X



トップページ育児
1002コメント373KB
★☆高学年の中学受験 Part74☆★ [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2018/09/18(火) 00:51:59.33ID:ddAk0aR4
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part73☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534638801/
0002名無しの心子知らず2018/09/18(火) 00:53:13.39ID:ddAk0aR4
※嵐じゃありません

友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
左足では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず2018/09/18(火) 10:15:56.29ID:IdPBmpSE
薬学部かぁ。医歯薬というけど薬学部だけ別枠な感じだよね。
実際には両親ともに医者で娘が医学科無理な場合は
薬学部でなく看護学科(国立大)が多いですよ。
大阪桐蔭の根津君とこも、両親医者。姉が国立大看護学科
兄が国立大医学科だし。薬学部は医療関係者って感じじゃないのよね
0004名無しの心子知らず2018/09/18(火) 10:16:16.56ID:IdPBmpSE
スレたてありがとうございます。
0005名無しの心子知らず2018/09/18(火) 10:58:45.51ID:4Sz+o6n9
>>3
実家が医者のお嬢さんが看護師になるの?医師じゃなかったら他の道を進めばいいのにとか思っちゃうけど普通の事なんですか?
0006名無しの心子知らず2018/09/18(火) 11:11:51.81ID:MQ87Bfkd
>>5
レアケースじゃないかなあ
医療関係者らしい医療関係者にしたいから看護学部という発想になるかな
医学部以外でどうしても医療系ならやはり薬学部が多いような
医師である親が看護師さん達の仕事面以外での過酷さをよく知っているからこそ娘には経験させたくないという話はよく聞きますが
もちろん職業差別的な意味合いではありません
0007名無しの心子知らず2018/09/18(火) 12:21:29.56ID:bggSh6ps
歯学か薬学が多いけど、それでもダメなら看護しかないでしょ。察しろよ。
0009名無しの心子知らず2018/09/18(火) 12:31:02.76ID:XYYAA1oS
私の周りでも歯学薬学、そうじゃなければ普通に女子大とか行って就職してるなあ。
医者は娘に看護はすすめないよ。開業医は特に。
0010名無しの心子知らず2018/09/18(火) 12:49:33.53ID:bggSh6ps
自分のところで働かせて、お眼鏡に叶った奴と結婚させようとするのもアリなんじゃないの?
0011名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:17:32.40ID:Y0mNnWCb
>>10
知り合いの家がまさにそのパターン
ご主人が婿入りして跡継ぎしてる
奥さんは昔お手伝いしてたけどその後は子供の留学だかに付き合ってるみたい
0012名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:31:35.48ID:IdPBmpSE
>>5
私の周囲では、医者の娘で看護大学行った人の多くが
在学中に医者の卵を捕まえて、さっさと結婚して
看護師なんかやってませんよ。
薬学部は自然に医者と出会える場所が少ないですからね。
医者の娘で一般大学に進んだ女子の多くが
父親である医者よりも大きく収入を下げる人としか出会えず
結婚しても共働きやってたりします。
0013名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:35:36.57ID:q0biIcGM
父医師なのに娘医学科に入れないっていうのは、母の頭が悪くてそれに似たんだろうね
父の嫁選びが失敗だった
息子を医師にする皆さん、息子さんが頭の良い女性と結婚できるといいですね
頭の悪い女性と結婚すると次世代が悲惨
0014名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:38:26.77ID:QWmpvt46
