X



トップページ育児
1002コメント482KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:43:56.04ID:2Ndf4i7G
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ198【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550116544/
0002名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:44:41.51ID:2Ndf4i7G
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:45:07.39ID:2Ndf4i7G
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:45:37.04ID:2Ndf4i7G
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:46:16.48ID:2Ndf4i7G
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:46:48.85ID:2Ndf4i7G
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 01:47:25.82ID:2Ndf4i7G
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0011名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:01:30.79ID:r/br0KNP
前スレオムツゴミ箱
100均にも蓋付きゴミ箱はあるけど小さいし、密閉性も劣るから少なくともうんちはポリ袋に入れて捨てるの前提になると思う
うちは日本育児のKorbellっていうの使ってる
アップリカとかと違って一個ずつは包まず、適当な所で自分で縛って捨てる方式なのでカートリッジ代が比較的安い
ただし密閉ではないので夏場はオムツ用の防臭剤貼ってる
0012名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:08:20.09ID:HFcEu1Fs
アップリカだけどカートリッジとか使ってないや
30Lのやっすいゴミ袋使ってる
0013名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:11:05.42ID:7nkLdpgR
ニトリのペダルペールの黒を使ってる
おむつの消臭剤を蓋の裏側に貼って、うんちおむつは消臭ポリ袋に入れて縛ってる
わざと顔を近づけたりしなければ臭いは気にならない
ゴミ箱本体は1500円以下で買えたと思う
0014名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:12:32.10ID:RmS3llvZ
100均はねーわ…
うちはポイテック。パッキングのゴミ箱は確か便利
たかがゴミ箱だけどされどゴミ箱だよ。もし気に入ったオシャレゴミ箱が100均で見つかって購入したけど臭かったら嫌じゃん。100円の無駄じゃん
安くいいもの買いたいなら中古やお下がりを選択肢に入れるかな
0015名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:16:33.28ID:lRhRW+vP
今10ヶ月、おしっこオムツはそのまま、⚫オムツはビニール袋に入れてレジ袋にオムツ溜めてゴミの日に捨ててる
狭いアパート暮らしでゴミ箱は置けないし、子がつかまり立ち→いたずらとかしそうで今後も設置しないと思う
0016名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:40:12.86ID:RfP81aWy
おしっこオムツはそのまま、●オムツはビニール袋に入れてキッチンや部屋のゴミ箱に捨ててる(蓋なしのゴミ箱)
他のゴミも一緒に捨ててるから蓋代わり(?)になるしこまめにまとめるから臭わないよ
カートリッジが必要なゴミ箱や蓋付きのゴミ箱を使ったことあるけど、まとめるときに臭すぎて挫折した
結局普通のゴミと一緒に捨てるのが一番臭わないことに気づいたし、カートリッジが高くて続かなかった
0017名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 12:31:53.82ID:XyI26/O9
ゴミ箱です

皆さんご意見ありがとうございます。
市のゴミ出しルール上おむつだけ分けて出さなくてはいけないため、専用のゴミ箱が必要になりました。
元々ゴミ箱自体使っていなかったので、相場とか使い勝手とか全く分からず…
明後日出産なのにゴミ箱のことで頭がいっぱいになってしまいました。多少お金かける必要があるのですね。
0018名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 12:32:57.49ID:umwkCxFA
>>1乙です。

オムツゴミは、お金かけないのであればオムツ用のラップを用意しておいてラップぐるぐる巻きで臭わなくなるよ
うちは小はサッカー台のビニール袋サイズの袋に入れて、大はラップぐるぐる巻きにしてる

うちもカートリッジが高くて続かなかったから金かけたくない気持ちは分かる
0022名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 12:39:52.49ID:2Ndf4i7G
前スレで大型犬四頭の話をしたものです
来年にはもう1人出産予定なので働くのは後になりそうですが、
仕事以上に余裕がなくなりそうなのでもっと上手く手抜きしたり頼ったりしていこうと思います
背中を押して頂きとても心が楽になりました、ありがとうございました
あと初めてのスレ立てだったので至らない点が多くすみません
0023名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 12:45:37.20ID:crNppi9Q
>>22
大型犬4頭ってシベハスかな?
私なんて子ども1人でもヒーヒー言ってるのに本当に凄い
月並みだけど頑張り過ぎないことを頑張ってね

あとスレ立て乙
0024名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 12:46:16.77ID:Qt4xy1K+
>>22
「来年にはもう一人出産予定」って、まだ妊娠してないよね
落ち着くまで下の子は待った方がよくないか?
0026名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 14:05:11.47ID:AZ38w4L8
うちも出産前に旦那とどんなゴミ箱買う?って悩んだけど、結局>>15方式で問題なかった
2歳半でオムツ卒業したから、専用ゴミ箱買わなくて良かったよ
●の時だけ、透明のビニールとかBOSに入れたりしてた
0028名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 14:17:16.36ID:j8/GqrPa
自分の子供が純粋に可愛いって内容がメインのスレ知りませんか
検索しても特に引っかからないし、赤ちゃん見守るスレしか分からなかった
かといって芸能人の子育てブログもインスタも、あそこまでキラキラしてるとちょっと疲れるので、5ちゃんくらいの温度がいいのですが…
0030名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 16:01:59.39ID:idF2ns7J
友達が出産したので出産祝いを贈りたいのですが何がいいのか思い付きません。私も数年前に出産したのに…
友達は数日前に出産してまだ入院中、第一子を出産しました
このタイミングで欲しいものを聞いても大丈夫でしょうか?それとも何も聞かずに現金と消え物を送った方がいいですかね?
0031名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 16:10:37.13ID:crNppi9Q
>>30
私は友達に希望を聞いてバンボを贈った
産んでからまだ数日でしょ?
もう少しして落ち着いてから希望を聞いて送っても遅くはあるまいて
0035名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 17:23:03.21ID:idF2ns7J
30です
ありがとうございます
もう少ししたら本人に希望を聞こうと思います
0036名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 18:28:01.47ID:7Ljeo/S6
トイトレの終わりが見えない。

保育園児の3歳半で2月から使い捨てトレパン(パンパース)を履かせています。
トイレに興味を持ったので始めました。

日中は保育園におり、定刻にトイレの時間がありパンツは濡れてないそうです。トイレしたい時はソワソワもするので分かりやすいそうです。
ただ土日は家でトイレの定刻を設けてもパンツに出ていたり、
出そうになったら教えてと言ってもパンツに出ています。

パンツに出ているので家でトイレに連れていくのが夜だけになってしまっています。

パンパースのトレーニングパンツは辞めた方がいいでしょうか?
今後どのようにトレーニングすればいいかアドバイスが欲しいのと3ヶ月も掛かるのは遅いでしょうか?
0037名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 18:38:34.34ID:bflA9jIQ
>>36
うちの子も保育園通いで、3歳半くらいからスタートしました。
うちははじめよう、と思って始めたと言うより周りが出来るようになって子供もトイレに行くようになって、
保育園だと周りの子と一緒にするからいけるんだけど
我が家だとトイレに行くタイミングがわからないのか中々トイレにいかなかったので
トレパンはすっとばして布パンツにして、漏らしたら気持ち悪いしズボンも濡れちゃうし遊びも中断しなきゃいけないねって理解するとトイレできるようになるまで早かったです!
0038名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 18:40:39.92ID:LQIjjJkZ
>>36
トイトレのスレがありそうだけど
うちも含めてまわりでは家ではノーパンで過ごさせるとトイトレが進んだ
何も履いてないと尿意を感じやすいらしい
3ヶ月かかるのは別におかしくないと思う 出来たと思ったらまたダメになることもあるし
0039名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 18:45:23.67ID:P9Bmz6vk
>>36
暖かくなって洗濯物も乾きやすくなったし思い切って普通のパンツにしてみたら?
それかせめて普通の三層くらいのトレパン
使い捨てのはオムツみたいなものだからあんまり効果ないんじゃないかな
0041名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 19:13:41.56ID:pqObaNtH
自分の体調が悪い状態で子どもと1週間過ごすにあたり、おすすめのレトルト食品や常備しておくべきもの、病院へ行くタイミングや過ごし方などのポイントがあれば教えてください

GW中に近所でちょっとしたイベントがあり、夫に2歳の娘を任せてGWほぼ働いたところ最後に体調を崩してしまいました
数日前に娘が鼻水を出したのが発端で、娘はほぼ回復
私は先程熱を測ったら38度近くありました
明日から夫は1週間の出張、転勤族で頼れる人はいません
病院へ行くならしんどくない限りGW明けの明日は避けた方が良いでしょうか
現在はリビングに予備の布団を持ってきて片手間に遊びながら横になっています
頼れる人はいませんが車はあり運転できます
0042名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:12:57.94ID:SU3Ub6xZ
>>41
それは辛いねお疲れ様
病院は明日相当混んでるだろうから行かない方が良いかもね
運転は危ないからしない方が良いよタクシーで
買い物はネットスーパーで、レトルトのおかゆやうどん、ポカリ、娘さんにはパンとかゼリーとかカップスープとかパッと用意できる物を買ったらどうだろう
0044名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:35:25.36ID:wnu4IsDn
>>41
大変だね
レトルト物は食べなくてもとっておけるから、子どもが食べられそうなものは手当たり次第買っておくといいよ、好物だと特に良い
パスタソースとか子ども用カレーとかチンするごはんとか、コンビニで売ってるチルドのおかず類も割と日持ちする
パンは期限の短いものは冷凍しちゃったり、期限の長いカニパンとかもいいかも。あと炊き込みご飯の素とかも簡単に一品になる
洗い物がしんどい場合は紙コップや紙皿使ったり皿にラップして使ったりすると楽だよ
子どもの物ばかり考えちゃうと思うけど、自分用の飲み物やゼリー・ヨーグルトや、常備してなければアイシング用の保冷剤・市販薬も忘れずにね
早く良くなるといいね、おだいじに
0045名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:36:10.65ID:GMy0+Pj2
>>41
病院は子供じゃなくて自分自身って事だよね?
私は37度台ぐらいの熱なら病院行かないかも
というか子連れで病院行くほうがしんどい…
おそらく風邪だろうから食事睡眠とって2〜3日様子見て良くならないなら受診する
うちも2歳児いるけど2歳なら夜は寝てくれるだろうから自分もしっかり睡眠取る事が大事かな
家事は必要最低限以外は後回しで
今夜は旦那さんいるのかな?
私なら今夜のうちに娘見てもらって一人でささっと買い出し行く
もうフラフラレベルなら無理だろうけど、それなら代わりに旦那さんに行ってもらう
買うものは>>42さんも書いてるけど、追加で子供のご飯関係なら冷凍のグラタンやピラフ、おにぎり、ハンバーグなどチンするだけで出せるものもいいよ
0046名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:37:08.30ID:0XNz1eIv
>>41
ネットスーパー等は使える環境かしら?解熱剤はある?
娘さんの年齢がわからないから何とも言えないけどリビングに布団敷いてゴロゴロで回復させるしかないと思う私も一度原因不明の高熱が1週間くらい続いた時に解熱剤で熱が下がった隙に大量の豚汁を作って乗り切った
うどん入れてもよしご飯入れてもよし自分のだけに追いネギ追い生姜
そしてただただ休む
0047名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:48:14.27ID:pqObaNtH
ありがとうございます
ネットスーパーは使えそうです
冷凍食品や解熱剤は数日分はあります
数日経って買いに行けそうかどうかで判断したいと思います
病院は自分です38度越えてしまったのでひとまず今日は薬飲んで寝て、少しでも回復することを願います
夜は確実に寝たいと思います
豚汁も良いかもしれない
どれも参考になりました色々ありがとうございます
0048名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 21:00:57.16ID:5ry0L64j
赤ちゃんの垢について質問です。首すわり前の3ヶ月を太ももに寝かせて手で洗っています。アラウベビー使用で、最後に湯船に浸かって終わりにしています。
首や脇などは両手を使って相当念入りに洗っています。それでも、保湿のときに白いやわらかい垢が目に付きます。おそらくタオルなどでこすらないと取れないタイプの垢だと思います。
この垢が取れるまでしっかり洗ってあげた方が良いのでしょうか?
0050名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 21:27:37.79ID:5ry0L64j
>>49
色や触感から皮膚ではなさそうです。お風呂でふやけた垢だと思うのですが……
手で優しく念入りに洗っているので、擦りすぎということはなさそうです。大人でもゆっくり湯船に浸かったあと、普段洗えてないところを軽くこすると出てきたりしませんか?それに似た感じのものです。
0051名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 21:31:04.25ID:jbopaynv
頭に出来る乳児湿疹のようなものを一気に取って赤ちゃんがまずい事態になった人は聞いた事がある。
取るなら毎日少しずつかなあ。
0052名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 21:31:35.34ID:ugMk8uEG
赤ちゃん用品比較の雑誌でアラウベビーは洗浄力最下位だったよ
ゴシゴシこするのもアレだし石けん変えてみては
0053名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 21:59:17.70ID:0DLycPlV
>>48
軽くお湯で流したあと、先に湯船に浸かって
最後に洗うのではだめかな?
そのほうが垢がふやけて取りやすそう
0054名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 07:12:55.45ID:6wDU0Ore
産院ではガーゼNGって言われたけれどうちは垢が気になって週に一回はガーゼ使ってた
上の子が手洗いのみで垢が落ちてたのに、下の子は手洗いのみでは垢が落ちきらない子だったので
垢の出方にも個人差があるのだろうと思って下の子の時にガーゼ解禁したよ
垢が残るとそこから湿疹が出たりするので泡と一緒に優しく使うならガーゼありだと思ってる
0056名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 10:08:32.77ID:sCwhCIeq
48です
みなさんありがとう。垢が残っているとそこから切れると医者に言われたと書いてあるページも見つけました。先に湯船に浸かる、アラウベビーをやめて違うのに変える、念入りに洗う、それでも垢が残るようならガーゼと泡で優しく洗ってみます
0057名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 10:16:23.25ID:ERkNtGOC
10ヶ月、混合で育てていますが母乳はやめてしまおうかと思っています
WHOでは2歳までの母乳育児を推奨しているそうですが、日本で育児していくのであればそれは気にしなくて良いのでしょうか?
0059名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 11:37:43.30ID:1st40Tv+
>>57
無理にやめなくてもいいんだよ
上の子の時は何度も噛まれて辛くなってやめたけど、下の子は噛まないから1歳半になっても混合で続いてる

ママと子供次第だよ
0060名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 12:14:29.09ID:2RNDHux2
>>57
世界的にはきれいな水が入手困難だったりじゅうぶん加熱できなかったりで赤ちゃんが腸炎になったり
ミルクが高価で勿体なくて薄めて使ったせいで吸収できなくて栄養失調になったり…という途上国もまだまだあるから
それなら母乳のほうが安全、ということでそうなってると産院の母乳教室で聞いた(他にも細かい理由あるだろうけど)

断乳しなくちゃいけないこともないし
無理に授乳続けなくても良いし
ママに負担が少ないのが一番よ
ちなみにうちも噛まれるのと夜中何度も覚醒するのが嫌で11ヶ月で断乳したけどすごく楽になった
0061名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 13:23:27.59ID:by2MqeEG
>>56
締めたあとでごめん
私が行った産院だと沐浴、入浴中は赤ちゃんを全身湯船に浸けた状態で
ガーゼで体全体を優しく撫でろ
浸けながらの方が垢がふやけるし取れやすいので、首や手首、皮膚が重なってるところは入念に優しくガーゼで撫でろ
と教えてた
その通りに新生児からガーゼで毎日浸けながら撫でてたけど何も問題なかったよ
皮膚が弱い子は手で撫でるだけのほうがいいだろうけど
0062名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 13:27:58.03ID:jslp3AAC
>>57
新生児から完ミでも健康に育ってる子はいっぱいいるよ
10ヶ月なら卒乳する子もいるしね
今まで母乳育児お疲れ様でした
0063名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 20:08:01.44ID:sCwhCIeq
>>61
48です
今日も垢が目立ったのでガーゼと泡でで優しく撫でてみて、入浴後確認するととてもきれいになっていました
ガーゼはよくないというのをここで見たり、自分の顔を撫でてみてそんなに柔らかくなかったので使うことに抵抗がありましたが、優しく使っていきたいと思います。ベビーソープも変えます
みなさんありがとうございました
0064名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 09:07:08.76ID:He6XIdt5
1歳11ヶ月の子が土曜日から熱を出して火曜日に解熱しました
昨日ずっと不機嫌でしたが特に発疹は見当たらず突発性発疹ではなかったのかな?と思っていましたが今日の朝体に薄っすらと発疹が出てきました
この後また不機嫌になるのでしょうか?
というか突発性発疹だと勝手に判断して病院に行かなくてもいいものなのでしょうか?
私自身が産褥期で下の子も生後10日で小児科に1人で連れて行くのが少し難しくて
別の病気の可能性もあるならもちろん行きます
0065名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 09:19:55.83ID:NQee/Ubb
>>64
突発の場合は痒みも出てくる普通のウイルス性の風邪でも発疹が出てくる事はあるよ
もう解熱したなら私なら連れて行かない
突発だとしても特別な薬は使わず基本対症療法
0066名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 09:41:01.57ID:40nE/66l
全国的に行われてることなのかわかりませんが 幼稚園の遠足の時こども同士のお菓子交換があります
交換というかクラス全員に配るという感じです
アレルギーの事を心配するとゼリー一択みたいな所がありますが 他にこれなら比較的安心というお菓子はありますか?
逆にこれを配るのはやめた方がいいという物はありますか?
0067名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 09:44:05.63ID:46FtsF9m
>>64
私も連れていかないな
解熱して食欲も回復してる(戻りつつある)なら様子見る
発熱→発疹は何度もあるけどかかりつけでは「いろんなウイルスで発熱後に発疹は出るし、特別な治療はないから検査とかもしない」って言われたよ
もちろん咳がひどいとか熱が下がらないとか他の症状があれば別だけど
0068名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 09:46:12.01ID:S0TKuAlB
>>66
ぱりんこ、のような個包装のおせんべい
あとは個包装のラムネ菓子もありかな
ギリギリセーフで不二家のポップキャンディ
0070名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 10:00:40.27ID:UZTk/MdH
>>66
うちの幼稚園は棒のついてるものと、
すぐ終わらない、口に残り続けるもの(アメ、ガム等)が禁止だった
0071名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 10:46:36.47ID:mxDDGV1A
遠足や運動会でのお菓子交換、ママ友がいなかったから恒例になってるとは知らなくて、いろいろな子からお菓子をもらうばかりになってしまって気まずかったな。
でもぶっちゃけお菓子交換とかめんどくさいなーと思ってたら、年長になったらお菓子交換は禁止になった。アレルギーとかの関係らしいけど助かった。
0072名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 10:56:48.30ID:O5y89saI
>>68
棒つき飴はアウトでしょ
仲のいいお友達だけで交換するだけならまだしも方針のはっきりしないクラス全員対象なんだし
0073名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 11:06:33.69ID:He6XIdt5
>>65 >>67
ありがとうございます
熱の間も熱が出てる以外ずっと元気に家の中を走り回ってて解熱した今も特に気になる症状はないので病院には行かずに家でみてようと思います
突発性発疹じゃなくても発疹が出るのは知らなかったので勉強になりました!
0074名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 11:17:51.81ID:XTwwPhAK
10ヶ月の子が帽子をかぶってくれません
頭に乗せた瞬間に手で帽子を取ってぶん投げます
いろいろな種類の帽子を試したけど、今のところ全部だめでした

ゴム付きの帽子はどこかに引っ掛けて首に絡まったりしたら怖い気もしますが
ゴムがあるから帽子を取ろうとしても取れなくて、帽子を引っ張ったままギャン泣きでした

冬頃まではちゃんとかぶってくれてたんですけど…ただ暑いから嫌なんでしょうか?
夏に向けて日差しも暑くなるし、ベビーカーの幌も自分で開けてしまうからせめて帽子くらいかぶって欲しいのに、どうしたらいいんでしょうか
0075名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 11:25:27.84ID:YZmuOaAp
>>74
1歳スレだったかな?テンプレにあったような…
とにかく褒める、親もかぶる、お友達がかぶってるのを見せるとかかなぁ
まあそういう時期あるよねー
うちも結局保育園でお友達がかぶっているのを見て自主的にかぶるようになった
10ヶ月で第一子ならどちらにせよ炎天下でそんなに長時間外に出る事もないだろうから、ゆるく促すぐらいであまり気にしすぎない方がいいよ
0076名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 12:00:45.97ID:rxDyjHlY
>>74
うちは10ヶ月の頃は暑くも寒くもなく帽子がなくても大丈夫だったので参考にならないかもしれないけど、1歳半くらいのときは暑くてかぶってもらわないと困るのでとにかく褒めたよ
「かわいい〜!帽子似合うね!」ってとにかく褒めたらかぶってくれるようになったよ
2歳過ぎたら暑いだの寒いだのかぶる気分じゃないだの難癖つけてかぶらなくてもいいようにいろいろ言うようになったけど
0077名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 13:58:49.49ID:inlCSNgE
>>66
アレルギーの子が自衛できるという前提になっちゃうけど、パイの実ファミリーパックを重宝してた
暑いとみんなゼリー持ってくるし
0078名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 16:08:30.56ID:uwhwZPhk
エルゴ使ってて、半ズボンだと太ももが擦れて赤くなってしまうけどどうしてる?ガーゼとかかませればいいのかな
0079名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 17:09:08.64ID:f5BVBWKU
>>78
ガーゼなんかかましたって動けばずれるんだから普通に長ズボン穿かせればいいと思う
0080名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 18:40:59.20ID:E+Pubg9F
>>78
薄手の七分丈とか五分丈レギンス
0082名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 20:20:24.97ID:40nE/66l
遠足で配るお菓子について質問した者です
棒付きの飴は幼稚園児くらいなら問題ないと思っていたのでここで聞いて良かったです
ありがとうございました
0083名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 21:27:00.33ID:e2fl19Vp
糞嫁が仕事も育児も家事も適当でしねよ、くそが。ぎゃーぎゃーわめきちらして、あたりちらして、ふざけんな、しね。
0085名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 21:55:26.87ID:7r3EblKe
家にテレビがないと幼稚園や学校で子どもが困ることはありますか?今の時代でも子供たちの話題にテレビの内容が含まれてることはあるんでしょうか?
子はまだ未満児ですが、テレビを捨ててプロジェクターでアマゾンなどを観ようかなと考えています
ただ、今でもテレビがないと子どもが困るようなら小学校を卒業するまで待つしかないかなと思い、決断できません
0086名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:10:09.75ID:dxppQtSD
>>85
プリキュアごっことか戦隊物ごっことかやるのについていけないぐらいかな。
0087名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:11:48.17ID:X/VdTF0o
近所の小学生がプリキュアがどうのブラッククローバーがどうの言ってる時があるから自分らが子供の時と大して変わらないと思う
ネットでその辺がすべて網羅できるなら別にテレビがなくてもいいのでは
0088名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:11:54.82ID:mSXSitiQ
困るかどうかは分からないけど、小3だけど結構テレビ番組の話は友達同士でしてるみたい。
おしりたんていとか、スカッとジャパン見たとか。
008985垢版2019/05/08(水) 22:25:42.83ID:7r3EblKe
>>86-88
そっか。これからはプリキュアなどがあるのか
テレビの話題をすることもあるんですね
そうすると小学生でテレビなしはまだ厳しそうですね
ありがとうございます。しばらくテレビはそのままにしておきます
0090名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:34:00.24ID:U4Aa/mHy
園年齢だとプリキュアや戦隊モノ観てなくて適当に合わせていた子が
「そんなプリキュア(戦隊)いないよー!」って言われて泣いちゃうのはよくある話
小学生になるとゴッコ遊びは無くなるし習い事とかでリアルタイム試聴してない子が増えるから
話題についていけなくて辛い思いする子は減る感じ
0092名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:40:08.15ID:lqlKxz5S
祖父母がもう長くないとの連絡が来たのですが、忌引き休暇を取得する関係とかで前もって上司に報告しとくべき?親が言うには後10日前後だろうとのこと
0094名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 22:45:35.88ID:lqlKxz5S
あ、育児スレだったんですね。失礼しました。
0095名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 06:50:24.18ID:573k5xFS
妻が癇癪を起こして我慢なりません。昨夜は息子のおもちゃを全部捨てやがりました。
育児家事仕事、全部自分の思っているとおりにならないときれます。ついていけません。
家で自分ルールからはずれることがあると罵声をあびせてきます、ルールを押し付けます。日によって言うことがコロコロかわります。
義父母はあてになりませんし、正直どういう教育をうけてきたのか疑問で遺憾です。
0100名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:22:03.84ID:RqW4U2LI
市販のベビーフードって一個一食分ですか?
月齢関係なく、例えば80g入りならそれを食べさせれば量はそれだけでいいんでしょうか
80gのご飯が二個入りの箱型のやつは一個二食分になりますか?
0101名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:26:18.33ID:57sFduVf
>>100
月齢やその子の食欲にもよると思う
うちの子が1歳過ぎのときは80gのおかずのレトルトBF+白米90gくらい+豆腐+果物とか食べてた
ビッグサイズの一箱にふたつ入ってるものは一度に2つ
0102名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:45:45.70ID:RqW4U2LI
>>101
最近手作りの離乳食を食べなくなってしまって市販品頼りなんですが、11ヶ月だと80gのパウチ一個では足りませんか?
ほかに食べてくれるのはバナナやイチゴくらいなので、80gを二個+果物で栄養面も大丈夫でしょうか
順調に増えていた体重が若干横這いになってきてしまいました
0103名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:48:17.18ID:57sFduVf
今はもうBF食べなくなったからウロ覚えだけど
袋に書いてあるレーダーチャート(グラフ)を見て
足りないものを補えば良いのかなと思って上記を足してた気がする
なのでリゾット系だと足す白米は半分程度、その代わりにタンパク質多めとか
0104名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:56:54.18ID:82nORniG
6ヶ月です
今度初めて義父母に子供を預けます
朝9時から夕方までなのですが、離乳食もお願いするか、一日離乳食お休みするかで迷っています
離乳食は2回食です
義父母は赤ちゃんのお世話に慣れていないので、ミルクとおむつの対応だけでいっぱいかもしれない、
離乳食までお願いするのも気が引けるというのがあります
アドバイスいただければ幸いです
0105名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 12:59:44.03ID:SnkzaIut
>>104
レトルトのカップ入りのものを持って行って温めなくていいのでそのままあげてくださいと言うか、まだ一度に1カップ食べない程度の量ならお休みする
6ヶ月なら大さじ何杯か分?
それなら休むかな
0106名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 13:02:05.92ID:MAVH3P9F
七田式の単独スレはないのかな
チャイルドアカデではない本家の方
0107名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 13:08:43.51ID:auBmJS0P
>>102
離乳食の量とは別の話だけど11か月なら横ばいや微増になってもおかしくない時期だと思うよ
運動量も増えるし

>>104
慣れないお世話で大変だろうし一日くらいなら休んでもいいんじゃない?
気になるなら一回目を朝起きてすぐ食べさせて、二回目を帰ってきてから食べさせたら?
多分慣れたもの食べさせれば何も問題ないだろうけど、もし吐いたり発疹が出たりしたら驚くだろうし義実家で食べさせてもらうのはやめた方がよさそう
0108名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 13:17:02.61ID:ixYkpp37
>>104
離乳食を一日お休みしてもいいや、くらいの気持ちで挑むのがいいと思うのと、
事前に一緒にいれるときに面倒を見てもらう練習をする機会があるといいとは思います
色んな事情もあるとは思うので難しい場合もあるとも思いますけど
0109名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 13:23:40.24ID:6eQulMsi
>>104
ジジババって孫になにかを食べさせることに、たまらない喜びを感じる生き物だと思う。異論は認めるw
一応用意して「もし食べるようならこれを。食べなかったらミルクだけでも大丈夫」ってお願いしたらいいんじゃないかな。
0110名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 13:27:17.74ID:auBmJS0P
確かに実は食べさせたかったり時間もて余す可能性もあるね
義両親本人にどうするか聞いてみてもいいかも
不安がるならやめておく
後はすでに食べさせてる赤ちゃんせんべいとかのお菓子があるなら離乳食がわりに渡しておいてもいいかも
0111名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 14:15:08.77ID:miOPjhOA
産後5ヶ月半です
抜け毛が凄まじいのですがおすすめシャンプーなどありますでしょうか?
検索すると高くて信憑性不明なものばかりなので購入を躊躇してしまってます
0114名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 14:44:05.89ID:+tKvwYgu
>>111
>>3にもある通り、その時期なら抜け毛が多くて当然なので
シャンプーでどうこうしようと思っても無理じゃないかな
落ち着く時期を待つしかないような
0115名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 15:27:27.26ID:miOPjhOA
>>114
やはりそうですか
少しでも繋ぎ留めたくて悪あがきしてしまいそうになるけれど時が来るのを待ちます
ありがとうごさいました
0116名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 15:35:52.01ID:GtaxPkkF
別れを予期してる彼氏彼女のような表現
>少しでも繋ぎ止めたくて
0117名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 15:52:36.75ID:COPMlpxf
>>111
だいぶ頭を動かせるようになってきて
後頭部を擦り付けることによるハゲでは無くて?
0119名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 16:20:33.15ID:82nORniG
104です
アドバイスありがとうございました
確かに万が一発疹とかあったら怖いので、離乳食1日お休みしようかと思います
今後また預ける時があったらレトルト離乳食で食べさせるのもお願いしようかと思いました
ありがとうございました
0121名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 16:40:25.97ID:jCZ6yNjE
老婆心ながら…
もう普段は離乳食食べてるらしいのに何も持ってこなかったから、作ってあげちゃった!みたいなことはおきないかな?
うちは遊びに行く時レトルトとか持参しても、必ず義母が作ると言って何かしら義実家のもの食べさせようとするよ
あるものの中から食べられる食材選んで作ってもらうようにしてるけど、預けるならその辺確認しておかないと怖いかも
0122名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 17:59:14.19ID:9cWsVOzU
小児科へ初めて抱っこ紐で行く予定ですが、診察が終わって帰るときの装着って皆さんどこでしてるのでしょうか?
待ち合いのイスなどに子を寝かせて装着でしょうか、今までベビーカーだったので想像できず…すみませんが宜しくお願いします
0124名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 18:14:25.15ID:8OX0TmRL
>>122
エルゴ使ってるけど普通に抱っこで抱っこ紐に入れてるよ
腰につけっぱなしにしてれば子供寝かさなくても抱っこできるよ
0125名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 18:17:23.62ID:SnkzaIut
>>122
私もお腹ににつけっぱなし
ぶらぶらするからカバーは使っているけど、一度ベビーベットに寝かせた時とかにカバーに押し込んでヒップシートの要領でお尻を載せて抱っこしてる
診察でまたベッドに置くだろうからその時にサッとカバーから出して、返されたらそのまま抱っこひもに入れちゃう
0126名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 18:24:29.53ID:wp+//kG7
>>122
小児科には大抵どっかしらにベビーベッドある
困ったら看護師さん頼ればいいよ
うちはビョルンだったから立ったまま入れてたけど
0127名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 19:21:00.19ID:Lr+JUCAn
8ヶ月の子が両頬とおでこ、鼻の頭が赤く触ると熱を持っています
身体は何もなく熱もありません
ぶつぶつはなくただ赤いだけで食欲も排泄も通常と変わらず元気です
りんご病かなと思ったのですがりんご病はおでこも赤くなるものでしょうか?
また家庭の医学みたいな本を読むとりんご病なら治療法はないので家で休むみたいなことが書いておりましたが病院に行くべきでしょうか
0129名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 20:03:00.19ID:auBmJS0P
>>127
りんご病と決まった訳じゃないんだし病院行く一択
明日の朝でいいとは思うけど
0131名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 20:58:14.17ID:Lr+JUCAn
>>128>>129>>130
元々外に出ると何故か左瞼だけ腫れる子で4ヶ月検診のときに話したら左右非対称だし家に帰って治るならアレルギーではないと言われていました
今日は朝起きたらおでこと左側だけ赤く部屋の窓がシャッターで閉まってるので外の要素もない状態だしどうしたんだろうと思ってたら両頬が赤くなり病院に行こうとしたところほぼ治ったので家で休ませていたら午後になってまた赤くなったりならなかったりを繰り返しでした
熱がないので下手に病気をもらいたくないなと思っていたのですが次症状が出たら病院に連れて行ってみます
ありがとうございました
0132名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 21:12:17.46ID:oyTluVfj
ランドセルのスレで鞄工房山本だけ専スレがあるのは何故ですか?
専スレができるまでの経緯など知ってる方いたら教えて下さい
0133名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 21:36:56.65ID:CjS4a3jK
>>132
2年ぐらい前の発売日に想像以上に人が殺到して大変なことになったからかなー。
0134名無しの心子知らず垢版2019/05/09(木) 21:48:10.73ID:5a059guG
山本ってまだ人気あるの?2年前に上の子が年長の時、銀座に行ったついでに店舗に寄ってみたけど、それまでにいくつか工房の展示会にはまわってみてたけど一番店員の態度が悪かったわ。
他のお店のスタッフさんは気さくに話しかけてきてくれたのに、あそこのスタッフさんは「あんたら黙ってても買うんだろ、フン」みたいな態度だったな。
0135名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 00:53:22.20ID:zAvuXLBD
とてもくだらない質問ですみません
お昼にかつやに行ってみたいのですが、2歳の子どもと2人だけでは入りにくい雰囲気でしょうか?
用事がある時の食事がマックやファミレスやうどんばかりなのでたまには変わった所に行きたいなと思ったところ、明日通る道にかつやを見つけました
男性客ばかりで入りにくいでしょうか
それならすき家に行こうかなとくだらないことで悩んでいます
0136名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 01:14:50.20ID:NU0Ndv1R
>>135
店の雰囲気は店舗によるかな
まあ確かに他チェーン飲食店に比べて男性向けな感じはあるかも
でも私は子供と一緒に行ったこともあるよ
キッズチェアはなかったけど子供用の取り皿とスプーンフォークは出してくれた
0137名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 01:27:11.41ID:2g8UY3Rp
立地とかによって客層全然違うだろうから、何とも言えないよね
オフィス街でサラリーマンばっかりなら
子連れ難しいだろうし、ショッピンモールの中とかなら子連れ余裕だろうし
0138名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 06:54:37.72ID:fUVjJhI6
てんやもおすすめ
0139名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 07:41:47.81ID:+QXeIiaM
ピークの時間をずらして行けば居づらくはないと思う
オフィス街で働いてて色んな時間にお昼をするけど、11:30前はまだサラリーマンは少ないし13:30以降はまた空いてくる印象
0140名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 07:56:44.00ID:55+FGB2G
>>135
私の家の近くのかつやはボックス席があって子連れファミリーもよく見かけるよ
こればかりは店舗や立地によりそう
0141名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 08:52:09.42ID:Wwa94lzB
ありがとうございます
オフィス街ではなく駐車場ありの路面店です
早めか遅めに行ってみたいと思います
0142名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 09:09:59.08ID:ggxg8dIg
>>133>>134
122です、ありがとうございます
総合スレでは土屋sageすごいですがそれと同じ感じで追い出されたのでしょうか
今年からラン活始めてスレ見始めたので色々と異様な雰囲気を感じています
0143名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 15:39:35.59ID:wqwcH4FU
>>142
sageで追い出されたより、その年から想定外の人気でサーバーダウン、店舗にもすごい人殺到で、電話も繋がらないで総合スレが山本だらけになって他のランドセルの話ができなくなり専用が作られた感じ。
0144名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 18:38:16.70ID:i8GBXrDa
2歳の子供に週に5日は納豆あげてるんだけどよくないのでしょうか?
大人が納豆好きで毎日食べてるので子供も欲しがるしあげてます
子供の納豆は極小粒で4個のカップが1セットで売られてる少量のもので、添付されてるタレは使わず減塩のお醤油を2滴ほど足してます
大豆食品を毎日あげるの良くないと耳にして調べてみたらすごく不安になる記事ばかりで…
お豆腐も大好きだしどうしようと思っています
0145名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 19:27:22.86ID:nUfIdG6g
子供が習い事で、他の子のお母さんからお菓子をもらった
知り合いのお母さん同士で配ってるらしいことは知ってたけど、小学校も学年も性別も違うし、うちが迎えに行くタイミングが少し遅いこともあって、挨拶しかしていなかった
今日のところはご馳走になってすみませんと言って帰ってきたけど、こんな場合次から持っていきますか?
0147名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 19:40:50.99ID:wxLuLMD/
小児科へ抱っこ紐の質問した者です
教えて頂いて助かりました
皆さんの仰る通り、診察室のベッドで着脱できました
ありがとうございました
0148名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 19:42:41.60ID:0b8K98fN
>>145
全く同じ状況になって困ったことがある
私はやはりいただいたからにはお返ししなければと持っていった
でもそれが慣例化となるとお互い面倒だと思うので毎回は持っていかないようにしてる
0149名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 20:25:54.84ID:nUfIdG6g
>>148
ありがとう
恒例になるのは嫌なのも同じ!
そこ以外に接点なくて仲良くなれる気もする気もないけど、もらいっぱなしも申し訳ないから、来週は菓子袋をカバンに入れて行くわ
0150名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 20:30:32.46ID:fUVjJhI6
>>144
問題ないと思うよ
ただわざわざ子供のために選んでるんだとしたらだけど減塩醤油じゃなくてもいいかも
減塩醤油は文字どうりナトリウムは通常よりも使われてないけど塩味を効かせるために代わりにカリウムが入っててそれがあまり腎臓によくない
0151名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 21:48:05.05ID:oK+bLPa1
>>145
配ってる側だけどいらない
貰ってくれてありがとう押しつけちゃって申し訳無いと思っている
0152名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 23:47:21.23ID:E6MIGYt/
自分の名前が子どもの世代にもいる方に質問です
仮に私の名前がひまりだとします
子どもの同級生でひまりちゃんに会った時に、おばちゃんもひまりだよと言うのは気分が悪いかなと思って基本は黙っています
しかし悩むのは親も一緒にいる時
後々名簿的なものや会話で私の名前がひまりだと知ったら、何で黙ってたの?と思われないかと悩みます
今の子どもに結構多い名前で、自分の世代ではどちらかといえば珍しい名前です
わざわざ言う必要はないでしょうか
0153名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 23:56:03.87ID:QdfqqGV1
>>152
あなたのお子さん(娘さんかな?)と仲良くなった時点で「うちのママも同じ名前だよ」って話はしてるんじゃない?
でもなんとなく気持ちはわかる
小さい子に「おばちゃんと同じだね」と話すのは「あなたの名前、古臭いわね」と同義な感じがしてしまうわ…
家に遊びに来たら「同じ名前なのね、いい名前だよね」って言ってあげたらいいんじゃないかな
0154名無しの心子知らず垢版2019/05/10(金) 23:56:55.94ID:/df5+LUw
私なら名前聞かれない限り言わないかな
なんで黙ってたの?と思う人も中にはいると思うけど、ほとんどの人は思わないか、うちの子と一緒なんだねーと向こうから振ってきて終わると思う
0155名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 01:16:46.08ID:mC7Ned/l
スマホで撮った子供の写真をアルバムにしたいと思っています
カメラのキタムラでオーダーしようと思うのですが、フォトブックにするか、写真プリントにして自分でアルバムに保管するか迷っています
どちらがお勧めですか?皆さんはどうしていますか?
0156名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 02:36:14.34ID:QwVElydb
>>155
写真を厳選する(できる)ならフォトブック
連続した動きのある写真や成長過程が細かく分かるものが大量に欲しいなら
写真プリントで自分でアルバムに入れる
自分は後者で、半年ぶんとかを一気にプリントするので結果大量になる

