トップページ育児
1002コメント477KB
ヤマハっ子保護者会 part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 09:37:59.90ID:pIIq+qFW
前スレ981
もともこもないかもしれないけど、グループ優先なら割りきるしかなくなるんだよね。

あとは、先生と相談して、解決した方も。
その他としては、他楽器店への移動、楽器店と相談し個人レッスンの先生だけかえてもらう。
あと、ヤマハの先生に伝え、別個人と掛け持ちという方もいた。以前のカリキュラムの時は、ソルフェージュ目的がヤマハ、弾くのはピティナとかの個人なんてブログもあったよ。音楽経験があるママは、自分でフォローとか。

他人がどうしているかと聞かれれば、大抵が上の流れだったかな。結局は、自分たちがどうしたいかなんだよ。どこまでピアノをやらせたいか、予算、何を優先させたいか。
実際、ヤマハの発表会等々にピアノ明るい身内が、みにきて、タッチの甘いからかえた方がいいと別教師を勧められてさたからなぁ。音楽教室なのでと説明しといた。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 10:07:40.70ID:MGp2mdYf
>>1
乙です
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 10:55:05.74ID:ts8Bc2An
1さん乙です

現在幼児科2年目、子どもがコンクールに出たいって言うんですが、J専に行かせようと思ったのは何故か伺いたいです
親はJ専に行かせるつもりもなく、無理のない範囲でピアノを続けてコンクールも年1ぐらいで参加して、頑張ることを経験してあわよくば何か小さい賞(それこそ努力賞みたいな)もらえたらいいよねぐらいにしか思ってない状態です
私にピアノの経験がないに等しいのでわかりませんが子どもは多分よくできる方で、この度ヤマハ個人の体験を申し込んだらかなり経験のある先生が対応してくださるとのことで、多分J専を見込んでるんだろうなと親が怖気付いています
J専は子供もだけど何より親のやる気が大事だと聞いているので覚悟を決めるべきか悩んでいます
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 11:09:06.40ID:QF9Mo7SK
コンクールも作曲も興味ないけどJ専入れましたよ。
理由は幼児科が物足りないから、アンサンブルコースや総合コースも持て余すと思ったからです。
耳がとても良いのでグループはこのまま続けさせたかったから個人のみのコースも考えませんでした。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 11:39:32.50ID:J2oMYNea
前スレ>>980はああ言うけど、似たようなクラスにうちの子行ってて、
まああちこちにある悩みだと思うわ。
下の子毎回連れてくるとか、妊婦で色々子どもの制御不能になってるとか。
うちのクラスかってぐらい同じ。
結論としては気に入らなきゃどっか移るしかないね。
うちは上も通っててもともと講師もあたりではないことを知ってたから、
進級時にクラス代える予定だし今はまだ様子見してるけど。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:19.23ID:1OwZ6RKw
>>8
やっぱり決定打は先生の勧めかな
総合ではすぐ物足りなくなるでしょうって
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:19.71ID:ts8Bc2An
>>9
>>11
ありがとうございます。物足りなくなるというのはうちもそうだろうなと思います
かなりマイペースな子なのでピアノ個人と悩むのでもうしばらく悩みます
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:16.62ID:htfk17d6
うちは総合2年目ですが
総合で物足りなくなるってなかなかないと思います
アンサンブルだと、幼児科と同じでだいたい足並みを揃えなくてはいけないけれど
総合は個人もあるのと
J専の大変さ忙しさに比べればゆるいかもしれないけど
周りの個人のピアノの友達は自分のペースでいくけど
総合はいうほど進みも遅くないよ
(あと総合に行く子は習い事もたくさんできるし、前にJ専で他の習い事とかの話がでたけど
J専で複数習い事を出来るのはすごいと思う)
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:39:30.16ID:1OwZ6RKw
>>13
まあそこはベテラン先生のご判断なので…
J専のない小さな楽器店で移動する羽目になったので
営業目的というのもなさそう
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 12:54:25.30ID:QF9Mo7SK
総合コースで物足りないって言うのはグループが、ですよ。周りが総合月1じゃアンサンブルコースと変わらなそう。

前にも出てたけど、総合月3ならJ専の方が良さそうって思いました。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:34.15ID:0Jf8pr0L
>>13
>総合で物足りなくなるってなかなかないと思います

えっと、それはどれだけの例を見てそう言ってるの?
自分のクラスや楽器店一つ単位くらいでの例なら余りに視野が狭いかと
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:23:21.34ID:rkBhNdS/
まだ幼児科なのですが、グループでアンサンブルを楽しく学んでほしい気持ちと、個人はみっちり練習させたい気持ちがあります。
ヤマハではピティナ等の外部のコンクールで地区本選には行けるくらいの指導をしてもらえますか?
総合では無理?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:38:24.41ID:AbTE0GGD
>>10
似たようなのはあるけどさ。まあ、ヤマハの知り合いのママが、音の出るおもちゃをだすのはレアだよねと笑い話を聞いてたからな。昨日、他のメンバーの話も聞いたらぴったり。私のクラスも大概だったけど、さすがにおとの出るおもちゃいなかったわ。
そこは親の大卒率も低い地域みたいだし。なんか、グズってもそとでなかったのが出るようになったとか昨日話してたよ。そのクラス、下の子を連れてきてないの二人しかいないし、知り合いクラスの話だとしたら、あの人かなって感じ。よく睨んでるいってたわ。
結局、ジュニアになると親がはいらなくなるから、幼児科だけの間だからね。あんまり、気にしても仕方ないし。
子どもの制御不能は、子どもの性格によるだけで、妊婦関係ないわ。
下の子がどうのよりは、プライマリー4あたりで宿題ができてる保護者かとか、発表会の曲は仕上げてくるかとかの方が大事だと思う。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 13:44:28.48ID:lyZk0v8j
>>16
というよりは習っていることと教本をみてです

個人の本は出来る子ならどんどん進むだろうし、発表会やコンクールの曲やったりもあるし
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:38.03ID:5xOeiruK
J専だって、誰でも名ピアニストに育てられる魔法のコースってわけじゃないしね
幼児科で同じクラスだった子たちが数人J専に行って、コンクールに出場したのを聴きに行ったけど
約1年で上手い子とそうでない子、ものすごい差がついてた
もちろん本人のやる気や素質もあるだろうけど、親も時間やお金を費やすことを惜しんじゃダメなんだなあ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:03.45ID:tFynhG2t
>>17
同じ先生でも子供によります。当然だけど、ピティナやYJPCで全国行く子もいるけど、予選も通過しない子もいる。
でも、子のクラスはほぼピティナ予選は通過しています。それでも全員ではないですね。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 14:50:01.77ID:ucM99qGl
>>6
ヤマハ辞めたら?って斬られたら元とこもないってこと。

グループのためにヤマハにいる以上、個人は少しくらい物足りなくても我慢してきましたよ
グループの良さ、ヤマハの良さを理解してるから
それでこの質問よ
みんなもそんな感じ?って。
そうでもないよ、って意見もあるし、
グループも個人も充実してる人もいるんだって
知ったところ
たしかに先生にお願いするのも一つ、だね
先生は、実績もありません
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:03:28.89ID:rkBhNdS/
>>21
予選通過されてるんですね!
総合ですか?

もちろん子供によるのは分かってます。
コンクールで求められる完成度まで指導してくれるのかどうかを知りたくて。
指導しない/できないのと、指導するけど子供の実力が伴ってない(のは仕方ない)のは違うので…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:10:09.90ID:K/nhVgLk
>>23
コンクールに出る、出すと決めた以上は最低限の完成度まで持っていく指導はどのコースだろうとするでしょ
それで予選通過できるかどうかはお子さん次第じゃないかな
親の時間やお金って上に書いてるけど、特に子供が小さいうちは先生にお任せ〜♪で
どうにかなるようなものではないですよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 15:34:27.70ID:rkBhNdS/
>>24
だからそういう指導ができるのかどうかを聞いたのです。
指導できないからそもそもコンクールに出そうともしませんよね。

私は経験者で、小学生の時にコンクールでの入賞経験もあります。
だからこそ指導は先生にお任せしたいです。
素人にコンクールで通用する指導ができるとは思ってないので。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:04:13.68ID:7dyR4WLk
うちの先生は、講師演奏で黒のシースルーのイブニングドレスを披露した。
男の人の瞳孔が開いた顔に嫉妬したし、子供まで目を…にしていた。全裸にも見えるくらい
インナーなし、ペチコートくらいして頂きたいです
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 16:40:40.24ID:mmvsdxP/
>>25
あなたのお子さんが所属している特約店で、予選を通過している生徒の担当講師が、あなたの望むレベルの講師でしょう。
その講師が来年開講するクラスがあればいいね。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:09:09.18ID:MGp2mdYf
コンクールでいい賞を取りたいなら、
よくよく調べて納得の上、J専講師を選ぶべし。
うちの楽器店も、講師によって結果が違ってくるよ。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:11:26.34ID:gOkOztco
うちの楽器店はコンクールしたいならJ専かな。総合なら月3とってやっと個人発表会出られる感じ。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:14:06.84ID:rkBhNdS/
>>27
先生の情報はどうすれば分かりますか?
同じクラスの保護者の方たちとは挨拶くらいしかしませんし、他にヤマハに行っている知り合いはいません…
今習っている先生にそれとなく聞いてみるとかですかね??
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:24:30.94ID:rkBhNdS/
>>28
>>29
総合では厳しいのですか…
J専はグループの負担が(も)大きそうな気がして、総合月2か3でしっかり指導していただければ、と考えていました。
グループはのんびり、個人はしっかりが理想です。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:28:58.17ID:lyZk0v8j
ああそうか、
いろいろ話が混ざっていたので
総合でグループが物足りないだろうって人と
別口に
今、J専にいるけど個人に物足りないって人もいらっしゃったのか

幼児科の今のうちに逆にコンクールに出てしまうのはどうですか?
そうすれば、個人オプションをつけるときに
コンクール対応してくれそうな講師(もしくは、ヤマハとは別口の楽器店の先生)を今紹介してもらえるんじゃない?
もしかしたら次回J専持つ予定の講師をわりあててもらえる可能性もあるし
みてもらえる先生の指導方法もわかるから
そのまま個人はその先生に頼むってこともできるかもしれないし
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:30:25.64ID:7ebQMSae
>>25
子供が通う楽器店の場合ですが、
総合だと、グループ担当講師がエレ系の場合でも、
ピアノ専攻の子の個人を担当しています。

J専の場合、個人の専攻に合わせた先生が個人レッスンを担当しています。

総合だと、専攻楽器に合わせたコンクール指導は
標準装備ではないと思った方がいいです。
もちろん、できる先生が担当になることもありますが、
上記のようなこともあるので、運によるところが大きいかと。
ヤマハは先生を選べるようで選べない場合も多いので、
rkBhNdSさんが考えるコンクールを視野に入れてのレッスンなら、
J専にするべきだと思います。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 17:37:39.22ID:jvtq81+E
コンクールやるなら基本J専じゃないかと前置きはさせてもらうけど
総合でも実績ある先生がついてくれるならいいんじゃないかと思う、まずは楽器店と相談
実際うちの楽器店だとJ専の先生が総合担当することもあるし、総合で賞を取る子がいるって力説される
ただ総合だとじゃあまったりやりましょうかって思う先生もいるだろうし、もしやるなら先にその総合の先生に申し出ておかないと、
先生と親の温度差が出る可能性がある
総合からいこうとすると認めてもらうところからはじめないとならない けど、可能か不可能かと言われたら可能じゃないかな
あと、総合で2回か3回って言ってるけど、本当にやるなら三回一択だと思う
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 18:25:25.45ID:gmH9MTx9
じゃあうちの講師は当たりだったな。総合3年目だけど講師はエレとピアノの個人も担当してて、楽器店コンクールやYJPC入賞させてもらってる。まれなケースなのね。
何でJ専にしなかったのかは堂々巡りになりそうなので聞かないでね。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 18:48:36.24ID:ZW8Gi7Zg
>>30
発表会やYJPCの選考会を見に行くと分かるかも。
誰がどの講師の生徒か分かればね。
YJPCの地区予選以上を見に行けば、プログラムに指導講師名が書いてあるから、指導力がありそうな講師は誰かなんとなくわかるよ。東京の場合。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 19:39:45.68ID:1OwZ6RKw
>>31
センターの偏りもかなりあると思った
有力講師の多いセンターとかあるのかな?
単に生徒数の問題かもしれないけど
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:50.04ID:gOkOztco
>>31
うちはJ専のグループは息抜きなので、できるお子さんならグループは大丈夫では?
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 01:41:09.78ID:zNfa/4uE
バイクメーカーに何を期待しているんだか
カワサキがピアノ製造してる傍らピアノ教室をやってると思って通え
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 02:11:40.25ID:6kqVKbQk
rkBhNdSです。

>>32
今からコンクールは考えてませんでした。
幼児科のうちはみんなで楽しむことを優先でと考えていて、個人オプションもつけてません。
コンクールに出たりしていれば、確かに先生がいろいろ考えてくれるかもしれませんね。
ただ、今まで教本を何もやってないので、現状コンクールは無理ですね…

>>33
エレクトーンの先生がピアノの個人レッスンを!?
衝撃的なお話です…
総合がそのような感じだと、J専にと思いますね。

>>35
月2か3と書いたのは、以前保護者会で先生が、総合の個人レッスンは月2にしてる人はいるが月3はほとんどいない、専門コースもありますしね、という話をされていて、うちの楽器店で総合月3できるのかどうか疑問に思ってるからです。
単にいないだけで、楽器店にはお金が入ってくるわけだから歓迎されるのかな??

>>37
なるほど!
見に行ってみます。

>>38
大きなセンターの支部的な教室に行ってます。
そういえば入会する時に楽器店の人に、大きなセンターの方はすぐ埋まってしまうけど、ここは穴場的な教室なんですよと言われたのですが、もしかして有力講師がいるからすぐ埋まるのかも?と今思いました。
単に利便性なのかもしれませんが。

>>39
うちの子は器用なタイプではないし、できる子なのかどうかというとそれもどうかな、と思います。
練習を嫌がらないし、できないともう1回!と言ってできるまでがんばろうとする粘り強さには期待しますが、なんでもさらさらっとやってのけてしまうタイプではないですね。
今はしっかり練習させているのでレッスンは余裕ですが、グループも大変、個人も大変となったらキャパオーバーになるのではと思ってます。
過保護かもしれませんが…

皆さま、レスをたくさんありがとうございました。
とても参考になりました。
総合なのかJ専なのかはさておき、良い先生に当たればコンクールでも頑張れそうですね。
良い先生に当たる方法をレスを参考に模索します。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 06:21:03.57ID:fXwY9gaR
総合だけど、辞めて個人レッスンのみにしようか迷ってる。
ヤマハのカリキュラム外れた場合のデメリットって、ヤマハグレードを受けられなくなる事だっけ?
そもそもヤマハのグレードってどれだけ世間で通用するものなんだろう。
ヤマハ以外にもピティナとかのグレードもあるみたいだけど、どっちが影響力あるのかな。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:28.50ID:SHzOnozy
>>42
私は経験者ではないのですが、講師から聞いた内容では
ヤマハのグレードは資格として認められているので(昔は違ったみたいですが)
英検などと一緒で資欄に記載できるので一生ものになるそうです

ヤマハを辞めると、弾くこと以外の知識の習得が難しいので、その辺りが勿体ないとの事でしたよ
それが何を言っているのか、変奏とか作曲の事かな?はよく分かりません。
しかし、ヤマハ講師の中には個人でも教えてる人は沢山いるので、そういう人に、ヤマハを辞めた後、
ヤマハの教え方で教えてもらうことは可能だと言ってました
(辞めた後、ヤマハのテキストを使ってのレッスンが可能なのかどうかは知りません)

グレードテストは誰でも受講することができます。
コンクールや発表会は出れません
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:09.91ID:SHzOnozy
ごめん、的外れだった
ヤマハの個人に行くってことなのね

コンクールで上位に入る子は、個人のみ。さらに上級の先生のレッスンもつけて(J専よりも上の講師)
頑張ってる子が多いみたい。うちの地域は。
弾くことに特化して練習してるのかな?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 06:57:41.83ID:fXwY9gaR
>>44
いえ、ヤマハ個人(ピアノジュニア)ではなく楽器店や外部の個人を考えてます。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:06:39.00ID:xJvlt7bh
ヤマハのグレードで資格欄に書けるのは6級以上じゃなかった?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 08:31:41.02ID:ttIxuXve
>>42
総合コースで学ぶ、ピアノ演奏、ソルフェージュ、創作(伴奏付け、アレンジも含む)、アンサンブルのうち、ピアノ演奏以外のレッスンが無くなることがデメリットだよ。
ただし、ソルフェージュや創作は、先生によっては、お願いすればレッスンしてもらえるかもしれない。
でも、アンサンブルだけは、個人レッスンでは無理。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:32:39.72ID:oU1LuK1T
>>41
所詮ここでの書き込みはそれぞれ自分の周りの話でしかないから、
全てが自分に当てはまるとは思わない方がいい。

例えば、うちの楽器店だとJ専行ってもグループ講師がエレクトーンもピアノも個人レッスン担当するので、
それを衝撃的と言われても、私から見たらJ専だってそうだけど、となる。
まあ、コンクールコンクールと思ってる保護者は素直にJ専行った方がいいとは思うけど。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 10:53:12.69ID:hYVCzJQZ
J専の講師も他コンクールに積極的な先生もいれば
YJPCのみの先生もいる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 11:22:47.05ID:kuMTlqPb
個人レッスンの曲、ほとんど合格しないで、辞めにしようかの連続で
どんどん先に進んでよいのだろうか・・・・。
当然うまくはないし、ちょっとづつ出来なかったことができるようになってはいるようだが・・・・。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 11:51:06.73ID:ds5ehmKG
>>48
エレクトーンの先生がピアノの個人レッスンも担当するというのは、高学年になってもなのでしょうか?
テクニックだけじゃなくて例えば様式も踏まえた指導がエレクトーンの先生にできるものなんですかね?と失礼ながら思ってしまいます…
J専だろうと総合だろうと結局先生次第ということですよね。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 12:56:03.50ID:9lr0sIt0
ヤマハだと限界があるのは、ずっと前から話題にでるし、ピアノ関係者からも技術の未熟さを指摘されるのも、前からよくでる話題。音楽を楽しませるにはいいとかもよくでる。
5chじゃなくても、質問サイトにも同じ話題がでて、似たようなアンサーが毎度。
問題解決できなくていいから、愚痴ってうさばらしたいだけなら、愚痴ればいい。
ヤマハに限ったことじゃないけど、開講している地域の親の年収が高い地域の方が、いい講師が集まりやすいわけで。
J専で音楽を学んでも、受験には役に立たないし、音楽を学ばせ続けたいなら経済援助はもつのかだし。
自分の子に才能があるなら、さらに投資すればいいだろうし。何をそんなにヤマハにこだわってんのかね。
育児を終えた親が、ピアノとかヤマハに行かせたけどなんも意味なかったわとか、大人になった子どもが楽しかったけど、役にはたってないとか話すのはよくある話。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 13:01:50.30ID:9lr0sIt0
あと、いい講師がいいなら、YJPC の結果見て、地区予選を抜けてる子どもが多い楽器店調べたら?
少なくとも、その楽器店にはそれなりの講師と教育にちからをいれてる保護者は集まる地域だろうから。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 13:34:49.25ID:CBoBi+u4
総合2年目以上の方で、コンクールで賞取るような方よろしければ教えてください
カリキュラムのピアノテキストはどういう進め方してますか?外部教材入ってるんじゃないかと思うけど、いつぐらいから入れてましたか?
何か総合の人のブログ見てると進め方がはっきりとではないけどある程度は決まってるのかなという印象を受けました
全曲終わらない子でも古時計は必須なのかなとか
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 14:13:06.77ID:jjMlh3k+
>>50
どこのコースで何年目ですか?

その講師の方法はわたしは賛同できません
(私ならかえます)

厳しい講師だとなかなか合格できなくて教本が進まない、終わらないとか
別の講師では、ある程度すぐに合格して進むとかなら
きいたことある
一応、すぐ進む講師のほうは
その子の越えられるレベル程度ができていれば、って考えらしい

合格しないで終わりって
子供は混乱しないの?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 15:06:01.75ID:hRCVeJAy
>>50
合格しないでやめにしようかっていうのは意味がわからない
うちの子の先生は両手弾きの仕上げでちょっとミスっても、大事なポイントができていれば丸つけてくれるけど
そういうことでもないんだよね?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 23:37:56.91ID:k10+9nWi
グレードの試験内容変わったのですね。
総合をやめて個人教室通ってますが今度8級受けます。変更後の要項みても何が変わったのかよく分かりませんでした。ホ短調が加わる以外に変わった点ありますか?
あと、二度は聴音で出てきますか?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 23:46:22.81ID:VN9p10qy
うちの講師(総合)はあっさり合格くれたり、はたまた大した理由もないのに次回に持ち越しになったり
そりゃまあ持ち越されて仕方のない曲もあるけれども、何も考えずに合格出すと間違いなく半年かからず全曲終わってしまうので調整してる模様
もうちょっと様子を見るけどなんだかなあという印象
ジュニアピアノってどうなの?カリキュラムあるし進みの早い子でも先に行かせてくれない感じ?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 06:55:59.02ID:6ArrO2h6
うちはジュニアアンサンブルコース+オプションレッスン2回。J専は無いから仕方ない。グループの他の子は練習が嫌いみたい。私の受けてるレッスンはコンクール向きでレベル高い。ゆるいJ専並み。

とか書いてる人にもやっとした。J専開校ないのにゆるいJ専並って何で分かるの?みたいな。

課題は毎週全曲合格です!だからレパートリーブックはもう終わった!ってうちの子優秀アピールされてもな。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 06:57:41.50ID:i8z9oMN6
先生は素人と違うプロの目で合否を判断していると思うんだけど。
>>59さんは先生の判断がおかしいと言えるくらいピアノが上手なの?
素人には専門家より適切な判断なんてたいていできないんだから、大した理由じゃないなんて素人判断をしないで、真摯に先生の指導に従ったほうが上達するよ。

先に進まないように調整なんてしないんじゃない?
先生からしたら、先生の合格基準に達したらどんどん教本を進めて他の教本も取り入れて上達させた方が、生徒や保護者の満足度が高くなるし、自分の評価にもつながるのだから。

あと、ジュニアピアノは年次制じゃなくてステップ制だから、半年で1冊のようなカリキュラムではなく、2冊終わったら次のステップに進むカリキュラムなんじゃない。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:56.23ID:BYAvz8wV
>>51
本来J専はトリプル3級持ちの講師が担当するので、J専でグループと個人の講師が違うのは楽器店がトリプル3の講師を用意できなかったか担当講師の個人枠に空きが出なかったかのどちらかだよ

専攻楽器の指導に突出してる講師に個人を任せるかたちもあるかもしれないけど、トリプル3持っている講師であればどちらの楽器が専攻だろうが高学年のコンクール対応も可能
財団直営のJ専はグループと個人、同一の講師が担当しているはずです
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 10:35:37.39ID:Sp5CzcH/
>>60
なんで他のグループ(個人)の発言にもやっとするの?選民意識?

その書いている人がもしかしたらコンクールの入賞常連とかなら本当に優秀かもしれないし
全く緩くてJ専に及ばなくても
もしかしたら、親はJ専にいれたくて悔し紛れに書いてるかもしれないし良くない?

例えば、実際にここにその人がいるのならここでツッコミいれればいいじゃん
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 11:09:21.98ID:6sqhSVYW
以前ヤマハバッグを愛用し続けてると書いた中1生母です
手提げ部分が破けてもごまかしごまかし使っていましたが、とうとう先日肩紐が千切れましたwww
で、本人と話し合った末、新しいヤマハバッグ注文しましたw
あれを使い続けることに誇りを感じるんだそう
市販のバッグ買うより全然安いからいいんだけどねw
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:11.06ID:Xv9G5w7u
>>63
他の子が練習嫌いみたい、のとことか?

てかそれっぽい書き込み検索で出てきた
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:15.96ID:wf+Y8OhL
>>61
同意。
このスレでは教本を如何に早く終わらすかがうまさの基準と言わんばかりに
教本終わらせて外部教本使えるかどうかに必死な人が結構いるけど、
一曲の指導が長くてもそこから学ぶことも多いよ。
そして、講師が言うにはテキスト曲の中にもやっぱり重要と考える曲と、
さらっと終わらせてもいい曲はやっぱりあるってことなので、
重要だと思う曲はどうしても合格までの基準は高いんだと思う。
うちの子の講師はクレッシェンド一つとっても1小節のどの音から上げていくのかとか、
(E専なので)繰り返しの部分でもレジストが違えばどう弾き方を変えるべきなのかとか、
1年目からそういった指導をしてくれるので教本終わらなくても全く不満はないな。
J専やヤマハ批判をしたいわけじゃないけど、あるピアノ講師がブログで某音楽教室出身の子は
如何に沢山曲を弾くかばかりで一曲一曲の弾きこみが甘いって書いてて、少し賛成する部分もある。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:27.44ID:Xv9G5w7u
ヤマハの方が曲数少ない印象だけどなぁ。ぷらいまりーもレパートリー少ないし。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 15:51:43.68ID:E8Mkps4r
>>66
J専のピアノの個人レッスンは、一般的なピアノ教室と同じようなものですよ。
ヤマハ以外のピアノ教室と比べて、進度重視とか1曲の弾き込みが甘いというような傾向は特に無いと思うよ。
そのブログで弾き込みが甘いって言っているのは、旧カリキュラムのジュニアコースのことなんじゃないの?
個人レッスンが無いんだから、弾き込みが甘いというより、十分な個別指導がないままいくら弾き込んでも詰めの甘い演奏になっちゃうよね。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 06:35:14.47ID:I5fWNYbG
>>50
合格レベルに達するまでに何ヶ月もかかりそうで、何ヶ月も同じ曲をやっていたらモチベーションが下がりそうだから、その曲はやめて次の曲に進んでいるんじゃないですか?
家でちゃんと練習してる?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 06:52:09.01ID:I5fWNYbG
>>62
ピアノ演奏3級って、演奏力はどれくらいのレベルなんですか?
一流音大ピアノ科卒業レベルでしょうか?
それとも一流音大ピアノ科に合格できるレベル?
もしそうだったら、エレ専でピアノもそのレベルって、すごすぎない?

逆に、それより低いレベルだったら、コンクールじゃなくてもJ専高学年のピアノ個人レッスンの指導は厳しい気がする。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 07:42:32.59ID:iGfb8eQg
>>68
いや、一般のピアノ教室よりも甘いよ。ピアノ教室のレベルにもよるけど。合格の基準も甘いし。
カリキュラムもあるから、先に行き過ぎ。ピアノ教室によっては、発表会に出させてもらえないレベルでも出れるからね。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 08:13:32.59ID:zfB1Kyh/
コンクール対応ピアノ教室>J専>普通のピアノ教室>ジュニア総合>アンサンブルコース

こんな感じ?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 08:30:45.15ID:VWvpTB9f
>>70
私は>>56なんだけど
そもそもその合格レベルがヤマハの中でも講師によっては違うけれど
ヤマハ(グループ)の場合は学校みたいに学年基準で先に進んでしまうから
合格しないで進むっていうのが変?というか
ここまでで合格させて進むか
本当にその子に無理そうならば逆に個人の時間はひとつ前の教本をやらせるとか(前にここで出たのですが、ある程度までは教本がきたら終わってなくても次の教本にいくけと、何年目からはレパートリーは終わらせないと次の教本にはいかないって講師もいるみたいですし)

何年目の個人が何回かによっても全然違うと思います
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 08:33:42.43ID:D7hhTuy5
>>74のいう通りだし、『普通のピアノ教室』ってものすごい幅あるだろうし、アンサンブルなんてグループしかないんだからまた違うだろうしよくこんなこと書けるな…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 09:07:26.72ID:iGfb8eQg
>>73
ヤマハ自体がそもそもレベル高くない。
音楽教室がベースだし。ヤマハはメソッドとある程度レベル講師の質は保証してますという話だろうし。うまくいけば、小学生で、講師とれちゃう話なんよ?ヤマハでも音大卒とかもいるだろうし、講師でレベル差が有りすぎ。

看護師なんかに似てるかもね。
准看護師もいれば、中卒の看護師もいるし、はては大学院卒もいるし、過程でレベルが全然違うみたいな。
ただ、実力が高い人は、ピンでやった方が儲かるので個人教室のが多いかと。エレクトーンが好きとかならヤマハにいるだろうけど。
だから、本当、何をさせたいかやりたいかだよね。いい講師についたら上手くなるかと言えば、個人の努力もあるだろうし、個人が努力しても講師に教える力がないと伸び悩むだろうし。レッスンが物足りないと感じたら、見直す時期なんかもね〜。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 09:45:54.47ID:xcijuFKX
>>53
>J専で音楽を学んでも、受験には役に立たないし、

うちは結構役に立ったけど、そうでもないと思ってる人もいるんだね
学ぶのは何も音楽的素養だけではないと思うんだけどね
幼稚園や低学年から、目標に向かって毎日努力する習慣、結果は努力の質と量で決まることも自然と学べる

中学受験も中学入ってからも、J専で得たものはしっかり活きてると感じる
まぁJ専もピンキリだけど、平均して中受率も合格率も高いよ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:16.30ID:e8MTEAk8
>J専で音楽を学んでも、受験には役に立たないし、

難癖付けたいだけだと思うがw
どの受験のことか知らないけどそれってヤマハを選ぶ前の本人たちのリサーチ不足ってことじゃん
音楽系の受験ならその子が物にならなかったってだけ

習い事して役に立たないとか言ってる人って本当損してるよね
同じお金払ってても「何かを得てそれを役に立てられない」んだから
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 18:32:59.31ID:aLdPHmN0
>>71
何を基準にして一流音大ピアノ科と言うかは分からないけど芸大東音ピ演、昭和桐朋のトップ一握りを指すなら、3級はそれ以下
そりゃ講師の演奏レベルが高いに越したことは無いけどJ専高学年の指導にはそこまでのレベルは必要無い
J専のカリキュラム内容と生徒の年齢、人数、開講クラス数(実際の数は不明だけど)から考えて、そこに一流音大クラスの演奏力を持つ講師を配置するのは無理があるしね
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 18:33:07.10ID:YULuwLBR
音大行かせるつもりないしなーでJ専だようちは。
音大狙うならそりゃ最初からそういう教室探すよね。

習ってる理由は絵を書くように音で遊ぶためだよ。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:21.15ID:bzOX7NsQ
せっかくカッコいいこと書いてキメたつもりでも、そこは絵を「描」くにしないと台無しよ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:58.96ID:a5SsGo+J
うちは本人が音大行きたいといってるJ専
まあピンキリだしなんとかなるっしょ
仮に行かないとしても無駄にはならんでしょ
という感じ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:37:35.35ID:lG2Afo/C
>>80
ちょっと検索すると、桐朋ピアノ科卒で元ヤマハシステム講師でピアノ教室されてる方のホームページ、わさわさ出てきましたよ??
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:14:51.09ID:I5fWNYbG
>>80
音大に詳しくないので、一流音大ピアノ科って感覚的に書きました。
武蔵野や国立も含めてイメージしてましたが、不適切だったら訂正していただければ。

で結局、3級はどれくらいのレベルなんでしょう?
「それ以下」だと範囲が広すぎて全然わかりません。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:28:58.33ID:Bj2J/K7Q
>>83
音大に行かせたいのなら(何科でにもよるけど)
J専でもいいけど
小中高附属のあるところやそれ専門のお教室行った方がいいんじゃないの?

これはテレビの受け売りだけど
藝大も
美術のほうは何浪もして入るような人も多いけど
音楽のほうは小さい頃からのエリートで
音高の子はほとんど入学できてるみたいだし
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:21.17ID:faauQlBj
>>86
音大付属の教室や専門の教室の方がいいのは皆さんわかっていると思うよ。
>>83さんのお子さんは音大に行きたいと言っているけれど、>>83さん自身は熱心じゃないんでしょ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:01.15ID:Bj2J/K7Q
>>87
いやいや、>>81さんの感覚なら別にいいんだけど
>>83さんのとこは
>まあピンキリだしなんとかなるっしょ
っていうのが熱心じゃない、ではなく
逆に子供が望むならどこ行かせても良いよーに
感じたので、だったらもっと真剣にいろいろ考えておけば?と思っただけだよ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:53:42.58ID:a5SsGo+J
>>88
子供は簡単に言うけど、現実は厳しいだろうし
今から音大まっしぐらじゃ潰しがきかなくて
逆に可能性狭めることもあるだろうという考え
私自身は音大入れなきゃっていう考えではないのは確か
でもJ専の範囲内では親子共々熱心にやってるよ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 07:20:07.83ID:A160vSej
マスタークラスなら一流音大目指せるのかな?
どれくらいのレベルでオーディション推薦されるんだろう?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 15:57:47.17ID:tc2psl5z
JOCでハイライトやガラ常連レベルや
YJPC全国入賞レベルじゃない?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 16:17:42.65ID:DDBVj4Cl
オーディション勧められたけど、
うちは全然そこまでのレベルじゃないな
通常のレッスンついていくのに忙しすぎて
無理そうなので断った
動画用意するのも間に合いそうになかったし
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 17:03:26.68ID:2+4R7sqt
ジュニア総合でぼちぼちやってます。
グレンツェンは敷居が高いですか?
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 20:41:04.48ID:iDXryWCL
うちの地域は、財団のマスターコースじゃなくて、
楽器店の特別レッスンを受けて音高、音大にいく子は一定数いる
ちなみにJ専の子は地域も活躍している方だと思う
コンクール対応の外部個人のピアノ教室と同じと感じる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 20:57:58.99ID:MKo0rGil
薦められてJ専にいったけど、ジュニア総合でのんびりやっててもよかった気がするね。
J専にいったからといって、うちの子はたいして伸びなかったし。
はっきりいって、親の方はいつ辞めても良いスタンス。子供が辞めたいって言ったら
即座にそうしたい。しかし、子供がやりたいという。グループのお友達と
別れたくないかららしいけど、もう実力的に無理レベル。今年1年辛抱するかなと。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 21:30:40.88ID:qzLT9g/r
うちは総合だけど、やめたいわー。ついていけないんじゃなくて、グループメンバーとも特に仲がいいわけじゃないし、アンサンブル含むカリキュラムの内容にあまり魅力を感じなくなってきた。
月3だから、そこそこ費用もかかってるけど、果たしてそれだけの時間と費用を費やすほどのものものなのか疑問を感じてる。j専行きたかったとか未練があるわけではないし、かといって個人の回数減らすのも何か違う。
思い切ってヤマハ外の個人に移ろうかな。
気がかりはグレードが取れなくなる事なんだけど、私のグレード(6級だがw)あまり実生活に役に立ってないもんなぁ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:43.31ID:vjs1+X3v
>>96
ヤマハのグレードはヤマハ会員外でも受けられるよ
カワイは会員じゃないとダメだった気がするけど
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 07:02:57.53ID:TIJPUp1V
>>96
>>42と同じ人?
>>42に対するレスを読んだら?
ヤマハをやめたいけどグレードは気になるっていうのが本当なら、グレード対策もやってくれるヤマハ以外の教室に移れば良いだけじゃない?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 07:08:57.04ID:WTtkgdOm
グレードは特に意味がないのでは?とグレード5級持ってる友達に言われたw
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 07:11:57.23ID:XBCOJN9G
ヤマハ幼児科行ってるのにピアニカにドレミシール貼らせる人って変
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 07:44:19.55ID:dFC9PAzI
だいたいそういうのって園で貼らされるでしょ
はがすわけにもいかないしそのままだわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 09:33:00.01ID:VHACkYVl
>>99
それをを言っていまうと書道の段持ちとかでも意味が無いと言ってしまえば意味が無い。
幼児教育系の仕事で就職の時に多少有利なくらいかな。
あとヤマハシステム講師はもちろんのこと特約楽器店の講師になるときは必要だよね。
自分が頑張ってきた指標だとでも思っておけば無駄にはならないと思うけどね。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 09:54:16.15ID:jRWGJ9RV
>>99
実際5級は微妙すぎるからね、小学生でも取れる級だから
普通よりはできる程度、剣道初段ですとか英検準2級ですとかみたいな・・・

せめて4級かできれば3級を持ってれば、経験者の中でもそれなりであることがわかるけどね
対外的なこと考えたら5級は意味ないはある意味正論
ただ、自分の中に音楽の基礎を身につけることができることは確かで、その意味では価値はある
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/26(木) 20:29:45.46ID:gsKH7xyO
楽譜が読めない、全く見ない。
どう導いたら楽譜を見て弾いてくれるんだろう。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 13:25:57.30ID:rqeWvO2i
>>108
CD頼りなんじゃない?

