700
>>637なんだけど似たような感じかな?
私はあの後週明けにかかりつけに行ったんだけど、言われたのは
蕁麻疹の原因特定は難しい
色々な要因が重なって蕁麻疹が出ることもある
普段は症状出ない程度の微量でも風邪引いてることによって症状が出ることもある
疲労、ストレス、風邪でも出ることはある
食物アレルギーの可能性も0ではないけど、今まで何度も食べたことあるもの(普段も食べてるもの)ならその食べた物だけが原因とは思えない
例えば乳アレルギーだってわかってて乳製品食べさせて蕁麻疹が出ましたってなるとそれが原因だろうねってなるし
初めて食べた食材、1.2回しか食べたことない食材ならまず食物アレルギーを疑うけど
必ずしも蕁麻疹=食物アレルギーと言う訳ではないからとりあえず様子見かなぁ
また症状が出るようならまた検査してみてもいいかもしれないと言った感じだったよ
0706名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 11:49:18.05ID:zoi1ff0F
今まで食べていたものでも少し体調悪いだけで蕁麻疹が出たりするから中々特定は難しいよね


離乳食から食べていた乳が一歳半過ぎてから駄目になっていたけど今朝やっとヨーグルト40グラムまでクリア出来た
今は乳大豆のチャレンジしてるから卵小麦は試すことすら出来てないけど、一品でもクリア出来ると嬉しいね
0707名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 17:21:57.57ID:JsTXA03a
乳が駄目でもスーパーにいけば豆乳・豆乳生クリーム・豆乳ヨーグルトがあるけど、
チーズだけは代用品が見つからない
0709名無しの心子知らず垢版2018/04/15(日) 21:40:02.05ID:DNp6R/ZG
>>707
相模屋のビヨンドとうふはどうかな?
そのまま食べられるしチーズのようにトッピングしても美味しいよ
チーズ大好きなアレなしの上の子が絶賛してる
グラタンの上に乗せる感じだったらマリンフーズの植物性チーズかな
びよーんとは伸びないけど雰囲気は出るよ
チーズインハンバーグ風にするのも美味しかった
0710名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 09:18:13.08ID:7Hp7+VL3
>>709
どちらも知りませんでした
普段行く何箇所かのスーパーでは見たことがなかったです。売っている場所を問い合わせてみます
醤油麹から手作りみたいな情報しか得られず途方に暮れていたので嬉しいです、ありがとうございました
0712名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 09:39:41.28ID:2rtmceDn
卵クラス4、ずっと固ゆで卵黄だけだったけど子供が嫌がるようになったから、恐る恐る卵黄つなぎのハンバーグやパウンドケーキなんか食べさせたら、蕁麻疹1個とか出ることはあるけどほぼ無症状
周りの卵白を厳密に取らなくても大丈夫みたいだし、これは期待してしまうかもしれない
0713名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 12:23:25.64ID:R83jLKJ4
>>709
ビヨンド豆腐、やっぱり美味しいんだね。近くでは手に入らないんだよなあ。
少し遠いけどイオンまで買いに行くか…。
私のヴィーガンシュレッドも近くのお店に置いてなくてどこに行けば買えるのか
メーカーに問い合わせたけど、ざっくりすぎる回答で結局入手できなかった。
通販って手もあるけど、日常的に利用すること考えたらやっぱり近くで買えるといいな。
0714名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 12:41:09.81ID:hJBUofpD
購入店舗は埼玉、群馬あたりなので参考になるかどうかわからないけど
マリンフードのヴィーガンシュレッド、ベイシアでいつも買ってる
0715名無しの心子知らず垢版2018/04/16(月) 13:59:50.62ID:qmChoCPf
700ですが、休日診療に電話したら来なくて良いと言われたので、結局月曜に写真持ってかかりつけへ
十中八九、卵でしょう、咳が治ったらまた黄身を耳かき一杯から試して、また蕁麻疹出たら考えましょうと
血液検査は頼んでみたのですが、今は不要と言われました

黄身は何度か食べ、今まで何も無かったので油断してました。風邪で体調悪かったからダメだったのか、白身が付着してしまったのか…
アレルギー難しいですね。テンパっていたのでお声がけ嬉しかったです。ありがとうございました
0716名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 05:21:27.97ID:HxIb2XkS
乳アレ3歳
牛乳原液だと0.5mlでも口が腫れたりするのに
飲み物に牛乳1mlを混ぜて飲ませると何も症状が出ない。
同じような出方のお子さんいませんか?
自宅で負荷してるけど、どれくらいの濃度で症状出るのか検討もつかない。
口腔アレルギーってこの事を言うのか。
0717名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 12:14:44.22ID:O3bxO9v2
>>713
近くのイオンにはヴィーガンシュレッドなかった?うちは千葉だけどイオンやヨーカドーにおいてあるので、リクエスト出したら置いてもらえるかも。
でも、あれ開封後数日で食べなきゃいけなくてチマチマ1ヶ月くらいかけて、とかダメなんだよね。ピザ作るときは買うけど、買うと半分くらいを捨てる羽目になる。。
0718名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 12:34:59.20ID:twd3T2QX
冷凍できないの?
0719名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 12:52:33.44ID:LCcuhTM9
>>718
冷凍して使ってるてみたけど問題なく食べられるよ
同じく千葉だけど、店舗ではなく楽天でいくつかまとめて購入してる
ビヨンド豆腐は近くのスーパーで売っていた
0720名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 20:48:37.12ID:bTUUmPpO
卵白クラス2との診断だったのですが病院の先生に少しずつ食べさせないとダメと言われました
もしアレルギーの症状が出たらこの薬を飲ませて下さいって薬も貰ったんだけどこの対応普通ですかね?
負荷検査って病院でやるものだと思ってたんですけど大丈夫なのでしょうか
0721名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 21:25:21.38ID:jJhwP/Av
>>720
クラス2くらいだとそんな感じで指示ゆるいよね
我が家も卵白クラス2で1歳過ぎたら症状でない程度に少しずつ食べてみてと言われた
0723名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 22:48:02.84ID:Yt/yB1fB
>>720
卵白クラス2だけどそんな感じだよ
食べさせたことはあるの?血液検査の結果だけ?
オボムコイド無しのクラス2ならしっかり火を通せばある程度の量食べられる可能性高いかも
0724720垢版2018/04/17(火) 22:58:52.70ID:L2n0cMSf
皆さん同じような感じなのですね
ちなみに9ヶ月で卵はまだ食べさせた事はないです
先生には早く食べさせないとダメと言われたのですがもう少し成長してからじゃダメなのかな
子が曲線ギリギリ入ってるくらい小さめだから何かと心配で
0725名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 23:01:05.66ID:KurAbzNP
>>724
最近は早く食べさせるのが主流だし親の判断で除去しない方が良いよ
卵まだって卵黄もまだなのかな?なんで血液検査したの?
0726名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 23:15:27.31ID:L2n0cMSf
>>725
卵黄もまだです
自分が卵を摂取した日に授乳すると顔に湿疹ができるため病院に行ったところ血液検査の流れになりました
0727名無しの心子知らず垢版2018/04/17(火) 23:58:06.55ID:KnJA/yTi
卵もピーナッツも早い方がアレルギーなりにくいということでなかったっけ?
0728名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 00:02:30.73ID:YNbT3wR2
離乳食2時間後に激しい嘔吐が一時間続く+発熱というのが数回あった
血液検査は全て陰性
でも明らかに異常ということで総合病院に転院になった
代謝系の病気も疑われたけどどうやら消化管アレルギーらしい
消化管アレルギーは血液検査では反応せず調べられないから食べながら試すしかないとのこと
血液検査すればわかると思っていたけど食物アレルギーって色々あるんだね
これから入院しながら原因物質を特定するために色々試して食べていく
小麦粉が怪しいみたい
原因不明の嘔吐で心配でしょうがなかったから原因はっきりするといいな
0729名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 00:32:22.04ID:dKCnz0cp
とりあえずまずは卵黄から食べさせてみたら?
どの程度で症状が出るか知ることはこれからアレルギーと付き合っていく上で大切だよ
不安はあるだろうけど、食べられる可能性があるのに除去して選択肢を狭めてしまうのは勿体無いよ
0730名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 04:13:40.39ID:Ze9fDpBr
>>723
横だけどオボムコイドなしの卵白3
今はアレルギー専門医の栄養指導の予約中で除去中だけどこのレス見て勇気出た
がんばろう
0731名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 10:16:21.51ID:9ezMUCDC
1歳になるまでに卵0.5gでも食べ続けてるとかなり違うらしいよ。
完全除去するより少量でいいから与えてみて、大丈夫であればその大丈夫な量で与え続けた方がいい
0732名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 10:46:20.82ID:KVOdvLZc
1歳8ヶ月
乳製品アレルギーで食パンなら四分の一まで問題なく食べれるようになった
体調良ければ半分もいけそう
でもバターってタンパク質少ないからほんと少しの前進なんだなーと思うと先が長い
0733名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 11:16:31.73ID:rJGzbjB8
4月から年少
小麦卵アレルギーで、卵は加熱卵なら食べられるようになったし、小麦はゆでうどんを75g食べられるようになった。
初めはうどんは2グラムで蕁麻疹が出てたし、一歳前には米にも芋にもアレ反応が出てて、この子は何を食べて生きていくのかと絶望してた。
でも少しずつ前進してて、今は米も芋も食べられるようになった。このスレにもお世話になりました。
まだ解除ではないので、これからも頑張らなければ。
0734名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 11:29:17.58ID:H7ofue7Y
うちの1歳4ヶ月も乳アレあって、でも5枚切り食パン一枚なら問題なく食べる
今卵アレの方の治療を先に進めてるけど今後乳はどうなるのかなー
道のりは長いね

>>733
本当にすごい、よく頑張ったね!お米やお芋食べられるようになって良かった
小麦、コメ、芋系のアレルギーは本当に大変だよね
0735名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 12:35:06.57ID:pbcPsMMY
>>732
逆に考えるんだ、パンだけでも食べられるなら家でも外食でも選択肢増えると
もちろん完治が最終目標ではあるけど、食べられるものが増えていく段階はすごく有意義だと思うよ
0736名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 13:20:05.36ID:BREe5bzZ
最近アトピーの記事見るけどアトピーって治るというか食べ物耐性つくようになるの?
0737名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 13:47:16.96ID:bkn6ifyc
>>718
冷凍!何故今まで思いつかなかったんだろう。ありがとう。次回から冷凍で常備する!
0738名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 13:52:43.36ID:bkn6ifyc
>>718
冷凍!何故今まで思いつかなかったんだろう。ありがとう。次回から冷凍で常備する!
0739名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 13:54:55.03ID:bkn6ifyc
今までなんども輸入のゼスプリキウイは食べたことあったんだけど、今日初めて国産キウイを食べさせたら口の周りが赤くなった。
唇や汁がついた手も痒そうにしてるんだけど、フルーツの産地によってアレルギーが出たりすることあるのかな。
花粉で交差してキウイアレルギー発症とかだったらショックだな。。
0740名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 14:12:19.07ID:anXux58f
>>739
以前、小麦アレで国産小麦なら食べられるとか米アレでも銘柄によっては食べられるっていう書き込みがあった(気がする)から、果物でもそういうことがあるかもしれないね
0741名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 16:25:57.13ID:fIQObbrz
5歳、朝晩鼻水がでるので花粉症かな?と軽い気持ちで血液検査をうけてみた
36項目あるうち花粉から食べ物、ダニ、ハウスダストとありとあらゆるものに反応
スギに関しては測定不能なほどで花粉はほとんどに反応していて一年中続くかもといわれた
Igeも1500あり、今食べられてるえび、ピーナッツ、トマトもクラス3とでていて、体調悪いときには控えたほうがいいといわれた
卵も3歳前に解除になり今では卵かけごはんも食べられるけどクラス3
今まで普通に食べられていたのに結果がでると食べさせるときになんとなく緊張してしまう
ダニ、ハウスダストは喘息予防に検査してよかったなと思うけど、今食べられてるいるものはむやみに検査するものじゃないなと思った
0743名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 16:58:16.63ID:fIQObbrz
そうだよね
下の子がたくさんアレルギーあるので、こっちもかとがっくりしてしまっていたけど、気にしないことにする
0744名無しの心子知らず垢版2018/04/18(水) 21:41:35.64ID:Dhz1GT6X
1歳過ぎたら入園する予定で認可外(認証)保育園を予約してあったんだけど、卵アレルギーが最近判明