悩むならあんまり深く考えずに両方作るのもありだと思う
フォトブックの方は自分では作れないようなグラビアっぽく作ってくれるんだから
1年間の成長の総まとめ的な感じで作るのもいいと思うよ
0157名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 03:45:13.88ID:uoX3WpuS
>>155
うちはノハナでフォトブック作るのと年1でキタムラのイヤーアルバム
イヤーアルバムは勝手に写真選出してくれるのが便利でデータ貯まってる時には楽で良いと思う
個人的には幼稚園の購入写真がデータ販売ないのが不便かな
写真からデータ化しててその後にイヤーアルバムという手間がかかってる
0158名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 05:15:38.51ID:15354gsR
>>152
私も今の子供達世代に多い名前
私も聞かれない限りわざわざ言わないと思うわ
というか自分が子供の頃友達のお母さんの名前なんてまっったく興味もなかったし、言われてもふーんで終了だろうから
0159名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 05:16:26.42ID:iahVhBTh
フォトブックだと1ページの写真枚数選べるからこだわる時はフォトブック
アルバムだと貼り付けるタイプ以外は大抵見開き4枚とか6枚とかなので
1ヶ月4枚とか1イベント6枚とか見開き枚数に合わせられる時はアルバム使ってる
とりあえず残したい写真を厳選してみてどんなものか自分で見てみたらどうかな?
あとは最近のスマホなら問題ないと思うけど画質悪いと
フォトブックで使えない時もあるから注意が必要
0160名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 07:56:22.72ID:QDpTjZCf
>>152
逆のパターン(私の名前が割と古風だけど同じ名前の子供がいる)だけど子供に対しては言わないな
もし親と親しかったら親には言うかも
「なんで黙ってたの?」なんて思う人いるのかな?
0161名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 07:57:02.84ID:SYfLsCBF
>>152です
名前についてありがとうございます
黙っていようと思います
家に遊びにくるような関係が一つの指標になり参考になりました
ありがとうございました
0162名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 08:01:02.05ID:QDpTjZCf
>>155
私も写真については本当悩んでるけどプリントしてアルバムに貼ってる
フォトブックだと何十年とか経って劣化しないのかな?という不安とアルバムだと写真以外の思い出も一緒に貼れるから
ただ場所をとるんだよね
0163名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 08:44:44.67ID:wfb6w1tR
みてねでフォトブック作ったけど、画質荒かったんだよね
iPhone8だけどスマホ側の問題?
それとも大きさの問題?
画質にこだわるならスマホ撮影やめてミラーレスか、それとも写真印刷とかの方がいいのかな
0164名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 08:51:00.21ID:lvXvhTjx
>>163
みてねに限らずワンコイン程度で作れるフォトブックはそんなもんだよ
みてね、ノハナ、トロット等で作ったことあるけど同じようなものだった
画質にこだわるならお値段出して作らないとミラーレスで撮影しても生かされないと思う
富士フィルムで作ったフォトブックはやっぱり出来が違った
0165名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 08:54:32.74ID:SYfLsCBF
>>155
・家族が写ってる写真も含めて月11枚はプリントして無印のアルバムに入れてる(アワーホームemiさんのやり方)
遊びに行った場所とかも覚えておけるし振り返れて良い
・子どもの写真は年に一回富士フィルムのイヤーブックを作成してる
高めなだけあって保存性は良さそう
・旅行の写真はワンコイン系の安いフォトブックでまとめることもある
0166名無しの心子知らず垢版2019/05/11(土) 19:09:29.69ID:NawVABtq
除菌シルコットなどのアルコール入ってないタイプのウェットティッシュで子の手を拭いて除菌したあと、その手を舐めても問題ないものですか?それとも手は普通の除菌タイプじゃないやつで拭いた方がいいですか?
おもちゃ除菌してそれ舐めたら一緒なので気にしなくていいですかね
0169名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 08:12:21.09ID:ka95rg8x
>>167
埼玉ありがたや
ウエットティッシュは使い始めはいいけど開封後はどうしても雑菌が入るから気休めって聞いたことある
0170名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 09:05:10.40ID:IaP/xzaG
>>167
埼玉ありがたや
低月齢の頃はアルコールのウエットティッシュと手口拭きを持って、テーブルや物と手口と使い分けてた
地味に重いので最近はノンアルコールひとつだけ
何回も拭けば良いのね
0171名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 09:19:54.60ID:k17omREY
>>167
ありがとう
物理的に拭き取ったり、流水で菌を洗い流す方が効果あるってことか
水拭き二回(手なら手洗い)した後に除菌したりアルコールジェルが確実なのかな
0172名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 10:39:44.49ID:MxBW4BOo
拭き取りが大事ってことは除菌のジェルはあんまり意味ないのかな
0174名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 12:07:11.81ID:Olc7BF1h
菌が全くない状態もなあ…
普通に手洗いくらいで良いんじゃないの?
0175名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 12:25:50.36ID:/66wBglS
お手拭きはSCのキッズスペースで遊んだあとや水道のない公園で遊んだあとにおやつを食べる時に重宝してるよ
拭かなかった頃は無料のプレイスペースで一度胃腸炎もらってきた…
拭くようにしてからは何ももらってないから多少は効果ありそう
0176名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 20:48:38.49ID:zbIxrr0y
子供の事ではなく産後の私自身の身体の事なのでスレチでしたら誘導お願いします
もうすぐ産後1年になりますが妊娠してでべそになったのが戻りません
元々少しおへそが目立つタイプ(でべそまではいかない)でしたが、妊娠中は腹囲が100超えるぐらい大きくなってしまいでべそに…
ちなみに体重は妊娠前より-5kgぐらいにはなっていて、腹囲もほぼ戻っていると思います
この場合どこかに相談した方がいいですか?
見た目が悪いのも気になります
相談するとしたら何科でしょうか?
0177名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 20:59:32.92ID:1apNFx6a
>>176
何かしらの外科的処置をするなら形成外科
ケースは違うが帝王切開の傷口が気になると産科を受診した知人は、そちらへ紹介状を出されていた
まず、産んだ医院で相談してみても良いかもしれない
0178名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 21:37:44.73ID:ka95rg8x
>>176
ヘルニアかな?上の人が言うように形成か外科かな
0179名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 22:25:38.56ID:GZJbVJSm
頭沸いてる質問ですが教えてください
長らく不妊で、ペットを子どもの様に育てていたため、夫婦の会話が日常的に赤ちゃん言葉です。
また、独自の単語(携帯→ピッピ 洗濯→ピーピッピ お風呂→ピ など)を使って会話しています。
この度目出度く出産に至りましたが、ペットの手前もあり、赤ちゃん言葉などは今まで通りです。子どもにも影響が出ると思うのですが、やはり修正した方がいいですよね?同じ状況の方居ましたら教えてください。
0180名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 22:29:54.00ID:GVkHEy9H
>>179
出産おめでとう!
赤ちゃん言葉で問題ないと思うけどなー
子は子で、赤ちゃん言葉使ってても世界を広げるにつれて普通の言葉習得してくよ
0181名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 22:43:46.92ID:L+gkE/3c
>>179
赤ちゃん言葉って○○でちゅね〜みたいな?
それはおいおいでいいとしても独自の単語は子供が外で発したときに意味が通じなさすぎるから直した方がいいよ
子供が2歳ぐらいになれば、家で親が赤ちゃん言葉使ってることも他人に話しちゃうと思うから直していけるといいね
0182名無しの心子知らず垢版2019/05/12(日) 23:18:11.71ID:1iUg1FNo
>>176
私は産後でべそになってしまった上にへその中に痛みを感じたことがあったのでとりあえず内科を受診したら臍ヘルニアだと言われました。
紹介状を持って外科に行ったら、CT撮っていずれ手術が必要だと言われました。
へその中に腸かなんかが侵入していて、破裂したら救急車だそうです。
そこから無症状で痛みもなく2年くらい過ぎてます。
0183名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 00:19:35.90ID:VNp5ydcx
そもそもペットを子供のように育ててるから携帯→ピッピ洗濯→ピーッピッピになる意味が分からないわ
0184名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 00:29:46.54ID:J3LWe+B2
>>176です、レスありがとうございます
特に今のところ痛みなどはありません
そういえば帝王切開の傷跡が半分ほど少し盛り上がっているのでそれも含めて産院に相談してみようかな
そもそも帝王切開の傷って1年経てばほとんどわからなくなるものですか?
傷跡ばっちり残っててこんなもんかと思ってたけど、もしかして普通ではない…?
0185名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 00:59:52.01ID:INjIgk1z
>>184
ばっちりがどの程度かわからないけど、気にしているせいもあるかもしれない
1年だとまだまだ残ってたと記憶してるけど
私の場合傷が膿んだりして痕が酷く残りそうだな、と思ったけど7年後の今は白い筋になっているだけ
あとは他の医者や看護師にすごい上手に切ってもらったねーと言われたからそうなのか?と思っている
0186名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 06:52:57.46ID:SxalRDkq
除菌のことを聞いた者です
ありがとうございました、こまめにきれいにすることを心がけます
0187名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 07:31:14.20ID:D65UOujU
>>179
「ペットの手前赤ちゃん言葉続行する」の意味がわからないんだけど。
そのペットがなにか知らないけど、お風呂以外ペットに関係する(伝わらないと困る)ものないよね?
これを機に、ペットにも「お兄さんお姉さん(的な存在)になるんだから」ってことで、あたらしく正しい日本語覚えてもらったら?
併用して使っていけばすぐ覚えるでしょう?覚えなかったとしても、それで困る理由が思い付かない。
0189名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 08:14:10.23ID:QkNqR45t
>>179
URLが見つからないんだけど、末っ子だからって言葉もテキトーにしか教えないでいたら
小学生になってもまともな日本語が使えなくて
同級生にも「お前何言ってるかわかんねーよ」って子供が言われちゃうっていうコラムを見て気をつけようと思ったよ

例)今日は朝からパンを食べました→朝だね!チンしてどーん!でごちそうさまだ!
みたいな感じ

まんまやワンワン、ブーブーみたいな一般的な赤ちゃん言葉ならまだ良いと思うけど
その家の中でしか伝わらない言葉はやめたほうが良いと思う
0190名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 08:26:58.31ID:W+qnmky8
>>179
ペットにはペット?用語、子供には正しい日本語を使い分ければ良いのでは?
使い分けしていれば、ペットも子供も次第に理解すると思う
0191名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 08:45:52.02ID:8hbvTTSq
ペットも夫婦にとっては子供だから使い分けるとかはできないのかな
どちらも子供なのにって
0192名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 08:47:40.27ID:aRWoBABL
>>189
はじめてのおつかいでおしゃぶりのことを「あったう」って呼んでて大混乱って伝説があったなぁw

まあ子供の成長とともな言葉遣いも変わっていくのが一般的だからなぁ
いつまでもちっちとかよいちょとか言わんでしょ
それまで赤ちゃん言葉でも今後は子供の成長とともに変わっていくのでは?
0193名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 08:56:27.06ID:ZcZQZpsL
大体のペットにする動物なんて2〜3歳で立派な大人なのに
赤ちゃん言葉を使い続ける気がわからない象でも買ってるの?
ペットはもう立派な大人年齢でしょ?
大人に赤ちゃん言葉使うなんて失礼だと思わない?
ペットを我が子だと思って育ててきたなら余計に
ペットも立派な大人だとちゃんと認識して改めたらいいと思うよ
0194名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:15:50.56ID:Esrig485
わけわからないけど業界内でしか通じない用語みたいでちょっと面白い
0195名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:21:05.93ID:4MGnf5ly
私の実家では服のタグをピルピルと読んでいて
小学生になったときにタグの話になって伝わらなくて初めてそこでそんな呼び方しないんだと気が付いたよ
しばらく男子にピルピルピルピル言っておちょくられたな
0196名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:52:08.82ID:5zD2//XC
>>192
あれは母親も酷すぎたね
4歳の子が忙しい店員に「あったうどこ?○○ちゃん(弟)のあったう!」で責任者も巻き込んで大騒ぎ
どうしようもなくてスタッフが母親に聞きに行ったら
母「おしゃぶり」「え?わかんなかった?おしゃぶりって」
前におしゃぶりを探してた時に弟が見つけて「あったー、うー」って言ったからあったうだって

弟は知らないけどおつかいをした兄のほうは大学生になっても「あったう」って呼んでるらしい
0197名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:55:21.60ID:sbovN5jk
ペットじゃなく人間育ててください、
0198名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 09:59:13.41ID:sbovN5jk
やだゴミついちゃったわ
0199名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 11:11:45.58ID:VNp5ydcx
>>193
そう思うとおっさん飼ってるってことになるなw
シュール過ぎる

ペットは家族なのは分かるけど生まれてきた子供と混同はしないで欲しいわ
どれだけ躾られてても畜生には変わりないし何かあったときにそれを理由に処分されたり捨てられたりするのはかわいそうだ
だから言葉も子供は子供、ペットはペットで考えて、少なくともペットの方に合わせるのはやめた方がいい
0201名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 13:17:15.63ID:BiMTOtXG
>>184
元々私が傷が盛り上がる体質だからか、帝王切開からもうすぐ4年で両端がようやく平らになってきた。
真ん中らへんは相変わらず盛り上がってて赤黒いし痒みある。
統計は知らないけど体質によると思うよ
0202名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 14:27:55.51ID:4spfYcTw
ペットの手前っていうのは単にコマンドワードを変えにくい的な話じゃないのかな?
今までsitdownとかwaitとかで犬をしつけていたら急に日本語コマンドには変えられないみたいな
0203名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 14:28:02.63ID:J3LWe+B2
>>185>>201
ありがとうこざいます
傷に関してはもう少し様子見でも良さそうですね
産んだ病院が総合病院のためでべそだけでは何となく産婦人科の予約もしにくいので迷います
上の子が月1で形成外科に通っているのでそちらに相談してみようかなと思います
0204名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 15:53:48.28ID:rSRwc0q7
赤ちゃんには普通に人間語で喋りかけてペットとやらには今まで通りピッピッ言ってりゃいいだけの話だと思うけど
なんで呼び名が違うの?という疑問が成長した子供から言われたらペットには分かりやすい言葉で教えてると
子供に教育すりゃいいだけじゃないの
将来何も困りませんと胸を張ってペットと子供を同列にして育児教育するつもりならピッピッで続けりゃいいじゃん

そんな自分は子供に赤ちゃん言葉で喋りかけて育児したことないわ
生後すぐから風呂は風呂だしご飯はご飯だし車は車
何をどう赤ちゃん言葉で教えてたとしても子供が発音しやすい語呂や自分なりの発音で発声が始まるんだから
だったら最初から正確な言葉を教えた方がいいと思ってる
でも面白いもので正式名称と違う子供なりの発音でも正式名称でもどちらでも子供には伝わるんだよね
0205名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 15:54:48.17ID:r3SVrzj7
>>202
だとしたら尚更問題ない
英語日本語どちらのコマンドで教えても、キチンと躾入ってたらすぐに理解できるから
片方でしかいうこと聞けないとすると、まともに躾入ってないせいだから、コマンド表現の問題ではない
0206名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 15:57:53.05ID:r3SVrzj7
>>204
子供なりの発音は聞き取った単語を本人の言いやすいよう変換してるだけのことだから、伝わって当然で面白くもなんともない普通の事象
0207名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 19:39:22.23ID:VPRDr3RC
友達から出産報告がきましたが子供の名前は書いてありませんでした
まだ決まってないかも知れないので出産祝いは母親である友達宛に送ればいいんでしょうか?
グループLINEでは誰も聞いていないので聞かない方が無難ですよね
0212207垢版2019/05/13(月) 21:19:32.29ID:vThK06I6
>>208-210
今までは母親と子供の連名で送っていました…
宛名は母親にします。ありがとうございました
0213名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 21:49:41.68ID:Xt8TAdmi
現在育休中で、来年4月から認証保育園に行く予定です
復職証明書を出せないと退園になりますか?
うまくいけばの話ですが、育休中に2人目を妊娠して連続育休が取れたらいいなあと思いまして
0214名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 21:58:45.93ID:/0wFsvMf
>>213
自治体による
うちはダメ
鋼のハートを持ってるなら1日だけ復帰して復職証明書いてもらえるか会社に相談する
0215名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 22:03:56.34ID:aAYgdDLL
>>213
それが可能な自治体なんてあるのかなぁ
連続して産休育休取りたいなら下の子を産み終わってから入園させるしか無いと思う
0217名無しの心子知らず垢版2019/05/13(月) 22:18:06.79ID:Xt8TAdmi
>>214-216
やはりそうなりますよね…
誘導いただいたスレでも質問してみますので、こちらはしめます
どうもありがとうございました
0218名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:29:54.13ID:hr7gi94X
質問失礼します
11ヶ月の子どもの昼寝についてです
先月あたりから午前中寝なくなり、だいたい12時くらいから起こさなければ14時すぎまで寝ます
それから昼食をとるのですが、12時ごろ寝た時は昼食の時間のリズム付け?のために30分程度で起こした方がいいのでしょうか?
ちなみに午後は夕方に30分ほど寝るときもあれば、全く寝ないときもあります
0220名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:34:54.88ID:QmP5foK0
>>218
昼寝を途中で起こすのはかわいそうだと思う
私も昼ごはんを11時にあげてその後お昼寝させる
0221名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:39:07.20ID:hr7gi94X
ありがとうございます!
雑誌とか見てると朝一時間昼一時間とかあるので一気に寝せるのもいけないのかなと悩んでいました
確かに昼食を少し早めると本人もゆっくり寝れますね
明日からは昼食を早めてそのまま寝かせてあげたいと思います
ありがとうございました
0222名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:44:29.07ID:l0Xq7HuP
もうすぐ5ヶ月の子です
4ヶ月になった頃から夜19時〜20時に寝付いたら明朝6時前後まで起きなくなりました
そのため授乳が日に4回で定着しています

成長曲線ど真ん中のほんの少し下辺りをキープしているので、このままでも大丈夫かと思っていましたが、離乳食始めるにあたって育児書等の1日のスケジュール例を見ると全て授乳5回の内、1回を離乳食にする形でした

離乳食を始めるにあたり授乳が5回になるように夜中に起こして生活リズムを作り直すか、今の4回の授乳の内一回を離乳食にするかどちらが良いでしょうか?
0223名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:49:14.54ID:qzzi90sK
夜はそのまま寝かせて4回のうち一回を離乳食にするか4回授乳1回離乳食にするか
曲線内なら4回のうち一回を離乳食にするかな
0224名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 13:55:51.94ID:jgt++5lj
自治体の子育て支援センターについての相談です

9ヶ月男、お座り安定したところ
先日センターデビューしたんですが、利用者は2歳前後が多いと感じました
勢いよく走り回る子ばかりで↑の状態の息子に突撃してしまうのでは?とドキドキしながら過ごしています。
親御さんは他のママとおしゃべりに夢中で、危ないよーなどの声かけはありません

私が心配性なので、他の大きな子にびびりすぎなのかもしれませんがw

本題ですが、
他の子と遊んだ方が刺激になり、発達によいとの意見を目にしたので
このまま自衛を続けながらセンターに通ったほうがいいのか?
来年4月から保育園、復職予定なので無理してセンター通いをせず、母子で過ごしたほうがいいのか?

ご意見よろしくお願いします。
0225名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 14:04:37.22ID:/X07ado8
もう少しできることが増えてから行くのでもいいんじゃない?
来年四月まで全く行かないんじゃなくて、歩くのが安定してからとかバランス崩しても手をつけるようになってからとか
そりゃ周りが気にしてくれるのが一番いいけど、気にしてくれないなら仕方ないかな…
0226名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 14:06:20.52ID:VyEuQYcS
>>224
支援センターに行く理由が発達のためだけならいらないと思う
特に保育園入園予定ならそのタイミングでたくさんの子達と関わるようになるんだし
支援センターに行くと他の人と話せて親が楽しい、もしくは色んなおもちゃがあって子どもが楽しそうにしてる、家でずっとと2人きりだと暇を持て余す、等の理由なら行くのもいいと思う
0227名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 14:09:27.88ID:bI+qrfR4
>>224
あなたが母子だけで過ごしたいならそうしたらいいと思う
支援センターや児童館で0歳児のつどいやまだ歩かない子対象の時間、スペースはないのかな?
そういうのから行ってみたらいいと思う
0228名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 14:35:23.63ID:LV/ZuZVw
>>224
近隣にいくつかないのかな?
私が通っていた児童館は1歳以下と1歳以上(目安は歩き出すくらい)で部屋が分かれていた
毎週決まった曜日と時間に簡単なプログラムがあって、そういう日は10組以上集まってて楽しかったよ
2歳前後からはあなたが今回行ったようなタイプのところが行きやすくなってそちらによく通うようになった
0229名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 15:01:46.71ID:AoB9MtjS
図書館で絵本のお話し会とかやってないかな?
調べたら色々やってるかもだから、合いそうなやつに行けばいいよ
0230名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 15:09:10.80ID:fg1ySmYX
>>222
4回のうち1回を離乳食にすると言っても離乳食プラス授乳、だよね
授乳回数を減らすわけではないから無理に今の授乳リズムを変える必要はないと思うな
そのうち成長期が来て否が応でも授乳5回になるという可能性も大いにあるよ
0231名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 15:10:44.67ID:IT0gMMwe
>>224
支援センターに限らず、SCとかの無料で遊べるコーナーとかでも同じ感じだよ
子供が3歳とかになって5歳以上〜小学生に混じって遊ぶ時も結構ハラハラする
友達同士で遊んでる子達は友達のことは目にいれて考えて行動するけど
それ以外の小さい子の事はよほど兄弟とかの面倒を見るのを慣れてる子じゃないと気にもかけないし
それくらいの年齢の子だと親も目を離して遠くにいたりして注意もしないから見てるとヒヤッとすることがある

でも新しめの大きい支援センターだと家にはないおもちゃがいっぱいあったり
室内抗菌砂場やボルダリングなんかがあったりして面白いと思うよ
0232名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 15:39:17.10ID:WnDiAAzv
>>224
発達によいなら行かないと、みたいな義務感で頑張る必要はないと思う
自分なりにメリットが感じられる点があるなら行けばいい

家にはない種類のおもちゃがあるから、お試しが出来る
大型のおもちゃやボールプールとかあって家ではやれない遊びが出来る
手作りのおもちゃが置いてあって、家でも作ってみる参考になる
自分が家にいてばかりだと気が滅入るので
辺りの理由で自分は行ってた
0233名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 15:57:49.88ID:Yhn0qGdE
>>224
行く時間帯は変えてみた?
13時から15時頃だと2歳前後の子はお昼寝してることが多いから低月齢の子が多かったりするかも

うちは2歳半だけど、もし行くなら10時頃からでお昼ごろ帰宅
その後お昼寝だな
0234名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 16:33:00.68ID:4ZUFYX2d
>>224
支援センターの人に赤ちゃんが集まる時間帯聞いたらいいよ
たぶん支援センターにサークルの案内もあると思うから紹介してもらったらいいと思う
電話でもいいんだよ〜
人と関わるのはやっぱり刺激になるし、気分的にもいいよ
疲れたら休めばいいし
0235名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 16:33:04.27ID:l0Xq7HuP
>>223
>>230
レスありがとうございます
体重や子の様子を見つつ、とりあえずは授乳3回、離乳食+授乳を1回の4回で始めてみようと思います
0236名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 18:07:22.94ID:jgt++5lj
>>225-234
>>224です

人付き合いが得意でないので無理してまで行かなくてもいいと聞き安心しましたw

自宅に置けないおもちゃが魅力ではあるのでもう少し時期をおいてからチャレンジしようと思います
しかしもう少し年齢進んでも気は抜けないんですね

あとは0歳児のイベントやお話会など探してメリットが大きく、自分の無理のない範囲内で参加してみようと思います

色々ご意見ありがとうございました
締めたいと思います
0237名無しの心子知らず垢版2019/05/14(火) 22:59:27.20ID:8IcUAVYu
完ミの5ヶ月児
最近、1日1回ほぼ全量吐き戻すようになりました。
どこか悪いんでしょうか?なにか対策はあるでしょうか?

勢いよくグビグビ飲んでゲップと一緒にゴボッという感じ。
最近変わったのは寝返りと離乳食が始まったことくらいです。
0240名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 08:01:45.05ID:4IYE2wgK
>>237
寝返りする時期はどうしても吐きやすいよ
寝返りしただけで出たり、うつぶせでも腕でしっかり胸をあげれるようになるまでは胃が押されてゲボっとはいてたな…
この時期の吐乳は大丈夫だよ
ミルク後1時間くらい側で寝返り防止クッションで見守ってた記憶が蘇ったわ…心配になるよね…
0241名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 11:25:52.93ID:hkEU9vAf
相談させてください
夜のミルクを無くすかどうか迷っています
もうすぐ3ヶ月の小さめの子で完ミです
1日のミルク量は750〜850ml 1回140ml
体重の増えが最近緩やかになっています

18時 ミルク
19時 お風呂
20〜21時 ミルク飲んで就寝
23時 ゆめうつつミルク
5時 起こしてミルク
8〜8時半の間 起床
8時半〜9時 ミルク

日中ミルクは3時間おきにあげています

5時に起こしてミルクをやるのはやめた方がいいでしょうか
夜に起きる習慣がつくと困ると思っています
ただここでミルクをやらないと1日のミルク量が少ない気がしてやめれていません
5時なのは私が起きれないのと
この辺りの時間で子が足をバタバタさせて暴れ出し半覚醒している様子だからです
放っておけばバタバタしながら寝続けると思います
ミルクをやって寝かせると再び深い睡眠になります
日中のミルク量をもっと確保できて
140以上飲めるようになってからのほうがよいでしょうか?
0242名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 11:41:36.59ID:2gebKVqe
5時のミルクやめると9時間間隔あくね
これから暑い時期に差し掛かるし、やめないほうがいいんじゃない?脱水で死ぬよ
0243名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 11:46:51.53ID:1++zehzz
>>241
まだ3ヶ月だしやめない方がいいと思う
夜間起こされるのはツラいからつい夜間段乳の話とか
見ちゃうと思うけどあと数ヵ月は
欲しがる(起きてくる)なら飲ませてあげて
0244名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 11:47:39.23ID:BZ6aQJS8
>>241
完ミスレの方がアドバイス多くもらえるかも
うちも完ミだったけど3か月くらいからは夜は21時のミルクを最後にして起きて泣いたら様子見て飲ませる感じだったよ
大体夜中〜朝方に一回飲ませて昼間は3時間置きで合計1日6回くらいだったかな
23時のミルクも飲ませてるなら朝方のは泣かないならパスしていいと思う
それか23時のをやめて3時くらいに飲ませるとか
23時をやめたら流石に夜中にぐずぐずするだろうしあなたも目が覚めないかな
飲む量が気になるなら一回を160くらいに増やしてみたら?
0245名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 11:49:56.84ID:BZ6aQJS8
うちは6月末生まれだったから3か月になる頃には秋で涼しくなってきてたからそこまで気にしてなかったけど、今から夏だし確かに低月齢であんまり長くは開けない方がいいかもしれないね
0246名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 12:56:11.69ID:HIAOYVc+
>>241
私なら体重の増えが心配だからやめない
同じくあまり量を飲めない子で日中ちょこちょこ飲むから夜中も2,3回起きて授乳してる
それでやっと1ヶ月の目安での日割り増加量保ってる
0247名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 13:27:26.81ID:xBFXm4eq
普段とても食欲旺盛な一歳7ヶ月の息子が、今朝は頑なに朝ごはんを食べませんでした
ここ一週間ほど、食べている量にしては少なめの排便量が続いていたので便秘気味で食欲ないのかなぁ?と思いつつ、様子見
いつものオヤツの時間より早めにお腹が空いた気配がしたのでバナナを一本あげて(この年齢ではバナナ一本は糖分など多すぎるのは承知です)、元気そうだったので公園に行きました
帽子をかぶり水分もこまめにあげながら1時間ほど遊んで帰宅、お昼ご飯も食べなかったら心配なので大好きなフレンチトーストを出したら、よく食べました
食後に普通量の排便をしました
その後、お昼寝したら少ない量ですが嘔吐をしました

息子の機嫌はよく、寝つきも良かったです
顔色も悪くなく、熱も咳鼻水もありません
嘔吐の後も5秒ほど泣いて、すぐ寝ました
病院行ったほうがいいでしょうか…
まだ様子見かなぁ
0248名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 13:30:00.26ID:xBFXm4eq
ちなみに、これまで風邪などをはじめ体調を崩したことがなく、ミルクの吐き戻し以外で初めて嘔吐をしました
初めての食材などもあげていません
0249名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 13:32:47.38ID:2gebKVqe
とりあえず便秘疑いで受診しても損はないと思うよ。一週間様子見して徐々に悪化してるんだろうし
便秘が習慣付いたら治るまでしばらく通院しなきゃいけないのでマジで大変です
0250名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 13:53:36.22ID:JipG8Da8
吐くまで来てるなら相当便秘辛いと思うよ
様子見様子見言ってないでさっさと病院行ってこい
0251名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 14:20:17.79ID:xeh+r4Rn
>>247
でも昼食後は普通に排便してるのよね?
ウサギみたいなのが1個ってわけじゃないんでしょう?
便秘ってほどじゃないような?
0252名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 14:47:02.53ID:hkEU9vAf
>>243-246

レスありがとうございます
これから夏になるということを失念しておりました
確かにまだ3ヶ月ですし体重の増えも
気になっておりますので
まだ数ヶ月はミルクをあげようと思います
ありがとうございました
0253名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 14:57:12.93ID:2vOrt3RJ
>>247
完全に加熱した卵だと大丈夫だけど、フレンチトーストは加熱したつもりでも中心が半生でアレルギー反応が出ることもあると聞いたことがある

とりあえず8000番で聞いてみたら?
0254名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 15:12:46.23ID:uiBN2Oq1
子どもの入園時期を、7月にするか9月にするか迷っています
子はもうすぐ3歳男児。こども園1号認定の満3歳入園になります。1号なので、7月入園なら7月末まで通い、8月は丸々夏休みで預かりは原則ありません。入園内定は決まってて園に相談したらいつでも大丈夫との事でした
下に8ヶ月の子がいて、上が活発男児で私がイライラする事が増えたから7月にしたいとおもいつつ。8月は夏休みで保育料勿体ないし、もう少し可愛い今の時期を手元で見てから、きりの良い9月からでも良いのかなと迷ってます。アドバイスお願いします
0255名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 15:32:27.22ID:2vOrt3RJ
>>254
7月だとプールもあって楽しめるかもね
去年みたいに暑いと下の子を連れて公園もキツそう

まあ最終的には保育料と自分の大変さを天秤にかける感じになると思う
0256名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 17:27:17.13ID:CV94TIVy
100円ショップのスイムキャップ って使えるもんでしょうか?
年少でもうすぐプールが始まるのでどこで買おうかと思って
0257名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 17:38:54.13ID:8wQDH1Jy
>>256
忘れたからその場しのぎでならともかく、長く使えるんだしせいぜい4〜500円なんだから買ってやってよ
授業で被るのにゴムの伸びですぐ脱げるとか、逆にきつくて頭痛いとかかわいそうじゃん
0259名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 18:11:41.29ID:B0ZtJMvz
>>256
悪いけど100円のは使ったことない
イオンの学用品売り場で小学生が使ってるような単色メッシュのが500円程度だったよ
ただうちは園で使うのはヒサシとうなじの日焼けが付いた2,000円くらいのを買おうと思ってる
屋外だし
0261名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 18:41:59.26ID:d0vZCxLi
>>256
去年セリアで買ったの使ってたよ。
全然問題なかった、まぁ問題あっても100円だしね。
色によってはすぐに売り切れてたよ。
0262名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 19:48:37.09ID:yHWnqtk3
>>256
幼稚園のプール、帽子いるほどガチなの?
うちの園はパシャパシャ程度だから帽子いらないわ
0266名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 20:41:42.83ID:Miu7ly6y
質問させて下さい。
寝かしつけのストレスは皆さんどうやって抑えていますか?
うちはかなり寝るのが遅い子で、10時〜0時にならないと寝てくれません。
元々寝ない子な上に、アトピーで寝つきづらい事が重なって遅くなっています。
日中なら多少のストレスは我慢できるんですが、夜中は抑えられずに子供と主人に当たってしまうことが多く、毎回自己嫌悪を繰り返しています。
皆さんのストレス(イライラ)の抑え方、我慢の仕方など教えて参考にさせてもらえたらありがたいです。
0268名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 21:28:04.84ID:5e1Ri7Cr
>>266
何歳かな?
大変だね
昼寝が長すぎるとか
昼寝から起きるのが遅いとかも無いの?
0270名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 21:44:10.85ID:BZ6aQJS8
>>266
ワイヤレスイヤホンでラジオや音楽を聴く、妄想をする、あたりは?
ストレスを逃すんじゃなく溜めないように他のことで気を紛らわす感じ

