X



トップページ育児
1002コメント399KB
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part23*
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 13:22:45.41ID:f4Gd6J33
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休業中の方、お話しましょう。

>>970あたりで次スレをおねがいします。


関連スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524114702/

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part22*
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520138016/
0002名無しの心子知らず垢版2018/04/25(水) 13:53:45.04ID:Gf0Loaa4
>>1
スレ立て乙です

友人がチリ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
サンティアゴでは驚くことじゃないみたいですよ。
0006名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 00:45:17.43ID:82TTSod1
>>1
おつ

育休は法律準拠だから最初から2年固定出来ないから羨ましいわ。
育休一年過ぎたら半年毎に保育園申請しないといけないから面倒だよ。
0007名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 07:52:10.71ID:K934n4EF
半年ごとに区役所に行って手続きするだけで毎月22万もらえるなんて、こんないい仕事はないよね。
しかも非課税。
0008名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 10:49:28.06ID:RLwFoqqg
自治体によっては住民税が減免されるし、旦那の扶養に入れる年もあるしね。
0009名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 15:08:00.15ID:pqb2lItG
豚切りごめん
住民税の減免について、別件で市役所行く用事あったから税担当に聞いたらあっさりないと言われちゃった
聞き方が悪かったのかな〜それともメジャーではないのか
自分は正社員で扶養にも入ってないんだけど、そもそも対象外?もー産後のパーな頭で行ったから言葉出てこなくて悲しかったわ
0010名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 15:51:46.14ID:Ep1Cyq6u
>>9
対象外とかじゃなくて、住民税の減免がある自治体とない自治体があるからやってないところに住んでるんじゃない?
うちも無いよ

扶養についても、夫の会社は給付金も収入にカウントするから配偶者扶養手当ても貰えない
税の配偶者控除なら給付金を貰う期間とタイミングによっては辛うじて受けられる
0012名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 16:06:37.93ID:rQGIgV0+
>>10>>11
おふたりありがとうね
そういう事だよね、全国どこでもかと早とちりして聞きに行っちゃった
これでスッキリしてられるわ、ほんとにありがとね
0013名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 18:00:11.31ID:6OP8xgXl
>>12
〆たあとだけど、うちの自治体もないよーちなみに港区
減免制度あるところは、市や区のサイトに必ず記載あると思うから、役所まで行かなくても検索して記載ないなら制度自体が存在しないってことだと思うよ
0014名無しの心子知らず垢版2018/04/26(木) 20:02:57.05ID:9EkX+lOC
リサイクルショップで自分の服買えた
明日は違うリサイクルショップと銭湯だ
0016名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 16:41:36.34ID:XFVxFAde
復帰用にパンプス買ったから試しに履いて見たら5分で靴擦れした
痛い
久しぶりのヒールってきついね
たまに履いておかないとだめだわ
0019名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 21:01:12.00ID:dsUmsu4Y
横とか高さってことだよね?
私も手の指とか隅々まで肉がついたわw
もう一人産んだら結婚指輪抜けなくなりそう
0020名無しの心子知らず垢版2018/05/01(火) 21:27:38.25ID:Vo9F4b3U
>>17
わかる、低い靴ばっか履いてて足が広がったりとかあるらしいよ
私は23.5から24.5になったっぽいよ
0021名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 10:45:19.07ID:ihMHd/ta
わかる。ずっと楽な靴ばかりはいてると足が大きくなる。24から25になった。
0022名無しの心子知らず垢版2018/05/02(水) 17:40:38.83ID:t6ELtiLx
17だけど共感多くて嬉しい
23センチから23.5だけど、横幅が大きくなって可愛らしいパンプスがきつくて痛い入らない
頑張って履けばまた元に戻るのかな?
やはりスニーカーばかり履いてたからかな
マルイの幅広パンプスが助かる
0023名無しの心子知らず垢版2018/05/03(木) 06:02:49.31ID:sl9o+dSE
5月になると育休中の人も少なくなるね
私もあと半月だ
0025名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 15:57:44.35ID:OS8WIsXX
1月生まれなので年内いっぱいで出してる
でもおそらく年度の途中では入れないから多分4月復帰
兄弟加点あるから1歳4月でもいけるとは思う
0026名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 16:18:04.92ID:aQPvEDzv
7月末まで
お医者さんに気管支弱めだねって言われたんだけど、これって病気貰いやすいってことかな?
0029名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 18:48:46.36ID:NY94E0pi
>>26
友達の子は5カ月でRSかかって、以来風邪引くたびに喉ゼーゼーなるから、自宅で吸入できる機械買ったらしい
0030名無しの心子知らず垢版2018/05/04(金) 20:06:04.67ID:eOaexdkB
>>26
貰いやすい訳ではないけど長引きやすいかな
今、年中男児で1歳児の頃に何回か喘息の発作出たけど
それ以降は発作出ず、でも風邪引くと
ゼーゼー音が長めに続く
0031名無しの心子知らず垢版2018/05/05(土) 15:16:38.13ID:1xzqQTkO
派遣社員で育休とって4月から保育園通ってる。
あと数日で復職しなきゃ退所なのに新しい派遣先が決まらない。エントリーすら通らない
0032名無しの心子知らず垢版2018/05/05(土) 17:39:29.67ID:qF+dvQJn
私も派遣だけどやっぱり育休明けって仕事探すの難しいんだね
育休2年取ってもうそのまま辞めて幼稚園コースになるかなあ…
増えた有休が惜しいけど他の派遣会社も使うつもりではあるけど
0033名無しの心子知らず垢版2018/05/05(土) 23:04:19.17ID:CTAM4Q/t
わたしも派遣で来年4月復帰予定だけど多分無理そうだから同じく幼稚園視野にいれてる
0034名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 05:46:16.75ID:qkoifwrL
年少って3歳からだよね?
育休終了する2歳から3歳までの1年間は無給で育てるってこと?
夫の給料だけだと厳しいなぁ
0036名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 09:52:26.75ID:8ozOwurb
年少から保育園
1歳までしか給付金もらってなかったからお金の面ではきつかったけど貯金でなんとかした
お金がなくても子を3歳まで見れたのは良かった
続けて二人目産めたのも良かった

明日から復帰だけど下の子の熱でどうなることやら
夫が休もうか?と言ってるけど同じ職場だしいきなり気まずい
0037名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 10:20:47.64ID:NCGOoaU1
>>36
夫婦揃って同じ職場なら、今後もお互い様で有給取るだろうから
復帰初日くらいは代わってもらって予定通り復帰出来た方が
人事の手続き的にはとても助かるのでは…
で、明後日からはまた交互にとか、仕事の様子見て休み調整するしかないね

どちらにせよ、早く良くなるといいね
0038名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 10:24:05.30ID:1z5SPGA7
来年の5月復帰予定だから育休はあと1年
三人目も欲しいけど次はちょっと離したいし、そこまで若くもないからすんなり授かれるかも分からない
もしかしたらこの育休が最後になるかもと思いながら過ごしてる
0039名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 12:51:44.80ID:V+bvG7oy
>>36
3歳まで家で見れて良かったと思えるなんてすごい
うちは1歳復帰だけど子育てより仕事のほうがよっぽど楽だから保育園行き始めて肩の荷がおりてるわ…
0041名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 13:09:55.53ID:8ozOwurb
>>37
ありがとう
調整してもらって夫は休み、私は出勤することにしたよ
近くに病児保育施設はあるけど時間は合わないし都会じゃないから病児シッターもないから困る

3歳の子は人見知りもなくイヤイヤもあまりなく育てやすかったから良かったのかも
下の子は0歳9ヶ月だけど後追いすごいし上の子見ながら離乳食あげたりとかつらいから早く保育園預けたいと思い復帰を決意したよ
0044名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 16:49:19.84ID:BkJkft1M
わたしも今日が最後
2年前のGWから産休入ったけど、感慨深いな…
人生で一番変化のある2年だったな
明日から頑張れるかな、不安でいっぱい
0046名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 18:34:42.37ID:xka2Ja2q
>>44
ナカーマ!
私は去年のGWからだから1年のブランクだけど、明日から不安しかないわ…
0047名無しの心子知らず垢版2018/05/06(日) 21:08:03.02ID:CbURUKhB
私も今日がラスト
子が保育園休まず元気に通えたと思ったら旦那がいろんな不調重なって通院しまくりで付き添い多発
いざ元気にカウントダウンと思ったら今日になって子と旦那がダウン
明日は2人で留守番しててくれるらしいけど、結局なんの準備も出来てなくて今から明日の準備だ
不安しかない
0048名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 09:12:53.68ID:00s3J26B
今日から職場復帰で久々の満員電車
保育園ではひとりで慌てるわ、マットの上とは言っても子供がくるんと倒れるわで大変だった
もう少し早く家を出ないと
0050名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 10:10:07.81ID:xy14izQC
住宅購入することになって、ローン審査で育休を証明する書類が欲しいと言われた
育休期間が載ったもので、会社書式でいいらしいんだけど、恐らくなくしてる
私的なことだし過失だし総務に連絡するの勇気いるわ…
0051名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 13:16:35.50ID:E7aVCYgj
>>50
まあ片づけ兼ねて探してみてそれでも無かったらって感じかな
ただでさえ育休中に職場に連絡するのめんどくさいもんね

うちも育休中に建てたんだけど夫婦でローンを半々にしてて、私は育休3年取ったからローン控除受けられない年があってちょっと悔しい
0052名無しの心子知らず垢版2018/05/07(月) 13:18:35.33ID:XHTcRhzs
>>50
どんな書式を想定してるかわからないけど、上長決裁印のある休職願(理由欄が育休)のコピーかpdfください、って言えば足りるのでは??
それを紛失したのかな
0054名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 15:11:10.18ID:B+wkXrtQ
>>51
うちも育休中のローン控除勿体なかった。

それと住宅購入決めてから実際にローン組むまでの間に緊急帝王切開で出産しちゃったから、予定してた銀行でローン組めなくなっちゃって焦ったわ、当時。
0055名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 16:21:39.86ID:C+R1VZ4H
そのうち出産するだろうと思って旦那が10年後もフルで控除受けられる額借りて残りを私が借りたよ
0057名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 21:38:52.71ID:B+wkXrtQ
>>56
そうそう、それに育休中だとローン組みにくいから。
新築マンションだったから完成まで二年近く空いちゃって、ローンのことに知識も無く、何も考えずに妊娠しちゃったんだよね。
1つは通ったから良かった。
0058名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 21:42:44.27ID:GeirHbGJ
>>55
10年後もフルで控除受けられるローン額ってすごい!
上限5000万だから返済額と金利考えると7000万とか8000万とか?
うちは10年の間に私が育休をとるのが確実だったから夫単独名義にしちゃったけど、もう少し細かく計算すればよかったかな
0060名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 22:22:03.43ID:GeirHbGJ
>>59
同じ年収帯でマウント?と思ったら私が年収別スレと間違ってた
変なこと書いてごめん
0062名無しの心子知らず垢版2018/05/08(火) 23:48:57.79ID:TCqUeoXx
>>61
住宅ローン組んだこと無い人?
収入が低かったらそれなりにしか借りられないから借金額もマウントの材料となり得るけど、この場合は控除額の方だと思うよ

まあ出産育児のタイミングと家買うタイミングって被る女性も多いだろうから10年ガッツリ恩恵を受けるのは男性に比べると難しいよね
0063名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 11:52:19.76ID:FTi96QTN
頭金いくら用意したかによってローン額もかわるんだから
ローン額が大きいほうがスゴイとはならないよね
0064名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 12:48:57.62ID:2tXRoeyG
今は税率>金利だから用意してた資金を頭金につぎ込む人は少ないんじゃない?

うちは金利0.5パーくらいだから10年は最低額返済して減税期間終わったら一気に返す予定
団信があれば生命保険がわりに繰り上げしないというのもアリだと思うんだけど、夫婦とも持病と妊娠で入れなかったので

育休中の今、ローン控除しきれず残った枠をふるさと納税とその他控除でいかに使いきるかばっかり考えてるw
0066名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 16:18:39.58ID:ytd9/Ixc
うちは旦那が今絶対固定が底値だから長期固定がいいと言って固定だわ
0067名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 17:16:02.57ID:2tXRoeyG
うちは固定で0.47(団信ありでも同率)だったから、上の8000万ローンも家庭によってはあながちあり得ない数字でもないと思ったよ

育休中のうちに運用の勉強もしたいんだけど、初歩の株主優待から始めるには株高の現状はキツいね
0068名無しの心子知らず垢版2018/05/09(水) 20:07:05.46ID:ggEsQz3Z
産休前に2年ほど携わってたプロジェクト、後輩に引き継いで休みに入ったんだけど、この度やっと日の目を見て、社内表彰されるところまでいったらしい
嬉しいけれど、とってもショックだわ
自分が担当している間にそこまで持っていく力量が私になかったと言えばそれまでなんだけどさ
タイミングってあるよね
0070名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 09:07:22.04ID:415KYdEV
>>68
あー、産休に限らず異動とかでもあるね
あとは〇〇するだけってところで引き継いだことあるわ
逆に異動で話まとまりかけてた案件引き継いでMVPもらっちゃったこともあるからなんとも言えない
もちろん貰うに値する労力と時間はかけたけど
0071名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 10:07:38.76ID:81yN2zbu
>>68
タイミングはあるね、私も同じようなことあった
でも私は育休入って仕事への情熱みたいなものが全くなくなってしまってなんとも思わなかったから、そういう悔しい気持ちを持てる>>68すごいと思うわ
嫌味じゃないよ。復職したらお仕事頑張って
0072名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 10:10:31.03ID:IgLCwkfM
保育園の同じクラス、育休中なのが私だけっぽい
同じ2人目ゼロ歳児持ちママはいつの間にか退職して、求職中、通院中になってた
詳しい事情は知らないけど、自分だけぬくぬく育休取ってる気がして居た堪れないと言うかなんと言うか
0073名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 11:02:56.53ID:++AF/M4Q
>>72
私なんて育休2年目突入だよ
育休退園がある自治体なので、下の子同じ歳のママ達はみんな復職か退職してるけど、うちは上の子が小学生なので育休長く取ることができた
周りの育休中ママも圧倒的に0歳児持ちが多く、それこそぬくぬく育休取ってる人と思われてるだろうな
0074名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 11:27:11.37ID:4gW7THbV
育休手当て貰いながら時短勤務してる人いませんか?

2月に4人目産んで、まだ生後3ヶ月の息子も奇跡的に上の子たちと同じ保育園に入ることができました。
いきなりフルタイムはしんどいので週に3日の半日から勤務して母子共に慣らし中。

7月には旦那と姑さんの協力のもと早出も夜勤もする予定。
0075名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 11:36:32.79ID:LbJcXemd
育休一年で復帰予定だけど復帰したくない
でも職場に保育園があるんだよな
あーなんであるんだよおおおおおお
うおーー
0076名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 16:27:48.79ID:maqrlg39
>>74
手当をもらいながら勤務ってどういうこと?
私は育休後に時短復帰で週5、5時間でフルタイムにするのはまだまだ先の予定です
0077名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 16:36:27.76ID:XKz2hZXe
育休1年過ぎた
地方都市で待機児童がいる割には各園の待機人数だけでボーダー点とか全く教えてくれない自治体なんだけど、保育士が新たに雇えて、その園にタイミング的に他に申込がなければ0点でも入れますとか奇跡的なケースを説明されて腹立ったわ
担当は毎回二人交代で同じ人が出てくるし
1番人気の園でも1歳は今のとこ10人待ちだけど

それにしても去年は2歳クラスが激戦で、今年は3歳が1番激戦らしい
3歳ともなれば幼稚園組も多いし、待機ないんじゃない?って思ってたからびっくりした
その年代の子供が多いんだろうか
0078名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 16:49:23.19ID:+eeWgE+6
>>74
そういう人は居るとしたら、もうこのスレじゃなくて兼業スレとかに居るんじゃないかな
0079名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 17:22:13.06ID:ZIs/vSQ6
>>77
仕事をいったん辞めてたけど子が3歳になったから働こうという層が新たに参戦するんじゃない?
0080名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 17:32:15.64ID:mOsMezb3
>>79
なるほど、確かに都市部まで1時間はかかるから、祖父母近居でなかったらいったん退職する人も多いと思う
うちも夫婦のみだから、復帰後退職もありえると考えてるし
確かに3歳からなら働きやすそうだもんね
0081名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 18:25:53.94ID:2tWeHqRb
もう育休中ではないのですが、このスレの方のほうが詳しいと思うので質問させてください
育休手当って確か1月ぐらい遅れての支給でしたよね?
最後に貰ったのが3月中旬で育休は4月中旬まででした
少なくとも3月中旬〜4月中旬の手当が残ってるかなぁと思っているのですが…

本来は仕事復帰の予定でしたが、派遣で希望の仕事がなく一旦退職という形になり、なんとなく会社に聞きづらい状態です
5月振り込みなら会社は4月末ぐらいに手続きのはずなので、もう辞めた人として残っていても手続きナシでしょうか
0082名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 19:08:55.54ID:+eeWgE+6
>>81
その支給期間なら締切まだまだ先だから入金されてなくても問題ない
てか1ヶ月遅れての支給とかは会社の人がいつ手続きするかとかによるから正直関係ない
0083名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 19:19:26.54ID:K33PiWj5
>>77
役所は下手なこと言えないから腹立ててもしゃーない
特に子供も定員も少ない地方は数人の差で状況が大きく変わるから去年のボーダーなんてあまり参考にならないよ

保育士が増えれば定員増やせるって言ってるってことはハード面ではまだ余裕があるのに人が足りないからストップしてるってことだよね
それこそいつ定員増やせるか分からないから役所は曖昧なこと言えないと思うよ
0084名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 19:21:05.34ID:K33PiWj5
ちなみにうちも地方の私立認可だけど、上の子の代はパート一人目でも余裕で入れたのに、下の子の代は保育士さん不足で定員半分以下、フルタイム兄弟アリでも落ちた人がいる
0086名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 22:12:18.03ID:2tWeHqRb
>>82>>85
ありがとう
たぶん5月末までには入るかなとは思ってるんだけど、辞めちゃったから会社が手続きしなくて結局貰えなかったら悲しいなと思って
一応、貰う資格はあるよね…?
0087名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 22:43:27.98ID:UMt4xRv6
>>86「育休に入ってから何らかの事情で退職することになり、支給対象期間がまだ残っている場合は、退職する日の前の月で支給はストップします。」
調べてみたらこう書いてあったよ
0088名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 22:54:14.96ID:2tWeHqRb
>>87
一応、育休終了日に退職の扱いになってるんだよね

終了日前に退職して残った分が貰えないのは理解できるけど、前の月までってことは4月中旬に辞めたから3月分までってことなのかな
派遣先がないから諦めるっていうのを伝えたのは3月中だし、貰えたらラッキーぐらいにしておきます
0089名無しの心子知らず垢版2018/05/10(木) 23:57:01.20ID:+eeWgE+6
>>87
違う違う、月じゃなくて支給単位期間だよ
退職日が含まれる支給単位期間は支払われない

ただし退職日が支給単位期間の末日だった場合は支払われるので今回の場合は支払われそうだけど
会社に聞きにくかったらハロワに直接聞いたらどうかな、割と優しく教えてくれるよ
0090名無しの心子知らず垢版2018/05/11(金) 06:04:27.61ID:oPmlduqb
>>74
来春まで半育休予定です
主人の休日(平日)と実家に頼って
月に30〜50時間程度のテレワークか出勤してる

勤務分の給与と給付金でてます
限度上限があるけど、ちゃんと制度があるよ
0092名無しの心子知らず垢版2018/05/15(火) 15:21:04.12ID:sTI2p9E3
産休入る前の壮行会?で職場の20名程からプレゼントを貰ってたんだけど
お返しと言うか内祝いは送るべき?
雑貨だし気軽に受け取っていたら割と値が張る物だと分かって、何もしない訳にはいかないな…と
0093名無しの心子知らず垢版2018/05/15(火) 15:27:52.23ID:tCRGW08G
連名で服たくさん貰って、半返ししたよ
タオル持って行って配った
0095名無しの心子知らず垢版2018/05/15(火) 15:40:51.11ID:sTI2p9E3
参考になります
やっぱり配れるものですよね
郵送よりは顔見せに行ったほうがいいか…何か手続きとか用事があれば行きやすいんだけどなぁ
0097名無しの心子知らず垢版2018/05/16(水) 16:25:02.39ID:nWtMyQ6D
内祝いじゃないんだけど、切迫で急に休職になっちゃったからご迷惑おかけしましたの意をこめて、お菓子の手土産持って子が3ヶ月くらいになったころ会社行ったよ
挨拶行きますねと連絡して行った
お礼言うなら適当なタイミングで顔だしたほうがいいんじゃないかなー
0098名無しの心子知らず垢版2018/05/17(木) 13:50:39.10ID:xxZGymKB
2月半ば出産で出産手当金入ってきたー
貯金切り崩す生活だったから嬉しい
0099名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 01:05:51.69ID:0vm9XU2c
あまりに保育園があいてないから、
激戦区で大人気の保育園に入れる子達って、失礼ながらワケアリなんじゃ?と思えてしまう
普通に働いて普通に育休1〜2年とって復帰目指してる人たちってみんな人気園落ちて駅から離れた園や無認可に入れてるから、
人気の園よりも不人気な園の方が実は客層?が良いんじゃないかと思えてくる・・・
0100名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 01:17:18.21ID:22YowyeS
自治体にもよるけど、まぁ認可は最終的には年収勝負なとこも多いからね
福祉施設だから仕方ない
0101名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 01:18:44.21ID:22YowyeS
連投ごめん、あと激戦区で本気で入れたいなら0歳から入れるよ
あと認可には1歳でもその前に認可外加点つけてたり

そう言った努力もせずに、1年以上のうのうと育休取って、人気園入ったひとをdisるのはどうかな
0102名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 02:10:37.54ID:TObgp8yu
すごく人気の園があって、そこは0歳でも入園待ちが多くて簡単には入れないんだ
低月齢でも厳しいと思う
だからどうやったら入れるんだろうって思ってしまって
のうのうと2年も育休とってるのは間違いないから反論できないけど・・・
0103名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 02:47:30.49ID:8ZJENTku
>>102
うちの近所にも超人気園があるけど、0、1歳は在園児きょうだいで埋まってる
育休長く取る方が世帯年収下がって後々希望園に入りやすくなるし、保育料も一時的に下がってお得になる場合もあるよ
0104名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 07:51:19.16ID:BMPTQU78
人気の理由にもよりそう
立地なのか、設備なのか、スタッフなのか
でも認可外なら入れるのなら保活の差の気がするけど
0105名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 08:03:24.74ID:Xxgsk05V
育休1年以上とって6年近く遠い園に通わせるなら1年で切り上げて近いところに入れたい
0106名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 08:33:48.97ID:nlTMUVEE
うちの近くも人気園は認可外加点必須だよ
0歳4月の前に認可外入れるとか
ても兄弟児も認可外で加点つけてくるから年度によってはそれでも落ちるかも
でも0歳4月前に年度途中で入れる認可外なんてかなり高いところしかないから、そう言う意味では経済力もあり客層いいかもね
0107名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 09:17:33.10ID:2nZtKwnR
>>102
そういうところに本気で入れたい親は、妊娠前から計画的に保活に挑んでるのかもよ。
もちろんそんな社会はおかしいし、あなたが努力しなかったから悪いと言いたいわけではないけど、妊娠時期から調節してる身からするとその考え方はちょっと安直すぎると思うわ。

ちなみにうちの自治体の場合、駅近とか延長が長いとか習い事豊富とかなにかしら特色がある私立園はそれなりの立地にあるんだよね(つまり家賃も土地も高い)。
それに保育料の他に徴収されるお金もそれなりに高額だよ。
0108名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 10:03:33.76ID:13LXtc30
保活スレは過疎ってるけど、上の子育休だった時のこの時期は保育園見学とかしてたなぁ
0109名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 10:18:07.34ID:oEsvKzF7
私は1歳で認証入れるけど、妊娠がわかってすぐ予約したよ。先着だから、その時点では空きがあるけど、る産まれてからは難しいですって言われてた。駅前で立地も良くてすごい人気。しかも区の助成があって、認証だけど認可より安くなる。年収くくりがないから。
0110名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 10:22:07.35ID:Vv+8AhPH
人気園に通わせてるけど、客層悪いとか別にないわ
激戦になるようなところって生保世帯なんてほとんどいないし
未満児は兄弟いつつ育休切り上げてる人達だね
0111名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 10:34:42.79ID:rTAlcGOK
保育園のために妊娠の時期まで調整したのはすごい!
というか計画通りに妊娠出来たのが羨ましいわ
仕事のタイミングに合わせて結婚と妊活スタートの時期は調整したけど、
生まれる月までは考えが至らなかった
私は妊娠した時点で既に保活出遅れてたのね
0112名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 11:07:33.01ID:K9u0cTe8
同僚で、保活と早生まれ回避のために子供二人とも5月生まれに調整した!狙い通り!って公言してる人がいる
一月もずれてないんだからほんとにすごいと思う
0113名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 11:18:14.78ID:yeAVfC2V
保活しなきゃいけないようなところに住まなきゃいいのに
本末転倒だよ
0114名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 11:20:38.86ID:qje/G3qd
兄弟あり0歳4月なら入れるけどそれ以外は運次第、って感じの人気園に通わせてるけど、やっぱり7月生まれまでが極端に多いよ
そうなるように計算するのと、うまくいかなければ諦めて1歳4月で別の園に入れてるんじゃないかな
0116名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 11:21:31.98ID:qje/G3qd
>>113
鳥取だか島根だかの自虐カレンダーの名言に『本社どころか支社もない』っていうのがあってだな
0117名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 13:04:00.76ID:MZWs5bk2
認可だけど保育料以外にお金かかるところあるよね!
最初びっくりした。施設費的な名前だったかな?
元は幼稚園のこども園だからかもしれないけど、知らないで立地だけで入れる人居そうだなと思う。
0118名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 13:12:35.10ID:oEsvKzF7
>>113
それよく言われてるけど、都内激戦区に住んでるけど、曽祖父の代から住んでるから周りから言われると微妙な気持ちになるわ。
0119名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 15:17:25.95ID:H4tDXQv2
自分も保育園に入りやすいように妊娠月調整したよ。
ただ産まれたあと育休2年になったのもありもう少しいっしょにいたいなーと思うようになって0歳入園は見送った。こうなるなら何月産まれでも良かったな
0120名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 15:33:28.28ID:eeT00BBy
>>119
春生まれに調整したんだとしたら、給付金マックスまでもらえる場合もあるし、他の子よりも長く家で見られるわけだし、結果的によかったんじゃない?
こと保活や育休に関しては、どこまでいっても遅生まれは最強だと思う。
0121名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 15:46:12.42ID:nlTMUVEE
>>119
1歳4月入園なら遅生まれの方が税収で有利だよ
うちも調整したんだけど、長く手当金もらえるし遅生まれで良かったと思ってる
0122名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 16:20:32.57ID:Aergr9kf
むしろ早生まれが得なことって何もないよね
昭和と平成の切り替わりに生まれた人くらい?
0123名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 16:29:47.43ID:+2VQbAPL
有利
・大人になってから年取るの遅い(ように感じる)
・誕生日定年の企業なら長く働ける
・生年月日聞いたときに、2カ年に亘って「同じですね(同学年or同年)」と言える

不利
・保活、小さい頃の発達等
・児童手当の総額

とかかな
0124名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 16:59:44.78ID:K9u0cTe8
>>121
>1歳4月入園なら遅生まれの方が税収で有利
ってどういうこと?
年少者の控除は廃止されたし、何か税関連で違う出てくるっけ
(念のため言うと「税収」の誤用をあげつらってる訳じゃないよ)
0125名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 17:39:30.45ID:nlTMUVEE
>>124
認可保育園入園の優先順位にある住民税額のことを言いたかった
産休入っている時期が長ければ翌年の住民税もそれだけ少なくなるから、4月生まれは2月くらいから産休育休で無収入なのに対して3月生まれだと丸々働いていて住民税の計算に差が出てくるよね
0128名無しの心子知らず垢版2018/05/18(金) 21:31:32.10ID:4juhQSQL
一人目は出来るかどうか分からないしと思ってなにも考えてなかった
二人目は、そういえば私自身が早生まれ嫌だったと思い出して5月生まれになるタイミングで一人目育休中に妊活開始
(4月目標は早産で3月生まれになったら本末転倒だから回避)
ゆるーく産み分けもしてたので見送る月もありつつ、一人目育休が切れる前に希望の性別で9月生まれになったのでまあ満足
もちろんもろもろ希望どおりにならなくても受け入れるつもりだったけど、一応チャレンジはしてみたって感じだな
0129名無しの心子知らず垢版2018/05/19(土) 21:14:27.76ID:Vsdbz8iZ
保活は地域によっていろいろだよね
自分のとこは遅生まれ狙う必要全くないからかうちの子のクラスには4月生まれ一人もいないや
さすがに驚いたけど
0130名無しの心子知らず垢版2018/05/20(日) 00:24:27.29ID:QMNqAF7l
うちの子の園では2人目、3人目の人は年末前後を狙って出産の人が多いな
きょうだい加点あるから入園は有利だし、遅生まれにして0歳復帰するより、年度後半生まれにした方が1年以上育休取ることの職場の理解が得やすいからみたい
みんな色々考えてるよね
0132名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:20:35.62ID:1IEMRibS
来年保育園に預ける予定だけど、洗濯が毎日は無理かもしれないから、服は結構予備を用意した方がいいかな?
西松屋スレで底値時期情報を調べつつ、買いだめしようと思うんだけど、来年四歳と一歳なら、何セットあったらいいかな
0133名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:48:50.34ID:SQGKyMXm
服はめっちゃいるよ、予備もいるし汗掻いたり汚れたらすぐ着替えるしね
服のまま水浴びしたりとかさ
0134名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:48:56.21ID:DIAlXPfg
>>132
今4歳1歳保育園に預けてる
園の引き出しに何着置くかにもよるけど、うちの園は毎朝引き出しに3セットは用意するように言われてる
その他に7セットぐらいで計10セットは持つようにしてるよ
これだと一日置きの洗濯でも十分持つよ
4歳は余程のことがない限り1日1回しか着替えない、1歳は大体2回着替えて来る

ただ、服以外にもタオルやらシーツ、パジャマ、体操服やらで汚れ物が多くなるから、それらを何日も洗濯しないってのがなんとなく嫌で、自分が想像していたよりは頻繁に洗濯してる(と言っても一日置きとか)
0135名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:50:43.24ID:SQGKyMXm
てかレスしちゃったけど保育園スレ行ったら?
あと保育園によって用意するもの全然違うから正直わかんないし
0136名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:52:49.94ID:zhafA8VM
>>132
園による
上の子が通ってる園は外遊び後に着替えるから必ず毎日1組セットする
その他に汚した時用に1,2組、今みたいな季節の変わり目に半袖長袖両方をロッカーにストックする
でも汚さなきゃ1日同じ服って園もあるし、汚さなくても2回着替える園もあるって聞く
余計なお世話かもしれないけど洗濯は毎日しないとエプロンやタオル類はすぐカビるよ
0137名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 21:56:50.67ID:7iMMfbkc
園によるでしょ
うちの4歳児は必ずやる一斉着替えが1回、教室に予備に置いとくのが1組
1歳児は一斉着替え1回と予備2組
0138名無しの心子知らず垢版2018/05/22(火) 22:02:47.65ID:1IEMRibS
ありがとうございます
入る園の状況次第ってことですね
なるべく毎日洗濯はするつもりではいますが、万が一を考えてストックを増やしておきます
0139名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 00:02:54.80ID:7xLcKrcr
>>138
そのストックもどこに入るか決まるまで待った方がいいかも
園によって、いろいろ指示があったりする(スカート禁止とか)から、用意した服が使えない…なんてこともありえるよ
0142名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:21:10.13ID:HIGhougq
みんな保活っていつから始めたの?
うちは2月産まれだから1歳4月入所予定にしたんだけど、
妊娠中は役所に資料もらいに行くくらいしかしてない
今は3ヶ月だけど全然何もしてない
ここ見るとみんな色々やってそうで焦る
0143名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:28:17.87ID:eEgoOmi0
>>142
自治体によるから開始時期聞いてもマチマチじゃないかな。
でも中途半端な田舎だと無認可が少ないし保活のしようがないよね。
落ちたら辞めるか育休延長するか引っ越すかしかない。
0144名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:29:16.91ID:y7RZGQrG
保活をどの程度したらいいかは住んでる地域によるから、待機児童を調べたり入れてスレを見たりしてみたら?
首都圏や大都市は大変そうだなと思う。
うちは地方の県庁所在地で一人目のときは保育園見学くらいしかしてないけどすんなり第一希望に決まった。
二人目にいたっては何もせず、希望も上の子の園しか書かなかったけど年度途中入園だし。
最後予定の育休、もう残り2ヶ月切ってしまって淋しい。
0145名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:40:23.73ID:Yzui0tZe
>>142
はっきり言って自治体によって違い過ぎるからここで聞く意味がない
こんなとこじゃなくて今住んでるところで情報収集すべし
0146名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:40:33.42ID:7temVeWZ
>>142
まず自治体名書けば
激戦区なら妊娠中から認証や無認可抑えるべきだし、フルタイムじゃなくても4月なら入れるような地域ならのんびりで良いでしょ
自治体によるんだから他人の保活開始時期聞いても参考にならないと思うけど

