X



◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る57◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/26(木) 22:24:43.61ID:OZV3Y0BR
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について引き続き、まったりのんびり語りあいましょう。

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
こども番組のアイツが嫌い!!■26人目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530089443/

※「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ238
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531312921/
【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532071318/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

※前スレ
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る56◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528966680/
2018/07/26(木) 23:44:48.28ID:BvF8vmsQ
>>1
スレ立て乙です!

友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
秋田県では驚くことじゃないみたいですよ。
2018/07/27(金) 23:44:41.70ID:NwtZL3k3
1乙も忘れない律儀なウニ丼

>>1
2018/07/28(土) 00:21:48.18ID:ra++mU6W
少し先の話だけどわしも5周年記念スペシャルやるみたい
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5074
2018/07/28(土) 00:44:31.96ID:2G0Gznas
いちおつです

来週のピットワールド、夏の名作くん特集なんだね。子供が喜ぶわ。ボルトの声好きだわー
2018/07/28(土) 01:43:37.92ID:w4IdQmi2
>>5
ピットじゃ別物さ!
2018/07/28(土) 03:21:44.74ID:jj41XSob
>>1

>>4
もう全然最新型じゃないな
2018/07/28(土) 04:24:34.68ID:Jj5xKaTn
はなかっぱ私も疑問だった  
そんなに設定ガバガバなのねw
2018/07/28(土) 05:56:28.79ID:BWGAAQ20
>>1
おつです
>>2
地域名を出してその土地の人を貶めるような書き方はやめた方がいい
2018/07/28(土) 08:35:45.44ID:CkIZsuTn
船長いつも凄まじい棒なのに
今日の女の子達のケンカにオロオロする演技は妙にリアリティーあったw
2018/07/28(土) 08:40:25.51ID:xSGzF47c
>>7
歌がカエラになったときに
「2014年製ロボット」から
「2014年型ロボット」に歌詞が変わったのに
最新型の〜ってフレーズは変わらなかったよねw
2018/07/28(土) 08:50:02.61ID:RWcrex7X
>>11
2014年型 → 2014年製 ね
語感が悪いんだよなー
2018/07/28(土) 09:12:15.30ID:Bfl1b9SF
以降新製品が出てなかったら
4年前でも最新型だよね
2018/07/28(土) 09:46:26.05ID:vz39fzGr
eダンス、エミリとココナ好き
セイヤは真面目にやってるのに、見た目が無難に整ってて滅多に下手をやらかさないからロケの時あんまり映らなくてちょっと不憫
2018/07/28(土) 10:06:35.54ID:vgYjaFJ/
>>9
いや、はっきりと県名を書いてもらってありがたい
そんな不衛生なことをしている店名もさらすべき!!
秋田には絶対行かないことにした
2018/07/28(土) 10:15:25.20ID:YtYxwIUU
使い古されたネタコピペでも、まだ効力があるんだな
遊び半分で地名を使われた住民にとっては迷惑至極だろうけど
2018/07/28(土) 10:27:32.94ID:hIOpTMU0
ファンカスティックがもう16年も前ということに吃驚。流行ったよねー。
2018/07/28(土) 11:10:10.85ID:U+AgrKuJ
>>14
できなくて泣いたエミリ可愛かった
まじめに頑張ってるのが伝わってくるね
2018/07/28(土) 11:24:54.23ID:hfwCGPgi
あの2人を連れてきたのは正解だったよね。ホノカだったらできなあーい!こう?こう?あーなるほどぉ!(全然わかってない)
みたいな風にお姉さんたちをイラつかせそうw
2018/07/28(土) 12:07:55.48ID:CkIZsuTn
>>16
さんざん見飽きたコピペだけど宇宙旅行バージョンだけはちょっと笑った
2018/07/28(土) 14:15:13.35ID:B2VXLNUR
ムジカ
口ゲンカからのラップまでは読めたけど、リップは口喧嘩ちゃうやんと思った
ピッピ合わなかったなー
2018/07/28(土) 14:45:57.97ID:bQijssOv
>>11
型だと年が変わると古くなってしまうけど製だと以降に新しいものが作られていなければいつまでも最新なんだよ
23名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 14:46:05.10ID:/FvYQ6Jq
棒の演技がすこしマシになってきた感がある
女の子同士の喧嘩(ラップじゃないところ)リアリティあった
お年頃の女子がキャイキャイしてるの見るのは楽しい
2018/07/28(土) 15:26:14.75ID:+G/IkFXa
今日4時25分からのビーだまビーすけ一挙放送、たった今気がついて録画予約した
楽しみだ
朝も最初のビーすけ放送してたけど、そろそろ新作あるのかしら?
2018/07/28(土) 15:44:31.44ID:3NK5Nc2C
>>24
今日これからやるので完結?なのかな?wktkしてるわ
2018/07/28(土) 15:53:20.86ID:IKtg9vCs
今週の船長は初回以来に上手いと思った
ピッピは声質合ってないんだから無理に歌わせなくてもいいのに
2018/07/28(土) 16:32:46.15ID:bQijssOv
びーすけはいつも大人のピタゴラで新作やってるから年1ペースだよ
2018/07/28(土) 16:44:32.86ID:8SMN2UnW
新作フラグきたね
完成楽しみ
2018/07/28(土) 16:45:44.08ID:2G0Gznas
ビースケスペシャル、2歳息子が黒玉軍を怖がってちっとも見てくれない。ずっと自分にしがみついて離れてくれなかったわ。ピタゴラに夢中になってる間にアイス隠れて食べる予定だったのにな。
おしりの歌聞こえてきたらテレビにすっ飛んで行ったけど
2018/07/28(土) 16:55:17.58ID:m8TfvDii
ビースケ録画したのに災害系字幕が入ってorz
2018/07/28(土) 17:37:48.25ID:GgBaZuHe
ピタゴラスイッチって再放送やりますか?
2018/07/28(土) 17:41:39.48ID:8Azgrc7y
>>31
今日のビー助は8月12日に再放送ありますよ〜
33名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 18:05:12.75ID:/FvYQ6Jq
>>32
横だけどありがとう
リマインダーしておこう
2018/07/28(土) 18:17:02.22ID:lasFOrRx
びーすけ予約しようと思って忘れた〜〜〜再放送は忘れないようにしなきゃ
2018/07/28(土) 19:57:03.15ID:GgBaZuHe
>>32
ありがとう!忘れないようにしなきゃ
2018/07/28(土) 22:17:38.26ID:LH7LWOo0
びーすけに泣かされた…
年だな
2018/07/29(日) 08:59:15.09ID:l9U6QEIG
「ざんねんないきもの事典」今予告やってたけど、めちゃめちゃおもしろそうだ
楽しみ
2018/07/29(日) 10:00:41.00ID:IA7CFLHt
びーすけ、今日の10時半からのは昨日と一緒?再放送?録画予約してみた
2018/07/29(日) 10:06:51.42ID:2egjFuDm
>>38
ホントだ!今日10時半からやるんだね
完結編ってあるから昨日のと一緒だよ
2018/07/29(日) 10:21:38.20ID:9I4d1fi4
朝は将棋夜は狂言だわ@愛知
2018/07/30(月) 07:49:38.86ID:hrCPDEKc
今日の19時25分からデザインあ大人スペシャルやるよー
2018/07/30(月) 07:52:26.41ID:hrCPDEKc
9時からは昆虫すごいぜ
43名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 09:49:18.80ID:FzfPchtJ
香川照之楽しそうでよかったわw
2018/07/30(月) 09:53:45.13ID:nxZLow9D
>>43
カマキリ先生の後頭部に付いていた蝶と幼虫のムーちゃんがかわいいかった。
しかしBGMが明らかにアラフォー以上向けw
2018/07/30(月) 10:19:59.33ID:9xOJU0V7
パプリカの子どもたちやダンス云々はともかく歌は覚えて口ずさんだりしてしまう
でも米津玄師のインタビュー映像を見るたび「テンションひっくいな〜」と気が滅入るw
2018/07/30(月) 11:00:08.47ID:LNSwrSVG
又吉と同じ人種だよねw何でもこなせるけどテンション低くてぬぼーっとして見られがち
2018/07/30(月) 11:20:14.58ID:eI4Tc6gm
ファンでもなんでもない身からしたら前髪切れとしか思えないぜ
2018/07/30(月) 11:43:41.92ID:waUH5NLs
あぁいう感じの曲でEXILEとかWANIMAみたいな見た目だと
逆にがっかりするけど
2018/07/30(月) 12:42:02.88ID:1c2RhL5w
>>47
わかるわかるw気になってしゃーない
2018/07/30(月) 13:31:46.29ID:StSyRtZh
パプリカこの前初めて映像もちゃんと見たけど本当にびっくりするほど歌と合ってないね
なんであんなハリキリダンスにしたんだろう
踊ってる子役も失礼だけどあんまり可愛くないし目を見開いた顔が怖い
2018/07/30(月) 14:51:41.91ID:Tfyo2UfD
応援ソングって今からそんな張り切ってゴリ推しするようなこと?って思う
2年も聞いて飽きない曲とも思えないし
(実際飽きてきたし)
子役も育っちゃうだろうよ…
2018/07/30(月) 15:06:46.19ID:aomGO7Fc
Eテレは2年後まで夏はこれを流すの…?
2018/07/30(月) 15:11:45.76ID:4fhZ0jmK
>>50
子役からステージママの親が透けて見えてなんか苦手
「○田○子、○年生です!」って学年で言うのも意味不明
2018/07/30(月) 15:26:12.24ID:MgU/hEgw
>>51
こっそり今月の応援ソングという事にしちゃっても一向に構わない
2018/07/30(月) 15:46:13.28ID:IxngKc9B
明後日からみんなのうたパプリカだね
やだなぁ
2018/07/30(月) 15:47:25.19ID:waUH5NLs
パプリカそろそろ移動して
2018/07/30(月) 16:14:56.63ID:Kg5QGOt1
あの歌自体は割と好きだけど、どんな良い歌でも2年間延々聞かされたら「もう良いよ…」ってなりそう
2018/07/30(月) 16:53:32.08ID:nhegj7Vq
みいつけたのステージは、いつもダンサーが気になって仕方がない…
2018/07/30(月) 17:55:48.12ID:eI1JA2as
慎吾ママ…
2018/07/30(月) 17:57:08.54ID:1RfqSu+d
なんかデジャヴすると思ったらそれか!
2018/07/30(月) 17:58:14.02ID:HtWA4b8p
あずきドン引きw
2018/07/30(月) 18:48:23.93ID:rDpSZ1a9
>>33
>>35
8/6の19時からも完結編の再放送やるらしい
我が家みたいに予約できるのが一週間後までなら
こちらを今日すぐにでも予約するといいかも
2018/07/30(月) 19:33:31.45ID:eWgHD4lE
情弱だからここの情報すごい助かる
2018/07/30(月) 19:56:32.01ID:AGL6Yxbc
本当、ここの情報助かるよね!
デザインあ大人スペシャル録画間に合わず涙。
再放送いつかな〜
2018/07/30(月) 20:12:25.53ID:bT+crxLe
大人スペシャルって年始とRの埋め合わせで放送されたやつと同じ?
2018/07/30(月) 20:45:37.72ID:qqnQV1V/
今日のデザインあスペシャルは正月?の再放送だよ
2018/07/30(月) 21:16:55.56ID:AGL6Yxbc
>>65
>>66
ありがとう!じゃあしばらくはやらないのかなぁ。
近々やってくれることを願ってアンテナ張っておきます。
2018/07/30(月) 23:01:34.95ID:vcpncKZw
今日のみいつけたのステージ、ウロヤタマの歌で篠原ともえがひどかった
オフロスキーだけでいいのになんでキーも合ってない篠原まで出したんだろうか謎
2018/07/31(火) 00:31:56.73ID:i0zjgcsS
昆虫すごいぜ大好き
2018/07/31(火) 05:38:23.87ID:fDa/NhkJ
>>68
レグの中の人だしさぼえもやってるからだろ
2018/07/31(火) 07:30:13.54ID:uR03rpYU
>>70
そういう意味じゃないだろ
2018/07/31(火) 07:53:20.03ID:L7a38yUv
篠原は嫌いじゃないしコンサートが華やかになっていいと思うけどウロアタマはキンキン声でかわいそうなくらいひどかったね
レグ関係の歌だけじゃだめだったのかな
2018/07/31(火) 07:53:48.38ID:L7a38yUv
ウロヤタマの間違いです
2018/07/31(火) 07:59:38.85ID:JGUDbaS9
オバケ出てきて下の1歳大喜び
2018/07/31(火) 09:01:11.78ID:0ctkZV52
みんなのうた今日が今月最後だよね
ピコ太郎のSUSHI、eテレ分をギリギリ録画予約した
2018/07/31(火) 11:08:26.55ID:0KYSPdlT
3日の9時20分からはびじゅチューンスペシャルだね
2018/07/31(火) 11:09:14.36ID:0KYSPdlT
間違えた40分からだわ
2018/07/31(火) 13:30:08.08ID:s7CadYmR
うちの2歳もオバケに喜んでた
2018/07/31(火) 13:47:28.45ID:MML9wYGu
オバケの中の人の足見えちゃってたけどオバケの裾がふんわりしててうまく表現してるなーと思った
2018/07/31(火) 16:40:25.80ID:e5JvoQRK
>>72
エンディングのスイちゃんとのデュエットは
いい感じだったのにね
2018/07/31(火) 16:50:14.11ID:2WS5vtP2
オフロスキーはDAIGOと並ぶと公開処刑状態だねw
脚長すぎるわ
2018/07/31(火) 16:54:24.83ID:82dChKjV
ダイゴはせっかくスタイルいいのにダンスがヨロヨロでもったいない
2018/07/31(火) 17:00:24.51ID:zYpQnFxq
ステージショーいつって表示された?
見そびれてしまった
2018/07/31(火) 17:04:30.64ID:16UqCyqS
>>83
8月5日って見えたわ〜
2018/07/31(火) 17:08:04.15ID:2WS5vtP2
>>83
8/5の16:15〜みたいよ
2018/07/31(火) 17:16:25.35ID:3y6E+hTI
今日の「はなかっぱ」の新作

途中までは面白いけど
後味の悪いオチで脚本の人の名前を見たら
例のバッドエンドの人だったわ…
2018/07/31(火) 17:30:10.59ID:KJjZTsYR
美男の実ひどい…www
2018/07/31(火) 17:37:54.38ID:c6ym6Rm4
最後大勢に笑われて終わるのがキツかったな
せめて誰か一人でもフォローしてあげてたら印象変わるんだけど
2018/07/31(火) 17:40:12.95ID:b+e2dkUx
>>88
アゲルちゃんがいつもはなかっぱは素敵よ!とか?
ももかっぱちゃんは言ってくれなさそう
2018/07/31(火) 17:54:57.47ID:HHPQYop8
アウトドアスタイルのクックルンメンバー可愛いし、普通に勉強になって楽しいなあ
しかしほんと慎吾ママ…
2018/07/31(火) 18:22:37.47ID:2+Ngczmc
どちらかと言えば茂子ばあちゃん
2018/07/31(火) 19:56:47.14ID:7hWg5jUu
スイちゃんも大きくなったらコッシーのこと忘れてしまうのかと思ったら涙出てきた
カゲのオバケはコッシーがいずれ大人になってEテレを見なくなってしまう子ども達のことを考えながら歌ってるという解釈が忘れられない
2018/07/31(火) 19:58:41.78ID:zYpQnFxq
>>84
>>85
ありがとう!
2018/07/31(火) 20:18:39.15ID:0zB3PvLR
最近ルパパト見始めたんだけど、ノエルってクセの強いキャラが誰かに似てるなーと思ってたらおといつせいやくんだと知って驚いた
おといつミニを何となく見たことしかなかったから分からなかった…
いい役に出会えて良かったね
2018/07/31(火) 20:20:25.98ID:I5fgE1Vz
最初キザでキモかったけどいいキャラになってきた所だよw
2018/07/31(火) 20:45:09.06ID:MWUYhBpb
>>92
小3だし一緒に仕事してるんだから流石にコッシー忘れないでしょ
2018/07/31(火) 20:56:28.63ID:3iUOWbJk
そんな身もふたもないw
2018/07/31(火) 21:40:57.34ID:7GzyBZvj
キャラクターとしてのスイちゃんの話でしょ(笑)
2018/07/31(火) 21:55:50.77ID:DnZ//K3R
ゆきちゃんよりスイちゃんの方が年上とは思えないと旦那が驚いてた
2018/07/31(火) 21:59:16.20ID:hpanF3Fl
同じ年かと思ってたわ
2018/07/31(火) 22:01:48.49ID:0KYSPdlT
2人とも小4だよ
2018/07/31(火) 22:10:10.34ID:PN27OLZN
小4であの舞台度胸は本当にすごい
2018/07/31(火) 22:13:50.85ID:ZE5OaxMl
>>80
あれも「すぅおぉんぬあぁぁぁひいぃにぅはあぁぁぁぁぁ」って無駄にビブラート効かせてて鬱陶しかった
歌は上手いけど誰かと一緒に歌うと微妙だなーと思う
2018/07/31(火) 22:30:20.19ID:WDI2wPGi
サボコさんとのデュオは気にならない
2018/07/31(火) 22:33:04.49ID:0zB3PvLR
>>95
そうなんだ、登場回から見てみたくなった
仮面ライダーは全くだけどルパパトはハマりそうだわw
2018/07/31(火) 22:35:43.14ID:+OhvgsXV
DAIGOは途中息切れというか疲れた感じが出てたな
オフロスキーは余裕そうだった
2018/08/01(水) 00:08:14.82ID:7a5EWsAf
>>102
すごいよね
あの会場だって学芸会やるような会場とは比べものにならないくらいの大きさなのに、おどおどしたり緊張した感じが全然なくて、歌ってダンスしてお芝居するなんて、スイちゃんすごいわ
お客さんだってきっと満員だろうし
生まれ持った才能なんだろうなー
2018/08/01(水) 00:32:31.54ID:+rABUuXx
今のスイちゃんほんと好き
うんうん頷く姿もかわいい
2018/08/01(水) 01:42:55.67ID:lwk4Zgnv
初代のスマートさも3代目の溌剌とした感じも好きだわ
2018/08/01(水) 05:38:54.63ID:15DJsVuN
>>109
初代と3代目の間に2代目がいたでしょ
2代目に言及しないのはなぜ?
2代目嫌いだから言及しないなら嫌いスレへ行け
2018/08/01(水) 06:26:35.32ID:Sr+W/qrc
こわー
2018/08/01(水) 06:58:18.51ID:CPHsTqT6
二代目のおっとりぽややんとした雰囲気好きだったわ
二代目の時に子供が産まれて見始めたという贔屓目もあるだろうけど
2018/08/01(水) 07:32:18.97ID:CPHsTqT6
今東京でデザインあ展やってるのね
マスキングテープ欲しいわ〜
ttp://www.design-ah-exhibition.jp/merchandise/
2018/08/01(水) 07:38:57.40ID:DMqdlzkw
>>110
2代目の時期は子が対象年齢じゃないとかあるじゃん
親かよ
115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 07:46:44.32ID:AtbAsbnx
まーた酷いシノハラ流してるよ止めた方が良いよこれ…
2018/08/01(水) 07:49:31.31ID:Ctp/9Zo+
サボエさん好きだけど
コレはTVで流しちゃあかんヤツ…
2018/08/01(水) 07:56:04.51ID:IA+20sLI
コッシーと会場の子の会話コーナー好き
ほのかちゃんとお姉ちゃんのテンションの差w
2018/08/01(水) 08:08:08.47ID:BZdZwQ7F
>>112
同じく子供産まれて2代目から見始めた
自分も2代目のスイちゃん好きだな
グレーのツナギにボサボサ頭で最初男の子だと思ってたけどw
当時初代age2代目sageすごかったけど3代目見てる今でもそんなボロクソ言うほどひどいと思わないなあ
2018/08/01(水) 08:45:28.03ID:PQmXZxka
2代目はほんわか子供らしくてかわいくて好きだったわ
今のスイちゃんを初めて見た時は何でもハキハキ出来過ぎて可愛げないなとも思ったけど見てると子供らしさもちゃんとあるし今では好き
みんな違ってみんないいだわ
2018/08/01(水) 09:16:36.43ID:7YPfA6y7
今のピングー、ロビの出番が少なくてさみしい。
2018/08/01(水) 09:50:31.69ID:+GShpENT
>>110
嫌いだから言及しないとしたらここでいいんじゃない
2018/08/01(水) 12:41:43.44ID:65YEAjzT
なめろう、酒飲みの今は大好物だけど小学生の時だったら「うへぇ…」って顔しちゃいそうだわ

ひみこちゃん可愛かった!観てると実際行きたくなるね
2018/08/01(水) 13:04:32.04ID:k48A+1Wp
>>110
言及しない優しさでしょ
過敏になりすぎ
2018/08/01(水) 15:58:22.64ID:wAcUYi7s
ノージーの私の描き方、武井先生って初出?
仕事場に仏像いっぱい飾ってあってニヤけた
それにしても漫画家のチョイスしぶいな
2018/08/01(水) 16:04:03.64ID:Sr+W/qrc
武井先生随分丁寧に顔の線引くんだなーと思った
2018/08/01(水) 16:06:00.55ID:toSDRwPv
パプリカの子供達がやっぱり苦手だなぁ
特におかっぱの男の子が受け付けない
子供のダンスとかは別でやって、みんなのうたはアニメーションが良かったな