何歳か分からないんだけど2歳〜3歳くらいに昼寝がなくなるかなくならないかの時期があって、その時期はちょっとでも昼寝すると夜全然寝ない、昼寝しないと夕方グダグダで辛かったな
保育園だとお昼寝必須で無くしてくれとかワガママ言えないだろうしねぇ
うちは専業だったから色々出歩いてお昼寝させないようにしてたけど夕方グダグダになりかけたら先にお風呂に入れて目を覚まさせるとかしてみてた
0271名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 21:47:11.87ID:Da7WYncS
寝かしつけをやめる。
うちは入園前は朝6時に起きて夜11時まで起きてたから寝かしつけをやめて
自分や旦那と一緒に11時30分くらいに電気消して寝てた。
そして夜22時以降は子供の相手をやめた。
もちろん危険な事をしないかどうか見てるけどね。
入園したら肉体的、精神的にほどよい疲れがあるから早く寝れるようになるよ。
0272名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 22:09:27.01ID:Miu7ly6y
266です。
ご返信ありがとうございます。
子供は2歳半です。
既に保育園に通っているのですが、かなりしっかりとしたお昼寝をしています。
これが長すぎると思うのですが、さすがに時間を減らしてくれ、無くしてくれとは言えず…。
休みに遊び通しで昼寝しなかったり短かった日はすっと寝てくれます。

踊りは子供が一番好きな遊びなので、のってきてしまいます(笑)
イヤホンで聞きながらというお話、しばらくやってなかったのですっかり忘れていました。さっそく試してみます。
0273名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 22:18:53.51ID:WWAsTcdg
>>272
うちも保育園児だけど全く一緒だよ
まー寝ない寝ない
諦めて私が先に寝てるよ
私が本気寝モードになると子供の眠気も誘発するみたい
朝少し早めに起きて自分の時間を作ってる
0274名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 23:03:43.17ID:Nut8WTaP
>>272
うちは保育園行ってたわけでもないし
2歳過ぎには昼寝もしてなかったのに寝るのが遅かった
もう3年も前だからうろ覚えだけどその頃は一緒に寝てた気がする
本は読んであげるけど読み終わったら相手はせず隣で寝る 寝るまで相手しないといけないと思うのがストレスだったので
放っておいたらだいぶストレスが軽減した
0275名無しの心子知らず垢版2019/05/15(水) 23:52:58.46ID:Miu7ly6y
>>266
です。
寝たふりをする、放っておく、というのを実行したときは、激しくギャン泣きするのでいつも負けて相手を再開しています。
ギャン泣きは腹を決めて徹底放置が定石なのでしょうか…
0277名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 00:31:32.49ID:1Ri6oWPL
>>275
わたしはひたすら寝たふりで頭に布団かぶって光量最小限にしてスマホいじってるよー。
どんな感じて相手してるの?
寝る直前まで遊ぶと神経が興奮して子は寝ずらくってしまうよ。子によっては絵本読むことすら神経高ぶらせてしまうからやっぱり放置&寝たふり徹底が良いんじゃないかしら。
0278名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 02:22:43.88ID:93Q3i4qG
もうすぐ11ヶ月
ミルクの飲ませ方についてアドバイスお願いします
離乳食を規定量食べるようになったのでミルクを寝る前の1回(220ml)にしたところ便秘になってしまいました
朝もミルクを飲ませるようにしたら便秘は治まったのですが3食食べている場合のミルクってどれくらいあげていいものですか?
栄養過多も気になります
水分補給は湯冷ましをストローマグで食前食後に1口程度でほとんど飲んでくれません
麦茶も嫌います
リンゴジュースをごくごく飲むところを見たことがあるのでマグを使いこなせないわけではなさそうです
また夜中か朝方にお腹が空いて泣くのでミルクを220飲ませることもあります
明らかにお腹が空いた時の泣き方で飲ませるとすごい勢いで飲んですぐ寝ます
この習慣も続けてもいいものでしょうか?
0279名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 02:37:04.19ID:w7SHz8dK
ミルクはフォロミかな?
三回食の子にあげる目安量がパッケージに書いてあると思うけど、それは見た?
メーカーによるけど400くらいは上げて良かったと思ったけど
栄養過多かどうかはしばらく続けてみてあまり体重増えていくようならまた考えればいいんじゃないかな
便秘も心配だけど、これから暑くなるし水分補給しないと脱水になっちゃうよ
0280名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 08:45:49.97ID:93Q3i4qG
>>279
ありがとうございます
フォロミではなく新生児の時からのミルクです
そういえば蓋に表があったので確認したら200を5回までは大丈夫そうでした
今の缶を使い切ったらフォロミに切り替えた方がいいのでしょうか?
夜何度か起きるのでできれば断乳したいのですが水分補給ができるまでは難しそうですね
0281名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 09:40:10.93ID:o9BStlLz
>>280
フォロミはお子さんの体重次第
低体重なら3食プラスフォロミだけどそうではないならフォロミは必要ないのでは?
うちの子は低体重だったので朝食、保育園では朝のおやつとフォロミ、昼食、昼食後にフォロミ、午後のおやつ、夕食、あとはお水か牛乳でした
0282名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 09:49:40.26ID:qIp4KfQ0
>>280
同じぐらいの月齢でミルクを15時のおやつ代わりに200、寝る前に200あげてる
ミルクのストックがまだあって1歳前ぐらいまでは今と同じ感じでいく予定
1歳過ぎたらおやつは牛乳にして、寝る前はお茶か水にしていきたいなと思ってる(上の子はそうだったので)
ただうちの子は麦茶ごくごく飲むタイプで離乳食後は麦茶のみでミルクあげないからあまり参考になるかどうか
麦茶のメーカー変えてみるのはどうかな?はなかっぱの麦茶は飲みやすくておすすめ
あとはコップ飲みさせてみたり、スプーンであげて麦茶の味に慣れさせるとかかなー
0283名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 09:58:19.38ID:wZ5cn75h
生後4ヶ月なりたてです
ストローマグやコップが4、5ヶ月からとなっているのでそろそろかなと思っているのですが
今は母乳で水分と栄養補給しているから飲みが悪くなったら困ると思うと練習開始するタイミングがわかりません…
どういう状態になったら始めた方がいいんでしょうか?
また1日のうちいつごろ練習するのがいいですか?
0285名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 10:33:33.50ID:l9xsWFlQ
>>283
お風呂上がりだと上手に飲んでくれたりするよ
0286名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 11:28:30.29ID:wZ5cn75h
>>284-285
ラクマグのストローが4ヶ月だったから離乳食に先んじて始めた方がいいの?6ヶ月からだと遅すぎる?と悩んでました
他のスレでお風呂場で練習するとこぼしても安心だと見たのでお風呂上がりにお風呂場で練習してみます!
お二人ともありがとう
0287名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 12:42:14.93ID:KB82rUDE
おもちゃにしろグッズの対象年齢って少し広め(早め)に書いてあるから、そこからはじめなないと何かが遅れるってわけじゃないよ
0288名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 13:03:30.95ID:gUuYX1oo
ベビーカーのフックについて質問です
eezy sを買ったのですが、ベビーカーのフックは何がお勧めでしょうか
前のベビーカーにはかけるとこついてたのでベビーカー用フックいっぱいありすぎてどうやって選べばいいかわからず…
よろしくお願いします
0289名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 13:07:55.92ID:bFeGCxnB
>>288
マジックテープで留めるタイプのやつ?どれもたいして変わらないと思うよ。好きなデザインのやつを使えばいいと思う
0291名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 13:15:39.17ID:gUuYX1oo
ありがとうございます
特に大差ないのですね
ひとまずダイソー見てみます
0292名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 13:32:11.72ID:7ZboZn4t
>>288
自分がヘビロテしすぎたせいなんだろうけど、プラスチックのは日光で劣化して割れちゃった
あと引っ掛けるところがフックなのとカラビナなのとあるけど
フック→かけやすくて外れやすい
カラビナ→フックよりはかけづらいけど
軽いビニール袋なんかも風で飛ばなくて快適

自分は金属でできたカラビナタイプに落ち着いた
0294名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 14:12:30.14ID:9SzehbJ+
8ヶ月でよく食べるので朝昼晩と離乳食を食べさせています
全て月齢の推奨量の最大値食べきっています
離乳食のタイミングとそれ以外にも2回ミルクや母乳を与えていますが昼食の一時間半前ぐらいに空腹でグズるようになりました
初めてそうなったときはミルクをあげたのですがそのせいで昼食をあまり食べずミルクだけでは保たなかったようでその後いつもと違う時間にまたお腹を空かせて夕食も食べず……と悪循環に陥ってしまいました
10時のタイミングでおやつをあげてみようと思うのですがおやつはどういったものをどれくらい与えるのが一般的なんでしょうか?
8ヶ月で調べるとたまにお楽しみ程度に少しだけ与えましょうと書いてあってどうしたらいいのか悩んでます
0295名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 14:23:59.36ID:cIsxaQig
>>294
うちもものすごくよく食べる子だったよー
その頃はおやつに麦茶とハイハインみたいな赤ちゃんせんべい1袋2枚をよくあげてたよ
0296名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 14:24:19.78ID:XxvreRZ1
>>294
日々のスケジュールはどう? 朝食と昼食の間隔が長いのかな
教科書通りの答えになってしまうけど、離乳食時期のおやつは補食扱いだから
100CCのミルク+蒸しパン1切れ、季節の果物など三食を補う栄養素とお腹を満たす目的になるよ
昼食を11時に早めて、昼寝後に補食を与えるのもあり
0297名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 15:45:58.41ID:huB9pi2b
>>292
横だけどダイソーのフックが簡易ロック付きでかけやすいのに外れにくく良かったわ
0298名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 16:31:35.42ID:aYcNA6TX
子供の2歳の誕生日にアンパンマンのことばずかんを買ったのですが、単語のマネをしてくれず、ずかんのペンが単語を言っても「はい!」しか言いません
発語が少ないので増やしてほしいと思って買ったのですが、2歳だとこんなものなんですか?それとも普通の子ならマネるものなんでしょうか
今は遊びながら言葉を聞いてもらう、というスタンスでいた方がいいのかな?
0300名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 16:52:18.37ID:NGSQKb3L
>>294
うちの子もよく食べる子で、目安量の1.5倍くらい食べていた(タンパク質は負担なので増やさない)
時間の見直し(食事の間隔が4時間くらい)→それでも空腹なら1回の食事を量を増やす&形状を見直す、足りなければおやつをあげる、という感じで増やした
一回あたりの量を増やすときは保健センターの栄養士さんにも色々相談してみたから、勝手に増やして大丈夫とは言えないけど、目安量はあくまで目安量と言われたよ
おやつはふかし芋とかかぼちゃとか、果物とかをあげていた
ちなみに上の子も下の子も8ヶ月くらいのときには3倍がゆ〜軟飯を食べていて、そのおかげでだいぶ腹持ちがよくなった
0301名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 16:54:16.17ID:93Q3i4qG
>>281
>>282
ありがとうございます
身長体重は成長曲線ど真ん中なので栄養面では不要と思っているのですが水分補給の面で必要かと悩んでいるところです

とりあえずミルクを200に減らしてはなかっぱの麦茶を試してみます!
スプーンも使ってみます
ありがとうございました
0302名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 17:30:30.54ID:cT6hckON
>>298
本を相手に発語は増えない
発語は言葉のキャッチボールあってこそだよ

うちにもアンパンマンのことばずかんはあるけど
あれが本領を発揮するのは三歳過ぎてからだった
0303名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 17:37:26.81ID:9SzehbJ+
>>295
>>296
>>300
ありがとうございます
朝食→昼食→ミルクのみ→夕食 がそれぞれ4時間置きなのですがなぜか朝食と昼食の間だけお腹を空かせています
よく食べる割に体重が平均以下な燃費の悪い子なのでおやつでもう少し体重が伸びるようがんばってみます
0304名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 17:41:02.91ID:cIsxaQig
>>303
痩せの大食い、一緒だ
うちは5歳になった今や大人とほぼ同じ量食べてるけど細身(やや筋肉質)
お腹空かせて泣いたりしてて胃腸に負担がかかってる様子がなければ、推奨量よりも少し多めにあげてもいいのかなって気がする
0305名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 18:09:32.86ID:Ft7maztx
どんな水筒を買おうか悩んでいるのでアドバイスいただけたら嬉しいです
魔法瓶タイプは決定で、容量と飲み口(ストロー、直飲み)で迷っています

2歳8ヶ月男児で、8ヶ月頃からサーモスの魔法瓶タイプのミッキーの持ち手付きのストローマグを使っています
最近ストローを暇で噛んでいたようで破いてしまいました(ストローとパッキンは何度も買い換えて使ってます)
もう持ち手がある見た目も幼すぎるかと思うのでストローの買い換えではなく水筒を買い換えようと思います
ペットボトルは普通に飲めますが水筒だと重い点、室内でこぼさないか等直飲みで大丈夫か地味に悩んでいます
また夏場以外は親子兼用でペットボトル1本か200ミリの直飲み水筒(プラ)を持っているのですが、暑くなるので魔法瓶の水筒の方が良いかなと思った次第です
来春から幼稚園の予定ですが幼稚園用はコップ指定かもしれないので改めて買っても良いです
普段公園やレジャー用として便利なのはどのくらいの大きさと飲み口が便利でしょうか?
くだらない質問ですみません
0306名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 18:23:19.38ID:YjKAqLFB
>>305
私のまわりでは直飲みタイプの350mlくらいの人が多い
ストローはやっぱり洗うの大変だし あんまり大きい水筒だと持ち運びが面倒だしね
0307名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 18:23:44.51ID:iGIONEht
>>298
言葉が遅いうちの子にことばずかんはあんまり効果なかった
何冊か本読んで、毎日30分でいいから子どもの相手だけに専念して話しかけるってのをやってみた
2歳半で急に言葉が爆発して今は話てばかりの子になったわ
0308名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 19:28:05.15ID:kKJ7gCkx
書き込もうと思ったら同じような相談だったので便乗させてください。

私も同じような条件(魔法瓶水筒、夏場の公園やレジャー用)で水筒を買おうと考えています。
子が1歳3ヶ月、コップ飲みはまだこぼす、水分をよくとる、子と親の水筒を二個持つのが億劫、なので容量の大きいサーモスのストロー水筒550mlを買おうと思っています。
子供向けの商品ではないので、@取っ手がない・大きい・重いことでこの月齢の子でも飲みにくくないか、A400mlになるがカバーや紐がついている商品のほうが便利かも?という内容で悩んでいます。
同じような水筒をお使いの方がいれば使い心地等教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0309名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 20:53:55.96ID:7ZboZn4t
>>298
うちも言葉遅めで2歳の誕生日に同じものをプレゼントしたけど
機械の音声では覚えなかったよ
実母や私の友達が来てたくさん話しかけたり大人同士が話してるのを聞いたら少しずつ話すようになった
2歳3ヶ月で2語文が出始めて
2歳半の今は3語文まで話してるけど
相変わらずことばずかんはおもちゃって感じ
今のところ他の音の出ない図鑑と大差ない
0311名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 22:17:56.27ID:5XvGBOSD
>>305
私の周りも直飲みタイプが多いです
ただ飲み口が突き出ているタイプ?は傾け方が難しくむせてしまったりするのでサーモスのように凹んでるタイプの方が小さい子にはいいんじゃないかと
ただし慣れるまで横から垂れるのは覚悟してください
あと軽量タイプは本当におススメです
軽ければ軽いだけお子さんもこぼしにくいと思います

>>308
親子は別々に水筒を持ったほうがいいのでは
虫歯とか感染症とかありますから…
0312名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 22:21:06.70ID:8F1ZfDt9
うん、共有はダメ
夏場に外でなんて特にNG
面倒だし荷物になるけど一人一本にしないとね
0313名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 22:35:07.49ID:Ft7maztx
>>305です
ありがとうございます
口の形まで意識していませんでしたが、確かに自分も突き出たタイプより凹んだタイプが飲みやすいです
凹んだタイプで軽量、350ミリで探してみます
虫歯などはもう気にせず一緒のペットボトルを飲んでいましたが、どのみち350で2人分は足りないし私もぬるいのは嫌なので夏場は2人分の魔法瓶を持つようにしたいと思います
ありがとうございました
0314名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 23:00:28.79ID:kKJ7gCkx
>>311>>312
共用はよくないとのご意見ありがとうございます。
説明不足でしたが、子はストローの飲み口で、私が飲みたいときは歯磨き用に折りたたみのコップを持ち歩いているのでそのコップに注いで飲もうと思っていました。子の口から逆流したものを私が飲んで病気をもらうこともあると言うのは盲点でした。ありがとうございました。

今疑問に思ったのですが、ストローの水筒だと水筒の底まで部品が伸びていますよね?水筒の広口のところを開けて、中に伸びるストローがあっても注げるものなのでしょうか?
0315名無しの心子知らず垢版2019/05/16(木) 23:39:12.82ID:P3NF2HWB
お手持ちのマグなどで試してはいかが?
てか共有しないならその必要はないのでは?
0316名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 01:34:39.20ID:sDsezPti
支援センターへたまに行きます
その時に似たような月齢の子と我が子が遊んだりすることがあるんですが、他のお子さんが舐めたものを「どうぞ」してくれたり、落として私の方に転がってきた時、我が子に譲ってくれた時ってどうすべきですか?
ティッシュやウェットティッシュで拭いて渡してあげればいいんでしょうか?
お母さんに不快な思いをさせない対応方法が知りたいです
0317名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 06:46:56.82ID:XCWru3CF
支援センターデビュー考えてたから、私も知りたい。自分なら、他人のよだれだし拭かれても当たり前と思えるけど…実際みなさんどうしてるのか
0318名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 07:33:49.53ID:plPtWnzv
うちの地区はだいたい「舐めたオモチャはここへ」って入れ物があるよ
舐めちゃうくらいの月齢なら親がそばで見てて渡そうとしても止めるんじゃない?
0319名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 07:59:08.89ID:2gAIOFPM
>>316
わたしが行くところはウェットティッシュで皆ふいてる
口になんでも入れる時期の心配事はどのママも経験してるし、拭いたからって嫌な気持ちにならないよ
0320名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 08:49:27.52ID:nUfc5J4v
>>316
「ありがとうー!優しいね!おばちゃんキレイキレイしとくね!」とか「おてても濡れちゃうからおばちゃん拭いとくね!」とか相手の子に言って拭くかなwお母さんにというよりは子供同士のやり取りって感じで…
んで「お友達が貸してくれるって!」と我が子に渡す
別に私は自分の子が遊んでたオモチャ拭かれても「すみません!ありがとう!」としか思わないし、お友達が遊んだものを拭かないで我が子が遊んでもあんまり気にならない適当人間だから参考にならないかも…ごめん
0321名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 09:04:03.58ID:s5fbVJ5H
睡眠時の服装について教えてください
現在6ヶ月です
今後夏に向けて暑くなるお思いますが何を着させればよいのでしょうか?
またエアコンの設定温度は何度くらいですか?
0323名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 11:43:33.41ID:XruR9noB
就学前検診で、もし引っかかったらどうなるんでしょうか?我が子は時々どもりが出ます。それ以外は特に心配事なしです。
再検査でもひっかかったら、ことばの教室の紹介になるんでしょうか?小学生に問題なくなれるんでしょうか?
0324名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 12:40:57.04ID:4bgzMdqP
>>323
義務教育だから小学生にはなれるよ。時々どもる程度なら、問題なく普通級に入れるんじゃないかな。
うちの学校は一年生になってから担任の先生が子供達の言葉の様子をチェックして、気になる子はことばの教室を案内する、という形になってる
0325名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 13:20:25.80ID:/TIrrE3h
>>323
「ことばの教室」を悪い所ととらえすぎでは
伸び悩んでるところを助けてもらえる所と考えて
もう少し穏やかに考えてみて
問題があって小学生になれないなんてないから
0326名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 13:26:22.76ID:FzF2ErnC
>>323
とりあえず小学生にはなれるし、どもりが時々出る程度ならまず間違いなく普通級。
ことばの教室に紹介されるかどうかは自治体にもよるけど、もし行くようになっても「経験のある先生が色々と見てくれるのでラッキー」くらいに思えたらいいね。
0327名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 13:49:47.24ID:/93YRbUa
近所の小学生男児低学年について質問です。私の子は未就学児です

・他人の家の敷地内に停めてあった他人の自転車を勝手に乗り回す(注意すると「友達だから(勝手に乗ってもいい)」と言い返されるためダメダメと言い続けると渋々辞める)
・自分より小さい子に恫喝に近い暴言を吐いて泣かせる
・自分より小さい子を蹴る
・自分より小さい子に石を投げる
・男性がいる前ではやらない

という子がいます。被害者は近所のほとんどの未就学のお子さんです
彼は両親共働きで学童に通っているようですが、5時くらいに一度父と一緒に帰宅し、父はそのまま何処かへ車で消えます
5時から7時くらいまで完全に放置子です
毎日同じような悪さをしては近所の人たちに怒られて(ダメだよー等優しい言い方ではなく割とガチ怒られ)ます。が、毎日ヘラヘラしてて効果なしです

ご両親は忙しいのかなかなか在宅してないので、直接苦情を言えていないのですが、この場合
1.ご両親、2.学校、3.警察(これは自転車の件のみ)のどの順で相談したらいいでしょうか?
証拠動画などは今日から撮りためようと思いますが、自転車で移動しまくるので悪さの全部を撮るのは不可能かもしれません
4月からずっとなのでそろそろこちらもブチ切れて殴ってしまいそうです。よろしくお願いします
0329名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 14:14:00.70ID:5dxnMvMv
>>323
逆にどもりが出るのに今までどこにも相談してなかったの?
今まで放置してて焦ってるのかもしれないけど小学生に問題なくなれるんでしょうか?って言い方はどうなんだろうね
問題なくなれたとしても入学後に紹介されるかもしれないけど親が拒否すれば無理には通わせることはできないからね、どちらでもお好きに
ただ、初めてのクラスの子に何か言われるかもね
0330名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 14:34:59.64ID:uJWRcgde
>>327
撮れるなら動画が良いけど、日記的に日付と何をやってたかをノートにメモするのもいいよ
ただ口頭で児相に通報するよりかは、そういうメモがある方が伝わりやすい
0331名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 16:28:35.61ID:v9EDtjme
家から歩いて5分ほどの小児科に
保育園の帰りに寄るか一度帰宅して夕飯食べさせてから行くか迷ってます
特に緊急性はない用事で午後の予約枠は埋まっています
こんな時皆さんならどうされますか?
0332名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 16:35:02.93ID:/93YRbUa
>>328>>330
ありがとうございます。児相の存在をすっかり忘れていました。こういう案件でも通報していいんですね
録画は流石に毎日ビデオを回すのも逆に怪しまれそうなので日記を主にしてたまに録画する形にしたいと思います
0333名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 16:54:08.64ID:uJWRcgde
>>331
保育園は何時に帰って、小児科は何時までやってるの?
それによってかなり答えが変わると思うけど
条件もなしで答えろというなら
もし子供がご飯食べるのが遅くて、17時終わりの小児科ならご飯食べさせてたら病院終わっちゃうんじゃないの
としか言えない
0335名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 17:52:18.86ID:JGS/lq3h
>>331
保育園帰りによって診察券だして、何時頃になりそうですかと聞いてみては?
予約の合間に呼びます、だったらその場で待つ。予約優先なので◯時以降になると思うということならそれまでに急いで食べさせられるかで考える。
0337名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 18:11:56.66ID:7QqGYUgK
もうすぐ産後5ヶ月になりますが、最近になり両膝の皿のあたりが立ち座りする時に痛むようになりました
早い時期から腰も痛みがありましたが日々の育児に追われ、たまに湿布を貼る程度で、きちんと身体のケアをしないままでした
こういった場合、整形外科?整骨院?骨盤矯正?に行くのが良いのでしょうか?
アドバイス頂ければと思います、よろしくお願いします
0339名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 18:50:14.69ID:HkEx6XuE
>>337
理学療法士が常勤しててリハビリ施設のある整形外科がいいと思うよ
診察の後、日常実践できる筋トレとかストレッチの指導もしてくれるようなところ
間違っても整体とかマッサージとかは行かないように
お大事にね
0340名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 18:59:01.15ID:8ob5T0yH
>>337
産後に腰と股関節が痛くて整形外科を受診したら、レントゲンで先天性の股関節形成不全が分かったよ
整骨院とかだと気付いてもらえなかったと思う
私もリバビリ施設がある整形外科をお勧めする
0341名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 19:12:31.25ID:7QqGYUgK
>>338
>>339
>>340
まとめてですみません、すぐにお答え頂きありがとうございます
皆さんが仰るよう、リハビリが出来るような整形外科を探してみます
ありがとうございました
0342名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 19:34:35.74ID:6WOoAYh5
>>341
寝かしつけは抱っこかな?
私もその頃膝腰背中、とにかく全身きつかったけど寝かしつけを抱っこと添い寝トントン半々くらいにしたら治ってきたよ
まずは病院に行けそうなら受診だね
毎日お疲れ様
0343名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 21:24:25.10ID:7QqGYUgK
>>342
最近は抱っこの寝かしつけは殆どせずに寝てくれますが、産まれてから3ヶ月位は抱っこ抱っこの日々でした
ただ今後は分からないのでなるべく負担のない方法を取り入れていきます
夜はベビーベッドですが、日中は床生活で床から抱き上げたり降ろしたりが負担になってるのかもしれません
それと抱っこ紐で出掛ける事が増えたのも関係しているのかも…
受診してみるようにします
ありがとうございました
0344名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 21:41:45.01ID:hCgBNF4k
手押し棒つきの三輪車かベビーカーで散歩をしているのですが、途中そのままお店にはいっていいのかわかりません

ショッピングセンター、スーパー、ドラッグストア、ファーストフード店、スタバ、ダイソー、コンビニ、お菓子屋さんで、入ってはいけないラインはどこですか?

三輪車は全部アウト、ベビーカーは全部セーフだと思うのですがどうなんでしょうか
0345名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 22:00:34.43ID:PUNkLrOG
>>344
その通りだと思う
三輪車は大人の自転車と同じ感じ
ベビーカーは車椅子と同じで歩けないかスムーズじゃない人の補助って感じ
0346名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 22:49:33.59ID:wUoF3bze
>>344
それでいいと思うけど、お菓子屋さんがどういう店を指してるのか分からないからその部分だけ何とも言えない
0347名無しの心子知らず垢版2019/05/17(金) 22:52:16.43ID:qaZZJXAK
4歳でも男の子だと発音が不明瞭な子もまだいるのかな?
今日園で話しかけてきた男の子の発音がふにゃふにゃで、なに言ってるのか全然わからなくて困った
0348名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 00:45:42.15ID:aieI5loF
>>344
お菓子屋さんのイメージがわかりませんがその通りでいいんじゃないでしょうか?
道交法的には三輪車とベビーカーは同じ軽車両じゃない歩行者だけど、
感覚的には三輪車と自転車はアウトで車椅子と通路の広い場合のベビーカーはOK、ただしベビーカーの飲食入店については店員さんの動線とかもあるので必ず了解を取ってます
三輪車は手押し棒付きでも側から見たらルールの不確かな幼児自らが運転してる不安がかなりあると思う
0350名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 01:59:54.20ID:w9xXrvDc
>>347
5歳でも女の子でもいるよ
子供は自分の言いたいように喋る、普段は聞き慣れてる親と話すから他人だと聞き取れない、滑舌が悪い、などの理由
特に4〜5歳くらいは話す情報量も増えるし世界も広がるから何の話題を話してるか予想がつかなくて困る
あなたのお子さんだって聞く人によったら何を言ってるか意味不明かもよ
0353名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 07:32:37.15ID:it+yFrE+
>>318>>319>>320
拭いても大丈夫とのこと、ありがとうございます!
スタッフが除菌してくれるので入れるBOXはあるんですが、舐めたからそこに入れるねーとかは言いづらく
(自分の子も舐める月齢なので、私はそうされても嫌じゃないのですが気になるお母さんもいるかな、と)
ウェットティッシュで自分で拭こうと思います!
0354名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 08:26:54.26ID:WxTJVTOK
>>353
いい人すぎ
うちの近所はなめたの見てても拭かないママが圧倒的だったな
ボックス置いてあるところも少なかったし、あっても入れない
さらにうちの子が遊んでるおもちゃの一部を触りにきてなめて、あきてどこか行くときにそのままおもちゃ放置で去って行く親子もたくさんいた
私は他人のよだれなんて拭きたくないから、こういうときが一番苦痛だったわ
0355名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 09:31:01.58ID:U4dasOwK
メガネをかけてるお子さんがいる方教えてください。普段は問題ないんだけど、テレビや黒板を見るときだけ見えにくいみたいで眼科医にお守り代わりにメガネを買うのを勧められました。
ずっとかけているなら高いのを買った方がいいかと思うのですが、短時間だけなら安いメガネでも大丈夫でしょうか?皆さんはどこで買いましたか?
0356名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 09:56:17.91ID:oHklMlT0
>>355
オンデーズで7千円くらい。
ずっとかけているけど問題なく使えています。
周りでもJINSで買っている子がいた。
0357名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 11:30:10.77ID:ASPy0HeU
うちは以前からあるメガネチェーン
自分が安いメガネ屋で購入したときにフレームが曲がってると言ったら若いお姉さんに曲がってません!とキレられて直してもらえず、そのメガネチェーンに持ち込んで治してもらったことがあるからっていう個人的な理由だけど
0358名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 11:31:54.86ID:ASPy0HeU
あと意外とフレームが緩んだりするから家の近くだと調整してもらうのに便利かも
0359名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 13:50:54.80ID:7OH6qBHp
>>345>>346>>348
考え方があっているとわかってよかったです。ベビーカーでも店内に入るときは了解を得るようにします。ありがとうございました。
0360名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 14:35:01.80ID:Bc5SUMUH
軽い近視ならゾフとかの安いメガネでも問題ない
ただ作るなら眼科で処方箋もらってきたほうがいいよ
0361名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 14:38:24.01ID:SxLbS3nj
>>355
小中学生くらいの子は安い眼鏡の方がいいよ
自分が子供の時に医者にそう言われてかけたりかけなかったりってやってたけど
自分はそれなりに大切に使ってるのにたまたまボールが当たって壊れたり何かにぶつかって落として壊れたりで
1年半に1回は壊れて、当時安い眼鏡なんてなかったから親に申し訳なくて壊れたまま1年くらい使ってから
ようやく買い換えてもらってたりした
0362名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 16:54:50.49ID:g+ax0B4f
>>355
いろんな考えがあると思うけど、うちは行けばいつでも無償でメンテナンスしてくれる昔からあるチェーン店にした
子供はドッチボールだなんだですぐ歪ませるからね
格安店でもメンテナンスしてくれるけど、自分の経験からも全く違うと感じる
子供の目だからこそそこは重視したいな

アフターサービス手厚い、家から近い、がポイントだな

最初同じようにお守り程度に使わせたけど、使わせたらすぐずっとかけになったよ
やはり見やすいんだよ
0363名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 16:56:47.93ID:g+ax0B4f
>>361
サービス手厚いチェーン店だと一年は無償交換とかレンズだけ交換可能とかあるよ
そう考えるとそんなに高くない
0364名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 17:00:54.49ID:g+ax0B4f
何度もごめん、子供のメガネは眼科医の処方箋必須の店もあるし、やはり眼科で処方箋もらった方がいい。
この時期すっごく混むけど。
できればメガネ外来のある眼科で。
0365名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 19:53:05.36ID:Mpw+ZI98
眼科で処方箋を貰うか貰わないかと安い店で買うかどうかはまた別問題でしょ?
355は別に処方箋なしで安い眼鏡屋に駆け込むとは言ってないんだし
0366名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 20:34:41.05ID:wT0KWIjx
>>355
自分が中学生で作ってもらったけど大学病院の処方箋で紹介された眼鏡屋
安いメガネで見た目重視のも持ってるけどかけ心地が全然違くて未だに中学生の時のメガネかけてるよ
今は安くても軽かったり柔らかかったりいいものもあるかもしれないから色々みてみたらどうかな
0367名無しの心子知らず垢版2019/05/18(土) 20:44:55.78ID:SxLbS3nj
>>364
てか眼科で眼鏡かけてもかけなくてもいいよと言われてるから処方箋自体はすでにもらってると可能性がある



あくまでも自分の経験だと、かけたりかけなかったりってのが逆に災いして壊しやすい状況になりやすい
机に置いとけば誰かが机にぶつかった時に落ちて壊れるとか
大人っぽさに憧れてかけない時は胸元に引っかけでもしてりゃ何かが当たって落ちて壊れたり
家のテーブルに置いとけば安全かと思いきや、知らぬ間に家族の誰かにレンズに傷を入れられてたり
傷付けた当人も無意識でやってるから家族の誰が犯人かも分からない
当時は他の家族は誰も眼鏡してなかったから家族の眼鏡への扱いも雑いし
同級生も眼鏡が置いてあると「かけさせて」と興味津々だし
眼鏡かけっぱの子は壊れないかというとそういうわけじゃないけど
でもかけたりかけなかったりの私の方が不可抗力で壊してる回数が多かった
無料で定期メンテしてくれるとこでもメンテ無しの激安品でもどちらでもいいけど
壊れるの前提で損した気持ちにならないものを選ぶのがいいよ
でもレンズの質としてはJINSとかよりかは最低でも眼鏡市場あたりの方が多少でも良い物を使ってる
0368名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 07:43:31.50ID:sQmd90K+
息子が3歳になる秋に私の妹の結婚式があります
その頃にはおそらく93〜95センチ、13〜14キロかと思います
男児用のフォーマルって具体的にどんなお店を見たら良いのでしょうか?
普段西松屋やアカチャンホンポで済ませているので、恥ずかしながらどこに探しに行ったら良いのか見当がつきません
楽天やヤフーショッピング、メルカリを見た感じではロンパース系で幼稚だったりカジュアルすぎる印象でした
3歳くらいだとスーツ型でも普段着のような柔らかめな素材に黒のスニーカー程度でも良いのか、それとも光沢のあるパリッとした素材のスーツに革靴風が良いのか
ジャケットがあった方が良いのか、シャツにベスト程度でも良いのか、細身小柄なのでハーフパンツの方が子どもらしくてかわいいのか等も悩んでいます
アドバイスいただけたら嬉しいです
0369名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 07:54:47.58ID:0JrsFKOg
>>368
3歳の秋なら七五三や入園式用のフォーマルがイオンなどの子供服売り場に並ぶよ
白シャツ(または白ポロシャツ)、ハーフパンツ、ニットベスト、蝶ネクタイのコナン君スタイルもかわいい
0370名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:00:26.28ID:vpfqzCWq
西松屋もアカチャンホンポもフォーマル売ってるんじゃない?
うちは女児だけどアカチャンホンポで済ませた。次の機会があってもどうせすぐ大きくなって着ないから安いのにしたけど
バースデイとかでも売ってるよ
0371名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:08:22.10ID:TaNCZvGx
下の子が1ヶ月になりたて、上の子が2歳(13kg)で産褥期の間はほぼ家に引きこもっていました
旦那が休みの日は下の子を預けて上の子と買い物に行ったり公園に行ったりしていましたが上の子もそろそろ外に行きたいようで靴を持ってきてアピールしてきます
1ヶ月健診も終わったので少しずつ外出しようと思っているのですが2人を連れて外に出るのが不安です

スリングとエルゴ(インサート有り)ヒップシートを持っていますが上の子は外に行きたがるわりにすぐ抱っこを求めてきます
この場合下の子をベビーカーに乗せて上の子をヒップシートで抱っこしながら出かける方がいいでしょうか?
上の子がベビーカーに乗ってくれるのが1番なのですがベビーカーでも途中で抱っこを求めてきます

