X



トップページ育児
1002コメント373KB
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 11【育児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:54:15.22ID:zhYwLG97
育児に関して語りましょう。
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
次スレが立つまで書き込みは控えましょう

前スレ
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 10【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601769435/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:47:47.40ID:Yz0gW3rz
おつです

前スレの997
8年で3400万てすごいね
うちも株とかやってるけどとてもじゃないが
そんなに貯まらないわ
どんな生活してるの?地方で車なしとか?
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:56:36.88ID:UgVUkjcL
>>3
小梨期間が長かったとかかな
フルで働いたら上スレなんじゃない?
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 07:47:58.28ID:fltTNfHX
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 07:50:36.49ID:VTOi7zc3
滝沢さんのゴミエッセイ(とでも言うの?)少し読んだけど面白かったわ
家を買いたいなら周辺のゴミ捨て場を見るといいとか、やたらゴキ用スプレーの缶が捨てられる地区があるとか、超絶金持ちはゴミが少ないとか
これから引っ越す人は判断材料にするの良さそう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 08:15:59.08ID:XQLl+njV
確かにゴミの捨て方でも地域の住民性とか分かりそう
うちはマンションだけど、前の賃貸の時よりもキレイに分別されてるように見える
管理人がしっかりしてるかの違いかもしれないけど
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 14:24:14.86ID:oMcQcGPO
ボーナスが総支給100超えたけど手取りが70くらいwひきすぎだわ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 14:30:48.40ID:hitUJf+g
エグいねその額
毎月の明細もみるとめちゃくちゃ引かれてるよね
私総支給30でも手取り21くらいだもん
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 14:59:46.18ID:DzXg/aBE
総支給21万で手取り15万5千の私低見の見物...。
つーか、たった21万しか給料ない人から5万以上引くなんて日本終わってるよね。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 15:33:10.24ID:MOyhlTWV
>>8
独身の時の職場、ボーナスが全てインセンティブで決まるとこだったけど、すごい売り上げあげた時、月の額面40万で手取り23万だった。
ボーナス含めた年収から税額引かれるから月々の手取りは、20代で額面30の時と対して変わらなかったな
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:10:51.58ID:4CFp4mCz
>>12
ボーナスからちゃんと税金引かれてないってこと?
それとも年末調整後に帳尻合わせで引かれた時?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 17:52:20.52ID:MOyhlTWV
>>13
ボーナスからも普通に税金引かれてるし、
年末調整前の金額だよ

ボーナスが1回分で500とか出た時の事だよ、
月給は固定だから普段のボーナス額なら40万の手取りでも30くらいあったんだけどね
ボーナスの比重が極端に高いと、年収ベースで月々の税金計算されるから手取りが極端に少ないよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 18:40:12.54ID:YRdOUqZ1
3,4年前まで世帯年収330万できつくて夫転職、私就職して急激に年収950万まで上がったんだけど、なんだか思ってたよりセレブという感じにはなってない
貯金できるようになったのは本当にありがたいけど
またいつ落ちるか分からないから節約せにゃ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 18:51:42.34ID:MOyhlTWV
>>15
その時のボーナスからはちゃんとバッチリ200万近い税金引かれてたよ。

翌年の税金の話だよ、前年度の年収で住民税決まるでしょ。
住民税は12ヶ月で割るから前年度のボーナスの割合が多くても毎月の月収は同じだからね、毎月12万ずつ住民税引かれてた
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:51.15ID:fEvaG3sX
>>14
税金って標準月額報酬で計算じやないの?
ボーナス200近かった時はめちゃくちゃ所得税もっていかれたけどら月収から天引きされる社会保険料は別だったわ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 22:31:20.37ID:2dWmd09h
>>19
ID:MOyhlTWV が>>8にレスしてるがややこしいけど、今年の年収が上がると来年の住民税が増えると言いたいのだと思う
当たり前すぎて何故レスしたのかは不明
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 02:48:13.00ID:eqVhJ4rG
>>10
私も全く同じ
ど田舎の時短看護師の週3休み夜勤ありでこれ
老人看護してると、自分の手取りより老人が年金もらってるし寝たきり老人の世話してるの辛くなる
確かに日本終わってるわ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 06:45:17.98ID:FKcc8iZe
まあ戦後の日本をここまで豊かにしたのは今の後期高齢者たちだから…とは思うけどね
年金制度を作った政治家はアレだけど
と額面24.5、手取り20切る私が言ってみる
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 21:57:58.36ID:eay2lWua
共働きだと合算世帯収入額によっては児童手当貰えなくなるかもって話
保育無償化があるから世代間の不公平はないと聞いたけど、
保育無償化も無くなるかもしれないんだね

児童手当なくなっても控除は復活しないだろうし、本当実質子育て世帯への増税

何でこれで少子化問題に取り組んでると言えるのかな
子供作る気なくすよね
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 01:18:32.33ID:a1RnUax/
ボーナス通知出た
夏は額面1ヶ月分以下まで激減してた夫は今回4.5ヶ月分出て、無事このスレキープできた
夏と同水準だと年額面200近く下がる計算だったから本当によかったよ
私も例年通りで、結局世帯年収は維持できたから一安心
来年以降もまだ不安定だけど、少しでも世の中が落ち着いてほしいな
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 01:34:19.61ID:6yN8i1hk
コロナ前に産休あけ。産休挟んで今年1年フルで働いた

産前の給与から6割減の年収になった。
インセンティブがゼロになって契約は正社員のままだけど割り振られる仕事はアルバイト的なお手伝いしか出来なくなり(夕方以降対応できないから)マミートラック的な感じで仕方ないけど、そこに輪をかけてコロナで会社の売上半減だから大打撃

本当、先の見通し全然立たないしこの先怖いなぁ
来年はまた産休入るから来年はこのスレとはサヨナラだ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 03:51:32.39ID:EAG5nF1z
私も年度内に産休入るから来年は夫の扶養だし、夫一人の課税額的にはこのスレ脱落だわ
でも産休育休手当入るし、下のスレ行っても迷惑になりそうだからここをそっとROMり続けるつもり
他年収スレや妻非課税スレはまた話題の感じが違うよね
やっぱり金銭感覚の近いこのスレが一番落ち着くし話題も興味深いわ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 06:51:21.53ID:daypmibR
こんなご時世に、派遣先から長期雇用の相談きたわ。
うまく条件があったら、このスレに安定していられそうな感じに。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 06:54:47.89ID:Dhun6bJg
>>23
政策の善し悪しは別としてそもそも違う世代で公平というのが無理のある話だよ
今定年来る人達なんて育休制度なくて産後8週で復帰組だから、私だったら退職してたろうなって思う
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 07:06:15.86ID:gD1g6+Z/
>>28
実際その通りで結婚出産退職する人が多かっただろうけど一馬力でも生活できる時代だったからなぁ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 07:55:52.05ID:+tNtceuQ
母の話を聞く限り、一馬力でも生活出来る時代、というよりも、一馬力で生活しなければならない時代、って感じだったよ
紙おむつは高いから使えなくて、みんな布オムツつかってたらしいし
今程生活が豊かじゃないけど、みんな貧乏だからそれが当たり前なだけで
今だって、年収400万で専業しようと思えば、生きるだけなら出来るしね
貧乏だって言ってる人だって、当たり前のように紙おむつ使ってるし
昔の方が良かったとはとても思えないなぁ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 08:02:55.31ID:LubZ7RCN
実際自分が子供だった頃と比べたら、自分の子供は贅沢させてるなぁと思う
平均的な暮らしなのに
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 08:49:49.24ID:L7evF7Js
その時代時代での生活水準と比べられても
30年後の未来からしてみたら今の私たちの生活は質素極まりないかもしれないし
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 09:11:46.13ID:uGnDQx3L
>>30
都内なら、年収400なら一人暮らしもできないんじゃない?
新卒当時、政令指定都市で年収250万くらいで何とか一人暮らししてたけど、上京して26歳くらいの時はなんとな400万を超えて生活できたけど、保険とか貯金とかはあまりできなかったな
東京生まれ東京育ちの人はそのくらいの年収だと実家から出られないってみんな実家暮らしだったし
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 12:18:24.34ID:CCIAZzxM
>>31
いいなあ
私が子供の頃の方が贅沢だったと思うから羨ましい
実家は当時一馬力でここ下限、うちは共働きでここ上限
専業で自家用車があって習い事も週3位でやってた
ほんと子供に申し訳ないよ

同じ都心勤めでも共働きだとある程度近くに住まなきゃいけないから、住居費が違うんだろうな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 22:10:20.63ID:Dhun6bJg
>>36
イマイチわからんかったのだけど、世帯主950万(くらい?)のを1200万にするってこと?
今五千円あるのも1200万以上はゼロにするよってこと?
とりあえずこのスレにはしばらく関係ない話になったね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 23:24:20.07ID:SttDMW/F
>>37
960万前後(扶養人数による)で5000円支給になり、1200万で支給なしになると思った
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 23:43:55.95ID:daypmibR
子育て世代を支援するのに、子育て世代から金取ろうっていうわけわからん事しようとしてたからねぇ。
小手先じゃなくて、社会人になるまでに掛かる金が多すぎるのをなんとかしないと増えるわけがない。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 01:04:24.72ID:XwVukRjx
でもこれ次は年収帯下げてくるのが目に見えてるよね。公明に投票するしかないのかうんざりする
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 07:22:16.23ID:IckV9HVg
感染者少ない県住まいなので先月までgotoeatを楽しんでたんだけどいつもは行かないようなちょっとお高めの店とかにも行ってたら子供の口が肥えちゃって
いつも行ってる店に連れて行こうとしたらこの間行ったあの店に行きたいと言われてしまう事が増えた
そりゃランチ焼肉900円よりA4等級の和牛の方が美味しいけどさー日常的に連れてくのは無理だ……
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 08:32:27.70ID:RnZfFc9D
公明入れてもダメでしょうよ
与党でぬくぬくしてるし
自民はまた落とさないとな
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 08:33:49.94ID:sajBhzB9
ただ、自民以外にこれといった政党もないけどね
野党全体の支持率は消費税以下だっけ?
今はもう少し上がってるのかな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:11.92ID:L7y48HsQ
野党支持率が上がる要因ないしなぁ
また桜蒸し返して喜んでる連中だもん
与党以外全く機能してないわ、大阪なら維新が良かったけど最近はイソジンだしw
まあ都構想は老害に負けた感じだけど
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 19:33:46.02ID:UNYoGmGI
そこで共産党ですわよ
共産党が野党第一党になったらさすがの自民もあせるよww
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 20:34:13.65ID:RnZfFc9D
洒落でも共産党には入れないわ
まともな党が一つもない国って終わってるよね…
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 20:50:40.26ID:QT7Vtnm8
国民の責任でもあるよね
少子高齢化でこれから国会議員や地方議員のなり手が減ったらどうなるんだろう
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 21:51:49.90ID:LXME8M4x
4月くらいから進めてた住宅購入の検討。
悩み過ぎてなんかもう嫌になってきちゃった。
夫もやる気ないし、一旦中止にしようかなぁ。

家買った勢はどれくらいの期間どれくらい物件見て決めたのー?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 22:11:39.63ID:G9IdE3So
増税前に買いたくて一ヶ月もかからないで買った
家にこだわりなかったから場所が良かったから建て売りでサクッと決めた、勢い大事
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 22:36:11.24ID:Ky0yult5
数年以内に買えたらいいなくらいの気持ちの頃に、暇つぶしで見学行ったら購入欲が高まり3ヶ月で決めた
通勤上エリアがかなり絞られてて、他にも希望が色々あったから妥協出来ない物件除いていったらそもそも候補が少なかったのできちんと見たのは2件だけ
そのぶん何度も見たりしたけど
勢い大事なのちょっとわかる
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 02:57:57.82ID:Kbmv52yw
私もマンション2件建売1件見てマンションに決めた
最近友人にも聞かれたから答えたけど
まず予算、次に予算相場のエリア、エリア絞ったらあとはひたすら物件見る(現地行かなくてもネット上でも)、が一番いいと思う
うちは夫が新築を譲らなかったから限られたけど、中古も許容ならもう少し数は見れそうだよね
なかなかピンとこないなら予算かエリア条件少し緩めて別エリアも見てみると気付きがあるかも
実際買って住んで思うのは、駅力あるほうが圧倒的に楽しい、駅近はやはり楽
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 04:39:56.70ID:78dK3byJ
今年の頭から建売、中古築浅を見始めたがなかなか出なかった(主に夫)。
4月ごろから注文住宅を視野に入れて検討始めたが、予算に見合う土地も見つからず難航。
そんなところで10月ごろ今の家の近くに築5年の中古発見。
間取りとか外観は気に入らないけど、立地優先で買ってしまった。今リフォーム中。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 09:32:53.07ID:OkYz0oqk
いきおい大事めっちゃ分かる。
コロナ禍で戸建て需要高まってるのもあいまって、ちょっと良いなと思う物件が出てきても迷ってる間に更地の状態でポンポン売れていっちゃうもん。
今みたく熟考してたら一生希望物件買えない気がするわ。
もうなんやかんや20件くらい内覧してるし、見れば見るほど理想は高まるし、いい加減決めちゃいたい。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 11:41:54.58ID:jZRQ7EjS
勢い大事だよね
妊活始めた頃、今のマンションでは部屋も足りないし下の階に迷惑かけちゃうだろうから家を買おうって探し始めた
最終的に注文住宅になりHM選び2ヶ月、打ち合わせ5ヶ月、家が建ったのは1年後くらい
引っ越し後ほどなくして出産だったから妊娠中の打ち合わせや引っ越しはしんどかったものの、子供の夜泣きにビクビクすることかなく精神的にゆとりもって子育てできてすごく良かった
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 12:18:18.64ID:LnoQp5U8
今住んでる賃貸が結婚時からで60平米2ldkだから子供が再来年小学生に上がるタイミングで家買いたいとは思ってるけど
超駅近で環境よしマンションの住民がいい人達ばかりでなかなか決心がつかない
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 13:19:43.92ID:6edJwuX7
うちはタイミング逃して買えなくなってしまった
爆上がりしちゃって。
引退するまで賃貸で老後は郊外だけど便利な場所に引っ越すか
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 13:29:58.85ID:17d7kHWf
ほんと勢いだねw
特に土地だとタイミング命だよね
いろんな考え方あるから正解はないし、完璧な条件は難しいしね〜こんなコロナ禍在宅推奨みたいなのは予想できないし…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 16:18:55.44ID:4q8HDAtw
本当勢いだよね
うちは目の前に土地が出たので買ったw
間取りとか自由に決めさせてもらえるやつだったので、
悩むのは大変だったけど概ね満足
元値からプラス600ぐらいにはなったけど、
元値が安いから問題なし
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 22:05:57.46ID:+t1BfzWs
>>52
そうそう、間取りは変えられるけど場所は中々変えられないからね