きんぎょすくいは結構好きかも
2018/08/01(水) 16:07:14.58ID:oxXCUo1L
>>126
後半前に出てきた女の子で横澤夏子みたいな子いたよね
私もダンス苦手だ
2018/08/01(水) 16:13:47.59ID:BAG9FhHR
>>124
仏像で武井ときたら武井宏之?見たかったー
2018/08/01(水) 16:33:31.26ID:wAcUYi7s
>>128
そう、武井宏之
やさしい顔で葉くん描いてたよ
2018/08/01(水) 16:50:14.06ID:QQ7csS5s
武井は前にも見た気がする
マンキン好きだったから嬉しかった
131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 16:52:19.53ID:u8pFD81N
ウロヤタマ!の歌めちゃくちゃ元気出る 毎朝聴きたい
2018/08/01(水) 16:52:53.49ID:dsLkWGXY
>>117
コッシーの質問コーナー筑波の時も思ったけど良いよね
今回はお姉さんから誘導する形だったね
2018/08/01(水) 16:54:54.45ID:dsLkWGXY
>>130
武井さんは以前の放送で見たよ
ツイッターでフォロワーさんが呟いていたから覚えてる
ほか覚えてる最近の漫画家さんならヤマザキマリさんと種村有紗さんは見た覚えある
2018/08/01(水) 16:56:02.17ID:dsLkWGXY
間違えた種村有菜さんだ
2018/08/01(水) 16:57:38.68ID:stCQb63z
葉くんの表情良かったね
丁度世代というのもあって懐かしかったわ
2018/08/01(水) 17:13:02.47ID:1D58E4LT
ひみこちゃんの歌好きやけどあの格好のスイちゃん見てるとカルト宗教の教祖みたいに見えて来て特にこんな舞台だと
なんとなくうすら気持ち悪いものを感じてしまうわ
2018/08/01(水) 17:46:40.60ID:ieYo0+af
3年くらい見てるけどてれてれのお父さんが気象予報士?とは知らなかったわ
2018/08/01(水) 18:03:34.69ID:+GShpENT
クックルンのアズキちゃんガチでマーサに冷たいw
2018/08/01(水) 18:17:23.12ID:0hOcl8IU
武井さん出てたんだ
見たかった!
また放送されるかな
2018/08/02(木) 07:54:32.73ID:6FSmxpVt
>>136
もう少し歴史を勉強しなよ
2018/08/02(木) 09:56:13.17ID:VfHRKrl1
>>136
あんな格好のカルトなんてトリックくらいしか思いつかないw
2018/08/02(木) 10:04:49.61ID:eS55qrQ3
おっかあ〜さ〜ま〜
2018/08/02(木) 10:10:35.73ID:ey33SmJO
武井絵見たかったー!
ウルティモ終わってから何か書いてるのかな
前はファンでコミックスも買ってたけど最近は全く追えてないわ
2018/08/02(木) 10:43:45.32ID:3wbopRlC
>>136
こんなこと思う人いるんだ
スイちゃんかわいそう
2018/08/02(木) 11:31:25.80ID:4UylGkvS
>>136
そういう風に思えるあなたがうすら気持ち悪い
2018/08/02(木) 11:48:22.04ID:dRrCjojH
武井さん前も立て続けに2、3回放送してたから再放送あると思うよ
2018/08/02(木) 16:54:28.20ID:VbQnEwFj
流しそうめんでお隣の子に渡してあげてた子偉いね
ほのぼのした
2018/08/02(木) 16:56:20.53ID:SxXv7s5I
コッシーを探せ、日によってレベル違いすぎだろwって思ったら普通に騙されたわ…
2018/08/02(木) 16:57:59.72ID:GL7WiJsv
コッシーを探せ、始まった瞬間に2歳児が得意げに指差した
のにアップになったらすごじろうで、めっちゃぽかーんとしてたわ
もう見つけたの、すごーい!!って褒めてたので気まずかったw
2018/08/02(木) 16:58:59.96ID:VbQnEwFj
ステージでショーはスイちゃんだけは口パクなのかな?
2018/08/02(木) 17:06:23.68ID:A7ROuDvA
トゲ生えた男の子の歌声癒やされるわ〜
2018/08/02(木) 17:07:14.20ID:q3kSK/5d
コッシーをさがせ、34歳児の私もだまされたわw

にほんごのてるみって男の子だよね?すごくきれいな歌声してるね
2018/08/02(木) 17:17:05.77ID:A+cVP/sh
にほんごであそぼ、尺八の動物の鳴き声の問題、答えなんだったかわかる方いますか?
2018/08/02(木) 17:42:14.31ID:UfCZqFwU
にほんごのコンサート結構前のだよね。今ではてるみも声変わりしてるもんね
2018/08/02(木) 17:44:39.30ID:q3kSK/5d
>>153
鶴と鹿
2018/08/02(木) 18:28:25.04ID:4UylGkvS
高橋メアリージュン上手いなぁ
2018/08/02(木) 19:05:37.05ID:A+cVP/sh
>>155
ありがとうございます!
2018/08/02(木) 21:10:20.32ID:RWmqHOCY
>>154
べべんさんご本人出てらっしゃるものね
2018/08/02(木) 21:25:25.54ID:Dm2LDYyR
にほんごコンサート2015みたい
夏休み中ににほんごコンサート丸々1本流れないかなぁ
2018/08/02(木) 21:57:04.35ID:4UylGkvS
明日9時40分からEテレでびじゅチューンの特番やるね
161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/03(金) 08:50:27.86ID:Pa0RaUkW
ダイゴ、やる気無いなぁ・・・
2018/08/03(金) 09:16:18.43ID:YjbXqCTQ
>>161
今日のはまだ見てないけどこの間のおフロックも適当にこなしてる感じで嫌だったわ
2018/08/03(金) 09:46:17.09ID:cDQjzNoj
>>161
そーゆーもんでしょ?
2018/08/03(金) 09:51:04.03ID:6FMRsmMk
忍たま乱太郎、好きすぎて朝もやってほしい。
土井先生の話もっと観たい。
2018/08/03(金) 09:52:18.98ID:3yEFH8q5
>>160
しまった予約忘れてた!
再放送あるみたいで良かったわ
2018/08/03(金) 11:22:12.03ID:qlrwjM7T
トーハク行きたくなったけど子供連れてたら厳しそうだなあ
2018/08/03(金) 11:24:04.91ID:82EcKx0P
びじゅチューンにまで進出するはに丸さん
2018/08/03(金) 11:32:27.25ID:SScO259o
来週Qくん新作で再来週JAPANGLE新作か
忘れそうだから予約しといた
2018/08/03(金) 12:14:59.98ID:z8uVXvSp
>>164
昔は忍たまもおじゃるも朝夕だったよね。土井先生ときり丸の回で思わず涙ぐんだことある
忍たまは利吉さんが出てくる回が好き。子供たちが〇〇委員会の滝夜叉丸先輩!みたいに畏まらずに利吉さーん!と駆け寄っていくの見るとほっとするわ
2018/08/03(金) 13:33:33.52ID:q3+qmdXc
みんなのうたになってまじまじとパプリカ見たけど、これがずっとってしんどいね

子役の子達、子供らしさより子役よりなのに、まだちょっとあか抜けてなくて
ダンスも移動も力が抜けてない、何でワンカットで撮ったんだろ…
決めポーズの時だけ張り付いた笑顔になるけど、それ以外の時すっごい真顔

てれび戦士ってすごいんだなぁと思う
2018/08/03(金) 13:38:07.03ID:eURyxTGC
>>169
クックルンもまた朝にやってくれないかな
2018/08/03(金) 13:55:59.20ID:M4Vu0Lvt
>>170
あれ特番で生でやった時の使い回しだよね
撮り直せばいいのに、というかパッコロ枠でやった時に撮っておけばいいのに

歌は別に嫌いじゃないけど振り付けでウサギ跳びしてるのは完全に歌う気なくて笑う
2018/08/03(金) 14:09:17.83ID:INzZFCgI
てれび戦士達がうたコンに出た時は本当バッキバキで皆いい笑顔だった
眼福だったわ〜元気もらった
何が違うんだろうね、テレビ慣れ?
2018/08/03(金) 15:58:49.41ID:gM+UQJrK
使い回しっていうのそれ
2018/08/03(金) 17:08:32.47ID:v+6wOku+
べべんさんのごもじもじはいいな
2018/08/03(金) 17:45:47.06ID:3XDweYp4
フローラには悪いけどカルメン歌うには圧倒的に色気が足りないわ
そりゃピッピとの二択ならフローラ歌うしかないけど
2018/08/03(金) 17:50:25.05ID:IgcE00tX
>>161
ダイゴっていつもあんな感じじゃない?
2018/08/03(金) 17:58:43.11ID:bDo2qy39
フローラ大人になったら綺麗になるだろうけど今はもさすぎる
せめて眉だけでももう少しどうにかならないものだろうか
ムジカピッコリーノはアリーナありきの番組だったんだな
2018/08/03(金) 19:01:15.15ID:eURyxTGC
ビットワールドのなんでも相談室が面白すぎるw
2018/08/03(金) 19:08:23.26ID:631iETkK
>>179
去年のレイジーが面白すぎてなんでも相談室が微妙だったけど、やっと礼二が自由になってきたねーw
2018/08/03(金) 21:08:43.23ID:3ydv8/Iy
パプリカ、ここだと好意的な意見あまり見ないけど
今日たまたま見てそんなに悪い感じしなかったなぁ
なんか昔の天てれでやってたテレビ戦士達が洋楽とか日本語でカバーして歌ってるコーナーを彷彿とさせる
ダンスはそんなに前面に押し出されてないように見えたけど、映像は何パターンかあるのかな?
2018/08/03(金) 21:20:30.61ID:5Kczc6ao
>>181
パッコロの枠に突然入り込んできたからここでは好意的な意見少ないんだと思う
初出がみんなのうただったらまた違ってたんだろうけど
2018/08/03(金) 21:22:05.00ID:QkS9WTaD
>>181
パッコロリンの枠強奪して放送してたのは丸々ダンスだった
2018/08/03(金) 21:37:57.33ID:46yFKBI4
たかが1分枠にうだうだ言うなよと思ってたけどね
2018/08/03(金) 21:45:41.36ID:3ydv8/Iy
>>182
そうか、最初はパッコロ枠だったのか
あの小さな枠使うくらいなら最初からまんなのうた枠にすれば良かったね
>>183
YouTubeで丸々ダンスバージョン見てきた
あれは完成度にちょっと難あるわ
2018/08/03(金) 21:46:02.44ID:Qi8lgDYB
あの1分枠ってどうしておかいつ本体とわざわざ分けてあるんだろうね
緊急ニュースとか挟みたいとき用かと思ってたんだけど
五輪プロモーションのための特番入れられるのも仕方ないのでは?
2018/08/03(金) 21:54:17.54ID:+D9I6Mrb
パッコロリンはちょっと昔にあった幼児用通信教育のメインキャラクターだったのよ
コロンといなばあ、リンとおかいつ、パックンとみいつけたで3つに分けて
だから番組も独立してたわけ
2018/08/03(金) 22:03:52.61ID:aPNuqeoQ
パッコロリンと9時からも制作インタビュー的なのが最初入ってたから聞き飽きたり○○(番組)が無い!攻撃食らったりした人が多かったんじゃないかと思う
189186
垢版 |
2018/08/03(金) 22:23:24.11ID:Qi8lgDYB
>>187
何言ってんのかよく分からないし
なぜパッコロリンが主役なのか?ではなく
なぜわざわざあの時間帯に1分枠を設けてあるのか?という話をしたかったのです
2018/08/03(金) 22:35:19.42ID:hUke9fGq
パプリカ歌を家事育児がてら聞き流してた頃は何も思わなかったけど
わざとらしい自己紹介聞いて苦手になった
2018/08/03(金) 22:36:17.15ID:8F0zmDNa
>>189
わかってないのはお前だけだろ
2018/08/03(金) 22:40:53.16ID:qTyapBnj
>>189
・元々おかいつのキャラクターではない
・おかいつに属した位置にいるのはリンだけでコロンとパックンは違う
それなのにおかいつのコーナーにするのは変だから独立した扱いってことじゃない?
2018/08/04(土) 00:02:57.71ID:M0ae3W4f
>>184
同じく…というか嫌いスレでやれば良いのにと思ってた
194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 01:30:47.09ID:F96SQbdW
>>161
キャラ作りの結果だと思ってたわあの脱力感
2018/08/04(土) 01:37:49.96ID:Typl6Zwc
>>194
私は体力無くてへばってんのかと思ってた
それでも楽しそうにやってみえたけどな
2018/08/04(土) 06:29:09.48ID:kKU6iSoX
逆にDAIGOが超ノリノリでウロヤタマ!とか踊ってたらそれはそれで違和感ありそう
2018/08/04(土) 07:28:08.13ID:Cx5cxmda
収録のハトポッポ歌ってたときの動きのキレがなかったから疲れてたんじゃない?
2018/08/04(土) 07:48:42.82ID:iAEE+bPp
おたのしみでしたね
2018/08/04(土) 13:05:24.67ID:VD1OnQGr
確かに疲れてそうな気はしたw
若く見えるけど年齢いってるし他の仕事も忙しそうだからなぁ
2018/08/04(土) 16:50:23.07ID:Hbzd5qwi
おいなんだこのブタアニメ
こんなん泣くわどうしてくれんだ
2018/08/04(土) 16:59:16.26ID:iGPEwiPd
ブタアニメ
時々シュールすぎる表現があるけど
面白いよね
2018/08/04(土) 21:24:43.95ID:+rxqOXDH
ダムキーパーって元々単発の短編だったやつだよね?
去年か一昨年くらいにあのブタが汚れた空気を浄化する仕事をしてるけど孤立してて…みたいな話を見た記憶があるわ
2018/08/04(土) 21:45:26.69ID:d8aNdH1w
今年もやってなかった?
2018/08/04(土) 22:38:48.59ID:uc2qdXas
Eダンスアカデミー、ホノカの舞台度胸すごいな
あれだけ落ちこぼれの上にリハも出られないで不安そうにしてたのに
客席見て手振る余裕はあるわにゃんこスターぶちこむわ
表情も作り笑顔じゃないし何かすごい子だ
2018/08/04(土) 22:43:53.89ID:eFfIA382
>>204
下手過ぎて見てて辛いわ
2018/08/05(日) 00:44:20.36ID:ZYS0oU18
パッコロ枠で見ただけだったけど今頃になって子がパプリカ歌ってる
歌詞は曖昧だけどいい歌だなって思えてきたわ
2018/08/05(日) 00:51:34.08ID:4cJt0Fe0
>>204
メンタル強いよね。エグエグに泣きながらも「アコちゃんとエミリちゃんのおかげです」とカーストトップ女子のご機嫌を取る姿に只者じゃなさを感じたわ。
ダメ子ちゃんだけど会場で初めて見るお客さんたちにはやる気に満ち溢れた元気な女の子に見えただろうし、恐ろしい子w
男子はドライなセイヤ、女子は寡黙で面倒見のいいココナが好き
2018/08/05(日) 06:27:02.33ID:xjmcNIRb
なんのお知らせもなくいきなりパッコロ無くなったら子も親も困惑するわ
あと応援ソングとしてはなんか…子供受け悪そうだったし
2018/08/05(日) 08:02:34.10ID:VH9tFo+/
またか
2018/08/05(日) 08:10:36.29ID:MCkSrnV9
>>207
メンタル強いけど本当嫌いな子だわ
テレビ的にはホノカの方がおいしいのかも知れないけど、ちゃんと真面目に頑張ってる子をもっと映してあげて欲しい
2018/08/05(日) 09:31:42.63ID:hnKiXieO
>>209
しつこいよね
2018/08/05(日) 10:13:38.40ID:5pdTk7hN
嫌いスレで存分にやりましょう
2018/08/05(日) 10:46:54.96ID:4eDBS0Ia
ダムキーパーのキャラクターが全般的にツムキャラに似てるなーと思ってたけど元ピクサー社員が作画と知って納得だわ
2018/08/05(日) 12:56:59.43ID:VoCc6+4n
ダムキーパーを思い出そうとするといなばあのブタが邪魔をする
2018/08/05(日) 13:33:00.28ID:OD/tplwU
おといつミニこの前やってた?
そういえば録画されてなかったからどうしたかなと思って
2018/08/05(日) 13:45:16.19ID:pGvmX58G
>>215
国体かなんかでいなばぁからしかやってなかった。
2018/08/05(日) 14:08:31.10ID:mbb4erlJ
>>214
確かに似てる
2018/08/05(日) 17:01:18.77ID:p34kj2kI
ステージでショー最高だった
家族全員でゲラゲラ笑って見たわ
ぼくコッシーがないのはちょっと残念だった
2018/08/05(日) 18:24:35.36ID:L45ME7pm
ステージでショーのウロヤタマ修正かけてた?
篠原の歌がマシになってたような気がするんだけど気のせいかな
2018/08/05(日) 18:47:42.29ID:UYbE10Ui
コッシーの質問コーナー切られててショック
てっきりやると思ってこの間の録画消しちゃったわ…
2018/08/05(日) 19:31:40.78ID:ULTORiTY
>>220
また再放送するでしょ

ただし高校野球の影響を受けるかもしれないから、
朝の放送を録画するといいかも
2018/08/05(日) 20:40:45.54ID:VH9tFo+/
>>219
なってないよ
223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:58.92ID:Y+tc0N60
>>216
ありがとう
来週もおといつミニ番組表になかったから残念!
2018/08/06(月) 05:05:57.97ID:rKFZpVB2
おとうさんといっしょ、Eテレで放送して欲しい
できれば趣味の園芸の時間帯でお願いしたい
2018/08/06(月) 05:40:39.14ID:Np2H6/kq
何十年続いてる番組枠潰すわけ無いじゃん
ケチってないでBS契約しろ
2018/08/06(月) 07:04:36.86ID:+y0IDtR+
モモエさんおやせになった?
2018/08/06(月) 09:17:32.86ID:Xd4izDtp
QはQくんとチッチが可愛くて好きなんだけど「それ哲学じゃなくて道徳じゃね?」みたいな話が結構あってモヤる
でもチッチ可愛い、声のギャップも含めていいキャラ
2018/08/06(月) 09:48:44.63ID:mI1r0O8e
ジャパングル電車凄く食いついたから録画しておけばよかった
去年録画したけどあまり見なかったからと消したのが悔やまれる
2018/08/06(月) 10:15:14.40ID:LWDW8dbl
>>227
私もチッチ好きだわ
あのぬいぐるみ欲しいw

ざんねんないきもの事典も面白かった!
2018/08/06(月) 10:36:38.79ID:NWC/hdo6
残念な生き物。コアラの会話が既視感あると思ったら、紙ウサギロペだったわ。
2018/08/06(月) 10:44:06.60ID:O0h3WEi/
あー…ざんねんな生き物忘れてた
2018/08/06(月) 11:04:30.36ID:XEyekulj
>>230
完全同意
2018/08/06(月) 13:33:05.68ID:+y0IDtR+
ねこねこ55もちょいちょいやってるし
いちど帯で確認された方が
2018/08/06(月) 13:57:00.93ID:QztKyzeB
>>228
月1くらいの間隔で「JAPANGLE・選」ってタイトルで再放送やってるからチェックしてみたらどうだろう?
2018/08/06(月) 16:03:11.51ID:ptlwK0hu
Rの法則だった枠でいろんな再放送してるよね
大人のピタゴラ古いのもやってて、子が産まれてからEテレ熱心に見始めた新参にはありがたかった
2018/08/06(月) 17:42:29.56ID:tRIxilfG
>>229
私もチッチのぬいぐるみ欲しくて思わず今日公式通販しらべちゃったw
出してくれないかなー
声もビジュアルもかわいいわ
2018/08/06(月) 19:13:36.32ID:65YkRIZm
チッチってガッツのよねw
2018/08/06(月) 19:16:48.08ID:nQf92Qqx
ビー玉ビーすけまであと5分ってところで試合終了か
間に合うかな?
2018/08/06(月) 20:06:54.79ID:m89lyAUS
ああああもう甲子園うぜえええ
2018/08/06(月) 20:24:37.10ID:COSZGzbg
自由研究ピタゴラねこねこと息子が大好きな番組三本立てを野球に潰されてお怒りモードだわ
サブチャンネルを何故つかわないのか
子供の楽しみを潰さないでほしい
2018/08/06(月) 20:30:35.05ID:E5hEQTBK
うちの子は野球を喜んで見てたけどね(三歳)
世間的には甲子園の方が重要だけどねー
2018/08/06(月) 20:36:41.71ID:m/jTtOk6
まあ毎年恒例だよね。この時期は録画ストック必須だわ
2018/08/06(月) 20:37:21.81ID:TNEhxmGW
何故かうちの2歳はサイレンの音が好きみたいで一緒にあーーーーって言って喜んでるわ
毎年やってるんだから録画見せるなり他のオモチャで気を引くなりで対応したらいいのに(このやり取りも毎年だね)
2018/08/06(月) 20:54:54.10ID:bS/sM554
録画もDVDも活用してるけど、
びーすけ完結編をまだ録画出来てなくて
待ちかねてたから甲子園が憎い
まあ12日にも再放送あるけども
びーすけ完結編の放送日アナウンスってピタゴラスイッチの番組内では無かった気がするんだけど、見逃してるだけ?
2018/08/06(月) 21:11:31.65ID:5Eq+skcI
こういう時こそサブチャン活用してくれたらいいんだけどね
2018/08/06(月) 21:31:00.93ID:GXPH0dGi
メインを綺麗に録りたい人もいるのよ
2018/08/06(月) 21:36:27.04ID:+y0IDtR+
テロップに怒るヲタさんと同じだわ
2018/08/06(月) 22:40:28.70ID:UDusUdyn
こればかりは立場の違いだから、わかり合うのは難しいね
子が小さいうちはキッズタイム神だから放送してほしいだろうし、逆に出場高校の球児の親にとっては甲子園の中継は大事だし
2018/08/06(月) 23:12:47.67ID:/LrPQIi7
>>248
球児の親じゃなくても見るわw
2018/08/07(火) 00:21:46.05ID:jFaHVVf/
カゲのオバケの歌が好きなのに音程の上下が激しすぎて歌えないよ
251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/07(火) 00:44:07.17ID:zPqyejgJ
>>250
何気に高橋歌うまいよね
2018/08/07(火) 00:47:37.76ID:E1Q40hHJ
>>245
本当それ
甲子園がどうとかじゃなくてNHKなんとかしてくださいと思う
2018/08/07(火) 01:28:35.00ID:PpJIshe9
試合自体はしょうがないとしても
その後の砂持ち帰りとかインタビューとかは
それこそサブかBSでやってくれと思う
映画好きにとってのエンドロールみたいに
好きな人には必要なのかもしれないけど…
2018/08/07(火) 02:04:02.46ID:jFaHVVf/
>>251
上手いよね、歌ってみて初めて実感する
2018/08/07(火) 02:20:56.13ID:vGSiSsXP
試合はさっぱりわからないけど球児の涙とか好きだから正直そこだけでいい
子はアンパンマンくらぶに浮気かな…
2018/08/07(火) 02:38:38.55ID:8Lmcz2uI
あまり高橋のこと知らんかったけどお腹弱いキャラだから毎回トイレから登場するのか
運動苦手芸人に出てたから縄跳びがあれなのはわかったけども(時間の都合上自然に長引くの阻止する意味もあっただろうけど)
2018/08/07(火) 03:41:45.08ID:cThKtkJY
>>249
そりゃそうだ
ただこの時期、甲子園でいつもの番組が潰れる!子供がおとなしく見れないから困る!と騒ぐ親もいるからさ
2018/08/07(火) 03:50:47.73ID:IMkv23CL
いすはしとげおがお腹弱いのはストッパのCMのせいかなw
2018/08/07(火) 05:44:09.73ID:Uy9S1+0d
>>247
7月28日のビーすけにテロップが入ってて
毎回子どもがうるさいから取り直したいw
2018/08/07(火) 07:02:45.75ID:R92lCfnN
>>258
中の人がOPP(おなかぴーぴー芸人)だからでは
アメトーークでやる→CM起用のながれだよ
2018/08/07(火) 08:03:35.55ID:GRe1JXiM
おふろタイム、真顔で踊ってる2人の男性に毎回目がいってしまうw
みいつけたはいつもダンサーがシュールで面白い
2018/08/07(火) 08:29:07.79ID:6MYw1HNu
>>260
サボダイゴがOPPイジリしてて笑った
太鼓持ちの腹黒芸人としか思ってなかったけどコッシー可愛いしいつの間にか高橋大好きになってたわ
2018/08/07(火) 09:03:09.66ID:Zyn+YtoY
昔サバンナ高橋の裏切り者オーラは異常ってスレが立って笑った思い出
コッシーの声で音程外さず歌うの何気に凄いよね
2018/08/07(火) 09:19:38.63ID:vGSiSsXP
チッチの声にガッツ起用した人天才かよ
2018/08/07(火) 09:25:39.37ID:mjbK3Du3
あのぬいぐるみの見た目にあの声っていうのが絶妙だよね、本当に可愛い
ガッツさん独特のなまりが好きだわw
2018/08/07(火) 09:27:00.37ID:ZKwXjn//
まさかのチッチとガッツの共演に笑った
2018/08/07(火) 09:30:34.36ID:0zr8CM/P
チッチかわいい…
見た目は変なぬいぐるみ声はガッツ…シナジー効果すごい…
2018/08/07(火) 12:51:56.06ID:d/PAZWkO
チッチはガッツ
テイクテックは蛭子