>>11
婿入りしてくれる男性医師って貴重
というかぶっちゃけ婿入りを条件にすると、格下の男が結婚相手にならない?
0015名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:42:57.89ID:aYC8Kwdo
婿入りという言葉で会社のお局様が優秀な部下捕まえて
デキ婚で婿入りにもっていったの思い出した
0016名無しの心子知らず2018/09/18(火) 13:50:53.53ID:tqYL7o9g
>>12
看護大学なんて行ってうっかり看護師の卵と結婚しちゃった日には
0018名無しの心子知らず2018/09/18(火) 15:20:25.37ID:Zp4pxRPr
>>12
資産家で娘を看護師にって話はほとんど聞いたことないな
偏差値の高い私立の中高一貫校では看護系に行く人は非常に少ない、いるにはいるけど
0019名無しの心子知らず2018/09/18(火) 15:51:15.97ID:EK//dqXZ
美人だったら学歴いらないとか、看護とか、高偏差値女子の親とはとても思えない。
0020名無しの心子知らず2018/09/18(火) 16:49:44.61ID:LC7Gy/d8
>>19
娘も高偏差値じゃないし、書き込みしてる人自身も高偏差値じゃないんでしょう
そういう価値観の家庭出身ってことで
0021名無しの心子知らず2018/09/18(火) 16:51:45.97ID:JzVAufq9
>>14
婿入りまでいかなくても、「磯野フグ田クリニック」みたいになってるのはたまに見るね。
0022名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:21:56.26ID:qAMo178N
嫉妬がすごいねw
看護大学出て医者捕まえて看護師やらないのが
そんなに羨ましいのかw
薬学部出て調剤薬局で袋詰めしてるのがおススメよ
0023名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:27:35.90ID:bggSh6ps
はっきり言って、医師家系の女性なら
本人が医者と結婚したいと言えば、
親族が良い独身医者を紹介してるよ。
0024名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:28:01.83ID:lI4/yDVx
>>22
いや嫉妬というよりむしろ、子供が嫁に似てアホでメシウマって話でしょ
親医師なのに子は医学科行けないって話だから
0025名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:29:39.28ID:qAMo178N
両親医者でも子供は全然ってことはよくあるからねw
女医の子供で医者になれなかったとこも
よく聞くよねw
0026名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:31:40.29ID:Pp9PoFP/
>>25
多忙な親が手を掛けられなくて子が全然ダメっていうね
パワーカップルあるある
0027名無しの心子知らず2018/09/18(火) 17:38:07.08ID:sIhI7WcJ
子供を医者にした!ってのが、親のステータスなのはわかった
0028名無しの心子知らず2018/09/18(火) 18:14:58.74ID:vtopUjty
ブスな嫁ほど嫌なものはないわ。
学歴と美しさなら100%美しさをとるわ。
一緒に歩きたくないし、孫もブサイクだったら絶望。
0030名無しの心子知らず2018/09/18(火) 18:51:40.53ID:vtopUjty
有名な美人女医、何人か知ってるけど、
結婚相手のご両親は結婚前に調査を入れてないのねっていう感想。詳しくは言わないけど。
賢いってことは自分よりも数段悪巧みもうまいってこと、忘れないで。悲惨よ。
0031名無しの心子知らず2018/09/18(火) 19:04:58.58ID:TLAeD7lC
>>30
類友であんたの周りに性格悪いのしかいないだけじゃね?
美人で賢くて性格の良い女医複数知ってるけど、人間って基本同レベルの人と知り合うもんな
0032名無しの心子知らず2018/09/18(火) 19:59:19.95ID:vtopUjty
私は性格悪いけど、最後の一線みたいなものは知ってるのよね。

