X



トップページ育児
1002コメント386KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart150
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 13:37:12.81ID:2OxA7i7/
前スレ983,985さん
レスありがとう!やっぱりおかしいよね。
校長先生に相談してみる
0004名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 13:51:26.97ID:KS/kc2eZ
前スレ最後の方に出てたちくり魔的なのうちの班にもいるわ
男の子なんだけどなんでもかんでも気に入らないことは親にクレーム言うしネチっこさが女子っぽくて苦手
保育園でも同じだったから小学生になってまでまだやってんのかよって感じ
ママ友も私にいちいち相談してきて自分が同じ下校班の相手ママに直接言えないからって私が言わされてる
相談のフリして私に言わせようってのがすごい伝わってきて断れない私も悪いんだけど

クラスの席替えで毎回隣になる子(隣席は必ず女子というルール)に文句言いまくりだし
もう本当に聞き飽きた
0005名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 14:15:17.87ID:E+3JSmHo
前スレで転校して行くお友達へのプレゼント案ありがとうございました
そういえば私が2人の写真を撮ってなかったと気がついたので、今度撮ってみます
手紙やお母さんへの気持ちも思いつきませんでした
ありがとうございました
0006名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 14:36:12.92ID:abaXT3OV
小2男子なんだけど、人との関わり方が下手というか天邪鬼です
遊びたいと思っても素直に遊ぼうと言えないから、わざと「こっちーにおーいでー」(いかにも昭和の悪ガキが言うような顔と口調)
とか言って追いかけられて喜ぶみたいな感じで、低学年なので今は周りの子も待て〜!って笑って追いかけてくれますが、年上の子に対しても同じような接し方をして、結局フルボッコにされていた
昨日も、5年生4人に囲まれて文句言われたから何やってるの?って事情を聞いたら、こいつが変顔で挑発してくる!と…
長い付き合いの子には素直に接するのですが、顔だけ知っているぐらいの子に関わろうとする時にこんな方法でしか相手にしてもらう方法を知らず、空回りしていて見ていて悲しくなる
そもそも顔だけ知ってるレベルの人にまで深く関わりたいと思うのって、何かしら愛着障害みたいなのがあるんでしょうか?
0007名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 14:40:54.10ID:abaXT3OV
特に家庭でコミュニケーション不足というわけではなく、会話も遊びも多いと私は思っています
本人にしてみたらまだまだ足りないんでしょうか…
とにかく人と関わりたい気持ちが強く、お店の人にも知らない大人にも、話しかけられたら全力で食いつきます
0008名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 14:53:36.96ID:nRLBeJeE
>>6
経験不足で方法を知らないからなら、こうするんだよと教えてあげるしかないと思う
経験の中から学ぶのは難しい時もある
子供によっては嘘話で関心を引く事をコミュニケーション手段にしてしまう子もいるし
親が注意して別の方法教えたほうがいい
0009名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 15:38:29.52ID:FJV+0FmC
>>1

1000で、ギリギリこのスレを立ててくれた>>1に他の人は感謝しないの?
0010名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 16:18:11.71ID:qhynpjx6
>>1おつおつ!ありがとー!

>>6
うちは一年生の頃に、公園で先に遊んでる3年生の一人に後ろから背中叩いたことがあったわ。
で、他の3年生に「俺の友達叩きやがってー!」とおこられて。
叩いた友達に謝って、怒った友達に一緒に遊ぼって上手く誘えなかったからと説明して、我が子にも誘いかたや声のかけ方を教えて…とやってたら今は上手く輪に入っていけるようになったよ。
0011名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 16:20:07.25ID:oHO1eLXn
>>1乙!
前スレで出た矯正話。
私自身が子供の頃矯正をしていたけど、勉強や受験に集中できなかったので、子供には大学生以降にやらせる予定。
0013名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 16:39:11.33ID:A+OwGrmU
>>11
同じく、私も矯正してた
子供にやらせるなら高校生か大学生位には成長してからにする
受け口なら小さい頃から始めるだろうけど
受け口以外で成長途中から矯正するのはメリットよりデメリットが大きすぎる
0014名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 16:40:40.35ID:HHUpG7Rh
>>1
おつ


>>11
この年齢の矯正と永久歯に生え替わってからの矯正って別物だよ
将来ブラケットつける矯正が必要にならないように、仮に必要になった時でも抜歯しなくて済むように顎を広げて歪みを取っておく感じ
0016名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 16:56:41.30ID:eCqE7Yqj
>>1おつ
旦那が抜歯して矯正してすごい痛みだったらしくて。綺麗な永久歯を抜いてしまうことにも疑問だった。
子は乳歯の時から前歯がハの字にはえてギチギチに狭いから、顎を広げる矯正してる。

上顎の成長は7〜8歳でとまるらしいから、永久歯はえそろってから広げるのは無理らしいね。だから、大きくなっての矯正は抜歯を伴う場合もある。
狭くて入らないのをさらに抜いて狭い方へ並べる、横顔がすごく変わるんだよね。
0017名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 17:07:54.98ID:X4YreRBx
前歯4本永久歯になってないけど前期矯正始めたよ
子供がちゃんと着けてくれるなら早い方がいいって言われた
0018名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 17:08:37.56ID:A+OwGrmU
「成長期のお子さんの場合、上あごは床矯正の装置をつけることで歯列はある程度広げることはできても、あごそのものは広がりません」
このことはすでに国内外の研究者が論文で報告しているのだといいます。
「上の歯列を広げるには急速拡大装置という固定式の装置を用いる必要があります。
また下あごは骨の構造的に拡大できません。つまり、下あごを広げようとしてもあご自体は広がらず、単に下の歯列を扇のように傾斜させてしまうことになるのです。
それが現実であるにもかかわらず、”床矯正装置による非抜歯治療”をうたっている歯科診療所があること自体が問題だといえそうです。
「床矯正装置そのものに問題があるのではなく、何でもかんでも床矯正装置で治ると言うことに違和感を覚えるのが正直なところですね」
無理に歯列を拡大することで、歯根(歯の根っこ)が歯槽骨(歯を支える骨)からはみ出してしまったり、咬み合わせが不安定になったり……。
特に、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期は、あごの成長を見ながら歯を動かすことが求められます。
これには高度な臨床的判断が必要とされるため、矯正歯科治療を専門に行う歯科医のもとでの治療が基本といえるのです。
0019名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 17:09:29.44ID:ViSnu9ZS
大学病院の矯正歯科に相談に行ったけど、特に男子は永久歯生え変わり完了迄に顎がどんどん発達するケースもあるし全て生え変わるまで様子見でと言われたよ。
私自身は小5〜中3初めまで矯正してたけど完了後は何もしてなくてももうほぼ歯は動いてないし、実質中1〜中2で痛いのはなくなってた記憶なので受験にも影響なかった。抜歯4本は小5で辛かったけど。
子供にはやはり同じようにさせるかなぁ?時期は中受とかどうするかにもよると思うけど


>>1乙です!
0021名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 17:22:18.06ID:A+OwGrmU
顎が左右に歪んだり、歯根がなくなったり
小さい頃から矯正して大きいトラブルになって
裁判沙汰にまでなってる人も知り合いにいて
問題は、小さい子は良くない状況になっても
自分でおかしいと訴えられないし受け入れてしまう事かなと思う
0022名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 17:37:47.29ID:A+OwGrmU
>顎を広げるといっても厳密には顎の骨はさほど広がらず、歯を外側に傾斜移動させて歯列を拡大する方法ですので、
場合によっては歯だけが斜めに広がってしまい、口元を突出させてしまうといったトラブルを引き起こします。

歯列矯正は失敗した時の取り返しがつかないから
顔の成長待った方が安全だと思う
逆に成長したら手遅れになるような事じゃないし
せめて永久歯に生え変わるのは待った方が良いよ
上顎広げるのは強い力がかかるから永久歯の必要があるって先生もいるし
0024名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 18:24:43.36ID:Mlx0v8na
アラフォーの同級生が小学生からずっと矯正器具つけてる
二十代の時一瞬はずれてたけどまたついててそれからずっと
あれいつ終わるんだろ
矯正って整形依存に似てる
0025名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 21:26:29.53ID:KHEj/vvh
>>22よそはよそうちはうちでよくないかい?
うちも旦那が大学の時に反対咬合のオペしてて、その前段階のブラケットの矯正が痛くてあれをやらせたくないっていうことで6歳前から矯正準備入ったよ
みんな気軽にやってるわけじゃなくて納得してやってるのになんか性格悪いし、本当にしつこいわ
0026名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 21:34:42.50ID:WfOQ8In0
矯正もそうだし、塾や習い事選びなんかで、自分の選択と違う選択をした人を貶してばかりのお母さんがいるわ
そうしてないと自分の選択に自信が無くなっちゃうのかな

子供の頃良く言われた「よそはよそ、うちはうち」がまさか親になってここまで沁みる格言だとは思わなかったわ
0027名無しの心子知らず
2019/09/28(土) 22:24:58.84ID:eCqE7Yqj
何事もやってみないとわからないよね。
やっておけばよかった。あとからやればよかった。これじゃ結果論なわけで。
どの家庭も、我が子に対して真剣に考えて最善と思って行動してるんだよね。何事も。
0028名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 14:32:10.51ID:yY3RX2VE
>>26
そうしてないと自信がなくなると言うか、正に自信がないからこそ不安をかき消すために他人の選択を貶すんだと思うよ
うちはこれでいいんですと確信していたら、他人がどうしようが五勝手屋羊羹だよ
0029名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 14:33:23.36ID:yY3RX2VE
ご勝手にと書こうとして五勝手屋羊羹が入ってしまいましたことをお詫びします
0033名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 14:56:47.26ID:lP0qPxGw
五勝手屋羊羹食べてみたくなったどうしてくれるww
0035名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 16:23:31.87ID:FrFHdgEe
電車で爆笑しそうになったじゃんやめてよw
0038名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 17:36:33.22ID:ZBrzOLlo
その手は桑名の焼き蛤、みたいなやつかと思ったw

今二年生なんだけど、入学以来何度か学校で嘔吐してる
一度吐けば割とすぐ治まるので、先生には疲れが出たのかなと言われる
頻繁に吐く子がクラスメイトにいてそこまで肩身が狭いわけではないけど、まだ上手く先生に伝えたりトイレに走ったりも出来なくてちょっと気にしてる
自家中毒みたいなものなのかなと思うけど成長と共に治まってくれるかなあ
0040名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 21:37:47.10ID:JdD3AAGF
>>38
三年生でも吐く子多いみたいよ
運動頑張り過ぎたり、給食遊びたい余り描き込んだ子が吐くみたい
そういう子はストイックなやつみたいな感じの変な尊敬受けてて草
0041名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 21:48:54.04ID:JaRegdD9
うちの子はサンドウィッチを食べる時にどうしてもパンが口内の上の部分にくっつく癖?があって、そのせいでサンドウィッチを食べると十中八九吐く
給食でサンドウィッチが出ると、本人も吐くと分かってるから廊下に出る構えをしながら食べてるらしい
自分の性質に適応してくれてなによりだけど、そろそろ普通に完食して欲しい
0042名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 21:52:06.53ID:ZY7J9Mn4
>>38
便秘ではない?
ウチの子が幼稚園の時に園にいるときのみ吐くようになって病院行っても良くならなくて自家中毒疑われてたけど、別の病院で便秘指摘されて便秘の治療したら嘔吐もなくなったよ
毎日出てたから便秘だと思ってなかったけど、食べる量と出る量が合ってなかったらしい
0043名無しの心子知らず
2019/09/29(日) 23:09:21.07ID:ZBrzOLlo
>>40
>>42
ありがとう
3年生でも多いんだね
吐くのをからかわれたり嫌がられたりがないみたいでいいね
便秘は気にしてなかったけど、そういうパターンもあるんだね
ちょっと気をつけて見てみる
0044名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 08:22:59.33ID:5bCAipFM
朝、大がすんなり出ないのも便秘になるのかな?
1年生で、朝すんなり出なくて3回欠席、遅刻してる
便秘で遅刻ってどうなんだと思いつつ…
0045名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 08:49:54.91ID:9/UPZfri
それはもよおしてるのに出ないのか
朝に出さないといけないと思って無理に座ってるのかによるかもね
前者なら便秘なのかも?

うちは朝出さないで学校行って、帰宅後にすぐ出してるわ
うんちが大暴走〜と言いながら帰ってくるw
たまに学校でもしてるみたいだけど
0046名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 09:22:19.13ID:5bCAipFM
>>45
前者です
いつも、お腹痛い〜出ない〜と言いながら普段通り元気そうにはしてるんだけど…
前回の遅刻のときは、その後1時間目終わるくらいまで様子を見ても出なかったから学校に送っていった
何かあったら保健室に行きな、すぐ迎えに行くよって伝えてたけど、普通に楽しく「学校行ってよかったー!」と友達と帰ってきた
でも、帰ってからまたお腹痛い〜と言ってたから休ませればよかったのか、行かせてよかったのかよく分からない
0047名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 09:33:10.11ID:fwVBytMj
>>45
大暴走してるのはお前じゃ!
って突っ込みたくなるなw
0048名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 10:24:17.98ID:9/UPZfri
>>46
お腹痛いのに出ないのは可哀想だね
でもその後、学校ではそれを忘れて?楽しく過ごせてるってことは
もしかしてお子さんの中で朝に出さなきゃいけないって
プレッシャーみたいなものを感じてたりするのかな?

>>47
初めて聞いたときは漏らしてるのかと思ってビビったわw
0049名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 10:44:13.13ID:NPwGQ4EP
便秘なら元気なくなるし
理由は他にありそう
0050名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:20:04.59ID:qMQWnrsm
>>46
休日の朝はどう?同じような感じなら、起き抜けにお水をコップ一杯飲むと出やすくなるかも。
まずは休日の朝に試してみるのはどうだろうか?
0051名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:22:22.06ID:qMQWnrsm
スーパー行ったら、いつもは絶対にセールにかからない通学用の指定スニーカーが2割引。
イオン系列で本日5%オフ。
必ず使うものだから大きいサイズもストックしとくか悩む。みんな買いだめしてる?
0052名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:26:29.44ID:hDf+Ako2
>>50
遅刻や欠席を何度もしてるんだから、流石にそれくらいの事はやってるでしょ
0053名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:36:01.00ID:BLvVDL15
>>51
してないなあ
テレビでも散々煽ってるけど増税前に買い溜めとか正直バカみたいだと思ってる
0054名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:50:20.86ID:UCCcDF2T
>>51
2割引なら次のサイズだけ買っとくかな
学用品って買いだめしても使わない使えないものも結構あるから、必要な時に買うほうがいいと学んだわ
0055名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:52:05.58ID:SMJKrU/s
>>51
普段は割引にならないんでしょ、私なら買っておく
分かんないね次のサイズのも早めに買っておくと、洗ったの乾いてない!って時にもなんとかなるしw今までストックのお陰で助かった事があるよ
0056名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:53:03.00ID:SMJKrU/s
>>55
自己レス 謎の「分かんないね」が入ってしまった
ごめんなさい
0057名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 11:59:02.01ID:w/kpeN4n
>>51
靴屋さん閉店セールで2割引になってて上履きを24cmまで8足ほど買いためてしまった
0058名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 12:13:34.06ID:5bCAipFM
学校に行く朝はプレッシャーなのかな
休日出掛ける前や、夕食中にもなる時があるけど、出掛けるのは本人も楽しみにしてるから出なくてもまぁいいやみたいな感じで出掛ける
で、昼食後に出てるっぽい
夕食の時は痛い〜といいつつご飯食べて、しばらく寝転んで、トイレ行ってる
もしかして、朝は食べる量が足りなくて出ないのかも、とふと思ったw
朝30分早く起こすようにしようかな
痛みに強くて更に我慢強いタイプだから、本人もどこまで我慢したらいいかわかってないのかな
0059名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 12:19:51.28ID:2moCoxfM
●話


>>58
朝一でコップ1杯ほど水飲ましてみては?
胃と腸に物理的な負荷が掛かって便を押し出そうと腸が動き出すみたいよ
0060名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 12:32:40.06ID:5bCAipFM
>>59
起きたら喉乾いてるみたいでコップ半分くらいは飲んでるけど足りなかったのかも
自分で飲む以上は私がすすめてもあまり飲まないから口出してなかったけど、これからもう少し促してみる!
0061名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 12:53:31.83ID:kBoCCaJx
いつまでもこんな所で嘆いてないでさっさとかかりつけ医に相談すればいいのに
0062名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 13:06:10.43ID:yhgt/EOH
お味噌汁にこっそりオリーブオイルスプーン一杯いれてみるとか
0063名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 13:31:33.73ID:5bCAipFM
>>61
2ヶ月に1回くらい朝便秘で遅刻するんです〜って?
うちのかかりつけは特に何もしてくれない気がするけど、次に行ったときに聞いてみるわ
0064名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 13:34:05.20ID:qMQWnrsm
>>51です。
増税前だからと、初めて指定靴が割り引かれてたから今回は買ってみます。
上靴や制服や靴下(色指定あり)だと、必ず使うなら買っておくのもありですね。
上靴8足はすごい!けど、落ちない汚れゴシゴシで傷んでサイズアウトじゃなくても買い換えたりするから、買いだめいいですね。
0065名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 14:05:29.57ID:pmHlxpPc
ゴムは劣化するからなあ……どうなんだろ?
0066名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 15:05:59.52ID:1UpHyP/j
ゴム劣化するよ
ビローンと剥がれたよ
ワンサイズあげるくらいで買ったらいいんじゃないかな?
0067名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 15:57:50.13ID:9KsDPYZR
前スレで同じ通学班の同級生が過敏で困ると書いた者です
個別登校する事を前日に班長さんの家にお知らせに行ったらお母様が対応してくださり
班長さんから見ても明らかに遅いわけじゃないし班全員に迷惑かけて仕方ないという事もないし、班の並び順変えてみるからそれで様子見てみない?とご提案頂き個別登校は見送りました(学校には連絡済み)

登校の件はとりあえず解決・・・と思いきや、先週末の帰りに「○ちゃんが押してきた」と私に直接相手の子から言われ
でも子はやってないと言い「もしかしたらカバン当たっちゃったかもしれないね、ごめんなさいね」と私が謝ってその場は解散になったという流れがあったのですが
相手は気が済まなかったらしく(週末ずっと悶々してたのかな・・・)今日相手の子、相手の担任、子の担任が子に事情を聞きにきたそうです
「△さん(相手)が先週金曜に押された感じがするって言ってるんだけど押したかな?」と優しく聞かれたそうです
子がやってないですと言うと子の担任が「これからは気をつけようね」と優しく言って話は終了

子は心当たりないのに先週末も相手から言われ今日も先生達に聞かれて不思議がっていました(少し嫌な感じみたい)

最初は同じ班の同級生だからと話したりしていましたが、細かい事で何度も色々言われるので(ちょっとした冗談が通じない、軽いボディタッチNG)子ももう相手には話しかけたりもしていないようなのですが・・・
今後もクレーム?がエスカレートしていくのかと思うと怖い・・・
0068名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 15:59:04.17ID:ErmqnQ23
便秘でお腹が痛くて学校遅刻や欠席ってそんなによくあることじゃないし、ゆるめの下剤とか出してくれるんじゃないかね
0069名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 16:43:01.27ID:V+fhS1ii
>>67
並び順できるだけ遠くにしてもらえるといいね…
やったやってないって結局目撃者がいないと解決しないからお子さんやってないならかわいそうだね
とりあえず関わらないのが一番よさそう
0070名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 17:33:50.01ID:kDv3jfwK
>>67
故意に押したんじゃなくて何かの拍子にぶつかっちゃったのかもしれないよ
そうだったら自覚ないと思う

にしても相手も>>67に言って謝らせたのに今日また謝らせたって事でしょ?
執念深いくて怖いよね
親に謝られても気が済まず何が何でも子ども本当に謝らせてやろうっていう
そのパワーを勉強とかに向けろとは思うわw
0071名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 17:37:28.02ID:GDtXCgBO
>>67
一度気になると、気になって気になって頭がいっぱいになっちゃう子かな
うちの周りにもいたんだけど、そういう子の親も被害妄想(端から見るとそうとしか思えない)がすごかったよ

相手の親御さんは常識的に対応されておられたけど、あまりに細かな事でしつこく大騒ぎされて、とうとう疲れ果てて引っ越してしまった

子供同士の些細なやり取りだと思われると、まあその内落ち着くでしょで流されがちだから、班長さんや学校には度重なる過剰なクレームに困っている旨はしっかり伝えたほうが良いと思うわ
0072名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 17:49:53.97ID:yhgt/EOH
順番も変えてもらったしなるべくその子に近づくなって子供に言ってもいいんじゃない?
どうしようもなく合わない子だって世の中には沢山いるし
もしかして発達入ってたりすると面倒だよー
うちも仲良くしてもらいたくない子いて、3ヶ月目くらいで目に余ったから話したよ
子どもはわかってくれたよ
0073名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 18:15:36.09ID:9KsDPYZR
並び順は遠くになったのでとりあえず登校は安心?できそうです

こちらが自覚なくてもぶつかってしまったりすることもあると思うので子どもには出来るだけ相手に近づかないように言います
実はもう既にあまり近づかないように言ってあるんですが、それはそれで「自分だけ班で仲間はずれにしてくる」とクレームがきたことがあって
仲間はずれにはしていないのですが、うちの子が相手にだけ話しかけないのが気に入らないみたいです(相手は自分からは話しかけず友達から話しかけてもらいたいタイプ)

班長さんのお母様も他の班員のお母様も「あの子細かいよね・・・」って知っているので、難しいよね、気にしすぎないようにね、と温かいお言葉をかけて頂いています

相手はこだわりが強いのか列を乱すのが許せない、自分の歩くペースは崩したくない、といった感じですし
朝集合場所に行くとお母様に抱きついて甘えていたりするのですがそういうのって発達が関係しているのでしょうか

あまりにクレームがエスカレートしてきたらうちも引っ越しかな・・・
0074名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 18:24:03.55ID:d1/PoxTb
相手にすれば押しただの気にくわない発言されただのクレームで
相手にしなくても仲間外れにするなクレームか
ワガママ放題の王様みたいだね
ごめん不謹慎だけど笑ってしまったわ
0075名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 18:46:12.90ID:hnf0/WOU
母親に言いつけると、母親が自分のために動いてくれるのが嬉しくて、どんどんエスカレートしていく、っていうケースはあるよね
母親に構ってもらえて嬉しい、みたいな
離れたら離れたでクレームとなると、対応のしようがないよね
お子さんにとってもストレスになるし、様子を見つつ個別登校も視野に入れた方がよさそう
0076名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 18:50:46.89ID:RvD1dpw6
結構詳細に語ってるけど、フェイクありなんだよね?!
その子のお母さん、このスレ見てないといいね
なんとなくだけど、被害妄想ある人って5ちゃんしっかり見てそうじゃん?
0077名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 19:04:43.86ID:MzLnlynw
ここまでこじれてしまったら私だったら少しの間見守り目的で登校班についてくかなー
我が子とその子の事実関係をこの目で確かめるというか。
クレームの子も相手の親がうろちょろしてたらさすがに勝手な事はいえないでしょうし、万が一自分の子が変な態度とってたらこまるし。
一緒についてったり、こっそり尾行したり手を変え品を変え観察かなぁ
0078名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 19:53:04.02ID:GDtXCgBO
>>75

>>71だけど、すっごく納得!
うちの周りの過敏クレーム親子もそんな感じだったわ!
0079名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 21:13:33.59ID:m01+Y4TX
>>76
注意喚起なのかもしれないけど、その言い方は不安を煽ってるように見えるからやめたほうがいいよ。
登下校や学校内で、特定でクレーム言いがちの子どもってある程度入るだろうと思われる。個人特定されるほど稀なケースでもないよ。

>>67
私も>>77さんと同じで、しばらく付き添うのありかなぁと思います。お子さんも安心するだろうし。
0080名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 21:18:33.39ID:9KsDPYZR
>>75
なるほどそういうケースもあるんですね
参考になります



フェイク入れて書いていますが似た状況は全国どこにでもあると思うのでもしかしたら別の関係ない人が見て自分の事かと勘違いしてしまう可能性もありますよね・・・

見守りとして登校班について行っていた事もあるのですがその時にも子が遅れている感じもなかったですし相手も抜かしたりしていませんでした
もう大丈夫かと思ってついていくのをやめた数日後に再び抜かしとクレームだったので相手も私の目がある所ではしないようなのですよね・・・
0081名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 22:03:46.21ID:ErmqnQ23
相手がしつこいんだからまたしばらくは行ったり行かなかったりでもいいから続けてついていったほうがよさそうな気がする

>>77さんも言ってるけど、こっそり尾行みたいなのとか、見てないことには万が一にも自分の子の方こそ親がいるときにはやらないのかもって可能性がないとも言い切れないし
0082名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 22:47:13.79ID:LTxN6pS9
>>75
いるねー
母親、保育士、先生に心配されるのが嬉しいのか凄く面倒くさい
目の前で親も見てるし何も無いとわかってるのに
急に蹴られたって言い出したり
人が持ってる物が目に当たったって言ってうずくまったり
最初のうちは、周りも大丈夫?とか言ってだけど
そのうち他の子も、何にもないからwって鬱陶しがって避けてた
いちいち濡れ衣被せるのにうんざりする
でも何でかはわからないけど、その子の親は見てても注意しない
だから治らない
もう中学生になってるけど、久しぶりに会った時
3歳の子供相手にまだ目に物が当たったアピールしてた
0083名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 23:10:31.51ID:ePneIfo7
>>82
中学生になってまでそれってヤバいね
>>67の相手もこのまま親が放置してたらそうなりそうじゃない?

通学班で離れた配置になってこのまま何もないといいね
下手に反論したり反撃したり刺激しない方がいいよ
相手はこのまま矯正されず成長していくだろうからある意味将来が楽しみだね
ギャングエイジになったら誰からも相手にされなくなりそう
0084名無しの心子知らず
2019/09/30(月) 23:15:50.27ID:nYmTsAmK
もしフェイクが性別で女子じゃなくて男子だとしたら相当気持ち悪い
登校前に母親に抱きついてるとか...
まぁどちらにしろ気持ち悪い通り越して怖いレベル
0085名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 06:12:35.52ID:s9D0rWoP
あれ?男子だと思って読んでたよ
>>83までいってたら完全に発達だからまわりにはどうしようもできないね
0086名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 07:31:12.94ID:tdjernji
もし次に「〇〇ちゃんに嫌なことされたー」って言いにきたら「あー、ほんとーーー」程度に軽くあしらってみたら?
それか一度自身の子に聞いてみてやってないなら「〇〇はやってないってー」ってあまり相手にしない
ごめんねって真面目に対応するから余計にいうのかも
かまってくれないってわかったらつまらなくなってやらなくなるかもしれない
008767
2019/10/01(火) 07:59:22.44ID:b+FoTPMP
最初は子にも事実確認して(子はまだ素直でやったら認める)親子で謝っていたのですが
回数も多く細かいので私もそろそろ丁寧な謝罪はやめたほうがいいのかな・・・と思っていた所でした
今回は子も心当たりなく、という感じでいつものような謝罪じゃなかったので相手は気が済まず先生を連れて来て子に謝罪を求めたのだと思います

このままではストレスで潰れてしまいそうですし、こちらの態度で相手を助長させている可能性もあるので今後は軽い対応に変えてみます

一人で悩んでいたので皆さんのご意見や身近なケースなど本当に参考になりました
ありがとうございます
0088名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 08:47:06.73ID:HkJOjyU3
うちは逆の立場でやられる方です。
相手の子は何もしていないと言うので、当たっだけちょっとふざけただけで済まされてきました。
相手の親に私が直接言いましたが、うちの子はやってないって言ってる!言いがかり!と逆ギレ。
私は出来る限り学校へ出向いて自分の目で見て、先生やスクールカウンセラーに相談して、ようやく対応し始めてくれた所です。
1年生の入学直後から始まり、現在2年生。
嫌がらせをするような子が自分の非を認める訳ないので本当に苦労しました。
みんな自分の子供を信じるのは当たり前。
自分の目で事実確認された方が良いと思います。
やった方は覚えていなくても、やられた方はいつまでも覚えているので。
0089名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 08:59:50.82ID:EWTmNdfi
67さんは今まで親子で謝ってたみたいだし近づかないように子どもに言い聞かせたり対策してるし
班長から見ても特に問題ない感じじゃなかったっけ?第三者の目があっても問題ないなら受け取る側の問題だよ
やってないと言い張って逆ギレしてくる発達他害児親子も確かにいるけど今回のケースはそれとは違うと思う
0090名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 09:18:40.88ID:TssiRrKj
まぁこういうやったやらないの揉め事ってコッソリと第三者含めて目の前で観察というか監視しないと何とも言えないよ
67も語り口こそ上品だけど、相手を発達障害児と言わんばかりの表現でクサし始めてちょっとモヤるわ
周りの人を巻き込んで「ねー、うちの子が悪いと思う?あっちが過保護だよねー?被害妄想よねー」なんてヒソヒソ言ってる他害児ママの典型みたいになってる
口先だけの謝罪なのが相手に伝わってるのでは
巻き込まれた方も、面倒くさいから取り敢えず話合わせるだけなんだけどな
0091名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 09:21:51.18ID:b3Wn2WMN
いやーでもこんなことで自分の子が学校行きたくないとか言い出したら辛いじゃん
毎日ついていってその子を軽く無視するか怖いお母さんなんだぞって牽制するしかないんじゃない?
>>86これに参戦、あーそーなんだーでもうちの子はやってないって言ってるから
あーそーなんだー見てたけどやってなかったからとかで無視すればいいよ
構ってもらえるって味しめてるんだろうね発達は
0092名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 09:36:16.07ID:s9D0rWoP
そうそう、やってないって断言できるのって、確実に自分が見てたときだけだもんね
やってないのを見てたら、ああそう?でもやってなかったの見てたよ、こないだもやってなかったよねってさらっと流してさらに強くも出られるからね

うちの子も幼稚園でやられたことあるから>>88の気持ちもわかるよ
どちらにしても確実に親が見てないと幼稚園もあんまり動いてくれなかった
やってるほうの子が夜泣きしてまでやってない僕がやられてるんだって言い張る子で、あっちの親は実際には見てないのに自分の子を信じて幼稚園に物申してたから大変だったよ
いまだに自分の子がやられやすいおとなしい子だと勘違いしてる
0093名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 09:50:22.28ID:Vnn9r7O3
先週、夏休みの宿題の読書感想文が返却された
新しい原稿用紙と先生が誤字脱字を直したお手本も持ち帰ってきて、家で書き直すように言われたらしい
子供は「私だけ書き直しだって…」と落ち込んでいたんだけど、これって代表に選ばれたからじゃないのかなー
でも子供は「先生はそんなこと言ってなかったから違うと思う」と言うし、時期的にも遅い気もするし、とにかくモヤモヤする
0094名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 10:01:01.90ID:tbTBH2DE
>>93
うちの子も地区審査通って県審査に進んだから先週書き直したよ。青少年読書感想文全国コンクールだと10月上旬が受付締切の県が多いから、代表の可能性高いんじゃないかな?
先生がちゃんと本人に伝えていないのは謎だけど…
あと親が記入するエントリーシートみたいなものも貰ってきたよ
0095名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 10:03:49.79ID:TssiRrKj
>>93
うちの子が選ばれた時は、夏休みの登校日に提出して、始業式の何日か前に、代表に出すから加筆修正してくださいと担任に呼ばれて、学校に取りに行ったよ
で、始業式に清書を提出した
清書用の原稿用紙の裏に応募用紙が貼付してあった
本選は知らないけど自治体の賞は11月ごろに決まって、年明けには賞状貰えた記憶
0096名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 10:24:52.32ID:WQyqlEoE
うちの子も読書感想文のやつ選ばれたらしいけどお直し含め全部担任の先生と一緒にやってるらしい
ありがたいわ
0097名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 11:55:19.22ID:uavyRpcG
先生も仕事とはいえ大変だね
感想文の手直しなんて絶対やりたくない
0099名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 14:27:39.08ID:wOW+psmj
距離を置きたい同級生がいるんだけど
、そう思っているのが私だけで悩ましい