おっと出川がアップはじめたわ
2018/08/07(火) 13:21:11.29ID:cdoiTVYl
ガッツの棒読みはかわいいのに本田翼の棒読みはなんかイライラする
更年期かしら
2018/08/07(火) 15:18:43.71ID:sedZJrrE
チッチはふわふわ過ぎなくて、あのちょっとくたびれたっぽい生地の質感が好き
耳が括られてるのもなんか良い
私もお腹なでなでしたくなる
2018/08/07(火) 15:21:02.02ID:DFYT9OiX
びじゅチューンのLINEスタンプ買ってしまったけど、シュールだなあw
ジョセフの踊ってるやつとかどういう時に使えばいいんだ
2018/08/07(火) 16:18:16.34ID:S2kdTj3o
今日のおしりたんてい子が楽しみにしてるけど甲子園また延長するかなぁ…
2018/08/07(火) 16:32:05.34ID:q1043hL/
>>271
最近ハマったんだけど、LINEスタンプあったんだ!
知らなかったので調べてみるわ、ありがとう
2018/08/07(火) 16:45:48.11ID:+Z1sGaXA
>>271
私もだいぶ前にダウンロードしたのにそのスタンプと空也店長は全く使えないw
2018/08/07(火) 17:17:49.99ID:jDnqs9wT
>>271
欲しいけど使えなさそう&人を選ぶだろうで躊躇してる…
縄文土器先生からのジョセフからの見返りすぎてドリルで使いたい…
2018/08/07(火) 17:22:50.43ID:d+cPI2z3
>>271
うれしい!待ってます (ジョセフ)
とかはどうだろうww
2018/08/07(火) 17:58:22.86ID:8Lmcz2uI
>>272
うちも土曜の録画しそびれたから録画したいんだけどどうだろうね…
2018/08/07(火) 17:59:34.68ID:q+nVkFCr
メタルクみたいな優しい旦那さまが欲しいわ
2018/08/07(火) 18:44:13.69ID:mjbK3Du3
ヘビメタモードみたいに極端な二面性があるのはリアルで考えるとちょっと嫌だなw
2018/08/07(火) 19:32:33.42ID:LhhQBdNN
カゲのオバケのフルコーラスって流れたことありますか?
それか、クリップのDVDが出てたりしますか?
最近見始めてとても好きになったので、チャンスがあるなら頑張って録画するつもり
2018/08/07(火) 19:55:20.00ID:4xAzpe74
一茂が生放送のてれびくんみたいなものをやっているとハラハラする
2018/08/07(火) 20:43:07.55ID:R92lCfnN
>>280
フルはないよ
1番と2番それぞれ別
2018/08/07(火) 20:44:20.50ID:nnBEdKmZ
>>280
最新(多分)のDVDにクリップ入ってるよ
それが目当てで買ったわw
2018/08/07(火) 20:44:54.74ID:nnBEdKmZ
↑フルではないけどね
2018/08/07(火) 20:57:45.03ID:lBul3li6
びじゅチューンスタンプ持ってるけど一番使うのが武蔵。後はどれも微妙に使いにくいんだよね、相手によったら気を悪くさせそうで。
第2弾出たらやっぱり買うけど
2018/08/07(火) 21:26:33.09ID:JU1ly31g
ツタンカーメンヘビロテ
2018/08/07(火) 21:59:42.80ID:QMx4mI2Y
ウッドウッドが一番好き。
古代の山火事や恐竜から逃げ回ってるのほんと可愛い。
2018/08/07(火) 22:37:35.30ID:R92lCfnN
>>287
ウッドモーニング何万回もやってるって計算したら相当昔だったけど
あの回見て適当じゃなかったんだなって思ったわ
2018/08/07(火) 23:35:22.69ID:DFYT9OiX
>>287
フレーミーと同じ声優さんなだよね。声色全然違うしプロはすごいわ
2018/08/07(火) 23:45:06.66ID:mjbK3Du3
フレイミーとウッドウッドの人ははなかっぱのお父さんと田中先生もやってるね
演じ分けすごいよね
2018/08/08(水) 00:14:23.91ID:jbzA0mx7
フレイミーの人とメタルクの人はWikiの出演作品一覧を見たら「え!このキャラも?」と驚かされるw
eテレ作品出ずっぱりの高木渉さん(蝶兵衛)はどんな演技をしても高木さんだと分かるけど、何かそこが安心する
2018/08/08(水) 00:50:42.25ID:o1O4QDK/
>>291
わかる 怪盗キッドとかりんねのお父さんとか今日はがりぞー絶好調だなとか思う
花房牧之助はだいたいがりぞーに聞こえる
2018/08/08(水) 01:04:00.61ID:QOZlfaWs
おしりたんてい とかお豆戦隊とか毎日アハハとか、キャッチーでいい歌だなーと聞いてると大体小杉っていう人作曲でびびる
2018/08/08(水) 01:10:32.06ID:ZmIFIzwA
フレーミーがいつから喋るようになったのかと驚いてしまったわ
フレイミーねw
2018/08/08(水) 01:22:48.41ID:JtOAcK3C
フレーミー最近見ないよね
2018/08/08(水) 01:35:10.65ID:bAheXoOO
そういうのあるよね
いなばぁだけど好きな曲って思ったらだいたい山下真木子さんなんだ
2018/08/08(水) 01:40:03.45ID:SBcicNjk
>>292
キャラとおたまじゃくし島の妖精、パンタくんのドレープさん、大河で顔出し…どんだけやねん!って感じだよねw
2018/08/08(水) 02:51:34.46ID:+ckzWUmb
>>280
日曜日のみいつけたさんで一回みたわ。いつかまたやるかも
2018/08/08(水) 04:23:20.57ID:zyrC4W6v
>>290
wikiみたらMonsterのDr.テンマとかDTBの黒とかやっててびっくり
声優さんすごいわ
2018/08/08(水) 04:34:36.21ID:OltfAG7K
3歳の息子がなぜか0655にはまっている。寝坊して見逃したときは地団太踏んで泣き喚く
時報があるから録画すると微妙な感じになるけれどゆるいピタゴラみたいでほんのり面白いし目覚まし代わりに重宝してるわ
2018/08/08(水) 05:50:00.04ID:pr/n0KuW
0655も2355も作ってるスタッフ一緒だからかピタゴラ好きなうちの息子にもヒットしてる
キャッチーな感じが子供受けするのかしら
田中がお気に入りでたなくじの日はスクショ撮るために正座でスタンバイしてる
2018/08/08(水) 05:50:31.10ID:JD4+QGvs
2355って番組もあるよ
うちの子も好きで、夜は録画してる
2018/08/08(水) 06:01:52.38ID:vB3r8M8+
うちも5歳と2歳が答えは全て3の歌を「さん!」とそこだけ大合唱してる
やっぱりCMとか作ってるからキャッチーな歌や映像が上手いのかしらね
2018/08/08(水) 08:05:44.75ID:PcGL4AZQ
秘密の卑弥呼ちゃんほしいんだけど次のCDっていつごろ出るんですかね。
305280
垢版 |
2018/08/08(水) 08:12:50.98ID:Fn7kZVwK
情報ありがとうございます!
みいつけたさんを録画しつつDVDもチェックします
2018/08/08(水) 08:13:32.48ID:cAay6+em
夏休み編成でしばらく無さそうだけど火曜日の10時からやってる考えるカラスもピタゴラとほとんど同じスタッフだから面白いかも
2018/08/08(水) 08:59:52.17ID:RbADv1c7
オリンピック曲だからパプリカ推しわかるけど、タイトル向日葵とかじゃダメだったのかな。パプリカって韓国産のイメージ。
2018/08/08(水) 09:02:50.18ID:VfUuprqe
>>307
同じ事思ってた
なんでパプリカ?ってもやる
2018/08/08(水) 09:09:07.63ID:M9x6UjRa
ひまわりってベタな感じだから、少し捻ってなさそうなパプリカにしたのかね
なぜパプリカっていうのは同意
2018/08/08(水) 09:20:49.20ID:rcfvsyJz
歌詞に中身が無くてスッカラカンですよ、という意味
2018/08/08(水) 09:59:54.90ID:TYM/oIMQ
毎日ざんねんないきものとジャパングルの流れが楽しい
2018/08/08(水) 10:00:19.99ID:YLj8hYA3
米津玄師ってひねくれ者なんだろうなというのがタイトルでわかる
パプリカの種まいてどうすんねん
2018/08/08(水) 10:11:50.64ID:oS8OEA/P
>>312
ひねくれ者というより発達の診断出てるからその影響が少なからず出ているのかなと思った
2018/08/08(水) 10:25:59.07ID:NYEUT0jZ
パプリカはナス科の多年草であるトウガラシ属トウガラシの栽培品種
パプリカの花言葉
同情、哀れみ、海の利益、君を忘れない

あまりいいイメージ無いな
同じパプリカでも色が様々な点が世界各地から人が集まるオリンピックのイメージ?
2018/08/08(水) 10:27:21.11ID:zyrC4W6v
>>313
アスペルガーなんだっけ
2018/08/08(水) 10:29:06.15ID:pUKViPLL
私はアニメの方のパプリカ思い出した。
2018/08/08(水) 10:43:04.87ID:wwx2fSX8
冷蔵庫のパプリカで何作ろうかなあ
2018/08/08(水) 10:45:30.34ID:+KBWzAqZ
パプリカ好きだがあれ見た後にゆきちゃんスイちゃん見ると
さすが週5レギュラーを持つレベルは一味違うな…みたいな気持ちになる
Eテレに限らず子役って全体的にギラギラした子多いのに上位層は自然体に見える
でもギラギラした子たちよりクオリティは高いからスゴい
2018/08/08(水) 11:10:47.82ID:pUKViPLL
>>318
すっごい分かる。
才能ってすごい。
2018/08/08(水) 11:31:36.80ID:X7fsj3f3
パプリカは素人なんじゃないの?
思い出づくりみたいな
2018/08/08(水) 11:37:06.42ID:4vMmqW62
またか
2018/08/08(水) 12:16:42.76ID:VDheuhPM
パプリカ、朝ドラのマッサンに子役で出てた子が成長して微妙な感じになってたのが残念。可愛かったのにな
2018/08/08(水) 13:39:32.14ID:vrofgnTS
公式キャラクター版のパプリカ今朝初めて見たけど、CGが安っぽいというか古くて残念な気持ちになった
オリンピックなのに校舎が背景なのも謎…
ヒッピー的な夏フェス風の実写PVも意味わからなかったけどね
2018/08/08(水) 14:26:28.60ID:Kx+MHSZN
パプリカの一番小さな子、新海誠の子供って聞いて驚いた
子役やってんのね
2018/08/08(水) 14:46:18.52ID:HEY+Bk45
>>310
www
クックルンのピーマン怪人思い出したわ
2018/08/08(水) 14:48:30.87ID:IsxDs50d
パプリカのおかっぱ、からだてんけんたいで後列から前列に移動した子だわ
2018/08/08(水) 15:25:25.35ID:Hj1bAO6x
新海誠、君の名はの人だ
妻が女優みたいね
2018/08/08(水) 15:25:48.22ID:n+PGHzhN
怖いお話の国13〜15日にやるんだね
劇団イヌカレーだからちょっと画面がうるさくなるかもだけど語り部面子が好きな人ばかりだから気になる
2018/08/08(水) 16:01:57.90ID:M9x6UjRa
パプリカ、朝はCGだったけど、夕方は実写なんだね
2018/08/08(水) 16:07:22.26ID:tzCbCfBI
今回のみんなのうたはsuperflyの曲の方が好きだわ
2018/08/08(水) 16:36:45.79ID:SBcicNjk
>>324
ということは、すち子さんが出てた卵のcmでケチャップ猫の声優やってた子だ!あれ演技上手で可愛かったな
2018/08/08(水) 17:01:38.82ID:WRrkVW+z
甲子園でeテレやってない!発狂ババアが湧いてくるぞー
録画で対応しましょうね
2018/08/08(水) 17:11:04.84ID:z+a2Hpsk
>>328
あのページ何回見ても怖いね。あの妖精すら怖い。
2018/08/08(水) 17:44:50.88ID:44fBo93f
パプリカか南米が原産か
2018/08/08(水) 18:24:00.03ID:RIN+gZ4C
>>332
わざわざそんな言い方しなくても
2018/08/08(水) 18:33:07.17ID:X1VZWew9
デザインあのメイキング放送するんだ録画しなきゃ!
2018/08/08(水) 18:42:01.64ID:Sq7s85yS
>>323
みんなのうたはなんだかんだでアニメーションが凝ってるんだなと気づいたわ
パプリカ実写も素人ががんばっておサレ気取った寒い感じだったけど、CGはもっと酷かった
子供がパプリカ聞き慣れたからか見向きもしないピコ太郎懐かしがってる
2018/08/08(水) 19:25:41.09ID:0D7LdHxh
>>330
あれいいよね
いつだかのデゴイチの曲と似たような感じなのに全然別物に良く聴こえてくるわ
2018/08/08(水) 19:57:19.66ID:N//sFau8
>>336
ほんとだ!
「解散!」をどうやって作ってるのかずっと知りたかったんだ
情報ありがとう!
2018/08/08(水) 20:12:44.07ID:pTjIL7FZ
明日は、ジブリのうたと香川照之の昆虫(変態)完全版が総合であるね
2018/08/08(水) 20:34:10.64ID:FHpFOAwG
パプリカの一番小さい子が自分の祖母に似てていつも笑ってしまう
2018/08/08(水) 21:35:10.99ID:S6yKpHx7
>>332
発狂ババアを煽るババアもまた夏の風物詩
2018/08/08(水) 22:41:59.99ID:zyrC4W6v
>>332
性格悪くて草
こういうババアにはなりたくないわ
2018/08/09(木) 08:04:12.58ID:p65bIiDh
二重跳びも逆上がりも出来るのすごいなぁ
2018/08/09(木) 09:07:42.81ID:VAt2zXsP
はなかっぱのお父さんとお母さんの若い頃初めて見た
名前も初めて知ったけど、お母さんポッポリーヌとか衝撃的だったわ…
ネーミングセンス的にはお父さんがおじいちゃん達の子供っぽいなあ
2018/08/09(木) 09:09:59.93ID:CoLXWCCa
ポポさんはどこかから飛んできたんだろう
2018/08/09(木) 09:15:22.31ID:BEB8sgij
はなかっぱの一族って頭の花が決まってからヒマゴロウとかはす次郎みたいな名前が決まるのかな。
でもはす次郎は子供の頃からはす次郎って名前だし、はすの花が咲く前提で名前つけられたんかい、ってつっこみたくなる。
2018/08/09(木) 10:12:56.62ID:vFhvJrnh
元服して名前が変わるとかよくあったからそんな感じじゃない?
2018/08/09(木) 10:36:26.38ID:2qcI3FES
プチトマトやきゅうりとかの野菜がすぐ欲しい時や便利な花が咲くこともあるから花が決まらない方が使い勝手良いよなーと思ってしまうw
2018/08/09(木) 10:36:59.44ID:ki/gtXzG
大人になって花が咲いたら、自分や周囲の名前に関する記憶が改ざんされるのでは?
2018/08/09(木) 10:37:50.98ID:DNNdfiq6
なんか怖いわそれ
2018/08/09(木) 10:51:10.47ID:sX7nXoOm
まぁはす次郎が回想でそう呼ばれるのは便宜上だろう
2018/08/09(木) 12:01:22.83ID:FAaYH3lQ
ももかっぱちゃんの頭の花が桃にならなかったら改名するんだろうか?
2018/08/09(木) 17:33:05.97ID:kxJRA48z
はなかっぱはいつまでもとりあえずの花?
2018/08/09(木) 17:54:31.12ID:R/NmW6x4
>>353
今のももかっぱちゃんは連れて行かれて、別の桃が出来た子と入れ換えるんじゃない?
たぶん予備のももかっぱちゃん達が培養されてる
パプリカってなんだか記憶に残らないわ
インパクトがあればいいってわけじゃないけど
無難ですってだけ
2018/08/09(木) 19:29:27.83ID:+50n/9Sk
面白いこと言ってるつもりなんだろうか。
2018/08/09(木) 20:12:33.61ID:xf5Qk92J
はなかっぱのお母さん、キラキラネームすぎてワロタわ
2018/08/09(木) 21:10:44.45ID:7e0AcAJH
はす次郎が名付けたら嫌だけど
かすみちゃんが付けたのなら
ポッポリーヌも有りかな?と思った
2018/08/09(木) 21:41:40.82ID:F9SvFqOb
ジブリのうたとかいう面白そうな番組やってたのか…
だいすけお兄さん出てるし
子供に最近ジブリ見せたらトトロやポニョにどハマりしてるから録画したかった
再放送してくれるかなー
2018/08/09(木) 21:59:20.93ID:E+HejeeH
>>359
ジブリのうたで昆虫すごいぜ思い出した!ありがとう!
上でジブリのうたと昆虫すごいぜやるって書いてくれてた人いたから
夏休みで録画予約するのいっぱいあって忘れてた
2018/08/09(木) 22:10:52.14ID:6VPd6Ii5
明日の夕方、おばけでいいからはやくきて流れるんだね
懐かしいな
2018/08/09(木) 23:32:42.08ID:tLW07uLK
>>359
ジャニが歌うクソ番組だったから早々にほかのチャンネルに変えたわ…
どの層狙ってたのかね
2018/08/09(木) 23:43:00.24ID:hVdNdiQN
ジブリのうた想像してたのとちょっと違って歌少なめ
子供はつまらないかも
録画したけど消すわ
2018/08/09(木) 23:49:40.47ID:gEwqy7rH
途中からしか見てないけど歌番組というより
ジブリの歴代作品紹介&高畑監督の追悼特集の合間に歌って感じだったよね
だいすけお兄さんと子役の女の子で歌ってた
ポニョとパンダコパンダの歌はよかった
2018/08/09(木) 23:59:58.50ID:F9SvFqOb
ジブリそうだったんだね…
教えてくれてありがとう
しかし個人的にパンダコパンダは見たかったわ
2018/08/10(金) 00:44:42.80ID:xxk4vxG2
ジャニタレいらんわー。
井上あずみとか娘のゆーゆに歌わせろって。
2018/08/10(金) 00:56:24.52ID:qFiQ6Vu0
ゆーゆもいらん。
オリジナルがいい。
2018/08/10(金) 01:05:27.81ID:gB4OFrdK
ピンクの服着たジャニーズが
「かったりー、だせー」という心の中の声をダダ漏れにしながら
トトロを歌っていたのがなんとも
2018/08/10(金) 01:23:36.00ID:Am+8tOZ1
ダンスも歌も下手くそなジャニが出てきて萎えた
普通にオリジナルの歌手か上手い人に歌ってほしい
2018/08/10(金) 03:23:59.31ID:eQ6cy9ek
ジブリのうた見逃してショックだったけどここ見たら立ち直れたありがとう
2018/08/10(金) 03:52:34.40ID:cMyK/jEv
じゃりんこチエが一瞬見られて良かった
2018/08/10(金) 07:53:25.82ID:aQcIqYNf
サボ子のチアリーディング再編集?
なんか微妙にちょっとずつ違う気がする
2018/08/10(金) 08:27:10.88ID:NyNTji1K
>>372
同じだよ
2018/08/10(金) 10:03:38.88ID:39nRwsND
あんまり好きな人いないかもしれないけど、がんこちゃん最近やらないから寂しい
うちの子あれ大好きなんだよな
2018/08/10(金) 11:28:44.70ID:pmRTwS+m
>>374
学校が夏休みだから仕方ないよ
2018/08/10(金) 13:52:03.09ID:J86hozAD
昔のみんなのうた聞きたい。
笑顔ってやつ、新海監督なだけあってすげーきれい。
2018/08/10(金) 14:56:02.70ID:T+BPghIc
サボさんってまだガラケーなんだねw
2018/08/10(金) 15:14:36.25ID:bnUpKW0O
>>376
あのバカでかいハムスターのやつか
2018/08/10(金) 16:53:33.13ID:aVqW+PhG
サボ子のチア
今話題の日大ロケじゃなくてよかったね
2018/08/10(金) 17:57:57.39ID:aNTQrSIg
女装キャラって、収録本番中は良いけどカットかかった後はなんかもういたたまれなさそうw
381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 18:27:19.59ID:jojHE0Va
高校野球で潰されてこどもが騒ぐから晩メシ支度に支障をきたす・・・
2018/08/10(金) 19:06:54.13ID:jBdUb/IQ
またか
2018/08/10(金) 19:07:18.03ID:xSMCddZB
今日ドラえもんやってなくて子が騒ぐんじゃないかと不安だったけど、何故か忍たまやってて助けられたわw
Eダンスはどーしたの?
2018/08/10(金) 19:13:27.14ID:03ZuzVEa
ジブリのうた
バイオリンとピアノの風の通り道が良かった。
だいすけ兄と歌っていたのは、みいつけたでオフロスキーと小さな男の子と三人で
エビバデ踊ろう〜オオオオフロスキーって出てた表情や振り付けの完成度が高い女の子だよね
すぐわかったよ。成長したなあ
新井美羽でググると「この世界の片隅に」すず子役で出てたんだ。見てたのに気づかなかった。
2018/08/10(金) 19:50:33.49ID:Am+8tOZ1
野球も他のスポーツ同様ちゃんと放送時間守ればいいのにね
2018/08/10(金) 19:55:50.50ID:Ofdlqd2V
NHKのサブチャンネルが発動するときってどんな時なの?
サブでもいいからやって欲しいわ
2018/08/10(金) 20:26:56.49ID:A7Uicwt4
正直ビットワールドはずっと今日の構成でやってほしい
2018/08/10(金) 22:18:03.24ID:VSSlOZ+n
サボ子を持ち上げるの複数人でとはいえお疲れ様といつも思う
2018/08/10(金) 23:09:21.47ID:XZ7l+LuT
ビットワールド
だいすけお兄さんが首に絆創膏貼ってたのが気になった
2018/08/10(金) 23:45:09.74ID:UStnykWt
>>387
名作くん、子供が大好きだから感謝祭の時は毎週録画してるわ。ボルトの声がイケメンすぎて好き
2018/08/11(土) 00:56:25.45ID:z7j2fzLM
残念な生きもの、3歳の息子がめっちゃ気に入ってる
偶然だろうけど、1歳の次男が今日図鑑見てこれこれみたいにアルマジロ指差しててびびった
2018/08/11(土) 01:07:51.83ID:PrCfSq4V
うちも残念な生き物ハマってる
5分しかないのを何度も再生させられる
ウォンバットの歌がずっと脳内再生してるよ
2018/08/11(土) 06:39:07.16ID:FQdubv2R
>>379
日大じゃないけど、あのチアからも嫌な雰囲気を感じるからサボ子のチア回は苦手
女の上下関係が伝わってきて怖い
2018/08/11(土) 08:07:02.69ID:4OxvJBWZ
ノージーで正しいハサミの持ち方を知った
私は今さら変えられないけど、子どもたちには正しい持ち方教えないとなあ
2018/08/11(土) 08:29:33.46ID:uB9YbBJ6
ルネッタのクール棒読み可愛い
2018/08/11(土) 08:32:33.39ID:txYgnQfQ
ピッピが「私のこと呼んだ?」って出てきた瞬間
オフロスキーが頭をよぎって笑っちゃった
2018/08/11(土) 13:57:52.93ID:6XAUST1o
フローラ歌上手くなってきたね
今回の歌、みんなとっても良かった
棒も誉めてあげよう
2018/08/11(土) 14:38:34.52ID:nMoV4V50
>>384
新井美羽ちゃんは大河の直虎ヒロイン子役→朝ドラわろてんかヒロイン子役でのブレイクで知ったから、
エビバデオフロスキーといすのおうえんだんの子だと知ってびっくりした。
2018/08/12(日) 17:00:36.93ID:q0IxZvI6
ビーすけまた録画忘れた
続編作ってほしいな
2018/08/12(日) 19:57:28.53ID:Okdis0o1
完結、というにはすっきりしない終わり方だよね
2018/08/12(日) 20:22:32.52ID:y+QfRkQU
黒玉軍のピタゴラ装置、黒玉軍にハマっている子供達に丁度良かった
2018/08/12(日) 21:00:50.11ID:YxqQZ5om
うちの1歳児、黒玉軍を怖がって、こわいこわいこわーい!やばいやばいやばーい!と泣きそうな顔でソワソワ部屋を走り回る
しかし怖いもの見たさで何度もリピートする
2018/08/12(日) 21:05:52.20ID:rP0JFrP1
>>402
うちの2歳児もだ〜。
物陰から見てるw
2018/08/12(日) 21:44:55.77ID:MNVqTbtB
>>403
うちの3歳児もw
「音が怖いから好きじゃない…」と言いながらも必ず観てる
2018/08/12(日) 22:23:29.72ID:VgPahhC0
ビースケが黒玉兵に追いかけられてるときに、違うんだ!って兵を止めに来る黒玉王子のところで毎回泣ける
2018/08/12(日) 23:15:19.53ID:H6T337Sq
目は怒ってる、本当好きだわー
ほーら怒ってる〜♪って完全に煽る気満々ですやんw
2018/08/13(月) 01:29:05.07ID:thngVR47
ビーすけ、あれで完結編ってなってるのがモヤる
まだ全然続きそうじゃないの
2018/08/13(月) 02:59:30.74ID:avMMStrQ
海外映画とかでよくあるやつ
2018/08/13(月) 05:17:16.21ID:ZwYCnRtv
エピソード1、2と続くんですね
わかります
2018/08/13(月) 07:48:13.08ID:mANS2Q6n
過去編
2018/08/13(月) 09:24:00.96ID:JPthzEmv
>>376
進撃の巨人のあと(日曜深夜)2週連続で流れたよ
2018/08/13(月) 11:27:13.06ID:nvvPyuSd
進撃どうしてNHKで?と思ったけど人気なだけあってすごく面白い
今日のみんなのうた、金魚すくいの歌が涼しげで映像も綺麗だった。パプリカはヘンテコな子供が出てこない分マシになってた
2018/08/13(月) 11:55:07.73ID:mOCuK7RR
進撃、民放の時に入ってたスポンサーをNHKが金で黙らせたのかしら
2018/08/13(月) 12:08:36.44ID:xQOI4Ls1
進撃の一挙放送前後編2つは撮ったんだけど、そのあとのやつ知らなかったわ。再放送望むわ
415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 13:50:11.98ID:S/0g+5Df
びーすけ完結編、びーすけがドングリの罠にかかるときの声変わったね
あっどんぐりだ!って言ってるところ
これからあれがびーすけ公式ボイスになるのかな
2018/08/13(月) 14:08:45.68ID:C6YrcVti
あの棒読みを真似するのが面白かったのにー
2018/08/13(月) 15:24:50.69ID:tyZ29LAw
ワンパコ昨日初めて観たけど、「朝起きたらパンパンなのは膀胱、ビンビンなのは…」とか普通に下ネタありなんだね!ビックリした!
2018/08/13(月) 15:37:34.46ID:j6V1HvPc
>>417 ちーがーうーだーろー!!とかも普通にやってたから、地上波よりはゆるいと思うよ
2018/08/13(月) 15:50:31.67ID:zMHJjmI8
ほのぼのさん中学以来毎日しこってますとか口走ってワンワンにあーはいはいって流されてた回もあったね
2018/08/13(月) 17:53:59.31ID:MhWsSEQN
ワンパコホテル(意味深)
2018/08/13(月) 19:53:38.96ID:V55GZ7hg
デザインあメイキング面白かったけど、子供の食いつきは悪かったわ
2018/08/13(月) 22:45:55.71ID:xQOI4Ls1
>>420
ワンチャンでパコパコ
2018/08/13(月) 23:16:52.57ID:rvxCtflJ
やめろww
2018/08/13(月) 23:40:45.43ID:dBceJeZF
ワンパコ、子供は意味わからないなりに真似て言ったりするから
子供向け番組であんまり悪ノリしないでほしいなと思ってしまうわ
2018/08/14(火) 05:01:07.81ID:cEgUqa7F
>>417
女装したパックンに、私の大好物の胸の谷間に顔をうずめさせてください。とか言っていたな
2018/08/14(火) 06:03:57.93ID:bJvIpnSB
「ざんねんないきもの辞典」声の出演は玄田さんと日高のり子だけなんだけど、若者言葉で喋るパートの声はだれがやってるんだろう?玄田さんの声を早送り?
2018/08/14(火) 08:33:14.18ID:7sHPPbW/
ワンパコの膀胱はめいちゃんを見たいのにほのぼのさんから目が離せなくなる
2018/08/14(火) 10:03:06.52ID:MaAWMJfh
パプリカの「心“遊ばせ”」のところのダンスが苦手だわ…
2018/08/14(火) 14:32:24.77ID:CeccOuMu
甲子園に出てる吉田輝星くんの名前を自然にきらりって読んでしまったわ
ここか嫌いスレか忘れたけどきらりの意識高い系母親の画像ばっかり見てしまってるせいだと思う
2018/08/14(火) 14:41:32.27ID:+S43RH44
【渋谷】路上切りつけ事件で韓国人を殺人未遂で逮捕の方針