1人で2人を連れ出すコツ?みたいなのがあれば教えてください
0372名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:09:58.29ID:6N6YsgtJ
アレルギーのない食べ物について質問です
1歳半で肌荒れがひどくアレルギーの疑いがあったので血液検査をしました
結果、卵にのみ軽いアレルギーはあったのですが、除去の必要もない程度でした
この場合、まだ食べさせていないけどアレルギーは無いとわかった蕎麦などは普通に与えてもいいと言うことでしょうか
私自身が蕎麦好きなんですが、肌荒れがひどかったのもあり慎重になっていたので
蕎麦を食べるのを控えていましたが、アレルギーがなければいきなり食べさせても大丈夫ですか?
0373名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:37:47.51ID:4MmihJgu
>>372
心配なら耳掻き1から確認、大丈夫だと思うなら小匙1から慣らし確認
調べたときにアレルギーが無いからといって、今後もずっと大丈夫という保証は無いよ
0374名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:39:46.12ID:6N6YsgtJ
>>373
そうなんですね
アナフィラキシーご心配はなさそうので、少しずつ試してみます
ありがとうございました
0376名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 08:48:47.62ID:tuXnoC/M
>>368
西松屋でもフォーマル風の服あったよ
パリッとした服は何時間も着てられないんじゃないかなあ
靴は一応両親と姉に確認した方がいいかもしれないけど、普通のスニーカーでいいと思うよ
キャラ物でも微笑ましい
まだ時間があるから次に買い替える時に結婚式を見越して派手じゃないのを買えばちょうど良さそう


>>371
上の子は外遊びがいいのかな?
屋内でも出かけられれば良かったら支援センターが良いよ
この時期屋外は脱水と日焼けと虫刺されが心配だし…
抱っこ問題は最初ちょっと頑張ったけど、無理なもんは無理と悟ってからは無理と伝えてた
抱っこしながら片手でベビーカーも段差があると厳しいし
「歩けそう?歩けるなら公園行っちゃう!?」
「歩くのとベビーカーどっちにする?途中で交代は出来ないよ」
らへんを何回も言ってたら3人でお出かけの時は無理らしいと思ってくれた
2人目育児スレも参考になるかも
0377名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 09:10:29.84ID:ssN+ksJc
>>372
そもそも蕎麦って二歳からじゃないの?
どうしてもあげなきゃいけないような食品でもないしわざわざ一歳半から食べさせなくていいと思うけどなぁ
0378名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 11:40:08.29ID:fNHOLiIN
>>368
トイトレがどこまで進んでるかにもよるけど、日中がまだオムツなら柔らかい素材がいいかもね
かっちりめが好みならCHOPINがオススメ
今見たけど、公式オンラインならセールの半袖セットアップで3500円でお釣りが来る
0379名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 12:06:41.08ID:6N6YsgtJ
>>377
私が食べたいけど、なにかの拍子にこぼしたのを食べてしまったらとか考えて我慢してます
けどもし大丈夫ならお昼に一緒に食べられたら楽だなと思った次第ですが
>>373のアドバイスをいただいたので、とりあえず私が食べるのは普通に食べて
子供には別の麺類を与えつつ、2歳くらいになったら少しずつ試してみます
0380名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 12:30:22.64ID:eEthHgUx
締めた後でごめんだけど、うちの自治体の栄養士はまずは蕎麦もやってるうどん屋さんに連れて行くことから始めてって言ってたよ
そばのアレルギーは反応激しくでる子が多いから出る子はお店入っただけで空中の飛沫に反応出るって
そこから同じお湯で茹でたうどんをあげてみて、大丈夫ならやっとそば小さじ一杯からだと
0382名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 12:47:51.63ID:FWpxgJ+3
蕎麦今は六か月過ぎたら1cmぐらいあげるとかして体内に抗体作るらしいよ
先に皮膚から蕎麦を入れてしまうとアレルギーになるから早めに
経皮感作でぐぐって
0383名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 12:55:56.89ID:foABAJl+
電動自転車スレと迷いましたが見てる方が多そうなこちらで質問させてください
子供を幼稚園に自転車で送り迎えしているんですが火曜日の天気が雨は3〜4mmで風速は10mある予報になっています
もし火曜日にこのままの天気だった場合自転車で行くのは危険でしょうか?
まだ風速10m〜の時に自転車で通園したことがないので目安としてどのくらいか教えていただけたら嬉しいです、よろしくお願いします
0385名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 13:39:49.45ID:sQmd90K+
>>368です
ありがとうございます
その頃にもまだオムツだと思います
柔らかめの素材の服でも普通のスニーカーでも大丈夫そうで安心しました
七五三でイオンに並ぶのは盲点でした!長時間着ていられそうかも含めて実物を見に行ってカッチリ系にするか判断したいと思います
CHOPIN見てみました
夏なら安いしとても良いですね!入学式などこれからもお世話になりそうです
ありがとうございました
0386名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:37:23.01ID:g90b5/t9
>>383
休む、またはタクシーという手も。
園までの道がどんなか(坂道や車通り、道幅や路面状況)もわからないのに、安易に大丈夫だよとか言えないし、
朝の状況みて無理のない方法を選ぶといいよ
0387名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:44:11.46ID:R9uMX11J
>>383
出る前に外に出たら見た目と体感であっこれは無理だなってわかるよ
レインカバーとかがあると余計に風も受けるしね
他の人も言ってるけどタクシーか休むのがいいんじゃないかな
0388名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 15:59:32.27ID:6WrWnTHw
>>383
風速10mは子供載せてなくても危険
7mあたりで徒歩に切り替えてる
一度7mで雨量2mm?くらいの予報の時に子供のリアシートカバーに風が当たってハンドルとられそうで自分のレインカバーのフードも視界を遮るしで本当にこわくてすぐ引き返したことがある
雨が強くてもなんとかなるけど風が強いのは走行云々もそうだし何かが飛んでくる危険もあってこわいと思う
主観でごめんなさい
0389名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 18:51:51.27ID:6SJelzzF
予防接種の質問項目で
これまでに予防接種を受けて具合が悪くなったことがありますか?
の欄は副反応の発熱も含みますか?
熱は半日で下がり病院も受診しませんでした
0392名無しの心子知らず垢版2019/05/19(日) 22:52:39.12ID:xjxmO4dx
>>383
子供のシートカバーは風が強いと煽られて危険なので、やめた方がいいと思う
目の前で思いっきりひっくり返ったのを2度ほど見たことあるけど他の人は平気なのにシートカバーつけてる人だけひっくり返ってた
0393名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 11:05:52.27ID:KJa8QXko
失礼します
偏食がひどい3歳半の子どもがいます
今日から幼稚園で給食が始まるのですが、食べられるものが限られているのでお米くらいしか手をつけないのではと思っています
13時半には帰宅するのですが、パンか何か食べさせた方がいいのでしょうか?

給食食べなくても帰ったら食べられるからいーやと思われるのは嫌なのですが発達障害グレーで言語理解の遅れがあり、なかなか言ってきくような子どもではありません
似たようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります
0394名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 11:11:38.02ID:kZEYpm0V
>>393
食べさせてあげればいいじゃん
発達の偏食って幼児本人の努力で何とかなるもんじゃないでしょ
幼稚園でとっても頑張ってると思うよ
定型発達関係なく家では甘えさせてあげていい時期だよ
0395名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 11:22:14.87ID:3n+WZgZl
>>393
うちはお弁当なんだけど年少のうちは完食できるよう少なめにするように言われてます
発達に関わらずお腹が空いてる可能性が高いので家で食べさせて問題無いと思います
0397名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 11:47:01.12ID:cqx8+aTb
他の子が食べてるのを見て、だんだんと食べられる量が増えてくる場合もあるよ
0398名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 12:04:46.45ID:JLMN9mn5
>>397
量もそうだし、苦手なのもみんなの前だと(見栄?)食べる、みたいなことも多いよね
0399名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 12:12:27.04ID:70mGiFy+
>>646
だから帰ってきたら家で食べさせた方がいいか聞いてんじゃないの?幼稚園で別の物食べさせろとか書いてないと思うけど
0401名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 13:57:45.03ID:OE78/KE8
産後の痛み止めにロキソニンを処方されていましたので大丈夫かと思いますが、授乳中の生理痛にロキソニンを飲みたいのですが大丈夫でしょうか
0403名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 14:11:03.69ID:dXs2j8fZ
>>401
出産した当日から痛み止めにロキソニン処方されたわ
なので退院後は頭痛の時とかに普通に飲んでた
0404名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 14:19:31.82ID:OE78/KE8
>>402
飲めるとは思っていたのですが、軽く検索するとやはりOKと明記されてるサイトがなかったのでここで聞いて安心したかったのです
>>403
安心しました
久しぶりの生理痛でつらく、とにかく早く痛みをやわらげたかったので助かりました、お二方ありがとう
0405名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 14:50:01.24ID:3n+WZgZl
幼稚園児の子供の習い事についてです
子供にダンスを習わせています 体験レッスンを受けた上で入会しましたが 度々行きたくないといいます
本当に嫌なら辞めさせますが 子供の事だから気分の波もあると思います
続けさせるか辞めさせるか 皆さんはどのように判断しますか?
0406名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 16:14:58.25ID:hgIlwYzv
>>405
行きたくないと言っても連れていくことはできるのかな
休ませてるのかな
習い事中の様子はどうなんだろう
ずっと泣いてたりやろうとしないならすっぱり辞めるし、一応参加できてるなら一学期中は様子見るかも
0407名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 16:45:04.30ID:5c8l1Dam
>>406
時間になって「行くよ」と声をかけると行くし レッスンも楽しそうに私からは見えます
「こういうステップできるようになったよ」と見せにくることもあります
書き忘れましたが入会して一年半ほどで週に二回行ってます
0408名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 17:47:11.40ID:LqGAIvqP
>>407
それなら大丈夫そうだけど。
泣いて行きたくないと言ったり、レッスンが成り立たないようならやめさせる。
行きたくないとは言っても行ってみたら意外と楽しいのかな。
大人でも、約束したは良いけどその時間が近付いてきたら面倒に感じることあるよね。
我が子も家での練習が大変な習い事していて「嫌だな、やめたい」と言うことあるけど、レッスンには進んで行くし、レッスン終わったら「楽しかった」と言っている。
0409名無しの心子知らず垢版2019/05/20(月) 19:28:37.41ID:P0+G8UAb
>>404
しめられていますがどなたかの参考になると思うので

国立生育医療研究センター(妊娠と薬情報センター)で妊娠中や授乳中安全と考えられる薬の一覧があります
もちろんロキソニンは記載されています
0410名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 08:33:41.29ID:78IUb2/c
お子様が小学生くらいで、JINSのバイオレットプラスのレンズの眼鏡の方いらっしゃいませんか。
店頭で見て気になったのですが、レンズに若干色味があるのが気になります。

メーカーがうたっている効果があるかないかというのは難しいと思いますが、
使用感や、なにか不都合が無いかなど、経験がある方がいましたら教えて下さい。
0411名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 11:38:41.43ID:A3fksToh
>>383 です
今日は雨も風も先日の予報より悪くて警報も出たので休園になりました
皆さんのレスを見てとても危険なことをしようとしていたんだなとハッとしました、今後悪天候だったときは今回のレスを思い出してしっかり考えて行動しようと思います
たくさんのレスありがとうございました!
0412名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 12:46:26.29ID:yj3sMTy6
>>405
習い事について質問したものです
夫とも相談した結果 いったん辞めさせることにしました
ありがとうございました
0413名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 16:04:08.85ID:DC4YjPls
生後3ヶ月半です。かなりよく寝る子で、昼間20分くらいしか起きません。起きてる時は機嫌いいですが、また眠くなってぐずり出します。
寝てる時にたまにぐずるので授乳するとそのまま寝ます。
日中も寝ますが、夜もほとんど起きず朝まで寝ます。
体重は増えてます。何か病気あると思いますか?
0415名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 19:47:16.92ID:YnbVxps3
>>413
うちもそんな感じで存在忘れるくらいほとんど寝て過ごしてた
起きたら飲んで、飲みながら寝てって感じでこんなで大丈夫なのか不安だったな
段々起きてる時間も増えて、今2歳半だけど今のところ発達も体格も全く普通に元気に育ってるよ
0416名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 19:49:23.77ID:HHjCWhfZ
>>305です
特別子ども用ではないタイガーの350ミリの直飲み水筒(口がつき出ているタイプではなく凹んでいるタイプ)を購入しました
大人向けなので自分で開くのは無理ですがシンプルで軽いので飲みやすそうでした
私としても軽くてかさばらないのでありがたいです
ケースは100均でウエットスーツ素材みたいなボトルケースを買って適当にストラップを縫い付けたらちょうどよかったです
自分で開けられないので幼稚園に通う頃には子ども用を購入しようと思います
こちらで聞いて良かったですありがとうございました
0417名無しの心子知らず垢版2019/05/21(火) 19:57:49.76ID:Wpsv4hWz
>>413
寝起きは機嫌よいの?まあちょっと寝すぎな気もするけど
起きてる時に散歩とか行ってみたら
0418名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 10:01:15.54ID:9p3ZM/q7
>>410
別のスレで眼鏡の話題になったことがあるんだけど、大人の眼鏡なら趣味で自由でも良いけど
子供用の眼鏡なら眼科で処方箋をもらったらそれどおりのほうが良いかな?と思う
バイオレットプラスの眼鏡のことも検索してきたけど
授業中だけ使うのか体育の時などいつでもかけるかによっても全く違ってくると思うし
あと子供本人が眼鏡をかけること自体にどう思っているかにもよる
最近は、眼鏡も珍しくないからからかわれたりいじめはないだろうけど
0419名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 10:52:24.51ID:qaxsqcGJ
一ヶ月半くらいから抱っこ紐でよく連れ歩いてたけどずっと寝てて、胸に埋まって窒息しないか心配だった。
三ヶ月を過ぎたある時急に抱っこ紐で寝なくなって驚いた。
ずっと私の顔を見てたり景色を見てたり。
急激に世界が広がるって感覚になると寝なくなるかも?
あくまで個人の経験だけど。
0420名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 14:59:04.07ID:llSl7WVT
>>410
はじめての眼鏡?近視?高学年?
初めての眼鏡なら、それなりの店で調整してもらうことおすすめ
0421名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 15:28:56.82ID:GfbjUS32
最悪…
お弁当用に買ってきた小さな冷凍の切り身の鮭(15尾)を買い物から帰宅して大騒ぎのこどもの寝かしつけやらバタバタしてたら、すっかり冷凍庫に入れるの忘れてしまい今慌ててみたらほぼほぼ解凍されてしまってた…
全部で1500円もしたのであきらめきれず1尾ずつラップで包んで冷凍庫に入れたけど、もうダメかなぁ…
0423名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 15:41:06.59ID:OM/5xeNr
>>421
すぐ焼いて冷凍すればよかったのに
朝ごはんの時に出せるでしょ
0427名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 17:32:18.63ID:FQ7fv6Nf
最初に見た時気付かなかったけど、15匹だと思うと…w
笑わそうとしたなら>>421は良い腕だね
0428名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 17:35:23.98ID:imRXwaG2
無駄レスするのやめなよ
すぐに書き間違えってわかんないかな?
ここは5chだよ
0430名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 17:48:53.74ID:oRFIX/uR
>>418,420
子は初めての眼鏡ではなく、眼科で処方をお願いしたので問題ないとは思います。

例えばレンズに色がついているのが他人から見てわかるのかとか、
かけた本人は見え方が普通のレンズと違うのかとか、
他に何か不都合はないか、というようなことが気になっています。
近視進行の抑制効果があるとうたっているので、普通の眼鏡と同じように使えるなら
それにしてみようかなと思ったのですが、あまり口コミが見つからないので、
聞いてみた次第です。
0431名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 18:43:35.77ID:tqf3ExHR
>>430
JINSに見本置いてないの?
度が入ってなくても色味はそのままだから気になるならかけさせてもらえば
ただ他人でも分かるくらい色がついてると学校から何か言われる可能性があるんじゃない?


先天性の病的な近視じゃないなら、視力低下は眼鏡なんかで抑制されないよ
視力が悪くなるのは水晶体の筋肉が疲労により変形して、その形で固定されてしまうためなので
眼球周りのマッサージをして筋肉疲労を解して筋肉の形を元に戻してやると視力が回復する
または成長期のうちは成長超回復によって変形した筋肉が通常の形に戻り視力が回復することがある
(子供の頃は目が悪かったのに大人になる頃に視力が良くなったというパターンはこれ)
成長期のうちはマッサージをしてれば凝り固まった筋肉が解れるけど
大人になると筋肉が硬くなりマッサージをしても解れなくなるので
成長期内までに視力を回復できなかったらもう二度と視力が自然と回復することはない
0432名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 18:46:04.68ID:D/D/9tjQ
自分のメガネ作った時
JINSの見本よりレンズの色は濃い仕上がりだった
よそで買い直した
0434名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 19:36:49.39ID:Du7pbgDG
>>431
それほど期待しているわけではないですが、一応理論的な裏付けはあるみたいです。
パッと見ると色が無いように見えるけど、少しあるようにも見えるという程度だったので、
使用感が普通の眼鏡とほとんど違わないなら、思ったのですが。

店頭にあるのは度数がないレンズなんですよね。
>>432 さんが書かれるように、度数ありのレンズで作ったら色が濃かったりすると困るので、
やめておくことにします。答えて下さった皆様、ありがとうございました。
0436名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 20:29:38.78ID:HIkxpitC
質問失礼します
10ヵ月の子が午後6時くらいから夕食を食べないで寝ています
朝まで寝ないとはおもうのですが、起きたらバナナとヨーグルト等軽くすませるべきか、普通にごはんを食べさせるべきか悩んでいます
完母ですが離乳食をよく食べ母乳の量が少なくなってきているので、何か食べさせたほうがいいだろうなとは思っているのですが…
0437名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 20:36:16.10ID:bVKgRPdg
>>436
私ならそのまま朝まで寝るように祈ってしまうわw
どうせ食べるならおにぎりとかでいいんじゃない?でも変に覚醒してしまって夜地獄になりそう
0438名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 20:39:28.64ID:4qIntobA
>>436
何時に起きてくるか、起きてきた時の子供のテンションにもよると思う
元気いっぱいな感じだったら雑炊やおにぎりみたいな胃もたれしない物を食べさせる
出来れば21時までには起きて24時過ぎには再入眠してほしいよね
0439名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 20:47:19.81ID:HIkxpitC
>>437
>>438

ありがとうございます
おにぎりくらいなら大丈夫なんですね!
朝まで寝てほしいですがやたらモゾモゾしているので時間の問題のようです
おにぎりを食べさせて早く寝てくれるよう祈ります
0441名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 22:51:33.19ID:tqf3ExHR
>>433
遺伝も多少はあるらしいけど目を酷使したあとのケアが重用ってこと
1日1回でもいいからマッサージをして筋肉疲労を和らげてあげるかどうかでかなり違うらしい
でもまー、体質でマッサージしてもあまり変わらない人もいるだろうけどね
0443名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:24:05.23ID:trRY8PWY
マッサージはわからないけどピント合わせるのは眼筋って聞くから、おばあちゃんとかが遠くと近くを交互に見なさいとか言うのはあながち間違ってないかもなとは思う
眼筋鍛えられそう
0444名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:30:10.32ID:4jI4ZEOQ
母性を高めるにはどうしたらいいですか
3人も子供を産んだのに、母性がイマイチわかず…
子どもたちを怒ってばかりいます(自分の感情に任せてなので、躾などではないです)

小学生、幼稚園児、2歳です。末っ子は一時保育も使っているし、どの子もすごく手がかかるわけじゃないのに、一人になりたくてたまりません
たまに土日に夫が休みでも、家族で出かけたい、子供を楽しませたいと思えず、一人ででかけたいです。
何ならどこかに旅行にいきたいです
0445名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:34:18.30ID:D/D/9tjQ
>>444
最近一人で出かけたのいつ?
ご主人にお願いして土日どちらかで1人でお出かけしてきたらどうかな
0446名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:40:51.63ID:Z4jpy0pU
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0447名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:41:47.13ID:AuvcKFS1
>>444
三人もお子さんいらしたら一人になれる時間なんて無いですよねお疲れ様です
母性が無いのでは無く一人になりたいという気持ちは当たり前なんじゃないかと思います
ご主人に預けて一泊でもしてみては?あれだけ一人になりたいと思ってたはずなのに意外と子供に会いたくなったりするかもしれませんよ
0448名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:42:01.89ID:4jI4ZEOQ
>>445
一昨日です
ここ2週は土日平日に夫がいないですが夜中には帰ってきています。
平日に1日ずつ一時保育を使って一人の時間を取っています。最近は一昨日とりました。

一人時間はちゃんと満喫しているのに、子どもたちといると、すぐ疲れてウンザリして、早く一人になりたくなってしまいます

普通じゃないですよね。ちゃんと一人時間があるのだから、ちゃんと子供に優しく余裕を持って接したいです
0449名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:55:46.56ID:Mt8/skWx
子供関連のお祝いの席の食事代についてお聞きしたいのです。我が家の場合義両親が裕福な方でちょっと良いところでお食事するのが大好きで、
お祝い事(お宮参り、初節句、一歳誕生日など)のたびに一人5000〜8000円程度のお店を主人が予約しています。
両家の家族を呼ぶことがほとんどで総勢10名前後になり、義両親がいつも支払いをしています。我が子のお祝いなので私たち夫婦で支払うべきと思いつつもそこまでの出費は厳しく甘えてしまっています。
この先ずっとこの状態なのも、いつまでも義両親に依存してるみたいでどうなんだろうと思いますし、また私の両親が支払うといっても、固く断られてしまい両親としては嫌な思いをしているようです。
みなさんはお祝いの席でのお支払い、どうしていますか。
0450名無しの心子知らず垢版2019/05/22(水) 23:57:05.71ID:v1MUQRHC
>>448
何となく気持ちわかるなー
私も一時保育使ったりして一人の時間はそこそことれてたはずなのに何かスッキリしないというか、離れた後に子に会うと確かにいとおしく思えたはずなのに効果は持続しなかった……
私の場合離れて好きなことしてたさっきまでの楽な時間の反動でイライラした気がする
もちろん子供は可愛いけど同じくらい自分も可愛いというか
母性が少ないタイプなんだろうなと思ったから子供は一人にした
産んでしまったものは仕方ないし可愛い気持ちはあるだろうからあまり母性については考えずに出来る範囲で最低限の生活を保障してあげるくらいの気持ちでいいんじゃないかな
食事をきちんと出す、洗濯や掃除をする、必要なものは買う、そこさえクリアしてたらとりあえずokと考えようよ
0451名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 00:05:06.27ID:y2X3qv8n
>>449
うちは私達夫婦が払う代わりにお祝いをしっかりもらってるよ
私達の顔も立ててもらえて双方両親も出すもの出した感があるしうまくいってる
大抵余るから残りは子供の通帳に入れてる
あなた達が支払いたいけど高くて無理なら旦那さんと相談してもう少し安いところにするとか、いっそ自宅でするとかにしたら?
義両親が支払うことについてはあなたの両親は我慢するしかないんじゃないかな
昔の人の感覚だと嫁も孫も自分の家の者だって感じだろうし、その祝いに招待してるのに招待客が支払うのはおかしいと思うよ
その感覚の是非は別としてね
0452名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 00:34:37.58ID:TrwpoK40
>>449
旦那さんがお手洗いに行くふりして払ってしまえば?
うちはいつもそうしてるわ
0453名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 00:59:05.48ID:H/zXHnOX
>>452
それ相手によってはものすごく失礼だったりプライド傷つけることになるから安易に勧めない方がいいよ
0454名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 06:27:15.22ID:GCsgerAp
>>449
私達が払ってるよ
そこまでの出費が難しいなら身の丈に合わせたお祝いをする
義両親からはお祝い金としてもらえばいい
そりゃいつも払えないご両親はいい気持ちはしない、主導権握られてご馳走になっている立場になってしまうんだからね
義実家が上で自分たちは下の構図になってるし
いまお子さんがいくつかわからないけどランドセルや机などどちらが買うかで揉めそう
そもそもいつまでお子様気分なんだか
そこまでお金出してもらってたら後で子供関係で何か言われても言い返せなくなるよ
0455名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 06:31:10.84ID:z4mETMM/
>>449
義実家が五万円食事代払うならそのままお祝いとして貰って
食事代は自分たちで払ったら?
同じことだけどレジでどこからお金が出るのかはかわるし、今のままでは両親がいい思いしないのもそりゃそうだよ
0456名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 06:32:10.74ID:G49yPZtk
>>448
そうやって悩めるの母性あるあるだと思う
うちも3人で小学生と幼児
自分は世話するだけの人と割り切って悩むこともないw
0457名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 08:25:00.77ID:X8ET2zqp
上に出てる質問と似てるのですが、義両親は子供の祝い事に必ずお金を出します。また出産祝いの内祝いはいらないといいます。(遠慮というより強く拒否)
お宮参りや七五三の衣装は義両親が持参。さらにお宮参りの神社は、遠方に住む義両親宅近くの神社を希望してました。(これは赤ちゃんの負担を考え、自宅近くの神社にしましたが)
これってやはり「内孫」という考えがあるからでしょうか?
0458名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 08:26:59.83ID:2OWalbyC
>>448
一番大変な時期かもね。
生活を送る事だけで精一杯で母性とかなくなるわ。
下の子が入園まであと一年かな?
もう今は色々割り切る事だね。本当にお疲れ様。
0459名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 08:27:47.58ID:HXfAbfMF
>>457
そうだろうね
「息子の子」だから遠くに離れて住んでいても身内意識が強いのだと思う
もしかして初孫?
0460名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 08:41:08.97ID:rKIqnOMJ
>>448
子供を一個人としてみてあげたら?多分だけど「自分の子供=所有物」的な感じで見てるからイライラぶつけたり感情的になっちゃうんじゃない?同じ「家族=個人」としてみてあげたら少しはクッション置ける気がする
0462457垢版2019/05/23(木) 09:30:42.16ID:X8ET2zqp
>>459
初孫ではないです。ちなみに私は次男の嫁です。内孫みんなにそういった対応をしてるそうです。
ありがたく受け取っておけばいいんですよね…?
0463448垢版2019/05/23(木) 09:33:47.55ID:TF6CXX3D
いくつかコメントありがとうございます
昨日、あれから夫に訴えたのですが
私も夫に何をして欲しいのか分からず、ただつらいことだけ訴えておわりました
夫は帰宅が遅いだけで、家にいる間は100%子どもたちに関わってくれますし、私に口うるさいこともいいません

子どもたちも、そんなに大変な個性な子達ではないです
言えばやるし、グズグズしていても立ち直りも早いし、夜も寝るし…
兄弟げんかもそんなに激しいわけじゃないです

なのに、どうしてこんなにイライラして疲れるんだろう
世話をするためだけと割り切るのすらできない、もうイヤなんです
逃げたい
母性があればこんなことをおもわないですよね
0464名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 09:38:40.89ID:GCsgerAp
>>461
独立した世帯なのに自分の家庭に見合った事も出来ないで今まで親の金におんぶに抱っこでなあなあにしてきてるんだから親の金をあてにしてるお子様だわ
0465名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 09:39:52.62ID:/pm14rau
>>461
義実家の顔を立ててるだけだよね
外食好きらしいが「たまにはホームパーティ風にしませんか?」とか言って
適当に可愛い家での誕生日祝いの写真見せて盛り上がればどうだろうか?
裕福で良いところで食事するのが好きなのにランク落としての食事だと義両親からしたら
「自分達が出すからもう少し美味しいところで食べさせてほしい」って気分になりそうだし
0466名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 09:51:12.51ID:HXfAbfMF
>>462
なるほど、補足ありがとう
孫みんなに平等にしてあげたい、というスタンスの祖父母さんなのだね
ありがたく受け取って良いと思うよ
0467名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 09:51:57.59ID:CgNPhPnu
>>463
気を悪くしたら申し訳ないんだけど、メンタル患ってないかな?
過剰に自罰的になったり気力が湧かない、とにかくしんどい、イライラするのは鬱の症状な気がするよ
私自身が独身時代に鬱や適応障害患って一時期精神科のお世話になってたんだけど
母性が云々じゃなくて心身の治療が必要なんじゃないかな
周りの環境は悪くなくてもホルモンバランスの乱れで精神面に症状が出る場合もあるよ
0468名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 09:55:02.83ID:NkwDWYeR
>>464
気持ちよくマウンティングしてるところ悪いけど「そういう考えの家」にとって子世代にお金出させるのは沽券に関わるんだよ
古い考え方とか言いそうだけどそこでわざわざ楯突いて相手怒らせる意味ないしそれこそ失礼
0471名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 10:22:55.96ID:SS5/POKm
449です、お祝いの支払いに関してご意見ありがとうございます。心情としては>>465の言う通りで、代弁して頂きありがとうございます。
実家からは毎回お祝いとしてしっかりした額もらってるので>>451さんのように両家からお祝いという形にして頂き支払いは私達でする、というようにしたいと思います。
これをうまく旦那が義両親に伝えられるかどうか。
子供の祝い事のたびにモヤモヤして何のためにやってんだろうって気持ちになりますが祖父母孝行のため、と割り切るしかないですよね。
コメントくださった皆様、参考になりました。ありがとうございました!
0472名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 10:28:14.41ID:z9qhMJ1G
>>468ありがとうございます。ほんと、うちの義両親そんな感じです。
一度食事をした時、今回はこちらでと実両親がサラっと支払いしようとしたら、鬼の形相で、いいから!いいから!こちらが払いますから!と言って義母が母から伝票を強引にもぎとった事があり、ひきました。
母もその件があってから、両家集まる食事会に行きたがらなくなってしまいました。
0474名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 11:29:20.20ID:8a8xqiMa
「私が書かなければ」 父と瀬戸内寂聴さんは不倫をしていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190520-00011956-bunshun-en

【畜生】14歳の義理の娘に性交渉をしたとして逮捕された養父(44)「一切していません」と否認 なお小学生の頃から・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558525539/

教え子だった13歳の女子中学生に淫行の疑い 小学校教諭の24歳男逮捕 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000003-hbcv-hok
0475名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 11:48:05.77ID:y2X3qv8n
>>471
旦那さんに頑張ってもらうしかないね
毎回こっちの家が食事代を支払ってごちそうになってる状況を向こうの親がとても気にしている
僕たちが支払って双方からはお祝いの形でもらうのが角が立たなくていいから今度からそうさせて
それが嫌なら向こうの親に失礼だしお祝いの席はもうやめておく、とかかな
0476名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 11:59:26.01ID:w86+Cv4E
TOHOシネマズのママズシアターに行ったことある方にお聞きしたいのですがどんな雰囲気でしたか?
子が8ヶ月で見に行きたい映画があるのですがスーパーやお店でキーキー叫びがちなので行っても迷惑そうだなと思う半面赤ちゃん連れが多いならそういう子も結構いるんだろうかと悩んでいます
ベビーカーで行かないほうがいい等行ったことのある方がいらしたら教えてください
0477名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 14:25:13.76ID:7hHg1s6C
>>463
母性がなかったら

子供なんて勝手に大きくなるし〜社会で育てるとか言うし?だれかが見てくれるでしょ。
ほら外いって勝手に遊んできな。ご飯?コンビニでパンでもかえよ。


ってなるんじゃないのかな。というかさ、母性ってなきゃいけないもの?
実母が母性に溢れているタイプで、正直重くて嫌だった。
ある程度安全性と衛生面、栄養面クリアしてたらそれでいいじゃん。
0478名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 15:09:20.14ID:OJJnWPfB
>>476
1歳4ヶ月のとき日本橋にいきました。
ベビーカーはスクリーン外に置いておくエリアがあるので持っていっても大丈夫ですよ。
通常の映画より照明が明るいので、立ってあやしながら見ている人もいました。
子連れ前提の回だから気にせず楽しんできてー
0479名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 15:18:18.94ID:cd6V4GFK
>>463
心療内科いってみたらどうかな。
子どもが荒いか穏やかかは関係ない気がする。
「〜しなければならない」(今回は「母性を持っていなければならない」)って思いこんでる人って
自分でそれに追い詰められてること多いよ。

で、病院池をスルーしまくるんだよね・・・
0480名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 15:35:54.26ID:X8ET2zqp
>>463
わかります。私はずっと子供と向き合うとしんどいタイプなので働きに出ました。限られた時間と思うと子供への態度も余裕が出ましたよ。あなたも専業が向いてないタイプかも?
0481名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 16:29:46.58ID:vEfcGxK9
>>476
席が選べるならシアターへの出入り口通路そばの一番端の席を取るといいよ
あまりにも騒いだ場合にすぐに出て行きやすいようにしとくと気持ちが楽
0482名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 18:14:40.05ID:FIbqAA2r
>>463私も保健師に勧められまくってやっとメンタルクリニック行くようになった
薬も少しもらって、あと鉄分が足りてないから疲れやすいって言われて鉄剤も飲んでるよ
あとは女性だと甲状腺系で疲れやすいってのもあり得るから血液検査もしてもらえるクリニック行ってみるのはどうだろう
0483名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 20:31:32.67ID:S3TkpHxm
子供の甚平を買ったんですが、特にお祭りとかに行く用事がないことに買ってから気がつきました
80サイズで9ヶ月の男の子です
児童館や支援センターで着るのはやはりおかしいでしょうか?
0484名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 20:37:15.27ID:ZRjXJcME
>>483
何着てもいいよ
別におかしいとか思わない
ちなみに甚平はパジャマにもいいよ
0486名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 21:23:32.63ID:vmIcu8wp
>>483
イベントがないと変な気もするよね
でも普通に普段着でいいと思うよ
ちなみに私はイベントにと思っていたら
一回も着せることなくシーズンを終えた
0487名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 21:58:51.84ID:LGD1mrK9
>>483
うち0歳児だった去年は夏の普段着毎日甚平?浴衣?ロンパースだったよ
つなぎで脱ぎ着しやすいし通りがかりのオバサン達が可愛い可愛いって喜ぶし
知らない人に声かけられるのが嫌じゃなければいいよ
0488名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 23:32:55.88ID:xI5uNx3G
明日の幼稚園児の服装は長袖でも大丈夫でしょうか。
朝9時の気温が23度、14時が最高気温の27度の地域です。
おすすめの服装には長袖と出てるけど、キツイかな。
0491名無しの心子知らず垢版2019/05/23(木) 23:42:38.44ID:xI5uNx3G
ですよね〜。ありがとうございました。
寝ようと思ってたのに、半袖用のゼッケン作って縫わなきゃいけない...
0492名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 00:58:35.61ID:pmktaCRw
>>483
0歳が20組くらい集まる児童館に行ってたけど夏場は甚平着てる子いたよ
普段も着ないと勿体無いなと思って着せて行ったらいいね!うちも買うわ!とか盛り上がって翌週甚平率高くて可愛かった
0493名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 03:01:51.18ID:XjGlenCx
483です
レスありがとうございます!
着ていっても大丈夫とのことなので、次に児童館へ行く時に着せたいと思います
寝巻きとして使うのもいいですね
本当にありがとうございました!
0494名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 11:00:17.64ID:ewpeDm8l
アカチャンホンポには幼稚園で使えるようなプールバッグはありますでしょうか?
できればキャラクター物(男児)があればいいのですが…
新生児がいて何件も回れないので、近くのアカチャンホンポに行くか少し遠くの西松屋に行くか迷っています
0495名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 11:05:17.60ID:5Ycm9wHb
>>494
上の子が園児の時はアカホンで買ったプールバッグを使ってたよ。女児だからミッフィーのバッグにしたけど、種類はいろいろあったから男児向けのもあると思う
0497名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 11:12:49.17ID:jxAe7Dqh
>>494
>>496に同意
ヨーカドーやイオンがあればそっちの方が品揃えは良さそうな気もする
ネット購入はダメなの?
0498名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 11:55:00.04ID:w8oDzm1e
>>494
うちの近所のアカホンには何種類も置いてあるけど、どこのアカホンにもあるかはわからない
0499名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 12:56:21.92ID:CkKUB0E5
30℃予想の地域ですが明日上の子の運動会があります(朝から15時まで)
下の子が1歳3ヶ月なんですが、ずっと一緒にいたら危ないですか?発熱や熱中症を心配しています
下の子が外にいる時間を短くするべきか悩んでいます
0500名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 13:04:39.75ID:+MC8eZAU
>>499
出番以外日陰にいて水分補給して小型扇風機等であおいであげてたら大丈夫そうだけど1歳だと歩きたがって日陰にいれないとかもあるから厳しいかもね
うちの園や小学校だと冷房付いた部屋の開放あるけどそういうのは全く無し?
0501名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 13:11:58.99ID:HIh80lhx
>>494
アカホンにも寄るんだろうけど、あんまりなかった
アンパンマンとかトーマスとかちょっと幼いものが多い
うちはバースデイで新幹線柄を買ったけど、西松屋も色々あったよ
0503名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 17:29:26.85ID:CkKUB0E5
>>500
499です 迅速なお答えありがとうございます
おっしゃる通りウロウロすると思います…
室内解放ありますが、冷房なしの部屋なので場合によっては余計暑いかもです
出番以外は出来るだけ涼しいところに誘導して対策します
0504名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 19:10:56.52ID:+yW+4xlt
>>494
広さよると思う
郊外型の広い店舗にはたくさんあった
実家近くのデパート内にある赤本は種類が少なかった
西松屋はどこも広さ似たようなものだからあるんじゃないかな
大型イオンの方がありそうだけど
0505名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 19:56:48.86ID:sAJBznED
>>494
うちはそういうのしまむらで買ってる
安いしいいよ
プール帽やタオルなんかも
0506名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:06:27.96ID:BtDJCicZ
児童館や支援センター、保育園等で出会ったお母さんとは子供抜きでは疎遠になりますか?
支援センターで仲良くなったお母さんがいます
子供も仲良く遊んでいるのですが、転勤したりマイホーム購入したりで離れる方が多い地域です
実際に私も来年には市外へ引っ越し、ママ友さんもいつかは旦那さんにくっついて市外へ引っ越すかもと言っていました