自分は第一子3月生まれで、産休入ったら見学〜とのんびりしてたら切迫で自宅安静になり、結局0歳4月の年度の5・6月に電話しまくって、
1歳の誕生日月は年度途中なので当然不承諾、1歳4月で内定来るも諸事情で辞退、してたら1歳6月に申し込んでた認証から入園案内来た@港区
0147名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:44:33.52ID:fgE7oA3O
>>143
無認可無い地域でも保活のやりようはあるよ。
自治体の点数の仕組みを学んだり、ボーダーとか知って戦略立てたり。
0148名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 10:57:47.61ID:OqX3hfnV
>>147
地方はまさにこれだと思う
自分の点数を把握して希望園のボーダーを確認
年度途中の入所は可能なのかどうか
慣らし保育期間はどれくらい必要なのか
自治体が設定する復帰のリミットはいつなのか
そのリミットの日に有休はありかなしか
これでだいたいの復帰日が予想できるから事前に上司に伝えておくと会社側もちょっと安心する
0149名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 11:15:53.21ID:/wTWh48/
>>142
うちの上の子の園は、最近たまに見学の人を見かけるようになったよ@杉並区
妊娠中の人もいるし、早い人は早いなぁという印象
でも自分の動きやすい時期に動くのが一番だと思う
この先暑過ぎて見学いっぱいはちょっと大変かも
0150名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 12:14:25.98ID:H/hVUf7J
うちの子の行ってる園でも妊娠中の人とか見学ちらほら見るようになった
認可園より先に認可外見学して押さえられるところを押さえるなりしたらいいのになあと思って見てる
もちろんその人たちはすでに行ってるよかもしれないけどまさに私が認可ばっかり見て認可外出遅れたからさ…
0151名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 12:26:17.33ID:9aKbTvuz
地方でフルタイム正社員ならほぼ入れるって言われたから妊娠中は何にもしなかったよ
出産後に保育園の情報(特色と保育料以外の必要費用がまとまってる)を確認して6月〜10月の期間にいくつかの園を見学した
会社も何月に生まれようと四月復帰が基本だからのんびりしてるな
一応希望者の多い園を第1希望にしたから面接にどんなこと聞かれるのかと何を着て行ったらいいのかだけリサーチした
でも自分の点数すら知らない…
0152名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 12:32:14.06ID:RLXMcVWw
うちは地方だから車送迎必須だけど、ほとんどの保育園が住宅地のど真ん中にあるから道が細くて離合できないところばかり
後、通勤時間帯には周辺道も混むところもあるから、そういう下調べが必要だわ
0153名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 13:10:01.72ID:nt9/oBhx
田舎で「選ばなければ入れる」って言われてる自治体だけど、定員割れてる園はお察しな園だったりするから、見学だけでもした方がいいよ
あと、申し込みが特殊な自治体もあるから役所と支援センターの先輩母の両方からの情報収集が必要
0154名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 13:16:41.43ID:nt9/oBhx
うちの役所、待機児童いますか?って聞いたら「待機ゼロですよー」って答えるから実情知らない第一子ママとかは油断するんだけど、
申込み方法が特殊だから、ちゃんと保活したパートママが人気園に途中入園できて、サボってた正社員ママが4月でも不人気園にしか入れない…ってことがしばしばある
0155名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 13:26:35.37ID:vVQAXMHP
そもそも、待機児童数って参考にしかならないよね。
横浜のワーストランキング問題で表面化したけど、「入れないから育休延長します」がカウントされてなかったこと自体目玉飛び出たわ。
0156名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 15:17:37.11ID:9aKbTvuz
うちも待機児童ほぼゼロだけど見学は推奨されたな
子に合う合わないがあるし見学したら遊具を全く使ってない形跡の園とかもあった

>>154とか不親切な自治体なんだなーって思ったけど自分は知らず知らずのうちに必要な情報を周りがくれてただけだわ
やっぱり情報って大事だね
0157名無しの心子知らず垢版2018/05/23(水) 23:40:35.36ID:kw/9iXkT
>>142
自治体名書いて入れてスレで相談したら?
向こうは詳しい人多いし、この時期なら過疎ってるだろうから丁寧に教えてくれるんじゃないかな
ちなみに都内だったら認証とか認可外はもう見学始めないと遅いかも
0158名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 01:15:08.76ID:bJiFPVso
>>142です、みんなありがとう
自治体は都内板橋区
妊娠中に役所や保健所で話聞いた時は軽い感じで
「その内ママさんの間で話題になるから大丈夫よー」だったから
こことの温度差にびっくりした
あとは専スレ行きます
0159名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 09:05:46.41ID:RESighKj
5chで言うのもなんだけど、ウィメンズパークの地域板行った方がピンポイントでレスもいっぱいつくよ
DMで詳しい情報くれる人も多い
0161名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 09:53:20.40ID:YSD9a9TD
5chは、匿名ならではの承諾不承諾スレ情報(年収含む)とかが良いよね
0162名無しの心子知らず垢版2018/05/24(木) 10:28:19.91ID:K74HjZEK
私も使い分けしてるわ
保育園ごとの細々した情報とか、役所が教えてくれない保活事情とか集めるのはベネ
0163名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 15:39:22.23ID:R3vr9ezC
子どもが4ヶ月を過ぎた頃からストレスを感じ初めて甘いものやファストフードを毎週食べるようになった
そして先日初めての育休給付金が入金されてここぞとばかりに子の服を買ってしまった
同性二人目でお下がりたくさんあるのに!
離乳食も始まるしダイエットせねば
0164名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 16:23:08.94ID:0C4sK5j+
甘いものやファストフード食べると余計に腹減るからやめといた方がいいよ
個人的は小麦やめたら全然お腹空かなくてビックリ
特別甘い物も欲しくならなくなったし
スルスル体重も落ちて来た
0165名無しの心子知らず垢版2018/05/25(金) 18:40:21.18ID:KOzwPPj7
1人目の時は全然減らなかったけど、2人目は何もしないのに痩せる
ストレスかな
0166名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 00:43:04.19ID:LYVM2fcG
>>164
わかる。
片手で食べられるしコンビニスーパードラッグストアどこでも売ってるから菓子パン総菜パン食べまくってたけど、体に悪いしすぐおなかが減る。
かといっておにぎり握ってる時間はないので、手間だし高いけどお餅に醤油垂らして食べるようにしたら腹持ちのよいことよいこと。
0168名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 04:15:38.78ID:3NSisQJk
1人目復帰後8kg太った私が通りますよー
仕事終わりにコンビニでチョコ買って食べて、帰宅して子に雛鳥しつつパンかじって、子を寝かしつけた後に普通に夕食してたらまぁそうなりますわ
でも食べるのやめられなかった

復帰までになんとか元に戻したいけど、復帰後の+8kgと妊娠中の+11kgで計19kgはなかなかきつい
運動するしかないよなー
0169名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 07:10:34.61ID:rrEepgjX
私は仕事中がストレスで太り、ツワリが酷くて妊娠出産で激やせするを2回繰り返してる
55キロで妊娠、出産後47キロで復帰、復帰後リバウンドで55キロで2人目妊娠。今は2人目出産後47キロ
会社の人に育児でやつれたねとヒソヒソされた

お菓子ばりばり食べてるけど、授乳中のボーナスタイムなだけだから、復帰したらすぐ戻っちゃうのにお菓子が辞められなかった…
そして今もお菓子辞められない
甘いものは満腹感にならないのね。お餅にしよう
0170名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 11:03:41.38ID:snLsuQu+
餅好きだけど母乳過多だから詰まり怖くて食べられない
正月は軽く地獄だったな
授乳中でも食べられる人羨ましい

この流れでとりあえずコンビニデザートの買い食いを止めようと決意
0172名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 19:02:23.03ID:eaS/T+KO
>>170
同じく母乳固で最初はすごく慎重に甘いものや餅食べてたけど、結局ピザ食べたあとにケーキ3つ食べても詰まらない乳だった
念のため母乳外来行けるタイミングで餅解禁してみては
0173名無しの心子知らず垢版2018/05/26(土) 22:16:01.70ID:/Evv9FyR
母乳スレかと思った。

育休延長中で、また7月申し込むんだけど、どこもいっぱいで入れる気しない。職場に託児所あるから、認可に入れなかったら託児所に預けるしかないんだけど、嫌すぎる。
0174名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:02:38.24ID:gSpuMIp4
元々予定詰め込んでた方だから、毎日暇すぎる。
育休は来年4月までの予定だけど、早めに働こうか悩み中。時短で週3回勤務なんだよね。
保育所もなんとかなる地域だし、いつ復帰でも大丈夫。
しかし働いたほうが手取りが減るのが一番のネック。
0175名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 08:46:23.19ID:jr6sikYZ
>>174
働いた方が手取り減るはあるあるだね!
習い事するとかは?2つはじめたら1週間が早くなった
0176名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 12:54:20.42ID:o2oC3Kiq
1歳6ヶ月時点で育休延長する場合、例えば子供が7月2日生まれなら7月1日入園の不承諾通知書が必要なんだよね?
ハローワークの説明で、1歳6ヶ月に達する日=誕生日の前日、育休延長するためには1歳6ヶ月に達する日の翌日に保育が実施されるよう申し込みと何度も読むうちに自分の理解力が不安になっています
0178名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 13:59:00.64ID:m7r96VIA
すみません、1月2日生まれの間違いでした
読み直してから書き込んだのに自分の抜けっぷりにますます不安だ
0179名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 14:02:08.41ID:1Jr+9w6L
>>176
自治体によって違うはず
私の住む自治体では年度途中の入園は月のいっぴからの入園しか受け入れてない
そして、途中入園は該当月の前々月に申し込まなきゃいけないから7月生まれの子は5月付けの不承諾(今は保留なんちゃらって言うんだっけ?)が必要
自治体の保育園入園に関する部署に聞いた方がいいんじゃないかな
0180名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 16:45:10.16ID:uRj5946F
>>176
うちの子も1月生まれで、つい先日7月1日付け入園(1日付け入園しかできない自治体)で保育園入園申し込みをしてきた。
待機児童たくさんいるし、来月には保留通知が届き、育休再延長の手続きをすることになるんだろうな。
0181名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 16:57:01.43ID:qUgEYjlF
延長いいなー
0歳で人気園に入れるか、2年目無収入で不人気園入れるかの2択だから前者選んじゃったわ
お金貰いながら2歳でいい園入れたい
0184名無しの心子知らず垢版2018/05/28(月) 21:30:13.90ID:qSrz1EXY
>>179 >>180
ありがとう、言われてみれば入園の締め切りは自治体によって違いますよね ハローワークの説明を読むのに必死だった
明日早速区役所の窓口に行ってきます
0187名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 08:25:46.84ID:ExfO5Qrc
会社の業績が良かったらしく、1人あたり10万円、臨時で振り込まれますって連絡が来た!
1年近く休んでる私にも払ってくれて、嬉しい
0188名無しの心子知らず垢版2018/05/29(火) 10:06:39.29ID:/iXJ4lpL
育休中暇なんでネットショッピングばかりしちゃってお金貯まらなかったわ…
家の生活は快適になったけれど
0191名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 10:41:13.34ID:IYLs3I8S
不承諾通知出してもらえない自治体だから不公平感あるわ
もう1年で復帰に決めちゃったから今更だけど
0192名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 10:57:38.60ID:BHhAVI5/
都内激戦区住みで、希望園全部埋めても保留になってしまった身としては、育休が2歳まで延長できるようになったことはありがたい
でも、地方だと保留通知は狙わないともらえないものなのか
待機児童問題は地域差が大き過ぎる
0193名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 10:59:01.08ID:45VArsi0
明日で育休終了。
とある資格とりたかったけど、子がいきなり入院になってそれどころじゃなくなったから、通勤の電車でまた勉強して頑張ろう。
0194名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 13:15:59.46ID:I3I6gd3K
選ばなければ入れる地域だけど、いつでも入れる保育園はやっぱりそれなり
結局繰り上げて人気園に入れちゃう人が多いよ
0195名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 13:31:24.67ID:dAcXTNgz
保育園だったらどこでもいいわけじゃないよね
大切な我が子預けるんだし
0196名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 13:50:03.51ID:AjZwx80e
そうそう、保活厳しいとこにいると、認可ならどこでも!みたいな気持ちになっちゃうけど、実際預けだすと違うよね
言っちゃ悪いけど、怪しげな保育園に入れて事故で亡くしてるところって、大抵都会の認可外の第一子
0197名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 14:59:44.23ID:iOsoiIF7
保留通知がほしくて、四月募集は保留が出たと聞いていた上の子が通っている園1つだけ書いて途中入園申請したらまさかの承諾でやむなく復帰する…
会社が育休認めさえすれば給付金くれるシステムだったらなあ
0198名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 21:37:08.24ID:LyMk/pJG
うちの地域は兄弟加点が最強なので、4月なら1歳児でも余裕。
さらに今上の子の園の0歳児クラスの半分が空いてるから、中途ですら入れる。
皆1歳児までのばすつもりなんだろうなー。
10月生まれなんだけど延長するかまだ悩んでる。
給付金目的で不承諾通知を得るためだけに保育所申し込む勇気がないし、かといって給付金もらわず育児するのは自分的にイヤなデモデモダッテ。
最終的にこのまま復帰することになりそうだ。
0199名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 21:49:52.48ID:6YfrMj9o
兄弟加点最強なの良いなぁ〜
うちの自治体は兄弟加点より認可外加点の方が点数高いから、兄弟児はみんな1歳4月同園のために認可外の0歳クラスに1度入園させるよ…
アホみたい
私だったら給付金貰わなくても、来年4月まで休んじゃうけどなー。10月からでも兄弟同園で入園できるの羨ましい
0200名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 21:52:00.24ID:y0RDE31X
>>198
給付金もらわず育児ってどういうこと?退職するってこと?
もしくは不承諾通知なくても育休延長できる会社かな?
0201名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 21:59:47.14ID:6YfrMj9o
むしろ不承諾通知無いと育休延長できない会社もあるのね…
もともと3歳までとか、給付金もらえる法定の期間より長い会社もあるしね
0202名無しの心子知らず垢版2018/05/30(水) 22:06:24.71ID:/r6SrRIy
うちの上の子の園では毎年0歳4月は定員の1/3以下しか入らない
で、徐々に増えていくけどほとんどが兄弟で埋まる
うちは早生まれなんだけど、多分その前にいっぱいになりそうだから1歳4月

本音言うと1歳4月でも入れなきゃいいのにと思ってる
でも1歳児クラスに中途入園は無理そうだし2歳4月も怪しいから仕方なく1歳4月で復帰するつもり
0203198垢版2018/05/31(木) 00:41:48.96ID:GcyQQFK7
>>200
補足ありがとう。
公務員だけど育休3年とれるので、育休のみの延長は不承諾通知無くても可能です。
0204名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 02:03:57.54ID:idvvXiqk
1年で育休退園になるから、公務員なのに0歳復帰
年中児退園させてどうしたいんだろうって甚だ疑問
0206名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 13:39:26.20ID:Xr3jwpdX
でも確約って難しいよね、その間産前産後の人しか入れないとかになってしまう
定員は有限だからねぇ
0207名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 13:56:16.87ID:E/Pbo3xF
年中なら幼稚園に転園させて小学校に入るタイミングで下を預けて復職とか
0208名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 14:06:37.45ID:QEGHEylG
>>207
同僚でそうしてる人いた
1年で退園の自治体だから幼稚園に移って、上の子が小学校に上がる4月に復帰
兄弟で少し年が離れてて最大3年育休とれるならそれもありだよね
0210名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 18:51:53.30ID:JJDRytvQ
>>204だけど、今の園が気に入ってるから退園も転園もする気はゼロ
周りも二人目はほぼ全員0歳で復帰して兄弟同園にしてるわ
以上児はokとかにしてほしかった
0213名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 21:59:35.64ID:v/Omz2Tn
よく分からないけどこれは公務員に嫉妬してるの?
211と212の突っ込みポイントが全然分からん
0214名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 22:33:38.41ID:6uZNWTu7
>>211だけど私も公務員だよ
0歳復帰超不満、でも今の園が気に入ってるから育休を長く取るためであっても転園はしたくない、と単純に文句多いなと思っただけ
0215名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 22:43:19.20ID:aJA4z4eO
そうなの?私も突っ込みポイント分からん
うちの自治体は1歳4月までで育休退園だから、1歳0日で退園なら気の毒な自治体だなーと思った
まぁ、産休のみ育休退園の自治体よりマシなんだろうけど
0216名無しの心子知らず垢版2018/05/31(木) 22:57:33.13ID:v/Omz2Tn
気に入った園を育休退園になるのが嫌なのも、ゼロ歳復帰が嫌なのもごくごく普通の感情でしょ
クレーマーになったわけでもなく規定に従ってゼロ歳復帰するって言ってるのに何が気に入らないのかさっぱり分からないわ
0217名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 00:53:44.33ID:pYzaaZej
育休中も下の子が1歳4月になるまで在園可能だとありがたい
しかしそうすると、育休中のママが園の多くを占めるようになり、保育園入れなくて待機してる人からは不満が出る
どちらを優先するかは自治体によって判断が分かれるところなんだろうね
0218名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 09:27:28.16ID:qdj/qU+O
内閣府の指針でも以上児は環境の変化が好ましくないことから育休は保育園継続方針じゃなかったっけ
その指針出たから以上児の育休退園のとこはなくなったと思ってたわ…

年中以降も待機がいるってことなんだろうと思うけど不満を持つのもわかるわ
もちろん入れられない人が不満を持つのもわかる
0219名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 09:58:08.83ID:ALakpMdS
>>218
その指針が、「下の子1歳まで、1歳になったときすでに年長なら卒園まで」って言ってるんだよね
それより緩くやってるところは自治体独自の規定
でも実際以上児追い出す意味ある?って疑問
0220名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 10:03:09.55ID:xUj7vN1z
話全然変わるけど、徒歩10秒のところに認可保育園を建てる計画があるらしい
今妊娠中なので計画が順調にいけば開園も間に合いそう
かなりの激戦区だから認可通ってほしいなー
0221名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 10:30:17.75ID:qdj/qU+O
>>219
下の子1歳までって指針なのか!
内閣府のパンフには書いてないから知らなかった
3歳の壁ってのも聞くから年少はともかく年中はいいんじゃ…ってのが率直な感想だ
でもうちは未満児ですら育休退園ないくらい待機が少ないからなおさらそう思うのかも
待機してたら育休の人は退園してよーって思うのかもしれないし
0222名無しの心子知らず垢版2018/06/01(金) 19:58:44.67ID:NoV26BdU
毎日の利便性を取るか、少し距離あっても子にあったところにするか。悩む。て、どっちも入れるか分からんけど。
0223名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 00:39:10.41ID:96qeY6vV
>>219
だからこども園を進めたいんだよね
こども園なら認定変えるだけで退園しなくて済むから
でもなかなか上手く移行できないのが現状
0224名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 01:18:04.12ID:r6aH39jv
こども園ってどっちからも評判悪いよね
幼稚園だった人からすれば行事が減ったとか
保育園だった人からすれば平日にしょーもないことで集まらされるとか
0226名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 07:37:24.80ID:mHX82iqB
>>225
こども園がどんだけたくさんあると思ってんの
そりゃ評判いいとこもあれば悪いとこもあるだろうよ
まあうちの近所には無いけど
0227名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:09:31.17ID:BAImpL+8
どっちが母体かにもよるかもね
うちの近くでは幼稚園から移行したこども園は定員割れしてる
教育は良さそうなんだけど幼稚園時代のカリキュラムだからか保護者の平日イベント多いしお弁当の日も多いし色々と働いている親に優しくない
逆に保育園からの移行はもともと行事多くて教育もしっかりの人気園だったのもあるけどそのまま人気ある
0228名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:14:20.66ID:96qeY6vV
内容の評判が悪くなってもさ、待機児童問題や育休退園問題を一気に解決するには、こども園増やす以外には無いよね今のところ。
幼稚園さえ激戦の所はどうしようもないけど。
0229名無しの心子知らず垢版2018/06/02(土) 09:23:44.02ID:BAImpL+8
>>227
なんか幼稚園からのこども園はダメみたいな書き方にしてしまった…
幼稚園母体だからダメってわけではないです
0230名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 02:06:51.63ID:lMj5Dg39
ダメだー家にずっといるのがしんどすぎる。
働きたい。
でも働き出したらそれはそれでしんどいんだろうけど…。
人と喋りたい。
0231名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 02:56:27.06ID:TULQ/TeX
>>230
身体も落ち着いてるなら、職場に挨拶しに行ってみるとか?
通勤の距離往復したら、また復帰に向けての考えも落ち着くかもよ
あとは会って話したいお友達とお茶でもしてみるとかどうかな…
0232名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 05:45:11.18ID:iZQ/CCFr
>>230
支援センターとか児童館はしごして行きまくりだよ。
ガチのママ友でなくても、顔見知り増えると、入園入学後も色々便利だし。
0233名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 11:21:45.24ID:g36Dhb7e
楽しくお喋り出来る日と、嫌な気分になる日が4:6くらいだ>支援センター
色んな意味で元気な時しか行けない
0234名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 11:35:08.60ID:/as5wlXX
支援センター行く前、毎回緊張する
子どもも楽しそうだし、引きこもってる自分のコミュ障加速防止のためと言い聞かせて行ってる
0235名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 16:18:24.64ID:mGgLZn8U
一人目の時外出すること自体が面倒過ぎて
スーパーとかでもいいから2日に1回は外出するという目標をわざわざ立てて頑張ってたわ
今思うと完全に産後うつ
0236名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 18:31:30.47ID:lMj5Dg39
>>231 >>232
ありがとう。
学生時代の友達とかは会うから話す機会がないわけじゃないんだけど、喋り足りないw
旦那が喋らないタイプだから余計にしんどい。
支援センター頑張って行ってみるよ!
0238名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 18:47:59.15ID:esLDtwYL
仕事復帰しちゃうと地域のママと知り合える機会激減するから私も児童館通ってるな
上の子が行ってる保育園が学区外だからってのもある

ママ友作らなきゃ!的に前のめりで行くと疲れるだろうけど
とりあえず挨拶からの雑談でゆるくやってるよ
0239名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 19:21:11.36ID:7AQ7wuqs
引っ越し多いけど、どこの支援センター行っても「お前は女子中学生か」って言いたくなるようなママに出会うわ
0241名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 20:38:19.10ID:wEsEKd4N
数人のママ友作ったらそれ以上はシャットアウトで挨拶すら無視、とか
よくいない?
0243名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 21:36:31.17ID:M2n/AW39
>>241
保健センターで会った人がそんな感じだわ
月齢も同じだし仲良くなれそうかなって思ったんだけど、同じマンションの人と仲良くなったらしくて、それからは支援センターにもいつも3人揃って来て3人でおしゃべりして3人で帰っていく
もう家でやればいいのにって思っちゃう
0244名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 21:43:00.49ID:6uCZFuCC
私が行く支援センターはそういう人あまりいないな
ママ友作ろうみたいな人があんまり居なくて、センター内だけで仲良くする人が多い
上の子の時も下を連れて行ってる今もずっとそんな感じ
保育士が常に3人くらい常駐だからかな?
すごく楽だからしょっちゅう行く
0245名無しの心子知らず垢版2018/06/05(火) 21:43:20.62ID:EXUbzT7u
仕事してなかったら幼稚園でベッタリしないとやってけないもんね
必死なんだろうなーと思う

私はもう諦めたw
0247名無しの心子知らず垢版2018/06/07(木) 16:45:42.16ID:Y+MM5hxH
支援センター行ったら、ママ友同士で来てた三人組しかいなくて、非常に居づらくて15分くらいで帰ってきた。
次の日初めてボーネルンド行ってみたら、だいたいみんなぼっちだし気楽で良かった。もうちょっと安かったらなぁ。
0249名無しの心子知らず垢版2018/06/07(木) 21:09:45.38ID:eFH+Fk/v
キドキド、平日フリーパスあるよ
私も上の子の時はキドキドか、家の近くの商業施設のキッズコーナー入り浸ってた
支援センターはママ同士会話しなきゃいけない雰囲気なのがめんどくさいよね
0250名無しの心子知らず垢版2018/06/08(金) 07:44:17.33ID:God5/Y0Q
>>249
そうなんだよ。ぼっちでいいんだけど、それが気まずくなるあの感じがなぁ。
パスいいね!これから暑くなるし電気代節約にもなりそう
0251名無しの心子知らず垢版2018/06/10(日) 21:55:51.35ID:stW7q/G4
園児三人通わせてる。
年長までおてふきタオルがあるから、全員レジ袋に濡れたタオルが入ったまま返ってくる。
1歳児クラスの末っ子は特に多くて朝昼おやつの3回分のタオルとエプロンが丸めて入っててる。
帰宅して即3人分の汚れ物処理するけど、特に夏場の異臭ヤバい。 

我が家では上二人(年長と年少)は自分で汚れ物を袋に入れるので、レジ袋の中に別の小袋をセットさせ、濡れているものは小袋へ分けて入れるよう教えたよ。
そうすると衣類は濡れないからにおいが幾分かマシになる。
0254名無しの心子知らず垢版2018/06/12(火) 00:45:16.99ID:Pj3uY8+B
復帰したくないなぁ…
0255名無しの心子知らず垢版2018/06/12(火) 06:31:55.94ID:h4RUqmMT
来週から復帰なのに先週水曜から子どもが体調崩して慣らし保育が全然進んでない
子どもはまだ絶不調…復帰前に済ませようと思って予定したアレコレがまた流れそうとか色々あるけど、心配だから一日も早く治って欲しい…
0257sage垢版2018/06/12(火) 15:36:13.34ID:2wl4/rq6
育休中に簿記取ろうと産後の回らない頭でそれなりに勉強したけど、ギリギリダメそうだなー
復帰したら尚更勉強どころじゃないだろうから半年後の次回がラストチャンスなんだけど
それまでモチベーションが続くのか…
いやがんばるしかないんだが
0258名無しの心子知らず垢版2018/06/12(火) 15:59:36.33ID:fDoSanjv
>>257
同じく資格取ろうと参考書買うまでしたけど、モチベ上がらず数ページしかやってない…。
ギリギリ合格までもっていけて凄いよ!
10月試験だから、頑張らないとなー。
0259名無しの心子知らず垢版2018/06/12(火) 20:12:58.04ID:n1QR5wzW
>>254
同じく…
0260名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 02:10:51.81ID:Bl8htNkm
上の子の保育参観に行って、明日もまた行く予定
未満児なので、数日指定されて、午前中だったらいつ行っても何度行ってもいい仕組み
復帰したらここで半休とらねば行くことはできないだなとしみじみ思う
休みは病気とかのため温存したいし、下の子の参観は無理なんだろうな
0261sage垢版2018/06/13(水) 12:15:23.32ID:S8Bogih9
ちょっと違うけど、うちは時短が未就学児までだから
上の子の小学校時代は時短できるけど
下の子の入学以降はフルになってしまう
今も上の子は下の子の育休で1年ゆっくり一緒にいてあげられてるけど
一緒にいる時間に差が出てしまうのは少し申し訳ない
まあ子自身は気にしてないかもしれないけど…
0263名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 15:01:09.12ID:XXzzjDTd
そうやって揉まれて育った下の子の方が人生上手くいったりするからねえ
上の子から学んで要領よく動く、とかは第一子には出来ないことだし
子にとって何がいいかは分からないしその時々でよく考えて精一杯やるしかないよね
0264名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 15:44:06.21ID:laDTVwuV
解熱後2日は様子見かー結局3日しか慣らし保育出来なかった
来週からいきなりフルでお預けになるけど頑張ってね息子と先生…
0265名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 15:57:44.82ID:54T5uoXi
いつもは育休手当が振り込まれてから2、3日たったあとに給付金決定通知書が届くのに
今回は先に通知書が届いてそれから1週間たったのにまだ振り込まれない、、
0266名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 16:24:08.65ID:57Dao1iv
1月に出産して育休入ってから3ヶ月経ったんだけど、まだ給付金が入らない
ついネットでポチポチしまくっていよいよ残高がやばくなってきた
多分明後日ボーナス支給日のはずだからとりあえずもうしばらく定期崩さずに済みそうだけど、いつまで入らなかったら総務に問い合わせるべきだろう
上の子の時は産後4ヶ月頃には入ってきたから油断してたわ…
0267名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 16:59:47.36ID:54T5uoXi
>>266
今見たら4月に出産して9月には振り込まれてたなあ
育休入ってから3ヶ月後
わたしも0歳児時代は特にストレスひどくてネットでポチポチしてたなー
0268名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 21:35:45.20ID:ZrytCL+o
>>267
じゃあそろそろ入るかなー
今月の引き落としはボーナスで賄えると思うし、今月中に入らなかったらちょっと連絡してみる

ネットでポチポチ、上の子の時からだからすっかりヤマトのおじさんと顔馴染みになってしまったわ
0269名無しの心子知らず垢版2018/06/13(水) 22:45:24.67ID:1TeCoCZe
>>268
12月出産で初回の育休手当ては5月だったよ
申請関連の書類が割りと早めに回ってきたのもあって4月に振り込まれると勝手に思ってたから振り込まれるまで異様に長く感じた
0270宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発垢版2018/06/14(木) 21:19:14.41ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0271名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 12:00:08.44ID:OCKqmHhH
12月出産だから、育児休業給付金申請の締め切り今月中なのに、書類が届かず。

今までも他の用事で催促の電話すると、分かってます!とかキツイ言い方されることが多かったから、締め切り10日前まで待って電話した。
そしたら、忘れてたらしいんだけど少しくらい遅れても大丈夫だから〜と言われた。
ハロワ締め切りって過ぎても大丈夫なものなの?すごく心配になったわ。
0272名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 12:05:04.28ID:OCKqmHhH
>>271
自己解決。

省令改正されて、申請期限から2年まで猶予が出来たんだね。
安心したわ。
0274名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 13:07:47.09ID:SPPfhvZO
復帰前面談に行ってきた
休んでる間に異動で来た上司が、何か不安なことがあったら言ってくださいね、って言われたけど復帰したくない、働きたくないなんて言えないよなー
とりあえずひどい上司ではなさそうでそこは良かった
0275名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 14:17:58.22ID:xvrJ0tWR
同じく復帰したくないでござる
今すぐ妊娠すれば連続で産休にはいれる...でも生理再開してない...
3年とれる会社羨ましいなあ
0276名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 14:39:50.28ID:FaPcSnW6
>>272
とは言えペース守って入金が欲しいよね
同じく12月出産だけど、3月末に書類届いて即日返信して、5月末に1回目の入金あったよ
最初は66%だしほんと助かるわ
0277名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 14:57:19.79ID:L8EgAuOm
復帰した方が手元に残るお金が少ないってなんなんだろう。
子供もツライ、親もツライ。
0278名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 15:53:01.31ID:FrXrT1Wo
やったー今回来た住民税課税額決定通知書で、これから1年間住民税ゼロなのが確定したよー
ポイントは『住民税所得割の非課税枠』、詳しく知りたい人は自力でググってほしい
要は妻が下記条件に該当するなら、子を妻の税扶養に入れると妻の住民税ゼロになる

【扶養人数と非課税の関係】
0人→年収換算で100万円以下まで非課税
1人→年収換算で170万円以下まで非課税
2人→年収換算で221万円以下まで非課税
3人→年収換算で271万円以下まで非課税