【世田谷】「民事裁判が起こされている」とウソの電話をかけ400万円を騙し取ろうとした疑いで韓国籍の男たちを逮捕

【大阪府】未成年に売春周旋容疑で、韓国籍の女らを逮捕
2018/08/14(火) 21:06:33.59ID:bJvIpnSB
>>429
こうせいって読むんだね
キラキラネームではないけど、難読だよね
2018/08/14(火) 21:12:06.80ID:zzCNB+ff
>>426
ウチヤマユウジ
まんま紙兎ロペとアキラ先輩
2018/08/15(水) 00:29:05.18ID:HdjUyVZI
>>432
ありがとー。
>426じゃないけど気になってた。

先輩って言ったらまんまロペだよね。って子どもと話してたんだけど、本当にロペの声優さんだったんだ。
2018/08/15(水) 09:16:08.58ID:PkXHuTji
ストレッチマンが特撮…斬新ww
2018/08/15(水) 09:25:20.93ID:xSNw4BI/
ストレッチマンワロタw
2018/08/15(水) 11:44:20.06ID:57u4cCWa
ストレッチマン、いつもニコニコで仕事してて素敵だわ
ワンパコ出たときも嬉しそうで可愛かった
2018/08/15(水) 12:23:04.69ID:eKN3tCyv
ストレッチマン、姪っ子が通ってた高校で講師やってたらしくてすごくいい人だったそう
2018/08/15(水) 12:46:25.78ID:+pYi/zXQ
JAPANGLE特撮の、爆発のプロ四人組カッコ良かったw
2018/08/15(水) 13:22:55.10ID:hLOMYhFr
>>432
横だけどロペか!どこかでこのテイスト聞き覚えあるけど思い出せなくてモヤってたのよ。ありがとう
2018/08/15(水) 15:26:44.09ID:TuF5IskK
ストレッチマンが一瞬「ぅおっ?!」って感じでビックリしてたのに笑ってしまった
2018/08/15(水) 16:05:05.16ID:eKN3tCyv
パプリカ、マスコットが踊るバージョンでよかったのに…。金魚すくいはしっとり成功例だね
2018/08/15(水) 16:47:52.45ID:YDAoO5pQ
オフロスキーがんばれww
2018/08/15(水) 17:59:22.69ID:HcQbf/eo
ストレッチマン昔バイト先に撮影に来てすごくいい人だったけどずっと股間のモッコリが気になって仕方がなかったわ…
2018/08/15(水) 21:40:49.93ID:BUPcmlcp
美の壺よく見てるんだけど、1歳の子が冒頭の曲覚えて口ずさんでたw
可愛いぜ
2018/08/16(木) 04:06:40.10ID:7Hqj8HES
>>441
パッコロリン枠に入れるなら、そっちの方が違和感を感じにくかっただろうな
2018/08/16(木) 08:54:12.25ID:pBJcRqIk
こわいおはなしのくに忘れてた!再放送あるかな
2018/08/16(木) 08:56:15.19ID:9kJPnfVY
>>446
20日に総集編で全部やるよー!
2018/08/16(木) 09:25:23.23ID:pBJcRqIk
>>447
ありがとう!早速予約した!
2018/08/16(木) 10:46:59.37ID:YNmnIWef
いすのまちでチラッと出てたツチノコが自転車のサドルみたいな胴体してて、細かいとこまで椅子なんだな〜と感心した
2018/08/16(木) 12:36:43.16ID:wWB9IbBY
>>449
いすのまちの動物もみんな椅子なんだよね
かわいくて好き
2018/08/16(木) 12:39:38.54ID:n7On2YWa
>>446
見るだけなら番組のホームページに全編アップされてるよ
2018/08/16(木) 13:11:18.20ID:pBJcRqIk
>>451
親切!
ありがとう、チェックしてくる
2018/08/16(木) 22:42:36.73ID:9JLODfbS
こわいおはなしのくに、存在を知らなくてテレビつけたらいきなりオープニングの不協和音で本気で怖かった
2018/08/16(木) 23:03:30.30ID:Rog2vsnY
>>453
弟切草とかの怖い顔みたいだったわね
2018/08/17(金) 00:06:44.68ID:rg4Frr6J
子が怖がってみせてくれなかった
2018/08/17(金) 09:49:42.56ID:qTeAlybD
バビブベボディの臓器の歌、何か好きだった
2018/08/17(金) 09:50:41.23ID:met2ItIk
ぞ、ぞ、ぞ、臓器♪
2018/08/17(金) 12:59:37.45ID:/u4LhlIc
臓器の歌自分もハマった。ノージーのシナプーやってた娘が歌ってるみたいだね。
2018/08/17(金) 13:13:02.69ID:mwi35IZa
ガンバの大冒険ぽかった
エンディングのノロイが怖いやつ
2018/08/17(金) 13:14:04.92ID:vuW8OwfM
フラナガン兄弟みたいな名前だっけ
2018/08/17(金) 17:50:12.17ID:kw020TbL
ムジカ6もお終いかー
最初はグダグダ感酷過ぎてガッカリしたけど、いつのまにかそのダメっぷりにすっかり感情移入して見てたわ
しばらく再放送した後は、またシーズン4辺りの繰り返しかな?
7はどんなキャラ編成で来るんだろ
てか終わらないでおくれ
2018/08/17(金) 17:52:59.57ID:rg4Frr6J
マロンちゃん美少女通り越してもはや美女だな
2018/08/17(金) 18:26:40.41ID:41ZPGhBP
名作くん放送時間50分からだったのに変わっちゃった?
お風呂急がなくちゃいけなくなるわ
2018/08/17(金) 18:29:32.77ID:x9ana9iP
>>463
来週まで名作くん総集編だから四作ずつ再放送してるよ。
2018/08/17(金) 18:43:33.04ID:o7ZVzyM9
名作くん個人的にハズレ回がほとんどないわ
2018/08/17(金) 20:13:37.49ID:itQ0rirS
トレーニングジムで運動しながらEテレ見てたら、ちょうど「デザインあ」のメイキング番組をやっていた
しかも最後の5分くらいしかみられなかった
残念だけど仕方ないか
「デザインあ展」も行ってみたかったけど、期間内に東京までは行けない
これも残念だけど仕方ないな
2018/08/17(金) 22:28:56.41ID:uGFBs5Vh
日記すぎるーー!
2018/08/18(土) 00:21:10.61ID:dNfMgPzr
臓器の歌、いきものがかりの水野さんだね
Eテレづいてるね
2018/08/18(土) 08:19:42.86ID:15VcH3UY
なりきりのしょうま
勝手に20代前半くらいに思ってたから今日の放送で34歳って言っててびっくりした
2018/08/18(土) 08:31:17.53ID:8vZuBV6u
>>469
え、そんな歳なの?
元おといつのせいやくんと同じ年くらいだと思ってたよ
2018/08/18(土) 08:38:47.28ID:0VPw17pz
ムジカ総集編かと思ったら最終回だったのか!
ローリーがおいしいとこ持ってったw
2018/08/18(土) 09:04:32.09ID:fe8u7OvD
>>469
わかる
年齢聞くと急にかっこよく見えてきた
2018/08/18(土) 09:24:22.26ID:cGmgmIkX
>>472
わかる
私も前は20代前半のお兄ちゃんだと思ってて、年齢知ってから魅力的に見えてきた
童顔でもないのに若く見えるよね、なんでだろ
2018/08/18(土) 09:29:12.08ID:gZ84xhr+
おばけとでっかいばあちゃんの組み合わせ最悪だわ。どちらも絵が受け付けない
2018/08/18(土) 09:35:14.29ID:TUFgEbP1
ほのか、親にどんな教育受けたらこんなKYになるんだろう
2018/08/18(土) 10:42:04.41ID:VWRtslaR
でっかいばあちゃんは本当に絵が残念すぎる
2018/08/18(土) 11:26:34.94ID:N2+WF5/P
かなり今更だけど八代亜紀ってやっぱ歌上手いよね
2018/08/18(土) 12:00:04.58ID:/vN6FHFy
>>477
あの人めちゃくちゃ音域狭くない?
前に何かの番組で他の人の歌をカバーしてるのを見たらちょっと高い音や低い音になると全然声出なくて音外しまくりでびっくりした(私もそれまで八代亜紀=歌うまだと思ってたから)
2018/08/18(土) 13:14:07.27ID:VaWs6j6G
>>471
思ったwwおじさんのブルースはモレッティと二人でおいしいところ持ってったよねw
2018/08/18(土) 15:15:15.18ID:2U9hSAAb
>>469
しょうまが34歳って知って衝撃だったから、しょうまについてググってみたら声優も舞台もやってて、むーにゃんでしか知らなかったけどなかなか多彩な人なんだね
年齢聞いたら魅力的に見えるの分かるw
これからむーにゃん見るのが楽しみになってきた
2018/08/18(土) 15:50:24.76ID:OquLmhfO
>>480
十年前は仮面ライダーもやってたし上の子が見てたプリキュアでもレギュラーだった
ほんと芸幅広いよね
2018/08/18(土) 16:35:36.32ID:6ID1zHk/
>>481
ハピネスチャージプリキュアのブルー役だったのか!声は確かに良かったと思う。
2018/08/18(土) 22:57:19.36ID:TUFgEbP1
ゆきちゃん、由紀さおりとの歌めちゃくちゃ緊張してたね。
2018/08/19(日) 00:40:57.88ID:I1liHnSQ
しょうまは、ワラッチャオのオナライダーやってるって聞いて、当時かなり驚いた覚えがある
声がいいよね、またオナライダー見たい
2018/08/19(日) 07:42:08.32ID:3z9LyMBq
いすのまちのテケバア怖かったw
子はゲラゲラ笑ってたけど、私はゾッとしちゃったよ
486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:08.18ID:+0IRq0so
>>474
うちのこどもには最高の組み合わせらしい
食い付きっぷりがパネェ
2018/08/19(日) 11:51:49.25ID:+4bflvnL
金曜のクックルンの挿入歌
めっちゃヤバTぽかったんだけど、クレジット出なかったし調べてもわからんかった
作曲家?の人が寄せてきただけ…?
2018/08/19(日) 12:33:22.94ID:jKC3HzUq
>>486
うちも
特にハムスターの方が食いつきいい
2018/08/19(日) 16:02:37.47ID:1olLUfWs
来週のムジカ、また第15話フローラの隠しごとやるみたい
2018/08/19(日) 16:04:52.67ID:1olLUfWs
ごめん、ムジカの公式に載ってた情報だね
9月いっぱいは今のシーズンの最後の方の話を再放送するんだね
2018/08/19(日) 17:08:39.00ID:KUp+np4v
今日のおじゃる丸悲しすぎる。小1の子供の泣きながら見てたわ
2018/08/19(日) 18:47:28.44ID:nAwK2ltR
今日のおじゃる丸見ながら3歳なりたてが「今日はスペシャルやな」と呟いてた
わかるんだなとなんか驚いたわ
2018/08/20(月) 08:21:29.83ID:2nYB522M
おじゃる、去年?のこの時期にも放送があったような…。その時も内容が内容
だけにスレも少しざわついてた気が。この時期ならではの内容だよね。
2018/08/20(月) 08:52:14.65ID:GFF18ERS
おじゃるスペシャルって戦争のやつ?
前回の放送時に見て普段とのギャップに衝撃を受けた
スレチだけど先週は鬼太郎も戦争に絡めた話やってたね
子供にもなんとなくでいいから心に響いててほしいわ
2018/08/20(月) 16:52:04.08ID:KM7a6sS7
おじゃる丸スペシャルだったんだー。
そうそう、去年ここがざわついて内容知ってから見たかったのに、また今年も見逃してしまった…。
2018/08/20(月) 18:23:43.00ID:WJoqKSBQ
立花団長って実は相当いい男だよね
497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 22:30:28.88ID:QuPyzFha
>>496
大野係長は3枚目だったけど団長はイケメンだよね〜
欲を言えばちょっとだけ歯並びが気になる
2018/08/21(火) 00:01:19.01ID:3QCLRGSz
>>495
同じくまた見忘れた…毎年やるのかなー
2018/08/21(火) 21:26:41.92ID:rz3j92Zf
ピタゴラ装置大解説スペシャル、土曜日にあるよー!
2018/08/22(水) 10:15:18.73ID:TOdM6oFb
体育ノ介音頭、微妙だったな…
急に生身の博士が出てきてビックリしたw

>>499
情報ありがとう!
子がピタゴラ大好きだから絶対見逃せないわ
2018/08/22(水) 10:19:54.29ID:EV24BjvF
ピタゴラ装置大解説スペシャルって、2015年の正月放送でDVDも出てるやつだよね?
2018/08/22(水) 17:46:34.89ID:atPANhtS
中川いさみ初めて見た
プー太郎懐かしい
2018/08/22(水) 20:28:58.31ID:euv6ygT1
コレナンデ商会もここでいい?
OPで次々映る物のラインナップって毎日少しずつ違ったりする?
こないだ、子に「けん玉の次に映る物なんて名前?」って聞かれて、今日見逃さないように見てたけど、けん玉自体が映らなかった気がした…
2018/08/22(水) 20:38:33.19ID:ooG7oyyk
毎回ではないけど、少なくとも二種類はあると思うよop
2018/08/23(木) 08:53:28.69ID:4jQ/tkdg
森のレシオ、今日は泣かせるじゃねえか。
ご両親はどうしたんだろう?
泣く泣く娘を手放さざる事情があったんだろうか。
辛いなぁ。

ていうかプチプチアニメって喜んで見てる子いる?
うちはまだ1歳後半だけど、なんの興味も示さない。
水木しげるの妖怪えほんはほんと好き。
2018/08/23(木) 08:58:56.97ID:ac8yN8Kg
>>505
レシオ見逃したわ
プチプチアニメはものによる妖怪は興味ないなー
他人の家に上がり込んでお茶飲んでく
ぬらりひょんって徘徊痴呆老人みたいとおもた
2018/08/23(木) 09:03:22.59ID:wUDH1CaJ
みんなのうたGift
下弦の月の歌詞で何故上弦の月の絵なんだろう
2018/08/23(木) 09:24:06.59ID:3I277u8B
>>505
ものだらけとかこにぎりくん、あとニットとウール?は面白そうに見てるよ
2018/08/23(木) 09:56:24.82ID:n+OZfY6w
>>505
3歳だけどわりと好きかも
王様のやつとかモモンガとか、ビーズのうさぎとか好き
ニャッキやパルタもじっと見てるよ
カエルのバスケのはあまり見ない
可愛いの多いよね
2018/08/23(木) 10:04:00.36ID:wCUtr1Im
8/26 1:10〜は水木しげるの妖怪絵本、シャキーンノロイちゃん登場、コワイオハナシノクニ総集編だって。
2018/08/23(木) 10:25:25.74ID:svqQkByv
>>507
下弦の月が下弦(弦が下)に見えるのは沈むときだから
夜見た月の絵としてはあれで正解らしい