近所の発達放置子で、多動・衝動でルールが守れないのと不潔なのとで我が子とは一対一では遊ばせない・家に入れない・車にも同乗させないを私が貫いてる
今まではその子が下校時について来ようとする時は「家が狭いから中では遊べない」「車が小さいから乗せてあげれない」と有無を言わさずかわしてきたんだけど、最近はうちの子がえー入れるよ?乗れるよ?何でダメなの?と空気を読まず発言して私を慌てさせることが増えてきた

皆さんは出禁の子や距離を置きたい子がいるとき、自分の子にもズバリ具体的に説明してますか?
0100名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 14:42:57.51ID:Nrb/a5FS
>>99
うちは幸いに今までそういう子と関わったことがないけど、もしそうなったらハッキリと子供には説明すると思う

みんなと仲良くしましょうって言ってもそれがいつでもどんな時でもできるかって言ったら残念だけどそうではない、世の中には表と裏とか本音と建前とかそういう面もあるって言うことも説明すれば低学年なりに理解すると思うから

ただ、その子を仲間外れにしたり意地悪したりはしないようにはちゃんと説明しないとダメだと思うけど
0101名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 15:22:32.46ID:ZcIrI2dz
>>99
うちも状況は違えど、放置子(かどうかは微妙なライン)の行動と我が子の空気読まない発言に悩まされる事あるわ

子が放置子にお菓子出したらアイス要求してきて、子は素直に出そうとするから私が「それはダメ」って言ったことあるんだけど
その時に「あるのに何で出したらダメなの?」って子に理由を問われた時は、一瞬でうまく説明する事ができなくて「アイスはダメだからそこにある物にしときな」としか言えなかった

けど後で子には
「うちにあるお菓子やアイスは家族のために買ってある物。友達と一緒に食べて良いものがある時は出してあげるけど、〇〇無い?とか言われて出す物では無い。
食べたい物があるならその子がうちで食べてくればいいだけ。他所の家に行く時も食べたい物があれば自分で持っていかなきゃいけないよ。」
と伝えたら、納得してくれたよ。
他にも色々あって正直その子とはあまり関わらないでほしいんだけど、子にはそんな事わかんないしね…うまく子に伝えるって難しいよね
0102名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 15:46:46.32ID:a5xHpoQf
ハッキリ言うかなあ
だってルールが守れないって大きな理由だと思うし
0103名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 15:54:41.84ID:Gylob94N
うちの地方はカラーテストじゃなくて先生が作るテストなんだけどそれでも2年生で80後半〜90点は厳しいかなぁ
家庭学習もしてるしプリントも繰り返してるのに、テストになると式の書き忘れ、単位のつけ忘れなどなかなかミスが減らない
ここは学校のテストは満点当たり前とかだからテストが返ってくるたびに落ち込む
内容理解してないなら対策も取れるけど、宿題や家庭学習は問題ないから結局口を酸っぱくして注意ばっかり
男児は低学年はこんなもんと割り切ってあんまりカリカリしない方がいいかな
(優秀児さんがたくさんいるのももちろん分かってます)
0104名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 16:08:54.07ID:WK7Ac0Oo
>>101
お菓子出したらアイスを要求するなんて、まず間違いなく他も察する通りだと思う
はっきり言うと
「育ちの悪い子だから我が子には影響を受けてもらいたくない」
訳だよね
0105
2019/10/01(火) 16:13:41.37ID:NOtOzmkj
>>101
行儀が悪い子はうちに入れませんって言ってある
よその家であれくれこれくれ言うのは行儀悪いから
基本的にその場で注意する
0106101
2019/10/01(火) 16:56:50.51ID:ZcIrI2dz
その場で注意すれば良かったんだけどそんな事言う子初めてだったから戸惑ってしまった
というか家に来始めた当初は挨拶もきちんとするし靴も並べるし敬語も使えるし、遊び方も別に激しく無かったから油断してた
以前担任と、仲良くしてる子どもの話をした時にその子の名前を出したら、学校ではかなり激しい言動の子だと聞いたから我が家では隠してたのかな

次また何かあった時はきちんとその場で注意できるよう気をつけようと思うわ
0107名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 17:08:12.92ID:Vnn9r7O3
読書感想文の93です
今日連絡帳を見たら、クラス代表に選ばれましたとのことでした
地区審査などまだまだ先の話ですが、クラス代表に選んでいただいただけでも嬉しいです
みなさんの経験談がきけてよかったです
ありがとうございました
0108名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 17:47:00.34ID:ObPIA5Qo
アイス欲しがるのは、子どもって食べたいものがあれば悪気なくそれを要求することもあると思うけど、そういうのではなくて?
うちの子もよそのお家で何かお菓子リクエストしてしまってるかも。
0109名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 17:51:03.50ID:7jAYnrwI
>>108
そういう事をしてはいけませんと教えてもらっているかどうかが育ちの良さの差でしょ
011099
2019/10/01(火) 18:02:01.32ID:wOW+psmj
レスくれた方ありがとう

そう、「皆仲良く」と「仲間外れ」が相反するじゃん、と子どもに混乱させたくないからちゃんと説明した方が良いかな
去年は一年生だったから私が有無を言わさず変な理由つけてあれこれ断ってきたけど、ずっと通用しそうもないし

ただその子が通級っていうの?そういうクラスに在籍してるから、変な説明して差別だと思われても困る
偽善かな
0111名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 18:15:08.39ID:tbTBH2DE
>>108
そう思うなら「遊びに行ったお家であれこれ要求しちゃだめだよ」って教えてあげて
さすがに小学生になると自分の家と友達の家は違うって分かる子がほとんど。そんな中で悪気なく「アイスないの?」って言ったら子どもが恥かくよ
この前うちに遊びに来た子で1人いたけど、「そういうこと友達の家で言ったらいけないんだよ」って他の子に注意されて恥ずかしそうにしてた
0112名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 18:19:50.25ID:b3Wn2WMN
車はお友達乗せて事故にあったら困るからとか、お家はお母さんの連絡先知らないからとかでまずはふんわりさせとくとか
学校で仲良くしてるのかもしれないしお子さんの感じからまんざらではなさそうだし、放置系のわりに通級行ってるなら差別!って騒がれそうだから子供にはあんまりはっきり言わない方がいいかも
0113名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 18:24:22.15ID:9a/9eQeb
>>110
通級の子が親同伴なしに友達の家に行くのがおかしい。
自分なら子にそのことを話し、お母さんも一緒なら遊ぶ、その子とうちの子が何かあっても対処の仕方がわからないから責任とれない。と子どもに分かるように説明するよ。
0115名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 21:59:41.02ID:KMjTEI7D
私も最近同じく放置子に迷惑してて距離を置きたいところです。親としては関わって欲しくないけど、子供はグループで遊んだりしてるので、関わりをなくすことはやっぱり難しい。あまりに非常識なので家に入れない、子と一対一では遊ばせない、この辺りは徹底したいと思ってる。
0116名無しの心子知らず
2019/10/01(火) 23:47:18.90ID:enjCRTik
通級は申し込まないと入れない
つまり親が子の発達を自覚した上でいろいろ手をかけているんだから、
放置子的なDQNはいないはずだけどな
個別支援と間違ってない?
0117名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 00:05:17.34ID:MNS0zUxF
通級も療育も行かせてて変な親いるよ
同僚だけど、仕事っぷり見てても明らかに発達だし
子供関連のエピソード聞いててもなんかズレてる
教えるべき常識を教えてないのに、いつも教師や子供の友達やその保護者への愚痴を言ってるけど、共感できかねるんだよね
むしろ相手の方がムカついてるんじゃね?って思う話ばかり
0118名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 00:14:42.99ID:z4S40987
うちのクラスの通級の子も母親フルで働いてるみたいでよく18時まで放置されてるみたい
発達の子って学童に入れないのかな?
デイサービスも毎日は無理なんだろうね
0119名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 00:18:45.62ID:c9yokjB+
テキトーなこと言ってる人いるな
通級は毎回必ず親同伴で行って面談カウンセリングあるんだから
フルタイムで18時まで放置とかあるわけない
学校の隣に会社があるとかウルトラスーパーレアケース?
0120名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 00:41:52.83ID:g8XnrK68
個別支援級も親が申し込まないと入れないみたいよ。それこそ毎日送り迎え必須じゃない?
この辺で支援級の子で放課後に親同伴でもなくフラフラしてる子はいないなあ
通級は誰が通級に行ってるかわからない、その子が言うの?
0121名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 00:58:04.42ID:X0ytM4ua
>>119
通級って普通のクラスの授業をぬけて週一とかで専用クラスみたいのにいくやつだよね?
うちの子の小学校は学校内にそういうクラスがあって学校内での移動なだけだからふだんの通級は親は同伴とかはしてないみたい

通級に行ってるってことは親が障害を認めてるってことではあるんだろうけど、ただ認めてるだけで特に手をかけてるわけでもなく、放課後は放置気味の家庭の話も聞く
0122名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 01:01:44.83ID:z4S40987
ごめんね通級を勘違いしてた
放置されてる子は同じクラスにいるけど一部の授業はひまわり学級的なとこに行ってる子
一時期他の友達についてうち来てからめっちゃピンポンしてきて困ったことある
0123名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 01:25:37.14ID:OST1Ieyx
自治体によって通級の中身も違うのかね?
うちの地域は通級大人気で入るハードルかなり高いよ
まず学校に相談→市の総合教育センターで検査とカウンセリング数回→検査結果を持って学校に相談→通級決定
で、通級に決まったら週一で午前中に親子で通う

いろんなベクトルのキチ親はあるだろうけど、少なくとも放置系は通級まで辿り着けないよ
通級行く子は様子見とかグレーばかりで、障害確定の子はむしろ少ない
通級に入ればWISCが無料で受けられるとあって中受家庭に大人気だわw
0124名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 01:41:53.40ID:05Ow4GEh
うちの自治体の通級も普段は普通学級所属で苦手な教科は校内の支援クラスに行く事を指す
フルタイム共働きの家庭で放課後学童行ってる子もいるし、普通に放置親もいると思う
言葉の教室ってのが各区内に一カ所だけあって、そこに週一で通う場合もあるみたいだけどそれを通級とは呼ばないみたい
0125名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 01:49:48.23ID:Rm9ZPUiJ
>>115
私が書いたかと思った
うちの子の周りにも暴言暴力のひどい子がいて、死ねザコは当たり前で頭を蹴られたりしたこともあった
子に話を聞いた後やった本人にも確認したら聞認めたので、以降は二人で遊ぶの禁止
家には入れないとしている
土日も頻繁に誘いに来られて迷惑してたけど
暴力をふるうような子とは遊ばせたくないんだ、ごめんね。
と言ったらパッタリ来なくなった
その子がいつ誘いに来るかストレスになってたので(私が)
今はのんびりとした休日を家族で過ごしているよ
0126名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 04:03:53.64ID:oiXNGzA9
発達に、妙に好かれたり逆に絡まれたりとやけに執着されるのは、レベルが大体同じだからだよ
0127名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 06:34:40.14ID:4NZJ2fBG
うちの子発達ぽい2人にやたら絡まれたりターゲットにされてるから同レベルかも
うわーショックだわー
0128名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 07:51:17.34ID:alugDFm3
同じ保育園出身、同じ登校班、交流級が息子のクラスで、参観日の発表のグループが同じ
発言してる最中なのにちょっかいかけてくる発達を、慣れた手つきで交わしながら淡々と続ける息子がクールに見えてたけど
ほうか、同レベルなのか
0129名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 07:52:08.64ID:jKZwGdtO
発達って結局遺伝だから発達の子の親もやっぱり変なんだよね
0131名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 08:38:21.66ID:z1PN9Jwi
>>126
朝早くから貴重な情報ありがとう!
ママ友たちにも知らせておきますね!
0132名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:06:12.51ID:6XK3vwcq
>>126
へーw
0133名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:10:04.56ID:gbWZKt/K
>>126
発達に妙に厳しいのも発達って言うよね
同族嫌悪的な感じ?
0134名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:11:20.34ID:ckjCkEBY
子が通学班で並び順が後ろの同級生に抜かされる件を書いた者です
並び順が変わって大丈夫だと思いましたが子もちゃんと歩けているか皆さんに迷惑をかけていないか心配だし一応念のため見ておこう、と
皆さんから頂いたアドバイス通りこっそりついて行ってみました

子の後ろに体の小さい同級生を配置して頂いたので歩くペースは2人同じくらいらしく問題なかったです
例の相手を見ると出発後すぐから前にはみ出して2列が3列になっていて、子が抜かされるといっていたのはこの状態だったのかと理解しました
相手もずっと3列になっているわけではなく、2列に戻ったり3列になったりしていました
2列状態の時に左右にフラフラしていたので抜かしてやろうと思ってやっているわけではなくタイミングで3列になってしまうようです
以前私が子ども達に見えるようについて行っていた時は相手はフラフラせず歩いていたので大人の目があると頑張れるのかもしれないですね

以前相手のお母様から「○ちゃんマイペースで歩いているみたいです」と言われた事があり、子に家でかなり言い聞かせた事がありましたが実際に見てみたら事情が違っていたので子にかわいそうな事をしてしまったかもと反省しました
0135名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:23:59.91ID:ckjCkEBY
私が見た状況は相手のお母様にわざわざ言う必要もないと思うので言いません
子も家で相手に押されただのバカと言われただの言う時がありますが
低学年同士だしそういう小さい衝突はいくらでもある事と思い今まで特に相手に言ったり学校に言ったりもしていないので(押されて転んで怪我をしたりよっぽど危険な場合には学校に連絡しますが)
0137名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:46:04.61ID:7vkjo2Nd
そう言えば、幼稚園の頃通級している友達が何人かいた
中には、本当に発達障害なのかな?って思う友達もいた
小学校に上がってからは、支援級行くか行かないかぐらいしか聞かないなぁ。○○学級なるところは、一度入ると普通学級?に戻るのが難しい(勉学の面で)らしく、発達障害や、グレーの友達で普通級に行ってる子が多いわ
あくまでうちの学校の話
0138名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 09:49:46.72ID:DQ7GTDVY
うちも一年生のとき他校の言葉の教室に週一で通ってた
発音が良くなったから卒業したけど毎週行き帰り合わせて3時間弱がしんどかったな…
0139名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 10:01:56.65ID:pqkXlbTY
なんか誤解してる人がいるみたいだけど「通級」のことを
「〇〇学級に通うこと」を略した言葉だと思ってたりする?
「通級」はそれだけで正式名称だよ
「通級する」とは言わない
ことばの教室は通級そのもの(正確には通級の古い呼び方)
発達支援だけでなく、東北出身者が他の地域でまったく意思疎通できないのでそういう子に標準語を教える目的もあった
0140名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 10:33:51.50ID:zM/Zf/Ai
この流れで思ったけど>>134の相手も通級かもね
それなら下手に触らないほうがいいわ
もしかしたら逆に>>134の子が通級してるから相手が何言ってもいい(どうせあいつが悪い)と決め付けて言ってくるのかもだし
自分の子どもが迷惑かけてるのに相手に文句ばかり言う親ってどこにでもいるよね
0141名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 10:52:58.32ID:7PmNwIRW
>>140
通級「してる」って何なの
そろそろまとめて発達スレにでも行ったら?
0142名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 10:56:55.95ID:XWpfJm6O
うちも入学してから一時期子どもがやたら誰々に何かされただの言ってきてた
そんなの1年生あるあるだし普通わざわざ相手親に言わない
子どもって自分の悪いことは言わないし相手だけが悪いわけじゃない
散々文句言って蓋開けたら自分の子どもが悪かったなんて自分なら恥ずかしすぎて外出れないw
0143名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:21:51.21ID:rcpTxr09
>>140
あなたもしつこいね
通級の事も134の子供の事も何も知らないのに、知ったかぶって発達を疑うのやめたら?バカみたいよ
0144名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:27:03.28ID:pqkXlbTY
>>140
>かもね(想像)
>もしかしたら(想像)
>かもだし(想像)

からの

>自分の子どもが迷惑かけてるのに相手に文句ばかり言う親(断定)ってどこにでもいるよね


妄想100%からの結論断定ワロタ
キチママの思考ってまさにこれなんだろうなw
0145名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:46:12.62ID:AdTQlN0L
>>103
亀だけど、うちはカラーテストだけど、先生によると難しいテストを採用してるらしい
同じ会社でもほぼみんな100点取れるカラーテストとそうでないテストがあるそうだからここで100点取れて当たり前な流れになって落ち込みそうになったときに思い出すようにしているわ
0146名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:49:23.27ID:AdTQlN0L
あ、もちろん難しいテストでも100点当たり前の子もたくさんいるのは現実で知ってます!
0147名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:50:14.17ID:KvNrGmoQ
誤解というか通級とやらに縁が無い人は知りようが無いと思うのだけど
支援クラスに時々行く事を通級と表現するのはそんなに激高するような事なの?
0148名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:55:43.87ID:pqkXlbTY
完全に間違った意味で使ってるから実際に話が通じてないじゃん
つか激高じゃなくて激昂だし
まあこういう教養の無い低学歴だから何言っても無駄なんだろうけどさw
0149名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 11:57:54.40ID:a2YP7Pa8
>>147
意味が違ってくるからじゃないかな
バイタリティをバイタって連呼してたら気になるみたいな
0151名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 12:34:24.43ID:X/3fA563
通級に通ってる子って言えばいいの?
頭痛が痛いみたいにならない?
0152名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 12:42:34.03ID:ZRcRZeZV
通級に通ってる、で正解じゃないかな?名称なんだよね
通級って、その子の為に時間を作ってオーダーメイドプログラムの取り出し教室みたいなやつだと思ってたけど入学時のプリントでみただけかも
週に1〜2時間くらいなのかな
逆に生徒全員にやってくれたら良いのにって思うなぁ
0153名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 12:47:51.39ID:pqkXlbTY
「通級に通ってる」で正解だよ
あと「犯罪を犯す」も正しい
「被害を被る」はアウト
見分け方は「通級」「犯罪」は法令などで定義された言葉という点
0154名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 13:40:57.77ID:bxH+92T4
>>153
勉強になるわー

自分の子に関係ないとそういった制度の知識が全く無くて
うちの学校にも「学習支援室」「かなで」「個別のお教室」ってのがあるらしいんだけど、それぞれどう使われてるのかサッパリ分からないでいる

子供のクラスにもそういったクラスと掛け持ち?してる子が数人いるみたいなんだけど、特に子供同士気にしてないみたい
昭和の時代だったら他人と違う授業の受け方してたらさっそく苛められたと思うけど、今の子は違いを個性として受け止められるのね
0155名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 15:25:05.44ID:iKudt8gj
法律では通級による指導、通級指導なんだけどな
0157名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 16:45:47.83ID:U3ufhUSZ
最近薬局で「もう錠剤飲めますか?」って聞かれること増えたんだけどもうみんな飲める?
自分が高学年くらいまで苦手だったし子供もよく肉魚が呑み込めずにオエッてなってるからからまだ早くね?と思ってしまう
ラムネで練習すればいいのかな
0158名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 16:49:40.60ID:alugDFm3
>>157
1年生の時から飲めるよー
最初はビオフェルミンの錠剤でチャレンジした
溶けても苦くないらしい
0160名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 16:57:55.55ID:X0ytM4ua
健康食品のタブレットみたいので練習してみたけど、下の子1年生は錠剤も飲めるけど、上の子4年生はまだ飲めない

大人になっても錠剤が苦手な人もいるし、錠剤以外で出してもらえる薬なら無理をして錠剤を飲まなくてもいいかなと思ってるけど
0161名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 17:00:43.59ID:dHaJJA5q
逆に自分は錠剤いけるけど、粉はオブラートに包まないと無理(包んで大きくてものみこめる)子どもだったから、我が子や友達の子がサラサラと粉を飲んでて感心してしまう。
0162名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 17:16:05.88ID:Q7rI5pa6
水薬は苦手で粉薬も味が直でくるから嫌だという我が子
年中から錠剤でも出してもらえるのは出してもらってたよ
大人に近づいたと喜びながら飲むから変な子だと思うけど楽だ
0163名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 17:20:32.32ID:Gl9btsl/
うちは錠剤3歳くらいから平気
粉は未だにダメだから薬局で買ってきた空カプセルに入れて飲ませてる
0164名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 17:26:30.96ID:z4S40987
うちも年少から
粉は水に溶かさなきゃ飲めなくて、面倒だなと思ったのがきっかけでw
ラムネ飲ませてみたら飲めたから錠剤にしてもらった
ちなみに当時肉はたまに飲み込めないタイプだったよ
私も子供も粉を口に入れて飲むのが一番大変だ
0165名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 17:33:53.27ID:J2bFlWp9
粉が苦手、錠剤が苦手って色んな子がいるんだ。年齢もあまり関係なさそうだね
0166名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 19:21:38.90ID:nV+NL+Q/
>>157
先に水を口に含んでから錠剤を入れると飲めるかも
うちも薬が先だといつまでも口に残ってダメなんだけど、先に水だと飲める
もうやってたらごめん
0167名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 19:31:28.40ID:/lfhignJ
私自身が未だに錠剤やカプセル喉につまらせることあるから子供には怖くて飲ませたことないわ
喉が狭いとかあるのかな
口の中で噛み砕けるチュアブル錠なら飲ませてる
0168名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 21:16:09.38ID:8tH5PYaQ
1年生になったからそらそろいけるかと思って市販の錠剤の風邪薬を買ってみたんだけど、全然飲めなかったわw
そのうち溶けてきてマズイ!!ってなったからしばらく錠剤は無理かな…
0169名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 21:26:48.59ID:xiU71A3x
うちはまだ粉薬なんだけど水に溶かさないと飲めないから
面倒なので早く錠剤にしたい…
けどまだチャレンジすらしてない…
お薬飲めたね♪ってどうなんだろう?
私からするとゼリーに包んだ分だけ大きくなるから、飲みにくそうに感じるけど
0170名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 22:27:59.45ID:+84I56XH
>>169
スレタイ児の歳になってもまだ試してなかったの?という印象
あんなの乳児〜幼児の頃に与える物だと思ってたわ
0171名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 22:34:58.72ID:OpH5fNjA
>>170
確かにそうだよね。小学生になって使う物じゃないのかも…
粉薬なら多少苦くても頑張って飲んできてたので
一度もお世話にならなかったのよね…
0173名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 22:59:37.10ID:alugDFm3
>>171
試してみる価値はあると思うよ
年寄りに錠剤飲ませるのに使うらしいし、喉の通りは良くなると思う
0174名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 23:01:22.07ID:LVeq0GKu
錠剤は上向いて飲むと喉に詰まるから、普通にコップで飲み物飲む時みたいに下を向くように意識するといいよー
0175名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 23:03:02.02ID:OLRU/fIC
>>169
薬をゼリーにサンドして飲ませるから、少量ずつしか飲ませられず時間かかるよ
溶かして飲む方がよっぽど早いよ
錠剤試してみたら?ちょうど処方されたけど意外とすんなり飲めたよ
ていうか、チュアブルじゃないのに噛んでるみたい…噛んでいいのかは分からないけど美味しいらしい
子供用だからなのかな
0177名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 23:06:18.16ID:xiU71A3x
>>175
糖衣錠になってれば、つるんとしてて甘味もあるし飲みやすそうだよね
今度風邪ひいた時は錠剤で貰ってみようかな
0178名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 23:11:30.54ID:15SILkSZ
ラムネやビオフェルミン錠剤とかで試した方がいいのでは
病気の時にぶっつけ本番で飲めなかったら困るよ
0179名無しの心子知らず
2019/10/02(水) 23:30:34.31ID:1mV+L3i9
子供が音読していた教科書によるとはちみつに混ぜて
飲ませるといいらしい 1歳未満はダメだけどスレタイ児は
もう大きいしいいよね ハーシーズのチョコシロップも
聞く
0182名無しの心子知らず
2019/10/03(木) 00:29:40.39ID:0GsUHHTd
アイスもいいよね
チョコだと苦く感じる薬もあるから、バニラアイスでハーゲンダッツみたいな脂肪分多いのがおすすめって小児科で言われたわ
0184名無しの心子知らず
2019/10/03(木) 08:18:17.54ID:hXaN3UIg
>>145
カラーテストの難しいのってEXって書いてあるやつじゃないかな
単元テストとは別の問題の出し方だから色んなタイプの問題取り組んでる子は解ける
0185名無しの心子知らず
2019/10/03(木) 19:38:45.42ID:MnrpKDR5
>>184
夏休みの個人懇談のときに、普通の単元テストのシリーズの最後の学期まとめテスト返却しつつ言われたよ
4年生から始まる学力テストが県教委作成とかでクセがあるとも
0186名無しの心子知らず
2019/10/03(木) 20:12:21.19ID:MnrpKDR5
>>184
確かに、難易度ってどういうことなのかなーって思って学校教材の会社のホームページいくつかみてきた
学力テストにエクストラってついてる会社もあった
うちの学校が採用しているのも確かにその会社の中ではボリュームあるシリーズみたい
ついでに漢字や算数のドリル、アサガオキッドとか色々面白い!!
0190名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 00:05:52.05ID:6PKtutUI
ごめんこの流れダンスィスレかと思ってしまった
0191名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 05:53:25.56ID:2Gqdekgl
学校に用事で行った時に、
「トトロより」って書いたお手紙とドングリを
子どもの靴に入れて帰ったら、子どもびっくりしてたw
なんでママ(字でバレた)がトトロからドングリもらったの?って
0192名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 06:19:58.71ID:Wmi7Xe1r
今クラスで、校庭でそういう宝物集めて先生にプレゼントするのが流行ってるらしい
0195名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 07:25:14.61ID:JZPYtmAl
男の子から虫プレゼントされて笑顔で受け取るの頑張ってるって言ってたな
秘密の話ですよって
0196名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 07:40:25.02ID:RJxRExIL
どんぐりって1週間も置いておくと中から虫が出てくるんでしょ?
みんなどうしてるのかしら
0199名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 08:12:12.47ID:m+rxNlqD
錠剤飲ませるの乗り遅れ気味だけどまさに昨夜ゼリーに埋め込んで飲ませたよ。もう錠剤処方される年頃だし何でもないときに練習させとくしかないね。そのまま飲ませたらうまく飲めなくて苦いって何度も吐き出されて参りました。
0200名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 08:12:31.81ID:2/cpT0Ps
冷凍庫に入れる前におもちゃ箱に投げ入れられる

そしてある日おもちゃ箱の底に・・・
0203名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 09:09:30.29ID:iNDbq+yE
うちだんご虫持ってくる
郵便ポストの中をだんご虫の家にしたり、ポケットの中にいれたりw
0204名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 09:29:49.66ID:IQS38J0C
園児の頃にひろったどんぐり、すぐに湯がいてしばらく遊びに使った。
最近おもちゃ整理した時にその時のどんぐり出てきた。3年くらいたってたかな。
しかし!ことごとく穴があいてるじゃないか。ひっくり返してあちこちガッツリ掃除したけど虫は見てない。
湯がくの無意味!?冷凍が確実??
0205名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 09:38:11.20ID:IG0wG01J
音読、今はいいけど学年が上がると戦争の話とかごんぎつねみたいな報われない話とかも出てくるよね。聞いてるだけでもこっちが辛くなりそうだ。一年生の時に読んでた犬が死んでしまう話も悲しかった。
0208名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 09:59:07.79ID:U15FCf+m
高学年の国語だけど、戦争の話が出てくるもので、春先のひょうは良かったな。
0210名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 10:09:27.58ID:35WR3FP9
全国統一小学生テストって塾行ってない子がうけてもなんとかなるもん?
経験者の方、子供の感想を教えていただけないでしょうか
0211名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 10:41:00.22ID:TgwzJMLE
理社みたいな知識重視の科目だと塾勢に太刀打ちできないけど
低学年は算国しかないからほぼ地頭勝負になるので
塾なんてほぼ関係ない
ただ、問題用紙と解答用紙が別々になってるので、初見だとうろたえるかも
学校のテストは「昨日今日の授業で先生の話をきちんと聞いていればできる」という内容なので、
要領の良い子(先生の話を聞いただけで分かる子)ほど問題文をいっさい読まない傾向があったりする
そうすると全国統一テストのデビュー戦で150点満点中の10点とか取ってきたりする
うちの子のことだけどw
2回目は2科目300点満点中の200点くらいになったけど
「問題用紙を汚しちゃいけない」と思ったらしく、算数はすべて暗算でやったらしいw
そんなこんなで3回目は240点取れて、四谷大塚の無料トップレベル講習に招待された
特に算数は、塾に行こうが行くまいがぶっちゃけ関係ないよw
0212名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 10:59:24.14ID:OAl82ecS
>>210
招待とか縁のない田舎の普通子だけど参考になれば
・家庭学習それなり兄(ハイクラスドリルとか)
偏差値65切ったことはなし
県内で何位レベルぐらいにはいける
・家庭学習ほぼなし弟(教科書ワークとか)
偏差値50〜良くて60
だいたい真ん中よりちょい上順位

子供は最後の大問むずかしかったー全然分からんって感じだけど手も足も出ないほどではないです
0213名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 11:41:39.74ID:qJt0FEhl
学校のテストで90点以上の子が統一テスト受けると、実力が分かって良いかもね
0214名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 11:44:47.94ID:pFtvxX1N
統一テスト、初めて受けさせるんだけど
対策したほうがいいのかな
0215名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 12:09:38.70ID:xixqjTuy
あえて丸裸でデビューしてから
2回目に「すごい上がったね!」という作戦がおススメw
0216名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 12:52:12.21ID:6PKtutUI
うちの子は1回目ボロボロだと2回目は拒否しそう
0218名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 17:38:38.83ID:etLfjsRR
一年生の6月に受けたら、まず問題用紙と解答用紙が別ってシステムが難しかったみたいで、別で書く練習しといた方がいいかも
うちの子は問題用紙に書いてそのあと解答用紙に写してたみたいで時間がなくなってたw
0219名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 18:17:28.43ID:2Gqdekgl
>>210
受験塾経験なし夏に初めて受けた感想
算数の最後の方の問題は解いたことない問題だけどそれ以外は学校のテストぐらい
国語は全体的にうちの学校よりちょい難しいかなと思った
0点でもペナルティないから迷うなら受けていいと思う
県と全国の順番出るの楽しいよ
0220名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 23:11:42.30ID:rKObJG1b
無料講習のお知らせは上から50%にくるみたいだよ
0221名無しの心子知らず
2019/10/04(金) 23:42:49.58ID:1APkV0TY
トップレベル講座招待は偏差値60以上じゃなかったっけ?
偏差値50以上だとベーシッククラス招待でしょ
0223名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 05:19:59.72ID:qBDlsydV
>>222
やっぱり教員含む公務員は基地外だったな
一般企業で労働できないやつらが公務員になるのが証明された

