幼稚園、小学校受験に特化したスレです。
受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から?と迷っているご家庭の
情報交換や愚痴吐きなんかに使ってもらえれば、と思っています。
幼児に受験させるなんて!とか小学校受験の意義は、とかの批判や議論は不要です。
三多摩の小学校は三多摩板、神奈川の小学校については神奈川板があります。
次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立ててください。
◆関連スレ
幼稚園のお受験全般 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1465964087/
私立、国立の小学校に子供を通わせている人8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549842331/
【医学部医師家庭】幼稚園、小学校受験 1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562804005/l50
【三多摩】私立公立幼稚園・小学校 お受験
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565151999/
【神奈川】幼稚園、小学校受験1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571098351/l50
【私立】関西の幼稚園、小学校受験 ★1【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558396994/
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/l50
◆前スレ
【私立】幼稚園、小学校受験 ★32【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583568553/
探検
【私立】幼稚園、小学校受験 ★33【国立】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/01(金) 18:06:44.95ID:Xjkn+CE6
2020/05/01(金) 18:30:37.35ID:DN3TMVp9
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
2020/05/01(金) 20:10:54.50ID:Xjkn+CE6
今年は入試中止かな
附属幼稚園からの持ち上がりで枠全部埋めるんだろうね
附属幼稚園からの持ち上がりで枠全部埋めるんだろうね
4名無しの心子知らず
2020/05/01(金) 20:22:18.45ID:xGgueaCe >>1乙
スレ立てありがとう。願書と面接で合格決めればいいよ。
スレ立てありがとう。願書と面接で合格決めればいいよ。
2020/05/01(金) 20:56:14.40ID:Cz/Oj1jT
いちおつ
前スレ100わろたわ
前スレ100わろたわ
2020/05/01(金) 21:17:00.33ID:HTLuc1P+
いちおつ
前スレ959のかた、ありがとうございました
前スレ959のかた、ありがとうございました
2020/05/01(金) 21:41:05.44ID:tc7pmOmg
感謝の気持ち大切だよ
受験するなら尚更w
一乙
受験するなら尚更w
一乙
2020/05/01(金) 23:10:47.55ID:Xjkn+CE6
乙くれた皆さんは全員第一志望合格に違いない
2020/05/01(金) 23:11:24.48ID:jMlLUYJ2
生まれ月の議論で頓挫して結局は9月入学はたち消えるんじゃなかろうか。
2020/05/01(金) 23:38:48.59ID:NLHAsRlP
学年区切りはそのままでしょう
合わせる必要はない
合わせる必要はない
2020/05/02(土) 07:10:40.58ID:ThYmZs9H
海外と合わせるなら区切りも変えないと意味がない
2020/05/02(土) 08:51:18.36ID:Sn/OdYD3
もともとの9月入学は7ヶ月早める(今の年長9月で小学生に)議論や調査検討をしていた。
コロナでの対応は5ヶ月遅める話で別物。
先進国の義務教育開始年齢としては今でさえちょい遅い方なのに、これ以上遅くするのか?て話になる。
コロナでの対応は5ヶ月遅める話で別物。
先進国の義務教育開始年齢としては今でさえちょい遅い方なのに、これ以上遅くするのか?て話になる。
2020/05/02(土) 09:04:40.03ID:KEMinuGS
論点はそこだよね
15名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 09:32:42.18ID:qFpHyf3+ 真麻のところ女の子生まれたね♡おめでとう♡雙葉に入学するのだろうね…
2020/05/02(土) 09:58:45.56ID:KEMinuGS
日本って飛び級認めない民族だよねw
手繋ぎゴールじゃないと発狂するし
頭の良い子たくさん育てたほうが日本の未来明るいのにね
手繋ぎゴールじゃないと発狂するし
頭の良い子たくさん育てたほうが日本の未来明るいのにね
2020/05/02(土) 10:31:47.64ID:aEQoliFB
未就園児持ちだけどコロナの件でますます私立に心が傾いてるわ
2020/05/02(土) 11:22:41.65ID:qKjorqyh
お茶と竹早通わせてる人って本当はつくば行きたかった人が多い?
2020/05/02(土) 11:46:14.21ID:3O1S+d7n
まぁそうじゃない
抽選があるからどーにもこーにもそこは運だからね
抽選があるからどーにもこーにもそこは運だからね
21名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 12:49:20.74ID:j8gizSKu >>19
竹早の人はわからないけど、お茶は女子だと第一志望の人も多いよ
竹早の人はわからないけど、お茶は女子だと第一志望の人も多いよ
2020/05/02(土) 14:36:31.66ID:NvPaNmE3
男でお茶って何が目的なんだろう
2020/05/02(土) 14:37:09.64ID:NvPaNmE3
男でお茶第一志望って中受で開成筑駒狙いなのかな
2020/05/02(土) 16:14:27.60ID:rSCEiWum
男のお茶で中学受験予定だったけど頭悪かったみたいで、そのまま中学進んだ人知ってる
どうするんだろう
どうするんだろう
2020/05/02(土) 16:23:18.97ID:CQ+IZFe6
四谷雙葉の保護者層と、白百合の保護者層は似てますか?
白百合の保護者は医者が多いと聞きましたが
白百合の保護者は医者が多いと聞きましたが
29名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 16:52:06.64ID:RSfU9Qyg >>27
出身幼稚園小学校が四谷雙葉の層と白百合の層。四谷雙葉は幼稚園は男子もいるから出身父親がいるのが四谷雙葉の層。似てない。
出身幼稚園小学校が四谷雙葉の層と白百合の層。四谷雙葉は幼稚園は男子もいるから出身父親がいるのが四谷雙葉の層。似てない。
2020/05/02(土) 16:54:31.72ID:J7gPQ9xl
なんか日本語大丈夫?
2020/05/02(土) 19:53:15.57ID:ThYmZs9H
お茶小から筑波中に移るルートがあるのだから利用したらいい。
2020/05/02(土) 19:55:04.78ID:ThYmZs9H
宮は学習院行けや
平気でズルするから国民から嫌われる
平気でズルするから国民から嫌われる
2020/05/02(土) 20:02:37.15ID:OeN5P29Q
>>27
全然違うよ。幼稚園に限るけれど、フタバも医師女医多いとおもうけれど、働いている親も多い。白百合は女医もたくさんいるけれど、パート女医だったり、専業になっていたり。お父さんの層も違う。白百合のほうがださい感じ。
全然違うよ。幼稚園に限るけれど、フタバも医師女医多いとおもうけれど、働いている親も多い。白百合は女医もたくさんいるけれど、パート女医だったり、専業になっていたり。お父さんの層も違う。白百合のほうがださい感じ。
2020/05/02(土) 20:14:43.34ID:NvPaNmE3
今時父のみ医師だとダサいのかな?両親どっちも医師ではないと医師枠として合格はもらえない?
37名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 20:20:42.71ID:L/ydL/Kb >>34
わざわざ下位の国立に行ったから嫌われるんだよ
わざわざ下位の国立に行ったから嫌われるんだよ
2020/05/02(土) 20:30:32.96ID:OeN5P29Q
>>36
そんなことないと思うよ。ちゃんと子育てしているかを見るから、
母親に職業あるかどうかでないと思う。仕事していてもきちんと子育てしている(風に)ように見えたら面接クリアだと思う。働いていて、シッターや保育園任せだと思われたらだめだと思う。母親の職業をよく思うのは豊明ぐらいでない?
そんなことないと思うよ。ちゃんと子育てしているかを見るから、
母親に職業あるかどうかでないと思う。仕事していてもきちんと子育てしている(風に)ように見えたら面接クリアだと思う。働いていて、シッターや保育園任せだと思われたらだめだと思う。母親の職業をよく思うのは豊明ぐらいでない?
39名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 20:31:53.11ID:qFpHyf3+ 緊急事態宣言延長となったら
教室再開はまず無理かな?
大手が強行突破する可能性ある?
教室再開はまず無理かな?
大手が強行突破する可能性ある?
43名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 20:57:47.81ID:qFpHyf3+ >>40
豊明はワーママ好きだよね。
豊明はワーママ好きだよね。
2020/05/02(土) 21:14:30.95ID:XWX7wxgJ
インバウンド政策で取り返しの
つかないことになってしまった...
つかないことになってしまった...
45名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 22:06:06.29ID:zNjVc4I92020/05/02(土) 22:10:26.12ID:ThYmZs9H
宮家に言いたい
学習院に行け
国立行くなら試験を受けろ
基督教はアカン
学習院に行け
国立行くなら試験を受けろ
基督教はアカン
2020/05/02(土) 22:17:26.29ID:vHwqXD3r
コロナの影響で倒産して、学校辞めざるを得ない家庭っってあるのかしら。
48名無しの心子知らず
2020/05/02(土) 22:23:57.38ID:2f/rtK/P >>46
全文まるっと同意だわ
全文まるっと同意だわ
2020/05/03(日) 00:30:44.46ID:/NbL+fSI
>>40 豊明は創立者を神として扱うから。創立者が女性の地位を高め、社会に出て自立して働く女性を応援するお考えだから。
ワーママも受け入れてもらえる学校だよ。
白百合とかは、膝の上で丁寧に育てなさいだから正反対。
ワーママも受け入れてもらえる学校だよ。
白百合とかは、膝の上で丁寧に育てなさいだから正反対。
2020/05/03(日) 04:42:10.85ID:n8DQe7YJ
>>47
私立小から撤退するご家庭、お受験を辞めるご家庭はこれからたくさん出てくるでしょ。
飲食、観光、遊戯、アパレル販売などの自営、中小同族のご家庭は特にね。
経営者はこういうときには身銭を切らないと行けないから
私立小撤退で住めばいいけど、下手したら自宅をも手放すことになるかもしれない。
私立小から撤退するご家庭、お受験を辞めるご家庭はこれからたくさん出てくるでしょ。
飲食、観光、遊戯、アパレル販売などの自営、中小同族のご家庭は特にね。
経営者はこういうときには身銭を切らないと行けないから
私立小撤退で住めばいいけど、下手したら自宅をも手放すことになるかもしれない。
2020/05/03(日) 09:24:32.98ID:l345hFT8
いまの学校教育法のままだと、来年9月入学は、いまの年長全学年+年中の4月-8月の17か月になる。
「保護者は学年始めに満6歳の子供を小学校に通わせる義務を負う」
8月生まれは、上の学年に飛び級できるなんてラッキーだな。
「保護者は学年始めに満6歳の子供を小学校に通わせる義務を負う」
8月生まれは、上の学年に飛び級できるなんてラッキーだな。
53名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 09:30:01.59ID:vFLxJklB 今年の受験は通常通りに行われるでしょ。
2020/05/03(日) 10:25:27.70ID:slnUe9ea
うちは8月生まれ
1日でも早く就学して欲しいから嬉しい
1日でも早く就学して欲しいから嬉しい
2020/05/03(日) 10:33:03.43ID:xI3K07ut
年長娘 10月生まれだけど、9月入学はやめてほしい…
2020/05/03(日) 11:32:49.52ID:Fnmndf6l
>>52
いくらコロナだからってこんな事態許されるのかな?1学年が17ヶ月分って
それでもし9〜8月生まれの12ヶ月分にする場合その義務何ちゃらの法律を変えないといけないってことかな?
頭が混乱してきたわ
いくらコロナだからってこんな事態許されるのかな?1学年が17ヶ月分って
それでもし9〜8月生まれの12ヶ月分にする場合その義務何ちゃらの法律を変えないといけないってことかな?
頭が混乱してきたわ
2020/05/03(日) 12:06:22.23ID:l345hFT8
来年から9月入学の場合、年中の4月-8月生まれも同じ入試に参加するし、試験は今年の11月ではなく、来年の4月になる。
2020/05/03(日) 12:29:46.59ID:aCFQN2Sn
年長8月生まれだから発狂してるわ
来年9月入学なら子供の発達よりもずっと低い教育受けることになるし
上の学年行けるとしても早生まれで色々困難に面することになる
そもそも上の学年行くなら公立一択になるから地元公立を避けるための小受予定が狂っちゃう
来年9月入学なら子供の発達よりもずっと低い教育受けることになるし
上の学年行けるとしても早生まれで色々困難に面することになる
そもそも上の学年行くなら公立一択になるから地元公立を避けるための小受予定が狂っちゃう
60名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 12:57:00.32ID:5p4DBaNf 昨日テレビでやってたけど、9月入学は若年層から40代までは圧倒的に反対多数だってよ
賛成してんのは50代以上で自分は関係ない無責任な世代ばかりだ
ま、そういう事だな
賛成してんのは50代以上で自分は関係ない無責任な世代ばかりだ
ま、そういう事だな
2020/05/03(日) 13:10:04.74ID:Fnmndf6l
現実的にはなさそう?
まー半年分の学費とか学年の区切りとか考えたらキリがないけど今の安倍がコロナ便乗してやっちゃわないか心配
まー半年分の学費とか学年の区切りとか考えたらキリがないけど今の安倍がコロナ便乗してやっちゃわないか心配
62名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 13:20:55.77ID:5p4DBaNf そもそも何の為に9月にしたいのかね
基礎研究費用に沢山予算付けた方が余程この国の為になるのに
基礎研究費用に沢山予算付けた方が余程この国の為になるのに
63名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 13:50:41.69ID:vFLxJklB64名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 14:07:22.51ID:bg5DXhk4 そもそもはコロナ休校で今年度のスタートが遅れていて、それならこの際9月始まりにしちゃおうかって理屈から出た話よね
それなら、入学が前倒しになることはないのでは
それなら、入学が前倒しになることはないのでは
2020/05/03(日) 14:12:43.54ID:yUyWkatD
早生まれの影響とかw
差別発言してるの気が付かないのね
差別発言してるの気が付かないのね
66名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 14:13:24.41ID:bg5DXhk4 仮に9月入学に合わせて学年の区切りを変えるとすると、
2012.9- 2013.8生まれ=2020.9月入学
2013.9- 2014.8= 2021.9
2014.9- 2015.8= 2022.9
となる
2020.9月〜
2012.9- 2013.8生まれ 小1
2013.9- 2014.8 年長
2014.9- 2015.8 年中
となると9-3月生まれは前の学年を約半年やり直すことになるから、移行期間は設けるかもね
それによって学年の人数が多かったり少なかったりで後々影響を受けそうで心配
2012.9- 2013.8生まれ=2020.9月入学
2013.9- 2014.8= 2021.9
2014.9- 2015.8= 2022.9
となる
2020.9月〜
2012.9- 2013.8生まれ 小1
2013.9- 2014.8 年長
2014.9- 2015.8 年中
となると9-3月生まれは前の学年を約半年やり直すことになるから、移行期間は設けるかもね
それによって学年の人数が多かったり少なかったりで後々影響を受けそうで心配
2020/05/03(日) 14:25:00.14ID:FdtTTGI+
9月始業の是非について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588289940/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588289940/
2020/05/03(日) 14:39:48.80ID:n8DQe7YJ
内進先の私立小がようやく重い腰を上げてオンラインで少しずつ始めるって言い始めた
大変だろうけどどんどん始めて欲しい
大変だろうけどどんどん始めて欲しい
2020/05/03(日) 15:25:55.42ID:yRnHd98j
9月になったら何が待っているの?
冬にコロナとインフルがタッグ組んだらまた四月に延びるの?また違うウイルス流行ったらまた延びるの?
冬にコロナとインフルがタッグ組んだらまた四月に延びるの?また違うウイルス流行ったらまた延びるの?
2020/05/03(日) 15:38:21.84ID:FdtTTGI+
>>68
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/
2020/05/03(日) 15:42:33.57ID:n8DQe7YJ
2020/05/03(日) 16:12:50.14ID:9vaw81hm
内進先っていうからもう決まってるのかと思った
74名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 18:26:49.71ID:6W1U9Ej1 内部進学があるけど確定できない私立幼稚園ってあるの?
2020/05/03(日) 18:51:07.12ID:EHmBvvqV
洗足とか内部試験あるよ
2020/05/03(日) 18:53:52.36ID:37rFYka3
>>74
たくさんあるよ
外部受験を可としてるところのほとんどは年長時に内部進学の試験があるし時期はいろいろ
6月だったり10月だったり
雙葉や青山などの外部受験を認めてないところは試験ないのかもしれないけど
たくさんあるよ
外部受験を可としてるところのほとんどは年長時に内部進学の試験があるし時期はいろいろ
6月だったり10月だったり
雙葉や青山などの外部受験を認めてないところは試験ないのかもしれないけど
2020/05/03(日) 19:28:48.44ID:qt2WsKQY
むしろ外部受験認めてない園に驚きー
どの園も内部試験あると思ってた。
どの園も内部試験あると思ってた。
79名無しの心子知らず
2020/05/03(日) 23:12:53.14ID:vFLxJklB 個人教室再開される事になった。喜ぶべき?
80名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 00:28:31.54ID:/nh8Qjor2020/05/04(月) 08:02:22.28ID:Uo3Uy7ls
来年の1年生は逆ひのえうま学年だから、
倍率上がるね。
倍率上がるね。
82名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 08:54:48.10ID:mQ/BTV5p 育ちが良ければ普通は芸能の世界なんて入らないし、地方の高卒がデフォで私立小の価値観とは対極の存在なのにお前ら芸能人好きだよなw
2020/05/04(月) 10:12:05.37ID:TCGIVw2X
87名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 13:52:09.35ID:Z42exjBk >>78タキマキの娘ってもう高校生位じゃない?
88名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 19:41:15.99ID:TOdZKdSz お教室のオンラインは集中しないなー
2020/05/04(月) 19:47:01.94ID:aqD8WGRI
ずっと家で子熊会やってたら全部終わってしまった。めっちゃ頭よくなった。
2020/05/04(月) 20:39:36.70ID:gB/EcGjg
幼稚園児のオンライン
先生側は理解してなくてもとりあえずやっときゃそれで終わりになるし、
うるさい園児達の注意もしなくていいから楽なんだろうなとは思う。
それで満額徴収ーとかね…
先生側は理解してなくてもとりあえずやっときゃそれで終わりになるし、
うるさい園児達の注意もしなくていいから楽なんだろうなとは思う。
それで満額徴収ーとかね…
91名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 20:40:26.08ID:Km74Ytcr 住所が八王子や多摩あたりだと難関校に合格する可能性を親が下げてると思ったほうがいいですか
93名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 21:15:42.54ID:MaNmz+yo 多摩八王子在住だけど東京出身>>越えられない壁>>都心在住だけど地方出身
育ちだけは変えられない
育ちだけは変えられない
94名無しの心子知らず
2020/05/04(月) 22:13:43.49ID:TOdZKdSz ドングリの背比べの育ち
2020/05/04(月) 23:18:35.10ID:Uo3Uy7ls
八王子だからというより、満員電車で都心通学には遠すぎるから論外
2020/05/04(月) 23:38:05.99ID:j6ND6ACh
そうだね
低学年で一人で通学させるのに厳しいと判断されることは多々あると思う
だから通学範囲(区や市を限定するか通学時間かはそれぞれだけど)を定めてるとこもある
八王子から通うなら早実、成蹊、桐朋、学芸小金井あたりが無難では
低学年で一人で通学させるのに厳しいと判断されることは多々あると思う
だから通学範囲(区や市を限定するか通学時間かはそれぞれだけど)を定めてるとこもある
八王子から通うなら早実、成蹊、桐朋、学芸小金井あたりが無難では
97名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 00:25:32.48ID:YpVJONcE 無難とか言ってるけど受かると思うの?
甘いよ
甘いよ
2020/05/05(火) 05:27:38.02ID:cFuOFhwO
ほんとそれ
あとよくここでご近所私立ガーとか書かれてるけどそれすら普通に落ちる人いてるからな
あとよくここでご近所私立ガーとか書かれてるけどそれすら普通に落ちる人いてるからな
99名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 07:04:24.61ID:Bavs99uJ >>90
私とこ通学より安いよ。そこヒドいね!
私とこ通学より安いよ。そこヒドいね!
100名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 10:37:11.36ID:Gb8UpM2Y 大手の教室はどう動くかね。
101名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 10:43:07.06ID:Q8gI3PXT ご近所私立か。
通ってる保護者が謙遜で言ってるんだと思うわ。
全入だとか倍率低いからって甘く見ないほうが良いのは確か。
欲しい子いなければ普通に落とすから。
通ってる保護者が謙遜で言ってるんだと思うわ。
全入だとか倍率低いからって甘く見ないほうが良いのは確か。
欲しい子いなければ普通に落とすから。
103名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 12:58:57.30ID:Bavs99uJ 八王子って中央線?私なら私立小学校は諦める
往復1hこえるて
往復1hこえるて
104名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 13:09:46.64ID:VjtkbicF 私が子どもなら、親の育ちや学歴がどんなに良くても、八王子在住って時点で周りに引け目を感じてしまうわ
都心住みには敵わない
都心住みには敵わない
105名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 13:11:15.86ID:aVRi0r1K 俺がお前の立場でも私立小諦めるよ、無駄だから
106名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 20:12:17.15ID:xqYxjxoL でも八王子って資産170億とかってかなりの資産家が結構住んでる街だよね
雪が降っても新宿はすぐ溶けるけど、
八王子は二〜三週間経っても雪が残ってて寒いって聞いたことある
雪が降っても新宿はすぐ溶けるけど、
八王子は二〜三週間経っても雪が残ってて寒いって聞いたことある
107名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 20:24:58.62ID:BMt8nWmJ 北島サブちゃんとかねw
108名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 21:51:55.30ID:i0YJyQb9 合格した家庭が勝者だし、合格者のバックグラウンドはそれこそ多種多様だ
資産や職業、住所とかでマウントしても落ちてりゃ痛々しいだけ
資産や職業、住所とかでマウントしても落ちてりゃ痛々しいだけ
109名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 22:48:20.34ID:1isy2zh9 本当に
通える範囲ならどこに住んでてもいいと思うけど
通える範囲ならどこに住んでてもいいと思うけど
110名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 23:08:56.51ID:VCSsxQsk >>109
コロナのせいで電車通学は避けようっていう風潮が強くなってきてるみたい
学校側もリスクがある遠隔地の子供を受け入れたがらなくなるんじゃないかな
私の周りにも学校の近くにマンションを借りたり、2.3駅なら無理してでも徒歩通学させようとする親が増えてきてるよ
コロナのせいで電車通学は避けようっていう風潮が強くなってきてるみたい
学校側もリスクがある遠隔地の子供を受け入れたがらなくなるんじゃないかな
私の周りにも学校の近くにマンションを借りたり、2.3駅なら無理してでも徒歩通学させようとする親が増えてきてるよ
111名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 23:17:32.04ID:gnALwB/4 八王子って謎
超優秀層の中受組も通学の便が悪いけどちゃんと都心の学校通ってるの?
超優秀層の中受組も通学の便が悪いけどちゃんと都心の学校通ってるの?
112名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 23:29:22.41ID:gg5eo8fL 中央線か京王線沿線の学校選ぶんじゃないの?
113名無しの心子知らず
2020/05/05(火) 23:30:31.16ID:O+qxKvsc 中受ならそれなりに通学時間長くても頑張るよね
それか明大中野八王子…
それか明大中野八王子…
114名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 00:15:24.01ID:PepKB1T6115名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 00:42:13.85ID:WZZpIAy9 改めて読んだらくそわろた
いいツッコミだわw
いいツッコミだわw
116名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 00:54:23.89ID:4BjN9Ijl >>111
西日暮里や駒場東大前を通学の便が良い都心と言うなら、決して近くはないが通えなくはないな
横浜や埼玉辺りから通うのと大して変わらないし、そのレベルの名門校になればなるほど遠方通学は決して珍しくはないのだよ
普通に考えたら当然の事なのだが
西日暮里や駒場東大前を通学の便が良い都心と言うなら、決して近くはないが通えなくはないな
横浜や埼玉辺りから通うのと大して変わらないし、そのレベルの名門校になればなるほど遠方通学は決して珍しくはないのだよ
普通に考えたら当然の事なのだが
117名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 06:30:24.71ID:M7K84G41 電車による通学の便の話ではないよ。
118名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 08:31:54.22ID:cRTAT1DL >八王子って謎
>超優秀層の中受組も通学の便が悪いけどちゃんと都心の学校通ってるの?
これを電車による通学の便の話じゃないと主張するのも凄いですねー
>超優秀層の中受組も通学の便が悪いけどちゃんと都心の学校通ってるの?
これを電車による通学の便の話じゃないと主張するのも凄いですねー
119名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 09:06:46.33ID:JI5yJxw4 中受なら交通の便の話になるんだろうけど、小受は違う話ってことだよ。
120名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 09:10:26.32ID:NMYFzwwz >>111
スレチすぎ(笑)
スレチすぎ(笑)
121名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 09:39:26.46ID:y9n5Ru6M (笑)
122名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 09:49:24.64ID:rgEtZLXR >超優秀層の中受組も通学の便が悪いけどちゃんと都心の学校通ってるの?
その違う話の中受組の通学の便の話をしだしたのはあなたですよねー
その違う話の中受組の通学の便の話をしだしたのはあなたですよねー
123名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 10:15:27.49ID:WF6Su6Qd 中受とかどうでもいい(笑)
124名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 11:39:47.71ID:108zKGVB126名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 19:48:31.19ID:l2n1jwzp 伸芽会授業再開するんだね。
うちのところは今月いっぱい休みだわ。
うちのところは今月いっぱい休みだわ。
127名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 20:06:52.31ID:Oh5HdJ06 【9月入学は社会と経済を混乱させるだけです!】
コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!
以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」
(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」
(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」
(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」
(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学は断固反対しましょう!
2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
コロナで日本は疲弊しています。
9月入学を実施すれば更に社会と経済を混乱させるだけです!
9月入学を断固反対しましょう!
以下デメリットだらけ。
(1)入試
「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。
すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」
(2)家庭の負担増、採用時期見直し
「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。
企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」
(3)幼児教育との接続は
「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。
幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。
保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」
(4)切れ目ない教育可能?
「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。
1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」
(5)学校の運営
「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。
国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」
9月入学は断固反対しましょう!
