X



トップページ育児
1002コメント460KB
ヤマハっ子保護者会 part55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:32:54.44ID:aFRMqjlT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558520562/
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586251720/
0002
垢版 |
2020/06/12(金) 12:35:24.56ID:aFRMqjlT
わー、間違えました。
Part56でしたね。
ごめんなさい。慣れないことするものじゃないですね。
実質Part56として運用していただけると幸いです。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:13:55.69ID:UJFXa7sI
>>980
このスレは実質56なので、次スレは57で立てて下さい
よろしくお願いいたします

>>1
乙です
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 14:55:21.39ID:oNZm2RSU
乙です
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 21:17:48.78ID:oGGOcjnN
いち乙です
兼業だけどJ専勧められたよ
子どもも親も熱心じゃないから断りました
楽器店や先生によるんじゃないかなぁ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 21:35:01.15ID:FWoaNYKW
>>1乙です
うちは専業でJ専を薦められたけど、子が先生変わるの絶対に嫌だっていうから総合月3にした
ジュニアに上がってどんな曲を弾けるようになるのか楽しみだ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:10.89ID:ihMZSB1K
ミュージックドリルってレッスン後に自宅で進めていいの?
レッスン前に教材購入してそのまま個人→グループだったから聞いてくるの忘れてしまった
J専1年目です
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 12:02:05.34ID:Yek3rXz4
>>11
うちは宿題として○ページをやってきてって指示されるよ
次のレッスンの時に聞いてみたら?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:25.28ID:c26KIw8P
>>11
うちのクラスは、各自のペースで進めるよう指示されたよ。
うちは週に1つずつやっていたけど、どんどん進めてさっさと終わらせた子もいた。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:37.63ID:ovkh24KT
>>11です
先生によって違うんですね
次回聞いてから取り組もうと思います
ありがとうございました
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 19:36:05.57ID:JhQ2Ohj5
譜読みが早くなるコツとかってなにかありますか?
無理やりにでも頑張って読んでいけば、そのうちスラスラ読めるようになるものでしょうか
それとも何か譜読み上達のための練習などをさせたほうがいいのでしょうか
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 21:29:49.36ID:EmV29qid
コースどこですか?
たくさんこなせばそのうち読めるようになると思います
個人の回数が多いJ専とかなら早いし、アンサンブルでオプションついてないとかだと時間かかるかも
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 09:48:12.11ID:AoKSjUCn
>>16
ありがとうございます
コースはJ専で1年目です
幼児科のころほとんど譜読みをしてこなかったツケが回ってきた感じで、譜読みが本当に大変そうです
まだ始まったばかりなのに親子ともに疲れていますが
どうにか励ましてやっていこうと思います
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 10:01:00.36ID:c/S5K8aI
うちはやっと今日からだわ。長かったー。
そしてうちも全く譜読みできないJ専1年だよ。
譜読みできるようになれば親の負担も減りそうだし、今がんばっとけば後々楽ができるような気がするから譜読みがんばる。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 12:52:28.08ID:E8PEgzAh
J専1年目まさかの2人グループ
グループレッスンで初めから2人ってどうなるんだろう
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 13:34:37.64ID:vxMenyDH
なんかヤマハ音楽教室が秋から新番組を放送するらしい。JOCの曲を取り扱うらしいよ
JOCの曲4曲紹介
そのうちの一人に密着
創作関連のミニコーナー
視聴者の投稿コーナー
をするらしい
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 13:44:56.59ID:P3DdCLwz
>>21
でもCSなんだよね。
CSで毎週より、地上波で月1とかの方が見る人増えるような気がするんだけどね。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 13:52:41.11ID:vxMenyDH
>>22
ネットでも放送するみたい
でも地上波で放送して欲しいよね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 17:00:10.23ID:8xniqqd3
>>20
開講直前にお引越しの生徒さんがいたために
うちの上の子は2人でスタートしたj専。
クラスの雰囲気良かったのでその後他の会場からそっちでやりたい、と
移って来た子が入って3人になってそのまま続いた。
多人数から2人に減るのは辛いと思うけど、
スタートから2人なら大丈夫だと思うな。
むしろ講師の目が行き届いてるからか、他のクラスよりテキストの
進みがスムーズだし、JOCなんかも出来がいいよ。
2人だってアンサンブルは十分にできるし(講師も入るから)
他のクラスとEFアンサンブルする機会もあったから
何も困らなかった。
悪いことだけじゃないから、どうぞ前向きに捉えてみて。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 21:53:54.93ID:4tsQwwWm
>>17
どれくらい辛い感じですか?スタートはすべての曲が一からなので辛いと思いますが、何週間すると楽になってくると思います。
また、ヤマハは「読む、弾く、歌う、作る」をバランス良く育てる感じなので、J専といっても読む力(譜読み)がすごくのびる感じにはなかなかならないと思います。
どれくらいの譜読み力を期待されてるのか分かりませんが、毎日コツコツがコツなのではないかと思います。毎日負担のない程度(1,2小節とか)の譜読みしていって慣れたら増やしていくとかですかね。それで次のレッスンに間に合わない場合は、親がサポート(できない部分を譜読み)ですかね。
こちらはJ専4年で、グレードも予定通り取得してますが、思い返せばそんな感じでやってきました。ちなみにそんな感じなので、譜読みと演奏しかしなかったコロナ休講期間は譜読み力が上がった気がします。
一例として参考になれば。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:07:46.44ID:cmG+O/jQ
>>25
>>26
やっと新学期らしくなってヤマハも代替わりしてしまい幼児科と1年目の人しかいなくなってしまった、そろそろここも卒業かと思っていたら人がいて良かったw
ま、うちは総合ですがw
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:28:23.93ID:ZHHxyzsA
J専1年目で、これからレッスンなんだけども
宿題を見ると指定の曲をCD聴いてきて、できるところがあれば自分でやってみてくださいってものだった
てことでさっそくCD聴いてみたら譜読みあんまりやらずに耳コピしてほぼ弾けてしまった
こんなところでJ専オーディションの練習が生きててなんか間違ってる
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:42:11.90ID:v/V2Dort
そうなりそうな気がしたから家でCDは聴かせてない
総合だけど
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:46:46.20ID:dQNaUI9Q
うちもCD聴いてから弾いてと言われたんだけど、それじゃ譜読みがいつまでたっても出来ない気がして、ある程度弾けるようになってから、答え合わせ的な感じで聴かせようかと思ってる
けど、先生の指示に逆らってるからいいのか悩むわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:50:54.77ID:cmG+O/jQ
>>28
>>29
グループと個人を分けて考えると良いと思う
ぷらいまりーの時に余力のあるグループはそうだったらしいんだけどCDきくのは
例えば変奏とか転調されたところ、とか
あとまだまだ先だけど作曲のためのイントロとかエンディングとかきくための勉強でもあるし
また、エレ専だとオーケストラバージョンのほうでどんな楽器を使ってるとかの勉強にもなるので

個人の方のピアノの教本をCDきかずに譜読みさせるのが良いと思うよ
(ただ、これもエレ専だと音作りするときに必要かもしれないけど)
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:51:01.41ID:ud+o/WhI
おんがくなかよしから始めたばかりのものですが、質問です。
テキストが入るリュックが欲しいと思うのですが、最適なのはヤマハリュックになるのでしょうか? 
皆さんは何を使っていらっしゃいますか? 
あれより高くてもいいので、なんかいいのないかなと探しています。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 00:02:46.66ID:nqeIlmsq
>>32
おんがくなかよしから始めたけど、うちは任意購入だったヤマハのリュック買いましたが、グループの子達は大半が一般的なレッスンバッグ使ってました。
が、幼児科で持ってなければ購入必須だったので、ヤマハのリュック買ってもいいと思います。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:54.42ID:ZHmKKUsm
譜読みの練習はバーナムとかのテクニック系のテキストでやればいいだけでは。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 00:46:35.78ID:G8n57Wlc
>>33
横だけどうちは幼児科もバッグ自由だった
楽器店によって違うのかも
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 03:21:26.49ID:jGVCbcsR
>>33
>>35
ありがとうございます。
幼児科から強制的に買うかもなんですね。確認してみます。
レッスンバッグって言葉があったので、レッスンリュックで検索したら、ヤマハより可愛くてそれらしいの見つけました。ありがとうございます。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 07:08:27.05ID:8QcFgXLD
でも何気にヤマハバックは造りがしっかりしていて優秀。
うちの上の子は10年使ったwww
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 07:30:27.34ID:cVxFgyx6
>>38
えー、うちのは不良品だったのかな。
普通に使ってて幼児科1年目で破れたわ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 07:45:06.61ID:nqeIlmsq
ヤマハのリュック、必ず強制じゃないんだ。
うち、引越で楽器店変わったんだけど、どちらもみんなリュックだったから、てっきりそうなのかと。たまたま共に強制の所だったのね。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:48.32ID:vqwYI+h8
うちも強制じゃないけど買うリストに入ってるから買うものだと思って購入してる人がほとんど
受付で確認したら別なものでもいいとのことだったから持ってたトートバッグ使ってるけど、あのリュック使いやすそうだよね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:29:13.79ID:jZkkQ+Gp
ヤマハのバッグって青色で背負える物のことかな?
これは結構頑丈。上の子たちを見ても使っている人が多い。
以前発表会でもらったトートバックは底が剥がれてきて1年で破棄になった。
幼児科までは全然青色バッグで問題なし。大きくなって教材が増えた時にリュック等を考える。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:45.45ID:fkbmMUMf
>>42
ピアノのABCみたいな大きな楽譜はヤマハのバッグに入らないらしいね。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 15:26:30.23ID:36GIn1vr
グループのレッスン、コロナのせいで保護者は入れなくなったんだけどモニターみたいなので見学したいなぁ。
録画は禁止されてた気がするけど、スカイプみたいなので教室の中と外を繋いで見学できたらいいのに。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 16:04:43.05ID:nqeIlmsq
>>44
webカメラでも置いて、やって欲しいよね。
『おうちで練習してください』と言われても、どうやってるかが、子供の説明だけじゃわからないし。
ヤマハの動画も歌う方ばかりで、弾く方はあまりないのよね。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 16:42:27.74ID:vqwYI+h8
ボイスレコーダーはだめなの?
J専だとボイレコで録音してる人けっこういるみたいだけど
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 17:00:30.81ID:jZkkQ+Gp
>>46
J専のグループレッスン親同伴ですか?
うちは任意ですが、誰も入りません(笑)。
毎回汚い字で宿題の内容を書いてきます。また、講師の話を私に伝えてくれるのですがさっぱり分かりません。
でも本人はしっかり練習できて周りも遅れをとっていないと言うから多分大丈夫なんでしょう。
幼児科は親も一緒にレッスンに入るのがある意味重要な気もするので、早く通常に戻ればいいですね。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 18:35:01.76ID:vqwYI+h8
>>47
あ、ごめん
うちはJ専じゃないんだけどJ専で親同伴で入らない場合子供のバッグにボイレコ入れて録音して後に確認してるって人を何人か知ってるからそれじゃダメなのかなと思って
確か録音自体は先生も知っててNGじゃなかったと思うけど教室や先生によっても違うかもしれないから一応確認したほうがよいかもね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 18:45:03.92ID:n3XIwf1b
>>44
録画禁止って今までは親がいるのに録画=外部に有益な情報(ただの簡単なレッスンだとしても)やアップロードされた時に著作権や個人情報(他の子もいるからね)とかそういう理由だからだと思う
だから子供だけだと宿題わからないので、と
入れない時期だけ録画か録音お願いするのは大丈夫だと思うよ
うちも元々コロナと関係なく録音してる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 20:13:58.51ID:36GIn1vr
>>49
なるほど。じゃあうちも先生に相談してみようかな。
ボイスレコーダー持ってないけど、古いスマホで録音できるかな?
次のレッスンで試してみます。ありがとう!
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 23:18:11.91ID:HfiASvu0
たまに写真撮ってブログにのせる親がいるけど、我が子だけでもダメなんだよね?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 23:50:21.47ID:yUeFYLEJ
>>51
へえ、見たことないけど、いるんだ。
ヤマハからはダメと言われているよね。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 00:04:50.40ID:e2zez9fB
発表会の時、全く知らない人が我が子の演奏を撮影していてムカついた! その人、マナーもかなり悪かった。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 06:36:25.97ID:rT/EtbYd
>>54
幼児科で親が入れないコロナの対応後でも?
相当厳しい店舗か講師だね
だとしたらもう公式の動画でなんとかするしかないね
一応今見に行ってきたら9月30日まで延長になってたよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 08:36:29.13ID:mBsERhXg
すごいめんどくさい話だけど、「無断」で録音するのは犯罪ではないけれども損害賠償責任を負うことを示唆されているため、
もし、録音したいならば、講師及び受付に許可を取ってからにしましょう。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:04:34.58ID:ZJAIb5lK
うちは講師から録音録画してくださいって言われた。
楽器店によって違うのは何なんだろうね。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:06.34ID:jnbGRIar
うちの楽器店ではヤマハとの規約で録画は禁止で録音ならOKと講師から聞いたことある
でも録画OKのところもあるんだね
いまいちよく分からない
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:29:40.39ID:R/RHeyXw
>>58
うちもそう
録画禁止は他のクラスと合同練習の時はきちんと守る
自分のクラスだけの時は、sns等に上げないことを約束して録画OKにしてる
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:54.75ID:rOkMArT6
コロナ後も録画録音ダメだって。親同伴前提の料金なのに、親が中の様子を把握できないのってなんか納得できない。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:46.74ID:gtd6CQDo
>>60
うちもそこ(親がレッスン見られない)だけが納得できない。録画させてくれなくてもいいけど、中の様子を見せて欲しい。
自宅練習してくれと言うけど、幼児の説明では何してるかわからないし。
上の子入れてた人だと、親がわかってるから家で教えられるので、これだけでも差がつくんだよね。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 15:24:46.56ID:eoPxGy+W
そんな複雑な宿題あったかしら。
右手だけ弾くとか、両手で弾くとか以上に細かく指定される宿題ってあったかな。
昔のことだから忘れてしまった。
幼児科で親同伴不可なら、宿題を書いた紙を先生が配布してくれればいいのにね。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:12:31.33ID:YEaeDr3s
>>62
メロディ暗唱とかいちいち動画見て確認しないといけないし、楽譜にないスタッカートを付けて指導されたりとか、
指くぐりとか始まると指番号に気をつけて練習しなきゃとか、そもそも動画と先生の指導で指番号が違ってたりとか色々あるよ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:45.30ID:mBsERhXg
英語は幼児科(トーキッズ)でも親入れないで宿題を親に伝えるだけ。
音楽は親入った方がいいのかよく分かりません。親が教えるという点ではデメリットだとは思うけども。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 18:36:05.70ID:MhChG5u4
幼児科で親入れない録音もダメって言われたらなにもできないね
それで宿題をプリントなり親に報告しないって講師の怠慢じゃないの
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 22:44:12.91ID:4JnRu+zl
>>52
規約見返してみたら、意外にも一言も写真撮影ダメとか録音ダメとか書いてなかったわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 06:22:33.52ID:aSaH8zyX
うちは最後の10分は親も入ってその日やったことや家での練習についての話があるや
発症者が2ヶ月以上出てない地域だからかな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 06:32:26.46ID:T6fIgow9
>>66
え、書いてあったよ
開講式でも 許可のない録音録画撮影NGって説明されたけれど、そりゃそうだなって思った
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:20:01.97ID:7B49Jz+r
>>67
講師によって異なると思うけど、うちは最初の10分歌唱練習の時に入って、
その後出て残り5分くらいで今日のレッスン内容と宿題を伝えられる。
同じく感染者があまり出ていない地方です。
多分、録音録画されたい方は講師の教え方を知りたいのだと思う。
細かい指の使い方とか(手首が下がらないとか)。
録音録画は厳しいと思うけど、レッスン終了後に時間があれば講師から教え方を聞けると思う。
幼児科の時、よく相談していました。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:38:48.07ID:1w9hEu46
>>69
そうなのよ!
弾くだけなら私でもできるんだけど、どう教えてるかがわからない上に、以前『勝手な教え方しないで欲しい』と、先行で教える一部の親に注意してたので、ならばどう教えてるのかを知りたいのよね。
教室が狭い上に、講師は次があるので、個別に聞く時間も場所もないのよね。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:46:33.40ID:7/eU7dUD
>>70
さすがに親が入れない状態の今、そんなこと言わないでしょ
レッスン後でいいからレッスン内容と宿題を詳細に連絡してほしいと頼んだら?
というか、コロナ以前でも講師が言ったことを全員が逐一完璧にやるなんて無理な話だよ
分かってない祖父母や父親が同伴してたとか、親が未経験で講師の言うこと理解してないとか、経験者でもメモし忘れて忘却の彼方とかもあるんだし
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:57:14.84ID:Wwd3YKbK
という録音NGが納得できない理由を理路整然と伝えればOKになりそうな気がするな
割りとヤマハって融通きかせてくれない?
乱暴だけどじゃあやめますといった日にはすぐに対応してくれるよ
面倒かもしれないけれどとりあえず受付に伝えてはどうでしょう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:37.67ID:EXl/7vN8
ジュニアピアノコースの子ですが、8月末にグレード9級を受けます。
問題集も買って練習し始めたのですが、初見演奏が苦手です。
初見演奏って、間違えて弾きなおしをしても、不合格にはなりませんか?
先生に聞いたら、「は?今から何言ってんの?」と怒られそうです。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:30.19ID:zyMwZ8A2
>>73
総合的に見て合否を判断するので、初見演奏以外が成績よければ合格にしてくれるのでは。
初見演奏での弾き直しは減点大きいです。
最初は楽譜を見て、譜読みがきちんと出来てから弾く練習
頭の中で弾くイメージが出来てないと弾けません。
その譜読みに1分、2分かかっても大丈夫です、最初は。
演奏はゆっくりでも良いので、間違えても止まらずに最後まで弾き抜く練習をした方が良いです
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:30.50ID:7B49Jz+r
>>73
初見演奏は、ゆっくりでも良いので弾き通せるかがポイントです。
練習段階から、自分が出来る範囲のテンポを見つけて練習することと、
試験は30秒譜面を見ることになっていますが、練習では時間が掛かってもいいので
楽譜を読み解く癖を付けることかなと思います。
実際弾くときは、今弾いているところではなく、次の小節を見られるようになると尚良いと思います。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 16:15:55.12ID:cZRjIwSv
総合的に見て合否判断なんて初めて聞いた
自分の時代は足切り点つかなければ合格だったな
>>74は講師かなんかなの?
9級で不合格なんか聞いたことないから同じ楽器店の誰かに聞いた方がいいんじゃないかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 18:08:00.16ID:aTpj7C10
>>74
>>76
グレードについては改定されたので明確に点数以下だと不合格という基準があります。が!その点数づけ時点が10から8級あたりまでは甘いというか不合格はつかないだろうってかんじです

5項目10点ずつ50点満点で
25点以上なおかつ1項目でも2点以下がついたら不合格という基準で
例えばお悩みの初見なら、どんなに間違えて弾き直したとしても最後まできちんと弾ければ3点はつくとは思いますよ
2点以下なんてそれこそ全く弾かなかったレベルの話だと思います
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 21:28:39.67ID:EXl/7vN8
質問した者です。
大変参考になりました。
ありがとうございます。聞いてよかったです。
楽譜を見て、きちんと読んでから弾く練習、やってみます。
頭の中でイメージ・・できるようにやってみます。
私も9級落ちたなんて聞いたことないので、どうしようかと思いました(;´▽`A``
これからのためにも力がつくと思うので、ただのテスト対策と思わず、前向きに取り組めるようにしたいと思います。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 08:33:37.01ID:V8jY41Qd
うちは9級Bだったけど、逆にどのくらいの点数が平均なんでしょうね。
50点満点だけど、50点は飛び抜けて良いというニュアンスで証書には書いてあったけど・・・。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 08:57:23.50ID:2yIPyqPM
>>79
さすがに平均とかわからないけど
J専やSNSに出してるような子はS48点以上ばかりだよね
うちのグループは総合で二人Sいた(Sだからみんなが知れたようなもの)
もちろん全員合格はした
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 11:03:46.40ID:V8jY41Qd
>>80
J専ですが、確かに全員合格してました。
講師曰く、自由曲の表現力のところで我が子は10点満点だったのですが、なかなか10点は取れないよと褒めてくれました。
しかし、基礎技術は9点という(笑)。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 12:10:02.42ID:yg+u71Ep
水を差すようだけど、ブログを見てると、今いちな演奏の子でも10点やSとってるよ。
9級は評価基準が低いのかな。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:46.30ID:IXuji7tG
どうして水をさすんだろう。匿名だと人の醜さがあらわになるよね。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:07:10.67ID:bCNH1UzT
>>82
ブログって「優秀なうちの子を見て!」ってのが多いだろうから、ヤマハの平均値よりかなり高いレベルだと思うよ。
基礎グレードの結果も☆5つで当たり前、みたいな。
そこがヤマハの平均値だと思っちゃうとしんどくなると思うわー。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:21:33.10ID:mNsrgP/t
自由曲はどちらも10点満点が当たり前だと思ってた
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:30:54.09ID:FWA+CS+s
>>87
うーん、そういう話じゃなくて、それほど上手じゃなくて、楽譜どおりに間違いなく弾けるという程度の子でも10点とってるという話なんだけど。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:57:09.73ID:EVWOsyvh
>>84
ごめん、言い過ぎた
よく読めば微笑ましい書き込みだったのに勘違いした
ごめんなさい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:58.82ID:upiuZirI
J専一年目。グループは3人なんだけど、親の付き添いは任意。
1人だけ2回目から付き添わなくなった人がいるんだけど、その子は両手で弾くように言われた曲を練習し忘れてた
そりゃそうなるよなぁという感想
ただでさえ今年の1年生はろくに小学校行けてないからみんな書くのが遅くて、
先生も細かく宿題書かずにできるだけ簡潔に書いてる
6月いっぱいで付き添いやめようかと思ってたけど、まだまだ不安だわ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 10:42:33.89ID:OfXlf/fc
J専だから中受率が高いか、逆に両立が大変で中受無理とかではなくて、その地区の中受率の高さによるんじゃないの?
J専>総合>アンサンブルと負担が軽くなるにつれて中受率が比例か反比例かではなくてどのコースだって中受率は同じなんじゃないかと思うけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:54.76ID:7C8VKACS
>>95
それ、実際はどうなんだろうね。
コースによって進学先って偏るものなのかなぁ。

昔先生には「J専の子はみんないい学校に進んでますよ」って言われたことならある。
それが中受なのか高校受験なのかは知らない。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 12:48:55.29ID:Z+03ym1I
>>95
中受率は正確にはわからないけど、
感覚的には小学校の子たちは半分以上が中受するけど中受しない子もけっこういるという感じで、
J専の子たちはほとんどが中受して、中受しない子は珍しいという感じです。
ヤマハのJ専以外のコースの状況は分かりません。
うちの子の周りはこうだけど、地域によってかなり違うんでしょうね。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 13:34:27.92ID:FE6wXAma
うちの地域でもJ専のほうが中受率高い
そもそも器用な子が集まりやすいのと、所得層の問題があると思う
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:34.30ID:Rd5DSDeZ
というか、中受するなら4年までにヤマハはやめてると思う
J専だから続けてるだけでは?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:07:11.20ID:rvjEE44A
難関中はピアノうまい子ゴロゴロいるからそういうものじゃないの
両立できる器用な子が多いし所得の問題もあるだろう
所得高い両親は学歴も高い傾向にあるし
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:15:06.40ID:beEqodvv
そりゃ個人ならいくらでもいるだろうけど、難関中志望でJ専完走する子なんているのかな?
例えばサピのαにJ専の子がいる?
私の周りでは聞いたことない。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:18:56.86ID:rvjEE44A
>>102
極端だねぇ。サピのαは最難関狙い。
サピ50くらいから難関中といわれるよ。
難関中ならJ専いる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:27.99ID:E1G4afvJ
中受のためにJ専や総合やめる子は
ヤマハ自体をすっぱりやめちゃうケースが多いのかな?
なんかもったいない気がして、もし子供が辞めるとなったら
ヤマハの個人にしようかなあと思うのだけど
それなら外部の個人のほうが良いのかなあ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:41:15.00ID:eXqXrS8h
首都圏だと私立中がたくさんあるからレベルも様々だよね。
地方だと私立中の数自体が少ないし、うちの地域では塾通いに全振りするからヤマハ自体やめる子が多いなー。
うちは中受はしないから続けるけど、中受するママ友は3年冬までって言ってる。
0108幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:44.06ID:KLhyiLC7
赤ちゃん誕生に期待 白浜のジャイアントパンダが交尾
https://news.yahoo.co.jp/articles/029913a8f8da391cf519738b40a58da1859a0fcf

 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは15日、ジャイアントパンダの雄「永明」(えいめい、27歳)と
雌の「良浜」(らうひん、19歳)の交尾を確認したと発表した。良浜が妊娠していれば、出産は9〜11月ごろ
になる。

 11〜12日に計5回の交尾を確認した。5月下旬からマーキングや水浴などの行動が増え、「恋鳴き」と
呼ばれる繁殖期特有の鳴き声を発するなど発情の兆候を見せていたという。

 施設でのジャイアントパンダの交尾は2018年以来、2年ぶり。その後、同年8月14日に雌の「彩浜」が生まれた。

 アドベンチャーワールドは「今後も様子を見守っていく」と話している。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 08:14:04.40ID:bb5q0WTp
ピアノを新しく買う時って講師の先生に相談したりしましたか?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:19:49.60ID:GtgMOMJU
6月から幼児科始めたのですが、ママさんたちが始まる前に早くきてて、いいエレクトーンの場所の争奪戦になってて怖いです。こんなものですか?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:26:42.77ID:wDNld56t
>>110
それは聞いたことないかもw
同じ室内でも違う機種が置いてあるのかな
幼児科のレッスンにはまったく影響ないと思うけども
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:30:37.51ID:A+ZZK/z8
>>109
しました
先生のオススメも聞けるし、選定の時には付き添ってもらえます
割引きのある知り合いの楽器店を紹介してもらえるかも知れませんよ
事前に下見をするのもおすすめしたいです しがらみなく冷静に見られるので
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:32:51.15ID:ANJ/0IQV
>>110
うちが幼児科のときは前の席に座りたい子が多くて子供たちが走って席を取りに行ってたよ
おんなかのときも前列人気で早くから来て並んでたり…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:42:53.75ID:9HMO45Nn
>>110
うちは平等になるように席は月替わりで指定席を講師が決めてた
翌月になると一席ずつずれていく
後ろの席は使わないことが多いんだけど赤ちゃん連れの人は親がすぐに退室できるようにあえて空いてる後ろの席にいくことはあった

よい席というのは前なのかな?
うちはエレクトーンの種類は同じなのでピアノの横の席が先生の弾く鍵盤が見やすかったりでよい席になるのかな
どこの席でも大差ないと思うけどな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:59:13.85ID:HwubFaSq
>>109なんだけど、通ってるのがヤマハ直営店だから
楽器の営業らしい営業というのが今までなかったんです
なんとかフェアのチラシを幼児科のころ一度もらったことがあるかな…くらいです
教室の同ビル内に楽曲売り場とかもありません

アップライト購入予定で、メーカーにこだわりは全くなくて
できればお安いほうが嬉しいのですが…
あまり志の高くない選び方かなと思うと先生に言いづらいというのもあります
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:06.85ID:VHdKy8qw
ピアノはオーディションの時に立ち会った事務の方から楽器店に相談などしてみてくださいと言われたから、先生には特に言わずに楽器店に大きさと年代と予算を提示していい中古入ったら教えてくださいって言ったよ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:18:15.42ID:A+ZZK/z8
よその楽器店を見学させてもらっては?
ヤマハのお店ならカワイはないでしょうし、それ以外もありません
中古を扱ってるお店だとメーカー問わず見られるから手っとり早いです
弾いて音の違いを聴かせてもらったりメーカーの違いを説明してくれると思う
新品を置いてあるお店にも商品説明を聞く
買うのは通ってる楽器店でももちろんいいんですよ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:19:31.59ID:uEJ7IDev
>>116
直営のことは分からないんだけど、紹介があるとしたらリテイリングとかの店舗なんじゃないかなー?
新品なら予算に合うもので型番が決まってしまうから、こだわりないなら私なら普通にヤマハのにするかな。
生徒割引あるし。
中古だと状態の確認が素人には難しいから、ヤマハ外も含めて検討したいなら先生についてきてもらうか、ヤマハなら特約店ではある程度保証はされてるから安心して買えると思う。
中古は、安いからってよく分からない一斉フェアとかで買わない方がいいですよ。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:55.75ID:VeD2qvXB
>>110
私は引っ越しで教室替えた(楽器店も違う)けど、どちらも先着順は一緒だけれど、かなり早く来て場所取りはできなかったよ。朝一番のクラスでも時間直前にならないと入れてくれないので。
あと、前の方から埋まるのはどこも一緒だと思う。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:48.87ID:JX+tWNIj
>>110
うちは3人の先生に習ったけど、どの先生も週ごとにローテイションでした。
楽器店の方針かな?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:07:47.29ID:GtgMOMJU
110です
色々なお教室の状況を教えてくださってありがとうございます
先生のそばで、前の方が人気です
それをクラスほぼ全員が狙ってる感じで始まったばかりなのになんかぴりぴりしちゃってます
席が決まっててローテなの、いいですね
そういうの相談できるタイプの先生かまだわかりませんが、様子見て言ってみようと思います
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:01.05ID:XkEut9Bc
なぜ前の方が人気なんだろう?
うちの子が幼児科の時は席は決まってなかったけど取り合いなんてなかったよ。
来た順に好きなとこに座ってたけど、前から埋まるということもなかったな。
先生は始終前と後ろを行ったり来たりしてて見てくれてたし、特に後ろだからといって不便はなかったけどな。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:45:52.93ID:vzyud2ND
>>123
子供は前好きだよ
中には前列を選ばない子もいるけどね
そういう子ばかりだと前から埋まらないのかも
親としてはみんなの様子も見られるし後ろのほうがいいんだけど…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 20:37:00.50ID:QjIPM7VR
うちは一番前の一台だけ上位機種だから我が子はそこにいつも座りたがる
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 01:13:24.95ID:0AuF0COy
現在、娘が年中で幼児科に入るか迷っています。
教室に見学には行き、7月からの入会でも良いと言われています。
単に楽譜を見て演奏するだけではなく、総合的な音楽力が身につくことがヤマハのメリットだと思っています。
私自身、小さい頃は近所のピアノ教室でピアノを習っていましたが、結果的には譜面通りの演奏が出来るだけで、音感も身につかなければ、伴奏を付けたり即興で演奏することもできません。

幼児科にお子様を通わせていた方にお聞きしたいのですが、幼児科のカリキュラムの内容、ボリューム、進度についてどのように感じていますか?
もちろん、まだ開講したばかりの導入期の影響もあると思いますが、見学したときはずいぶんとペースがゆっくりであると感じました。
娘の体験の感想としては「簡単すぎる」ことでしたが、こんなことを思うのも最初のうちだけですかね?
ヤマハのJOCの動画などを見ますと、小学校低学年でも素晴らしい演奏をする子供も多いですし、彼らも幼児科を通ってきたことを考えると、適切なカリキュラムだとは思うのですが。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:36:35.07ID:RSufuIi6
幼児科は簡単ですよ
1年生からコースが複数になるのでそこで選んだら良い
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:44:27.96ID:AqrxaAmA
>>128
幼児科の進度はゆっくりですよ
音楽の楽しさを理解させるにはちょうど良いと思いました。
親子で向かい合い手を使ってのリズム遊びは今でも面白かったと記憶しています。
子は親の真似をしますから、親が楽しんでいれば子供も楽しく感じると思います。
正直、毎日家で復習するほどの内容は無いのですが、それでも毎日家で復習や練習をすること、習慣づけさせると、小学校低学年でも上手だなぁという演奏ができると思います。ただ通っているだけでは無理だと思います。親のサポート、声がけは大事です
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:54:37.64ID:62vduk6d
>>128
結局のところ、子供が楽しめるかどうかにかかってると思います。
お子さんが見学ですでに、
簡単すぎる=楽しくない
と思ったならグループレッスンは苦痛かもしれません。
簡単すぎる、にしても、
簡単にできて楽しい!のと、
簡単でつまんなーい!
では大きく違うので。

うちの子は2年間楽しくレッスンを受けて音楽が大好きになったので満足してます。
うちの子のクラスは変奏はジュニアの内容までやり、JOCにも出て盛り沢山でしたが、これは楽器店や講師、クラスのメンバーによって違いが出るところですね。
同じ講師でも別クラスではここまでやってなかったり。
クラスについては運もあります。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:10.58ID:tVs8dDrG
>>128
簡単すぎだと思ってるよ。
私自身が子供のときJ専に通っていて、子供もJ専に入れたくて幼児科から入れたんだけど、
自分の経験から、幼児科はこんなものだって知っていたし、
J専に進めば十分に力が付くことも知っていたから、幼児科が簡単すぎても気にしなかったよ。
子供本人は楽しかったみたいだし。
J専に進んでからは、校内で学年で一番上手という程度には弾けるようになっているよ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:25:10.21ID:Z/3c1C4t
うちの子もJ専進みました
4年生からは、学校の音楽の先生から楽譜コピーしてもらって、授業の歌唱曲は子供がピアノやってました
先生も弾かなくていいから助かりますって言ってました
音楽好きだと自分からやっていくから、やってて良かったなぁと思ってます
ただ、他の習い事よりも先ずはヤマハって感じにはなってました
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:34.04ID:rKoNQQhp
>>128
正直幼児科のペースはかなりゆっくり
それでも両手でひきだす辺りからついてこられなくなる子もぼちぼち出てくる
親の私がこのままでいいのか考えて何度か個人の教室に体験にも行ったけど、子供がたのしいのは断然ヤマハ
よそに行って飽きないようによく作られてるなとヤマハを見直した
あと耳を育ててくれたことは本当に感謝している
上にも書いてあるけどお子さん次第だと思うな
うちは簡単でも本人から「簡単すぎ」とか「つまらない」とかの言葉は出なかった
今思えば簡単なほうが本人のやる気につながってよかったのかも
本人が楽しめるところでレッスンするのが何をさせるのも一番伸びると思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:06.43ID:A3rUtTRw
幼児科の内容は簡単だけど幅広いよ。
歌、リズム打ち、演奏、鑑賞、聴音、聴唱、
終わり頃には簡単なアレンジや譜読みも。
クラスによっては作曲もやるらしい。

