X



トップページ育児
1002コメント477KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ201【育児】©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:04:37.32ID:ElC/1Q54
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560343986/
0002名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:06:11.45ID:ElC/1Q54
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:06:38.73ID:ElC/1Q54
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:07:15.64ID:ElC/1Q54
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:07:51.26ID:ElC/1Q54
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:08:32.01ID:ElC/1Q54
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:09:11.11ID:ElC/1Q54
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0008名無しの心子知らず垢版2019/07/13(土) 15:11:18.50ID:ElC/1Q54
テンプレ以上

>>1,980
このスレは実質202、次スレは203のようです
立ててから前スレのレスに気付いたごめん
0011名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 00:39:24.11ID:wmHcvFCi
5歳の子供がいます
子供の身長と体重を記録するアプリでおすすめありますか
折れ線グラフになるとありがたいです
もう大きいので授乳や離乳食などの記入欄はない方がいいです
0012名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 01:14:30.57ID:an07gfbu
>>11
すくすく成長曲線というアプリを使ってる
シンプルで余計な機能がないから使いやすい
0013名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 01:23:12.90ID:zWQuuubr
>>12
私は成長曲線っていうアプリ使ってる
何個か入れてみて試してみたらどうかな?
0014名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 01:33:23.01ID:2sGitgtx
6ヶ月半の子、4ヶ月でずりばいを始めて6ヶ月ではいはいとおすわりをせずにつかまり立ちをしだして今は片手を離しだしました
四つん這いにはなるけど前に進もうとすると崩れ落ちてしまうのはまだ筋力が足りないからはいはいにならないって事ですよね?2ヶ月もずりばいしてるのにはいはいへの移行が遅くないかと思うのですが問題ないのでしょうか?
また、はいはいをしないまま歩き出す子もいるようですがそういう子ははいはいしないだけでできないわけではないんですよね?はいはいしない子は転ぶ時に手が出なくて顔から転ぶとか言われてるのがすごく気になって子の成長を楽しめません
はいはいしなかったけどよく転ぶなんて事ないわって方いませんかね?
0015名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 01:39:51.77ID:wmHcvFCi
>>12
>>13
ありがとう
いくつか入れて使ってみるの確かに賢いね!
おすすめいただいたのを試してみます!
0016名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 01:55:09.38ID:AmaozCo2
>>14
うちも下の子は6ヶ月で立ち上がり、そのままハイハイせずに歩き出した
上の子と比べたらやや転ぶかなーって程度
園にはもっと転ぶ子もいるしハイハイが関係あるかはわからない
でもなんか、バタン!!みたいな豪快な転び方するからびっくりするwこれもハイハイ関係あるかわからないけど
ハイハイしないと筋力がどうのって私の頃も言われて心配な気持ちも少しあったけど、どうしようもないしね

とりあえず今のところ大きな不都合はなく育ってるよ
今4歳です
0017名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 06:58:26.94ID:I8E9+x0u
>>14
うちの子もその月齢で同じような感じだった
うちの場合は当時アパート住まいでハイハイするスペースがあまりなく、
ローソファやローテーブルにすぐ手が届く状況だったのも大きかったんだと思う
7ヵ月くらいから支援センターに行くようになって、広いスペースで遊ぶようになったらハイハイで移動するようになったし
そうすると筋力がついたのか9ヵ月くらいでお座りもするようになった
つかまり立ちから完全に手を離すようになったのが11ヵ月、初めて歩いたのは13ヵ月くらいかな
転びやすいとか手が出ないとかは特に感じたことはない
ちなみに今10歳、幼児期から外遊び大好きでスポーツ万能だよ
0018名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 07:59:22.44ID:SMsPLZVd
>>14
ハイハイほとんどせず歩き出して今4才
転ばないし凄く運動神経がいい
だけどこの間まで体幹は弱いと思ってずっと心配してた
ブランコが苦手だった
今は大丈夫だしバランス取る遊具も上手
0019名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 08:31:50.71ID:K9kbqs4U
>>14
>>18です
最後読んで大丈夫と言って欲しいのかなと思って上を書いたんだけど、ハイハイ大切なのはそうだよ
まだ6ヶ月だしズリバイ2ヶ月してるのは問題ないと思う
ただおすわりもハイハイもしないなら、もしかしたらこの先転ぶかどうか以外に気になることが出てくるかもしれない
その辺は地域の支援センターなりで保育士さんが話を聞いたりアドバイスしてくれると思う
つかまり立ちはつかまり立ちで是非喜んで
目線が変わって世界が広がるのは凄いことだよね
0020名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 08:36:12.84ID:56yGmf/e
>>18
横ですがこの間まで体幹が弱いと思ってたのが今は大丈夫と思ったのは何がきっかけですか?
0021名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 08:55:54.25ID:K9kbqs4U
>>20
ごめん、大丈夫と言い切れるのはブランコがね
ブランコがクラスの子と同じようにこげたり、バランスボールみたいなのを使いこなしてたり、食事の姿勢も心配ないかな
4才なる前後で急にね
0022名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 09:16:22.01ID:44VNCSPr
>>14
書き方が必死過ぎて大丈夫と言って欲しそうだけど、うちの子はずり這いからいきなりつかまり立ちだったけど今は発達グレーだ
身体の使い方が上手くないし体幹弱いから体育座りが苦手
でも6ヶ月半じゃ何もわからないけどね
心配なら保健師か小児科で相談
0023名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 10:14:42.13ID:+BfQJayZ
>>14
仕事で子供の発達を見たりしてるけど、すりばいの時期が長いのはよくあることで普通
ずりばいだけでハイハイには移行せず立ったり歩いたりする場合もよくある
だからおかしいとか後々体に何か影響があるとは言い切れないかな
よく考えてみて欲しいんだけど、0歳の一時期の状態がその後の発達の全てっていうことは無いよ
確かに発達グレーや病気が潜んでるお子さんなんかは筋肉の発達もゆっくりで体が上手く使えずハイハイしないこともある
でも全くの健康体でもしない子もいる
他の人が書いてるけどハイハイしなくても幼児期の体作りは幼児にしかできない動きの中でちゃんと作られていく
考えが古い人だと、ずりばい→ハイハイの段階を踏まない子は問題!と決め付けるのがプロにでもいる…
問題があるかないかは今ははっきりしないことだし、まずは成長を楽しんでいるのがいいと思うよ
気になるなら様子をどこかに書き止めておいて検診の時とかに相談するとか
ただし書いた通りプロにも頭固くて人に不安与えることしかできないのもいるから注意
002414垢版2019/07/14(日) 11:32:46.13ID:2sGitgtx
レスくださった方、纏めてのお礼ですみませんがいろいろなご意見とても参考になりました。ありがとうございます
ハイハイしなくても問題なかった方もグレーな方も当然ですがそれぞれいますよね
おっしゃる通りいろんな不安を払拭したくて大丈夫、問題ないのレスを求めてしまいましたが、やはりハイハイは大事なんですね
ハイハイ移行できるようにたくさんずりばいできる環境を整えてあげると共に今後の発達も注意して見ていこうと思います
とりあえずは今の成長を楽しんでいいんだと心が軽くなりました
0025名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 19:26:44.61ID:iNXzxUjk
義母が孫の洋服を買うのが趣味で毎シーズンごとに30着ちかく送ってきます
うちは姉妹なのでおさがりもあるし、サイズアウトした服も大量にあり収納にも困っているので角がたたないように断る理由はないでしょうか?

義母はとても良い方なのですが、イオンなどに入っているお店のものが多く正直趣味ではない服ばかりです
夫に言ったら、せっかく母さんが好意でやってるのにひどい、じゃあもう送らないでほしいって断るとか言い出しています
私の希望としてはデパートで売ってる質の良い服を5着くらいが良いのですが、そんなこと言えるわけもなく困っております
0027名無しの心子知らず垢版2019/07/14(日) 23:15:53.68ID:OhBtigSg
>>26
本当に頭が悪くて笑った
バカでも賢い旦那さん捕まえられたんだから、そりゃ何でもいいよね
0028名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 00:45:48.31ID:RK6cgJ2s
>>25
新品タグ付きでメルカリに出せば欲しい人はいるよ。
毎回30着も送られてくるなら何買ったか覚えてないって。
リサイクルショップでも売れるしね。
もっと上手くやれば?
0029名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 01:02:51.27ID:sAdcVScj
>>25
服がたくさんあるので送って頂かなくて結構です、とはっきり言っていいと思う
メルカリにいちいち出すのも面倒だし
もし義母と親しくて家も近かったら今度一緒に買い物行きましょう、と誘って甘えてもいいかも
0030名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 01:04:17.27ID:UMujmGuB
>>25
子供も趣味が出てきて着てくれないことが増えたので一緒に見に行きませんか?とか前ほど食べこぼしや汚すこともなくなったので予備の服はそんなにいらないんですよ、よそ行きの服がありがたいです、とか上手い言い方考えたら?
うまく言うのが難しいならはっきり断ってしまうしかないよ
0031名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 09:18:58.67ID:whdt29Ey
>>25です
返信くださった方ありがとうございます
以前他のスレで相談したことがあったのでコピペみたいでしたね、すみません
義実家は遠距離ですが会う機会は割とあるのではっきり断ろうと思います
0032名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 14:09:23.75ID:XGtDq4GF
生後半年の娘が冷たいものを舐めたがります
抱っこしながらカップで冷たいジュースを飲んでいると、手を伸ばして舌を出してきます
この前家で缶ジュースをよく洗って渡してみたら喜んで舐めてました
暑いのかな
0033名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 14:59:27.96ID:RK6cgJ2s
>>32
着せすぎという事はない?
大人と同じで良いと言われてるのに
すごい重ね着させてる人がよくいてびっくりする
0034名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 15:39:42.11ID:LwfrKY6o
40歳以上の妊娠て子供が異常を持って生まれてくるとか、いろいろ健康面で問題を抱えることとかが多いんですか?
0035名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 15:44:04.23ID:LwfrKY6o
あ、34の質問は取り消します
0036名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 16:32:20.41ID:XGtDq4GF
>>33
短肌着一枚と半袖一枚なので着せすぎではないはず…
でもやっぱり理由があるとしたら暑さっぽいですね
0037名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 19:01:52.10ID:y1U5fMvc
>>36
ごめん書いた通りの感じだと冷たいものを求めてるようには見えなかったよ
親と同じことしたいだけでは?
飲食することへの興味だと思うよ
6ヶ月で暑いから冷たい飲み物が欲しいって明確な意識があったら超天才児だよ
0038名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 19:24:35.21ID:XGtDq4GF
>>37
しっくりきました!
つい「暑いのかな?」とか大人目線で考えてしまいますね
ありがとうございます
0039名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 23:02:01.00ID:XlH7c8aG
>>38
大きなお世話だけど大人目線と言っても普通そんな考えにはならないよ
真面目な話
缶ジュースなんて危ないからやめなね
うちの子どもがそれくらいのとき、独身の弟に見ててもらったらちょっとの油断で空き缶でケガしたことあった
0041名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 23:30:37.50ID:PdA+mTo3
缶ジュースを洗って渡したってあるから空き缶与えたんじゃない?
0042名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 23:34:26.26ID:hwiviENl
>>41
舐めてもいいように未開封を洗って渡したんじゃない?
空き缶なら露吹かないでしょう
0043名無しの心子知らず垢版2019/07/15(月) 23:36:19.42ID:RK6cgJ2s
自分も未開封渡したんだと思った。
でも体の上に落としたらちょい痛そうだね。
0045名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 07:37:11.04ID:SMUxonz9
上の兄弟の呼ばせ方について
男男女の兄弟です
女からみて兄2人となる時に〇〇お兄ちゃんだと長くなるのですが、皆さんどう呼ばせてますか?
ちなみに次男はすでに長男を呼び捨てで呼んでいます(私がそう呼ぶので)

私自身は3姉妹長女ですが、妹たちからは母から呼ばれるのと同じ愛称で呼ばれていて、それに不満を抱いたことはありません

お兄ちゃんお姉ちゃんをつけた方が良い意見と、上の子も個人として呼んだ方が良い意見とどっちも見かけて悩んでます
0046名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:12:29.68ID:xFvIF5NV
>>45
何歳かわかんないけど、3人で相談してみたらどうだろう?
うちは下の子が生まれたときに、上の子に何と呼ばれたいかいくつか提案して選ばせた
0047名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:16:25.75ID:bah53r5E
>>45
私は兄二人いて、上を「お兄ちゃん」下を「あっちゃん」みたいな愛称で呼んでたな
家庭によるしどっちでもおかしくない
0048名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:18:53.67ID:SMUxonz9
>>46
ありがとうございます
8歳5歳0歳です
長男は次男に呼び捨てされることに嫌な気持ちは無いようですがお兄ちゃん呼びに憧れもあるようです
次男は赤ちゃんに、〇〇〇〇お兄ちゃんだよ〜と話しかけていますが、長くて言えないんじゃないかとも思ったり…
0050名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:22:21.66ID:u//WTNfg
>>45
家庭の自由なんだけど、親が上の子を「お兄ちゃん、お姉ちゃん」と呼ぶのも、下の子が上の子を呼び捨てにするのも好きじゃない
名前が長いなら名前の上二文字をとって○○兄ちゃん△△兄ちゃんとか、○○くん△△くんとかにしたらどうかな
0051名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:22:25.60ID:K/ToTyyY
>>48
○○○○で、四文字として上2つだけとったら?
よしひさだとしたらよしひさお兄ちゃんじゃなく
よし兄ちゃんとか
0052名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:23:27.55ID:7w4EDIog
長兄と次兄を区別して呼ぶ必要が出てくる頃には長くても言えるんでは
うちはお兄ちゃんと呼んだり〇〇くんと呼んだりいろいろだな
呼び捨てはしないように言ってる
そんな事まで親が指示せずとも自然に呼び分けていくんでは?
0053名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 08:34:48.66ID:TaF3ut0+
>>48
今0歳ならそりゃ言えないだろうけど2歳くらいにでもなればちゃんと呼べるようになるんじゃない?
兄弟間の呼び名って親が決めていくことでもないような
一番上が今8歳なら、嫌なこともちゃんと自分で言えるよね
0054名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 09:06:36.38ID:t/sV1W4d
>>45
自分は女女男の真ん中で弟から姉はお姉ちゃん私は〇〇ちゃんと名前で呼ばれてたけど、自分だってお姉ちゃんなのに名前で呼ばれるのがずっと不満で〇〇お姉ちゃんて呼んでよ!と弟に言ったことがあるよ
お子さん達もそのうち自分達で決めていくんじゃないのかね
0055名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 10:21:07.29ID:xFvIF5NV
>>48
親が決めることでもない気がするので、8歳の子にお兄ちゃんがいい?名前がいい?とか
聞いてみたらどうかな

うちは親は子供を 太郎、二郎 って感じで名前で読んでるけど
上の子がお兄ちゃんと呼んで欲しいと言ったので、下の子はお兄ちゃんと読んでる
年とともに勝手に色々変わってくると思うよ
にぃになんてここ1〜2年だと思うし、上の子は恥ずかしいかも
0056名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 10:26:48.86ID:SMUxonz9
皆さんありがとうございます
兄弟のそれぞれの呼び方まで制限しようと思ってないのですが
私が長女に話しかける時に
長女ちゃん、長男のところに行こうね
長女ちゃん、長男くんのところに行こうね
長女ちゃん、長男お兄ちゃんのところに行こうね
と、親が呼ぶ名前で長女の兄たちの呼び方が決まってしまうのではと思ってました

兄たち本人にどう呼ばれたいか聞いてみます
ありがとうございました
0057名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 13:10:39.52ID:Jfgljj4j
みなさん湯冷ましってどうやって保存していますか?完母なのでそもそも作ったことなくて、この前初めて作って哺乳瓶で冷蔵庫保存してみたけど洗うのが面倒なことに気づいた
もうちょっと口の広い洗いやすい瓶とかにしたらいいのかな
0059名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 14:09:41.52ID:hDxsmhje
くだらない質問ですがメルシーポットが欲しくてamazonで検索したら医療従事者のみ購入可能とメッセージが出てきます
無職の専業主婦ですがポチって良いですか
0060名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 14:40:04.29ID:fFl1d+l7
>>57
無印の耐熱ガラスピッチャーに毎晩熱湯入れて冷蔵庫に仕舞って翌日に使ってる
0062名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 15:54:27.96ID:qJOGhDso
>>57
湯冷ましはうちもミルク割る用に1日に3回くらい作り直してる
量がそんなにいらないから毎回100mlくらいしか作ってない
ボトルはナルゲンの口が広いやつ

しかし熱湯しか入れてないし毎回すすいでるからいいかと洗剤では洗ってなかったわ
洗ったほうがいいのかな
0063名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 16:06:08.76ID:Jfgljj4j
>>58
五ヶ月です
離乳食を勉強していて、ペーストを湯冷ましで延ばす、などをよく見るのと、水分補給のための湯冷ましです
0064名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 16:23:10.73ID:jRtviA2y
>>63
都度小さい器に少量の水いれてチンでいいのよ
20秒あればできるしあっという間に冷めるから
容器洗うのも保管するのも大変でしょ
0066名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 18:36:45.13ID:Jfgljj4j
>>64
あら、そうなんですか……
10分まじめに沸かしてつくりました
もはや浄水器の水でも良さそうですね、タカタ?の水工房が蛇口についています
きちきちと無理しないようにします
口の広い耐熱のものもあれば便利そうなので準備します、ありがとうございました
0067名無しの心子知らず垢版2019/07/16(火) 18:42:01.38ID:t2ltB8/9
しまじろうカレー以外でコーンの入っていないレトルトカレーを教えてください
0069名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 01:51:41.24ID:8FLYIF+v
虫除けについて相談させてください


1歳半の息子がしょっちゅう蚊にさされて腫れてひどくなり困ってます
3歳の娘がおり乳幼児は虫にさされやすい・腫れやすいというのは知ってはいましたが、息子の方が何倍もひどくて最近とびひにもなりやっと治ったところです
病気がない時はなるべく庭や公園で外遊びさせるようにしてますが私が虫ばかり気になってノイローゼのようになっています

今使っている虫除けは、イカリジン配合の天使のスキンベープミストとコストコのオーガニック虫除けスプレーを10-20分毎に塗り直してます
庭に出る時はパワー森林香というアウトドア用蚊取り線香を置いてます
汗っかきで長袖を着せると滝のようになるので半袖半ズボン+帽子です

それでも1時間外にいると3-5匹は噛まれて、赤く腫れます
さされた箇所はアンパンマンのムヒパッチを貼り、ひどい所は膿んでしまうので炎症を抑える薬を塗ってガーゼを当てています


おすすめの虫除け剤やさされにくくする方法、虫さされの薬などがあれば教えて頂きたいです
0071名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 02:09:44.02ID:ANdBvbR9
庭で遊ぶならヤブ蚊バリアとか蚊のいない庭をつくるスプレーとかオススメ
とびひになったりすごく刺されやすいならイカリジンではなくディートを使った方がいいかも
あと刺された後はムヒパッチの前によく流水で流すといいよ

虫刺されを温めるといい説は効く派と効かない派がいるんだよね…私は効果を実感するので蒸しタオルであたためてるけどまだ小さいから迷うね
足裏アルコールも最近よく聞くよね、靴にアルコールスプレーして足裏には手ピカジェルを塗ればいいのかな?
あ、あとコーディコービーのTシャツやスパッツは蚊よけ効果が付いてるよ
0072名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 03:11:52.67ID:nk6ILV9K
>>69
足の裏の常在菌の数が多いと蚊に刺されやすいらしい
靴を履く前に足をよく洗っておくと普段よりかは刺されにくくなる
という研究がでてる
他の人も言ってるけど足を洗ってから外出してみては

あとは周りの迷惑になるかもだけど親のあなたがベルト通しに下げられる金鳥の蚊取り線香を炊いて遊ぶとか
藪に入って仕事する人から
蚊取り線香は金鳥しか効かない
他のメーカーのは線香を消すとすぐにまた蚊がわいてくるけど、金鳥は消しても暫く平穏が続く
蚊取り線香買うなら高くても絶対金鳥にしとけ
と昔アドバイスされたことがある
実際試してみたら本当だった
0073名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 06:35:04.45ID:tXYZrIft
長袖長ズボン
0074名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 09:23:17.01ID:JsnUmJZb
4ヶ月の乳児ををライブに連れていこうとしてる人がいます。
本人は対策をすると言ってるけど…どうなんでしょうか…
0075名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 09:26:39.14ID:iOnJnzSx
>>74
前に行かない、スピーカーの近くに行かない、イヤーカフつける、暑さ対策する、なら私は別にいい派
でも無条件に乳幼児はかわいそうって言う人もいる
0076名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 09:35:49.06ID:8FLYIF+v
>>70-73
ありがとうございます
教えて頂いたの全て実践しようと思います
足裏アルコールググったらガッテンとかで結構有名なワザみたいですね。恥ずかしながら知りませんでした

早速ヤブ蚊バリアもポチったし、あとは今の森林香無くなったら金鳥の太巻買ってみます
0078名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 10:07:12.80ID:3UILcFjL
>>74
野外ライブかな?
親しさによるけど。4ヶ月はさすがにかわいそう、預けられる人いないのー?とか一言くらいは言うかも
でも基本人の育児には口は出さない
0079名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 10:22:17.54ID:8FLYIF+v
>>74
仲いい幼馴染が0歳児連れて夜のライブハウスに行ってたけどその夫婦がとてつもない音楽好きだと知ってたし何も言えなかった
どんなに仲良くても口出ししていい時とそうじゃない時がある

別の話だけど、その幼馴染とは妊娠中にキラキラネームは嫌だよねーとか話してたのに蓋開けて見たらめちゃくちゃキラキラしてて報告聞いて固まった
去年産まれた2人目も負けず劣らずのキラキラ
でも本人は自覚なくて、もう付けた後だし私も「可愛い名前だね」としか言えなかった
ヨソの育児にも名付けにも口は出せないわ
0081名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 13:52:03.07ID:7lZWOn8x
>>74
真夏に?
託児所に預けた方がよさそうだけど
どんな対策だろね
0083名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 16:34:00.83ID:zrbEWs5U
6ヶ月の子が白湯やお茶を飲んでくれません
離乳食はよく食べてくれるのですが途中に白湯やお茶をスプーンで飲ませようとすると出してしまうのでミルクを飲ませています
白湯やお茶は無理に飲ませる必要はないと言われていますが、離乳食中の水分をミルクにするの良くないでしょうか?
0085名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 17:08:07.53ID:uMp/2Cht
6ヶ月じゃ、途中で水分入れる必要あるかなぁ?
水分で流し込む癖はつけない方がいいよ
0086名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 17:25:41.09ID:vkSu71Ch
6か月ならまだ離乳食って水分でゆるゆるだよね
途中で水分いらないと思うけど
008783垢版2019/07/17(水) 18:27:13.74ID:zrbEWs5U
やっぱり食事中のミルクはなしですか
どうせ食べ終わってから授乳するんだしと思ってちょっと嫌がったりした時、食後の授乳用のミルクを口直し的に飲ませたら非常に機嫌良く完食してくれたので習慣化してしまいました
食事中はやめて食後にしっかり飲ませるようにします
ありがとうございました
0088名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 21:35:57.84ID:e8erwiPI
質問させて下さい、4歳男児です
幼稚園で男の子、女の子に分かれて行動することがあるようで◯◯くんは男の子?◯◯ちゃんは女の子?と聞いてくることがあります
本人はまだイマイチ分かっておらず、くんんがつけば男の子、ちゃんがつけば女の子くらいの認識のようです
ただ周りにはあだ名にちゃんがつく男の子ももちろんいて(アキラくんがあっちゃんなど)混乱することがあり…
今どきチンチンが付いてれば男の子だよ!って言うわけにもいかずなんて説明したらいいか悩んでいます
皆さんはどのように教えていますか?
0089名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 21:59:19.20ID:dC79W3eW
制服でズボンだったり体操服が男女で色分けされてたりしてたから、それで覚えてたかな
0090名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:01:37.28ID:glAKG9a2
>>88
別にチンチンついてるから男の子でいいと思うけど
0091名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:04:44.63ID:C5ctQiFA
横だけどなるほどなー
うちの園は私服だし体操服も男女一緒だからどうやって覚えたんだろ
やっぱり先生がフルネームで呼ぶ時のくん、ちゃんなのかな
0092名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:11:10.86ID:e8erwiPI
やはり小さいうちは簡単にチンチンや制服などで覚えさせていいんですね
難しい方に考えれば考えるほど分からなくなっていたので気が楽になりました
ありがとうございました
0093名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:12:18.84ID:/FnWY1q1
>>88普通にチンチンあるのが男の子って教えてる
まぁそりゃ幼稚園でクラスの子脱がせるわけにはいかないけど
単純に見た目だけで男女の区別付けさせるのは難しいし
根本的なところで教えたらいいんじゃない?
よその子がどうかよりも子供が自分が男女どっちなのかわかってればいいと思う
0094名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:22:37.88ID:ZLru1YCB
性同一性障害とかもあるから、ってことかな。
そもそも基本がわかってないと、そういうことの理解もできないだろうし、とりあえず最初は普通に教えたらいいんじゃない?
0095名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 22:42:38.94ID:7x61D42v
子供の方からなんでおかあさんはちんちんないの?と聞かれたから、女の子はちんちんないんだよって教えたな
幼稚園では多分制服で判別してる気がする
0096名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:02:47.69ID:A4V9ZEV3
うちは小さいうちは男の子とか女の子とかないんだよ、大きくなったら自分で決めなさいって言ってる。
保育園でいう男の子女の子はとりあえず言ってるだけだよって。
小さいうちから男女の固定概念を植え付けるのが後の差別に繋がるとおもう。
0097名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:14:02.72ID:jcLc5Wqn
>>96
それはなんか違うと思う
幼稚園ぐらいまでに男女の性差を理解できるのが普通で、それは固定概念の植え付けではない
0099名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:25:32.20ID:A4V9ZEV3
>>97
そう?ちんちんが男の子は十分固定概念だけど。小さいうちからちんちんが男の子って植え付けるから、大きくなったときにちんちんが男の子なのにちんちんついてる女?おかしい→差別になるんじゃないの?
0100名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:30:33.98ID:MmuZV4ic
身体的な男女の区別はできた方がいいでしょ
LGBTについては段階を追って理解をしていけばいいし
0101名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:31:33.20ID:KdRRItHH
>>99
植え付けるんじゃなくて遺伝子的な事実だし
ちんちんが男のものだからこそ性同一性障害の女性は切除手術をするんでしょ
頭悪いくせに拗らせすぎ
0103名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:33:45.81ID:0A9hj43U
どっちのトイレやお風呂や更衣室に入ればいいのか迷う子供が可哀想だよね…
0104名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:33:57.57ID:7lZWOn8x
そうそう。
親が何かを差別するような人間じゃないなら子供もそれにならうんじゃないかな。
0105名無しの心子知らず垢版2019/07/17(水) 23:34:32.50ID:NmPTuL3K
「保育園ではとりあえず言ってるんだよ」で子供が納得するわけないじゃん
それで納得するとしたら親と同じで相当のアホなんじゃない
0110名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 01:51:12.64ID:hC/HjkWo
ちんちん付いてたら男の子、ついてないのが女の子
ただ、男の子でもお姫様ごっこしてもいいピンクが好きでもおかしくない
女の子がヒーローになりたくてもいい、青いズボンを履いててもおかしくないって教えればいいんじゃない?

小さいときは男女の区別はなくて、大きくなったら自分が決めるの大きいっていつよ?
小学校の男女の区別もなんとなくか?wそりゃないわ
0111名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 07:42:10.58ID:NJtUDll+
男子女子なんかほっといてもいずれ理解出来ることだし
今すぐ何とか教え込もうとか
大人になってから性別選んで良いのよとか
変なことする必要ないと思うわ
0112名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 08:33:22.65ID:vJePFDes
週末、2歳の子どものお友だち(2歳)が家に来ることになっていますが、子どもが透明な鼻水を出すようになってしまいました
久しぶりなので私も会いたいのですが、やはり約束を延期してもらうほうがいいですよね
0114名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 09:52:07.74ID:qhW8NygP
96の教え方じゃ、大きくなったら女の子になれる男の子になれる、チンチン生えてくるor無くなる
って選べると思っちゃわないかな
0116名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 10:00:45.01ID:jTCMdfev
まず身体的な性差を理解しないと、精神的な性別とのギャップを理解というか気づけないと思うんだよね
0117名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 10:37:49.89ID:nXvZTWlU
>>112
親密度にもよるけど、子どもが鼻水はよくあるから気にしない人もいるし、私なら相手に決めてもらう
「ごめん、こういう症状があるから明日延期した方がいいかなと迷ってる。もしそちらが大丈夫なら私も会いたいから遊びにきてほしいけど、気になるなら遠慮なく言ってほしい。そのときは延期でお願いします」みたいな言い方する
0118名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 11:17:12.90ID:+U49p6O7
>>114
私は性別性差なんて知らない2歳の頃、年子の兄が立ちションしてるのがものすごくかっこよく見えて
「おにいちゃんは3歳だからできるにちがいない!私も3歳になったらチンチン生えて立ちションができるようななるはず!!」と思い込んだ
3歳の誕生日がきたのに待てど暮らせどチンチン生えてこなくてすごく悲しかった思い出
母は私のチンチン生えてくる説をアラアラウフフでやり過ごしてたけど、「あんたは女の子だからチンチンは生えてこないよー」と早く教えてくれれば良かったのに!と母に騙されたというかなんというかちょっと不信感を覚えた記憶があるわ
0119名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 12:40:04.71ID:FInZu1Wa
8カ月で1人でお座りを覚えたのですが、うつ伏せから開脚して座る感じです
座ったあとも足を伸ばしてるのですがこれは大丈夫なのでしょうか
0120名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 13:36:52.34ID:A8OVj/dp
>>119
正常です
0121名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 13:49:30.83ID:vJePFDes
>>117
ありがとうございます
鼻水ってよくあることなんですね
うつしちゃいけないとばかり考えていました
文面参考にさせていただきました
0122名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 14:11:03.22ID:B8IxRusZ
お隣さんがピアノ教室をしていて、そこに娘を通わせることになりました
月謝はもちろん払います
初めての教室の日、何か菓子折りなど持って行った方がいいのでしょうか?
0123名無しの心子知らず垢版2019/07/18(木) 15:02:29.07ID:8Uk+nWj7
>>122
いらん
渡すならお中元お歳暮
あとは発表会とかやった時
但し先生からの返しは無いと思って渡すこと
012474垢版2019/07/18(木) 16:01:42.34ID:h9637jpb
>>75
>>77
>>78
>>79
>>81
>>82

そうですね…
ありがとうございます。
黙って見ておきます…
0125名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 11:06:16.30ID:zyilKOWj
手足口病の発疹て一気に出てくる感じですか?それとも少しずつ広がってくる感じですか?
0126名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 11:39:30.23ID:rk6KfAso
>>125
まさに今朝診断されたうちの子の場合は最初手首の内側にポツンと、大きく膨れないタイプの虫刺されかなー程度だった
着替えの時に腰なんかにも出てて、素人目にはあせもなのか微妙なところ
それがだんだん足の裏の発疹にも気付いて、解熱後だし小児科行った
口の中は何もなってないのと、手足口病で画像検索したのとは全然違うし、水疱になってないのもあってまさか手足口病と思わなかったから診断されて驚いたよ
親に感染るかどうか、あと数日戦々恐々として過ごします…
0127名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 11:46:55.90ID:EZoYuiGp
>>125
今年じゃないけど、うちの子は最初に熱が出て、その後にポツポツと出てきたよ。
なぜか未就園児だった下の子から始まって上の子にうつったから、感染元は謎。
2人ともたいしたことはなくて、食事も普通にとれていたので軽くて助かったんだけど、流行るウィルスによって病状は違うのかな。
0129名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 13:49:45.20ID:Dg/kucbq
質問お願いします
隣の方からお下がりでブロックのおもちゃとその入れ物(バスの用な物)を頂きました
ブロックは沢山入っていました
ご夫婦と小学校高学年1人のご家族なのですが、お礼にはどのような物、およそいくら程なら遠慮なく受け取って頂けるでしょうか
0131名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 14:22:03.09ID:hJ1otUmA
>>129
すぐにお返しじゃなく、旅行や帰省時にお土産買ってきて渡すくらいでいいと思う
普段からお土産のやりとりしていてお返しにならないのなら、出かけた際に話題になってるお菓子とか買ってくるのはどうでしょう?あくまで自分達が買うついでというのが気を使わせないかなと

我が家は単純に食べきれなくて実家から送られてきた名産品をお向かいさんにあげることがあるのだけど、○○駅に出かける用事があって美味しい食パン買ったのでどうぞといただいてスマートだなと思った
0132名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 14:25:14.49ID:VNT6LfKm
>>129
果物に1票
包んだものじゃなくて、親戚が沢山送ってきて〜とかいっておすそ分けっぽく渡すのがいいと思う
0134名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 14:44:12.49ID:fhLIwFpT
最近イライラしすぎて何かノイローゼっぽくなっててこれはマズイと自覚し始めたので、良い対策や解消法のアイデアあればお願いします
長文で愚痴も混ざるけどすみません

毎日3歳と1歳の育児に追われ、夫とも少し前の喧嘩以来常に怒りを抱えて抑えながら接しててストレス
何度も同じようなことで喧嘩して、夫に改善が見られず幻滅してもう疲れたので私が変わることにした
余計な話はしない&夫に期待しない、を実践してるおかげで喧嘩は見事に無くなった

別のイライラ要因としては、少し前に家建てて引っ越しんだけど隣のおばちゃんから色々言われて常に生活見られてるようでもうイヤだ
「こないだは下の子の泣き声すごかったわね!虐待じゃない?ってお父さんと笑ってたのよー冗談だけどアハハ」とか「昨日は庭で花火してたでしょ。うちも昔よくしてたのよね〜」とか
悪気ない世間話なんだろうとは思うけど、何か嫌味というか過干渉に感じて神経質になってしまう
隣の家でうちのこと結構話してるって言われたし

夫の転勤で4年前に退職して以来専業で家にいてまともに大人と話してないし家が全て状態になってるから夫やお隣さんとの会話に過敏になってる気がする
子どもの世話ももうしんどすぎて子供の目の前で「あー無理ほんと無理」と唱える日々
子どもを叱ったりするのもいちいち隣の目(というか耳)を気にしなきゃいけない

もはや再就職で家や子どもから離れる時間を持つしか解決策浮かばないんだけど他に何かいい手ありませんか?
頻繁に遊んで愚痴も言い合ってた子持ちの友人はみんな育休明けで仕事復帰してめったに会えない
仕事始めたらすごく大変だろうけどその分夫や隣人のことを考える余裕もなくなるかなと
3歳と1歳持ちだと週3で5時間位のパートもハードル高いかな
3歳は幼稚園の預かり保育が使えるから後は下の子の一時保育の申込みとかだけしなきゃいけなくてそれはめちゃくちゃ腰が重いけど
そして子どもが体調崩すたびに「シフト交代してもらえませんか?」とか謝ったりするのとか想像するだけでゲンナリではある
でももう他にどうすればいいのか分からない
仕事?趣味?ボランティア?
0135名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 14:55:22.52ID:ho+9lghG
果物とくに剥いたりしなきゃいけないものは相手が好きだとわかってないと微妙なこともあるよね
0136名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 15:31:01.54ID:ShPyjxp2
>>134
うわあすごい分かる。
うちも隣の人は町中の人が知ってるくらいの変な人で常に見られてる感じはあった。
パート辞めたりするとそれもチェックされてて本当苦手。
自分とこなんか40代ニート長男飼ってるくせにさ。
支援センターとか行くと似たような年代の人がいたりするからそういうとこに出向いたりは?
こっちがどうとかいうより相手が変人なんだと思って割り切ってたよ。
子供の声?そんなもんもっと聞かせてやれーだわ。
0137名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 15:34:33.99ID:NLmMkj9E
>>129です
沢山のアドバイスありがとうございました
果物はアレルギーや日持ちなど加味すると難しそうなので、帰省のお土産か何か美味しい物(日持ちしそうな)のを買う時に一緒に買いたいと思います
アドバイスのおかげで先方に失礼なくお渡し出来そうです、どうもありがとうございました
0138名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 16:50:36.82ID:epcSJJon
>>136
うちは子ども一人だけど週数回のパートで子どもが体調崩して謝ること考えると同じく重い腰が上がらない
児童館と公園でたまに大人と喋ることが多少息抜きになっている気がする
あとは独身の友人と寝る前にLINEしたり
最近はポーチやままごと用のミニバッグとか自分と子どもが便利に使えるちょっとした縫い物を作ることにハマってて、何を作ろうか考えたり安い布をさがしたりするのが良い息抜きになってるかも
0139名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 18:21:36.07ID:/qFeybRY
質問お願いします
もうすぐ1歳5ヶ月、まだほとんど味付け無しで食べています
外食やレトルト等も食べるので、味付けに慣れるというような味覚の面での心配はしていませんが、汗もかきますし、時期的にある程度は塩分を摂った方が良いでしょうか
味付けしない事で栄養的に問題があるかどうかを伺いたいです
0140名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 18:22:20.81ID:/rmbJ5bL
>>134
2人いると再就職はなかなかハードル高いよね
近くに親がいて熱出したときとか頼れるとかだといいけど