1年目の最初はうちもそんなもんでしたが少々厳しくつっぱなしたら
そのうち何とか自分で読むようになりました。
今2年目です。まあ焦らず。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 14:12:21.94ID:ChSZpHvT
今のテキストってCDに全曲収録されているの?
本当にCD頼りで全て右手も左手も正確に音を取れているなら
それはそれで違った意味で凄いと思うし、むしろ読めなくても困るのはグレードの時くらいかもしれない。
でももし親が読んでいるのなら、曲が難しくなるにつれどんどん子も苦労するようになるので
出来るならばまだ1年目のいまのうちに時間はかかってもいいから
親は手を出さない方が今後の本人の為だと思うよ。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:03.75ID:PDa6C4kS
>>105
それだけ耳がいいと言えるけど、グレードで苦労するよ。
でも、そこで鍛えられると思う。8級くらいまでは辛いかも。
うちがそうだったから。

グループは音源あっていいと思うけど、
個人テキストの方は、CD聞かせないで譜読みをさせて、
両手である程度ひけるようになったら、
答え合わせのつもりでCDを聴くといいと思う。
やはり数をこなすしかないです。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 19:11:54.24ID:wp5XEI+Z
私は何年目?と質問した側ですが
皆様の意見参考になります
やはりヤマハの場合耳から先に覚えちゃう子が多いですよね

うちも一年目はCDきかせなかったり
試行錯誤したけど
一番効果あったのはスマホのアプリゲームでした
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 19:54:11.44ID:5e/o9Aao
うちも総合一年目だけど先に譜読み
全部完成してからイメージのためにCD
前より慣れて来て譜読みは一曲30分ぐらい
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:59.91ID:aDrCqv5x
譜読みができないと最初に書いた者です。
CDはほぼ聞かせてないけど、元から知っている曲だったり、先生の見本をきいたりで音を覚えて弾いてる。
けどちゃんと覚えてるわけじゃないからリズムとか強弱はめちゃくちゃ。
一応譜読みは親と一緒にやってるけど、結局私が教えちゃってるなー。
弾くときもピアノばかりみて楽譜は見ようともしないから、指番号も言わなきゃ気づかない。
とりあえず、口出しせずに極力自分でやらせてみます。
ありがとうございました。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 13:40:12.77ID:YCf5Syhq
>>116
特にステマなどのつもりもないので
プレイストアの検索に

無料 音符、楽典、譜読み など
それぞれ入れてみるといろいろでてきたり
ひとつをみれば関連でもいろいろ出てくるので
良さそうなのをダウンロードしてやらせてみてわかりやすそうだったり、楽しめてるのはそのままやらせていまいちなら消して別のをさがしたりしました
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 23:15:09.30ID:HM2z+eJI
現在幼児科2年目で、進級についての面談がありました。質問ですが、入りたいクラスが今の教室で希望する時間にないとかの場合、他の教室に変われますか?その場合は自分で探さないとダメなんですかね?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 23:51:27.62ID:YCf5Syhq
>>119
他の楽器店もさがしてもらえるんですか?
うちは同じ楽器店の支店同士ならさがしてもらえますが
別の楽器店も近隣にはありますがライバル店だからかそちらには自分で相談という感じです
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 00:00:13.07ID:9S7FUrFx
>>118
転勤とかの理由なら他楽器店でも積極的に紹介してくれると思うけど、そういう理由だとどうかなーって感じ。
それよりもそういう相談を店側に早めにしておいたら営業さんが頑張って通える時間に新規開講してくれたっていううちのようなケースもあるので。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 00:26:10.14ID:J6B7/hpe
>>118
ヤマハなので異なる楽器店間も移動は可能
ただ、同じ楽器店の支店が積極的になるのは仕方ない
でも、違う楽器店も、自分で問い合わせすればいいんじゃない?
丁寧に教えてもらえるよ
移るところがきまれば、異動届の書類を書いてもらう、
自分は退会届を出す
クラス変更できるのがヤマハのいいところです
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 01:24:28.83ID:nfIpmiyt
>>120
通える曜日伝えて、近隣のをリストアップしてもらいましたよ
ただ、もしかするとすべてではないかもしれないね
事足りちゃったので、深く追求はしてない
他の楽器店も含まれてはいたけども
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 08:03:04.65ID:KZgfK/wP
>>118です。ありがとうございます。ちなみにいつごろ来年の開講状況って出てくるんですかね?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 09:10:10.66ID:9S7FUrFx
>>124
聞いても教えてくれないと思うし、先方も無駄のないスケジュールが組めるようにギリギリまで調整すると思うよ。
こちらが受講できる時間が確定してるのなら早めに営業さんに相談するといいよ。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 14:24:59.46ID:Acdf5GjW
>>115
しめたみたいだが、繰り返し教えることが大事かと。
1年目だと、音楽以前に基礎学力の問題もあるし。小学校2年になる頃には、根気よく教えれば覚えてるんじゃないかな。
こどもによっては、五線自体が頭で処理できるのに時間かかる子もいる。
やる気がなくて覚えないとかじゃないなら、突き放さないで繰り返し教えた方がオススメ。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 23:01:35.16ID:eIjDt+D2
うちの子の通う楽器店(規模小さめ)のコンクール、楽器店全部のコンサートのパンフにある名前と見比べてみたら入賞者は軒並みJ専の子だ
学年によってはJ専生が4人しかいなかったりして、そのうち一人がエレクトーンだったりするんだけど、ピアノが3人とも入賞してる
J専の子が優秀で頑張っているってのはもちろんそうなんだけど、もしかして規模小さいから頭数がいないんだろうか・・・
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 06:44:45.09ID:1q0c4JD4
うちの子の通う楽器店もそうだよ。総合でも通過してる子いるけど、上の子がJ専で親がコンクール通過のコツを知ってるとか、親が専業でみっちり付き合ってるとか、そんなのが殆ど。
あと当たり前だけど、家にあるのが電子ピアノで、アコースティックピアノに普段から慣れてないと表現力で負けたりするのね。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 17:09:23.03ID:PfmF25OL
幼児科やジュニア科のグループレッスンって内容と進み方の目安みたいなものがあるんでしょうか?(子どもの様子によって遅れたりはあるでしょうが) それともテキストだけ共通で進め方は講師に任されてるんでしょうか?
子の講師がテキストの順番どおりに進めないので気になって。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 17:23:04.45ID:VSizxULJ
>>130
幼児科はほぼ順番通り(平行してはあったけど)で、歌だけ発表会のために前後したりした

ジュニア(うちは総合)なら
順番通りじゃないのが順番なんじゃないかな?
(ソルフェージュ用、伴奏用とか別々の曲で
あとアンサンブルは全部後ろの方だし)
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 17:34:30.77ID:Ecc3yTVK
カテゴリごとのページ構成になってるからね
でもそのカテゴリ内ではだいたい順番通りだった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 17:54:31.06ID:IiZ33Tw9
逆に考えてみなよ
一番、グループのレッスン時間も長くて、個人レッスンの時間もコマ数もおおいのに、入賞すらできないのも。総合の子に負ける方がなんだかなと思う。結局、保護者の力が大きいだけということだ。 
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 18:06:50.17ID:U8JCg5AJ
>>130
順番どうりは、何をいってるのかがわからない。
先に進めて、前の曲に戻ったりはよくある。
一曲、しっかり終わらせてから次にいくとかはない。幼児科もそうだけど、平行して、数曲づつすすめる。
ジュニアは、同じ曲の転調を先にやったり、伴奏用もあるので、前から順番にとかはないかな。全員の宿題の出来次第にも左右されたり。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 18:55:38.58ID:PfmF25OL
>同じ曲の転調を先にやったり
まさしくそんな感じで、今ジュニアアンサンブル1年目ですが、おはようのハ長調があって、間に何曲か挟まってト、ヘ長調が出てきてるのにまとめてやってしまったんですが、テキスト上にわざわざ続けて載せてないのは意味があるのでは⁈と勘ぐってしまったんです。
講師がよく「ヤマハのテキストはとてもよく考えられてるんですよー」と言われるので。
あと、プライマリー4あたりから歌詞唱がほぼスルーされているんですが、それも気になってます。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 19:28:03.62ID:Q1aWOhZ8
>>133
総合の子は、3回の子以外は勝負できないだろうからあんまり気にしてない3回の子って少ないと思うし
個人だけの子はどこ行ったんだろうってのが気になってる
J専の子が意識高いのはわかるんだけど一人や二人出て来ても良さそうだけどほぼいない
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 19:48:41.06ID:U8JCg5AJ
>>135
効率を考えると順番通りにはならないかと。
他の人も書いてるけど、本はカテゴリでまとまってるだけだから。
歌詞唱は、グループや先生によるとしか。
時間がたりないとさらっと流す傾向はある
家庭の練習が少ないと、余裕ないよね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 19:51:47.78ID:U8JCg5AJ
>>137
総合3回の子と比べても。J 専のがレッスン時間も長いし、費用もかかってるわけだが。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 04:23:22.08ID:OgNVQGVl
>>130 >>135です。
レスくれた方、ありがとうございます。
学校の授業みたいに1回目はこの曲とこの曲、2回目は…というように目安があるのかと思ってましたが、そうではなさそうですね。

表現とか、音楽記号とか歌から学べることも多いと思うんですが、軽視されてしまうのは残念です。子の講師の場合は歌が苦手そう(お世辞にも上手いとは言えない…)のでそのせいかもしれませんが。幼児科の聴奏も2年目はほとんどやらなかったし。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 08:02:19.07ID:gxjLbaca
>>139
何を歌にこだわってるのか、わからない
幼児科は、成長の関係で音の高さがでないとかの理由で音をはずす子はいるけど、ジュニアになってまで、はずす子はみたことないけどな。耳が育ってるから、歌は勝手にうまくなってる。
ヤマハは声楽をメインにしてるわけじゃないから、仕方ないんでは?レッスンを見ていて、弾けない子もいるから、歌に時間がとれない。ドレミ唱だけで、手一杯な様子だけど。
それでも気になるなら、声楽に別に通えばいいかと。ジュニア以降で発表会でも歌う子はあんまりいない。
テキストの順番に関しては、ネットなんかにもある音楽理論なんか読めば、先に転調やりたくなるのとか納得いくかもね。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 08:52:27.65ID:GvgeI+ak
歌すきなら家でいっぱい歌えばいいのでは
軽く済ませるといっても、その歌のポイントは教えると思うけどな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:20.89ID:Rrhvvvmb
>>139
私は130だけど歌をスルーするのは違うかなって思う
例えばピアノやエレクトーンで表現するのが難しい時にまずは歌がとっかかりになったり
あとグループの良さとして歌でもアンサンブルのための周りにあわせる呼吸とかも学べると思う
いつまで歌唱があるかわからないけど
あるうちはヤマハはカリキュラムとして入れてるわけだから軽くでもやってるなら良いけど全くやっていないのはどうなのかな?
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 09:55:45.78ID:4NQQ2Gwj
>>142
だったら、講師を変えればいいんじゃない?
みんな、都合のいいようにしか書かないもの。
殆どやらせてないとかいてても、全くやってないとはかいてない。
自分の価値観でやらせてないと思ってるだけで、他の保護者は気に止めてないかもしれない。
正直、転調を先にやるだけでおかしいとか思う人の話がどこまで、客観性のある話なのか信用はしてないかな。
ヤマハは聴いて歌って弾くが基本で全くやらないクラスはないと思うが。グループ全体の宿題がやられているとか、弾くレベルが高いのかとかは書かないでしょ?
弾く方が追いついてないクラスに、歌をやれとか無理じゃない?スケールもままならない、カデンツも弾いてこない、和音もしない、エクササイズもしてこない。指番号から教えなきゃいけないみたいなのだと、そんな余裕ない。
クラスの現状や、子はついていけてるのかとかは情報ださないで、先生叩いてるだけでしょ。
0145131、142
垢版 |
2018/07/31(火) 12:19:29.19ID:Rrhvvvmb
>>143
>>144
あれ?なんでうちの例がせめられてるんだ?と
思ったらレス番間違えてました
私は>>131で歌もしっかりやってるグループでした
申し訳ない
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:17.21ID:DteA48/X
皆様のお子様は装飾音の短前打音ってどのように弾くと習ってますか?
ピアノとエレクトーンで違いはありますか?
子どもが習ってきた弾き方が予想外だったので、検索してみたのですがヒットせず。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 23:26:26.81ID:9JTZYm6u
やっぱり作曲は賢い子(頭脳の面で)が得意なもの?
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:22.34ID:3tI2cdp+
>>147
逆にその予想外というのがどんなものなのか気になります

普通に隣同士の指で弾く(これで意味がわかりますか?)んじゃないんですか?

ただ、検索してみたら
拍は年代によって装飾音符が拍の頭にするのと
つけられている方の音符が拍の頭(装飾音が崎に出る)というのとあるみたいですね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:12.55ID:LXrdhZCt
グループレッスンで使ってるエレクトーンがELBシリーズなんだけど、友達の子が通ってるところはELSシリーズの方みたい。
羨ましい。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 05:32:34.98ID:u17lNcAE
>>144
違うよ
身内がヤマハに数人は通った、ヤマハのあるある話。

講師に対する八つ当たりが多い保護者と宿題や練習の足りなさは大体比例してる。してこないこたとは、棚上げにして、進むのが早いとかテキストが順番通りではないとか。
練習が足らない自分の子のペースに合わせないのを遠回しに不当だと表現したり、どうでもよさそうなことで文句いったり。
これが複数人かたまると練習してる子が邪魔になり、居づらくされたり嫌みを言われたり等々。

ヤマハはグレード試験もあるんだから歌唱が後回しになるのは、仕方ないのは、説明会聞いてればわかりそうなものだけど?
それに、クラスが優秀で余裕があるなら、講師のが時間をもてあまして、歌唱等々するかとも予想つく。学校の授業も、余裕がないとかつかつで最低限のことしかしないでしょ。
過剰というか、グループの状況とか書かないで歌が歌がしかいわないから、きつめにかいた。
歌が歌が言う前に、ト調ハ調へ調の両手スケールと左手和音、カデンツをひきこんだら、転調の文句はなくなるのではないですかねのが、いいのかしら?
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 06:22:25.62ID:Bczh5kzv
>>149
普通にとなり通しの指で弾くのですが
装飾音がファ、隣の音がミだとしたら、ファを短くい弾いてからミを弾く、
こうやって習ってますか?
少なくとも私はそうだと思っていたのですが。
予想外がどんなものだったかはすみません、もしかしたものすごく特徴的なことになってしまって
身バレするかもしれないので、とりあえず伏せさせてください。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 08:21:36.20ID:YWeHJR8q
暑いから?
誤字脱字(というより無駄字?)多くて読みづら…
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 09:42:51.43ID:u17lNcAE
>>153
メヌのことなら、本の下に装飾音符について、細かく載ってない?トリルのことじゃないの?
プラルトリラーやモルデントでググればいいかと。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 09:58:26.37ID:u17lNcAE
隣の指で弾くという頭なら、123で弾くのを驚いたくらいなのか。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 10:13:46.36ID:iOnWMJit
>>153
長前打音のことかな?
四分音符に八分音符の前打音がついてたら
八分音符2つ弾く感じだけど。
0158153
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:39.28ID:EOpLUNd4
>>155>>157
すみません、まちがいなく短前打音です。
指番号が隣とか拍のタイミングとかではなく、
「装飾音符を”先に”短く弾いてから”次に”装飾されている音を弾く」
これ以外に演奏法がありますか?
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 10:48:17.69ID:IsIXurcj
>>158
記号はこれですよね?
https://pianeys.com/theory/acciaccatura/
であれば、
> 「装飾音符を”先に”短く弾いてから”次に”装飾されている音を弾く」
以外にないと思います。
これ以外の弾き方だとどんな弾き方であっても音が違ってきませんか??
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 11:26:51.24ID:LYTZbf3Y
予想外の弾き方って言うのが分からないから何だかモヤッとするけど
(間違いではなくそれもアリなのか、完全な間違いなのか)
子どもが間違って覚えてきてるんじゃないの?
習ってるところを見てたのかな
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 19:34:37.47ID:iOnWMJit
バロックなんかの装飾音は、楽譜通りに弾かないことも良くあるよ
先生の指示で装飾音を足したり変えたりね
前短打音がトリルになったこともあったよ
そういう事でもないのかな?
どんな風に弾く指示だったのかがわからないからモヤモヤする
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 06:51:30.36ID:1mMFeTHj
エレクトーン専攻の方におうかがいします。
身長が110cm弱の一年生で、補助の足鍵盤を使っています。
足の練習をし始めて、もう半年になるのですが、
しっかりと踏み込むことができず、踏んでいる足がグラグラしてしまいます。
これは身長が低く、安定しないのか、それともやり方が悪いのか‥。
背の小さい(小さかった)お子さんをお持ちの方いらっしゃいましたら、
アドバイスいただけないでしょうか。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:24.27ID:rjRvR2Nd
>>163
先生の相談されるのが一番だと思いますが、エレ親として思い当たることを書きます。
身長が110cm弱だと補助鍵盤を使っても椅子にきちんと座れてないのではないかと思います。
きちんと座れてないと体重をお尻じゃなくて足で支えることになるので、鍵盤を弾くときに体重もかけてしまい、「グニッ」(伝わりますかね?)てなります。
体重をかけているかどうかは、横から見れば分かる(椅子のヘリにしかお尻が乗っていない)と思います。
グラグラの様子がもう少し詳しく分かればいいのですが。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:55.44ID:rjRvR2Nd
×「先生の」
○「先生に」
失礼しました
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 09:42:41.59ID:QUHgwPMW
>>163
補助足鍵盤でも、端の方ならめいっぱいですよね
足がその場所に向かうだけで、音色まで気にすることはないと思います。

しっかり踏んで出す練習はどこかで必要ですが、
足が思うように動かせるようになり、十分届くようになってからの方がいいと思います。
最初は体軸に近いところは強く、離れると弱くのは仕方ないですね。

息子は、真下は大丈夫でしたが、左側の向かうほど左足の側面でひき
右側は足先から鍵盤に向かうので、足の甲でひくような癖がありました。

ちゃんと足裏でひく練習をしたのが34年生の時でした。
補助鍵盤、何本足折って買い足したかか数えきれないな、なつかしい
0167163
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:56.08ID:1mMFeTHj
>>164
>>166
早速ありがとうございます。本当にありがたいです。
先ほど弾かせて観察してみました。
座り方はまさしくお尻を引っ掛けて座っている感じです。
太ももが椅子で支えられておらず、足の重み自体を支えきれないのと、
どうも遠い鍵盤を内股気味に力をかける癖があるようで、
鍵盤が遠くなれば遠くなるほど、力をかけた時に膝から内向きに倒れてしまい、
結果として、足先もグニっとなってしまうようです。
4分音符の連続などは、継続的に力をかけないので、そこまでグラグラしないのですが、
伸ばす音になると、力をかけ続けることができず、
それでも踏み込もうと頑張るので、グニっとしてしまいます。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 13:55:22.65ID:rjRvR2Nd
>>167
頑張って足を届かそうとしているお子様の姿が目に浮かびます。
その状況からするとテクニックの問題ではなく、単に身長不足のような気がします。補助ペダルにも足が届かないか、もしくは突っ張った状態ではないでしょうか?
うちの場合、機種はELS-02で子の身長は125cm強ですが、ようやく椅子にお尻が乗っかり補助鍵盤がまともに弾けるようになりましたが、それでも一番下のドは突っ張ってます。そして補助ペダルは市販のものでは低すぎで、自作して高くしてます。
お子様が大きくなるまで温かく見守ってあげるのがよいかな、と思います。でもこれは一エレ親の意見ですので、先生に相談してみるのがいいと思います。
なお、どうしてもというなら、小型のELB-02にするという手もありますが。お使いの機種が分かりませんが、参考になれば。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:03.31ID:wrJFE+IQ
>>167
うちの子は大きめ男子だったので2年の今(130cm強)既に補助は取れていますが、
端はやはり届きにくく、先日もベースのアフタータッチを入れるよう指示されていましたが、
かなり厳しかったです。こればっかりは成長を待つしかないような気がします。
ただ、うちは逆で、椅子にはちょっとおしりを引っかける程度に腰掛けるように
指導されていまして、(それまでは割としっかり腰掛けていた)太ももは乗せません。
お互い言葉だけで伝えていますので、>>167の太ももを乗せるイメージと、
うちの息子が指導されているイメージがあっているのかどうかもわかりませんが、
こういう指導もされていますよ、と言う参考まで。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/02(木) 14:31:30.15ID:7p5kbEtk
>>163
うちは今はもう中学生です。
小学一年生のときは115cmくらいで苦労しました。

うちは、椅子に斜めの座布団を敷いてました。
上手く説明出来ないので、「斜めの座布団」で検索していただくとたくさん出てきます。


それを敷いておくと、お尻が浮くことなく足に力が入れやすかったり、足も最低音ドまで届きやすかったようです。


うちの地区では、小さい子はそういう座布団をしていることが多いです。
うちはコンクールでも持ち込みましたが、運営側からは何も言われませんでした。

エレクトーンは椅子の高さなどが変えられないので、大きい人は大きいなりに、小さい人は小さいなりに体に負担がかかります。
色々工夫して頑張ってくださいね!
0172163
垢版 |
2018/08/02(木) 23:57:01.23ID:1mMFeTHj
>>168
>>169
>>170

みなさん、いろいろと教えてくださってありがとうございます。
どれもすごく参考になり助かります。

>>168
とにかく背が小さいので、足を届かせようと頑張ると上体がくずれそうになり、
指のタッチも乱れてしまい‥
はやく大きくなってほしいです。
変な癖をつけないように見守りながら、大きくなるのを待ちたいと思います。

>>169さんのお子さん、背が大きくて羨ましいです。
子供の先生も浅く腰掛けるように指導してくださいますが、
すでに限界まで浅く腰掛けていて、足の付け根さえ椅子に乗っていない感じで
滑り落ちるのではと思うほどです。

>>170さんが教えてくださった、斜めの座布団も試してみたいと思います。

小さい体で、楽しそうに練習をしているので、
いろいろ試して、サポートしてあげたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 09:24:40.86ID:BUD2loQL
神戸のYMで姉妹で楽器店大会で金賞って一組しかいないから
フルネームもろバレじゃんねw
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 10:00:38.49ID:iJnyWx06
>>172
話が終わったところ乗り遅れて悪いんだけど、うちの子の例を。

うちは二人とも1年生のときは100cm強しかなくて困ったけど、
1年生の間は潔くエクスプレッションペダルは捨てよう、という方針で、
エクスプレッションペダルをテンコ盛りすることもせず、
右足は高いミとかファとかの手前にある補助ペダルの鉄枠を踏んで、
しっかり体を支えるようにしていたよ。

無理して変な格好になって両手や左足に影響が出るくらいなら、
エクスプレッションペダルを捨ててでもきちんと弾けることを優先する、と。
EFの楽器店大会だけど、その格好で二人とも賞をもらってきたから、
結果的にはその方針で良かったんだろうな、と思ってる。

二人とも大きくなった今では、
親子ともども補助ペダルで苦労したのがいい思い出になってるよ。
がんばってね。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:41:37.35ID:HGtWVFGF
>>100
うちは貼られました、幼稚園の先生に。
1人だけみんなと違うことはできないので...って(^◇^;)
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 19:52:30.41ID:1PhNFNvB
幼児科にいてわざわざピアニカにドレミシールを貼る親はいない
あるとしたら園で貼らされる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 15:55:17.79ID:tNiygSq+
>>175
172です。
お礼が遅くなりました。
うちも早く「いい思い出」と言えるぐらい大きくなって欲しいなあ。
みなさん苦労しながらも、工夫して乗り越えていっているのがわかり、
すごく励まされました。ありがとうございました。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 20:28:41.04ID:FrmJ/NDy
>>174
クレームつけまくっても楽器店変えなくてよかったねぇ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 07:12:09.57ID:uZ4fpN4/
歌について書いてあったけど、歌って物凄く重要。
ブレス、リズム感、ノリのよさ、音感。音楽のすべての要素が
歌を歌うことに入ってる。
楽器を弾けなくても歌が上手く歌えれば音楽そのものを楽しむことも
できるしね。
もちろん例外はあるだろうけど・・・・。

by歌を全く歌わなかった子供がそのまま先の課程に進んじゃって
全くリズム感、拍子が身に付かないで、音楽を楽しめてない
子供の様子をみつつ、ヤマハを辞めるタイミングを見計らってる
親より・・・。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 11:11:19.39ID:AiLw2Jdh
>>180

暴れてたって?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:20.57ID:BWW4SpRL
>>183
講師へのクレームをさんざん楽器店に言って
それをブログで報告していた。
あとコンクールの結果についても色々不平を言っていた記憶が。
元をただせばは姉がJ専に行けなかった事に起因していたのかな?
YMだったら講師の質とか高そうな気がするのにね。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 13:59:57.63ID:AiLw2Jdh
>>184

あー、それですね!
また新たな事件かと期待しちゃった(笑)

自分の子のこと棚にあげて、よその子の演奏をいろいろ言ったりして、ある意味、やっぱり神ですよね〜( ̄∀ ̄)

ファイナリストのママさんにも噛み付いてたのには笑えたっす!(笑)
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 15:29:19.29ID:yoFWc7Dc
>>181
今何年目くらいですか?
うちは、>>142(142内の私は正しくは>>131)なんだけど
ヤマハだとグループ内で声出してうたわなくてもカリキュラム的に身に付きませんでしたか?
うちのグループでもグループ内では恥ずかしいからかほとんど声が聞こえない子もいましたけど一番くらいに上手な子ですよ

>>186
参観スレってどんなものですか?
該当板になければスレたてれば良いのでは?
(内容によってはたててきましょうか?)
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 15:57:48.06ID:CqJq0pNh
うちの子(小1)は歌がすごい下手なんだよなー。
いつも一人だけ音がはずれてるんだよね。
これから変わってくれればいいんだけど。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:47.72ID:GUNOLGnf
>>187
ヲチスレの事で、分かりにくいタイトルになってる。進行は数年前で終わってる。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 20:12:44.01ID:DC03q1ED
>>185
たしかに、騒ぎすぎというか、面白い方(笑)
名前も間接的にとはいえ、完全にばらしちゃって大丈夫なのかね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 01:39:16.52ID:xxJCbcpu
よっぽど嫌いなんだね。
定期的にそのブログネタの書き込みを見かけるけど、毎回同じ人なの?
ヲチスレあるならそっちでやってください。
0192幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/08/08(水) 02:29:19.07ID:wB4GECNL
Mami Nagata op het orgel in Zwillbrock
ナガタ・マニが(ドイツとの国境付近の)ツヴィルブロックでオルガン演奏します
https://www.groenlosegids.nl/nieuws/algemeen/218609/mami-nagata-op-het-orgel-in-zwillbrock-

De in 1987 geboren Japanse werd al verschillende keren op onderscheiden voor haar spel. Momenteel is ze orgeldocent aan een college en een universiteit
in Japan. Vanaf oktober 2018 gaat ze de functie van Parnassushall-organiste vervullen in Himeji (Japan).
1987年生まれの彼女は、これまで幾度かゲームに参加できませんでした。彼女は現在日本の大学でオルガンを教えています。
2018年10月から彼女は姫路でパルナソスホールのオルガニストとしてオルガン演奏します。

In april van dit jaar verscheen Nagata's eerste album bij het label Organum, met werken van Sweelinck, Buxtehude, Böhm, Bach en Mendelssohn,
gespeeld op het Treutmann-orgel in Grauhof bij Goslar (Duitsland).
今年4月には、ナガタ女史の処女作、トラウトマン・オルガンによるスウェーリンク、ブクステフーデ、ベーム、バッハ、メンデルスゾーンなどの演奏を
「オルガヌム」レーベルでドイツのゴスラーのグラウホーフ地区で発表されました。

Voor het concert in Zwillbrock speelt ze werk Georg Muffat, Johann Sebastian Bach, Georg Friedrich Händel en Johann Pachelbel.
ツヴィルブロックのコンサートでは、彼女はゲオルク・ムッファト、大バッハ、ヘンデル、パッヘルベルを演奏する予定です。
0196幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/08/08(水) 03:23:20.17ID:wB4GECNL
やっぱり、イタリア語に加えてドイツ語とフランス語を喋れないと、音楽史は語れないわ。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 08:45:27.13ID:Zr3/p6N3
>>191
同じ人も書き込んでるけど確実に一人ではない。
本人は同一人物が一人で書き込んでいると思いたいのかもしれないけど。
あれはやっぱり誰が読んでもちょっとどうかしていると感じる内容だったと思う。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:11:57.54ID:E1FITU27
>>181
普通の子は、家でDVDやCDをみて、家庭で歌います。
それをやってても歌えないなら、耳鼻科で耳の検査行った方がいいわ。発達遅れの可能性も高い。
基本、ヤマハの幼児科は、親がサポートしないのに上手くなるのは無理です。
なんにも教えてないのに、下の子を背負って一緒に連れていき、家での練習をみてるだけで、2才前でも音感や拍子がついてましたが。小学校入学前で、ジュニアの曲も当たり前で歌ってる。
ただの煽りだろうけどね。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:20:15.80ID:a0w+A2Fk
>>181
基礎グレードに歌詞唱(っていうんだっけ、適当)あったと思うけど、その時も歌わなかったの?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:32:28.67ID:Ync/4Gje
嫌いっていうか嫉妬でしょ
自分の方が負けてるのを認めたくなくて完全な私怨でこういうところに書き込むしか脳がないおバカさん
前から育児はヲチ禁止と言われてるのに繰り返してるから発達障害かもね
こういう人が少なくとも同じヤマハ親だと思いたくないけど
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:36:18.37ID:Ync/4Gje
と言うと勇んで本人認定に出てくるけど残念ながら本人ではないので先に言っておくわ
自分への批判は本人認定するしか防御法がないから毎回必死だよね

ブログ主がどんな内容書こうと育児ヲチ禁止のルール破ってることには変わりないからね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 12:48:00.71ID:gg1RzIgJ
嫉妬って書けば防御になるおバカさんもいるし変わらないんじゃない?
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 14:32:54.85ID:SpkyorMq
>>206
嫉妬するポイントが見つからない。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 14:35:05.93ID:O+hKLTFP
>>204
何をいきり立ってるのか分からないけど、
>ヤマハの幼児科は、親がサポートしないのに上手くなるのは無理です。

>なんにも教えてないのに、下の子を背負って一緒に連れていき、家での練習をみてるだけで、2才前でも音感や拍子がついてましたが。
は矛盾してるわよ。

歌があんまり好きじゃない(恥ずかしいとか理由は色々)いるよね。
うちのこあんまり好きじゃないからジュニア以降、歌いながら弾くの重要性がわかるまで少し苦労した。
拍をとるのはやっぱり苦手だなー
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:03:58.01ID:Ync/4Gje
文盲揃いだな
擁護じゃなくてスレチ板チをするなって言ってるの
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:48:02.42ID:2kuObziI
でも可哀想なのはお子さんだよね。
名前まですっかりバレちゃって。
元々楽器店内では違った意味で
有名な親だったんだろうけど
そうそうありふれた名前でもないからこれから上の大会に行っても
あれがたんほぼさんのお子さんねってニラニラされちゃうんだろうなあ。
まあたんほぽさんもそのお子さんと一緒にいるところみられたら
ああ、あれがモンペで有名なタンポポさんねって見られるだろうけど
それは自業自得としか言いようがない。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:52:32.77ID:qYW0s3U5
>>216
まーたそうやって燃料投入して。本当はこの話題が好きなんでしょ。

歌だけなら幼稚園だけでも身につくような気もするね、講師は若い人?
歌を恥ずかしがって歌わなかった子もリズム感ついてるなぁ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:08:38.61ID:Ync/4Gje
>>217
嫉妬乙
高みの見物で気分いいわね〜
人を貶すことでしか自尊心保てないんだろうけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:16:07.54ID:myXqhfYy
嫉妬じゃなくて被害者かもよ。沢山のブロガーに絡んでるし。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:26:45.95ID:SpkyorMq
>>219
ブログにあそこまで書くということは、高みの見物されても仕方がない。
嫌なら書かなければいい。
あなた、やけに擁護してるけど、本人は何とも思ってないと思うよ。
好きにしたらいいと思う。
こっちも、見物が楽しいし。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:33:08.67ID:kaJWowJ5
ブログ見てないからどこの誰かも知らないけど、感じ悪いしスレチだし、ヲチ板作ってそっち行ってほしいのは同意。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 17:48:25.68ID:Ync/4Gje
まあ何らかの関係者で私怨なのは確か
とにかくここではヲチ禁止なんだから出ていってね

ブログやブログ主を【晒す】内容は一切禁止
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 18:12:01.43ID:Ync/4Gje
乙乙です!
これでゴミ掃除できたね〜スッキリしたわ