ラインの交換もして、子供と4人で遊ぶこともあります
しかしそれも距離があいてしまえば不可能なのでそのまま疎遠になるのかな、と
産後にここまで仲良くなれたお母さんは初めてで、私としては会える時があればいつか会いたい、それか年賀状のやり取りをと思っているんですが、こういう考えは持たない方がいいでしょうか?
やはりママ友は子供があってこその繋がりなんでしょうか?
子供抜きでも仲良く交友関係続けてるよ、とかありましたら教えてください
0507名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:10:47.84ID:c1ed0PPq
>>506
私は未就園児のときの習い事のママ友で隣県に引っ越した人と小学生の今は親だけでランチしたり、幼稚園からのママ友とは親子でも遊ぶけど親だけでランチや映画行ったりするよ
出会ったときはママ友だけど、今は自分の友達って感じで何でも相談してる
0508名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:13:16.72ID:+yW+4xlt
>>506
子供抜きでも仲良くしたいと思うくらい気があうなら普通に続くんじゃないかな
知り合うきっかけが子供だったってだけだし
0509名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:16:02.50ID:BDkpnwXW
>>506
気が合えば子供抜きでも遊ぶし子供が大きくなった今はその方が多くなったなむしろ子供なんて赤ちゃん同士の時しか知らないから「誰?」って感じ
遠くなった友達も高速や新幹線の距離から遊びに来てくれたり頻繁に連絡することはないけど戦友って感じで離れててもいつでも会える関係
0510名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:16:05.64ID:TN5n8i2C
>>506
引っ越してしまったママ友とも、会ったりはしてるよ
子供同士が仲良くなって、○○ちゃんに会いたいなぁとかお手紙書きたいなぁなんて言う年齢になってからの引っ越しなら付き合いも続きやすいと思う
ただ久しぶりに会って話すことは基本子供がらみの話題だし、子供置いて親だけで会おうとはならないので506さんが言うところの子供があってこそのつながりなんだと思う
子育て以外の趣味や仕事つながりの話題で盛り上がれるなら子供抜きの付き合いが続くのかも
0511名無しの心子知らず垢版2019/05/24(金) 21:47:07.98ID:XT55q9TZ
>>506
子が0歳の時に仲良くなった転勤族のママ友とは離れてもすごく仲良しだよ
LINEはもちろんだけどインスタや年賀状でもやり取りしてる
まだ子供は未就園児だから子どもなしの付き合いはまだ考えられないけど、子ども連れてうちに泊まりに来てくれたりするよ
夜はさっさと子供達寝かせてお喋り
私が住んでるところはそのママ友の地元とかでもないのにわざわざ来てくれる

仲良くなるかどうかはお互いに温度差があると難しいだろうから相手のママ友さんも同じ気持ちでいてくれたらいいね
0512名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 10:30:01.27ID:Zd4bCaRB
506です
皆さんの実体験を聞けて安心しました!
でもたしかに511さんのいう通りに、今後も仲が続くかはお互いの温度差によりますよね
向こうのお母さんも同じ気持ちであったら良いなと思っています
子供がきっかけで新たな友人ができるってのは素敵なことですね
ありがとうございました!
0513名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 21:57:27.86ID:duBrEbMa
PTA 役員というのは一般的に個人としてやるものなのでしょうか、それとも夫婦でやるものなのでしょうか
夫が積極的に学校と関わりたいタイプで、立候補して役員になりました
役員名簿にも夫の名前が載ってます
私自身はダラかつコミュ障で、あまりそういうことに関わりたくなく、夫もそこは期待してないと思います
ただ、夫は学校のボランティアグループにも別途所属していて、
例えば運動会の準備や手伝いなどに両方の立場から参加することになるので、かなり忙しいときもあります
夫自身はそれを厭わず、私には何もしなくていいと言いますが、
周りから見たら「役員の仕事は妻がやればいいのに」と思われるでしょうか?
0514名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 22:02:08.37ID:/6UJ4kxK
>>513
パパさんが役員として参加してる家庭もあるけど、別にママさんがやればいいのにとは思わないよ
ママさんよりパパさんの方が仕事の都合がつけやすいのかな、と思うぐらい
0515名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 22:21:10.59ID:duBrEbMa
>>514
分かりにくくてすみません
夫側が役員をやることについてどうこうでなく、
役員はあくまで個人の仕事であって配偶者は関係ない、というスタンスで良いのかという話です
0516名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 22:36:18.71ID:YK73GthT
>>515
うちの学校では…だけど会長含む本部役員なら名前が書いてある人がやってて配偶者は出てこない
ただ、本部役員以外でも委員や係によってはもし来れなくなった場合は欠席でなく配偶者か代理が出ることになってる
0517名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 23:31:48.18ID:otdzrQ5s
>513
奥さん何もしなくても別になんとも思わないですよ。
むしろご主人だってお仕事お忙しいでしょうに、学校のことされていつもすみません、ありがとうって言ってます。
堂々としててください。
0518名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 23:37:51.25ID:EDHj3BTb
>>515
男の人がなってくれるのありがたいよ
なかなかいないから
今日は運動会やってきたけど男の人達大変そうだった
どちらかが出れば問題ないし
あくまでボランティアはボランティアだからね
0519名無しの心子知らず垢版2019/05/25(土) 23:43:30.91ID:ykB8EGrF
>>515
うちのPTAならそれでOKですよ〜。
欠席時の代理とかも不要です。
基本「今年度役員をする人」ってことで名簿に載ってる人だけです。
確かPTA活動中のボランティア保険みたいのがあるから、その関係もあるのかなと思った。
0520名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 00:00:46.31ID:xZ7EWqw2
>>515
うちは「一家庭1人」だったよ
私がやってる時は夫は何もしなかったし、夫が役員の時は私はクラス委員免除だった
0521名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 12:14:39.75ID:WVQLjIdJ
去年役員やってたけど両方来てた人はいなかったよ
ただ運動会の時とかもう片方のボランティア団体の仕事にとられて役員の仕事をしてなかったり抜けたりするのはよくないかも
その場合はボランティア→旦那さん、役員→あなた と役割分担した方が不満を持たれないと思う
奥さんが出てこないことについては何も思わないよ
うちの会長は男性でそういえば母親は一切見たことがないけど気にしたことなかったな
人によっては世間話的に奥さんは?とか聞くかもしれないけど、僕がこういうの好きでやらせてもらってるんですよーみたいに笑っとけばいいと思う
0522名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 13:38:24.24ID:7RYqpeGi
>>521
そこまでしないよ普通
役員を引き受けた本人が役員優先でやるだけじゃん
引き継ぎ受けてる人にしか出来ない事もあるし
ボランティアグループには一言言っておけば良い
0523名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 14:21:37.94ID:h14eqc2M
普段やってない母親(父親)が急に役員仕事やろうとしてもむしろ邪魔になると思う
0524名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 17:36:16.66ID:xAJ22YKb
>>521
役員になったのが旦那さんなら、旦那さんの優先すべきは役員で、ボランティアを後回し(やれることだけやる)にするべきでしょ。
0526名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 20:35:30.38ID:WVQLjIdJ
そういう意味じゃなくて旦那さんがボランティアと役員の仕事を両方やるのはやめた方がいいってことが言いたかっただけ
ボランティアだから理由を言ってやめることはいくらでも出来るだろうしそうすればいいと思ってるよ
両方の立場から参加になるって書いてたし何か理由があってボランティアは必須で役員の仕事とどっちつかずになるなら役割分担した方が心証がいいだろうと思って
0529名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 23:28:32.32ID:bdum5zDP
昨日、中学校が体育祭だったが
自治会役員をやっているから午前は来賓で、中3の父でもあるから午後は校内警備…と掛け持ちしているパパさんもいた
ご主人が調整(役員仕事を優先してボラグループはその後とか)すれば良いだけの話だよね
0530名無しの心子知らず垢版2019/05/26(日) 23:32:19.46ID:7RYqpeGi
立候補してなったほどだしそのあたりのさじ加減はご主人が一番わかってるよ
中には同じ年にわざといくつかの役を引き受けて
全ての役を半端で済ませちゃえ☆というアホもいるけどそれとは違うように感じるし
Pと同時に引き受けてるのがただのボランティアなら別に問題無いと思う
0531名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 05:08:49.92ID:IswS68aj
2歳なりたて女児の夏の肌着について教えて下さい
今はキャミソールロンパースを着ておりキャミソールの生地がない鎖骨や首回りなどにあせもができました
暑そうなので夏は半袖の肌着を着ていなかったのですがそれなら首回りまであるのでそちらがいいでしょうか
汗はこまめに拭き外遊びの後はシャワー浴びています
また、まだロンパースを着ていますがそろそろ普通の肌着を着せたほうがいいですよね?ですがお腹が出るのも気になります
0532名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 05:27:35.39ID:zIeRefTl
>>531
子供は同じく2歳の女の子
外出時は普通の肌着(半袖ティシャツかタンクトップ、かなり暑いときはアカ本のメッシュタイプの肌着)
パジャマはロンパースか、ズボンに腹巻きがついた半袖のパジャマにしています
保育園では1歳になったら普通の肌着にすると聞いたので1歳の誕生日以降は普通の肌着にしました
自分で脱ぎ着をしてくれるようにもなったのでそろそろいいと思いますよ
0533名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 06:46:54.25ID:CRF7+/jT
田舎の園で0〜3歳児まで18人合同クラス
うちの子が男児3歳8ヶ月で1番上(次の子が女児3歳2ヶ月)
あとはヨチヨチ歩きの子が多い

このままこの園にいると成長発達に大きく影響あると思いますか?
同年代だけ在籍するクラス(普通の幼稚園や保育園)の方が子どもにとって良いでしょうか?

先生方はみな優しく接し方がうまいですが
赤ちゃんがいるのでやはり小さい子優先になります
3歳にもなると見て見て構って構ってが多く先生方も困惑するのではないかと(家で親が困る程なので)懸念しています
0534名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 07:16:36.63ID:F9X7/koT
>>533
今はいいけど、来年以降4〜5歳になったらどうなるの?
4歳、5歳だけのクラスがあるのか、それとも今のメンバーで全く変わりないのか
新設園とかで上の学年の子って初めからいないの?それとも転園していなくなったの?
転園していったなら、その理由を考えてみたらいいんじゃないかな

自分なら少なくとも4歳5歳の2年間は別の園に入れるかな
小学校への準備も含めて、同じ学年の子の集団生活に慣れさせたいと思う
0535名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 07:25:37.10ID:oE3XtVUv
>>533
見て見てが多いなら、今は子供同士の関わりより大人を求めてるんじゃないかと思った
それは性格かもしれないし、子供同士で満足に遊べるようになったら大人に見向きもしなくなるかもしれないね
4.5歳クラスもだけど、小学校もひと学年何人くらいいるの?
0536名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:09:28.47ID:JbODLAuF
>>513です、たくさんレスいただきありがとうございました
役員はあくまでも夫の仕事、という認識で良いみたいですね
下手に首を突っ込まずにいようと思います
0537名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:24:05.94ID:9dkMpPLy
2歳3か月の子と初めて粘土遊びをしてみようと思います
子供の食いつきも分からず、平日は保育園で週末のみの遊びになるので100均の小麦粘土あたりから始めようと思うのですが、やはり100均でない粘土セットなどの方が色々道具等もついてておすすめですか?
ちなみに今年入園で、保育園でもまだ粘土遊びはしていません
0538名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:32:58.64ID:KGMiapHI
>>533
うちもそういう園にいたけど3歳以上は見られない事もないけど
遊び方が活発になるし我慢しなきゃならない事も増えちゃうから転園勧められた
同い年と遊ぶ方が子も満足できるよ
0539名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:43:09.14ID:LeFeTwrK
>>533
一クラス20人程度の保育園に通ってる
息子は今年少だけど、友達同士で遊んだり男女分かれて遊んだりが増えて来ている印象
年中や年長は子供達の中で社会が出来てるなと感じる
男の子同士だと激しくぶつかったりもしてるけど、そうやって立ち回りというか関わり方を学んでるんだろうなと思う
あと単純に体力がすごいのでみんな園庭でずっと走り回ってる
小学校になっていきなり大勢の同い年の子の中に入ると子供が戸惑うかもしれないなーと思うよ
0540名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:44:18.21ID:/zit9cLS
>>537
100均にもいろいろ道具あるから十分だよ
まだ2歳ならいろいろな色を混ぜたがるかもしれないし、高いの買うとちょっと残念なことになるから
0541名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 08:46:52.09ID:9dkMpPLy
>>540
レスありがとう
プラ板とかお盆とか、そういうやつの上でこねた方がいいよね?
0542名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 09:01:01.30ID:8ctYOv2e
>>541
いくら親切スレとはいえ少しくらい自分で考えられない?
少しでも出費を抑えたいの?なら机の上でそのままやれば?
0543名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 09:09:33.90ID:Y4nhTM+y
>>541
100均行けば粘土板も売ってるからそういうのも見てみたらいいよ
ただ粘土板だけじゃ小さくてテーブルも汚れちゃうから私はシート状のランチョンマットも敷いてる
ダイナミックに遊ぶ子ならレジャーシートもいいよ
0544名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 09:33:21.82ID:gdITm53a
離乳食後の授乳についてです
現在9か月になったばかり、そろそろ三回食にする予定です
食べ終わったあと授乳はほしがるだけとありますが、毎回あげてみてもほぼ飲まず1~2分くらいで切り上げています
もう離乳食後は授乳の必要ないということでいいのでしょうか
とりあえず毎回あげてみるべきですか?
0545名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 09:40:42.73ID:DH3SyInc
>>544
お腹いっぱい食べてるんだと思うからあげなくていいんじゃないかな
ある程度量食べるようになってからは授乳してないや。代わりに麦茶飲ませてる
0546名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 09:57:32.16ID:MuBkH6/w
>>541
私は下に敷くものは子供の遊ぶ様子見てから用意しようと思って、一番最初はテーブルをラップで覆ってその上でさせた
0547名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 10:59:48.39ID:wEe0dGMZ
>>544
量は考えて出しているだろうから、食べきれるなら授乳はいらないと思う。
私もその流れで9カ月で卒乳しました。
0549名無しの心子知らず垢版2019/05/27(月) 12:04:50.90ID:gdITm53a
>>545
>>547
ありがとうございます!
規定量だけどそんなに多くもないので飲ませた方がいいのかなと思ってました
授乳はやめて大丈夫そうなのでちょっと増やせるようだったら増やしてみます
0551名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 12:47:30.76ID:IGvZVGvY
ポケットのないワンピースを着せるとき、ハンカチはどうしていますか?
安全ピン付きの移動ポケットもありますが、数回使ったら服に穴があいてしまいました
ポシェットなどは遊ぶとき邪魔になりそうだし、常にハンカチを身に付けておくにはポケットありの服にするしかないのでしょうか
例えばワンピにボタンループを付けて、ハンカチにボタンを付けてぶら下げる…のは変?
0553名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 12:59:19.64ID:sUuIiGdH
>>551
小学生だけど、移動ポケットは邪魔になる、とイヤがるので、ポケットない服は右腰部分の縫い目をほどいてポケット作っています。
手が入りやすいように少し大きめにするのがポイントです。
0554名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 13:14:08.35ID:imzsFq9i
>>551
ベルトタイプの移動ポケットつけてる子を見たことある
その子が使ってたのはベルト部分がゴムになってたけど、アジャスターで長さ調整するタイプもあるみたい

ボタンでぶら下げるのは、小さい子だと遊んでる時に汚しちゃわないかな
汚さないよう常に気をつけられるくらいお姉さんだと、ハンカチむきだしでぶら下げてるのはちょっと変かも
0555名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 13:47:06.36ID:pqGSQlrM
>>551
ポケットなしを買わなくなった
0557名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 15:17:43.13ID:FCR++jMq
「買うときはポケット付いているか確認しよう」と思うけど、お店行くとすっかりそのこと忘れてポケットなし買ってしまうのよね。
553だけど、3着分ポケット今までに作った。
0558名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 16:07:46.68ID:UsPH9/Xe
タオル生地のスカートがついたスカッツとかあったら買ってしまいそうになるくらい探すのがめんどうになるときがある
0560名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 22:00:23.58ID:IGvZVGvY
>>551です、レスありがとうございました
休みの日に私服で学童に行くのに、ハンカチをバッグに入れていたところ、
先生から身に付けるように言われたそうで、その日は安全ピンでワンピースに止めてあったんです
本人はそれが便利で気に入ったらしくこれからも同じようにしたいと言うのでボタン案を考えたのですが、やはりおかしいですよね…
学校は制服なのもあり、私服はポケットがないものがほとんどで、わざわざ買い直すのももったいなくて…
ベルトタイプの移動ポケット探してみます
脇をほどくのはちょっとハードル高いけど、後付けでポケット縫いつけてもいけるかな?ドラえもんみたいな
皆様ありがとうございました
0561名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 23:45:47.81ID:th/ZAeHV
>>560
多分安全ピンでハンカチが一種のアクセサリーみたいな感じで気に入ったんだろうけど
腰周りだと服を巻き込んで体を折り曲げしてるうちにピンが曲がって簡単に外れて刺さったりするから危ないよ
というのを娘さんに言っといたほうがいいよ
0562名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 23:49:59.10ID:SupsVNNE
ミシンでボタンホール作れるならハンカチにボタンホール開けて
腰らへんにボタン縫い付けるのが簡単そう
ハーフサイズのタオルハンカチなら大きさ的にも移動ポケットみたいなもん
0563名無しの心子知らず垢版2019/05/28(火) 23:55:55.02ID:pCM0mnLy
ワンピースの時でもクリップタイプの移動ポケットをちょっと布摘まんで付けてる子が多いけどな
0564名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:17:43.68ID:mbhQ1KDh
子供の脱毛(レーザーとかでなくソイエみたいな家庭用脱毛器や除毛剤)って何歳からやっていいものだと思いますか?
(○歳でムダ毛処理は生意気、という意味でなく肌が脱毛に耐えうるかどうかという物理的な面で)
今小1の女子なんだけどわりと毛深くて、本人がやたら気にして私が足とか腕の毛処理してると横からのぞいてきて自分もやりたいと言ってくる
まだ肌が弱いからもうちょっと大きくならないと無理だよーとは言って聞かせてるけど
私自身が子供の頃も中学生になったら友達と剃ったの抜いたのという話をしてた気がするから高学年くらいになったら脱毛器は解禁して大丈夫かな?
ちなみに放っておくと両津とまではいかないけど忍たま乱太郎の喜三太くらいのレベルには眉毛が繋がってしまうので、顔だけはすでに顔用の電動カミソリでたまに剃ってます
0565名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:24:56.65ID:jFzBKgFb
>>564
子供2年生だけど幼稚園の時からの眉の間と口周りは月1くらいで剃ってる
肌も強くないだろうし広範囲のカミソリはまだ先として
くるくると肌に当てるだけで産毛が抜けるパットとかなら買ってあげてもいいんじゃないかな
0566名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:27:37.29ID:z35uqTvc
>>564
ソイエみたいな家庭用って結構痛いので子供の肌にはどうだろう
それよりは小学生OK痛み無しをうたってるエステ脱毛のほうがいいかもしれない
0567名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:32:06.28ID:u1hR3Xt5
>>564
何でレーザーは考えて無いの?
皮膚科で小児脱毛やってる所あるよ
新しいレーザーで皮膚への負担や痛みが軽減されているから子供でも大丈夫なんだって
0568名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:33:45.66ID:IWuN7or4
>>565
クルクル擦って毛が無くなるやつって紙ヤスリで擦ってるのと同じだからなー
カミソリの方がマシよ
0569名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:36:23.20ID:UJpX/BBY
顔そりのソイエとかで定期的にそってあげたり
私がすごく毛深くて小6で雑誌の裏にある脱毛器買ってもらったけど結局すごい音だし怖くてできなかった
0570名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:38:00.12ID:pWenqiss
>>565
クルクルしてムダ毛処理するタイプのほうが肌のダメージ大きいよ
あれの仕組みってヤスリで肌表面の毛と角質を削るものだから、アレ使うくらいならきちんと専用泡使ってシェーバーの方が肌に優しいよ
0572名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:48:01.06ID:AdozkPzH
>>564
自分が小さい頃コッソリカミソリで毛を剃ったらさらに毛深くなった思い出がある
医療脱毛も思春期過ぎるとまた生えてきたりとかもあるらしいから一時的なものと考えておいたほうがいいかも
0574名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 09:49:54.16ID:j8G/mzGJ
>>564
口周りや眉毛は幼い子でも気にする子は気にするし、からかう子もいるから、コンプレックスが根深くなる前にフェリエとかで処理してあげるのはいいと思う
ただ家庭用の脱毛機や除毛剤はどうかなぁ…だったらきちんと皮膚科でやってもらったほうがいいよ
素人やサロンはリスクが大きい
0576名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:17:26.39ID:3WeMndPK
脱毛器よりも電動の全身シェーバーの方が肌への負担は軽いと思う
0577名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:18:31.16ID:tLh/UNG+
>>565
女の子だよね?
うち男の子で口の周りの産毛がすごい
男の子で剃るのもなぁと思ったけど剃りたくてウズウズする
床屋さんに頼もうかな
0578名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:20:31.24ID:QNyi9Di9
低学年のうちは顔はフェリエなどの電動産毛剃り
手足は電動ボディ用シェーバーの中でも、風呂場で泡立てた石鹸が使えて
かつ先端が網目状になって直接、肌に刃が触れない形状の品(深剃り防止)はおすすめ
0579名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:21:00.32ID:mbhQ1KDh
>>565-576
564です
短時間でこんなにレスもらえるとは思わなかった、ありがとう
どれも参考になります
まとめてのお礼になるけどすみません

とりあえず今の時点で本人がどうしても腕、足の毛を処理したいと言い出したら顔用電動シェーバーを転用するのが一番手軽で負担も少なそうかな?

子供OKのエステ脱毛はたまに広告を見るけど、エステだとまた生えてくるみたいな話も聞くから
それだったら大人になってから医療脱毛した方が効率が良いかと思って候補に入れてなかった
そしてその医療脱毛は子供NGだと思ってたんだけどできるところもあるんだね!
地元でも調べてみて、4、5年生くらいになったら検討します(今は連れて行っても施術中じっとしてられるか微妙だし、まだガッツリ本格的な脱毛が必要なレベルの毛深さにまでは至ってないので)
0580名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:22:15.94ID:j8G/mzGJ
>>579
エステはトラブル多いし脱毛は法的にグレーだから、やるならちゃんと皮膚科で医療脱毛させてあげてねー
0581名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:24:20.81ID:QNyi9Di9
>>577
横だけど男子も産毛剃ってるよ
息子の通う床屋は低学年からバッチリ顔剃りありました
0582名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 10:31:51.31ID:mbhQ1KDh
何度も出てきてごめん

>>577
女子です
男の子だったら床屋さんでカットのついでにやってもらうのもいいね

>>578
泡剃りできる電動ボディシェーバー、軽くぐぐってみたら結構よさそうだった
ありがとう!

>>580
ありがとう、もちろん皮膚科に連れて行くよ
0583名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 11:27:06.17ID:MOl2BaY2
>>579
私は約10年前にエステでやったけど妊娠出産しても生えてきてはないよ
仮にエステでやってまた生えてきたとしても将来的にまた医療脱毛したら良いのでは?
私も効果を感じにくかった細かいところは後から医療脱毛しました
近くに医療脱毛やってるところがあれば良いけどエステの方が数は多いし安いかなと
0584名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 11:30:53.13ID:AIgBxFsm
いいお母さんだなー
私、毛深いのと腕と背中のブツブツ、ついでにホクロ沢山なのがコンプレックスで、でも父子家庭だったから相談すらできず仕舞いだったわ
0585名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 12:01:32.22ID:FqRmV0NN
>>582
横だけど皮膚科に相談行くのはいいけど小学生に医療脱毛勧めてくるところがあってもそこは正直金儲け主義で微妙なとこよ
毛の周期が定まってない、生理開始からまだ時間がたってないホルモンバランスが不安定等から効果が薄い
ついでに肌がまだ薄いし痛みが少ないと言われる蓄熱式でもやっぱり多少の痛みはある
脱毛期間中は日焼け禁止だけどそれを小学生が守れるかどうか
そういうのがあるから普通の皮膚科なら医療脱毛を始める時期は大体中3〜高校生以降を勧められる
0586名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 12:51:40.68ID:badipSgk
自分はひじ下ひざ下はほぼ脱毛済み、ひじ上ひざ上にも電動眉毛剃り転用してて便利でソフトだと感じてる
3歳男児の口周り産毛もたまに剃ってるよ
お父さんの髭剃りと同じだといえば大人しく剃られてる
毛が気になる娘がいたら腕や脚にも使ってあげると思う
0587名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 13:20:36.46ID:z8PSeOyM
母親世代(20〜40歳)は自分が脱毛してたりするから
子どもの脱毛に理解ある人多いかもね
でもその上の世代だと反対派が多いと思う
0588名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 14:06:22.80ID:o/BN4flm
先天性仙骨皮膚洞のお子さんをお持ちの方いますか?
3歳の息子がどうもこれではないかと思っています
これまでの健診や、生後3ヶ月の時に臍ヘルニア疑いでこども病院でレントゲンを撮ったこともあるのですが医師から指摘は受けていません
土下座ポーズをしてよく見たら分かる感じで、立っている後ろ姿だと分かりません
不思議に思いつつ、子供のお尻ってこんなものかな?とスルーしてきてしまいました
大部分の人は問題なく現時点で無症状なら経過観察で良いとネットで見ると書いてあるのですが、念のため医師に相談した方がいいでしょうか?
0589名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 14:10:04.57ID:5cHE3bmQ
>>579
レーザー脱毛って大人が行くとしても医療用でもエステでも最低6回〜10回は通わなくちゃ駄目だよ
レーザー脱毛って火傷と同じでダウンタイムとして次の回は最低1ヶ月できないし日焼け厳禁になる
日焼け厳禁だから春夏は皮膚科もエステも絶対にレーザー脱毛やらない
なので6〜10回を通いきるのに2年くらいかかるので根気がいるし
毛が太いところや毛深いところは何回もやらなきゃいけないから始めて4回くらいは効果が薄く感じることもあるし
回数重ねて毛が細くなるとレーザーの出力も上がるので部位によっては結構痛い
それこそ外で行うスポーツをやってるなら自分で肌トラブルを管理できない学生のうちは
レーザー脱毛はやらないほうが得策だと思う
0591名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 14:15:56.08ID:LpKMUB3b
>>588
ここにいる人たちは専門家ではないんだから、迷ったらお医者さんに話を聞きに行くべき。
そこで納得するまでいろいろ質問した方がいいと思うよ
0592名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 14:44:29.92ID:o/BN4flm
>>591
ありがとうございます
おっしゃる通りですね、すみません
小児科を受診してみようと思います
0593名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 15:17:04.22ID:dcsi8tU7
今度学生時代の友人達で集まります
全員子持ちなので子連れで会うのですが、毎回皆子供1人1人にちょっとしたお菓子(ラムネやグミなど)をラッピングして渡しています
そうしようね、と話し合った訳ではなくたまたま全員持ってきていたので暗黙のルール的な感じで毎回のお決まりになっているので今回も持って行くつもりです
自分の子は3歳1人で友人の子も年齢が近いのでいつもうちの子が普段食べているようなお菓子を用意していたのですが、今回は4年生の女の子も参加します
その位の子はどんなお菓子が好きでしょうか?
0594名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 15:20:58.35ID:J6FJq0K4
>>593
5年生の姪はグミ好きだよ
ポイフルとかピュレグミとか(昔ながらの)果汁グミをよく食べてる
0595名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 16:17:55.09ID:gMFrwKXf
>>593
うちの小5娘はうまい棒とか、小分けのパイの実、きのこの山、コアラのマーチとか喜ぶよ
グミも大好き
0598名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 22:32:20.77ID:ivq4obSW
小学5,6年生くらい向けの心理学の本というか
心の問題や、親、友達との付き合い方について子供向けに書いてある優良なハウツー本ってないですか?
0599名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 22:48:00.31ID:bXCtqHHX
>>598
小学校5.6年だったらある程度理解もあるだろうし、発達障害のことが書いてある漫画の本はどうだろう
ビジョントレーニング系やコミュニケーション系の本が沢山ある
発達障害ではないからそんな本は読ませたくないってことならごめん
0600名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 22:57:50.58ID:BNYvvpGX
娘が小学4年の時にイラスト版気持ちの伝え方という本を見せたら、字には全部ふりがなをふってあるし、ちょっとしたドリル形式になってるし楽しかったようですごく読んでいました。今中学生だけどたまに読んでます。
シリーズがたくさんあるので、チョイスしてあげて。
0601名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 23:13:53.54ID:UJpX/BBY
>>588
もしかしたら少し下の子むけかもだけど
学校では教えてくれない大切なことシリーズは漫画で気軽に読めてとっつきやすい
ちょっと求めてるものよりは内容は薄いかもですが…
0602名無しの心子知らず垢版2019/05/29(水) 23:21:45.38ID:aGDx+/6Y
>>598
学校では教えてくれない大切なこと2友だち関係
とかどうだろう?
0603名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 02:20:28.01ID:6NYZIShm
小3男子です。
息子の持ってきたボールで公園(ボール遊び可)で遊んでたとき、
友達が投げたときボールがネットを越えて転がり失くなってしまいました。
その子は謝って、親御さんからもメールでごめんなさい汗と連絡ありました。
自分だったら後日新しいボールを渡すかなと思ったのですが、
探しとくね!と言いながらその後音沙汰なしです。
別にボールくらいいいんですが、そんなもんでしょうか、、?
0604名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 03:15:22.31ID:3h9SuFIm
そういう人もいるし、弁償すると言う人や実際に用意する人もいるし
結構人それぞれかも
安いものだとそんな感じになっちゃうことも多くなるよね
まあ、今回はそういうタイプの人だったんだなってことで
あまり気にせず忘れちゃった方が精神衛生上いいんじゃないかな
0605名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 03:16:59.88ID:kC9iF02W
人から借りたもの紛失して「ごめん」で終わる人とは距離置くわ
ありえない
0606名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 03:30:42.47ID:uPsdrhZt
買えよだよね
うちは壊された上に逆ギレされた上に親は知らないとかあるわ
0607名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 04:17:34.48ID:6NYZIShm
603です。
ありがとうございました!
そうですね、色んな人がいるってことで
もう忘れることにします。
0608名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 06:41:12.76ID:z5UvUv4I
自分なら弁償するって言って100均のボールだから良いよーとか返されたら謝るだけで何もしないかも
でも相手から何も言われないのならどんなボールだったか聞いて弁償するか買って返すわ
変な人だとわかってよかったね
0609名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 08:34:22.97ID:btME/4ou
来月イベントにて4.5.6年生になぞなぞを出さねばいけません
「消防士の一番好きな星はなんだ?→119だから地球」
「賢い楽器はなんだ?→リコーダー(利口だ)」
のような生活密着型でちょっとひねりのある問題が人気でした
この程度のレベルの良問がありましたら教えて下さい
0610名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 09:02:33.54ID:WRN4v+nP
>>609
図書館にそんな程度のクイズ本あるから、借りたら解決だよ
うちもよく利用してるのでw
0614名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 09:34:54.97ID:4Rs3v44O
>>609
図書館で解決するけど膨大な本の中から探すのは大変だよね
しかもイベントでということは学校の係の仕事とかかな?

野菜を沢山積んだトラックが急カーブで何か落としていきました。何を落としたでしょうか?→スピード
0617名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 09:46:08.63ID:qq5jfz/C
育児中の家事ってどうやったら要領良くなるんでしょうか?
現在10ヶ月なりたての子を育てています
以前1歳半を育てている先輩ママが「旦那には雑穀米、味噌汁、主菜、副菜2品を用意するので精一杯」と言っていたんですが、私は味噌汁、主菜、副菜が限界で時には味噌汁と主菜だけの日もあります(晩御飯にお米は食べません)
先輩ママは他にも掃除洗濯も毎日こなしているらしく、同じ子育て中の母親として恥ずかしくなってしまいました

もともとの要領自体がそこまで良い方ではなく、しかし仕事をつい最近やめて専業になったので、もう少し料理に力を入れたいです
1日のスケジュールは以下で、
7時 子供と起床、風呂掃除、掃除機や洗濯物
8時半 離乳食、洗濯物を干す
9時半 朝寝
11時 朝寝から起きる、離乳食や出かける支度
12時 支援センターで離乳食
15時半 帰宅、洗濯物を取り込む、夕寝
16時半 晩御飯の準備、洗濯物をたたむ
17時半 離乳食
18時半 入浴
20時 寝かしつけ
21時 旦那の晩御飯の準備(皿に盛り付けたり等)、お弁当の支度
22時 後片付け、やり残した廊下などのクイックルワイパーや棚のホコリ取り、育児日記、離乳食や子供用おやつのストック作り
24時 就寝

と言った感じです
ようやく子供が布団で寝れるようになり、深く寝入った瞬間であれば少しの時間ですが離れられるようになりました
またおんぶも9ヶ月の頃から練習し始めて、30分くらいなら大人しく背負われてくれます
ですが恥ずかしながら洗面台やトイレ掃除は週2回くらいになってます
体調も週一回ほど貧血が起きますが、専業主婦になったのであまり怠惰でいるのは良くないかと思っていて

育児が始まってから家事の要領が良くなった方などいらっしゃいますか?
良ければどのように要領を良くしたのか教えてください
1日の動きをスケジュール化、作り置き、1週間分のレシピを土日に決める、など具体策があれば教えて欲しいです
0618名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 09:48:51.58ID:4Rs3v44O
>>616
そこまで深い意味は無いけど野菜を積んでると言うことによってみんな野菜の何かと思って答えを言ってくる
0620名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:03:35.17ID:M7AxCvJ7
>>617
私は要領が悪く、家事も元々苦手なので数日間のトータルで見て出来てればよしとしたよ
掃除機と洗い物だけは毎日やる、こぼせばその都度やるけど
洗濯物は2日に一回でもいいや、ゴミ出しは夫に任せればいいや
片付けも、リビングと寝室以外は3日に一回でも片付けばいいや…と、とにかく自分と夫でダメな状態を許す事にしたよ
私も一人目の時はすごくきっちりやろうと思って頑張ったけどそれがきっかけか育児ノイローゼ(産後うつ?)で夫に実家帰れとまで言われてしまったので
まずは『最低限これだけできればいい地点』を決めて、少しずつレベルアップして行くほうがよさそう
あと、歩きはじめる様になるとクイックルは子供がやりたがってくれるので廊下くらいは任せられるようになって楽しいよ!