私も予算は最初に決まってて、予算内で可能な中で1番好立地に決めてリフォーム。新築より1000万は浮いたし、新築では予算も厳しいけどそもそも新築が中々出ない土地だったわ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 23:51:25.50ID:4Re8t5cy
怒涛の勢い大事w
いや本当にそう思う。私は割となんでもいいや派だったけど、旦那が慎重派で全然決まらずやきもきしたわ。
こないだ狙ってた地域を思い切って外して探したらいい土地があったのでそこでやっと決まったよ。
私が不動産関係の仕事してるんだけど、今後の景気による価格云々より買いたい時を逃さず買うのが一番だと思った。お金は稼げばいいけど、時間は戻せないからね。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 20:06:44.58ID:r2fjEJFD
うちはマンションだけど上下左右の生活音は全然聞こえないな。
時々上からドタドタと走る音が聞こえるぐらい。
子供が泣いても全然気にしたことなかったw
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:58.79ID:Tb+XNT3m
>>61
うちもそうだよ
上の階の5歳児が走り回っててもテレビに紛れる程度
それなりのデベのマンションは防音しっかりしてると思う
子なし時代の木造アパートは下の階の人のくしゃみも聞こえたわw
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 06:12:18.33ID:7VMdKlnE
>>61
うちもそう。全然他所の生活音は聞こえない。隣に3歳男児いるのは知ってるが、お互いベランダに出るとかじゃなけりゃ聞こえない。
反対の隣は上に幼児持ちのご家庭が住んでるそうだが、こちらも全く音がしないらしい。
最近のマンション凄いね〜と、隣人と顔を合わせる度に言ってるほど(笑)
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 08:51:08.93ID:4rBzfOHg
最近のマンションはすごいよね
ファミリー向けだから乳幼児や小学生がいる世帯が多いのにとても静かだよ
家スレでマンションは騒音ガーと書かれると物件によって違うのになぁと思う
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 14:01:16.96ID:ro7svgAo
今年の世帯収入880子供なし(妊娠中共働き)で貯金200万円
家賃0でこれ、使い過ぎだよねぇ
不安だわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 14:35:43.92ID:h/TpVvWH
>>66
さあ…状況次第だし
家賃ゼロならこれからいくらでも貯金できるだろうし
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 14:59:16.44ID:GzRrgPMc
>>66
あなたの年齢や住んでいる地域、婚姻年数にもよるから何とも言えないのでは?
ただ子供がもうすぐ生まれる平均的な年齢の人なら、もっと貯金ある人が多いかもね
妊娠時点で育児は始まっているとも言えるけど、身体を大事にして元気なお子さんが産まれることを祈ってます
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 02:04:53.53ID:jgB0Nmen
結婚直後なら結婚費用で貯金少なくなってるし、本当に全体の状況分からんとなんともやねw
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 06:35:23.70ID:7YPRIiET
家賃ゼロで世帯年収それくらいなら年間で貯金200万くらいできそうな気がする
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 09:23:03.52ID:DTMaeDUZ
今年産休育休とったから初めて配偶者控除したけどこんなに戻ってくるのか
時短で復帰するモチベーションまた下がった
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 09:25:48.95ID:0Emi8uUj
>>72
こんなに、って言うほどかな?戻ってくるのは数万だよね
控除額と間違えてない?
復帰のモチベーション下がるほどではなかった
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 09:43:23.74ID:HS1pF/0m
旦那の年末調整還付金のうち、どれが配偶者控除分なのかよくわからん…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 11:14:56.34ID:dNQYn+gf
まだ源泉徴収票見てないけど、コロナで夫が残業ゼロになったから今年はこのスレ転落してるかも。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 05:39:14.41ID:iyI1THXX
>>77

額面なら源泉見なくても分かるよね?

このスレタイって額面じゃなくて手取りの話なの?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 09:40:15.78ID:EOyHKpsu
>>79
夫の給与明細は紙じゃないので見てない。夫も面倒くさがりで見てない。
源泉徴収票には1年間の税込み年収書いてあるので、年収知れると思ったまでよ。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:07:03.76ID:F8mCeQnq
雑誌の家計簿の内訳特集的な記事で手取り年収書いてある時あるよね。
編集部の人アホなのかなと思う。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:38:13.83ID:EOyHKpsu
>>79
て言うか、年収って源泉徴収票とか住民税の決定通知に書いてあって知るものじゃないの?
明細いちいち計算してるってこと?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:41:09.72ID:9ztsFXo/
>>85
あるある分かりづらくてしょーがない
手取りの月収はわかるけど、手取り年収は計算したことない
家計簿界隈では普通なのかな…
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:51:54.05ID:Gcm8eDuI
>>85
年収300万円代で年間100万円貯金!!
ていう見出しの方が目を引くもんね
本当は額面500万円手取り390万みたいな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:25:23.28ID:zb6Jchfc
>>86
そうだよね。額面なら源泉徴収票見なくてもわかるよね?ってのが私もよくわからなかった。毎月の明細足すしかないわ

ちなみに夫の給与明細には「(今年の)累計支給額」って項目があって年収わかるから、この人のもそのタイプなのかもね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:27:37.08ID:ekhagPMZ
普通は年収って額面の事だから、毎月の月収と賞与を足せば年収なんてすぐ分かるじゃんって思って、源泉見るまで年収分からないってのが何故なのか理解できなかったんだけど(だから額面じゃなく手取り?とか思った)
単に相手の明細見てなくて分からないって事なのね
理解したよ

月収にバラ付きが大きいと足算するのもめんどくさいってことよね、

我が家の場合、月額振り幅あってもプラマイ1〜2万だから、概算は賞与の額が確定したらすぐ分かるから、と思っただけ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 16:24:03.11ID:tTtZSw6N
いちいち毎月の給与明細の額面を確認してまで年収知りたいことってないわ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:20:48.11ID:kb5YcvYm
クレカの年収は適当に書いても特に問題ないから適当に書いてるw
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:31:29.60ID:385kEhc8
自分の年収と相手の年収は把握しておきたい
どれくらい収入があって支出があるか管理したいし
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 18:37:15.20ID:YObRrm95
手続き上必要な事があれば計算するけど、毎年記録したりはしてないな
どのスレに該当するかとかもこの辺かなくらいで大体よ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 19:15:01.37ID:xru5R7BW
>>91
源泉は1月にもらうけど、
年末はふるさと納税するから年収計算は必須だな〜
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:57:00.82ID:7+ES/8f2
マネーフォワード便利だよ。
自動でグラフも作成されるし。
最初の登録の紐づけがメンドクサイかもしれないけど。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:08:50.94ID:gAbOYgsi
マネーフォワードは無料の使ってるけど資産管理にしか使ってないや。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 13:55:03.72ID:VMIV/P8a
マネーフォワード使ってるけど無料だと去年の見られないのが不便
かといって月500円払うのもなあ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:01:05.85ID:7+ES/8f2
マネフォ電気(シンエナジー)に切り替えると1年プレミアムを無料で使えるよ。
うちはNISAとiDeCoとジュニアNISAやってるから、登録10口座では間に合わない。
マネフォが無かったら雑多な家計管理するの無理かも。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 14:59:44.37ID:m2r9huPg
同じくエクセルで使った金額から買ったものまで全部つけてる
小遣いは内容非公開
貯まるのが楽しくて苦にならない
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 16:56:47.71ID:UqvWawRC
個人年金かけてる人いる?銀行に置くより良さそうだからやろうか迷ってる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 19:14:11.06ID:MSfis8wd
>>104
夫婦でかけてるよ。
私は20年以上前に入ったお宝で倍額で戻ってくるやつ、夫は3年くらい前に保険料控除目的で入ったけど返戻率1.1か2とかそんなもんだった気がする。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 19:15:07.55ID:85aNm0r4
うちは家計簿アプリはZaim使ってる
これは過去のも普通に見れるし、月別収支や年別収支も確認できてすごく便利
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:21.71ID:TDCA+JxH
>>104
5年前に契約して月1万してるけど、流動性悪いしちょっと後悔
積立NISAに回せばよかったかなと
でも投資もそんなに詳しくないからまあリスク分散?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 20:42:58.65ID:cF91TMjM
個人年金やってるけど、流動性悪いとは思わないな。
当初10〜15年くらいは解約すると元本割れするけど、積立NISAだって含み損出てたら売却しない(できない)でしょ。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:49.32ID:4vHQYrWI
このながれで教えて欲しいです
銀行の定期が満期で600万円ほど動かせるんだけど、これを機に投資もやってみたいと思ってる
元本割れはしたくないんだけど、みなさんどうしてますか?
NISAとかiDeCoとかいまいち頭が理解できない。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 00:00:59.11ID:lxpK3FD/
投資の入門書最低2〜3冊読んで理解してから始めたほうがいいよ
元本割れ嫌ならそもそも投資は向かない
ちょっと投資かじってみたいなら本読んでから
投資の勉強代と思って、月1万くらいでつみたてNISAしてみたら?
元本割れ嫌ならお金は使わず楽天証券で口座開設して、楽天ポイント使って投資してみるのも一つの手
とりあえず投資理解するまで普通預金かまた定期預金で運用する方がいいよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 00:35:12.77ID:eW4jKrZV
>>109
マジレスするが、そのお金はなくなったら困るお金?
それなら、そのまま再度定期にして使うべき日まで使わないほうがいい。
投資始めるなら、なくなっても構わないお金でやるべし。
月3000円から積立できるような投資もあるから、自分で調べてリスクを理解できるやつから手を付けてみるのがいいよ。分からない商品買うほど危険なものはない。
基本的に投資は何を選んでも元本割れの可能性はあるよ。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 01:30:55.20ID:oT90VTAz
レスありがとう
投資、元々やってみたいと思いつつきっかけがなかったんだよね
600はまた定期に入れて、まずは本で勉強してみます
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:44:26.70ID:7LYMblE/
定期だけど利率低いからせめてもと思って宝くじつきにしてる
それなら最低でも年900円は貰えるからw
でも我が家も現金どうしようか模索中
子どもがうまれたときに学資用に貯金から先に取り分けたけどまだ園児なんだよね
ローン固定10年でやってるからそこで繰上にまわすのもありかな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 09:03:38.83ID:Z7feSE78
まぁ元本保証ではないけど、アメリカで1801年に株式投資した1ドルは200年後に70万倍になったらしいよ。
その200年の間に2回の大戦とブラックマンデーがあったのに。
長期保有する限りは大丈夫だと思ってる。私も初心者だけど一昨年初めて3割増えた。
勝間さんも「ドルコスト平均法」をyoutubeで勧めてるね。
とりあえず図書館の本とか、投資一般スレをのぞいてみたら?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 10:16:13.23ID:SwZ+Y/Uq
細かいこと考えられないタチだから、投資方法を分散することがリスク分散だ!ってことにして、ゆるく色々やってる
日本株(個別、ETF)、米国株(個別、ETF)、投信、イデコ

始め方は人それぞれだけど、私の場合は本読んでも勉強が終わらさそうだから、習うより慣れようと思って月5000円の投資信託から始めました
1銘柄300円とかで15銘柄くらいに投資して笑、たまに実績見て気に入ったのを増額し、今は投信だけで月50,000円ほどやってる
だらなので、日本株、米国株の個別売買は気が向いた時しかやらない笑
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 10:35:50.35ID:piEsX2gZ
投資やってる人頭いいって思っちゃう…
単純に脳細胞がついていかないから、元本割れしないようにと思うので精一杯w
でもなんとかできる範囲でと思うので、iDeCoを定期預金にして節税しようかと
退職金しっかり出る職場だと要注意だけど…
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:03:18.24ID:aMdOWB/2
節税にはなるだろうけど、iDeCoで定期100%って利息より手数料が高くて目減りしない?
運営管理手数料が無料のところを選んでも、定期預金利息<その他手数料になる可能性があった気がする
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:10:39.10ID:erq2QEnK
>>118
月171円は必ず取られるね
年間約2000円くらい
年収600万で満額かけて約1万円の節税になるので、損にはならないはず
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:12:36.19ID:4fnNPPdp
バカだけど株、投信、積立NISA、ジュニアNISA、iDeCo、ふるさと納税、やってる。株の成績は塩漬多数w 株主優待はヤフオクで売ってる。
今年はマイナポイント、gotoトラベル&イートで3万くらいは得したかも。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:57.87ID:Z7feSE78
iDeCoの毎月の手数料が気になるなら、1年払いとか半年払いもあるよ。
でもiDeCoやると、ふるさと納税の上限金額にも影響するけど。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:21:50.77ID:N4Vip9Lm
マイナンバーカードはそのうち更新料取り始めると思うから絶対作らない
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:25:29.45ID:4fnNPPdp
株やふるさと納税やってるとマイナンバーカードは結構必須だったらする。
通知カードでもいけるのだろうけどプラス免許証が必要だったりするよね。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:47:33.07ID:3VqFzZUb
>>123
持ってた人は先日のマイナポイントで更新料分くらいはペイしてるんじゃない?
あとうちの自治体はマイナンバーカードでコンビニで発行する住民票等の証明書は窓口より割引されてて少しお得
どうせ運用コストは持ってても持ってなくても税金上乗せでしょ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:13:40.80ID:CKWSw8A5
>>123
絶対ってすごいなw
国民の9割が持ってても作らないのね。ぜひその精神貫いてくださいね。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:23:38.52ID:fR96x17v
ポイント投資でお試ししてみたら?
楽天、d、Tポイントとかどこもポイント運用ができるよ
少額でできるし、タダでもらったポイントだから減っても現金程はダメージないし
ポイントが減るのも許せないって人は、そもそも投資に向いてないから定期預金だけがいいと思う
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:02:30.93ID:bYAvI7kt
楽天の通常ポイントを投信、dポイントをミニ株に使ってる
消えても悔しくないから楽しいわ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:56:23.39ID:vayGRICp
>>121
絶対バカじゃないわ