2020年4月30日
NHK News Webより抜粋
128名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 20:58:07.01ID:kswl9j7A >>126
もうそろそろ5月も半ばだからね
願書試験なんか考えると塾もあせるんじゃ
ただ他の人も書いてたけど
ペーパーやこぐまを園も教室も休みの今こそ
やりこむべし
親が一問ずつ丁寧に具体物も使って見てあげれば塾に行くより余程伸びる
もうそろそろ5月も半ばだからね
願書試験なんか考えると塾もあせるんじゃ
ただ他の人も書いてたけど
ペーパーやこぐまを園も教室も休みの今こそ
やりこむべし
親が一問ずつ丁寧に具体物も使って見てあげれば塾に行くより余程伸びる
130名無しの心子知らず
2020/05/06(水) 23:25:58.09ID:bob4EGQg >>127
移行期間さえなんとかなればどーにでもなるものばかりですね
移行期間さえなんとかなればどーにでもなるものばかりですね
131名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:08:53.91ID:qI9evheG 9月スレでは貧乏人か4〜8月生まれ親の反対派が好き勝手ワーギャー騒いでてもう見なくなったわ
お金も精神的にも余裕がある賛成派は大体黙ってるわ
お金も精神的にも余裕がある賛成派は大体黙ってるわ
132名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:22:30.29ID:MOUS6eDW 圧倒的多数が反対で、賛成してるのは老人だけだって言われてるけどな
老害は声だけはデカイから
老害は声だけはデカイから
133名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:24:51.71ID:ckVrdOys 貧乏人とDQNも声だけはデカいけどなw
134名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:34:34.16ID:MOUS6eDW って事は、その貧乏DQNの老人が更に喚いてるんだな
事実、反対多数なんだからw
事実、反対多数なんだからw
136名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:37:16.24ID:viErvSn/ うちの子3月生まれだけど反対だわ
137名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 00:43:03.90ID:MOUS6eDW 普通は反対というか、積極的に賛成する理由なんて無いんだよ
よくよく考えても大きなメリットが無いんだから
大声出す人がいるようだけど
よくよく考えても大きなメリットが無いんだから
大声出す人がいるようだけど
139名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 01:39:53.96ID:MOUS6eDW >>138
いや、あなたのこと
いや、あなたのこと
141名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 04:56:27.37ID:TEcnO5XS 何月生まれるとか自分子供の損得しか考えてない自己中親ばかりだねw
142名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 08:30:16.09ID:FEdGb/Zy >お金も精神的にも余裕がある賛成派は大体黙ってるわ
何故かここでは黙れないw
何故かここでは黙れないw
143名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 09:02:31.46ID:lNIfqq9y なんで他人のことを考える必要あるの?みんな自粛もしない自分勝手な民族のために
145名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 09:34:27.95ID:lNIfqq9y 人を笑えるくらいのスペックないくせに
147名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 09:47:34.15ID:OSNkfzz6 >>146
へぇ、あなたは都合よく例外なんだねw
へぇ、あなたは都合よく例外なんだねw
148名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 10:22:33.96ID:/BRBQHHl ドアツでも1h以上は親が都心に住んでない弊害が子供にいくだけ
そもそも中受の話広げられてもスレチ
そもそも中受の話広げられてもスレチ
149名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 10:50:04.85ID:5ZyUVcsx150名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:32:12.47ID:x1N6U0/D 黙っちゃったね
151名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:39:27.94ID:FM+UsC0e 色々な意見があるのは仕方ないのにね
計画考え直すの面倒だから9月入学になったら嫌だなと思ってるけど、反対派には賛成派を叩きたい過激派がやや多い気がするよ
計画考え直すの面倒だから9月入学になったら嫌だなと思ってるけど、反対派には賛成派を叩きたい過激派がやや多い気がするよ
152名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:46:42.47ID:mdVks9K4 怪しい流れだことw
153名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:48:27.48ID:mdVks9K4154名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:49:19.16ID:5ZyUVcsx 復活しててワロタ
155名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 11:54:57.35ID:AT6X4dWb 張り付いてる時点で自演確定だわ
157名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 12:03:10.67ID:hl4DXU5U コロナで育児板にピッタリ張り付けるくらい暇なんだわ
過激派だろうが何でもいいからIDコロコロしないのを褒めて欲しいくらいよ
過激派だろうが何でもいいからIDコロコロしないのを褒めて欲しいくらいよ
158名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 12:04:02.29ID:hl4DXU5U と言ったらID変わっちゃった
154ですよろしくね
154ですよろしくね
159名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 12:30:09.07ID:AT6X4dWb 暇ならそれこそ過激派扱いさんと議論すればいいのに何で話題逸らすのかしらね
160名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 12:39:37.14ID:OSNkfzz6161名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 13:22:47.45ID:eanWQNQw 黙っちゃったねw
162名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 16:40:12.53ID:hl4DXU5U 子が昼寝から起きたので忙しかったわw
そして張り付いてるのはお互い様よね
そして張り付いてるのはお互い様よね
163名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 19:32:45.69ID:AT6X4dWb 復活しつつも言い訳に終始しててワロタ
164名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 19:40:39.75ID:qgZ3/EbG 入学式には桜があるのがいいから4月がいい
165名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 22:39:45.49ID:kc4r4Iql あまりテレビ観てないのだけど、
連休明けたら9月入学について誰も何も言ってないよね…?
お偉いさん方もこのままスルーかしら
9月入学の是非はともかく、冷静に考えたら今それどころじゃないしね
連休明けたら9月入学について誰も何も言ってないよね…?
お偉いさん方もこのままスルーかしら
9月入学の是非はともかく、冷静に考えたら今それどころじゃないしね
166名無しの心子知らず
2020/05/07(木) 23:56:31.96ID:o0DEn5Du 6月を目処に論点整理をするって話だからそれまでは動きないと思う
そんでやるやらないの結論が出るかは謎
そんでやるやらないの結論が出るかは謎
167名無しの心子知らず
2020/05/08(金) 17:57:30.78ID:FoH6OUkd >>165
やるとしても、今年はムリ。もう今年はなかった事にしたほうがはやい
やるとしても、今年はムリ。もう今年はなかった事にしたほうがはやい
168名無しの心子知らず
2020/05/08(金) 18:03:48.71ID:gzb6rcey コロナ学年をからかって盛り上がりたい
169名無しの心子知らず
2020/05/08(金) 20:56:24.12ID:X39ux+BX 休園の間に、めっちゃ頭よくなった
早く模試うけたい
早く模試うけたい
170名無しの心子知らず
2020/05/08(金) 20:57:01.99ID:bXjWIcvH >>169
羨ましい…
羨ましい…
172名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 02:28:34.76ID:RIPFj7Uh コロナ対策に、【 踏み込み消毒槽 】を門とか玄関に置くといい。
検索すると画像出てるから、どんなものかすぐわかる。
お金はあまりかからない。
検索すると画像出てるから、どんなものかすぐわかる。
お金はあまりかからない。
173名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 04:56:15.03ID:nNKdsmxK 来年の9月で満6歳の子供たち
17ヶ月分の学年
17ヶ月分の学年
174名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 08:50:19.53ID:C73R4Tj3 合否にルックスは関係あるかな?
177名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 09:08:53.61ID:xUnSkh1q 志望校聞いてもないのに言ってくる人って一体なんなの?
179名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 09:48:42.89ID:lXvyaoGT180名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 09:51:09.91ID:nNKdsmxK 小学校入試の基準は曖昧なところあるから、見映えは重要な要素である。
集団行動でリーダーシップとか、面接で個性が光ってるとか、ブスにはできないでしょ
集団行動でリーダーシップとか、面接で個性が光ってるとか、ブスにはできないでしょ
181名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 10:53:27.99ID:xUnSkh1q >>179
私、デブなんだけど。
私、デブなんだけど。
183名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 11:21:11.58ID:EjeBZypp 育児板は男もいていいはずだけどね
184名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 12:02:12.28ID:IWoeete8 差別差別いってる奴が一番差別的で草。
要は「病的」じゃなければいいってことじゃん。
要は「病的」じゃなければいいってことじゃん。
185名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 13:48:07.04ID:uo9HF53m ビジュアルは加点要素ではあるけれどもマストではない
パンフレットのモデル要員として多少の人数は必要だけど
その他大勢は結局資金面や学力面でどれだけ学園に貢献できるかだから
パンフレットのモデル要員として多少の人数は必要だけど
その他大勢は結局資金面や学力面でどれだけ学園に貢献できるかだから
186名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 13:50:57.32ID:nAwzApa9 貢献できるかではなく、貢献しているか、が正しいと思われる。
187名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 14:03:49.74ID:w+3xocrx 都内で、ご近所私立と言われてる学校を教えてください!
超有名校の近くに住んでるからご近所です…とか個人的なことはナシでw
超有名校の近くに住んでるからご近所です…とか個人的なことはナシでw
188名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 14:36:12.28ID:2pe4RNPz 女の子ならビジュアル関係あるでしょ。
同じ出来なら可愛い方が良いじゃん。
私立は、誰も言わずとも家にとっては婿嫁探しの側面あるもの。
見目良いに越したことはない。
容姿と健康面、これは間違いなく見られてるよ。
可愛くて元気な子を産みそうだ、みたいな話だよ。
同じ出来なら可愛い方が良いじゃん。
私立は、誰も言わずとも家にとっては婿嫁探しの側面あるもの。
見目良いに越したことはない。
容姿と健康面、これは間違いなく見られてるよ。
可愛くて元気な子を産みそうだ、みたいな話だよ。
191名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 15:47:05.53ID:K6i/K+66 >>187
五つ前くらいのスレ(27)にこんなんありましたよ
0186 名無しの心子知らず 2019/09/17 18:22:33
川村とさいたま千葉の私立を追加しました
ご近所私立一覧
文教大付属、小野学園(品川翔英)、清明学園、目黒星美学園 (女子)、トキワ松、
川村、聖学院、星美学園、新渡戸、宝仙学園、国本、菅生学園、啓明学園、
和光、明星、開智学園 、淑徳、明星学園、帝京付属、
大西学園、セシリア、聖ヨゼフ学園 、ドミニコ、
さとえ、西武、星野学園、浦和ルーテル学院
加筆修正・更新投稿歓迎。
五つ前くらいのスレ(27)にこんなんありましたよ
0186 名無しの心子知らず 2019/09/17 18:22:33
川村とさいたま千葉の私立を追加しました
ご近所私立一覧
文教大付属、小野学園(品川翔英)、清明学園、目黒星美学園 (女子)、トキワ松、
川村、聖学院、星美学園、新渡戸、宝仙学園、国本、菅生学園、啓明学園、
和光、明星、開智学園 、淑徳、明星学園、帝京付属、
大西学園、セシリア、聖ヨゼフ学園 、ドミニコ、
さとえ、西武、星野学園、浦和ルーテル学院
加筆修正・更新投稿歓迎。
192名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 15:50:12.75ID:qHc6Kn+1 園児でデブは親が管理できてないと見なされるかもね。
受験は落とす試験だし。
受験は落とす試験だし。
194名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 18:14:26.40ID:ndMPRMaI 府中のむさしの学園もご近所私立だね
195名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 19:35:49.15ID:LMt7bdcE 神奈川は横浜雙葉、慶応以外は
倍率見ると湘南白百合、清泉含めてご近所私立と言っていいんじゃないの
精華や横浜英和は神奈川的にはどうなの?
ご近所?
聞かない方がいいかな、また神奈川県民が大挙して押し寄せて来るかもだから
今や湘白も清泉も倍率1倍台とかでしょ
湘白は2次募集始めて盛り返したのかな
横雙も危ないよね
今年のエデュの横雙中受版、一番盛り上がった
スレが「激減」
応募者200人未満で倍率1倍台だって
湘南白百合も偏差値49とか48みたい
ここは23区版だからこのくらいにしとくけど
東京から見ると色々びっくり
時代かな
倍率見ると湘南白百合、清泉含めてご近所私立と言っていいんじゃないの
精華や横浜英和は神奈川的にはどうなの?
ご近所?
聞かない方がいいかな、また神奈川県民が大挙して押し寄せて来るかもだから
今や湘白も清泉も倍率1倍台とかでしょ
湘白は2次募集始めて盛り返したのかな
横雙も危ないよね
今年のエデュの横雙中受版、一番盛り上がった
スレが「激減」
応募者200人未満で倍率1倍台だって
湘南白百合も偏差値49とか48みたい
ここは23区版だからこのくらいにしとくけど
東京から見ると色々びっくり
時代かな
196名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 19:43:54.43ID:LMt7bdcE あ、森村も一応、ご近所私立ではない方だね
197名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 19:48:29.64ID:UKX5M4d0 ビジュアル関係ないと思ってるお目出度い人がいるんだね。
もちろん、容姿が良いとか、悪いとかの話だけではないよ。イイコはだいたい見た目で光ってるんだよ。
もちろん、容姿が良いとか、悪いとかの話だけではないよ。イイコはだいたい見た目で光ってるんだよ。
198名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 20:35:01.07ID:UKX5M4d0 もちろん例外はいくらでもあるから、全てがそうだなんて言わないよ。
ただ、人が人を定性で選ぶ以上、
選挙なり、企業採用なり、小受なり
見た目の判断は無視できない。
ただ、人が人を定性で選ぶ以上、
選挙なり、企業採用なり、小受なり
見た目の判断は無視できない。
199名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 21:09:03.59ID:KdZnepVu 選挙や企業と違って見た目で選ぶほど落ちぶれてないでしょ。
201名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 22:51:12.74ID:nNKdsmxK 慶応横浜と洗足以外はいまいち。
202名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 22:56:03.45ID:nNKdsmxK 横雙は小学校は難関だけど、中学の偏差値はヤバいくらい下がってる。
203名無しの心子知らず
2020/05/09(土) 23:24:45.98ID:kBUqXDAp 神奈川県民の女の子なら中受で横フタと湘南白百合ってお得だよね
東京の二つと比べたら格や進学実績は劣るとはいえ、そこまでバカのイメージもないし箔つくし
中受でフェリス、高受で翠嵐湘南入れないレベルなら全然アリでは
東京の二つと比べたら格や進学実績は劣るとはいえ、そこまでバカのイメージもないし箔つくし
中受でフェリス、高受で翠嵐湘南入れないレベルなら全然アリでは
205名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 09:47:21.09ID:bQlq/01o コロナで受験諦める家庭出てくるだろうね。
我が家もなんとも言えない状況になって来た。
コロナ位の影響で出来なくなる家庭は最初からチャレンジするな!って感じなのかな。
我が家もなんとも言えない状況になって来た。
コロナ位の影響で出来なくなる家庭は最初からチャレンジするな!って感じなのかな。
206名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 10:06:53.66ID:3ihKRlLf まず電車通学がね
207名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 10:27:33.99ID:ipJ/pZ48 >>205
そりゃそうでしょ。コロナ自粛はじまって2ヶ月ちょっとだよ。
そんなんでグラグラするようじゃ、小中高と今後も続く塾代、学費、寄付金、習い事等
無理なんじゃ。休校中でも学費は満額のお支払い。それに文句をいう人もほぼいない世界。
そりゃそうでしょ。コロナ自粛はじまって2ヶ月ちょっとだよ。
そんなんでグラグラするようじゃ、小中高と今後も続く塾代、学費、寄付金、習い事等
無理なんじゃ。休校中でも学費は満額のお支払い。それに文句をいう人もほぼいない世界。
208名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 10:32:02.29ID:hyuQLY7i 某私立小の縁故は寄付金5000万円を出せる家庭だそうです
こういうご家庭を縁故と言えるんだそうです
こういうご家庭を縁故と言えるんだそうです
209名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 10:42:35.79ID:hyuQLY7i 縁故で入った人が普通に言ってたけど
普通なら現役ホステスのシンママはご縁を貰えない学校だけど
父親が偉い人だから推薦状を書いてくれて1000万円をぽんと寄付してくれたから受かったと言ってた
やっぱり小学校受験は親のコネと寄付金次第なんだと思う
普通なら現役ホステスのシンママはご縁を貰えない学校だけど
父親が偉い人だから推薦状を書いてくれて1000万円をぽんと寄付してくれたから受かったと言ってた
やっぱり小学校受験は親のコネと寄付金次第なんだと思う
210名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 10:52:31.44ID:stXPN+/s 偉い人の関係者なのに職業がホステスなんだなw
211名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 11:31:45.26ID:lm0o7U8+212名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 11:38:45.92ID:v5sublGc213名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 11:47:24.47ID:tLg463xz >>212
五流でも私立って誰かが言ってた
ちなみに縁故入学する際、寄付金は入学時だけと思ってる人がいるようだけど、12年間毎年学校へ高額な寄付金を払い続ける必要があるよ
ご紹介者様の顔を汚すような金額は失礼に値するとかなんとかで
嫌な世界ね
五流でも私立って誰かが言ってた
ちなみに縁故入学する際、寄付金は入学時だけと思ってる人がいるようだけど、12年間毎年学校へ高額な寄付金を払い続ける必要があるよ
ご紹介者様の顔を汚すような金額は失礼に値するとかなんとかで
嫌な世界ね
216名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 11:53:30.77ID:K86wFMG+ まぁ全入私立でも恥ずかしいとは思わないかな
他が残念だったのかなとは思うけど、そんなの幾らでも挽回可能だしね
それより、外国籍ならまだしも日本人のくせにインターとか1番恥ずかしいと思う
そう言う感覚の家庭の事は心底馬鹿にしてる
他が残念だったのかなとは思うけど、そんなの幾らでも挽回可能だしね
それより、外国籍ならまだしも日本人のくせにインターとか1番恥ずかしいと思う
そう言う感覚の家庭の事は心底馬鹿にしてる
217名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 11:55:43.56ID:u+Bg91Bo 国立学園ってご近所私立に入る?
218名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 12:00:47.40ID:AckRa65t219名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 12:33:19.38ID:xs5iT9uS220名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 12:34:54.40ID:v5sublGc いっぱいレス頂いてしまったわ
普段は御三家だなんだと言ってもこういう恥ずかしい私立入れてる人が多いのだと知った
中受向け私立小はもちろん知ってるけど、そんな聞いたことないような学校なら青南から中受でいいわ
主人はハーフで海外インター出身だからインターも候補には入れてる
普段は御三家だなんだと言ってもこういう恥ずかしい私立入れてる人が多いのだと知った
中受向け私立小はもちろん知ってるけど、そんな聞いたことないような学校なら青南から中受でいいわ
主人はハーフで海外インター出身だからインターも候補には入れてる
221名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 12:43:45.06ID:stXPN+/s ハーフ設定w
また香ばしいのが沸いてるね。
また香ばしいのが沸いてるね。
222名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:07:08.38ID:WCIYIM8y >>220
中受なめんなよ
中受なめんなよ
223名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:14:18.33ID:BRxaLvW1 身の程知らずな学校ばっか受けて全落ちするタイプね
224名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:33:15.08ID:bQlq/01o >>210
もしかしたらご自分の店かもよ。
もしかしたらご自分の店かもよ。
226名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:45:08.53ID:tAexpu4b >>220
ご近所であっても私立と公立って天と地ほどに差があると思うよ
ふるいにかけられて入ってくる子達とそうじゃない子達の差、教師の差、施設や環境面の差
それがわからずに青南!青南!発言は無知そのもの
ご近所であっても私立と公立って天と地ほどに差があると思うよ
ふるいにかけられて入ってくる子達とそうじゃない子達の差、教師の差、施設や環境面の差
それがわからずに青南!青南!発言は無知そのもの
227名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:59:07.41ID:0bsKMuFP 寄付金一切出さないと子供に冷たくなる?
228名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 13:59:46.48ID:RW/xyo/i 青南に通わせてる人の中には学区内で生活するだけで手一杯で小受出来ない人もいるからね
自分は番町泰明あたりの方が好きだな…
自分は番町泰明あたりの方が好きだな…
229名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 14:08:09.59ID:mcrwa/Ha230名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 14:18:49.85ID:u+Bg91Bo 青南って実際学力も優秀な人多いの?
お嬢様おぼっちゃまは多そうだけど、学力に関しては誠之小学校の方がレベル高そう
お嬢様おぼっちゃまは多そうだけど、学力に関しては誠之小学校の方がレベル高そう
232名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 14:26:01.12ID:Y5WRr56p その人いつもの人がちょっと設定変えてきたんじゃないの?
234名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 14:44:51.76ID:RxnT5enF ババぁ共なに化粧しとんねんw誰も子供生んだ臭いガバマンコなんか狙ってねーよw
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
お前の垂れたおっぱいウンコと同じ形だなwwwwww
ぺちゃぱい男も気持ち悪いwww
でぶも気色悪い
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
お前の垂れたおっぱいウンコと同じ形だなwwwwww
ぺちゃぱい男も気持ち悪いwww
でぶも気色悪い
236名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 16:18:32.51ID:qVDHATIE 芸能なんかも本来賤業だと思ってる
237名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 16:35:44.04ID:IftqAG6C 青南の近くに住んでるけど、そこに住めるから親はある程度収入はある。でも子どもが全員教育されているわけではないんだよね。お金があっても教育熱心じゃない人が一定数いて、入学までインター幼稚園とか保育園に丸投げで落ち着かない子はどこの区立にもいるみたい。
238名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 18:27:43.67ID:Fbqxggjh 所詮は公立
そこに住んでさえいれば誰でも無条件で入れるし、どの学区にもボロアパートはある
そこに住んでさえいれば誰でも無条件で入れるし、どの学区にもボロアパートはある
239名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 22:36:15.26ID:O5cqz8kI >>231
自分の親か夫の親に聞いてみたら。いくら位寄付してたらどうだったと教えてくれるんじゃないかなー。代々母校と他校では違うと思うから参考までにだけど。
自分の親か夫の親に聞いてみたら。いくら位寄付してたらどうだったと教えてくれるんじゃないかなー。代々母校と他校では違うと思うから参考までにだけど。
240名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 22:58:53.61ID:M0JCkom1 年中女児
スキップがまだできない
マンションだから家の中では練習できないし、たまに散歩に出た時に教えたいけどうまく教えられない
焦らずとも年長秋までにはできるようになるかな
それよりスキップって受験に必須?
スキップがまだできない
マンションだから家の中では練習できないし、たまに散歩に出た時に教えたいけどうまく教えられない
焦らずとも年長秋までにはできるようになるかな
それよりスキップって受験に必須?
241名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 23:48:08.50ID:Y5WRr56p 毎日なんとなくやっていれば出来るようになりますよ
うさぎのダンスでも歌いながら楽しくね、楽しいステップなんだから
うさぎのダンスでも歌いながら楽しくね、楽しいステップなんだから
242名無しの心子知らず
2020/05/10(日) 23:56:48.61ID:SjkTbl6N243名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 01:20:18.03ID:WQOzER71 >>240
月齢の問題だから気にしなくていいよ
そんなことより規則正しい生活をして躾をちゃんとすること
特に言葉遣いや生活習慣は小さいときからコツコツやっていかないと
直前に正せと言われても手遅れだから
月齢の問題だから気にしなくていいよ
そんなことより規則正しい生活をして躾をちゃんとすること
特に言葉遣いや生活習慣は小さいときからコツコツやっていかないと
直前に正せと言われても手遅れだから
244名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 02:07:02.88ID:pbWY3nlw >>240です
皆さんアドバイスありがとうございます!
まずは手を繋いでスキップやってみようかな
確かにそれより大事なこともたくさんありますよね
家に篭ってる今だからこそじっくり傍で見てあげられるし
皆さんこの時期ペーパー対策も進んでそうですね
皆さんアドバイスありがとうございます!
まずは手を繋いでスキップやってみようかな
確かにそれより大事なこともたくさんありますよね
家に篭ってる今だからこそじっくり傍で見てあげられるし
皆さんこの時期ペーパー対策も進んでそうですね
245名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 08:09:07.23ID:AK0rfR1y247名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 09:03:16.22ID:+0HPYceS やっぱりプリントそのくらいやり込めないと受からないよね?
でも120枚もやってる人落ちたら教えて
でも120枚もやってる人落ちたら教えて
248名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 09:14:38.13ID:AK0rfR1y249名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 10:09:07.60ID:++jSAfun 上の子の時の教室のペーパー取ってあるからドンドン先にやらせてる。年長の最後まで3セットもうすぐ終わる。それとは別に間違えた問題は繰り返し解いてるから、1日120枚くらいはかかる。
250名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 10:18:23.25ID:GQMzVaqa 今年は激戦になりそうね
251名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 10:54:04.18ID:Hzd5AKHE >>250
そうかな。
そうかな。
253名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 11:07:25.41ID:+owmQBhP 逆にペーパーは易しくなって、願書や面接の比重が高くなるって話もあるよね。ペーパー対策をやりこんでるのは学校側も想定内だろうし。
254名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 12:01:29.53ID:+0HPYceS でも共働きの家庭は不利だよね
255名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 12:37:23.45ID:ZIidJ1ku 下手したら面接、集団考査出来ないよね。願書とペーパーになるかもよ。ペーパーなら部屋分けるとか時間ずらすとかで対策可能。
256名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 12:55:32.14ID:9zg5lYWQ これだけ蜜が駄目って言われてるから、集団考査はやらない学校がほとんどな気がする。
その代わり、面接兼ねて個別対応とか。
ペーパーも例年より時間短縮だろうし、その分難しくなるかも知れない。
その代わり、面接兼ねて個別対応とか。
ペーパーも例年より時間短縮だろうし、その分難しくなるかも知れない。
257名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 13:01:22.39ID:Hzd5AKHE >>255
面接は絶対に行うでしょ。
面接は絶対に行うでしょ。
259名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 14:18:06.83ID:1zKLzCLv >>235
あなたのご主人が銀座のクラブにいってお金落としてたら笑えるんだが。
あなたのご主人が銀座のクラブにいってお金落としてたら笑えるんだが。
260名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 14:18:32.57ID:AK0rfR1y261名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 14:21:50.24ID:+0HPYceS 銀座のクラブとかっキャバクラって貢いでくれる人を待ってるだけの簡単な仕事である意味羨ましい
263名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:14:03.54ID:OUnEfHyy >>259
え、普通に銀座のクラブ行ってお金落としてるけど、何が面白いのか全く笑いのツボがわからないわ
え、普通に銀座のクラブ行ってお金落としてるけど、何が面白いのか全く笑いのツボがわからないわ
266名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 15:40:05.20ID:ezU3V8Ek とは言え共働きが半数を超えることはまずないでしょうね
優秀なら共働きでもご縁をいただける可能性もあるって程度では
優秀なら共働きでもご縁をいただける可能性もあるって程度では
270名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 18:15:50.42ID:5g5X4tiK >>269
WMとしても、自分のペースで働ける職種ってことね
何かあった時にいつでも迎えに来られるとか、急な保護者会にも出席できるって意味で
某校の説明会では世間一般の働く母に苦言を呈してたから、週5で働く会社員では厳しいのが現実
もちろん目指す学校による
WMとしても、自分のペースで働ける職種ってことね
何かあった時にいつでも迎えに来られるとか、急な保護者会にも出席できるって意味で
某校の説明会では世間一般の働く母に苦言を呈してたから、週5で働く会社員では厳しいのが現実
もちろん目指す学校による
271名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 18:16:55.80ID:xuJlskar 聖心はフルタイムではない方を含めてwm1割から2割って校長が講演したとのこと。
272名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 19:48:23.99ID:+0HPYceS でもなんか日本人貧しくなってきてるから私立学校の存続が怪しいとこ多いよね
273名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 20:44:41.62ID:q0JOt/02274名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:14:33.46ID:9zg5lYWQ 働いてるを理由に学校にいろいろ注文多い保護者が嫌なんじゃない?
ご奉仕もできないとかさ。
なんだかんだ言ってどの学校もまだまだ専業が多いのは確か。
ご奉仕もできないとかさ。
なんだかんだ言ってどの学校もまだまだ専業が多いのは確か。
275名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 21:19:55.28ID:q0JOt/02 働いていることによる親からの注文ってあります?
ご奉仕ができないとか保護者会に欠席になってしまうとか
学校からの注文になかなか応じられないのはありそうね
ご奉仕ができないとか保護者会に欠席になってしまうとか
学校からの注文になかなか応じられないのはありそうね
276名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:10:00.07ID:XPTuvIoE あるんじゃない
例えばこんな時でもアフタースクールあけて欲しいとか
公立は学童あいてるでしょ
例えばこんな時でもアフタースクールあけて欲しいとか
公立は学童あいてるでしょ
277名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:13:01.57ID:q90VOWCJ 働いてるから役員できません
働いてるから参加できません
働いてるから付き添いできません
働いてるからすぐに迎えに行けません
働いてるから面談を他の日に変えてください
働いてるから参加できません
働いてるから付き添いできません
働いてるからすぐに迎えに行けません
働いてるから面談を他の日に変えてください
278名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:29:53.52ID:+0HPYceS 確かに専業に押し付けてくるよね
自分達はお金貰っておいて専業には無償で学校に奉仕してねじゃ駄目だわね
自分達はお金貰っておいて専業には無償で学校に奉仕してねじゃ駄目だわね
279名無しの心子知らず
2020/05/11(月) 22:43:04.96ID:+u8c0a5E うちは働いていることは役員の免除にならないし、保護者会休むとか面談日にち変更とかなんて出産とか誰もが認める理由じゃない限り後ろ指さされるわ
280名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 06:35:19.26ID:vqsQ+61k >>276
アフターがある時点で働く母への理解がある学校なんじゃない?
ところで幼稚園受験の話題が全くないけど、別スレがあるのかしら
今年受験で、年明けから教会学校へ通わせようと思ってたらコロナで開いてなくて悩ましいわ
アフターがある時点で働く母への理解がある学校なんじゃない?
ところで幼稚園受験の話題が全くないけど、別スレがあるのかしら
今年受験で、年明けから教会学校へ通わせようと思ってたらコロナで開いてなくて悩ましいわ
281名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 07:42:25.91ID:mndy/d1I 働きながら小学校合格させるのだけで大したもの。
小学校に入ってからの事より、どうやって子供を入れるかの方が気になる。
小学校に入ってからの事より、どうやって子供を入れるかの方が気になる。
282名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 11:23:07.72ID:wB5/OA3y 今年受験組はコロナを言い訳に教会に通いとかイベント参加とか色々省略できて羨ましいわ
284名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 11:44:59.41ID:D/ahPESD 国立も私立もそれなりの学校だと
兼業ママは行事出席率も高いよ
自由の効かない雇われ会社員ママじゃ
受からないのもあるだろうけど
筑波なんてあの兼業率の高さで
よく出席してるなと関心するわ
兼業ママは行事出席率も高いよ
自由の効かない雇われ会社員ママじゃ
受からないのもあるだろうけど
筑波なんてあの兼業率の高さで
よく出席してるなと関心するわ
285名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 12:07:25.32ID:acnpJhni >>279
先生から?それとも他の保護者?
