X



トップページ育児
1002コメント394KB
【戸建て】子供を育てる家 part.32【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 20:54:41.29ID:vVXmYLrj
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568080538/
0003名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 22:30:51.71ID:tn1g9iKR
>>1
おつ

地方民だからタワマンどころかマンションも存在しないし憧れるというより別の世界の話みたいな感覚
今の土地で一生暮らす予定ならファミリー向けの賃貸もないし家買わなきゃなって程度
戸建しか選べないなんて考えがそもそもないかな・・・
0004名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 23:10:33.19ID:GEmMVoBj
前スレ955
民間保険なら床上で全損扱いですんなり新築できるよ
うちは家財にもかなりかけてるから、もしもの時は新築余裕です
JAとか共済だと、あんな状態でも見舞金程度しか出ないから
泣きながら掃除するしかなくなる
これまでの保険はお守りだったからそれで良かったけど
これからの保険は実用品だから民間が保険がいいよ
0005名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 23:13:21.57ID:3VJ4Hezy
災害になったら保険で建て直しは出来てもお気に入りの品は帰ってこないよね
でも戸建てちゃんは合理主義だからそんなの気にしないよね
私は人の心が残ってるからやっぱり水害に強いマンションが良いな
0006名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 23:21:00.32ID:GEmMVoBj
お気に入りって写真はcloudに保存
服はどうせシーズン毎に買うし
死ぬまで大切にするような物って、へその緒と赤ちゃんの頃の産着位かな
それは持って出れるサイズだし
後はお金で解決できるもんばっかり
家の中ぐちゃぐちゃになるなら地震の揺れが大きいマンションも同じだよ
うちは1000年以上住宅地だから、まず水害は無いけどね
良い土地買うのが一番だと思うよ
0008名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 23:45:45.33ID:EqjnliF6
マンションの方が土地を有効利用してるから合理主義的だよ
一戸建てはある意味贅沢
0009名無しの心子知らず垢版2019/10/17(木) 23:58:18.73ID:GEmMVoBj
武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571319830/

タワマン上層階で暮らしてた友達は、タワマン住人は挨拶もしないのが嫌になるって戸建てに引っ越していったわ
マンションでも挨拶くらい帰ってくる環境ならいいけど
挨拶すら出来ない上層下層で歪み合うような環境では災害時の助け合いすらできないし
災害時で親子離れ離れになった時、住人の交流ない場所じゃ近所の子供見守る事も無いだろうし怖い

うちの町内会、マンションやオフィスビルなん棟も持ってるような金持ち多いけど
気持ちよく挨拶交わすし、町内会で地域の運動会参加して和気藹々
良い住宅環境って住人の交流とか挨拶とかそう言うのも充実してる場所じゃないと大金払う価値ない
0010名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 01:40:59.86ID:LJMHJDVZ
人助けランキング125か国中日本は国際社会で最下位125位

タワマンの下界の街並みはそもそも自分たちとは縁切りした関係ない世界
自分より下階は冠水しても知らん顔
上階、最上階は屋上ヘリポートからあ  ば   よ  !!
0011名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 02:05:08.76ID:MFklEbyk
保険の内容見直さなきゃなぁ

そもそも保険入ってるけどぶっちゃけ内容に関してはもはやうろ覚え...
0014名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:00:34.73ID:KQqupoxG
549 名無しさん@1周年 sage 2019/10/18(金) 02:44:14.95 ID:wT4SDgbF0
>>399
本来来るはずのない糞尿のがシンクとか風呂から溢れたから配管洗浄しっかりしないといけないしそこがきついね
便所だけならまだしも
便所だけでも尋常じゃないダメージだけど
便所が便器から溢れるなんて一生に1度あるかないかだよ

563 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 02:47:20.86 ID:2LRYXw5G0
>>549
風呂釜交換とシンク交換なら100万あれば足りるだろ

ただ自分だけが対策しても立ち込めてくる匂いに関しては無理そう
0015名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:01:14.11ID:4Ktv14z0
空を飛ぶ 💩 💨
街が飛ぶ 💩〜
下水が通らず溢れ出る
尻拭いて 闇野グソ
スーパーシティが臭い出す
TOKIO!(💩パーン!)
TOKIOがうんこで溢れ出す
TOKIO!(💩トンキン♪)
ムサコが海💩になる〜

海に浮かんだ オヤジのクソ💩だと お前は言ってたね〜 (トンキーン♪)
自宅にいると 死にそうだと
ローン抱えて 涙を落とした

TOKIO!(パーン!💩)
TOKIOにセ・シューム 舞い上がる
TOKIO!(トンキーン♪💩)
ニコタマ 海💩になる〜
(キャー!)
0017名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:03:10.68ID:wkMuMfmo
なぜマンションは人間の尊厳を無視して
家族のトイレを頑なにたった1つしか作らないのか!?

高級なマンションって7000万8000万もするのに!
↓↓↓

重量オーバーだから?


いいえ
朝一斉に各家庭でトイレ二個分ずつうんこされると
下水管がうんこ排水で詰まって逆噴射してしまうという疑惑!

いまここ
0020名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:07:36.25ID:5k+b26B3
>>14続き

/(^o^)\オワタ

574 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 02:49:27.25 ID:eR/dXt2B0
>>563
一か所でもやらないところがあったら
そこから金や虫、動物は繁殖してこないか?

582 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 02:50:47.96 ID:2LRYXw5G0
>>574
そういう事

自分だけなら気合いれりゃあなんとかなるが他人を含めて一致団結することは不可能に近い
0021名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:21:07.01ID:98ZwefzO
709 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 03:14:57.70 ID:r7RYNK4P0
>>674
地下の電源破壊されるだけで、上下水道&電化製品全部アウト、オール電化だから火も使えない。
そして上層階の皆様には階段地獄。そして最低一ヶ月間はそのまんまが続く。
その間に一日6トンのうんこで居住環境を完全に破壊できるな。
・・・タワマンって、脆いな。 まさにバベル。
0022名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:37:33.86ID:wZ2chiYg
670 名無しさん@1周年 sage 2019/10/18(金) 03:07:36.87 ID:OSqSYLG70
>>657
工場だらけの土地だったんだから有害物資による土壌汚染は大丈夫なんだろうかね
https://i.imgur.com/ZWB7ZZP.jpg

743 名無しさん@1周年 sage 2019/10/18(金) 03:20:02.76 ID:aCJal7c30
>>684

ウンコの方がずっとマシだよ お前wwwww 馬鹿だな冷静になれよ。  
シアン化合物とか カドミウムとか六価クロム とかいっぱい あったんだぞ だぞ? 昭和の工場跡地ってのは!!!!そんなのに比べれば ウンコなんか
0023名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 03:41:22.39ID:wZ2chiYg
754 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 03:22:00.69 ID:1JQTZyfy0
下層は上層の肥溜め化が毎日進行してるんだろ??なかなか体験しない様な凄まじい状況だな

761 名無しさん@1周年 sage 2019/10/18(金) 03:23:27.71 ID:zFHmVs7j0
>>754
下層民が反乱起こして配管に蓋をしたらしい
現在7階まで逆流ウンコが上昇してる、って話よw

779 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 03:28:40.96 ID:MjfoRQ4W0
>>761
どんどん積み上がって、そのうち棟全体が糞まみれになりそうだなw

修繕積立金も積み上がり、糞も積み上がりで大変だなこりゃw
0024名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 06:03:45.45ID:3+u/8KOh
浸水で保険金とかいうけど、
リッチにより保険料(掛け金)も相当違うのかな?
0025名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 06:22:04.28ID:3+u/8KOh
→立地

申し訳ない、、
0026名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 06:36:16.66ID:o1G/EbPa
戸建て=土地を買う
マンション=空中を買う

この2つを比較対象にする事自体おかしい
しかも後者の空中は50年もすりゃほぼ消滅する
0027名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 07:38:00.20ID:Zz2CTeih
マンションは金持ちの買うものだと思ってる
うちは金持じゃないし夫婦共に戸建て育ちだから郊外の戸建てで検討してるわ
0028名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 08:11:52.11ID:n606IUOw
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
0030名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 08:45:17.88ID:uRfTb7Qf
田園調布の豪邸も沈んだからね
どこで大雨になるか分からんし、かさ上げ出来ないなら戸建てよりマンション
0031名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 08:48:40.63ID:pLgj7ZUj
子育て関係あるの?
いつまでやってるのこの不毛な争い。
不動産スレ行きなよ
0032名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 09:40:14.56ID:0+qI2MiR
>>31
国民の3大義務も知らないようなお花畑が巣食う板だから、ちょっと琴線(コトセンではない)に触れるネタがあるとスレタイそっちのけで興奮するのは仕方ないね。
0033名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 11:23:21.00ID:nZhsp1MT
エネファームってどうなんでしょう?
夫がガス関係の会社なので入れて当然みたいな感じで見積もり取られてますが、初期費用の高さや保証期間経過後のメンテナンス費用等で悩んでいます
子供は人、特にお湯をたくさん使うってわけでもないし…
非常電源を確保できるってメリットだけですかね?
0037名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 14:36:22.46ID:uAnHtz6z
>>33
基本的にそうだろうね
うちは中古で買ったらエネファームがついていたんだけど
お湯をあまり使わないのにエネファームをオンにしてたら
逆にガス代がかかって今では使ってないよ
0039名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 15:37:12.09ID:izkCRvQk
エネファームって初期費用も高いんだね
一般家庭向きじゃないのかな
0040名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 15:43:47.88ID:tLiOxpVW
エネファームあるけど、補助が大きかったからつけただけだわ。
メリットはわからないw
0041名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 16:15:18.72ID:uj/TbN78
エネファームのこと聞いた者です
本体金額は下がってきたけど補助も今はほとんどないようなものだし、別に付けなかったからといってエネファーム付けてたら電気代安かったのに、とはならないなぁと思って
非常時の電源もちゃんと使えるかは分からないし…普及率も伸び悩んでるし…
マイナス面ばかり見ててはだめだとは思うんですけどね
レスくれた方ありがとうございます
0043名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 19:16:29.08ID:9N3bo/3C
まじでタワマンは狭いし意味わからん。
駅直結でも降りるのに5分ぐらいかかるんじゃ?
立体駐車場から車出すのに10分ぐらいかかることもあると聞くし。
0044名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 19:25:02.52ID:x5FDEy84
無駄なタワマンも田舎の戸建ても庭なし矮小戸建ても安物建て売りも意味不明
0045名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 20:11:59.54ID:t4J/23GA
エコ給湯が災害時強いと思う
深夜にお湯をタンクに沸かすんだがタンク500lもあるし電源なしで取り出せる
0046名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 20:22:33.53ID:iqUGJZ12
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み、
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用車。
当然、ベンツもあれば軽もあるが、 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは、
都心の高級タワーマンションであろうが、郊外のボロマンションであろうが、
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが、狭小ミニ戸であろうが、
自家用車という仕組みもかわらない。

マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
積立金が増額することも知らない哀れな大馬鹿です。


大規模修繕費が払えるか、管理費の持ち逃げ、マンション住民の貧困化、そしてスラム化。
マンション価値がゼロになっても、固定資産税・管理費・その他経費は、未来永遠に続く。

これから人口減の日本、貧乏人激増の日本、売るに売れず、買い手がいなくなるという恐怖。
スラム化したマンションの何億円にも上る膨大な解体費は、当然、逃げ遅れ所有者持ち。
逃げるが勝ち。逃げ遅れた所有者の負担となる。

だから皆、タダ同然で手放そうとする、あるいは所在不明・雲隠れする。
タワマン・億ション・リゾマン問わず、いずれ時間経過とともに、未来永遠続く負価値の負不動産。
0051名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 21:12:33.66ID:b5pUC9pc
モーニングショーに田園調布で金屏風や歴史ある調度品や高級車沈んだっていうおじいさんが出てたね
腰まで水が来たって悲惨だわ
田園調布の高級住宅地がいまやゴミの山だそうな
下手すると亡くなってた
戸建てはやっぱり怖いなぁ
0052名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 21:15:46.10ID:xW5fDxAc
11 イッセンマン(東京都) [QA] sage 2019/10/18(金) 15:40:06.42 ID:8u35ff1k0
60平米7000万あたりで買った層が多いんじゃない?
世帯年収は1000〜1500万くらいかと
旦那のみの年収で750〜1000万くらいの中の上くらいの連中
ホテルに避難なんて余裕も当然ないし損切りして次に引っ越すなんて決断もできないくらいのあっぷあっぷ
余裕がないから理事会で話はまとまらないし一向に進捗しない
そんな状況だから余裕ある連中は逃げるし残らざるをえない連中の負担は増すばかり
気づいた時にはもう取り返しのつかないレベルでマンション価格は下落、常民の質はより一層低下し価値はさらに低下
不動産価格は下落、管理修繕費は上昇このループに入るともうダメやね
これが都内のまともな立地だったらここまでの事にはならなかったんだけど、何しろ無理矢理作られたブランド武蔵小杉だから、、、
0054名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 21:23:16.73ID:3h38x7Jd
田園調布は丁目で価格が変わるんだよね
危険な住所は当然安い
ここの人は大田区田園調布と玉川田園調布の違いも分かってないだろうから
「お金持ちが浸水被害に遭って気持ちがいい!」
しか感想は出てこないよね
0057名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 21:48:49.41ID:yU3drlZX
大雨で全国いろんなところで浸水が起きるようになってるから、今後は家建てるなら嵩上げがデフォになるかも
すでに建ててしまった方はお気の毒だけど…
上物は20年で無価値になるし一度浸水したら土地の価値も暴落する
確かに戸建ては色々とリスク高い
結局、分譲賃貸が一番ってのは正しいのかね
0059名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 21:56:01.51ID:TdcISOgU
>>54
タワマン買えない人たちがお金持ちが被害にあって気持ちいい!って喜んでるのと同じか
0062名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 22:23:57.23ID:cVi62Z7y
>>57
まあ家でもマンションでも買うヤツはバカってのが定説だからね
でも田舎住まいで死ぬまでそこにいるなら浸水覚悟で家でも何でも建てりゃいいんじゃない
泥まみれの和室を泣きながらホースで洗う事態になったとしても
0063名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 22:25:22.61ID:1frs6+kS
武蔵小杉ってのはセレブなの?
なんでこんなに攻撃されてんの?
0067名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 23:06:12.62ID:yZw7tCPt
マンションwww

919 名無しさん@1周年 2019/10/18(金) 23:01:03.81 ID:OVOInRR00
5階のウチも311の時汚水管が詰まって1階が溢れてうんこ禁止になた。ゴメン
0068名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 23:08:15.28ID:oQAzPquE
>>63
地方民の私が分析すると
東京都でない川崎のくせに、東京都民よりもセレブ気取りで不動産業界に無理矢理持ち上げられてる都内負け組の不満がとうとう爆発
0069名無しの心子知らず垢版2019/10/18(金) 23:51:22.53ID:tmG6PZGC
はい、東京都23区もうんこ洪水確定しましたw

「ウンコ水」と大騒ぎ…武蔵小杉を襲った茶色い水の“正体”
公開:19/10/18 14:50 更新:19/10/18 16:34
増水した多摩川(12日・東京都大田区)/(C)共同通信社

 マンホールから下水があふれ、最大1.5メートルの高さで街が浸水した川崎市の武蔵小杉駅周辺。この地域の下水道は生活排水と雨水を同じ管で流す合流式だ。そのため、浸水した水には糞尿が混じっているのではないか、と日刊ゲンダイが報じ、ネットなどでも大騒ぎになった。

 あらためて、川崎市上下水道局に電話取材し、駅周辺に広がった茶色い水が「ウンコ混じり」なのかどうかを問うと、担当者はこう答えた。

「半分は合っているし、半分は合ってない。雨が降ると、合流管から雨水に希釈された汚水を川に放流するが、雨水が汚水の100倍になるよう計画している。今回の台風では、多摩川が高水位となったため下水管に逆流し、川の水と雨水と汚水が噴出した。
逆流した水にトイレの汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますが、あれの大部分は多摩川から逆流した泥です」

 東京都下水道局によると、東京23区のほとんどの地域の下水も合流式だ。都内でも大雨が降れば「ウンコ水」はあふれ出てくる可能性がある。

(ジャーナリスト・若林亜紀)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263470
0070名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 00:09:32.23ID:fss1/qz5
オリンピックの花形競技が札幌に移転してよかった・
東京も大うそぶっこえて。天に唾吐くでしょうね
個々の環境だけ快適ならばいいの部分最適ではダメ
やっぱり表の全体最適の環境が大事という事にいい加減気が付かないと成熟国家とはいえないわよね   朝刊ポエムより
0071名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 00:10:55.68ID:PtSqmMYl
今近くで1階に特別室みたいなお高い設定の部屋があるマンションが建ってる
間取りが広いのはもちろんその家だけのプライベートな入口と駐車場が付いてて広い庭もあって、マンションだけど戸建てのような生活ができる!というのが売りの部屋

チラシ眺めながら良いなと憧れていたけどこれからはマンション1階はリスクだね
0072名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 03:41:29.31ID:QUBEqF3H
雨と糞を一緒に流すのが合流式。別々に流すのが分流式。
川崎ネタにしてる不謹慎な方が沢山いますけど、東京都でも下のピンクのエリアは全て合流式。
雨がたくさん降ると糞水が下水道の中をグルグルし、キャパオーバーするとドバーッと川に汚水を出すんです。
https://pbs.twimg.com/media/ECIwZlqUEAAEpo6.jpg
勿論理由なくこんなことしたわけではなく、税金ですからなるべく費用の節約と工期の短縮をするべく雨水とうんこ汁をまとめて流す合流式にしたわけ
0073名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 05:34:55.18ID:RXiTjMxT
新築戸建最強とイキってるやつも、下水逆流でうんこまみれになれば、賃貸の方が身軽で賢明だったとやっと気づくね
遅いっての
0074名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 07:31:18.29ID:rRwkM93B
>>73
災害って点ではそうだよねぇ
あれだけ被害受けた家を自分で片付けるとか気が遠くなる

>>71
普通は買えないような地価が高く立地の良い場所ならマンション一階は戸建てのように住めて良いんだけどね
0075名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 08:01:55.19ID:GQNLNyZ0
汚水を川に流すの?
うわぁと思ったけど宅内に入ってしまうよりはマシか…
水道関係の仕事してたけど
そういやうちの自治体も上水管と下水管しか道路にないな
合流タイプだ
0076名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 11:38:36.04ID:zAGy21Ne
高台、駅近、分流下水道、2×4の我が家は少しはイキってもいいわけだね
0078名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 13:19:14.06ID:ByifyS9P
ツーバイフォーは安い輸入材木を使い工場で部材を大量生産した安普請
これでイキってたらムサコマダムwのセレブ自慢と一緒で、本当の高級住宅を建てた人から笑われる
0083名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 16:02:52.74ID:zAGy21Ne
本人じゃないよ

>>79
分流かどうかは役所のサイトに載ってたよ
そういや雨水枡と汚水枡がそれぞれ庭にあったわ
0084名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 16:16:07.64ID:/k2mc9B4
全角半角を使い分けると別人とみなされると思った?
そのケチ臭さがセレブ気取りの貧乏人だってわかんないかな
0087名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 22:21:50.09ID:OJszR+48
話ぶった切るけど、
これから戸建に住むのにテレビアンテナどうしてる?
ケーブルテレビはランニングコストからトータル高くなりそだし、アンテナ建てる予定
別に綺麗な画質じゃなくて今の画質で十分だと思ってるから2kのアンテナでいいかな?
それと最初少し割高でも今後のこと考えて4kのアンテナの方がいいのかしら?
0088名無しの心子知らず垢版2019/10/19(土) 23:40:55.37ID:ZfR+DNw2
前のオーナーが使いやすくするために新築時から、中をいじってて、それがすこぶる使いやすいため即決で戸建を買った
買ったんだけど、いじったせいでインターネット用の配管をぶったぎって作ったようで工事ができなかった
壁剥ぐしかないと言われ、どうしようもない…
でも、生活動線はすこぶるいい
0091名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 18:16:21.08ID:/oANju0C
予算が3000万として、中古の10年落ちくらいのところを狙うのと
新築の建売の安い物件を狙うのはどっちがいいんだろう
0092名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 18:37:42.66ID:vHO2mQPm
>>91
立地や間取り、広さを取るか新しさを取るかになると思う
それと築10年だと内装外装のリフォームが必要になってくるよ
0093名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 18:41:15.22ID:8XSF4GHo
中古はよほど勉強してないと怖くて買えないな
面倒だし新築にするかも
0094名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 19:44:57.36ID:SU305JzT
>>91
マンションなら築10年でも問題ないし、
むしろコストカットされてなくていいって言われてるよ
戸建なら新築にするかな
0095名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 23:17:19.64ID:/oANju0C
>>92-94
そうなのか
新築でも安い狭すぎる建売にするぐらいなら、とも思ってるんだよね
定年後に地元に帰りたいなぁと漠然と思ってるから、あまり使いすぎるわけにもいかぬ
0096名無しの心子知らず垢版2019/10/20(日) 23:38:50.54ID:T6vbCZk2
>>95
地元に帰るプランあるならマンソン一択でしょ
売りぬけるにしても他人に貸すにしても
新築中古よりも大事
0097名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 00:32:11.94ID:mFnAr7bO
>>96
マンションなら新築かね?マンションだと今度は駅近6000万とかだからなぁ正直バカらしい
あとマンションは今後需要がなくなるのでは?というのと、単純に間取りが少ない
子供2人3人と考えると、3LDKじゃ足りないし
4LDKもあるけど数は少ないよね
0098名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 01:07:04.52ID:OL2cBmY5
>>97
戸建て一軒家の中古賃貸の需要の方がすでにほとんど無いから建物の価値減少のスピードが違う
マンションはたまに10年くらいだと購入時より高値で売れたりも
0099名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 01:25:28.00ID:bTqkadOp
>>91
中古戸建てで3ヶ月くらい前から不動産で内覧してる
最初は新築で見てたけど、ローンの返済額や坪数などを考えて中古に固まったって感じ
中古は前に使ってた人がどんな使用具合だったかで、築年数関係なく良し悪しが変わると思う
築浅でも掃除してない、部屋でたばこスパスパとかね

我が家としては狭小3階建が嫌だったので、それなら多少都心から離れても広い家が欲しい
0100名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 10:25:02.65ID:u0OpFXlr
>>89
88。ありがとう
WiMAXいいのか、検索してくる


うちは戸建築浅で、前のオーナーが不動産屋さんから太鼓判出るほど綺麗に使ってた
シロアリとか諸々のチェックはオールクリアで、
うちも1歳児だけど、前オーナー入居時も1歳児だったから既に赤ちゃん育てる家仕様で楽だし、ベビーゲートとかつけたまま売ってもらった
三年経ってるのに、いまだ玄関あけると木のいい匂いもする
中古戸建は、うちも転勤の可能性あるから選択肢になかったけど、内見みたらいいかってなった
ネットは盲点だったけど…
0104名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 19:43:43.90ID:4JokwXbi
>>100
Wimaxも場所によっては電波入らなかったりするから確認したほうがいいと思うよ
あと、一人で普通の使い方するなら大丈夫だけど
家族で使って動画たくさんみたりすると3日間の10GB制限にすぐ引っかかるから結構使う人がいる場合はなんとかして固定回線を引き込んだ方がいいと思う
0105名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 19:52:56.52ID:u0OpFXlr
>>104
100です。
ありがとう
あー10GBはすぐだわ。夫がオンライン英会話してるから、サクッといくわ
電波もか、引っ越してからスマホの電波が悪いし
WiMAXの電波もしっかり調べる

教えてくれた方々ありがとうございました。
0106名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 21:57:01.05ID:eBc+2Onp
義父所有のアパートに住むことになりそうなんだけど今住んでる家より一部屋少なくなる
車で5分の義実家に荷物を置いて、必要最低限のものだけ家に置けばと言われてるけど、
今みたいな季節の変わり目で長袖と半袖が入り交じる時のことを考えると洋服もある程度の量になるし、
洋服の入れ替えの度に義実家を行き来するのも大変そう
ふと義実家に置いてある物が使いたくなった時に取りに行くのも面倒そう
子どもが生まれてから、あえて狭い家に引っ越した方なんているのかな?
0108名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 22:15:55.45ID:4Cywj8zB
絶対面倒くさいと思う
子供が自立するまで物が増えることはあっても減ることはない
0109名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 22:39:53.42ID:eBc+2Onp
>>107
3LDKから2LDKです
私の物は少しずつ減らしているのですが2人目が生まれたばかりで焼け石に水の状態です
物が増えることはあっても減ることはない、ですか・・・
生活スペースが狭くなるのも困るのでどうしても荷物の一部は義実家に置くことになりそうですが、
なるべく行き来をしないためにも断捨離をもっと進めないといけないですね
0110名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 23:38:18.28ID:70vRl/L1
>>109
うわ、子供が2人ではかなり厳しいよ
しばらくの間だけの仮住まいなら仕方ないけど
0111名無しの心子知らず垢版2019/10/21(月) 23:52:13.30ID:IdFDp8Ww
>>109
台風で被災したの?
だったら仕方ないけど、そうでないなら意味不明なレベル。
0114名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 05:59:14.90ID:todsoVEZ
109です
皆さんの言うとおり、数年後には同居する予定です
義実家の片付けとリフォームが終わるまでは今の家に住むはずが、
アパートが一部屋空いたから住みなよーと義父母に言われて断りきれず・・・
家賃はタダでいいと言われましたがリフォーム費用の足しにしてもらうために払うことにしました
情報を後出ししなくても大体の事情を察してもらえるくらい住環境がキツくなると分かったので、
気を引き締めて断捨離に励みます
同居するにも今のままでは物が多すぎますし、子どもの物が増えてもいいように大人の物を減らさなくては
0116名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 10:01:44.00ID:pI19b+4z
同居するなら言いなりになるのは駄目だよ
ちゃんと意見を言わないとストレスで病気になる
0117名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 11:01:04.53ID:4SCYSFJb
人がいいなあ
私なら絶対断るw
3部屋から2部屋なんてきついし同居か待ち構えてると思っただけでまいっちゃいそう
でも同居するなら子供は預けやすいね
働くことを視野に入れたら緊急時に誰かいるというのは強みだとは思う
優しい人に幸がありますように
0118名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 11:41:24.74ID:TSFgl/wo
2LDKでもお雛様とかこたつ布団とか扇風機とかを義実家に置けるならわりと快適に暮らせそうだけどな
0119名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 14:12:42.82ID:UAOVECoc
>>118
めんどうだよ
小さい子供いて運ぶの大変だと思う
0120名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 14:49:28.57ID:9yjdQl9A
同居で三部屋から二部屋になったよ
1階部分が私たち、2階部分が義両親
部屋は8畳寝室と8畳リビングのみ(前は13畳LDK、6畳寝室、4畳趣味部屋&物置)でとりあえず何とか暮らしてはいるけど、収納が足りない
子供のはおもちゃは服が増えていくから、大人や家具を断捨離しまくってる
子供は寝室とリビング、時々いく2階で物足りなさはそこまでなさそうだけど、もっと大きくなったら不満が出てくるだろうから、来年にはマイホーム購入予定
義両親の手助けはありがたくも衝突も半年に1回はある
0121名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 14:52:53.42ID:9yjdQl9A
ごめん、ただの自分語りになっちゃった
とりあえず大人のものは沢山断捨離だね
押入れとかある間取りなら、押入れの扉を取っちゃってカラーボックスいれると収納幅が広がる
あとはフックを壁につけて床置きせずに吊り下げる
収納が足りなくなると床置きが増えてますます狭くなる、掃除しにくいってなるから
0124名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 19:29:42.21ID:YkrbXEvy
ダイニングチェアって子供いたらレザー1択かな
布の方が色んな色あるからいいなーと思うんだけど
0125名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 20:07:25.02ID:todsoVEZ
>>120>>121似たような状況で大変参考になりました、ありがとう
やはり減らすとしたら大人の物ですよね
同居は覚悟していたので仕方ないとして、なるべく快適に暮らせるように工夫します
0127名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 20:30:00.93ID:RLcfzF5K
うちは迷ったけど布にしちゃった
何度か張り替えてる
張り替えできるなら布でいいと思う
0128名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 20:43:44.06ID:Zfg+3Sth
家具メーカーは色々あると思うのですが、皆様のお気に入りのメーカー教えていただけませんか?
0129名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 21:12:01.92ID:lM13r65x
カンディハウス!