園に確認したら、給食は極力みんな同じ物食べれるように、全員分が卵、小麦、乳製品不使用の給食だから心配無いですよとのこと

申込時はアレルギー対応しますという事しか確認してなかったけど、そういう給食もあるんだね!
2歳クラスまでの園だから、やり易いのかもしれないけど
偶然だったけど、安心だし有難いし嬉しい
0745名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 04:52:51.06ID:70WkAVu/
卵、小麦アレだけだったけど、クルミでアナフィラキシー(ショックにはならなかった)になりました。
アーモンドや落花生は大丈夫そうなんだけど、クルミだと併発しやすいものとかありますか?7品目以外の情報がなかなか見つけられず、同じような方いたら教えて欲しいです。
ナッツって隠し味とかにも使われるイメージだけど、除去しやすいですか?
0747名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 08:59:14.37ID:7PLxDGCf
幼稚園や保育園の懇談会などの自己紹介のとき、クラスのほかの親御さんにアレルギーの話をされていますか?
2歳アナフィラ経験あり、来週クラス会があります
知っておいてもらったほうがいいと思いつつ、どう話そうかまとまりません
経験談をお聞かせいただけたら嬉しいです
0748名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 09:48:03.59ID:Ayy7Uf+v
>>747
うちの子のクラスにはアレルギー以外にもダウン症の子や難病の子がいるけど、みんな自己紹介で軽く『うちは、難病で〜』みたいに言ってたよ。
あれこれ配慮してくださいね!みたいな感じゃなくて『毎食後薬が必要で〜○○といった症状が出たりします。(先生に向けて)お世話かけます。』みたいな。
うちも『卵アレルギーがあります〜ままごとが大好きで、神経質な性格です。』って性格紹介に乗っけて軽く言っただけ。
0749名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 10:07:08.47ID:giZqh+Xt
>>733

すごい!
丁度うちも小麦卵で、1.0gのうどんに3.0gの黄卵から今スタートしてるから、毎日毎日こんなちまい量ででこの先どうなるんだろうと不安だったんだけど、先輩方の話を聞くと嬉しい。

うちも頑張るぞー!ってやる気が出てくる。
0750名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 10:11:29.33ID:giZqh+Xt
>>739
うちもキウイアレあるけど、ミドリの普通のキウイとゴールデンキウイでも反応の有無があるから、その違いだったりしないかな?

単に私が無知なだけだったんだけど、どっちもダメ、どっちかなら大丈夫があるって事に驚いた。
0751名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 16:26:20.87ID:UFcEiUan
>>748
ありがとうございます
そうなんです、アレルギーがあるから配慮してほしいということはなくさらっとお伝えしたくて
参考になりました
0752名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 20:44:48.98ID:hMi2Nt+t
9ヶ月
卵黄食べて2時間後に複数回嘔吐すること2回
血液検査してもらったけど結果は全項目ゼロ
医者からは好き嫌いの範疇と言われたけどそんなことで何度も吐く?
消化管アレルギーなのかと聞いてみたけどあまりピンときていない様子
とりあえず除去しておけばいいんだろうけどいつまですればいいのかな?
1歳になった頃にまた少量ずつ試すとか?
消化管アレルギーで治療してる方がいればどんな経緯をたどっているか教えてほしいです
0753名無しの心子知らず垢版2018/04/19(木) 23:02:40.36ID:jrDOKrSx
>>752
うちも同じ頃に卵ボーロと時間をおいた堅茹で卵黄で2時間後に複数回嘔吐。血液検査では卵白とオボムコイドがクラス3だった。
症状は、嘔吐のみなので消化官アレルギーなのかな?で、半年に1回血液検査してて2歳半の検査で数値が下がってたら少量試していく予定だった。けど、今までで一番数値が高くて完全除去継続中。
複数回嘔吐は、症状重めだから慎重にいこうということです。

でも、血液検査で反応無しなのは解せないですね。
0754名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 00:29:36.84ID:Da0Gj5tr
>>753
ありがとうございます
参考になります
症状は同じでも血液検査の結果が違えば対応も変わってきそうですよね
血液検査上はアレルギーなしだから卵を食べても命に関わる危険はないと言われたので
しばらくの間は除去して頃合い見計らって徐々に試す方向で行こうと思います
0755名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 00:57:22.91ID:GTdrbpTe
>>754
自己判断せずセカンドピニオン行った方がいいんじゃない?
こうだろうからと言う素人判断はよくない
信用できる先生みつけてしっかり話した方がいいよ
今は良いかもしれないけど、これから先集団生活で給食食べるようになって除去食頼みたいってなっても
ちゃんと病院で指示書書いてもらわないといけないところが大半だと思う
数値が出てない以上、そうなった時、アレルギーじゃなく好き嫌いだから指示書は書けないと言われる可能性だってあるよ
今の病院での診断に納得いかない部分があるなら集団生活入る前にちゃんと信頼できる病院見つけておいた方がいいと思うよ
0756名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 05:56:44.04ID:dhs2Ctep
>>752
消化管アレルギーは確かigeの血液検査とは違うはずだけどそっちで調べたのかな?
アレルギー専門医のところに行ってみた方がいいと思う
素人だから色々言えないけど、除去を間違うと問題があると思うからしっかり見てもらった方がいいよ
0757名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 09:21:08.11ID:Da0Gj5tr
>>755
たしかに素人判断は危険ですよね
消化管アレルギーは2歳までにほとんど治るらしいから給食のことまで考えてなかった
今回検査した病院とは別の病院で来月検診予定だからそこで相談してみて
必要であればアレルギー外来を予約してみることにします

>>756
IgEの血液検査しかしてないです
消化管アレルギーを診断確定する方法ってあるのかな?
そういうところも含めてちゃんと専門医にかかったほうがよさそうですね
IgE陰性だからアナフィラキシーにはならないと思って甘くみすぎてた

お二方ともありがとうございます
0758名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 13:23:13.95ID:QcokG1o8
乳卵アレ、一歳半です
子供と出掛けて、急遽昼食をとることになり、
丸亀製麺を探して向かった
途中、パンやさんで買い物してる親子を見て
羨ましくなった
ハードモードな育児だなあと思いつつ、
帰ったらゆで卵食べさせるぜ
0759名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 16:55:25.41ID:hyZ2/Mwx
うどん食べられるなんてイージーモードじゃん…なんて比較しちゃダメだね。みんな頑張ろうね。
0760名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 16:55:43.76ID:06H+AYkb
>>758
小麦卵アレでうどんすら食べれなかったわ
もう治ったから良かったけど外食大変だよね。
0761名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 17:21:14.94ID:K2Jdcbl+
うどんが選択肢にあるなんて羨ましいわ
ゴマも除去となったらおにぎり屋でも選択肢がぐっと減ってしまった
0763名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 19:17:29.49ID:zM1wQxar
キウイのこと、教えてくれてありがとう!産地や品種でも違いがありそうなんだね。しばらく国産は避けて、食べられてたゼスプリ少量から試してみる。

2歳の乳アレの子が風邪ひいたから今日耳鼻科行ったら抗生剤が出て、普通にラックビーが処方された。
なんだろ、医者も薬局もなんども入ってるとこで乳アレって伝えてるのに私が「これ乳入ってますよね?」と指摘して初めて気づいたって状況。
何も知らず飲ませてたら死んでるかも。
人的ミスって普通に起こるんだな。
親が全て確認していくしかないんだなぁ。幼稚園とか大丈夫かな。
0764名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 19:58:26.53ID:7Lt2VW8H
>>757
728だけどまさに今入院して、嘔吐の脱水に備えて点滴しながら毎日色々な食物を試しているところだよ
かかりつけの先生は代謝系の病気かもと心配して総合病院紹介してくれたんだけど、総合病院のアレルギー専門の先生は看てすぐに、消化管アレルギーだと思う入院しましょうて言ってた
先生によってこんなに見解が違うんだと思ったよ
専門の先生にみてもらえると良いね
0765名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 21:19:20.09ID:44kY2xGd
>>763
整腸剤は乳アレあるあるだね
うちも何度も医師や薬剤師に指摘して処方箋を書き直してもらい、乳なしの整腸剤に変えてもらってたよ
でも我が子は整腸剤自体が体質に合わないのか発疹が出るので、どの整腸剤を出されても基本的に飲まないようになった
整腸剤はあくまで補足的なものだから、酷い下痢とかでなければ飲まなくていいものだしね
人的ミスは当然あるものだと思って親が気を付けるしかないよ
0766名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 23:40:55.36ID:Fr1SSpTs
比べちゃ駄目なのはわかってるけどうどん食べさせられるの羨ましいな
卵乳大豆小麦バナナだから完全に持ち込みじゃないと無理だ
早くアレルギーの治療方法出ないかな
0767名無しの心子知らず垢版2018/04/20(金) 23:56:37.01ID:1cWsBNZm
レトルトも近所の薬局だと各月齢1食ずつくらいしか食べるのなかったりするんだよね。
またこれかとかわいそうになる。
0768名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 00:35:29.79ID:56fmTadX
>>764
入院で大変なところありがとうございます
症状がそっくりなのでこちらも見る人が見れば消化管アレルギーなんだろうな
検査ではわからないから食べて試すしかないのはつらいですね
ちゃんとみてくれる病院探してみたいと思います
0769名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 05:21:05.01ID:k7C39qRs
卵白アレルギーの3歳の子なんですけど
卵料理は食べれないけど、マヨネーズは食べれます
マヨネーズって生卵レベルって主治医から聞いていたのですが
マヨネーズが食べれて卵料理食べれないって事ありますか?
0770名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 06:05:26.83ID:TH+DIhho
>>768
ちなみに今後の予定は原因食物がはっきりしたら完全除去にして、半年に一回くらいの通院で様子をみるという治療になるみたい
だいたいのお子さんが年齢とともに治りますと言われたよ
0771名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 07:06:06.12ID:k+jy27v1
>>769
うちも卵アレでマヨネーズは生卵レベルにされてて食べさせたなかったけど、途中からマヨネーズにほとんど白身は入ってないことが分かりましたと主治医に言われて食べて見たら全然大丈夫だった!
ちなみにクラス6
炒り卵15gくらい食べれる

そういえば学生時代キューピーの工場見学に行った時のうろ覚えで白身と黄身を分けてた覚えがあるなと思ったよ
0772名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 07:27:21.88ID:k7C39qRs
>>771
白身はほとんど入って無いんですね!
マヨネーズは最後の難関とか聞いたので
最後の難関が食べれて、卵料理食べれないって
どうなんだろう?と思っていました

うちの子は卵白アレルギーもクラス4で軽い方なので、尚更マヨネーズ食べれますよね
0773名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 07:32:34.47ID:dfz8g99D
>>769
うちも卵白アレルギーで加熱すれば大丈夫レベル
日本のマヨネーズは卵黄だけを使って作ってるから、
少量の卵白なら大丈夫だったのではないかな
https://m.youtube.com/watch?v=ps_X1TqiJZQ

ちなみに海外のトロミが弱めのマヨネーズは全卵使ってるそう
0774名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 07:48:50.69ID:k7C39qRs
>>773
マヨネーズ作ってる工程初めて見ました
何も知らず、マヨネーズいけたら、生卵もいけるのか?と思っていましたが
軽度卵白アレルギーならマヨネーズは割と食べれる人が多いのかもですね
0775名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 09:10:21.18ID:56fmTadX
>>770
やはり除去して様子見るしかないんですね
消化管アレルギーについての情報がなかなか得られなくて不安だったので
詳しい話を聞けて少し安心しました
どうもありがとうございます
お互いいつかは治るといいですね
0776名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 09:24:01.49ID:KDKnuol5
マヨネーズの卵白話し知らなかったー!
加工品や加熱卵23gまで食べてて。プリン、マヨネーズらへんは全卵1個食べてから挑戦かなー難関かなー?と思ってた。
マヨネーズ少量から減感作挑戦してみようかなー。積極的に食べて!って訳じゃないけど、ここまでは食べられるってラインがわかると外食がもっと安心できそう
0777名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 09:28:04.49ID:dfz8g99D
うちも最初マヨネーズ知らなくて、あまり美味しくない大豆マヨネーズを使ってたよ
夫が子にコンビニのツナマヨおむすび与えて大丈夫だった所から調べた
夫は軽く注意した
0778名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 09:53:28.35ID:4d2+K6y9
マヨネーズクリアできると食べれるの増えるよね!おにぎりもやたら○○マヨとか多いから鮭ばっかりだった