リンクここに貼っていいんだっけ?w
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/09(木) 17:21:29.07ID:52Ba5kVP
先生からスイス旅行のお土産いただきました
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 00:24:06.82ID:27Zn6FAy
ここのお母さんたちは意識高そうなので質問です
総合1年目なんですけど、個人三回の方、ピアノ1っていつ終わりました?
講師によっても考え方ありそうだし早く終わればいいってもんじゃないんだろうけど、参考までに
早く終わっちゃうと次来るまで別の何かやって待つのかな
それとも早い時期に2もらっちゃうの?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 00:32:37.55ID:XZYRC3Tx
うちの楽器店は総合月3だと発表会に出ないといけなくて、発表会曲のレッスンがあるからテキストを早く終わらせるのは不可能みたい。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 00:35:40.35ID:27Zn6FAy
なるほど
うち、発表会が秋なんですよね…練習これからみたいだけどレパートリー全曲ストップってないだろうからやっぱり終わっちゃうな
発表会が夏って言われてたら無理だったかもな
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 09:01:55.58ID:jBIodI4c
ここで答えようもんならマウンティング食らうこと確実
その程度で!なまいき!自意識過剰!
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 09:48:44.79ID:XZYRC3Tx
ちなみにうちはあと10曲くらい残ってるからすごいなーと思って。レッスンの半分は発表会曲のダメ出しだし。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:11.04ID:SYfnxl/s
うちも連弾入れて5曲くらい残ってるよ。ただし、コンクール出て外部テキスト併用。
月3でも終わるのギリギリな感じだから、月1や2って殆ど身につかないんじゃないだろうかと心配になる。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 14:04:56.34ID:DMnsSyc3
ここってやっぱりJ専か総合月3多いよね
ヤマハの大半は総合でも月1、2もしくはアンサンブルなのに

ところで総合で個人レッスンやる時間ありますか?
うちは去年度(総合1)でも数回あっただけで
今年度(総合2)では今のところ一度もありません

月1はグループの教本が終われば良しってことなのかな?
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 14:25:08.22ID:jBIodI4c
残りってのが今合格してないやつなのか手付かずのやつなのかで変わるけどうちは手付かずあと4曲、含連弾2曲
はじめのチュートリアル的なもので2回ぐらい使ってるからその分遅い
みんなすごいね一年からコンクールでるんだ
うちのエリアはJ専含めて一年目はコンクール出ない
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 14:26:32.19ID:bDkG2Fac
>>240
余計なお世話。同じぐらいのペースで進んでます。月2でも。

>>241
たまにレパートリーしない時あるけど、基本はしてますよ。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 14:48:52.61ID:jBIodI4c
>>242
月のグループレッスン3回あるうち2回は見てくれるよ
月一の子はそこでまるがついたりしてる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 17:37:25.35ID:5KtKMRKk
>>246
えっそのお得感はおかしい。
進度早けりゃいいの?
単純に考えて、2回と3回が進度が同じなら、2回は3回より内容は薄くなるでしょ。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 17:59:18.04ID:SYfnxl/s
>>244
月2でコンクールも外部教本もこなしてるってこと?珍しいね。
ここで個人の曲をグループで見えもらえるってとこは、講師がグループと個人同じなのかな。
うちは担当講師別だし、グループの人数が多すぎて物理的に個人の曲まで見る余裕もない感じだわ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 18:26:55.19ID:eJxO/Fvm
>>244
>>245
それはいいですね
他の子の進度というよりはエレ専がどんなことをやっているか(逆もしかり)など
おもしろそうだと思っていたのですが
今では全く時間がないみたいです
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 19:44:32.83ID:jBIodI4c
グループ人数は少なめ、1人以外はグループ個人いずれも同じ先生
2回と3回の子はちょっとコメントしてくれるだけなので、グループ内で個人の曲を見るのは1回の子のためのものだろうと思っている
仕方ないよなー6回しかないんだもんな半年で

>>244の余計なお世話ってのには同意
思うのは勝手だけど言わなきゃいいのに・・・
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:12.35ID:XZYRC3Tx
うちの楽器店は総合月1回の子で個人はグループの補講しかしないって人も実際居るみたい。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 20:36:47.59ID:YAozwTuo
うちは個人月一回だけど、テキストはレパートリーもレパートリープラスも終わりそうなペースでは進んでるよ。
ただ、合格の基準は甘い。
同じクラスの一番進みが遅い子はグループの補講的な感じで個人を進めてる。
グループ内でも毎回レパートリーの時間はある。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 20:58:17.71ID:jBIodI4c
最近は曲もばらばらだしわからないけど、総合コースはじめて1曲目のつきのひかりにだけは全員一斉スタートで、
グループ内で全員この曲を先生が見てコメントしてたけど、やっぱり1回の子と2回3回の子で基準が違ってたな
それでもあえていう、月1回で全部終わらせることができるって優秀だと思うわ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 21:07:27.22ID:T2OAnRYK
月1って始まってからレッスン3回か4回目くらいだよね。もう1冊終わりそうということは、1ヶ月間で4、5曲自宅で練習して、30分のレッスンで一気に弾いて合格貰ってるってこと?
まあ、やりようにやっては可能なのかもしれないけど、それだけやる気あるならもっと個人の回数増やすか総合辞めて個人だけに絞ったらたらいいのに。
やる気とレッスンの密度が釣り合ってない気がするのよ。
0255241
垢版 |
2018/08/10(金) 21:15:44.67ID:vzzj2G6L
>>251
>>252
月1、2だとテキスト終わらないかもと書くと
余計なお世話と書かれるのと同じで
個人で補講もあるよって書くとそんなのレアケースだって書かれたことあるよ

ここの標準がヤマハ一般の標準よりはレベル高いんだなっていつも思う
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:09.30ID:T2OAnRYK
結局総合コースなら月2くらいが丁度いい(コースの趣旨に沿ってる)んだろうね。
月1ならアンサンブルを、月3ならJ専を選んだ方がいいんだろうから。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 21:33:47.71ID:cqC0HWX5
J専行きたくてもJ専の無い楽器店だったみたいな話聞くけど、そんな所でも総合月3回とか開催されてるのかな?
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 21:52:20.54ID:XvAY8TSB
>>257
うちの場合、2回すら無理だったよ
教室移った今思うと、ものすごい小さいところだったな
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 22:04:50.11ID:Y82x+c6w
ごめん、252だけど、書き方が悪かった。
10月までには全部終わりそうなペースで進んでるって意味です。
あと、うちのクラスは人数が少ないから、グループの時間にも毎回レパートリーは見てもらえる。
月二回以上個人があるクラスなら、グループの時間にレパートリーを見る時間がなくても大丈夫なのかもね。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:25.89ID:raaAwcvf
今年の春頃だったかな、総合月3で、ピアノ@の曲数が少なすぎる、これではすぐ終わってしまう、これだけしかやらないんじゃ困るって書いてた人が何人かいたと思うけど、
実際どんな感じですか?
他の教本も併用してる?
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 10:41:29.06ID:jH+FvmZP
>>258
うちはかなり大手だけど総合は月1しか無理。
そしてシステムの個人もない。
システム講師やレッスン室の空きがないらしい。
J専以外でそれなりにしっかりやりたい人は皆
アンサンブルと楽器店個人を併用している。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 12:11:03.93ID:ftgOEb2f
>>260
それは1年目の話じゃないかな。
1年目は月1でも全曲いけないことないから。
二年目以降は、発表会やコンクール曲もはいるし、曲自体も難しくなる。レパートリー+全部は、結構頑張らないときついかもね。
レパートリーは、余裕かと。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 12:17:34.24ID:ftgOEb2f
>>215
下の子は、一緒についてきて、みてるだけでかなり覚えるのが普通。
その仕組みがわからないなら、矛盾してると思う親がアホだわ。多少子供の頭のよさに左右はされるし、親の教え方にも差がでる。
苦手だわで、その先の考えが浅い。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:35.19ID:RguqY5b9
エレ総合2年目の発表会の曲って、何級くらいの曲を選んでくるのが多いですかね
7級くらいかな?
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 13:31:53.82ID:5RDxw0M9
>>260
それを書いた者ではないけど、外部教材は入ってない、コンクールは多分来年から、発表会は後半でやるみたい。
こんな条件だから5月はほとんど進んでないのにもかかわらず、案の定10月を待たずに終わりそうで、先生も終わりそうなのを認めてる。
個人的には外部教材はどっちでもよくて、追加で何かするならそれでもいいし二冊目が早く来るというならそれでもいいけど、二冊めというなら九月にはもらわないとならないけどどうするんだか様子見中
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:01.52ID:kamor/ny
>>265
先に教材配るのはきいたことがない(買うときってグループに限らず全員同じ時期の申し込みじゃない?)ので
別教本(か、発表会みたいに単発の)かね?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 14:46:02.09ID:bHFXGFZg
先に配ったケース1つだけ知ってる。小さな楽器店でシステム個人+オプション個人の子。幼児科2年のとき1年生で、幼児科オプション個人でジュニアを先取りしてたらしい。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:18.42ID:DMS18iUV
総合については情報全然持ってないんだけど、先来ないで待たせるとしたらできる子をつぶすシステムだよね
コース自体が若いから、上の方のステップだと発刊されてなくてとかありそうだけどそうでないなら次出せるんじゃないのかなと思ったけど、
年次が進むにつれてコンクールとか発表会に追われるだろうから問題にならないのかなー
総合自体ができたてのコースだしそもそも個人月3回やる子廻りにいないからぜんぜんわからない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 15:33:32.70ID:kamor/ny
>>268
個人だとできるんじゃない?
あくまでも進みは目安だし
システム個人だけならもしかしたらルール的に先にいってはいけないとかあるかもしれないけどさらにオプション個人もつけてるんでしょ?

>>268
>先来ないで待たせるとしたらできる子をつぶすシステムだよね

ないない、あくまでもグループがメインなんだから
早い話がヤマハの総合は学校の授業って考えればわかりやすいんじゃない?
どんなにその学年でできても次の学年の勉強はできないでしょ?ただグループ全員の足並みがそろっている+さらに講師の方針によって
例えば幼児科でも移調教えてくれたり
まだ習ってない音楽用語を教えてくれたり
は、あるよ

あと、実際には総合月3の子を待たせてる話は出てないよ
毎回、親の憶測で足並み揃わされてるんじゃないか(グループではなく個人でね)とか
終わる前から終わったあとがない、とかだよ
だから今回だって例外的に先にテキストくるかもしれないし、その講師とそのお子さまじゃないとわからないんじゃない?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 16:28:58.88ID:DMS18iUV
>>270
いや、グループはそれでいいとして個人は学校の授業とは違うので、月3回ってシステムがある以上は先に進ませてもらえないのはダメだよ
てか個人の回数違うのに足並み揃えるってなんだ本当にありそうで恐ろしすぎる
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 07:08:05.47ID:vrbD9dhe
そんなに先へ行きたいならJ専でしょ。J専のテキストの内容って総合の2冊分みたいだよ。ネットで目次見たんだけど。アラベスクがピアノ2で出てくる。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 08:16:20.20ID:HT3Fzk9Z
だいたい総合コースって個人の回数に幅を持たせてる時点でコンセプトに無理がありすぎるのよね。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 09:20:29.19ID:Qerpe8eh
まだ幼児科なので教えてください。
J専や総合の個人レッスンで使う外部テキストってどうやって決めるんだろう?
個人教室だと先生のこだわりの場合もあるけどその子に合わせて違うものを使ったりもあるよね。
グループが基本ということは、先生のこだわりでグループ全員同じものになる?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 10:23:37.10ID:u9BeU4Z7
2冊分はないな
半年でJ専18曲総合14曲らしいから3分の2ってところだろう
今総合月3でやってて感覚的に、いくらJ専が優秀でもこれを2倍にして外部教材入れて全部終わらせるの不可能
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 11:51:03.75ID:6A2gPO2T
うちは総合月3回のエレ専でグループの他の人たちはエレ専月1なんだけど、1年目にして個人の方は差がついてきてる。
うちはエレクトーン1がレパ+を含めてもうすぐ終わりそうで市販教材併用してる。時間がたてばたつほどグループと個人の難易度が離れて行きそう。
グループはアレンジや作曲なんかの理論を学ぶとこだと思ってるからまあいいけど…
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:41.38ID:HT3Fzk9Z
まあこのままだとついていけない事に気付いてそのうち皆、最低でも月2回を勧められて移行するんじゃない?
それが嫌なら多分辞めるか個人のみに変えると思う。
総合出来てから3年目だっけ?
月1のままの子がどのくらいの割合いるのか知りたいね。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 12:22:25.66ID:u9BeU4Z7
うちもさっそく1回<<2回<<3回で歴然と差がある
話を聞く感じ、グレードの取得年とかも差が出てくるらしいんだけど、公式サイトによると総合は6年目で6級ってなってるよね
これって間違っても月1回で6年間ではなさそうだけど、どの程度を前提にしてるんだろう
ちなみにここにいる総合の方でコンクールとか賞取る強豪さんいらっしゃるみたいだけどどうですか?
2年目で9級らしいけど1年目で9級取った方いらっしゃいます?
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 12:43:13.18ID:9xMQg4RF
>>277
ピアノ1の場合
J専はレパートリー18連弾4
総合はレパートリー12連弾2

曲数少し減らした総合テキストを2冊分詰め込んだ感じなのがJ専テキスト。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 12:55:38.48ID:u9BeU4Z7
そうか連弾の分が抜けてたのか
それでも18曲と12曲ならやっぱり3分の2じゃないのかな
少し曲を減らして2分の1って表現には無理あるよ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 13:01:14.13ID:9xMQg4RF
二分の一とは私は言ってないけど、難易度が上がるのは早そうだなと思う。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 13:06:10.45ID:aGJ3fFrp
2冊分だとして、それでコンクールで賞とる総合の子っていったいなんだろう
外部教材で変わるんだろうか
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 13:17:24.24ID:vrbD9dhe
コンクールは進度より深度ってイメージ。コンクールの課題曲って易しめが多いし。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 13:42:56.74ID:Wqasaono
クラス移動するのは大変な事だと思っていたけど、楽器店の人に相談したらスンナリと出来てしまった。
悩んで損した
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 13:54:50.68ID:0llWnkY+
コンクールって、その曲をじっくり練習して深度を深めたらそれなりに通過するもんなのかな。それなら総合だろうとアンサンブルだろうとその課題曲にじっくり取り組んだら通過してもおかしくないよね。
課題曲以外にもたくさんの曲を練習して積み上げた技術が表れるものだとしたらJ戦有利だと思う。参加するコンクールの数も違うだろうし、立ち居振る舞いや慣れが舞台に如実に表れるんじゃないかな。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:06:48.98ID:aGJ3fFrp
総合の子でコンクールで入賞する話を書いたけど、実際はJ専の子が多数だろうから、J専のレッスンは進度はもちろん深度もそれなりなんだろう
それではもう一回書くけど、J専は総合の2冊分だとして、それなのにコンクールで入賞って一体なんだろう
そのエリアのJ専の子の数が少ないとかJ専の子が脱落したとか、総合の子がよほど能力高いのか…
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:45:58.71ID:0llWnkY+
>>289
本人の能力、努力が第一だとして、
総合月3回ならば、外部教本も併用してたりして曲数もこなしてるから十分入賞する可能性もあるんじゃないかな。
月2で予選通過してる子周りに何人かいるけど、上の子がJ専とかでコンクールそのものに親も子も慣れてる感じだよ。どんな演奏すれば通過できるのかポイントを押さえてる感じ。
親も本人もコンクール初めてで、通過できる総合月1、2の子は稀なんじゃないかな。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 15:06:12.66ID:vrbD9dhe
うちの楽器店だと月3回じゃないとコンクールには出してもらえない。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 15:29:08.50ID:/+ZdzxWs
>>276
うちはJ専ピアノ専攻だけど、個人レッスンは、教本の1つとしてヤマハの教本を使うことと、JOCの指導があることを除けば、ヤマハ以外の一般的なピアノ教室と同じですよ。
ヤマハ以外の教本は、先生が生徒ごとに合うものを選びます。
だから、同じグループで同じ先生でも、生徒によって教本は違います。
ヤマハ以外の教室でも、同じ先生でも生徒によって教本は違いますよね。
それと同じです。

J専ピアノ専攻は2年目以降、ヤマハ以外の教本がメインで、ヤマハの教本は副教本的な扱いになっていきます。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 15:29:43.23ID:aGJ3fFrp
こんなにカリキュラムに差があるのに総合で入賞できるものなのか、自分の子がそうなるとは思ってないけど、いろいろ考えさせられるな
J専は18曲に外部教材か、それだけでいいなら可能だったと思うけど、これに作曲が入って来るんだよね
子供にやらせたら潰れてたな
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 15:50:05.26ID:E90pD70Z
>>276
うちの場合、ピアノ専はグループ全員で同じ教本

>>293
作曲はそんなに時間かからないから、
作曲が入ってもあまり変わらないと思うけどな
逆に、時間かけても仕方ないというか…
練習は毎日やらんと成立しないけど、
作曲は週に1度、30分とか1時間
できなくて悩んだらハマるけど
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 16:31:57.75ID:j1uz9Yz8
>>297
うちもJ専2年目。
テクニック系の教材、コンクール曲、発表会、JOCの曲で
個人30分がほぼ終わる。
ヤマハの教本は「どんどん進めといてね」と言われて、
今までは一応全部さらってきたけど、
実際のところレッスン内で見てもらう時間があまりない。
ここしばらく、レッスンで開いてさえもいないや。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 16:34:11.53ID:j1uz9Yz8
アンカーミスった。
上のレスは>>292さんへでした。
しかも>>292さんは2年目とは書いてなかった。
よく読まずに失礼しました。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 18:07:44.01ID:Wqasaono
>>288
うちの子は総合ですが、1年生の時にコンクールで銀賞もらいました。
たまたま練習していた曲がコンクールで演奏できる曲だったので、それを弾きこむ練習を2月から個人追加で初めて
6月のEFに出ました。
J専の子は一人も出ていませんでした。
いくら出来る子でも5月にJ専進級して、6月のEFには間に合いませんからね。
2年生の来年からは出ませんけどね。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:46.00ID:/+ZdzxWs
>>289, >>293
J専のピアノ個人レッスンではヤマハの教本だけやるわけじゃないし、総合月3でやる気がある子もそうだろうから、ヤマハの教本の内容の違いは上達度にそんなに影響しないと思うよ。
たとえば、J専で半年でヤマハの教本から18曲と市販の教本から4曲やる子がいたと仮定して、
その子と能力や練習量が同じくらいの総合月3の子は半年でヤマハの教本から12曲と市販の教本から10曲やるんじゃない?
そうしたら、この2人の上達度が同じくらいでも不思議じゃないよね。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:33.06ID:vrbD9dhe
総合月3回やる気があってヤマハの本がすぐに終わる子がいたとして、その子もJ専の子と同じようにコンクールに誘われたりピアニストとかの特別講師の臨時レッスンとかそういうお声はかかるのだろうか?
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 08:46:13.43ID:8RX+4w+I
講師にも教室にもよるとしか。
うちはコンクールは月2以上は半強制参加だよ。進度深度にかかわらず、形式的に月2からは出場。
でも、グループの善し悪しで、お互い励ましあったり高めあったりワイワイ楽しくやれるのはいいところかもしれないけど、コンクールのような勝ち負けが出るものは結果次第ではグループ内でギクシャクしちゃったりとかもありそうだよね。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 12:26:06.06ID:fpm10Xz4
総合コース月2回や月3回でも、その楽器店で一番良い先生選べばJ専並みに演奏が上手くなりますか?
作曲とかアンサンブルコンクールは興味が無い場合。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 12:42:31.18ID:xW5pPv+u
>>302
一番良いっていう基準が分からないけど実力・人気あるJ専講師は総合は持たない(持てない)んじゃない?
あと個人の枠もJ専生で埋まってる可能性大
うちの楽器店はそこそこ大きいけどJ専講師でベテラン勢は総合持ってないよ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 13:57:43.20ID:XBSHaRzr
うちの楽器店も一番人気のJ専講師は総合持ってないな
だからといって毎年その講師がJ専もつわけじゃないから、総合持ってる他のJ専講師でもいいのかもしれない
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 18:25:53.66ID:LdijV+mt
>>306
そういうことではなく講師の当たり外れみたいなものですよ
ただ、実際には講師の指導力とは別に相性(子供だけでなく親にとっても)もあるので
ヤマハはそういう時に講師を選んだり変更しやすかったりします
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 18:31:19.17ID:XcLtCVLa
総合3回だけど、総合だからまったりとってのを最初とても感じたし、それは間違いではないと思う
まったりじゃないってのを練習量で示したらやり方が変わったけども、J専レベルでの教え方かどうかは不明
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:27:24.72ID:LdijV+mt
>>311
>>312
それは楽器店によるとしかいいようがない
うちの楽器店はアンサンブルのヤマハシステム発表会は年1でグループなら必須だけど
この前話した楽器店は2年に1回らしい(もしかして総合が増えてグループ数が増えたからかもと思ったけど)
あと、うちの楽器店はエレクトーンフェスティバルのグループ部門(一応これはコンクール枠なのかな?)とかだと希望グループだけだったり
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:39.64ID:XcLtCVLa
上のほうのレスにあった、システム個人にオプション個人でテキスト先にもらってるって人いたよね
それよさそう
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 03:57:55.91ID:vOPB8vRa
>>273
>>272
>こんなこと言ってるようじゃ子はヘタクソなんだろうなぁ
>ピアノに関して全く知識がなく、知ろうともしない親はなんの為に習わせてるんだろうか
>月謝の無駄遣いだから辞めた方がいいと思うけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 11:11:15.44ID:opDsJTxN
先に進まないのは、深度重視じゃなくて、下手くそだからってことかな?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 11:44:31.78ID:FYRw8hq8
なんの話かと思ったら他スレか
誤爆なのか知らんけどこっちもってくるな
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 12:05:59.43ID:au7W/5HY
てか272はテキスト終わってるのに次のテキスト来ない話でしょ
システム的に仕方ないのかもだけど本当はだめだろう
総合で月3回ってあんまり想定されていなそうだ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 07:42:50.87ID:MStxANsP
>>318
確かに。月3って、言い方はアレだけど変わり者っぽい扱いされるよね。
そこまでやる気あったらJ専行くはずだけど、推されなかったのかな〜とか思われてるのかな。
総合コースは基本的に月2を基準に作られてると思う。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 08:18:18.59ID:727Q230U
>>318
レス読み返してみてるけど
結局、
>テキスト終わってるのに次のテキスト来ない

人はいない
親が結局終わりそう、次どうするって言ってる人たちだけ
だから、実際に終わりそうな9月末や10月になればテキスト申し込み時期で下半期の11月前には使えるかもしれないし、
本当に8月中に終わってしまえば別のテキストや楽譜を渡されるかもしれないし
あと、テキストの曲は終わっても変奏とか伴奏系をたくさんつくらされるかもしれないし
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 09:53:01.63ID:vbNODcUs
総合月3回で個人の予習たくさんしていって、JOCとかコンクールは辞退すればJ専より上手くなる可能性ありますか?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 09:58:11.05ID:cLvXJQgb
>>322
この執拗な総合月3への執着はなんなんだろうw
開講してないとかかな?

まあ、本人次第じゃないですかね?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:06:56.61ID:IPkxLsTx
>>322
JOCはともかく、コンクールを辞退するのは何故?グレードを早く取得したいとかなのかな。
ピアノやってて思うのは、実力を認めてもらう目安って進度<<コンクールの実績の気がする。
コンクールで結果残してこそ周りの記憶に残る感じ。
逆に進度がいくら早くても、コンクールで受賞できなきゃ認めてもらえない。(うちの子のことですが)
まあコンクール出て受賞できないというのよりは初めから出ない方がいいのかもね。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:16:20.20ID:aiZtQz5i
>>322
お子さんがやる気もセンスもあるとしたら、講師によるところが大きいと思います
テキスト最低限で外部をたくさんレッスンする講師もいるし教え方はいろいろ
例えば、数学の教師は日本全国にたくさんいるけど、教え方事態はそれぞれの講師に依存するところが大きい
ヤマハもそんなもの、講師の資格を持っている人が教えているだけで当り外れはある(当然ヤマハの指導要領はありますけど)
J専の何よりうまくなるのか知らないけど、カリキュラムが違うので予習を多くしたからと言って上に行く
可能性は?。付いた総合の先生の実力によるところが大きい
コンクール等を狙っているのであれば、素直にJ専。しかし総合なら2,3年生ころまで総合3、そこからグループを辞め個人だけにし、
J専よりも上級の先生をつける。上級の先生は楽器店に頼めば手配してくれると思うし、自身で見つけてきてもいい。
総合3のまま先生増やすのは結構きついと思う
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:37:48.17ID:0wmPtwUH
>>324
>>322さんではないのだけど、私もJ専はコンクールに時間取られそうなのを心配してます。
子は幼児科です。
コンクールはどうしてもコンクールの曲ばかり練習することになるから、コンクールが多いと課題曲ばかり何ヶ月も練習することになって教本が進まないのではないかと。
そのようなことをブログに書いてる人を見ました。
曲を深く掘り下げることの重要性も分かるのでコンクールを否定するわけではないです。
ただ、小学生のうちはたくさんの曲にふれさせたいしコンクール的なものは年1くらいでいいと思ってます。
なのでJOCだけでいいと思ってます。
認められないというのは誰にですか?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:45:30.41ID:vbNODcUs
>>325
J専より上級の先生を楽器店で言えば手配してもらえるなら、もしかして個人レッスンでも良いのでしょうか?
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:46:16.77ID:IPkxLsTx
>>326
担当講師(グループと個人が違う場合)や楽器店のスタッフ、周りの保護者にです。
それぞれの進度なんて話題に出さない限り知ることはほとんどないから、やはり目につくのは結果がわかりやすく形となって出てくるコンクール受賞でしょう。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:48:07.36ID:fR6VT9Ka
>>302と言い、J専<総合月3の質問してる人って同じ人?
自分の望む回答が得られるまで同じ質問繰り返すつもりなのかな
回答に対して返事する訳でもないしいい加減しつこい
それだけ強く拘るなら総合で頑張れば良いじゃない?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:50:09.83ID:fR6VT9Ka
>>328
>>302への回答は読んでるの?
それでもその質問なら楽器店に直接交渉しなよ
楽器店によって様々たからここでの回答が全て自分の楽器店に当てはまるわけじゃありません
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:04.16ID:yvdOx0uL
>>326
J専でもうちはコンクールと同時にテキスト進めさせられますよ。
テキスト蔑ろではないです。
だからこそしんどいんですけどね。
非システムの楽器店個人の子をみていたら
コンクール数ヵ月前からコンクール曲だけで正直羨ましい。
娘のレッスンでコンクールonlyになるのはコンクール前のレッスンだけなので。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:19.93ID:vbNODcUs
>>331
回答は読みましたけど、楽器店に言えばJ専より上級の先生を手配してくれるって書き込まれてる人もいるようなので。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 11:12:54.79ID:IPkxLsTx
うちは総合月3だけど、コンクールと並列してテキスト進めたよ。だから入賞できなかったのかしらw
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 11:38:32.90ID:RoYcIeWV
>>333
だから自分の楽器店で相談しなよ。
ここで書かれててもブログになんと書いてあっても自分の所の楽器店が違ったら意味ないでしょ。

うちの楽器店ならj専でも個人コンクールは年1だし、必須はJOC。
アンフェスも出たりでなかったり(特に低学年は)
そしてコンクールが楽器店コンクールになってJOCは希望制になるぐらいで総合も回数はほぼ同じ。
この状態でj専よりうまく(ってコンクール出ないのにどう比較するのか不明だけど)なりたいなら、
外部ピアノ教室へどうぞって感じだし。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 11:42:14.37ID:0wmPtwUH
>>332
コンクールは年に何回ですか?
コンクールが年1でそのような感じならうちだったら全く問題ないです。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 11:44:50.46ID:0wmPtwUH
>>329
講師やスタッフや保護者に認められなくて何か問題ありますか?
保護者はともかく、講師やスタッフの態度が変わるとか?
賞を取れる子はごく一部ですよね。
取れない子の方が多いのにないがしろにされるようだと問題だと思いますが…
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 13:04:29.31ID:7doZyaFG
J専より上級の先生って?どういう先生の事なんだろう
楽器店個人とかを指してるのかな
いずれにしても先生に求めてる基準が曖昧過ぎてお話にならないレベル
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 13:15:30.45ID:NU2SVHIQ
曖昧っていうか、単純に他の人より上手くなりたいと思ったんだけどなにしたらいいのかわからないしどんな先生がいいのかもわからないんでしょう
気持ちはわかる
壊れたスピーカーみたいに外部個人は素晴らしいいう人いるけど親に知識もつてもなければ素晴らしい外部個人教室に出会うのも困難なんだよね
J専の方が環境整ってるシステムになってるから素直にJ専にしなよ
総合にして良い先生をとかやめた方がいい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:36.66ID:KOQ5gIoD
J専トップレベルはコンクールも常に上位だし、
JOCもハイライトとかに何度も出るし、
個人だけでなく、グループアンサンブルもやったりと
何でもできる人が多い。そのくせ、教本も早い。
先生も、もちろん良くて、全て相乗効果でいい方向に向かってる感じする。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 12:50:48.58ID:0yai/+G/
ジュニア以降で、グループレッスンが遅れ気味ってグループは今後巻き返せるのかな。
現時点で、ざっくりと3ヶ月分ぐらい遅れている印象。
遅れの原因はグループでのイベント対応&総合人数MAXのグループでレパートリー時間がかかるなんだけど。
以前のジュニア科なら2年の区切りがあったからそれなりに巻いたのかもしれないけど、
6年間となるとずるずる遅れていくのかと気になる。
特定の誰かが足を引っ張ってるって言う感じでもないし、
講師が実力不足って感じでも無しなんだけど。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 13:50:47.17ID:gneRbBwu
6年間だけど、一応年度毎にテキストは決められているから
年度末になったら一応巻くんじゃない?
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:09.26ID:0ECIG2ns
>>343
>>344
うちは総合2年目で、すでにズルズル遅れてきてるから
(7月くらいにやっとジュニア2が終わった、一応ジュニア3と平行はしてたけど)
親同士で半分ネタとして私たちのグループ、このまま秋コースになっちゃうんじゃないの?と話してた
0346343
垢版 |
2018/08/16(木) 14:21:40.41ID:0yai/+G/
>>345
同じです。総合2年目、8月1週でようやくジュニア2が終わったとこ。
一応ジュニア3には足は突っ込んでいたけど、だいたい3ヶ月遅れかなと。

>>344
それが、1年目にジュニア2の進捗が遅れてそれ以降ズルズル来てるから、
年の切り替わりで巻いたりはしないらしい。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 17:10:03.11ID:/rFrMYjN
ジュニア1年目
J専1年目
アンサンブル1年目

の今現在の進度ってどのあたりなんですかね
うちはJ専で今現在仕立屋、お人形、バイオリン&マリオネット&お花のワルツの移調です。
ゆっくりめな雰囲気
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 19:29:01.03ID:YH226ARz
>>347
ジュニアって総合のこと?
コースによってテキストが違うんだから、他のコースの進度を聞いても参考にならないんじゃない?
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 21:19:33.55ID:/rFrMYjN
>>348
私には参考になるから聞いてみたんですがダメです?
ジュニアは話の流れで総合だとわかるかと。あと1年目だったら総合しかないですよね〜。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 21:50:47.33ID:luYrfz47
>>350
うーん、ジュニアとアンサンブルって並んでたら総合とアンサンブルっしょw
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:41.33ID:1Gcy+1xR
そうかなー
ジュニア専門コース、ジュニア総合コース、ジュニアアンサンブルコース、ジュニアピアノorエレコースでしょ?
普通に並べて書くなら「総合」の方がいいんじゃない?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 22:21:02.75ID:fYznG/BS
J専様が何で他のコースの進度を気にしてんだろうね?
心配しなくてもJ専より高度な事やってたり、進度が早いクラスはないから安心しなよw
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 22:56:06.58ID:rjAabrbi
その選択肢でジュニアと言われてまあ総合ってのはわかるけど、あと1年目だったら総合しかないですよね〜。ってなに様だよw
月3回さんが個人で気合い入れまくって外部教材でJ専様より進度早いはあるかもしれないけどグループでか
ありえないな
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 07:19:41.65ID:T9eVnswb
ほんとに、他コースの進度を聞いてどう参考になるんだろうね。
今は○○(自分のコースのテキストには載っていない知らない曲)をやってる、っていう回答をもらっても、どんなレベルのことをやっているかわからないし、テキストが何割くらい終わってるかもわからないのに、どう参考になるんだろう。

個人レッスンの進度は興味あるけどね。
教本名や曲名を聞けばある程度レベルがわかるからね。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 07:54:17.69ID:FTjG/s8p
そうだね。うちは総合月3の1年目だけど、他の総合やJ専の子が個人でどの程度の進度でどんな曲を弾いてるのかは気になるし参考になるかな。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 08:12:44.18ID:T9eVnswb
うちはJ専だけど、1年目の今頃は、レパートリー4曲、レパートリープラス2曲、連弾1曲、エクササイズ4つが終わっていて、
モーツァルトのヘ長調のメヌエット(レパートリープラス)、氷の上で(エチュードレパートリー)、ララルー(連弾)、エクササイズ5番をやっていました。
それと、8月からプレインベンションを併用しはじめて、1曲やってました。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 08:22:53.58ID:FTjG/s8p
>>357
毎日練習時間はどのくらいとっていますか?
うちの子は発表会と外部教本併用しつつレパートリープラスをあと4曲と連弾1曲残してる状態。
平日は1日に20分弾ければいい方で平均10分くらいかな。幸い飲み込みは早い方なので、教本は割とサクサク進んでるけど、やっぱり弾きこみとか感性という面では他の子の演奏聴いても劣るかなという感じ。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 09:17:06.40ID:T9eVnswb
>>358
練習時間が短いのに進度が速いですね!
うちは1年目は毎日1時間くらい練習時間をとっていたけど、1時間のうちピアノを弾いていた時間は実質20分くらい。
あとの40分はウダウダ、グダグダしてました・・・
J専にしては練習時間は少なめじゃないかな。
器用な方なので、テンポ、アーティキュレーション、強弱含めて楽譜どおりには弾くけど、表現力はまだまだです。
今はもうちょっとちゃんと練習するようになったけど、親としてはもっと練習してほしい。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 16:07:41.12ID:h6H4VzVa
3年目の人は、個人レッスンではどんな曲をやってますか?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 16:15:10.74ID:w3GnxzCF
総合だと小さなロマンスとか雨の散歩道とかやってるみたいですよ。ヤマハテキストの曲かどうかは知らない。
J専だと何ですか?
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:37.14ID:9bRRFXIV
>>357
氷の上で は、最後どれくらいのテンポまでいきましたか?
うちは90くらいまでしかできませんでした(総合)
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 20:11:11.36ID:MdhYno7z
>>358
発表会はどんな曲弾くんですか?お答えできる範囲内で参考にさせてください
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:04.85ID:3oNuUbGX
>>362
雨の散歩道はJ専2年目のちょうど今頃やってました。
小さなロマンスはJ専のテキストには載ってません。
3年目の今はピアノCの終わりの方をやってます。
他にハノンとヤマハ以外の教本2冊をやっていて、どちらかというとそっちがメイン。
ブルグミュラーの終わりの方のレベルです。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 22:42:43.93ID:3oNuUbGX
アンカー間違えた。
>>364>>361へのレスです。

>>362
当時のメモを見ると、最後は125でした。
練習を始めた1ヶ月後は105で練習していて、さらに3週間後(夏休み明け)にマルもらったときは125で弾いていました。
なかなか粒が揃わなくて時間がかかったけど、あるとき急にコツをつかんだのか、きれいに弾けるようになってた。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 00:09:40.50ID:2Rchj3BY
こんなところにも差が出るのか
氷の上はまだやってないけど講師がいくつを指定してくるのか見てよう(総合)
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 00:59:58.47ID:d8ycrtWA
ジュニアピアノ月3(グループなし)だけど、120で丸もらってた
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 06:21:00.27ID:HCgV1hmp
CDの倍くらいの遅いスピードで7月に合格もらった。2冊目行く頃にもう一度弾くとすんなり弾けるよって言われたかな。J専。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 14:53:38.64ID:GQUYZZut
>>363
具体的な曲名は身バレ回避のためで勘弁ですが、調べてみたらツェルニー100番の中盤程度と同じくらいの難易度の曲みたいです。
氷の上で、うちの子も120くらいで弾いてました。
ところで、レッスンでメトロノーム使ったりするのですか?
0370362
垢版 |
2018/08/18(土) 15:59:37.41ID:JpFGuxnx
皆様ありがとうございます
かなり早いテンポですね
そういえばCDってどれくらいのテンポでしたっけ?(どこかにいってしまった)

>>369
うちは個人レッスンの時に、エレクトーンのメトロノームでこれくらいのはやさ、と使ったり
また、CDなども
発表会の曲や他の子のエレクトーンのレッスンのときにどの音色かを確かめるためにきいたりします
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 18:28:34.06ID:PRrKvk9K
>>369
先生がメトロノームでテンポを確認してから、このテンポで練習してきてって指示することはあるけど、レッスン中にメトロノームに合わせて弾くことはないですね。

>>370
CDでは125くらいです。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 06:55:20.20ID:jn2Zhsyz
総合月3の方、発表会はどんな曲弾いてますか?テキストの曲ですか?
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 15:07:46.07ID:zFcFAwws
>>372
総合3の1年目、好きな曲5つくらいあげて、それを講師が楽譜見て来て弾けそうなのチョイスしてくれた。
曲はディズニー関係ばかり
コンクールは逆に講師が5つくらい持って来てその中から選んで参加した。
うちはエレクトーン
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 08:38:27.35ID:3saQUJOg
>>372
総合2年目カーニバルの舞踏会
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:16:03.54ID:hT/wKAi0
総合月3回とかで沢山練習したら1年目でグレード9級受けたりできる可能性ありますか?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:41:35.91ID:D15evkrg
わたしも知りたい。目安は載ってるけど、それより早く勧められて取得できたりするのかな?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:49:19.84ID:N5RuKBd1
>>375
>>376
それは無理

別に制限はないから、受けたいなら受けても良いけど
Aコースやコンサートグレードなら申し込みして受かることもできるとは思うけど
あくまでもヤマハのグループでのグレードはBコースで
Bコースは伴奏付けや聴奏があってそれはグループのほうで習う項目だから
講師もわざわざ先に教えることもないだろうし
10級や9級くらいなら独学でできるかもしれないけどどのみちその後はどうするの?(グループとズレてくから意味ないよね)
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:51:58.78ID:C+Jzl/BE
>>377
全くもってその通りだと思う。
最近とにかく総合3でJ専並の何かをしたい人が居座ってるね。

>>375 >>376
例えば9級の場合、2年目が終わらないと受けられないわけではないらしい。
実際他のこととの兼ね合いで12月までに受けろと言われてる今総合2年目。
ただしジュニア3は最低終わってからとのことなので、
個人がどんなにうまくてもある程度グループの進捗に左右されるんじゃない?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:52:07.06ID:N5RuKBd1
>>377
同感
うちは総合だけど
そんなに熱い?親はJ専いけばいいのに
しかも、本当にやる気がある親子なら
J専のある楽器店までわざわざ行ってる(遠くまで)とか多いよね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:54:28.61ID:hT/wKAi0
そうするとグループのないジュニアピアノでもグレード1年目で9級とか無理なのかな。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:56:18.51ID:duh7TF4d
いや、単なる興味だよ。別に早く取得したいわけでもj専並みにやりたいわけでもないしj専に行きたかったわけでもない。
逆に、総合の立場でこういう事を聞くと必ず噛み付く奴がいるよね。「総合のくせにJ専様と並ぼうなんて生意気だわ!」って事?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 10:58:04.53ID:N5RuKBd1
>>381
ジュニアピアノは1年目10級じゃなかった?
それこそジュニアピアノなら講師や子供によってはBではないのを受けましょうって
なるかもしれないよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:00:43.69ID:hT/wKAi0
総合行ってみて、案外子供が弾けた場合に、ヤマハだとどんなに頑張っても頭を押さえられる感じのかな?って事。
J専みたいに引っ張ってもらって上行くのとちょっと違うような。
個人教室だと本人がやっただけ進むし、やらないならゆっくりにしてもらえるよね。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:01:12.34ID:N5RuKBd1
>>382
現実的な話をしてるだけなのに

>必ず噛み付く奴がいるよね。「総合のくせにJ専様と並ぼうなんて生意気だわ!」って事?