最初の半年〜1年は確かにめちゃくちゃ簡単だけど
上の人が言うように「簡単だけど楽しい!」って思えるかどうかだと思うな。
子供の性格と先生の力量による。

レッスンが楽しくない子はみんな早々に辞めちゃってた。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:44:54.92ID:Drqmy95m
うん、幼児科、最初の1年は特に簡単だと思う。鍵盤練習も直前に1日やれば済むくらい。2年目くらいから毎日やらないと上手に弾けなくなってくる。
みんなが言うように、楽しいか楽しくないか、が決め手かな。

それと、何歳で何ができるようになりたいか。
年長さんで、エリーゼのためにを弾けるようになるのは不可能。5年生で小犬のワルツを弾けるようになるのは可能。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:07.15ID:cUMQcVbZ
ここはJ専に行くような子が多いから簡単って言葉も多いけど、両手が出てくる頃から少しずつ差がついてくる
そこで、ちゃんと自宅でやってくるかそのまま適当にやってるかでかわってくる
あと、年中なら大丈夫だと思うけど年長スタートで簡単簡単と練習してこないとある時期に頭打ちになってしまい今までの練習経験がないので急にできなくなりやる気がなくなったりもする

今は公式で幼児科オプションできたから
まず幼児科ではじめてみて本当に物足りなくなったら幼児科オプションでピアノはじめるのも有り(幼児科では基本ほぼ、ピアノはさわらない)
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:14:01.69ID:abGyJXhB
>>137
ピアノオプションあるのね。知らなかったわ。
幼児科2年目なんだけど、コロナで休止あったりでモチベーション下がってきてるので、以前からピアノやりたがってるから調べてみる。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:00.06ID:KgdTsNZy
>>109>>116だけど、レスありがとうございました
まずは中古も置いてるお店に見に行ってみて、
その後先生に相談してみます

なるべく安いほうがと思っているのに、いざ探し始めるとグランフィール?を入れたくなったりしてます
色々望むとキリがありませんね…
予算きっちり決めないと
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:01.52ID:VQsdGmL7
もしかして上達してグランド買いたくなるかもよw
うちはアップライト買わなかった
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:14.91ID:A3rUtTRw
ようやく2回目のレッスンが終わった都内の教室だけど、今年はやっぱり発表会とか全部白紙なのかな。
普通ならもう曲を決めて練習し始めなきゃいけない時期だけど、何もその話題がないって事は発表会無しなんだろうなぁ。

初めての個人発表会、どんな曲を持ってきてくれるんだろうって楽しみにしてたのに残念だなぁ。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:04.05ID:f3MoDuBI
幼児科は個人教室より家庭での親のサポートが楽だと思う
まだ一人で練習すませられる子ばかりじゃないだろうなかで、CDやdvdや同年齢の子とのグループ効果は大きい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:34.95ID:A3rUtTRw
>>142
先生に聞いても知らんがなって感じかと思って。
あ、発表会のあるなしじゃなくてどんな曲になるのかを聞くのか。
でも前後にレッスンが詰まってて入れ替えの時間も慌ただしいから聞きにくくて。残念だけど今年はガマンするわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:23.45ID:OaZgjjAS
アンサンブルの発表会は中止かもね
うちの楽器店は秋のソロ発表会はやる予定
yjpc選考を兼ねたコンクールも一応やるらしい
観客減らして、マスクして黙って演奏&観賞するだけならやれるとの判断なのかもね
コンクールの方は最終的にビデオ審査とかでもいけるからギリギリまで開催粘りそう
0146128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:04.99ID:A0xgVrqs
たくさんのレス頂きましてありがとうございました。
皆様のレスと拝見しまして、本人が楽しめると言うことがやはり一番重要だと思いました。
しかしながら、ヤマハ以外だと「演奏すること」が主目的になるので、個人的にはヤマハはやっぱり捨てがたいです。
音大系の音楽教室も考えていますが、確かにソルフェージュの授業は手厚いですが、アレンジ、作曲、即興となどはあまりやらないようですし。
もう暫く悩んでみます。


>>129
ありがとうございます。
このスレではJ専が人気みたいですね。
それぞれのコースにメリットはあると思いますが、やっぱりJ専は魅力的に思います。

>>130
ありがとうございます。
確かに、何も知らない幼児にはとても分かりやすい授業だったと思います。
うちの子も含め、みんなそれなりに楽しそうにしてたのはとても良いと思いました。

>>131
ありがとうございます。
見学の時点では、「簡単すぎてつまらない(=もっと色んなことをやりたい)」と言っていました。
とは言っても、なんせ開講3回目の授業なので、本格的に両手になってからもそんなこと言っているかはわからないですよね。
やっぱり、小学校以降のアレンジ、即興、作曲などのカリキュラムは魅力です。
0147128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:26.32ID:A0xgVrqs
>>132
ありがとうございます。
やっぱりJ専に行くためには幼児科は必須ですからね。
JOCの動画見ると、うまい子は本当に凄いですね(演奏技術も作曲も)。
大人になっと時に、演奏だけ習ってた人とは雲泥の差だと思います(私は泥)。

>>134
ありがとうございます。
私も、耳を育ててくれるところは非常に魅力的に思っています。
私自身、個人のピアノ教室で全く音感が身につかなかったので。
初期の授業でも、先生がドミソとシファソの和音を取り入れているのが印象的でした。

>>135
ありがとうございます。
その幅広さがいいですよね。
正直、単純に演奏技術だけを身に着けるならヤマハである必要はないと思っていますが、やはり、総合力が大切だと思っていますので。
幼児科で作曲まで出来たらすごいですね。

>>136
やっぱり楽しいことは大切ですね。
JOC動画見ると、小学校低学年でもびっくりするぐらい上手な子もいますが、逆に本格的に演奏のレッスンを始めたのが小学校に入ってからであんなに弾けるなんてすごいと思います。

>>137
オプションのピアノもあるんですね。
よく読んでませんでした。ありがとうございます。
幼児科は演奏技術のレッスン以外が魅力的なので、オプションピアノで本人の「弾きたい」と言う欲求が満たせたらいいと思います。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 23:34:29.67ID:+uWIJrb4
>>145
うちは夏の個人の発表会は中止みたい
年内の発表会はすべて中止って話になってる
年度末のアンサンブルの発表会はあって欲しいけど参加人数も多くて厳しいかなぁ
幼児科一年目で空き缶叩いただけ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:05.05ID:ZS2QYDfQ
J専にお話が来るような子って、幼児科の中で群を抜いてうまい子だけですか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:10:42.50ID:VAKfNhzL
>>147

あなたはもっといろいろちゃんと調べた方がいいと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:13:04.97ID:UBKtoBoF
>>149
ヘタクソもたくさんいるわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:16:31.19ID:EjSxmgh/
>>149
それ、毎回話題になるけど
本当にJ専に行きたいのなら講師の推薦を待たないで自分(親から)J専に興味ある発言したりしたほうがいいよ
講師によって、声がけするかうまくても全くしないとか、
あと、子供ではなく親をみてるって話もきくから
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:50:08.32ID:KMxolx2H
>>149
ここを見てると楽器店によっても違うみたい。
うちの楽器店は、グランド・カスタム必須、YJPCだけじゃなく外部コンクールもスケジュールされてるから厳しい楽器店だと思う。
J専の説明会では、幼児科でクラストップの子が集まるコースですと説明があったし、実際のところもそう。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:54:02.14ID:8WeYPc87
>>153
152だけど、このスレ、周り、SNSと身バレしないようにまぜるけど

まずは本当に楽器店や講師によるから、J専にいきたいのなら推薦とか言われる前に自分から行動してね

親を見るというのは、
1、親がヤマハ講師、ピアノの先生だったり実はある程度ヤマハにも詳しく知り合いだったりする
2、どちら専門でもエレピアノ両方持っていたり買える
3、熱心もあるだろうけど協力的な親御さん

かな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:13:47.59ID:cuHzQ1Ug
>>153
親のお金と時間と協力は必須。
毎日練習させてるか、送迎は出来そうか、楽器は用意できるか、イベントは参加できそうかって所かな。

お金も月謝と楽譜代とイベント代がかかるから、平均したら毎月3〜5万くらいはヤマハに使ってる気がする。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:39:21.88ID:c69jI1er
>>144
発表会の有無は、先生に聞けば良いのでは、ってことです。
先生が知らないわけないです。
聞くのに1分もかからないから、個人レッスンの最初に聞けばいいよ。
もしかして、個人レッスン無いの?
その場合は受付で聞いてもいいのでは。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:47:41.78ID:w7EWbsUj
153です
ありがとう
なるほど、色々見られてると思うともう少し小綺麗にしていかないとかな
まだ進路決めるには時間があるけど子供本人の気持ちもあるもんね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:48:08.36ID:cuHzQ1Ug
>>158
ありがとう。
いや、コロナで休講の時も「講師は何にも聞かされてないんですよねー」ってボヤいてらしたから、
発表会もまだ未定でどうするのか決まってないとしたら先生も聞かれても困るかな?とか色々考えてしまって。
受付でも教えてくれるなら今度受付で聞いてみることにします。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:59:47.83ID:l6EXAAxH
>>159
経済力なんて見た目じゃわからないから正直そこはあまり気にされないんじゃないかな
親子でひどくボロボロな服着てるとかだと
経済力というか社会性がヤバいと思われる可能性はあるかもしれないけど…

ここを見ているとJ専も本当に色々だと思うから
できれば同じセンターに通ってる人に話を聞けたら一番いいと思う
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:01:18.80ID:fm6UlThS
>>159
見られてるのは音楽に対する姿勢
小綺麗にとかそういうことではないよ…
ズタボロは違う意味でまずいけどさ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:02:10.26ID:C8P2BNlv
以前ここで「J専は県で1クラス開講するかどうか」って言われたって人いたよね
そういうところはやっぱりレベルも相当高いのかなと思う
うちの子のとこは幼児科の5/1〜6/1くらいの子がJ専にいくから全然違いそうだ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:06:16.37ID:fm6UlThS
>>164
その人のことは知らないけど、うちは転勤で
都会の大きな楽器店、J専は学年4クラス
から
田舎のローカル楽器店、J専は学年1クラス
に移ったけど、レベルは都会の方が上
レベルというか講師と親の気迫が違う
田舎は講師も親ものんびりしてる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:21:48.04ID:IBCjR7m2
服装といえば、J専オーディションってちょっときれいめな服をきていくべきだったんだよね
思いっきり普段着でいってしまってちょっと恥ずかしかったわ
娘は本人お気に入りの変なウサギの絵のTシャツ(西松屋で500円)だった…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 12:08:09.76ID:v1cWat2j
うちが下手くそJ専だけどついていってる
でもグループの課題に時間とられるようなら厳しいと思う
うちのは雑なタイプかな
幼児科はほとんど練習しなくても弾けたしそこは最低限な気がする
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 12:58:47.45ID:c69jI1er
へたくそって一言で言うと、どれぐらい下手なのか分からないから、
あんまり意味ないよね。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:02:26.47ID:NPtM9SA2
YouTubeやインスタにいるとんでもない下手な子でも今はJ専入れるんだからねえ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:13:37.41ID:v1cWat2j
>>169
音合ってても音色が綺麗ではない感じの下手くそ
コンクールなかなか通れないっていうか
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:40:35.14ID:16iVgZCZ
>>171
出す音色って生まれ持った素質みたいなんがあるって先生が言ってたんだけどそういうことなのかな
性格も出るって言ってたわ、難しい世界ね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:48:55.00ID:N4hn81ne
おんなか始めたばっかりだけど、すでに鍵盤の叩き方を褒められている子がいて、こういう子がJ専?と思ったり。うちは、聞いてないようで聞けてますよーと当たり障りないこと言われてるから、すでに続けばいいかなモード
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 14:45:59.23ID:GebhYF4R
J専1年目で6月から開講したけど個人レッスンがペース速すぎて焦る
とりあえず次いってみよう!って感じで、「深度?何それ?」状態
これでいいのかと不安になるけど、これで譜読みがある程度出来るようになってくれたらいいなあ…
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 15:57:25.55ID:2lw7wD02
うちも。
個人のテキストもう8曲目。
このスピード結構しんどい。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 16:12:31.02ID:2lw7wD02
>>176
丁寧に見てもらってるね
かろうじて弾けたレベルで丸になってる
先生も、まーいっかと言いながら丸にしてる
で、じゃ次3曲くらいやっといてね〜という感じ
待ってる時うちの子の前の子の音が少し聞こえるんだけど、同じ曲やってるからみんな同じように進んでると思われる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 16:18:30.32ID:Q9ruAQ4k
>>177
ありがとう。うち、1回目のレッスンは幼児科の残りやって終わって、2回目でやっと聞いてもらえたんだけど
「目をつぶってスラスラ弾けるまで練習してきてね」って言われたわ。左右のバランスを聞きながら弾いてほしいからって事らしい。
J専にしてはのんびりペースだけど、譜読み苦手だからありがたい。

上達のためにはどっちが良いんだろうね。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:52.36ID:ubXSySiI
うちも3回レッスンやって、今おばけ
後ろの指の練習のやつは、6番やってる
弾き方はけっこう細かく指導されてると思う
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:25:29.44ID:p8U+A1cc
早いところは早いんだね
J専2回目、エクササイズは2番目に入ったところだしスケールはまだハ長調だけ
グループレッスンの様子を見てもうちはのんびりグループかも
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:42:51.31ID:ORyn1rUz
3回レッスンやって氷の上でまで終わった
氷の上では特にガッタガタだったのに…
本当は家でもう1週くらいリズム練習とかさせたいけど、また新しい曲弾いていかないとならないから
おそらくそんな時間取れない
意図があってのことなんだろうけど不安になるよね
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:46:16.21ID:ORyn1rUz
違った4回目が終わったんだ
とにかく譜読みがしんどい
次の宿題もララルー長いのにそれ含めて3曲とかきつい…
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:27:52.13ID:c69jI1er
>>178
その先生のもっと上の学年の生徒が、同じ学年の他のJ専クラスの子たちと比べて上手かどうかで判断できない?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:42:18.33ID:WbNm/AX1
うちはレッスン3回で、まつりまで終わった
エクササイズは2まで
当たり前なんだけど、
曲の速さ、音の強弱、スラーの途切れるところ、音の長さ、休符、弾くときの気持ち、手の形など、
細かく指導されてる
幼児科の時は弾けたらOKだったし、手の形が変でもエレクトーンは鳴ったから、子供は最初は戸惑ったみたい
やっと慣れてきたんだけど、手の形がなかなか良くならない
弾き始めは綺麗でも、直ぐに手首グラグラになってしまう…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:48:48.73ID:Q9ruAQ4k
>>183
うちの教室、各学年1クラスしかJ専無いんだけど、その先生は去年までJ専は6年の子達を教えてて、みんなめちゃくちゃうまかった。
他と比べてどうとか、うちの子もそれくらいまで行けるのかは分からないけど、先生を信じて言われた通りにやろうと思ってる。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:40:29.47ID:LbnWgGri
今ヤマハかピアノ教室か迷っているのですが
ヤマハからPTNAに出ることはないですか?
PTNAって、会員の先生の生徒でないと出られないのかしら?
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:48:51.92ID:iG2vdmnK
>>187楽器店のJ専の子でピティナ出てるもいるよ

ところでJ専勧められる要素って、人前で臆面もなく表現できるこかどうかも見られてるんじゃないのかな
J専クラスのアンサンブルコンクールの映像見たけど、全員頭ブンブン振りながらトランス状態で演奏してたよ。たしかに凄く上手いけど一種の宗教じみたものを感じてちょっと怖かった…
指揮者がいないからタイミングを取るためとかそういう感じじゃなくてみんな目がイってたよ
それを「うわぁ…」と引いてしまう子(うちの子はこれ)は総合や個人、「カッコイイ!」と目をキラキラさせる子はJ専に進むんだと思う。講師もその辺わかってるんじゃないのかな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:53:25.61ID:HRSJtOLl
>>188
エレが強い楽器店?
うちの楽器店はエレ専の子いないしEFはやる気なしだよ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:19:37.06ID:OTUxOrwI
>>188
勧められなかったのは大してうまくなかったからでしょ
たまにいるよね
性格が大人しいから、自己主張とか出来ないから声かからなかったみたい〜って人
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:27:05.35ID:p8U+A1cc
>>188
内気で引っ込み思案ですが先生に勧められました
うちの子もこれから頭ブンブン振るのかなw
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:58.51ID:ZYcG8aci
V6の学校へ行こう!で昔取り上げられてたエレクトーン天才少女思い出した。
あれをやるのがJ専ならうちはJ専に進まなかったわw
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:55:01.03ID:sO9Y6G9N
>>188
アンサンブルの映像をいくつ見たの?
1つ見ただけでよく知らないのにテキトーなこと言ってない?

うちの楽器店では頭ブンブン振るのは見たことないよ。
クラスの3分の1くらいは大人しい子だし。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 22:03:02.41ID:8bo4zm1Q
話豚切りすみません
J専1年目で自分がエレクトーン中心にやってたから、子にもエレクトーンやって欲しいなと思ったけど(楽器はグランドもカスタムも持ってる)最近ヤマハが826うんちゃらさんゴリ押しで色々思うところがあり、子にどっちやりたい?ってきいたら、ピアノ選んでくれてホッとしている。
J専出身者なら826うんちゃらさんよりもっと上手い子たくさんいると思うんだけど、エレ専の人ってああいう感じを目指しているんですかね?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 23:57:03.29ID:zjn/hnSV
>>194
期待通りで申し訳ないけど、ある程度のレベルの子らは
ぜんぜん目指してない。
彼女はEF、YECとは違う道歩んでるから、目標にならないじゃない。
単に目指す方向が違うからだよ。

アンサンブルもトランス状態みたいなのが好きかどうかは
楽器店や講師、地域性、グループの個性、いろんな要素でしょ。
動くことが好意的に捉えられるのは、中身が伴ってる時だけで。
何が正解とも言えないじゃない。
エレはお作法が厳しくないし、それなりの子たちは
みんな自分たちのスタイルで好きにやってるよ。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 23:58:12.97ID:AT6jQu7m
>>192
わー懐かしい。もう高校生にはなってるよね?
あのこたちは、うまかったの?
よくわからない。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 06:46:57.16ID:OzsaC3zE
>>197
826なんちゃらの件の者です。
レスありがとう。考え方が似ていたので安心しました。

首振るのとかクネクネするのはパフォーマンスの一部であって、コンクールとか発表会の舞台だと良くも悪くもインパクトがすごいんだけど、普段のレッスンではそうでもなくて、そのパフォーマンスをするように指示する講師がいたり(ステージングとか見栄えの問題)たまに表現ごすごくて動作が激しい子が同じグループにいたりすると周りが影響されてみんなそうなりがちくらいに思ってた。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:01:49.02ID:PZm7YeFG
ウチは対面では次3回目のレッスンだけど、やっとつきのひかりが両手。
レッスン中、ハノンの指の使い方に1番時間を費やしてる。
あと別教材を1曲やってるけど、曲の途中までで良いとか、右手だけでもよいとか、進度は求められない感じ。
早い方のペースはびっくりです。
ホント先生それぞれですね。
ひとまず先生を信じてやりますかね。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:07:19.35ID:EpmymEoy
>>200
うちがそんな感じだったけど、3年の今はヤマハテキスト以外に5冊併用で宿題10曲とか
でもレッスンで全部は見てもらえない事もあるけど
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:17:22.12ID:J7R4sCLN
826さんは人気YouTuberだから、
若い子とかエレクトーンに興味がない人への訴求力という面で
ヤマハが推したくなるのもわかる
有名になった某映画メドレーとかも、
たぶん多くの人にはエレクトーンってこんなふうに演奏できるんだな〜と新鮮だったんじゃないかな

>>186
それがフライドバナナはとばすように言われてましてww
でもほんと講師の先生を信じるしかないですね
ベテランの先生だし、上のお子さんも同じ先生に見てもらってて
良かったから下の子も、って人もクラスに複数人いるし
信頼できる先生だと思ってる
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:30:37.18ID:ezVcxoYR
J専1年目
今さらこんなこと聞くのもなんですが、譜読みってどうやってやってますか?
完全に子供に任せてる?親も一緒にやってる?事前にCDは聞いてもOK?
楽譜にドレミとか書き込んで良いでしょうか?
うちは今までは、ご飯中などにCD聞く、親が弾く、を繰り返して曲の流れを頭に入れた後、
一緒に譜読み、というちょっとズルい?方法でやってきました
ただ、親のレベルがブルグミュラーなので、いつまでもこの方法は続かないな、と…
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:49:46.78ID:SEt8yD/A
>>201
個人レッスンの宿題が10曲? すごいね。
差し支えなければ、使っている楽譜、家での練習時間、1ヶ月に何曲ぐらい合格するか、教えてほしいな。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 08:08:36.89ID:ckDD9u+W
>>203
同じくブルグ親で、同じことを心配して先生に質問したわw
まだまだ楽譜は子供達読めないです。せっかく鍛えた耳の力が無くならないようにCDはどんどん聞かせてください。
譜読みは焦らなくても大丈夫です、って言われたよ。

だからうちはまずCD聞かせて、楽譜見てソ…ソ…ラ…みたいに一通り読ませて、
リズムまでは無理だから私が弾いて見せて、聞いて覚えさせてる。

ドリル見たら譜読みの練習みたいなのが一杯あったから、それ進めていくうちにできるようになるのかなーと思ってる
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 08:18:04.41ID:EpmymEoy
>>204
ハノン、ブルグ、ツェルニー、プレインベンション、イベント曲の曲集

合格ペースはイベントが近いかどうかで変わる
他の習い事もあるし練習は1時間くらい
ゆるいJ専生
ブログやだと2時間も3時間もやってる人多いとか言うけど本当にそうなんだろうか
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 09:59:49.26ID:sDIE5/jA
>>203
うちはグループ曲は最初からCDを聴くけど
個人は譜読みの力をつけたいから
CD聴くのはある程度弾けるようになってからにしてと教わりました
ちなみに音楽出来ない親なので弾いてみせたりとかはしたことなかったです
今はJ専4年目ですが楽しく続けています
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 11:48:46.18ID:tTfsWCiv
>>207
うちもそうです。
まず譜読みで弾いてみる、次にCDにしています。
出来ればそうしたほうがいいかなっとい言われましたのでそうしております
うちも私(親)が未経験なので、結局正しい答えが分からず。
子供とパソコンに楽譜を打ち込み、再生し、この音符の並びはこういうリズム、みたいに学習してます
CDは最終的に表現を聞く感じでやってます
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 13:00:37.01ID:ygmWxdQh
EFファイナル見に行ったけど、そんなおかしな子いなかったよ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 17:49:09.20ID:ezVcxoYR
>>203
です。皆さんありがとうございます
みなさん色々と工夫されていて参考になります
先生によって方針が違うようなので、一度先生に相談してみますね

始めは一緒に楽譜読んで、リズムは手拍子して、とやってたんですが、
個人のテキストの進みが早くて追い付かなくなってきました
特に、ララルーの両手へ音記号が辛い
今は一緒にやるのはしかたないとして、徐々に手を離していこうと思います
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 19:07:18.49ID:9HNwu5C3
>>214
両手ヘ音記号は先生パートだよ??
自分が辛いということ?
無理して家で連弾しなくてもいいとおもうけど
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 21:53:08.01ID:ezVcxoYR
>>215
ほ、本当だー!バナナと逆だから完全に勘違いしてた!
やけに難しいと思ったんですよ。指届かんし。
メロディーパートならどうにかなります。本当にありがとうございます
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 07:16:57.22ID:5sRubblB
つかぬこと気になってるんですが、講師さんの給与なんですけど。
担当する生徒の数、担当するコースや講師の取得グレードやライセンスによって計算されてるそうですが
新たに幼児科1年目のお子さんを6人1クラスで受け持つ場合、1クラス6人で受け持つ場合と、
3人ずつの2クラスで受け持つ場合の講師の報酬は同じなのでしょうか?
(講師のグレードやライセンス、契約年数に応じた歩合等は考慮しないとして)
後者のが2倍働いてる感じになりますよね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/28(日) 08:12:40.39ID:GCw0GCZB
>>217
同じです
時間効率が悪くなるから、報酬だけのことならば1クラス6人で教えるほうがいい。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:36.62ID:tm/xBm4Y
J専でピアノ専攻、4年生の方、ヤマハの教材以外で、今どんな本使ってらっしゃいますか?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 16:08:17.82ID:djS0+nSN
>>219
今、四年生じゃなきゃダメなの?質問の背景が分からないと回答しにくいかも。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 17:16:31.89ID:S7/7KTa2
>>219
今4年生ではないけど、4年生のときはハノン、ツェルニー30番、インヴェンション、ソナチネアルバム1をやってた。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 17:17:57.21ID:jVzCy/xs
>>219
4年です。
ハノン、ツェルニー、インベンションに、
あとソナチネアルバムをやっていたけれど、
ちょうどソナタアルバムに入ります。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:15.98ID:jVzCy/xs
>>219
4年です。
ハノン、ツェルニー、インベンションに、
あとソナチネアルバムをやっていたけれど、
ちょうどソナタアルバムに入ります。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 19:38:24.49ID:zXkWdh9t
4年です
ピアノテクニック、プレインヴェンション、ブルグミュラー
ソナチネとかいつやる時間あるの?40分レッスンだよね
ブルグミュラーは全部やった?
コンクールやJOCの2ヶ月前からテキスト止まるからこっちは牛歩だよ
先生もあまり熱心ではないし。
ツェルニーとかヤマハでできるんだ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 23:27:33.48ID:tm/xBm4Y
>>220
ごめんなさい。自分の子が四年生なので。
違う学年でもよいです。

皆さん、ありがとうございます。皆さん、早いですね。
うちは、年長組から始めましたし、224さんと同じで
コンクールごとにテキストが止まるので、遅いです。
ハノン、バーナム、ルモアーヌ(これが終わったらツェルニー)
プレインヴェンション、ソナチネです。
こちらはJОCが今年は中止と決まっているので
少しは進むかな?と期待したいです。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 23:49:36.48ID:H2MlG0Mv
>>225
JOCないんですか?
それは楽器店の方針で開催しないのでしょうか。
それともヤマハ側からの通達でしょうか。
大まかでいいので、地域を教えていただけませんか?
うちは今年もあることを前提に、創作の指導が始まっています。
YJPCもEFも中止だったし、JOCもダメかな。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 00:01:56.69ID:Wrs7cgcF
>>226
愛知です。
ずいぶん前に決定したので、うちの楽器店だけ参加を見送ったかも。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 00:54:27.61ID:vurfEObZ
>>227
そうなんですね。
レスいただきありがとうございます。
今年はイベント全滅になるかもしれませんね。
残念ですが、演奏の方にじっくり取り組めるのはいいですね。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 08:49:17.76ID:hB8YC1rj
愛知だけどうちのとこは一応は開催されるものとして予定くまれてるよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:47.61ID:sgUkrlap
>>224
221だけど、ブルグは8割、プレインベンションは4割ぐらいやった。
うちはピアノソロのコンクールはYJPCしか出ないし、
YJPCやJOCの前でもテキストは止まらないよ。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:47.48ID:TUTSFCIu
先週、YJPCの自由曲決めましょうねーって話になったんだけど。
独自の地区大会のみって感じなのかな?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/30(火) 13:31:00.64ID:Wrs7cgcF
227です。
YJPCは、今のところやる予定だそうです。(グランドファイナルまでやる予定)
ただ、選考方法は、楽器店に任されているので、うちの楽器店が舞台でやるか、その他の方法でやるかは
まだはっきりしていないそうです。

JОCは、6月初めにはもう楽器店ホームページに中止と書いてあったので、
うちの楽器店だけ独断でやめちゃったかもしれません。

>>224
うちの子は、ブルグやったのは5割以下です。
楽器店の課題曲が乗馬だったため、それが終わり、
「もうブルグはいいでしょう」みたいになりました。
たぶん、先生もコンクール前にテキスト止めてるつもりはないんだろうけど
レッスンがコンクールの曲でいっぱいいっぱいになっちゃって
事実上、休止状態になってしまってました。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 08:25:41.68ID:j0/TKaAf
楽器店予選が1月くらい?
それにしても早いなと思うけども
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 11:19:07.34ID:r9B1UOAo
若手の先生と、年配の先生、選べるならどちらがいいですか? 年配の方が経験積んでる分、よい? 若手の方が情熱があって、新しい教え方を学んでたりする?
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 11:39:49.63ID:3Ovb8zd4
>>235
ヤマハはヤマハの教え方があるから、古いも新しいもないです。
年配だから情熱がないとか若いから情熱があるわけでもないです。
ベテランの方がいろんな子を見てきてる経験があるから進行は上手い気がします。
ママ友とか受付とかに人気の先生を聞いてみてもいいと思います。
でも相性もあるから、結局は体験して勘で決めるしかないと思います。
幼児科の場合は、講師よりもメンバーに恵まれるかどうかだな〜。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 11:47:53.25ID:a6rKuHLN
絶対音感持ってる先生がいいわぁ
両方についたことあるけど、相対しか持ってない先生は、先週指摘しなかった音の間違いを今週やっと気づいて、来週までに直してね、とか言われて時間が掛かることがあった。何十年も前の私の話だけど。
あと、先生のスキルも個人差ありますので一概には言えないけど。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:11.63ID:8YbAYCLF
栗原楽器倒産
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 12:44:08.50ID:v3SYt1Sd
>>235
子供の年齢とか求める内容にもよるかも?
バシバシ鍛えてもらいたいならスキルや経験のある先生が嬉しいな
我が子が幼児科の時は若い新任の先生だったんだけどやる気のある方で、
ジュニアに進級後のことまで考えて色々プラスアルファの指導をしてくれてありがたかった
お姉さんって雰囲気で子供にも慕われてたしね
あとクラス内のミニコンサートで先生の演奏も披露してくれてすごくかっこよかった
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 13:00:04.07ID:X4vKSFSK
>>235
コンクールとかで賞を取りたいのなら、
コンクールに入賞させた実績のある先生(うちは前の先生から今の先生に代わるときに、前の先生から紹介された)

あとは、子どもとの相性

うちはお世話になった先生は、30前後から35歳くらいまでだったけど
若いのに小さい子の扱いがうまいし、教え方も上手だった。

ちなみにコンクール向け先生が1番若いです。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 13:48:39.35ID:L2Z4qgcp
コンクール出るなら今の研究してる先生がいいよ
ブルグミュラーでも今と昔と弾き方が違うらしい
流行というか研究が進んだというか、、、
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 14:21:21.94ID:Nz4kspCD
「今の弾き方」と言えば、皆さんのお子さんはいわゆるハイフィンガー奏法で習っていますか?
私は自分の子供のころの経験から、「手は卵を持つ形で〜」と幼児科のころから子供に言っていて、
実際子供の講師の先生方もそう指導なさっていたので何の疑問も抱かなかったのですが、
後になってからその奏法は古いという話を見てびっくりして
子供にもちょっと申し訳ない気持ちになりました
でも音大を目指すわけではないし、昔ながらのやり方で充分かなとも思うのですが…
重力奏法をならうお子さんは今でもかなり少ないんですかね?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:34.33ID:/zsGhaKl
>>243
知らなくて検索してびっくりした…
私もハイフィンガー奏法がよいと思っていたし今教えてもらってる先生もハイフィンガーだわ
まさに手の形を徹底的に指導してもらってて良いことだと思ってた
重力奏法が気になる
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:36.85ID:wGanqrQx
>>236
ですよね、メンバー大事
幼児科が始まったばかりだけど、すでに恵まれてない感たっぷり
挨拶してもろくに返してこない人までいるし、上の子もヤマハに行ってるらしく慣れてるのにあぐらかいて割り込みしたりする人までいて、仲良くなるとか以前の問題
他の時間帯もあるから変えたいけど、時間帯は一番都合よくて踏ん切りがつきません
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 16:49:10.48ID:R0Sf5FY3
>>245
他のクラスの見学だけでもさせてもらうとか、どう?
今はコロナで見学も厳しいかもしれないけど。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 17:09:36.27ID:nqf78Atw
うちはメンバーに恵まれなかった。
兄弟連れが数組。しかも3人兄弟連れ。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 18:04:34.95ID:Qhwru1At
>>246
教室検索が出来なくなってる
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 18:09:56.58ID:Cv0A3H2Y
>>243
確かに手の形まで言及しているサイトもあるけど、
ハイフィンガーの本来の定義は、手首を固定して指を持ち上げて落とすように弾くことだと思うよ。
卵の形=ハイフィンガーではない。
そういう意味だと、今時ハイフィンガーで弾かせる先生はいないと思う。
親の私の世代だって、ハイフィンガーは古い弾き方だという認識があった。
卵の手はいまだに言う先生いるけど、手を潰さずに、と言う意味で使っていて、
指を立てろ、と言う意味では使っていないと思う。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 18:44:19.98ID:pU+KEnjr
うちはグループの雰囲気が子どもにストレスになってるのを感じて見学したうえで曜日変更したよ
子どものやる気もでた
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:27.64ID:/zsGhaKl
>>245
それでクラスかえたよー
同じ先生でも進度の違いにびっくりしたメンバー大事

