X



トップページ育児
1002コメント454KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ190【育児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:04:10.84ID:YKj1Uy00
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ189【育児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513599113/
0002名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:05:10.89ID:YKj1Uy00
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:05:35.33ID:YKj1Uy00
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:05:57.16ID:YKj1Uy00
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0005名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:06:45.68ID:YKj1Uy00
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:07:27.94ID:YKj1Uy00
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:07:57.39ID:YKj1Uy00
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0009名無しの心子知らず垢版2018/02/04(日) 14:13:33.79ID:YKj1Uy00
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

ごめん>>4>>5の間にこのテンプレだわ
0010名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 09:03:30.48ID:PkP5LZB1
>>1
0014名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:40:10.64ID:pHcaNC9m
>>1乙です

5ヶ月の息子がいます。
いつも息子が寝付くのが23時頃で、そこから昼11時まで、12時間くらい一緒に寝ているのですが、やはりリズムを付けるために朝7時くらいに起こした方がいいのでしょうか?

寝ている時に3〜4回おっぱいを探して起きるのでその時は授乳しますが、眠いのか目を瞑ったまま飲んでいます。
目をパチッ!と覚ますのは大体10〜11時の間です。それに合わせて私も起きて、最近始めた離乳食も、機嫌のいい寝起きにあげている感じです。
試しに朝7時に起こしてみても、30分くらい起きて遊んだ後、寝足りないのか2時間は爆睡しています。
よく寝てくれて私としては有難いのですが、こんな感じでいいのか不安になります、、
0015名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:46:04.48ID:WRWRUlUj
>>14 まだ5ヶ月だし社会復帰の予定ないなら別に良いような…と思うけどな
それに朝食後の朝寝ってやつは大抵それくらいの子はすると思うよ

うちは8ヶ月から保育園入れたおかげで毎日のサイクルが出来たけどそれはそれで楽かな
そのかわり休日も7時に起きてご飯になるけどw
0017名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 12:48:45.30ID:kq4+vVQF
>>14
楽な子で何よりじゃないか!
離乳食をなるべく同じ時間帯にあげるようにしていれば、
1回食、2回食と進むうちに自然と大人に近い生活リズムになっていくと思うよ
0018名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 13:37:38.01ID:pHcaNC9m
>>15-17
早速リプありがとうございます。
まだ社会復帰の予定はないんです。
朝叩き起すのも可哀想ですし、息子のペースで少しずつリズムを作っていこうと思います。ありがとうございました。
0020名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 22:40:11.89ID:cFCT1Siy
相談お願いします
1歳3ヶ月なのですが、とにかく箸を持ちたがりスプーンはイヤがります
元々スプーンフォークは上手持ちですが、使えていました

一度大人の箸に興味持って取ろうとしたので、
代わりにと子ども用の箸を渡してから毎食それじゃないと食べなくなりました
スプーンだけ出すとこれじゃないと意思表示します
握り箸になってるのですが、意欲があるときに持たせてあげたほうがいいでしょうか
早すぎると変な癖がつくかもしれないと思うと、やめさせようか迷います
0021名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 23:56:38.56ID:EA/V/dSK
>>20
変な癖つくからやめた方がいいよ
エジソン箸もしかり
うちも一時期箸じゃなきゃ嫌だ!って騒いだ時期あったけど、箸ないよーって毎回言ってたら忘れたみたい
0022名無しの心子知らず垢版2018/02/05(月) 23:58:58.97ID:sDP5lyFg
>>20
友人の子で、1歳半で見事にお箸を使いこなした子はいるから、
本人が意欲的で正しく持って動かせそうなら少しずつ教えてあげるのもいいと思う
ただどんなに器用で意欲的な子でも、月齢相応な範囲の手のサイズだと指の長さが足りなくてどうにも無理なんじゃないかな
0023名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 00:12:36.39ID:/qglvoCT
>>20
うちも上の子の影響で下の一歳がスプーンフォーク拒否のお箸お箸!になった
でも手が小さくてうまく使えてないし、喉ついたりしても危ないし、保育園で2歳そこそこでお箸使えるようになった子達がみんなもれなく持ち方おかしいのもあって持たせなかった
目をはなすと一瞬の隙に上の子のお箸こっそり使ってるけど…
0024名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 01:12:58.47ID:CusrKkQI
4月から新一年生の息子がいます。都内在住で夫は単身赴任中です。
母親の私が年に数回土日に仕事があるのですが、なかなか預け先がありません。
職場の近くに児童館があり、区外なので学童は入れませんが、
小学生なのでそこで一人で過ごしてもよいようです。
小学一年生が土日にひとりで6時間ほど児童館で過ごすのは危ないでしょうか?

土日に預かり出来るところは職場から1時間もかかります。
ファミサポとかは、素性を知らないのであまり利用したくありません。
0025名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 01:15:21.35ID:wByQNjyn
>>24
6時間児童館、現実的だと思う?
多少お金がかかろうと、きちんとチャイルドシッター雇いなよ
児童館は館によるけど土日はやってなかったり不定休のところが多いよ
0026名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 01:29:41.10ID:DxYaOfGh
>>24
お友達もいない場所で一人ぼっちで6時間も平気な子なの?
勝手に施設の外に出ていかないって確信持てるの?
食べ物持ち込み禁止の施設が多いけど大丈夫?
病気や怪我の時にどうやって連絡するか考えてる?

ファミサポの方がよっぽどマシだと思うよ
危機管理がアンバランスすぎておかしい
頭冷やしたほうがいいよ
0027名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 01:31:26.82ID:HTcn3lrp
>>24
ファミサポ、心配かもしれませんが、地域によるかも知れませんが、うちのところは役所を通しているので変な方はいないと思いますよ
(専属で同じ方が面倒を見てくれました)
0028名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 01:38:45.58ID:0WOfsnPD
>>24
年に数回なら職場から一時間かけてもそこで預かってもらえばいいような。
月に数回とかだったら厳しいけど。
002924垢版2018/02/06(火) 01:57:33.21ID:CusrKkQI
ご返信ありがとうございました!
よく確認したら、就業時間は四時間で、
土曜日は近くの児童館で学童やってました。
日曜日はファミサポ使おうと思います。
やはり小1の壁は大きいですね。
ありがとうございました。
0031名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 02:49:48.65ID:hHCmuATU
都内なんていくらでも預け先あるじゃん...
なるべくお金使いたくないのかね

実質シングルなのに緊急時の預け先見当付けてないのに驚いた
自分が急病や怪我したらどうするのよ
頼れる人近所に作った方が良いよ
0032名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:06:28.09ID:bKea0dqu
>>21->>23
ありがとうございます
うちも3歳の上の子の影響でこうなったと思います
うちの一番小さい箸でもまだ大きいかんじがするので、握り箸になっているし
根気よくやめさせたいと思います
0034名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 08:58:31.66ID:Kl64Z09t
>>33
自分に身に覚えがないならお子さんがなんかしたんじゃ
いくつかわからないけど
無意識に相手を傷付けてしまった可能性もあるけど
所詮「ママ友」気にしなくていいと思う
0036名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 09:19:18.19ID:dvC/tz8B
4歳です。
子どもは何もしてないと思います。
私も何もしてません。
何もしてないのにこんな仕打ちをされるのが納得できない。
0037名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 10:02:11.76ID:EWt0IuUM
>>18
もう見てないかな?
本当は、夜寝る時間を30分ずつとか少しずつ早めて、最終的には朝7時くらいに自然起床出来るように持って行くのが良いと思うよ
叩き起す事は無いけど、早く寝て(本来その月齢なら19時くらい)朝明るくなれば自然に起きれるはずだよ
体内時計の基礎が作られる時期だから、生活リズムを蔑ろにしない方が良いと思う
0038名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 12:43:54.44ID:/xXctdcG
>>36
情報がなさすぎて何とも言えないけど、普通何もしてないのに急に態度が変わることはないと思う
何か心当たりはないのかな
0040名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 13:10:18.58ID:dvC/tz8B
心当たりなんてないです。
そこのご主人は普通に話しますが本人は目も合わせようとしません!
0043名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 14:47:42.32ID:+dp4aaZV
必死かけてるんじゃないかな
まぁ何にせよ1つ目の質問からしてお察し
0045名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 16:18:00.15ID:MqYJD5O/
ここであってるか分からないけど質問させてください

AIU保険によると養育費の平均が1人あたり1650万円のようですが
このうちの「子どものおこづかい額 約451万円」
この詳細内容をご存知の方がいらっしゃればどんなお金がここに含まれているのか教えてください
解説しているURLでも構いません

実際に渡す小遣いとしては月5000円年6万円を20年でも100万ちょっとにしかなりませんし
0046名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 16:31:16.01ID:EfTgtqxi
>>45
項目を見るとレジャー費用がないからおこづかいの中にレジャー費用が含まれているのでは?
0050名無しの心子知らず垢版2018/02/06(火) 16:48:25.67ID:Evs+/0/y
>>49
あーそれは含まれていそう。
家賃含めて月8万として四年で400万くらい、残り10歳くらいから18歳まで段階的に上げて50万くらいとか。
0060名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 07:57:47.41ID:TJ7hkrkh
四月に2人目出産予定なんですが、今のバーゲン時に買っておいたほうが良いものなにかありますか?

西松屋で新生児系の服がどんどん安くなって惹かれるものの、四月産まれには関係ないよなぁと思ったり。
ちなみに上の子は夏生まれで半年までほとんど外出せずだったので外着の持ち服が少な目です。
0061名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 08:35:08.08ID:KYsiN/CT
>>60
どこに住んでるか書きましょう
うちの地域みたいな豪雪、寒冷地帯は80ジャンプスーツともこもこつなぎ、48センチの帽子、フットマフ、スリーパー、毛布
他は知らないけど、今年みたいな寒さ厳しい冬だと関東でもこれくらい重装備だったんじゃないかな?
0063名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:16:33.10ID:Pc4Qh4kW
>>60
安くなってる冬服の80センチを買っておけばいいのでは?
4月生まれだと大きい子は秋から80センチだよね
0064名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 09:35:54.01ID:ZPsia172
>>60
チャイルドシートとか電動自転車とか家電
春に新製品出るから値引き率高いと思う
0065名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 11:36:50.49ID:yU+nYyj4
かかりつけの小児科の医師が怖くて、受診するたびに憂鬱です。
症状を説明するときは常に詰問口調、質問してもキツイ言葉で返されます。
近所でも厳しい先生と有名で、先生が苦手で病院を変えた人もたくさんいます。でも子供には優しいので、子は先生にすっかり慣れており病院に行くことも嫌がらないので、子のためを思うとこのまま変えないほうがいいのかもと思います。
みなさんならどうしますか?
0066名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:03:46.62ID:wnjhJj5L
>>60
うち4月生まれだけど新生児期は外出しなかったから冬物は要らなかった
次の冬に着る服で上の子のお下がりがないものを買い足せばいいと思うけど、サイズが微妙な時期かもしれないね
うちは小さめだったので秋冬春通して70が良かったんだけど、70ってすぐ過ぎてくからあんまり買わないサイズらしいって後から知った
80にしとけば無難かなぁと思うけどその辺はまぁ母子手帳とか見て考えてね
0068名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:32:28.96ID:GQ0jqrUV
>>65
私もかえる
色々な小児科に行ったけど、どの先生も子供に優しいから大丈夫よ。
0069名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:37:56.89ID:OgNarb0l
>>65
キツイのに患者が来てる場合は周辺の小児科が駄目な場合もあるから、
調べた上で他に良い医者がいるようなら変える

同じタイプの医者を見た事あるけど
子供の体の事を本気で考えてて、ちゃんと病状説明や把握ができてない親に苛立ってるという状況だったらしい
そんなん知らんがなだったけど
0070名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:40:16.38ID:gZQw6oFf
>>65
うちのかかりつけも同じ感じだけど、私はそのへんのメンタル強くて「ハイそれは聞いてないから」とか被せられても平気だからってのもある
子供に優しくて好かれてるのも同じで、私にはブスっとして野村沙知代みたいなのに子供には野村監督みたいになるツンデレの先生を見るのも好きw
1回私が怪我してて頭パイナップル状態で子供の受診に行ったらちょっと私にも優しかったから、弱ってる人に優しいのかも
0071名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 12:57:03.08ID:DHGkrZcI
>>65
私もそんな先生がかかりつけだけどあえて行ってる
無愛想だしキツいことも言うけど腕は確かだし、時々ツンデレで子どものこと好きなのは伝わってくるから
キツいこと言われても割りと平気
あと注射や採血が上手い。私が子どものころもその先生で痛くなかった

近くに優しい先生の小児科もあるけど、そこに流れすぎていつでも予約いっぱいでかなり待つしね
無愛想がゆえに人が少ないからさっさと診察して確実な薬くれるから信頼してる
0073名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 15:05:18.00ID:hyrVv1Dj
>>65
私は変えるな
怖い先生は嫌
厳しいからとか、混んでるからとかで
腕がいいとは限らないよ
0074名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 16:03:54.92ID:yU+nYyj4
65です。

皆さんの意見で気が楽になりました。
親には厳しいけど、腕は確かだし指示にも迷いが一切なく的確です。
でも、毎回ビクビクしながら行くのが本当に辛くて。
症状を聞かれたとき、少しでも曖昧に答えると怒られるから、正確かつ瞬時に答えられるようにカンペ作って持っていったりw
メンタル弱めでもないんですが、もっと強いお母さんなら言い返したりするのかな。
なんで子供は平気なのか逆に謎です。
変える方向で検討してみます。
0075名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:15:09.97ID:gCLYts5b
>>74
子供が平気で懐いてるってのが全てを物語ってると思うけどね、子供1人じゃ病院行けないから、母親が行くのためらいたくなるほど苦手なら変えたら良いと思うよ。
文面から判断すると子供のこと第一に考えてる良い先生のように感じるけど、合わないなら仕方ないね。
小児科選びって場合によっては子供の命に関わることだから、私なら厳しくても腕の確かな先生が良いな。優しい回答じゃなくてごめんね。
0077名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:29:22.02ID:+KX44naq
小児医院へ何件か行って大学病院へも行ったけど、先生は子供には優しく親には厳しいイメージ
自分も>>75さんと同じ理由で厳しくても腕が確かなら通う
0078名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:32:25.50ID:z0nzZ45J
>>74
母乳もやめたクチかな?
医師にビビるあまり診察室で漏らしちゃったら病院かえていいよ
0079名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 19:38:42.93ID:TkiIGiRQ
>>65
母親が萎縮することでまわりまわって子供に不利益が及ぶなら変えるのも仕方ないかな
>>74さんはカンペ作ったり子供には影響がないようなのでこのまま通い続けるのもあり
でも近隣にも優しくて腕もいい先生いるかもね
とりあえず探してみたら?
0080名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 20:31:19.86ID:fSQy2v88
医療従事者だけど、母親が萎縮するような態度を取ってるような医者はダメだと思う。
萎縮して重大な情報を言えなくて大事になったら大変。
コミュニケーションも医療技術。
0081名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 20:38:59.60ID:ULcNuDV0
>>80
同意

厳しいから腕がいいとは言い切れないよ
優しくて腕がいい先生だっていっぱいいるよ
0085名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:06:41.95ID:Ph+j5dvZ
いやこれはそうでしょ…
私も病院で働いてたけど母親にきつい言い方する医者は人間性が悪い人ばっかりだったよ
看護師もそう
0086名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 21:16:19.59ID:yU+nYyj4
65です。
きちんと締めてなくてすみませんでした。
皆さんのご意見、大変参考になりました。
赤ちゃんの頃からのかかりつけなので、今更病院を変えるのは…と躊躇っていましたが、最近は特に先生もピリピリしていて、気軽に質問できない雰囲気もありました。
医師とのコミュニケーションはやはり大切ですよね。
ママ友や近所の人にリサーチして慎重に新しい小児科を探そうと思います。
ありがとうございました。
0089名無しの心子知らず垢版2018/02/07(水) 22:21:10.12ID:wnjhJj5L
>>74
お子さんがいくつなのかわからないけど子供って医師だけじゃなくて看護師さんが優しいとかキッズコーナーが充実してるとかお土産シールが貰えるとかで気に入る場合もあるよ
新しい医院探しの参考になれば
0091名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:06:01.91ID:yoJd/RZU
すみません、どこで聞いたら良いか分からずこちらへ…
まだ結婚前・子供はいませんが、将来子供を作ること前提で、彼と家を探しています。
共働きなので、通勤のしやすさ(通勤時間30分)をとるか、妻(私)側の実家近く(通勤1時間・超ラッシュ)に住むか悩んでいます。
実家が近いなら、そちらにした方が良いのかな。
0092名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:13:53.70ID:KdmM9Qpl
>>91
どのくらい実家に頼るつもりかにもよるんじゃないかな
それだけじゃなんとも…
例えば保育園に入れるとして、自分で送り迎えするなら通勤のしやすさ
実家に送り迎えしてもらって仕事終わってからそっちに迎えに行くなら実家近くじゃない?
でも30分くらいの差ならどっちでも好きな方にしたら良いと思うけどね
近所にどんな施設・どんな店があるかとかを重視した方が自分は良いと思っちゃうな
0093名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:19:37.26ID:yoJd/RZU
>>92
すごいアバウトな質問になっちゃってたのにありがとうございます。
実父は週二、実母はフルタイムで働いているので、送り迎えなど基本的な事は自分でやります。通勤しやすい場所ににしようと思う、と母に相談したら、近くにしたら?と言われたもので…
もしもの時は頼りたい気持ちはありますが、毎日の生活のしやすさを優先した方が良さそうですね。
自分が幼少の頃病弱で、幼稚園年間40日休んだりしてたから、頼りたい気持ちが大きくなってました…
0094名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:21:49.06ID:vF4mjAgU
>>91
家というのは賃貸?
その通勤時間はあなた?彼?
賃貸なら後々引っ越すことも可能なのでいつになるかわからない妊娠出産のことより、家庭がうまくいくことを優先して通勤の便が良い場所がいいと思う
毎日ラッシュで疲れてたら子作りもどうなるかわからないし、部屋が片付かなかったり食事が適当になったりイライラして喧嘩が増えるかも
家を建てるならまた話は変わってくるけど
0095名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 00:43:15.90ID:G2cB5rUw
>>91
結婚すらしてないなら今の生活のしやすさ重視が絶対良いと思うよ。1年以内に妊娠したいです!とかじゃなければ。
0096名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 01:18:12.72ID:nQ099Iqc
>>91
通勤に便利なところを選んだ場合、実家とはどれくらいの距離になるの?
真逆の方向になるのかな?
賃貸ならいずれ住み変える事もできるし私も今の生活を重視して決めた方がいいと思うよ。
0097名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:33:58.11ID:FEunqJl2
>>91
共働きだったら子供できてからの方が間取りとかしっくりくる部分あると思うし転居や家を構えることも自然でしょー
家族計画なんてあってないものじゃないかな。子供の人数希望しても叶わないこともある。自由がきくのだから今の動線で物事考えて、その時がきたら動くので遅くないと思う
それまでに近隣の育児しやすさ、保育園幼稚園小中高校はどうか治安はどうか通学路はどうかリサーチするのよ
0098名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 07:50:11.43ID:ZIxhg4tS
>>91
子ども出来ること前提で家を建てた夫婦が何組かいるけど不妊のようで、子なしだと何のメリットもない場所で通勤も大変で後悔してるよ
それが賃貸でも同じように多少後悔するかも
今住みやすい場所が良いと思うよ
産休育休も取る間に考えたり引っ越したりも出来るし
0099名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 08:16:52.38ID:TzckMUQM
91です。
皆様ありがとうございます。
2、3年は賃貸で、2人の生活習慣などすり合わせながら家を買う事を検討しています。
まずは子供の事を考えず、今2人が生活しやすい場所で考えようと思います。幸い、互いの職場は近いので揉めずに済みそうです。
0100名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:10:57.65ID:GyczCPwU
1歳8ヶ月の子が自宅で汁物を飲みません
保育園ではきちんと飲んでいるようです
だしの種類や味噌の種類、味噌の濃さや器など見直しましたが頑として飲みません
味噌汁以外にもコーンスープやお吸い物、コンソメスープなども飲みません
クックパッドの保育園給食の汁物レシピを作ってもダメでした

以前保育園で給食を食べた際の汁物は薄味の味噌汁で
具は薄い半月切りの人参や繊維に沿って薄切りされた玉ねぎなどごく普通のものでした

担任の先生から自宅でも飲めるようになってほしいと言われています
何か良い方法やレシピなど教えていただけたらうれしいです
0101名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:12:34.05ID:FiFmEMEG
子供の髪の毛の事で教えて欲しいのですが、娘は0歳で髪の毛の量が多く細いからか、朝起きると後ろの毛が絡まっています。ゴワゴワした感じです
水をつけてドライヤーをかけたり、ブラッシングしても絡まったままです

大人用のヘアスプレーを使うのも不安ですし、子供の髪の毛の絡みはどうやって解消すればいいのでしょうか
0103名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:50:48.18ID:zouFbpab
>>101
タングルティーザーってブラシおすすめします
ゴム製の柔らかいブラシで、細く絡まった毛でも
数回軽くとかすだけで大丈夫
頭皮に当たっても痛くないので子供も気に入ってます
0104名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:53:39.08ID:zouFbpab
>>101
ごめんなさい0歳というのを見落としてた
0歳だとどうかな、いくら柔らかくても刺激あるかも
うちの子は3歳です

ベビーオイルとかつけて1本1本ほぐしていくか
基本放置してハサミでカットするかかな
0105名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 11:59:34.81ID:QEK/2uw3
>>101
枕カバーというか頭に当たる布地を見直すのもアリだよ
静電気が起きにくいとか、シルクにしてみるとか

コンディショナーを極少量溶かした水をスプレーして梳かす、というのは美容師の友達に聞いた
0歳だと抵抗あるかな?
0106名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:32:58.83ID:pbdVXIFB
>>101
うちの場合ですが、薄めたコンディショナー、オイル、こまめにとかす等色々試しましたが何をしても絡まりました
とにかく髪がホコリを拾うんです
子供が成長して毛質が変わらない限り無駄でした
2才くらいで少しマシになった気がします
0107名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:48:25.65ID:XUYwJSN/
>>101
アクリルかポリエステルの毛布や枕カバーの上で寝てない?
綿や絹が良いよ。
枕で寝てるなら、枕カバーだけ替えるか、ごろごろするなら敷カバーだけ替えるか。
0108名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:49:35.42ID:16yFpVW9
>>101
ある程度伸ばして三つ編みにするとか
そういう髪は短くすると軽さでふわふわしちゃってすごく絡むよね
0109名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 12:53:52.63ID:GyczCPwU
>>102
保育園から自宅でも飲むように指導されていてすでに相談しています、後出しになってすみません
レシピ教えてもらえるか聞いてみます
0110名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:25:25.64ID:J+Km0vgi
>>109
保育園で飲めてるなら家で飲まなくても良くない?
なんで家で飲めるように指導までされてるの?
保育園だよ?保育に欠ける子が行くんだからある程度やってもダメなら仕方ないよ
周りに迷惑かけてる訳じゃないんでしょ?
その内飲めるようになる
みんながいるとちゃんと食べるのに、家だと食べないのはあるあるだし
0111名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:29:24.38ID:00DgxXAB
>>109
うん、私も保育園で飲んでるならそれでいいと思う
それだけいろいろ頑張ってもダメなら時期を待つのも手だと思うよ
1歳って、飲食に関して変にこだわりが出たりするから親は困るけど
時が経つと自然と解決することも多いよね
先生に言われて気になってるんだろうけど、あえてスルーでさ
0112名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 13:33:06.75ID:imKiZ894
保育園で飲んでる、の飲み方よね
先生が無理に飲ませてるのか、自発的に飲んでるのか

私も気にしなくていいとは思うけどな
野菜ジュースくらいから始めたら?
0114名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 14:41:11.27ID:8cPPvcea
保育園でもなかなか飲んでくれないから家でも飲むよう練習?してほしいんかな?
0115名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:54:32.94ID:GyczCPwU
109です
情報少なくてすみません
子供は給食の汁物は喜んで飲み、手を伸ばして欲しがるくらいだそうです
それだけ好きなのになぜ自宅では飲まないのか?というのと担任の先生からおうちでも練習してくださいね、の板挟みで困っています

保育園では汁物がコップで配膳されるので真似てみましたがダメで、プイとそっぽを向かれてしまいます
正直やれる手はやりつくした感があるので他に足りない部分がないかと思って相談しました
0116名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:58:38.37ID:nHZOJzNR
飲むって言っといたらいいのでは?
保育園では飲むし、あなただって試行錯誤してるんだし、そんなに気にしなくて良いと思うよ
0117名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 15:59:52.06ID:HrCGpE0o
そこまで条件揃えても飲まない理由なんて本人以外わからないでしょ
別に無理しなくてよくない?
0118名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 17:19:28.17ID:nQ099Iqc
私も適当にまあまあ飲みますーっていっておいて放置でいいと思う。
うちはそれくらいの頃汁物はほとんどあげてなかったよ。
味噌汁もこぼされるのが嫌で具メインだった。
飲み物は飲めるなら脱水になるわけじゃないし何で保育園はそんなに家で飲ませたいんだろ。
保育園では味もそうだけど雰囲気で飲めてるんだと思う。
保育園のは飲むもの、と思い込んでるとか。
どちらにしろあまり心配することないよ。
0119名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 18:52:12.28ID:BvteaRxj
子の利き手はいつ頃決まるのでしょうか?
1歳8ヶ月・男児
スプーンフォークの練習中で普通に右手に持たせていました
まったく上達しないのはいたしかたないと思ってますが
そういえば手づかみ食べは左です
左で何かをする事が多いので(マグを持つ・ボールを投げる等)
もしかしてうまく行かないのは利き手じゃないから?
今はスプーンやフォークに乗ったものを持たせて食べますが
すくって食べたりはまったくしません
むしろ手づかみ食べが上手で私もそこまで躍起になっていませんが
ふと気になりました。
家族や親族に左ききはいません。
0120名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 19:22:42.57ID:dqm7W9nE
>>119
保育園児みてるとその年齢で全くスプーンフォーク使えない子はいないよ
みんな上手に食べてる
少し手を添えちゃったりこぼしたのを手で拾うくらい
なので年齢でなく右が使いにくい可能性はあるかもしれない
うちの真ん中の子は左利きだけどその年齢の頃は私も身内に誰も左利きがいないから右利きと信じて疑わず右手で使わせていたけど普通に使えていたよ
でも4歳のいま、左で食べてるわ
0121名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 19:28:58.24ID:nXEusQle
>>119
子供2人いて2人とも手づかみ季は左だったり右だったり好きな方で鷲掴みしてるよ
特に右手にスプーンもたせてると左で手づかみする(だって右手が埋まってるから)
0122名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 19:38:38.87ID:M9nY1vSr
>>119
利き手は幼少期から必ず分かる(決まる)わけではないとは思ってる
でも、うちは私で3代目の左利きだからすごく気にしてた(遺伝とは言わないけど5割の確率で左利き)
1番上の子は棒を持つのもクレヨン持つのもカトラリー持つのも「くれ」って意思表示もすべて左
一歳半の検診でも、一時保育でもまだわかりませんって言われたけどやっぱり左利きだった
下の子2人はまちまちだったり、右だったりして今はたぶん右利き
矯正するとチックが出るレベルのガチの左利きは右手に渡してもすぐ左に持ち変えるからわかることが多い(私と周りの左利きの意見ですが)
そこまででなければ、根気よく右で持たせるか左を試してみるか親の好きに選べばいいと思う
個人的には左利きは矯正した方がいいと思うから、右でなんとかなるなら慣れさせた方がいいと思うけど
0123名無しの心子知らず垢版2018/02/08(木) 20:00:53.83ID:/DWwFu6j
109です
飲むって言っておいたらいいという意見にちょっとびっくりしました
嘘も方便というか、自分の堅物すぎる面が出てしまっていたかなと思わされました

レシピを園で聞いたものの献立表を見ながら鰹節と昆布と味噌ですねと言われただけでした
園でコップに汁だけほんの少し入れて、飲み切れたら大げさに褒めて成功体験を味わわせてあげてと言われたのでそのようにしたら、お茶と間違えてか3口ほど飲んでくれました

確かに子供は家では甘えが出るのか野菜なども残しがちなので、保育園の雰囲気で汁物も飲めている面があると思います
徐々に自宅でも汁物が飲めるようになってくれたらなと思います

とにかく明日は後ろめたい気持ちなく担任の先生に報告ができるので嬉しいです
質問締めます、回答くださった方ありがとうございました
0124名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 00:39:13.20ID:HYFWrHw8
友達がのんでるから飲むとかあるあるだよ。
年長さんでも、園では野菜食べるけど家では残すとか聞くし。
うちは汁物飲まない、肉はミンチ使った系は食べるけど、かたまり(といっても、薄くしたトンカツや小さな唐揚げとかでも)は一切かぶりつかない。だった。
6歳目前、いまはほぼほぼ何でも食べる。
0126名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 08:05:39.79ID:sEls1srR
>>119です
答えてくださった方ありがとうございます
今朝から左でフォーク持たせてみたら右より上手な気がしないでもないです
左かもしれないことを念頭に入れ様子みてみます。
0127名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:07:07.08ID:NUcU0d3h
お聞きしたいです
同じアパートで車必須の地域1人目0歳前半月齢の子のチャイルドシート前向きに設置してるアラフォーの人がいるのですが注意した方がいいか迷っています
子はかわいそうなのですがあまり関わりたくないタイプでなかなかのトンデモ育児をされています
一応連絡先は交換済なのですが面倒なことになるかもと思うと言い出せず…
皆さんならどうされますか?
0128名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:09:00.51ID:JrOXjn8u
>>127
よその子が危険にさらされていようが、余計なお節介はトラブルの元
身内でない限り放っておく
0130名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:14:50.47ID:0H+kCxlR
アラフォーとか必要ない情報ねじ込んでくるレスは高齢叩きに持っていきたいアフィじゃないの
0131名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:15:50.36ID:pdqikUVl
>>127
スルーで
この先他人の育児に気になることや嗜めたいことがあってもよほど仲良くない限りスルーが基本だよ
0134名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 09:39:02.51ID:NUcU0d3h
127です
答えてくださった方々ありがとうございます 気になるけどスルーします
アラフォーと入れたのは自分もアラフォーですし大人でも一般常識ない人がいるってのを伝えたかったのですが気に障ったならすみません
0136名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 10:20:08.57ID:6DwRusCA
チャイルドシートの向きって一般常識なの?
年齢重ねたからって知ってて当たり前とは思えない
人に口出していい事かどうかは年齢重ねたら判断できるようになる人が多いはずだけどね
アラフォーになるまでどうしてたのかしらね
0137名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:02:55.96ID:NUcU0d3h
>>135
無かったですね、すみません

>>136
一般まではいかないですね、すみません
チャイルドシート使ったことある人は当たり前に知ってることでした
口出ししないのが普通なのか確認したかっただけですのでもう消えます
0139名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:23:39.89ID:VPH1ZOG6
>>138
確かに
車2台に乗せるのでかなり野数買ったけど後ろ向きだったり前向きだったり様々だった
0140名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:34:47.53ID:j0Z1bY4C
…子が高3のアラフォー婆だけど、チャイルドシートの向きなんざメーカーによると知っている
よって ID:NUcU0d3h は世間知らずのお間抜けさん…と思う
0141名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:38:29.26ID:4yB0XWt6
そうなのか…子どもも使用中で言いづらいけど自分のメーカーのしか知らんかった
0142名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:40:48.58ID:NUcU0d3h
>>138
説明不足ですみません
チャイルドシートと言うよりはまだベビーシートの段階でした
0143名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:43:31.42ID:IKvwbgky
>>142
首すわり前かどうかで向き違うしゼロ歳前半月齢がいつかも首が座ってるかも
そもそもすれ違う事も稀で車の中しか覗けず話したこともほぼない人に対してアクション起こすってちょい気持ち悪い
0144名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:47:48.67ID:H+7qG5XA
>>142
99年生まれのうちの子の頃は、ベビーシート、つまり乳児の頃は後ろ向きが多かった。でも前向きもあった
ほんとメーカーによるとしか言いようがないよ
エスパーとしては乳児期は後ろ向き、それ以降は前向きでスタンディングになるような、長期間使えるタイプを購入したのに、間違えて前向きに設置しようとしたのかもしれないね
0145名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:49:10.85ID:NUcU0d3h
>>143
そこも説明不足でしたが連絡先は交換済で話したことももちろんあります
自分の子も同じ位で月齢も誕生日も知ってるので余計に気になりました

消えます、ありがとうございました
0146名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 11:49:53.72ID:sl7ZDHox
>>144
問題はチャイルドシートが前向きでって事だから
乳児期でも前向きあるし
で終わりかも
0148名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 12:27:18.93ID:luX+5vjZ
この空気で聞くのもアレだけど、0歳前半月齢って生後2週間って意味?
0153名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 15:22:46.66ID:luX+5vjZ
>>151-152
そうですよね、多分自分疲れてたんです、すみません
「半月齢」って何だろ?とか考えてました
0154名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 18:55:06.52ID:pglNs7DO
恥を忍んでお伺いいたします
生後3ヶ月の娘のおまたが臭いです…

中の方に溜まっている垢が原因かなと思い、たまにベビーオイルを染み込ませた綿棒でぬぐうのですが、綺麗にした後もまだにおいます
ここはあまり触らない方がいい、というか基本拭かなくてもいいと産院で指導されたので、今まであまりお手入れしていませんでしたがそれが良くなかったのでしょうか…
女児をお持ちの方はどのような頻度でどのようにお手入れされてますか?においはありませんか?