かくいう私も一瞬あれ?となったけどw
2018/08/23(木) 11:09:45.10ID:iW0gZ3F5
シャキーンの根も葉もない夫婦、前にも見たことあったけどあのあと長続きしなさそうな夫婦だな…とか余計なことを考えてしまう
2018/08/23(木) 12:05:51.79ID:QOXVmNUZ
>>509
うちの3歳も2歳頃からビーズのラビィ好き
あとこにぎりくんも好き
2018/08/23(木) 12:49:25.12ID:wUDH1CaJ
>>511
ごめん、古文で習いっぱなしの頭だったから、時期による月の呼び方と知らなかった
今の定義の方にモヤっとしてもしょうがないねw
覚えときます、ありがとう
2018/08/23(木) 13:30:55.62ID:eGlrL5dR
>>514
これが下弦の月
2018/08/23(木) 13:33:19.22ID:eGlrL5dR
>>515
ごめん、逆だ
これは上弦の月
要するに沈むタイミングで弦がどっち向きなのかで名前が決まる
2018/08/23(木) 13:41:13.07ID:vZ/2wGAB
こにぎりくん絵本が二冊出てるよね
思わず買ってしまったわ
2018/08/23(木) 14:02:46.46ID:4jQ/tkdg
>>516
上るタイミングではなく?
2018/08/23(木) 14:52:09.89ID:LMyCpSVa
>>505
レシオは目力強い、吸い込まれそうな綺麗さだね
北海道の神の子池みたい
道中毒キノコで眠っちゃうくだりワロタ
2018/08/23(木) 17:50:27.01ID:eLnUHeLN
レシオ自分が好きすぎてDVDセット買ったわ
2018/08/23(木) 19:21:13.26ID:0owu7hBl
レシオ全部見てるわけじゃなくてよく分からないんだけど、長い黒髪の女の子ってどんな立場?
この子なに?って前に子に聞かれて答えられなかったw
レシオがすごく慕ってる感じなのはよく分かるんだけど
2018/08/23(木) 20:13:20.97ID:eLnUHeLN
>>521
ネムといってレシオの友達らしい。セリフないしエピソードの説明とかもないからよくわからないよね
病気で眠ってて滅多に会えないんだろうなとかいろいろ想像してた
2018/08/23(木) 21:52:55.60ID:CqAaHkLV
レシオ、音声が静かで子も食いつかないのでちゃんと見たことなかったわ
今度から見てみよう
2018/08/23(木) 21:58:05.07ID:0owu7hBl
>>522
友達なんだ、ありがとう
本当、セリフないしたまにポツポツ放送するだけだから大人でも流れがなかなか分かりにくいわw好きなんだけどさ
鍵?をたくさん集めてるっぽいのもネムに関係してるのかな
2018/08/23(木) 22:05:13.06ID:b8XUDfri
ちょっと前に出てたピタゴラスイッチのスペシャル、番組表探しても出てこないんだけど何時からか教えてもらっても良いですか?
2018/08/23(木) 22:13:09.33ID:45fUBxBj
>>525
25日土曜午後3時50分から
名古屋住み?なら他の番組が放送されるからやらないみたいね
2018/08/23(木) 22:14:52.23ID:wYEoXi7+
>>525
25日(土)15:50〜だよ
一部地域では別番組らしい
2018/08/23(木) 23:04:47.20ID:b8XUDfri
>>526
>>527
ありがとう
東海だから別番組っぽいです
どこか別日程でやったりしないかな…
2018/08/23(木) 23:26:18.53ID:epr7m0yE
100分で名著の走れメロスのアニメーションが井上涼風味のAC部って感じで気になる
2018/08/23(木) 23:27:49.27ID:D6R9Fgq1
しりあがり寿っぽさも少々あったね
2018/08/23(木) 23:50:42.22ID:o60hEFrp
うちは「おやーかたーー」が大好きだわ
2018/08/24(金) 00:10:52.90ID:azJGHjOy
>>528
DVDブック(Blu-rayバージョンもあり)が発売されてるから
余裕があるならそれを買ってしまうのが手っ取り早いかと
2018/08/24(金) 09:40:14.83ID:Fv1MTVjI
>>499
これって数年前に正月にやってた奴かな?
2018/08/24(金) 09:57:36.04ID:Rw5Ga69R
CanyonseeアイムすしのNHKバージョンがピコ太郎公式YouTubeにアップされてるよ
うち録画してなかったから子供ずっと見てるよ
2018/08/24(金) 18:07:26.16ID:NoIac2KT
最近オトッペキャッチに参加し始めたんだけど全然できない
音量かと思っていつもより音上げてみたけどだめだった…今日は子供たちも静かにしてたのに
もっと音大きくないとだめなのかそれとも何かコツあるのかな?
2018/08/24(金) 19:27:11.46ID:xQIHYbx8
>>535
さりげなく録音中にスマホの近くで大きめの声で喋ると取れやすくなるよ
テレビの音だけだと足りないんじゃないかという気がする
2018/08/24(金) 19:46:28.34ID:4mT7BWE7
>>535
以前ここで、タイミングを早めにするとできるって話をしてた記憶。タッチって言うより早く。
2018/08/24(金) 20:55:56.04ID:B8Vd55dM
サボダイゴのアンコールが普通にでんでんむしなのが毎回きにるPPPみたいに略さないんだろうかw
2018/08/24(金) 20:59:34.65ID:NoIac2KT
>>536
>>537
ありがとうやってみます
2018/08/24(金) 23:41:24.53ID:R7O11RlU
息子がミミクリーズのトポロジーのうた好きなんだけど販売してくれないかなぁ
2018/08/24(金) 23:58:58.27ID:O2SbwKWZ
>>540
ミミクリーズいいよね
もっと新作増やして欲しいしDVDも販売して欲しい!
と言うかDVDが売られてないのを知ったときは驚いた
2018/08/25(土) 07:52:55.19ID:ZSsVGvEp
オトッペアプリ、レビュー見るとキャッチ出来ないとかバグったとかで滅茶苦茶低評価だね
私も早々にバグったからアンストした
せっかく番組と連動してるのに勿体無い
2018/08/26(日) 10:39:16.23ID:XFbD9QFU
>>534
さっき録画を間違えて消してしまって途方に暮れてたんだ
ありがとうありがとうありがとう
つワサビ
2018/08/26(日) 13:02:41.07ID:HOAm/Dmf
びじゅチューン!ってここでいいのかな?
2018/08/26(日) 14:02:06.48ID:kPiLJnPD
いいですよ
2018/08/26(日) 14:18:16.67ID:HOAm/Dmf
ありがとう
びじゅチューン!の上野でやってる展覧会行った方います?
最近ハマったばかり、子どもは3歳になるんだけど
そんな感じでも楽しめますか?
2018/08/26(日) 14:49:48.62ID:bJzWsW5P
>>546
知らんがな・・・
2018/08/26(日) 15:04:33.03ID:eJCeVdxT
NHK板のびじゅチューンスレの方が答えもらえるかも
2018/08/26(日) 16:36:32.21ID:HOAm/Dmf
>>548
専スレあったんですね!
ありがとうございます、移動します!
2018/08/26(日) 17:41:28.38ID:zFrEsBfL
3歳になったばかりで展示系は制御が大変で親が楽しめないような気がする
隙間とか好きだし
2018/08/26(日) 17:50:39.57ID:eJCeVdxT
そんなに体験展示多くないしね…
常設展は充実してるけど、
本物の麗子微笑だよーと言っても別に3歳児には面白くないだろうしw
2018/08/27(月) 00:48:58.69ID:V10FNkrX
びじゅチューンじゃないけど、0歳から美術館は行きまくってる。
私が好きなんだ…すまん子よ。
2018/08/27(月) 01:03:15.20ID:sy5QbQQQ
>>552
隙あらば自分語り
2018/08/27(月) 01:21:04.92ID:uTDQ5wjz
自分語りダメなの?
2018/08/27(月) 01:30:50.99ID:ZUV77QDu
自分語りな上にスレチだからでしょ
2018/08/27(月) 01:47:39.25ID:xkHdAQHm
じゃないけどって前置きするくらいなら書かなきゃいいのに
2018/08/27(月) 10:24:58.36ID:cqIyx2Vw
おーあいおー
2018/08/27(月) 15:50:18.82ID:I2f4lnl8
9月にこにぎりくん新作あるのね
https://i.imgur.com/wRVT5Zq.jpg
2018/08/27(月) 17:53:52.54ID:I+UCG4F4
再放送何回も見てるけどキャンプクックルンかわいいなぁ
マロンはブーツカットよく似合うと思う
2018/08/27(月) 19:36:20.64ID:dpsgAE/k
>>503
遅レスだけど、

コレナンデのけん玉が出るオープニングは
去年放送されたもので
今年の新作は違うOPだと子供が言ってたわ
2018/08/28(火) 07:41:11.12ID:zy6SuWlX
ごめん、イスの応援団って昔の茶太郎?
ロムってないからわかんないけど、似てた気がしてモヤモヤしてる
562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:58.55ID:hQqpwwHy
違うよ
2018/08/28(火) 08:31:51.77ID:PTUVGm6m
バビブベボディ
こないだ何となくEテレ付けたままにしてたら始まった「大腸」の回
子供の食い付きが良かったんだけど、その次の「心臓」で終わりだったんだね…
気づくの遅すぎて再放送も「大腸」しか録画できないわ、面白かったからいいけど
2018/08/28(火) 08:59:35.15ID:RDrK1EGy
Superflyのみんなのうた、歌上手いなー
ファンではないけど歌唱力があるから聞き惚れてしまう
2018/08/28(火) 09:30:01.31ID:Sg2HE4lA
バビブベボディの臓器の歌は、ラストに向かって壮大になっていくのが好きだわ
2018/08/28(火) 12:05:46.33ID:+Z+uROcZ
>>563
またそのうちやるんじゃない
2018/08/28(火) 16:50:02.67ID:khhHsGOL
みいつけた!のクイズ
サボさん「きつねといえば赤」ってw
2018/08/28(火) 17:17:30.72ID:dw1T2BOV
>>567
やっぱ赤いきつねだよねw
2018/08/28(火) 18:16:51.69ID:owTUHvZU
>>567
聞きながら「だよね〜」と同意したわw
2018/08/28(火) 20:22:01.13ID:U4VY6OUY
>>567
ここいうネタ挟むの好きだわw
2018/08/29(水) 09:02:59.08ID:ibmNMo7/
今日パプリカ観たらCGのオリンピックキャラが踊ってた
6歳児が歌を覚えてしょっちゅう歌ってるけどこれ2020年まで続いたら確実に飽きるだろうな…
2018/08/29(水) 09:12:47.11ID:x/djbWh3
>>571
既に飽きてるよ…
2018/08/29(水) 10:33:03.25ID:CpoJBUWY
最近イスの応援団やってくれて嬉しい
なんかいっすーよりこっちの方がすき
574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 13:19:38.40ID:5HeUsfpk
>>571
あの歌はどや顔キッズ版もCG版もどっちもダメだわー…
子供も全く反応しないし流さないで欲しい
575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 13:45:40.14ID:Izvu8s+C
パプリカの子役のやつ初めて見たけど子役のダメな部分の煮こごりみたいな出来だね
謎のうさぎ跳びも気味悪い
576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 13:48:52.31ID:pAmmFfK9
【高校野球】金足農のサヨナラ2ランスクイズ 近江の2年生バッテリーが今明かす真相と心境
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00191247-fullcount-base

はげ山と洪水は日本の犯罪? 北朝鮮が金日成時代の失政を責任転嫁 不当な弁済要求も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000545-san-kr
2018/08/29(水) 14:24:04.16ID:gMMU/ynw
「心遊ばせ」のところの振り付けが見ててゾワゾワしてしまう…
2018/08/29(水) 15:15:54.07ID:oIxOrUkm
パプリカはダンスと子役が大嫌いだけど子供がパプリカ食べられるようになったのでありがたい
しかし韓国産以外のパプリカはたまにしかみかけないからなかなか買えないけど
2018/08/29(水) 19:57:50.20ID:EIxIPprc
びじゅチューン、むかし妹ちゃんの絵を見て夜眠れなかったのを思い出したw
2018/08/29(水) 22:23:18.83ID:3ucnC3Gv
パプリカうちの2歳児はハマってて、特にオリンピックのキャラクターバージョンがお気に入り
私はあまり好きじゃないのに、パプリカ歌って!って1日何回も言われるのがつらい
581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 22:43:04.18ID:aPF33L+N
うちの子もパプリカ気に入ってやたら歌ってるし園にお迎えに行ったら他の園児達も歌ってたから子供には受けやすいのかも
2018/08/29(水) 23:22:27.33ID:PJZ2sRV+
子ももちろんだけど母の自分がふつうに気に入ってるわ
2018/08/30(木) 00:10:25.82ID:TQpc202Y
子供番組を総合しての感想だからここで書く
いなばぁの頃はなんかフワフワキラキラした世界でマスコットと歌ったり遊んだりしてただけだった子供が、おかいつではおにいさんおねえさんと手遊びしたりクイズに答えたりして、みいつけたでは小さい嘘をついたり喧嘩したりサボさんを労ったりと成長を見せてくれる
子供番組が小さい子対象からだんだん大きくなる夕方の放送はちょっと見てて切ない気持ちがする
2018/08/30(木) 01:16:43.61ID:l1tyg+iZ
2歳と5歳のうちの子たちもなぜかパプリカ大好きみたい
始まるとテレビの前に飛んでいって二人で真似して踊ってる
きんぎょすくいも適当に踊ってる
2018/08/30(木) 03:35:56.54ID:fIWv2OCI
おじゃる丸の似顔絵うまい!って思っていたら、22歳の投稿だった
2018/08/30(木) 07:07:19.24ID:rFMLSRoL
>>584
うちの子もパプリカ大好きで真似して踊ってる
ミライトワ達のときは振りがよくわからないのか真似してないw
私も一緒にやったら、謎のうさぎ跳びのところがキツすぎたわ
2018/08/30(木) 07:07:50.68ID:9DF7Z+bs
ももえ美人だな
2018/08/30(木) 07:52:17.74ID:0ouHwQ4H
ズルオきたーw
2018/08/30(木) 08:59:50.16ID:pACTiC/r
2歳児が怯えつつも妖怪絵本を興味深く観てる
母は佐野史郎の語りが好きだなー
2018/08/30(木) 09:34:53.51ID:PNmSX8iL
けらけら女、妖怪しりとりで勝手にかわいいイメージだったけど、でかいんだね
2018/08/30(木) 11:36:39.07ID:uaiIV7jQ
けらけら女はぬ〜べ〜で知ったわ
2018/08/30(木) 21:30:21.95ID:bxceSATy
クックルンのマーサ
一目見たときは千秋っぽいと思ったけど、なんか違うもっと似てるのがあったはずとここ最近ずっと思ったら、剛力に似てることに気付きスッキリした
2018/08/30(木) 21:49:27.62ID:c3nJo9L2
母ちゃん!水木だよ!やった!って普段テンション低い娘が喜んでた。
またまとめて放送するのは来年かな。
2018/08/30(木) 22:00:39.38ID:jJrGqO+G
NHKってオカマネタ好きだよね
2018/08/30(木) 22:03:42.32ID:eDSt3gGy
オカマでギャグ取ろうって昭和センスだと思うわ
596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 01:37:06.02ID:8lKqK/Tq
>>594
電通がそうやって『日本人の男は情けない』って刷り込みしようと必死なんだよ
2018/08/31(金) 07:50:01.71ID:DBvtK+5n
>>592
慎吾ママとも言われてる
2018/08/31(金) 08:30:57.28ID:KpXXfq+z
日本語音頭やっと終わったか…
新しい歌はももえが可愛く見える。
2018/08/31(金) 09:48:29.80ID:sL4CexDI
モモエ、ちょっと痩せたって言われてたけど、
痩せた上に可愛くなってるー。

女優としての幅を広げるためにダイエットしてる
のかな?
600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:10.87ID:JBa207Sc
超久々にシャキーン見たら大和田伸也が出ていて驚いた
今日クレジット見たら角野卓三も出てたらしいし
eテレ時々凄いの出してくるよね?
2018/08/31(金) 14:18:29.76ID:nCiOuj99
>>592
女子二人がドン引きしてたけど言われてなかったのかねw
2018/08/31(金) 14:38:26.03ID:yQbDvPcI
あずきのドン引きは笑ったw事前打ち合わせあっただろうけどそれでも笑顔が消えるくらいだったんだよねww
2018/08/31(金) 15:50:45.21ID:LUVuYnqe
マーサ意外とキレイと思ったのに…。
604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:08.54ID:sL4CexDI
>>603
ごついけどなんか可愛いと思ったよw
2018/08/31(金) 17:52:31.15ID:dh3bJ/iK
マーサ初めて見た!けっこうかわいいw
2018/08/31(金) 18:14:27.72ID:mjHa8M2D
思ったwゲテモノで片づけないで結構本気で頑張った感じするよマーサ
思えばケイは何もしてくれなかったなw
2018/08/31(金) 18:31:39.16ID:VzYjLfVa
かわいいかは微妙だったけど照れたりギャグに逃げたりしないで
ガチでやってるのは好感度上がったw
2018/08/31(金) 18:38:52.48ID:f0a7SmfZ
でも女装キャラって子供はどう受け止めているんだろうね
うちの4歳児は何故かマーサがマサカゲだと言っても信じなくて(理由は声が違うからw)ほんとに愉快な友達だと思ってる
2018/08/31(金) 18:41:14.52ID:lei89E7W
>>595
ほんそれ
みいつけた好きだけど、サボ子を笑い者にするのだけは不快
2018/08/31(金) 19:02:02.84ID:QQ4m2tgN
サボ子は本物の女性(設定)だよね?
サボ子はサボテンの国では有名人だしサボさんが何かあった時に頭の花が咲く時は女性言葉になるけど
2018/08/31(金) 19:30:32.38ID:yfuahgM7
私もサボ子は女性だと思ってた
2018/08/31(金) 19:36:48.68ID:+loAVuN0
サボ子はオカマじゃなくて女性だしサボさんと別サボテンだよ
2018/08/31(金) 19:42:38.29ID:RD3/YUxT
最近LGBTの流行に乗ってこういうの叩く人増えたね
うざいわ
2018/08/31(金) 20:38:39.06ID:LUVuYnqe
軽くググってみたらサボテンは雌雄同株らしい。
2018/08/31(金) 20:46:20.63ID:wV6RFLZ/
きっとそこまで考えてないw
2018/08/31(金) 20:48:22.80ID:8Rexv9Oi
ムスビの失格ワロタw
2018/08/31(金) 21:39:07.98ID:l6jBLlo3
みぃつけたといえば、ズルおが本当にずるくてイライライライラして、スイちゃんて演技上手だなあと感心してしまった
2018/08/31(金) 21:47:59.02ID:aGSKS2pS
名作くん大人気だね。私はボルト派だからもうちょいランク上かなと思ってた。
DVD欲しいわー。もうポチってしまいそう
2018/08/31(金) 21:55:19.27ID:smjtpdxA
>>603
キレイだよ、やっぱり剛力ちゃんに似てる
2018/08/31(金) 22:59:56.41ID:Xwz5vkkv
今日の時々迷々、うちの子も泣き虫男児だから我が子を見てるようで切なくなった
2018/08/31(金) 23:22:59.15ID:lei89E7W
>>609だけどサボ子って本当に女性だったのか…知らなかった
考えたらサボの水とかも別人設定なんだっけ?
今度からは割り切って見ることにするよ
2018/09/01(土) 00:35:14.89ID:DL2DCFc4
サボ子さんとサボさんは電話で話してるときもあるし別人だね。
サボさんが怒って花咲いて女言葉になるのはなんなんだろうね。
2018/09/01(土) 01:01:29.84ID:KHxhpe+B
サボ子がラグビー選手にタックルされて吹っ飛ばされた回は腹を抱えて笑ったけど、ほんとの女設定なのか…

にゃんちゅうのお粘土お姉さん、初見で「お姉さんて年には見えないな…」とググったら私と同い年のアラフォーじゃねえか。
世間ではお姉さんという表記でいいのか?
美人だしのほほんとしてて好き。
2018/09/01(土) 01:11:02.06ID:9115G537
>>623
おかいつのよしおも「お兄さん」だし…
2018/09/01(土) 01:24:16.91ID:KHxhpe+B
>>624
そういやそうだ。
すまんかった。
2018/09/01(土) 01:33:08.66ID:+N6sYCG7
子に語りかけるとき40過ぎてそうでもキレイ目にしてる女性のことはお姉さんで統一してるから
そういう感じなんだと思ってる
お店のお姉さんがおまけくれるって良かったねーとか
まだ園児で素直だけどそのうち、え?おばちゃんでしょとか突っ込むようになるんだろうかw
2018/09/01(土) 07:27:31.63ID:sOPxGvph
なりきりのしょうまの返礼を知ってから意識して見てしまう…
昭和のハンサム風で動きにオッサンぽさが見え隠れするけどそれもいいかも
2018/09/01(土) 07:27:49.73ID:sOPxGvph
うわ、返礼じゃなくて年齢です
2018/09/01(土) 08:38:50.15ID:CB4jF7ok
小林幸子おねえさんとかいうのもあってだな…
2018/09/01(土) 08:39:52.36ID:qDWT3flP
坂田おさむさんも神崎ゆうこさんも永遠のお兄さんお姉さんだから…。
2018/09/01(土) 08:55:53.30ID:ACHwXemT
>>608
うちの5歳息子もマサカゲだと思ってなくてマーサさんって呼んでる
女装に特に違和感は感じてなさそうなので女だと思ってんのかな
2018/09/01(土) 12:08:53.55ID:TXdI5F5b
ごっこ遊び得意だから子供は設定を柔軟に受け入れるんだと思う>女装
2018/09/01(土) 15:03:08.21ID:05/HcQ5B
>>630
対象年齢だった当時違和感あったなぁ…
2018/09/01(土) 17:50:42.42ID:GctIGTvK
ビットワールドのキャラランキング、ドラマパートに出てくる子2人とも下位でやっぱりな…という感じ。華もパンチもない
2018/09/01(土) 18:44:04.66ID:AVfar3PU
>>634
タカやスイーツよりランクが上なのはさすがに解せなかったわ
2018/09/01(土) 19:43:15.55ID:SxCuWyom
知っとこジャポン今月やるみたい!楽しみ

9月5日(水)後7:40〜7:50 第二話「茶 道」※再放送
9月17日(月)前9:30〜9:40 第三話「三味線」※新作!!
2018/09/01(土) 20:32:25.75ID:GctIGTvK
>>635
だよね。ちょっと調整疑ったわ
2018/09/01(土) 20:40:14.49ID:xfXfw2wo
>>634
昨年のランキングでゾースが上位にあったのになんであの子今年はちょい役程度しかでてくれないんだろ
去年のが全体的にみんなキャラが立っていて良かったなあ
2018/09/01(土) 21:29:37.11ID:Lu8YFLOU
アスミンのキャラも去年までのほうがよかった。今年からの子たちまったく面白味ないよね
2018/09/02(日) 01:10:56.49ID:41s396WP
ゾースはオネエなのかな?ツイッターにも将来の夢はメリルストリープって書いてるし
2018/09/02(日) 01:28:50.99ID:rjJiAYWF
去年はドラマパート見てたけど今年のは見てないな
完全に名作くん目当てになった
2018/09/02(日) 09:20:49.54ID:tfeGwD98
今日の玉ちゃんのリクエスト曲、直前でEテレで流れててワロタ
そんなこともあるのね
2018/09/02(日) 10:54:01.09ID:I5hbEcbj
>>642
ワンパコは結構そういうことある。
うわ〜懐かし〜と思ったらすぐ後にその番組の再放送があったりとか。
2018/09/03(月) 00:09:04.73ID:8+9yDIDt
どーもくんってここでいいのかな?
ジャンポケのレギュラー、ガッツくん大好きだったから嬉しかった!
今4才の子どもはガッツくんのこともう覚えてなくて残念だったから、これを機にまた4月から是非やってもらいたい
今日は初回ということで、3人とも固い感じがしたから、これからに期待
2018/09/03(月) 00:43:56.66ID:p8b3MI/P
20年前ガストの液晶でどーも君の生い立ちやってたわ。
昔はどーも君の種族はたくさんいて幸せに暮らしてたけど、環境の変化か何かで皆で眠りにつく?ことを決めた。
その中でどーも君は卵のまま住んでた土地に残されてしまった。
(もしかしたら両親が希望として卵を残していった?うろ覚え…)
そして永い永い月日が経ち、ある日生まれた(うさじいに卵を拾われた?)どーも君と仲間達の幸せな暮らしが始まるけど、
両親を知らないどーも君をうさじいはひっそりと心を痛め、必ず幸せにしよう、なんにも心配はいらないよとどーも君の寝顔に語りかける。

