X



トップページ育児
1002コメント391KB
■公文教室ってどうよ■45[無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2018/11/19(月) 13:17:51.64ID:X9xz3zUS
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506063249/

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ

※前スレ
■公文教室ってどうよ■44[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538470640/
0952名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 20:35:13.17ID:h8tvXxWC
自学自習が基本とはいえ、算数の3枚をやるのに2時間以上かかり、
結局、教室が閉まる時間になっても終わらないで帰ってきたことがあった
全然分からなくて、先生がヒントをくれるんだけどそれでも分からず
最後には答えまで教えてもらったけどやり方までは分からなかったって

公文的にはよくないんだろうけど、YouTube先生の説明を見せたら一発で理解
その後はサクサク進むようになった
公文の先生のヒントの出し方はそれでいいのかと疑問が残る
0954名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 21:04:39.15ID:8N0CJBtk
3枚を二時間!
一教科長くて30分でしょ
二学年くらい教材戻してもらうべき
その先生も指導力ないけど
0955名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 21:11:38.82ID:+jk1nGeL
うちのとこは新しく進むときはほぼマンツーマンで指導してもらってるみたい
ちょっと塾っぽい感じだわ
0956名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 21:11:39.74ID:/euNDdG1
今は時間かかっても、標準完成時間に入るようになるまで練習すればいいんだよ

子供は何を言っても受け付けなくなっちゃったりするときもあるから、公文の先生の指導が悪かったかどうかはこれだけじゃわからない
0957名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 21:16:52.99ID:hH+oB8WQ
>>947
小1で小3とかなら公文では割と普通
このスレの高進度は幼稚園で小6や中1なんかの辺りから上よ
0958名無しの心子知らず垢版2019/01/02(水) 22:11:29.77ID:uOT1eCFT
>>955
マンツーマンで教えてもらうって、全然ダメじゃん
応用力に欠けた子、本番に弱い子になりそう
0960名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 02:59:10.37ID:nbMG4bMA
うちも英語だけは小さい頃に英会話通ってたから勧めたけど
あとは学年+2位だったわ
高学年になると友達と遊ぶのが楽しくて公文に全然身が入らない感じだったなー
0961名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 04:40:33.62ID:FX2ccG4n
>>959
自分で考える前に人に教えてもらっちゃうと、自分で考える癖が育たない
本当は教えてもらわなくてもできる子かもしれないのに、芽をつまれてしまう
教えてあげるってのは、実は不親切なんだよね
0962名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 06:19:13.87ID:p1G0oq+7
何も教わらないと、分からない=面倒=勉強嫌い
ってパターンもあるから、さじ加減だと思われる
0963名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 06:47:56.91ID:1q5mwjq9
算数なんかは自分で考えても分からない公式や解き方があるから
新しい問題に入るときはヒントレベルじゃなくて、
がっつりと解き方の解説をしてもいいんじゃないかと思うんだよ
新しい単元に入ったときはいつも苦労してるからさ
0964名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 07:00:15.04ID:KNSqLoig
>>963
毎回教えてもらう子の中には、わからない時に教えてもらうのを待つようになっちゃう子がいるから大変でも自力でやるのが基本かなあ
0965名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 08:36:36.63ID:PCtsASb1
>>963
自分が通ってた頃、唐突に
「微分せよ」
という問題が出てきて途方に暮れた気がする。