このままずっとくさいままだったらどうしようと思っているのですが、
こんな悩みって小児科や皮膚科で相談するようなものでもないですよね…?

ちなみにオムツ替えのたびにおしりふきで拭いてはいますが、それも産院ではしなくていいと言われました
でもにおうし、拭いた方がいいのではと思うのですが、いったいどうすれば…
0155名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 19:04:26.00ID:poGqOBEB
私は娘が赤ちゃんの時はオムツ変える時は、おまたの間とかオシリ拭きでそっと拭いてたよ。
産院では何も言われなかったよ。
拭かなかったら、ウンチが付いたりするし汚れがたまったら赤くなったりしてたから拭いて馬油塗って荒れないようにしてたかな。
0157名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 20:13:09.08ID:pglNs7DO
>>155
ありがとうございます
赤くなったり荒れてる様子は特にないんですが、
どんなに綺麗にしたつもりでもにおいだけが取れないんですよね、不思議です…
お風呂上がりはワセリン塗ってたのですが馬油もあるんですね、調べてみます

>>156
こんな掲示板で違うと証明する手立てもありませんが
恥ずかしくて誰にも聞けないけどずっと悩んでいて、
勇気を出して恥を承知で聞いてみればこう言われるの悲しいです
デリケートゾーン、大事なところなのにあまりケアに関する情報もなくて(あっても具体的でなく曖昧なものばかり)
皆さんどうしてるんだろうって思っただけなんですが…
0160名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 20:37:42.06ID:h1G5Eljn
>>157
うちはおしりふきで拭くのが刺激になるタイプだったから小の時は拭かない(私が生んだ産院でもそう指導された)
大の時はお湯入れた霧吹きで流してから最後に軽くおしりふきで拭いて、きちんと乾かしてからおむつ
霧吹きだと溝に入り込んだゆるうんちも綺麗に流れるし
離乳食始まって大人のに近づいてからはおしりふきで拭くだけになっちゃったけど
それ以外には特に何も塗ったりはしていなかったな
0161名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 20:40:03.12ID:L0+ouz2n
>>157
産婦人科なら赤ちゃんも婦人科も看れるだろうからあまり気になるなら相談に行ったらどうかな
0162名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 21:07:34.21ID:X5bjawNK
>>154(>>157)
書き込みの限りだと適切な入浴ができていないのかな、という印象
産科の沐浴指導がどうなっていたかわからんけど、とりあえず小児科に行ってみてもらうといい
適切な入浴ができていない以外の原因だと、体調を崩しかけている・あるいは体臭のきつい赤ちゃんである(親族にワキガ体質の人がいる場合はありえる)あたりかと

※赤ちゃん側に原因がない場合は、産後154の体質なり体調に変化があって嗅覚に変調がでているのかもしれない
0163名無しの心子知らず垢版2018/02/09(金) 21:07:43.54ID:L1pcwloE
>>154
生後4ヶ月検診の時とか予防接種の時にサクッと聞いてカンジダの軟膏だしてもらうといいよ
例えばおむつ変えてるとき、ちょっと股の部分が白くなってて臭いも感じる、カンジダかどうかみてほしいって言えばいいよ
女の股が臭うのってホルモンのせいもあるから、生後3ヶ月だと母由来のホルモンのせいでおりものがでてくることもあるから気にやむこともない
聞いてしまえば解決するはずだから頑張れ
0164154垢版2018/02/09(金) 23:35:43.11ID:pglNs7DO
>>154です
みなさんいろいろありがとうございます
かなり参考になりました

いろいろ塗りすぎている、適切な入浴ができていない、にドキッとしました
ムチムチな赤ちゃんで膝の裏や脇などにも垢?が溜まりやすく、
気を付けて洗っているつもりでしたが今一度注意して洗ってみます
うんちも霧吹きがいいですね、早速やってみます

それでもダメそうなら、今度の健診で思い切って聞いてみようと思います
誰にも言えずずっと悩んでいたので、なんだか泣きそうです
本当にありがとうございました
良くなるといいな…
0165名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 00:43:55.94ID:NhCJaf8l
>>164
締めた後にごめん ドレッシングボトルにぬるま湯いれて、手で少しお股を広げて流してあげるのおすすめ
ドレッシングボトルは100均に売ってるやつで十分
うちも匂いが気になってたけど、おむつ替えがてら1日1回上記をやるようにしたら気にならなくなったよ
0166名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:18:26.67ID:X5jMAm6H
急に夫の仕事の都合で他県に引越ししなくてはいけないかもしれなくて、4月からなので時間がありません
一歳の子供がいるのですが、引越しはらくらくパックのようなものでやる方がいいでしょうか
まだ離乳食中なので当日に必要なものなどありましたら教えていただけると助かります
家も決めなくては行けなくてかなりパニックです
0168名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:24:02.00ID:FAHk1oUq
規模によるけど、子が2歳の時にサカイで引っ越し
ダンボール貰ってがんがん詰める
衣類等の壊れない物ならそのままタンス毎移動だから放置
詰めるの自体は徐々に出来たし割と楽だったかも

お金がいくらかかってもいいなら詰めるのからしてくれるアートとかがいいね
0169名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:26:20.67ID:Z8r2cmU1
西松屋のトレーニングパンツの前後ろがどっちかわからないのですが
トーマスの絵柄が片面プリントで、絵柄の方にタグがあるのですがこっちが後ろ?
でも履くと絵が見えないよな。。
形も前後ほぼ同じ感じだけど、どっちが正解かわからないです。
どっちでもいいのかな?
0170名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:30:04.73ID:0uZMPulS
>>169
なーんとなく前後わからない?
片面プリントの場合は絵が後だったりするよね
最近はタグに「まえ」とか「うしろ」とか書いてたりもする
いっそ履かせて違和感ないなら好きな方前にしちゃえ
0171名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:37:40.01ID:Z8r2cmU1
>>170
早速ありがとうございます!
なんとなーくはプリントが後ろの方っぽいのですが、履かせてみるとなんかしっくりこなくて、どっちも前がもたつく感じです。。
そしたら好きな方前でいいですね!
解決しました!
0172名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:39:22.52ID:fzbAKVvR
1歳になったのでストローマグでミルクを飲ませているのですが、歩いたり遊んだりしながら1時間で100ml前後をチビチビ飲みます
哺乳瓶だと一気に飲めますがマグだと無理なようです
これを1日に3〜4回なのですが、こんな飲ませ方でもいいのでしょうか?

また、コップ飲みについては自分でコップを持ちたがらず、私が飲ませていてまだたくさんこぼします
うつむき気味に飲んでしまうのですが、いつかは飲めるようになるのかな
0173名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:56:48.03ID:s9OBN7xz
>>166
子が1歳4ヶ月のときに引っ越ししたよ。
うちは子供が寝たあとに当分の間使わないものをつめてそれ以外は前日の夜に徹夜して色々つめた
離乳食は当日は3食ともベビーフードを使ったけど引っ越し自体はそんなに大変じゃないと思う、がんばれ!
引っ越しより物件探しのが大変だったかな
0174名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 10:59:30.51ID:k7bfmPIS
>>172
離乳食ちゃんと食べてるならミルクは一日3〜4回も飲ませなくてよくない?
おやつの時間に飲み物として時間区切って飲ませるのでいいと思う。
離乳食食べなくてミルク飲ませてるならその飲み方じゃ余計良くないし(ダラダラ飲みで空腹にならず離乳食余計食べない、そもそも虫歯予防で哺乳瓶やめたんだろうにそっちも意味ない)方向性をはっきりさせた方がいいと思うよ。
0175名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:00:22.02ID:FkppRI2R
>>173
前日の夜が大変なぐらいだよね

>>166
引っ越し先探しと
引っ越し業者をどこにするか予算と見積もりが大変だったぐらい
らくらくパックじゃなかったからうちも前日の夜がピークで大変だった
時間はあるから引っ越し後ゆっくり開封したけどそっちも少し大変
0176名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:01:25.15ID:k7bfmPIS
>>169
絵柄の方にタグがあるなら絵柄が後ろだと思う。
お尻に絵柄ってよくあることだと思うよ。
でも本人が見えないのを嫌がって前後逆に履かせて前に絵柄持ってくるのもあるあるだね。
0177名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:06:52.37ID:fzbAKVvR
>>174
レスありがとうございます
離乳食は大体食べられているかなと思います
離乳食の本によると、1歳半まではミルクや牛乳を1日に300〜400飲ませるとのことだったので、100くらいずつ飲ませているのですが、このような場合いったいどうしたらいいのでしょうか
0178名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:17:44.90ID:k7bfmPIS
>>177
二回に分けて200ずつくらいのイメージなんだろうけど、あくまで理想だから飲まないなら別に一日に200でも問題ないよ。
うちもストローでミルクはイッキ飲み出来なくて一日200飲めたらいい方だったけど離乳食ちゃんと食べてたし特に問題なく成長してるよ。
気になるなら離乳食やおやつに取り入れてみたら?
ミルク煮とか牛乳寒天とか。
とりあえずダラダラ飲みするよりはずっといいと思うよ。
0179名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:19:22.81ID:Y1OIXOKI
>>177
一歳半に牛乳を1日300〜400は多いような…一歳で断乳したけど1日に牛乳をそんなにあげたことはない
離乳食をきちんと食べているならミルクを飲むことは別にしなくてもいいと思うんだけど飲ませてるのは何か理由があるのかな
後その飲み方虫歯になるよ、遊びながらちびちび飲ませるのはやめた方がいい
0180名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:21:36.54ID:EXz+ITbo
>>166
2歳と6ヶ月連れて引越しした。サカイ、タンスの物は詰めなくてよかったから楽だったよ。引越し直前は家事代行サービスを頼んで詰めるのと掃除手伝ってもらった。
物件探しは東日本から西日本への引越しで旦那が先に行くことになったから旦那任せに。ものすごくこだわりがあるとか旦那にセンスなくて任せられないなら別だけど条件提示して物件探しは旦那任せでもいいかも。
食事は1ヶ月くらいはレトルト、うどんばっかりだったけど仕方ないと割り切ったよ。
もし親が近くにいるなら子は2週間くらい預けて荷解きまでやって家を整えてから連れてくるのもありかも。遠くの他県への引越しだと荷物が当日届くとも限らないしね。
0181名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:35:15.51ID:fzbAKVvR
>>178>>179
レスありがとうございます
お茶でも水でもマグだとちょこちょこ飲みなので、ミルクが理由というわけではないようです

たまひよの離乳食本、持っている育児本、サイトにも300〜400の牛乳やミルクを飲ませるようにと載っており、成長に必要な栄養素として必要なのかなと思って飲ませていました
離乳食はきちんと食べている方だと思うので、おやつと寝る前くらいにし、今日からだらだら飲みさせるのはやめることにします
ありがとうございました
0182名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:37:29.08ID:8YDzZ3uk
>>166
人手不足で引っ越ししたくても、スケジュール上受け入れられない会社もあるようだから、早く会社を決めたほうがいいってニュースでやってたよ。
0183名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 11:54:29.66ID:I+IdKfoM
>>166
物件は間取りと譲れない条件を箇条書きにして旦那に任せた
物件を見に行くための出張ではテレビ電話で玄関から順番に部屋を見せてもらったよ
そこはどうなってるの?とか細かいところも見た気になれて良かった
子が寝返り前だったのでとにかくダンボールに詰めてなんとかなったけど、動いてる年齢だと難しそう
お任せパックを頼めるなら頼む
0184名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 12:45:55.03ID:ysiW5dtH
>>181
締めたとこごめん
うちは区の1歳健康相談の時に、卒乳したら1日200mlを目安に牛乳を〜と言われたので100mlずつ1日2回のおやつの時にあげてるよ
ストローマグはストローが細いので、普通の100均に売ってるようなストロー(普通サイズと細めがあるので細めの方)買って
それで飲ませてた
最初は吸うのが大変そうだったけど、褒めながら何度もトライさせてたらググーッと飲みきるようになったよ
今は普通の太さのストローでも飲める
0185名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 12:46:26.80ID:JD7rV2UE
>>166
四月異動が今分かってるならむしろ早めなような
家探しは行けるなら旦那さんが現地へ、引っ越し会社を決める、引っ越しはらくらくパック、離乳食は当面BFが良いと思うよー
三月内示が多いから物件もそこから空きが出たりするけど、引っ越し業者が捕まらなくて旦那さんは現地でしばらくホテル暮らしになる可能性もある
0186名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:20:10.21ID:OhvZ3EYO
牛乳なんて思いついた時しか飲まさなかったけど健康に育ったよ。
今178センチの16歳男子。
0187名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 14:36:23.33ID:epDapH/r
クラスの牛乳好きの園児はもれなくちょいぽちゃだわ
健康な範囲だけどムチムチ
0188名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 17:45:46.21ID:fzbAKVvR
>>184>>186>>187
レスありがとうございます
1歳だとそれくらいの量でいいんですね
自治体からの冊子だと100mlで少しずつ慣らしていくと書いてあり、ますます量が分からなくなっていました
うちは100均の細いストローだと全くストローだと認識してなくて遊ばれてしまい、くわえるのすら無理でもうストローマグでいいかと諦めてしまいました
言葉が通じるようになったら吸えるようになるのかな
自分でも栄養士に相談にいってみようかと思います
0189名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:15:26.97ID:QfvAgSvl
牛乳って今は貧血になりやすいから駄目って言われないの?
「牛乳」じゃなく「ミルク」って書いてあるなら粉ミルクの事だろうし
一日400mlも飲ませたらタンパク質のあげすぎにならない?
うちは食が細かったから保険としてフォロミを3歳まで飲ませてたよ
0190名無しの心子知らず垢版2018/02/10(土) 20:16:31.33ID:X5jMAm6H
>>166です、まとめてレスですみません
現地に行って物件を決めなきゃいけないと思い込んでいたので夫だけに行ってもらうとは思いつきませんでした
優柔不断なので怪しいですが一緒に行く方がしんどいので任せようかなと思います
早めに引越し業者も決めて、ダンボールに夜な夜な詰めまくります
BF多用してしばらくは仕方ないと割り切ります
たくさんレスありがとうございます、パニクっててもどうにもならないので子供のためにも頑張ります
0191名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 09:46:59.21ID:9a88vfvC
>>190
〆た後でごめんだけど、まず会社が引っ越し費用をどのくらい持ってくれるのか
確認してもらったほうがいいよ。
うちも他県移動だったけど、当時3歳の園児でも、らくらくパックOKだったのでお願いした。
引っ越し業者三件で見積もりを出し(アート、サカイ、アリさん)
一番安いアリさんにした(ていうか安いとこでやれと会社の指示)けど、よかったよ。

ただ、前日にほとんど荷物引き上げて、当日の朝寝具などを引き取りに来たため
前日の夜はなんかむなしい感じになったwまあホテルとかとりゃよかったんだけど。
もし、自家用車を持ってるなら、そのあたりも検討は必要かな
うちは車で3〜4時間の距離だったんで、トラックと一緒に出発したよ。
0192名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 18:06:14.47ID:hK+WCUIE
>>190
今日の日経に、今年3月〜4月の引越しシーズンは人手不足過ぎて受注困難って一面トップに出てたよ!!
サカイとか大手も
顧客企業に着任日ずらすのをお願いして回ってるレベルみたい
家より先に引越し業者決めた方が良いよ!!
0193名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:00:19.71ID:rD9VMnz+
>>192
家決めないと引越業者も見積りくれなくない?
大体の場所(地域)だけじゃ、見積りできないって言われたよ。
0194名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:08:19.09ID:eu2ImMBT
子供用のでっかいアルバムって実店舗だとどこに売っているのでしょうか?
表紙に布の人形?がついてて、フィルム剥がして貼り付けるタイプのやつです
0195名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:12:27.26ID:SQFyX+rj
>>194
フエルアルバムかな?
自分が実際見かけたのは文房具屋、本屋、ヨドバシカメラとか
イオンとかのSCにもよくあるよ
0196名無しの心子知らず垢版2018/02/11(日) 20:13:33.39ID:YcW0W3Aj
>>193
うちは〇〇市まで決まっていたら見積もりしてくれた
主人の会社指定の業者だったからかもしれないけど…
聞くだけ聞いてみても良いかも
0199名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 00:49:49.23ID:/ZbOuChR
例えば、36歳で第一子を産むのは高齢出産ですよね
経産婦の高齢出産が40歳以上って事は、同じ人が第二子を38歳で産むのは高齢出産じゃないって事ですか?
それとも第一子が高齢出産だとそれ以降全部高齢出産ですか?
0200名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 01:06:08.51ID:53If1r5G
>>199
めっちゃどうでもいいけど確かにw
定義は初産婦35歳以上経産婦40歳以上だもんね
どうなんだろうねw
0203名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 06:33:57.32ID:iYFmo7dj
いつもお土産をあげているママ友がいます。
あっちも返してくれます。
今年のお正月の帰省はお土産を買いませんでした。なのであげていません。
あっちも買ってきませんでした。
どうしてでしょうか?
いつもこちらからお土産をあげているのに失礼だと思います。
0209名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 09:36:48.97ID:iYFmo7dj
私がおかしいですか?
今度からお互いなしにしましょうと約束したわけでもないのに。
普通買ってきますよね?
0216名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:28:14.02ID:WSY7nCmx
自分でスルー検定とか言っておきながら一番反応してるアホがいるんだけど
0217名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:32:18.58ID:Xh89bbf5
3ヶ月入ったのに赤ちゃんがオモチャを掴んだりしません
拳や指は舐めています
手を使わせるのにプーメリーをジムにして置いてみましたが、手は一番下の鏡に引っかかる程度で、主に足をあげてお人形さんを蹴ります
はじめはまぐれかと思いましたが、ずっと足ばかり使って蹴ります
他にも手で握るオモチャなど握らせても、すぐポイされます
あまり手を使わないので心配ですが、本人が興味持つまで待つしかないのでしょうか?
また発達に影響はありますでしょうか?
0218名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:46:31.58ID:aYvAa88k
>>217
まだ手でしっかりつかめることに気付いてないか、足でバタバタのが今は楽しいんだろうね
可愛いね
今の時期だけの動きだと思うので沢山動画などに残しておくといいと思う
そのうち手でつかめることに気付く(ハマる)から大丈夫だよー
0219名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 10:47:56.44ID:aYvAa88k
しっかりつかめることに気付いてない=その楽しさに気付いてない、という意味です
0220名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 11:29:58.33ID:Qo+t3UNM
>>217
>拳や指は舐めています
今は自分の手が一番のおもちゃなんだよ。口に持ってきて舐める=ちゃんと遊べてるから充分だと思う
あなたも興味ないのに頭にいいんだよ!と難しい本持ってこられても読みたくないよね?
>あまり手を使わないので心配ですが、本人が興味持つまで待つしかないのでしょうか?
→YES
>また発達に影響はありますでしょうか?
→NO

個人差あるから今の可愛い姿を楽しんでね!
0221名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 11:54:32.97ID:Xh89bbf5
>>218
217です
まだ気づいてない、そうですよね、これからですよね
どの育児書もサイトもオモチャを掴むと書いてあるので心配になってしまいました
成長を楽しみに動画を撮ろうと思います
ありがとうございました
0222名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:02:07.91ID:Xh89bbf5
>>220
217です
わかりやすく説明して下さってありがとうございます
今は拳と足がブームなんでしょうか
様子を見て興味が出てきたら遊ばせようと思います
バタバタコロンコロン可愛いです
0223名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 12:05:55.24ID:/WydnFwu
>>222
おもちゃを投げてしまうのも遊びの一つだよ
赤ちゃんは大人の意図する通りの遊び方なんてしないから
0224名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 13:50:06.86ID:Xh89bbf5
>>223
ありがとうございます
固定観念で見てました
本人にとっては遊びかもしれませんね
ポイポイも遊びのうちだと考えてオモチャを触らせてみます
0226名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:05:23.89ID:LZaBubHM
9ヶ月の子が、夜間1時間に一回起きるようになってしまったので夜間断乳しました
夜は20時に就寝し、よく寝てくれ、たまに起きてもトントンですぐに再入眠するようになりました
でも、早朝4時ごろに必ず大泣きしてしまいます
4時の大泣きはトントンも抱っこユラユラもダメで、麦茶を飲ませたりしますが、1時間でも2時間でも愚図り続けます
そこで根負けして授乳して、寝ないうちに乳首を外してまた抱っこすると、そのまま寝て6時ごろ起床します
なので、4時に泣くのはお腹が空いてるからなのかな、と思いますが、
泣いたからと授乳して再入眠させてしまうと、夜間断乳にならないのではないか、
また4時にお腹が空く習慣が根付いてしまうのではないか、
かといって授乳せずに朝方1時間2時間泣かれると、こちらも辛くて心が折れてしまいます

4時に授乳すべきか、それとも泣かせてでも麦茶などで誤魔化すべきかなど悩んでます
ご意見よろしくお願いします
同じような経験をされた方がいたら、その後どうなったかも伺いたいです
0227名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:08:22.43ID:v6OToLBh
私なら4時にあげるなぁ
とりあえず最初の入眠時だけでも乳なしで長く寝る癖つけたいし、そこが上手く行ったら次のステップ?
まぁ月齢上がれば起きなくなるし朝四時はこっちもしんどいから、添い乳で寝てもらう
0228名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:10:24.57ID:wiC7/M1D
>>226
泣けばおっぱい貰えると学習してしまったから、本気でやめさせたいなら何日でも何時間でも付き合う覚悟持たないとダメ
無理ならグズった時点でさっさとあげたほうがいい、時間の無駄だから
どんなに辛くても最初の数日耐えるべきだった
完全断乳も難しいよ
0229名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:21:58.13ID:g2GVd7nq
>>226
うん、全然夜間断乳になってないね…
まだ朝まで絶食は厳しいのかも
哺乳瓶もマグもおしゃぶりもダメ?

>>228が言うように、心を鬼にしてあげないべきだった
朝まで一睡もしない覚悟が出来てからまた再チャレンジかな
でも、一歳過ぎたら体力と知恵付いて益々難しくなるだろうから頑張ってね
0230名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 14:50:05.04ID:r86GaveE
>>226
はぁ?9ヶ月だよ?4時頃お腹すいて大泣きするんだったら飲ませなよ。糖分足りなくて助けてって泣いてるのにあげないってこと?あり得ないわ
そして癖になったらと危惧するのも赤ちゃんの成長学習してないからだよ。必要量と体に蓄えておける量はその都度かわるの。アドバイス求めるより目の前の子供の声聞いてあげなよ
0231名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:00:46.91ID:53mkCeHY
あげたら良いんじゃない?
夜間断乳ってこちらの都合でしょ。
仕事してるならともかく専業主婦なら別に夜に起きたからって何と言うことも無いしね。
つかそもそも20時に寝て4時までもつのがすごい気がするw
0232名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:00:47.47ID:DC8TvkoM
お腹が空く習慣って…
胃の容量が決まってるんだから空腹で起きるのは習慣じゃなくて仕方ないことじゃん
他のもので落ち着くなら根負けしちゃだめだけど、明らかに空腹で泣いて起きるなら夜間断乳はまだ早かったってことでしょ?
心を鬼にしてって言ってる人もちょっとありえない
0233名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:06:46.42ID:IKRyJt2c
大人だって夜中に目が覚めてお腹すいてるのに気付いたら眠れなくなる人もいるでしょ。
大人なら理性や面倒くささでごまかせるけど赤ちゃんは本能で生きてるからごまかされないのよ。
泣いてるうちに更に目が覚めるし、血糖値上がらないと眠くならないよ。
即飲ませるのに抵抗があるなら10分とか時間決めてとりあえずあやして寝かしつけてみて、無理なら授乳ってしてみたら?
0234名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:15:39.41ID:tFk95vV3
心を鬼にするのは一歳過ぎて授乳が入眠儀式になってる場合でしょ
まだ授乳が食事の一部として必要な子が空腹で泣いてるなら親が一睡もせず粘ったところでなんの意味もない
9ヶ月ってとこちゃんと読んでんのかな>>227>>228
0236名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:17:55.54ID:+E6rH29r
>>226
こんなお母さんの元に産まれた赤ちゃんが可哀想
0237名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:20:28.59ID:vV+rf2DE
子供自身が季節に合った自分の服を家のタンスから選んで着替えられるようになるのは何歳頃からでしょう?
制服以外の正しい服装の判断する為に日頃から覚えさせるのが難しくて困ってる
0238名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:22:56.98ID:0HGmhHtM
その月齢で途中トントンだけで8時間も寝てくれるなんて滅多にないほど有難いことだと思うんだけど。
朝4時に起きるのは普通にお腹が減ってるからだろうに、何でそこまでして授乳したくないんだろう。鬼か。
0239名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:25:14.97ID:8s4OvnHs
>>237
まずタンスに季節にあった服を入れておくこと、かな
柄の組み合わせは正直永遠の課題
小学校高学年になっても、チェック×ストラップ×水玉 とか、恐ろしい組み合わせを平気で着てたりするし
0240名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:34:12.87ID:0EeHZAVK
>>237
季節に合った服を選ぶのは小学校高学年くらいじゃない?
うちはタンスの引き出しに、今の時期に着る服だけを揃えておいて、男児ならシャツとズボン1枚ずつ取っておいで、と選ばせるのが4歳くらい
女児は種類(スカート、ズボン、キュロット、レギンスなど)あってややこしいけど、Tシャツとスカートくらいなら2歳くらいから選んでた
小学生は、半袖か長袖は親が決めたり、高学年ならTPO伝える程度
0241名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:45:51.09ID:W0gU/+ZZ
季節にあった服をタンスに入れとけば適当に着ない?
後は寒そうだなと思ったら今日ちょっと寒いかも知れないから羽織るもの持ってった方がいいよとアドバイスするくらい。
拒絶するならほっとく、身をもって学習するから。
0242名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 15:49:14.50ID:vV+rf2DE
>>239-240
レスありがとうございます
全学年私服の園や小学校よりは不利なので
やっぱり出来るようになるのは遅めだと思うので、季節に合った服だけタンスに入れて季節外れは別の場所に片付けておくのが一番良さそうです。

柄やセンスは二の次だが>>239に笑ってしまったw
0243名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 16:59:25.31ID:h5oa/gFQ
>>238
子供が早朝にお腹減って泣かれたら自分が朝までゆっくり寝れないからじゃない?