私の知り合いの女医も、周りの人には女神みたいに思われてるわよ?モブキャラには優しいのよね。

ま、注意喚起だから。
0034名無しの心子知らず2018/09/18(火) 20:58:47.79ID:x0xveAZI
我が家の女医も、外じゃ賢い顔してるけど、
家に帰れば可愛い女性だよ。
独身の頃の一線なんてどうでも良いじゃん。
みんな年齢を重ねるんだよ。
他人を妬んだ書き込みしてたら、その方が冷めるね。
0035名無しの心子知らず2018/09/18(火) 22:48:01.00ID:Vo0MmJNd
文化祭、4年になった今年から回り始めたけど

3年生から行き始めても良かったんじゃないかとちょっと後悔。
気になる学校の日程が重なりまくってて
あらかじめ、午前と午後でスケジュールを組んでも、
何だかんだアクシデントが発生し、全然予定通りにいかない…
0036名無しの心子知らず2018/09/18(火) 23:17:24.41ID:iy+Tnsqh
>>35
1日2校、去年やったけど、いくら近くても無理があった。
うちの子が音楽が好きで、吹奏楽部とか管弦楽部の演奏会を聞きたがるので、それだけで1時間。時間の都合で人気のブースはことごとく諦めた。
今は夫と手分けして、パソコン部のゲームに並んでいる間に、教室の掲示物とか、生徒のやった課題や書いた論文とか、学校生活がイメージできそうなものを見てる。
0037名無しの心子知らず2018/09/19(水) 07:14:27.60ID:Dx9jRI4j
うちは4年のうちは文化祭行っても、あまり興味を示さなかったな。
5年になって毎週土日連続でも文化祭行く!って張り切ってる。
親がしんどい…。学校見るのは楽しいけどね。
0038名無しの心子知らず2018/09/19(水) 11:36:18.24ID:KLH2rLH4
文化祭行けて1日2校かなと考えてたけど入って数分で出てきた学校が幾つかあり予定以上に見る事ができた
どんなに評判がいい学校でも校門に近付いただけで合わないなって子供が感じて
反対に取り敢えず見るだけって学校からいい空気感が漂ってたり
今週末も色々行ってみないとなー
0039名無しの心子知らず2018/09/19(水) 13:36:42.54ID:o4GMM0Pm
合わない学校見つけただけでも収穫じゃない?
うちの小5なんてどこ行ってもまあ楽しかったって感じでおしまい
決め手に欠ける
0040名無しの心子知らず2018/09/19(水) 15:21:10.75ID:0eiPJ9Uj
うちは4年だけど、やはり文化祭に行っても合う合わないがわからないみたい。Wだけど、今の偏差値からどこを目指していいのかもわからない。
0041名無しの心子知らず2018/09/19(水) 15:48:07.35ID:auzl2fJ9
本人の意思となると高学年にならないと
ただの「お祭り楽しい」だけではっきりしないかもね。
うちは行く前に目的をはっきりさせてみた。
去年までは「行きたい学校を探そう」だったんだけど、
そんなこと言われても何を見たらいいのか、良くわからないみたいだったので
「次はあなたがこの学校で同じことをする側になるんだよ」って言ってみたら
自分の見るべきことが分かったみたいで反応が違った。
小さいうちに行く文化祭は子供の反応をみるというより
親が設備や先生、生徒の雰囲気を事前チェックする目的の方が良いかも。
0042名無しの心子知らず2018/09/19(水) 23:04:00.90ID:XD08UBKF
本をよく読む子のほうが成績が良いって科学的に実証されたのね
やっぱりね
0043名無しの心子知らず2018/09/19(水) 23:48:35.16ID:29BWyDEt
>>42
わかってると思うけど、因果関係は証明されてないからな?
0044名無しの心子知らず2018/09/20(木) 00:22:17.29ID:nF93huKF
相関関係と因果関係の区別がついていないのはよくあることだからね
0045名無しの心子知らず2018/09/20(木) 01:22:13.42ID:o9pzcdTu
小学生時代なら、本を全く読まなくても成績いいとか結構いますよ
逆に本をたくさん読むけど成績が悪い子もいる、本ばかり読んで勉強しないから
0046名無しの心子知らず2018/09/20(木) 03:40:43.66ID:/GoSYH/s
>>45
あ、うちのことだw
6年サピの課題が膨大であっぷあっぷしてるのに、なぜか読書量は月10冊以上。
それの他に学校でも授業の合間に読んでるらしいし。