野菜食べないからドレッシングもあげたことないんだけど、幼稚園ではドレッシング出るしサラダ食べるみたい。今は卵入ってないのにしてもらってるけど、ドレッシングってレベル低いのかな?全くわかんない。
0779名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 12:14:18.34ID:H4PCBxnI
>>758
遅レスだけど小麦食べられるならトントンハウスのパンはどう?
冷凍パンで自然解凍だから朝凍ったまま持って出て、ごはんまでのつなぎやおやつにしてるよ
うちの地方はちょっと大きいスーパーに置いてあるけど、通販もある(ていうか通販メインっぽい)
0780名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 13:30:23.74ID:A3Z0oAan
うちが今使ってるごまドレッシングは卵黄のみだ
ドレッシングはわりと卵黄のみが多いような。
マヨネーズはメジャーどころでもピュアセレクトマヨネーズあたりが全卵
売り場でもマヨネーズは卵黄のと全卵のと半々って印象
0781名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 13:31:03.01ID:KDKnuol5
ゆで卵で減感作していて23gとかまで進んだ。
最近黄身のパサパサがお気に召さなくて、昨日実家でご飯を食べる際によく焼いた薄焼き卵を作ってもらい23gを測って食べさせた。(症状なし)
今日も薄焼き卵を自宅で焼いて、23gを取り分けたらほぼ1個分。薄焼き卵全部を測ったら26g。血の気引いた。料理によってg変わるとか完全に頭から抜けてて、普通に「調理後の卵23g」を守ってしまった。こわい。
0782名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 14:30:25.66ID:S7UU3T2O
衝撃だ…ゆで卵と薄焼き卵で違うだなんて思いもしなかった
ここのスレは本当に勉強になるわ、ありがたいです

ただ、「食べれる」とら抜き言葉連呼なのだけは非常にムズムズする
0783名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 17:33:15.58ID:eys7XGIm
>>758
小麦いけるなら外出時にスーパーで売ってる超熟ロールもいけるし、タカギベーカリーとかも使えると思う
うちは小麦出るまでこの2つにお世話になったよ
もしも売ってない地域だったらごめんなさい
0784名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 17:37:32.08ID:eys7XGIm
>>758
ごめんなさい超熟は乳入ってたね
タカギベーカリーの豆乳ブレッドは卵乳不使用だからうちはお世話になりました
0785名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 18:03:19.84ID:o8MXFCbX
自宅負荷をチビチビ進めてると
本当はアレルギーなんか無いんじゃ無いかな
という希望にまみれた錯覚が起きるのが怖い
0786名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 19:16:30.83ID:G9ILXnSp
>>785
それすごくわかる
それでつい気を抜いてしまってアレルギーおこしたことあるよ
あぁやっぱりアレルギーなんだとがっかりして、子にも悪いことをしてしまったとめちゃくちゃ凹んだ
0787名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 19:17:13.85ID:dfz8g99D
23日に負荷テストで日帰り入院するんだけど、
20日に幼稚園から帰ってきたら鼻ズビズビ言わせていた
今朝からは咳き込み始めてしまったけれど、負荷テスト行っていいんだろうか
アレルギー児の給食不要の連絡が給食センターに行ってるだろうから登園も出来ない
0789名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 20:50:03.42ID:tW5THQ25
>>785
わかるわ。私も錯覚でたぶん大丈夫、と負荷を微増して咳き込みが出て落ち込んだ。子供にも悪いことしたし、重度だったことを目の当たりにして。
でもちょっと1年前は乳がついたら赤くなってたのに、きのうちょぴっとヨーグルトを腕に塗ってみたらなにも反応なくて、接触は改善されてるかもと期待してる。つい攻めの治療をしたくなる私。
0790名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 20:54:05.67ID:ITlBWE96
>>758
うちも1歳半、卵小麦アレルギーだけど、上の子もいるからよく外食してるよ。
マックのハッピーセットのチキンナゲットのタイプはよく食べるよ。(チキンナゲット小麦入ってるけどうちは大丈夫な量)
注文時に言えばポテトの塩をすくなめにできるよ。おもちゃもつくし楽
0791名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 21:00:38.68ID:T+PZq1NJ
>>781
ゆで卵23gだと全体量のうちどのくらいなのかな?

うちは炒り卵で、作りたてを計って小分けに冷凍して、1回分ずつ解凍して食べさせてるの。この前始めて解凍後の1回分を計ったらかなりg減ってて、水分が飛んだんだと思うけど、毎回同じように作っても加熱具合違ってるだろうし…何だか急に不安になったよ。
0792名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 21:56:50.18ID:dfz8g99D
>>758
超わかる
スーパーで焼きたてパンの匂いが漂ってて子供が「美味しそう!食べたい!」とはしゃぐと悲しい気持ちになる
観光地とか行っても飲食店にふらっと立ち寄れないし
お祭りの出店なんていわんやをや
0793名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 21:58:29.52ID:dfz8g99D
前スレにも貼ったけど一応貼っておくね
ファミレスアレルギー表

ロイヤルホスト
・低アレルゲンおこさまカレー、低アレルゲンおこさまハンバーグプレート(ごはんor米粉パン)
○7大アレルゲン不使用のガトーショコラが付く。少し苦め?
www.royalhost.jp/safety/product_infomation.html

サイゼリヤ
×お子様メニューにアレルギー対応品なし
・お子様ポテト 小麦入り 卵乳不使用
www.saizeriya.co.jp/others/images/grand.pdf

ガスト
・低アレルゲンお子様プレート
skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=011176

デニーズ
・低アレルゲンプレート、低アレルゲンバーガープレート(米粉パン)
・お子様カレー、お子様うどんは乳なし
○検索メニュー親切
www.dennys-jp.com/allergy.html

ジョナサン
・低アレルゲンお子様カレー
・お子様うどんは乳なし
skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=020147

バーミヤン
×超検索しにくい ポテトは点心
skylark-mobile.jp/sp/sp_top.jsp?gcd=170001

ステーキ宮(低アレルギーお子様メニュー)
・お子様ハンバーグ、お子様カレー、お子様シチュー
www.miya.com/lite/menu/detail.php?miya_menu1_no=29

ジョイフル
・低アレルゲンカレー
www.joyfull.co.jp/menu/grand/kids/

ビッグボーイ
・おこさまハンバーグ(7大アレルゲン不使用)
・おこさまスパゲティ(小麦は使用、卵乳不使用)
www.bigboyjapan.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/areru-2.pdf

ココス
○アレルギー検索が親切、アレルギー対応品沢山あり
https://www.cocos-jpn.co.jp/sp/tabel/index.html

ガスト
・低アレルゲンおこさまプレート
・ポテトは卵使用、ラッキーミートスパゲティ(小麦粉使用)
skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=011176&pageNum=1

木曽路
○なんか色々と親切だった

おぼんdeごはん
○アレルギー表を色分けしてくれているので見やすい
obon-de-gohan.com/food/
0794名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 22:00:09.58ID:dfz8g99D
ファストフード
マクドナルド
・ナゲット、ポテト、コーンは乳不使用
www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/allergy2.php?id=1

モスバーガー
・低アレルゲンバーガー
・低アレルゲンドッグ
○検索メニュー親切だが、コンタミまで含んで弾くので1つ1つ見た方がよい
mos.jp/menu/allergy/

ケンタッキー
×レギュラーチキンには乳入り
www.kfc.co.jp/sp/menu/eiyou.html
0795名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 22:40:30.67ID:tNCSLefD
ガストのポテトの「卵」は、小皿で付いてくるマヨネーズと思ってた。
うちはいつもマヨ抜きでオーダーしてます。
0796名無しの心子知らず垢版2018/04/21(土) 22:54:05.90ID:tNCSLefD
でも上のマヨネーズの話を聞くとひょっとして食べられるのか?!と…。
私の知識だと生卵(マヨネーズ)は抗原性がもっとも高く、
解除の順番としては加熱卵黄→加熱卵白→→(なかなか超えられない壁)→→生卵 だと思っていたので
卵黄がOKなら、生の卵黄もOKかもしれないなんて全く考えたことなかった。衝撃。
0797名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 01:09:42.17ID:BBIClsZT
>>758
一緒です
私も外出先でパンを選んでる親子や、フードコートでソフトクリーム食べたりどのお店でも自由に選んで食べられる光景を見るととても羨ましくなる
何でも食べられるってラクだし幸せだよなぁ
お菓子あげるーとかも断ってばかりだ
何も考えずに外出先で行きたいお店にはいって食べたいもの食べたい
間違って食べたりしないか見張ったり、ハラハラしないですむ暮らしをしたい
0798名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 14:33:41.46ID:FEfEhauX
ポテトに卵入ってるやつあるよね
冷凍ポテトも卵白入ってるやつ食べちゃってポツポツしちゃった
0799名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 17:11:24.13ID:errl+7+B
ガストのポテトは別添えのマヨネーズですね。
あと、バーミヤンに低アレルゲンカレーがありますよ。
0800名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 17:19:35.53ID:APEwMLxT
第一パンの米粉パンの発売が待ち遠しい。原材料
国産米粉、玄米ピューレ、砂糖、植物油脂、パン酵母、食塩
/トレハロース、糊料HPMC、増粘多糖類。

日本ハムのパンもよくお世話になってるけど、選択肢が増えて嬉しい。
0801名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 17:48:32.92ID:KqnqSoUI
>>800
第一パンでも出るんだね待ち遠しいね
うちも東北日本ハムにはお世話になってます
0804名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 20:11:41.30ID:Hn7E3eVp
>>747
今週、入園した幼稚園のクラス懇談会があるけど、そこで言うつもりだよ。
アレルギーがあるので、おやつの交換などには制限がありますが、仲良くしていただけると嬉しいです…的な感じで。
先輩ママさんから言っておいたほうがいい、と教えてもらいました。
0805名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 20:58:22.07ID:P8st2aa4
冷凍の星のポテトが近くに売ってなくて、今日イオンでトップバリュの星のポテトがあったから手に取ったら卵入りだった、あぶないあぶない
0806名無しの心子知らず垢版2018/04/22(日) 21:53:22.86ID:OvOx2OHg
麺の持ち込みについて相談した616です。
またもやレス遅くなり申し訳ないです。

>>648
サーモスいいですね!
今はまだランドセル背負うとひっくり返りそうなので重さのあるサーモスはちょっと躊躇しますが
もう少し慣れてきたら試してみたいと思います。

>>650
アルチェネロ良かったです!
茹でたてにオイルを和えたらほとんどくっつかなかったし、
何より他のグルテンフリーパスタだとあまり食べない子どもがパクパク食べました。
ありがとうございました!
0807名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 07:39:03.10ID:xHdTV6EY
2歳半、卵黄15gに増やした途端に多すぎるのか食べなくなった
ポテトサラダやスープに混ぜるくらいしか浮かばない
同じような方どうしていますか?
小麦も除去中だけど先は長そう