うちの自治体は世帯の課税額合計で保育料も決まるから、時間差はあるけどしばらく安くなるの確定でうれしいわ
0279名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 16:02:31.68ID:pLcalAff
>>278
同じこと去年考えたけど、8月生まれで年収300万円超えてたからどうしようもなかった…
0280名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 16:21:49.36ID:LRshSTSX
うちは10月が予定日だからチャンスあるかも
16歳以下は税扶養無くなったってことばかり気にしてて、こちらの制度は全然知らなかった
ありがとう
期待しつつもう少し掘り下げてみるわ
0281名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 16:32:06.07ID:kqnshYeI
メイン使用の銀行口座が、給与振込に使ってるとステージ上がって手数料月〜回無料になるんだけど
口座に定期的な収入がないからステージが下がってた
仕方が無いことだけど手数料かかってて地味に悔しいし、
無給ってこと思い知らされた…
0283名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 18:30:12.04ID:ZiBZaR+u
>>282
278だけど最後の行に書いたよ
うちの自治体は世帯合計の課税額で保育料決まるから安くなる
保護者の収入高い方で保育料決まるとかの自治体だとむしろデメリットの方が大きいから、自分の自治体の保育料の決め方をよく調べてから手続してね

>>280
税扶養なくなったのは所得税についてで、住民税については書いた通りまだ一部適用あるみたいよ
0284名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 18:57:25.36ID:nlH8/TbU
それやると児童手当とか医療証(自治体による)とかの所得制限額が下がるので気を付けた方がよいよ
0285名無しの心子知らず垢版2018/06/19(火) 20:08:37.61ID:OhlRQUgL
うちも児童手当の関係あるから無理だわ
あと3人目だからどっちみち保育園タダだし
0287武闘派閥垢版2018/06/20(水) 18:10:28.48ID:EuT2+Mc/
おう、お前らもうすぐ職場復帰乙、
職場復帰前にお前らは本来【もっと豊かになる権利】があるから教えとくな
↓↓↓↓↓↓
マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法wwwww(マジだぞ)(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルールに
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(お前らの為だぞ?(←※「戦争でも起きてさっさと死てえ!(w)と思ってるヤツら以外」なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかなうし、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん(←※「伏線が多いから」))
0288名無しの心子知らず垢版2018/06/21(木) 13:02:43.80ID:66cOa2tC
保育料の無償化、上の子が対象になるんだけど
来年10月ってことは今年収入少ない分の安くなった保育料が無償になるんだよね?
ありがたいんだけどなんだか損した気分w
0289名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 14:02:17.28ID:R+WTEfNq
夫も3か月くらい育休を取る予定だったのに、異動やら繁忙期やらの都合で取れなくなった
うちは夫婦で年収が同じくらいで私はその分早めに復帰する予定だったので、業務の都合で仕方ないと頭では分かるんだけど怒りが沸いてきてしょうがない
早く復帰したい訳じゃないんだけど、何で私だけ?みたいな被害者意識だと思う

20万くらいのアクセを家計費(育休中の現在夫負担)から夫に黙って買ってやっと怒りがだいぶおさまった
0290名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 15:14:45.22ID:LWbNYunL
男は産育休とらないって選択ができるんだからいいよね。女はそうはいかないのに。
とは言え私は赤ちゃん可愛すぎてもう復帰したくなくなってるわ。
もっと働きたいって時に産休育休で、まだまだ働きたくないってときに復帰。
はー、ほとんど生活変えずに毎日お風呂いれるだけでイクメン面とは失笑だわ
0291名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 15:38:34.40ID:LWbNYunL
あ、もちろん妊娠出産に後悔は全くない。本当に可愛い!
ただ旦那との差にいらつくっていうだけです。>>289と同じで「なんで私だけ?」なんだよなー。同じくらい稼いでるから尚更
0292名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 15:42:11.43ID:p40DiG90
仕事サボれてラッキーくらいにしか考えてなかったw
まあ仕事も好きだけどさ、復帰したらあの生活がまた始まるのかと考えたら復帰したくない
0293名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 15:51:32.16ID:NNAxf2Bd
わかるよ、うちも元々年収変わらなかったのに育休や時短で私の方が少なくなったら
お前俺の同じくらい稼げるの?だとさ
殺意
0295名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 17:17:36.07ID:IVJmqQRp
>>293
そういうの本当にムカつくね
ちなみにうちは私が育休入ったら「俺が稼いで養ってるんだぞ?!」って言うようになったわ
育休手当で生活費賄ってんのに何言ってんだコイツって感じ。はい今月分の生活費ね、って月2万で食費光熱費上の子の保育料...足りてると思ってるのかアホなのかな
0296名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 18:06:15.58ID:OM8PiQN8
育休から復帰したら負担が増えるのは自分だけになる気がして気が重い
私の方が決まった時間に上がりやすいから多分お迎えは私だし帰宅後の家事や子の関係は私になるだろうな
夫は激務って程でもなく8時9時には帰ってくるけどその頃には落ち着いてそうだし
先輩に元々家事を二人でやってた共働き夫婦も育休きっかけで家事育児を全部妻がやるようになるの多いよって言われてたけどまさにそうなりそう
いいよねそっちは子供産まれる前と同じ生活出来て!って私がキレて喧嘩しそうな予感
0297名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 18:31:33.80ID:xR3XkQIF
>>296
うちは夕食作ったら後は旦那にお任せしてる
食べ終わったら食器ポイーしておけばいいよ
弁当作って欲しかったら翌日の米セットまでしてねって
0299名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 19:47:57.01ID:OM8PiQN8
>>297
育休中で余裕あるから全部やってたけど今からその位は任せるのがいいよね
こっちがやるからやる事ないに決まってるわ
復帰後の事考えて家の中の事回してかないとだめだね
0300名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 21:02:24.67ID:0iQJECA7
>>299
いきなり>>297をやると、
夫→気づかない、妻→皿がなくて困る
とかになって、結局自分にツケが回る羽目になるよ
話し合いが大事
0301名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 21:11:28.15ID:0Jy1gJhd
>>293
バーカと言ってやりたい。
子どもを産み育てることの大変さ分かってんの?仕事続ける方がよっぽど楽だろーが!
うちも食器洗い、洗濯物干しの夜家事は旦那がやってくれる。やってくれるって表現するあたりまだまだだよね。当たり前なのに。
0302名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 21:24:24.33ID:epryxE+o
育休三回目だけど、
>>293>>295をそのままハイハイスルーしてると土日は仕事疲れで1日寝てて子供の顔すら見ないうちの旦那みたいなのができあがる。
>>300の言うとおりとにかく話し合って少しずつでも育児家事シフトしていった方がいいよ。
自分は一人目の育休の時、ガルガル期のまま全部自分でやりきってしまってたから今後悔してる。
ここまでくると、今更教育する手間労力気力が起きないし、ついに今回は上の子が手伝ってくれるようになり、我が家では旦那が完全に「外で稼ぐ人」になってる。
0303名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 21:28:22.41ID:NNAxf2Bd
外で物凄く稼いでくれるなら文句ないけど
そういうやつに限って大して稼いで来ない
0304名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 22:37:41.22ID:2ZnBySW2
うちも夕飯後の家事は丸投げしてるよー。
皿洗い(食洗機)とか風呂掃除とか。
0305名無しの心子知らず垢版2018/06/25(月) 23:14:08.76ID:xR3XkQIF
>>299
私はこれやるからあなたはこれとこれやってねって話し合いをしてお互い納得しておくといいよ
昔は、やってくれるはず…で寝て起きたらそのまんまで無駄にイライラしてた
0306名無しの心子知らず垢版2018/06/26(火) 07:57:17.60ID:LE6Cn3UZ
うちもゴミ出し、夕飯後の皿洗い、ご飯の余りを冷凍して炊飯器を洗う、麦茶のポットを洗って新しく作る、あたりは夫の担当にしてる
やり残した家事は必ず出勤前に終わらせる約束にしたら普段から自ら早起きするようにもなった
それでも復帰したら送り迎えは私が担当になるしもっと家事育児参加して!って思いそうだわ
0307名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 01:10:19.23ID:P30SOwIo
うちは毎朝のゴミ出しと休日の風呂掃除、子の風呂入れ、自分のワイシャツのアイロンはやるけど、他は特にないな
たまに食器洗ってくれる
あと洗濯物干したりかな
たまに畳んでくれる
書いてたら結構やってるんだなー
0309名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 08:43:53.00ID:ienBN9l1
家事は頼めば料理以外やってくれるけど子供を溺愛してることが一番かな
寝かしつけ以外できるし娘もお父さん大好きで仲良くじゃれてるの見ると和む
0310名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 08:58:20.32ID:FqWj0NKm
兼業スレだったかな?
家事の配分をエクセルに書き出して旦那につきつけた人がいたような。
我が家もやろうかな…3人なんだけど、オムツ替えトイトレ離乳食を一切やってくれないのがさすがに辛くなってきたわ。
0311名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 10:03:17.47ID:HZG9qk2l
>>310
子3人いてそのへんノータッチだったの?!
それは今から改善できるんだろうか…とちょっと不安だけど
是非頑張ってほしい
0312名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 10:20:40.76ID:UlDBcdHL
ここまで旦那単身赴任でなんとか回せてたから困らなかったんだよね。
しかし上の子が大きくなってきて、ただテレビ見せるとか座って図画工作やるってだけでは時間が潰せなくなってきたから一人ではキツい。
三人同時に昼寝しなくなってきたし。
それに加えて旦那の面倒もみなきゃいけない状態で何のための結婚?状態。

これ以上は育休関係なさそうだから別スレいって書き込むわ。
0313名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 11:44:42.83ID:uwzodGC+
旦那の面倒っていうのがもうね、いい大人なんだから自分のことは自分でやれと思うわ
妻は夫の母親ではないし、姉でもなく、パートナーなんだよね
夫婦だけは血縁関係でなく信頼関係で成り立ってるんであって、甘えはやめてほしいよ
主従ではなく対等な関係であるべきと思う
0314名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 15:59:18.72ID:WFgqnaVA
普段は帰宅が遅いから夜中起きたときの寝かしつけくらいしかやってもらってないけど、土日は子供が起きた瞬間から昼まで1人で見てくれてる(私は昼まで寝てられる)
それ以外もだいたい頼んだらやってくれるけどこっちが言わなくてもやっといてよ!とイライラしてしまう
0315名無しの心子知らず垢版2018/06/27(水) 17:12:32.40ID:YRWOuuP9
男という生き物は言葉にしないとやらないのよね
仕事だとやるけど家だとセンサーオフにしてやらんのよ
結局指示するのも面倒だから自分でやっちゃうよね
これ以上はスレチだから夫へひと言スレへどうぞ
0317名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 05:50:38.41ID:uBCIOZiG
1月末出産だけど未だに育児休業給付振り込まれない…
そろそろ会社に問い合わせしても大丈夫かな
産後ボケで頭回ってなかったんだけど出産手当金も入金されてない気がする…
0318名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 09:26:26.14ID:cLfl2+Ut
>>317
1月出産だと7月末が申請期限だから、聞いてみてもいんじゃないかな?
電話するの怠いけどね。貰えるものは貰わないと。
0319名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 10:00:20.75ID:iIaoA2j9
>>317
>>266だけど、1月頭出産で今週やっと給付金入った
今週入らなければ来週問い合わせようと思ってたところ
つい散財しまくってたから危なかったわ
0321名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 10:54:29.69ID:uBCIOZiG
>>317です
電話したら担当者会議中だったからとりあえずメールしてみました
1月頭で今週入金なら1月末はまだ先なのかもですね
大体育休入ってから3ヶ月後に入金と聞いていたのでヤキモキしてしまった…
0322名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 11:06:54.20ID:OUHmvhAP
去年はゼロだった住民税が今月から発生した
会社への振込額がぐっと上がってびびった
0323名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 11:29:43.81ID:2HaiDicF
自分は普通徴収を選択したから自治体の納付書でペイジー払いしてる。
ここ5年でクレカでも払えるようになったし公共機関の進化パネェ。
0325名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 12:15:49.59ID:14zWmFle
結婚後に夫の地元に引越て即就職して、残業三昧で家と職場の往復してたから知人が居ない。
ついでに妊娠中に親もなくなったので、育児家事テレビ含め気軽に話できる相手がいない。
大人と話がしたい!くだらんことでも話がしたい!!
と、1人目の時に散々悩んだのに2人目で同じ状況に陥ってる。
0326名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 13:01:38.57ID:JLJh7oB9
>>325
大人と話したい、てのわかる!
職場の同僚でここ数年に出産した人とかいないのかな?
同じ会社の女性がここ数年立て続けに出産してそのままみんなでママ友付き合いもしてる
ママになってから知りあった人達よりやっぱりもともとの知り合いのほうが楽だー
0327名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 13:14:16.35ID:GXeyhxUp
私は育休中で上の子たちの送迎で所謂ママ友たちと話さなきゃいけないのがストレス
0329名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 14:40:34.63ID:14zWmFle
>>326
勤務が皆不規則なので顔をあわすことがなく…
出産前からの知り合いが子ども話抜きでも会話すすめられるし、話しやすいよね。

上の子の保育園お迎えも、合同保育時間なのと園が短時間保育の人ばかりなのでごった返して話する感じではないんだよなぁ…
0330名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 14:42:02.16ID:YTbeZGYR
育休中はみんなのんびりしてるよね
毎日顔合わすからそれなりに話すようになるし
子供同士も寄っていくしね
0331名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 15:42:48.76ID:zE9qSDnc
二回育休かぶってるママさんが居てめっちゃ話すわ。
それでも送迎時の3分立ち話って感じでササササーだけど。 
しかし主に上の子のトイトレやらイヤイヤやらの話題だな。
0332名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 16:19:21.00ID:rEhLN/gm
育休中のママが保育園に多すぎて、下の子の入園申込みについての話題はタブーな感じでなんとなく距離がある
確実に兄弟別園になる家庭が出るだろうし
みんな入園できるなら、もっと仲良く話できるんだろうけどなぁ
0333名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 20:35:05.34ID:LoC0Hecj
あーわかる
田舎だし、みんな同園になるつもりだった時には仲良くしてたのに、保育士さん不足で0,1歳の定員大幅減って話が出てからちょっとみんな余所余所しい
0334名無しの心子知らず垢版2018/06/29(金) 21:52:18.88ID:GXeyhxUp
>>328
幼稚園でバス通園だからバスが来るまでの時間とと家が同じ方面だと歩いてる間もしばらく一緒に居ることになるのでね
0335名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 00:23:57.71ID:DZNQUZak
>>332
わかるわかる

うちの園は育休2年が影響してか、今0歳児クラスがガラガラで中途もウェルカムな状況。
こりゃ1歳児は激戦だろうな。
でも三人目最後の育休なのでギリギリまで休みたい。
もはや上2人の男児を相手するだけでくたびれてて、とても仕事に戻れる気がしない。
0336名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 10:56:56.85ID:COSUFwS8
育休2年の影響はありそうだよね
以前なら、年度前半生まれは0歳4月で復帰するのが当たり前な感じだったけど、今は1歳4月まで育休取るという人が私の周りも増えた
来年度は幼児教育無償化も始まるし、保育園入園希望者はこれまでより増える気がする
0337名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 12:11:50.93ID:1+MPBnmk
入園希望者言うほど増えるかな?
保育料高いから仕事辞めるって人はそんなにいない気がするし、0歳4月で入園をためらってた人が1歳4月入園になっても希望者総数は変わらないよね

うちの自治体は育休からの復帰ポイントがあるので、無償化されるから新たに仕事始めるって人はライバルではないしなー
0338名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 14:05:05.23ID:COSUFwS8
>>337
私も上の子の時は保活のライバルは同じ育休明けフルタイムの人だと思ってたんだけど、いざ入園してみたら短時間パートの人が結構いて驚いたんだよね
うちの自治体も育休明け加点あるんだけど、多子世帯はさらに高加点、世帯収入が低い世帯優先な上、パートだと勤務時間の変更に融通が効くそうで、就労証明書に記載する勤務時間を職場に協力してもらったと言う人もいた
育休明け第一子はむしろ不利な場合がある
0339名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 15:12:45.11ID:jLG8pvua
こればかりは終わってみないと分からないよね
あと入ってしまえば指数下がっても退園にはならないから、入園してから転職したりパートになったりってパターンも多い
0340名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 18:00:17.53ID:wNJorImA
育休延長の影響が次年度の申込みあたりから悪い方面へも出だすんだろうなぁと思う
私も早生まれで下の子を出産して、0歳4月はスルーしたんだけど
来年の1歳児クラスに入れるであろう育休中のママさんが定員よりも多くて
今から保活しないとって憂鬱…。
0341名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 19:32:11.62ID:HLG8Kumk
>>340
12月生まれ双子、うちの園も育休中の来年1歳クラス定員超えてる。
もともと上がギリギリで入ってるし落ちそう。
別園キツイけど上の子を転園もかわいそうだし悩む。
0342名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 19:50:16.18ID:cI/tSESS
早生まれだけど、うちも今月で多分定員ギリ
復帰早めたりする人いますか?
0343名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 21:42:29.85ID:SizG38Gd
>>341
うちの自治体だと、双子をいっぺんに入園させる時は加点があるんだけど、そういうのはないの?
0344名無しの心子知らず垢版2018/06/30(土) 22:12:10.17ID:HLG8Kumk
>>343
きょうだい加点と同じ枠だから第二子なら実質意味なし。
第一子二子が双子なら有利だけどね。
0345名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 10:01:45.04ID:w5TlyRX3
育休1年半目突入
子は活発に動き回るようになって目が離せないし、毎日大変
2歳まで育休取るつもりだけど、先がおもいやられる
0346名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 10:06:33.41ID:j7HAqR0E
そうだねー1歳半くらいからは早く保育園行ってくれ!ってなる
トイトレとか園で覚えてくれるとホント助かる
0347名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 12:18:53.01ID:fR3/MFLk
あわよく2年育休取りたいと思ってたけど、出産祝いのお礼の電話をしたら「来年の復帰待ってるわね!」って言われちった
0348名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 12:46:00.08ID:BAd+Urt/
>>347
まあ普通に来年復帰予定(実質無理でも)なら、そう言うんじゃない?深い意味は無いかと。
延長なんてしないよね!とか言うプレッシャーに聞こえたのかな
0349名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 13:36:13.04ID:8AV6UvfF
夫が今月二度目の育休を取る
前回の12月もボーナス月だからお金が少しでも戻ってくるのが嬉しい
0350名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 14:42:03.53ID:fw+dHJC7
上の子は2歳6ヶ月で入れたけど、早く保育園行ってくれ…ってなったのは1歳8ヶ月だな
下は9ヶ月で入れて慣らし始まったけど、まだ9時4時なのに疲れて帰ってきて、ちょっと可哀想かなと思ってしまう
0354名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 22:27:40.47ID:qFgtvbxx
うちも早く保育園いれたい1歳1ヶ月
少し先に出産して保育園いれて復帰した同僚は日中子供と離れられてトイレもランチもゆっくりできてめちゃ快適!!って言ってる
0355名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 22:49:02.47ID:Z7hUwQkR
育休延長中だけど、二歳の誕生日前に二人め産休に入る予定になった
今年来年は新設園が少なくて再来年多い予定の自治体だから、タイミング的には四月兄弟同時入園狙えそうだけど先すぎてピンとこない
0356名無しの心子知らず垢版2018/07/02(月) 22:53:16.25ID:YbKK4SCM
>>347
職場としてはそういう一言を伝える事しか
育休からの退職とか育休延長を防ぐ方法がない訳だからね
うちの総務もそういうことを心掛けて早期復帰して貰いたいと言っていたよ
まぁ、プレッシャーは感じるとおもうけど自分の家の都合で考えていいと思う
0357名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 03:12:20.45ID:xLvTVBUX
いま7ヶ月で2年間ギリギリまで延長予定
子どもがこんな可愛いとは
仕事復帰したくない…
0358名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 03:51:58.22ID:3toaD0nR
今年育休で良かったわ、夜中W杯見てても昼間子供と一緒に昼寝できる!
0360名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 05:19:33.30ID:3toaD0nR
厳しいなー
さっき立ち上がったらぶっ倒れそうだった、完全に寝不足
とりあえず上2人を送り出さなければ寝れないし
0361名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 08:48:51.72ID:0uTGoyi+
>>357 同じ7ヶ月。本当に可愛いよね。私は次の4月で復帰しなければ。1歳過ぎたら「預けたい!」っていう気持ちに傾いていることを祈る
というかうちの会社の就業規則がいつまでも育休最大1年半のままだ。普通法律が変わったら合わせるよね。
0362名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 10:50:17.80ID:xLvTVBUX
>>361
それは!1年半過ぎるまでには就業規則変わって欲しいね
うんうん。確かに寝不足とかおっぱい噛みちぎりとかは辛いけど、我が子の笑顔という威力にぶん殴られ許しちゃうw
3ヶ月くらいまでは無愛想だったのが最近すごい笑ってくれるし
0363名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 11:27:15.20ID:Np8IpYAk
>>361
うちも、就業規則変わらないな
総務部は育休延長の改正知ってるだろうけど、別部署の上司は知らないと思う。就業規則が全てだから
復帰の相談は直属の上司に説明なんだよな。就業規則がそうなってるって言われそう
0364名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 12:40:25.24ID:uHzw4vgd
詳しくないんだけど、就業規則の方が法律より不利益な場合、法律の方を適用できるんではないの?

就業規則が変わってないから、法律変わってるけど1年半までしか認めないです、がまかり通るなら、
極端な話、法律上禁止されてることでも、就業規則に書いてあったら従わないといけない、ってことになってしまう気がするんだけど
0365名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 12:47:03.84ID:Np8IpYAk
>>364
ごめんなさい、書き殴ってしまったけど、法律が優先されると思います
上司に説明する時に、法律変わったんです→知らない、就業規則がそうなってない→…(総務に確認して下さいって言っていいの?)っていう流れになりそうでスムーズにいかなそうっていう気持ちでした
0366名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 12:49:55.49ID:mkbOksdZ
上の子を保育園に預けてる人、預け時間て短くしてますか?
園からは短時間保育(8時間)にして欲しいと言われ、役所は登録上は標準時間(11時間)だけど家にいるんだから協力してというスタンス。
保育料が標準時間で設定されてるので、低月齢時だけでも8時〜5時にならないかなーと思うんだけど我が儘かな。
一応今は産前から短時間のみ預けてるけど、朝だけでも夫送りになったら凄く助かる。
育休退園ないだけでも恵まれてるのは分かってるんだけどね…
0367名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 13:01:08.90ID:Np8IpYAk
>>366
うちの自治体は産休中は標準時間で育休に入って次の月の1日からは短時間になるよ
標準時間の時は8-17時の標準で預けてたよ。市からも園からも何も言われなかったな
0368名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 13:05:25.20ID:Fy3iYDD4
>>366
結局は自治体と園との相談だけど、できる範囲で協力でいいんじゃないかな?無理してまで短時間にする必要はないかなと私は思う
うちは私が難産だったのもあって産後2ヶ月くらいまでは標準時間で朝夫送り(8時)→夕方実母迎え(17時)くらいでお願いしてたよ
私がお迎えいけるようになってからは16時くらいに行ってる
朝はそのまま
0369名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 13:10:58.66ID:AiUiatn6
>>366
うちの区は、産休中は標準時間オッケー。産後8週間は夫に送ってもらえてた。
育休に入ると短時間になる。
0370名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 13:18:31.06ID:geTSu3wE
うちも産休中は標準時間いっぱい預けてたし、延長しても何も言われなかった。
役所の職員も「産休中は標準時間めいっぱい預けたら?」ってスタンスだった。
家にいるのに…って罪悪感はあったけど、産褥期は夫に送迎お願いできてありがたかったな。
0372名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 13:48:03.25ID:RsI+SRtD
うちは産休入った瞬間短時間に変更だ
全国共通かと思ってた
盆正月の協力期間も、産休は育休と同じく自動的にお休みさせられる
0373名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 14:11:45.85ID:mkbOksdZ
>>366です。
書き方悪くてすみません、実は今日から育休なんです。
やはり産休中は兎も角、育休入ると短時間が無難ですかね。
理想としては>>368さんのように、朝は夫送りで迎えは自分が早く行く です。
ファミサポ利用でも短時間保育に送迎出来てたのだから今更なんですが…園とも1度相談してみます。

正直保育料は標準時間分とるけど、短時間だけ預けるかは園と決めてっていう役所のスタンスやめて欲しい…
0374名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 14:25:07.34ID:eFAPquJW
産休の頃から9時17時で預けてて、先月から育休に入っても同じようにしてたら延長料金が発生してしまって昨日お知らせが渡された
厳密に言えば9時からの日課に間に合うよう8:50頃に登園、迎えは16:45頃に行くけどまだ遊びたいとごねたり片付けたりするのを待って先生と話をして園を出るのは結局17時過ぎる日もあった
今日からはもう少し早く迎えに行くかな
0375名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 15:36:59.87ID:cqQyqvUW
産休に入ったところから短時間にして9〜16時にしてる
最近役所からお手紙がきて、育児休業届の提出を求められて育休の月または翌月1日から短時間保育になると知り
ちょっと損した気分だったけど上の子との時間も大事かと思って割り切ってる
0376名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 16:18:25.77ID:1V7FGvbF
>>373
育休になったらそもそも認定が短時間になるんだけど、違うの?
それか7月一杯は標準時間認定(標準時間料金)なのに、短時間でしか預けられないことにモヤモヤしてるってことかな
0377名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 16:56:27.20ID:Anv7DIwj
> 正直保育料は標準時間分とるけど、短時間だけ預けるかは園と決めてっていう役所のスタンスやめて欲しい…

うちもこれだ
標準時間のままだけど預けてるのは7時間
0378名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 17:16:32.51ID:m+ra0et+
うちも保育料は標準時間で、実際預けてるのは短時間
しかも、平均よりかなり高い額払ってることを最近知ってもやもやしてる
育休中なのに預かってくれる分だけ有難いと思わないといけないんだろうけど、保育料高いということは下の子の入園審査の際に不利だということでもあり不安だ
0379名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 17:50:38.16ID:1V7FGvbF
>>377
>>378
その場合って、認定を一時的に短時間に変えてもらって、短時間の料金にしてもらうことはできないんですか?
後で標準時間に戻すのが大変または戻せなくなるとかあるのかな?
0380名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 19:21:28.62ID:nkMKTfVg
名古屋市在住
育休中は短時間認定なので変更してる
数百円しか変わらないけど
0381名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 20:38:05.90ID:mkbOksdZ
>>376
役所確認済みで、育休中は元々標準時間の方は標準時間認定のままとのことでした。
自治体によって取扱いが変わるみたいですね。
0382名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 20:59:23.43ID:1V7FGvbF
>>381
それはかなりモヤモヤしますね
実質短時間なんだから、短時間認定にその期間だけ変えてくれたらいいのに
0383名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 21:11:14.94ID:1V7FGvbF
>>382
あ、でも標準時間のまま預けてもいいよって保育園に通ってる人にとっては、育休中も標準時間認定のままの方が長く預けられるメリットがあるのか
(うちの自治体は認定が問答無用で短時間に切り替わるので)
それにしてももっとフレキシブルに対応してくれたらいいのにね
0384名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 21:20:58.83ID:geTSu3wE
うちの自治体は、申請したら短時間に変更できるしする人もいると言ってたな。
0385名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 21:48:59.27ID:wNmR1a4o
>>381
うちの自治体も選べる。
金額が1,000円くらいしか変わらないから標準時間分のお金払ってるわ。
下の子の通院等でどうしても短時間内に迎えに行けないとき延長料金を支払う必要がなかったからすごく助かった。

具体例を出すと、
標準時間 7:00〜18:00 
短時間  8:30〜16:30 
どうしても19:00閉園ギリギリでないと迎えに行けず、延長お願いした。
スポット延長だと30分300円なので、上の子2人分であわせて3,000円も支払わないとならないところだったよ。
0386名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 22:02:09.37ID:0DPuXutP
標準時間でいいの羨ましい
短時間きついよー!お迎えの時間に被って上手に昼寝をさせられない事が多いので、夜めちゃめちゃ愚図る。
預かってくれるだけありがたいけど、延長料金払ってでも標準時間にしたい。
0387名無しの心子知らず垢版2018/07/03(火) 22:03:12.40ID:ceGPu699
自治体で変わるのか
うちは産休入った瞬間短時間認定に切り替え
自治体の短時間は8時半4時半だけど、園の決まりで9時4時厳守
4時半超えたら延長料金かかるうえに、最大5時までしか預かって貰えない(出産〜産後4週間は要相談)
育休で家にいるのに延長なんている?ってスタンス
0388名無しの心子知らず垢版2018/07/04(水) 22:58:23.52ID:euxX/8XB
育休中に二人目妊娠して、安定期に入ったら職場に報告しようかと考えていましたが、
ネットで調べたら育休中の妊娠報告は心拍確認後すぐに!みたいな記事がいくつか出て来て、
だいぶ初期の段階で報告することにびっくり

私がいなくても仕事が回ってて二人目妊娠も割と寛容な職場で、
安定期に報告しても当初の復帰予定日まで半年以上はあるんですが、
やはり報告は早ければ早いほど良いのでしょうか
0390名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 04:06:46.30ID:Z+8BAUIl
>>388
うちの会社では早めに言った方がいい。
一人いなくも回ってる、じゃなくて回してるって感じなので、半年後復帰予定だった人が来なくなると死活問題。
安定期前なので出来ればまだ内密にとお願いして上司、人事上だけに報告してた。あとチーム内でも仲の良い人には個人的に報告した。
期間限定で派遣さん雇って貰うことになったけど、採用面談にもかなり時間かかったから早めで良かった。
0392名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 08:13:50.38ID:9asa2eKz
388ですがありがとうございます
職場の方が育休中に二人目妊娠された噂がまわるのがいつも安定期頃なのでみんなその頃に報告してるのかと思っていましたが、
390さんのように初期に報告してしばらく内密にという感じだったのかもしれないですね
初期での報告は少し気が引けますが、私も早めに伝えます
0393名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 08:17:50.36ID:9asa2eKz
389さんもレスありがとうございました
仕事の内容や職場の雰囲気によると思いますが、
私は一応早めにしておこうと思いました
0394名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 09:19:19.18ID:CVSc/2mH
代替要員のことがあるもんね
保育園の都合で育休短縮したら、半年前に伝えたけどびっくりするくらい上の人から直電きたわ…
0395名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 10:49:29.82ID:eQt3MddC
育休延長に関連して…
保育所入れなそうだから延長になりそうって言うのはどれくらい前に伝えますか?
早生まれで復帰予定は半年後だけど入る予定の0歳児クラスがもう定員
1歳4月の可能性が高いけど、まだ何もかも未確定だから伝えるべきか
それでも早めの方がいいのかな
0396名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 10:50:39.41ID:eQt3MddC
私も代替の派遣さんに入って貰ってるのでその人の為には、どんな情報でも入れた方がいいのかな
0397名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 10:54:51.66ID:NnWuyBDc
>>395
激戦区じゃなけれな空く可能性も絶対無いとは言い切れないけどね。
その派遣の方の更新時期とかがわかれば、それに合わせて情報入れた方がいいんじゃないのかな?
私ならそうするかな。
0399名無しの心子知らず垢版2018/07/05(木) 16:19:39.45ID:pg0LqSS9
>>398
よっぽどのことがない限り途中入園は無理な地域だったから
心拍確認後の上司への報告の時に
育休延長で1歳4月に復帰する予定と伝えたよ
結果1歳で申し込んでやはり不承諾で延長
0400名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 12:31:29.12ID:V3hyIlav
産休、育休時に支給認定の切替が必要って保育園や職場から説明あった?
それとも説明されるまでもなく常識?

保育園で支給認定書を提出してと言われて、届いてないと思うと答えたら、呆れた感じで「失くさないでくれ。もう一度よく探すか再申請してくれ。」と言われた。
区役所に確認して初めて、切替手続きが必要であり、必要書類の提出されてないから未郵送ということを知ったから、保育園の対応にモヤったんだけども…
それとも、これは私が悪かったのかな。
0401名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 13:12:24.36ID:lL/cnY9g
私も妊娠時点で申請書書いて出し、出産後に就労証明出した。認定書は無くしたので、合わせて再発行手続き保育園から役所宛に同時出した。保育料少し下がったよー。
0402名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 13:13:45.68ID:lL/cnY9g
申請書は保育園から適時渡されて、提出して下さいって言われた。
0403名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 14:41:13.33ID:V3hyIlav
>>400です

やっぱ、保育園からアナウンスあるのが普通なんだよね?
産休入った時から時短預かりだったのに、ずっとフルの保育料払ってたことになるし、こちらが悪いように言われるしで、散々だわ。
0405名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 15:00:49.26ID:54lG8OEm
>>403
時短預かりって短時間ってこと?
時短でも保育短時間になるとは限らないよ。
必要書類の提出がされてないから支給認定証が未郵送だとしたら、そもそも退園事案にならないの?
0406名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 15:30:20.28ID:FYRpCLGm
>>400
一番最初に保育園申し込みする時にもらう書類に産休育休取り扱いについて載ってるし、一年一回もらう継続申請書みたいなのにも産休育休について載ってたから、認定変更の申請時期はいつか等自分から市役所に問い合わせしたよ。保育園側からアナウンスはなかったな
あと職場はそこまで関与しないでしょ
0407名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 15:32:26.05ID:V3hyIlav
>>405
就労証明と状況申告書は提出済み、就労の支給証明は発行・受取済みだから大丈夫。

うちの区は産休育休中は9-16時預かりなんだ。
0408名無しの心子知らず垢版2018/07/08(日) 15:38:51.36ID:V3hyIlav
>>406
ごめん、リロってなかった。

そう、私が書類を見てなかったのも悪いとは思っているんだ。
だから、保育園からアナウンス無いのが普通で、切替するのは常識なのかな、と思って聞いてみたの。
書類を失くした前提で話進めなくても…て悲しくなったからさ。
アナウンスある園と無い園があるんだね。アナウンスある園は親切な園ってことなのかな?