先生から?それとも他の保護者?
286名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 14:40:56.16ID:l0bxt2Eh この人からだろうねw
287名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 14:42:13.24ID:WaR39nas うちの幼稚園も、面談参観は絶対母親だし、切迫で入院でもきてくださいと言われたと聞いた。
でもはっきりいって兼業の子は保育園行っていたか、遺伝子の問題なのか発達はよく知能も高いけれど、しつけ面で雑だなと思う。
でもはっきりいって兼業の子は保育園行っていたか、遺伝子の問題なのか発達はよく知能も高いけれど、しつけ面で雑だなと思う。
288名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 14:43:50.79ID:vqHnj2Ly 切迫で入院でもって…本当の話なら最底辺の園ね
289名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 14:48:06.91ID:uGUZXLDz >切迫で入院でもきてくださいと言われたと聞いた。
いや…これはマズイでしょ。
専業兼業関係ないよ
いや…これはマズイでしょ。
専業兼業関係ないよ
290名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 15:04:14.59ID:x/mscw4J うちの園は
働いていることは役員の免除にならない ←同じ
保護者会休む ←自己責任だからアリ
面談日にち変更 ←誰か代わってくれる人いるならアリ
だな
働いていることは役員の免除にならない ←同じ
保護者会休む ←自己責任だからアリ
面談日にち変更 ←誰か代わってくれる人いるならアリ
だな
291名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 15:12:35.83ID:acnpJhni >>277
職場では
役員があるからこの日は仕事できません
付き添いがあるからこの日も仕事できません
すぐ迎えに来るよう言われたので仕事を早退します
面談があるのでこの日は仕事できません
となるわけね
職場では
役員があるからこの日は仕事できません
付き添いがあるからこの日も仕事できません
すぐ迎えに来るよう言われたので仕事を早退します
面談があるのでこの日は仕事できません
となるわけね
292名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 16:12:01.88ID:WqazupKG >>291
できないなら受験やめた方がいいんじゃないかい
できないなら受験やめた方がいいんじゃないかい
294名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 17:11:46.02ID:acnpJhni295名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 17:19:54.23ID:ChvpZKoi じゃ何とかなると思うよ
一緒に頑張ろう
一緒に頑張ろう
296名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 17:53:21.43ID:KiS+P+op297名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 18:10:42.55ID:x/mscw4J 国立は会社勤めママは難しいかもね
いる?
いる?
298名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 18:35:44.13ID:gw/DxgKi299名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 19:15:18.20ID:XyGQEtlh >>298
国立は自粛期間中はどういう対応なんですか?
国立は自粛期間中はどういう対応なんですか?
300名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 19:33:27.02ID:7sz0xY1R >>297
会社勤めとはフルタイムという事?
子供が新一年生で、同じ幼稚園から5人同じ学校行くけど、5人中4人働いてる。
ただし皆パート。
あと、うちの学校はGW明けに初めて課題が出て、
今週からzoomで学級会が始まった。
会社勤めとはフルタイムという事?
子供が新一年生で、同じ幼稚園から5人同じ学校行くけど、5人中4人働いてる。
ただし皆パート。
あと、うちの学校はGW明けに初めて課題が出て、
今週からzoomで学級会が始まった。
301名無しの心子知らず
2020/05/12(火) 22:40:36.86ID:gw/DxgKi302名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 07:44:02.87ID:Dl6R6zum どこの小学校に入れたらうれしい?
303名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 08:39:29.44ID:WxKIG+VS >>302
母校。でも学習院合格できたら母校を辞退する。
母校。でも学習院合格できたら母校を辞退する。
305名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 10:14:27.62ID:e2X+pKZv >>302
豊明。第一志望だから。
豊明。第一志望だから。
306名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 11:22:53.29ID:KgimyYVG >>300
スレタイでパートなら医師とかかな
スレタイでパートなら医師とかかな
308名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 19:41:00.02ID:e2X+pKZv311名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 22:17:10.56ID:uCtDZ3M7 御三家ってどこ?
桜でもJGでもないところ?
桜でもJGでもないところ?
313名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 22:36:57.46ID:fuFYP3Rc 確かに小受で御三家って言われてもピンとこないわ
315名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 23:10:13.21ID:3d3wW4pD 受験で御三家とか言い出したの中受が先だからね
確かにピンとこないかもね
確かにピンとこないかもね
318名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 23:32:19.50ID:e2X+pKZv319名無しの心子知らず
2020/05/13(水) 23:58:46.38ID:hhBYZXX4 >>317
中高で新しい生徒が入ってくる事なく同じメンバーで12年間だからね
学年のカラーによるけど合わなかったら悲劇
基本、学園としてのカラーは押しつけずに生徒ありのままを受け入れてくれる学校だけどね
中高で新しい生徒が入ってくる事なく同じメンバーで12年間だからね
学年のカラーによるけど合わなかったら悲劇
基本、学園としてのカラーは押しつけずに生徒ありのままを受け入れてくれる学校だけどね
320名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 00:05:03.69ID:j3cnW2b9 都内で、歴史上の人物の末裔だらけ、軍隊みたいな校風って九段?幼稚舎?
数ヶ月前、美容室で向かいに座った女性が自分の子が春から通う小学校について美容師にそう話してた
数ヶ月前、美容室で向かいに座った女性が自分の子が春から通う小学校について美容師にそう話してた
321名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 00:57:56.54ID:C66zatpt 受験の御三家と言えば中受の6校の事だよ
浸透してない時点で小受には御三家なんて無い
と言うより、幼稚舎一強で青学学習院を並べるのはちょっと抵抗あるわ、私は大学慶應落ちのマーチ卒だから尚更そう感じる
浸透してない時点で小受には御三家なんて無い
と言うより、幼稚舎一強で青学学習院を並べるのはちょっと抵抗あるわ、私は大学慶應落ちのマーチ卒だから尚更そう感じる
322名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 01:10:19.47ID:2LFrrTqz マーチでも立教も青学もマーチじゃないけど学習院も小学校から入るのは相当難関よ 芸能人が多いからと特に青学立教は舐められるけど
御三家にもこれらの小学校残念だった人いるのでは?
御三家にもこれらの小学校残念だった人いるのでは?
323名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 01:10:50.46ID:2LFrrTqz 確かに幼稚舎と比べたら格は落ちるかもだけど
324名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 02:09:01.89ID:S5S6iRIJ325名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 02:57:19.38ID:yRVoIsQK326名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 03:28:21.25ID:4+Cz6BzW 小学校御三家
聞いたことないわ
学習院と青学界隈しか使ってないでしょ
聞いたことないわ
学習院と青学界隈しか使ってないでしょ
327名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 03:53:07.46ID:4+Cz6BzW 御三家じゃなくて、横綱と太刀持ちと露払いじゃないの?
328名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 05:58:04.19ID:RTe1AI9p 中受の女子御三家だって桜蔭だけが別格だからいいんじゃない
330名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 06:47:53.11ID:C3iCvpjs 小学校の御三家は雲の上の生まれの人が通う学校。
幼稚舎学習院青学に一般家庭が無理して通うより中受で御三家に通う方が意味があると思う。
幼稚舎学習院青学に一般家庭が無理して通うより中受で御三家に通う方が意味があると思う。
331名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 06:49:22.28ID:z7JyMUbl 御三家って言葉に反応し過ぎw
幼稚舎一強だけど、コネ無しは厳しいから手堅い名門の他2校も受けるってことでしょ
それに今の時代、エスカレーターで青学学習院大に行かせる為に鼻息荒くして受験する家庭なんていないんじゃない?
小学校どこで過ごしたかと最終学歴は違うから
横浜初等部が、せめて洗足あたりの場所にあったらなぁ
ちょっと都心から離れ過ぎ
あ、「都心」なんて言葉使うとまた荒れるちゃうねw
幼稚舎一強だけど、コネ無しは厳しいから手堅い名門の他2校も受けるってことでしょ
それに今の時代、エスカレーターで青学学習院大に行かせる為に鼻息荒くして受験する家庭なんていないんじゃない?
小学校どこで過ごしたかと最終学歴は違うから
横浜初等部が、せめて洗足あたりの場所にあったらなぁ
ちょっと都心から離れ過ぎ
あ、「都心」なんて言葉使うとまた荒れるちゃうねw
332名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 06:51:08.27ID:TlFmbnP/333名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 06:55:26.71ID:pFaffgik >>306
横からだけど状況からしてうちの学校300と同じ国立だと思われる
レストランやパン屋等の普通のパートしてる人も多いよ
子が高学年だけど、薬剤師や技師はあっても医師は聞いたことない
自分から言わないし噂話もあまりないからかもしれないけど
教育熱心なサラリーマン家庭が多いよ、国立だし
ちなみにフルタイムのママは旦那さんや祖父母と協力してPTAや行事に参加してる
横からだけど状況からしてうちの学校300と同じ国立だと思われる
レストランやパン屋等の普通のパートしてる人も多いよ
子が高学年だけど、薬剤師や技師はあっても医師は聞いたことない
自分から言わないし噂話もあまりないからかもしれないけど
教育熱心なサラリーマン家庭が多いよ、国立だし
ちなみにフルタイムのママは旦那さんや祖父母と協力してPTAや行事に参加してる
334名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 07:01:09.36ID:3EEut9Ms 中学からは偏差値だけだから意味がない。
偏差値と最終学歴が大事な人は幼稚舎だけ小学校受験をすればいいんじゃない(笑)
偏差値と最終学歴が大事な人は幼稚舎だけ小学校受験をすればいいんじゃない(笑)
335名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 07:30:36.76ID:C3iCvpjs 福澤先生のお墓のあるお寺さんは一族で幼稚園から学習院。家柄とはそういうことなんだと思う。
337名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 08:16:20.18ID:UV0q6dH/ 逆に全部同じような格の御三家ってあるの?全然ないでしょ
幼稚舎を敬ってるのはわかるけど
幼稚舎一強とか言うけど幼稚舎学習院が同じくらいのレベル(ご家族のタイプが違う)、青学が一つ落ちるくらいでは
大学の偏差値しか興味ない人、何も知らない人は幼稚舎だけすごいイメージだろうけど
幼稚舎を敬ってるのはわかるけど
幼稚舎一強とか言うけど幼稚舎学習院が同じくらいのレベル(ご家族のタイプが違う)、青学が一つ落ちるくらいでは
大学の偏差値しか興味ない人、何も知らない人は幼稚舎だけすごいイメージだろうけど
339名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 08:41:20.75ID:UV0q6dH/ >>321>>325
みたいな無知のくせに知ったかぶって名門校の揚げ足とるような人もお受験するとかなんか嫌だなあ
みたいな無知のくせに知ったかぶって名門校の揚げ足とるような人もお受験するとかなんか嫌だなあ
340名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 08:42:46.35ID:UV0q6dH/ 中受ですら偏差値や実績よくないからと武蔵や雙葉を御三家から外せとか言ってるような人は苦言受けるのに
341名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:01:21.41ID:HGR1SO8k342名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:17:49.61ID:94XMfGbI 青学学習院が、早慶に偏差値で絶対的に劣るところを素直に認めないんだよねw
なんかその余裕のなさが情けないわ
なんかその余裕のなさが情けないわ
343名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:19:31.20ID:ZNngDOlU 幼稚舎は政治家や古典芸能のイメージしかない
一般人が受けると言うより、特定の人達を守るみたいな
一般人が受けると言うより、特定の人達を守るみたいな
344名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:21:08.92ID:94XMfGbI それこそ小受の御三家は早慶3校の方がまだ説得力ある
大学の偏差値と知名度は圧倒的に違うんだから
まぁ学習院は皇族パワーがあるけど少なくとも青学は買い被りすぎだよ
小受の世界wとか言ってるけど
大学の偏差値と知名度は圧倒的に違うんだから
まぁ学習院は皇族パワーがあるけど少なくとも青学は買い被りすぎだよ
小受の世界wとか言ってるけど
345名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:25:53.21ID:UV0q6dH/ 偏差値は劣るのは認めてるよ
346名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:26:28.85ID:UV0q6dH/ 偏差値も学歴も早慶に比べりゃ劣るよ
347名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:30:24.44ID:z7JyMUbl349名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:47:14.38ID:94XMfGbI >>347
その
偏差値ガー
で劣るのは事実で、早慶も小学校があるんだけど女子校行けば?
その小受の世界観満載の偏差値否定組さん等は、最終的にどこの大学を目指すのか知らないけど青学学習院を目指すのかしらねw
それらも決して簡単では無いとは思うけど。
その
偏差値ガー
で劣るのは事実で、早慶も小学校があるんだけど女子校行けば?
その小受の世界観満載の偏差値否定組さん等は、最終的にどこの大学を目指すのか知らないけど青学学習院を目指すのかしらねw
それらも決して簡単では無いとは思うけど。
350名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:57:10.19ID:DlQAvHV2351名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 09:58:53.39ID:ZNngDOlU 小学校受験は偏差値だけじゃないからね
子供半分、親半分
子供半分、親半分
352名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 10:05:04.73ID:FQQ7Wqre 幼稚園、小学校で学習院、青学がある意味難関なのは事実じゃない?
うちなんて土俵にすらあがれないわ
うちなんて土俵にすらあがれないわ
353名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 10:33:59.83ID:RTe1AI9p 本当の庶民じゃ流石に厳しいけど、ちょっと高級なサラリーマンレベルでコネなしは普通にいる。
想像でなく、御三家実際に受かっている人知ってればわかると思うけど。
反対に幼稚舎出身とかでも落ちるから、一握りのコネ以外は結構公平に子供で判断してるような気もする。
想像でなく、御三家実際に受かっている人知ってればわかると思うけど。
反対に幼稚舎出身とかでも落ちるから、一握りのコネ以外は結構公平に子供で判断してるような気もする。
354名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:05:06.19ID:4+Cz6BzW 小学校では御三家で立派だけど、中学からはマーチと呼ばれれ蔑まれる
355名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:16:21.08ID:JtdFTqML 中学や大学を目指す人とは格が違いすぎて、住む世界が違うだけだと思う。
356名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:20:18.43ID:3EEut9Ms 早慶って言う人は早稲田の人だよね(笑)
357名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:32:43.13ID:qi+em06E そもそも幼稚舎含めた慶應出身者は青学学習院を同格だと思ってないし、一緒にするなと思ってるけどね
同格なのは早稲田であることは公然の事実でしょ
だから早慶って言葉が世間的にも使われているのだけれど
同格なのは早稲田であることは公然の事実でしょ
だから早慶って言葉が世間的にも使われているのだけれど
358名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:33:25.74ID:UV0q6dH/ 偏差値ガーさんはマーチや学習院でこんなに馬鹿にするのだから、小学校からエスカレーターで成蹊成城聖心本女とか虫螻みたいなものなのかな?
360名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 11:43:45.83ID:94XMfGbI >>358
偏差値で劣ってる事を自認できる客観的な視点を持つ謙虚な人であれば別に馬鹿にしないけど
偏差値で劣ってる事を自認できる客観的な視点を持つ謙虚な人であれば別に馬鹿にしないけど
362名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:09:38.06ID:94XMfGbI >>361
負けを認められずに強がってマウントに必死な人より遥かにマシだと思いますが
負けを認められずに強がってマウントに必死な人より遥かにマシだと思いますが
363名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:18:01.20ID:TlFmbnP/ 偏差値の話持ち込む人は…
スレ盛り上げバイトのかた…?
スレ盛り上げバイトのかた…?
364名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:25:18.01ID:UV0q6dH/ >>363
失礼
もしバイトじゃなくて、
真面目にお受験の話の中で大学の偏差値ガーって言ってるのならば、偏差値ガーが本当にいるんだって感激してる
早慶はもちろん偏差値も伝統もある素晴らしい学校だけどね
失礼
もしバイトじゃなくて、
真面目にお受験の話の中で大学の偏差値ガーって言ってるのならば、偏差値ガーが本当にいるんだって感激してる
早慶はもちろん偏差値も伝統もある素晴らしい学校だけどね
365名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:29:54.13ID:RTe1AI9p366名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:31:32.17ID:UV0q6dH/ 公立中高からでも、慶應の体育会でスター選手で卒業してもぼちぼち大学の部活のコーチやってますってお父さんは割と幼稚舎多い印象。もしかしたら奥さんが慶應一族でその力かもしれないけど
368名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:34:40.83ID:3EEut9Ms 連投おつかれw
370名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:37:24.72ID:TlFmbnP/371名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:38:27.66ID:UV0q6dH/374名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:40:15.26ID:ZNngDOlU え?スポーツ?幼稚舎は権力者、財力、知名度なんじゃないの?
376名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:42:29.17ID:3EEut9Ms377名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:44:02.58ID:17/s3KBu 幼稚舎学習院青学雙葉が難関だっていうのは、ご縁組が多いからだよね。
偏差値なんかじゃないよ。
偏差値なんかじゃないよ。
378名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 12:56:35.26ID:HGR1SO8k 冊子へ広告は出したことあるけど、寄付金はどうだろう
380名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 13:05:50.50ID:C3iCvpjs >>379
高額寄付者で父か祖父が表彰なりされていれば遠慮せずに書いた方がいいよ。広告を載せたなら会社からの寄付をしてる可能性あるからそれも面接なり願書で伝えるべきだよー。
高額寄付者で父か祖父が表彰なりされていれば遠慮せずに書いた方がいいよ。広告を載せたなら会社からの寄付をしてる可能性あるからそれも面接なり願書で伝えるべきだよー。
382名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 13:16:18.03ID:94XMfGbI あーあ、何か妄想まみれのネタスレになってしまったようですね
私は身内に関係者がいるから事実を書いてるつもりだし、ネタはすぐわかる
私は身内に関係者がいるから事実を書いてるつもりだし、ネタはすぐわかる
383名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:14:06.51ID:pFaffgik384名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:33:22.09ID:JtdFTqML >>381
お教室通って勉強させた方がいいよ。うちは2代で表彰もらってるけど子どもは幼稚園で落とされたよ。幼稚園合格は運と割り切ってたから、
もともと小学校と2段重ねで受験するつもりだからいいんだけど。幼稚園からの夫はショックを受けて、小学校受験は大丈夫だとあぐらをかかないで動くって言ってる。それでも結局子どもの勉強等をみるのは私。小学校まで落ちたら私のせいにされそう。
お教室通って勉強させた方がいいよ。うちは2代で表彰もらってるけど子どもは幼稚園で落とされたよ。幼稚園合格は運と割り切ってたから、
もともと小学校と2段重ねで受験するつもりだからいいんだけど。幼稚園からの夫はショックを受けて、小学校受験は大丈夫だとあぐらをかかないで動くって言ってる。それでも結局子どもの勉強等をみるのは私。小学校まで落ちたら私のせいにされそう。
385名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:34:39.94ID:ZNngDOlU 有名私立だとPTAないし親同士の交流も控えるようにいわれるけど、よその家庭の職業などの個人情報収集し知ってますアピールしてる人は国立の方なのかしら?
386名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:46:50.67ID:HGR1SO8k >>384
実はうちも幼稚園は落ちてる
受かったらラッキー程度で教室にも通わせなかったから仕方ないんだけど、やっぱり不合格突き付けられると落ち込むよね
うちは夫の方が熱心だから、最近勉強は夫が見てることが多い
落ちたことで出身者にも甘くないんだって気が付いたのは良い経験だったかな
実はうちも幼稚園は落ちてる
受かったらラッキー程度で教室にも通わせなかったから仕方ないんだけど、やっぱり不合格突き付けられると落ち込むよね
うちは夫の方が熱心だから、最近勉強は夫が見てることが多い
落ちたことで出身者にも甘くないんだって気が付いたのは良い経験だったかな
387名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:49:49.32ID:1B/ziSYw へぇ、幼稚園があるんだw
388名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 15:18:46.52ID:Xk14QK4o 上であがってる三校はみんな附属幼稚園あるよ
389名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 17:05:45.95ID:C3iCvpjs 上位校だと慶応と聖心が小学校からで他は幼稚園からあるよ。
390名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 17:16:34.61ID:C3iCvpjs >>386
夫が勉強を見てくれるのは羨ましい。うちは「オフェンスは俺に任せろ。ディフェンスは任せた。」みたいなこと言ってて、子どものことは任されてる。コロナで事前面接が予定通りにできるのか心配してる。幼稚園も事前面接して落ちたから重要かどうかは分からないのに。
夫が勉強を見てくれるのは羨ましい。うちは「オフェンスは俺に任せろ。ディフェンスは任せた。」みたいなこと言ってて、子どものことは任されてる。コロナで事前面接が予定通りにできるのか心配してる。幼稚園も事前面接して落ちたから重要かどうかは分からないのに。
391名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 17:40:03.32ID:HGR1SO8k392名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 18:05:57.80ID:C66zatpt いい加減ネタ会話やめろよ
393名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 18:19:38.15ID:Xk14QK4o ネタネタって言ってるほうもうるさいよ
スルーしとけ
スルーしとけ
394名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 18:54:18.64ID:z7JyMUbl 受験の家族写真って修正して良いのかな?
あまりに違うとアレだけど、シワを補正ぐらいはみんなしてる?
あまりに違うとアレだけど、シワを補正ぐらいはみんなしてる?
395名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 19:42:13.78ID:2LFrrTqz 中学受験ではなくお受験させる親御さんは「大学の偏差値ガー」みたいに騒ぐ下品な人を回避したい人もいるだろうに、そういう人がいるのは嫌だよね
396名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 19:44:25.93ID:2LFrrTqz 幼稚舎はスポーツできる人好きなのは本当だろうね
幼稚舎上がりの体育会スポーツのレギュラー率は高いし、女の子で数少ないフリー枠で受かったのは賢そうなお嬢様っぽい子よりもパワーある野獣系女子や澤穂希みたいな男顔負けのスポーツ少女みたいな話聞いたことある
幼稚舎上がりの体育会スポーツのレギュラー率は高いし、女の子で数少ないフリー枠で受かったのは賢そうなお嬢様っぽい子よりもパワーある野獣系女子や澤穂希みたいな男顔負けのスポーツ少女みたいな話聞いたことある
397名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 19:51:02.23ID:2LFrrTqz 清原も何も知らない人は寄付金云々コネコネ言ってるけど、お子さんの運動センスも抜きん出てただろう実力もあるのでは?
あと大企業創業者一族や幼稚舎ファミリーも、父や祖父が幼稚舎からずっと運動部のスポーツ続けてる人が多いから、子供も遺伝子が受け継がれてるだろう
あと大企業創業者一族や幼稚舎ファミリーも、父や祖父が幼稚舎からずっと運動部のスポーツ続けてる人が多いから、子供も遺伝子が受け継がれてるだろう
399名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:14:40.00ID:ZNngDOlU 小学校受験って小学校にとっては多額の資金が入る大イベントだから、受け皿広いみたいな風にいうけど実際は違うから、ある程度身の程知った方がいいと思ってる
400名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:17:14.05ID:UPiFPbHl 実際に慶應行く層が偏差値否定主義者じゃ無いという前提も都合が良い主張だよw
401名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:19:56.54ID:y8D4A8tC そういや友人の弟がラグビーで慶應に行ったの思い出したわ
お父さんは食品会社の社長で、やっぱり慶應ラグビーOB
力入れてるスポーツだと強いね
お父さんは食品会社の社長で、やっぱり慶應ラグビーOB
力入れてるスポーツだと強いね
402名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:27:04.14ID:2LFrrTqz >>400
森英恵のとことか結局大学まで行ったのは一番下だけだし、留学や美大や私立の医科大行く人もいるんだから、最初から慶應大学進学ありきで幼稚舎入るわけじゃない人もいるよね
森英恵のとことか結局大学まで行ったのは一番下だけだし、留学や美大や私立の医科大行く人もいるんだから、最初から慶應大学進学ありきで幼稚舎入るわけじゃない人もいるよね
403名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:34:04.33ID:4+Cz6BzW 慶応くらい偏差値高くないと、中学からはアホな庶民と合流しちゃうじゃない。
404名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:35:16.43ID:umVMsfKc 昔の情報だけど2012、2013年ごろからの幼●舎は、
長年ご縁のあった一族やご家庭から蹴られ続けると言う傾向に悩んでて
学校側が必死にコネをたどってご縁の新規開拓してたらしいよ
幼●舎のことを蹴ったと言う名門の一族やご家庭のお子さん(お孫さん)がどこの私立小学校に入ったのかまでは教えてもらえなかったけど
長年ご縁のあった一族やご家庭から蹴られ続けると言う傾向に悩んでて
学校側が必死にコネをたどってご縁の新規開拓してたらしいよ
幼●舎のことを蹴ったと言う名門の一族やご家庭のお子さん(お孫さん)がどこの私立小学校に入ったのかまでは教えてもらえなかったけど
405名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 20:37:21.52ID:UV0q6dH/ >>403は幼稚舎の人?それ以外だったらどこの学校の人なのか気になるwwお子さんも幼稚舎か横浜初等部狙いなのかな?頑張ってね
406名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 21:07:20.14ID:94XMfGbI 慶應と全く関係の無い人間が、勝手に幼稚舎をお仲間扱いして代弁する不思議
407名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 22:08:30.42ID:4+Cz6BzW マーーーーチ
がんばれ
がんばれ
408名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 06:26:29.99ID:jVrbUYIG 昨年だった記憶があるけど
このスレで聖心と早実の話題になるとおかしくなる人いるよね
このスレで聖心と早実の話題になるとおかしくなる人いるよね
409名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 06:45:36.15ID:YvT572Xr410名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 07:09:23.38ID:HQVO7dQM >>391
こちらからお願いをして学校で面談。願書のような事前面接用の書類の提出が大変。うちの志望校だと例年6月に面談してる。大手お教室でも教えてくれるよ。担当教室は事前面接の練習や提出書類の添削をしてくれる。アドバイスだけで担当教室からの推薦での事前面接は無いよ。
こちらからお願いをして学校で面談。願書のような事前面接用の書類の提出が大変。うちの志望校だと例年6月に面談してる。大手お教室でも教えてくれるよ。担当教室は事前面接の練習や提出書類の添削をしてくれる。アドバイスだけで担当教室からの推薦での事前面接は無いよ。
412名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 09:06:52.47ID:D9AdMuBH >>410
担当教室で聞いたことあるけど、室長が個人面談するから面接日等教えてくださいと言われた。予定はないと言ったら事前面接が決まった方だけに対応するとのことで、情報だけ知りたいは教えてくれなかった。
担当教室で聞いたことあるけど、室長が個人面談するから面接日等教えてくださいと言われた。予定はないと言ったら事前面接が決まった方だけに対応するとのことで、情報だけ知りたいは教えてくれなかった。
413名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 10:23:12.72ID:O/qrBeiY 自称御三家の出身者なら何らかしらのルートの存在は勿論知ってると思うんだよな
何で教室とか5ちゃんで聞いてんのかな
何で教室とか5ちゃんで聞いてんのかな
414名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 11:17:15.19ID:vBupMueU >>410
御三家や1日女子校の出身者ではないからでしょうねー。そこまで動ける両親でも落とされるの?
御三家や1日女子校の出身者ではないからでしょうねー。そこまで動ける両親でも落とされるの?
415名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 11:26:13.69ID:vBupMueU416名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 11:35:59.03ID:HGnOxYel418名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 12:46:20.58ID:AdfDMIHC >>415
いや、別にいいんですけどね
その程度なのに御三家ガー、偏差値ガーと出身者である事を称する方々が息巻いているかと思うと何だかなぁと思っただけです
私は教室には相談なんてしないです、報告はするけど
いや、別にいいんですけどね
その程度なのに御三家ガー、偏差値ガーと出身者である事を称する方々が息巻いているかと思うと何だかなぁと思っただけです
私は教室には相談なんてしないです、報告はするけど
419名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 12:48:06.49ID:tiZRN6BY 幼稚舎も運動能力重視なの?筑波も幼稚舎も難関校は鈍い子じゃ無理?