チェアは市販のカバー使ってるよ
0130名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 21:12:13.89ID:zKj6qd/L
>>126
そうなの?
汚れたらサッと拭けるしレザーばかり探してた
そしたら今日は理想の色の布のチェア見つけちゃって悩んでしまって
0132名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 21:39:17.31ID:SP/bU4cP
>>130
子どもの年齢次第かもだけど、引っかかれたらショックだよー。
大きくなったら素晴らしい革を買おう。
0137名無しの心子知らず垢版2019/10/22(火) 23:52:36.79ID:OU62qQ4Z
中古マンション検討中
aとbの物件、皆様どう思われますか

a.3800万 築5年
駅から徒歩12分
生活には困らない程度のお店があり、落ち着いた街
公園や図書館など子育て環境はよさそう
小学校まで550m
中学校まで1.2km

b.4400万 築13年
駅から徒歩8分
商業施設が多いエリアで利便性が高く、資産価値も高い
小学校、中学校ともに1.4km

間取りはbのほうがいいけれど、価格と小学校が遠いのと築年数が気になります
マンション自体はどちらもよい物件だと思います
将来、売却や賃貸に出す可能性があるため一見bがよさそうですが、aのほうがデメリットは少ないように感じます
0138名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 00:11:23.43ID:H4E+eJz0
>>137
aとbは完全に場所が違うの?
学区内の治安とかは調べた?学校は運にもよるけど、荒れてる学校には入れたくないからね
あと通学路に危険な道はない?狭い道に車が入ってくるとか、ガードレールがないとか
0139名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 00:26:07.63ID:2Wlycnen
>>137
スレタイ通り子育ての為に買うならa一択じゃないの?
リセールなんて当てにならんし安い方がいい
修繕費だとか管理費だとか管理状態とかでまた変わるけど、子育てじゃない部分で相談したいならここじゃなくて不動産板行った方がいい
0141名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 07:23:45.17ID:FYK9ihb+
今のタイミングだと地盤を抜きにして語れないんだけど
その辺は同じ条件なのかしら
0143名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 09:05:15.41ID:74ZpPfos
>>137
スペックだけみると断然aだけど、間取りとか売却予定年とか色々考えがあるんだろうね。
小学校までの道は、1.4kmでも通えなくないし歩いてみて交通量とか安全面で合格ならよし。
売却予定は担当の不動産に試算してもらったら?
たぶんその7掛けくらいでしか売れないだろうけど…
0144名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 18:02:15.55ID:54xhXw7b
>>137さんが共働きかにもよるけど
共働きなら駅近の方がいいと思うよ
間取りもいいなら私ならBにするなー
0145名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 19:13:37.59ID:4zmOCwLt
築10年15年て地味な不具合出てこない?リフォーム済みなら良いけど
0147名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 20:37:33.98ID:9rtFzHIV
>>140
わかる
トイレと学校は近いほうがいいわよね
0148名無しの心子知らず垢版2019/10/23(水) 23:57:54.84ID:9eoiFe+j
間取りの相談です
玄関近くに階段とトイレがあって洗面所風呂はリビング経由でしか行けないのと全部リビング経由で扉1枚隔ててまとまっているのはどちらがいいと思いますか?
0151名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 00:14:52.77ID:L3vWHmvv
>>148
どっちもありえない
最低最悪!センスゼロ
0152名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 00:18:58.43ID:zYNmJrWL
前者は建売で何度か見た間取り
キッチン横に扉があって脱衣所、洗面台っていうのはやはり坪数が狭い家だった
建売で見かける間取りだからその間取りでも良いって思う人がいるってことだろうけど、個人的にはリビング通らないとお風呂に行けないのは嫌だな
旦那さんが同僚を連れて帰るお家だと思春期の子も嫌がるかも
0153名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 00:37:29.29ID:CAOISHtP
>>152
まさにうちの間取りで軽くショック(笑)狭いからね
そういうものかと思ってあまり気にしてないや
0154名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 00:50:22.89ID:qTvVC7cu
キッチンの横に洗面と風呂があるのめっちゃ便利だけどな
廊下通らないから寒くないし旦那は友達などいないし
0155名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 01:05:01.72ID:iSor2JxH
1階16坪の正方形でLDK半分と水回り他半分
面積に余裕ないけど回廊にしたら便利だ
玄関ホールから廊下が奥に伸びてて階段トイレ洗面所の空間、扉隔ててお風呂脱衣までの空間が正方形の半分。残り半分は扉開けたらLDKでリビングの扉開けたら玄関ホールに戻る形
廊下の左右に併せて一坪ほどの収納もつけた
リビングからも2階からもトイレを離したし脱衣場から近くトイレ出たら向かいが洗面所も気に入ってる。脱衣場に洗面所ないのが便利

建て売りで悩んでる人は自分で図面ひいてみたらどうだろう
コンパクトな間取りにできれば注文住宅でも予算内で快適に過ごせると思うんだ
うちは南向きだからリビング玄関側にテレビ置けない、とか正方形に拘りがある夫とか制約あったけど自分でやってみたら何とかなった
低予算でやってくれる建築やさん探したけども
+αがなければ400万位浮いたはずで、寒冷地だけど2000万位で土地代込みで注文住宅購入できたと思う
0156名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 01:20:30.43ID:2zmQ8k2Q
むしろLDK隣の水周りって基本なんじゃないかしら?
導線に無駄がなく、配管も無駄がなく、家事動線最高みたいなのがウリな流行というか。
それに、脱衣所に服な肌着など収納ある人多いから裸で風呂から出てくることもないだろうし。
お風呂に入る時間帯に夫が友人連れてくるとか、年一回あるかないかよね?
そんな暇な人いる?

狭い家といっても今時の平均は32〜35坪くらいと考えると妥当な間取りかなと思う。
0157名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 08:28:36.30ID:x8YagT30
>>152
うちも同じだよ、建築前の建売だけど間取りは建築確認済んでて変えられなかった
娘がひとりいてお風呂のことは考えたけど立地優先で注文は諦めた
0158名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 08:37:51.80ID:RAA5Dyi5
キッチン真横に引き戸で脱衣場、浴室に行ける間取りだけど本当便利
この回遊導線が決め手で建売だけど購入した

多少狭くとも、家事導線が短いのを重きに置いて探してたからピッタリの物件だったわ
0159名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 08:40:31.62ID:M7gdB+9r
LDK横の洗面所お風呂寒くなさそうだし自分の老後とか考えても便利そうだしいいなと思ってたわ
そもそもお風呂入るような時間に旦那の同僚なんて来ないし下着からパジャマまで一式脱衣室にあるし不便さがいまいちわからない
0160名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 08:46:50.24ID:x8YagT30
やっぱり建売は万人受けする間取を作ってるんだよね
上でセンスゼロとか言ってた人たちはどんな間取なのか気になる
0162名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 09:07:35.86ID:jwbAftyk
結局、建売みたいな可もなく不可もなく、奇をてらわない間取りがいいんだよね
0163名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 09:12:24.59ID:Qm0QnvA9
廊下に接する形で脱衣所、洗面台、お風呂があるよりもリビング横にある方が生活動線的には楽なのかな?
現在不動産巡りしてるから、よければ教えてほしい
0166名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 09:22:01.73ID:btsaTb4J
狭小だと廊下は一番に削られるから 隣接で動線がいいという謳い文句で隣接させる
旦那同僚じゃなくても義親戚が泊まりに来たり 何かと風呂の中のシャワー音などはできればリビングと切り離したい
0169名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 10:00:10.71ID:M7gdB+9r
>>168
そうそうお風呂寒いよね

前まで住んでた賃貸はキッチン横の引き戸でつながってたから脱衣所もわざわざ暖房つけなくても寒くないし何より子どもが小さい時は助かった
日中も洗濯機止まったらすぐわかるしリビングにトイレ隣接は音とか気になるから嫌だけどお風呂の音なんて気にしたことなかったわ
LDKお風呂繋がりよりも私は脱衣所と洗面所が分けられるかの方が重要だったから今の家は繋がってないけど間取りに問題なければLDK繋がりにしたかったな
0170名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 10:16:45.92ID:3JCsSlRO
建売何軒か見てきたけどキッチンとお風呂が繋がってる間取りなんて1つも無かったな
全部玄関→廊下→脱衣所だったわ
0171名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 10:18:23.27ID:F+0Vt/S2
脱衣室にパジャマ下着置くのって湿気ったりしない?もし湿気らないならスペースあるから置きたいな
0172名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 10:44:31.78ID:8OZZNaj3
寒いのは脱衣所に床暖、浴室も暖房あれば問題なし
子どもが外から帰ってきたあとシャワーに直行させたい時もあるから廊下と繋がってるほうがいいかなーと思う
でも回廊型でLDKとも繋げると家事が楽そう
友人の家が全館空調、床暖で風呂場はLDK隣接だけどかなり広さがあるから風呂場との間にお洒落な格子の仕切りがあって、単にドア一枚だけで隔ててる感じじゃなかったから良いなと思った
広さ的にLDK、廊下、風呂場が繋がってる感じ
0173名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 13:27:21.78ID:yGDqVSiC
>>162
>結局、建売みたいな可もなく不可もなく、奇をてらわない間取りがいいんだよね

私はそう思う
完全注文住宅の場合、 施主の自由に出来てしまうのがデメリットでもある
よほど明らかな問題がない限り設計者は施主の希望に合わせてくれるけど、希望のイメージに囚われてそのデメリットを見落としている事が多いように思う
私の実家は私が離れてから建て直したが、実母の希望でだだっ広い台所のそれでいてダイニングは狭くて別と言う変わった間取りの家になった
私から見ると使いにくいとしか思えないが、住んでいる本人が喜んでるからまあいいか
0174名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 13:51:23.98ID:Kuq589lE
うちのあたりは田舎だけど狭小住宅の建売はリビングと脱衣所が繋がってる。
0175名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 13:52:38.61ID:YIlqMlfW
市と市の境目?というのか
最寄り駅やお店、普段の生活は隣の市のものを使うことが多いけど、住所としては市が違うってどうでしょう?
学校は近くにあっても市が違うと学区が違うから遠くなるとか、他にも不便なことってあるのかな
0176名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 13:58:37.93ID:JoFY93nP
>>175
丁度境目に住んでるけど役所が遠くて不便
子供の検診とか何かと役所で集まってやるのでいちいち役所まで行かなくちゃ行けないことがかなりある
毎日お世話になるわけじゃないけど隣の市なら駅前にあるのになといつも思ってしまう
0177名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 14:03:32.32ID:J6fqRYds
まさに市の境目に住んでる
学校は遠い
病児保育も遠い
隣の市を利用してるから利用料が3倍
0178名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 14:13:59.86ID:Kuq589lE
>>175
役所に行くのが面倒
図書館やら保健センターやら市の真ん中あたりにあるから
それらの恩恵受けにくい
子供の習い事とか市が格安で教室開いてくれてるのは中心部に多いし
同じ住民税払ってるのにたまに損してる気分になるw
0179名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 14:17:55.66ID:YIlqMlfW
なるほど
今いいと思った物件が市と市の境目で、少し歩けばもう隣の市の中心街
学校も近いけれどそこには通えなくて
子どもが小中学校遠いのも不便ですよね
車を持つ予定がないから尚更学校は近いほうがいいだろうし
0180名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 20:45:59.49ID:6waRmpuV
境というのは、人の行き来を妨げる自然の障害物があった場所が多いからね
海、山、川・・・最近になって住宅地として開発された地域が多いのかも

人が多ければ儲けを当てにして商業施設は簡単に開設してくれるけど、
公的施設はなかなか移動してきてくれない

図書館が隣町の方が近くて行きやすいが、住民でないから貸出カードを作れない
という悩みは聞いたことある
0181名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 21:08:08.17ID:jwbAftyk
私も境に住んでるけど隣市の小学校まで300m、自分の市の小学校まで2kmでんで越境したいくらい(できないけど)
図書館は近隣5市町カード作れるから不便はない
0182名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 21:50:45.64ID:YIlqMlfW
小学校遠いのはやっぱり気になる
というかやっぱり立地って大事な気がしてきた
部屋の中やマンションの設備も大事だけど立地だけは変えられないもんなぁ…
0183名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 21:53:32.47ID:X0Ai8owS
私は目の前の道路が区境になる場所に住んでて、
小学校は学区内の遠い方か区を跨いだ近い方か選べるんだけど、市境だとそうもいかないのかー
最近色々と物騒だし、遠距離を小学生一人で歩かせるのも怖いからそのあたり学校が配慮してくれないものかね
0184名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 22:02:05.55ID:Kuq589lE
近くに何人か一緒に行けそうな子が居れば問題ないんだけどね

うちの小学校は一級河川が溢れたら浸かる場所に建っているから
学校近辺に住むのは無理だ
0185名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 22:10:48.86ID:LCc7Y1KH
立地が一番重要かも?
市役所近くは公園が整備されお祭り会場になったり子供の頃にこそ受けられる恩恵がたくさんある
0186名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 22:56:39.51ID:gt5YaOuj
横浜に通勤しやすくて、子育てにもいい街っていうと、どこになりますか?
0189名無しの心子知らず垢版2019/10/24(木) 23:14:01.72ID:6AdLt3TL
>>186
快速が止まらないけど武蔵小杉の隣の元住吉は
子育て世代多くて落ち着いてるよ
0196名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 06:30:17.60ID:eTEPM+EJ
195です
途中で送信しちゃった
間取り検討中だけど、洗面所2畳に脱衣室1畳に分けた
狭い脱衣室を
@鏡付き洗面台+洗濯機にするか
A収納棚(下着、パジャマ)+洗濯機にするか
すんごい迷う

当初は@予定だったけど洗面台はすぐ隣の洗面所にもあるし、下着パジャマ収納を脱衣室に配置すれば収納棚の真ん中あたりをカウンターにもできるし便利かなと思ったんだけど、湿気が心配で…(風呂ドア開けてすぐ横)
濡れた手でタンス漁りそうだし
こいうい間取りの方どうですか?
0198名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 07:32:42.26ID:ZBtMWRZS
>>196
ちなみに、どう分かれてるかよくわからない
別室なの?
別室なら手洗い用に洗面台必須では?
広い脱衣洗面所にして洗濯の動線まとめる方が良いなぁ
ブァミリークローゼットと、脱衣洗面所、洗濯、干し場迄が繋がってるのが理想だわ
0200名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 09:50:19.96ID:C3QwYY54
いやー戸建こそ立地でしょ
戸建てならボロ家でも更地にすれば土地は売れるからね
土地に価値があればいくら古くても財産になる
0201名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 09:59:45.10ID:8PHNvFav
>>194
元住吉に友人が住んでて何度か家行ったけど徒歩15分でもあの商店街通るとなんかワクワクしてあっという間に着いた記憶
0202名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 10:20:05.97ID:QWjlJgG/
戸建てって基本駅近じゃない限り、高級住宅街でなければ財産にはならなさそう
都内だと土地は狭いし
お金持ちのお屋敷とかは別だろうけど
でも戸建ていいよね
0204名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 10:28:01.02ID:bvYvQwP/
東京は人口多いからいまも商店街があちこちで成り立ってるけど地方は難しいね、そしてイオンモールが増えていく
0205名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 11:10:57.72ID:tc36fqAN
ソファーは脚付きかベタ置きどちらがいいかな?
脚付きで下を掃除機かけられる方がいいかな
0206名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 12:03:49.70ID:FgF83cVL
今住んでるところはキッチンが区切れない間取で、もうすぐ下の子が足元でチョロチョロしたりいたずらしようとするのがものすごい嫌だから新居は絶対ベビーゲートつけようと思うんだけど、2歳児でも突破できないようなやつってあるのかな…
きっと階段も登りまくってイライラしそうだから上下付けたい
突っ張るタイプだと厳しいかな?
0208名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 12:15:17.02ID:tc36fqAN
>>206
鍵付きのベビーゲート着けてたけど、親の行動をよく見てるんだよね
二歳半くらいには手を隙間から入れて、鍵を開けて突破されるようになった
だから、ダンボールを板状にして隙間埋めたりしてた
一応、鍵を開けるまで少し手間取るから料理してても親が止めに入る時間は出来るし、何も無いよりは安全かなと思います
0209名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 12:45:44.10ID:QAZOpsmT
ペットじゃないんだし言ってきかせられないの?
物理的に遮断する人って単に躾をサボってるだけのように見えるわ
うちの下の子も2歳だけどダメなことは言って聞かせたらやらなくなるよ
0211名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 12:57:15.71ID:FgF83cVL
>>208
ありがとうございます
少しの間でも時間稼ぎできればまた違いますよね
うちの子は1歳10ヶ月なんですがまだ言っても聞いてくれません…
0213名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 13:04:34.70ID:6WH2hYnH
急なマウンティングwww
壁付け台所を柵で囲った我が家、低みの見物
0214名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 13:09:01.94ID:FgF83cVL
何でも登る活発男児だからとても階段とキッチン開放なんてできない…
3歳くらいになったら大丈夫なのかな
とりあえず色々ゲート見てみます
0215名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 13:12:03.71ID:Pspr77J3
ベビーゲートなら2段階で開ける扉タイプか見た目重視ならロールスクリーンみたいなやつがいいと思う
日本育児とかさ

話はズレるけどこの2段階の動きって子供のいたずら防止として理にかなってるんだなってコンロで思った
昔は「押しながら回すツマミ」だったのが今の最新型ってプッシュ式だから簡単に点火されてしまう
親のやること見てるから別ボタンの主電源も押されちゃうしね(押すと光るから余計に興味を惹くという…)
ガス漏れとかないから勿論今の進化は有難いことではあるけどね
そういやIHならこの悩みは無いのかな
0217名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 13:21:41.37ID:YbG+2OfQ
プッシュ式のガスコンロで、留守中にペットが前足をかけて着火して火事になったっていうのをテレビでみたことがある
立てる子供なら余裕で手が届いちゃうんだよね
一応ロックはついているけどすぐ突破できるタイプだしなー
0219名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 14:50:17.36ID:Kp/hG448
チャイルドロックあるよ

うちは上の子は1歳くらいからは言い聞かせたらやらないタイプだったけど
下の子は全く効かないタイプだった
散々やらかされたなあ
子供によるとしか
0221名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 20:18:59.26ID:RjjsEu5W
>>219
ほんとそれ。
子どものおかげを躾とか言うやついるんですよね。挨拶とかは躾かもしれないけど、小さい子に躾もクソもあるかってね。
0222名無しの心子知らず垢版2019/10/25(金) 20:32:30.72ID:nB7FYuNM
>>196
175だけどうちは1.5畳ずつ洗面室と脱衣室だよ。子どもが女の子だし洗面と脱衣室を分けたくてこうした
脱衣室には洗濯機と上に乾太くんでスペース余ってるから、湿気らないなら下着とパジャマ置きたいな
0225名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 07:15:07.99ID:oIjUsMyg
>>205
下が掃除できる方がいいと思って足付きにしたけどとにかくおもちゃやらゴミやらが下に入っちゃって取るの大変だった
壁付けじゃなくてどこからでも手が入るなら足付きいいと思うけど、
壁につける&子どもが小さいか小さいおもちゃが多い&だらにはおすすめしない
マメで片付けも掃除も苦にならない埃の気になる人は足付きがいいと思う
0226名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 07:55:15.12ID:c3rVAwW+
ソファもベッドも足付きにしてルンバ走らせてるけど、おもちゃが入り込むから面倒
ベタ置き推奨
0228名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 09:24:01.12ID:3CLo8/KR
うちも初めは脚付けてたけどブロックやらマグフォーマーやらクレヨンやら転がってくから途中で脚外したらストレスフリー
0229名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 10:06:59.49ID:MquJlivZ
みなさん、ありがとうございます
子供は五歳の年中男児で、ブロックやらミニカーやら入り込みそうな小さい玩具たくさんあります
壁付けする予定はありません
ベタ置きだと下が拭けないから気になるかなと。
合皮か布かでも迷っていて、ダニが気になるならやっぱり布はダメですよね?
実家でもソファー使った事がなくて、なかなか決断出来ません
0230名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 10:12:59.44ID:MYKpTmCI
ヨギボーとか置いてたらダメなの?
子供が大きくなったら自分が気に入ったやつ買えばいいと思う
0232名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 12:51:44.74ID:3Ja5IVr8
脚付き家具でルンバ走らせると悲惨なことになるよ…
ソースは我が家
木製の脚が見事に傷だらけになってしまった
何かいい方法がないか探し中
0234名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 13:27:06.49ID:IKrzOy3C
>>232
前にどこかのブログで衝突防止のコーナーガードをルンバ自体の角に巻きつかせる事で傷を防いだって見た
実際どこまで有用かは持ってないから分からない、ごめん
0235196垢版2019/10/26(土) 15:00:29.46ID:jNDkbsBu
亀レスすみません、洗面所と脱衣室の相談した196です

>>197
特に高気密住宅にはせず昔ながらの木造住宅だけど、換気扇回しっぱなしにしないとかな

>>198
脱衣室と洗面所はもともと一緒で3畳分だったのを、脱衣室1畳と洗面所2畳に仕切ったので、洗面シンク自体は脱衣室開ければすぐあるから、脱衣室の中にはいらないのかな?とも悩んでます
シンク無くしてパジャマ下着収納棚の方がカウンターも作れて使い勝手いいかな

>>222
うちも女子2人です
最初は開放的にばーんと洗面脱衣室広々!ってしてたけど仕切れないと使いにくいですよね
子供小さいうちは開け放しておいて広々使うと思うけど
0236名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 15:54:05.33ID:Evbs7Wcp
ベッドの足が木製だけどうちは傷ついてないよ
木材によるのかな
0237名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 16:46:58.35ID:u8V2vseN
ルンバで傷がついたことないわ
そんな強く当たらないし
古いルンバは段差を落ちたけど、新しいのは段差から落ちなくて感心した
0238名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 16:52:49.19ID:u8V2vseN
>>235
たぶん分けるには狭いし不便
女の子の着替え用なら
カーテンレール付けて、着替えるときだけ脱衣コーナーをカーテンで
仕切れるようにして広い脱衣洗面所を確保した方が使い勝手良いと思う
0239名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 17:43:38.14ID:M4CQukfO
カーテンで仕切りって私が思春期ならあまり意味なく感じる、じかに見えちゃうのは問題外として気配する事体がもう落ち着かないからドアが欲しいわけだし、まあ性格次第だろうけど

そして相談者のケースでは脱衣所の中には洗面台なくていいと思います
0240名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 19:34:08.38ID:zbiCDuua
夫が気に入って強引に戸建てに引っ越しさせられてから半年
近くのグラウンドで大人も子供もサッカーやってて平日休日関係なく毎日毎日夜9時過ぎまでスタジアムかってくらい騒いでてうるさすぎるし子供も起きてしまう
近隣は長年住んでるから気にならないのかクレームとかないのか
もうさっさと引っ越したい静かな住宅街とか言ってた不動産屋に騙されたわ
0241名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 20:04:00.83ID:t4GRFESt
>>240
買う前に自分たちで現地調査とかした?
不動産屋は利益得たいし、いい風に話を盛るよね
0244名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 21:17:29.76ID:l0n/9VI3
現地調査は子供いてあんまり遅くは見てなかったので正直甘かったと思ってる
幼稚園内にあるグラウンドで聞くと子供が午後やるだけって聞いてたからまさかこんなに遅くまでやるとは思わなかったし大人も参加するなんて聞いてたのと完全に違う
夫は我慢って言ってるけど私は耐えられそうにないので次の物件探してる
0245名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 21:23:39.10ID:oIf1ly5F
アメリカでは住宅街=寝室という考え方がベースです
ホテルのラウンジのようにいかに静かであるかで価値が決まります
0247名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 22:56:41.19ID:JkYoqV6e
>>240
ナイター照明で、周辺もほんのり明るくなるよね
あれは防犯上良いと思うw
何年かして、お子さんがそこに通い出す可能性はないかい?
まあ、窓を閉め切ってもうるさいのなら困るね
0248名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 22:59:46.95ID:24znuRsw
>>234
その手のブログ見たことあるんだけど、残念ながら980シリーズでしか通用しないんだ
家にあるのはe5なんだけど、ガードを付けるのが難しいようでその技は断念した

こうなることは目に見えてたんだけど、あんなにボロボロになるとは思わなかったわ…
教えてくれてありがとね
0249名無しの心子知らず垢版2019/10/26(土) 23:47:48.53ID:uEeEQ+Vc
そのうち我が子がグラウンドで
活躍するようになるんじゃない?
0251名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 00:02:05.15ID:sz/3cAZL
>>240
残念でしたね

この先、生涯続くと思うとやりきれないでしょう
我慢して病気になり人生台無しにする前に早めに切り替えた方がいいですよ。

大事なお子様の為にもね・・・
0252名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 00:04:45.95ID:bOM1Sa0h
>>244
不動産屋の説明が嘘だったなら説明義務とやらに反してるんじゃないの?
全然詳しくないけど、それには含まれないのかな?
0253名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 07:00:58.91ID:qb3HDYEK
今は子供を寝かせたいと思うからうるさいだろうけど
もう少し大きくなれば自分の子の方がうるさくて気にならないと思うな
どんちゃん騒ぎするのとは違うよね
0254名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 07:52:40.90ID:j5rKN5/T
>>244
夫が強引に、ってとこがまだ消化仕切れてないのでは?
そこに対する不満で、住宅に関するありとあらゆる些細な不満が増幅されてるのかも
0255名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 12:07:45.39ID:bqIorOfO
半年前に戸建て買ったんだけど、どんどん子供仕様になって行くのが仕方ないとは言え悲しい
義父母が持ってきたお下がりのジャングルジムに溢れ返るおもちゃ収納のためのメタルラック
これならしばらく賃貸マンションに住んでニトリの家具で良かったんじゃと思ってしまう
でも子のためにも仕方ないのかな
皆さんどうやって折り合い付けてますか
0256名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 12:31:38.45ID:2smbpCWG
見えないようにできるだけで全然違うからごちゃごちゃするものは押入れワゴン
0257名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 12:33:32.66ID:U2k3Qpij
>>255
不妊治療に2000万投じたけど結局諦めたって人にその話をしたら、幸せ自慢にしか思われないことは確実
ま、今は子供優先と諦めて、下のお子さんが中学に上がるくらいを目安にステキな我が家の構想を描けばどう?
0258名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 12:45:48.98ID:3902pL2+
>>255
子供がのびのび過ごせるように家を購入したから
子供仕様の家が悲しいとかの感覚は理解できない

そんなに子供がいる家感が嫌なら
生活感を出さないインテリア目指す子持ちおしゃれママのインスタやブログ参考にして
あなたの望む見た目の家を真似しまくればいいのでは
0259名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 13:01:43.69ID:/3xvD4q5
おもちゃ収納にメタルラックなんて使わなきゃいいじゃん
ママがダサいからダサい家になる
0260名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 13:41:07.20ID:M5DKBenR
>>255
その類の大型遊具やおもちゃは2階の子供部屋におしこんである
リビングには頻度高いブロックや積み木とその時ブームのおもちゃのみで、ちょいオシャレな棚にちょいオシャレなカゴで収納
日中は散らかるけど、夜全部片付けたらスッキリするよ
2階はメタルラック使ってるけどね
0262名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 15:02:34.83ID:JeaZ+PK2
リビング以外の普段目につかない場所に置くw
ある程度のおもちゃはリビングにあったけど
全部見えないような収納にしまいこんでたから
気にならなかったなあ。
見せたい、見たいものだけはリビングに出しっ放ししてた。
0264名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 15:33:17.91ID:RW6GzLcC
玩具や子供用品の片付けは親の腕?である程度何とかなるけど、汚れは如何ともしがたいわ(泣)
腰高より下の壁とか食卓の脚とか・・・割り切るしかない
0265名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 15:38:36.00ID:SEVVVyYn
家の中身関係ないけど、ランドセルラック探すのが最近楽しい
ニトリのカラフルなカラボも可愛いしベルメゾンのお高いのも素敵
肝心の子はまだ3歳と1歳だからしばらく保育園セットしか置けないけどw
0266名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 15:53:29.77ID:NqogsJ4A
壁や家具は泣けるねー

リビングにおもちゃ置いてた幼児の頃は、上蓋式の衣装ケースに入れてソファ下に収納してた、ソファの脚が16cmで、高さ15×幅40×奥行80のキャスター付きケースが3つ並べて入ったからかなり収納力あった
大きなおもちゃはリビングボードの扉の中
0267名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 16:14:24.54ID:O90BEMYd
家具、学生時代から使ってるニトリのものが多いけど、子が2才0才でとてもじゃないけど買い換えられない。
あと5年くらいはこれで行くかなー。
0268255垢版2019/10/27(日) 16:52:52.33ID:bqIorOfO
皆さんレスありがとうございます
とりあえずオープンラックに内収納の組み合わせに切り替えて極力見せない感じにして、>>260のように大型&二軍おもちゃは二階の空き部屋に移動しようかと思います
元々自覚はあったけど自分の片付け下手さに泣けてくる…
ちなみにメタルラックは旦那の提案でカスタマイズ自由だしサイコー!みたいな感じでゴリ押しされてます(実際にはまだ購入してない)
とにかくリビングにメタルラックが嫌で落ち込んでたのでモヤモヤしてましたw
>>266
ソファの脚16cmで結構入るものなんですね
おもちゃが転がっていくルンバ専用魔のデッドスペースだとばかり
0269名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 17:08:06.30ID:qb3HDYEK
ランドセルラックねー
見た目と使い勝手、とくに子供にとっての、は
反することも多いアイテムだわ
0271名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 17:31:01.55ID:s5JLE8BM
>>263
257です
「夫の弟の家は新築一戸建を建てて住んでいる
私の家は不妊治療に高額を注ぎ込んで、持家なんて無理
不妊治療に結果も出ず、もう治療はやめようかと夫と話していたところに、夫の弟の奥さんが二番目の子を妊娠したと言う知らせが
涙が滲んできた」
みたいな話を読んだ事があるんだよ
>>255が悲しいなんて言っても贅沢だと思うなあ
0272名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 17:34:39.21ID:4PLXExjQ
そんなこと言われても悲しいもんは悲しいんだからいいじゃんよ。
誰よりはマシなんて話キリがないよ。

不妊だって、配偶者がいるだけマシって言われるかもよ。
0275名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 17:57:00.98ID:pTe/bDjO
>>268
旦那さんや旦那さんまわりの人さんゴリ押しでお下がりの諸々が嫌なのかなと思ったよ
空いてる部屋にジャングルジムはいいねー
危険もないよう対策とりやすいし
うるさくいうなら安全のためだから〜みたいにこっちゴリ押ししてね
メタルラックもあぶないから〜とかなんとか言って、子どもにもあなたにもいい家具見つかるといいね
0276名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 18:57:26.14ID:NqogsJ4A
>>268
えっ、もうメタルラック持ってるもんだと思ったからスルーしてたけど未購入なら絶対やめときなはれ!
カスタマイズ自由たって棚の高さ一箇所変えるだけでも一旦全部モノどけてやり直しよ、そうそうこまめにカスタマイズなんてする気になれんよ、埃や汚れもワイヤーの一本一本に満遍なく着くよ、誰が掃除するのそれ
>>270さんの言うような木製のカスタマイズ可能な棚がいいと思う
0279名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 21:54:27.48ID:P+ZXC0Zx
私も子供2人予想以上に汚れるからしばらくは賃貸の方がいいのか悩む 
小学校上がる前まで待った方がいいのか
0280名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 22:02:47.38ID:+LFL3wou
価格的にも使い勝手的にも無印やニトリが無難ってなるんだよな、子育て中だと。
木製の三段ラックやスタッキングシェルフはおもちゃ収納としても重宝してる。
0281名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 22:09:50.93ID:dncuDlbG
>>279
私は子どもが汚す&騒がしいから持ち家の方がいいな
賃貸だと気にしてばっかで子どもに注意ばかりになりそうだもん
階段上にゲート付けるにもビス打たなきゃなんないし
0282名無しの心子知らず垢版2019/10/27(日) 22:44:20.71ID:gzHFCO3u
>>268
ニトリのカラボおすすめする!
引き出しつけられるのがすごくいいよ
最初遠いのにわざわざIKEAにトロファスト買いに行ったけど、その内ニトリでカラボの引き出しがどんどん発売されてこっちにすればよかったと思った
遠いから引き出し買い足しに行けないままそろそおもちゃも卒業だわ
0283名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 14:05:53.74ID:m6/AF2nR
武蔵小杉の「高級タワマン」で起きた悲劇…その全貌が見えてきた
2019.10.28