のほうが被害妄想じゃない?
私の子は総合だよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:12:14.32ID:N5RuKBd1
>>384
そう思うなら、J専にしたほうが良いって話だけだよ

別にヤマハに限らず
グループ、チームの習い事なら当たり前のこと

例えば
サッカーチームに入って
試合に万年勝てないけどエースになりたい(それで満足)か
強いけどレギュラー入りも難しいのかとか

ヤマハって思わずに団体競技って思ったら理解できるんじゃない?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:19:09.99ID:RKjjcivf
総合もJ専もグレード対策はグループでやるからね
逆にみんなより先に取ってしまったら、グループのその練習時間がもったいなくない?
それにグレードは、曲を弾くだけじゃなくて、対象級の調やカデンツの理解が必要なので、
グループの学習に合わせるのが無難
だから逆に、その子だけ抜きんでるということ自体、あまりない
0388379
垢版 |
2018/08/22(水) 11:19:54.93ID:C+Jzl/BE
>>384
別にグレードなんて全体から見たらオプションみたいなもんだから、
案外弾けたらコンクールなり発表会なり、
それこそ個人の能力で外に向けて出たらいいと思うけど?
というか、再度書くけどうちも総合の子だけどしてるよ。

レッスン室前にEFとかコンクールの結果と、
グレード取得状況が名前入りで張り出されてるけど、
結構コンクールとかグレード低い子が上行ってたり、
色々あるみたいよ。(その子のコースが何かは知らない。)
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:21:02.16ID:HLDpCekk
総合1年目で9級受けたいって人は
グレードがなんなのか基本的にわかっていない人だと思う。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:32:40.83ID:Ctf+79JL
>>375
グレードはグループの進度と関係あるから1年目で取りたいならJ専。
個人月3で頑張って、目標がほしいならコンサートグレードかピティナステップとか受けたら良いのでは?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:05.64ID:h7VnFOUg
個人の方で頑張っておけばグレードは取れなくても上を目指せるって事で良いんですかね。
極端な話、J専以外のコースで音大行った人とかいるのかな?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 13:04:25.14ID:RKjjcivf
>>391
それは講師次第だけど、
うちの楽器店は音大進む子は、みなJ専講師だよ
その講師だけでなく、ある高学年からは大先生にも別についているような。
大体、コンクールでも活躍してるし、
総合にはそういう講師、いないなあ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 13:10:14.60ID:Ctf+79JL
>>391
上ってのが何を意味してるのか分からないし、音大にしてもピンキリ。
一流音大のピアノ科目指すと決めてるならヤマハより個人教室でそういう指導してるとこに行った方が良いと思う。
音大でも作曲科ならグループでのアンサンブルが役立つと思うけど、それなら総合よりJ専だと思う。
J専以外で音大に行った人を知らないけど、二流三流音大ならピアノ科でも、小学生のうちにツェルニー40番に入るくらいの進度なら、中学から専門の先生につけばいける気がしないでもない(想像)。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:10.97ID:vW4Ivsuz
>>394
変な言い方しない方が。
実際には。YAMAHA以外で音大入学してる方が多い。YAMAHAのくくりだと、J専ができるような子だけど、他のピアノの業界のくくりだとYAMAHAなんてと言われてるわけだし。
音大目指すなら、音大対策をしてる個人と受験対策をした方が現実的。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:59.00ID:Ctf+79JL
>>395
幼児科からヤマハで音大行ってヤマハ講師やってる先生、うちの楽器店には何人もいますよ。
あと、エレ専で音大作曲科行った人を数人知ってる。
J専上位層はコンクールでも賞取ってるけど、一流音大目指すなら個人教室の方が確実ですよね。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:25.31ID:D15evkrg
たまに、5年生だかで5級とりましたっていう話題が楽器店のホームページに出てたりするけど、あれはJ専なの?J専でも目安は6年生で5級のはずだけど、J専だと上を目指すならどんどんいけるって事?
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:06.81ID:N5RuKBd1
>>397
その子のことは知らないけど
もともと早く始めた子じゃないかな?と思う

いまはうちの楽器店はできないらしいけど
改訂前の幼児科時代に年少スタートで
一年早い子を何人か知ってる(J専の子もいる)
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:35.25ID:HLDpCekk
何処の楽器店でも今は出来ないはず。
数年前までは誕生日が4月の子は1年早い幼児科に入れた。
私自身は5年で5級の子を見たことがないからなんとも言えないけど、
旧システムJ専3年目から新システムJ専5年目に進級した子達は可能なのかも。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 17:20:24.28ID:xUwAh2Cg
>>391の質問は二流高校でも勉強で上を目指せるかって質問に似ている。
二流高校でも上に行ける人はいる。
一流高校の方が上に行ける可能性は高い。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 20:11:20.47ID:P8xk0U7G
>>391
うちの子の講師、音大出てるけどアンサンブルコースだったらしいよ。
ま、音大もピンキリだけど、楽器店の講師の中では1番数が多い音大だよ。
J専講師とかだと、レベルの高い音大出てる人が多いのかな。東京芸大とか桐朋とか。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 21:25:02.48ID:Fhsgtx0l
>>403
昔は国立のピアノは難しかったし東京音大や武蔵野もそこそこ難しかったのよ。。
レベル下がっちゃって卒業生気の毒だわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 22:08:35.55ID:7st8BDMU
久しぶりに来てみたらJ専様J専様と噛みつくかだわりの総合3回保護者さんが暴れてるのね
推薦されそうにないのかな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 22:17:59.84ID:MeHmu9Bz
学校の宿題と作曲のダブルパンチで苦しんでおります
作曲なんてそう簡単にできないんだよ!と吠えてますが
だから早く宿題やっとけと
レッスンは明日
始業式は来週

大作になると譜面におこすだけで一苦労
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 05:52:03.81ID:43SDdU5Q
うちは推薦いらないけど、推薦が必要な楽器店もあるのかな?
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 09:18:56.10ID:GLnPc5SR
総合月3回で上目指せるなら高くて遠いJ専じゃなくても良さそう?
アンサンブルコースで音大の人は外部個人併用?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 09:42:52.58ID:OWzf5ExM
>>403みたいなこと書く人は相手にしないほうがいいよ
外部個人併用とか盛大な後だしくるから
あと、上を目指そうと思うならケチらずにJ専でいいんじゃないかな
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 10:40:09.85ID:nUQXvN2z
>>410
上とは?
どこまでを目指すのか具体的に書いてくれないと何も言えない。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 11:14:54.89ID:OWzf5ExM
「推薦されそうにない」ってちゃんとかいてるから幼児科と認識してるのかと思えば
「総合3回保護者さんが暴れてる」ってすごいね
どんだけ総合嫌いなのコンクールで負けたJ専の方?
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 11:27:41.25ID:e/rRTQ/P
J専3年目です。
グループに1人、ものすごく下手で練習しない子がいます。
アンサンブルの曲が決まり、グループで自主練をしようと誘っても忙しいと断られました。某簡単コンクールで、おばけの足あとを弾くと聞き仰天しています。グループ内で、アンサンブル頑張りたい他の親子との温度差がすごいです。
皆さんのグループにも、こういう親子いますか?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 11:31:52.97ID:e/rRTQ/P
続きます。
その子のパートは、ほとんどお休みなのですがかなり目立つ音の楽器です。お休みが多いと、入るタイミングが難しいし、一緒に練習したほうが良いのに、一体この親子が何をしたいのかわかりません。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:11:23.29ID:qBz+b3mf
>>414
ネタか?と疑ってしまうレベルですね。
もし事実ならもうオーディション制とか辞めて元に戻した方がいいんじゃないかと思います。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:47:16.80ID:e/rRTQ/P
>>416
すみません、実話です。母親も人の話を全然理解できないタイプです。上のきょうだいが同じ先生についていて、落とせなかったのだと思います。ちなみに上の子も下ほどではないけど、下手です。中学生でブルグ25をまだ弾いてます。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:49:25.32ID:iJFrBSsF
>>413
あー、それね。納得
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:49:29.82ID:GLnPc5SR
J専の子はグレンツェンなんて普通は出ないよね、ひどいね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:51:22.18ID:e/rRTQ/P
>>417
先生は、J専オーディション前に他の道を頑張ったほうが良いと伝えたのに。それって、受けるの辞めてほしいってことだと思うのですが、その母には理解できなかったみたいです。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:53:04.77ID:NLRF0B2P
>>414
うちは幸いそういうのはいないけど
うちの子がそうなりそうで怖い
最近、練習に身が入らず課題もやらないで行くことがある
3年だけど、親はどこまで介入すべきですか迷う
このままなら移動かなと思ってる

>>416
間口を多く取ることは悪くないと思うけどね
ついて行けないなら移動すればいいんだし
でもついて行けないのに居座られると空気悪くなるね
さすがにそこまでの親もレアだと思うけど…
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:56:15.10ID:e/rRTQ/P
>>419
先生も最初は止めたのに、母が人の話を全然聞かないので強引に出ることになったみたいです。コンクールそこまでして受けさせたいのかと疑問です。子どももかわいそう。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 12:58:10.31ID:e/rRTQ/P
>>421
ついていけてないという自覚がないんです。レア中のレアで、皆困っています。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:51.72ID:nUQXvN2z
>>423
他人のことはコントロールできないから、あなたが移動するしかないと思う。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:23:00.93ID:qBz+b3mf
講師のオブラートに包んだアドバイスを聞かずオーディションにねじ込んで来る親が
そう簡単に辞めさせる訳がない。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:27:20.44ID:e/rRTQ/P
>>424
ですよね。その子以外は皆とても仲良しで、うちの子は辞める気は微塵もないんです。本当にやり場のないこの気持ち。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:54.05ID:e/rRTQ/P
>>425
おっしゃる通りです。こちらが辞めるか、我慢して続けるか。3年目で、いい加減本気でウンザリしています。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:04.41ID:e/rRTQ/P
皆さん、色々愚痴を聞いてくださり、それだけでもありがたいです。我慢するしか続ける道はなさそうですね。先生は最高で、その子以外は皆仲良しで、本当に良いグループなんです。ため息しか出ません。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:45:37.32ID:lX7f6QB/
うちのグループにもそういう子何人か()いたけど、
子供達もしょうがないなぁって感じでだんだん割り切るようになっていったな。
練習はしてこないけど作曲のセンスがいいとか、空気を作るのが上手いとか(これは本当に天性の才だなと思った)、その子のいいところはそれなりに認めていたし、親としてもそういう風にもっていった。

アンサンブルはともかく個人の発表会では力量の差があからさまに出るからね。ショックを受けたらしくやめていったよ。
まあそもそもねじ込むような親ではなかったけれど。
あとは講師がどう出るかだね。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:52:44.24ID:qBz+b3mf
>>429
耳の良さだけで推されて入った子の場合
そういう風になってしまう事ってあるかなと思う。
周りは下手だから練習してきていないと思うかもしれないけど
練習しても他のメンバーの中に入ってしまえばその程度になってしまうって感じで。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 13:55:09.55ID:e/rRTQ/P
>>429
そうですね。これから本格的にアンサンブルの練習になるので、先生がどう出るのか見守りたいと思います。
子どもたちはもう慣れてしまっている状態です。親たちが我慢の限界で、子に伝わらないよう気をつけます。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:28:46.82ID:bX0nFTxs
オーディションなんだから受けても落とせば良かったのに
それは出来ないんだろうか?
受けたら皆合格ならねじ込みたい人は受けさせるよね
オーディションの意味ないw
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:50:09.24ID:NLRF0B2P
>>432
ぜんぜんできてないとかじゃない限り、
落とすことはないんじゃないかね
幼児科修了時で抜きん出てなくても、伸びる子もいるし

毎年テストしてできてない人落とすというのも
マスタークラスじゃあるまいし…となるし

遠回しにやめてくれって言って通じない宇宙人みたいな人に
ストレートに辞めてもらえませんか?って言ったらどうなるかな
想像もつかない
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:51:41.77ID:e/rRTQ/P
>>432
私の周りで、オーディションに落ちた人なんて聞いたことないです。受験料まで取っておいて、なんなんだろう。元の推薦に戻していいと思います。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 14:54:25.57ID:e/rRTQ/P
>>433
ストレートに言いたい。本当に。私もどんな返しが来るのか想像つかないです。本当にトンチンカンな人なんで。
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:29:11.54ID:+06NaKdj
練習してこない下手な子でも、さすがに講師は厳しく叱ったり無視して進めたりするわけにいかないもんね
それでグループレッスンがグダグダになって、ビシビシやってほしい子が1年でごっそり抜けてしまった
J専のクラスの話を聞いたことがある
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:44:40.27ID:K/4sgcx4
うちもそういう子がいて、講師は放置だったから、こちらが移りました。
講師最高っていうけど、ちゃんと練習させられない講師は最高じゃないと思う。
今の講師は、出来てない子を居残させてまでフォローしてます。
指導内容も前より丁寧で深くて妥協がない、出来てないと何度でもやり直しさせます。
移ってよかったです。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:49:07.72ID:MEOv2/Ct
>>437
練習させられないのは親やその子の責任であって、講師の責任ではない

サービス残業当たり前といってるのに気づいてないあたりが、もうモンペ思考でドン引き
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 15:53:12.71ID:MEOv2/Ct
あと、本当、ピアノで上を目指してる子は、
30分で一万とかもっとお高いとこにいきます。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:04:25.58ID:S9fOk6ew
>>439
だから何?
そんなことはみんな分かってるでしょ。
それでもヤマハを選んでるのはグループでのアンサンブルを重要視してるからだと思うんだけど。
少なくともうちはそう。
だからアンサンブルで問題児がいるとムキーってなるんじゃん。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:13:05.82ID:e/rRTQ/P
>>437
今の先生に習いたくて入ったので先生を変えることは考えられないのですが、本当に羨ましいです。良い先生に恵まれて良かったですね。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:17:06.04ID:e/rRTQ/P
>>440
言いたいことはまさにそれで、アンサンブルが大好きだからヤマハなんですよね。で、やる気のない親子が本当にストレスなんです。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:22:42.65ID:GLnPc5SR
うちはソルフェージュ+ピアノってつもりで入ったからそこまでアンサンブルが好きという訳ではない。グループの練習は毎日するけどね。他のメンバーでグループの練習は週3日くらいしかやらないって子もいるみたい。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:23:45.44ID:lX7f6QB/
うちの練習不足の子も時間別個にとってやってたっぽい
あとJ専だと個人の時間があるからその時には結構叱られてると思うよ
そこらへんで本人はもちろんだけど親も危機感感じてないとちょっと厳しいだろうね
ちゃんと見てれば我が子だけ明らかに簡単パートだったり、それでも我が子だけミスタッチだったり、暗譜できてなかったりってところでわかるとは思うのだけど、とんちんかんな人だとどうしようもないかな
あとは見てるとこっちが腹立つからなるべく同伴しないw
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:38:59.35ID:K/4sgcx4
>>441
移るのは本当に大変だったけど、
時間には代えられないと思った。
ベテラン講師は緊張感が違うよ。
親子でちゃんとやらないとヤバイって
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:40:06.15ID:K/4sgcx4
途中で誤爆した
親子でちゃんとやらないとヤバイって気にさせられる
と書きたかった
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:53:00.89ID:e/rRTQ/P
>>447
それが、うちの先生もベテラン中のベテランなんですよ。yjpcではエリアファイナルに何人も生徒さんを出しているし、アンサンブルもしかりで。その親子が本当にありえないんです。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 16:58:35.24ID:e/rRTQ/P
トンチンカンエピソード数知れずですが。
今年夏に発表会があったんですけど、始まって3か月ほどの1年目の子とその子が同じ曲。母は恥ずかしげもなく嬉しそうにビデオ撮影してましたよ。
また、レッスン撮影可なんですが、子の下手くそ演奏を嬉しそうに撮影、いざ先生のアドバイスやお手本演奏が始まるってところで撮影終了。子さえ撮れればそれでいいらしい。しつこいようですが、実話ですよ。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:03:43.15ID:cmR4TDzB
J専はどうやってるのかわからないけど、総合だとグループの中で一人ずつ弾かされることが多いからおもいっきし差が分かっちゃう
うちのクラスの場合は結構な頻度でそれをやるから、できない子は毎週死刑宣告だと思うし、しかも講師ができる子とそうでない子ではっきり線引きして指導してる
うちの総合クラスの子、もう幼児科のときからどうにもならなくて、なぜか総合に来てSLも満足に弾けなくてどうするんだろと思ってたんだけどさすがに辞めていったね
それでも総合選んだからにはそういう人いても仕方ないと思ってたよ、J専だとつらいかもね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:15:38.29ID:e/rRTQ/P
>>450
つらすぎます。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:18:50.51ID:bX0nFTxs
いろいろ気の毒だけど晒すのはそのくらいにしたら?
後はブログなりでやって
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:18:55.46ID:h3INhY+h
>>420, >>422みたいな話をどうして知ってるの?
その親から聞いたの?
先生から聞いたか、現場に居合わせたのだとしたら、ずいぶん配慮に欠ける先生だと思うけど。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:28:30.23ID:e/rRTQ/P
>>453
信じられないでしょうけど、母本人談ですよ。普通に話してました。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 17:32:11.60ID:e/rRTQ/P
>>452
晒したところで、本人はここを見るほどヤマハに興味もないと思いますが。むしろ見てほしい。
この辺で、終わりにします。

皆さま、長々とありがとうございました。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 06:27:17.34ID:1xY2Dxxu
>>412
「上を目指す」の意味がわかってないんだと思う

>>410
あなたくどいよどちらにすべきかと言われたらJ専
総合で3回にしたいなら自己責任で
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 06:47:25.51ID:Tc8BvRut
>>443>>391なの?
音大狙ってるならそれ対応のヤマハ外のしっかりした個人レッスンがいいと思う。音大付属の教室とか近くにないのかな?
ないなら他の人も言ってるように少し遠くて高くてもJ専行った方がいいと思うよ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 08:06:51.34ID:1xY2Dxxu
>>302>>322もそうじゃないかな
その前にも総合2回と3回、それにJ専で検討してたれすがあってそれも多分そう
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 08:12:37.81ID:t7w+CBVj
総合3回の質問をひたすら繰り返す人は見た感じ2人以上いそうだけど。
1人は幼児科で迷ってる人。
1人はJ専行ったけど落ちこぼれて総合見くだして安心したいだけのクズ。
>>410 は言わずもがな。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 08:26:12.58ID:mO6RZENd
>>462
そういうのって実際どうなんですかね
Aさんは1年間で+、-、×、÷を習得するコース(J専)
Bさんは1年間で+、-、    を習得するコース(総合3)
しかし、Bさんは余裕があるので他に外部教本もやっている
しかし結局カリキュラムが違うので、たとえ優秀な講師が+、-、を教えても×、÷のレッスンはしないので
J専を超えることは無いんじゃないかな
個人だけにして、さらに個人を2つ掛けもったりして、J専超えてる人はいるけどね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 08:58:47.86ID:8CBpQ/2v
>>466
J専にしても総合にしても個人のカリキュラムで 何年目にどこまでって決まってるんですか?
ヤマハの教本なら目安があるかもだけど、外部教本なら教本ごとに進み方が違うし、あと小学生は手の大きさの個人差も大きいから、いっせいにはいオクターブの練習!とはいかないような。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:20:31.50ID:mO6RZENd
>>467
ヤマハの個人は最低限ここはやっておかなければならない、という項目があるので
最低限のそれはクリアしつつ、あとはパスしてコンクールの練習や外部教本、アンサンブルなんかを教える先生もいる。
持ち込みの外部教本の数や内容は個人次第だけど、ヤマハの先の教本を使って教えることは私は聞いたことがない。
グレーゾーンだけどヤマハの先生と楽器店を通さず、個人としてのレッスン契約をし、その時に先を習得することは可能、
先生の対応にもよりますけど。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:22:59.50ID:mbtBPhS0
>>466さんはピアノの個人レッスンがどういうものだか知らないんですね。
>>467さんのいうとおりですよ。
何年目
J専の同じグループで同じ先生の個人レッスンでも、生徒によって違う教本を使うこともあるし、同じ教本でもやる曲、やる順番は生徒によって違うんですよ。
ヤマハ以外のピアノ教室だってそうです。
総合コースも同じでしょう。
ピアノのレッスン
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:28:16.76ID:mbtBPhS0
途中で書き込んでしまいました。
何年目はここまでしかやらないというようなカリキュラムはないって書きかけでした。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:38:36.74ID:T/wRtqOS
>>468
うちそれビンゴ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 09:53:52.02ID:5y8jfMtX
>>471
イヤミじゃなくてマジレスなんだけどそれでJ専超えた?具体的にはコンクール賞取れた?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 10:15:12.96ID:JaEvMqVn
>>468
ヤマハの教本の内容と同じ外部教本もしくは教本の中の同内容部分しか使わないということです?
それだとJ専の方が進みが早いから進度でいうと総合はJ専の先に行くことはなさそうですね。
でもピアノの上達は、指の基礎練だったり練習曲だったりポリフォニーだったりをどこまで量をこなし、発展的な曲をどこまで自分のものにできるかだと思うので、
J専Aさんがツェルニーを終わらせました、しかし7割のテンポでOKとしてもらいました、
総合3回のBさんはツェルニーは半分までしか進められませんでした、ただし余裕があるので指定のテンポで仕上げました、
だとその時点でどっちが上達してるかは分からないと思いますね。

>>469
そうだとすると納得できます。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 10:40:19.79ID:GEF3Z+qd
J専なんだ、くだらないとは思っているんだけど。
耳に関しては、幼児からがよかったりは。たしかなんだけどね。耳さえ育ってれば、地頭のいい子なら、あっという間に追いつけるかと。
進学校とかは、興味を持つとYAMAHAのこなんかよりも独学で音楽理論とか等々、理解してたりみるしね。
センスとかは、個人の感性や才能だけど、ピアノとかもある程度以上、上に行けるかは地頭次第だよ。
いくら耳の性能がよくても、頭のCPU が低いと処理しきれないからね〜。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:02:53.71ID:7WLrOWA0
>>473
何を確認して納得したいのかな?

これからコース選択を考えているなら、総合月3にして物足りなくなったら親がフォローしてヤマハを続けるか、やめて外部に移れば済む話ですよね?
現総合月3の保護者の方だったとしても、同じことです。

>>473
グループレッスンのコース選択が合わなかったら、それは親の選択ミスです。
ヤマハや講師に選択ミスの責任を取らせようという考えは無理がある。

473の内容レベルで望むなら、最初からヤマハに拘らず外部で演奏とソルフェージュの専門の先生について、アンサンブルを楽しめる機会も他に作ってあげるほうが無難だと思いますよ。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:27:06.82ID:5y8jfMtX
>ヤマハの教本の内容と同じ外部教本もしくは教本の中の同内容部分しか使わないということです?

さすがにそんなわけないだろうと
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:31:18.78ID:JaEvMqVn
>>476
単に、個人の進め方が何年目かで決まってるということに違和感があっただけです。
ピアノって個人差大きいのにそんな風に決めることができるものなのかな?と。
グループは集団なのでまた別ですが。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:34:13.80ID:rUehSM16
>>463
J専ではなく総合月3の人ではないの?

だって総合親(私以外にも、似た書き込みの人が一人はいる)たちもJ専あげというか
ならJ専でしょ?って書いてる人はいて
別に総合を見下されてるとも思わなかったし

それこそ「上を目指す」が何を指してるのかは書いた人しかわからないけど
ヤマハにいる限りは「上を目指す」=J専でいいと思うし
音大を目指すって意味で書いてるなら
ピアノスレや鍵盤板でもあるけど
その音大専門の音楽教室やその関係者に師事したり音大附属に行ったほうがよっぽど音大の道は近いだろうし
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 11:57:13.55ID:rUehSM16
>>480
見下すは、言い過ぎだけど
本当はJ専と総合(オプションで月1から3)は別コース(カリキュラムも違う)なのに
完全にここのスレだと
J専と総合月3が同じ
もしくは総合月3ならJ専より上にいけるかも(しかもその上がなんなのかもよくわからない)と
総合月1か2は別ってかんじだよね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:35.07ID:5y8jfMtX
ええーここを読んでてJ専と総合3回が同じだと思った?ぜんぜん思わないわ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:45:29.81ID:T/wRtqOS
>>472
マジレスすると超えたかどうかはわかりませんがYJPCでは賞取れました。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:51:22.42ID:mbtBPhS0
>>473
>>468の「ヤマハの先の教本を使って教えることは聞いたことがない」の意味を誤解しているんじゃない?
私も1回読んだだけでは意味がよく分からなかったけど、1年目の教本が終わって2年目になる前から2年目の教本を使うのは聞いたことがないっていう意味だと思うよ。

ちなみに、>>468の「最低限これはやっておかなければならないという項目がある」はちょっと事実と違う。
過去のレスで、J専でヤマハ以外の教本の進度が速く、ヤマハの教本よりずっと難しいことをやっていて、途中からヤマハの教本は使わなくなったというレスがあったので。

うまくなる子は、フルグミュラー、ソナチネアルバム、ツェルニーなど、王道の教本を中心にやっていって、ヤマハの教本はあまりやらなくなるんだよ。
だから、うまくなるつもりなら、総合とJ専のヤマハの教本の違いを気にする必要はないと思う。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 12:51:50.46ID:5y8jfMtX
>>485
おめでとうございます、まじめにすごいと思います
総合で取る方あんまりいないと思うので細かく聞いて身バレするのもなんですのでひとつだけ
何年目で取られました?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:25:10.07ID:T/wRtqOS
>>487
総合1年目の時と総合2年目です。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:26:12.73ID:T/wRtqOS
>>489
エリアファイナルはまだまだですね〜
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 13:29:46.65ID:JaEvMqVn
>>486
まさにそう思ってました。
私の勘違いですね、すみません。

私が小学生の時は練習そこそこで楽しくやれれば的なスタンスの子はどんどんやめてしまったので、ちゃんと練習して確実に上手くなっていかないと、練習が大変な割につまらなくなり続かないのでは、と思ってます。
でもヤマハだとグループがあるから、そこそこでも楽しく続けられるのかな?と思ったり。
私自身はヤマハではなく分かりませんが。。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 14:49:07.80ID:rgZq29TE
>>491
凄いですね。
地区予選は通過されているということですよね。
我が家も総合ですが楽器店代表になるのが精一杯です。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 14:58:21.25ID:iCO3uUNE
J専だとグループレッスンの時に個人をみてもらうことは無いらしいけど、総合だとグループレッスン中にみてもらえるから個人の進み結構早そう
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:10:33.13ID:bfEraigm
>>494
グループレッスンをなんだと思ってるのか?
そんな風なら外部の個人が向いてるんじゃないかね。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:14:13.95ID:iCO3uUNE
>>496
何だと思ってる?ってみんなでゆっくりしてると思います。幼児科はのんびりなところが導入には適してると思って、下の子も幼児科に入れたいけど、ジュニア以降のグループレッスンってそれこそどんな意味があるのか詳しく知りたい。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:24:12.66ID:rgZq29TE
>>497
>みんなでゆっくりしてると思います。
ワロタ

外部個人でいいと思います。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:13.39ID:iCO3uUNE
ぷらともには色々書いてあるけど結局はグループだと月謝を効率的に集めやすいからだと思ってます。ジュニア以降のグループの魅力を語ってくれませんか?
グループが魅力なら総合月1回やアンサンブルコースも考えるかも
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:49:16.33ID:k7+fjw6E
男の子の少年野球とかもそうだけど、小さいときは親が必死
まわりが気になるんだろうね

いつまでも勝った負けたやるわけじゃないし、特に音楽系ならね
自分が(自作曲じゃない曲)を弾いて誰かが聴くなんて活動は思春期を迎えるころには需要ない

いかにずっと楽しんで、音楽を続けるかという視点で見れば
グループを軽視することもないと思う、もったいない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 15:54:26.26ID:rgZq29TE
基本的にはソルフェージュ、アンサンブル、ハーモニーのレッスンだと思います。
弾く技術以外のグレードに関わってくる部分。
あとグループによって比重は違ってくるけど創作も加わる。
それらが不必要だと思う人は別にヤマハにこだわる必要はないかと。
ヤマハ側からするとグループだと効率的に月謝を集めやすいというのはあるかもしれないけど
習う側からしてもそれらを個別にレッスンしてもらうよりそれをセットで教えていただけるということは
それなりにメリットがあるのでは?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:14:27.45ID:8gC/yhwb
グループは弾く技術を磨くところではない。
個人とグループはやること、目的が違う。

よく、ヤマハの幼児科通わせたけど、外部個人いったら
全部やり直しさせれた、ヤマハは遠回りだったとかいう人の類だね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:22:44.56ID:R+njFZGR
>>499
別に考えなくて大丈夫です
外部個人をお勧めします

幼児科に入る前の親ならともかく通ってて「魅力を語ってくれ」って釣りかと
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:23:57.96ID:GjpoeVCD
総合個人の進め方について聞きたいです。
月1だと次回レッスンまで1ヶ月もあきますが、宿題の量は月3の人と比べて多くなるのでしょうか?
それとも月3の人の1回分の量なんでしょうか?
期間関係なく1回分は1回分みたいな。
月1だと親の管理が逆に大変な気がしてますが、そうでもないですか?
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 16:40:58.21ID:sjvnXCFO
>>505ですが続き
>>499
別に今の時点でヤマハに魅力を感じないなら
個人でいいんじゃないかな?

うちがグループを続けている理由は
子供はアンサンブルが一番楽しいみたいです
親としてはもともとは個人でも良かったのですがヤマハ(グループ)は演奏する能力よりも創作の能力がつくのが面白いと思いました
まだ総合2なので伴奏と変奏しかやっていませんが
グループだといろんな子のいろんな創作がきけて一人でやるのとは違います
また、うちの子の場合は一人でやるよりもグループでやるほうがピアノに対するやる気はでたかな?と思います
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:25:53.97ID:KHIz2OF4
>>499
ジュニア以降って総合のことですか?小学校3年生以上の話ってこと?
ヤマハの保護者じゃない人なのかしら?