上の子が幼稚園の間に下の子だけ習い事させるのはどう?
ヤマハとかリトミック、スイミングみたいな感じの
1歳だとまだ親子一緒が多いからしんどいかもしれないけど、同じような境遇のお母さんとおしゃべりもできるんじゃないかな
少しは気が紛れるかも
0141名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 18:33:43.31ID:dGRMoh8m
>>134
うちも隣人から覗かれる、ゴミ袋漁られる、たまに意味不な手紙入れられるでクソ迷惑してたからわかる!
最終的に頭がイかれて、深夜に隣人宅にむかって、「田中さん覗くのやめて下さ〜い」っていうオリジナルソングを歌った…

旦那に関するイライラはピル飲む事で大分おさまった。あと、子どもが寝たあとにパートに出るのはどうかな。私も今検討してるんだけど、居酒屋の皿洗いとかなんか楽しそうだし、非日常を味わえそう
0142名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 18:52:34.48ID:J/TBSvcP
>>139
塩分は取った方がいいけど、塩分が含まれてる食材(しらすや梅干し、ソーセージやベーコン、味噌など)を使っているなら全く問題じゃない
わざわざ塩を足さなくていい食材を使ってみたらどうだろう
0143名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 19:14:34.53ID:gVmoU8Rt
1歳0ヶ月アトピー持ち
昨日高熱が出て水泡というかアトピーが悪化したみたいになってるけどこれは手足口病なのか?
アトピー持ちで手足口病になるとアトピーとは別の所にブツブツができるものなのでしょうか
0144名無しの心子知らず垢版2019/07/19(金) 20:41:36.37ID:jfOvitPO
>>143
ウイルスの種類や子によって出方違うらしいけど手足口病の可能性高いんじゃない?それかお腹にもあるなら突発か

うちもふたりともアトピーで最近手足口病なったけど、上の3歳は手足にポツポツ3つ4つ出た程度
1歳の方はおしり〜太もも裏&足裏に大量に発疹、口の周りにも少しジュクジュクって感じだった
小児科によると1歳の方がこの地域の最近の流行りの出方の典型だって
それ聞いてアトピーの箇所かどうかは関係ないんだと思った
0145134垢版2019/07/20(土) 01:46:43.37ID:6cBRdamt
>>136 >>138 >>140 >>141
似たような思いしてる人が少なからずいるんだってだけでも少し気持ちがマシになった
ありがとうございました

支援センターはたまに行くんだけど1歳息子が私が一緒に遊ばないとうるさくてなかなか他のママと喋れないんだよね
でももう少し頻度増やしてみようかな
1歳の子の習い事もありかも、調べてみる

夜旦那に育児任せてパートに出るって手は思いつかなかった!
塾講師やってみたいなーって思ってたから時間ちょうどいいかも

あと好きなことに浸かるのもいいね
今日久々に読書して何かスッキリした ここ1,2年読んでなかったわ
初めてホリエモンの本読んでみたら、嫌な隣人とかちっぽけなことどうでも良くなってきたw
ありがとうホリエモン
0146名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 07:36:42.82ID:YgAHNyxy
夜のパート、以前ファミレスでやってた
子どもは旦那に見てもらえるし、時給も日中より高いし
うちのほうは田舎だからだけど、日中ほど混まないのでそこそこの忙しさで良かったよ
ネックは睡眠時間が減ることだけど、朝子どもを幼稚園に送って
そのまま家事を一気にやって少しでも寝るようにしてたので、慣れれば大丈夫だった
何より子どもに体調不良とか何かあっても、自分でお迎えに行けるし
誰かに頼むストレスがなかったのが良かった
0147名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 08:24:20.83ID:KPEy7/S+
私も子どもが幼稚園に入ったら夜のパート考えてる
一人っ子なので送り出したら日中休めるし、ランチタイムに働くより夜の方が楽そう
問題は週1〜3日のところがみつかるかどうか
毎日働くのは無理だわ
0148名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 08:58:18.28ID:dHAdecgP
昨日のおかあさんといっしょでベランダプールしてた親子のおもちゃが何と言う名前かわかる方いらっしゃいますか?
コップの底や側面に穴が開いていてシャワーのように水が出てきていてとても楽しそうでした
夫婦ともに工作が絶望的に下手くそで何をしても失敗することが多いので既製品があるのでしたら購入したい思いまして
0149名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 09:11:46.54ID:NPHnx/WS
>>148
あれ多分手作りじゃない?
プラコップにキリとか画鋲とかで穴開けて紐で繋げただけだと思う
絶望的に下手くそとかいうほど難しいものじゃなさそうだけど…
あれ楽しそうだったね うちも作ろうかなって思った
0150名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 09:17:39.10ID:KPEy7/S+
>>148
それ見てないからなんとも言えないけど、500ミリペットボトルの底と側面にキリで穴開けるのはどう?アイスピックとか先端が尖ったものなら何でもいい
ペットボトル自体は切らずに穴開けるだけなら不器用でもできると思う

切れそうなら上を切り落としてカットした所にビニールテープ巻いて、穴開けてひもつけたら子どもでも水を入れやすい
0151名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 09:18:31.29ID:y5wW9W+u
魚とかも手作りだったから私も手作りだと思う
あのコップが欲しくなった100均に売ってないかなー
0152名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 09:22:28.32ID:MiFhY1sZ
>>148
その番組は見てないけど、似た構造のならよくありそうなおもちゃな気がする
うちは、アンパンマンの手桶が4個セットで、
それぞれ違う場所に穴が開いてて色々なシャワーになるの持ってた
0154名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 10:06:16.01ID:GBdXBGpB
ごめん元動画見てないから違うかもしれないけど
「シャワーカップ」でググって出てくる物かな?
0155名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 10:12:27.49ID:1DMZWlVo
>>145
場所によっては塾講師はサビ残あるし家でする作業とかあるけど大丈夫?
教える範囲の予習とか家でできそう?
0156名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 10:31:30.18ID:dHAdecgP
あのおもちゃすごく楽しそうでしたよね

検索してみたらシャワーカップで出てくるものと同じような感じでした!
ありがとうございます
100均コップに穴を開けるの、一度やってみます
0157名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 11:10:13.81ID:0s4eh1ck
>>156
締めた後ですまん
雑誌のおかあさんといっしょ2019年夏号にガラピコデザインのシャワーバケツが付録で付いてたよ
もし作れなさそうだったら良いかも
0158名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 12:03:06.53ID:jVgJa/zf
腰の座っていない子どもと抱っこ紐でお出かけして、親が催した時は抱っこしたままトイレ入るんですか?
あと、旦那が抱っこでお出かけした場合、抱っこしたまま男性用の小便器使って良いんでしょうか?
0159名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 14:27:31.48ID:pay8vWPG
秋頃友人に第一子が生まれるんだけどお祝いのリクエスト聞くのっていつ頃がいいんだろう?
私はかなり予後が良くて産後すぐにラインのやり取りとか全然問題なかったんだけど産前の方が考えれるからいいとかありますか?
0160名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 14:43:33.94ID:nvRwSS8P
>>159
産前に聞いておいて、産後に変更ないか念の為再確認するねー でいいんじゃないかな
いざ生まれてみると必要ものが変わったりするから
あと赤ちゃんが思ったより大きくて新生児サイズのものは出番がなかったとか
逆に小さすぎて季節と月齢が合わなくなったりとか
0162名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 15:26:40.23ID:bb2ya2t+
>>158
家で抱っこ紐で寝てしまった時、置いたら起きる子だったからそのままトイレ行ってたよ
お出掛けはほとんどベビーカーだったから考えてみたら抱っこ紐だけで外出たことあまりない

旦那がひとりで抱っこ紐だけで出掛けるシーンは一度もない
ベビーカーに乗せるか、私が一緒なら抱っこ紐変わる
0163名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 15:33:12.57ID:sPMfhfFh
>>142
ありがとう、参考にします!
0164名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 15:50:24.08ID:sPMfhfFh
>>158
パンツだとボタンとかベルトを戻すのが大変だったから寝返り激しくなる前は多目的トイレでおむつ替えのベッドに寝かせてたけど、今思えば離れるのは良くないね
一人で抱っこ紐だけで出かけなきゃいけない時はスカートをおすすめします
夫もそのまま用は足せてた
0165名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 21:09:22.60ID:B11wTLo4
>>158
旦那はそのままできてた、わたしはワンピースかゴムのズボンならできた
ジーンズはためしたことないけどたぶんいけるよ
0166名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 22:49:26.24ID:Un9bevYU
いつも抱っこ紐したまま用を足してた
てっきりそういうものかと思ってた
0167名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 23:27:50.41ID:lf3JGHkD
>>158
いつもジーンズはいていたけど、抱っこしながらしてたよ
因みに、双子で夫も一人抱っこしてお手洗い行っていたから男性も大丈夫だと思う
0168名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 23:37:10.85ID:aSAUVSoJ
育児質問で相手がいることで質問する場合、立場変えて質問する人が多いって本当ですか?
変える理由は、とにかくなんでも書き込み主を批判したいような
内容の回答が多くなるから、
立場を変えることで
都合のいい回答がたくさん
得られるからだそうです。


娘は小学1年生ですが、登校班の6年生から…
という質問は、
実は質問者は6年生の保護者であることが多い
0170名無しの心子知らず垢版2019/07/20(土) 23:53:40.97ID:CDp75o7n
そのように判定されることはよくあるけれど、事実かどうかは誰にも証明できないよね
0171名無しの心子知らず垢版2019/07/21(日) 00:10:01.68ID:1HnZqOg9
実は逆の立場で…とネタばらしする人はたまーに見かけるけど、そうだとしてもどうでもいいことのような気もする
0177名無しの心子知らず垢版2019/07/21(日) 16:27:01.50ID:kqgcpgoa
質問失礼します、1歳の子どもです
先々週手足口病にかかりそちらは現在かさぶたなのですが、月曜あたりから手足に蕁麻疹のような発疹が出ています
出たり引いたりしながら一日中どこかしらに出ています
水曜に病院にかかり食物アレルギーではないかと相談しましたが、一日中出ていること、家族にアレルギーがいないことで風邪からくる蕁麻疹ではないかと言われましたがなかなか治らず心配です
もし食物アレルギーの場合、やはり空腹時等は出ないものでしょうか?
0178名無しの心子知らず垢版2019/07/21(日) 18:14:12.94ID:p6CAI/91
>>177
蕁麻疹って食べ物からでもくるし服用してる薬(薬疹)でもなるよ
1日のうちに何回も出たり引っ込んだりするし、長いと3週間とかかかる時もある
汗かいたり体が熱くなると症状がでて痒くなる
寝始めて体が一番ポカポカになる時なんか特に蕁麻疹の痒みが猛烈に出てくるので
寝冷えするからとしっかり毛布かけてるなら蕁麻疹のために逆に薄がけにしてあげて


アレルギーは家族にいるかどうかは正直あんま関係ないと思う
素因があるかないかってことなんだろうけど家族はおろか親族一同誰もアレルギーじゃないのに
一人だけ複数の果物アレルギー引き起こしてて、あれ食べれない、これ食べれない、それ食べれないと言えば
「食わず嫌いして」とみんなから怒られてたという友人がいる
なので家族にアレルギーがいるいないは当てにならないと思っる
(蕎麦やピーナッツなんかの即死系は要注意だろうけど)
ユーチューバーで運動の前後で米を食った時だけ米アレルギー起こして最悪ぶっ倒れるという人もいる
以前まとめで読んだやつだと生後すぐの赤ちゃんの頃から具合いが悪くて原因が分からずにいたけど
一人暮らしの時に具合いが悪くて空腹時にお粥を食べたら
そこで始めて長年の体調不良の原因が米アレルギーだと分かったという人もいた
症状の出方は人それぞれだから空腹時というよりは体内で成分分解されるまで
または排出されるまでは症状が収まらないというのはある
前述の友人は口に入れて咀嚼しただけで1分と経たずに口内の粘膜が爛れはじめて喉が腫れていがらっぽくなる
飲み込んで胃まで落ちてしまえば平気だけど薬無しで症状収まるのに1日から2日かかると言ってる
不安ならセカンドオピニオンしてみたら
0179名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 08:57:42.34ID:QZuKuc9Z
子どもと夫が寝てる状況で私だけ外出するのって
子ども放置してるのと変わんないかな
寝てる夫が戦力になるとは思えん
0180名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:04:18.93ID:lulMuRkK
>>179
子どもは何歳?
3歳以上なら良いかもだけど、未満なら夫の教育から始めないと心配だね
0181名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:10:51.59ID:NHYxDWQx
子供の発熱でパート休むのは何歳までですか?

今年12歳の子供が喉の痛みと発熱を訴えてきたので、とりあえず会社には病院行くとだけ連絡したのですがこのまま休んでいいのか悩んでいます。
0182名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:14:13.17ID:NHYxDWQx
>>179
寝てるお子さんの年齢とでかける時間次第かなー?
コンビニ行くくらいならさっと行っちゃいます。
1時間以上でかけるとかなら3歳だとまだ不安かなと思うので旦那に起きててもらってからでかけます。
0183名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:19:55.80ID:Rch/Fh92
>>179
母親外出中に、父親と子供が2人で昼寝して、1人起きた子供がドラム式洗濯機の中で窒息…って事故あったよね
0184名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:29:53.47ID:rbY0tlbS
風邪以外の理由で寝室別にされてる方いますか?
0185名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:31:18.56ID:C5fqyFTM
>>179
子がまだ動けない年齢でベビーベッドに寝てて周りに窒息するものがなくて
近所にごみ捨て程度なら自分は行ってしまう

上の2歳児の場合ならどんなに短時間でもやらない
0186名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:37:19.89ID:xc+mXZ7o
>>181
小学生まではついていてあげたいよね
あとは仕事の状況次第
0187名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:45:56.63ID:sEV6M//b
>>179
うちは旦那が戦力になり旦那だけでもぐずらないので近々子どもを寝かしつけてから一人でスーパー銭湯デビューしようかと思ってる
0189名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:53:38.12ID:rbY0tlbS
184ですが、今までは寝室一緒でした
子の手足口から別室になり、主人と子は同室
私は一階で寝ています
もう営みもしなくても凍結胚もあるし
イビキと夏場の冷房温度に違いがあるので
このままでいたいなぁ
似たような境遇の方いませんか?
0190名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 09:59:25.21ID:dzUet8Wc
虐待スレを見たくなるほどお子さんが苦手なら、ずっと寝室別でも良いと思うよ
むしろ「冷房が苦手」は十分な言い訳になる
0191名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 10:15:02.04ID:NHYxDWQx
>>186
ありがとうございます。
扁桃腺からきている発熱でまだ上がる可能性もあるとのことだったので休ませてもらいました。
仕事の状況は私の代役がいない状態で明日から猛烈に忙しくなるって状況だったので準備などもすでに終わっているので今日はギリギリ大丈夫かと・・・
小学生の高学年だと1人でもよくないかな?と会社には思われてしまいそうで休むのに罪悪感を感じてしまっていましたが勇気をいただけました。ありがとうございます
0192名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 10:18:07.03ID:wuGjhJPj
>>189
イビキって旦那さんだよね?
旦那さんに別室で寝たい理由がきちんと伝わってたらいいんじゃないの?
イビキは本人に止めようもないし、てっとりばやい解決策で別室はありでしょ
子どもの世話で困る事あるならお母さん側に子ども連れて来てもいいし
0193名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 11:30:30.21ID:rbY0tlbS
そうですよねー、何だか最近別室になると
夜考える事が増えてきて死にたくなるんです
主人には離婚してもっといい人と再婚してほしい
0194名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 12:10:30.37ID:jfeOdLQI
>>179
夫次第じゃない?
子どもが泣いたら起きてくれるぐらいなら別にいいと思う
泣いても平気で寝てるタイプなら厳しいかな
うちは下の子を出産入院中なんかは一週間夜は夫と上の2歳児2人きりだった
0195名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 12:45:01.72ID:qSbmLjQE
夫はそんなに戦力にならないのか
煽りじゃなく、私が夜遅いとか泊まりの出張とかの時は夫が一人で子供たちみてるから、寝てる夫と子供残して出かけるって全然ありだと思ってた
0197名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:27:30.39ID:QZuKuc9Z
179です

皆さんありがとうございます。
よくそういう状況になるので参考になりました。
ちょっとの外出はそのまま出掛けちゃうし、長時間の外出は夫を起こしてから出掛けます。

夫は眠りが深いため戦力にならないと言ってますが普段は夫に預けて仕事に行ったりしています。
謎のマウンティング笑いました。スーパー銭湯楽しんで下さい
0199名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:34:14.75ID:C5fqyFTM
ワロタw
旦那が起きてるときのことは質問者は多分聞いてないもんね
0200名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:35:31.40ID:EDFfVe+D
結局何が聞きたかったのかがすごくわかりにくい質問だった、ということだけがわかった
0201名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:36:23.19ID:jfeOdLQI
まあでもみんなどうしてるか参考にしたいってだけならアンケスレになるからスレチだと思うの
0202名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:39:09.40ID:F/OHtLoa
「赤ちゃんだけを家に置いて出かけるのはどんなに短時間でもナシ!というのは常識だけど
そこに寝てる夫がいる場合は家に人がいるとカウントして良いんでしょうか?
起きてるならともかく、寝てしまってたら家に赤ちゃん1人と変わらないですかね?」ってことだよね
別に分かりづらいとは思わなかったけど
0203名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:42:43.07ID:su1Q115I
寝てても泣いたら起きて世話できる旦那か、子どもはママがいなくてぐずらないかどうかってことだと思った
0204名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:44:18.83ID:9EZqi/k8
>>202
分かりづらいというよりも質問スレで質問するならせめて子の年齢は書いてほしいわ
赤ちゃんと小学生では回答も変わる
0205名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:55:22.45ID:HrOiSQk3
子の初散髪セルフカットについて

刈り上げ以外で何かありますか
ちなみに11ヶ月男児毛量普通でくるくるのくせ毛です
赤ちゃん筆は興味ないです
0206名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 13:59:56.48ID:o6k5pCCH
面と向かっては聞けないので、ここで教えてください
第二子を考えた時にそういう行為はどこでするものなんですか?
よく「子供は意外と勘付いているし、見てしまう子もいる」と聞き、それが怖くて第二子欲しくても踏み切れません
広いお家なら下の階でとか、少し遠い部屋でとかできるんでしょうが、賃貸の人はどうやっているのか気になります
0207名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:06:45.34ID:Hrtjphuf
>>205
パナのバリカン便利だよ
髪の長さ5cmくらいにも設定できて坊主以外もいろいろできる
0208名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:12:55.71ID:5m+AoYbS
>>207
レスありがとうございます
恥ずかしながらバリカン怖くて…子が何歳のときから使いましたか?
0209名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:19:21.17ID:kL+LLV65
>>205
ハサミで適当にショートカットにしたよ
うちもクルクルだから下手でもごまかせて良かった
0210名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:29:02.24ID:Hrtjphuf
>>208
上の子達はしばらく美容院使ってたから2歳過ぎだったけど末子はバンボに乗せて半年から使ったよ
0211名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:39:16.84ID:c3avO1ev
>>205
ハサミで切った。
素人で難しいのは、前髪よりもサイド〜後頭部だと思うので
ツーブロックにしちゃうと、長い髪に段をいれる必要がなくなるので失敗しにくいんじゃないかな。
前髪はよく、横じゃなくて斜めにハサミをいれるというけど、ほぼ縦に近い斜めで入れると、いい感じになったよ。
0212名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 14:45:32.35ID:icc7dQvv
>>205
バリカンでビスコの子みたいにしてる
おとなしいうちはハサミだったけど、座れるようになってからはバリカンのが早い
0213名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 15:23:27.58ID:ag+hmGK7
>>207
パナソニックの長さ調整できるのって型番ER-GF80とかであってる?
調べたらむちゃくちゃ種類出てきてよくわからん…
0214名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:06:42.96ID:e5D2mIkV
>>208
最初は怖いけど、子も親も慣れだよ
YouTubeで見て勉強したり、勉強代だと思ってチョッキンズという子供専用のカットに行って
じっくり観察したりもしたよ
バリカンがダメでも動画でハサミで刈り上げる(とは言わないかw)くらい短くカットしてるツーブロックのも見応えあるよ
あとはまぁ、すぐ伸びるから失敗しても大丈夫。
0215名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:30:27.35ID:J0KAoaFj
日本脳炎の1回目からすでに約2ヶ月経ってしまった
今病院に電話したら全然大丈夫ですよ〜って言われたけど本当?1回目から打ち直しってことにはならないって言われたけど実費で打ち直しとかした方がいいのか?
0216名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:37:59.31ID:dfjeeXWL
>>205
パナのバリカンと幼児用カットハサミを使っている
カットする時はどちらか片方しか使わないけど、どちらも便利
まだ小さいなら、バリカンでなくハサミで少しづつカットで大丈夫では?幼児用なら刃先もガード付いているし安全だよ
0217名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:41:43.01ID:PftJIGof
4歳10か月年中男児
なんでなんでってうるさいんです。たまにうるさい!と切れてしまいます。
後悔してしまいますが、ほんとにうるさいんです。
私「かばんを引きずらないでね」子「なんで?」(以下説明しても、返事は「なんで?」)
私「靴下履いてね」子「なんで?」(以下略)

バカなんでしょうか発達障害でしょうか。
0219名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:48:02.52ID:VNdZopEc
>>215
日本脳炎ワクチン - 日本小児科学会
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_19nihonnouen.pdf
この冊子の「接種が遅れてしまった人はどうしたらよいですか?」の項目によれば、
「接種が遅れて接種の間隔があいても次の接種は有効で免疫ができていますので、最初からやり直す必要はありません。速やかに次の接種から始めて下さい。」と書いてる。

お医者さんに従うのが良いと思います。
0221名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 17:58:36.37ID:VNdZopEc
>>220
お役に立てて何より
体力回復してからの方がいいかもしれないし、お医者さんと相談するのが良いと思うよ
お大事に!
0222名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 18:19:11.50ID:xsjJzSWV
>>217
説明しても「なんで?」がくる場合はその説明じゃ理解できてないと思って
さらにもっと分かりやすく言葉を変えて説明するかな
それでもなんで?がくるなら
「じゃあその鞄壊れてもいい?壊れたら直せないからもう使えなくなるよ。でも壊れたからって新しいのは買わないよ。
鞄の中のもの全部落ちちゃって全部どっかになくなっちゃうけどそれでいい?」
まで言う
そこで子供から「嫌」とか「駄目」という言葉が出てきたら「それなら壊さないように綺麗に使って」ともってくかな

自分が同じ年頃だったらこんな説明で理解納得できるか?いや、無理だな
とか常に自問自答しながら言葉を選んで物事を教えてるよ
子供はバカなんじゃなくて今物凄い勢いでいろんなことをいっぺんに吸収学習してるんだから
一回教えただけじゃ覚えきれないんだという感じで自分の心に余裕を設けてみなよ
0223名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 18:21:26.68ID:VIZobfo1
うちたまに聞こえないフリしてたw
分かっててなんで?って返されるなら別にきちんと答えなくてもいいと思うわ。
本当に疑問に思ってるなら答える。
0225名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 19:01:35.45ID:2I5IyGHi
>>217
なんでなんで期はみんなあるみたい
多分、ほとんどは本当に知りたいわけじゃなくてママとお話がしたいだけなんじゃないかな
0226名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 19:23:03.97ID:bfT32D08
>>225
これだよね
そのうち、◯◯だったらどうする?バージョンも出てくる
まぁコミュニケーションだと思って付き合うしかないと思う
真面目に返すばかりじゃなくてなんででもいいからやめなさい!って日があってもいいし、
なんでかなー、なんでかなー、◯◯くんに分かるかなー?ってふざけて歌いながらくすぐってみたり
大喜利みたいに面白い返しを考えてみるとか
0227名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 19:35:51.87ID:lrnbu6VY
>>217
うるさいよね、分かるわ
なんで?って使いたいだけだと思う。それが大人から沢山の言葉を引き出したり確実に構って貰えると分かったんだと思う
掘り下げて楽しいことや役に立ちそうなことなら答えるけど、何度もぐるぐる同じことの繰り返しになるようなことはばっさり切ってもいいと思うよ
0228名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 21:17:41.76ID:DeDOBlLa
ID変わってるかもですが>>205です

みなさん、沢山レスありがとうございます。バリカン派多くて驚きでした!
ビスコみたいな髪型←すごくわかりやすいです
幸い(?)ねんね期に寝ハゲになったので後ろはまだ短く、耳より上だけが長いのでとりあえずハサミで挑戦してみます!
0229名無しの心子知らず垢版2019/07/22(月) 23:57:51.68ID:T5xd1lf/
下の子2歳は食が細く、毎回茶碗半分ほどご飯を残します(少なく盛っても半分ほどは必ず残す)
上の子5歳はなんでもよく食べる子でご飯をお代わりするほどですが、食べ終わった後茶碗にご飯粒が集めるとティースプーン一杯ほど残っていたりします
もう5歳なのもあり、綺麗に食べてしまいなさい、と言いますが、先日「弟はそんなに残ってるのになぜ私だけ…」と言われその通りだなと思ってしまいました
とはいえ上はまだまだお腹に余力がありそうなのにがっつくあまりに雑に残したご飯粒、
下はこれ以上食べろと言うと泣きながら嫌々飲み込むことになるだろうご飯…
上に最後まで綺麗に食べるようには言い続けたいのですが下にはどんな対応をしていけばいいのかよくわからなくなってきました
食の細いお子さんをお持ちの方、食べ物を残すことに対して本人や兄弟にどんな対応をとっておられますか?
0230名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 00:03:58.62ID:xgcNf30e
そもそもなぜ5歳と2歳の躾が同じで良いと思うのかわからない
2歳には守れないマナーも5歳ならそろそろ守らないといけないだけでは
1歳の子が手づかみで食べてるから私も手づかみでって言われて、それもそうだなってなるの?
0231名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 00:04:48.12ID:/cPFm9Vy
>>229
質問の答えではないけど、私は父から「これだけご飯を食べて最後の一口が入らないってことはない、集めて綺麗に食べなさい。お腹が空いていなくて全部食べられないなら半分とか1/3とか綺麗なかたまりで残しなさい」と言われて育ったので子どもにもそう教えるつもり
そのパターンで言えば上の子に対しては「下の子はお腹が空いてないから仕方ないね、あなたはそれだけ食べられて偉いねあと一口も入るよね」と集めさせるかな
下の子はどうしたら良いだろうか
0232名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 00:16:43.43ID:liLvcjFW
>>229
うちは3歳と1歳でたまに上の子からそんな類の「なんで下の子ちゃんは良くて私は駄目なの?」とクレームくるけど、
「下の子ちゃんは今まだ1歳だから出来ないけど、3歳になったら上の子ちゃんみたいに残さず食べるようにしなきゃいけないんだよ。上の子ちゃんはいつもちゃんと食べてくれてありがとうね。下の子ちゃんも上の子ちゃんみたいに食べてくれるようになるといいなー」
みたいな言い方で今のところ大丈夫
5歳の子がこれで納得してくれるか分からないけど
0233名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 08:18:26.74ID:Az1yulmy
>>229
5歳なりの躾で構わないと思う。
2歳はかなり少なめにして完食目指す。
うちも食の細い子供だったけど年中くらいになって体動かすようになったら食べるようになったよ。
量は減らしたけど残すことはなるべくしなかった。
その年齢差だとこの先もいろんなことで下の子ズルイって主張して来ると思うけど
上の子と同い年の子たちはみんなそれを普通にやってるわけだからね。
あまり相手にしない方が良いかな。
0234名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 09:17:22.64ID:ugJe90lF
>>229
そもそも、何で食べ物を残したり粗末にしてはいけないのかを説明してあげたことはあるのかな?
あと、5歳と2歳では出来る事も違い、2歳は2歳なりの目標があることを教えればいいと思う
お姉ちゃんはご飯粒も綺麗に食べる事が目標
2歳は残さずに食べる事が目標だけど、まだ出来ないから練習中でいいんじゃないかな
兄弟だから同じ躾では、上に合わせれば下は無理を強いられるし、逆だと上の子は我儘放題でOKになってしまうと思う
0235名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 09:18:03.55ID:ezsO7//A
二人目の時期を迷っています
子供が1才5ヶ月で、2021年4月に幼稚園入園予定です。入園前に出産した場合、自宅で上の子をみながら下の子も育てなくてはいけなくなります(両親手伝いには来れず、義両親鬼籍)
入園後に出産したほうが良いとは思うのですが、ちょうど入園後の時期から夫が育休をとれるかわからない状況になってしまいます。入園前までの時期なら1ヶ月は育休がとれそうです
夫の育休あるがその後はひとりで二人見なくてはいけない状況と、昼間上の子が居ないが下の子抱えて幼稚園送迎(徒歩10分、夫は送迎できず)しなくてはいけない状況、どちらが負担でしょうか?
また、入園前後は準備や送迎、慣れるまでのケア等で大変だと聞きますが、前後何ヵ月くらい大変でしたか?
皆さんの経験などお聞きしたいです。よろしくお願いします
0236名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 09:35:29.17ID:Ss2pzd91
>>235
幼稚園入園の場合、プレ等は行かない(行かなくても入園できる)という事でいいのかな?
両親は手伝いに来れないという事だけど、それは産前産後も?里帰りなし里も来ず状態ということだよね?
ならご主人が育休取れるタイミングの方がいいんじゃないかな
普段の育児の手伝いなしという点については何歳差でも1人で2人育児は割と多くの人がやってると思う
うちは3歳1歳持ちで上が来年年少、今は月2で母子分離ではないプレに通ってるけど1/4ぐらいのお母さんが下の子抱えて来てるよ
書き込みはできないけど2人目育児スレなんかも参考に見てみたら?
0237名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 09:42:13.53ID:ugJe90lF
>>235
入園後の大変な時期については子それぞれで、その時にならないとわからないと思う

でも、入園したら行事や送迎もあるし、1ヶ月旦那が育休取れたとしても、首の座らない子を行事に連れて行かなきゃいけなくなる

だったら、先に産んで1歳過ぎてから入園の方が楽だと思う
一時保育も、低月齢で受け入れてくれるところは少ないけど、1歳過ぎればだいたいどこでも預ってもらえるし

私は一番上入園前に2人目、入園後に3人目産んだけど、幼稚園始まると幼稚園関係の外出以外にも習い事、お友達との約束とか自分のペースで家事育児が出来ず、大変だと思ったよ
これは子の人数は関係ないと思う
0238名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 09:45:15.80ID:ugJe90lF
>>237
ごめんなさい、一時保育で預ってもらえるかは住んでる地域によっても違うよね

私が住んでる地域では、数日前でも一時保育の予約取れたりするから、それ基準で書いてしまった
0240名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 10:28:28.80ID:3UN+Sive
>>235
うちは上の子が2歳半のときに出産した
この秋から満3歳で幼稚園予定
しんどかったのは主につわりの時期、臨月、下の子生後2ヶ月(今)

つわり…吐くほどではなかったので何とか乗り切った
臨月…しんどかったけど産前産後枠の保育園があったので助かった
産後〜床上げまで…旦那の有給と在宅とシッターさんにいろいろやってもらって
コストには目をつぶって使えるものは使ってたので意外となんとかなった

幼稚園や保育園のメリット
下の子に授乳したりミルクあげてると上の子が妨害してくるけど日中はその心配がない
下の子と一緒に昼間寝れる
昼ごはんの支度をしなくていい
公園に連れて行かなくてもいい

デメリット
下の子は首もすわってないから送迎が大変
病気をもらってくるとつらい(うちは家族みんな手足口病にかかった)
園のイベントに小さい下の子を連れていかないといけない
0241名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 11:20:16.70ID:zcybBPAY
>>235
あなた自身のキャパシティとかお子さんの性格もあるから一概には言えないけど、上の子が年少になる年の前の1月に産んだ(上の子は1歳から保育所)
赤ちゃん返りがひどくて、保育所の先生にもこの年って一番二人育児難しいかもねって言われたよ
二人目をここまで間隔あけようと思ったのは自分なんだけど、もっと早くした方が上の子にとっては良かったんじゃないかって後悔した(うちの子の場合)
保育所の送迎は車で、首すわってないうちから横抱きや抱っこ紐でいけたよ
保育所だから親の出番はあまりなかったけど
0242名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 12:08:57.48ID:xL/ypgkv
>>235
うちは今2人目妊娠中で里なし
この春に上の子が入園して入園半年後に出産予定
園に慣れるまでは朝ぐずったりしてたのでまだ妊娠中で良かったと思ったよ

幼稚園はもうその園で決定?
徒歩10分はぐずる子供と一緒だともっとかかりそうだし、だっこで体も辛いと思うので、家からの距離は遠くてもバスがある幼稚園の方が楽かもしれない
0243名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 12:37:03.89ID:1LI/buSL
>>235
迷うと言うけども授かりたい時に授かれるわけではないからなあ
今すぐ作っても構わないと思う
うちは3歳差希望でいろいろあって4歳差になっちゃった
せっかくだから夫が頼れる時期に産んだ方がいい
陣痛きてから退院までできれば夫に上の子の世話してもらった方がいい、産後は夫がいなくても何とかなる
うちは真冬産まれだったのでファミサポに幼稚園バス停までの送迎を頼んで、生協やネットでスーパーをフル活用した
生後すぐの園行事は夫が有休取れない場合は無理せず欠席がおすすめ
うちは生後まもなくの園行事での感染症が原因で小学生まで病弱で過ごして大変だった
0244名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 19:20:00.37ID:dvPk9JcY
鉄棒ですが、逆上がり→空中逆上がりができたら一般的に次は何を練習するものですか?