おっと、また専スレ行けババアがくる前に消えよっとw
0224名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 05:35:36.36ID:cMbduUwm
>>222
いきなり同じ学校で5人も教員いなくなるって異常
被害者の先生が職場復帰できますように
加害者は二度と学校で働けないようにしてほしい
っていうか傷害事件でしょこれ
0226名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 07:17:35.54ID:YOoVcS+N
子供が小学校に入ってから砂が家に散らばるのがすごい気になる
本当に嫌だから、玄関に入る前に靴の砂を払ってから入る、即シャワーを浴びせて本人が歩いた廊下も直ぐに掃除機、靴下は洗わせる、毎日水拭き等々やってるけどズボンのポケットの奥とかに入ってるのが洗濯を畳むときにパラパラとおちる
細かすぎる砂で掃除機で吸いきれない時もあるし本当にストレス
0227名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 07:38:51.97ID:FbUes6/m
うちの場合砂は幼稚園の時の方が酷かったな
砂遊びした日なんかはわざとポケットに砂入れてきたんかってレベルだった
小学校入ったらマシになったわ
家の中に入る前にポケットひっくり返して中の砂全部出させるといいよ
0228名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 08:13:12.63ID:FuWrSRyf
持って帰ってくる校庭の砂利でフローリングとかソファーとかが地味に傷ついてるんだよね
どこにでも紛れ込んでくるからほんと困る
0229名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 08:52:20.39ID:sSl1EA78
ウチも小学校のほうがマシだわ
校庭に草地が多いから?
というか、保育園が酷すぎた
砂場から砂が溢れて園庭全体砂っぽいし、駐車場も砂だらけだから車の中も砂だらけ
手に負えないから、下の子が小学校に上がったら買い換える予定
フローリングはルンバさんにお任せしてるけど、ダストボックスをひっくり返すと砂がザラザラ出てくるw
0231名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 09:36:42.90ID:6Gm3jyr4
子供がいる家でルンバなんて幻想だと思ってた
0233名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 10:09:12.60ID:I/S00Diu
子供のいる家こそルンバ飼いをオススメしたいわ
0234名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 10:51:32.09ID:Q1iRHJ9D
ルンバいいよ、楽だし物を下に置かなくなるから片付いてるように見える
0235名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 11:48:05.58ID:sSl1EA78
出かける前とかに「ルンバするから片付けて!」って言えば子供たちも素直に片付けるし、ルンバ様々だよ
問題は間取りと段差、家具との相性だと思う
0236名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 21:55:21.15ID:D+WtNEvZ
うちの子供もなぜかルンバに従うわw
今日ルンバの日だからきれいに片付けなきゃ、とか勝手に片付けしだしたりする。なんなんだw
0238名無しの心子知らず
2019/10/05(土) 23:31:04.12ID:0XQ+ApjX
今は安価なルンバもどきでも結構いいのあるからオススメしておく
0239名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 01:47:19.18ID:0+zMq/wk
>>238
そうなんだ!
機械に疎いからルンバしか知らなかった
探してみるわ
0241名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 11:16:43.60ID:S3HAzP2T
ルンバいるよね
子供に水かけられて壊れたら、一気に部屋が汚くなったもん
今までは子供が寝た夜にさっと片付けてルンバしてガタンガタン掃除してるのを子守唄がわりに寝て、起きたら綺麗だったのに
ルンバで家に出来る傷は結構あるけど、それでもルンバあったほうがいいわ
0242名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 11:28:41.80ID:qtP/V0UA
ルンバとブラーバ愛用中
何かと反抗的な2年生だけど、ルンバかけるよーっていうと率先してお片付けする(吸い込まれたら終わるのわかってるからw)
怒る要素が減るから本当に助かる
が、下の子の食べこぼしのミニトマトに気が付かずかけた時は絶望した
知人は飼い犬の糞をやってしまったらしい…
0243名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 16:56:18.22ID:NbVYPm5G
うちの小2も「ルンバ動くよー」って言うといそいそと片付けるわ
もう出かけるよ(寝るよ)って言ってるのに無視して遊んでる時は、こっそりスマホからルンバONすると慌てふためくのが面白いw
0244名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 17:43:17.68ID:XCXAptYW
この流れでルンバ欲しくなっちゃったじゃないか
今まで怖がりの猫がいたから導入できなかったけど、去年死んじゃって買えない理由がなくなったわ…
0245名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 20:17:30.74ID:HbLH3S9b
ルンバって手入れは楽?
子供小さくて掃除機の手入れに時間かけれないから紙パックにしたんだけど、サイクロンみたく週1とかで手入れすんのかな
公園連れてきたいのに家の事終わらないと罪悪感…
0246名無しの心子知らず
2019/10/06(日) 21:20:18.07ID:sa1nCGs9
ウチで使ってるのは870で、毎日LDK(フローリング、カーペットなし)を掃除させてるけど
1〜2週間に1回ダストボックスをひっくり返してフィルターを掃除機で吸ってる
カスが落ちるし、ブロックとかよく食べちゃってるから確認作業が入るけど、それでも5分あれば終わる
最新機種はダストボックスの掃除が自動なんだっけ?
0249名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 19:50:06.73ID:BaQI/Yr1
お片付けできない小2男子だからルンバめちゃ気になるわ!
そんなに自主的に片付けるのか〜
ブラーバあるけど、夜中に掛けても静かだしなんかすっきりするからいいよ〜
0250名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 19:56:31.72ID:VlxLj4cq
通学路で、軽自動車がギリギリ1台通れるくらいの幅の道がある。片側が市営団地の生け垣で、チャドクガがいるんだよね。
2年生男児が今日刺されてきた。もう3回目。
近寄るなとは言ってるんだけどたまに忘れて近寄っちゃうらしい。

市営団地だから、市役所に駆除のお願いするのってやり過ぎかな?
0251名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 20:35:49.33ID:h4DbNX6W
市役所に言っていいと思う
昔茶毒蛾に刺されてえらい目にあった…
0252名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 21:33:34.96ID:Fp+GTKgI
>>250
気になって調べたけどなんだこれ…
wiki見てるだけでぞっとするもう絶対どんな蛾でも近寄らない
0253名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 21:42:39.23ID:xLnq4Aro
>>250
チャドクガって風とともに毛を飛ばすやつだっけ?昔やられてひどいことになったわ。
低学年で何度もって可哀想すぎるから、市に早めに連絡するといいよ。公園の蜂の巣とかでも連絡したら翌日には取りに来てくれた。早く対応してくれると役所だといいね。
0254名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 21:44:09.53ID:N9dmJQ1h
うちの近所の公園もサザンカにびっしりいるわチャドクガ
ツバキ科の植物に多くいるね
あれ風で飛んできた毛に当たるだけでえらいことになるよね…
通学路なら言ってみていいよね
0255名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 22:02:54.77ID:awNODdG4
>>250
ちゃどくがの消毒って毎年の恒例行事みたいなもんだから
普通に市役所にお知らせしたらいいと思うよ
0256名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 22:30:06.00ID:VlxLj4cq
ありがとう。モンペにならないか心配だった。早速明日電話してみる。
子の服とかに毛がついてたのか、私の足にもなんか湿疹出てきた‥かゆい‥子供がもらった塗り薬塗ったけど、飲み薬は飲めないな‥‥
0257名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 22:51:21.17ID:TOT6/wE3
>>256
抗アレルギー剤はない?代用できる
花粉症でもらった残りとか
0258名無しの心子知らず
2019/10/07(月) 23:18:10.12ID:VlxLj4cq
>>257
子供が風邪の時もらったアレロックがあった
量が少ないかもだけどダメ元で飲んだ
ありがとう
0259名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 07:53:49.29ID:s6NtafQn
>>256
毛が物理的に付いてるのもかゆみの原因だから流水で洗い流すと良いよ
0260名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 08:14:22.65ID:aD+W2VYs
>>256
ランドセルや水筒の紐についてても、数日後や思いもよらない時に再発したりするかもね。
昔ひどいめにあったとき、車乗ったときにシートベルトについちゃったみたいで、1ヶ月くらいしてもまた症状でたことある。
0261名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 11:09:56.77ID:rDixjbKl
週3くらいで遊びに来る子供の友達がすごく臭い
その子の家の横を通ると同じ臭いがするからたぶん家の臭いだし、指摘するのも申し訳ない
今は家の窓を開けて遊んでもらってるけど、これから冬になるしどうしよう…
窓全部開けても臭いがなくなるのに20分くらいかかるんだけど、空気清浄機とか買ったらよくなるのかな?
過疎地の同学年の子だから遊ぶなとも言えないし、雪がすごいから冬の外遊びは厳しいし、悩む…
0264名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 12:55:52.66ID:rDixjbKl
それぞれ家のにおいってあると思うんだけど、それのめちゃくちゃ濃いにおいというか…
臭い家のにおいを濃縮させたやつみたいな
ペットがいるからファブリーズはできないんだ
0265名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 12:56:15.20ID:ainpILkT
臭いつらいよね
冬は洗えないラグ敷く予定だけどたまにあそびに来る子が足臭すぎて戸惑う
洗えるスリッパ導入したけどもちろん脱いじゃうし
0267名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 13:02:18.77ID:xnlnZhO3
偏見でごめんだけど子どもまで臭いのは問題ありそうな家だと思う
0268名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 13:08:45.00ID:Zp6td/Vp
うちは子供の友達は入れずに外遊びばかりだけど、雪が積もる地域じゃ厳しいね…
0269名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 13:29:32.93ID:cG3Kh9Yn
着てる服のにおいなのかもね?
家の横通るときに同じにおいするのは干してある洗濯物かも
家の中のにおいが外までってなかなか無いと思う…
0270名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 13:50:05.82ID:rDixjbKl
レスありがとう
柔軟剤ではないんじゃないかな、いい匂いの要素がまったくないし
着てる服に家の臭いがついてるのはありそう…
家の外まで臭いが漏れてたのは窓が開いてたからだと思う
隣の部屋で遊んでもらってるのに、リビングにいても吐き気がしてくるくらいで本当に悩んでる
空気清浄機より脱臭機がいいのかな
その子のためだけに買うのは悲しいから、できれば空気清浄機で臭いが消えてくれるといいんだけど…
0271名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:01:59.79ID:1+p0IBh6
臭いから呼ばないでとも言えないし難しいね
一緒に遊んでる子は何も感じないのかな…
0273名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:07:42.05ID:4Fp6ZokS
>>270
吐き気がするほどなら出入り禁止で良いと思うけど
臭い子と仲良くしてるといじめられそうじゃん
私なら「あの子臭くて嫌だから家に入れないで」って言っちゃう
0274名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:08:13.12ID:cG3Kh9Yn
隣の部屋で吐き気がするほどってキツいねぇ…
吐き気がするにおいって、私の場合は生乾きかな
0276名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:16:57.63ID:aD+W2VYs
しょうのう使いまくる家とか?
なんだろね…家ってそれぞれにおいあるけど、そこまでにおうのはキツイね。
夏の間中、生乾きのにおいさせてる友達がいるわ。習い事の関係でその子と遊べるのは週1で、うちに走って来たときは汗の臭いと混じってキツイなぁと感じる。
共働きで参観で親を見かけないから、忙しくて部屋干し生乾きなんだなー…と。
0277名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:20:36.36ID:87d+C4kK
外にまで漏れる臭いって凄いな
猫のオシッコの臭いとか生ゴミの臭いとか、何かに形容できる類の臭いじゃないの?
ただの家の臭いを悩む程臭いって、相当臭いんだろうけど想像できないw
0278名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:46:06.33ID:12XErCMJ
臭いは空気清浄機よりも除湿機でかなり取れる印象がある
かなりおすすめ
0279名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 14:51:37.63ID:NzQs08h+
ピアノの先生の家がすごく臭い
レッスンに行かせると子供がそのにおいに染まってきてつらかった
先生は綺麗にしてるし、不思議
0280名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:06:19.08ID:OQgLpMqP
謎の臭いのする家に住む友人に本を貸したら
本がその臭い付きで戻ってきた事がある
まあ時間が経てば取れるんだけど
0281名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:13:15.28ID:s/lEM2ru
おむつなし育児をヲチってたから下系の臭いを想像してしまうわ
0282名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:15:19.05ID:s/lEM2ru
子が長い付き合いになるなら脱臭機買ってもいいのでは?
0283名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:23:55.73ID:xaNgySVS
足臭い子いるわー女の子だからか足の臭さに甘みがかって本当に臭い
どうしたらいいかわかんなくて窓開けたら風が入ってきて部屋中その匂いになって、下の子がなゆか臭い!って騒ぎ出してパニックになったw
0284名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:25:03.33ID:fCETHbuu
>>270
プラズマクラスターの空気清浄機いいよ
貰ったマフラーが防虫剤(樟脳?)の匂いがキツくて空気清浄機の真上に1日かけたら匂いなくなったよ
飲み会のタバコや焼肉の煙臭なら同じ様にかけて寝れば綺麗に消えてる
もっと強烈なら匂いはマシになるレベルかもしれないけど、他の部屋までは臭わないと思う
0285名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:49:32.64ID:pU42lDz7
その子と遊ぶときは外で遊べば
今日は疲れてるから外ねーって毎回言う
0286名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 15:56:22.76ID:rS4QBzp8
他人の家は臭いもの
自分の家もひとから臭いと思われている可能性を考えた方がいいよ
0287名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 16:03:59.24ID:cVY1PTZG
小2男子。
姿勢が悪くて習い事の先生からも指摘されたので、なるベく注意してたら泣き出した。
私は鬼だ…
0288名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 16:06:41.59ID:rDixjbKl
沢山レスありがとうございます
家がすごく近くて同学年、学校への行き帰りも2人だから遊ばないっていうのは無理だと思うし、長い付き合いになるだろうから脱臭機も考えてみます
プラズマクラスターのおすすめもどうもありがとう
やっぱりどっちかといえば普段から使える空気清浄機のほうが欲しいので調べてみます
共働きでほとんど掃除できてないって言ってたし、部屋干しに布団敷きっぱなしみたいだけど、でもそんなことであんな臭いになるのかな…という感じ
臭い理由はわからないけど、話聞いてもらえてスッキリしました
ありがとうございました
0289名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 16:39:56.74ID:/5lGFnny
家の臭いわかるうちは義実家だわ
カビと柔軟剤が混じって古い家の押し入れの臭いが濃くなった感じ。行けば服にもつくし泊まって帰ったらカバンの中までしばらくその臭い…いただいたお米もそのにおいがついて食べられず…旦那は鼻悪いけど打ち明けたら本当だ!って分かってくれた
除湿機の水溜めるところがカビくると同じ臭いするからカビの臭いかもねって言ってる
一度パート先に入ってきた大学生が同じ臭いでびっくりして一緒の時は気になってしまった
多分それ以上なんだろねキツいね
私だったら本当に色々理由つけて10回に1回しか家入れない…優しいね
空気清浄機で効くといいな
0290名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 16:48:42.51ID:PvPDonY5
鼻の悪い人って、風呂の残り湯で洗濯したりするよね
これやると家族全員兵器級の臭さになる
いつも臭い中にいるから家族全員自覚が無い
0291名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 16:59:35.44ID:XTpjvr75
残り湯洗濯って臭くなるんだね
濯ぎは水道水でもダメなの?
うちは面倒くさくて残り湯使ってないけど、使えるならエコでいいなと思ってたよ
0292名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 17:53:05.40ID:O2yoXiip
宿題の音読ってちゃんとやってる?
習い事で他の学校の人達と話した時、やらないでサインだけしてるって人が殆どだった
うちの子がやってるって言ったら「二年生にもなってまじめだねー、えら〜い」みたいなちょっと引かれた感じ
同じ学校の周囲ではちゃんとやってる人が多くてそれが普通だと思っていたんだけど、実はやらないで対外的にはやってる事にしている人が多いのかな
0293名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:09:03.39ID:LW5Jc1cV
>>290
うちは義実家がそれだー
しかも、夜の風呂後に洗って、干すのは朝
犬もいるし臭くて行きたくない
0294名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:09:30.35ID:M1tPsAxg
各家庭の方針…なのかなあ
うちは2年生だけど読ませてる
0295名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:14:07.11ID:ib68G4B5
>>292
私が子供の頃はしてなかった、私がサインしてたw宿題は自主的にする派だったから親も何も言わなかった(勉強や宿題をしなさいと言われたことがない、夏休み最終日に宿題した?って確認は極たまに言われた)
うちの子は真面目に音読してるけど宿題は促さないとしないから毎日声かけついでに音読させてる感じ
0296名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:23:33.83ID:7gUCp9NU
うちは3年生だけど、ちゃんと読んでるわ
毎日の音読が何のためになるのかは私自身良く分かってない
0297名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:35:11.32ID:tM+0j+Y+
音読は読解力を上げるには一番良いとは聞いたことあるな。
なぜ上がるかまでは知らないw

うちは上は小3までさせてた。下も一応させてる。
0299名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:44:51.84ID:MqMfSDcR
>>292
授業参観で輪読してる光景を見てたけど、日頃読んでない子はバレバレだったよ
皆が読んでいるペースで教科書について行けてない
どこ読んでるかわからなくなるし、すらすら読めない
0300名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 18:55:34.83ID:Hx3robu2
音読は目で読んで口から出すから絶対に脳の発達にいいと思う
1分程で終わるんだし、宿題嫌がるタイプじゃないならやらないのは損だと思う
0301名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 19:01:18.10ID:z15r9qOP
英語のとかの語学学習では音読が大事って皆知ってるのに、なぜか国語の音読は軽視されてしまうという
0302名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 19:12:43.40ID:kFJ/tSBr
音読の効果は分からないけど子供にごまかす事を覚えさせえたくないからやらせてる
家事しながら読ませてるだけだから手間もかからないし
0303名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 19:27:43.28ID:xnlnZhO3
>>301
英語の音読の大切さをわかってない人もいるってことだよ
0305名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 19:35:21.38ID:L16f3NSs
>>302
そうそう、やらなくてもいいってことに慣れさせたくないよね
0306名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 19:53:14.79ID:/5lGFnny
毎日宿題するだけで文章読む練習になるよね
それにうちもしなければいけないことをバレなければサボっていいって思わせたくない
0307名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 20:15:20.53ID:BLb/cIrq
音読の宿題がある時はやってるけどさらっと一回読むだけ
あまり意味ないような気がしてるけどこんなんでもやらないよりマシなんだろうか
0308名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 20:25:59.33ID:zV+mjzZ6
>>302
私もそう思ってる
どうせそのうち誤魔化すことを覚えるだろうけど、親がそれを容認するのは違うと考えてる
0309名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 20:42:45.49ID:vljhfh/l
読んだよ!サインして!とだけ言ってきたら聞いてないからはいもう一度ーって言ってる
ここ数日は音読なしの九九カード読み上げ
0310名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 20:55:20.52ID:ainpILkT
音読の宿題出してほしいわ
脳の発達にいいらしいと見て読んでほしいけどなかなか読んでくれない
宿題ならやらせやすい
0311名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 21:00:50.73ID:+6J0zace
うちも2年生だけど音読やってる
最初は読みにくそうに引っ掛かったりするけど
スラスラ読めてくるようになって凄いなって思う
0312名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 21:23:21.13ID:6i0ppTEV
やらない選択肢がなかったわ
子供になんて言ってんだろ…モラルの問題だよね
そんな地域こわい
0314名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 21:41:11.15ID:aD+W2VYs
2年生だけど、うちも毎日音読してるよ。
初めてのページはきっちり聞いてあげて、母から感想言うようにしてる。
女の子の帽子が飛んでってキツネや牛が自分の名前が書いてるとかぶってる話読んでるけど、名前がノハラコンキチとハタナカモウコで、野原に住んでるキツネだね、とか、畑の中でモウモウ鳴いてるのかな?とか感想言ったらほんとだね!と笑ってた。
情景を浮かべながら読めるようになるといいんだけどなー。
0315名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 21:46:57.82ID:+GCJ/3UC
やってないけどやった事にしてサインだけすればいいなんて、大人の悪知恵をうちの子には使いたくないわ
使った方が楽なのは分かるけど
0316名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 21:48:19.41ID:WohMyFS4
誰々ちゃんはお母さんがテキトーにサインしてるんだって〜と子どもが教えてくれた時はビックリしたな
そんな事してるんだという驚きと、それを堂々と友達に話しているんだという驚き
0317名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 22:58:13.45ID:5SYndCBw
そのうち物語によっては音読だけで20分近くかかるものも出てくるからそうなると読んだ事にしてサインしてた人が多かった印象
先生が長い物語だからと段落や章で分けてくれたクラスはきちんと読んでた子がほとんど
0318名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:10:14.51ID:cVY1PTZG
私は宿題として出たものは絶対にやらせてる。
罪悪感を感じなくなったら極端な話犯罪犯してもおかしくない状況じゃないのかな。

でもなぜか音読やらずに親のサイン適当にもらっている子の方が要領良くてうまく世渡りしてる気がする。
先生に何回怒られてもしれっとしてるし、友達を巻き込むのも上手いし。
0319名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:15:10.65ID:UdwGomgh
うちは金曜日にやらなかったのを土曜日に2回分やらせて「昨日もやったことにしてあげる」って融通くらいはきかせてあげてるな
日曜日に朝から出かける用事がある時は土曜日に2回分やらせたりすることもある
でもまるっきりやらなかったのをやったことにしてやることはないわ
0320名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:18:03.47ID:L16f3NSs
あーピアニカの練習はやったことにしたことがある…
マンションだからあんまりやりたくない
0321名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:18:13.97ID:rf4ki2uP
>>318
ズルやサボりをやらかせるようになるのも正常な発達の一部なので
犯罪がーとかはちょっと飛躍しすぎかと
0322名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:22:04.22ID:t7BlXez+
ズルやサボリは自分で思いついて欲しいよなー
親の主導でやらせたくはない
0323名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:38:06.85ID:vljhfh/l
去年水泳の授業が嫌で朝から涙目で登校班に行ったら三年生の子が帽子わざと忘れたら休めるよ!って言ってたけどそういうのはもうちょっと経ってから…と苦笑いしたわ
結局後でスイミング通って顔つけともぐりができるようになったらニコニコ行けるようになってホッとした
0324名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:38:37.58ID:gcyJUuCr
1年生のサラダでげんきは長かったなあw
音読、家事しながら片手間に聞いてたらてにをはとか細かい語尾とかをすごい適当に読んでたことに気づいて今は張り付いて正しく読めるように見張ってるところ
毎日数分の積み重ねだけど着実に成長してると感じるよ
0325名無しの心子知らず
2019/10/08(火) 23:43:47.85ID:1+p0IBh6
子どもに「親がテキトーにサインしてくれる」とは思わせたくないよね
>>319さんのように融通きかせることはあっても、勉強に関しては親がしっかり管理しないと後々困ると思う
0326名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 03:31:22.00ID:bhfOdQZc
たんぽぽのちえの音読が一ヶ月以上続いて、親子で飽きたわw
もう教科書見ないでスラスラ暗唱するレベルだった。バリエーションはなんとか工夫して欲しいと思う。
0327名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 05:55:54.08ID:eohdI1Q1
>>318
>でもなぜか音読やらずに親のサイン適当にもらっている子の方が要領良くてうまく世渡りしてる気がする。
>先生に何回怒られてもしれっとしてるし、友達を巻き込むのも上手いし。

自分の子は不器用でも誠実に生きて欲しいと思う
犯罪の話も賛成
流石に殺人には直結しないだろうけど窃盗とか詐欺はこういうのの積み重ねじゃないかな
0328名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 07:46:46.46ID:TfKueQfU
幼稚園の時にイベントで手伝いの人は写真を撮るのはやめてくださいって言われたのにコッソリ自分の子を盗撮してる親がいた
そんなモラル意識の低い人になるんだろう
0329名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 08:25:46.04ID:2ud0eKyh
>>321
家庭環境ガチャは大きいし特に低学年でそれを許す環境と許さない環境のどちらで育つかは将来差が出ると思うよ
暴力型犯罪は無関心系家庭で育った子が多かったはず
もちろん他でフォローするとか本人の努力とかがあれば立て直せるけどさ
0330名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 08:35:13.83ID:xd1muRVq
近所の人も音読してないけどサインしてるって言ってたなー
家は基本毎日やるけど、習い事が遅くて本人疲れてやらなかった日はサインしない、それが嫌で朝頑張ってするときもある
0331名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 08:52:03.52ID:m+neOYfc
スレチごめん
思い出してしまった

>>328
保育園の運動会で親子ダンスなのに、我が子と踊ることなくひたすら録画してる母親なら居た
他の子は親と手を繋いで一緒にダンスとかやってるのに、録画母は輪の中に居るけと撮ってて、傍から見てて子どもがすごく可哀想だったわ。
0332名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 09:52:52.72ID:flNxT2US
>>331
うわー…そんなのいるんだね
子供が可哀想すぎる
父親と踊らせて自分は輪の外から撮ればいいのに…
0333名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 10:09:16.71ID:uTZGwQIk
>>310
寝る前の読み聞かせで、交代で読んでいくのは?
ページでもいいし、昔話が何個か入ってるやつとか

というか、読み聞かせって1年生でもしてる?
うちは好きな本はよく読んでるけど、児童書はあんまり読まない
私に読んでと言ってくる
0335名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 10:49:00.03ID:xd1muRVq
>>328
イベント手伝いの為に我が子の参加写真撮れないのは可哀想だね、手伝いしてない人は撮れるんだよね?
子の出番の時は役員でも外れて観れるのが普通だと思ってた
0337名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 10:56:28.74ID:qtUetKz3
>>333
最近読み聞かせすると物語によっては泣けて仕方ないから読み聞かせ卒業だと思ってた
年取ると涙脆くなっていかんわ…
0338名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 11:29:42.53ID:qbSi0gDE
たぶん遠足とか餅つきとかの少数の手伝いだよね
0339名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:08:05.21ID:pEM6wr/d
「お手紙」いい話だよね
聞いてると泣きそうになる
0340名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:29:16.12ID:TfKueQfU
>>335
親不参加のイベントで過去に手伝いといいながら我が子の写真ばかり撮っている人がいたので手伝いの人は写真は撮らないで下さいと幼稚園から言われていたんだ
それで盗撮してた
0341名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:29:52.72ID:toMK5p0c
>>339
がまくんの「ああ」を子供が感情たっぷりに読んでくれるので、音読が毎回楽しみ
0342名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:32:43.39ID:KXgAzQ7f
>>339
私も「お手紙」好きだわ。自分も小2の時にやったから懐かしいし、がまくんかえるくんシリーズは全部読んだなぁ。かえるくん聖人だよね
0343名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:43:08.96ID:oRxS+E1n
ああいう子供向けの心のきれいなお話がことごとくじんと来るようになったな
アレクサンダとぜんまいねずみも泣けた
スイミーの「ぼくが目になろう」ってセリフも特に泣きポイントでもないだろうにいつもぐっと来て大好きだった
子供の声で読まれるのがまたピュアな世界観を醸し出してていいよね…あ〜また聞きたくなってきたw
0344名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:46:30.49ID:qtUetKz3
同じような人がいて嬉しい
教科書は良作の宝庫だね、親になって気付いたよ
お手紙もスイミーもだってだってのおばあさんでも音読で毎回泣ける
リアルじゃ言えないw
0345名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:50:27.52ID:vCQ0b0Cz
>>333
読み聞かせしたいけど、もう本人が自分で選んだものを自分で読みたがるわ…
聞いてくれるうちにもっと私が聴かせたい本を読んでおけばよかった〜
あ、でもこの前「とにかくさけんでにげるんだ」って防犯の絵本は興味あったみたいで真剣に聞いてたな
一人で公園に行くこともあるから、変な人に話しかけられたらお母さんがいなくても「お母さんに聞いてみるね!おかあさーん!」と叫ぶとか参考になったみたいで友達にも教えてた
0346名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:51:21.99ID:oRxS+E1n
>>344
ちょっと古臭い言い回しがまたツボッたりしない?
一年生の時の動物のチョッキのお話の「うんいいよ、とってもいい」だったかな
あのセリフも大好きで毎回涙じわってたw
0347名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 13:53:12.20ID:WK3rZ5YZ
>>333
ありがとう
それを365日のお話し的なのでやってるんだけど、一行づつとか3文字づつとか変なルールにしたり私にばかり読ませたがるから音読ってほど読めない…
ハンコカード作って宿題っぽくさせようかな
うちは2年生だけどまだ寝る前に読み聞かせ希望されるし寝るまで一緒にいなきゃだめだ…
やめどきがわかんない
0348名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 14:45:33.91ID:xD1Pk5tG
二年生までは優しいお話が多いけど、三年生下巻になるとシリアスな(というか本気で泣く)お話がでてくるからね…

二年生の「ミリーのすてきなぼうし」と「すみれちゃん」のお話が好きだな
一年生だったかな「ずっとずっとだいすきだよ」もいいよね
0349名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 14:56:23.67ID:xd1muRVq
親不参加で手伝いがある園もあるんだねー
様子がみれてラッキーくらいでルールは守らないとだよね
0350名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 15:36:42.17ID:/dUNQ28K
>>346
わかる!
子供が読むとさらにその台詞が愛しくて仕方なくて、思わず動画撮ったわ
0352名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 18:50:16.48ID:n35Zbb8b
>>331
ちいちゃんのかげおくりに堪えられる涙腺はあるかァ!?
0353名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 18:50:47.23ID:n35Zbb8b
スミマセン、変なアンカー付いちゃいました
0354名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 19:26:31.79ID:z9L+F0TQ
ちいちゃんのかげおくり今も教科書に載ってるのかな?あらすじ思い出すだけで泣きそうになるから音読なんて無理だ…
0355名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 19:32:50.48ID:dKrShE9N
ちいちゃんのかげおくり、私の音読を聞いた父が泣いたのを今でも覚えてる…後にも先にも父が泣いてるのを見たのはその時だけ、衝撃だったわ
0356名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 19:40:33.67ID:gogm3nWY
親視点で、しかも娘持ちだからまたくるものがあったんだろうね

うちは今まさに、ちいちゃんのかげおくり音読してる・・・
しばらく耐えよう
0357名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 20:21:03.23ID:GMhMarxc
>>356
うちもそう
最初の一回は下手くそな音読でもちょっとじわっときた
二回目以降はつっかえながら読んでることのほうが気になって泣く気にもならない…
0358名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 21:53:39.07ID:vqlxttPf
学童にて、息子が押されて転んで膝を怪我した
指導員は相手の名前を言わなかったけど、息子&周りの女の子が○○君が押したとその場でバラす
いつも遊んでる子だし、そういうこともあるよねーって事でスルーしてたんだけど、そこへ○○君ママが登場
こちらの名前を出さずに指導員が報告を始めたんだけど、○○君&女の子たちがすぐにバラす
相手方のママはすぐに謝りに来てくれだけど、○○君自身は「やってないから謝らない」一点張り
でも、ママは謝らせたいらしく、謝りなさい→謝らないのループにハマる……
最初はママの面子(しつけ?)もあるから様子を見てたんだけど、ループから抜け出す様子がないので「大丈夫ですよーまた明日遊んでねー」って切り上げてきた
切り上げてきたはいいけど、どうすれば良かったのかわからずモヤッてる
○○君だって本当に押したつもりがなかったのかも知れないし……
0359名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 22:38:28.85ID:sTwMmP3X
>>358
本人的には「(わざとは)やってない(偶然当たってしまっただけ)」の可能性が高い
(偶然の結果で君に嫌な思いさせちゃって)ごめんねがまだ言えない子もいる年なんだよね
ごめんねの使い分けを向こうのお母さんが上手に説明してあげられればいいんだけど