朝食べない場合は病院空いている時間なら夕方に多少食べさせた方が良いのかどうなのか
0808名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 09:31:22.71ID:+ByzRzfS
5歳卵乳小麦アレ持ち
みんなと一緒が大好きな性格だから、最近自分だけ違う事を嫌がりだした
給食の日は似せた弁当を作ってたけど、みんなと同じ容器がいいって先生に言ったそうで給食の皿に同じメニューで作った物を持って行く事になった
公園で遊んでて皆がお菓子交換タイムに入ってもその場から動かず、みんなが食べてるのをジッと見てる
そして帰りに「なんで僕だけアレルギーなの?なんでこんな風に産んだの?」って責められる
小さな頃から言い聞かせて本人も頭じゃ食べられないのを理解してるから誤食はないけど、感情をぶつけられるのが辛い
0809名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 14:38:27.15ID:pQkCRfMT
うちは逆に出さない。ワイワイする声聞きながら別室で1人で食べ終わるのを待つ。誕生会とかおやつの出る日も別室待機だった。小学生の今も別室で食べる。おやつ交換も経験なし。心の中はどうなんだろうって思う。言わなくても言われても切ないね。
0810名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 18:16:54.48ID:YcXlctRF
>>808
誰のせいでもないからこそ、辛いよね。うちは今9歳だけど「俺は一生卵食べない」と言う…ほんとこの世からアレルギーなんてなくなればいいのに。

愚痴だけど、あまり行かないヨーカドーで買い物をしてたら、ふと見つけた卵不使用のベーコン、セブンオリジナルの4連のやつ
食べさせたら美味しいと喜んでた。でも上の子2人もベーコン好きだからすぐなくなる。ヨーカドー遠い。他のスーパー色々見たけどベーコンは全て卵使用。
コンビニのセブンのやつは卵使用…何でだよーー同じの置いてくれーーー
0811名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 18:40:52.26ID:LXpcz4md
ヨーカドーのネットスーパーが配達圏内ならネットで頼むのもありかも
あるかどうかはわからないけど
0814名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 19:58:41.89ID:1aco0Bgs
>>807
うちは炒り卵20g
カレーにまぜたりしてたけど、やっぱり量が増えると食べてくれなくてどうしようかと悩んでて、試しに好物の納豆に混ぜたら喜んで食べるようになった
変な組み合わせだけど食べてもらわないとどうしようもないから
うちも小麦もあって、うどん食べるか心配したけど、めんつゆが好きらしくこちらも好んで食べてくれてる
卵小麦乳とあり、乳はまだやってないけど、増量して蕁麻疹や咳がでて病院に駆け込むことが何度かあって、毎日あげるとき私の心臓がバクバクしてる
早くよくなってほしいね、お互いに
がんばろう
0816名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 20:38:52.33ID:s8AQwIXo
アレルギー本当によくなればいいのに。
子供が一番辛いのは分かってるけど母親としての重圧も辛い。
0817名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 20:41:44.77ID:P9MRZPPw
乳アレ5歳の息子が「自販機も買う前に原材料分かるようになってたらいいのにね」と。
普段はアレルギーでマイナスに思わないように気をつけて接してるんだけど、今日は私がちょっと精神的に参ってて思わず「そうだね。何も見ないで買える人もいるのにごめんね」と言ってしまった。
そしたら「そんな事は言わなくていいんだよ」と笑って返されて涙が出てしまった。
なんでアレルギーなんかあるんだろう。
常に命の心配しながら過ごすの疲れたよ
0819名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 21:03:43.83ID:CmQy5ttL
同じ5歳なのにうちの子なんか折角負荷試験でまだ食べられそうなのに不味いから食べたくないで試験ほぼできずに終わり
元々好き嫌い多くておにぎりしか食べないからまあ無理だよな
はあ辛い
0820名無しの心子知らず垢版2018/04/24(火) 22:22:45.55ID:qJHHSbu4
うちの子もうすぐ5歳もなかなか食べてくれない
おいしくないからと、怖いのがまざってるみたい
無理に食べさせて症状でるのも怖いし
食べたら食べたで心臓バクバク
食べなくてもいつまでも経口免疫療法進まないっていう焦り
特効薬とかでてほしい
悲しい
0821名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 00:40:18.74ID:CxmeqYAu
卵アレについて。上でも出ていた、調理法によってgが変わったり、調理によって抗原残存率が変わるっていうのを改めて調べてたんだけど。
炒り卵や薄焼き卵で既に20g以上食べている方達は、実はゆで卵にしたら全卵1個食べられる可能性があるということなのかな。
我が家は薄焼き卵なんだけど、24gほど食べると、もう全体の四分の三は食べている。
病院やアレルギーの本などは解除の目標(学校に届け出を出さないでも良い)は全卵1個が食べられる事とあるから、おや?もしや?と思ってしまう。


抗原残存率のサイト↓
https://899369.xyz/eggallergy-kougennsei/
0822名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 03:15:38.18ID:oSVJnXvD
はじめまして。乳・卵・落花生・鯖・鮭アレ持ちの新一年生です。
アレルギー対応、幼稚園が神過ぎて、小学校の塩にとまどっています…。

それはさておき、上にマヨネーズの話題が上がっていたので、
主治医からもらったマヨネーズの鶏卵成分比較を一部抜粋しますね。
左から、商品名・使用卵・卵の量・マヨ15gあたりの卵白量(換算値)です。

<キューピー>
マヨネーズ。卵黄。14%。(卵黄2.1g、うち卵白2.7g程度)
ハーフ。卵黄卵白。10%6%。0.9g(+卵黄1.5gうち、卵白0.19g程度)

<味の素>
ピュアセレクトマヨネーズ。全卵。タンパク量0.21g/15g。1.17g
※コクうまとスーパーローカロリー70%カットは卵黄

<ケンコーマヨネーズ>
レストランの味。卵黄。17%。(卵黄2.6g、うち卵白0.33g程度)

キューピー→味の素ピュアセレクトの順でトライするよう指導されましたが、
すんなり行けました。参考になれば幸いです。
0823名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 03:20:27.14ID:oSVJnXvD
あ、すみません訂正します。

<キューピー>
×マヨネーズ。卵黄。14%。(卵黄2.1g、うち卵白2.7g程度)
〇マヨネーズ。卵黄。14%。(卵黄2.1g、うち卵白0.27g程度)
0824名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 07:43:52.22ID:OvXDmPyT
今日負荷試験だったのに朝から咳込みがすごい
体調悪い日には出来ないだろうし中止かな
体調管理出来てないのは母親である自分のせいなんだけどよりによってこんな日にと落ち込む
待ちに待った負荷試験だったのに
0825名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 08:19:32.60ID:KFStvl6N
>>824
こればっかりはしょうがないよ…
うちもインフルエンザや喘息発作などなどで今まで3回ほどキャンセルになったことある
体調管理にはかなり気を使ってるけど集団生活してるとどうしてもね
0826名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 08:22:55.00ID:56B67yPV
>>824
気温の変化も大きかったり、子どもはよく体調崩すし、こればかりはしょうがないと思うよ
あなたの責任ではないから。
負荷試験までに色々な感情があったと思う。
次回の負荷試験で少しでも多く食べられるようになるといいね。
0827名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 09:37:15.47ID:MGafC4R2
宅配の夕食時短キットみたいなやつでアレルギー対応、もしくは使いやすいものってあるかな?
子供が小麦アレなんだけど、生協のはパン粉振ってあったりお麩入ってたり小麦粉まぶしてあったりでまったく使えなそうでした。
0828名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 10:22:10.34ID:/siCToid
>>827
ヨシケイはもう見てみたかな?
アレルギー表示されてるよ、ただ小麦無しのメニューがどれだけあるかはわからないや
0830名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 12:05:37.65ID:bh7c2hBc
>>827
うちの子は乳卵だから小麦はわからないけどOisixは7大アレルゲン表示あり
キットではないけどグルテンフリーのコーナーがあって玄米パンとか麺類とかあったよ
届く状態とか調理行程も写真付きで乗ってるからそれ見て、自分で工夫できそうなものを買ってる
0831名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 15:36:43.15ID:B/OD9+sp
卵アレルギーの方、MRワクチンの接種はされていますか?麻疹が流行り始めていて1歳未満でも接種できると聞くのですが、
現在10ヶ月、卵で全身の蕁麻疹と咳込みが起きた事があり卵除去中
主治医にMRワクチン接種を聞いたのですが、アレルギーを理由に、取り敢えず今はダメと言われ。この先の事は、またその時考えましょうと…。卵アレの方は、1歳過ぎたらMR打ってますか?
0833名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 15:58:11.57ID:B5OdvjKC
うちも卵アレだけど卵アレの人が気をつける予防接種の類は全部打てているよ。確かMRは区から配布される用紙通りに1歳すぎに打ったけども。
0834名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 15:59:04.58ID:qzUIIo8U
外食がワンパターンになるのが地味に辛い
アレルギー対応してくれる店もっと増えてくれないかなぁ
0835名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 16:11:41.10ID:J/waz4rt
>>831
1歳未満は責任とりたくないし、先生の方針によるのかも。まず自分自身がしっかり2回接種受けてるか確認するのと、他の小児科あたってみるとか。
うちのは卵5オボムコイド6でアナフィラキシー起こした事あるけど、1歳すぎに問題なく受けれましたよ。
0836名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 16:11:46.75ID:lPX4L3lA
MR予約入れてすぐに卵アレルギー発症したけど普通に打って大丈夫だから来てと言われたよ
ワクチン打ってくれないところもあるんだね
0837名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 16:44:45.60ID:LzswI2CN
卵白6でMRほか全て接種している
ワクチンに含まれるオボアルブミンはとても微量なので接種可とアレルギー専門医も地元のかかりつけ医同意見
念のため、と接種後の待機時間はほかの子より長かったようだけど

>>814
うちの子も納豆好き
朝は米粉パンなので、ごはんにして試てみる
昨日今日はふりかけとかハムチーズとか変化つけたけど、なんにせよ毎日だと飽きるよね
うちも卵小麦ともうひとつあるので、ここで食べられるようになった話読んで、それを励みに頑張っていこうと思う
レスどうもありがとう
0838名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 17:04:13.88ID:n7RBAccW
>>831
1/100だったかな、皮下試験して反応出ちゃったからアレルギーの薬の飲んだ状態で打ったよ
それで子供2人とも大丈夫だった
0839名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 18:03:08.41ID:Vf9vUe54
明日遠足なんだけどいつも行くスーパーにいつもあるみんなの食卓のベーコンが売り切れてた…
アスパラベーコンしようと思ってたのにすごくショックだわ
0840名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 18:29:48.26ID:YuFnSiUM
うちの在庫ベーコンを分けてあげたいわ
都内のナチュラルローソンで最近みんなの食卓のハムとベーコン見かけるわ
米粉パンももっと気軽に買えたらいいのになあ
0841名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 18:34:23.61ID:B5OdvjKC
上で出てた卵の調理法話し。
20分のゆで卵だと1個約50〜55g程だった、差はあるだろうけど薄焼き卵にすると全部で35gぐらい。水分が飛んだんだろうけど、「〇〇グラムまで食べている」って方は、ゆで卵でのグラムなのか他の焼き調理の卵のグラムなのかによって、卵を食べている量がかなり違うのかな。
薄焼き卵で25も食べたらあきらかに卵を半分以上べているけど、ゆで卵の25だと半分なのよねー。卵の減感作って難しいわー
0842名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 19:03:28.17ID:Vf9vUe54
>>840
残念ながらナチュラルローソンすらない地域だ
いつも行くスーパー含め3箇所まわったけど取り扱いすらしてなかった
7大アレルゲン不使用商品がもっと気軽に手にはいるようになったらいいなぁ
昔と比べれば手にはいるようになった方なんだろうけど
0843名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 19:08:25.33ID:KFStvl6N
コープの宅配が毎月1回アレルギー食品をたくさん販売してくれる時があるよ
米粉パンもいくつか種類があるし米粉のパン粉とかたまにアレルギー対応コロッケとか売ってくれるからまとめ買いしてる
0844名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 19:23:44.87ID:B/OD9+sp
831だけど、ありがとう!1歳過ぎなら普通に打てそうですね
10ヶ月だと定期接種外だし、卵アレもあるし敢えて打ちたくないって感じなんでしょうね…。私は妊娠前に2回目のMR打ってるので、麻疹が早く収束することを祈ります
0845名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 22:00:26.42ID:FtE2V8VC
>>843
アレルギー対応コロッケいいよね
卵小麦乳の上に野菜を食べないからお弁当の野菜がわりとして重宝してる
0846名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 09:33:58.09ID:9QsZu7yc
スレに関係なかったらスルーしてください。
卵アレで肌が弱い1歳の子どもがいます。
日焼け止めを買わないと…と思っているのですが、肌が弱い子におすすめというか、みなさんがお子さんに使っている日焼け止めって何ですか?参考に教えてください。
肌が弱いとか関係なく、子ども用なら大丈夫でしょうか。
0848名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 09:57:16.09ID:xzhioZ44
食品成分90%で安心の日焼け止め
とか子供向けだとよくあるけどなんか怖い
食べ物肌に塗って感作しないのかな
0849名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 12:01:23.47ID:tXJMEADH
>>846
卵アレでアトピー、一歳半くらいからハイムの子ども用日焼け止めを使ってるけど日焼け止めで荒れた事は無いかな…
でも素人に聞くよりちゃんと皮膚科に行った方が良いよ
0850名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 13:23:22.65ID:/4nxyXEa
>>846
去年1歳の時、病院で聞いた時にキュレルのサンプルを貰ったよ。
高かったし、サンプル後はビオレの子供用にしちゃったけど。
0851名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 14:01:42.55ID:nXqQZ5Fo
>>849
横だけどうちはアトピーで皮膚科で聞いたらこればっかりは塗ってみないと分からないって言われたから、ここで実際に使ってる人の意見聞いてみたい
0852名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 15:02:05.99ID:PvczFkCl
うちは乳製品アレルギーのアトピー診断あり
ビーソフテンで保湿後
アトピタのUVカット塗ってる
帰ったらすぐ洗って保湿しなおし
今の所の問題はなし
ワセリンは合わなかったから使ってない
0853名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 15:44:53.59ID:AoiYE+uP
827です。時短キットを探してたんだけど小麦アレルギーは醤油でもアレルゲン表示されるので選ぶのが難しそう。生協の米粉パンとかさっと食べられるものを買いだめする方向で考えます。どうもありがとう!