そろそろスレ消費したから、消えますね。
ありがとうございました。
0409名無しの心子知らず垢版2018/07/09(月) 00:04:29.54ID:HG3eIQOC
明日復帰に向けての話し合いに職場に行く。
家に引きこもってるのしんどすぎて復帰早めたけど、復帰してしまったら後戻りできないから怖いなぁ。
後悔しないように頑張ろう。
0410名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 11:15:47.95ID:gfgntWzY
1歳児連れて何園か園庭解放に行ったらめちゃくちゃ楽しかったんだけど、もれなく鼻水垂らしてる子ばかりで普段の支援センターに来てる子とは違う感じで、来年からここに子供も入るのかー病気もらってくるだろうなと思ったら切なくなったわ

元部署がブラック気味で復帰同時異動したいから来年4月で2歳復帰予定だけど、今日行った認定園で1歳なら3枠あるから中途なら入れるかもと言われて悩む
2歳は無理そうで、認可外なら確実に入れてそこも良さそうだし家から一番近い園
でもうちが入れるとは限らないしなぁ
0411名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 11:58:18.84ID:mylS5Ukg
>>410
わかる
支援センターにいる子とはなんだか雰囲気がちがうよね、鼻の下カピカピだったりゴホゴホしてたりする子も多いし
0412名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 12:04:24.23ID:gfgntWzY
>>411
吐き出しにレスありがとう
いや皆もれなくゴホゴホカピカピしてたよ
やっぱり支援センターの子は手をかけられてるなと思う
早生まれで自分も2ヶ月に1回は高熱だしてて体調が戻らなくて1歳復帰は見送ったけど、1歳4月復帰だと私の場合は何も考えず預けられたかもなーと思う
その時期は子育て辛くて一瞬復帰しようか悩んだし、実際そうした友人もいる
子供がいったん落ち着いてきて、今は育児も楽しいし出歩くようになって色々見えてきてしまった
0413名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 12:04:35.98ID:DH2LCyOC
>>410
入れたらラッキーってことで途中入園申請しちゃったら?
職場の雰囲気次第だけど、私なら途中入園して、復帰年度だけは全力で戦力外アピールしちゃう
0414名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 12:06:21.00ID:DH2LCyOC
あと、病気が蔓延しやすい園としにくい園はある
めっちゃ空気悪い園とか、冷暖房まともに効いてない園とかあるもん
0415名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 12:25:44.04ID:gfgntWzY
>>413
そうか、園によってそういう違いもあるよね
今度解放に行ったらそういう観点でも見てみるわ
去年の秋に一通り見学にいっただけだから、そこまでは分からなかったな
課の半分が育休で人手不足でみんな来年復帰、今復帰したら確実にやばそう
しかも週に2日くらいは片道二時間かかる営業所に直行とかで、やれる気がしないんだよねー
生命保険の営業事務なんだけどね
0416名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 13:03:29.32ID:Pig6CutH
>>412
支援センターの子は手をかけられてるというより世の中に触れてないだけだと思う。
1人目0歳で入園させたけど、初年度に色々貰ってきた。会社も休んだ。
でも翌年からは風邪ひいても軽く済む感じで、1歳クラスから入ってきた新しい子達が全滅してたよ。
2歳から入ってきた子とかも同様だった。
カピカピは集団生活の通過儀礼だよ。園児が手をかけられてない訳じゃない。
0418名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 13:09:56.68ID:/44cGnzD
と、言いつつも一番上の子は保育園見学行ってこんなところ入れれない!と思って幼稚園育ちだわ
その下の子は強い子だったしもう何でもアリでぶちこんだw
0419名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 13:43:42.94ID:fY5FebI6
育休中10ヶ月児を上の子の小学校の授業参観に連れて行ったら速攻ヘルパンギーナにかかったわ
支援センター児は感染る場所に出向く機会がないだけと思われ
0420名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 13:53:04.61ID:jBP2+7Nh
そりゃ支援センターだったら顰蹙かいそうなレベルで鼻水だらだら咳ゴホゴホの子がわんさかいるからね
保育園児の服装一つとっても着替えやすさ洗いやすさ重視な感じで、支援センターの子とは雰囲気も違うと思う
0421名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 13:55:04.24ID:+cJUMv3H
保育園にしろ幼稚園にしろ1年目が一番かかる
が、1年目が若いほどその頻度が高いし重症化すると思う
以上児だと休まなくて良い程度の風邪で終わるのに、うつされた下の子はヘロヘロになるのよくある
0422名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 16:17:42.55ID:GGr/UW//
そうそう。
うち一人目が2歳半で保育園入りしたけど、熱で呼び出しとかなかったわ。0歳、1歳復帰の同僚達は1週間通しでくる方が珍しいってくらいだったけど。
0423名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 18:07:52.75ID:mylS5Ukg
それきいてちょっとホッとした!
ここ半年くらい病気してないんだけど(人混みには行ってる)2歳で保育園入る時にどうなっちゃうんだとビビっていた
0424名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 18:26:05.23ID:gfgntWzY
>>416
なるほど!じゃあうちも洗礼かもなぁ
重症化しないといいんだけど
0425名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 20:37:18.11ID:Dc8jr8YH
1人目0歳児年度途中で入園して
1年間で30日休んだけど
その後は本当に休まなくなった
インフルとか登園禁止の疾病になると仕方ないけど
身体は確実に強くなるよ
0426名無しの心子知らず垢版2018/07/11(水) 20:47:38.92ID:2SjSUAzI
親の危機管理能力も高くなるよね
うちは保育園1年目は中耳炎を繰り返してたから咳鼻水出始めたら早めに耳鼻科に行くようにしてる
メルシーポットも買った
0427名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 01:00:02.99ID:dxWTVo4/
自分より子供心配しろよって感じなんだけど
私自身が、子から風邪をもらいひどく悪化して寝込む常習犯だから今から復帰後の生活怯えてる
子供からうつる風邪って手強くない?
私も子とともに免疫つくかな?
0428名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 03:31:40.46ID:U6/kQSWQ
>>427
免疫付く付く
上の子が保育園通い出して、風邪引く度に旦那も風邪引いてた
段々、旦那も子も風邪引かなくなったor治りが早くなったよー
0429名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 07:31:35.80ID:inYicaTy
いつも一緒にいる母親には移らなくて旦那が移るのもあるあるだよね
0431名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 13:13:35.36ID:V2MQokSE
産休から育休になって少し落ち着いてきた気がしたので
FP3級のテキスト買ってみた
来年7月の復帰までに受かると良いなぁ
深い意味はなくFPにしたけど、おすすめの資格とかありますか?
0432名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 14:16:12.63ID:MJby1CZZ
資格取って仕事にいかしたいのか趣味の世界なのか
FP3級の内容なんてまあ知らんよりは知ってた方がいいんじゃないのという程度
一般常識あれば一発で受かる
簿記3級や英検3級よりも意味ないんじゃないの
0433名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 14:53:16.38ID:W8ha2l84
資格取る目的が大事でしょ
生活に役立つという意味なら、保育士試験のテキストと過去問は育児に役立つ
家計管理にはFPも役立つだろうし
仕事に活かしたいなら自分の仕事から一番近いものを選ぶか、先を見据えて興味のあるものを選ぶか

出産してから資格取ったことあるけど、何か目的がないとモチベーションも上がらないよ
0434名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 15:11:11.74ID:qm0NXniu
横だけど、家計に役立つならFP勉強しようかな。
2度目の育休入ったところだけど、前回復職時になかなか頭が追い着かなくて困ったので、リハビリ的に何か勉強しときたい。
自分でもびっくりするレベルで阿呆になってたよ…
0435名無しの心子知らず垢版2018/07/12(木) 22:35:02.30ID:m06nA4MN
資格取るほど意識高くないからぼちぼち本でも読むことにした
図書館で借りて期限区切って読む方式
意外と最新のビジネス書も置いてて助かる
0436名無しの心子知らず垢版2018/07/14(土) 23:17:35.43ID:yayE+sJx
英語やろうかな
TOEICの点数上げたいし
まだねんねかつ夜長く寝てくれる今がチャンスだな
月1で英語対応の観光ガイドボランティアやろうかと思ったけど、意外と枠が無さそう
0437名無しの心子知らず垢版2018/07/16(月) 21:38:46.77ID:dXZW0fze
一人目育休中小説読もうと思ったら頭が働かなさ過ぎて何度読んでも文章が頭に入って来ず諦めた
今回で産育休最後のつもりだし私もFPあたり勉強して家計や将来設計に活かせたらいいんだけどきっとまた寝不足でぼんやり過ごしそう
0438名無しの心子知らず垢版2018/07/17(火) 11:10:49.83ID:KMWgma6g
9月から2人目育休から復帰予定。1人目育休はがっつり勉強したけど、2人目は一切しないまま育休終わりそう
2人目があんまり寝ない子で、上の子は保育園行ってくれてるものの16時に、3時間昼寝して帰ってきて、夜全然寝ないし…
2人目は毎朝5時からハッスルしてるし
もういいや。ムリムリー!

復帰予定の部署、雰囲気悪くなってるよー、私の上司がメンタルやられ気味なのか休みがちだよ、本当に復帰するか考えた方が良いよーとかメールしてくる人が居るし、もうヤダ
0439名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 14:27:28.18ID:EpNHT2rc
叩かれると思うけど、子供と離れたくなさすぎて復帰したくない。ちょっと働いてやっぱり両立無理だったと言って辞めてしまおうか。
でも出産手当金と育児給付金と社会保険免除分で実質数百万円もらってるから、次の子を妊娠出産するときに専業主婦だと勿体なさすぎると思ってしまう。なんか自分の利のことしか考えられなくてだめだ。
復帰面談行きたくない。どうせあのお局に「たくさん休めたわねー?」とか言われる。双子なんだよ休めねーよ。
0441名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 17:17:53.26ID:EpNHT2rc
あんまし自分自分言ってたら会社なんて成り立たないかな、とか思ってw
復帰前でこの思考だから復帰したらまじで他人のことなんて考えられなくなりそう。そしてコソコソされそう
0445名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 20:42:45.63ID:CroZoFqc
>>439
うちも下が双子だけど、1歳過ぎたらむしろ預けた方が楽な気がするわ。
復帰したくないと思えるのすごい。
0446名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 20:56:08.18ID:/6vNF2IV
あー給付金延長のために不承諾通知を職場に出したけど(公務員だから共済へ)、市内の保育園が全部書いてないからだめだと言われたよ…。
申請書の欄は全部埋めたんだからこれ以上書きようがないだろうよ。どうしろと。
戦う余地ありだから戦ってくるわ…はーめんどくさい。
0447名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 22:00:38.38ID:Xe4q+vJF
>>446
そのネタは荒れるからさっさと消えた方がいいよ
わざとやってるのかもしれないけど
0449名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 22:13:19.65ID:L0cMw80t
>>446
公務員だと独自ルールみたいなのあるよねー
私も上の子の時不承諾通知は毎月提出してねって言われた
担当変わると独自ルールも変わったりして総務には不信感しかないわ。無事に通るといいね
0450名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 22:39:39.75ID:PMRBy7OK
>>446
公務員だから申請書の内容が上にばれるの?
会社員は申請書までチェックされないよね?された方もいる?
0451名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 23:02:41.94ID:/6vNF2IV
え、荒れるかな?
どこの園も0歳児クラスは満員で待機状態だから不正ではないよ。
役所の人からは「希望欄に書ききれない場合は裏に書いてください」と言われたけど、書くだけ無駄だから正規の欄だけ埋めて出したんだわ。 

>>450
不承諾通知にどこの園を申請したか全部書かれてる。
ネットでググるとこういう自治体珍しい?のかな。
知ってたら全部埋めたのに…。
0452名無しの心子知らず垢版2018/07/18(水) 23:35:00.20ID:9ayRCpHo
到底通えない立地の園が空いてるから不承諾出さないみたいな自治体もあるし(うちの市)
自治体が違うだけで貰える給付金が100万単位で変わるんだからそりゃ気分は良くない
0453名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 00:05:22.48ID:GgZ8abk+
>>446
私も共済だけど、育休延長になって給付金貰ってる
上の子もいるから送迎の関係で現実的に通える園だけ書いての不承諾通知だった
同じ公務員でも共済によって判断が分かれるのか…
戦う余地はありそうだけど、職場とは揉めたくないよね
認めてもらえるといいね
0454名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 06:07:21.35ID:y0Qsm3B3
民間の企業に勤めてるからよくわからないんだけど、変なこと言ってたらごめん
市内の園全部書いてもしすごく遠くの園に決まっちゃったらそこに通わないといけないんだよね?
自分の住んでるところだと一番遠い園はドアtoドアで40分はかかるから
0455名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 06:10:21.09ID:y0Qsm3B3
途中送信しちゃった

実際本当に遠いところに決まっちゃったらかなりきつい
2人目以降は別園も覚悟で申し込むってことだよね
0456名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 06:44:49.29ID:B2a/xrUT
>>454
絶対に復帰するならそうだろうね。
お金に困ってないのなら今回は辞退して給付金はあきらめ、次の一斉入所にかける。
自分も公務員だけど、うちの職場はたいてい3年で申請してあるから育休の延長手続き自体しなくていいし。
0457名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 14:31:15.19ID:u9Uz6Hlv
育休2年とりたいから人気園だけ書いて不承諾ゲット!って人が多くて問題になってるみたいだね
なにかしら対策をとる予定みたいだけどどうなるのか、、
0458名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 16:02:11.34ID:y0Qsm3B3
2人目だから満1歳での申し込みは上の子と同じ園しか希望出さないつもり
早生まれだし兄弟加点あってもおそらく不承諾になるはずだから延長する気マンマンなんだけど、それも問題ありかな
でも実際別園になったら相当キツいし、他に通えそうな園は小規模園だから3歳でまた保活しなきゃならない

待機児童ゼロ(国基準)アピールしてる自治体だけど、実態は小規模園で012の受け皿増やして兄弟別園パターン多いらしい
通勤時間の都合で旦那が保育園関係ノータッチな我が家はそれは避けたい
0460名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 16:39:38.06ID:9WD8HT/P
二人目だと同園じゃないと難しいから、私もそこしか出さないわ
4月入園時は上の子の転園時期(小規模)と被るから、そっちに同園希望で出す
0461名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 16:49:27.99ID:y0Qsm3B3
>>459
1歳半まで不承諾なら諦めて小規模園も希望出すつもり
1歳4月がダメだったのになぜか年度途中の1歳半で入れたという話を時々聞くので、そこまでは粘ろうかと
まぁどちらにしても上の子が小学生になったら学童と保育園に迎えに行かなきゃなんだけど、小学生は朝の送りが無い分少しは負担が軽いよね
0462名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 17:06:38.13ID:u9Uz6Hlv
>>461
そうか、、
別々だと特に雨の日や暑い日はホントに送迎きついと思うから兄弟は一緒の保育園がいいよね
0463名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 17:25:55.91ID:s7G9n28Q
満1歳だと兄弟同園は確実に無理、空きがあったとしても2歳までの小規模園で再保活必須
1歳4月だと兄弟加点もあるし高確率で同園狙える

こういう状況で、満1歳でギリギリ入れるかもしれない小規模園に申請出す気にはとてもじゃないけどなれないよ・・・
0464名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 23:14:34.64ID:fpV+L2Xc
3月生まれ(2人目)だけど、家から一番近い所の0歳クラスは既に定員一杯
4月1歳クラスも怪しい
上の子2歳児は入れるけど、どうしたもんかな
2年間ぐらい育休延長したいわ
0465名無しの心子知らず垢版2018/07/19(木) 23:42:11.19ID:aZHLSSwb
>>464
上の子は保育園はいってないの?私が希望してる保育園は、兄弟児枠で空けてあって、新規はお断りだけど、兄弟児ならいいらしい…
0466名無しの心子知らず垢版2018/07/20(金) 14:49:57.23ID:JbWSDl3M
>>465
育休中は未満児以下は退園しないといけない地域のため、今年5月で一旦退園しました
兄弟加点に希望をかけて、3月は諦めて4月同時入園を狙うかな
0467名無しの心子知らず垢版2018/07/20(金) 15:19:41.53ID:ccxLJBCT
>>450
上の子の時の不承諾通知は、細かいこと書いてなくて単純に「不承諾」て書いてあったけど、今月一歳の下の子の通知には、
・第一希望 ―――-指数◼点
・第二希望以下 ―-指数▲点
・結果―――――不可
て変更になった。第一希望しか書かなかったから、▲はゼロ。
こんな変更になるとは思わなかった。
0468467垢版2018/07/20(金) 15:21:18.16ID:ccxLJBCT
給付金延長には問題無いと信じてる。
0469名無しの心子知らず垢版2018/07/20(金) 15:44:05.23ID:EseoLNgj
>>467
そんな細かく書いてあるのか、、
指数0点が多いと保育園入れる気あるの?!とつっこまれそうでこわいね、、
0470名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 01:24:06.92ID:w4lZsxPq
>>457
まさにそれをやろうとしてた…今7ヶ月だけど本当に復帰したくない
問題になってるのか…
0472名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 06:38:00.11ID:525VWB2s
対策って言ってもなぁ…
各自治体の不承諾通知の発行基準を統一するか、一律2年にするしかないよね。
待機児童の定義ですら完全に統一されてるとは思えないしそんな簡単にできるとは思えないなぁ。
0473名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 07:13:47.10ID:zcsYSc5d
ペナルティーを課すような対策より、4月入園と年度途中入園で入りやすさに著しい差がある現状をなんとかするのが一番の対策だと思うんだけどね

1歳4月まで延長すれば希望園に入れるのに・・・って現状であえて年度途中に不人気園に入れようなんて思えなくてもしょうがないし
0476名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 10:14:39.40ID:nlSplT+2
いろいろ案は出てるらしいよ
横浜と川崎だったかな?不承諾欲しさの申込みに対する事務作業が負担になってるから、不承諾なくても延長できる仕組みにしろって国に要請したらしい
0478名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 10:21:41.87ID:7lsaEXQ9
>>476
うん。そっちを聞いたからそっちの可能性が高くなるのかなって。
ペナルティ出すなら内定もらって蹴ったやつだけにしてほしい。入りたくもない園書かなきゃだめとかになったら絶対嫌だ。
0479名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 10:31:39.06ID:+oWA7vRW
>>478
内定もらったのに蹴ったら不承諾通知書もらえないよ
NHKでもそのへん言ってなかったから勘違いする人いそう
0480名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 11:11:53.71ID:7lsaEXQ9
>>479
不承諾通知もらえないのは知ってる
うちの自治体はそれやったら点数引かれて入りにくくなるペナルティがあるけどない自治体もあるらしいから
0481名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 11:20:06.68ID:x2P0zb2x
でもさー保育園だったらどこでもいいってわけじゃないじゃんね正直
上の子と下の子居て市内のあっちとそっちの保育園とかになったら入園できても働けないよ
0482名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 11:30:51.27ID:suqRUmTv
>>481
それでも復職する人からすれば「あなたは入園できるじゃん」になるから難しいよね…
0483名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 11:32:39.06ID:rG92VDdf
本当にね。兄弟別園になるなら、認可外に入れてでも来年4月を待つわ

うちの自治体は、申込時に「通いきれなくなるから遠い園、希望とは違う園は、絶対書かないで下さいね!」と皆んなに言ってたから良心的だな
0484名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 11:36:34.59ID:F2SFFD/u
>>481
ほんそれ
認可でもイマイチな園だってあるしね
保育園スレでも、ちょっと園の愚痴言うと「その園選んだの自分でしょ。見学した?」とか言われるからね
0485名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 14:33:08.39ID:128jvb6Y
送迎ステーションやってくれたら遠くても希望する園あるけど、無いから渋々通える範囲でハズレ園でも希望出すしかない。
上の子は見事ハズレ園だよ…
0486名無しの心子知らず垢版2018/07/24(火) 23:29:19.45ID:khCjktRM
送迎ステーションでも週一は自分で園に送迎してくださいっていう所多いよね
週一通わせられるならお金払って送迎ステーション使わないかも
0487名無しの心子知らず垢版2018/07/25(水) 10:48:29.76ID:FTAaHsmx
そろそろ産後1ヶ月
8月から夫+ファミサポだった保育園の送迎を私がやることになる
車なし電動自転車あり
保育園まで徒歩20分
バスは1時間に一本 最寄りのバス停は徒歩5分
最寄りのバス停から保育園前まで乗ったら帰りのバスは1時間待たないといけない 待機中は近くにスーパーしかないのでそこで時間潰すしかない
この猛暑の中生後1ヶ月の子を連れて保育園送迎するなら往復バスより 行きは徒歩帰りは上の子連れてバスのほうがいいよね...
自転車乗りたいけどおんぶできるようになるまで長いよー
0488名無しの心子知らず垢版2018/07/25(水) 11:09:00.75ID:wQrK/fpD
>>487
もう夫かファミサポは頼れないの?
この猛暑だしせめて8月中だけでもどうにかならないのかな
おんぶ自転車は絶対ナシ
0490名無しの心子知らず垢版2018/07/25(水) 11:34:47.68ID:Ks/7eJ+l
>>487
まだしばらくはファミサポでいいんじゃないかな?せめて9月中旬とかある程度涼しくなるまでは
0492名無しの心子知らず垢版2018/07/25(水) 12:00:15.65ID:FTAaHsmx
やっぱりファミサポが良さそうですね
契約7月までだったんだけど延期できるのか確認してみます
行きは朝早いけど涼しくなるまでは保育園に相談して夫にやってもらう
車は夫が乗って出勤してるんだよね
あってもペーパーだから講習受けてこの育休中に乗れるようになるのを目標にしてる
ありがとうございました
0493名無しの心子知らず垢版2018/07/25(水) 15:16:48.86ID:kGVUcj6U
>>492
ファミサポ頼れるならその方が良いよ
うちはファミサポ使えなくて、2ヶ月から迎えだけ、徒歩15分を頑張ってるけど、この気候になって熱中症になりやしないか不安だよ
ベビーカーに保冷剤仕込んでるけど
0494名無しの心子知らず垢版2018/07/26(木) 21:50:11.09ID:ENDO772q
>>474
そうかも、というか相当情弱だと思う
ただ、うちの関東にある自治体は珍しいのか分からないけど、働きたい人のために育休延長したい人は申し出てください!って市がむしろ推奨してるよ
0496名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 14:24:11.92ID:YjEg7hPM
またもや保育園に入れなかったもよう。
2歳まで一緒にいれる!やったぁ!って気持ちと、取り残されてるような気持ちとで複雑な心境…
0498名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 16:14:41.06ID:GfcCAMSj
>>496
同じく2歳まで延長が決まったよー
自分より後に産んだ同僚もどんどん復帰していて他に2年延長の人がいないw
毎日可愛い成長を見れると前向きに頑張ろう
0499名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 16:53:22.49ID:XM6N9cUI
再来月、復帰予定だからまだ育休中の人良いなぁと思ってしまう
やろうと思ってた事、全然出来てない

認可外に入れてまで復帰しようと決めたのは自分なのに、寂しい。1歳2ヶ月まで見れたから良しとしないと
0500名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 18:36:24.62ID:IGSa7I0h
2歳まで延長決まった人って1歳4月で落選済ってことだよね?2歳になるまでに入れなかったら退職?
私は誕生月の関係で絶対に2年までは延ばせないから素直に羨ましい!
0502名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 19:23:07.70ID:W6G22/rB
1歳6ヵ月で不承諾なのに満2歳で入れるってなかなか選ばれし自治体だよね…
0504名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 20:23:41.58ID:4bi6CfXm
>>500
3歳まで取れるから2歳4月で復帰予定
0507名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 22:39:42.21ID:ys73NUfP
上の子退園になっちゃうから1歳4月以上のばせない
贅沢だと分かっちゃいるがもっと休んでいたい…
0508名無しの心子知らず垢版2018/07/28(土) 23:36:01.46ID:IGSa7I0h
そうか3年とれる会社もあるってことすっかり失念してた。教えてくれてありがとう。羨ましい。
0509名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 00:32:09.89ID:Ewq/onff
3年取れるって少数派なんだろね
1歳半過ぎても育休中という人と出会うことなくて、さみしくもある
0510名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 01:01:48.65ID:Ne/k3Do9
>>502
そうかな?
0歳児枠<1歳児枠の自治体だから4月〜9月生まれなら普通にあり得るよ。
0歳児が狭き門すぎて年度途中絶対無理。でも1歳児は枠が大きいからまず入れる。
ちなみに首都圏で市の発表している待機児童数は0の自治体。
0511名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 06:22:39.98ID:AGZWkHLB
>>509
3年取れるけど保育園のこと考えて早めに復帰してるって人も多いと思うよ
実際うちの会社は3歳誕生日まで取れるけどフルで取る人は少数派で、早生まれは1歳4月、それ以外は0歳4月か1歳4月復帰が多い
育休制度はあっても保育園の方が2歳4月だとほぼ絶望、満3歳時は不可能って感じかな

私は3歳まで取って第二子産んで1歳4月に復帰予定
0512名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 07:49:18.72ID:6QU+e6ST
>>509
3年取れるけど0歳4月で泣く泣く復帰したよ
1歳月でも入れたけど、1歳すぎたら上の子が育休退園になっちゃう自治体なんだよね
0513名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 08:13:09.24ID:Ewq/onff
>>511
>>512
確かに、上の子達は入学済みだ
育休退園がある自治体だと、長く取るのは無理だよね
0514名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 08:35:33.60ID:9jD62syL
育休退園ないから2歳4月で復帰予定だけど今年中の上の子の兄弟加点がある1歳4月にするか迷ってる
2歳児から入ってくる子もいる保育園だから大丈夫かなと思ったけど不安になって来た
0515名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 08:37:10.93ID:O2t2PgTt
うちは会社は3年取れる、1歳4月で上の子退園の自治体だけど、
保育園が激戦区で、1歳4月は兄弟加点あっても点数足りず、認可外加点がないと入園出来ない
結局、0歳クラスで認可か認可外に入園しないと終わる
1歳4月で保育園入れる地区羨ましい
0516名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 10:10:01.32ID:AGZWkHLB
>>515
1歳4月で入れる予定だけど、実は賭けだ
同じような条件で入れなかった友達もいる
年度途中の満2歳、2歳4月、満3歳でチャレンジを繰り返す予定だけど年齢上がるごとに厳しくなるから幼稚園も覚悟してるよ
0517名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 11:02:56.50ID:iub6G/0v
兄弟加点欲しいから0歳4月復帰だわ
5月産まれだし、まぁ良いか、と思ってる
それより0歳クラスが兄弟関係で埋まる見込み…
むしろ足りるかな…

そして今は徒歩10分の職場なんだけど、復帰したら自転車15分の所に異動になりそう
今から0歳と5歳連れて雨の日どうしようかと悩んでる…
0518名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 12:46:34.23ID:+Ma5ZjLU
住んでる区で、保育園の申請
わざと不承諾とって育休延長したいのか
本当に入りたいのか分からないのが問題になってる
都内でもすごく入りやすい区だからかな?
0歳なら育休中じゃなくても選ばなければ入れる
0519名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 14:15:55.92ID:WocN6uvo
>>518
都内ですごく入りやすいってどこの区?

育休延長問題は少し前にこのスレでも話題になってたね
0520名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 14:38:29.23ID:Ne/k3Do9
毎回この流れになるけど、不承諾通知の発行基準を国がギッチリ統一できるとは思えないので、給付金も一律2年にした方が早いよね。
0523名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 17:36:39.74ID:sSsQD1el
神奈川だっけ?どっかでは、申込用紙の色が違うとか聞いたことが
給付金延長用にワザと落ちたいひとと、ホントに入りたいひとをすぐわかるようにしてるとか
0524名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 17:49:31.38ID:AGZWkHLB
>>520
発行基準もそうだけど激戦区もあれば働いてなくても入れるところもあるからまた難しいよね

一律2年になるともちろん有り難いけど、働いてないのにお金だけ出るって本来はおかしい気もしてる
(というかさすがに2年が長い?)
体が回復する間の産休とその後の1歳くらいまでの給付が妥当なんじゃないかと思ったりする
金銭的に厳しかったり働きたい人はいつでも保育園入れて働けて、1歳以降無収入でもやっていける人は長く休んでも3歳とかで保育園入れるようになる方が、育休手当てバラまくより生産的だと思うんだけどハード面の整備は色々障害もあるんだろうね
0525名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 20:48:41.40ID:l4NnZH22
一律2年だと財源が足りなくなりそうだし、2年も休んでる間に環境や気が変わって育休取り逃げ…も増えそうな気がする
0526名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 21:10:24.00ID:gjKG5LKZ
自分がもし独身もしくは子梨だったら、2年も働かず手当貰って復帰する時短さんのフォローは頑張れそうにない。
そんなに子育てエラいのか!とか思っちゃうな。
今話題の生産性じゃないけど。
0529名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 22:02:38.05ID:27zBi2rg
>>526
独身&小梨の時は、育休手当なんて気にした事無かった
子を産んで社会に貢献するのって偉いと思ってたくち
鬱で病休とかのほうがムカついた
0530名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 22:09:14.25ID:kiYpLP8c
>>529
鬱で休職する人ってほぼ期限いっぱいまで休む⇨復職⇨また鬱で休むを繰り返す人ばかりな印象
しかも若手じゃなくて40代以上の給料いい人
こっちは無理矢理引き継がされて残業してるのに家でダラダラして自分の2倍近い給料貰ってるって思うと心が荒んだ
0531名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 22:32:31.63ID:2cJrhaY/
入園予約がある自治体もあるんだね。羨ましい。年度途中で入園なんか無理だし、兄弟児枠で埋まって第1子は不利だ。それに希望優先順位で決まるから点数高くても人気園が第1志望だとはいれないし色々ほんと悩ましい…
せめて認可外を加点にしてくれればいいのに。
0532名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 23:19:42.11ID:Ewq/onff
入園予約って実際機能してるのかな
うちの自治体もあることはあるんだけど、申込者が多いから入園できると期待しないでくださいと役所では言われた
0533名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 23:48:03.78ID:qlMkNuE6
>>532
待機児童少なめの自治体だと有効だよね
計算上では、0歳4月の6ヶ月で入園せざるを得ない子が6人いたら保育士が2人必要だけど、
予約で1歳ちょうどの10月に入園できるなら、4〜9月はその2人の保育士は必要なく、2歳児クラスで(3歳の誕生日来た子が6人いたら)余った保育士1人を6人の園児につけたらいいもんね
(保育士1人で0歳は3人、1〜2歳は6人、3歳は20人見られる)
0534名無しの心子知らず垢版2018/07/29(日) 23:55:56.27ID:8NmV22tS
>>845
給付金貰って休んでたかなんて聞かないとわからないのにね
なんでも話しましょうなスレだけど給付金どうしたほうがいいかなんてニューススレででもやればいいのに
育休スレは長く育休取れる人へ、兼業スレは実家や夫な頼れる人への妬み嫉みがすごい人がいる
0538名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 00:46:07.16ID:KTK2Xb4b
明日申込書出しに市役所まで行ってくるーちび3人連れてorz
どうせ満員だから育休延長になるんだけどさ
今って申請に子供と父母の個人番号要るんだね、調べて書くのに時間かかってしまった
他の所もみんなそうなのかな?