あなたの方としてはまずは皆でぎゃあぎゃああいつがやったと責めたてたことについて息子を軽くたしなめる
わざとじゃなかったのにわざとだ的に言われたら余計意固地になって言えないこともある
本当に謝ってほしい・仲直りしたいのなら一人を多数で責めたてるのは良い事ではない
きっかけは向こうでもやり過ぎるといじめになりかねない、そういう事も言っておいた方がいいと思う
その上で明日もしその子が謝ってきたら笑顔で許すこと
言ってこなくても自分たちもやり過ぎたんだからおあいこでこの話はおしまいにするって言えばいいと思うよ
0360名無しの心子知らず
2019/10/09(水) 23:02:40.51ID:ZvhqJS1C
>>358
相手の子がやってないから謝らないって言ってるなら
学童内で解決してないよね?
どういう経緯でそうなったのか、どう解決したのかまで報告して欲しいね
欲しいっていうか私ならそこまで指導員に聞いちゃう
学童の指導員に求めすぎかな?
もちろん、成長とともに自分たちで解決していかないといけないけど
低学年なんてまだまだ難しい年齢だし
例え見てなかったとしても、学童内で起こったことなら
両者の言い分を聞いて
子どもたちが納得できる落としどころを探るのも仕事では?と思っている
358さんはスマートで大人な対応だと思った
お子さんには家で話を聞いてあげて
自分が○○君だったら、あなたにどういう対応をして欲しいかな?
と問いかけたらいいと思う
ひとまわり大きな男になるチャンスだね
膝のケガお大事に
0361名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 12:15:14.25ID:h80YDmyD
>>359
やりすぎ、ですよね
ほんのかすり傷なのに、痛い痛いと騒いだから余計にこうなったと思うので
自分の発言や行動が周りにどう影響するか、息子にキツめに言っておくことにします

>>360
もともと子供のケンカに介入しない学童だから、解決してないことになんの疑問も感じてなかった
むしろ、今回丁寧に説明されたのが珍しくてびっくりしたくらいw
息子に、アンタがもし○○君の立場だったらどうするの?って話もしたけど、「俺はそうならないもん」
私の説明が下手なんだろうな、修行がたりない……

お話聞いてくださってありがとうございます
胸のモヤモヤが少し晴れた気がします
また○○君と笑顔で遊べてたらいいなーと思いながら、今日はお迎えに行くことにします
0362名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 12:39:45.59ID:mr0OjsiA
子供同士のトラブル本当しんどい
今初めて遭遇してるけど自分の子供が都合の悪い事は黙ってたのがすごいショック
正直に言う子だと思ってた自分は本当に馬鹿だ
そのせいで私がモンペみたいになってる気がするし先生も向こうの味方してる気がするしもう辛い
0363名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 13:24:06.62ID:TM8xl9Hl
小学生にコロコロコミックが人気と見て今日初めて買ってみた!
ざっと見た感じギャグが多いのかな?
楽しんで読んでくれたらいいな
0364名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 13:31:07.57ID:BwwkLWGJ
コロコロなんて親がわざわざ買ってあげなくても
0367名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 14:00:34.87ID:TM8xl9Hl
そうなんだ!どっかのスレて人気でたまたま見つけたからつい…
0368名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 14:47:17.02ID:RCKXT6of
>>362
子供は自分に都合の悪いことは言わない生き物なんだよね…
うちも友達と揉めた時に、話してることは全部本当のことなのか?
何か隠してることはないのか?って聞き直すよ
嘘つかれちゃうと、お母さんはあなたの味方になれないんだよって
0369名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 14:50:17.27ID:jCH5gMIt
本あんまり読まないから漫画でもいいから…と一度買ってみたけど、うちは読まなかったわ。次も欲しがらないし。
0370名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 15:29:45.19ID:5btnCM3Q
うちはたまたまコンビニにドラえもんの漫画雑誌があったのを欲しがったので買ってあげたら、しばらく読んでたな
0371名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 17:19:36.78ID:/lSsIX4q
よく遊びに来る子の中にイラッとする子がいる
大体みんなでスイッチで遊ぶんだけどその子だけ違うゲームをしたがる上にゲームを独り占めしようとする
「順番で遊ぶんだよ!」と子供同士で声を掛け合って渋々交代するけど「じゃあ僕なんてもう一生遊ばせてくれないっていうことなんだね」とグズグズし始める
毎回こうだし外で遊んだら遊んだで誰かを除け者にしようとするし本当に面倒くさい
その子の親はクレーマー体質だし正直あまり関わりたくない
学年も違うし別に仲良くしなくてもと思ってしまう
でも子供はなんとも思ってない様子だから見守るしかないのかな
0372名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 18:12:50.31ID:LBfHutjs
>>362
分かる
うちは都合悪いことを黙ってた訳じゃないけどこっちが神経質、大袈裟みたいなニュアンスの事言われて辛い
卒業しても中学も一緒だろうし、低学年でモメるのしんどい 
かと言って子供に我慢させるのは違うと思って頑張ったんだけど勇み足だったのかなとか思ったり
0373名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 19:10:48.90ID:jCH5gMIt
>>371
いるいる!
挙げ句泣きながら「面白くないから帰る!」と走って飛び出していく子がいるわ。
人んちに来てんだから泣きながら走って出ていくなよ…と思う。
来年には6時間授業増えるし、家遊びがほぼ出来なくなるから今だけかな。
0374名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 20:12:13.73ID:3Wn2gmta
>>368
何度も自分からは手を出してない?って聞いたのに何もしてないって言うから信用しちゃったんだよね
情けない気持ちでいっぱい

>>372
私もあくまで実際はどうなのか確認して欲しいって書いただけなのにいきなり相手の子を責めたみたいに受け取られてたらどうしよう
そんな状態なのに相手の親にも知らせますって言われて一体何をどう伝えるつもりなのか伝える必要あるのか不安で仕方ない
0375名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 21:07:59.24ID:FID9Is7k
先生もよくあることだから慣れているんじゃないかなぁ

うちは同級生のAちゃんママが学童の指導員同席でAちゃんにいやがらせ?をした
数名を呼び出した。
うちはAちゃんとレゴブロックパーツの取り合いになったことがあったらしく、親子で謝った。

うちの子が「Aちゃんに悪口言われた」とか、「同級生のBちゃんがAちゃんに
”明日、私子をいじめるから一緒にやろう”って言ってたから明日学童行きたくない...」等
言ってたこともあったけど、いつもはAちゃんと仲良く遊んでいた。

だからあまり気にしてなかったんだけど、Aちゃんママも>>362さん状態だったんだろうな。

その件から少し疎遠になったけど「仲良く遊べそうだったら遊んだらいいよ〜」と
子に言っているので、また遊べるようになったらいいなと思う。
0376名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 22:17:44.63ID:3Wn2gmta
>>375
こうやって客観的に見るとこちらの言い分なんて相手のお母さんからしたら言い訳にしか聞こえなくても仕方ないし腹が立って当たり前ですね…
>>375さんは優しいなぁ
先生が何て伝えてるか知りたくてさりげなく聞いたけど教えてもらえなかったので言えないような伝え方なのかなとか
不安で悪いようにしか考えられないけどとりあえず今度向こうのお母さんに会ったら勇気出して精一杯謝罪します
0377名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 22:52:20.91ID:sxsRY8Wx
>>367
ケシカスくんと、なんと!でんぢゃらすじーさんが好き
スナックワールドも面白かったのに終わっちゃった
0378名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 23:02:22.65ID:4QFpJZ1/
まさに子供の言い分を鵜呑みにして(都合の悪い事は黙っていた)特に手を出したわけでもないのに何度も責めてくる親がいて、こちらは謝ってばかりだったけどうちもやられた事あったから言ってみたら
「そっちがちょっかいかけてきたから押し倒した、今まで細かい事は目を瞑って言わないようにしてきたけどうちの子ももう限界」と返されたよ
上級生の子が見てて教えてくれた状況は相手の言い分と違ってた
0379名無しの心子知らず
2019/10/10(木) 23:11:39.39ID:Rj1WWaxo
うちの娘は苛められやすいというか軽視されがちなんだけど、心配していたらママ友に「でもうちの子は娘ちゃんは結構強いって言ってたよ〜」と言われた
蓋を開けてみれば仲良しだったはずのその子が娘を仲間外れにしてたわ
大ボスは他にいたので担任に報告したよ
そのとたん謝ってきたみたいだけど、娘は許してもわたしはモヤモヤしたまんま
もう前みたいには可愛がれないと思う
0380名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 08:51:54.54ID:dZ7xN36G
トラブルを経験して思うのは、やる側になるよりはやられる側の方がいいなってこと。勿論限度はあるけど。
誰かを傷つける子になるなら、傷つけられる方がいい。
0382名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 09:27:11.64ID:rwQ01Cm9
>>380
自分の小中学生時代をおもいだすと、そうとも言えないなー
やられる側はずっとパッとしない子が多い
0385名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 10:12:49.08ID:rwQ01Cm9
不良が雨に濡れた捨て犬を拾う的な感じだけど、ヤンチャでお母さんがいつも謝ってた男の子、実家の寺を継いだら
「あのヤンチャだった子が立派になって…」と檀家からの評判が物凄いよw
あと、低学年くらいはチクチク物をいう感じでトラブルがあった女の子が一番いい大学に行ったわ
全部がそうじゃないけど、自分を持っていると人にも強く出たりしてトラブルになるのかしら
0388名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 14:27:01.12ID:FvZl5TUL
>>385
芸能人とか芸術家とか、子供の頃いじめに遭ったという人ばかりだよね
能ある人は、当時から人と違う感じの人が多いんじゃないの
0389名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 17:18:42.32ID:wsTCAu6x
>>388
そりゃあ「いじめしてました」って発言は出来ないからねぇ
0391名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 18:34:17.12ID:daib8n2Q
ほっしゃんは同級生のメガネをカレーに入れて煮込む嫌がらせを何度もして面白かったと自慢してた
0392名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 18:57:04.31ID:F6XaDg1X
>>389
おざけんじゃなかった小山田圭吾だった

全裸でぐるぐる巻きにしてうんこ食わせたんだって
相手は転校してきた障害児

段ボール箱とかがあって、そん中に沢田を入れて、全部グルグルにガムテープで縛って、空気穴みたいなの開けて(笑)、「おい、沢田、大丈夫か?」とか言うと、「ダイジョブ…」とか言ってんの(笑)

そこに黒板消しとかで、「毒ガス攻撃だ!」ってパタパタやって、しばらく放っといたりして、
時間経ってくると、何にも反応しなくなったりとかして、「ヤバいね」「どうしようか」とか言って
「じゃ、ここでガムテープだけ外して、部屋の側から見ていよう」って外して見てたら、いきなりバリバリ出てきて、何て言ったのかな…?

何かすごく面白いこと言ったんですよ。……超ワケ分かんない、「おかあさ〜ん」とかなんか、そんなこと言ったんですよ(笑)それでみんな大爆笑とかしたりして。
0393名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 19:00:33.28ID:wsTCAu6x
>>392
ネットがまだ一般に普及する前だったのにフルボッコになったよね
0394名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 19:56:20.24ID:ivOwC4Py
>>392
それで小山田は離婚されてなかった?
今はデザインあ とかジャパングルの音楽作っているよね。
繰り返すしか能がない曲ばかりだけどw
0396名無しの心子知らず
2019/10/11(金) 20:45:13.52ID:ijrsOiZE
有名人の話なら専スレでやったら?
胸糞悪い
0399名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 05:05:40.06ID:LXdVteIX
>>392
障害児とか自分より弱いやつとか絶対報復しないやつ虐めてるのか
本人も最低だけど、親も家庭環境も最低でロクでもないんだろうな
0401名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 08:44:59.07ID:id3O3Izf
2年生女子。まだ1人になることはあまりないけど、出先ではぐれたり、お迎えに遅れてしまった時のためにそろそろ携帯をと思うんだけど、周りは学校が持ち込み禁止だからか、まだ全然持たせてない。まだちょっと早いかな。

あと、とりあえず親と同じキャリア(SB)のキッズフォンか、今後のことを考えて格安キャリアで安いスマホをこども仕様にして使うか、迷うわ。
0403名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 09:42:03.16ID:nowlpWuc
今言ってるのそこじゃないから

我が家はキッズキータイ持たせてる
学校は申告が必要だから持っていってないのでもっぱら放課後遊び用だけど、月々¥1,000足らずで不安のいくらかが解消されるのは安い
あのコンパクトさと頑丈さも売りだと思うので、ハナからスマホは考えなかったなぁ
0404名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 10:56:07.48ID:jfktcWzr
シンパパで土日祝日仕事、祖父母と同居で学童行ってなくて毎日家に遊びに来る子って放置子かな?
さっき出掛けて帰ってきたら来てたからビビった!
0405名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 11:27:14.72ID:L2bLWYDv
うちも親と同じキャリア(ドコモ)のキッズケータイ

うちはそもそもスマホを持たせる選択肢はなかったけど、確かにスマホはキッズケータイに較べたら子どもには扱いにくいね

操作面では問題ないだろうけど、スマホは大きいから持ち運びにはちょっと邪魔になるし、丈夫さとかの点でもキッズケータイかなぁ

高学年ならスマホも考えるけどまだ低学年だしね
0406名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 11:45:42.74ID:KEOK36+y
>>402
うちの子に限って大丈夫だからと対策しないのではなく
十分に管理していても、起こってしまうかもしれないことにまでちゃんと対策するのが本当に出来る人間。
0407名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 12:32:35.79ID:k667KDZ6
うちはおさがりのスマホに格安SIM入れてる
カバンに入れて持ち歩くから大きさが気になった事はないかな
手ぶらで遊びに行く子ならキッズケータイがいいよね
0408名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 12:55:48.64ID:xFBJXrAK
うちは元々キッズ携帯だったんだけど、親が格安に変えたので使えなくなり渋々子供も格安スマホにした
GPS機能はキッズ携帯の方が良かったな
キッズスマホはGPSアプリ入れてるけど、精度がイマイチ

スマホ色々言われるけど、キッズ用に設定してLINEもネットもメールもyoutubeも使えない状態にしてるから全く問題ないよ
強いて言えば大きさと重さかなw
0409名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 13:39:53.18ID:fuoVuf9g
親が3大キャリアじゃなくてもauならキッズケータイ契約できるよ。
0410名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 15:46:01.23ID:ocAEVoVd
SIM入れて使えるスマートウォッチ気になってる
口コミ少なくてまだ様子見だからもっと普及してくれないかな
0413名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 19:56:05.49ID:Fkbc3bCq
一年生なんだけど、同じ登下校班にキモいとか言う子がいる。
とにかく口が悪い。
あんまり関わって欲しくないけど、田舎だから子供会も強制的だし、同性同学年これからずっといやでも付き合いがあるから辛いわ。
0414名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 20:40:13.04ID:PpAyvZ09
>>413
似たような理由で中学受験するよ
もちろんそれだけじゃなくて子がいきたい学校があるからだけどさ
0415名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 21:28:45.43ID:q79eXesE
>>404
昭和の時代に息子を育てたジジババなら、宿題終わったら外で遊んできなさい。って人は一定数いそう。
でも、土曜のお昼前に遊びに来てるのは、ちょっと違うなと思う。
0416名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 21:35:38.77ID:l2aRYPJt
ほんと人間関係って当たりはずれだよね
性格が最低でランドセルなどの荷物を周りの男子女子に持たせて手ぶらで帰る女王様気質?の子がいて、
本当に嫌で嫌でたまらなかったけど、ちょうどよくこちらの転校で解決した
転校してなかったらうちの男児がまだ荷物持ちしてたのかと思うと気が遠くなる
親に放置されてていつも同じ服着てて、クラス内ではいじめられて泣いたりしてたみたいだから同情するけど、
うちの子がランドセル持たせられてた光景ってなんだか忘れられない
「なんでてめえのランドセル持たねーといけないんだよ、馬鹿か」
くらいに言えたら一生そんなターゲットにならないのになぁ
うちの子は持っちゃうんだよね…
0417名無しの心子知らず
2019/10/12(土) 23:13:46.18ID:MbsvWlYO
>>413嫌だよねー、うちも二つ習い事被ってる子がそんな感じで本当に腹立つよ
しかも相手は一つ上の三年生なのに未だにちんちんうんこおっぱいみたいなことを言って呆れ半分で笑われてる
何回も真顔で言ってきたりとにかく言い方がキモくて
頭おかしいのかなと思うんだけど、割と頭もよいし身なりも綺麗だからギャップが怖い
習い事先にも相談したんだけど、ご家庭がちょっと厳しめだからストレスたまってるのかもしれなくてこちらでも気をつけてみてるんですみたいに言われて可哀想な子扱いだし
ああいうのは精神的な変な形で出るチックなのかなぁ
0419名無しの心子知らず
2019/10/13(日) 19:59:01.94ID:q9lvyxz0
学校の友達関係のちょっとした問題で担任の先生に相談とかしますか?
小2の娘が友達関係で少し悩んでいて、原因の子にはっきり言うべきか先生に介入して貰うべきか私も迷ってます
低学年ではよくある事かなと静観してましたが、相手が被害妄想が激しい場合は些細な事でも先生に状況を説明しておいたほうが良いですか?
具体的な内容は書けなくてすみません
0421名無しの心子知らず
2019/10/13(日) 20:33:53.76ID:q9lvyxz0
>>420
私の事でしょうか?
スレを始めから見返して見ましたが、集団登校の方と状況が似てますかね
こちらはクラスの友達と仲間外れのゴタゴタで悩んでます
0422名無しの心子知らず
2019/10/13(日) 20:57:15.26ID:0iZCcWtx
>>421
少し悩んでいる、ぐらいで早めに解決したほうがいいと思うので自分なら相談するよ
相手に前科があるかもしれない
0425名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 08:54:34.65ID:eI6jnrhW
>>422
ありがとうございます
問題の子はすでに1年の時に揉め事が起こしてるらしいので、早めに相談してみます
0426名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 10:48:25.26ID:uPu8pr3I
どうでもいい質問だけど、20度くらいで着させて行く服装が分からない
半袖だけだと寒いというし、薄手の長袖着て行くと午後帰る時間暑い暑いエアコンつけてっていうし
教室ムシムシしてるのにドライつけてくれない謎
0427名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 11:03:32.63ID:8QTR5hdF
>>426
朝と昼の温度差あるから服装難しいよね
ウチは半袖の上に薄い上着着せてるよ
少し前に長袖着てきて熱中症になりかけた子がいたみたいで調整出来る服装にしてってお知らせが来たよ
0428名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 11:04:02.55ID:AKAtTjnx
最高気温が20度なら迷わず厚めの長袖だけど、朝の気温が20度前後で肌寒くて、日中25度以上になる時って迷うよね
女子は半袖にカーディガンはおってる子が多いけど、男子は意地でも半袖わ貫き通すか、半袖Tに長袖パーカーみたいなの羽織って、帰り忘れてくるパターンよく聞くw
0429名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 11:59:31.65ID:3mKQB5mx
男児の上着、ランドセルの底に詰まってたらまだいいけどわすれてくるのよねー
あと集団下校とかみてると、手に持って引きずり歩いてたり
恐ろしい
0431名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 13:00:13.69ID:UJpZHLVX
女児だけど朝は薄手のカーディガンとTシャツでランドセルに入れて帰ってくる
でも家を出るのが7時10分でまだ寒いから手袋したいって言ってるわw
0432名無しの心子知らず
2019/10/14(月) 21:44:50.50ID:QbSqKroY
朝ベランダに出て子供が決めてる
あとは、晴れるか雨ふるか教えるだけで好きなようにさせてるわ

そしたら、知人から貰ったアオザイ着ていったけどそのまま許したw
0433名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 08:08:35.05ID:RTunJ16S
この時期は着るものに悩む

うちはスレタイ男児と高学年女児がいるんだけど、女児は薄手の上着がわりと色々売ってるけど、男児の薄手の上着はあんまり売ってないよね
スウェットのパーカーじゃちょっと暑いけど、1枚着たいみたいな時の薄手の上着

オパールパーカー?みたいのも女児はたくさんあるけど、男児は少ないよね

男児にはユニクロのエアリズムパーカーとcoenで買った男女兼用の薄手のパーカーを着せてるけど…
0434名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 08:35:48.60ID:7SdoUJi0
こうしてチャンピオンのシャカジャーが増えていくのである
0435名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 08:38:18.20ID:LOtTVmLM
>>433
ネルシャツとかはどうかな?
今はTシャツの上に羽織らせて
冬はトレーナーやパーカーの下によく着させるよ
0436名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 09:00:27.93ID:JK8mFyw5
>>433
有名メーカーでない3000円弱のウインドブレーカー着せて調整してる
キッズにするかジュニアにするかサイズに困るってのはあるね
0437名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 09:13:26.50ID:BqubXEc6
ベルメゾンで買ったウインドブレーカー便利よ
フードが襟にしまえて胴の部分は綿で軽撥水
春秋に使える
0438名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 09:13:59.22ID:BqubXEc6
ごめんなさい
綿は内側の部分で外はシャカシャカ
0439433
2019/10/15(火) 09:16:40.41ID:RTunJ16S
レスありがとう

ネルシャツで調整するのいいね
デニムシャツもいいかも
1枚買ってみよう

ウインドブレーカーも中途半端な気候のときに重宝するよね
ただうちの子たちの学校ではあのシャカシャカしてるのは外着だから教室内では着ちゃいけないって言われたみたいで…

登下校にはウインドブレーカーも着せてるけど、教室内でも着れる薄着の上着があるといいんだよね

チャンピオンのシャカジャーっていうのもシャカシャカしてるやつなのかな
最近はチャンピオンコラボ?あちこちの子供服屋さんで置いてるよね
0440名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 10:36:32.90ID:/5S5eKdN
>>439
夏用のUVパーカーやUVカーディガンはどうかな?
うちは薄手で真冬以外重宝してる。楽天で千円程度で買った物だけど手触りは普通のコットンよー。
0441名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 12:18:49.49ID:HGwgfk1O
いっそのこと上だけジャージにしてみるとか?
うちもパーカー洗濯中の時ジャージ羽織って行かれたことがあって、あちゃーと思ったけどそーいやヨンスも着てたなと思うことにしたよw
0442名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 14:17:02.80ID:wRpiGGi9
女の子だけど臨海学校用に買ったジャージの上を
防寒用に朝だけ羽織らせてる
ジャージにジーンズで懐かしのブリットポップコーデw
若い時デーモンアルバーンの真似して自分もやってたやつ
0443名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 15:52:37.02ID:MrVlg1/I
うちはフード付きが禁止でなかなか羽織るものがない。パーカーもシャカシャカもほぼフード付きでネルシャツしかないよ。着られるものなくて面倒。
0444名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 16:09:58.04ID:BqubXEc6
男の子の羽織種類少ないね
ジップアップジャケットとかで探して値段もちょうど良ければ色違いで買ったりする
0445名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 18:19:29.17ID:CIsyTnaL
掛け算の計算カード、九九の81枚プラスそれぞれの数字の表紙の合計90枚全部に名前を記入してくれ、との連絡が。
小さいカードの端に書くのなかなか目と肩にきて、2の段まででくじけた。
0446名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 18:30:32.70ID:aBb/fcE7
>>445
1年生の時の計算カードはなかったのかな?
うちも先週持ち帰ったけど90枚なら楽勝と思ったw
0447名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 18:30:46.74ID:QEo4xcza
>>445
入学時にたし算ひき算カードはなかったの?
1枚ずつ切り離す前にハンコ押すのがラクだよ
0448名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 18:37:53.59ID:pjvpI+li
100円ショップにお名前スタンプ売ってるよ
ひらがなを自由に組み合わせられるやつ
0449名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 19:07:09.29ID:CIsyTnaL
1年生の計算カードの時は名前の記入は言われなかったので、担任の先生によるのかな。
100均のスタンプ早速探しに行きます!ありがとう
0450名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 19:14:36.04ID:bPk/KPZP
>>443
綿100のカーディガンとか男の子用も結構あるよ
この時期使い勝手が良かった薄手のカーディガンがあったんだけど、学校で取り違えたらしく、相手の子には渡せたらしいんだけどうちのは行方不明だ…
0451名無しの心子知らず
2019/10/15(火) 19:17:40.61ID:bPk/KPZP
あ、あと男の子だとモンベルとかにあるようなフリースベストがいいわ
袖がないと動きやすいみたい
0453名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 09:03:16.73ID:C7LzM/Er
音楽会で課題曲のパプリカを鍵盤ハーモニカでやるんだけど、、
小1の子にとって難しくないかな?
あんだけ音楽好きで鍵盤ハーモニカも吹き続けていたのに、いまは泣きながら毎日家で練習してる。
もっと簡単な曲にしてくれよ。
0454名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 09:24:12.69ID:cN+ZU7os
オリンピックイヤーに向けてパプリカだらけだな
うちの二年生ダンスィは月末の音楽会で全校生徒でパプリカのダンスやるって変顔でステップ踏んでますよ
0457名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 11:55:19.29ID:C7LzM/Er
運動会ときもパプリカだったけど、そんときは良かったんだよね
ところが鍵盤ハーモニカでやり出した途端にコレだからね。
私が楽譜みてもぱっと見わからないのに低学年の子にわかるわけないわ。
0458名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 12:54:54.91ID:BDr/YU6H
サビだけじゃなくて全部なのかな?
せめてパートを区切ってやらせて欲しいよね・・・
0459名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 13:43:43.18ID:jJiXu2ea
2年生だけど、ランドセルの外側はまだきれいだけど、内側がこんなに汚くなるとは予想してなかった。同じ色のフタ裏も同じく。明るい色にするんじゃなかった。
年少の下の子の時はそこだけは気をつけよう。今から「僕この星のランドセルがいい」と目をつけてるのがあるけど、あと2年で値上げしたり変なデザインチェンジをしない事を祈ろう
0461名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 17:03:46.89ID:KoYbPRFJ
うちの2年男子はパプリカのダンス、星のところが何度教えてもうまくできない。ちなみに書くこともできない。なぜなんだ?
0462名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 17:19:10.43ID:1HlIyUjs
発達障害のある同級生のことを、お子さまに何か説明してますか?

最近子どもが「○○君は先生の言うことを聞かなくても怒られない、やりたい放題、ズルい、特別扱いばかり」と言うようになった
その子は特別支援級と通常級を行き来してるんだけど、通常級で繰り広げられる多動衝動ぶりが子どもには単なるわがままに映るようだ

もう2年生だし、○○君は指示が通りにくい子なのよ等ズバリ言った方が納得がいくのかな
子どもなりに何か察してくれる時まで、その都度あらあら元気すぎる子だからねぇとお茶を濁し続けようと思ってたんだけどそうもいかなくなってきた

入学した時、先生からは特別支援級のことを「静かにお勉強したいお友達のクラス」と説明されてる

発達スレも見てみたけど、迷惑こうむってる!という苦情ではないのでこちらに書いてみました
差別ではなく区別を教えたい、そんなムシのいい説明の仕方なんてない?
0465名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 17:32:03.12ID:cN+ZU7os
>>462
ズバリ言っていいと思う>指示が通りにくい子
先生の言うことを「聞かない」んじゃなくて、「聞くことが出来ない」のよって
462のお子さんは、先生がその発達児をエコひいきしてると思い始めているんじゃない?
0466名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 18:04:22.42ID:1cFH4Crs
>>462
NHKのU&Iを録画して見せる
0467名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 18:25:01.03ID:enQAjNB0
>>462
あなたももっと小さい頃言うことを聞かなかったけど
ずっと練習して2年生の今はできるようになった
まるまる君はあなたが小さい時にしていた練習を今している
そのために、別の教室でとっても頑張っている
特別扱いでずるいって思うかも知れないけど、
例えば足が悪い人が車椅子に乗ってても楽してるずるい、とは思わない
まるまる君も今、特別に大変な努力をしているってこと

でもあなたがまるまる君が原因で怪我をしたりするのは別の問題だから
そういう時はあったらお母さんと先生に教えて
0468名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 18:25:32.29ID:WKW9fb12
>>462
苦手な事が多い子だと教えたよ
指示を聞き取るのが苦手だったり、座り続けるのが苦手なんだよ
叱るとビックリしちゃって余計苦手な事が出来なくなるから先生は優しく教えてるんだよって教えた
0470名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 18:50:10.93ID:3BGgZIE7
噛み砕いて教えなくても2年生なら支援級がどんなところか大体みんな察しついてると思う
「あの子だけ特別扱いズルい」とかお母さんに文句いうのも、甘えみたいな感じで言ってるだけやと思う
0471462
2019/10/16(水) 19:25:45.48ID:dPj3pBdJ
レスありがとうございます。全てのごご意見が本当に参考になります。

その子とは加配が付いていた園時代から一緒なので、特性をなんとなく理解してくれているだろうと他力本願でしたがまだまだのようです
子どもがこれ以上不満を募らせないよう皆さんのレスを参考に伝えてみようと思います。ありがとうございました。
0472名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 19:27:42.08ID:+g7HuvyJ
うちもだいたい>>468さんみたいに行ってるかなー。
うちの子は、◯◯君は一緒にテスト受けると答えを大声で言っちゃうから、いつも他のクラスなんだよって言ってたわ。
音楽や体育、給食やお昼休みは一緒だから遊べるときはみんなで遊んでるって言ってる@二年生
0474名無しの心子知らず
2019/10/16(水) 22:07:37.97ID:9c4F6SwG
>>462
発達障害は出来る事と出ない事の差が大きくでる脳の病気だと説明している
0475名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 08:33:47.89ID:FRT/2ooA
>>472の説明だと、苦手なことが強調されすぎてネガティブな印象だから、出来ることと出来ないのとの差が大きいのほうがいいかなぁ
静かに注意する方が頭に残る子もいるから、特別支援学級で勉強してるんだよとかかな
0476名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 08:51:23.02ID:av/06MXp
発達障害は、出来る事と出来ない事の凹凸が激しいと聞いた。
だから、能力をうまく引き出せば定型の人よりも優れていたりするらしい。
決して病気なんかじゃないと思う。
0477名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 09:08:47.11ID:8S/Fg8oi
>>475
>>472だけど、子どもが私に説明してくれたから、子どもとしてはテストで答えを言っちゃうのはダメだよねってことみたいだよ。
まだ二年生で語彙も少なくてその子の話をする時の説明は難しそうだけど、なんとなく理解はしてるし、差別的な雰囲気は全く感じられないよ。
一緒に過ごせる授業や遊びの時はみんなで仲良くしてるし、児童の少ないこじんまりした小学校だからか、学年も問わず和気あいあいだわ。
0479名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 10:06:19.66ID:QVDNx54I
>>476
病気だから病院行って医師から診断受けるんでしょ
薬服用したり、療育もSTやOTの報告書を元に経過観察してるし
別に悪いことじゃないじゃん
0480名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 10:23:26.73ID:JFYqkPSP
私は子供に心の病気の一種だと説明してる
厳密には違うのかもしれないけど、
子はそれで納得してる
0481名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 11:12:14.38ID:T/rJMV+H
発症障害でも軽度重度とありますが病気です。
現段階では脳神経の病気と言われています。
大きくなってから発症の場合は環境や軽度だったから見逃していた場合もあるともいわれていますが、この年齢で分かっているなら確実に生まれもった病気です。治りません。
薬や療育によってすこーしだけ穏やかにすることは出来ても治りません。
良いところを引き出して上手くいくのはほんの一部の子だけです。
ただ発達の親でもうちの子は病気なんかじゃないと騒ぐ人もいるので注意です。
0483名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 12:02:08.64ID:KfDyx5AM
>>481はおかしな説明ではないと思うけど
ただ子供には強すぎる言い方だろうから他の伝えて方があるけどね