あくまで私がやってるのは、風呂掃除はお湯を抜いた夜のうちにやる、クイックルは育児の隙間に抱っこしながら
洗濯物はハンガー掛け収納を増やした

冷凍庫にはひき肉、ソフリット、焼くだけの状態の魚、豚肉ときのこのカット
を常備している
豚肉ときのこはそのまま鍋に入れてためんつゆと煮るだけで煮込みうどん
ソフリットはスープ系にも野菜炒めにも思いついたら投入して少し野菜足すのに便利

ごめんなさい文章をまとめる要領も悪くて読みづらいかもしれません
0621名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:03:40.52ID:MrNcOOdA
>>617
もしかしてご主人がうるさいタイプ?
洗面所、トイレ掃除週2回なんて十分だと思うよ。ウチはそんなにしていないw棚のホコリ取りなんてしたことないし。
子が未就園の頃は全ての家事を朝のうちに終わらせることを心がけたな。午前中なら子もご機嫌で一人遊びする時間が長かったから。夕飯も作って温めるだけにしておいた。
子どもが機嫌良ければ大抵のことは上手くいくから、残った時間は子の相手にパワーを使えるようにした。昼寝のときは自分も寝て充電。
0622名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:12:02.07ID:NYXE06qW
>>617
乳児がいるのに家事を要領良く、とかあまり考える必要はないよ。先輩は先輩、自分は自分だよ。
夕飯も皿に盛り付けるのくらい本人にやらせなよ。
クイックルワイパーかけ忘れても、離乳食をベビーフードで済ませても、育児日記さぼっても子供は育つから。
0623名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:28:07.30ID:2U9HSpHg
1日のスケジュールを決めた通りにしようとする人は、自分は要領が悪いとか
融通が利かないとか言いそう
ゴミ屋敷だったり子どもが栄養失調とかっていうなら別だけど、同じ旦那で同じ子どもを
同じ家で育ててるわけじゃないんだから、比べても仕方ないと思う
0624名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:29:47.80ID:MwZ5uZ/p
>>617
支援センターは毎日行ってるの?
行かない日に副菜を何品か作り置きしておけば主菜と味噌汁だけ作ればいいから楽だと思う
午前中に夕飯の食材を切ったり下味をつけたりサラダも洗って千切っておくと、支援センターから帰宅後の夕飯作りがスムーズ
今2人目育休中だけど働いてる時は作り置き、冷凍保存、時短メニューの本やサイトを色々見て工夫したよ
あと時間と体力気力には限りがあるから、料理に手を掛けたいなら別の部分は手を抜くようにした方がいいと思う
0625名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 10:37:28.68ID:OE3nyztr
>>617
絶対に他人と比べてはいけない
あと、「〜しなければならない」と思わないようにする
あなたの考え方、鬱まっしぐらだよ
0626名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 11:02:02.76ID:R6HKEGVn
>>617
正直そんなにやらなくてもいいとは思うけど…
まあ家事は人にここまでするっていう基準が違うしね
結局望んでるのはそんなにしなくていいよ!っていう回答ではなくもっと要領良くこなせる方法(特に料理)って事でいいのかな?
私は2歳保育園児と0歳児持ち
624と似てるけど毎日料理掃除をこまめにするんじゃなく今日は家事する日、今日はおでかけする日って決めてしまってる
家事の日はほぼ出かけずに料理のストック作りなんかをひたすらやってる
おんぶしながら、1人で遊ばせながら、テレビ見せながら、寝てる間に…等、途中で中断しても基本的にその日はずっと家事
おでかけする日は逆に日中は料理しなくてもいいやの精神で合間にできるタイミングがあればする
掃除も毎日するのはリビング脱衣所寝室の掃除機がけと風呂掃除のみであとは土日
あと料理に力を入れたいけど時間がないっていうならある程度お金をかけるのもいいかなと思う
食洗機、調理できる電子レンジ、圧力鍋、ブレンダーなど
食材も下ごしらえ済みの物を買うとか(乾燥ごぼうできんぴら、冷凍野菜や揚げで味噌汁等)で細かいけど結構時短になるよ
0627名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 11:41:31.24ID:4Rej+qZP
>>617
産後からあれもこれもやらなきゃと思って鬱になり、今も通院中な私と似てて心配になりました
赤ちゃんの頃はおんぶして色々やってたけど、イヤイヤ期に子供に振り回されて家事なんてまともにできなくて、思うように進まなくてイライラし、子供にもイライラし、子供にキツく当たってしまって自己嫌悪しと、精神的にかなりきつくなりました
人と比べるのではなく、家事育児の手の抜きどころや諦めどころを自分で見つけるのが大事かなと思います
あと、専業主婦だから全部自分でやらなきゃという考えは捨てて、頼れる人やものに頼った方がいいと思います
0628593垢版2019/05/30(木) 14:15:53.41ID:s3BFDZ+k
>>594>>595
遅くなり申し訳ありません
教えて頂きありがとうございます
グミやチョコ系のファミリーパックの物で良さそうですね
参考にさせて頂きます
0629名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 15:51:10.19ID:vCkdoVFj
>>617
育児家事はきっちりスケジュール化しないのをオススメする
特に子供が小さいうちはやろうとしても無理がある
先輩ママだって、裏では親の力借りたり料理キットや惣菜使いまくりかもしれないよ

ある程度今日はこれだけはしたいな〜とか決めても悪くないけど
子供が急に体調崩して予定が狂うとかこの先沢山あるから
場当たり的にその時にやれる事をやった方がいいよ
0630名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 16:14:22.85ID:dA26oPZa
>>617
育児が始まってから要領がよくなったというよりも諦めることを覚えたよねw
部屋が汚くてもおかずが少なくても手が回らないもんは仕方ない!そんなことより赤ちゃん可愛い!って
今は親も子供もレトルトとか冷凍食品美味しいのいっぱいあるし、惣菜やデリバリーもたくさんある
疲れたら洗濯物は夫にコインランドリー持ってってもらったし、ホコリはあっても死なないし
よく子供がホコリを握りこんでたけど元気に育ってるよw
専業とか関係ないんじゃない?育児に手がかかるうちは子供中心にするしかないよね
でも作り置きは時間ある時にできるならしとくと楽だよー
おひたしとか簡単な小鉢的なものでも一品になるしw
0631名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:01:34.28ID:qq5jfz/C
617です
皆さんありがとうございます
まとめてのレスになってしまい、すみません

ずっと家事も育児も1日の中でこなさないとって思ってました
なので提案してもらった家事の日、育児の日って分けるのをやってみようと思います
そして家事の日にソフリットを作ったり常備菜や作り置きを作ってみます
他にもハンガー掛けやらクイックルワイパー、機嫌が良い午前中にという具体案を出していただけて嬉しいです
ですが多くの方が言ってくださったように、「最低限のことができたらOK、他人とは比較しない」という練習が一番大事かもしれません
この辺りもゆっくりと養っていこうと思います

子供がようやく夕寝したので、もう何度か頂いたレスを読みます
ありがとうございました
0632名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:18:55.25ID:T1c/5dNO
ソフリットだのミルポワだの作って時間が無い無いって典型的バカのやる事って感じ
0633名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:23:49.13ID:8dBm+cfB
小児クリニックの待合室に「診察をスムーズにするためにロンパースのボタンは外しておいて下さい」って貼り紙があるんだけど
例えばボディ肌着+Tシャツに半ズボンとかだったら何をどう脱がせておけば良いのでしょうか?
くだらなすぎて受付にも聞けずにいて…
0634名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:25:38.15ID:RK+sxvJI
>>633
そのまんまボディの股部分のスナップボタンのみ外しておくってことだよ
診察の時にがばっとまくれるように
0635名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:27:25.92ID:3EDJNFnT
>>633
ウエスト側から半ズボンの中に手を入れて、ボディ肌着の股スナップを外しておく
お腹と背中に聴診器当てる時にスムーズにできるようにってことなんじゃないかな?
予防接種の時は脱がなきゃだけど、普通の診察ならこれで大丈夫だと思う
0636名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 17:56:11.99ID:penYggsv
2歳の子が使う水筒についてです
今のマグが小さい、替えのストローがあまり売ってないので水筒を買おうと思ってます
車内などでこぼされたくないので直飲みではなくストロータイプで、上の子があまり使ってないスケーターの水筒があるのですが太くてかさばるのでもう少し細身の物が希望です
象印かサーモスか、それとも西松屋やバースデイ等で売ってる細身のプラタイプかを考えてます
もしお使いの方いたら使用感(漏れやすさやパッキンの洗いやすさ等)教えて頂けますか?
幼稚園では水筒は不要なので入園後の事は考えてません
0637名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 18:03:55.45ID:pElR0tRA
プラタイプと保温水筒って随分方向性変わると思うんだけど、使用方法や要不要な要素ってどうなのかな?
ただただ細ければ何でもいいの?
0638名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 18:07:14.98ID:nRLwRAFk
>>636
細身って何ミリリットルを指すの?
ストロータイプで何でもいいならセリアでディズニー柄等の小振りなもの売ってるよ
プラでストラップつき
0639名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 18:19:25.63ID:W3aMC39e
>>637
>>638
0.5mlくらいを考えてます
保冷性はなくても良くて漏れにくさを考えると象印とサーモスが、店舗で見て安価なのと軽い点が良かったのでプラタイプが候補に挙がりました
でも考えてみると洗う部品が少ないのと漏れにくいのが必要な要素で軽いのは二の次ではあります
0641名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 18:40:41.25ID:HsudQQKk
>>639
今の水筒はキチンとセッティングできてればそうそう漏れないから、そこまで拘る必要は無い気がするよ
ストロータイプだとどうしても部品は多くなってしまうし、そこはどれも似たり寄ったりだと思う
これから傷みやすい時期に入るから、個人的には保温タイプをおすすめしたいけど、軽さの方を取るならプラだね
回答になってなくてごめんw
0646名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 19:09:46.85ID:5eOu8RsW
少なすぎわろた

うちはサーモス250のハンドル付きストローマグ→今は2歳半で350の直飲みに変えたけどそれは一応自分で持って飲めてる
500だと結構重さあるかも
0648名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 19:46:21.87ID:4HUZ5glU
保冷じゃなくてもいいならペットボトルにストローキャップつければよくない?
0649名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 20:15:18.92ID:4Rs3v44O
私ならマグはそのままで予備のペットボトルを持ち歩くかな
幼稚園で水筒不要とあるけど遠足とか行事では使うんじゃない?
0651名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 20:31:33.63ID:vzTG1Q8p
幼稚園の水筒が480ミリリットルで1日半分も飲めないけど、めっちゃ飲むんだな
0.5リットルとなるとかなり大きいものしかなさそう
0652名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 21:36:36.95ID:GptZHwnm
>>649
それかさばるし入れ替える手間かかるよね
あとマグのストローがあまり売ってないから替えたいって書いてる
0653名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 21:46:06.21ID:E8nEtOae
よろしくお願いします
学生時代の友人と子連れで遊んだのですが、友人の子(男児今年3歳)が私の子(女児今年3歳)に執拗に抱きついてきたり顔を近づけてきたり押し倒して乗っかったりしてきました
友人曰く、女の子に対して限定で公園などでも初対面の女の子にそのようなことをするので悩んでいるとのことでした
本当に頻回に我が子に触ってきて、友人もダメだよと諭すのですが、言い方が優しいからかあまりわかっていないようですぐに繰り返し触ってきました

気の合う友人で付き合いも10年以上になるし、子供同士も同級生で家も近いので本当ならずっと付き合っていきたいのですが、今後の付き合いも考えたいほど大変不愉快でした

この手のタイプ(執拗に触る)は幼稚園、小学校へ行っても変わることはないでしょうか?
0655名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 21:53:09.19ID:SMkbRPsz
>>653
変わる子もいるし変わらない子もいるとしか言いようがない
3歳なら流石にエロい意味でやってる訳じゃないだろうし、この先成長したときにエロ知識をつけてパワーアップするのか逆に幼稚園や小学校で色んな子と触れあううちに恥ずかしさが増してきてやめるか
あなたが嫌な気持ちになったならしばらく疎遠にしたら?
娘さんも嫌そうにしてたのなら親の付き合いで触られ続けるのもかわいそうだよ
0656名無しの心子知らず垢版2019/05/30(木) 22:01:07.86ID:SMkbRPsz
>>639
半日で500飲みきるとかならいいけどストロータイプは口に入ったものが戻るしあんまり長時間持ち歩くには衛生的に向かないよ
プラタイプなら尚更
200とか300の軽いプラのにして減ったら都度ペットボトルから足すのがこれからの時期いいと思うよ
ピジョンのストローボトルのトール使ってたけどまあまあ入る割りに細くてよかったよ
ストローも比較的売ってる
500にこだわるならせめて保冷タイプにしてしっかり冷えたのを入れた方がいいと思う
0657名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 14:53:10.40ID:dxmtoz04
3歳の男の子から体臭がします。対策を教えて下さい
シャンプーとボディソープが下の子と兼用で牛乳石鹸キューピー赤ちゃん用だったので、大人と同じ物にしようと思います
0658名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 16:39:50.94ID:M5VuzOAV
保育園からこども園に変わった園の年中クラス
元々1号の枠が3人で、年少の時に2人は内部から1号に変更で1人だけ抽選で入園してきた
その抽選で入園してきたお母さんは専業なんだけど、子ども達だけの遠足を見に行って一緒に遊んだりスイミング(園が連れていってくれる)の見学に行ったりしてるらしい
子ども達だけで行く遠足とは別に親子遠足もあるしスイミング参観の日もあるのにそうやって子ども達の行事に参加することに疑問を感じてる
幼稚園では子どもが○○に行くから見に行こうって言うのはまあ普通にあること?
その人は幼稚園としてこども園に入園させてるから幼稚園の感覚だと普通にあることならそういうもんなのかと納得できるんだけど何か腑に落ちなくて
0659名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 16:49:00.33ID:73CrGOhC
>>658
園による
うちの幼稚園は原則禁止だけどそういうの自由な園もある
逆に手がかかる子は園外保育の時に保護者付き添いお願いされる園もある
こども園でルール無しなのかな
0660名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 16:53:09.20ID:HwDSxGVW
>>658
幼稚園だけど保護者も参加していいですよと言われてる行事しか見に行かないな
それも主に芸術鑑賞系で子供と遊ぶわけではなく子供たちが座って見てる後ろに親の席があってそこに座る
今までそういったイベントや活動に親が勝手に混ざってるってのは聞いたことないな
園に意見いれてみたら?
お友達のお母さんが子供だけの遠足や活動に一緒に参加しているのを見て子供に何故お母さんはいないの?来て欲しいと愚図られて困っている、参加は園側が認めているのか?みたいな感じで
0661名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:00:48.69ID:wWrEh2cn
>>658
でも園が許可してないと勝手には来られないよね
うちは幼稚園でスイミングは参観日とはいつでも自由に参観出来るから毎週行ってる人も居る
そういう感覚なのかもね
0663名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:04:53.73ID:wiUW8+o2
>>660
そんな意見されたらそっちのほうがモンペ扱いじゃない?
園はなんとも思ってないかもしれないのに、来ないように言えって事でしょ?
一般的に幼稚園だと役員さんはほぼ全てのイベントに手伝いで参加してて「○○くんのお母さんはいつもいるね」ってのも当たり前だし
0664名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:12:01.10ID:YLk1a8kn
>>658
先生が何も言ってないなら別に問題ないんじゃないの?
ダメなら親に注意がいくでしょ。
0665名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:17:18.29ID:pHm2BTbb
友達の子は障害があって課外は補助の先生も足りないからと付き添い必須になってる
たとえそういう理由がなくても園が許可しなければ参加できないはずだから園側は行事参加了承済みなんじゃないかな
0667名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:28:22.45ID:vOwcjX3b
>>663
役員は役員なんだからいて当たり前でしょ
手伝いしてるんだから
遠足先や外部のスイミングなら一応許可なくても入れるだろうし園が来ていいですよって許可した訳じゃないんじゃない?
遠足先とか公園や施設なら下の子を連れてプライベートで来たってことにすることもできるし
それかうちも休みが合えば参加したいんですけどーって言ってみるのは?
0668名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 17:56:21.88ID:Er3YXI53
>>657
はい
0669名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 18:08:21.27ID:M5VuzOAV
皆さんありがとう
こども園に変わったの自体2年程前で、年長の1号のママ友が年長は専業いないよって言ってたから前例が無いし明確なルールもないんだと思う
だから何度もそういうことして何も言われてないってことは別に問題ないのかもしれないね
その子の家が近所でたまに会うんだけどその時に「この前暇だったから遠足行ったんだけどー」「スイミング見に行ってあげたかったから行ったんだけどー」とお母さんに言われて知ったから補助とかそういうのではないと思う
まあこちらは大丈夫と言われたところで平日だから結局行けないと思うけどね
行っていいなんて思ってもみなかったから行っていいなら下の子育休中にでも見てみたかったなと言うちょっとした嫉妬だから園に確認したりどうこうするつもりもないんだけどやったもん勝ち感が凄くて
でもそういう行くの自由な園もあるならうちの園はそういう方針なんだろうと思っとくことにするよ
ありがとう
0670名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 18:40:23.49ID:R8eIAI1d
10ヶ月男児
最近親をよく噛むので、1歳スレのテンプレを参考に目を見てちゃんと叱るようにしています
夫にも噛まれた場合の対応は統一してもらっているのですが、ケラケラ笑うのみです
ずっと続けていれば噛むのをやめるようになるのでしょうか?
どうしたら噛むのがいけないこと、今は怒られているんだと伝わるんでしょうか?
ハイハイが大好きなので支援センターなどに行くこともあるんですが、そこでお友達を噛まないか心配です(ちゃんと目は光らせています)
0671名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 19:04:42.12ID:talZ8lTi
>>670
叱るのが伝わるのは期待しない方がいい
目を見て叱るより泣いて目を合わせないやり方もある
手遊びとか面白いことをもっと教えたりベビーサインみたいなものとか
でも歯が生えそろったり言葉が出始めたり色々食べられるようになったりブームが去るのが先かも
あとら噛むうちは他の子に近づけちゃだめ
0672名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 19:31:45.11ID:R8eIAI1d
>>671
レスありがとうございます
手遊びやベビーサインで注意するってことですか?
それとも噛まれそうになったら手遊びで気をひくってことでしょうか?
支援センターでは他の子に近づく前に引き止めに行くのですが、噛む癖がなくなるまでは行くこと自体やめておくべきでしょうか
すみません、テンプレに1歳児にありがちとあったので、大体のお子さんが親のことを噛むと思っていました
0673名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 19:57:09.76ID:hkVjpZFk
>>670
・わざと眉間にシワを寄せて怒ってる顔を作る
・低い声でゆっくりはっきり短く叱る
・歯がためを与える
・噛んだ状態のまま口を離せないように手で頭をおさえて「人を噛むと困ったことになる」と覚えさせる
0674名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 20:29:33.35ID:WK9Piyli
>>672
注意ではなく気を引く方
噛まれそうなときではなくて普段からって感じ
もしコミュニケーション手段でやってるなら代替手段を教えるという意味
ケラケラ笑ってるなら今しばらくは怖い顔効き目なさそうだしね

私はどちらかと言うと「痛い」「悲しい」
を教えて母が痛がってる悲しんでると伝える方が効果的だったからそっちがおススメではある
子どもがちょっとぶつけたり泣いたときに、痛いね悲しいねって声かけてたら理解する
叱るも痛いも通じなければ、歯も痒いんだろうし何かカミカミさせる方がよほどいいかも
スルメとか
もちろん塩分やアレルギーに気をつけて
支援センターは他の子に近づけさせないならいいんじゃない?
0675名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 20:56:51.65ID:VM33FX9b
>>670
歯固めわたしてる?
歯が痒くて何か噛みたい
噛んで反応があって面白いもの→親
みたいになってるかもしれないよ
うちは2人とも噛まなかったし、保育園でも噛み癖ある子は30人クラスで1人くらいだったよ
0676名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 21:29:11.64ID:zFvZYL0i
>>670
一切反応しない事
反応するのが楽しくてやってるだけ
2週間もしたら噛む事を完全に忘れると思う
0678名無しの心子知らず垢版2019/05/31(金) 22:36:23.56ID:gG5FGDQA
とりあえず怖い顔低い声って一回やってこどもがやめなかったら意味ないよね
1歳前なんて特に
0681名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 06:02:18.41ID:yf64jRHd
年少の男児がピンク色のリュックって変でしょうか。
長女が幼稚園の時に使ってたものだけど、きれいでまだまだ使えるのでもったいないかなーと思ってしまいました。
色はピンクで、白い星の柄です。本人は気にせず使ってくれると思います
0682名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 06:04:41.70ID:2YHZr2rL
>>681
下のお子さんの好みの色のを買ってあげようよ
今はなんにも思わなくても、あとで写真を見て嫌な思いをするかもしれないし
0683名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 06:09:11.59ID:GVtFPMTf
>>681
本人と親が気にしなければ大丈夫。
我が家も年少男児に、明らかに女子用の姉の靴下、コップを使わせていた。リュックもピンクじゃないけどお下がり。
年中になったらお友達にからかわれたようでイヤだと言い始めたので新しいのを買ってあげました。
0684名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 08:13:05.49ID:s3kDw8eL
>>681
男児用に買い換えに1票、園児〜低学年遠足まで使えるサイズと色を選べば無駄ではない
>>683
> 年中になったらお友達にからかわれたようでイヤだと言い始めた
からかわれる要素はできるだけ先に取り除いてやりたいと思うが、考え方が違うんだな
0685名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 08:16:13.47ID:CXPYtzTc
直ぐに嫌がるだろうし、どうせ買い換えるなら買ってあげなよと思ってしまう
勿体ない気持ちは分かるけどさ
0686名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 08:25:28.08ID:VOg3sbMT
>>681
変かどうかで言えば変
でも親のもったいない精神もわからなくもない
本人の好みが出てきて少しでも嫌がるようなら
即買い換えるならそれまで使っててもいいんじゃないの?
0687名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 08:48:05.21ID:BJQm1RYC
最初はおさがりでいいんじゃないかな
小さな男の子が女児物を使ってても、お姉ちゃんいるんだなくらいにしか思わない
お友達の目を気にして嫌だと言い始めてから買ってあげるほうが、自分の好みとかちゃんと言えて楽しいかも
0688名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 08:57:18.30ID:Ew7sT7Hu
>>681
自分なら家族で出かけるときに使うならピンクでもいい
お友達家族と出かけるときに使うなら買い替えるかな
キティちゃんとかハートやフリルがついてるのはさすがに可哀相だけどピンクに星なら男の子でもそう変じゃない気がする
0689名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 09:00:50.64ID:yf64jRHd
ありがとうございます。本人が星柄好きだから気に入って使ってくれるんじゃないかなーと、もったいない精神で悩んでました。
小学校まで使うと思うので、男の子向けの色の新品を買おうと思います。
0692名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 10:29:58.26ID:JxQdUX4u
嫌だと言える子なら良いけど
我慢して使うタイプの子なら可哀想だよね
何も言わないからって何も感じてないわけじゃないから
0693名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 10:49:15.50ID:As2yfCCL
いまだに幼稚園のときのお弁当箱が女ので嫌だったって言ってる友達いたわ
言えないんだけど本人もずっとモヤモヤしてるんだろうね
お姉ちゃんのリュックはメルカリにでも出したらいいと思う
0694名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 11:26:23.78ID:s3kDw8eL
緊急持ち出し袋にして、備品を入れて保管しても良いかもしれない>もったいないピンクのリュック
0695名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 12:33:53.69ID:hsyMUfn+
子ども1か月、来週友達が遊びに来てくれて近所のファミレスに行きます。
とても近いので、子どもを抱っこ紐で連れて行きたいのですが、食事中子どもはファミレスのシートに寝かせたままにしようと思っています。 それって変でしょうか。あまりそう言う方をお見かけしたことがないので、どうなのかな、と。
周りから変だと思われるようならベビーカーで連れて行って食事中はベビーカーで待機してもらいます。ですが、ファミレスまでの歩道が狭くて段差もあるので、やはり抱っこ紐のが楽なので、できれば抱っこ紐で連れて行きたいです。
皆さまのご意見お聞かせください。
0697名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 12:51:59.58ID:COcvmprZ
どうしてもファミレス行かないといけないの?それくらい低月齢なら家で食べた方が落ち着けると思うんだけど。
0699名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 12:53:50.30ID:bkiM/2h7
>>695
バーミヤンだったらクーハン貸してくれたよすかいらーく系列ならあるかも
0700名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 13:05:27.97ID:tcISzsyG
バーミヤンのあれすごくいいよね
でも1ヶ月なら自分ならファミレスはまだ行かないかな…
どうしてもファミレスじゃなくてダメなことある?
0701名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 13:56:41.54ID:M0epdBbl
>>695
シート=ソファのことなら絶対無し
変とかじゃなく危ない
寝返りできない時期でも足の力で動くことなんて普通にあるし、うっかり物落としたりとかもありうる
和食系のレストランなら座敷席があるところもあるだろうからそういうところにするか、ベビーカーを持っていくか
そもそも一ヶ月ならできるだけ家で会った方がいい
0702名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 14:13:27.31ID:hsyMUfn+
>>700
ファミレスがいい理由は私が自営で家が自宅兼事務所なので日中はあまりお客さんをお招きできる状態ではないのと、
そのファミレス(ココス)が凄く近所で、ランチタイム以外はいつもガラガラで気楽。
あとはお店の方が家より長居しないでさっと解散できるかなって思ったのもあります。
うちの子も滅多に泣かない大人しい子なので多分大丈夫だろうと。
ファミレスのシートは危ないとの事なのでベビーカー持参で行ってきます。
0704名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 15:10:50.93ID:BZcyAzfI
>>702
いきつけなら勝手を知ってそうだけど、一応ファミレスに電話して聞いてみると確実かと思われ

・オムツ替える場所はあるか
・クーハン的なのあるか(ないならベビーカーをそばに置いておきたいけど大丈夫か(席の間隔など
・ミルクなどの持ち込みはOKか

あたり?
0705名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 15:19:48.66ID:WtSwF3nT
1ヶ月なら汚くても家で会うけどなー
変な病気もらっても可哀想だし他の人の足がベビーカーに当たったらすごく嫌…
0706名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 15:29:36.56ID:tcISzsyG
>>702
相手との関係もわからないしあなたがどうしても行きたいなら止めないけど
自分ならまだ会うこと自体をお断りするし友達が1ヶ月の子連れてファミレス行こうって言ってきても断るよ…
シート云々じゃなく菌がいっぱい飛んでそうな場所に行きたくないし来てほしくない
0707名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 15:49:36.49ID:i/Ddu6Xi
>>705>>706
余計なお世話じゃない?
気分転換に出掛けたいのかもしれないんだし1ヶ月過ぎてるならあとは親がどうかでしょ
0708名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 15:54:59.02ID:mBZRJGsc
だよね
菌とか冬でもないんだしそもそも1ヶ月なら逆に母体の免疫がまだ効いてる時期だし
自分が気にするのは勝手だけど他人に押し付けることじゃない
0710名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 16:28:19.98ID:WtSwF3nT
そりゃリアルでそれ相談されたら
あー、そうだねーで終わるけど
こういうとこならやめたほうが良いって書くわ
自分の子が1ヶ月ならやらないし
0712名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 16:35:48.98ID:TydYzN4F
2人目以降なんてもっと病気もらう可能性高い幼稚園保育園の送迎することもあるんだし1ヵ月で空いてるファミレスなら気にならんわ
自分がやらないならご勝手にだけど聞いてもないのにクソバイスはどう考えてもいらないw
0713名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 16:40:02.58ID:BZcyAzfI
連れてっていいかどうか?であれば当然705、706みたいにカキコする人が続出するだろうけど
「連れて行きます。」って宣言してるしその理由も後でレスしてるから、連れていくのが前提条件での回答を期待してるんだなと普通判るよな
0714名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 16:50:27.62ID:mBZRJGsc
家で会いたくない理由もちゃんと書いてんのにね
何見てんだろこういう人って
0715名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 17:04:48.96ID:SEHPFFwN
トイレ行ったりドリンクバーに飲み物取りに行ったりするだろうし、ベビーカーあった方が絶対楽だと思うけどな
0716名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 18:41:46.87ID:DEDSV/jI
この時期気になるとしたらエアコンくらいで他人の足がベビーカーに当たったらなんだというのか
0717名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 19:45:23.00ID:osuv6Rhu
他人の足がベビーカーに当たるっていう理由にワロタw
もうどこにも行けないw
0718名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 20:06:03.21ID:IoL0l43X
1人目がまだ小さい上に元から神経質な性格なんだろうな>ベビーカーに他人の足
さすがに理由に笑う
0721名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 21:03:07.31ID:kQxtVYvz
>>702
716さんも書いてるけど冷房の設定が強いと思うから赤ちゃん用にブランケットを忘れずにね
0723名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 21:19:34.97ID:q2datAHs
私も冷房が気になるけど連れていく前提ならシートに寝かせるのはなしだね
0724名無しの心子知らず垢版2019/06/01(土) 23:13:07.01ID:FFDQI02B
こういうことがあったのですが、一般的に妻と夫どちらが悪いですか?という質問なここで良いでしょうか?
0727名無しの心子知らず垢版2019/06/02(日) 20:30:24.03ID:QpxQYEpr
1歳3カ月の歯磨き粉は何がオススメですか?
うがいができないので、フッ素はよくないときいたのですが
0729名無しの心子知らず垢版2019/06/02(日) 20:34:34.11ID:QpxQYEpr
>>728
虫歯なしでしたか?
0731名無しの心子知らず垢版2019/06/02(日) 22:31:35.60ID:SkO5t0aJ
子供服のことで早めに意見が聞きたいのですが、こちらで良いですか?
他に該当あれば誘導願います
0734名無しの心子知らず垢版2019/06/02(日) 22:54:37.69ID:Nx8M4ZVV
>>727
チェックアップフォーム
かかりつけ歯科医からのすすめで
子供やお年寄りなどうがいできない場合でも大丈夫とのことだった
0735名無しの心子知らず垢版2019/06/02(日) 22:58:48.04ID:SkO5t0aJ
731です
トドラー見たけど過疎気味だったもので…
そちらもう一度覗いてみます
0736名無しの心子知らず垢版2019/06/03(月) 19:37:22.19ID:MiJwMfJ9
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-K4LV4AIIqbZ.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
    
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     
0738名無しの心子知らず垢版2019/06/03(月) 23:43:49.62ID:cQWN+3pR
8ヶ月の女の子の赤ちゃんの膣ってしっかりわかりますか?
尿道かなと思う小さい穴はあるのですがその下は何もない感じで赤ちゃんだから小さくてわからないのかなと思っていたのですが先日陰唇癒合というものを知りもしかしてそうなのかなと思っています
素人目にわかるものでしょうか
0740名無しの心子知らず垢版2019/06/04(火) 00:41:44.34ID:1Ty1czkh
>>738
わかります
娘が低月齢の頃でもこんなにちっちゃいのに細部まで人間だーすげぇ〜って思ったよ
0743名無しの心子知らず垢版2019/06/04(火) 12:09:05.03ID:eRS/qMCe
年中の子供が土日熱を出したので、昨日今日と幼稚園を休みました
昨日は微熱で今は平熱なのですが、今朝園に電話した時にクラスでアデノウィルスが出たからまた熱が出たら診察を受けてと言われました
もしこのまま熱が上がらなかったら診察を受けずに明日登園させて大丈夫でしょうか?
熱がなくても、一応診察を受けた方がいいのか悩みます
0744名無しの心子知らず垢版2019/06/04(火) 14:09:10.65ID:XOkuB9Ru
>>743
今日一日平熱であれば、明日から登園して大丈夫なはず
今日これから微熱でも熱が出るようなら、小児科へ行きアデノの検査もしてもらうのが良いかと
アデノの場合は解熱後2日経たないと登園ダメなんだっけか
0745名無しの心子知らず垢版2019/06/04(火) 22:45:32.81ID:tyPlrUBt
母子同伴プレで教室の隅のおもちゃでずっと遊んでる子の事を
「なんであの子は席に座ってなくていいの?娘ちゃんもおままごとしたい」
って言い出したときなんて返してますか?
前回は言い出したのがプレ終盤だったので、あとちょっとだから、もう少し座ってようね。座れて偉いねってとりあえず宥めて最後まで座らせました
よく考えたら座れて偉いねとかもその子のお母さんに聞かれたらディスってる感じだし難しい
0746名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 01:09:48.87ID:RUk2TjJY
今の時期、家族2組で遊ぶとしたらどこがいいんでしょうか?子供はお互い1歳前後です
夏なので外で手ぶらバーベキューとかも考えたんですが酷暑かもなので、やはりキドキドみたいな屋内遊技場が無難でしょうか?
0747名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 01:33:59.94ID:0ids0E5B
>>746
一人遊びできる子供一人二人が、大人が例えば5人以上とかの中に混じるならバーベキューも楽しいかもだけど
お互い乳幼児でバーベキューって結構地獄じゃない?
大人と同じもの食べられないなら離乳食必要だし、火の傍に来ないように見張ってないといけないし
だからと言って野放しにも出来ないから誰か一人は付きっきりで子供の面倒見てないといけないし
蚊に刺されるし
そもそも自分らがバーベキューに慣れてないと火起こしだけで一苦労だし
肉焼くもレアがいいとかよく焼いてくれで意見が分かれるし
普段から料理しない男連中はここぞとばかりに無駄にテンション高いだけで役立たずだよ

これからの時期だとあちこちイベントや展示会とか増えるから1歳児でも楽しめそうなの探してみたら
0748名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 01:51:32.87ID:Xt4tO6OL
>>746
キドキドみたいな所だとそれぞれが自分の子を追いかけ回すのに精一杯で二家族で来た意味があまりなくなるかも
暑さが心配なら屋内展示多めの動物園や水族館とかは?
0749名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 07:23:33.71ID:U8nDHvB+
746の言ってる手ぶらでバーベキューって施設の屋上でやってるようなスタッフが火つけてくれて席、屋根もあるようなのだと思う
それにしても子供野放しできないから、歩くのが楽しい時期の子供はじっとしてられないだろうね
0750名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 07:55:43.85ID:rk/+/wah
>>746
近所の公園やどちらかの自宅じゃダメなのかな?
その感じだとあまり子連れで一緒に遠出したことない感じだよね
何がどのくらいできるかとか昼寝のタイミングとかはお互いに掴めてるのかな

うちの子が1歳半のときは主催者が別にいるバーベキューなら楽しめた
準備も火起こしも肉を焼くのも片付けも全部主催者がやってくれて
大きなテーブルの真ん中に七輪を置くタイプだから子は手が届かず
併設されてる広場で幼児用の乗り物の貸出をしてたのでそれで遊んだり
ボール遊びしたりアスレチック付きの大きな滑り台で遊んだり
子が飲み物をこぼしても食べカスをこぼしても気にならないのは良かった

あとは生後半年のときに友人の庭でバーベキューしたときも
同じく全てやってもらって私は室内で子を見ながら焼けたものを食べるのみだったので楽させてもらえた
どちらも幼児数人に対して大人は20人くらい

逆に言うとそこまで整ってなければしんどいと思う
0753名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 09:25:19.23ID:3bx4mfU/
>>746
うちの上の子は1歳前後の頃はベビーカー拒否もあったので動物園、水族館なんかは無理だった
展示なんかまるで興味なくて、とにかく歩き回りたいだけだったし
芝生公園やじゃぶじゃぶ池とか良さそう
公園ではよく大きめのゴムボールみたいなの転がして追いかけ回して遊んでたよ
あんまり広すぎたり遊具が充実しすぎてたりするとお互い違う所に勝手に行ってそれぞれで遊び出すから適度な規模がいいかも
その日の天候に合わせて、お弁当持参か帰りにファミレスでご飯か連絡取り合ったりしてた
広いキッズルームがあるカラオケなんかもおすすめ
0754名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 09:34:19.61ID:dnNEoLbz
>>746
同じ条件で遊んだ時は幕張のイオンに行った
トットガーデンや屋上の芝生、じゃぶじゃぶ池で遊んでペコちゃんでパフェ作ってお昼寝中に子供服見て、帰りに夕飯買って帰った
特別感は無いけど楽で良かったよ
0755名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 09:44:55.32ID:RUk2TjJY
746です、沢山のレスありがとうございます
母親+子供同士では何度か近場で出かけたことがあり、そこに今度はお互いの父親も参加させようということになった形です
やはり大人の人数が多くないのでバーベキューは手ぶらのでもやらない方が良さそうですね
水族館、芝生や池がある公園を検討してみます
0758名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 09:57:01.15ID:LFOv/d9D
ご主人大変ね。乗り気なのかな。
父親がイベント企画してママ友一家誘うと上手く行くパターンが多いけど、母子同士が盛り上がっているところに参加させられるのって男にとっては苦行の週末になる場合もあるよ。余計なお世話だけど気になった。
0759名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 10:00:12.06ID:ACMkjyqZ
父親同士初顔合わせに近いなら、遠出とか凝ったことしないで近場の公園で短時間とかでいいのでは
0760名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 10:27:24.20ID:RUk2TjJY
746です
度々出てきてすみません
私が向こうの旦那さんに直接聞いたわけではありませんが、参加は楽しみにしてくれているようです
動き回る1歳児、暑い時期ということもあるのでみんなで行けたらいいね、程度でいようと考えています