>>252
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ピアノやってたけど音楽には疎いから助かります
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 09:34:08.88ID:4cShgmFI
卵の形は、まだ子供だから指の力が弱いために指を立たせて力を生み出すための打鍵だと思うから、
ホロヴィッツのように指を伸ばし指先だけを少し曲げるのは難しいとしても、指を全部使ってべちゃっと打鍵さえしなければ、
その子の打鍵でいいと思う。ただ、前提として手首の位置とか椅子の高さ、姿勢、お尻の位置、腕の使い方など指以外にもいろいろあって、
指だけに固執しないようにするのがいいと思います。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 09:41:37.25ID:ZshgvzKi
あー、そういえば椅子の高さとか足台の高さはかなり大事だから、ちゃんと体にあった足台を買ってくださいって言われてたの忘れてた
今は適当な箱を足台にしてるけど高さは合ってないし、そもそも子供が姿勢悪いから両足をべたっとつけて弾く姿勢が続かない
背筋が足りないのかも
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 10:27:28.46ID:qIe+sHuM
姿勢は大事だよね
低学年だとまだ腹筋と背筋使って上手く座れないのか、どうしても重心が後ろに向きがちになるし
昨日こどものお腹と背中を横から挟んでここで座るんだよって言ったばかりよ
なかなか下っ腹で支えられないみたい
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 12:53:08.22ID:Ty6wzRrH
>>255
256さんがおっしゃる通り、その子によって手の形は変わる。
小指の短い子、人差し指と薬指の長さに左右差がある子、
第一関節が潰れやすい子、しっかりしている子、色々な手があるから、
そもそも絶対これが正しい形というのはないんだと思う。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:03:44.97ID:hYHrgNFZ
幼児科、最近レッスンでマグネット使ってないみたい
遅れを取り戻すことに集中してるからだろうね
家で譜読み練習してるけど先生みたいに優しく教えることがストレスだ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 15:40:10.38ID:LM5FZVHe
>>260
幼児科でも講師によってはマグネット全然使わない講師もいて、でも、上の子は譜読みできるようになったからなんとかなると思う(笑。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 15:47:29.08ID:yDAq2dKA
うちの子3人限定だけど、耳の良さと譜読み力は相関する
マグネットは関係無いと思った
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 16:22:58.20ID:LM5FZVHe
>>262
同意します。
上の子は、でたらめに弾いた本人が知らない和音を答えられたり、CDで聞いたものはすぐ弾けたりと耳は良いと思っていましたが、
案の定、譜読みをしてこなかったため苦戦しましたが、今でも楽譜渡せば勝手に譜読みして弾き始める。
下の子(幼児科)は、和音を答えられない。CDを聞いても分からない。親が弾いたものをまねて鍵盤叩いてるだけ。
でも上の子がぷらいまりーを弾いて聞いていたからグループで付いていけるようなもの。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 16:49:19.19ID:IVVrlbsT
3月予定のグレード試験が延期に次ぐ延期でやっと終わったよー
子供のモチベーション下がるし、課題曲弾きすぎて飽きて雑になるしで持ち直すの大変だったわ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 18:44:27.22ID:L3MwKJII
>>264
お疲れさま。
うちは曲を変えて受けたよ。
延期になったおかげで、初見と即興の練習がたくさんできたのは良かった。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:27.42ID:gsv4ZrtO
曲を替える手もあるのかー
うちは飽き飽きしてしまって本番ではベストコンディションじゃなかったな…
ところで、コンクールを無観客や動画審査でやるところは他の子の演奏って聴くことはできないのかな
他の子の演奏聞いて我が子がどのレベルだったのか分かった上で結果を待ちたいけど今年は多分無理だよね
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 08:49:42.31ID:RXJhnYg0
J専1年目。愚痴。
クリエイションブックの最後の五線譜に
自分でアレンジしたみつばちマーチを書いてくる宿題が出たんだけど、全然綺麗にかけなくて
見てる親がイライラする!キーってなる!
特に、始めのト音記号とか書く小節が小さすぎて!
まだ連絡帳の版書も始まってない新1年生にはハードル高くないですかね
結局全部仕上げるのに1時間かかった
これ、そのうち上手になるんですかね…定期的にこの宿題が出ると思ったら辛い
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 16:36:31.97ID:Mg9gkAiC
>>269
うちもJ専1年。
わたしはポットです、の左手を描く宿題が出たけどうちもひどかったよw
小さい丸が書けないからソかファか分からん、とかそんなのばっかり。
でも本人が理解してるならヨシ!ってしちゃったわ。

まだ小さいから手の機能も発達途中だし、理解さえしてればそのうちできるようになるだろうと思ってる。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 16:38:12.96ID:Mg9gkAiC
宿題がグループ個人合わせて8曲くらいあるから毎日1時間くらい練習しなきゃいけないんだけど、
弾いてるうちに指先の鍵盤に触れるところが痛いって言い出した。
一生懸命練習してる証拠だと思うけど、練習時間減らした方が良いのか悩み中。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 17:04:28.16ID:V+c88z81
>>272
痛くなるのは弾き方が良くないせいかもしれないから、先生に相談してみたらいいんじゃないかな。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 18:32:59.99ID:V+c88z81
>>274
なんでそんなに多いの?
うちJ専の高学年だけど、多いときでも個人とグループ合わせて10曲ぐらいだよ。
レッスンノートも宿題の枠は4つしか無いから、グループの宿題は4つが目安なんじゃないかな。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 19:31:26.66ID:Mg9gkAiC
>>273
まつりとかスタッカートの曲だと高いところから指を叩きつけるように弾いてるから痛いんだろうなぁ、と思う。
毎日長時間練習してる子は手が痛いって言わないの?

>>274
むーりー!!
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 19:40:30.26ID:GnlxgBS3
>>275
どちらかというと出なきゃいけないイベントが多めの楽器店だと思います
アンサンブルもEFとアンサンブル発表会別の曲で出るし
楽器店コンクールYJPC発表会その他イベント曲だけでも5曲以上いつも抱えてます
今年はコロナで減るかと思ったら楽器店コンクール意地でもやりたいのか延期延期でずっと弾いてたり
中学年なのでまだまだ高学年に比べれば曲も短く簡単でしょうし
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 19:51:22.67ID:tFwGqnrZ
>>276
高いところから指叩きつけてるの?そういう指導法ならごめんだけど、間違ってない?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 20:06:25.01ID:Mg9gkAiC
>>278
いや、そんな指導はされてないはずw
コロナのせいで親はレッスン室に入れないから詳しいことはわからないけど。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 21:56:52.20ID:RXJhnYg0
>>271
ありがとう。似たような状況とのこと、少し安心しました
今日はジプシーのアレンジの楽譜を書く宿題が出ました
私が教えるとイライラしちゃうので、
定規で線引くのとト音記号、ヘ音記号を書くところまでは一緒にやって、
あとは学童でひとりでやってもらおうと思います
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 10:37:46.25ID:wgHERr5w
J専2年目だけど、自分で楽譜書けますがものすごく汚いですよ(笑。
で、綺麗に書き直すように指示される。ちなみにうちの子字も汚い、絵も描けない。でもピアノは弾ける。
何でも完璧できる子は稀だと思って気長に見てます。
あと、弾き方ですが、鍵盤は上から弾くのではなく下から弾くイメージです。(語彙力)
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 11:11:33.66ID:tmjXoUX9
うちの子は3年目。去年のEF用に編曲した楽譜を書いていたけどものすごく下手で自分でも何書いてるのか後からわからないところも沢山あった。
試しにパソコンで楽譜を書かして(教えて)、efの曲をそれを全てパソコンで書かしたりしたら、そんなことを半年間くらい続けていたら、手書きの楽譜を書くのがすごく上手になりました。特に小節内での横方向の間隔の取り方がリズム通りというか。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 11:21:29.01ID:pJ+Dxkck
>>281
し、下から弾く…?イメージが湧かない!
ちなみに鍵盤を叩くようにスタッカートを弾く、と書いた一年坊主です。
スタッカート、もっと短く!もっと鋭く!って言われるから力が入ってるのかも。
あまりにも変な弾き方ならそのうち直されるでしょうし、様子見してみます。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 11:30:09.86ID:wgHERr5w
>>283
いろいろな考え方の1つですけど、鍵盤は打鍵しなければ音がならない訳です。
つまり、上から叩いているということは、鍵盤に打鍵する前からこの音(スタッカートなら鋭さ)を出すという気持ちで弾いていることになります。
ですが、そうすれば力みがありますし、スタッカートが重音和音ならば、音がばらばらになることが多いです。
下から打鍵するというのは鍵盤に触れてから(この時点では音は鳴っていません)打鍵して上に指があがるということです。
鍵盤に触れてから打鍵するというイメージを私は下から上へということで子供に言っています。
要は、上からガーンと弾かない(弾いているように見える人もいますが、あれも鍵盤に触れてから打鍵していると考えます)
ことを子供が理解できればどういう表現でお伝えするかは自由だと考えます。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 11:59:09.05ID:lA7siXFb
楽譜を書くにはコツがあるし、低学年や幼児向けの幅が広すぎる五線では
きれいに書くのは難しいです。
焦らなくても、書く機会が増えてこれば上達しますよ。
特にエレ専は書く機会が多いから、もともと書譜が苦手な子でも
早めに上手くなって来ますけど。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 13:27:41.61ID:IQ31lBES
3年目のグループから楽譜書きあるから書けるようになるよ
2年目以下なのに綺麗に書くように言ってくる先生なら親が素人でも四苦八苦して親子で頑張るしかないまじで
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 14:27:30.71ID:D0L7ht9C
>>287
3年目からでした? 1年目から無かった?
テキストに無かったとしても、JOCで1年目から楽譜書く必要あるよね。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 15:27:13.94ID:AcZRfK3r
え?1年目からレッスンで楽譜書きあるの?
1、2年はJOCも自力だったよ
J専出身ママ以外涙目
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 15:37:38.08ID:QhGs7/RR
>>289
一年目だけど、楽譜に書く宿題出たよ。
テキストには無いから先生の判断で出された宿題かも知れないけど。
テキストの左手ないところ書いてきてーとか、この曲を五線譜に写してきてーとかそんな感じ。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 20:22:37.23ID:D0L7ht9C
クリエイションブック1を見返してみたけど、けっこう楽譜書いてあったよ。
「がくふをかこう!」ていうページだってあるじゃん。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 07:09:03.03ID:zQZT3ve5
287ではないけど、本格的にってことじゃないのかな?
穴埋めとか書き方の練習とかではなく作曲としてって意味で
ちなみに、総合だと今4年目だけど3年目までに完璧な自作の作曲はグループではないよ
JOCを3,4年くらいから個別にJOCや(EF)に出るような子がでてきてるけど譜面もどんな感じに製作してるまではうちは出ていないのでわからない
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 07:59:28.19ID:9VfiqKw1
そのうち上手になるか気にしている>>269はJ専1年目だから、
>>287が総合コースの話なら話がずれちゃってるね。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:42.21ID:D+pshSkP
>>287
ですがJ専です
うちの先生結構カリキュラムに忠実だから3年目からが正式なのかと思ってた
JOCは自力で譜起こししたよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 08:29:20.35ID:TZKg5Wfs
J専1年目にクリエイションブックかなんかで和音を書いたりするのあった気がする。
そうではなくて、JOCのように楽譜を書くことを本格的に練習するというのは3年であるのかもしれませんね(当方2年目)。
ただ、1年目のJOCでさえ楽譜に書いていたから、漢字とかと一緒で楽譜を繰り返し書いていれば書けるようになると思う。
0297292
垢版 |
2020/07/09(木) 08:46:00.20ID:FckB4/NQ
>>293
ズレてないよ

J専1年目前半と総合1年間がほぼ同じくらいで
287が3年目からあるって書いてるからJ専かなとは思っていたので(実際J専だったみたいですね)
総合なら4年目でもいまのところはなし、です
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 09:37:41.97ID:YVXpkuaZ
楽譜かくのって
ある程度の年齢で算数をそれなりに理解してから教えたほうが理解早くて楽だよなーと思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 09:54:46.12ID:vt+8FM2D
レッスンで終わった曲を振り返り練習として弾かせてみるとまったく弾けなくなっててかなり驚いた
幼児科だとこんなものなのかな
レッスンには問題なくついていけてる幼児科2年目です
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:39:17.36ID:Bl2ih9SF
大丈夫、小学生だけどうちもコンクール曲ですら一週間で弾けなくなります
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:15:05.60ID:ScxLkI1f
>>300
ピアノに限らないけど、子供って意外なほど簡単に忘れるよね…
でも以前の曲を思い出して弾いてみるのは良い練習になると思う
移調とかしてみたり
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:54.70ID:9VfiqKw1
>>295
3年目から本格的に楽譜を書く練習って感じではないよ。
1年目から徐々に書く量が増えていって、中学年ぐらいになるとスラスラ書けるようになっているという感じです。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 18:50:27.63ID:fDT/lfxX
>>297
楽譜書くかどうかは別として、
「J専1年目前半と総合1年間がほぼ同じくらい」
ではないよ。
j専:総合だと3:2ぐらい。
ふたつのテキストうちにあるけどだいたいそれぐらい。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:13:38.11ID:yxvQbofk
>>304
それでいくとJ専は総合の3倍量の内容をやってるのか。すごいな。

でも量が多い分深くやれない感じがするなぁ。
幼児科の時は完璧に曲を仕上げてからさらに1〜2ヶ月同じ曲を弾き続けてたけど、
今はミスタッチがあっても進んじゃう感じ。
前にやった曲はすっかり弾けなくなってるし、こんなんで良いのかなぁってちょっと不安。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:47:27.94ID:WAkiLePZ
>>305
弾きこむ曲ととりあえず経験させる曲とあるから、たくさんの曲を経験させることも大事だよ。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/10(金) 08:21:50.54ID:Jpl6krfH
>>305
個人レッスンの曲は、1回目か2回目のレッスンまでにミスタッチなく弾けるように練習した方がいいと思うよ。
グループレッスンの曲は、目的が演奏力を伸ばすことじゃなくて伴奏付けだったりアレンジだったりするから、ミスタッチがあってもまあいいかとは思うけど。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/11(土) 15:14:00.75ID:pTq9VEWD
>>310
それを目指してはいるんだけど、なかなか…
フレーズごとに練習してたらフレーズの繋ぎで必ず間違えたり、同じ音を違う指で弾くのを何度やっても覚えられなかったり。
テキスト見てるとどんどん難易度も上がってくし、出だしでこの調子ならどうなる事やら。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 06:30:46.50ID:Jan9yvHs
>>311
うちも最初は、こんなに簡単な曲が弾けるようになるのにこんなに時間がかかっていて、この先やっていけるのか?って心配したけど、何とかなっているよ。
譜読みが速くなるから。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 10:15:19.55ID:KRTyPcsM
バイエルやチェルニーはペダル記号ないよね 普通は踏まない
発表会とか舞台向きの曲、ロマン派とか踏む機会があるかと
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 10:36:50.05ID:TYjb4cGK
J専だと2年目のピアノ3の2曲目にギロックのフランス人形からペダルを使う曲が出てきます。
ただ、ペダルを踏むとごまかしが効くので、実際はペダルを踏まないで練習するようにと講師に言われました。
同じくギロックで雨の日の噴水もペダルを多用し。うちの子は弾いています。しかし、これも最初はペダルを踏まないで練習していました。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 11:01:37.12ID:K3Z/BDIW
エレクトーン5くらいに膝で押すボタンを使う曲って出てきますか?
うちの一番安いエレクトーンにはそんなボタンは見当たらないんですが、子どもが先生のエレクトーンには付いてると言います
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 11:52:09.83ID:haIEBsZc
1〜2年生でペダル使う曲がでて来た時って、足届かないよね?
皆さん補助ペダルとか足台使ってます?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 11:53:54.34ID:Jan9yvHs
>>318
補助ペダルを使ってましたよ。たいていの子は補助ペダルを使ってますよ。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 11:57:54.43ID:57duBl1r
テキストではじめてでてくるのがなにかというなら確かに
>>317なんだけど多用しはじめるとなるとJ専なら一年目終わるあたりにお菓子の世界(全曲ペダル)弾き始める子の話聞いたことがあるから早くてその辺りかな
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 16:14:03.44ID:CzjOa0Ox
>>318
うちは114cm位しか身長がないから補助ペダルも届かなかったらしい
だから立って引いてもいいった講師に言われたよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 19:32:43.29ID:VIOAmtKK
ララルーが難しくて涙目ー!
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 20:02:41.13ID:aL44LZOf
ぷらいまりー3のおはようからぐんと難しくなる感じがする
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 20:42:05.47ID:SCo0UQxC
>>316
二ーレバーのサスティンのことですね。
ピアノのペダルのように響かせることが出来るレバーです。
たぶん、STAGEAミニには搭載されていないかと思います。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 06:05:27.45ID:N03jp7/E
補助ペダル情報、色々ありがとう!
身長に合わせて選ばないといけないんだね。
よく分からないから先生とかお店で相談して買おうと思います。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:38:36.11ID:31DPGsZe
>>316
エレクトーン5では、出てきてないですね。上位のコンクールでも使っている人がほとんどいないからか、装備されない機種もあるみたいですね。
ただ、今はサスティン以外にも機能があるので使いこなせたら演奏の幅が広がりそうです。先生もその辺りをレッスンしたかったのでは?
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 09:46:53.66ID:9VCs4MoD
うん、補助ペダルはM-60一択だよね

他のは安定感なく壊れやすい
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 11:40:45.81ID:SvxIO/pb
>>324
>>328
ニーレバーというんですね
実物を見ていないので勝手にボタンだと思い込んでいました
ありがとうございました
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 11:46:31.39ID:SvxIO/pb
我が子はまだエレクトーン1なのですが、上位機種への買い換えについて悩んでいます
総合月3で先生からは「長く続けるつもりなら早目の買い換えを」と言われていますが、ニーレバーなど機能面でステージアミニでは物理的に足りなくなる時期というのは、テキストで言うといつ頃なのでしょうか?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:19:16.56ID:LXXeIE+d
ミニは幼児科かピアノ専攻のサブ持ち用かと思ってた。
エレ専攻総合3なら早いほうがいいのでは。進級時に説明ありませんでした?
機能面はエレ専保護者さんアドバイス宜しくお願いしますっ!
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:58:38.57ID:o048OuKg
>>331
サスティンが出てくるのは、エレクトーン6からですね。
もちろん早くから上位機種に出来る方が良いと思いますが、体格が追いつくまでは補助ペダルや補助ベースなどが必要になってきます。
J専ならそれでもスタンダードは欲しいところですが、総合という事ならどの程度イベントに出るかにもよって変わってくるので先生とよく相談した方が良いと思います。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:59.60ID:S2SUrskv
うちの子は年長さんの終わり頃にELB02からELS02Cに変えました。
その時に18万で買ったELB02を楽器店さんが9万で下取ってくれた。
ELB02は最初レンタルしようと考えてたけど、買っといたほうがコスパ良くて良かった
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 16:23:56.42ID:5TyHzuzL
>>331
うちの子は、ピアノ専なんだけど
今年はコロナで各種イベントが軒並み中止だからなんともいえないけど
月3なら、個人発表会やEFとかでわりと使うんじゃないかな?
月1とかアンサンブルとかだと6年間ミニのまま使ってる人はみかける
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 17:27:36.96ID:zQz/xi8c
>>331
上に出てくるニーレバーがレパートリーに出てくるのはエレクトーン6からなので、3年目。

ただ、うちにも総合月3がいますが、
やはり早く買って損はないです。
今後一切発表会の類には出ないのであれば別ですが。

うちは当初01Cを使っていましたが、01と02でのレジストの差でレッスンに行くと家と違って
弾きにくいと言われ早々に02に代えました。
グループレッスンではミニまたはベーシックなので、必要性を感じにくいかもしれませんが、
個人は少なくともスタンダード、多くはカスタムを使うと思います。
また、文字通りミニ(ELB-01)であれば鍵盤が違うので、アフタータッチがなかったかも。
その場合、うちの子はエレクトーン1からアフタータッチ使っていたので、エレクトーン1からすでに物理的に不足と言うことになりますね。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 23:49:45.59ID:qpdUxLpQ
>>331
>>328です。エレクトーン5 にニーレバーは出てこないと書きましたがJ専のことです。ちなみにエレクトーン6(J専4年)でもニーレバー出てきません。
ただ、ニーレバーは重要では無いと思います。それよりも他の方も書かれているような観点で、今後レッスンで不自由な事がいろいろ出てくると思います。そしてその結果、演奏の幅が狭くなったり、成長のスピードが遅くなったりすると思います。
とは言え、すごく大きな買い物なので迷いますよね。今年はコロナでコンクールや発表会も中止で多く買うモチベーションも下がりそうですが、逆にこういう時だからこそ心に余裕をもって音楽に取り組める(今、つくづく実感してます。笑)と考えると、今が買い時のように思います。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:00.36ID:jIKywTwj
うちピアノ専攻のJ専だけど、エレクトーンも購入するとなるとやっぱりステージアのベーシックではなく最低でもスタンダートかな。
買うお金はピアノで消えてしまったが(笑)。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 08:42:38.54ID:Uq8RNi38
>>340
スタンダード買うのがそりゃいいだろうけど、
数年見てきてピアノの子が戸惑うのが2段の鍵盤とアンサンブルでのレジスト切り替えなので、
ベーシックよりはELC-02を薦めたい。
セカンドエクスプレッションペダルまであるし、
レジスト切り替えボタンの位置もスタンダードなどと同じ場所だし、
十分な気もする。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 08:47:08.65ID:bYx6liLA
>>340
J専ではないので、グループの部屋が想像でしかないんだけど
J専でもグループの部屋はベーシックやミニじゃないの?
(全台スタンダード以上の部屋なのかな?)
ピアノ専なら普段のレッスン的にベーシックやミニで必要なときはレンタル(楽器店の部屋借りる含む)でも大丈夫じゃないかなー
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:24:43.45ID:k+RHM7OV
ピアノ専でサブでエレクトーン買うって話、たまに見るけど2台も置くスペースあるとか羨ましい

うちも作曲用に小さいキーボードでも買おうかと思ってた所だけど、エレクトーンは大き過ぎて選択肢になかったわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:22.49ID:WFDlbMid
ピアノの購入だけで頭がこんがらがってるけどこの先エレクトーン購入という選択も迫られるのか…J専1年目母白目剥くわ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:28:50.68ID:bYx6liLA
>>343
>>344
今年度からコロナで何もかもかわっちゃってるけど
楽器店によってはグループの発表会やEFのグループ部門にJ専はやはりお手本、花形になるからJ専は
どちら専でも両方もってるはきくね
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:39:11.48ID:jIKywTwj
>>346
お手本になるか分からないけれど、ペダル・ペダル鍵盤などピアノ専攻でもやらされる(汗 ので
購入を考える時があります。
うちのグループはエレ専が1人だから、その子に合わせていたら知らない間にエレクトーンの操作を覚えていた。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:17.87ID:bYx6liLA
>>347
うちは総合でエレ専もいるけど
うちの子は不器用な子なので低学年のうちはレジスト切り替えだけでも大変そうだったのと、3年目からはレジストも手のボタンではなく足での切り替えや音量調節くらいならやってた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 12:42:57.36ID:Mf4Ombx3
>>344
ピアノ専攻でエレ持ってる子って少数派なんじゃないかなあ。
うちJ専高学年だけど、グループにエレ持ってる子いないよ。
アンサンブルでエレ固有の機能はよく使うし、ペダル鍵盤もたまに使うけど、グループレッスン中の練習で何とかなってるよ。
EFでペダル鍵盤をたくさん使う場合でも、EF前にレッスン室をレンタルする程度で何とかなってる。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 08:12:37.63ID:NCORvIOL
うん、うちもエレ専以外は持ってないよ。
ピアノ専攻だったら難しいとこはエレの子がやってくれるし
エレ弾くためにグループ受けてるわけじゃなく
総合的な音楽力を身につけたいだけなんだし。
必要だと思って自分の意思で買うのはもちろん良いことだと思うけどね。
ピアノ専攻でもエレクトーン必要って言うのは、お店の方針が影響してるんじゃないかな。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 08:47:51.02ID:If0Fgpoj
ヲチ板でアレンジの話があったのですが、あちらは元々荒れてることが多いのとアレンジ話自体がスレチなのですが、
レッスンやJOCで、講師がかなり手を出して講師編曲になってるところと
すべて子供(と親w)で講師は楽譜上の間違いがないかだけ確認するのとどちらが良い、どちらが力になるんだろう?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 08:51:40.91ID:N0hLM3fQ
>>351
答えを持っているわけじゃないけど、すべて自分でって一見よく聞こえるけど、自分で出来ることや自分の発想の枠を超えないよね。
そう言う点で、多少の講師編曲があった方が勉強になるんじゃないかと思う。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 09:00:09.53ID:lEqfG0JV
エレ持ってると足鍵盤追加されてしまう!とうちのピアノ専攻たちは決してエレを買わない
ピアノでいっぱいいっぱいです
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 09:09:36.66ID:If0Fgpoj
>>352
ちょうど話したかった内容なんだけど
うちの子のクラスがまだ見学できる時にあったんだけど
グループだと他の子が自分の子にはない発想とかあるとそれに対して講師が、これは良いね今度他の子も使ってみてねとか
全員のを聞いた後に、他にもこんなのがあるよとか
教本、CDにでてくるよとかなら勉強になるんだろうけど(経験した良い例のほう)

講師が一番出来る子に応用しすぎちゃって、それまできちんと出来ていたのに結局その応用と直しが上手くはまらなくて何度もやり直しになっちゃって結局、じゃあ来週ね、みたいのを見たときにJOCみたいにコンクールや発表会など正式じゃないのに可愛そうだなって思ってしまって、
しかも、アレンジとか作曲好きな子なら良いけど
ヤマハだけどそちらはあんまりって子もいるとその子は余計嫌にならないかな、と

本人がそれでやる気でる方向に行くならいいけど
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 09:21:34.10ID:OvQm1EeC
アレンジは大好きなのに、作曲となると途端にやる気無くすんだけど、どう声かけしたらいいものか…って私も悩んでた。
ちょうど先週他の子の曲を聴いて、運良くうちの子は次の週に回されたんだけど、来週どうしようかと…。
悩んで悩んで「ドミソミドミソミド…」しか出てこなかったんだけど、アレンジと作曲は別物なんだなぁと。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 09:50:24.39ID:mC3oBdn4
>>351
両極端すぎると思うけど、どちらかといえば、先生が手を出す方が力になるんじゃないかな。
先生が楽譜上の間違いしか確認しなかったら、作曲に関して学べることがほとんど無いもんね。

自力で作曲したものに対して、先生がこうした方がいいとか、こんな風にしてみたらどうかとか、アドバイスや提案をしてくれるのがいいと思うな。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 09:51:13.97ID:If0Fgpoj
>>355
今何年目くらいですか?
うちは総合で総合だと作曲自体は未だにないのですが
総合の2年目に習った時になるほど、と思ったのが
まず、その「ドミソミドミソ」←曲の原曲を
一回変奏させて、さらにその変奏させた曲をもう一度変奏させる方式なのですが(テキストにあり)
なるほど、これがパクリと思われないパクリなのかと思ってしまいました

4年目の今やっとアレンジで
イントロ(作曲)主題メロディー(少し変奏) 間奏(作曲)メロディー(変奏)エンディング(作曲)
自由に作ってよいのが出てきましたが、うちの子は、イントロ、間奏、エンディングも変奏になっていてオリジナルになっていませんが
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 11:17:20.78ID:AfgtPqcv
流れぶったぎりですみません
皆さんはお子さん(低学年の頃)の練習にどのくらい付き合い、どのくらい口出しやアドバイスをしていますか?
今小1なんですが、譜読みが壊滅的なため、
特に個人レッスンの練習は譜読みを一緒にしたり、指使いや強弱などを指摘したりと
楽譜に書いてあることについては私があれこれ口出ししていました

ですが最近、同じグループの子たちと比べて個人の教本の進みが結構早いほうだと知りました
子供に任せてある程度は自力でやらせたほうがいいのかな?と思い口出しを控えたりもしてみたのですが、
そうすると楽譜に書いてあること(リズムの取り方の間違い、指番号や強弱など)の指摘で初回のレッスンでの指導が終わってしまいます
楽譜に書いてあることは初回のレッスンから最低限出来るように、親が手伝ってでも弾かせていくべきか
それともあまり口出しすべきでないのか
どちらが良いのでしょうか
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 11:35:04.92ID:Qc2KrzjX
うちは2年目終わりまでべったりでした。譜読みもほぼ一緒にやってました。
きっと親がかりだと先生もわかってる。
グレードで初見あるしそのうちできるようになるよ
こう書くとうちは1年目から譜読みできてました、とか成長ガーとかきっと色々言われるけどその家庭の進め方だから大丈夫です。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 11:59:36.31ID:wEWHaYQo
>>361
うちはJ専一年目
6月からレッスン始まったけれど、べったり横について練習してました
そしたら、個人レッスンの進みが早い早い…
今、5回目のレッスン終わって「帰り道」をやっています
これは子に無理させてるな、と感じ、練習は子に任すようにしました
練習中に、どう?と聞かれたらアドバイスしますが、積極的には関わりません
レッスンまでに仕上がってなくても、それが実力だから仕方ないと割りきっています
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 12:04:59.62ID:a/Dd//gy
>>361
先生によって考え方違うと思うので先生に相談してください
うちの先生はなるべく手を出さないでくださいという考え方です
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 12:08:50.00ID:k8enGObp
>>354
何度もやり直しになる=かわいそう
という発想には私はならないです。
それも勉強だと思うから。
一度で終わり、楽に気持ちよく弾いて終わりならいいんです?
だったら先生が見る必要ないですよね。
アレンジや作曲が苦手な子もいると思うけど、ヤマハはカリキュラムが決まってるから延々と同じ曲をやり続けることはなくある程度は決まった期間なのだから、その間は精一杯やればいいのにと思います。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/17(金) 13:07:29.32ID:kVceZ70J
今2年目だけど1年目は親付きっきりで家で練習していた。
今は、グループの曲に口出しすることはなく個人も勝手に譜読みするし明らかに聞いて間違っているところは指摘するくらい。
レッスン初回で合格もらうことは稀で、曲によっては2週、3週となることもある。
ただ、嫌いな曲はあるようで嫌いな曲の進捗は遅いと感じる。
1年目は譜読み苦手だったけど、グレード試験超えてからある程度はできるようになった。
練習するルーチンさえ出来れば子供にもよるけど勝手にやれるようになると感じます。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 12:00:45.98ID:RO9npGiR
手離す時、目を離す時は少しずつね。昨日まで横に付いていたのに、「今日から独力で頑張りなさい」はNG。

毎日横に付いていたのを一日ずつ減らしてゆくも良し(月単位週単位で)、
「今回この曲は一人でやってみようか?」でも良し、
仕上がり過程に応じて離れたり付いたりも良し。

自分は結構適当に目を離し手を放してきたけれど、今でも耳だけは少し残してある。
「音間違い1ヶ所!」とか「拍が合わない所があったかな?」
みたいな感じで口を出すが、どことは言わない。

練習場所がリビングだから出来る事だけれど。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 02:32:48.23ID:nndB5Kt1
【東京・江戸川】中国籍の福祉専門学校生、担任の女性を包丁で切りつけ殺人未遂で逮捕 「先生が気に入らずイライラしてやった」 [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595034203/

【熊本】殺人未遂容疑でベトナム国籍の男を現行犯逮捕 熊本県 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595058157/

【静岡】韓国籍の男女を逮捕 子供の虚偽の認知届を提出した上、日本国籍を取得しようとした疑い 富士宮署など [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595072909/
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 12:40:12.35ID:lyqr4Ud7
>>361
うちも小1です。
幼児科が終わっていきなり譜読みできる子は
なかなかいないと思います。
うちも譜読みだけ手伝っています。
細かい技術は、先生にお任せです。
上の子も習っているけど、3年生になるころには、
子供に任せられるようになりました。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 14:39:16.08ID:Q/fInXR4
うちの先生はなるべく家でもフォローしてと言う感じかな
教本にも親へのメッセージが書いてあったりする
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 13:53:35.14ID:NQBKDVRG
>>361ですがレスありがとうございます
各ご家庭での体験談や具体的なやり方など、とても参考になりました
ゆくゆくは一人で練習できるように、あまり焦らずにすすめていきたいと思います
ありがとうございました
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 19:05:09.90ID:fWAV26CL
ゆくゆくは一人で練習、という目標さえ明確ならば、
紆余曲折あるにせよ、きっと自立出来るようになると思います。
それはそのまま、身辺自立や学習自立(自律?)にも繋がるんだよね。

ご家庭の環境にも依るけれど、
毎日全曲、保護者が横につくのは、やがて物理的に不可能になるので、
グループの一部課題から順に、自然と親の手を離れていくのではないかな。

うちも新課程組ですが、
この時期に堪えたり粘ったりした成果は、今から半年後位に表れていた気がします。
親は親なので、お子さんの様子を見つつ、結構感覚的に付いたり離れたりで大丈夫ではないかと、
私は思います。