>>476みたいに病気じゃないと言うのが一番混乱するだろうね
病気じゃないのに何で病院行くの?何で薬飲むの?ってなるだろうし
そもそも今時発達障害が病気じゃないって認識の大人がいることにびっくしたよ
0484名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 13:07:07.30ID:l9l7BtOP
本気で病気だと思ってる人の親が居るんだね
そういう人は髪の色が、黒ではなく茶色な人や金髪の人も病気で色が違うのよ
ほくろの位置が鼻の穴近くにあっても病気とか本気で思ってそう
容姿がいいのも悪いのも、背が高いのも低いのも、痩せてるのもぽっちゃりさんも、せっかちさんなのものんびりさんも頭いいのも悪いのも病気だからよと説明するんだろうな
発達に過剰に接したり言葉が厳しいのは本人が発達という見事なお手本
0485名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 13:12:42.76ID:/uGT0ldp
発達障害は生まれもった脳の特性で治らない
療育は特性と上手く付き合って行く方法を学ぶ
年齢を重ねて落ち着いた様に見えるのは治ったのではなく特性に上手く付き合える様になるだけ
0486名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 13:37:06.49ID:MJ9Kcmba
>>484
あなたこそ極端だね
普通の生活が苦にならないレベルなら個性
普通の生活が辛いレベルだと病気の範囲になる。
生活に支障があるのが発達障害だよ
個性と特性は違うと言うよね。
その辺はみんな分かってると思うけど、あなたには個性と特性が理解出来なかったのかな
あなたも攻撃的で勝手に目に見えない相手を発達だと決めつけてるのも人の事いえないよ
0487名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 14:04:14.71ID:cq/mcXrX
個性だから認めろ!という意味じゃなくて病気と障害って微妙に言葉のニュアンス違うから単にその事を言ってるのでは?
0488名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 14:20:27.70ID:6GUHcGly
病気、障害、疾患、個性、全部英語でも違う
illness,disorder,disease,identity
あとdisableとか
言葉は難しい
0489名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 14:39:10.68ID:IvDZDKqG
個人的には、病気って言われるとなんか治さなければいけないもの間違ってる状態だから正しい方向にしなければに感じる
0490名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 14:44:06.48ID:EizMdroA
うちにもいるけど
病気 治る
障害 治らない
の違い。ただ薬を一時的に使ったり療育は本当に良いよ
病気と向かい合う力がつけられる
0492名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 15:28:50.68ID:bHJBXiv/
ググッてみた。
正解は「病気」ではなく「障害」らしいよ。

テレビ番組「Qさま」でも、自閉症は病気だと放送して謝罪したらしい。
0493名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 15:30:58.81ID:lDtL55mQ
病気と障害の違いも分からないバカな素人が息巻くスレ
0494名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 15:39:45.08ID:k2zBDfeM
当事者じゃないとそんなもんだよ
落ち着いて
0495名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 15:51:15.11ID:b7c204m2
どこかのスレで「発達障害=障害者」という前提で喚き散らす基地外がいて荒れてたな
アホの認識なんてそんなもんでしょ
0496名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 16:30:49.39ID:oTspcQvs
なるほど当事者なんだね
親がこんなに単発で煽ったり口悪かったりしてたら余計に偏見でみられてしまうのにね
0497名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 17:09:23.70ID:ElTccpQW
難しいね
病気より障害の方が適切だしそう言われているけど、療育によって社会に適応する方法を身に付ければ障害ではなくなる
脳の機能の仕方がマイノリティっていうのかな
大人の発達障害で周りがカサンドラになって気付いても本人に困り感なければなかなか認定されないしね
0498名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 17:13:58.46ID:ok1pE3WC
発達障害=自閉症スペクトラムって言い方したら何て絡まれるんだろう
一般的に自閉症は病気か引きこもりって思われるのかな?
0499名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 17:16:11.78ID:rs1TN6Nb
ADHDも発達障害だけど自閉症スペクトラムに含まれないからては
0500名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 17:18:51.14ID:JFYqkPSP
元々は子供にどう説明すべきかという相談だったような
0502名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 18:28:41.70ID:KoevhxxT
授業中に隣の席の子から机の上の教科書とかを床に落とされたり、下敷きをとられて投げられたりって低学年のうちは良くあること?
0503名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 18:33:48.80ID:DNuRrRDb
>>502
1年生?1年生なら...って思ったけど、1年生でもあまり無いかな
担任はどう対応してるの?
0504名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 18:40:16.74ID:wv1nQTs8
>>502
自分が子供の頃にいたけど、1年生の2学期には学校からいなくなってた
引っ越したわけでもないのに不思議だなーと思ってた
0505名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 19:19:51.63ID:KoevhxxT
>>503
今2年生
エスカレートして怪我をして、先生に話を聞いたときにはじめて知ったよ
先生は子供から言われたときは都度注意はしてたって
0506名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 20:27:18.97ID:t410S7ei
もし同じ境遇の方や詳しい方がいれば相談させてください

小学2年の甥っ子がいます
この甥っ子が非常に気難しく、普段は普通なのですが、
少しでも気に入らないことがあると、
殺されるんじゃないかというくらいの叫び声で喚きだし、
どんなにやさしく言おうとしても、
「ちがううう!!!!うああああああ!!!!!」と、
ずっと叫び続けます
住宅街ですので、冗談抜きで周囲に虐待を疑われているかもしれません

また、どんなに優しく説明しても、「ちがううう!あやまれえええ!!」と言い、
ついに今日は、何も悪くない4歳の妹の夕食を机から
はたき落としました

これが時々であればまだ我慢できるのですが、週に3〜4回程あり、
私の母、私の姉の精神が疲弊しています

落ち着くまで無視しようとしても、
こちらまでやってきて全力で殴ってきます
まだ2年生なので、手をつかんでやめさせていますが、
高学年になってくると、祖母や祖父に手を出されると、
確実にケガの原因になるだろうと危惧しています

正直、性格に難があると考えており、
何においても自分は悪くない!という考えがあるのだと思います

似たような状況を克服できた方、いらっしゃいますか?

ちなみに、叩いたり等によるしつけはしていません
叱るだけに留めていますが、↑の通りの状況です 
0507名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 20:28:22.96ID:5YlIuAlU
家の子ADHD傾向高い(発達の先生曰わく)けどトリガーさえ引かなければ忘れ物もないし、衝動も抑えられるし、動き回らずじっとできる
例えば、今の先生は人前で叱責する事で支配欲を満たすタイプなんだけど、その人前で叱責がトリガーっぽくて明らかに症状が出るようになる(普通ならパワハラだけどねw)
発達の先生と協力してやめてもらった今は超優等生でこんなにも違うのかと驚く

ホント女の先生は当たり外れ大きすぎるわ
0508名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 20:34:14.52ID:5YlIuAlU
ごめん、肝心なこと書き忘れてた
発達障害はイメージとしてはアレルギーみたいなもんだと思う
きっかけさえあればみんなも発症するかもしれないなと言う感じ
0509名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:11:31.86ID:LTmEtae8
きっかけさえあればみんなも発症ってのは違う気がするが
起爆する素がなきゃ爆発もしないわけだし
0510名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:20:06.09ID:5o9TgKIP
いじめスレまでいかないので悩んだけどこちらへ

クラスで先生に何度注意されても意地悪(わざと物を投げたり、カスなどの暴言を吐かれたり)される被害に遭っているのですが、担任や副校長に相談してもその子がクラスにいる限り解決しない場合どうしたらいいでしょうか?
最悪こちらが転校するしかないかなとも思うのですが、いい学区と言われる今ですらこの状況なので、公立では大なり小なりあることなのかなと半ば諦めたりもしています
0511名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:32:28.99ID:LTmEtae8
>>510
あなたのお子さんだけ集中的に被害うけてるの?
それならクラス替えとか考えてもらえないのかな。いきなり転校はやられ損な気もするけど
0512名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:38:54.51ID:xpX/VFDf
次年度がクラス替えの年だったら、担任に断った上でスクールカウンセラーに相談してその子とクラスを変えてもらう。
もしクラス替えがあってもなくてもやることは、気になる期間は頻繁にクラスを見に行ったりうろついたりする。特に休み時間とかにどういう状況なのか観察する。いじめグループに親の存在を見せる。校長や教員と親が話してる姿もなるべく見せる。
他の知り合いの子供らには明るく声をかけて、嫌がらせの子たちには声をかけない。もちろん自然にわからないように。これで様子見。
教師や校長教頭、たまにすごくいい人いるけど大概が期待はずれだから自分でできることはする。
0513名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:40:44.27ID:5o9TgKIP
>>511
補足です
子供は男の子で、1年の頃は女の子にちょっかいを出してたらしいんだけど、女子は親と徒党を組んですぐ先生にいうという対策を取ってターゲットが変わったみたい
集中的にやられてるのはうちの子で、ほかに被害者がいるかわからない
加害者は授業参観に行っても椅子の背もたれに座ってるようなフリーダムな子で、結局その子とクラス別れない限り落ち着いた環境は難しい
0514名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 21:48:53.50ID:klP8cupA
タゲられちゃったパターンか
本当にかわいそう

副校長に言って解決しないってよっぼだよ
普通は本人同士+担任で話し合い→ダメなら親交えて話し合いに至るはず
転校に考えてるならもういっそのことモンペになりきって、相手の親に困ってます!何とかしてください!って問い詰めていいと思う
0515名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 22:00:41.25ID:5o9TgKIP
>>512
毎年クラス変えあって、去年の時点で意地悪だからまた同じクラスになったら嫌だなーって聞いたのを、もう年度末だったから言わずに大後悔パターン
役員でちょくちょく教室行ってますが、子供への対応参考にします
>>514
副校長先生はフットワーク軽くいつでも話聞いてくださるけど、「どの子に何されたんだ!わかったら先生が一緒に行ってとっちめてやる!」みたいな昭和的対応なので、基本的には担任を通すようにしてます
クラスには別件のいじめの件で大事になりゴタゴタしてるんですが、親同士の話し合いはなかったみたいです
0516名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 22:03:05.30ID:DNuRrRDb
>>505
学年うちと一緒だわ
誰に対しても暴言吐くような子とか意地悪な事言われたり、はよくあるけど...怪我までさせられちゃったんだね、ちょっと酷いねその子
お子さんの怪我の具合は大丈夫?
席替えしてもらえないか、なるべく近くに居させないようにしてもらえないか連絡帳に書くか学校に電話してみたら?
うちは子供に「今日○○にこんなこと言われて嫌だった」って言われた時は、やめて!嫌だ!とその子にはっきり言ってそれでも言ってきたりやってくるようなら先生に相談しなさい、それでもしてくるようならもう完全に無視しなさい
そういう子は構って欲しかったり反応が楽しくてやってるからひたすら無視が一番いいよと言ってる
学校に行きたくなくなるほど酷かったらもちろんそれなりの対応はしようと思ってるけど
0517名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 22:54:06.80ID:GEmMVoBj
>>506
母親が断固として許さないって激怒して
しばき倒してやればいいのに
なぜ叩かないのか
暴力はよくないって方針か知らんけども
結果クソ暴力男に育ってるし
親を殴っても許される
俺様は家族を殴ってオッケーって躾になってるだけだよそれ
なんなら、家族の女は殴るのが当たり前の感覚?
何でもかんでも許して受け入れたらダメじゃないの?
0518名無しの心子知らず
2019/10/17(木) 23:07:54.62ID:kCtujpCq
【神戸教員暴行事件】インド人もびっくり! 教員ではなく「給食のカレーやめます」保護者説明会にて ★2皿目
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571316869/
0520名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 07:20:05.28ID:3hBfEtPx
発達障害は障害者じゃないでしょ
遊園地やら博物館に割引で入れるわけでなし
0521名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 08:20:12.34ID:knXkGebg
>>520
療育手帳か精神障害者保健福祉手帳があれば発達障害でもそれらの割引はきくよ
自治体によってはIQのみで判断されて発行してもらえないケースもあるけど
0522名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 08:30:15.46ID:UAVaCXoB
>>521
これ、どっかのスレで見たんだけど
2016年からIQ90と診断書で療育手帳貰える自治体があるらしいね
精神手帳はIQどれだけ高くても診断書で貰えるらしい
なんかコツがあるらしい、貰えるように書いてくれる医者に行くとかなんとか
0523名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 08:32:32.81ID:3hBfEtPx
療育手帳もらえるのは知的障害者だし
精神障害者保健福祉手帳もらえるのは精神障害者だし
だから何なの?って話

あなたの言ってることは、「健常者でも療育手帳持っていれば割引きくよ」って言ってるのと同じなんだけど、意味わかってる?
0525名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 09:53:11.85ID:u7tOIqwO
>>505
うちの2年男子も隣というか、席が近い子から授業中に蹴られたり、殴られたと言われて教頭に言った。教頭も校長も優しすぎて子供になめられてるからいうこと聞かない。
昨日は授業中に筆箱取られて取り返そうとして相手3人と揉み合いになって引っ掻かれて帰ってきた。

今度地域参観の時に相手の子供に直接言いたいけど、キチガイ扱いされるのかな。
ど田舎で子供少なくてクラス替えないから余計やだ。
0526名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 10:34:07.91ID:dBFmPAT5
>>525
相手の親に直接言いたいけど、クラス替え無いのきっついね
そんなんでキチガイ扱いされるならキチガイで結構だわ
0527名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 11:14:15.65ID:qA4/QlbB
最近の先生が優しすぎて草生える
先生に対して暴言を吐いても
「何ですか〜その口の利き方は〜」と、まるで迫力がない
おじゃる丸か
もっとお腹に力を込めて、ドスのきいた低声でキレの良い叱り方にしてほしいわ

一年生の時の担任は問題児が授業中立ち歩いていても
「皆さん、放っておきましょう」だったので、それはそれでどうかと思った
0528名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 11:52:39.55ID:Jy/7Pesj
>>523
発達障害で精神の手帳貰って、割引受けてる人いるよ
手帳貰った時に、割引受けられる〜とわるでクーポン貰ったかのように喜んでたわ
0529名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 12:07:18.99ID:3hBfEtPx
>>528
うんそうだね
つまり発達障害と障害者は別だよね
論理って分かりますか?
0530名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 12:18:26.21ID:vuHfMscS
>>527
今の学校って問題児はあまり注意しない
体罰はしない
だよ
実際注意したところで直らないから、問題児はなるべく早く情緒級で専門家のケアを受け、あとはほっとかれる
娘の学年にも一人いるけど、普通級では基本寝ている
先生は彼の睡眠を邪魔しないよう気を配っている
0531名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 12:22:05.40ID:lr/RQa7f
IQ90ってかなりの人が当てはまるね
今まで、IQ70より下が療育手帳取得ゾーン、軽度といわれるのがIQ50〜70だし

日本のお役所は申請主義だから申請しないと手帳は貰えないから
該当してても申請さえしなければ、障がい者じゃない理論
IQ20の重度知的でも、申請しないと障がい者じゃない理論が成り立つね
0532名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 12:44:40.25ID:cBPajqR6
うちの長男、3歳の頃に大人より速くジグソーパズル完成させたりしたので爺婆は「うちの孫は天才だ」と喜んでたけど
旦那だけが「俺の子が頭良いはずない!発達に違いない!」と騒いで6歳の時に市の教育センターでwiscIV受けたらFSIQ140で凸凹40の発達様子見だったわ
手帳もらえるなら欲しいw
0535名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 13:21:32.18ID:3JpYEZLX
>>516
>>525
先生には相談して、一度席替えをしてもらったけど、その子の友達の近くに移動になって、教科書落とされたって
ちなみにそれをやって来た子は1学期にも少し揉めた子
先生の考えが分からない
0540名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 13:36:21.19ID:0vZwxBrN
>>537
クラスにいた、当てられても答えられないし、テストも出来てなかった子たちかぁ
0541名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 15:09:34.60ID:zSoQ+T0J
教師の権限が弱くなったから
なんかあるとすぐ体罰とか言われる。
そう騒ぐやつは大体がモンペなんだけどね。
そしてモンペの子供の発達障害児がクラスで迷惑を撒き散らす。
0542名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 15:46:07.24ID:2R5pVd8a
発達障害児じゃないけど、ひたすら怒られまくってクラスに迷惑かける子っていない?
そういう子も発達なんだよと言われればなにもいけないけど、通級してる診断ついてるような子は大人しいし加配の先生ついてるからクラスにはなんの問題もない(親が認識あるってことだろうし)
0544名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 16:41:47.07ID:aAiOCXtE
>>542
通級なら診断名は付いてないんじゃない?
診断名がついてたら支援学級
0545名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 16:42:14.89ID:0yMr5W7r
>>542
そういうクラスに迷惑かける子って発達障害に親が気づいてないか、気づいてても「様子見」とか言って放置してるパターン多いみたいよ
逆に親が認識してる子はちゃんと通級なり加配なりしっかり対応してるから問題ない
放置パターンは本当にモヤモヤするわ
0546名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 16:45:11.21ID:rqMajhnS
>>544
診断ついてても軽度でちゃんと席について授業が聞ける大人しいタイプで知的に問題なければ普通級の場合もある
0547名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 16:51:13.45ID:rvTfJIMa
>>544
うちの地方だと、通級や知的級の方が診断ついてるらしいよ
情緒級は診断付いてなくても登校拒否児でもなんでもいいらしいけど、凄い暴れる他害児がいるから授業にならなくて情緒級に入れたくなくて診断つけるために皆必死らしい
学校併設学童もその子がいるから大変らしい
その子の親は「うちの子は障がい者じゃないです!」って感じらしい
0548名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 16:59:52.40ID:cBPajqR6
うちの子は障害児じゃないザマス!みたいに必死になる人そんなに多いのかな?
うちの通級の情緒級は大人気で半年以上待つ状態らしい
国語ポンコツ男子を情緒級に入れたら国語が鍛えられるという噂があって必死で待機してるママがいるけどドン引きしたわ
0549名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 17:01:20.06ID:3DVCCuJd
そうなのね
うちの地域はグレーゾーンが通級みたい
0550名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 17:09:15.05ID:g1tciQFq
二年生になるとグレーから黒の子達がういてくるもんね普通の子が落ち着いてくるからか、参観日でびっくりするわ
特に女の子はシビアだなと思う
0552名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 18:21:04.33ID:BsN4E5cA
>>542で言いたかったことが上手く伝えられてなかったけど
うちの子は障害児じゃない!とかよりそもそも公開日や行事に無関心で自分の子がクラス運営の迷惑になってるって把握してない親
めっちゃ怒られてるけど、授業は普通についていけてる模様だしよく発表もする
0554名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 18:54:49.24ID:l0uJn4Wt
言葉の遅れとか集中力を欠きやすいとか理由があれば年齢を重ねると上がってくることもあるよ
3才で受けたら85で就学前にまた調べたら115だった
0555名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 19:18:57.28ID:4/fz39uE
上の子が高学年だけど、上履きは履かない、授業中に立ち歩きどころか寝転がる子いるよ。
教卓前が定位置で、担任が机を片付けてる。同級生は最早空気扱い。
その子が転がっても、チラって見るだけ、反応しない。
支援級どころか、通級すら行ってない。
親はアーアーキコエナイしてる。

通級してたグレーの子が落ち着いて完全に普通、支援級から普通級に切り替えた子がちゃんとできてたりするから
親の自覚って子供の未来に明暗を分けると思う。
0556名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 19:23:54.66ID:3l8UQmj2
チャレンジの問題で、親、切、工、場、の4つの漢字を使って文章を作りなさい、という問題があったんだけど、子の作った文章が「親切な人と工場に行く」という謎のシチュエーションだった。
なかなか難しい問題なような気がする
0557名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 19:47:45.10ID:UHh1yTr3
工藤公康と大場久美子が親で良かった。
大切にしよう。

とかしか思いつかないけどほかできる?
0560名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 19:55:39.75ID:0yMr5W7r
1年生や2年生の通知表って○しかない、◎や△はめったにないって本当?
0561名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 19:58:25.92ID:S3D4g2EL
工夫の親方は血相を変え石切場へ向かった
しか思いつかなかった
0563名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 20:02:15.70ID:Mh0GCiDy
>>556
工芸用ナイフで親を切りつけた場面を見られた

こんなの書いたら担任に呼び出されそうw
0565名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 20:17:12.08ID:3JpYEZLX
>>560
先生や学校によって大分変わるって
ただ、私たちが子供の頃ほど◎は多くないって
0566名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 20:40:40.31ID:JEzeQ79v
>>556
親を切って工場に埋める
順番通りに短い接続詞で繋げるとこんな感じ
0567名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 20:57:17.46ID:u6Y5lIqP
>>565
何歳ですか?
私は今31でゆとり世代だけど、低学年の間はは全員全項目普通だった
そもそも通知表じゃなくてあゆみだった話を36歳の夫にしたら驚かれた
0568名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:07:58.84ID:GtA13ZQH
今年39だけど私もあゆみだったよ?
普通に通信簿って呼んでたけど
0569名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:14:02.44ID:mTtqYs6R
>>560
1年生の1学期はオール○にする風潮みたいに聞いたことある
確かに子供2人ともそうだったし、1年の2学期からは○以外もつけられてた
0570名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:25:07.03ID:g1tciQFq
○が良いで三角はよっぽどじゃないとつかなくて、◉は大変良くできるってきいた
0571名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:25:35.00ID:GtA13ZQH
自分の小1の時の通知表を見返してみたら、一学期だけ別紙が貼られていて○とかはついてなかった
確かに1年生の一学期なんてほとんど評価できないよね
0572名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:28:17.57ID:0WBfzGRB
うちの子の小学校は△がなくて代わりに空欄になるみたい
意味は△と同じでもっと頑張りましょうってことなんだけど、なんか空欄って評価できません!って言われてるみたいで嫌だなぁ
0573名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:29:49.63ID:hRhhhR5T
>>567
うちの子の学校も「あゆみ」って書いてある
でも、あゆみとは呼ばなくて普通に通知表って言ってるけど

「あゆみ」なのは地域とかにもよるんだよね?
あゆみ呼びの地域もあるみたいだし
0574名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 21:49:23.59ID:0yMr5W7r
みんな色々教えてくれてありがとう
子どもが通知表もらってきたんだけど◎と△合わせて3割、○7割だったんだ
オール○かな?って感覚で見たら違っててびっくり
2期制だからかな
0575名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 22:18:59.19ID:3JpYEZLX
>>567
30代後半なので、旦那さんと同じ世代です
私の頃はオール◎もちらほら見かけた
0576名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 22:44:42.00ID:0WBfzGRB
私も1年生の時は体育以外オール◎だったわw
その感覚で息子の通知表見たら◎が3割で残りが全部○だったから、◎少ないなって思ってたんだけど今はそれが普通なのね
0577名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 23:07:01.35ID:Mgf1m6+E
通知表は◯なら学年の目標が達成してる、◎は特に良くできてるだから◯が付いてたら安心してくださいって言われたよ。
0578名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 23:16:34.87ID:cBPajqR6
中学入学から5ヶ月で中学3年分の数学を全部終わらせたうちの長男は小学6年間オール◯だったわ
小2次男も今のところオール◯
通知表は「のびゆくすがた」と書いてある
うざい
0579名無しの心子知らず
2019/10/18(金) 23:31:02.83ID:aojeXHCD
うちも基本は○ですと言われてたけど、26個中24個◎もらってきたのは盛大に褒めるべき?
なんだかんだ甘めに付けてるのかと思ってた。
0580名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 00:01:29.71ID:r4N+t0Yb
今年37の関西育ちだけど、通称は「通信簿」、表書きは「あゆみ」だった
今は関東住みだけど、表書きも通称も「あゆみ」でビックリした
0581名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 00:49:24.49ID:JlbXHuZT
>>579
甘めに付けてもらってると仮定しても褒めるべきじゃないかね?
0582名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 01:06:16.06ID:E3xNkXEl
今まで見た感じでは、先生によっても多少付け方違うけど、整理整頓だけは毎回△だわ…
0583名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 06:35:27.93ID:coxdonfJ
2年生全統のテストで国語偏差値60後半で
通知表は国語6個中◎2個、◯4個
算数は60前半で6個中◎4個、◯2個
◎はあればラッキーぐらいに思ってた
0584名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 07:44:59.32ID:CKTOh2i6
通知表の評価よりも子供の理解度を気にした方がいい気がする
各単元ちゃんと理解してるなら通知表はあんまり気にしなくても大丈夫だと思う
0585名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 08:00:05.37ID:klEPCOXp
>>556
うちは「工場で友だちを親切にする」だった
よくわからんw
0586名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 09:44:10.50ID:ijlLqkjI
工場と親切っていう熟語が作れるかがポイントなんじゃないかな。
そのふたつの熟語で文章はいまいち作りずらいと思うけどw
0587名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 10:34:24.89ID:TiGNJ/nv
作りずらい()
こんな日本語を使う人の言う事なんてあてにならんわw
0588名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 10:45:03.51ID:3mdg3MXX
成績表マウント合戦でワロタwwww
そりゃ身内以外にうちの子◎多くない?ドヤアなんて話したらスゴイネユウシュウデスネー()だからね
0589名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 10:51:58.05ID:mkE5vbMe
学校によって評価の基準も違うからドヤっていいものかどうなのかもわからないって感じ
0590名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 11:11:39.64ID:vtnPFMlY
>>584
理解と成績のズレが有る場合、授業態度・積極性・丁寧さの評価が悪いかもしれないから私は参考にしてる
0591名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 11:46:06.17ID:Y+9eOfgI
発達障害は障害者じゃなくてただ単に躾の悪い子でしょ
0594名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 12:12:04.32ID:0LHQSKDC
発達障害は障害者じゃないぞ
発達障害だからといってバスにタダで乗れるわけでもないし遊園地で優先割り込みできるわけでもないから
0595名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 12:24:07.83ID:qjcEHTwT
明日初めて漢字検定うける
会場でテストなんて緊張しそうだわ
0599名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 14:10:40.60ID:oFS3tfRX
>>595
うちの小2娘が6月に初めて受けた時は、私のほうが心配で緊張したw
周りが低学年ぽい子ばかりだから本人は意外と平気だったみたい
スマイルゼミで6月の回は無料で受けられるのだけど、漢字が好きになったみいで明日は実費で受けにいく
0600名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 15:18:40.15ID:fFHNZoWP
>>599
スマゼミの無料ありがたいよね
うちも満点合格でかなり自信ついたみたい
一年生の時に受けたので、周りの子はほとんど満点合格だけど、あえて言わないw
ただ会場のマナーが悪くて、特に写真を撮るなと告知されてるのに教室内に入り込んで監督者の前で撮る、試験中なのに廊下で親がでかい声で話すとか本当にどうかと思った
0602名無しの心子知らず
2019/10/19(土) 21:13:22.86ID:XlAtDwNx
【速報】ラグビー ウルグアイ代表を刑事告訴へ 店内で暴れ暴行 被害額400万円超 熊本
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571441910/

【社会】覚醒剤3億円相当ドバイから密輸容疑、フィリピン出身で韓国籍の女(30)を逮捕−関空[10/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571407566/

【福岡空港】金塊密輸容疑で韓国人(27)逮捕 消費増税後初 日本に密輸すれば消費税額分が利ざやに 金塊約4800万円相当
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571327519/
0603名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 18:29:20.50ID:lJDpToPm
何度も出てきてますがゲームの時間ってどうやって制限してますか?