そもそもの755の書き方が悪かったですよね
母親同士が先に仲良くなり、お互いの父親に聞いてみたら家族ぐるみで会うことに興味を持ってくれたので、なら計画するかっていう流れです
0761名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 10:47:36.51ID:htXeLTUJ
>>760
まぁ楽しみか聞かれたら「楽しみです」って言うのが大人だしね
頑張れ
0762名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 10:51:02.54ID:eWpTiEsA
>>760
家族ぐるみで会うことを楽しみにしてるんだから、
父親そっちのけで母親同士で話盛り上がるのだけは勘弁してやってくださいね
0763名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 10:51:13.18ID:slAdN8Mo
友達の友達はみんな友達、一度飲んだらもう仲間みたいな生き方してる人なら普通に本心から楽しみなんじゃない?
コミュ障隠キャには無理だろうけど
0764名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:02:57.42ID:hXa/og+d
どちらも積極的なタイプだったらいいかもしれないけどね
逆の立場で考えたらわかるかも
この人は人見知りとかしなさそうだから、自分基準で大丈夫かもしれないけどさ
まあ仲良くなれるかもしれないし、がんばってね
0765名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:22:38.48ID:4ScIaPU4
まあお互い子供一人だけでまだ1才前後なら
子供にかかりきりで話も出来ない、みたいな状況にはなりづらいだろうし
父親もお互いフットワーク軽い人達ならそういうお付き合いもありなんじゃないだろうか
0766名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:26:01.29ID:7mbfjQ6G
ここでどこがオススメかご相談してる時点でフットワーク軽そうには感じないけどね。
0767名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:31:58.32ID:8ziRlmmI
>>744
743ですが遅くなってしまいましたがありがとうございました
昨日熱はなくずっと平熱だったので、今日登園させました
0768名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:34:14.94ID:KYZBHL3f
最初ならなおさら家でデリバリーとビールでいいんじゃない
で、日を改めてどこかに行くのがいい
0769名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:46:24.02ID:JYyAxngi
>>768
これでいいと思う
その時に皆で出掛けてみたいですねーと切り出して場所決めに入るのはだめかな?
0770名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 11:56:32.54ID:v0ysFZ6n
>>746
私も結婚してから仲良くなって子どもの年が近い家族がいるけど最初は>>768だったよ
お互いの家で何度か食事してから出かける仲になった
1歳前後だとしゃがんだり地面触ったりするから室内が良いと思うし、おもちゃで遊んだりゴロゴロできるどちらかの家がいいと思う
家が無理なら座敷のあるお店
旦那さん同士出身はどこですか?どんな仕事されてるんですか?とか話が弾んでからの外出の方が良さそう
0771名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 12:00:57.44ID:Kc+JCYpt
家でデリバリーとビールじゃ子供がつまらなくない?
友達と子供たちと初対面夫込みでお出かけ、別にそんな言うほどのことでもなくない?
手ぶらバーベキューでもドライブでも釣りでも手ぶら日帰りキャンプでも楽しそうだけどな
大人4人いたら手も足りるだろうし真夏じゃないから日陰と水分補給気を付けたら大丈夫そう
0772名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 12:06:13.81ID:rKryvCv0
旦那同士が仲良くて奥さんたちは初対面とすれば、私なら初回は短時間で済むものがいい
0773名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 12:22:26.57ID:v0ysFZ6n
>>771
子ども2歳以上ならつまらないかもしれないけど1歳なら家でおもちゃで遊ぶのは十分楽しいと思うけどな
息子は3歳手前だけど、年の近い同性となら軽い食事の後家でプラレールやトミカで遊ぶのが楽しそうだよ
親はそれ見守っていれば良いし楽
0774名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 13:07:05.40ID:QoSFxLON
旦那さんの性格にもよるだろうけど、テーブル囲んでガッツリ初対面トークをさせられる方がキツイ場合もあるんじゃない?
バーベキューは火を使うから一歳持ちには確かにハードル高いけど、何かしら共同作業があるイベントの方が場を持たせながら距離を縮めることができるのは確か
旦那同士が知り合いでそこに初対面の妻同席パターンがまあまあ無難に済むのは、妻同士なら最初会話がぎこちなくても子を構ってごまかせるからというのが大きいよね
特にどちらかの自宅に招いた場合、客側の旦那はそこそこコミュ強じゃないと石像化しそうだw

まず両家旦那さんの親睦を深めたいのか、親より子中心で楽しく過ごしたいのかで変わってくるんじゃないかな
0775名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:00:09.29ID:9JLMO1Xq
週に1回4歳の子を自転車で送迎する事になりました
今まで雨の日に乗せた事がなく、チャイルドシートにつけるレインカバーはありません
乗せる時間は20分前後なんですが、レインカバーを買うか週1なのでレインコートで乗り切るか迷ってます
見てるとレインカバーをつけてる方がほとんどなので、レインコートじゃやっぱり厳しいでしょうか
0777名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:13:25.09ID:tDx3fYgd
>>775
カバー一択かな。自転車でレインコートでは顔や脚にかかる雨までは防げないよ。
冬ならカバーつけてれば冷たい風から守ってくれるし
0778名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:21:37.18ID:+QsvQp4t
>>775
レインコートだと顔濡れまくりじゃない?
とは言え自転車使うのは小雨までで普通の雨の日は車やタクシー利用というのであればそれも有りかな
同じように週1習い事の時に自転車送迎してるんだけど意外と送迎時間に雨が被ることってのがそこまでない
うちは1年以上週1やってるけど5回もないかな
まあレインカバーって安いのだと3000円くらいだし買ってもいいとは思う
ただ雨の中の自転車20分て結構大変だよ
0779名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:22:53.12ID:0ids0E5B
>>749
ごめん
この間旦那の職場の「道具は手ぶら、食材だけ持ってけばOKのバーベキュー」に誘われてノコノコ行ったら
屋根有りスタッフ有りだけど、スタッフは火付けの説明だけで基本退散みたいなとこだったんだ
うちも旦那の同僚達もバーベキューやりなれてるわけじゃないから
施設でとりあえず借りてきた道具がトング二本だけという(焼き台は常設)
いや肉切るのにせめてキッチンばさみくらい必要だろと言いたいけど
誘われた身だし、キッチンばさみ借りるだけで追加料金取られるからうかうか言えないしで
万が一子供用にと思って持参した自前のキッチンばさみを進呈した
大人は自分ら含めて9人ほど、子供はうちの子4歳児一人だけなんで
自分は食べずに子供の面倒だけ見てようと思ってたら子供好きな女性の同僚がずっと構ってくれてたから
ありがたく自分は焼く係に徹底してた
焼きながらでも子供が怪我したり迷惑かけたりしないよう目で姿を追って必要な時は声かけしながら
その間旦那は何してたかというと子供の面倒みることなく出された肉をひたすら食うだけだった
その場で夫婦喧嘩することも出来ないんで心の中で「クズが」とヘイトしまくりだった
という体験をしたばかりなんだ

どっちかの家族がバーベキューやりなれてるなら1歳児が二人いても平気だろうけど
そうじゃないなら、肉焼くだけでもフライパンと勝手が違うからマゴつく人多いしで
レジャーのつもりがストレスしか生まなかったりするよね
0780名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:31:30.81ID:9JLMO1Xq
775だけどレスありがとう
やっぱりレインコートだと濡れるよね
そうするとタクシーがカバーかな...とりあえず安いカバーつけてみようかな
決心がついたよ本当ありがとうございました
0781名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:49:26.20ID:qWEyOGRg
>>779
それはさすがに旦那が無能すぎる&779が察してちゃんすぎるのでは…
ハサミなんか高くてもせいぜい1,000円くらいじゃないの?さっさとレンタルすればいいのに
旦那には人前なので怒りは隠すとして「食べてばっかりいないでちょっと手伝って(子供見て)よ〜w」ぐらいに軽く一言声かければすむことじゃん
0782名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 14:50:18.23ID:LTHRv68U
>>779
流れも空気も読まず長文で個人的なバーベキューの恨みを垂れ流したいなら他のスレにしたら
0783名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 15:13:06.11ID:RUk2TjJY
みなさん色々とありがとうございます

>>774
父親同士の親睦を深めたかったんですが、そもそものお互いの父親参加自体を考え直した方が良いのかもしれません
もしかしたら母親同士の会話で一方的に盛り上がってしまっていた可能性もあることに気がつきました
家族同士で遊びに行けたらいいね!と話が出ただけですので、もう少しお互いの父親がこのことについてどう思ってるのか、無理してないか、子供にも無理させてないか、と詰めていきます

ありがとうございました
締めさせていただきます
0784名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 16:24:53.99ID:0ids0E5B
>>781
食材費レンタル費は割り勘だったけど予算聞かされてないから自己判断で勝手に借りたりできないよ
私と子供は同僚達と初対面だかしゃしゃり出て勝手に借りたら角しか立たないし

>>781
いや、前日までは「俺はずっと子供と遊んでるかなー」と嬉しそうに言ってたけど
実際は同僚とコミュニケーション取ったりで遊べないだろうと言葉半分に受け止めてたら
まさか当日になってただ食うだけマシーンになるとは思わなかった


>>783
動物園とか状況次第で家族で別れて行動しても問題ないとこに一緒に出掛けるのがいいよ
一緒にやろう的なのだと相手の行動待ってたら何もできないで終わったなんてことあるし
0786名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 18:02:07.94ID:GZNods3M
バーベキューが地雷の人もいるのね
どこで踏んでしまうかわからないわ
0787名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 18:53:02.47ID:v0ysFZ6n
動物園良いと思うけど人と約束するには季節が悪いよね
もうかなり暑いし雨降るかもしれないし
10月くらいに二家族で動物園行くのは良さそう
0788名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 22:53:29.52ID:nZkYbTlB
小学校一年生の長女への接し方についての質問です

昨年の十月に第二子、男の子を出産しました
それからしばらくして爪をかじるようになり最近は爪の横の甘皮までむしり出すようになってしまいました
また、今まではしなかった甘え・悪いと知っているのにやる・叱っても聞かないなどの
試し行動?が増えてしましました

ついつい叱り方がきつくなってしまったり
言うことを聞かないなら出て行きなさい!と言ってしまったりと反省しておます

愛情を表現すると良い、と言うことですが具体的にどうしたら良いでしょうか?
またお薦めの本などがあれば教えていただきたいです
0789名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 22:58:13.54ID:4q/+Pt/G
>>788
出て行きなさい!ってそれ虐待じゃない?
うちの毒親もよく言ってたけど大人になっても親からそう言われたことは忘れないから気をつけてね

抱きしめたり、好きだよと言ったり、ほっぺにキスしたり、今日どうだった?と話を聞いたり、そういう普通の事をすればいいのよ
愛情があるなら人に聞かなくても出来るはずだよ
それとも釣りなのかな
0790名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 23:00:36.59ID:Thdk//3x
>>788
長男を旦那さんに預けて長女と2人だけで出掛けたりしてる?
ファミレス行って2人だけでご飯食べるとかショッピングモールで一緒に買い物するとか長女優先で過ごす時間を意識的に作ってあげる
0792名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 23:36:49.62ID:0sldmxdE
>>788
小1で更に女の子なら
スキンシップだの出かけるだのよりも
夜寝る前に30分くらい同じ布団に入って
話を色々したり聞いたりする方が
良いんじゃないかなあ?
女の子っていうか女は自分の気持ち話すとスッキリするとこない?
0793名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 23:43:07.32ID:nZkYbTlB
>>789
虐待なのですか?気をつけます
アドバイスありがとうございます

>>790
そうですね、出来ていないです
後出しですが足の骨折で松葉杖中なので治ったらもっと二人の時間を作りたいです

この四ヶ月ほど遠方から義母がきてくれていて家事などを手伝ってくれています
小学校に入学したばかりなうえ、五月からピアノと公文を習い始め
家庭内の環境にも変化があり長女のストレスは大きいのだろうと思います

ついついあれも!これも!ちゃんと!と求め過ぎてしまったようです、気をつけます
0794名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 23:53:18.62ID:nZkYbTlB
>>792
なるほど、確かにそうですね
手術で10日ほど入院しており寂しい思いもさせてしまいました

最近は長女と二人で先に寝室にあがるようにして本を読んだり、しりとりをしたり、学校の話をしたりしています

爪の白い部分がほとんど無いのにそれでも齧るので本当に心配です…
0795名無しの心子知らず垢版2019/06/05(水) 23:57:39.84ID:0sldmxdE
中学生くらいでも下に兄弟が出来ると赤ちゃんがえりのような事はあるというしね
小1なら尚更
0796名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 07:16:24.68ID:YgNzAres
虐待まではいかないかもしれないけど、0歳〜6歳くらいまでに
親に言われたことは大人になっても心の傷になるらしい
潜在意識に残るんだって
もうすでに傷にはなったと思うので、皆さん書いてるとおり
娘さんと2人きりになる時間を作って、スキンシップや話を聞いてあげて欲しい
愛情が伝わればいいのよ
大変でしょうけど、それがわかった上でも2人目でしょうから

小1なんてストレスかかりまくりだし、ストレスの自覚もないだろうから
発散の仕方もわからないはず
頼りたいお母さんは怪我してるし赤ちゃんにかかりきりでイライラして
出て行きなさいとか言われるし、そりゃなくなっても爪噛むわ
0797名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 07:31:25.60ID:oTBuTX1O
新生活でストレスMAX構ってあげなきゃいけない時期の入学前後に下の子を産んじゃった自分をもっと責めて子供に優しくしてあげて
下の子いなくたって荒れる時期
0798名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 07:39:23.22ID:g0yFLr/F
>>797
子供産んだ時期が悪い自分を責める?
上の子との年の差考えたら、やっとの二人目って感じじゃん
母親追い込んでどーすんの?馬鹿なの?

まだ赤ちゃんにかかりきりになる気持ちもわかるけど、娘さんにも優しくしてあげてね〜
早く怪我良くなると良いですね
0801名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:16:47.46ID:vnxnOzBi
>>797
そんなの言い出したら年子はまだ赤ちゃんなのに下の子出来て可愛そうだし
2歳差もまだ小さいのに下の子出来て可愛そうだし
3歳差もやっと年少で新入生なのにかわいそうだし4歳差も5歳差も進級したところで新しく覚える事もある時期にかわいそうだし
6歳差は入学した頃にかわいそうだし7歳差8歳差9歳差10歳差11歳差も進級して時にはクラス替えして
下の学年の子も面倒見なきゃいけない時期にかわいそうだし
12歳差も卒業でクラスメイトと別れたりするナイーブな時期にかわいそうだし
13歳差以降なんか性の事をちらほら学んだり知ったりした時期で親がセックスしてるという事実を目の当たりにされてかわいそうだわ!
0802名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:33:46.54ID:7ueMkMk1
息子の嫁(専業)が自分達に頼らず、なんでもお金を使って解決しようとしていたらモヤっとしますか?

新生児がいるのですが、一ヶ月健診などはタクシーを使って行くつもりでいます
その事を実母に話すと「なぜ両家の親に車で送ってもらえないかを確認しない?タクシーは無駄遣い。もし息子の嫁がそんな事ばかりしてたら、言い方悪いけど息子が稼いだお金を無駄遣いしているように思える」
と言われました
義実家には色々とお世話になっているので、こちらから何かをお願いするのは図々しいと思って頼まなかったのですが、私が間違っていたのでしょうか?
0804名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:41:44.67ID:tjKr6P90
どうでも良い疑問なんだけど答えて下さると嬉しいです
今どきの子供の間で人魚姫の結末はリトルマーメイドの影響でハッピーエンドなんですか?30年も経ってるから子供というか平成生まれの若い母親の意見でも良いわ
泡になって死んじゃうバットエンドはもはや封印?
最近ディズニーのDVDをまとめ買いしたので気になってます
0805名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:44:46.46ID:B50thnlK
どっちの言い分も分かるなー

頼むの悪いから自力でどうにかしようって思うお嫁さんと
私たちに頼れば済むのにわざわざお金使うなんてって思う義父母さん
どっちも相手に気を使いあってるだけだよね
義父母さんはこれから子育てでお金かかるのを経験から知ってるからタクシー代が散財に感じて、息子夫婦の家計を心配してるんだろうし
あとは世代が違うから感覚の違いもあるよね
うちの実家がめちゃくちゃ堅実だから、やっぱりタクシー使ったりすると良い顔しない
あと買い物とかも私からすると必要なものでも親からするともったいないと言われたりもするし
義実家は金銭感覚が堅いお宅なのかもね

嫌じゃなければこれからはガンガン頼ってみたら?
たしかにその分お金浮くし
私は送ってもらうとか気を使っちゃうからタクシー使うタイプだから
そうやって一度たしなめられたら次回同じことがあったら同じ病院に通うママ友が送ってくれるんで
とか適当に嘘ついちゃうな
今後
0806名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:45:41.65ID:wbW18hRP
>>802
無駄遣いと感じる人もいるだろうし頼ってくれなくて寂しいと感じる人もいるだろうね
孫のことなら色々やってあげたいと思う人は多いだろうし
両家の車にチャイルドシートがないならそれを理由にしたらいいんじゃない?
1ヶ月健診は子供と二人でも全然問題ないけど自分の内診もあったりするし抱いておいてくれる人がいてくれると楽だよ
保険証やら出すときや何か書くときも楽だしね
実母さんも本当は声かけて欲しかったんじゃない?
0807名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:46:58.68ID:wbW18hRP
>>804
こないだ娘が幼稚園で借りてきた人魚姫はバッドエンドだったよ
古めの絵本だったからかな、特に違和感なく読んでた
0808名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:47:25.27ID:bKzenBe+
>>802
「水くさい」と「図々しい」のバランスの中の話なので、「状況」や「自分と義両親との関係性」による

間違いないのは、気軽に「送ってもらえますか?」と聞ける関係性になれるといいし楽ってことで、
そこを目指して(最初は旦那から聞いてもらうとか、忙しくなさそうなときを見計らうとか)
ちょっとずつ距離を縮めてみるのはどうかしら
0809名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:48:38.39ID:wbW18hRP
>>805
よく読んで
タクシー使うことに難色示してるのは実母だよ
義実家は何も言ってない
0810名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:49:54.14ID:LiXXr/75
以前、どこかのスレで見た記憶があるのですが、コープを非組合が使える方法てありますか?
どこかの通販サイト?を介していた気がします。
0811名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:50:46.86ID:gTVIigNM
孫のいる親の立場からの話聞きたいならこの板では難しいんじゃないのかね
0812名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 10:54:24.41ID:30SkRXUi
>>802
タクシーで行く、という事は車は運転しないのかな。
どちらの言い分も分かるけど、もし運転しないのならこれから先車が必要な時はいくらでも出てくると思うから、何かあったらお願いできる関係は作っておいた方がいいと思う。
0813名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 11:26:08.40ID:B50thnlK
>>809
あらほんとだ
ごめん
実母さんが心配してたんだね

お母さん、娘が悪い嫁って思われないように心配してくれてるんだね
こういうことって煩いなと思うけど
身内しか言ってくれないことだよね
義実家さんがなにも感じてないなら別に良い気がするけど
上の人が言ってるように義実家との距離によるよね

もし自分が母親から言われたら確かに
私が悪いの?気を使ってるのに!ってモヤモヤするけど、そういう見方する人もいるよって心配する母心でもあるからなぁ
他人のことだからそう思えるだけで我が事ならやっぱりモヤモヤだけど
0814名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 11:30:39.97ID:wbW18hRP
確かにここで聞く意見より実母さんの意見の方が余程実際の孫を持つ祖父母世代の考え方だし参考になるよね
他の人じゃ言ってくれないってのも同意
義両親との関係性にもよるから一概には言えないけど
もうタクシーって決めてるならいいと思うけど今回のことはそういう考え方もあるって頭に残しておいた方がいいと思う
0815名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 11:33:03.19ID:bKzenBe+
>>810
非組合員でも買い物できると思うけど
「忘れました」って言うか「入ってません」と言うかは好みで
でもそんなこと気にするくらいなら1000円の出資金で組合員になった方が気が楽
0816名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 11:34:03.02ID:7ueMkMk1
>>802です
まとめての返信ですみません
レスくれた皆さんありがとうございます
確かに、気軽にお願い出来る関係性を目指すのが一番良いですね
最初は夫から頼んでもらったりして、少しずつ距離を縮めてみようと思います
アドバイスありがとうございました
0818名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 13:54:02.95ID:u75+vmCx
>>815
それ店舗での購入の際だよね?
きっとこの人宅配の方を言ってるんじゃないかな

宅配ならどこのコープ(生協)かによるよ
日本全国何十ものコープがあるから問い合わせるのが一番早いと思う
0819名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 14:24:29.90ID:6KCNLpUh
>>802
別世帯の家計なのに口出しする実母ウザすぎ……
もう締めた後だけどさ
タクシー使って何が悪いの
0820名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 14:45:57.29ID:f+B9R9nq
3歳なりたて。男の子の水着のはき方を教えて下さい
オムツが外れて、この夏は初めてスイミングオムツなしで幼児用プールに行けそうです。その際、水着のズボン1枚は直接地肌に履くのでしょうか?大人みたいにサポーターのような物はなしですか?
0822名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 16:52:33.79ID:h2GuRzWK
3歳半検診の視力検査で引っ掛かって病院行かなかった人や、目薬途中でやめた人っている?

1週間アトロピンを目薬して検査して結果はどっちにしろメガネをかけるんじゃないのかと(眼科も商売だからメガネ売りたい?)

幼稚園通ってるから副作用で「体の火照り、高熱、物が見えにくい」が出ると、休まざるを得ないような……

3歳半検診が春にあって夏休みまで伸ばしたら駄目なのかな?
0823名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 16:52:38.92ID:Ov99LHQX
>>820まず水着はもう買ってある?それか店頭で見てみた?
私が知ってる限りの子供用水着は中にサポーター的なものがついてるよ
スクール水着みたいなのは肌色の裏打ちが付いてるし
サーフパンツみたいな奴もビキニパンツみたいなインナーパンツ付きだった
なので買うときに内側見てそういうサポーター付きのやつを買えばいいと思う
0824名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 17:04:55.03ID:NDPds0cr
>>822
とりあえず様子見していいのか、メガネをかけた方がいいのか、今後どうしたらいいのかをきちんと相談するために眼科で再検査するんだよ

バックマージンの関係にならないようにメガネ屋と眼科は別にできてるし、子供のメガネは処方箋必須だし
それでも金儲けなんて思考って驚き

見えなくて苦労するのは子供だよ
0825名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 17:06:05.56ID:NDPds0cr
>>822
行かないよりは行った方がいいから、いろいろ都合があるのなら夏受診でもいいよ
どうせ今は眼科混んでるしね
0826名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 17:14:02.82ID:qO8dqi8R
>>822
メガネって視力矯正用のことじゃなく?
副作用なんかの相談も兼ねて
とりあえず一度受診してみたらどうかなあ
0827名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 17:41:38.18ID:30SkRXUi
>>822
3歳半検診で引っかかるなら、弱視などの可能性があるって事だよね。
行き渋る意味が分からないんだけど。治療や矯正は早ければ早いほどいいんだよ。
0828名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 20:51:49.06ID:hiS4OQPo
親族の結婚式に出席するため1歳5ヶ月の子にワンピース?ドレス?をレンタルしました
こういう時はスカートの下には何か履かせますか?
膝丈くらいで下にチュールが入っててふわっとする感じなので、抱っこしたりぺたんと座ったりしたら中がちらっと見えるかも
ユニクロのノースリーブボディを着せるのでおむつ丸見えにはならないけど、メッシュなので透けて見えると思います
0831名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 21:14:53.59ID:8VMtZWVq
>>828
自分はワンピの中にはラッフルバッツのフリルリボンブルマを履かせてた
夏場に家の中ならブルマとTシャツだけで過ごしてたけど可愛かった
0832名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 21:21:22.36ID:eDecjVxi
>>828
普通にスカート履かせる時と同じでブルマとかスパッツでいいよ
下にチュールだと肌当たり悪くて気になる子もいるからそういう場合ブルマよりは長めのほうがいいかも
ちなみにシャーリーテンプルのドロワーズが丈長めで可愛い
0833名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 21:30:36.43ID:wpluGcVt
>>828
うちの子スカートのチュール部分が気になって常にかぼちゃパンツ丸見え状態だった
絶対何かはかせておいたほうがいいよw
0834名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 22:07:03.81ID:hiS4OQPo
短時間にたくさんのレスありがとうございます
まだよく転ぶのもあって普段ワンピースの下は10分丈レギンスがほとんどで、1着だけ持ってたブルマを履かせてみたらフリルでお尻の方だけスカートが浮いちゃったので無しの方がスッキリするかなと思って聞いてみましたが、やっぱり何かしら履かせないとおかしいですよね
ミニーちゃんがスカートの下に履いてるようなのがドロワーズって言うのは知らなかったです
これなら見えても可愛らしいですね
結婚式が今週末で時間的な余裕が無いので近所のバースデイ西松屋辺りを見てみて、良さそうなのが見つからなかったら手持ちのレギンスを手直しして履かせます
ありがとうございました
0835名無しの心子知らず垢版2019/06/06(木) 22:30:52.82ID:wbW18hRP
>>834
バースデイに後ろのフリルが控えめだけど可愛いブルマ売ってたよ
普段使いにも出来そうだった
0836名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:46:12.56ID:QZLkHQUh
長文失礼します。もうすぐ2人目を出産します
友人Aが子連れでお見舞に来てくれるのですが、子供に新生児を抱っこさせたいらしいです
でもAの子はまだ3歳だし、しょっちゅう病気したりするので抱っこしたり触らせたりするのは不安です

数ヶ月前に別の友人Bが出産したのですが、その時も子連れでお見舞に行って子供に新生児を触らせたりしたそうですが、
Aが帰ったあとにBがSNSを見たら、Aの子がお腹の風邪を引いている事が書いあったそうです(Aからは風邪の事は何も聞いてなかった)

実際、Aの子は少し前までおたふく風邪だったのですが
治ってもいないのに家に子連れで遊びに来ようとしてたくらいAは感染予防に関して無頓着です

なので子連れでお見舞は何としても断りたいのですが、
上の子と同じ産院で、前回も子連れでお見舞に来ていたので断り文句が思いつきません(上の子の時はAの子も赤ちゃんだったので抱っことかはなかった)

みなさんでしたらどう断りますか?
0837名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:49:24.02ID:oYFgGS+h
私ならAと縁を切る一択だ…
「ちょっと産後の回復が思わしくないから、気持ちは嬉しいけど面会は遠慮してほしい」とかなんとか言うかな
0838名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:49:48.11ID:XqJTVPd+
病院の規則が変わったみたいで〜子連れNGになったみたい
0839名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:56:32.99ID:sZWWCp2c
病院に子連れNGは入院中は使えるけど、退院してから家に連れて来るのは止められないよね。
思いきって正直にいうしかないんじゃないかな。
0840名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:57:58.83ID:D2FJEiW0
病院の規則云々はばれた時めんどくさそうだから回復してないから面会無理ですでいいと思う
病室の部屋番号とか教えてないよね?もし教えてたらナースステーションとかで食い止めてもらえるようお願いした方がいい
0841名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 09:59:46.14ID:F/saYckJ
ストレートに言うしかないのでは
他の新生児への感染への配慮もあるんで、お子さんのお見舞いは無しにして欲しい、って言うかな
0842名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 10:24:47.73ID:/qqir6jj
>>836
とりあえず時間を稼ぎたいなら貧血を理由にして「体調が悪い」かな
貧血のせいにするのは見た目で分かりづらいし何かと便利

感染予防に無頓着な人には何を言っても
「気にしすぎw」「神経質w」で済まされる可能性あるので

ちなみに小さい子が赤ちゃんを抱っこして落っことして脳内出血…
という話を聞いたことがあるので自分なら感染症を抜きにしても絶対に触らせたくない
0843名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 10:29:20.11ID:aCnw5BpT
>>822
うちも弱視を3歳児検診で指摘されて
点眼ではなく、即、眼鏡のレベルでした
7才だけど、視力は回復して、きつい乱視さえ無ければ裸眼でも行けるレベルまで回復!
なぜ3歳児検診で視力検査するか、理由があるんだよね
昔、40代の姉が、小学校入学後同じように弱視を指摘されたけど、もう視力は出ないから
ずっと苦労してるよ
今やっとかないとダメな治療なんだけどね…
よくわからなければ、眼科の先生に質問したり、不信感あるなら病院変えたりすべきだよ
あとで後悔するお出
0844名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 11:14:52.73ID:QZLkHQUh
>>836です。みなさんありがとうございます!
縁切る事になりそうです
みなさんの意見を見て、退院後に家に来られても困るしストレートに言わないと解決しない事に気付き、正直な気持ちを話してみました

Aは、新生児は病気に感染しないだの、うちの子をばい菌扱いしてるの?などと話しにならないので、もう縁切る方向で考え始めてます

家もわりと近所で希望の幼稚園も同じ所だったので縁切りは最終手段でしたが、仕方ないですね…
幼稚園も別の所を考えます
0845名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 11:30:55.18ID:wf3NEpBp
7月に幼稚園で盆踊りがあります
女の子は浴衣にゴム草履と書いてあるので購入しようと思っているんですが普通の浴衣とセパレートになっている浴衣ドレス?のどちらにしようか悩んでいます
子供は4歳で幼稚園側からの指定は特になく、入園説明会の時の写真を見るとどちらのタイプの浴衣の子もいます
動きやすさなどで考えれば浴衣ドレスの方が良いかな、とは思いますが少し派手なような気もして決められずにいます
良ければ皆さんの意見をお聞きしたいです
0847名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 11:36:04.80ID:6oUXT+8a
>>844
自分のしたい事だけゴリ押ししようとする人って、ずっとそのままだわ
振りまわされるから、お付き合いやめて正解だと思うよ
0848名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 11:39:05.46ID:6oUXT+8a
>>845
普通の浴衣でも柔らかい帯を結んでいるだけだし、動きは困らないみたいよ
4歳の女の子だと、好きなデザインを自分で選ぶと思うw
0849名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 11:41:50.61ID:qCDVmwxp
>>845
過去の行事の写真で混在しているなら、園的にNGはないのでしょう
お子さんと一緒に買いに行って好きな柄を選ばせれば良し
0850名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 17:15:35.71ID:lyyCC4LM
二歳女児でこねこねクラブのこむぎねんどと言うのを使っていますが力がないためうまくちぎったりできません
柔らかい粘土を検索していますが中々見つかりません
柔らかいねんどを教えて下さい
0851名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 17:29:42.03ID:VXIBo8DW
>>845
浴衣ドレス動きやすいよ
崩れても上だけささっと直せるので楽だった
柄も朝顔・金魚など派手じゃないものもあるので娘さんと見てみては
夏が近づくにつれて悪趣味なものが残りがちだからお早めに
0852名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 19:14:06.97ID:0cgTd/1C
すみません周りには聞けないので教えてください
子供が1歳近くになってきたので、今後の家族計画のことについて考えています
第二子を作るのか、作るのであれば何歳差にするのか(入学費など)、子供は私立にいれるのか、その際に何歳までに給料がいくらあればいいのか、など
恥ずかしい話ですが裕福な方ではなく、節約が必要な状況です

家族設計を考える際、FPとかに行く方が良いのでしょうか?
それとも皆さんはネットや本などでそれぞれ必要な額を調べ、一年後にはこう、三年後にはこう、五年後には、と自分の力で調べているのでしょうか?
人生設計などはあくまでも設計とはわかっていますが、後悔などはしたくないので、良ければ参考に教えてください
0853名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 19:24:13.04ID:gJXwH/s3
>>852
皆さんはどうした?参考に教えてほしいっていうならアンケートスレの方がいいと思うよ
0855名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 21:21:49.87ID:SWQK/fz8
>>852
お金の話なら年収スレが一番良い
0856名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 21:26:40.73ID:lcjiogZc
まともに機能している年収スレってあるの?
どこもマウンティングと煽り騙りの巣かと
0857名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 21:37:49.08ID:wydpVoc5
具体的にお金や2人目の話がしたいというより
どうやって見通しを立てたかの方法や手段を聞きたいのでは
やっぱりアンケスレがいいのかな
0858名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 21:43:50.88ID:6xLlU+Pj
お答えいただけたら嬉しいです
子供を産んだら大変なのは当たり前。その覚悟があって産んだんでしょ
というような書き込みを良く見ますが、皆さん覚悟した上で子供を産んでいるのでしょうか?