調べるのめんどくさいし貯金もそんなにまだないから投資は何もしてない
ふるさと納税を今年初めてやってみたところ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 13:33:53.66ID:Pig5qCyy
会社で企業型DC入ってるんだけど投資について全く無知でずっと元本保証のにしてた。んで銀行から来た人が全社員集めて企業型DCについて1時間くらい説明してくれて、それがめちゃくちゃわかりやすくて若い時に元本保証してたの後悔したわ。そっから自分なりに調べて楽天でつみたてNISA始めてる
今はインスタやYouTubeですごくわかりやすく説明してくれて有難いよね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 15:34:35.26ID:OCLxpz9Z
企業型DCの運用ページに加入者利回りの分布図が載ってるけど、半分近い人が利回り0%になってるから元本保証にしてる様子
うちは、外国株式のインデックス投信を買ってるだけで、今は利回り10%超えで50万以上のプラスになってる
毎年手数料も取られるんだし、ちょっと勉強して設定するだけで数十万円違うんだから勿体ないなってホントに思うわ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 08:52:57.00ID:iT0JndXJ
夫の会社も企業型DCで必要に迫られて勉強したんだけど
地銀の商品だからか外国株式のインデックスファンドで信託報酬が年0.5%以下となると1個しかなかった
ヘタに地雷商品に手をだすよりは定期預金で手堅く運用するのもアリだとおもうよ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:15:43.72ID:Yfl8eWdM
うちは若いうちはとりあえず冒険しとく
年間貯蓄額からすると大きな額でもないし、あくまで老後用の貯蓄だから
40過ぎたらまた検討する
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:07:52.33ID:XJC2DWOo
うちも大手DCだけど信託報酬0.5以下なんてほぼない
50過ぎたら元本保証でもいいかなと思うけど、30代のうちはまだ長い目で見て外国株式かな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:47:31.04ID:9g3kcI24
今年から企業型DC始まって全額でしてるけど、バランス型にしておいた
年一回金額や銘柄変更できるから、一年様子見てるところ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:15:44.99ID:tHZX5auC
今年は貯金+350万円できた
来年は出費が多くて300、再来年は収入1000前後予定で400万を予定
お金貯まると気持ちに余裕が出てくるね
良いお年を
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:53.29ID:5e/kYbej
1000万の手取り800万として、年間400万貯金ってバランス悪いね
何か目的あってのことなんだろうけれど
良いお年を
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 14:18:44.88ID:tHZX5auC
残業月100とか200当たり前の激務の仕事から転職してもらう予定なんだ
3年後は世帯600前後になりそうだから今節約してる感じ
このスレに安定していられる人が羨ましいよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 14:24:26.49ID:8MOdN7t4
うちも今年は350万貯蓄に回せたけど、コロナで旅行や帰省が全然できなくて支出が抑えられたことで自然と貯まった感じだな
そこらへんの楽しみが減っている分、気持ちに余裕とかはないかな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 14:35:46.68ID:7fwIviYJ
>>142
2年後1000万からの3年後600万ってまた落差激しいね
気持ちの余裕がとか言ってる場合ではない
旦那さんの給与が800から400くらいに落ちるイメージなのかな
でも残業時間も月200時間はこのご時世狂気の沙汰
3年後とは言わずもっと早めに解放してあげた方が…余計なお世話でしょうが
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 18:09:22.78ID:zuZoiDoX
うちも350くらい貯まった
やっぱ給付金もらえたこと、旅行が少なかったこと、かつ夫婦ともにコロナ減収がなかったことが大きい
手取り800の400貯金でバランス悪いって、もっと贅沢した方がいいのにってことなの?お金を使うことが必ずしも幸福だと感じる人だけではないよ
うちも今は多少我慢してもガンガン貯金して数年後に楽したいと思ってる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 18:41:09.73ID:wQab/NwL
未就学児1人で社宅家賃1万円、米野菜実家から援助有りとかなら余裕では
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:30.91ID:nLhgVqmW
うちは去年も今年も250万だった
来年は時短復帰だから250万いけないだろうなぁ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 19:39:52.68ID:aAIh6h7c
>>148
今年に限ってはそんなに難しくないでしょ
月の支出が40万で年間480万、固定資産税とかの年払いが20万
手取り800万なら差引300万、4人家族の給付金40万足せば340万に届く
児童手当とかまで加味すれば350万は簡単に超える
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 20:17:41.16ID:uA8VL/rw
そうか350万の人はここの上限だよね
加減のうちが200もいかないのは当然だわw
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 21:33:04.86ID:Kg17uxDg
800も手取りなくない?
うちは世帯年収900で手取り600だよ
あと世帯年収100増えたら手取りが200増えるってこと?

保育料だけで月5万かかるし家賃手当も扶養手当もない会社だからその辺ちがうとめちゃくちゃ貯まりそう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 21:54:06.47ID:8MOdN7t4
>151
うちは夫婦で500+500で、手取りは800位だよ
>146見てて気付いたけど、今年は給付金という臨時収入もあったのは大きかったかな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 05:36:28.19ID:VA7h98JD
うちは580+300世帯880で手取り680くらいだったかな?
900で手取り600は少なすぎない?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 05:38:39.19ID:VA7h98JD
若い内にまったく貯めてなかったからお金がない
今頑張っても出費多くて全然貯まらなくて後悔
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 09:31:01.10ID:T+nsE5FG
若いうちに多少は貯めてたけど、家購入でほとんどなくなった。
今頑張っても出費が多くて全然貯まらない。
こんなパターンもあるよ。
まぁ頑張るしかないよなぁ。でも今を楽しまないと何のために生きているのかもわからなくなるから多少の出品は致し方無し。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 10:50:07.89ID:e65+AXal
若い時に結婚したから収入少なくて大変だったわ
結婚15年で世帯年収3倍になってローン残1400万を貯金残高が超えてひと安心したところ
繰り上げ返済でもするかな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 21:57:06.15ID:dRdksxCq
家計簿つけてないから何をどう貯めたのかわかんないけど、今年は夫婦額面980万で貯金350万超えた
コロナ減収なしで給付金30と病院勤めだから慰労金20がまるっと増額、あと保育園休園で2ヶ月分浮いた
沖縄旅行、ディズニーが潰れたからそっちも20くらい浮いた
代わりのレジャーは近場で1回1万円/月2くらいしか使わなかった
月固定費はローン16+管理費3、光熱費2、通信費2.5くらいかな
夫在宅で光熱費は上がったwちなみに住宅ローン控除ありです
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 08:32:27.48ID:vLjM/QkQ
夫婦額面850で、私1人では130くらい貯められたから
gotoしたりハイブラバッグ買ったり適度に息抜きした割にはまあよかったかな、という感じなんだけど
夫と別財布なのがとにかく痛い
結婚してからもう何年も別財布だから、今更一緒にと提案しても嫌がられる
最悪生活費は別でもいいんだけど、多少貯金管理させて欲しいんだけどな
今年80くらいは貯めてくれてると信じたいけど、どうだか
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:03:22.33ID:oIWHyA7p
>>164
うちもそう。結婚時に借金(カードローン)抱えてたから信用できないんだけど、渡してくれない。
そのくせ『お前は使いすぎる』って、お前が金くれなさすぎるからだろうと。
一時、全然足りなくてクレカのリボに一部回してたのがバレて、喧嘩になったわ。子供ができておむつやらの消耗品の購入増えたのに、生活費増やしてくれなかったから。もちろん再三足りなさすぎると言ってたので、渋々金出すようになったけど。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:21:54.73ID:h2wuzziG
私だけで今年は200万以上貯めたのに、夫はほとんど貯まってないって言われた
ガッカリすぎる
別財布はほんとダメだ
もう少し貯めてよとちょっと文句言ったら、俺の方が家計負担が大きいから仕方ないと開き直られた…
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 10:47:34.39ID:V6MvLVlJ
別財布はいい話聞かないよね
貯蓄だけはお互いチェックし合った方が良くない?
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:02:56.45ID:uoPJ5Gda
>>166
うちは別財布だけど、家計簿アプリに記録して、貯蓄額も分かるようにお互いに通帳とアプリ見せ合ってる
家計簿付けるの面倒なら私が管理してお小遣い制にするからね、と言ってるからものぐさな夫でも続いてる
自由にできる権利の代わりに義務(そこまで強い意味ではないけど)を負わせた方がいいかもね
だって子供の教育費を貯めてなかったら怖いし、資産の開示要求はしてもいいと思うけど
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:26:24.34ID:1OKpvqHo
結婚前から貯金だけは私が管理していて今は財布も一つ
おかげで私が無駄遣いしないっていう信用はできているみたいで文句も言われない
貯金が目標の半額になったのを見せたら喜んでいたわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:37:13.83ID:p52fcGX3
この年収スレで200万なら良い方だと思うけどな
どういう家計の分担をしてるんだろう
それぞれの年収と分担状況を知りたい
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 12:56:21.68ID:DOj9TfWx
>>166の場合は夫の家計負担率が本当に高いように思うんだけど…

私が今年360万だったのでその中から200万貯金としたら住居費位しか負担してないことになるわ
0172166
垢版 |
2020/12/31(木) 13:23:24.36ID:0AQoDbyQ
>>166です
年収は夫約500万、私約350万と差があるので、夫の方が多めに生活費を出してます
基本的には固定費が夫、生活流動費が私という分け方です
結婚時に大体半分ずつになるよう分けたんだけど、その後夫担当は住宅ローンと保育料が増えたからちょっと偏ってしまってるかな…
保育料は、夫が子の扶養手当をもらってるからそっちにしたんだけども
家計は全部まとめて、私の収入を全て貯金できるようにしたいなぁ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:42.65ID:dM9qi9Jt
ああうちも一緒だ
別財布にしたがる人って浪費家だよね
うちのもあればあるだけ使って、隙あらばローンで買い物してる
お金の話したら話合わなさ過ぎて宇宙人とでも話してるのか錯覚する
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 15:21:28.23ID:2dvHJIMG
>>144
いいな。
このスレの真ん中あたりで、旅行は年1回の帰省程度(6万円)で外食は月2回ファミレスレベルで基本自炊で昼もお弁当持参で小遣い夫婦合算月4万なのに、年100万貯金が精一杯。
投資してないし(学資保険程度)本当これから生活心配だー

家賃もこれ以上下げると4人で1ldkとかになってしまうからむりだし。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:44.76ID:+/HuD7ze
別財布にしたい=自由になるお金を多く使えるから、だもんね
こっちがどんなに節約しても自由に使ってるの見るとアホらしくなる
200万と0ではさすがにおかしいから、主導権取った方がいいよね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:27:15.14ID:U3TrtJ9u
>>174
逆にそれだけ切り詰めてるのに100万/年なのは何故?
>>163は住居費に19万もかかってるのに350万貯められてるのか
このスレ帯で19万って凄すぎる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:40:18.28ID:LGpgO/Wi
別財布は別にいいと思うけど貯金目標額を全く共有してないのまずくない?うちは共有財布だけど、>>166みたいなパターン自分だったらがっくりどころじゃない
個人的には、自分は絶対損したくない!ってタイプこそ共有財布を勧める
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:52:07.52ID:f5GbeN7s
>>172
年収350万で手取り280万とすると、生活費80万以下で回してるの?
月6万そこらだよ
逆に旦那さんは固定資産税とかその他の年払いもあるとしても月30万ほど使ってる計算
あなたの出しているという6万を足しても、36万で生活してると考えたら、決しておかしな数字ではない
毎月生活費を、旦那さんは30万、あなたは6万を出しているというイメージで考えたら、自分200万なのに旦那0だった、と一概に旦那さんを批判はできないと思う
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:57:46.39ID:WC7pqfxI
>>176
居住費は職場、実家、治安の兼ね合いでもうここしかなかったから納得してる
安くついてるのは食費(中央線沿いだから相場が低い)、衣類かな?私は毎年買ってる一万円福袋で通年ほぼ賄ってるw
切り詰めてる意識ないけど、レジャー以外は質素に暮らしてるよ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:18:51.97ID:DOj9TfWx
>>172
>>178と同意見だわ
一度各費目の金額を一覧に書き出してみるのをおすすめする
その上で別財布にするのであれば自分が貯金担当になるか負担割合変えて共通口座に毎月一定額振り込むとかかなぁ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:25.22ID:sfK46lGp
>>172
世帯850万で200万なら頑張ってる方だよ
年収500万の旦那さんの稼ぎだけで暮らして、自分の手取り280?万は全額貯蓄に、となると結構キツキツ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 19:30:40.37ID:a4JlA5w0
うちはひとり親だから管理楽だけど
ついついどんぶり勘定になっちゃうな
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 06:10:19.18ID:dsAvGJAR
家計には同額出して別財布だけど特に不満はないなー
夫がコンビニでしょっちゅう買い物してるけどそれ以外は質素だし、私も食べ歩き好きで外食費結構してるから浪費度合いは同じくらい。
年収はスレ上限くらい、家計分で年間約180万ほど貯められてて、夫も自分もそれぞれ年50〜100万は貯めてる。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 06:14:12.55ID:iq80J+C5
>>177
皆が皆、貯金を目標に出来る人じゃないからね
うちの旦那は老後の生活より今を楽しみたい!と言って貯蓄に大反対。財布共有なんてもってのほか
新婚の頃から何度も何度も説得してきたけど、自分の信念は変えないしうちの旦那みたいなタイプってほんとに後先考えてない
強制的に12万は貯蓄に先取りしてもらってるけど毎月文句タラタラで参るよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 07:04:51.14ID:kdozB4K3
夫の希望で別財布だったけどオンライン競馬と海外出張中の風俗の証拠を掴んてお小遣い制に持っていきました
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 09:10:02.50ID:n0XTpDFg
>>186
今を楽しみたいって理屈もわかるけど、スレタイで年150万の貯金に文句つけるんじゃ分不相応の楽しみ方を求めてる感じだね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 22:29:42.65ID:MfA/YjkV
>>189
競馬は額によるけど風俗はナシ(バレたらアウト)だと思うなぁ
そのへんのラインはひとそれぞれなんだろうけど
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 00:24:24.48ID:gKRzi9l3
>>176
>>174だけど、例年臨時出費が100万とか発生するのが3〜4年続いてるからかも
結婚1年目は引っ越しや家具家電、2年目は出産、3年目は育休で収入減と住宅購入(400万の出費)、4年目は保育園入園とか
今年はコロナで収入減だし、結局「臨時出費」も内訳変わっても毎年の必要経費な気がしてる