>兼業スレは実家や夫な頼れる人への妬み嫉みがすごい人がいる
これわかる、いきなりすっごい冷たくされたこととかあるし
0539名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 08:58:54.67ID:o4euBRwt
>>538
うちも個人番号の書類もらったけど、書かずに行ったらなくても大丈夫ですって言われたから出してない。
0540名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 09:38:29.69ID:GIplhUU6
>>527
そっか葛飾区か。
だいぶ前だけど保活スレでも入りやすいと言われてたわ、そういえば。
地味だけど都心への通勤圏内だし保活的には穴場と言えるかもしれない。
0541名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 12:37:14.61ID:8/teSNv/
>>532
先日まで群馬の高崎市に住んでたけど制度使ったよ。
一人目12月生まれで満1歳で入園予約申し込み→保育所の心配をせずに育休生活送れたし、会社にもいつ復帰するのかハッキリ伝えられてありがたがられた。
さらにこんな取り組みやるみたいだけど、システムが優秀なのかな。
https://mainichi.jp/articles/20180420/k00/00m/040/053000c
もちろん待機児童数が0の地域なんだけどさ。
0542名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 12:53:07.49ID:0bos6qdT
入園予約制度うらやましい
待機児童少ない地域しかやってないと聞くけど、むしろ一斉に全国でやったら0歳で預ける人が激減して待機児童解消できるんじゃないの?と思ってるんだけど、そううまくはいかないのかなー
現在進行形で待機児童が多いところだと、定員より少ないのに予約枠で入れないなんて、って苦情来そうだしなあ
0543名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 13:27:45.59ID:yFZD7s2L
いいなぁ。産んだ時から保育園の心配してるよ
企業主導型保育園てどうなんだろ
どう?て会社に聞かれるのも鬱だー
0544名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 13:45:38.35ID:WFEiTnH0
0歳に集中するから保育士さんだって足りなくなるんだもんね
ただうちも入園予約ある自治体だけど、0歳1月や2月の入園承諾書貰っても、そこまでに保育士さん大量退職して受け入れ不可になったっていうプチ事件があった
人気園の話なんだけど、急遽他の定員割れ園に入ったり、1歳4月にずらして予定通りの園に入ったりしたみたい
0545名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 13:49:35.37ID:yFZD7s2L
そうなんだ。たしかに働いている人もいるから思う通りにはいかないよね。
うちも今年の人数参考にしても保育士の産育休とかあるから来年はわかりませんよ、て役所に言われてそりゃそうなんだけどて気持ち。
0546名無しの心子知らず垢版2018/07/30(月) 22:49:26.48ID:zLdr6a0U
0歳に集中するのもそもそも1歳児クラスだと半数以上が落ちるから少しでも確率が高い年齢で入れてるだけなんだよね
1歳児で入れられたらそっちの方がいいよ、身体も丈夫になるし頻繁に病気しなくなるから
なんか目的と手段が逆になるって日本あるあるだけどこういう所でも影響してくんだよね
かと言ううちの家庭は早くて年明けに転居予定のため保活一からやり直さなきゃいけない…めんどくさい
0547名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 01:59:02.67ID:586iZ8KG
本当だよ。0歳クラスだけ、1歳クラスの持ち上がり無しのルールにすれば、0歳クラスの希望者激減して、予算も人手も浮くと思うけど、どうだろう

どうしても産後すぐ復帰しなきゃいけない自営の人や産後うつや母親の入院とか事情がある人は、0歳クラスに預けやすくなるし良いと思うんだけどなぁ
一部の子は転園になるかもだけど、現状、認可外から認可に転園する子も大量にいるし
保育園の点数稼ぎのためだけに、もうすぐ育休切り上げるよ…はぁ
0548名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 10:08:05.39ID:xCmbvZ7D
0歳で復帰したのに1歳4月で退園になったら育休も取れないし大変だよ〜
0549名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 10:10:59.93ID:Wm1EcWQl
今はまだ過渡期かな?
2013年生まれの子の時は周りが「えっ、保育園!?フルタイム!?大変ねえ…」って感じだったけど、2017年生まれの子の時はみんなお互い「保育園どうだった?」って聞きあってる
0550名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 10:11:32.25ID:1bqiUjvP
そりゃ皆さん都合が色々違うから皆が良いようには難しいでしょうに
0551名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 10:31:52.16ID:qXoCGaht
>>547
認可外や認証から認可への転園と、認可なのに転園ってのを同じにしちゃいけないでしょ
そもそも子供にとっては一度慣れた環境が変わるのって大変な事だよ
0歳から1歳は持ち上がりなしなんてルールになったら親も子供達も大混乱だわ
入園して仕事復帰してからまた保活は親や職場に負担かかるし、
0歳4月と1歳4月は全て一斉に手続きが必要なら役所の仕事も増えるし良いことない
0552名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 11:20:02.85ID:/EIB/tRi
2歳児クラスで入園予約制度やってほしい
そうすれば、3年育休取れる人まで0、1歳クラスに申し込みせずに済むのに
育休取れる人には取ってもらうのも待機児童対策だと思う
0553名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 11:38:28.84ID:1L9HFseT
育休退園もね…
それさえ無ければせめて1歳4月まで休むのに、0歳4月で復帰しちゃうから余計に枠狭めてるわ
0554名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 11:57:33.31ID:/EIB/tRi
>>553
確実に元の園に戻ることができるなら育休退園でもいいのにね
0555名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 12:10:52.90ID:1L9HFseT
未満児ならそうだろうけど、うちはもう年中だったから退園は絶対ナシだったわ
0556名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 14:53:18.88ID:H0Te3Uqk
>>551
1歳で入園出来る保証があって給付金も出れば、そもそも0歳代に復帰したい人ってそんなに居るのかな

0歳は深い事情がある人以外、原則廃止すれば予算も保育士もかなり浮いて、待機児童減る気がするけどなぁ
転園が負担なのは当たり前として、現状、そもそも早生まれは0歳4月申し込めず、1歳4月で認可外入ってからの認可転園狙う、転園前提のコースしか選べなかったりフェアじゃないなと思うよ
0557名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 20:58:56.95ID:uja1GXNJ
>>556
学校群制度を思い出したわ
うちの自治体は待機0だけど普通に0歳で保育園に入れる人いるよ
待機児童対策で子どもに負担がかかるのは自分なら嫌だけどなぁ
0558名無しの心子知らず垢版2018/07/31(火) 21:10:23.83ID:Of0p9ILU
0歳なんてほんとに入りたい人だけでいいよね
先月満1歳で復帰したスレチだけど、ここ1ヵ月で保育園出席率20%くらい
ずーっと病気してて、その度にちょっと痩せるから、背は高いのに体重は下ギリギリ
上の育休退園避けるために復帰したけど、職場も自分もほんとはもっと休むのを望んでた
うちの場合、システムのためにみんなが犠牲になってる
0559名無しの心子知らず垢版2018/08/01(水) 18:16:45.63ID:o4gWqa3t
でも保育園に入れるのは就労理由だけじゃないしね
子供の両親が健康で生きてる人だけでもないし
難しいね
0560名無しの心子知らず垢版2018/08/01(水) 21:02:12.78ID:W53qxL/o
>>559
本当、1歳以降の席取りが目的の就労理由の人が0歳クラスから居なくなれば、病気とか産後うつとか深刻な人が0歳で預けやすくなるよね
0561名無しの心子知らず垢版2018/08/01(水) 22:07:39.59ID:NjM2ALm4
江戸川区って区の方針で0歳からの区立保育園が少ないんだよね。
結果どうなのかは知らないけど
0562名無しの心子知らず垢版2018/08/02(木) 06:40:45.90ID:PAu/qZ8W
オーガニックとか無農薬給食とか食材にこだわってていいなって思って調べると何故か大抵共産党系だわ。隠れ待機が多い自治体で選ぶ余裕はないけれど、小さいときはなるべく思想が偏ったところは避けたい。
0564名無しの心子知らず垢版2018/08/03(金) 10:59:30.03ID:qdB8L5J9
8月から復帰。慣らし保育中。
子供いないと家事がはかどるしゆっくりお茶もできる。でもちょっと寂しい。
0565名無しの心子知らず垢版2018/08/03(金) 11:27:33.58ID:psp713QB
上の子小学生が夏休みで家にいるから毎日賑やかで、下の子の生活リズムが崩れがちなのが悩ましい

毎日預かってくれる保育園ってすごいことだったんだなー
来年は学童のお弁当作りかと思うと憂鬱だ
0566名無しの心子知らず垢版2018/08/03(金) 12:11:11.33ID:c+QOI2IU
いつも思うけど、親のための慣らし学童ならぬ慣らしお弁当の期間が欲しいw
慣らし保育は親が育休のことがほとんどだろうけど、小学校は卒園した直後からいきなりお弁当…そしてその時期はもれなく3月末で仕事が超忙しい…。
0567名無しの心子知らず垢版2018/08/03(金) 21:21:38.51ID:EL+otcRH
>>565
うちも小学4年と年長がいるんだけど、来年の復帰後の長期休みが怖い

弁当2人分+1歳児の世話なんて出来るのかな
多分、5時くらいに起きないと間に合わない
0568名無しの心子知らず垢版2018/08/06(月) 03:04:04.44ID:smTvB3hI
来月に復帰予定なんだけど、この3月から8月まで私が肺炎3回、ノロ、乳腺炎になって、全く休み中に何も出来なかった
仕事の勉強はおろか、家の片付けすら全然で絶望してる。むしろ肺炎で40度の熱のなか、3歳0歳の世話したり地獄を見てた…

子2人も、4月からヒトメタニューモ、ノロ、手足口病等々にかかりまくっていたし、本当にこの4月に復帰しなくて良かったなと思いつつ、
復帰してやっていかれる気が全くしない。私も2人目産むまでは丈夫な方だったんだけどな
0569名無しの心子知らず垢版2018/08/06(月) 07:17:16.48ID:w9lkNLBv
4歳2歳0歳だけど復帰月が同じ。
三人目妊娠中からありとあらゆる病気にかかりまくった。
保育園内で鍛え上げられた菌は感染力が違うと思ってる。
夕方2時間Max時短取って乗り切るつもり。
0570名無しの心子知らず垢版2018/08/06(月) 08:33:42.31ID:QBb5uC35
>>568
大人が肺炎3回はやばいな…
肺炎=入院てイメージあるんだけど、自宅療養で治るもんなの?
0571名無しの心子知らず垢版2018/08/06(月) 17:00:13.37ID:E9TrOXVh
>>570
肺炎は、抗生物質飲んで安静していれば良いから、入院じゃなく自宅療養も多いらしいよ
子ども老人は違うんだろうけど
まぁ3歳0歳いて自宅で安静に出来る訳もなく、繰り返したのだと思う…

復帰したら、自分の体調不良では有給使ってられない!とよく聞くけど、39度以上になると根性でも働けないわ
0572名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 02:07:08.45ID:FdhIE6sx
>>568が壮絶すぎてビビった
今年まだ一度も病気してないんだけど子は1歳半1人しかいないし保育園行ってないからかな
0573名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 13:15:05.94ID:cRmwCk1r
復帰に向けてちょっと良い腕時計がほしい。カルティエは不相応だけど、もういい歳だから3万くらいのメーカー品もやめておきたい。できるだけ長く使いたい。
などと考えながら子供が昼寝中にネットサーフィンする今、なんて至福なんだ。
そして結局でもでもだってで買わずにスマホで時刻確認してる未来が見える。
0574名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 13:21:58.67ID:UWOgVnoS
機能優先でApple Watchが欲しいわ
0575名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 14:19:39.17ID:rqSP5MzZ
>>573
私も最近 時計探してる
今更すぎるけど婚約指輪じゃなくて時計にすればよかった
0576名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 16:07:50.87ID:cRmwCk1r
>>575
そうそう。使用頻度が段違いだよね。指輪のお返しの時計を旦那が毎日つけてるのが羨ましい。
でも時計にしたらしたで、指輪にすればよかった!時計なら自分でも買えるし!とか思うんだよきっと。
こういう自分へのご褒美()が多くなって、復帰してもそこまでお金貯まらんのだろうな。
0578名無しの心子知らず垢版2018/08/07(火) 19:04:35.79ID:fjY+lWzq
乳児園の途中入園決まってしまった
離れるのは寂しいけど気持ち切り替えなきゃ
慣らし保育が進んだら自分の時間で何しようか楽しみあと転園活動忘れないようにしなきゃな
0579名無しの心子知らず垢版2018/08/08(水) 12:06:29.63ID:ahEQqfsd
年度途中だけど、もうすぐ復帰の人がたくさん居て心強い。私も9月復帰

1歳1ヵ月なんだけど、8月中に断乳しておくか否か悩んでる。慣らし保育で昼間は飲まなくてオッケーになった。帰ってきた時、寝る前、たまに夜中1回だけ
断乳するつもりだったけど、あまりに暑くてグッタリしてるし、保育園で頑張り始めたタイミングで断乳するのも可哀想かと思い始めた
もう復帰して落ち着いて、涼しくなってからで良いかな。甘いか
0580名無しの心子知らず垢版2018/08/08(水) 12:29:49.85ID:2o0lyN6l
>>579
たまにしかπ飲んでないなら脱水にもならなそうだし復帰前に終わらせちゃったほうがいいかもよ
あんまり出てなくても断乳するとしばらくπがコチコチになって仕事中しんどいと思う
0581名無しの心子知らず垢版2018/08/08(水) 13:37:55.96ID:LNo13m89
>>579
私は上の子一歳半まで夜間のみ授乳したな
寝かしつけが楽だったのと、それ位の事してあげてもいいかと思ったから
断乳前に言い聞かせておいたらすんなり受け入れて終われたよ。
日中もそんなに張って絞る事も最初だけだったな
0582名無しの心子知らず垢版2018/08/08(水) 15:16:57.67ID:xPokX7Ei
>>579
今やめちゃった方が毎日夜通し寝られるようになるかもしれかいし執着もそこまでないだろうし、後々お互いラクそうな気はする
うちの場合は引越しで環境が変わるタイミングだったけど、思い立ったが吉日!と引越し前に突然やめてみたら一度も泣かずに断乳できたよー
白湯飲んですんなり寝たから拍子抜けしたw
月齢も飲むタイミングも579さんとほぼ一緒だった
0583名無しの心子知らず垢版2018/08/08(水) 22:51:26.27ID:UTwL6xcn
>>579
私は上の子の時、復帰前の1歳ぴったりで断乳したよ
先に夜間断乳して、その時は3日くらい泣いたけど、その後は夜通し寝るようになって、その後、昼間もすんなり止められた
フルタイムでの復帰だったから、帰宅してから寝るまでの貴重な時間に、授乳で時間取られなくて済んだ
0584名無しの心子知らず垢版2018/08/13(月) 23:03:59.29ID:9E4RW/bb
お盆明けから復帰だー働きたくないけれど子どもとずっと過ごすのもしんどいしなあ…という諦め感。
1人目の時は復帰一週間前からそわそわして保育園送迎や帰宅後家事の脳内シミュレーションしてたけど2人目の今回はまだ制服の試着すらしていないし、焦りすらない。メンタル的には落ち着いてるからこれはこれでいいか
0585名無しの心子知らず垢版2018/08/16(木) 12:31:16.85ID:AuEblV/y
ミレーナ入れてる方おられますか?
産後から過多月経気味で貧血に悩んでて、姉が入れたと聞いて興味わいてきた
子は断乳済0歳と2歳
入れた後は姉は2日ほど寝込んだらしく、子がいてのその状態になるかもというのは心配要因だけど、処置直後や一ヶ月後くらいまでの頻回通院ができるのは育休中しかできないだろうとも思ったりして、結局行動には移せてない(復帰したら子のために有給温存したいし)
0586名無しの心子知らず垢版2018/08/17(金) 17:20:12.22ID:MVY+rIdj
9月から入園決まって保育園に面談に行ってきた
細かく書くタイプの連絡帳だったから書くの時間かかりそうだな慣れれば平気かな
0587名無しの心子知らず垢版2018/08/17(金) 17:28:56.95ID:rfVApXTz
この時期復帰の方、ちらほらいらっしゃるみたいですね。
年度途中入園は認可外の場合が多いのかな…
0588名無しの心子知らず垢版2018/08/19(日) 13:37:14.18ID:ITElckxa
年度途中諦めてスイミング申し込んだ
入れるなら入れるに越したことないけど
0589名無しの心子知らず垢版2018/08/19(日) 18:58:03.01ID:p86cGz3q
育休中に認可外に週3くらい入れてリフレッシュor資格勉強してる人いる?
子供1歳半なんだけどそろそろ毎日一緒にいることに疲れてきたw
(育休は2歳までとる予定
0590名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 00:05:59.87ID:tCaIsEf/
週1で午前のみ目的は定めず一時保育に預けてるよ。
上の子が通う私立認可なんだけど、その曜日は必ず休みの子がいるらしくまとめて予約してる。
これはたたかれるかもしれないけど…なかなかの激戦区だし、たぶん電話とかで予約したら枠が即埋まると思うんだけど、上の子の送迎ついでに予約するからまず取れる。
旦那の会社から半額補助がでるのと、県からクーポンが出るので惜しみなく使ってる。
回数券買うと1時間600円になるからかなり良心的。
正直週3も預けると我が家は破産するのと、やはり後ろめたいのでこのくらいでちょうど良い…。
通院や美容院、大掃除に使ってる。
0591名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 00:57:32.47ID:7Sh57PUK
>>590
589です
一時保育予約開始日の朝一番に電話しても埋まってるのってそーいうカラクリがあるんだねw
確実に予約とれて1時間600円ならいいな

うちの方の認可は1時間800円、認可外は1000円で確実に予約とれるかはわからないから
認可外を月極で契約した方が確実でお得な感じだ
0592名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 08:09:40.92ID:RpxnKPD5
私も子が2歳児クラスになるまで育休取る予定なんだけど、週1くらい一時保育利用したい
一歳半くらいになるとお昼寝短くなるし、活発だしで一日中相手してるの疲れるよね
でも、激戦区で一時保育使って働いてる人もいるし認証が少ない地域だから、リフレッシュ目的では予約するのさえ気が引けてる…
おもいっきり掃除したい
0593名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 11:14:32.63ID:7sCed/bI
横だけど、1歳2ヶ月の子を保育園入れて、もうすぐ復帰予定
慣らし保育で朝ギャンギャン泣いてるし、今は寂しくて仕方ないんだけど、1歳半くらいにはそんな感じかと聞くと、少し心が軽くなった
夫が平日1日休みだから、週4回保育園なんとか頑張ってほしい…

家の片付けしなきゃなぁと思いつつ、ネットしてるwあと10日くらいしかないし、気ばかり焦るわ。何しよう
産後、体調悪すぎて仕事の勉強なんて全くできなかった
0594名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 11:53:27.86ID:6DuLhDzn
上の子1人の時に、加点がほしくて認可外に8月頃から預けてたよ。
月額8万だったのと、フル勤務してないと認可に入れない地域だったから何となく後ろめたくて、資格勉強した。
職場に発行してもらう書類もあったから、落ちたら恥ずかしくて必死こいて勉強したわw
0595名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 11:56:36.19ID:7EPIT+1M
私も一時保育検討してて園見学のついでに説明聞いたりしてる。
就労ばかりの人の中に預けるのは確かに気がひけるね。近所の人気園は3月に翌年度の分の枠が全部埋まって以後は受付もしてくれないとか、かなりの激戦ぶりだった。少し遠い所なら空いてるらしいから預けるならそこかなと思ってるけど。
自分の資格の勉強やリフレッシュのために預ける訳だから家計からではなく自分の小遣い(給付金)から出すつもりだけどみんな金銭面はどうしてるんだろう?認可外週3でも最低5万くらいしない?
0596名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 12:19:33.90ID:Rj/mu0T5
>>594のパターンは当然夫婦の家計から出すだろうし、>>590は頻度低&別収入だからかなり実出費が少ない。
純粋に資格勉強等のために週3で預けられるのはかなり裕福な家庭じゃない?
たとえば給付金上限もらってるとか。
旦那月収:私給付金=3:1の我が家では、その提案すらしようと思わないな。
やはり心の中のどこかでなんとなく後ろめたい気持ちがある。
0597名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 13:34:56.16ID:7Sh57PUK
>>595
旦那の給料から家計として出す予定だよ(給付金は貯金)
習い事していて合計月24000くらいかかってるけど週3認可外いれたらそれは辞めるつもり

いまは土日に旦那に子供を見てもらって自分の用事すませたりリフレッシュするパターンが多いんだけど、
それが平日にできるようになると土日はゆっくり旦那に休んでもらえるようになるから特に反対されなかった
0598名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 13:48:36.37ID:6DuLhDzn
いや、単純に早生まれで0歳入園できず、激戦区だったから何としても入れるために、加点+引越ししたんだよ
0599名無しの心子知らず垢版2018/08/20(月) 14:09:17.98ID:RpxnKPD5
旦那に子をみてもらってリフレッシュ、羨ましい
年の離れた上の子がいて、土日は旦那と上の子で少年野球に行ってしまうから実質下の子と私は離れることができないよ
子はかわいいけど、毎日ずっとイヤイヤ期の子の相手は修行みたいなもの
0601名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 09:59:01.22ID:4Oi3ii5n
第二子育休中で三回目の妊娠判明。
生まれると4歳2歳0歳になる予定。
しかしまさかの双子。
皆の意見を聞かせて欲しい。
@双子妊娠中に復帰して二番目を保育園入れ、即双子の産休入る。
A産前産後のみ二番目を入れて産後休暇明け以降は連続育休、以後3人を自宅保育

保育園は空いている。
会社には育休3年で申請してあるので短くしても大丈夫(白い目で見られるけど)。
双子にパニックで頭回らない。
パターンとしてはこれくらいだろうか?
0602名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 10:34:23.64ID:Lrm847S/
>>601
双子母です。おめでとう!双子可愛いよ!
Aを推します。
双子妊娠は単胎妊娠よりあらゆる面で辛い(だから産休も早い)。復帰したところで切迫や妊娠中毒症で出社できないことも多いかも。自分も辛いし会社にも迷惑

でも、乳児双子と幼児を一人でみるのはとても大変なのでヘルプは必要。実家は頼れるのかな?

私は初産双子だけど、双子スレには上の子+双子のお母さんがたくさんいるので、もっと現実的なアドバイスが聞けると思う。
0603名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 10:40:59.67ID:HvzLLkH1
>>601
人事に白い目で見られようと、自分は家族のQOL優先する方なので、1にするかな
3人自宅保育はツライと思う、ましてや双子はね…
初産双子育ててる友人居るけど、かなり要領良い子なのに大変そうだよ
あと多胎だとリスクも高いし、途中管理入院になることとかも考えないと
0607名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 11:54:30.23ID:NLR2st2t
移動しちゃったけど大丈夫かな
1の案は2歳児を保育園に入れるためだけに一瞬だけ復帰してまたすぐ産休入るってことでしょ
実際保育園通ってるとそのパターンの人意外といるし私は何とも思わないけど専業の人とかには叩かれそう
0608名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 12:13:38.36ID:7XtkqXa9
私もなんとも思わないけど兼業からも叩かれそう
まあでも単胎ならともかく双子なら管理入院の可能性も読めないし、会社からすると迷惑なのではという気がしないでもない
0609名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 12:40:43.79ID:HS1NEuSR
私なら、会社に一瞬復帰するメンタルの強さ無いし、双子で通勤も辛いだろうから、このまま育休延長して認可外に自費で通わせるな

保育園いつでも入れる地区なら、認可外とかは無いのかもしれないけど。でも切迫で入院になったりすれば、下の子入園できるだろうしその点では安心だね
0610名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 12:51:13.03ID:6xzupUMa
復帰した形にしといて保育園入れるけど仕事は有休で休むとかはいかんの?
私は2人目産む時育休明けと産休に入る時期か近くて少し復帰されても迷惑らしくそうしたよ
0611名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 13:00:48.83ID:VpkvpAEE
>>601
610と同じ案に一票。即ち、(1)案&有給休暇。
出産後に、双子新生児と2歳児を家で見るなんで、実母や義母呼んでもしんどいと思う。

2歳児を保育園に預けなくても出来るよ!て言う人もいるけど、子供も家にいるよりたくさん遊べるし体も動かせるし、規則正しい生活送れるから良いこと尽くしと思う。
0612名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 14:10:35.62ID:4Oi3ii5n
>>601です。
多胎スレ熟読しながらグルグル考えてたのでまだ移動してない。
両実家は新幹線の距離で現役のため、毎回実母に産後1ヶ月ほど来てもらってる。
それ以上は難しいのでヘルパーさんやファミサポ等頼れないか模索中。

周りの白い目をスルーし良心の呵責をかなぐりすてて@の手段を取るのが赤子とほかの家族にとってはベストだよね。
有給はMax残るはずですので使える!それは思いつかなかった。
会社の総務や上司には嫌な顔されそうだけど、部署にはほぼ迷惑かけずに済むね。
皆ありがとう。まだ、時間があるので各所と調整してみる。
0613名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 14:20:43.73ID:3ry/EzP7
>>601
私も有休使って復帰&入園した後に産休入るが1番良いと思う
ただ、自治体によっては有休だと復帰したとみてくれないとこもあるみたいなので事前に確認した方がいいかも

いずれにしても4人連れての保育園送迎自体がハードそうだ
がんばれー!
0614名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 15:13:33.49ID:jusZ2SDR
>>601
総務だったけど、1がオススメ。うちは上下一人ずつだけど、それでもしんどい
有給はたっぷり使ってくれたら職場の有給取得率がぐーんと上がるので、先に欠勤使われるより嬉しい
ただ、体が第一とはいえ自治体が有給だと復帰扱いにならないのであれば2になっても仕方ないかなと思う
とにかく自分ちの役所の保育課に電話で聞いてみるのよ〜
まだまだ暑いし無理しないでね
0615名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 16:05:51.71ID:czYkT0XE
断然1で有給パターンを推す
有給が復帰とみなされない自治体でも、例えば1日だけ出勤とかできないかな?
それくらいなら何とか協力してもらえない?
0616名無しの心子知らず垢版2018/08/21(火) 22:31:46.37ID:kzmKkOUh
>>612
2人目妊娠中に3ヶ月だけ復帰したよ。
自分の場合は既に1度延長済みで再延長はできなかったからだけど、そうじゃなくても復帰したと思う。
上の子を保育園に入れたかったし、入れてよかった。
周りからも、少なくとも自分の耳に届くような嫌味は無かったので、気にしなかった。
0617名無しの心子知らず垢版2018/08/22(水) 21:51:04.99ID:rjgxA3Ea
もうすぐ10ヶ月。
一才で復帰します。
職場には託児があって、3月まで預けるつもりです。(4月から保育園入れればいいなと思ってます)

託児でも二週間ほど慣らし保育あるんだけど、なんだか復帰してすぐにフルタイムで働くことが不安でしょうがない…。
0618名無しの心子知らず垢版2018/08/22(水) 22:09:06.70ID:cz8+1jOg
いまさらだけど双子おめでとう!
ただの感想だけど、610さんみたいな家庭が周りの目を気にせずに預けたり仕事復帰したりできる世の中になるといいのにね。
まだまだ子育てしにくい世の中だなぁ
0619名無しの心子知らず垢版2018/08/24(金) 09:11:16.02ID:A/Sjr3Mt
上の子が今短時間保育で16時半に迎えに行ってるんだけど、下の子が別の園に決まってて、私が復帰したら、下→上の順で迎えに行くから上の子の迎えが18時過ぎてしまう
上の子が不安定になりそうで心配だなー
0620名無しの心子知らず垢版2018/08/24(金) 09:42:45.57ID:9C8dJgKL
>>619
上の子いくつくらい?
年少以上ならたとえ遠くても先に上の子を迎えに行く。
2学年差くらいならすぐ慣れるので気にさしなくて大丈夫かと思う。
企業内保育とかだと無理か…
0622619垢版2018/08/24(金) 11:15:36.65ID:A/Sjr3Mt
上の子年中男児です
物理的には無理じゃないんだけど、車で迎えに行って下の子の園で一旦下ろして教室の前で待たせるっていうのがどう考えてもうまくいかないような気がしてる
まず車から降りないって言いそう、どうにか降ろしてここでまっててって言ってもどこかに行きそう。とにかく言うこと聞かないのです。言い聞かせるしかないのかもしれないけど、その労力が…
でも上の子のこと考えたらやっぱり先の方がいいのかな。もう一度考えてみる
0623名無しの心子知らず垢版2018/08/24(金) 11:31:57.48ID:fqZrjuxr
うちも上と下が違う園の時は上を先に回収して下の迎えに一緒に連れてって園庭で遊んで待たせてたことが多かったかな
まあ上はおとなしい女の子だったけれども
兄弟で違う園は自分の体力や管理が大変過ぎて結局一緒にしたなあ
しかし来年からは上は小学生、真ん中幼稚園、下は保育園というカオスな毎日…
0624名無しの心子知らず垢版2018/08/24(金) 17:06:06.54ID:sMb9/hp6
>>622
それだったら下の子先が良い気がする。貴方が疲弊しない方法で良いのでは
お迎えが先に行って多少早くても、トータルで家に着く時間一緒だし

うちも9月から下の子別の園で復帰。正にどっちから先に迎えに行くか悩んでるわ
うちは下の子1歳2ヶ月なんだけど、一刻も早く親に早く会える方が良いのか、上の子の園に連れてくと自転車で往復20分かかるので、20分保育園で待ってた方が疲れないのか悩ましい
0625名無しの心子知らず垢版2018/08/26(日) 17:01:30.63ID:Bg2Tq3E4
7ヶ月の子の保育園が決まったんだけど、離乳食は朝一にあげないで、一回目が園で(慣らしが進んだら)、二回目が家でと言われた
パンや卵や果物や肉や色々試さなきゃ行けないんだけど、日曜は小児科やってないから土曜日だけでやるしかなくて全然進める気がしない
0626名無しの心子知らず垢版2018/08/26(日) 18:29:12.42ID:ojN66VLU
朝あげてすぐ預けてその後アレルギー出ても困るからじゃない?
病院夜間やってるとこないの?
0628名無しの心子知らず垢版2018/08/26(日) 20:45:10.78ID:Z2QjOwt7
>>625
家に帰ってくるのは18時近いのかな?19時か18時半くらいまでやってる小児科は無い?
17時ころに帰宅出来れば、帰ってきたらまずアレルギー試すもの一口食べさせれば良いのでは
1時間、様子を見ればまず大丈夫だと思うけど

7ヶ月なら、一般的にもうパンも卵も既に食べてる時期だよね。9月の献立もらって、出てくる予定のものから、入園までか慣らし保育中にどんどん試していけば意外と大丈夫では
園で食べない物は後回しで良いし
0629名無しの心子知らず垢版2018/08/26(日) 21:15:10.22ID:SKnecFqf
6ヶ月から預けてるけど、卵パン等の危険度の高い物は土日にして、その他の野菜等は普通に家に帰ってきてから新しいものあげてたわ。
ほんとはダメなのかもしれないけど、ヤバいレベルなら結局は救急にかかるんだろうし。
遅延型アレルギーってのもあることだし、あまり朝にこだわらなくていいんじゃない?
0630名無しの心子知らず垢版2018/08/27(月) 13:43:47.79ID:6VX1eMkf
私も小麦乳卵などのメジャーアレルゲンは土曜朝にやったけど、他の細々とした野菜だの魚だのは帰ってからあげてた
0631名無しの心子知らず垢版2018/08/29(水) 14:10:48.04ID:WfSUk9IB
>>601です
移動すると言いながら、ためになるレスを沢山ありがとう。
総務サイドの話も聞けてすごく勉強になった。
会社の総務&上司に確認したところ、@を激推し。
上の子と二番目の子との間あまり仕事してないから給付金出るか心配だったけど、双子だから産前休暇(会社から給与支給あり)が長いので、よっぽど早産にならなければ給付金の要件も満たせると言われて安心しました。

復帰後有給消化で出勤しない件については、自治体にこれから確認します。
復帰後の確認証明書を出す必要のない市だし、保育所申請時の就労証明書には有給の残日数等の証明欄はないので把握のしようがないと思うけど、念には念を入れようと思う。
0632名無しの心子知らず垢版2018/08/30(木) 14:37:44.77ID:C3kzGg8J
上の子小1で明日で夏休みがやっと終わる
離乳食進めながらの上の子ご飯3食準備はしんどすぎた
来年からは学童のお弁当作ることになるんだろうけど、下の子は保育園で栄養満点の給食食べさせてもらえ、忙しいながらも私も1人でランチできるかと思うとほっとする
0635名無しの心子知らず垢版2018/08/30(木) 15:47:48.73ID:RqpXBm6m
うちは上の子1年生に真ん中の幼稚園年中ってのがいたからきつかったわ…
離乳食適当、暑いしとりあえずミルク飲ませとけば良いだろという勢いでなんとか乗り切った
来週からはまた少し平和になるかな、いや下の子歩きそうだからまた大変になるわ…
そろそろ仕事に戻りたい、保育園空いてないけど
0636名無しの心子知らず垢版2018/08/30(木) 16:22:07.02ID:Ni8LQRkY
>>633
634の言うとおり、うちは育休中は学童入れない地域
上の子としても赤ちゃんのいる生活で我慢も多かっただろうから、入れた方が良かったんだろうけど待機もいるからね