8時には寝てくれて途中に起きてもトントンでまた寝てくれてるのに早朝4時にお腹減って泣いても麦茶飲まされて誤魔化され、それでもお腹減って泣いてるのに抱っこされて我慢させるって可哀想だわ。
自分が辛い、早朝にお腹減る習慣がついたら。って心配するのに子供の空腹は気にならないのね。
0248名無しの心子知らず垢版2018/02/12(月) 22:55:01.43ID:B/cncE8z
6:00 @授乳
7:00 起床
8:00 @離乳食+A授乳
10:00 昼寝
12:00 A離乳食+B授乳
15:00 昼寝
18:00 B離乳食+C授乳
21:00 就寝
22:00 D授乳

たまひよの離乳食のサンプル時間割だけど、これも夜間断乳8時間程度だね
0249名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 01:03:55.11ID:RJV3B7uu
22時〜24時頃の自分が寝る前に授乳もしくはミルクあげたら?
0250名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 10:05:34.78ID:HpkLIjIh
小学校の休みについて教えてください
何という名前の休みか、検索できず困っています。

公立の小学校は夏休みを減らして代わりに地域ごと?に1週間休みを作りましょう、みたいな流れが去年あったと思います。
その休みの名前を知りたいです。
よろしくお願いします。
0254名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 10:25:24.72ID:HpkLIjIh
ありがとうございます!
キッズウィークで間違い無いです。
助かりました。
0255名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 10:56:06.11ID:MzJmlAjv
すいませんが、姪っ子(8ヶ月)を預り金さっきようやく寝たのですが
毛足のある毛布にくるまって横向きの親指しゃぶりスタイルで寝ていて語られたけどの鼻は開いてますがもう片方はしゃぶってる指に塞がれてる?状態なんですが
これうつぶせ寝とか無呼吸とかは大丈夫でしょうか?
0257名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 11:02:12.49ID:pajfxXux
大混乱すぎでわけわからんわ

8ヶ月の姪っ子預かっています

親指をしゃぶっているが、ちょうど指が片方の鼻を塞いでいる
尚、毛布にくるみ横向きに寝かせています

ってこと?
気になるなら指をずらして塞がれている方鼻を開放してあげて
横向き寝かせでいいよ
0260名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 13:03:40.83ID:+7v3oxzX
よろしくお願いします
連休に一緒に遊んだお友達(その日はお互い鼻水が少し出てた)から、インフルだった、そっちは大丈夫?と連絡がきました
うちの子は特に症状は出てないのですがこれから出る可能性はありますか?
今週は幼稚園プレ、赤ちゃんがいるお友達の家に遊びに行く予定があるのですがキャンセルしたほうがいいでしょうか
0261名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 13:11:51.44ID:dHX5as7A
>>260
赤ちゃんがいるお宅への訪問は念のためキャンセルする
というかこの時期あまり赤ちゃんがいる家に行きたくない(そのお宅に上の子がいるなら別、普段から上の子が風邪など持ち込む可能性が高いから)
0262名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 14:03:09.11ID:sXU41myu
赤ちゃんはキャンセルするかな
もしうつったりしたら今後の関係にも影響すると思うので
0263名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 14:33:35.74ID:tujzA69R
赤ちゃんのいる家に行くのは理由を話してキャンセルだなぁ。
一緒に遊んだ人がインフルになったってわかってるのに赤ちゃんがいる家に行くのは良くない。
0264名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 17:13:46.58ID:gFXbC3Nd
1歳4ヶ月です
機嫌悪そうなので抱っこしたらポカポカしていて、熱を測ったら38度丁度ありました

とりあえずは様子を見ようと思うのですが、寝室に移して昼夜関係なく寝かせてしまって良いのでしょうか
というのは、これまでも風邪による発熱はありましたが、本人は食欲もあり元気だったのでいつも通りの生活をしていたため
今回は初めてだるそう(座りたがる、おとなしい、やや食欲なさげ)にしているので横にしてあげた方が良いのかなと…

それで、起きたら水分補給して熱を測る、時間帯によってはご飯をあげる、で良いでしょうか
お風呂はお休みかなと思います
0265名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 17:21:37.51ID:sXU41myu
お風呂はお休み、こまめな水分補給(水やお茶よりos-1的なやつのがいい)と、汗かいてたら着替え、食事は消化のいいもの(柔らかくしたうどん、おかゆなど)、食べなければ食べなくても大丈夫だけど、ゼリーやプリンなど食べられそうならそれでもいい
熱は急に上がることもあるので注意してね
あまりに高熱になれば夜間救急も視野に入れてね
今日の夜間救急の病院を調べておくといいかも

お大事にね
0266名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 17:23:10.28ID:sXU41myu
寝室でつきっきりが無理ならリビングで寝かせた方がいいかも
寝室で1人にしてると吐いたり熱が上がっても気付きにくいから
0267名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 17:23:30.90ID:xLw9H8vY
自分が起きてる間はリビングに布団敷いて
いつもよりちょっと静かめを心がけてそこに寝かせるかな。
夜は寝室に行って一緒に寝る。
病気の時は心細いだろうし目が届かない部屋に寝かせておくのも心配。
0268名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 17:40:13.44ID:gFXbC3Nd
>>265,266,267
寝室に移して書き込んでレスをいただくまでの間に寝てしまいました
次に起きるまではできるだけ寝室でそばにいようと思います
夜間救急も調べました
ありがとうございます
0269名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 20:38:25.94ID:+7v3oxzX
>>260です
ありがとうございました
赤ちゃんの家は上の子(年少さん)が子のお友達でよく遊びに行っているのですが、今回は念のためキャンセルします
0270名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 21:33:45.24ID:M+f3nYi2
子供が1歳になり、外遊び等忙しくなりそうですし、細々した食器が増えたこと、また来年職場復帰する予定なので食洗機を買おうと思います、古い賃貸なのでビルトインではありません

やはり食洗機があると便利ですか?
使った食器はすぐ洗いたくなるタイプなんですが、ある程度ためて洗うことになるのでしょうか?
0271名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 21:54:32.49ID:LSa5qTj/
>>270
便利だよー
私もちょこちょこ洗えばいいんじゃないの?ってタイプだったから懐疑的だったけど、食後使った食器が一瞬で食洗機に収まってシンクが空になるのが気持ちよすぎる。
食後すぐ出掛けたい時もとりあえず突っ込んでスタートして出ていけばいいし、急いで出ていって帰ってきてすぐ夕食にしたいのにまず皿を洗わなきゃ、とかもなくなった。
職場復帰するなら朝も別のことに時間使えるしいいと思うよー!
0272名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 22:10:28.14ID:oATW+WNg
>>270
食洗機おすすめ
手洗いするより水の節約になるよ
お皿溜めたくなければその都度洗えば良いんじゃない?
乾燥機能付いてない奴だと小一時間で終わるよ
熱湯で洗うから終わってすぐ蓋開ければすぐ自然乾燥するしね
もう手放せないw
0273名無しの心子知らず垢版2018/02/13(火) 22:19:26.88ID:mpJPjq9d
>>270
食洗機の中にある程度ためておくのが生理的に無理というのでなければ便利
271の言うようにすぐに食洗機に突っ込めばシンク自体は綺麗になるから
うちは日中は子と2人きりだから夜に纏めて回す事が多い
あと食器自体にこだわりがあったりする場合も微妙かも
木製とか食洗機に入れられない食器も結構あるから
うちはビルトインだけどやっぱり便利だし、毎日使ってる
0274名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 06:41:56.88ID:bBgf2tas
>>271>>272>>273
日付変わってしまいましたが回答ありがとうございます
今の賃貸マンションになぜかビルトインの乾燥機だけがついているのですが、古くて電気代も食いそうな気がするので、乾燥機能つきにしようと思っています
手荒れがひどくて辛くなってきたし、食器にはこだわりもなく、いよいよ買い時のような気もして
皆さんのレスで背中を押されました
0276名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 09:12:27.88ID:hUw6L3aD
>>274
先の人も書いていますが、
ハンドクリームを塗る→使い捨ての薄い手袋をする→洗い物をする
だと、手が荒れないばかりか、お湯の熱+パック効果で手がしっとりします

食洗機購入までの手荒れ対策になれば
0277名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 09:57:20.59ID:bBgf2tas
>>275>>276
レスありがとうございます
キッチンに立つと子供が泣いて構いながら家事をしたり細切れになって、手袋の着脱が面倒でつけたりつけなかったり…だったのですが、もっときちんとしようと思いました
ハンドクリームも試してみます!
0278名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 11:55:38.84ID:mu6a92Uj
来週夫が一週間の出張になり、一人で生後5ヶ月の息子と過ごすことになりました
基本私が側にいるか抱っこしてれば大人しい子なので、一週間二人きりは憂鬱ではあるが頑張れそうです。ただ夫担当だったお風呂だけが不安です
この時期だし洗髪は2日に一回でやり過ごすとして、その2日に一回の洗髪時どうしようかと考えています

私が離れると泣き叫ぶけど、5分もかからないだろうし我慢してもらうか、マカロンバスやタミータブなどを購入し浴室で待っててもらうか
浴室のバスマットなどに置くのは寒いし可哀想かなと…
夫の仕事で転勤し、近くに頼れる親族も友達もいません
全てワンオペでこなしてる方にしてみれば情けない質問で申し訳ないのですがご意見いただければ助かります
0280名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:14:05.21ID:mxonjwYR
>>278
私は子どもをお風呂に入れて寝かしつけた後に、もう一度お風呂に入って自分の体と頭洗ってるよ
子どもと自分のお風呂全部一度に済ませようとした時期もあったけど、別々にする方が自分もゆっくり体洗えるからストレスが少なかった
0282名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:15:24.42ID:28IMlobY
>>278
うちも暖かくしてハイローチェアで脱衣室待機だったな。
浴室のドアの隙間開けて何度もチラチラ顔出してあやしながら洗ってた。
昼寝や夜寝てる間に入るのは?
昼間なら多少起きて泣いてもまだ迷惑になりにくいし。
あとは思い切って一週間実家に帰ってみたら?
0283名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:21:30.19ID:d3ymDjPW
うちも脱衣所にバウンサーで待機
浴室のドアからチラ見声掛けしつつ自分をササッと洗う
子を脱がせて体洗う、湯船につかる
自分はバスローブを羽織って子を拭いて服を着せ、バウンサー待機させる
自分が寒いのは諦めるw
0284名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:23:03.33ID:1T88WpSt
子供が昼寝中に髪だけ洗ってたよ。途中で起きて多少泣いても気にしない
0285名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:25:17.44ID:mu6a92Uj
>>278です
みなさん、ありがとうございます!
脱衣所待機でチラチラ顔を出すか寝てる間に隙を見て入ることにします
子がなかなか敏感なセンサーを持っていて、昼寝は抱いてないと無理で夜も寝ている間にそーっとトイレに行ったりしても即気付かれて泣かれてたので最初から諦めてましたが、そろそろ常につきっきりも厳しいので、これを機に色々挑戦してみます!
実家はかなり遠く公共機関乗り換え多発、そして雪が多い地域で、この時期に帰るのはかえってしんどくて…
ありがとうございました!
0286名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 12:36:25.01ID:4xTZot8t
白班が2連続で出来、どうやら子の飲み方が悪いのかもと思うようになりました
乳首の含み方が悪い場合は指を口の隙間から入れるのですが、手を授乳前に洗って綺麗にしたままを私自身なかなかキープ出来ません
髪の毛や携帯を触ってしまうのですが、少々汚い指でもいいでしょうか?
子は3ヶ月です
0287名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 13:04:18.97ID:28IMlobY
>>286
それくらい我慢すればいいのでは・・・
別に髪の毛や携帯触らなくても授乳出来るでしょ。
0288名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 13:06:58.99ID:dAt9eg4m
>>286
別にそのくらいで死にゃしないし気にしなくていいと思うけど
気になるならアルコールジェルかウェットティッシュ持ち歩くか授乳するスペースに置いといたら?
0289286垢版2018/02/14(水) 13:15:04.67ID:4xTZot8t
>>287
ありがとうございます
恥ずかしながら授乳開始時間すら覚えられなくて携帯にお世話になってる次第です

>>286
ありがとうございます
アルコールジェルいいですね
早速用意したいと思います
0290名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 16:45:28.06ID:eH0COf9j
友達が1月下旬に出産し、報告をもらいました
お祝いとかを贈りたいところだけど、新生児のお世話で大変かなと思ってなかなか連絡できない
新生児育児中にラインとかを送ってもイラッと来ませんか?
お祝いとか会ったりするのはまだまだ先と考えたほうがいいでしょうか
0291名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 16:49:29.03ID:1nkGB+T+
>>290
暇なときに返事をするだろうからLINEくらいなら大丈夫
産後1ヶ月までは里帰りしてるかも知れないし
会うのは生後半年近くまでは難しいかも知れないので、都合のいい時間帯を聞いて時間指定の郵送で送るといいかも(子の昼寝に重ならないように
0292名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 16:51:58.44ID:hUw6L3aD
>>290
二人の関係性次第の部分が大きいので、確実な正解みたいなことはないですが、

・連絡をもらっているのだからお祝いの連絡くらいは問題ない
 が、電話ではなくメールや手紙など相手が自由な時間に対応できるものが望ましい

・会うのはよほど仲がよいのでなければ当分先
0293名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 16:56:42.83ID:Nc6J4cZY
>>290
私はライン嬉しかったけどな
授乳中とかにラインしたりしてたし里帰りしてても夜中とかつらくて孤独に感じることがあったから友達と繋がってるの嬉しかったよ
とても実家も知ってるような仲良い子は里帰り中に来てもらったよ
友達が来てる時ずっと抱っこしててくれると腱鞘炎になってた手首とかが楽になってありがたかったなw
0294名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 17:31:06.03ID:/DQSqZDU
花粉症持ちの娘がそろそろムズムズするというので火曜日放課後耳鼻科に行きました。
一応学校でインフルが流行っている話をしたところBが出ました。
今朝学校にインフルエンザだったが熱が無い事を伝えたところ
「これから熱が出るかもしれないから解熱後2日まで休んで下さい」との事。
熱は昨日も今日も無く、くしゃみ・鼻水・むずむず感はリレンザが効いたのか
花粉症の薬が効いたのか止まっています。
夕方再度、何の症状も無い事を伝えたのですが「これから熱が出るかもしれないから」
との事。
かかりつけではありますが、小児科がある訳ではなく普通の耳鼻科なので
熱のないインフルエンザの場合の出席停止がどうなるのかは
解らない、学校に確認してほしいと言われました。

この場合熱が出るのを待つしかないのでしょうか。
子供は元気なのに学校も習い事も行けず、私も仕事を休んでおり困っています。
似た様な状況になった事のある方、どの様に学校に戻ったか教えていただけないでしょうか。
0295名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 17:47:39.33ID:zM/TTrWQ
インフルの診断が下りてる時点で学校も習い事も仕方ないでしょ
まだこの時間なら誰かいるから、とりあえず学校に電話してみればいいのに
0296名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 17:52:06.84ID:FgOoiGqV
>>294
潜伏期間が1〜3日だから陽性出てから3日間は休むべきと思うけど、それ以降はどうしたらいいか困るね
とりあえず「このまま熱が出ない場合、何日後に登校できますか?」と学校に聞いてみたら?
○日後から登校可とか検査で陰性が出たら可とか、何かしら回答もらえるはず
0297名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:04:35.16ID:/DQSqZDU
>>295 >>296
私の書き方が悪くてすみません
本日の夕方再度学校に電話し状況を伝えたのですが
「これから熱が出るかもしれないから、それが解熱してから2日」
と言われて「このまま熱がなかったらどうしたら?」と聞いても
同じ事をいわれるだけでした。
0298名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:09:25.74ID:wZ1WSgYG
火曜日を発症日ととるか解熱日ととるかで違うだろうけど、とりあえず明日までは登校できないんだから、
明日の夕方まで発熱しなかったら「金曜日登校させていいか」問い合わせたら?
0300名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:21:23.47ID:/DQSqZDU
ありがとうございます。
また明日様子をみて学校に電話してみます。
0301名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:23:13.94ID:28IMlobY
>>297
まだ1日経っただけでしょ?
例えば普通に昨日熱が出て病院行って判定もらって1日くらいで解熱して2日だとしても合計3日はどっちにしろ休まなきゃいけないんだし、とりあえず今週末まで自宅で大人しく様子見たら?
例え明日も熱がなかったとしてじゃあ金曜からきていいよーとは言われないと思うわ。
習い事も同じく。
0303名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 18:35:59.71ID:9zDmNQbK
>>301
熱が出てないけどインフルBって診断されたんでしょ?
なんで熱が出てない事ばかり主張して何が何でも学校や習い事に行かせようとするの?
熱が出てなくてもインフルはインフルなんだから休ませるべきでしょ。
熱ないし元気だからって行かせて周りにうつすの?
明日また先生に電話するって…先生もうんざりするだろうね。
0307名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 20:36:16.03ID:/DQSqZDU
何度もレスありがとうございます
最短5日はもちろんしっていますよ。

熱については学校で、発熱が発症日と言われるからです。
発症日がこのまま分からなければ(発熱しなければ)どの様になるのか、来週月曜からなら登校できるかたずねても、「これから発熱するかもしれない、解熱2日後」以外の回答がないのでもし経験ある方がいらっしゃればお話伺いたいなと思いました。

後は自分で対処します。
ありがとうございました。
0308名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 20:41:31.63ID:EoGZJWHS
知ってるなら電話する必要ないじゃん
インフル判定された日=発症日、だよ?
0309名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 20:47:02.14ID:/sZLCykd
5日後に病院で治癒証明貰えば誰がなんと言おうと登校したら良いのさ。
うちも熱はほぼなかったけど5日後に治癒証明もらいにいった。
0310名無しの心子知らず垢版2018/02/14(水) 23:50:40.53ID:YnYylNQx
授乳開始時間覚えられないの分かるよ
ボケっとしてると今何分経ったのか分からなかったりするし
前回の授乳時間を覚えてなかったりで、なんだかんだアプリ活用してるわ
0311名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:25:59.13ID:i5IDXZuf
一歳一ヶ月の姪っ子用に
アンパンマンの絵本買ってきたんですが
今あげても役にたつでしょうか?
0312名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:32:01.34ID:+qJTLwzz
>>311
役に立つとは?
クイズとか頭を使うような内容ならまだわからないだろうけど、普通に絵本は好きな子が多いと思うよ
0314名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 00:44:14.51ID:sgCKgtC1
子によっては、まだ絵本に興味なかったり
かじったりめくったりする方ばかりに熱心な場合もあるけど
そのうちには中身も楽しめるようになると思うから
思ったのと違う反応だったとしても、ガッカリしないでね
0315名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 01:02:05.11ID:8wuSaL/f
>>314
あれーそうですか
私は2歳で字が読めたと
親が自慢していたので...

かじられたらガックリですが
0317名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 01:54:10.58ID:Vf+JYG3W
かじられてガックリするなら、ちょっと遊んでる様子見て「大丈夫そう」と思ってから渡したら?
かじらない子は全然かじらないけど、舐めたりかじったりする子も普通にいる時期だよ
今回無理ならしばらく寝かせておけばいい

「ちゃんと本として大事に扱ってほしい」と思ってるなら、1歳1ヶ月で絵本のプレゼントは結構な賭けになってしまうよ
親としては「貰ったばかりの頃はかじって遊んでたのに、最近は普通に読み聞かせできて成長を感じるなあ」なんてしみじみするのも嬉しいものだけどね
0318名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:13:26.48ID:be4kReii
1歳0か月の子供ですが、ここ2ヶ月体重が全く増えず、誤差の範囲ですがやや減っている感じもします
ここ1ヶ月で身長は3cm近く伸びましたが、先々月〜先月は身長も伸びませんでした
もとが大きめなので曲線からははみ出ていないのですが、伸び悩むことはありがちでしょうか?

10か月の時に歩き出し、11か月から日中は歩き回っているので運動量は普通よりも多そうなので仕方ないのかな
0319名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:15:14.68ID:be4kReii
ちなみに朝のおやつは、まだ朝寝があってあげると昼食に影響するのであげていません
午後のおやつはミルクを100飲ませたり、赤ちゃんせんべい数枚等色々です
離乳食は1食200gくらい食べます
0320名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:29:07.57ID:x0T/5Mns
>>318
身体の動かし方が変わるから身長体重の測定は誤差程度で
もう少し長いスパンでみて大丈夫
当人が元気なら十分
0321名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 08:33:16.84ID:Juk+RIS8
>>318
おやつはミルクやめて、おにぎりとかパンとかチーズあげたら?
本人元気で身長伸びてるならあんまり気にしないで良いと思うけど
0322名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:11:14.36ID:5VjTjiKu
>>318
同月齢で、身長は成長曲線上限で体重真ん中のひょろ長なので先日小児科かかりついでに相談しました
きちんと三食食べられているなら単に栄養が身長に行っているから気にしなくていい、身長は測るのに誤差があるから全然伸びていないように見えても伸びてたりする、程度だった
0歳からの成長曲線を見て、1歳半にどのくらいの体重か予測してくれたけどそれしか増えなくていいんだって感じだったよ
0323名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:12:56.10ID:x0T/5Mns
歩き始めてからは本当に体型も変わるよね
腕の輪ゴムが無くなるレベル
0324名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:47:12.00ID:vxl11u6q
>>318
私の娘もそれくらいの時は身長は少しづつ伸びてたけど体重は増えてなかったな。
あまり食べない子だったから曲線ギリギリで心配だった。

元気だし体がプニプニからシュッとなってきてたから身長に取られてるんだなぁって思ってたし先生からも心配ないって言われてたよ。
0325名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 09:54:51.42ID:be4kReii
>>320>>321>>322>>323>>324
確かに輪ゴムがなくなってきました
うちもひょろ長の体型で、とても元気です
だいたい14〜16時は昼寝していて(21時半までに寝ます)、7時12時18時がご飯ですが、蒸しパン半分やおにぎり80gくらいをおやつにしたところ、夕飯の食べが減ったのと便が固いのでフォロミを飲ませています
様子を見つつチーズ等も検討しようかと思いました

来週、予防接種なので念のため相談してみようかと思います
0326名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 10:07:57.05ID:kT2O8HG1
保育園に預けずに年長まで手元で、年長から幼稚園に入れた方いますか?
0330名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 10:23:40.80ID:gaBpztLV
>>326
> 入れた方いますか?
この聞き方だとアンケート

幼稚園は公立の年長1年のみという地域があることを、育児板で知ったがかなり少数派
そういう特殊地域でなければ年少または年中からの2〜3年がほとんどかと
(しかも年長1年と言っても年中までは保育園や私立幼稚園で過ごした上で
団体生活を学ぶ小学校入学準備の意味での1年間クラスだから)
0332名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:00:17.64ID:cOgXojDR
書き方が悪くてすみません。
既に書かれている通り、公立は年長一年しかありません。
仕事が飲食業で夜間保育(18:00〜22:00)に預けているので、昼間まで保育園に入れると一緒にいれる時間が無くなってしまうので幼稚園に入れようと思うのですが、年長一年しかないので小学校で苦労しないかと心配です。
子はいま3歳です。
0333名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:09:26.43ID:hxpYMhI9
>>332
仕事を昼にする選択肢はないんだよね?
内容としては
お水や風俗系の人に、昼間幼稚園に行かせてますか?って聞いたほうがいいね
水系の人のスレなりガールズちゃんねるの方が色々話が聞けそう
0334名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:15:07.17ID:cOgXojDR
自営業の割烹居酒屋です。
夜間保育の保護者さん何人かに聞いてみましたが、状況が違うので(夜勤シフトの時だけで昼間も保育園や、昼も夜も預けている方、いろいろ)他にも意見を聞きたいと思い書き込みました。
0335名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:18:02.70ID:68VMrsVU
旦那が年長だけの幼稚園の出身
近所に遊び友達がいたし、周囲も同じく一年だけだから学校で困ることはなかったみたい
ただ時代背景が違うので似た環境や地域の状況をリサーチした方がいいかもね
0336名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:31:12.16ID:cOgXojDR
確かに近所にも同年代の子供が何人かいます。みんな保育園に行っているので日曜に表でちょっと遊ぶだけですがこのまま仲良くなれたら頼もしいです。
0338名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:39:02.13ID:JRPhdiH2
もうすぐ8ヶ月の完母、2回食です
リッチェルのいきなりストローマグ?でストローをいきなり練習しているのですがなかなか上手く飲めません
やっぱりいきなりすぎるのでしょうか?そのほかのマグマグ(合ってるか不明)とかは哺乳瓶の飲み口になっていたりするので、完母の息子には合わないかと試していません
離乳食の最後にお茶を飲ませたりしたいのですがこぼれまくる毎日でお互いストレスなのですが…
0340名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 11:45:04.68ID:cOgXojDR
>>337 お友だちも心配ですが、集団生活に慣れるのに1年保育で十分か不安が大きいです。
0342名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:03:09.13ID:SKotDb5P
うちの市で言うなら、公立は数件他全部私立かこども園だから一年保育の子はすごく少ないかも
ただ気になってるのが友達とか集団への適用ならどうとでもなるんじゃないのな
今は夜間保育あるけど、小学生になってからも夜中子供一人の方がどうするんだろって気はする
0343名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:09:00.98ID:cOgXojDR
>>341
私立もあることはあるのですが、ちょっと経済的に悩ましいのと、送迎に往復50分位かかり、バスだと私の仕事に間に合わないので検討していないです。
0344名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:10:55.09ID:JRPhdiH2
>>339
お風呂ですか!すごい良さそう!
普通に夕方お風呂に入れるときにお茶も持って入るって感じなのですか?
0345名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:37:17.08ID:Z1L2/v5Q
>>343
私も公立幼稚園1年出身
一応保育園いったけど病気がちでほぼ行けなかった。
仲良しの友達は保育園の友達じゃなく近所の友達だったよ
ちなみに親が自営の飲食店で夜いないこと多かったけど(祖母同居)そんなもんだと思ってた
一緒にいる時間=愛情ではないと思ってる
0346名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 12:48:53.34ID:nJI+luJ0
>>344
そうだよお風呂で水分補給ついでに練習するの。私もどこかのスレで読んでやったから割とメジャーな練習法かも
気長にがんばれ〜
0347名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:05:15.65ID:x0T/5Mns
>>346
「息子が可愛くて」スレで書いたことがあるが、
子供が不意に水を口からピュッとだしてひっかけてきて、
こっちも裸のときに冷たい水が不意にかかって「ひやっ?!」とか変な声が出たことがある
0348名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 13:07:27.85ID:JRPhdiH2
>>346
なるほど〜
気長に頑張ってみます、ありがとう!
無駄にマグ買い足すところでした
0349名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:05:06.42ID:cOgXojDR
>>342
>>345
ありがとうございます。1年保育でも子供の適応能力を信じてサポートしていきたいと思います。
小学校高学年くらいまで夜間保育が預かってくれるようなので、そこから先は店の座敷で宿題したりして待たせようかと思っています。それも悩みです…
0350名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:43:59.61ID:9wfNUATt
>>338
ストローの練習なら紙パックがおすすめ
飲むのに合わせて押してあげて吸うと出てくるってのを覚えさせる
0351名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 14:45:13.92ID:3d5BZOec
>>338
こぼれるということは吸えてはいるのかな?
吸えない状態へのアドバイスなので無意味だったら申し訳ないけど、普通のストローを飲み物につけてストローの口を指で押さえてスポイトのようにして何回か口に運んでたらしてあげたら
この細い物体は飲み物が出てくるものなのか!の理解したようですぐ吸えたよ
0352名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 16:34:26.87ID:yMbHKS/8
>>338
うちは市販のストロー使って練習した
片方を親指で閉じたり緩めたりしながら少しずつ吸わせる。
0353名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 17:54:46.36ID:o/c+5nM7
今日2歳になる娘とモスバーガーでハンバーガー食べたのだが、そのことを嫁に言ったら
今さっきむちゃ怒られた。
2歳児にまだハンバーガーは早すぎるのかなあ?
0355名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 18:01:16.41ID:ohPHMop6
いいよ書かなくて
嫁叩き待ち荒らしだから答えるだけ時間の無駄
うんこでもしてたほうが有意義
0356名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 18:22:46.06ID:kfhsmaUi
普段から奥さんがどんなものあげてるか思い返してみて、なんで問題ないと判断したのかも聞きたい
0357名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:00:57.41ID:NffIH+U/
子供用の歯ブラシのキャップ付ってどこかで売っていますか?
幼稚園の入園グッズに、「キャップ付歯ブラシ」の指定があったのですが、売っている所が見つかりません。
大人用のを流用すればいいのでしょうか。
0359名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:03:18.56ID:XXsdMyT2
>>357
マツキヨ他、ドラッグストアにある
キャップだけでいいなら100均にも子供用サイズあるよ
0362名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:21:22.84ID:NffIH+U/
100均にあるんですか。
ありがとうございます。
アカホンとかトイザらスで見つからなかったので助かります、早速行ってみます。
0363名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:26:52.77ID:JRPhdiH2
>>350
>>351
>>352
ありがとうございます!
市販の紙パックは姉もやってて勧められました!やっぱり私も挑戦してみようかな
今からお風呂でいきなりストローマグ練習してきます
完母だから哺乳瓶も使ったことなくて、どうやって水分補給の練習段階踏めばいいのか分からなかったけど、いきなりストローの練習しても大丈夫なのですね!よかったです
0364名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:36:03.93ID:FVnSmGVJ
>>350
紙パックで何度か練習させたらスムーズだった
親が持っておいて押したら出るしなかなかいいよね
0365名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 19:49:02.07ID:NzHP16Db
小3の息子が花粉症の症状が出て苦しそう
明日耳鼻科に行く予定だけど良かったよって対処法ありますか?
0366名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:11:10.86ID:Qdn3oqXi
>>365
鼻が苦しいならマスクして寝るとか
(マスクの中に湿らせて絞ったガーゼ入れるとどうかな)
これは私が辛い時にやるやり方
0367名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:12:36.20ID:KAl/aloi
>>362
園でキャップの形の指定はない?
どこにでもあるひねってあけるタイプは年少さんには難しいから練習してみた方がいいかも
0368名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:42:03.98ID:uuu2+kxs
>>365
すでにやってたらごめんね
空気清浄機と加湿器があるとなしでは全然違う
あとは顔にシューってスプレーする花粉ガードも良かったよ
0369名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 20:42:59.28ID:IFbRyXHB
リビングダイニングの使い勝手と気分転換を考え
今あるダイニングテーブルセットを
低いダイニングテーブルに変えようか検討中です。
正座して食べる事になりますが不都合や不便って何かあるでしょうか?
子供は小2です。
0370名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 21:08:15.26ID:ePYGPhxF
>>367
それが、ないんです。
うちの子、開けられないだろうから今から練習しようと思っていたらそもそも売ってる所がなくて。
100均にあることにビックリです。
0371名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 21:56:49.99ID:Juk+RIS8
お願いします

2歳2ヶ月の子供が3日程前から風邪をひいています
熱はなく鼻水もおさまってきたんですが、日中ちょくちょく咳をするのと寝ている時もよく咳をしていて苦しそうです
2週間程前にも風邪ひいて嘔吐したので小児科に行ってきたのですが、薬も出されず様子見になってしまったので、この時期にまた病院に行くのを躊躇しています

咳はコンコンと痰はからまない感じなんですが、どれくらいを目安に受診するべきでしょうか?保育園は行っていません
0372名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:01:54.58ID:dhYgFSVo
>>369
ちょうどいい時期じゃない?ご飯食べるときはきちんと座って食べる習慣って大事だな、と思う
子供達離乳食の頃からダイニングテーブルで保育園でも椅子に座って食べてたから、時々座卓のおうちにお邪魔するとき辛いわ
0373名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:08:06.35ID:/7/a1LMp
>>334
公立幼稚園がなく、且つ、経済的理由で私立幼稚園年長しか行ってないけど、
いきなり年長から入ると、まわりの子はとっくに幼稚園生活に慣れてるから劣等感が酷かったな。
0374名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:11:16.67ID:xbJikPs9
>>369リビングとか和室で普段正座とか床座りで生活してた?
あと旦那さんやあなたも正座で30分以上ご飯食べるの苦しくない?
私の実家が居間は和室で畳に座卓ダイニングは椅子とテーブルだったけど
たまに座卓でご飯食べる時父親はあぐらだし母親は斜め座りなのに
子供は背が低くて正座強制で足が痛くてまともにご飯に集中できなかった記憶がある
いきなり正座ご飯だと小2でもきついんじゃないかなぁ
旦那さんがあぐらかくタイプだと子がずるい!ってなりそうだし
正座すると血行が滞るから足が伸びなくなる説あるよね
0375名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 22:45:02.05ID:pKn5SOyb
すごく恥ずかしいのですが、質問させてください。
私は超貧乳で、まさにまな板レーズンAAAカップです。(ブラいらないけど膨らんだシルエットが欲しくてAカップブラしてるレベル)現在予定5日前まで迫っていますが全然大きくなりません...。
超貧乳の方、産後に大きくなりました?
それともペタンコのままで母乳がでる?そもそも母乳でるのか?
どなたか体験聞かせてください!
0376名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:15:38.63ID:Vf+JYG3W
>>375
出産前は変化なかったけど、産後しばらくは張って多少大きくなったよ
張らなくなって大きさが戻ってからも母乳はちゃんと出てた