ある程度の期間習わせている保護者なら分かると思いますが、ヤマハの新総合音楽講座の合唱編作以外(楽典・ソルフェージュ・コード進行法・伴奏づけ・和声法・管弦楽法概論)の内容を子供向けに適齢時に楽しく総合的に習えるところが魅力だと思います。
今、魅力を感じていないようだったら私も迷わずヤマハ以外の選択肢を勧めますけど、たぶん今も通わせもていない人なんだろうね。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:39:11.30ID:INBWdNRX
知人が講師だけど総合月3で地区ファイナルまで出してるよ。
親子ともに熱心だって。
知人講師はは子育て世代だから時間的に
J専もたないけど、そういう若くてよい先生多いんじゃないかな。
ただ、エリアファイナルとか全国レベルになると講師の勘や経験も必要だからJ専がよいのでは。
まぁ>>475に同感だけどその子のもつ頭のCPU次第であって
総合の月3で若め講師(40前後以下)ならば、講師と一緒に成長するつもりで
チャレンジしたらいいと思う
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:39:11.55ID:INBWdNRX
知人が講師だけど総合月3で地区ファイナルまで出してるよ。
親子ともに熱心だって。
知人講師はは子育て世代だから時間的に
J専もたないけど、そういう若くてよい先生多いんじゃないかな。
ただ、エリアファイナルとか全国レベルになると講師の勘や経験も必要だからJ専がよいのでは。
まぁ>>475に同感だけどその子のもつ頭のCPU次第であって
総合の月3で若め講師(40前後以下)ならば、講師と一緒に成長するつもりで
チャレンジしたらいいと思う
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:30:43.59ID:t7w+CBVj
>>504
基本的に同じですよ。
と言うのもグループレッスンの時間個人のレパートリーの時間があるので、
1ヶ月あくとかにはならないからです。
ここ読んでるとまれにグループレッスンでいっぱいいっぱいでグループレッスンの時間にレパートリータイムがないグループもあるようですが、
カリキュラム的には例外だと思います。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:52:45.26ID:1xY2Dxxu
グループ内で見てもらうレパートリーなんてせいぜい一曲、人数にもよるだろうけど3分とかでしょ
かたや月3回30分ずつ見てもらうわけなんだけど同じなわけないだろう一回で普通に4曲とか見てもらうわけだよね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 19:32:45.00ID:t7w+CBVj
>>511
もとの質問を読んでますか?
宿題の量が同じかと聞かれたので基本的に同じだと答えたのですよ。
それをどれぐらいの期間で終わりまで持って行くかが違うので。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:03:41.11ID:lGp2aAAJ
>>509
うちの楽器店も総合の子、地区ファイナルまで行ってた。講師はもう少し年配だから、>>509とおなじではない。

やる気が出る時期、手の大きさが大きくなる時期、色々あるから、やる気が出るのが遅い場合でも、頑張って後から全く追いつかないということはない場合もあるのかもしれない。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:22:29.84ID:Tc8BvRut
レベルの高い話の中に申し訳ない。
うちの子はコンクール向いてないわ。教本は割とサクサク進むんだけどね。
なんか、人前で魂込めて表現力豊かに弾いたりするのが恥ずかしいみたいだ。こういう子は音楽はさらっとやるくらいがいいんだろうね。総合3回だけど、個人のみに変えようか迷ってる。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:46:50.28ID:PsrNfCfB
>>514
撤退するタイミングが難しいねぇ〜〜。
うちもそのくちだね。
個人のテキストもサクサク進まなくなってきたし、アンサンブルで
実力が開き過ぎて他のメンバーに迷惑かけるかどうか、見極めてからかな・・・。
自分からグループを辞めるって言ってもらえると一番楽かも。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:36.21ID:NhSJk09g
>>514
>>515
総合何年目ですか?
確かに6年完走は難しそうですよね
うちは2学年混合なので中学生で続けられるのかもわからないですし
昔の2年や3年区切りのほうが学校や他の習い事の兼ね合いなどの整理もしやすそうでしたよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 20:57:16.76ID:Tc8BvRut
>>515
そもそもレベル低めのグループなので、グループ内ではできる方だよ。だから、グループに迷惑かけるとかはないと思うけど、うちの子があまりグループのメンバーやアンサンブルをすることに執着がないんだよ。
J専はおろか総合3回もかけるほどの才能はうちの子にはないと最近思い始めてる。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 21:42:48.90ID:iCO3uUNE
いや幼児科2年に通わせてるけど、グループだと目が行き届かないというかできない子に合わせてて遅いし
仕上げと言いながらボロボロ演奏でもいいよいいよーで終わってしまってるし月謝を効率的に集めるシステムだなと思ってしまう。移調ができるようになったり音感ついたのは良いけど。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 21:52:59.88ID:K6xXOHvA
>>510
グループの時間にレパートリーがあるんですね。
ありがとうございます。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:33.94ID:K6xXOHvA
>>518
グループの人数はまちまちなのを考えたら、そこまで効率的とは思えないのですが…
うちも幼児科ですが、グループは遅い子早い子いるのは想定済みでした。
アンサンブルの完成度もそこまで求めてないし、楽しんでくれればいいなという感じで。
桐朋とか音大付属の厳しい教室だと入室テストがあるので選別されますし、そういうところへ行かれては?
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:22:02.24ID:rPOIorfc
効率的ってヤマハが月謝を集めるのが効率的ってことでしょ。
グループの内容が効率的ってわけじゃないと思うけど。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:38:04.01ID:K6xXOHvA
>>521
そのつもりで書きましたよ。
だって人数maxのクラス、最低人数のクラスがあったら月謝集めるにしても1クラス1レッスンあたりの売り上げは変わってきますよね。
家賃や光熱費は同じだけかかるんだから、人数まちまちだと効率的とは言えないと思います。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 06:19:32.19ID:X/ha4n8z
おんがくなかよしも月謝高いから、私の周りでは上の子でおんがくなかよし行ってたところは下の子は幼児科からって家庭が多い
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 09:24:46.98ID:eRyJ365n
幼児科レッスン料もグレード検定料も500円ずつ地味に値上げ。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 10:53:15.95ID:fi9x1xp8
>>522
効率的というのは、個人レッスンと比較して、講師1人につき得られる月謝額が多いって意味だと思うよ。
たとえば、講師が週に5時間レッスンする場合、個人レッスン(30分,8000円)なら8000円×10人=8万円、幼児科グループレッスン(60分,6500円)で各グループ5人としたら6500円×5グループ×5人=16万2500円だよ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 10:56:15.74ID:fi9x1xp8
念のため補足。講師が得られる月謝が多いという意味ではなく、講師1人あたりヤマハが得られる月謝が多いという意味です。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:01:55.27ID:fi9x1xp8
>>518
グループレッスンだとヤマハが月謝を効率的に集められるのはそのとおりだけど、
ヤマハにとって都合がいいだけだと思っているんだとしたら、それは違うと思うよ。
>>501も言っているように、生徒側にもメリットはあるよ。
幼児科だと施設費を考慮しても月8500円で60分のレッスンを受けられるけど、
ヤマハ個人だと月1万円で30分のレッスンしか受けられない。
ヤマハ以外の個人レッスンでも、60分のレッスンを受けるなら、月1万円くらいかかるんじゃないかな。
30分でいいし演奏技術だけでいいから月謝が安い方がいいと思うなら、ヤマハ以外の個人の方がいい。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:06:03.70ID:53PXPGec
4523
私たちの税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

国会議員こと常習詐欺犯・山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年半。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
野々村元議員は詐欺罪で有罪判決。
彼よりも悪質な詐欺行為を働いて秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
法と証拠に基づき山尾志桜里を詐欺罪で刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾志桜里による数々の詐欺行為の証拠
(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代 他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚した被疑者・山尾志桜里)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:15:28.15ID:dHy4++GP
グループレッスンのメリットには目を向けないで
ヤマハのカモにされてるとでも思ってるんだろうね

そういう人は効率的に月謝分回収出来ると思うところへ移ればいいのに
人の話聞かないみたいだしどうせどこへ行っても粗探ししか出来ないんだろうけど
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:23:30.35ID:V0SewkPM
>>525
いや、そういうことじゃないでしょ。
それだったら個別塾の方が普通の塾より効率がいいよねってだけの話になる。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:25:06.12ID:V0SewkPM
>>530
逆だった。
普通の塾の方が個別より効率がいい。
でもさ、普通の塾と個別じゃ目的が違うわけで、そこで効率なんて言うのバカみたいだよね。
ヤマハも同じでしょ。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 11:33:51.64ID:fi9x1xp8
>>497, >>499,
ジュニア以降は、演奏技術、アンサンブル、ソルフェージュ、伴奏付け、アレンジ、作曲を習う。

基本的に、演奏技術は個人レッスンで、それ以外はグループレッスンで習う。

J専以外はグループでも少し演奏技術を習うが、ちゃんと習うには個人レッスンが必要。
演奏技術をちゃんと習いたいなら、グループレッスンのみのコースはおすすめできない。

演奏技術以外をグループで習うことのメリットは、
・アンサンブル(個人では無理)ができる。
・ソルフェージュ、伴奏付け、アレンジ、作曲を個人で習うより安く習える。
・他の子の伴奏付け、アレンジ、作曲がいい刺激になる。
・友達とお互いに切磋琢磨できる。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:04.10ID:9sO5Fe/K
>>533
エレクトーンにすればつくと思うよ

今気がついたけど、
最近いる進路相談の幼児科や総合とJ専比較の人たちってピアノ前提だよね
エレクトーン専になればヤマハにいる意味あるんじゃない?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:57.83ID:+MO7mc7q
エレクトーンは30年前とかは色々なところで見かけたけど今はちょっと。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 14:31:05.19ID:O67ihbiK
メリットは>532の通り。
他の子を目の当たりにすることでモチベーション保てるのが特にいい。
グループなかったらうちの子はこんなに続けてないと思う。
デメリットは
グループの進度と自分のスキルが合わない(簡単すぎる・ついてけない)時、
メンバーに恵まれない時
ひとレッスンに我が子に目をかけてくれてる時間を冷静に見てしまった時
かな
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 16:00:03.84ID:hv9CaGsc
ジュニア以降ってよく書き込む人。ジュニア以降って、いつのことなの?
それに、現在ヤマハっ子なの?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 16:02:14.49ID:hv9CaGsc
ジュニア=幼児科?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 16:21:02.23ID:7zSJLiAR
>>537
ジュニア専門、ジュニア総合、ジュニアアンサンブル・・・、
幼児科以降を総称してジュニアで違和感ないけど。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 16:24:32.24ID:RbDKVOvY
>>538
ジュニア=小学生でしょ。
小学生のコースはジュニア専門コース、ジュニア総合コースみたいにジュニア◯◯コースってなってるから。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 22:05:33.94ID:WCbB8Lz5
ジュニアで通じない人がいることの方がびっくり。
同じ人なの?ちょこちょこ的はずれなこと書いたり聞いたりしてるよね。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 22:25:48.74ID:tlxiJMo2
>>541
ジュニアで通じる通じないではなく
今までここのスレで
ジュニア以降とか書く人のほうが珍しくない?
幼児科終了後とか書く方が多いし
それこそジュニアだとJ専も総合もアンサンブルもさらには個人(ジュニアピアノ、ピアノジュニア)も入ってきちゃうから
>ジュニア以降のグループ
って書き方のほうが変ってことじゃないの?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 23:53:48.66ID:tlxiJMo2
>>543
もともと話の流れは
>>497 >>499(iCO3uUNE)がジュニア以降って書いたからでしょ?
で、その人が幼児科に子供を行かせてるはずなのにヤマハのグループに疑問を持ってるらしいんだよ
iCO3uUNEのID 読めばわかるよ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 06:55:04.03ID:E1pTfa/M
幼児科通わせてるけど、ジュニアのコースグループレッスンって幼児科と同じなんですか?
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 07:30:59.45ID:fOVqXnju
>>545
何言ってんだか良くわからない
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:02:51.57ID:BhhydmhQ
>>545
J専とか総合とか個人併用前提のコースじゃない、ジュニアエレとかアンサンブルは授業形式は似たようなもん。
さーみんなで右手ひきますよー
今週は左手ひきますよー
両手あわせますよー
(弾けてない子がいても)次いきますよー
それに月1マイレパ+みてもらえる時間がついてるだけ。

もう8月のレッスンも終了というのにレパートリー、まだ月のひかりに一曲しか済んでないんだけど…
ペース的には幼児科時代よりゆっくりな気が…
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:33.04ID:myVO6sHv
>>545
調が増え、カデンツの種類が増えて複雑に。
この場合は、こう使う、みたいなのも教わります。
変奏だけじゃなく、イントロ、エンディングを考えたり、簡単な曲を作ったり。
歌、アンサンブルは引き続きあります。
上のクラスになると即興演奏も加わります。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:30:15.08ID:BwbLe6rc
>>544
>>539, >>540, >>541が書いているとおり、ジュニア以降って言い方で意味は通じるし、違和感もないし、おかしくないよ。

544は、>>507>>537と同じ人なの?
>>497の子が幼児科に通っているのは嘘だと疑っているの?
>497の子が幼児科に通っているのは本当だと思うよ。
幼児科だと、グループで習うことの良さが分からない人もいると思うよ。
できる子にとって物足りないレッスンなのは確かだからね。

ジュニア以降の親でも、グループでは弾くことを習うんじゃなくて、たとえば曲の構造とか和声進行を習うために曲を弾くってことを理解していなくて、曲が簡単すぎるとか文句言う人いるよね。つまり、何を習っているか理解していない。
まだ幼児科だったら、ジュニアのグループで何を習うか知らなくても仕方ないよ。
それに、こういったことは個人でも習おうと思えば習えるけど、個人でなくグループで習うメリットは、レベル高めのグループにいないと実感できないと思う。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:23.41ID:zbzr8542
>>550
アンサンブルコースとは別に個人レッスンを契約しているいうことですね。
下手に総合月3にするよりも伸びるかもしれないね。
コンクールでアンサンブルコースで上位に食い込む子がいるけど、おそらくオプションつけてる子だよね。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 10:35:49.24ID:/uCvgCZI
アンサンブルでオプション月3ってどんなテキスト使うんだろ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 10:38:00.45ID:BhhydmhQ
>>553
いや、うちは田舎でJ専も総合も時間の合うところがなくて致し方なくそうしただけなので…月謝はJ専より高くなりますしおすすめはしません。レッスン内容も総合の方がグループ分は高度だと思いますよ。
アンサンブルコースはクラスメートがちょっとアレな確率お高めですしね。うちも未だに楽器持ってないとかいう人もいますし…
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 10:47:56.25ID:d4cngqOn
>>553
何で総合月3より上に行ける?
個人レッスン内容は同等で行けてグループレッスンはレベルが下がって、
上に行けると言う判断理由がわからない。
>>550さんが上に行けるかどうかはわからないので、
それに対して失礼な物言いになってしまうけど、
OP月3>総合月3とした判断理由が聞きたいんだけど。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:19.55ID:BhhydmhQ
>>554
本来なんでもいいらしいですよ。
うちはレパートリーブック全部やって、市販も併用してます。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 21:49:42.02ID:/uCvgCZI
>>372
総合3回一年目
テキストから一曲外部テキストから一曲
外部テキストは先生指定
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:31:51.94ID:UEKZZjya
J専でテキスト遅れてる人よりテキスト進んでる総合の方が弾けますか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:47:38.64ID:WEiDLPu6
>>562
他を気にせず、我が道を。選択したコースで努力するほうが賢明ですよ。
個人的意見では意外に弾けるより歌える方が何かと重宝がられる場面が多くなっていきますので、歌もよく練習しておくと将来とても役立ちますよ。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:17.68ID:L+kLJI2w
例のJ専行かずに総合で上を目指す人じゃないの
上ってのがなんなのかは不明
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 16:05:09.53ID:JTrh5DGf
>>564
> 他を気にせず、我が道を。選択したコースで努力するほうが賢明ですよ。
これほんと同意。
コース選択前に迷って聞いてる人はわかるけど、既に進路決定してるのに細かく聞く人いるけどなんのためにって思うわ。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 16:47:00.31ID:H301BQo+
>>562
うちJ専だけどうちより上手な総合なんてたくさんいると思いますよ!
テキストもまだほしのひみつとかおじいさんとぼくあたりだしJOCの作曲も進んでないし
ダメすぎて優秀なお子さんが羨ましい!ニャハ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 17:00:07.43ID:E2RPnmTE
>>562
一流高校であまり勉強しない人より二流高校で一生懸命勉強している人の方が勉強ができるか?って質問と同じ。一概に言えない。
というか、一概に言えないに決まっているのに、なぜ何度も同じような質問をするのか。
釣りなの?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 17:07:25.99ID:dn1vQGDJ
進路選択で迷っている
or
ライバルがJ専にいて、その子より上(上とは何かは不明)に行けるか知りたい
or
その他

>>562
答えてください。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:49.41ID:212O60gX
>>567
うちは総合でのんびりだから書くけど
そもそも、総合だと
「ほしのひみつ」も「おじいさんとぼく」も
ピアノ2に出てくる時点でヤマハ的には追いつけないよね
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:22:14.54ID:n1Si+Flt
ぶっちゃけ皆、我が子を音大とか音楽の道に進ませたいと思ってるの?そういう人は何割くらいいるんだろう。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:22:57.83ID:ZR28iJzc
総合>J専の質問する人は、同じような質問を繰り返してばかりでこちらからの質問には一切答えないね。
botかな?w
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:23:07.26ID:l1W9JcOT
こういう質問する人って教本の進みが早いほうが上とか単純に考えてそう。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:02.53ID:VZ1AEBgN
ヲチの人とか教本進んでないと落ちこぼれ!とか言ってるじゃん。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:19.53ID:0M9Xenwy
>>567
>>570
えっもうほしのひみつ?そりゃJ専早いわ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 21:23:01.51ID:HPRVrZs/
J専テキストは総合テキストを何曲か端折って2冊分なんだっけ?それでコンクールでJ専押しのけて賞とる総合って一体なんだろうと思うけど、結局学年が上がるにつれて外部教材が主でヤマハテキストはあんまりやってないってことなのかな
ヤマハテキストだけやってたらまず無理だよね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 21:32:23.64ID:n1Si+Flt
割と誰でも参加できる楽器店で、今年初めて参加したけど、ありゃ実力だけでなくやっぱりそれ相応のレッスン受けてないと通過しないよ。コンクール受けする弾き方、通過する弾き方ってあるからね。
親も周りもコンクール未経験で、ヤマハのレッスン受けてるだけじゃ例え月3でも無理だと思ったよ。
だから総合でJ専を差し置いて通過する子は、多分親や兄弟が経験者とか、又はコンクールのためのオプションレッスンをつけてるんだと思う。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 21:49:31.75ID:HPRVrZs/
親に経験がない場合に、総合でコンクールに対応できそうな(たとえばJ専を持つような)講師に当たって、総合だからまったりやりましょうという雰囲気を押しのけて、その講師が自分の子を見て見込みあると判断してそれなりのレッスンをやってもらう必要があると
中にはそういう総合もいるだろうけど、素直にJ専行けって話だ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 07:11:38.77ID:AfBsmVFK
うちの楽器店だと、総合グループの講師がJ専持てる場合、個人レッスンは違う講師になるっぽい。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 07:36:28.63ID:RQhznOqQ
>>562
総合と専門のテキスト見比べたことないの?
ピアノの曲数がそもそも倍近く違うんだよ
総合で専門の子より上手な子いるよ
コンクールの実績から言うとね
でもやってることが総合と専門じゃ全然違うよ
専門でも下手な子は下手だし
1年目の話
1年目のテキストのこと気にしてどうすんの?
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 07:47:14.01ID:Mz3omoeY
見比べたことないの?と言われても見比べる機会などないな
ちなみにこっちは総合の講師がJ専持てる場合でも個人は同じ
時間合わなくて他の講師になってた人いたけどその人がついた講師はやっぱりJ専もてる講師
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 07:55:50.45ID:+VMimdwy
総合って判断基準が難しいのかもね。
ヤマハが総合月1、月2、月3の概念を、はっきりさせたほうが良いのかな・・・。
私も月3とJ専の違いをヤマハの見解から聞いてみたい。お月謝の差も無いんだし。
月3の方、どういう説明を受けて総合月3を選択したのかしら?
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 08:23:12.50ID:+VMimdwy
ちょっと調べてみた。間違っているかもだけど。

総合月3とJ専のレッスン料の差額は1500円→2500円→2500円のまま変わらず。
個人レッスン時間の差は同じ→10分→10分のまま変わらず。
グループレッスン時間の差は同じ→15分→30分。

長く続けると明らかにソルフェージュ系の差が出てきそう。
それと例え優秀な総合月3でも上級ゼミにしか進めない体制。

演奏だけにしか拘りがないなら、さらにピアニスト先生のオプションレッスンなんかを付ければJ専超えするんじゃないかな。
レッスン費はJ専より高くつくけど。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 08:46:24.46ID:PjjRKBaG
>>586
1〜2年目は個人/グループとも回数に差があるよ。
J専は年40回、総合月3は月3回(年36回)です。
たいした差じゃないけど。

個人的には、グループメンバの質の差も重要だと思う。
熱心な親子に囲まれていた方がいい影響があるし楽しいから。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 09:04:36.83ID:IS7kSh0K
上の子を旧ジュニア科(+楽器店個人月3)、
下の子をJ専に通わせてみて思うことですが、
何より違うのはグループの内容の掘り下げ方かと。
うちの場合はもう完全に別物でした。
同じグレード所持の時を比べても、バックグラウンドにあるものは全然違いました。
センター対策だけやってセンター試験を受けるのと、
難関国立2次対策まで終わって、センター試験受けるぐらい違った感じでしょうか。

弾く方は本人と親のやる気と、先生の指導力によるので、その子次第ですが、
>>587さんのおっしゃるとおり、J専だとグループのメンバーと切磋琢磨するので、
親ブーストならぬ、グループブーストはあるとは思います。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 10:34:16.30ID:OVt586TA
私は一つ前のシステムのときのことを講師から聞きました。
同じテキストを使っていても、J専とジュニア科では教える内容が全く別物だったとおっしゃっていました。
ハイクラスからの専攻クラス生は、生粋のJ専の研究クラスには編入させられなかったとも聞きました。
その通りに1年の差で、ハイクラスから専攻コースに進んでいた生徒は上級コースに行けましたが、ハイクラスだった子は総合コースになり上級ゼミにしか行けなくなりました。
でもコースには上も下もないそうです。自分の目的に合ったコースがベストなコースで、ずっと音楽を楽しめることが一番なんだそうです。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 15:26:36.63ID:DXtwkP91
>>589
確かに。
自分に合っていることが、1番だよね
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 16:36:00.48ID:S/6/RXIc
幼児科1年目、毎日練習30分つきっきり。
幼児科だと練習時間は5分10分くらいと見聞きして、それなら無理せず楽しく通えるかなと思って入会したのにな。
小学生になっても低学年はついて見てあげないとだよね?
1時間2時間つきっきりになる?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:19.98ID:uyILRWN7
>>591
この時期は片手ですよね。練習してもすぐ終わるのではと思うんですが、どういったことをされているんですか?

なお、うちは幼児科2年目で個人をつけてますが練習は最低1時間つきっきりです
ぷらいまりーの内容は幼児科の前日にさらうのみで普段は個人の練習をしています
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:31.62ID:5/XNCJIX
毎日5回ずつね、とか言われてるから真面目にその量をやると30分かかるんじゃないかな
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:26:12.54ID:AfBsmVFK
うちも幼児科1年だけど毎日5分しかやってないよ、片手で1曲数小節しかないのに。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:30:33.21ID:S/6/RXIc
>>592
レッスンでやる曲、弾くのが4曲くらいと歌が1曲、あとドレミファソまでの音符の確認で30分かかります。
かかりすぎですか?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:31:41.45ID:rU2vYSyj
うちも幼児科一年だけど本当に練習しない。なににレッスンで間違えると落ち込むしもう辞めたいのに辞めたくないってさー
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:35:57.71ID:S/6/RXIc
>>593
1時間すごいですね。
補習してもらった方がいいのかなと思って個人のオプションも考えてたのですが、余計大変になるんだろうか…
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:40:22.78ID:S/6/RXIc
>>594
音楽に合わせて弾ける曲は合わせて、新しい曲は音楽に合わせてドレミで歌いながら音符の指差し、その後音楽なしでゆっくり弾かせてます。
が、うまく弾けないと怒って最初からもう1回やってるので曲によっては3回くらい弾いてます。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:53:58.01ID:S/6/RXIc
>>597
うちもレッスンでできないと落ち込むのか分かりませんが、怒るか拗ねるかして、どっちにしろレッスンを楽しめる感じではなくなってしまいます。
できなくてもやってみよう!ってタイプではないので…
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 17:59:23.32ID:rU2vYSyj
多分ですが、音楽の素晴らしさ、曲が弾けたときの達成感など教える前にレッスンに通わせたから無理なんだよなぁとか思います。
集団レッスンだから良い刺激になると思っていたけれど、できるお子さんを見て拗ねるだけという結果に。
ぷらいまりーの追加教材購入の打診があったのでこのタイミングで辞めます。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:02:59.11ID:S/6/RXIc
最初のころは、レッスンでその歌知らない!と怒るので、なだめすかすのが大変でした。
最近は練習してるので、レッスンは機嫌良く受けてます。
ただ、練習が疲れる。怒るし。
レス見るとやはりうちの子が要領悪いんだろうな。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:17:26.95ID:rU2vYSyj
>>606
個人の近所の先生を探していますが、音楽をさせたいのは私なのでね、複雑です。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 18:40:53.98ID:YPVzC6LM
>>604
ただの興味本位ですが
>ぷらいまりーの追加教材
ってどんなものですか?(普通の一年目の後半のものかな?)

それとは別にグレード対策の教本ってみなさん買いました?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:42.44ID:ewgeAOoJ
>>599
その時期にちゃんと30分できるのが偉いなと思います
うちはその時期は一回弾けたらそれ以上はやりたがりませんでした
今の時点でそれだけしっかり練習できるなら一年後はとても上手になっているのではと思います
個人も負担になるかは内容次第です
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:44.29ID:S/6/RXIc
>>607
分かります。
うちも子がやりたいと言ったのではなく私が決めて連れていったので…
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:27.26ID:S/6/RXIc
>>609
最後の方はグダグダになってます。
個人レッスンは、通常レッスンが物足りなくて受けておられますか?
補習な感じでも受けられるか先生に聞いてみようかな。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:38.34ID:ewgeAOoJ
>>611
物足りないのが理由で個人を追加しました
個人は自分のペースで出来るのが良いところなので補習でも大丈夫だと思いますが、毎日30分練習を続けていたらいずれ物足りなくなる日が来ると思います
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:53.69ID:SIDKRwjV
>>604
我が家も同じタイプで、泣かせてでもつきっきりで練習してました。
練習しない週は、自分が出来ないことに拗ねてレッスンで泣いて何もしない(当然主人からやめさせろコール)でも本人は辞めないといいながら1年半。
自分がやらないと何も弾けないことがやっと腑におちたようで、出来る練習はついてなくても出来るようになりました。
今は総合で頑張ってます。読譜から両手まではまだついて見てますが、それ以外の時間はスケール、カデンツとかひとりでやってますよ。
性格にもよりますが、それなりに頑張れている一例として。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:12.13ID:S/6/RXIc
>>612
出来の良いお子さんなのですね。
物足りない…そんな日が来るとは思えません…着いていくのに精一杯です。
うち以外は全員おんなかからの進級組なのもあり、親御さんも熱心なのかな。
習ってないことでも、知ってる!知ってる!みたいな感じで、初心者なのはうちだけなのもつらい。
個人レッスンのこと、先生に相談してみます。
ありがとうございます。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:23.74ID:ewgeAOoJ
>>614
うちは幼児科から始めましたが指の力が弱くて最初は上手く弾けませんでした
両手奏が楽しかったようで、両手奏の頃から練習量が格段に上がりました
両手奏は時間がかかるお子さんも多かったので自信になったようです
今の頃からこつこつ練習できることが一番大切だと思うので様子を見て大丈夫だと思います
お互い頑張りましょう
0616sage
垢版 |
2018/08/28(火) 22:33:52.68ID:bozd29AP
羨ましい。いうこと聞かずにダラダラしているのに付き合わされて時間を浪費。家事をしようとすると、見放されたと思うのか泣き叫ぶ。やめなさいというと、やめたくないという。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:58:01.69ID:B79y3fSF
>>616
うちなんて、もう辞めたら?って言ったらあっさり辞める感じだな。
そんな状態だから当然、上手くない、上手くないから面白くない、
面白くないからそれほどやる気もないのスパイラルに完璧に入って
しまった・・・・。
だからもうあまり言わない、自分から辞めるって言って来たら
そうかといって辞めさせる。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:10:01.94ID:C7elhS/D
幼児科だけどコンクールやEFフリースタイルなど考えてる人いますか?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:53.60ID:baq22rGv
>>618
そういうのって親が考えるのではなく、先生が声をかけるものなのでは?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:15.02ID:C7elhS/D
>>619
パンフレット見て受付で聞いてみたら幼児部門もありますよ出ますか?みたいな感じです。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:53.99ID:4MsYirOi
>>618
幼児科2年目ですけどYJPCの楽器店大会出る予定です
先生の勧めと本人の希望です
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:25.24ID:c9n112mG
J専だけどコンクールなんて出れる気しないわ
あんな素晴らしい完成度にもっていけない!
皆凄いな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 11:49:23.90ID:uUVooE2C
皆さま真面目だ・・!
うちは幼児課2年目、当初は嬉しくて毎日熱心だったけど
今年はピアノに触るのは週2〜4回、練習時間はせいぜい20〜40分くらい

手の大きさも握力も足りてないのもあって
音の粒も揃わないし和音も浅いけど
とりあえずついていけてれば充分かなと

今までの山場はぷら1のげんきなこどもたち
思うように手が動かずマジ泣きしてた
あれほどの局面はその後ないなあ

うちもまだまだ声かけしないとやらない、モチベーションを維持しづらい年頃だから
CDがあるのと、グループレッスンで他のお子さんにお互い刺激されて進度を保てるのがヤマハのいいとこだなと思ってる

うまくできなくて子が逆ギレすることは時々あるけど
じゃああとでまたやりな、といったん練習中断して
時間おくと急に弾けたりする
毎日続けて触ってると全然違う、というのを本人が気付き始めたから
前よりは楽になってきたかなー
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:21.47ID:v63NneXf
>>622
今は楽器店の個人をつけていますが月3〜4回です
時間は当初30分でしたが基本的に越えます
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:43.05ID:nQ++JO0J
この流れで質問させてください。
うちも幼児科1年目で、練習は進んでやるし、
ぷらいまりーの習ってない曲を先々やったり、
歌のページの楽譜を読んで弾こうとしたりします。
ピアノは好きなようなので、趣味程度に楽しく続けてほしいと思っています。
で、みなさん練習にどの程度口出ししていますか?
例えば「だいすきなパン」を弾くとき、ミレドの後の休符をきちんと休まず、
ミレドーのように延ばしてしまいます。
一応指摘しますがなかなか直りません。
練習嫌いになってほしくないのでしつこくは言わないのですが、キチンと直させたほうが良いのでしょうか。
それとも、年齢が上がるにつれ、自然に休符も意識できるようになりますか?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:16.92ID:WU+BaGms
>>626
前半の自慢は必要ないでしょ。
悩んでる人が書いてるあとによくそんなこと書けるね。

休符意識できないのは歌ってないからなんじゃないの。
ミレドうんって歌いながら弾いてたらそんな風にはならない。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:09.57ID:baq22rGv
直させた方がいいよ。
「ミレドうん ミレドうん」って歌わせてみたら?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:52.45ID:PyUcZPy/
>>626
思いつくところでは、
ミレドー と弾くのと、 ミレド ウン と弾くのを両方やってあげて見せて違いに気づかせるとか。
1小節を4つに縦線引いて分けて ミ レ ド ウン と4色で色塗りしてあげて見せて、ウン(休符)も長さがあって大切なんだなって視覚的に教えてあげるとか。 

時間がなかったり急いでいるときは親の余裕がなくて教え方もイラつきがちだから、そんな時は見て見ぬふりする。
心の余裕のある時に優しく言ってあげれば、そんなに嫌がらないと思うから理解できるまで気長に教えてあげたら?
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 14:37:39.86ID:vSg+Jcbv
>>623
うちは小学校低学年だが、コンクールなんて不可能って同じく実感したね。
まず、指が動いていない。
1年や2年程度練習した子が、あそこまで弾けるのは、すごいんだなと
いまさらながら理解した。
うちはグレード試験と同じレベル進度になっていったね。
それでも危ういけど。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:49.05ID:XLI6m6UX
なんかいい流れだ
マウンティングと見栄の張り合いはもういい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:51.11ID:dkuh6Qho
>>626
ダメかどうかで言ったら、きちんと休符も意識できてないのはダメでしょ
どんなに簡単でも楽譜通りに弾いて合格(弾ける)ってことなんだから
弾けないまま次へ行っていいかどうかは先生の判断でしょうね

年齢が上がって出来るようになるかなんて誰も答えられないのでは?
小学校2〜3年でも意識しない子はしないよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 16:06:27.78ID:mhWbJaZW
ヤマハの幼児科だからかもしれないけど、楽譜を見て弾いていないから、休符が自分で意識しづらいのかもしれない。

幼児科、譜を読んで弾くというよりも、歌って覚えて弾くなので。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:17:35.77ID:jrk0jqQh
これからのレッスンでいくらでも先生が指摘してくれるし、幼児科1年のこの時期にそこの休符を意識させなかった所で何が起きるわけでもないと思う。
まだ楽しく歌うこと、弾くこと重視でいいのでは?

小学生になってもいつまでも気にしない子は幼児科最初から意識させてなかった以外にも原因はありそうな気がする。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:29:08.83ID:jXTPhaEj
>>636
前半と後半で言ってること真逆なんだけど…?