住居費と保険(学資や収入保証や団信や医療保険)併せて18万くらい、今は保育料は月4万ちょい、食費は毎月9万くらい(お弁当作るけど、仕事で時間なくて、クックドゥとかもよく使うからな。1週間分の食費で3人家族で2万くらい、スーパー高い)
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 02:51:13.35ID:N4y9EzJi
楽天で買った蟹が美味しくて幸せな正月だった〜
殻焼いて取ったダシも最高だったよ
スレタイ生活はたまの贅沢で幸せを噛み締められるw
>>191
夫婦と幼児で食費9万はすごいね、高級スーパーしかない地域なんだろうな
買ってるなら居住地変わらないから食費は成長で上がる一方だししんどいね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 03:10:23.89ID:dNnQCN5q
楽天の蟹、ハズレが多いって聞きます。
あたりで良かったですねー
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 05:33:33.07ID:/ahOVBlW
>>191
出産の臨時出費で100万…?都内の高い産院で持ち出し多い+年収が減ったってことかな。
食費9万も高いね、外食費含んでる?近所に高いスーパーしかないとそうなるのかもだけど、もう少し見直せるんじゃないかな。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:40.62ID:8R4Ve9L5
>>192
蟹いいな〜
私は北海道のをふるさと納税で申し込み中
申し込んだ地域の旬がもう少し先らしく、あと1・2ヶ月待ち
殻焼いて出汁取れるんだね、届いたらやってみよう

>>191
基本自炊でお弁当持って行って外食ファミレスで月2なのに食費9万って凄いね
青山とか六本木とか広尾に住んでるのかな
昼自炊やめてコンビニにした方が効率良さそうだけど、別に節約したい感じでもないのかな


東京のサラリーマンの平均年収は685万っていうのを考えると
この年収帯って、地方だと少し余裕あるけど23区内だと中の下の部類だなって最近つくづく思う
上手く節約していかないと全然贅沢できないよね
副業しようか本気で悩む
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:14.97ID:2QavnToY
>>193
そうなんだ!じゃああまり冒険せず今後も同じ店リピしようかな
>>195
殻を魚焼きグリルに広げて焼いてる間ケトルでお湯沸かして、香ばしく焼けたら電子圧力鍋に移して長ネギの青い部分一本とお湯をひたひたに注いで5分加圧でできあがり
圧力鍋じゃなくても鍋で30分くらい煮込めばいいみたい
貧乏性だから蟹の殻とかケンタの骨とかいつもダシ取っちゃうw美味しいよ〜
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:39.31ID:gKRzi9l3
>>194
外食費1万円含んでるよ、(ファミレス2回とか、出来合いのお弁当にした日とかも)
徒歩で行けるスーパー4つくらいあるけど毎週末に車で安いオーケーストアにて1.5万円くらいまとめ買い、近所で週に2回くらい葉物とか各2000円くらい買い足してる

出産は一時金無しで持ち出し80万、あとは検診とかベビー用品
安いところ選んでも持ち出し50万はいくかな
私の場合はnicuある大きな病院じゃないとダメだったから有無を言わさずこの金額の病院になってしまった

食費中々しんどいなー、夫が大食漢なのもあると思う
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:47.53ID:2QavnToY
>>197
え、オーケーで1.5万使うの?そんなに何買うの?
>>163なんだけど私もオーケー御用達で、十日に一回5千円+八百屋で野菜2千円+肉屋で3千円くらいだよ
5千円でカゴひとついっぱいになるよね、夫婦で大食漢なのかな?
だとすると子供もたくさん食べるようになりそうだね…
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:25.24ID:KQ+tmYB1
子3人未就学児でオーケーだったら1週7000円だ
あとはおやつをコンビニで少し買うくらい
うちは親の仕事中の食事は別だから、お弁当分考えるとそんなものかな?
にしても高いような
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:22.98ID:xgYRSdhM
うちもオーケーで週1買い出しで1回2カゴで1万3000円くらいで3歳児のいる3人家族。外食無し月7万

同僚も同じような家族構成で外食無しランチ込みでライフメイン使いで8万で外食込みで10万と言ってたしフルタイム共働きで都内なら仕方ない気もする
うちは目黒区
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:41:47.72ID:g5huJtRW
オーケー多いな。安いよね。
子二人週一買い出しでカゴ2つ満杯で7千〜1万くらい。これが他のスーパーだったらプラス2千円くらいいくんだろうなと思いながら買い物してる。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:53:48.12ID:NaJqSxNi
各家庭のオーケー事情が大分違ってて面白いw
うちは4才児のいる3人家族で週一5000円程度
プラスで生協3000円と最寄スーパーで惣菜買い足し

菓子もジュースも買うし家族揃って食べる方だと思うんだけど、お酒なのか店舗での値段の差なのか
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:25:03.93ID:iq7tKOHA
オーケー仲間おおくてワロタw
未修学2大人2で週1オーケー10k-13k
あとは近場スーパーで牛乳お魚買い足しで週2k弱
大人は在宅なんで三食、休日の外食テイクアウト含めて大体90k前後かな
地味に牛乳代7k納豆4kが堪えるけどここは減らせないし…
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:06:58.30ID:2QavnToY
週イチでかご2つ以上の家庭もあるんだね
こうして見ると食費って店自体以上に食べる量に左右されてるね
食費が高い家庭の理由が理解できた
週でかご3つ要る家庭は確かにファミレスじゃないとコスト的につらいし、デニーズとかジョナサンあたりの価格帯なら一回5千円超えそうだね
>>201
三が日オーケー休みだったから近隣スーパー行ったけど、特に高級なもの買わずかご半分くらい入れて会計したら3千円超えててびっくりしたよ、オーケーなら2千円台だったはずw
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:50:55.75ID:umX3cafu
皆OK近くていいなw
うちは車ないから重いものはネットスーパーで月1万その他近隣スーパーで3.5万くらいかな
夫婦と2歳、昼食は別
>>191は住居費と保険で18万、食費9万さらに車持ちならちょっと身の丈に合ってない気がする
しかも最初のレスには4人って書いてるから今妊娠中なのかな

上でも書いてあったけど都内だと中の下ってことを意識してうちも気を引き締めねば
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 14:08:36.28ID:LYV1MyaD
オーケーは2週間に1回行くけど、ストックの調味料やらお酒(3000円程度)やらその日の昼食やら買うと1.5万〜2万円くらいかかるな
カゴは山盛り3つ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 14:16:07.66ID:Po98jETh
うちは車がないから安いスーパーに行ってもまとめ買いできないわ
外食込み、昼食別で月9万
義実家から米の支給は去年で終わりなので今年はもっと上がる
小学生、乳幼児の子供3人だから、食費が増える未来しかない
夫婦で在宅勤務の日はお弁当を買いに行ってしまうのよねー
冷凍食品でも買い置きしたらいいのかな
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:29:09.91ID:IvMWF3ei
安いところは遠いから車あるけど、毎週はしんどい。
逆にセレブ御用達らしい高級スーパーが徒歩圏だが、年末とか特別な時にしか行かない。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:13.68ID:kfYUI6Vx
オーケストア、ググったら車で15分のところにあった、激安系のスーパーなの?
普段はジャパンミートとベイシアで買い物してるけど今度行ってみよう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:42:01.45ID:buAr7t8W
OKは近くにないなぁ
ロピアとエイビイがメインスーパーで、緊急用はローゼン
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:56:58.62ID:hIFYvYLS
安いスーパーってたまにすごい人がいてなんとなく行かなくなった
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:57:45.39ID:9ty/vXNJ
うわ、近所だったりして!
うちと同じだわ、普段使いにあおばが入る、そこまで混んでないので
ローゼン一番近いけど、滅多に行かないわ
生鮮は新鮮だから高くても納得するけど、パンとかは隣にあるクリエイトに行ってしまうわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 06:56:28.08ID:HwCgqve4
>>197
出産持ち出しがそれはかなり高いね、自分は2人目の時近場で割と高い産院+無痛で、持ち出し25万くらいで高いなーと思ってたのに、まさかの3倍以上とは。仕方ないとはいえ大変だったね。
夫さん大食漢なら食費が嵩むのも頷ける、うちは未就学児2人いて食費5〜6万だけど、単純に肉と魚の量が2倍になったらキツイわ。

>>210
食品館あおばいいよね、肉類安いのと毎週末の特売がありがたい。うちは近くにOKとあおばとR元気と生協があって、特売品で回してるから食費抑えられてる。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 07:49:15.64ID:qlXQ0U07
オーケーは激安系ではない。特売とかもあまりないから毎日スーパー行って特売品買える人ならそっちの方が安いと思う。
通常の商品が近隣スーパーに比べて1-2割は安いから毎回買うものが決まってる人向け。
例えばクックドゥーが他社PB並の値段で置いてたりして地味な感じで安いから沢山買う程安さを実感できる。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:19.90ID:xW95xxnc
カスミで働いてた時よく酷い客にあたったからスーパーはどこも似たようなものと思ってたけどそうでもないのかな?
スーパーの店員ってこんなに下に見られる存在なのかと勉強になった
店員の扱い酷すぎ何様だよ
日本人のどこが優しいんじゃと思ったね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 22:02:03.74ID:gw8ejVHw
スーパーではお気に入りの店員さんの列に絶対並ぶ
少量ならセルフレジだけど、大量買いの時は入ってる店員さんをチェックして見つけ出すw
マイバスケットに詰めるのも上手い、レジを打つのも早いで見てて気持ちいい!いつも感謝してるよ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:06:50.25ID:JYL7cRef
>>216
同じ区内でイオン系列のスーパーと明治屋で働いてたことある
当たり前だけど全然客層違うよ
図々しい人とか困った人はどっちもいるけど、後者のスーパーは胸糞悪い経験は皆無だった
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:24:28.93ID:iXGaBCxA
オーケーストアよくワイドショーで特集やってるから見てるとド田舎なうちの周りのスーパーよりよっぽど安くて羨ましい
田舎だと競走激しくなくてそこまで安くならないんだよね
ちょっと離れた所に安いところあるけどそこは外国人多くて商品の戻し方とか雑だからあんまり行かない
かといって成城石井とかもないし
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:13:49.53ID:a6DxbTlk
>>220
ド田舎で安いのは地元で採れる野菜や水産物だけで、それ以外は輸送費かかりすぎて高いんだよね。
競争が少なくて、他に行こうにも近くになかったり。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:25:27.68ID:0o6Ttv5/
>>218
わかる
前住んでたとこのスーパーもめちゃ速くてマイカゴ詰めが上手い人がいて自分の中ではプロと呼んでた。特に話しかけもしなかったけど毎回尊敬の念だったわ。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:45:51.42ID:/B+aHbKs
地域差あるけどオーケーの民度もイマイチだよwうちは外国人はあまり見ないけど都営住まいの高齢者は多い
そもそもオーケーは狭いし陳列から美しくないので雑多な印象になるんだよね
ライフやマルエツ、ヨーカドー行くときれいだなって思う
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 15:32:46.11ID:mVo+26/D
オーケーはうちのところは野菜がいまいち
肉や乳製品はダントツ安いから、野菜だけコンビニ八百屋とか野菜スタンドで買ってるわ
オーケー民多くて面白いw
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:57:24.73ID:RdXwx6lV
この世帯年収が多く住んでる地域に出店してるってことなのかな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 18:05:22.90ID:QQScUlvP
うちは使ってないわって人は書き込んでないだけだと思う
私は全く知らないけど関東ローカルスーパーなんだね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 19:47:14.11ID:SeO6Xf3L
たまたま寄ったライフのお肉が美味しかった
オーケーは市内にあるけどうちからだと自転車で40分かかるので行ったことがないなあ

好きなスーパーはヨーカドー
どれ買ってもほとんど間違いない的な意味で
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 20:42:24.53ID:UKHs+drx
都下だけどオーケーストア知らんかった。
市場にはよく行く。肉屋だけで4-5件はある。

ちょっと怪しい食材(賞味期限切れ)から高級品まで、安く手に入るし
普通のスーパーにない野菜や食材多くて面白いよ

ノリタマのノリ無し版の個包装50個入り激安品とか
マグロ丼が350円だったり、みかんだけで10種類くらいあったり。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 02:14:23.81ID:HCuhg3iL
仕事で全国回るけど田舎の家周辺は確かに全体的に高い
地元の直売所の野菜の規格外の野菜は半額くらいで買えるけどスーパーの野菜は高い
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:50.84ID:tjcRXlKb
オーケー複数舗あるんだけど、雰囲気全然違うね
目白と青物横丁は綺麗で民度高い
やっぱり土地次第
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 03:17:14.60ID:3oH4OBnw
ここのスレの方って子供何人ですか?
二人目欲しいけどお金が不安で決断できない
旦那30歳 650万
私30歳 250万(時短)
子1歳
で貯金は結婚2年で500万ぐらい

旦那はもう思考停止で避妊無しでやってできたらそういう巡り合わせってことにしようとか言い出してる
一人目のときはそう簡単にできないだろと結婚して避妊無しでしたら一発で妊娠したから二人目は慎重に考えたい……
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 03:55:09.37ID:FjkVKCh2
地域、家賃、受験などによるから一概に言えない
一般的に30歳で世帯年収900は都内でもカツカツで二人持てる範囲だと思うよ
このスレでも2人兄弟が多いと思う
ライフプランのシュミレータ使ってみたりFPに相談してみたら?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:48:47.17ID:sPohPrZZ
2人だよ
小学生になると日中なら2人で留守番できるから今年は助かった
一人っ子のおうちは1人留守番が可哀想だから6年生まで学童入れると言ってたよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:49:40.63ID:WBEANJkx
都心なら分からないけど都内という括りであれば時短で900でまだ30歳ならアリだと思うけどな
子どもにお金かかる時期はどのみちカツカツになるんだろうけど手が離れた後貯め時あるし
我が家は30半ばで2人産んでるし30歳のころなんて夫が300なくて下のスレだったから立派に思えるわ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:09:00.97ID:gS6Wh65i
地方、スレ下限、援助無し、子供2人で
贅沢は出来ないけど普通に暮らして時々趣味も楽しんで子供達を行きたい大学に行かせられる程度の余裕はあるよ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:10:50.14ID:WlcZN0RP
スレ上限、住宅ローン7万、車二台、親からの支援なし
3人いるけど、田舎なので普通の暮らしは出来てると思う。旅行に数年に一度くらいしか行かないのも大きいかも
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:09:46.81ID:8gbgudQB
>>236
3歳と0歳の2人
このスレで2人いけなかったら日本終わってると思うわ
まぁ全部私立とか、親の金だけで医学部とかは厳しいだろうけど