私自身は逆上がりすらできずまったくわかりません
小1女児ですが鉄棒好きらしく何か次の技やりたいらしいです
0245名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 19:26:35.42ID:xgcNf30e
>>235
上の子2歳半で下の子産んだ
助けはなかったので保育園児の上の子は2ヶ月保育園休ませた
大量のおもちゃと室内ジムやトランポリンで2ヶ月引きこもったよ
送迎は徒歩で20分ちょっとだったけど、特に大変ではなかった
いつ産んでもそれなりになんとかなると思うけど絶対2人目欲しいなら早めがいいのでは
0247名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 20:21:34.43ID:LXqTyyUx
ipad miniを買い替えようと思っています
そこで相談したいんですが、64Gと256Gで迷ってます
私だけが使うなら64で充分なんですが、今9ヶ月の子供の遊びや教育で今後使うことがあったりするのかな?
それなら256の方がいいのかな?
と思って悩んでいます
ipadをお使いの方がいたら用途や容量についてアドバイスいただけると助かります
0248名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 20:37:54.64ID:R83PXqWX
9ヶ月の子がいて、最近気づいたんだけどマットや畳みたいな固いとこだと寝返りしない。
前は多分してた気がするけど…布団やソファーみたいな柔らかいとこだとしまくる。
なんだこれ
0249名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 20:45:34.20ID:n5O1e3o5
>>247
うちは子供に音楽聴かせるのにつかってるよ、アップルミュージックの定額のだから容量はそんなに関係ないけど、256を買うかな。
クソバイスかもしれないけど、YouTubeの子供のおもちゃを開封してひたすら遊んでる系の動画は見せない方がいい、
アホみたいにずーーーーーっと見続けるし、中毒性があるのかすきあらば見せろ見せろと言うようになる。
旦那に子守まかせた時に見せたみたいで、見たがって辞めさせるのが大変だった。飛行機移動の時とか、強制的に静かにさせたいときはかなり有効だけどね。
0250名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 20:54:33.65ID:s1/uNX7D
>>247
買い換えるiPadを何年使うつもりかにもよるけど
アンドロイドスマホですら128が主流になってきてるから
子供関係無しに時代を考慮したら256だと思うな
カメラ機能がついてるやつだと子供が撮影して遊んだりもするので
それでかなり容量食われたりするし

うちはスマホ液タブ漬けにしたくないので子供向けのアプリゲームは2、3個しかいれてない
しかも特別な時や今寝てほしくない時くらいしかやらせない
あとは大人の自分らがやってるゲームの10連ガチャをポチらせたり
各企業がやってるサービスの宝探しやルーレットをポチらせる程度
4歳児だけど、そんなんで十分喜んでる
あとはYouTubeやアマプラ見せるくらい
教育ものは大手のやつやらせたいなら専用タブレット購入してくれってなるから
容量に固執して考えなくていいと思う
0251名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 20:59:56.81ID:g79hIDg9
生後3ヶ月の子が1回の授乳で60gしか飲めてないことが判明しました
昨日から日中は測ってみてるんだけどほぼ60g
ご機嫌だしオムツもよく濡れるし朝まで寝てくれてるからちゃんと飲めてると思ってた…
今から頻回授乳でも母乳量って増えるますか?
ちなみにハーブティーは味が苦手で飲めませんでした
0252名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 21:04:03.64ID:0J7+h/rO
>>251
この暑い時期に60gで朝までってのは少し脱水の面とか気になるね
夜は何時にあげて、そこから朝の何時まであげないのかな?
被災した際に咥えさせてたら母乳が出るようになったという話を聞くし、頻回授乳したらいくらか量は増えると思う
ミルクは飲む?
動きが少しずつ出てくる時期だし脱水とかも怖いから、ミルク飲むなら飲ませつつ頻回頑張ってみたらどうかな?
0253名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 21:08:17.43ID:sLGMUMK5
>>244
空中前回り
246さんの片足掛けて回る技も後方と前方二種類あるよ
あとは、コウモリ振り降り(検索すると動画あり)も、よく小学生の頃練習して遊んだなぁ
0254名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 21:23:26.39ID:n5O1e3o5
>>251
今からでも母乳量は増えるとは思いますが、赤ちゃんの体重は順調に増えているのでしょうか。成長曲線に沿って増えてるならば、心配ないと思います。
母乳量より赤ちゃんの体重を目安にした方が良いですよ。
0255名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 21:52:56.81ID:g79hIDg9
>>252
大体20時に飲んで早くて5時遅いと7時まで寝ます
測りはじめた昨日は20時に飲んで0時にもう一度授乳、朝6時に授乳でした
ミルクは拒否で売ってるメーカー全て試して温度も色々してみたけどダメで1ヶ月過ぎのときに諦めてしまいました
2ヶ月ちょっとで寝返りをするようになって1日中ずっと動いてて尚更足りないよなって心配で…

>>254
体重は増えがずっと良くなくて成長曲線下限に沿ってって感じです
夫と上の子も体重が増えにくい体質なので体質もあるかな?ってあまり気にしていなかったのですが60gしか飲んでないってなるとやっぱり母乳が出てないせいかなと…
0256名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 23:04:29.00ID:5JhSmO9Y
>>255
1ヵ月でミルク諦めてるなら2ヶ月あいてるしもう一度試してみたら意外とすんなり飲むかもよ
寝ぼけてるところを飲ませるとうっかり飲んでくれるかも
体重が下限ギリギリなら気にした方がよさそう
汗もかくし一気にガクッと減ることもあるよ
0257名無しの心子知らず垢版2019/07/23(火) 23:39:19.63ID:Lm3dH61W
皆さま、たくさんのレスありがとうございます。上の子がいる状況での妊娠や入園がイメージでき、とっても参考になりました!参考になるスレもありがとうございます。

皆さまのお話からも、入園前と入園後の出産では、入園前のほうが見通しがつき、メリットも多いと思いました。入園と出産が重ならないよう、早めに妊活しようと思います。

幼稚園はご近所さんがほぼ100%通わせる公立園で、他のバス通園できる園は考えていませんでした。バス通園できる園も検討してみます。

ありがとうございました
0258名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 11:20:22.50ID:0PTknb3K
質問お願いします

幼稚園の「プレ」って言葉はいつ頃から使われるようになったんでしょうか?
0259名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 14:41:58.39ID:gXR4MxFv
>>258
興味あってググってみたけど、日本でいつから「プレ幼稚園」って言葉が使われてるのか出て来なかった
ウィキペディアの「幼稚園」の項目見たら、アメリカの例で「幼稚園のさらに前の教育施設」をpreschoolまたはpre-K(pre-kindergarten)って呼ぶそうなので、この辺が関係あるのかも……よく分からんけどなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92
0260名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 14:44:32.14ID:arFhrYkH
>>258
いま小5の子どもが今で言うプレに通うときはまだプレはそれほど浸透してなかったと思う
0261名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 14:48:10.77ID:ATybV/bL
小4の子が入園のときにはすでに人気園はプレ行かないと入れないよって会話してたよ〜
0263名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 16:13:13.97ID:oFazfg7C
現6年の息子の時にはすでにプレ幼稚園と普通に言われてた記憶
私はその時に初めてプレ幼稚園というものを知ったから、何それ?状態だった
0264名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 16:44:58.18ID:vV0mzQ+m
うちの高校生、プレ幼稚園入ってた
限られた条件の限られた人数だったから一般的とは言えないかもだけど
中学生の下の子の時は2歳保育として多少門戸は広がったけど
今でいうプレはそれらとは違うシステムなのかは知らない
けどプレ幼稚園という言葉はその頃から使ってた
0265名無しの心子知らず垢版2019/07/24(水) 23:26:57.57ID:oRVz3Xor
横から失礼します
関東も梅雨明け間近で暑くなりそう+子供が無料の今月中に大磯ロングビーチに行こうと思っています
パラソルや有料席のレンタル無しでテントを持ち込んで過ごそうと考えてるんですが、使用可能エリアがスライダー側の端っこの一部だけなのでプールから上がって戻ったり飲食をする際にとても広いので移動だけで疲れてしまわないか少し心配です

大磯ロングビーチに行ったことある方でどのように過ごしたか、持っていって便利だった物があればお聞きしたいです
0266名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 08:42:47.59ID:Gj4zmBgY
2歳と5歳の男児です
最近虫刺されが目立ってきました
できれば顔にもぬれる虫よけの購入を考えています
よろしければ、良かった商品を教えてください
0267258垢版2019/07/25(木) 10:06:52.01ID:QYlfmhjf
>>258です
回答ありがとうございました 大体の時期が分かりすっきりしました。
0268名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 11:13:00.58ID:+weWt5Fj
ベビーカースレと悩みましたが現在使用中ではなく既に卒業した人の意見が聞きたいのでこちらに
昼寝をしなくなった時期とベビーカーを完全に卒業した時期を教えてください

もうすぐ3歳で午前中に体を動かして疲れた日は昼寝をします
引っ越して環境が変わって普段は車と子乗せ自転車を使い、ベビーカーは月に2〜3回電車で出かける時くらい
車に積んであるので車移動でもディズニーランドみたいな1日レジャーの時には降ろして使う感じです
小柄なので体重制限的には問題ないのですが使用頻度を考えると邪魔かなと早めの処分を考えています
ベビーカーは縦長に自立するジープなので一般的なベビーカーと比べてコンパクトではあります
先日思っていたより長居してしまったショッピングモールで眠そうにしていたので、サービスカウンターでベビーカーを借りて1時間寝かせてから帰りました
貸出用は20キロくらいまでのことが多いし寝たいときはこれで良いんじゃない?とも思ったのですが、使用頻度が低いとはいえしばらくは残しておいた方が良いでしょうか
0269名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 11:24:19.36ID:0iU0snYI
うちはもうすぐ3歳の時期には昼寝もベビーカーもとっくに卒業してた記憶
個人差が大きいことだから他人のケースを聞いてもあまり意味ないような
一応まだ使うかもしれないなら、とりあえず処分はしないでおいた方が安心じゃないのかな
0270名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 11:34:44.64ID:xEMk6i1G
3歳ではベビーカーは卒業してた
「捨てる」ことに執着するほど保管が難しいなら捨てて必要な時にレンタルくらいでいいし、
「捨てるのがためらわれる」くらいの状況なら精神衛生的にとりあえず処分を先延ばしがいいかと
0271名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 12:35:24.81ID:efFU8Jxt
災害時とかに車が使えない状況とか想定して4歳までは残しておいた
実際には2歳以降ほとんど使うことなかったよ
処分=売るなら早い方がいいだろうね
0272名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 12:41:53.12ID:/T6ZCBU7
>>268
もう次の子は考えてないってことでいいのかな
車に積んでおけて、1日レジャーで使うことがあるならまだ取っておいたほうがいいんじゃないかな
うちも3歳すぎで日常的な昼寝、バギーは卒業した
でも4歳の今でも車や電車に乗ったりしたら昼寝するしレジャーや病気で小児科行くときはバギー使ってるよ
0273名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 13:31:03.93ID:ATt/6zxM
だいたい3歳以上が適応年齢に入ってるベビーカーある?
大きい子がベビーカー乗ってるとうわぁ…ってなるわ
0274名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 13:37:47.67ID:l4Yxc/mK
うちは3月末生まれだから3歳になってすぐ幼稚園入園だったし、ベビーカーに乗る発想がなかった
災害時のために残しておくのはありだけど(水を運んだり)乗せるためにはとっておくのはなしかな
0275名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 13:42:55.31ID:0iU0snYI
>>273
海外もののバギーとか、体重25キロまでってのもあるよ
そこまで使う人は少ないだろうけど
でも、ちょっと大きくなっても乗ってる子が一昔前より増えてる傾向にあると思う
0276名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 14:27:14.86ID:+weWt5Fj
ベビーカーについてありがとうございます
小柄なので15キロになるのは4歳頃では?という感じで体重的には問題ありません
月数回使用で躊躇いますが、幼稚園年少入園までのあと半年は1日レジャーの予定もそれなりにあるので幼稚園入園後の様子で処分を考えようと思います
参考になりましたありがとうございました
0277名無しの心子知らず垢版2019/07/25(木) 15:08:08.93ID:mPm27MPe
>>276
絞めたあとでなんだけど電車で出掛けた時に帰りの電車で必ずガッツリ寝るタイプならまだ暫く持ってた方がいい
(自宅最寄り駅に着いても起きない)
15〜17kgあたりで寝てる子供の抱っこがかなりキツくなってくる
荷物もある中15kg超えの子供の抱っこはかなりキツい
うちは耐荷重18kgのやつを買ったんで体重が18kgに到達するまでは持ってるかなーという感じ
0278名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 10:39:23.16ID:mEiyLPYK
小3女児です
夏休みのプール解放に行った帰り、知らない男の子に自転車を押されてこけたと言って脚を擦りむいて帰ってきました
相手の子は歩きで、後ろから自転車を押した後逃げるようにどこかへ行ったと言っています
なので顔も学年も分からないようで、対処のしようがありません(自分より年上のように見えたとは言っていますが)
かなり広範囲擦りむいているし、娘の話を聞く限り悪質なのでこの事実だけでも先生に伝えたいと思うのですが…皆さんならどうしますか?
相手も分からないのに伝えてもいいものなのか分かりかねてます
0279名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 10:46:27.21ID:P7tThNTR
>>278
自転車乗ってた押されたの?
自転車の方が早いのに?
自転車押してあるいてたなら後ろから押されてこけるかな…?下り坂とか?
その子の進路を邪魔したとかで当たりそうになって押したような形になった可能性もあるし、相手が悪質だと決めつける前によくよく話聞いてから動いた方が良さそう
0280名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 10:50:47.54ID:zY3RBqHc
>>278
それは伝えるべき
夏休み中の怪我(今回は特に下校中のことだし)は報告するように言われていない?
犯人探しより注意喚起と報告ということで
0281名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 11:00:18.35ID:mEiyLPYK
>>279
もう一度聞いてよく確認したのですが、やはり自転車には乗っていたもののちょうど止まっていた時で、場所も私も知っているところですが狭くて通れないような場所ではなかったとのことでした
男の子が去る時に笑い声も聞こえたと言っていて娘もかなり怒っていて
故意の可能性が高いと思います
0282名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 11:23:44.52ID:owEVgPTw
>>272人目など気にせず、楽と思うやり方が
子にもストレス行かないわよ。

今の若い人たちはそうなんですかね。
若い方のママ友から聞いたんですが、
離婚したのに元夫両親にたかり続ける元嫁が居て
七五三や入園の費用、で頻繁にキッザニアとかに遊びに行く費用とか。
元夫抜きで一緒に孫可愛がりたい要求に付け込んで。
普通、女ならば、離婚した夫の親なんか見たくも無いハズですが。
意見及び実例をお聞かせください。
0284名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:07:14.67ID:+0QxDJDe
>>281
子どもとは言え不審者だし怪我してるし、先生に言っていいと思うよ
注意喚起のメールぐらいは出してくれるかも
0286名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:25:05.21ID:Sxjnrmbu
ママ友との関係について相談したいのですが適切なスレってどれですか?
0288名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:33:30.53ID:Tq4Y7hjK
妊娠線予防クリームのおすすめを教えて下さい
効果があるのなら値段はいくらでも気にしません
0289名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:34:51.14ID:Z7/wog86
>>288
ママ&キッズのクリームよかったよ〜
たまごクラブとかいろんな雑誌にサンプルついてるやつ
0290名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:40:55.18ID:7CisDVA/
>>288
定番だけどクラランスのボディストレッチマーククリーム良かったよ
オイルと併用する人多いみたい
0291名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:48:09.44ID:Tq4Y7hjK
>>289
>>290
ありがとうございます!どちらも使ってみます
ちなみに、オイル併用とはクラランスの物ですか?
0294名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 12:55:09.40ID:0nYJvpvY
今日の東京みたいな真夏日の外出時、水分補給に飲ませるものって麦茶だけで大丈夫ですか?
こまめに飲ませるようにしていますが、チュッと少し飲んだだけでマグを突き返してくることが多いです

アクアライトを出すとごくごく飲みますが、多分甘くて美味しいから飲むんですよね?
あまり常飲させたくないとは思いつつ、飲まない麦茶より飲むアクアライトのほうが良いんでしょうか?
でもアクアライトに慣れてしまったら麦茶を飲まなくなりそうで、それもそれで困るので悩んでます
マグで麦茶+ゼリーのアクアライトを時々与えるのが良いですか?
0295名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:01:12.93ID:7CisDVA/
>>293
トニックとリラックスどちらも肌を柔らかくする効果があるから好みの香りで選んでいいって言われたよー
0297名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:20:49.74ID:J5VWXvkA
>>294
一度にたくさんより、一口でもちょこちょこと回数飲ませた方がいいと聞いた

何歳でどの程度の時間炎天下にいるのか、母乳やミルクを飲む年齢か、涼める場所に立ち寄れるのかにもよるけど、基本的には麦茶やお水で水分補給でいいと思う
アクアライトの方がよく飲むからとあげ続けてたら、益々お茶は飲まなくなりそう
0298名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:39:29.33ID:n+BzXLGc
最近家にあるアンパンマンの押し車や西松屋の汽車の押し車が触っていないのに音が鳴ります。ボタン操作で声が出る部分です。
暑さのせいでしょうか?お盆が近づいてることもあって心霊現象じゃないかとひやひやしてしまいます。
0299名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:43:16.90ID:1ptlgxuH
>>298
え?電池なくなってきたんだと思うよ
0300名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:43:25.57ID:tWQT5h7N
>>298
電池切れ間近だと誤作動起こすことはよくある
あと、暑い部屋に置いてたら熱で電池が液漏れして誤作動起こすこともある
どちらでもないならご先祖様かもね
0301名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 13:54:40.13ID:n+BzXLGc
>>299
>>300
ありがとうございます!電池切れでこうなることあるんですね。新しい電池にして様子見てみます。
ご先祖様じゃないと良いのですが・・
0302名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 14:12:40.98ID:F0DOaycC
子が食べすぎるのが心配です
1歳1ヶ月でご飯(大人と同じ硬さ)120g、野菜100g、タンパク質規定量を食べても足りずに泣きます
身長体重とも平均の真ん中です
つかまり立ちと伝い歩きとハイハイくらいしか動きません
満足するまで食べさせると自分でごちそうさまして機嫌よく過ごしますが欲しがるだけ与えてもいいものなのでしょうか?
0303名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 14:28:07.43ID:F4JKw04Q
横だけど電池切れ間近で誤作動ってあるのね…
うちの勝手に回るプーメリーの謎が解けたわ
0304名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 14:30:30.84ID:ix+yq20i
>>303
横着してギリギリまで使うとライトが勝手に点滅&オルゴールが間延び&音程狂って暗い部屋だととびきりのホラーになるから早めに変えた方がいいよw
0307名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 14:51:37.68ID:PJo4RaZH
>>278
学校に連絡する。
もっと小さな子がやられて大怪我に繋がるといけないから。
多分相手は軽い気持ちでやったんだろうけどね…。
そんな怪我してるなんて思いもしてないんじゃない?
先生なら心当たりがある子なのかもしれないし連絡するのがベスト。
0308名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 15:12:06.20ID:mEiyLPYK
278です。
先程学校に電話して報告しました
担任の先生がちょうど居なかったので教頭先生に伝えたところ、今日同じ時間帯に来ていた子を調べて聴き取り等してみるとの事でした
やはり危険なので、指導しなきゃいけないと
報告して良かったです。ありがとうございました
0310名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 19:48:53.43ID:3uwjg/mz
地方でワンオペ育児中です。4歳10か月男児、幼稚園児を育てています。
引っ越しや物件売買の手続きのときに子どもを連れて行かなくてはいけなくて
(幼稚園のお預かりは1か月半前に申し込み、夏休みはなし)苦痛で仕方がありません。
奇行というか、相手にぺちゃくちゃからんだり、気を引こうとして暴れたりするので
話し合いにならないんです。当然止めてはいるんですが、私が止めることに
尽力するとなおさら話し合いになりません。

子どもに対する憎しみもわきます。物事はなにも進みません。夫は
激務で頼れません。義実家は嫁いびりの末に半身不随と認知症で頼れません。

どうすればいいんでしょうか。
0311名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 19:53:05.33ID:98Lm0KzN
>>310
ファミサポの利用を視野にいれてみては?
自治体によって差があるので、「ファミサポ ○○市(お住まいの自治体名)」で検索することをおすすめします
0313名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 19:57:49.08ID:3uwjg/mz
310です。ほかの年中男子のことはわかりませんが
発達障害案件なのでしょうか。
大人の男性が身の回りにいなくて
おじさんたちの気を引こうとしているのと、サービス精神が受け止めてもらえなくて
空回りして暴れているという感じです(子どもは、自分の家にお招きしている
気分)
0314名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:03:00.99ID:8sbnSm+J
>>310
ファミサポ、あとは預かれないにしてもそういう場へ付いてきてくれるような人はいないかな?
そういうボランティアとかないんだろうか
0315名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:05:07.64ID:3uwjg/mz
ファミサポ調べてみたら年に12回しかない説明会に参加して
理解したうえで登録ですって…

今まで頼らずに来ましたが、ますます頼れない感じがします。
0316名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:13:04.66ID:k8H5Ou3Q
打ち合わせとかを登園中に終わらせられないの?
週に5日午前中いっぱいは自由になれる訳でしょ?
0317名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:15:55.17ID:8sbnSm+J
ポータブルDVDプレーヤーやタブレットなど気を引けるようなものはないかな
0318名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:16:05.06ID:wb0R+ZdU
学期中は午前中に頑張るとして、夏休み中はどうするか、かな
お金に糸目をつけないなら、シッターかなんでも屋さんに同行してもらうとか
0319名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:24:11.17ID:Y0LYbh2v
その頃娘が3dsやってたりしたよ
私のどうぶつの森とかリズムゲームとか追加でお勉強系も中古で買ったりしてた。今はSwitchになったけど。
スマホ見せちゃうとかダメなのかな。
あとはもうダメ元で仲の良いお友達がいれば預かってもらうとか?

>>316
もう夏休みだから困ってるんじゃ?
0320名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:24:22.26ID:QVy6T/sI
夏休み始まったばかりなのに子供に憎しみ抱く程邪魔されてるって環境が恵まれないにしても要領悪いとしか思えない
0321名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:36:27.97ID:Cqu7amC0
今すぐどうにかしたいならシッターに来てもらうかなぁ
ファミサポや一時預かりより割高だけど
そしてもうすぐ5歳ならちょっと落ち着き無い気がする
あなたも育てにくいと感じてるんだよね?
0323名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 20:56:02.00ID:ar63Kr9Y
1歳くらいのヨチヨチ歩きの子って真夏はどこで遊んでいるんですか?
室内の遊び場は暑さからか混んでいて3歳までのところでも3歳の子が走り回ってたり、使ってなかったおもちゃに手を伸ばしたら突き飛ばしてきたりとかで少し行きづらくなってしまいました
それに同じ歳くらいの子はあまり見かけません
いまは5時半くらいから砂場で遊ばせていますが、昼間どうしようかなと悩みます
近くに噴水はありますが行ったことはなく、使用方法の看板もなく使い方がわからない状況です
0324名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 21:03:56.33ID:JYzz9V25
今までどんな手を打ったのかわからないから何とも言えないけど金かかってもいいならシッターか民間の託児所
役所に相談してもいいんじゃないかな?
0325名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 21:10:21.97ID:98Lm0KzN
>>315
サポートが緊急に必要なのにファミサポがすぐに頼れないならシッターサービスしかないと思う。
ファミサポの方が割安ではあるから、少なくとも今後のために登録は視野にいれてみては。
引っ越し当日とかおいおいまたサポートが必要そうになりそうな気がする。

発達障害云々は、発達検査、発達検査中の様子、問診、診察など総合的に診断を出すから、あなたのお子さんを見ていない以上、医師ですら診断はできないし、診断を出すのすらすごく大変なんだよ。
もちろん心配ならば自治体の発達相談室や病院に相談を。
0327名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 21:49:23.45ID:8sbnSm+J
>>323
平日は児童館か家だったな
児童館が近所に2つあり交互に行ったり、公民館みたいなところでもたまにイベント(未就園児向けのビニールプールや工作)があったので行ってた
0328名無しの心子知らず垢版2019/07/26(金) 22:17:00.99ID:lxuvjYoc
>>315
ファミサポ、緊急なら説明会飛ばしてお願いすることもできると思うよ
緊急の通院とかじゃないから多少面談とかは出来るだろうし一度電話して聞いてみたら?
0329名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 00:06:53.33ID:YMzgUr2R
4歳の息子とリュウソウジャーの映画を観に行きたいと思っているのですが、息子は映画館が初めてです
家では比較的集中して観るタイプなのですが、初めての映画館、大好きなリュウソウジャーで興奮して大きな声を出してしまうんじゃないかと連れていくのはまだ早いかな?と悩んでます
そもそも子ども向けの映画を観に行ったことがないのですが、館内はどんな雰囲気なのでしょうか?
喋ったりリアクションする子等は結構いるものですか?
一応行く前にしっかり注意と約束はするつもりで、もし興奮してもシーッて言えばすぐ静かになる子だとは思っているのですが、周りからすると少しでも喋ってしまうとやはり迷惑な雰囲気なのしょうか?
0330名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 01:48:44.88ID:9nDrcL/z
>>329
どんなに前もって注意してあっても実際見せてみないと分からないよ
上映開始前に数秒暗転するだけでも「くらーい」「こわーい」と声出す子もいるし
見ながら突っ込み入れる子や、怖いシーンで声をあげたり泣き出したりする子もいる
親に「あれは何?」と聞いてる子もいる
ドラえもん、しんちゃん、ポケモン、特撮、プリキュアとか子供向け作品はだいたいどれもそんな雰囲気で
周りも自分も同じだからお互い様という感じ
ただあまりにも大きい声で喋ってたり親が全く注意しないのは論外だけど
逐一「しーっ」と注意入れるなら大丈夫かと
不安なら騒いだらすぐに外に出せるように通路のそばの席を取るといいよ
ライダーやウルトラマンとかだと劇場によっては「応援上映回」が設けられてて
ヒーローショーみたいに大きい声だして頑張れーとか言えるし通常回よりも場内が騒がしいので
そういう上映回で見るのも手だよ

うちは旦那がライターオタク、自分がアニメオタクなのもあって1歳くらいから映画館連れてってるけど
暗いの平気、デカい音平気、多少の怖いの平気、だけど抱っこしてもらいたくて4歳の今でも膝のうえに乗ってくるので
隣の人に迷惑にならないように抱っこするのに苦労する
0331名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 02:04:37.67ID:Gp6KqFyq
>>323
うちは支援センターによく行ってる
家がちょうど3つの市の境目くらいなんだけど市外の子でも受け入れてもらえるから初めは色んな所行ってみたよ
どこも毎月色々なプログラムやってて、1歳〜1歳半の子だけでボール遊びする日があったり毎週水曜は1歳半まで限定ってセンターもある
323さんも近隣自治体の支援センターや児童館まで広げて調べてみるのも手かも
市外住民okってのがうちの地方だけならごめん
0332名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 02:14:38.98ID:lDbvc27B
>>329
プリキュア映画に数回行ったけど声出して応援するタイミングがあったり声出すのNGな雰囲気ではなかったよ
下の子連れてきてる人も結構いるしね
もちろん静かに喋ってるシーンとかで大声でペラペラ喋ってると迷惑だろうけどちゃんと親がたしなめて気を遣っていればいいと思う
少しでも話したくらいで嫌な顔するような人は子供が来る時間帯には来ないと思うな
時間もジオウと半々だから45分ほど?だろうし普段のテレビとさほど変わらないし大丈夫じゃない?
それよりジオウと同時上映だからジオウに興味なければその時間飽きたりするかもしれないしそこの対策をしておくべきかもね
興味ある子の声や話し声は気にならなくてもつまらない〜とかグダグダ愚図る声は不快だと思うし
0333名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 02:17:15.85ID:lC5FV94S
たしかプリキュアって応援しておkだったはず
だからあのアイテム配ってるんだし
0334名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 02:44:38.26ID:ufvDSlBM
>>310
もう確認済みかもしれないけど、保育園の一時保育は使えないのかな?
私なら一時保育やってる保育園に片っ端から電話して聞いてみる
0335名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 04:19:08.94ID:ReefhkXd
>>329
午前・昼間の回の方が同年代のお子さまも多くて、多少のざわつきは気にならないかも
(昨日の18時台は見事に大友ばかりだったw うちは10代連れ)
イオンシネマだと夏の子供向け映画に「初めてキャンペーン」があって
・場内の暗さがマイルド・音声控えめ…といった上映回もあるから調べてみては?
>>332
リュウソウ約30分、ジオウ約60分
リュウソウ好きだとジオウは飽きるかもな…という感じだった
0336名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 05:39:19.89ID:bfXTls5k
国内2泊3日旅行中、温泉旅館に泊まっています。
昨日の日中、産まれて初めての海水浴にはしゃぎすぎた感じの5歳が、
夕飯の時間から少しぐずり始め、早くに寝てしまったんだけど、
夜9時頃にさわったら結構発熱していました。多分39度近くありそう。

咳鼻水などは無いので、自宅にいれば水分とって横になっていれば
今までの例から言って1日2日で元気になりそうな感じです。
なのですが、今日帰宅予定でチェックアウトは10時、帰りの飛行機は18時の予定。
早割で来ているので、私と子供だけ早い便で帰ろうとすると六万くらいかかるし
慌てて帰るよりは、寝かせて体力回復させて予定通りの便で帰る方が良いかな、と考えています。
0337名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 05:40:32.94ID:bfXTls5k
それで、相談内容なのですが。
宿泊先から空港と反対側にある所に小学生の上の子が行きたがっているので、
そこに行って戻ってくるお昼くらいまでの間
私と下の子だけチェックアウトを延長させてもらえないか
朝になったら頼んでみようと考えていますが

その後夕方くらいまでの間「こうすれば休ませる場所を確保できる」
というアイディアはないでしょうか? 具体的には鳥取空港付近ですが、
「こういう場所を探してみたら」という考え方でもいいです。
移動はレンタカーです。

その他、旅行中の病気でこうすると良いという話があれば、
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
0338名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 05:57:22.66ID:bfXTls5k
あ、それと台風の動きは見ていて、飛行機に影響が出そうなら
便変更も可能になるのでその場合は早い便で帰る予定です。
0340名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 07:44:54.46ID:Gp6KqFyq
>>337
鳥取空港にも多分あると思うんだけど、前に地方空港の救護室で3時間位休ませてもらったことがある
簡易ベッドと椅子とミニシンクがあって、トイレの隣だし助かった
事情話して問い合わせてみるといいかも
0341名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 08:22:11.43ID:qg6I6jaN
>>337
今検索してみたら鳥取駅前のアパホテルが11時から17時までのデイユース5千円くらいでやってるよ
未就学児添寝無料で予約はネット限定だって
0342名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 08:57:54.65ID:bfXTls5k
みなさんありがとうございます!
思いつかなかったことばかりで、助かりました。
熱は結構高いのですが、水分はとれているので
教えていただいたもので対応します。
本当に助かりました。
0343名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 10:03:05.98ID:yPgKrglG
キッズスペースのある医院で順番が来た場合、
先生を待たせてでも片付けてから診察室に入るべき?
診察、会計が終わってからゆっくり片付け?
0344名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 10:04:14.54ID:0zj1HyQp
>>302
同じように離乳食完了後からよく食べて今じゃ大人と同じ量食べてる幼稚園児がいます
心配なのは主に肥満?
規定量で足りなければ炭水化物と野菜を増やしてあげたらどうかな
タンパク質とお菓子は決めた量で抑える
これで肥満にはなっていません(身長体重下限寄り)
これからもっと動けるようになれば遊ぶほうが楽しくなって食欲が落ち着くのか、動くぶんだけ食べたくなるのかわからないけど、うちは後者でした
食べ過ぎる悩みってなかなかわかってもらえないし、食べたいと言うのをなだめるのは大変だよね
0345名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 10:06:29.76ID:938KKo06
>>343
10秒くらいで片付けられる程度にしか散らかさずに、呼ばれたらささっと片付けて診察じゃない?
終わってから片付けだと他の子が遊んでるかもしれないし
0346名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 10:33:03.29ID:9eH8ITHB
>>343
うちも>>345と同じ
子どもに促すか私がさりげなく片付けながら今遊んでるおもちゃは1つみたいな状態にしておく
呼ばれたらその1つをサッと片して行く
0347名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 12:21:54.93ID:kuCe/RQL
>>343
あまり広げないように、子がいまいま使ってる物以外は戻しながら遊んでる
呼ばれたら高速で片して移動
呼ばれてからのんびりほーら片付けて〜靴履いて〜ってやってる親がたまにいるけど見てて嫌だな
人の診察時間も遅らせることになるからね
片付けないで診察室向かうのも無し
後から片付けようとしてるなんて他の人には分からないから遊ぶだけ遊んで放って行ったようにしか見えない
0348名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 12:31:12.14ID:qg6I6jaN
迷うけどいつも片付けてから行ってる
子供が歯車のおもちゃとかマグフォーマーとか積み木とかパズルとか片付けに手間取るものばっかり選ぶからいつも焦る
簡単に片付けられるものだけ置いといて欲しいけど待ち時間長いから仕方ないのかな
0349名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 12:32:12.21ID:B087OIeJ
待たせるのは先生だけじゃないもんね
小児科なんて出来ればさっさと帰りたいのに、呼ばれてからガチャガチャ片付け始めてなかなか診察室に行かない人は迷惑
0350名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 13:21:27.14ID:69A42AwN
>>343
診察の時には持っていたおもちゃだけ片付けて、会計の時に綺麗に片付けるようにしてる

色々広げて遊べる時には他にも遊んでいる子がいて興味が移ったそばから他の子が遊び始めてるし、空いている時にはそもそもおもちゃで遊ぶ時間がない
0351名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 15:23:44.43ID:+TU/i5/L
私も>>346と同じで、自分は立ってでも基本おもちゃ類がある近くをキープするけど、周辺が占領されてたりして診察室に近い場所に座ってたとかで、絵本一冊だったら、診察室に持って入って終わった後に片付けた事がある
あと自分が行ってるとこは混んでたら看護師さんが呼ばれた人の次の人も声かけてくれるからその時点で片付け始める
0352名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 15:35:20.26ID:hup8UQiV
>>343
持ってるおもちゃだけ戻してさっさと診察室入るよ
終わったら片付ける
おもちゃ片付けのために先生他診察待ちしてる人待たせるのは論外でしょ
0353名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 16:46:51.31ID:kCOIPgOO
母親から訪問着を譲り受けました
桃色で35歳くらいまでかなという色柄です
現在28歳、子供は男の子で1歳
であれば今後訪問着を着るようなタイミングは七五三くらいしかないでしょうか?
また、結婚式に呼んでもらえるかもしれないことがありがたくも二件ほどあり、内一件は来年中に夫も子供も含めてあります
2歳くらいの子と一緒に参列する場合は訪問着だと不便でしょうか?
0354名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 16:49:12.91ID:kCOIPgOO
>>353
読みにくい文章失礼しました
内一件は来年中の披露宴で夫と子供を含めて招待していただきます、です
0355名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 17:15:16.52ID:FrVXopGM
>>353お子さんが走り回ったり母親抱っこじゃないとダメだったり
ベタベタ服を握りしめてくるような子じゃなかったら大丈夫だと思う
2歳なら卒乳してるだろうし旦那さんがいるなら対応してくれるだろうし
幼稚園の入園式に卒園式や小学校入学式なんかも着れるんじゃないの?
あと着物は合わせる帯小物でまぁまぁ何歳でも着られるよ
鬼女板に着物スレもあるのでそっちで聞いてもいいかもね
0356名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 18:21:24.31ID:F21VW/Ck
>>344
レスありがとうございます
離乳食始めたばかりの頃にあまり食べない時期があって食べない苦しみも私なりに理解できるのでおっしゃる通りリアルでは相談しにくくて…
あの頃を思えば幸せな悩みだし作りがいもあるのですが肥満の心配に加えお腹壊さないか嘔吐しないかなどの心配もあります
経験者さんのアドバイスで今後の覚悟もできました!
お米より野菜が好きなので食べてくれるうちにしっかり野菜を食べてもらおうと思います
ちなみにお子さんの時は果物もタンパク質のように制限していましたか?
0357名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 19:52:36.64ID:FmB2QwD0
1月に初産の予定ですが、夫の有給が1か月分あるのですが休みを取るとしたらいつ頃が助かると思いますか?
産後すぐ1か月かそれよりも少し前か落ち着いてからか全く想像がつかないので先輩方のアドバイスが欲しいです
ちなみに有給の期限は来年の12月までです
よろしくお願いします
0358名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:05:38.13ID:2NK8Tck1
>>357
里帰りはするのか、あなたが専業主婦なのか育休取って復帰するのか復帰は何月なのかで違ってくると思う
0359名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:08:06.82ID:FmB2QwD0
>>358
情報不足失礼致しました
里帰りなし、専業主婦です
実家は車で一時間くらいなので母がたまに手伝いに来てくれるかもしれないです
0360名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:10:59.89ID:ufvDSlBM
産後の手伝いは旦那さんのみで他に頼れる人がいなくて、いつでも自由に休めるということなら、まず産後2週間休んでもらって、様子を見ながら延長

産後の体調次第次第だけど、頼れる人が近くにいないなら、1ヶ月分まとめて休むより、少しは残しといた方がいいと思う
0361名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:19:51.77ID:2NK8Tck1
>>359
ご主人が家事の出来る人なら360さんと同じで退院後から3週くらい休んでもらって
家事を全部してもらうのが良いと思う