紆余曲折の幅が少しずつ狭まり、期間も短くなってゆくイメージです。目標さえ明確ならば。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 10:08:22.00ID:QaDmq5Pv
幼児科で進級にあたり保護者面談があった。
うちのグループは8人いるから、全員同時にJ専あるいは総合は難しいと思っていたけど、
なんと、J専に推薦したいのはうちの子だけだそうで、そうすると今のグループから離れてしまう。
上の子がJ専だからJ専を推薦するのだろうけど、下の子はJ専には耐えられないはず。決してうまくないし。
面談の中で、今年はグループ発表会は中止でYJPCも予選は動画審査とのこと。
いろいろ考える1年になりそうです。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 10:53:20.31ID:1BEk8+SI
親や家庭に信用があって選ばれてるんだなって噂通りだね
下のお子さんも上達されるよう応援してるよ
長く楽しんで続けて欲しいね
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 11:08:13.52ID:QaDmq5Pv
>>375
親のやる気は見られているような気はしてます。後は経済力。
うちは経済力はないのですが、複数習い事をさせていないので、それでピアノに集中できているだけのこと。
J専は月2万円超える月謝。総合ならもう一つ習い事は可能かと。総合ならコンクールに出やすいですし。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 11:18:06.24ID:L12b2GVF
>>374
まずは推薦してもらえておめでとう!
でも行く気が無かったのに推薦されて嬉しい反面悩むのも分かるw
1年じっくり悩んでね(嫌味じゃないよ)
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 11:29:23.89ID:QaDmq5Pv
>>377
上の子のグループレッスンの時に一緒に部屋に入っていたから、曲は覚えていてだから弾けるのだと思います。
上の子のJ専の大変さは知っているし、J専二人はピアノ2台ほしいな(無理。
よく議論になるけど、J専は推薦もらえることがありがたいのかどうか。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:06.10ID:XX7BE7ew
下の子がJ専にいるけどクラスのお母さんの話聞いたらどうやら子供が(幼児科時点で)できると言うよりかは親に理解がありそうかで声かけたのかなという印象
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 12:49:04.21ID:L12b2GVF
>>379
うちも子供がそれなりに弾けて音が聞けてたら推薦してたみたいだけど、先生の方から声かけするかどうかは親を見てた気がするな
子供が上手で熱心なお母さんでも仕事してたら積極的には声かけしない、とか
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:16:20.32ID:L12b2GVF
>>378
たまにJ専に三兄弟で通わせてるなんて話聞くけど、ピアノ3台あるのかな、とか思っちゃうよね。
練習どーしてるんだろ。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:24:45.13ID:dTeaUPkL
379や380みたいな話って本当かいな。ちゃんと根拠あるのかな。
Aちゃんママ(専業主婦)には声をかけたけど、
Aちゃんと同じぐらい上手なBちゃんの熱心なママ(働いている)には声をかけなかった、
というような事例を知っているの?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:48:13.55ID:JiP/LK5j
親のやる気とか経済力とか聞くけどどうなんだろうね

うちは幼児科が終わるまで61鍵のキーボードだったし
両親とも楽譜もろくに読めないから家で教えたりしなかったし
お母さん仕事してますか?なんて聞かれたことなかったよ

J専に推薦された時に根拠を聞いたら
・聴音、移調が出来ている
・宿題をきちんとこなしてきている
とのこと
宿題こなしてる=親のやる気というか家での練習に協力的、理解があるという判断だとは思うけど
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:52:07.39ID:QaDmq5Pv
>>382
子供が音楽が好きでセンスがあるのが前提だから、働いている親には声を掛けないというのはないと思う。
事実、我々は共働きですが、上の子はJ専です。J専なんて、面談まで存在自体知らなかったし、講師に推薦されていろいろ調べた。
親の理解というのは、根拠はないけど、理解がないとJ専なんて多額の習い事だし、練習しなければ淘汰される世界だと感じるから、
親が練習を見守ることが出来る(練習を見るということではない)かは講師は少なからず見ているような気はします。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:58:57.33ID:QaDmq5Pv
>>385
376です。
J専と比較して、進み方がゆっくりで、コンクールの練習の時間を取りやすいということです。
そのために総合に行ったという人を何人か見かけます。講師にもそう言われました。
もちろん、J専でもコンクールに何度も出場する人も多いです。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:06:13.97ID:x5Xc0/6Q
>>386
コンクールのために総合?
音楽的により学ぶ方よりコンクールなんだ…
なんか本末転倒感あるんだけど
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:31:33.43ID:U0wo+REh
共働きフルタイムだけどJ専に推薦されましたよ
子が弾けるか、ちゃんと毎日練習するかを見てるだけだと思う
ちなみに両親ともに楽器経験なし
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:36:31.44ID:QaDmq5Pv
>>387
うちの下の子はコンクールに出てドレスを着たいという動機が不純だからあれだけど、
親の考えや講師の考えも様々で、ただ、コンクールに時間をある程度割けるのは総合のような気がします。
J専だと、コンクール曲と並行してJOC、グループ、個人の課題、時にグレード試験とグループ発表会と年柄年中イベントがあります。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:37:06.80ID:Vme1a8du
総合だけど
総合ピアノ専の人ってピアノに熱心になればなるほどどちらかというとアンチまではいわないけどヤマハから離れたいって人が確実に多いと思う
結局、月3回ともほぼエレクトーンで、それに個人をつける場合、月1だけでも良いから総合でピアノ専ならそれこそキーボードや電子ピアノでもやっていけるし
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:38:35.94ID:MQaDl7v4
>>387
ソロ演奏重視なんでしょうね。
個人レッスンの先生がいい先生なら、本末転倒ではないと思うよ。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 15:34:41.22ID:dTeaUPkL
>>390
ピアノを習いたいのに総合月1を選んじゃった人のこと?
グループレッスンの内容をちゃんと調べないで総合月1を選んじゃったわけでしょ。
熱心のレベルが低すぎるなあ。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 15:39:50.87ID:Vme1a8du
>>392
違うよw
総合月1と2は人によるけど、お遊び習い事でみんなと楽しくできればいいや、ヤマハでいいってこと
総合選んでピアノを本格的にやりたいって思ったら
月3にするか、ちゃんと調べてなくて総合を選んじゃったから辞めて個人に行っちゃうってこと
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 15:46:46.93ID:dTeaUPkL
>>393
どこが違うの?
390のヤマハから離れたい人は、ピアノをやりたいけど、ちゃんと調べずに総合月1か月2を選んじゃった人なんでしょ?
392に書いたこととほぼ同じでは?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 15:56:08.42ID:134/E/3Z
本格的ってのがどの程度をいうのかわからないけどうちの子総合月3で今のままでいいけどなあ
ヤマハかどうかはどうでもいいけど今の先生が大当たりだからうかつに個人に移れない
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 15:58:00.49ID:MkJiPIHm
幼児科6人グループのうち1人がコロナの関係で個人レッスンのみに移り、1人はついていけなくなりずっと休んでて、もう1人の子も危うくなって来た
何人からグループ解体になるんだろう
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 16:10:36.71ID:lDtwTIZJ
>>382
事例を知っているというか、うちの子のクラスがそんな感じだったから。
でもお仕事してるママが「J専に推薦してもらえますか?」って聞いたらもちろんです!って二つ返事でOKもらえたらしい。

何度も出てる話題だけど、推薦するかしないかの基準は先生によって(加えて教室によって)かなり違うから
うちがそうだったからどこもそうって訳じゃないみたいよ。
幼児科から基本的に全員J専に進みます、総合、アンサンブルコースの開講はありません、なんてところもあるって聞いたし。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:44:24.69ID:WtPlNYdp
講師が持ち上がりクラスの総合担当だったら、優秀な子を手放したくなくて推薦しないとかもあるんじゃないの、実際は。
総合のクラスでアンサンブルコンクール入賞狙いたいとかなら尚更ありそう
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 22:07:31.43ID:4dvGa5Nq
J専1年目ピアノ専
個人のテキストの進みが早くて辛い
毎回宿題に新曲2〜4曲出る。今、ながなわとびまで進んだ
他のテキストはやってないんだけど、みんなこんな感じで進むの?
個人とグループ同じ日にやってるから、グループの宿題も多いとかなり辛い
学童から帰って来て、夕飯&お風呂後の20時〜練習タイムなんだけど、
子供もクタクタだからダラダラ練習になりがち
そして親はテキパキしない様子にイライラ
子は辞めたいとは言わないけど、熱意がある感じでもなさそう
J専から総合には移れるんですかね?
コンクールに興味ないし、来年から移りたい…
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 22:15:33.66ID:WtPlNYdp
共働きでそのスケジュールは正直J専きついと思う
アンサンブルに拘らないのであれば総合じゃなくて自身のペースでできる個人に移ったほうがいいのでは
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 22:29:10.88ID:4dvGa5Nq
>>402
そもそも作曲がしたいからJ専を選んだのと、
エレクトーンが好きなのでグループレッスンは楽しんでいるようです
グループは4人で、うちの子以外はエレ専
グループの進みはゆっくりで、こう言っては何ですが、
明らかに他の3人と比べてうちの子が頭一つ抜けて上手です
そんなゆるいグループだから、個人もゆっくりペースかと思ったら、
メチャクチャ進みが早くてまいっています

みなさん、どうやって練習時間をやりくりしてるんですか?
専業家庭がほとんど何でしょうか…
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 22:59:06.68ID:Dp6ZiC74
>>403
うちは私がパート勤務で5時前に帰宅。
娘は先に学童から帰ってきてるので私の帰宅後の5時から7時頃までをピアノの練習時間に当てています。
この帰宅時間でもJ専生の練習時間確保にはギリギリだと感じているので、正社員で働いているお母様は正直大変だと思います。
練習時間を食事の用意をされている間の30分と入浴後に分けてみるのはどうでしょうか?
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 23:11:17.79ID:XX7BE7ew
一年生だか二年生だかわからないけど20時からって無理ありすぎ
朝早く起きて練習時間追加かな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 23:16:59.97ID:dTeaUPkL
>>401
個人レッスンで毎回新曲2〜4曲の宿題が出るの?
エクササイズ系を除いて?
うちは新曲の宿題は1〜2曲程度だったと思う。

ながなわとびは5月開講の場合に9月か10月ぐらいにやるのが標準的なペースだよ。
コロナで開講が遅れたのに7月にやっているのはかなり早いペースだよ。

宿題を全部こなすから、同じ量の宿題が出ちゃうのでは?
無理なくできる範囲でやれば良いのでは。
うちは、用事があって練習時間が取れない週は、片手ずつしか練習できなかったり、両手で途中までの曲もあったよ。

宿題が多すぎて大変だから減らしてもらえないか先生に相談してみてもいいと思う。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 23:26:44.62ID:dTeaUPkL
>>401
うちはフルタイム共働きだけど、夕方早めに帰宅して17:30から練習できるようにするため、朝早く出勤してた。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 23:42:57.24ID:XX7BE7ew
いまながなわとびだと毎回複数の新曲が出てレッスンで一回弾いたら終わりとかだろうか
いろいろな先生いるなあ
うちの先生深度重視で超牛歩だから全然合格でない
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 23:46:33.91ID:4dvGa5Nq
みなさんどうもありがとう
勢いで愚痴ってしまったけれど、進捗スピードとか時間のやりくりとか教えてもらってありがたいです

デモデモダッテになりますが、帰宅後は音読と次の日の準備、
その後は天才テレビくんを見ることを楽しみにしているので、
練習時間にあてるのは可哀想です
新曲はエクササイズ入れて最大4曲。+の曲も半分はやります
それぞれの曲は、1、2回のレッスンで合格になります
最近のだと、こねこは1回、ララルー、ベニスは2回でした
1年生にはハードだと思います
下に2歳児もいるのですが、練習の邪魔をしないように気をつかいますし、家族全体が疲弊しています
先生に言って宿題を減らしてもらい、それでもキツいなら辞める方向で考えます
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 00:15:15.71ID:5XkSF6Lu
進度は覚えてないけど我が家も共働きで乗り切ってきた
20時から30分とか1曲4回ずつ弾くとか決めるとさくっとできたりした
合格しなきゃ宿題も出ないかもだし先生に一言言ってペース落とすのもあり
何だかんだ言ってJ専ならそれなりに力はつくよ。頑張ってほしいなぁ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 01:09:35.10ID:8YQOgqEg
うちも、J専1年目。
帰宅後は>>401と同じタイムスケジュール。天才テレビくんを楽しみにしてるのもグループ個人が同日なのも同じ。
個人は今は、他のテキストをメインで進めててピアノ1はまだ数曲しかやってない。
思うように練習時間が取れなくて、イライラするよね。

うちは今は、グループの宿題は、学校行く前の10分でササッと終わらせてる。
週末とか時間があるときは、グループの宿題もしっかりやることにしてる。

今年はイベントがないから、できるのかもしれないけど。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 04:58:04.99ID:qzKKpYPh
>>403
J専の中でも頭ひとつ抜けてる子が同じ店舗の総合にうつったら
正直かなり退屈になっちゃわないかな?
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 06:48:35.06ID:z0RrPgbX
>>412
退屈だろうね。
作曲がしたくてJ専を選んだということだけど、
総合だとJ専ほど作曲やらないんじゃないかな。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:03.36ID:DOn8vABt
読んでてうちはJ専は無理だと思った…
皆さんも子どもさんもすごい
まあ声かけられる心配もなさそうなんだけど
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 07:50:13.70ID:gibzOBUr
>>414
うちも多分声かけられることはないと思うが、掛けられたとしても断ることにしてる。教室が今でも遠いのに、J専は大きな教室にしかないらしく更に遠くなるんだよね…。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 08:39:43.72ID:J7L03Mcz
J専2年目。共働きで学童です。レッスンは土曜日にグループやって個人をやります。
練習は学童から帰宅、夕食後に20時を限度に練習しています。土、日は3時間くらいです。
あるあるだけど、学校の宿題及び勉強は学童で済ますことを念押ししています。
だから、家ではピアノか遊ぶことしかやってなく、家で実は勉強していない。
小4くらいになったら、中高一貫校受験のため塾を考えるけど、それまではこのスタイルでいいと思っている。
個人は進む早さ講師によって異なると聞きます。合格のペースが早いとそうなりがちです。
練習時間が足りなくて弾けないのならば、ペースを落とすことを提案してもいいと思います。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 09:22:53.78ID:IAe48wJU
小4まで家庭学習無しで中受ってかなりしんどそうだけどなあ…
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 09:37:00.18ID:qzKKpYPh
そこは家庭や子供によるしスレチだからここで言うことではないよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 10:15:12.18ID:uuFQfqXJ
>>420
余裕かどうかは志望校と能力によるからなんとも
私立難関校目指す子は入塾までにかなり先取りしておくのが普通
じゃないと下のクラスからになって追いつくだけで精一杯になっちゃうから
公立中高一貫なら5年から入る子もいるね
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 10:35:24.31ID:J7L03Mcz
中学受験のことを書いた者です。す
スレチですが田舎で公立中高一貫校なので、4年からでも間に合うというのが周りの反応です。
まぁでもピアノやってる子の多くは、塾を含めいろんな習い事をしてパンクしないのかと思いますが、
子供は案外効率よくこなしているようで、小さい時からそれに慣れている人が多い印象です。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 11:36:09.26ID:knFw2h4P
専業だけど、うちの子の集中力は1時間がやっとだから練習は個人30分、グループ5分しかやってない。
すぐ合格くれる先生だからぽんぽん進んでて今ベニス。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 12:09:04.26ID:ER04FIp8
>>403
総合に移ったら作曲少なくなるから好きなら作曲講座とればおk 資格は楽器店によるけど

>>421
ほげげ
J専との両立なんて無理やん
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:34.21ID:Fd9F2lgU
公立中高一貫ならほぼノー勉強で記念受験する子もいるからそんなにおかしいことじゃないと思う
実情聞くほどやっぱりJ専って大変だよね
J専こなしながらコンクール入賞(yjpc地区予選入賞程度は)しつつ他の習い事でも大会とか出て、なおかつ中受で難関以上に受かる子なんてほとんどいないよね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 19:26:40.15ID:Fd9F2lgU
親がフルタイム共働きで、が抜けてた
専業家庭なら結構いるかもしれない
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 20:10:39.26ID:VeqqZlGZ
首都圏の中受勢は、低学年からJ専の子の練習時間をまるまる勉強にあてて、YAMAHA行ってる時間は公文やら算盤やら塾やらに行ってるからね…
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 20:13:34.26ID:lodOfs+h
でもそれもなんかつまんない人生だなーと思う
でも将来の学歴や進路に影響するならやはり音楽は程々にして勉強とバランス取りたいな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 20:28:31.18ID:IAe48wJU
何がつまんないかは子供それぞれ
嫌々ピアノ弾く子も沢山いるし、嬉々として算数の応用問題解く子も沢山いるからね
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 20:46:32.50ID:Cu55ghAH
ほんっと流れによって逆になるよね〜。
ちょっと前はj専行くような子は優秀、時間の使い方もうまい、中受や医学部行くような子も当たり前みたいな流れがあったのに。

うちの子の先生には学校の宿題よりピアノのお稽古が先!遊びに行くなんてもってのほか、おやつ時間ぐらいはとってもいいけど、
学校から帰ったらまず練習!
って言われてウンザリしてしまった。子より親の私がj専向いてないや
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 21:22:52.20ID:aTbU9epA
でも地頭良くて音楽好きな子なら両方こなせるんだと思う
そして、J専で続けられる子は頭も良い子が多いとも聞く
両立できない子はやめちゃうんだろうね
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:18.56ID:9TjRSDXM
中受って代々その学校ですとか近いからとかで志望校が最初から決まってれば両立できるできないの話になるけど、ほとんどの人は目指せる中でいちばんレベル高い学校を目指そうとするんだよね
小6の夏くらいまでにどこまで伸ばせるかにかかってるから、J専に割く時間があるなら勉強にってなっちゃうのは分かる
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:56.32ID:lRjKnysb
過去の流れから賢い子はピアノも上手いから両立できるなんて言うと荒れちゃうから黙ってるんだよw
両立なんてムリポ中学受験を舐めるなフンフンと気持ちよく投稿してくれるじゃん
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 22:33:34.19ID:Voq6Yh7u
うちの楽器店でJ専完走してる子達は大体賢い高校や大学
Fランは聞かん
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 23:27:07.76ID:3KzUE4cV
かてぃんとか、御三家で東大なのにピティナでまくってたもんね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 23:37:09.98ID:0boISp2I
知り合いはピアノ上手かったのにバカだったネタを出して来る人が必ずいるからその話題はダメ!
ちなみに親戚パターンもあり
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 02:00:54.49ID:V530l7X4
>>440
高学年は出てないよ
J専はグループのイベントもあって忙しいから両立可能かどうかという話かと
個人はペース調整できるけどグループはそうもいかないから
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:44:21.14ID:614HQRSv
地方在住だけど、同じ楽器店在籍のコンクールファイナリストの子で県トップの中高一貫校に受かった子がいる。今は高校生だけど、学校での成績も抜群らしい。その子はJ専だった。地頭も良かったのかもしれんが。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:47:20.04ID:zpIwXJSf
それはたまたま頭いい子が音楽も好きでJ専に所属してて中受して難関校入ったってだけの話でしょ
J専入れる子は皆頭もいいって勘違いする親が出てくるのでは
でも上記の子だって、J専はちょっと前まで6年体制じゃなかったわけだし果たしてどこまで両立してたか怪しい。ギリギリまでコンクールやイベント出てたの?
それにアンサンブルや総合だって開成や桜蔭くらいたくさんいると思うw なんなら数だけで言ったらJ専より多いんじゃないの
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:47:20.39ID:RYd71AMK
>>443
入塾前の低学年も公文や算盤で忙しいからJ専無理wって話だったかと
高学年は厳しいのは同意
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:49:39.73ID:RYd71AMK
>>447
J専と難関校中学受験は両立できるという話でJ専が皆賢いという話じゃないお
荒れるよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 06:53:48.82ID:o8ojpFWW
>>447
444だけど、J専と中受の両立が無理じゃない子もいるという例として出しただけだよ。
444の子たちのこと詳しくは知らないけど、高学年のときはイベントでは見かけなかった。
中学になってからは見かける。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 07:00:14.78ID:zpIwXJSf
ああごめん、両立の話だったね
でもJ専に限らずコンクールでトップの方の子は、音高音大に進む子と難関校(中受高受どちらでも)に進む子ときれいに分かれる気がするなぁ
確かにコンクールで結果を残せるってことは努力ができて器用で真面目なんだろうからね
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:20:10.19ID:cxa22bzM
>>450
じゃあ高学年では一旦お休みしてたのかな?
グループに籍を置きつつイベント出ないのは無理だよね?

難関校以上志望の場合だと塾入ったらグループやめる人が多い?
コンクール全国入賞レベルの子の話は何も参考にならないから普通にJ専行ってる子の話を聞きたい。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:37:20.65ID:OHKjNZB7
かてぃんは塾に行ったのが小5夏で、そこからたまたま中受にはまって開成に受かっちゃった

ピアノも何回もコンクール受賞してるのに、本格的にはじめたのは大学からとか言ってるよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:39:47.71ID:MRxwLBX2
>>454
J専って6年制になって今やっと5、6年くらいなんじゃなかった?
まだ新システムで高学年経験しましたって家庭は少ないんじゃないかな。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:47:30.03ID:ZICFZUzH
>>447が書いてるけど
ヤマハの公式サイトはとうとう削除されてしまったので正式にどっちか忘れたけれど
2015か6年度に大幅な改革があって
そこで総合ができたり、すべてのグループが6年度制になったりした

それまでは、アンサンブルは2年制、J専のはじめは3年制で
システム上はアンサンブル4年間でJ専の上のクラスに移動することもできた(とはいえ、実際は交わることなく別クラスだったらしい?が)

また、移動時に、アンサンブルや総合は年次通りもしくは、一学年下に変更だけど
J専は当時の年次の一学年上に変更らしかった

生粋のJ専6年目は、今年か来年が初だけど
今年はコロナがあったから結局、中受がどうだったとか
その後の高校受験のことなんてまだまだ先の話
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:53:47.42ID:kmAyUHqu
中学受験組に対応する施策出すんじゃないのヤマハも 休会可とか
幼児科編入はじめるくらいだし
東京首都圏のJ専の子たち全滅してしまうw
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:03:53.64ID:ZICFZUzH
>>460
グループって結局周りの足並みが大事だよね
例えば、グループ内全員が中受組なら5.6年はのんびりやりましょうってなるだろうし
他がバリバリ音大めざし組だったら抜けなくちゃいけないだろうし

中高組までいくと、レッスンってどうなってるのかは謎なんだけど、
発表会やEFの説明で、みんな受験で抜けたりしましたが戻ってきましたとか
今年は受験で合わせるのは数回でしたとか
この「グループ」だからというのは強く感じる
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:07:32.67ID:o8ojpFWW
>>454
グループに籍を置いてイベントに出ないのは可能だよ。
444の子がレッスンを休んでいたのか、レッスンには参加してイベントだけ参加しなかったのかは不明。
ただ、休会は3ヶ月までって規則があるから、休会していたとしたら3ヶ月以内で、もっと長く休んでいたとしたら欠席だけど月謝は払っていたんだろうね。
うちは小5だけど、難関校志望で塾通いしつつグループを続けている子は複数いるよ。
コンクールでは活躍していない普通のJ専の子たち。
受験の結果がまだ出ていないから参考にならないかもしれないけど。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:09:38.11ID:o8ojpFWW
>>458
旧と新のJ専でレッスン内容やイベント負担が全然違うわけではないから、
旧J専の話も参考になると思うよ。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:13:28.49ID:C92vP6Jw
うちの楽器店、イベントは強制参加だから中受だろうとやらされる
全国レベルで中受してその後学年トップとり続けてという全く参考にならない先輩はいるみたい
正直コロナでコンクール無くなってくれてありがたいよテキストできるし
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:15:58.52ID:4c/GcDD4
中受の方も変化が凄いよ
今は受験生がどんどん増えて競争も激化、数年前とは別物になって上の子持ちのお母さん方も嘆いてる

首都圏の話だけすると、去年は小1の2月で満席になり募集停止したり、空きがあっても入塾テストの席がなかなか取れない塾も出てきてる状況
受けに来る子も漢字計算はかなり先まで、その他も単元も1.2学年先の内容まで勉強してるのが普通になりつつある状況

このコロナでまた変わる可能性もあるけどね
今の低学年に関してはこんな感じ
もちろん例外として、天才児はいつから参戦してもどうとでもなるよ
でも99.99%は普通の子よ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:58:12.41ID:WVjEaNEZ
>>460
過去スレ見てると、『中受阻止のために6年制にした』とか書いてる人いるよ
中受阻止なんかできるわけないしヤマハが本気でそれやってるなら頭おかしいとしか思えないんだけどね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 11:19:34.83ID:MRxwLBX2
>>461
グループの足並み、分かる!
みんな同じくらいのレベルと熱意の子が集まってるグループは楽しいし居心地いいわ。
ここにもしめっちゃ上手くてどんどん進んじゃう子とか、逆に全然練習して来なくて合わせられない子が来たら
きっと親の方がモヤモヤしちゃうんだろうなーとか思う。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 11:37:48.52ID:swQIeLqW
>>465
それでもつい、うちの子両立できる!実は天才と思ってしまう、年長児の親でした
チラ裏失礼
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:41.36ID:WVjEaNEZ
それ多分だけど「首都圏」じゃなくて「都心」だよ都心だと確かに1年生から席埋まるよね
自分は都心じゃないけど首都圏地域でそんな子聞いたことないし中受でどこまでやるのかによるけど絶対御三家とかじゃなければそこまで必要ないと思う
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:54.65ID:IqXps2vZ
>>466
さすがに「中受阻止」はないでしょ
考えているとしたら中受のための塾通い開始のタイミングで
ヤマハをすっぱりやめてしまうことを阻止したい、じゃないかな
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 12:19:46.62ID:NYeD/Kdx
田舎住みだから蚊帳の外だわ
とはいえ、成績いい子の何人かが受験して遠くの学校に行きたいらしい
コロナ収まってるといいけど春どころか受験日も不安だよね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 13:28:57.95ID:Bmh4WBkX
>>464
わかるwww
大きな声では言えないけどテキスト進められるから嬉しい
私コンクール嫌いなんだよね
子どもは好きみたいだけど
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 22:43:59.92ID:mFLGaxC2
J専ピアノ専攻の小3の場合、一般的な教本だとどの位のレベルの曲が弾けますか?
ソナチネくらい?
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 22:50:16.96ID:/fq7CRPy
>>474
J専って、大変そうな割には、ピアノを普通に習いに行くよりゆっくりなのは、作曲とかアレンジに時間を割くから?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 23:31:43.63ID:PO2B6/CE
>>474
小3今の時点ならインベンション半分は終わっていてソナタに入ってるぐらい
だらだらソナチネやってるような子は伸びないね
ちなみに今小5のうちの子は小3夏はインベンションあと2曲で終わり、モーツァルトとハイドン等のソナタ4曲ぐらい
ツェルニー30番があと数曲で終わりって感じだったよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:02:15.21ID:hNOHoB02
>>474
J専3年目のピアノ個人レッスンのテキストに載っている曲は、たとえば、
小3前半にヘンデルのサラバンド、ベートーヴェンのソナチネ ヘ長調Anh 5、
小3後半にインヴェンション1番、ベートーヴェンのソナタ ト長調op.49-2など。
これが標準レベルだと思うよ。
一般的な教本のレベルで言うと、ソナチネアルバム終盤、インヴェンション序盤。
476はかなり進んでいる方。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:09:44.62ID:vRCBEK4m
>>474
ソナチネは小2の秋に終わってその後ソナタやってます。
他はチェルニー30、バッハのフランス組曲、ギロックのワルツエチュード、イベールの水晶をやってます。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:16:52.22ID:kubadMwh
3年目夏ソナタ入ってるのは早い方よね
かなり上手な子なんだと思う
普通の子はソナチネだしバッハもインベンション入ったぐらいじゃない?
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:56:40.98ID:Myz3xkmS
首都圏の子は進度早い方じゃないかな
ソナチネ終わってる子ちらほらいる
そういう子は発表会できらきら星変奏曲とかドビュッシーのグラドゥスアドパルナッスム博士弾いてるね
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 02:54:19.75ID:dTSeTv1T
ええーソナチネ終わってるって何曲ソナチネ入ってるのよ?
ソナチネはヤマハオリジナルテキストの中にあるんだよね?
なのにインベンション入ったばっかり?
ソナチネアルバム1巻から第1楽章ばかり弾いてても何年かかかるから不思議
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 04:46:31.59ID:EAFD5p0Y
>>478
凄いなー
本格派の教室でもかなり早い方よね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 06:39:45.01ID:5U9g2Amf
外部テキストの進み具合も先生によって違うから何とも言えない面はあるよね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 06:40:57.33ID:aekttm0u
老婆心ながら
先生によってヤマハ教本全曲やったりブルグミュラー全曲やったりソナチネに時間かけたり
ツェルニーひたすらやらせたりお考えがあるので進度で比べなくて大丈夫ですよ。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 06:54:49.51ID:HWJm/67a
うちの先生全曲タイプだ
イベントある毎に遅れてくる
けど先生は遅れてませんよって言う
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 07:41:33.08ID:o1Uh7mvk
上の方でテキストの進みが早いって言ってた人もいれば、うちみたいに開講日からずーっとフライドバナナを続ける先生もいるし教え方って様々だね
毎回違う伴奏形の宿題して最近では娘が自分で考えてるよもう胸焼けしてるよフライドバナナ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:00:01.04ID:ywYSS7vk
グレードの自由曲の目安一覧やコンクールの課題曲を目安にすればいいですよ
3年生はじめの課題曲がソナタだったら出れる子いないよw
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:20:16.08ID:CPjnA/ve
コンクールを参考にすると、1〜2年がブルグミュラー、3〜4年がソナチネ、5〜6年がソナタといった感じで
これより進度が早くかつ上手いのであれば素質があると思う。
うちは2年目で今ブルグミュラーの乗馬だからコンクールに照らすと普通といったところ。
講師からも3年になったらインベンションと言われている。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:28:44.63ID:EuzRlzlH
課題曲なんて簡単めなやつだからねぇ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:29:01.47ID:OzpPtku9
なんかJ専に進んでから幼児科みたいにじっくり弾き込む曲がないから、今子供に「なんかピアノ弾いて」って言っても
パッと弾ける曲がないんじゃなかろうか。

どれも2週間ほどでハイ次!ハイ次!って進んじゃって、どんどん忘れてる気がする。こんなもん?
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:49:23.77ID:d1GkCCg4
うちの子の楽器店のJ専生は上手い子(コンクール入賞歴から推察)でも4年生時点でインベンション、イマイチな子でソナチネを発表会で弾いてたな。小学生でソナタやらショパンやら弾いてるのは見たことないかも
ガチのとこはすごいんだね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 09:00:09.51ID:hNOHoB02
>>493
そんなもんだと思う。
J専に限らず、ヤマハ以外のピアノ教室でも、2週間程度で合格になるのは普通のことだよ。
発表会、コンクール、グレード試験のときにじっくり弾き込む機会があるよ。
発表会やコンクールは数ヶ月。
グレード試験は1ヶ月ぐらいだから弾き込むってほどでもないかな。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 09:02:42.66ID:7nEgVnjd
天才は2年目でインベンション入ったりするよ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 09:07:09.67ID:ivrtSP4Z
>>493
私もそうだったけどじっくり弾きこんだ曲でも2週間も弾かなきゃ忘れるよ
うちの子、幼児科の曲ももう忘れてるよw
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:29:37.63ID:d1GkCCg4
>>500
インベンションともう一曲弾いてた
ギロックの雪のソリとか真夜中の火祭りとかその辺
インベンションは難易度低めの4、8、13あたり
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:35:33.69ID:r7F0jd8t
素人親はプレ・インベンションですら凄いって感動するわ
皆さん意識高い!
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:37:31.85ID:OzpPtku9
やっぱりみんな忘れるもんなのか。
発表会でもないと自信持って弾けるようになる曲なんてなかなかできないもんなのかもね。

早く発表会できるようになると良いな。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 11:08:20.87ID:iNiQUdkU
J専の子達はすごいね
総合だと三年生終わりでソナチネ、五年生でエリーゼのためにやってる?
それくらいまで続けてくれるといいけどなぁ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 11:13:49.69ID:eYES5/DP
>>504
うちの子は総合3年生だけど、発表会(中止になりそうだが)で弾く予定の曲は進んでる子がソナチネ中レベルの曲、普通の子がブルグの終盤の曲という感じかな。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 12:39:27.95ID:fCW+Eqex
発表会じゃなくて普段の教本じゃないと進度の参考にならないのでは
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 12:56:57.55ID:BK2njZIm
普段の教本といってもどうなんだろうね
ブルグ、ソナチネ抜粋ならどんどこ進むだろうし
バッハはいつからやらせるかは先生次第
ツェルニー何番やってるかがいちばん分かりやすいけど今はツェルニーやらなかったりするんでしょう?
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 13:22:05.49ID:hNOHoB02
>>507
別に実力を正確に測ろうとしているわけじゃなくて、
進度(普段どれぐらいのレベルの曲をやっているか)を知りたいだけなんだから、
普段やっている曲(教本)を答えればいいんじゃない。
発表会では普段やっている曲より背伸びした曲を選ぶことが多いけど、
先生によってどれぐらい背伸びした曲を選ぶかが違うから、あんまり進度の参考にならないよね。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 14:58:17.62ID:iNiQUdkU
総合のこときいたものです、>>505さんありがとう
だいたいの進度の話教えて欲しかった
月回数により実力差は出るのも承知です
発表会あるといいね、うちは中止
なので発表会の選曲も見る機会なく参考になった(一年目です)
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 15:34:37.33ID:dlv59n88
東京はコロナ感染者また増えてきていますが、グループレッスンは通常通り行われていますか?
ヤマハは、学校基準というのに変わりはないのでしょうか。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 15:49:44.34ID:WaGNN7NJ
474です
J専の皆さんの進みがとても早くてびっくりしました
上の子が個人教室で習っていて、下の子はヤマハなので、J専の進度など気になり質問しました
上の子の教室はバイエル、ブルグミュラー、ソナチネ。プレインベンション 、インベンション 。ツェルニーリトルピアニスト 、30、40ときっちり進めます
抜粋はリトルピアニストだけです、小4でソナチネ、インベンション 4曲、ツェルニー30 真ん中くらいなので、J専の方が難易度高めですね
一般的な教本で抜粋有無でも変わりそうですね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 17:09:28.16ID:F0p5dhGL
総合だと月の個人レッスンによるけど
本気組じゃなければ普通にヤマハのピアノの教本を全部終わらせたらその時点ですごいね、レベルで
ヤマハの本なら楽器店によっては部屋や受付に置いてあるからコロナじゃなければ気軽に見せてはもらえたかも
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:04.77ID:hNOHoB02
>>511
>>477ぐらいが普通の進度で、それ以外で具体的な進度を書いた人はかなり進度が早い人ばかりだよ。
J専の普通の子の進度は>>511さんと同じぐらいだと思うよ。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:48.52ID:hNOHoB02
>>510
東京ですがグループレッスンは親の見学と歌が無くなったこと以外は普段と同じようにやってるよ。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:51:38.43ID:dTSeTv1T
ベートーベンのソナタ49ー2ってよく弾けてましたか?
結構難しいよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 07:11:11.32ID:/LjHOSvg
>>516
515ではないけど、うちの子もJ専3年目のときにやった。
特に苦労せずにすんなり弾けてたよ。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 04:40:52.89ID:13Yt017O
ピティナの特級ファイナリスト、意外と幼児科卒多いのね

ただ、幼児科以降は一般の教室に転向してるようだけど

幼児科は進みがゆっくりと思ってたけど、後から追いつけると言うことかしら
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 09:17:00.92ID:FZCGwo84
>>518
へえ、そうなんだ。
ピアノ演奏って、幼児期は上達がゆっくりで、
就学後、大きくなるにつれて上達が早くなるから、
幼児期の演奏力はあまり重要じゃないと以前から思ってたけどね。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 12:04:28.52ID:alaO3Ljo
ピティナなんてたいそうなものではないけど
どうやったのか知らないけど年少さんから幼児科始めた子と年中さんから幼児科始めた子がいて卒園時には後者の方が弾けるようになってて前者が泣き出した話なら知ってる
後者はJ専行った
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 12:57:40.84ID:lmsXIjvf
あー5年くらい前までは年少からでも幼児科に入れたらしいね。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 12:59:11.29ID:m7R4Wxvp
>>520
前者の子は年少から3年間幼児科だったってこと?
それなら2年間でやることを3年間かけただけってことでは?
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 13:39:09.12ID:lmsXIjvf
でもうちの教室だとJ専6年目の一番上手かな?って子は5年生だから多分年少から幼児科やってた子なんだよね。
4月生まれの発達早い子とかだと一年早くても付いていけるとかかな?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 13:44:30.34ID:HRqaUiv7
>>520
それ、年少なんて書かなくても
ヤマハの公式で年中、年長合同であるある話しじゃない?