420名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 12:54:55.58ID:HFpNspX7 無理とは言い切れないけど不利ではあるよね
421名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 13:21:08.84ID:lfenzAZ3 小受時点の頭脳は大きくなったら凡人な子供多いんだし、運動神経や容姿のほうが信頼できるよね
422名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 13:34:04.69ID:1JEOKi3t 慶應の先生が筑波に勉強に行っているから理念は近いと聞いた。
423名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 13:58:35.12ID:kiHY/y4r 受験に必要なのは運動と容姿ってw
なんか私立である意味なくない?w
なんか私立である意味なくない?w
424名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 14:10:17.49ID:3HZQk6tl もう宝塚の世界だね笑
426名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 14:35:55.76ID:pGK8RrPZ なんだかこのスレ目的と手段が逆転してる親ばかりね
東大に行く事だけが目的
幼稚舎に行く事が目的
そのあと知らない(笑)みたいな親
東大に行く事だけが目的
幼稚舎に行く事が目的
そのあと知らない(笑)みたいな親
427名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 14:53:13.72ID:Nd2nDuaK その東大にも慶應にも行けないのが殆どですよ
青学学習院にも大半は行けません
青学学習院にも大半は行けません
428名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 15:04:08.30ID:YvT572Xr 子供の将来じゃなくて、自分の見栄の為に良い学校に行かせたい人が多いよね
429名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 15:53:15.80ID:tUVXe8Dt430名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 16:40:17.30ID:1qd5I69c431名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 18:26:49.21ID:O3fSDTc+ 私はブランド校や名門ならどこでも良いけどな
その定義が重要だけどw
その定義が重要だけどw
432名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 18:38:14.06ID:gFXUbtYj 校風ってあるんだよ
うちは学校選び失敗した
下の子はどうしようか悩み中
うちは学校選び失敗した
下の子はどうしようか悩み中
433名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 18:59:40.87ID:UPKfZRKr うちは1校しか受けないよ
434名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 20:52:24.83ID:HQVO7dQM そう考えるとフリーを取らない学校のが良い学校なんだろな。
435名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 20:58:50.14ID:9G88tC0Z フリーなしって創価小とか?
436名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 21:49:31.14ID:jVrbUYIG そこの合格基準は分からない・・・
父親の職業がタクシー運転手のご家庭の娘さんたちは二人とも受かって小学校からそこに通ってる
父親の職業がタクシー運転手のご家庭の娘さんたちは二人とも受かって小学校からそこに通ってる
437名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 22:23:31.37ID:IVdo9qss 昔週刊誌が天皇陛下のお妃候補の記事を出してたけど雅子さま以外みんな揃って学習院か聖心かだったね
悠仁様もその2校関連のかたなのかな
悠仁様もその2校関連のかたなのかな
438名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 22:49:00.38ID:3HZQk6tl そもそもご学友と呼べる人がいるのかも謎
439名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 23:01:19.30ID:UPKfZRKr 御学友ってご本人が決めるんじゃないからいるはずよ
宮内庁が学年の中で、信頼に足るいいところのお坊ちゃん4〜5名を名指しで直接お願いするのよ
宮内庁が学年の中で、信頼に足るいいところのお坊ちゃん4〜5名を名指しで直接お願いするのよ
440名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 23:20:53.72ID:s9JtfXpw だから今回は国立だからそれが無理ってはなしでしょー
441名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 23:26:02.54ID:2jd/VLCo いや国立だってその中でやるでしょ
お坊ちゃんはいないとしたら、少しでもマシな家庭選ばないと
むしろやらないとやばいわ
未来の天皇よ?(今のところ)
お坊ちゃんはいないとしたら、少しでもマシな家庭選ばないと
むしろやらないとやばいわ
未来の天皇よ?(今のところ)
442名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 23:40:07.34ID:wKGEJMGQ 皆お断りしたんじゃない?
学習院にいく人のようにあわよくば皇族とお近づきになりたいわっていう
下卑た家庭はいなそう
家のスタッフに遊んでもらって勝負は負けてあげないと「おむずがり」とスッパ抜かれてた
学習院にいく人のようにあわよくば皇族とお近づきになりたいわっていう
下卑た家庭はいなそう
家のスタッフに遊んでもらって勝負は負けてあげないと「おむずがり」とスッパ抜かれてた
443名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 03:37:11.24ID:YYCfkiQK 週刊誌信じるバカw
444名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 06:02:37.19ID:5bJIaCJc >>443
馬鹿はおまえだバカwww
馬鹿はおまえだバカwww
445名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 06:05:07.73ID:xfgwxivq 国立って行く意味あるの?
446名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 06:21:13.86ID:QTNNjnrv >>445
抽選があるからどんな家庭でもチャンスがあるし、学費も安いくて、公立回避ができる。だから倍率が高い。私立小の学費は払えないから中受を考えてるけど、できることなら中受をしたくない。だから国立だけ受験するようなのもいる。
抽選があるからどんな家庭でもチャンスがあるし、学費も安いくて、公立回避ができる。だから倍率が高い。私立小の学費は払えないから中受を考えてるけど、できることなら中受をしたくない。だから国立だけ受験するようなのもいる。
447名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 06:57:32.62ID:xfgwxivq 国立大出身の夫がその典型。
洗足で勉強させたいのが本音のようだけど、金銭的に国立だけの受験にすると思う。
洗足で勉強させたいのが本音のようだけど、金銭的に国立だけの受験にすると思う。
448名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 07:23:02.81ID:xKjhF6T0 結局国立行っても内申のための塾や中受塾行くんだから私立小の学費と大差ないじゃない
純粋な学費としてトータル1番安いのはエスカレーター附属でしょ
まあ学費以外の面が大きいんだけど
1番高いのは受験小
純粋な学費としてトータル1番安いのはエスカレーター附属でしょ
まあ学費以外の面が大きいんだけど
1番高いのは受験小
449名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 08:34:30.70ID:VyVnvDno450名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 09:07:23.76ID:6qEVRz95 附属に入れば何もしなくていいなんてことは絶対にない
451名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 09:47:32.01ID:EanTwSrz >>449
うちはエスカレーター行かせてるけど、習い事は複数してるとはいえそこまで大きな差はないかな。
結局時間に限りがあるから掛け持ちも限度があるからね。
馬術とかフィギュアスケートとかやらせたいなら別だけど。
私は中受から大学一般受験組なんだけど、付属は間違いなく勉強面では楽。子供に嫉妬するくらいだ。
うちはエスカレーター行かせてるけど、習い事は複数してるとはいえそこまで大きな差はないかな。
結局時間に限りがあるから掛け持ちも限度があるからね。
馬術とかフィギュアスケートとかやらせたいなら別だけど。
私は中受から大学一般受験組なんだけど、付属は間違いなく勉強面では楽。子供に嫉妬するくらいだ。
452名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 10:29:00.28ID:7aYpLcem 今は附属でも塾行ってる子ほとんど。
それプラス習い事だよ。
それプラス習い事だよ。
453名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 10:57:34.99ID:rj2SqFEw >>452
ではうちはかなり特殊な付属なんですね
ではうちはかなり特殊な付属なんですね
454名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:14:28.75ID:sKxOYn4v その家庭のモチベーションによるでしょ
附属小から開成とか普通にいるからなんとも言えないよね
附属小から開成とか普通にいるからなんとも言えないよね
455名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:22:03.02ID:5lhS0SJ5456名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:25:44.16ID:C3GvngDe 受験勉強にとらわれないってのは最高のメリットよ。
457名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:31:23.59ID:rj2SqFEw458名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:32:34.13ID:7aYpLcem459名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:41:12.16ID:rj2SqFEw460名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:42:05.65ID:5lhS0SJ5461名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:46:33.63ID:rj2SqFEw あ、ごめんなさい
塾って進学塾と思い込んでたけど補習塾も含んでいるならいると思う
塾って進学塾と思い込んでたけど補習塾も含んでいるならいると思う
462名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 11:46:46.63ID:tykAWvg/ 国立の人が私立みたいな振る舞いするから嫌だ
私は医者の家庭しってるだとか、なんか別の土俵で張り合ってくるの何なんだろw
おまえは違うんだよ
私は医者の家庭しってるだとか、なんか別の土俵で張り合ってくるの何なんだろw
おまえは違うんだよ
465名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 12:04:10.11ID:rj2SqFEw468名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 12:26:01.60ID:Eac1guCE またエア幼稚舎知合い自慢かw
469名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 12:27:15.69ID:rj2SqFEw >>467
ではあなたの知る限りで構いませんけど、何名位いるんですか?
ではあなたの知る限りで構いませんけど、何名位いるんですか?
470名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 12:49:12.97ID:tykAWvg/ 他人の個人情報を鼻高々に言う人ってなんなの?
472名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:01:45.68ID:e13QtdCb >>469
うっざwww
うっざwww
473名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:17:28.54ID:gtmchEUv なるほど
察しましたのでこの辺で
察しましたのでこの辺で
474名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:19:42.42ID:gtmchEUv ID変わりましたけど469です
475名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:20:06.83ID:QTNNjnrv 国立でも公立でも塾代は同じですよ(笑)
476名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:26:35.66ID:tpcnxxJD 上は国立だけど普通に進学塾にいかせてるよ
中学から優秀な外部生が入ってくるから落ちこぼれないように
塾は国立クラス、私立クラス、公立クラスで分かれてる
国立は学校で勉強してないから一番手厚い
もちろん費用はどのクラスも一緒
中学から優秀な外部生が入ってくるから落ちこぼれないように
塾は国立クラス、私立クラス、公立クラスで分かれてる
国立は学校で勉強してないから一番手厚い
もちろん費用はどのクラスも一緒
477名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 13:54:44.03ID:Eac1guCE エア幼稚舎知合い自慢さんが、今度は付属でも塾に行く論調でID使い分け自演中か
ホント自演が好きだなコイツw
ホント自演が好きだなコイツw
478名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 14:02:55.22ID:C3GvngDe479名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 14:30:28.10ID:5lhS0SJ5 >>478
受験にとらわれない幅広い知識ってどうやって学ぶの?どうやってその分野を自ら選ぶの?
学生時代勉強苦手だった人、嫌いだった人ほど受験にとらわれない〜とか言う傾向
受験無視して自ら深く学んでいる人見たことないよ
附属生の幅広い教養ってスポーツ芸能芸術に偏ってて、しかも習い事レベルじゃない。
だからほとんどの人が頭悪くなっちゃうんだよ
大体外部生よりあほでしょ?
芸能や音楽スポーツで生きていくって若い頃から決めているのでなければ勉強したほうがいい
受験勉強で得る知識や教養は必要だよ
受験にとらわれない幅広い知識ってどうやって学ぶの?どうやってその分野を自ら選ぶの?
学生時代勉強苦手だった人、嫌いだった人ほど受験にとらわれない〜とか言う傾向
受験無視して自ら深く学んでいる人見たことないよ
附属生の幅広い教養ってスポーツ芸能芸術に偏ってて、しかも習い事レベルじゃない。
だからほとんどの人が頭悪くなっちゃうんだよ
大体外部生よりあほでしょ?
芸能や音楽スポーツで生きていくって若い頃から決めているのでなければ勉強したほうがいい
受験勉強で得る知識や教養は必要だよ
480名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 15:25:43.53ID:TZPDE4hZ 友人でも雙葉白百合豊明の小学校通ってて中学へは普通に内部進学してた子も小学生の頃は習い事としてサピックス通ってたって言ってた人何人かいる
流石に慶應にはいないけど
流石に慶應にはいないけど
481名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 15:33:21.75ID:QTNNjnrv >>479
うちらみたいな一般家庭は、就職活動して大手なり上場企業に雇ってもらって出世してもらいたい。だから小学校から附属より、中受して大学受験して勉強を頑張った方がいい。
同じ会社勤めにしても役員以上が確約しているような生まれの家庭なら、受験勉強より附属でお付き合いを大事にすることが、経営学なり帝王学なり教養なりの将来必要なものに繋がっていくんじゃないかな。
一般家庭が附属の幼稚園なり小学校に通うなら、国立のが良いと思う。
うちらみたいな一般家庭は、就職活動して大手なり上場企業に雇ってもらって出世してもらいたい。だから小学校から附属より、中受して大学受験して勉強を頑張った方がいい。
同じ会社勤めにしても役員以上が確約しているような生まれの家庭なら、受験勉強より附属でお付き合いを大事にすることが、経営学なり帝王学なり教養なりの将来必要なものに繋がっていくんじゃないかな。
一般家庭が附属の幼稚園なり小学校に通うなら、国立のが良いと思う。
483名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 15:52:48.65ID:mfwH6py0 >>479
中学受験勉強で得られる知識って使えないなーって自分も思ったクチなんだけど、受験で教養って何か得られる?
私立の附属小通いながら夜中まで塾通いして外部受験したけど、中学への勉強につながってないし大学受験とも別物だった
根性ついたし塾っていう新しいコミュニティも楽しかったからあの時間を否定はしないけど
子供は附属小学校入れてそのまま進学させたいなあ
あの時間を他の有意義なことに当てたいなって
大学は受験すべきと思ってるけど
中学受験勉強で得られる知識って使えないなーって自分も思ったクチなんだけど、受験で教養って何か得られる?
私立の附属小通いながら夜中まで塾通いして外部受験したけど、中学への勉強につながってないし大学受験とも別物だった
根性ついたし塾っていう新しいコミュニティも楽しかったからあの時間を否定はしないけど
子供は附属小学校入れてそのまま進学させたいなあ
あの時間を他の有意義なことに当てたいなって
大学は受験すべきと思ってるけど
484名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 16:38:43.76ID:9wNgdMh+485名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 16:43:32.19ID:eEA2qlOt 結局は苦労しない事への妬みが根底にあるんじゃないですかね
自分が受験勉強に苦労したなら、それを無意味とは思ってられないから
名門校に通うと、更に妬まれるものですし
自分が受験勉強に苦労したなら、それを無意味とは思ってられないから
名門校に通うと、更に妬まれるものですし
486名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 17:14:57.47ID:xKjhF6T0 内部が外部よりできが悪いってことは、その学校の教育を享受できてないってことだよね。
それが気にならないなら、その学校をブランドで選んでいるだけで、教育に興味はないんだろうね。
それはそれでいいと思いますけどね。
それが気にならないなら、その学校をブランドで選んでいるだけで、教育に興味はないんだろうね。
それはそれでいいと思いますけどね。
487名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 17:17:34.35ID:Ye4oLx4f488名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 18:00:00.28ID:qDY91GMH 未就学の時期、一生懸命お教室で学ぶことって、生きてくる?勉強は後から外部のほうができるなら…
有名小学校行ってたという人で、この人さすが!みたいなこと感じたことない
やはり家柄がいい人、別世界の人が環境のために行くものなのかな
有名小学校行ってたという人で、この人さすが!みたいなこと感じたことない
やはり家柄がいい人、別世界の人が環境のために行くものなのかな
490名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 18:36:27.74ID:JOUUE3lR492名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 20:06:26.02ID:rj2SqFEw493名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 21:08:15.57ID:xfgwxivq 私立小は金銭的に無意味だけど、中学受験は意味がないから国立小に合格できればいいな。
494名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 21:09:16.32ID:xfgwxivq 無意味→無理
495名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 21:36:35.56ID:mfwH6py0496名無しの心子知らず
2020/05/16(土) 21:54:46.24ID:xfgwxivq >>486
中学から勉強は出来ても出来の悪い家庭が増えるのは嫌だね。
中学から勉強は出来ても出来の悪い家庭が増えるのは嫌だね。
498名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 00:49:30.94ID:03NtzvBQ まぁここは元々自演だらけのスレだからな
たまにミスるから面白いんだけど
たまにミスるから面白いんだけど
499名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 01:06:05.42ID:EqCcN3K4 外部のお子さん、入学時よりダレちゃう子が多い
中受のプレッシャーを受けていない内部生のほうが伸び伸び学習を楽しんでる(もちろん落ちこぼれも一定数いる)
中受のストレスって大変なんだね
中受のプレッシャーを受けていない内部生のほうが伸び伸び学習を楽しんでる(もちろん落ちこぼれも一定数いる)
中受のストレスって大変なんだね
500名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 06:28:30.26ID:1qzJVXC/ 中受も意味はあると思う。附属なら雲の上のお受験合格組と同じクラスで仲良くなれるし、進学校なら勉強ができる優秀な環境で大学受験まで過ごせる。中学受験の勉強自体に意味がないのは同意する。
501名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 08:22:53.92ID:P3yUoPx4 受験勉強って中受向けの勉強の事を言ってるの?
大学受験だと思ってたわ
小中高、どこからだろうが附属上がりという意味では一緒くたじゃん
大学受験だと思ってたわ
小中高、どこからだろうが附属上がりという意味では一緒くたじゃん
502名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 08:30:19.38ID:Jos0CeLx 大学だけって(笑)
503名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 08:42:39.81ID:P3yUoPx4 (笑)ってw
504名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 08:54:22.42ID:zCBNTYJF 私立のいいところは変な人が少ないところだな
国立は仕事並みにPTAの活動があるみたいだし
公立はいろんな層の家族がいるから論外
国立は仕事並みにPTAの活動があるみたいだし
公立はいろんな層の家族がいるから論外
505名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 09:00:46.79ID:QMSlmIGY 確かに公立に比べるとリスク回避はできる。
どこの私立でも、変な人のほうが浮く。
そういう人と学校外で接する機会が少ないのも私立のいいところ。
ただ最近は親が底辺の援助組が紛れ込んでる私立もあるから、
私立だからといって安心はできないね。
どこの私立でも、変な人のほうが浮く。
そういう人と学校外で接する機会が少ないのも私立のいいところ。
ただ最近は親が底辺の援助組が紛れ込んでる私立もあるから、
私立だからといって安心はできないね。
506名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 09:43:14.23ID:/KSIxRv3 >親が底辺の援助組
とか言っちゃうような人がいる学校の方がよほど嫌だな私は
とか言っちゃうような人がいる学校の方がよほど嫌だな私は
507名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 09:59:33.21ID:zCBNTYJF 国立や公立はお金は出さないのに口は物凄く出すでしょ
お金は出さないけど権利ばかり主張するからなんかそういうパワーが怖い
お金は出さないけど権利ばかり主張するからなんかそういうパワーが怖い
508名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 12:18:11.76ID:/0cUSHgj 大学受験や中学受験の勉強が無意味って(笑)
学校の勉強の延長なのに。
それじゃ暗記を含む勉強全部無意味になってしまう。
勉強ってぱっと見て有意義なことばかりじゃない。
将来何がその人役に立つかわからないから子供の時に色々やってみるんだよ。
受験勉強という形じゃなくてもいいけど、ほとんどの人は受験伴わないと勉強しないじゃん。それは内部を見ればわかる。
学校の勉強の延長なのに。
それじゃ暗記を含む勉強全部無意味になってしまう。
勉強ってぱっと見て有意義なことばかりじゃない。
将来何がその人役に立つかわからないから子供の時に色々やってみるんだよ。
受験勉強という形じゃなくてもいいけど、ほとんどの人は受験伴わないと勉強しないじゃん。それは内部を見ればわかる。
509名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 13:44:22.57ID:JdflSg32 >>508
勉強が無意味なんて誰も言ってないんじゃない?
一流とか難関と呼ばれる学校には、
中高にしろ大学にしろ、一般受験で受かるためには学校の勉強だけじゃ駄目じゃん
事実上、塾に通わないと対応出来ないんだからおかしいと思うけどね
あの塾通い予備校通いが下らないと思うから附属に入れたいと思う層がいる訳で
勉強が無意味なんて誰も言ってないんじゃない?
一流とか難関と呼ばれる学校には、
中高にしろ大学にしろ、一般受験で受かるためには学校の勉強だけじゃ駄目じゃん
事実上、塾に通わないと対応出来ないんだからおかしいと思うけどね
あの塾通い予備校通いが下らないと思うから附属に入れたいと思う層がいる訳で
510名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:05:06.92ID:03NtzvBQ 小学生の貴重な時期を春休みも夏休みも冬休みも中受に向けて塾通い...こんなの無けりゃいいに決まってる。中受で得られる成功体験とか言うけど、それが糧になる子なんて殆どいない。苦労した分そう思いたいだけなのよ。
511名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:14:13.31ID:DmSUIZhC >>479
あらまあ鼻息荒くして。あなたの知ってる狭い世界のことじゃない。一般論だよ。
受験勉強で得られる知識に相当こだわってるけど、試験の突破だけ目指して詰め込む受験勉強、合格したら殆どの子が忘れ去るんだけどね。
点数を稼ぐための勉強と知識を深めるための学びは全く違う。
あらまあ鼻息荒くして。あなたの知ってる狭い世界のことじゃない。一般論だよ。
受験勉強で得られる知識に相当こだわってるけど、試験の突破だけ目指して詰め込む受験勉強、合格したら殆どの子が忘れ去るんだけどね。
点数を稼ぐための勉強と知識を深めるための学びは全く違う。
512名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:29:28.90ID:zCBNTYJF でどんな教育すれば可哀想じゃないの?
公立で塾通い?w
公立で塾通い?w
513名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:43:32.92ID:9vsvSKUq 附属校で一生打ち込める得意なこと見付けて欲しいなぁ
バイオリンでも空手でも
バイオリンでも空手でも
514名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:51:34.64ID:uCU5dN7Y プロや選手になられてもやだな
普通に部活やってた程度でいいわ
普通に部活やってた程度でいいわ
515名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 14:58:51.96ID:9vsvSKUq >>514
プロとかじゃなくて、得意なことが一つでもあれば自己肯定感が保たれるから生きて行く上でとても良いことだと思うよ
プロとかじゃなくて、得意なことが一つでもあれば自己肯定感が保たれるから生きて行く上でとても良いことだと思うよ
516名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:06:31.69ID:zCBNTYJF 附属いく層が塾や習い事しないわけないじゃんw
よせの家族の心配してないで公立のスレ行きなよ
よせの家族の心配してないで公立のスレ行きなよ
517名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:08:33.85ID:LHEM4hXe >>515
その程度でいいなら一生打ち込まなくて十分
むしろプロでもないのに大人になってからも趣味でずっと空手やヴァイオリンなんてやられてもね
結婚して子供が出来ても生き甲斐的に打ち込んでたら嫌だし
学生時代頑張ってました、弾けます、段位持ってますくらいがいいわ
その程度でいいなら一生打ち込まなくて十分
むしろプロでもないのに大人になってからも趣味でずっと空手やヴァイオリンなんてやられてもね
結婚して子供が出来ても生き甲斐的に打ち込んでたら嫌だし
学生時代頑張ってました、弾けます、段位持ってますくらいがいいわ
518名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:18:59.33ID:ZLdJPDMQ 現実的に楽器を一生打ち込むって無理だよね。
音大目指すならいいけど。
よく女子で聞くバレエだって3,4年程度でやめちゃうなら結局無になるし。
音大目指すならいいけど。
よく女子で聞くバレエだって3,4年程度でやめちゃうなら結局無になるし。
519名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:20:09.77ID:9vsvSKUq520名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:37:50.65ID:JdflSg32521名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:43:02.31ID:2xML9oe1 >>519
あなたの好みは知らんけど、一般的にはプロにもなれないのに大人になっても一生楽器やスポーツに 打ち込む のは引かれると思うよ
同じような人や家庭に割く時間を趣味に打ち込むために減らされても文句のないような理解のある人となら結婚できるだろうけど
ここまで自分で書いてて、逆に子供も成人して定年後の趣味で始めましたなら良いなと思う不思議
あなたの好みは知らんけど、一般的にはプロにもなれないのに大人になっても一生楽器やスポーツに 打ち込む のは引かれると思うよ
同じような人や家庭に割く時間を趣味に打ち込むために減らされても文句のないような理解のある人となら結婚できるだろうけど
ここまで自分で書いてて、逆に子供も成人して定年後の趣味で始めましたなら良いなと思う不思議
522名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:48:12.84ID:JdflSg32523名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:48:47.19ID:u0wh1Qbc 自分の父がゴルフばっかで休日もいなくて母は可哀想だったの思い出したわ
接待ゴルフじゃなくて、学生時代ゴルフ部でハマって1日中打ちっぱなし行ったり、仲間とCC行ってそのまま夜中まで飲み会だったり、プロのツアーに泊まりがけで観戦しに行ったり
自分もどっか連れてってほしかったけど、自分の前ではそんな不満も我慢して精一杯相手してくれてるのがわかるから何も言えなかった
ただの趣味なら良いけど、打ち込むほどの趣味は嫌だわ
接待ゴルフじゃなくて、学生時代ゴルフ部でハマって1日中打ちっぱなし行ったり、仲間とCC行ってそのまま夜中まで飲み会だったり、プロのツアーに泊まりがけで観戦しに行ったり
自分もどっか連れてってほしかったけど、自分の前ではそんな不満も我慢して精一杯相手してくれてるのがわかるから何も言えなかった
ただの趣味なら良いけど、打ち込むほどの趣味は嫌だわ
524名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:51:41.94ID:H+w/EN/z525名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 15:56:12.28ID:u0wh1Qbc526名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 16:00:33.31ID:JdflSg32527名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 16:03:00.79ID:9vsvSKUq528名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 16:04:18.52ID:p2Qn8FI2 うちは母がマンドリンで演奏会をやるぐらいだからガチなのかな
それをずっと見てきているから一生ものの趣味はいいと思ってしまう
息子には今ピアノをやらせてて小学校に上がったらバイオリンもやらせようと思ってる
別に音大に行けとは思わないけど、音楽や芸術にも造詣を深められたらいいかなと
それをずっと見てきているから一生ものの趣味はいいと思ってしまう
息子には今ピアノをやらせてて小学校に上がったらバイオリンもやらせようと思ってる
別に音大に行けとは思わないけど、音楽や芸術にも造詣を深められたらいいかなと
529名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 16:21:06.15ID:Y+Tg7waX スポーツでも音楽でも一定以上の成績になると色々変わってくるからなぁ
趣味の範囲で止まってくれればいいけれど、実際はやれ大会だやれコンクールだ
そして熱心に打ち込んで優秀になって良い成績修めれば修めるほど、その道進むのを諦めざるえないような状態に苦しんで挫折とか
>>515がいうような自己肯定感なんて、育まれるどころか木っ端微塵になる可能性もありえるのに、簡単に保たれるなんては言えないわよ
嗜み程度の趣味で留めておくのが一番よ
その状態の維持が大変ではあるんだけど
趣味の範囲で止まってくれればいいけれど、実際はやれ大会だやれコンクールだ
そして熱心に打ち込んで優秀になって良い成績修めれば修めるほど、その道進むのを諦めざるえないような状態に苦しんで挫折とか
>>515がいうような自己肯定感なんて、育まれるどころか木っ端微塵になる可能性もありえるのに、簡単に保たれるなんては言えないわよ
嗜み程度の趣味で留めておくのが一番よ
その状態の維持が大変ではあるんだけど
530名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 16:31:52.45ID:kEG76o+E >>529
ネガティブ過ぎるよ
チャレンジする事を全否定してるように思える
その前に、一定以上の成績を残す事はそもそも難しいよ
地区レベルならまだしも全国クラスならマイナースポーツだってかなり真剣にやらないと無理だから
ネガティブ過ぎるよ
チャレンジする事を全否定してるように思える
その前に、一定以上の成績を残す事はそもそも難しいよ
地区レベルならまだしも全国クラスならマイナースポーツだってかなり真剣にやらないと無理だから
531名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 17:08:09.38ID:+7dnyBUi プロになられたらとか、打ち込まれてもとか、やらせる前から随分と自信があるのね
リアルでは言わない方がいいよ
リアルでは言わない方がいいよ
532名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 17:24:34.44ID:ZLdJPDMQ わかるわ。
その習い事を仕事にするつもりならいいけど、
そうじゃないなら嗜み、趣味程度にしておく方が幸せ。
音楽家にするザマス。選手にするザマスなら、勉強そっちのけで練習頑張らなきゃならないし、自己肯定どころじゃない。
一流になるなんてほんの一握り。
その習い事を仕事にするつもりならいいけど、
そうじゃないなら嗜み、趣味程度にしておく方が幸せ。
音楽家にするザマス。選手にするザマスなら、勉強そっちのけで練習頑張らなきゃならないし、自己肯定どころじゃない。
一流になるなんてほんの一握り。
533名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 17:54:27.83ID:gOUfTk6x 家庭の格によって考え方が変わる良い例で興味深い
趣味は無駄な物と考え、効率を重視するなら中受校または公立、そうでなければ食育や情操教育を重視する大学附属小を選べば良い
趣味は無駄な物と考え、効率を重視するなら中受校または公立、そうでなければ食育や情操教育を重視する大学附属小を選べば良い
534名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 18:45:47.24ID:03NtzvBQ535名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 18:53:02.72ID:LGW+3ihR ボランティア全般女子校、ラクロスクライミング幼稚舎、乗馬吹奏楽学習院、サッカー暁星。
536名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 19:05:56.44ID:1qzJVXC/ >>534
よく聞かないw
よく聞かないw
537名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 19:15:11.25ID:03NtzvBQ >>536
では志を低く頑張りなさい
では志を低く頑張りなさい
538名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 19:19:59.54ID:1qzJVXC/ >>537
スレ違いなんだよw
スレ違いなんだよw
539名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 19:35:50.96ID:03NtzvBQ >>538
(笑)
(笑)
540名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 19:51:47.84ID:LGW+3ihR >>536
公立の話。
公立の話。
542名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 21:03:04.20ID:u0wh1Qbc >>527
なんというかまあ他の人もレスしてるけど、あなたの言う「打ち込む」の表現が間違ってるんだと思う
妻が途中から気軽に付き合えて家族でラウンドする程度のゴルフは打ち込んでるんじゃなくてただの趣味
普通に大人になっても嗜む程度の趣味なら良いのよ
なんというかまあ他の人もレスしてるけど、あなたの言う「打ち込む」の表現が間違ってるんだと思う
妻が途中から気軽に付き合えて家族でラウンドする程度のゴルフは打ち込んでるんじゃなくてただの趣味
普通に大人になっても嗜む程度の趣味なら良いのよ
543名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 21:14:00.09ID:tQe7Bl15544名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 21:14:13.09ID:cyNHfSGR 小学校受験や中受で御三家を一番舐めてるのが地方公立トップ校出身者
545名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 21:34:47.58ID:6oKc7wDv >>543
なんかこの人日本語読めないのかな
最初からみんな、大人になっても嗜む程度の趣味なら良いけどって話をしてるのに頑なに、打ち込める趣味がないと!ふじこ!ってレスしてたくせに最終的には得意なものを見つけてくれたら〜お花畑って、だからみんなそう言ってるじゃんwみたいな
そもそも自分が言ってるのもただの趣味範囲なのに、打ち込むって言葉のチョイスがね
リアルでも話通じない不思議ちゃん系で浮いてそう
なんかこの人日本語読めないのかな
最初からみんな、大人になっても嗜む程度の趣味なら良いけどって話をしてるのに頑なに、打ち込める趣味がないと!ふじこ!ってレスしてたくせに最終的には得意なものを見つけてくれたら〜お花畑って、だからみんなそう言ってるじゃんwみたいな
そもそも自分が言ってるのもただの趣味範囲なのに、打ち込むって言葉のチョイスがね
リアルでも話通じない不思議ちゃん系で浮いてそう
546名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 21:40:10.20ID:zxWoZf6J 青学中退というボンボンの横綱に憧れる
550名無しの心子知らず
2020/05/17(日) 22:19:24.63ID:th1tdEYI551名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 07:01:46.43ID:KpvYZRP0 生まれと育ちだと生まれが勝つってよくいうからね。
552名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 07:36:12.92ID:yllbjXYp 趣味って幼少時にしか見つけられないものでもないでしょ
私は親から強制させられた数々のお稽古が嫌で嫌で
中学の部活を言い訳に全部辞めてしまったけど
社会人になってからハマってる趣味があるよ
育児が一段落したら指導員の資格を取ろうと思ってる
子どもが自分の言いなりになると思ってたら失望するだけよ
彼等には彼等の人生を選ぶ権利があるんだから親が熱くなってどうする
私は親から強制させられた数々のお稽古が嫌で嫌で
中学の部活を言い訳に全部辞めてしまったけど
社会人になってからハマってる趣味があるよ
育児が一段落したら指導員の資格を取ろうと思ってる
子どもが自分の言いなりになると思ってたら失望するだけよ
彼等には彼等の人生を選ぶ権利があるんだから親が熱くなってどうする
553名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 08:05:06.98ID:2tdTDZUQ >>552
そりゃゴルフやフラワーアレンジメントあたりなら年取ってからでもできるけど、ピアノやバレエはさすがに無理があるでしょ
そりゃゴルフやフラワーアレンジメントあたりなら年取ってからでもできるけど、ピアノやバレエはさすがに無理があるでしょ
554名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 08:09:52.51ID:x0F7d6ji 受験勉強に邪魔されない附属に入るなら、そのメリットを活かして生涯付き合える趣味を見つけてくれればいいな
っていう話が本筋だと思うんだけど
プロにならないならどうとか、子供は思い通りにはならないとかは論点が違うんじゃないの?