夫750
妻150(育休中)
神奈川で親からのプレゼント以外の金銭的援助なし
車1台
今月から住宅ローン10万…
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:48:59.59ID:VQKKjuAT
2人目欲しいなら作った方がいいかと。
自分もどうするか悩んだけど、悩む時間が無駄に感じたのでさっさと二歳差で産んだよ。お金はそれなりの生活すれば何とかなる。2人目めっちゃ可愛いよー
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 10:47:50.68ID:+OU3fapn
>>236
うちは3人います
やっぱり聞くならFPがいいと思うよ
条件がいろいろ過ぎて他の家庭のことを聞いても参考にはならないかと
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:03:26.55ID:g2UI0AxI
うちも三人いる
スレ上限、援助あり、車なし
一番上は中受させたいと思ってる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:14:55.47ID:0Z9NAUj3
>>236
うちも三人目生まれたばかりだよー
スレ上限(550+時短450)、住宅ローン8万、車1台、援助なし(物理的にも経済的にも)
悩んだけど年齢的に今しかないと思った
第一子妊娠時の30歳の頃は450+450くらいだったと思う
30歳で650万稼げるなんてすごいね
我が家、年長児の習い事が月2万になってしまったのがちょっと頭痛い…
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:19:53.65ID:+5VZVDAr
>>247
横だけど出産入院中とかは旦那さんの仕事の融通がきいた感じですか?
旦那激務で休むどころか上の子の送り迎えも難しくてコロナ禍では妊娠出産難しそうだなと
0249247
垢版 |
2021/01/08(金) 11:32:38.60ID:+M8PzEB+
>>248
ばかり、というのは語弊があるけど8月生まれ
第二波ピークで自治体独自の特別警報が出ていて病院の制限は多かった
融通きかせるため3人目にして初めて計画分娩にして、夏休み(という名の年間どこでも5日取れるリフレッシュ休暇)を取ってもらった
そうでないと激務夫は突然の休みに対応できなかった
出産当日はどうせ立ち会いも面会もできないから仕事行ってもらった
退院後はすぐ私が保育園の送迎した
コロナ禍前に妊娠したから、なんともやり切れない最後の出産ではあった…
もしもコロナ禍始まっていたら妊娠躊躇しただろうなと思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:42:28.56ID:+5VZVDAr
>>249
ありがとうございます
計画分娩という手もあるんですね

コロナ落ち着いて容易に里帰り出産できる世の中に戻るのが私としては1番いいんですがね…
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:09:51.65ID:w3+M4vBV
>>246
横だけど、3人兄弟一番上だけ中受させた身内がいた。長男教で狂ってる。もちろんそこの兄弟仲は最悪。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:12:11.45ID:sbBLVhqg
4人を東大に入れたお母さんが、兄弟を平等にするために誕生日プレゼントも4個買うって
言ってたのを思い出した。
子供の時、姉が歯科矯正して私はしてもらえなかった。
(程度の差もあったんだろうけど、私の歯もそんなに完璧ではない)
うちは2人子供がいるんだけど、2人とも矯正しようと思う。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:30:19.64ID:wdS9r3B4
歯科矯正は子供が自分でやりたいと言いだしてからでいいと思う
うちは関ジャニ村上君みたいな歯並びで、高学年の時に
一般歯科で勧められてマウスピース矯正を始めたけど
子供が嫌がって途中で辞めちゃったよ
15万と矯正にしては高くはなかったけど、無駄にした

その後、高校で子供からやりたいって言いだして、ワイヤー矯正を今やってる
子供の歯のガタガタ具合にもよるけど、今通ってる矯正専門医は
永久歯が全て生えそろってからしか矯正やってくれないし、顎拡大なんてのは殆どないって言う
無理やりやらせるものじゃないし、そんなのじゃ痛みが我慢できないよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:33:58.87ID:59Sp8g0Q
きょうだいの誕生日に他のきょうだいにもプレゼントは友人のうちでもやってるな(世帯年収ここスレの3人姉妹)
まだ小さいから誕生日はあの子だけっていうのがわからないしこの子の誕生日のおかげで私もプレゼントもらえた!ありがとう!ってなるみたい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:59:18.06ID:xkVUPyyN
うちは生え替わりが早く、小学校入学前健診の時に下の前歯4本が永久歯でガタガタしていたから、その時に矯正した方がいいと言われた。ちょうど矯正歯科探し始めていたから、そのあとすぐに始められたよ。
多分そのままだとガタガタで虫歯にもなりやすくなるから、入学前健診で指摘されたんだと思う。
ワイヤーではなくT4?で始めてから3年経つけど、生え替わってない奥歯はあるけど、もう大体歯並びがおさまりそうなところまで見えてる。
親がワイヤー経験者だけど、ワイヤーほどの痛みはないし本人楽みたい。
歯並びにや性格によっても適応時期があるだろうから、見極めるの難しいよね。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:11:14.26ID:k+lgk35Q
旦那さん激務出社だとコロナ禍で妊娠出産は厳しいね
私は今妊娠中だけど、うちは逆にコロナ禍じゃなかったら二人目作らなかったな
帰宅遅い夫が在宅になったから朝も夜も一緒に2歳児の育児できて助かる
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:39:40.26ID:yXnxmHPN
旦那さんが育休取ったって人居るかな?
うちの場合夫350万私450から500万なんだけど、経済的に私が育休取るより夫が取った方がいいと思っちゃうんだよね

もし旦那さんが育休取ったことがある人がいたら、奥様は産後何週で職場復帰して旦那さんは何ヶ月育休取ったのか聞きたい
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:52:55.92ID:6Rsrgncm
>>257
私ではないけれど、職場に産後休暇だけ取って、育休は旦那さんという人がいた
なので、奥さんは産後8週
旦那さんは多分半年くらいまでで復帰してたはず
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:56:52.10ID:nkAHShdM
超絶ホワイトなら今むしろ推奨してたりするし影響しないかもね
ママ友の旦那さんのところは会社が原則1ヶ月、できれば3ヶ月育休とって子育て参加しろ(簡単なレポートあり)ってところらしい
もちろん大企業
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:07:26.36ID:k+lgk35Q
うちも夫が育休中1〜3ヶ月取る予定だけど大黒柱は夫だし、私は1歳4月まで取るから>>257が聞きたい状況とは違うかな
でも年齢によるけど、男性350くらいの待遇の会社だと周囲の目や今後に響く可能性ありそうだね
目先の収入も大事だけど、長期的な総収入で考える余地はありそう
保育園一年目なんてめちゃくちゃ風邪引くから、旦那さん復職してもどっちが面倒見るか問題もあるよ
今後旦那さんのキャリア諦めて自分が大黒柱になる覚悟があるなら全部旦那さんでいいけど、そうじゃないなら復職直後より保育園入園後にたくさん休むハメになるから仕事の調整も必要だよ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:13:57.23ID:yXnxmHPN
旦那の会社は実力主義って感じではなくて年功序列的な部分があるのであまり出世には興味がないようです
年収も定年時で500万程度とのことでした
半官半民というか、官に近い民間企業なので割とホワイトな方だとは思います。
年齢は夫婦とも32歳
>>258
そうですよねー、やっぱり旦那が育休取る=私が産休限度の8週で出る、というのが一番現実的なのかな
8月半ば予定日なので、9月末にまで私が休み、下期が始まる10月から旦那が育休に入る、という休み方が理想なのかな
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:25:31.86ID:zZtucGSR
>>263
産後休暇は義務だから8週未満での復帰はできないよ
あと初産なのかな?
産後って思った以上にダメージ大きいから余程の事情がない限り産後すぐの復帰はお勧めしない
お金の多寡だけで決めない方が良いよ
みんな倖田來未のようにはいかない
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:25:37.43ID:yXnxmHPN
>>262
今子供が4歳なのですが、私の通勤時間が電車で40分(電車が30分に1本の田舎)なのに対し、旦那の通勤時間が車で5分な事もあり、保育園の送り迎えや急な呼び出し、夕飯の準備を旦那に任せています。そのせいもあってか2歳くらいまで超パパっ子でした笑

旦那の年収が500万ほどで頭打ちと書きましたが、私の方も今の会社に居るうちは600万からほどで頭打ちになると思います
転職は今のところ考えていません
子供は2人が限度だと思います
それを踏まえてどの様な育休の取り方がベストだと思いますか?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:29:20.44ID:yXnxmHPN
>>265
すみません、初産ではなく現在4歳(年少)の娘がいます
娘の時は7月生まれでしたが私が3月末まで育休を取り、4月から保育園へ預けました
おそらく今回も生まれた次年度の4月から保育園へ預けることになるだろうと思います
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:40:57.01ID:yXnxmHPN
>>268
何となくですが夫婦揃って休む、ということに抵抗感がありましたがこのご時世そこまで気にしなくてもいい事なのでしょうかね?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:00:52.58ID:tSbTtrc+
>>269
その気持ちもすごくわかる
でも、産後すぐは動けないし上のお子さんいるなら旦那さんが休みなのは絶対助かる
ただこればかりは旦那さんの気持ちもあることなので、2人揃って休むことに抵抗あるようならやめた方が良いと思う
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:03:28.94ID:8gbgudQB
いまどき夫婦で育休取ってるのもいるのに、そろって休むのに抵抗感なんて
まぁそれは会社によるだろうけど、うちの夫も産後2ヶ月さ育休取ったけど、あんまりまだ前例はないらしく言い出しづらいとは言ってた
いまはコロナで親の助けを受けづらいし、取りやすいんじゃない?

ただ、最初の2ヶ月買い物とかは基本夫に行ってもらってたけど、ほぼ寝てるしだいぶゆっくりまったりした時間過ごしたなぁ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:21.32ID:nRW9tDJ/
うちの会社、社内結婚の夫婦が一緒に育休2年とった時は、さすがに大変そうだった
中小企業だし職種も被ってたし
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:44:46.27ID:gfaHHmzI
うちの後輩男社員も育休を一歳になるまで取ってたな
友達のところも3ヶ月くらい父親も育休取ってて、世の中変わってきてるなと、思ってた
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 18:22:03.15ID:s9dWxzwN
うちの夫も育休取れたけど会社からしょっちゅう電話かかってきたし、今で言うところのテレワークをずっとしてたな
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 18:56:15.61ID:0kvgwGN7
うちの夫も一応とれた
産後すぐを希望してたけど、それは無理と言われ3ヶ月後に1週間…
部署の育休取得率のための休みだったな
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:04.95ID:coDCoObi
うちの会社なんて育休1日だけ取る男性たくさんいるよ
男性の育休取得率の実績稼ぎでしかないよね
まぁ本人や奥様たちがそれでいいならいいんだけど
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:42:49.55ID:wgS0Bpg6
姉夫婦が2人目出産の時夫婦で育休取ってた。姉は1歳4月の保育園入園まで、義兄が出産後から1歳の誕生日前日まで。夫婦共に同じ会社勤務で、収入は同じくらい。
義兄が仕事に嫌気差して転職したがってて、育休がいいリフレッシュになったみたい。きちんと家事も育児もこなしてたし、姉はとっても楽だったと言ってた。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:50:09.92ID:TUC3bk2r
病院務めだけど、男性の育休は何故か冷たい目で見られてるな
双子とかなら別だけど
数カ月の育休明けは異動になったりするから恐ろしい病院だ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:02:48.68ID:5qw1ry4K
タイムリーだけど、ウチの旦那は年末最終日から年始まで育休取ってたわ。ボーナス&月給の手取り増えたし、休日分の育休手当金も入るし、家計的には良かったかなー。本人的には戦略的育休らしい。仕事への影響を最小にして実績&家計アップで。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:18:44.85ID:sKcC5fOX
おお…わざわざ育休とらなくても年末年始なわけだから、ほんとに実績と社保料免除のためなのね…
徹底しとる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:33:18.72ID:xMpPTFoQ
有名な話だけど、たぶん来年あたりから使えなくなるよ
今は月末1日だけ育休取れば免除だけど、改正後は継続して育休を取る必要がある
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 00:34:25.31ID:TB+8yoQu
もう40手前なんだけど個人年金かけようか迷ってる
高齢者のたくさんいる病院に勤務してるけど施設に探すときに家族は皆「年金の範囲で住めるところで」って言うのよね
皆、貯金がたくさんあっても使わないやりくりを望む
老後に使わなかったらいつ使うのよって思うんだけどね
貯金が少ないけど年金ある人は不思議と年金節約して貯金したいとか言わずに年金の範囲でやりくり出来ればって言うの
本人は老後のために貯めたんだろうけどさ施設に入るころには自分の意思で使えないのよね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 06:16:14.56ID:Su/qzd9r
>>246
発達傾向あるから、公立中に行ったら悲惨なことになりそうで
祖父母には下2人も中受させないといけないから止められてるけど
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:20:35.71ID:LPERhR6+
>>287
そりゃ生きてる限り毎月払わなきゃならないお金なら確実に入ってくる分しか使いたくないよ
貯蓄は手術とか他にも何かのために手をつけたくないじゃない
無くなったら周りの人が負担しなきゃならなくなるし
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:38:55.94ID:YK2TJgOi
少しの切り崩しじゃどうという事もないくらい潤沢に貯金があっても使わないって話なんじゃないの?
私は貯金で持っておくつもりだったけどそれが高齢者によくある心理状態なら(実際うちの親も似たようなこと言ってる)年金考えた方が良いのかなと思った
まあまずは教育費なんだけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:34.96ID:qxHTHDah
>>287
個人年金に入りたいなら早めに
返礼率が低い商品が多いけど返礼率が高いのは外貨建てなどでリスクもあるからよく見極めないとね
昔の保険がうらやましいよ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:51.26ID:Htjo19+y
個人年金は確定10年の商品がほとんどで、今は返戻率も100ちょいだよね。
年末調整の節税にもなると言う意味では入っても損はないのだろうけど、基本60才から10年間しか受給できないって言う意味では>>287さんの目的に合ってるのか微妙のような。
それならidecoのほうがいいんじゃないかな。