ただ、ツッコミ入れるなら

年長の子が小1の幼児科2年目から
年中の子が小1(アンサンブルでもJ専でも)のほうが上になるわけだし

>>522の話みたいに
年少の子は年長でJ専入れなくても、一年後にJ専入るチャンス自体あったし
(ヤマハは2学年合同だから、小2でJ専一年目の子もたまにいるよ)
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 13:51:10.22ID:HRqaUiv7
>>524
違うよ
私がこの前>>458に書いたけど
旧J専は、新J専になった時に、一学年上に編入されたの
で、他の方が書いてくれたけど
新J専の1年目からの子は今年がJ専5年目でそこの学年から、もし一学年下の子がいたら幼児科年少からで
>>521の5年前までの時期が旧カリキュラム時期なんだと思う
ただ、今でも秋コースとかあったり楽器店によっては年少入れるとか、
公式で年中や年長途中から幼児科に編入できるとか
多少はあると思うけど
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 14:01:23.53ID:m7R4Wxvp
>>523
年長1年間個人やったのに卒園時に幼児科終了した子より下手だったってこと?
いくらJ専行ったとはいっても個人つけてなくて幼児科のカリキュラム終えただけなら、1年個人やってる子の方が普通は上手いと思う
その子(前者)、相当出来なかったんだね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 14:19:45.39ID:hrx4KMBF
>>519
インスタとか見てごらんよ
幼児期にすごい伸び方してる子いるから
ああいう子は素質が普通じゃないんだろうけど
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 10:46:07.31ID:yQz/xiX2
みなさんピアノ以外の習い事って何をさせてますか?
また、大きくなって(中学生くらいになって)辞めたものはありますか?
うちの子ダンスがやりたいと言い始めて、でもピアノの練習時間を割かれたくなくて。
よくピアノをやっている子は効率がいいからある程度は何をやらせても時間配分ができると聞きますがどうでしょうか。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 11:00:47.14ID:G92vK9G1
スポーツ 週2〜5
習字 週1
英語 オンラインで月数回
公文 週2(夏休みだけ)

うちの場合は他動傾向ある子だから、スポーツで体力発散させた方がピアノや座学に集中できるので、今のところは両立できてる。
学年が上がれば時間的に厳しいだろうなーとは思う。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:16.95ID:bWLWuNFK
体操、英語、スイミング行ってます。そして習字を習わせたいなと思ってます。ちなみに総合月2です。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 13:22:59.59ID:iI61oqeP
スイミング、そろばん、英語、サッカーやってます、J専です
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 15:27:58.12ID:SoGJa9PU
英語やってる子多いね
ヤマハやってると耳が良くなるから英語の発音も良かったりしませんか?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 15:55:22.87ID:G92vK9G1
聞き取る耳はあるみたいなんだけど、発音に必要な口の筋肉がないみたいで聞いた音を再現できないことも多いよ

でもtrackとtruckの違いとか聞き取れてるのは耳が育ってるおかげなのかも
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 16:41:06.56ID:yQz/xiX2
529です。
ご回答下さりありがとうございます。
下の子がヤマハの英語をやっていて、そのCDを聞けば上の子はすぐ発音できますね。
でも英語は嫌いみたいです。
習い事については、本人が好きで続けたいと思うものならやらせようと思いますが、高学年になったら少し考えます。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 17:02:42.73ID:MGfmDU8w
えー、ヤマハで育つ耳の良さと、英語を聴き取る耳の良さって、違うんじゃないの?
ヤマハで育つのは、音程、音色など音楽を聴き取る耳でしょ、
英語の聴き取りに必要な耳の良さは、日本語には無い子音や母音を聞き分けられることなのでは。
耳の良さの種類が違う気がするんだけど。

私はヤマハ育ちで、精度のあまり良くない絶対音感があるけど、
ピアノ以外の楽器だと音程がピアノほどよく聞き取れなかったりするし、
英語のヒアリングは苦手だよ。
耳が育つと言っても、よく聴き慣れた音を聴き分けられるようになるだけで、
何でもかんでもよく聴き分けられるようになるわけじゃない気がするよ。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:53.96ID:6u0sPA6j
運動系ならわかるし親が兼業専業にもよるけど、そろばんや英語なんて自宅でも練習必須だしJ専だと時間なくない? 
皆お子さん何年生で、他の習い事をどの程度のレベルでこなしてるんだろう
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:17.74ID:ahN+mIZc
>>529
ダンスやってる
でもダンスも家での練習は必要だからなかなか大変だよ
はじめたらピアノ練習は減ると思う
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:28:33.44ID:MGfmDU8w
>>538
兼業でJ専で高学年だけど、英語を習う時間はあるよ。
低学年から続けてる。
宿題にかかる時間は平日3分、休日30分程度。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:45:04.42ID:jEYICQR3
>>538
兼業でJ専1年目、他の習い事は週一で英語。
宿題を2日に分けて各10分とフォニックスのワークを1回×10分するだけだから家庭学習の負担はないけど、英語の日にピアノの練習できる時間は40分。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:53:49.90ID:NMEDeqPS
そろばんは週に行く日数は多いけど、家庭での復習はいらないような。まあ私のときの話だから今はわからないけど。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 20:00:22.15ID:6u0sPA6j
英語とJ専、J専とそろばんなら両立してる人もいると思うけど、英語とJ専とそろばんと一定のレベルで両立できてる子いるのかな
それぞれのレベルについては、英検を順調に学年一級ずつ上げていって6年時にはせめて準2級、そろばんは地区の大会入賞、ピアノはyjpc地区予選入賞に引っかかるくらいでいいかなと思ってるんだけどやっぱり3つこのレベルはきつい?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 20:21:34.48ID:MGfmDU8w
>>543
うちの知り合いにはそういう人はいないけど、全国にはいてもおかしくないんじゃない?
優秀な子は普通の子より短時間で色んなことができるようになるからね。
それにしても、なんで英語とそろばんなの?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:24.71ID:6u0sPA6j
>>544
自宅での練習が必要な習い事の例としてあげてみた
別にそこは公文とか別の楽器とかでもいい
複数の習い事を一定レベルで続けながら尚且つ中受して難関校受かる子っているのかな
全国見ればいるんだろうけど、多分殆どいないよね。総合でも難しいかも
幼児科後の進路に迷ってるので質問してみました
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:42.81ID:ENrZHUNJ
今はコロナだから新しい習い事を検討するのも難しいけど、
ヤマハに限らずどの習い事でも本気になると両立は難しいよね
どれもお遊びでよければ水泳、体操系は家では練習しないで良いから習いやすい
あと、ヤマハだとエレクトーンでいろんな楽器気分やアンサンブルもできるしJ専だとレッスン数も多いけど
個人ピアノだと別の楽器習う子もそこそこいるイメージ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 21:08:02.18ID:SxbNPbwm
一定レベル、お遊び本気の定義がどの程度を言うのかわからないけど気合い入れるなら2つまでかな
ただどれが子に向いてるかなんてわからないから広くやらせて絞るのもなしじゃないとは思うけど
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 23:24:41.54ID:MGfmDU8w
>>545
正確な数は分からないけど、幼児科からJ専に行くのは5人に1人、
YJPC地区予選に出るのはJ専で5人に1人(J専以外の出場はごく少数)、
地区予選で入賞するのは出場者の5人に1人って感じかなあ。
つまり、地区予選で入賞する子って、幼児科出身者の100人に1人もいないぐらいのレベルだと思うよ。
そういうレベルを目指しているの?
努力すれば誰でも到達できるわけじゃなくて、素質も必要な気がするんだけど、素質ありそうなの?

ピアノ以外の複数の習い事も、習っている子の中で上位1%以上のレベルを目指すの?
できるかどうかはもともとの能力の高さで決まって、J専に時間を取られることはあまり関係ない気がする。
進路は何をやりたいかで選べばいいのでは?
作曲やアンサンブルもやりたいならJ専、ピアノに特化したいなら個人、というふうに。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 23:32:14.48ID:uNwbSp5H
総合5年目の我が家、バレエ、英語、スイミング、塾
ピアノはヤマハの先生の大先生にもレッスン行っている。
週の4日で習い事が被ってるから、その日はピアノは朝と夕方に1時間半できればいい感じ。
他の日はピアノに情熱を注いでいてグループは気を楽にして受けてる。
周りにはそんなに習い事して大変そうとは言われてるけど、本人は暇な方が辛いみたいで、こんな生活を何年も続けているよ。
流石にスイミングと英語はもう少ししたらやめる予定。
スイミングも最後の級まで追い込み中、英語は3級目標です。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 07:21:26.27ID:OFcDi+W8
英語は家庭学習必須だけど、かけ流し中心でやるとか、youtubeでアニメや読み聞かせ動画を見せるとか、隙間時間でも結構やれるよ。
ピアノの時間削りたくないならお風呂やご飯の時間に音だけかけ流すとか。
そんなんでも半年一年とやり続けてたら結構効果あるよ。

忙しくて英語は諦めたーって人が多いけど、ゆるーくでも英語に触れておくと後で学習が始まった時に抵抗がなくなると思うよ。
微妙にスレ違い失礼。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 08:05:07.05ID:WxNiiW6l
うちは朝ご飯を食べてる時に英語の掛け流し、夜お風呂に入ってるときにヤマハの曲を流すのが習慣になってる
オンライン英会話は本人が楽しくてやりたがるからここ数ヶ月続けてる
読み書き(&話す)は大きくなってからやればいいと思ってるけど、文字に頼らず英語を聴く力は小さい頃から鍛えた方が良いような気がしてる
幼児科で耳を鍛える→ジュニアで弾く力と譜読みを習得するのと似てるかも

新一年生の総合月3回で毎日30分の練習だけど、幼児科より進みが速くて本人もやりがい感じてるみたい
グループの宿題5〜6曲と個人でスケール・カデンツの他に課題3曲で最初は大変だったけど、ようやくペースが掴めてきた
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 08:48:26.78ID:OFcDi+W8
受付の人だと生徒より先生の方が心配だね。

>>551
そうそう、ヤマハと同じで小さいうちに耳を鍛えると言うか慣らす目的で、英検とか気にせずとにかく聞かせてる。
読み書きはもう少し先でいい。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 09:40:39.28ID:J2F2JlCq
スレチですが、下の子は幼児科とヤマハの英語をやっている。
ヤマハの英語、特に幼児はCDで歌いながら覚えるから抵抗はないし、親より発音は良い(笑。

受付の方は気の毒ですが、もう感染拡大は止まらないからしょうがないですね。
小児科学会では子どものマスクは暑ければ外せというし。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 15:31:19.00ID:9mubhsuf
ヤマハやってる子がどうやって英語の勉強やってるか気になってたので興味深く読んでる
うちも習ってて家では聞き流し中心、書く練習は何歳からでもいいやと思ってる
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 16:06:03.66ID:J2F2JlCq
>>555
講師からは親の発音を聞かせるよりもCDをよく聞かせること。
英語の練習中は日本語を言わないこと(日本語の意味を言わないこと)を言われています。
年長ですが、英語多分読めていません。でも絵を見れば単語は出てきます。それでいいそうです。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 17:04:49.95ID:rl13UXW/
ヤマハコロナ出たみたいだけど公式何も無しだね
そこに通っていた子には連絡あったのだろうか…
昨日のサピ状態
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:28.36ID:FVSQtfSc
質問させてください。秋から幼児科に子供を入れようと考えています。ただ、下の子を抱っこ紐に入れてレッスンに参加することになります。後ろの席に着いて、ぐずったらすぐに退室するつもりです。この他に気をつけること、こんな時は兄弟連れの保護者はこうやって欲しい、などあったら教えて頂きたいです。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:44:08.30ID:PfxH71n9
>>558
下の子連れてくる親なんていないけど。
たまにどうしても都合がつかないときだけ連れてくる人はいるが。
今はコロナ対応で親は入れないからいいけど、入れるようになる頃には預け先作ったほうがいい。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:45:37.36ID:QMdv2cl3
>>558
こればっかりは、グループと講師によるとしかいいようがない

うちのグループは、下の子が多かったのとコロナとは全く関係ない時期だったので、
1.5倍くらいの子供がいたけど
講師が厳しめだったので泣いたらすぐに出ていっていたり
別のグループでは、講師は全く注意しなかったので
嫌だと思った親子のほうがグループ辞めたり移動してた
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:50:17.21ID:G0uiL2rz
>>558
先生やクラスの雰囲気によるかも

うちの子の幼児科の時の先生は
多少ぐずってもすぐ退室しなくて良いですよ
私が声かけた時だけお願いしますって感じだった
なのである意味鍛えられて
赤ちゃんが泣いててもみんな気にせず弾いたり歌ったりしていた
別のクラスは連れてきただけで溜め息つかれたり睨まれたりしてたらしい
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:50:34.80ID:C5Q46gny
>>558
一年目は大丈夫だと思うけど2年目になるとお子さんによっては親のサポート必須な子がいる。退室後ひとりでレッスンについていけるように練習しっかりしておくといいと思う
レッスンへの影響ではないけど下の子とお母さんが退室したあと寂しそうだったりするからフォローしてあげてと個人的に思う
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:01.52ID:3dQzXQ4L
>>558
うちは赤ちゃんや2歳くらいの子を連れてきてる人は多かったよ
グズったら退室してたけど、そのときは先生が残された子をケアしてた
私も上の子を幼児科に入れるときに下の子妊娠中だったから受付に相談したよ
下の子連れてきてる人はたくさんいますよ、下の子は一緒にレッスンを聞くから耳が良くなりますね
と、ウェルカムな感じだったし、実際そうだった
センターによると思うから、受付に相談するのがいいと思う
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:38.91ID:FVSQtfSc
558です。皆さん早速ありがとうございます。関西で秋開講のコースです。電話問合せで、下の子供の心配を相談したときには、他にも下の子連れの方はいるので、教室に一緒に入れますよ〜。という回答でした。おそらく受付の方。
回答頂いた内容参考になります。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:44.13ID:FVSQtfSc
558です。皆さん早速ありがとうございます。関西で秋開講のコースです。電話問合せで、下の子供の心配を相談したときには、他にも下の子連れの方はいるので、教室に一緒に入れますよ〜。という回答でした。おそらく受付の方。
回答頂いた内容参考になります。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:05:01.17ID:liksryH3
>>558
レッスンでは次から次にいろんなことやるから退室が長かったり何度も退室してると子供がついていけないと思う
うちの子の時にも最初は下の子連れてきてる人いたけど、そのうち連れてこなくなってた
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:25:58.06ID:3MQ6kO3O
幼児科1年目
下の子抱っこ紐だと泣かなくても手を出してきたりするし、両手繋いだりする時にやりづらくて仕方ないよ
集中して受けたいなら預け先ある方がいいと思う
何より頑張ってる上の子に悪い
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 22:29:09.62ID:gXqwU7GL
自分の子が、エレクトーンを勝手に弾いたり、暴力した時とかに注意できる親なら問題ないと思うよ。遠慮して、その子をしかれない先生もいるとおもうし、
子供とはいえ、明らかに迷惑かけてるのに何もしないのは駄目だよね。

うちの子が幼児科の時は、先生もだけど、独りになった子のフォローとか他の親がしてたよ。廻りに気が使えて、常識のある人ならなんとかなるよ。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 22:52:15.17ID:BQSuYgGM
一人になった子のフォローを他の親ができるかどうかは、教室のレイアウトによらない?
うちのグループはエレが左右に1列ずつで、親は左端か右端に座るからフォローなんて無理だよ。
隣は通路挟んでるから離れてるし、親が座る椅子は低いから前の子の様子なんてよく見えないし。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 00:05:36.11ID:AhTBf2WJ
似たような配置だけど、ずっと付きっきりでフォローする訳じゃないし、立って少し移動すれば前後左右の子ぐらいフォローできた。でも、エレクトーンの距離が遠すぎると難しいと思う。

楽譜めくってあげたり、どこの鍵盤押すかわからない子に教えてあげたり、宿題書いてあげたりとかだったかな。他の子をあやしてる人もいた。兄弟連れ多くて、みんなお互い様って感じでした。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 03:13:26.11ID:X5UDd6AF
煽りでも何でもなく、毎回連れて来なきゃ行けないことがわかってるなら入会しないでほしい。
普段は見てくれる人がいて、たまのどうしても、なら仕方ないし、そういう人はちゃんと気を使えるけど、
毎回連れてくること前提で上の子入会させる人ってそもそもそういう選択が出来る人だから気をつけられない人ばかりだったし、ろくな人がいなかった。
兄弟、おんなか、クラス変更などで4クラス見たけど全クラスそういう傾向。
>>558はそういう選択を選択肢に入れてる段階で自分に甘えがある人間だって気づいて欲しい。
気を本当に使えるならその時間はシッター頼むなり何なりして毎回連れてくることなんて選択もしないもんだよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 06:06:04.14ID:zKDfBMwW
グズったら出ればいいよ、うちもぷっぷるクラスから毎年いたけど
皆さんグズったら出るで大丈夫だったよ。
前のピアノさわりに行っちゃう子がいて、あまり注意しない親がいてそれは先生大変そうだった
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 06:14:42.36ID:G9+8b05E
レッスン時間に上手くお昼寝させて乗り切ってるママさんいたよ。
赤ちゃんの頃は抱っこで静かにしてたし、少し大きくなったらお昼寝させて、2年目の最後の方はもうお昼寝しない年になってたから
シッターさん頼んだりして何とか2年乗り切ってた。
あと、女の子なら静かに塗り絵とか折り紙して待ってられる子も居たよ。
その子の性格とか年齢とかによって大変さは違うと思うし、どうしても静かにできないなら連れてくるのは諦めた方がいいかも。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 08:24:10.95ID:Q9H4d4fn
今コロナで出来ないかもしれないけど受付で預かってくれてるところもあるよ
知り合いが通ってるところがそうだったからうらやましかった
うちは夫の休みの日に合わせて通ってたけど下の子連れてる人も何人かいたよ
基本的に連れてきてる子は大人しい子ばかりだったかな、全然気にならなかった
センターが大丈夫ですよと受け入れるんだから連れていってもいいと思う
>>575みたいに思う人も中にはいるかもしれないけどヤマハ存続のためにもどんどん入会してほしいな
入会すごく減ってるみたいだから…
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 08:38:22.21ID:L1FH4FFc
上が年長で下が年少の時、ぐずるというか下も参加したくて暴れるからぷらいまりー3のあおりとりあたりで一緒に入らなくなりました。
そこから夫が入っているのでそれ以降のレッスン内容が分からず、今度、下の子がやり始めあおいとりまで来たと思ったら、
コロナで親は教室に入らなくなったという(笑。
上の子が下の子を気にしなかったり、下の子が暴れなければいれてもいいと思うけど。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 08:46:49.02ID:tHXGPewu
きょうだいのレッスン時間を近い時間にしてる人も多いから
下の子や上の子を連れてくる人は多かったよ
グズったら外に出ればいいし
レッスン生もきょうだいも走り回ったりする子じゃなければ問題ない
でも、下の子のケアしながらレッスン参加するのは親がしんだいよ
小さい子連れての1時間は長いよ
基本的には預け先があるほうが保護者的にも絶対に良い
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:02:41.84ID:NSIgvB2u
上の子と下の子連れてきてて、母親は下の子連れてほぼ離席、上の子にレッスン任せてる人いた。
上の子と言っても小1で、本人がやらなきゃいけないことまでやっちゃったりして(左手弾いてあげてたり)講師がしょっちゅう注意してたな。
幼児科までっていろんな人いるよね。
学年上がるにつれて変な人はだんだん減る。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:11:57.88ID:FZmFhpFt
>>575
そこまで下の子の存在が許せないのなら
あなたのような人こそ個人レッスンにするなり下の子連れ厳禁の教室を探すなりするべきだったのでは?
楽器店や先生がOKを出しているのであれば、下の子を連れてくること自体に文句つけるのはおかしいよ
人に甘えだなんだ言う前に自分が傲慢で我が儘な人間だって自覚しなよ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:26:23.82ID:uHsEjmQy
迷惑かけられた側の人間とかける側の人間は分かり合えないよね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:30:00.93ID:X5UDd6AF
>>584
ほら自分に甘いから人のせいにしだす奴が湧いてきた。
こっちはヤマハに正規の料金払ってるんだから、相応のレッスンを受ける権利があるわけで、下の子の耳もよくなってお得なんて同じ料金でそれ以上のものを求める図々しい奴が出て行くべきでしょうが。

だいたい毎回連れてくるような人の騒いだら…の感覚は当てにならないんだよ。こっちはとうに迷惑してるのにいっこうに出て行かないし、
聴くレッスン受けてるのにミニカーのタイヤならして平気な親とかさんざん見てきたよ。
騒いだら出て行けばいいっていうけど、そもそもそうならないようにする努力をしてない人なんてお察しレベルよ。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:25.62ID:kxyW/8zU
騒いだり走り回ったりする下の子が迷惑というのはわかるけど
>>575は下の子を連れてくるという選択をするだけでおかしい、来るなと思っているみたいだから
迷惑をかけるかけないの問題ではないと思う
ヤマハのグループレッスンに合うか合わないかの問題
で、合わないのはまぁ>>575でしょうね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:34:26.79ID:kxyW/8zU
>>586
ヤマハのグループレッスンってそういうものなのよ
下の子連れがいる可能性も充分ありえますよ〜っていうか対象年齢的にその可能性のほうが高いくらいですよ〜
っていうこともしっかり考慮されている上での価格設定とカリキュラムよ
だからこそ講師の先生によって多少の差はあれど基本的には下の子入室可な教室がほとんどなわけ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:24.94ID:Jz+6Gx/G
煽りでもなんでもなく、子供を幼児科に通わせた上での感想だけど
ヤマハの幼児科って別にハイレベルなわけでも本格的なわけでもなく
習い事としてごく無難でメジャーなものでしょ?
そういう習い事で、下の子を連れてくるなんて!ってキーキーしている人は
求めるものがヤマハ幼児科とはずれすぎていると思うわ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:39:04.52ID:L1FH4FFc
>>575
>>584
多分、クラスで下の子がいて騒ぐのに、保護者が外に出なかったりして対応しなかったことに腹を立てているのだと思う。
大抵の保護者はそうなれば下の子を外に出すでしょう。でも、上の子が1人になるっていうのは上の子にとっても不安だし、
だから、うちは幼児科の時は夫婦で言っていた。下の子の気分によって夫及び妻が連れ出していたので。
なので、保護者1人の場合、下の子を連れだすと上が1人になるからその心配はあると思う。
あとはグループにもよるかな。下の子のグループは、赤ちゃん連れとさらに下の子連れが4つほどあったから、にぎやかだった。
幸い自分は上の子のグループレッスンを知っているので、進み方や教え方を知っているけど、
知らない人はこんなもんでいいの?と思いながらレッスンを聞いている人もいるかもしれない。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:39:15.62ID:ZLsjOWVI
>>575
は子どもも息苦しくて生きるの大変そう
シッター雇うくらいなら大衆的なヤマハはやめて高級ピアノ教室かソルフェージュ教室をおすすめする
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:39:44.22ID:nHvBtpdP
下の子連れてくる人なんていなかったよ
J専の先生でかなり大変だったし、私も下の子連れてなんて無理だった
クラスの雰囲気によりそう
下の子連れが複数いてガチャガチャしてる感じなら余裕なんじゃないかな
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:43:56.56ID:HDUVLk8a
引っ越しで別の楽器店の教室に変えたが、どちらも基本的には下の子は連れてこないで、どうしてもなら仕方がないが騒いだらすぐに親と下の子は出ていって、その間は先生が最低限は見るけど毎回は困るだったよ。
他の人も書いてるが、たまにどうしても都合がつかなくて連れてくる人と、毎回連れてこようとする人の『うるさくする』という感覚が違いすぎるんだよね。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:44:41.31ID:OrYlmN0N
某幼児教室なんて下の子連れてくると1回につき下の子も授業を見てるからってことで、2000円とるところもある。それを思うとタダで連れて行けて良心的。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:45:00.85ID:E0XEsjqM
>>588
これに尽きる
ヤマハの「正規料金なりの相応のレッスン」は
下の子連れがいることを想定した上でのレッスンなんでしょ
それが嫌なら別の教室探せばいい
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:49:15.09ID:5QtJdevO
先に書いておきますが、うちの子一人っ子です
>>580>>588
のいうとおり、ヤマハ側は下の子に対しても未来のお客様扱いはあると思うし

グループって別に下の子いてもいなくてもいろんな考えの親子の集まりだから
>>586
もしも、下の子ではなく同級生で発達障害気味の子とか、極端に下手な子とかがいたら、今度はその子たちを嫌がるんじゃないかと思う
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 09:52:17.47ID:q6QF3wYy
>>575, >>586は極端に度量が小さいね。
>>588>>589に同感。
幼児科なんて大したことしてないんだし、周りでギャーギャー騒ぐ子がいたってどうってことないよ。
うちは一人っ子だから、>>575の感覚からしたら一方的に迷惑をかけられた側だけど、別に迷惑だとは思わなかったな。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 10:14:28.78ID:iulYhNvP
下の子が騒ごうと、極端に下手だろうと、発達障害だろうと、親が周りに迷惑かけるのを当たり前としてなかったら、そんなに非難されないと思う。
下の子が騒いだら退出する、極端に下手なら練習量多くする。下手でも練習してるかしてないかは分かるよ。
発達は特性によるけど例えば本人が騒いだらクールダウンで退出するとかさ。
ヤマハは受け入れてるんだから問題ない!ってえらそうにしてたら反感は買うでしょ。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 10:58:33.01ID:/mZiKNGK
>>599
でも >>593 ってこともあるしね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:56.67ID:XHLmMMTw
ID:X5UDd6AFみたいな保護者はそうそういないから
>>558にはあまり引かずに気軽に入会してほしいなあ
うちは土曜クラスで旦那に任せられるから下の子は連れていくことなかったけど
正直言うと下の子連れよりも下の子連れを目の敵にしてカリカリしてる親のほうが怖いし嫌だw

>>600
他にも下の子連れはいるし一緒で大丈夫ですと受付に確認済みなわけだし
その可能性は低いんじゃないかな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 11:35:17.22ID:ri2NyoiD
もしかしたら「自分はシッター雇って預けてるのにお前は連れてきて何なんだよ」ってことかね
お金かかるしずるいって思うのかもね
うちは双子だしとてもじゃないが下は連れて行けなかった。旦那に預けたり、ダメならファミサポならシッターよりは安い
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 14:03:19.21ID:ri2NyoiD
>>603
真ん中に座って、時には左右のエレクトーン同時に弾くとかしてたよ
お母さんと片手ずつ弾いてってのあったよね?あれはキツかった
私弾けない人なので
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 15:42:17.04ID:AhTBf2WJ
うちも、片手だけ親が弾くとかあったけど、弾けない親もいたし、みんな揃わなくてグダグタだった。

一回か、多くて二回しか弾いた覚えない。

ヤマハは、親が音楽経験なくても大丈夫といっているのに、またやるなら辞めると言う親もいたよ。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 15:47:38.44ID:L1FH4FFc
保護者が一緒に弾くのありましたか?記憶が薄れて・・・。
鈴とかカスタネットを保護者が叩くとかは記憶があります。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:40.65ID:ZG2YkM0z
>>607
うちもカスタネット、タンバリン叩くはあった
エレクトーン親は弾いたことないよ
それすら親はリズムあわせられなくて、保護者同士苦笑いしてた
それも今となっては楽しい思い出だわー
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:06.83ID:Q9H4d4fn
>>607
講師によるよ
上の子のときは親が弾くことはなかったけど下の子の先生は親も弾かせるから(親が右手、子は左手とか)ちょっと緊張した
まったくの未経験なら嫌だよね
夫は絶対行きたくないと言ってた
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:34.55ID:H+m/YaCu
夫か誰か母親以外の家族が休める日にレッスン受けられるクラスは無いのかな。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:11.65ID:AhTBf2WJ
あなたの通える楽器店に連絡して聞いてみたらどうかな? 暫くコロナで親同室はないだろうし、なんとかなると思うよ。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:27.37ID:LwOOQ+fN
>>590
夫婦+下の子の総勢4人で入室する人なんて初めて聞いた
どちらかが家で下の子を見てるのではダメだったの?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 08:47:02.80ID:U9/G8uj5
ほんとだ、スルーしちゃってたけど、よく読むと変な話だね。
片方の親と下の子は自宅かロビーか廊下あたりで待てばよくて、
レッスン室に入るべきじゃないよね。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 08:52:36.45ID:dvaEXyU5
家族全員で毎週来てた人いたな
時々見に来るとかならまだ分かるけど毎週はないわ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:22.16ID:NzvNXOTl
うちほぼ毎週夫婦で行っているが、レッスンは1人だけしか入らなかった。
上の子がJ専、下の子が英語と幼児科で、同じ曜日、同じ時間帯にレッスンがあるから、手分けしてそれぞれに対応している。
保護者によっては、夫婦でレッスン室に入る方もいた。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 09:31:49.34ID:q0iQx1Gy
夫婦で入れるところってそもそもが広いんだろうね。
うちだと狭くて入ろうと思えないもの。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 09:45:09.08ID:5IFuB6D2
両親入れるところがあるんだね
うちは親は1人しか入れないと言われた
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 10:02:20.68ID:f+VRleAx
夫婦で入る人いたけど毎回は無かったわ
普段は母親が付き添ってるけど今後父親が付き添う日もあるから
流れを掴んでおきたくて一度見学するとか
珍しく休みが取れたから見てみたいとか

そのケースでも下の子連れて家族総出の人はいなかった
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:27.45ID:BCgTYcJE
常に夫婦で下の子も入るご家族いたけど明るくて楽しかったよ
下の子ぐずってもそれもまた微笑ましい
家族で一生懸命で幸せでいいじゃん
土曜だったからお父さんも多いし。
でもレッスンも耳も影響なくて何人もJ専いったよ
土曜だと細かいこと気にしない保護者多いかも オススメ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:37.76ID:BCgTYcJE
お母さん忙しくてお兄ちゃんが連れてきてバトンタッチしてる家もあったよw
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:40.40ID:pngEgvZd
そういえば珍しくお父さんが来たと思ったらその翌月辞めちゃった子がいたな…
音楽を習うことに納得してもらえなかったとか言ってた
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:49.87ID:/rWFas+r
>>619
J専行くような子はどんな環境でも行けそうだよね

メンバーや先生に恵まれた幼児科は楽しそう
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:31.54ID:NzvNXOTl
>>622
幸いにして上の子の幼児科がそうだった。6人いて全員女の子で、暴れたり前に出るのを嫌がったりする子はいなかった。
うるさくすることもなく、曲も歌もバラバラで合わないということはなかった。
当時はJ専なんて言葉も知らなかったから、講師との面談時にみんなJ専にいくからと誘われた。
結果、このグループ、講師でJ専でよかったと思う。
反対に下の子の幼児科は、8人いてしっちゃかめっちゃか。曲が合わさったのを聞いたことがない。
講師は有名でピアノでは何人もコンクール金賞だしているし、エレクトーンも全国大会出場者を抱えている。
だから、下の子は多分グループの特徴なんだと思う。運命というかなんというか。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:08.08ID:dSK3ntfy
>>619
土曜日は確かにパパやおばあちゃん率も高いしなんだったら夫婦で来て一人は後ろのすみっこで聴いているご家庭もあったな
ただ土曜日だとまともに家で練習してこずグダグダな子の率が平日レッスン組より高いよね…まあそういう子は両手奏に入ったあたりで居なくなったりするけども
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 14:06:27.49ID:E/3WgJuw
うちは曜日変更でたまたま、クラス移動したんだけど、移動してなかったらJ専に進んでなかったと思う。
同じ講師でもこうも違うんだってくらいレッスンが違ったよ。
前のクラスは練習してない、宿題してない子もいたからテキスト遅れてたし、テキストの内容しかやってなかった。
新しいクラスは、新曲歌う宿題出たら次の週には全員両手弾けてたから、いろんなパターンで変奏したり、テキストに書いてないことをたくさんやった。
子供も何か感じることがあったらしく、移動してから突然すごく練習するようになった。
飛び抜けた才能があればどこにいても花開くんだろうけど、うちの子の場合、新しいグループの子達に引っ張り上げてもらった感じ。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 08:51:11.63ID:VQX+PGpA
グループによる、本当にわかる
下の子連れはまだよかったけど、ちょっかいかけてくる男児がいて、先生はふんわり注意、親は注意してくれずでイライラしたから小学生からは個人にした