(中略)
トイレが使用できなくなったのは、配電盤が壊れてポンプで水を汲み上げられなくなったからだ。
便意を催すたびに47階から1階まで階段を上り下りする―。
そんな地獄を、高級タワマンの住民は味わうことになったのだ。
さらに、マンションの前には汚水を含んだ泥が大量に溜まり、悪臭を放った。

一連の様子はテレビやネットを通じて全国に広まり、
高級タワマンのイメージはガタガタに崩れることとなった。

今回の台風19号では、各地で堤防の決壊や越水(河川の水が堤防を越えてあふれること)が起きた。
しかし、武蔵小杉駅は、一番近い多摩川の堤防でさえ1q弱もの距離がある。
そして、その堤防付近では、決壊も越水も起きていない。

それなのに、なぜか武蔵小杉の中でもタワマンが林立する、
駅の南側のエリアに浸水被害が集中した。

どうしてこのような事態になったのか。
発生直後は不明だった多くのことが、2週間が経ち、徐々に明らかになってきた。
水災害に詳しい神戸大学の大石哲教授が解説する。

「川崎市はエリアによって『分流式』と『合流式』という2種類の下水処理方式を採用しています。
分流式は汚水を下水処理場へ、雨水は川や海に直接放流する。
合流式は、汚水と雨水の両方を一緒に下水処理場に送るのですが、
雨が大量に降った場合は、ほとんどすべてを河川に放流するのです」

新設される下水管は分流式が主流で、国土交通省も分流式を推奨している。
合流式は主に古い街などに、そのまま残っていることが多い方式だという。
大石氏が続ける。
「実は武蔵小杉は、駅より北側のエリアは分流式、今回被害のあった
駅より南側のエリアは合流式と、別の方式を採用しているのです。

南側のエリアでは、汚水と、台風で降った大雨を下水管から多摩川に
放流しようとしたわけですが、その多摩川自体の水位が非常に高くなってしまっていた。
それで、下水管から河川の水が逆流し、汚水や雨水と一緒になって
武蔵小杉の街にあふれたのだと考えられます」
(後略)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68039
0284名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 14:07:15.42ID:SLmzJE7Q
洗濯機が脱衣所にない間取りの家の方って
いませんか?
久々に条件にあう建売見つかって、
間取りを見たら1階風呂アンド脱衣所、2階リビングダイニングで
なんとリビングに洗濯機置きがある。
初めて見たけどよくあるのかしら?
0285名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 15:42:26.97ID:3hRXiCwY
リビングに洗濯機置き場?初めて聞きました
みんながくつろいでいる時に脱水が始まったらガガガガガガとうるさくないでしょうか
0286名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 15:52:51.25ID:p1AvkLZA
>>284
洗濯物を干すのはどこの予定?
もし2階なら、1階に洗濯機があると濡れて重くなった洗濯物を階段で持って上がらないといけない…
自分はそれが嫌で1階リビングだけど、2階に浴室脱衣場洗濯室にしたよ。
※老後は地元に帰る予定です。
0287名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 16:06:30.08ID:IMV6DABp
キッチンから洗濯機が近いと移動が少なくて楽だよね
ただ、リビングかあ
0289名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 16:26:26.24ID:33UGXXIw
キッチン隣接脱衣に洗濯機ある
リビングの形にもよるかもしれないけど音は結構するよ…
0290名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 16:54:58.65ID:3IQ0ebOE
サニタリー2Fに持って行った方が効率良かったな
と今になって思うけど漏水の危険性考えるとなぁ
0291名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 17:30:29.51ID:rjfTajGH
2階リビング、キッチンの隣でバルコニーの手前に洗濯機あるモデルハウス見たことある
ヘーベルだったかな?家事導線はよさそうだった
0292名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 17:40:19.75ID:SLmzJE7Q
>>286
遅くなりましてすみません。
2階の広いバルコニーの手前に洗濯機スペースがあり、干す手間を考えてこの位置なのかもしれません。>>291さんの言う家がまさにそれです。

ただ、今回の家は、2階にリビングダイニングと洋室があるのに洗濯機設置となると、
使用できる時間がかなり限られそうで。
多分脱水とかうるさいですよね。
ホントなんでここにしちゃったのかなあ。
0293名無しの心子知らず垢版2019/10/28(月) 20:37:08.26ID:a/VM09Wl
そんなに気になるかな
洗濯を何時にするつもりなの?
夜だとみんなが食事したりテレビ見たりしてるときにうるさいだろうけど
朝なら構わないんじゃないかな
その間取り見たことないけど意外に便利そうだと思った
0294名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 00:53:40.22ID:3hyTTICb
>>293
子供を育てている忙しい人にとって騒音防止のために洗濯できない時間が多いというのは不便だと思うけどなぁ
朝一回しか回さないというならいいけど、共働きは夜洗濯したり、休みの日は日中も大物洗ったりしない?
0295名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 03:40:37.48ID:Z5rckA4u
>>293
子供が小さいうちは想定外の洗濯をしたりもするし時間なんて決められない

とはいえ音に関しては住んでるうちに慣れる気もする
問題はリビングに生活感満載のでかい家電が置かれること
広いワンルームのおしゃれ賃貸なら良いのかもしれないけど、家族で住む戸建てでは無しかな
0296名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 08:44:06.25ID:de0zuUWA
>>286だけど、うちは全然いい気にならないなぁ。
食事してても脱水の音くらい気にしない。
干すのが便利な方がいいなぁ。
0297名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 09:10:53.24ID:XlVJwAPU
イギリス住んでた頃キッチンに洗濯機あった
当時は単身で困ることもなかったし便利だったけど
家族がいるとうるさいのかな
0298名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 09:25:15.84ID:GpVbZNta
>>284です。知らないだけで洗濯機が風呂から離れてる間取りって普通にあるんだね。
今回の家は、リビングの壁に収納スペースがあって、使用しない時は扉で隠せるタイプでした。

共働きで夜や早朝洗濯するのと、洗濯に風呂の残り湯を使ってるので、本当に大丈夫かよく検討してみます。
0299名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 09:31:41.81ID:asEpVZgz
>>298
音はそれなら大丈夫かも
その収納スペースの湿気対策が気になる
あと問題視してないけどお風呂とリビングが別の階なのは地味につらいかも
0300名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 09:46:32.33ID:sP+ib++C
似たの探してみたけど
https://b4.myhome.cx/blog/?p=473
こんな感じのがバルコニーの手前にあるならすごく便利そう
扉があるなら音も見た目もクリアできそうだ
換気扇がついていればなおよし
締めてるのにごめんね
0301名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 09:59:10.58ID:uQ1d0lbp
同じエリアでも中古マンションより新築戸建てのほうが安いことがザラにあるけど、なんでだろう?
戸建てのほうが若干駅から離れてるから?
建売は後々足すものがあるのかな?
でも管理費や駐車場代がない分、安くつくかな?
0302名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 10:08:23.82ID:j+hMp+2c
>>301
駅まで距離や戸建ての近くに変な住民がいる、またはマンションはリフォーム済みでリフォーム代が含まれてるなど
あとは元々新築が高い→中古に流れる人が増え、需要が上がる→中古の値段が上がる、で中古の方が値上がりしてるケースもあるかも知れない
0305名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 10:31:50.74ID:w2BuVhqS
>>303
駅近マンションはリセールバリューが高い、と思い込んで買って損切り出来ないパターンは多そうだね
0306名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 10:49:47.62ID:z4ic9kgE
ブランド?マンションも高い
ブリリア、パークホームズ、パークハウス、プラウド…
都内じゃないのに築15年で4000万以上
0307名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 11:09:46.99ID:0aVJcuCk
普通のマンションなら購入ありかな
とはいえ高所恐怖症なんだよね、やめたほうがいいか
タワマンってFFで見た何かの塔みたいだね
0308名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 12:07:23.87ID:3A0jqEvz
>>301
マンションはここ十何年で値上がりしてるけど
戸建は値上がりしてないんだって
0310名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 12:59:35.26ID:/YUh7lua
>>304
実家の築37年マンションの同じフロア、リノベ済とはいえ新築購入時+100万で売ってて親が衝撃を受けてた
0311名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 13:09:50.30ID:bmlSltQl
>>310
立地がいいとか?
リノベ物件って上乗せしてる感あるんだよなぁ
築37年を新築時+100万って図々しすぎw
0314名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 13:16:26.18ID:9GCJfhTF
>>310
実家のマンションは新築時の15年前より+500万くらいで売ってる

マンション買ってすぐの頃から数年の間に周りの大きな工場が閉鎖したり畑が売られてマンションだらけになって地価が上がったみたい
0315名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 13:20:46.63ID:LRthezu4
転勤族で中古マンション検討してたけど2人目妊娠が発覚してどうするべきか悩む
今2LDKエレベーターなしの賃貸
1人目はなんとか乗り切ったけど
快適なマンションで暮らしたいけど転勤を思うと踏み出せない
0317名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 14:12:58.00ID:1VCXOFdG
僻み、妬み、嫉妬、も含めて
なんだかんだ言っても、今のところ人類史上最強の快適性能住居は超高層タワーマンションであることが事実。
高い所は人類永遠のゴールなのです。
0318名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 14:38:48.64ID:Xr9BYohQ
>>317
シータ「土から離れては生きられないのよ」

タワマンはまずありえん
ウンコスギがあったばかりだし
0319名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 14:50:35.57ID:9GCJfhTF
>>318
今マンションに住んでる人達を全員2階建てくらいの戸建てに住まわせるとして、日本の面積(平野部)は足りるのかな…
0321名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 15:24:32.97ID:1VCXOFdG
>>318
あなた
随分古風ね
すでにタワマンの上が動き始めているのよ
高度400km遥か宇宙から日本列島を丸ごと眺望できる
スペースコロニーよ。
価格は80平米で12億〜円也
0322名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 17:51:17.94ID:0aVJcuCk
ここはファンタジーを語るスレじゃないよw
築浅マンションで育児して老後に安くて狭い家建てようかな
0323名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 18:29:54.46ID:draFukpg
>>301
かなりの強気価格でマンション売り出しといて、見込みと違ってなかなか売れない・・・とボヤく売主よくいる
0325名無しの心子知らず垢版2019/10/29(火) 21:47:48.28ID:91Z0wdzU
タワマンタワマン言ってて低層とか 実はタワーじゃないマンションとか もしかしてアパート?www
立体長屋は見栄張らなきゃ生きられないのかね
大変ねー
0327名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 00:10:57.56ID:FJFA5fMK
>>308
戸建は今も適正価格だと言える
マンション購入は5年前がベスト
0329名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 01:45:06.83ID:LTVbw4Al
定住しないで車とパソコンだけ持って高級ホテルライフのホリエモンもいいかもね
毎回違う景観も楽しめるわ
自分でやることはうんちをした時にお尻を吹くだけ
あとはすべてメイドがやる
0330名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 05:13:49.66ID:Gh6olDC3
>>329
子供を育てながらだとまず無理だけどホテル暮らし憧れる
近いスタイルだと賃貸をその時にあった形で住み替えだよね
お金あったらそうしたいわ
0331名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 11:25:09.00ID:WjxQu032
この間FPに相談してたけど、マンションは今買うなと言われた。そりゃそうよね。
0332名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 11:49:25.91ID:uM3iZNH1
>>264
ちょっと前にも書いたけど、貼る壁紙本当に良いよ
腰高まで貼ったけど、子供の食べ汚しお手てで触る、尖った玩具で壁紙ゴリゴリ全部怒らなくなった
あと地味に旦那がアタッシュケースぶつけるのにもイライラしてたけど解消

意外な場所ではキッチン奥のゴミ箱類置いてある壁って家族がガサツで汚れてたけど簡単に拭けるようになって気分スッキリ!
0333名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 12:10:03.62ID:uM3iZNH1
リビングはオープンラックに箱入れる形で収納してたけど、一歳が箱出して中身全部出しちゃう。本棚も同様。
今はラックと本棚すっからかんで階段にゲート付けて全部階段に置いてる。
早くこの時期過ぎないかな…
0334名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 15:12:44.33ID:LTVbw4Al
今日タワマンの友達からメールが届いたよ
下界は闇の中だけど地上44階の天空からは素晴らしい雲海が見えたそうです。
仙人になって自分は神になったかのような最高の朝を迎えられて幸せだったすって。羨ましいね( ゚Д゚)
やっぱり、お金持ちは太陽も高級感を演出してくれるし世界も違うのね
タワマンに歯止めが効かない理由もわかるような気がするわ・・・みんな偉くなりたいのよ
0335名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 16:10:59.22ID:gCnel0Y4
物件探し中
散歩してると1Fと2Fの両方に洗濯物を干してるお宅をよく見かけるんだけど、何人家族だとそうなるんだろう?
洗濯機が1F、干場が2Fはまだいいけど、1・2F両方で干すのって毎日は大変そう
0337名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 16:56:47.33ID:wI9hx329
>>335
うちは3人家族で、1〜2日分の洗濯物は一階で収まるけど、3日分たまると2階も使う感じ
天気のタイミングでたまにそうなるけど毎日ではないな
あと2階の寝室で使う枕カバーとかも2階で干す
0338名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 17:04:50.28ID:baypB3bd
>>335
毎日洗濯するから1階だけで足りてるけど、週末に連続して洗濯機をまわすと2階の出番になる。
基本的に1階で終わるように設計士さんが想定される量のスペースを作ったって打ち合わせの時に言ってた。
0339名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 19:35:23.10ID:uM3iZNH1
二階ベランダが屋根よりはみ出してるお宅は大雨の時にベランダ溢れて二階から室内に水逆流してきたって
そう思って建売と注文両方やってる区画見たけど、最近は二階ベランダ広めに取ってるけど屋根が掛かってないお宅が結構あるね
0340名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 19:59:21.92ID:gCnel0Y4
>>336-338
二世帯か洗濯のタイミングによってって感じなのね
たしかに昨日は一日雨で今日は洗濯日和だったから、皆さん一気に洗ってたのかも
あとは子供がユニフォーム使うような習い事したら一階と二階両方ともって感じなのかしら
参考になりました、ありがとう

>>339
建売はベランダ屋根や網戸がオプション扱いのところもあるらしいよ
なのでバルコニー全部に屋根つける人もいれば、そのお金がもったいないからつけない人もいると聞いた
0341名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 20:28:20.88ID:28+BRYJj
>>339
屋根がないと紫外線で傷むよ
外壁塗り替えの時に塗り直してる人がいた
0342名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 20:33:01.17ID:3nN0tTXO
都市ガス通すのに60万
プロパン入れるなら初期費用タダで床暖房3ヶ所サービスで付けますって言われたんだけれどみなさまならどっちにする?
予算がそれなりにカツカツだからか工務店にはプロパンを推されている…
0346名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 20:57:37.44ID:1WoLYx/s
>>342
近くの道まで来てるけど目の前の道に来てないから引き込みが高いパターンなら
とりあえずプロパン入れてオプションの恩恵もうけて、目の前の道に他の人がガスを通して引き込みが安くなるタイミングを待つのもありかもw
旗竿地などで自分の敷地が広くて引き込みが高いパターンなら頑張って都市ガスにするかなー
うちはプロパン地域でオール電化だけど都市ガスなら乾太くん入れたかった
0348名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 21:41:58.38ID:dhAVsVhg
>>342
オール電化または60万払っても都市ガス
プロパンの価格は業者次第だけど総じてアホほど高いし、仮にいま安くても途中からうんと上げられる可能性もあるしそうなった時に逃げ場ないよ

床暖設置代を持ってあげても儲かる位だから向こうも勧めてくるわけだし
0349名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 22:26:42.15ID:uM3iZNH1
仕事で転々としたけどプロパン高いね
激務で家で単身だしまともな食事作れないの分かってたからガスコンロ設置なしで毎日シャワーだけだったけど月6000円超えてた

ここにはプロパン床暖房の人いないの?
0350名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 23:31:15.35ID:R2awNzPm
都市ガスで床暖だといくらくらいかかるかな
そろそろ床暖つけたいけど旦那が渋る
0351名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 23:48:22.08ID:28+BRYJj
プロパンで床暖だよ
床暖自体はそんなにガス代かからない気がする
一番弱いのにしていてもかなり暖かいし
リビング部分にしか床暖ないけどダイニングとキッチンにも床暖導入すれば良かった
ガスファンヒーターを何も考えずに使ってみたら一番寒い2月は3万こえたw
一番安い真夏は4千円

ただやっぱり342の条件なら自分はオール電化にする
電気の床暖が暖かいかどうか分からないけど
60万で都市ガスもあり
建築時なら床暖導入もそんな高くないよ
0352名無しの心子知らず垢版2019/10/30(水) 23:57:40.18ID:eki85uBW
破魔弓どこに飾るか悩んでる
玄関が無難かなぁ
腰高くらいの棚やチェスト類が全くないから置き場がない…
0353名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 00:02:12.41ID:6GTyWXpo
>>331
そうだよねー。子が小学生になるまでとりあえず待とうかな
安くならなかったとしてもこれ以上は上がらないだろうから
新築マンション全然売れてないってニュースで見たわ
0354名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 00:04:27.01ID:WF5qAk4W
>>351
やっぱプロパンて地域と会社でピンキリだなあ
うちは今プロパンの賃貸で夏でも月8000円以上かかるよ風呂はシャワーだけなのに
冬場は子ども生まれてかはためるから倍以上になる
0355名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 01:44:28.13ID:FR7BmrOm
売電で儲けた分で蓄電買ったわ
停電してもドヤ顔でいられるわw
0356名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 05:46:57.32ID:H4tF7Z8u
>>354
地域差大きいね

給湯は灯油で月平均1000円行くかな
ガスは料理用のみで月2500円以下
電気は月6000円以下

冷房は必要ない涼しさ
暖房は年間の設備燃料費で無料〜20000円
夏涼しくて冬場暖かかいから友達や子供達の担任が驚く

結構快適ではある
0357名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 06:37:54.24ID:Z++OR2zj
マンションが売れないのはオリンピック後を待つ人が増えてるか、そもそも買える人が少ないか
0358名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 06:43:37.87ID:K6AYa3lE
蓄電池あっても停電のとき使えるのは非常用コンセントだけで一度に1500Wまでなんだよね?
この前の台風で実際に停電して蓄電池活用した話を読んだんだけど、我が家は蓄電池はもっと値段が下がってから検討するので十分と思った
0359名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 06:46:47.59ID:RxmsrsaD
それでも冷蔵庫がついてたり一部電気が使えるのはありがたいと思う
昼間晴れてるうちにご飯炊いたり出来るしね
0360名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 07:02:07.31ID:79oI/yA9
太陽が出てれば発電分は使えるけど日が沈んだり雨の日は使えないし、やっぱり蓄電池ある方が便利だよね
0361名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 08:58:55.95ID:H4tF7Z8u
ソーラーや蓄電池で地震や台風&浸水被害で実際全く使えなかったとオール電化の友達に聞いたけど
そうでもないのかな
実際電源供給する配線やパネルが破損して電気使えなかったって話結構聞いたから
オール電化楽で検討していたけど二の足踏んでる
0363名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 09:12:39.72ID:xVcDr3ob
今現在の10年経過後の売電価格って8円位みたいね
昼間家にいるなら特になりそうだけど
今後はもっと下がるのかね
0364名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 09:54:48.03ID:Isw3q5xW
カーポートにソーラー乗せてるタイプはどうだろう?
足場なくても手入れできるし撤去も楽そうだけど
0367196垢版2019/10/31(木) 16:06:08.59ID:fXzd9HXv
ちょっと話題乗り遅れたけど、都市ガスないど田舎で建築予定
プロパン一択なので床暖は電気になるみたいだけど、ちゃんと暖かくなるか不安
今は都内マンションでガスの床暖&浴室乾燥機をフルに使いまくって快適なので、慣れてしまって無い生活が考えられないけど電気式に切り替えてどうなるか…
0368196垢版2019/10/31(木) 16:06:29.23ID:fXzd9HXv
あ、名前欄残ってたすみません
0370名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 16:47:37.26ID:E7LY50Aq
>>367
うち電気式だけど初期設定の最小で熱くてメーカーに制御器送り返して入力値絞って貰った
0371名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 21:09:28.61ID:VlZ+Cpzi
>>367
電熱線パネルの床暖@賃貸はホットカーペット的な暖かさでガス床暖とは全然別物でしたが、電気でも最近の温水パネルタイプならガスと差はないのでは
0372名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 21:11:41.56ID:jUM0+XwI
近場で新しく家が建つらしく(建売と注文の二種らしい)、ベビーカー押してると話しかけられるし、断ってもずっと営業の人が付いてくる
カースペースなし、15坪3階建とか我が家にとっては魅力に感じない
リセールしやすいのかもしれないけど、隣と後ろが近いのは子育てしにくい気がする
0374名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 22:21:31.02ID:VEgbBJwl
マンションって実質40年も住めないね…
これから老朽化したマンションがどうなるか社会問題化待ったなし
ビンテージマンションとして称賛されるのは都内のマンションのみ、後はゴミみたい
マンション検討してたけど、郊外戸建もそうだがリスクあるね
0375名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 22:45:55.50ID:FR7BmrOm
子供が主役なんだからすべて子供に決めてもらう
0376名無しの心子知らず垢版2019/10/31(木) 22:58:47.90ID:Btc5WY2K
>>372
同じ会社かな。私も保育園帰りにあとつけられてセールスされるから怖い。
近くの大きめな古家壊して13坪4軒建ててるんだけど、町内会でテトリスって言われてますよって言いたい。けど怖くて言えない
でもテトリスな超狭小も周りよりは安いけど高い買い物には変わりないんだよね
1才児もちで超狭小は怖いし、通勤車だから駐車場必須だし保育園通ってるからエリア限られて完全に詰んでる
0377367垢版2019/10/31(木) 23:42:44.31ID:fXzd9HXv
>>370
>>371
電気でもけっこう暖かいんですね
確か温水パネルだったような…期待したいです、ありがとうございます
0378名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 09:00:43.57ID:JsNhu4YV
リビングに3畳用のホットカーペット敷いてる

でも実家のガスの温水床暖とは全然違う…
こちらは木造で高高じゃない戸建てと、RCマンションとは断熱性も気密性も違うのかな
0380名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 17:23:27.20ID:HdBfedzH
現在、義実家と同居なんだけど来年にはマイホームを買おうと思ってる
そうなると今より出費が増えるので毎月の貯金が3万弱くらいになるわ
子供が小学生になったらパートとか思ってたけど、もっとちゃんと働かないとダメだな
0381名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 17:53:01.07ID:aTCff1bK
>>380
小学校になるまでが貯めどきって言われてるのにそれはヤバイ
0382名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 17:58:45.31ID:jc8dRKXF
>>380
今までは月10万以上は貯金できてたんでしょ?
年収が分からないから何とも言えないけどこれから節約と貯金を頑張ればいいかと
0383名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 18:25:04.80ID:HdBfedzH
>>381
>>382
ヤバさを自覚したよ、現在夫は28で子供は1歳
恥ずかしながら贈与で1000万もらって家を買う予定で、500万残しておくつもりだったのを200万くらいにして、ローン返済額を減らそうかなって考え始めた
同居中の今は10万/月の貯蓄
0384名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 18:29:24.56ID:jc8dRKXF
>>383
まだ若いから大丈夫だよ
年収の20%以内のローンにすればいいかと
車を複数台持っている、子供2人3人欲しい、子供が他県の大学に行く可能性があるなら減らす必要はあるだろうけど
0385名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 19:46:34.55ID:gmmKL+i0
年収の5倍とかできてる人いる?
瞬間世帯年収なら余裕だけどさ。
0386名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 19:51:52.67ID:kVQ7cNpT
>>385
何が5倍?よく聞く住宅ローンの額?
それならほとんどの人が5倍の範囲に収まってるよね
じゃなきゃ破産するよ
0387名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 20:05:11.27ID:gmmKL+i0
>>386
そうなんだ。
みんな稼いでるなぁ。
共働きでの年収なのかな?家はやはり贅沢品か。
0388名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 20:40:12.26ID:9vB/WjWk
>>387
だいたいそれまでに頭金で結構貯めるんだと思う
それと住宅冊子読むと親から贈与受けてる人もやっぱり多いよ
0390名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 20:47:22.40ID:u8cVRG1G
うちメーカーの営業に年収の7倍近くのローン組まされそうになった。
馬鹿じゃないの?って思ってそこのメーカーは切ったけど
悪い営業は成績の為に審査通るギリギリの額組む予定で見積もり出してきたりするから気を付けて。
これだけ組めるから凄く良い家建ちますよ的に盛り上げてくるけど乗らないように。
0391名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:03:10.27ID:X3ueQj+x
計算したら夫の年収の4.5倍と15%だったけど、これでも不安感ある
建売だったら2000万近く安く買える家もあるのにこんなにローン払いきれるのかなって今さら落ち込んでる
ちょうど工事も最終確認段階でもうすぐ引越ですごく楽しみではあるんだけど新築ブルーなのかも
0392名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:13:44.69ID:+t9+CoOt
うちは一馬力年収の7倍。年収は来年には100上がってる計算だけどそれでも6倍以上はある
上がった後の計算でローンは丁度20%

>>391
狭小だけど注文だから高くついて、うちも近所の同じ大きさの建売より2000万高い
良い家ができて嬉しいけど金銭面では同じくブルーです…
0393名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:17:14.56ID:FoXVe5V+
これから7倍で突っ込む我が家低みの見物

というかまさに田舎で車も子供も複数持ちかつ援助なしの世帯だけど>>384の年収の20%以内ってのが頭弱くてローン額の事だと思って慄いてしまった
ググって知ったわ、返済負担率ってやつなのね…それでもうちはやっぱり25%にはなるな
0395名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:38:56.98ID:lb1mzCQU
みんなすごいなあ
うちはこれからだけど年収のうち残業代を差し引いた金額の5倍以内にしようと思ってる
0396名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:48:32.38ID:saRe3K37
まぁ昇給するしね。
何年か後に40で800万になったらいけるでしょ。東京とかじゃないし。
0397名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:50:38.98ID:ZKrWYffC
今は超低金利だから同じ金額借りても10年前に借りた人と比べると返済額だいぶ安い
0398名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:55:13.63ID:jc8dRKXF
>>393
分かりにくくてごめん
我が家は20%以内ではあるけど、これからどうなるかは分からないから不安ではあるよね
仮に万が一、返済が難しくなったら、早めに銀行に相談すれば返済額の減額やローン期間の延長はお願いできるから
0399名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 21:58:44.19ID:C45JLDOx
この不景気の中、昇給って必ずしてもらえそうなの?
私のところも年に少しずつ上がってはいるけど、翌年には100万アップとか考えられない
そういうのって人事や上司から確約されるの?
0401名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:09:45.41ID:u8cVRG1G
>>399
正直どこが不景気なのかわからない。
増税で今後はわからないけど、去年や今年は過去最高額のボーナス出てる。
出世や昇給とかじゃない全社員同じ掛け率の部分ね。
0402名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:13:47.74ID:coMM9uuV
インテリア相談ってここで良いのかな
ダイニングチェアをつかまり立ちの子供が倒してしまうんだけどどうしたら良いかな
LDKが正方形で、ドアやキッチンまでの通路など何ヶ所か区切ってはいるけど
ダイニングとリビングがどうやっても区切れない
今まではロングタイプのベビーフェンスでなんとか区切ってたけど、子が破壊してしまった…
昨日までイス同士の足を縛って長椅子みたいにしてたんだけど、それももうダメっぽい
置くだけのベビーサークル(パネルのやつ)でテーブル囲いたいけど、何枚必要なのって感じなので他に良い方法があれば教えてほしいです
0403名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:17:17.56ID:xi/wd8WZ
>>402
子供がつかまらなくても立てるようになるまで、ダイニングチェアを撤去する
子供が大きくなって言葉でコミュニケーション取れるようになるまでは、こうやって対処するしかないのでは

壁に落書き、床におもちゃ打ち付ける、ソファーに嘔吐とかね
0404名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:17:33.95ID:oMeh1q/d
>>394
共稼ぎで7倍より、一馬力で7倍の方が危険度低いぜ
奥さまがパートに出さえすれば、一挙120マソくらいは世帯年収上がるから
共稼ぎだと年収の延び幅が余りない
0407名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:24:14.46ID:G1ILyRfJ
ローン1500万くらいで返済額5万くらいにしようと思ってたから、みんなすごいなと思うわ
現在の年収で旅行や外食、習い事にお金をかけても払っていける額に設定してて、これから夫が35、40、45となった時にどんだけ給料上がってるかなんて考えたことなかった
0409名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 22:42:46.62ID:dZHzKDvx
>>402
私も他の方と同じで、使わない時は別の部屋に置いて、使うときだけ持って来てました
あと、パネルはうちも使ってたけれど、あっという間に突破されちゃった
はめ込み式だから、力で押して変形させて無理やり外す感じです
高かったのに使う期間は短すぎた
0410名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 23:30:31.66ID:aTCff1bK
うちは夫の年収の7倍、世帯年収の5倍で夫だけローン組むつもりでいる
貯金額は1200万、贈与なし。
中古マンションはなかなか欲しい間取りが出ないし
新築マンションは高いし家賃勿体無いけど様子見てる
0411名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 23:48:57.34ID:TstNaDpR
800と200の2馬力、フルローン2000万で建売買った。
今時は災害が多いからね、これくらいの額だと火災保険だけかけてりゃ被災してもダメージ少ない。
0412名無しの心子知らず垢版2019/11/01(金) 23:56:49.04ID:coMM9uuV
>>403
>>405
>>409
ありがとうございます
1階は他の部屋がないので、キッチン側にイスを置けるようにできないかやってみます
0413名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 00:17:45.44ID:dISfiQb1
流れ読まずにすみません
洗面所のシンクの数なんだけど1つか2つか迷ってます
女子2人の4人家族で洗面所は2畳(カウンター幅は1650くらい)
洗濯の予洗いとかもしたくて(スロップシンクつけるスペースはない)最初はシンク2つ予定だったんだけど、大きめのシンク1つにして残りは家事カウンターとしてアイロンかけたりするスペースにした方がいいだろか
そもそも家事カウンターってあったらやっぱり便利?