ただ、ふくらみが乏しいぶん新生児に乳首を含ませるのが大変だったなあ
胸が大きい人は赤ちゃんをゆったり抱いて乳房を赤ちゃんに寄せてあげてたけど、胸がないとそういうわけにいかなくて…
工夫でどうにでもなることではあるんだけど、最初の授乳のときに焦ってしまわないように心構えくらいはしておいた方がいいかも
私は授乳クッション2つ用意して2段重ねで使うのがやりやすかった
0377名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:19:24.91ID:3d5BZOec
>>375
まな板レーズンレベルではないけどそこそこの貧乳
母乳は普通に出たよ
乳首の大きさがちょうど良いのか助産師さんに良いおっぱい!と褒められたのでレーズン乳首があれば子どもは食いついてくれそう
ただ同時期に出産したまな板レーズンの方はあまり出が良くなさそうだった(ものすごくスリムで病弱そうな方)のでなんとも言えない
大きなおっぱいででない人もいるしね
0378名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:23:02.41ID:eDCHoXD8
>>375
仲の良い友達がペタンコの超貧乳だけど乳腺炎になるレベルで母乳出てたよ
ただ大きさはあまり変わらなかったみたいで添い乳が出来ないwって嘆いてた
0379名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:26:43.14ID:SxPvL6NP
>>375
大きくなったよ。376さんも言う通り授乳には苦労というかよく聞く授乳は参考にならないかも。
私はぺちゃすぎて添い乳不可能宣言されたし、新生児期は横抱き授乳ができなくて子がある程度大きくなるまでは縦抱きで授乳するように指導された。手も小さいのにグラグラの頭支えるのが本当に大変で腱鞘炎になった。
でも2人完母で育てたから大きさと母乳量は関係ないよ。出産頑張ってね。
0380名無しの心子知らず垢版2018/02/15(木) 23:47:44.85ID:pKn5SOyb
>>375です。
沢山のレスありがとうございます。
母乳は出る可能性はあるが、うまく飲ませるにはコツがいるかも、ということですね。
昔から、妊娠したら人並みのおっぱいになれる!と憧れていたので少しがっかりですが、レーズン乳首でがんばります。
偽装ブラでずーーっと過ごしていたので、実母ですらAAAなこと知らないだろうな...。授乳はマジで旦那にしか見せられん。

まとめてレスですみません。まずは出産がんばります!ありがとうございました。
0381名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:09:13.72ID:PPXWUP3x
質問です
もうすぐ義弟の結婚式で夫婦と2歳0ヶ月で出席予定
挙式は短いのでぐずりそうなら外で散歩、披露宴はちょうどお昼寝の時間なので、愚図ったら会場の外で時間を潰そうかと思うんだけど
ベビーカーもっていけば30分もせず昼寝をするとおもう
できれば寝てほしいんだけどベビーカーをクロークに預ける、ホテルの会場の廊下などをベビーカーで動き回るってあり?
さすがに寝てても披露宴にはダメだよな、と思うので抱っこひもも考えたんだけどその時妊娠七ヶ月ですでにお腹も出てるのでしんどいなぁ、と思いまして。抱っこひもは主人が相手するとき用にもっていくつもり
0382名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:13:45.54ID:1ZPiWhB8
ありだし仕方ないと思う。
自分も子供がそのくらいの時に2回ほど参列したけど
いつもより早めに起こして早めに昼寝させたから式の間は起きてた。
ベビーカーは使わなかった。
0383名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:14:12.42ID:E5M85k+N
>>381式の雰囲気によるとしか
幼児がたくさんいてベビーカーもいれてワイワイって式も参加したことあったけど
新郎新婦の意見も聞いてみるのがいいとおもうよ
0384名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:21:39.17ID:KywZ1lb3
親類席なら端の方だろうし、披露宴にベビーカー行ける気がする
というか、式場に問い合わせれば、ベビーカーありそうな気もするがどうだろうか
0385名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:23:03.89ID:Wt9QG5BH
>>381
会場がホテルなら大丈夫じゃない?
私が従姉の披露宴に当時1歳を連れていった時は、会場内にベビーカー持ち込み大丈夫だと言ってくれたし、親族席近くにベビーベットも用意してくれたよ。
その時は従妹(新婦である従姉自身の妹)も8ヵ月の子が居たので同時に色々気遣いして貰えたけど、普通これから結婚する人には赤ちゃん連れ+妊婦にどういう気遣いしたらよいか解らないと思うので、
新婦さんか無理ならお義母さんにでも相談した方が良いと思うよ。会場のホテル側でも、事前に判れば色々提案出来るだろうし。
式の間の愚図った時の対応は、レスの通りで問題ないと思います。
0386名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 08:40:41.92ID:v9BhfHAD
レスありがとう!
当日は早めに起こしておくの大事ですね。やってみます。
そして、義母と新郎新婦、ホテル側にもベビーカーの取り扱いについて相談してみます。
雰囲気としてはオーソドックスなホテルウエディングみたいなので、幼児たくさん!って感じではなさそうだけど、披露宴もその場合は外で過ごせばいいし、まずは相談してみる!
まとめてのレスだけどありがとう
0387名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:10:58.39ID:K/AtOLeG
>>386
そこまで気にする人がいるかわからないけど、どピンクとか派手な柄やエアバギーなどを避けて、黒やネイビーの一般的なベビーカーならさほど目立たない気がする
礼服の色に紛れそう
0388名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:24:32.51ID:O01jVVyN
どんな雰囲気の披露宴なのかによるのかな?
ギャン泣き状態なわけじゃないし、逆に眠ってるくれてるならベビーカーで中にいるって母子とも過ごしやすいと思うけど……
進行の邪魔にならないタイミングで会場に戻ればいいとおもうよ。
0389名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 09:32:27.91ID:E6KkNFPX
ハイチェアかベビーカーかでそんなに変わらないよね
テーブルに殆ど隠れちゃうしさ
0390名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:08:54.87ID:qciRpa0+
ホテルだと同じフロアにいくつも披露宴会場があって、自分たちの披露宴が始まった30分後には
別会場の受付待ちの人がいて静かにベビーカーで動き回れない可能性もあると思う
0393名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:46:27.79ID:zT8wbL2e
初めて書き込みささて頂きますが、よろしくお願いします。
もしスレ違いならご指摘下さい。

主人と3歳の男の子と暮らしてます。
主人は昔から大きなガラス瓶に硬貨を入れて貯める習慣があります。
それは別に構わないのですが、子供が大きくなってお金の価値を分かってきた時の事を考えるといかがなものかと思います。
財布などではなく、あからさまに見える所に大量の硬貨があるのは育児上、良くないのではないか?
小学校に行くようになると友達を連れてくる事もあるだろうし、盗られたとかどうとかのトラブルの誘発になりかねないか?

などと考えてしまいます。

皆様はどう思われますか?
よろしくお願いします。
0394名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 10:52:44.24ID:L0+LAgGL
>>393
子供や友達が盗るかもしれないってこと?子供から見えないところに置いておけばいいのでは?
うちの父もビンに硬貨貯めてたなぁと思い出した
0397名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:10:56.91ID:cxeBDgpZ
>>393
うちにもある
子の目につかないところに置いてあるし、興味を持ってもお父さんのものを勝手に触ってはいけないと言ってあるので、今のところ大丈夫よ
0398名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:21:55.26ID:cMwQG3W+
コツコツ貯めていくのって逆に教育に使えそうな気もするけどなぁ
0399名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:24:40.52ID:WCkAjEWN
>>381
実の弟の結婚式の時に披露宴でベビーカー使ったよ。
もちろん事前に弟に会場へ確認してもらった上でだけど。
親族席は一番後ろだからあまり目立たなかった。
披露宴中ミルクをあげるときや愚図った時は旦那がそのままロビーに出てあやしたりしてくれてたよ。
とりあえず義弟さんに聞くのと、会場へ確認してもらうのが早いと思う。
0400名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 13:24:55.29ID:yDAp5yU8
コンドームを絶対に見つからないであろう所に隠しといたけど見つけられたわたしが来ましたよ。
見えない所に置いといても意味ないかと。
ブリキ缶とか不透明な入れ物の中に貯めるようにした方がいいよ。
0402名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:10:15.30ID:TFAK+3G8
高いところに収納できる棚があれば、そこに置いておけばいいと思う
中身は見えないほうがいいかも
>>400
絶対に見つからない場所ってどこ?
手が届く場所なら見つけると思うけど
0403名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 14:53:23.08ID:BCnIp7hk
日本脳炎とMRって同時接種しましたか?
0404名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 15:15:12.25ID:+xXeBun/
>>400
中学生の頃、両親の寝室から大量のコンドーム見つけた私が通りますよ
当時まだ両親は40歳になってなかったし、年少の弟がいたから何故かすぐ理解した
へそくりないかななんて親のタンス漁ったのを後悔したよ、しかも20~30個の大量買いってトラウマ並


ごめん、今まで誰にも言えなかったからつい書いてしまった
0405名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 15:30:25.33ID:BQkcghsX
5ヶ月の子が寝返りブームです
戻れなくて泣くことが多いので横に張り付いてお煎餅屋さんをしていますが、すぐ元に戻してしまうと寝返り返りやずり這いができなくなってしまうでしょうか?
0406名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 16:11:33.34ID:MK5nbDHX
>>405
関係ないよ
放置されて育ってもつきっきりで育っても障害等でない限り歩けない大人なんていないんだから
泣かないならしばらく見守る、泣いたら戻してあげればいいと思う
0407名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 17:11:15.59ID:ddmvYSXL
>>405
寝返りがえりしそうだったら補助すればいいし、泣くならごろんとしてあげたらいいじゃない。すぐヨシヨシって抱き上げたら多少は遅れるかもしれないけどね
0408名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 19:35:56.48ID:BQkcghsX
>>406,407
ありがとうございます
発達に悪いかな…と思っていたのですが臨機応変に対応することにします
0409名無しの心子知らず垢版2018/02/16(金) 21:57:09.38ID:5UIKboN3
>>403
小児科で働いてたけど、不活化ワクチンと生ワクチンの同時接種は推奨しない先生だったから基本分けてた
日本脳炎打って一週間あけてMR
0411名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:16:27.45ID:MWtOapj8
習い事を始めるにあたり提出する書類に、「子どもの性格(長所)」を書く欄がありました。我が子ながら難しい子で、一言で言うと察してちゃんです
例えば「頑固」なら「意思が強い」というように言い換えができますが、察してちゃんを言い換えるとするとどのような表現になるでしょうか
自分で考えた最大限好意的な表現が「繊細」ですが、他者からの言動に対しては繊細な一方で他者への配慮については普通で特に細やかというわけでもありません。長所とは書けず、困っています
0413名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:19:42.28ID:fw20fvbr
>>411
と書いてみたものの、もっと柔軟に考えていいと思うよ。
察してちゃんなところは置いといて、他のいいところを書いてあげたらいいと思う。
0414名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:34:45.39ID:aOve+p55
特にその部分だけにこだわらなくてもいいようなw
「優しい」とか「おおらか」とか当たり障りないのでいいんだよ
0416名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:57:07.96ID:H8Dt37lo
>>411
短所の裏返しが長所だというのは就活の時の定番だけど、別に裏返さなくていいんじゃない
なんか良い所あるでしょ、これを機会に改めて考えてみたらどうかしら
明るい、慎重、話をよく聞く、活発、物怖じしないとか
0417名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 09:57:51.67ID:/rQPGXI5
>>411
習い事だしいい風にかかずに正直に書いたほうが?
相手側の子供への接し方にもかかわるし
0420名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 11:48:56.28ID:5yhh5p3r
>>411
「周りを見て行動でき、待つことができる反面自分の意思を伝えられないこともあります」
0421411垢版2018/02/17(土) 13:25:49.37ID:Rd9fcQuF
ありがとうございます
ちょっとややこしい性格を把握してもらいたいが長所と指定されているので、どうにか現状をにじませた表現がないものかとこまっていたところでした
他の長所がうまく思い付かず、というのも親から見たらいいところかわいいところはたくさんありますが他人にわざわざ言うほどかといえばそんなこともないごく普通の子です。でも例示していただいた表現と別に、いくつか長所がないかあらためて見つめ直してみようと思います
0422名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:31:52.57ID:eW5HfVc1
背漏れ時はどこから交換したら効率がいいのでしょうか?
裸にして背中も拭いてから新しいオムツつけて新しい肌着は間違ってますか?
0423名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 13:38:50.70ID:3Hv9dMxc
服を内側に巻き上げつつ脱がし、裸にして拭いてから全部着せ直してた
0424名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 15:08:57.07ID:z9qow+6y
43歳男、初めて子供を授かりました。震えるくらい嬉しいのですがやはり歳食いすぎ
ですかねえ・・・
嫁さんはまだギリギリ20代なのでいいでしょうが、子供が幼稚園や学校に通うように
なったらやっぱり周りから弄られてしまうのかなあ。心配になってしまいます。
0425422垢版2018/02/17(土) 15:18:05.69ID:eW5HfVc1
>>423
服を内側に巻き上げるの汚れなくていいですね
ありがとうございます
0426名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:42:38.33ID:JCY/2Iv2
>>424
今時40代で出産も珍しくないからキニスンナ。
2人目3人目ともなればもっと沢山いるし、目立つこともないよ。
総白髪だったり、線の細い人はおじいちゃん?なんて言われちゃうかもしれないけど、下手に若作りしなくてもいい。
かけっことかは若いお父さんに任せて。テレビでもよく流れてるけど転倒骨折お父さんも少なくないですよ。
それより溺愛したり、変に思い入れ強くなる人多いからそっちに気をつけて。
0427名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 16:46:23.22ID:c1KDizbc
>>424
資金繰りと自閉症等の可能性だけ頭の片隅に置いておけば良いのでは
高齢父のリスクを調べて、それらしい兆候があった時はお子さんをきちんと受け止めて早く動くこと
0428名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 17:25:07.14ID:q3xIpa6j
>>424
パパならそんなに珍しい年齢じゃない気がする。そんなことより妊娠中・産後の奥さんをしっかり支えて気にしてあげてね。
0429名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 18:35:44.42ID:+Fo3IBNj
就活では短所のところに長所を言い換えて書く
通知表でほめるところが浮かばない子は短所を言い換えて書く
けど我が子の長所を書くのに困るって珍しいな
0430名無しの心子知らず垢版2018/02/17(土) 20:00:53.82ID:z9qow+6y
424です
ありがとうございます。
無理せず妻とあせらずやっていきます!!
ありがとう!!!
0432名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:42:40.72ID:3AILng5M
子供の名前被りについての相談です

我が子が一番親しい友達と同じ名前です(例えば裕太と勇太みたいな感じ)
うちの家ではゆうちゃん(仮)と呼んでいたので成り行きでうちの子はゆうちゃん、
その友達は勇太くん(仮)と呼ぶことになっています

周りの友達やママもうちの子はゆうちゃん、友達は勇太くんと呼んでいます

子はまだ2歳位なんですがこのままではうちの子は自分の名前が裕太だと
わからない又は自分の名前に愛着を持てないように育ってしまうのでは?と
危惧しています

友達の勇太くん(仮)はみんなにゆうたくんと呼ばれていて今から
変えてとは言えません

このままでも大丈夫でしょうか?
0433名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:49:27.23ID:rD5wF0It
メジャーな名前ならこれからの人生かぶる機会あるだろうし
そんなこと考えたこともなかったよ…
主に下の名前を呼ばれるのって幼稚園位までだよね
お子さんどちらかが同じ名前で嫌だと言ってる訳でもなさげなら様子見じゃだめかな?
むしろ同じ名前の友達なんて親近感湧くけどそうでもないのかしら…
0434名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:56:08.54ID:VZ6Hp6tk
>>432
分からないわけないでしょw
心配なら家族だけでもゆうたくんって呼んであげたらいいんじゃない?
例えばお母さんには「おかあさん」「ゆうちゃんのママ」「名前」と色々な呼び名があるってことも段々理解してくるように自分の名前が「ゆうちゃん」「ゆうた」「ゆうたくん」と色々呼び名があると理解するよ。
外でもあなたは「ゆうた」って呼べばいいんじゃない?
理由を聞かれたら「親バカみたいで恥ずかしくなったー」とか言っておけばいいと思う。
幼稚園や小学校など環境が変わると呼び名も変わるよ。
ずっとそのお友達が一番のお友達として側にいるわけじゃない。
0435名無しの心子知らず垢版2018/02/18(日) 23:57:36.83ID:LhU143wG
>>432
例えば裕太に対して、ゆっぴー、うーたんみたいな呼び名なら幼いうちは裕太ということを理解しないかもしれないけど、それでもいつかはわかるだろうから心配しなくて良いのでは?
家ではだんだん裕太と呼ぶようにしたら良いんじゃないのかな?
混合するかもしれないけどゆうちゃんと裕太は自分、お友達は同じ名前だけどくん付けで呼ぶってわかってくると思う

あと同じクラスに同じ名前がいた場合は片方もしくは両方が苗字で呼ばれたり、山田と鈴木だった場合は「山ちゃんと裕太くん」になったり「やまゆうとすずゆう」になったり
それは友達や本人が決めるはず
0436名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 00:11:19.29ID:dP3utyDN
>>432
うちの1歳半の子は仮名だけど
ケンタという名前として
保育園ではけんちゃん
家ではタンタンというケンタにかすりもしないあだ名で呼んでるけど
けんちゃんでもケンタくんでもタンタンでも返事するよ
どれも自分のことを指すってわかってるから大丈夫じゃない?
ちなみに上の子もおんなじような感じ
名前は?といくとその時の気分で
けんちゃんです!とかケンタくんです!とかタンタンだよ!とかいろいろ言う
0437名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 00:12:07.02ID:ofCNjwrk
>>432
大人の会話で「お子さんなんて名前?」「ゆうたです」なんてのを
近くで聞いていれば、それが自分のことを言ってるってわかるものだし
お返事の練習で「(フルネーム)君」「はーい」なんてのもやるだろうし
普段は「ゆうちゃん」でも、叱るときには「ゆうた!」ってなるだろうし
心配することないと思うけど

友人の方も「ゆうくん」って愛称で呼びたかったのが
「ゆうたくん」になっちゃって残念に思ってるかもね
0438名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 01:58:23.10ID:wUACTPLk
>>432
うちの子も、ともこちゃん(仮名)→ともちゃんみたいに前二文字+ちゃんがスタンダードな名前で家族も周りもみんなともちゃん呼びだけど自分の名前はともこだと思ってるし愛着もあると思う。
名前を呼ばれて返事をする練習や自分で名前を言う練習をしているうちに自分の名前だと認識を深めていき、文字を読みたがったり書きたがったりするようになって愛着が湧いてきたように見える。
絵本に「と」の字を見つけて「ともこ、のこ、だね」とか持ち物の名前を見つけて「ともこ、って書いてるね」みたいに。
今3歳でもうすぐ幼稚園だから自分のフルネームに触れる機会が2歳の時よりぐっと増えたよ。
わざわざ周りに変えてもらうまでしなくてもいいと思う。
0439名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 08:03:39.62ID:hV3JtB62
いつまでゆうちゃん呼びするの?痛すぎる
ゆうたって呼び掛けたらまわりもゆうくん、ゆうたくんって呼ぶようになるよ
0441名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:21:06.57ID:64lzotug
>>439
なんかずれてない?

>>432
名前がかぶるかぶらないは関係ないでしょ
名前かぶってなくても短縮してちゃん付けなんていくらでもある話じゃん
例えばそうたろうって名前の子は誰とも名前かぶってないけど、みんなからそうちゃんって呼ばれてる
そして自分の名前ちゃんと認識してるよ
0443名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 09:51:07.59ID:ZNnjNoHg
育児じゃないんですけど出産経験者の意見が聞きたいのでこちらで

一人目は里帰りで帝王切開で産みました
二人目を身籠ったら里帰りせず予定帝王切開になるのですが産院の選び方がわかりません
妊娠高血圧症で予定産院から総合病院に救急搬送され緊急帝王切開になったので、ハイリスク妊婦扱いになると思います
お腹の切り方も産んだ病院は縦横選べて横にしましたが、周りの帝王切開のお母さんは選べるの?縦一択だったよと言うので、私の場合横切りしてくれる総合病院をまず探さないといけないのでしょうか
二人目予定帝王切開で違う産院を選んだ方がどうやって選んだか知りたいです
0444名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:24:31.61ID:uJDg453P
>>443
自宅の近くの病院でそれらしき所に問い合わせてみればいいんじゃない?
聞きたい事全部
電話じゃ答えられないって言われたら行くしかないけど
帝王切開の2回目って1回目と同じ方向に切ってもらえるんだっけ?
0445名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:31:26.70ID:iAA2sI1o
>>443
第一子が妊娠高血圧症候群からの緊急帝王切開、半年前に予定帝王切開で第二子生んできた
地域にもよるけど、ハイリスク対応の産院は限られているし、総合病院は紹介状がないと予約が取れないところも少なくない
まずは自宅から通える大きめの病産院に対応可能か確認し、無理なら高次施設を紹介してもらう流れがいいと思う
お腹の切り方は私も選べた
切り方は1回目と同じになるけど、横切り指定できないところは聞いたことがないので心配無用かと
0447名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:32:45.68ID:AtXpGrlI
>>444
状況によるけど私は同じだったわ
ただ一回目も二回目も緊急帝王切開だったからかも
0448名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 10:38:28.81ID:oHp2ZQ5T
>>443
予定帝王切開なら言えば大丈夫だと思うけど
私は
一人目妊娠高血圧症
二人目羊水過少症でへその緒巻き付いて心拍低下からの緊急帝王切開になったけど、産院は自分が合う場所にしたわ
これと行って断られなかったけど
0449名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 13:52:10.91ID:pZ8mynHG
>>443
うちの自治体は具体的な内容を話して近所で該当する病院を紹介してくれる窓口がある
市の広報誌の休日診療の輪番表の横に書いてある
そういうの無いかな?
子供が頭打った時にCT持ってる病院案内してくれた
0450名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 14:53:52.90ID:3IGZQobu
>>432です
ありがとうございました
このままで大丈夫みたいで安心しました
家庭内ではお返事ごっこなどを増やして見たいと思います
0451名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 15:13:36.92ID:JbBG5Xd9
支援センター行ったときに予想外に何度も●をしてしまい
顔見知りのママにオムツを分けてもらったのですが
オムツそのものを返すべきでしょうか
オムツはなしでちょっとしたお菓子をお礼に渡そうと思っています
普段使いがウルトラプラスで分けてもらったのがナチュラルムーニーなので手持ちを返すのは申し訳ないと思うのですが
できればナチュラルムーニー一袋は買いたくないです
0452名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 15:19:53.71ID:64lzotug
>>451
おむつ何枚もらったならともかく1枚程度でしょ?
次会った時にこないだはありがとうございました〜ぐらいでいいのでは?
私なら何もいらないし、次回会うのが結構先ならそんな事もあったなぐらいで忘れてるかもw
0453名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 15:31:40.41ID:Z2MuMWxF
>>451
自分だったらオムツ1枚2枚貸したくらいなら、「この間はありがとう」で十分だなと思うけど、
「うちが使ってるのだと肌に合わないかもしれないから、おむつじゃなくて○○でお返しさせてね」って少額のお菓子か果物で返したら?
0454名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 17:37:57.57ID:JbBG5Xd9
>>452-453
ありがとうございました
相手が大袈裟だと思わない程度のお菓子をお返しすることにします
0455名無しの心子知らず垢版2018/02/19(月) 22:20:55.08ID:ZNnjNoHg
>>443ですみなさんご丁寧にありがとうございます
田舎町で産科がなく、陽性反応が出たらまずどうしようか…と思ったのですが通いやすい距離の産科で確認して産む病院はゆっくり決めることにします
病院の案内番号はあるのですがマッチングに使う考えはありませんでした!そちらも活用してみます
帝王切開スレも覗いてみますありがとうございました
0456名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 05:27:21.35ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3Y3M8
0457名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 12:01:04.05ID:t+UFYkXE
5ヶ月の子が特定の姿勢でしかお昼寝してくれません
フットボール抱きというか座椅子に座った私のお腹に頭を埋めて寄りかかるような姿勢です
いつも同じ向きだし平らに寝ないと骨の発育に良くない気がするのですが大丈夫でしょうか
0458名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 13:58:13.46ID:xGMW3A8+
>>457
決まった姿勢で寝るのは子供あるあるだから大丈夫だとは思うけど、457さんがしんどくない?
昼寝の間動けない感じなのかな?
これからどんどん重くなるし、できれば布団等で寝るよう直してもいいのかなと思う
0459名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 19:51:40.59ID:8hcrNrs4
うちは常にごめん寝だったな
3歳くらいからいろんな寝相になったけど、ベースはごめん寝だ
0460名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 19:55:19.37ID:DWcE3NIB
出産祝いでもらったものが不良品だった場合に、くれた人を通さず買ったであろう店に交換の問い合わせしてみるのってやっぱり非常識ですか?
自分では買わないけど貰ったら嬉しい的なものなので買い直す踏ん切りもつかないんだけど
店側にしてもそんなこと言われても困るかな…
0462名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:05:04.06ID:ylVE3uvQ
>>460
これどこで買ってくださったんですか?すごくよかったので、友達に同じもの贈りたくてって聞き出すとか
0463名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:06:44.78ID:Wwoxqt3/
百貨店に入ってるようなお店なら
>>462みたいなことせず、そのままお店に問い合わせてみるといいと思う
0464名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:10:23.71ID:DWcE3NIB
物はかなり豪華な手形キットつきの写真立てのはずが、手形キットがまるっと入ってませんでした
百貨店ほどではない地元の人がよく行くような気軽な感じのモールにある専門店ですが、ダメ元で問い合わせしてみます
ありがとう!
0466名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 20:14:34.17ID:Hlase87p
今度、保育園で仲良くしているお友達の家に降園後、初めて遊びに行きます。
手土産は何を持っていけばいいでしょうか?
みなさんは毎回何か持っていってますか?
0468名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 21:13:52.97ID:Oj81E3Kx
>>466
初めて伺うときは1000円前後の焼き菓子詰め合わせかな
次からは500円くらいのお菓子
0469名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 22:07:11.36ID:3V716m+F
>>466
私も大体はお菓子類だなー
降園後って事は割と遅い時間かな?
だったらその日食べない可能性もあるからケーキなどの生菓子は避けて468さんと同じく焼き菓子などの日持ちするものにする
0470名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 22:43:27.43ID:gS6+mFVx
>>466
時間帯や家庭の方針でその場で食べないかもしれないから日持ちするお菓子
相手が上品な丁寧な感じの人なら1000円くらいの焼き菓子
庶民的な感じの人ならカントリーマアムとかきのこたけのこのファミリーパックにするかも
逆に相手がうちに遊びに来る時に気を使わせすぎないようにしたいから
0471名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 22:44:46.56ID:t+UFYkXE
>>458
お礼が遅くなってすみません
姿勢の件はあるあるのようで安心しました
仰る通り昼寝中は私は動けない状態です
ほとんど昼寝しない子が寝る姿勢をやっと見つけた所だったのでそのままにしていましたが家事は出来ないし体は痛いしいつまでもつか…という感じです
やはり布団で寝かせる練習をした方がいいですよね
ありがとうございます
0472名無しの心子知らず垢版2018/02/20(火) 23:10:14.60ID:jdItWLpj
>>466
家族で食べてもらう用の菓子折りとお持たせ用のちょっとした菓子折り持っていってる
部屋散らかしたりお邪魔してすみませんって意味で家族用にも持っていってるよ
0473名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 02:23:32.64ID:sbJrCAhA
>>457
乳児のとき限定かもだし今は情報が変わってるかもだけど、今、年中のうちの子が赤ちゃんの時、助産師さんに、置いてあげるときも抱っこのときも背骨が丸くなる形をとってあげてって言われたから、背骨の心配ならまだ大丈夫じゃないかな
うちは置く(寝かせる)のは丸い形をつくるのが面倒だったから布団にごろんとそのままだったけど

もうすでにやってみていたかもですが、寝かせるときは、子を布団に置いたらそのまま上からかぶさって手をやさしく押さえて大きめの音ですーはーとゆっくり呼吸すると寝られる子が多いと子だくさん母から聞きました
0474466垢版2018/02/21(水) 09:12:07.50ID:HMSeJivt
ありがとうございます。
初回なので気を遣わせない程度の焼き菓子を持っていこうと思います。
0477名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:04:39.79ID:ypmhYs09
くだらない質問ですみません
保育園から離乳食チェック表をもらいました。縦長の紙で行ごとに食材が記載されており、その横に日付けと印鑑を押さないといけないのですが、一番上の行に日付けと押印をしてそれ以下には縦で↓を書いても問題ないのでしょうか?
それとも、ひとつずつの食材に日付けの記載と押印した方がいいですか?
0478名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:12:12.21ID:3OxF+xOi
>>477
イミフすぎる
普通離乳食チェックって1日1項目でしょ
そのチェック済んだら食材横の欄に日付と印鑑捺すんじゃないの?
離乳食チェックの意味わかってる?
0479名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:17:32.57ID:yndQuvFc
いついつに食べさせたことがある・食べさせた のちぇっくじゃないの?
0480名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:17:35.76ID:ypmhYs09
>>478
初期の頃にネットでダウンロードしたチェック表に沿って食べさせていて、今は後期に入ったので2/3以上の食材はチェック済みなんです
ネットでダウンロードしたものと保育園からもらったものはほぼ同じで、新たにチェックするのは20ほどの食材しかありません
0481名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:18:24.62ID:ypmhYs09
>>479
すでに食べさせた事がある食材の日付けは記載日の日付けでよいと言われました
いろいろと説明不足ですみません
0484名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 14:38:29.34ID:ya/s7M8x
日付は記号でもいいかなと思うけど押印は一つずつした方が見落としがなくていいんじゃないの
0485名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 22:24:20.57ID:4Zbp13ds
子の仲良しの友達がおばぁちゃんといて珍しかったから、挨拶して、今日はおばぁちゃんとお出かけなんだねー。と会話。
ママねインフルエンザなの。と。
帰宅後手洗いうがいはしっかりしたのが昨日の夕方。
今日夕方から急激な寒気がして現在38度越え。インフルだろうか…
この場合、明日は内科と耳鼻科とどちら受診がいいですか?
耳鼻科は検査で鼻があまり痛くないと聞いたことあるけど、内科なんだろうか?
0486名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 22:42:55.55ID:58KLmy8G
>>485
耳鼻科でも内科でもどっちでもいいと思うよ。うちはいつも耳鼻科行ってる。
と、ここまで答えてなんだけど、育児関係ある?
0488名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 23:47:18.92ID:hD141Xt4
2〜3歳児の育児の日常というスレから誘導されてきました