日焼け止め、みるふわのがよかったよ。あと資生堂のアレルバリアは大人と一緒に使えるのでラク。どちらも肌弱い子供が使って大丈夫でした。
0854名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 17:51:46.49ID:r3EK6Htr
乳アレ、アトピー
うちはアトピタのUVは肌が荒れてしまった
アロベビーの虫除けとUV一緒になったやつは大丈夫だった
合うやつ見つかるといいね
0855名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 19:32:25.91ID:rkAOy7jE
卵アレで肌弱いうちもアロベビー使ってる
今のところ荒れないけど高いからもう少し安いのに変えたいw
0856名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 19:58:59.13ID:DX89u2G5
うちはオルビスのにしてる。
昔は乳児も使えるのがあったけど今は1歳からのしかない。
千円ちょっと。
0857名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 20:27:54.70ID:dZ1w/oQs
うちはオーガニックマドンナ
荒れたことはないからずーっと使ってる
0858名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 20:59:45.51ID:FokU+I5m
乳児湿疹がひどかった3歳
ラロッシュポゼの子供用とNOVの日焼け止め使ってるよ。どっちも肌荒れしなかった。

最近子供が寝起きに乾いた咳をするようになってきた。喘息のはじまりってどんな形で気づくのでしょうか。ダニほこりアレルギーもあるから、気をつけなければ。
0859名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 21:13:54.35ID:s/XrlN9w
>>858
喘息の原因はほぼダニアレルギーだって言われてるから可能性あるかもね。小児科で胸の音を聞いてもらった方がいいかも。
0860名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 21:24:09.28ID:348q4WCJ
>>846です。
まとめてのレスですみません。
みなさんたくさんありがとうございます!
近くの薬局ではママはぐぐらいしか置いていなくてよく分からなかったですが、みなさんのレスのおかげで選択肢が増えました。
ノブも気になっていますが、毎日使うものだしあんまり高いのもなぁ…と思っていて(一般的にノブはそこまで高くないのかな?)、でも子どものためにはそんなことも言ってられないですよね。
こちらを参考にさせてもらって、調べて試してみます!
本当にありがとうございました。
0861名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 21:57:36.27ID:ur8x5mdn
卵アレで毎日自宅で卵黄食べさせてるんだけど、遠方への帰省でどうしても1日作れない日がある
卵黄1個まできたんだけど1日中断したらまた量を減らしてスタートと言われた…
できれば中断したくないんだけど固茹で卵だから鍋がないとできないし他人に頼むのも怖いし
電子レンジはあるから電子レンジは作る器具でやってみようか迷う
でもあれちゃんと火が通るのか不安で…
レンジで作ってる方いるかな
0862名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 21:57:38.84ID:348q4WCJ
連続ですみません。
こちらで教えていただいて調べてみたら、和光堂のみるふわがリニューアルしてから評判が良いみたいで。安くて合うのが一番なので、こちらを一度試してみようかと思います。
高いのが嫌だと我儘言ってしまったので一応のご報告で…
何度もすみません、これでROMります。
0863名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 22:15:09.62ID:bh23ek46
>>861
1日くらい大丈夫じゃないかな
うちは週3、4日あげればいいと言われてる
心配だったら1回戻るくらいでも大丈夫な気がするけど…
帰省ってことは義実家とか親戚の家に行くのかな?だったら事前に説明してゆで卵作りたいからお鍋貸してとお願いできないのかな?
0864名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 22:22:55.09ID:ur8x5mdn
>>863
厳しい先生なのか1日休んだら今までの抗体がなくなるからまた少量からと言われたんだ
義実家なんだけど早朝に自宅を出て着くのが夜で、お弁当にして持って行くのも時期的に不安で…
でも事情を話して夜食べさせるように調整してみる
ありがとう
0865名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 22:28:04.52ID:rKl4zcko
>>864
お鍋借りにくいのかな…
冷凍して保冷剤詰めまくったら1日くらい持つんじゃない?
0866名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 22:38:12.96ID:ur8x5mdn
>>865
卵アレルギーなんて親が気にしすぎだ、食べたら大丈夫だって言う義親だから言いづらいのもある…
でも子供の為だしきちんと話す
もし可能なら冷凍もしてみるよ、ありがとう
0867名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 23:07:34.97ID:SJQZzHnC
うちも毎日もしくは一週間に7回(あげられない日は違う日に1日2回あげる)あげてといわれているんだけど、日曜日にできないことが多くて、1日あけて月曜日に同量食べさせると反応がでることが多い。
これって食べられるようにはなってるけど、治ってはいないってことだよね?
指示通りの量を食べられるようになったとしても、引き続き毎日食べないとまた反応しちゃうのかな。
実際うちは卵が解除といわれたけどしばらくあげてなかったら反応してしまうようになり、また少量からあげてる。
ずっとこれの繰り返しだったら嫌だな
0868名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 00:14:56.97ID:gp1Jn4Lj
ゆで卵、しかも卵黄だけなんて朝作って小さいタッパーに詰めて持っていけば良いだけじゃん
0869名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 00:36:18.24ID:vHpvMkVN
続けて食べてるのは体を騙している状態
やめればやめた途端に食べれなくなるよ
やめても食べれれば治ったと言うこと
0871名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 08:05:27.70ID:RysvTVUI
>>866
固ゆで黄卵は冷凍可能だから、なんだったら毎日律儀に茹でてないで数日分一気に茹でて冷凍したっていいんだよ。
0872名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 08:10:09.91ID:3/RtFzZD
子供がキャラ弁を作って欲しがるんだけど、何かいい案ないかな?
小麦乳卵アレです
ゲーム好きだから海苔をスプラトゥーンのイカの形に切ったりしたけど、海苔だけじゃ地味で
レシピ見ても大体スライスチーズや卵使ってるから参考にならないし
彩り良いキャラ弁、アレ持ちは難しいね
0873名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 08:16:47.24ID:XrXz4q07
もし関東圏に住んでるなら、パルシステムだと時短キットもあるし
ネットで原材料ラベルが確認できるのでおすすめ。
関東圏じゃなかったらごめんなさい。
パルじゃなくても他の地域にも生協はあると思うけど、こういうサービスはないのかな?
0876名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 09:45:09.61ID:1aOmynsN
>>872
ゲーム好きならマリオとかもあり?
帽子ケチャップライス、顔鮭フレーク、目とかの白い部分はじゃがいもマッシュひして形つくる、あとは海苔でなんとかならないかな?
ピカチュウとかの全体が黄色い感じならカレー粉やカボチャ混ぜたりかなー
普通にベイマックスみたいなシンプルなものでも周り考えればカラフルになるよ!
0877名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 09:46:30.57ID:yk+J8+6O
いま2歳半、半年前の血液検査では下がり調子だったのに、今回急上昇
スギ花粉も陽性だし、小麦クラス4、卵白クラス5で過去最悪を軽く超えてしまった
3歳までに治る子が多いというけど、これでは入学までも難しいかもしれない、さすがに凹むよー
0878名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 13:28:59.12ID:K+G4ifzM
>>872
海苔だけ
スヌーピー
ミッフィー
ベイマックス
パンダ
シナモロール→ほっぺはケチャップ
キティ→リボン鼻は人参
おかかご飯でクマとか
おにぎりを顔にするとか
ご飯に色付けできそうなのは青のり、ゆかり、鰹節、ケチャップ辺りかな
0879名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 15:35:45.63ID:9IhBXRoE
>>872
はらぺこあおむしとかどうでしょう。
カフェの写真、基本的には丸を重ねていけば出来そうで、結構作りやすそうだなと思った。
http://www.harapecocafe.com/
黄色はかぼちゃやお芋、赤はトマトやハム類、緑はアボガドなんかで…。
0880名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 17:01:23.12ID:3/RtFzZD
>>872です
皆さんいろいろな案ありがとうございます!
海苔だけでもいろいろ作れそうですね
そしてマリオ大好きなんで挑戦してみようと思います
近所のスーパーに食べられるハムが売ってないから週末にスーパー巡りしてみます
0881名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 19:54:33.35ID:Yef+2vOY
>>877
まっったく同じ状況でびっくりした。2歳半で半年前より数値が上がって過去最高値。クラスは変わらず3だったけど、数値下がってたら試していこうか〜って言われてたのに保留になった…。そして、スギも出てた。
こういう反応は、あるあるだからって言われたけど凹んだ。
卵アレルギーは、3歳までに大方治るって最初に言われてたのにな〜。まあ、離乳食の頃以来口にしていないから、今、どういう症状がどのくらい出るのか謎だけど。
0882名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 20:09:05.12ID:wyPyLJGq
豆腐を食べた日に、数時間後に盛大に5~6回吐くというのが2日間あった
普通のアレルギー検査をしたら結果は豆腐アレ陰性、先生にはたまたま体調不良かなにかで吐いたのではと言われた
消化管アレではないかと聞いたら、アレルギー反応出てないし消化管アレルギーは血便も出るのでと言われ、腑に落ちないまま帰ってきてしまった
吐いた日より前にも豆腐は少しだけ2回程食べさせたことがあって、その時は吐かなかったんだけど、量やメーカーによって消化管アレルギー発症するかわかる方いますか?
また豆腐を少量から試していいのだろうか
0883名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 21:47:55.46ID:CphnnhY9
小麦卵乳大豆アレルギーの1歳3ヶ月
毎日のメニューに困って汁物や煮物など柔らかい物ばかり与えてたのが良くなかったらしく、
歯医者さんに歯固めになるような固いものを食べさせるよう言われました
歯固めクッキー(もちろん小麦粉でアウト)、リンゴ、セロリ以外で歯固めになるようなものはありますか?
0884名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 22:49:00.29ID:V0RScaSV
>>882
大豆アレルギーがないなら
豆腐を固める成分のにがりのせいかな
メーカーによってにがり量は異なるだろうし
にがり多めの豆腐だと出るとか
マグネシウムで吐き気とか出るみたいですよ
0885名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 22:49:57.50ID:Iqkl0Ai4
ええ、2歳までベビーフードかけご飯で過ごしたけど特に歯医者で何か言われたことないな…
普通にお肉とかあげればいいんでないの?
0886名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 22:59:59.16ID:9a1a4cP4
>>883
うちはアンパンマンのベビーせんべいあげてたよ
原材料が米(国産)、砂糖、食塩、フラクトオリゴ糖、加工でん粉
ベビーせんべいだから薄味だけど美味しいよ
0887名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 23:16:09.28ID:xr5chc64
>>880
伊藤ハムの だし仕立て 醇
って商品にも卵が入ってないって最近発見したよ
日本ハムのが無い時に重宝してます
知ってたらごめんね
0888名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 23:36:25.45ID:V5b1EY0L
>>886
ハイハインより固めですかね?
原材料まで詳しくありがとうございます、探してみます!
0889名無しの心子知らず垢版2018/04/27(金) 23:46:39.88ID:V5b1EY0L
>>885
見落としてました、すみません
歯医者さん曰く、よく噛まずに食べてることがすぐ分かるような口内環境だったようです
確かにお肉も固いと食べないので細かく切ったり柔らかい鶏肉ばかりあげていました・・・
もう少し歯ごたえのあるお肉もあげるようにします
0891名無しの心子知らず垢版2018/04/28(土) 06:04:54.32ID:NC74wyJq
>>882
小麦の消化管アレルギーで小児アレルギー専門医のところに通ってます
症状は同じ感じで数時間後に何度も嘔吐する、下痢なし、血便なし
かかりつけでは血液検査も陰性だったし症状もアレルギーではないと否定された
総合病院の小児アレルギー専門の先生になぜかかりつけの先生はアレルギーを否定したのかと聞いたところ、
消化管アレルギーは患者を経験していないと診断するのは難しい
乳の子が多いからそれ以外だとまず一回目では疑われないと思う、吐き方が激しいから他の病気を疑ってしまうとのこと
ちなみに消化管アレルギーは反応するところによって嘔吐や下痢、血便等症状が違うと説明されたよ
うちの子は上の方の反応だけだから嘔吐だけ
呼吸困難のような症状がでることはないけど、激しく吐くから脱水からのショック症状が怖いって
続くようなら一度専門医にみてもらうといいよ
0892名無しの心子知らず垢版2018/04/28(土) 06:11:47.80ID:NC74wyJq
>>882
書き忘れた
うちも小麦は最初の数回は症状でなかったよ
それも先生に聞いたら何回目かで出るのはよくあることだって
0893名無しの心子知らず垢版2018/04/28(土) 06:34:35.01ID:6R9fsUkR
>>884
うちも離乳食で豆腐をあげたら嘔吐が続いて、アレルギー検査したけど陰性。納豆、枝豆、豆乳入りのベビーフード等を食べさせてみたけどどれも大丈夫だった。今思えばにがりによる吐き気だったのかも。
0894名無しの心子知らず垢版2018/04/28(土) 07:59:28.99ID:KJlwGKfQ
>>891
最初の数回は大丈夫でもいきなりダメになるのがよくあることとは知らなかった
人気のある小児科の先生につっこんで聞いても違うと言われてしまってもやもやしてたけど、やはり専門のところに行ってアドバイス聞いてくることが大事ですね
すごく参考になりました、ありがとう