ちなみに義両親はバブルの頃に入った、どっちかが死ぬまで受給できる長生きすればするほどお得な超お宝個人年金持ちらしい。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:06:21.55ID:zbOcKBOq
JAの個人年金に夫婦で入っているけど月に5千円で貯金代わり気分
5年以上経つと貯金より金利がいいし、節税になるし
今より3スレ下の時に入ったんで解約予定だったけど収入増えたしこのまま解約せずに60歳から10年月3万貰おう
夫婦で6万だもの有るのと無いのじゃ全然違うぞ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:08:00.53ID:4lbAVET+
>>266
>>262だけど、考えてみた
旦那さん額面23万手取り18万とすると育休給付金は15万〜12.5万、あなたの額面30万手取り24万とすると育休給付金は20万〜15万としたら
あなたが8w育休、旦那さんにバトンタッチ、5月復職で(18+20)*2M+(15+24)*6M+(12.5+24)*1M=346.5万
旦那さんそのまま、あなたが5月復職で(18+20)*6+(18+15)*3=327万
差額20万+賞与の差額なんだよね
二人ともあと150万で頭打ちだからキャリアに影響ない、旦那さんが子供に対応できる環境ってなると、私なら私の方が4月いっぱい休むかなぁ
あなたが出勤すると就業時間+2時間弱家を空けて、その間旦那さんは0歳4歳ワンオペでしょ?旦那さんのスキル的に大丈夫なのかもだけど、私ならちょっと心配になっちゃう
なにより私も上を9月出産で4月に預けたから、今度こそ一瞬しかない乳児期を堪能したいw
二人に大した収入差はないから、金銭面よりお互いどうしたいかを優先していいような気がする
最後の子を後悔ないように
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:29:37.28ID:p6+Q/g7z
国内ならJA一択だよね
今の運用利率が1.5%くらいだったから40歳で500万も払い込めば60歳時点で700万くらいにはなるよ
まぁあくまでも利率変動型だからそれより減る可能性もあるけど最低利率が0.8%くらいだったから定期とかで持っているよりも断然得
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:27.39ID:PUTvA0fi
>>287だけど参考になったありがとう
まずJA見てみる
ほんと患者さん本人が潤沢に貯金持ってても子どもたちは使おうとしないんだよね
生活に困ってる風でなくても皆そう言うのよ
安いとこは昼ごはんが手作りじゃなくて業者の弁当になったりとかそもそもスタッフの質や運営方針がイマイチだったりする
月に1、2万足すだけでとてもいいところにいけるのになっていつも思う
年金みたいな定期収入があるかってとても大事だなと思うわ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 10:56:52.60ID:tKUFkxle
>>296
お金に余裕がある高齢者はそうだよね
余裕がない人は子供の金は親の金と思いがち
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:36.12ID:+puxFPwE
>>295
おいおい、JAの年金共済は「予定利率」だよ。
みんなが一般的に言う預金の利率とは違うから比べちゃダメだよ。
最低保証の予定利率の場合の返戻率は108%、パンフレットに書いてある1.44%の予定利率になった場合の
返戻率は125%だけど、昨今予定利率を引き下げてる各社情勢からするとこれはあまり期待できない。
返戻率108%なら、同業他社の10年確定年金と比較して特に優位性があるほどの商品ではないと思う。
https://www.ja-kyosai.or.jp/okangae/person/lifeadvisor/pdf/life_202004.pdf
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:24.56ID:Y5vXIqel
>>298
最低の108%確保できてそれよりも上を期待できるならそれだけで他者よりも優位性あるのでは?


この保険は予定利率変動型のため、今後更に世の中が低金利になり、2024年度以降の予定利率が2019年度の適用利率(1.47%)よりも低運用となった場合は、将来受け取れる年金額が上記例より減額する可能性があります。
仮に6年目以降の予定利率が常時最低保証利率(0.75%)で推移してしまった場合は、返戻率は106%程度まで低下してしまいます。

ただし個人的にはその可能性は低いのではと思います。
その理由は下記のとおりです。


2019年4月の国債の長期金利:0%程度
2019年度の適用金利:1.47%


このとおり10年ものの国債国債では全く運用益が望めない状態にもかかわらず、1.47%が適用されたのです。
しかも日銀は、2016年に一時的に導入したマイナス金利政策が弊害が大きすぎたため、それ以降は長期金利が0%程度になるように操作する
長短金利操作付き量的・質的金融緩和
を導入しています。

これを考慮すると、今後も国債の長期金利は0%程度が最低ラインになり、この保険の適用金利も1.5%前後が最低ラインになる可能性が高いと思います。
ですので
「最低保証利率の0.75%が適用されることはまずないのでは?」
と思います。

https://seimeihoken-db.yakh.net/era-kaisha-jakyosai3.html
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:25:08.91ID:vkbC7MNU
どこも銀行に置いとくよりはまし、JA一択ってことはないのでは
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:27:40.80ID:U+CJlENW
いや、一択なんだよね
保険の個人年金スレいくとJAの年金保険以外論外って結論
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:39:14.83ID:P9SbYbms
個人年金スレ、JA工作員って言われてるじゃんw
まぁJA破綻しなきゃいいけどね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:46:09.27ID:YvyaDBmV
お金がほしい。
5000万くらいほしい。
生活は今のままで、運用した利息分だけでひっそりと贅沢したい。

そしたら他人の自慢やマウンティングも
「そうなんた!すごい!素敵だね!」
って笑顔で受け止めてあげれて
みんなハッピー
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:51.79ID:Ir1zhkJ1
わかる
金持ち喧嘩せずは真理だよね
去年はコロナやらで夫の年収50万減だった
今年くらいまでならリカバリできるけどしばらく続くようなら生活を見治さねばだ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 12:42:27.21ID:q4Lv7ESL
金持ちになってもその分理想が上がって環境も変わって結局同じだと思う
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 13:40:15.55ID:ZpSD+6tk
このスレなら全員お受験で私立大まででもなきゃ3人余裕でしょ
ここで一人でもお金が〜って500万とかの人どうするのさ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 13:58:52.15ID:02OfDCoB
そういう世帯は奨学金使う前提なんじゃないの?
別に使うのが悪とは言わないけど、子供に借金背負わせない前提だと3人はキツい
住んでる地域にもよるんだろうけど
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:08:57.14ID:k0WDIa3n
都内で中受が当たり前の地域だから2人が限界だわ
塾の月謝だけで平均月15万、それと模試代・テキスト代でかなり厳しい
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:45:40.86ID:flplaEIG
公立主義のド田舎だから都会ほど教育費かからないけど
いい大学が地元国立くらいしかないから大学で都会に下宿する可能性考えると3人余裕とは思えないし寧ろキツい
3人全員地元国立なら……と思うけどそれでも贅沢はできない
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:51:03.72ID:ZpSD+6tk
自分が塾なし田舎の公立から旧帝大奨学金で行ったからそれ基準で考えてたけど
みんな教育費に凄くかけるんだね
確かにそれじゃキツイわ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:52:10.63ID:vkBeRocK
わかる。ここも田舎で県立高校から国立大でないとやっていけない。都会の下宿代で大変だろうから、今から節約生活してる
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 20:37:24.95ID:spckrR9J
自分もずっと国公立だから、受験関係全く疎い
でもいまは地元離れて神奈川にいるけど、神奈川県央でも受験は激しいんだろうか
横浜とか東京ほどではないとは聞くけど…
少なくとも小学校までは公立、中学は本人に意思確認予定
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:24:37.12ID:QFpYsCso
横浜川崎じゃない神奈川育ちだけど、周りは高校まで公立が多かったなー 偏差値60以上の公立なら大学進学率もしっかりしてたし。まぁ自分が高校生だったのは20年前なので、今はどうかわからないけど。
湘南エリアの親戚の周りだと、幼稚園小学校から私立行ってる子はずっと私立、小学校公立の子はずっと公立ってのが多かったみたい。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:36:30.23ID:yM5gbjd0
湘南エリアの公立小に子供を通わせてるけど、中学受験だと公立中高一貫校の受験者が多い
私立の一貫校の受験者もいないわけではないけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 00:22:48.23ID:97HFLyJe
都内で二人中受いける?中受はキツイと思ってた
でもやむを得ない地域もあるんだろうね
まだ乳幼児だから7、8年後の学区の雰囲気もわからないけど、可能なら公立に進んでほしいなぁw
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 01:13:21.09ID:zSLC+5/1
中受するかしないかは親がどう育って来たかを土台として、地域性によって変わるよね。
うちは夫婦共に小中高公立だったし、子供にもそれで行ってもらおうと思ってる。子供は今2人、できれば3人目もと考えてえ、奨学金使わせる予定はない。
金銭面だとこのスレで中受するには、住居費とか遊興費とか、何かしらを削らないと厳しい気がする
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 01:52:30.50ID:GiG15gT8
家建てた時に両親からかなり援助してもらえたから子供2人中受させるけど、援助なかったら公立の予定だった
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 06:53:37.86ID:5C8XWeDS
自分が都内私立だったから漠然と公立に不安がある
まだ小学校にも上がっていないから、小学校の様子次第で公立も選択肢に入るのかなとは思っているけど
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 08:30:22.41ID:0r8m+P96
ずっと公立の人間からすると、いろんな人種がいる公立小中をら味わうのは悪くないと思うけど、まぁそれも地域によるか
よっぽど公立の治安が悪いとこだと当てはまらないだろうし、そもそも公立も学年によるから前評判当てにならなかったりもするしね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:12:32.69ID:gEq2ujfV
賢い子が公立行って頭悪い子が私立行く地域で育ったけど、今は母校の小学校の半分が外国人と聞いて震えてる
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:38:23.51ID:C1IUUPGo
>>322
台東区だけど学区内のかなり以前から中学の評判がよくないせいか中受予定の家庭が多い
上に兄弟がいるお母さんに聞くと年々受験する人が増えてるらしい
たぶん区内でも違いはあると思う
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:50:29.73ID:z09WQ2ZM
うちは田舎だから私立や国立付属行くのは学年に1人か2人くらいだから頭いい子も普通に地元公立中進むけど
中受当たり前の地域での公立は失礼な言い方だけど民度というか治安が心配になりそう
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:52.66ID:B6GyeeHa
>>325
おっしゃるとおり悪循環なんだよね
教育にある程度力を入れてる家庭が公立中避けるから、教育無関心家庭と貧困家庭の子供が公立中に進学
勉強できる子や育ちのいい子の少ない学校は荒れる(傾向にある)ので、翌年以降さらにその公立中に進学させるのはさらなる教育無関心家庭と貧困家庭

もちろん複合要因だとは思うけど、都営団地近くの中学がそんな感じでどんどん荒れていった
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:20.48ID:1BjqUd1M
差別化されるのは子供にとって良いことだと思うけどね
出来の良い子が荒れた中学校に入って悪い子に流されたら悲惨だし二極化も悪いことばかりではない気がする
特に今の日本は底辺が増えすぎてるから上の層を増やす必要はあると思う
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:12:13.69ID:uY5JJJ+/
都内まだ小一だけど何名か柄の悪い子がいて大半が既に中学受験を考えてるらしくて戦慄。
高校まで公立を考えてたから大幅に計画を変更せねばなぁ。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:18:53.21ID:CuW95ziY
このスレ、二極化で言えば下の部類だよねw
うち都内でアラフォー夫婦でここだから、行ってもせいぜい一個上のスレ止まりだし
学校が荒れてるなら大学から奨学金覚悟してでも私立行かせるしかなくなるけど
極端に荒れてる話は聞こえてこない城西地区だけど、都営団地がすぐそばにあるし、学年にもよるし完全に運だよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:22:36.81ID:ukewbaO/
>>330
だね、世帯年収で言えばごくごく平均、だけど妻扶養内の世帯が多い中での平均であり、それを加味すれば下の部類だわ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:49.71ID:XTb8WaeG
うち40代でここだから底辺だわ
若くてここなら、これから上がっていくだろうけど
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:25:13.09ID:w0+aB+A7
中受費用が月平均15万で年収1000万世帯でもあっぷあっぷってネット記事は最近話題になってたね
うちの辺りは公立至上主義だからよく分からないけどそんなにかかるもんなのかな
せいぜい3〜5万ほどかと思ってたよ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:28:57.43ID:SPe02m54
中受するにしても10年以上先の話になっちゃうけど都内の公立ってそんな荒れてるのね。。
私も旦那も高校まで公立が当たり前の田舎で育ってたから中受想像できないわ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:30:23.08ID:dfAYeBm/
都内は、高い時給を求めて地方から底辺が流入してくるから荒れやすいと聞いた
最低時給の自治体差がもたらすデメリットのひとつなんだとか
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:32:57.32ID:pUEguSdA
>>333
毎月じゃないけど小5夏期講習で月20万近くかかった
理科実験の授業とか子供は楽しそうだけど親は死にそう…
普段は4教科+毎週のテストで10万円くらい
それとは別に数カ月ごとの模試や合宿、受験料を考えると月15万円はそこまで盛った数字ではないと思う