っていう話が本筋だと思うんだけど
プロにならないならどうとか、子供は思い通りにはならないとかは論点が違うんじゃないの?
555名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 08:56:19.96ID:+WW0NlH7557名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 10:25:43.81ID:vsUdol6C >>548 ね。本当にそう思う。
小さいとき情操教育受けてきていないんだなと思うし、本当の意味で恵まれたお育ちをしていないというか、偏差値主義というか。
小さいとき情操教育受けてきていないんだなと思うし、本当の意味で恵まれたお育ちをしていないというか、偏差値主義というか。
558名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 11:08:48.10ID:gdJGcvK9 読解力も議論も出来ないし、論破されると論点ずらしてマウント
ここはそんな人間が教育を語るスレですw
ここはそんな人間が教育を語るスレですw
559名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 11:10:36.36ID:I1uZKYiq562名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 11:26:07.65ID:gdJGcvK9 ID固定して欲しいよね
563名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 12:49:12.02ID:T0xP64zC なんかさ「親も自分も小中高ずっと公立で旧帝大に行ったから教育に金かけるなんて馬鹿がすることって周りの家族は思ってるのよね〜教育に金かけられる人尊敬する〜でも金かけて私立文系もかわいそうだけどね〜」みたいなこと言ってくるやつ、
聞き流せばいいけどやっぱりモヤモヤする。相容れない人とは思うけど、そんな面と向かってマウント取らなくていいのにな。
聞き流せばいいけどやっぱりモヤモヤする。相容れない人とは思うけど、そんな面と向かってマウント取らなくていいのにな。
564名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 12:49:47.90ID:/8pJ5zkk お金に余裕ないからって裕福層の教育をあたかも悪いことのように決めつけて攻撃をする
なら公立での可哀想でないちゃんとした教育ってなんなの?
なら公立での可哀想でないちゃんとした教育ってなんなの?
565名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 12:53:33.11ID:T0xP64zC 「開成とか渋幕とか名門ならいいんだけどね〜それ以外にお金かけるのはちょっと〜田舎は公教育以外に金出すなんてありえないからさ!」って否定されるのも、
自分の地域は東京と違って今はトップ校は公立だから、スルースキルない自分は自己否定されてるみたいで勝手に悲しくなるわ
自分の地域は東京と違って今はトップ校は公立だから、スルースキルない自分は自己否定されてるみたいで勝手に悲しくなるわ
566名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 13:07:08.56ID:/7M80YdD そもそもそういうことを言う人が周りにいないわ
経済面やご主人の職業のマウントばかりだよ
経済面やご主人の職業のマウントばかりだよ
567名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 13:39:08.81ID:nbQjWIAG568名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 14:30:19.55ID:oXjJgydb569名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 14:57:59.50ID:0XExwVqK >>563
そんな恥ずかしい自己紹介しちゃう人って何かの病気じゃない?
「そうね、学校の教育って人格教育も含むから、お金かけられて良かった!友人達は、人物、学業ともに素晴らしい人ばかりだもの」って笑顔で言っちゃうわw
そんな恥ずかしい自己紹介しちゃう人って何かの病気じゃない?
「そうね、学校の教育って人格教育も含むから、お金かけられて良かった!友人達は、人物、学業ともに素晴らしい人ばかりだもの」って笑顔で言っちゃうわw
571名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 15:13:30.54ID:/8pJ5zkk 友達を選びたいから私立に通わたいのもあるよね
住み分けは必要だよ
無理に付き合いたくもない親子に絡まれなくてすむし
住み分けは必要だよ
無理に付き合いたくもない親子に絡まれなくてすむし
572名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 16:18:21.71ID:liHtgHbZ 最大のマウント
「うちは縁故で入るからぁ〜」「頭がいいから正攻法で受験するなんて偉いね〜」
「うちは縁故で入るからぁ〜」「頭がいいから正攻法で受験するなんて偉いね〜」
574名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 17:20:14.70ID:BdEjAd/F 縁故で入るから〜なんて公言する人いる?
合格後ならいるかも知れんが
合格後ならいるかも知れんが
576名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 19:52:16.37ID:KpvYZRP0 >>575
それはスタートラインにいるだけだと思う
それはスタートラインにいるだけだと思う
577名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 20:24:33.89ID:liHtgHbZ578名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 20:37:21.17ID:BdEjAd/F 話変わりますが
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020051800919&g=pol
これがもし決定したら現在年中の4月生まれさんが今年試験になるってことだよね?
可哀想だわ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020051800919&g=pol
これがもし決定したら現在年中の4月生まれさんが今年試験になるってことだよね?
可哀想だわ
579名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 20:56:08.51ID:H2H0UTEb 遠いからと早実の合格内定枠は使わずに受験せず、誰も縁故はいないのに都内校を合格できて良かったって吹聴してるのは同学年にいる。
580名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 21:26:51.48ID:/7M80YdD581名無しの心子知らず
2020/05/18(月) 22:17:37.42ID:TyjmC6y3 受験生時代、一番ダメージを受けたのはどんなことでしたか?
親に『予備校代返してもらうで』って言われたときですね。
友達と遊びまくってたら、秋の模試でE判定出しちゃって、うちの親って公立以外の教育にお金出すの嫌って人たちで、このまま東大落ちちゃったら無駄やったってめっちゃ怒られると思って、さすがに危機感持ちました
親に『予備校代返してもらうで』って言われたときですね。
友達と遊びまくってたら、秋の模試でE判定出しちゃって、うちの親って公立以外の教育にお金出すの嫌って人たちで、このまま東大落ちちゃったら無駄やったってめっちゃ怒られると思って、さすがに危機感持ちました
582名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 00:32:10.53ID:Jcs+bOn+ >>572
見方によっては謙虚にも思えるけど
見方によっては謙虚にも思えるけど
583名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 03:43:43.55ID:kLO58Vii 幼稚園のママ友で早々に、お受験する、⚪⚪にコネがあるから、って宣言してる人がいる
堂々としすぎてコソコソしてる人よりよっぽど潔く感じる
堂々としすぎてコソコソしてる人よりよっぽど潔く感じる
585名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 09:37:31.83ID:kLO58Vii 書いてません
違う人では
違う人では
586名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 10:02:26.58ID:VBfaxrKI コネを言ってしまう人は大したことない人だと思ってる。
587名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 10:55:13.41ID:0yoHY4Pv 潔いのと品があるのとは別。
残念だった場合はどう言い訳するんでしょうね。
うちの幼稚園はご近所園で毎年半数弱受験するけど、小心者の私は志望校はもちろん通ってるお教室のこととかも言えないなぁ。
残念だった場合はどう言い訳するんでしょうね。
うちの幼稚園はご近所園で毎年半数弱受験するけど、小心者の私は志望校はもちろん通ってるお教室のこととかも言えないなぁ。
588名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 11:25:22.51ID:9yunyIiq コネと卒業生って違うの?
589名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 11:37:45.37ID:3xzUn4Nc 卒業生のコネなし、卒業生でコネもある、の2種類に分かれると思うよ。私は事前面接をしている人をコネありって思ってる。
590名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 11:56:40.04ID:VuBXoL9+ そうそう
卒業生にも色々ある
私の母校は幼稚園からあるんだけど
やはり幼稚園からのOGは繋がりも強いし
独自の同窓会もやっているので
自分の子供を入れたいなら事前にお伝えしておくよ
卒業生にも色々ある
私の母校は幼稚園からあるんだけど
やはり幼稚園からのOGは繋がりも強いし
独自の同窓会もやっているので
自分の子供を入れたいなら事前にお伝えしておくよ
591名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 13:28:46.42ID:GL8viYQX お受験的に卒業生といえば普通は下からの人のことだよ
幼稚園受けるなら幼稚園からの卒業生
幼稚園受けるなら幼稚園からの卒業生
592名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 19:56:41.83ID:kLO58Vii >>587
うちは毎年半数弱が受験するご近所園の年中
周りには、まだ分からないけど受験も視野に入れてる、くらいのトーンで話してる
キッパリ受験しないって言い切ってお教室通いがバレたらなんか恥ずかしいし
皆さんは受験することママ友に話してますか?
うちは毎年半数弱が受験するご近所園の年中
周りには、まだ分からないけど受験も視野に入れてる、くらいのトーンで話してる
キッパリ受験しないって言い切ってお教室通いがバレたらなんか恥ずかしいし
皆さんは受験することママ友に話してますか?
593名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 20:21:21.54ID:RGOAQFJ4 今日のNスタのオンライン授業特集に成蹊出てた
伝統校気取りでテレビとか避けそうなのに、いよいよ倍率ヤバイのかな
伝統校気取りでテレビとか避けそうなのに、いよいよ倍率ヤバイのかな
595名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 21:01:51.24ID:5uz/dCY8 年中4-8月生は飛び級で来年4月入試になりそうだね。文部科学省の案だと。
596名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 21:09:28.07ID:Wl3ig6Mq 全員にパソコン配布は流石だ
599名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 21:43:55.88ID:9yunyIiq うちは誰も特に言わなかったけど、11月1日の出席者が2人だけだった
600名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 22:24:11.89ID:nbFcUeE9 うちは入園試験と発表と手続きでもともと1〜3日は休みだから誰が休んだかはわからないわ
601名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 23:08:14.73ID:0yoHY4Pv しかも今年の1日は日曜日だから、さほど気にする必要もないかもね。ただ女子校メインの場合は併願入れると5日間は縛られるから、さすがに周りは察するかも。
602名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 11:10:15.87ID:2URDGvTp >>592
むしろママ友たちから公立だと何かと可哀相だから私立小学校を受験させたほいうがいいって言われたり説得されてる
むしろママ友たちから公立だと何かと可哀相だから私立小学校を受験させたほいうがいいって言われたり説得されてる
603名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 12:42:59.15ID:qjmoU307 近所の私立小学校、筆記なしになったわ
電車通学が多いし生徒が集まらない見込みなのかな
電車通学が多いし生徒が集まらない見込みなのかな
604名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 12:45:41.33ID:vDDeMDik >>602
私立小って基本的に選ばれし者が行くようなところだと思ってるけど、説得してくるような人ってどのレベルの学校を勧めてくるの?
私立小って基本的に選ばれし者が行くようなところだと思ってるけど、説得してくるような人ってどのレベルの学校を勧めてくるの?
605名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 12:47:23.40ID:0KixEPo6 >>563田舎の私立は承認欲求の強い親、選民意識、同調圧力多いけど都内ではそんな発言してたら失笑から誰も取り合わなくなるよ
606名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 13:10:14.13ID:wEktPKQu「小学ゼロ年生」導入案が浮上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589947446/
607名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 13:47:20.35ID:A5txcvSg 9月入学でも現状でもどっちでも良いけど、さすがにこれは迷走してんなw
608名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 13:57:58.25ID:d77rFH7k 桜〜咲いたら〜♪
ゼwwロww年ww生ww
ゼwwロww年ww生ww
609名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 14:26:48.17ID:w0ZoDcbS >>563
その人の家庭環境が悪いだけだよ
その人の家庭環境が悪いだけだよ
611名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 17:38:12.88ID:S04AC5FL 旧帝大だったらそっちの方が明らかに上なんだからハナからマウントにならないじゃん
そこに対抗する方がおかしい
そこに対抗する方がおかしい
612名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 19:12:58.30ID:8t/TGgSL このスレ、有名私立とご近所私立スレに分けた方がよさそう。
613名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 20:01:45.46ID:acrAGwJ3 あー賛成かも…
614名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 20:06:48.15ID:KDFijwzg あと大学受験(笑)
615名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 20:08:20.87ID:MaOBbshj 分けたところで過疎化するだけなのに馬鹿なのかな
お前の自演で埋まるだけだぞw
お前の自演で埋まるだけだぞw
617名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 20:44:24.70ID:aIB2qiKN このスレ主気取りの自演さんが自演やめてくれればいいのにね
一番の癌なのを自覚して欲しいわ
前も洗足w早実wとか馬鹿にして無理矢理神奈川三多摩とスレ分けしたのもこの人でしょ
それらの話題がピタリと無くなったら、寂しくなったのか定期的に蒸し返してる意味不明な人
一番の癌なのを自覚して欲しいわ
前も洗足w早実wとか馬鹿にして無理矢理神奈川三多摩とスレ分けしたのもこの人でしょ
それらの話題がピタリと無くなったら、寂しくなったのか定期的に蒸し返してる意味不明な人
619名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:19:25.70ID:qjmoU307 あれ?筆記試験なくなったのまだうちの近所のとこだけかな
620名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:20:20.53ID:25nPZosw 相容れないとかw
ならスルーしろよ馬鹿w
心が狭く余裕も無い馬鹿の戯言の極みでしかないけど、こいつはどっちの住人になるつもりなんだろう(笑)
ならスルーしろよ馬鹿w
心が狭く余裕も無い馬鹿の戯言の極みでしかないけど、こいつはどっちの住人になるつもりなんだろう(笑)
621名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:23:50.65ID:u12qlGTL 6月からお教室再開しますって連絡きたばかりだけど、首都圏は緊急事態継続みたいだね
うち年中だからリスク負ってまで教室通いする時期じゃないけど、そろそろ行かせたいのも本音
どうするかなー
うち年中だからリスク負ってまで教室通いする時期じゃないけど、そろそろ行かせたいのも本音
どうするかなー
622名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:31:44.20ID:+qbtlt1G623名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:53:22.01ID:25nPZosw624名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 22:57:51.28ID:raXwEw2Y 中受目的で小学校受験するだけの人は
公立&中受スレで十分だと思うわ
公立&中受スレで十分だと思うわ
625名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 23:00:14.93ID:a6/91BRQ 過疎ってるけど、有名私立はこのスレ使ったら?
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
626名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 23:17:23.29ID:25nPZosw 別に各スレが活性化してるなら良いんだけど現実は全部過疎ってるからね
だから分ける意味なんて全くないし作っても落ちるだけだろうね
で、その分けたい派の主張が、
一貫校と国立や中受組と相容れないからw
こんな真性馬鹿の主張なんて聞き入れる必要全く無し
お前がいなくなれよカス
だから分ける意味なんて全くないし作っても落ちるだけだろうね
で、その分けたい派の主張が、
一貫校と国立や中受組と相容れないからw
こんな真性馬鹿の主張なんて聞き入れる必要全く無し
お前がいなくなれよカス
627名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 23:23:14.41ID:2URDGvTp628名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 23:30:04.71ID:aki3t3d2629名無しの心子知らず
2020/05/20(水) 23:31:16.55ID:7qUwi9XV 他スレ全部過疎だからこのだけでいいよ
630名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 00:20:45.50ID:intNLjcr631名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 00:49:28.60ID:yjxp6hVd >>617
神奈川と三多摩は分けて大正解ですわ
神奈川三多摩二つがいなくなっても
このスレは問題なく書き込み量あるし
それより、このスレ乗っ取る勢いでカキコしてた神奈川三多摩が過疎ってて
ちょー笑えるwww
都心住みの人たちの前でアピールしたいんだね
田舎者が都会人ぶりたいんだよ
千葉にあるのに東京ディズニーランド
と名乗るようなコンプ丸出し
神奈川と三多摩は分けて大正解ですわ
神奈川三多摩二つがいなくなっても
このスレは問題なく書き込み量あるし
それより、このスレ乗っ取る勢いでカキコしてた神奈川三多摩が過疎ってて
ちょー笑えるwww
都心住みの人たちの前でアピールしたいんだね
田舎者が都会人ぶりたいんだよ
千葉にあるのに東京ディズニーランド
と名乗るようなコンプ丸出し
632名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 01:45:42.48ID:kOge8AYF 明星学園なめんぢゃねー
633名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 02:35:43.38ID:znPooui8634名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 06:25:03.77ID:iflRC7Gn 都会と田舎の考え方の違いが見れて面白い
635名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 07:11:52.64ID:rxxwIZft 筆記試験無くなったのってどこだろ
お教室にこんだけ払い込んでるのにペーパー無くなるとそれはそれで…
お教室にこんだけ払い込んでるのにペーパー無くなるとそれはそれで…
636名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 08:12:16.50ID:KaAV0t4l そんな情報あるんだ?
637名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 08:28:27.00ID:jCobd5A0 >>592
半数が外部なら言っても良いでしょ。
受験するなら教室通うのも当たり前だし。
残りの半数は公立か内部?
一旦外部志向したなら、不退転の覚悟で臨んだ方が良いよ。
くれぐれも、高望みばかりして全滅など避けることだね。
半数が外部なら言っても良いでしょ。
受験するなら教室通うのも当たり前だし。
残りの半数は公立か内部?
一旦外部志向したなら、不退転の覚悟で臨んだ方が良いよ。
くれぐれも、高望みばかりして全滅など避けることだね。
638名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 09:39:00.78ID:033aDvY0 >>626
スルースキルを身に付けたまえ
スルースキルを身に付けたまえ
639名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 09:50:54.37ID:T8bxfYa9 年長のお子さんがいらっしゃるご家庭の方にお聞きしたいです。
今年の夏期講習はどのように組まれますか?
時間の許す限り受講全てしますか?
今年の夏期講習はどのように組まれますか?
時間の許す限り受講全てしますか?
641名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 10:28:52.41ID:YcGeiag+642名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 10:34:06.95ID:YcGeiag+643名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 10:55:04.77ID:RHiYU1Wn 多摩と神奈川が怒っている(笑)
644名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 11:21:10.68ID:lif162T5 >>643
エセ上級が反応してる (笑)
上級気取るならせめて過疎スレを盛り上げるくらいしてみろよカス
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
エセ上級が反応してる (笑)
上級気取るならせめて過疎スレを盛り上げるくらいしてみろよカス
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
645名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 11:38:38.13ID:aKQ+euee >>639
我が家は学校別と行動観察だけ。あとは模試かな。
家庭では午前中お勉強、午後からは遊び、夕食後は絵画、制作、面接練習にするつもり。
夏期講習をフルで申し込む人もいるけど、夏休み終わったらスランプに陥る可能性があるから必要最小限にって個人の先生も言ってた。
我が家は学校別と行動観察だけ。あとは模試かな。
家庭では午前中お勉強、午後からは遊び、夕食後は絵画、制作、面接練習にするつもり。
夏期講習をフルで申し込む人もいるけど、夏休み終わったらスランプに陥る可能性があるから必要最小限にって個人の先生も言ってた。
646名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 11:46:12.78ID:DAKHaI1r 場所なら明らかだけど、どことどこが上級校でどことどこが現スレ校なのか明確にしないから認知の混乱が起きるんじゃない?
647名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 12:10:59.37ID:yjxp6hVd649名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 13:12:27.20ID:J5M/HD1d >>647
俺は上級ではないからここにいるんだけど、お前はここで何してんだよちょー笑える笑える(w笑w)
上級自称するならこっちに粘着してないでさっさと下記該当過疎スレに移動しろよカス
ついでに上級スレが過疎ってる理由を説明してみろカス
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
俺は上級ではないからここにいるんだけど、お前はここで何してんだよちょー笑える笑える(w笑w)
上級自称するならこっちに粘着してないでさっさと下記該当過疎スレに移動しろよカス
ついでに上級スレが過疎ってる理由を説明してみろカス
【私立】上級国民の幼稚園、小学校受験 【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574055914/
650名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 13:16:52.42ID:q054/j8/ 正直今のままでいい。
ご近所私立スレ立てたところで、次は中堅私立スレ、女子校、国立なんて言い出すからきりがない。
名門校受けるにしても、ご近所私立を併願にする家庭だっているんだし。
そこまで排他的になる必要があるのか。
ご近所私立スレ立てたところで、次は中堅私立スレ、女子校、国立なんて言い出すからきりがない。
名門校受けるにしても、ご近所私立を併願にする家庭だっているんだし。
そこまで排他的になる必要があるのか。
651名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 13:19:22.04ID:w+E/3A4K 建てる?とか言うけど、建ったところで無視するだけ
それこそ自分が上級にでも移動すればいい
散々書かれているけど過疎化するのがわかりきってて乱立させるのは反対
目的がよくわからないわ
それこそ自分が上級にでも移動すればいい
散々書かれているけど過疎化するのがわかりきってて乱立させるのは反対
目的がよくわからないわ
652名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 13:23:44.90ID:J5M/HD1d653名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 13:45:15.72ID:RHiYU1Wn 自分の巣に帰ってくれよ
654名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 16:13:21.21ID:yjxp6hVd655名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 16:30:16.60ID:T8bxfYa9656名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 18:05:00.89ID:ZUADtsQK >>654
あなたお願いだから笑うなら上級スレで笑ってよ
あなたお願いだから笑うなら上級スレで笑ってよ
657名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 18:13:32.92ID:/Pz4sAUQ 最近9月入学とコロナで不安になったのか、年長の今になってうちも私立にしとこうかな?お教室どう?とか聞かれる事が増えてちょっとイライラ
658名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 19:31:37.69ID:yjxp6hVd >>656
自分が底辺層スレに行けばいいわw
自分が底辺層スレに行けばいいわw
659名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 21:33:13.91ID:rxxwIZft660名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 01:36:05.47ID:MRV5kRm7661名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 02:01:29.20ID:bQxZ2U0T662名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 06:40:49.70ID:j9YZhs5j >>660
カスカス書きまくってるお父さんは、子供の前でも下品な言葉遣いしてるんだろうね
そんな家庭がお受験するの?w
少なくとも面接がある学校はやめた方がいいよ
彼らはそういうのを見抜くプロだから
一刻も早く底辺スレへ消えて
カスカス書きまくってるお父さんは、子供の前でも下品な言葉遣いしてるんだろうね
そんな家庭がお受験するの?w
少なくとも面接がある学校はやめた方がいいよ
彼らはそういうのを見抜くプロだから
一刻も早く底辺スレへ消えて
663名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 08:29:07.68ID:mESlAone >>662
見当違いなアドバイスありがとう
足りない頭ながら頑張って妄想して考えてくれたんだね
しかし申し訳ないが、
お前のアドバイスなど聞く価値は無いし、俺は絶対に消えないから諦めろ
というか、まず自分の心配しとけよカスw
見当違いなアドバイスありがとう
足りない頭ながら頑張って妄想して考えてくれたんだね
しかし申し訳ないが、
お前のアドバイスなど聞く価値は無いし、俺は絶対に消えないから諦めろ
というか、まず自分の心配しとけよカスw
665名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 08:54:47.08ID:mESlAone666名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 15:41:24.70ID:MN7dq6fy 黙っちゃったね
667名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 15:43:48.63ID:bQxZ2U0T 馬鹿に何言っても無駄と悟ったんだろうね
668名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 16:05:13.47ID:6T131057 ID:bQxZ2U0T
ID:j9YZhs5j
ID:CSPzRPoc
ちょー笑えるww
ID:j9YZhs5j
ID:CSPzRPoc
ちょー笑えるww
669名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 16:31:18.29ID:MN7dq6fy 他は過疎ってるとか言うけど、結局ここも自演ばかりだよね
670名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 16:35:45.08ID:+UOxbwHw 俺は絶対に消えないから諦めろ (笑)
671名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 17:17:12.15ID:gDP7MK/r672名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 19:45:41.13ID:QjO9wtsS お受験スーツどこで購入されましたか?
673名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 21:14:49.14ID:3AUDeQ8H 母親の?
最初に本番用を伊勢丹新宿で買って、
後から予備で家で洗えるタイプを三越で買い足した
どちらもフォーマル売り場にて
置いてある物はたぶん同じ
最初に本番用を伊勢丹新宿で買って、
後から予備で家で洗えるタイプを三越で買い足した
どちらもフォーマル売り場にて
置いてある物はたぶん同じ
674名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:05:09.04ID:mXJm/2r9 スーツどこで買った?