よく、朝の渋滞が起こるというけど洗面所自体が今より広くなるし、大きめシンク&ワイドミラーなら2人並んで使えるかな
0414名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 00:32:55.66ID:EUVb7feg
>>413
大きめシンクとカウンターにした
4人家族で共働きだから朝はバタバタするけど、みんな全く同じタイミングで洗面台を使うわけじゃないからなんとかなってる
子供の体操着とかエプロンとかをカウンター上に準備しておけるから便利よ
0415名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 05:37:36.67ID:ZMPspHrj
>>413
女って横に並んで鏡見るのって嫌がるものよ、家族でも
洗面所を使うときは専用するもんだ、と多少の渋滞は諦めろん
ただ、シンクは広い方が使いやすい、予洗いするなら尚更
0416名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 06:21:41.60ID:SxmTPYBj
火災保険高すぎてびっくりした
ハウスメーカーの予算表には一番安いプランで書いてあったみたい
友達が保険の営業だけど、今は水害付けないとヤバいよって言われたから付けたらかなり額上がったわ
そしてローンと頭金200で家具家電は残った貯金からなんて思ってたら外構がこれまたハウスメーカーの予算表より高くてリフォームローンを組むことになっちゃった…
0417名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 06:55:38.65ID:khn3cXq3
>>416
火災保険は高くなったよね!今年の10月から値上がりしたんだっけ
うちはマンション上階でハザードマップも大丈夫だけどそれでも火災保険+地震保険どちらも水害なしで一番安い楽天で10万だった
0418名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 07:17:38.09ID:MHtvG04v
うち返済比率10%だけど今中学生の塾代がかかるから贅沢できないよ
20%とかって年収800万以下の人はかなり切り詰めてるんじゃないの?
0419名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 07:30:27.70ID:khn3cXq3
返済比率10%の物件なんて買えない
気になって調べたら足立区の3階戸建てしかなかった
0420名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 07:36:32.36ID:kgEGOP06
>>413
うちは三姉妹+母親の女が4人いるから洗面所は2つにしたよ。
うちの洗面所はまぁまぁ深いので予洗いできてる。
アイロンかけとかはテレビ見ながらおしゃべりしながら、和室とかでしたい。
家事室で1人で作業するのが寂しいと感じる性格だからかな。
0421名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 07:44:23.92ID:ST0DM0Pr
うちはそこそこ年齢いってるから、
頭金たくさん払って旦那の年収2倍程度のローンでチビチビ返してるわ。
転勤続きでろくな家に住んでなかったから、
若いうちに広い家に住みたかったなあ。
0422名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 08:52:38.54ID:pOp6F50w
踏み切りが近くにある場所は、子供が小さければ、やめた方がいいかな?
田舎の駅近を検討中なのだけど、いいなと思う場所がことごとく踏み切りが近くて…
0423名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 09:27:16.70ID:2UE177gy
>>422
踏切の危険をきっちり教えてあげればいいんじゃない?
どこ住んでも色んな危険あるんだから、それに応じた教育をすればいい。
0424名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 09:36:00.47ID:scQKp8FR
>>422
危険もそうだけど音が気になる

うちから800mくらいのところに踏切あるんだけど、家の外歩いてると電車の音と共にカンカンと聞こえる
あと線路の近くは揺れたり…
0425名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 10:08:54.32ID:ZMPspHrj
本数が少なく貨物列車も通らない踏切なら良いけど、5分10分ごとにカンカン、
深夜も貨物列車でカンカンなら辛いかも、慣れるのかな
0426名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 10:12:19.29ID:2UE177gy
今時は安い建売でも窓閉めてりゃカンカン聞こえないよ。
踏切近い事も忘れるくらい。
0427名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 10:21:30.68ID:EStkThAt
田舎(本数が少ない)踏切近くの家の子、踏切は危険ってわかってるのに小学生ぐらいになるとあえてそこで遊んでたりする。(基本、男の子ばかり)
小さい頃より親の目が少し離れた小学生ぐらいのほうが危険なんじゃないかと思う。
0428名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 10:29:11.71ID:MHtvG04v
>>427
そうかな
電車にはねられてニュースになるのはいつも未就学児なイメージあるわ
それも3歳以下
0429名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 11:21:37.88ID:2UE177gy
電車にはねられるより車にはねられる件数の方がはるかに多いから、踏切より車道のが危ないよ。
0431名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 14:44:56.36ID:q7JEqmWZ
>>426
今時の建売は10年前の注文住宅をしのぐ壁の厚さ
トリプルガラスや石膏ボード2枚張りは標準装備
うちはソーラーパネルもフル装備でついてきたよ
0432名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 14:49:26.76ID:pOp6F50w
>>422です
ありがとうございます
踏切も道路と同じように、しっかり教育すれば良さそうですね
今現在も線路近くのボロアパートに住んでいて田舎で本数も少ない為、騒音等は気にならないので大丈夫かと思ってましたが、カンカンの音の事を忘れてました
電車通過時間に内覧等しっかり確認してみます
とは言え絶対事故が起きないと言うわけでは無いので、他にいい場所が無いか探し続けてみます
0433名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 14:54:26.66ID:pOp6F50w
書き方悪かったです
探してもやっぱり、踏切が近くの物件が1番良ければ検討しようと思います
0435413垢版2019/11/02(土) 20:09:52.87ID:dISfiQb1
>>414
たしかに朝のタイミングがかぶるのも数年のことですし1つでもいけるかな?
カウンター部分広いと便利なんですねやっぱり

>>415
言われてみれば家族で横並びで化粧とか嫌だ…娘2人だけど、私は女子力低くて朝の身支度で洗面所を占拠した事がないので、実は朝渋滞の実感がいまいち湧かず
旦那の髪セットの方がよほど時間かかってるなぁ
シンクはtotoの病院用シンク(1番デカくて深いやつ)の予定です

>>420
和室で洗濯たたみ、落ち着いていいんですが腰痛持ちなのでカウンターで色々済ませたくて、なんならお裁縫とかも…本当は洗面所じゃなくて専用の家事コーナーがあれば理想ですね
0436名無しの心子知らず垢版2019/11/02(土) 20:47:28.36ID:2UE177gy
>>434
いや別に窓開けたきゃ開ければいいだけで、開けちゃいけない決まりは無いよ。
0438名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 08:43:12.52ID:yygORvPB
踏切は電車が通る時間プラスαでカンカン鳴るから結構うるさいと思うけどな
田舎のローカル線なら少なくてマシか
先日ハウスメーカーの人に建築中の踏切横の家を見せてもらったけど、こんなうるさいとこにはとても住めないと思った
ずっと住んでたら慣れるらしいけどね
騒音にうるさい爺もいなそう
0439名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 08:49:20.81ID:SERgeInk
実家が小学校と幹線道路と踏切近くて隣が運送会社だったけど、離れるまでなんとも思わなかった
結婚して住宅街に離れてからは静かすぎて(それが普通なんだろうけど)逆にちょっとした物音さえ気になったわ
0440名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 09:32:42.25ID:9gzx8tQ0
カンカンは踏切の棒が下がったら音が小さくなるから、そこまで不快じゃないよ。
踏切近くに住んでるけど、踏切の音なんかより家の前を通る車の音の方がよっぽど聞こえる。
0441名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 09:48:07.39ID:zg6LeI/S
本数多い線路沿いと交通量の多い道路沿いに両方住んだことがあって、深夜貨物ありの線路の方は慣れて季節によっては窓開けてた
道路は珍走団と明け方の大型トラックと煤が無理
0442名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 10:00:22.38ID:Yz/JrO3t
踏切のカンカンって、周りが静かだと遠くまで響くのよね
だから、都市部より田舎、日中より夜間の方が耳に付く
気になるかは個人差あるから何とも言えないが
0443名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 10:38:12.41ID:cL8X0x8v
私の実家近くに家建てたんだけど隣の家がすごい
公園ですか?保育園ですか?っていうくらい広い芝生に遊具がある
うちの子は目をキラキラさせて見てたけど、あそこで遊びたいとかめんどくさいことになったらやだなぁ
草加らしいし、ちょっと変わった人らしいし
土日とかうるさかいかもしれないな
0445名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 14:48:36.85ID:4u4EuTjH
来月家の引き渡しなのですが
下旬引っ越しとなると子どもは園が冬休み
未満児二人抱えて、手伝いなどは無しなので
引っ越しの際何か気をつけることありますか?
真っ先にに階段にベビーゲート設置?
あと大安とかも考えた方がいいのか悩んでいます
0446名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 14:52:12.89ID:+vO48YiE
将来売ることを考えて、
・中古の一軒家 2,500〜3,000
駅からは徒歩15分前後、築10〜15年前後
売る時にはほぼ土地代だけになる?
・中古のマンション 3,000〜4,000
駅からの距離は近め、同じく築10年前後
リフォーム済み?
・新築マンション 6,000とかちょっと駅から離れたら5,000
駅からの距離は近め。高い。3LDKが主流で部屋少ない。
・新築戸建て建売 3,500〜4,000
土地狭いのが多い
駅からは徒歩15〜20分前後
大きめの車1台と、2台目もできればスペースは欲しいけど、あまり無い

売ることというのは定年後、もしくはその前に地元に帰りたい希望があるため(いまは首都圏だけど、夫婦ともに地方出身)。その時にならないとわからないけど。
ちょっとみなさんの意見を聞きたい。どれがいいだろうか。まだ具体的に探し始めてるわけではなく、スーモで検索してるのみ。
0447名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 15:13:17.12ID:5m0bOyIR
>>445
エアコンとか既に設置済?うちは前の家で使っていたのを引越し日に再設置したから引越し中は寒かった思い出
手伝いなしの未満児2人なららくらくパック1択
エアコン使えてかつ荷物の搬入が少ない部屋(リビング横の和室とか)に母子で引越し終わるまで待機が一番楽
旦那さんと家具の配置(壁づけするのかとか)とか事前に話し合っておけば当日ご主人に指示出してもらえばいいよ
階段は子の特性によるから何ともだけどリビングイン階段なら付けているお宅は多い
大安は気にするタイプなら気にしたらいいと思うけど仕事の休みとか他の都合の方が優先かと
0448名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 15:40:00.83ID:GReoXfV/
>>446
今後家を売るのはかなり難しくなると思うけど、どうしても売りたいと思うなら駅近、部屋数は少ない方がいいと思うのでその中だと中古マンションか新築マンション
ただ、中古マンションなら修繕実績や修繕予定、管理組合の議事録、修繕費の積立状況などの確認が必要
新築は管理がどうなるか不透明なので売る前提だと難しいのかな?あとはハザードマップ次第か
0450名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 17:04:51.72ID:bBxCQXBn
>>446
20年で建物の価値はゼロになると言われてるから築15年なら今でもほとんど土地代かもね
その中なら新築マンションが私的には一番無いかな
5000〜6000は高いし、マンション販売頭打ちらしいから駅直結でもなければこれから値崩れしそうで
0451名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 17:09:11.45ID:WJSXvHc4
>>446
買う側からすると中古で一戸建ては絶対なしなので
その四択なら駅から近い方がいいし中古マンション一択
色々見たけど大手デベのマンション見ると建売ってプレハブみたいな感じがするんだよね
0452名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 17:12:59.10ID:+vO48YiE
>>448-450
選択肢として書いたけど、正直いま新築マンションは俺も無いかと思ってる。もし買うとしても五輪後、しかも今後マンションが余るって話もあるから…ほんとに駅直結じゃ無いと売れないとも聞いた。
FPさんにもいまマンションは買うのは得策でないと言われてる。
そう考えると、もう売れればラッキーで中古かなぁとね。
新築一軒家の魅力は設備が最新ってのはあるけど、駐車場含めて狭いものが多い…
0454名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 19:09:00.47ID:7vVWTe8H
田舎だったら駅近とかあまり関係ないけど首都圏とかなら駅近がいちばん売れると思う
マンションか戸建はその人の好みだね
0456名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 19:30:14.74ID:gar+FWUH
>>452
新築建売で、もう少し郊外にすればいい。
そしたら駅近で安くて土地広い物件が選べるよ。
0457名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 19:32:24.70ID:aplfvJtg
>>446
売る気満々なら中古戸建一択

新築マンションは論外
新築戸建は土地面積で却下
中古マンション、今何歳か知らんけど定年位に築30〜40年位になるんでは?
そんなもん相当な立地でなけりゃ負動産になってる可能性高い
中古戸建なら、解体費は手出しでも更地にすれば土地代にはなるからね
0458名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 19:43:13.29ID:6MQO4D+Z
複数路線の大型駅徒歩10分以内で新築戸建
この条件なら将来高く売れる可能性が高い
後は年収や通勤を考えて駅を決めましょう
0459名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 20:28:59.86ID:Tj0vAlGT
JR尼崎の北の方ってどうなんだろね。
今は安いけど、将来イメージはかわるのかな。
0460名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 20:32:25.71ID:aInfix9Y
子供が具合を悪くして、内覧をキャンセルしてしまった
夏からずっとお世話になってる不動産屋で、私が倒れてキャンセルしたなんてことも前にはあった
申し訳ない、子供いる中での内覧って本当に大変
0463名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 22:30:37.63ID:OWPf3E5H
>>462
神戸が沈下している今、西宮の次に来るのは尼崎だと思うけどね
芦屋や宝塚はネームバリューあるけど坂が多くて不便だし
0464名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 22:40:24.77ID:4cHecsvw
23区で戸建て買うとして所有権と借地権の物件どっちかなー?
ある程度駅近で土地を売れること考えたら所有権の方が良いと思って探してたけど、これから先空家問題もあるし所有権より借地権の方が良いという話もチラリと聞いた
借地権20年後とかどうなるか分からないし不安もあるし、どーなんだろ
0466名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 22:54:41.15ID:7SNDgqPH
>>463
そういえば引越し検討してた人は殆ど神戸から明石へ引っ越していったわ
尼崎のほうが梅田にアクセスしやすいと思うんだけどなぁ
0467名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 23:06:18.54ID:4cHecsvw
>>465
借地権だとローン降りないの?
借地、所有権縛りなしに希望伝えてたら普通に不動産屋から借地権の物件紹介されたよ。(貯蓄額は伝えてて現金で払えないのは分かってるはず)
0468名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 23:08:49.80ID:kxCrrGXn
神戸って言われるほど沈下してる?
今賃貸で住んでるあたりも神戸だけど小さい子ども連れの若い夫婦かなり多いから、このあたりで新築探してるんだけど…
0469名無しの心子知らず垢版2019/11/03(日) 23:46:36.68ID:HM5q/UY0
神戸の教育委員会や神戸式のやり方の酷さと悪い結果が明るみになった今は子育て世代で神戸住もうとはちょっと思わないかも
0471名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 01:10:42.67ID:fUykAqI2
>>466
明石も駅前が綺麗になって住みよいけど高校以上からの進学のことを考えたらそこはイマイチだね
尼崎も公立良くないけど西宮や宝塚に出れるし私立や大学なら大阪まで選択肢が広げられるのは良い

>>468
昔に比べたら人口減ってるし明石が台頭する前から税金が高いとか家が高いとかは言われてた
私も神戸は大好きだけど子供を巡る悲惨な事件(サカキバラ、幼女バラバラ、瀧川ルネッサンス、東須磨カレーなど)が多過ぎる
今は、子育てするには>>469と同じくここは違うかなと思う
0472名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 02:20:45.32ID:QcFnL1yA
>>466
明石って子育てに優しくした結果、子持ち家庭がどんどん入ってきてるみたいね。
一気に待機児童増えて大変みたい。
0474名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 07:43:03.22ID:oUak5sjw
>>460
うちは子供出来る前に引っ越しとかしたけど、子供いながら家選び・引っ越しする人はスゴイと思う
邪魔になるのは間違いないし、両親のサポート受けないとかなりきつそう
0475名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 07:47:09.46ID:QqVR8zqc
一気に子育て世帯が増えて、その子供達が大人になった後は??と気になる
地元に残ったまま子育てしてくれれば過疎したりしないのだろうけど。

旦那の職場が近いし土地も安いからって気軽な気持ちで急に宅地計画が進んでパンクしそうな学校もある市に引っ越してしまった。

うちの近所は古い住宅街で高齢者7割、子育て世代3割くらい。
道一本挟んで隣の地区はきれいな戸建てと子育て世代ばかりw
0476名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 08:21:40.54ID:JBhqKcUb
>>475
そういう地域近くにある
田舎ながらに大規模住宅地で学校の運動場がギュウギュウ詰めだとか町内会が大変だとか聞いた
子供が巣立ったら老人の街になるんだろうね
そのきれいな街とやらめ時期が違うだけで同じ末路だよ

うちはそういう地域じゃないけど中途半端な田舎だから年とった時のことを考えてもう少し便利なところに住みたい
始発駅の近くでスーパーや病院に困らない所
でも高いw
今の家売った額は土地代くらいにしかならないw
0478名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 08:39:38.17ID:oJrFVQG0
実家の近くに家を建てて引っ越すことになったけど、その校区唯一のスーパーが潰れた
小学校も学年1クラスで、高齢化がすごい地域
中心の駅から車で5分だから将来栄えるだろうと親はこの地域に家を建てたらしいけど外れた
でも共働きで土地が安い実家近くの家のメリットを考えて決意
今が市内で1番店が多いところに住んでるからつまらなくなりそう
セブン、ローソン、ファミマで選べたのにうちの校区はファミマだけだ
10分行けば大型スーパーあるけど、ちょっとアレがほしいって時にサッと行けるスーパーはやっぱり欲しかったな
0479名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 08:54:22.29ID:nA36Y6ps
小学校一クラスだと合わない子がいたりイジメがあったらおしまいだね
学力も低そうだし
0480名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 08:55:44.66ID:g+mI6B7N
駅から徒歩圏内で何十年も前から人がたくさん住んでるとこなら大丈夫かなと思ってる
災害被害的な意味でも高齢化の意味でも
0481名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 09:08:20.85ID:oJrFVQG0
>>479
役員もすぐ回ってくるらしいし
車さえあれば便利は悪くないんだけど、駅から家方面にくる道(一応国道)が田舎の集落と田んぼと山って感じ
0483名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 09:57:03.30ID:cjClG+g6
柏ビレジとか見ると新興住宅地には住みたくないと思ってしまうわ
実家も新興住宅地なので整然とした街並みが好きだけどこれから住むなら幅広い世代の人がいる街がいいなと思う
0484名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 11:34:49.15ID:ZEd8ZHb6
>>470
なるほど、ありがとう。
借地権の取り扱いのある金融機関でローン組む必要があるんだね。
中古で建ぺいが若干オーバーしてる物件も、夫婦の信用では仮審査通ったけど、物件のせいで通らなかった金融機関もあったから、それと同じ感じなのかな。
ローン通ると仮定したらどっちが将来的にいいんだろうねー。
0485名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 11:40:28.40ID:ZEd8ZHb6
>>479
横だけど、いじめや学力はクラスの人数とは比例しないよ、
1学年30人の田舎でクラス替えもないから小学校中学校までほぼ持ち上がりでのどかでみんな仲良くて他学年とも交流あって荒れてないから学力も平均以上で中には東大京大へ進学した人もいる地方の政令指定都市の外れの高齢化の田舎町もあるよ
0488名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 14:24:40.36ID:27wRmM4F
定期借地権のマンションなんかはある程度の年数で手放せるのがメリットになる
売れないマンション抱えると管理費と修繕積立金が重荷になるからね
戸建てを借地権で持つメリットはあんまり無いような気がする
0489名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 17:40:41.09ID:HQ9PhNge
>>486
マンションを相続させたら迷惑かなと思って借地権付きマンションを検討した事があるよ
0490名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 18:43:01.82ID:N3QDLiUn
家の近くにあったら嫌な施設って何がある?
検討中だったところ駅も近いんだけど、同じく駅の近く(家とは違う方向)に
朝鮮学校、更正センター(生活保護)、市営住宅があるみたいでちょっと躊躇ってきた
夫は子供の頃団地に住んでたのでそういう考えは良くないよ、って言ってるんだけどやっぱりちょっと嫌だよね…
0491名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 18:48:17.55ID:D2GWzhcc
>>490
私だったらやだな
偏見だけど市営の子と同じ学校行きたくない
自分の中学それで荒れてたから
0493名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 19:06:13.01ID:jLiNNBya
>>490
絶対嫌
そういう地域は避ける人が多い。
避けずに住む人はそれなりの人。
校区も荒れてるんじゃない?
0494名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 19:31:29.73ID:jsvQtlVg
ひさびさに来ました!
このスレのマウンティングな雰囲気が懐かしいですね。
0495名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 19:33:47.22ID:AYRdyhei
>>490
おーどれも全然気にならん
子供には清濁併せ呑む、強く懐の深い人間になって欲しい
0496名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 20:07:00.06ID:Z81eQKL8
>>495は立派だけどただなあ、子供は染まるからなあ
万引や殴り合いの喧嘩が当然の環境で育てばそういう子になる可能性が高い
0497名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 20:19:05.83ID:ch1MYFst
>>495の言うこともわかるし、
496の言うこともわかる。
中にはいい子もいるだろうから、その子と付き合うか、私立だな。
0498名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 20:23:55.07ID:/0lfsfxq
>>490ですID変わってるかも
やっぱ嫌だよね〜
校区も口コミ見てる限りでは悪くない、あと物件は中古マンションなんだけど、マンションコミュニティの書き込み内容も悪くはない
複数の路線がそれぞれ徒歩10分以内の好立地でそんなに高くなくてそこに飛び付いたんだけど、やっぱり安いなりに理由はあるのよね…
0499名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 20:36:55.88ID:ZEd8ZHb6
>>486
これからは土地が余る時代に、子どもに残すと負の遺産になるとアドバイスされました、
都内23区内なので、借地ではなく所有権の土地がある方が良いと思っていたけど、高い金額出しての所有権で子供が困るよりも、安く20年借地で住む方が良いとのこと。

所有権の方が良いと思ってたので、目から鱗でした
0500名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 20:42:32.22ID:cjClG+g6
>>490
市営住宅だけは雰囲気によって大丈夫かな
嫌韓になるはるか前の学生時代でもチョン高に近づくな関わるなが常識だったし無理だなー
0502名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 21:34:06.65ID:Z81eQKL8
>>501
いや
0503名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 21:39:33.07ID:Z81eQKL8
>>501
いい土地の「いい」ってのはあくまでも親の価値観
気候は温暖、災害が少なく、最寄り駅スーパーまで10分、こんな良い立地はないですよ、と言っても子供は「こんな田舎は嫌だ、都心に住みたい」と言うかも知れない
0504名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 21:43:29.76ID:RoOjZeBc
>>499
どうしてもそこがいいけど売ってもらえないとかなら仕方ないけど 借地なら地代かかるし相手が相続した後とか揉める原因だし
借家か賃貸か立体長屋で良さそうなのに
営業マンに乗せられてるとしか
0505名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 23:47:30.22ID:P36eKeKw
借地って色々と揉めそう
地主の子供や孫が家を建てるから出てってくれーとか言われたくないw
賃貸のほうがいいわ
0506名無しの心子知らず垢版2019/11/04(月) 23:49:56.10ID:FD3sVtIu
20年ばかりじゃまだまだ田舎に隠居するには早いしな
老後に住む家がなくなるのが一番困る
0508名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 08:03:42.78ID:ZkO8clHz
>>499
それなら20年間賃貸でいいのでは?
借地権の物件がものすごく安いなら別だけど
0509名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 08:44:23.03ID:YDJ5eF+A
あー今日引っ越しなのに夫まだ寝てるよ
近距離だからあとで軽トラでも運べるけど、できるだけ引っ越し屋さんに持っていってもらいたいのに
上の子保育園に送り届けて、下の子実家に預けてからラストスパートかけなきゃ
それでも寝てたら本気で許せない
0510名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 09:22:01.28ID:VEBCH324
23区内で負の遺産にってことあるの?
子供の代で売ろうとしたら儲けは出ないとしてもそれなりに買い手がつきそうな気がするけど、足立区の奥の方とかだと負の遺産になるのかな
0511名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 09:23:13.83ID:m1GChwjH
子連れ引越しは大変だよね
我が家は2歳の子が1人、年明けに引越しだけど、両実家は頼れないので不安
今週から少しずつ荷造りをする予定
0512名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 09:56:10.35ID:Nm9elZop
>>510
ならないよ
いくら足立区の奥地でも、更地なら売る事が出来なくて困る様な事はまず有り得ない
マンションならあるかも知れないけど
>>503
住まなくていいんだよ別に
「いい」土地ってのが親にとっていい土地なんじゃなくて、客観的にいい土地なら売れない事は無い
それとも心情的に売りづらい事を懸念してるのかな?
0513名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 11:39:37.15ID:yJobzibp
>>453-458
遅くなったけど意見ありがとう
なかなか徒歩10分くらいの駅近一軒家はないよね
というかここでもこんなに意見割れるんだと。正解はないんだなぁ
うーん、、直近の話ではないけど迷う
0514名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 12:38:31.23ID:0D4rdbr7
>>513
利便性、広さ、価格、どれを優先するかだね家選びは。
駅近戸建が見つからないのは予算が足りないか利便性を重視しすぎてるか。
0515名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 12:54:46.66ID:yJobzibp
>>514
あ、無意識に駐車場極小のものを排除してるから、それを入れたらあるかも(通りがかりで駅から比較的近くに売ってるのをみたことある気がする)
車は大きいのを乗ってるし、将来的に2台目軽くらいは置けるスペースが欲しい
土地狭の細い三階建てとかはみてなかったわそもそも
0516名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 12:55:50.72ID:ycg5+Fmv
戸建でTV見るのってアンテナと光TVどっちがいいかなー
光TVはランニングコスト月3000円なら3年でアンテナ代を上回るだろうけど、台風の時とかアンテナでヒヤヒヤすることもない

共働きだから今0歳の子供と今後TV見ることもそんな多く無さそうだからたくさんのチャンネルは必要ない気もしてる
0517名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 13:04:44.83ID:SG8bXeK7
>>516
もう家は建ってるってこと?