意識させなかった以外の原因って何ですか?
うちも2年目どけど一応はしっかりやりたいので教えてください
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 17:36:42.11ID:Rh4FgXzz
先生次第なのかな。
うちはパンの頃から休符の時弾いてる子がいると、今音が聞こえたよ〜?とチェック入ってたよ。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:31:20.56ID:5JtoJEyg
>>637
>>636の「〜以外にも原因はありそう」の「も」が余計だね。
「〜以外の原因」は、やる気がない、理解力が低い、不器用、とかなんじゃない。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:05.31ID:jrk0jqQh
確かに文章の推敲が足りなかったです。勢い余ってますね。誤解を産んでしまい申し訳ありません。

>>637
楽譜に書いてある休符を目の前にしても無視してるってことは楽譜どおり弾くのが大前提であることが身に付いてないんだなと思います。
そもそもやりたくない、リズム感絶望的、楽譜通り弾く意味がわからない、なんか反抗したい等、表層に見える原因は挙げられますが、そこまでに作り込まれてしまった真因は子供の置かれてる状況踏まえたら千差万別かと思います。

>>638
うちのこどもの先生はソルフェージュとか歌に対しては最初の方から強弱、休符に言及していましたが、弾く方を徹底させるのはもう少し先だったと思います。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:39.94ID:b+EIgDfc
>>631
子供にここまで教えるあなたは素晴らしいと思うけれど、これを教えるのが先生の仕事なんじゃないのかな?先生なにやってんの?って思うわ。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 03:11:38.61ID:+sg2qPMR
ええ?
そのくらい普通にやるのでは

そもそも幼児科で付き添いしてるのは
何ができて何ができないか、側で見ておき
自宅でケアして次週までに埋めてね、って話だと思ってた
正直、小2くらいまではレッスン同伴させて欲しい
いただいた指導を全部覚えて帰るなんて、低学年のうちはとても出来ないと思う

ヤマハに限らず、英会話にしろ習字や算盤バレエ、習い事は基本全部そうだよね
週一の習い事なら翌週までに家庭でどれだけ積み上げられるかがポイントで
行ってその場で終わる運動系、スイミングとかはラクだ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 06:38:12.50ID:OL8SvT3E
>>641
典型的な頭悪い親の思考の代表例
ジュニアに入って、脱落した保護者はこのタイプが多い。
642くらいのことが察せれないのがなぁ。
プライマリーノートも理解できてなさそうだ。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 06:48:49.96ID:gMVSijHO
>>642
これは講師によるとしか言えないけど
個人だと入れる可能性が高いし、グループでも録音しても良いっていってもらえることもあるので
その時その時で相談すればよいかも
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:09:25.36ID:3ZR5i3Ti
休符はただのお休みではなくて曲を創った人がすご〜く良く考えて、絶対にここはお休みにしようって決めたんだよ。
だからお休みのところも大切にしようねって、説明してみるのはどう?
実際に休符の捉え方ってすごく大切だから、休符の意味を理解してくれると良いね。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:11:58.34ID:2zq6pK80
うちも幼児科1年だけど、休符は何も鳴らさない音符だよって教えた。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:13:32.71ID:SGUd4mOb
>>642
横だけど習字も算盤も習ってたけど家でやったこと1度もないな。
どっちもスイミングと同じ系だと思ってた。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:16:58.79ID:OXh8RAHa
>>647
習字はともかく算盤は家でもやらないと身につかなくない?週5くらいで通ってたなら別だけど。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:32:43.88ID:S9OvDT4J
>>647
こういう人必ずいるけどw
家でやってないこと自慢する流れじゃないんだけど…
やらないと習ったこと忘れたり身につかないってことでしょ
鍵盤なんて普通に毎日練習が基本なんだから
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:40:50.41ID:SGUd4mOb
>>650
どこをどう読んだら自慢になるの?
私は習字や算盤は家ではやってなかったからスイミングと同じ系だと思ってたということを書いてるだけよ。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:45:51.96ID:SGUd4mOb
>>652
え?家でやらない人じゃないんだけど。
私はピアノも習ってたし、ピアノの練習は毎日2時間はしてたよ。
社会人になるまで続けてたから、ピアノの家での練習の大切さはよく分かってる。
何を勘違いしてるのか知らないけど、いちいち絡んでこないで。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:54:23.50ID:S9OvDT4J
習字や算盤はやらなかったって自分で言ったんじゃw
直前に自分で言ったこと忘れるってやばいよ薬飲んでくれば?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:58:52.70ID:SGUd4mOb
習字や算盤は私は家ではやってなかったからスイミングと同じ系だと私は思ってた、と書いてるだけなのに、なんでそこまで粘着されるのか。
そして習字や算盤は家ではやってなかったけど、ピアノはやってた。

なんか朝から疲れた。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:05.91ID:N77XZQy+
小学生が習字を家でも毎日やるって聞いたことないなあ。
師範になるようなレベルの子は毎日やるのかもしれないけど。
そんなレベルじゃなくても練習が必要なピアノとは違うでしょ。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 08:43:15.48ID:GmGibF3+
>>647を自慢と取る思考はよくわからないな・・

習字やソロバンは宿題出たら家でやることもあるだろうから
プールがないとできないスイミングとは少し違うとは言え、言いたいニュアンスはわかる
1度もやったことがないは、よく思い返すと恐らくウソだから自慢に見えたのかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:24:45.10ID:3ZR5i3Ti
>>646
休符の次の音や休符の次にくるメロディーもとても重要で、
曲を創る側は悩みに悩んで考えまくって作っている。

実は休符のほうが気が抜けないんだよ、ただボサーっと休むのが休符ではなくて、
次にくる音やメロディーの大切さを考えたり、
想像したりしてほしいという大きな意味合いもある。
そういうのも子の年齢に合わせて伝えていくと良いのでは。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:29:35.80ID:tcptw9Nv
>>658
途中で送信してしまった。
うちの子、算盤やってるけど宿題ないよ。
わたしは習字をやってたけど宿題なかった。
近所の小さい教室だったからかもしれないけども。

休符の件は、幼児科の最初の頃は弾く前に手拍子叩かせるようにしてて、効果があったと思う。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 09:34:45.52ID:ZqgkBBYL
そりゃあ休符大事だしできないなら練習だとは思うけど、幼児科一年目でだいすきなパンでしょ?
ここで相談するってことはそれなりにお母さんが頑張った上でなんだろうから、無理に叩き込もうとして鍵盤嫌いになっちゃうほうが困るだろうからだめならもうちょっと間あけてもういちど話したら?
もうマウンティングおなかいっぱい
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 10:45:46.25ID:A2stC8zD
大好きなパンがアツイw
幼児科の先生が、休符のところはパンをパクって食べる真似したから、みんなでパクってやっててかわいかったなって思い出しかない
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 11:05:21.76ID:1NM/PsAz
休符の所は親がカスタネットとかならしてアンサンブル風にしてみたら
子供も楽しいんじゃない?

パンでもうお腹がいっぱいだよ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 17:13:42.27ID:o/zMm+2Q
算盤や習字で自主的に宿題をやってた子は、他だ通っていた子とちがって、習字なら師範とか、算盤は段とかとってた。
宿題をやらない人は、それなりになるだけだよ。算盤や習字はできが悪くても個人なので自己責任で終わるけど、ヤマハとかバレエ等々はグループやチームだから一定のレベルはいるからね。宿題がでるのはその辺りが違うかと。

休符はそのうち覚えるから、パンだけで覚えなくてもいいんでは?焦らなくても繰り返し5分だけでも毎日やってれば、言葉を覚えたようにそのうちわかるよ。必要性を感じないと子どもは覚えないからなぁ。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:29.48ID:4yHTzBgc
質問者全く出てこないしみんな大体同じこと言ってるだけだからもういいって
おなかいっぱいも何度も言わせんな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 18:44:38.91ID:ceD0eGSb
J専2年目。
夏休み中、グループも個人も間隔がちょっと空き、その間の個人練習が緩かったのか、
「これからは、1日4時間は練習してくださいッ」と言われ、みんなで青ざめる・・・
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 18:55:34.07ID:OXh8RAHa
4時間…アホくさ。なんで音楽だけにそこまで時間を割かなきゃならんのだ。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:11:22.01ID:ow8h8t0q
悪いけど、将来ピアニストとしてやっていくような子は親が言わなくても自ら1日何時間も弾くもんじゃないの?
弾くことが好きでたまらない子っているから。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:21:48.30ID:nv5XeFow
>>668
うちもJ専にいたがJ専講師って簡単に長時間練習時間しろというよね。聞き流していたが。
ただ本当に長時間練習していた子は雲の上の存在になった。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:59.03ID:2PqGrpng
うちじゃ4時間とかそもそも時間確保できないなあ
アンサンブルめちゃめちゃうまいグループとかは
やっぱりそういう気迫のグループなのかな?

うちはほほ共働き家庭のクラスだから
練習時間はあまり言われない
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:40:19.41ID:ow8h8t0q
>>671
そう。
だから、そこまで目指すんでなければ、馬鹿正直に4時間しなくていいんじゃない?と。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:53.76ID:D386dhZl
>>673
うちも。でもなぜか講師はコンクール出したがる。
上手い子もいるけど微妙な子の方が多く、下手な子は正直コンクール出るレベルではなくて本番でつかえまくっててズッコケそうになった。
なんで一括りにコンクール出そうとするんだろう。あれだと上手い子の引き立て役にしかならないと思う。
上手い子だけを選んで声かけると後でクレームが来たりするのを恐れてるのかな。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:55:48.49ID:2zq6pK80
うちはだらだら何時間より短時間集中を薦められたよ。J専1年。毎日の練習は1時間くらい
ここのスレ等見て何時間もやれって言われるのかと思ったから意外だった。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 19:59:00.41ID:Ff91Smsd
選別して声をかけると、やっぱりグループだから、色々あるから、って先生言ってたよ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 23:16:16.35ID:xFsZtnDd
>>676
うちも1年目で1時間くらい。4時間やったら凄く上手くなるだろうなと思いつつ、無理だなー。
でも毎日1時間でも、子ども比で目に見えて上手になった。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:25.32ID:FOJHqSeG
講師の先生はそれでご飯食べてるんだし、考えがヤマハ中心になってもしょうがないと思う。
こちらは学校やら受験やら他にも力を入れなきゃならないこともあるからそれはバランスとって上手いことやろうって言ったな。

近所の音大のお姉さんはそれこそ朝から晩まで弾いてるけど、プロ目指さないJ専レベルだったらそれくらいでいいかなと思ってる。
学年が進むほど忙しくなるけど、効率の良い練習方法も会得してる感じだよ。
先生の時間を頂いてるんだし、いい加減な気持ちでレッスンに臨むのは失礼なことだからねと釘は刺してある。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 06:17:28.57ID:ZpWXEaeo
一日4時間やっては、生徒がサボりすぎていて、お話にならなかっただけでは。
カリキュラムから、そんなこといわなきゃいけないくらい遅れていただけかと。

コンクールは、ヤマハ主催のなら、参加料等々お金も絡んでそうだけど、下手な子だと参加すらさせないとやる気のなさがひどくて、さらに練習しないとかあるからね。
試験がなかったら勉強しないタイプはゴロゴロいるから。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:22:12.50ID:+5ryVoEQ
いくらなんでも4時間は言い過ぎ。
子供をピアノ漬けにするつもりはない親だっているんだから
弾くのが好きな子なら勝手にするんだろうけど

息子は長くて2時間が限界、地区大会レベルで終わったけど
ゲームだったら毎日4時間でも平気で喜んでやったと思うから、好きならたぶんできる領域だね
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:53:29.56ID:ZpWXEaeo
いいすぎじゃなくて、やらなさすぎ。
4時間もしないとといわせるくらい、どうしようもない状態なんでしょ。
言われたくないなら、J専いかなきゃいいのに。アンサンブルでのんびりがいいかと。

ヤマハに限らす、勉強のできる子は、先生から分からない奴に教えてくれとか頼まれても、もっとやれなんていわれない。
勉強をしない子は、このままだ受験に失敗しますとか、もっと時間をふやしてくださいとか。

やらない子なんて、大袈裟に脅したり、かまってちゃんが多くて言われても仕方ないよ。
生暖かくしないで、厳しいこといってくれるだけましかと。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:15:59.44ID:j26XQm/a
>>682
そんなにカリカリしてどうしたの?
生徒が練習しなくて困ってる講師の人なの?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 10:34:35.30ID:+5ryVoEQ
>>682
>4時間もしないとといわせるくらい、どうしようもない状態なんでしょ。
そんな想像をさも本当かのように言われましても・・・

みんな青ざめてるって表現から、全員に向けて言ったってことでしょ
J専の生徒全員が、できない子とは思わないの方が普通ではないですか?
ここは、先生が強制するタイプのJ専だと思ったので。

どこの楽器店でもそうだと思うけど、J専も講師によって大分やり方異なるでしょ?
コンクールでたくさん賞を取らせるような講師だと、
P専でもエレも買って当然、死ぬ気でやってきて当然みたいな人けど
そこは、生徒それぞれ求めるものが違うから、どうともいえないよね

私のクラスはこうです!ダメなら来ないでください!という話があったなら仕方ないけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:30.74ID:eCipDdeg
パッと読んだ限りの印象は、「そこまで先生に言わせる程、夏休みサボり過ぎちゃったんだね。」ですね。
J専が出来ない子ばかりということではなく、子どもだし夏休みは学校がある時みたいにルーチン化されてない日が続くから緩んじゃうことあるよねー?の感覚の人はそこそこいると思いますよ。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:54.28ID:+5ryVoEQ
>>685
さぼりすぎちゃったんだなっていう印象はみんなそうだよ
問題はそこで口に出た4時間という時間だと思うんだけど

他の習い事や勉強やいろいろあるし、これから毎日4時間は言い過ぎだとおもうよ
いかなる理由があろうと、ピアノ漬けを強要する権利はない
J専の課題こなすだけなら2時間でも多いくらいだし
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:21:54.36ID:4K7bw8BW
4時間ってどういう基準なんだろうね?
何かあるのかな、4時間の壁がw
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:27:01.56ID:eCipDdeg
>>686
本当は2時間やらせたいから、大袈裟に言ったようにしか思えないんですが。
物理的に無理なんかみんなわかってるじゃないですか。

4時間やれって言われたら意地でも4時間やろうとするんですか?
4時間かけてやれって先生が言っている内容を自分達が確保できる時間でできるように考えるのが普通でしょ?
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:51.00ID:+5ryVoEQ
>>689
いやいやだからw
実際やるやらないの問題じゃなくてさ

他人の4時間という時間の重さを理解をしてるのかどうか疑問であって
その言葉(4時間)が出ることが問題だといってるの

「みんな自覚が足りないよ。これからは最低1時間は練習しないと遅れるだけよ」
「将来音楽で食べていく気なら、4時間でもたりないくらいなんだよ」
これくらいなら問題ない。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:18.70ID:4K7bw8BW
他人の時間全く気にしない先生っているよ
ヤマハ講師じゃないから詳しくは書かないけど

何かの練習のために他人の生活時間丸無視でも平気な人(先生)はいる
だからこの先生も本気で4時間練習しろと言ったのかもしれない
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:49.74ID:Mb/+t8Rd
>>690
4時間は無理だけど2時間は確保するよという回答を引き出したいなら、4時間の重さは重い方が交渉としては正しいですよ。
ドアインザフェイスです。

>>691
確かにそこは本人以外想像でしかないので、本気か本気ではないかの前提がずれてますね。
(690さんは本気で言ってる、私は交渉として言ってる)
本気で言ってるとしたら、何言ってるんだろ、そんな事言われても無理ですわ位しか思いませんが。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:06.03ID:j26XQm/a
私もなんで4時間?と思うけど、本気で言ってる方がまだマシだと思う。
もし本当は2時間練習してほしくて盛って4時間なんて言う講師だったら、今後何でも話半分にしか聞けなくなるし信用失うよ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:25:11.66ID:/nrUloUR
四時間の話と似てるかもですが、みなさんの講師は100回弾いてこいみたいな事って言いますか?
ネットでは見かけるけど、うちは集中して4回やりなさいとか言われるので。J専です
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:36:21.61ID:8oVeNW3O
>>679
講師業で食べていきたいなら、生徒のニーズや事情に合わせた指導が必要だと思うけど。
生徒の事情無視でヤマハ中心を要求したら、生徒が離れていって食べていけなくなるのでは。
グループ全員に対して4時間って本気で言っているならドン引きだし、
4時間やるくらいのつもりでたくさん練習しろって意味で言ったのだとしても、そういう言い方は好きじゃないな。
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:43:32.89ID:3jv1VOJO
普段の練習が一日2時間として、さぼった分倍練習しなさいという言葉のあやかと。
>>695
本来J専ってそういうニーズに合わせる所ではないのでは?
敷居を下げたからややこしい事になっているのかな。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:46:50.65ID:8oVeNW3O
>>693
同意。

>>694
うちの先生(J専)は練習の時間や回数を指示することはありません。
幼児科のときの先生は10回とか指示してたなー。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 12:47:43.50ID:s5G27rYR
>>695
他の事(学校とか家庭の事情)は知ったこっちゃないと言われたよ。
うちも含め、だんだん生徒は離れて行った。
他の言動も講師としてどうなんだ?いう点が多々あった。
まだ講師として食っているけど、このご時世だし生徒数は減っていると思う。
それでも、こういうタイプの人の指導法は変わらないみたいね。自己防衛するしかないかな。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:18:27.73ID:uZyjGL4P
>>698
素直な講師だなwww


4時間が是が非かなんてのはどうでもよくて、怒られちゃうほど練習しなかったってだけの話でしょ。
うちの子だって怒られることあるよ。
モチベーションの波はどうしたってあるし、それは講師にだってね。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:59:06.49ID:eoOVnP6P
>>694
それ言われる
コンクールとか発表の曲限定だけど
時間が無くてできないかもしれないけど
それを目標にしてみてっていう感じ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:01:24.60ID:UI6BdCLF
うちの先生は幼児科の頃から、「みんは今何歳?」「5さーい」「じゃあ5回弾いてきてね!」というのが定番
個人レッスンの時も言われてるから、だんだん回数が増えてきた
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:34:35.92ID:CBuQBw/y
いつの時代も年代も、努力ができない、できが悪いのに限って、やれとか言われると劣等感刺激されて目くじら立てるんだよ。

やってる人間は、先生がなんか言ってるなあくらいのものだし。目くじらたてるとやっている方から見たら、バカ丸出しにしかみえないから、スルーがいいのでは?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:42:18.82ID:a7FuwHPE
幼児科だけど10回やってきてねとは言われる。
10回から増えることはないw
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:06:55.46ID:+5ryVoEQ
4時間練習してきなさいは言い過ぎと指摘しただけで、ここまで叩かれるとは・・・
だからJ専親は嫌われるんじゃないのかな?
>>702なんて、自分はやってる人間側って視点で、なぜかマウントしてるし・・もうね

相手側がどう受け取るかわからないから、言い方としてふさわしくないのに
そうとる方が悪いって攻めるのはさすがにどうかと思うよ
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:15:46.26ID:cY4xWvRI
>>702は講師なんじゃないの。
いつの時代も年代も、なんてずーっと関わってないと出てこないセリフだと思う。
ここに来てる親はだいたい子が幼稚園児か小学生くらいが多そうだし、失礼だけどそこまで年食ってないと思う。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:20:31.19ID:7S+cI1fR
なんか変な人が多いね 笑
たるんでるわよ!4時間やって来なさい(怒
って言われたって、講師が監視してるわけじゃないんだから
4時間きっかりやんなくていいじゃん!
取り戻すためにいつもの倍くらいやる覚悟でやりなさいよ、
ってハッパかけられてるだけじゃね?
受け取る方が、毎日4時間の練習を強制された!
とか考える方がよほど頭おかしいと私は感じるけど。
子供が青ざめたのは正しいだろ、弛んでるのをたしなめられたんだから。
先生のセリフの効果があったっちゅうことで、一件落着じゃん。
励まされたり尻叩かれたりして、
グループとして一定レベルまで持ち上げてやりたいっていう
講師の気持ちを感じないのかしら。
クレーマー嫌だわ。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 17:03:26.82ID:8oVeNW3O
>>706
実際やるかどうかの問題じゃなくて、言い方が好きじゃないんだよね。
うちの先生はそんな言い方しない先生で良かった!
練習が足りない、次回はちゃんとやってきて、っていうストレートな言い方の方が好き。
ちゃんと練習しているから、そんな注意されたことないけどね。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:05.62ID:iWNJtPw5
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:12:03.64ID:0yyMQ1Vd
自分は子供の頃ヤマハの先生に8時間練習しろって言われて、真に受けた親にホントにやらされたことがある…
3時に学校から帰ってご飯と風呂の時間除いて終わるのは12時。虐待だと思うわ…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:25.82ID:4t82BDVB
>>709
そんなあなたは音楽でどこまで進みました?音大?プロ?
嫌みではなく、本当に純粋にそういう練習した子がどうなるのか知りたい。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:21.46ID:0yyMQ1Vd
高3で音楽からトンズラこいて全然別の分野に進みました。母は発狂してましたw
今の仕事は音楽と一切関係ありません。
あたりまえだけどそんな生活してると他の習い事はおろか塾にもろくすっぽ行ったことがなく進路変更は簡単ではない。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:22.53ID:NpIPscri
音大行っても、世間で名が知れて音楽だけで高い収入を得られる人って本当に一握りだものね。音楽教師やヤマハ講師になれればいい方で、大半はただの主婦や全く違う職業につく人のが多いのではないかな。
うちの子が万が一音大希望したらさりげなく反対するわ。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:43.76ID:8EFBXCvy
>>711
やっぱりそうだよね。
本人が好きで練習するのでなければそうなるわな。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 20:24:32.07ID:0yyMQ1Vd
そうなんですよ。有名音大でトップクラスでもピアノで食べていけるかなんて怪しいのに、ピアノは趣味程度に好きだけど、人生の全てをかけてまで打ち込めるほどは好きじゃなかったんで、トップクラスの人たちには到底かなわないってのが分かって早々に身を引きました。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:17.53ID:Pf8OB/5V
うちも今、J専2だけど、グループで4時間もやらなきゃいけない課題って何?
まだ、そんなに難しいことなんてやってないよ
言葉の綾だってわかるよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 22:18:33.67ID:Ohtyb0lf
>>715
グループと個人の練習時間が4時間という意味にもとれるよ。
言葉の綾って2年生のグループ全員に誤解なく伝わるとは思えない。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 00:11:41.17ID:vyDS6WCT
だったらまだ小2なんだし、親が子供にフォローしたらいいでしょ。
そんなに言い方ひとつ受け入れられないような先生なら曜日変わるか辞めるからしたらどうか。。。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:24.31ID:AbIpiJ8t
言葉通りにしか受け取れない病気の人なんじゃないの?
本当に言葉一つに拘りすぎだと思うわ
練習増やすこと自体は悪いわけじゃないだろうに
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 07:57:26.63ID:Quo4bwwk
講師がうじゃうじゃ湧いてるね。
ここ監視してる暇があったらレッスンの準備や自己研鑽でもすればいいのに。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 08:25:19.86ID:p4gmC8Oi
>>709の人の講師も言葉の綾で8時間て言ったのかね。
本気で取った方が悪いなんて無責任だよね。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 09:25:33.11ID:rzbn6CbW
>>722
無茶な要求は親が吟味すべきなのにそのままスルーしたんだから、親が8時間やらせたかったんじゃないの?
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:02.22ID:6FAwttkF
4時間講師は、普段からが要領が悪いのかな?
小学校初めての夏休みだったら尚更、1年生のうちから、
「夏休みに練習さぼると、後から大変だよ。毎日2時間練習が目標ね!」とか指示出しておけば良いんだよ。
何かって言うと、後から「そんなんじゃあ、ダメでしょ」って言われても本当に困るよね。
夏休み明け、9月っていったら行事目白押しで体力的にもキツくなる時期。小学校1年生なら毎日ヘトヘトだよ。
講師やってたら、そんなこと常識じゃん。
生徒も親も自分(講師)も困らないように、あらかじめ指針立てておけっちゅー話だな。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:40.66ID:f2ZVuw8s
小1総合3のエレの発表会なんだけど、もちろん発表会初めての参加になります
2ヵ月前からレッスン内でも練習始めて、1ヵ月前までは右手メロディのみ繰り返し練習。
レジストに合わせることもなく、先生の手リズムとドレミ奏に合わせて弾く程度の繰り返し
宿題も右手を練習してきて下さい、のみでした。こんなペースで大丈夫かなと思ってましたが、
1ヵ月前になり、そのレッスンでいきなり左手と足はどこまで出来ますか?と言われ、少し弾いてみる。
出来ないので溜息をつかれ、ではレジストに合わせて右手を弾いてみましょう、と言われ、レジストに合わせたこともなく
出だしで入れない、また溜息を付かれる
その上子供に「もう1ヵ月しかないんですよ。こんなんでどうするんですか。発表会出れませんよ。全然弾けてないじゃないですか」
と罵倒を浴びせる。
はぁ?なんだこの講師と思ってレッスン後にバトルしてきた。バイバイだわ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 10:52:45.13ID:lNIXwusI
それは先生が不親切だけど、右手の練習とともに左手ベースの譜読みをしておこうってことだったのかもね。
あと一ヶ月ずれてれば、夏休みが使えただろうけど、がんばって!
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 12:52:45.90ID:wajoI0/v
ジュニア総合に上がれば多少の予習しないとだめなんじゃないの?
幼児科の保護者会で言われたけど
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:47.91ID:f2ZVuw8s
>>729
予習は必要だと思ってます
家で進めれるところは自主的にやって、それを先生にチェックしてもらってます。グループも個人も。
しかし発表会の練習は??
先生がリズムを取り、それを右手でなぞっていく、という練習しかしてませんでした。
宿題も右手メロディーを頑張ってください(具体的な指示は無し)でした
それが>>727で書いたようにいきなり触れてもない個所をやれと言われ、出来ず罵倒され、
さらにその日の宿題は
1.右手のメロディーを覚えてくる
2.左手と足を覚えてくる
3.右手と左手と足を合わせて弾けるようにしてくる
4.出来ればレジストに合わせて弾けるようにしてくる(暗譜はいいです)
っで次回のレッスンからは引き込みを始めます。表現力を付けていきます、でした
お前はアホかと私とバトル
「○○ちゃんには自分で出来るようになってもらいたいから言わなかったんです」
と苦しい言い訳。
1教えて、2〜8は家でやって来てね。9と10はレッスンで仕上げます。
楽な仕事だな。教えてもいない事全部宿題にして、出来てこないとまた罵倒するのかと、私が罵倒
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 15:16:38.50ID:AbIpiJ8t
>>731
自分では言ってる(伝えてある)つもりだったのかもね
医者にも割とそういうタイプいるけど
どこかで自分の中の方向が変わると相手も承知してるものと思い込む人って少なからずいる

その先生について半年くらいなのかな?
もしかするとこの先もそういう指導をされるかもよ
>>731が初めてじゃない気がするし私なら先生変えるのを検討するかな
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:27:48.44ID:l2vrieG9
>>731さんは以前先生怒鳴りつけたとかの人と同じかな?
できないのに何回も弾かされて泣いてるのに強要されたとかの。
早く先生変えなよ。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:42:59.43ID:ON8XUQLQ
罵倒の意味間違えて使ってないよね?
間違いないなら、お互い社会人としてどうかとおもう。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:52:41.42ID:H4r3F4Z7
>>729, >>731
楽器のレッスンって、レッスンに行く前に家で譜読みして弾けるようにしておくものだよ。
これを予習とは言わないよ。
予習といったら、だいぶ先にレッスンにする予定の曲の譜読みや練習をするという意味になるだろうけど、そういう予習は必要ではないよ。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 16:59:33.79ID:H4r3F4Z7
>>733
日頃から先生の指導に疑問や不満を持っていたのに先生と相談などのコミュニケーションがとれていなくて、あるときとうとう爆発しちゃったっていうコミュニケーション能力の低さとか、怒鳴りつけたり罵倒したことを何だか得意げに語っているところが似ているよね。
でも先生を怒鳴りつけた人ってエレ専だったかなあ。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:14:00.64ID:H4r3F4Z7
>>731
教えてもない事全部宿題にして、って言うけど、1〜4って教わらずに家でやってくるものだよ。
教わらないとできないことがあるの?

発表会に出る場合、本番の1ヶ月前頃までには楽譜どおりに弾けるようにして、最後の1ヶ月で完成度を上げていくのが一般的なんだけど、知らなかった?
次からは練習の進め方を先生と意識合わせして、そういうペースで進められるといいね。

>>728>>732が言うように、先生は、左手や足も当然練習するけど右手を特によく練習してって指示してるつもりだったんじゃないかな。
>>731も、こんなペースで大丈夫かなと思ったときに、右手以外の練習をしなくていいのか先生に確認すれば良かったんだと思うよ。
先生も>>731もコミュニケーション能力が低いタイプで相性が悪いのかもね。
どちらかのコミュニケーション能力が高ければ意思の疎通ができるけど、両方低いとうまくいかなさそう。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:17:38.30ID:YFo26B9d
次はこの曲をやりましょう、右手(左手)練習してきてねと言われた以外の曲なんてやっていったことないなー
意外に調子良く進んだからもう片方の手もやってみようとか、両手にしてみようとかはたまにある

>>727 さんの先生の指示の仕方は確かにおかしいと思うけど、1ヶ月かけて右手だけっていうのは
時間をかけすぎ(夏休みの休講もあったのかな)だから、自主的に左手も練習してると思い込んでたのかも
それでもレッスンで先生が確認してくれなかったのはおかしいけどね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:39.66ID:AbIpiJ8t
>>738
知らなかった?とかそんな意地悪な言い方しなくても
親が未経験なら発表会に向けての本格的な練習の仕方も最初から細かくなんて分からなくない?
それをここで責めても仕方ないじゃん

先生にしたら何十人と見てきてるから親がどの程度わかってないかということにも思い至らないんだろうし
両者コミュ不足というのはその通りとは思うけど
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:52.79ID:rtIamK7X
途中で何の確認もせず、間際になってぜんぜん弾けてない!と切れるなんて、先生頭おかしいでしょ。
小1相手にため息つくのも嫌がらせじゃん。
私なら楽器店に言って先生変える。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:20:14.28ID:tRgvtHwh
その講師、他の子にも皆同じやり方でやっているよ。
発表会、コンクール、JOC,その他全てにおいて最後まで安心して弾けることはないよ、ずっと。
そういう教え方しかできない人もいるんだよ、信じられないかもしれないけどね。
まじめに付き合っていたら、子が心身症になる。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 18:53:32.77ID:Z2exDpCb
>>741
だよね。ため息なんて相当感じ悪い。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:18.51ID:9WA86O5h
>>745
同意w
って言うか曲のレベル知らんが発表会まで後1ヶ月しかないのに右手だけって親が危機感無さ過ぎ。いくら初めてだと言っても仕上げにどのくらい期間がかかるかぐらいわかるでしょ。講師のせいにし過ぎ。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:36.77ID:vjlX135l
親に落ち度ないとは言わないけど曲の進行を指示するのはまずは講師だよ
言わなくてもできるようになってほしかったってそれが本当だったとしても発表会一月前に言うことじゃない
講師の方が落ち度大きいよ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:37.79ID:rtIamK7X
>>748
そうだよね。
親は素人、先生を信頼してるのに指示もせずにこの仕打ち。
そういう先生に限って親がいろいろ言うと口出しするなうるさい!とか言いそう。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:49:49.07ID:t08t6TqZ
そうそう。弾くのが好きな子なら自然と左手も弾きたがるし、いつのまにか覚えてるよね。
特にピアノ大好き!ってわけではないうちの子でさえコンクールの曲は1週間で両手弾けるようになったよ。受かるかわからんけど2次の課題曲も1次前にはある程度仕上げてた。
講師の態度も色々問題あるのは確かだけど、親も子も受け身すぎるのでは。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:55:09.79ID:I1JEBD+a
流れに乗じてマウント乙だわ

うちも弾くのは好きだけどクソがつく真面目だから先生に言われてないと「先にやっても良いのかな」って不安になるタイプ
どんどんやりたがる子ばかりじゃないでしょ
そういう性格的な部分も見抜いて指導する細やかな先生ならバトルなんかせずにすんだと思うよ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:55.20ID:8CRhSvzW
どんな話題でもマウントに持っていく親、ある意味すごいわ。
どんだけ自分中心なんだ。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:11:15.89ID:ON8XUQLQ
なんか最近は言われたことを言われた通りにしかやらなくて問題ない、言ってくれなきゃわからない、言い方考えろって主張する人ぎ多い印象。

レッスンの進め方まで優しい言い方で細かくフォローしてほしければ先に希望伝えようよ。黙ってたらお任せしますってことでしょう。お金払ってるから習う側だけ察してもらうのが当然って感覚は同意できない。
この月謝でそこまで期待していない。

月3なら新しいコース始まってから3ヵ月もすれば先生の方針も分かるでしょ。
大丈夫か?って気づいていて、伝えるタイミングも毎週のようにあったのに何も手を打たず、信頼してたのにひどい仕打ちとか、もう大人が後ろについてる意味ないよね。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:14.94ID:qN/ZkzVV
いや、ホントため息しか出ないのでは?
1か月前にもなって片手しか出来てないなんてー
指示待ち人間の子どもにも親にも、そしてスケジュール管理できなかった自分に対してでしょ!
とにかく来週までにみんなが出来る限りのことしないとね。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:34:58.56ID:8CRhSvzW
>>727はバイバイだわって書いてるから先生変えるんじゃないの。
その先生もため息つくような子がいなくなって良かったじゃん。
みんなからそういうクレーム来てたら講師やってられなくなるだろうけど、自業自得だよね。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:38.05ID:H4r3F4Z7
>>727
> 2ヵ月前からレッスン内でも練習始めて、1ヵ月前までは右手メロディのみ繰り返し練習。

家でどれくらい練習してる?
普通はレッスン内では練習しないよ。家で練習するんだよ。
右手だけで1ヵ月もかかるのは家での練習が足りないからなんじゃない?