出来ない人なら正直家にいたらむしろ邪魔なので産後は1週間くらいで会社に行ってもらって
自分なら残りは1歳になる直前くらいに家族旅行でもするかな
0362名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:25:29.11ID:938KKo06
職種に因るだろうけど最初に2週間で申請して、妻の体調が悪いのでやっぱ延長します!or大丈夫そうなので1週間で切り上げます!ってのは突然出来るものなのだろうか
でも確かに家事スキルのない夫にずっと家に居られても絶対イライラするわ
家事できないなら今から教えとかなきゃだね
産後が全く想像できないってことだけど、里帰りしないスレもあるよ
もう覗いてたらお節介でごめんね
里帰りしない人(里も来ない人)22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1550023964/
0363名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:47:07.22ID:9eH8ITHB
>>357
他の人も書いてるように家事出来るか、普段からやってくれているかで変わってくる
家事出来ない気が効かない旦那ならむしろいない方が良い

自分だけなら子どもが寝たタイミングでカップラーメンや冷凍ご飯で昼の用意したりで済むはずの食事の支度と片付けをしなければならなくなるし、いれば無視するわけにもいかないし話し相手になったり面倒くさい
支度も片付けもできて全て任せられるイクメンぶらない旦那さんならフルに休んでもらっても良いかも
かといって、専業主婦って楽で良いよね、こんな良い旦那(俺)で幸せだねとか言い出すタイプも長く休ませたら良くない
0364名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 20:57:41.53ID:FmB2QwD0
>>360
>>361
>>362
>>363
ありがとうございます休みは延長可能でした
夫は家事ができて小言言わず気が利く感じの人です
今聞いたら1か月分の休みとは別にファミリーケア休みが1か月分取れるらしく
どう活用していいのかよく分からなくなってきました
0365名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 21:11:08.88ID:G8BWZOAQ
343です
みなさん上手に遊ばせてるんですね
下の子見てたら上の子が大作作っててなかなか片付かないとかでもたもたしてしまうので気を付けます
ありがとうございました
0366名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 21:27:52.55ID:0zj1HyQp
>>356
>>344です、うちは果物は日常的には食べてないのでお楽しみ、おやつ的な感じで少量あげてました
食後にいちごやぶどう3粒とか、おやつにバナナ半分とか
野菜食べてくれるのはいいですよね、うちもおやつにきゅうりとかトマトとかにんじん食べたりしてます
0367名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 21:39:43.57ID:938KKo06
>>364
良旦那さんなんだね
だったら退院日から1ヶ月、期間か用途に制約がある方を先に消化してもらって残りは体調みたりしながらでいいんじゃない?
ファミリーケアって名称からして旅行とかには使えなさそうだからそっちからかな
有休はいつでも用途問わず取れるし
0368名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 22:05:41.65ID:2DRaHDOZ
>>337 なのですが、340さんが言われる通り救護室があるか聞いたらあったので、
午後はそこで寝かせてもらいました。
おむつ替えコーナーとカーテンでしきるタイプだったので、
おむつ替えに入ってくる方には気を使わせてしまいましたが、
ゆっくり寝られては大分復調し、予定の飛行機で帰宅できました。
こういう施設があって使えるとは思わなかったので、とても助かりました。
重ね重ね、ありがとうございました。
0370名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 22:37:49.88ID:3SDjkZNw
>>353
>>355さんにほぼ同意
卒乳してて旦那さんに子供の面倒任せればかん問題ないし、帯や小物工夫したら案外長く着られると思う
0371名無しの心子知らず垢版2019/07/27(土) 23:32:08.80ID:lDbvc27B
>>365
病院のキッズスペースで大作作るとかはやめさせた方がいいと思うよ
そこまで広げてたら片付けるまで診察が進まないのもモヤモヤするし放置して行かれるのもモヤモヤする
0372名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:27:23.17ID:5OwxK11u
>>357
それ全部取らせてもらえるんならかなりの優良企業だね

実家が近いし産後2,3週間位実母さんが頻繁に泊まり込みでヘルプきてくれたりしないのかな?
それが無くて週1,2ちょこっと来てもらうレベルなら、私なら「産後1ヶ月まとめてファミリーケア休み+ あなたがしんどいなと感じた時に1,2日ずつ都度有休(計2週間)+最後にパァ〜っと旅行(2週間)」にするかな
もし実母が産後1ヶ月比較的がっつり助けてくれそうなら、旦那がいても勿体無いからファミリーケア休暇は母が帰った後にずらす

うちも旦那が1週間まとめて有休取れてどう使うか迷ったけど、上が3歳下が10ヶ月の時に沖縄の離島に旅行した
楽しかったしいい思い出
平日の安い時期に行けたし
0373名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:31:10.36ID:5OwxK11u
>>368
340です。お役に立てて良かった
旅先でおつれさまでした
娘さんが早く回復しますように
0374名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:51:28.72ID:0lrxkpyF
>>353です
結婚式は夫もちゃんと来るならほぼ大丈夫、訪問着は七五三以外にも入園式とかに使えると聞けてよかったです!
ありがとうございます
0375名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:52:40.41ID:RtM6hmXe
ここ最近二歳の息子が夜中に喉渇いたと訴えてきて寝不足気味です
いつも寝る前にコップ一杯飲んで室温21度になるようクーラーかけて乾燥していたら加湿器もつけてます
クーラーで乾燥するのもあると思うのですが三時間おきに起きてお茶飲みたがるのに眠たいからか凄い機嫌が悪く泣き喚きお茶を飲もうとはしません
そもそも喉渇いてないんじゃないかと思い何度かそのまま寝かせようとしたら一時間ぐらい「お茶!お茶!」って泣き叫び、観念してお茶ついで渡しても眠くて泣いてすぐ飲まなかったりで飲むまでに三十分以上はかかりそれが何回もあるのでキツイです
一回の飲む量を増やそうと思いましたが多めについでもコップ一杯以上はいらないって全く飲みません
朝起きたらオムツはパンパンでそんなに飲む必要があるのかなと思うのですがこれは仕方ないことですか?
0376名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:56:09.25ID:Da23w/Pu
21度は寒すぎる 27度がいいっていわれてるけどいいとこ26度くらいだよ
エアコンで乾燥して喉が渇きやすいんだと思う 好きに飲ませてあげて 幼児の脱水は怖いよ
0377名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 00:58:42.52ID:wavzZhCZ
室温が低すぎだよね
服装とか布団類はどんな感じにしてるんだろう
なんかの理由で寝苦しいとかじゃないかな
0378名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 01:28:40.91ID:PcNCsNTp
エアコン強くて喉痛めてるんじゃない?
大人でもそんなにエアコンがんがんかけた部屋で毎晩寝てたら喉の調子悪くなるでしょ
0379名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 02:01:52.16ID:3eqQHbW/
まだ言葉が未熟な時期だから喉の違和感を「喉かわいた」と伝えている可能性はあると思う
実際の室温はどれくらいなんだろう?
設定温度ではなくて。
実際の室温が26〜27度くらいになるようにして、空気が循環するように扇風機対応してみたらどうだろう
0380名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 03:02:21.31ID:RtM6hmXe
回答ありがとうございます
室温が低いと指摘もらったのですが温度をあげると半袖半ズボンのパジャマのまま布団などかけずに寝ても汗が酷く汗疹が悪化してしまうため温度を下げてしまってました
喉を痛めないように改良します
喉の違和感ももしかしたら手足口病が保育園で流行ってるので可能性はあると思います

この場合寝てる間にかいた汗などはどう処理してますか?
こまめに起きて汗かいてたら身体を拭いて着替えさせれば大丈夫ですか?
皮膚科で薬処方されてぬって日中も気をつけてはいますが掻いてしまうみたいで悪化して治りが遅いです
0381名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 03:33:40.75ID:jIu2FCK5
>>375
コップじゃなくストローマグとかで飲ませてもダメなのかな?
コップだとしっかり体起こして気をつけて飲まないといけないけどストローならチュッと吸えばいいだけだし寝ぼけながらでも飲めないかな
慣れたらそのうち自分でゴソッと起きて勝手に飲んでくれたりするかも
0382名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 04:45:44.02ID:uGgG4B/7
>>380
子供が喉の乾きで夜起きた時のために寝床のすぐそばに水やお茶を入れたストローマグとかを常備すればいい
寝床のすぐそばにワンタッチで開閉できる蓋の水筒やストローマグとかなら二歳なら勝手に起きて勝手に飲むよ
グズり気味で起きても「ほらそこにお水ある」と言えば自分で取りに行って飲む

皮膚の水分が抜けて乾燥して痒いので、元々皮膚自体が弱くないなら大人用のボディローションを塗ってから
皮膚科の薬つけた方が効くよ
顔だって水分が無くて荒れてるところに油分だけ塗りたくって保護したって良くならないでしょ
0383名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:03:01.58ID:GzZlbZgW
再来月友達の結婚式に呼ばれています。子どもは現在生後2カ月、結婚式の時には4カ月になります。
招待状に子どもの名前が無ければ子どもは出席できませんよね?
地元で開催するので電車で2時間くらいかかり、おそらく丸一日かかります。
これまで夫に預けて外出したりする事もありましたが丸一日離れるのは初めてです。
今は完母で育てており、たまに哺乳瓶で搾乳も飲ませますが食いつきは悪いです。
あと2カ月の間に哺乳瓶イヤイヤが強くならないか心配です。

私は結婚式をしていないので勝手が分からないのですが、これから子ども同伴にしても良いかと主催に聞くのは迷惑ですか?あと、1人でいく場合はミルクの練習など必要でしょうか。
0384名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:25:49.11ID:jIu2FCK5
>>383
子供同伴でいいか聞くなら慎重に聞いた方がいい
相手はそりゃ子供連れてっていいかな?と聞かれたら嫌だとは言いにくいよね
嫌々or赤ちゃんのことをよく知らずにokしてくれて、もし大事なところで泣いてしまったり赤ちゃんがチヤホヤされて気を悪くしてしまったりしたら今後の友人関係にヒビを入れかねないよ
どうしても聞くなら「授乳もあって赤ちゃんから長時間離れられないから申し訳ないけど参加できません」とか赤ちゃん理由に断る方向で言ってみて、相手の判断に任せたら?
でも子供がいないとどうしても赤ちゃんの想像が乏しくて4ヵ月ならずっと寝てるだろーみたいに簡単に考えがちだから、個人的には相手がokしたとしてもそれなら大丈夫とは思えないけどね……

他の方法だけど、地元で開催ってことなら旦那さんを伴って帰省して実家でみんなでみてもらったら?
そしたら赤ちゃんと離れてる時間は数時間で済むよね?
後は式場に旦那さんと赤ちゃんに来てもらって控え室や待機場所にいてもらうのはどうかな
それならタイミング見て授乳も出来ると思う

私は子供が3ヵ月の時に弟の結婚式に旦那と三人で出席したけど身内でもかなり気を遣ったよ
幸い終始機嫌よく過ごしてくれたし旦那がオムツもミルクも全てやってくれたから私は結婚式に集中出来たけど、子供と二人で出席してたら子供の世話で結婚式にいたっけ?くらい席にいなかったかも
席がずっと空白なのも失礼だしなるべく不参加にするか子供なしでうまく参加する方向で考えた方がいいと思う
長くてごめんね
0385名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:31:15.05ID:v97LQZBT
>>383
・招待状に名前がなく、2ヶ月前の今になって打診するのは先方にも迷惑
・自宅で父親+赤ちゃん+ミルクで留守番するつもりなら、夜だけミルクを与えるなど今から練習
・父親+赤ちゃんも電車で同伴し、式と披露宴の間だけ
付近で時間を潰すことができれば、授乳問題は多少不安が減る
・時間潰しの方法としては、ホテルの一室デイユースプランを探したり
赤ちゃん休憩室のある大型商業施設で散策や動物園等をベビーカーでグルグルなど式場周辺の事情に合わせて
0386名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:53:01.55ID:LI2D/7hv
>>384>>385さんどうもありがとうございます。
やはり今から同席をお願いするのは避けた方がいいですよね
親が地元から離れてしまい、帰省することは出来ないのですが、旅行も兼ねて旦那同伴も検討してみます。滞在方法なども考えて頂き大変参考になりました。

ミルクはやはり練習が必要ですよね…
哺乳瓶で与えると泣くこともあり、精神的に辛いのですが頑張ってみます
0387名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:55:35.71ID:F3grboFr
>>383
親族でもない限り赤ちゃんは結婚式参加はだめだよ
先方がぜひと言ってくれてても遠慮して預けて行ったほうが良いくらい(向こうが赤ちゃんがどんなものか分かってない可能性が高い)

うちの上の子も哺乳瓶拒否酷かったけど
母乳実感の哺乳瓶にして私じゃない人が朝イチであげるとなんとか飲んでた
どうしても無理なら他の人が言ってるように
参加しない家族についてきてもらって
控室で見ててもらい授乳だけ席を外すとかかな
0389名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 06:56:20.38ID:aKNGqcQv
披露宴は大きな音が鳴ったり照明が付いたり消えたり、空調がいつもと違ったりで赤ちゃんずっと機嫌よくいるのはかなり難しいから
自分1人で赤ちゃん連れて行くのは無理だと思った方が良さそう
旦那さん招待されてないのに今から追加してもらうのも普通に考えてありえないから、赤ちゃんを参加させること自体がなしだと思うよ
旦那さんまたは実家に一日預けられるように練習しておくか、他の人がいうように近場で待機してもらって、サッと参加して数時間で戻れるようにするのが良いと思う
0391名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 07:11:18.15ID:LI2D/7hv
追加でミルクについて質問です。

ミルクの調乳は産院以来なので色々調べていたのですが、ミルクを割るお水は湯冷ましじゃないといけないんでしょうか。
本当は水道水でもいいんじゃないかなと思うんですが、ネットの記事は赤ちゃん用の水のステマ記事ばかりでいまいち信用できません。

湯冷ましが10分煮沸が必要なら、ミルクを溶かすお湯も10分沸騰させなきゃいけませんか?だとしたら電気ケトルは使えませんよね?
0392名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 07:12:12.79ID:LI2D/7hv
私もリロってなかったのですが、追加でご意見頂いた方ありがとうございます
0393名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 07:14:21.62ID:hmxCABEf
赤ちゃんに水道水あげたことないけどまあ死にはしないんじゃない
0394名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 07:35:48.68ID:G3jNbFL2
まあ死にはしないし中には水道水使ってる人もいると思う
面倒ならウォーターサーバーか、ミネラルウォーター使えば?
それか使用頻度少ないなら液体ミルク
0395名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 08:09:51.95ID:Tvcn6JOx
>>391
健康な4ヶ月児なら衛生的には問題無いと思うし自分もそのくらいから水道水使ってたけど特に問題無かった
科学的根拠は無いけどね
0399名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 08:18:17.99ID:m7MkoVwV
>>391
ミルクを作る手順、自分はだけどこうしてた
70度のお湯を哺乳瓶に少し入れて溶かす→作りたい量(100ミリなら100ミリ)の線までお湯入れる→水道水の流水を哺乳瓶に当てて冷ます
水で割るのってやったことないけど調整難しそう
ミルク作るお湯は電気ケトルでやってたよ。浄水器通した水使ってたけど
ミルク用に水買ったら?いろはすが使えたはずだよ
0401名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 08:21:27.45ID:ENTuPQ8V
>>383
別途料金はかかるし、高いけど、会場にシッターサービスがあったりもするから、結婚式と披露宴の最中は会場に預けてしまう方法がある
これなら結婚式の3時間→授乳→披露宴の3時間というようにミルクじゃなくても対応できる
0402名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:02:22.16ID:azwcV28L
気温20度行けば暑いと言われる地域なのにもう室温27度あって暑いです。暑い所の人から見たら涼しいのでしょうが、我々の体は適応外です…
生後7ヶ月は肌着だけで良いのでしょうか?
麦茶とかもどれくらい飲ませたら良いのかよく分かりません。ミルクとミルクの間に1回とかで良いのでしょうか
子供が暑そうで、ホエホエ文句言ってます
暑さ対策を教えて下さい
0404名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:09:12.54ID:wk4QQ824
>>402
寝かせるときはタオルを適当に袋や筒状に縫って固くならない保冷剤を入れたものを頭に当ててた
起きている時は薄手のミニタオルを袋状になったものにケーキに入ってるくらいの保冷剤を入れて服の首後ろに差し込んでた
0405名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:12:09.64ID:pJ8io5b8
>>402
27度もあったら普通にエアコンつけるわ
暑いところに住んでる人がどの地域をさしてるのかわからないけど27度の室温で涼しいと思わない
0406名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:15:49.18ID:Ks2+EVp+
まあ、エアコン付けろって言うのは簡単だけど
北海道とかだとエアコン設置できない造りの家も多いからね…
0409名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:26:18.30ID:azwcV28L
ごめんなさい、エアコンは普及してない地域です。
例年ここまで暑いのは年に3日も無いので扇風機も持っていません
最寄りのまともな電気屋まで車で1時間以上かかるのと車の冷房が弱くてMAXにしても暑いのでできれば子を外に出したくないです

>>404
保冷剤が良いんですね。ありがとうございます
固くならない物を持っていないので、ちょっと解かして使ってみます
>>405
よくテレビで気温35度!とかやってても「もっと暑くなるからこれくらいはねぇ」とかインタビューで言ってるので関東以南の人は35度くらいまでは余裕なのかと思っていました
0410名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:26:18.86ID:ENTuPQ8V
>>402
室温が27度でも色々な要因で暑苦しくなったり、比較的快適だったりはする
乳児は体温調整が不完全だから単純に温度を下げるだけではなく、風通しをよくしたり、除湿したりすることでまずは対応を。
それが困難そうならば27度でもきついのでもう少し温度を下げてみては
0412名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:37:59.84ID:sP49Ao32
>>409
35度なんて外出しないでネットスーパー使って冷房ガンガンで引きこもるよw
仕事してたら出ざるを得ないけどさ
夏は家の冷房もつけっぱなしだし車も冷房ガンガンでなるべく外は歩かないw
暑いとこに住んでるけど余裕なわけじゃないよ
寒いところに住んでるけど寒いの余裕じゃないでしょ?暖房焚きまくるでしょ?それと同じ
まぁ、そんな話は置いといて
うちわとか仰げそうなものは?風通しよくして湿度下げたり、首を冷やしたり
水分補給はこまめに
うちはその頃ハイハイしてたから好きにマグ飲めるようにしてたけど1時間に4回くらいはマグくわえてたな
ほんの少ししか飲んでなかったけど
0413名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:38:01.76ID:GzZlbZgW
エアコンが普及してないって稚内とかなのかな
うちが夏場エアコンが壊れてた時、扇風機の前に凍らせたペットボトルとか置いて空気冷やしてた
エアコンは暖房にもなるから買っても良いんじゃないかな〜高いけどね
0414名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:39:21.92ID:v504e/u/
「これくらいはねぇ」と冷房つけたりで対策しないのとは同じじゃない
0415名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 09:50:07.39ID:azwcV28L
>>412
詳しくありがとうございます。
結構回数多く飲ませて大丈夫なんですね。とりあえず窓全開にして扇ぎながら冷やしたり色々やってみます

>>413
稚内ではなくて釧根側です。通販は届くまで早くても2日かかるけど、まだ暑い日が続きそうなのでポチってみます。

ありがとうございました
0416名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 10:10:57.23ID:aKNGqcQv
保冷剤持ってないなら、今後熱出すこともあるだろうし、アイスノンとかは持ってても良いと思うな
あとは一番暑い時間はお風呂で水遊びさせたりするのも良いかも
0417名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 11:16:11.52ID:np8jxXxe
>>399
70度なら簡単
粉と70度のお湯で2/3の量を入れて、残りを冷蔵庫で冷やした水を使うといい感じの温度になる(子の好みで加減してね)
ちなみにうちは南アルプスの天然水使ってる
0420名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:26:29.65ID:WiN/YIiC
>>415
ポチるってエアコンを?
ごめん超絶お節介だけどもしエアコン買うって意味なら、エアコンって届いて即使える物でも素人が取り付けできるものでもないし
エアコン普及してない地域で取り付けやれる業者いるの?
0421名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:34:09.80ID:bwvid0vR
通販なら別料金で取り付けやってくれない?
そもそもエアコン取り付ける穴?が無いと無理なんだっけ
0422名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:38:16.38ID:azwcV28L
>>420
扇風機を、です
年に何回かしか使わないだろうし、そもそもエアコンは近場だと一般家庭はおろか役場や校長室にすら無いので全く考えてませんでした
0425名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:46:22.03ID:K2wFqvGk
>>413「エアコンは暖房にもなるから買えば?」
>>415「ポチってみます」
なんだからどっちかわからんよ
0427名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:50:34.06ID:AI7RPW6i
>>422
扇風機は洗濯物に当てると乾くの早くなるという使い道もあるよ。
赤ちゃんが指を入れないように気をつけて、カバーも一緒に買っちゃった方がいいかも。
0429名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 12:54:36.66ID:K2wFqvGk
その人にレスしてるわけじゃないからレス先からの会話の流れだけ見たらわからないんじゃないのって言ってんの
0431名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 13:56:40.24ID:tFm5gmLu
羽田空港で8歳10歳と3時間暇潰ししなきゃいけないのですが、なにかおすすめはありませんか?
0432名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 14:46:36.32ID:uGgG4B/7
>>431
展望デッキで飛行機の離着陸をひたすら見る
飛行機デカすぎて面白い
音デカくて面白い
規則正しく離着陸してる飛行機面白い
そんなん見てられんというならまく食事の時間を調整してレストランに入ってしまう
8歳と3歳ならデザートまでつければ1時間半はあっという間でしょ
残りはお土産屋とか他に何のレストランがあるのかプラプラしてるだけでけっこう時間潰れる
あとはちょっと歩くけど国際便側と国内便側両方行ってみるとか
展望デッキの階のレストラン周りにたしかわりと広くベンチだけの休憩スペースもあったかな
疲れたらそこで休めばいいし
0433名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 15:51:54.49ID:LfuCtKeR
>>431
8歳と10歳だよね?
ちょっとお金だして良いんだったら、国際便ターミナルの方に移動して
プラネタリウムカフェってのがある。
一つ一つの番組は短いけど別に入れ替わらなくて良いみたい。

お金かけないなら、羽田空港のマップ持って探検して写真とって、自由研究の題材にしちゃう。
各空港会社の時刻表集めて1日何本発着してるのか数えてみるとか、
お土産屋さんを見てみてどんな売り文句をつけてるかとか、
どこの地方のお店が並んでるかとか、
端っこから端っこまで歩いたら何分かかるか、とか。
0434名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 16:00:20.09ID:wk4QQ824
横だけど空港の自由研究良いね
帰ってから図書館で飛行機ら空港関係の仕事の本とか借りて情報を追加してまとめても楽しそう
0435名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 19:08:32.70ID:uoxUX86r
>>432>>433
ありがとうございます!展望デッキとプラネタリウムカフェいってみようとおもいます
もし時間が余ったら探索してみます
自由研究の案素敵ですね
あっという間に時間がたちそう
0436名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 21:36:40.74ID:No8nuCP7
お金持ちが好きなママ友。
家の大きさや車種、洋服やバッグ、ご主人の職業でママ友になるかどうか決める人がいます。
こういった方々は何が目的ですか?
0437名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 21:43:24.14ID:0lrxkpyF
>>436
学生時代にも可愛い子や綺麗な子には諛う子っていなかった?
自分にコンプレックスがあって、その足りない部分を相手で埋めたいんだと思う
その人たちと付き合うことによって間接的に自分もそう思われたい的な
0438名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 22:32:11.48ID:dc5sfuwM
お金持ちはおおらかな人が多いから付き合いやすいのもあるのでは
あとは付き合っていくことで自分も高まる気がするとか
0439名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 22:42:59.12ID:UoqXGhon
トレパン買いたいのですが西松屋とバースデーならどっちが安いですか?
0442名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 23:11:36.41ID:ATQTDXN5
3才、1才の兄弟が相次いで手足口病になってしまいました。上は3日前から、下の子は今日から熱がでて湿疹が増えてきてます。
つぎの週末に泊まりがけで帰省する予定なのですが発症して一週間程度だとまだ遠目の外出は控えた方が良いのでしょうか。
田舎の実家で過ごす予定なので他所の子にうむしてしまうという心配はないのですが、子供の回復程度が読めません。
0443名無しの心子知らず垢版2019/07/28(日) 23:36:34.59ID:Vk7tT2aJ
>>442
ほぼ元気になってるとは思うけど
今年の手足口病は大人でも感染しやすいらしいから あなたがこれから発症する可能性もある
あと1週間だとまだ呼吸器からウイルスが排出されるから、実家のご両親にうつしてしまう可能性もある
0444名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 00:08:31.08ID:PgajbLu7
1才の子供の服の着替え方について質問です
保育園に行っている子は自分でお着替えできると聞き、うちも少しずつ自分で着替えられるように練習していこうと思っています。ですが、私と旦那で服の着方、脱ぎ方が違い、子供にどのやりかたで教えていこうか意見が別れています

◯袖から腕を抜いてから、頭を抜いて脱ぐ
●服の裾を持って持ち上げてそのまま脱ぐ(服が裏返る脱ぎ方)
△服を頭から被せて頭を通してから、腕を通す
▲先に腕を袖に通してから、頭を通して裾を下ろす

もちろん個人差や年齢、地域差などあると思いますが、保育園や幼稚園ではどのやり方が標準?なのでしょうか?他にも子供がマスターしやすいやり方などがあれば教えていただけると助かります
0445名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 00:27:49.08ID:lHEJWmdS
>>444
2歳8ヶ月の子がいるけど本人は●△でやってる
脱ぐのはまだうまくいかない事も多い
でも子にこうするんだよって私から教えた事はなくて勝手にやりだして(何でも自分で!の時期がくる)それの補助をして自然と…って感じだよ
私が脱ぎ着させる時は〇△だったり●△だったりバラバラだし、夫はどうしてるのかすら知らない
そんなに今から気負い込む必要もないんじゃないかな
0446名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 08:13:02.21ID:WkIFcrHE
>>444
うちの子は○△なので、半袖が脱げるようになるのは遅かった。
4歳になるけど、汗かいた後とか、脱げなーい!!って怒ってる(そして手伝っても怒る)。
そして長袖の袖は伸びる。

私は夫婦間や園と摺り合わせする必要はあんまり無いと思う。
早くマスターすることは重要じゃなくて、自分でやる意識を少しずつ持たせること、
できる気にさせることが大事なのかなーと。
一つのやりかたにこだわりを持たれても面倒かなーと。
いつか服によって脱ぎやすいやり方が違うから工夫することを覚えて欲しいけど、いつかな・・
0447名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 09:36:59.44ID:NRgs+BWN
>>444
1歳クラスに通わせてるけど、うちの保育園では◯△かな
◯なのは、裏返らないから(先生がいちいち全員分ひっくり返してあげられない)
ジャストサイズ過ぎると、自分で着脱しにくいので、ゆったりめの服を用意するように言われてる
後ろ前になっちゃっても、腕を通す前にくるっと回して、自分で前後を正してるよ
0448名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 12:33:55.30ID:pAHS/47A
グッズチャイルドシートスレと悩みましたが月齢と自転車なのでこちらに
スレチなら誘導おねがいします

来月で1才第一子
自転車用のチャイルドシートを購入したい
1才は前乗せ推奨らしいけどハンドル取られそうだし使用期間も3才までと短い
後乗せは長く使えるけど、4才以降って補助輪つき自転車乗れるようになるので不要かも?
使用目的は日々の買い物、場合によっては保育園の送迎にも使う可能性考えると後者かな、と悩んでいます

1才から後乗せ利用したことある方等、ご意見お願いします
0449名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 12:52:09.04ID:BDxaVHm3
>>448
補助輪乗れたら後ろ載せシートが要らない、という発想がよく分からない。公道を堂々と走れる年齢じゃないし、送迎あるなら必須よ
0450名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 12:55:26.99ID:DN5bkqer
>>448
うちは前乗せだけど気になったので…
1歳なりたてで後部座席って、様子が見えなくて怖いよ
ケチらずに年齢に合わせて買い替えるべき
2人目考えてるならどうせ前後必要になる
あと移動手段として4歳の子供に自転車漕がせるのはなしじゃない?
未就学児に自転車乗らせるなら親は徒歩では
0451名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 13:14:21.81ID:ggP6Ux3A
>>448
1歳ならまだあと数年前に乗れるし
前の子乗せ買ってももったいなくないと思うけど...
0452名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 13:29:57.93ID:FgaF2X52
>>443
ありがとうございます!
0454名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 13:43:01.61ID:XLtH1mMt
2歳息子がとにかくごみ収集車好きです
ごみ収集車のミニカー、大きめの車、アマゾンで売っている靴下、各種絵本は揃えましたが
それ以外はわたしのリサーチの下手さもあり、ごみ収集車に関するものを見つけられません
ごみ収集車の服やその他ごみ収集車に関するグッズの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください
0455名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 13:43:43.25ID:p57o1jtF
>>448
チャイルドシートを購入したいということは自転車はもともと持っているものなのかな?
私はそのパターンで後ろ用を購入した
2歳半頃だったので参考にはならないと思うけど、非電動の26インチで前はハンドル取られそうで怖かったから後ろにしたよ
寝るとベルトから落ちそうになるのは今もそうなので、リュック用のチェストベルトをつけて肩ベルトが開かないようにはしてる
とはいえ1歳なりたては怖いな
0456名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 13:49:49.09ID:GiFoSkDs
>>454
Googleショッピングでゴミ収集車で検索したら沢山出てくるけど全部持ってるの?
どれ持ってるのかわからないからあれがあるよこれがあるよとかなんとも言えない
0457名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 14:00:08.32ID:XLtH1mMt
ごみ収集車のミニカーというか、ごみ収集車の機能を持ったおもちゃはもうたくさんあるのでできればごみ収集車のプリントされた服や
日用品などの取り扱いブランドの情報を知りたくて…
グーグルショッピングでも検索してみたのですがやはりおもちゃや持っている靴下しか見つけられませんでした
0458名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 14:11:12.53ID:REtJCYCw
ゴミ収集車好きにはポイブーブーの動画をお勧めしたいところだけど、どこで観れるんだろ・・・
0461名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 15:48:41.05ID:BeE+hFVs
>>454
品質はよく分からないけどSUZURIのサイトにあったんでどぞー

Garbage Truck Tシャツ(90cm〜)
https://suzuri.jp/sonokosahara/1556133/t-shirt/s/oatmeal

はたらくくるま Tシャツ(90cm〜)
https://suzuri.jp/fomhar/1256309/t-shirt/s/white?gclid=Cj0KCQjwj_XpBRCCARIsAItJiuRnnWyX86IXF1Cyn_qOsdtmxF9Jk-2BFZT_CTkXukRRDrVzOmxD5QoaAnaYEALw_wcB

トートバッグ(清掃車)
https://suzuri.jp/sonokosahara/1556133/tote-bag/m/natural
0462名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 15:59:26.01ID:pAHS/47A
>>449-451
>>453
>>455

後乗せ、基本的に1才使用OKだけど推奨は2才〜と聞いたので悩んだけどやはり前後都度買い換えたほうがよさそうですね

補助輪云々の件についてその年齢の子のイメージがつかず頓珍漢な書き込みしてごめんなさい
あと自転車スレあるんですね
こっちもよく読んでみます

参考になるレスありがとうございます
0463名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 17:19:27.96ID:FfKeiZ25
>>445,>>446,>>447さんありがとうございました
私と旦那でやり方が違って子供が「??」となっていることがあったので、保育園など標準のやりかたがあればそれで統一しようかと思っていたのですが、子供のやりたいように、気負わずやっていこうと思います
0465464垢版2019/07/29(月) 19:08:19.10ID:esncmWnm
ごめん。保育園には行ってないのか。
読み間違えました。
0466名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 20:57:44.31ID:H3MOzrqm
今子どもは3ヶ月。子ども哺乳瓶拒否が酷かったけど、練習を続けていたら、お腹空いている時はすんなり飲んでくれるようになりました。
そしてミルクに挑戦してみたけど、やはり駄目。
子どもの泣き声つらくて精神的に耐えられません。

来週から保育園なんですが、ミルクを飲めなければ搾乳を持っていくことになるんですが、パイがちゃんと出るか心配。搾乳使えば手絞りよりは出ますか?
今手絞りで通常時50cc.やや張ってる時100cc めちゃくちゃ張って時200ccくらい出ます。子どもは一度に120ccくらいは飲みます。
0468名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 21:49:56.87ID:UnQstZ7p
スレ違いだったらごめんなさい
一歳になったばかりの子がいます
先日旦那に急に離婚を切り出されました。理由は仕事が激務のうえ、家に帰れば私から育児についての小言、喧嘩が絶えず
家が安らげる場所でなくなってしまった。ひとりになりたい。とのこと
親権は私で良いし二人が生活するのに困らないだけの最大限の努力はする
と告げられロクに話し合いもできずその日はそのまま出て行ってしまいました
私も実家に相談したところ今すぐ帰ってきなさいと言われ、現在別居中です
私は離婚したくないのですがこれは回避できるのでしょうか…
0471名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 21:54:51.14ID:lgttT8iM
>>468
育児についての悩みならここだけど
離婚うんぬんや旦那に関しては家庭板案件では
0473名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 22:17:52.55ID:KxncHBFO
本当男って勝手だよね
孕ませておいて責任転嫁だもの
こんな居心地の悪いところにいられるかって?
ふざけんな
お前の子供育ててるんだろうが
0475名無しの心子知らず垢版2019/07/29(月) 22:44:20.27ID:f55x9MyK
>>466
全部育児板で見た話で申し訳ないですが、手動の搾乳機はあんまり意味がないという話と、
手動でも無いよりはずっと楽という話を両方見たことがあります。
そして電動は神、という話も見たことがあります。

ただその前に、ミルクの銘柄を変えてみる、あげる人を変えてみるのはやってみる価値があるし、
あげる場所を変えてみるというのもありかもしれない。
園に慣れたら園では飲む(家ではダメ)ってパターンも結構見ました。

私だったら、入園前までは毎日1、2回はミルクを試してみる、
ちょっと拒否られたら無理強いしないでその日は諦める。
その月齢だと慣らし保育を結構すると思うんですけど、
園も搾乳よりはミルクの方が楽でしょうから、ミルクをあげてみてもらう。
それでもダメそうなら、ようやくその後で搾乳機を買ったり、電動をレンタルも検討してもいいかも。

私は搾乳は試さなかったのですが、ほ乳瓶拒否にあって入園まで上の感じで練習していたら、
ある日急に飲むようになりました。そんな話もあるので、焦らない方が良いですよ。
0477名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 10:18:58.94ID:eLuqv9Ml
>>475
ありがとうございます。
託児所なので慣らしはないんですが、子どもに慣れてもらうためにも短時間保育を何回かやってみます。