二年生のうちの子の休みの日のゲーム時間は2時間から多いと4.5時間になります。

ちなみに習い事もして、外遊びの時間や読書の時間があってです。
親の私が言うのもなんですが、割と勉強も身の回りのこともテキパキやる子で、やる事やってるでしょ?
と言われると何も言い返せません。

宿題に加えてはなまるリトルやZ会やナゾペーなど割と難易度高いものを多め、更に公文もしてますが、嫌がらず集中して短時間でこなしてます。

これ以上勉強追加するのも…だし、本も自主的に読んでるし、言われなくても日曜日朝一には月曜日の準備を自分でやってます。

何するのも大人並みに早くて、「他にやることもうないんだし、いいよね?」となると、どうしていいか。
彼のいうとおりにしていたら、ゲームばかりになってしまいます。
ゲーム以外の遊びにはまったく興味を持ちません。
スポーツは好きで習い事をしてますが、近所で一緒にスポーツできる友達がいません。
もちろん外出する日は違いますが、なんでもない土日のゲーム時間がどんどん増えていて困っています。
皆さんはどうしてますか?
0604名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 18:48:22.68ID:16pnvWR3
>>603
ゲームばかりになって不満な点は?
「なんとなくひとりゲームに没頭するのが嫌」程度の理由づけじゃ、そこまでなんでもこなしちゃうお子さんには通じなそう
他のことに興味をもたせたいなら、親が一緒に誘ってやるしかないんじゃない?
0605名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 18:51:32.33ID:BCI+kpSz
>>603
うちは勉強とか手伝いとかやることやったあとなら基本的にフリー
ただ、ご飯の準備が始まったらキリのいいところで辞める、寝る1時間前はやらないって約束
やり過ぎてるなと感じたら、図書館とか公園とか誘ってゲームから離す感じ
0606名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 18:53:21.66ID:MXlhC0gh
小2男児 ゲームはswitchのみ
買った時に二時間以上は出来ないように設定して、
初期の頃に「もっと!」と言われても一度も解除しなくて、もう何も言われなくなってしまった

>>603の状態(やる事がきちんと終わってる)なら取り上げる理由も無いし
両親が嫌な気持ちがあるなら予定作って出掛ければよいのでは
0607名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 19:27:52.20ID:i2mZpKzi
>>603
二年生男子、うちもほぼほぼ同じ感じ。
長時間になって困るのは、学校などで長時間は依存になるからやらないように。など聞くからかな?
何時間やってたとしても、やめるときはやめる、勉強は勉強、習い事も手伝いも出来るなら、ガッツリ依存してるわけではないと思ってるから、うちは4時間やってても強く止めたりはしてない。
復習もやって勉強がおろそかになることも今のところはないし、沢山ゲームできるなら頑張る!と本人の勉強のモチベーションにもなってる。
視力も今のところ大丈夫、集中力もなかなかついてきてる。平日は1時間程度だし、週末は良いかなと思ってます。
0608名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 19:29:37.58ID:0b2yKPra
やる事きちんとやってるなら偉い!けどゲームばかりではなく他の事にも没頭してほしいって思うよね
うちは1人1時間ゲームだけど不満そうよ、やりたい事が1時間じゃできないんだって
空いた時間はヒマだ〜とか言うけど諦めて他の遊びしたりテレビ見たりしてる
0609名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 19:40:04.51ID:lJDpToPm
>>606
私がフルタイム勤務、夫は休日仕事(夜勤で朝帰り、そのまま睡眠)私にも家事や持ち帰りの仕事があり、なかなか他の家庭のような土日が過ごせないのが現状です。
平日こなせないぶん、土日に習い事やスポ少の試合があります。

科学館、プラネタリウム 、色々行きますが、行っても朝10時から16時。それでも空き時間ゲームに使うので、宿題、課題こなしても最低1時間半はフリーの時間ができるため、全てゲームになります。

どなたかがいうように「理由がない」状態となり、
ボードゲームやトランプに誘ってもあからさまに興味なさそうで、どうにもなりません。
0610名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 20:15:16.53ID:lJDpToPm
>>607
>>608
ゲームに肯定的な人もいるんですね!
なんかわかっちゃいるけどなんとかしなきゃとおもってしまいました。
今のペースでなるべく他のことにも興味が持てるよう、徐々に誘導してみます(なかなか難しそうですが)
0611名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 20:16:58.48ID:oRfPZ8Zl
記名してなかった私も、執着しない子も悪いんだけど
同じ子に紙袋とかティッシュとか、工作で必要な空箱とかを、その子が忘れ物になったら嫌だという理由で奪われ続けてる
息子も忘れた頃に言うから、もうその子が普通に使ってて今更返してとは言えないし、モヤモヤする
親も気付かないのか、見て見ぬ振りしてるのか分からないけど、こういうのでクラス分けてくださいっていうのは大袈裟かな?
もちろんその他にも問題行動ある子なんだけど、確証のあって先生も見てるそっちの理由でクラス分けて欲しいって要望出すべきかな
0612名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 20:40:25.77ID:GTA59Zfd
ゲームは1日一時間なんて言われて私も育ったけど、一時間だと全然進まないし余計にやりたいやりたいー!!!ってなるだけだった
うちはやることを全て終わっていれば制限つけないてやらせてる、ただ習い事や外出で休日でも出来るのは夜だけになるように調整してるw
と言ってもDSのマリオを兄妹二人で順番でやってるだけだけどw
0613名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 21:55:24.26ID:CYE4KscX
子供の頃何時間もRPGに没頭してしたのを思い出すと別にいいのではと思ってしまった。
親目線だとやりすぎで注意したくなる気持ちももちろんわかる。
普段しっかり出来てるならゲームをしっかり取り組みたいタイプのお子さんなんだろうね。
好きなことに理解してくれると子は喜ぶよ。
0615名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 21:57:13.17ID:iwvXbsbV
東大 ゲーム
東大 ゲーマー
で調べてみたら
0616名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 22:14:37.94ID:AxmDDN8c
>>611
うちもそういうのあるけど、名前書かなかった私が悪いなーと思うようにしてるよ
うちから持参する工作なんかで使う物以外に、文房具とかでもやられたりした
子供は自分の部屋で自責で失くす分には無頓着な癖に、他人にとられると途端に「大事な鉛筆だったのにー!」って始まる
名前書いてあげなかったママが悪いし、ママに名前書いてって言わなかったアンタも悪いし、記名ないのを持って行ったなら自分で書けば良いのにそれをしなかったのも悪い
結局うちの自己責任だよ、と言ってる
取られたくなかったら自衛しろ、と
とる子は決まってて、忘れたから貸してって言われて貸したらそのまま借りパクもあるし
落ちたの持ってっちゃう場合もあるんだとか
借りパクの時は「返して」って言えば?と言ったら、それはなんとなく嫌だ、だってなんかこっちがガメツいような印象になるから、ってことだったから
だったら諦めるしかないんじゃないの?って話してたら、翌日別の子とその文房具の話をたまたましてたら相手の子は後ろめたくなったのかその場で返してかたらしい

大人もそうだけど、他人の行動は変えられないから、自分の心持ちとか行動を変えるしかないよね
0617名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 22:31:08.22ID:64qL/Wjv
まあ、YouTubeをぼけーっとみるよりはゲームの方が脳には良さそう
0618名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 22:40:51.34ID:lJDpToPm
>>613
ありがとうございます。
確かに…なんかマリオのコース作りをずっとやってて、
いいね!を貰うために試行錯誤やっています。
これがなんになるのか…って思うのですが、そう言わずに見守っておきます
0619名無しの心子知らず
2019/10/20(日) 23:55:08.45ID:0b2yKPra
>>618
すごいじゃん
コース作りやった事ある?めっちゃ難しいし根気のいる作業だよ
0620名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 01:55:11.82ID:zyJI4hVN
>>611
子のクラスだと、正義感強い活発男子複数が○○の取ったらあかんで!と言いそう
とは言え、男女問わず家での遊び道具含め、取った取られたはあって、親の対応がネックになってる
しっかり子供を叱ってくれる親だとまだいいけど、一緒になっていい訳したり嘘ついたりする親がいて、後者はみんななんとなく疎遠になってる
0621名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 06:01:12.93ID:RhaqLymj
マリオメーカーっていま日本の教育でやろうとしてる論理的思考を養えるんだよね
トライ・アンド・エラーとか作ったコースでいいね!もらうのめっちゃ大事
0622名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 06:49:50.83ID:qqzvWzIs
物を盗られたの話もそうだけど
これくらいの歳って人の善意を信じてて、自分が正しくあれば全てがうまくいくと思っているのが、親として見ていて辛い
ウチの子は学童のお友達の暴言とウソに悩んでる
「あいつのこといつかボコってやる!」って言ってるけど、本当にやるならもうやってるよねw
そういう子はそういう子だと思って距離を置くか、酷いことを言われても気にしないようにしなさい、とはいうけど
子供には、まあ、難しいよね
0624名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 08:25:17.43ID:5cD8SAAG
ゲーム強い子はそろばんも覚えが早い気がする
0625名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 08:36:35.56ID:isJGh0hQ
携帯ゲームだと目の焦点がずっと近いままなのが嫌だー
0626名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 09:37:18.85ID:1QZYlG05
シムシティと信長の野望やらせたらいいと思うわ
0627名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 09:46:12.39ID:0cf6v3pD
>>603
それだけやることやってるなら文句は言えない。

ただ1日5時間なら流石に心配なのでプログラムとかされてみたら?ゲームは遊ぶより作るほうが楽しいよと。今後プログラムが必修になるんだしね。
0628名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 09:59:32.21ID:r/hvaROZ
古いスマホをWi-Fiで自宅でだけ使えるようにしてあるけどゲームは一日30分にした
近くて小さい画面に焦点が合ってると目の調節機能が下がるんだよね
まぁテレビ2時間くらい見ちゃってるんだけど
0629名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 10:01:16.73ID:r/hvaROZ
ゲーム実況動画見てるならゲームやりなさいとは思うw
0630名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 10:16:45.70ID:hoFHsOBL
自分がゲームしてたから1時間で終わりっても不満しかないの理解してるから寛容だけど
スマホ関係をどう処理していいかわからないまだ持たせてないけど今から戦々恐々
自分が大学や高校受験の頃はまだそんなものなかったから勉強に専念できたけどね
0631名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 10:40:58.28ID:2lCT7Q7a
高校入ったらポケベル持って、高三の終わり頃に携帯持ってたわ。
慣れない県外の受験先で公衆電話探すの大変かもしれないから連絡取れるように…と。
いつの時代も機器類と上手く付き合えるタイプと、没頭してしまうタイプいると思う。
没頭して他がおろそかになるタイプなら最初のルール決めを家庭内でしっかりやりたいかなぁ。
0633名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 12:03:02.73ID:kmczpzIQ
勉強もお手伝いもきちんとやった上で、ゲームする時間がそこまで取れるのが羨ましい。
うちは定着に時間かかるので、学校の復習して、習い事や友達と遊んだりで、家ではゲームする時間はおろか、テレビみる時間もほとんどない。平日は全くテレビ見ないし、休日にちょっと見るくらい。
0634名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 12:37:40.05ID:zyJI4hVN
携帯も大学出て社会人になってからだわ…なんて言うと、年がバレるねw
ゲームは、自分が疎いから子にまだ買ってないけど、もう時間の問題ぽい
0636名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 14:21:52.30ID:iK5fzLnl
宿題終わったら一緒にマイクラしてる
雑だったり、間違えてたらやり直し
画面分割でやるの超たのしい
0637名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 14:26:35.39ID:2lCT7Q7a
>>636
親子でやって楽しいゲームあるよね。
私は洞窟見つけたらひたすら掘り掘りするのが好きで、子どもは集めたダイヤで装備を作ってってくれるわ。
0638名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 14:54:00.42ID:57Qx7vmy
>>611>>616
「何度もしつこいようですが、名前を書いてください」と度々お知らせしてくれるのはこういう親が記名しなかった私も悪いけどーとあっけらかんとしてるからか
0639名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 15:33:11.90ID:W7laN637
そんくらいわざわざ考えなくても分からないか?
0641名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 16:37:25.62ID:jIZn13OR
それよりも自分のものじゃないのに名前書いてないから持っていくとかどんな思考なんだろうね
0642名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 16:45:57.57ID:F5U5YuZ/
>>638
個人の持ち物には鉛筆1本1本まで書いてるよ
あえて記名しないのは、トイペの芯やペットボトル持ってこいとか、子供だけが使うのか全体で集めて使うのか目的不明なとき
0643名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 16:55:01.87ID:dNkQhzxI
>>640
そうじゃなくて何回も名前書けってお達しがくるのは書いてないヤツがいるんだなと分かるだろってこと
0644名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 17:17:23.64ID:ZEYyT/2r
工作で使うような空き箱なんかは私も名前書かないな
作品になった時に見えるような位置に名前が書かれてたら嫌でしょ
かといってどういう使い方するかまでは持っていく時は分からないし
0645名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 17:21:18.01ID:WJ55deRO
工作で使う空き箱に名前書くのは流石にしないな
失くなったら困るものには記名するけどポケットティッシュケースには記名するけど中身にはしないな
そういえば、オムツ一つ一つにも記名する園だとものすごく盗難だか紛失が多いって聞いたことがある
0646名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 17:25:14.97ID:57Qx7vmy
>>643
たまたま忘れましたレベルかと思ってたんだけど、こんなに何種類も、しかも親が用意するビニール袋や箱みたいな記名しないと誰のものか分からなくなるものまで記名せずに持たせる親がいるんだな、と思って
0647名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 17:35:20.55ID:ZIYWsItM
いや、自分が持ってきてないものを毎回盗んで用意しちゃう根性をどうにかしろよ
0648名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 19:31:03.85ID:EyGC1mLF
うちはフルタイムの共働きなんだけど、ゲームをさせてる時間が無い。
土日は、習い事やら買い物やらでバタバタしてるし。
時間の使い方が悪いのかな...
0649名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 19:50:04.96ID:dVV0Csrs
>>648
学童行ってるなら仕方ないと思うよ
高学年になって一人で自宅待機するようになってきたら自ずと時間も増えるよ
0650名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 20:01:12.64ID:9plAUNNp
>>648
ゲームするうちの子は、学童から帰宅後、ランドセルドン!手を洗ってすぐゲーム電源オン
ここまで30秒もない。ゲームしてる側でわたしがランドセル漁って連絡帳とか宿題のチェックしてるけど、ほぼ聞いてない。なんの会話もなしにすぐゲーム一直線…
6時半のご飯まで、1時間ゲームしてるわ。ここで邪魔されるのが一番嫌みたい。
宿題は全て学童でおわらせてきてるから、ご飯終わって7時45分までまたゲーム。それから8時15分まで宿題以外の家庭学習して、学校の用意終わらせて、8時半にお風呂、8時45分から9時半まで読書してる。

思えば会話がほとんどないわ。
寝る前の読書は二人並んで無言。少し大人びてるのか、もうあんまり無意味なはしゃぎ方しないのが寂しい
0651名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 20:16:52.96ID:XfgS+usx
15分でお風呂終わるのがすごい
うちはどんなに急いでも30分くらいかかってしまう
0652名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 20:30:30.63ID:2XFdVwDR
ゲームの流れ読んでると、やっぱりゲームから離すには一緒に出掛けるとかしかないのかな。
普段は休日にタブレットたまにスイッチするくらいなんだけど、ここ3ヶ月くらいで急激に視力が下がった。
眼科ではゲームと読書が原因ぽいから20分以上続けてしないように言われたけど、それらがダメだと在宅時にすることがないと言われる。
(勉強は進研ゼミと市販ドリルを1日ノルマ課してやってるけど終わった後。)
このままだと来年には眼鏡になると言われて出来るだけ休みの日は公園行ったりしてるけど天気が悪いと難しい。
0653名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 20:33:41.17ID:iK5fzLnl
>>652
視力低下は遺伝で環境要因だってよ
頭蓋骨の形で眼球が縦長になる人は近視避けられないって
かく言う自分もタブレットや、携帯ゲームはあまりやらせていないけどね
0655名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 21:13:35.50ID:TK2jUtrI
>>653
私は小学生でファミコンデビューして社会人になってからはネトゲ三昧で常にゲームを長時間やってたけど視力(2.0)低下しなかった、やっぱり遺伝なんだね
因みに肩も凝ったことない
0656名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 21:33:17.31ID:v4rYmHJW
うちは夫婦ともに視力いいのに子供だけ悪くなってきたよ…
0657名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 21:41:38.22ID:jIZn13OR
私は子供の頃ゲームやら暗い部屋で懐中電灯で漫画やらしてたけど2.0
22歳からパソコン長く使うようになって一気に0.3くらいまで下がったな
メガネのこ昔より増えた気がするけど昔は気にしてなかったから覚えてないだけかな
0658名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 22:05:39.50ID:+ak5brGz
>>656
うちの周りにいる眼鏡の子は両親兄弟ともに視力悪いな
全てそうとは言えないけど遺伝要素が大きいと思う
0659名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 22:10:06.37ID:9plAUNNp
視力か…
何にも考えたことなかったわ。たしかになー
0660名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 22:52:07.65ID:2lCT7Q7a
子どもの頃、暗いところで本を読まず、テレビは離れて短時間、ゲームしないだったのに小学生になったらだんだん視力が下がったわ。
今では0.02のド近眼。
>>653頭蓋骨の形って子どもの頭とか見た目でわかるの?わからないなら、判断難しいか……
0661名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 22:56:58.48ID:HLavr2lV
父は視力良くて母が近眼だったけど兄弟3人小学生の頃は視力2.0あって中学頃から急激に視力落ちて3人とも高校生の頃にはメガネかけてたわ
3人ともゲーム大好きだった
うちの子も今のところAだけど中高で落ちるんだろうな
0662名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 23:05:46.46ID:jIZn13OR
遺伝ってすごいよね
運動神経が似すぎて申し訳ない…!
0663名無しの心子知らず
2019/10/21(月) 23:18:38.23ID:2lCT7Q7a
運動神経は遺伝じゃないと言われてる。
5、6歳くらいまでに急激に発達するから、幼児期に体を沢山動かすことで養われる。
0664名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 00:46:13.42ID:QlwQ2WUc
>>663
子供をスカウトする人は親も見てる
今後背が伸びる可能性
0665名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 01:14:32.33ID:KZxGz0zZ
逆に伸びない可能性も見てるのかもね
子役はあまり急激に身長伸びられても困るだろうし
0666名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 10:15:58.84ID:SV5C7W70
>>663
運動神経他の子よりやばくて、外に出るのも嫌がる子だったけど、
年中から野球、体操、スイミング、外遊びとブーストかけたら運動神経がクラスの子の中で上位くらいになって、
運動好きの活発になった。

ただこれだけやっても、運動神経悪い名残というか、
伸び代一杯一杯感がわかるwブーストかけまくった結果感。
何もやってなくても体の使い方が上手くて、伸び代残した子を見たとき、生まれつき持ってるものって残酷だなどは思う。
0667名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 11:19:08.03ID:Nw/de1W1
幼少期からいつも元気一杯に遊んで走り回って日によく焼けていて、少年サッカーとかもやってて身軽そうで凄く活発なイメージの子でも、運動会とかマラソン大会で、「え…遅っ…これは意外…」って驚かされるタイプもいるよね
何が言いたいかと言うと、別に運動神経なんか良くなくても、運動神経良さそうな見た目やイメージの持ち主はお得だなとw
0668名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 11:37:36.80ID:tqMLkAPY
>>652です
みなさんレスありがとうございました。
視力はほぼ遺伝要因なんですね。
夫が凄く視力悪くて(0.1以下)小4から眼鏡だったらしいんですが、本人曰くゲームボーイで一気に下がったとか何とか言ってたのと、
私は大学生頃まで1.0あったのが仕事のPCとスマホ使い出して0.3まで落ちてしまったので、
携帯ゲーム機やタブレットが要因かと思ってました。でも恐らく夫の遺伝ですね。そこは諦めつつ様子見たいと思います。
0669名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 13:28:17.06ID:IZ77fD7C
花粉症で目をグリグリいじったり掻いたり叩いたり刺激を与えてても視力低下するよ

余談の自分語りゴメンだけど、私が10年くらい片目だけアイプチを使ってて
アイプチしてる目だけ視力が悪くなって、いまは1.0と0.2のガチャ目
毎日液を塗って二重のライン作って剥がして…を繰り返して刺激を与えてだからだろうって眼科で言われた
余談ついでに、いまは片目だけ埋没やってアイプチ卒業できて快適です
0670名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 15:29:27.98ID:sqiwX0W9
つい最近、子どもがメガネ作るので眼科に言ったけど、今は視力は遺伝ではないと言われてますって言われたばかり、、
0671名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 15:37:09.58ID:QlwQ2WUc
>>670
それが本当なら全員眼鏡の家族の生活を見たら視力が落ちる原因がわかるのかしら
0672名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 16:22:08.54ID:z6dL7Yrd
遠視は遺伝って医者に言われたな
トメ母→トメ→娘でバッチリ遺伝
0673名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 16:33:14.57ID:SV5C7W70
>>667
わかるw
ていうかそれが目的だよね。親のw
別に選手にするつもりの親なんかほとんどいない
我が子(特に男児)に陽キャになっててほしい的なね。

まぁ大人になって逆上がりや走りの速度なんか見る機会一ミリもないもんね。
夫婦関係最悪のわが旦那が、
子供に教えるため逆上がりや大車輪サラっと公園でやってたけど、
関係の亀裂に何の変化もなかったもんww
わー!すごーい、見直したぁー!にはならんかったもん。
それが有効なのは小学生まで!
0674名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 16:46:32.54ID:yiFOP/I0
ゲームと言えば桃鉄かな。
地理のお世話になりました。
0675名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 16:57:59.58ID:KZxGz0zZ
桃鉄スイッチ版出るよね…自分自身地理苦手だからちょっと惹かれるわ。
0677名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 17:44:28.71ID:SV5C7W70
桃鉄いいな。
特産物も覚えることができる上に株式運用も。
あと子供の性格もわかるね。
0678名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 18:06:17.50ID:xTFkymrA
ゲームといえばおとといリングフィットアドベンチャーを買った
ガッキーがCMしてるSwitchで運動出来るみたいなやつ

買ったばかりなのもあるけど家族ではまって順番あらそいをしてるw
所詮ゲームだけど身体を動かさないのよりは多少でも運動になって良さそうだし、楽しい

桃鉄もよさそうね
0680名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 18:53:37.35ID:9Rj83cj7
>>678
うちも買ったー
主に私の運動不足解消&ダイエット用にw
ゲーム感覚で出来るから子供も楽しんでやってる
私よりも3ステージくらい進んでるしw
カロリー消費量とか出るの見ても大した数字ではないけど
ダラダラとスプラばっかりやってるよりはいいかなとw
0681名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 19:21:40.65ID:URJAzPgs
スイッチでダイエットといえばフィットボクシングもオススメよ
0683名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 19:31:55.54ID:X71r45f7
Switch、隠したら隠し場所わすれて行方不明になった…
0685名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 20:06:06.92ID:i1C9cAbk
>>668
我が家は近視家系で全員メガネ
子供が視力落ちてきた時に眼科に行ったら目薬で回復するかもって毎日点眼したら1ヶ月で1.5になったよ
それからは毎月予防で眼科に通ってる
近視の因子をもっているからいつかは近視になるけど、子供なら目薬で近視になるのを遅らせる事は出来るみたいだよ
0686名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 20:18:09.57ID:Nw/de1W1
あの目薬って近視の進行を緩やかにする効果はあれど現状維持が限界で、大抵は回復までは至らないもんだよ
まして1.5とかw
点眼治療始める前は視力いくつだったのよw
0687名無しの心子知らず
2019/10/22(火) 21:56:59.54ID:a1d/Xp1D
そうなの?
うちも視力検査引っ掛かったから黄色いふたの点眼薬2ヶ月使ったら、少し上がってメガネは回避したよ
0688名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 00:46:33.14ID:nktNL4hZ
>>686
はっきり覚えてないけど左右差あって、酷い方が0.9だったかな
先生の説明だと効果の出方は個人差あるって言ってたよ
上手く行けば回復するって、回復まで出来なくても現状維持か視力低下を緩やかにするって話だった
初めは緑色の蓋のを1日3回(朝、帰ってきてから、寝る直前)で、3回はしんどいから今は、黄色い蓋のに変えて貰って1日1回(寝る直前)点眼してるよ

>>687
今使ってるのと同じやつかも
目にしみるらしくて毎回大騒ぎになる
0690名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 07:55:58.45ID:VBZ5zSDu
点眼で視力回復したってことは仮性近視だったんだね
0691名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 10:42:52.38ID:sP4Pi5un
学校で出す学年週報の間違いがひどい
6時間の日の時間割が5時間までしかなかったり、逆に5時間の日に6時間分の科目が書いてたり
挙げ句明日は弁当と書いてあって、訂正メールが来た
推敲しないんだろーか
0693名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 11:12:07.96ID:cz4JCiII
後で訂正かけるよりも推敲する方が時間かからんよ
0694名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 11:55:17.53ID:7NY9G1Xa
週報ってことは毎週でるの?
そんなのあるのかと、素直にびっくりしてる
先生大変だろうな
間違えて保護者を混乱させるくらいならやらなきゃいいのに
つか、やめて差し上げて
0695名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 12:04:48.99ID:r9wN0HFK
週報って…

もうHPに貼り出すか公式Twitterだして、フォローしてねわでいいやんね。
紙ベースとか終わってるわ。
PTAといい、ほんと古くて嫌になる
0696名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 12:30:26.74ID:Ljb04vTV
去年までは週報で時間割表なんてあってなかったようなものだったけど、今年度から週報無くなってなるべく時間割どおりやりますってなったわ
校長先生が去年から変わったんだけど、なにかと簡素化されてきたものがあるから、やっぱトップによって変わるとかあるのかね
0697名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 13:00:23.62ID:sHINmsSx
校長が違うと全然違うよね
去年までの校長は、中学校の保健体育の先生だったから、めちゃくちゃ挨拶厳しいし
校区内駆けずり回って地域の人や保護者にあちこち声かけまくる人だった
児童ともよく向き合える先生だったし
今年は…まあノーコメントで
東須磨小学校の事件見てたら、ああいうノリを許す管理者じゃないだけマシだと思う
0698名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 13:46:36.99ID:l6OspmiG
数年前に地域や保護者との交流が大好きな校長に変わってから保護者の仕事めっちゃ増えたらしくて
職場やママ友との板挟みや役員押し付け合いで不穏な関係になった話をよく聞くわ
0699名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 13:51:05.23ID:Tglyic2p
うち、週報だわ
来週からこの単元やりますとか
ここは間違いやすいのでおうちでも定着をみたいなのが書かれててすごくいいけど
先生大変だろうなと思わずにいられない
0700名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 15:02:43.11ID:BCRKSrCe
週報って毎週の時間割とか持ち物が書いてあるやつ?
こっちは助かるわ
0701名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 18:27:08.46ID:a9jqIe4A
授業態度のことで学校から呼び出し食らった
凹む……
0702名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 19:02:25.65ID:Y7XBjCZa
授業態度で呼び出しくらうってよっぽどだったのかな?
立ち歩いたりとか友達に迷惑かけてるとか?

うちも2年生になったばかりの頃の参観で、おしゃべりがひどくて恥かいた
担任の先生は新卒の女性だから甘いのか、何も注意しなかったので
帰ってから私がこっぴどく叱っておいたわ
次やったら参観中でもお母さんが出ていくからね!って脅しておいたw
0703名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 19:13:52.69ID:0heY9SK6
一年生の9月から予定帳を書く練習を始めたけど、それまでは毎週時間割や予定が書かれたプリントが配られてたよ
0704名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 19:24:46.99ID:TGmASkST
なんやかんや言って学校関係は紙ベースの方が助かるよ
0705名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:00:53.85ID:ZINlmAPt
2年生の娘が最近怒りっぽい
ここ最近何か言うたび不機嫌になったり文句言ったりグズグズしたりで私がストレスが溜まってて、今日ついに爆発してしまった
娘の方がストレスたまっててそんな態度なのかもしれないけど私だって言いたくないのに言わなきゃやらないし忘れるし優しくサポートのつもりで言っても気に食わないらしい
基本的には優しい子なんだけどこれはちょっとした反抗期なのかな?
どう接するのがいいか教えてほしい…
0706名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:04:51.96ID:a9jqIe4A
>>702
立ち歩いたりお喋りしたりはしないけど
イライラしていることが多くて授業に集中できない、最近は得意な科目でも問題を解かないらしい(授業放棄?)
本人の話を聞く限り、友達が酷いことを言ったから、ということらしいんだけど
いちいち気にしすぎ&いつまでも引き摺る性格なのが問題なんだろうけど
前までそんなに酷いことはなかったんだけどね……
ガツンと叱っておくべきなんだろうか?
0707名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:42:46.71ID:M0zuoZrq
>>706
その子より早く手を挙げて、答えが合っていれば勝ちだよって教えてあげて
0708名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:44:08.32ID:lbmvIMo+
>>706
ID変わってるけど>>702です

友達とのトラブルを引きずって集中出来ないんだね
年齢が上がるにつれて、トラブルの内容も複雑になってきたりしてるんだろうし
そこで強く言っちゃうと反発から来る逆効果になるような気もするな…

嫌なことがあっても受け流したり、他のことに切り替えることが出来るように
普段から訓練というかコツコツと言い聞かせるしかないのかなー
0709名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:49:23.39ID:ZdAtgD6O
わざわざ呼び出しってよっぽとなのに呑気だね
支援級への打診だと思うよ
0710名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:54:03.60ID:B49g+W9e
>>705
中間反抗期ってやつなのかなぁ
うちもすごいの
ぐぐったらおおらかに対応とか、どうしたらいいと思う?と聞いて自分で考えさせるとか、色々書いてるけどなかなかうまくいかないよね…
0711名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 20:57:25.65ID:hAnjudSL
通級は大人気で保育園並みの待ち行列だけど、支援級は蛇蝎の如く嫌われるのよね、何故か
0712名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 21:03:53.62ID:o/vKBHqq
通級人気だって言い張る人いるけど、いったいどこの池沼地域よ
0713名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 21:08:24.27ID:HAQg/TrP
前に中受層に人気みたいなこと書いてる人いたよね
さすがにそれはないだろと思ってた
0714名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 21:15:34.11ID:yzFRQk8L
でも、知能テストは受けてみたいかも
単なる好奇心だけど
わたしが小学生のときは学校で受けたような気がするんだけど気のせいかな

息子と仲良しの男子が通級通いなんだけど、とにかく頭がよくて何やらしてもクラスで一番
コミュチカラも普通にありそうなんだけどなんでなんだろう
0717名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 21:42:18.92ID:6uA4xrgm
うちの子は学校でこうだったらいいのに、と思うことが増えすぎたらしく、将来の夢に校長先生が加わったわ。校長になって学校を良くしたいそうだけど、理想と現実は違うよね。
0718名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 21:46:28.65ID:yzFRQk8L
コミュ力です恥ずかし
普通に変換したらカタカナのカに見えてたので、ちからで変換しようとか思ったら…
0720名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 22:08:33.91ID:sP4Pi5un
週報、1年生からずっと出てる
テストの範囲とか集金、図工の持ち物、等々書いてくれるから助かるんだけど間違いが多くて
秘書みたいに事務仕事を引き受ける職員がいてもいいのにね
0721名無しの心子知らず
2019/10/23(水) 22:13:24.50ID:sP4Pi5un
通級と支援級の違いがよくわからない
我が子のクラスは国語と算数だけ別の教室で受ける子が数人いるけど、それが通級?
授業参観で騒がしかったり落ち着きのない子は大体そうみたい
0723名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 02:23:44.88ID:RbN42fzw
>>703
予定帳は、連絡帳のことかな
1年生4月から書いてるけど、最初は何の暗号か分からなくて、上の学年にきょうだいがいるお友だちのお母さんに聞いたw
宿題→し 持ち物→も 時間割り通り→どおり とか
ひらがな習う前に書かせるんだ…と思ったものだ。週報は、その当時以来ない
0724名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 11:09:59.52ID:RTtqwnKr
コミュ力って変換しても出ないからちからにしたんじゃないって打とうとしたら普通に出たでござる

低学年って女の子も色々問題ある?
息子がふざけて転んだ転がされたとか、消しゴム取られたとか、色々こちらも気を付けてるし息子にも言ってるのに成果がでなくて悲しくなるわ
0725名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 11:10:21.73ID:Bo3A+hzz
今日登校前に、ランドセルの普段使わないポケットにポケットティッシュを補充したら、「お誕生日おめでとう」と名前が書かれた折り紙が出てきた
誰からもらったか聞いたら、「同じクラスの子からもらった、みんなに配っているけど嫌いな子には日付とかメッセージは書かない」って言ってたと
息子の誕生日は7月なのにわざわざ今頃
まだ低学年なのに、わざわざ誕生日を使ったり、証拠が残らないような文面を書くなんて、どんなふうに育ってきたのかとあきれる
0726名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 12:08:10.66ID:+YiU+fEi
仲良しじゃない子にもバースデーカードくれる良い子じゃん?
嫌いってわけではなくて特に仲良くなければ、生まれた日も知らないだろうしメッセージ書けなくない?
嫌いって言うのがいつも遊んでないって意味なら悪気があるようには思えないけどなあ
0727名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 12:16:57.82ID:1Bjn88e2
誕生日にはみんなにおめでとうのカードをあげたいなぁ。
お誕生日いつ?あ、終わってるの?じゃあカード書くね!
って流れかと思ったら低学年らしくて良いなぁと思うけど。
0728名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 12:47:48.23ID:jzhE7Ylo
うちはお誕生日係の中の一人がbirthdayカードつくってくれるんだけど、やることちゃんとやれよって注意のメッセージだったww
0730名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 13:15:57.12ID:AZwud9Ly
>>725
7月にもらったのを突っ込んでおいて今見つけたのかもしれないし、理由も小学生ならではのツンデレかもしれない
考えすぎな気がする
0731名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 13:20:26.43ID:6bsIJJxu
低学年では、わざと後から送れば相手が傷つくとか思い至らないと思う
0732名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 13:34:48.00ID:yGDqVSiC
>>728
ワロタ
それ先生が注意しろよと思うわ
バースデーカードはお祝いだろと小一時間問い詰めたい
0733名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 14:04:47.99ID:PiN97jNF
一学期のお誕生日係がサボって何もせず、
公平を期すため今年は何もなしらしい
じゃあお誕生日係になれば楽できるやん…と思った
0734名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 14:43:24.87ID:odifmr7A
ちょっとシモ?な内容で申し訳ないのだけど
小1の息子が突然
「セッ○スってなに?」
って聞いてきてびっくりして、どこで聞いたの?と訊ねたら
よく遊ぶ友達が話してたから…って答えたんだけど
そこは驚きながらもぼかしておいた