>>893
にがりが原因かもしれないし、消化管アレルギーの可能性もありそうですよね
お互いアレルギー専門のとこに行って子に負担かけさせないようにしたいですね
0895名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 06:10:57.12ID:YN/K6L/h
>>883
アレルギー項目全く一緒の3歳
MS 米粉のロールクッキーが甘いけどけっこう堅いと思う。
うちもいまだに岩塚とアンパンマンせんべい食べてる。
0896名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 06:58:19.89ID:010kv0o/
>>883
生協で売ってる(他でも入手できるかもだけど)、げんきタウンのうさちゃんびすけ、くまちゃんびすけは固いよ。
もちろん、アレルギーフリー。
使ってるお砂糖もてんさい糖で優しい甘さで美味しい。
ただ、ほんとに固いのでうちの子は5枚以上は食べないけどw
0897名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 06:59:11.53ID:010kv0o/
>>883
連投ごめん、1歳だとさすがにまだ早いかも…
0898名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 07:55:14.73ID:6RYcN6gB
>>883
久世福商店の赤ちゃんせんべいが原材料うるち米のみ
子供には噛み砕くのが多分無理な硬さで
赤ちゃんのおしゃぶり用として売られてるよ
0899名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 10:51:42.84ID:fGhaLQ6F
>>883
和光堂の1歳からのおやつシリーズは?今目の前にあるごぼうすなっくは大豆入ってないわ
1歳4ヶ月〜とあるけどそろそろいいんじゃないかな
うちは2歳5ヶ月でまだ食べているよ
0900名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 11:03:20.82ID:ETQWpQTF
>>898
横からごめん
うるち米のみの赤ちゃんおせんべいってすごくいいね!アレルゲンなしに加えて砂糖とか添加物が少ない固めのおやつ探してたからすぐ買いに行く
良い情報を教えてくれてありがとう
0901名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 11:28:02.77ID:TlAGUEsB
卵乳アレ
食べたことあるメニューで、食後15分で蕁麻疹。すぐ消えたけど、またアレルギー増えるのかため息が。米野菜シラスBFの寒天入りりんご。
エビカニは以前血液検査でクラス0だったし、しらすのコンタミよりはりんごかなあ。
いずれにせよ、治るのは難しいよね
0902名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 22:29:05.77ID:VwmPhnF6
離乳食初期、アレルギー症状が出たので血液検査することになって、てっきりたくさんの品目のアレルギー有無がわかるのかと思ってたら、アレルギー症状が出た日に食べた疑わしい2品目しか検査されてなかったんどけどこういうもん?
あんなに押さえつけられて泣き叫びながら採血したのに、どうせなら小麦卵乳とか他のも何品目も検査してくれればこれから子に試すときにドキドキしなくて済んだのにと思うんだけども
0903名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 22:46:24.86ID:b5kV1eNR
7ヶ月で乳と卵白アレルギーが判明、ここ見て勉強させてもらってます
うちは赤ちゃんには血液検査しない方針の先生で、プリックテストだけだった
離乳食始めて1ヶ月ちょい、これから少しずつ乳と卵白に慣らしていくんだけど、全体的にまだ食べられる種類も量も少ないからメニューに悩む…
0904名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 22:47:07.29ID:sEkxNehA
>>902
検査項目が増えると必要な血液も増えるから必要以上に検査しないって言われた。血液検査の結果通りにならないとはいえ、初めてなら7大アレルゲンは検査してほしいですよね。
0905名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 23:06:17.33ID:/9agMU6S
>>902
うちも10か月の時に初めて血液検査したけど(卵)、小麦や乳は食べられてる?って聞かれて大丈夫ですって言ったら症状が出た卵しか検査されなかったよ。
まあ、アレルギーってよく解らなくて数値が出る、高い=症状が出る、酷いではないしね…数値が高くても食べられたり、症状があるのに数値に反映されなかったり…。
だからこそ、症状が出たら検査なんだろうね。
親としては危ないものは片っ端から除去しときたいけど、全く食べないと逆に良くなかったりするしね。
0906名無しの心子知らず垢版2018/04/29(日) 23:38:10.43ID:VwmPhnF6
>>904
>>905

なるほど...血を不必要に抜かないようにしたり、検査数値に惑わされて完全除去したり数値0だからといって初めから多めにあげたりして症状がかなり出たりしたら危険だもんね
あちら側の検査費用かなんかをケチられてんじゃないかとモヤモヤしてたけど、そういうきちんとした理由があって最小限の検査にしているのかな
モヤモヤが晴れたよ〜ありがと
0907名無しの心子知らず垢版2018/04/30(月) 11:35:50.48ID:8az+Euay
>>906
診療報酬のシステム決まってるからあちら側の検査費用ケチるとかはできないからそこは変に思わない方がいいよ
0908名無しの心子知らず垢版2018/04/30(月) 14:26:50.97ID:EBzgQV1C
卵アレのうちの子は生後1ヶ月頃のとき乳児湿疹がひどかった
アレルギーは荒れた皮膚にアレルゲンが入り込んでっていうのが原因じゃないかと言われているけれど
となるとそのときに卵の成分がついた手とかで触ってしまったのが原因なのかな

乳アレルギーの子はずっと完母でいってて気づいたら乳アレルギーだったって感じなのかな?
生まれてすぐ完ミか混合でいけば乳アレルギーはでにくいのかな
それとも生まれつき…?
0909名無しの心子知らず垢版2018/04/30(月) 19:33:34.31ID:YT3HCIJC
アレルゲンの経皮感作ってなにも立証されてないただの説だよね
こういう理屈もなくはない、的な
私の行ってる皮膚科はその説は否定はできないけど証明もされてない
仮にそれが事実だったとしてもかなり深いところまで皮膚が傷ついてないと入り込むことはないって言っていたからあまり気にしてない
今更気にしてどうにかなるもんでもないし
0913名無しの心子知らず垢版2018/04/30(月) 22:35:02.81ID:8htue0x4
>>883ですがたくさんの情報ありがとうございます
どの商品も気になるので順番にお店回っていこうと思います
買い物に行ってもいつも同じおやつしか買えなくて私が飽きてしまっていたので、
買ったことない商品が買えるだけでもすごく嬉しい
0914名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 00:23:12.09ID:vqObkAMl
経皮感作も母乳がどうこうも結局は一説でしかなく確実なものではないからここでも何度も話出てるけど最終的に、どうなんだろうねーって感じな気がする
まあ私は正直なぜアレルギーになったのかって考えても無意味だと思ってる
原因がわかったからってアレルギーが治るわけではないし、今後子どもを産む予定がないからだとは思うけど
勿論今後アレルギーで悩む子、親がいなくなればいいなとは思うから原因解明できたらいいなとは思ってるけど
結局もうアレルギーになってる以上原因なんて関係ないからなぁ…
0916名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 05:28:37.36ID:rAjiOKTn
3歳の子がままごとで「卵入ってるからママは食べちゃだめでーす」
「卵焼きむしゃむしゃ」「オムレツもぐもぐ」などと言うのが不憫。
「ぐりとぐら」とか絵本や幼児教材って結構そういう話多いよね。

私は食物アレルギーなし、子は卵・ピーナツアレ。
自分が言われていることや憧れてることを言いたくなるのかなあ。
0917名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 06:47:17.59ID:JLE74ryk
>>916
うちの子もお医者さんごっこすると「もしもしー、はい病気でーす、じゃあ、ちょっと麺食べてくださーい」とか言ってるよ
悪い思い出ではないみたいだけど、よっぽど負荷試験が印象に残ってるんだだろうな
0918名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 06:52:09.83ID:NXzRCG5J
うちの子もしろくまちゃんのパンケーキの本が大好きなんだけど、同じような事言ってる
ちなみに小麦粉卵牛乳全部ダメだ
胸が痛い
0919名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 07:01:29.81ID:bU70kLmi
わかる
しろくまちゃん読みながら誰かボールを抑えててのあたりで
「アレルギーだから卵は入れないでぇ」って言ってる
0920名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 08:18:02.94ID:jG4+RhYq
絵本はアレルゲンが出てくるのは選ばないようにしてるけど、本人が選んでくるのに出たら卵だけ飛ばして読まなかったりしちゃう。
テレビで出てくるときも分かるときは見せないけど、幼児番組の歌でたまごが出てきたときはすごく気まずくなる。本人は何も言わないけど、複雑なんだろうな
0921名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 09:01:12.44ID:5gAHfqCQ
うちも小麦卵乳がダメなんだけど、知り合いがくれた絵本がぐりとぐらのカステラのやつとしろくまちゃんのホットケーキの2冊
悪気無いのは分かってるし、よその子のアレルギーなんて忘れるのは理解してるけどよりによってなセレクトに笑ってしまったw
0922名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 11:02:04.37ID:z3yKhv/g
>>920
気持ちはわかるけど、字が読めるようになった時にお子さんがあれ?って思わないかな。
子供が文字を覚えるのってけっこう早いよ。
0923名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 11:30:38.57ID:OG5FVLGC
幼稚園保育園に行けばそんな配慮はしてくれないし、手遊びだって卵が題材のものがあるよね
いつまでも親が守ってあげられないんだから現実と遊びは割り切ってしまった方が楽だよ
0924名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 12:11:49.80ID:Wu3U0p6w
>>922
そうだね。図書館の本だから次は借りないようにしてるし、文字を読めても絵本を読めるようになるのはまだ先だって聞いてたから軽く考えてたよ。
フォローしながらの方が読んでいくよ。ネガティブにならないようにフォローしながら読んでくよ。
0925名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 13:20:01.20ID:jCbUhUh8
うちは卵アレの子がいて、兄弟はアレ無。
卵食べられるけど牛乳飲めない子もいるし、牛乳は飲めるけどりんご食べられない子もいる、アレルギーがなくても病気や体の不自由があったり、体格差、得意苦手、等、みんな違ってていろんな子がいるんだよって話をしてる。
多様性を学ぶ機会になればいいと思って。今どこまで通じてるかはわからないけど。
0926名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 14:39:39.53ID:ocEcxdA8
うちは乳あれの子に牛乳が出てくるときは「豆乳」に言い換えたりしてる。
支援センターのおままごとコーナーで牛乳とかチーズ、ヨーグルトのミニ版があると触って痒くならないかとか毎回一瞬警戒しちゃって、私も頭おかしくなってきてるなとか思うこともある。
0927名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 15:28:27.55ID:9lW7b5BW
わが家は絵本も歌もままごとも普通に卵登場してるし排除してない
自分は食べれないって自覚を持ってるのは良いことだと思ってたけど、違うの?
家では食べれるのに外では食べれない料理とか、一般的な作り方を知れば納得も行くだろうと思う。
0928名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 16:42:00.95ID:Zi9ZbWYW
>>908です
レスくれた方ありがとう
二人目ができたのでアレルギーにならないようにしたいなと思って原因やら対策を考えてしまう
結局はまだはっきりと分かっていないんだよね…
0929名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 16:42:04.70ID:z3yKhv/g
>>925
全文同意。
私もあなたも全く同じ考えだわ。