昨日は焦って書き込んでしまったんですが、
急に飲むようになったっていう話を聞いてなんだか肩の力がふっと抜けました。

ダメだったらその時搾乳機買ってみます。それからでも遅くはないですよね
哺乳瓶拒否も改善したんだからミルクもきっと大丈夫なはず!
0478名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 10:43:02.71ID:Wb4ohZA6
>>477
保育園の子、最初飲まない子もだいたいは最終的には諦めて飲むようになるっていうよ
うちも私からは哺乳瓶も粉ミルクも飲まなかったけど保育園では飲むようになった
飲むようになってからも乳腺炎防止の為&枯らさない為に電動の搾乳器で仕事の合間に乳搾りしてたけど
手動だと手が辛いから電動がオススメ、ただ搾乳器だと絞りきれない部分があってその部分が手でも絞りきれず、乳腺炎何度も繰り返して辛かった
結局仕事復帰してからは3ヶ月くらいで母乳はやめてミルクのみにしちゃったな〜
0479名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 15:53:02.07ID:eLuqv9Ml
>>478
職場で搾乳って凄く気になるんだけど、どうやるんですか?お昼休みとかにトイレとか?
0480名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 16:53:33.28ID:TIv07JAN
>>479
横だけど前病院に勤めてたときの職場の人は空いてる検査室借りて搾乳してたよ
大きな会社なら救護室や保健室的なところを借りたり出来そうだね
0481名無しの心子知らず垢版2019/07/30(火) 19:23:56.26ID:+0Wf+/87
>>479
お昼休みに別室借りたり、トイレで行なっていたよ
研修とかの出先でも今のトイレだとウォシュレットの為に電源があったりするし(勿論断り入れる)
事情を話すと女の人は辛さを知ってるから快く貸してくれたりする事がほぼだったよ
でも、身体ってよく出来てるから何日かの張りを我慢すれば日中は張らなくて夜だけ出るようになるよ
ただ私の場合ランチとかで外食も多くて詰まりやすかったから母乳自体を途中で断念したけど
0482名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 07:41:53.17ID:2TKHUGYC
今度関東まで夫婦で行きます
夜に、私は関東に住む友人と久しぶりに会って過ごし、そのまま泊まろうと思っています
主人は別行動でホテルに泊まる流れなのですが、その頃1歳8ヶ月になる子は主人と私、どちらと過ごした方が良いでしょうか
友人は子もおいでと言ってくれるのですが、泊まることもあるし主人といる方が無難でしょうか?
0483名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 07:58:26.97ID:OYjU86G0
>>482
お友達が子育て経験があって連れて来てもいいよと言ってくれてるのなら連れて行っても大丈夫じゃない?
私なら友達とゆっくり話したり夜ふかししたいから旦那に任せるけどそこは好き好きで
0484名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 08:07:07.59ID:dG/qmk7o
>>482
友達の家に同じくらいの子がいて、どうしても子供のことが心配なら連れていくかな
友達が一人暮らしや小梨なら絶対連れていかない
0485名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 08:33:01.71ID:+LW88tuC
>>482
日頃の子の性格や、夫の育児レベルにもよるんじゃない
子が母なしでも平気、夫がそつなくこなせるなら夫にお願いで良いと思う
旅先と言うイレギュラーな環境でも父と問題なく過ごせる子に限るかな
0486名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 08:56:00.41ID:OF1/rtnI
本当に子の性格によると思う
もう少し大きい子だけど私含め独身ばかりの中に一人だけ既婚の子が旅行に子ども連れてきて何事もなく終わったけど
子ども産んでみてうちの子なら絶対無理だったと思った
0487名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:03:40.48ID:IerpzGst
日中は旦那さんに預けてご友人とゆっくり過ごして、夜は旦那さんと子のいるホテルに戻ることは不可能?
せっかくご友人と会うなら身軽に越したことないだろうけど流石に見知らぬホテルで一晩母親が帰ってこないのは2歳前には不安かと
0488名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:06:54.25ID:rMqM0qzo
子供が家族旅行に慣れてるかにもよるのでは
知らない場所で生活プラスお母さん居ない、両方ダメだと辛そう
0490名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 09:28:34.14ID:NkQKWLmq
子どものタイプによるよね
うちの男児は物を投げない、他所で大声出さない、走り回らない(親の側にいる)大人しいタイプだから3歳の今まで外出に悩んだことはない
夫と性格が似ているからか2人でも仲良く留守番できるし、遊びにも行ける
弟が幼い頃はヤンチャ坊主で出先で何かを壊して親が誤り弁償したことも何回か見てるから、男児産んで出かけられないのか…と落ち込んだこともあったわ
0493名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 12:28:15.25ID:OF1/rtnI
うん最近質問しっぱなしの人多いよね
稀に返事はしても不採用です!って人もいるけどw
0495名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 12:41:29.52ID:ZdSx64wl
全レスしなきゃいいだけじゃん何が難しいの
レスくれた人ありがとうだけでもいいのに
0496名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 12:43:12.29ID:fJ60HcdN
相手も子連れじゃない限り自分も連れて行かないかな
やっぱ子供いるとゆっくりできないし
たまには自分の時間満喫した方がいいよ
0497名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 14:17:53.14ID:nzAy0yfJ
>>482
その友人宅が自分の子と同じかそれ以上の年齢の子がいるなら連れて行く
うちの子はどこでも夜はしっかり寝てくれるタイプだし、寝かせてからゆっくり友人との時間も満喫できるかなと
夫は育児には積極的だけど家とは違う環境で一晩面倒見てくれって言うと少し不安があるかな
自分の性格的にもせっかくの時間が子どもの事気になって楽しめなくなりそうだし
でもみんなも言うようにこればっかりは子の性格と夫の育児スキルと最終的に自分がどうしたいかによる
0498名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 17:33:32.99ID:g/3vMQ9f
分譲マンションでのアップライトピアノって何時から何時までが許容範囲だと思いますか?
もう買ってしまったので何時でも無しってのだけは勘弁してください
0500名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 17:38:03.91ID:OF1/rtnI
>>498
マンションの規約に書いてあると思うよ
とはいえうちは21時までなんだけどサイレントで20時、音出すのは19時までにしてる
0501名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 17:38:55.07ID:gb2pY1PN
>>498
近所の人の就寝時間にかからない時間帯かな。
この時間帯に練習しようと思うけど大丈夫か、と確認しに行ったらどうかな。
0502名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 18:21:54.60ID:7dBLykx8
>>498
希望は9時〜できれば夕方まで
一般的には〜20時位?
上手いなら〜21時でも聴ける
前のマンションで19〜21時頃に初心者が練習してるのはしんどかった

ピアノの音ってコンクリート伝って響き渡るらしくて聞こえてくる方向と実は全然違う部屋で弾いてたりするらしい
うちも下の部屋が弾いてると思ってたら斜め上だったし
だからご近所にお伺いを立てるなら上下左右斜めまで行かなきゃだから大変だと思う
0503名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 18:23:27.35ID:oE32w9j2
>>498
以前住んでいた音大近くのファミリー向け楽器可賃貸マンションは音ダダ漏れだったけど、10時から21時が音出し可能時間だった。20時過ぎたら弾くのやめておいた。
戸建に引っ越してからもその時間帯で弾くようにしている。
意外と夕方から夜にかけての方が、生活音やテレビの音に紛れるんだよね。昼間の方が静かで響いたり。
近隣住民に確認して、何時でもダメと言われてしまったら厄介だよ。
0504名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 18:45:16.12ID:OF1/rtnI
それから、マンションならサイレントつけて譜読みはサイレント、ある程度できたら音出しとした方がいい気もする
あと防音室は無理でも床に防音マット等入れてるよね?
0505498垢版2019/07/31(水) 18:55:14.71ID:qDZSozm0
ありがとうございます
20時位まで許容範囲内という意見が多くて安心しました
せめて19時までにしてくれってクレームが来たみたいなんですが
帰宅するのが18時なのに19時までってちょっと厳しいのでどうしようかと思って
20時までで交渉してみます
0506名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 18:58:51.61ID:hYeqzY4b
いや一般論じゃなく、苦情来たなら19時までにしなさいよ
住人が苦情言うってよっぽどのことよ
0507名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:00:28.35ID:KfW2aPal
ヘッドホンは使えないのかな?
ここで相談ってことはお子さんが弾くんだよね?
初心者とか練習中だったら音を聞かされるのは正直キツい
夜8時くらいまでにしてくれると嬉しいかも
0508498垢版2019/07/31(水) 19:01:50.68ID:qDZSozm0
コンクール前で一度だけ23時まで弾いてしまってのクレームなので通常より厳しい時間になっちゃっているんだと思います
本当にそれは非常識で申し訳なかったのですが、さすがにそれはもうやらないので
0509名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:02:14.96ID:KfW2aPal
レス遅くなったけど、クレームが来たなら19時までにしたら?
クレーム言うのって勇気いるよ
0510名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:03:06.13ID:r81aV/YW
クレーム来たならそれに合わせる努力しないとダメなんじゃ…
あんまり酷いと楽器自体不可になったりしない?
うるさい管理組合とかだと極端に禁止されちゃうかもよ
0511名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:26:07.55ID:NbgsxkEs
釣り?
ほんとは一切弾いてほしくないけど妥協して19時って言ってるんだと思うよ…
0512名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:28:42.31ID:DDGowUW8
アホすぎわろた
20時まで許容範囲内だって聞きました(5chで)とか言うつもりなんだろうかw
0514名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:35:51.28ID:rrM9qSrF
>>508
コンクール目指すくらいなら防音室入れた方が良いよ。近隣に気を遣いながら子どもにも頑張らせるなんて矛盾している。思い切り弾ける環境を作ってあげたら?
それか、外のスタジオを借りて練習。
音の問題は1度トラブるとこじれるから交渉はしない方が良い。
0515498垢版2019/07/31(水) 19:37:17.36ID:7mY+ZtQA
今までは21時位まではいつも弾いていたんです
それが先日先生にガッツリ怒られて切羽詰まって23時まで弾かせてしまって…
釣りみたいなひどい時間だった事は自覚しています
今までの21時までとは言わないまでも20時で交渉してみます
ありがとうございましあ
0517名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 19:51:30.40ID:OF1/rtnI
いや、19時までって言われたら19時までにした方がいいよ
わざと後出しにしたんだろうけど
サイレントいれて19時以降はサイレントにしたら?
0518名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:01:08.84ID:2TKHUGYC
今度関東まで夫婦で行きます
夜に、私は関東に住む友人と久しぶりに会って過ごし、そのまま泊まろうと思っています
主人は別行動でホテルに泊まる流れなのですが、その頃1歳8ヶ月になる子は主人と私、どちらと過ごした方が良いでしょうか
友人は子もおいでと言ってくれるのですが、泊まることもあるし主人といる方が無難でしょうか?
0519名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:04:18.32ID:2TKHUGYC
すいません、誤爆

朝回答して下さった方ありがとうございました
子は主人にも懐いているし、友人は独身なので主人に預けようと思います
0520名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:08:44.75ID:rrM9qSrF
>>515
そういう状況で19時までと言われたなら、21時まで弾いていたのも我慢していたんだと思うよ。
18時に帰るって低学年で学童行っているとか?コンクール出るための練習って半端ないよね。そこから親子バトルしながらガンガン弾くのは流石に近所迷惑になるね。
0521名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:20:12.92ID:bqxQzude
>>515
追加で電子ピアノを購入して、現在のピアノは19時まで、追加で購入した電子ピアノで19時以降練習をしたらどうだろう
クレームがあった時点で交渉は基本ナシで。
お互いストレスなくすためにヘッドホンの電子ピアノで好きなだけ練習した方がいいと思う
0522名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:25:40.56ID:S3+UuovB
苦情言われてんのに食い下がるって凄いわ...
出来ればご近所トラブルには巻き込まれたくないから戸建てでもめちゃくちゃ気をつかうのに
このご時世なのにトラブルよりコンクールの方が大事なのね
0523名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:35:18.64ID:I+znyPrK
コンクールってことは同じ曲ばっかり延々と聞かされるんでしょ
同じところ何度も繰り返したり拷問だよ
21時すら非常識だと思うよ
防音室作ったら?
0524名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:38:02.80ID:VayoI268
うちも姉が真剣にピアノやってて、
戸建の防音室ありだったけど、23時まで弾いてたら警察きて、21時までにしてくださいっていわれた。
警察的には21時なんだって思ったよ

マンションなら19時致し方ないとおもうけど、後付けでサイレントに出来るからそれ付けたら?
0525名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 20:52:36.20ID:KfW2aPal
スタジオ借りるのもありかも
複合施設みたいなところとかに、ピアノが置いてあるスタジオないかな
0526名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 21:22:32.59ID:CeSgkPb0
ピアノがうるさいと近隣住民に親子が殺された事件あるからね
気をつけた方が良い
0528名無しの心子知らず垢版2019/07/31(水) 21:47:49.62ID:hYeqzY4b
上の階の子供の走り回る足音がうるさいと違って、いくらでも改善できるからねぇ
0530名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 00:23:33.28ID:CpwbiGra
>>524
戸建て防音室ありでも響く!?防音室意味無い…
0532名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:34:37.27ID:c80kgVHm
妊娠20週 フルで仕事してます。
文章で上手く伝えられずわかりにくいかもしれませんが、意見ください…

仕事の内容上、座って行う作業と立って行う作業があります。なので固定の自分の席というものがなく、5席あるうちの空いてる1つに座る と言った感じです。
デスクの配置上、5席あるうち、余計に立ったりする動作が1番動きが少なくとても楽な席が1つだけあります。
まだ20週ですがお腹が張りやすい体質らしく、医師からも余計な動きをしない方が良いと言われてるのもあり、立ったり座ったりするのは最小限にしたいのが本音です。なのでなるべくその1番楽な席に座っていたいのです。
職場の方々は気を遣って私を優先的にその席にしてくれる方がほとんどなのですが、中には少しでも私が席を離れるとその席に座ってしまう方もいます(他の席は空いています)。
もちろん私専用の席ではないので譲れとは言えません
でも別の席に座るとなんだかんだで立つことが多くなり、いつもより無理して動いてしまいます
何度か体調不良でお休みをいただいたこともあり、職場の人には張りやすい体質であることも伝え済みです
何度も席を譲って欲しいとも言いにくく、地味にストレスがたまります。
もう一度上の方に席について相談した方が良いのか、それともこれは私のわがままなのか、意見ください
0533名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:38:58.91ID:jU75P5bZ
>>532
正直わがままだと思う
お腹の張りを理由に、もっと落ち着いた仕事に異動できないの?
0534名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:42:11.47ID:c80kgVHm
>>533
ありがとうございます
異動はできません
0535名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:45:51.11ID:HqX0UINQ
>>532
自分専用のコンパクトな椅子持っていけないの?さすがにそれに座る人はいなさそう。
0536名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:50:06.33ID:c80kgVHm
>>535
そのデスクで作業をするので、自分の椅子を持っていっても机がないと作業が出来ないのでそれは難しいです…
0538名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 11:54:52.89ID:c80kgVHm
>>537
30代の女性です。特に持病等は聞いていません
0539名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:00:23.41ID:c80kgVHm
>>537
ちなみにその30代女性が妊娠初期の可能性は無いはずです(絶対とは言えないですが、未婚なので)。
0540名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:06:40.23ID:nsVb3BYB
>>538-539
外から分かりにくい故障もあるから気をつけたい所だけど、実際に仕事に支障が出てるなら上司に相談でいいのでは
一人に言うのではなく、あらためて職場の皆さんにお願いという形なら角がたたないと思うよ
0541名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:07:00.68ID:7ubQB03N
早い者勝ちで複数の人に席を取られちゃうんじゃなくて、ある一人の同僚に嫌がらせされてると思ってるのかな?
少し席が離れるだけでそんなに張りやすくなるなら、色々な意味で無理せず休職した方がいいんじゃない?
0542名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:08:33.80ID:hgDX9RTP
>>538
まあ出来ればみんな楽に仕事がしたいからね
でも医師からなるべく動かない様に言われているんだよね?上司にその旨伝えてみんなが集まる時間(朝礼とか)に言ってもらったらどうかな?
そして改めてみんなの前でご迷惑をおかけします、配慮ありがとうございますと頭を下げるといいよ
そうしたらその女性がうっかり席に座った時に周りの人も声掛けてくれたりすると思う
0543名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:18:24.16ID:+EYtcaYN
目に見えなくても生理痛とか腰痛とかあるから何とも言えないね
上司に相談してもっと具体的に配慮してもらえるように周知してもらうか、無理なら休職するしかないんじゃないのかな
0544名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:24:07.96ID:fc6sLlZ0
>>532
お腹が張って痛いなら相談したほうがよいと思う

質問の主旨と違うけど、次の検診の時にお医者さんに母子手帳の母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらえないか聞いてみたら?
そういうものがあればスムーズだと思う
0545名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:37:23.28ID:nsVb3BYB
>>532
ついでに聞くけど、デスクにはパソコンが乗ってるのかな
使い勝手の問題でそのデスクに行きたい可能性もあるかも
いろいろな可能性を考えてみてね
0546名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 12:49:41.17ID:B+VHCrmY
どの板のどのスレがいいのか全くわからないので質問させてください
昨日の夕方、子乗せ電動自転車に乗り青信号の横断歩道を渡っていたところ、横断歩道をほぼ完全に塞ぐ形で信号待ちをしていた車の後ろ部分に自転車のスタンドが当たってしまいました
お互いに怪我などは全くなし、車のバンパー?に5cm程度の傷ができました
警察に行き双方の事情聴取をし、互いの連絡先を交換し先方は車屋等に連絡し修理見積もりを取るとのことです
もしかしたら後日実況見分があるかもと言われました
私の加入している保険では今回のことをカバーできるものはありません(クレカ付帯のやつも調べましたが未加入でした)
修理代金を全額こちらで負担することになるとは思うのですが、私自身車に全く詳しくなく、修理がおおよそ幾ら掛かるものなのかわからずかなり不安です
傷は白いワンボックスの後ろのバンパー?に横一文字に5cmほどです。社用車と言っていました

スレ違いですみません、該当スレなどありましたら誘導お願いします
0549名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 13:07:55.85ID:z8paD4Te
3歳の子供が2日前からおでこと首もとに発疹ができ小児科に行ったらあせもと言われ塗り薬をもらって来ました
園で水浴びがあるのですが、あせもでも控えた方が良いのでしょうか?
0550名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 13:17:20.87ID:Q1ybNqNN
あせもは伝染しないし、水浴びで汗も流れるから別によさそうな気がするけど
0551名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 13:21:36.12ID:AfMvKhhu
伝染しないからよい説と、

他の子供や子供から話を聞いた親が不安がる、
何かあったときにどうしても他の人の頭を掠める(要らぬ疑いを持たせる)からやめとけ説と、

それら両方を考えた上で結論を出せばいいかなぁ
0552名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 13:41:12.22ID:XyExrVev
>>546
5cmの傷なら、検索したら一般的な金額が分かると思うんで一応見ておいては…
もう見たかもしれないけど、家の保険(家財保険、火災保険)に個人賠償責任特約ついてないですか
0554名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 14:12:34.25ID:72kI0u7G
>>546
相手が横断歩道上に停車していたなら全額負担にはならないんじゃない?
損害賠償特約がないか調べてみるのが先決だけど、結果保険屋さんを入れられないとなるとやっぱり不利だよね
法テラスなどの無料相談を利用してみては

どう考えても育児は関係ないので法律板あたりみてみるといいかも
0555名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 14:31:29.18ID:B+VHCrmY
546です
レスありがとうございます
貼っていただいたリンク読みました。〜10万円くらいかなとなんとなく見当がついたので少しホッとしました
法律板のほうも見てみます、スレ違い失礼しました
0556名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 14:41:55.94ID:HZyCiW3D
>>550
>>551
園に聞いたら汗疹なら大丈夫ですよと言ってくださったので水浴び出来ることになりました
ありがとうございました
0557名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:04:04.54ID:vikPgrng
相談させてください。
暴力的で遊ばせたくない子がいるのですが、子どもが遊びたがります
同じ賃貸マンション住まいで頻繁に顔を合わせるので、今までしぶしぶ遊ばせましたが、
すぐ手が出てくるしケガもするので避けたいです
子供になんと言って遊ぶのをやめさせますか?
1.乱暴者だから遊んだらダメ、と正直に伝える
2.ママ調子が悪いから、などと毎回違う理由で回避させる
3.全日程習い事を入れる(今かなり習い事はしていますが、週7ではないので空いた日に遊びたがる)
しか思いつきませんが、「乱暴者だから遊んだらダメ」は、そのまま相手に「ママが遊んだらダメって言ってた〜」
と伝えてしまうと角が立つのでやめたほうがいいですよね?
何かいい案ないでしょうか?
0560名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:28:50.04ID:8uCqZ/No
基本遊べないか環境を作る
習い事、買い物、年齢によるけど公園に行く等
あとは他に友達作る
0561名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:32:50.09ID:vSF3bPy8
>>557
うちは突発で買い物とか行っちゃう
ピンポーンって来たら
あ、買い物行かなきゃ行けないんだった!
ごめんね〜みたいな
遊んで待ってるとか言い出すけど
暑いから家に誰もいないと心配だからとか理由付けて連れてく
0562名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:38:28.44ID:hn87xCA0
>>557
家が近いから、親が仲がいいからとかじゃなく、もう自分の意思で友達関係をつくっていく年齢だよね
ケガするほど暴力的なことをされてもそんなに一緒に遊びたいのはどうしてなのかお子さんに聞いてみたら?
0563名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 16:41:11.22ID:LnGJPb/Z
遊びたがるという事は子供は嫌がっていないのですよね?
そしたら私なら本人が嫌になるまで遊ばせます。
意外とうまく立ち回れるから嫌じゃないのかもしれないですし様子をみてはいかがでしょうか?
0564名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 17:01:13.47ID:RSLeZvU2
幼稚園児くらいの話かと思ってたわ
小三なら本人に任せつつ注意深く様子を見ておけばいいんじゃない?
理不尽な怪我やいじめ的な行動があれば相手の親含めて話し合ったりするべきだけど
本気で嫌なら避けることも出来るしある程度は自分で遊び相手を決められる時期だと思うよ
これからいろんな友人関係が出来てくるけどそのたびに親が離したり手入れするんだろうか
0565名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 20:47:40.43ID:pmzaVvQj
>>557
下手な言い訳考える暇があるなら子供とちゃんと話し合ったら?
その子に暴力ふるわれても変わらずに遊ぶのは何故?
暴力ふるわれたら嫌じゃないの?
お母さんは暴力るふわれてあなたが怪我するのがすごく嫌だから、あまり遊んでほしくないと思ってる
などなど
小三ならいろいろ考えてるし
下手に親が手をまわしたってそれをかいくぐる頭だってあるよ

もし本音が本当は遊びたくないだったら、そこで一緒に考えてあげればいいじゃん
多少の暴力はあっても息子の視線で見たらそれを上回る魅力がその子にあるのかもしれないし
どう聞いても危ないことしてるなら一緒に遊ぶのを止めるべきだけど
それも知らずに勝手に親が友達を制限するのはどうかと思う
0566名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 21:12:02.91ID:qI8dm7rM
>>557
土日はパパがいるから〜
平日は、宿題終わってないからなどは?
嘘つくのが嫌だったら通信教育やらせたら?
これからチャレンジやらなきゃいけないから、って言える

自分だったら学年違うなら、子供にはっきりあの子乱暴だからあまり遊んで欲しくないって言っちゃう
学年が同じとかクラスが同じだと今後の付き合いのこと考えて黙ってるけど
0567名無しの心子知らず垢版2019/08/01(木) 22:34:24.41ID:W4KAM8LO
幼児かと思ったら小3…
まず子供としっかり話すことじゃないかな
0568名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 09:36:06.63ID:YNpIz4lK
小学校低学年他害児童の母親が、自分の子の他害について他人事で腹が立ちます
意地でも認めない、シラを切るということはよくあることなんでしょうか?
クラスの問題について話し合っているときに、
「皆さんで協力して過ごしやすいクラスにしましょう」などと平気で言ってのけます
いやいや…あなたの子なんとかして?なんで他人事風に発言するの?と違和感です
他害児の親がシラを切り通して逃げ切った例ってたくさんあるものですか?
他害児に遭遇することが初めてで対処の仕方がわかりません、注意点などあれば
ご教授願いたいです。よろしくお願いします
0569名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 09:49:20.71ID:jHt9btrb
>>568
他害児の親がみんなそうではないけどよくあるのも本当です
うちの学年にもいるし(既に高学年)、6年間その調子で卒業した人も知ってる
できることは関わらないこと
うちは1年のときに娘が数回殴られて(娘は一切悪いことしてない)学校に強く言ったら同じクラスにならなくなったけど、この間階段の上から突き落とされそうになった
ちなみに殴られたことを当時の担任が相手の親に連絡したら逆ギレして話にならなかったそうです
0570名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 10:22:03.21ID:YNpIz4lK
>>569
レスありがとうございます
関わらないこと大事ですね…
まだ名前と顔が一致しないメンバーもいる中、
他害がまだそこまで有名になっていなくて、半数以上が知らないだろうと思います
だから全然逃げ切れそう
被害に遭った者同士、「危ないよね、遊ばないようにするしかないね」と自衛で避けるしかない状況です
まずは関わらないことが第一ですね
0571名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 10:31:19.64ID:ZsJ4P+lC
>>568
全部が全部そうではないけれど、そういう親はいる
「先生が見たわけじゃないですよね?ほんとにうちの子なんですか?」「うちの子だけが悪いわけじゃないですよね」って逆ギレする親もいる
そして高校生くらいになってどうしようもなくなって退学していくパターンもある

とにかく関わらないこと
ただし子供に話すときには慎重に
「あいつ病気」「変なやつ」みたいな言い方をしてしまうとあなたたち親子が攻撃されまくる可能性もある
0572名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 13:49:18.38ID:E6zCDLdA
夏休みの幼稚園での預かり保育がお弁当持参です
中身なのですが当たり前のようにおにぎりを入れていましたが
パンではダメなのでしょうか?
サンドイッチではなくバターロール等のパンと
おかずだと変ですか?
自分のなかでもお弁当=ごはんと言う概念が凝り固まってるのもあり
どうなんだろうと思った次第です。
0573名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 13:51:31.26ID:lhtBIYDt
いいんじゃない?
バターロールに切れ目入れておいて、おかずにハンバーグとかオムレツとか入れてセルフサンドイッチみたいにしてもいいし
0574名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 15:12:48.31ID:ZRRBnN/0
>>572
パンでもいいと思う
子供の頃お弁当箱にバターロールとおかずが入っている友達がいた
0575名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 15:13:47.10ID:+x/CFoFF
>>572
バターロール+おかずでも全然変じゃないと思うよ。
子供が幼稚園時代にサンドイッチやホットドッグ、アメリカンドッグ、オムライス、◯◯丼(そぼろや焼き肉乗せたり、ナムルでビビンバにしたり)、
太巻き、いなり寿司…いろいろやったけど、結構子供も喜んでくれたよ。
0576名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 20:51:08.15ID:EECKxsE3
>>572
幼稚園に聞くのが一番早いと思うよ
中には色々なやっかいごとが過去にあったりして禁止してる園もあるし
うちの園は普段のお弁当は米オンリーだけど預かり保育の時はパンやサンドイッチも可みたい
買ってきた惣菜パンや菓子パンすらokみたいだわ
でもそうめんや冷やし中華なんかは先生の手を煩わせることが多いからダメって書いてた
0577572垢版2019/08/02(金) 20:57:21.77ID:E6zCDLdA
>>572 です
幼稚園がどうなのかは確認をしていないので次回確認してみたいとおもいます
色々な話が聞けてとても参考になりました
自分で挟むスタイルも面白そうだったのでやってみようと思います
ありがとうございました
0578名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 21:32:08.91ID:6gcmToH3
初産、5ヶ月です
室温およびエアコンの設定温度についてご意見ください
本などでは25℃〜27℃くらいにしましょうとあるのでそうしていたのですが、
そのくらいだと泣いてなくても背中は汗びっしょりになり、ミルクの飲みも悪く、眠りも浅いのかいままでより頻繁に起きます
試してみたところ23℃にするとよく飲みよく寝て、背中も泣いたときに汗ばむ程度になったのですが、大人には肌寒いくらいです
こんなに冷やしていいんだろうか?夏は汗をかくものなのかもと思ったり、
子供に合わせてやった方がいいかもと思ったり…迷っています
正直冷やした方が本人も快適そうだしよく寝てくれてありがたいのですが、23℃はやりすぎでしょうか。風邪を引いたりしてしまうかな
アドバイスがほしいです
0579名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 21:42:33.78ID:TABOgjI0
>>578
エアコンの設定温度よりも実際に赤ちゃんが寝てる場所の実際の温度が大事だと思う
あと室温が丁度良くても着せすぎてたら意味がないし
寝てるだけで汗びっしょりなら暑すぎるから汗かかない程度に調整してあげて、それが結果的に23度になるならそれでいいと思うよ
外出する時に嫌でも汗かくから家にいる時に汗かかせる必要は無いと思う
0581名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 21:45:56.31ID:yBZY+luU
もし布団に防水シート敷いてるなら、それで蒸れて寝苦しい可能性も
0582578垢版2019/08/02(金) 21:52:14.99ID:6gcmToH3
レスありがとうございます
服は半袖のコンビ肌着一枚なので、着せすぎということはないと思います
体型も特別太ってるわけでもない平均的な子なのですが…

寝返りがまだで、背中がいつも可哀相なことになってるので
しばらくは温度は上げ下げしてみようかと思います
0583名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 22:24:43.51ID:U/I73yN3
子は年中女子、来週から習い事のキャンプで1泊2日でかけます
楽しみ、というよりすでに私と一晩離れることが不安そうな娘の姿に
まだ早いんじゃないか、まだそんな嫌な思いをしてキャンプなんか参加するメリットないんじゃないかと私の足下がグッラグラです
何かこんな私の芯を強くするようなお言葉をください
0584名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 22:58:34.16ID:yVzuLQDO
>>583
そんな小さいうちにそういうのに参加してもメリット少なくリスクが高いと思うので
本人も親も不安なら辞めといたらとしか
キャンプを体験させてやりたいなら家族で行けば良いよ
コテージや貸テントで手ぶらパックなら楽々だよ
0585名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 23:47:20.25ID:bGB63vpK
年中は早いかも
祖父母の家に初めて一人で泊まって楽しそうだったのは小1とかだったし
0586名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 23:55:23.06ID:iseYArTp
年中の時に恐怖覚えるとお化けとかに変わっちゃうからやめた方がいいと思うけどなぁ
習い事なんかのためにリスキーなことしたくないわ
本人がやりたい!なら送り出すけど、嫌々なら尚更休めばいいのに
風邪引いてーとか当日来ない人いるだろうから大丈夫じゃない?
0587名無しの心子知らず垢版2019/08/02(金) 23:55:44.49ID:GJEBGueG
>>583
キャンプって山でテントで寝るような本気のアウトドアなのかな?同じ年の子もたくさんいるのかな?
自分なら、すぐ迎えに行ける安全な近くの屋内施設でほかに小さい子もいてスタッフ側も幼児の泊まりでの預かりに慣れてて本人も行きたがってるなら行かせるけど、あまり乗り気じゃないならその時点で行かせない
園のお泊まり保育も年長だけだし
0588名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 00:16:51.23ID:s87vPLuG
>>583
私自身が子供の頃に習い事で年少から大学生まで全員参加の1泊2日のキャンプに毎年行ってたけど泣きっぱなしでリタイアした子は1人しか見なかったよ
キャンプって言っても寝るのはバンガローだしトイレも水洗だし食事もお弁当とかパンとかだったから大規模なお泊まり会って感じだったけど
どうしても不安だったら日中のプログラムだけ参加するとかはできないの?
0590名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 07:35:33.80ID:hBrchkuo
>>583
なんかネガティブな回答ばかりでw

うちの消極的な子も参加したことあるけど子供の順応性は高いなって思ったよ
それにその機関は小さい子の宿泊に慣れてるんでしょ?
普通の幼稚園登園だってそうだけど、親がどーんと構えてないと子供はどんどん不安になるよ
0591名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 07:47:24.02ID:PWrrVwxi
親も子どもも不安そうな年中にはまだ早いんじゃないかな
うちの子の習い事はサマースクールが有名だけどそれでも年中は親子で参加、子ども単独は年長からだった気がする
どうしても行くのは決まってるなら内心はどうであれ、母親が不安そうにしたらダメだわ
0592名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 07:58:22.86ID:dzM4wUQs
本人が不安がってるなら無理に参加させる必要ない気がするけど。
嫌々行っても楽しめないでしょ
0593名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 08:06:45.26ID:vrTMmioE
親が不安でも子供が楽しみにして積極的なら行かせてもいいけどね
子供が行きたくないのに無理やり行かせることはないかも
断るなら早いほうがいいよ
もう一度娘さんと話し合ってみたら?