見学者や下の子同伴、教室によるが正解だけど、今後コロナ感染者が増加すると人数制限が厳しくなるのは明白なので対策はひつようだね
子ども一人でもレッスン対応できるように練習増やす、下の子を親族にあずけるとか
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 09:24:25.21ID:+1NrG8ng
>>626
まさに今の自分だわ。グループにうるさい男児がいて、そいつのせいで進みが遅いから(勝手にやりだすから止めるのに時間取られるし、母親も口だけ)コロナがなくても小学生になったら個人にする予定でいた。当たりのグループになれる保証はないしね。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 10:06:04.95ID:bnwFOCiN
>>626
練習増やしたから一人で対応できるとは限らないよ
先生の言うことを聞く→やることを理解する→実行する
これがすぐにできるかどうかは性格や発達の程度によると思う
幼児はちょっと気が逸れただけでやること分からなくなるよ
うちはJ専1年目だけどコロナで親が入れなくて、レッスンの様子は動画で見てる
次はこれやって次は〜ってすごく忙しくて、先生が一度言っただけではみんなすぐには反応できてないことも多いよ
弾けないのではないから練習は十分やってると思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 10:59:56.79ID:Hln/8Lei
幼児科しか知らない人のために書いておくけど、幼児科と小学生以降のコースではレッスン内容がだいぶ違うんだよ。
小学生以降は、弾くレッスンは個々の進度で進むから、グループに変な子がいても進度には影響ないよ。
アレンジや創作も、できの悪い子は完成度の低いまま次に進むだけだから、変な子がいても進度には影響ない。
影響があるのは、アンサンブルがグダグダになる可能性があることぐらいかな。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 11:53:32.56ID:neb1rIEK
>>627
グループ解散して先生も変えたくなかったから個人コースに進んだんだけど
月三回の30分レッスンでグループの内容も補いつつなのでレッスン時間が足りてない感じあるよ

グループはグループのよさがある
アレンジなんかは先生が見本弾いて次までに弾けるように練習する感じで考えて作ってってできてない
親が素人なのでフォローできないし

幼児科時代より指使いなんかはマンツーマンになりしっかりと見てもらえてる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 12:13:46.97ID:Hln/8Lei
グループだと、アレンジや創作の宿題を1人ずつ発表して、
先生が良かったところを指摘して、他の子はそこから学ぶやり方だね。
やっぱり子供が作るものには子供が気に入る要素があるから、
他の子の発表を気に入って、次は真似してみたり、いい刺激がある。
0633626
垢版 |
2020/08/13(木) 16:12:14.43ID:+JUIxgxP
>>628
それが年長から幼児科に入った男児君なので、二年目の時に一年生だったんですよ
一年年上なので体も大きかったので、歌レッスン中にのしかかられて泣いてしまう子もいて大変でした
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:20.90ID:1iUxlT8V
学年じゃないよ
幼児科は親の手前講師も強く言わないけどジュニアは先生の対応も変わるから
1年生でも幼児科生は幼児なの
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 17:00:53.32ID:cs+11Nk0
>>633
そういうちょっと落ち着きない子だったから親御さんも一年遅らせたのかもね。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:36.31ID:p6S76z+e
土曜クラスで椅子から降り鍵盤を叩きまくり親も叩きまくる明らかに親にやらされてる幼い子(1年目で去った)や常に下の子連れの家の子たち(ぷらいまりー3の後半でついていけない、はとの伴奏のクラス発表を「うちのこ出来ません」と言って不参加)等のバラエティー豊かな面々で過ごした幼児科時代だったけど、幼児科だしなーってそれはそれでのんきに楽しく2年過ごしてJ専行ったら今度はきちんとしたお利口な子たちが居てそれはそれでも楽しく過ごしてるよ。
あかりんごから幼児科は親に思うところがあっても子供が音楽を楽しめたら充分な場所だと思う。
0638626
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:22.54ID:zZMaWJHb
>>636
確かに下の子連れのおうちはいい子すぎて癒されてた

J専はギリギリまで誘われたけど、コロナ感染者が多い地域だったこと、そもそも親の目的が小学入学までに音楽の授業で困らない程度に楽器や楽譜にふれておくだったので見送りました
親としては幼児科でヤマハもやめるつもりでしたが本人が続けたいと言ったので個人で継続しています

ジュニアコースは各自の進度に合わせるなどの情報もありがとうございました
それらも先生からはうかがいましたが、せっかく楽しく(好きに)なった習い事に苦手な子がいて、我慢しながらやらせるのもやだなと思ったので
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:21.96ID:KEZE10h8
いまJ線でお利口さんばっかりのクラスでストイックにやってますが
幼児科の頃は上記にあるようなやんちゃな子とか子連れさんとか居て
賑やかで楽しかったですよ。マイナスの印象無い。
事件的な笑い話とか思い出も幼児科の頃は多くて良かったけど。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 09:45:05.72ID:OPNKyvUq
人によるよね
ストレスに感じる人もいるわけだからそこは各々の判断でクラスかえたり進級個人にしたりでいいと思う
親も子もストレスなく楽しめるのが一番
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 10:13:23.10ID:fp1JfxnD
ストレス耐性が低いといい教育を受ける機会が減って勿体ないね。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 11:01:34.34ID:dNIjQa4s
ところで幼児科後の進級の話っていつ頃出ますか?
上ではもう出てるみたいな話もあるけど…
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:14.35ID:JnU8tlBJ
>>642
うちは12月だった
12月〜1月に進級面談
2月に説明会で3月にオーディション
楽器店によって結構違うよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 22:40:09.48ID:j/Uo/NF0
今年の夏休みはコロナのせいで旅行できず、
ずっと家にいるからゆっくり練習できるのに、
2週連続で個人レッスンが休みでもったいない気分。
レッスンがあれば教本が進んだのになあ。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 06:35:49.20ID:RgUE4DhJ
子供3年生ですが、新しい曲を練習する時って、CDを聞かさない方が良いんでしょうかね?
CD聞いてから練習すると、メロディ耳コピになるので譜読みの上達が遅くなりますか?
CD聞いて、メロディ歌う、覚える、それを右手で弾く練習、っていうのは小さい時だけですかね?
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:28:41.51ID:voAx/GsI
>>648
その子によるでしょうけど、1年生の時はCDを聞いて弾けてしまい、譜読みしなかったため、
今は、譜読みが先である程度弾けるようになったらCDを聞かせるようにしました。
それで譜読みが苦手ということはなくなりました。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 08:32:52.78ID:rxG0AKqI
>>648
先生に相談してみると良いと思う。
先生によっては一年生からCDは聞かないで!って言うらしいし、
逆にうちは「まだまだ耳を鍛えて行かなきゃいけないからしっかり家で聞いてきてください」って言われてるし
先生によって譜読みとか耳の鍛え方とか順序の考えがかなり違うみたいだから。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:05.01ID:ZPv18bTs
>>648
3年生だともしかしてコロナでグレードが遅れて結果がきていなかったりまだ受けてない?
それの初見の結果で考えればいいんじゃないかな?
初見の譜面は今やってる譜面の1から2年前くらいのものだから、グレードの初見をスラスラ弾けていたら気にしないでよいし、たどたどしかったら
まずは、CDきかずに譜読みしてみて、ある程度弾けてきたら答え合わせ的にCDきくのは。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 10:07:27.93ID:jqsGvwUX
皆さん有難うございます
>>648です
子供と話してみました
まだやってない曲でドレミを無視して、メトロノームを使って音価だけ意識して手拍子と声でリズムを取るのは結構できるみたいです。CD聴きながらでも、音価意識して楽譜見てるって言ってました
先生に相談してみますね
グレードテストはコロナで遅れましたが7月中頃に9級を受けて、合格しました。Sでした
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:16.56ID:JAMi06Da
>>652
お子様、Sすごいですね
グレードSでお子様が困ってないならいままでどおりで平気じゃないかな?
むしろ、そろそろ子離れ、自分一人でやっていく
お子さんが困ったらお子さん自身が先生に質問や相談するほうが良いんじゃないかな?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:18:59.99ID:+VjJEiEh
ヤマハが出した幼児科向けのオンプモンっていうアプリ、試してみた方いますか?
曲が出てこなくて、先にすすめないんです(泣)
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 15:32:08.55ID:fVg2t2u/
>>654さんの書き込みで知って入れてみましたが、進まないどころか始められませんね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 17:51:57.83ID:CMjlp9bQ
おんぷもんはレッスンで講師に機能解除方法を教えて貰ってから使うらしいよ。
そのままじゃ使えないらしい
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:02:03.17ID:e8XTSpFS
0102200802010801対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:06:18.60ID:inb1WiyM
>>656
横だけどそうなんだ!ありがとう!
マニュアルのリンクも切れてるし、リリースしたばっかりにしてもひどいと思ってたw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:12:32.20ID:e8XTSpFS
3012200812300830対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:33:26.16ID:e8XTSpFS
2433200833240824対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 18:43:55.39ID:e8XTSpFS
5343200843530853対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 02:11:56.97ID:MskOt17g
幼児科2年目
来年1年生で進路を考える時期みたいだけど1人で授業受けれるようになるの?親も一緒ですか?
下の子がいて親も一緒だと辛いなと思っていて…
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 05:14:55.90ID:h9auevNL
>>662
コロナの影響はおいておくとすると最初2年間に関して
うちの所は専門はグループ個人とも親同伴必須。
総合はグループは任意だけど、アンフェス前や発表会前などは入ってくださいと言われることが多く、
個人に関しては特に最初は入る親が多いって感じかなあ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 06:33:13.79ID:fFPb+wuq
うちは1年生になった時に一度同伴辞めました。先生は曲ごとに注意事項をレッスンノートに書いて宿題としてくれるんだけど、子供がその内容を把握しきれず直せなくて、結局次のレッスンでもまた注意されて、みたいな事が多かったので直ぐに同伴に戻りました。
3年生になったけどまだ個人は同伴続いてます
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 08:27:09.16ID:W2rEDXPQ
基本同伴なしだけど、親の希望で入る方もおりますし、講師も同伴OKの方でした。
個人は、コンクールの時期になると親が入って講師がどういう指導をしているか見るときがありました。
それ以外は入っていません。今2年生だけど、去年は数回入りましたが、今は入っていません。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/21(金) 12:30:27.67ID:ebBZpRy7
うちは個人は同伴可、グループはコロナ禍前は月初のレッスンのみ参観で
その時に発表会とかイベントの案内がある感じだった
今は個人は変わらず同伴可だけどグループは保護者入室不可になった
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 14:31:20.92ID:oJawMCxA
3年生総合コースだけど、うるさくて、わんぱくで、おしゃべり多くて
迷惑で、途中で必ずおしっこ行くどうしようもない子の親だけ先生が強制でグループレッスンに入れてる
親同伴でないとレッスン来ないで下さいとまで言われてる
今は母父2人とも同室してます
J専はいいなぁ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 18:51:54.26ID:grT4huj3
>>668
むしろ、総合なら移動しちゃえば?
3年生だからもしかしたら発達障害とかあるのかもしれないね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 19:16:14.45ID:KQOQYLG2
うん、変われるクラスがあればかわった方が早いと思う。
グループはメンバーによって全然雰囲気も力量も違うから、これはちょっと…と思うなら変わっちゃった方がいい。環境は大事。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 19:17:21.83ID:TsImS6Cb
確率的にはJ専の方が低いけどJ専にもひどいのいるからなあ
アンサンブル練習せずに迷惑かけまくって他の親からなんとかしろとまで言われてるのにゆっくりでいいと思いますよとか言っちゃう親とか
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 19:18:13.92ID:A5/2Bhbv
そこまでの子を何故グループ必須のヤマハに通わせる意味ってあるんだろうかね
それとも、すごく演奏や作曲が上手いとか?
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 08:27:45.92ID:8bgD0nUG
転勤あったから幾つか楽器店利用してるけどJ専でも電子OKのところはメンバーも酷かったわ
逆にグランド持ってて当たり前!みたいなとこは意識高くて良かったけど転勤族故にアップライトの我が家は肩身狭かった
いまは永住地だからグランド買ったけどクラスはアップライトとグランド半々って感じで酷いのもいないし意識高い系もいないし楽
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 17:51:12.10ID:ThZBjPxa
幼児科に個人のオプションつけてみた
幼児科とは教え方がまったく違っていて、先生がお手本で一曲通して弾くことはなく自分で譜読みさせられていた
心配したけど意外と楽しめてたみたい
この半年で幼児科以降の進路を見極めたいと思う
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:07:40.47ID:/OyVo6YI
>>674
オプションつけることにした理由が知りたい
今の時期にオプションつけちゃう(2年目だとしても)と勝手な憶測でもう、進路は個人にしちゃうんだろうなって思っちゃう
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 19:27:23.27ID:BLS1wyPz
うちの子が通う楽器店ならオプションつけるなんて極めて熱心(or鼻息荒い)な親だと思われるだろうな
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:17:49.65ID:mILn0/qH
退屈だから一年目からオプションつけてる
総合に行くつもりだけど…
周囲からは熱心親乙と思われてるかもな…
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:23:40.68ID:kE+9ckYX
うちなんかオプションつけたけどアンサンブルコースだよw
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:28:59.74ID:4/WCM0w+
退屈だから辞めるって言ったら個人オプション着ける事になった。
グンと伸びたかな。今J専
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:42:52.97ID:/OyVo6YI
>>676
今からオプションつけちゃうとこれからが>>680みたいにどんどんグループと差がついてきてグループが退屈になってしまうんじゃないかなって思って

>>679
はアンサンブルってきくと補講オプションだったのかなって思ってしまうし、
総合やJ専は考えなかったの?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:00:42.48ID:kE+9ckYX
>>681
コンクールの幼児部門に出るためにオプションつけた。努力賞はもらったけどあまりセンスなさそうだし結局進路はアンサンブルコース。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:10:13.25ID:pVD5rp/9
>>674
ピアノの個人レッスンではそういうのが普通だよ。ヤマハでも。

>>681
J専だったらグループが退屈になる心配はないよ。
幼児期と小学生以降を比べると小学生以降の方が上達が早いから、
練習量次第で差が縮まったり追いつかれたりするからね。
追い越されることもあるしね。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 21:36:25.84ID:RJP/oure
>>683
IDかわるけど、
J専が退屈にならないのはわかるし
基本、幼児科のグループとジュニアのグループは似て非なるものだけど、
子供自身がグループの意味や魅力がなくならないかなと思った
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:00.72ID:pVD5rp/9
>>684
どういう意味ですか?
どうして幼児科から個人レッスンを付けるとグループの意味や魅力が無くなるの?

>>683では、幼児科から個人レッスンをやっていてもJ専ではグループの他の子もすぐに追いついてくるから、グループのレベルが低くて退屈するということはないと言いたかったんだけど、通じた?
それに、グループでやることは個人でやることと全然違うから、グループでやるアンサンブルや創作に興味があるんだったら退屈しないと思うよ。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:53.09ID:mILn0/qH
>>684
子供はグループレッスン大好きだよ
やっぱり集団の楽しさってあるよね
オプションみたいな内容だけだと充実はしてるけど本人は大変だろうしのびのびやれるグループは楽しそう
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:52:06.68ID:PQ3pMs2w
>>685
ごめん、伝わらないなら掘り下げなくていいよ

個人レッスンをつけるとではなくて
幼児科のレッスンが退屈になってしまうとってこと
幼児科経験してジュニア科に入った親子なら本人じゃなくても周り見て経験ない?
最初から、親がある程度ヤマハのことを知っていてJ専をはじめから視野に入れてるならJ専に誘導もできるけどね
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:14:19.68ID:pVD5rp/9
>>687
子供が幼児科レッスンに退屈するって話ね。それはあり得るね。
もともとは幼児科後の進路の話だったと思うけど、進路は親の誘導次第だよね。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 00:55:50.22ID:+mUdej2B
>>675
今のグループが雰囲気はわりと良いんだけどレッスン進度がちょっと物足りなさそうに見えた。特に今年になってから弾くのが楽しくなってきてたから、いま個人つけたらどれくらい伸びるものなのか興味があった。
幼児科以降はJ専はまったく考えてないんだけど、総合にするかオプションつけるか、個人オンリーにするか、はたまたエレかピアノか決めるためにもちょっとピアノやってみるー?とわりと軽くはじめた感じ


>>683
私が習ってた先生はまずお手本弾いてくれてたんだけど、普通はそうでもないんだ?
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 06:43:09.31ID:cazVdTAe
幼児科の時は先生が曲全部を弾いてくれることは無かったなぁ
唯一、年長の冬頃から始めたEFの曲だけ弾いて録音してくれた。オプションだけど
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:48.00ID:NUxrCnmC
うちの下の子も8人グループでこの前の講師面談で唯一J専に推薦したいそう。
でも今のグループと講師からは離れる可能性が大。
上の子は幼児科グループが全員J専に上がったからよかったけど、誰もいかないのも考え物。
確かに上の子と比較して下の子のグループはレベルは申し訳ないが低い。
退屈する、というのは納得する。自分だけCDのスピード以上に弾けたりするから。
逆に総合の方が進みが遅いので個人のコンクールに力は注げるが果たして。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 09:47:42.61ID:edZg48+H
>>691
そう?
うちの子のグループは全員幼児科のクラスは別、講師も幼児科は持ってないし初めての先生だったけど問題ないよ。
CD以上のスピードで弾けるって、速く弾くのがいいわけじゃないよね。
うちは、小さい子は速く弾きたがるからテンポはCDどおりで丁寧に弾くことを教わった。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 10:04:41.85ID:eQZJgmEs
ここ見ると総合のほうがコンクールに力使えるって書き込みあるけどそうなの?
うちの楽器店、総合はコンクール前提にしてくれてなくてyjpcの選考会出るにもどうやら総合は許可制だし、講師も優秀な方はJ専行っちゃう
優秀なんだけどまだ若くてJ専固定にされる前の講師なんかが総合持ってたりするから総合からもコンクール出てくる子もいるけど、そういう場合でもそもそも生徒側も相当優秀だったりする
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 10:35:02.04ID:NUxrCnmC
>>692
おっしゃるとおり、早ければいいということは決してありません。
ただ、あまりにもテンポが遅い。CDの半分くらい。
もちろん、それに合わせられなければダメと子には言っているけど。
ゆっくり練習が大事なのも口酸っぱく言ってる。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 10:37:23.74ID:81pGDW5C
>>693
うちはベテランでJ専もなんども持ったことあるけど今は仕事をセーブしたくて持たないようにしてるって先生もいるよ。
家の事情とか年齢的なものとか、理由はよく知らないけどJ専持ってなくても素晴らしい先生だよ。
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 11:16:17.57ID:NdDymWMh
>>694
遅くないでしょ
ヤマハのホームページにも「CDなどに合わせて適正なテンポで練習しましょう」と書いてある
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 11:26:36.69ID:mNldkRTp
いやいや、CDの半分の早さだとさすがに遅くない?
弾きはじめならともかく、仕上げでそれだとできる子は不満だと思うけどな

うちも練習回数重ねるとどんどん早くなり、雑にもなるので、ゆっくり丁寧にって子に言うこと多い

その子達も同じグループで進級したらのんびりペースは続くと思うからJ専行くかグループかわるかしたほうがストレスなさそう
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:22.12ID:j9Y/ku8u
>>693
J専より総合の方が、ピアノの練習以外(特に創作)にかける時間が短くて済むから
コンクールに集中できるって言ってるだけだと思うよ。
いい結果を出せるかどうかは、いい先生に付けるかどうかと、本人の素質と練習量に
よる。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:42.82ID:NpDTyV4b
いやいや総合行っちゃうと時間あるのはわかるんだけどJ専よりも環境整わない場合があるから
総合の方がコンクール云々って簡単に言っちゃダメだよ
もちろん楽器店によってはそうじゃないんだろうけど
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:38.49ID:j9Y/ku8u
>>698
だから、総合の方がコンクールに時間がかけられると言ってるだけで、
それ以外の条件がそろってなければいい成績は出せないとちゃんと書いているよ。
楽器店や年度によって、いい先生に付けるか、月3以上の個人レッスンを受けられるか、
コンクールに参加させてもらえるか、などが異なるだろうから、それは確認が必要ですよ。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:28:22.19ID:NdDymWMh
>>697
CDの半分のテンポってことなのかな?
>>691ではCDのスピード以上に弾いてると書いてあるから、CDの半分の曲がテンポが遅いと言いたいのかと思った
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:30:42.63ID:NdDymWMh
コンクール優先なら個人一択だと思うけどねー
J専も総合も基本はグループだから
もちろん習いたい先生が総合なら別
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:41:21.17ID:j9Y/ku8u
>>702
コンクールに専念したいならそうだけど、
優先と言っても優先の程度が人によって違って、
アンサンブルも少しやりたいという人だっているんでしょ。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:31.37ID:+mUdej2B
>>694
わかる
あまりにテンポが遅いのはレッスンの時のことですよね
できない子に合わせるから正しい速さで弾くことなく終わったりすることあるある
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 12:53:53.76ID:hz3UAuYg
うちの子の通う楽器店は個人もやってるけど、コンクールの結果残してんのはやっぱJ専が圧倒的だよ
先生の教え方が全然違うのか、進級段階でセンスある子を篩にかけてるのか、はたまた審査で優遇されてるのか
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:19.96ID:NUxrCnmC
総合は、金銭面で総合を選んだという保護者もいました。でも子供はJ専に行けたと思うくらいコンクールで賞をもらっていました。
J専は、コンクールの練習と同時進行でJOCとかやるからスケジュールはタイト。
もちろん、それが余裕くらいにならないとJ専は難しくなるのですが。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 13:38:31.66ID:NUxrCnmC
>>701
CDのテンポよりかなり遅い(体感的に半分)テンポでグループ練習をしているということです。
CDより早く弾くのは、本当はよくないと思います。弾けるからいい、という問題ではないです。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 14:38:59.92ID:Dtf9++pM
幼児科のグループのレベルがーという人は総合は向いてないんじゃないの
総合は個人も月1〜3までそれぞれだから、熱量と実力の差が開きやすい、というより月3の方が少数派だよね
さらにコンクールコンクールいってたら浮きそう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 00:53:49.92ID:rwqpfkLw
総合月三ピアノ専攻でコンクールやってるけどグループでやるわけじゃないし
別に他のお母さんとコンクールの話しないから浮かないよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:57.51ID:my80vdFA
うちの地区は個人ピアノの子のほうがYJPCの成績良い。
J専の講師が逸材は個人で囲ってる感じ。
J専のメンバーはうちも含めてコンクール至高主義ではない。
どうせ毎年個人の凄い子にはかなわないので(笑)
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 14:22:25.98ID:P03A7NsS
ええーー講師がJ専に逸材をそろえないってこと?楽器店的にそれでいいものなのかなあ
うちの地区は普通にJ専生が上位を占めてる
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 14:38:49.11ID:leP1jH3y
J専か個人かはたまた総合の子が優れている傾向にあるかどうかは特約店もしくは講師によると考えます。
うちはYJPCの選考会に出ている子に個人はいません。もちろん、個人でも上手い子はいるでしょう。
J専の魅力が何かと問われれば、上手い下手より音楽に対する情熱が高い子供の集まりの中で一緒に練習することだと思っています。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:37.27ID:qDCkwTTC
>>711
うちもそんな感じだ。それに、J専講師が個人のみの子の講師になる事がない
個人で上手い子は、なんか大学の先生やらお偉い講師に見てもらえるチャンスとかはあるみたい
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 20:10:45.58ID:wx2hZy8a
>>710
>>711
勝手なゲスパーだけど、逆じゃないかな?
楽器店的に、たまたま個人ピアノで良さそうな子を見つけたらJ専とかの講師をあてがって楽器店の株をあげるんじゃないかな
J専は幼児科からしか行けないし

あと、もしかしたら元々J専にいて辞めることになった子でも、個人で成績の残せそうならJ専の講師がそのまま引き継ぐとかなんじゃないかな
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 23:36:43.64ID:daLWB81Y
幼児科2年目、年長
言い訳だけどフルタイム共働きなので、毎日5分でもいいからピアノやろうと子を誘ってものってこないとあの手この手で誘導出来ない日もある
好きな曲を弾くのは好きだけど、嫌な曲の時は乗ってこない
そんな感じでも幼児科より上のクラスに進んでる方いますか?
ここの皆さんみたいにJ専などのハイレベルは望んではいませんが親としてはもう少し続けて欲しい…
例えピアノ教室自体を変わってもバイエルなんてもっと楽しく無いと思うし
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 00:10:36.99ID:nhzorZWP
>>715
うちの子も練習嫌いで、家で弾くのは1週間に5分ぐらいだったよ。
ただ、要領は良かったから、幼児科のクラス内では一番上手だった。
J専に進級してからも、相変わらず練習嫌いで、毎日が親子バトルでしたよ。
高学年になってやっと、親子バトルはほとんど無くなったけど、今だに親が
練習しろと声掛けしない限り練習しない。
それでも毎日1時間は練習しているから、上達はしてる。
練習嫌いの子の場合、続けさせるには親の強い意志が必要だと思う。
あ、うちもフルタイム共働きです。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 03:29:41.71ID:L0k4ZtxS
ほんとね、さりげなくチラチラと自慢入ってるね
アドバイスに見せかけてて、あーよかったですねとしか言えないやつ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 05:08:02.64ID:mmUWVequ
>>715
総合1年目、個人月イチです
共働きでうちも似たような感じ
日曜クラスだからか似たような子ばかりでクラスの6割が総合に進級したよ
練習嫌がる日もあるけど楽しくやってるからとりあえず低学年のうちはゆるく続けていこうと思ってる
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 07:53:16.11ID:swYBuD77
>>715
ここはJ専やコンクール出てる方の書き込みが多いけど、うちの子のグループはとりあえず両手では弾けているくらいの子が多かったし、クラスの半数以上はそのままアンサンブルか総合月1に進級したから、715さんのお子さんがグループ内で大幅に遅れている状態でない限り気にしなくて良いと思う
あと個人に移っても今時バイエルをさせる教室は珍しいよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 08:07:36.94ID:vGqSVPKp
>>715
うちは上が総合1年目、下が幼児科2年目だけど、幼児科は毎日練習できてなくても問題ないと思う。
いずれ曲の難易度も上がってくるし、基礎グレードに向けた練習も必要になってきたりで、2年目の後半から自然に練習量が増えてくるよ。
うちも共働きだけど、上の子は今は毎日だけど、下は気分次第でやらない日も。
弾くこと自体が嫌いなわけじゃないなら、もう少し様子を見てもいいのでは。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:21:29.07ID:DA2HpxGv
上の子がJ専、下の子が幼児科2年目です。
上も下も練習は、曲1回のみで繰り返し練習はしていません。
何分というより何回でもいいのではと思います。
とにかくピアノに触っていればいいです。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:37:10.82ID:mV+mnM6T
>>715
レッスンで1時間楽しく過ごせてればよいんじゃないかな。うちは去年まで幼児科で平日18:30-19:30で6名全員共働き。ゆるめ。
レッスン中泣き出しちゃう子2人は幼児科修了とともにヤマハ辞めた。自宅練習は週末の2名はヤマハ個人レッスンに移って、自宅練習は平日毎日の2名が総合。家での練習量や質は、曲が難しくなったときに考えればいいんじゃないかな。

我が家は帰宅時すぐに、親がらららミュージックを流して手洗いうがい後、そのままピアノに誘導しちゃてた。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:41:39.55ID:mV+mnM6T
間違えた。総合じゃなくて、ジュニアアンサンブルだ。失礼しました
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:51:25.24ID:EA6WVlsy
見てるとみなさん結構幼児科時代の講師が同じ時間で作ったジュニアのグループにそのまま進級してる
講師がアンサンブルコースやるとそのままみんなアンサンブルだし、総合なら総合
講師も囲い込むように促してくる
自分も元ヤマハっ子、上の子もガチだったりとかで意志が超明確なお母さんのお子さんだけがJ専行った
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:15:15.05ID:ihm4scUy
そりゃ先生は生徒数確保しないと収入下がるし慣れてる子の方がやりやすいから、囲い込むよね
うちはメンバーのレベルの差が気になってたのと別の先生に変えたかったけど別グループに移るって言い出しにくかったので個人に進級した
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:20:01.25ID:FDKkcd3Z
>>723うちの子泣き出すタイプだ
基本的にはレッスンについていってるし楽しんでるんだけど、ちょっとミスったとかでスイッチ入ると泣いて何もできなくなっちゃう
本人は小学校でも続けたいといってるんだけど難しいのかなあ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:34:26.55ID:SAe2CHn3
>>727
うちも幼児化の頃はミスるとメソメソ泣く子だったけど、今J専で楽しそうに続けてるよ。
練習したら出来るようになる、ってのを理解できるようになれば進んで練習するし泣かなくなるし、こどもはちゃんと成長するから大丈夫。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:41:57.16ID:smtLl9QZ
やりたくないって泣くのと、うまくできなかったって泣くのは全然違うもんね。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:47:22.54ID:T2FBZ3R8
>>725
>>726
私もそのイメージなんだけど、たまにジュニア科は全シャッフル(もちろん、個々がそれぞれの進路先や曜日時間を希望してだと思うけど)っていう楽器店もあるから
今幼児科の人は進路説明の時とかに確認したほうが良いと思う
それにJ専とかは、アンサンブルや総合と逆にいろんな幼児科から選抜っていうイメージ(うちの子の楽器店も幼児科10くらいくらに対してJ専は一年一クラスしか開講しない)だけど、ここでJ専にほぼ持ち上がりっていうのもきいたことあってびっくりしたし
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 12:48:12.19ID:i2u7pbgo
>>730
うちの楽器店もJ専は本店にしかない。なので勧められたとしても(多分ないが)私が大変なので行く気はない。今も遠い(自宅最寄りだが地下鉄2駅離れてる)のに更に遠くなるのよね。
0735715
垢版 |
2020/08/26(水) 14:42:57.61ID:X52HcOyN
皆さまアドバイス沢山ありがとうございます
元々7人のクラスだったのが2年目からコロナで2グループに分かれてしまったのですが
その中では特に遅れているとも思いませんしずば抜けて上手い訳でもないです
進むなら総合月1かアンサンブルが良いなと思っていたので、色んなご意見聞けてとても参考になりました!
進路説明の時によく聞いてみます、ありがとうございました
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 15:46:21.39ID:ABxOIYDq
囲い込んでるっていうか、うちの子の行ってるセンターだと、j専行くか総合行くかしか選択肢示されなくて
(個人はお勧めしませんって方針かつアンサンブル開講なし)
j専講師はj専しか持たないし、幼児科はそのまま全クラス総合になるので普通に進んだらそのまま持ち上がって総合になるな。
でもj専勧めるのは間違いなくやる。面談が楽器店受付も立ち会いだし、
人数調整もきちんとした上で薦められてるって感じだったかな。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 17:22:42.49ID:i2u7pbgo
>>733
これがないのよ。今のところより近いのは2箇所あるんだけど、どちらも幼稚園の中で在園児か卒園児のみの条件付きでうちはダメなので。
なので、本人がピアノに決めたとしたら、近所の個人宅の教室でも探そうかと思ってる。エレクトーンだと悩ましいけど。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 18:05:44.59ID:6uSHCLKy
前回のレッスンでヤマハのアプリを入れてね〜と話があったんだけど、ドとレの音当てしかできない…
何これ?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 18:13:14.79ID:/TE+T77U
土曜日に幼児科で2コマ持ってた講師が、進級後は総合とアンサンブル1コマずつになった。
2人は別講師のJ専に、残りの10人が総合とアンサンブルで半数ずつくらいに別れたよ。
別れた後のメンバー見ると、練習してきてる子が総合に進んだ感じ。今は総合2年目。
総合の子みんな月1だけど刺激を受け合うのか、講師曰く月1にしては個人の練習の進み具合も良いらしい。
近所の個人教室に平日通ってもらいたい気持ちもあるけど、こういう刺激はなかなかないだろうなと、今後も総合継続予定。
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 22:49:50.40ID:4zqUPNXc
総合1年目、月1個人です。
全員グループと同じ日に個人を受けています。
個人を月2回に増やしたいのですが、グループの日にはもう先生の空き時間がありません。
グループのない週に2回目をと考えたのですが、祝日があるとレッスンはお休みになってしまいますよね?
月2回以上の方はどうやってレッスン日を確保していらっしゃいますか?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 23:15:19.08ID:xCp2oiA0
>>740
祝日は休みですが、レッスン日は確保されていますよ
例えば、毎月第1週の月曜がレッスン日で祝日にあたってしまったら、第2週の月曜日に変更などです

また、もしも、グループの曜日のほうが良いなら
同じ時間に別の講師(もちろん、楽器店や講師の空きがあればですが)でグループの時間の後の30分を2週分など、です
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:18.35ID:/TE+T77U
>>740
うちも2回にしたいと相談した時あったけど、2回目は別講師、もしくはレッスン日のレッスンと別時間(総合が午前なら、追加レッスンは午後という感じ)と言われたので月1のままにした。
それから半年、メンバーが減ったのでレッスン講師の個人に空きが出たので、同じ講師で月2になったよ。
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 00:19:15.70ID:p4UXO0c0
>>741
>>742
ありがとうございます。
やはりグループと同じ曜日、同じ講師では難しそうですね。
もう少し考えてみます。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 12:30:35.93ID:2jFu1tt6
追加レッスンは午後って、個人レッスンを1日に2回やるってこと?
仕方ないんだろうけど2回目だけ別講師てのもすごいな
やらない方がましなんじゃないのか
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 13:21:33.26ID:rjbsm05t
>>744
月1から2に増えた1回分は、別の週にレッスンと近くない時間という意味です。
別講師にしろ違う時間にしろデメリットが多かったのでやらなかったけど、今はメンバー減ってしまってレッスン前後に講師の空き時間が出来たので月2になりました。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 13:36:34.34ID:eH5ZIcMv
333627083633>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 13:41:47.40ID:eH5ZIcMv
464127084146>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 15:17:47.78ID:LyTx+uum
グループと同じ日に個人受けてる方が多いみたいですがハードではないですか?レッスン内容が違うからそうでもないのかな
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 15:29:26.60ID:LYkLqN8S
>>748
結構ハードだと思いますw
連続だと1時間半ですからね

ただ、総合だと月1、2が多いのと
グループは月3回だから講師によっては4週目に個人を入れてくれることもあるのでそこまでハードではないのかもしれません

逆にJ専だとたいていは曜日は違うのですか?
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 17:09:32.31ID:yF1U+2fP
>>749
うちはJ専だけど、個人レッスンは、グループの半分はグループレッスンと同じ日で、
残りの半分はグループレッスンとは別の曜日です。
3年目以降になると、下校時刻は遅くなるし、グループ、個人ともレッスン時間が
長くなるので、グループレッスンと同じ日に個人レッスンができるのは3人ぐらいまで。

うちは自宅からセンターまで割と遠いので、グループレッスン前の個人レッスンの
時刻までにセンターに行けないし、グループレッスン後の個人レッスンだと帰りが
遅くなってしまうので、個人レッスンはグループレッスンと別の曜日にしてる。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 17:16:01.28ID:VNIBD+CX
土曜日レッスンだけど総合月3回で、個人はグループの前後、たまに他の子の個人が間に入って30分開く時もあるけど子供は全然疲れてないよ。個人は30分じゃ足りないくらい忙しいからあっという間。グループはゆっくり進むから楽しくやってる感じ。間に30分開く時は学校の宿題やってる、ミュージックドリルか。
っていうか3回で曜日変えられたら連れて行く方が辛いよー
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 22:10:15.66ID:LyTx+uum
748です
いろんな体験談聞けてよかった。ありがとうございます
学年上がって下校時間が遅くなるのは盲点だった
他の習い事してる子も多いもんね
みんな偉いなあ(親が)
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 10:59:47.51ID:PnfNrDwQ
うちは土曜11:00にグループ、13:05に個人です。
個人は30分なのであっという間だし、間に昼食が入るから、子供は大変そうではないです。
ちなみに下の子は11:00に英語、13:00幼児科グループと上手くできています。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 11:15:24.43ID:oti1C9kB
小1J専、グループ4人は同じ日で4〜5時と6〜7時の2時間で順番に個人レッスン。グループレッスンは5〜6時。
うちだけ子供の希望で別日。幼児科の時にオプションで月1個人取ってたけど同じ日はしんどかったらしい。


それにしても個人レッスン30分てあっという間だね。休み明けは宿題の曲半分ほどしか聞いてもらえなかったわ。
それだけ細かくみてもらえてるから満足だけど、30分は短いなぁ。子供の集中力ではこのくらいが限界なんだろうけどね。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 15:22:14.15ID:vAYk4WZW
>>754
総合だとグループの時間に個人レッスンを見る時間があるんだけど(うちのグループは人数が多くてグループで個人レッスンなんてほぼ見てもらったことないけど)
J専だと元々一切ないの?