でも、所詮は小学生。自分で選ぶ本の8-9割は物語(残りは残念な生き物図鑑
系か、ハウツー物)で、硬派の論説文とか理科社会系の本は自ら手にとることはない。
「君達はどう生きるか」とか環境に関する本を親が借りてきて置いとくと、いつの間にか
読んでるけど、決して自分から借りてくることはしない。そこが、天才ではない子の
限界なのかも。
相関とか因果とか解らんけど、国語の勉強はほぼ皆無なのに物語文の出来はいい。
0047名無しの心子知らず2018/09/20(木) 04:31:42.11ID:6/d7GnCh
>>46
家に置いてある本は隙間時間に読めるかも知れないけど、学校から本を借りてきたって受験生じゃ読む時間が無いじゃん
図書室の本はすぐ返さなきゃいけないからね
ならば学校で読みましょうと言うのは合理的、と言うか自然にそうなると思う
うちもサピだわ、5年だけど
受験頑張ってね
0048名無しの心子知らず2018/09/20(木) 07:34:24.15ID:9rJCvGEA
>>45
うちは本当に本ばかり読んでいて困る。
5分でも時間があれば本を手に取るし
ちょっと歩いて移動する間に本を読もうとしたり。
おかげで、頑張ればもっと上を狙えるのに勉強時間を読書に当てちゃうから
成績さがりまくりで、志望校を下げたよ。
もう受験すら辞めようかなんて思うくらい。
これで地元の公立がまともなら受験辞めているわ。
荒れ放題だから抜け出したくて続けているけど。
0049名無しの心子知らず2018/09/20(木) 08:00:51.58ID:4BrSGK/f
地元公立が荒れてるなら 今は親として 子に受験を頑張らせるのが大変でも
数年後はあの時頑張ってよかったと思うはず ソースは自分
小学校でいじめやからかいのターゲットにされてた子たちがみんな私立に抜けたので、公立中は大変ぽい
0050名無しの心子知らず2018/09/20(木) 08:08:58.40ID:pflVufbG
確かに受験で半分くらい抜けるけど地元中は荒れてもなくみんな真面目。家から5分。

子供の希望とはいえ何でこんなに必死に受験勉強するのか疑問に思う。
0051名無しの心子知らず2018/09/20(木) 08:17:08.16ID:5o34YqQ5
読書、楽しいからね…
弁護士の山口真由は、最優先は何より机に向かう習慣だと言ってたね。机に向かうまでの時間がなによりも苦痛だから、すっとすぐに座れるように工夫してるらしい。
0052名無しの心子知らず2018/09/20(木) 08:21:09.80ID:ZXd7H0Dj
必死に頑張って合格した私立では、必死に頑張らないと中位グループすら怪しい、という自明の理
0053名無しの心子知らず2018/09/20(木) 08:27:40.59ID:AVtixHcP
>>48
勉強時間、睡眠時間を一定時間確保している人たちのなかで、読書時間が長ければ長いほど成績が良いっていう相関がはっきり出てるんだってね
勉強せずに読書ばかりしてる人は成績低い
そりゃそうだわ
0054名無しの心子知らず2018/09/20(木) 09:15:07.62ID:EvxqmrOS
>46
それうちの上の子。
記述系の学校はSOは全くアテにならないよ。

物語文オンリーでも、読書好きだと
一貫校のエッセイやその他、書く力を発揮できる
課題が楽しいよ。
何より指導者のレベルが違う。
頑張れ。
0055名無しの心子知らず2018/09/20(木) 11:25:45.10ID:vqapMC+l
うちの子の志望校は物語文、しかも文豪と呼ばれるような人のからしか出ないから読ませてるし、本人も喜んで読んでるけど、どこまで内容理解してるんだろうとちょっと心配に思うわ
0056名無しの心子知らず2018/09/20(木) 13:55:50.20ID:36oDbmAp
今、三年生の母親です。
こちらで質問させて下さい。
入学できたらいいなーと考えている
私立中高一貫校があります。
中学受験を考えていますが、文化祭などの公開行事には三年生ぐらいから行った方がいいでしょうか?
まだ塾も決まっておらず、読解力が弱いので、今はコツコツ実力をつけなくてはと思っており、時間を有効に使いたいです。
5・6年生になると忙しくて、公開行事に行くのは難しくなりますか?
よろしくお願いします。
0057名無しの心子知らず2018/09/20(木) 14:52:26.45ID:mPvMh2K6
人によるとしか言えない
うち(♂)の場合志望校は2校のみ、勉強にも時間掛からないから比較的余裕ある