もう断れない、行くしかないなら子供に不安な顔を見せてはだめ
何が不安か具体的に聞いてみて、ひとつひとつ解決していくのはどうかな
0594名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 09:04:42.30ID:vZa7x8eX
不安で慣れない環境だとおねしょしたりって子もいたよ
小学生以上なら子供が多少不安がっても勇気付けて送り出したらいいと思うけど、年中って4歳ー5歳でしょ?
親も子供も乗り気でないのに行くメリットは特に感じない
実際行ったら何ともなく楽しんでくるとは思うけど、何かトラブったらすごく傷つきそう
0595名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 09:10:07.20ID:u9SnHRDL
うちの子も年中ではじめて習い事のキャンプ行ったけど、本人が希望して行ったから
行く前から楽しみ〜って言ってて実際楽しんできたみたい
でも子供の友達は夜ママに会いたくて泣いたりしてたみたいだよ
うちはもともと離乳食終わったくらいから一人でジジババんちに泊まりを週一くらいで行ってて泊まりに抵抗ない子だったからな
0596名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 10:46:52.99ID:Rvz697sS
3か月の子どもとベビーカーでお出かけして、帰りにスーパー行く時ってどうすれば良いんでしょうか
店の外にベビーカー置いて抱っこ紐と買い物カート?
店内にベビーカーごと入って片手で買い物かご?
0597名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 10:53:21.00ID:qFyNzfkQ
>>596
カルディみたいな通路狭い店じゃない限りベビーカーごと入って片手で買い物かごでいいと思うよ
ベビーカーのフックにかご引っ掛ける人もいるけど、まだ3ヶ月じゃ危ないかも
0598名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 13:12:47.33ID:0r9KS6CT
そうなんですか!
あんまりスーパーでベビーカーの人を見かけないのでマナー違反かと思ってましたが、大丈夫なんですね
うちの近所のスーパーは車椅子の人が多いので、
通路は割と広めなので余程混んでない限りは迷惑にはならないと思います。

安心してお買い物してきます。ありがとうございました
0599名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 13:33:38.21ID:EIlXSTko
たくさん買いたい時は抱っこ紐にして、ベビーカーの座面にカゴ置いた方がひっくり返らなくて安心かも
0601名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 13:52:19.96ID:pbK9jeWR
座面にかごが汚いと思う人は
かごに食品とか入れられないのかな
0603名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 13:56:28.74ID:EIlXSTko
3ヶ月じゃ汚いと感じるかもねごめん
遊び出すようになるとそこら辺に座った服のままベビーカーに乗せたり、そこら辺に置いたカバン乗せたりするからカゴも平気だったわ
0607名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 14:08:29.85ID:WPJM8aOK
失礼します
汚い話で失礼します


1歳の子どもの便秘について質問させてください
もともと乳児の頃から毎日出るほうではないですがここ数ヶ月は4日に一度くらいになり、おむつからあふれるくらいの便をします
固くなくユルユルの便です
食事もなるべくまんべんなくとるようにこころがけ、小児科から整腸剤も頂いていますがまったく改善しません
これは本人の体質と思って諦めるしかないのでしょうか?
0608名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 14:16:35.64ID:s87vPLuG
>>607
硬くないなら毎日排便する習慣が付いてないだけじゃない?
毎朝綿棒浣腸で出してあげたらリズム整わないかな
あとは食べる量が少ないと排便の回数も減ると思うけど…
0611名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:11:19.56ID:EIlXSTko
友人宅でBBQ、鍋、お好み焼きなどの食事をする時の手土産はどんなものが良いでしょうか
子どもを連れて買いに行くのは面倒だというので支度は友人任せ、お金は取ってくれそうにないです
帰省する時にお邪魔するので私の家に招くことは不可能
グループではなくお邪魔するのは私と子1人だけです(友人宅は子3人)

その日に必ず消費しなくても良い物が良いと思うので、大人の飲み物(2リットルペットボトル)、子どもの飲み物(ストロー付きのパック10本くらい)、洋菓子店のゼリー10個ほどを考えています
何か気の利いた手土産があれば教えてください
0612名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:22:26.99ID:hxfS9gSx
>>611
子供達は何歳なの?
あなたの居住地の子供も喜びそうな特産品があればそれだけど
そんなもんもう以前に渡しとるわというなら、今の時期なら近くに店舗があるなら31アイスをテイクアウトするとか
ただ子供が2、3歳くらいならなんかゼリーや焼き菓子に子供向けのおやつ詰め合わせみたいのでいいんじゃないかな
0613名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:25:29.84ID:ZWY4KSWm
31手土産とか一番迷惑…
>>611さんの考え通り、その日に消費しなくていい冷蔵庫冷凍庫に入れなくてもいい手土産がいいと思う
0614名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:31:33.80ID:2W/R1TMJ
お宅訪問は車移動なのだろうか
最初にご自身が書いているように、2リットルのペットボトルをいろいろ混ぜて1箱2箱
子供用ブリックパック1ケース、高級じゃなくても果物ゼリーなど

例えばお外BBQ、自分の車で移動かつクーラーボックス搭載可能な場合
かちわり氷とジュースの一部とゼリーを冷やしておけば、すぐに子供らに提供できたりするよ
0615名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:34:41.62ID:9/XnhU9f
すでに用意してあるなら冷蔵庫冷凍庫パンパンだろうしね
アイスとか絶対にないわー我が家に持ってこられたら無理すぎる
今ならちょっとおしゃれな缶詰とかは?
鯖缶とかおつまみ缶とか高めのおしゃれな奴にクラッカーとか持っていけば
その場でも食べられるしそのお家の人にも楽しんでもらえそう
0616名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 17:48:27.21ID:hxfS9gSx
冷蔵庫パンパンかもという想定をしてなかったわ
それもそうだね
0617名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 18:10:07.63ID:PsmdbpWQ
>>611
小学校低学年から2歳までのお子さんが合計4人いるお家でバーベキューした際の手土産は
常温保存可能な焼き菓子とかジュースとかだったな
子供が遊べてかさばらないおもちゃを持ってきてる人もいた
0618名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 18:24:51.65ID:183ZC847
>>611
前にBBQにお呼ばれた時はそこんちの旦那さんが晩酌する人だって聞いてたから銘柄聞いてビール箱買いして行ったよ
あとアルコールじゃない飲み物も二箱買った
0619名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 19:06:30.74ID:StLN25a6
今の時期の手土産は、私ならシャインマスカットを考えるな。
皮ごと食べられるからバーベキューのときにつまんでも良いし、美味しいのはお高くてなかなか自分では買わないから。
0621名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:15:27.40ID:cjCdDYdB
すごくくだらない質問ですが、どなたか親切な人が答えてくれたらうれしいです
別れてから何年もたつのに、子供が、元カレに似ている人っていますか?
トンデモ理論で、子宮が以前の精子を記憶してしまうみたいな理論(名前は忘れました)
元カレと絶縁してから3年後の子なんですが、完全に似ています
鋭角な顎とか、目元とか、小顔、長身痩せ型、趣味など
それに対し、下の子は、がっしり顎、ぷくぷく体形で旦那似です
最近は本当に趣味が完全に元カレの趣味に傾倒してきていて、
すごく心配になるくらいです
3年たっているので絶対に元カレの子ではないと言い切れるのですが、
年々似ていって困っています
同じような方いらっしゃいませんか?
0622名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:17:09.67ID:WPJM8aOK
607です、返事が遅くなり申し訳ありません
回答ありがとうございます
やはり食事が問題なのでしょうかを
たしかに小食でなかなか量も進まず、その中でせめてとわかめごはんにしたりごぼうをとらせたりと便通がよくなるような食事を心がけてはいます
綿棒は確かに小さいうちはやっていたのですが今は暴れてちょっと怖いです
とりあえず食事量をちょっとずつ増やしていくようにしたいと思います
0624名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:33:07.56ID:rQBHIvkd
>>621
さすがにトンデモすぎて言葉が出ないけどあなたの深層の好みが反映されてるんじゃ?
0625名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:41:23.29ID:cjCdDYdB
ぞっとしますよねw
私もぞっとしてるんですw
検索してきました
テレゴニー、とかマイクロキメリズム、っていう名前でした
大昔から研究されているということは、ゼロではないのかな
0626名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:42:33.25ID:rN39j/91
今日から離乳食を始めました
朝7時起床、朝イチ授乳、9時から添い乳で朝寝、起きて離乳食だとお腹が減ってないでしょうか?
一回食の間は食べることに慣れるのが優先なのであまり気にせずともいいかと思いますが、今後に向けて空腹の時間に食事をさせたいです
朝起きてすぐ食べさせた方がいいか、添い乳自体をやめるか悩んでいます
0627名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:46:08.48ID:9/XnhU9f
>>626とりあえず離乳食の始め方は勉強した?
離乳食を始める時は
・病院の開いている日の
・午前中
に始めるように何を読んでも書いてると思うけど
米でもアレルギーは出るからね土曜の午後とか救急しか開いてない時に
始めるべきではないよ
0629名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 21:53:40.47ID:j6GRUJDT
公立中学が荒れたり平穏になったりするのって、校長先生の力が大きいですか?
一つの学校に居られるのが6年なので、例えば子供が6歳の時に家を買って、この学区なら中学も評判いいし安心だなーって思っていても6年後には評判が180度変わっているなんてことは普通にあることでしょうか?
0630名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 22:03:28.57ID:e8Q0eLOY
>>629
うちの近所の中学校はどこの小学校から来る子が多いかで
毎年荒れたり落ち着いたりしてる。
0631名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 22:15:42.49ID:fixOw8oE
>>629
一つの学校に六年の意味がわからない(校長先生が最大6年スパンで異動ってこと?)んだけど、正直荒れるか落ち着くかはその学年の生徒の素質によるところが大きい
同じ学校でもひとつ学年が違えば雰囲気から全然違うから、去年とても穏やかだったのに今年は荒れまくり、でも来年は普通、みたいな流れでも全然おかしくない
前住んでた市は全体的に荒れてるところが多かったけど、一番荒れてる学校は毎年変わってたよ
0632名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 23:33:04.83ID:wcfNhzNr
>>629
校長はあまり関係ないと思う
先生どうこうよりどういう生徒がいるかじゃない?
同じ学校でも学年によって全然違ったりする
うちの学区は少し前まではあまり良くないと言われてたけど、最近は高層マンションがたくさん建ったり転勤族がかなりの割合を占めるようになって人気学区になった
0633名無しの心子知らず垢版2019/08/03(土) 23:39:28.03ID:j6GRUJDT
629です
6年というのは一つの学校に居られるのが最大6年間までと聞いたからです
ならば権力のある校長先生が最大任期までその学校に居た場合、穏やかな学校が6年間続くのかな、と
しかしやはり先生<生徒の質で、更には学年によって違うのですね
自分が小学校、中学校にいい思い出がなく、かといって越境とかも考えていないので家を買う際に学校の評判がすごく気になってしまっていました
もうここは時の運だと自身に言い聞かせようと思います
0634名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 00:05:13.41ID:E30cLxD4
通塾せずに国立大学に受かる子って本人の素質が強いですか?
それとも環境要因の方が大きいですか?
0636名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 01:41:21.31ID:dXnEDzy7
>>634
どっちもじゃない?
いくら環境が良くたって地頭が悪ければどうしようもないし、本人が実は賢くても周りに誘惑が多くて協力もなければ流されてしまうこともあるだろう
高校の時、塾に全く行かずZ会か何かの通信教育をやって分からないところは学校で先生に聞くことで解決して京大受かった人がいたけど、
それだって地頭悪ければそこまでいかなかっただろうし逆に親が金銭的に協力してくれなかったり一生懸命答えてくれる先生がいなければ叶わなかったかもしれないしね
その環境要因ってのが通信教育や受験本すらない状態で学校の教科書一つで受かるかって意味なら資質があっても無理だと思う
国立の二次筆記って教科書に全然載ってないことが平然と出る
その載ってないことを知ってた上でそれを応用して考察して文章で表現する感じ
だからって知ってるだけでは到底無理だし考察や表現できる地力も必要
0637名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 05:56:11.61ID:Xmy0G0V9
>>621
元カレとあなたが似てたとか?
私は同じ顔の系統の人(涼しげな目元、高い鼻など)と付き合ったことあるから、子供は私に似てるけど元カレにも似てるっちゃ似てるよ
0638名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 07:06:50.07ID:inPR/9x0
>>627
レスありがとうございます
本とネットで勉強しました
かかりつけは土日空いています
とりあえず今日は朝イチ授乳しました
0639名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 07:08:10.39ID:0ch/mDsD
>>629
6年は校長などの役職者には適用されず、大抵2年で動く
今年教頭(副校長)が異動→来年校長が異動
0640626垢版2019/08/04(日) 07:12:40.27ID:inPR/9x0
>>627
続けてのレスすみません
9時からの朝寝から起きてから離乳食だと、運良く2時間寝てるとほとんどお昼前になり、アレルギーが出た場合病院のお昼休みと被ってしまいますね
やはり朝空腹で泣いていても急いで用意して朝イチにすべきかな
それか朝寝前ですね
ありがとうございました
0641名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 08:37:28.52ID:mk/Q9edc
>>633
逆に自分が小・中学生だったときそんなに校長先生の権力を実感してた?
朝礼で喋ってるくらいで関わることもなかったわ
どちらかと教頭先生のほうが生徒指導の先生と一緒に校内駆け回ってたな
0642名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 08:57:35.53ID:9AUj7jDl
>>641
自分の時は校長も教頭も話したこともなかったけど
子供の学校の校長、教頭は全校生の顔と名前覚えてて話しかけてくれるらしい
たしかにどっちかが毎朝校門のとこに立って話しかけてるのみたことある
0644名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 13:28:28.86ID:h+9C0IGn
学校によって違いはあるかもしれませんが、鍵盤ハーモニカって何年生ぐらいまで使いますか?
0645名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 13:48:39.59ID:0ch/mDsD
3年になってリコーダーメインになるけど、5年でも合奏するときに時々ピアニカも使ってるらしい
0646名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 14:11:27.77ID:2EJclSJW
>>644
645とほぼ同じ
2年生まで鍵盤ハーモニカ、3年生からリコーダー
学芸会や発表会で合奏の機会があると家から持ってきてと言われるが
学校ごとの違いどころか、学年ですら3年生以降の使用頻度が違うから何とも言えない
0647名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 15:02:13.14ID:h+9C0IGn
>>645-646
レスありがとうございます

上の子が4年で下の子が1年なのですが、上の子の物を部品だけ買い替えて本体はそのまま下におさがりしようと思ってました
高学年でも使う可能性があるなら下の子には新品を買ってきます
0648名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 15:43:31.64ID:2EJclSJW
>>647
そういう事情なら学校に相談しようよ
上の子が5・6年生で一切合奏しなくて、もったいなかったなぁと思うかもしれない
0649名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:05:13.36ID:q7R3+WWe
子ども3か月初めてベビーカーで外出したら思いの外大変だった
バスとか電車とか。しかもエレベーターの無い中野駅を利用した事も相まってヘトヘト
もうベビーカー封印したい気持ちでいっぱいです。ベビーカーってどんな時に威力を発揮しますか?
もうずっと抱っこでいいかも…
0650名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:12:15.72ID:Lk3fro36
こんな糞暑い中3ヶ月の子連れて電車バス乗るような外出することが間違いです
0651名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:23:40.69ID:ZTscO/lx
>>649
行く先々の授乳室を把握するように、エレベーターの位置を把握してそれに合わせて動くようになるよ
自分が使用してた頃より大分バリアフリー化が進んでるけど、まだ大変なところはあるね
0652名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:23:56.56ID:+nlb4bA5
どうしても子連れで行かなきゃいけない用事だったのかもしれないけどバス乗るならどう考えても抱っこ紐だよね
駅のエレベーターの有無はお出かけ前に確認しとかなきゃ
近所のスーパーに行って重いもの買って帰る時は威力を発揮するよ
そもそもベビーカーの威力って何だw
0653名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:35:35.52ID:KZin6gxR
>>649
五キロくらいまではずっと抱っこでもいいけど、重くなってきたら絶対あったほうが楽だよ
あとずっと抱っこだと夏は暑いし
電車ならたたまなくてもいいけどバスだとたためる軽量バギーのほうがいいね
だから威力を十分に発揮するのは重くなって軽量バギーに乗せられる一歳手前くらいからかな
0654名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:36:37.70ID:pkLgXz5K
>>649
ベビーカーはエレベーターのある駅だと大活躍だったな
川崎に住んでたときはものすごく活躍した
あと千葉や神奈川の栄えてるあたりでもわりと使いやすかった
東京の一部や田舎だとエレベーターやノンステップバスがないところもあるからつらいね
0655名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 16:38:15.52ID:pkLgXz5K
あとうちの子が2歳頃まで常に成長曲線上限ギリギリで重かった&私が肩こりから頭痛とめまいと吐き気を起こす体質だったのも大きい
抱っこ紐で大丈夫なら抱っこ紐で良いと思うよ
0657名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 17:58:48.69ID:Hf7y65LV
>>649
3ヶ月の頃ってベビーカーじゃなくても電車に乗るようなお出掛けは大変だよ
まだ首が座りきってないから抱っこ紐でも気を使わなきゃいけないし
ミルクに替えおむつに着替えにで単純に荷物も多いし
ベビーカーの形によっても持ち運びの利便性が大きく違うから
コンパクトに畳めないやつはそれだけでちょっと大変だし

今までは改札入ってすぐの階段でホームに行って電車乗って目的の駅で降りたら
一番近くの階段やエスカレーターで改札まで向かえたのが
駅に降りたら遠い位置にあるエレベーターまで移動して
乗り場前に来たらなん組か待たないと乗れなかったりで生活が一変するからね
そういう気疲れもあると思う
0658名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 18:02:53.91ID:p6mGMDRW
>>649
初めてだもの、そりゃ大変よ。
荷物が多いとき、(食品に限らず)買い物して帰らなきゃならないとき、
子供が10キロ近くなって、だっこで腕肩腰がやられそうなとき、本当に便利よ。
0659名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 18:28:04.21ID:lOehcgoD
>>649
私はまさにその電車やバスで手間どるのが嫌で
ひとりで出かける時はずっとだっこひもにしてたよ
重くなったころには歩けるようになって、
歩きたがる子供とベビーカーをひとりでコントロールするのもしんどいなと思ったし
ベビーカーは車で行楽地にいった時に現地で使うくらいだったなー
ショッピングモールとかデパートはベビーカーやカートの貸し出しで充分たった
0660名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 18:40:52.72ID:QPPY0bth
移動に手間がかかる環境の人は抱っこ紐で移動してベビーカーは行った先で借りるのが楽だね
ベビーカーじゃなくてショッピングカートでも大きい施設ならリクライニングするタイプがあるから下にタオルとか敷けばそんなに痛そうな感じもしない
0661名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 19:30:30.64ID:oqpHPist
3ヶ月にイオンとかのリクライニングカートとタオルは個人的にはちょっと心もとない…
0662名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 19:46:35.24ID:QPPY0bth
>>661
1人目の時は絶対考えられなかったけど2人目3人目だとのせてる人結構見かけて意外といけるんだ!って思った
もちろん自己責任ですが
0663名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 21:01:25.85ID:CuWSTjua
ID変わってるかも知れませんが、ベビーカーです。

皆さまレスありがとうございました。
今日みたいな日は抱っこが暑いのでベビーカーの方が良いかなと思いましたがバスや電車移動が多い場合は抱っこの方が断然便利ですよね
月齢が上がってきたらベビーカーが便利になると聞いて安心しました。メルカリで売らないで取っておこうと思います。せっかく新生児から使える高いタイプを買ったのに…ちょっと悔しいです。
ただ、月齢が上がってから、バギーまでの間となると使える期間は短そうですね。
0664名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 21:19:33.01ID:wdtzfla+
近所に買い物とかお散歩とかは低月齢でもベビーカーは便利だと思うよ
うちは徒歩圏内に図書館もあったからベビーカーで大量の本を載せて帰ってた
0665名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 22:29:47.24ID:dKznasXO
2才と6ヶ月の2人なんですが、今までは主人が帰ってからお風呂に入れていたのが仕事が忙しくなり1人で入れることが多くなりました
ベビーバスやベビーチェアなどお風呂用品は持っていなくて、今は下の子を脱衣場で待たせておいて自分と上の子を洗ってから下の子を脱がせて洗って湯船に浸かっています
今はまだ動かないので脱衣場でバンボに座って待っててくれるのですが動き出してから大変ですよね
脱衣場が狭いので服の脱ぎ着せがやりにくいし床がびちょびちょになるのも気になります
ただ、結婚してから毎年転勤になってるので捨てるのが大変なものは買いたくないのと、今さら買うのも勿体無いなというのでバスチェアなどはあまり買いたくありません
上の子と自分を洗っている間下の子を待たせておく良いアイデアありませんか?
これから寒くなってきたら脱衣場で待たせるのも厳しくなるでしょうか?
0666名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 22:40:51.28ID:ZTscO/lx
>>665
うちはバンボをお風呂に持ち込んでたな
バンボは簡単に拭けるから中でも外でも活用してた
上の子と下の子の入れるタイミングを変えたりすれば多分大丈夫
0667名無しの心子知らず垢版2019/08/04(日) 22:56:47.61ID:bX8slNDq
>>665
子ども同じぐらいの年齢差だけど、私は自分を洗うのは子ども達が寝てからにして2人同時に浴室に入れて洗ってるよ
上の子を先に洗って、その間下の子は浴室床に座らせたりしておもちゃで遊ばせる
上が洗い終わったら浴槽につけて遊ばせてその間に下の子を洗い最後はみんなで浴槽に入る
その後上の子は浴槽に残して先に下の子抱っこして脱衣所で身体拭く&自分も拭く
それができてから上の子を浴槽から上げて拭くって感じ
うちも脱衣所は狭いので保湿したり服着せたりは寝室でやってる
ここも参考になるかも
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495329873/
>>666
メーカーはバンボは浴室では使わないでと言ってるから自己責任でやるのは勝手だけど人に勧めるのはよくないんじゃないかな
0668名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 02:38:18.71ID:raIrqJ/B
>>665
私も2歳差の2人を入れてるけどバスチェアは買わず1000円位のバスマットを敷いておすわりできるようになったら座らせてた
上の子洗ってる時とかお湯が跳ねて下にも掛かってたけどお構いなしw
おすわりできるまでは、今のやり方でいいんじゃない?
私は2人を同時に入れる工程を考えるのが面倒で、下が半年までベビーバスで沐浴してたw
さすがに子がでかくなり泣く泣く沐浴卒業

洗うスレは1人目の時にかなり参考になったなー
0669名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 03:47:12.51ID:trtwcIQL
>>666>>667>>668
ありがとうございます!
バンボを持ち込むとか浴室床に座らせるとか目からうろこでした
お風呂=バスグッズと頭が固くなってしまっていたみたいです…
お風呂スレも覗いてみます
浴室の床に座らせるようになると浴室を隅々まで掃除しないといけなくなりそうですね
そういえば上の子は排水口にきょうみしんしんで
0670名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 03:49:44.80ID:trtwcIQL
途中で書き込んでしまいました…
上の子は排水口に興味津々で大変だったな、です
バスマット敷いてカビないようにしようとおもいます
浴室に転がしてる分にはたまにシャワーかけてあげれば寒くもなさそうですね
ありがとうございました!
0671名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 14:48:17.94ID:HJu3eNLj
20年来の友人が亡くなり、通夜・告別式があります
双方の実家は遠方で頼れず、一時預かりも予約受付と同時に埋まってしまう地域です
お別れに行きたいと思ってはいますが、1歳なりたてと2歳半の子を連れて行くのはやはり迷惑ですよね
ご実家を頼れない方は急なご不幸などどうしていますか?諦める一択でしょうか
0672名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 14:55:32.50ID:NamE2Qw5
>>671
旦那さんと行って、焼香の間ぐらい会場の外で待っててもらうのもできないの?
0673名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 14:57:41.27ID:F4eWAlL9
お金かかってもいいならシッターサービス探す。
旦那さんに休んでもらって会場近くで子供と待機してもらって、時々様子を見に行く。
どうしても無理なら、告別式は諦めてお通夜だけ出席してお焼香すませて子供が騒ぐ前に帰る、後日お線香をあげにいかせてもらうとか(子供を預けて)
0674名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 15:02:31.21ID:b9rbZ6CP
当日旦那さんが休めないなら、やっぱり後日お線香をあげにいく方がいいと思うな。
お別れの挨拶しーに行きたい気持ちはとても分かるんだけどね
0675名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 15:07:02.56ID:IiL4BfFV
二人連れてが大変じゃないならお焼香だけさせてもらう
愚図ったらとにかくすぐ帰る
若い人が亡くなるとたくさん来るし時間かかるかもね
0676名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 15:25:06.06ID:eZYa1lsJ
>>671
それはご心痛をお察しいたします、両方は無理でもどちらかに参列してきちんとお別れしたいよね
20年来のご友人なら親御さんとも面識はないのかな
ご主人の都合がつかなかったら、通夜に子連れ参列で会場最後尾で待機
御焼香と挨拶を済ませて騒ぐ前に退出、後日、お仏壇にお参りがスマートかも
0677名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 15:28:32.94ID:vPm5JESa
>>671
子供連れで迷惑になるかもなら通夜・告別式の開始時間よりも30分以上前に行くか
通夜の坊さんのお経読み上げ終了30分後くらいを狙って行って線香だけあげてくる
(18時に通夜開始なら17時30分か19時30分頃着で行く感じ)

喪主の立場で葬儀をあげると仕事の都合でその時間にしか来れないって人が一定数いるし
来てくれただけありがたいので葬儀時間の前後1時間以内の来訪は気にならない
(それ以上早かったり遅いと逆に準備や片付けの邪魔になる)
逆の立場でやっぱり仕事で都合がつかず通夜終了から1時間内に行ったことあるよ
もし友人の家族に連絡が取れるなら事前に連絡して
「迷惑かけてしまうので時間を外して焼香だけさせてください」
とお願いしとくといいよ
0678名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 16:57:46.17ID:HJu3eNLj
>>671です、皆さんレスありがとうございました
会場に時間前後の対応をしてもらえるか問い合わせる、間に合うシッターを探すなど、まだ打つ手はありそうですね
主人にはダメ元で早退できないか聞いてみますが、今日の明日では仕事上無理かなと諦めていました
突然のことで動揺して頭が真っ白でしたが、気持ちを汲んでもらえて、色々な手段やご意見聞かせてもらえて助かりました
ありがとうございました、これで締めます
0679名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 17:19:58.52ID:hJ+8tq5T
>>674
元は閉じてるけど一応…
別の日にパラパラ来られると遺族としては対応が大変だから、なるべくお葬式のときに行ったほうが良いと思う
行く方は一人だけど迎える方は下手すりゃ何十人とかなので
0680名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 18:19:40.07ID:X5f/19rf
>>678
通夜前は遺族が納棺している場合もあるので避けた方がいい
おそらく通夜が18時からだと思うけど、できれば18時から19時にいくこと、
それが厳しそうならば何時くらいまで通夜をやっているか「葬儀社」に電話して聞くといい
泊まりはないから20時までにとか、宿泊されるけれど遺族のためにはやめに来ては、と提案されるはず
基本的に遺族に何時までいるかを問い合わせはNGだけど、葬儀社に問い合わせはOK
0682名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 18:40:47.75ID:EGSuTHqy
葬儀社というか斎場名は連絡回るでしょ
>>678は「会場」と言ってるから自宅じゃないんでしょう
0683名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 18:42:32.51ID:Vmx9gHEs
斎場に出入りしてる葬儀社は1つじゃないだろうけど、どうするの?
0684名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 18:48:30.35ID:eZYa1lsJ
>>683
横だけど、相談者そっちのけで話題の主題がずれていくところが実に育児板らしいw
葬儀社が自社の葬儀会館を持っている場合が多いけど
公共の斎場でも喪主宅の名前・日時を伝えれば電話連絡可能でしょうよ
0685名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 18:56:48.76ID:X5f/19rf
>>683
公共の斎場なら、
「○月○日の○○家の葬儀ですが、施行している葬儀社を教えていただけませんか」って聞けば絶対に教えてくれる
市民葬とかで葬儀社を介さずに自分たちで施行している場合は遺族に問い合わせて大丈夫
0687名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 23:45:11.93ID:IBarhr8B
息子がもうすぐ3歳なのですが、まだ早いだろうと思ってやらせていないことを周りではやらせているのか急に気になりました
それぞれ何歳頃だったか教えてほしいです

1初めてはさみを一緒に使った年齢
2ひとりではさみを使えるようになった年齢
3のりやテープなどをひとりで扱えるようになった年齢
4布絵本等ではなく、自分が今着ている洋服のボタンを留める練習をし始めた年齢
5ひとりで洋服のボタンを留められるようになった年齢
6ボタンの有無に関わらず、下着、上下の服、靴下までひとりで着られるようになった年齢

だいたいで結構なのでよろしくお願いします
0689名無しの心子知らず垢版2019/08/05(月) 23:59:15.20ID:IBarhr8B
>>688
すみません
アンケートスレに書き込んだつもりで間違えてしまいました
移動します
0690名無しの心子知らず垢版2019/08/06(火) 05:07:38.10ID:hTJ5g9j4
うちの子2カ月そろそろ3カ月なんですが、全然おっぱい飲まないんです。
そういう事を相談するスレってありますか?
0693名無しの心子知らず垢版2019/08/06(火) 05:44:02.23ID:F2hNLj60
>>692
市民葬祭の低額でやってる小さい葬儀屋ならあり得る
それでも経営者の自宅1階部分を小さい斎場にできるようにはしてあるかな
でも利用者が市内の中でも遠方だったり火葬場までの距離や交通のことを考えたら
その葬儀屋の斎場よりももっと利便性の良い会場を借りるのが普通
0698名無しの心子知らず垢版2019/08/06(火) 09:21:31.54ID:7R//P3rF
母乳です。

ありがとうございました。焦り過ぎてスレタイ検索忘れておりました。何年も5ちゃんに居るのに
質問スレもありがとうございました。見に行ってみたいと思います。
0699名無しの心子知らず垢版2019/08/06(火) 16:35:17.21ID:dSP5UJQ/
>>692
イオンや小さなお葬式みたいな紹介業からの紹介頼みでやっているところは斎場無しでやってるね
依頼人は利便性や人間性よりも金銭面を重要視する人が多いから、抱えている従業員が0でもできるように人件費がかからない分、相性がいい
0700名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 07:38:45.28ID:LHtlqpX1
今日外出先で4ヶ月半の子をベビーベッドに2時間弱寝かせる予定なんだけど寝返りを防止したいです
2リットルのペットボトル2本持って行こうと思ってるけどちょっと重いので別のものにしたい
何かもう少し持ち運びやすい代わりになるものありますか?
ベビーベッドの端に子供を寄せて空いた側に持ってったバッグ+バスタオルで固定する案は今浮かんでますが
ベッドが木枠だと隙間から足出されちゃいそうで心配です
0702名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 08:00:11.48ID:hgys50TL
>>700
2時間弱一度も様子見に行けないの?
2リットルペットボトルで両側挟まれっぱなしはかなりつらいと思うよ
やるとしたら両側バスタオルかなと思うけど途中で様子見れないなら抱っこ紐でおんぶかだっこがいいような
0707700垢版2019/08/07(水) 09:47:01.64ID:LHtlqpX1
ありがとうございます
外出っていうのがマツエクなので抱っことか見張っててひっくり返すことができないんです
ただママ歓迎的な店なので途中で休憩挟んで様子見れるかは相談してみます
バスタオル持参と、店の近くでペットボトル買って帰りは処分で検討してみようと思います
0708名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:03:41.74ID:1Vda7Cti
>>707
誰かに預けて行きなよ
ママ歓迎とは言っても保育士さんやそれに準ずる人が見ててくれるわけじゃないんでしょ?
2時間ずっと泣きっぱなしもありえるよ
0711名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:31:07.22ID:U765FkOZ
ベッドはすぐ見える所にあるのかな
見てくれる人もいないで2時間寝かせっぱなしは怖いわ
ていうかそこまで自分も寝返りが心配なら預けるなり旦那に見て貰える時にしたりすればいいのに
0712名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:35:04.42ID:whNw9xhs
うちの通ってる子連れ歓迎美容院は一人子供見ててくれる人がいて泣いたら抱っこで連れてきてくれたりするけど
寝たまま放置じゃやめといたほうがいい気が…
0713名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:44:42.05ID:z9IMiRAd
4ヶ月半の子が、初めて行く場所でお母さんと離れて
2時間ぐっすり眠るとは到底思えない。
0714名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:53:20.86ID:MvYmbGgX
ベビーベッドまで用意してあるような店ならマジでママ歓迎なんじゃないの?
0715名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:55:51.17ID:rC8s7gHu
>>714
ベビーベッドがあってママ歓迎って謳ってても4ヶ月半がそこで大人しくしてないと思うの。
アイリストさん以外に、ぐずったら対応してくれる人がいるなら話は別だけど。
0716名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 10:58:58.59ID:wh9epSvc
ママ歓迎って
子供用のDVDがおいてたり絵本がある程度なことが多いので
そんな赤ちゃんはあんまり対象にしてない気がする
0718名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 11:28:39.49ID:cfILfSQI
>>707
シッター頼むか旦那さんに預けるか保育士さんのいる店にするかしたほうがいいと思う
寝返り防止したいというけど寝返り防止クッションも窒息事故あるくらいだし目を離す時に使うのはバスタオルなんかもっとやめたほうがいいよ
0720名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 11:45:52.01ID:PocTnVtu
>>709
私もw
8ヶ月で美容室(ママ歓迎だけどお世話係はいない)連れてったけどカラー二時間の間にギャン泣き抱っこしてシャンプーされて始終落ち着かなかったわ
美容室ではリラックスしたいから次からは夫が休みの日にしてる
0722名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 12:23:53.90ID:z/i2KAuS
マツエクやったことないけど、4ヶ月の赤子連れていってでもやりたいもの?
まつげに余程コンプレックスがあるとか?
0723名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 12:29:27.48ID:6C8nI5Hy
マツエクって施術中はテープで固定せれてて目開けられないし、泣いて連れてこられてもどうにもできない気がする
一組ずつ予約の貸切状態の店かもしれないけど、他のお客さんごいるようならめっちゃ迷惑だよね
0724名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 12:33:14.55ID:0WZcU9eJ
>>722
その発言は逆にマツエクやったことないことにコンプを感じているように感じる
メイク時間短縮になるから子に手のかかる時期は楽だよ
まぁ誰かに預けて行けってのは同意
0726名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 12:58:53.90ID:FS+Xt5op
マツエク黒コンアートメイク辺りやってる人はそれがある状態がすっぴんだと認識してるから
ないと裸で歩いてるみたいで恥ずかしいんだってさ
0727名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 13:14:32.00ID:4riehj0i
授乳服でらっこ抱きして泣いたらおっぱいくわえさせるのはだめなの?
もし起きて動いたら危ないんかな?
0729名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 13:22:04.82ID:EbIvpyv8
ベビーカーに座らせたままじゃ駄目なん?
ベッドに寝かせられたって子供的にはつまらなさ、自由度の無さは変わらんしょ
ミルクの時間とかうまく調整すればベビーカーで寝たまま終わっちゃう可能性もあると思うけど
0730名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 13:29:31.29ID:mIGD+/75
すごいなぁ。施術しながら授乳とか、赤が泣きわめいている様子とか想像したらコントみたいな気がしてきた。
0732名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 14:43:29.06ID:ejqvnyCk
ダメ元で何も持参せずとりあえずベビーベッドに転がしておいて、おもちゃでも持たせて施術してもらったらどうかしら?
意外と寝てくれるかもよ。普段からズーーット泣いてる子じゃないからマツエク予約しようと思うことができたんだろうと思うし。
0734名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 14:55:05.25ID:xkrg1/3h
そこまでしてマツエクするのかどうかというのは別としても、子連れ歓迎と謳ってても実際はたいして子連れに優しい仕様になってないのはあるあるだよね
単なる客寄せ文句になってる場合も多い
0736707垢版2019/08/07(水) 16:19:32.99ID:MS6yCku1
マツエク行ってきました
結局2リットルペットボトルを施術前に購入→施術後処分で対応しました
子は施術中持参のおもちゃで遊んでいて、片目終わる前には眠ってしまったので何事もなかったです
サロンですがココネルのベッド塗り絵おもちゃ多数と子供用テーブル椅子ありの完全個室が複数あるようで
ホットペッパーの子連れに優しいという謳い文句通りのサロンでした
行きつけの美容院のキッズルーム(個室にジョイントマット引いただけ)が微妙だったので
今回はベビーベッドあるサロンに絞って行きました
いろいろありがとうございました
これ以上はスレチなのでこれで失礼します
0737名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 20:44:10.72ID:P3QiXMbw
>>736
無事終わってよかったね!
相談スレなのにマツエクの是非まで色々言われて大変だったねお疲れ様…
子連れOKってとこは実際どんな感じなのか気になってたから報告ありがとう参考になりました!
0738名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 20:56:56.58ID:p/KOdIUp
大丈夫で良かったね
でも月齢上がると逆に厳しいかも
うちはよく泣く子で必ず保育士のいる所に行ってるわ
0739名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 22:14:34.12ID:BQLyuTcs
1歳0ヶ月
口がぽかんと空いています
よだれの分泌は多い方で、離乳食はお米は大人と同じく炊いたご飯、野菜は歯ごたえのある角切りなどをあげています
寝る時はうつ伏せ(寝返りで仰向けになることもある)で、その時も口は布団に押しつぶされた形で空いたままです
鼻づまりの様子はないのですが、口がぽかんと空いているのを治す訓練?とかはあるのでしょうか?
それとも小児歯科などへ行った方が良いものなのでしょうか?
0741名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 22:20:53.82ID:jplxxwtC
>>739
相談の答えになるか分からないけど、うちの8歳娘も小さい時からテレビ見てる時とかポカンと開いてて、
最近になって矯正するために歯医者でレントゲンやらで骨格と歯並び見てもらったら、
歯並びの影響で口が開いちゃうと言われたよ。
0742名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 22:41:03.06ID:raI2y4b8
>>739うちの子も一歳前後は常にポカンだった
多分うちの子の場合はその頃カウプ上限目一杯くらいムチムチだったから
頬の肉が重くて口開いちゃってたんだと思う
閉めとかないといけないっていう感覚もないだろうし
動き出して引き締まってきたら自然に閉まるようになってきたよ
細い子だったらごめんね
0743名無しの心子知らず垢版2019/08/07(水) 23:26:35.30ID:UY3wW4z8
>>739
手っ取り早いのはおしゃぶりをくわえさせる
おしゃぶり嫌いな人もいるし気軽に勧めづらいけど
うちはいろいろとおしゃぶりで助かったクチなので
0744名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 13:37:31.20ID:y80sQoMs
来月はじめにおかあさんといっしょのスタジオ収録に行くのですが、今イヤイヤ期がひどく電車がドーンと書いてある服しか着てくれません。
当日スタッフの方からストップがかかったりしないでしょうか?ブランド名は裾のタグにしか書いてありませんが、わりと特徴的な柄です。
0745名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 14:45:43.73ID:TFKqBqNS
>>744
収録に行ったことはないけど、新幹線や電車の柄の服の子はよく見るけどね。
ダメなのはキャラクター系とか正面や背中に思いっきりブランド名が書いてある服じゃない?
0746名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 15:27:02.74ID:ED3norqo
>>745
出先でIDが変わってしまいましたが744です。
ここのところ放送を見ていても無地や小さい柄、ボーダーの子が多くダメなのかと悩んでいました。
問題はないようで安心しました。ありがとうございます。
0748名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 18:51:08.01ID:lCyPTIiM
県外の友人の出産祝いについて相談させてください
産後早めに会いに行くつもりでしたが相手の体調不良などで予定が合わず行けないまま2ヶ月過ぎてしまい、会いに行くのではなくひとまず何か郵送する方向に変えたいと思います
1人目はお互いの住居と出産が近かったので話し合って5000円程度のものを送り合い内祝いはなしとしました
今回は1500円くらいのゼリーなどのお菓子と上と性別が違うので2000円程度のスタイなどをプレゼントにして「大したものじゃないからお返しはいらないからね」と言う予定でした
(会いに行くための交通費は10000円程かかります)
結婚してから知り合い4年ほどの関係で、私が2人目をつくるつもりはないことは知っています

郵送する場合どの程度のものが無難でしょうか
2人目は特にお金が良いと聞くので現金書留か商品券を5000円分にしようと思ったのですが、3000円程度の物にして「お返し不要だよ」と言う方が相手が負担に思わない気もして悩んでいます
(商品券でもお返し不要と言うつもりですが送ってくると思う)
0749名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 19:50:16.36ID:09ihE1LS
内祝いいらないと言った上で、5000円だとお返しがあって3000円だとお返しはないってのも不思議だけど
わざわざ送料かけて3000円程度のものは私だったら送らない
でも意見は分かれると思う
0750名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 20:13:23.34ID:kwl42p0O
1人目5000円だったら2人目も5000円でいいんじゃない?
現金書留は生々しいから商品券かな
3000円程度のお祝いでお返し不要と言っても内祝い送ってくる人いるよ(経験あり)
お祝いは少なくして後悔するより多くして(と言っても今回は5000円は妥当だと思う)後悔した方がよくない?
0753名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 22:13:32.14ID:91fhAiRJ
>>750と同じかな
お返し不要と言っても送ってくれるような人なら3000円でも送るだろうし、5000円にする
現金書留はなしで商品券かな
商品券の種類も自分なら特定のギフトカードよりも百貨店イオンアカホン色々使えるVISAとかのギフトカードがいいかなと思うけど、これはその人と仲のいい748自身が一番その人の生活スタイルわかってるだろうし、何にするかは自分で決めたらいいと思う
0754名無しの心子知らず垢版2019/08/08(木) 22:34:30.07ID:lCyPTIiM
>>748です
皆さんありがとうございます
5000円分の商品券、カードにしようと思います
参考になり助かりました
0755名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 00:50:10.69ID:PZVC5tHy
739です
おしゃぶり拒否な子だったのですが、もしかしたらまた口に運ぶかもと1歳からのおしゃぶり兼マウスピースのようなものを注文してみました
あとは小児歯科と耳鼻科で相談してみます
旦那は歯並びが良いのですが、私は顎小さめの前歯大きめで矯正経験ありです
カウプ指数は平均より少し上くらいです
とりあえず、おしゃぶりから試してみて、それがだめなら小児歯科と順にやっていきます
ありがとうございました
0756名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 10:52:05.59ID:fPcHLs3I
NHKのすくすくアイディア大賞で、入浴剤を水に溶いてお風呂でお絵かきをするというのを見ました
やってみたいのですが、実際やってみた方でおすすめの入浴剤があれば教えていただきたいです
下の子が0歳11ヶ月なので、赤ちゃんから使えるものであれば助かります
自分で探してみて良さそうと思ったのはバスクリンです(3ヶ月から使える&粉末なので濃いめに溶けば発色よくなりそう&安価)
よろしくお願いします
0757名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 12:44:59.64ID:BUKsWsAQ
>>756
ちょっとだけ違う話で恐縮しつつですが、
お風呂でお絵描きさせるなら、「おふろdeキットパス」もおすすめですよ

入浴剤は「この色とこの色混ぜたら何色になるかなー」的な色水遊びとして、
うちでは使われています
0758名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 13:32:00.06ID:wQ5dfj98
夏バテなのか育児疲れなのかわからないんですが、すごく無気力です
子供にも怒鳴りたくないのに怒鳴りそうになったり、泣き声を無視してしまいます
今はなんとか踏ん張っていますが、子供に当たらないように頑張った反動でか自分の小ささに悲観的になって消えたくなります
自分には価値がないな、と
お盆で病院がやっていません
何かこういう時に効く市販薬とかってありますか?
0759名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 13:34:25.77ID:RzCc052U
抑肝散(漢方)かなぁ…
命の母ホワイトも良いかも
ちゃんと眠れてる?寝付けないならドリエル系も良いかも
0760名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 13:40:42.43ID:Q/CcuEbO
>>758
4月に同じようにとても体がだるくキツくて精神的にも肉体的にもしんどい時期があった
私は旦那に預けたり一人の時間を作って少しずつ良くなったからまず誰かに子供預けて自由をもらったらどうだろう
それを続けても辛ければ命の母とか病院かな
0761名無しの心子知らず垢版2019/08/09(金) 23:13:57.70ID:3kqeo5/H
>>758
子どもが寝てから夫に任せて夜にスーパー銭湯に行ったよ
夜遅い時間だと小さい子少ないし落ち着いてた
サウナに繰り返し入ったり、寝湯でボーッとしてたら夏バテでだるい感じから回復した!
0762名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 00:47:02.30ID:6V8e1yId
それで保育園入れて働く人も今すごく多いよ
地域によっては短時間パートでも入れる
預けたり頼れる環境じゃなければ考えてみて
0763名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 06:30:33.44ID:M0hDcrsW
>>761

あなたこの人?