すでに建ってる家だと難しいのかもだけど、うちは家を建てる時に屋根裏に地デジアンテナをいれてもらったよ
台風や鳥とかも気にならないし、見栄えも悪くないから良かったと思う
0518名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 14:03:05.71ID:BbwsW5AO
23区内でも狭小旗竿のコンボや再建築不可だと売る時売れないから空き家になるよ
0519名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 14:09:56.31ID:ycg5+Fmv
>>517
そう、残念ながら建売なんだ
屋根裏に入れてもらえるのいいね!
0520名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 17:15:21.70ID:whmWlzmV
>>519
ちゃんと電波が来てれば後からでもできるはず
うちは電波的に屋根裏は無理で屋根の上アンテナ
0521名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 18:10:35.55ID:c8Zbj7Vt
>>516
うちはネットをドコモ光にしてテレビオプション追加したよ
台風時はアンテナの心配は無いけど、そもそも引き込み線がグラグラ揺れて切れないか怖かったわ
0522名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 18:48:32.63ID:uVmrnHWQ
>>516
台風のあと数日auひかりが使えなくなった
auひかりのみのトラブルだったのかもしれないけど、家ではスマホ
はWI-FI使ってるから不便だった
0523名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 18:49:15.06ID:y2wKKWXp
うちは最初からアンテナ無理な地域で光かケーブルテレビしか選択肢なかった
ランニングコスト高いからアンテナ羨ましいよ
0524名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 19:07:42.79ID:ZkO8clHz
>>515
その条件なら千葉か埼玉の奥地に勝手に住めやアホボケカス
お前に選択の余地があると思うこと自体がおかしいんだよ死ね
0525名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 20:00:22.22ID:vCq9m6kB
賃貸からの継続でケーブルにしたけど、一軒家になると料金上がるからコスパ本当悪いわ…
ディズニーチャンネルとか音楽番組とか、旦那も子供も見るから契約切りたくても切れずムムム…
0527名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 21:15:27.65ID:Dk5jm/Gr
>>447
レス遅くなりすみません 意見ありがとう参考になります
エアコンは自宅のを持っていく予定なので現地はやはり寒いですよね…気をつけておこう
らくらくパックがいいですよね 夫は微妙そうな顔するけれど子ども抱えての引っ越しってことを念押ししなければ

大安も気にすると土日になるし二の次でもいいかと思ってるけど親がうるさいです
みんなそんなに気にしてないかー
階段はリビングインではないですが2階に廊下が余り無いのでやんちゃじゃなくてもすぐ落ちるのかなと
まぁほんと性格による部分もありますよね
0528名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 21:19:44.47ID:JnRkRdg+
引越しで大安とか気にしたことない
結婚式が仏滅でも家庭円満なところ多いし、無事に引越しできれば大安じゃなくてもいいんでは?
でも後から何かあった時に大安にしておけば!って思いそうなら、大安にしておく
それか先勝か先負にする
0529名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 22:31:11.56ID:ZwArcEO8
アンテナか光か聞いたものです。
光TVも意外にトラブルあるんですね、
台風の時とか光の方がアンテナより安心かと思ってた
テレビも光にするとスマホもテレビも両方見れない可能性あるし、分けるのも手かもね
ランニングコスト以外のデメリット聞けてよかった
アンテナを屋根裏にできるかも確認してみる!
ありがとう
0530名無しの心子知らず垢版2019/11/05(火) 23:50:29.79ID:HoVUGdTp
>>528
私も大安とか気にしないな
家建てるけど地鎮祭もしなくていいのでは?と思ってる
建売の人も地鎮祭してないだろうけど幸せに暮らしてる人いっぱいいるよね
0532名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 00:41:16.89ID:7K3UXuFl
賃貸の話で申し訳ない
二人目妊娠中で住み替え考えてます
マンションやアパートの1階ってどうなんだろう
2LDKとかで築浅に多い2,3階建てのエレベーターなし物件が気になる
1階ならエレベーターなくても大丈夫だけど、リビングやバルコニーが通りに面していたら洗濯物やカーテン、窓を開けるのも気になりそう…
0533名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 05:27:34.85ID:tjRldbVk
低層階は、騒音や虫、増水した時の被害なども考えておいたほうがいいかも。エレベーター不要でラクなのはとても素敵だけど。
0534名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 06:06:47.76ID:+2Vx/Mi4
>>524
それな。
見つからない=予算足りない
だもんな。
身の丈に合ったエリアで探せと。
0535名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 07:35:49.47ID:BsGObuOW
>>532
お子さんがやんちゃなら一階に住んでた方が心穏やかに過ごせるよ。下の住人に気を使う生活は案外しんどかった…
他スレだけど転勤族の奥様ってスレで聞いてみたらいいかも。賃貸事情は凄く詳しいと思いますよ。
0538名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 08:53:10.82ID:ix7nYJBw
>>532
3年くらい住んでたよ

メリット
・未就学児2人抱えての生活で、ベビーカーとか大量の買い物袋とかをノーストレスで家中まで運べる。
・他の人が言うように子がドスドスしようが飛び降りようが気持ち的に楽(嗜めるけども)。ジャングルジムも置いてた。上階に越してからは出してないので、雨の日の子の体力が削れない。

デメリット
・風通し悪い、南向きだったけど日当たりあまり良くない。北側の部屋はタンス裏がカビた。
・古い建物だったから、暖かいと蟻が隙間から入ってきた。何度も隙間を埋めたり薬置いたりしたけどイタチごっこだった。
・防犯的、水害的に心配。


メリットの為だけに、下の子妊娠中に男の子と分かってから1階に引っ越した。
蟻との死闘で辟易し、手狭になったタイミングで上階マンション購入。
賃貸なら1階は有りと思うよ。
購入となると、手放す時にも中々売れないみたいだし、選択肢から外した。
ベストは階下なしの2階マンションだったけど、3年くらい探しても条件に合うところは見つからなかった。
0540名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 08:57:28.22ID:uBdJmTYU
>>534
それ今痛感してる。
保育園が決まって今住んでるエリアから身動きとれないから、エリア内で家を探してるんだけど、
値上がり気味で予算が足りなくて希望の家が見つからない。
二駅先の隣の区なら即見つかるというのに。
隣接区でも他区に引っ越したら退園って規定、区境に住んでると厳しすぎる。
ホント妊娠前に引っ越しとけばよかった。
0541名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 10:03:43.92ID:GzaUM+2m
2年ほど土地を探してようやくいいなと思える土地がでた
けど、小学校中学校が遠い…
おそらくこどもの足で45分はかかる
立地も価格問題なしでデメリットはそれだけなんだけど、学校から遠い地域に住まれてる方いらっしゃいますか?
働きながら送り迎えしたり(現在第二子妊娠中で2人目確定なので保育園→小学校コース)やっぱり大変ですよね
何よりこどもを歩かせることが心配で…
経験のある方教えてください
0542名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:25:08.36ID:DGZzD6/1
>>538
分譲マンションの庭付き一階に住んでたけど子育てには最高だった
南北に窓あったから風通しもよく庭は日当たり良くて布団干しまくり
子供もよちよち歩きの頃から庭で放し飼い状態にできたし
同じ広さの戸建てだと数億かかる地域だったからお得だった
転勤で引っ越しちゃったけどホント良かった
また一階に住みたいわ
0543名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:34:54.79ID:dluxuJQL
>>541
山間部で小学校は市バスで通学してた。
中学は部活があるから車で送迎してもらってた。
歳の差がどれくらいか、車だと何分かによるけど、子供が大きくなったら車の送迎が時間差になって辛いと思う。
中学は自転車で通学出来そう?
0544名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:37:08.96ID:WTes3/5k
「いいなと思える土地」に小学校中学校が近いという条件が入ってなかったのかな?
遠いと体力つくとか言われてるけど、低学年に重いランドセルで45分はやっぱり大変だよ 学童も遠いんでしょ?
遠い子は通学ひとりが嫌で親と学校まで来てる子もいるよ
0545名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:47:05.34ID:6aqqQpzz
小学校まで約1kmで遠いなって思ってたけどそれ以外は駅から近い条件良くて買ったよ
子供の足で徒歩20分くらいでも心配で最初は送迎しようと思ってるから、45分はかなり心配だね…
0546名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:52:35.16ID:d6uk+GfG
私なんて片道500mなのに送迎しようとしてるよ・・
親がいれば大丈夫とは言えないけど心配で
0547名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 11:57:02.18ID:icPLlrna
>>534
それはそうなんだけどさ。だから中古も考えてるわけで。
永住する気ならなにも考えずに新築一軒家にするけど、売って更にもう一軒となるとどうする選択肢がいいのかわからない。
子供も保育園行ってるから、転園したくないで同市内がいい。周りの市も保育園のハードル低くないし。
首都圏と書いたけど、神奈川中部だからさすがに埼玉千葉はね。
0548名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 12:01:36.04ID:cY07MU75
自宅から小学校まで1.2kmで駅というか線路挟むから心配だったけど共働きで恐らくどちらかは電車通勤だから歩きで送る予定
0550名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 12:13:39.60ID:uhbmo3Ud
>>541
うちは中学で学年途中で引越し→校区外通学
大人の足で24分の距離で1.8km中学生帰宅部男子は15分以内くらいで到着してました
中学生は凄いです

小学生低学年なら、送迎がいる距離かなと思います
災害で登校後に下校となった時に遠距離通学の子は凄く大変なんで
低学年の間は送迎ができるなら大丈夫だと思いますよ
0551名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 12:37:47.23ID:cPh3vKYU
徒歩45分って体力云々以前に怖くない?
徒歩5分の子に比べて登下校中に事故や事件や不審者にあう確率が単純に9倍よ?
1日の行き帰りで単純に18倍、これを6年間
一人歩き始めたばかりで注意力が低かったり騙されやすい時期だからこそ少しでも通学時間は短くて済む場所にすべきだわ
0552名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 12:42:36.59ID:zzFA7bTt
5分の子も帰りに5分かかるから、同じ往復で比べるなら同じ9倍ですね!
0553名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 12:52:27.46ID:HBKanXGx
>>376
テトリスわろた

うちは既に持ち家だけど、小学校が徒歩15分、中学校が徒歩2分くらいだわ。
小学校までの経路は、途中まで駅に向かう道と同じだから、行きは電車通勤の私が付き添って、帰りは学童に迎えに行くからなんとかなると思ってる。

うちの最寄駅は再開発で駅近マンションがたくさん建ったけど、駅近くには小学校がないから、公立通わせる子は大変そう。まぁ高いマンションに住む子は、私立通う子が殆どだろうから問題ないんだろうけど。
0554名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 13:22:59.55ID:Ie11dyde
賃貸派だったけど、これから毎年災害に合うことを考えると子供が大人になる頃にはシェルター必要では?と思いはじめた
シェルター付きマンションとか海外ではあるらしいけど、日本で作るとなると高いだろうし、私達親が土地を買い、その後相続した子供がシェルターを作るのがいいのではと思いはじめた
考えすぎかな?
0555名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 13:23:06.24ID:Gl5vWn8o
>>552
笑ったw
確率で表すべきではない話よね

徒歩5分でも幹線道路を横断するとかまったく人気のない道とかだったら危険だし、徒歩45分でも見守りがしっかりしてる自治体だったり一緒に帰ってくれる子が多数いたらまだ安心できるから環境次第
0556名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 14:13:26.84ID:d6uk+GfG
朝よりも帰りが不安なんだけど帰り道の途中から付き添ってる人はいる?
下校時間帯の方が誘拐や事件に遭いやすいんだよね
習い事やスーパーにいく体で迎えに行けば良いのかな
0557名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 14:50:12.00ID:pnWtAToT
お迎え派が多数かどうかは学区によるんじゃないかな
不審者情報があったからうちの近所では小学校から少し離れた人通りが少なくなるところまで迎えに行ってる人が結構いるよ
隣の学区にはお迎え派がほとんどいないらしい
0559名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 14:55:37.66ID:JG7NrdeA
>>547
中古だろうが自分にとって良い物件が見つからないってのは分不相応な要求してるだけだろ。
安くて広くて駅近で、将来売れば元が取れる。
そんな都合いい物件ねーよ。あっても表には出ないからお前には回ってこねーよ。
0561名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 15:48:09.59ID:KxP9WJF3
うちの子の小学校だと学区の端っこの子でも徒歩30分くらいだと思うから徒歩45分ってかなり遠いと思うけど、そのくらいの通学時間が当たり前の地域なら一緒に通えるお友達もいるんだろうしまあいいのかなと思う

体力や登下校の安全性は皆さんも言ってるけど…
それ以外にも学校から帰ったら公園で遊ぼうとかなっても家が遠くて約束できないとかがあったらかわいそうかなと思う
保育園って言うから学童にいれるのかな
学童なら放課後の遊びの約束とかの心配はないんだろうけど
0563名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 17:53:08.65ID:CMeHH4iY
>>549
横だけど、ファミリー向け賃貸は高すぎるから買うしか選択肢ないって都内で子供2人生まれた人とかは良く言ってるな
我が家も1人目生まれてこれからの事考えて3ldkを探すと、賃貸の絶対数がかなり少なくて、安くても築25年駅徒歩15分17〜8万するから、我が家も賃貸の選択肢は無くなった。そこに追い焚きとかオートロックとか条件つけるとさらに上がる。

元々1ldk賃貸で住んでたエリアで2ldkにすると4万あがるし、諦めてその1ldk家賃プラス1万の返済で行ける中古3ldk買う予定
0564名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 20:06:00.92ID:X3PG0CrE
ワロタ
金あれば悩む事ないよね
家賃補助ある会社なら賃貸いいな
0565名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 20:37:13.25ID:JbVtyrz1
主人の東京勤務はつらいわ。不利

地方の土地持ちの方は羨ましいと思うわ。 あっという間に家を建てちゃうイメージ
0566名無しの心子知らず垢版2019/11/06(水) 20:48:50.74ID:XIigNpj7
>>563
地方だけど子供2人いたら賃貸は難しいわ
そもそも3LDK以上の賃貸自体が少ないしあっても割高
車社会だから駐車場も2台分借りたら13、4万は掛かる
都内でも同じなんだね
0569名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 09:35:51.46ID:92wYYR+a
>>564
補助あっても上限あるとこが多いでしょ
うちも6万が上限だからあんま高すぎると買うわ!ってなる
上にもあるように、ファミリー向け賃貸は2LDKがマックス、それ以上広いとこは古いとか遠いとか制約多いからね
0571名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 10:21:17.01ID:TFGe36KJ
>>565
羨ましいというほどのものでもないと思うけどなぁ
地方でもらえるほど土地がある家はだいたい家業や田畑があるから学区も選べなければ駅が遠くても関係ない
本家長男と結婚した時点でまあそれなりに納得して諦めてるけど、羨ましいと言われると本当にこんな暮らしがしたいの・・・?とは思う
田舎には田舎のいいところもあるけどやっぱり悪いところの方が目立つね
0576名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 13:16:12.18ID:fRRRYJtm
市川は場所によるけど治安はいい方じゃないかな
元々高級住宅地だしね
近場の都内(葛飾江戸川)よりはいいと思う
0577名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 13:19:15.51ID:DCWmvq5M
東西線沿いの市川は外国人が多く窃盗、空き巣被害がある
あと市橋容疑者がいた駅もある
ただ一時期荒れてた学区は教育委員会が手を入れたのか、良くなってきたと聞くよ
大きめの公園が多いのは育児中にはいいかもね
転勤者も多いけどここに住もうと思う人も多いらしく、地価は上がってる模様
0579名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 13:38:45.21ID:08NYnZaj
市川の隣の市だけど田舎ぽいからか犯罪率低い
市の中心部は自転車盗とか空き巣あるけどうちの地区は平和
0580名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 13:57:03.09ID:WicWEMzq
保活中で保育園に比較的入りやすいと聞く品川区で戸建て検討中。
品川区もまぁまぁ広いけど、利便性から京急沿線、モノレール沿線、りんかい線は避けてて海岸付近もハザードマップ的に敬遠してる

品川区の目黒線、大井町線、浅草線沿線で戸建てにしたいけどどうなんだろう。
0581名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 13:57:24.45ID:WicWEMzq
>>580
利便性とるから狭いのは我慢する予定。
0582名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 14:14:12.96ID:vB2hU/Pt
行徳とか妙典あたりの話だけど市川はあんまりいいイメージないな
私が学生の時の話だけどヤンキーばかりだったし
ヤンキーじゃない中高生でもバイクの後ろ乗ったり夜出歩いたりは割と普通だった
今どうなってるか知らないけど
0583名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 14:16:53.70ID:MbN0CqUQ
>>580
羽田の新ルートもチェックしといた方がいいよ
毎日飛行機がじゃんじゃん通るから
0584名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 14:28:04.00ID:Ie7oep5G
>>581
旦那さんがどこに勤めてるかで沿線きめたら?
その3つならどこでもオススメ。高いのも狭いのも良いなら、ほんとオススメ
浅草線に住んでて、銀座あたりの病院にいつも行ってたから東銀座で便利、六本木も大門経由で行けるし
住めるならまた浅草線沿いに住みたい
赤連れで、泣いててもみんな優しいし、五反田から西馬込までの間なんて他が激混みの時期ですらガラガラ
朝晩も一時混むだけだしね。
大井町線沿いは、治安等は同じで、スーパーあたりがちょっと不便かも。
今目黒線沿いだけど、朝晩は電車が混んでるから、赤連れで出かけにくい。昼間はガラガラ。スーパーも駅選べば大丈夫かな?
不動前は学区がいいし、近くの沿線歩いて行けるから、どこも最寄りって感じと知り合いが行ってた

うちは広さが重要だったから都心離れたけど、気にしないなら住み続けたかった。
0585名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 14:39:29.52ID:9KxOw4x7
浅草線はいいよね空いてるし意外と便利
押上〜蔵前あたりも落ち着いてていいよ
0586名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 14:39:44.83ID:WicWEMzq
>>583
だよね、一応1キロ弱は離れたところを条件にはしようかと。

>584
どこもオススメか、よかった。
いま浅草線沿線大田区賃貸で、不便はないけど保育園入れないから買うなら区を変えようと思ってて。
浅草線に慣れたからどの沿線でも混んでると感じそうだなぁ。
不動前、学区良いんだね!戸越〜不動前あたり良いかもね。
0587名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 16:31:03.99ID:Ie7oep5G
>>586
584だけど、旦那さんがどこに勤めてるかってごめん
旦那さんだけでなく、みんなが楽な路線がいいよね
どれも接続悪くないから、どこもいいよね

あとは、同じように探した時にほとんどが中受する地域もあったから、それも考慮にいれるといいかも
何はともわれ羨ましい
いいところが見つかりますように
0588名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 22:08:06.28ID:jmJ0elKK
どこのハウスメーカーで家を建てました?
子供が生まれて家も考え始めて悩んでおります
0589名無しの心子知らず垢版2019/11/07(木) 22:13:34.05ID:0KjLg70I
>>587
ありがとう、
通勤はどれも沿線に職場は無いけど、アクセス悪くないからそこまで気にしてないんだ。
転職するかもしれないし、どこに転職してもそれなりに通えるかなーと。

けど受験みんなする地域は辛いな。治安良いエリアならそのまま公立中学でも良さそうなのに、お金持ち沢山いるエリアなのかな。
子どもが格差感じないと良いけど少しそこは心配。
保育園見学とかして様子伺おう。
0590名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 06:12:28.04ID:Y2DPnuQi
>>588
旦那の選んだ一条工務店
デザインイマイチだし間取りは設計の力量に左右されるし高いけど、冬はあったかい
全部屋床暖なので暖房による危険がなく乾燥しにくい
子どもたちはフリースパジャマに布団かけずに寝られるくらいは暖かい
0591名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 08:29:54.98ID:c1UMhm6Q
>>588
地元でのみ有名な工務店で10年前に建てた。
高かった。
ただ使ってる素材はどれも良いものだったみたいで
同じくらいの年数の近所の家何軒かと
うちと同じ工務店で建てた家
劣化具合が全く違う。
…あちらは築20年くらいに見える。
建てた当初は高かったから全然良くない!とか思ってたけど間違いだったw
0592名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 09:04:16.52ID:ic6wbcxc
>>588
住友林業

高かったけど満足してる
住んでるとちょこちょこ不具合みたいのは出てくるけど、すぐに対応してくれる

パワービルダーとかだと現場の大工さんに日本人が1人もいないとかもあるって聞くし、近所の建て売りの現場でゴミが散らかってる所を見かけたことがあるけど、大工さんもすごく丁寧で現場もいつもきちっと片付いてて安心感も高かった
0593名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 09:58:29.24ID:3PiBnxxX
>>588
住友林業。
高いけど、25年の間に8回の定期無料点検がある。
業者に頼まない、担当が動く分には(ちょっとした補修)無料でやるんでいつでも呼んでくださいって言ってた、まぁその分建築費用は高いんだけど・・・


(週末に点検があるから片付けなければ)
0594名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 11:37:35.16ID:L53OPZtl
>>588
一条工務店。私が極度の寒がりだから選んだ
あと駆け引きとか交渉とか夫婦で苦手だから、基本値引き無し、標準で他のHMのオプション盛り盛りと同等なのが良くて
0595名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 12:41:14.85ID:U1hvQeCH
>>588
地元で一番大きな工務店
ほしい場所がその会社の建築条件付で、しっかりした家を作るとこだからいいかと購入
縛りがなければ一条にしたかな
0596名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 12:45:23.94ID:ryxTkAKF
>>588
建築条件付き土地のため一条工務店
欲しいエリアの土地がなかなか出ないので即決
もともと一条工務店に惹かれてたけど高いので諦めてた
金額下げるために諦めたところもたくさんあるけどこの土地買えたのは大満足
0597名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 13:15:02.37ID:mwtZHppC
近所の分譲地見ると旭化成、住林、一条、積水が複数ずつであとは地元のデザイナーズなど
0598名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 13:34:09.62ID:Dg7RrYz9
>>597
分譲地だとハウスメーカーの持ち土地だからそこのメーカーで建てるしかなくなるんだよね
土地だけ買って好きなハウスメーカーに建ててもらうってのが出来ない
0599名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 13:49:19.53ID:mwtZHppC
>>598
そこは不動産屋が一括買い取りして建築条件無しで出してた区画なので、買主がHM選んでるよ
未就学児含む家族ばかりだった
0600名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 15:45:40.36ID:FTZmr2St
うちは建築条件付き土地の建築条件を外してもらって土地を買った
割高だったけど二階建てを建てる最低限の大きさを満たす土地がそこしか無くて
0603名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 17:27:21.58ID:H2tLta6c
一条と住友林業で迷って住友林業にした
床暖不要のあったかい地方だったからかもしれんなぁとこの流れ見て思った
0604名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 18:25:16.51ID:6U6MzBf1
一条は全館床暖房し始めてからまだ10年経ってないのが不安。
壊れたら修理費やばそう。
0605名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 19:05:04.74ID:dsOQa24L
やっぱりセントラルヒーティングはいいよね
賛否両論あるけど快適性では群を抜く。空調に於いては
海外ではベースとなっている。
0606名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 19:08:24.48ID:gIwHlkrh
うちは高高自然素材が売りの地元工務店で建てる
一条は旦那さんの方がはまるパターンが多いらしいね
0607名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 19:11:52.83ID:wIdaAvCY
>>588
パワービルダー建売を買った。
とにかく安上がりで、まあ贅沢言わなきゃ普通に住める。
むしろ土地が広くて快適ですらある。
壁紙がちょろっと剥がれてきたり、床がちょっとしなってたりするけど、住めなくなるような不具合は無い。
浮いたお金で教育も遊びもケチらず使えて、金銭的なストレスが非常に少ない。

災害で家壊れても、保険でまた建て替えりゃいっかーって気楽なメリットもある。
0608名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 19:18:05.24ID:rX0rEH+t
田舎なのでプロパン1択。
オール電化は最初から興味なし。
やっぱ料理は火だよ。
停電時最強だけど、灯油給湯はバックアップ電源欲しいな。
0609名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 19:46:47.22ID:Wv8V5Zba
幼稚園児のいるママです。
タワーマンションの中古で気に入った物件が出たので買おうと思っています。
育児に不向きとかあったら教えて欲しいです。
0612名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 20:10:43.96ID:mwtZHppC
>>609
釣りかなと思うが
微振動での健康被害、高所平気症、停電断水のリスク、後の大規模修繕費用など

賃貸で住んだことあるけど子供を育てる環境ではないよ
0613名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 21:01:13.06ID:U7e+YHTt
>>609
小さい時からタワマンで育つと精神が不安定な子供になるんじゃなかったっけ?
0614名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 21:10:20.31ID:mA+kPA9C
タワマン、大規模修繕が始まる前に売り逃げする人多いよね。
中古はいいけど、いつ次の修繕予定か把握してるのかな。
0615名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 21:35:08.60ID:Sj+ULyi+
>>590->>596
>>607
皆様貴重なご意見ありがとうございます
一条工務店さんの名前が多いですが、暑さ寒さに強い作りなのでしょうか
建売も視野には入れておりますが、それよりは注文住宅と勝手に思っております
最近災害続きなので災害に強いヘーベルハウスもどうなのかなと調べたりしてますが、他の方が多く大変参考になりましたm(_ _)m
0616名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 21:57:52.71ID:WoL3/ovH
そのタワマンのその一室が売られた理由は聞いた?
周りが20年越えの中古しかなくても、タワマンだけは住みたくない
近くの立派なタワマン、ホテルみたいでいいなぁと思うけど、今はいいけど子育てが終わって、どこぞのニュータウンみたいになるんじゃないかといつも思う
0617名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 22:08:58.99ID:wWWT4yeT
タワマンに20年以上も住む人は居ないんじゃない?
みんなお金あるから10年前後で住み替えそう
0618名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 22:11:43.47ID:y4sWJ/NK
>>613
昔から精神が不安定な方だけど、0歳〜13歳までは5階で育った
精神が不安定になり出したのは1階に住んでからだけどw
0620名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 22:33:35.38ID:n/dLaidc
タワマンと普通のマンションの違いがわからん
海老名駅前に乱立してるのはタワマンなんだろうか(近くの地名ですまん)
0622名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 22:54:43.20ID:Dg7RrYz9
タワマンもだけどハザードマップ赤になった家も売り逃げしたりするじゃん?
デメリット満載なのにそれをなぜか買う人いるでしょ。
そういう人って一体何考えてるのか真剣に不思議
0624名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 23:15:16.00ID:Py4/Lgbf
>>609
高層階じゃなきゃ大丈夫だと思うよー
タワマン以外を探すのが難しい地域もあるよね
個人的にはペンシルで子育てよりはずっといいと思うけど
0625名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 23:39:57.20ID:qKUmGVzk
マンションは知らない人とエレベーターに一緒に乗るのが嫌だ
2階か3階くらいまでなら階段も使えていいと思う
0626名無しの心子知らず垢版2019/11/08(金) 23:58:28.66ID:5GK9BwuV
旦那は戸建派、私はマンション派(タワマンはやだ)

マンションは駅近で、子ども0歳だからワンフロアでの家事動線は魅力だし様子も分かるし、セキュリティや耐震面でも戸建より安心。と思ってマンション押し。

旦那の言い分は、マンションは駐車場(3万)、修繕積立金、管理費でローンとは別に5〜6万かかるのは高すぎ、隣の住人とかによっては騒音問題、結婚するまで戸建しか住んだ事ないからこれからずっとマンションは考えられない。

都内だから車はすぐには持つつもりもないからマンションがいいけど、
戸建なら予算6000万だから中古ペンシルになると思う。

地方とかで伸び伸び出来る庭付き戸建とかなら魅力だけど
旦那の言い分聞いても都心で隣と近すぎペンシルの魅力があまり無いんだけど、
あえてペンシルの魅力をあげると何かあるかな?
0627名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 00:09:34.47ID:MK9nH9Pi
>>626
あえて言ってみると、旦那はペンシルにすんでみたことあるの?ってことだよね
広々戸建てのイメージなんじゃないの?
今0歳となると、3歳頃まで子供の動きに会わせて効率なんて無視のフルタイム運動地獄だと思うんだよね
昼寝させるスペースないから3階にあがり、寝かしつけたら1階まで下りて洗濯物、終わらないうちに2階に上がってご飯の支度。終わらないうちにチャイムなって対応。泣き声聞いて3階までダッシュ
こういうの想像したことあるの?って
掃除機もかけるし片付けながらだよ
一人っ子確定なら面積必要ないんだし、マンションでいいと思うんだよね
財産残して子供の学費にあてたり旅行にいったり、マンションは巣だったら手放して郊外や病院近くの戸建てに移り住むとか
今決めなくても将来についてもっと話し合ってみたらどうだろう
0628名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 00:28:21.22ID:3eDc9cUv
そこまで想像力働くのに、マンションで子供が騒がしくした時に周りに迷惑がかかることが想像出来ないのね
子育ては戸建ての方がいいよ
旦那さんが正解
0629名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 01:02:13.48ID:mWCbWo1R
0歳ってことは歩くとしてもまだヨチヨチだよね

これから本格的に歩くようになって、でもまだ親の言うことなんてまったくきかない時期が続くから、子どもの足音等のことを考えたらマンションなら1階、1階以外ならペンシルでも戸建てだと思う

分譲マンションだったけど下の階の住人からの苦情がつらくて戸建てを買い直してる人が私の周りにはちらほらいるよ

627さんの言うペンシルのデメリット面はもっともだと思うけど、近いうちに引っ越すつもりなら足音のことをよく考えたほうがいいと思う
もう少し大きくなってからなら選択肢は広がると思うけど
0630名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 01:02:24.15ID:pTPPzs3I
ありがとう

極端に言うと、
マンション→周りが我慢(周りに迷惑かけて自分達も申し訳なさを我慢)、
戸建→自分達が我慢(家事動線の悪さ)

って事かな?
0631名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 01:05:47.71ID:pTPPzs3I
>>627
あと、年取ってからはむしろさらにマンションの方が利便性と生活しやすさで良い気がしてる
若ければ階段も頑張れるかもだけど老後はしんどそうな気もする

と、考えると今ペンシルの魅力って何かなーと。

ただ、保活の関係で今買わないと、保育園入ってからだとエリア動かなくなるから保活中に移動したいんだよね
都内激戦だし。
0632名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 01:13:24.03ID:/4Eq4I+f
>>631
極論だとしても我慢という言葉の比較対象がおかしい
あと旦那さんが定年して年金もらうまで、年金もらい始めた頃とかも修繕費、管理費は払っていけそう?
それに今から20年後とかだとマンションもガタがきて修繕が必要、でも住民から同意が得られなくて工事とかが進まないってこともあるよ
戸建てならあなた達夫婦で勝手に進められるけど
0634名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 02:40:18.75ID:KUuBJEtL
予算6000万なら都内に拘らず都内に出やすい郊外も探してみたらいいと思う
30分以内なら結構範囲広がるのでは
夫は戸建て育ち、私はマンション育ちで私はマンション押しだったけど戸建てで満足してる
足音やお風呂とか洗濯の時間を気にしなくてもいいのが嬉しいしソーラー乗せてるから光熱費も結構得してる
セキュリティーも耐震も今のところはマンションの方がメリット多いとも思わないな
結局地盤や周りの治安によるしね
うちはローン返し終わっても固定資産税以外に「毎月」修繕費と管理費とバルコニー使用料、駐車場代はかかるのは嫌だった
年金2ヶ月に1回しか振り込まれないのに毎月きっちり引かれるのは辛いかなと思って
0635名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 06:06:05.01ID:ARFApDsi
マンションの階下からの苦情は周囲が我慢するだけなんて甘くみない方がよいよ
子どもがオモチャ落としたとか少し走ったとかとにかく何でも上階の音が気になるようになると病みだすからね
前まで気にならなかった音まで気にして天井叩いてきたりして
自分たちも子どももビクビクしながら暮らすことになる
その逆で自分たちの上が凄くうるさいってこともあるからガチャよね
自宅で寛げず息を潜めて暮らさないといけないなんて最悪だよ
0636名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 06:40:40.16ID:9j1VgWpD
子育て中は断然戸建て派だけどペンシルは嫌だなー
だったらマンションの方がマシかも
0637名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 06:46:39.77ID:OyiV6R/Y
最近は高級マンションも中国人への民泊化で、住人以外の出入りあったり騒音クレーム(夜中に宴会で大騒ぎ)があったりで大変そう。知人の弁護士さんがこの被害にあって憤ってた。
うちは戸建を検討してる。
0638名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 06:53:29.66ID:9HDpaGQc
ペンシル一回住んでみたいなー。
屋上のある3fなら、けっこう楽しかったりするのかもねー。