難関校のイベントでの子供の前向きな発言を真に受けて受験学年は家庭崩壊寸前、みたいな話はよくありそうなことなので注意してね
まだまだ分からない低学年の子供に対する親の期待値は、どうしても高くなりがちだよね
0058名無しの心子知らず2018/09/20(木) 14:56:07.60ID:/GO5gs1A
>>56
まず親が説明会行ってきたら。
近場に行って偏差値関係無く一目惚れされても後が大変。

6年は時間無い、3年は学力がどうなるか分からない。
4年で手広く回って、5年で絞るのが普通じゃないの。
0059sage2018/09/20(木) 18:08:37.43ID:iG2oH1c0
>>58
ためになる。
受験ブログやエデュではこんな完結レスもらえないから。
0062名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:05:20.77ID:o1A0nllx
試験の日の親の服装なんてどうでもいいんじゃ?

と書いたら、Tシャツサンダルでいいのか、とかツッコミ入れてくるような人がいるかもしれないけど、そういう人は受験しないほうがいいと思うw
0063名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:07:34.67ID:e+nczSzk
冬場だしTシャツにサンダルは無理だと思うけど、面接ないならパーカーにスニーカーで十分だと思う。
0065名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:21:40.93ID:EdoxFmBf
>>64
何のために?
中学受験をお受験やお稽古事と勘違いしてない?

受験終わったら挨拶がてら手土産持っていけばいい
日能研なら祝い酒
カテキョなら諭吉
0066名無しの心子知らず2018/09/20(木) 19:32:50.63ID:feuQrhxi
>>56
「進学先の『決定権』は子どもにあるけど、『拒否権』は親にある」って読んだことある

親が行かせたくないとこは、そもそも子に見せないで済むように、リサーチしておく必要はあるね
0068名無しの心子知らず2018/09/20(木) 20:05:03.96ID:hLjYHkvc
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。

あっこの顔だ。この顔見たら110番
山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の犯行は見て見ぬふりをして
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
そもそも愛知県警がきちんと詐欺容疑で逮捕していれば選挙活動などできなかったはずなのに
常習詐欺犯が国会議員の仮面をつけて今も国会に出入りしている。
愛知県民が満を持して国会に送り込んできた詐欺の容疑者・山尾志桜里を法と証拠に基づき
詐欺容疑で立件するべきだ。

山尾志桜里による数々の詐欺の証拠(この他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0069名無しの心子知らず2018/09/20(木) 20:50:26.16ID:e+nczSzk
>>66 逆じゃなかった?
決定権は親、拒否権はこども。
0071名無しの心子知らず2018/09/20(木) 22:29:29.08ID:yHENAAbm
未使用予シリ演問
どちらのルートで売るのが一番いいでしょう?
詳しいかた教えてください
ちなみに買ったはいいが子がやってくれない問題集 皆さんどうしてますか?
0074名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:13:16.50ID:lKv7t0If
>>71
メルカリ で片っ端から売ります。
捨てるなんてもったいない。
0075名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:37:53.20ID:Qmx3pWPK
>>65
>>67
そっか、ありがとう
案外差し入れしてないものなのかな
うちは禁止されてもないから、先生方への労いの気持ちで、高級ではない簡単なものたまーに渡してるけど、
他の保護者に聞いても色々で
0076名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:46:37.01ID:avWJu1Uz
二月の勝者に差し入れには事欠かないって書かれていてちょっと
引いた私が通りますよ
0077名無しの心子知らず2018/09/21(金) 00:54:46.80ID:vgRkQkk8
中学受験では、子供に拒否権なんてないに等しい
0078名無しの心子知らず2018/09/21(金) 03:09:44.33ID:3lE+XqdC
>>52
そうなんだよねー
頑張って頑張って頑張った末に、楽しい中高生活が待っているならいいけど
今と同じかそれ以上に頑張らなきゃいけないとしたら。
自分の子がどっちかっていうと早熟型なだけに、今無理して一つ上の学校に行っても
後で苦労するだけのような気がするのよね。
0079名無しの心子知らず2018/09/21(金) 05:27:44.82ID:8xIDcrPH
>>78
だからと言ってレベル落とした集団の中で一番かというとそうでもない
0081名無しの心子知らず2018/09/21(金) 07:57:24.24ID:dnt5PU9+
自分の子供にあったタイプを慎重に選択するしかないよね
周りも出来る子で刺激を受けることで伸びるタイプなのか、かえって萎縮するタイプなのか。
常にトップにいることでプライドを刺激されてコツコツできるタイプなのか、トップに胡坐をかいて転落するタイプなのか。
0082名無しの心子知らず2018/09/21(金) 08:01:52.15ID:h0TlxeJ3
>>75
夏期講習の時に差し入れしました