187 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/07/22(月) 09:45:56.63 ID:sEV6M//b
>>179
うちは旦那が戦力になり旦那だけでもぐずらないので近々子どもを寝かしつけてから一人でスーパー銭湯デビューしようかと思ってる
0764名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 07:35:37.17ID:A5fL15nJ
子供が寝静まった後にスーパー銭湯ってそんなに珍しい趣味じゃないと思う
私もたまにやるけど大きい風呂やサウナにゆっくり入ってマッサージに漫画に軽食もあってなかなか良いよ
漫画喫茶もマッサージ機に座って暖かい飲み物とソフトクリーム食べながら漫画や雑誌読めて
夜中の息抜きスポットとしてありがたかった
0765名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 08:35:52.89ID:zKQcmucw
子供産んでから夜中の外出が怖くなってしまったわ
どちらかというと独身の頃は夜中フラフラする系だったけど
0766名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 08:46:15.41ID:3Z9ZssL+
>>765
同じだわ
夜中どころか日が落ちたら外出したくなくなった

スーパー銭湯や漫画喫茶も好きじゃないし気分転換しにくい自分が邪魔臭い
趣味も無いし無気力だし薬に頼るのが得策かなぁ
0767名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 08:55:11.49ID:FjwVvow4
マッサージとかは?全身アロママッサージとか行くとリラックス出来るよ
夜遅くまで開いてるところも多いし土日も行けるし
私もお盆中に行く予定
0768名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 09:11:38.76ID:/yN/llte
スーパー銭湯やマッサージ程度でも良いから趣味というか好きなことリラックスできることつくっておかないと後々困るよ
何か見つかると良いね
姑が無趣味で、私達や孫に必要以上の興味持つから本当困ってる
0769名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 10:13:10.32ID:Rody/lF3
>>763
ビンゴだと思う
双方ディズニースレ住人みたいだし
アドバイスしてるようで単なる自分語り好きっていうね
0770名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 14:55:11.87ID:FeODQYlk
もし体調的に限界でなければ、とにかく肉を食べるのはどうかな
疲れた時はとにかく肉を食べるようにしてる、肉嫌いならごめんね、その場合はなんでもいいから好きなもの食べてみるとか
0771名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 15:09:07.63ID:EUw0+dXs
758です
あまりちゃんと眠れていないことに気がつきました
土日限定で旦那に子供を見てもらい仕事をやっていたものの体調が優れず退職、そこから精神的に不安に陥ったと今から思い返すとそんな気がします(金銭面など)
寝る前にどうもドキドキしてしまうので、命の母やドリエルを薬局に見に行ってきます

他にもアドバイスありがとうございます、食欲もかなり減退して今日は嘔吐などが止まらず食べるのを辞めているところです
お盆がなければ病院に行ったのですが、タイミングが悪いですよね
まずは命の母などで最低限レベルまで良くして、なんとかなりそうであれば他のアドバイスに沿ってやってみようと思います
ありがとうございました
0772名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 15:35:01.45ID:qraVT9J6
命の母、即効性はないかもしれない
もちろん飲んでもいいけど、眠れないなら平行して眠れる薬を探してみたら?
私は普段眠剤は飲まないせいか、ドリエルは眠れ過ぎて日中もダルくてダメだった
DSとか薬局で相談するのがお勧め
0773名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 16:03:16.11ID:Z9pBrs3Y
3歳男児トイトレ真っ最中です
最初より出る間隔が長くなってきました
最初は1〜2時間、ちょろちょろ。しっぱいもしました。
今は4日目で朝は3.5時間、今4時間空きました
これはためられるようになったのかトイトレが億劫でなかなか出したくないのかどちらかわかりません。
し終わった後はよくできましたシールはったりしてほめちぎっています。
夏なので汗もでてますがそこそこ麦茶も飲んでます。
0774名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 16:05:52.89ID:QyDsu8q0
>>773
まだ初めて4日なら誰にもわからないと思うよ
もう少し長い目で見守ってあげて
0775名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 21:47:55.08ID:qybNf2CI
長文すみません、質問お願いします
2年ほど前のEテレでハロウィンの時期に流れてた曲を探してます
当時2歳の娘がほぼ毎日口ずさんでいましたが詳細が分からず、4歳になった今も詳しく話を聞いて探してますが見つけられません
証言が一貫してブレないのは朝9時半頃までのEテレの歌でカボチャの絵、歌詞が「ばっつべい、ふーふー(ばっつうぇい、ふーふー)」 音程は「ラッシド、ミードー(↓↘→、↗ー→ー)」に近いという事だけです

後はどこまで本当か分かりませんが、本人曰く画面では2人が歌ってて歌声は男女性か子供、「おかあさんといっしょ」の中の歌だけど「モンスタップ」ではなく、英語であそぼでキコが歌ってた「ハッピーハロウィン」でもないみたいです
娘が当時から気に入っていて歌を聞きたいと言うのですが、探し出せずに困っています
心当たりのある方、暇潰しに探してみてもいいよって方がいましたら気長に待ってますのでお力添えお願いします 
0776名無しの心子知らず垢版2019/08/10(土) 21:50:41.45ID:qybNf2CI
「歌声は男女性か子供」ではなく、「歌声は女性か子供」です。すみません。よろしくお願いします
0779名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 07:03:00.24ID:fMtn2xk9
>>777,778
娘に確認したらこの歌で間違いないと喜んでいました
大変助かりました!ありがとうございした
0780名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 07:31:14.05ID:gBBjMXyi
知り合いが後部座席(助手席の後ろ)にチャイルドシートで子供を座らせた状態で
助手席を前に完全に倒して運転してるのですが(子供がエアコン当たって涼しいし景色が見えて喜ぶらしい)
これって何か違反に引っかかりませんか?あと事故時の安全性落ちたりしません?
0781名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:37:44.48ID:p27Tdzmf
>>780
どこが違反になるんだろうか…
後部座席のチャイルドシートに座らせてるなら全く問題ない気がするけど
0783名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:49:22.53ID:gBBjMXyi
>>781
個人的には前方衝突したとき助手席があればそこで多少食い止められたり飛んできたガラスなどからの盾になると思うのですが
>>782
そう思ったからここで質問してるんですよまだ本人には何も言ってないですよ
ググったけど出てこないのでもし違反だったり
推奨されない話があれば根拠として話そうと思って質問したんです
0784名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:54:11.94ID:WMGLUTcW
>>783
知り合い程度の仲の人に対して、なんのためにそこまでしてそれを否定する必要あるの?
いくらなんでも性格悪すぎない!…?
0785名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:55:36.51ID:LuxcnLzr
>>783
ググってまともなソースが出てこないのに有象無象の素人やら悪意の人間もいる5ちゃんで違反ですって言われたら信じるの?
そもそも助手席に乗せる事自体が違反じゃない(メーカー側が推奨してないだけ)からシート倒してようがいまいが後部座席なんて違反になりようがないと思うけど
0786名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:56:55.91ID:gBBjMXyi
>>784
ハァ??性格悪いのはアンタ
純粋に子供を心配してるだけなんですけど
知り合いって書いたけど普通に妻と子がとても仲良くしてる友人なので何かあったらこちらの子もショック受けます
本当に性格悪かったらその場で言いますよ
0787名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 08:58:40.66ID:gBBjMXyi
>>785
企業HPや雑誌などに情報乗ってたのを見たこと有る人がいるかもしれないと思って質問してるんです
5chの書き込みをそのまま根拠にはせずソースは探しますよ
0789名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 09:02:55.24ID:WMGLUTcW
>>786
なんの根拠も無いことを自分の主観でやめさせたい
という行為は性格悪いよ
仲良いなら尚更やめておきな
0791名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 09:07:47.76ID:CllEU1kx
雑誌の内容も説明書もネットで見れる時代なんだからググって出てこないならないよ
仮にググっても出てこないアナログソースがあったとしてもそんなに危ないならネットに転載される
0793名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 09:40:39.15ID:i6KfFp+b
>>787
ソースが見つかったら是非貼りに来てください
私も助手席を倒して机の状態にしたまま後部座席にジュニアシートを付けてます。理由は友人と同じです
この状態と、助手席にジュニアシートを乗せて座らせるのと何が違うのか
何が違反行為になるのかとても興味があるけどググっても出てこなかったのでよろしくお願いします
0794名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 10:01:02.12ID:VOOiHIXt
まあ安全性では多少劣るだろうね
でも違反ってことはないだろう
0796名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 10:40:28.90ID:WMGLUTcW
>>790
いや、まじでよく考えろ
根拠の無い主観の非難っていちゃもんだわな
それするのが性格良いわけないだろ
0797名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 10:41:31.22ID:WMGLUTcW
俺の言ってる意味が分かんないなら思う存分いちゃもんつけといでよ
おそらく嫁にはキレられるだろうけどな
0800名無しの心子知らず垢版2019/08/11(日) 13:48:31.49ID:CMdAYRKb
>>780
違反ではありませんが安全性は落ちます以上です
ソースは5ちゃんのワイ
ご友人にお伝え下さい
0801名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 09:33:18.19ID:35j0JmaC
寝返りについて質問させてください
現在5ヵ月ちょいの娘なんですが4ヵ月半頃寝返りを覚えてから眠りが浅くなると寝ぼけて寝返ります
そのままつっぷして寝るならまぁ心配なりに構わないんですが寝返ると必ず腕を立てて上半身を持ち上げます
すると本人は自分でしたのに驚いて泣きます
また、自分では戻れないのでそのまま再入眠もできません
一回や二回なら対応できますが再入眠できずに覚醒すると何度も寝返り呼びます
いっときは8時間くらい続けて寝てくれていたのにぐんと短くなり私も何度も対応し眠れず日中に支障がでます
寝返るほうに顔がうずまらないような硬い枕を置いても寝相などであまり意味をなしません
寝返りに慣れたら落ち着くのかと思いきやなかなかなおりません
皆さん通る道でしょうかもうしばらく待てばなおるんでしょうか
0802名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 09:44:42.98ID:mmXG6nBN
>>801
煎餅屋(焼いてる煎餅をひっくり返すのが寝返りを戻すのと似てるから)って言葉ができるくらいみんな通る道です
そのうち本人が慣れてそのまま寝ます
ちなみにハイハイ覚えたて時期にも同じ現象が起きます
諦めましょう
0803名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 11:33:46.39ID:TtKgRaFZ
>>801
8時間続けて寝てくれたのがラッキーだっただけで、寝不足で日中に支障が出るのはみんな同じ
そのうちまとめて寝てくれるようになると思う
夜中に起きるのが寝返りだけが原因でどうしても寝て欲しいなら、寝返り防止対策をしてみたら?

http://www.farska.com/product/series/bedinbedaid
0804名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 12:54:41.84ID:mcko2r+h
8ヶ月の子が熱出して食事ミルク受け付けず8000番に電話したら午後から受診をしてくださいと言われたのですが、この場合って休日診療所に行けばいいのですか?それとも総合病院の救急ですか?
0805名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 14:16:11.09ID:cbJh1pFY
>>804
休日診療に行って下さい。

総合病院の救急は、休日診療では対応できないほど重症の患者さんを受け入れるところなので、
いきなりそこに受診するのは基本的にありません。
0807名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 15:36:50.40ID:dfHvqVie
離乳食時期に初めてじゃない食材でアレルギー起こすことってあるんでしょうか?
1回食の6ヶ月児ですが、3日前、2日前と食べた2〜3時間後に嘔吐していて、昨日は試しにお休みにしたら大丈夫、今日また2時間後に吐きました
お盆入るし念のためと思って新しい食材を試すのは一時中断していて、吐いた日は全て既に試し済みの食材しか食べていません
吐いた後はケロっとしていてそれ以外は風邪っぽくもなく元気で、明日かかりつけが開いてるので受診する予定ではいるのですが
気になるので似たような経験した方がいれば聞きたいです
0808名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 15:55:43.03ID:42WSW7R4
>>807
私の子は無かったから説得力乏しくて申し訳ないけど、そういう話は聞く
姉の子が食パン数回は大丈夫だったのに1ヶ月後位に反応出たし、ネットでも久しぶりにあげた白身魚で激しく発疹出たというのも見た
両方の共通点は、大丈夫と思ってあげてた時期もうっすら口の周りが赤くなったりはしてたらしい
よだれかぶれかな?位でスルーしてしまう程度で

明日はっきり分かるといいね
0809名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 15:57:59.63ID:gzrRmRQ7
うちは卵でそれありました。
生後半年過ぎ、耳かき一杯の卵黄から始めて、卵黄1個丸々食べられるところまで確認後、1週間ぶりくらいに再度卵黄を食べさせたら突然の激しい嘔吐と血圧低下。
最初かかりつけ小児科では、丸々1個食べれた経験があるなら卵黄でのアレルギーは考えられない、胃腸炎だと言われましたが、それ以降は何度卵黄を試しても最終的には嘔吐。結局大学病院で何度も精密検査をし、正式に卵アレルギーと診断されました。
かなり稀らしいですが、こんな例もあるということで。ちなみに、2歳半現在、未だに全く食べられません。
0810名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 15:59:41.55ID:gzrRmRQ7
追伸です。うちも、毎度食べた2〜3時間後嘔吐です。
少し珍しいタイプの消化管アレルギーだと言われています。
0811名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 16:02:16.12ID:++svC+/B
>>805
>>806
ありがとうございます
休日診療所行ってきました
料金発生するかと思ったら無料になってびっくりしました
0812名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 16:20:58.11ID:EgsmoUlE
>>801
覚えたてだと勝手に体がうごいちゃうんだよね
特に4.5ヶ月って睡眠退行の時期で眠りが浅くなりやすいから余計かも
起きてる時に寝返り返りと両回転の練習させてみたら?
うちは先に寝返り返りを習得してたから勝手にゴロゴロして戻れないと泣いた事ないし寝てる時に寝返っても自分で戻ったり横のままでまた寝てる
0813名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 16:28:45.67ID:aTeDw+K+
>>808
>>809
やっぱりそういう事例はあるんですね
離乳食開始前からよだれかぶれはあったからあんまり気にしてなかったけど確かに最近ぶり返し気味かな?と思ってた
もう少し気にしてあげればよかったと後悔しきりです
とりあえず明日の受診で何かわかると良いのですが、精密検査しなきゃわからない例もあるってことも頭に留めておきます
ありがとうございました
0814名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 18:45:47.06ID:3oNbP1+c
よく抱っこ紐に布をつけて授乳ケープ的に使ってる人いますが、布(スワドルとか)を付けるクリップって専用の物があるんでしょうか
それとも洗濯バサミとかを使ってるのでしょうか
0815名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 20:12:29.19ID:35j0JmaC
>>802 >>803 >>812
答えてくださってありがとうございます
煎餅屋は覚悟していたのですがこんなにも夢うつつでするのかと…覚悟足りなかったですね
慣れるのを期待しつつ寝返り返りも習得できるようがんばって転がし続けようと思います
はさむクッションも子どもの脚力で意味なすかなさないか相談して検討してみようと思います
ありがとうございました
0816名無しの心子知らず垢版2019/08/12(月) 20:27:22.72ID:zKxtGgdA
>>814
専用とうたっているおしゃれな物もある
100均でもある
手作りする人もいる
洗濯バサミでも大丈夫
0818名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 14:08:46.15ID:04MJdSb3
ダイニングテーブルを使ってない家を見たことありますか?
あると部屋に圧迫感もあるし無くしてしまおうかと思ってますが…。
家族四人、子供は小学生以上でLDKで18畳ほどです。
0819名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 14:38:07.76ID:JTioC5EY
>>818
その部屋の広さなら大きめの座卓を食事テーブルとして兼用してる家庭なんていくらでもいる
0820名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 16:42:18.54ID:glW1Kz6E
LDKのフロアで20あるけど、うちはダイニングテーブル使ってないよ
なくてもセンターテーブルで事足りるし、必要と思った事ないなー
使ってる家はおしゃれでいいなと思うけどね
0821名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 17:19:59.23ID:T60GpI6B
>>818
もともと使ってなかったよ
コタツが好きで、大きめのコタツを夏はテーブルとして年中使ってた
子どもが上に登るようになってしまった時に食事の支度が面倒で安いダイニングセットを買ったけどいつか手放すと思う

子どもがつかまり立ちの延長で上に登るようになった1歳前頃は夫の帰りが遅く、1人で夕食の配膳をしなければならなかったのだけど危なくて落ち着いて食べれなくてダイニングセットを買うことになった
そういうことがなければローテーブルだけで過ごせると思う
0822名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 17:56:45.11ID:iSPybgFn
>>818
我が家ですね
椅子生活があまり好きではないので元々置いてない
知人宅でもダイニングセット置いてないお宅はチラホラ見たことある
無かったからどうというわけでなく自分たちが良ければいいんじゃないかな
例えダイニングセット使うのが大多数だとしてもうちの家族は座卓派だから使わない
0823名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 18:05:05.33ID:04MJdSb3
ありがとうございます!
昔はそれこそローテーブルをよく見たのに
最近は見かけた事がなかったので躊躇してたのですが
気分転換にローテーブルに変えてみようかな。
0824名無しの心子知らず垢版2019/08/13(火) 23:56:08.27ID:6YmZcgZz
1才の子供が歯磨きを嫌がります。唇に力を入れながら口を開けて泣くので、歯の表側が磨けません。
「いー」の口を教えようとしますがうまくいきません。親がやって真似させる、こどもチャレンジのしまじろうもだめでした。
どういう風に「いー」の口をできるようになりましたか?また、できるようになる方法などあったら教えて下さい。
0825名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 00:06:31.69ID:JdfrXjPG
>>824
口開いたままでも磨いてたよ
指でさり気なく軽く唇を邪魔にならない方向に寄せる感じで
0826名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 02:20:36.42ID:JzOf3Pte
>>824
いーの形を覚えたの2歳くらいだなー
>>825と同じで口が開いてる時に指で唇をめくってささっと磨く感じ
唇に力入れてる時はおかまいなしで歯ブラシを強引に入れて磨いた
子供は嫌がるけど「ほら力入れてると痛いんだよー」とか言いながら磨く
力を入れると痛い=力を抜く、が出来るようになったのも
2歳半から3歳くらいかな
0827名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 03:16:33.25ID:cC6Xkbhb
体重重めだと寝返りハイハイ歩き出しなどが遅れるといいますが、情緒の面も遅れますか?
0829名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 08:59:00.53ID:i4NXE1nR
>>824
歯科衛生士さんの歯磨き講座みたいなので
「このぐらいだと何しても泣いて嫌がるから押さえつけて口に指入れて開けさせて磨く」って教わったからそうしてる
なだめすかしてやってた時よりは早く終わるし子も終わるとケロッとしてるよ
0830名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 09:10:39.28ID:ZD6Z64Zs
>>824
歯磨き終わったらキシリトールタブレットのご褒美あげればどうかな?
ハキラとかしまじろうのやつとか
0831名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 15:07:05.44ID:yq13FcNG
海水浴で使うライフジャケットの事なんですが
エクセル ジュニアフローティングベスト Mサイズ ピンク NF-2360
これを買って海で使いましたが子供が二人ともしばらくしてから股ベルトが痛いと言いました、一人は足が赤くなるほどの擦れた跡が出来てしまいました(着用して浮き輪をはめた状態で寝たためそのまま浮いて寝てました)
これだけ着用して主人に掴まって浮かんだり、着用したまま浮き輪もつけてプカプカしたりで四時間ほどしてました
買ったのは釣具屋さんだったのですが、アマゾンでのレビューではプールで使うために買ったというのもあり、水遊びに使う物だと思ったのですが違いますか?
別スレでチラッと書いたら釣具屋にあるライフジャケットは水遊び用のそれとは違うと言われたのですが、そうだとすれば水遊び用のライフジャケットとはどうやって探せば良いのでしょうか?
来年も海水浴に行く予定があるので分かる方参考に教えてください
0832名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 15:16:40.07ID:v8LaLujk
0歳男児にマザウェイズで来年用の福袋を買ったのですが入っていた水着がピッタリしたボクサーパンツタイプでした
これは水遊び用オムツの上に履くものですか?
トランクスタイプなら重ねばきいけるけど水着パンツだとゴワゴワしそうでちょっと疑問に思いました
0834名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 15:27:27.11ID:9Ua0e6/2
>>832
ゴワゴワして無理だと思う
水遊びオムツの上に履くようにはトランクスタイプを買った
それは家のプールとかで使ったら?
0835名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 15:35:39.91ID:0W1kZ2fZ
>>831
私の子供の頃もそのタイプのを自身が着てた
股のところはピッタリにするんじゃなく余裕を持って紐伸ばしてたよ
じゃ無いと浮くときに食い込んでいたい
こぶし1つか2つぶんくらいは空いてる?それともピッタリにしてた?
0836名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 15:40:23.57ID:0W1kZ2fZ
>>831
連投ごめん
生足?キッズ用トレンカなんかもあるけど履かせても痛がるかな
海でライフジャケットとして使うならすっぽ抜け防止に股紐はあるやつがいいと思うから、そうなるとどれを選んでも股は擦るんじゃないかな
だからトレンカとか履かせて擦れるの防止したらどうだろう
0838名無しの心子知らず垢版2019/08/14(水) 19:29:29.15ID:7RAK/NLt
>>836
ぴったりにはしてなかった、こぶしひとつ分くらいは余裕あったはず
一人はボクサータイプの水着を着てたから生足ではなかったんだけど、その子の方が赤くなり方は酷かった
付け方の問題なのかな?
物は間違ってないようで良かった、ありがとうございます
0839名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 01:31:57.82ID:wZKA8MDC
>>824
嫌がってもおさえつけて指を上唇や下唇の中に入れて磨くしかないと思う
イーができるのはやっぱり2歳くらいかなと
まだ歯の数も少ないと思うのでワンタフトブラシが比較的磨きやすいように感じます
子どもが通っている歯科では歯科衛生士さんがそれを使ってフッ素塗布してます
うちは2歳ですが手を超小刻みに震えさせて歯ブラシを動かすと「はやーい」と喜び舌で歯ブラシを邪魔しないのでよくやります
0840名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 02:22:58.27ID:yRcyjJj5
母性って何なんでしょうか?
子に自我が芽生え始め、手がかかるなぁと思う時が増えてきました
しかも余裕がないと上手く対応できなくて
支援センターのお母さんは本音を言ってないだけかもしれませんが、年齢が上の方が多いのか要領が良い方が多く、皆さん子にイラつくことはないそうです
私も「子供は生まれて一年、わからないことだらけだからちゃんと相応しい対応しなきゃ」とか思うんですけど、辛い時は何でよーって泣きたくなります
支援センターの職員さんは母性があれば子供優先にできるし、何したって(イヤイヤだって)可愛いと言いますし、世の中のお母さんは子が可愛くて仕方がないんだよと言っていました

世の中のお母さんは常日頃24時間、子が可愛くて仕方がないんですか?イラつくことがないんですか?
それとも現状イラつくことがあれば、母性を養えばおおらかな完璧な母になれるんでしょうか?
0841名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 03:40:11.26ID:9oDmib7x
母性なんて結局性格の一面みたいなもんであればすべてを受け入れられる魔法の力でもなんでもない
しんどいスレでものぞけばキャパ越えして疲れてる人いっぱいいるでしょ
そこの支援センターにきてるママだってしんどいときもあるでしょうよ
でもしんどいのひっくるめて子が大事だとは思ってるんじゃないかな

あなたはバカ真面目なのか子育てに向き合いすぎて追い詰められてるのかもしれないから少し休んだほうがいいよ
元の性格がおおらかじゃないんだから無理したってしょうがない
母性養うってどうやるのさ、修行すれば完璧な母親になれるの?
ありのままでいいじゃない
0842名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 06:21:12.33ID:mDqTybyE
>>840
支援センターの職員さんは助産師や保健師と同じでかなり偏りというか当たり外れのある人達だから言ってることは真に受けなくて大丈夫
他のお母さん達だってママ友に本音を言うとは限らない
世の母親も子供を産んでから人間を育てるという未知の世界に踏み出すわけだから毎回相応しい対応なんてできないよ
失敗したりイライラしながら親子ともに成長してくんだよ
0843名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 07:34:08.55ID:JI6h0L2P
>>840
こんなスレもあるし四六時中子供可愛い可愛いばかりじゃないよ
【24時間365日】子育てってしんどい・・・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563944515/
ママ友は本音言ってないだけだと思う
相手がどんな受け取り方するか分からないから私も他人にはマイナスのことは言わないかな
職員さんも本当当たり外れあるから合わないこと言われたらスルーだよ
というか母性があれば〜なんて言う人いるんだね。その人押し付けがましそう
0845名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 07:48:27.15ID:UdjySP9B
>>840
質問っていうより相談じゃない?
結局何が聞きたいのかよく分からないんだけど、

>常日頃24時間、子が可愛くて仕方がないんですか?
基本はそうだけど場合による

>イラつくことがないんですか?
ある

>母性を養えばおおらかな完璧な母になれるんでしょうか?
人による

誰が答えてもこんな感じになると思うけどな
慰めて欲しいだけなら該当スレ探してそっちでどうぞ
0847名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 08:14:24.98ID:+fuxoI1j
>>840
言葉の表面そのまま受け取りすぎじゃない?
腹も立つしイライラもするけど、トータルで可愛い
思わず叩いてしまいそうになるくらい嫌になる時もあるけど、笑顔や寝顔に癒されるし、結局何しても何されても大事だと思う
とかそういうことじゃないの
0848名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 09:17:08.85ID:LxmEv3Am
>>840
24時間愛してるけど24時間可愛くて仕方ない訳じゃない
イラつく事もある
最後の設問は意味分からん
0849名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 10:57:00.86ID:YRzg6YIw
それは支援センターの人がたまたまそうだっただけだわ
辛い人もいる
自分は一人目は楽勝育児だったけど二人目で地獄見た
とにかく寝ない子で神経質で鬱になりそうなくらいだった
子供の要求に答えなくて良い時もある
泣きたい時は泣けばいい
託児所に一時預かりしたって良いしね
0850名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 13:33:16.12ID:HnTRq0I/
子が早生まれなのですが、早生まれ可哀想と言われることがあります
そうだねー小学校低学年くらいまでは差が出ちゃうねーという感じに返してますが
それでも可哀想話を続けられるので良い返しがありましたら教えて下さい
0851名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 13:47:39.85ID:O6O10hIn
母性芽生える芽生える詐欺だよね
私も3ヶ月だけど無理だわ
かわいいけど世話するけど
金魚やタガメくらいのかわいさしか
感じないわ
子供愛せないスレの常連
0852名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 13:51:02.16ID:V/b2Gp2W
>>850
誰に言われるのかな
早生まれは何でも早く覚えてお得だと思うよ
早くから幼稚園行けるし上のレベルの子に混ざれるしいろいろ刺激受けて3歳のうちに自転車乗れたりひらがな書けたりするよ
子供が幼児以上の年なら、子が聞いてるから子の前であんまり可哀相って言わないでくれるかなって言っちゃうな
0853名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 14:28:19.31ID:ysCRHcFY
>>850
私が早生まれ(3月末)だけど可哀想と言われたことないかも、、なので良い返しが思いつかぬ、、
あえていうなら、4月生まれの子はできて当たり前みたいになるけど、早生まれの子ならできなくても大丈夫な感じあるからプレッシャーが少ない気がするよ
差を感じるのもほんと小学校低学年くらいまでであとは差なくなっていくから大丈夫よ!
大分先だけど25歳くらいから周りより若くてラッキーって感じたりするよ!(遠
0854名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 14:37:24.28ID:97nCdA2K
>>850
そういう人はどんな状況でもかわいそうって言う人よ
女の子(男の子)しか生まれなくてかわいそう、年子でかわいそう、一人っ子でかわいそう、ミルクでかわいそう、熊が射殺されてかわいそう…
かわいそう厨乙って心で思って適当に。
0855名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 14:40:29.45ID:32SxIohw
子供が幼稚園に通うようになっても母親のかばんがリュックだと変だと思いますか?
パンツ、スニーカーの格好が多いのでリュックにしたいけどほかのママさんから見たらダサいのかなと心配になっています
幼稚園はお受験幼稚園ではなく、普通の幼稚園です
0856名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 14:49:37.19ID:DEl9DW4k
>>855
好きにしたらとしか
ダサいのが嫌ならお洒落してリュック以外を持てば?
お洒落したいのか楽したいのか自分はどっちなのかでしょ
0857名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 14:57:01.52ID:xSqHiH8U
>>855
変ではないけどダサい以前に単純にそんなに入れるものある?
たかだか幼稚園の送迎だけでリュック背負ってるお母さんは周りにはいない
0858名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 15:00:38.22ID:mDqTybyE
>>855
他のお母さんのカバンなんて見てない
好きにしたらいいし気になるならやめたら
0859名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 15:08:48.76ID:/NBaF5Jo
>>855
荷物多い時とか、幼稚園のイベントの時とかリュックの人、全然いるよ。
普段から常にの人は下の子連れの人ばかりだけど。
家が近い人はスマホと家の鍵だけ持ってるし、皆それぞれ状況に合わせてだよ。
0860855垢版2019/08/15(木) 15:17:34.52ID:32SxIohw
>>856-859
ありがとうございます。次はどういう鞄を買おうか迷っていたので参考になります
とりあえずリュックと小ぶりの鞄の2つにしてみます
0861名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 16:37:50.74ID:VZyL8OE9
遅くなりましたが>>824です

>>825>>829>>839>>826さんの言うように、今は歯ブラシを無理やり歯と唇のあいだに突っ込んで磨いています。
それだと、きちんと磨けないのと、無理やり磨くため出血することがあるので、はやくいーの口をしてほしいのですが、できるようになるのは2歳くらいとのことなのでそれまで気長に待とうと思います
>>830さんのようにご褒美もあげて歯磨きしていきたいと思います
ありがとうございました
0863名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 19:42:31.36ID:bNRmoMoI
皆さん子どものオムツ変えの際、おしっこオンリーの場合はお尻拭きつかいますか?
旦那がオムツ変えていた時、「おしっこの時お尻拭くの?」と聞かれたため疑問に思いました。
当たり前の様にお尻拭いてましたが、たしかに男性はおしっこの際特に拭きませんよね
そういう考え方もあったか〜と。
拭かなくても良い様な気がしているのですが、皆さまどうしてますか?
0864名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:00:04.42ID:7+1LXEuJ
>>863
私は絶対使う派
オムツしてると肌の広範囲におしっこが付いてると思うから下腹部〜陰部は必ず拭く
もちろんお尻の方までおしっこ吸収してるようならお尻も拭くよ
かぶれたり恥垢とかついたら後からケアが面倒だし子も可哀想だしね
0865名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:18:12.63ID:k2QiZytW
>>863
拭かない派
産んだ産院が3つとも拭かないという指導だったから
肌の弱い子は拭くことでかぶれやすくなることもあると
代わりにこまめに変えるようにはしていた
たまたま普段より変えるタイミングが遅くなってしまったりした場合、蒸れてるなぁと思ったらたまに拭いてた
0867名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:31:19.12ID:QHGBMrJu
>>863
拭かない派だった
産院の時にそう指導されたからそういうもんだと思ってやってた
0868名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:32:40.98ID:YRzg6YIw
男の子はわからないけどうちは女の子だから拭いてたよ
変える時はスッキリさせてあげたい
0869名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:41:08.99ID:xSqHiH8U
>>863
女児だけど拭いてない
産んだ産院2つともが拭かなくていいという指導だったから
ちなみに上の子は試しに拭いてたこともあるけど肌が弱い子で逆におしりふきの刺激で少し荒れた事があったから
でも拭かない派と拭く派どちらもかなりいるし産院ですらバラバラなので実際のところどちらも大差ないんじゃないかなと思う
好きにすればいいと思うよ
0870名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 20:44:01.36ID:M3VtK4d1
男の子拭いてない蒸れてるかなーって時は拭くけど
拭いてちゃんと乾燥させないでオムツした方が良くないし産院でも拭かない指導でした
0871名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 21:06:13.36ID:Y2QvRizE
乳児湿疹アトピーに強い皮膚科で聞いたけど赤ちゃんの肌には摩擦刺激が一番悪いらしい
拭いてかぶれない子は元々の肌が強いから拭いてるからかぶれないわけじゃなくて拭かなくてもかぶれないってさ
0872名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 21:27:54.04ID:jSuzPXgw
大人ですらペーパーに染み込ませる程度でいいって話だし染み込ませる必要があるような分はオムツが吸収してくれてるだろうもんね
0873名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 21:31:17.75ID:oJbOBPt/
男女いるけど拭かなかった。ただ、暑い時期は1日に何度かシャワーでお湯だけで流していた。
0874名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 21:33:14.14ID:8hhzByYg
>>863
拭いたり拭かなかったり
朝一番とか昼寝から起きたとか、長時間替えなかったら蒸れて気持ち悪いだろうからサッパリさせるために拭いてる
特にこの時期は汗かくしね
0876名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 23:02:20.97ID:tYkXUd7p
863です
まとめてレス失礼します。