>>927
食べられないものがあるっていう事実を教えておくのは大事だよね。
うちはそれで2歳くらいにはある程度自己防衛するようになったし。
0930名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 21:19:20.92ID:/Z5pwfNm
>>926
わかるwうちの夫も自分で辛口のカレールー(大人用で)買ってきたのに、やばい乳製品入ってる!見落としてた!とか焦ってたw
まぁそこまで気にしてくれてるとこちらも安心だけど
0931名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 22:15:08.52ID:ocEcxdA8
ところで、カルピスのアレルケアとか、アレルギー対策用のサプリを飲ませてる方いますか?たぶん意味ないだろうと思いつつも、すこしでも改善されたり反応する閾値を上げられるなら試してみたいと気になっているのですが。。
0933名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 08:06:23.10ID:g5z48xA7
エビカニとかは肌の綺麗な子で食べ続けてたのに小学生くらいでいきなりアレルギー発症すること多いしな
結局アレルギーの原因は不明だわ
0934名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 08:31:49.29ID:9pxVeKFC
後発性?のアレルギーは許容量超える説もあるかなと思うわ。花粉やハウスダスト、エビかに、パン屋が小麦アレルギーになるとか。
0936名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 09:31:53.46ID:23icoHX3
>>931
なんとなく腸内環境を良くする=乳酸菌のイメージなので、うちは森永のたべるシールド乳酸菌タブレットとヤクルトのおいしいはっ酵果汁を買ってます
とは言っても子供が偏食だからタブレットは食べたり食べなかったり、はっ酵果汁も給食に牛乳がある日に代わりに持っていかせてる(週1)なので、効果はまだよく分かりませんが…
0937名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 12:52:21.82ID:iJLQWnt+
うちの一年生は、卵、乳、ピーナッツ、魚類のマルチだけど、
絵本の内容なんて気にしたことなかったよ。
3歳頃に生協のチラシを見ながら「これも、これも食べられない…」と
言っていたときはこちらが切なかったけど、
今では、アレルギーの自分をしっかりと受け入れて
お料理番組も楽しんでみているよ。
0938名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 20:53:57.27ID:wCdsg5aL
絵本にオムレツがでてきてあーと思ったことはあるけれど
おいしそうだね!いつか食べようね!って言ってるわ
まだ一歳ちょっとだし卵がだめなのは分かっていないだろうけど
子供向け番組でも卵やケーキは普通にでてくるし避けられないよね
>>925みたいに上手く話せるようにしたいわ
0939名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 23:15:04.63ID:Ua8SSXA6
>>931
アレルケア、食べさせてるよ。
ただ今2ヶ月目。
効果はまだわからない。
美味しいので本人は喜んで食べてるけど。
今月末に負荷試験やるのでその時に血液採取するから、数値に変化があればいいけど…2ヶ月じゃまだわからないかなぁ…
0940名無しの心子知らず垢版2018/05/03(木) 00:13:58.57ID:zj8NdRY8
食物繊維だよ
比較的何にでも入れられる粉寒天も良いけど
身近だと最強はごぼう
あ、土つきごぼうね
土ついたままとは言わないが過剰に洗わないこと んで料理して食べさせす
0941名無しの心子知らず垢版2018/05/03(木) 10:10:42.29ID:xnsVv8Tm
937と品目全く同じのマルチアレ
LGG乳酸菌とビオフェルミンを8ヶ月間毎日飲ませてる
アレルギー的に変化はまだない
お通じは良くなった気がするから
それだけでもよしとしてる
LGGほんとに効くのかな?
0942名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 07:34:54.99ID:vakGPB85
>>941
LGG、ネットで見ると海外でピーナツアレには成果出てた
それでうちも以前ヨーグルト連続で食べさせて
「もしかして乳アレ発症か?」ってなったので(ここで相談もさせてもらった)
それ以後避けてるけど
タブレットなら良さそうかな…と思ってた

でも8か月つづけて変化なしと聞くとちょっと二の足踏むなあ
腸はもともと快調な子でそこの効果は期待していないし

やっぱり気にはなるけども
0943名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 17:23:39.71ID:YpAoSGlp
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0944名無しの心子知らず垢版2018/05/05(土) 19:34:34.74ID:tz3G7kfY
ガストのキッズソフト、ソフトクリームって今まで卵と小麦って入ってましたか?さっきアレルギー表見て使用されているになっててびっくり。前は不使用だったと思うんだけど。
昨日食べても何にもなかったけど、これは微量だから大丈夫なのか、メニュー表が違うだけ?とりあえず無事でよかった
0946名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 07:28:58.66ID:QEMTPLwx
>>793-794があまりに便利なので
次スレから、テンプレに入れてもいいんじゃないかと思うけどどうだろう。
0947名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 07:34:59.57ID:QEMTPLwx
家族でスシローに行くことになったので
事前にサイトを見て、卵アレの1歳6ヶ月でも食べられるものをメモしていったら
実際に売ってるものが全然違っていた。
生魚は避けたいので、結局あげられたのは納豆とあなご、ウナギぐらい。
メニューから表示できるアレルゲン表もサイトと同じで、売ってるものと合ってないし
いちいちアレルゲン表見るのはかなり不便。
0948名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 07:49:18.16ID:V4KiVf68
>>947
スシローはメニュー画面でアレルギー表見られるのはすごく便利だと思ってたけどな…同じく卵アレルギー完全除去中の2歳半。
確かにバターコーンみたいなのが表にあるのに注文できないじゃん!とは思ったけど。うちはスシローだと、いなり、ポテト、納豆軍艦、カップアイスが定番だわ。あとたまに薄めた赤だしとか。
それと、あえてカウンター席(子がレーンに手を出せないから)にして親で子を挟み1つの注文画面はアレルギー表出しっぱなしにしてる。
0949名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 08:48:32.91ID:NluSEymq
>>944
そういうの怖いね
卵入れた方がおいしくなったからだろうけど…
せめて暫くの間はリニューアルしましたとか書いておいてほしいね
0950名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 08:52:46.78ID:NluSEymq
>>946
よくみてなかったけど確かに便利だな
ガスト重複してるから少し書き直した方が良さそう
0951名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 10:03:15.55ID:rgoOdo9i
テンプレ見てみたら閉鎖されてる?サイトもいくつかあるから整理したほうがいいかもね。
0952名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 10:12:36.15ID:6kMXr8Ai
旅館に宿とって1泊旅行してきた
夕食に造りがあるのと朝食は鮭ってことだけは分かってたからから、携帯用の味噌汁と余ったおひつでつくるおにぎり用のふりかけ類もって臨んだんだけど、旅館の家の子がアレルギー持ちだったらしくて完全除去で家族全員同じように食べられるようにメニュー組んでもらえた
今年から醤油使えるようになったのがすごく大きいんだけど、家とファミレス以外で同じもの食べられたのがすごく嬉しかった

チラ裏すまん
0953名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 10:39:47.45ID:xEnR1Isy
>>952
ちなみにどの辺ですか?
アレルギー対応を謳ってる所じゃなくて、たまたま対応して貰えた感じ?
いい旅行になって良かったですね

うちは偏食もあって外食はあまりしなかったんだけど、最近カレーがちょっと好きになってきたたらココイチのアレルギー対応カレー食べさせたら美味しかったらしく大サイズをおかわりした
0954名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 00:15:56.28ID:XQM8Qdzf
今度保育園のお友達と一緒に遊びに行く事になった
とりあえず行く予定の店では食べられるものがないのでお弁当作って持っていくけど
他の子達は自由に何でも食べられてソフトクリームなんかも目の前で食べるのかなーとかいちいち考えちゃって鬱

子はそんなことよりお友達とたくさん遊べることの方が嬉しいんだろうけど

これから先もこんな機会は山ほどあるんだから少しずつ慣れておかなきゃーとは思うんだけど
まだ下の子が小さいから、そっち見ながら上の子の食べ物にも気を配らないとーとか考えてたら出かける前からすでに疲れてきてしまった
どうしてこの世にアレルギーなんてあるんだろう
0956名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 08:50:08.85ID:m1GPuNZ8
>>954
わかる
私も幼稚園のお友達とみんなで出掛けた時、うちはお弁当だったけどみんなが行くつもりだったフードコートの席が空いてなくて、パン屋のイートインなら空いてたから「じゃあそこでパン食べる?」ってなった時
臨機応変に対応出来ていいな、気軽に食べ物選べていいなってつい思った
0957名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 10:29:31.96ID:wCwHxRQc
>>954
うちは何人かのお友達と遊ぶ時は、自分の子供のスペシャルお菓子を持参することが多い。
ミスドの低アレルゲンドーナツとか、フレンズスイーツのケーキとか。
他の子がアイスクリームなどを食べるなら子供にそれを食べさせるし、もし食べる機会がなければ夕ご飯の後のデザートにしちゃう。
スペシャルお菓子は常に冷凍庫にストックしてあるよ。
0958名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 11:06:46.69ID:EEnauj/1
>>946
貼ったものだけど便利と言ってもらえて嬉しい
もし普段LINE使ってるなら、共有したいグループの「ノート」機能にコピペするといつでもさっと見れて便利だよ

ガストの重複気付いてなかったのと、
前スレでポテトの情報が欲しいと言ってた人がいた気がするので少しまとめなおしてみる
牛乳アレの子用にまとめてるものをそのまま貼ったのでとっ散らかってる所もあるし
0959名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 12:00:44.83ID:EKINuxA4
アレルギーって育児や生活の中で占める割合が大きいのに、気軽に話せる相手がいなくて(周りにアレルギーの子がいない)孤独な戦いになりがち。このスレは参考になること多いし、気持ちの共有もできてありがたい。