隣にピチピチに建ってる
車は会社だけど駐車場にギリギリ入ってる
お母さんの3人乗りチャリと子供用チャリ2人分詰め込んでる
接道がめっちゃ狭い

とかをよく見るから、精神的に圧迫感が感じそうと感じてる。
0639名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 07:42:36.44ID:VJsKb6cy
義実家がペンシル気味の家だわ
昔は3階建て楽しそうとか思ってたけど子供出来てから行くとこりゃ大変だわと思うよ
屋上はほとんど使わないけど防水とかちゃんとしないとだし
0640名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 07:57:32.85ID:ReT+mNgK
>>638
マンションだと隣にピチピチどころか、壁の向こうに他人が住んでるしチャリはそんなに停められないけど
0641名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 08:46:44.51ID:rJaYo2D7
うちはランニングコストの問題で床暖入れなかった
理由は30年ぐらい経つと故障が多発、故障の際の修理費が高額、もしくは修理不可で総入れ替え、温水式だと水漏れで大被害、そもそも使わなくなる人が多い
0642名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 08:49:57.24ID:Bb4Jxjj7
不動産屋が食洗機は5割くらいの人しか使わないと聞いたけど、みなさん使ってる?
育児中の食洗機は楽かなって思ってて、でも建売とか見に行くと不動産屋の言葉通りに最初から付いてるところと付いてないところ半々って感じ
0643名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 09:31:03.28ID:vUxmjtE8
食洗機は毎日ではないが油こいもので皿数が多いと使ってる
周りを見ると共稼ぎだと活用してる人が多い感じ

床暖も標準で入ってたから利用してるが、オプションだったら入れずにホットカーペットにしてたと思う
0644名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 09:35:52.95ID:wNWYPnnE
みなさんのご意見お聞かせください

A:新築の建売で駅から徒歩10分の立地で小学校まで約1km、ただし通学路はほとんどガードレールのある道。
周辺は閑静な住宅街

B:築浅の中古戸建てで立地は駅から徒歩3分、小学校まで約500mと近いが線路を2回通らなければならない。
周辺は小さな商店街

土地はBの方が20uほど広め、価格は床暖、エネファームが入っていてAの方がやや高いけどBだと水回りリフォームを考えているので値段としては同じくらい

皆様でしたらどちらを選びますか?
0646名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 09:50:50.53ID:KUuBJEtL
>>642
ない生活には戻れないくらいに使ってる
手荒れしなくなったのが1番嬉しい
食器入れて洗剤入れれば次の使う時には乾燥まで終わってるから食器棚にすぐ戻せる(逆に戻さずにまたそこから使うっていうパターンもある)
うちは兼業だからどんなに疲れ果ててもスイッチさえ押せば即寝られるのとキッチンの見た目がいつもスッキリするのがメリット
ホームパーティー中もガンガン回せるから洗い物が溜まらず便利だったよ
食洗機があって使わない人は入れ方を考えるのが面倒か高い食器や形がバラバラで入れづらいか手洗い至高信者
0647名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 09:56:14.37ID:2/eS6KYX
>>644
私はB
将来のリフォーム費用を少しでも安く抑えたいのと中高生の頃も考えると駅近がいいと思う、小学生の間は親が付き添ったり集団登校なら問題なさそう
0648名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 09:59:57.83ID:l6WuBtmU
>>642
うちも兼業で食洗機めっちゃ使ってる
高温で洗うから殺菌もできてる気がするし、拭きあげなくて良いから布巾のもけもけも付かないし何よりも楽
そして私が洗うよりは信用できるw
0650名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 10:10:00.89ID:Tvuq9OQt
戸建ペンシルかマンションか、でペンシルのメリットを聞いたものです。
みなさんありがとう。
同予算で郊外も考えたけど、職場までお互いドアtoドアで30分ってなるとやはり都心なのよね、だから戸建はペンシルしか無理で。
都心なら旦那の実家に近いから何かの時はお迎え頼みやすいから都心ペンシルになりそうで(マンションだと修繕管理費入れて予算考えると駅近だけど旦那実家や職場からは少し離れざるを得ないからペンシル推されてる)
あえてのペンシルのメリット聞いたんだけど、
マンション子育ての息を潜める感じや修繕積立管理費の老後の事や、戸建だと自分達で好きにやれるという点が聞けてよかった

周りのマンション、どこも子育て世帯も多くて(チャリ見たりして推測)今住んでる賃貸も半数は0〜3歳の子ども居るから、そんなに「息を潜める」とか上の階の事とか気にして無かったけど、賃貸と購入だとまた違うのかな?
新築マンションだと子育て世帯が多くなるからお互い様精神で楽だとも聞いたから意外だった(同世代が多い=老後問題もあるけど)
そもそも3ldkマンションだと子育て世帯向けだと思ってたから。
0652名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 10:41:47.16ID:iQrU2m9h
>>642
最初は使ってなかったけど今は毎日使ってる。
手洗いより綺麗だしね。
お子さんが小さいと分からないかもだけど
水筒は食洗機にかけたら
わざわざゴム部分だけ外さなくてもカビずに済むよ
うちは小中学生が水筒毎日持って行くからかなり助かってる
手洗い時代は水筒のゴムを何度替えたか分からない
0654名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 10:51:44.40ID:2/eS6KYX
ペンシル戸建てだと隣との距離が近いからマンションとあまり変わらなそう
それなら利便性のいいマンションで子供には家で騒がないジャンプしないなどと躾ければいいと思う
0655名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 10:55:03.25ID:KUuBJEtL
>>644
私はAかな
徒歩10分までなら中高生でもそこまで不利には感じないかな
リフォームして同じ値段なら設備が全て新しい新築がいい
中古だとリフォーム以外に家の傾きとかの現状確認と保証内容確認、シロアリ駆除やら配管の高圧洗浄とかやらないと安心できない
商店街近いとGやネズミも心配しちゃうからその立地なら精神衛生をとっちゃうなぁ
0656名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 11:00:16.47ID:sRVP9eZN
>>650
子育て世帯多いったって全世帯じゃないしなあ
子育て世帯だとしても、受験生がいる家庭だってある訳だし
お互い様精神なんて考えて分譲マンションは、マジで周りの人に迷惑だからやめて欲しい
0657名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 11:12:59.16ID:joJPBwDi
>>642
家族が多いから洗い物も多くて、大変だから入居して後からビルトインのリフォームして毎日使ってる。
しかし食洗機に入れるという手間すら面倒になってきたw

>>654
隣と30cmしか空いてないようなペンシルに親戚一家が暮らしてたけど、男3人でうるさいから隣から苦情が来たと言ってた…

うちは一番隣と近いところで1mくらいなんだけど、それでも気を遣う
0658名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 11:31:36.83ID:tbklcTzr
>>654
今まだ0歳ですぐに越したいって感じなんだから、ここ数年は躾でどうこうなるって問題じゃないでしょ

最初の書き込みの人も1人目だと子供が歩き出して以降の動きが想像できないから仕方ないと思うけど…

子供が育てやすい子なのか育てにくい子なのかにもよるけどまだそれも全くわかんないしね
育てにくい子だった場合はマンションは詰むよね
0659名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 11:33:30.68ID:CLFflZeH
そもそもペンシルって土地何坪ぐらい?
20坪未満で3階建とかかな?
0660名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 12:04:06.85ID:Hztrfsb3
>>659
何かで狭小住宅の定義、建坪何坪以下ってのを見た気がするけど10坪だったか?忘れたw
土地の坪数でいうとカーポートの有無や台数で大きく違ってきそうだね
0661名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 12:53:56.95ID:Ikv7pE/L
>>659で大体合ってるんじゃない、旗竿だったりすると通路の分数字上はもっと坪数多いケースも含まれるよね

>>642
建売だとしたら多分引き出し型かな
実家では毎日2回は使ってた
詰めるの面倒で量もあまり入らないので手間が楽になる感じは少なかったけど、手洗いでは綺麗にし切れない部分まで確実に洗えるのが良い、赤ちゃんいたら特にありがたいよ
もし注文住宅ならフロントオープンの方が詰めるの楽で沢山洗えるからそちらをお勧めしますが、どのタイプでもないよりはある方が絶対いいと思う
0663名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 13:55:22.04ID:iQrU2m9h
でも中古かぁー、って思ってしまう
一生に一度くらいしか買わないのに
0664名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 14:03:28.00ID:4OzMfUYy
中古の方は建売だったのかな?
どちらにせよ建売よりは、前の住人がある程度こだわってたり有名ハウスメーカー建築だと中古でもメリットあると思う
0665名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 14:27:13.35ID:WbK2ulw8
うん。築年数にもよるけど有名ハウスメーカーの中古や建売なら秀光や海老蔵んとこみたいな建売よりよっぽど造りが良い家に住めるよ。
鉄骨なら尚安心。
0666名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 14:54:19.99ID:cRZ6qDG1
飯田HDって、グループ会社意外と多いよね
建築会社聞いたら飯田じゃないじゃんって思って、後から調べたら傘下だったってことある
0667名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 16:57:57.44ID:Tvuq9OQt
>>659
ペンシルとマンションの事最初に聞いた者です。
候補3〜4つペンシル見たけどどれも12〜14坪で1階車庫あり。延床で70平米台。
大体、1階車庫1部屋風呂洗面、2階ldkトイレ、3階2部屋か
1階車庫納戸風呂トイレ洗面、2階ldk、3階2部屋トイレか
1階車庫トイレ1部屋、2階ldk風呂洗面、3階2部屋トイレ
のどれかって感じ。
3つ目の間取りは風呂洗面がキッチン隣接はよかったけどldk狭くて嫌だったな。
0669名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 18:19:52.86ID:5tzZh3ke
>>642
凄く使ってる
手洗いじゃ落ちなかったまな板の汚れとか、コップの曇りとか全部取れる
極力大きくサイズにした方が使い勝手上がってますます使う
もう無しでは暮らせない
0670名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 19:05:59.27ID:JwqBPckF
今基礎やってるんだけど、食洗機とガス乾燥機と床暖房が楽しみすぎるわ
食洗機は絶対深型にしようと思う
古い社宅住んでていろいろと不便だから絶対住みやすくはなるし
でも掃除は面倒そうだけど…

もうすぐ上棟なんだけど大工さんたちに何か差し入れってしましたか?
営業さんからはお弁当などもこちらで用意するしあまりお金は使わないでくださいって言われたけど栄養ドリンクやつまめるお菓子、お土産のビールくらいは用意するつもりでいるんですが
もちろん地域差はあると思うけど…
0671名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 19:40:24.73ID:V0Gy4Ta3
>>670
仕事してて忙しかったから建ててる時見に行ったの2回くらい、しかも行きがてらペットボトルのお茶かコーヒーと軽くお菓子持ってったくらい
インスタとかおかし食べ放題位の量毎日出してて、うちやばい?と思ったけど現実できないから仕方ない
0672名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 19:46:50.73ID:IhQWV2Qv
>>667
一戸建てで延べ床70平米って居住空間相当狭いよね
マンションに比べたら階段部分や無駄な廊下があるし…
でも駅近とか買い物便利とか学区がいいとかならミニマリスト生活して老後は住み替えるのが良さそうだな
0673名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 19:52:22.75ID:7PiLTE39
食洗機、ガス衣類乾燥機orドラム式洗濯機、ロボット掃除機は本当に基本セットとして導入すべき。

日々の時間を手動の家事で浪費するのは今の時代にそぐわないと思う。

その中でも乾太くんとかのガス衣類乾燥機はガチのマジでオススメ。干してた時間がバカらしく感じる。
0674名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 20:06:43.99ID:xDGIflcY
私は畳むのが無理だからハンガーで干してる
乾いたらそのままクローゼット
ホスクリーン付けて部屋干ししてるけど、最近はマンションに最初からホスクリーン付いてたりするよね
タオルだけ乾燥機でふわふわ
0675名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 20:22:55.68ID:HHL6g/Xc
縦型洗濯乾燥機使っててガス乾燥機導入したけど素晴らしいね
シワにならない、乾燥時間が最短5分の1、シーツも乾かせる
食洗機は60センチフロントオープンにして鍋フライパンまな板ごと適当に入れて夜使ってる
ロボット掃除機で毎日ホコリのない床が快適、掃除機かけなきゃと気にしなくていいのがイライラしなくて楽、結果的に床を片付けて部屋がスッキリ
うちの3大神器だ
0676名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 21:09:29.11ID:bUUjA8He
>>668
本当ですか?
ちょうど今日担当と話をしていました
保証が長いので考えていましたが…
0677名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 21:21:17.02ID:mWCbWo1R
食洗機は賃貸の頃から使ってて、家を建ててから乾太くんとルンバを導入したんだけど本当にいいね
ガス乾燥機は乾くのが早いし、梅雨の時期とかでも洗濯物に悩まないのがありがたい

それと今どきのお家は結露しないのがいい
築20年くらいの賃貸マンションの時に冬はふいてもふいても窓ガラスが結露してイライラしてたけど、それがなくなったのがすごくうれしい
0678名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:01:27.65ID:/vySgcqR
ヘーベルハウスってあの改竄してた旭化成でしょ。
所詮は宮崎の田舎企業だしね。
0681名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:12:03.44ID:8LHADYYY
>>676

137 (仮称)名無し邸新築工事[] 2019/10/27(日) 22:55:01.99 ID:1r9F/S3s
お客様の目耳口に六法全書詰め込んでるのよく見てました。
騒ぐ客はヘーベルハウス住む資格ない客だ、という考えです
顧客情報にはC客というチェック項目が。
あと、重さのせいかよく沈むのでJ物件というチェック項目もあります
0683名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:23:17.34ID:76+QY4Jg
>>670
お弁当をこちらで用意して、そこにお礼として5000
円ずつ入れた
けど、用意してくれるならそれは出来ないね
ちなみにど田舎。工務店通さず、地元の大工さんがこつこつ作ってくれた。上棟式の時は地域の大工さんが集まってくれてしてくれたのもある。
まだ暑い地方なら、お茶プラスアクエリアスみたいのもいいかも
上棟は楽しいよね。基礎からあっという間に組み上がって、朝イチでみてて、出社して、帰ってきたら組み上がってた
木造だから木のいい香りも漂ってたし
0684名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:32:23.72ID:nzz1W3Es
ヘーベルは担当者は好かんが今回の連続台風とか地震があっても安心感がある
浸水とかでなければ避難所行かなくても自宅で籠城
強気価格と応対が気に入らんがメンテはしっかりしてるし災害の時にはヘーベルで良かったと思う
0685名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:33:10.69ID:YcSv03LH
>>609です。
色々なご意見ありがとうございます。
実はもう手付金を支払ってあるので引き返せない状況です。
高層階です。前の人が手放した理由は離婚らしいです。
0686名無しの心子知らず垢版2019/11/09(土) 22:51:24.75ID:JwqBPckF
>>671
>>683
ありがとうございます
インスタ見るとすごいですよね…手土産まで渡したりしてて
せっかくの機会だしやれるだけのことはやろうと思います
子どもたちにも見せたいし上棟楽しみです
0687名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 08:28:27.62ID:gps1wwcn
>>686
インスタなんて見栄の世界
やりたくてやってるんじゃなくて、インスタにあげたいだけ
0688名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 11:11:47.74ID:jcVajQY7
上棟まだまだだけどインスタ見てたら常識でやらないといけないものなのかと思ってしまってた、安心した
0689名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 11:20:32.66ID:gps1wwcn
>>688
お茶とお菓子の2回だけだったけど、とてもいい家作ってくれましたよ。
お金とかは業者に辞めてくれと言われました
0690名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 11:32:19.72ID:/34HSZ38
食洗機について聞いた者です
不動産屋からなくても良いって言う人多いですよ、とは聞いていたけど、やはりあると便利なんだね
乾燥機、電動通風シャッターとともに食洗機も標準装備にしようと思う
大きいサイズやフロントオープンがおすすめとも教えてくれてありがとう

食洗機自体を手入れするのは大変そうだけど、日々の食器洗いが軽減されると思うとメリットの方が大きいね
0691名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 11:47:15.02ID:dCU6iger
>>690
食洗機はほぼノーメンテだよ、パナ製9年目くらいだけど
ドラム式洗濯機はメンテいる
サンヨーの縦型はノーメンテだったなーと遠い目になって、自分が年取ったなと気付く
0692名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 12:46:32.38ID:j4o6IdPT
>>690
メンテなんかした事ない
0693名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 12:51:45.46ID:83eOyG7X
残菜網に溜まってるのを捨てるくらいじゃない?

中を空にしてフィニッシュ5個くらいで回せばパイプ内の汚れも取れそうな気はする。
0694名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 13:45:00.49ID:PR2kTggA
ミーレの60cm使ってるけどメンテはしたことないな 残菜はほぼ完璧にとってから回してるから月一で一応確認するけどカス?みたいなのしか溜まってない
0695名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 18:03:08.35ID:zDx5OOby
小学校までの距離以外全て理想の中古住宅がある
小学校までの距離は1.7キロ
子どもは5歳息子と3歳娘
上の子は今でも保育園拒否が酷くて小学校歩いて行くところが想像つかない
下の子はしっかりしてるからあまり心配してないけど女の子と言う部分では不安
ずっとパートしてて小学校上がっても学童に行かせる予定ではあるけどずっとではないし、私の帰宅が16時とかだからお迎え必須の時間ではない
とは言えずっと送迎するなんて気が遠くなるし、やっぱ無しかな?
1.7キロってかなりの距離だよね…
0696名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 18:27:12.37ID:j4o6IdPT
発達とかじゃないならだけど
2年生か遅くとも3年生くらいからは周りの目も気にするようになるし
親が付いてかなくても大丈夫になるよ。
距離よりも問題なのは
一緒に登下校できる子が何人か居そうなのかそうでないのかだね。
特に下の子。
1人で行き来するにはちょっとな距離だよね。
0698名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 18:52:15.60ID:2rcXOcrl
>>695
うち学区の端っこだからそのぐらいの距離だわ。
もう1ブロック先までが学区内だから、多分一番遠い子で2キロになるのかな。
0699名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 19:23:20.01ID:4WFq91ZD
>>695
うちは学区の端だから2.1kmある
2人目も欲しいし学童と保育園のお迎え考えたら学区じゃない小学校に越境した方が楽だから申請しようと思ってる
0700名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 19:59:08.33ID:zDx5OOby
>>695です
越境しても1つは急な長い坂通って1.4キロ
それを考えたら越境せずに平地の1.7キロのほうが楽なのかなとも思う
登校は登校班があるみたいだから1人ってことはないだろうけど下校はどんな感じなのかわからない
古い団地みたいだから同じ方向の子はいても家の近くまで一緒ってことは無いかもしれない
中学校は300mくらいで近いからそれはメリットなんだけど、中学生になったらそれこそ距離なんてどうでもいいしなぁ…
小学校が1キロ圏内なら即決レベルの良い物件なんだけどな
それくらいの距離通わせてる方はなにも問題なさそうですか?
0701名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 20:23:44.78ID:83eOyG7X
田舎暮らしからすると3kmくらいの道は余裕だったんだけど、犯罪を心配してるのかな?

細くて曲がりくねったりして見通しの悪い道や、幹線道路や横断歩道を何度も通過しないといけない道とかなら、ちょっと躊躇するけどね。
0702名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 20:33:30.06ID:AhfgocYi
>>695
1.7キロは遠すぎて自分ならやめる
男子だけならともかく娘がいるなら無理
坂があっても1.4キロのほうがいいんじゃないかな
でも同じ学校の友達が少ないかもしれないしそれは困ることもあるかもしれないね

とりあえず下校時間に学校周辺に行ってみて子供たちの様子を見てみたほうがいいんじゃないの?
集団登校もトラブルあったりもするし、ほかにいい物件が見つかるといいね
0703名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 21:33:42.76ID:v48HFNwU
お子さん小さい方って暖房どうしてますか?
子が歩く寸前くらいなんですが、ストーブやヒーターなど床に置くものが少し怖くてエアコン+加湿器の状態です
というのもパネルタイプのベビーサークルは子が押して動かしてしまいます
LDKが24畳なのでできればエアコンだけでなく他のものも使いたいんですが
部屋の形がほぼ正方形なので区切り方が難しく、突っ張りタイプのゲートはサイズがありません
関西の雪が降らない地域なので乾燥さえ気をつけていればエアコンのみでも大丈夫でしょうか?
0704名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 21:43:48.30ID:d4bjJMrV
>>695
小学校までそれくらいの距離の賃貸マンションに住んでたけど、就学前に皆引っ越して出ていったよ
0705名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 21:45:14.76ID:+Oo1QXoQ
>>695
私も小学校の距離がそれくらいで、小学校以外は完璧な物件があったけど見送ったよ
中学校ならいいけど小学生でその距離は無理だなと思う
犯罪や事故もだけどクソ暑いなか歩かせるのも心配だしね
探してる土地が人気なエリアで全然物件が出てこないのにその物件はなかなか売れないみたい
0707名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 22:24:27.73ID:zDx5OOby
ありがとうございます
ここで言われるだけじゃなく私自信も不安だからやっぱり見送ろうと思います
やっぱ小学校までの距離って大事だね
ほんと惜しい
0708名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 22:33:30.72ID:83eOyG7X
参考までに教えてください。小学校の距離はなんでNGになったんですか?犯罪を危惧して?
0709名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 22:50:45.12ID:zDx5OOby
>>708
犯罪ももちろんそう
側溝が多い地域で側溝による事故もよくニュースになってる
車通りも多く、車避けようとしたら側溝に落ちるとか普通にありそう
2号線挟むから歩道橋通らないといけないし、歩道橋しんどいからと横着した小学生が歩道橋の下横断して事故にあったってのも聞いたことがある
近ければ近いほどそういうリスクは減らすことができると思ってる
親でも歩くのしんどいと思う距離を子どもがランドセル背負って歩くのなんてしんどいに決まってるし、もう住んでるなら仕方ないかもしれないけどまだ家を決める段階で選べるんだからできるだけ子どもにとっても良い環境にしてあげたい
0710名無しの心子知らず垢版2019/11/10(日) 23:03:30.63ID:cKVwCLV+
>>709

>>541でも小学校から自宅が遠い話が出てるけど、犯罪、事故、子供の体力、災害や体調不良の時のお迎え、子供同士の付き合い、そういう面で近い方が良いってことだよね

毎日車で送迎が可能な状況なら良いと思うけど、ここ数年の暑さの中で長距離を歩かせるのも心配だなぁと夏の時に思った
他スレで登下校時に水筒を飲むのが禁止の学校もあるってみたけど、そういう馬鹿な決まりがある場合もあるし近いにこしたことはないなと
0711名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 00:47:39.65ID:dQv/vmne
上で言われてることはもちろん、歩く距離と時間が長いとそれだけ不審者や変質者にロックオンされる可能性がアップするってことだからなぁ
外見が可愛い可愛くないとか子供の性別も関係無く危険な時代だよね
6年間ほぼ毎日同じ道を通るのって怖いわ
0712名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 01:00:40.71ID:1qMNj2rd
近所に同い年の子がいて一緒に帰って来られるならまだマシだろうけどね
周りに誰もいなくて長距離を1人で歩くという状況になっちゃうのは怖い
高学年で6時間授業になると冬は暗くなってくるし
0713名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 07:21:13.56ID:6kQdUv8O
>>615
うち3年前に中古で築25年以上のヘーベル買って、ローン控除のために住宅の安全性検査したら、ほとんど異常なしだったよ。
多少建具が劣化してたけど。

>>620
海老名駅前にタワマン建ちまくってるけど、元々あそこ田んぼだよなぁ…と思って眺めてる

>>644
Bかな。いざ何かあってもすぐ売れそうだし。
0714名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 08:05:22.61ID:2QDuE+g5
小学校遠いの心配だけど、中学校遠いのもキツかったよ〜遠さ(範囲)が違うし荷物が重かったw

>>644
私はAかな。
駅まで徒歩10分なら全然平気だと思う。
Bは駅が近いのはいいけど夜とかうるさいんじゃないかな。
駅から帰るときも同じ方向に帰る人に家に入るのを見られるだろうし。そこまで自意識過剰にならなくていいかw
0715名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 08:08:30.60ID:J9GlA0yH
>>714
中学だと遠いと自転車オッケーにならない?
うちは自宅から小学校より中学校のほうが遠いけど、自転車利用できるから時間でみると中学のほうが楽。
0716名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 08:17:45.01ID:kdRpqHR+
一緒に帰る子がいないとやっぱり変質者に狙われやすくなるからね
うちは小学校1.3キロだけど
距離のことより民家の間の人気のない道が嫌だったなぁ
入学するまでは大通りを行くもんだと思ってたから驚いたわ
交通安全の面を優先してるんだろうけど不審者は出やすいと思ってる

中学はもっと遠いんだけど
自転車通学ってのと
大通りをずっと行く感じだからそっちは心配ない
0718名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 08:53:22.60ID:Bf2LkkGN
中学で自転車通学が許可されてるのは比較的地方のほうじゃない?

我が家は東京じゃないから都会ではないけど中学の自転車通学はNGだ
0720名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 10:52:56.25ID:Kq0P5T6Y
手洗い付きのトイレ、子供には手洗い低めのほうが良いと思いますか?
具体的にはTOTOのピュアレストとGG-800の比較なんだけど
ウォシュレット機能とかメンテ性でピュアレストに決めた
でも低いGGのほうが良かったのか、いやいや大体洗面所で洗うし、いざとなれば台でも置けばと
もう頼んじゃったけど良かったのかちょっと不安で
0721名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 10:53:17.73ID:VWRNQ7K1
>>713
ヘーベルハウスやっぱり頑丈なんですかねえ
今度築40年くらいの家の見学会ありますが相当自信あるってことですよね
0722名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 11:17:00.80ID:iCtYIV9q
>>720
子供の身長はどのくらい?
うちはトイレ狭いしびしょびしょにされるの嫌だからトイレの向かいにある洗面台で手を洗ってもらっているよ
もう少しで4歳の子が踏み台使ってやっと1人で手洗いできるようになってきた
0724名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 12:44:32.93ID:dnUsZNCI
中学のチャリ通ってダメなんか
1km以上の人はヘルメット被って通ってたわ
小学校の時は1.8km歩いてたけど
0725名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 17:35:12.19ID:sly4RXKr
>>673
かんたくん良いって聞くけど、ドラム式洗濯機の乾燥機とガス乾燥機ってなにがそんなにちが?
0726名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 18:01:45.44ID:Bf2LkkGN
>>725
673さんじゃないけど、うちは縦型洗濯機+乾太くん
ガス乾燥機は電気よりパワーがあるから早いのが良いと思う

ドラム式はボタン一つで乾燥まで済ませられるのがいいと思う
洗濯機+乾燥機だと洗濯物を入れ替える手間がある
でも乾燥機を使ってる時も洗濯機が使える

知り合いがドラム式乾燥機で乾燥までした時に下水の匂いがあがっちゃって洗濯物が臭う時があるって言ってたけど、ガス乾燥機はそもそも下水とは繋がってないからそういうことはない

うちは乾太くんにして1年くらいだけど、ネットとかみてると単体の乾燥機はあんまり故障もなくて長く使えるみたいだから、我が家は乾太くん+安めの縦型洗濯機を数年で買い替えって感じでやっていこうかなと思ってる
0727名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:12:25.18ID:tkEDox9s
>>725
一番の違いは乾燥時間と別動作ができるところですかね。
ドラム式洗濯機だと2時間くらいかかる乾燥が50分くらいでできます。そして、洗濯機と別体なので乾燥にかけてる間に次の洗濯物ができます。

夫婦二人暮らしとかなら、過剰なパワーかと思いますが、部活とかで洗濯物が一日一回で済まなくなった時に特にありがたみを感じます。

あとは細かいところですが、乾太くんは専用の排気管(排湿管)をつけるので、乾燥した湿度だったり熱を室内に発しません。ドラム式だと真夏が暑すぎました。。。。
0728名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:14:24.31ID:tkbVFN9k
>>727
ヒートポンプのドラム乾燥だけど熱くならないよ
ヒーター乾燥だった時は熱くなったしお金も時間もかかってた…
0729名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:20:46.32ID:tkEDox9s
>>728
知らなかった。暑くないタイプもあるんだね。

賃貸のとき夏に脱衣所が暑くてジメジメしてて嫌だったんだ。。。
0730名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:21:39.15ID:TQ9YOLB1
子どもが咳がでやすいたちで布団カバーとか敷きパッドをマメに洗わなきゃなんない
何回も洗濯機まわすからカンタくんでよかったと思うよ、同時進行で仕事がはやいよ
0731名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:24:16.29ID:XHpfnH3D
>>721
頑丈だけど、ということは解体するときにムチャお金かかる
あと、3階建てとか空間が広いとか特殊な間取りなら相応しいけど、
普通の間取りだとオーバースペックかも

建築の知識がなくても、お任せでそこそこ立派な家が建つから楽ではある
0732名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:38:21.51ID:lP5F6da6
かんたくんだとそういうメリットがあるのか
洗濯機から取り出すのが面倒かなと思ってたけど量が多いなら楽だね
0733名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 19:52:51.72ID:tkEDox9s
ガス衣類乾燥機はほんとオススメです。