そんな内容でハンバーグ食いながら号泣したわ。
今も思い出して、当時より泣けちゃう。
ちなみにうさじいって名前もうろ覚えでごめん。
2018/09/03(月) 00:44:35.58ID:p8b3MI/P
気になったから設定見てこよ
2018/09/03(月) 00:53:42.16ID:p8b3MI/P
後半は私の妄想だったわ。
適当ぶっこいてごめん。
2018/09/03(月) 01:21:02.25ID:iWAt8BKc
コワイヨー
2018/09/03(月) 01:26:13.74ID:r29LtcwA
ちょっと感動したのにw
2018/09/03(月) 01:41:07.21ID:lHnYQrje
ID:p8b3MI/P がおもしろすぎる
2018/09/03(月) 02:57:43.61ID:LG7M+6FF
3コマ漫画を描くなwww
2018/09/03(月) 03:52:24.25ID:woiRp8cM
トーマスやっと新シリーズの情報が少しだけ公開されたけど荒れる予感しかしない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00010007-huffpost-int
2018/09/03(月) 05:50:24.64ID:kbZzjJsi
>>652
ヘンリーとエドワードを返してくれー。女子ばっかり増やしてどうするんだよ
2018/09/03(月) 08:40:39.74ID:CNK6MtFY
アシマは直美のままなのか本職に交代かそれが問題だ
2018/09/03(月) 10:23:02.50ID:mnzX/Mkg
声優さんに交代じゃないかな
数年前のオリラジも交代してたし
2018/09/03(月) 10:31:32.71ID:+Nkz2qpC
ヘンリーもエドワードも最近出番少ないしソドー島内で話作るのは限界って感じなのかな
日本で放送されるのは来年か再来年か分からないしその頃子供は卒業してそう
2018/09/03(月) 10:55:31.79ID:maTOZT38
>>656
そんな先なのか、ならうちの子も卒業してるかもな。
映画のゲスト声優キャラはテレビ版になると声優さんに代わってるね。直美の声きれいですごく合ってたけどね
2018/09/03(月) 12:35:20.95ID:Y0LVrlID
えいごであそぼのハクトとサクラはきらりの笑顔だけは見習った方がいいと思う
歌の時顔が凍りついてるよ...
2018/09/03(月) 12:48:26.43ID:lPpDXBXl
>>655
オリラジなんてあったっけ? オードリーとか山ちゃんも交代だったね
ヘンリーもエドワードじゃ混乱と遅れはあまり出せないもんなぁ
2018/09/03(月) 13:32:50.23ID:CVqKN4go
エドワード、ソドー島の機関車の中では貴重な良心枠だし一番好きなキャラだけど、それだけに話が作りづらいんだろうなと思う
ヘンリーまでレギュラー除外なのは何でだろ
2018/09/03(月) 14:04:18.89ID:woiRp8cM
>>659
タイトル忘れたけどスティーブンが初登場の王冠の映画でスティーブンとノランビー伯爵の声をオリラジがやってたと思う
2018/09/03(月) 15:26:50.45ID:nCwFV+/o
>>660
男女同数にしたいんだと思う
イギリスのことはよく知らないが、原作が書かれた当時と違ってアニメとはいえ男女や人種で差別区別しません、みたいに描かなきゃいけない事情があるんじゃないのかな?
2018/09/03(月) 17:21:32.66ID:yio6FC/G
今日のえいごであそぼ、見てた子どもらがブッブッつば飛ばしててイライラしたわ。
2018/09/03(月) 17:47:53.46ID:+9bJANLC
みわサンが出てきた頃、怖がってにほんごであそぼを一切見なくなったけど、五歳になった今見せてみたらやっぱり怖がる
こけこっこー!で山からひょっこりはんの時なんて顔を恐怖の表情に歪ませて泣きながら猛ダッシュ
内容には興味があるのに、みわサンのせいで見られない…どうして…なんであんな怖いものが出るの…としくしく泣いててカワイソw
2018/09/03(月) 19:57:03.66ID:evZCan/N
美輪様で怖がっていたら
文楽大好きの歌のからくり人形は
どんなにか怖いか…
2018/09/03(月) 20:27:40.51ID:kbZzjJsi
みわサンあれでもビジュアルがいくらかマイルドになったんだよね。
初期バージョンは顔の周りがタコの足みたいにウネウネしていて余計に怪しげだった
2018/09/03(月) 23:03:32.09ID:wJeXz0Ui
クレーム来たのかな
でもああいう濃いキャラの方が大人になっても覚えてたりする
うちの息子は三輪さん好きっぽいけど多分少数派だ
2018/09/04(火) 01:24:06.65ID:CZ3+3s45
うちの2歳5ヶ月も以前より
ミワサン出たら指差して喜んでたよ

ガブはギャン泣き
しばらくおかいつの調整動物あたりからテレビやめるって泣いてたくらい
ひらがな読めるようになってやっとまた見られるようになったのに
ちょっと前にまたガブ出るうたになったから逆戻りよ
2018/09/04(火) 01:25:47.93ID:HfSD/iS5
美輪さんでもガブでも大爆笑のうちの子供は異端
一番のお気に入りは、ややこしや
2018/09/04(火) 09:07:34.06ID:cBmBSIDE
子が台風の喘息休みで家でEテレ観てるんだけど、デキナイヲデキルマン?より王子がいい…
毎週観てれば受け入れられるものなの?
2018/09/04(火) 09:08:38.99ID:KcaAWGp/
うちもミワサンもガブもへっちゃらなのに、見つかるEテレ♪のミッツカールくんが出てくると「ママー!」と怯えた表情で走ってくるw
2018/09/04(火) 09:54:09.51ID:BOX3+qer
ミッツカールくんAC部臭がすごい
2018/09/04(火) 10:21:01.99ID:D4YUdTGg
>>672
でもAC部じゃないだよね
2018/09/04(火) 10:31:46.22ID:i/XGEEvP
>>670
うちはデキナイヲデキルマン大好きよ
2018/09/04(火) 17:05:37.91ID:ggXTdy4E
さっきから停電すごくてEテレぶつぶつ切れまくり
2018/09/04(火) 17:19:22.05ID:ospIk2tC
えいごであそぼ
今月の歌のさくらちゃんの服が買えなかった服で悲しい…
2018/09/04(火) 17:26:12.01ID:RsJNioUH
緑の花柄?可愛いね
サクラちゃんはダンス苦手なのかな
2018/09/04(火) 17:48:32.51ID:UlRA7f2m
クックルン初めてしっかり見たけど何故セリフが皆食い気味なんだw
2018/09/05(水) 08:36:13.58ID:JmLzBbgv
めいちゃんはかじりたガールとかシャキーンミュージックでもめいちゃんじゃない扮装するのに、モモエはいつも必ずモモエなのは何故なんだろう
2018/09/05(水) 11:05:58.20ID:wiy90AOa
コノマチ
チョーさん久野ちゃんメル先生とか何て嬉しい組み合わせ
チョーさんすごいパワフルだわ
2018/09/05(水) 11:53:38.92ID:N1NnBlGI
チョーさん若いよねぇ
2018/09/05(水) 11:58:54.68ID:jRqG4xT0
チョーさんはワンワンやるために毎日走り込みしてるんだっけ
とても60には見えないね
2018/09/05(水) 12:02:18.33ID:8dYZuJ0H
わんわんサボさんは中が本人みたいだけど、シュッシュポッポもかな?
684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:52.62ID:vv60zKtH
>>679
なんでだろうね?
メイちゃんはかじりたガールのとき、とっても可愛い。
モモエはあくまでも被り物してるイメージでいきたいのかな。いま、被り物はずしたらかわいくなりすぎちゃうかもなあ。
2018/09/05(水) 12:41:00.93ID:gdTowg6L
>>679
ももえさん太ってるし、モモエの衣装が一番可愛く映るからじゃないかな…
2018/09/05(水) 12:58:05.08ID:E5sKAvQC
>>683
そうだよ
2018/09/05(水) 12:58:30.56ID:a0fhTFwk
>>680
メルが選ばれた経緯が知りたい
普通にしてれば好青年だし絵は当然上手いけどさ...w
2018/09/05(水) 13:10:17.07ID:eEc1C6cJ
>>687
演技ができる漫画家だからじゃない?メル俳優出身だよね。それにしてもびっくり配役だけど
689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 15:45:07.25ID:f4HUSkYr
>>685
モモエさんはあの桃太郎何代目だかのキャラをあくまで貫くスタンスなんでしょ
あの扮装してないと太めとはいえかなり可愛い美少女だから、その後、破天荒な桃太郎何代目だかのキャラをやりにくいんじゃない?
メイさんはキャラ薄いから別に何してても構わんという感じで
2018/09/05(水) 15:54:06.93ID:pWObMClt
モモエさん、16歳だったのね…知らなかった
2018/09/05(水) 17:37:26.24ID:N1NnBlGI
はなかっぱ
一人っ子の幼い子供に赤ちゃんを任せてドタバタ劇とか、目を離した隙に赤ちゃんがあっちへこっちへ移動して追いかけっこ、とかギャグコメディでも嫌だ。
自分でも心が狭いなと書いてて思った。
もっと寛容だと思ってたから我ながら驚いた。
2018/09/05(水) 17:38:04.21ID:/BA3EtgA
モモエ桃無しバージョン
http://centralltd.co.jp/talent/matsudamomoe/
2018/09/05(水) 17:43:11.14ID:iUpccrWr
モモエ、スウィーツの姉みたいだよねw
2018/09/05(水) 17:46:42.64ID:GgqRW1ON
モモエ本名なのか
2018/09/05(水) 18:45:30.04ID:qd+PZb8H
>>692
濃い顔じゃないのにハーフっぽいよね

このページの下の個性別ってやつに驚愕したわ
2018/09/05(水) 18:47:41.51ID:/BA3EtgA
個性別気づかなかった!お嬢様なんだろうな…
2018/09/05(水) 18:49:38.18ID:/BA3EtgA
あと薄毛って眉とか産毛のことを言ってるんだろうけどその表記はどうかとw
2018/09/05(水) 18:54:34.04ID:uOUphmJA
諦めないって何だw
一歳すぎの赤ちゃんもいるし
2018/09/05(水) 18:57:00.90ID:pWQ+8mAs
ぽっちゃりで検索してみた…
2018/09/05(水) 20:17:39.41ID:pWObMClt
蒙古斑なし、ってフツーにベビーの時からタレントなんだろうけど16歳に付けるタグかね
ってか、顔面センターすぎて顔ハメパネルっぽい
2018/09/05(水) 20:32:16.21ID:LOUJpIqE
>>697
頭髪でしょふつうに
赤ちゃんだし
2018/09/05(水) 20:33:17.44ID:LOUJpIqE
>>700
モモエについてるタグじゃないでしょ
2018/09/05(水) 21:02:32.31ID:brAtr/kl
ちょw
2018/09/05(水) 21:46:48.89ID:jRqG4xT0
モモエ顔立ちはいいのに輪郭が全てを台無しにしてるな
2018/09/06(木) 00:05:35.49ID:Be45wm+J
この子見てると「銀の匙」のたま子思い出す
トリミングしたら美人…ってやつ
2018/09/06(木) 00:06:33.78ID:N2MI98cx
宣材写真は馬場園に見える
桃の扮装の方がいいわ
2018/09/06(木) 00:43:38.22ID:Htv5adWC
>>705
痩せたらただの美女だったね
2018/09/06(木) 02:23:55.96ID:PWGYd9h/
>>693
無関係だったらえ!?ってなりそうだよね。別作品のキャラクターなのにw
2018/09/06(木) 02:45:41.65ID:Ot/LX+FY
スウィーツって名作くんかw
2018/09/06(木) 07:14:18.15ID:LooXtanr
シャキーンの曲めっちゃ好きだわ
モモエとスウィーツいつかコラボしてくれ
2018/09/06(木) 07:55:21.54ID:3FmZ6xQD
祖母がオフロスキーをアンジャッシュ児嶋だと思っていたらしい
712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 10:56:31.21ID:rGy0bOrc
>>711
わからなくもない
2018/09/06(木) 11:20:07.64ID:3pd/S8eX
>>710
なつやすみバンドの曲はいつもほんといいわ…
速度の歌もすごい好き
2018/09/06(木) 13:15:32.74ID:q4HQ+62U
私はモモエのほっぺ好きだー
なんだか幸せそうで
2018/09/06(木) 14:09:38.49ID:KbayGXeQ
肌きれいだよね
2018/09/06(木) 15:37:41.61ID:3pd/S8eX
あとモモエ曲にハズレなしと思ってるわ
逆にパワーとか逆境な時必ず思い出して共感はできないけど元気出るw
2018/09/06(木) 17:52:13.87ID:tFlexbzL
茶太郎オンリーか…あの滑舌の悪い喋りをずっと聞くのちょっとツラいw
2018/09/06(木) 18:02:40.48ID:bvtMpf7z
茶太郎の滑舌が気になるたびに
アイスクリーム怪人に「滑舌ギリギリだぞ!」って怒られてたのを思い出してフフッてなるから許してしまう
2018/09/06(木) 18:14:29.74ID:mtD7Oc2d
おじゃるの今のエンディング、ものすごく明日があるさを思い出す
一昨年くらいに一時期みいつけたの中の森山直太朗の曲が愛は勝つに似てるって言われてたけど歌詞の内容もなんとなく似てるし、直太朗よりよっぽどそのまんま感強いわ
2018/09/06(木) 18:22:46.73ID:nWYbAIL/
>>718
あれ面白かったよねw私も初めて聞いたとき吹き出したわ。
2018/09/06(木) 18:23:07.28ID:6ee/TA3Q
天てれたまたま一昨日からやり始めたんだけど…これ毎日欠かさずやってる人今レベルいくつくらいなの?
2018/09/06(木) 18:39:13.83ID:3pd/S8eX
>>717
しかし茶太郎イケメン化してきたね
セージやハッサクはいまどんな感じなんだろうか
2018/09/06(木) 18:52:03.68ID:IRZ1VWFe
木村佳乃の「ママ」っぷりがうざいが、高齢ママならあんなもんか
2018/09/06(木) 19:59:57.74ID:8q33Kk0X
>>721
Eテレ実況にレベル500越えが居た
私は去年8割、今年は木曜と再放送はほぼやってなくて308
2018/09/06(木) 20:21:43.88ID:PQh5xGXL
>>718
滑舌ギリギリは公式が出したからねwwあれはずるいw
2018/09/06(木) 21:17:33.34ID:qvtZD3H9
>>722
2年前12歳の頃にEテレ出てた
ttp://www.nhk.or.jp/tokkatsu/anzen/?das_id=D0005170495_00000
2018/09/07(金) 07:06:56.34ID:EbqxUMlF
オートンのさくら、ダンスの練習時間少なかったのかな
別にバッキバキに踊らなくても良いけど、フリと歌を覚える位ではあってほしいなぁ
必死過ぎて顔が引きつってて、見てる方も力が入る
2018/09/07(金) 07:48:21.22ID:FItfNeM8
>>727
何回かやってマシなのがあれだから殆ど練習してこなかったんだろうね
このまま成長しなかったら来年度切られそう
2018/09/07(金) 08:23:25.35ID:m5DgHzMH
そしてまたきらりだけ残る
きらり叩かれてるけど顔はともかく笑顔絶やさないとこはいいと思う
2018/09/07(金) 08:47:32.36ID:v5AZT7+j
好かれてないってだけで叩かれてはないと思う
去年は3人揃うのすら稀だったよね
2018/09/07(金) 09:18:31.37ID:mpJc7ki3
さくら、笑顔がないのが残念なところだね。
この年で切られるとかいう経験しちゃうのか…と思うと可哀想だけどしょうがないね。
(ほんとに切られるか知らないけど)

今日のがんこちゃん、自分のせいでおばあちゃんが具合が悪くなったのに、怒られたら嫌だという理由で誰にも相談せず。
その間もどんどんおばあちゃんは悪化していく。
見ててすっごいイライラした。
お前のせいなのに保身考えてる場合か!
…と思ったんだけど、果たして低学年の自分は素直に相談できるか?と考えたら難しいな…
やっぱり怒られたら嫌だって考えるはず。
そんな自己嫌悪もかねてやっぱりイライラする。

でもこの「怒られたら嫌だ」っていう感情をがんこばあちゃんみたいにうまく解消させてあげないとだめだよね。
まだ子は1歳半だけど、叱り方とか難しいなぁ。
2018/09/07(金) 10:25:55.60ID:GsR9+N5n
がんこちゃんのばあちゃんの声かけはほんと勉強になる

バンバンはわざと具合を悪くさせようとしたわけじゃなくて
勝手にばあちゃんがかじったんでしょw
結果だけみた人が自分を怒るって考えちゃうのが
子供らしいと思う
あとばあちゃんが大げさにしないでって言っちゃうのもリアル
大人にそう言われたら従っちゃうよね
2018/09/07(金) 10:54:27.77ID:isOqgYMe
あの話ほんとリアル
バンバンの不安な気持ち、反省の気持ち、友達んちのバーベキュー羨ましいきもち、嬉しい気持ち、全部伝わってくる
2018/09/07(金) 10:56:07.08ID:kAastDoJ
がんこちゃん見たかった…いつも見るのに今日に限って見逃した…
735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 11:04:39.46ID:PP3WNl1O
>>734
大丈夫、またやるから。
今日の話はもう3回くらい見た。
がんこちゃん一家ってDQNな印象なんだけど、おばあちゃん、けっこういいやつだ。
2018/09/07(金) 11:07:33.91ID:kAastDoJ
>>735
そっか、再放送多いもんね!ありがとう!
2018/09/07(金) 11:17:36.12ID:AcbfK9Q4
がんこちゃんしょっちゅう再放送だよね
良い話が多くて好き
2018/09/07(金) 11:18:37.52ID:FZAQcwqd
ガンコちゃん、私が苦手なので積極的には見てなかった
携帯電話で遠くの「おともだち」に誘われて行く回とか
すごくイヤで、それから避けてた
でもおばあちゃん目当てで見てみようかな
2018/09/07(金) 11:28:52.94ID:mpJc7ki3
がんこちゃんで怖かったのは、ちょっとうろ覚えで申し訳ないんだけど、

何か電波を拾って映像が映る

知らない宇宙人に気さくに話しかけられる

最初は警戒してたけど、話術に乗せられ友達になる

つむちゃんにその事を話してつむちゃんとも友達になる

宇宙人に家においでよ!会おうよ!と誘われる

がんこちゃんは用があって行けないのでつむちゃん一人で行くことになる

でもつむちゃんも不安だから断ろうかな…

宇宙人激怒

つむちゃん怖くなって、そこで大人にも事が発覚

実は悪い宇宙人で、子供をたぶらかして悪さするつもりでした

ってやつ。
一回しか見てないから詳細は違ってたらごめん。
でも本当に怖かった。
まじで子供には見せようと思った。
2018/09/07(金) 11:34:16.57ID:jHCZGKM7
がんこちゃんは設定からして怖いよね、人類滅亡後の地球が舞台とか
何年か前のエピソードゼロ気になったけどネットで感想とか考察とか見るだけでしんどくて再放送もパスしてしまった
2018/09/07(金) 11:34:33.39ID:mpJc7ki3
なんていうか、友達だよね、裏切らないよね、友達なら言うことを聞いてくれるよね、聞いてくれなきゃおかしいよね、優しくないよね、ひどいよね、って連呼するところが本当に怖い。
子供なら罪悪感と恐怖でコロッと言うことを聞いちゃうよ。
最初は持ち上げて落とすっていうのは大人でも簡単に洗脳できる方法だし。
2018/09/07(金) 11:34:57.75ID:pS8dE+dK
あったね
映像に出てるのは人形で、本体はクモかなんかなんだよね
(ネットと蜘蛛の巣をかけてるんだろうか…と思った)
終始異様な雰囲気だったしツムちゃんの騙しかたも巧みで怖い
今年2回くらい見た気がする
2018/09/07(金) 11:38:49.77ID:mpJc7ki3
>>738
ごめん、まさにそれだ。
連投ばかりですみません。
2018/09/07(金) 11:39:34.07ID:PP3WNl1O
がんこちゃんで怖かったのは、薬物中毒を連想させる回とお母さんが崖から落ちる回。
2018/09/07(金) 11:39:37.50ID:P1zAuQ9E
携帯電話で同世代の良い人と思わせといていざ会うと悪い人
あの話はものすごい道徳の教材感があったわ
2018/09/07(金) 11:47:22.10ID:fdD5jEJQ
つむちゃん受難回はどれも道徳としてはいいけど見るには辛い
2018/09/07(金) 11:48:50.68ID:isOqgYMe
砂になる病気?で砂になってしまうやつとか
2018/09/07(金) 11:49:33.60ID:mpJc7ki3
>>744
内容知りたい。
どんな話?
2018/09/07(金) 11:54:25.42ID:6GjQvVxu
>>746
つむちゃんいつも割食うよね…
750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 11:58:39.21ID:PP3WNl1O
>>748
薬物回はケロちゃんが食べてはいけない草がやめられなくなってラリってるというこわい話。
お母さんのは、お弁当忘れたがんこちゃんに届けにいくが、崖から落ちる。あんなに落ちたら死ぬだろって思った。


つむちゃん受難回は、うちも学校でトイレ我慢しがちだから、非常に共感する。けど、見るとつらい。
2018/09/07(金) 12:01:50.17ID:77QBxMJr
>>739
「みえないおともだち?」って回だよね
ターラ(悪役)の声も実は男性でじわじわ怖かった記憶

ていうかがんこちゃんのHPで過去の放送が全部見られるっぽい!知らなかったわ
2018/09/07(金) 12:19:14.43ID:GsR9+N5n
みえないおともだちは
スマホ・リアルストーリー的だよね
あとなんかヘビみたいな子がゲーム廃人になるやつもあった
低学年向けだろうに時代だね
2018/09/07(金) 12:35:19.40ID:UghdNUiP
今日のがんこちゃんのおばあちゃん、何と声掛けしたの?
うちの子も失敗や叱られるのを恐れて言えない系だから参考にしたい
途中まで見てたのに肝心の場面を見てなかった
2018/09/07(金) 12:42:22.43ID:m5DgHzMH
>>740
エピソードゼロ見たけど最後の演出まで完全にホラーだった
年末になんちゅうもん放送するんだと思ったわ
755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:49:24.29ID:PP3WNl1O
>>753
よく話してくれたね。ありがとう。お薬あげるから大丈夫。
おばあちゃんは具合が悪いだけで、怒ってるんじゃないよ、バンバンは優しい子だよ。

みたいなこと。で、バンバンと話してるおばあちゃんをいぶかしがるがんこちゃんに「お皿を一緒に探してくれてたんだよ」と。
2018/09/07(金) 12:53:01.39ID:UghdNUiP
>>755
ありがとう
最後の、がんこちゃんに対して誤魔化す部分も大事だね
2018/09/07(金) 12:53:46.35ID:mpJc7ki3
>>750
ありがとー!
どっちも身近だなぁ…(崖の方は交通事故と考えると)
薬物なんて本当に些細なきっかけから嵌まるっていうしね…

>>753
おばあちゃんからというか、バンバンが気まずそうにもじもじしてたのをおばあちゃんが気が付いて、何かあったんだね?言ってごらんて聞いてあげてた。
バンバンが言いたそうにしてたのを汲み取ってあげてたから、きちんとその子を見てないとできないなって思った。
あと、何かあったの?っていう疑問系ではなくて何かあったんだろうからその気持ち預けてごらんみたいな語りかけだった。
2018/09/07(金) 13:05:45.74ID:GsR9+N5n
そうだね
何かあったの?じゃなくて何かあったんだね、だね
最後のいい子だよってとこばっかり気にしてたわ
2018/09/07(金) 13:57:36.96ID:ez/flTCg
>>746
忘れ物したバンバンに鉛筆貸して齧られる話とか、勇気を出してやめてって言ったのに結局オチでまた齧られてて(周りの子が止めるけど)何だかなぁ…って思った
2018/09/07(金) 17:14:11.94ID:JmMjGaIY
つむちゃんが本当は読書がしたいのに多数決で鬼ごっこかマラソンで遊ぶことになるみたいな話もあったよね…走るのが遅いから嫌なのに…ってつむちゃんかわいそうだった
2018/09/07(金) 17:42:26.59ID:GsR9+N5n
でもその話は結果がよかったよね
2018/09/07(金) 17:44:31.05ID:NZBue7Nm
ムジカピッコリーノ、何故RIP SRYMEのその曲をチョイスしたんだろ
2018/09/07(金) 17:59:44.91ID:ODdcqia8
歌っていくと、また今日もオナるーの歌詞があるやつだっけ?