学生時代からの友達の子供が3歳になるのですがいくらぐらいなら負担になりませんか?
とりあえず900円ぐらいの絵本と400円ほどのトミカを一つ買ったのですがこれだけでは流石にしょぼいかなと心配です(金額的にも内容的にも)
これに加えて家にお邪魔するための手土産もあります
子供とは何度か面識はありますが今は私が地元を離れているので好みもわかりません
友達は聞くと遠慮するタイプですが誕生日の次の日に行くので手ぶらで行くわけにもいかず・・
私自身はまだ子供がいないので相手の負担にならないものをあげたいのですが喜んでもらえるでしょうか ?
今はほとんど会えなくなったけど大好きな友達で子供も可愛いです
0489名無しの心子知らず垢版2018/02/21(水) 23:54:12.59ID:Y9hXA0CH
>>488
あなたの年齢が30代前半以下くらいなら、絵本とトミカに手土産のお菓子で十分だと思うなぁ
個人的には子供のいない友人から3000円超える誕生日プレゼントもらったら恐縮する
2000円までだと受け取りやすい
手土産もあるのであれば、合わせて4000円くらいまでじゃないと「ほんとごめん、気を遣わせて申し訳ない!」ってなるかな
0490名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 00:04:38.77ID:S1ZrBdGZ
>>488
絵本トミカに手土産で十分だと思うよ
誕生日にいっぱい買ってもらってるだろうしね
0492名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 00:13:24.14ID:ku2o5/R4
>>488
出産祝いならまだしも、気の利いたプレゼントだし十分だと思います。むしろ会いにきてくれるだけで十分。手土産も、気軽に2人で食べられる量のケーキとかたい焼きとかだと嬉しいですね、かしこまって菓子折りとかだと申し訳なくなってしまう。
0493名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 00:30:25.54ID:c1P7Ttjq
>>488です
ありがとうございました
十分とのことなのでこのまま絵本とトミカを渡すことにします
久しぶりに会うと思うと気持ちが高まる反面、どうやって付き合ってたっけ??と帰省するたびに戸惑います…

手土産は大人だけのケーキかシュークリームにしようと思っていました!
おそらく子供はまだ食べられないと思うので大人用のみで良いですかね?
0494名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 01:14:12.53ID:vlEjfM/x
>>493
3歳なら親によってはプリンやシュークリームくらいなら食べさせてるかも。
子供にあげるかどうかは親が決めるとして人数には入れて持って行った方がいいと思う。
3歳って結構敏感だから自分の分がないと知ったらガッカリしたりすることもあるよ。
もしケーキにするならケーキやさんにある子供向けのフルーツ乗ったプリンとか。
はじめから生クリーム系はやめてフルーツを手土産にするとかね。
0496名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 07:25:31.44ID:3qKigw72
2歳前の娘にフェルトで着せ替えを作りたいです
服の留め具はどんなものがいいでしょうか?
2歳くらいになれば概ねスナップボタンをはめることはできますか?
付けるのもですが、引っ張ってとるのが難しいでしょうか…
他はマジックテープ、ボタンを検討していますがそんなに大きくないぬいぐるみなのでどれも小さめの留め部分になるかと思います
0497名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 07:46:03.71ID:aXXrWNVt
>>496
幼児教室に通っていたとき、1歳代でマジックテープのパズル、2歳代でスナップボタンの何かで遊んだ記憶があるよ
0498名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 08:48:43.38ID:SFMZ1I3C
>>496
マジックテープが多い印象だなぁ
うちのリカちゃんとメルちゃんのはマジックテープ
ハンドメイドでお友達が作ってたのもマジックテープ
スナップボタン、取り外しできると思うけど
上手いことやらないと力任せにとるから服かボタンがちぎれそう
0499名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 08:54:04.49ID:j8O6z45V
>>496
スナップは難しいし、自分でできなくてやって!と何度も何度もやらされる未来が…
マジックテープでいいと思う
0500名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 15:46:52.84ID:j4+iXvjz
2人目妊娠7ヶ月でうえの子は一歳半になります。
最近色んな人に、2人目生まれるまでが自由にできる時間だから、2人目以降生まれたら1人の時間本当になくなるからと脅され、日々を有意義に過ごせていないことに焦ります。
2人目が生まれる今のうちにしておいた方がいいこと、しておいてよかったことなどありますか?
上の子を児童館に遊びに行かせたり、部屋の模様替えを少しずつしてはいるのですがダラダラと過ごして一日が終わってしまいます。
0501名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 16:54:38.07ID:S1ZrBdGZ
>>500
ダラダラ過ごす時間もプライスレスなのよ
0504名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 17:35:47.29ID:vlEjfM/x
>>500
むしろダラダラが一人の時間の醍醐味だと思うよ。
二人だと上と下の昼寝時間が一緒になるとは限らないし二人とも寝てるわーみたいな時間がなくなる。
0505名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 17:47:36.58ID:+YAA8AXH
>>500
もうすでに自由な時間などなくない?
妊婦なわけだから自由な時間を最初から求めてるわけでもないじゃない?
上の子がもう少し年が上(年長さんくらい)なら言いたい事も分かるけど
まだまだ赤ちゃんだからなぁ
しんどい時期も年が近いからほぼ同じくらいに育児がひと段落するわけで。
そこからたっぷりあるよ暇な時間。
上も下も小学校通うようになったら8時前から16時まで帰ってこないんだよ…
0506名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 18:32:09.69ID:S1ZrBdGZ
>>505
みんな小学校行っちゃうと超寂しいよね
0507名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 19:18:15.99ID:lnndY8Mx
今の子供もバスに乗るとゲロるの?
昭和の頃は、40人中3人か4人は、校外学習で乗せられるバスでゲロってたけど。
0508名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:47:30.45ID:Ok/v/I3W
酔いやすい子かどうかの違いだから時代は関係ないんじゃない?
バス内の独特なにおいでゲロるかどうかなら、不明。
0509名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:51:13.06ID:umlOcEZY
昔に比べて自家用車率が高いから
今の子供らは生まれた時から車に揺られて三半規管が鍛えられているそうだ
フィギュアスケート選手がどんなにスピンしても目が回らないように日々の鍛練大事
0510名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:56:56.04ID:65qLiRsR
>>507
乗り物酔い予防の薬を飲む子もいるんじゃないかな
昔もそういう薬があったのかは知らないけど
0511名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 21:57:57.80ID:YTjlwgUF
>>507
アラフォーだけど、私が子供の頃は今ほどよく効く酔い止めの薬が無かった気がする
0512名無しの心子知らず垢版2018/02/22(木) 23:42:38.29ID:cVUfAiKB
1歳の子供がいます
子が体調不良になった時に、家庭の医学のような対応策を調べるのに役立つような本やサイトがあれば教えて下さい
本であれば今後のために買っておこうと思います
皆さんはどのように対応策を調べていますか
0514名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 09:15:39.63ID:7QNWzdXo
>>512
子育てハッピーアドバイスの小児科編が読みやすくてわかりやすかったよ。
2まで出てて2冊持ってる。
0515名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 12:48:31.57ID:m/vUlWDH
4歳の娘が普段は少食なのですが、ウンチが出る前になるとやたらと食べます
普通は逆な気がして変だなと思うのですがよくある事でしょうか?
0516名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 13:04:11.94ID:RIIvHO8d
うんちが出る=腸がよく動いてる、だからお腹が空くのもわかる気がする
身体が「出すよ!だから入れて!」ってなってるんじゃない?
0517名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 13:51:44.43ID:WlXOszUj
>>509
トリノオリンピックのちょい後くらいだったか、荒川静香がインタビューで言ってた
目が回るけど、目の回った状態でまっすぐ進むとか左右を把握するという練習を
していたんだと。
0518名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 14:23:24.61ID:xyLNmZpi
>>515
うちの子供達の中で真ん中の子がそのタイプだわ。もくもくと食べて少しするとトイレにこもる
上と下の子は食べ始めるとそわそわしてご飯途中に離席してしまう
0519名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 16:04:21.50ID:0hA/zDcC
>>515ですが そんなにおかしな事じゃないんですね
516さんの腸がよく動いてるからというのには納得
出る前によく食べると気づいてからは もうすぐ出るんだなと分かるから助かる
0522名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 16:20:10.82ID:oafC2VsI
3時間おき授乳は1時に授乳したとしたら次は4時ってことですよね?
3日おき支援センターは1日に行ったら次は4日?それとも5日ですか?
0523名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 16:33:33.68ID:akOy4KZY
>>522
1日おき、と言い換えてみたらわかりやすいと思う
1日おきに行くのは一日の次は三日
2日おきに行くのは一日の次は四日
3日おきに行くのは一日の次は五日

中(なか)3日(みっか)とも言うね
0524名無しの心子知らず垢版2018/02/23(金) 16:35:12.98ID:akOy4KZY
連投失敬、授乳の場合は3時間「おき」ではなく3時間「ごと」という表現が多いかも
3時間ごと、ならば1時の次が4時で合っている
0525522垢版2018/02/23(金) 16:44:03.53ID:9Tm4lWNr
>>523-524
ありがとうございます
保健師さんの指示がわかりました
0526名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 11:37:56.63ID:HiwGl+bB
2歳なりたての娘の様子が昨日から変です。
イヤイヤは始まってますが、普段あまりぐずらず、理由があってぐずる時もだっこや好きなおもちゃ、テレビで10分くらいで落ち着くのですが、昨夜からぐずり続けています。
熱鼻水咳はなく、ぐったりしんどい感じではありません。近いのは眠い時のぐずりに似てますが、眠いわけではなく、抱っこもさせてくれません。
考えられることとしては、
・三日前に1日だけ38度の熱をだした(そのごすぐに下がった)
・私がとてもショックなことがあり、あまり構ってあげられない日が1週間ほど続いた。態度や表情には出さないようにしたし、その時はいつも通りの様子だった
・元々少食偏食の子で食べられるものだけを少し食べるくらいだったが、3日ほど前からさらに食欲が落ち、大好きないちごも食べなくなった

ただのぐずりならいいのですが、どこか痛いのではないか、病気ではないのか心配です
アドバイス下さい
0527名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 11:40:54.66ID:ch5K7dpY
ちょっと身体がダルいのかもね。うちも最近熱出して下がってからしばらくそんな感じだった
0528名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 11:40:55.51ID:HiwGl+bB
>>526
追記です。
言葉は早く、癇癪を起こしている時も「⚪⚪したい」「⚪⚪いらない」など言ってくれていたのですが、何を聞いても話してくれなくなりました。
首をふるか、手足をバタバタさせるか、威嚇のような短い声を出す感じで、言葉を発してくれません。
今朝も4時間ぐずっていて、私も疲れてきました。
0530名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 11:52:12.67ID:HiwGl+bB
>>529
レスありがとうございます。
私も家事をしたくて少し前から放置してみたら、泣き止んで横になったまま壁をみてぼんやりし、時々ふぇーんと泣いてぐずっています。
体調不良じゃないといいのですが…
0531名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 12:00:21.00ID:PXqxffIg
気になるんなら病院行けばいいよ
ここで聞いても実際見てないからわかるはずがない
0532名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 12:03:01.37ID:eNC1Nwq7
とりあえず喉が腫れてないか見てみたらどうだろう
あとうちは、鼻水とかの症状ないけど体調悪いんだろうなってのはリンパの腫れで気づく時がある
うちは耳の後ろとか首筋にできる
0533名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 14:32:57.99ID:XAKNeOew
サッカーのソックスにすぐ穴があいてしまいます。
クラブ指定の物で1足2千円くらいするので気楽に買い替えできず。
長持ちさせる方法ご存知でしたら教えてください。
よろしくおねがいします。
0535名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 14:35:47.84ID:BDjQZrG4
体調不良にしか見えない、、
インフルエンザBの可能性はないのかな?
38度だいの熱が上がったり下がったりするよ
0536名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 15:18:21.48ID:HiwGl+bB
みなさんありがとうございます。
休日診療しているところに電話で聞いてみたけど、熱もなくぐったりしていないのなら様子みて(詳しい検査は月曜になるまで出来ない)と言われました。
リンパが腫れてる様子もなく、食欲はないですが水分はとれています。
抱っこをすると首を振ってイヤイヤするのですが、降ろすともっと起こるのでわけが分かりません…

愚図りやすい時期なのかなとも思いましたが、普段と違いすぎるのでしばらく様子をみます。
0538名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 16:35:35.39ID:2iwXtAlR
4歳男児なのですが、おしっこの際便器の周りをビチャビチャにします

私が確認しているときはちゃんと便座を上げてやっており、床もおしっこでビチャビチャになる要素は見当たりません

ですがふと気付くと床がおしっこでびちゃびちゃ、便座の蓋の裏も飛び散ったおしっこで汚い事に

タイル貼りなので毎度ホースとデッキブラシで大掃除をするのですが、掃除してすぐに撒き散らされ怒りが止まりません
どうしたらこうなるのでしょうか
0539名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 16:54:28.80ID:FY5LjCPG
>>538
我が家、8歳でもいまだにこぼすことあるよ・・・
便座のふたの継ぎ目の部分とかほんと嫌になるよね。

親が確認している時はできるなら、ただ適当なだけだと思う。
親がいてもできないことがあれば、皮がどうとかで、父親に指導してもらった方がいいと思うけど。

的シールを買うこと考え中。
0540名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 17:06:42.72ID:2iwXtAlR
>>539
ありがとうございます少し冷静になれました
ちょっと怒り狂ってしまい反省中です。

的シールいいですね
それと、座ってするようにしてもらおうと思います
0541名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 17:48:54.94ID:1E0BR6js
>>533靴下二枚ばきさせる
私は自分がどれだけ爪のケアしてもストッキングとかすぐ破っちゃうから
中につま先ソックスとか浅ばきのパンプスソックスとか履いてる
0542名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 17:49:46.71ID:1E0BR6js
あ、指定の中に安いどうでもいいソックスを履かせるって事です
難点は厚さによったら靴がきつく感じるのでなるべく薄めのを履かせる事
0543名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 18:02:50.60ID:BHKLG6IQ
1歳なりたての子供がかなり歩くようになったので、ファーストシューズを買いましたが、裸足だとスタスタ歩き回るのに、靴履かせると歩きません
すんなり履いて脱ぐことはありませんが、床に足がぴったりくっついてしまったように固まっています

あるあるだと思うんですが、ここからどのように慣れさせていけばいいのでしょうか
お出掛けのときはベビーカーでも履かせて、芝生で練習とかですか?
0544名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 18:46:55.21ID:bnA0Hem6
>>543
うちの子の場合は芝生とか土の上は平らじゃなくて案外歩きにくかったようで、転ばないよう気をつけつつ舗装されてるところで練習したよ
毎日根気よく同じ場所で立たせて両手軽く引いてみたりしてたら、ある日スタスタっと歩いたよ
0546名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 19:11:34.17ID:xG+j6DBC
ファーストシューズの前に、ちょっと厚めのルームシューズみたいなので歩かせた
懐かし〜
0547名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 19:11:41.31ID:GtSV6AOG
>>543
おもちゃやさん行けばサクサク歩けるようになるよきっと
0548名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 20:00:32.52ID:xQUw6z5u
>>533
です。つめきり大事ですね。
爪先ソックスいいかもしれません。やってみます。
0550名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 20:58:09.31ID:mCZjNO2F
>>543
時々室内で少し履かせて練習したけど嫌がったので、少し期間をあけて履かせたらすんなり履いたよ
タイミングもあるかも
0552名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 21:39:55.91ID:BHKLG6IQ
>>544>>545>>546>>547>>550
回答ありがとうございます
まだ汚れていないので、とりあえず明日も室内で練習させてみようと思います
確かに興味を引くような場所で練習するのもよさそうですね!
それでも無理そうだったら、時間をあけて履かせてみます
0553名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 21:46:07.02ID:4huO67kK
>>543
他の人も書いてるけど、おもちゃ屋いいよ。気になるとこにスタスタ歩くw気がついたら靴に慣れてたw
0556名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 21:57:34.87ID:wxryU9Gl
些細な事ですが、新しく買う鉛筆削りを手動か電動で迷っています
子は年中5歳、小型の削り器はありますが上手く扱えないのと私がしても芯が折れて詰まりやすいのがストレスなので据え置きタイプを買おうと思っています。
私自身は上の兄弟が居たので物心ついた時から両方使っていました。
値段の差は気にせず、利便性一択で電動かなーと思いつつも、手動タイプも扱えないと困る事もあるかもしれないし…
後は学校行ったら手動の鉛筆削りしかないかもとか、そもそも小型のを持参しなきゃいけないのかもとか小学校の鉛筆削り事情も気になっています。
皆さんの家ではどちらを買ったか、学校はこうだったなど教えていただきたいです。
0557名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 22:07:32.50ID:GtSV6AOG
>>556
小学校で始めに使う筆箱の中には大抵小型の削り器ついているからそれは問題ない。筆箱使わなくなってからも取り外してペンケースに入れて持っていってる
手動にするなら蛍光でピンク黄色水色黄緑四種類の800円くらいのものが削りやすくていいよ
鉛筆押さえるための器具もついてるやつね
差し込むだけのタイプは使い物にならなかったわ。やっぱり昔からある形がおすすめよ
自動は高いから買わなかったよ
0558名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 22:14:50.27ID:WSDkuRCM
>>556
学校によるから何とも言えないけど、うちの子らが小1の時は
「鉛筆は家で削ってくるもの、5本トントンにしてくれば折れても間に合います
学校には鉛筆削りはありません、小型の物も削りカスが出るから学校では使用禁止」
な方針だったよ>学校の鉛筆削り事情、高学年になったら電動が棚に置いてあったな

小学校入学のタイミングで電動削り器を用意する家庭もあるから、年長になる直前の今なら購入しても問題ないかと
0559名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 23:11:41.01ID:FY5LjCPG
>>556
手動の1500円くらいのを使ってる。
カール事務機の昔ながらの。
子2人だけど、それぞれの机に1個ずつ。

うちの子達の学校では、基本的に学校で鉛筆削らないことになってる。
どうしても、な時は先生に借りて?しようがなく使えるようだけど。

で、毎日数本は削って持っていくから、定規より使う頻度高いくらいよ。
少し下が汚れることがあるので、一回り大きいプラ皿みたいなのに入れたまま使う。

私が手動の感じが好きなのと、電源コードがない方がいい、
電動は短いのが削れない、とか、子が選ぶ前に勝手に決めて買った。
でも、ただ好きってだけだから、他人様に勧めるわけではない。
0560名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 23:22:57.63ID:eNC1Nwq7
>>556
・うちの子の性格的に、手でぐるぐる回す方が喜んでやりそう
・あまり尖らせたくなくてほどほどに削りたいって時は手動の方が調整しやすい気がする
・別の部屋に持ち運ぶなら手動の方が軽いし電源いらないし便利そう
・一度に削る本数は多くて5〜6本だろうから、電動にするメリットを特に感じない
という理由で手動にした
学校はうちのところも「鉛筆は家で削って来て」という方針だった
0561名無しの心子知らず垢版2018/02/24(土) 23:46:48.36ID:0kzJDNzW
5カ月
離乳食で昆布出汁を大さじ1飲ませたところうんちが凄くゆるくなってしまいました
調べたら昆布出汁には水溶性食物繊維が多く含まれるという事でそれが原因かな?と思っています
子の機嫌は良く、他に気になる点(お腹が痛そう等)はありません
大さじ1は与えすぎだったでしょうか?
明日から量を減らして与えるべきか飲ませるのをやめるべきか悩んでいます
0564名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 00:22:23.08ID:8q3F4xep
>>563
え、今って出汁は初期は薄めるは通じないの?
0565名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 00:24:52.96ID:Bl15SwwE
昨日や一昨日も昆布出汁飲ませて、少しずつ量増やしていって今日大さじ1だったんだよね?
昨日はうんちは普通だったのかな
それなら昨日と同じ量に戻したらどうだろう
もっと離乳食進んだら昆布出汁くらいじゃ影響なくなるだろうから、それまでは控えめにしておいたら?
0566名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 00:43:10.64ID:1jiuYodj
>>563
初期なら出汁いらないよ
っていうか本に沿ってやったほうが良いと思う、それともそんな最初から汁物つけるような進め方しろって書いてる本があるの?
0567名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 00:56:40.49ID:JYewZ1g5
>>564
手持ちの本には記載が無いか私が見落としたかで出汁を薄めて使うの知りませんでした…

>>565
初日に味見程度の量をスプーンにちょっと入れて飲ませ嫌がらない&体調に変化がないのを確認したのですが、その翌日から大さじ1に増やして与えてしまいました
よく考えたら大さじ1にジャンプアップするのがおかしいですよね
お粥を増やす時は慎重に行ったのですが、出汁は水みたいなものかなと深く考えずに増量してしまいました

>>566
赤ちゃんにも出汁の味がわかる、飲ませると味覚の発達に良い影響、という話を聞いたので自己判断で行いました


色々と無知で雑でお恥ずかしいです
しっかり勉強しなおします
ありがとうございました
0569名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 17:14:26.23ID:Z6WoG2+O
個人差がかなり大きいとは思いますが、こぼさずにコップ飲みっていつ頃からできるようになるのでしょうか?
一歳半で、コップを渡せば上手にもって飲むとこまでできるのですか、そのあとブンブン振ったりずっと持ちたがって斜めにしてこぼしたりでつきっきりでないと飲ませられません。
それでも毎日練習させたほうが良いのか、遊び食べがもう少し落ち着く方まで待ってからでも良いのか…
0570名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 18:00:04.97ID:7OR8n849
>>569
いつから1人で、というよりはこぼしたりふざけたりするうちは付きっ切りで飲ませるんだよ
毎日使った方がいいと思う。たまにしか使わないレアものにすると余計遊びたがるよ
コップは水を飲むもの、遊びものではない、飲み終わったらもう使わないetc日々伝えていくんだよ
0571名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 18:10:25.90ID:2YmtbYVb
>>569
いつっていうのはアンケート用件の気もするけど…
最初は渡す時は20mLくらいしか入れないようにしてたよ
2歳になったけど、故意じゃなくても手が当たってこぼす事もあるからコップの半分以下しか入れないようにしてる
0573名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 19:45:25.38ID:+RibxvkE
>>569
そのくらいの頃は少量しか入れてなかったわ
0574名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 19:57:25.31ID:Q/FG9bfp
>>557-560
>>556です、遅くなりましたが鉛筆削り事情を教えていただきありがとうございました!
学校では削らないが基本な感じなんですね
たまたま店で見たのがキャラものの手動2千円台、電動4千円台でそれが相場かと思いましたが、手動は安くていいのもあるんですね
小学校に上がると削るのが日課になりそうですし、今から手動を与えて練習させたいと思います
0575名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:16:45.00ID:H2O8SANz
小さい子にとって、プラモデル作りが大丈夫かどうか知りたいです。

旦那の兄が、小1になるわが子にプラモデルを見せ、「作り方を教えてやろうか」と言い、
息子をその気にさせつつあります。
私が心配なのは、塗料や接着剤の臭いが、小さい子にとって有害なんじゃないかということです。
(オタクになるとか内向的な趣味になるとかそういうことはとりあえず気にしてません)
あまり風通しのよくない家ですし、脳の発達とかそういうの大丈夫かな、と気になります。

みなさん、何か経験談なり伝聞なり、ご存知のことないでしょうか?
0577名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:23:03.64ID:6LsCZFIa
>>575
手を動かすのはいいことだから、まずは塗装や接着なしで教えてもらってはどう?
0578名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:31:19.38ID:lYmp+KQZ
>>575
今のプラモデルは接着剤も塗料もなしで、ニッパーで部品を切り離し
パチパチ止めて完成させるだけの物が多いよ
そういうタイプ(例えばガンダムやミニ四駆)なら低学年から組めるけど…
一度、付き添ってどんなプラモを作るか見てみれば?
揮発系・シンナー系を使うようなら、まだ早いのでとあなたが止めればいい
0579名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:34:16.05ID:wEKlSl05
>>569
うちは私がめんどくさがりでストローマグは一歳前に卒業でそこからコップだけど初めは2センチくらいしか入れなかったな
もともと振り回したりはしないタイプだったから今はなみなみ注ぐけど、テンション上がるとお茶碗の中にジャパーンとかやってるわ
こぼしてもダメージ少ない程度にいれて、都度こぼさないように言うしかない
0580名無しの心子知らず垢版2018/02/25(日) 23:36:25.93ID:X/m54t0G
塗料や接着剤必要な細かくて凝った物を最初から作らないようにお願いしたらどうかな?
子ども向けの簡単なプラモデルってあるはずだよ。
まだ幼いからシンナーが気になる!とはっきり伝えておくといいと思う。
もしやらせるなら短時間で少しずつとか、風通し悪い部屋なら、子ども部屋ではなくてリビングやダイニングとかの広めの場所で義兄だけに任せずパパも付き添う。
0581名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 00:14:48.03ID:gk8J6Qlo
>>575
ちょっと前だけど妖怪ウォッチ流行った時買ったコマさんとかのプラモ、切り離してパチパチ嵌め込んで組み立てるだけでいい出来だったよ
接着剤は不使用
最初はそんなんでお願いしたら?
ガンプラも最近はそうみたいだし立体感出したり凝った造りにしたい時に塗料の出番だそう(旦那談)
0582575垢版2018/02/26(月) 00:19:20.07ID:9wX6Pkrs
>575です。
みなさまありがとうございました。
塗料と接着剤なし、経験を積んでからも、水性にするということで
お願いしてみようと思います。
ありがとうございました。
0583名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 02:14:50.61ID:h4/BSzwz
父親ですけど
夜中、明け方にミルクあげるときって一緒に起きたほうがいいんですかね
妻は仕事あるから寝てていいって言ってくれてるけど実際は起きていてほしいものかなーと
起きるの弱いのでできれば寝てたいのが本音
0584名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 02:18:32.80ID:WAW4idTa
>>583
いや寝ててくれていい
でも夜中起きることを労ってくれると救われる
あとは休みの日に対応して母を寝かせてくれればいい
0586名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 02:46:59.23ID:EECXYFxl
>>583
ちょっと10分早く起きて朝ごはんづくりをお願いしたい
おにぎり作ってくれたら嬉しい。弁当は作るから
0587名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 02:58:58.74ID:ZAnvs/en
>>583
起きて横にいるならミルク変わってほしいけど、だからって仕事ある人の横でグースカも寝れないのよね

「辛い時言ってね」とか
「(皿洗いやら家事類)俺がやるよ」って声かけしてくれるとありがたい
0588名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 06:44:33.09ID:TfTK+spr
雨の中ベビーカーを押す場合、親はレインコートで出かけていますか?
傘は難しいですよね?

数日後に友人の家に遊びに行く予定がありますが、天気が曇りのち雨で、雨に当たりそうです
子が1歳で歩けず、抱っこひもも限界です
私の家から最寄り駅まで10分、電車で30分の後、友人宅までは徒歩15分です
駅から友人宅まではタクシーを使おうと思っています
今までは雨だと外出しなかったので経験がなく、どなたか教えて下さい
0589名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 06:56:34.19ID:PkKEGCMB
>>588雨での外出は慣れてないと大変だと思う
最初の10分もタクシーがいいんじゃないかな
0590名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 07:33:21.66ID:DIKlncIs
>>588
人それぞれだから正解はなさそう。
私自身はベビーカーにカバー、親は傘ででかけたことが何度かある。
ベビーカーは片手操作。
やろうと思えばできるけど、おすすめはしない。

予算が許すならタクシーがいいかと思います。
0591名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 08:17:06.83ID:nE845qMR
どれくらい降るかにもよるし雨だと寒いよね
コートの上からも着られるレインコートかな
ビショビショのレインコート持ち歩かなきゃいけないのも大変だろうから
タクシーでいいんじゃない
0593名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 09:31:21.79ID:TfTK+spr
>>589>>590>>591
レスありがとうございます
片手で運転できるものか少し練習してみて、無理そうならタクシーにしたいと思います
0594名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 10:46:30.28ID:+806/KYd
幼稚園児の息子を育てています
子供が成人してからも仲が良い親子って、どういう子育てをしてきたのでしょうか?
私の幼少期は母親はいない上に父親も仕事ばかりで、自分の経験は参考にならなくて
子供には自分の人生を幸せに生きてほしい、でも大人になっても憎まれないような親子関係を築けたらなと思っているのですが…
変な質問すみません
0595名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 10:57:24.50ID:PkntoBj8
>>594
個別の例を聞くことは出来ても、正解はないので、参考程度でほどほどに聞くことにして
それよりも子供のことをしっかりと見てあげる、聞いてあげることを優先して欲しい
0596名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 11:15:12.53ID:t6bbP+hm
>>594
子どもの性格によっても違うと思う
同じように接していても兄弟姉妹で親への感じ方が違ったりするし
例えば休日に親がずっと一緒に色んな事に付き合ってやる事を望む子もいれば、1人で黙々と好きな事に没頭させてほしいってタイプの子もいる
大事なのは他人の成功体験を鵜呑みにする事ではなく、自分の子に合った接し方をしてあげる事かなと思う
0597名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 12:56:01.59ID:e0973cPK
>>594
成人しても仲良く…と考えていま出来ることはやってそうだよね。
過保護になりすぎないとか、思春期の頃の子の成長を受け止めて過干渉しないとか?
個人差あることだから、逆にこちらが毒親にならないように気を付けないとなーとは思ってる。
0598名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:06:13.39ID:/3K9AI6z
子供関係だしここでいいかな…?
スレチだったらごめん。
今年小2になる子供の自転車に名前シール貼ろうと思うんだけど、住所まで書く?名前だけ?
それともシール貼らない?