絶対拭くよ!というレスだらけになると思ったら案外拭かないという人も居てびっくりしました。
拭かなくても良いっていう指導もあるんですね。
コメントありがとうございました
0877名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 23:48:05.75ID:xwfXyRaT
友人の出産祝いについてです
二人目出産祝いを贈りたいのですが何を贈るかで悩んでいます
同性二人目なのでいろいろ揃っていると思うし、里帰り出産中に渡すので自宅に持ち帰ることを考えると現金がいいと思うのですが、夫から「選ぶのがめんどくさかったと思われない?」と言われました
自分だったら現金がありがたいと思うのですが…
その他だと、シンプルで質のいいベビー服を考えています
0878名無しの心子知らず垢版2019/08/15(木) 23:53:47.84ID:QHGBMrJu
>>877
上の子と同じ時期じゃない出産だと小さいうちは意外と服をお下がりしにくいらしいから服でもいいと思う
仲のいい子なら二人目だしリクエスト聞いてもいいと思うけどな
思い切って予算伝えて聞いたことあるけどいくつか希望出してもらえたよ
リクエストないなら現金か金券にするとも伝えた
現金だとしても面倒くさかったとは思わないな
0879名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 00:24:02.79ID:DHwHYlkW
>>877
上の方も書いてるけど、うちは春生まれと冬生まれの同性で、季節が違うから赤ちゃんの頃はお下がり難しかった
あと似合う色が寒色系と暖色系と見事に違ったw
興味を示すおもちゃも
なので服やおもちゃの定番ものも需要あるかもしれないよ
仲良しなら聞いてみてもいいんじゃないかな
商品券でお祝いくれた友達もいたけど選ぶのめんどくさいとか思わなかったよ
0880名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 00:51:41.50ID:K44cleSd
お二方ありがとうございます
かなり久しぶりに会う友人で何がほしいと聞いて答えてくれるほどの関係性じゃないのですが、服も喜ばれるなら見に行ってみます
0881名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 04:39:48.53ID:wzGMzOHq
>>861
擦ると出血しがちってことは元から粘膜が弱い子なのかもね
1〜2歳の間は歯磨きの習慣付けと慣らし期間だと思って気楽にやってたほうがいいよ
ブラシで一擦りできるだけ上出来!くらいの気持ちで調度いいよ
いーの形が出来るようになるのも、ある程度言葉が分かって会話が成立してくるのが2歳の頃ってことなんだよね
歯磨き以外の時間とかに「いーってして歯を見せて」とかお願いしながら形を覚えさせてく
会話が成立してるからこそ教えれば覚えるのも早いという感じ
ただ1歳の間に色々な事をめげずに繰り返し教えてれば2歳3歳で必ずフィードバックとして表れてくるので
分かってないから適当でいいやで済まさず根気よく頑張った方が後々自分自身に救われるよ
0883名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 08:59:21.01ID:y2xn0w1p
>>877
一人目のお祝いは何にしたの?
服のお祝いは嬉しいんだけど自分の出産時にお祝いで頂いた服がサイズと季節感が合わなくてほとんど着れなかった経験からすると、やっぱり現金が有り難いと思った
仲良し度によって現金にスタイやラトルとか、かさばらないものをプラスするとかどうかな
0884名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 09:04:32.25ID:ag3oVJn0
>>877
自分も現金ありがたいよ
「もう○○は持ってるかなと思ったし、△△は家のインテリアに合うか不安で…」と言ってもらえて
いろいろこちらのことを考えてくれたんだなと嬉しくなった
0885名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 09:24:06.52ID:D/V0DVft
>>877
子どもお揃いの服が喜ばれたな。
上の子が何歳かわからないけど、別々に包んで、下の子の服は親に上の子の服は「お姉ちゃんになったお祝いね」と子どもに手渡した。
3歳なったばかりで、赤ちゃんにママをとられたと思ってたところだったらしく、「お姉ちゃんになったお祝い」と自分へのプレゼントでご機嫌に妹かわいがるようになったと報告きた。
私自身はお金だとそっくりそのまま貯金してしまうから、物の方が嬉しいな。
0886名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 09:31:04.85ID:at89zJ5P
現金ってここでよく見るし確かに貰ったら助かるんだけど、実際友人からの出産祝いで現金って貰った事ないな
自分や夫の仕事関係は現金でお祝い頂くんだけど
おそらく本当にお金に困ってて現金が助かる!なんて感じじゃないだろうからお祝いなんか要は気持ちの問題かなと思う
現金でも>>884みたいに言ってもらえたら嬉しいし、実際大して使わないような物を貰ったとしてもその人が色々考えて贈ってくれたなら私は普通に嬉しい
0887名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 09:32:19.10ID:V6b5SvkX
>>877
この前2人目出産した地元の友人には出産祝い用のカタログギフトあげたよ
現金は微妙かなと思ったのと、地元は田舎すぎて商品券貰っても使い道に困る可能性もあるなと思って
0888名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 09:41:51.36ID:+ndTMztn
確かに友人で現金はもらったこともあげたこともない
おもちゃ券や図書カードならある
二人目出産祝いできょうだいお揃いの服って予算オーバーにならない?
友人の出産祝いって一人目5〜6000円二人目以降3000円が周りでは主流なんだけどみんなどれくらいのものあげてるのかな
0889名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 11:24:46.06ID:y2xn0w1p
>>888
一人目と二人目以降で差があるんだね!
金額に差をつけたら駄目だと思ってた
地域や年齢にもよると思うけど去年出産した時は現金の友人の方が多かった
金額は5千円か1万円でそれにちょっとした小物や消耗品をつけてくれてたよ
品物の場合は5千円〜1万5千円程でおむつケーキやベビー服のセットだった
服は趣味やサイズもあるし、きょうだいでお揃いは可愛いけど上の子のサイズ聞いたり予算もあるから難しそう
私も出産前は現金だとドライな気がしてベビー服贈ってたけど今後は現金に無難なベビー小物プラスして贈ろうと思ったよ
0890名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 11:31:18.72ID:6+e5As/q
もうすぐ1歳児のコップ飲みについて相談させてください
傾けたら出てくるということが理解できていないようで哺乳瓶もひとりで飲めるのですが身体ごと傾けてあげないと飲めません
(哺乳瓶だけ与えても上から咥えて飲めないと怒り哺乳瓶を傾けてあげてそのまま手を放すとそのまま持ってる手を下げて飲めなくなって怒ります)
コップ飲みも上唇で飲み物の量を調整するのはできるみたいなんですが自分ではコップを傾けません
ストロー飲みの練習はミルクでやったらすぐにできるようになったのですがコップはミルクでもだめで1ヶ月以上やってるのですが進歩後見れません
コンビのこぼれないコップも傾けずに使うので飲めてない状態です
なにか良い練習方法ありますか?
0891名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 12:17:57.09ID:mpB/snkt
>>890
基本すぎてアドバイスにもならなかったら申し訳無いんだけど
親がコップで飲んでる所は日常的に見せてるかな?
うちの子は親が目の前でしてない事や食べてないものは覚えが悪かったり拒否が多かったよ
両方に取手のついたコップで、お風呂時の濡れても良い状態で
アクアライトや牛乳とかの味のあるもので何度か試したらすぐに飲めるようになったよ
でも1歳前ならそんなに焦らなくても良いとも思うけどね
0892名無しの心子知らず垢版2019/08/16(金) 12:21:02.31ID:Aq2WGheW
>>888
私も1人目5〜6000円、2人目3000円くらい
そもそも2人目を産んだ報告を直接受ける程度に付き合いが続いている人とは気さくな付き合いなので、お返しいらないからね!と音の出る絵本等をあげてる
大抵のものは揃っているだろうし好みもあるだろうし、自分がもらった中で地味に長く活躍したものが音の出る絵本だったので
0893名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 07:25:34.69ID:h+bvl+YJ
2歳半の子ってヨーヨー釣りや綿菓子くらいなら楽しめるものでしょうか?
地域の10店くらいしか出ない小規模のお祭りが夕方からあり、行くか悩んでいます
0894名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 07:32:17.85ID:xeILoYEF
>>893
綿菓子はくっつきまくって悲惨なことになりそうだけどお祭りの雰囲気を楽しむために行ってみたらどうかな?
ヨーヨー釣りは自分ではできないだろうけど失敗しても1つはくれるところが多いし
しんどくなったらすぐ帰ればいいかぐらいの気持ちで
0895名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 07:38:00.76ID:DLid8tJp
>>893
とりあえず行ってみたら?
うちの子は1歳代から連れてってたけど
ヨーヨーは大喜びでしばらく手放さなかったしお風呂にも持って入りたがってた
0896名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 07:39:42.14ID:lbkQROI5
>>893
盆踊りとかお祭りは雰囲気味わうだけでもいい経験かなと思う
うちは2歳後半のときにヨーヨー釣りやかき氷デビューしたよ
ヨーヨー釣りは最初から何色ほしい?なんて聞いてもらえた
0897名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 08:18:13.11ID:h+bvl+YJ
>>894->>896
レスありがとうございます
去年は歩くの大好きで全くじっとしてなかったので行けずでしたが、今年は言葉も通じるようになってきたので行ってみたいと思います
0898名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 15:23:39.14ID:KZeYO7RN
1歳になる娘の誕生日プレゼントに
・カワイのミニピアノ
・アンパンマンのビジーボード付のウォーカー
・欲張りボックス的なやつ
・アンパンマンの言葉図鑑(音が出るやつ
で悩んでるんですがそれはやめたほうがいいとかとかオススメありますか?
誕生日は3週間後で時々手を離して2,3秒立ってるぐらいです
0900名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 15:32:31.78ID:rRFm0tzP
>>898
自分ならカワイのミニピアノがいいな
電子音ってずっと聞いてると疲れるし子供もすぐ飽きるよ
0901名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 15:40:14.20ID:XwHZ0FZM
マクラーレンのヴォローとクエストというベビーカーをお下がりでいただきました
どちらも背部真ん中にぷらんと紐?が下がっているのですが何のために付いているのかわからず…
畳んだ時に肩にかける時のものでしょうか?
0902名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 16:01:30.92ID:U9nS71c4
>>898
アンパンマンのことば図鑑は対象年齢3歳〜だったと思うけど、個人的には2歳の誕生日くらいがおすすめ
0903名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 16:04:50.91ID:0mmULcZO
>>901
持ち運びに便利なショルダーストラップらしいですよ
>>898
アンパンマン図鑑意外は長くあそんでくれてお世話になったけど一歳なら壊す可能性も
アンパンマンのへんしんウォーカーってのかな?これ車にもなって長くつかえそうだね
0904名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 16:06:39.61ID:1bfsbUKV
>>898
アンパンマンのものしりずかんの方を1歳の誕生日にあげて流石にはすぐは使いこなせなかったけど
3.4ヶ月でかなり使いこなして遊んでるよ
動物なんかはこれでかなり覚えたし、親戚間でも好評でじじはばの孫プレゼントの定番になってる
ただ、1歳すぐじゃ無くても感はあるので、クリスマスとかでも何かあげるならあげるならそのタイミングにしても良いかもね
個人的には1歳代からも十分使えると思うよ
0905名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 16:21:07.97ID:i0EmbEh2
>>898
カワイのミニピアノ、1歳の誕生日に実母がくれたけど2歳過ぎた今も全く遊んでない
私がピアノ弾けなくて触らないからっていうのもあるかもだけど
言葉が早い子なら言葉ずかんいいと思う
0906名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 16:29:56.96ID:jmJdunO9
>>905
うちも
ただアンパンマンのことばずかんは3歳前の上の子が今でもたまに使うのを出してるけど1歳なりたての下が破壊しようとしてページ取れた
0908名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 17:18:51.86ID:bSbgFIBK
カワイのミニピアノ、1歳誕生日に貰ってもうじき3歳の今デタラメに弾きながら弾き語りしてるよw
ミニピアノでひける楽譜もあるから、それ見て親がひいてあげたりもしてる
身近に楽器があるの楽しいよ
0909名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 20:39:04.82ID:fkaGvyEA
五歳なんですが、唐突に指折りで「2と2で4になるんだね!」と言い出しました
私は子供の頃から算数が苦手で今でも数字系はずっと苦手です
なので子が興味を持ってる今数字が楽しくなるような何かをしてあげたいのですが全く分からず
算数系の知育玩具みたいなものでおすすめはありますか?
0910名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 20:42:09.53ID:7npPHGuf
カワイのミニピアノは親の自己満足プレゼントの代表格のイメージ
0914名無しの心子知らず垢版2019/08/17(土) 23:42:13.55ID:XN+VOLcS
>>909
ドリルで良いと思うよ。
上の小学生が勉強していると一緒にやりたがるからウチの5歳もほぼ毎日ドリルしている。
間違えても怒らないことと、問題説明するときにおはじき使ったりして楽しく進めるのがコツかな。
0916名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 00:34:17.92ID:bUS8hAip
私はドリルをやる前に、具体的な物を使うって手を動かした方がいいと思う。
小学校でおはじきやブロックで足し算勉強するのはそれが理解に役に立つからなので。

使ってどうかはわからないけど、前に見て楽しそうと思ったのは
「モンキースケール」って名前なんだけど、「猿 すうじてんびん」で検索すると出てくるやつ。
0917名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 00:51:27.53ID:tf0aEZg1
>>909
ヌマーカステンとか
あとうちの子が保育園でしてるカルタ
商品名がわからないんだけど、取り札の裏に数字が書いてある
全部取り終わったら、絵札の裏の数字を足して数が大きい子が勝ち
という遊び方をしていた
みんな10枚以上の札をさっさか足していって合計30〜80位になったりするんだけどちゃんと計算できてて感心した
0918名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 00:55:17.18ID:HozMEbEJ
>>909
916さんの書き込みで思い出したけど、
同じアーテックって会社の「フルーツてんびん」を、
幼稚園のクリスマスプレゼントでもらって重宝しました
イチゴ=1、キウイ=2、という風に重さが決まっていて、
キウイ1個の反対にイチゴ2個を下げると釣り合うというおもちゃです
0919名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 06:04:47.90ID:qEjqKN4m
>>909
横だけどボーネルンドにあるピエロのびっくりはかりってやつも
>>916,918さんの書いてる知育玩具と同じ趣旨のものだよ
0920名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 09:38:55.53ID:bUS8hAip
>>919
うーん、ボーネルンドのやつは数字しかないじゃない?
一番最初は、3+2は○○○+○○→○○○○○で5、
ってのから入る方が本当はいいんですよ。
0923名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 15:40:26.33ID:DAL1Qyim
生後4カ月の子どもが最近寝返りを覚えました。 日中だけならいいのですが、夜寝ている時も寝返り、そのままうつぶせで顔を上げて起きてしまいます。
一時期5-6時間寝ていたのが2-3時間おきに起きるので、どうにかしたいのですが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。寝返り防止クッションがいいのでしょうか。
0925名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 17:55:41.47ID:3qQyCiNu
>>909
数字好きなら、絵本?だけど、安野光雅さんの「さんすうだいすき」のシリーズおすすめ。
復刻版だから絵柄がかなり古くさいから子供好みではないかもしれないけど、中身は算数の概念的な話がわかりやすい。
一緒に読んで、文章題を作ってなぞなぞみたいな感覚で遊んだりしてたら、幼稚園の間に簡単な掛け算割り算まで理解してたよ。
0926923垢版2019/08/18(日) 18:04:53.17ID:DAL1Qyim
>924
前のレスを読んでおらず失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。
0927名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 22:48:31.86ID:rNRC0cre
むかーし、2ちゃんのどの板か忘れましたが、顔に痣がある子どもには無料でもらえるファンデーションがあると見た記憶があります。ググっても出てこないので、わたしの気のせいかもしれませんが素敵な制度だなぁと思ったので気になります。
ご存知の方いたら教えてくれませんか?
0928名無しの心子知らず垢版2019/08/18(日) 23:18:43.55ID:KLqqezdb
>>66
多分だけど湯冷ましは火を入れるのが大事だから浄水器の水じゃない方がいいと思う
ただミルク用じゃなくて5ヶ月なら別にいいって考えもあるけど
いろはすと南アルプス天然水は湯冷ましがわりに使えるよ
冷蔵庫保存で3日まで使えるから500ミリのボトルを常備して、調乳から水分補給から離乳食になんでも使ってる
0930名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 06:25:44.50ID:cyd5bJcR
ダイエット中に、子供がいても出来る趣味やストレス発散って何かありますか?
食べる以外で…
0933名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 12:23:36.61ID:xXG8Q/7t
明日4歳児と電車で出かけるのですが、子どもにリュックを背負わせると暑いでしょうか?
普段は車移動のためリュックを背負わせても気にならないのですがハンカチとお菓子程度であれば親が持ったほうがいいでしょうか
0934名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 13:26:17.23ID:Ru9DOrI2
>>933
場所によって気温違うし答えられないよ
親が大きめの鞄持って暑かったらリュックごと入れちゃえば?
0935名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 13:30:16.10ID:+8ZHVfKd
>>933
どのくらい徒歩移動があるかによると思う
うちはバス移動の時は3歳児に背面メッシュのリュックを背負わせてるけど、暑いから途中でリュックを下ろしたいとは言ったことないな
中身は水筒と着替えとお菓子
まあ今の季節はリュックの有り無し関係なく暑いしね
電車の中は涼しいから大丈夫じゃない?
0936名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 13:31:23.26ID:JId1FaqU
>>933
子供が途中でリュックを背負えなくなったときに親がそのまま引き受けて持てるなら背負わせていけば?
電車慣れてないようだし途中で持つの嫌だから私なら最初からリュックなしにする
0937名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 13:43:56.66ID:xXG8Q/7t
>>933です
ありがとうございます、関東です
本人がやたらリュックを持ちたがるので相談させて頂きました
電車の時間はそこまで長くないのですが、駅まで徒歩10分ほどあるので午前中とはいえやはり暑いですよね
たしかに電車には慣れていないし途中で持たされるのも嫌なので最初から持たせない方向で行きたいと思います
0939名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 14:05:12.01ID:H0iKkqws
10分てw
てっきりハイキングか何かするのかと
その程度なら本人の好きにさせてやればいいと思う
0940名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 14:14:13.01ID:JreRILvo
まあでも駅から10分だけどその後移動中や移動先でも背負わせるとなると普段リュックの子じゃないならなかなかしんどいかも?
トイトレ中で着替えがたくさんとかならともかくハンカチとオヤツなら私は持たせなくていいんじゃないwってなるわ
0941名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 14:44:30.58ID:AffyKQeE
誘導で来ました、下系の話ですみません





男児なんだけど、性器が小さめなことに気づいた
親類の0歳の子のオムツ替えで、息子より遥かに大きくて、息子は単に小さいだけじゃなくて、あまり大きさが成長していないなと…
精巣が動きやすいと検診で指摘もされている(治療は不要とのこと)
夫には「気にすることはない」「小さいうちはみんなこんなもの」と言われていて相談しにくい
小さめだったけど、成長につれて問題なく普通の範囲になったとか、逆に、上のお子さんなどで何らかの治療をした方がいたら、何科で相談したかなど教えて欲しいです
0944名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 15:14:09.09ID:dxilmi4O
うちも精巣が動きやすい(もっと小さい頃は上に上がりきってて袋の中からっぽだった)2歳半でめちゃ小さい
なんか関係あるのかな?
0945名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 15:34:43.50ID:I4c5/Ilx
知人の話で申し訳無いけど2歳のお子さんがやはり小さくて、町医者には様子見でと言われたそうだけど
職業柄(保育士)かなり小さく感じたらしく、大きい病院に連れて行ったら治療となったようだよ。
と言ってもステロイドの塗布程度なようだけど
0946名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 16:11:26.11ID:URsHc84E
移動性精巣
体内に近いほど体温が高いから
とどまる位置によっては精巣が正常に育たなくなって
将来的に不妊や癌のリスクが高くなる
0948名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 18:05:22.04ID:oLS8hLDM
そもそもアソコって身長とかと違って目に見えて成長しないと思う
あと比較対照が一人だけなら、その子が大きかった可能性もあるけど
調べたらミクロ◯ニス(マイクロ◯ニス)っていうのがあるみたいだから調べてみたら?
0949名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 19:05:33.85ID:EWWwUaOl
親戚で、上がりすぎているから、高学年で手術した子がいる。ここより病院で相談が良いよ。
0950名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 21:53:18.65ID:DpXfWTF6
期限が切れた子ども医療受給者証って捨ててもいいんでしょうか?
0951名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 22:26:07.99ID:eKRRh2IG
うちの6歳の子も玉のところがすごく小さくて心配だ
下の3歳より小さいし、いつも上に上がってる
むかし、集団健診の時に聞いたけど様子見だった
一向に良くならんしまた病院いこうかな
小児科か泌尿器科どっちがいいんだろう
0953名無しの心子知らず垢版2019/08/19(月) 23:13:23.98ID:H0iKkqws
>>951
うちのかかりつけの先生は小児泌尿器科の専門医だけどきっと一般的ではないよね…
かかりつけの小児科で一度聞いてみて必要なら紹介状書いてもらえばいいんじゃないかな
0954名無しの心子知らず垢版2019/08/20(火) 00:51:33.73ID:CXEEpL6c
>>950
うちの市は、案内状よく見たら捨てて良いって書いてあった。
実は私も返却しないといけないかと思って心配で、暫く手元に持ってたんだけどね。
どこかに返せor廃棄って書いて無いかな。
0955名無しの心子知らず垢版2019/08/20(火) 00:51:53.87ID:CXEEpL6c
>>950
うちの市は、案内状よく見たら捨てて良いって書いてあった。
実は私も返却しないといけないかと思って心配で、暫く手元に持ってたんだけどね。
どこかに返せor廃棄って書いて無いかな。
0956名無しの心子知らず垢版2019/08/20(火) 07:29:10.95ID:OG/Ennug
うちも一歳半検診の時に玉がずっとないって相談したら大きい病院の小児外科へ行くよう指示されたわ
そこで毎日手で袋に玉戻すように言われて今は割と定着してる感じ
0957名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 07:27:05.73ID:o/nTWrgZ
>>941
うちはたまたま行った皮膚科で先生に見せてみなと言われて見せたら移動性精巣だった
そこから大学病院の泌尿器科
タマの重さがある程度になれば落ちてくるかそれとも上がったままか小学校入学まで様子見した
それよりも包茎が強くてグリっと剥かれて毎日ステロイド塗って!と言われた
いまは7歳になったけど大きさは小さめ?だと思うけど周りを見る機会もないしよくわからないな
0958名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:17:56.24ID:MCuojU7T
今度出産した友達の家に行くんだけど犬を飼ってる
うちは5ヶ月児で今まで動物と接触したことなくてなにかと抵抗があるけど相手は家族同然で大事にしてて、むしろ新生児なのに一緒に暮らしてるわけだから別室にしてほしいとも口が避けても言えない
そんなに大きくないけど吠えたりもする
噛むことはたぶんないけど…

心配なら連れていかなければいいと言われそうですが授乳などの心配もあり一緒に行くつもりです
なにか気をつけるべきことや対策などありますか?
むしろ犬が少々舐めたりしても特になんの問題もないですか?
アレルギーなどはわかりませんが小一時間だとそこまで気にすることないのかどうなのか…
簡潔な質問でなくすみません
0959名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:27:11.73ID:wOKCQWCy
>>958
その友人がどのくらいの衛生観念でペットと同居してるか分からないからなんとも…
念の為ベビーカーじゃなくて抱っこひもで連れて行って、衛生的に気になるようだったらずっと抱っこしておいてササッと帰ったらいいんじゃないかな
0960名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:27:59.18ID:M4hLBCpB
>>958
うちは実家で犬飼ってるから里帰り中も一緒だった
毛の問題は犬種によるから何とも言えないけど 何か折りたためるプレイマットを持っていっといてそこに寝かせた方がいいと思う
犬が近づいてきたら自分でガードするしかない
0961名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:29:35.86ID:fnECZlDB
>>958
インスタとか見ると赤ちゃん&愛犬の素敵投稿たくさんあるからねぇ
その家の子ならご勝手にだけどね
良識ある人なら近づかせないよう配慮するけどね

5ヶ月なら自分でうろうろしないからこれ幸いかと
犬が変なことしないように目を離さないこと
そんな長時間滞在するわけではないだろうから
先方の振る舞いを見て今後は考えればいいんじゃないかな
0962名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:45:28.61ID:vIQj8ilh
>>958犬は完全室内にできないから散歩の時に外で何舐めてるかわからないし
舐められるようなことだけはやめた方がいいと思うよ
人獣共通感染症ってものがあるからその友達の家の犬だけじゃなくて
抵抗力弱い赤ちゃんのうちは全部の動物に対して注意した方がいい
小一時間なら他の人も言うように完全に抱っこ紐から出さないようにして
何かありそうならそろそろ帰るね!で引き上げるのがいいと思う
0963名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:45:48.39ID:jWIRrgyk
>>958
5ヶ月で1時間程度ならずっと抱っこひもに入れておけばいいんじゃない?
その友人の家の状況とか見て、おろして寝かせられそうなら寝かせればいいかと
相手も子持ちなら色々用意してくれるかもしれないけど、毛が気になるならマットやブランケットは持参した方がいいかもね
でもたかだか1時間程度で大荷物も面倒だし、自分ならもう抱っこひもに入れとくかな
嫌だなと思う事があれば適当に理由つけてさっさと帰ったらいいと思う
ちなみに赤ちゃんが犬に舐められたりしても問題ないかどうかはわからないけど、動物を飼ってない私は普通に嫌な気持ちになる
0964名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 08:54:51.71ID:Xu8oe3Hn
>>958
ごめん、行かないっていう選択肢はないのかな?
犬飼ってないと動きが予測できなくてドキドキしない?友達とそんな中で話しとかできる?
私ならドキドキキョドキョド、もしも舐められたら内心慌てて、家帰ってから手洗ってその日連れて行ったことを後悔するだろうし、友達関係にもヒビが入るかも
産後って5ヶ月過ぎてもホルモンの関係でこんなもんよ
会うのはお互いが1歳過ぎてからとかでいいんじゃない?
1歳過ぎるとおおらかになれるよー、砂場の砂多少食うから
0965名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:02:58.76ID:ES+jOOlS
>>958
肌荒れがあるとアレルギーの原因になるかもね

そして私は以前10ヶ月の赤ちゃんが犬に噛み殺された事件が忘れられなくて怖い
友人がどんなに大丈夫と言っても、ケージに入ってない限りは自分なら絶対に抱っこ紐から降ろさない
0966名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:08:46.87ID:nIYfHKWN
そもそもそこまで心配してるのに行く理由がわからない
外で会うなりすればいいのに
0968名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:16:45.75ID:VTZ6kx+O
>>958
6ヶ月の時にチワワ2匹飼ってる子無しの友達の家に連れて行ったよ
仲良い友達だったので家に何回も遊びに行ってて室内やチワワ達の様子が分かってるっていうのもあったけど
先方も新生児がいるならさすがに対策してくれてるんじゃないかな
うちは吠えられて泣いてしまったので、それからは抱っこ紐でずっと抱っこしてた
赤ちゃんはミルクの匂いがするから犬達も興味津々で舐めたがるかもしれないけど、動物アレルギーがなければ少し舐められるくらいなら大丈夫だと思うけどな
0969名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:32:41.85ID:nIYfHKWN
>うちは5ヶ月児で今まで動物と接触したことなくてなにかと抵抗があるけど
>別室にしてほしいとも口が避けても言えない
>そんなに大きくないけど吠えたりもする
>むしろ犬が少々舐めたりしても特になんの問題もないですか?
>アレルギーなどはわかりませんが小一時間だとそこまで気にすることないのかどうなのか…


>>967
そりゃあ普通はそうだけどここまで気にするなら行かない方がいいと思う
後でアレルギー出たときにあの時行ったからと思いそうだし
外でちょっと会ってお祝い渡すのがおかしいなら、会わずに出産祝い送って、会うのは先にすれば
0970名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:38:04.15ID:Ar/TGYTg
>>958
ウェットティッシュ持って行って舐められたらさりげなく拭くかな
よその赤ちゃんなんて犬からしたら自分より下の存在だから近づけないようにする。
うちは最初の子生まれた時色んな人が見に来てくれたけど
あちらも生後半年くらいの子連れてる時は30分くらいで帰ったりもあったよー。
状況によっては1時間もいなくてもいいかも。
0971名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 09:38:55.26ID:/Iw6IoI2
>>958
生まれたての赤ちゃんがいて犬を飼ってる友人宅行ったけどずっとケージの中だった
犬を飼ってる家だからこそ、毛とかも気にして掃除も徹底していたよ
子供がある程度になるまでは触れ合わせないようにしてた
だから赤ちゃん連れだったこちらにも配慮してくれたし友人次第な気がする
気になるならやはり今はまだ会わないって選択肢が一番かも
0972名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 10:11:53.96ID:KiacJrPy
>>958
衛生的な問題より噛むことの方が怖い
抱っこひもで行ってササッと帰るのに一票
自分だったら行かない、子どもが成長してから外で会う
0973名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 10:41:55.84ID:MCuojU7T
たくさんの回答みなさんありがとうございます

元々私自身細かいことを気にするタイプではなく妊娠中からお互い出産したらすぐ行くねと話していて私が出産したときはすぐお祝いを持ってきてくれたので私も行こうと思っています
ですがやはり産後のホルモンのせいかわんちゃんに対して心配がでてきたので対策というか心構えを聞こうと思いました
たしかまめしば?で噛み殺されるなど最悪の事態までは考えていませんでしたがやはり抱いたままで早めの退出が一番ですね
ゲージに入れてくれている可能性もあるかもしれないのでタオルケットなど持参して寝かせるパターンも一応想定しておこうと思います
ありがとうございました
0974名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 12:29:08.29ID:rht0fVF0
>>973
豆柴かー柴犬は抜け毛多いし主人に忠実な犬種だから人見知りというか主人だけ!って感じの犬種だよ
赤ちゃん連れて行くには向かないね
別室のケージに入れてくれてるといいね
0975名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 12:59:29.98ID:LdaD/JCj
そこまで仲のいい友達なんだったら、
うちの子動物に触れさせた事ないからちょっと心配でさー、申し訳ないけどお邪魔する間別室にお願い出来ない?
とか相談出来ないかな
無事にお祝い出来るといいね
0976名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 13:21:23.57ID:K6jhihFf
>>973
締めたあとだけど、柴犬は実は全ての犬種の中で1番狼の血が濃いらしい
そして豆柴という犬種は正式にはないから
ひさしぶりに会ったら大きくなってるかも
あとは他の人にも言ってるように主人以外には懐かない個体が多いから、家主がいくら大人しい子だと言っても警戒を忘れないようにね
0977名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 14:20:23.12ID:vIQj8ilh
うん、うち祖母の家でシバ飼ってるけどシバは本当忠義心が強い
逆を返せば他人にはとことん敵意を示してくるよ
豆でも5ヶ月の赤ちゃんよりは確実に力は強いし私なら怖い
失礼とか思ってないで自分と赤ちゃんを守る為にも
別室対応かケージインをお願いした方がいいよ
0980名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 15:42:31.74ID:Lgo9wzMB
11ヶ月の子が最近何をしてもグズります
気に入らないことがあればもちろんなんでこのタイミングで?というタイミングでもうえーんと涙が出るか出ないか程度の泣き方をします
ヨダレが出ていて手前の方の奥歯が生えそうな感じなのですが前歯のときは歯ぐずりがなかったので歯ぐずりなのか11ヶ月児の時期的なものなのか……
毎日常にグズグズで参っています
一時的なものだと思うとか希望の見えるアドバイスがあればお願いします
0984名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 17:25:53.64ID:8RoarqHX
体重が増えないどころか減っていく…
二回食食べてる、母乳も飲めてる
考えられるとしたら、便秘のため便を柔らかくする薬を2週間ほど飲んでて、それで今まで何日も出なかったのが当たり前だったのが快便になったこと
薬は量を加減して良いと言われてるので出過ぎたら減らして飲ませたりしてるんだけど、量というより、軟便で、食材によっては食べたものが不消化で出てきたりしてるから、栄養になってないのでしょうか?
0986名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 17:43:10.54ID:x3AaCnOt
1歳の子がピタゴラスイッチを食い入るように見るほど好きなので、DVDを買ってみようと思うのですが解説とかもついてると説明文にはありました
もう少し大きな年齢の子じゃないと楽しめないでしょうか?
0987名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 18:46:10.40ID:KGUx3aB/
>>986
4冊でてるうち3冊(ピタゴラ装置DVDブック)は15分くらい装置、5分くらいが説明かな?
解説もなくただ装置が流れるだけだけど、一つ一つが短いから値段の割にすぐ終わってしまう印象
ちなみに本は装置の説明
ピタゴラ装置はこうして作られるっていう本は完全に装置の説明(ピタゴラ装置大解説スペシャルという特番)なので、こちらは1歳には早いと思う

正直うちの子は土曜日の15分のピタゴラスイッチ見てる方が楽しそうです
0989名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 20:10:46.70ID:zRLrskZr
>>986
DVDは装置がメインなので、
ピタとゴラ達のようなキャラ、歌と色々ある普通の放送の方がいいんじゃないかな
0990名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 20:35:19.56ID:jWIRrgyk
>>980
ほんとに一時的なものだと思うけどね
11ヶ月で奥歯生えるって早いね!
いつからそんな感じなんだろ?
うちはそういう時はだいたい数日後に熱出したりして体調がイマイチだったんだなと後から気づく事が多い
0991名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 22:00:17.66ID:Lgo9wzMB
>>990
ありがとうございます
今日も午後から何をしてもビエーで心が折れました
11ヶ月で奥歯って早いんですか?
犬歯の生えそうなところの後ろらへんが生えそう(しかも2本くらい)なんですよね
もう少し耐えます……
0992名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 22:14:58.17ID:4KtBVKqz
>>981
乙です

前にここで相談した件のその後の報告とお礼したいんだけど該当スレある?
その後とかで検索しても出てこない
ここでもいいのかな
0996名無しの心子知らず垢版2019/08/21(水) 23:08:42.90ID:4KtBVKqz
>>993
ありがとう!
今月頭頃に検索した時に無かったから再検索せずに質問してしまい失礼しました
あの変なお小遣いの人の転載しかないから躊躇しつつボチボチ書いてみる
0997名無しの心子知らず垢版2019/08/23(金) 11:06:47.59ID:vAxrf7JN
お願いします
子供と幼稚園が同じお母様が時々自宅に招いてくれるのですが、いつも手土産は要らないと念を押してきます
鵜呑みにして良いものでしょうか?
過去に2,3回お邪魔した事があり、初めての時はたまたま旅行後だったので旅行のお土産という事でお菓子を持って行きました
その後は持って行ったり行かなかったりです
0998名無しの心子知らず垢版2019/08/23(金) 11:36:52.24ID:h+OdZRo8
>>997
本心で要らないと思ってる人もいるだろうけど表向きだけそう言ってる人もいるだろうし、プリンとかクッキーとか500円程度でいいから持って行った方が無難だと思う

私も以前頻繁に行き来してたママ友から「次回はほんっとにいらないからね〜」と言われたのを鵜呑みにして手ぶらで行ったら後から共通のママ友達に「手ぶらで来るとかありえなくない?」など悪口言いまくってたと知って人間の黒い部分を見た
まぁそれはその人が特殊な頭おかしい人と後々判明してすぐに縁切ったけど、未だにトラウマで親しき中にも礼儀ありだとものすごく気を付けるようになった
1000名無しの心子知らず垢版2019/08/23(金) 11:41:53.42ID:h+OdZRo8
あとは、その人を997さん宅にお招きしてみて同じこと言ったときの手土産がどうなるかを様子見するとか…
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 20時間 37分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況