>>635
もう一人いるなんて尊敬する
歩きだすようになるとさらに大変だよね
私も仕事復帰したい、保育園空いてないけど
0637名無しの心子知らず垢版2018/08/30(木) 16:23:40.84ID:Ni8LQRkY
>>636>>632です
0638名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 09:54:16.70ID:/JiOyPUU
6月生まれで来年4月に0歳で入れるつもりだったけど想像以上に子どもがかわいくて離れたくないと思い始めてきた
かといって再来年4月1歳だと保育園に入れる保証がないのと10ヶ月ほど無収入になるので躊躇する(年度途中の復帰は難しい職場)
まぁこれからどんどん動くようになって子育て辛い大変保育園入れたいってなるのかもしれないけど
0639名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 10:14:27.60ID:1BtQqCAd
>>638
子によると思うよー
上の子が5月生まれで低月齢の頃は復帰したくない!とか思ってたけど、動くようになり後追いが始まり3回食になる頃には4月が待ち遠しかった
今2人目が7ヶ月なんだけど、上の子と比べても明らかに育てやすいし1歳4月も落ちてもいいなーなんて思ってる
まぁそれもあと数ヶ月後にはどうなるかわからないけどねw
0640名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 10:20:09.56ID:ANLMfqv3
>>638
なんで10カ月無収入なの?
不承諾通知を適切なタイミングでハロワに出せば、2歳まで給付金もらえるじゃん
年度途中復帰不可な職場=保育園の申請も年度途中ダメってこと?
0641名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 10:38:43.11ID:NDx9MSjB
>>640
自治体が不承諾通知出してくれなきゃ給付金延長できないよ
うちの自治体、定員割れてる園もあるからって理由で、人気園だけ希望書いて落ちても不承諾通知出してくれない
0642名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 13:14:21.48ID:MdhfvOjZ
えっそんな自治体あるんだ。その空き園が自分の家からそれなりに遠くても(延長するには)希望に書かなきゃいけないってこと?気の毒だね...
0643名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 14:46:17.47ID:1BtQqCAd
>>641
これ聞いたことあるけど2人目以降の人には本当迷惑な話だよね
4月を待てば入れるのに無理して希望出して兄弟別園になって仕事続かなくなったら責任取ってくれるのかしら…っていうのはさすがにモンペか
でも職場にそういう人いて正社員だと時間的にキツいからパートになったって人いるから他人事じゃない
0644名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 14:55:39.64ID:NDx9MSjB
>>643
面積狭い田舎だから、別園でも1キロくらいしか離れないんだけどね
それで別園で頑張って転園目指す人もいるし、どうしても回らなくて上の子をわざわざ不人気園に転園させる人もいる
0645名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 14:58:23.42ID:NDx9MSjB
>>642
いや、書いても書かなくてもいいけど、入れる園があるんだから不承諾通知は一切出さないんだよね
育休自体を延長出来るかは通知関係なく職場次第だけど、手当は通知がないと出ないから、1年以上休むと収入なくなる
0646名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 15:08:50.89ID:/JiOyPUU
>>639
その時になってみないとわからないよね
とりあえず希望度の高い園のみで出してみようかな

>>640
公務員なんだけど、自治体の子ども課に聞きにいったら就労証明とかの関係で公務員は手当の延長は難しいっていわれたんだよね
でももしかすると何かしら方法があるかもしれないから一度共済に問い合わせてみようかな
制度の趣旨からは反するけど貰えるに越したことはないし
0647名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 15:53:18.97ID:G7+otupD
私も地方公務員だけど、育休延長は一回しか出来ないって言われた気がする
短縮もだったかな?最初の申請から変更できる回数に制限があるんだよね
0648名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 17:16:07.11ID:uBafTMNP
>>646
結局は住んでる自治体のこども課で不承諾通知がでるかでないかだよね
私も田舎で公務員してるけど、年度途中なら自分で入れないところ3園探して申請書書けば不承諾はでる
でも4月にどこにも入れないことがない市だから最大2年の手当OKとなってても結局は1歳の誕生日〜年度切り替えまでかな
0649名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 17:18:18.54ID:uBafTMNP
途中で送信きてしまった
とにかく共済、総務、こども課で話をきいて上手い突破口があるといいね
0650名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 21:15:25.62ID:1Uygz1u1
台風の影響でずっと停電
上の子たちも居るし今年休みでよかった…
0651名無しの心子知らず垢版2018/09/04(火) 22:59:55.34ID:GwF3/HBO
ほんと、不承諾通知の発行基準くらいはいいかげん全自治体で統一して欲しいけど、政府がかなり本腰入れないと変わらないだろうな…。
少し前に不承諾通知取得のために保育所申請する人が増えていて役所が大変〜みたいなニュースもあったよね。
それを受けて少しでも動きがあることを祈るよ。
0652名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 06:34:16.75ID:ZXpWx/q2
9/3から保育園。児童館とかでは私から離れて遊ぶし、周りから保育園大丈夫そうだねー。と言われて慣らしも2週間しか取っていないのに、娘がとにかく泣く。ここずっと離れないし、まだ夜中1時間おきに起きる。復職したら辛いなぁ。
0653名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 16:30:08.65ID:IRRLlR12
>>647
うちの自治体は2年になって2回まで延長できるようになったから変わってるかもよ。給付金もらうには保留通知も2回分必要だけど。
短縮はそもそも1回しかしようがないからねw
0654名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 16:57:32.62ID:tnKGcxic
>>646
私も公務員だけど、就労証明に仮の復帰予定日を入れたりできないから給付金のための保育園申請は難しいや
これで一年以降の給付金百万以上変わってくるの悔しいよね。まあこれが本来正しいのはわかるんだけどさ...
0655名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 17:36:56.71ID:rz2zpQgh
>>654
自分は会社に申請した育休は1年半だったけど、ふつうに満1歳の月の保育園申請したけどな
念のため、就業照明の育休期間の欄外に※保育園内定の場合は短縮可、とか明記してもらった
0656名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 17:45:32.30ID:IRRLlR12
>>654
復帰を1年ピッタリじゃなく、すでに長めに申請してるってことか。
なら仕方無いかもね。
ただうちの自治体は育休と給付金の申請は別だから育休が3年でも給付金の申請は保留通知さえあれば2年まで延ばせるって言ってたな。
就労証明に復帰予定って書く欄がそもそも無い気がした。
0657名無しの心子知らず垢版2018/09/05(水) 18:57:04.83ID:ZVi0vX5Z
同じく公務員で育休は毎回3年申請して切り上げ復帰してる(職場的にはそれがスタンダード)。
就労証明書に復帰予定日があるのは痛いね。
うちの自治体だと、育休の期間しか書かないけど、3年後が入っていても不承諾通知はでるから緩い市なんだな…。
0658名無しの心子知らず垢版2018/09/06(木) 10:05:16.93ID:4UCA1Xnv
うちの自治体は、待機児童対策として企業が育休3年を導入するように国に働きかけていく方針をとってる
こういう自治体は育休延長のための不承諾通知も積極的に出してくれるのかも
0659名無しの心子知らず垢版2018/09/06(木) 12:37:56.97ID:T+EkvFJO
少し前に政府が自治体へ就労証明書の様式を統一するように様式通達したけど、まぁ広まらないだろうなぁ…
今までも定期的に出してるけど一向に統一される気がしない。
ほんと人事総務庶務からすると無駄な作業すぎる。
全国転勤ある職種だから全国津々浦々の就労証明が集まるけど、ほぼ手作業だよアホらしい。
0660名無しの心子知らず垢版2018/09/06(木) 12:53:47.38ID:4UCA1Xnv
>>659
就労証明書は各自治体の入園選考基準と直結するからね
待機児童いる都市部と、年度途中でも入園できる田舎を統一した基準と様式にするのは無理がある
手書きの就労証明書見るたび、担当者さんありがとうと思ってるよ
0661名無しの心子知らず垢版2018/09/06(木) 16:04:29.78ID:I200/pzi
各自治体が実態に合わせて入園基準決めてるから、聞きたい項目だって各々違ってくるもんね
統一はなかなか難しいと思うわ
0662名無しの心子知らず垢版2018/09/10(月) 13:50:10.91ID:mSvYoxUx
>>659
統一しようとしてるんだ、そうなったらどんなにありがたいか。
私も全国の勤務証明書いてるけど、勤務日数、休憩時間数え方とか
収入に交通費を入れたり入れなかったり、ほんと手間だよね…

手帳好きなんだけど、来年の手帳が発売され始めて見るのが楽しい。でも入所によって復帰日があやふやなので、書ける予定も少ない…早くスケジュール書きたいw
0663名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 10:32:02.04ID:je6U5pxU
次の0歳4月入園が本命で、申込書もらってきた
でもやる気が出ないわー
毎日子とまったり過ごす時間が幸せすぎる
保育園が決まって、復帰直前になれば気持ちも切り替わるのかな
0666名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 14:11:14.54ID:D/ffPpWt
自分も幸せすぎて復帰したくない…
今回の子で最後と決めてるからか、後追いも離乳食拒否もデレデレして許してしまう。
今も寝顔を見てるだけで1時間過ぎてしまった。
上の子の時はとっとと復帰したし、こんな感情全くなかったのにw
0667名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 14:12:56.22ID:kH+CVVbQ
8月生まれで4月0歳入園は見送りましたが、今は一日中一緒にいるのキツイ…かわいいけどしんどいわーみんなどうやって過ごしてるのか
保育園は認可はもちろん不承諾だし、あてにしてた認証は1つは来年から認可になるので途中入園は締め切り、1つは数年後閉園が決まり申込受付終了、他は途中入園は申し込みすらさせてもらえないところばかりで難民状態
でも7ヶ月で入れるのを見送ったことは後悔してない
もう少し年度途中入園を柔軟に対応してほしいなー
0668名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 14:40:23.15ID:48LjNUNb
>>667
うん、1歳過ぎると保育園入れたくなるのわかる
もう3人目だから成長見守るとか別にいいし早く行って欲しい、しかし保育園は空いてない
0669名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 14:54:20.98ID:je6U5pxU
>>668
私も3人目
育休2年になった関係で次の1歳4月はかなり厳しくなりそうだから、0歳4月一択です
年度途中なんて勿論空いてない
この子で最後と決めてるから、最後のまどろみの時間を堪能してるわ〜
0670名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 15:08:00.98ID:Nf4XkIdd
なんと、3人目仲間大杉。
うちの子も8月生まれで来年4月入所予定。
上2人は1歳前に入れたから未知の世界…今はただ可愛いけどこれからキツくなるのかな。
>>667
朝上の子を送ったままほぼ出かけてるよ。9時からホームセンターかドラッグストア、10時からショッピングモール系、12時に帰宅して3時間昼寝、そして16時保育園へ迎え
帰ってきたら上二人が末っ子を愛でてる間に夕食づくり。
0671名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 15:11:50.86ID:XpJLrNcs
下が0歳双子で、3人になり最後だしまだまだ育休取りたいけど、四月に復帰しないと上の子退園になるから仕方なく復帰だわ。
1歳になれば多分園に入れた方が楽だろうけど、人生でこんなに休めるの定年までないと思うと名残惜しい。
0672名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 15:45:42.21ID:ZN/wYw1T
>>671
>人生でこんなに休めるの定年までないと思うと名残惜しい
一言一句同意w

自分も2人目だけど、上の子送ってそのまま出かけること多いなー
まだ0歳だからいいけど、1歳になると一気に子育てイベント減るよね
まぁ公園行っとけって話なんだろうけど
0673名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 15:55:20.65ID:EIV5XHPL
上の子育休中は午前中におでかけするのすごくハードルが高かったなー
夜間授乳で眠い中やっと起きたらあっという間に離乳食の時間になってた
午後はお昼寝もあるから支援センターなんていつ行けるんじゃい!って思ってたw
今は私も上の子送ってそのまま出掛けられるようになった
というか送迎は車だから保育園着く頃には下の子寝てて起こしたくないから毎日ドライブしてる
0674名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 18:09:48.24ID:/bDAonl8
私はこんなにダラダラできるの今だけだから嫌になるほどダラダラしようと頑張ってるよw
正直全然ゆっくりできないけどね…
0675名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 22:04:54.74ID:S40ksOr8
うちも2人目だけど出かけるならだいたい午前中だ
近所の支援センターが火曜午前・木曜午後が0歳児タイムなんだけど、火曜日は2人目以降の子が多くて木曜日は1人目が多い印象
午後は上の子帰宅後をスムーズにするためにちゃんとお昼寝させておきたい
0676名無しの心子知らず垢版2018/09/12(水) 23:33:01.06ID:+jyEK1oD
>>672
>>671
人生でこんなに休めるの定年までないと思うと名残惜しい
同じく一言一句同意w

2人目で前回は一度退職してたから人生最初で最後の育休中なんだけど
ずっと溜め込んでた子供服とかクローゼットの中身とか
じっくり片付けする時間の余裕があって
仕事復帰したら全然ゆとり無くなるんだろうなぁと思うと仕事したくなくなる。
でも銀行で残高確認すると仕事早くしなきゃなぁって気になるw
0677名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 11:29:28.96ID:e+P9b7df
育休の給付金、今回だけ1ヶ月単位で申請しようと思ったら、うちの会社では2ヶ月だけの申請にしか対応しない、と言われたんだけど…違法では?と思ったわ
0680名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 13:27:25.45ID:lJftJUgA
公務員だと1ヶ月毎っていうのも聞くけど会社ってことは民間だよね
0681名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 13:36:14.31ID:gJH0XT6j
会社の人事からするとハローワークに行くのが隔月で良かったのが毎月になるわけだから、渋られても無理はない。そもそも給付金の手続き自体、原則事業主がやることになってるけど別にやらなくても違法ではない。
どうしても1ヶ月ごとが良いなら自分で申請手続きすると良いと思う。
0682名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 13:37:07.83ID:gJH0XT6j
ごめん、今回に限り1ヶ月にしたいんだね。まぁそれでも会社の手間が増えるのは間違いないからさ
0683名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 13:38:46.68ID:Fe1iIraj
2ヶ月まとめてじゃなく、1ヶ月ごとに給付金を貰いたいってことね。何言ってんのかわかんなかった。
そして民間は2ヶ月ごとなんだね。初めて知った。
0684名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 14:56:54.45ID:wVROBxnw
うちの会社では、というより民間はみんな2ヶ月に1回って決まりだったような
0685名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 17:02:52.07ID:qyTDZI6O
そうだよ毎月来られたらハローワーク満員になっちゃうから2ヶ月毎に来いってことだよ
0686名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 17:08:32.61ID:RwhGVS41
ハローワークが公式に、被保険者本人が希望する場合、1か月に一度、支給申請を行うことも可能です、と明言してるよ
2ヶ月に1回は決まりじゃない。ググればすぐ分かる

ただ会社の事務手続きは増えるし、それなら自分で手続きしてと言われても違法ではないような…それこそ、ハローワークに問い合わせてみるしかなさそうだけど
0688名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 19:24:29.16ID:w4ThEvUV
>>683
公務員かな
公務員だと申請手続きも産後の1回くらいであとは自動的に1年振り込まれるよね
0689名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 20:20:27.71ID:luQberZV
>>688
おっしゃるとおり公務員
公務員はハローワークから貰ってる訳じゃないからなのかな?
0690名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 20:40:01.51ID:gRth6F33
公務員だけど、毎回月末に振り込まれておしまい。
何の通知もないから通帳記帳するしかない。
これってハロワだと明細とか発行されるの?
0694名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 22:23:03.24ID:7N8yYrgy
>>690
ハロワに申請行くと会社の控、次回の申請用のOCR、明細の載った本人控が一枚の紙になったものを渡される
うちはその中から本人控と次回の申請の用紙が会社から送られてくるよ
次回の申請の印を会社が代行してるところもあるかもだけど
0695名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 22:46:37.99ID:LBIGgy2F
>>690
公務員だけど、ちゃんとくるよ
流石に自宅に来たりはしないけど
職場に毎月届いてて、顔を出すと
それまでの分を取っておいてくれてもらって帰ってる
職場に確認した?
0696690垢版2018/09/18(火) 22:51:21.01ID:gRth6F33
国家公務員でちなみに税務職。
前回の育休は他部署だったけど送られてこなかった。
ためしに他部署の女性同期に聞いたけど誰も送付無し。
該当部署に知り合いがいるから聞いてみようかな。
仕事柄誰か文句言いそうなのにね。
0697名無しの心子知らず垢版2018/09/18(火) 23:34:37.77ID:6+Km8JID
>>696
税務職ではないけど、同業
うちは育休手当金の明細が書かれた請求書が共済組合から毎月初めに送られてくるので署名押印して送り返す。月末にその額が振り込まれるという流れだよ。
0698名無しの心子知らず垢版2018/09/19(水) 08:34:25.43ID:iRLAViWj
市役所だけど人事課から毎月自宅に来てるよ
署名捺印とかも何も無し
来ないのおかしいから言ったほうがいいと思うけどな
0699名無しの心子知らず垢版2018/09/19(水) 10:16:19.54ID:SmI7iHeQ
県職員だけどうちも明細届かないよー
前に聞いたら職場にお願いして明細を打ち出してもらわないともらえないらしい
明細見たいなって思うこともあるけど庶務の人がいつも不機嫌っぽい感じの人だからお願いするの気まずくて言えずにいる...
0700名無しの心子知らず垢版2018/09/19(水) 10:42:53.05ID:Y7h/b9h5
どんな情報が載ってるかって大したことは書いてないんだけどね
見るとこは対象期間と金額くらい?
まあ支給されるのに明細は普通発行されるものだよね
0701名無しの心子知らず垢版2018/09/19(水) 14:23:12.91ID:WYqhpg1G
申請して1ヶ月弱で傷病手当金入ったー
こんなに早く入るとは思わなかった
3月から休職して自分の口座残高が減っていくばかりだったのでうれしい
出産手当金はまだまだ先だろうけど
0702名無しの心子知らず垢版2018/09/19(水) 17:07:40.96ID:76zXI2ha
>>698
県立病院だけど同じ
あと医療費補助?療養費の明細、任意研修通知、福利厚生の定期パンフがあれば一緒に自宅に送られてくる
自治体や担当者しだいなのかな
0703名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 09:52:35.59ID:1GMrFxnP
>>701
結構早いよね
私も切迫早産で入院したから貰えて助かった
出産手当金も意外と早かった気がする
0704名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 12:00:58.90ID:H9N6QXZf
スレタイどおり、皆様の育休中の過ごし方が聞きたいです。

二人目育休をすごく楽しみにしてたのに、子供の保育園送迎と家事、簡単な片付けで1日あっというま。

働いてるときより余裕はあるので上の子にいっぱい絵本読んだり赤ちゃんとも笑顔で過ごせたりはしているけど、定年前最後の長期休み、何かこれをやった!ということがあるといいなと思って、、。

皆さん何してますか?
0705名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 12:02:57.34ID:hLjYHkvc
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕して有罪判決。
一方秘書に責任をなすりつけているこの詐欺師は今も国会議員のふりをしたまま。
国会に出入りしている。
愛知県民が国会に送り込んできた常習詐欺犯・山尾志桜里の身柄をただちに拘束するべきだ。

山尾志桜里による数々の詐欺の証拠(この他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0706名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 12:11:53.04ID:sVIDwR8q
>>704
下の子0歳の赤ちゃんイベントとかによく行ってる
あとは親子ヨガとか、ギリ抱っこで行けるから美術展とか、それとちょっと遠い友達の家に遊びに行ったりも(都内から栃木とか、神奈川の小田原とか)
うちは子供は二人までのつもりだから、定年までこんなに休める期間二度とないと思うと、好き放題過ごしちゃうわ
仕事の資格の勉強とかは、何それおいしいの状態だわw
0707名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 12:25:52.88ID:DwWzkK+B
>>704
私も2人目育休
送迎結構負担だよねw預かってもらえるだかありがたいけど
私も0歳児の昼寝のすきに家事とかしてたらあっという間
と言うかついインスタとか2ch見てたり…
私も最後の育休だから有意義に過ごしたいなー
投資を始めたからついネットにかじりついたりしちゃう
FPを受験したいと思いつつ試験1月なのでだらけてしまってる
0708名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 13:54:18.28ID:0WJws2hb
>>704
最後の育休の予定なので復帰後に家事育児を楽に回せるよう整備してる

便利家電の導入
日用品を切らさないよう棚卸しリスト作成、保管場所にラベル貼り
シッター等外部サービスの登録
もう家族増えないのでライフプラン建て直して貯蓄・保険・個人年金の見直し、下の子の口座開設
年間予定をgoogleカレンダーに繰り返し登録(インフル予防接種予約する!とか)
子供部屋予定の物置部屋を空にする
災害時の備蓄

上の子が保育園行ってる間に少しずつ進めてるけど全然終わらない
勉強は全くしていない…
0709名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 13:58:49.99ID:Dax4l/el
>>704
わたしも2人目育休
産前は育休中に語学と投資を勉強したいと思っていた
結局毎日同じいちにちを過ごしてしまっていてこれなら復帰を早めて仕事しても変わらないんじゃないかと悩むときがある
なんかいつも置かれた状況を楽しめない
こんな休めることもうないのにな
0710名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 14:12:05.25ID:Dax4l/el
育休中の時間に余裕がある間に、上の子に習い事をさせてあげたいと思ってるけど復帰したら続けられないかもしれない
慣れて好きになった頃やめるのかわいそうだよなーでもいましか連れていってあげられないから少しでも経験させたいなーのでもでもだってな状態。
育休中限定で子どもになにか習わせる方いらしたらどうしてるのか聞かせてほしいです。
0711名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 14:18:34.25ID:19+Q2F7f
>>710
4月復帰なので、10月から市がやってる半年でワンクールの体操教室に連れていく予定
ほんとはプールやくもんも習わせたいけど、やはり復帰後に自分の首を締めそうなので…
0712名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 14:21:24.26ID:+salaRXo
>>704
2人目育休中
私は料理のスキルアップを目指してる
1人目復帰時に便利家電や食材宅配を導入したけど、結局1番しんどいのは疲れて帰ってきて時間がないなかでの食事準備だった
仕事は復帰したら嫌でも思い出すけど、家事に関してはじっくり取り組めなくなるしね
0713名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 14:47:39.86ID:0a10TjO4
>>712
横だけど、料理のスキルアップってどんなことしてますか?
私は料理苦手で揚げ物含む凝ったものとかはまったく作れなくて、レンジだけで短時間で調理できるやつとか、肉野菜を適当に炒めたみたいなものばっかり作ってる
子どもはまだ2歳0歳だから今はいいかもしれないけど、いずれはちゃんと作れるようにならないとダメだよね…
0714名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 16:36:13.32ID:+salaRXo
>>713
私は元々料理苦手でレベル低いから、参考にならないかもしれないけど…
離乳食の取り分けができるよう基本調味料で味付けする、野菜はすぐ使えるようまとめて切っておく(可能なものはフリージング)、食材をきらさないよう購入し使い切るレパートリーを季節に応じてパターン化しておく、といった感じ
今は働くママ向けの時短レシピ本や作りおきレシピ本も多く出てるから参考にしてる
レンジ調理いいよね、副菜はなるべく火を使いたくない
手早く、美味しく、栄養があるをモットーに、凝ったものは作らないと割り切ってます
0715名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 18:50:34.95ID:CCYR91hg
>>704
同じく2人目育休中
9時に上の子送って帰って下の子朝寝、起きたら支援センター行って昼に帰宅、昼食食べてちょっと家事して午後寝、起きたら離乳食あげてお迎え
って感じで大したことしてないのに1日があっという間
でも1人目のときは近所に何もなくてペーパーで引きこもり育児してたから、それに比べたら毎日いろんな人と喋ってすごく充実してる感じがする

>>708みたいに復帰に向けて家の中の整備もしたいなー
料理が苦手で手際が悪いから時短レシピ・味付け冷凍レシピをまとめたい
性別違うから上の子のサイズアウトした服の処分もしたい
最近日用品リスト作り始めたけど、夜泣き対応で寝不足だから一緒に昼寝しちゃって全然進まないわ
あと1年休む予定だから余裕こいてついだらけてしまう
0716名無しの心子知らず垢版2018/09/20(木) 23:49:33.34ID:zNgzrqf8
三回目の育休中。
1人目…
子供を連れて県内出かけまくりショッピングしまくり
2人目…
資格取得、会社の昇格試験勉強
3人目…
(1年目)子の習い事周り、二番目の子には知育
家事を極める→料理は向いてないと再認識
(2年目)ライフプラン、保険見直し、脱毛、いつ自分が死んでも良いように家の中片づけ

今回は一時保育も併用してかなり精力的に家の中動き回ってるかな。
0718名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 03:17:43.71ID:+xv1tq1I
>>707
同じくFPの勉強と1月に受験をしたいと思っているけど、まだ勉強出来てないw
とりあえず一番簡単に読めそうな漫画付きテキストを購入した
もうちょい部屋の整理出来たら本気出す予定

>>710
うちの4歳児に週1回の幼児水泳を始めた
最初は保育園のない土曜日に夫が仕事なので
体力削りたくて
私の復帰後も、私は土曜日半日勤務なので続けられるかなと思っている
710は土曜日もお仕事になるのかな
結構土曜は習い事の日と割り切ってるご家庭がうちの周りには多い印象
0719名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 08:30:01.43ID:HOAoXy9Q
>>716
えー何歳?30代なら全然働いてない印象
私も勤続10周年過ぎたけど3回育休してるからほとんど働いてないもんw
40代ならおつかれさま!
0720名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 08:55:01.43ID:DVGT7F5r
1人目

妊娠前から産休入ってしばらくまで最後の自由時間と思って、学位取得や語学など自己投資しまくったけど、反動か今何もできてない。人生で一番何もしてないな。育児のみ。
0721名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 09:09:22.47ID:hEuIdQFt
育児休業だもの、育児だけでもいいじゃない。今後もずっと働くなら子供とこんなに四六時中向き合ってられるのも今だけだ
0722名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 09:52:41.45ID:QXC25pT8
>>720
私も産前までは勉強してたけど産後は全くテキスト触っていない
そんな余裕ない…
育休中に税理士の二科目合格してた部署の先輩、超人だなと思っているところ
0723名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 10:03:14.31ID:mShRaf6H
>>719
高卒で入社してアラサーなので勤続は十年超なんだけど、通算4年仕事してないかな。
上の子2人は1歳前に復帰してるから、そんなに長くはないと思う。
今回は最後の子なのでじっくり育児堪能してるよ。

しがない事務職の席にしがみついてるだけなので、仕事ができるわけではないw
0724名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 10:26:00.10ID:sld2LGDd
3人産むには高卒の方が有利だと思うわ
大学出て仕事してたらすぐ30歳になってしまう
0725名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 10:26:35.90ID:7ldh6Kpc
レベルの低い話だけど、今までしたこと無かった所の掃除をしてるw
換気扇とかパンドラの箱だった
流行りのオキシクリーンやウタマロ使うのが楽しい
0726名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 11:12:57.25ID:8hwnk4JY
同じく二人目最後の育休でこの流れすごく参考になる

私も料理と家の整備はしたい、料理はレシピをいちいち見なくていいように簡単で家族に好評なやつをある程度パターン化したいな
家は引越しもするだろうし子達の成長に合わせて収納物も場所も随時変えるので終わりがない

まだ子が低月齢で寝てる時間が多いので、授乳中とかも暇だし緩く自己啓発始めるなら今だと思うけどなにやろう
仕事は職は商品企画職でマーケティングと名はついているけど10年超えた今も未だになにそれおいしいの状態
日経なんたらのビジネス誌を自腹で買って読むかなー
英語もTOEICの点数だけは良いけど話すのはサッパリなので、育休中に話せるようになれたら良いけど、気軽にできてモチベーションの続く教材あるかしら

「子と過ごす」時間は復帰しても土日や朝夜があるし、成長に合わせて遊びに行ける場所も広がるけど、子が寝てて自分の時間が持てるのは特に今だけのボーナスタイムな気がする、気ばかり焦る
0727名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 11:50:28.65ID:OckPG5eT
同じく2人目育休中
復帰後円滑に回すために>>708辺りの他にこれやっとくといいよ!ってことあるかな
私も料理のパターン化と衣替えをしなくてもいいように親も子も服の整理と断捨離、年少の上の子のお支度スペース作りをするつもり
0728名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 12:30:20.08ID:DZPvQdNn
切迫早産入院してからの産後の体調悪くて1人目の産後は体力なくてフラフラだったし、突発性難聴やら網膜剥離やらなるし、2人目は昼間は寝ないからずっとぐずりまくるのをおんぶだし上の子は発達障害疑いで療育通いで、
自己研鑽の時間がない‥せめて復帰した時の家事の動線をスムーズにしたいから色々整理したいけど時間がないなぁ。
0729名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 12:35:15.25ID:4tqzA0VL
いやいや自己研鑽は二の次でいいと思うよ!
第一に育児のためだし産後の体を休めるための育休でもあると思ってる
0730名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 12:45:03.20ID:GzQQylCF
>>726
商品企画職もTOEICの点数は良いけど話すのはサッパリなのも同じだw

育休中に英語話せるように!と思っていたけどよくよく考えたら子供が小さいうちは海外出張も免除っぽくてモチベーションがあがらない
掃除も片付けも嫌いで毎日子供と戯れるだけで終わって行くから、この流れで何かしらやる気出して頑張らねば
0731名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 13:47:49.19ID:XZ3e6r57
>>728
お疲れ様
自分と子供が生き延びることを考えるだけで十分だよ
時間に余裕持てるかは子供の特性にもよると思うし
0732名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 14:06:17.40ID:wizJs/Py
二人目育休中で最後の子の予定
近所のスイミングが人気で土曜はただ申し込むといくら待てども入れないから
上の子はまず平日に入れて土曜にクラス変更狙ってる
下の子にこれが使えないのは痛いな

防災グッズ整備は昨今の流れてやっと着手した!
0733名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 14:40:36.15ID:mgf+uRER
育休残り半年で引っ越し完了
家の中はまだダンボールまみれ。ここから半年かけて整えたらいいよね〜とダラけてる私低みの見物
1階のお風呂と玄関近くに子供の身支度置き場を作りたいけど、夫が見た目がカッコ悪いと難色示してる。毎日の保育園の準備が楽になるし、年少が自分で身支度できる仕組み作りたいんだけどな
0734名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 14:51:43.86ID:wU8CiBRc
2人目育休中
3人目欲しいけど2人でも十分かも…でもやっぱりもう1人欲しいの繰り返し
最後の育休になるかもしれないけどあともう一回取るかもしれなくて身が入らないw

この連休で断捨離する!
かもしれない洋服は全て捨てることにする!
0735名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 14:58:02.44ID:HOAoXy9Q
>>723
高卒なんだ、人生の夏休み=大学生活を経験せず働いていたとは頭が下がります
最後の育休楽しんでね!
0736名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 15:30:19.04ID:0G038BlP
>>733
築5年目だけどダンボールまだ片づいてないよ(旦那の)。
慣らし保育中にやることリストの最上位にすべき。
0737名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 18:01:16.45ID:UyIzG9JU
ここみて私もFPの勉強しようかなと思い始めた
資格目的ではなく自分のマネープランのためなんだけど3級のテキストで十分かな?
0738名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 20:17:16.15ID:7CaHruBa
>>737
初めての育休で頑張りすぎて二級受けたけどおそらく玉砕の立場からでごめんだけど、二級になると会社の福利厚生のアドバイスや不動産の知識が増えて来るので、基礎なら三級でも良いかと
6〜7年前に受けたからあやふやだけど、三級は年金の仕組みとか、景気動向の見方とかだったような
0739名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 21:22:47.79ID:mgf+uRER
>>736
1人目の慣らし保育は速攻熱出して終わったので、本格的に寒くなる前にやるよ!ありがとう
0740名無しの心子知らず垢版2018/09/21(金) 23:02:17.32ID:UyIzG9JU
>>738
ありがとう!
ひとまず3級のテキスト買ってみるわ
0741名無しの心子知らず垢版2018/09/22(土) 00:50:21.63ID:hjMFdzrJ
派遣で育休中。
派遣先がすぐ決まるかどうかもわからないし出来れば2年とりたいわー。でも早く働きたい気持ちもある。
0742名無しの心子知らず垢版2018/09/22(土) 01:15:18.09ID:pXkyLdaw
育休中に育児しかしてないと罪悪感を持ってしまう流れ
ダラには無理
0745名無しの心子知らず垢版2018/09/22(土) 10:31:13.25ID:w+MQatD8
はけんけんぽ解散して協会けんぽになるだけでしょ
保険料は少し高くなるかもしれないけど主に保険証変わるだけ
0746名無しの心子知らず垢版2018/09/22(土) 22:17:27.89ID:4gidFKZ7
>>704です
皆様たくさんのレスありがとうございます!!
本当に参考になりました
そういえば私は歯科治療していて、産後の身体のメンテナンスは本当におすすめです

>>742さん
私こそダラ日本代表です
だからこそ他の人がどう過ごしてるのかなって気になりました
育児が本業ですもんね、心強いレス嬉しかったです

皆の育児休暇が母子ともに健やかで穏やかで大切な日々になりますように
0747名無しの心子知らず垢版2018/09/24(月) 00:53:51.31ID:3Yi32nJG
>>704
もう締めちゃったかな
・シミ取りとかフォトフェイシャル含む自分のケア
・家のリフォーム
・家電の修理
・旅行(上の子のディズニーデビュー)
なんかもしているよ
0748名無しの心子知らず垢版2018/09/24(月) 01:02:37.34ID:PJVgtBFE
育休中にやりたいことリストをテンプレに入れたいくらいだ

まあやらずにダラダラ過ごして終わりそうだけどね!それも幸せ!
0750名無しの心子知らず垢版2018/09/25(火) 19:40:40.46ID:U6ClYldW
会社の先輩見てたら育休中どんなに資格とったり自己研鑽しても旦那激務だったりで自分は時短とかで全然評価されてないし、昇格もしてないから結局旦那や家族次第だなと思う。

何だかんだお迎え交代してもらえフルタイムで働けるの最強だなと一人目育休明けに思ったわ。
0752名無しの心子知らず垢版2018/09/25(火) 20:45:09.88ID:8ZpYkQb5
アートメイクしてきた
あとはやっぱりシミ取りして家電とか見直ししたいなー
最近ワンプレート朝食が後片付け楽すぎて復職しても続けたい
0753名無しの心子知らず垢版2018/09/25(火) 22:57:02.28ID:eSGaUMFR
>>752
いいなー
私もシミ取り気になってる
ソバカスだけど薄くなれば鏡を見るのが楽しくなりそう
0754名無しの心子知らず垢版2018/09/26(水) 09:39:20.13ID:T7nEpRGr
派遣で1人目育休中
そろそろ働きたいなと思って派遣先探してるけどなかなか見つからず、、
このまま決まらない可能性もあるから、念のため市役所に2歳まで延長するための手続きに行ってきた

希望園は家から1番近い綺麗な認可のみ記入
来年引っ越し予定だし、もしダメでも次に近い企業主導型が雰囲気もよくて認可の半額で預けられるからそこに通わせる予定

そしたら市役所の年配の女性が、しつこく受かる可能性もありますからね?とか、こちらが保育園落ちて育休延長したいだけと思ってるようで終始感じ悪かった
まぁ育休延長目的の人多いんだろうけどさ、ぐちぐち言う前にならこの制度変えろよと思うわ
0755名無しの心子知らず垢版2018/09/26(水) 10:19:50.41ID:mQaWZDIy
市役所の人も大変だねーと思った
うちは途中で空いても4月からしか入りませんって紙出して終わり
だって会社も代替要員のこととかあるしねと世間話
グチグチ言われることもない
0756名無しの心子知らず垢版2018/09/26(水) 10:23:48.18ID:Meo0MATp
単純な疑問なんだけど、派遣の人って復帰は派遣先と預け先どっちから確定させるの?
0757名無しの心子知らず垢版2018/09/26(水) 12:20:13.15ID:T7nEpRGr
>>755
市役所の人がなんで大変なの?