「ビブン?何それ?私は何をすればいいの?」
0966名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 09:07:32.62ID:JTbM+NXp
>>962
でもそういう勉強嫌いの子が親に連れられて公文に来るわけでしょ?
小規模な教室だと指導者の横にぴったり張り付いてマンツーマン状態でプリントやって、丸付けまでやらせて帰ってる子いるよ
いくら注意しても側から離れないらしい
子供にしたらそのほうが早く終わるから楽だよね
0967名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 09:21:20.19ID:Q/vadQ0l
>>963
算数の範囲でそこまでの問題あるかな?
たまに文章題に出てくる単位が読めないという時はあったけど
公式を教わらなければ手も足も出ないような問題はなかったと思う
0968名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 09:45:25.67ID:GKEP3zBy
教室内を見回しても10歳くらいまでがメイン
そこで小学校の計算力を養ってあとはレベルに応じてお受験塾へどうぞ、って感じ
上でも出てたけどピアノや水泳なんかと同じ基礎を養う習い事ってだけだと思う
物を考える力が―とかいうのは的外れの議論
0970名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 10:38:48.89ID:PCtsASb1
>>968
公文の教材では中受なんかに必要な力がつかないのは事実なんだけど、
意外にも数学オリンピックレベルの子には公文出身者が多いというね
0974名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 11:25:37.07ID:Q/vadQ0l
>>973
中学教材までを自力で解く経験を積んだ子なら高校教材以降も自分で調べて考えて解ける
指導者や親のサポートが必要な子がいるのも理解できるけど、サポートが必要不可欠だとは思わない
0975名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 11:35:41.94ID:FX2ccG4n
公文のプリントって、公式に導くまでのステップが手厚い
いきなり公式なしに解けってのは、なかったと思うけど
0976名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 12:31:04.73ID:Kz2EJeD4
高進度に進むと算数だけじゃなくて、国語でも先生のサポート必要な場面はあるよ。
うちの子年中でE教材やってるけど、Eに入った途端、問題の内容に歴史の話や常緑樹や針葉樹と言った理科的な内容出てきて驚いたもん。
流石に幼児との普段の会話でシルクロードや年号と元号の違いとか話したことないから、教室で先生が言葉の意味教えてくれてるよ。
0979名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 19:43:31.74ID:ic5P15gv
>>976
親が教えるのが一番じゃない?
元号なんて今年当たり年なんだからニュース見て話してたら年中でも理解するよ
0983名無しの心子知らず垢版2019/01/03(木) 21:11:06.22ID:tp1KvNkN
>>976
それは英語でも同じ
英国で学年を大きく超えた教材を解くにあたって不足している語彙力や前提となる知識を補うのと
算数/数学教材において「公式を教わらなければ解けない」のは少し違うと思う
0984名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 02:12:57.75ID:15B25pCR
公式も丁寧に教えないと難しくない?
分数の割り算なんて、娘になんでひっくり返すの?とか聞かれたし。
0986名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 20:49:29.88ID:xxV+yB1o
出来てるのにあまりにも繰り返し(最低5回)させるから、子供と相談して今年度で公文辞めることにしたわ
4先〜6先だけど、馬鹿みたいに思えてきた
学研もガウディアも並行してるけど、自分が公文生だった時と時代は変わったのかな
残念だけど中受考えたらこれをあと数年、小学3年まで続けるのは意味ないわ
0987名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 20:57:36.92ID:EkYZzVkZ
>>986
公文と学研とガウディアの並行
なんて意味の無い事を‥
公文を辞めるのは良いけど、この先はもう少し考えて習い事なり塾なり行かせた方が良い思うよ
親が無計画な馬鹿だと、どれだけお金と時間を掛けても全て無駄だわ‥
0988名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:05:35.76ID:3wQpNyBQ
出来てるってのも怪しい
10枚30分かけて100点だったりして
0990名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:35:52.32ID:3m7ev5Qj
ほんとに見え見えの釣り針やなあ
0991名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:46:51.63ID:xxV+yB1o
>>987
曜日が全部違う
習い事は多くても1日二つまでだし、幼稚園は1時半に終わるから何も無理はない
無計画な馬鹿に見える親の子でも6先にいけてフォーラム呼んじゃう公文ってどうなのよ
>>988
もちろん時間内に完成してる
先生が絶対に誰でも繰り返し5回はやる、出来る子でも必ず
これは先輩ママからも聞いてたけど正直子供が飽きてる
0992名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:55:26.95ID:oAXhDCbj
>>991
>習い事は多くても1日二つまでだし、幼稚園は1時半に終わるから何も無理はない
本当ならプロレベルの馬鹿親
0993名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:57:57.34ID:xxV+yB1o
>>992
馬鹿でもなんでも良いよ、もう辞める
教室変えようかと思ったけど通うのがアホらしくなった
何回も繰り返しすぎ、うちは出来る子だから5回で済んでるけど1年間ずっとAやってる子もいるものヤバイよね
0994名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 21:59:58.65ID:jJRXl1I9
あほかと思うくらい繰り返すことで、びっくりするほどの基礎計算力がつくんだけど
それが大事ととらえるかどうかは人それぞれだね
0996名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 22:07:00.81ID:jJRXl1I9
知らないけど、そういう苦手な子でもくり返すことで計算ミスが減って速くならないのかね?
0997名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 22:11:13.65ID:jJRXl1I9
あと思い出したが知り合いの子が通う教室は
全ての生徒が5回繰り返すっていうところだったよ
今でもそうしているか分からないけど、そういう教室もあるって知ってて言ってる?
0999名無しの心子知らず垢版2019/01/04(金) 22:14:34.44ID:oAXhDCbj
>>996
算数範囲で5回繰り返しなんかだと普通なら学力は標準レベルよりもかなり下だろうね
普通の公立小学校でも勉強が出来ない子供って感じ
そういう子供もある意味では公文向いてると思うよ
なんもやってなければ小3〜小4くらいで完全に落ちこぼれてしまう子なんだろうけど、公文やってる事で何とか乗り切れる可能性も出てくる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 0分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況