その後今度は
「ち○毛!ま○毛!」
とか言うのでひっくり返りそうになり、また同様に聞くと、同じ子から聞いたと…

いわゆる、「もうその子とは遊ぶんじゃありません!」と言っていいものか
その言葉のなにがどういけないのかを説明すべきか…
もしくは担任の先生に相談すべきなのか
悩んでます…
0735名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 16:26:52.60ID:jqQn8jLK
セックスは性別で良くない?
ちんげまんげは下の毛って普通に教えるけどな
そういうことじゃないかな
0736名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 16:33:33.55ID:4VSBmYTC
>>735
性別だけどもそれだと普通に言っても大丈夫と思ってしまうのは
0737名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 16:46:09.25ID:yGDqVSiC
>「セッ○スってなに?」

子供から言い出したんなら包み隠さず教えるほかないと私は思う
ある意味、思春期に教えるよりラクなんでは?
0738名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 16:56:27.05ID:Sf0HW0T0
いまその説明を考えてみたけどそ低学年にもわかるように伝えるの難しすぎる
0740名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 17:00:20.71ID:hoTRwHcV
>>737
それが何でどういうことかよりも、「人前では口にださないこと」を理由つけて説明するのが難しいわ
0741名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 17:10:46.79ID:XmYbfSVh
高学年になれば授業で教えてもらえるよ、
分からないうちは人前で使ったり聞いたりしない事。って言ったわ
回答的にはダメダメだけど外で口に出す事は無くなったようで、まぁいいかと思ってる

私は聞かれてないから答えも訂正もしないけど、
うちの小2男児は赤ちゃんが尿道から産まれてくると思ってる
0742名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 17:11:51.04ID:XLEkUR+x
みーんなウンコするけど人前ではウンコしないしウンコした話わざわざしないのと同じ
プライベートな事だから言わない
0743名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 17:13:19.83ID:XLEkUR+x
ウンコウンコ言って喜ぶようなアホ男子だと通じないか
0744名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 17:21:42.09ID:SYbGKmWw
さすがにアホ男子でも人前ではしないだろw
それ使わせてもらおう
0745名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 18:01:39.92ID:2pOX/A62
性別は最近だとジェンダーだよね
しかし小1でしょ?困っちゃうね、説明するとしても理解出来るか微妙だし
毛は下の毛って言ってね、じゃダメかな。正確に言うと陰毛かw
解決になってなくてごめん
0746名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 18:03:50.70ID:odifmr7A
734です、皆様レスありがとうございます
流石にまだ詳細を教えるつもりはなく
外で言わない事、他の子に言うのもダメ
とは言っておいたのですが…

その言葉を教えた子の事は息子は気に入って付き合っていて
(どうもその子に他に友達がいないっぽい…)
ちょっといけない事を知ってる子として特別視してしまっている様に思います

遊ぶな、とまでは言いたくはないのですが
通常、小1の子供がその手の言葉を知っている家庭が怖いというか
関わりたくないのが本音です

もし次もまた何かあったら、先生に相談してもいいものかな…
大袈裟なのか、はかりかねています

ウダウダと申し訳ないです
0747名無しの心子知らず
2019/10/24(木) 18:56:00.32ID:VRfpk/Iz
>>746
他に友達いないのは、その子に対して同じ感想を持った家庭が多いからではないかな
親が関わって欲しくないと思っているのならそうしていいんじゃない?
自分なら、誰にも相談せず関わりを避けるように工面する
先生に言ってしまったら黙って避けたりできなくなるから
0748名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 02:48:59.39ID:U1baQa/q
先生、相談されても困るんじゃない?...
こんな相談を保護者からよくされるのかと思うと大変な仕事だなぁ。
0750名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 07:58:35.93ID:+znigWjo
「ぼくどこからきたの?」
と言う本を呼んであげました。
説明しにくいところをうまく表現してあって良かったので参考にしてみては
0751名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 08:12:25.55ID:5z3qVpaT
ぼくどこは結構なド直球性教育だからわりと好きだか小っ恥ずかしい
0752名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 10:02:49.92ID:x9/KkX0V
防犯ブザー調子悪い。もう次は防水ついてない安いのでいいかな?
みなさん何使ってますか?
0753名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 11:29:04.85ID:iC5kmn0H
関東はまたまた大雨だ。朝は普通に登校していったけど帰る時間が1番雨足強そうだし、大丈夫かな
0754名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 11:41:11.87ID:YqD8rOgl
>>753
台風反れたからって安心してたけど、けっこう強いね
こっちは河川の洪水の警戒レベル4になってる
うちは学童で車で送迎だけど、川のそばを歩いて帰る子たちは不安だろうな
0755名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 12:19:30.32ID:YqD8rOgl
と思っていたら、学校早帰りになるらしい
親が引き取りとのことだから歩いて迎えに行かないと行けないのか…
0757名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 12:36:01.45ID:bpYOH+Q6
お仕事で少し離れたところにいる人は大変だね…
逆に東京だと15時くらいまで待てば雨弱くなりそうなんだけど
0758名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 12:43:07.58ID:hDQokHfc
うちも隣の区の小学校が早帰り、うちはいつもの時間
3時ぐらいには少し落ち着くと予報出てるけど、様子見だな
0759名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 13:15:25.99ID:O52d4FuW
ウチは千葉だけど、いつも通りに下校って連絡来た
でも保護者で見守りしてくださいってw
学内の学童だからいいけどさ
0760名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 13:52:14.06ID:8Jf7C+vb
13時半下校になって迎え来てって学校からメールきたから行ってきた
雨と風がヤバかった!
これから行く人は気をつけてね
0761名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 14:26:21.90ID:iR01RUVt
風もあるのね…
うちは3時頃に帰宅予定だから落ち着いてそうだけど
学校から、出来ればお迎えに来てと連絡来たから
会社を休んでいる旦那に行ってもらおうw
0764名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 15:46:40.66ID:HomusX56
>>752
入学の時にもらった黄色いやつ使ってる
防水とかじやない安いやつだと思う
0765名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 16:38:51.31ID:8wiEiu9e
うちのお調子者男子とその友人たちは雨の中傘をささずに帰ってきたわ
なんでも「傘をさすのは女だ」って言い出した子がいて我慢比べ状態になったんだと
他のグループは男女関係なくみんな傘さしてたのに
0766名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 16:55:23.50ID:ADnxL4x9
15時下校だけど迎えにいってきた。雨風が強くて濡れたわ
>>765の子ぽい子みたわw凄く気持ち良さそうに手を広げて雨を浴びてたわよw
0767名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 18:39:52.35ID:bpYOH+Q6
>>765
男の子って変にオレつえーをやりたがるよねぇ
週末だからまだいいけど実際は女の子より風邪引きやすいのに
0769名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 18:52:57.91ID:7WVqNQ2a
この間中学生男子も同じようなことやってて、先は長いなって思ったところだよ
0770名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 19:06:18.20ID:Nw27QXf5
台風で下水の中を泳いでたのもいたよね
むしろパワーアップしてる
0771名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 19:51:28.21ID:Aa9fXK3u
>>765を見て我が子に聞いてみたら、同じクラスの子がやってたよ!と
どこにでもいるのねw
0772名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 20:05:13.65ID:aHwSOMxP
>>765
うちの子も帰りに男子が傘ささないでいるの見たって言ってたわ。日本各地にいるね。
0773名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 21:37:13.96ID:ZBtMWRZS
>>763
親が危険だと感じた時は当然休ませるべきなんだよ
学校のお知らせにも書いてあったりするよ
局地的に冠水してることもあるし、親の判断で休ませて下さいってあるよ
0775名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 22:02:05.26ID:YqD8rOgl
>>773
確かに最後は個人の判断で休むのは仕方ないよね
子供が下校になったの警戒レベル4になってからだし、学区内でもハザードマップにマークされてる地域は避難勧告でてたもん
周りからなんか言われても、命の方が大事
0778名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 23:25:14.25ID:EarlBLTD
>>770
武蔵ウン小杉ね
あの人、病気にならなかったのかしら?
うちも傘ささないダンスィだけど、あんなんなったら流石に困るわ
0779名無しの心子知らず
2019/10/25(金) 23:38:25.96ID:GynoExwH
うちも傘をささない
見兼ねた近所の方が傘にいれてくださっていた
その方は自転車だったけどそのカゴに息子の鍵盤ハーモニカ
そんなことも教えないと解らんかと絶望したとこよ
0780名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 00:12:07.30ID:eGKy6Oct
ジャンプして飛び越えたつもりが水溜まりに入っちゃった。テヘ。
みたいに帰ってくることもある。週末ならいいけど、週の途中だと指定靴乾かなくて困るんだよねぇ。
0782名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 06:21:15.93ID:en2sS6Zx
自己判断で学校を休ませるってなかなかできないよね
ウチは自宅より学校の方が安全だから行かせたけど
帰宅の判断が二転三転してて不安にさせられたよ
冠水エリアの子供達は6時くらいまで学校待機になってたし
学童の子は普段通りったって、その学童もいつも通りやるかどうかもわからない
何が正解かはその時にならないとわからないけど、判断できる親ってすごいと思う
0784名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 08:26:19.87ID:eGKy6Oct
>>781
指定靴というか、白のスニーカーと決まってて、ほぼみんな白の瞬足な感じ。
スーパーで上靴の横に白のスニーカーが並んでる。
0785名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 11:02:15.10ID:xWX6Q14N
小学生に白い靴なんて汚くなりそうで大変ね
0786名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 13:00:09.36ID:Oep/Nr9X
>>767
女子も似たようなもんでしょ。
youtube に動画あげる女子小学生なんて男子の10倍はいるだろ。私を見て、私可愛い?になるだけ。
0788名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 18:49:50.40ID:53uIKWTU
>>786
は?
友達同士の「オレ強いだろ」アピールと、自己顕示欲を満たしたいだけの小学生youtuber()の「私を見て」アピールは全く別物だわバカジャネーノ
0792名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 21:20:31.43ID:qDyU8+9R
>>781
うちも白指定
大体みんな瞬足だから、名前書いてても学童でテレコになることがたまにあるし、汚れもすぐ目立つから色ぐらい自由にしてほしい
市内でも色指定があるのうちの学校ぐらいよ
0794名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 21:49:46.54ID:9YYQrC5W
テレコってなんだ
オシャレなテレコしか知らん
0797名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 22:13:32.03ID:CT6oj8KZ
すみません、とある病気のチェック項目での目安が知りたいのでアンケートみたいになりますが
スレタイ児の体毛(腕毛やすね毛)ってどのくらいですか?
小2男児で、女の子なら剃るなぁと思うくらい生えているのですがこれが多毛かどうか気になっています
(毛深さ的にはだんじならこんなものと気にしてなかったのですが)
0798名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 23:11:04.12ID:u8V2vseN
アイヌや沖縄の人は子供でも腕毛濃かったりするし
何の病気?
男の子でも思春期まではツルツルだったよ
0799名無しの心子知らず
2019/10/26(土) 23:21:15.65ID:PQ+L0m5X
>>797
うち3年と1年だけど1年からボーボーだったよ
民度の低い学校に居た時は毛のことでからかわれたことがある
脱毛クリームで処理してた
今もボーボーだけどからかう子がいない学校なので気がついた時に脱毛してるけど本人はそのままでいいといってる
1年生のほうも最近ボーボーになってきた
0800797
2019/10/27(日) 02:56:26.50ID:81XUXeBv
疑いがあるのはクッシング病(昔満月病と言われてた)です
環境や遺伝にもよるんですかね
家族は誰も毛深くない(むしろ薄い)のですが、子供だけがフサフサしていて多毛にあたるのか悩むところです
口ひげ(鼻の下)が特にフサフサですが、そのまま内科医に見せてみます
ありがとうございました
0801名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 11:31:17.40ID:dQPmGgr+
地域のイベント行ったら息子の同級生がキッズケータイとお金持たされて放牧されてた
息子と、一緒に居た別の友達兄弟に混じって遊んでいたけどそのあいだじゅう親から連絡が来ることはなかった
しっかりしてる子だから大丈夫だと思ってるのかなー、割と立派な仕事してる親御さんなのに放置気味でびっくりした
0802名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 11:33:44.82ID:gsred8yY
小学生でしょ?
うちも地元のイベント行ってきたけど、低学年の子たちは親なしで遊んでたよ
0803名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 11:36:09.56ID:74Xlwyf3
ここでオススメの縄跳びを見た覚えがあるんだけど探せない
どなたか教えてくださいー
0806名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 13:09:12.33ID:dQPmGgr+
>>802
2年生
わが子達も友達同士で遊んでたけど、昼をまたいで夕方までずっとひとりだったから驚いたの
友達と待ち合わせしてた訳でもなく、一人でいたからさ
0807名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 15:15:33.53ID:2n/O44/4
低学年で放牧されてる子は微妙な子が多い気がする
ウチは保育園のバザーだったけど、空になった来賓席を占拠して出店の食べ物食べながらスイッチやってたよ
卒園児の兄弟の友達で、保護者の同伴はなかったみたい
低学年なら親同伴で遊び方とか教えてやればいいのに、と思う
0809名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 16:07:24.73ID:/Wcf+7oP
近所の神社お祭りで数百円(くじ引きとかき氷くらい)持たせて小一時間友達とまわる。とかなら、あるかなーと思うけど、昼またいでガッツリ放牧かぁ。
兄弟いなくて一人ならさみしいだろうなぁ……
0811名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 19:25:46.64ID:YzEepKXk
>>801
GPSで監視してるのかしらね
防犯面でも、出店の物品壊した時等のトラブる対応も未熟だから低学年の放牧は無しだな
0812名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 19:46:51.30ID:nxCB9dou
>>806
外出るときは親がずっとついてるの?

うちも2年女子だけど、友達はキッズケータイ持たされて昼〜夕方くらいは子供だけで遊んでる
うちの娘は携帯持ってないし、子供だけでずっと遊ばせるのは不安だから時々見に行ってるけど、お友達の親は全然来ないな
不安だから目を離したくないけど、子供には子供の世界があるし、そろそろ子供だけで行動する事を学ばないと行けない時期なんだよね
ましてや男子ならいつまでも親がべったりだとお友達からからかわれたりとかもありそうだしなぁ。難しいよね
0813名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 19:56:36.67ID:yGLgrgk7
低学年だったら車に押し込まれてさらわれてしまうのも一瞬だと考えるとまだまだ1人で外に出すのが怖い
広島のあいりちゃんのニュースがどうしても忘れられない
0814名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 21:00:28.84ID:dQPmGgr+
いつも一緒に遊ぶ友達は皆、公園は付き添うし家に来る時は送り迎えだな
今回のイベントでは広場で遊ぶ時はレジャーシートのところで親同士見守りつつおしゃべり、トイレや食べ物買う時は付き添っていく感じだった
不審者情報も多いし車社会だから連れ去りも怖いからまだ一人は不安
0815名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 21:09:41.91ID:rbukNK8B
住宅街の公立だけど小学校の近くに中学と高校もあって変質者が多いから
女の子だし登下校も習い事もまだまだ付き合ってる
黒いライトバンなんかが走ってると抜け道か迷子なだけかもしれないけど狙ってんのかなと怖く思う
0816名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 22:07:00.74ID:fTJrKU3F
近所の公園とかならまあ…と思うけど、連れ去りとかは怖いよね
gps持たせてるよ
0817名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 22:38:41.34ID:WiVtJSZo
近くで不審者情報は聞くけど、子供同士がなんでお母さんついてくるの?と疑問に思う年齢になってきた
なので公園まで送った後はGPSチェックしたり、散歩に見せかけて公園チラ見したり
完璧に自分が不審者
0818名無しの心子知らず
2019/10/28(月) 22:48:30.35ID:yi/tGLFr
田舎なのもあり近所のそこそこでかい公園ついていくのはたまに下に小さい子がいるお母さんがいるくらい
最初は私も散歩のふりしたり駐車場にこっそりとめて眺めたり
完全なる不審者
0819名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 00:07:45.11ID:VoicdQUq
定期的に刃物男が逃走する地域なので割と付いてきている親御さん多いわ
今年の夏は刃物男が逃走していない日数の方が少なかった
0820名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 00:45:48.52ID:vU3Rw4MP
うちの地域は下半身露出男前が多い
そろそろマイナス気温になるのに、気合いが入った下男

その根性を他に回してほしいわ
0823名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 08:01:56.53ID:e6d5hVxD
なんで付いてくるの?って聞かれたら「ママ達もおしゃべりしたいし不審者が出たり怪我した時に大人がいた方がいいでしょ」って言う予定
そもそも公園まで車だから子どもたちも付き添いを疑問に思わないみたいw
さすがに遊具のそばでベッタリはしないけどベンチに座ったりしてるよ
0824名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 08:15:51.44ID:UI0INeZv
人生で下半身露出男を2回見たことあるけど、意図的に見せつけてくるんじゃなくてアウアウアーな感じでブルンブルン揺らしながら走っている感じだったわ2回とも
危険は感じなかったら
むしろ本人が危険では?と心配になるレベル
0825名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 08:27:24.13ID:BwZjWP4W
下半身露出男と刃物男が出会ってしまったら
0826名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 08:29:26.46ID:A3HvrR9W
公園がぜんぜん無いから児童館と校庭開放のみ
現地まで連れていって私は家に帰り、帰宅したいコールがあったら迎えにいく

地域の道とかぜんぜん知らないんだろうな…
一本道間違えただけで迷子になったって泣き出しそう
0828名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 08:41:01.82ID:263nzreT
ウチの子なんて
学校ある日はほぼ100%学校内の学童に行ってるから
たまに直接帰宅させようとするとそれすら不安がって渋る
0831名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 09:24:42.10ID:GJTa2Hmx
うちは一人になったら狙われてる思えと教えてる、キッズケータイ持たせてもし一人になったら迎えに行くことにしてる
実際、私が変質者に狙われやすいみたいで10本くらいみせられてるから娘もそんな思いしてほしくないってのがある
今はどすこいオバサンだから被害はないけど、それでも怖い
0832名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 09:48:51.09ID:bop4jadM
>>831
わかる
うちは痴漢だったけど本当に恐怖だから
ある程度大きくなったら自分で痴漢捕まえたりガードできるけど、その年齢までできれば守ってあげたい
旦那は過保護っていうけどね
0833名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 09:58:59.33ID:GLBX6QNb
女性の8割だったか9割だったか一生に一度以上は性犯罪(痴漢・露出含む)に遭うらしく
男性はそれをほとんど認識してないそうだから旦那さんの意見ってあんまり当てにならないと思う

男児も気を付けないとなぁと思う
0834名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 10:10:05.27ID:shTVNEsQ
今の時代は男児女児、顔の美醜は関係ないし、どすこいおばちゃんだってどこのマニアにウケるかわかんないもんね

うちは男女両方とどすこいおばちゃん(私)だけど、気をつけないといけないなと思ってる
0836名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 11:04:16.08ID:zHL90BWo
この前初めて小2男子の上の子と公営プールに行って更衣室前で別れてプールサイドで合流したんだけど出てくるのが遅かったりすると心配する
鍵やカードの扱いは大丈夫だった
0837名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 11:08:28.17ID:bIlHzali
>>833
うちの小学校の低学年男児が春先に連れ去り被害にあったよ
声かけられて無視したら、手を掴まれて引きずられたって
咄嗟に噛みつき逃げられたけど、他人事じゃないと思った
学区や治安はいいとこだけど、都会だから変質者もいるし根性ある露出狂wもいる
0838名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 11:12:41.41ID:zHL90BWo
防犯メール登録してるんだけどここ数日露出男やハサミ男が出たらしくてこわいわ
朝は集団登校だけど帰りはバラバラだし
0839名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 11:35:36.70ID:2R32wOiS
>>832
831
うちも過保護と言われようが気にしない。
何かあってからでは意味がないから。
高学年と下校時間違うから人目があまり無いのもあるけど。
見てると女の子でもフラフラ違う道行ったり、短いスカートで通学してる子いるけど、他人ながら心配になる。
でもそういう子ほど親は心配してないんだよね。
悪いけど私も自分の子を守る事しか考えてないけど。
0840名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 13:42:35.54ID:QYE5U24j
>>819
相模原人かな
うちの学校は逃走3回目には集団下校もしなかったよ
0841名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 15:20:20.44ID:aZwpUJHQ
キッズ携帯やGPS持たせてても、さらわれた時点で、ポイ捨てされるだろうからあまり意味ない。
やっぱり目をはなしちゃいけない、特に低学年なら。
0843名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 15:34:58.19ID:Kr/vmg1K
>>841
連れ去りにすぐ気が付けるよ
もし持っていなかったら、「友達の家に寄ってる?道草?まだ学校?」と特定が困難だけど、
ランドセル捨てられたとしても、GPSから見て
「ずっとここに居るのおかしい」ってすぐに気が付ける

キッズケータイ持たせてたんだけど、防犯意識低い地域で、「なんで持たせてるの?」って
面と向かって言われたりした
防犯意識が合わないと話がかみ合わないよね
習い事も、1年からバンバン一人で歩かせて通わせて、送迎してる母ぜんぜんいなかった
友達が一人出歩いてるの見ると、子供も自分も一人で歩きたい、って言いだしたりするし…
今引っ越してみんな送迎する環境になって一安心してる
地域によって全然違うよね
0844名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 15:42:35.38ID:W+JKaCAc
うちのあたりはキッズケータイを持たせてる家庭も多いから「なんで持たせてるの?」とは言われない
届け出をすれは学校にも持たせられる

でも、持たせる理由は防犯意識が高い家庭もあるけど、1年生でも習い事に送迎無しで行かせたり独り歩きをさせるから持たせてるっていう家庭もあるよ

独り歩きさせる上にケータイも持たせてないよりは防犯意識が高いんだろうけど…
0845名無しの心子知らず
2019/10/29(火) 15:52:25.42ID:gFNwncR2
キッズケータイは防犯ブザーの役目もするところがいいなと思ってる。
防犯ブザーはランドセルにつけっぱなしで休みの日に1人で遊びに行く時はそういえば持ってないことに最近気づいたw
0848名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 12:46:50.43ID:iwZSToGD
遊びに行くときキッズケータイ持たせてる人はどういう持たせ方してる?
うちは男児でもうじき所持を考えてるけど服のポケットは申し訳程度で浅いしカバンは持たなさそうだし首掛けは遊ぶとき邪魔だろうかと悩む
0849名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 12:51:31.57ID:pg31DvhT
>>848
おとなしい男児で座って友達と話する程度ならともかく、公園とかでの外遊びに首かけはないわ
習慣としてカバン持たせるようにすればいいんじゃない?
そのうちカード集めたりゲーム持ち寄ったりし始めるとどうせ必要になるし
0850名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 13:17:31.58ID:0KrJsz2o
>>848
うちはスリコでポシェット買ったので、それを持たせてる
安いから、汚してもどうしても構わないし、外遊び用
0851名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 13:40:06.86ID:EbC5QY+k
>>848
ランニング用の腰ベルトタイプのに入れてる
走っても邪魔にならないものだから、これだと嫌がらずに身につけてくれる

斜め掛けポーチに入れてた時は公園に置き忘れたり、遊具に挟まれそうでヒヤリとしたので、この腰にフィットするベルトポーチで落ち着いた
0852名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 14:18:13.44ID:cI9Ls7wU
>>851
子供向けのかな?大人用でも調節したらいけるかもね
良いアイデアだね。楽天で探してみよー
0853名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 15:07:56.85ID:00pwGIA0
移動ポケットの携帯版みたいなのが売ってるよ
うちはハンドメイドサイトで買った
キッズ携帯 ポーチ ハンドメイド とかでググると可愛いのが出てくる
0854名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 15:13:59.63ID:6tQV2RzF
>>848
移動ポケットにいれてる
小さめの移動ポケットでキッズケータイをいれるとハンカチが入らなくなっちゃう場合、ハンカチを出してポケットにいれてるw

お友達の家に遊びに行くとかならバッグを持たせてもいいけど、外遊びだとバッグはそこらへんに置きっぱなしにしちゃうだろうと思って身につけておける移動ポケットにいれてる

1年男児なんだけど本人のキッズケータイはまだ購入してなくて必要な時には高学年の上の子のピンクのキッズケータイを持たせてるから、首掛けは本人的にも絶対NGだし
0855名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 16:34:30.11ID:EbC5QY+k
>>852
大人用を調節して使ってます
私がランニングで使っていたののお下がり
携帯ぐらいしか入らない代わりにベルトのようにピタッとして動きを妨げないから遊びの邪魔にならないよ
安いものだと数百円くらいから売ってます
0856852
2019/10/30(水) 18:32:26.40ID:cI9Ls7wU
皆さん色々教えてくれてありがとう。うちは小2でソフトバンクのキッズフォン買ったばかりで、いつも首からぶら下げてて邪魔そうだなぁって気になってたから、すごく参考になるわ。
移動ポケットも試しつつ、ちょっとハンドメイドのもウエストバッグも色々ググって買ってみる。ありがとう
0857名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 22:08:36.03ID:ptlczeJm
携帯の持たせ方だけど体に密着させるのはオススメしない 自分は斜めがけの鞄に入れて常に背中にしょってたら携帯が当たる腰の所にしこりが出来た 怖くなって体からなるべく離して持つようにしてたらしこりは消えた 因果関係があるかは分からないけど参考まで 長文失礼
0858名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 22:51:02.92ID:RUswb4rb
>>838
ハサミ男は植木屋さんのケースが多いw
全然話変わるけどうちのとこ幼稚園ではハロウィンイベントあったのに
小学校になったら無いんだよね〜宗教絡みの理由なのかな?
0859名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 22:59:22.04ID:2x8VBft+
>>858
そもそも、そんな行事今までやってないんだから当たり前では?
0860名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:22:42.51ID:4Uiv6D0X
>>858
小学校は勉強しに行くところだしね
ワイワイ楽しいだけのイベントはやらないところが多いのでは?
幼稚園と比べることがそもそも違う気がする
うちも無いよ
0861名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:24:35.08ID:QKV4Xvye
学童でハロウィンのイベントある
結構凝ったもの作ってくれたりしてありがたい
0862名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:35:26.64ID:P76yAszw
学年超えた友達っている?二個上の子が遊べる曜日に必ずピンポンしてきたり、学校のバザーとかにもぴったりくっついてくるんだけど普通なのかなぁ
人数少ないとはいえ3クラスとかある学校なんだけど…
0863名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:45:43.65ID:hyxSWxCs
一年の時はなかったけど、二年はハロウィンやるみたい。
画用紙とかでお面作ったとかなんとか…子どもが少ない学校だから(各学年1クラス)他のクラスと授業の足並み揃えるとかもないし、授業内容遅れてなければそういう時間も取れるみたいだわ。
0864名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:49:19.23ID:hyxSWxCs
>>862
各学年一クラスだからか、どの学年ともとても仲良し。
普段公園行けば低学年同士は遊んでるし、学校都合で全学年早く下校の日は、高学年まで混じってみんなで遊んでる。
体力差も体格差もあるけど、みんな優しいのか和気あいあいしてるわ。ちなみにうちは男子。
0865名無しの心子知らず
2019/10/30(水) 23:54:04.41ID:NyCTPdWD
>>861
今日まさにハロウィンイベントだった
クイズラリーのトリックオアトリートやったりしてすごく楽しかったらしい
0867名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 00:27:17.42ID:UBOFuCX7
>>862
1つ上の学年の同じマンションの子が2回ぐらいうちに来て遊んだ
でも凄く嫌な態度だったから今は断ったり居留守してる
0868名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 00:40:04.48ID:SKU0wg/u
英語の授業でハロウィンパーティやるよ
みんなで仮装して歌ったりゲームしたりお菓子もらったりするらしい
0869名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 01:18:07.47ID:EKj9Q24Y
>>862
>>864

864さんの学年が違ってもみんなで遊ぶって言うのと、862さんのとはまた話が別じゃない?

862さんのは2学年差の子と1対1での付き合いがあるってことだよね

習い事が一緒とか家が近所とかで学年が違う子と遊ぶこともあるけど、遊べる時には必ずってほどのガッツリな付き合いではないし、バザーみたいな学校の行事ではお互い同級生とまわったりするけどなぁ

862さんのお子さんが嫌がってるとかじゃなければ別に良いんだろうけど
0871名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 06:53:04.46ID:71BOYGS/
年下に執着するのは問題児が多い
同学年に相手して貰えないから自分が上になれる年下につきまとう
0873名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 08:31:48.62ID:Yrio5fSE
>>858
二年生だけど「今日学校でハロウィンパーティーするんだ」と衣装を持ってったよ
登校班を見たら三年生も衣装持参してた
「六年生は別の日にやってた」とも聞いたので、全学年でそれぞれするのかも
0874名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 08:47:34.27ID:ftsHy/wv
>>701だけど、お呼び出しされたので学校へ行ってきました
内容的にはいつもの面談に毛が生えた程度の内容しか話してない……というか、面談したときには問題行動がだいぶ落ち着いていたらしい
とりあえず、最近様子がおかしかったけど家庭で何かありましたか?みたいな話をして
あとは来年度のクラス編成で別にしてほしい生徒はいますか?という話を先生の方から振られてびっくりした
その他、諦めていたので生徒間のトラブルにも動いてくれていたみたいで(ヨソからクレームが出ていたらしい)
結果、身構えてたようなことはなかった
先生が心配してくれてるのがよく伝わってきた
むしろ、今時はこの程度で呼び出すの?みたいな内容だった
0875名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 09:34:47.04ID:Lyh3vzKW
学校の近くに住んでいる子からハロウィンパーティーするから来てと言われたらしい
その子の家は祖父母も住んでいて母親はフルで働いているので実質祖母がみてるらしい
その子は気軽に呼んでくれてるけど母親とも面識もないのに
こういうときどうしたらいいんだろう
こどもは行きたいといってる
0876名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 10:08:27.13ID:WIkJVCRU
相思相愛なんだから参加させて貰ったら良いのでは?