もし将来乾太くんもいいかもなー。と思ったら、管を通す穴を開けなければいけないので、そこだけ考慮しとくと選択の余地が生まれますよ。
0735名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 20:43:52.12ID:bE52uSQF
新築予定で乾太くん導入するから楽しみ
3畳の洗面脱衣所で洗濯機と上下に設置するか横並びにするか悩む
0737名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:10:53.40ID:tkEDox9s
乾太くんじゃなくても、食洗機みたいに、ワールプールとかミーレとかの海外メーカーも視野に入れても良いと思いますよ。
0740名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:22:20.56ID:kthys83q
コインランドリーの乾燥機ガスだよね。
時々使うから良いなぁと思うわ。
静電気が苦手だけど家に設置すると静電気来ない?
0742名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:27:28.12ID:kyAVNatt
>>740
乾太くんだけど静電気除去ボタンあるよ
私は気にならないから使ったことないけど
0744名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:29:52.50ID:NdBXJlxL
乾太くん入れたかったけどオール電化の予定だから無理だった
電気乾燥機使ってるよーって人ほとんど聞かないけどやっぱり微妙なのかな
洗濯機はどうしても縦型が良いから選択肢がそれしかないのよね
0746名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:44:30.36ID:cbeVYUYq
新築建てた方って外構工事をHMでなく外部業者に委託するほうが多いのかな?
工事の日程関係とか手続きの楽さとかでHMにお願いしたほうが楽なのかな
0747名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:52:13.55ID:sc+nWndI
>>745
み…見せびらかすんじゃねーよッ



電気で似たような商品ないですかね
ドラムは汚れ落ち悪かったから縦型買ったけど、干すのめんどくさい
0748名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 21:58:57.95ID:tkEDox9s
うちは外構を別業者で見積もって貰った方が安かったです。

目安になるかわかりませんが、建物除いて140m^2を境界フェンス、防草シート&砂利、車3台分の土間打ちで130万くらいでした。

埼玉県の僻地です。
0750名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 22:21:11.71ID:9If/PP7N
電気の衣類乾燥機はヒートポンプじゃないのよね
ドラム式の乾燥はヒートポンプで、そっちの方がいいって聞いたけど違いはわからない
0751名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 22:23:25.24ID:wv2upweB
今までドラム高いしメンテナンス必要だよって聞いてたから敬遠してた
でも新築が灯油ボイラーだから乾太くん置けないし、電気式の乾燥機と縦型2つ買うより型落ちのビートウォッシュ?のドラムの方が安かったからドラムにした
乾燥フィルターのお手入れ、ガコって本体から取り外してボタン押せばポイできるのが感動した
高熱で乾燥したのちの埃だから何となく汚く感じなくてお手入れが楽しいよ。海苔みたいにでてくるんだよね。あと一気に洗いから乾燥まで仕上げるから朝パート行く前にみんなのパジャマや前の日使ったタオル類を入れて帰宅したら出来上がってる
もう洗い替え必要ないじゃんって
スペースとらなくて済む
0752名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 22:51:46.72ID:Bf2LkkGN
>>735
洗面と脱衣所はわけてて脱衣所に洗濯機+乾太くんなんだけど、脱衣所は1畳くらいであんまり広くないから専用の台で上下に置いてる

私は身長155センチくらいのチビだから、乾燥機の奥の方が見えづらいことがある
横に置けるなら奥まで見やすいと思うけど、高さがある程度ないと逆に取り出しづらいのかも
0753名無しの心子知らず垢版2019/11/11(月) 23:57:51.61ID:0WDNPm2f
もうすぐ新築の家が完成します

同一のHMの分譲地で同時期に12軒くらい建ってて、ここが町内会の新しい班になるらしい
ウチは最後に完成するんだけど、引越しの挨拶って分譲地内全部に行った方がいいのか悩んでいる
夫は向かいとななめ向かい、二軒隣くらいでいいんじゃないと言うけど皆さんならどうしますか?
0754名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 00:00:54.00ID:KDtQPyQK
全部挨拶する必要はないでしょう
町内会でも面倒ごと押し付けられることになりますよ
0755名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 00:06:33.28ID:kFujEzuV
>>753
まず隣に挨拶行ってその時にどこまでご挨拶に行ったもんか聞いたよ
結局同じ班の家庭20軒はまわった
住んでる地域で全然違うけどね
0756名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 01:42:37.17ID:hF3rZq3O
カンタ君はどうでもいいけど、ベランダや庭が無い家は布団を日光に干さないのかものすごく気になる
0758名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 02:12:48.57ID:6phgPV1/
分譲マンションの修繕って修繕積立から足が出ることってある?もしあったとしたら、居住年数や居住階に関わらず各戸持ち出しなのかな?
0759名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 02:38:20.00ID:a13iLJPS
>>756
布団もだけど洗濯物全般外に干すの嫌で干したことない
外はほこりもあるしすぐしまわないと湿気吸うし花粉なんかも気になる よくベランダの柵なんかに干してるの見るけど柵ってそもそもあまりキレイじゃないしあれも汚く感じて好きじゃない
布団は毎日布団乾燥機かけてるよ 洗濯物は乾太くんと乾燥機かけられないものはランドリールームで除湿機とサーキュレーターかけて乾かしてる
0760名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 05:20:07.76ID:BTL80PIi
>>743
>>745
今ホームページ見たら、ほんとだうちのやつデラックス版って名前になってるわ
https://rinnai.jp/products/sanitary/laundry_dryer/ldyer_lineup
去年家建てた時に乾太くん付けたんだけどその時はうちのタイプしかなかったんだよね
直後に廉価版(と大阪ガスの人が言っていた)や8kgが出た
スタンダードとデラックスって名前にしちゃうと、スタンダードでいいやってなる人多そうよね
0761名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 06:11:26.82ID:CdpyRhxE
>>758
そういうことはよっぽどじゃないとないです 。長期計画を立てて真面目に積み立てることに国の通達とかでなっています
0764名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:00:48.86ID:CKmiFzXr
>>753
その町内の新しい班の代表的な立場の人がいればそこも行ったほうがいいんじゃないかな。
12軒も回る必要はないと思う。
0765名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:17:33.00ID:Vx2FxWQv
>>758
マンションによるけど大規模修繕は別途のとこが多いんじゃない?
友人のとこは塗装レベルで出すとこになってたし、機械式駐車場とかあるとさらにかかるみたいよ
0766名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:21:51.38ID:qXe1zo99
横型洗濯機についてるヒートポンプ式の乾燥機よりも、乾太くんのほうがいいメリットってなに?
洗濯機1つで乾燥までできるならそっちの方がいいと思うんだけど
0767名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:32:09.42ID:17/xdcf7
洗濯と乾燥を同時進行できる
休みの日しかシーツ洗えないから天候関係なく洗えるの嬉しい
0768名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:33:07.41ID:XxXmtYpS
>>758
築30年の親のマンションは近々排水パイプの掃除をするそうで
共有部分のパイプは積み立てからだけど
各家庭の部分は各家庭で数十万円の持ち出しだそうだから負担が大きくてビックリ

>>766
家は乾燥機無いから想像だけど
乾燥時間が速くて乾燥中も洗濯機回せることじゃないかしら
洗濯物って手洗いや色柄物の色移り避けたりすると1回で終わらないし
0769名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 07:59:23.88ID:QWgsM0yX
>>760
最初はスタンダード8kg予定だったけどデラックスはホコリが扉側でとれるんだよね
うちはそれで5kgのデラックスに変えた
0770名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 08:07:06.63ID:kFujEzuV
>>758
まだ購入前なら不動産屋に確認したらどうかな。
書面で貰った方が良いよ。
マンションの修繕費用は管理側の都合で上がったりするからね。
0771名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 08:21:37.38ID:FmEizs6e
うちは普通版の8kgなんだけど、正直ホコリは取りづらい。身長175cmでちょっと爪先立ちで届くくらい。

近くに子供の手洗い用に踏み台を設置してるから、妻はそれ使ってホコリ取ってる。
0772名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 08:46:49.83ID:lwcodTJU
>>758
古いマンションは他の人が言う通りになる場合があるけど10年前から最近のマンションなら長期修繕計画表が作成されてるはずなので大きく外れることは無いんじゃないのかな?
足が出た場合は居住年数よりも部屋の広さによって負担額が変わると思う
0773名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 09:14:22.92ID:qs6D6OcW
特に指定した覚えないんだけどうちも昨年入居でデラックス5sだわ
扉側にフィルターあって取りやすい
0774名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 09:53:29.35ID:p7iEWo+p
>>766
同時進行はもちろんだけどコストも安いと思う
横型洗濯機(この表現初めてみたけどわかりやすくて良いね)は高いし寿命も今のところ短め
洗濯機能と乾燥機能のどっちが先に壊れても買い替えになる
乾太は縦型と両方買っても横型より安いし、単純な機械ゆえにアホほど長持ち、うちの実家のは今2台目だけど90年代に買った初代が15年位使えてた

多忙だからお金で手間を買うのは惜しまないというなら、それこそ横型と乾太の2台だと最強だろね
0775名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 10:14:54.68ID:Me1sBSCb
>>766
うちはカンタくんとドラム式(パナの最上級機種)の2台使いだけど、仕上がりはカンタくんの方が圧倒的にいいよ。入れ替え面倒だけどなるべくカンタくんで乾燥させてる。
0776名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 10:44:14.65ID:reIEggdU
>>761
民間会社に夢見すぎ
大規模修繕は余裕で足が出る事あるし、修繕積立金は足らないパターンもとても多い
別個に収集されるか、いきなり値上がりする事もある
その上、それぞれの専有部分の修繕は当然各戸で持つ訳だから修繕積立金とは別に積み立てておく必要がある
0777名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 10:51:00.41ID:lHn1NTTW
>>775
電気とガスじゃあ全然仕上がり違うよね
ガスの方はコインランドリーレベルだし、ランニングコストも安い
洗濯機と乾燥機は別の方が長持ちするし(機械は単機能の方が壊れにくいのは当然)、壊れた時にそれぞれで買い替え可能だから長い目で見ればイニシャルコストも安い
設置場所が許すなら別にした方がいい
0778名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 11:27:19.85ID:z2Ds3z6Z
賃貸だから縦型洗濯機と日立の電気乾燥機使ってます
3時間くらいかかるけど、特に不満はないかなー
電気代はあがるけど…天候気にしなくていいし子どものスタイとかトレパンも生乾き臭みたいなのしなくなってよい…
でもガス乾燥機羨ましい
0779名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 12:43:41.62ID:70wGTWCM
ガス乾燥機憧れるわ
子が生まれるまでは外に干せば乾くからいいやと思ってオール電化にしたけど
生まれてからは今更ガス乾燥機ほしいと感じるようになった
電気乾燥機買おうかとも考えてるけどガスより威力劣るよね…
0780名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 13:08:26.98ID:NdFq/AIc
>>749
電気もあるのね。ありがとう
縦型で洗って乾燥機かけるの理想だわ
南東向きで陽当たりが良いし、いざとなったら浴室乾燥あるから
乾燥機いらねーやと思ってたけどいるわ
0781名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 13:48:28.11ID:Ip27xfXe
かんたくんの良さを聞いたものです。
みなさんありがとう、
確かに脱水したものを入れ替える手間はあるけど、早く乾くのと次に洗濯機すぐ使えるのはいいね。

家にいる時に洗濯乾燥たくさんしたいならかんたくん、
外出中にほったらかしで仕上げたいならドラム式ってとこかな?

共働きで日中いないからドラム式の方が我が家の生活には合ってる気もするな、
検討してみまーす。

けど、かんたくんつけるのって、建売とかだと、ガスの配管工事とかいるよね、
導入コストがかなりかかるのがネックかな?

ドラム式なら外出前にやれば帰ってから乾いてるのも捨てがたい。
0782名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 13:57:32.72ID:ToCNIunE
758です
やっぱり、持ち出しの可能性も想定しておかないとだよね
ママ友が築20年の中古マンション買おうか悩んで相談してきたので、チラッと修繕費のこととか調べるように伝えておく
写真見せてもらったけど内装フルリノベだし、駅近だから物件としてはすごく魅力的なんだけど、ちょっと売り部屋出始めてるのも気になる
0783名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 14:18:31.59ID:BY0iTsC8
うちも共働きだからドラム式洗濯乾燥機に落ち着いた
朝放り込んで夕方乾燥まで終わってるのはやっぱ楽
夜寝る前に回して朝乾いてるのも楽
マンションから戸建てになったから乾太くん導入する気満々だったけど、入れ替えの手間を考えたらドラム式になったよ
0784名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 14:23:49.23ID:ToCNIunE
うちも毎年梅雨と冬前にかんたくん欲しくなるけど、まだ買えてないや
浴室乾燥もあるけど電気代すごいかかるから、ガス乾燥早く導入したい
0785名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 14:29:23.07ID:f6yfDWHo
>>782
中古マンションのこと相談されているのかしら? そうじゃなければ、余計なこと言って嫌われる必要はないわ

私なら単に羨ましがるわ
0786名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 14:31:24.28ID:jMqNKTAw
マンションは20年くらいでちょうど子供も巣立って夫婦2人では広すぎたりで手離す人も多いらしい
0788名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 15:25:38.60ID:a13iLJPS
電気とガスだとパワーが全然違うよね
ドラム式だと2時間かかってもなんとなく湿ってるってことあるけどガス式なら45分くらいで完璧に乾く
あとは同じような容量でもなかなか乾かずずっと回ってるとシワになるけど短時間でカラッと乾くとシワにならない 形状記憶ワイシャツならそのまま着られる
複数回洗濯機回したいときに乾燥機に移せば洗濯機が空くから次の洗濯が始められる
一人二人暮らしとかでそんなに洗濯物多くないって人は一回のボタン操作で乾燥まで終わるドラム式一台でいいと思うけど子どもがいて量が多かったり洗濯物わけたりしたい人はガス式乾燥機あるとめっちゃいいよ

うち建売だけどガス栓と穴あけの工事してもらって脱衣所に乾太くんつけてもらったよー全部で20万くらい
0789名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 16:00:45.25ID:UVheG588
カンタくん欲しいから電気ガス併用希望だけどコンロはIHがいいと言ったら
A社は「ガス併用でもコンロIHは有り!寧ろガスコンロはよっぽど料理にこだわる人ぐらいだし、電気給湯器は高くてガス給湯器は安いので多少光熱費が高くてもトータルは変わらない」
B社は「ガス給湯器もグレードが良ければ電気給湯器と値段はさして変わらない。電気ガス併用は光熱費がかなり高くなるからオール電化にしてカンタくんだけプロパンにするべき!」
と、検討中の2社で意見が違い過ぎて混乱してる…
B社の施主でガス併用にした家は光熱費が月数万円もかかって大変だとか(赤ちゃんが産まれたばかりらしいからそのせいじゃない?とは思うんだけど…)
あとカンタくんのみをプロパンで運用しているブログを読んだけど普通にプロパン高いよね…
0790名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 17:05:09.04ID:17/xdcf7
一人暮らしの時プロパンで短時間のシャワーのみなのに冬はふつうに7000円近くかかって以来プロパン大嫌い
今は都市ガスで4人で冬はコンロとガスヒーターも使ってたけど高くても15000円くらいだった
0791名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 17:17:49.30ID:ToCNIunE
>>785
相談されたけど、言い方には気をつけなきゃですよね
チラッと言うくらいで、特に否定も肯定もせずにおこうと思う
たぶん背中を押してほしいんだろうから否定されたら気分良くないだろうし
ちなみに後半の入居者が云々も私の個人的感想なので余計なこと言わず黙っておくよ
0793名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 17:27:24.27ID:ToCNIunE
>>792
プロパンだけどガス会社選べば安いよ
非常時は電気ガスが止まってもプロパンは使えるからちょっと安心な事に先日の台風で気付いた
0794名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 17:40:13.24ID:TPHwGUeJ
>>791
ぶっちゃけ、ママ友にそんな事ガチで相談する人なんていないと思うよ
相手が不動産だとか建設関係の仕事してるとかじゃない限り
世間話とちょっとしたマウントの一環だと思うので、ただただマンションいいなーって羨ましがっとけばOK
0795名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 19:02:34.49ID:p7iEWo+p
>>789
ごめんよくわかってないんだけど、A社のパターンだとガスは都市ガスなの?もしそうなら私だったらA社パターンがいいな
非常時のプロパンの利点もわかるが、普通に都市ガスが引ける地域でわざわざプロパンにするほどのアドバンテージではないと思う
0796名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 19:26:39.42ID:860atkXv
太陽光発電の固定価格での売電が終了するみたいだけど売電自体は継続するとしても初期費用は回収できるんだろうか
メンテナンスもいるよね
ちょっと前に建売買ったら、いろんな太陽光発電の会社が営業に来て全部断ってたんだけど、制度の終了が見えてて営業かけるとかどうなんだろう
蓄電して災害に備えるのがよいのかな
0797名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 19:51:09.01ID:vQ7FPNt6
>>796
うちは33円で売電中で今年蓄電池導入したよ
もう新規加入はできないけど電化上手のプランがメリット高くて助かってる
コンロはガスだけど兼業で毎日朝夜使ってもガス料金1ヶ月850円いかない
電気は売電と差し引きで1ヶ月4000円くらいかな
蓄電池の初期費用はどうやっても回収できないって言われてて(蓄電池はあまり値下りしないから)災害時用と売電終了にむけての準備として納得済みで購入した
売電終了後は料金安い時間に電気を買って蓄電→料金高い時間に放電してできるだけ電気を買わなくて済むようにするっていう感じになると思う
0798名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 19:53:01.38ID:Lknz98JW
乾太くんだけプロパン使って他はオール電化扱いってできるの?
ガス使ってたら問答無用で電気代高くなるのかと思ってた
できるなら乾太くんうちにも入れたい
0799名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 20:22:49.94ID:6phgPV1/
>>794
ママ友の性格的にも関係的にもマウントじゃないんだけど、マンションいいねー楽しみだねって言っておくよ
私が家建てる前にマンションも検討してて色々調べてたの知ってて相談してくれたんだけど、マンション住んだ事ないから細かいところまでは知らなくて聞いてみたんだ
ここ詳しい人多いし、色んなパターン教えてくれてありがとうございました
ママ友が持ってきたマンションのパンフとか見てたんだけど、最近の設備は色々ついてて見てるだけでわくわくするね
0800名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 20:32:18.47ID:UVheG588
>>795
都市ガスです
だからB社がガス併用だと光熱費が高い!と言い張るのが不思議で…
>>798
B社にはオール電化にして後からガス乾燥機の為にプロパン引いたらと言われたけど、確かに電力会社との契約内容考えたらおかしい事になる可能性もありますよね…

せっかく都市ガスひけるんだし、カンタくん使いたいならやっぱり電気ガス併用でいくしかないですね
レスくれた方々ありがとう
0801名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 22:07:08.52ID:kFujEzuV
都市ガスきてるならカンタくん導入したら良いのに。
電気とガスの基本料金がそれぞれ発生するから高いってことなのかな?
うちは電気とプロパンガス併用だけど
その状況ならカンタくん用に都市ガスで
他はオール電化にするなあ。
0802名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 22:14:24.32ID:NdFq/AIc
>>801
うちはそれもオール電化にした理由のひとつ
ガスひいたらオール電化にはならないから、オール電化の電気プランにできないので光熱費が高くなりそうで
あと、ガス管をひくのにもお金がかかるこらそのコスト削減も考えました
0803名無しの心子知らず垢版2019/11/12(火) 22:46:13.22ID:AJhzBeLU
一部屋だけ子が立ち入れないように鍵をつけたいんだけど
そういうのってある程度の歳になると中が見たい!見せてみせて!とかになったりするかな
まだ乳児だからその辺がわからない…
0804名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 00:59:13.10ID:3l6D0QsJ
乳幼児2人いて田舎に新築予定
かんたくん入れたいけど、プロパンなんだよね…プロパンでかんたくんなんて無謀だよね

今は東京でマンション住まい、シャープの縦型つかってるけど、毎日2〜3回は回して夏は外干し、冬は乾かないから浴室乾燥機
浴室乾燥機がガスだから強力だけど新居では電気予定で、電気未経験だから心配
プロパンだから、ドラム式一択かなぁ
それとも縦型+電気の浴室乾燥機か悩む
0805名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 01:21:41.64ID:wK+NfjFY
プロパンだと高い高いって言うけど一体いくらなんだと調べたら大体1回30〜40分で100円位みたいだね(都市ガスだと50円)
1日1回なら月3000円だしありかなーと思うけど、うち(都市ガス)は2,3回まわす日も多いからプロパンなら月6000円コースかも…


さっき真夜中に子どもが盛大に嘔吐してシーツやスリーパーなど大量に洗い物が出たので今まさに乾太くん回しながら2回目の洗濯機回してるとこ
乾太くんなかったら途方に暮れてたわ
いや、あっても暮れたけど、どうやって干すか考えなくていいから多少マシだった
0806名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 07:04:20.38ID:SpVEpdz8
朝家を出て夕方まで帰らない日が多い生活してるから、スイッチ一つで済むドラム型使ってるけど
昼過ぎまでの仕事に変えたら縦型+ガス乾燥にしたいな

ドラムを買ったの一昨年だから寿命が来るまで8年位あるけどw
0807名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 07:28:23.26ID:DF6ZW8t5
>>804
プロパンの単価が300円くらいなら、都市ガスの1.7倍くらいの料金換算だよ。
かんたくん都市ガス50円/回だとしたらプロパン85円/回くらいだね。
外干しと併用なら充分アリじゃないかと思う。
0810名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 09:13:31.88ID:v4WN2+CZ
浴室乾燥機は緊急時用として考えたほうが良いと思う。電気、ガス代がすごいかかるし、なにより干してる最中は風呂に入れない。
0811名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 12:35:59.41ID:yoJZjPkf
>>806
ガスなら早いから洗濯機→乾燥機までやっても1時間半くらいで終わるよ それぞれ45分くらいかな(洗濯の量にもよるけど)
私も朝から夕方まで出てるけど朝やってるよ タイマーで朝起きたときに洗濯がちょうど終わるようにセットして起きてから乾燥機したら出るまでに終わる
0812名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 13:10:33.15ID:pJUkCGPh
ガス乾燥機、贅沢かなーと思ったけど光熱費安いね
あと、いつでもすぐ乾かせると、ダラで洗濯物溜め込む為に物量でカバーしてたパジャマとか下着とか靴下の洗い換えが言うあんまいらなくなって節約かもw
0813名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 13:40:03.31ID:xkrj277I
今賃貸だけど、下の階のひとから苦情が来た…
週末にちょうどお客さんが来てた日で、足音がいつもより聞こえたり
寝る場所確保のために家具動かしたり(深夜じゃなく20時ごろ)ってのが気に障ったんだろうけど…
以前にも苦情があったけど、子供と一緒にダンスしてたからその時は完全にうちが悪かった。

実家は一軒家、大学時代は一階、子供できるまでは夫婦で二階にいたけど、
そういうのあまり気にせずにこれまで生きてきたから、こういうの気を使わないといけないってなかなかストレスだな…そう考えると一軒家住みたいなぁ。
もちろん全く気を使ってないわけじゃなく、必要以上にドスドス言わないようにはもちろんしてるけど。
0815名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 15:35:46.10ID:Jlvm30CZ
幹太くんと食洗機のおかげでだいぶ家事ストレス減ったよ
あとはルンバだな
0816名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 15:50:31.35ID:1qFlwT/b
>>813
変な家族
0817名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 15:56:09.94ID:2c+6NFTp
新築で太陽光をつけるか悩んでる。
電気代ほとんどペイできるみたいだけど、
担当の口車に乗せられてるのかな
結局メンテナンスとかで維持費がかかるよね
蓄電池も買わないといけないし
0819名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 16:12:38.43ID:BuVBcie3
>>817
うちは補助がかなりあった頃だったからつけたけど、今はその補助ないんじゃないかな。
だったら、トントンって感じだから無くていいと思うわー。

でもこの間の台風の時に蓄電できたお家は役に立ったみたいね。
0821名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 16:19:05.96ID:yONWXEFG
うちはHMのサービスでつけるよ
来年度のFITの買取価格が気になるところ
0822名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 17:01:39.34ID:/cHH3zXs
>>813が戸建てに住んだら庭バーベキューとかしそうだわ
家具を移動させないと寝る場所を確保できないなら「泊まって行って」なんて言えないし頼まれても断るわ
しかも20時なんて十分迷惑な時間
みんなが自分と同じ生活リズムだと思ってるの?
ってか賃貸に住む知人家族の家に泊まる相手もあり得ない
おじゃますることはあっても、普通ならホテルに泊まるわ

あれ?釣られた?
0824名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 17:21:33.95ID:tFf3R0XV
えー自宅の庭でバーベキューしてるけど、そんな犯罪者みたいに叩かれるの??
5ちゃんの陰キャさんこわ〜い。
0825名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 17:23:46.38ID:HDrrOqXf
>>823
都心15坪3階建ての家でバーベキューなんかやったら怒られるよ
まぁ庭なんてつかないけど
田舎で隣の家まで徒歩10分くらいの場所ならバーベキューありかもね
0830名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 18:55:06.30ID:uDv+hjj1
怖いね
うちのあたりも庭バーベキューいるけど
たまになら全然構わないと思う
密集地は嫌だろうけど
0831名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 18:59:44.84ID:xkrj277I
>>822
家具といっても小さめのソファよ
賃貸だし、普段は子供が遊ぶスペース優先だからそんなスペース普段から確保してないよ
というか泊まるのは別にそんな変な話じゃないでしょ
バーベキューは隣の家との距離次第じゃないの。
0832名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 19:01:38.78ID:gljFhgVI
>>817
住宅用の10年買取は今からでも損はしないというか必ずプラスになるから付けないと勿体ないよ。
太陽光つけてなくても再エネ賦課金はしっかり取られるから、他人の儲けに協力するだけになる。
0833名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 19:42:43.05ID:SpVEpdz8
家の前が6mくらいあって道挟んで
向かいが畑な家の人はたまに七輪で焼肉焼いてる

七輪で焼くくらいなら大した匂いしないかも
昔はよくサンマとか外で焼いてた家があった
0834名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 19:57:15.77ID:rlGIIfa0
七輪でサンマ焼いてみたけどすげぇ煙だったから、これからやる人は気をつけて!