あと自転車の鍵の扱いに困ってます。
公園とかで停めた時、そのまま挿しておくのも心配だけど、鍵かけて鍵を持ち歩くのも心配…。みなさんどうしてます?
自転車の盗難はまずない地域なんだけど、子供同士の悪戯で鍵とられて無くされるのが心配。
0599名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:11:12.80ID:PkntoBj8
>>598
名前も住所も書かないで、自分の電話番号を書いておく派
これだと見た目で個人情報が漏れず、紛失時に対応してもらうことも可能なので
あと、普通には確認しない場所にもシールをもう一つ貼るかな・・・

鍵は心配ならかけておけばいいのでは
無くしても自転車の鍵なら対応もしやすいだろうし
0600名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:29:03.38ID:I9zcqNU6
>>598
うちは氏名のみ
よく見かけるタイプの自転車なので、我が子自身が取り違えて他の子の自転車に乗っちゃわないようにするのが目的
鍵はカラビナつけてズボンのベルト通す穴にぶら下げられるようにしてる
0601名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 13:58:11.71ID:+806/KYd
>>594です
レスをくれた方ありがとうございました!励みになります
干渉しすぎず、しっかりその子自身をみてあげようと思います
0602名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:05:25.44ID:PzZA3ZFg
ここで良いのかな、相談させてください。3歳男もち母です。
子供には自分のようにはなってほしくないんです。
恥ずかしい話ですが、私は自尊心が低く、幼少期からいじめられっ子で、今でも根が暗いです。
自分といて似てきてしまうのが怖くて1歳から保育園に預けて働いています。
普段は明るくお友達と楽しく過ごしているようです。
家にいる時は、スキンシップするようにしていますが、これで良いのか自信がありません。
こういう不安は、どうやって解決すればよいのでしょうか。
0603名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:25:45.41ID:nE845qMR
不安感なら心療内科だけど、それは置いといて、
594なんかもそうだけど、子供が将来どうなるかっていうの
親だけでどうにもならないところがあるから
ある程度できることはやって後は似ても似なくてもいいやって
開き直るしかないんじゃない?

私は正直、子供が小さいときから頑張って働くエネルギーがあるあなたが
すごいと思うよw
0604名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:32:36.57ID:k6eiKWEI
>>602
まずは自分の事を少しで良いから認めてあげたら?
今はまだ子供も小さいからわからないかも知れないけど、親のそういう所ってなんとなく感じ取ってしまうものだしね。
子供のことはとにかくたくさん褒めてあげたら良いと思うよ。
0605名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 14:43:01.70ID:5MgU6VsH
>>602
これも親だけじゃなく子の性格や学校等の環境にもよるしね
ちなみにうちの母は人当たりはいいが群れるのが嫌いな孤高タイプの人間、私はいつも誰かとわいわいやりたいタイプ、一つ下の妹は内向的でインドアな根暗タイプとみんなバラバラだし
同じ人間が同じように育ててもこれだけ違うから
親の嫌な所を反面教師にして真逆になる人もいれば似てしまう人もいるからあなたの子がどう育つかはわからないけど、自分の欠点がわかっているならまずは少しでも改善しようとしてみてはどうかな?
0606名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 15:25:41.65ID:CtHq4qwC
>>594
>>602
お二方の不安がよくわかる。

私自身は経歴的にも今現在も不満のないそこそこ幸せな生活をしてる。
でも、実母が毒でね。
594さんや602さんとは少し違うだろうけど、
自分と子の人間関係に不安があるってことで共感できる。
心療内科やカウンセリング行こうかと思ってたこともある。

皆さんが書いてるようなこともその通だと思う。

個人的には、「親と子は別人格」って考え続けて、2ちゃんで色々と読みまくって
10年経ってほぼ解放されたと思う。
カリールジブラン「預言者」って本の子どもについての一節を紹介されて
育児の最初から今でも心のよりどころになってる。(宗教等ではないよ)
ぐぐったら出てくるから見てみて。
0607名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 15:30:49.11ID:dApVhqmv
>>602
自分が変わるように努力してみたら?
自尊心が低いとあるけど、自分で自分のことを褒めてあげれば
自然と自尊心も高くなってくると思う
他人に認めてもらおうとするんじゃなく、自分で自分を認めるなら
誰にも迷惑掛けないし、自分でできるよ
0608名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 15:52:55.17ID:URgKdX1t
>>602
そうなって欲しくない、と心配なんだね
でも「こうなってほしい」と思っても思う通りにならないのと同じで、親と全く同じにはならないよ
子は子で別の人間だし囲まれてる人間も環境も違うから
保育園で明るく楽しく過ごせてるのはとてもいいね
心配せず見守っていけばいいんじゃないかな
自身のことを自尊心が低くいじめられっ子で暗いと言ってるけど
結婚して子供産んで仕事もして、ちゃんと生きてく力があるじゃない
小さなことでも「私はできた」と認めて行くのが大事だと思うな
0609名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 16:51:23.20ID:/3K9AI6z
>>599>600
ありがとう!自分の携帯番号は思いつかなかった。
悪用っぽいことされたことはないですか?
LINEとか、登録系とか。

カラビナいいですね!それなら落とさないし、早速買ってくることにします!
0610名無しの心子知らず垢版2018/02/26(月) 20:23:47.30ID:oRXbl9Er
>>602
私自身はどちらかというと自尊心高い方だけど両親はどちらも大げさすぎるくらい褒めてくれる人でした
もちろん叱られたこともたくさんあったけど
日常の些細な事もどんどん褒めて上げたらいいかも

この間はスイカを切っただけで切り方がうまい!手際が良いって言っててちょっとわろた
0611名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 05:56:05.91ID:Iytwhz9e
>>602です。
たくさんの方にお話を聞いていただいてありがとうございます。
子供を褒めること、意識していこうと思います。606さんのオススメしてくださった書籍も読んでみます。ありがとう。
また、自分自身を変える。本当にその通りだと思います。子供のために、頑張ります。ご指摘ありがとうございます。
0612名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 07:07:06.87ID:Qt+vK58v
夜中から乳腺炎になりかけています
離乳食は2回食になって1ヶ月ほど経過したところです

左胸の外側がカチカチになり頭痛も起こって来て乳腺炎になりかけていそうです(2時ごろに葛根湯を飲みました)
そこで1回目の離乳食を減らして母乳優先にしたいのですがそれでも問題ないのでしょうか?
離乳食は減らさず搾乳だけで乗り越えなくてはならないのでしょうか?
0613名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 07:42:45.52ID:PVne+3AU
>>612吸ってもらうと母乳も止まらないんじゃないかな
もし断乳したいのなら母乳外来行ってみてもいいかも
月齢がわからないから二回食やめるかどうかは分からないけど
お子さんが母乳欲しそうにしてるなら無理やりやめることもないと思うな
ご飯の後だと吸わない?
0614名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 07:55:43.72ID:Qt+vK58v
>>613
今7ヶ月で今のところまだまだ断乳する予定はないんです
離乳食普段通りの量(計100g強)を食べると授乳が5時間ほど時間は空きます
0615名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 08:15:34.34ID:TMupO2RQ
>>614
7ヶ月なら一回飛ばしても問題ないと思う。
お出かけで一回お休みする人だっているしね。

ただまだ先とはいえ、いずれは断乳するわけだから、母乳が出すぎて乳腺炎になるなら、見てもらったほうがあとあと楽だと思う。
お大事になさってください。
0616名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 08:21:33.48ID:Qt+vK58v
>>615
ありがとうございます
朝の分は飛ばそうと思います

離乳食前までは何度も乳腺炎を繰り返していましたが最近は母乳量が減ったと思って食生活や自分の身体を温める事など色んなことを怠っていたツケがまわってきたのかもしれません
お世話になっている母乳マッサージも予約して行きます
ありがとうございました
0617名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:12:49.07ID:K7AsNdLP
息子1歳10ヶ月で親子教室に通っているんですが前の親子教室で子供同士がぶつかってしまいました。
保育士さんが3人居て2人の保育士さんが子供達を見てくれるので後の親御さんはちょっと来てくださいと話し合ってる最中で私は見てませんでした。
あちらのお子さんは激しく泣いてしまい鼻血を流してしまい親御さんの服を汚してしまいました。
息子はケロンとして泣いていませんでした。
見ていた保育士さんは両方悪かったと言っています。
謝り、クリーニング代出させてくださいと言ったら大丈夫、こちらもすみませんと言ってくださりました。
次会うときに謝り、服の汚れが落ちたか確認しようと思っています。
菓子折りを親子教室に持って行くべきでしょうか?
0618名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:30:33.75ID:m2v2W/N5
>>617
その場で双方謝って解決してるから汚れのことは確認しなくても良いと思う。菓子折りもいらない
どうしても声かけしたいなら、服のことじゃなくて「この間はすみませんでした、お子さんあのあと大丈夫でしたか?」かな
0619名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 09:46:43.07ID:Yya3VzOT
>>617
保育士さんが見てくれてるのが前提なら、
責任は貴方じゃなくて、見ていた保育士さんにあると思うけど・・・。
気にするのは、相手の親の服じゃなくて、お子さんの怪我だと思うな。
「先日はすみませんでした。お子さんの怪我大丈夫でしたか?」
でいいんじゃないかな。
0621名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 14:32:49.27ID:kDbxvUAd
子供複数お持ちの方、こたつ布団洗う時どうされてます?
どれぐらいの頻度でされてます?
何か汚れない対処されてます?

コインランドリーにもっていけばいいんだろうけど一回1500円
乳幼児が3人居て良く汚れるので、ケチケチして風呂で踏み洗い→外干ししてるのですが、こたつ布団乾くのに2日かかり困ってます
良ければどうされてるのか教えてください
0622名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 14:43:37.30ID:K7AsNdLP
>>817
>>818
その後のお子さんの体調は伺おうと思っていて、今日お会いしたので謝り、その後の体調を聞いたところ大丈夫ですと言ってくださりました
ありがとうございました
0624名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 14:51:48.92ID:h0qmFZZs
>>621
寒いかもしれないけど、子供が小さいうちだけニトリとかの洗濯機で洗える安くて薄いやつにしたらどうかな
0625名無しの心子知らず垢版2018/02/27(火) 14:58:14.24ID:iK62Po75
>>624
ニトリに丸洗い出来そうな薄いやつあるね
普通のこたつ布団の上に重ねるのもありだしうちもそれにしよう
0626名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 01:56:18.56ID:+QeuV/OQ
>>621
ママ友の御宅でビニールのカバー重ねてる人いたよ
コタツ用として売ってるらしい
激しくダサいけど天板もズレにくくなるし、小さい子いるうちはアリかなと思った
0627名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 08:42:51.55ID:iymrli+H
>>621
こたつ布団自体はこたつ布団カバーをつけて、マルチカバーみたいなただの布を上から被せれば普段洗うのは布団カバーとマルチカバーだけで済まない?
それなら比較的すぐ乾くしコインランドリーで乾かしても300円ほどだよ。
0628名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 09:17:21.07ID:CYfVGoN4
汚す可能性の高い、食事、おやつ時には、下にレジャーシート的なものを敷いているいる人は知ってる
0630名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:28:47.15ID:tpJPCOWp
今度入る小学校に問合せしたいのですが、電話するのってだいたい何時から何時くらいまでがよい感じですか?
午後3時から6時くらいなら大丈夫かな
0631名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:29:00.12ID:oin1oLeA
出産祝いにヘアブラシってもらうと嬉しいものでしょうか?
ママ友とか従姉にプレゼントを考えています

何が喜ばれるものかしら……
0632名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:32:34.11ID:Cw0l3Ssu
>>630
これから入学する家庭からの問合せなら教頭先生が担当してるだろうから、夕方じゃなくても登校した9時以降なら大丈夫だと思うよ
0634名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:43:32.96ID:cTOkGa3u
お願いします
幼稚園で制服がなくスモックを着る場合、入園式には子供はどんな服装で行けばいいでしょうか?
バッチリフォーマルではなくちょっとよそ行きくらいで大丈夫でしょうか
どんな服装で行く、行った、周りはこんな感じだったという経験談を聞かせてください
0635名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 16:47:49.14ID:bD1p+2JC
>>634
スモックが制服がわりになってて、私服の上にかぶって登園するタイプなのかな?
女の子は襟がかわいいブラウス、男の子は蝶ネクタイ(どちらもスモックかぶっても見える)が多かったよ
下は少しよそ行きなスカートや半ズボンに白ソックスって感じ
0636名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:01:21.45ID:8xLe35oy
>>634
綺麗めな服装だったな。
まだ寒かったから大人しめなワンピースにタイツはかせたわ。
周りもそんな感じ。男の子はきちんとした服装の子もチラホラ。
市立幼稚園だったから地味だった。
親が普段着の人もいたw
0637名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:03:19.50ID:9rIWwTje
生後2週、母乳止めたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか
搾乳すると10ccも出てないのですが、ふとした瞬間に勝手に漏れだしブラカップの半分くらいが濡れています
勝手に溢れて出したあとは胸の張りはおさまりますが、少し経つとまた張りがあり、乳腺炎にならないか心配です
里帰りから自宅に戻ったばかりで、まわりの産科では他院で出産した人の母乳外来は受け入れておらず、すぐに病院に行くのが難しいです
0640名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:06:59.45ID:MBE11aGU
>>631
私ならタングルティーザーもらったら嬉しい
でもブラシ系はある程度髪長くてパーマかけてない人にしか需要ないのかもね
0641名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:07:39.92ID:+q8s7jKS
>>631
万人にうけるものなんてないと思うわ。
現金が一番と思ってたけど、人によっては味気ないって思うみたいだし。
ただ従姉なら、自分の親にお伺いして何がいいか相談するかな。
0642名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:10:13.77ID:qTkYXA2V
出産祝いだから赤ちゃん用のヘアブラシかと思ったけど大人用のブラシ?
貰ったらありがたく使うけど多少驚く
0646名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:32:12.67ID:9u27NC/E
>>637
母乳を止めたいというのはミルク育児にするから母乳を完全に出ないようにしたいということ?それともふと溢れる母乳を止めたいということ?
前者なら相談できる病院を探しつつ飲ませないように、なるべく絞らないようにして減らしていくしかないと思う。
後者なら射乳反射だから止めようがない。どちらにしても母乳パッドをブラの内側に貼っておけば服が濡れるのは防げるけど
0647名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:36:07.03ID:rzKCzurd
ブラシって材質とか形状であうあわないってない?
自分が指定したものをもらえるなら「なんでヘアブラシ?」と思いつつも嬉しいけど、好みじゃないヘアブラシもらったら、
ずっと「なんでヘアブラシ?ヘアブラシじゃなきゃだめだったの?○○(タオルとかもっと一般的なもの)じゃだめなの?」って思い続けちゃうと思う。
0648名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:38:53.74ID:44m/BIiQ
ブラシは一個あればいいし、既にあるし
何でこのチョイス?オムツとかの方が嬉しかったなぁと言わないけど思う
0649名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:40:36.80ID:/SbRzePb
>>631
産後髪が抜けること知らない訳じゃないよね?妊娠中から髪が抜けてしまう人もいるんだよ。嫌がらせと受け取られるかもしれないからやめてあげて
0651名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 17:59:15.62ID:8xLe35oy
自分も抜けたわそういや
髪の質もギシギシのパサパサになって嫌だったな
0652名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:22:18.37ID:K3YafOpF
>>651
やっぱりなった?
今まさにギシギシパサパサ
何か特にてっぺんが抜けてて辛いし
0653名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:22:18.45ID:TTZgW3M5
ご親切な皆様、ありがとうございます!
産後の抜け毛は存じております。自分も毛がごっそり抜けましたがヘアケアが行き届かなくこのままだと禿げる?と危機感を持った記憶があります

産後のママさんを見ていて綺麗な人について自分なりに考えた結果、髪の毛の手入れがされてるのは若く見えて得だし素敵だなと思いまして
そういえば自分は適当なブラシ(それこそ1000前後の)だったので高品質のブラシだとどうかなと思った次第です

予算としては5000円前後の予定だったのですが賛否両論ですね…もう少し検討してみます!
0656名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:25:43.44ID:26JBD1zJ
ブラシ類は、人によっては櫛→苦死で縁起が悪いと捉えるから贈答には不向きと教わったけど…
0658名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:28:55.06ID:5/+YQUd7
5000円も出したら良いブラシ買えるだろうし、貰ったら使ってみたいけど、流石に出産祝いは驚く。
半返しするし、現金か、せめて赤ちゃんのものがいいなぁ。
0659名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 18:31:27.02ID:9rIWwTje
>>646
>>637です、ありがとうございます
前者のとおり、完ミにしたいためです。
やめるのにも母乳相談が必要になるんですね。まだ生後間もなく子を連れ出すのも慣れていないため、なるべく通院せずにできたらと思いましたが、自宅のまわりで相談できる病院がないか探してみます。
0660名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:07:43.10ID:Rr8aii2g
>>634
入園予定の幼稚園にホームページはありませんか?
もしあったら 過去の入園式の様子が載ってるかも
0661名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:12:04.78ID:+eQFQy4b
>>659
絞るのと刺激するのをやめたら1週間くらいで止まるそうだよ
母乳外来でなくても産婦人科で母乳を止める薬をもらえると思うよ
通院の必要はないんじゃないかな
0662名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:17:14.04ID:qLdisRRd
>>637
うちは生後2ヶ月でやめたけど、病院いってなるべく自然に減らしていってやめれないか?って聞いたら無理!って言われて、薬もらったわ。
でも、通院は薬もらったその1回だけだし、なんとか行けないかな。
0663名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:17:35.36ID:+eQFQy4b
>>659
締めてるのに追加でごめんね
母乳の分泌量を減らすのは、脇の下に冷蔵庫で冷やした保冷剤を当てているといいよ
保冷剤はブラに挟んでおけばずれないよ
冷凍庫で冷やしたのは刺激になってしまうので気をつけて
0664名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:30:04.51ID:5/+YQUd7
>>659
自然に出ちゃう分は仕方ないとして…
刺激しないほうが止まるのは早いと思うんだけど、もし張って張って辛い、乳腺炎になりそうで怖いなら、圧抜きすると楽になるよ。
張ったところを手のひら全体を使ってブラにおさめるように押していくの。
それで少しだけあふれると思う。
ちょっと楽になる程度に搾乳したら終わり。

搾乳しすぎは逆効果だから圧抜きで我慢してといわれました。
乳腺炎になりそうなら、対応してくれる病院や助産院を探しておくのはありだと思う。
出産おめでとう、お大事に。
0665名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 19:42:55.18ID:9rIWwTje
>>661>>662>>663>>664
レスありがとうございます!
産婦人科で母乳止める薬を処方してもらえるのであれば、都合つけて行けると思います
溢れてるときはどのくらい出てるかわかりませんが、搾乳だと10ccも出ないので、軽いマッサージでも逆効果になりそうかと思ってました
張りや痛みがひどいときだけやってみます
0666名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 20:39:56.23ID:SPpz3pze
>>653
言いたいことは分かるし、私も髪の毛は気になったけど高給なブラシは自分では買えないから貰えたら嬉しいって気持ちも分かる
でも出産祝いではないと思う

自分も出産後の抜け毛が気になってこのブラシ使ったらすごくよかったから、あなたも使ってみて!とかならまだしも…
0667名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 20:59:42.63ID:fGgeCE7s
そんなものが存在するかは知らないけど、あかちゃんもお母さんも使えて大人が使ってもサラサラになるリンスインシャンプーみたいなものならまだわかるかな
あとは髪の毛濡れたまま赤ちゃんのお世話すると風邪引いちゃうからヘアキャップとか(単品でなく赤ちゃんの風呂上がり用のタオルケープなどとセットで)
ブラシだけだと赤ちゃんとの関連性を感じられなくて???って感じだと思う
0668名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 21:06:18.80ID:IvCC2BEH
>>632
ありがとうございます
教頭が担当するもんなんですね
昼前にかけてみようと思います!
0669名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 21:44:54.21ID:TTZgW3M5
出産祝い相談していたものです

皆様の率直な意見を聞けて良かったです!別の無難なものにしようと思います
ありがとうございました!
0670名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:21:08.23ID:9r6J/n4d
すごくしょーもない相談させてください!
いま8ヶ月になったんですが、アウターがモコモコの着ぐるみしかありません。もう春だし、と乗り切ろうと思うのですかやはりふとした時にちょっと着る上着が無いのは少し不便で…
今から買い足すのって勿体ないと思いますか?もし買い足すなら薄手のパーカーとかは使えるでしょうか?
薄手なら今の時期だと寒いし意味無いのかな
旦那に相談しても聞いてもらえなかったので悲しい
0671名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:28:58.91ID:cg6iQxgA
ベストはどう?
ワンサイズ大きめ買ってもそんなに違和感出ないし、次のシーズンにも使える。
トレーナーの上にはもちろん、パーカーやカーディガン、ロンTの上に…とほぼほぼどの洋服にも着れて重宝するよ。
8ヶ月で70〜80着てるなら90サイズ買っても大丈夫だと思うよ。
0672名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:29:15.19ID:fGgeCE7s
>>670
今どこもセールで安くなってるから来年も着れそうな80か小さめの90買って次の冬も着たらどう?
あと数ヶ月は袖を折って着れば良いし
歩いたり遊具で遊んだりするわけでもないから袖が長くても動きにくくないし、抱っこかベビーカーなら正直サイズ感はよくわからかいよ
0673名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:41:33.28ID:9r6J/n4d
>>671
ベストは2着持ってるのですが寒くないのかな?と心配になってしまって…
ただ子はそれ以外のアウター持ってませんのでトレーナーの上からしか着せれないんですよね…
ありがとうございます!
0674名無しの心子知らず垢版2018/02/28(水) 22:44:17.85ID:9r6J/n4d
>>672
なるほど!次の秋冬にでも着れそうなものを選ぶのも賢いですね
可愛いのがあっても旦那に、春っぽくないと一蹴されていたのでこれでなんとかいけるかも
0675名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 00:04:09.59ID:Uq9dpBoE
>>634です
はい、入園式の日から私服の上にスモック着用です
ホームページも見てみました、写真はかなり小さいですがみんな白やグレーの服と白っぽい足元のように見えました
ちなみに半袖なのでトップスも見えます
襟の可愛いちょっとよそ行きの服と白ソックスかタイツを探したいと思います
参考になりました、どうもありがとうございました
0676名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:29:49.06ID:+TftWn/Q
最近5歳2歳、二人でアルプスいちまんじゃくの替え歌を楽しそうに歌っています。
歌詞の一部にジジィは殺されババァは気絶、ってあって、言葉も汚いし殺されとか楽しそうに歌うのはなぁって思うけど、下品な替え歌を自分も小さいとき歌ってたし。
どんな対応が正解かなぁと思案しています。皆様だったらどうします?
0677名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:45:47.19ID:aCvd3+HX
>>676
下品だなぁ〜も〜やめて〜とか顔しかめて言うくらいで後は放置でいいと思うよ

強制的にやめさせる
無視
親もノリノリ
よりは良いと思う
0678名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:48:57.78ID:vJ3X85pk
>>676
園で流行ってるのか間違えて覚えてるのか…
「ジジイババアとか殺されちゃうとか、お母さん悲しいなあ」
もし、「みんな歌ってるよ」って言ったら園の先生に相談します、私なら

園児の替え歌はもっとかわいいものであってほしい
0679名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:53:39.25ID:bCHsMSLq
>>676
私だったら
その歌詞は好きじゃないな〜ってことを一回話しておしまいかな
良いものじゃないって分かっててくれればいかなと
0680名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 08:57:09.91ID:kF5d7Hk9
>>676
ちょっとひどい話だね ほのぼのしない
ジジイもババアも言われた方は可哀想だから
本当の歌詞の方を言ってほしいと言うかな
0681名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 09:11:46.90ID:jAF5ecCA
その替え歌私が子供の頃もあったけど(20年前くらい)長く続くんだね。歌い継ぐのかな
0683名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 09:37:22.25ID:JzVw8Yz8
その話題で思い出したけど自分が子供だった時グリーングリーンを替え歌にして歌ってたけど相当気持ち悪い歌詞になってたな…自分の子供があんな替え歌で歌われたら嫌かも
かといって学校でみんなが歌ってるとやめさせるの難しいよね
0684名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 09:52:22.82ID:m3zmCBbd
それ間違ってるよ、と間違いであることを伝える
まあそういう言葉のほうが覚えるよね
0685名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 09:55:14.89ID:r1zMnd6S
替え歌を無理に止めさせると、
友達に対して「その歌ダメなんだよ!」と正義感を発揮して
ギクシャクしちゃうこととかもあるから難しいよな
0686名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 10:20:28.11ID:hfvLtegZ
もっとマイルドな別バージョンを教えてあげたらそっち歌ったりしないかな?
地域によって替え歌っていろいろあるから、もっとやさしめな替え歌探せばありそう
0688名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 11:53:34.30ID:xiebciLK
>>670
もうしめてるかもだけど
ポンチョタイプの上着はどうだろう。生地選べば春先も着れるし、下に何着てても肌寒いときはさっと羽織れるし。あまりサイズも選ばないから大きめ買っててもいいのでは。
0689名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 12:50:38.63ID:lVqSU4vR
無理に替え歌を歌わせなくても本来の歌詞とか普通に正すのは駄目なの?
アルプス一万尺って日本語でも8番まであるんだっけ、普通に長いし
自分たちで作詞するのも楽しいかもよ
音の数に言葉当てはめるのって大人でも結構難しいから
0690676垢版2018/03/01(木) 13:49:10.02ID:+TftWn/Q
ありがとうございます。
本来の歌詞の1番や、手遊びは子も知っています。そして園の上の子のクラスで大人気らしいです。(上の子談)
うんちおしっこおならかんちょうが大好きな時期に居るので、その延長線上(歌におなら出てきますし)みたいな感じはするのですが。

とりあえずお母さんあんまり好きじゃないなーは言ってるので、皆様の意見見て、多少放置するしかないかな、と思っています。うちの子は特に正義感発揮タイプなので。
あとはうんちちんちんで、より面白い歌詞に置き換えられないか促してみます!
0691名無しの心子知らず垢版2018/03/01(木) 17:50:50.76ID:TUXAR5ms
>>670
薄手のパーカーくらいのもので良いと思いますよ。80サイズなら秋〜来春も着れると思いますし。ただ、フードがあると子が寝ずらかったり保育園預けるなら使えないところ多いからフードないほうが使いまわせるかも。
0692名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 00:08:40.09ID:rvMoXYlw
相談ですがいいでしょうか?

知り合いの子なんですが、もう少しで2歳の男の子です。
以前ペットボトルでおもちゃ作ったのがきっかけで知育おもちゃを作っています。
一応相談しながらでおもちゃを作っています。
今はぽっとんおもちゃ?が好きだそうで試しに作っていますが、ペットボトルキャップの誤飲は2歳になってもありますか?
何でも口に入れるそうで、不安です。

あと、誕生日の時に私が単純に着て欲しいからと服やおもちゃ買うより、ギフト券の方がいいでしょうか?
商品よりギフト券の方が知り合いのご両親が自由に好きな物が買えるからという理由だけですが、金券だとちょっとお金渡しているだけと思ってしまって…
0693名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 00:21:05.32ID:pM1aU5kJ
>>692
誤飲はまだまだあるよ
ペットボトルの蓋なら4つ重ねたら飲み込めない長さになるらしい

どういうお知り合いなのかわかんないけど、2歳以降の誕生日も祝うとやめるきっかけが無くなるよ
1歳は初めてのお誕生日って事で特別扱いだったって終わらせないと自分が辛くならないかな
お付き合いある限り続けなきゃならない関係だとしたら、品物にした方がキツくなった時に金額調整しやすいから
服やおもちゃ現物の方がいいと思う
0694名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 00:28:23.69ID:6uc8VDkL
>>692
なんでそんなに尽くしてるの?
労力や金銭的な見返りもなく、言われてるまま作ったりプレゼントしてるの?
知り合いなのに変なの………
関係拗らせないように金はやめた方がいいんじゃないかな。手作りおもちゃ持参するプラス絵本とかで十分と思うけど……
0695名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 00:58:20.80ID:ysRN2nOX
>>692何故お祝いするかは置いといて
2歳くらいだとやめてほしい事をやりたがる頃で、ふざけの延長で誤飲や窒息もあるみたいだよ
プレゼントで洋服などは賛否あるかな、趣味が異なる可能性は勿論だけどサイズ感もメーカーによって変わるから難しい
金券は金額が分かってしまうから嫌なのも分かるけど無難ではある
おもちゃも親御さんの意向があるからちと難しいかもしれない、いっそのこと欲しいものを聞いてしまえるならそれが適切だと思うな
聞けないなら絵本とかか無難じゃない?
0696名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 01:10:05.68ID:rvMoXYlw
すみません 実は姉の子供でして… 本人にばれたら悪いかと思い伏せました。
 
私は障害持ちで出産する時は入院は必須だという事、赤ちゃんに影響を与えないために常備薬を全て断薬しなければ産めない体なので正直産めません。
もし、生まれたとしても私の障害は遺伝で同じ障害や奇形児が産まれるという実例があり、もしも障害になって、一生辛い思いをさせるよりはと…障害になって頃から産む事だけは絶対しないと決めていたのです。
ですが身近に「家族・親戚」の中に小さい子がいると、喜ばせたい気持ちが強くて、金銭や苦労は一切考えていません。
苗字は違えど、孫を産んでくれた姉には感謝以上の気持ちです。だからこそ恩返しという気持ちで始めただけです。

皆さま騙してしまった形ですみません。
作ると言っても高い材料で作るのではなく、段ボールやペットボトルという簡単な物です。金券でも3000円位しか出せません。
0697名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 01:20:05.81ID:GXXWhVIh
ペットボトルのキャップ、重ねたら飲みこみにくいけどテープが剥がれてってこともあるよ
自分の家にお姉さんと一緒に遊びに来るときに作っておいてあげるとかならいいかも
それなら自分がついててあげればいいし
あげてしまって家で一人遊びしてるときに何かあったら困るよ
プレゼントするなら甥っ子さんお姉さんと一緒にショッピングに出かけて、服なりおもちゃなり絵本なり良さそうなものがあったら買ってあげるのはどうかな
0698名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 01:26:25.81ID:3s5Rr2im
>>696
私なら身内がくれるならどんなものでも嬉しいよ。
姉なら服の好みもざっくりある程度分かるだろうし育児のポリシーや欲しくないものも聞いてるかもしれないし金券より好きなものあげたらいいんじゃないかな。
3000円くらいなら服一着やおもちゃ1つくらいだろうし金券貰うより心がこもってる気がする。
0699名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 01:34:17.07ID:rvMoXYlw
皆さま教えて頂き有難うございます。

一応ですが両親や姉にも試作品を作って見せたり、姉から作って欲しいと言われた時に作成しています。
それがきっかけで始めた様なものです。
去年はジーンズの作務衣をプレゼントしたのですが、着て来ることがなかったのと服のサイズは母親である姉が一番分かるかなと思い除外しました。
(サイズが80なのでもう着れないかと…着ている所を画像でもいいので見たかった)
おもちゃは私の趣味になってしまうので駄目かなと。姉の子にはサプライズ的な気持ちで作っています。
既製品は店員と相談して購入したりしてはいます。見せると興味津々の目つきで見るのでそのリアクション見たさというのもありますね。
0700名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 02:03:57.76ID:rvMoXYlw
絵本を数冊買ってみようと思います。
amazonで好きなキャラクターの本を探して本屋で実際に見てみます。飛び出す絵本は破るのでそれもチェックしてみます。