ちなみに合宿は去年に続いて今年もコロナで中止になりそう
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:06:45.30ID:0r8m+P96
うちは32歳、妻育休&時短でこのスレだからフルで働くようになったらもう一つ上にはいけると思う
けど小一の壁もあるだろうし、なかなかうまくはいかないだろうな
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:23:57.01ID:rqBKwsUa
弟がトップ高校行ったのに中学からの知り合いの半グレ連中と付き合い始めて中退
クズとは関わらせたらダメだよね
弟は中卒になったのに大成功してるけど
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:37:38.93ID:TnT93fLK
中学受験したことがない人が騒いでるイメージ
うちはここ下限で姉妹2人私立中高一貫校
外野がうるさいよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:17.84ID:XTb8WaeG
中学受験への批判じゃなくて、このスレ該当じゃ中学受験は厳しくない?って話だから
このスレ該当でも金銭的に問題ないなら堂々としてればいい
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:09:23.67ID:IMvroYj2
>>340
2人私立ってすごいね、しかも下限で
上にもあるように祖父母から住居費や学費援助ありなの?
煽りとかじゃなく純粋に疑問で
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:12:37.83ID:g1nGll7/
都内中受予定
私が自営だから安定しないけど世帯900万くらい
うちは1人だからそんなに苦しくはないな
お金かかる趣味もないし
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:14:51.40ID:TnT93fLK
頭金多く入れて住宅ローン8万円
援助なしでやりくりしてるよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:32:57.21ID:GsLSyJdi
田舎で中高とも公立優位(私立小はない)だから中受は選択肢にないなー
職場の先輩(別職種)が公立中で高校から筑駒と聞き驚愕
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 12:44:08.88ID:STJ1hUC+
地方は知らないけど、今首都圏の私立高校受験の枠がどんどん減っているんだよね
狙う学校があるなら中学から行かないといけない
そういうのも考えると中受しないといけないかなと悩むわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:19:09.83ID:9BcziaYz
>>349
超進学校通ってたけど、その頃(20年近く前)から高入生は減らし始めてたな
そのおかげかわからないけど今は県内で東大合格者数一位らしい
自分の頃はまだ2位か3位だった
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:28:18.36ID:CuW95ziY
埼玉なら通える都内私立も多そうだね
下限で二人中受は本当にすごいな〜
私が中受した20年前とは色々変わってるだろうし情報収集も大事って聞くから、働きながら受験生のサポートは大変だろうなぁ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:00.14ID:0r8m+P96
>>336
え、中学受験って普通の塾じゃダメなの?よくある高校受験とかの塾みたいな
20万はやばいね。普段でも10万もかかるのか。
私立は高校から入れないってなんでだ。東京じゃなくて神奈川だからそう競争はないと思ってるけど、もうやだねぇ。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:58:19.75ID:pw9j9ljf
埼玉県内で中学受験率が10%程度の市に住んでるけどそういうエリアなら公立中学校に入れても特に問題はないと考えていいのかな?荒れてたら中学受験率が上がるの?
都内には近いから通える範囲での私立中はそれなりにある
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 21:25:35.98ID:Y7WKpDmI
中受して偏差値低め私立に行ったけど陰湿ないじめあったから中受すれば良いってもんでもないと思う
あくまで当時の話だけど、中受ってストレスかかってるし第一志望落ちた子も多くて殺伐としてた
女子校だから陰湿になってしまったのもあるのかな
そんな事入るまでわからないし学年の当たり外れもあるし難しいなと思う
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 22:06:15.80ID:G/wrCyki
田舎過ぎて公立優位だ
今年受験生になるけど塾は本人が拒否だしテストの点数もかなり悪い
来年の高校受験どうなるのか
大学なんて夢のまた夢
貯金済の学費700万は使い道が無くなるかもしれない
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 23:10:32.48ID:WnqOYrOd
都内城南で半数近くが中受する学区。
区立中高一貫校あるし、偏差値70くらいの公立高校もあるから勉強好きならそっちに進んでほしい。
都内進学校の公立高校って公立中学から行くんじゃないのかな?
中受で私立中からの公立高校ってケースあまり聞かないから
近所の公立進学校へは公立中学から行くことを思うと中受5割でも、公立中学もそんな荒れてないのか?と希望的観測
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 07:53:42.90ID:d/qe49oH
10年前、埼玉県草加市の公立小は中学受験した子は96人中1人だけだったけど
今はどうなってるのかわからない
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 09:32:36.33ID:w6wUntxO
何割とか、何人中何人とかどうやって情報手に入れてるの?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 10:20:25.50ID:a4ImMV8y
>>356
希望的すぎるねー
都立高って今は学区制じゃないから、近所の公立進学校に通ってる生徒が近所の子とは限らない
トップクラスになると中受率が2割切ってるような地域の子や都下から通ってくる子もいる
中受率5割なら中受の選択肢を覚悟しておいた方が無難だよ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 11:11:15.83ID:rPZ+4Le3
>>356
うん、中受5割には理由があるはずだよ
城南も目黒の一部や大田区なんかは公立怪しい所も多そう
実際に小学校の同級生見渡さないと判断できないと思うけどね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 11:17:07.47ID:+lNI1Smx
地域によっては外人だらけ、犯罪率ヤバい所もあるもんね
勉強したり成績いいからって理由でいじめられたり
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 13:02:11.18ID:vXdb4ZOa
城南で中学受験率5割って普通じゃない?
べつに公立中が荒れてるから受験させてるわけじゃないと思う
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:01.21ID:7LeHNcff
ずっと城南地区住みだけど20年前ですら3〜4割はいたし、公立も荒れてなかったよ
私立小学生も多かったし中受するかしないかは家庭の方針ぐらいの違いだったな
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 18:43:37.27ID:v7fs5ze/
公立優位で中受率は10%程度の地方だけど、中受信仰ママは一定数いる
中受スレ見てると中受ママって結構偏見に満ちてたり考えが暴走しやすいなと感じて逆に中受ためらうようになったw
態度には出さないけど絶対に公立中の子や家庭を見下してるよね
周りにも何人か中受してる子いるけど、数年前に裏金問題で問題になった学校に好んで入れるって何なんだろうと考えてしまう
裏金問題は割り切って進学実績や教育方針を信じて突き進んでるのかただの無知なのか
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 18:46:46.54ID:H6K8DDZh
裏金問題あろうと、銭ゲバだろうと子供にプラスならいいでしょ
聖人でも子供によくなければアウト
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 19:20:37.77ID:BBiX381I
中受5割じゃなくて中受せざるをえない環境になる可能性の話でしょ
教育熱心な港区ママなんて2つくらいスレ上だし
港区品川区のアッパー地域で好んで中受する人たちと江東区川崎市境の大田区民じゃ中受の意義が違う
このスレ世帯はどちらかといえば後者の理由で中受でしょ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 19:24:36.43ID:yHJlf3CX
所沢だけどうちは公立と決めている
高校大学は私立でいい
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 19:32:02.55ID:mKIxmiIo
中受せざるをえないって公立が荒れてる以外で何かあるの?城南地区って江東区と隣接してたっけ?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 19:34:05.80ID:mKIxmiIo
あと港区の金持ちは中受じゃなくて幼稚園もしくは小学校から私立だと思うよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 21:58:38.99ID:ARVQXXEN
夫700万、私280万で世帯年収ほぼ1千万なんだけど、
なんというか、昔思い描いていた年収1千万と全然イメージ違う。
年収1千万って、もっと海外旅行行きまくり外食しまくり、最新家電を買いまくりのイメージだった。
なんか普通に全然豪遊もせず、ホントにごくごく普通の質素な暮らしだわ。
逆に専業主婦で夫の年収400万の家庭とか、どうやって生きてるの!?と思う。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:10:11.59ID:NYJ2KGdh
実家近居で両親健在で、それで程よく田舎なら年収400万の方が首都圏年収1千万より豊かな生活できる気がする
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:10:35.02ID:ZWjU7WFY
世帯年収850だけど、今は余裕があると感じる
2,3万の買い物を簡単にできる、家電も中グレード以上のものが買える、幸せ
6年前は世帯年収400で片方が非正規だったから、カツカツだった
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:20:39.82ID:yk+Pq+2N
去年上限か残業代で少し越えたかも?って程度だけど
うちも昔のイメージの1千万とは違う気がする
保険料税金に通信費にと、いろいろ固定費が昔より増えてるだろうな
家狭いし。たぶん中流だね。

まぁカツカツ感はないので恵まれてるんだと思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:33:39.40ID:EK0EaDQf
子供が赤ん坊の頃夫400万妻0だった時は実家義実家健在で協力的でも全く貯金ができなかくてやっぱりきつかったよ
今は500と350で地方なのでそこそこの暮らしが出来てる感じ
結婚10年目の今年ハワイに行く予定だったんだけどいつ行けるようになるんだろう
あんまり待たされると長子が中学生になって思うように行けなくなってしまうわ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:32.92ID:ZWjU7WFY
物価は高くなってるし、額面一緒でも、手取りが違うもんね…
子供にかかる費用の無償化は増えて助かってるけど
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:36:24.32ID:4MgDs7vg
>>375
うちも子供が年長になったから、台湾など近場の海外でも行こうかと思ってたらコロナですべてが無理になったわ。
落ち着いたらどこかに行きたいなぁ。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:46:42.49ID:FpHgls48
学校や保育の費用は手厚くなったけど大学行くのももはや当たり前だし塾や習い事必須だったりして結局お金かかるよね
習い事なんてまだ話もろくに出来ないくらいからやらせるし
何もかもが高水準というか求めすぎというか
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:56:37.75ID:ARVQXXEN
年収1千万って冷静に考えたら
「毎月80万使ってもいい」って事よね?
とても自分がそんな暮らししてると思えない。
もちろん三割くらい税金引かれて、手取りは700万くらいだけど、
それでも毎月58万使えるんだよね?
家のローンの支払い、携帯代、電気ガス水道全部合わせても
絶対20万もいかない。
じゃあ毎月40万以上自由に使えるはず…なんだけど、
どうもそんなに贅沢もしてない。
かといって貯金も増えてない…
何に使ってるんだろ?不思議。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 03:51:33.02ID:q1xxOuOC
>>379
おっさんがみじめな昼飯食っているときに奥さんは高級ランチしているからじゃない?
何に使ってるんだろ?、なぜ貯金増えないんだろ?なんていったら逆ギレされる
それが20年、30年とこのまま続く
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 06:57:10.34ID:WCHEI77o
>>380 ここ妻課税スレ
奥さんが高級ランチしてるような層は旦那さんはもっと高級な飲み屋に行ってるよね
まあコロナでどっちもパーだわ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 07:07:13.04ID:wpF1vs6K
>>380
ニュー速辺りからスレタイだけチラ見してやってきたんだろうか頭弱過ぎる
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 07:16:16.26ID:kTy5WeM9
>>379
それちゃんと家計簿とか数字で確かめてみた?
少なくとも20万以上はすぐいかない?
例えば、家のローン8万、通信費1万、光熱費1万、食費5万、日用雑貨費1万、被服費1万、保険1万、外食・レジャー費1万、教育費1万とかならあっという間に20万超えるよ
書いたのは本当に最低限だと思うことだけだから、iDeCoや積立NISA、積立定期とかの貯蓄系やってるなら10万位はまた別に引き落とされていくし、子供の習い事とかもピンきりだし
家計簿つけたらその疑問はすぐに解決すると思うよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 08:12:21.37ID:owMaXxMP
雑な計算すると、手取り700で貯蓄100万として
月に使えるお金は50万。

住宅費や光熱費、通信費で15万、
食費で7万
夫婦共働きなら昼食代や小遣いで8万
教育費子供関係で7万
車持ってるなら車代ガソリン駐車場代など月割りして5万
臨時出費や雑費、服飾費など4万

残りは旅行や外食、レジャーで消化したら無くなるね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 09:18:56.46ID:39u3L+UY
ローンあり節約して子供小さくて30万かからないくらいだね
上限で生活費と貯蓄学が同じくらい
そう考えると控除あって税金少ない年収500専業主婦でもわりとなんとかなるのかも
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 09:58:42.44ID:zdeKT2n2
うちはローンありで子2人月30万超えるくらい
夫(年収550万)の手取りが30行くか行かないかなので、夫一馬力では数万の赤字になる
でも年間で考えると、年間支出額=夫の年間手取り額くらい
どうにか専業でも暮らせる計算
ただし貯蓄は積立型貯金とiDeCoと積立NISAのみとなる…
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 10:11:43.42ID:JHSdv15I
テレワーク無しで夫婦ともに出勤してる方ってお昼ごはんってどうしてます?
手作り弁当にしたら節約になるとは思うけど弁当作ったことないし節約額と労力考えると見合わないかな
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 10:30:36.24ID:rcn8JFyv
>>387
平たいタイプの弁当箱に冷食、ゆで卵、冷凍しておいた適当な副菜、冷凍ブロッコリーか枝豆とにんじんかプチトマト入れて
余ったスペースは全部ご飯入れてるよ(2段タイプだとおかずスペースをきっちり埋めるのが面倒なので)
味も見た目もそう悪くはないし2人分で朝食作りと並行しながらでも10分も掛からないよ
それでもやる気と時間がなくて作れない日も多々あるけど
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 10:34:47.72ID:Y3r83guz
>>387
専業スレのほうが適切じゃない?