4月からしか入らないってことは、育休延長だけして途中入園の申し込み取り下げてるってことかな?


>>756
認可の場合は保育園が先かな?
4月入園だと多少時間あるから、保育園決まったら4月までに派遣先決めるんだと思う
認可外とか認証だと預けながら仕事探すこともできるよね
0758名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 09:31:31.17ID:sSUTX8Wu
9月ももうすぐ終わるねー
周りの育休中だったママさん達、加点のために来月から仕事復帰する人多くてなんだか取り残されてる感じがして淋しいわ
0759名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 09:58:31.02ID:QpHg0x7v
だいじょぶーここに仲間いっぱいいるよー
4月の復帰まで目一杯ゴロゴロすることをここに誓いますw
0760名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 10:40:43.12ID:eZ/5D/tn
いよいよ来月から保育園申し込み!
保活もクライマックスだわ!
0761名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 11:00:29.88ID:EeVnO29D
あー会社に就労証明書出さなきゃな
ダラダラしてたらもう月末会社
0763名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 16:34:19.24ID:GG/VllBf
>>758
うちの周りは加点狙いで先月から無認可が多いらしくて支援センターの常連さんが減って寂しい
でも私は妊娠中で連続育休になりそうだから、再来年までこのままスレにいると思うw
0764名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 16:43:57.13ID:bHdDCrgy
うちは来月から保育園入園だ
来月っていうかもう来週だー早い!
もう寒いだろうと長袖しか準備してなかったけど、まだ半袖も必要そうだから名前つけしておかないと
0765名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 20:36:29.89ID:itYhx3jT
再来月から無認可だー

名前付けしないとなぁ。アイロンタイプとタグタイプどちらが良いのだろう?
0766名無しの心子知らず垢版2018/09/28(金) 22:39:09.90ID:0A8T7iP6
上の子の時に張り切って最初はアイロンしてたけど、めんどくさくなって結局マジックで名前書いてる
下の子は二重線かな..
0769名無しの心子知らず垢版2018/09/29(土) 06:01:46.29ID:63vUz/Kp
お下がり前提なのでアイロン不要の洗濯タグシール。
今2人目用に貼り替えと不要になったのはメルカリで断捨離中。
0770名無しの心子知らず垢版2018/09/29(土) 08:13:52.20ID:1p6zA1B7
ベルメゾンはお名前タグがついてるのでマジックで書くだけで楽よ
0773名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 10:24:51.45ID:Q0pRnrCR
来月半ばから来年度の申し込み書類配られるから、職場に書いて貰わなきゃかぁ…
もうそんな時期になっちゃったのね
上の子と同じ保育園に入れたいけど、入れなかった時の為に、他も見学行かなきゃな
面倒だわぁ
0774名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 11:22:49.51ID:w8msQiq0
保育園に確実に入園できるなら、もっと育休を楽しめるのにとは思う
0775名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 11:41:38.45ID:0wy0bPwz
★乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”で、それを充分に受けてこそ、人格形成もうまくいく★


「保育施設に預けられる時間が長いほど子供は攻撃的な性格になる。」
そんな調査結果が米国で発表され、母親たちを不安にさせている。

米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、
米国10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を10年間にわたって追跡調査した。
公的な保育調査としては最大規模だった。

生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園などに週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子に乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子供が幼稚園で問題行動に走るケースは6%以下だった。

対象となった子供の託児時間は平均で週26時間。預ける先が保育園でも託児所でも、
自宅でベビーシッターに見てもらった場合でも結果は同じ。
子供の性別や家計も結論に影響しなかった。

https://web.archive.org/web/20010610085430/http://www.asahi.com/life/child/0428a.html
0776名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 12:10:18.75ID:MzttZZyL
>>757
多分業務上必要だからしつこく注意してるんだろうけど今度は感じ悪いって思われてるからじゃない?
それが仕事って言われりゃそれまでだけど

うちの自治体はもう来年度の申込書配布されてるわ
上の子のときは10月1日提出にこだわったけど今回は期限内ならいいかなーって感じになってる…
0777名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 12:14:17.83ID:kAdRr9D9
その市役所の人も、違う自治体だったらそんな思いしなくてよかったのになーってこと
0778名無しの心子知らず垢版2018/09/30(日) 16:16:28.92ID:9oxapAMD
激戦区の場合、延長したい人はしてくれた方がすぐ入りたい人にとってはいい気もするけどね?

そもそも市役所の職員がいつ嫌な思いしたの?
嫌な思いしたのはこちらなんだが…
0779名無しの心子知らず垢版2018/10/01(月) 11:01:56.63ID:hyFRuJDF
なんかトンチンカンなレスだから気にしない

交通機関混乱してるけど、こんな時は育休がありがたいね
0781名無しの心子知らず垢版2018/10/02(火) 15:33:55.26ID:vkHp5hqO
今年しか思いっきり楽しめない!と思って、上の子の運動会でPTAリレーに出場して案の定足を痛めた件
来年から大変なのわかってるから目一杯楽しんだ結果なので後悔はしていない
0782名無しの心子知らず垢版2018/10/08(月) 15:20:47.07ID:s8CwKo3z
人事部に就業証明書依頼の封筒送った
はぁ、また今年も保育園の申込書類集めて申込書書いて、の作業だるいなー
0783名無しの心子知らず垢版2018/10/08(月) 20:30:42.76ID:c1kDt8UM
4月の入園で復帰したいけどうまく認可入れるかな
上の子は小学生だから加点ないし、認可外が二駅隣まで行かないとない
その代わり自転車で通える認可保育園が10軒弱ある
上の子はそれでも全部落ちて、二次で受かったけど、果たして下の子にその運は持ち合わせてるかな
加点がない以上完全に運頼み
0784名無しの心子知らず垢版2018/10/08(月) 20:38:12.12ID:QcCKFeCS
来週復帰なんだけど、今熱出してるわ
ちょっと前も熱出して一週間休んだし、今回も一週間行けないかもなぁ
慣らし保育でいない時間したいこと考えてたけどもうできなさそうだ
0786名無しの心子知らず垢版2018/10/08(月) 23:10:57.09ID:8F+aQc13
復帰するか悩み始めた
旦那は子が生まれるちょっと前から仕事が忙しくなり今じゃ日付跨ぐこともしばしば
元々私の手取りもそんなに多くないので時短勤務になったら10万そこら
実母からは
「復帰したら仕事家事育児全部こなして疲れて旦那と喧嘩してぎすぎすするよ
それで10万程度なら働かない方がいいよ」
と言われてしまった
学資として積立てもしたいから復帰しなきゃ復帰しなきゃと思ってたけど悩み始めた
今の状態ですらぎすぎすすることがあるのにこれが更にかと思うと何が子供にとって幸せなんだろうか
0787名無しの心子知らず垢版2018/10/08(月) 23:44:07.06ID:HP0C4gyG
>>786
とりあえず復帰してギスギスしてきたら即辞めるのは?何事もやってみなきゃわからないし。
>>786母の言うこともわかるけど、うちは一馬力になったら旦那に萎縮しちゃってそれこそ家庭がどんよりしそう。

専業でも旦那にバシバシものが言えて、欲しいものを買ってくれと言えて、かつ旦那が2000万くらい稼いでるなら私も辞めたい。

とは言え10万なら保育料払ったらほぼ残らないから揺らぐね。まぁでも昇給もするだろうし、保育料は安くなっていくしね。
0788名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 00:01:13.31ID:MdyQ3htD
少ない給料でも、仕事帰りにちょっとしたおもちゃやお菓子を買ってあげられたりできるのは嬉しいよね
0789名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 00:29:20.59ID:ocetP72s
やめて数年後にまた正社員なるの大変だよ
でもその数年がきついよね
0790名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 00:47:02.40ID:z8H9A3+M
>>786
仕事復帰は自分が家事育児から解放される時間が出来るメリットがあるよ
帰宅後の家事は毎日頑張る必要ないし、子どもと日中離れてる分密度の濃い育児をしてあげられるかも
夫激務だと母側の負担は確かにあるけど、時短の給与額だけで決められる問題ではないと思う
0791名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 00:47:05.59ID:6E0OyQhw
来年10月から年少以上の認可保育料は前倒しして無償化する予定らしいし、保育料が負担になるのは長くても1・2年だよね。
自分なら育休延ばせるだけのばして復帰するけど、それができるかは地域によるよね…
0792名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 01:12:31.90ID:Cv1LFfe7
>>786
他の人のレスにもあるけど、家事育児の負担が母親側に全部きてどうせ夫婦間ギスギ
0793名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 01:25:59.11ID:Cv1LFfe7
>>792
ごめん、途中でした

どうせギスギスするなら復帰した方がいいと思うよ
子は今は赤ちゃんでも1歳過ぎて昼寝も短くなり動き回るようになって、それを毎日1人きりで相手するのは大変
同じ大変なら、仕事のブランクはそうあかず、職場に仲間がいて、お給料ももらえ、保育園に協力してもらいながら働いてる日々の方が忙しいながらも幸せだと思ったよ
旦那にもこっちは全部やってるんだという強い態度でいられるしね
ワンオペ育児で2年間育休取得したあと復帰し、現在は2人目育休中からの意見です
0794名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 05:01:55.65ID:yXXjoiaJ
>>793
横でごめんだけど1人目で2年弱の育休取って、1歳過ぎて動き回って昼寝しない時期入ったからなんか目から汗出た
復帰は3月だけど、あなたの書き込みのおかげで背中押してもらった気分です
ありがとう
0795名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 07:10:11.86ID:WJoE+a/E
>>783
私も認可に入れるか、不安です
うちも上の子は2人とも小学生になるので、加点はないし、以前はあった、認可外は全て閉園
認可は小規模含めて、徒歩圏内に10個弱あるけど、倍率もすごいらしい
学童のお迎えもあるから、あまり遠くの園は大変だし
1歳児4月は絶望的だから、何とか今回引っ掛からないかな
0796名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 08:54:58.33ID:dQkGC3hu
>>795
まさに同じ立場
そして早生まれなので実質0歳4月は無理だった
学童お迎え違う保育園入れてるようなものだしつらいな
三人目だとよっぽど近い年じゃないとこういう状態おこりうるのでどうしたらいいのか
0797名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 12:48:01.34ID:Z86wF4h4
長めに休んだ方、休んでる方はどんな感じで過ごしてますか?

今9ヶ月、復帰時期悩んでます
就業規則では2歳児クラスに入るまで(うちの場合は2歳2ヶ月まで)育休が取れる
今回2人目でもうこれ以上家族が増える予定はないから最後のつもりでゆっくりしたいなーと思ってたんだけど、旦那や親にそんなに休んで何するの?って言われて確かにそうだよなーとも思う
特別仲が良いママ友がいるわけでもないし、支援センターで会えば話す顔見知りママさん達もほとんど4月には復帰していく
資格取得に費やすくらいなら復帰して稼いだ方がいいし、これといった趣味も無い
でも人生でこんなにゆっくりできる時期なんてもう老後までないだろうし、せっかく休めるものを復帰するのももったいない気がしてる
0798名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 13:41:04.18ID:OoefjSXi
何するの?って子供との時間ってプライスレスだと思うけど
こんなに手を掛けられるの今だけだしね
っていうのを口実に思いっきりダラってるw
0799名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 13:49:06.93ID:iLcTLYao
3人目育休中。
4月生まれで来年4月に1歳11ヶ月で入園予定。
一人目二人目も同じく春生まれで0歳4月で入れたから、歩き始める頃に園にバトンタッチ。公園通いもイヤイヤ期を家で見ることもなく復帰。確かに楽だった。
今回は+1年とることになるけど、上の子の習い事にかこつけて外出しまくってる。
どこに行くにもベビーフード持参で外食しまくり。
でも同じく最後だと思ってるので長めのバカンスだと思って楽しんでいる。
そのほかは最低限の家事だけやってダラダラしてる。

会社からの圧力で一人目で資格、二人目で社内の試験勉強やったけど、1年あけずに次の育休入っちゃったから何も活用できてないんだよね。
何より勉強の時間を捻出するのに躍起になって、本来の育児に専念してなかった。
育休って育児のために休むのに本末転倒だったと今でも思う。
なので外野の声は完全無視してダラダラしてるよ。

ただ一つ言いたい…ダラダラしすぎて太る!!
0800名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 16:03:40.43ID:13CrZRxw
来月復帰
慣らし保育を4週間やる園なんだけど、復帰予定日時点で慣らし保育が終わらない
市役所に問い合わせたけど、どうにもならないとのことだった
私が分かってなかっただけなんだけど、復帰予定日の4週間前から通えると勘違いしていたから焦る
親に頼るしかないけど大誤算だわ
0801名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 16:37:04.52ID:lrtSZfS1
>>797
今1歳7ヶ月だけど児童館や公園、友達とランチ、あとはひたすら子供と2人で家で遊んで一週間が終わってる
自分の勉強などはしていないし子供の習い事もしていないから、何をしているかと言われたら本当遊んでるだけだw
0802名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 16:48:10.26ID:spwNLsR8
>>800
ずいぶん長いね。
うちの園は認可だけど、即復帰なら慣らしなしで預かってくれる。市町村によるのかな。
0803名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 16:49:25.95ID:yXXjoiaJ
>>797
1歳4ヶ月です
1歳8ヶ月まで取る予定
上のみんなと一緒だけど、支援センター行ったりひたすら家で遊んでる
独身時代からの友人が次々と産休に入っているので、しばらくは遊び相手もいるけど時間の問題w
ママ友全然いなくて、一期一会の顔見知りばっかり
0804名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 20:35:29.10ID:gO2/VuvM
2年休めるの羨ましい
自分の住んでる地域は0歳、遅くても1歳4月に入れないと、次は3歳4月まで絶望的に空きがない
認可外もほとんどない
私も今二人目で人生最後の長期休みだと思ってギリギリまで取りたいけど、保育園事情で一歳で切り上げるしか無さそうだわ
0805名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 20:37:11.78ID:3aoaW8O0
>>786です
みんなありがとう
どうせ辞めるならやってみてからってのはその通りかも
1歳過ぎて辛くなるというのも参考になった
激戦区だからそもそも入れるのかって問題もあるけど、やれるだけやってみようと思う
0806名無しの心子知らず垢版2018/10/09(火) 21:44:53.01ID:13CrZRxw
>>802
私が住んでるところは認可でも4週間は珍しくないかも
他の園でも4週間のところがあった
慣らしなしのところもあるんだね
0807名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 14:27:53.18ID:URrq5s3g
797です、レスくれた方ありがとうございます

確かに別に何かしなきゃいけないわけじゃないよね
子供とゆっくり過ごすだけでも十分有意義だ
育休は育児のための休みって言われてそういえばそうだって今さら気づいた
そういえば上の子の時に会社からの圧力で夜泣き対応しながら試験勉強したけど、全然実務に活かせなかったなー
食べ過ぎと運動不足に気を付けつつ適度にダラダラしよう
0808名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 16:57:05.60ID:nmI5+Oti
4月に復帰する予定の人たちは具体的に何日に復帰する予定?

4/1にするか自治体指定の日までぎりぎり休業するか悩む
0809名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 17:09:45.58ID:8f+82Oz0
>>808
4月に入園したら慣らし保育があるから最初は休んだ方がいいよ
会社が許すなら指定日まで休んだ方がゆとりがあって良い
0810名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 17:46:50.47ID:v5bwlgkF
>>808
私は自治体指定ギリギリの5/1復帰予定
その日は有休取得も可能だから社会保険料のこともありギリギリにした
上の子たちの時も同じ5/1復帰
0811名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 17:48:32.61ID:EvpRIKEn
そうだよねー復職日が入園翌月で良い自治体羨ましいわ
社会保険料は何日復帰でもひと月分フルにかかるのつらいわ
それさえなきゃ月末復帰にするのにな
0812名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 17:55:07.63ID:mYNaiWA0
私も自治体指定ギリギリの5/1
来年は恐らく天皇関連で実質GW明け初出社になるかな
0813名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 18:07:17.50ID:v5bwlgkF
>>812
天皇関係忘れてた!
私もGW明け復帰かな
前回5/1に復帰した時は部内みんな有休でGWを大型連休にしてて課長しかいなかったw
課長はもともと出社予定だったらしいけどちょっと申し訳なかった
0816名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 19:48:06.98ID:vtPA/KhX
みなさんありがとう
そっかー
うちの自治体は20日までだから20日復帰にするかな
0817名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 19:51:32.58ID:T43tzOPn
>>814
保育園によっては慣らしなしでも可ってとこもあるね
でも、ちゃんと子が食べてくれないと結局呼び戻されるんだよね
0818名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 20:40:09.40ID:/UQcHUvL
>>815
うちの保育園は慣らし無しにできるよ
上の子の時も慣らしした覚えがない
そんな復帰してすぐに早退とか無理だからちょうどいいけど
0820名無しの心子知らず垢版2018/10/10(水) 21:56:47.02ID:oZ/SDdRD
入所出来たら誕生日が4月7日だから6日までしか育休では休めない
慣らし保育の1週間は何とかギリギリ休めるから大丈夫なのかな?
それ以上休むなら有給になるけど、復帰後どれだけ休み使うかわからないから予定通り復帰のつもり
第1子でべったり育児してるから、慣らし保育で子も泣くだろうけど、私も泣いてしまいそう
0821名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 00:30:21.33ID:WidYBG8v
おそらく5月頭は10連休になる会社。
5/7復帰にすると5/6まで育休になるから、5月の1ヶ月分社会保険料がかかるってことであってる?
そしたら復帰日は4/30にして1日だけ有給とろうかな。
0822821垢版2018/10/11(木) 00:31:11.09ID:WidYBG8v
いや勘違いしてた、1日でも出勤するとその月分かかるから、最初から5/7復帰にすればいいのか。
事故解決したスマン
0823名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 00:39:02.83ID:fUJ6ZqX1
来月から復帰する予定
子供をお願いする認可園で「子供がかわいそうなので小さいうちは早く迎えに来てあげて下さい
1歳児クラスまでは16時まででお願いします」とか言われて耳を疑った
市の書類では19時までの預かりでしたよね?って聞いたら、できなければ結構ですって言われたけど、先が思いやられる
理想論かもしれないけど、子供は私たちが見ますからお母さんは心配しないでお仕事してきて下さいって言われたい
保育士さんに子供がかわいそうって言われるのはキツいわ
0824名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 00:51:24.32ID:c0qiYqAe
>823
すごくわかる。きついよね
私は来月復帰で、夫婦そろって日祝出勤有りだから休日保育の登録もしようとしたら、かわいそう連呼されて泣きそうになった
本当に子供の為思ってるなら気持ちよく協力して欲しい
できないなら預かれますってアピールするなよー
0825名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 08:13:37.04ID:ibWJmLCQ
保険料のこと失念してたー。入所月の月末までに復帰しなきゃいけない自治体だから月末に復帰してすぐGWはいろうと思ってたけど勿体ないなー

>>823
それにしても16時ってwやれる人いんのかよってかんじだね。
0826名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 08:31:14.74ID:+12a2WID
>>823
認可だろうから市にチクりたくなるレベルだわ。
1歳未満は18時まで、は時々聞くけど…。
0827名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 09:21:44.52ID:G8DqbBC7
>>822
それなら書類上は5/1復帰にして、実際は連休明けが初出勤、というふうにした方が5月分の給料満額もらえるのでは?とかセコイこと考えてしまう私w
0828名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 09:49:28.98ID:gimOCVbr
>>823
すごくわかる。
乱暴な言い方だけど子どもが可哀想って、自分の仕事に自信がないのかと思ってしまう
確かに0歳1歳の頃母親との触れ合いが大事なのはわかってるけど
それを承知で預けてるんだからさ
お母さんと一緒が一番だけど、保育園も楽しいって思ってもらえるように
頑張りますとか、そういう事はいざ保育者の立場になると
軽々しく言えないんだろうか
0829名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 09:50:18.53ID:VwJmZhZz
>>823>>826
そうだよね、0歳クラスで満一歳なってない子は延長不可、とかならあるけど、1歳クラス=年度内に満2歳になる、なのにそれを16時までとか有り得ない
標準時間とか短時間の自分の認定と、自治体全体の指針(それこそ満一歳まで延長不可とかの明記)を確認して、役所に相談すべきでは
0830名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 10:26:34.71ID:C3z6kzxw
>>823
ひどいねー預かる立場でよくかわいそうなんて言えるわ
自分の仕事に自信持ってやってほしい
自分が子どもがかわいそうな保育しかできないって言ってるようなもんじゃん
0831名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 12:18:56.63ID:BOPWtIGP
>>823
こんな時期に途中入所できるなら割と田舎の方だよね
それ、制度は19時まで預かりOKで対応もできるけど、実態は16時帰宅の家庭がほとんどなんじゃないかな
地元がそんな感じだわ
保育士の言い方は良くないけど、当たりが悪かったと思って忘れた方がいいよー
0832名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 13:03:35.47ID:cUX5fOzI
産休終わって育休に移行だー
給料から育児給付金を大体このくらいかなーで計算してたんだけど、
いざ明細もらったら一人目と今回で金額が全く同じだった ⋯(給料はもちろん一人目の時より上がってる)
あれって給料をもとに計算してると思ってたけどもっと細かく算定基準があるのね??
0834名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 13:28:35.93ID:GQFo2FLL
給与が上がったのはどのくらい?
明細は出産手当金の分?だったら標準報酬月額が基準だから2万くらい上がらないと変わらない可能性はあるけど
0835名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 14:02:51.01ID:cUX5fOzI
上限にいく額では全然ないです
明細というか、これから毎月これだけ振り込むよーって金額一覧をもらった
給与は10000〜15000ぐらい上がってる
変わらないこともあるのか ⋯聞きづらかったけど今度職場に尋ねてみるよ
0836名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 14:54:15.07ID:+s10TnGF
>>832
厚労省のHPに計算の仕方が乗ってたはず

私なんて少なかったから何事かと思って自分で計算してみた
私ができるくらいだからそんな難しくない
結果は悪阻のときに遅刻早退繰り返して出勤した分の給料が含まれてて、そのせいで少なくなってた
本当にあのとき無理してた自分にビンタしたい
傷病手当もらえないわ、育休の金額減るわでろくなことがない
0837名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 16:48:04.70ID:5ocj9nZe
育休給付金の方は、欠勤するなら
出勤が10日以内にするようにしないとなんだよね
まあ妊娠中とかそんな調整できるかって話だけど…
0838名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 17:03:12.97ID:ibWJmLCQ
産休入る前の一年間の所得から算出するんだっけ?友達はそれで産休入る前までめっちゃ残業してた
0839名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 17:15:11.45ID:/liELFaj
そうそう、育休入る前に時短をフルに戻す人とかいるよね
妊娠中の体調が良い人が羨ましいわ
0840名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 17:25:43.52ID:D0mo9LZD
産休入る前?育休に入る前?
つわりで欠勤してたから、どっちなのかによってだいぶ金額変わってくるわ
0841名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 17:37:25.83ID:ibWJmLCQ
ごめん、産休はいる前の直近6ヶ月っぽい。私は最後の1ヶ月は有休消化だったしまぁ普通少なくなるよねー
0842名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 18:50:32.88ID:eM1Yg4qW
ハローワークに出す書類に印押したよね?見てないの?会社が勝手にやってくれる系?
0843名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 19:25:49.66ID:3/1s8kgO
育休給付金のは離職票と違って出勤日数やらを書く紙には署名押印不要だから見ない人も多いと思う
0844名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 19:47:20.47ID:Mhfq8I/X
>>842
会社が行政書士事務所に委託してて、全部数字とか空欄の状態で署名捺印してねっていう付箋付きで来るから、自分の報酬月額とかは把握してないわ
0845名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 21:06:29.47ID:IR+8qunq
第1子のときと総務の担当が変わり、今回は毎度育休手当ての申請期限ギリギリまで担当が処理せずにイライラする…
しかも勤務年数ははるか上のひとなのでいいづらい
でもまたそろそろ期限なので言わなきゃなー、はぁ
0847名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 23:17:48.93ID:GQFo2FLL
ほんとだ、被保険者が押印することになってるんだね
うちは三文判を総務が押すスタイルだから見てないなw
0848名無しの心子知らず垢版2018/10/11(木) 23:57:15.91ID:qOQqt8L9
>>846
うん署名押印の欄あるね
私は会社がチャリで10分なのと会社の人たちと仲良いのとで、毎月押印がてら会社にお茶しに行ってるw
初めは迷惑すぎると思って恐縮断ってたけど、会社の人たちは一歩引いた人に愚痴を言うのがスッキリするみたい
0849名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 01:04:03.55ID:NLr5YoVv
国家公務員だけど4月〜6月の給与から算出される。
年で一番暇な時期だから残業しても超過勤務手当はつかないから
>>838の手が使えないから悔しい。
0850名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 03:22:16.20ID:J8q8maWd
出産手当金(産休中にもらう)は、過去12ヶ月分の標準報酬月額の平均から計算して、その標準報酬月額は4〜6月の給料で決まるんじゃゃなかったかな。(大幅な給料の増減がない限り)
育児給付金(育休中にもらう)は、過去6ヶ月の給料から計算するはず。

出産手当金が過去12ヶ月分の平均になったのは、ここ数年で変わったはずで、以前は休みに入った時の標準報酬月額から計算されてたと思う。
1人目は変更前で、4〜6月の猛烈な残業で標準報酬月額がすごく高くて、その額で計算された出産手当金が多かった。でも育休復帰後3ヶ月位の社会保険料も、その標準報酬月額でとられるから、給料が時短で大幅減になった上に、税金もガッツリひかれてきつかったよ。
0851名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 08:11:03.09ID:/i7KSAci
>>846
前回の育休は、印鑑を総務に預けるスタイルだった
今回は退職した人の残した同じ姓の印鑑が総務にあるらしく、それすら不要と言われた
ここでも結構総務がやってくれる会社が多いんだね
もう本人押印欄なくていいんじゃw
0852名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 09:44:39.65ID:OObX3Nb0
同じ姓w
雑すぎるw楽でいいけどハンコなんて意味無いよね。そもそもペーパーワークが意味無い、早くシステム化すればいいのに。

話ずれるけど保育園の申込みが紙の提出だったので、すごい効率の悪さにびっくりした。こっから何千人分も手でチェックして点数つけて複雑な選定ロジック経るの?
結果は事務繁忙のため2月って、どう見ても手作業のせいじゃん、web登録で自動で並べ替えすれば添付書類チェックしても年内には結果でるやろ、そうすれば次の打ち手も取りやすいのに。
0854名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 10:01:05.68ID:JFMe2do6
>>852
自治体によってはオンライン申請まではできなくても、HPではExcelバージョンの申請書類が載せてあったりするよー
そもそも保育園は福祉施設という位置づけで、紙じゃないと申請できない人も一定数いるわけだしね
0855名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 10:35:10.16ID:UXBc1ukT
うちの自治体は電子申請出来たけど、結局対面で一枚一枚見ていくから紙で出しても同じだと窓口で言われたw
それどころかバグでプリントアウトすると抜け落ちる項目があるから困ることすらあると
いやでもデータ提出だと役所担当は楽にならないの?と聞いたらそうでもないらしい