デパート
(お、おう、、、)
こういうお約束かの如く目新しくも有益な情報も無いどうしようもないやりとりが散見される
結局ネタが無いんだよ
デパート
(お、おう、、、)
こういうお約束かの如く目新しくも有益な情報も無いどうしようもないやりとりが散見される
結局ネタが無いんだよ
675名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:06:58.07ID:rIQjS+Tw では私が
ネットで出てる2万くらいの安いやつよ
しかも上の子の時のやつまた使うわw
まぁ1校しか受けないけどさ
ネットで出てる2万くらいの安いやつよ
しかも上の子の時のやつまた使うわw
まぁ1校しか受けないけどさ
676名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:11:17.26ID:mXJm/2r9 スーツどこで買った?
デパート
ネット
中古
仕立て屋。既製品とかお察し(マウント開始、ファイ!)
ここから続けて
デパート
ネット
中古
仕立て屋。既製品とかお察し(マウント開始、ファイ!)
ここから続けて
677名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:21:22.17ID:PXPCmoFg 写真撮影、本番用は高島屋
予備、説明会用はマムエモア
予備、説明会用はマムエモア
678名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:26:02.47ID:golYqOWd ま
679名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 22:32:03.97ID:I14xDiA7 国立1校だけ受けたけど、お受験スーツ必要無かった。
680名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 23:07:58.95ID:q/fn0jOp681名無しの心子知らず
2020/05/22(金) 23:10:08.14ID:bQxZ2U0T カーディガンはさすがに常識なさすぎ
その人たち受かったかな
その人たち受かったかな
682名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 00:21:53.19ID:NGgxANvy683名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 01:05:43.92ID:gcTVXtkA 小受してる時点で基本的に学歴は諦めてるんだからその煽りはあまり効かないと思うよ
国立ではなく青学とか学習院に憧れてるんだからそもそも高望みでは無いのよ
国立ではなく青学とか学習院に憧れてるんだからそもそも高望みでは無いのよ
684名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 06:08:53.72ID:1YHynWbt 生まれが違うから育ちが違うだけ。
685名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 06:22:08.17ID:1YHynWbt >>682
大学だけマーチとかボケだと思うよ。大学だけ上位国立とドングリの背比べ。そこの差が大事な家庭は、幼稚舎小学校受験なんかせずとも大学受験を頑張ればいいば事が足りるよ。
大学だけマーチとかボケだと思うよ。大学だけ上位国立とドングリの背比べ。そこの差が大事な家庭は、幼稚舎小学校受験なんかせずとも大学受験を頑張ればいいば事が足りるよ。
686名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 07:15:32.32ID:OyywD+SI >>685
環境や繋がりで御三家に通うような雲の上の人の話は特別な例でいいと思うよ。
公立ではなく小学校から受験小や国立を目指す人にとって大学がマーチレベルでは困るのよ。そもそも一般家庭が御三家行っても本人にとっても学校にとっても利益がないでしょ。
環境や繋がりで御三家に通うような雲の上の人の話は特別な例でいいと思うよ。
公立ではなく小学校から受験小や国立を目指す人にとって大学がマーチレベルでは困るのよ。そもそも一般家庭が御三家行っても本人にとっても学校にとっても利益がないでしょ。
687名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 08:22:30.49ID:6NKyAtZU >>685
大学だけ東大の限界がわかったから小学校受験することにしたんだよ、ボケ
大学だけ東大の限界がわかったから小学校受験することにしたんだよ、ボケ
690名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:18:07.08ID:ERCjIoRY 義兄んとこは男子校から理Vだけど子供はマーチ小狙ってるよ
環境ガーと言ってた
環境ガーと言ってた
691名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:24:02.20ID:09z7fkBQ >>677
二子玉のマムって今は体制が変わって
オーダー品受け付けなくなったよね。
前は入学してから用意するものは学校名を言うだけでランチョンマット、体操服入れ、上履き入れ、外履き入れ、絵本バック、エプロン・・・etcと何でもフルオーダーで作れたけど、突然出来なくなって非常に困ったわ。
今は元従業員の方が独立して恵比寿にお店を出してそこで何でも受け付けてくれるから本当に助かっているわ(ステマ)
二子玉のマムって今は体制が変わって
オーダー品受け付けなくなったよね。
前は入学してから用意するものは学校名を言うだけでランチョンマット、体操服入れ、上履き入れ、外履き入れ、絵本バック、エプロン・・・etcと何でもフルオーダーで作れたけど、突然出来なくなって非常に困ったわ。
今は元従業員の方が独立して恵比寿にお店を出してそこで何でも受け付けてくれるから本当に助かっているわ(ステマ)
692名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:28:19.44ID:ERCjIoRY693名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:30:54.39ID:09z7fkBQ >>690
従姉妹のご主人が小学校公立、中高私立(偏差値60ほど)から現役で東大理3
従姉妹は小、中、高と地元の国立で
そこからで推薦で国立医学部に行ったわ
だけど夫婦揃って幼稚園、小学校の受験は全く考えていないわ。
正直頭が良すぎる人ってちょっと変人じみてるわよね。
従姉妹のご主人が小学校公立、中高私立(偏差値60ほど)から現役で東大理3
従姉妹は小、中、高と地元の国立で
そこからで推薦で国立医学部に行ったわ
だけど夫婦揃って幼稚園、小学校の受験は全く考えていないわ。
正直頭が良すぎる人ってちょっと変人じみてるわよね。
694名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:36:01.23ID:09z7fkBQ >>692
そうなの!?
私が行ったときは急にフルオーダーはやってなくて苦労したのよ。
セミオーダーはしてたけど。
あそこって裁縫が嫌い(出来ない)私からしたら本当に助かってたわ。
1人目の小学校、2人目の幼稚園と小学校でお世話になって
3人目の幼稚園の時に急にフルオーダー品の受け付けてが無くなり絶望したわ・・・
そうなの!?
私が行ったときは急にフルオーダーはやってなくて苦労したのよ。
セミオーダーはしてたけど。
あそこって裁縫が嫌い(出来ない)私からしたら本当に助かってたわ。
1人目の小学校、2人目の幼稚園と小学校でお世話になって
3人目の幼稚園の時に急にフルオーダー品の受け付けてが無くなり絶望したわ・・・
695名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:38:41.82ID:plMNmYpr 医師夫婦家庭は色んなパターンあるよね
ガッツリ幼稚園から附属に入れるとこもあれば泰明日比谷東大みたいなローコストハイリターンな家庭もある
どこ住みなのか、近場に良い私立があるのかにもよるし、妻も医師で仕事にやりがいがあって専業になる気がないならあえて手が掛かる小受はさせない人もいると思う
あとは自分がそうじゃなかったから必要性感じないとかね
ガッツリ幼稚園から附属に入れるとこもあれば泰明日比谷東大みたいなローコストハイリターンな家庭もある
どこ住みなのか、近場に良い私立があるのかにもよるし、妻も医師で仕事にやりがいがあって専業になる気がないならあえて手が掛かる小受はさせない人もいると思う
あとは自分がそうじゃなかったから必要性感じないとかね
696名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:40:13.13ID:Wde+WkE3 離散親って小学校やたらと白百合に入れたがるのはなぜ?
そして医学部実績ナンバーワンなのに桜蔭には絶対行かせたくないという
そして医学部実績ナンバーワンなのに桜蔭には絶対行かせたくないという
697名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:40:43.87ID:Wde+WkE3 JGは医師親少ないイメージ
698名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:42:28.46ID:4LAalh/q このての話って
知り合いガー
親戚ガー
ばっかりだよな
ほぼ捏造だろう
知り合いガー
親戚ガー
ばっかりだよな
ほぼ捏造だろう
699名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:42:34.42ID:ERCjIoRY700名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 09:52:02.57ID:mZXmpw4U 医師夫婦、父医師母専業夫婦
それぞれ男女どんなルートでどのような学校に行かせる人が多いか知りたい
(例えば医師夫婦なら男は公立中高から日比谷西、女なら公立小から桜豊島の御三家or小学校から白百合フタバなどなど)
それぞれ男女どんなルートでどのような学校に行かせる人が多いか知りたい
(例えば医師夫婦なら男は公立中高から日比谷西、女なら公立小から桜豊島の御三家or小学校から白百合フタバなどなど)
701名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 10:04:51.72ID:8LdsNcks702名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 10:06:53.72ID:4LAalh/q 普通に考えたら自分の育ちをベースに考えるのが当然だろ
それに医者は大半が首都圏出身なのか?
全入だろうが私立小に行かせる家自体がレアなのに、さらにレアな医師の事を
多いw
とか馬鹿丸出し
算数も出来ないくせに医者とか笑わせんなよ
それに医者は大半が首都圏出身なのか?
全入だろうが私立小に行かせる家自体がレアなのに、さらにレアな医師の事を
多いw
とか馬鹿丸出し
算数も出来ないくせに医者とか笑わせんなよ
703名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 10:15:56.92ID:Ei1ENpXP >>700
家柄が良い医師家庭なら小学校から合格できるだろうし、大学だけ国医程度の医師家庭なら中学から御三家を目指す。
家柄が良い医師家庭なら小学校から合格できるだろうし、大学だけ国医程度の医師家庭なら中学から御三家を目指す。
705名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 10:53:01.29ID:4Jprwx9u707名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 11:01:29.16ID:4LAalh/q よっしゃ!
やっぱり俺をカスカス認定してきたw
やっぱり俺をカスカス認定してきたw
708名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 11:24:48.32ID:2+AWqGHF なんだ、俺さんか
触って損した気分
触って損した気分
709名無しの心子知らず
2020/05/23(土) 14:57:30.57ID:pfiKosgO すいません、桜美林の小学校が2021年に開校するのですが
何月何日開校するのか、場所はどこなのか、もうすでに工事してるはず
なのに、ネットで情報がみつからないので、わかる方いますか?
桜美林は幼稚園・中学校・高校・大学・大学院が昔からあります。
2021年から小中9年間一貫教育バカロレア校が開校するので
ここの新築校舎を見学したいのですが、情報がありません。
桜美林大学付属幼稚園からの生徒が行くのか
お受験で小学校受験の入試があるのか、何名募集するのか、
学費はいくらか、そういった情報は2020年にはまだわからないのでしょうか?
何月何日開校するのか、場所はどこなのか、もうすでに工事してるはず
なのに、ネットで情報がみつからないので、わかる方いますか?
桜美林は幼稚園・中学校・高校・大学・大学院が昔からあります。
2021年から小中9年間一貫教育バカロレア校が開校するので
ここの新築校舎を見学したいのですが、情報がありません。
桜美林大学付属幼稚園からの生徒が行くのか
お受験で小学校受験の入試があるのか、何名募集するのか、
学費はいくらか、そういった情報は2020年にはまだわからないのでしょうか?
710名無しの心子知らず
2020/05/24(日) 04:12:54.55ID:CYC0nzwW >>709
場所は多摩センターの現多摩市立図書館旧西落合中学校跡地の予定
詳細な情報がない、設置委員会のサイトがない、続報がない、図書館に動きがないってことは
話が進んでなくて来年の開設は無理ってことでしょ
実際に現地に行ってみたらいいんじゃない?
多摩中央公園でお散歩してクロスガーデンでお食事できるよ
場所は多摩センターの現多摩市立図書館旧西落合中学校跡地の予定
詳細な情報がない、設置委員会のサイトがない、続報がない、図書館に動きがないってことは
話が進んでなくて来年の開設は無理ってことでしょ
実際に現地に行ってみたらいいんじゃない?
多摩中央公園でお散歩してクロスガーデンでお食事できるよ
711名無しの心子知らず
2020/05/24(日) 09:29:48.34ID:cBm7DrWU 高校3年生もクラス分断されて飛び級するなら9月入学してもいいよ
713名無しの心子知らず
2020/05/24(日) 22:23:38.90ID:cqKiC9ya うん1年以上前から二子玉に店舗ないですね
ホームページ何で消さないか知らないけど
イベントとかは恵比寿と目白だけだしね
ホームページ何で消さないか知らないけど
イベントとかは恵比寿と目白だけだしね
714名無しの心子知らず
2020/05/24(日) 23:13:45.10ID:mBL3py5C 目白はねぇ…歩いて行けるし品揃えもいいけど、あのボスマダムがちょっと苦手
716名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 00:33:58.46ID:Gn5K0mqZ ボスマダム戦にはまだ備えてないな
717名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 03:38:19.01ID:7OgXdw79 コロナ禍になって私立小のよさを実感した
誰より先生たちが熱心だね
どうしたら子どもたちが楽しく取り組めるか研究してくれている
一方向の動画配信じゃないのほんと安心できる
誰より先生たちが熱心だね
どうしたら子どもたちが楽しく取り組めるか研究してくれている
一方向の動画配信じゃないのほんと安心できる
719名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 08:19:20.91ID:B8h8XS00720名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 10:25:58.06ID:fSxAm4K2721名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 11:20:38.56ID:WpQM698M 安くて物がいいお店なの?
723名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 12:01:18.27ID:WYTWdkJE 二子玉川の話は神奈川スレでやって
724名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 12:41:30.79ID:OQnMePJR みんな、幼児教室も濃紺で通ってる?(親)
暑くなってきたから薄手の紺のワンピース買いに行きたいけどデパートやってなくて困るわ
暑くなってきたから薄手の紺のワンピース買いに行きたいけどデパートやってなくて困るわ
725名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 12:42:42.02ID:3c8knknG 通ってませんよ
726名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 12:52:54.37ID:OQnMePJR 今年は家庭でフォローして挑む人が多いのかな
今やってない教室も夏には再開するかなと思って備えるつもりでいるんだけど
今やってない教室も夏には再開するかなと思って備えるつもりでいるんだけど
727名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 13:36:42.32ID:3c8knknG どこも来月には再開じゃない?
729名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 14:42:06.14ID:14hwQRE+ 二子玉川は田舎だけど、ギリギリ都内に認めてくだしあ、、
730名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 15:23:33.21ID:WYTWdkJE 山手通り超えたら都内じゃないのよ
うちら都心組は二子玉川なんて絶対行かないんだし実質神奈川でしょ
郊外の話はあっちでやって
うちら都心組は二子玉川なんて絶対行かないんだし実質神奈川でしょ
郊外の話はあっちでやって
731名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 15:25:32.50ID:qAX7j6lP 仕切り魔ってやつだwwwこんなんと同じクラスになると大変
732名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 15:32:56.86ID:XtKSwaHj >>724
先生からは本番と同じ格好でと言われていますが普段着で行っちゃってます。
先生からは本番と同じ格好でと言われていますが普段着で行っちゃってます。
733名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 15:54:49.68ID:DUoTF3ZH 一応紺中心のコーデにしてるけど、自転車通塾だからパンツスタイルばかり
子どもは紺のジャンスカを通塾用にしてる
幼稚園のお弁当が再開したら、そのままお教室へ直行というスケジュールになる予定だけど、その場合皆さん途中で着替えてますか?
私服園なので上下ユニクロの汚れても良い服で登園してるので、そのままお教室は無理
かといって一度帰宅すると時間が微妙に足りない気がするので悩みどころ
雨だとタクシーか徒歩移動だから家に帰る時間は無さそう
子どもは紺のジャンスカを通塾用にしてる
幼稚園のお弁当が再開したら、そのままお教室へ直行というスケジュールになる予定だけど、その場合皆さん途中で着替えてますか?
私服園なので上下ユニクロの汚れても良い服で登園してるので、そのままお教室は無理
かといって一度帰宅すると時間が微妙に足りない気がするので悩みどころ
雨だとタクシーか徒歩移動だから家に帰る時間は無さそう
734名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 16:26:44.07ID:56koBF0D 教室ついてから着替えかなー
735名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 16:28:11.62ID:h7pCMTg9 うちの園は習い事に直行する子は園で着替えて出てる
お受験される方が多い園ならお教室用の服に着替えさせても他の親も気にしないかもね
周りに言っていないなら他の所で着替えた方がいいかも
そもそも幼稚園で着替えて出ていいのか園に確認しないとだけど
お受験される方が多い園ならお教室用の服に着替えさせても他の親も気にしないかもね
周りに言っていないなら他の所で着替えた方がいいかも
そもそも幼稚園で着替えて出ていいのか園に確認しないとだけど
738名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 17:42:10.55ID:3c8knknG 二子玉は都内だけど、東京都でも多摩市とかなら都内じゃないよね
〜市は都下だよね
〜市は都下だよね
739名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 18:01:34.43ID:cOs/Ir2S 法令上での都内の語は東京都制の条文ですでに用いられており、文中で都内の市町村(=多摩地域・島しょ)と言及し東京都の全域を対象としている
昔は都内は市町村除いてたよね
言葉の意味が昔の意味のままで使ってる年配者も多いから、23区内なら都区内って誤解ないように使う方が最近はスマートだと思う
昔は都内は市町村除いてたよね
言葉の意味が昔の意味のままで使ってる年配者も多いから、23区内なら都区内って誤解ないように使う方が最近はスマートだと思う
740名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 18:08:09.03ID:WYTWdkJE 二子玉川は都内だけど市なら都内じゃないとかどうでもいいのよ
うちらからしたらどちらも都心から離れた郊外なのよ
うちらからしたらどちらも都心から離れた郊外なのよ
741名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 18:14:26.39ID:GHonazgI742名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 19:01:30.45ID:n7hflq0B743名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 19:46:12.96ID:klGQtOki 八王子民だけど新宿なり遊びに行く時は、都内に行くって言い方するよ。
745名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 20:03:26.60ID:Bz8mczJB 玉川高島屋の顧客の
7割が神奈川県民らしいじゃない
世田谷住みなら区民だけど
川を越えてギリギリ東京に神奈川民はハリキリやって来る
7割が神奈川県民らしいじゃない
世田谷住みなら区民だけど
川を越えてギリギリ東京に神奈川民はハリキリやって来る
746名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 20:39:42.95ID:WYTWdkJE 23区だからって仲間意識感じられるのも困り物
次から更に細分化しない?
港区、千代田区、渋谷区はそれぞれ必要だと思うわ
次から更に細分化しない?
港区、千代田区、渋谷区はそれぞれ必要だと思うわ
747名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 20:57:19.80ID:lEYAEqGZ >>732
レスありがとう。やはり本番と同じ格好推奨なのですね。濃紺で行きつつ周りを見ながら崩していこうかな
レスありがとう。やはり本番と同じ格好推奨なのですね。濃紺で行きつつ周りを見ながら崩していこうかな
748名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 21:51:51.24ID:mQUUP2wQ どこかで本番と同じにして慣れる必要はあるけど
暑いのに無理して着せても意味無いよ。
暑いのに無理して着せても意味無いよ。
749名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 22:37:24.72ID:DUoTF3ZH >>733 です
回答くださった方々ありがとうございました
お教室通いが普通なお受験園だと園で着替える方も多そうですね
うちはご近所園なのでかなり悪目立ちしそうです
園近くの区の施設で着替えるか、一度帰宅するかにしようかな
でもよく考えたら、お弁当始まるのは9月半ばだろうし、11月からお教室の時間割も変わるだろうから、実質あと10回もないのか
回答くださった方々ありがとうございました
お教室通いが普通なお受験園だと園で着替える方も多そうですね
うちはご近所園なのでかなり悪目立ちしそうです
園近くの区の施設で着替えるか、一度帰宅するかにしようかな
でもよく考えたら、お弁当始まるのは9月半ばだろうし、11月からお教室の時間割も変わるだろうから、実質あと10回もないのか
750名無しの心子知らず
2020/05/25(月) 23:59:27.10ID:rXFD4NLd その区に住んでてここに来なきゃ情報得られないなんて…地方の成り上がりかしら
751名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 00:06:03.58ID:5ShiKdKt 横浜に親を殺されたんだろ
752名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 00:19:53.80ID:k4Jfb/cP 朝紺のキュロットと上私服で登園させて、上だけ白ポロシャツとベストに着替えて行動観察スタイルにするのは?上だけならそんなに荷物にならないし、トイレとかでサッとできるかなと。
753名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 00:37:22.63ID:T0frz3mz 大学教授のお子さんって小学校受験どころか中学校受験もしないで公立か国立行くイメージなんだけど合ってるよね?
754名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 01:10:08.18ID:iRWNreih 知り合いのkoの教授は二人ともお嬢さんを小学校から私立に入れてるし青学の教授もお嬢さんを小学校から私立だわ
男児だとまた違うのか単なるイメージなのか知らないけど
男児だとまた違うのか単なるイメージなのか知らないけど
755名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 01:11:03.47ID:T0frz3mz 国立の教授、特に東大はお子さんはどんな学校に通わせてるか気になる
756名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 01:12:41.63ID:h/RzRua6 慶應医学部の教授の女子アナは青学だよね?
あと慶應卒他大学の医学部教授の女子アナ娘さんは豊明
あと慶應卒他大学の医学部教授の女子アナ娘さんは豊明
757名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 02:09:52.37ID:0eqqrIbq 教授クラスの年齢で子供が小学校なんて稀です
未就学児なんて尚更でしょう
あと東大出てるなら子供を私立小なんてまず入れません
東大合格者のうち私立小出身者など微々たるものでしょう
反論があってもそれはゼロではないという程度で、原則相当なのレアケースです
あと知り合いの例も原則捏造です
未就学児なんて尚更でしょう
あと東大出てるなら子供を私立小なんてまず入れません
東大合格者のうち私立小出身者など微々たるものでしょう
反論があってもそれはゼロではないという程度で、原則相当なのレアケースです
あと知り合いの例も原則捏造です
758名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 06:07:44.26ID:OP3VTeyD759名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 06:28:42.91ID:Potseeb8760名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 09:31:38.71ID:hqgVgB3j >>757
私立小入れたいぞ。中途半端な私立なら公立でいいとは思ってる。お教室の面談で室長曰く、俺が志望の女子校は東大や国立のお父様が多いとのこと。
その流れで、願書に東大と書くことが良いですか?との質問したら、
書いても良いですが、プラスにはならないので他の事を書いた方が良いと思います。とのこと。
おまいら何書いてるんだ?
私立小入れたいぞ。中途半端な私立なら公立でいいとは思ってる。お教室の面談で室長曰く、俺が志望の女子校は東大や国立のお父様が多いとのこと。
その流れで、願書に東大と書くことが良いですか?との質問したら、
書いても良いですが、プラスにはならないので他の事を書いた方が良いと思います。とのこと。
おまいら何書いてるんだ?
762名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 11:53:01.89ID:0eqqrIbq >>760
中途半端な私立なら公立でいい
って自分で答え言ってるような気がするし、東大視点からは中途半端なとこばかりじゃないですか
子供が早慶でもガッカリするのが東大生ですよ
それ以前に自分が東大なら、学生時代の友人達のご子息がどうされてるのかでレアかどうかがわかると思うんですけど
中途半端な私立なら公立でいい
って自分で答え言ってるような気がするし、東大視点からは中途半端なとこばかりじゃないですか
子供が早慶でもガッカリするのが東大生ですよ
それ以前に自分が東大なら、学生時代の友人達のご子息がどうされてるのかでレアかどうかがわかると思うんですけど
764名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 13:03:26.94ID:BkwfZ9om765名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 13:31:47.87ID:WLOl99m6 これは私の個人的イメージね
ソースは1組なので
東大卒の人は小学校は筑附に入れたいイメージ
ダメだったら文京区あたりの公立でサピ通って中学受験
ソースは1組なので
東大卒の人は小学校は筑附に入れたいイメージ
ダメだったら文京区あたりの公立でサピ通って中学受験
766名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 14:01:09.83ID:hqgVgB3j >>762
東大の同級生は私立落ちて公立通わせてるのが2名。受験せずに公立通わせてるのが1名。嫁さんが私立小出身で母校に通わせてるのが1名。国立小はいない。
大学だけが東大でもガッカリという結論に至った。子供が幼稚舎や女子校から早慶マーチでも誇らしいと思うようになった。
>>763
東大の学歴が無意味と室長から聞いた上で、足りない頭を絞っても何を書いて良いか分からない。特にバックボーンもなく東大合格から留年せず院にも行かず大手勤務なだけなので。嫁についても願書で書けるような事はない。
>>764
学費が払えるかどうかなど些細な事を気にするような小学校ではないと思う。払えて当然の上で書こうと思っている。
東大の同級生は私立落ちて公立通わせてるのが2名。受験せずに公立通わせてるのが1名。嫁さんが私立小出身で母校に通わせてるのが1名。国立小はいない。
大学だけが東大でもガッカリという結論に至った。子供が幼稚舎や女子校から早慶マーチでも誇らしいと思うようになった。
>>763
東大の学歴が無意味と室長から聞いた上で、足りない頭を絞っても何を書いて良いか分からない。特にバックボーンもなく東大合格から留年せず院にも行かず大手勤務なだけなので。嫁についても願書で書けるような事はない。
>>764
学費が払えるかどうかなど些細な事を気にするような小学校ではないと思う。払えて当然の上で書こうと思っている。
767名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 15:02:24.70ID:0eqqrIbq768名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 15:30:39.79ID:JfmaBikY エア東大OBとかいうパワーワード
769名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 16:17:02.19ID:WLOl99m6 東大に入れる頭脳と計画性があるから子供の受験なんて簡単だと思っていたのが大間違いで、そうとなると東大の滑り止めの大学の付属校に入れられただけでも誇らしい達成感に満たされることを知りました
って感じ?
って感じ?