>>731
> 1教えて、2〜8は家でやって来てね。9と10はレッスンで仕上げます。

これ、普通のやり方だよ。
家で毎日30分練習するとしたら、家で180分練習して、レッスンで30分指導を受けるんだから。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:05:26.93ID:H4r3F4Z7
>>742
ID:f2ZVuw8sと同じ人?
まだ1年目なのにどうして他の子も皆同じとかコンクールやJOCの出来まで知ってるの?
ID:f2ZVuw8sとは別の人が想像で書いただけ?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:17:20.62ID:62R+HcnT
いい加減しつこいわ
とことん追求して追い詰めないと気が済まないの?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:36:25.32ID:fSHMiPut
楽器を習得するということがどういうことかわかっている層と、
完全なるお客様状態の層は、分かり合えないよ

本来なら講師がお客様状態の人も
変えていかないといけないと思うけど
反発を招いているようではね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:03:15.61ID:3fiF7XeB
最近のパワハラ問題と似てる。
パワハラだって言う層と、昔はパワハラなんてなかったのにという層。

ちなみに、会話中に呆れたようにため息をつくのはパワハラ事例になってる。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:05:52.58ID:49mq4j6Z
先生も一言言えばいいのにね。
「レッスンは右手重視でするから、左は家でしっかり練習しておいてね」とか「左手しっかり練習できてる?」とかさ。

レッスンで触れない部分を家でしっかりやってほしいなら、一言くらいの言葉でフォローするのは当たり前。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:20:42.75ID:lHxM7rMM
3回とはいえ総合でしかも1年目か全部察しろって無理な話だよ
意識高い系の方々のご高説はもういいわはいはいすごいすごい
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 00:24:35.53ID:V9z9bvat
3回とはいえ総合でしかも1年目か全部察しろって無理な話だよ
意識高い系の方々のご高説はもういいわはいはいすごいすごい
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:12:10.44ID:tqDIumZK
ほんとすごーい棒
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 01:27:23.11ID:dJrrpcmm
ここで「こんな当たり前のこと知ってて当然、やる気ある子なら言われなくてもやるのが普通、
分からないならこちらから聞くのが普通」とか言ってる人が講師になると
>>727のような指導の先生になるのかも、と思った。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 07:00:30.61ID:hd9cht1x
本番でボロボロ演奏したら先生が恥をかくからそれでもいいんじゃない?
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 07:23:08.14ID:e17BFr3K
>>731です
いろいろ皆さん書き込み有難う御座います
書いてない事もあって伝わらない部分が多くすいません
うちは音楽経験無い家族ですので基本教えることは出来ません、練習は毎日朝30分、夜30分以上です
発表会の曲は子供の好きな曲ですが、参考演奏の無いレジストなので
はっきりと子供がわかるのはサビの部分くらいです。
譜読みは家でやってくるものというのはもう少し大きくなってからではないでしょうか?
ドレミは読めますが音符を見てリズムを刻むことは出来ません
4/4でうんたんうんたんうんたんたんを習ったくらいではないでしょうか?
先生に弾てもらえないか何度もお願いしましたが拒否されました。
ヤマハでは1、CDを聞く事 2、歌う事 3、歌いながら弾く事 あと云々
と習いました。これは幼児科からでこの先も変わらないと習いました。
しかし音源が無いので、1番目がいきなり出来ない。なので弾いてほしいとお願いしても拒否されました
理由はよく分かりません。オリジナルは何回も聞かせましたがオペラ調で歌う曲なので
子供には聞き取るのも難しかったようですし、エレクトーンの曲調とは違います
家で予習が出来ない理由はこんな感じです。左手とベースは暗譜なので練習してました
うちの子はやる気はあると思うんですが、楽譜を見てリズムを刻む、という事に関しては
きちんと教えてもらうか、もっと経験を積まなければ無理そうです
今までは聞いて歌ってそれから弾いてましたのでそれが出来ない曲を練習するには無理があったようです
あと、他の講師4人と話す機会がありまして、うちの場合の環境を説明したうえで、参考演奏を弾くことは
出来ない事なのか、もしかして禁止事項なのかを聞いたところ、みなさん、弾きますよ、それは講師の仕事の一つです、
練習するためですよね、必要です、1年生の子の曲を弾くことは簡単ですよ、との事でした

これは少し過去の出来事で、発表会は無事終わりましたし、クラスも変更することになりました
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:09.01ID:4rKGGmL6
はぁぁ?釣られて損した
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:47.15ID:gxK9rFQg
別に釣りとは思わないけど。
身バレ考えたらリアルタイムで書けなくない?
その子その子に合わせて指導方法を変えられないダメ講師だったってことでしょ。
解決して良かったですね。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:47.57ID:/pQAHpu6
もうどうでもいいから別の話題でいい?
ソロの発表会っていつからみんな出てるの?うちは総合1年目の月3だけど、発表会なんて話は全然ないよ。このままいくと、冬のグループアンサンブル発表会しか出番はなさそう。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:00:41.80ID:Z5KZ8Cid
>>776
うちの教室は総合がない時代からソロ発表会ある
コンクールではないからミス続出のゆるいものだけど
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:47.11ID:hd9cht1x
うちの楽器店だと総合月3回は1年目の10月に個人発表会あるよ。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:28:04.28ID:u22Stqxd
>>776
これは楽器店によるとしかいいようがないけど
うちの楽器店はエレクトーンはエレクトーンフェスティバルの楽器店選考を兼ねた発表会があって幼児科時代から上手な子はお誘いがあった(当時は幼児科オプションはなかったのでお誘い後に、楽器店オプションつけてた)
ピアノはうちの場合は月2以上じゃないと出られない(楽器店理由か講師理由かはわかりません)
ただ、別の楽器店の場合は
ピアノ月1でも個人発表会あるけれど2年に1回です
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:58:02.23ID:wpmDv8gM
>>776
うちの楽器店だと初夏にコンクール出ない子向けの楽器店コンクールがピアノもエレクトーンもあるので、
幼児科2年目から出る子は出る。
総合1年目は幼児科の時に出た子だけでた。
総合2年目は月の個人回数に関係なく全員出た。

ただしグループと講師による。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:19:38.29ID:1lTo2t/q
楽器店によって様々なんですね。
幼児科1年なのですが、そういう情報は全く知りません。
同じお金を払ってるのに出る条件、回数が違うのは不公平感があるんだけど、そんなに気にしませんか?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:40:57.45ID:2HRk+ri/
みんな発表会好きなんだね
おどろきだ
出番ないのに見に来いと言われたら面倒だし
2年に一度くらいでいいや
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 14:39:31.57ID:PkSgM9HN
こちらは幼児科修了時に1回
あとは、J専も総合も2年に一度くらいしかないです
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:12.81ID:dc+YPYMA
>>782
>>780みたいに上手い子だけに声をかけるっていう書き込み見ちゃうと、ヤキモキしてしまうよね。

うちの子もジュニアになった今年初めてコンクール出たけど、予選通過した子はとても同じカリキュラムだけをこなしていたとは思えないよ。
音の出し方、姿勢、体の動かし方、お辞儀の仕方etc
親が経験者とか、幼児科時代から場数踏んでるとか、個人レッスンで相当教え込まれるとかしないと、あれは本人だけの力では到底無理だと思う。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 15:26:52.40ID:uKkagcWV
>>783
楽器店発表会は好きとか好きじゃないとかの話ではないと思うけど
逆に発表会出なかったら目標に向けてとかモチベとか、あるいは少し上のレベルに挑戦するとか
何の起伏もなく練習だけの日々?
それこそつまらないじゃん
何のために習ってるんだか
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:32.03ID:frVeMm6k
うちは総合一年目月3回だけど11月に発表会あるみたい
月1回の子もでる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 16:40:04.40ID:7hiwCo1e
>>785
確かに。
小さいうちは親が経験者って、すごく得なのかも。でも、スポーツにしても、勉強にしても他の習い事でもそうじゃない?
もう少し大きくなれば、変わるのだろうけど。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 17:35:56.92ID:u22Stqxd
>>782
幼児科1年なら、普通にやっていたらまだ片手ですよね?
幼児科1年で個人の発表会に出るのはレア中のレアで
例えばはじめから幼児科オプションをつけている、とか
兄弟姉妹がJ専(総合やアンサンブルだとわざわざお誘いはなさそう)とか
親がヤマハの講師やピアノの先生とか
だと思うよ

それに
>同じお金を払ってるのに出る条件、回数が違うのは不公平感

はありえないよ
まず発表会の代金もあるし、幼児科ではグループ内で個人の練習をみてもらえる時間はないから絶対に幼児科オプションか楽器店オプションつけないと無理だし
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 17:41:13.81ID:u22Stqxd
>>786
子供の性格や年齢などにもよるんじゃない?

あと、これは>>782さんにも伝えておいたほうが良いネタ?なんだけど
幼児科のヤマハシステムのグループの発表会ってこれも楽器店によるんだけど
うちの楽器店なんて幼児科は5、6グループまとめられた(20から30人くらい)の歌一曲のみで
それなのに7000円くらいとられてびっくりしたよ!
(他のところもわりとあるみたいで、ここのスレでも荒れた)
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:22:42.20ID:U/t/+M2C
>>785
知らないところで差がついてるということですよね…
同じカリキュラムやっててもできる子できない子いるのは当たり前ですが、まだ小さいのに頑張る機会ももらえないのかなーと思うと、少しもやっとします。
オプションの案内も特にないし、レッスンでやる内容を頑張ってますが、それだけでは足りないのかな…

>>789
すみません、言葉が足りてませんでした。
オプションのお金がかかってるのは分かってます。
同じお金を払っててというのは、同じクラスで同じ月謝なのに、できる子はオプションつけて発表会に出られて、それ以外の子はそんな風に頑張る機会もなかったのかなーと。
まだ幼稚園児なのに、もうそんなに選別されてるのかーと驚きました。
でもレアケースなんですね。

>>790
情報ありがとうございます。
うちももうすぐ歌の発表会があるらしく、詳細を何も聞いてませんがもしかして同じかもですw
7000円を覚悟しておきます。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:03.49ID:dc+YPYMA
でもモヤる気持ちはわかるよ。
情報与えられるなら平等にしてほしいよね。例えばコンクールや発表会ならパンフのコピーとかでもいいから全員に配って、興味ある人は知らせてくださいねーとかでもいいも思う。
ふとした事で、同じクラスの誰々ちゃんはコンクール出ると聞いたら、どこでその情報知ったの?いつの間に誘ってもらったの?とモヤる親ももちろん居ると思う。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:04.52ID:uKkagcWV
自分の子だけ損してる、与えられるはずのものが貰えてないって思考なんでしょ
被害者意識強すぎでちょっと引く
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 20:28:35.02ID:4rKGGmL6
そりゃ講師も出来る見込みのある子に声掛けるよね。見込みも無いのにお情けでパンフなんて渡せないでしょ。声掛けられない意味察した方が良いのでは。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 21:02:31.33ID:2HRk+ri/
>>786
難しい曲を弾けるようになる、教本進む、時々離れた家族に会うときに聞いてもらう
充分モチベーションになりうると思うけどな
グループレッスン内で一人ずつ発表という機会はこまめにあると弾みになるよね
マンネリ化するからってのはわかる
でも大がかりなイベントはそこまで頻回でなくても
年1ならまだわかるけど、あとは自主参加でいいんじゃない、とか思う

ヤマハ以外の習い事もさせてて、そこまで熱心てわけでもない層、ある程度あると思う
自分が少数派だとは特に思わない

ヤマハ限らず結構平気でレッスン休む人いるけど
まずは休まず出て
講師の先生に日々やってますねと毎回求められるレベルまで仕上げるだけで
結構たいへんだと思うなあ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 21:03:42.42ID:OYIqMO1Y
声全くかけられてないけど来年コンクール出したいって自分から言った。幼児科1年。
上の子が居るから、楽器店のイベントのスケジュールが分かるので。
興味あるなら自分から言ってみては?断られなかったよ。下の子出来が悪いけど。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:20:24.93ID:qMqqrLaQ
>>771
大変でしたね。
うちの子は(1人目の講師から)個人発表の曲を、講師に録音してもらったことは一度もありません。
しかし、自宅練習で困るような教え方をされたこともありませんでした。
特に最初の発表会は大切だから、と1ヶ月前ならもう仕上がって弾き込んでいましたよ。
エレクトーンの場合、曲も長く操作であったりリズムに合わせたり、相応の期間を見込むべきだと思います。
このケースは異常としか言えません。
うちの子の2人目の講師がとても似たタイプだったので、大体のことは察しが付きます。
771さんが講師と一緒になって、お子さんを追い込まなかった、講師に猛抗議をしたというのは正解でしたね。
(私はそれが出来ませんでした。私の弱さが子を壊してしまいました。)
この場で吐き出して、クラス変更もしてもらい、その講師と縁を切ってもうスッキリとなさったのなら良かったです。
万が一、許容限度を超えた指導内容にまだ納得がいかないようなら、お客様コミュニケーションセンター 0570-075808 に連絡してみてはいかがですか?
必要に応じて、指導を入れてくれると思います。
所属楽器店は謝ってくれたりクラス変更はしてくれても、講師の個人レッスンの内容に指導までは入れないでしょう。
講師も他の講師の指導に疑問を抱いても、殴って怪我をさせたとかでない限り意見はしないと思います。
どんな個人レッスンが行われているのかヤマハ、楽器店、他講師は実態を知らないのが現状でしょう。
ヤマハが年に一度、グループレッスンと個人レッスンにそれぞれ往復はがきでアンケート調査でも実施して、直で実態把握すれば良いのにと思いますよ。
771さんやうちの子のようなケースで辛い思いをした子は、他にもいると思いますよ。
そういうアンケートが行われているというだけでも、悪質レッスンの抑制になると思います。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:52:21.18ID:bJkE4k3+
うちは定期的にアンケートがあるよ。
講師じゃなくて受付に出す。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 09:55:31.00ID:JXvWSJ3i
>>799
ただ、ヤマハの良いところはそんな感じである程度気軽に講師や楽器店の変更ができるところだよね

個人だとそれが大変そう
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:54.31ID:qMqqrLaQ
>>801
そうですね。
習い初めの頃だったら、特に変更しやすいから。
上にいくほどクラスを持てる講師が限られてくるので、悩みますけどね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:10.97ID:/fzslXmk
講師が嫌だと思ったら、変えてもらえばいいと思うけど、ややこしいのはJ専

学年によって開講してるクラスの数も担当講師も決まってるからね
しかも入る前に「ある程度厳しいことは覚悟しといてください」的な念押しがある

自分がやってたとか、上の子どもも通わせたとか前知識があればいいけど
知らない場合は、講師の言うことは基本絶対だと心がけることはあり得る話

パワハラの話じゃないけど、昔のJ専は・・的な指導法だと色々問題あるよ
間に受ける方が悪いとか、それをばねにして逆に頑張るくらいじゃないとダメとか
環境順応は確かに大事だけど、それを正当化するのは少し無理がある

今は、限界に追い込むやり方より、本人のモチベを如何に引き出すか
いわゆる褒めて伸ばすやり方にシフトしてるからね
心根に「好き・楽しい」という部分を根付かせないと何処かでつまづきやすいから

もちろん、どっちにしろ親のサポートは絶対
講師のやり方を、子供に合うようにアレンジしてあげることは必要だけどね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:29:59.99ID:3GVPB9l+
>>801
変更できるのはいいけど、基本は都合の良い時間のクラスを申し込むから、どんな講師かどんなやり方なのか事前に分からないのはギャンブルじゃない?
上の子がいたりママ友がいたりで良い講師を知ってる人は別だけど。
>>771みたいな講師には最初から当たりたくないな。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 10:56:18.63ID:AYyuFGbh
同じクラスからやむを得ない事情で曜日変更した方に
移動先は先生よくないクラスのレベル低い雰囲気もよくないと聞いて
本当ただの運だなと思ったよ、お月謝は同じだし

元々、移動曜日が人気で満員だから
やめるしかないかなと仰ってたけど、
希望者が多く増設になって移動できる、辞めずに済んだ、と喜んでらしたのよね
でも、結局お子さんのモチベーションさがりまくりで辞めちゃうかもとまで聞いて
毎回張り切って参加してた姿が記憶にあるだけに
勿体無い、って思ってしまう

ただ、必ずしも評判いい講師のクラスが満員ってわけでもないんだな、と思ったりもしてる
生徒さん多すぎて、本来丁寧だった講師の先生も過剰な負担続いておかしくなった可能性もあるなあ、とかさ

ヤマハ関係ないけど英会話習ってるんだけど
親御さんの介護で先生がしばらくお休みになったことがあって
亡くなって再開したんだけど
亡くなったから再開ってのも、先生の痛ましいご様子みてて複雑だよ
まあ、またお世話になってるし、頑張って参加するけどさ
本当色々運だよなーと思う
今がよくても、理想的な状態が安定供給される保証なんてないんだな、って
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 12:27:44.54ID:3GVPB9l+
そうだね。
すべて運といえばそうかも。
親にできることは、環境が変わったときにうまく適応できるように、もしくは別の環境に移行できるように臨機応変にフォローすることかな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:56.70ID:703kZQu+
安全安心と、短中長期の進捗の目安を立てることは基本。
多くは望まないけど、最低限のラインだけは守ってほしい。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 14:56:10.27ID:JXvWSJ3i
>>809
誤送信

評判がよくてもあわないとか
あと、ヤマハはグループの雰囲気とかでも全くちがうよね(ただ、その雰囲気をつくるのも講師の力もあるけどね)
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 18:42:03.08ID:GF295j7I
総合一年目、ピアノ1やってて古時計が一番大変で連弾余裕って勝手に思ってやってたら古時計そうでもなくてララルー辛い
楽譜読みにくいしなんか長いから覚えにくい
やっとそれなりになったけど時間かかったなー
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:09.61ID:+ugJ8GVH
幼児科2年目で進級について悩んでいます。
J専すすめられていますが親子共々体力的にしんどそうです。
J専すすめられたけど他のコースに進んだ方、その後どうですか?
物足りなく感じたりしますか?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:20.24ID:xbrsWpFT
>>812
連弾じゃない普通の曲はどのあたりなんですか?
同じくらいかな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 00:54:23.93ID:ICdINrg4
こちらは順番にやってないからおなじかどうかわかりませんが、手付かずの曲があとフライドバナナと氷の上です
テキストから一曲発表会用の曲になったので、その曲だけ発表会まで据置かな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:32:49.58ID:BDY30H4F
>>813
ちょっと過去スレ見てみれば
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:40.72ID:a9O/o3ED
>>813
幼児科が余裕過ぎてつらいなら総合も物足りないかもだけど
幼児科の余裕も毎日30分以上練習してる結果なら
総合でもいいかもしれない。

練習時間
幼児科10分→総合30分→J専60分
幼児科30分→総合30分+α→J専2時間超

※私見です
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:17.27ID:uAtM2OIC
私の子は、幼児科の頃は5分、J専入って2時間。
私見です。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:39:48.39ID:WOvi6eJK
うちは幼児科5分→J専1時間

まだ1年目だけどテキスト6冊。確かに幼児科の練習に30分とかかかってしまうなら厳しいのかもね。
あと耳が良くないと。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:56:42.83ID:1ypQV8X8
上の子ピアノ専攻でアップライトあるし下の子も当然のようにピアノと考えてたんだけど、エレクトーンやりたがってて迷う。
作曲といえるようなレベルじゃないけど、歌を作るのが好きみたいだからエレクトーンがいいのかな。
しかしお金が。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:01:00.13ID:h2PgMs5q
>>817
うちの子は、幼児科の頃は週に1日(5分)、J専に入って毎日1時間。

>>813の問いかけとは逆の立場だけど、
作曲はあまりやりたくなかったので、総合月3にしようかちょっと迷った。
でも、J専のグループレッスンが思ったほど難しくなかったことと、
アンサンブルの発表会での演奏を聴いて、J専にして良かったと思ったよ。
ソロ演奏は総合にもまあまあ上手な子もいるみたいだけど。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:13:45.49ID:o2gbXkhW
J専行ってる子たちの親が5分連発してるけど
体感的に、とか
苦労せずにってことなんじゃないかな?

実際、1日5分とか週5分でJ専に行くほど音楽好きになる?
うちはJ専じゃないし、練習時間ももともと長かったけど
例えば
CD やDVD 好きだったからかなり見てたり、
いままでの幼児科の宿題みかえしても
間違えずにやったとしても5分では終わらない量だよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:46.00ID:vwW7mlHk
>>822
別にいままでの幼児科の宿題全部見返すのは毎日しなくていいんじゃない?
やりたくてやっている分を否定する気はないけど。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:25:30.34ID:uAtM2OIC
5分なのは真面目にやってなかったからよw
レッスンは弾くだけじゃなくてソルフェージュとかあるし、真面目にやったら30分以上かかると思うよ。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:33:47.69ID:4uapo9jP
頭の良い子は学校の勉強だけで足りてしまうのと同じじゃないの?
幼児科の頃の内容はレッスン内で理解できて、家では少しポイントをさらうだけでOKだったとか。
5分でも密度が、とても濃かったとか。
短時間で済んでいたから、J専に進んでも良いかなと思えたのかもね。
幼児科でいっぱいいっぱいだったら子がどんなに音楽好きだったとしても、うちの子じゃあとても無理だわって引いちゃうだろうし。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:44.95ID:h2PgMs5q
>>823
幼児科の宿題を今も毎日見返してやってるって意味じゃなくて、
幼児科の宿題を見返してみたら当時の宿題は5分で終わらない量だったって意味だと思うよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:42.58ID:h2PgMs5q
>>822
体感的にとかじゃなくて、本当に週に1回で5分だったよ。
毎日○回練習して、というような宿題が出てたけど、宿題やってなかったよ。
そんなに練習しなくても弾けたから。
0828822
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:28.63ID:o2gbXkhW
>>826
ありがとうございます
言葉足らずでしたがそういう意味です
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:03.48ID:NqeM0orX
うちの子も飲み込みは早いので幼児科も総合の今も短時間の練習で余裕でついていけてる。
でも音楽は嫌いではないけど凄く好きってわけではなく、執着はあまりないんだよね。だからJ専入ったらついて行けてたか正直わからん。
講師からJ専の声かけが全然なかったのは、そこを見抜かれてたのかな。飲み込みが早いのは講師もわかってたっぽいけど。
あと、共働きなので物理的に練習時間の捻出が難しい。
個人的に思うのは、J専勧められる子って、理解力があるにこしたことがないのはもちろんだけど、それ以上に音楽が好きか、性格的に積極性があるか否かだと思う。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:59:59.96ID:uAtM2OIC
どんなに飲み込みが早かろうと好きで30分練習できる子には敵わないよ。
うちの子も今でこそ練習するようになったけど、同じクラスの幼児科の時からたくさん練習してた子とは大きく差がついてる。
幼児科の時は差は感じなかったのだけどね。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:04:39.67ID:tnWfqgZo
幼児科の頃、練習は本当に5分だったをだけど
毎日自分から決まった時間にピアノの椅子に座りに来てた。
練習ではない遊び弾きはちょこちょこしていたよ。遊び弾きは5分には入れてない。

J専で宿題増えたら練習時間も増えた。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:07:20.37ID:7/akjaGi
それまでは5分5分言ってたのに>>830みたいなレスがきたとたんに>>831
もうねここの人たち見栄張りすぎ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:09:06.36ID:Eg+A8Twi
気づいてはいても言えないことですけど
J専に推薦される子は頭の良い子というのが実際の所
J専で結果を出す出さないも頭の良さと相関高い

幼稚園ぐらいだと、すでに理解力の個人差は歴然とあるからね
推薦されない=理解力がないというわけじゃないけど
そうとられるから、こういう話題はよくないけどね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:17:18.40ID:dWu5l7fr
>>833
たかだか週1のグループレッスンで頭がいいとか悪いとか判断できる?うちのクラスは人数多いこともあって親の立場でもどの子が頭良さそうとかわからなかったよ。入室時にI.Qテストでもしてんの?
J専=頭いいっていう話題はやめてほしい。
実際、アホそうな子(勉強面で)でもJ専行ってるわ。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:18:27.02ID:h2PgMs5q
>>829, >>833
発端の>>731は先生にJ専を薦められていて、総合に進んだら物足りなく感じるかどうかを気にしてるんだよ。
それはわかっていて違う話をしているのかな?
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:18:39.39ID:7A7INMmr
>>813
すすめられてるなら一旦進級して考えるのもありだよ。うちも悩みに悩んだけど行ってみないと内容分からないし最終的にJ専でも色々だからと言われてw、進級しました。

意識低すぎるとは思うけど
幼児科5分〜CDにあわせたりして楽しく30分→J専10分〜親に嫌々やらされても1時間。
レッスン楽しいけど練習嫌がるので向いてなさそう。引き際見極め中です。J専で1年目のグレードとれたらいいなあ。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:18:57.20ID:wc90zOzT
5分練習でJ専行って、集中力が5分だったんだなと気がつきました。
小分け練習合計一時間で賄ってます。ピアノは大好きだからバトルはあまりないけど落ち着かない感じがして微妙。幼児科から30分とかすごいと思います。J専行ったら伸びるのでは?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:25:52.54ID:s3K6jJnW
>>833
わかるー
この話題荒れるけどね!
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:40:40.59ID:dWu5l7fr
そういや同級生で、J専入って成績も良く親も鼻高々だった子が不登校→引きこもりになってたな。
通信制の高校進んだらしいけど、その後はどうなったか不明。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:41:45.64ID:U3vbyq2d
>>833
実際のところってあなた何者?講師?
幼稚園児は月齢の差がまだ大きいよ。
小受でも学校によっては生まれ月で試験内容変えるくらいだよ。
講師がそこまで考慮に入れた上で理解力を判断できるとは思えないな。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:57:39.81ID:sbItXEvh
またこういう流れか。
J専もピンキリ、総合もピンキリ、
進学校もそうでない学校もピンキリ、
わざわざ極端な例に反応しなくていいから
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:23:44.02ID:Ol6Endxt
この流れ参考になります
幼児科2年で個人つけていますがその宿題こなすだけでバトルなしに1時間かかってます
今は幼児科の練習は前日に10~15分やってレッスンに行っているけど、J専行ったらグループの練習や作曲でかかる時間がさらに増えるのかと思うと…
気軽に幼児科に入ってJ専なんて2年目で初めて聞いたからどうしたらいいのか
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:22.78ID:s3K6jJnW
幼児科練習5分〜10分だよねー。そうそうだよねー、うちもー。
→フンガー!30分練習してる!30分練習してる子もいる!

J専頭いい子多いよねー
→フンガー!バカもいる!通信制が云々!

おつかれ!
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:26.62ID:wc90zOzT
早生まれなら年長で幼児科入ってJ専とかでも良いのかも。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:08.04ID:h2PgMs5q
>>844
お互い言ってることは矛盾してないね。
5分の子もいれば30分の子もいるし、頭いい子が多いけどそうじゃない子もいるね。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:40:36.85ID:h2PgMs5q
それにしても、>>813の質問に答えた人いないね。
J専に誘われたけど総合に行った人はあまりいないのかな。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:49:59.24ID:CWtuA1RR
>>813
もともと、他にも習い事もあり音楽を中心の生活をするつもりがなかったので、
これで満足してます。
総合月2です。共働きで練習時間も1日1時間もとれないので。
アンサンブルとか楽しんでるし、個人は個人で頑張ればうちは特にコンクールとか制限がないので目指すのは勝手だし、
好きにできるのでうちには丁度良かったです。
ただj専が気になるならやめといたら?とは思います。
ここでも総合月3ならj専と、とか比較して必死な人がいますが、
総合に入ったならj専の子と比べたり、もしj専に行っていたら、とかそういうこと考えないことですね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:58:53.96ID:1Ht6y/AJ
>>813
うちは8人クラス全員でJ専に上がれると言われましたが、私がPTA活動や入院中の親の世話で忙しいこと、
ピアノ以外にも習い事や家庭学習をさせたいこと、グループと個人で別の日に通うのが難しいことなどから
グループレッスンをつけずにジュニアピアノだけにしました
発表会やコンクールにも出られるし、変奏やメロディのアレンジなども少しはやるので特に不満はないです
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 16:58:23.06ID:4lPvZ8pW
>>813です
皆さんの経験談と意見すごく参考になります。
ありがとうございます。

やはりJ専は毎日練習1時間は必須のようですね。
習いごとはヤマハだけなのでなんとかなるかもしれませんが、
共働きなんで厳しいです。
J専行った子はすごく伸びると聞くし悩みますが、
うちの子は気まぐれなところが多々あるので厳しいかも。

総合やジュニアピアノに進まれた方も特に不満はないとのご意見参考になります。
幸いうちの楽器店も希望すればコンクールや個人発表会には誰でも出られます。
来月進級説明会があるので、もう少し考えたいと思います。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 17:10:52.16ID:s3K6jJnW
>>848
ほんとにこれ
J専いって上から目線になったり、総合いってJ専目の敵にしたりしなければ
子どもが成長できるコースが一番。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:03:04.25ID:Pe7Vd3IR
うちも幼児科2年目で進路について考えています。
J専に進級された方はお子さんのどういう所を見てJ専でもやって行けると思われましたか?参考にさせて下さい。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 06:40:23.39ID:JyW3ycF/
うちは子供の様子を見てJ専に入れようと思ったのではなく、自分がJ専ですごく楽しかったから初めから子供もJ専に入れたいと思って幼児科に入った。
幼児科では、家でほとんど練習しなくてもうまく弾けてたから、弾くという点ではJ専でもやって行けるだろうと思った。
ただ、音程の聴き取りがあまりできなかったので、そこはちょっと心配だった。
たとえば、ト長調だよと教えてからメロディや和音を弾けば音程を当てられるけど、調を教えずに弾くとソシレなのにファラドと答えるなど。
つまり、相対音感はあったけど、絶対音感は無かった。
でも先生に相談したら大丈夫だと言われたし、もともとJ専に入れたかったので、J専に進級した。
進級後、いつの間にか音程の聴き取りもできるようになったし、問題なくついていけている。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:08:51.25ID:3HZxwH71
幼児科のレパートリーはぷらいまりー4でも数日で両手で勝手に弾き(宿題うたうだからしなくて良いよ!と言ってもやりたがる)、ピアノの音は黒い鍵盤も含めて単音が聞き取れた、習った和音も聞き取れた。

ついでに上の子の幼児科時代と違いすぎて、こういう子がJ専に向いてるんだと思った。
上の子は個人にしたのですが。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:58:11.58ID:vrc3pfkg
>>852
共働きJ専だけど昨夜子どもの練習後ろで聴きながら私が寝てた。
子どもに怒られた。

うちは幼児科でぶっちぎりにできてて
先生にやっていけると思うとすすめられた。
練習好きには見えないけど、一歳前から音楽番組に釘付けで
幼児科のママたちにもうちの子は音楽好きで楽しんでるからいいよねと言われてた。
J専のなかでは耳は良さそう、演奏は練習時間があまりとれないから普通
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 08:35:16.71ID:Pe7Vd3IR
みなさんコメントありがとうございます。
うちは両親共にピアノが弾けずヤマハ未経験なのでJ専がどんなレベルなのかは理解していませんがここでの書き込みを見て凄いんだろうなと興味を持っています。

3人クラスなのでぶっちぎりでうまいとか比較出来る人数ではないのですが一応うまく弾いてると思います。
外で鳴ってる音でもシンプルなメロディであればドレミで分かるみたいなので耳も良い方かなと思います。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 09:14:21.63ID:WPPRGXRp
ヤマハが休みの週は、ゆっくり譜読みができて心に余裕が持てるw
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 09:35:51.04ID:3HZxwH71
>>857
うちの楽器店の場合、どんなにできそうな子でも楽器が用意できない場合は進級できないらしいです。
エレクトーンはカスタム、ピアノならアコースティック
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:28:52.30ID:Pe7Vd3IR
>>859
なるほど、そういうのもあるのですね。
現在は電子ピアノですがアップライトならなんとか置けます。エレクトーンに進む事は考えていません。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:30:57.27ID:toClp45U
>>857
>両親共にピアノが弾けずヤマハ未経験なのでJ専がどんなレベルなのかは理解していません
大丈夫です、そんなご家庭いっぱいいますから
そこからくる不安も迷いも全部、先輩方にとってはあるあるですよ

未経験がアドバンテージにもなります
親ができないことを自覚しているので、一緒に学びながら謙虚に応援できます

子供が難しいことや困難に必死に頑張ってるのをみて
さらにそれを克服する姿を見ると

親だけでど自分たちは未経験者だからできない、仕事があるから手伝ってやれない
こういったことも、できなんじゃなくてやろうとしてないだけとわかります
親もやれることはやるという姿を見せないと、子も本当はできることをやるようにならない

こんな風に、共に成長できますから。おすすめです
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:26.34ID:HCoYZBQG
私も未経験者です。
この前、子から「二人三脚で乗り越えて来たね」と言われました。
実際は、私は足を引っ張ってばかり、怒ってばかり、しかも聞く耳持たずの役立たずな母です。
ただ、ダメ母なりに子とたくさん会話して一緒に頑張ってきたことを評価してくれたのかな。

J専に進ませた決めては、子が創作が大好きだったこと。
進ませて良かったと思うことは、子が良いことも悪いことも両方の経験を財産にしてくれたことです。
私自身は、子の自尊心を傷つけるようなことは、相手が誰であっても毅然として許さないという姿勢が身に付きました。

進ませて良かったのかな?と思うことは、子どもらしい自由に遊べる時間が極端に少なくなってしまったことです。
スポーツと違い練習は家で自分と向き合う時間が長いので、ストレスが多かったと思います。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:24:26.39ID:2knPBPYi
ヤマハはピアノ経験のない親にはいいのかもしれませんね。
手の形、弾き方、ほとんど私が教えました。
講師はレッスン中チラ見して「上手!」と言うだけ。
幼児科のグループレッスンは弾き方を教えてくれるところではないと分かっていますが、できてない子には教えてるのを見るとモヤっとする。
幼児科終わったら個人の教室に変わろうかと思ってます。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:52.35ID:Pe7Vd3IR
>>861
力強いお言葉ありがとうございます。
子供の課題曲を一緒に練習していますが徐々に子供の方が上手になってきているので近いうちに置いていかれる気はしています(笑)
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:43.62ID:x3EdvrbU
>>863
出来ているから言われなかっただけなのでは?
お母さんが家で教えていなければ教えてもらえたんじゃ。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 14:03:35.14ID:G4Ib4O8g
>>863
先生が「お母さんが代わりに教えてくれたんですね、ありがとうございます」と言ってくれてたら満足した?
気持ちは分かるんだけど出来てない子に教えてるのをモヤッとするってちょっと歪んでない?
自分に経験があって自分のときと同じように教えてくれない(抜けがある)のが気になるならグループレッスンは向かないだろうね
個人に進む方がお母さんが幸せだと思うな
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 15:07:35.90ID:3HZxwH71
グループレッスンって手薄な感じがするのは分かるけどね、それにしては月謝も高額だし
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:08:50.43ID:iGwc4PEL
>>863
>>865の言うとおりなんじゃない。
>>863は何のために幼児科に通っているの?
もしもっとピアノの奏法を先生に習いたいなら、個人レッスンに移るか併用するしかないと思う。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:47:12.34ID:vHaIZ5OH
そもそも幼児科で手の形って教えないんじゃない?
オプション個人つけてれば別だけど、専攻楽器も決まってないし、幼児科では耳を育てることが重視されてて、弾くための技術的なことはジュニア以降に習うんだと思うけど。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:52:48.02ID:siUtYUX3
>>869
いや、さすがにおててをまーるく、まーるく○○のように〜ぐらいは幼児科の頃から教えるでしょ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 18:39:36.53ID:2knPBPYi
できてない子にはきちんと教えてあげているが、うちの子はチラ見程度。
何度もやり直してやっと弾けた子には「すごいね!みんなも聞いたよね!◯◯ちゃんがんばったよね!」と大げさに褒めるが、うちの子が一度で弾けたら「はい!OK!」でおしまい。
うちの子だけじゃなく、もう一人やはりお母さんが経験者の子も同じ。

講師の意図は分かりますよ。
でも子供には分からないから、自分は一度で弾けたよ!がんばったよ!とアピールしだした。
できてるからって手をかけられてもらえないのはなんだかな。
やはり個人に変わるのがいいのでしょうね。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:01:53.80ID:G4Ib4O8g
修了待たずに個人に移ったら?
その先生が贔屓してるのか>>871の親の欲目で僻んでるのか分からないけどもう先生のこと信用出来てないんでしょ?
幼児科2年目だとしても少なくともあと半年我慢出来る?
この調子だとシステム発表会の頃、パートの割り振りが気に入らないとか言ってそうな気がする
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:03:30.35ID:hzLRdNq7
なんか、ちょっと前にもそんな書き込み見た気がするよ。ご褒美シールがどうとか。あれとは別の人なの?
あの人は結局進級時にヤマハ辞めたんだったっけ?
まあ、向こうも商売だからできない子が投げ出して辞めていくよりは持ち上げてやる気を出して長く続けてくれた方がいいいという理由もあるかもね。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:38:14.57ID:mQJRx943
J専のお誘いは来ると思うんだけどね。できる子には。それまで我慢してみたら?
うちも同じでしたよ。はいOKしか言われなかった。J専は幼児科と違って面白いですよ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:41:52.25ID:JyW3ycF/
>>871
できのいい子はそういう扱いをされることが多いから、慣れていった方がいいよ。
学校でもそういうことあるから、早めに慣れておくいい機会だとポジティブに考えたらどう?
できのいい子が褒められると妬まれることもあるから、そうならないように先生は配慮してくれているんだよね。
そういうものだと教えないと子供には理解できないだろうから、親が教えようよ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:01:32.17ID:ZggU/Phg
そうそう、幼児科は弾くための技術的なことは教えない。
教えたとしても、さらっとでしょ。その子、よっぽどひどいんだろうね。
個人で習っていることからしたら、すごく表面的なことだと思う。
そんなことでモヤモヤする必要ない。