よそのお宅がどうしてるか聞いたことない、っていうか聞けないなー
家庭ごとに考え方が違うし、へんにひかれたりしても困る
0083名無しの心子知らず2018/09/21(金) 08:02:56.29ID:WIMdOBSD
入る前から落ちこぼれる心配するのって無駄だと思う。
0084名無しの心子知らず2018/09/21(金) 08:18:37.15ID:lKv7t0If
差し入れ頻回にする人は話し上手で
さりげなくお話して去り際にすっと渡すんだろう
わたしには無理〜
たしかに事務や先生によその子以上に質問したりするなら
お礼は必要よね。
0085名無しの心子知らず2018/09/21(金) 10:04:17.63ID:BR/rKrj5
>>83
ほんとそれ
こぼれる原因になりがちな数学は受験算数とは違うし、英語も基本皆初修同然
努力次第で何とでもなるよ
そもそも同じ試験受けて入学許可されてきた子ならトップにはなれなくても深海魚にはならないはずなの
どの学校もそうなっちゃう子は勉強以外のことに気を取られたりして生活がめちゃくちゃになった子
0086名無しの心子知らず2018/09/21(金) 10:24:16.47ID:XVG1BbJq
>>85
塾での3年間ではっきりとトップとの能力差を見せつけられただろうに、夢見すぎだと思うよ
最難関校と言われるような学校にチャレンジするのは自由
入学後は同じ土俵から仕切り直し、それも正しい
でも努力だけでどうにかなると思ってるの?そんな甘くないから
0087名無しの心子知らず2018/09/21(金) 10:51:52.40ID:BR/rKrj5
>>86
>同じ試験受けて入学許可されてきた子なら
>同じ試験受けて入学許可されてきた子なら
最難関校に入れた時点である程度の学力は担保されているから超トップ層以外で成績の差がつくのは努力の差よ

もううちは子どもは受験終って大学生なのよ
ここには他所に貼られていたリンク踏んでたまたま飛んできたんだけど、子どもの在学時に見てきたことを元に書いてます
関係ないし長居するつもりはないからこれで終わり
0088名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:09:24.54ID:lKv7t0If
深海魚の多くは発達障害じゃないの?
人間関係がうまくいかず学業も…ってパターン
旦那が深海魚で中高一貫校退学。義母に聞いたら
数学の先生が大嫌いで学校行きたくなくなって…とか他にも言ってたけど
まんまそれ発達障害じゃね?と思った
発達障害で中高一貫退学して旦那は大検で国立難関大に入ったけど
これからは大検は嫌がられるから、発達障害リスクのある子には
小さい頃から集団スポーツで人間関係の形成などさせるといいかとは思う
0090名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:39:16.15ID:WIMdOBSD
地方は入学者に幅があるかもしれないけど
東京だと狭いレンジで合格不合格決まるし、
一部のトップ(上位校残念組とか訳あってランク下げて受験)以外は団子状態だと思う。