改めて公式サイトでJ専の時間みたら、3年から個人は40分、グループは3年から75分、5年から90分になるみたいで、割り振りも大変そうなのとグループのびても個人レッスンには使えないのかな?と思って
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 16:24:41.11ID:si9zyx7y
J専はグループで個人を見てもらうことは無いよ
1人ずつ即興なり発表会やコンクール曲の引き合いなりで披露することはあるけどそこで個別の指導はされない
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:41.23ID:SddmK6KK
>>755
それはグッドアイデア!

と思う人はいないだろうなあ。
グループレッスンは楽しいし90分はあっと言う間。
グループレッスンの時間内に個人レッスンをやってほしいとは思わない。
0758754
垢版 |
2020/08/28(金) 19:10:29.29ID:oti1C9kB
>>755
幼児科の時に「ジュニアに上がればグループで個人の曲も弾くんですよー」って聞いてたけど、今のグループはないですね。
コロナでみんなが鍵盤に触れるのが危ないからか無いのか、J専だから無いのか、そこらへんは1年目だからよくわからないけども。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 19:13:50.66ID:dO61MSAV
>>757
いや、グッドアイデア!ではなく、総合だとそうなの
>>758も説明ではきいていたみたいだし(アンサンブルか総合の説明だったんでしょうけど)
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:48.73ID:+9DKzFrw
アンサンブルコースでグループのみなんだけど、1曲それぞれレパートリーを1人ずつ見てもらう時間があるよ
その待ち時間にドリルやってる感じですね
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:23.50ID:14BnsNDE
アンサンブルは個人レッスンないから、グループの時間にレパートリー見てもらわないと、レパートリーやる時間ないよね。
うちは総合だけど、個人の1曲をグループ内でみんなそれぞれ見てもらってますよ。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:41.18ID:SddmK6KK
月に3回はソロ演奏のレッスンを受けた方がいいけど、総合とアンサンブルは個人レッスンが月に0〜2回の人がいるからグループレッスン中にソロ演奏のレッスンの時間があるんでしょ。
J専は全員、個人レッスンが月3回以上だから、グループレッスン中にソロ演奏のレッスンをする必要がないんだよね。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:02.99ID:rjTbxqUM
アンサンブルコースでは、毎回全員レパートリーを見てもらえるんですか?毎回全員だとかなり時間をとられるから、グループのレッスン時間がかなり減りますね。
今、幼児科2年目で、来年度の進級の参考にしたいです。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 00:33:33.55ID:r9dhl+hp
>>764
先生のやり方にもよると思いますが、
うちの子のグループ(4人)は、毎回見てもらえます。
レッスンの最後10分しか見てないので、全体の流れはわかりません。
人数が多いグループだと毎回は難しいのではと思います。
アンサンブルコースですが、割とちゃんと練習してくる子たちなので、
「ジュニア」の方もどんどん進めると先生は言われます。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 08:36:14.51ID:A1MS1Dz0
>>765
ありがとうございます。クラス人数によって変わってくるんですね。
メンバーにも左右されそうですね。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 11:55:31.38ID:gV5VjKAw
おんぷもんアプリの解除、
教室でどこかとどこかの長押しと説明されて
実物がないのでボンヤリ聞いてましたが、
いざインストールしてみるとどこなんだかよく分かりませぬ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 11:22:44.89ID:gKZr/BeQ
>>401でJ専の進みが早すぎると相談した者です
ニーズはないでしょうが、ここでアドバイスをいただいたのでその後を報告します

あの後、先生に宿題の量を減らして欲しいと願い出たら
「片手とか途中までとか、自分のできる範囲でいいんですよ〜」
と言われ、宿題量は気持ち減ったかな、くらいでした
そして、先日の10回目のレッスンでピアノ1が全部終了しました
次のテキストが届くまではJOCとYJPCに専念するようです
先生としてはJOCとYJPCのことが念頭にあったからこその進度だったのかもしれません
どちらにせよ、自分のペースでの取り組みで良いとわかり、先生に相談できて良かったです
こちらでもアドバイスをいただきありがとうございました
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 11:31:02.35ID:gKZr/BeQ
連投すみません。補足です
あの後、エレ専の保護者の方と話していたら、
そちらの進度は2人共そこまで早い感じではなかったです
なので、エレ専はJOCにしか出ない(YJPCに代わるコンクールが今のところ未定)ことと、
こちらでも指摘された通り、うちが気負いすぎてやり過ぎてたのかもしれません

また、練習スケジュールもアドバイスいただきありがとうございました
朝練を取り入れたらずいぶん効果がありました
これからは自分のペースで楽しく続けていこうと思います
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 15:24:22.67ID:RRcs5Gh0
>>769
エレクトーンは、EF(エレクトーンフェスティバル)が全中止決定してるからね
J専だと例年なら個人はエレ専、アンサンブル部門はグループ全員必須みたいなもんだから、ピアノ専もひとつ減ったと思う
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 15:29:20.01ID:fkXBeYCu
報告をありがとうございます。

お話を受けて先生も考えて下さるはずなので、ちょうど良い塩梅に落ち着いていくと思います。

まだ暫く「初めての○○」が続き大変だけれど、一周する頃には慣れてくると思うので(学校の方も!)、
子も親も身体に気を付けてココを乗り切ってね。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 22:38:04.57ID:JFN/iySB
ジュニアピアノコースの方、ヤマハのテキスト(「ピアノ」、「アレンジブック」)が
いくつめのとき、グレード8級受けましたか?
なぜ聞きたいかと言うと、コンクール等で、1年前にヤマハのテキストは「3」で止まっていまして、
市販のチャイコフスキーやシューマン、ギロック等ばかり使っております。(プレインヴェンションも)
最近9級を受けまして、「8級もさっさと受けましょう」と言われました。
でもサイトの模擬問題を見ると習ってない和音が出てきています。
YJPCの楽器店課題曲も発表になりそちらも忙しくなるので、「さっさと」っていつかわかりませんが、
正直アレンジブックだけでも買って勉強したいです。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 22:53:36.94ID:fvrUckWI
355331085335類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 06:24:10.59ID:CmZGAi3a
>>772
うちはジュニアピアノコースじゃないんだけど、
公式ページの目安ではステップ4の終わりに8級をとることになっているから、
ピアノ7、アレンジブック7の終わりぐらいで受験するのが目安ってことになるね。
先生は8級の試験範囲を知っているはずだから、
合格する実力がついてから受験するように指示するはずだし、
習っていないことがあればちゃんと教えてくれて試験対策のレッスンもしてくれると思うよ。
先生におまかせしていればよく、アレンジブックを4から7まで買って自分で勉強する必要はないと思うよ。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 08:34:04.27ID:iheALeeW
772です。
ご回答感謝しますm(__)m
習ってないところを先生に習いながら、試験対策をまた頑張っていこうと思います。
「8級は9級の延長」とネットで読んだことがありますが、これから受ける身としては、
結構難しそうだなあと焦りました。
ありがとうございました。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 08:43:48.70ID:ot8ZMqBW
>>775
ステップ4じゃなくて3だよ。
>>775
自由曲をピアノテキストから選ぶなら8級はテキスト5か6から選択。
だけど、外部テキストやってるならそこからでもいいし、
当然講師は曲の目安を知ってるから心配いらないよ。
9級から8級の調の違いはホ短調1つ増えるだけなので、難易度もそこまであがらないし
確かにイベントがない今年のうちに、さっさと受けてしまうってのはありだろうね。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 10:42:58.43ID:KgrX1tfl
子が今年からJ専に進級したんだけどクラスのメンバーが全員優秀でお母さんが全員勤勉だ
これまでもそういう人はいたけど全員ってすごいな新鮮だ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 10:49:17.62ID:CmZGAi3a
>>777, >>775
ごめん、ステップ3だったね、間違って表のアンサンブルコースのところを見ちゃってました。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 11:33:47.39ID:iheALeeW
>>777
>>779
ありがとうございましたm(__)m
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:59.96ID:ekzLij6O
>>778
子供をヤマハに通わせたくてここ見てます
お母さんが勤勉というのは、練習に付き合う意外にどんなことをされてるんでしょうか
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:28.81ID:vAMjSZ5C
274502094527類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:06:37.72ID:vAMjSZ5C
360602090636類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:52.69ID:dH1ODNTa
幼児科2年目
今まで自宅練習してきた子としてこなかった子の差が大きくなってきた
なんで練習させないんだろう。いったいいつまでこぐまのマーチ片手演奏しなきゃなんないの…
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:11.62ID:swgV3CVW
人前で弱み見せたくなくて、こっそりでしか練習しないうちの子みたいなのもいる。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:39:07.74ID:JyqRfYhg
うちのはプライド高くてみんなの前で弾けないってのが耐えられなくて練習してるわ
まったく練習してない感じの子のことを度胸があるやつだと思ってる
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:37.93ID:TG9FK2Df
年長さんでメンタルややこしくなって扱いにくくなる子いるよね。
全員で弾くから間違っても誰も気にしてないのに悔しくてレッスン中に泣く子とか初めての事やったら難しく感じて泣く子とかいたわ。
だいたい小学生でビシっとした優等生に変身する。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 14:57:05.18ID:M2sIhSo8
>>787
幼児科二年でまったく練習せずについていけるならすごいと思う
ごく普通の子なら練習してないと両手奏はじまるあたりからボチボチ遅れてくるよね
それで悔しいから練習する!とはなかなかならずますます練習嫌いになるほうが多い気がする
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:13:40.78ID:TG9FK2Df
ちょうど二年目の秋ごろにヤマハの保護者向けセミナーみたいなのの内容に「子供が上手いこと練習する気になるよう仕向けるテクニック」みたいな話も含まれてたわ。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:43.74ID:NMCmIS9q
>>781
>>778ではないJ専高学年保護者です。
勤勉というより、親子で音楽を楽しむ気持ちが大切だと思います。もちろん、親と子では楽しみ方は違います。弾く、歌う、作るは子どもの楽しみ方で、聞くは親子での楽しみ方だし、子どもが何かできるようになったときの嬉しい顔やコンクールに向けて頑張っている姿を見るのは親だけの楽しみ方です。うちはそうやって楽しんでます。そのために必要なサポートはご家庭によって様々かと思います。
ただ、楽しむと言っても楽なことばかりじゃないので、辛いこともあります。コンクール前は「ここは地獄で、先生は鬼か」というような状況になりますが、そんな時でも明るく支えてあげられればいいのかな、と思います。
>>781さんがどういう意図で気にされているのか分かりませんが(勤勉を求めているのか、逆に>>778さんの投稿を見て気負ってしまっているのか)、参考になればと思います。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:17:04.74ID:swgV3CVW
>>789
うちの子がまさにそれ。扱いに困ってるわ。
まぁ、負けて悔しいと思う気持ちは大事だから、心折らないように頑張る方向に持っていきたいわ。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:07:14.98ID:bPBsWB2x
総合一年目だけど練習してもしても上手くならないけど、たまに覚醒する時がある
ちなみにグループレッスンが2人なんだけど、もう1人の子は上手だからすごく申し訳ない
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:16:05.22ID:dH1ODNTa
>>785
それならがんばれ!としか思わないけど練習してないと公言してるからモヤモヤする
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:43.28ID:VQPsE2Ll
在籍して何年か経つと講師の序列やら内情が色々見えてくるね
J専受持てるやり手講師のグループだと個人の方も実績のある先生になるんだね
J専はグループも個人もJ専講師だけで囲ってる。J専講師が総合以下の子の個人を見ることはない
やり手講師以外の総合グループや個人レッスンのみの子の個人レッスンはそれこそ玉石混交の中に放り込まれる感じ
発表会とかもやり手講師は生徒に難易度高い曲を弾かせるし(当然指が覚束ない子も中にはいる)、やっぱり講師間でも序列やらマウントやらあるんだろうなぁと思う。うちの子はコンクールにも参加してないマッタリ派なので蚊帳の外から見てる感じだけどw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 20:10:48.72ID:HiNoW1om
>>796
雰囲気の悪い楽器店だね。
それとも、>>796さんがネガティブに考えているだけかな?

J専のグループと個人をJ専講師が担当するのはヤマハの規則だと思うよ。
J専を担当するには資格が要るから。

うちの楽器店は、J専を担当する資格を持ってる講師が多いから、J専講師がJ専以外のグループや個人レッスンも担当してるよ。
J専だけでなく、総合の子も、グループと個人は同じ講師が担当してる。(講師と生徒の専攻楽器が違う場合を除く)
講師間で実力差や実績の差はあるようだけど、雰囲気はいいし、マウントするような講師はいなさそう。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 22:56:09.13ID:ejlNUXgg
うちの楽器店もJ専の講師が総合を持つこともあるけど、やっぱりJ専優先だから、そういうのが気になるならJ専行くのが良いと思う
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 23:11:45.19ID:vSOlDXT2
うちのエリアもJ専講師が総合持ってるわ
J専がうちのエリアだと学年に一クラスしかないから実力ない講師に当たってしまうと選考会なんかで実力講師の下の学年とか実力講師の担当する総合生に席持ってかれたりしてる
講師間のマウント・・・は知らないけど、J専生が同学年の総合生に負けるのってつらいらしいね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 00:23:29.45ID:pJ/Laujc
>>796
うちもジュニアピアノだけど、
ずっとJ専講師に見てもらってます。
楽器店によって違うんだ。
ちなみに総合も受け持っている。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:26.62ID:Dxl+9SO5
上の子の講師は、上の子のJ専しか持っていないと聞いた。とても優しい講師で、おんなかとか幼児以下を受け持っていることが多い。
でも、総合も受け持っているし、幼児科グループでJ専希望が多ければ、変更なくそのまま講師が受け持つような気がうちの特約店はする。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:56:44.80ID:fm4BG09a
講師、J専だけじゃ食って行けないし。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:00:16.89ID:nVm/S4Hm
140004090014創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 12:10:30.31ID:5pITc7gt
>>802
楽器店によるんじゃ?
うちのセンター3人いたJ専講師が2人になっちゃって、
2人で隔年で順番に担当してる。
当然J専以外は見られない忙しさで、
なんかいつ行っても居るって言う印象
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 12:21:42.95ID:jeRxz7BM
また大阪の楽器店が倒産したって噂が…

どこかの楽器店が引き継いでくれるといいけど
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:34:24.70ID:A7Zf27UP
>>792
丁寧な回答をありがとうございます。楽しむという視点が思いつかなかったので参考になりました。気負っていたのでとても助かりました。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:42:50.43ID:1fDhcAcU
49420409>>○○○
こら、おまえは統一教会の工作員か?
統一教会工作員でないなら以下の文章をこのスレにコピペしてみろ。
コピペできなければおまえは統一教会工作員だ。

文鮮明はウンコでサタン
統一教会はサタニスト団体

ki
教祖は北朝鮮出身の文鮮明氏で現在の妻は韓鶴子女史 ... 韓国系宗教かつ北朝鮮とも仲
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:49:45.67ID:bLrSJtrm
ショパン :ノクターン(夜想曲)第2番 Op.9-2 CT109 変ホ長調は、ヤマハのグレードでいうと何級くらいか分かりますか?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:58:37.11ID:1fDhcAcU
36580409>>○○○
こら、おまえは統一教会の工作員か?
統一教会工作員でないなら以下の文章をこのスレにコピペしてみろ。
コピペできなければおまえは統一教会工作員だ。

文鮮明はウンコでサタン
統一教会はサタニスト団体

ki
教祖は北朝鮮出身の文鮮明氏で現在の妻は韓鶴子女史 ... 韓国系宗教かつ北朝鮮とも仲
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 18:14:27.58ID:1fDhcAcU
26140409>>○○○
こら、おまえは統一教会の工作員か?
統一教会工作員でないなら以下の文章をこのスレにコピペしてみろ。
コピペできなければおまえは統一教会工作員だ。

文鮮明はウンコでサタン
統一教会はサタニスト団体

ki
教祖は北朝鮮出身の文鮮明氏で現在の妻は韓鶴子女史 ... 韓国系宗教かつ北朝鮮とも仲
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 18:28:05.75ID:4EzcL+Eo
>>808
6級ぐらい。
6級の試験では、それぐらいか、それより少し易しい曲を弾くことが多い。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 19:05:01.18ID:mWDOIOCp
>>805
Twitterで何人かそれらしきことつぶやいてる人いるね
どこの楽器店だろ?
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 20:18:05.92ID:mWDOIOCp
>>815
ありがとう
隣の市の楽器店だったわ…
その市で唯一のヤマハだったのに…
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 20:40:12.30ID:/jYXHs1G
>>812
5級で持っていってもOKな曲ですよ。
合格点もらえる演奏するのは簡単じゃないです。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 22:57:44.66ID:A7Zf27UP
>>815
自分が年中から通った教室だ
ショック
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 08:05:28.52ID:IZnhtrGk
【未成年者誘拐】10代女性を誘拐の疑いで 風俗店経営者 韓国籍の男逮捕[9/3]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599131346/

【遺体遺棄事件】 覚醒剤トラブルか その後の調べで 大阪・生野区の建設作業員で、韓国籍4人逮捕[9/3]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599130922/

【社会】愛媛県で25歳のベトナム実習生を逮捕 同じ寮に住むベトナム人男性を殺害しようとした疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599133790/

【埼玉県】74歳女性から1千万円詐取、容疑でバングラデシュ人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cac7f0757ce44d867f97fd454b967e1819da31f
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 08:12:39.58ID:cl65wGme
>>816
あらご近所かな
倒産した店舗も通える範囲だったからホームページみたりはしてた
講師にも説明なく急に倒産したみたい…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:21:51.98ID:wD/iamNO
この間ヤフオクでエレクトーンとかピアノ楽譜(未使用)が大量に出品されてて買ったんだけどあれもどこかの潰れた楽器店のものなんだろうな
楽譜に刺さってる注文カードを手書きで書いてたのはびっくりした
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:28:35.23ID:OOXmjwUL
34280509エ・ウェストさん、双極性障害(躁鬱)再発か 大統領選出馬も躁状態の結果との見方も [196:双極性障害になるとこうなるらしい [862230844] (93) 未無
6:真面目にお前らに助けを求めたい 双極性障害II型だが薬飲んでも一向に鬱がマシにならない もうどうすればいいかわからない [798085517] (24) 未無
7:マライア・キャリーが気分のアップダウンを激しく繰り返す「双極性障害」。俺らと同じじゃん! [
130: (スフッ Sd7f-zUFz) 09/05(土)03:19 ID:FQviFU3td(2/2) AAS
画像】躁うつ病のN国立花代表に異変…いったい何が [557893653] (:躁うつ病ってどんな病気?身近にいる? [886034557] (18) 未無
10:躁うつ病ってどんな病気?身近にいる? [886034557] (4)
11:躁うつ病ってうつ病よりヤバいの?躁状態ってハッピーなのが続くように見えるのだが…? [228
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 20:53:48.04ID:xdFeeQTB
ヤマハの幼児科ではなく、個人で年中からエレクトーンのレッスンを受けさせることは可能でしょうか?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 09:29:39.02ID:+NZfnjwE
>>823
楽器店の個人コースか楽器店が融通効くならジュニアスクールエレクトーンコースかな。前居た楽器店は年中さんでもジュニアスクールのエレクトーンコースに在籍してる人がいたし
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 09:59:08.90ID:S2+WVmnZ
>>823
jet会員のエレクトーン講師探してみたらどうですか?
YAMAHAが認定する講師資格を持った人が教える個人教室です
楽器店に所属するシステム講師もいれば、楽器店に所属せず個人で教える講師もたくさんおられます
https://www.yamaha.co.jp/jet/
うちの場合は、楽器店の講師が楽器店以外で個人でも生徒をもって教えているので、
そちらの演奏会、発表会にも呼んで頂けたりするし、他にもスペシャルなプロの方に月2で教えて頂いてます
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 09:06:47.64ID:FE/uxk3y
田舎で今年唯一会場で(多分無観客)やるコンクールに出場予定で、ブルグの乗馬弾いてます(小2)。
金賞取りたいと言っているのですが、でもそんなに練習はせず、喧嘩の毎日・・・。
練習時間は、平日1時間半、土日3時間です。
ブルグ以外にグループと個人の曲とJOCをやっている。
コンクール来月ですが、モチベーションを保つ方法で良い方法があったら教えてください。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:52:54.75ID:vjb1yNPE
2年生で平日1時間半、土日3時間練習するとか、羨ましいですよ。お子さんを沢山誉めて上げた方が良いですよ。

子供のやる気スイッチってその子によって違うので難しいですが、うちの子の場合は無理にやらせても反発するだけですし、練習も
あんまりしないしでしたが、3年生になって自分で譜読みして難しい曲を弾けるようになって、漸く自ら進んでピアノに向かって
練習するようになったかなと。甘いと思いつつ、本人が興味を持って楽しんで練習をしてくれるようにならないと結果的に長続きしないし、
そこに掛ける子供の貴重な時間とお金が無駄になってしまうと思ってしまうので。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 08:20:38.51ID:JF925D/9
>>828
>>829さんの言うように、練習たくさんしてて偉いですね!
同じく小2ですが、やりたい事たくさんあって、ピアノは好きだけどそんなに練習出来ないです。
平日頑張っても1時間、平均40分くらい?休日でも平日と同じくらいです。
コンクールや発表会がなく、総合グループの中では弾ける方なので危機感ないのだと思います。

レッスン以外に好きな曲とか弾くとピアノの向かうのが楽しくなります。とは言え、その曲ばかり練習するようになると逆効果ですが、弾けるようになったという自信にはなりますね。
うちは休校中に鬼滅の刃の曲をオンラインで楽譜買って、何曲かチャレンジしてました。
学校でも弾かせて貰える機会があり、ピアノに向かう熱意が1ランクアップしたように思います。
コンクール頑張ってください!
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:56.90ID:p+bvzpdt
55250809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:13.17ID:p+bvzpdt
11310809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:30.71ID:fLd8kASx
>>829
>>830
ご教示頂きありがとうございます。
J専なのですが、グループと個人の曲、JOC、その他ハノンをやると実質1時間半では足りなくて、残りの時間で乗馬を弾くという感じです。
私は、コンクール至上主義ではないので、他の曲も練習してその成果がコンクールでも生きると思っていますから、
本当は今の時期はコンクールに比重をかけてもいいのかもしれません。
ちなみにピアノ以外は、家庭学習は必須にしてますが、他は遊んでます。
マイクラやyoutubeもずっと見てるし、よく分からない絵や文章を書いたり下の子の遊びに付き合ったりです。
大人もそうですけど、本当時間の使い方って難しいですね。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:12:55.22ID:ENEciz1x
>>833
小2でそれだけ練習できるってすごいですね。
一方で個人の曲、JOC、コンクールって、個人レッスンの時間で全部見てもらえていますか?何が言いたいかというと、個人レッスンの時間で先生に見てもらえないものを日々の練習メニューに入れなくてもいいのでは、と思います。そうすれば、日々のストレスが減るのではないかと思います。
老婆心ながら、コンクール至上主義じゃなくても、コンクール前はある程度コンクール中心の練習にした方がいいと思います(お子さんが金賞とりたいと言っているのならなおのこと)。いい例えが思い浮かびませんが、運動会の前の体育の授業が、運動会向けの練習になる(他の事をその分削る)ような感じでしょうか。もちろん、それ以上にやるご家庭もたくさんあるとは思いますが、>>833はコンクール至上主義じゃないということなので、コンクールの練習中心にしつつ他の練習を減らすようなメニューにしてもいいのかな、と思いました。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:23:40.15ID:p+bvzpdt
38230809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:34:15.89ID:p+bvzpdt
14340809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:44:15.66ID:xpr/Lgt9
「本番さながら練習」を取り入れてみたらどうかな。
朝昼夕と、何回かに区切って練習していると思うけれど、
都度「ぶっつけ本番」でコンクール曲を弾いてみる。ハノンや部分練習なしにいきなり。
この時に、お辞儀等のマナー練習もしておく。

一回弾いたら、その後は通常練習に戻ります。(本番も一回しか弾けないから)

「本番さながら練」は、集中力を高め、緊張感を自己コントロールするのに役立つと思う。
住宅事情にも依るので、鳴らせる時間帯は限られるかも知れないけれど。
もう既にやっていらしたらスマソ。

あ、この練習法に慣れすぎてもだれてくるので、時期と頻度を見極めるのが低学年親の手腕になりますよね…
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 10:27:01.66ID:fLd8kASx
>>837
本番練習は近くなればします。
それこそドレスと靴を履いて(笑。
でも、ペダルとか本番で履く靴で練習しないとやはり慣れておく必要があるからです。
ご指摘のとおり、「一発勝負」の練習はすごく大事だと私も思います。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 11:46:27.55ID:fLd8kASx
>>834
個人レッスンの時に、個人曲、JOC、コンクールの曲全部やります。30分ではいつも足りず、でも、うちの子の後にレッスンがないようでいつも長引きます。
おっしゃるとおり、今はコンクールに比重が合った方がいいように思います。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 12:15:31.40ID:5Qor6HTr
>>839
延長してもらえるのは羨ましいわ。
後ろが詰まってるから30分ピッタリで終わっちゃって、毎回課題が1〜2曲聞いてもらえずに残っちゃう。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 12:45:46.86ID:R+u1GvTB
>>838
なるほど、、、延長があるから、全部手を抜けない感じなんですね。おそらく、毎回しっかりと練習されて、先生も期待されてるのだと思いますので、この状態でコンクールに比重を置くのは難しそうですね。
では一度、先生に「個人の曲、JOCの比重を下げて、少しコンクールに比重を置きたい。そうしないとコンクールの練習に時間が割けなくて、毎日が喧嘩になってしまいます。」と相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみにうちは、前後にもレッスンが入っていたので個人レッスンは30分(3年以降は40分)きっかりで、コンクール前はほぼコンクール曲のみでした。あと別の日に補講が数回ありました。親が希望したわけではありませんが(同じようにコンクール至上主義ではありませんが)、成り行きでそうなった感じです。結果、その時期の自宅練習は、コンクール曲とグループの宿題ぐらいになってしまってました。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:43.07ID:1qjOuCPJ
41550809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 12:56:58.52ID:ePRUJQvi
コンクール至上主義ではないなら、コンクールに出なければいいと思うけど、そういうわけにはいかないんですか。
うちはJ専だけどYJPC以外のピアノコンクールには出ていません。
イベントの時期が重なることはないので、イベントの時期でも普段の個人の曲も時間内にほぼ全部レッスンしてもらえるし、家での練習も平日1時間ちょっと、休日2時間ぐらいです。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:00:57.80ID:ePRUJQvi
あ、念のため補足。
申し込んでしまったコンクールは参加しないわけにはいかないよね。
その後の話です。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:42:13.35ID:a2so9YD8
うちYJPC以外にも出なきゃいけないコンクールあるわ
楽器店独自のイベントがそう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:17:40.24ID:fLd8kASx
>>843
YJPCは推薦を頂いて選考会に出場、地区予選(今年は中止)に出場予定でした。
これ以外は先に記載した都道府県のコンクールのみです。
有名どころでピティナやショパン国際Asiaとかは出てません。
多くて年2回(YJPCとその他)です。
実力を計る場としてコンクールがある認識ですから、多く出場すればいいということではないという意味で至上主義ではないと記載しました。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:21:36.08ID:Mnf2VfBa
へえ推薦なんかあるんだ
うちの楽器店、J専はほぼ強制参加、総合は生徒側からの申請かつ許可制みたい
個人だけの子が出てることもあるけどそっちはどうやってるのか知らない
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:36:08.89ID:ePRUJQvi
>>846
至上主義ではないって、多く出場すればいいということではないという意味だったんですか。
参加することや入賞することにあまり価値を感じないという意味かと思ってた。うちはそうなので。

都道府県のコンクールには参加したいんだね。
それなら他の方も言ってるとおり、コンクール以外の曲の比重を減らすことを先生と相談するぐらいしかなさそうね。
モチベーションは本人の気持ち次第だから、周りからどうこうするのは難しいもんね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:44.52ID:ENEciz1x
>>846
>>834です。
>>848に同感です。至上主義ではないと言っていたので、てっきり(親が)参加や入賞に価値を感じていないのかと思ってました。一方で子は金賞取りたいと言ってるとの事だったのであの様な投稿をしました。
ですが、実力を計る場として考えているとの事なら話は別ですね。そらなら低学年でも少なくとも1ヶ月前にはコンクール曲中心で練習して、作品を深く探究するように取り組んだ方がいいと思いますよ。コンクールのときぐらいしか、作品を深く探究する機会って無いですし、上にいけばいくほどそういうところが実力として違いに現れてきます。
先生と認識がズレている可能性があるので、他の方も言われていますが、あと1ヶ月あるとの事なので今後の取り組み方について(何を目指したいのかを)先生と相談してみた方がいいのでは、と思います。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:56:50.13ID:1qjOuCPJ
48560809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:07:21.45ID:1qjOuCPJ
19070809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:17:52.47ID:1qjOuCPJ
50170809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:41.42ID:1qjOuCPJ
39330809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:29.48ID:1qjOuCPJ
27490809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:53.56ID:PFwuqWzI
コンクールって、あくまでもその子のその時点での到達度を評価されるだけであって、その結果を、将来に生かせるかが
重要なんじゃないかと思っています。

結果が出たら、更に練習して次も頑張ろうって思えるかどうか、結果が出なくても、その悔しさをばねに次こそは、
賞を貰えるように頑張って練習しようと思えるかどうかです。やっぱり同じクラスの中で、明確に優劣が付けらると、
ショックを受けて相当落ち込む子いますから。

なので目先の結果に拘らず、長い目で見て、その子にとってコンクールを頑張って良かったと思えるように、親も過度に期待を
持たず見守る位で丁度良いのかなと。ピアノを弾くのが楽しいと思えるようになれば、自ら進んで練習するようになりますしね。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 23:07:21.31ID:PBbkLgKU
悔しさをバネにできるのは素晴らしいと思うんだけど、芸術でそれを求めるのは酷な気もしてる
努力だけではどうにもならない世界だよね
どんなに頑張っても賞を取れないこともあるんだから
受験のようにたくさんのゴールがあるのとは違うというか
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 06:18:52.77ID:Zkn8dBdf
うちの子は才能無いなと思って幼児科の頃に全員賞が貰えるタイプのコンクールで賞を貰っておいたよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:00.73ID:aQysEqwb
>>857
ブルグミュラーとかバスティンですか?
ヤマハ関係なく勝手に応募したの?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 06:47:40.79ID:x/pGjL/e
いやー、気合い入ってるね。
うちはコンクールで賞を取るために頑張ろうという気持ちにはならないわ。
普段よりちょっと一生懸命練習する程度で、結果として賞が取れれば嬉しい、取れなければ残念というだけ。
YJPCは参加必須と言われているから参加しているけど、他は興味ないから参加したことない。