ってことは申込内容はデータベースされてなくて
役所内管理も園とのやり取りも申込用紙ベースでしてるのかなぁ…この時代にびっくりだ
システム化するとしたら提出書類よりそっちだろう
0857名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 10:53:32.41ID:zMNuPrG0
>>856
同業だけどそれで人員削減とか言ってるからなぁ
時短マミトラだから真っ先に切られそう
0858名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 11:06:29.28ID:e26BIdvp
>>857
綴り物ばかりでアホらしくなってくるよね
私は事務作業は嫌いで営業したいからそっち頑張ってた
時短でも数字取ってれば周りは何も言わないから居心地は悪くないよ
0859名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 11:35:25.31ID:OObX3Nb0
>>854
Excel版はもちろん使ったけど、結局印刷して提出だしそこから先は手作業なんだよねえ。
手書きより提出者が楽できるってだけで。
またこのExcelがバージョンが古いせいか印刷の最適化されてなくて微調整必要だし、行ごとにフォントサイズや寄せが統一されてないし,、わざとやっとんのかってくらいイライラしたわ
0860名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 13:32:44.31ID:JFMe2do6
>>859
そのイライラはExcelあるあるだわ
お疲れさま
もっとスムーズに入力できるよう改善して載せてくれたらいいのにね
0861名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 14:33:00.48ID:Ir0Fp3Mu
>>850
公務員だけど出産手当金ないんだよね
産休中は有給休暇になる(言葉通りの意味の有休で、いわゆる有休は年次休暇)
手当だと税金かかんないんだよね!いいな。
0862名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 16:07:15.40ID:HR0a7nUy
うちも銀行だけど育休入るまでは普通に給与出るから手当金もらったことないよ
出産手当金とかケチな会社とか危ない会社の人がもらうもんだと思ってたw
0863名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 17:18:00.60ID:oaDEJeH3
公務員でもいろいろなんだね。
産休は特別休暇扱いかつ社会保険料免除だから、振込金額見て驚いた。
0866名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 18:59:39.12ID:EopHyFx7
>>862
自分も銀行員で同じ規定
恵まれてるな有難いなとは思ってたけど他を見下すのは無いわ
同類に思われるからやめてよ
0868名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 19:15:58.70ID:KkUic/ga
私も銀行じゃないけど金融の関連会社で同じ規定
多分ありがたいんだろうけど、手当金だと所得にならないんだよね?
給与は税金もかかるし、来年の住民税にも影響出るし
そうしたら保育料も上がるかもしれない
そもそも保育園入れる時に同条件で並んだ人がいた時にもしかして収入が多いって後回しにされるかも…
って考えてたらどっちがいいんだろうなぁと思ってた
まぁ考えたところで会社の規定だからどうしようもないんだけどさ
0871名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 20:20:32.00ID:I5Dp2CDF
うちも金融で産休中は有給休暇消化後欠勤扱いだったな
欠勤中はボーナスの算定期間に入るから12月出産で今年の夏のボーナス貰えた
違いは賞与が関係するかもね
0873名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 22:41:01.04ID:CcOqI+/M
給付金、そこそこ貰えるからなんとか貯金を崩さずやりくりするぞと思ってたけど、
仕事してた時と違ってなにかと余計な買い物をしてしまうね(ちょっとしたお菓子とか、もう一品おかず増やそうとか)
0874名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 23:19:58.17ID:gF/qrNHZ
あるある
だいたいいつも何かしらポチってるから全然貯金できないわ
0875名無しの心子知らず垢版2018/10/12(金) 23:24:57.43ID:jcdOBibm
ほんと気晴らしがネットショッピングばっかり
クレカ決済だから支出の把握が面倒くさい
0877名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 09:22:50.80ID:PREZCV4K
>>872
有給扱いだと、年次休暇が減るだろうから違うと思う。
>>863の特別休暇ってのは年次休暇とは別枠だから自分の有給は減らないよ。
0878名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 10:13:53.96ID:RP6GR4U7
>>877も上手く整理できてないと思う
正式名称は特別有給休暇と年次有給休暇と言うと理解しやすいかな?
0880名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 12:28:13.62ID:Pwn5GCwl
あるある
結局時間持て余してんだよね
やることないから散歩とかショッピングモール行くとか
それでちょこちょこ買い物しちゃう
0881名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 13:41:44.67ID:Q5VSzBMd
ほんとそう
会社は事務服だけど、いまは私服でいることが多くなったのもあって服つい買っちゃう
ママ友と会う機会も多いし
空いてる平日にモールとか行くと買い物もしやすいしやすい
もし専業になんてなったら節約意識持つの大変だろうな
0882名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 21:59:02.35ID:5c09d2gT
私は逆に引きこもりすぎて、トレンド?が全く分からず何買えばいいか分からないよ
服を買いに行くのに着ていく服がない
0883名無しの心子知らず垢版2018/10/13(土) 22:01:46.82ID:ZuefLKJe
同じく
上の子の送迎と支援センターくらいしか行かないから全身ユニクロの日もあるわ
子の服はどんどん増えてく
ベビー服可愛い
0885名無しの心子知らず垢版2018/10/14(日) 20:44:56.35ID:WoO/QKHU
今産後6ヶ月たって体重が完全に減らなくなったので、安くて着心地のいい服ばかりでござる
復帰時に産前に来てたオフィスカジュアルは入るのだろうか…
トレンドも変わってること考えたらいっそ破棄して、復帰時にIYHしたほうが楽しいかもな
0886名無しの心子知らず垢版2018/10/14(日) 22:04:43.66ID:fn1deRFn
>>885
同じく
産後しばらくは「絶対痩せる、意地でも大きいサイズの服なんて買わない!」と無理やり産前の服を(着れるもののみ)着てたけど一向に痩せる気配がないので観念して大きいサイズの買ったらなんと着心地のよいこと
一時しのぎだし、と安い服ばかりなので気付いたら全身ユニクロだわ
0890名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 13:27:55.69ID:1UegCUqQ
給付金の申請書に署名捺印して返送してくださいって来るんだけど、毎回返信用の封筒がついてなくて地味に面倒
給付金支給のための手続きをやってもらう立場なのはわかるんだけど、切手はこちらで貼るから封筒だけでもつけてほしいと思うのは図々しい?
新入社員の頃、相手に返送を依頼するときはどんな場合でも封筒つけるようにと指導されて自分は毎回つけてるからちょっとモヤる
0892名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 13:49:57.49ID:MB6WavCs
>>890
うちも。やってもらってる立場だから仕方ない。会社側としては別にやらなくても(返送されなくても)問題ないからね。
レターパックライト買いだめしておくとよいよ。
0893名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 14:37:13.18ID:BHJHmCar
うちは担当が新入社員で返信用封筒を郵便計器通してたw
次からは切手になったけど
0894名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 15:18:38.82ID:sgh5KCCp
>>890気は効かないと思うけどまあ仕方ないね
なんだかんだ使うから100均で各サイズの封筒揃えてるよ
0895名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 15:48:09.13ID:rvy38nu+
>>890
多分そういう問い合わせか要望でもあったのか
うちの会社は事前に封筒をつけない旨のアナウンスがあったわ
別に構わないし、どうせ社内の人に送るんだからと思って
たまに何かでもらった企業名入りの封筒を使うことがある
その企業名に上からボールペンでクルクルってして消してる
0896名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 17:04:13.53ID:Vffnn6Se
コスト考えたら社員になんでそこまでしなきゃいけないのと思ってるのかもね
0897名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 18:13:10.46ID:zmuGAh3Q
>>895
いやぁ、それはやめとこうよ非常識っていうか、ドケチだねあいつって言われてるよそれ
0898名無しの心子知らず垢版2018/10/15(月) 19:15:26.44ID:W4fJ8Myx
最近は封書に銀行の封筒使う人がいると何かの記事で見たの思い出したわ
0899名無しの心子知らず垢版2018/10/16(火) 10:39:10.88ID:OY/VDaV8
封筒なんて安いもんだしね。100均に30枚とか?で売ってたような。
封筒うちに大量にあるから差し上げたいくらいだわ。
大抵返送用封筒つけてくれること多いし使う機会全然ない。
0900名無しの心子知らず垢版2018/10/16(火) 11:33:48.32ID:ALBNMgtg
こないだ在園中の上の子の定期確認で勤務証明書いてもらったばかりなのに
下の子の保育園申し込みでも勤務証明必要なんだった
あのとき一緒に頼めばよかった…頭回ってないわ
0901名無しの心子知らず垢版2018/10/16(火) 13:27:23.64ID:Jqa3C2Fp
890です、くだらない愚痴言ってごめん

切手も封筒も負担するのは別にいいんだけど、返信用封筒がついてれば署名捺印だけしてさっさと送り返せるのになーって思っちゃうんだよね
封筒出してきて宛名書いて切手貼ってってするのが面倒で、まぁ子供が寝てからでいいやー!と後回しにしてうっかり忘れて数日経ってたり
さらにうっかりしてると切手切らしてて買いに行ったりとか
だらだらしすぎなのは自覚ある
暇な時に封筒の宛名書きと切手貼りしておくよ
0903名無しの心子知らず垢版2018/10/16(火) 15:00:11.80ID:jEK6CAPu
>>901
分かる、それだけと思うけど子供がいるとそれだけのことでも集中して一度で終わらせるの難しかったりするんだよね
0905名無しの心子知らず垢版2018/10/16(火) 21:37:37.28ID:QswFlt8+
>>900
この間のレベルがわからないけど、1ヶ月程度ならなんとかなるかもよ。
役所に聞いてみては。
0906名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 03:15:51.94ID:z4OIMFWx
>>900
担当者はそういうもんだと思っているし
別々に時期がくると知っているから気にせずそれぞれ依頼すれば良いと思うよ
0907名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 04:38:38.60ID:CeXveEdr
すごいポンコツ前提で聞いて欲しいんだけども
年明けから第一子が保育園入園予定
来年度の保育園申し込みの手続きがまったく頭になくて、締め切り2週間前になって入園予定の保育園から書類取りに来るよう連絡頂いたんだ
もらった文章見たら、在園児には9月末に配布したと思われる内容なんだけど、これって自分で園に連絡すべきだっだんだね
連絡くれた先生は嫌味などは全然無かったんだけど、自治体の広報にも「各施設から配布されます」とのことだったからちょっと焦った
0908名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 09:20:23.71ID:xQNAmMJ6
わざわざ連絡くれるなんて、そんな至れり尽くせりな保育園が存在することに驚いた
0909名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 09:36:10.98ID:UdQrWEra
上の子が通ってる保育園の子育て支援センターに行ってる人いる?
そろそろ下の子と支援センターにでも行こうかと思い、上の子の保育園が1番近いけど何か行き辛い…
0910名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 10:08:30.96ID:XtrTZXQl
行ってるよー。
隣接の園に上二人を送迎したあと、そのまま支援センターに移動して午前中過ごして家帰って離乳食あげて昼寝→保育園へ迎え、とかあるある。
待機児童いない地域だし、そもそも下の子のための育休なんだし気にしてない。
0911名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 10:59:50.74ID:e8hKV0ed
>>907
なんかちょっと良くわかんないけど、まだ入園してない保育園から勝手に書類が送られてくると思ってたの?
認可だよね?
0912名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 11:17:48.02ID:CeXveEdr
>>911
ど田舎の認可、というより公立保育園
>まだ入園してない保育園から勝手に書類が送られてくると思ってたの?
そう、仰る通りでのほほんとしてた
同僚が毎年就労証明書受け取ってる姿は見てたのに自分のことになると全く無知すぎて悲しくなったや
0915名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 12:16:08.14ID:UdQrWEra
>>910
それそれ。送迎してそのまま支援センターの流れが理想
別に大丈夫だとは思うのだけど、気後れしちゃってるんだよね
とりあえず今度支援センター覗いてみます。ありがとう
0916名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 20:32:58.98ID:/CU79G2H
先日上司に所用で連絡を取った際、復帰するつもりなら育休中と言えど勉強を怠らないようにしないと、と言われてなんだかモヤってしまった。
言ってることは分かるんだけど、どうも素直に頷けない。
ここにいる方は皆さん勉強とか、何か復帰に向けて意識してやっている事ありますか?
0917名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 20:50:08.84ID:e6Rf558P
>>912
去年申し込んで途中入園の予約してたパターンだよね
私も来月入園だけど、8月に保育園から継続の書類送られてきた
送られてこなかったら来年のことなんて頭になかったと思う
0918名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 20:55:56.97ID:FYl3dZiv
>>907がよくわからないけど、来年1月に入所が決まってて、来年四月からの継続書類が今の時点で必要だってことかな?
それなら自治体か入園予定の園から連絡が先にあるのが普通かと思うけど、自治体によるのかな
うちの自治体なら1月入所は前年12月に決まるから、在園児と同じ内容であっても同じタイミングでお知らせがもらえるとは限らない
0919名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 21:20:15.87ID:efEuUqHS
>>916
勉強というのは机に向かって何かしろって意味ではなくて、社会人として意識しろってことが大切かなと思ってる
育児してるとニュース見る時間もなくて気付くとほんと世間から取り残される
だから毎日ネットニュースには目を通すようにして時事問題とか業界や同業他社の動きとかあれば、いま仕事してたらこう動くのがいいのかな〜って妄想してる
0920名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 21:42:57.96ID:tl6SuCbq
>>916
一人目とか二人目の時はなんか焦って資格の勉強とかしてたけどね
三人目の今となってはハイハイそうですねーわかりましたー鼻ホジって感じ
そんなことより体力落ちてるからジムでも行っといた方がいいよー
復帰後は体力勝負であります
0921名無しの心子知らず垢版2018/10/17(水) 23:24:56.94ID:GhJNKKz8
ドMなのか、ある程度体力と育児が落ち着いてくると資格勉強を始めてしまう…
でも気持ちだけ前のめりで、試験日2ー3ヶ月前から本腰入れるというか尻に火がついてやる感じ

まさに今その状況で、なんで申し込みしてしまったのかなーと思いながらボチボチやってる
これが終わったら、子とたくさん遊んだりお昼寝するんだ…
0922916垢版2018/10/18(木) 09:34:04.23ID:PAx/JnJ+
916です。レスありがとう。
社会人として、って確かにそうですね。見るテレビは主にEテレ、考えることは離乳食のメニューや夜の献立や、切れてる日用品の補充についてなど。ネットニュースはざっくりYahoo!のトップを見るだけな生活なんだけど、もう少し自分の業界についても考えないといけないなと。
正直出産して自分の価値観がガラリと変わったと感じていて、自分の会社の事も、業界の事も興味が持てなくなってしまったけど、無理矢理にでもリハビリしておかないと戻った時自分が困るよね。
同じ育休中の人からのアドバイスだと素直に聞けるけど、家事育児を専業の奥様に丸投げの男性上司の言葉だとモヤるという事に気付いてしまった。
そして資格の勉強をしてる人ただただ尊敬だし、体力は確実に落ちまくってるので、子供抱っこしてスクワットでもします!長文失礼しました!
0923名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 10:27:17.81ID:mYzdSuPy
子供できてから社会への関心が高くなったせいか、新聞読むのが楽しくなった
0924名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 10:59:53.12ID:D6hC94UB
なかなか能動的に知識を仕入れに行く気力がないな
育児は落ち着くというより月齢が上がるほど大変になる気がするし
メーカーなんだけど、業界関連のインスタをフォローするので精一杯だ
0925名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 13:26:43.25ID:wpeaXb/Q
産休前に証券会社からの業界メルマガを配信停止するの忘れてたけど、授乳中暇だから読むようになったよ
毎日来るし飽きないかも
メルマガ止めてなくてよかった
0926名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 13:33:11.39ID:xkj2rwhX
>>925
あ、私もメルマガ来てるの忘れてた
社用メール見れるから読んでみよう…

前回の育休復帰のときに苦労したのは、Excelが使えなくなってた事w感覚取り戻すまで違和感あった
いまは定期的に触るようにしてる
0927名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 22:42:13.22ID:228QYL1r
みんな育休後はフルタイムと時短どっちで復帰する?
私産休前は時短復帰するつもりでいたけど、子供が産まれて新築を計画中。私の稼ぎで住宅ローンと保育料の支払いで、時短だと金銭的に厳しい。
フルタイムだと旦那の方が帰り早いから旦那がお迎えになるため、時短で働く必要無いだろうと言われる。
頭では金の為には働くしか無いと分かってるけど、復帰後は別部署になるから精神的・肉体的にどうなるか分からないし、子供を早く見たいから時短にしたい。これって甘えだろうか?
0928名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:10:25.61ID:YNXI69sP
甘えもなにも金銭的に厳しいんでしょ?
やるしかないじゃん
そもそもそんなかつかつのローン組むなよと言いたいが
0929名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:20:24.83ID:BUO7/P1e
>>927
前回も今回も時短で復帰する
頑張ればフルでいけると思うけど私も今回は部署異動が確定してるから念のため時短
上の子の時で流れは分かってるつもりだけどフルで子ども2人は未経験だから時短で体をならすよ
流れをつかんで親子で慣れてきたらフルに戻せばいいと思う
全然甘えじゃないよ!
我が家も新築考えてたから自分が書き込んだんじゃないかと思うくらい同じこと考えてたw
0930名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:20:38.28ID:WFgx8J7n
>>927
上の子出産間際に中古だけど戸建買ってフルタイム復帰したよ
今2人目育休中で、やはりフルタイム復帰するつもり
旦那が迎えにいくのも一緒
ローンもフルタイム復帰前提で組んでるし
時短でも結局グダグダしてすぐに帰れないこと目に見えてたから腹くくった
元々姑同居だからできるってのもかなり大きいけど

甘えとは思わないけど
フルで復帰して時短にするのはなかなか難しそうだから
最初は時短で様子見したら良いのでは?
家計のやりくりでどうしても厳しければ
同じように腹くくればいいのさ
子供との生活のためと思えば意外と頑張れるかもしれないよ
0931名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:21:58.78ID:v1vXS0nI
私は時短で話してみようと思ってる
保育園の迎えが間に合わないからそうせざるを得ない
会社が中小企業で法律的なこととかあやしいしパートになれって言われそうだ
もしパートになったら最低賃金ギリギリを提示されると思う
近々上司と面談なんだけど気が重い
0932名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:22:39.48ID:BUO7/P1e
あれ?
もうローン組んだの?
だったらフルで復帰した方がいいかな
まだだったら時短前提でさらに余裕持ってローン組むようになると思うよ
0933名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:23:10.54ID:L2K9WGc3
金銭的に厳しいの程度によるよね
1人目はフルで復帰したけど、二人目の今回は今までより旦那の協力も望めなくなり、物理的に難しくなるので時短にする予定
ローンはうちもカツカツなので人のこと言えないわ〜二人分の保育料恐怖
0934名無しの心子知らず垢版2018/10/18(木) 23:58:18.83ID:pcq/HyhY
時短予定。みんな言ってるけど時短→フルは簡単だけどフル→時短は色々めんどくさそうだし。

あと自分の場合はフルにしたら外食や惣菜が増えて食費が嵩んだり、会社でおやつとか買っちゃったりで出ていくお金が時短より増えそう。
時短ならスーパー行けるしおやつ抜きでやれるし節約意識保てそうだから、なんだかんだで黒字分はそんなに変わらないのではと思ってる。
0935名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 00:46:51.27ID:e3o/Qw4f
>>934
後半耳が痛いw
1人目の時に2ヶ月で時短解除したけど思ったより貯金が増えなかった
夫婦で自分にも他人にも甘いから、今週頑張ったね!ちょっと外食しようか!とかケーキ買ってきたよ!とか頻繁にあったわ
今回は気を引き締めたい
0936名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 03:52:39.88ID:+rcp6K/t
フルで復帰する人多いんだね
フルの人は、定時5時とか?お迎え間に合うのかな?

うちは定時6時だし、フルで復帰すると、残業ありそうで時短かなぁ
金銭的に余裕はないけど…
0937名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 08:36:58.72ID:bS5YaNL7
927です
みんなの参考になって助かる。
ちなみにまだローンは組んでいないけど、時短前提でのローンだと家が小さくなりそう。
そうなると今住んでるのとそんな変わらない大きさなんだよね。断然新築の方が新しいんだけど。
まだ復帰まで時間あるから、もう少し旦那と話し合ってみる。
0938名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 11:10:59.39ID:+tGcvH5I
>>936
8:30〜17:00が定時で通勤15分だから第一子からフルタイム。
超薄給だけど、恵まれてるなぁとは思っている。
0939名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 13:12:44.81ID:8MgU3xP/
>>937
大きい家は掃除が大変だと最近新築に越した私は思う。狭い社宅でもろくに掃除機かけてなかったのに…
ローンは一応夫名義だけど、共働き前提。二人目育休中なんで、時短で復帰する予定
3歳クラスの保育料が来年無料になったら、未満児兄弟の半額制度はなくなるのかな?
0940名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 13:37:53.58ID:auafcgop
すごいタイムリーな話題だ
うちもローンは旦那名義だけど共働き前提
引っ越しと、下の子保育園入園と、復職が2ヶ月ぐらいの間に立て続けなんだよね
子供らが新しい環境だらけで不安定にならないかちょっとだけ心配だ
0941名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 14:15:10.22ID:kzNpg2He
>>939
私も2人目半額がどうなるのか気になってる
少なく見積もっても2万は違うから早いとこはっきりしてほしい
0942名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 15:26:33.80ID:zrnFx0o1
私も2人目半額気になってる
年少以上の家庭は上の子が無償になるから制度廃止、2人とも年少以下だと2人目半額とかなのかな〜
できるなら何歳でも2人目半額制度残って欲しいけど
0943名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 16:13:16.18ID:qny7rLNk
私も気になってる
来春年少+1歳児で復帰予定だけど、
「年少無料+未満児全額」の保育料>「年少全額+未満児半額」の保育料なので、無償化によって2人目半額がなくなると、逆に高くなっちゃうんだよな…
0944名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 16:15:40.12ID:JE89sLHp
2人目半額にならなかったら上の子の無償化があってもプラマイゼロかも
やっぱり気になってる人多いよね
0945名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 21:59:30.26ID:/5zj0EL3
我が家は年長&年少&三人目になるのでフルでも無料なんだけど、そんなに上手いこと行くわけないと思ってる。始まるまで信じないw
0946名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 22:20:59.65ID:v6WOCUzj
上の子の保育園の来年度の1歳児の定員が今年度募集してた人数の1/3になってしまって、同じ園にはいれないかもと園長に言われた
兄弟加点がある人がたくさんいて、くじ引きになりそう
田舎だから、同じ園に入れるものだと気楽に考えていたのに、ここに来て予想外のことで困ってる
別な園になったら、送迎も考えないといけないし、生活がまわるか心配だ
0947名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 23:15:51.52ID:vHgRc0Ic
>>946
それはきついね。当選したとしても落選したママと気まずくなりそう。

はー育休たのしいなー。あと5ヶ月かぁ。ほんとは仕事辞めたい。子供とべったりくっついていたい。
でも、出産手当、育児給付金、社保免除の恩恵を一度受けてしまうと、扶養状態で出産したらめちゃ損じゃん!?なん百万円!?と思ってしまって、次の子産むまで辞めないぞってなる。
この思考が会社にとっても子供にとってもクソすぎるという自覚はある。でも昔から損得勘定でしか動けない。どうしようかな
吐き出し失礼しました
0948名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 23:32:29.91ID:FXa9CCc1
>>947
私もよくわかるし自覚もあるし、まぁもらい逃げも気まずいなという感じだから復職する
2人目の時も今と同じぐらいもろもろ頂きたいので、時短で復帰する気はない
0949名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 23:36:39.38ID:ZwtiGggj
>>936
私は定時5時15分で保育園まで車20分だからお迎えは間に合う
でも急な残業とかになると厳しいかなぁ。6時まで預けるか延長保育で7時まで預けるか迷うわ
0950名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 23:42:20.84ID:/5zj0EL3
>>946
ちなみにその理由はなんで?年度当初だけ絞って後から枠を解放するのかな。
1歳児を絞る=来年以降の2歳児も減るってことだよね?
0歳児を絞るのはよく聞くけど、純粋にそれだけ削減するとなると閉園予定でもあるのでは?とすら思える。
0951名無しの心子知らず垢版2018/10/19(金) 23:43:30.50ID:CSxD7Vgk
>>949
延長を急に出来ない園?
同じ定時だけど1人目の時は、7時お迎えにすると何だかんだダラダラ残業しちゃう気がするので、急な残業の時だけ延長お願いしてた。
0952名無しの心子知らず垢版2018/10/20(土) 08:18:38.80ID:qH9ZrjGf
>>947
私も全く同じ思考だよ、育休中の人同士ではその会話よく出るw
夫の異動やその時の保育園次第ではいつ辞めることになるか分からないし、恩恵を最大に受けるために連続育休にしたわ
2人産んでからの復帰は大変だろうけどなんとかなると信じてる
0953名無しの心子知らず垢版2018/10/20(土) 08:22:40.45ID:Tzrz+Bhb
>>952
なんとかなったよーというかなんとかするしかないけどね!
疲れたので3人目産んで休憩中w
0954名無しの心子知らず垢版2018/10/20(土) 08:41:31.39ID:OA1/VJm5
>>950
946です。
お察しの通りで、同じ地区内の幼稚園が認定こども園に変わり、そちらの1歳児の募集が新規でたくさんあるため、地区内の人数調整に引っ掛かって、うちの保育園は人数減になったみたいです。
決まっても気まずそうですよね。
困ったな。
ちらっと、同じ立場のお母さんと話したら、ダメだったら上の子を転園させると言ってました。
0956名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 10:29:48.59ID:BnOmCI0D
来年春に2歳で復帰予定だけど、通勤に一時間はかかりそうだから、一番短い時間での復帰にしようか悩んでる
六時間だからお金はかなり少なくなるけど、両家サポートなしだし無理はできないかなぁ
送迎私で夫も通勤一時間だし
鼻風邪引く子だから鼻が出たら即、耳鼻科通院したい
0959名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 14:24:30.54ID:BnOmCI0D
>>957>>958
ベビースマイルは持ってるけどさらに良いのを買おうかは悩み中
ここざっと見た感じだとフルタイムとか、もっと働きたいけど仕方なく時短復帰みたいな意識の人が多くて、情けないなと思ってたけど、わが家の状況だと働けるだけで御の字って感じでやっぱり厳しそうかな
0960名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 17:35:38.00ID:O2Rvuqrn
もしかするとよくある話題かもしれませんが体験談あれば教えてください
子が3ヶ月頃に自宅郵送で出産祝いを職場からもらいました
内祝いを返したいけど
昼休み子連れで職場にいって直接挨拶すべきか、オフィスに郵送で送るか迷ってす
ここの皆様はどうしましたか?

行く気でいたけど旦那に言うと子連れは非常識ではと言われ悩み中
ちなみに私はメーカー系のIT部門で、旦那は別業種の営業です
0962名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 18:26:50.18ID:0uV0wYC/
直の上司とかに訊いてみたり
直接行かない場合でも、仲良い同僚を受取人にできるかとか(職場でわざわざ開けて配る手間が生じる)

あとは過去にそういうことしてた人が居たかとか、そのとき自分や周りがどう思ったり言ってたかとかが大事かなと
0965名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 20:02:02.45ID:O2Rvuqrn
>>960です
皆様ありがとうございます
ここ数年で自分の部署から育休とった人がおらず
上司は親会社からの出向者で空気がつかみづらく聞いてしまいました

一応消極的な内容で上司に相談してみて、おいでと言われたら行くけど
特になければ後輩に頼んで受け取ってもらうようにしたいと思います
0967名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 21:00:03.32ID:VCwB9k13
うちも部署では前例なかったけど、内祝いの幹事をしてくれた同僚(仲の良い後輩)宛に職場に送ったよ
多部署含めても、復帰面談に子連れで来る人はいるけど産まれた直後に顔見せに来る人は見たことない
うちの会社は昼休みに行っても席外してる人が多すぎて挨拶できないわ
出産祝いが郵送だったなら内祝いも送るのでいいんじゃないかなあ
0968名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 21:38:01.74ID:cp0/MGqI
自分語りになっちゃうけどうちの職場は
出産したら部署の代表数名で実家までお祝い渡しに押しかけてきた
それはそれは迷惑だったよ
0969名無しの心子知らず垢版2018/10/21(日) 23:17:49.76ID:MrrdjhPh
育休中に目の下のクマ部分のプチ整形(というかたるみ取り)しようか迷い中
それか眼内レンズ
でもどっちも高額かつリスクがあることで踏ん切りがつかない
あとはペーパードライバー講習とかもありかなと思いつつ
結局どれも考えてるだけで終わりそう…
0970名無しの心子知らず垢版2018/10/22(月) 03:54:27.59ID:WtmJeTCH
>>969
ペーパードライバー克服頑張ってるよ。
15年以上のペーパーだけど運転怖くなくなってきた。
平日すいてる時間に練習できるからいいよ。
0973名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 03:30:59.26ID:rOBvG2VF
育休中にも働ける制度使ってのテレワークしてるけど
どんどんどんどん量も責任も増えて忙しくなってきて負担がすごい
時間も徐々に増えて先月は60時間だった
これから来春復帰に向けて減るとは思えない
おまけに最初は夜主人が帰宅してからとか土日でもOKだったのが
最近は業務管理ができないとかで
会社営業時間内での作業のみに限定された
平日昼間に子をひとり遊びで放置してノートPC開いて仕事してる
金銭的には潤うけど、なんかしんどいな
テレワークしてる人がいたら、作業環境と時間を教えて欲しい
0974名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 05:23:54.50ID:n+OJiSKe
>>973
業務時間のみ在宅作業ってすごくしんどいね
私は物さえ出来ればいいから24時間何時でも使えて重い仕事だと仕上げるまでpcに張り付いているから子供を一時保育に預けてる
3時間くらいで終わる仕事内容もあるからそういう時は日中支援センターに子供を思いっきり遊ばせてぐっすり寝てる夜中に仕事
在宅だからって軽い仕事振り分けてくれるわけでもないからしんどい
育休あと半年だから支援センターのイベント親子で楽しもうと思う
0976名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 07:20:38.67ID:lo9ZDlia
>>972

仕事復帰できる気がしない
仕事脳死んでるよ
しかも朝に自分と子供の支度して朝食食べてなんて間に合うのか…
旦那が朝送ってくれる予定だけど時短するつもりないってちゃんと起きられるんだろうな、おい
0977名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 09:39:17.94ID:U15QIO5R
上の子送迎後は無理モーニング堪能してる。
コメダ等の喫茶店や、最近はコートダジュールも開店時間早めてモーニング始めたから、午前のオヤツと称してフォロミとハイハイン持参で日参している。
0978名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 10:25:57.73ID:uZVm/PWy
>>977
私も朝寝の時間に頻繁にお茶してる
今もアフタヌーンティーにいるw
一息ついたら保育園の申し込み書類と年末調整書類を記入するんだ…!
0979名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 15:28:38.67ID:nvBqcu9t
抱っこ紐の方が行動しやすくて、上の子の時はB型ベビーカーしか買わなかったけど、
「寝たら喫茶店」のためだけにA型が欲しいわ
0980名無しの心子知らず垢版2018/10/23(火) 16:57:01.07ID:Bk0k2mel
>>973
育休中は働いてなかったけど上の子の復帰後、時短プラス2時間テレワークという形で働いてた
時間にとらわれないのがテレワークのメリットなのに、就業時間限定されたらメリット半減だね…
0982名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 10:07:12.48ID:oAsb1MI7
毎日ボケっと過ごしてる
あっという間に上の子が保育園から帰ってくる気がする
下の子は早生まれだから1歳4月入園の可能性が高いけど
比較的保育園入りやすい地域なのでたまに1月とか2月でも空きが出ちゃうことがあるのが困る
0983名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 10:49:11.02ID:XbpoWpnq
育休手当て申請期限に毎回ギリギリなのなんなの
忘れてそうな担当だから毎度連絡するかどうか迷うのがストレス
0984名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 12:46:39.24ID:cN3BzV/I
>>983
うちの会社もまだ今月末締め切りの6、7月分の給付金の手続きしてないっぽくてヒヤヒヤ
でも会社に手続きしてもらってる手前、催促の電話するわけにもいかないし歯痒いよね
私は今月末は実家に帰ってて郵便物受け取れないので〜って嘘ついて催促したよw
それでもまだ届かないけど
でも調べたら2年くらいまではさかのぼって申請できるんだよね?
それ知ってから少し気が長くなった
0985名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 12:55:19.33ID:o87s6IU0
子が活発に動き回るようになったし、最近は色々な保育園の園庭開放に行って遊ばせてる
給食も食べさせてもらえる日は、遊び疲れてお腹いっぱいになり、ぐっすりお昼寝してくれるからありがたい
ただ、ここの保育園良いなぁと思っても、待機児童多いし入園できるかわからないのが悲しいところ
0987名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 18:50:35.54ID:Qkl23D1l
産休に入りました
うちの会社は育休中は無給ですが産前産後休暇中は正社員であれば有給です
これはかなり恵まれているのでしょうか
0990名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 20:23:20.84ID:Qkl23D1l
>>989
私のところでは免除になっています。

なので通常給与の3分の2にあたる手当金は出ませんが、恵まれていると考えていいのでしょうか。
0991名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 21:18:07.52ID:pxjAEYMR
来年4月入所の申込書出してきた!
明日は親不知抜きに行く
週末は自分の古い洋服をばっさり捨てる
あとは復帰に向けてダイエット…
0992名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 21:57:51.86ID:ncWbA/EF
他人と比べて恵まれてるかどうかって、そんな聞いて回るほど重要なことなのかしら
いいないいな、ずるいずるーいって言われたい人?
0994名無しの心子知らず垢版2018/10/25(木) 22:25:41.19ID:Mw3twl+6
産前産後は有給、育児休業は無給社保免除で手当金が出る(180日間は67/100でその後は50/100)が一般的だよね
手当金>復帰後の手取額−保育料だから悲しい…ボーナスだけが楽しみ
0998名無しの心子知らず垢版2018/10/26(金) 05:10:00.74ID:nfF7dhHf
上の子4歳男が来年七五三なので
復職後に色々考えてると早期割引とか逃すからと思ってスタジオ決めたり
自分の服をある程度考えたりしないとと思っていたのに
何もしないまま冬になっている…!
まずは保育園申し込みしなければ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 17時間 51分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況