770名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 17:24:26.71ID:0eqqrIbq 終了組設定ならまだしも、それだと時系列がおかしいですね
子供が自分より低学歴になる事がほぼ確定するのに、それを誇らしいと感じる東大OBなんて相当なレアキャラだと思いますけどね
子供が自分より低学歴になる事がほぼ確定するのに、それを誇らしいと感じる東大OBなんて相当なレアキャラだと思いますけどね
771名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 17:42:02.43ID:SVFtF2y7 父親が東大で母親は小中高が白百合タイプのお嬢様だったりすると
こだわりが強いから話が一回じゃ通じなかったり、軽いジョークや例え話の理解が困難で本気でキレてきたり
不都合があると学歴を武器に揚げ足を取って噛みついて、その場を険悪な雰囲気にしたり
東大&白百合の組み合わせは夫婦揃って融通が利かないこだわりの強い保護者の傾向があるから
小学校受験での東大卒の保護者は何も有利にならない、残念な結果になりやすいって一番最初に言われた
あくまでも傾向らしいので全員がそうとは限らない、はず
こだわりが強いから話が一回じゃ通じなかったり、軽いジョークや例え話の理解が困難で本気でキレてきたり
不都合があると学歴を武器に揚げ足を取って噛みついて、その場を険悪な雰囲気にしたり
東大&白百合の組み合わせは夫婦揃って融通が利かないこだわりの強い保護者の傾向があるから
小学校受験での東大卒の保護者は何も有利にならない、残念な結果になりやすいって一番最初に言われた
あくまでも傾向らしいので全員がそうとは限らない、はず
772名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 18:55:38.54ID:hqgVgB3j >>767
東大という学歴は生きるのに困らない程度でしかないことにガッカリしたよ。去年ある私立のチャリティーパーティーに参加させてもらった。錚々たる参加者にも驚いたが、ビンゴゲームで車や高額の旅行券を協賛するような
会社や人物との繋がりは東大にはない有意義なものだった。3時間ほどのビンゴにはウンザリだったが、一流ホテルでの交流は楽しかった。そのような将来に繋げられる環境を用意してあげられるのは親として誇らしい。
>>769
ある程度出世すると痛感するが、出身大学より出身幼稚園や小学校のが大事だと分かる。附属校の大学は大したことないが、附属小学校に通う価値は東大より良い環境であることだろう。小学校で低学歴確定したと思うのは低学歴が考えることだよ。
東大という学歴は生きるのに困らない程度でしかないことにガッカリしたよ。去年ある私立のチャリティーパーティーに参加させてもらった。錚々たる参加者にも驚いたが、ビンゴゲームで車や高額の旅行券を協賛するような
会社や人物との繋がりは東大にはない有意義なものだった。3時間ほどのビンゴにはウンザリだったが、一流ホテルでの交流は楽しかった。そのような将来に繋げられる環境を用意してあげられるのは親として誇らしい。
>>769
ある程度出世すると痛感するが、出身大学より出身幼稚園や小学校のが大事だと分かる。附属校の大学は大したことないが、附属小学校に通う価値は東大より良い環境であることだろう。小学校で低学歴確定したと思うのは低学歴が考えることだよ。
773名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 18:59:14.75ID:T0frz3mz 白百合小中高なんて割とバリキャリ思考多そうだけど
774名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 19:15:33.90ID:y78D+7Jn775名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 20:17:05.15ID:OP3VTeyD >>772
そういう想いを願書に書けばいいのよ。あとは上手に添削してもらえる先生に見てもらえるといいね。
そういう想いを願書に書けばいいのよ。あとは上手に添削してもらえる先生に見てもらえるといいね。
776名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 20:38:32.14ID:UQ0Wzs79 流石に東大卒を騙るのは駄目ですよ
ポテンシャル的にも無理なのが既に露呈してるんだよ
カスw
ポテンシャル的にも無理なのが既に露呈してるんだよ
カスw
777名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:23:37.49ID:3KzLupnR778名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:32:54.62ID:0eqqrIbq >>772
770ですが、あまりにも内容が馬鹿馬鹿しすぎてこれ以上は不毛ですね。
それでも敢えて今突っ込むとすれば、友人のサンプルがたったの4名ですものね。
結婚出産等の事情は人それぞれとはいえ、僅か4名のうち私立小に通わせてるのは1名で、それは妻の母校であると。
東大とは関係の無い私の方が、子を持つ東大卒の知合いが多いですよ。
少なくとも早慶マーチを「誇らしい」と捉えるような人はいない。
私の仮説である757への反論としては根拠が弱すぎますし、あなたは超レアキャラの、東大卒を自称する変な人という事で終了です。
別に否定はしませんよ。
770ですが、あまりにも内容が馬鹿馬鹿しすぎてこれ以上は不毛ですね。
それでも敢えて今突っ込むとすれば、友人のサンプルがたったの4名ですものね。
結婚出産等の事情は人それぞれとはいえ、僅か4名のうち私立小に通わせてるのは1名で、それは妻の母校であると。
東大とは関係の無い私の方が、子を持つ東大卒の知合いが多いですよ。
少なくとも早慶マーチを「誇らしい」と捉えるような人はいない。
私の仮説である757への反論としては根拠が弱すぎますし、あなたは超レアキャラの、東大卒を自称する変な人という事で終了です。
別に否定はしませんよ。
779名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:38:41.66ID:hqgVgB3j780名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:46:27.84ID:WzVeR3sx 幼稚園はともかく、一貫校では小学校内部の繋がりはかなり深くなるよ。
一生モンだよ。
お互いが只者の家庭じゃないから、結構有益な付き合いになる。
一生モンだよ。
お互いが只者の家庭じゃないから、結構有益な付き合いになる。
781名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:48:11.63ID:WzVeR3sx でも父兄にとっては幼稚園の方が繋がりは深くなるね。
出番多いからね。
出番多いからね。
782名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:51:13.44ID:hqgVgB3j >>778
子どものことを話し合えるのは4名しかいないな。
大学だけ早慶マーチを「誇らしい」とは1度も言っていない。ボケだと思うぞ。小学校から「幼稚舎、青学、女子校からなら」早慶マーチでも「誇らしい」と思う。
東大卒かと思っていたが、自称子を持つ東大卒の知合いが多いだけの人だったのか。話が通じないことを理解した。
子どものことを話し合えるのは4名しかいないな。
大学だけ早慶マーチを「誇らしい」とは1度も言っていない。ボケだと思うぞ。小学校から「幼稚舎、青学、女子校からなら」早慶マーチでも「誇らしい」と思う。
東大卒かと思っていたが、自称子を持つ東大卒の知合いが多いだけの人だったのか。話が通じないことを理解した。
783名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 21:52:15.40ID:V0u/HM59 仮に東大でも理系じゃないのはよくわかった
まあ娘っぽいから理系に進ませるつもりがないのかな
まあ娘っぽいから理系に進ませるつもりがないのかな
784名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 22:05:16.97ID:OP3VTeyD >>779
Jの担当教室は講座を取らないと夏でも添削してくれないかもしれないよー。
Jの担当教室は講座を取らないと夏でも添削してくれないかもしれないよー。
785名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 22:35:03.31ID:0eqqrIbq >>782
とてもじゃないけど私に東大に行ける程の学力はありません。無理です。
だから東大に行ける人は心底凄いと思いますよ。
一方、あなたの感覚では私は自分の事を誇らしく思って良いみたいです。
お受験頑張ってくださいね。
とてもじゃないけど私に東大に行ける程の学力はありません。無理です。
だから東大に行ける人は心底凄いと思いますよ。
一方、あなたの感覚では私は自分の事を誇らしく思って良いみたいです。
お受験頑張ってくださいね。
786名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 22:53:16.69ID:klI/WK/y >>782
後付けで条件つけてる時点でお察しだけど、
どんな理由であれ、絶対王者の東大卒が格下早慶マーチに対して誇らしいなんて感情を持つはずがないだろ
早慶はまだしも、マーチなんかは眼中にすら無い存在だ
多分コイツ青学信者だわ
後付けで条件つけてる時点でお察しだけど、
どんな理由であれ、絶対王者の東大卒が格下早慶マーチに対して誇らしいなんて感情を持つはずがないだろ
早慶はまだしも、マーチなんかは眼中にすら無い存在だ
多分コイツ青学信者だわ
788名無しの心子知らず
2020/05/26(火) 23:49:03.49ID:7ZWY8+A6 >>787
なんで?
なんで?
789名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 00:40:04.56ID:ZOUr4t1m 東京神奈川なんかで分けずに資産組、キャリア組とかで分ければ良かったのに
790名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 00:46:02.54ID:1BOdOSPk 青学アゲてるのはなんだか痛いのが多いよね
御三家!とか、ここは都内スレよ!あっち行って!、とか言ってみたり
まさかあの東大まで引き合いに出してマウントとはねw
御三家!とか、ここは都内スレよ!あっち行って!、とか言ってみたり
まさかあの東大まで引き合いに出してマウントとはねw
791名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 00:49:37.68ID:1BOdOSPk >>789
事あるごとに分けたがる人って、結局のところお受験関係のスレを全部過疎化させたい人だと思ってる
事あるごとに分けたがる人って、結局のところお受験関係のスレを全部過疎化させたい人だと思ってる
792名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 01:41:26.61ID:bFrs9mIK793名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 01:56:36.88ID:mRazHAVl 6月半ばから登校が決まったわ。
公共の交通機関の安全が確保出来ないって理由で
自家用車で登校させるようにお達しが・・・
渋滞で時間読めないし、今から憂鬱。
公共の交通機関の安全が確保出来ないって理由で
自家用車で登校させるようにお達しが・・・
渋滞で時間読めないし、今から憂鬱。
795名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 03:09:27.33ID:JWUbl8DO マーチって立教も入るのに…涙目
796名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 06:59:24.33ID:lxN0MHgS797名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 07:12:53.09ID:uP7dzFcE あいつ今なにしてる?に出てた両親東大卒で本人も学芸から東大中退からの海外大からマッキンゼーからのハーバードMBAの女の子が出てたけど小学校中学だけ青学だった
あとは天明麻衣子とかも聖心初等科中等科からの学芸から東大
確かに小中は私立伝統校から高校で超進学校に出てそこから東大や医学部も割といいコースだよね
小中高名門私立から東大もいなくはないけど大学入ってから人脈作りに出遅れるんだよね
あとは天明麻衣子とかも聖心初等科中等科からの学芸から東大
確かに小中は私立伝統校から高校で超進学校に出てそこから東大や医学部も割といいコースだよね
小中高名門私立から東大もいなくはないけど大学入ってから人脈作りに出遅れるんだよね
798名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 07:13:47.95ID:uP7dzFcE あとは豊明から生田の中学まで行ったけど慶應女子に入ってそこから外部受験して私立の医学部ってコースの知り合い二人はいる
800名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 08:11:55.62ID:bHcBl0Yt >>797
裕福な家柄同士の繋がりと優秀な本人同士の繋がりの両方が持てるなんて幸せな人生ね。
裕福な家柄同士の繋がりと優秀な本人同士の繋がりの両方が持てるなんて幸せな人生ね。
801名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 09:33:18.31ID:jiZjJE7Q802名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 09:43:47.00ID:3Y+T3Fao >>796
本当に東大に通ったことがあるなら私立小出身の同級生もいたでしょう?
筑駒開成麻布が大半の時代に誰もいなかったとは言わせないよ
うちのクラスなんて私立小から御三家経由が1割
女子は4人中3人が私立小→高だったよ
本当に東大に通ったことがあるなら私立小出身の同級生もいたでしょう?
筑駒開成麻布が大半の時代に誰もいなかったとは言わせないよ
うちのクラスなんて私立小から御三家経由が1割
女子は4人中3人が私立小→高だったよ
803名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 09:44:32.59ID:wHCpuvns 東大なんて入れなくていい
現役でDラン以上の医学部行ってストレートで医師になって家継いでくれたらいい
国公立は育ちが悪い家庭の子もいるからある私立医がいい
現役でDラン以上の医学部行ってストレートで医師になって家継いでくれたらいい
国公立は育ちが悪い家庭の子もいるからある私立医がいい
804名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 09:48:55.97ID:lW85fNnE もう東大スレ作ったら?
都心住みでお受験するような家庭は東大なんて興味ないんですけど
都心住みでお受験するような家庭は東大なんて興味ないんですけど
805名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 10:11:28.46ID:qRoQfTWf 東大も京大も理系は小学校から親に熱心に勉強させられた奴なんかそんなにいない
文系は知らん
文系は知らん
806名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 10:12:52.51ID:C9SeZp6B807名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 10:13:02.25ID:PF59Iy46 最底辺の川崎医大でも偏差値60だから、マーチくらいの学力はいるでしょ
808名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 10:23:27.66ID:YZ88c3Do 「団体は慰安婦達をお金として利用しているだけ まるでヒル」 亡くなった元慰安婦の日記が公開される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590459650/
空腹訴える元慰安婦に「カネはない」と言っ放った尹美香氏、家5戸を現金で購入していた 朝鮮日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/777f2e6bcb5ef71a58155970a087613bf5817e36
コロナ禍で「韓国市長」が日本の姉妹都市を支援したら…解任の請願とネット誹謗中傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d32aef0a9dbf2fb6ea2122a620f6212c5af08a1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590459650/
空腹訴える元慰安婦に「カネはない」と言っ放った尹美香氏、家5戸を現金で購入していた 朝鮮日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/777f2e6bcb5ef71a58155970a087613bf5817e36
コロナ禍で「韓国市長」が日本の姉妹都市を支援したら…解任の請願とネット誹謗中傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d32aef0a9dbf2fb6ea2122a620f6212c5af08a1
811名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 11:30:31.22ID:5+J0bQEA 友達4人しかいないレペゼン東大さんは出身どこ設定なんだろうね
自分が興味なくても友人の育ちくらいはわかるはずだけど、この人は大学すら出てないのかも
自分が興味なくても友人の育ちくらいはわかるはずだけど、この人は大学すら出てないのかも
812名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 12:08:33.32ID:+YkzpEoY 絡みへどうぞ
813名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 12:22:37.03ID:kZEhO4bt 名門私立小中→進学校の高校ってバランスいいよね
中学受験で外部にでちゃうと小学校の名家の方の人脈が乏しくなっちゃうし、大学受験となると大学だけじゃ伝統受験校にありがちな縦のつながりは物足りない
朝日放送の澤田アナは小林聖心に中学までいて高校で洛南からの東大だよね
まあ高校受験で外に出るって結構大変なのかわからないけど
中学受験で外部にでちゃうと小学校の名家の方の人脈が乏しくなっちゃうし、大学受験となると大学だけじゃ伝統受験校にありがちな縦のつながりは物足りない
朝日放送の澤田アナは小林聖心に中学までいて高校で洛南からの東大だよね
まあ高校受験で外に出るって結構大変なのかわからないけど
814名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 12:29:35.53ID:ng+QLHQ3 中受だの人脈だので迷うくらいなら幼稚園で若葉にいれて公立行かせたらいいじゃない
815名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 12:47:52.19ID:9r5MyFyB816名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 12:55:36.97ID:5+J0bQEA 著名人引き合いに出してる人もこれはこれで相当頭悪そう
818名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 13:17:06.06ID:+ux7tvV1819名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 13:18:00.46ID:5+J0bQEA 天明さんとか澤田さんとか言われても誰それ状態だわ
そういう人を例に出してるって事は何か物凄くスケールの小さい話をしてるのね
そういう人を例に出してるって事は何か物凄くスケールの小さい話をしてるのね
820名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 13:48:21.00ID:UBE4kx79 >>798
えー、大学で外に出る人は多いけど、中学で外に出るのは、音大付属か、よほどのおバカちゃんかだけでしたよ。めちゃレアケース。
えー、大学で外に出る人は多いけど、中学で外に出るのは、音大付属か、よほどのおバカちゃんかだけでしたよ。めちゃレアケース。
821名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 14:01:24.47ID:9r5MyFyB823名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 14:18:59.27ID:O+lNQaQY レアケースなのが全ての答えなんだよね
で、自分の都合の良いレアケースだけ盲信するのよ
一般的にはそういう人は馬鹿と呼ばれるけど、ここでは禁句
で、自分の都合の良いレアケースだけ盲信するのよ
一般的にはそういう人は馬鹿と呼ばれるけど、ここでは禁句
824名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 14:46:37.86ID:Wev/Om4g825名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 14:53:07.07ID:O+lNQaQY826名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 14:58:26.71ID:+ux7tvV1 >>821
嫌な顔とかじゃなくて、学校が内申書を書くのを渋るとか試験前でもガンガン課題を出すとか
周りは平和ボケしてて弛緩している中、一人だけ内職したり休み時間もガリガリ勉強しなきゃならないってことだよ
嫌な顔とかじゃなくて、学校が内申書を書くのを渋るとか試験前でもガンガン課題を出すとか
周りは平和ボケしてて弛緩している中、一人だけ内職したり休み時間もガリガリ勉強しなきゃならないってことだよ
827名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 15:23:16.81ID:UTV8qlHu 本女の中学で外出る人が少ないのは本当。
芸術系以外で外部受験するとに上がれないし。
学年250人として、4、5年に1人としたら、1000人に1人ってレアでしょ。
芸術系以外で外部受験するとに上がれないし。
学年250人として、4、5年に1人としたら、1000人に1人ってレアでしょ。
828名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 16:36:24.94ID:0CWZ5wX+ コロナ減りませんね…年長さん頑張れ
829名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 16:38:06.12ID:fVxfiiZc830名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 18:49:46.92ID:5vHMrxys >>824
よぉ馬鹿
よぉ馬鹿
831名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 19:41:47.09ID:ng+QLHQ3832名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 19:54:21.22ID:kZEhO4bt 若葉会→青南小→中等部普通部SFCは知ってる
833名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 20:25:59.22ID:7dXcOgui834名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 20:38:38.31ID:bHcBl0Yt >>832
それ小受失敗しただけのような。。。
それ小受失敗しただけのような。。。
836名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 22:27:59.08ID:lW85fNnE お教室再開するけど、参観の保護者はフェイスシールドしてくださいって通達が
後ろで黙って見てるだけの親が何でフェイスシールドしなきゃなのかしら
講師は当然装着してるのよね
後ろで黙って見てるだけの親が何でフェイスシールドしなきゃなのかしら
講師は当然装着してるのよね
837名無しの心子知らず
2020/05/27(水) 22:51:56.62ID:lsxr0Ifx うちもフェイスシールド必須
だけどうちは人数多いから参観はなしになった
だけどうちは人数多いから参観はなしになった
838名無しの心子知らず
2020/05/28(木) 08:18:48.50ID:7PYXUtjZ 子どもの性質ってなんだよ
839名無しの心子知らず
2020/05/28(木) 08:35:44.14ID:nplDMCta >>836
危機管理能力が高い教室で素晴らしいと私は思うけどな。
万が一、症状が出ていないだけで
保護者の中にも感染者がいるかもしれないし。
保護者にお願いしているくらいだから
先生もしているでしょ。
危機管理能力が高い教室で素晴らしいと私は思うけどな。
万が一、症状が出ていないだけで
保護者の中にも感染者がいるかもしれないし。
保護者にお願いしているくらいだから
先生もしているでしょ。
840名無しの心子知らず
2020/05/28(木) 09:08:41.28ID:mQbftefB SNSで自称お受験アドバイザーのママに絡まれたんだけど
上流とは〜とか、早慶すら馬鹿にする東大大好きな人だった
ママ本人も東大なのかと思いきや
下から数えたほうが早い偏差値の高卒
育った家庭は言わずもがな
精神不安定らしく何故かそういうのも小出しに発信するので知った
あの人以降、東大東大うるさくて
それ以外をpgrするママって実は低学歴だと思ってる
自分が努力してそれなりの大学行ってる人は大学の価値を知ってるものね
上流とは〜とか、早慶すら馬鹿にする東大大好きな人だった
ママ本人も東大なのかと思いきや
下から数えたほうが早い偏差値の高卒
育った家庭は言わずもがな
精神不安定らしく何故かそういうのも小出しに発信するので知った
あの人以降、東大東大うるさくて
それ以外をpgrするママって実は低学歴だと思ってる
自分が努力してそれなりの大学行ってる人は大学の価値を知ってるものね
841名無しの心子知らず
2020/05/28(木) 13:22:54.06ID:/eElnpw+ 絡みへどうぞ
お前だよ>>840
お前だよ>>840
842名無しの心子知らず
2020/05/29(金) 14:50:24.46ID:TFop0bOn >>793
うちは全く逆。駐停車場の確保ができなかったから、電車で登下校付き添いだって。車OKはうらやましい。
うちは全く逆。駐停車場の確保ができなかったから、電車で登下校付き添いだって。車OKはうらやましい。
843名無しの心子知らず
2020/05/30(土) 15:35:15.83ID:tw4IRu3M 宗教系が嫌だって家庭多いの?
844名無しの心子知らず
2020/05/30(土) 21:07:53.81ID:tWbberQ9 私立小出身者には抵抗ないと思うよー
845名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 00:51:22.69ID:MeZ55kNj 神奈川スレについては今後こちらに統合される事が決まったようです。
よって、以降こちらでも神奈川の話題もOKとなりましたのでご報告まで。
よって、以降こちらでも神奈川の話題もOKとなりましたのでご報告まで。
846名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 09:08:41.81ID:VK00MxOw 東大の書き込みからレス少なくなったね。
847名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 09:25:11.19ID:nhyte/HK >>845
スレチだから自分の巣で。
スレチだから自分の巣で。
848名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 10:58:01.78ID:1/9chocs849名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 14:40:09.18ID:Hh1kP62L では丁度廃止される神奈川から誘導されましたので、
あちらで全くレス全く付かなかった下記のネタ投入します
荒らしや排他的な変な人のレスは徹底的にスルーしましょう
子供の性別:
現在の学年:
住んでいる地域:
幼稚園か保育園か:
第一志望校:
第二志望校:
第三志望校:
重視している点:
あちらで全くレス全く付かなかった下記のネタ投入します
荒らしや排他的な変な人のレスは徹底的にスルーしましょう
子供の性別:
現在の学年:
住んでいる地域:
幼稚園か保育園か:
第一志望校:
第二志望校:
第三志望校:
重視している点:
850名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 15:21:23.54ID:X53/etsR 基地外キターー
851名無しの心子知らず
2020/05/31(日) 15:54:08.48ID:4kWKQdg7 >>838
願書頑張ってますね。自分のこと書いて子どもにつなげてみたらー。
願書頑張ってますね。自分のこと書いて子どもにつなげてみたらー。
853名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 08:49:01.12ID:TJodmzM9 >>852
自分にレスすんなよカス
自分にレスすんなよカス
854名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 10:35:51.22ID:wy95xpTs 明後日からいよいよ学校が再開するわ。
ただし、登校は1日置きで授業は全てzoomで6時間目までって・・・
zoomでする授業なのに登校させる意味が分からないわ。
ただし、登校は1日置きで授業は全てzoomで6時間目までって・・・
zoomでする授業なのに登校させる意味が分からないわ。
855名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 17:09:33.38ID:BQr+mLiA この幼小学校受験のスレだけど
857名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 21:58:55.57ID:RLngJHfP 年中夏生まれ
とりあえず来年9月入学は無くなったようで一安心だわ
とりあえず来年9月入学は無くなったようで一安心だわ
858名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 23:44:40.60ID:W3Bu3S3t 同じく年中だけど、再来年から導入しますとかありえなくない話だから安心できないわ…
もはやコロナ関係ない感じだし
もはやコロナ関係ない感じだし
860名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 08:46:03.59ID:SjT0fzW0 仏教なら歓迎。キリスト教は大丈夫。
861名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 11:29:04.59ID:wN+S8rJ8 ちまたでは中学の友達から久々に連絡きて勧誘されたとかいう話あるけど
キリスト教系エスカレーターだったから自分はまったく経験ないや
キリスト教系エスカレーターだったから自分はまったく経験ないや
862名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 12:06:06.90ID:H9YX+edj でも幸福の科学のあの息子も青学だったりするから安心はできないよね
863名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 12:54:30.66ID:NM4vuyVL 自分は地方の所謂自称進学校の勉強第一で課外活動軽視、その割に優秀な人がいないような私立中学高校育ちだから、子供には公立か国立で明るく元気に伸び伸び育ってほしいと思ってたけど、
最近になってカトリックでもプロテスタントでもいいからキリスト系の女子校で情操教育(正義感や他者への慈しみみたいな)を叩き込んで欲しいなとも思う。
でも、自分は中高は校則が厳しくてちょっと窮屈な思いをしたから、キリスト系の女子校も校則は厳しそうだし子供には同じような思いもして欲しくないし迷うなあ。
いいとこ取りの学校ないのかなー。
せめて高校だけでも自由があればな
最近になってカトリックでもプロテスタントでもいいからキリスト系の女子校で情操教育(正義感や他者への慈しみみたいな)を叩き込んで欲しいなとも思う。
でも、自分は中高は校則が厳しくてちょっと窮屈な思いをしたから、キリスト系の女子校も校則は厳しそうだし子供には同じような思いもして欲しくないし迷うなあ。
いいとこ取りの学校ないのかなー。
せめて高校だけでも自由があればな
864名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 14:35:04.52ID:06zouNDF865名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 14:36:23.70ID:FyGJ8DlT 自由度のあるミッションというと四ツ谷雙葉とか?
866名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 14:49:31.99ID:NM4vuyVL >>364
勉強第一の学校で苦しい思いしたから自由な学校か勉強以外にも重きを置いているところがいいってことね
勉強第一の学校で苦しい思いしたから自由な学校か勉強以外にも重きを置いているところがいいってことね
867名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 14:52:16.44ID:NM4vuyVL 中学高校は自由にのびのびやりたいことやって、勉強が好きなら勉強もして、色んな経験をして欲しい
868名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 16:50:56.43ID:TwN1YgFS よくカトリックの学校で、他人を思いやる子にとか見るけど、学校でそんなに変わるもの?
まわりのカトリック卒の人を見ても、特にそう感じないんだけど。
まわりのカトリック卒の人を見ても、特にそう感じないんだけど。
869名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 16:53:08.25ID:6yobNfJT870名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 16:55:02.66ID:6yobNfJT871名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 17:22:26.62ID:Sk1e6xFE 特に
872名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 19:22:35.96ID:wN+S8rJ8 キーワードは鷹揚さかな
873名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:56:37.28ID:ypQorNhg おおらかさ
874名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:59:00.85ID:T92Jz/JJ 上品さ
875名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:56:32.62ID:0I7clZ7w 慎ましさ
876名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 22:07:18.11ID:g44kyh+H 子供の学校で教職員から体調不良者が出て全面的に休校。
学校説明会も目処がたたず。
今年の受験組は本当にきつそうだよね。
学校説明会も目処がたたず。
今年の受験組は本当にきつそうだよね。
877名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 22:09:59.00ID:1zdcE6AF そう?
毎年毎年説明会行って挨拶もしてたし今年だけなくても特に何も変わらないわ
毎年毎年説明会行って挨拶もしてたし今年だけなくても特に何も変わらないわ
878名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:53:47.23ID:ULI7NjvS 急に方針が変わるということがあるからな
879名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 02:46:58.71ID:oBPtT/tG スクールバスがある学校は、やっぱり廃止の流れ?
バスってどうやったって密だよね。
バスってどうやったって密だよね。
880名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 04:20:37.58ID:XHxCFH0i 幼稚園バスが走ってるぐらいなんだから廃止はないでしょ
881名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 07:04:01.41ID:i4VRFlEZ >>869
出身者の知り合い一人もいないの?
白百合も光塩も勉強第一ではない
真面目にお勉強はするけど部活も盛んだし
大学受験までお稽古続けてる子もいるよ
そもそもガツガツ勉強しなきゃできないようなら
どんな学校行ってもはたいした進学成績は残せないよ
出身者の知り合い一人もいないの?
白百合も光塩も勉強第一ではない
真面目にお勉強はするけど部活も盛んだし
大学受験までお稽古続けてる子もいるよ
そもそもガツガツ勉強しなきゃできないようなら
どんな学校行ってもはたいした進学成績は残せないよ
882名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 07:34:59.78ID:V8VjqfxP 学校説明会はオンライン説明会かな?
1000人以上受ける学校の受験とかどうなるんだろ?
もし園でコロナ患者出たら受験は受けてもいいのかとか、たぶん会場の外で検温やるだろうけど、その時熱が微妙だった子の受験はどうするとか
不安しかないわ
1000人以上受ける学校の受験とかどうなるんだろ?
もし園でコロナ患者出たら受験は受けてもいいのかとか、たぶん会場の外で検温やるだろうけど、その時熱が微妙だった子の受験はどうするとか
不安しかないわ
884名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 08:40:15.89ID:+KXCWUCR 願書出す為に徹夜で並ぶのもどう考えても厳しいよね。どう変わるのか…
885名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 08:48:03.41ID:Atel3LT9 >>884
そんな人いるの?願書出すのに並ばせる学校なんてあるんだ。
そんな人いるの?願書出すのに並ばせる学校なんてあるんだ。
886名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 08:55:20.50ID:ll3ZYLQQ 学校が並ばせるわけじゃなくて親が並んで学校はその思いをくんで禁止してないだけ
学校じゃなくて郵便局に並ぶパターンもあるしね
学校じゃなくて郵便局に並ぶパターンもあるしね
887名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 08:56:46.62ID:P5Lze5qR 馬鹿な学校だなぁ
888名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:04:53.10ID:ll3ZYLQQ 受付番号で受験時間が決まる学校もあるしね
889名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:10:37.81ID:P5Lze5qR >>888
それで並ばさせる学校ってどこなの?
それで並ばさせる学校ってどこなの?
890名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:17:39.68ID:V8VjqfxP 伝統校が今までの形式通りに拘るのか、世の中の状況をきちんと把握して対応するのか見物だな
892名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:32:37.70ID:4SukR46Q >>860
差がわからん(笑)
差がわからん(笑)
893名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:49:43.95ID:P5Lze5qR >>891
なんだ、そんな学校ないのか。あるわけないわな。
なんだ、そんな学校ないのか。あるわけないわな。
894名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:53:21.10ID:1xj9VyyT マスク危険
新型コロナ対策で熱中症の被害が拡大する可能性も
マスク内に息がこもりやすく、熱を持った息を吸うことで体温が上がりやすくなります。
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no876/
小さい子はマスクを適切に着けられず、熱中症などのデメリットの方が大きい
新型コロナ対策で熱中症の被害が拡大する可能性も
マスク内に息がこもりやすく、熱を持った息を吸うことで体温が上がりやすくなります。
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no876/
小さい子はマスクを適切に着けられず、熱中症などのデメリットの方が大きい
896名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 12:05:46.99ID:GmEsqqNU 熱意ならまだしも、早い時間帯を確保する為とかだと併願だって印象が付いて不利にならないの?
897名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 12:10:25.16ID:ll3ZYLQQ 専願アピールしたってAO入試枠でもない限りなんの意味もないと思うが
898名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 12:14:11.64ID:NG5j0oFz 別に併願のためとは限らないんだし
そんなことで不利にはならんわ。
そんなことで不利にはならんわ。
899名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 12:36:48.64ID:GmEsqqNU 教室ではとにかく第一志望アピールするよう言われたんだけど、学校としてはそこまで第一志望の生徒を取りたいってわけではないのね
900名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 13:26:43.39ID:Ial4M1sK だから第一志望かどうかなんか分からんだろ。
分からんもので区別は出来ないのだから結局は各々の熱意で見るほかない。
どうしても第一志望が欲しい学校は、単願推薦とかやってるでしょ。
分からんもので区別は出来ないのだから結局は各々の熱意で見るほかない。
どうしても第一志望が欲しい学校は、単願推薦とかやってるでしょ。
902名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 13:44:27.27ID:bXzZYWLc 俺、この前小学校受験の問題を解いたけど、大人の俺でも結構難しかったぞ。でもさ、こんなのが
できなくても、小1の国語と算数ができれば別にいいんじゃねぇ?私立の子供は品があるけど、公立の子供は
品が無いって言うけど、人を殴ったり、人の物を盗んだり、人を刃物で脅すのに成績なんか関係なくねぇ?