実力を計る場とか、到達度を評価するって書いてる人いるけど、正確に計れるわけじゃないよね。
よくコンクールは水ものって言うけど、そのとおりだと思う。
普段のグループレッスンで、お互いの実力はだいたい分かるけど、実力がある子が入賞せず、そうでない子が入賞することもよくあるよ。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:13:16.05ID:0prpP0M1
>>858
先生に相談して個人レッスンつけた
やっぱり不器用で練習してもなかなか上手くならなかったけど賞は賞。思い出になったよ
アンサンブルコースに進級したしもうコンクールに出ることはないだろうな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:32:04.83ID:ooRUq6JO
実力が拮抗した中で順位を付けるような状況なら分からんでもないが、それこそコンクールの審査者は、沢山の人の
演奏を見て、目を養っているから、その人たちから出てきた評価は、それなりに妥当だと思うよ。特に小さい子の場合。

グループでどんどんテキストを進めて行く子に比べて、なかなか合格がもらえないで差をつけられて行く子の方が、
コンクールでは評価が高くなったりするのは、実際にあるし。1つの曲を、上手にそつなく弾くのか、ちょっとぐらい
荒っぽくても印象に残る演奏をするのか、少なくともヤマハの場合は、そういう所を見ているんじゃないかと思うな。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:37:59.24ID:YHQAN3RT
水ものだろうけど、何回か参加してれば我が子や他の子の実力はわかってくる
毎回楽器店大会突破してyjpcで賞取るような子はやはり才能あるんだろうなと思う
予選落ちの子と一口に言っても、一次にギリ引っかかるタイプから本選も手に届くタイプまで色々いるなとわかってくるよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:54:35.58ID:x/pGjL/e
>>861, >>862
審査結果が出る前から、地区予選以上でよく入賞するような子は上手だなって分かるよ。
コンクールじゃなく、発表会でも、誰がどれぐらい上手かだいたい分かるね。
0864837
垢版 |
2020/09/09(水) 09:09:58.49ID:GpiQ4cXp
皆さんのレス、大変勉強になります。ありがとうございます。

当地ピアノコンクール全中止の今季、我が子は余裕を持ってのびやかに音楽に取り組めています(特にJOC着想段階)。
その一方、やはり技術的な伸びは勢いに欠けると言うか、
本人は決してだらけている訳でなく成長も見られるけれど、
本番直前期のような飛躍的な伸び、集中力や気迫はない。親の方も。


会場コンクールご出場の方には、折角の機会を活かし全力で臨めるよう、エールを。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 19:18:15.30ID:3iuY7Gwy
幼児科2年目です
今キーボード使っているけど、総合コースに進むタイミングで買い換えないといけない?
もうしばらくはキーボードですみますか?
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:06.56ID:3iuY7Gwy
まだ決まってないです
本人の考えがまだ定まってないので、少し様子見をしてから買おうかと思っています
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:17.52ID:reKqnJmd
どちらを選んでもキーボードとは色々違うから、子供が混乱するか、そこまでいかなくても上達が遅くなると思うよ。
それでも構わない、と思うならキーボードのままでも良いかもしれない。先生に相談したら間違いなく買い替えを勧められると思うよ。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 20:05:32.61ID:KQdS3El3
>>865
マジレスするけど、
ピアノ専で月1ならキーボード(ものにもよるけど、88鍵あるもの)で2か3年目までは余裕で行けると思う
結局、グループは何年目になっても基本はエレクトーンだし
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:00.60ID:KQdS3El3
>>868
ここのスレはJ専だったり総合でも他ではめったに見かけない月3(周りで月3見かけない)だったり
どちらかというと真面目で熱い人が多いからそう思えるけど
もしも、

>どちらを選んでもキーボードとは色々違うから、子供が混乱する

ような子なら

ピアノで練習してグループでのエレクトーンのレッスンで混乱するよ

ソース、うちの子w
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:54.78ID:reKqnJmd
>>870
そーそー。キーボードが2段ってのでまず混乱。
それにエレ専なら割と早い段階で足使ったり音作ったりするんじゃないの?
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:59.32ID:KQdS3El3
>>871
エレ専だと、ジュニア科に進級した時点で一番安いのは必要だろうね
一年目のクラス発表会で足ついてたのを見たし
音もはじめのほうから選んだりとかやってた
(ただ、エレ専だと買う時点で高い機種勧められるだろうね)
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:00:41.22ID:EPF8k+BQ
キーボードだと、毎日練習する子供が一番物足りなさを感じると思うけど、

どの先生に聞いても、
 各家庭の事情がありますので無理にとは言いませんが、一番聞く力が成長するこの時期には、子供のためにも
 アコースティックのピアノを準備してあげて欲しいと考えています。
ってなると思うな。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:26.09ID:9qouGneR
うちも幼児科2年目でキーボードだわ。
やはり同じで本人がどこに進むかで買うものを決めようとしてる。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:17:43.39ID:OwpZaz47
うち幼児科終わるまで61鍵のキーボードだったよ
J専に進級したタイミングでエレクトーンを買った
専攻決めるのギリギリだったので届いたのは開講1週間前w
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:36:29.85ID:5mfMT8/d
>>865
意識高くなくても総合エレクトーン専なら無理。
1冊目すぐにベース始まるし、レジストも作る。
アンサンブルコースのレパートリーなら行けるのかな?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:01.15ID:Lsb82TQY
中古ならアップライトでも30万やん
サイレント後付でつけても+10万だよ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:40.16ID:P5tIWinc
初歩的な質問だけどピアノ専でもグループレッスンはエレクトーンでやるんだよね?
個人レッスンだけピアノ使うの?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:09.01ID:Lsb82TQY
中古エレminiだっけ?なら10万だよ
キーボードでいいですかの前に買ってあげたら
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:30.46ID:YvKfi0Q+
うちも幼児科終わるまでキーボードだった。
進級先によってアップライトかグランドか決めようと思ってたから。
今となっては、もっと早く買ってあげればよかったなと思ってる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:40.45ID:xrOhm+Bv
>>877
もし、自分の家で中古のアップライトを使っていないのなら軽々しく言わないほうが良いと思う
選ぶのとか難しいと思う

エレクトーンは詳しくはわからないけど
ミニ(01)の中古買うくらいなら新品の02のほうがよっぽど良いと思う、値段も定価で18万円なら値引きとかもあるかもしれないし
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:41.06ID:ZM8IthBY
うちも幼児科2年目キーボード
レッスン的には問題ないけど鍵盤のポスッポスッて音が気になるようになってしまった
個人オプションつけることになったからアップライトかクラビノーバ検討してる
ヤマハで何を身につけさせたいのかによって楽器選びも変わるね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 22:23:41.03ID:tBpvC/lK
お下がりの61鍵盤キーボードで幼児科に通いアンサンブルコースに進んだけど、夏休み前に故障しちゃったんだよね
レパートリーブック1の最後の曲でベースが出てきて足鍵盤を弾きたかったらしく、楽器店に本人連れて行ったらエレクトーンを選んだよ
予算20万で電子ピアノかエレクトーン02ベーシックのつもりで、どっちでも良かった
最初は全部ピアノの音で練習してたけど、そのうち曲にあわせて小鳥はフルート、とか音を選んで弾くようになって面白そうよ
でもおそらくうちの子は、幼児科の早めにエレクトーンを買ってもここまで遊ばなかったと思うな
早めに買ったら良かったってなるのはピアノだろうなぁ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 22:33:15.69ID:YvKfi0Q+
>>882
そう。グランドにした。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 23:02:17.27ID:ro6mR2XQ
>>881
うちの先生は中古のアップライトピアノ買うなら一緒にお店で見てくれるって言ってたよ
ヤマハのピアノ一択になるけどね…

うちは生ピアノ置けない環境だから電子ピアノしか選べなかったんだけど
電子ピアノは生徒でも五%しか割引ならなくて送料もかかるから結局別のとこで買ったわ
他の楽器の割引率は知らないわ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 23:09:59.09ID:CN+7Z1PQ
>>877
サイレントって+10万で付けられる?
ヤマハだと消音ユニット本体+工賃+税で25万はかかるって言われたよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 00:38:27.67ID:K6G8UpMT
>>878
ピアノ専攻でもグループレッスンはほとんどエレでやるよ。
ただ、ときどき勘違いしてそうな人がいるけど、エレを習うわけじゃないよ。
アンサンブルのときにエレ特有の弾き方や操作を少し習うけど、それは主目的ではない。
習うのはアンサンブル、ソルフェージュ、アレンジで、そのとき道具としてエレを使うだけ。

グループレッスンでも、アレンジや創作の発表は、ピアノ専攻ならピアノでやるよ。
それに、総合とアンサンブルコースの場合、グループレッスン中にレパートリーを習う時間もあって、
それもピアノ専攻ならピアノでやる。
グループレッスン60分中、歌は5分、ピアノを弾くのは5分、残りはエレを使うという感じかな。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:34.88ID:Z7G/sed7
>>881
中古買ったよ。ちゃんとした楽器店ならそんな変なピアノ売らないよ
>>887
ローランドの外付けユニットは10万くらいだったよ
特に困らなかったよ。今はなかったりしたらごめんね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 07:54:15.52ID:aGx+AJVx
去年の7月(増税前)にアップライトピアノに消音装置ユニットつけたけど、工賃・税金など全て込みで197100円だったよ
楽器店を通して申し込みして、なんか認定資格のある?調律師さんが設置に来てくれた
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:02:17.84ID:MV/eu8H7
>>888
アレンジや創作、ピアノ発表良いね
うちは普通にそれもエレクトーンだよ
グループ中レパートリーは、人数の関係もあってか
2年間で最初の「月のひかりに」が、ピアノ、エレ共通なのでその時だけだったw
半年に一回くらいはクラスコンサートとして指導ではなく発表はあったけど
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 16:18:09.65ID:gofBu18c
グランドほしいのは山々だけど(お金の問題もあるが)、
弾き倒せるような住宅環境でないので、少し古いですが、GC1SGを購入。
それはグランドピアノではないというご批判もあるでしょうが、
ある程度の時間まではサイレントでなく弾き、夜はサイレントと環境を気にせず弾けるようになったのはでかい。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:08:36.66ID:I0TV79Ye
この時間に駐車場で子供遊ばせてないでホントマジで帰って!
真っ暗なのにだるまさんがころんだ大声でやってますよ?
うぜえ!!
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:15.32ID:dqgVRU3W
14231509類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:39:07.69ID:dqgVRU3W
06391509類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:25.43ID:oJW0LjOB
幼児科に個人オプションつけてる、つけてた方いますか?
月何回にしてたか、自宅練習の時間なと教えて欲しいです

うちは様子を見るため月1回から始めたのですが、月1じゃやはり子どもが曲に飽きてしまうようでどうしたものか迷っています
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:15.30ID:JvyvFqpx
>>898
うちは月2回つけています
練習時間は30分から1時間の間です

同じクラスでオプションつけている子がほとんどですが、幼児科が物足りなくて他の曲を練習している子や幼児科のレッスンでは弾けるようにならなくてオプションつけている子がいたりと目的によって回数は違うようです
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:05.75ID:H+apI5Qj
>>899
なるほど…月1回はもしかしたらついていけない子用の設定なのかもしれないですね。月2だとストレスなく進む感じでしょうか?

先生の空いている枠があまりないのもあってまずは月1と軽く始めたけど考え直そうかな
0901899
垢版 |
2020/09/16(水) 08:26:40.07ID:JvyvFqpx
>>900
弾ける子だと月1回では間隔が開きすぎてしまいそうです
うちは幼児科の曲を細かいところまでやるのと、他の曲を毎回2曲仕上げて見てもらっています

少し前までコロナ休講の補填で毎週個人レッスンがありましたが毎週は忙しすぎました
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:36:19.00ID:mluYlJT2
>>900
うちはついていけないわけではないけど月1でした
移調、変奏、創作を教えてもらっていて、別の教本はやってません
教えてもらったことをヒントに家で色々やってたので、飽きるということはなかったです
今J専で、かなり役立ってます
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:27.24ID:wH7u6Bwo
うちはもっと弾きたいって言い出した時に月1で個人つけました。ちょっと難しめの教材を選んだから
1ヶ月かけて仕上げて聞いてもらう感じでしたね。
弾けたら弾けるだけどんどん進んで良いですよーって言われてたので、のってる時は何曲も聞いてもらいました。
手の形とかも少し教えてもらいましたけど、月1だと次までに忘れちゃっててそこはあまり習得はできなかったなぁ。
J専に進んで毎週個人レッスン受けるようになって、手の形を厳しく直されたりするのを見ると、あれはお遊びだったなぁと思います。
強弱を付けるのが上手くなったり、表現の部分で伸びた面はあるけど、他の子と比べてうちの子よく弾けてるわ!と思えるほどでもないです。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 10:56:53.33ID:H+apI5Qj
たくさん体験談聞けてうれしい
すごく参考になります

個人オプションつけてたお子さんは幼児科以降の各コースでは個人何回にしてるんでしょうか?
増やすことはあっても減らすことはないのかな

>>902
テキストベースのパターンもあるんですね。いろんなこと深く学べそうでいいな。うちは別の教本しかできないと言われたから楽器店によるのかな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:18:47.23ID:wH7u6Bwo
>>905
あ、>>903ですが追記。
今作曲やってるんですけど、個人の時にたくさん弾いてた曲が頭の中に貯金として残ってるのかな?と思う事はありました。
ぷらいまりーでやってない和音使ったり、鍵盤の上から下まで全部使って表現したり、と言った程度ですが。

間違えずに弾けたら合格で、たくさんの曲を弾き散らかしてただけだと思ってたけど、見えないところで力になってたのかも、とふと思い出したので。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:37.36ID:fbtfKwNK
>>893
亀だけどc1のサイレント付みたいなもの?
小さくてもアップライトとグランドは別の楽器だからいいと思うよ
羨ましい!
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 13:44:35.12ID:9mGIOT2c
33441609類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:16.15ID:Ya57TRjp
>>907
そうなると思います。
C1はグランドピアノではない、という方もおりますけどね。
C3以上でなければということなんでしょうけど、それはごもっともなのですが、いかんせんグランドピアノを弾き倒せる環境でなく・・・。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 16:18:26.71ID:bBI+8+4r
>>918
そんなの放っておきなよ
小さくてもグランド
うちの楽器店の小さいレッスンルームのグランドC1ばかりだよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:53:51.13ID:xhRxWQar
ぷらいまりー3の時期(今です)のホームワークに「のはらでおどろう」という曲がありますが、
これは皆さんの時はやりましたか?下の子の講師はこの曲が好きで必ずやらせているそうですが、
上の子の時はやらず、発表会で始めて知ったくらいです。
曲は迫力があって好きなのですが、ホームワークに載せている意味はなんでしょうか。
出来ればやってね、くらいなのでしょうか。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:35.50ID:NOBDKPYd
>>912
やらなかった。
ホームレパートリーと書かれているから、弾きたい人は家で弾いてということでは。
レッスンでやるクラスもあるみたいだけどね。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:12.98ID:U8chK6kg
のはらでおどろう、右手だけレッスンでやりました
こぶたのガボットも右手のみ、割と日数かけてやりましたよー
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 16:37:32.38ID:bSFnoMg2
ン十年前はぷらいまりーに載ってて私も下の兄弟も普通に弾いてたけど
今はホームレパートリーの扱いになったのね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 16:55:43.47ID:m5JUvBue
去年幼児科2年目だった時ホームレパートリーから1曲選んで練習して皆の前で弾きましょうってやったよ
余裕ある子は2曲ともやっていいよって感じで
やるかやらないか先生によるんだね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:03.13ID:1j1l8Ge8
>>912
うちは、グループレッスンではやらなかったけど、
基礎グレードで弾きました。
あと、幼児科卒業の日にみんなの前で好きな曲を発表する機会があり、ホームワーク4にのっている
曲を弾きました。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:59:42.23ID:TfHE1giC
うちは先生がやりたかったらしいんだけど、進みが遅いクラスだったのでホームレパートリーは全くできなかったわ。
個人レッスン取ってたからそっちで見てもらいました。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:51.73ID:kDDAr2hD
48051809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:06:22.95ID:VOl5Sg3U
>>918
こういう話を聞くと幼児科卒業の日をみんなで迎えられなかった今年は悲しいね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:21:38.04ID:kDDAr2hD
34211809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 19:57:52.97ID:SPdNLqET
J専でグループ解散になるのは何人以下になった時でしょうか?
これまで親同士は挨拶程度で過ごしていたのですが、少し話したら何人かは来年くらいに辞めるかもと言っていました
そんなに辞める予定があるとは思ってもいなかったので驚いたのですが、それならこちらも辞めた後のことも具体的に考えなければいけないのかなと
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:28:18.51ID:6ZTeN+iq
>>923
J専ではないけれど、楽器店や講師によって違うので
その楽器店、講師にきかないとわからないと思う

私は、今までは3人以下だと即解散(もちろん、発表会とか特別な例はあっても学期末や学年末までも続けない)だと思っていたら
それはうちの楽器店だけの話でネットでも2人でも開講とか同じ楽器店内でもオーナー店舗だけはオーナーが講師や時間の確保ができるなら2人グループの許可がおりるとかきいてびっくりした
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:31:15.68ID:7ws98DVc
>>923
楽器店によって違ったりもするらしいのですが、
基本の最低開講人数は3人だと思います。
なので2人になったら解散のところが多いかと思います。
でも楽器店と講師がOKといえば、2人でも継続になるかもしれません。
うちは3人でスタートでしたが、1人が抜けるかもという話になったとき、
2人でもこのまま継続しますと言われました。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:56.63ID:Vhx3YiKC
うちもまだ一年目だからついて行けてるけど、3年生くらいになったら学校も忙しくなるし、課題も増えるだろうし、そこまで行ったら続けられる気がしないわ…。
うちが抜けたらグループ解散ってタイミングだと辞めづらいだろうし、残り3人になったらちょっとプレッシャーだなぁ。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:41:45.43ID:LHE7EfpI
>>923
専門コース上級だけど2人でやってます
もちろん講師の了承があるんだろうなと思いますが、
J専だと周りが辞めたから、ハイ解散
には、簡単にはできないと思います
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 01:34:13.17ID:/Z3A9DZc
今専門か総合かで迷っているけど、解散ってこともあるの知らなくてビックリ
せっかく一生懸命専門でやってても他の子が辞めたからって自分の子も辞めないといけないのか
解散になって総合に移動するか、他の店舗の専門に行くってことかな
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 05:58:06.67ID:rq79xypR
>>928
J専はJ専でやる内容に意義を見出して進んでいるだろうから、人数少ない割に続く人が多いと思う。
逆に総合だと個人レッスンもしたいから総合くらいの気持ちで選んでると、子供1人で通える近所の個人レッスンのところに変える人もいるから、人数の割には減ってる気もする。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:47:04.15ID:jOHXnBNL
>>928
J専で解散後に総合に移ったというのは聞いたことないね。
グループレッスンが物足りないからだと思う。
個人レッスンのみに変えるケースが多いんじゃないかな。

どのコースでも解散の可能性はあるから、コース選択には影響ないんじゃない?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:02:49.13ID:B5P2vZFa
うん、J専から総合って開講したばかりの時に移ったって話を何件か聞いたけど、基本的には移動できないはず。
よそのJ専に行くか、個人レッスンになるか、どっちかだと思う。

でもJ専って先生によって進め方がかなり違うって話題になってたけど、引越しとか解散で別の先生のJ専に移ったりした時大丈夫なのかな?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:03.72ID:jOHXnBNL
>>931
前に話題になったのって個人レッスンの進め方の話だよね。
移動前にやっていたところの続きから、移動後の先生のやり方で進めることになるけど、
別に問題ないと思うよ。
実力より難しい曲から始めるわけじゃないから。

グループの方は、習っていないことがあれば個人レッスンでフォローしてくれるだろうし、
前に習うことができないと後に習うこともできないというのは算数ほど多くないから、
大丈夫なんじゃないかな。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:11:32.96ID:jOHXnBNL
先生によって進め方がかなり違うのはJ専に限った話ではないよね。
ヤマハ以外の個人教室から別の個人教室に移っても大丈夫なのと同じで、
J専の個人レッスンも先生が変わっても大丈夫だよ。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:03:14.35ID:s7DDFxg4
>>933
むしろ、ヤマハは一定のカリキュラムがあるから転勤族にとってはメリットだし
J専だと開講が少ないから移動は大変だけど
総合だと移動は楽だよね
実際周りでも総合の移動は(解散とかで止む終えずではなく個人の都合で)わりときく
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:08:11.96ID:s4joxV8U
やむを得ず、だね
どころで総合3年目だけど、個人レッスンの回数や本人のやる気などでグループ内の差が大きくなってきてる
正直、もう個人に移りたい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:22:05.10ID:5nCOTzLq
うちはまだおんなかだけど今後の参考になるからスレ見てる
うちの楽器店のJ専は1校しかやってないから上手な子は通ってるんだろうか
みなさんのところもそんな感じなの?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:46:55.99ID:s7DDFxg4
>>937
コロナがなければ、各種発表会やコンクールイベントでJ専のこともわかるんだけどね

例えば、幼児科の時は気がつかなかったけど
楽器店の掲示板に時期によって各種コンクールの結果が名前や写真付きで貼られていたり、
楽器店SNSに載ってたりとかもある
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:52:42.92ID:gH/cBcu/
>>937
うちもおんなかだけど、先生が絵に描いたようなブリッコ(死語だけど他に表現できない)すぎて、やっぱり世代もブリッコ世代の人でそれがつらい
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:59:08.66ID:s4joxV8U
>>939
ブリッコww
80年代に20代ってことかな。とすると現在50代?
うちの子の先生はブリッコ()じゃないけどそれくらいの年齢で色々レトロな感じが隠せない
持ち物とかファッションとかご褒美シールとかw あとソロ発表会の曲のチョイス
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:40.24ID:OI6zquBd
あーわかるぶりっこw
うちの先生は幸い違うけど、発表会前の合同練習とかで見かける
他のクラスの先生にそう言う人居るわ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 13:26:46.19ID:1YAvoNtk
>>937
うちはまだJ専1年目だけど、上手下手というよりかは
そこそこ上手で家計に余裕があって親の主張が強い人がJ専に入ってる感じだなぁ
J専一年目でもコンクールの参加費、テキスト代、衣装代入れたら年間で35〜40万くらいかかるわけで
いくら幼児科時点で上手でも、金銭面で理解と覚悟がある家しか続けられんと思ってる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:47.55ID:+aUMBA8k
幼児科2年目なんだけど
レッスン中に余計なこと喋ったり先生が弾くよって言う前に音鳴らしたりする子がいたりで
幼児科だからこんなもんなのかなって耐えてるんだけど
最近かなりイライラしてきて付き添いしんどい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:00.32ID:0V9cWGY9
>>943
いいなぁ、うちまだ入れない。
うちにもそんな子がいる。が、どうやら親がいないとあまりやらかさないらしく、最近はレッスンが捗ってるそうな。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:08:45.02ID:+aUMBA8k
そんなもんなのか
都内なんだけど休講明けも変わらず同伴だったよ教室や先生によるんだね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 07:44:15.57ID:iFWbFTyN
>>943
うち、j専なのにいる。幼児科でもここまでひどいのはいなかったってレベルのが。
コロナの関係で今年はたまに見学だけど、いつまでも治ってないわ。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:07:41.88ID:fZvdStR3
40072109IOC委員の息子に3700万円 東京決定時に東京五輪招致コンサルから [455169849] (393レス)
上下前次1-新


1(3): (オッペケ Srcb-pia0) 09/21(月)02:06 ID:sinttxw5r(1/7) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
IOC委員の息子に3700万円
東京決定時、招致コンサルから
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:13:02.03ID:fZvdStR3
00132109IOC委員の息子に3700万円 東京決定時に東京五輪招致コンサルから [455169849] (393レス)
上下前次1-新


1(3): (オッペケ Srcb-pia0) 09/21(月)02:06 ID:sinttxw5r(1/7) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
IOC委員の息子に3700万円
東京決定時、招致コンサルから
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:03.37ID:fZvdStR3
01302109IOC委員の息子に3700万円 東京決定時に東京五輪招致コンサルから [455169849] (393レス)
上下前次1-新


1(3): (オッペケ Srcb-pia0) 09/21(月)02:06 ID:sinttxw5r(1/7) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
IOC委員の息子に3700万円
東京決定時、招致コンサルから
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:38:49.24ID:GlgFF6QN
>>940
>>941
ブリッコ、通じて嬉しい!
50代のベテラン先生なのですが、話し方も仕草もそのもので(ファッションだけ若干違うけど若作り)、このまま3年間はつらいから、来年別の時間帯に移りたいなと密かに思っています
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 09:42:43.02ID:n8eG/cZ/
ヤマハの幼児科カリスマ先生がブリッコ?とは違うけど乙女チックな服だよね。
トークのテンポが早くてパンチがあって面白いんだけど。
その先生に影響されてる先生なのかな。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 10:01:20.52ID:yzyw9uWz
>>954
別に煽りとかではなく障害があったりするの?
グループ内の他の子たち(親のことはおいといて)がそれに特に気にしていなかったり講師の対応によってはわざわざ辞めなくても良いんじゃないかな?
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 10:10:31.10ID:lZU2Ll8L
うちの子もJ専1年目の頃はレッスンに関係ない話してたね。
せいぜい5秒程度で、レッスンの進行には影響なかったけど、同席している親としてはちょっと恥ずかしかったね。
2年目ぐらいからはそういうことは無くなった。
0958951
垢版 |
2020/09/21(月) 10:26:35.81ID:+Q3nq9vr
うちもJ専1年目。
「カエルって言うより宇宙人みたい」
「キモっ!ヘビの曲キモっwww」
「この曲ってさー、ぷらいまりーの○○と似てるよねー」
みたいな感じで、関係無い話って訳じゃないんだけど、リアクションが大きくて騒がしいんだよね。
のってきてくれるお友達もいるからレッスンがかなり賑やかで、多分進みも遅いんだけど先生に叱られたりはしないからギリギリOKかな?と様子見してる。
1人だけ静かな子がいるから、その親子だけはもしかしたら嫌がってるかもしれない。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:55.59ID:tbCxFOox
>>956
障害はわからない
メンバーに恵まれすぎて興奮して調子乗りすぎてる感じはする
録音聞いても迷惑かかってるようなのでなんとかしたい
根気よく言い続けてるとマシになると旦那に言われたので今ひたすら言ってるところ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 10:38:46.49ID:cyahYAJu
>>958
むしろJ専ってそういうイメージだけどな
皆でワイワイ交流しながら、あーでもないこーでもないと議論しつつ1つのアンサンブル曲を仕上げていくの
個性の強い頭いい子が集まってるっていうイメージ。うちは総合なのであくまでも想像だけど
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 10:45:57.17ID:+Q3nq9vr
>>960
ありがとう。
頭いいかは分からないけど、個性が強いメンバーが揃ってるクラスだとは思う。

ちなみに先生はレッスン中「静かに!」って怒る事もあるけど「こんな賑やかなJ専クラスもつの、初めてです。他のクラスはもっとシーンとしてて…w」
って笑いながら言ってたから大丈夫かな?と思ってる。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 11:00:22.38ID:n8eG/cZ/
言ってもまだ小1だしね。
曲をちゃんと聴いて感じた事を言葉に出来るのは偉いと思います。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 11:50:49.74ID:3nITYowU
>>961そうやって大丈夫かな?と親が身勝手解釈するから子はいつまでも騒ぐし周りは迷惑なのよ。うちのクラスのうるさいバカ子もめちゃくちゃ騒いでもバカ親は笑ってばかりでぜんぜん注意しない。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 12:11:40.59ID:lZU2Ll8L
>>963
人によるんだろうけど、全員が大人しくて無駄口を一切きかないレッスンより、
>>958みないなことを言う子がいる方がリラックスできて楽しそうだな。
うちの子のクラスは>>958みたいな子と大人しい子が半々で仲良くやってるよ。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 12:29:55.41ID:RxsIfAvB
J専1年目で親は交代で入ってるけど、勝手に弾く子はいるよ
どの子とかではなくて、ひとり弾き始めると他の子も負けじと弾き始める感じ
先生は厳しく注意してるし、イライラしたことはないな
みんな、わいわい思ったことも言ってるけどそれは注意はされてない
それ面白いね、とか先生が吸い上げてくれてる
障害とか思ってもみなかったわ
0966948
垢版 |
2020/09/21(月) 12:51:06.03ID:iFWbFTyN
わいわいやるってのじゃないのよね。
弾くなと言われても弾く、先生が話してても弾く、
先生が弾いてても弾く。
テキスト開くなどの一斉指示は一切通らず、毎回先生がよっていって手を出さないとだめ。
注意されるといったん収まるけど次の曲でまた元通り。
全体的にすごく幼いので年長もしくは年中って言われても納得するレベル(だけど小1)
学校でもあの調子なら障害は疑われるだろうなあと思うひどさ。幼児科でもここまでひどいのはいなかったからびっくりした。
でも指は確かに回るんだよね。
だから体よくj専勧められて、幼児科のクラス追い出されたのかな、と思ってる。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:00:48.81ID:3nITYowU
ほんそれ。けじめがないのはいけない。勝手に正当化せずまわりの建前に早くきづいてほしい。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:04:17.41ID:b4Lev8XB
ギスギスだね
やだやだ
J専と書いてるけど本当はJ専行けなかった親なんだろうな
下手くそに限ってモンペ化するよね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:06:56.69ID:lZU2Ll8L
>>966
まだ小1なら、1〜2年のうちに治まるかもね。
うちのクラスにはそこまでひどい子はいなかったけど、
たまに勝手に弾いたり、先生の話をあまり聞いていなかった子も、
3年目ぐらいまでには普通になってたからね。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:54:45.70ID:iFWbFTyN
>>968がそう思うってことはうちの子のクラスはj専としてはあり得ないレベルってことなのかな。
1年目だし上は総合でj専のことはよく知らないし、
総合にもいなかったような子ではあるけれど、
書いたように指はよく回るから、弾ければ良しの世界なのかなぐらいに思ってたわ。
幸いコロナで親の見学は滅多にないからいうほどイライラしてるわけでもないかな。
これが例年通り毎回付き添えって言われてこれだったら
>>943みたいにイライラしたと思う。
今は>>969のいうようにそのうち落ち着くといいかなと思ってるぐらいで。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 14:16:14.68ID:+Q3nq9vr
>>963
何となーくだけど963が怒ってるのは騒がしい子供じゃなくて、叱らず笑ってる親に対してなのかな、と思った。
乳幼児期によく話題になる「子供が騒ぐのは仕方がない。でも親が注意しようとしない態度が許せない」みたいな事なのかな?と。

ちなみに私は笑ってられるほど図太くないから、レッスン中だんだん般若の顔になってますわ…
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 14:43:41.88ID:qfTP5lZH
高校や大学の講義じゃない低学年のピアノなら曲の感想いうくらいいいと思うんだけど
感性がおおいに関係する習い事だし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:48.76ID:3nITYowU
>>972そんなの当たり前でしょう。言うんじゃなく叫んだり講師や友達が弾いてるときにも弾くのやめない子もいるのよ。親はうちの子は楽しんでますーってね。狭い廊下走り回ってもペラペラ喋って注意もしない。まわりというか少なくとも自分はうんざり。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 16:59:06.94ID:+Q3nq9vr
>>973
それは確かに嫌かも。
少なくともうちのクラスは誰かが弾いてる時に音を出したら流石に先生がピシッと叱るよ。
そこはよその親が言う訳にもいかないし、先生がちゃんと言ってほしいね。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 21:34:10.40ID:i/QLOQV6
J専になって思った事は、親の熱意も経済面も手厚い家、またはそれらがなくても子どもの理解力が半端ない家、そしてそのどちらもあるのがJ専。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 21:34:34.77ID:GlgFF6QN
うちの子はまだおんなかだけど、エレクトーンが触れる時間が5〜10分しかないうえに、言われた通りにしか触れないのが気に入らないらしく、早くもグループレッスン向いてないかもなと思ってる
このまま進級しても、迷惑な子になりそうで悩む
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:57.09ID:0fO14tX/
幼児科の1年目は幼児科から入ってくる子もいるし、グループにもよるけど指示の通り具合はまちまちだから様子見ても大丈夫じゃないかなと思う
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:18.32ID:lZU2Ll8L
>>976
今から悩む必要ないと思うけど。
進級してから実際に迷惑になっていていつまでも改善されなさそうだったら辞めればいい。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 07:23:19.81ID:fyNbwxK1
>>975
わかる。うちは指導力のある先生と、ちゃんと練習してくる仲間って環境を買うのがJ専だと思ってる。
たまーに総合でも熱意のある先生と生徒が揃ったクラスもあるらしいけど、それを期待するのはギャンブルだから総合じゃなく専門にした。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 07:33:36.78ID:WesRe9qD
>>976
うちもそうだった
さらに緊張感のある音楽や鏡の向こうの世界に連れてかれる話とか怖がって毎回部屋の外に出てた
先生に相談したら年齢的なもので だし、弾きたい気持ちがあるのはとてもいいからもったいないって。怖がるのも感受性が豊かということだからーって
先生が言うのは続けさせるためかもだけど幼児科に入ると弾く時間が長くなるから楽しめるし落ち着いて来たよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 23:09:09.69ID:YgFtutbC
>>981
スレ立て、ありがとうございました!
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 15:41:53.44ID:H0sW+dz+
>>981
おつです。
埋めます。
幼児科のグループメンバーは運のようなものです。
全員がJ専に行く時もあれば1人だけ異質でJ専にいくような場合もあります。
上の子は全員J専で、下の子はうちだけJ専に行った。
まぁみんな楽しくやれていればそれでいいかな。レッスンの妨げになるのは別として。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 17:34:20.16ID:P3vdUHsK
埋めます
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:59.44ID:QJjPtY0m
564523090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 17:56:25.01ID:QJjPtY0m
215623090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 18:01:37.98ID:QJjPtY0m
340123090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:32:56.25ID:jjLq9mQG
新しいの出来てますし埋めてしまいませんか
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:38:33.85ID:Db5h8EzH
はい
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:38:57.95ID:Db5h8EzH
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:19.89ID:Db5h8EzH
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:34.61ID:Db5h8EzH
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:01.07ID:Db5h8EzH
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:20.26ID:Db5h8EzH
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:47.02ID:Db5h8EzH
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:41:24.10ID:Db5h8EzH
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 13:41:43.82ID:Db5h8EzH
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 1時間 8分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況