子供の性格によって、鶏頭が向いてるとかはあるとは思うけど、落ちこぼれるかどうかはまた別問題。
というかどのコースを選んでもドロップアウトする人はするでしょ。
でも、別のコース選んだら安泰だったかなんて分からんし、
始める前から色々いいわけする人生は嫌だわ。
0091名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:39:59.25ID:Doo//ElE
また、なんでもかんでも発達で片付けるパターンか
0092名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:46:21.48ID:XVG1BbJq
確かに深海魚(?)になる心配はないね
話が噛み合ってなくて申し訳なかった

努力しても上位に食い込めないような集団に必死にしがみつく心理がどうにも理解できなくて

他に輝ける分野でもあるならいいけど見渡す限り平凡そうですけど?
0093名無しの心子知らず2018/09/21(金) 11:58:24.48ID:XVG1BbJq
>>90
始める前からって言うけど本当はもう始まってるんだよ
入学してそこそこやっていけると思ってるなら、余裕を持たせて合格できるくらいに成績上げたらいいのでは?
0094名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:06:47.70ID:8X0jBQJO
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
ファッションインスタグラマー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/
0095名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:24:08.04ID:HQh/HaP5
上の子の学校は中堅校だけど、英語入試ありのせいか、中一で英検準2級以上の子が一割超えるらしい。
英語を全くやってなかった上の子は骨折するくらい躓いた。
0096名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:28:57.97ID:wgW6AAYP
6年女子です
今までたくさんの学校見学に行きましたが
第一志望もイマイチな表情でした。
どこを見に行っても、あまり行きたくないなという感想でした。
抑えで考えていた女子校を去年見学したら大変気に入りまして、ここに行きたいとずっと言ってました。
今年もう一度見学に行きましたら
「どうしてもここがいい。ここ以外は行きたくない」
と言い張ってます。

その女子校は通学は一時間弱、娘の平均偏差値からすると20近く下です。
少人数で、施設や雰囲気は良いと思います。
見学の度に優しい先生や先輩方に話しかけてもらい、生活や勉強の面倒見も良いように感じます。
進学実績はパッとしません。
やりたい部活があるのですが、お稽古でも習えるものです。

一年以上も気持ちが変わらなかったことと、学校に行くのは本人だし、希望通りにしてあげるべきなのか悩んでいます。
0097名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:32:24.66ID:BxiidAdx
>>95
その上位1割に食い込め無いのは判るけど、躓くのは別問題じゃないの?
頑張って真ん中は維持できるでしょ。
0098名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:43:30.54ID:T4JHvdgc
>>56
みなさん、アドバイスありがとうございました。
入学できたらいいなーと思っている学校のHPに公開行事の日程が掲載されていて、浮き足だっていましたが、
一呼吸おこうと思います。
塾がまだ決まっていないので、こちらを優先します。
重ねての質問で申し訳ありません。
新4年から通塾を始めると、睡眠時間が減り、お稽古の整理など、生活サイクルがかなり変わってくると思うのですが、子供は順応してくるものでしょうか?
学校と塾との両立の大変さを聞くたびに心配しています。
0099名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:44:49.95ID:BxiidAdx
>>96
ドアtoドアで1時間弱は普通として、偏差値20下は見せた親の失策でしょ。
万が一の抑え校は親だけ説明会、模試会場で利用してチェックが基本。

仮に2日とかにその学校の合格出たら、その後の受験日程拒否って受けないってパターンも有るよ。
0100名無しの心子知らず2018/09/21(金) 12:54:59.60ID:wgW6AAYP
>>99
そうだったんですか
そこまでは考えませんでした

4年のころ第一志望の見学に行ったとき、ここは行きたくないなと言い出して
モチベーションが下がっていました。
その後たくさんの学校見学に行き、なんとか勉強にも気合いが入って、結果的に60台をキープ出来たので喜んでいたのです
この間、勉強頑張ってきたのはあの女子校に行きたかったからだと言われました
失敗だったのですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況