でも、グループの教え方が合わない、先生が不信任なら早めにグループ辞めたら?
個人とグループは内容、目的がそもそも違うから、個人とは別物なんだけどね。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:34:31.71ID:rOhllpJV
出来る子はサラッと、出来ない子にかかりきり、これは幼児科あるあるかも。
このスレでも良く見かける気がするし、うちの子どもが通ってたクラスもそうだった。

アンサンブルとか作曲に興味がないなら、サクッと個人にうつればいいと思う。
アンサンブルとかに興味があるならJ専行けばよろし。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 21:16:24.03ID:8a60ec8Y
>>875
> できのいい子はそういう扱いをされることが多いから、慣れていった方がいいよ。
> 学校でもそういうことあるから
あーたしかにそうだわ!
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 21:43:03.35ID:mQJRx943
アンサンブルと作曲に興味ないけどJ専行った。グループメンバーに負けじといつも大量の宿題こなしてて、個人だけとは違った良さがあるなと思った。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 22:04:19.66ID:fN/dxbki
>>871
幼児科出来る子あるあるですね。
決してあなたのお子さんを軽視している訳ではないはずです。
先生はちゃんと見てくれて認めてくれています。
J専に興味あるなら苦行だと思って耐えるのも一つの道かも。
子供が結構他のこの事の対応の違いに気づいてくることがあるから大変ですよね。
J専に興味無いのならさっさと個人に写った方が気が晴れるかもしれませんね。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 08:43:54.47ID:KHzr7LTi
なんか、この流れおもしろいのが少し前に幼児科でもコンクールや発表会のお誘いがある話の時はできる子がうらやましがられて
今はできない子が目をかけてもらえるとできる子が…となって
特別がうらやましいのかな
習い事って、義務教育とは違ってヤマハに限らず同じ金額でも平等じゃないのが普通だと思うけどな

ふと、思ったけど
J専のお誘い(自分たちからのオーディションではなく)ってもしかして子供ではなく親を見てる可能性もあるね
幼児科って親子で参加するから
子供のことだけでなく親の態度とかもある程度はみられてるのかもしれないね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:09.26ID:fOtNS9qp
うちは幼児科1年目からヤマハのイベントに出て、2年目はコンクールに2回出ましたが、参加するかどうかは講師がクラス全員に聞いていましたので、うまい子だけに声をかけるクラスもあるとここで知って驚きました。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:11.86ID:hCUZM7F/
>>881
それも過去スレで何度も言われてるけど
親は確実に見られてると思うよ
経済的にも環境的にも親のフォローは必須
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 10:21:07.79ID:WwShvivf
>>881
レッスンではあっさり流されて
個別にコンクールやイベントをお知らされるのですよ。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 10:25:47.93ID:hM6nuszR
J専への声かけ基準に経済面ってよく見るけど
それってどうやって分かるんだろう?
服も親子とも安物だし、楽器も幼児科時代は電気屋で買った61鍵のキーボードを使っていたけど声かけられたよ
個人もつけてなかったし
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 12:36:22.86ID:MiEQ1VQO
>>886
経済力はレッスンで会うだけじゃ分からないことが多いから、経済力は声かけの判断基準にはないんじゃないかな。
その後の面接やオーディションで参加するイベントの説明をするから、経済力がない親はそこであきらめるんじゃない。
もう推薦制じゃないし、誰にも声かけしない先生もいるから、声かけの基準なんて無いんだよ。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:16.02ID:hCUZM7F/
>>886
お金持ちだから声かけるんじゃなくて
イベント参加費、衣装、施設費等
諸費用かかる毎に文句言ってる人は避けられるということかな
レッスン料はもちろん、それ以外の支出がすごくあるので
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:38:04.62ID:fOtNS9qp
うちのクラスではコンクール参加費用1万円が高いといって参加しないご家庭がおられました
0892881
垢版 |
2018/09/06(木) 14:10:34.64ID:KHzr7LTi
>>885
いやいや、個別にきちんとコンクールやイベントを教えてもらえるならできる子や親の不満は出てないんじゃないですか?
どっちにも被らない人(ある意味ヤマハの標準の子)の親が自分の子が目をかけてもらえないって言ってる気がします
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 14:54:45.66ID:emsYAtli
>>891
幼児科でなら自由参加でしょ。それは別に良いんじゃないの。
実際、コンクールはお金集めの側面もある。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 15:12:15.33ID:fOtNS9qp
>>893
別に良いと思いますよ。そのご家庭の自由です。文句言う人がいないという話の流れに乗っただけです。
幼児科ではってJ専に行く前に講師にどう見られてるかの話題なので幼児科の話ですよね。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 15:15:12.11ID:OgyJPNEp
確かに幼児科の時はできない子にかかりきりで普通について行ってる子はおざなりみたいな感じがあった
総合になったとたんにそれがなくなって、レパートリーやらなにやらを一人ずつ前で弾かされるから差がはっきりわかっちゃう
講師ができない子につくことはあるけどでできるできないの線引きをはっきりされてしまう
できる子は基本的に模範演奏で、スケールとかもグループでやる前に先に個人で指導される
講師がどうとかじゃなくてヤマハにそういう指針があるのかな
J専はわからないけどそもそもできない子いないか
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 15:28:35.69ID:+MDwkECa
>>895
講師がどうとかもあると思うよ

例えばうちは幼児科時代も仕上げは必ず一人ずつだったし
総合の場合は何度かやってあまりにもできていない場合は個人の時にやりますって言われるみたいなので
上手い子と下手な子は確かにいるけど
そこまでの線引きもないし
模範演奏とか答え(ここには何度が合うでしょうとかの)時は、だいたい順繰りにやってる
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 16:18:10.05ID:w1WOszR3
できる子・できない子というよりわかる子・わからない子だと思うけどな

できるできないは練習の量でカバーできるけど
じゃぁ次は何となったときに、先が読めて「じゃぁこれでしょ」みたいに
意図を読み取れるような子は、時間を持て余すからね
練習に5分もかからないタイプ

会話や演奏やいろいろなところで、そういう理解力の差は顕著にでるから
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 18:25:57.54ID:+asiMvpO
うちのクラス(幼児科→総合へ持ち上がり)も>>895みたいな感じたよ。
幼児科の時、仕上げ発表は毎回あったから、その時から誰が弾ける弾けないは皆わかってたけど、一人だけ先に進むことはなく、みんな足並みを揃えて進んでた。
総合になってからは、個々で進みが違うからか、グループでやる曲でも、出来る子は両手、できない子は片手とか全然あるし、模範演奏みたく出来る子だけに弾かせることもあるよ。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 18:30:43.30ID:C8IPKqw0
>>895
幼児科は、できない子を重点的に指導するという指針があるわけじゃなくて、レッスンの到達目標があって、なるべく全員に目標に到達させようとしたら、必然的にすでにできている子はそのままで、できていない子を指導することになっているだけだと思う。

うちはJ専だから総合のことはよく知らないけど、うちのクラスは、常にできないという子はいないけど、ときどき練習が不十分で宿題だった曲がちゃんと弾けない子はいるよ。
そういう子にかかりきりになることはないね。
幼児科と違って、家で練習してくるのが基本で、レッスン中に練習してできるようにするっていうやり方じゃないからじゃないかね。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:07:17.10ID:8ybUVU1P
うちの子供のクラスにはできる子もできない子もいるけど、どの子にも平等に時間かけてるのがすごくよくわかる。先生大変だな〜と思ってみてる。クレームつける人もいるんだろな。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:20:37.24ID:PwhYnCJc
講師もそれぞれ。平等に接する講師もいれば、できない子にみっちり時間をかける講師もいるし、上手い子はこっそり特別コースに誘う講師もいる。
うちの講師は1番目のタイプだな。
平等というより、淡々としてる。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 17:15:13.95ID:qUIG36hz
ピアノポピュラー研究コースというのはどういう子が推薦されるの?
クラシックだけじゃなくてjazzなんかも弾けるようになったらいいなと思ってたのヤマハに入れたので興味あるのだけど。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 17:31:10.75ID:1ht+UVHg
>>903
知らなかったから検索してみた、こんなのあるんだね〜
でもこれは推薦というより、特にポピュラー音楽に興味のある子が希望して申し込む企画っぽいなと思ったけど
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:19:18.23ID:5XFm8tYb
>>904
そっか。ポピュラーピアノの経験がなくてもエレ専でも良さげだし、期間も決まってるから企画なのかな。
うちの子が高学年になる頃もあるといいんだけど。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:05:25.29ID:YjXI1JX0
>>903ヤマハの得意なお金儲けでしょ。
楽器店でジャズピアノコースあるなら、そこで月3〜4回レッスン受けたほうが上手になりそう。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:17:41.87ID:YjXI1JX0
>>906おっと、書き込み間違えた…
お金儲け×
ミュージシャン養成〇
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:19:27.40ID:h8roVOG8
>>906
上原ひろみさんみたいなミュージシャンを育てるところ、と書きたかった。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:33.70ID:DsbFskK2
あ、ごめん、下の書き込み見えてなかった。
お金儲けじゃなくてミュージシャン養成ね。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:46:20.82ID:i+7AYtne
「お金儲け」と「ミュージシャン」なんて普通間違える?
本音が出てない?
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:21.18ID:aFnh3WNA
>>912
わざとじゃないよ。
書き込んだ後にヤマハのHP見て、内容をよく読んだら良さそうだっただけ。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 04:31:47.89ID:xevAycpY
YAMAHAマーク HONDAマーク不正コピー 「商標法違反」 ヤフーオークションにおける悪質出品者


「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され、新規に引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新IDでも繰り返し https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700

「不正コピー」を自覚しているようで、分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。

タンク文字付きという表現で誤魔化す文言(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

タンク羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716

ほかに「川崎重工業」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)


きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、メーカーへの通報、ヤフーへの通報、「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。

知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー) https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:01.83ID:aNZEKFiE
ジュニア(総合orアンサンブルor J専)辞めて同じ楽器店オリジナルの個人に移った人いる?
同じ楽器店なら辞めたグループの保護者や講師に会うことも多いだろうし、気まずくなったりすることはない?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:44.91ID:WVEU1fB2
幼児科でグレード受けないで辞めたけど、別に気まずくはないな。今下の子幼児科。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:23.66ID:dJP7IaKU
>>915
わりといるし、気になんかならないよ
発表会で会うと、おー元気ー!みたいなノリ
0918幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/10(月) 03:49:55.35ID:yNqKeUa6
あったあった、これだ。小学校で習ったラクカラーチャ

車にゆられて(ラ・クカラーチャ)/東京放送児童合唱団〔コロムビア版〕
https://www.youtube.com/watch?time_continue=93&;v=gdX5CqlaJlw


1 山のふもとまで 続いている道
  森のはずれには サイロが見えるよ
  車にゆられて 仕事にでかける
  ぼくたちの顔に 朝日がまぶしい
  ラ・クカラチャ ラ・クカラチャ
  ゆらゆらゆれて
  (*)ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ
     牧場(まきば)の中の
     ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ
     でこぼこ道を
     ラ・クカラーチャ ラ・クカラーチャ
     車がゆくよ

2 草刈りの仕事 ぼくたちの仕事
  一日働き 車にいっぱい
  乳をしぼるのは きみたちの仕事
  空を見上げれば お日さま笑う
  (*繰り返す)

3 乾草を運ぶ 車の上でも
  ギターにあわせて ゆかいに歌おうよ
  夕日に向かうと 長い影ぼうし
  ぼくらのあとから 追いかけてくる
  (*繰り返す)
0919幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/10(月) 03:50:40.51ID:yNqKeUa6
ラ・クカラチャ(2)
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2008/12/post-14e6.html

 『ラ・クカラチャ』は、ラテン音楽ではコリード(corrido)というジャンルに属します。コリードは簡単にいえば民謡ですが、
庶民の喜びや悲しみ、希望、できごとなどをバラードのように詠っているのが特徴です。そのため、概して長く、何番もある歌が多くなっています。

  『ラ・クカラチャ』の原曲はスペインの古い民謡で、メキシコへの移民が持ち込んだものとされています。1818年には
この歌に言及した文献があるようなので、たぶんそれ以前にメキシコに入っていたと思われます。
 長い歴史のなかで次々と歌詞が付け加えられたため、ヴァリアントが非常に多く、とりわけメキシコ革命の最中には
多くの歌詞が付け加えられたようです。

 これがビジャ軍のテーマソングというか、愛唱歌になったのは、ハイテンポで単純なメロディの繰り返しが、行軍中に
歌うのに適していたからでしょう。

 ラ・クカラチャというタイトルは、当時の農民が着ていた黒い麻の服、または兵士といっしょに行動していた女性たちが
背負う黒い鍋を後ろから見ると、ゴキブリのように見えたから、という説が有力です。

>兵士といっしょに行動していた女性たち


はい、出ました。従軍慰安婦www
0920幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/09/10(月) 03:52:01.56ID:yNqKeUa6
445幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/10(月) 03:03:27.03ID:QeF4N7RS0
イスラム国による児童の洗脳とどこが違うの?

449幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/09/10(月) 03:08:29.23ID:QeF4N7RS0>>452
そりゃスペイン人の宣教師が驚くわけだ。
「スペインに関して何を連想するか?」と宣教師に訊かれて、
「カルデロン」「ザビエル」「カステラ」「レコンキスタ」「ラクカラーチャ」と答えたわ。

学校で習うのはそれくらいでしょ。カルデロンはショーペンハウエル読むまでは知らなかったけどさ。

ここいい音源だぞ
https://soundcloud.com/osiel-camaney-rodriguez/popurri-revolucionario-la

La cucaracha, la cucaracha ya no puede caminar
porque no tiene, porque le falta marijuana que fumar
La cucaracha, la cucaracha ya no puede caminar
porque no tiene, porque le falta marijuana que fumar

La maldita cucaracha es un animal muy necio
anda metiendo la pata en la guerra y el comercio
Ya muri&oacute; la cucaracha ya la llevan a enterrar
entre cuatro zopilotes y un rat&oacute;n de sacrist&aacute;n

Con las barbas de Carranza
Voy hacer una toquilla
Pra poner en lo sombrero
De famoso Pancho Villa

Pancho Villa cuando viaja
Necessita dos vagones
Uno para las pistolas
E otra para municiones

Pancho Villa cuando viaja
Necessita dos vagones
Uno para sus pistolas
Y otra para municiones
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 08:51:59.58ID:4VfbR6h7
>>921
普通はシステム個人と楽器店個人は全く別にはなるけど
楽器店オリジナルとかであるかもしれないし
もしかしたらフェイクでコンクールかもしれないし
あと、下のお子さんの発表会で会うとかもあるかもしれないよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:55.18ID:A7Q56jhS
>>922
うちは楽器店個人とシステム生で個人発表会出る子もみんな同じよ。
どちらかと言うと支部やセンターで分かれている。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 11:33:23.36ID:fIaNPlWF
辞めるときにもめなければ気まずくないんじゃないかな
辞めたのが同じマンションとか小学校の子だったりして結構顔合わせるけど別に気にならないし相手も気にしてない
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:54.42ID:fIaNPlWF
幼児科2年目でクラスのレベルは決して高いとはいえない、
子供は鍵盤に興味ない、今両手で弾くことすらできない、子供が行きたくないとごねるの(お母さん談)でレッスンに遅刻してくることがある、
もうなにしにきてるんだか分からない子がいたんだけど、親がどうしても習わせたかったみたいでどうしようもないのに2年近くずっといた子もいんだけど、個人面談があってからレッスン場からできない子が二人消えた
先生が三行半をつきつけたんだろうか・・・・確認しようがないけど

ところで子供2人習わせてみて思ったのは、年長さんから幼児科に来たからといって必ずしもクラス内でできるとは限らないんだね
上下子のクラスのどちらも年長さんから来た子いるけど一番できるのは年中さんだ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 14:59:58.93ID:1hWKCMTr
今小学校1年生なのですが50小節ちょっとの曲の右手を覚えるのに1週間以上かかります。歌ってないせいかと思い、歌わせたら歌えるようになるのにも1週間かかってしまいます。
もしかして記憶力が悪いのでしょうか。それともこの年齢だとこんなものですか?ヤマハのテキストの曲は短いからいいんですが、市販テキストが地獄です。
アンサンブルの練習も始まっていてこれも長くて(付き合う親が)死にそうです。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:00:21.86ID:z+PTSTY0
>>928
譜読みが終わったら、CDやユーチューブで曲を何度も聴かせて覚えたらどうでしょう?曲の流れや全体像が掴めたら覚えやすいかも。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:26:15.88ID:LZzGOTH/
どんどん曲はこれから長くなるし、楽譜を見ながら弾く癖をつけないとダメだと思う。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 17:06:09.90ID:KrJuMJWg
>>928
毎日どれくらい(その曲だけを)練習されてますか?うちの子が小一のときは、だいたい毎日30分〜40分で前日までの復習と新しく8小節覚え、一週間で50小節できるかどうかのペースでした。もちろん片手のみで。しかも、レッスン教本より難しいので、譜読みは親でした。
ま、小一なんてそんなもんかなと思ってましたが、どれくらいの練習時間でどれくらいのペースを期待してますか?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:12.97ID:1hWKCMTr
>929
それも試しましたがやっぱり1週間かかってしまいます。元々知っている曲を選んでも同じなのです…耳も悪いのでしょうか…

>931
練習時間はその曲だけなら毎日20分くらいです。正に1日8小節ペースでそれ以上はすごく効率が落ちてしまいます。一時間粘っても結局8小節だけしか覚えられないので長くするのは諦めました。でも1年生ならこんなものなんですね。

>930
>932
毎日楽譜読む練習はしていますが、読みながら弾くのはまだ難しいようです。がんばって練習させます。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 19:06:35.37ID:/zUXRkD9
>>933
一つの曲を小一で一時間もやるとさすがに効率は落ちますよね。小一だと集中力もそんなに持たないので、量(時間)より質(内容)を上げて練習させたいですよね。
練習方法は、先生に相談されるのがいいと思いますが、うちの場合は、新しい小節は超ゆっくりで、前日やった小節はゆっくりで、前々日以前のところは75%ぐらいのテンポで、というように段階的に練習させてました。
で、ある程度弾けるようになったら(覚えきる前に)アーティキュレーションを付けさせるって感じでした。
ゆるいやり方かもしれませんが、これ以上のペースだと親のストレスが溜まりまくりですしね。ちなみにこのペースで、先生からも遅いと言われたことは無かったです。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:03.19ID:Z9UBGq65
J専のピアノ1の最後ってバイエル下巻レベルくらいあるのかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:36.96ID:DXPJbifH
>>928
うーん、、楽譜読んで弾く練習した方が近道のような気がする
普通の個人ピアノの方が親も子も幸せなのでは
私個人ピアノで育ったけど、
習いたての小1で暗譜から入れってことだから
それはキツイな〜。
ヤマハの特徴の耳から入るのが育ってないんだろうから
王道のクラシックピアノからきっちりやりなおしたほうが
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 07:16:12.96ID:f9/iZlXj
すぐヤマハやめろって書く人いるよね。
個人教室の先生かな?w


>>928の人は楽譜見て弾く練習もさせてるって書いてるよ。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 08:13:22.20ID:p3GE6Uti
最新号のぷらトモに、読んで弾けるようになるのはグレード9級頃、小学2〜3年って書かれてたよ。
幼児科のうちは読めなくてもいいやと思った。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 09:44:14.68ID:IONesl/l
>>933
具体的にどんな曲とか
なんの教本とか教えてほしいな

50小節とかだとJ専なのかな?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 12:40:24.38ID:rBmN8VB5
年長スタートってことは、裏を返せば成長が遅くて年中の頃は無理だったとも取れるからね。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:55.87ID:eQToU2yl
年長と言ったって3月生まれと年中の4月生まれじゃほとんど変わらないよね〜。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 13:27:38.49ID:KgmVRP3H
>>935
ピアノ1の最後はギロックのおもちゃのダンスだよ。
ピアノ1,2はちょうどバイエル下巻レベルだと思う。
バイエル70番レベルのかわいいこねこがピアノ1の真ん中へんにあって、
バイエル80,90番レベルのモーツァルトのヘ長調のメヌエットやブルグミュラーのアラベスクがピアノ2の後半にある。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:27.71ID:k3l3aehV
928です
>934
うちは何故か次の日にはしれっと速度100%で弾けるようになってるんです。それが不思議で記憶力がおかしいのかと思ったのです。1日8小節でも正直苦しいので先生と相談してスピードダウンしようと思います。

ちなみにJ専ではなくジュニアエレクトーン個人です。市販テキストはキッズエレクトーンの入門〜初級のです。

ゆっくりやりたくてコース選んだのにいつの間にか本末転倒になってました…
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 17:11:23.80ID:Nm0GOn99
えーJ専でない一年生で50小節の曲?厳しくない?
よほど見込まれてるのかな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 18:54:22.97ID:/SFbEyMA
>>945
>>934です。分かります。次の日になったらしれっと弾けるようになってるってこと、ありますよね。
それをうちでは「熟成」とよんでます。なので、熟成が正しく進むように、練習ではゆっくりでいいので間違えないように弾く、という事を一番大切にしてます。
お子さんは、熟成が早く進むタイプ(早熟タイプ)なんですね。翌日に100%で弾けるようになるなんて素晴らしいと思います。
逆に言うと練習しすぎ(そんなに時間をかけなくても熟成が進んで弾けるようになるのでは?)と思わなくもないです。お子さんの特性によると思いますが。
さて、今更ですが、エレなんですね。うちもエレです。ここでは、ピアノネタの方が多いので、もしそうだったらあまり参考にならないなー、と思ってました。よかったです。
最後になりましたが、先生と相談されるとのこと、いいと思います。練習は苦しいことも多いですが、楽しく練習できる部分も必要だと思いますので、先生と適宜相談しながら無理なく続けられるやり方、ペースを見つけられればいいのかな、と思います。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:38.08ID:u+4IwgXY
>>944
ありがとうございます、参考になります!
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 05:35:39.58ID:A46eACA8
うちの子も小1です
外部の曲は朝15分、夜15分を目安に練習してます
前の復習と予習を繰り返す感じで。時間は短くてもいいので回数をこなした方が良いのかなぁと思ってそうしてます。
幼児科の時から外部の曲も自分で練習していたので慣れもあると思いますが、夏休みはさらに昼も練習して
1日3回やってました。右手覚えて、左手と足覚えて(エレなので)、両手足覚えて、それでレジストに合わせて弾けるようになるまで
1週間くらいでした。楽譜で8級、よくあるディズニーの曲です。引き込みの手前、何とか弾けるのかなぁという程度ですけどね
集中力は15分くらいが限界かなぁとも感じてます
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 07:13:42.14ID:CxSjHJRy
>>928
人によって違うのかもしれないけれど、全体の右手だけ練習して弾けるようになったら左手という練習の仕方より、曲を短い単位に分けてAの右手、左手、両手が弾けるようになったらBの右手、左手、両手・・・という練習の仕方の方が効率がいいと思う。
最初のレッスンで全体の右手だけ見てもらうより、両手でたとえばイントロとAだけレッスンしてもらう方がいいとも思うし。
うちはピアノ専攻だけど、以下のような感じで練習してる。
1日目:1〜8小節目を片手ずつ譜読み。
2日目:1〜8小節目を片手ずつ反復練習してスラスラ弾けるようにする。
9〜16小節目を片手ずつ譜読み。
3日目:1〜8小節目を両手で練習。
9〜16小節目を片手ずつ反復練習してスラスラ弾けるようにする。
17〜24小節目を片手ずつ譜読み。
以下同様。
こうやって練習すると、1週間で32小節、両手で弾けるようになる。
上の例では8小節単位に区切っているけど、曲の長さや難しさと次のレッスンまでの日数に応じてもっと短い単位にしたり逆に長い単位に区切ることもある。
基本的に最初のレッスンまでに全体を両手で弾けるように1日に練習する小節数を計画して練習するけれど、曲が難しい場合や練習時間がとれないときや新しい曲を2曲以上やるときなどは最初のレッスンまでに半分だけ両手で弾けるように計画することもある。

>>928のお子さんが片手8小節の練習に苦労しているなら、4小節か2小節ずつ区切って右手、左手、足と練習すればいいと思う。
右手だけ8小節覚えるより、右手4小節と左手4小節を覚える方が楽だから。
ただし、人によって違うかもしれません。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 07:40:48.62ID:2L0CJhMi
朝っぱらからこんなに長々と、鼻息荒く書き込んでるんだよね…暇だねえ
そんな簡単に弾けるようになる曲ばかりじゃないと思うけど
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:07:31.25ID:n3tr7ofQ
>>952
参考になる人もいるんだからいいじゃん。
嫌ならあなたが話題を提供したら?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:09:31.63ID:uzzYE7f+
めっちゃ詳しく教えてくれて親切なのに、意地の悪い人がいて残念!
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:14:46.11ID:FUEFkY3H
意地の悪い人って…子供かw
宿題の曲の進め方ぐらい、講師に教えてもらえなかったの?最初から自己流でやってたら効率悪そう
950さんのとっても丁寧なアドバイスは元レスの人の悩みには当てはまらないような気がする
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:15:54.87ID:V/jxfeKI
理屈としては>>950だろうけど
実際には難しい箇所とそうでない箇所があるよね
みんなそんな理屈どおりにすすめるものなの・・
うちはある程度までだーっといって、できないとこでつかえて、しばらく整うまでやって
だーっといって、みたいなかんじだ
先生も、できなかろう箇所は把握してるし
うちの子もわかりやすい箇所で苦労するから、案の定、みたいな

ただうちもエレでないからなー
エレは足があるから余計にたいへんだろうね

そろそろ次スレ意識しないとだ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:37:02.88ID:u1Na2vcm
>>950
うちはそれはしないでって感じだけど。
そういう進め方をすると、曲の最初だけ上手くなってバランス悪くなるって。先生によるのかな?2人の違う先生両方そうだった。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 09:00:29.52ID:XqbfTg9o
練習方法は人それぞれでしょ。
その子には上手くいく方法でも自分の子に上手くいくとは限らないから丸々真似しようとは思わないけど、他の子がどんな風に練習してるのかは知りたいけどな。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 10:10:01.13ID:DkRNrmO6
最初のころ 
右手→左手→右手+左手→さらにベースも→スローテンポ→インテンポ
とか
右手→左手+ベース→合わせて・・・
とか、全て講師の指示で家練。
そのうち右手、左手、ベースを最初から一緒に練習するようになった。
全部、講師の指示だったけどね。

すぐ頭に入り抜けない子、入りにくく抜けやすい子。練習方法も時間も変わってくる。
音楽を嫌いにさせないことが、それぞれに一番重要な練習方法だと思う。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 11:06:03.85ID:gvVSLh+/
皆さん、よく出来るお子様ばかりで恐縮ですが、年長になる娘のことで質問です。
只今、個人レッスンでピアノスタディ2をしています。
ピアノスタディ1の頃は毎週2曲〜3曲を平行し、
1週目は片手ずつ、2週目に両手、3週目に仕上げというペースでやっていました。
ピアノスタディ1は半年くらいで終わりました。

ピアノスタディ2になり、レッスンで新曲を教えてもらってから、翌週には合格してきます。
進み方が早すぎて、基礎力がつかないのではと危惧しています。

自宅での練習はだいたい10分位で終わり、
あとは変調とか伴奏づけとかして好き勝手に30分くらい遊んでいます。

J専以外の個人レッスンされているお子様をお持ちの方、
幼稚園〜小学校までどういう進度でしたか?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 12:32:55.70ID:zsyHVgm4
>>962
幼児科2年目年長で個人をつけてます
うちは最初楽器店外で個人をつけていて(ヤマハ系列です)オルガンピアノ4までを使用していましたが、基本的には翌週には合格でした。4に入って2週かかることが出てきたという感じです
譜面通り弾けて音楽記号があっていればOKという感じでした
今は子がコンクールを希望したので先生も教材も変わり、曲も細かく指導して頂けるようになったので2〜4週かかります。練習曲は先生が選んで下さいますが、基本の教材はバッハファーストレッスンです
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 15:55:06.32ID:18qyOGba
先生の合格基準が低いのが不満なんですかね?もう少し深く教えてほしいってこと?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 15:57:52.39ID:oCyaoTKR
適当に進んでるんじゃないかということを危惧してるのでは?
年長の間にグレード11級取らせるために、ピアノスタディ3まで終わらせようとしてさっさか進んでるのかもね。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 16:16:07.14ID:vt43smdM
年長で11級なのか、ジュニアピアノの一年目が10級だからそんなもんか
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:10:35.02ID:Zs5tZAo7
>>962
それは、その門下の上級生の出来をみればわかると思う。
今一な子しかいないなら、自分の子もそうなる.

でもまあ、幼児はまだ筋肉も発達してないし、
体も小さいから、無理して進まなくていいとおもうけどね。

小学校の子がきちんと学べているのか、
そちらを調べるのが早いと思う。
0971962
垢版 |
2018/09/12(水) 21:24:03.95ID:gvVSLh+/
皆様、ご意見ありがとうございました。

うちの子が決してとても上手とは思っていないので、
適当な出来栄えで、先に進んでもいいのか不安で質問しました。
コンクールとか敷居が高すぎて、考えてもいませんが
表現の指導とかもないので担当講師にもあまり期待されていないのかなーと。。。

>>964
詳しく教えていただいてありがとうございます。
とても参考になりました。

>>970
一度発表会を見に行ったのですが、出来栄えがバラバラで
本人の問題か、担当講師の差なのかよくわかりませんでした。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:00:02.38ID:9nlWtD2q
>>957
こういう人を馬鹿にしたような言い方する人、実際は地味で普通の人だから怖い。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:04:43.87ID:Cpd7co9L
見た目はそうだけどそういう人はちょっと話せばすぐ性格出るからわかるよ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:29.61ID:9NgSMf5j
>>972
話題も日付も変わってからわざわざ書き込むようなことか?
こういう幼稚な親が子供の足を引っ張ることもある、グループレッスンでボスママに睨まれて〜とかねw
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:09.00ID:6Cmgb14D
グループレッスンごときにボスママとかマウンティングがあるの?
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:06.55ID:9nlWtD2q
もしあったとしても、週一しか会わないからダメージ少ないと思うけど、974さんがボスママ被害にあってるのかもね。
ちょっと前にもいたけど、人のこと馬鹿とか幼稚な親とか言う人、ヤマハで相当ストレスが溜まってるんでしょう。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 09:22:26.30ID:6bVALrT1
>>981
スレたて乙です
ヤマハスレはウニ丼イメージなかったけど
本人もここにいるの?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 12:48:53.42ID:o/BFKhS1
Part48も進んでいるようですし、埋めますか?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 20:13:54.96ID:y5qBJRcH
>>983
荒れてたから新しいスレにはまだ移行しないで良いかと思ってたんだけど
新しいスレの20も釣りなの?

>親の鼻歌禁止、カラオケ禁止、子守唄も禁止。雑音は絶対ダメだと強く言われ守ってきた。

ヤマハのカリキュラム的にもありえない気がするんだけど、本当にそんな講師いるの?
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 22:15:26.41ID:dZw3gRAS
レッスンでエレクトーンのコンサートのチラシが配られて、へー行こうかな!と思ったら、未就学児はご遠慮くださいだって。
そんなのを幼児科のレッスンで配るなよ。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:28.01ID:WXTijRpj
チラシが配られた場合は未就学禁止でもクラスみんなで行ったよ。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 23:08:52.80ID:U0mN91Gi
チラシ配る方もどうかと思うけど行く方もどうかしてる
他の人への配慮なく当てつけたの?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:40.60ID:WXTijRpj
それは先生自身も参加する有料チケットの演奏会で、未就学禁止って小さく書いてあったけど誰も何も言われなかった。
出演者が誘ってるんだから大丈夫だと思って行った。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:02.70ID:qOE9VKqC
誘われたって「(未就学児でも)お子さんも一緒にどうぞ」って言われたわけじゃないんでしょ?
未就学児ご遠慮くださいなら普通預けて行くとか考えない?

渡されたから行きましたーって子どものお使いかよ…
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:25.93ID:PeM+gfsj
えっ?
だって、先生がご自分の出る演奏会の
有料チケットの案内を生徒のクラスに配って
生徒はお金払って観たってことでしょ?
下の子を連れてったとかの話じゃなく

騒ぎそうな子がいるなら
そもそもそのクラスで配らないのでは
教えてれば流石にこのクラスの子は大丈夫とか
先生の側で把握してその上で配布してるのでは
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 01:49:38.09ID:KdSfNspf
先生から誘われたかどうかによると思う。
チラシ配られただけだったら誘われた、とまで言えないような。
これがもし先生が出るコンサートではない場合、配られた=未就学児でも行っていいことになるとは思わないし。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 02:05:35.21ID:PeM+gfsj
あれ?
>>986
>>987は別件だよね?

>>987さんは
先生がチラシ配って誘ったから行ったんだなと思うけど
>>986さんの先生は
配っておきながら未就学児お断りって言ったのだよね

でも、そういえばうちも幼児科の頃
小学生未満はダメという演奏会のチラシもらったけど
このクラスのお子さんはまだこれははやいので
お兄さんやお友達によかったらご紹介くださいとか言われた
先生は本部からチラシ配ってと言われてるんだなーくらいしか思わなかった

クラシックコンサートって
プログラム以外のチラシめちゃくちゃ多いし
演奏会のチラシってとにかく撒くのねみたいなのあるよね
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 02:28:39.98ID:PeM+gfsj
ヤマハはエレの発表会もあるし
クラシックといってしまうと微妙に違うのかもしれないけど
要はまあ音楽関係のチラシってのは関係者には大量によくくるもんだーみたいなさ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 10:45:33.97ID:eog7s9eI
年長で幼児科スタートした子なら2年目には小学生と考えれば、まあ…

エレクトーンの子にも既にピアノ持っている子にもピアノ売り出しのチラシが配られることもあるし
本部から来たものをそのまま渡してるだけなんだろうなと思ってる
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 12:21:56.30ID:zH/UDJlP
>>989
チラシ配るときに先生から「このクラスの皆さんも来てね」って誘われた(言われた)の?

だとしたら何で未就学児禁止って書いてあったんだろうねぇ。
幼児科クラスの子も行って良いなら紛らわしいから書かないで欲しいね。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 12:32:16.27ID:qsGo3Jfy
>>997
そうですよ、誘われました。
大学のイベントだからそうやって書いてあったのかな。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/16(日) 15:29:43.55ID:GS88m0WE
>>998
先生に声をかけられていたなら今回は問題ないだろうけど「未就学児禁止」と書かれていたなら
これからは連れていかない方が良いのでは。

他にどんな人が来てるか分からないし先生の顔に泥を塗ることにもなりかねないよ。
発表会という性質上、禁止してるのには理由があるんだから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 35分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況