そこで相談なんですが、卵不使用でお好み焼きをおいしく作るコツがあったら教えてください。卵抜くだけだとべちゃべちゃになるし、じゃがいもすりおろし入れるレシピはいもの味がなかなか強くて駄目でした。
0960名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 15:01:34.75ID:9kCDKJ0X
>>959
うちも卵アレルギー、お好み焼きはいつも市販の日清のお好み焼き粉を使ってるよ
特定原材料は小麦だけのやつ
パッケージ裏の作り方通り、粉も水もキャベツもきっちり計って作ると失敗しないよ
卵の分は水に置き換えてるけどなんの問題もない
乳児ならそのまま食べても美味しいだろうし、幼児なら市販のソースとノンエッグマヨかけたら喜ぶよ
0961名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 15:21:12.59ID:AoiIuE5c
>>959
オタフクのお好み焼きこだわりセットを使ってるけどこれはおいしかったよー
パッケージの裏には卵入れるように書いてあるけど無視無視
山芋パウダーが入ってるのでふわふわだよー
うちは大体キャベツ300gと水は少し規定量より10〜30ml減らして作ってる
0962名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 17:18:18.79ID:ilsZmxXo
>>883
うちは小麦、卵もちの一歳半だけど、

連なってる小袋のアンパンマンお野菜せんべいよく食べてるよ。小麦は、醤油だけなので、調味料大丈夫なら試してみて
0963名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 17:21:40.42ID:ilsZmxXo
>>959
うちは卵の代わりに豆腐砕いてふわふわにしてるよ、ホットケーキも、ハンバーグも、
水を調整すれば美味しいよ
0964名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 17:49:51.39ID:3YNNzMzI
うちも小麦も卵も駄目だから米粉とベーキングパウダーを練ってお好み焼き作ってるわ
でもどうしても固くなる
豆腐は良いアイデアだね
0965名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 20:12:25.86ID:GjKbqQIV
>>959
うちはシュレッドチーズ入れてる
つなぎの役目も果たして油分で焦げ付かなくて楽w
0966名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 20:46:59.79ID:T9ZNxhbe
お好み焼きではやったことないから薦めていいのかわからないけどおやきとかハンバーグを作るときにはれんこんのすったやつを繋ぎにしてたよ
片栗粉と合わせたら結構モチモチでよかった
0967名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 20:47:35.69ID:EHfzeiBj
うちも卵アレだから参考になる
といっても私料理とても苦手だからがんばらなくちゃだめだなあ
これで代用しようとかその分量とか自分で考えてやると絶対失敗してしまう
アレンジできる人本当すごいと思う
0968名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 20:49:05.20ID:EHfzeiBj
>>966
アレルギーで通ってる病院の栄養士の先生もれんこんツナギにするの薦めてたよ
0969名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 20:52:29.07ID:hw/HB5J9
蓮根は免疫力を高める効果もあるから栄養的にも優れてるし良いかも!
0970名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 05:43:07.89ID:mUKlXT8K
>>958さん
まとめ直していただけるんだったら、50音順とか、なんか規則的なのがいいかもね。

ここでないのでいうと、
「ステーキのどん」「フォルクス」は
低アレルゲンメニューもあって、お子様メニューにアレルゲン書いてあって見やすいよ
http://www.steak-don.jp/menu/don-kids.html
http://www.volks-steak.jp/menu/vk-kids.html
とくにフォルクスはしょうぼうしゃの入れ物に入っているお子様ランチが
低アレルゲンメニューで男の子大盛り上がりだった

ただバイキングのサラダのトッピングにピーナッツがあるので
強いピーナッツアレルギーがある人はコンタミ注意
うちはピーナッツアレルギーわかったので安易に行けなくなってるけど
もし廃止されてたら教えてほしい!

あと、お子様メニューではないけど
びっくりドンキーの小麦・卵・乳不使用ハンバーグあるね
時間がかかるらしいので注意
0971名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 06:00:41.50ID:SrTKI6WD
>>962
大豆と乳入ってるから、883のお子さんにはすすめない方が良いよ。
0972名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 09:44:13.62ID:MGc6pOZ7
959です
お好み焼きのアドバイスたくさんありがとうございます。
前にべちゃべちゃになった時に、卵の熱で固まる特性がないとうまくいかないのかなぁと思ったんだけど、みなさん工夫して上手にできてるんですね。
今度給食の代替食として用意するのにおいしくないもの持たせられないので、アドバイス参考にして思考錯誤してみます。
0973名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 10:37:16.46ID:SB3seQnB
孤独な戦いよくわかる。周りには卵アレルギー位の子しかいなくて、卵小麦大豆バナナアレルギーの苦労話を出来ないからここが本当に有難い
この世からアレルギーなんて無くなれば良いのに
0974名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 22:41:35.71ID:l4fgP+lf
塩麹にはタンパク質を分解する「プロテアーゼ」が
含まれるみたい
肉は柔らかくなるみたいだけど
卵料理に下味として入れてみても変化ないかな

栄養学科で低アレルゲン調理法を開発してほしい
卵の加熱データはあるみたいだけど
油で炒める調理法で吸収が遅くなって
アレルギーが出にくくなるとかないのかな
酢で和えると変化するとか研究してほしい
アレルゲンの分子構造とか調べてないでさ
0975名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 23:03:37.47ID:WJbqkzt8
954です
レスくれた方ありがとうございます
頓服薬は処方してもらってます
臨機応変に対応羨ましいですよねー
自由に食べたいし、下調べ無しで外出したい

ちなみに皆さんは、親のメニューも子どもが口にして大丈夫そうなものだけ注文していますか?

スペシャルお菓子良いですね!
普段食べないようなもの持参していきます!
0976名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 23:17:57.72ID:WNyXy26c
リッツのチョコクリームサンドが乳不使用だったから購入してみた。
クリームサンド=乳のイメージだったからびっくりして成分表示を二度見したけど、おやつに食べさせるのが楽しみ!
小麦と大豆は使用されているので気を付けてください。
0977名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 23:29:03.99ID:QsFShfKu
>>975
横からだけど
子が食べられるものか、逆に子が苦手そうだったり、アレルギーの有無関係なしにあげられないもの(刺激物とか)の中で好きなもの選んでる
こちらの気分の問題だけど「アレルギーなければ食べられるのに」と「そもそも年齢的に無理」には大きく隔たりがある気がして
子が欲しがりそうなもの且つアレルギーのせいで食べられないものは何となく避けてるかな

今日モスの低アレルゲンドック食べさせてきた
小さいって口コミ見たけどうちの3歳にはこれとジュース、親のポテト分けて充分だったみたい
親も久しぶりにファストフード食べられて楽しかったー
0978名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 14:27:34.99ID:Iwj5IgdB
>>977
モスありがたいよね。
日本ハムの米粉ドッグだともう少し大きいから
食べごたえある。お弁当に入れたりして本当に助かる。
0979名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 17:33:16.25ID:Q+saneFz
>>976
なんと!それは絶対買う!情報ありがとう!
0980名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 23:30:55.80ID:0dOoWiVG
今は外食時にはBFをあげてるから割と好きなお店に食べに行けてるけど、
大きくなってくるとBFあげるわけにもいかないし子ども基準でお店選びするんだろうなぁと、今日中華街に行ってふと思った
こういう雑多な場所のお店はアレルギー表なんて置いてるわけないし、これから行きにくくなるなぁ
0981名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 00:03:31.61ID:8h4BX+wy
>>980
横浜中華街の有名どころは
アレルギー対応してくれるところ多かった
平日で混雑してなかったからかもだけど

あとは修学旅行生が団体で食べる団体向けの店はアレ持ち対応に慣れてた

いくつか行ってよかった店があるんだけど
数年前に引っ越して店名を忘れてしまって
中途半端な情報でごめん
0983名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 07:28:34.56ID:wPldEng/
すみません、980踏んでしまったのですが立てられませんでした・・・
どなたかお願い出来ますか、本当にすみません
0986名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 08:57:16.23ID:TktxqZNN
>>974
イネ科アレだと米麹でも反応するよ
米酢は加熱処理すればいけるだろうけど
口腔のアレルギー反応を出にくくする調理法があっても
逆にアレルゲンを食べ過ぎてしまい
症状が重くなるかも
口がイガイガしないウドンがあって喜んで食べたんだけど
30分後に顔が真っ赤に
口がイガイガしたほうが食べ過ぎなかったのではと反省
0987名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 09:17:29.68ID:Ot+s+q5+
>>984
乙です。
ガストのソフトクリームに卵小麦の表示も増えたって書いたものだけど、最新版見たら消えてた。間違いだったと思うけど、逆に含まれるものが含まれないになってたら大変なことだわ
0988名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 11:33:58.30ID:EbiIsIzr
>>984
乙ありがとう
アレルギー表示間違い本当怖い…
一時的に誤った表示してたんならそのことも書いてほしいわ
どっち?!って混乱するし店員にきいても分からないだろうし
うちはまだBFで対応してるけどもうすぐ離乳食も卒業だ
外食できるお店も絞られてくるんだろうなー
0989名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 12:35:40.40ID:wPldEng/
>>984
スレ立てありがとうございました
ご迷惑をおかけしました

中華街の話ですが、やはり行くとしたら有名どころや大きなお店になりますよね
路地裏の小さいお店なんかには行きづらくなるのが残念です
0990名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 13:48:43.76ID:1x3vqJGi
卵小麦乳全部ダメなんだけど中華街なんて行ける日は来ないのかなぁ…
気軽に外食したい!!
0991名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 16:21:12.23ID:SpXy1VP7
>>984
乙です

乳アレルギーの子ってパン食べないよね?
生後8ヶ月でヨーグルト小さじ1で顔が腫れて通院
医師から1歳になったら血液検査、それまで乳製品は除去との指示を受けた
ヨーグルトの始める前にパン粥を何度か食べてたから今後はパンも避けた方がいいんですよねって聞いたら、パンは小麦だから大丈夫ですよと言われた
検討違いのこと聞いたと思って恥ずかしかったんだけど、帰ってから今まで食べてたパン(トップバリュのパンドミ) 見たら、乳は入ってると書いてる
再来週に通院するからまた聞こうと思うけど、何を基準にしてパンは大丈夫って言ったのかな
0992名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 16:33:02.48ID:NAew/eJj
>>991
乳の入ってない食パンもあるよ。
パン=小麦粉だから大丈夫という医者の常識もどうかと思うけどねw
0993名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 16:43:45.86ID:TC4bViSg
>>991
パン粥食べて症状出てなかったなら食べさせていいんじゃないかな?ウチも6ヶ月で検査してクラス2で、しばらく除去してた。パンも乳が入ってないの探して買ってたんだけど、しばらくしてうっかり乳が入ってるの食べさせてしまったけど何も出なかった
それから少しずつ色々食べさせたら3歳くらいで牛乳飲めるようになったよ
今8歳で卵は未だにダメだけどね
0994名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 17:09:24.49ID:3EhA0nuO
>>991
うちも乳アレルギーだけど超熟食パンは食べられてて、かかりつけからは食べられるなら除去しなくていいと言われてる
小麦だから大丈夫ではなく食べられるなら大丈夫の意味じゃない?
または医師が、バゲットとか乳の入ってないパンをイメージしてるとか…ないかな
0995名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 18:55:54.94ID:FK/aAsVR
>>991
うちも乳アレルギーの7ヶ月だけど、食パン1/2(牛乳5ml相当)までは慣れさせる最初のステップだから食べさせてOKと言われた
まだそんなに食べないけどね
0996名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 19:19:57.35ID:SpXy1VP7
991です、レスくれた方々ありがとう
色んな対応の仕方があるんだね、勉強になった
子が絶賛人見知り中なのでゆっくりは話せないと思うけど、もう一度医師に確認とってみる
0997名無しの心子知らず垢版2018/05/12(土) 13:03:10.22ID:mVdTiXoe
マルチアレだけどショック起こす食品は給食に出ないので油断しきって高学年になった
ら、調理実習開始
給食だと完全に火が通ってるものを生で扱うし調理するのは子供だしで慌てて対処
調理する内容が前日に判明したりするので結構怖い
担任の先生がきちんと対応してくれてよかった…
あとは宿泊学習が鬼門だ
0998名無しの心子知らず垢版2018/05/13(日) 07:24:43.08ID:KK9ArHHP
>>997


給食は完全除去ですか?
0999名無しの心子知らず垢版2018/05/14(月) 00:36:54.72ID:P5L/v18n
>>991
乳アレや小麦アレのある子のお宅は
ホームベーカリー持ってる場合が多い
うちも持ってます。基本、市販のパンは食べないわ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 10時間 15分 59秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況