初めてなら手土産持参で玄関先まで送迎して挨拶・連絡先手渡しはした方が良いと思う
0877名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 12:26:30.60ID:Lyh3vzKW
>>876
レスありがとう
そうだね
おばあちゃんご在宅だろうしいっしょに伺ってみるよ
お菓子と連絡先のメモ渡してくる
0878名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 12:26:37.42ID:DXSisM8O
>>875
親宛の手紙に自分の連絡先かいて、持たせて事実確認する
子供はいいよって言ってても呼ぶ側の親が把握していない場合がある
人数分しか用意していない物もあるだろうし、来ると断りにくいし断る側の気持ちも考えた方がいい
学校付近に住んでると家バレしてるから呼んでない子が凸してくる事が多くて玄関先で揉める
0879名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 13:53:38.64ID:peq3WpmP
今の高齢担任、信じられないと感じる部分が多すぎる
授業でやった制作を、出来がいい子の分しか掲示しないってありえるの?
クラスの3分の2は掲示されないってなんだそれ
クラス全員分掲示が当たり前だと思ってた、ていうか当たり前以前の問題では?
全員分掲示しない以外の選択肢があることを初めて知ったわ
コンクール気分で授業してんのかしら
0880名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 13:58:17.58ID:peq3WpmP
誤解を生みそうだから追記させて
共有スペースに優れた作品だけ展示、みたいなことじゃなくて、
自教室の廊下に張り出すやつ

あーなんか自己解決したかも
視察みたいなのがあって出来のいい子しか載せたくなかったのかしら
3分の2ができが悪くて掲示できないレベルなら、
はっきり言って指導力ないんじゃないの
全員掲示できるくらいのレベルに指導しろよ
0882名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 14:15:31.55ID:uc3ivukg
落ち着いてー
まずは少人数しか展示しない理由を聞いてみたら?
教室の後ろが狭くて全員分貼れないとか
その場合は日にちをずらして順番に貼るつもりだとかあるかもしれないよ
他のクラスはどうなの?学校側からの指示でやってるのかもしれないしね
0883名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:21:09.53ID:TAAFCZt7
>>880
全員の展示しなくても良くないかい。
あと、同じように指導しても差はなくならいよ。反対に出来ない子には丁寧に時間かけて指導してるし。
0884名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:31:30.35ID:peq3WpmP
>>882
廊下だからね〜半分思いっきり余ってたし、他クラスはいちいち全員確認してないけど、
おそらく人数分の何かがぶら下がってるわ
>>883
自分の時代、「出来る子しか貼らない」って一度もなかったよ
低学年で優劣で優だけまだ掲示ってしなくてよくない?
優秀児教育してる私立なら理解できるけど公立の低学年だよ?
なんで自分のは貼られないの?っていう感情、3分の2に植え付けてまで、
3分の1によくできたね、ってご褒美与える教育、低学年に必要なの?
しかも低学年の制作なんてどれもどんぐりの背比べなのに、僅差のものを競らせて
なんで?と思わせるのはなあ…
高齢教師というだけで色眼鏡で見てしまう部分がある
高齢教師じゃないとこんなことしないでしょう
0885名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:38:52.77ID:peq3WpmP
長文の連投ゴメン
廊下の掲示ってそもそも、「今こんな授業してます」の保護者向けの告知であったり、
「他のお友達はこう作ったよ」という場だよね?
他のお友達はこう作ったよ、なになにちゃんは青くしたんだね!〇〇くんは赤く塗ったんだね!
って児童が互いに眺める主旨があると思うんだけど、
そのサンプル数を減らしてまで、優秀な作品だけ掲示したいの?
優秀な子を引き立てる教育がしたいなら、運動会の徒競走も、遅い子は待機させたら?
そのくらいの気概でやれよ、できないくせにと思ってしまう
怒りにまかせた乱文ごめん
0886名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:41:26.88ID:WW5mARc3
で…自分の子のが無かったから怒ってるのよね?

自分の子のがあったらまた違うんだろうし
0888名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:50:28.44ID:peq3WpmP
>>886
うん、 自分の子はなかった
子供はよくわかってないから、「なんでないんだろう?」と無駄に疑問を持ってる
上手い子のしかないよ、とは説明したくないし、3分の2の家庭でこんなやりとりが巻き起こってることも無駄に感じる
たまたま用があってクラスに行って見かけただけで、学校に来る予定がない保護者は
気が付かないってことなのよね

自分の子のがないからの怒りというより、わけのわからない教育法を高齢教師に
好きなようにやられてる怒り、不信感はこれだけじゃない
保護者が年下だから好きなようにやってるのよね
保護者のほうが年上の教師だと、こんな暴挙はなかなかしてこないでしょ
うちの子のが掲示された側だったとしても、「低学年で優劣つけなくても」と思うと思う
気まぐれで一回そんなことすることも腹立つ

やるときめたなら徹底的にやって、うちのクラスだけ運動会も選抜制にしろ
今後一切、全員分貼らずにコンクール制にしろ
0889名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 15:50:54.61ID:WW5mARc3
全部なくても別によくない?
自分の子のがなくて嫌だったの?

子供もさ、
飾られるのは上手な人なんだ、じゃあ今度は飾られるように頑張ろうとか丁寧に作ろうってなるんじゃないの?
別に悪い事ばかりじゃないよ

毎回毎回全てが選抜ならちょっとやりすぎかもしれないけどどうだかわからないしとりあえず落ち着けよw
0890名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:00:53.20ID:peq3WpmP
>>889
全員参加しなくていい、って考えで授業回すのは構わないけど、
それなら、なぜそれが図工だけなの?
そういう思想持ってるなら、全部の授業でやればいいのに、そこまでの意気地も気概もない
3分の2の図工が下手で掲示もできないレベルってどんなクラスよ

3年からの書道なんかも、だいたいのクラスは全員分クラス内に掲示してあるよね?
理科の観察日記も全員分掲示してあるよね?
あれがうまい子だけ貼るシステムだったらどうなの?
図工ならうまい子だけでいいの?
0891名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:01:55.90ID:31ESIOEK
選抜で掲示します、と予告してのことなら担任裁量で良いが
授業の成果物を勝手に選抜掲示するのは良い指導とは思えません
担任と子どもの関係がフェアではないように感じた
その先生は他にも問題あると思いますよ
0892名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:05:19.30ID:BFvem56r
いやほんとに一旦落ち着こう
数日それで放置なの?掲示する作業が途中なだけじゃないのかな
0893名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:05:38.14ID:WW5mARc3
>>890
その怒りをそのまま担任やら校長にぶつけたら?
なんで何も言わないの?

感情的過ぎて怖いわあなた
0894名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:06:54.90ID:mZJYIf4+
ここで言っても仕方ないから先生に直接言って
感情的にならないようにね
0895名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:13:37.63ID:peq3WpmP
>>892
ご丁寧に評価値がついてる
5の子だけ掲示

ちょっと感情的になりすぎて失礼しました

>>893にも怖がられるのに、校長や担任に乗り込みなんていけないわ
この熱量で乗り込んだらキチ親だと思われるのは重々承知してる
あと半年でおさらばだから耐えてみる
今年の通知表はもう期待しない
子供は先生が好きみたいだから、乗り込んで関係がおかしくなるのも怖いし
ただ納得できない事案だなと思った
0897名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:19:49.41ID:EKj9Q24Y
書道や観察日記も上手な子だけ掲示されてることもあるけどな
上の子の時に上手なノートの子が数名はり出されるクラスもあった

モヤモヤする気持ちはわかるけど、運動会も何もかも選抜制にしろは極端すぎるよね
0898名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:19:52.89ID:h9V7Ou3T
ここの人たちになら何言ってもいいと思ってるw
0899名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:30:10.06ID:QH15iQrk
確かに今の若い先生や若いお母さんは、みんな平等〜って感じの教育受けてるから、上手い子の作品だけ貼るとか感覚的には有り得ないよね

多分その先生に悪意はないと思うのよ
昭和の昔は上手い子だけがお手本として貼られるの当たり前だったんよ
校内アンケートとかでサラっと意見してあげたらその高齢教師もハッ!と気が付くんじゃない?
0900名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:55:45.99ID:qB7PivLh
乗り込まなくても連絡帳に全員分が飾られてないことを子が気にしています理由があればお聞かせくださいって書いたらいいじゃない
0901名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 16:58:25.23ID:ATkamPxB
>>897
ノートの取り方とか観察日記とか上手な子だけお手本で貼られるのはうちの学校もあるけど、図工はまた違う気がする
0902名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 17:59:06.34ID:LMH/fx50
明らかにスペースがあるのに置いてないの?いっぱいならローテーションで置くかもしれない。
スペースがあって納得いかないなら他の保護者とかに聞いてみたら?

あと良いのだけ飾ってたとして気持ちはわかるけどそういう人間もいると思うしかない。
運動会だって徒競走は全員だけどリレーは選抜じゃない。優劣があるのは少しずつ教えていかないといけない。
0903名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:03:49.99ID:CL1YHuC4
絵に点数が着く、それが開示されてるのがビックリした
0904名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:36:15.83ID:HHXsV7Bk
美大も点数だよ
ある程度出来た上での教授の好き嫌いがあるけど
0905名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:39:45.79ID:0RjLm44Q
>>895
全然怖くなんかないよ
あなたの言うことは尤もだと思う!
学校にぜひ言うべきだよ
きっと学校も貴重な意見ありがたいって言うはず
公立校なんだから平等じゃないとダメだもの
ママ友にも相談して掲示されてない人を他にも誘って学校へ抗議に行くべき


面白そうだからw
0906名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:40:15.45ID:o/TRFwph
低学年の絵に点数がついてるって凄いw
全員分教室の廊下に貼ってあって、何人かが選ばれて職員室の方や渡り廊下に張り出されてる
それも一部の本当に上手い子以外は他に選ばれなかったから偉ばれたって感じだ
0907名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:41:25.21ID:0RjLm44Q
その理屈ならリレーも全員リレーにしないとね
足が速い子ばかりズルいし
水泳やなわとびも級も順位も設けちゃだめよね
ハイハイ平等平等
0908名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:49:22.89ID:o/TRFwph
だったら国語算数理科社会英語も点数を開示して張り出して欲しいw
テストごとにガンガン順位表貼って欲しいわーw
スポーツや芸術こそ趣味であって競争は必要ないと思うんだけど
0909名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 18:58:26.54ID:7WUNarUS
うおおおおおおおおおお
クラスが揉めに揉めててうぜえ!
たいしてママ友いない私も連日連夜いろんな人と話し込むの疲れた!
うちの子なにも関係ないやんけ!!
0910名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:01:34.25ID:WGXSwcKg
>>908
そんなことしたら879がまた怒り狂うよw

うちのクラスの先生は100点取った人の名前を毎回言うから名前呼ばれるのがモチベーションになってるみたい
0911名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:04:08.31ID:Nr9GoHYP
>>908
スポーツと芸術が趣味でなくプロとして稼いでいる人もいるからね
考え方によってら何ともいえないけど
うちは二年生から算数はすでにクラス分けしてるよ
0912名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:30:04.14ID:peq3WpmP
>>910
多分私の言いたいこと伝わってないんだと思う
図工でやる姑息さを感じるというか、書道、図工、観察日記あたりは「掲示の域」を超えないでほしいみたいな感覚なんだけどな
やるなら九九でもやれよ、覚えた順に名前に「5」とか評価して廊下に貼りだせよ、
でも覚えてない子に配慮してそれはやらないんでしょ?という感情
主要科目とか徒競走みたいな、優劣をわかりやすくすると批判がきそうなものはやらず、
しれっと図工でそんなことやる感覚に姑息さを感じるんだ
優劣を可視化して貼りだしたい教育方針があるなら、ぜひ算数、漢字、徒競走タイムで
やってくださっていいんですよ?なんでやらないんです?なぜ図工だけ?
って言ってきたい、ほんとに
それに掲示されてる3分の1が、市や県の展覧会に出されるほどのレベル!ってわけでもなく、
ただ単に残り3分の1よりちょっとできたってだけでしょう
そこそんなに評価するべきことなの?そんなに差があるの?
あきらかに芸術的素養がありそうな子、クラスに数名いるとは思うけどさ、3分の1全員がそうではないわけで、
4の評価の子と僅差だし、ただでさえ低学年で、全員制作物は低レベルなのにl

なんかいくら長文を書き連ねても真意が伝わりそうにないけれど…
0914名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:32:23.57ID:xmaseKnt
わかったから先生に聞きなよ
納得いかないんでしょ
0916名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:39:08.39ID:peq3WpmP
>>914
ね…本当は行動起こしたらすっきりするだろうし、
>>900のアドバイスのように連絡帳にでも書いて質問するのもいいと思う
ただ、ただでさえ扱いが良くない自分の子が、私の訴えによって扱いが良くなるどころか、
悪くなる可能性があるとなると迂闊に動けない
そんなこと言ってくる親の子なんて普通に嫌だよねw扱いが悪くなりそう

それに、真意が伝わらず、「うちの子のは掲示しないんですか!?ムキー!」
という怒りだと勘違いされて終わったら…と思うと怖い
0917名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:41:03.22ID:WauEhJ/m
先生って大変だね
そしてモンペってほんとにいるんだね
0918名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:45:19.97ID:UGB+EWci
>>916
真意って「うちの子のは掲示しないんですか!?ムキー!」じゃんw
うちの子様が掲示されてたら姑息だなんだって言わなかったでしょwww
結局そこじゃん
0919名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:46:25.07ID:NPCXljkC
高齢先生なんでしょ?
全員分貼るのしんどいんじゃない?
当たり前って思ってたけど、大体30人分ぐらい貼り出すのって結構重労働だよね
本当に小学校の先生には頭が上がらないわ…
0920名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:48:44.16ID:3tclImIy
体育だって九九だって保護者にはわからないけど子供の間では優劣まるわかりじゃない?
図工はわかりずらいけどそれが単に貼り出されてるってだけじゃない
図工だけが得意な子とかは可視化されて嬉しいだろうなと思った
0921名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:49:00.63ID:BpUSSJtA
主張は分かるが、疑問があるなら冷静に先生に問い合わせてみないと解決しないのでは

自分の想像で思い描いたストーリーで突っ走ったら木下優樹菜みたいになっちゃうよ
0922名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:50:19.54ID:GmkMlSqy
>>912
いや皆伝わった上で言ってると思うよw

もし自分の子が貼り出されてたらこんなに怒り狂わないでしょ
結局優劣付けた事じゃなくて自分の子が選ばれなかった事が気に入らないんでしょ
勉強も九九も順位つけたとしてその全てであなたの子が劣側でも納得するの?
モヤるのは分かるよ
特に絵なんて主観だし自分の子が選ばれなくて面白くない気持ちは分かる
でもそういう先生もいるんだなとか人間「頑張りました」だけじゃなくて結果で優劣がつくんだなって場面はそろそろ出てきても仕方ないんじゃない
0923名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:56:07.62ID:+5CJ32ra
埼玉県の学校なんだけど硬筆展とかだとうまい子のだけ金色の紙貼られるよー
子供がまだ一年だから分からないけど、自分の頃は写生会の絵や書道にも金賞銀賞あってうまい子にだけ金色銀色の紙貼られた
別に不平等とかは感じなかったよ
「あー確かに上手いな、自分ももっと頑張ろう」としか思わなかった
0924名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:57:00.88ID:xMGAooGc
こういう親が運動会で順位つけるな!とか言ってそう
0925名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:57:06.04ID:Ol3eyI0E
>>917
実際ない事でも書いた方が伝わるかなと思って
余計なこと書いたら、めっちゃ噛み付かれた

あいつら自分のことしか考えない
0926名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 19:58:54.49ID:JNHGfbKj
>>920
それだよね
子供に聞くと頭いいのは誰で、足が速いのは誰で、絵がうまいのは誰で〜って名前出てくるよ
クラスみんなの認識らしい
廊下に掲示しようがしまいが、順位つけようがつけまいがなんとなく分かってしまう
0927名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:02:20.16ID:Ol3eyI0E
>>923
対して自分の出来が良くないのに親がうるさいからと張り出されたら恥ずかしいよなぁ
0928名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:02:54.11ID:dKrYHLhw
>>926
たまたま掲示物という形で親の目にも見えてしまったから親のプライドが勝手に傷ついてふじこっただけに見えるね
変に正当化しないで「下手でもいいから我が子の作品も掲示して欲しかった」ってぼやくだけなら賛同者も多かったんじゃないかしら
0929名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:05:40.75ID:WW5mARc3
>>918

結局それに尽きるけど長文で言い訳しててもその辺はずっとスルーしてるとこがもうね
何言っても無駄なんでしょうね
0930名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:07:24.94ID:Ol3eyI0E
関係ないけどうちの子二年生なんだけ

九九の暗唱を◯の段ずつ、一日100回
漢字の練習2ページ
数学プリント1枚裏表あり
音読教科書3ページ 3回

この量が平日にある。

小学校の時こんなに宿題出された記憶ない
今時、どこもそうなの?
0931名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:07:48.88ID:WW5mARc3
先生も大変だよなぁ
出来の悪い子ほどおかしい親が多いのわかるわ
0933名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:18:33.98ID:iVASdXQ4
長文書いてるけど要は
>うちの子のは掲示しないんですか!?ムキー!
だよね
なに図工でやる姑息さってwまだ低学年なのにそんな鼻息荒くしてたら身がもたないよ
子どもが「なんでないんだろう」って疑問もったなら「上手な子が貼られたんだね」って普通に答えれば良い。そしたら「図工でこんなことするなんて姑息!」と思わずに「次は貼られるよう頑張る!」って思うから
あなた以外の家庭はそういう会話で終わると思う
0934名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:20:08.17ID:CxS3cKsQ
>>926
確かに既にクラスで目立つ子そうでない子がいる感じだな
プリント早く終わった子は「先生役」としてまだの子を教えるらしいんだけど先生役常連の子とか
あとは噂でピアノコンクールで結構凄いところまで行ってるらしい子は色々な面で器用なのか作文や硬筆なんかの掲示物とかでよく見たりする
もちろんうちの子みたいに全然名前見ないなぁって子もいるw
0935名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:20:40.54ID:vJcdaG5C
かけ算始まった
3桁の足し算引き算の練習問題がなくなったおかげで宿題の添削が楽になってワロタ
まあ……今度はかけ算の筆算が始まって、また面倒になるんだろうけど
0936名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:25:47.16ID:uc3ivukg
>>930
多いねー
平日にそれは大変だわ…
うちも二年生だけど、漢字ドリル1ページと音読1ページだけだよ
逆にちょっと少なすぎるなーと思ってる
0937名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:27:54.12ID:peq3WpmP
こんなに分かってもらえないのか
じゃあ少数派の意見ていうことね
別に図工に限らずなんだけど、書道、理科観察、図工と、
とりあえず全員分適当に掲示してあるクラスにしか自分自身も在籍してなかったし、
去年も普通に掲示されてきたから、当たり前じゃないことにびっくりしたわ
来年書道が全員分掲示してないクラスに当たっても驚かないことにします
0938名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:29:31.83ID:Ol3eyI0E
>>936
マジか少なすぎる

一年の時に1から1000まで書きましょうとかあった
(平日)
0939名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:43:10.69ID:5imc8n+F
>>930
今日の宿題は算数のワーク4ページと音読と自主学習
ワークはノートにやって持っていくんだけど、文章の穴埋めは文章全部書くから時間がかかる

漢字ドリルの時はノートにって言われるんだけど、ドリル1ページ分がだいたいノート2ページ分
空いた行やマスは練習で埋めなければいけない

先生もチェックしきれてないし、宿題減らしてほしい
0940名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:43:13.66ID:uuCjDOzJ
うちは、九九は三回、音読は4ページ一回、算数プリント一枚、漢字1ページって感じ
九九を100回て多いね!
0941名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:50:14.52ID:6rmaqzPj
>>937
向上心ってものがないわけだ
飽くまで現状維持で評価方法に自分の気持ちを寄せてくだけなのね
だからお子さん出来がよろしくないのでは?
0942名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 20:51:35.58ID:Ol3eyI0E
>>937
先生の考え方かもしれんね

上を目指して欲しい
今時、こんないい先生おらんやろ
普通、全員飾っていい顔しとけば、それで丸く収まるんだから...
子供の事を考えてないとできない
0943名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 22:52:02.98ID:bneFwb4X
>>937
先生に直接確認する訳でもなく掲示板でこんなにキレ散らかして、分かってもらえない、少数派の意見なのね
!なんて言われても…
確認しないならしないで次は選ばれるよう頑張ろう!て働きかけるとか
向上心もたせるきっかけになりそうなんだけどな
0945名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 23:47:16.33ID:pztfmFm/
そういうのって完全に覚えてる子にとっては無駄でしかないよね
0946名無しの心子知らず
2019/10/31(木) 23:49:13.38ID:ATkamPxB
覚えられない子は余計に嫌になりそうだし、100回とか時間と労力の無駄としか思えない
0948名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 00:39:10.99ID:VJa4soxX
>>930
今日の宿題は、算数ワーク3ページ、漢字ノート1ページ、音読、九九暗唱、自主勉強ノート1ページ以上、読書(一言感想書く)だったよ。
ほぼ毎日これ。ワークは国語や算数のプリントになったりもする。週末は漢字ノートのページ数が増えて、時々絵日記がつく。
0949名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 01:19:43.34ID:BLb/w1AN
そうは言っても分かってる子はしないでもいいからね、なんて宿題足せないじゃない。
学力に応じて宿題の量や内容を変えるなんてあり得ないし
0950名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 01:26:17.25ID:KpfpBE4M
学力低い学校の方がアホみたいな量の宿題出して増々勉強嫌いになるという悪循環
0951名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 01:53:05.49ID:Ll1+h0JL
すごいなー
うちかけ算10問、主語述語に線をひきましょうレベルの国語10問とかだよ
ほとんど宿題しかしないからもうちょいなんかほしいけど
このレベルでもたまに間違えててガッカリする…
0952名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 05:59:38.83ID:DfnJabqh
>>950
あー、確かに習い事で忙しい地域だからか宿題少ないわ
漢字1ページまたは算数ドリル1ページと音読のみ土日はそれに日記
宿題多いと親からクレーム入るらしいw
0953名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 06:15:05.80ID:zlXUK+gL
>>950
そうかも
うちも音読とプリント1枚だけとかだわ
1日の習い事掛け持ちしてる子が多い地域
0954名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 07:22:32.07ID:+piFYVcK
>>950
宿題出しすぎて学年が上がってくると半分が翌日に提出しないらしい
適当にワーク出してるだけだし、塾や習い事あったらできないよね
前に算数ワーク10ページと自学、音読の宿題と同時に「早く寝ましょう」のプリント持って帰って来たときは、脱力した
0955名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 07:27:11.11ID:ERRk9obn
宿題が多いとクレーム入れるとか、どんな親だよw
お察しな地域は,平均的な宿題量より少ないんじゃない?w
0956名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 07:53:10.96ID:zWKO2tcy
一年生だけど漢字計算プリント一枚ずつと音読けいさんだけで少ないなーと思ってた
別にチャレンジと市販ドリルやらせてる
0957名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 07:56:17.52ID:AQxwa3bF
中受する子が多い学区だと宿題は少ないんだよね
学校が指示しなくても親が率先して学習習慣つけるから
0958名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 07:59:03.09ID:n3liqGlL
中受親の中には宿題多いと学校にクレーム入れる基地外はいるでしょ
この板の中受系スレ見ても、定期的に小学校の宿題の量に愚痴る奴が出てくる
中には実際に学校にネジ込んでるアホが必ずいるはず
0959名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 08:04:03.37ID:eSoNM8Ry
習い事のある日は宿題が大変
日によって多かったり少なかったりとバラバラだよ
家庭学習もさせたいけど、習い事の日は無理だわ
0961名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 09:12:45.56ID:iroOwiEA
うちも習い事によっては難しいから朝やってる
0962名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 09:49:18.54ID:mYupPBgD
宿題はうちの子の学校は音読2ページくらいとプリント1枚とかですぐに終わるから習い事や遊びに行く前に済ませるてけど、家庭学習は朝やってる

疲れてたりして起きれなかった時は無しでいいことにしてるけど、だいたいの日はやれてるかな
0963名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 10:14:50.54ID:fHqeGLEo
算数プリント一枚、漢字書き取り一ページ、音読一回で少し多いと思っていたわ
勉強が足りないと思ったら塾なり習い事させる方が時間対効果がいいし
これからもあまり増やさないでほしい

宿題たっぷり地域ってどんな地域なんだろう
習い事ないような田舎なのか私学なのか気になる
0964名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 11:48:27.92ID:VJa4soxX
宿題多いけど、地域関係ない気がする。
一年の時は多くなくて、二年になって他の小学校からかわってきた先生が担任になったが多い。
今年の四年の担任はとにかく少ない。プリント1枚だけとか。
校長によるわけでもなく、担任次第という感じ。
0965名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 11:52:30.14ID:+9AyOSRg
となりのクラスとも違うから担任の裁量って感じよね
0966名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 12:45:40.89ID:cpejwCRC
>>877
家わからない場合は事前に親に連絡とってからだよね?
今回はたまたま学校近くで、たまたま所在地知ってるから行けるだけ
アポなし訪問するなんて大人がすることじゃないね
初めてのお呼ばれで浮かれてたんだろうけど、しっかりした方がいい
0967名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 12:47:50.38ID:+piFYVcK
公立で習い事してる子としてない子の差が激しい地域
学年でどんな宿題を出すかは決まってて、いつ出すかは担任の裁量っぽい
ベテランの先生は毎日うまく出してるけど、そうじゃないクラスは多い日と少ない日の差が激しい
0968名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 13:00:52.24ID:V9cboHSq
>>966
ちゃんと読んでから買いた方がいいよ
イベント当日に誘われてるんだから事前になんて無理でしょ
一緒に行ってご挨拶するのがベストだよ
0969名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 14:36:10.34ID:ovHZHIbe
市内一中受する公立校だけど、宿題皆無だった
塾の宿題や習い事の妨げになる、ってはっきり方針があったみたい
だから中受層と、宿題も家庭学習も何もしない層との差がすごそうだった
0970名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 14:51:20.54ID:cpejwCRC
>>968
当日に呼ぶのも非常識、人数合わせでしょ
どちらにしてもホイホイいくのがアホ
0971名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 14:52:23.51ID:cpejwCRC
>>968
家わからない場合どうするの?
一件一件ピンポンおしていくわけ?
0973名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 17:58:51.24ID:n3liqGlL
>>971
>家わからない場合どうするの?
>一件一件ピンポンおしていくわけ?

相手の名前も知らない前提?
それとも、同じ名字の家が100軒くらい並んでる前提?
0974名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 18:33:57.83ID:nW/5T6Bm
たぶん誰からもハロウィンに誘われなかったんだよw
そっとしていてあげよう
0975名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 20:18:15.23ID:nFq6CLPo
レスしたのにスルーされたから発狂してるんでしょw
無事楽しくパーティーに参加してるよ
1年生じゃないんだろうし
0977名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 20:46:47.15ID:TsfQ/m7E
>>976
100は無いけど旦那実家は昔から住んでるところなので、周りが皆同じ名字だわw
学校の先生が困ってるだろうな
0979名無しの心子知らず
2019/11/01(金) 22:14:26.99ID:usPD9KgA
図工の人、ちょっと興奮しすぎだけど気持ちはわかるよ
成績で差がつくのはあたりまえなんだけど、先生主観でうまく描けた子だけ掲示するとみんなそれを目標にしちゃうからつまらない作品ばかりになってしまうと思うの
個人的に図工は想像力と個性を伸ばす科目であってほしいと思うので、お受験絵画がお好みのうちの先生はハズレだと思ってる
授業自体がくっそつまらないし
大人が好む作品をあえて作るようになるのはもったいないので、図工の人も家でお子さんの作品をたっぷり誉めて個性を伸ばしてあげるといいんじゃないかな
0980名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 07:51:08.00ID:uDmu5eyM
先生主観で掲示するなら、掲示が全員だとしたも、作品は先生主観の物が出来上がる授業だと思うわ。
個性伸ばす授業よりは、教科書に沿ってここはこうしろ、これは何色…と指示だして制作してそう。
0984名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 09:21:14.22ID:NpU+EnEL
図工嫌いな子供の親としては、上手い子だけの掲示で構わないし、個性や想像力重視の図工の授業よりも、お仕着せなつまらん絵になってもいいから基本的なメソッドを教えた授業の方がありがたい
お絵かきとか工作に興味無い子供って、自由に楽しく作ってね!っていうテーマが1番困るんだよね
大きな画用紙に、雑でテキトーやる気の無いな絵を平気で描いてしまう
そんなの掲示されたら恥ずかしいw
0985名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 09:45:11.58ID:WDT8qfrw
>>982
朝からたておつ

スニーカーってどれくらいでダメになるもの?
片道30分の二年生女子なんだけど、サイズアウト以前に3ヶ月くらいで靴底ツルツルになる
履かせてるのはスーパースターとか瞬足とか
0986名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 10:07:52.76ID:4MI9jYAy
>>985
うちは2年男子
片道20分の通学で瞬足履いてるけど、2ヶ月くらいで爪先に穴あけます
ちょっと値が張るものでも同じ結果だったから、もう靴ばっかり買っててしんどい
0987名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 11:15:25.52ID:3HjSs5BJ
>>985
我が家の場合は、通学用に二足買って交代しながら履かせたら半年は余裕でもつ
学校以外の外出の時用の靴もある
同じのをはくと痛みが早い気がする
0988名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 11:16:57.12ID:FrBlWDSS
通学片道10分だけど半年くらいかなぁ
靴自体の劣化よりサイズアウトの方が多いけど
ムーンスターは物によっては結構ソールがしっかりしてるタイプもあって、すり減りがマシだった
通学片道30分だと単純計算でうちの3倍だから、3ヶ月でダメになってもおかしくないのかな
0989名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 11:17:57.31ID:8S5Hes5E
>>982
スレ立て乙です

掲示されなかった子にだって独創的な発想は各自ある
低学年の絵なんて、どの子もオリジナル発想、オリジナル色使いで見ていて楽しい物なのにね
0990名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 11:21:50.73ID:UByf22hA
歩き方悪いとすり減りやすい。
バランス良く靴裏が減るのが良かったハズ。
0991名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 11:24:59.91ID:oHFGtvBe
>>985
そんなもんじゃない?
うちも二年女史で、二足交代ではかせて半年弱くらい
瞬足とかかな
ワゴンセールの型落ち品とか見かけたら、常にストックしてるよ
0992名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 12:48:13.40ID:bdVJtTL/
アシックスは余裕で半年もつ
あまり運動しないからかもしれんけど
0993名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 13:24:21.77ID:gg6nIp1X
ママ友ってやはり必要ですかねー。

息子が仲良くしてる友達、同じクラス、同じ習い事、
朝も帰りも一緒に帰ってくるんだけど、
習い事の仲良しグループの息子以外(息子、その子、幼稚園の共通の友達で小学校別)の二人が「じゃあ明日遊ぼうな」「おー!」みたいなやりとりをたまたま見ました。
うちの子はそれみて何も言わず。

「明日遊ぶのー?」ってたまたま居合わせたから私が聞いてみたら
「うん!もしかした◯◯も△△もくるかもしれない!」 と、
そのこのママが仲良くしてるママさんの子供の名前が。
幼稚園からのグループです。
今現時点で一番一緒にいるのは息子だとおもうんですが
こういう根強い昔からの友達って
いつまで効力持ってつよくなるんでしょうか。

息子は「あそこみんなでバーベキューしたり仲良いから。△△とか◯◯はおれあんまり話しないし。」と、あっけらかんとしてますが、
寂しそうでもあります。

こういう親の力が子供の交友関係に影響およぼすのはいっでなんだろう、、。
そこはママ友が集まってるんじゃなく、多分もう同士というか、家族間で結束が強いので入っていくいかないの問題でもなさそうです。
0996名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 13:34:59.53ID:z5SYpqzi
>>993
必要かどうか悩むの3年遅かったのでは
もう今更家族ぐるみの付き合いには入れないし入るつもりも無いなら考えたって仕方ない
0998名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 13:42:08.68ID:calINFf0
>>993
後悔先に立たず

今更どうしようもないこと考えるよりそういう付き合いをしなくともいい人間関係は築ける
親としてぶれない人との付き合い方を見せていくのが一番だと思うけど
0999名無しの心子知らず
2019/11/02(土) 13:50:09.59ID:1pDZycLB
自分自身が家族ぐるみで付き合ってた友達は心の底ではちょっと苦手で、実際中学入ってからは口もきかなくなった
だから自分の子供にも別にそういうのなくていいかなと思ってる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 35分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況