煙の出にくいコンロあるからねー。
0835名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:18:19.44ID:hTD9Uv2R
>>817
今電力会社が太陽光の電気を買っているからそのぶん高くて 電気料金に上乗せになっています その項目がある その口調も結構あるらしくて縮小方向らしいですよ
0836名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:21:20.98ID:hTD9Uv2R
>>835
あら音声入力そのままで書き込みしちゃったわ。かなり変だし、分かりにくくてごめんなさい
0839名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:37:24.55ID:M3WR562i
でも確かにそういう状況で暮らさないと、どのくらい下に響くかってわからないよね。
普通の足音でも響くこともあるだろうし、うちも小さい子がいるから、子どもと一緒にパプリカとか体ダンダン踊ったりするから気をつけないと。追いかけっこしたりもするし。一応マットの上だけど。
というか20時ってそんな迷惑な時間?他人の生活リズムが云々言い出したら、早番遅番夜勤とキリないし。一般的には21時22時じゃない?
0840名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:47:30.54ID:L9wqtK5G
スキップフロアの家の人いる?テレビのお宅訪問的なのだったり無印の縦の家とかで見るけど、実際住んでる人のリアルな感想をききたい
場所がら戸建てにすると極狭ペンシルになるんだけど、お決まりの1F車庫サービスルーム水回り、2F LDK、3F2部屋という間取り以外も候補に入れてみたい
0841名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:53:09.42ID:C6JndPS1
バーベキューはニオイもだけど騒音だよね。家族でならいいけど大人数がウェーイな感じで長く騒がれるのは嫌だ
斜向かいの庭で七輪でコーヒー焙煎してる人がいたときはいい匂いだったな
0842名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 20:57:16.95ID:VpxnLMPW
ダンスと追いかけっこをマンションで…
22時までOKっていう感覚…
私は無理
そういう人はのびのび戸建に住んで欲しい
0843名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:01:35.42ID:peOIvkFy
>>813
ダンスしてた時は完全にうちが悪かったで笑った
まるで今回は悪くなかったみたいな言い様だ
0845名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:09:11.76ID:ZtP70tCG
独身のときは21.22時くらいから迷惑という感覚だったけど、子供産まれたら、さすがに20時くらいからは遠慮してほしい

昼でもお昼寝タイムあるからやっと2時間かけて寝かしつけても騒音で起きたり宅配で起きたりでがっかりする事ある

まぁこれは周りに配慮しろとは言えないけど19〜20時には静かにしてほしいな、
子供寝る時間だし。
0846名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:18:53.90ID:M3WR562i
>>842
いやさすがに本気のじゃないよ?1歳児相手だし。ダンスもドシドシしてないよ。
あとは子どものは小さいうちだと制御できないし、どうしようもないよね。
0848名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:40:52.03ID:pESDQe3L
子どもは熱中したら本気でドシドシするんじゃない?
前の賃貸の上の階の人はいつ寝てるのか起きてるのか分からないけど、常にドスドス歩いてたから、よく響いてた
ペット可で結構いたみたいだけど、人の歩く音にがよっぽど響いた
1歳児だからまだ軽いけど、大きくなったらドスドスすると思う
戸建はいいよ。気兼ねないから、ストレスたまらないよ
0849名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:42:19.32ID:3OCxZgI6
トランポリンを買ったら子どもたちが夢中で飛んでて、戸建てにして良かったと思った
0850名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:46:20.28ID:qX/wKfIq
突然上の階にこういう人が引っ越してくるかもしれないのがマンションの恐ろしいところ
0851名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:52:08.32ID:+bLewQt5
>>848
戸建でも気兼ねは必要よ

春秋に 窓あけっぱなしで ピアノの指の練習の曲には参ったわ
0852名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:56:51.23ID:RrusvAHi
田舎の広々とした戸建てならいいけど都内のペンシル戸建てが自由に騒いでたら近所迷惑
それに子どものうちから歩き方や家での過ごし方を躾けないとマナーのない大人になりそう
0853名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 21:57:59.67ID:uDv+hjj1
普通の生活音なら仕方ないと思うけど20時に家具の移動はやらないな
ってかたまの騒音ならいちいち苦情言いに行かないけど
普段から相当うるさくしていてかなり我慢させてたのでは…
だって苦情を言いに行くのって結構勇気のいる事だよ?
どんな人が住んでるか分からないのにさ
きちんと反省してほしいよ
0855名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:19:14.82ID:rlC2esBy
>>840
2階LDK部分、キッチンダイニングを手すりつけて高くしたり、リビング部分を小上がりにして高い位置に窓をつけて少しだけ吹き抜けみたいにする。小上がり床部分に収納つけるといいかも
0856名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:19:41.60ID:yv6C1dnb
もちろん反省はしないとダメだと思うけど…
苦情を言われるかどうかって階下の人の生活パターンや性格にもよるよね

階下の人が留守がちだったりしたらそもそも苦情にもならないと思うし、ものすごく繊細な家族が住んでたらちょっとの音も迷惑に思われるだろうし

歩き方のしつけ等はちゃんとするけど、やっぱり小さい子持ちは集合住宅なら1階か戸建てがいいんだろうね
0857名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:27:42.75ID:lbLdgBj2
自分も含め田舎育ちは集合住宅向いてないと思う
実家に親戚の子どもが集まると追いかけっこし始めたりもう本当にすごい
無駄に広いから走り放題だしw
大人もみんな戸建にしか住んだことないからそれが普通なの
今は賃貸なんだけど夫も戸建てか最上階にしか住んだことないから歩き方ドスドスするし
子どももいくら注意しても聞かないしもうすぐ引越でホッとしてる
0858名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:43:25.10ID:gixxN5bC
沖縄のうちは親戚が集まったら居間で酒飲んで皆で踊るのが普通だから、ここで良く出てくる騒音とか臭いとか敏感だと生きにくくないのかなって思う。
0859名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:48:32.79ID:MHuN/yMj
共有部分が多いから、マンションは気をつかうことが多そうだよね
どれも普通に生活してたら当たり前の事なんだけど、なんというか必要以上に気をつけないといけないってプレッシャーがある気がする
ママ友の家に遊びに行く時も、万が一他の住人に迷惑かけたらママ友が苦情言われたりするのも嫌だから気をつけなきゃって思うし
0860名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 22:50:03.19ID:bwRAbhLI
一戸建ては木造だから、火事になる

火事の原因の1位は放火

一戸建てに放火されたら、打つ手無し

マンションは防犯カメラもあるし、鉄筋コンクリートだから、燃えない
0862名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 23:09:14.18ID:DyLr9biH
>>858
さすがに沖縄は独自の文化だからそこの価値観を持って都心で暮らすのはだめよ
0863名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 23:17:52.61ID:qQGSdgvU
>>840
ペンシルでスキップフロアが想像しにくいんだけど中二階のようにするってこと?
冷暖房の効率が下がると思うけど気にしないなら楽しげなお家になるんじゃないかな
0864名無しの心子知らず垢版2019/11/13(水) 23:23:54.56ID:1qFlwT/b
>>840
掃除がめんどくさそう
ルンバが階段登れるようになったら買うわ
0867名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:06:56.05ID:r7QVtn/b
周りが2階建てで自分の家は3階建てだとして屋上ルーフバルコニーに目隠し仕切り作って
煙がほぼ出ないロースターとうるさくしないバーベキューだったら都内の都心部でも大丈夫かな?
これから戸建買うのに参考にしたい
0868名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:17:05.80ID:77n1qNOH
結局ご近所ガチャだからその土地次第となるんだろうけど、さすがにそこまでやりゃバレないんじゃね?
0870名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:36:55.85ID:Hakp8NZu
そこまでして自宅でBBQやりたいの?
騒音出さなかったら良いと思うけど、不快に思う人は周りにいると思う
0871名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 07:57:23.04ID:22nFDyTi
うん、そこまでして住宅地でバーベキューにこだわるって何が理由なんだろう
戸建てでずっとそこに住むつもりなら変なことしないほうが良いけどね
0872名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:12:37.11ID:NQ/iMpiP
なんでDQNってバーベキュー好きなの?
キャンプ場とかいけば?
うちは隣人が犬放牧してバーベキューして最悪だった
そして草加だから関わりたくない
0873名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:14:58.07ID:JJjIhyEV
自分の住んでるところ基準で考えてるからそう思うんじゃない?
一戸一戸ゆったりしてるからBBQしてようが何とも思わないわ
野焼きはイヤだけど
0874名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:16:43.85ID:Nraz97Uw
>>867
子供がいてうるさくないってことはないと思うよ
バーベキューできる場所で思い切りやってあげてくれ
0875名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:35:01.90ID:r7QVtn/b
ご意見ありがとうございます
バーベキューは年1、2回だとどうですか?
ちなみにルーフバルコニーで家族で焼肉したり犬を遊ばせたり子供をプールに入れたりするはありですか?なしですか?
バーベキューをやりたいので質問してるのではなくて、屋上にルーフバルコニーのある物件ってどの程度の使用なら問題ないのか知りたいです
コーヒー飲んだり植物育てたりするくらいですかね?
まだ家探し始めたばかりで間取り検討中なので教えてください
0878名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:49:06.53ID:ri8YDgXH
屋上庭園みたいにしたら劣化凄いって現代建築の記事で読んだなあ
0879名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 08:50:22.78ID:7sHjRjha
プールは防水ちゃんとしてる屋上ならありじゃない?
建売見てた時に一件だけ屋上あるタイプ見たことあるけど、そこは火花が飛んだらアウトって言ってたな
防火対策がそこまでじゃないんだろうね、たぶん屋上でバーベキューできるのは下がコンクリとかかと

屋上はあったら良いなーという軽い気持ちでつけると後々のメンテナンスが大変と言われたから、興味が少しでもあるなら不動産屋やHMに行った時によく聞くといいよ
0881名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 09:12:21.29ID:Rhsb/6Hz
隣人がBBQをやるけど、1週間前には予告&ちょっとしたお菓子くれるわ。
毎年恒例だから、お菓子受け取りながら「わかりましたー」でその日は外に洗濯物を干さない。
だけど、何家族か来るからうるさいのは確かだわ。

ルーフバルコニーってメンテにお金かかるのにやりたがる人多いよね・・・
0882名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 09:19:44.26ID:c0uP05Ez
ルーフバルコニー付ける費用で近くのバーベQ場利用した方が何倍も安上がりになると思う。
0883名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 09:53:44.99ID:oERyK7ZT
近隣でBBQやられたら洗濯物干さなくても24時間換気口から匂い入ってこない?
わざわざスイッチオフするの?
0885名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 10:50:44.61ID:kjdZgspw
千葉県の敷地50-60坪の建売50戸地域だったけど、皆んな新築後に週末はBBQ一杯してちょっと引たけど一年後には殆どしなくなったのには笑った
皆んなに聞いたら新築フィーバーだったらしい
0886名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 11:06:59.75ID:Jim/p23I
菓子折持ってこようが、BBQやるので〜なんて事前に言われてイヤです迷惑ですやめてくださいなんて言えるわけない
BBQできる河川敷の近くとかに住めばいいのに
ある程度密集した住宅街の狭い家の狭い庭や屋上でわざわざやる事じゃないよね
海外とか田舎とかの自宅でBBQ☆に憧れてんのかもしれないけど
バーベキュー場とか行くほどの労力も行動力も経済力もないだけでしょ
0887名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 11:09:34.65ID:fKXypIsH
庭でビニールプールさせたいって思って物件探してるけど、掃き出し窓から出入りは猫が脱走するわって今更気がついた
子供と猫の安全面を確保しながら間取り考えるの難しい
リビングイン階段を考えてたけど、廊下に猫ゲートつけてもらう方がいいのかな
0889名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 12:21:49.40ID:9cTkCjZl
スウェーデンハウスの窓って子供に危なくないのかな?
契約直前になって凄い不安になってきた。
0894名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 12:46:10.64ID:n1G00zQT
>>890
うちも100坪だけどBBQしても近隣に煙が行かないくらい隣近所との距離空いてないよ。
実際、誰もBBQしてる人なんていない。
0895名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 12:52:37.82ID:tyh+R9e2
>>887
猫は飼ってないんだけど、LIXILのドアのオプションのチャイルドロックつけたよ
両側から開けられる鍵が高い位置についてて子どももペットも開けられない
猫ゲート以外の選択肢として参考まで
0898名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 13:13:29.23ID:m1C0jK3t
>>897
下が幼稚園、上が小学校低学年のうちはやってたけど、下が小学生になったら我が家はビニールプールはやってない

広いお家でコストコで売ってるような大きめのビニールプールで遊ばせてもらった時は、めずらしいからか小四もはしゃいで遊んでたけど
0899名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 13:40:48.99ID:LFiz6pai
近所のママ友は10区画位の新しい分譲地に住んでて、共有の道路でBBQするって聞いてびっくりよ
迷惑してる人もいるのでは…と思ったけど過去3回子無しも含めて全戸参加らしい
本人達がいいならいいんだけど、私はそこに住まなくて良かったと思ったw
もちろん日常的に道路でプールやスケボーとかで遊ばせてるってさ
0900名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:01:29.63ID:oZ50Djy/
>>899
そういうのが大丈夫な人達で集まれば楽しくて最高なんだろうね揉めることもないし
私も無理だから分譲はちょっと考えてしまう…
0901名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:15:53.96ID:QWcc6lRH
>>899
そういう分譲地検討してたけどやめて良かった。そういう催し物されたら不参加しにくいし、嫌だとも言えないし。やはり今の時代お互いに適度な距離持ちつつ、関わりは最小限の方向でいきたいなとおもうわ。
自治会くらいならやるけど。

プールの話参考になったわ。小学校低学年くらいならあまり使わない庭みたいになるね。プール置く前提で芝生しようかと思ったがやめよう。石敷くかな。
0902名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:20:05.36ID:zDhar9/T
日本人が他人に不寛容になっただけ
30年前、子供の頃は近所の家の庭で焼き芋したり七輪でサンマ焼いたりしてたし匂いもしょっちゅうしてたよ
地方じゃなくて23区の話ね
近所付き合いもあったから、それが迷惑というか持ちつ持たれつだった
今は他人と関係を構築するのが苦手な人が多いからとにかく「迷惑かけたらダメ、迷惑かけなきゃ何やってもいい」みたいな発想になる
まぁ時代が変わったんだね
0904名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:27:21.93ID:Nraz97Uw
ここだけだよ
密集地は嫌がる人もいるから気を使う必要はあるなと思う
0905名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:47:16.53ID:IFOUo+Sf
>>899
うちもそういうところは避けて選んだ
噂とかされそうだし聞くのも嫌だし、近所とは挨拶くらいの仲でちょうどいい。
0906名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:55:36.11ID:VNmXnjtq
>>902
時代がかわったというより利己主義が増えた
日本人の中にはまだ分別がつかない人が多い
住宅街は寝室エリアだよ
寝室でサンマ焼いて大騒ぎしているのは環境教育を受けていない
東南アジアの途上国レベルの人達
マスコミと経済界もオラオラ煽るからそれに飛び乗る
0907名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 14:59:43.73ID:jYAY3E3T
うちも10区画くらいの分譲だけど、1軒庭先でやってる家があるみたい
我が家とは全く接してないし玄関の向きも違うから関係ないけど、そこの隣家の奥さん(割と親しい)は気にしてなさそうだった
隣家はお子さんが重度の花粉アレルギーで洗濯物を一切外干ししない&布団は乾燥機って話してたから、あんまり関係ないのか、もしくはうちには言わないだけかな
そこの家は南側玄関で庭も道路に面した南側で、夏は月2、3回はワイワイやってるらしい
他の知り合いのママが2歳児と散歩して家の前を通りがかったら、特に知り合いでもないのに紙コップに入ったビール渡されたって聞いてかなり引いた
そんなの隣家でやられたら、私ならイライラしてたまらないわ
0908名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:00:59.37ID:MN1ltsjP
>>902
うちもニワトリ飼ってたなー、6匹くらい。今だと迷惑とか言われそうだよね
えと俺が幼稚園の頃だから同じ30年前かな、文京区、といってもまぁ東洋大学裏あたりの下町だけどね

ところで皆に質問。子供3人でマンション探してるんだけど5ldkって本当に無いよね
かといって一戸建ては予算内だとペンシルビルみたいで、なんかねぇ
で、もう子供が部屋欲しがる年齢になったら近所にワンルームでも借りてやるか、それか4ldk買って同じ物件内に1ldk買うか
悩ましい
究極の選択
0909名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:03:53.88ID:VNmXnjtq
>>885
新築披露宴でテンション上がっているから
ドヤー^−!
なのよ。笑)
0910名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:05:45.81ID:ONQP6wqk
>>908
子供が3人いてお金に余裕があるなら少し郊外の戸建てにすればいいんじゃない?
マンションで子供3人は迷惑になるだろうし、子どもの数が多いなら住みにくいと思う
0911名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:07:04.70ID:VNmXnjtq
>>905
もうじき、クリスマス
電飾フィーバーが始まるわよ
どやー♪
0912名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:09:50.65ID:QWcc6lRH
>>908
5LDK!!
地方都市だけど、マンションチラシザブザブ入ってくるが郊外でもその広さはみたことないw
子供巣立った後本当の空の巣みたいになりそうだね。
こないだ内覧したマンションは中、高校生のお子さん3人で2部屋をシェアしてたよ。同室でもそんなに問題ないって言ってた。
0913名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:11:26.38ID:LnltzuOI
>>908
5LDKは地域によらずレアだと思う
予算抑えめで買って、リノベの勢いで中変えちゃう方が手っ取り早いんじゃない?
0914名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:20:04.80ID:c0uP05Ez
>>908
知り合いの子供四人の家族は中古で隣り合う部屋のマンション買ってた。
現実的には100平米ほどのマンションをリノベかな。
リノベ例で12畳ほどを四分割して個室をあてがったのを見たことある。
まず売ってないから自分で作るしかないと思うよ
0915名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:25:21.11ID:sS3HAfT3
>>908
ご近所さん!
5LDKだとペントハウスとか?
子供三人もいるなら戸建てのが良いと思うけどね
0916名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:32:43.90ID:Rhsb/6Hz
>>908
子ども4人のマンション暮らしのお宅は同性兄弟は同室だったわ。
5LDKマンションに住んでた知り合いは社宅扱いでほぼ会社が出してくれるから住めるけど、自分ではとてもじゃないけど住めない家賃だと言っていた。
0918名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 15:50:29.11ID:EHImQIxS
通風電動シャッターつけた方、つけた場所、価格(取り付け工費含む)、感想とかを良ければ教えてください
家を買う時に通風電動シャッターを考えているので参考にしたい
台風の時とか特に問題なかったですか?
0919名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 19:02:57.17ID:hoEMnnBo
>>908
マンションじゃなくて参考にならないかもだけどうちも5LDK探してた まだ子ども1人だけどあと2人は欲しくて個室3つ、夫婦寝室、客間兼ランドリールームの計5部屋欲しくて
(23区内、ペンシルは嫌で100平米以上、2階建希望)しばらく探してたら数は少ないけどいくつかあって見に行ったよ
一階リビングで横に小さな和室、二階に小さめの個室4つって間取りが多かった
個室がどれも狭くて(4.5〜6畳ほど)なんか使いづらそうと思ってやめちゃった
結局4LDK+納戸の物件に決めたんだけど6.6.7.9畳だから9畳を同性2人で使ってもらう予定 客間と納戸もあるから最悪そこを個室にもできるし

うちもマンションも少し考えてたけど5部屋は本当になかったな あっても億ションみたいなのばっかり 予算がわからないけどむしろ戸建のが探せば少しはあったよ
0920名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 19:10:35.10ID:31NGaUNB
3姉妹だったから実家が5LDKだ
千葉の田舎だから平屋の一戸建てだけどw

中古マンションとか一戸建てだったら都内でもあるね
2世帯住宅だったのかな?みたいな間取りの賃貸とかもあった
文京区のは億超えてた
0921名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 20:33:17.30ID:n1G00zQT
たまに子ども部屋が一人一部屋無い家あるけどあれ可哀想だよね。
ちゃんと家族計画しろよって思う
0922名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 20:41:26.36ID:WY/gWP1j
この間3LDKの中古マンション見てきたけど売主さんが双子の赤ちゃん抱えてて、売却理由聞いたらやっぱり「子供が予想以上に増えたから住み替える」だったよ
上のお子さんは1人だったし2人きょうだいのつもりだったんだろうな大変だ
0923名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 20:45:46.11ID:MKIRJ2Zx
快適過ぎて子供部屋おじさんおばさんになっても困るし
同性なら同じ部屋でも良さそうなもんだけど
0926名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 21:00:40.71ID:m1C0jK3t
同性だったら同室でもいいんじゃないって私も思ってたけど、姉妹ならいいけど、男の子はお年頃になったら夜に部屋でゴソゴソするから兄弟の部屋は絶対にわけてあげた方がいいって言われてなるほどそうなんだなぁと思ったわ

我が家は姉弟だから最初から子供部屋は2つ作ったけど
0928名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 21:07:54.17ID:Dhl1dYei
>>908
こども3人なら4LDKでもいいんじゃなくて?
山手線外側でよければ4LDKならちらほら見かける
そら>>919さんが書いてるように客間があれば便利だけど無きゃないでなんとかやれないかね
あーただマンションだと4部屋のうち1つはリビングのおまけみたいな部屋になって実質3LDK状態なのかな
0929名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 21:08:15.20ID:NZbQQoQK
第一子妊娠中に家買おうとしてるけど、次双子になると確かに手狭だな…
そんときゃそんときか
0931名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 21:33:44.48ID:M5izjNav
>>930
ほんとそれ
もし自分の子供時代に同室だったらって考えたら絶対嫌だよね
勉強だって集中出来ないし友達だって呼びにくくない?
0932名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 21:56:38.24ID:yfYh2Tkn
他所の家庭の子ども部屋云々で可哀想とか言ってる発想が可哀想www
親の教養がないと子どももそれが当たり前になるから大変ねー
0933名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 22:14:24.63ID:GQDB1Zbx
親がDQNなのは百歩譲ってどうでもいいけど
次世代DQN製造工場はやめてほしいわ
0934名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 22:20:13.71ID:94/RuetT
子ども二人性別違う、子ども部屋完全別の二部屋新築中の我が家は家族計画完璧かしら

夫が未成年だった頃まで団地暮らしで、義妹の個室がなかったんだけど高校生の頃荒れまくって家に帰らなかったそうな
それで夫は、子ども部屋は各自与えることに拘ってたよ
一人っ子の自分にはよく解らない感覚
0936名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 22:29:21.85ID:r7QVtn/b
875です、皆さんご意見ありがとうございました
建売を色々見てるのですがルーフバルコニーって結局夏しか使わなさそうですね
後々管理が面倒ならやっぱりルーフバルコニーなしで考えたいと思います
すごく参考になりましたありがとうございました
0938名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 23:26:11.12ID:X4LzCLck
私は17まで姉と2人で同室だった
部屋は十分広かったし机は離してたから特に何とも思わなかったなー
むしろ一人で寝るの怖かったからちょうど良かった
子供は異性になったので個室与えるけど仲の良いきょうだいになって欲しいな
0939名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 23:37:20.10ID:DoOCCZEw
こどおじになられるより早く自立したいと思わせたいわ
家はそこそこ広くてもあえて子ども部屋を狭くしたりしてるよ こもりにくい環境大切
0940名無しの心子知らず垢版2019/11/14(木) 23:48:06.48ID:wH4I8fBX
私は小6まで妹と同室だったけど、高学年あたりから嫌だったな。友達が遊びに来たら部屋から追い出してた。かわいそうなことしたわ。
年頃になれば恋人と電話もするだろうし、部屋でひとりで過ごす時間も大切だと思う。
0942名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 00:11:45.23ID:U/Qke7Gs
姉妹で左右対称のセパレートの部屋(ドアは別だけど壁が折りたたみ式のやつ)だったけどすごく嫌だった
別れてはいるけど音丸聞こえだし
開けて使ってたのは小学生まで
私は受験なのに妹はうるさい、妹は静かにしてなきゃならないとかでお互いストレスだった
0943名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 06:55:37.62ID:QHyKFExY
マンションとかでよくあるリビングの一部を仕切って一部屋です。

てのが、嫌だったから戸建てにしたわ。子供が大きくなったら、親はそこで寝てね。みたいのは耐えられない。
0946名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 08:23:19.33ID:eFWH1xpH
下の子が予想外の双子で部屋が足りない
女の子で仲良いし当然双子なので受験も同室だから同室の予定にしてる

扉と壁付けるのもできなくはないけど分けると4畳無いから狭そう…
0947名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 08:23:36.55ID:litQzFqt
兄弟と同室が嫌じゃなかった人もいるけど嫌だった人もいるってことは、やっぱり狭くても一人一室与えてあげた方がいいってことだよね

自分が子供時代に兄弟同室が嫌じゃなかった人でも、子どもは嫌がるかもだし

うちは子供二人で家を建てる時にもう子どもは増えない状況だったから子供部屋として2部屋作ったけど、これからまだ出産する可能性があるとか、上で出てたみたいに双子だったとか家族計画は計画通りにいかないことも多いからなかなか難しいけどね
0948名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 08:56:52.18ID:uOX0UgBW
きょうだいの歳が離れてるなら部屋数要らなさそうねw今どきいないか
0949名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 09:14:26.33ID:S0/wNQFS
私の友達は女2人男1人だけど女の子2人は同室で男の子は一人部屋、どちらも六畳
ちょっと不公平でかわいそう
3人生まれてから建ててるから予想外ってわけでもない
0950名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 09:50:55.04ID:Vof9o/ll
しかし内見会に行ったとき、まだ子どもいないけど将来の子ども部屋って三部屋確保してるお宅があってさ
内心、いやいやそんなに出来ないかもしれないよ!?簡単に出来ると思ってんの?と余計なお世話を感じた
広さに余裕があるならまだしも、子ども部屋四畳寝室六畳だったし
0951名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 09:54:04.48ID:+b055QH1
寝室とか子供部屋の大きさは最低限しか確保しなかった
個室があれば十分だと思う
収納も各部屋に作らなかった
それよりリビングとか家族が集えるような場所にお金かけたかったし
0952名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 10:14:58.97ID:v9COxMxX
お宅訪問系の番組でよく見る、隣り合った子供部屋の間が二段ベッドみたいになってて、互い違いに壁がある感じの間取りを採用した方いらっしゃる?
子供からすれば秘密基地感があって楽しそうだけど、湿気とか管理の手間はどうなのかお聞きしたく
一人一部屋用意したいけど、そんなに広い家を建てる予算は無くてつい逆転必殺技を探してしまう
0954名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 11:16:14.07ID:4k6VmSCG
子供部屋沢山確保できるのに不妊だった時の悲劇
ソースは自分
昔住んでた広ーい社宅の話だけど
0960名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 12:49:29.24ID:47gisjtS
子供の人数と部屋の数合わせない家庭って親が子供時代に自室無かったのかな
だから部屋が無くても子は育つと思ってるみたいな感じ?
0962名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 14:15:17.91ID:U/Qke7Gs
近所にお子さん6人いるご家庭があるけど以前お話した時は2DKと言ってた
逆にどうやってるのか気になるわ
0963名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 14:22:35.92ID:8yRa+01r
別に良いじゃん他人の子供と部屋数の違いなんて
あまり何もかも与え過ぎて居心地良くし過ぎたら出て行かない気がする
0964名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 14:45:34.47ID:jtRCovgl
出ていかないのは居心地の良さじゃなくて育て方間違えたからだよね。
0965名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 14:45:59.27ID:RIvOgebG
実家は部屋が7つあったけど各部屋が不気味で居心地悪すぎて個室与えてもみんな居間にいたわ。
0967名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 14:59:12.74ID:ILQz5q+9
知り合いの家が8人家族で3DKの戸建て賃貸に住んでる
一番上の子は高校生で一番下の子は年長だけど、二階の扉で仕切られてる部屋の扉を取っ払って2部屋を1つの部屋として家族全員で布団並べて寝てるらしい
中学生高校生の子達は窮屈だろうなぁと思う…
せっかく二階に2部屋あるんだからもっと有効活用できそうなもんだけどなぁ
まぁ他所のことだからどうでもいいけど
0968名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 15:10:53.39ID:F4Q9jSL/
>>964
そんで、思春期に子供がかえってこなくなるかコドオジオバになるかの2択なのね
0970名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 16:46:36.00ID:NBfA2hhw
3DKの戸建て賃貸って想像出来ないくらい狭いんだろうな
一階は水回りとDKしかないのか
階段がデットスペースになるから同じ床面積でもアパートマンションの方が広く使えるよね
0971名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 17:42:29.04ID:YfGKnUf2
>>970
今3DKの戸建て賃貸に住んでるけど、1階は水回りとDKと1部屋、二階に2部屋だよ
DKが8畳、その隣の部屋が6畳、2階が6畳×2+納戸
うちは保育園児×2だから狭くはないけど
同じくらいの床面積の2LDKのアパートのほうが使い勝手はいいと思う
0973名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 19:54:53.70ID:qsYFAG2Z
840です。スキップフロア質問したものです。実際に住んでる人は少なそうだね
無印の縦の家みたいに全てが半階ずつずれてるのを想像したけど、LDKの部分のとこだけ小上がりにしたり吹き抜けにしたり狭くても視覚的に広く見える作りにできそう
普通のペンシル3Fと階段数はあまり変わらないから掃除の大変さは変わらないかなと思ったけど...確かに暖房効率はネックになりそうだね。
0974名無しの心子知らず垢版2019/11/15(金) 20:46:09.26ID:vb9+qYtr
うちは、田舎だから土地持ち
お隣は土地成金自称No.1自分が一番と口癖のトーキョードーム1個分に親族7世帯40人住んでいる
まさに王国です
5mのフェンスで囲い近隣とは縁を断ち切り親族だけで動かしているそうです
うちも、絶対に入れてくれません。
見えるのは3m高い地面と靴底だけです
0975名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 02:24:17.41ID:yU0oZuAP
>>972
うちのじいちゃんちも田舎の9DKだけど確かに不気味だったな
全体的に水木しげる感
座敷で寝てると夜中引き戸がガタガタ揺れたり、あと虫も出るしね
暗くて長〜〜い廊下を曲がった先にトイレがあって、小学生の時は目を瞑ってダッシュしてたし今でも実は怖い

今の我が家はじいちゃんちの1/10位の広さしかないけど、居心地は良い
0977名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 13:25:30.97ID:JK43CFK3
テーブル座って説明とか打ち合わせあるなら出す
無いなら出さない
0979名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 19:02:05.46ID:a3hE7+VB
>>976
350mlのペットボトルでいいよw
夏場じゃないから沢山は飲まないし、飲み残しを持って帰れるしで一番感謝される、多分
0980名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 20:41:36.77ID:/eJdL0Fb
うちも缶とかペットボトルとかとコップを一緒に出して、飲まなかったらそのまま持って帰ってもらってる
0982名無しの心子知らず垢版2019/11/16(土) 21:54:05.78ID:lfjDJxfw
>>981


間取りがほぼ決まったけど玄関だけがイマイチだわ
他は95点で、玄関いじるとそれが60点ぐらいになってしまうから玄関いじれないのだけが若干心に引っかかる
住み出すとすぐに慣れるんだろうけどね
0983名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 07:57:34.97ID:EYXlxt/S
>>982
それ住んでからもずっとモヤるよ。
うちは妥協して5年住んでるけどずっとモヤってる。
0985名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 08:30:27.46ID:4DwDioa0
折角こだわってこだわって建てたのに結果ハァ…ってなるのが怖くてマンション選んだ気がする
0988名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 09:48:25.64ID:3qop4+i/
100%満足ってないと思う
もう一回建てたらもっといい家建てられるって言ってるのよく聞くw

住んでみたらこうしたらよかったなとか思うことあるし子供が成長したり環境変わると変えたくなるところも出てくるしね
0989名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 10:39:17.72ID:hH5Z7iRt
うちは玄関が狭くてハアってなるけど常に綺麗に使うようにしてるから
ハアって気持ちは徐々に無くなっていったよ。
0991名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 12:43:14.83ID:/jkxQGcp
うちは脱衣所狭くてハァだわ
ローコストの規格住宅で全部脱衣所兼洗面所が狭かった
いかにリビングを広くとるかばかり考えててうんざり
0992名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 13:08:39.55ID:tvTvShSe
>>973
BinoのAllenが気に入ってるんだけど老後生活できるのかが気になって踏ん切り着かないでいるよ
スキップフロアは天井高く採れるから床面積の割には広く感じるよね
0993名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 13:10:42.04ID:VBkV1MKh
>>981
乙です。
脱衣所狭いだけならまだマシよ。
最近見た建売は、脱衣所に洗面台や洗濯機置き場がないのが当たり前だった。
買いたい地域にたくさん家を建ててる会社なんだけど、
使い勝手が全く考えられてないから敬遠せざるをえないわ。
0994名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 13:41:20.72ID:kmuOuThq
この流れを見てると、ほぼ土地代の中古買って正解だった様な気もしてきた
ハッキリ言って不満しかないけど、タダだと思うと許せるわ
マジで耐えられなくなったら建て替えしよ…
0995名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 14:01:24.07ID:ZQD29NFN
>>994
そういう場合、売る時は±ゼロになるんかね?もちろん手数料とかはあるだろうけど
地元に帰ることを考えて将来売ることも検討してるから、同じく中古戸建も考えてるけどどうなんだろうと…
0996名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 14:19:04.40ID:ot9JPDts
>>994
うち、それ買って、上物ほぼタダだから固定資産税とかも安かったけど、つまりは築年数分のガタが来てるから、水回り全般、電気配線、外装、屋根のリフォームで900万かかったよ。

メンテ代かかるから、更新料払っても賃貸の方が安いのかな。
0998名無しの心子知らず垢版2019/11/17(日) 14:46:20.90ID:lcPdJzFZ
子供が自慢できる家を親は建てるよね
学校で車も友達同士で自慢大会
最期のトドメは「うちのお母さん凄く綺麗だよ!」「お父さん社長なんだ」
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 28分 18秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況