おとっぺ
歌の途中に失礼しまーすって別にいいのにいきなり言い出したね
クレームきたのか?
2018/09/07(金) 18:02:43.87ID:ODdcqia8
ごめんそれは楽園ベイベーだ
2018/09/07(金) 19:15:13.03ID:mtjKBxpj
ホノカ、ウザいことには変わりないけどバーベキューの時いらないことしたあげく何もできずに手をこまねいてるの見てたら逆に愛おしくなってきた。何というか、同世代から嫌われる要素兼ね備えすぎてて哀れ
2018/09/08(土) 07:57:14.77ID:9pVVr24b
おとうさんスイッチ
モデルルームみたいに綺麗なお家だったなぁ
でも「し」でわざわざしらんぷりを選ばなくても…と思ってしまったわ
2018/09/08(土) 07:58:14.37ID:1Nu5f84A
それ思った
お子さん4人いたみたいだし、お父さん頑張ってるんだろうねぇ
2018/09/08(土) 08:03:26.66ID:DrIi6EYb
ピタゴラとかいないいないばあに出てくるお家って生活感のないきれいな家がおおいよね。
2018/09/08(土) 08:24:53.55ID:iqFxgK8z
>>768
モデルルームで撮影してるんじゃないかと毎回みるたび思ってる。
2018/09/08(土) 08:35:37.02ID:4aZeLE/t
>>768
いなばぁだったかな
以前、生活感溢れたお宅があったよ
食卓の上に荷物があってゴミ箱が倒れてた
今日のお宅は細かい物も無くて綺麗だった
2018/09/08(土) 08:40:39.98ID:xDI1guU3
>>762
バンドでやりやすかったからじゃない?
あと、ILUMARIとSUっぽい人がメンバーにいたからじゃない?w

韻をふんでるのがわかりやすい曲ならほかに沢山あると思うけど
2018/09/08(土) 10:10:20.26ID:a3Md8RBM
商品名やブランド名が特定できるものを撤去させられるのかしら
と思ってたわ
2018/09/08(土) 10:41:03.10ID:Dm66FMon
ジョージの騒音回
黄色のおじさん
2018/09/08(土) 10:43:05.08ID:Dm66FMon
途中送信ごめん
黄色のおじさんの「こんなマンションで自然動物を飼ってる人なんていない」発言がブーメランすぎて笑っちゃった
2018/09/08(土) 13:20:30.67ID:nHnDwX4t
>>768
和室とかだと「お母さん頑張って撮影スペース作ったのね」と思う。
うちも和室ならなんとか…。
2018/09/08(土) 14:11:48.03ID:CWoNjqm4
>>772
ちょいスレチだけどすくすく子育てとかではしまじろうのぬいぐるみバンバン出たりするよね
あれ撮影のときに何も言われないんだろうか
2018/09/08(土) 18:10:00.60ID:8I4CqSMx
スポンジボブやばい
子供も私も好きだけどなんでEテレで採用されてるんだろと毎回思うw
2018/09/08(土) 19:30:27.36ID:eDhOYxvC
>>777
ボブにはクレイジーなシーンしかないよねww
2018/09/08(土) 19:30:58.37ID:tv2ZJzmk
>>776
スポンサーがついてるわけじゃないからいいんじゃない?
2018/09/08(土) 20:16:44.92ID:QeT2rIBG
>>777
今日久しぶりに観たら相変わらずクレイジーだったな
薬物で集団幻覚とか怖すぎw
2018/09/08(土) 20:21:59.81ID:ZLeBG009
>>778
ある意味安定感あるよねw
はなかっぱとかがんこちゃんの「今日の怖かった」とか「今回の話は可哀想」とか一切ない
どの話のどのシーンでもクレージーw
2018/09/08(土) 21:14:01.56ID:YsMOhDAP
今日のは見逃したけど、脳みそにタケコプター見たいのくっつけて脳だけ移動できる画期的なアイテム!みたいな話が超絶クレイジーだとおもったわw
つねにクレイジーだけどさw
2018/09/08(土) 21:50:56.15ID:a3Md8RBM
>>782
いまのシーズンの初回だよね脳コプター
それを誘拐してるババァ?ジジィ?とかいて
スティーブン・キングみたいと

前までここまでなかったと思うけどなぁ
今シーズン怖い話ばっか
2018/09/08(土) 21:57:45.21ID:DrIi6EYb
びじゅチューングッズを見つけたので物色してた。カルタ欲しかったけど、2300円は高いなー。
結局、ハ橋蒔絵硯箱のおじさんが描かれたクリアファイルだけ買って帰ったけど、いつ使おう。
2018/09/08(土) 22:15:44.89ID:ID/jyTQU
スポンジ見たことないけどシンプソンズみたいな感じ?
子供の頃見たシンプソンズや笑うせぇるすまんがトラウマで今でも見たくない
2018/09/08(土) 22:32:09.57ID:eDhOYxvC
シンプソンズは見たことないけど、ボブはクレイジーでも大体ボブが楽しそうにしてて明るいのでそんなに怖くないw
作中でのボブの評価ひどいけど、真面目に働くしいい奴だと思うんだけどなあ…
2018/09/09(日) 00:40:55.91ID:E2UEcpNf
スポンジボブの後に「オトナになったらできないこと」放送してたとき楽しかったな。たまたまクラシカロイドがシリアス回で子供がしんみりしてても、ボブのハチャメチャさで笑顔になってた
2018/09/09(日) 03:23:01.90ID:kEuhD75/
>>784
カルタいいよ!うちの2歳と5歳は毎日二回は遊んでる
富士御神火文黒黄羅紗陣羽織ってスラスラ言えるようになった
ただ紙がペラいのは残念
2018/09/09(日) 18:05:08.48ID:2bu6tVxY
今27時間テレビスカッとジャパンの周富徳の話、審査員がしたコメントがクックルンの茶太郎トーナメントのマダムの発言とほぼ一緒でビックリした
料理が熱いじゃなくて暖かかったとか
見た人いるかな
2018/09/10(月) 08:01:44.78ID:dRkVtUWY
サボさんの新曲聴いた
やだ…朝からちょっとキュンとしたわ
サボさんに会えるなら砂漠でも行きたい
2018/09/10(月) 08:12:46.79ID:TaQFdAim
なりきり学園で、まるちゃんが女の人と3人でやってるダンス
「ゲロッゲロッ、ゲロッゲロッ♪」っていうの聞くといつもモー娘の「ハッピーサマーウェディング」とかいう曲を思い出す
2018/09/10(月) 10:12:00.56ID:0I8R0TJv
まるちゃん見るたびに蛇崩ナツコ思い出す
まるって変な名前だよなぁ、まいるならまだ良かったのに
2018/09/10(月) 10:17:26.25ID:d9qDsGdC
キャラとおたまじゃくし島?だっけ
主人公の女の子って美少女設定なの?
どう見てもアバター…
2018/09/10(月) 11:07:36.68ID:R35dC+k6
>>793
自称美少女だよ。あの世界だとちょいブス〜普通の顔なんだと思う
2018/09/10(月) 11:33:31.66ID:d9qDsGdC
>>794
自称かい!
よかった、すっきりした。
2018/09/10(月) 12:37:27.45ID:VH9VILZa
>>790
コッシーのために曜日のうた作ってあげてて流石だと思ったわ
2018/09/10(月) 13:07:24.40ID:u3c8RU9x
まるちゃん本名なんだよね
かわいいけどやる気ない感じがして、堀北真希を思い出す
2018/09/11(火) 09:05:56.88ID:4I4iw47I
デキナイヲデキルマンでコースケ君以外の初めて見た
2018/09/11(火) 09:08:15.21ID:CpKy6oKO
>>798
おうすけ ね
ゆうとバージョンもあるよ
2018/09/11(火) 09:09:07.87ID:4jUsVFmC
ひみこちゃん最近聞かないな。好きなのに
2018/09/11(火) 09:10:27.39ID:MxuawBQP
きなりちゃんができてない回もあったはず
2018/09/11(火) 09:36:58.71ID:n163LRq4
今日きなりちゃんバージョンだったね
何故か殆どおうすけくんだよね
2018/09/11(火) 09:37:07.09ID:xdVtS/UI
おーちゃん以外の回もあるのか…!
見てみたい。
前におーちゃんばっかり出来ない役なのは可哀想だって旦那に言ったら、おーちゃんの子が一番目立ってるからいいんだよと大人の意見が返ってきた。
2018/09/11(火) 09:38:44.96ID:fIObcw+K
>>800
あれ?わりと最近流れたような
日曜日だったかな
2018/09/11(火) 11:48:27.30ID:4jUsVFmC
>>804
まじで?w
はやくCDでないかなー
2018/09/11(火) 12:30:59.66ID:JzcxDh/F
お伝と伝次郎の先生がキャラ立っててほんとに素敵
2018/09/11(火) 17:20:37.51ID:bdyWZ21N
オートンのサクラちゃんわざとかってくらい踊れてなくて逆に目が離せないんだけど
こんなにできない子役はじめて見た
808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 17:25:07.20ID:FRsvMBvf
オートンの月歌さくらめっちゃうろ覚えじゃん
周りの無名子役に完敗で情けなくならないのかな
ハクトもきらりもニッコリ笑って踊ってるのにやる気ないねー
2018/09/11(火) 18:23:13.11ID:3cxmIWar
さくらの見た目と声で中身がきらりだったら良かったのに
世の中ままならない
2018/09/11(火) 18:31:26.14ID:DAP1xf0J
>>807
レギュラーだから他の子とは別の振り付けなのかな?と思ったよ。めっちゃカンペ見てるし。
ハクトはちゃんとできてるのに
2018/09/11(火) 19:15:21.08ID:pTSZB5oN
ハクトは最初ガチガチで顔立ちのせいかきりっとしすぎててちょっと可愛くないなと思ってしまったけど
最近よくなった、月歌も笑顔でかわいい
2018/09/11(火) 19:41:45.71ID:6pzsORbw
>>807
つ 2代目スイちゃん
2018/09/11(火) 19:43:54.66ID:erqCukuR
ハクトはトーマスのおもちゃの宣伝映像に出てた
車とか電車好きなのかな
オートンより楽しそうに演じてたよ
2018/09/11(火) 19:52:03.57ID:oEdTYK1E
>>812
2代目スイちゃんはダンスと怒る演技は光ってたからね…
2018/09/11(火) 20:17:12.58ID:rstuCtKm
ハクト、最後の「青くじら〜」とか言う時の単語聞いたあとのフムフムの部分がいつも可愛い
2018/09/11(火) 21:21:58.15ID:aVcx6W/Q
>>806
あれ音楽も含めてなんか好きだ
でも伝次郎先生見てるとなんかゴリエ思い出すw

深キョンの出てる東京ガスのCMの男の子ってもしかしてEダンスのニコル?!
2018/09/11(火) 21:23:03.94ID:aVcx6W/Q
>>816
ごめんなさい、伝次郎は先生じゃないや伝次郎は伝次郎だ
2018/09/11(火) 23:16:17.20ID:x3047gKP
でんじろう先生と混ざったねw
2018/09/11(火) 23:33:10.30ID:q40ek7gN
ハクトはロザンの菅ちゃんに似てる気がする
820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 23:39:41.92ID:FRsvMBvf
ハクトは岡田将生みたいな笑うと顔のバランス崩壊する系イケメンになりそう
2018/09/12(水) 06:15:12.75ID:D5xPDm16
>>816
言われてみればw>ゴリエ
声もちょっと似てるね
2018/09/12(水) 06:19:42.30ID:X80jdRzE
昨日のコレナンデ、華丸の逆輸入に笑った
2018/09/12(水) 07:52:12.12ID:d/GIJynL
>>815
ほんとだw
いつもながら見なんだけど、今日注意して見てたら可愛いかった
2018/09/12(水) 08:36:14.09ID:RI2OxwBq
>>816
ずっとゴリだと思ってみてたから違うって知ったときは驚いたわ
2018/09/12(水) 09:42:55.45ID:Oh9eM+/X
オトッペのシーナ、3月のライオンのモモちゃんと同じ声なの…!?
2018/09/12(水) 09:45:19.15ID:86nP/jUj
お伝さんと伝次郎はシャキーンのモモエちゃんの歌に林家ペーパー夫妻と出てきててものすごくカオス空間だったのを思い出したわ
2018/09/12(水) 10:27:18.18ID:1T4vTj/P
お伝と伝次郎、デキナイヲデキルマンの音楽も担当してるし多才だよね。
フランスでは超有名なユニットと他局の番組で知って驚いた。
2018/09/12(水) 11:12:45.79ID:Os2U9CJk
>>825
そうだよ〜
可愛い声だよね
2018/09/12(水) 11:32:56.14ID:1/quyClj
>>825
コノマチリサーチのズビも同じだよ!OPも歌ってる
2018/09/12(水) 11:38:10.15ID:FJOp9+Ih
>>825
かわいいよね
萌えアニメぽい声なんだけど子ども番組に馴染む声
そのうちうーたんとかチャレンジ一年生のコラショみたいな大役回ってきそうだと勝手に思ってる
2018/09/12(水) 11:43:20.37ID:ogeZI5E/
こおろぎさとみ・かないみか系統の声だよね
2018/09/12(水) 11:59:58.58ID:usCFHN5t
伝次郎はゴリがオンディーヌのセルフパロディしてるんだとばっかり思ってた
声もどことなく似てる
2018/09/12(水) 12:11:13.64ID:zu/3PBJA
レ・ロマネスクが地元のイベントのチラシに載ってた時は物凄い色彩の暴力だった
Eテレで慣らされていたとは言え普通のイベントチラシの中に挿入されるとやっぱりめちゃくちゃ目立つね
2018/09/12(水) 12:25:19.98ID:SVkGk03f
子供の防災リアルストーリーまじ怖い。
お留守番してて知らない人が来ても開けちゃダメだよって言い聞かせられてたけど、お母さんが大変なんだ!一緒に病院いこう!
って玄関扉の向こうから言われてつい開けちゃって、その時入ってきた変質者の異様な雰囲気とか、
エレベーターに乗ったら後ろから同乗されて襲われそうになって既で逃げ出せた女の子とか。
これ絶対に子供に見せたいな。
本当に怖いわ。
2018/09/12(水) 13:11:53.96ID:Onxhkc8r
>>828
>>829
すごいびっくり…!声優さんすごい
>>830
モモちゃん、アニメ見てたとき本物の子役さん使ってるんだ本格的だなーと思ってた。かわいくて感じのいい声だよね
2018/09/12(水) 13:30:10.46ID:om0ZoAs3
>>834
お母さんが大変なんて言われたら絶対ついて行っちゃうよね
2018/09/12(水) 14:12:19.15ID:8sZyTohI
>>834
子どもだけで夏祭りに行って夜遅くまで遊んじゃう話も怖かったよ
「遅くなっちゃったね〜」って言いながら2人でお祭りから帰ってたら不審者を見つけて走って逃亡、その途中で同じ学年の派手な子に誘われて一人はDQN達の花火遊びに参加して別行動
主人公が一人でトボトボ暗い夜道を帰ってたらさっきの不審者に見つかって肩を掴まれ、持ってたスマホを落とすところでおしまい
2018/09/12(水) 14:36:28.44ID:+qH63cSm
>>827
レ・ロマネスクの歌も面白いよw
今度伝じろうのトビーさんの本が出るからすごく楽しみ
2018/09/12(水) 15:01:23.44ID:oEAhI3OK
>>822
華丸??
2018/09/12(水) 15:45:10.20ID:VxTl2oUF
>>839
博多華丸のモノマネのモノマネしてたよ
2018/09/12(水) 16:59:19.48ID:SVkGk03f
>>837
やべー超怖いわ
前門の虎後門の狼じゃん…
いや一応dqnのがましか
2018/09/12(水) 18:20:31.35ID:mzewFrSH
OPは言わずもがな、忍たまのEDいつも元気で楽しくて良いね
2018/09/12(水) 18:57:42.65ID:D5xPDm16
忍たまと言えばこの前久しぶりに花房まきのすけを目撃したけどあの人出てくるたびに人間やめてない?
私が子供の頃はウザキャラではあったもののあそこまでやばくなかったと思うんだけど
そしてやってることは突拍子もなくていかにもアニメってかんじなのに、妙にリアルな「やんちゃな男子とかにあだ名付けられてからかわれる通学路に出没する変な人」感があって
まきのすけが出てくる回はなんか哀れというか見終わった後うっすらいやーな気分になる
2018/09/12(水) 18:58:38.69ID:FJOp9+Ih
>>843
わかる。どれだけ変人でもみんなが見下してる感じ見ててつらい
2018/09/12(水) 19:11:05.03ID:ogeZI5E/
斜堂先生のことも他の先生がハブろうとしてたりするよね
2018/09/12(水) 19:14:02.26ID:YCdkKPu+
忍たまは「いじってもいいやつはどこまでもいじってok」みたいな悪ノリが辛いことがある
反面妙にアゲられてるキャラもいたりして、
ハリーポッターの嫌なところにちょっと通じる
2018/09/12(水) 19:51:27.59ID:D5xPDm16
>>844
分かってくれる人がいてよかった
いつもは優しい乱太郎すらうわww出たよまきのすけwwって態度なのが(迷惑がる気持ちは分かるけど)ほんとなんとも言えない
同じウザがられキャラでも滝夜叉丸は実際有能で似たようなタイプの友達と張り合ったり先輩の前では意外とまともだったり
なんだかんだ集団生活に溶け込んでそうだからそこまで悲壮感ないけどまきのすけは徹頭徹尾つまはじきだから余計に
2018/09/12(水) 20:36:00.91ID:Wa4/7+bB
芝山さんが関わらなくなった辺りから弄りがキツくなった気がする
2018/09/12(水) 21:18:04.08ID:hbLDwp2I
Rの法則の後継番組決まったのか。何もやってない19時台にピタゴラとかおしりたんていとか子供の食い付きのいい番組流してくれてたから助かってたんだけどな
2018/09/12(水) 21:37:38.91ID:TMPQyTEE
>>849
後継番組決まったんだ!どんなんだろ
と思ってwiki見たら、Rの法則のページがロリコンの法則になっててワロタ
851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 22:43:14.61ID:aqOxzlyk
パイロット版見たけどRの法則の劣化版って感じだった
高橋はコッシー補正があるからいいけど
2018/09/13(木) 00:43:17.67ID:GQXUioGP
>>851
えー、あれレギュラー化すんの…
なんか良質番組の再放送枠として機能しててすごく良かったのに
いつも違うもの見れて楽しいし終わってよかったのかもとおもってた
2018/09/13(木) 01:04:40.00ID:bcBm51pS
>>813
以前博士の○○新幹線間違いを指摘してたことがあったよ
好きなものの絵で新幹線書いてたんだったかな〜
子鉄なんだろうと思ってたから素でトーマスがうれしかったんじゃない?

>>837
もうすぐ着くって親と連絡取った直後なんだよね泣ける
画面も終始やたらと全体的に暗くて見渡しづらいところまでリアル
2018/09/13(木) 07:19:28.22ID:6VJftnQP
新しいかんじない歌わろた
PVバージョン楽しみ
2018/09/13(木) 08:18:26.92ID:IGnMGSs+
>>853
あの時のハクトすごくイキイキしてたよね。電車好きなんだろうね。月歌も笑顔で頑張っててかわいい。
さくらは…まあ頑張って。
2018/09/13(木) 17:21:30.84ID:9DJ/ghf4
ほんとサクラ逆に見ちゃうわw 昨日見てひっでー踊りだなと思いながら今日もまた目で追ってるわ…何テイクも重ねて、妥協してこれなんだろうな。ホントひどい…見ちゃうけどw
2018/09/13(木) 18:08:06.16ID:6t/E5Wih
わかる…
他人の自分ですら目が離せなくなるんだから親ハラハラだろうな
2018/09/13(木) 20:24:06.52ID:Dvi8yf4g
サクラの踊り、くるくる回るところを行きすぎたり、最後キラリに詰めすぎてハクトが狭くなってるところとか気になっちゃって毎回家事の手を止めてしまうw
歌を歌ってる子は有名な子なのかな?かわいい。
2018/09/13(木) 20:33:12.56ID:dsJfhuiF
>>563
まだ見てるー?
次の土曜に筋肉あったよー
2018/09/13(木) 21:48:02.38ID:9PjHYrk2
サクラやる気がないんじゃなくて本当にダンスとか演技が苦手な子に見える
顔はかわいいからモデルなんかのほうが向いてそう
余計なお世話だけど
2018/09/13(木) 21:53:48.41ID:c2ftxXyM
一番最初の月歌とか目がすわってるもんね
2018/09/13(木) 22:53:58.98ID:aqrpHiY9
練習すればどうにかなる感じしないもんね
自分もどんくさい子どもだったから胸が締めつけられるわ
なぜ起用した?という謎は残る
863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 23:08:20.10ID:Hvg5OiLr
>>862
ハクトも可愛いし新メンバーは演技より顔で選んだ感が強いよね
2018/09/14(金) 05:20:49.69ID:KCZFbMPQ
>>859
ありがとう!予約した
これからもこんな感じで再放送してくれるといいなー
大腸ばっかり見飽きたよ
2018/09/14(金) 06:23:49.38ID:9ciSS5xj
映画の書き込みも兼用してるはずの別スレ、まだ公開中なのに完全にコンサートの内容に戻っててわろたw
2018/09/14(金) 07:31:46.17ID:fa36Q4bJ
ピタゴラでハンカチ劇場を探していた方、今日放送してますよ
867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:06.29ID:Q9gSY37S
>>863
あーきらりに足らないものを補った感じね
2018/09/14(金) 08:20:21.45ID:sX6oNA1l
サボ子さん身体能力高くてワロタ
かっこいいわ
2018/09/14(金) 09:47:59.97ID:DcivKpDR
きらりは子役の素質持ってるのにルックスが
2018/09/14(金) 10:24:40.18ID:h0hB/FrQ
きらりちゃん色々言われるけど、子どもらしい屈託のない笑顔がかわいいと思う
2018/09/14(金) 10:39:11.85ID:/4eKxZwP
きらりはまだ髪型変えれば良くなる可能性はありそうだけど、あの母親のこだわりなんだろうか。
小2の女の子が好きであの髪型にするかね
2018/09/14(金) 11:49:05.43ID:AJQtjSob
きらりの髪型、似合ってて可愛いと思うんだけどなー
クレラップの子みたいなおかっぱよりは断然良い
生まれてから一度も切ってませんみたいなワンレンロングの子とか、子供自身は鬱陶しいだけで短くしたいと思ってたりするしね
2018/09/14(金) 11:52:24.08ID:Aa2m94jk
旦那がきらり大好きだわw
特に歯っ欠けの時、クソガキ感が最高に可愛いって言ってた。
私もそう思うw
さくら、そんなに酷いかな?
昨日とかにっこり笑顔してたからこれからよくなって行きそうだと勝手に思ってた。
2018/09/14(金) 12:15:23.17ID:uRJaeF5U
私もきらり普通に好きだなー
さくらはアカン。もっと頑張れ
2018/09/14(金) 12:30:08.40ID:tZDtCdc3
きらりの母親ってそんなに有名なのか
2018/09/14(金) 13:21:48.94ID:/uZ7+oBw
素敵な名前でしょ(ドヤァ)って母親も出ちゃったから…
2018/09/14(金) 15:56:15.99ID:Aa2m94jk
>>876
まじ?
ドン引き…
2018/09/14(金) 16:04:04.39ID:MPOgX0Al
何回も見ている「おばけでいいからはやくきて」
今日になって初めて、迷子センターの人が「河合そう」と気がついた
2018/09/14(金) 16:59:50.91ID:8ICU/MtN
サボさん「スーパーだけにスーパートンネルだな!」
(一瞬の間)
コッシー「アハハー本当だー」
ここなんかツボに入った
2018/09/14(金) 17:15:47.48ID:T9mfrRtX
>>876
典型的な初見殺し当て字ネームだったよね
2018/09/14(金) 17:27:41.87ID:GtSh32y9
>>879
「アハハー(棒)」って感じだったよね。ああいうのも高橋のアドリブなのかなーって思って見てた
2018/09/14(金) 17:31:17.87ID:7oXoujD+
きらりって平仮名じゃなくて漢字なんだ
ググったら輝星って書くんだね
典型的なキラキラネーム
2018/09/14(金) 17:31:19.68ID:VmQ4nS2s
>>879
今日そんな感じだったのか...見逃した、残念
2018/09/14(金) 17:36:25.08ID:uRJaeF5U
>>882
そうなんだ、金足農業の吉田輝星(こうせい)くんと同じ字だ
2018/09/14(金) 18:03:02.48ID:UIp0yejB
>>882
典型的すぎてサラッと読まれるよねw
2018/09/14(金) 19:09:33.68ID:GeHDkNuT
セイヤはアコが好きなのか
あまずっぱい
2018/09/14(金) 20:12:21.42ID:CW8kwCt1
17日9時からトーマスのキャラクタースペシャルエドワード編やるね!
前にもやったやつなのかな?
2018/09/14(金) 22:24:07.59ID:sGntk7eA
eダンス見れなかった
前回は予告でホノカとココナがバトってる感じだったからハラハラしたわ
2018/09/15(土) 09:12:51.44ID:uJGUeDgj
>>888
先に仕掛けたのはココナだったよ
ホノカはお騒がせキャラだけど予告であそこだけ切り取ってホノカが暴言吐いたみたいに
演出するのはちょっと気の毒ではあった
2018/09/15(土) 09:23:35.23ID:0H8v750I
>>889
この編集の仕方はちょっとホノカが可哀想だったね
普段言えないようなことを言おうってなったけど
みんな愚痴っぽかったなーいつも助けてくれてありがとうみたいの期待してたわw
2018/09/15(土) 13:20:41.35ID:EgygHNuT
唐突なホノカには生まれ変わりたくない、は酷いなと思った
2018/09/15(土) 14:05:32.98ID:uEY7Y6kt
あの上げてから落とすとこ、女子って怖いな…と思ったわ
でもやっぱほのかって嫌われてるんだね、親はどう思ってるんだろ?キャラ立っておいしいと思ってるのかなー