育児やしつけ等は姉の姿を見る度にいつも大変だなと思います。
私はただ楽しんでいる姿を見たり、喜ばせる事しか出来ません。それでも甥っ子や姉が喜べたら嬉しい限りです。
皆さまも育児等大変ですが、無理をされないよう頑張ってください。
本当に有難うございます。
0701名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 07:01:05.74ID:g+8C3+PB
締めたっぽいけど
>>799ジーンズの作務衣?甚平のことかな
ガチのデニム生地なら80サイズの子には硬いし着せにくいから
申し訳ないけど着せないか写真撮っておしまいかな…
サプライズはね、実際する方は楽しいけどされる方はさほど楽しくないよ
特に姉なんだったら「欲しいもの何ー?」ってしっかり聞いて
その時その時で欲しいもの必要なものをもらった方がとても助かる
0702名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 08:32:39.59ID:GCbqA/Rw
80サイズ着る子供なら服の生地がかなり柔らかくないと動きに制限かかって転ぶし、乾きやすいとか着替えしやすいとか膝出てない丈とか、色々神経使う
サプライズしたいかもしれないけど本当にお姉さんと甥っ子を喜ばせたいなら事前に何が欲しいか聞いてあげるのが一番だと思うよ
0703名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 08:39:47.18ID:QXg63v0W
首がすわってきたので部屋を本格的にしようかと思っています
畳の部屋に今はカーペットなんですが、その上にパズルみたいなクッションマットを敷いていいでしょうか?
それとも畳に直接クッションマットでしょうか?
クッションマットにこだわりはないので畳の部屋にいい物があれば教えて頂けると嬉しいです
0705名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 08:49:20.36ID:rFwY49nX
>>703
畳→カーペット→クッションマットだと掃除が大変じゃない?
掃除しやすい家具の配置にした方があとあと楽だと思うので、畳の上にクッションマットでいいかと
関係ないけど大判のマットは掃除しやすいのでお勧め
0706703垢版2018/03/02(金) 09:02:06.60ID:QXg63v0W
>>704
賃貸のマンションに住んでいます

>>705
畳に直接クッションマットだと汁物がこぼれた時に畳が汚れるので間にカーペットがあればいいのかなぁと安易な考えを持ってました
大判マット探してみます
ありがとうございます
0707名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:09:24.61ID:YpS4cuMA
>>706
定期的に掃除しないとカビる事もあるので注意が必要だけどね
防湿防虫シートを間に挟むといいかも知れない
0708名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:20:41.50ID:yOofGWpf
息子(もうすぐ3歳)の髪をセルフカットしようと思ってます
初心者にも使いやすくこどもの髪を切りやすいオススメのバリカンがあったら教えてください
ネットで探したところパナソニックのカットモードがいいと出てきましたが実際こどもの髪を切った方のご意見聞きたいです
よろしくお願いします
0709名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:28:44.25ID:dkkBSLNz
>>708
うちは入学まで男児の散髪にパナソニックのスキカルを使っていた
今もあるのかと検索したら、スキカルの後継機がカットモードなのだね
個人的にスキカルは良い買い物だったから、その最新機種なら悪くないのではないかな
0710707垢版2018/03/02(金) 09:43:51.16ID:QXg63v0W
>>707
え、もしかしてクッションマットではなくて畳がカビるんですか!?
畳→防湿防虫シート→クッションマットでいいですか?
0712名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 09:47:57.76ID:YpS4cuMA
>>710
マットを敷く敷かないに限らず、畳は定期的に掃除したり湿度に気をつけたり、換気しないとカビない?実家にいた時はそうだった
参考になりそうなサイトがあったので念のため
http://www.eeel.jp/ontatami
0714名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 10:06:51.01ID:QXg63v0W
>>711
ダラすぎて忘れていました

>>712
サイト読んで勉強します
ありがとうございます

>>713
管理出来なさそうで不安なので、畳にカーペットのままにするか夫と相談してみます
ありがとうございます
0715名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 10:36:14.64ID:DayaF6za
>>714徹底的に敷き詰めるつもりはないのならトイザらスとかにレジャーシートを厚手にしたようなラグが売ってるよ
使わないときは立てかけとけば良いしちょっとずつ場所ずらして敷くのはどうかな
あとは楽天でいつも上位にいるサークルと専用マットを買ってずらして掃除して行くかでも敷きっぱなしよりは良いんじゃないかな
0716名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 11:50:26.00ID:yOofGWpf
>>709
入学まで使えるなら良さそうですね
買ってみようかと思います!ありがとうございました!
0717名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 12:12:29.60ID:QXg63v0W
>>715
ナイスアイデアありがとうございます
それなら私でもできそうです
助かりました色々見てみます
0718名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 12:21:28.26ID:rvMoXYlw
>>701
>>702
レスして頂き有難うございます。
甚平です。全く知らないまま赤ちゃん専用の服屋さんで購入しました。サイズすらも分からなかった位無知だったもので…
店員さんとかなり相談して買いましたが、考えると動きずらいですね。成長が早いので2歳だと余計難しいです。
サプライズも服の時だけで、おもちゃなどは姉からメッセで写真付けて送ったのを作っています。
作る予定のぽっとんも「どんなものがいいのか」と事前に聞いて教えて貰いました。知育おもちゃというのも教えて貰ったりで…

皆さまのレスで、小さい子におもちゃを上げるというのは本当に難しい事だと実感しました。絵本も話してから買おうと思います。
サイト見ると秘密基地とかあるので作りたいと思う反面、既製品で大丈夫と言われたものだけにします。
おもちゃは全て何度も話し合って作成してみようかと思います。有難うございました。
0719名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 13:36:16.17ID:swQbDB3j
子供の幼稚園の担任に感謝の手紙を書こうと思ったんだけど、卒園するわけでもない年少の親から手紙貰うって正直どうかな。
なんか不安になってきた。
0721名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 14:57:27.07ID:3s5Rr2im
>>719
物をあげる訳じゃないし渡したければ渡したらいいんじゃないかな。
お迎えや終園式とかの時に言葉でお礼を伝えればいい気もするけど。
次年度また担任になってもまぁそれはそれで1つの節目ってことで。
0722名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 16:07:01.54ID:CNzOMEQj
>>719
元幼稚園教諭だけど、年中や年少の担任の時に保護者からお手紙貰ったことあったよ
素直に嬉しかったから渡していいと思う!
0724名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 16:55:01.79ID:zXmCLBFC
>>719
あまり長いとお返事で負担かもしれないけど、感謝を伝えるのはいいんじゃない?
連絡帳に今年の感謝を書いたら、お返事書いてもらえたよ
0725名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 21:03:59.58ID:8sRuOmeZ
子どもの靴を安く買いたいのですがどこで買うのがオススメですか?
1歳7ヶ月なのですが、0.5cm刻みで買うものの成長が早くサイズアウトが一瞬(今の靴は1ヶ月ももたず)で
4000円程度するニューバランスやアシックスを買うのがバカバカしくなってきました
西松屋などのあまりにも安いのも怖いなと思っていますが、別に問題ないでしょうか
そして都心に住んでおり、周りに西松屋、アカホン、靴流通センターなどはありません
0728名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 21:13:36.61ID:35+hR2c5
都心って言ったって池袋にベビーザらスあるし錦糸町にアカホンあるじゃん
0729名無しの心子知らず垢版2018/03/02(金) 21:24:45.84ID:swQbDB3j
手紙の件ありがとうございました!
負担にならないように書いて渡そうと思います
0731名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 00:19:53.31ID:w8kQlDMI
>>725
つメルカリ

それくらいのサイズなら状態良い多いよ
小学生くらいなら激安なヒラキでも良いだろうけどね
0734名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 00:22:33.18ID:tRYsBbcr
靴は歩きグセがついていそうだから、中古のメーカー品よりも新品のワンランク下の方が良い気がする
0735名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 01:05:27.11ID:0R0qXlYB
春から幼稚園に通う双子の娘の母です。
みなさんの幼稚園では役員は必ず在園中1回でしたか?それともくじ引きとか…役員やるなら
年少から年長のどの時期が負担が少ないですか?ママ友が一人も居ないのでここで聞かせて下さい。
0738名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 06:14:07.09ID:3TAc4QtY
>>737
そうなの?都心から行きやすくない?
義理の実家が千代田区だからそこから車出してもらってよく行ったりするんだけどなぁ
0739名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:13:49.99ID:f7TYD12F
>>738
都心から行きやすい場所にある店舗、と、都心の店舗、は別物だよ
あなたの義実家情報もいらないから
0740名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:15:29.09ID:MJmNPCyo
>>735
幼稚園って、地域や園による違いがいろんな面で意外と大きいから
こういうところで他人の話を聞いてもあまり参考にならなかったりするよ
園での親の関わりがかなりある園と少ない園ではすごく差があるしね
0743名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 07:31:13.35ID:MJmNPCyo
その程度がキツく感じられる人は他に行った方が幸せよ
意地悪とかでなく、ここは5ちゃんだからね
0745名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 20:11:55.36ID:lnUe/loq
>>735
ほのぼの園でクラスは2組
年少年中年長と役員やりたい人がいてくれてまぬがれた(私はやりたくなくて下向いてた)
よくよく聞くと年長でやりたくないから年少年中で先にやっておく人
年長で卒園行事に参加したい人がいたみたい
普通は卒園行事にかかわりたくない人が多いから
年長はくじ引き覚悟してたんだけど。
その頃にはママ達が仲良くなってるから仲間つくって立候補してくれててまぁーありがたかった。
でもこれは私の園での私の時の話だからね
小学校行ったらもしかして立候補してくれる人いるのかなって期待してたけど
見事にジャンケンだったよw
0746名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:05:22.17ID:0R0qXlYB
>>745 役員1回もやらずに卒園できるパターンも
あるんですね!決め方も園それぞれだと思いますが、参考になりました今のところ年少のうちにやっておこうかな…と思ってます。ありがとうございました。
0747名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:16:51.91ID:dTkbhALK
小学校は一人一回のところも多いけど
幼稚園は、そもそも役員がなかったり
役の数が少なくて、やるのは2〜3人で済んだり
逆に毎年、全員が何かしらの役をやる必要があったり
本当に園によっていろいろだよ
だからアンケートスレに誘導されたんだと思うけど
0748名無しの心子知らず垢版2018/03/03(土) 22:58:46.71ID:/lVensWP
>>745
個人的にそのじゃんけんはどうやってしたのかが気になる・・・
レクリエーション的に先生に勝った人は座ってくださーいだったのか、二人組でじゃんけんしてだんだん減らしていくパターンだったのか
0749名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 00:12:21.12ID:1TC7NyzC
娘が幼稚園で「うんこちゃん」というあだ名で呼ばれていて、本人が気にしています。

理由は意地悪やいじめではなく、娘は会話で答えを出す前に考えをまとめている時、よく「う〜ん、こ〜う…。」と言う癖があるのですが、それが「何を言われてもまずうんこと言ってから答える子」だと思われたかららしいのです。

こういう場合、親の私が幼稚園のお友達に「うんこちゃんとは呼ばないでやってね」と言って回ったり、「う〜ん、こ〜っていうの、みんなにはうんこって聞こえてるみたいだからやめたほうがいいかもね。」と娘に言った方が良いでしょうか?

入れ知恵など、何も言わず何もせず、娘が考えて行動するのを見守った方が良い?
0750名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 00:19:50.08ID:8C//qVtc
>>749
本人が気にしてるなら先生に言ってやめさせようよ。
イジメにつながったら嫌だしそういうのは早く動いた方が良いよ。
0751名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 00:26:01.52ID:e3MSDaSP
>>749
うーんはわかるけど、こ〜っていうのがよく分からない
もしかしてうーんと?って言いたいのかな
との発音できてる?うーんとね!とはっきり発音できるように練習したらどうかな
これは尾をひく可能性あるから、きちんと理由言ってできるように練習させた方がいいかもしれない
担任の先生にも例え違っていても、うーんとね、と発音できてなくてうんこと誤解されてあだ名つけられて娘がショック受けてること伝えた方がいいよ
0753名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 01:03:51.13ID:1TC7NyzC
749です。ありがとうございます。先生に言います。

娘は、う〜ん、こ〜うって言いたくて言ってると思います。

こう思う、の略でこうって言うみたいです。
0754名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 01:04:55.08ID:1TC7NyzC
やはり、口癖自体を直させた方が良いのでしょうか?
0755名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 02:14:46.48ID:e+R9UcWO
>>749
本人も何でそんなあだ名になったのかはちゃんとわかってるっぽいけど、まだ今後の対応を任せきりにするにはまだ経験が足りないんじゃないかなと思う
嫌なことを打ち明けてくれてるってことは親に助けてほしいってことでもあるだろうし
一緒に考えて誘導してあげたらいいのでは
ストレスになる可能性はあるけど今後もからかわれたりしないように口癖は直した方がいいと思う
0756名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 03:26:03.76ID:Zsh+BBfz
1歳になりたてです。
0歳の頃は外出中ベビーカーで寝ぐずりをしたら
抱っこ紐に入れたら収まったんですが、
最近は歩けないのに抱っこ紐から出ようと暴れ回り、
泣き出したらベビーカーも抱っこ紐もだめです。
外出時どう対応したらいいんでしょうか?
抱っこ紐はエルゴですが変えても同じでしょうか?
0757名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 05:17:33.03ID:L8vat2Jp
>>756
多分抱っこ紐変えても同じだろうなぁ。
歩けないとはいえハイハイやズリバイは出来るのかな?
興味あるものが目の前にたくさんあるのにじっとしてるのが嫌なんだろうね。
そういう時期ってあるけど多少泣いても一貫させていたらある程度学習すると思うよ。
無理ならおんぶをするとかショッピングカートを使うとか気分を変えてみるのはどうかな。
旦那さんがいるときは旦那さんに抱っこ紐してもらうのも目線が変わって面白いかも。
0758名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 07:59:02.00ID:1TC7NyzC
749です。ありがとうございました。
0760名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 08:36:34.43ID:+PPs59cd
そういう時期あるよね
時間ある時はなだめたり泣き叫んでも迷惑でない場所ならほっておいたりするけど、駅やら何かの会場、お店だったりするとお菓子で釣ったりしてた
お菓子でなだめても別にくせにもならず時期が来ればおさまったよ
0761名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 08:45:29.29ID:QD1cUKRd
>>756 そんな時期もあったなぁ
ベビーカーで泣かれると焦るし面倒だったから抱っこ紐オンリーだった
多少泣かせてても大丈夫だよー
気づいたらおさまってたよ
0762名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 10:23:23.44ID:Zsh+BBfz
756です。皆様ありがとうございます。
私も最初まわりに興味があって動きたいのかと思いましたが
泣き喚いて暴れるのはあくまで眠い時で
普段は抱っこ紐もベビーカーも好きなんです。
お菓子を与えて機嫌をとっても、
食べ終わればまた暴れるのでもたなくて。
やっぱり抱っこ紐を変えてもだめなんですね・・。
でもそういう時期もあると聞いてほっとしました。
泣かせておくか、外出を控えようかなと思います。
0763名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 11:17:22.98ID:S6T5rQD4
>>748
隣の人とジャンケンして減らしていきました
初回に勝って、勝ったのに居心地悪いという…
スレチすいません消えます
0764名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 11:25:01.84ID:XgK2UOKZ
>>762
普段のお昼寝はどうやって寝てるの?
動ける範囲が増えて、抱っこ紐に固定された状態じゃ寝にくくなって泣いてるんじゃないかな
うちの子は寝ぐずりするほど眠い時は抱っこすればすぐ寝るから、いったん抱っこ紐からおろして
隅っことかで寝かしつけたらどうかな
0765名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 11:41:22.44ID:Zsh+BBfz
>>764
レスありがとうございます。
寝ぐずりから抱っこですっと寝る子も多いですよね。
低月齢の頃から寝ぐずりがひどく、直接の抱っこだとギャン泣きで
抱っこ紐を使うと包まれてる感じが心地いいのか泣き止んでいました。
そんな感じなので抱っこ紐から降ろすと泣き喚きます。
最近はその抱っこ紐すら通用しなくなったので悩んでいました。

動ける範囲が増えたり体が成長して寝にくくなったのはきっとそうですね。
他にもネントレをして寝ぐずったらベッドで寝るようにしてみたので、
家のベッドでしか寝れなくなったのかもしれません。
0766名無しの心子知らず垢版2018/03/04(日) 19:27:09.57ID:UUNwmW+G
【長崎】韓国から観光客に紛れ密航、密輸、仏像窃盗団などが訪れる対馬。
「厳しい現状直視を」

【大阪】 大阪府警が23人摘発、「韓国人窃盗団」はこんなに危険。
韓国が不景気になるほど密入国してくると専門家が語る。

【国内】短期ビザで入国し空き巣を繰り返し 韓国人の男3人を逮捕 60件2700万円以上の被害 。

【統計】日本の不法滞在外国人、韓国人が全体の2割強で最多。

【国内】在留外国人、最多238万人=ベトナムが急増 不法残留は、韓国1万3265人、中国8846人。 
ベトナム人の犯罪が増加。
0767名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 00:58:21.32ID:ZWwGGz/P
>>765
気温が上がってきて暑いとかはないかな?
うちは寝る前は体温上がってすごく暑がるんだよね
0768名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 08:33:23.79ID:sODYOVTX
ベビーカーには、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

回答をお願いします。

【1】ベビーカー、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビーカーの使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビーカーは子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビーカーの意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビー
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビーカーの振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビーカー、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビーカーは子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0769名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:13:24.70ID:EXMyIA/M
>>768
メリットがあるから使うに決まってるじゃん。
デメリットだらけならいまごろ商品が規制されてるか、最悪の場合発売禁止になってるでしょ。
特に規制されることもなく、社会問題にもなってないから普通に使う。
はい、この話題これでおしまい。
0770名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:50:11.85ID:sODYOVTX
>>769
その「メリット」とは?
具体的に何であるかを提示してください。
それが解らない以上、回答したことにはなりません。
0771名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:53:40.18ID:RzmRgQA0
>>768がベビーカーで育てられたとか言うなら、なるほどベビーカー止めなきゃと思うわ
(流行りのコピペかなにか?)
0772名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 09:58:52.15ID:sODYOVTX
>>771
自分と、4つ下の妹は、ベビーカー無しで育ちました。
ベビーカーなど使わなくとも、人間は育ちます。
0776名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 10:13:19.11ID:jsSPzj2Q
ベビーカー使った方が良かったのかなと不安になってきたじゃないか
0778名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 10:41:05.71ID:sODYOVTX
>>769
子供にとって悪影響ばかりを与えるベビーカーは、悪魔の器械と呼んでも差し支えないくらいです。
なのに、あえてその悪魔の器械に乗せてまで外出する理由は何か?
行かねばならぬ場所はどこなのか?

全く理解に苦しむのです。

ほらほらほら!
今日もまた、ベビーカーに乗せられた可哀想な子供が行きますよ!

「いやあぁあだぁああぁあっ!いぃいいやぁああだぁああっ!」と泣いてますよ?

ああ、可哀想にねえ!
本当なら、静かで暖かく安全な、おウチで寝んねしてたいよねえ?

なんて可哀想なんだ!
恨むなら、親を恨めよ?
0781名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 10:49:52.64ID:jUDXDt6y
おうちでおとなしく寝てばかりいてくれるなら楽だよね〜ほんとに
0782名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 10:51:31.59ID:XQff0iWG
何かこういうのをコピペして書き込んでいるのって空しくないのかなって思う。
必死で子育てして、出来た上がったのがコレかと思うとねぇ・・・
0783名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 11:09:56.72ID:RzmRgQA0
念のため、ベビーカーの使用に不安を覚えた人のために書いておきますね

・提示のソースのほとんどは「使いすぎ」「使い方が間違っている」場合の問題
・ソース自体に「親のストレスの方がよっぽど悪影響」とある

ベビーカーは
・親の「肉体的精神的ストレスを大きく軽減する」
・抱いた場合に比較し、大きな上下運動と接地の衝撃を回避できる
・高い位置からの転落、転倒(親)のリスク軽減

などのメリットもあるので、上手に使えるように親が考えながら使えばよいと思います

なお、常に暖かく安全なおうちにいるだけは、外部刺激による発達への影響を
考えると、ソースとは真逆の主張とも言えそうです
0784名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 11:40:33.16ID:nm2n5fLO
>>767
もしかしたらそういうこともあるかもですね。
薄着で抱っこ紐に入れて試してみます。
ありがとうございます。
0785名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 11:45:31.05ID:aKc33hO3
ベビーカー一切なしだとID:sODYOVTXみたいな頭がアレな人間に成長する場合もあると思うと、やっぱり何事も程々が一番だわ
0786名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 12:03:04.85ID:sODYOVTX
>>783
親に関する影響なんか、どうだって良い。

子供に与えられる悪影響について、論じている。
で、回答は?
0788名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 12:12:15.58ID:sODYOVTX
>>787
親のストレス軽減のためなら、子供に悪影響を与えても構わないと?
鬼畜の所業だな!
0790名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 12:24:05.56ID:sODYOVTX
子供がベビーカーに乗せられる度に、
>>768 に挙げられたような数々の悪影響を受けることになる。

それを踏まえた上で、行く先はどこか?と質問している。
なぜ、悪影響があると知りながら、ベビーカーで外出するのか?

>>778にあるような光景は、巷では多々あること。
あれだけ嫌がっているのだから、さぞや苦痛なのだろう。

それでも出かけるのか?
理解に苦しむ。
0795名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 15:10:44.01ID:nu2RWd+U
休日、子供を買い物(スーパーなど)に連れ出す時、地味に苦労するのですが
何かいい方法はありませんか?
家でテレビ見てたいというのも分かるけど置いていくわけにもいかない
「お菓子を買ってあげる」は多用できないし(食べきれない)
子は5歳。留守番という選択肢は今回は無しでお願いします
0796名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 15:20:28.39ID:sq4hkD/p
>>795
実践したわけじゃないからお役に立てるかわからないけど
スーパーで騒ぐ子の対処法かなんかで見たんだけど買い物の一部をイラスト化したリストを持たせて買い物をお手伝いさせるというのがあった
5才ならお母さんについて回るだけじゃ退屈だろうからゲーム感覚で楽しめると少しは気持ちに変化あるかも
0798名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 15:31:52.23ID:nu2RWd+U
早速ありがとうございます>>796, >>797

買い物リスト!
そういえば以前やってました、うちの子は好きでした
字の練習も兼ねて自筆させますw

ベビーカーは卒業しちゃいましたが、使えるときは良かったですね…
0799名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 15:33:11.77ID:WhDr1hTS
>>795
うちも5歳。

買い物に行かないとご飯はないことを説明して、テレビは帰ってきてからの約束をしてる。
最初はのりが悪くても、5歳を一人でおいていくのは危ないこと、何かあったら嫌だから連れて行くんだってこともしっかり話して聞かせてる。
なんなら前日から、明日は買い物に行くよと話してるよ。

毎回じゃないけどゲーム、ガチャを一回やっていいよという手も使う。

買い物リストが通じる子なら、しっかり説明すればわかってくれそう。
0800名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 16:39:01.82ID:xsjoQTap
>>795
食べきれないからお菓子を買ってあげるが多用できないってのがいまいちよく分からない。
よくスーパーにあるような駄菓子みたいな食べきれるサイズとかパックのジュースとかを買ってあげたらいいのでは?
休日の話なら週二回程度のことだし、ついてこないなら今日のおやつはなしね、でいいんじゃないの。
ごねるようなら家にお菓子は買わずにないから買いに行こう、でいいと思う。
あと旦那さんに家にいてもらって一人で買い物に行くとか。
0801名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:09:31.54ID:nu2RWd+U
>>799 >>800 ありがとうございます。

前日から説明するの、いいですね
いっそ献立から相談してみようかな

「ついてこないなら今日のおやつはなしね」…言ってみます!

食べきれないというのは
マーブルチョコ一袋やラムネ一瓶ってちょっと多いかな?と
保育園なので平日は家でお菓子を食べる時間がほとんどなくて
なんだか余っちゃうのですよね
そういえばお菓子の適正量も、ちょっと自信ないです

最近は夫に任せて買い出しに出ることが多いのですが
夫は家でも仕事の準備がしたいようで
なるべくその時間を作ってあげたいなと…
0804名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:31:14.95ID:jSJNgWWt
レトルトカレーについて質問させて下さい
アンパンマンカレーが1袋50g×2袋入り
プリキュアカレー145g1袋入り
ポケモンカレー1袋160g1袋入り
カレーの王子様手元に無いのでグラム不明
どれが大体何歳向けなんでしょうか?細かくてすみません
子はもうすぐ4歳ですが、今までアンパンマンを買ってて(頻度は1〜2ヶ月に1度程度)食べさせる時は他にも卵や野菜などおかずを別途あげてます
いきなりプリキュア145gにシフトするのは多いのかな?と思っての質問ですが、普通は皆どうしてるのでしょうか?
0805名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:33:24.18ID:xsjoQTap
>>801
マーブルチョコもラムネも袋入りのミニサイズ売ってるよ。
スーパーの駄菓子コーナーっぽい細々したお菓子が置いてある棚のところでこの中で決めてねって言えばいいと思う。
0806名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:35:11.17ID:i8xRSlpp
ベビーカーには、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

回答をお願いします。

【1】ベビーカー、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビーカーの使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビーカーは子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビーカーの意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビー
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビーカーの振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビーカー、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビーカーは子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0808名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:36:04.10ID:ZPhgcA7h
>>804
4歳ならグラム的にプリキュアかポケモンかな
シフトって、食べを見て決める感じ
0810名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:37:58.42ID:xsjoQTap
>>804
アンパンマンカレーは二袋分あげてるのよね?
親も一緒にカレー食べるならプリキュアカレーを必要分あげたら残りは自分のカレーに混ぜて食べちゃうかな。
それか少しだけ適当な小鉢に残しておいて晩ごはんにちょっとだけあげるとか。
うちは3歳8ヶ月で、3歳過ぎくらいからしまじろうの3歳からのカレー(130g入り)をあげてる。
0811名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:40:42.46ID:i8xRSlpp
大事な大事な我が子に対して悪影響を与えるのが明確なのに、なぜベビ-カ-に乗せて外出する?

そうまでして行く先は果たしてどこなのか?
何のために向かうのか?
外出する必要があるのか?

全く理解できない。

穏やかで静かで安全で平和な、自宅の布団かベッドでお寝んねさせておけば安心なのに?
0812名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:42:42.59ID:x3uIzqFH
ベビ-カ-には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

.回,答.をお願いします。

【1】ベビ-カ-、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ-カ-の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ-カ-は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ-カ-の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ-
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ-カ-の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ-カ-、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ-カ-は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0813名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:45:16.16ID:vFRjgwy1
一袋だったらかなり少ないよね
おかずが多いのかな?
うちの4歳140グラムとか食べきるわ
0815名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:52:10.01ID:tpSnNXbY
ベビ-カ-には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

.回,答.をお願いします。

【1】ベビ-カ-、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ-カ-の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ-カ-は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ-カ-の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ-
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ-カ-の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ-カ-、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ-カ-は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0816名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:54:33.99ID:p0dobw9D
流れとまったくない質問です。

今から、先日公開された映画ドラえもんの、ドラえもんの絵がカラー印刷された前売り券を
欲しいのですが、何か入手する方法はないでしょうか?
0817名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:56:43.60ID:tpSnNXbY
子供にとって悪影響ばかりを与えるベビ-カ-は、悪魔の器械と呼んでも差し支えないくらいです。
なのに、あえてその悪魔の器械に乗せてまで外出する理由は何か?
行かねばならぬ場所はどこなのか?

全く理解に苦しむのです。

ほらほらほら!
今日もまた、ベビ-カ-に乗せられた可哀想な子供が行きますよ!

「いやあぁあだぁああぁあっ!いぃいいやぁああだぁああっ!」と泣いてますよ?
自分に悪い影響を与える物だから、本能的に拒否しているのでしょうか。

ああ、可哀想にねえ!
本当なら、静かで暖かく安全な、おウチで寝んねしてたいよねえ?

子供にそんな大変な思いをさせ、過大なストレスを与え、そうまでして行く先は?理由は?
0819名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 17:58:31.36ID:xsjoQTap
>>814
うちは130を減らしてはいないよ。
ちょっとルーが多いかなって気はするからしっかり絞りきらないで出す感じにしてる。
140が多いって言うよりご飯とのバランスじゃない?
うちの子が食べるご飯の量を考えると140だとルーだらけになってしまうかも。
0822名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 18:03:43.20ID:jhgFDrhk
>>816
金券ショップに前売り券が流れていることはある
しかし実店舗だと何店舗も回って無駄足ということもありえる
近場を数軒見て、無理そうなら818さんのようにネット上で探すかね
0824名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 18:10:47.94ID:g7Mac9GP
ベビ-カ-には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

.回,答.をお願いします。

【1】ベビ-カ-、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ-カ-の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ-カ-は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ-カ-の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ-
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ-カ-の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ-カ-、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ-カ-は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0826名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 18:17:30.50ID:p0dobw9D
>>818>>821>>822
ありがとうございました。

今回はじめて知ったのですが
映画の前売り券というのは、「見に行く前に買うもの」ではなく「公開前に買うもの」なんですね。
0828名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 18:31:43.37ID:F210bZw+
ベビ〜カ〜には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

どなたか/回/答/をお願いします。

【1】ベビ〜カ〜、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ〜カ〜の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ〜カ〜は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ〜カ〜の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ〜
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ〜カ〜の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ〜カ〜、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ〜カ〜は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0832名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 19:28:12.49ID:jSJNgWWt
>>804です
今ご飯は85gくらいでアンパンマン50gで米とルーの比率は丁度良いと思ってましたが、お米85gは4歳前だと少ないですかね?
仰る通り、流石にレトルトだけでは可哀想なので副菜いろいろ多めにしてるつもりです
プリキュア2袋入りもあるのですね!
しまじろう130gも探してみます
いろいろ参考になります
0833名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:00:57.75ID:YamZUHpR
>>816
うちの近所のイオン内にある金犬ショップというところでは公開後も前売り券売られている。もちろんプレゼントは付かない
まず金券ショップを検索して近いところに電話で聞いてみたらいいよ。それが確実だと思うよ
0834名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:15:28.34ID:EbzxzLqe
>>832
余ったらシリコンカップにいれて凍らせられるよ!我が家は上の子に食べさせる時の甘口調整用(大人のに混ぜる)に下の子の余りが重宝してます
0835名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 20:18:15.69ID:Huv51DZI
>>826
映画やイベントの前売り券は公開日前日までの販売だよ(特典付は基本的に映画館で販売、作品によっては特典はすぐに無くなる)
公開中に買うのなら金券ショップ等で買うしかないかな
0836名無しの心子知らず垢版2018/03/05(月) 21:18:17.40ID:yWjKIYMy
ベビ-カ-には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

.回,答.をお願いします。

【1】ベビ-カ-、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ-カ-の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ-カ-は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ-カ-の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ-
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ-カ-の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ-カ-、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ-カ-は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0837名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 06:58:17.45ID:Cyea7vuj
ベビーカーには、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

回答をお願いします。

【1】ベビーカー、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビーカーの使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビーカーは子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビーカーの意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビー
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビーカーの振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビーカー、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビーカーは子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0838名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 07:33:41.01ID:93bTM3i+
ベビ-カ-には、以下に挙げるような数々の悪影響があります。
にもかかわらず、大事な大事な我が子を乗せて外出する理由は何ですか?
悪影響を与えるにも関わらず、外出する先はどこですか?