お恥ずかしい話、私は結婚したら子供を産むものという昔からある考えで、そこまで覚悟したわけでなく複数人産んで、産んでから大変さを実感しています
0859名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 21:56:44.44ID:eXN6NUfU
>>858
デキ婚だけど覚悟してから産んだなあ
もうデキ婚だったから夫にはすぐ逃げられて母子家庭になるから子供も愛情不足でものすごい子になるかも
夜泣きで毎日寝れないかも明日食べる物にも困るかも…くらい深刻に考えてそれでもやっていくにはどうすればいいか…とか毎日考えて
貯金の切り崩し方、毎月の収入手段…育児する時間、親に頼れる時間…私が倒れた場合…とかとにかく最悪のパターンまでかんがえてから産むのを決めた
本当に、自分の自由を投げ捨てて人生を子供に捧げるくらいの覚悟をしながら妊娠中もギリギリまで働き詰めて生みました

なので自分が思っていたよりは育児も楽に感じたし、夫とも義実家とも仲良くて離婚とは無縁の生活で毎日ゆるく生きてるわ
0860名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 22:01:57.20ID:h4B/0Bg4
>>858
私もそんな感じ
想像以上のことも想像していたより楽なこともあるかな
まあ3人産んでのらりくらりとやってきてるよ
0861名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 22:02:22.65ID:cApKrysv
>>858
全然
何となく大変だろうなあとは思ってたけど想像してた大変さとは違ったし
やる前からこうなる事は予見できただろと言われても実際にやってみなきゃ分からない事が多いのは
育児に限らずどんな事でも一緒じゃね?と思う
0862名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 22:49:28.05ID:3unt5uOz
>>858
金銭面や自分のキャパ、体力などは考えましたが、それ以外(離乳食の大変さ、イヤイヤ期、小中学生になったらなど)はやらないと分からないと思い、特に考えていませんでした。というか考えられなかった
うちは1人で限界となり、選択一人っ子ですが、自分に余裕があったら2人欲しかったなぁと思います
0863名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:18:00.41ID:D2FJEiW0
>>858二人目の時ミスってアフターピルもらいに行こうかと思ったくらい悩んだ
結果、産まなければよかったと今でも思う
子は可愛いけどそれだけじゃやっていけないことがある現在はメンタルの薬飲んでる
0864名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:20:26.12ID:wf3NEpBp
>>845 です
今まで浴衣ドレスは派手な物しか見たことがなかったので早めにお店に行って見てきます
子供が着たいと言った物を着せてあげようと思います、レスありがとうございました!
0865名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:34:18.20ID:clTVMSAG
>>858
大変な事は覚悟して妊娠したつもりだったけど、出産後とても後悔した
この世に生を受けた以上は必ず死に至る訳で
私が産んてしまったせいでこの子はいつか必ず死の苦しみを味わうんだと思ったら申し訳なくて申し訳なくて
二人目以降を産む気にはとてもなれなくなった
0866名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:53:29.07ID:Hp04VQbv
>>858
私はあなたと同じ考えだよ結婚したから産んだ金銭面は考えたけど育児の大変さなんて産んでみないとわからないと思うわ
○○したら大変なのは当たり前なんだから覚悟したんでしょって言う人が○○大変と言ったらそのままこの言葉を返したくなるくらい馬鹿な発言だと思ってる
0867名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:55:48.46ID:SWQK/fz8
>>858
1人目は楽な育児だったから2人目産んだら寝ない子で大変だった
年齢差兄弟にしたのがせめてもの救い
でも何も考えずに産むという事はなかったよ
障害児が生まれる可能性も考えたつもり
0868名無しの心子知らず垢版2019/06/07(金) 23:56:32.30ID:gt2lz++4
>>858
私もまぁ子供は欲しいし想像つかないけど産めるならとりあえず産むでしょ的な感覚でいた
産まない理由はなかったし
すぐ妊娠はしなくてピル飲んでタイミング取ったりしてるうちに子供がものすごく欲しいと半分思い込んでたかも
産んでみたら気分の落ち込みや焦燥感がすごくてこんなんじゃなかった……思ってたんと違う……って思いながら世話してたよ
多分出産がゴールになってたのかも、産後うつっぽかったのかもしれない
今子供は五歳で可愛くて仕方ないし大切な存在だけどどこか一歩引いて見てる自分もいる
子のためならタヒねる自信あるけど他の親より愛情が薄い気もする
根本的に私は子育てに向かないんだなと思ったので選択一人っ子にした
覚悟があって産んだかどうかと言われれば、覚悟はあったはずだけど現実は想像の遥か上をいってたって感じ
大変なのは当たり前、覚悟して産んだんでしょと言われてもその大変さ度合いは本当の意味で産む前に分かるものじゃないしなぁと思う
0869名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 00:02:29.93ID:N9q8oMPS
覚悟なんていくらしても、結局経験してみないとわからないことだらけだしねぇ
大変なことしてるんだから大変だって言ったっていいと思うけどなぁ
言う場所と相手は選ばなきゃいけないだろけど
0870名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 00:05:08.24ID:2A3R2jUj
5ヶ月
抱っこの仕方が分からない
親の手を両脇の下辺りに入れる感じで抱き上げる時です

脇の下だと肩が外れそうだし
胸は肋骨折れそう
どこを持てばいいんでしょう?
0871名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 00:20:37.47ID:v4psrcaP
>>870
今までどうやってたの
脇を持っても肩は外れないと思うし胸を支えてもよほど強く握らなければ肋骨は折れないと思うよ
0875870垢版2019/06/08(土) 02:11:50.27ID:2A3R2jUj
>>871
今までも恐る恐る抱き上げてて、赤ちゃんが痛がる素振りは無いけど
いまいち自信が持てない。
何かコツがあるなら教えてほしい。
0876名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 02:14:27.15ID:1tyk81dG
子が左利きです
ひらがなや数字の練習をするワーク等は大体左にお手本で右に書くようになってると思うのですが、どうしてもお手本が隠れてしまいます
何か良い商品(お手本が左にある)や知恵があれば教えていただきたいです
私がお手本を書いて横に書かせるしかないでしょうか
0877名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 02:24:48.77ID:v4psrcaP
>>876
ひらがなだけでもざっと調べたらお手本が右にあるものや上にあるものがたくさん出てきたけど
ドリルなどがたくさんおいてある大きい書店で実物見たらちょうどいいのありそう
学校や幼稚園で指定のものを使うときは無理だけど
0878名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 06:14:54.62ID:/yxZJm49
>>876
うちの4歳児は左利きだけどお手本の位置はあまり気にしないタイプ
お手本が左の場合は一画ずつ手を上げながらチラ見して書く
強いて言うならマス自体に薄く文字がプリントされていてなぞれるタイプがお手本と兼用になって書きやすいかも
うちの場合は自分でやりたいワークを本屋で選ぶから
大きい書店で一緒にパラパラめくってみるといいよ
0879名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 10:21:08.04ID:Kqu12AmS
>>858
覚悟はしてたけど想像してたのと全く違った
身構えてた部分がなんともなかったり
全く予想してなかった部分で大ダメージ負って瀕死になったりしてる
でも子供の可愛さも想像の範囲を遥かに超えてた
こんなに可愛くて大切な存在になると思わなかった

『欲しくて産んだんだから愚痴を言うな』
みたいな人は産まれてこの方 一度もものごとが予想外だったこともなく
愚痴を言ったこともないんだろうか
そんなことないよね?と思う
0880名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 15:51:38.69ID:0etqGi3X
太陽に着陸して探索するなんていう前人未到なことをしろと言われてるんじゃなくて
大昔から子育ては大変だと言われてて分かってることなんだし
育児ノイローゼになって自殺したり、望んだ子なのに虐待してしまう人もいるというニュースが溢れてたり
今ならネットでいろんな経験談を知ることが出来るこの状況で
未経験だから分かりませんでしたーというのはあまり言い訳にならないってことだと思うけどな
0881名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 16:05:39.32ID:/ICJvh3F
でも、経験しないと実感出来ない苦労ってあるよね
独身の頃は公共の場で泣いてる子見ても何で親は泣き止ませないのかなー?とか無頓着に思ってたわ
実際子を産むと泣き止ませることが出来るなら苦労しないわ…ってゲッソリしたw
0882名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 16:07:58.85ID:C4yqk1uW
覚悟してたつもりでも、実際に経験しないとわからないことはたくさんあるよね
特に育児は努力や工夫が報われるとは限らないから、勉強や仕事と違ってしんどさがあるわ
0883名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 16:10:31.04ID:mbeIwXfD
>>880
子供によって個体差あるし
調べまくってもやってみたら全然思ってたのと違う事って沢山あると思うけどw
あなたみたいな人が周りにいなくてよかったわ
0884名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 16:29:37.16ID:H2x/8xQ/
>>858
そこまで覚悟して産んでない
細かい事とくにお金の事計算すると気が滅入るので計算しないで一人産んだ(専業主婦)
計算していないなりに1人ならなんとかなるけど2人以産むとなると呑気にしていられないぞという勘が働いたので選択ひとりっ子
育てやすい子だし私も暇で余裕があるから私には丁度良い判断だったとつくづく思っている
0885名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 16:30:35.61ID:0etqGi3X
>>883
自分の子には効かなかったなんてのも散々経験談で転がってるじゃん
それこそこのスレでもさ


てか何が大事かっちゅーと未経験だから分かりません仕方ないですを押し通すことよりも
「自分の子には効かなかった」を「あらそうなの残念ね」で流してくれる周りの気遣いも大事だと思うんよ
見えないものを外野がギャンギャン騒いで「これが効かないなんておかしい」なんていう輩がいるから
自分の育児を否定された気分になったり、そこまでは思わなくてもカチンと
きたりするわけじゃん
でもそこで自分も怒りや悲しみで思考回路固まらせてないで発想の逆転をして
もっとポシティブに捉えればいいのにとは思ってる
0886名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 18:08:05.40ID:y4xxt+Fp
「百聞は一見にしかず」て言葉知らんのかい

そんなの言い出したら、仕事、学校、恋愛、全部そうじゃい
0887名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 18:16:30.80ID:nF1hhQYC
>>876
>>878
二人とも、まだ小学生前だったら両手で練習してみてはどうですか?
よく昔は左利きを矯正すると弊害がとありますが、矯正というよりは強制というかんじて
例えば叩かれたりとか、片手を縛ったりみたいなことでそれでは弊害でるよねというかんじですが、
今は、ピアノを習っている子も多いし
左利き用の道具も多いから時間があるうちに、両手を使えるようにしておくと便利だと思いますよ
0888名無しの心子知らず垢版2019/06/08(土) 20:22:19.77ID:zSJLltVo
>>858
お礼が遅くなりすみません
まとめてのお礼になりますが、たくさんのレスありがとうございました
色々なお話が聞けて参考になりました
0889名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 11:33:21.05ID:5fVFP4ST
3歳半検診の弱視検査で赫々然々アトロピンを処方される一連の流れになって、一週間後の検査が終わったら100%メガネになるの?
メガネにならない子もいるの?
0893名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 12:57:05.66ID:FNnH1C+f
>>889
ここに医者はいないよ
その相談には乗れないと思う
0896名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 14:30:09.26ID:/11N50l5
何がしたいのかよくわかんない
そんなに幼稚園休みたくないの?
0899名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 14:59:23.55ID:eKGADh9W
病院に連れていきたくない、幼稚園休ませたくない、眼鏡にさせたくない…
全部あなたの都合でしょ?子供のこと一番に考てあげようよ
0900名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 15:24:13.10ID:s/egeLBz
メガネさせたくないっていうか、メガネを買わされたくないみたいに書いてあるよね最初
副作用も心配みたいだけど、そうなったらなった時に医師に再度相談したら良いだけの話
優先順位が普通の人の基準と違いすぎる
0901名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 18:01:15.51ID:E6hg4Q9i
弱視用眼鏡なら申請したら結構お金が戻ってくるのに、ここで聞くより病院で聞けよ
0902名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 18:22:07.49ID:G6n9kwxT
うん、難しく考えすぎな気もする
容姿のことは良くも悪くも必要以上に触れないというのは大前提として、貶めるつもりがないなら気を使いすぎるのもそれはまた相手にとっては悲しいことかもしれない
天パとかもそうだよね
くるくるかわいい巻き毛ちゃんって思っても悩んでる人の方が多かったりして触れてはいけないような感じもあるけど、気軽に巻き毛かわいいねって言われてとんでもなく傷つくっていうのも繊細ヤクザって感じだし
0904名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 19:14:44.41ID:jCstU6E5
先月の三歳半検診で視力検査で引っ掛かった身としては
この流れがありがたい
来週の再検診絶対行こうと思えたし何となく雰囲気わかった

目薬処方されたとしてうちの子、大泣きしていやがるんだけど
何か上手くさすコツとかないですか?
0905名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 19:29:33.04ID:Cut5bw8/
>>904
朝と夜の2回は寝てる時にやる
残りの回数は天井に子供が好きそうなイラスト貼ってあれ見てーってやってる間に下まぶた下げてさす
0906名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 20:32:18.90ID:DJA3xZ9G
>>904
目つぶったまま、目頭に目薬落とす
その後まばたき数回させれば目の中に入るよ
一滴全部目に入れる必要はないらしいから、多少溢れても大丈夫
うちは目を開けたままだと怖がるのでいつもこれでやってる
0908名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 20:37:58.33ID:H1I/GvpR
4歳娘と2歳息子がいます
母は61歳で細身、割と元気なので母の日や誕生日は毎年娘とお揃いの柄の服をプレゼントしています
それを父が大変羨ましそうにしているのですが同じく61歳とはいえ父は現場系の人間でいつでも作業着、体も大きいです
とても2歳の息子と同じものを身に付けるようなタイプではありません
何か父の日に向けて孫祖父でお揃いで持てるもののアイディアはないでしょうか?
0911名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 20:53:35.42ID:li9gIvju
>>908
TKっていうショップに親子お揃い出来る服があったけどそれじゃお父さんは入らないかな?フツーのボーダーとかあって休みの日に着てもらうとか?
0912名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 21:29:09.34ID:s/egeLBz
>>908
Tシャツは?
みんなに自慢したいよね
孫とお揃いなんだって
0914名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 22:46:02.36ID:JoBvscFK
服とかだと着ないと思われるから何か他でないか、という話では
とはいえ、服ぐらいしか思い付かないな
靴下とか?
0915名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 23:25:54.53ID:H55H6lmE
お父さんには手拭いあげて子供には手拭いズボン作ってあげるとか?
0916名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 23:37:09.80ID:fMeWjevN
それなら写真キーホルダー(ストラップ)とかは?
七五三かなんかで写真撮った時のサービスで作ってもらったやつがじじばばにはめっちゃ受けた。
それ見て夫も自分用に発注してたわw
今は自作できるの売ってるよね
0917名無しの心子知らず垢版2019/06/09(日) 23:48:44.70ID:NIgZCRZv
>>908
タオルでいいんじゃないかな?
二人お揃いで頭に巻いて肩組んだ画像をおじいちゃんのケータイの待ち受けにしてあげたら喜びそう
0918名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 00:00:47.65ID:TWfkU8J3
>>907
そこまで考えてなかったわ
この方法自分には凄くラクだから、とりあえず眼の周り拭いてからさしたら少しはマシかな
0921名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 12:57:20.96ID:Az8dVZBK
父の日のアイディア尋ねたものです
父は蝶兵衛様に似ているようなビジュアルなので帽子もボーダーもなかなか難しく…
甚兵衛、タオルあたりのアイディアをいただいて午後から買い物へ行ってこようと思います
ありがとうございました
0923名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:11:00.95ID:qclZnOsP
小2女児に学校のプール用にラッシュガードを買おうと思ってるけど、半袖と長袖どちらがいいでしょうか。
UVケアの事を思うと長袖なんだろうけど、動きにくそうだしプールバッグがズッシリ重くなりそうだから、半袖タイプの方がいいかなあと悩み中。
0924名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:29:45.39ID:YH0AbhBw
>>923
学校のプール授業くらいなら半袖で十分だよ
長袖はかさ張りもそうだけど脱ぎ着が大変だもんね
0925名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:43:55.52ID:/+KBz9cW
>>923
ウチの子は日に当たるとヤケドみたいに真っ赤になるから長袖にした。特にプール入ると短時間でもヒリヒリするほどになる。
前がジッパーだから脱ぎ着は問題ない。
少し大きめ買って低学年のうちは袖や脇を縫い上げして、高学年になっても使っている。
0926名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:48:29.88ID:HmfUmt8W
又聞きなのですが、今の小学校ってこんなにも保護者の主張や子供の主張の言いなりになってるのでしょうか?
ふたつほど例を挙げて質問します。

背が高く背の順が一番最後の女の子が、
背が高いのがコンプレックスでしかも背の順が一番最後だから何をするにも最後にさせられて苦痛だと、
保護者を通じて学校に報告したところ、そこからそのクラスは背の順廃止してすべて名簿順で対応することになった。
進級でクラス替えになったらその女児が一番後ろにならないよう、学年中の長身の女児をそのクラスに集中させた。
0927名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:52:30.18ID:HmfUmt8W
2
自分の名前が古臭くてコンプレックスに思ってる女児が担任に「自分もみんなと同じような可愛い名前がよかった」と主張したところ担任は「じゃあ具体的になんて名前になりたいの?」と聞いて「○○」と答えたら「じゃあきょうから○○って名前ね。」となり、
クラス全員に「今日から佐藤花子ちゃん(仮名)は佐藤○○ちゃんに変わるからみんな○○ちゃんって呼んでね」と担任から説明した。
0928名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:54:52.60ID:HmfUmt8W
1の場合
背の順というのは、背の低い子でもちゃんと担任の目が行き届くように必要なものだと聞いてます。
名簿順では背の高い子が前になって背の低い子にきちんと目が届かなくなり事故などの原因になると思います。そんな危険な方法を学校が採用してもいいのでしょうか?
0929名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 21:56:46.99ID:HmfUmt8W
2の場合
「名前は親が一生懸命つけたものだから古臭いとかないんだよ誇りに思わなきゃダメなんだよ」
みたいに説得するのが先生の役割ではないのですか?
0930名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 22:07:56.22ID:HZCCnxxH
又聞きなんだよね?
どういう理由でそれらを採用したのか分からないのに良いとも悪いとも評価できないから
レアケースではあると思うけど外野がどうこう言う問題ではないんじゃないかな
0931名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 22:10:05.85ID:aMGkLYRU
>>926
どちらも普通はありえず、信じられません
ただいつでも配慮云々抜きにして背の順ではなく名簿順に色々なことをすることは多々あります
特に記録を取るときは名簿順が多いので
1学級内のことなら並び順がどっちであろうと整列した状態なら座らせたりしゃがませたり
適切に対応すれは全体に目が行き届かないということはないし、
各自活動している状態ならどっちの順でやろうと全体を見るのが難しいのは一緒なので関係ないです
名前のこともまずは「あなたの親御さんがあなたのためにいっしょうけんめい考えて思いのこもった素敵な名前だと思うよ」って言うけど、
保護者も命名を後悔して本人の希望通りにして欲しいという意向だったり明らかなDQNネームで登校拒否になるほど嫌がっているとかいじめられてる状況ならそのような対応をするかもしれない
0932名無しの心子知らず垢版2019/06/10(月) 23:10:40.61ID:q2MjgDgM
>>923
幼児期から子供は長袖ラッシュガード使ってるけど、全然重くないし動きにくくないよ
娘さんの好きな柄やデザインで選べばいいと思う
0934名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 08:05:49.58ID:IW1gJAIx
>>923
学校の授業で着るだけなら問題ないと思うよ
うちは幼児だけど夏場に家でプールとかする時に長袖を着せてたら、トイレの後にもう一度着るのに大変そうだったから、濡れてから脱いでまた着ることがないなら大丈夫だと思う
逆に言えばそれ以外で半袖にすれば良かったと思ったことはない
0935名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 09:07:44.53ID:cawah414
>>923
うちも2年
去年は半袖使ったけど、海沿いの街なので日焼けが想像以上だったので
今年は長袖にしたわ
うちの学校は黒か紺色指定、多少柄があってもOKだったかな
0936名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:28:29.15ID:+HC9nk1z
うちの小学校はラッシュガード着用は少数派らしい
毎日往復で1時間歩いてるから顔や腕がこんがりしてきたわ
0937名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:47:13.42ID:biC1MCeW
来週で1歳になる子なのですが、フォローアップミルクってもうはじめてもいいのでしょうか?
既にしっかり3回食だし栄養は離乳食で摂ってるからフォローアップミルクで足りない栄養を補うんだよ、と言われました
離乳食のあとに飲ませるのはフォローアップ、そうじゃない時は普通の粉ミルク(明治ほほえみ)、でいいんでしょうか?

飲ませる頻度も、お腹が空いたと言って泣けば1日4回目くらいミルクを飲ませてますが、多いんでしょうか?
同じ月齢の子は急にミルクも母乳も飲まなくなってしまったらしくそのまま卒乳したそうなのですが、うちの子は哺乳瓶でミルクを飲むのもおっぱい飲むのも大好きみたいです…
母乳はもうほとんど出ないのでただ吸ってるだけみたいなものですが、これも早く断乳するように言われてしまいます
0938名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:54:24.86ID:nGmDccpf
>>937
言われるって誰に?
1歳で離乳食しっかり食べられているなら母乳もフォロミもいらないと思うけど。
0939名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:55:11.81ID:/hjiDIPA
>>937
断乳するように言われるのは誰から?
上の子は10ヶ月から保育園だけど、10時と15時の補食(果物や蒸しパンなど)と牛乳が栄養を補う役割だと言われてフォロミやミルクはなしで過ごした
家でもフォローアップミルクは飲ませず、1歳を過ぎたら牛乳を飲ませたよ
うちの子は食べるのが好きだからフォロミは必要ないと思って
飲ませないといけない訳じゃないよ
0940名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:55:20.50ID:3/wwPpg6
>>937
もう1歳になるのなら一日4回は多いね
離乳食はきちんと食べてる?
食べるのを嫌がらない子なら離乳食3回と補食2回に移行できるように離乳食の後は飲ませないとか、お腹がすいたときのミルクのうち2回を補食にするなどしたらいいんじゃないかな
まだ卒乳断乳するかしないかはどちらでもいい時期だけど、ミルクの存在感をうすくするというかミルクのない生活に慣れさせていかないと卒乳や断乳が大変になるよ
0941名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 12:58:38.62ID:gjAyJeva
>>937
フォロミは別に飲まなくてもいいものだよ
ミルクや授乳をいつまで続けるかは人それぞれだけど後になればなるほど大変なので卒乳待つつもりないなら早めのほうが楽かもね
1日4回のミルクは多いかも
3回の離乳食の他におやつの時間は取ってる?
0942名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 13:25:02.00ID:lFj4qf5G
>>937
言われるって……自分の子育てじゃん
3回食しっかり食べても、1回分の栄養は足りない
10時に母乳、ミルク、フォロミのどれかで授乳する。ミルク200だとお昼食べないかもしれないから100位でいいかも
15時に補食と牛乳、寝る前に欲しがれば母乳かミルクか牛乳でいいと思う
あとミルクは哺乳瓶からコップにするのが先だわ
ミルク甘いから牛乳にシフトできたらいいね
栄養的には一歳前後はしっかり蓄えたい時期だから、下手に減らしたりせずに運動させてしっかりお腹すかせて食べさせる、飲ませるのがいいよ
2ヶ月過ぎると執着するようになるから、断乳したかったらその時期目安に段階的に減らしていくようにしたらいいと思う
0943名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 13:25:43.07ID:Hb+21pZh
>>937
おなかがすいて泣けばミルクってもう赤ちゃんじゃないんだしリズムや一日の流れを考えた方がいいと思うよ
うちは離乳食しっかり食べてたから10時頃と15時頃におやつとマグでミルクを飲ませてたよ
フォロミじゃなくてミルクだったのは単に余ってたからなんだけど、成分を比較してみたらさほど大きく変わらなかったから
余ってたミルクがなくなったら牛乳に移行した

おっぱいに関しては「欲しがる間は飲ませてあげたい」的なポリシーがあるなら好きにしたらいいと思う
ただ年齢が進むほどおっぱいへの執着は加速度的に強くなるし二人目を考えてるなら妊娠して突然強制的に執着してるものをやめさせられるのは大変だと思うからよく考えた方がいい
0945名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 17:17:54.07ID:XuJutQ2e
2歳の甥っ子についての質問です
この子は2歳になるまで明確な言葉を喋ることが出来ず、そもそも喋ろうともしない子で心配しましたが、
2歳になってから急に色々と喋り出しました
それは良いのですが、発音が少しおかしいです
ばいばい→だいだい
しんちゃん→でぃんだん
むーみん→どぅーでぃん
という感じです
舌ったらずとか幼児語とは違う印象です
どういう原因が考えられますか?
0947名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 17:49:57.10ID:xXgucfdV
>>945
鼻詰まってそう
0948名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 17:53:09.37ID:+HC9nk1z
>>945
私自身が発語なし→宇宙語→三歳すぎに突然ぺらぺら喋り出したらしいけど今は普通
今ならことばの教室とか行かされてたのかも

つか、心配するなら親であって良くておばさんが出張る話じゃないような
0949名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 18:22:12.31ID:LsikOqrO
>>945
言葉が遅い、発音が悪いと思ってたら耳垢ごっそりだったって話をどこかで見た気がする
0950名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 18:39:04.54ID:XuJutQ2e
945です、ご意見ありがとうございます
耳が悪いですか
実はこの子3ヶ月検診で聴力で引っかかったんです
その後精密検査して問題なしという結果だったんですが…
母親はまだ小さいし気にしてないような素振りですが
内心心配してると思います
0952名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 18:49:26.97ID:Hb+21pZh
>>950
心配してるならどこかに相談してるかもしれないし、三歳半健診とかでチェックされたりなにか心配事はないか聞かれたりするよ
耳が悪いと間違って聞き取って発音してる場合や耳の聞こえない人みたいに自分の発した声がよく聞こえてなくて正しく発音できない場合があるけど、
二歳なら単に滑舌が悪いだけや聞こえてても間違って覚えてる場合もあるから普通に健診受けてるなら親じゃないならそっとしておいてあげたらいいと思う
0953名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 19:39:43.94ID:XuJutQ2e
レスありがとうございます
もちろんこっちからあれこれ言うことはしないです
自分も親なのでそういうのが嫌な気持ちわかりますから
単に自分の中でちょっと気になっていて誰に聞くこともできないし検索してもぴったりな事例が見つからなかったので
もしかしたら同じ状況のお子さんがいるか、なにかわかるかな、という気持ちで質問してみました
ここでのご意見を覚えておきつつ見守りたいと思います
ありがとうございました
0954名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 22:23:50.35ID:dhSK4YMg
発音の違いとかは保育園に行ってから先生に教えられたりだとか第三者の方が気付きやすいからね
耳が悪いとしたら早めにトレーニングすれば普通に喋れるから
まだ喋り出したばかりだからとか思わず、早い段階で診てもらった方がいいような気がするよ
お母さんの神経に触らない言い方で提言してみたらどうかな
文字でしかわからないけど、喃語や舌ったらずとは違うように思うし
0955名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 22:46:59.09ID:GJejjVmD
お願いします
eテレの子供番組の出演者宛に手紙や似顔絵を送ったら何かしら返事は来たりしますか?(印刷でも何でも…)
子供が出演者の子の似顔絵を描いたのでおたよりコーナーに送りたいと言っています
親目線ではなかなかうまく描けたなと思っていますが、さすがに採用され紹介はされないだろうしそれならば送らず記念にとっておいて私が返事を書こうかなとも思います
ご存じの方教えてください
0956名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 23:27:09.47ID:Hb+21pZh
>>955
おかあさんといっしょは印刷だけどお礼のハガキがきたよ
ガラピコぷーの絵とメッセージ、おねえさんおにいさんのサインが書いてた
番組内で紹介されてる絵も意味不明な絵もたくさんあるし上手い下手は関係なく選ばれると思う
絵にその絵の説明書き(絵の横にチョロミー、とか)を小さく書き加えたり、普段の番組を見てる時の様子や好きな曲のエピソードなんかを手紙に書いてつけると選ばれやすそうだなと思って見てる
0957名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 23:28:47.60ID:Hb+21pZh
連投ごめん
出演者の子、ってことはいないいないばぁかな
それこそどんな絵でも大丈夫だと思う
お返事はおかあさんといっしょと同じ感じだと思う
0958名無しの心子知らず垢版2019/06/11(火) 23:29:41.45ID:VYyhM89/
>>955
自分の記念にしたい気持ちのために子供の気持ちを握り潰すことになるけど、それはいいの?
個人的にはコピーなりで残して出してあげる方がいいと思う
お手紙が出されていなかった事がもしもバレたら子供は悲しい思いするよ
0959名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 00:46:42.82ID:ugKNfyQi
>>955
>958に一票。
うちの子はなんも返事なかったと思うけど、そのかわりスタジオ観覧ご招待の手紙が来た。そういうこともある。

私は小さい頃ロンパールームから定型のハガキもらったけどめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。
0960名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 07:23:37.46ID:D9xeq8z4
>自分の記念にしたい気持ちのために子供の気持ちを握り潰すことになるけど

なんで握り潰すことになるんだろ
印刷のハガキより親が丁寧に書いたお返事の方が嬉しい場合もあるんじゃないかな
子供が喜ぶならどっちでもいいと思う
0962名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 07:32:09.67ID:KVXKDuoz
ティッシュ山ほど出して遊んでた
このティッシュ皆様どうしてます?
0964名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 07:39:25.08ID:5r9hNeIv
一箱100円するかしないか
エコを考えないなら折り紙やらと同じ消耗するタイプのおもちゃと考えて100円足らずで引き抜き遊びを楽しめたと思うもよし
さらにちぎって小さくしてうちわで扇いで撒き散らして雪遊びするもよし
見た目を気にしないならビニール袋に入れて自分用の鼻紙に使うもよし
0969名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 08:44:02.41ID:metmjzoM
>>962
うちもこぼれたものを拭いたり自分が鼻をかんだりしてる
そのまま捨てるのはなんとなく勿体なくてw
お尻拭きでもこないだ久しぶりにやられたけど
ビニール袋に入れて普通に使ったわ
0970名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 09:04:50.62ID:I4rDx0NL
着替えのタイミングについて

パジャマって朝起きたらすぐに着替えますか?
朝6月半頃起きて、おむつ交換や軽く授乳をしつつ寝室でごろごろ
7時半〜8時頃にご飯を食べると、9時過ぎには眠いのか昼寝?朝寝?してしまいます
なのでいつもこの昼寝から目覚めるまではパジャマ着たままなのですが、汗も掻いているし、肌のことを考えたら起きてすぐ着替えさせたほうがいいんでしょうか?
0972名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 09:09:37.14ID:uI7FXxvG
>>970
お子さんの年齢(月齢)は?
朝ごはん前に着替える派、汚れるから朝ごはん後に着替えさせて洗濯派が多いかと
もしかしたらアンケートスレ向け?かもね
0973名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 09:51:35.07ID:0oOSqcMb
ティッシュの件ありがとうございました
袋に入れて冷蔵庫に磁石でくっつけたからしばらくティッシュはここから使うことにする
やっぱりそのまま捨てちゃうのはもったいないよね
0974名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 10:27:55.85ID:+G78A+Hq
>>970
授乳と書いてるから0歳だと思うけど、それなら朝ごはんの後すぐに着替えたらいいんじゃないかな?
離乳食は汚れたりもするだろうし
0975名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 12:48:29.07ID:R7qnLuMI
>>960,967
握り潰してないとは言えないよね
子供はどっちも喜ぶと思うけど、あくまでも本当にお返事が来たと思って喜ぶのであって、親の嘘を喜んでるわけじゃないよ
自分のためにつく嘘は優しい嘘じゃなくて卑怯な嘘だよ
0976名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 17:32:14.20ID:acwgbfF/
たまに支援センターでボディ肌着にボトムスだけっていう姿で遊んでいる子を見かけます
男の子だし遊んでると暑いから脱がすのもわかりますし、うちの子も暑がりなのでトップスを脱がせちゃいたい時がたまあります
屋内であればボディ肌着にボトムスっていう格好は問題ないでしょうか?
年齢は11ヶ月です
0977名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 17:34:47.27ID:mFwx7TXI
脱がせる前提の可愛いボディならいいけど
ユニクロメッシュとかだと微妙
0978名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 17:39:27.05ID:V+G7l6LU
みっともないなと思うし、自宅でもないところでそういう格好をよしとするお母さんとは関わりたくはない
でもまあやる人はやるし、そういうところで価値観の合う合わないを見極めて付き合いやすい仲間ができたりするわけだから、
結局のところは自分たちがどう見られたいのか、どうありたいのか次第だと思う
0979名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 17:52:00.72ID:6pSUvEC/
>>977>>978
見せボディ肌着を持っていないので、トップスは着たままの方が良さそうですね
もしくは寒暖差が激しい時はアウターや替えのトップスを持っていくことで対応してみます
ありがとうございます
0980名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 21:52:12.23ID:9NtLGSiF
次スレ立てついでに質問です

エルゴの抱っこ紐を使っていて、帰宅してから下ろすとご機嫌でにこにこします
抱っこ中も特に機嫌が悪くなるとかはないんですが
とにかく下ろすとその瞬間すごく嬉しそう
なんでだと思いますか?
気づいてないだけで抱っこ紐の装着下手なのかな…
0983名無しの心子知らず垢版2019/06/12(水) 21:56:34.71ID:Khmi+j0j
>>980
降ろすときの動きが楽しいのかも?
うちの子は何ヶ月の頃かは忘れたけど
抱っこした状態でぐいーんと勢い良く前傾するとキャッキャ喜んでた
もし不快なら抱っこ紐に入ってる状態でグズると思うよ
0984名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 02:49:29.19ID:tTTVZ5se
>>980
もし下手だったら、不快そうな反応するだろうから
単純にその動作が子にとって楽しいんじゃないかな

密着してあったかい状態からすずしい風がお腹にくるのがきもちいいのか
ちょっとふわっと後ろに倒れる感じが浮いた感覚を味わえて楽しいのか

高い高いとか喜ぶかも?
0985980垢版2019/06/13(木) 09:00:59.15ID:ERmmqH7L
>>982
>>983
>>984
不快ではないようで安心しました!
たしかに飛行機遊びなんかを喜ぶ子なので浮遊感を楽しんでるだけかもです
0986名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 12:32:41.64ID:ueC1PWQF
もうすぐ1歳になる11ヶ月です
毎晩ミルクを200ml飲ませてから21時頃寝かせているのですが決まって1時頃に泣きます
寝る時間が前後した場合も寝た時間の4時間後に泣きます
おっぱいはあまり出ていないせいか授乳するとすぐに寝て1時間で起き、ミルクをしっかり飲ませると朝5時までぐっすり寝ます
離乳食は規定量以上欲しがるので野菜を増やしたところ下痢してしまいそれ以降規定量プラス野菜10g以上は食べさせていません
おやつは日によってあったりなかったりですが夜泣くことには変わりません
抱っこで寝かしつけても30分ごとに泣くのでお腹が空いて泣いていると思うのですがもうすぐ1歳になるのにこのままミルクを飲ませていてもいいのでしょうか?
0988名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 12:52:41.51ID:8DVfsa64
>>986
夜間飲まない方向に持っていくのが一番だろうけどお腹がすくのは仕方ないよ
暑くて喉が乾く時期だし麦茶や水を飲ませてみたら?
もしかしたら空腹ではなく喉が乾いてるだけかもしれないよ
それをやってみてもミルクしかダメだったら徐々に減らしてみて朝5時まで寝てくれるギリギリの量を探す
0989名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 15:52:35.73ID:X6ntaNgW
スレ立て乙です

10ヶ月の子を上の子の迎えで毎日1〜1.5時間付き合わせるのに、B型ベビーカーか抱っこ紐の対面抱っこ、どちらが子にとって良いと思いますか?
抱っこ紐→母に近い、行きは多少話しかけてあげられるが外は見にくい
長時間の前向き抱っこは母の体力が持たないため不可
ベビーカー→前は見えるがリクライニングを一番起こしても結構斜めのため日差しが眩しそう、交通量の多い道を通るため母の声は聞こえない、帰りは上の子の声は聞こえやすい

今は抱っこ紐メインですがたまにベビーカーで、暑すぎるときはベビーカーに保冷剤一択、一歳を少し過ぎたら自転車に乗せる予定です。
0990名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 17:14:48.97ID:piw+ysxv
>>989
ベビーカーに取り付けられる日除け(延長するイメージ)のがあるけど
もう少しで自転車に切り替えるなら微妙かな
0991名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 17:21:32.25ID:2+jUTBtL
>>989
これからの季節1.5時間抱っこは自分も子供も辛いと思う
ベビーカーにして日よけからはみでる部分は日傘をさしてあげるとか
0992名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 17:33:48.40ID:kr1JwgJW
>>989
自己責任になるけど肩のベルト通さずに腰ベルトだけ使ってバーにつかまらせておけば?
0993名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 17:33:49.03ID:ueC1PWQF
>>988
ありがとうございます
書き忘れていましたが水も飲ませていて水でも30分くらいで起きてしまいます
ミルクはこれでも20ml減らして200mlに落ち着きました
身長体重とも平均ど真ん中の男児なのですが食いしん坊なのでしょうか…
0994名無しの心子知らず垢版2019/06/13(木) 23:43:55.89ID:IN/Aq5za
>>993
離乳食増やしての下痢は本当にそれが原因なの?
野菜増やすのもいいけど体重が曲線ど真ん中なら炭水化物増やしてみるのはどうかな?
多分野菜よりはごはんの方が消化の負担は少ないと思う
でもまだ1歳前なんだし夜にお腹減ってしまうなら仕方ないと思うよ
1歳過ぎてしばらくしても変わらないなら考える必要もあるかもしれないけど、まだ様子見でもいいのでは?
そのうち自然と起きなくなりそうな気もするけどね
0995名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 00:53:01.57ID:jKrppkeI
>>989
高い位置でおんぶ

肩越しにいろいろ見れて子は嬉しい、抱っこより親の体は楽
だけど、お使いの抱っこ紐によっては高い位置でおんぶするのが難しいかも
0996名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 10:50:40.94ID:GX3ynwH3
ミールキットを利用してみたいのですが、夫婦+2歳児だと3人分頼むのがいいのかな?
それとも子ども向けメニューではないだろうから子どもの分は別で作る?
夫が大食いなので3人分でもいいかもしれないけど迷います
0997名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 10:59:13.06ID:/3uPJUaE
>>996
うちがとってるとこは取り分け離乳食メニューってのが毎日レシピに載ってるよ
どこもそういうの載ってるかも
会社決めてるなら調べてみては?

うちは小学生なんだけど少食だから一人分じゃ多いんだけど、旦那が大食いだから人数分頼んでるけどちょうど良いよ

子供が嫌いな食材の時は、子供の分だけ食材取り分けて食べられるメニューにしちゃってる
嫌いな野菜は細かくしてスープにしたり
マグロ丼とかの時は子供の分だけハンバーグみたいにして焼いたりとか
0998名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 11:00:44.17ID:4KnTORcw
>>996
オイシックスの「ちゃんとOisix(3日分の献立キット)」は2人前で注文してる
旦那大食い・子供女の子7歳と私の分
野菜は大量に来るから問題ないけどメインの肉や魚は少ないから内容チェックして
肉や魚は同じの単品でも売ってるから1つ追加するかスーパーで似たようなのを買い足す
余ったら翌日の私の昼ごはんになる
0999名無しの心子知らず垢版2019/06/14(金) 11:15:37.52ID:GX3ynwH3
ありがとうございます!
子ども向けメニューのアレンジもサイトに載ってるんですね
足りない材料だけ買い足すことも出来るんですね
息子も食べる日と食べない日があって3人分だと割高な気がするので参考になりました
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 11時間 41分 2秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況