ムジカピッコリーノって完結したんだっけ?
2018/09/15(土) 15:35:05.67ID:Q+Ry6A4T
>>889ホノカ嫌いだけどあれは本当可哀想だと思った
。しかもココナをけなす感じではなく「ココナは落ち着いてるから、私が生まれ変わったら我慢できないと思う」ってニュアンスだったよね
2018/09/15(土) 17:00:03.45ID:OxcsH+40
>>892
アリーナ編は完結
新しいシリーズがはじまってて
まだ続くような感じで今シーズンは終わってる
2018/09/15(土) 17:26:56.02ID:U6rZeiGz
>>889
まだ子供なのに予告の煽り方に利用されるの可哀想だなぁと思ったよ
ホノカの落ち度ならまだしも違うのに、ホノカのトラブルだよ!みてね!みたいなのさ
2018/09/15(土) 17:38:51.00ID:Jyx93LPU
ホノカ、ココナに言われたあと「オーマイガー!」って茶化して笑いにしてるんだよな
なかなか大人なかわし方ができるもんだと思った
2018/09/16(日) 07:44:11.71ID:Bs/6vt/F
おふろタイムの替え歌でサボさんが
「お風呂に勢いよくつかったらパンツ脱ぎ忘れてた!ノー!」って歌ってたけど
サボさんのあれはパンツなの?
2018/09/16(日) 09:55:18.54ID:TeHCwxd4
緑のパンツ履いてなかったら
それはそれでテレビに出したら駄目なサボテンに…
2018/09/16(日) 10:42:45.48ID:FfGWhWZG
ストレッチマンはぜんらだよ
2018/09/16(日) 11:36:23.48ID:w4P3fdw1
え、あれ全裸なの!?
2018/09/16(日) 14:01:59.25ID:benlj1zC
全裸なの!?
2018/09/17(月) 17:15:48.56ID:dcFKDh3X
きらりにベタベタされてはくとマジで引いてたw  あのネチョネチョした喋りであそこまで近寄られたら子供でもイヤだわ…
2018/09/17(月) 20:31:36.05ID:sihx/RFi
もうそろそろ、キラリとかサクラとかは嫌いスレでやったら?
2018/09/17(月) 23:30:44.00ID:ODHvn6LM
月歌のサクラに夢中になって早数週間
確かに笑顔は少ないし、たどたどしいけど、よくよく考えたらまだ年長なんだよね
そう考えるとよく頑張ってると思う
2018/09/18(火) 07:15:26.11ID:x0smh73Q
サクラ見ててハラハラしたり大丈夫かなあとは思うけど、嫌な感じはしないんだよね
やる気がないわけではなく頑張ろうとしてるのはわかるから
2018/09/18(火) 08:24:34.71ID:VgAMKyGE
いたちのたぬきを見る度に「さんまのまぬけ」を思い出す
2018/09/18(火) 08:43:01.25ID:Kj0YuIpK
ねえしってるって2パターンあったんだ!

コッシーの顔をクルクル回す所が面白いらしく、子が毎回大笑いしてるw
2018/09/18(火) 09:27:08.41ID:KfrLrZbO
超売れっ子の星野源が何曲か作ってくれてるなんて、みいつけたってすごい番組だよね。いすのまちの住人として出演しててもおかしくないわ。
グローイングアップップまた流れないかなー
2018/09/18(火) 09:34:23.98ID:sPHvizfr
え?
2018/09/18(火) 09:34:24.69ID:ufhIf6A5
売れる前に作ってたイメージ
2018/09/18(火) 09:35:25.37ID:2VzCsKfw
なんだこれw本人乙?
2018/09/18(火) 09:39:24.32ID:kXgCkjd+
>>910
だよね。

わたし源ちゃんファンだけど、こんな頭湧いてないわ。
2018/09/18(火) 10:30:02.97ID:ySq28AOk
前にどっかのスレで真鍋かをりの旦那、真鍋のコネでNHKの子供番組に曲提供してる!売れてないくせに!みたいな書き込み見て驚いたことあったなw 世代なんだろうけど
星野源も別に古参ではないけど昨日mステの大トリやってるの見て
おお…ここまできたか…って感慨深かった
みいつけたの楽曲提供者は個人的に好きなアーティスト多くてうれしい
2018/09/18(火) 10:55:48.91ID:oDUqA05w
みいつけたに曲提供してた頃は音楽好きには知られてるレベルのマイナー寄りアーティストだったと思う
2018/09/18(火) 10:57:19.06ID:8TpbdYE8
>>913
今の若い子にとっては吉井さんも「眞鍋の旦那」なのか…イエモンファンとしては寂しいわ
みいつけたは山崎まさよしとか甲斐よしひろとか、予想外のキャスティングをしてくるから面白い
2018/09/18(火) 12:47:07.40ID:MYiqhz2m
>>913見て麒麟ってEテレ出てたっけ…と思ってしまった
2018/09/18(火) 13:20:17.53ID:KKiQNRsd
>>913
こんばんはー星野源でーす!って言わなかったしなw
ていうかコネを疑われるような眞鍋かをりの旦那って誰だっけ?って思ったら吉井和哉か!!吉井和哉すごいんだぞ!
2018/09/18(火) 13:24:37.74ID:GTi7vpQ/
この流れで初めて吉井和哉と眞鍋かをりが夫婦だったことを知ったw
イエモンが露出多かったのって20年くらい前だっけ?
そりゃアラサー未満の若めのお母さんは覚えてないかもなあ
2018/09/18(火) 14:13:27.31ID:FGLi2n+l
イエモンは解散してたからね
露出が無くても仕方が無い
2018/09/18(火) 16:07:32.42ID:Kj0YuIpK
吉井和哉はソロで活動してたし音楽ランキングにもよく入ってたから、イエモン世代じゃないけど何となくは知ってたなぁ

最近何気なく観たクックルンにハマってしまった
あのアニメのテンポの良さ、癖になる
2018/09/18(火) 18:59:36.11ID:GYrqBbOA
星野源はハマケンとやってたバンド時代にニャンチュウ放送局でニャンチュウのバックで演奏したり歌ってたね
2018/09/18(火) 19:11:10.87ID:ioUT/SEQ
SAKEROCKね、ハマケンも出世したよなぁ
みぃつけたには大人計画絡みが多いよね
2018/09/18(火) 19:23:02.15ID:KiF3KInv
ミヤケマンも朝ドラ出たりして仕事増えてるよね。そしていすのまちの声の使い分けは凄すぎる。ドッコラショ三兄弟もそれぞれ微妙に違ってるよね。
彼と高橋を起用した人は先見の明がある。
2018/09/18(火) 19:25:43.95ID:ua+IB9R0
>>923
ミヤケマンはドラマで知ったので(僧侶姿)
Eテレで再会して暫くわからなかったw
2018/09/18(火) 20:50:01.78ID:6Rt2k07b
>>923
スレチになっちゃうけどサバンナ高橋は映画ズートピアの吹き替えも良かったよね
あれはやはりコッシーを見た人がオファーしたのかな
2018/09/18(火) 21:33:00.02ID:+mZs1Anz
秘密の卑弥呼ちゃんと鬼太郎の糞ED曲作ったのが同じやつとはな..
2018/09/18(火) 22:34:56.84ID:QSRhuTxF
>>926
さすがに今のじゃなくてオエオエオの方よねと思ってググったら今のかよ!!
2018/09/19(水) 00:04:53.99ID:69nDXeQN
犬井ヒロシとコッシーってどっちが先?
2018/09/19(水) 00:07:49.70ID:69nDXeQN
自己解決
みいつけたのプロデューサーが、犬井ヒロシのネタを見て、コッシーに起用したらしい
なぜ!そして当たったし!すごい
2018/09/19(水) 07:57:44.90ID:LhH5Rkyx
コレナンデの40mpの曲を今日初めて聞いたけど好きだわ
2018/09/19(水) 09:28:41.44ID:Qa96EB1T
えー、オエオエオーもあーいつの下駄も好きだわ。
ていうかオープニングの定番の歌の方、試験も何にもないの後に「うー」ってこぶしが入ってた様な気がしてたんだけど、私の思い込みだったのかな?
2018/09/19(水) 09:38:54.32ID:crAiyht8
>>931
入ってたよね。吉幾三バージョンしか覚えてないけど、「う〜ん」だか「ふ〜ん」だか言ってた。

星野源がEテレと結構長い付き合いだとは知らなかったわ。今だとギャラも爆上げされてるだろうし多忙だろうから曲を作ってもらうのは厳しそうだね
2018/09/19(水) 13:36:59.90ID:Ynl2+yLj
なんかズレてる人だな
2018/09/19(水) 17:21:18.80ID:pM9HI2lu
桜アウトで月歌の子レギュラーになってほしいわ
2018/09/19(水) 17:44:27.52ID:4sFTBjLG
ママたちばっかり起きててズルい!のときには男の子もいたよね
いろんな色になるときもダンスがなかなかポンコツで
さくら見てると思い出すんだけどその子も今回はいないよね?
2018/09/19(水) 17:45:21.82ID:SvoTCDnL
>>931
2,3,4期と見たけど
「ん〜」は吉幾三ver.だけ
2018/09/19(水) 20:20:22.77ID:KvzMfoXa
おしりたんてい12月から毎週土曜日の9時に放送になるのか。子供に大人気だもんね。
ショーンはどうなるのかな
2018/09/19(水) 21:13:34.46ID:r9aRf7oR
>>931
吉幾三バージョンはあったね
ちょうどねずみ男がマイク持って「ん〜」って
やるとこだったと思う
2018/09/19(水) 21:46:12.31ID:MK6YcBOU
鬼太郎の話ひっぱりすぎスレチだよ
2018/09/19(水) 21:50:43.38ID:lTxhn3vp
>>937
夏休みと同様ショーンはただのお休みだといいな
このままフェードアウトだけはやめてくれー
2018/09/19(水) 22:46:05.52ID:mkXfhMlg
厚切りジェイソンは受け入れられたのかな。
私は未だに気に入らなくてチャンネルを変えたくなる。
子が見ているから変えないけど。
2018/09/19(水) 22:51:58.71ID:502CsSrv
>>937
子供も私もショーン好きだから悲しいわ
再放送ばっかりだけどやっぱり面白くて毎回楽しみにしてたのに
ムジカピッコリーノの再放送やるくらいならその枠をショーンにして欲しい
2018/09/19(水) 22:52:11.10ID:2hyER8TN
>>941
厚切りジェイソンが嫌いなんですねー
分かりますー その気持ち ^_^;
嫌いスレで心ゆくまで語り合いましょう!
2018/09/20(木) 06:15:18.87ID:dS+ObCC/
>>940
>>942
同じくショーン大好きだからやめないでほしい
2018/09/20(木) 08:09:47.87ID:u0D2a18s
ショーン好きだし子供がおしり探偵好きだから複雑
ジョージのところにおしり探偵持って行って欲しい
2018/09/20(木) 08:26:12.04ID:hZWRgsaQ
見始めた時からジェイソンだったんだけど、厚切りジェイソンの名前は知ってても顔を知らなかった。
ついでに英語がからっきしの私はしばらく「この人はオートンという名前なのねぇ」と思っていた。
おかげで厚切りジェイソン好きです。
2018/09/20(木) 08:33:45.62ID:WnfjVl2R
>>945
同意
だんだんジョージが苦手になってきた
おしり探偵は親子で大好き
おしりなんだけど物腰が柔らかくて好き
2018/09/20(木) 08:39:29.24ID:u8jt7zna
おしりだけに…
2018/09/20(木) 08:44:17.18ID:7KiV1n4g
おしり探偵うちも親子で好き
恥ずかしながら大体の内容聞いた時は
「おしりとかオナラとか出しとけば子供に受けると思ってるんでしょ」とバカにしてたんだけど
実際見てみたらおしり探偵さんがめっちゃジェントルマンで反省しました
ブラウンも一生懸命でかわいい
2018/09/20(木) 09:11:03.01ID:TzlndCr0
ジョージからショーンの流れが欠かせないうちの子には困った事態だわ
ショーン無くさないでくれー
2018/09/20(木) 09:42:12.36ID:dS+ObCC/
>>945
ジョージも好き...
2018/09/20(木) 10:32:12.60ID:C8CQe341
ショーンは好き
ジョージはうわぁ…と思いながら見るのが良い
ピングーピーナッツがいらない
2018/09/20(木) 10:39:13.77ID:gwQt2PGr
うわぁ…と思いながら見るワロタ でもすごくよくわかるw
わりかし嫌なもの見たさに近い気持ち
2018/09/20(木) 10:39:55.72ID:r5bO/ySQ
ピングーはクレイアニメの方が良かった。今やってるのは映像はきれいだけど何か違うんだよなぁ。
ロビの出番が少なくて寂しい
2018/09/20(木) 10:56:32.32ID:j9OtoLLH
ジョージもショーンもピングーもピーナッツも好き
この一連の流れが良いので、どれか欠けると悲しい
2018/09/20(木) 11:25:51.38ID:dS+ObCC/
>>955
同じく
ピングーは、可愛いピンガと志村みたいな声の変なペンギンを見るのを楽しみにしてる
2018/09/20(木) 12:01:55.72ID:vDovfn+T
>>955
うちの息子もジョージからの全部が好きだ。ただおしりも好きだ。
悩ましいねぇ…
2018/09/20(木) 12:16:35.16ID:DwWzkK+B
ジョージ〜ピーナッツの海外子供向番組が続く時間帯はゴールデンタイムだったな
おしり探偵も大好きなんだけど、別枠に持ってきて欲しいわぁ
日曜のオトっぺワシモ枠とか…。日曜まで良くない?
2018/09/20(木) 12:28:49.65ID:X0+k7/6I
うち男児2人だからジョージみてうわぁなんて思ったことないし話によってはむしろ対応が参考になるわ
2018/09/20(木) 12:58:46.31ID:MGVwMpuO
あぁ、日曜のワシモのとこにしてほしいね
2018/09/20(木) 13:29:48.78ID:c+tcrBZQ
黄色いおじさんは何が楽しくてジョージなんか飼ってんだろうと思って観てしまう
独身で都会の高層マンションに住んでスポーツカー乗り回して別荘持つ自由な暮らししてるのに、何故猿
2018/09/20(木) 13:37:01.54ID:2SGayE8L
黄色いおじさんの気の長さは尊敬するわ
叱らない育児としてはすごく参考になるみたいね
2018/09/20(木) 13:41:22.10ID:DwWzkK+B
わかる
帽子のおじさんの寛容さ、モフィのお月様の包容力、お手本にしたい
2018/09/20(木) 13:43:41.64ID:JRBSm8hj
ワシモは毎回ひよちゃんの発表会とか遠足とかに出張ってきては台無しにするから実際の祖母だったら相当ウザいと思うんだけど、生きてた頃のリアル祖母はどうだったのかしら…
2018/09/20(木) 13:51:31.55ID:uBduseBs
>>961
むしろそれだけ悠々自適だからジョージを飼う余裕があるんじゃない?
2018/09/20(木) 14:07:31.86ID:hWrYX0X8
わしもそんなに好きじゃないから、個人的にその枠をショーンにするなりして欲しい……でも5年も続いてるってことは子供達には人気なんよね?
2018/09/20(木) 14:08:17.82ID:osQpchQW
うっちょパスをさっさと終わりにして、ひつじのショーンミニに変更したらいいよ。
そういえば何年か前にティミーが主人公のアニメがミニアニメ枠でやってたよね
2018/09/20(木) 14:08:36.85ID:w1WMPrqx
黄色いおじさんとジョージ、郊外一戸建てみたいなところに居るのも見た事あるけどあれは週末で別荘?
2018/09/20(木) 14:13:05.37ID:hZWRgsaQ
ワシモ、最新型とはいえ2014年製ならもう型落ちだよなぁ。
ワシモって恋の病患ってんの?
歌詞であるけど本編にそんな描写ないから少し気になった。
2018/09/20(木) 14:29:00.60ID:W+cER3zm
○○の枠潰して△△をいれてほしいとか言ってても、子ども番組ならそれぞれ誰かしらファンのお子ちゃまたちがいるんだからさ
今ある子ども番組を潰すこと考えないで、謎な芸能人使った不要な大人向けの番組潰して子ども枠増やしてもらえること希望しましょうぜ
2018/09/20(木) 14:30:40.02ID:WyQXAovM
わしも、私もどうでもいい枠だけどうちの子供(年少と年長の女児)は喜んで見てるから多分一定数の子供にはウケてるんじゃないかな

>>969
名前思い出せないけどプレスリーっぽい見た目の歌手の大ファンだからそれのことかと思ってた
一昔前のヨン様とか氷川きよしにマジ恋するばあさんみたいなw
2018/09/20(木) 14:38:23.99ID:c52org4B
この前やってたワシモ傑作選のカレーライスの回はすごく良かったよ

火曜日の午前9時台の自分で考えて系の番組は減らしてもいいと思う
あれをテレビでやる必要があるのかなといつも思うけど、小学生ぐらいだとああいうのも考えるきっかけになって良いのだろうか
2018/09/20(木) 14:54:56.44ID:JtPZgCzM
>>945
ジョージ好き
2018/09/20(木) 14:56:22.07ID:JtPZgCzM
>>968
別荘だね
2018/09/20(木) 15:14:19.76ID:EPODEEpj
>>954
わかるー!
昔のピングーのほうが子供らしくて可愛かった。
働いたりしなくていいのよ!
2018/09/20(木) 15:24:14.04ID:j4QbNvpG
>>975
昔の方が味があって好きだったけど殺風景なイメージも記憶にある
両親妹の登場も今より少なめで一人遊びしてるようなシーンしか覚えてないwいや可愛かったんだけど
2018/09/20(木) 15:25:42.96ID:DwWzkK+B
>>970その大人向け番組にもファンがいるかも…w
潰してと言うとイヤな気持ちになる人もいるか。ワシモやオトっぺは他の週ににも放送してるから、土曜しかやってないショーンよりは、って感覚だったのよ
2018/09/20(木) 15:31:13.42ID:j9OtoLLH
こうなったらもうおしりだけに、午前4時からの放送にするしか

>>961
昔、バブルス君という猿を飼ってる大物ミュージシャンもいたね
2018/09/20(木) 16:51:05.31ID:2l7VarCD
>>969
バイクに恋してる話以前あったよ
2018/09/20(木) 18:00:08.74ID:/gg38+4z
>>967
のぶみが気持ち悪い
つい数日前、インスタでのぶみ本人が唐突にフォローしてきて引いた
私自身は見に行ったことすらないし、フォロワー数30強のヲチ専アカウント
しかも数時間で速攻フォロー外してくる完全な宣伝行為
2018/09/20(木) 18:13:29.65ID:xEGPlL4P
友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
帷子ヶ辻では驚くことじゃないみたいですよ。
2018/09/20(木) 19:15:59.52ID:aH9fGK4r
>>980
スレ立てよろしく

のぶみ気持ち悪いには同意
2018/09/20(木) 20:57:15.48ID:t3sAdd91
日村…おこめかくれんぼお蔵入りかな…
2018/09/20(木) 21:03:16.37ID:lzrttRRu
ガッツ再放送も絶望的か
985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:04:55.97ID:3T695oiL
>>972
小学生の時、生活とか道徳の時間に学校でああいう番組よく見たわ
今はどうなんだろね?できないをできるマンとかスマイルとかはそれ目的っぽいけど…
不登校の子用とか?
2018/09/20(木) 21:18:39.87ID:/gg38+4z
立てましたー気づくの遅れてごめんね

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る58◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537445773/
2018/09/20(木) 21:21:34.93ID:lwQRZSHc
>>986
おつかれー!

月曜のこにぎりくんが楽しみだ
2018/09/20(木) 21:27:27.92ID:2l7VarCD
>>984
日村はあれだけどガッツも何かやったっけ?
おこめかくれんぼ好きだったのになあ、もう聞けないかな
2018/09/20(木) 21:29:54.37ID:WyQXAovM
>>986


山口メンバーに続いてまたかよ…
2018/09/20(木) 21:38:31.75ID:i9jGY4ZF
日村なんかした?
結婚以外で?
2018/09/20(木) 21:40:37.01ID:acjz4moQ
>>990
え?と思って調べたら淫行だってさ〜〜やっちまったね
2018/09/20(木) 21:41:04.27ID:BYLfBhkI
16歳と淫行だってさ。

ガッツってガッツ王子?
ジャンポケもなんかやらかしたの?
2018/09/20(木) 21:44:33.35ID:zzj2rlHe
>>985
スマイルは特別支援の子向けだよ
2018/09/20(木) 21:55:16.54ID:4X8ayYQV
>>990
「え?結婚以外で?」からの落差が凄いよね
2018/09/20(木) 21:56:24.38ID:+/xvwuM7
ガッツ王子の父親役が日村
2018/09/20(木) 21:58:38.68ID:lzrttRRu
>>988>>992
日村、ガッツ王子の父親役で出てたからさ
また見たいって声もちらほら出るけどもうないかなーと
2018/09/20(木) 22:01:49.64ID:t3sAdd91
狩野英孝みたいにロボットに挿し替えよう
2018/09/20(木) 22:40:44.34ID:FQPX98EF
日村の件16年前の話らしいしどこまでお咎めあるか分からん
2018/09/20(木) 22:57:54.61ID:2l7VarCD
>>996
ガッツ王子ってやつか、Qのガッツ石松が声やってる奴の話かと思ったw
2018/09/20(木) 23:08:14.51ID:j9OtoLLH
日村は見た目まんまだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 0時間 43分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況