.回,答.をお願いします。

【1】ベビ-カ-、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ
http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬;

【2】絶壁頭に?実はベビ-カ-の使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】ベビ-カ-は子どもの成長に悪影響を及ぼす
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬

【4】受験に不利? ベビ-カ-の意外な落とし穴 [小学校受験]
https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/‬;

【5】サイレントベビ-
http://sweetangel.seesaa.net/article/213826291.html

【6】「ベビ-カ-の振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

【7】ベビ-カ-、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビ-カ-は子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0840名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 09:42:06.04ID:j6dkl199
ベビーカーに疑問がある人、ここはアンケートスレじゃなくて
育児当事者に対して育児当事者が答えるスレだよ
あなたの質問には当事者性が全く見受けられない
たぶん生活板のアンケートスレに行くといい感じに意見交換できるはず
0849名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 12:23:17.21ID:LjQRA6vg
>>846
親切な私が答えてあげるわ!!
悪影響があるって知ってるから使わず育児したわ!以上!!!
0854名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 14:37:26.76ID:egjgIUY/
>>850
レスもらっといて、自分好みのレスじゃなかったら必要ないって何様。
レスついたんだから出ていけよ。な。
0855名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 19:45:22.41ID:eor3aqju
相談です 1歳8ヶ月
首にスナップボタンがついてるタイプの洋服のボタンを取ってしまいます
なにか取れない方法ないですか?
スナップボタンをなめたりもするので安全ピンはダメだと思います
0856名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 20:03:26.52ID:XU0fXJYM
>>854
質問の趣旨に合わない回答をされても困りますので。

「ベビーカーには悪影響がある」にも関わらず、子供を乗せて「どこへ」「何のために」出かけるのか?

大事な我が子を数々の悪影響に晒してまで行かねばならぬ何か重要なことがあるのか?

はなはだ疑問なだけですが。
0857名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 20:24:45.34ID:JKXQA9NY
>>855
スナップボタンを取るというのは単にスナップを外してしまうという事?
それともボタン自体を引きちぎるという事?
0858名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 20:36:58.26ID:e7+39j7V
>>855スナップボタンのない服にしたら?
一歳8ヶ月って80くらい?なら開きなしの服も結構あると思う
それかシャツみたいな普通のボタンの服にするとか
肌着とかの話なら見えないって割り切って前後逆さまに着せる
0859名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:18:07.46ID:eor3aqju
855です
ボタンを外してしまいます。なのでペロッとして肩が見えちゃう感じですかね
ちなみに下着ではなくトレーナー類の話です
つい最近までそんなことなかったので意識せず買ってたためほとんどが首にボタンがあります
お下がりももらったりしたけどほぼボタンあり。
なので現状のものでこの冬はのりきりたいのでどうにかならないかなぁと。
春からは首に何もないもの買います
0860名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:24:57.14ID:y37M/ioO
>>859
いっそ縫い付けちゃったらどうだろう?
全部縫い付けたら頭が通らなくなるかもしれないから、下半分だけとか
半分まで縫ってあれば、肩が見えるほどめくれるということはなさそう
0861名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:38:13.75ID:JKXQA9NY
>>859
面倒だけど、ボタンホールタイプのボタンを縫い付ける
大人のワンピースやスカートのファスナーの上に付いてるフックのような引っ掛ける金具?を縫い付ける
スナップ部分の裏から平ゴムでも縫い付けて外れてもペロっとはならないようにするとか
今ばっと思いついたのを挙げてみたけど、どれもやった事はないw
0862名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:48:29.63ID:Jo6lsBnX
求められている答えではないと思うけど、よほど危ないことでない限り子の発達のためには納得するまでやらせた方がいいらしいよ。
箱からティッシュを出しちゃうとか引き出し開けて中身出しちゃうのあるあるも、成長のためには必要なステップだそう。
風邪引くのが心配なら中になんか着せとけば大丈夫かと。
0863名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 21:54:12.03ID:Jo6lsBnX
うちも、そのくらいの時期によく肩ボタン外してたけど
そのまんまにしてたよw
外したら満足するらしい
0867名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 22:44:37.07ID:KaczZe43
外したままにしておいて外出時とかに見た目が気になるなら薄手のベストとかを着せておけば分からないでしょ。
0871名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 23:24:42.53ID:Mq6MWhtH
別に>>862>>863が同じ人でも追加って感じで全くおかしくないのに何で余計なこと言っちゃったんだろうか
0873名無しの心子知らず垢版2018/03/06(火) 23:30:25.73ID:N9sULpS9
自演する意味ないし普通にID被りでしょ…
毒されすぎというか自分がやってるから他の人もやってると思っちゃうんだろうね
0879名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 06:38:28.18ID:M8xUwnSq
昨日の>>862だけど、その次に書いた人とは本当に単なる被りだよ・・・
まあ端から決め付けてる人に何言っても無駄だろうと思うが。
0880名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 06:46:17.94ID:k/X8gHMK
1歳1ヶ月の子供が、週に3回ほど夜中に突然大泣きします
時間はバラバラです
寝言みたいなものでよくあることでしょうか?
トントンしたら指を吸いながらすぐ眠りにつくので、夜泣きというほどではなさそうです
0881名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 08:06:22.56ID:GCzYxM3I
ボタンを外すのは、外すためのボタン付きの服をおもちゃ代わりに与えておけば解決!
するといいなぁ
知育おもちゃとしても十分な役割を果たしてくれそう
0882名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 08:50:14.07ID:uOJ3WXI8
肩スナップない服を着せることが多いからたまにスナップある服着せたらよく止め忘れてるよw
0883名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 09:17:42.83ID:DkdHs++H
>>856
いいから病院池キチガイ
家族でおでかけ 動物園
ほら答えたよ
これでいいんだろ
0884名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 11:40:53.15ID:6S13jp/y
昨日の>>855です
色々な意見ありがとうございます
ボタン1個分、半分くらい縫うのがいいのかなぁと思えました
私も何度つけても何度も外されるからめんどうでそのままにしてますが
肩でちゃうと寒そうに見えて。ベストも検討してみます。
〆ます
0885名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:05:08.20ID:KJnHX+Tf
生後半年の子が一昨日から鼻水を出しています
原因は恐らく夜中に掛け布団を蹴って何もかかっていない状態で寝てしまっていたことです
鼻水の色は透明で詰まるほどではないです
昨日今日と少なくなっている気もします
今朝から咳も気になるようになりました
熱はありません
病院に行くか悩んでいます…
0886名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:10:47.56ID:KJnHX+Tf
>>885
追加です
咳は「ケホケホ」って感じで以前病院にかかった時のような痰が絡んだ咳ではないです
以前鼻水、咳、たんで病院に行ったら「熱もないし、これくらいだと来てもらっても痰切りの薬くらいしか出せない」と言われたこともあり、病院に行くまでもないのかと考えあぐねています
0888885垢版2018/03/07(水) 12:17:05.82ID:KJnHX+Tf
レスありがとうございます
加湿器使用していて、部屋の湿度は62パーセント、室温は21度です
0889名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:18:32.45ID:4Tg305A/
>>885鼻水は透明→緑→黄色となると大変みたいだけど
苦しそうなら耳鼻科連れていっても良いんじゃない?
鼻づまりは中耳炎にもなる可能性もあるし
これを機会に赤ちゃんの診察OKのところを探しておくと良いかも
0890名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:21:19.07ID:4Z4GaOL1
>>885
ミルクをちゃんと飲めてて良くなってきてる感じなら、様子見でいいんじゃないかな
この時期もまだ、下手に耳鼻科小児科連れてくとインフル貰う可能性あるよ
0892名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 12:56:19.35ID:bFiIC1Ov
>>885
鼻水は悩みますよね
うちは鼻水が3日続いた後に高熱が出て耳鼻科に連れて行ったら、中耳炎になりかけてると言われて以来、鼻水4日目で耳鼻科に行くようにしています
こまめに鼻水を吸うようにとも言われました
0893名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 13:13:21.68ID:M8xUwnSq
鼻水は、小児科だと薬出してもらえない率が高い。
耳鼻科だと、鼻水からきた咳が出てる場合は薬もらえたりする。
生後半年なら耳鼻科に対応可能か、込み具合含めて問い合わせてから行くのをおすすめ。
0895名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 14:12:34.81ID:5QBpSYG0
2才の子とねんど遊びを始めようと思うのですが、ねんどの道具はギンポーの物を買おうと思っています
それらはお米のねんど・こむぎねんど専用なのですがどちらのねんどの方が使いやすそうですか?
においやかたさ、色うつりのしやすさなど違いがあれば教えていただきたいです
宜しくお願いします
0896名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 14:31:47.41ID:SQI7sVpY
はじめはお米ねんどやボーネのねんどをつかってたけど、どうせ全色ぐちゃ混ぜにされるからその内100均のこむぎねんどを買うようになった
問題なく使えてる
0898名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 14:38:30.72ID:pVW/J/cw
トイレトレーニングを始めました。
流せるおしりふきが便利そうだと思ったのですが、肌弱めの子でも使いやすい流せるおしりふきのおすすめを聞かせて下さい。

流せないタイプは赤ちゃん本舗→ムーニー→グーンという遍歴でたまに前のに戻ったりしながら使っています。
0899名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 14:54:04.15ID:IIUGWXCU
>>898
アカホンの流せるやつかメリーズの。ムーニーのは引っかかって拭きにくく感じる
0902名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 15:24:18.29ID:A7bQoeqO
>>896
だねーすっごい汚い色にもなって捨てる羽目になるから、100均だと気楽に捨てれるよね
0903名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 15:45:35.00ID:ZjvGuZXP
お米のもこむぎのもいいと思う。
ただ、「混ぜて遊ばないで」ってお子さんに言わないで済めば。
何度か買って捨ててを繰り返すと思うので、もったいなければ皆さん仰るように安いのがいい。
そのうち色を混ぜなくなるよ。
0904名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 15:48:23.35ID:A7bQoeqO
色の混ざりにも興味を持つだろうし、最初は好きにさせてあけたほうが子供も親もストレスなく遊べそう
特に2歳児だと色んな事をしたがるしねぇ
0905名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 16:11:14.57ID:bFiIC1Ov
色を混ぜるの大事だね
1色ずつ渡してたわ、乾燥して使えなくなったら次の色と…100均行ってくる
0908名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:18:39.16ID:j2RHCOtw
>>907
ベビーカーに子供を乗せて家族で動物園に行くことは、ベビーカーによる悪影響を子供に与えてまで行かねばならないこと?

家族で動物園に行くことが、そんなに大事?
ベビーカーによる悪影響を考えたら、とてもじゃないが出来ないことでは?
子供を犠牲にしているな!
0909名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:23:09.00ID:v1Oxq6fi
妹が帰省してから風邪拗らせて入院したから、甥3歳姪1歳を母と1週間預かったんだけど、お礼に1.5万くれた(内2800は買い物立て替えの返金)
もらい過ぎかな?
ただし私は持病で体調悪いところを、甥たちのために頑張った。そして退院後寝込んだんだけど
相場が分からない
0910名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:23:19.59ID:GCzYxM3I
こういうモチベーションってどこから来るのかが知りたい

まとめ用にしもネタにても面白くもない文章だし、
都合の悪い意見は無視するようで議論にもなってないし、
そもそも自分で提示したソース理解してないみたいだし
0911名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:24:05.49ID:j2RHCOtw
>>907は屑親として認定だな!
大事な大事な我が子を、ベビーカーによる悪影響の犠牲にしてまで家族で動物園にお出掛けするとはな!

子供のことを大切にしていない、屑親だな!
0912名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:28:23.25ID:zIbZSuZ5
>>909
特に相場とかはないかと
各家庭や地域にもよるし
貰い過ぎと思うなら、また別の機会に手伝うとか何かあげるとかして返せばいいのでは
でも身内なら何かとお互い様でしょう
0913名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:32:56.56ID:EQCGpwD2
今年幼稚園入園なのですが行くのは両親もしくは母親だけが多いですよね。園によっては両親までって所もある様ですが、義理両親が行く気満々なんですけど周りに迷惑がかかる様なら断りたいと思って実際どうだったかお聞きしたいです。
0914名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:34:39.90ID:izRR9MAa
>>908
乗ってるかどうか聞きたいだけだよね?
何それ以外かいてんの馬鹿かよ
さっさと帰れカス
0915名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:35:02.88ID:izRR9MAa
>>911
乗ってるかどうか聞きたいだけだよね?
何それ以外かいてんの馬鹿かよ
さっさと帰れカス
0916名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:36:27.53ID:j2RHCOtw
>>910
ベビーカーを使ってる奴が、自らクズだと白状すればそれでいいんだよw
子供のことなど省みず、ベビーカーに積んで行きたい場所に出掛けるww

ベビーカーが我が子に与える悪影響など、お構いナシだなwww
0920名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:42:58.57ID:cY03bu9k
>>913
激しく園によって異なるが、会場はたいていお遊戯室じゃないか?
園児一人に対して大人4人(パパママ爺婆)参列は多すぎ、狭そう
さらに式後に教室に移動して先生のお話を聞くにも邪魔そう
入園式を終えて制服姿を爺婆に見せに行って、お祝いの会食ぐらいが妥当かと
0921名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:49:32.37ID:EQCGpwD2
>>917、920
回答ありがとうございます。やっぱり狭いから迷惑ですよね。主人からやんわり断ってもらいます。この後に食事の案良いですね。そうしてみようと思います。
0922名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:49:39.03ID:j2RHCOtw
>>919
気が狂ってるのはベビーカー屑親だろw
我が子への悪影響も省みずにベビーカーに乗せるというのだからなwwww
0923名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 18:52:23.22ID:v1Oxq6fi
>>912
レスありがとう。次また帰省してきたら手伝うことにするよ
正直もらい過ぎかな…と思いつつ、通院費もバカにならなくて助かったし
仲も良好だし、甥姪はかわいいし
0925名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 20:03:08.96ID:eTpe179p
夫の給料で生活し、妻は専業主婦、子供は二人という人がこの板に多いような気がするけど、どんな地域で生活すればそういう生活ができるのでしょうか?
うちは都内、共働き(私は時短、生活費は夫の給料、私の給料は貯金)、子供一人です
専業主婦になると夫の年収700万で生活しないといけないですが、都内でそんな事が出来る気がしないし、節約も苦手なので専業主婦になるなら引越すしかなさそう
でも、どこに住めばそんな生活が送れるのか知りたいです
0928名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 20:16:06.20ID:zIbZSuZ5
>>925
住む場所による部分も確かにあるけど
それ以上に収入や資産(親とかも含めて)の問題では
都内なら、700万よりもっと年収の多い夫も普通にたくさんいるでしょう
それに、この板でも働いてる母は多くいると思う
専業の方が書き込みやすいから多く見えるだけでは?
0929名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 20:23:32.25ID:s1yRZddG
>>921
迷惑だからとやんわり言うより園側から禁止されているという言い方した方がいいと思うよ。
下手したら引いた振りして当日特攻してくる可能性もある。
0930名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 20:44:19.54ID:4OB5kxMh
>>925おとなりの埼玉おすすめだよ。旦那に通勤時間がまんしてもらえば700万あれば楽勝。
0931名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 20:52:42.32ID:Oabx1ory
>>925
住居費にどれくらいかかってるのかによる
今結構な出費なら、都下や他県の家賃・購入費用が安いところ探せばいい
0933名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:44:40.40ID:tUcXO+oE
質問です
小一なんですが、インフルエンザは当たり前に出席停止扱いですが法事はやはり欠席になってしまいますかね?
身内が亡くなり平日葬式になるので気になりました
ずっと皆勤賞で本人がとても喜んでいたので
0935名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:49:13.70ID:EQCGpwD2
>>929 特攻怖すぎますね。主人と話したら来たがってるのに来るなって言うの?って言ってきて両親に対して断れなさそうなので、ここはもう園から禁止されてるで行こうと思います。
義理両親に何で普段世話してる訳でもないのにしゃしゃり出て来るんだって普通にムカついて来ました。
0936名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:49:24.61ID:zIbZSuZ5
>>933
学校に届け出れば、忌引になって欠席扱いではなくなるはず
忌引として休める日数とか詳細は、学校に聞くか
入学時とかにそういうこと書いた書類貰ってるかと
0938名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 21:54:13.68ID:Cj7n4ZGu
今、妊娠中で子供が夏休み中に出産します。
子供は4月で一年生になります。
入学式の日にPTAを決めるみたいですが出産があるので今年は立候補しないつもりです。
PTAの事はまだよくわからないんですが経験された方で下のお子さんが何歳くらいになった時に役員をしましたか?
0940名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 22:08:49.20ID:/VwNdEku
>>938
下の子が抱っこおんぶのうちがオススメ
歩くようになると話し合いに参加どころか、迷惑かけてる気になっていたたまれなくなる
0941名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 22:17:47.61ID:KyCSqL/C
>>938
うちは下の子3年生で。
でも上の子が中学生で部活の試合とかほぼ見に行けなかった…。
活動内容にもよるね。
0942名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 22:54:24.04ID:5QBpSYG0
>>895です
100均にこむぎねんどがあるなんて驚きました
確かにコストパフォーマンスが良ければこちらもストレスなく思いきり使えそうです
まとめてで申し訳ありませんが、皆さんありがとうございました!
0943名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 23:29:06.09ID:Oabx1ory
>>938
学校によっては、未就園児がいると役員免除とか制度があったりするし
集まる頻度や負担の大きさも役によって全然違うこともあるし
ほんとに学校や役によって色々だから、今年やらないと決めてるなら
あとは情報収集しつつ様子みて、出来そうと思った時にやるしかないかと
0944名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 23:37:08.05ID:s4g0f23y
>>935
会場狭いんだからよその両親が見れなかったら迷惑かけるでしょ?だから普通両親以外は遠慮するもんなんだよって言えばいいよ
0945名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 23:50:28.63ID:I7l8WVLM
>>938
自分のタイミングでいいよ、多分1年生の役員はあっという間に決まる。6年生は決まらねぇw
0946名無しの心子知らず垢版2018/03/07(水) 23:50:58.50ID:kPdCE9Xs
お願いします
年少入園の子に入園式用の服を買ったのですが、丈が長く裾上げをしたいと思っています
ジャージー素材?薄手のスウェットみたいな素材のジャンパースカートなのですが、裁縫初心者が手縫いで裾上げできるものでしょうか
裾上げテープやボンド?などのほうが良いか、もしくはお直し屋さんにお願いしたほうがいいでしょうか
アドバイスお願いします
0947898垢版2018/03/08(木) 00:00:09.68ID:oY2zwVH7
>>899-901
レスありがとうございます。
赤ちゃん本舗にも流せるタイプがあったんですね。試してみます。
おしりナップというのも探して試してみますね。
助かりました。
0948名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 00:11:03.47ID:b+qHzCEb
>>946
手縫いはやめておけ
テープの方がまだましだけど、子供だからバタバタしてるうちにピラッと中が見えてしまうかもよ。他の保護者に笑われないか気にするなら裾あげしてもらった方が無難だと思うわ
0950名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 00:56:34.53ID:aIu4ujdj
>>938です。
ありがとうございます。
赤ちゃんのうちにしたら泣いたら他の方に迷惑かけるかもしれない。と考えてましたがまずは今年は活動内容や免除があるのか周りの方に聞いてみます。
0954名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 07:50:20.60ID:sikRBsOc
>>946
今後も使う予定があるなら手縫いのほうがいいと思うよ
全体を縫うと変な皺が寄ったりして面倒だから、5センチおきくらいに何か所か留めるイメージで
ほどくのも簡単だよ
裾にアイロン掛けると大きくなって裾をおろしたときに折り目がついてみっともないからだめ
テープ使ったらおろせなくなっちゃうんじゃない?
0955名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 09:21:43.14ID:CDd3+TDU
>>946
仕事で裾上げテープ使うけど、テープは1日なんとか保たせるくらいの用途だしスカートは裾に行くにつれて長くなってるから布が余って難しいよ
手縫いも自信がないならお直し屋さんが良いと思う
0956名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 09:44:33.27ID:RKzFUXyV
>>953
初心者に肩上げを勧めるとか鬼畜かw

初心者でも、地道に丁寧に作業するのが得意な人なら丈詰めはできるよ
適温のアイロンで癖つける
→マチ針やしつけ縫いをサボらずやる
→同系色で2〜3cm間隔くらいの広さで流しまつり縫い
縦まつり縫いよりも流しまつり縫いの方が、詰めたのを戻す時が楽
0959名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 09:58:19.41ID:5S1w5S9N
子が4月に小学校入学します
スーツで行くつもりだったのですが、義母が着物着せてあげると言ってくれました
薄いピンクの訪問着です

質問は2つです
・浴衣くらいしか着たことがないのですが、無謀でしょうか
・着る場合、髪(肩に付かない程度のボブ)のセットはどうしたらいいのでしょうか
自分ではくるりんぱくらいしかできません
美容院に頼む?セットなし?

無理そうだったら断ろうと思います
0960名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:09:47.74ID:YUHZZn0d
>>959
一つ目の質問の意図がわからないけど、自分で着付けするわけじゃなくやってもらうんなら何が無謀なの?
しんどいかどうかって事?それなら浴衣とそうは変わらないと思う
二つ目は夜会巻きでもしておけばいいと思うけど、できないなら美容院予約すればいいと思う
0962名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:18:42.52ID:xU8YWtoI
>>946です
たくさんレスありがとうございます
カーディガンを着るので肩で仮縫いでも良さそうなのですが、襟ぐりは詰まったデザインで五センチ以上詰めたいので厳しそうです
お直し屋さんが一番仕上がりは良さそうですが、できれば後でほどけるようにして長く着られたらとも思って…
縫い目が目立たなそうならまつり縫い、目立ってしまいそうなら諦めてお直し屋さんにお願いしようと思います
ありがとうございました
0963名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:29:23.27ID:pbLj7ptd
>>959浴衣と訪問着は着た後の大変さが段違いだよ
浴衣なら一枚羽織ってるだけだから多少緩んでも自分で直せるけど
訪問着だと本当に所作を気にしておかないと着崩れが怖い
ふだん着慣れてないなら帯が苦しいかもしれないし
成人式の振袖よりは楽に着るからその分崩れやすくもなる
入学式なら椅子に座ったり立ったり何度もするよね
学校にもよるけど階段登って教室に行ったり
荷物も入学式の日に教科書持ち帰る学校もあるよね
髪型はボブなら綺麗にブローして内巻きに整えるだけでも充分だけど
はしゃぐ子供に着物で対応出来るかで考えたら?
0964名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 10:53:51.36ID:zYyOzRaF
>>959
経験だと思って着てみたらいいと思う。私も28の時入学式で着ました。着付け、髪共に美容院
ものすごく簡単に説明すると、
浴衣→半襦袢(下着)、綿の浴衣、半幅帯(幅15長さ360〜400)
訪問着→半襦袢(下着)、補正下着orタオル2、3本、絹の長襦袢、絹で袷(裏地付き)の訪問着、金糸銀糸(金属の織り込まれた糸)が使われた絹の袋帯(幅30長さ420〜460)
長襦袢で腰紐1伊達締め1、長着で腰紐2伊達締め1、人によっては襟を整えるのにコーリンベルトなどを付けられる
帯はお太古するから帯枕、帯締め、帯揚げがプラス
これに草履で歩けるかだけど。病気してて体力的に辛いとかじゃなければへーきへーき
袂をドアに巻き込んだりしないよう気を付けてね
ママが綺麗だと子供は嬉しいものだよ
0966名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 11:21:43.28ID:ON1WM1B6
>>959
着せてもらえるなら、事前に一回着せてもらって数時間過ごしてみたら?お義母さんが着付けどれくらい出来るかわからないけどあまり人に着せ付け慣れてない人だと苦しかったり、逆にゆるくて着崩れやすかったりもあるし
あと雨の時ね、雨降ったら慣れてないなら絶対やめたほうがいい
雨の時用の服用意すること考えたら私なら洋服にしちゃうかもなと思う
0967名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 11:24:14.78ID:ON1WM1B6
966みたいに書いておいてなんだけど、着せてもらえるなら場が華やかになるし子供も喜ぶに賛成
最近は式典に着物の人少ないけど素敵だなと目を惹くよ
0968名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 12:03:20.26ID:FQoMbzro
入学式、式の後に教室で担任から今後の説明や学校によっては用具の配布があるよ
教室だと親の椅子は無くて小一時間立ったままの場合も多くてツラいかも
あとはトイレの問題も、小学校だと個室が狭くて着物だと注意が必要よ
0969名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 12:13:23.51ID:6k7HzQy1
>>962
閉めた後で何ですがお高い服ならゆくゆくは戻したいとお直し屋さんに相談すると良いですよ
制服とか大きめを買って詰めたりする物だから慣れたもんです
スウェットみたいな伸びる生地は自分でやるのが難しい部類だと思います
0970名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 13:14:23.23ID:C3BmX3hV
訪問着は普段着慣れていないと大変なこと多いと思う。
1度着て半日過ごしてみたらどう?
0971名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 13:29:19.91ID:Gwobd/ud
>>959
自分も着物で行ったけど、何年後かに同級生のお母さんに、着物で来てたからどこか地主の嫁さんとか、怖いとこの嫁さんなのかとみんな思ってたのよ〜って言われて地味に傷ついた経験がある。
普通に明るい色の着物だったんだけどね。
0972名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 13:54:29.42ID:dIAUWIgn
着物は本当に素敵だし、着てる人が会場にいると華やぐんだけど
その分どうしても目立っちゃうからね
そういうのが嫌ならやめておいた方が無難かも
ただ地域や学校によっては、着物の人が多い慣習のところもあるね
0973名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 14:14:49.42ID:5S1w5S9N
959です、レスありがとう
学校まで少し遠いので、着るなら近くまで車で送ってもらうつもりです(夫了解済)
雨の場合、式の後の移動、トイレなど具体的にイメージできて助かりました
義理実家が遠方で事前に試着ができないけど、もらった意見参考に考えてみます
0976名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 16:54:05.37ID:3t2KNxOW
最近引っ越した社宅住みであと2年ほど転勤はないので引っ越しはない者です
生後半年の時に引っ越して社宅のお隣さんから女の子の洋服のおさがりいただきました
お隣さんは主人の直属の後輩のお宅です
もう着ないとの事だったので私はおさがりの抵抗はないので有難くいただきました
ベビードールというブランドの服でピンクとかカラフルな色合いの洋服が多く、可愛い洋服いただいて嬉しくて毎日着てました
買い物にでかけた時に階は違いますが同じ社宅住みの別の奥さんとすれ違いました
挨拶したら何か月かとか聞かれたりと立ち話になったのですが、その時に「目が一重だからピンクとかの可愛い服似合わないね」と言われたのです
確かに娘は一重ですしその事は事実なのでどうも思いませんが、家に帰ってからどうするのがいいか悩んだので質問します

質問です
@外からみて似合わないと言われたので当たり障りのない服を買おうと思うのですがどんなのを選べばよいと思いますか
Aせっかく可愛いおさがり貰ったのですがお隣の奥さんに娘が着てないところを見られるとどう反応するべきか悩みます。お隣さんに事情言うべきでしょうか。同じ社宅なので告げ口みたいに思われるかもしれないので黙ってた方がいいでしょうか
0977名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:00:01.40ID:9k5Y8u3+
>>976
同じ社宅かもしれないとはいえ、初対面でそんな失礼なこと言うBBAの言うことまともに聞く必要があるの?
社宅で有名な頭のおかしい人だったらどうする?
半年もすればそういう人間関係の空気がなんとなくわかると思うよ。
ショックだったと思うけど、まずは落ち着け。

ベビードールは目立つからね
あそこの家の子が着てたやつだって丸わかりなところもあって難しい。
自分が着せたいと思えば着せればいいよ。
可愛い我が子の服でしょう?
0978名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:01:40.03ID:j1ses1FG
>>976
それはその奥さんが頭おかしいか口が滑りすぎただけで気にせず好きなの着たらいいと思うよ。
あと社宅住みなら分かってると思うけど
例え被害者でも余計なことを第三者に喋るとどういう人にどんなふうに伝わるか分からないし
最終的に旦那さんが会社に居づらい立場になるから余計なことすんな。
0979名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:05:42.04ID:/bZSefpW
似合わないかどうかってどうでもよくない?
そんなこと言ってくるって余計なお世話だわ

その別の奥さん基準で決めちゃって、今後もその人の意見に左右されながら
生きてくの?
0980名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 17:38:40.20ID:5/cpItyA
>>976
お隣さんには「似合わない」と言われたことは黙っておく
そして、いただいたお下がりはありがたくじゃんじゃん堂々と着せる

おそらく小姑気質か、さらにゲスパーしたら兄弟母でピンクがうらやましいとか
ブランドが妬ましいとか、そんなレベルだよ
社宅住まいは気を遣うのはわかるが、臆病になりすぎではないかな
0984976垢版2018/03/08(木) 18:04:21.30ID:3t2KNxOW
>>983
乙です

>>977->>980
どうも思わないと書いておきながら皆さんからのレスを見て目から汗が
どうやら977さんの言う通り本当はショックで落ち着いてなかったようです
目が覚めました
好きなの着させたいのでおさがりを今まで通り着てお隣さんには黙っておくことにします
テンぱって本当はクヨクヨしていたのをズバリ指摘して下さり質問に答えていただいてありがとうございました
0987名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 20:42:11.98ID:CIzdVQ5M
>>969
962です、ありがとうございます
高くはないですがwまずはお店にそうやって相談してみたいと思います
皆さんご親切にありがとうございます
0990名無しの心子知らず垢版2018/03/08(木) 23:05:58.56ID:onJpWqYr
>>980
>ブランドが妬ましいとか、そんなレベルだよ

少なくともベビドは妬ましいと思われるようなブランドではないと思うけど…
0992名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 08:24:14.56ID:vG0CnLTh
>>991
最初に書いた方だけど、寝て起きたら自演失敗?認定されて荒れててびっくりしたわ
自宅のWi-Fiだからもしかしたら同じマンションの人なんじゃないかと思ってる
0993名無しの心子知らず垢版2018/03/09(金) 08:26:52.38ID:EevN7nQu
こんなタイミングで現れるくらいこのスレにいるならすぐ被りそうだけどねえ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 21時間 19分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況