生まれてから幼稚園を卒園するまで、家や幼稚園でダラダラしてる奴は、品が無いかもしれないけど、
まともな人間なんじゃないの?絵や字が汚くても、面接で上手く話せなくても、歌や楽器が下手でも
まともな人間は大勢いると思う。人間はテストの点数や技術作品だけじゃ人格まで分らないって。
面接でいい子を演じるなんて、誰だって同じじゃん。反抗的な態度をするくらいなら普通に欠席するって。
できなくても、小1の国語と算数ができれば別にいいんじゃねぇ?私立の子供は品があるけど、公立の子供は
品が無いって言うけど、人を殴ったり、人の物を盗んだり、人を刃物で脅すのに成績なんか関係なくねぇ?
生まれてから幼稚園を卒園するまで、家や幼稚園でダラダラしてる奴は、品が無いかもしれないけど、
まともな人間なんじゃないの?絵や字が汚くても、面接で上手く話せなくても、歌や楽器が下手でも
まともな人間は大勢いると思う。人間はテストの点数や技術作品だけじゃ人格まで分らないって。
面接でいい子を演じるなんて、誰だって同じじゃん。反抗的な態度をするくらいなら普通に欠席するって。
903名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 13:49:28.74ID:bXzZYWLc ドラマで「お受験しない子」は、他の幼稚園に行った方がいいって話があったけど、別に幼稚園から高校までの
付属の幼稚園とかじゃないんだから別に公立に進学する親がいたってよくねぇ?夫の収入で私立が無理の人間なんて
大勢いると思う。それに、公立の方が送り迎えをしなくていいし、公立の方が私服で通えるし、近所の友人もできる。
何より金がかからないしね。お受験は中学受験からでいいと思う。中学受験で開成中に受かれば、幼稚園受験や
小学校受験の問題なんかできなくても何の問題も無い。それは早慶の付属中学に行く場合も同じ。
付属の幼稚園とかじゃないんだから別に公立に進学する親がいたってよくねぇ?夫の収入で私立が無理の人間なんて
大勢いると思う。それに、公立の方が送り迎えをしなくていいし、公立の方が私服で通えるし、近所の友人もできる。
何より金がかからないしね。お受験は中学受験からでいいと思う。中学受験で開成中に受かれば、幼稚園受験や
小学校受験の問題なんかできなくても何の問題も無い。それは早慶の付属中学に行く場合も同じ。
904名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 15:31:19.51ID:yFZWNkV8 あらあなた久しぶりね
今までどこで何してたの?
今までどこで何してたの?
905名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 16:08:48.45ID:P5Lze5qR >>900
親が母校だと第一志望だと思われるし、寄付もしていれば熱意も伝わるね。
親が母校だと第一志望だと思われるし、寄付もしていれば熱意も伝わるね。
906名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 17:55:58.91ID:Ikg9ATLB >>902
偏差値35君来なくていいよ?
偏差値35君来なくていいよ?
907名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 18:37:15.32ID:14iUmave 高卒ママは偏差値35からの東大受験が大好き
908名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 19:32:16.68ID:Ial4M1sK909名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 19:50:18.20ID:P5Lze5qR >>908
一致している人が合格するものだよ。
一致している人が合格するものだよ。
910名無しの心子知らず
2020/06/05(金) 15:50:15.94ID:ikHkhTE5 ワーママの少ない学校ってどこ?
911名無しの心子知らず
2020/06/05(金) 16:57:50.96ID:nEeuaUg6 >>910
どこも少ない
どこも少ない
913名無しの心子知らず
2020/06/05(金) 17:10:40.46ID:YG4vMG03 お教室を何個も掛け持ちなんて、ワーママには無理でしょ
914名無しの心子知らず
2020/06/05(金) 17:20:42.98ID:hLjctOvH 1年生の時はWM少なくても
高学年になるほど増えて来たりするよ
趣味の延長みたいな仕事含め
融通の効く職種の人多いし
自分で言わなきゃWMかなんてわからないけどね
高学年になるほど増えて来たりするよ
趣味の延長みたいな仕事含め
融通の効く職種の人多いし
自分で言わなきゃWMかなんてわからないけどね
915名無しの心子知らず
2020/06/05(金) 20:07:05.17ID:gclyML5D 幼稚園始まって年間予定もらったけど、夏休みほとんど無い
夏期講習と丸かぶりでほとんど受講できなさそう
うちは年中だからまだいいけど、年長さんは大変だね
夏期講習と丸かぶりでほとんど受講できなさそう
うちは年中だからまだいいけど、年長さんは大変だね
916名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 08:45:00.36ID:YB5DhVk1 秋は確実に第2派があるからね…いったい受験方法がどうなるのか。学校も大混乱だよね
917名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 08:48:32.02ID:dAia/srt 親子面接はどこもオンラインな気がするわ
918名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 09:29:24.00ID:kKuZZIIF 面接オンラインは学校側はあまり積極的でないところも多い
919名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 09:32:39.53ID:pZZZvA9j カトリックなんかはこの休校中でもオンラインに頼ってないんだから、
オンライン面接なんてありえないと思う。
オンライン面接なんてありえないと思う。
920名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 09:33:17.90ID:pZZZvA9j オンラインで面接するくらいなら、縁故組増やすほうが楽だと思う。
921名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 09:43:15.48ID:dqWLd4i9 面談は子供だけの方が人数少なくすむから親抜きで、共同作業の中の子供の立ち位置みるテストは出来ないし
ペーパーと工作と個人面談かな?
マスクしながらの運動はクレーム出そうだしどうするんだろ?
ペーパーと工作と個人面談かな?
マスクしながらの運動はクレーム出そうだしどうするんだろ?
922名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 11:22:36.94ID:kKuZZIIF 考査のための運動なんて人との距離取るんだからマスク不要でしょう
923名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 11:53:15.93ID:IzC99r5K 親こそ面接必要でしょ
考査は道具を共有するようなかたちは避けるかもね
持ち物指定して忘れ物チェックもできて学校側は一石二鳥だね
考査は道具を共有するようなかたちは避けるかもね
持ち物指定して忘れ物チェックもできて学校側は一石二鳥だね
924名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 12:03:13.30ID:lVWrwUHx 面談は子ども抜きでいいと思う
927名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 14:51:37.41ID:dqWLd4i9 何のためのマスクなんだろ?
嫌がる人以外は外させるって何かおかしくない?
未知のウイルスの予防のためにつけてるんだよね?受験生だけは特別外させます!w
嫌がる人以外は外させるって何かおかしくない?
未知のウイルスの予防のためにつけてるんだよね?受験生だけは特別外させます!w
928名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 16:21:16.27ID:yd4ZwVrU 嫌なら受験しないとか
929名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 16:24:53.83ID:8X7HO/IT931名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 16:42:53.18ID:kKuZZIIF >>927
感染のしかたはこの数ヶ月である程度知見が得られていて、
人と近づかずどこにも触れないならマスクは不要
だけどここの誰も、ましてどの学校も、マスクをするなともしろともどちらも書いていないと思うけど…
何と戦ってるの?
感染のしかたはこの数ヶ月である程度知見が得られていて、
人と近づかずどこにも触れないならマスクは不要
だけどここの誰も、ましてどの学校も、マスクをするなともしろともどちらも書いていないと思うけど…
何と戦ってるの?
932名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 16:50:27.43ID:DjzgwsO5 モンペは学校も嫌だろうー
933名無しの心子知らず
2020/06/06(土) 18:53:08.90ID:hDlYOefA その発言大問題だよ(キリッ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
934名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 12:55:17.65ID:SfZlSkqc 今日の渋谷、ネイビーな親子が多いと思ったらオープン模試だったのね。
年長組の皆さんお疲れ様でした。
年長組の皆さんお疲れ様でした。
935名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 14:09:22.79ID:sEORd/qK 昨日の渋谷は入学式親子多かったね
936名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 14:47:39.51ID:8wVv4WUQ 感染爆発!!
937名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 15:30:18.41ID:sEORd/qK 小学校も教室もぼちぼち始まって、そのうちクラスター出そうだよね
939名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 15:35:51.44ID:5YkZQQZv あまーーい!!
940名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 16:46:15.27ID:UQKfgvS0 意外と幼稚園やお教室ではクラスターとか起こさないまま冬を迎えられるかもね。(そうなってほしい)
941名無しの心子知らず
2020/06/07(日) 21:57:37.84ID:nP6h01Ak どんどん模試受けさせて欲しいw
コロナで重症化したらライバル減るじゃん♪
コロナで重症化したらライバル減るじゃん♪
942名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 09:05:00.34ID:whkeWaze 受験自体は大事だけどさ、全ては命あっての物種だよ。
特に宗教絡みは押し並べて危険、実際教員に変態が多いし、神隠しが頻繁に起きる。
聖とかカタカナ名前につく学校は殆どそれをやっていると見ても良いくらいにリスクが高い。
ただし日本語でWATANABEとつくところだけはマジで地元の人間の方が避けて通る。
中に大人向け施設が併用されているところは悪魔の巣窟なので注意すべし。
そこの近くの赤い扉は決して開けてはいけない、夜半には赤い服には注意すべし。
特に宗教絡みは押し並べて危険、実際教員に変態が多いし、神隠しが頻繁に起きる。
聖とかカタカナ名前につく学校は殆どそれをやっていると見ても良いくらいにリスクが高い。
ただし日本語でWATANABEとつくところだけはマジで地元の人間の方が避けて通る。
中に大人向け施設が併用されているところは悪魔の巣窟なので注意すべし。
そこの近くの赤い扉は決して開けてはいけない、夜半には赤い服には注意すべし。
943名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 09:07:35.58ID:IrOrjM29 あーぁ変な人来ちゃった
944名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 09:36:51.71ID:BDfjdbim たしかにカタカナの学校名のところは避けてる
なんか日本語や日本人嫌いそうだから何か怖いから
なんか日本語や日本人嫌いそうだから何か怖いから
945名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 10:53:43.72ID:7lpZQfjP S区のDですね。分かります。
946名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 11:33:01.68ID:zhJokros 伏字にしても誰もがわかるし名誉毀損の書き込みは訴えられますからね
947名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 11:41:48.71ID:N7ivCEA9 分からんよ
950名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 13:54:47.92ID:YryWZX4E 関係者見てるからね
951名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:09:39.25ID:9hZeSKaw 初歩的な質問ですみません。
1歳の子供(保育園)がいて将来小学校受験させたいのですが、共働きで私立は厳しいでしょうか?
自身はW会幼稚園→国立小で、お受験の雰囲気は分かってはいるものの母が専業主婦だったので共働きでやりきるイメージが持てません。
他の選択肢との比較は、
・幼稚園受験→小学校受験よりは相対的にハードル低いので附属に入れてしまうという手もあると思いますが、保育時間が短すぎるのがネック。
・中学受験→長期戦のイメージがあり、仕事と両立できるか不安。
遺伝的には学力そこそこなはずですが、MARCH止まりになるのか御三家→東大レベルまで届くのかは未知数(途中からMARCHになるくらいなら下から入れてあげたい)。
長文ですみません。
1歳の子供(保育園)がいて将来小学校受験させたいのですが、共働きで私立は厳しいでしょうか?
自身はW会幼稚園→国立小で、お受験の雰囲気は分かってはいるものの母が専業主婦だったので共働きでやりきるイメージが持てません。
他の選択肢との比較は、
・幼稚園受験→小学校受験よりは相対的にハードル低いので附属に入れてしまうという手もあると思いますが、保育時間が短すぎるのがネック。
・中学受験→長期戦のイメージがあり、仕事と両立できるか不安。
遺伝的には学力そこそこなはずですが、MARCH止まりになるのか御三家→東大レベルまで届くのかは未知数(途中からMARCHになるくらいなら下から入れてあげたい)。
長文ですみません。
952名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:14:41.64ID:Z67rgid9953名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:14:57.41ID:9D6i+COa 伸芽の保育園にでも入れてはどうでしょう
954名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:22:41.03ID:Z67rgid9 そもそも共働きでW会は送り迎えすら無理か
955名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:27:07.04ID:xFBFSBIz >>951
御三家→東大レベルより青学立教に小学校から行ける家庭が羨ましい
御三家→東大レベルより青学立教に小学校から行ける家庭が羨ましい
956名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 14:32:56.40ID:XAUnS+dG >>951です。皆さまありがとうございます。
W会の送り迎えだけなら母(祖母)に頼めると思いますが、いわゆるお教室は実母付き添いのイメージがあるので一年くらいは仕事をお休みしないと難しい気がしております。
国立受験だけならW会に行かせなくても家庭教育+アルファで何とかなりそうな気がしているのですが(甘いでしょうかね…)、抽選があるので運次第ですよね。
やはり国立小だけ可能な範囲で対策してお受験、ダメだったら中学受験コースですかね。。
W会の送り迎えだけなら母(祖母)に頼めると思いますが、いわゆるお教室は実母付き添いのイメージがあるので一年くらいは仕事をお休みしないと難しい気がしております。
国立受験だけならW会に行かせなくても家庭教育+アルファで何とかなりそうな気がしているのですが(甘いでしょうかね…)、抽選があるので運次第ですよね。
やはり国立小だけ可能な範囲で対策してお受験、ダメだったら中学受験コースですかね。。
957名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 15:06:32.34ID:0tQkAoxe >>956
それが負担が少ないだろうねー
それが負担が少ないだろうねー
958名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 15:12:13.95ID:J7uDv3rP 過疎ってるのに20分でこれだけ回答が集まりました
959名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 15:13:53.85ID:N7ivCEA9 >>956
裕福そう、、、
裕福そう、、、
960名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:06:59.66ID:zcDqELwW961名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:08:11.13ID:o+w9Tcjz 共働き勤務医内科+外科系だけど、お教室とか平日の保護者会、模試とかどうにかなってるよ。夏もキャンプやら講習あるからもう外来閉じたわ
科にも依るだろうけど、夫婦で融通付けやすい曜日を組み合わせて有給を活用すればイケる。理解の無い上司なら詰むからとっとと異動
科にも依るだろうけど、夫婦で融通付けやすい曜日を組み合わせて有給を活用すればイケる。理解の無い上司なら詰むからとっとと異動
962名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:08:25.31ID:XAUnS+dG >>959
お受験をするような層の中では、決して裕福ではないですよ。
それこそ資産家のお家であればお仕事を辞めるという選択肢もあるかもしれませんが、うちは夫婦共に「コツコツお勉強して成功したタイプ」ですし、収入的には私の方が大黒柱なので、仕事を長期に渡ってセーブすることに抵抗があり悩んでいるのです。
そういう家庭ならば中学受験が妥当じゃないかと思われるかもしれませんが、私自身がW会の世界観を知っていることと、大学から慶應に入って色々思うところがあり、子供、特に女の子は下から私立に入れてあげたいと思う場面も少なからずあったので一筋縄には考えられず。
また長文自分語りになってしまいすみません。
お受験をするような層の中では、決して裕福ではないですよ。
それこそ資産家のお家であればお仕事を辞めるという選択肢もあるかもしれませんが、うちは夫婦共に「コツコツお勉強して成功したタイプ」ですし、収入的には私の方が大黒柱なので、仕事を長期に渡ってセーブすることに抵抗があり悩んでいるのです。
そういう家庭ならば中学受験が妥当じゃないかと思われるかもしれませんが、私自身がW会の世界観を知っていることと、大学から慶應に入って色々思うところがあり、子供、特に女の子は下から私立に入れてあげたいと思う場面も少なからずあったので一筋縄には考えられず。
また長文自分語りになってしまいすみません。
963名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:12:53.72ID:XAUnS+dG >>961
耳寄りな情報をありがとうございます!
私は医師ではないのですが(似たようなバリキャリ?です)、勤務医の方でも何とかなるということであればそれなりに融通できるのかもしれませんね。
ちなみに、例えば慶應だと医学部の内進は相応に難しい(一般の医学部受験の方が選択肢が広がる)と思うのですが、大学受験はされる前提でのお受験ですか?突っ込んだ質問となってしまいすみません。。
耳寄りな情報をありがとうございます!
私は医師ではないのですが(似たようなバリキャリ?です)、勤務医の方でも何とかなるということであればそれなりに融通できるのかもしれませんね。
ちなみに、例えば慶應だと医学部の内進は相応に難しい(一般の医学部受験の方が選択肢が広がる)と思うのですが、大学受験はされる前提でのお受験ですか?突っ込んだ質問となってしまいすみません。。
964名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:32:26.31ID:8Sb9cl8X >>963
夫婦ともに進学校から大学受験したのでどこかの附属に入れたいという思いは全く無いですね
特に慶應医への内進は超絶秀才に限られるからその可能性を考えて付属に入れるのは非現実的。子を必ず医師にしたい訳ではないけど、好きな学部を好きに選んで受験出来るよう、学力の高い高校には入れたいとは思ってる
夫婦ともに進学校から大学受験したのでどこかの附属に入れたいという思いは全く無いですね
特に慶應医への内進は超絶秀才に限られるからその可能性を考えて付属に入れるのは非現実的。子を必ず医師にしたい訳ではないけど、好きな学部を好きに選んで受験出来るよう、学力の高い高校には入れたいとは思ってる
965名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:34:19.68ID:iFTno/3A 共働きで玉川学園幼稚園に通わせてる人がいたわ
そういうアフターがある幼稚園に入れればいいんじゃない?
そういうアフターがある幼稚園に入れればいいんじゃない?
966名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 16:42:40.43ID:SszjCW9H 1日女子校や共学なら洗足あたりが候補になるのかなー
967名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 18:22:12.08ID:XAUnS+dG968名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 18:24:56.58ID:XAUnS+dG >>964
ごめんなさい。切れてしまったので書き直します。
ありがとうございます。お受験の目的ってどんなことでしょうか?
うちの場合は主に、
・女の子なので私立下からの雰囲気を身につけてあげたい
・万一学力不足だった場合に備えて大学附属の選択肢を保険としてあげたい
ですが、何が何でも良い大学に進ませる所存であれば、中学受験や高校受験で進学校に入れるのでも間に合いますよね?
ごめんなさい。切れてしまったので書き直します。
ありがとうございます。お受験の目的ってどんなことでしょうか?
うちの場合は主に、
・女の子なので私立下からの雰囲気を身につけてあげたい
・万一学力不足だった場合に備えて大学附属の選択肢を保険としてあげたい
ですが、何が何でも良い大学に進ませる所存であれば、中学受験や高校受験で進学校に入れるのでも間に合いますよね?
969名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 18:25:36.03ID:XAUnS+dG970名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 18:30:07.35ID:uAUh+Ltn 他人のお受験の目的聞いてどうするの?w
971名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 18:42:12.50ID:XAUnS+dG >>970
色々な層、価値観の方とお付き合いしすぎて、理想像自体がブレているので参考にしたく。。すみませんw
色々な層、価値観の方とお付き合いしすぎて、理想像自体がブレているので参考にしたく。。すみませんw
972名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 19:51:51.59ID:MsBv80fl ブレてるのは理想像じゃなくて設定
自分はコツコツお勉強して成功したならここの高卒Fランにアドバイスなど求めん
自分はコツコツお勉強して成功したならここの高卒Fランにアドバイスなど求めん
973名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 20:28:12.50ID:H5ULY/o9974名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 22:02:24.57ID:Y6QFL/wO 私立の方が先生に頭おかしいレベルのがいた時どうしょうもなくて親子で本当に悲惨だけどね
なぜか辞めさせられないあの不思議
某有名小では子供が嫌いな教師辞めさせようと騒動起こして大変だったけど
なぜか辞めさせられないあの不思議
某有名小では子供が嫌いな教師辞めさせようと騒動起こして大変だったけど
976名無しの心子知らず
2020/06/08(月) 23:53:28.35ID:BDfjdbim ペーパーだけだと一番難しいのどこだろ?
977名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 00:02:34.54ID:12VgMKgD 筑波
978名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 00:14:52.88ID:tbRP5n09 >>973
ありがとうございます、そういった観点なのですね。
公立の具体的なイメージができていませんでしたが、確かにうちの近所の小学校も層が広そうでちょっと心配です。
そういう意味では港区や千代田区に住所を置くなりして、青南や番町に通わせるのも選択肢かもしれませんね。中学受験する子も多そうですし。
(越境も昔はよくあったイメージですが、今は難しいのでしょうかね。)
ありがとうございます、そういった観点なのですね。
公立の具体的なイメージができていませんでしたが、確かにうちの近所の小学校も層が広そうでちょっと心配です。
そういう意味では港区や千代田区に住所を置くなりして、青南や番町に通わせるのも選択肢かもしれませんね。中学受験する子も多そうですし。
(越境も昔はよくあったイメージですが、今は難しいのでしょうかね。)
979名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 04:17:32.67ID:hlFNP1s+ >>976
雙葉、白百合、暁星
雙葉、白百合、暁星
980名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 04:25:51.31ID:ES+zaJgd 為替で借金500万円。
株で塩漬け300万円。
高評価だった金富子の株ブログでトレードしてみたら今プラスになった。
とりあえず神な株ブログ。借金返せただけありがたや。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com
株で塩漬け300万円。
高評価だった金富子の株ブログでトレードしてみたら今プラスになった。
とりあえず神な株ブログ。借金返せただけありがたや。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com
981名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 09:15:31.95ID:ETQqwzjO >>978
千代◯区のほうに越境(といっても平日用のマンション借りて週末は自宅)してた知人は一番厳しい時期だったのか家庭訪問あったと言ってた
昔は郵便で確認してたけど転送できちゃうのと、本当に住んでいるか(6畳1ルームじゃないか)うるさかったみたい
たしか電車通学してた子が事故に巻き込まれて厳しくなったんだったかな
余談で、目◯区に越境してて引っ越したけど学校変わりたくなくて転送かけてた友人は宅配メール便でばれたわ
千代◯区のほうに越境(といっても平日用のマンション借りて週末は自宅)してた知人は一番厳しい時期だったのか家庭訪問あったと言ってた
昔は郵便で確認してたけど転送できちゃうのと、本当に住んでいるか(6畳1ルームじゃないか)うるさかったみたい
たしか電車通学してた子が事故に巻き込まれて厳しくなったんだったかな
余談で、目◯区に越境してて引っ越したけど学校変わりたくなくて転送かけてた友人は宅配メール便でばれたわ
982名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 10:12:48.23ID:oJXQip+I 自称東大卒さんと国立から慶應さんは同一人物です
983名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 10:48:44.28ID:tbRP5n09 >>981
うわあ、今は厳しいのですね。何かしら道はあるのかもしれませんが、家庭訪問など考えるとさすがに面倒ですね。
昔はW会→青南小学校などは毎年複数名いて、みんながみんな港区在住でもなかったと思うので越境は可能だったと思うのですけどね。お受験頑張るかあ。。
3歳くらいまで学力ポテンシャルを様子見て色々検討してみようかしら。
国立以外でも四谷、白百合、英和あたりなら大学受験も比較的支障なさそうですかね(女児の場合)。お受験、いざやるとなったら意外と燃えてしまいそうですw
うわあ、今は厳しいのですね。何かしら道はあるのかもしれませんが、家庭訪問など考えるとさすがに面倒ですね。
昔はW会→青南小学校などは毎年複数名いて、みんながみんな港区在住でもなかったと思うので越境は可能だったと思うのですけどね。お受験頑張るかあ。。
3歳くらいまで学力ポテンシャルを様子見て色々検討してみようかしら。
国立以外でも四谷、白百合、英和あたりなら大学受験も比較的支障なさそうですかね(女児の場合)。お受験、いざやるとなったら意外と燃えてしまいそうですw
984名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 11:08:58.38ID:yQWqB9MI >>983
賃貸住みならお受験落ちちゃったら引っ越して青南って手もあるね。
賃貸住みならお受験落ちちゃったら引っ越して青南って手もあるね。
985名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 11:50:23.86ID:I985obP5 お受験全滅で公立進学→中受頑張るも御三家準御三家には届かず中途半端な進学校に進学。東大は諦める。→高2の時点で早慶の壁に気付き最低でもマーチと思うものの結局届かず。何とかニッコマにギリギリ合格。
現実はこれでも良い方ですが望みを高く持つのは自由です
現実はこれでも良い方ですが望みを高く持つのは自由です
986名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:13:47.55ID:LckNfv/q 不登校とか売春とかドラッグとかそういうのに手を染めないで、無難に大学に行ってくれれば御の字です
987名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:17:44.93ID:7Rgr8wou 国立だけ受けてダメなら公立小から筑駒か御三家狙いの人ってどんな属性が多いの?
イメージで言うと父ははどちらも東大や早慶(外部卒)が多そうだけど
イメージで言うと父ははどちらも東大や早慶(外部卒)が多そうだけど
988名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:18:18.21ID:7Rgr8wou 父が東大早慶でも母が女子大って人はご近所私立でも意地でも私立に行かせそう
989名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:30:24.75ID:tbRP5n09 >>987
うちの夫はまさにその属性ですけど、世間的には私立小お受験組よりもむしろよくある感覚という気がします。
要はそこまで財力はないけれど教育熱心な家庭で、本人が賢い子ですね。夫の両親は東大×女子大パターンです。
そういう叩き上げ系夫と結婚して、子供にお受験させようとすると私立の感覚が分かる妻側の負担が圧倒的に重くなると思いますw
うちの夫はまさにその属性ですけど、世間的には私立小お受験組よりもむしろよくある感覚という気がします。
要はそこまで財力はないけれど教育熱心な家庭で、本人が賢い子ですね。夫の両親は東大×女子大パターンです。
そういう叩き上げ系夫と結婚して、子供にお受験させようとすると私立の感覚が分かる妻側の負担が圧倒的に重くなると思いますw
990名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:35:22.39ID:tbRP5n09 >>984
実家のマンションなのでちゃんとした引っ越しは色々な意味でハードルが高いのですよね。。
それこそ、昔は六畳一間のアパートだけ借りて住所を置くという話もよく聞いたことがあったのでそのくらいのイメージだったのです。
でも、やる人はやりますよね。W会の同級生で、公立小越境のためではなく小学校受験のために港区に引っ越した(しかも持ち家)子がいました。
実家のマンションなのでちゃんとした引っ越しは色々な意味でハードルが高いのですよね。。
それこそ、昔は六畳一間のアパートだけ借りて住所を置くという話もよく聞いたことがあったのでそのくらいのイメージだったのです。
でも、やる人はやりますよね。W会の同級生で、公立小越境のためではなく小学校受験のために港区に引っ越した(しかも持ち家)子がいました。
991名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:38:19.93ID:7Rgr8wou 地方国立大学附属中から公立トップ校出身の夫婦(それぞれは別の地方の別の学校)で早稲田夫婦は国立でも筑波しか興味ないダメなら公立小から筑駒か開成に行くって言ってたな
992名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 12:46:03.83ID:yQWqB9MI >>991
普通の家庭ってそんな感じなんじゃないかな
普通の家庭ってそんな感じなんじゃないかな
993名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 13:01:25.93ID:7Rgr8wou995名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 13:04:06.71ID:yQWqB9MI 無知なチャレンジャーw
996名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 13:17:47.08ID:yQWqB9MI 幼稚舎と学習院だけ受けてダメなら中学受験
998名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 16:10:49.98ID:a/hpglxl 名前だけなのね
999名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 16:47:53.14ID:uAKvxGPE 腐っても学習院だと思うわよ
入学したこともないのに他校をディスる人ほんと多いよねこのスレ
ましてやご近所私立でもないのに
入学したこともないのに他校をディスる人ほんと多いよねこのスレ
ましてやご近所私立でもないのに
1000名無しの心子知らず
2020/06/09(火) 16:49:18.24ID:yQWqB9MI 幼稚舎より学習院幼稚園のが上
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 22時間 42分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 22時間 42分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 滅亡RTA走者ジャップランド [419865925]
- すぐ下品な言葉が出るようになった。病気だわこれ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