うちは乳幼児2人でローンなし30万くらい
都内なので賃貸で12万が痛いわ
ローンと管理費で20万弱の人もチラホラ見るけど、ここの住民でもやろうと思えばそれくらい出せるものなんだなぁ
けどまだ購入に踏み切れない
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 10:41:57.36ID:8sU2oCTP
>>387
二人とも外食(かコンビニ)。昼食代込みにしてるため小遣い4万と少し多め。弁当作ってる人本当にすごいと思う
私は毎日900円くらいの定食食べてる。年収から考えたら少し贅沢かもしれないけど、他の趣味も特にないし毎日なに食べるか楽しみで仕事も多少やる気でるから割りきってる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 11:04:19.75ID:tR3XUx6X
>>387
必要なお湯だけ先に沸かしておいて麺系+サラダをお昼に用意してる
パスタならレトルトソースかけるだけ
蕎麦とうどんは茹でて予め買っておいた天ぷらチンして乗せるだけ
サラダはスーパーのカット野菜
茹で時間次第だけど準備は5〜10分かからないくらい
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 11:04:20.68ID:eU9LrVmF
娘とよくモーニングで行ってた駅前のドトールが閉店して悲しい
朝早くから開いてるカフェはワーママの味方
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 11:07:02.95ID:1oxSEzPy
家族4人分の弁当を毎朝作ってるけど、その分週末は外食することが多いから
節約にはなってないかも。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 11:56:28.48ID:kTy5WeM9
>>387
昼食は月1万以内と自分の中で予算決めてて、社内販売の弁当500〜600円だったり、サラダ(千切りキャベツと冷凍枝豆にごまドレかけただけ)だけ持っていってサンドイッチ買ったり、スーパーのお惣菜をそのまま詰め替えただけだったり、かなり手抜きだけど予算内に納めるようにしてる
飲み物は持参のお茶だったり、お湯はあるのでスティックカフェオレだったり
旦那は昼は好きにしたいみたいなので、どの程度の予算でやりくりしてるのかは知らないけどw
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 12:42:01.18ID:Z3wCtWOk
>>387
旦那は外食
私は弁当
弁当は昨日の余り物か冷食、ブロッコリー、トマト、果物何か
ブドウやバナナ、みかんみたいな詰めるだけで良くて単価安いやつにしとけば果物も持っていきやすい
弁当箱はタッパーに行き着いた
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 12:47:06.69ID:SqwzemXw
>>387
毎日おにぎりと買い置きのペットボトルのお茶持参
おかずは夕飯の残りを詰めたりフジッコのおばんざい小鉢持っていったり
職場にレンジがあるのでレトルトのカレー使うときも
それらも出来ないときは小遣いから買ってる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:43.03ID:yVt5r6BC
何か物を買おうか悩む時に「生活費が…」という事を考えなくてもいいっていうのは幸せな事なんだろうなあ。
高いか安いかは気にするけど、別に高いものを買ったからといって、何かを切り詰めるわけでもない。
裕福だとは全く思わないけど、「お金が無くなるかもしれない」っていう恐怖感が無いだけで
相当人よりストレス少なく生きてるのかなあ、と思う。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:05.55ID:Em0x6QoI
お年玉もお祝いも児童手当もすべて貯金して学費に回す予定。子供の着るものもお下がりだし、中受なんて夢のまた夢だし、自分にお小遣いなんて何年も無いし、毎月節約してて何のために働いてるんだろって思うときあるよ。皆どうしてそんなに余裕があるのよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:43:21.88ID:j3B84wlP
>>400
逆に、なんでこれだけ収入があって、そんなに切り詰めなきゃいけないの?
子供が5人くらいいるとか、親に仕送りしてるとか?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:12.35ID:wpF1vs6K
>>400
お年玉は一部で良いから本人に使わせてやりなよ……
普通そこまで切り詰めないと学費出せない年収帯ではないと思うわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:24:06.21ID:Em0x6QoI
子供は二人。小学生と保育園児。二人とも大学行かせてやりたいんだ。社会人になったら車も買ってやりたいし。成人式の着物だって買ってやりたい。結婚式の費用だって出してやりたいんだ。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:30:51.05ID:pK0BExOl
>>405
たぶん自分がしてもらったことを子供にもしてあげたいんだろうけど、車は本人に買わせて結婚式は出せる分だけ援助で良いじゃん
お金の使い方のバランス悪いよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:32:10.86ID:SE1IgBP+
>>405
子どものお年玉を学費に回して「大学行かせてやった」は無いわ
このスレならそこまで切り詰めなくても学資とか活用すればやっていけるんじゃないかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:36:26.86ID:C2YhUGqE
>>405
児童手当を貯金は分かるけどお年玉は少し渡してあげてに賛成
あまり締めすぎると子どももおかしくなるよ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:37:45.77ID:Em0x6QoI
お金の使い方については余り考えて来なかったな。バランスは大事ですね。お年玉は使わせてあげようと思いました。歯の矯正もしてやりたい。色々としてやりた過ぎるのかも
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:21.20ID:vgqvS+pC
子供からしたら将来のためだからと今そんな切り詰めた生活させられるほうがキツそう
車なんて本人が欲しくなるか分からないし、欲しくなったら自分で買えばいい
結婚なんて極端な話するかも分からないし
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:47:02.12ID:ElUmMCzs
お年玉ってさ、親からするとプラマイゼロなんだよね
こっちがもらったら向こうにも同じだけあげる必要あるしさ
そうなると、親管理にしたいなと思うのは当然では
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:48:02.52ID:NyO8uF0O
>>409
見栄っ張りなのか、何かの呪縛に囚われすぎてない?
子供の頃の服は全部お下がりで振袖買ってもらって嬉しいかな?
今は世の中的に無理かもだけどちゃんと旅行とか外食とか家族でのお出かけの思い出はあるんだろうか
子供時代に何も考えず浪費して高校卒業後は知らねって家庭よりはマシかもだけど極端すぎは良くないと思うよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:56:23.17ID:Em0x6QoI
皆さんありがとうございます。家族の未来の為だと思ってましたが、節約や貯金が全部子供達の為になるかどうかはわからないんだなと思いました。今の大切な時間を有意義になるお金の使い方をしようと思いました。ありがとうございました。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:59:33.26ID:yVt5r6BC
「うちにはお金が無いんだ」と思いながら育つと
いざ目の前に大金がぶら下がった時に歯止めが効かないというか
変な風俗系のバイトに行ってしまいやすいような怖さが有る。
親に一声言えばある程度のお金は出てくる、っていう安心感は与え続けた方が
変なバイトには走らないんじゃないかと思うから、
金に困った感は絶対出さないようにしてるわ。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:45.50ID:8Z9eenve
>>404
住んでる地域によると思うよ。
都内に住んでる友人は生まれも育ちも23区同士で職場もそこそこ近いから、実家エリアよりは多少安い区に住んでるみたいだけど、やっぱカツカツだと言ってた

日々の生活は問題なくできるけど、教育費や老後のこと考えたら切り詰めまくるしかないって

郊外に引っ越すと実家の協力も無くなるし通勤時間かかって保育園の延長にするか、仕事の形態変えるとか転職とかになるから、住居費や物価高は仕方ないって言ってた
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:37.52ID:mhvAsWRg
何でもかんでもお金出してやると親が金にしか見えなくなるよ
金出さないってなったらキレられそう
金より手間暇かけてやってよ
学費は出すけど車や結婚式は自分で貯めさせないとね
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:37:10.58ID:5Njs2ghJ
学費1000万、車200万、着物100万、結婚式300万、2人合計3200万
年間200万で16年で達成できる額だよ
このスレならそこまで激しく切り詰めなくても200万くらいなら貯まるのでは
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:54.08ID:j61SGhz8
>>419
やるかどうかは別として、子供のお年玉取り上げるほどの切り詰め方は不要だよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:47.33ID:5YJU9M5A
年収800-1000万課税400
子供にも自分にも欲しい物買わずに働く意味まで見失うほど節約しまくって子供のお年玉まで巻き上げて
将来学費や結婚式費用はともかく晴れ着や車を買ってやりたいって何というバランスの悪さ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 21:50:35.11ID:VA31KJko
>>414
そういうの本当にあるよね
実際に見たことある
あと縁起でも無いことだけど病気も事故もどうなるか分からないことなんだし今現在を楽しく幸せに過ごしてあげた方が親としても後悔が少ないと思う
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:01:48.18ID:Yy0TeO/9
貯金してもどんどんインフレなってるし現金の価値下がるからある程度使うか投資したほうがいい。車なんて10年後いくらになってるか分からんしもっと別のものが価値あるものになってるかも。お金よりも精神が健やかでないと人生負けだなって思うな。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 23:52:58.64ID:P9+HU89k
そうだね
もちろん貯蓄は大事だけど、あまり途方も無い額を目標にして日々ストレス貯めるのは人生つまらないよね
うちはまだ未満児だけど、未満児の子供たちと一緒にできる楽しみはなるべくしておきたいから、レジャーは削らないようにしてる
もちろん可能な範囲の節約はするけどね
コロナ直前に行った一年前の沖縄旅行、私の人生の糧になってる
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 06:49:28.41ID:2FiINaPp
わかる
うちもプーケットから島に渡った
一日中海とプール、部屋のプールも行ったり来たりして朝海岸を散歩した時に子供が蹴った石がカニだったー!とかね
今でも家族みんな忘れられない良い思い出
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:08:37.41ID:oEsyYkBw
未満児複数連れて沖縄旅行行っても、子供は誰も覚えていない可能性…
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:26:53.51ID:EFp29cHK
いいのよ親のリフレッシュにはなってるんだし
自分自身は3歳ごろから断片的に記憶があるから、年中くらいになったら多少は記憶に残るんじゃないかなーと思ってる
それに小学校に上がる前なら飛行機とか指定券使わなければ交通費もかからないし、添い寝無料が多くて安く済むし。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:39:44.76ID:IyEet/Zb
親の記憶には残るし子供と一緒に写真見てここ楽しかったねとかって話したりもするのもまた楽しいよね
未就園でも就園後でも就学後でもいつ行ってもそれぞれの楽しさがあるよ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:16:36.06ID:wWYnO6QN
3歳未満までだね
うちは2歳11ヶ月で飛行機乗ったけどずっと抱っこは結構きつかったわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:16.53ID:+2y4cFZ+
いいなあ
去年3月に育休復帰前にTDRに泊まって遊び倒そうとしていたのがキャンセルになってそのまま
子供たちが初めてのディズニーで楽しみにしていたから可哀想だった
上が小学生になるし空いている時期に、と行けなくなるのが残念
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:00:16.58ID:wXMDfD5N
>>433
今、ディズニーガラ空きっぽいから行くなら行っとけ。
人が戻ると死ぬほど並んで、二度とディズニーは嫌だという印象になるから。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:11:48.26ID:K3QKxSoG
お子さんたち初TDRってことは近郊在住じゃないんじゃないかな
千葉も東京も医療現場は逼迫してるし今遠方から来るのはやめた方がいい
とネズミ県民は思います
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:34:08.72ID:ee+wDBOH
私5歳の時に初海外旅行でバリ島行ったけどなんとなく覚えてるよ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:36:45.18ID:poHcXsJv
実は30分かからずディズニー行けるけど行ったことない
すっごい待つとか、やりがい搾取のブラックだとか聞くと行く気がしない
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:41:01.62ID:UV2V2gIl
せっかく神奈川にいるし、上の子が2歳になる去年行こうと思ってたけどコロナで取りやめ
そうこうしてたら2人目が生まれ…
いつになるかねぇ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:06:21.72ID:yjYhF5zh
家族全員パスポート持ってないからコロナが落ちついたら取得したい
国内は子が小さい時から城巡り博物館巡り神社巡りとか全国色々行ったけど、ニュースを観ても行った所だ!ってなって楽しい
おかげで社会科が得意になって中2の今も常に90点以上
問題は他が40点以下だという真実
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:11:38.59ID:poHcXsJv
父が歴史大好きで無理矢理連れ回された結果
大嫌いになった私もいるからほどほどにね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:40:22.94ID:XH4w8t3C
子供が寺社仏閣好きで楽しんでくれるならありだよね
私も子供の頃の旅行先が親好みの渋すぎる所で家族旅行が大嫌いだったな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:47:55.97ID:Fj4CM0BP
私も家族旅行が親の趣味の城、神社、陶器市ばかりで家族旅行嫌いだった
ある程度の年齢になったら目的地着いても車で寝てるから行かないって言うクソ可愛くない子供だった
コロナが落ち着いたらアンパンマンミュージアム行きたいけど、その頃には子供のアンパンマンブームが去ってしまいそう
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:01:05.24ID:wy9NuiGp
子供が動物好きだから、動物園か水族館があれば予定に組み込む
アドベンチャーワールドがすごくよかったからまた行きたいな
赤ちゃんパンダ見たい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:01:22.73ID:KWvKdNbg
>>434
そう聞くと行きたいけど、行けないわw
人に迷惑をかけたくない

23区在住だけど、混雑が両親とも苦手なので今まで避けていました
コロナが終わったら行く、絶対
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 17:26:31.63ID:ZlyHJd9i
子供が美女と野獣のベルが好きなので、オープンしたら行こうねと言ってたのに、いつになるやら…。
東海住だが、親的には私の実家が関西なのでUSJの方が安くつくから、コロナ自粛明けたらマリオの方に行きたいけど…。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 18:34:23.57ID:NdF4AZef
何歳まで子供と旅行行けるのかな
中学生以上になると部活や思春期で嫌がられることもあるって言うよね
逆に大人になってから一緒に行けることもあるんだろうけど
>>427>>430
幼児期の旅行は親の自己満だけど、言ってしまえば子供産むのが既に親の自己満だからねw
私の大事な思い出になると思って私のために行ってるよ
もちろん子供の体力や興味を考慮して行程組むし
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:25.37ID:o7ZmyjZ4
お年玉、私は親からの分は貰えたけど親戚やおばあちゃんからの分は全部貯金だったし大人になって色々支援してもらった
周りが羨ましいなと思った時もあったんだろうけど納得してたな
だから我が子にも同じ考えでいきたいな

子どもがころころ可愛い時期に着ぐるみでディズニーいきたいけど、今年もまだ微妙だよね期待せず様子見してる
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 18:59:46.30ID:xIVPAd6j
>>427
うちは子供2人小5小1の時に行ったよ
真夏のクリスマスツリーの下で写真撮った
上の子が中学生になった途端子供が忙しくて外食も行けなくなったから
行けるうちに行ったら良いよ
中学生は部活と塾で分刻みの生活してた…
帰宅してすぐ晩御飯、3分後には塾へ出発よー急いで!みたいな
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 21:41:18.06ID:G7jGZMCK
中学生になって、あまり一緒に旅行行けなくなってきたら、猫飼いたいなぁ
子供が小さい今は、ちゃんとお世話できそうにないから我慢してる

子供がマリオ好きでUSJの新しいエリア楽しみにしてるから、オープンしたら連れてってあげたいけど、関東から家族4人、2泊3日で行ったら15万くらいかかるかなぁ…年間のレジャー費が1回で吹き飛ぶわ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 00:09:22.90ID:QxUDnw5X
こちらは大阪、こどもがまだ小さいから、コロナが落ち着いた頃に小さい子も楽しめるディズニーランドに連れて行きたいけど、2泊3日で千葉&東京行ったら15万コースだな。
先の話になるけど、小学生になったらまたディズニーに連れて行きたい。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 09:45:40.51ID:f7a5vTfA
遠方だからディズニー行くなら2日くらい楽しみたいなと思ってたんだけど
でも今はコロナで制限あって2デイパスないんだよね
落ち着いたら行きたいけど、もう小学生とかになっちゃって今度行くタイミング
が難しくなってくるよね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:04:18.07ID:tF3Hs5vc
何度かお世話になってるFPに
「毎月の現金貯蓄の一部を積立NISAなど運用に回したい」
って相談したら
「何に使うのかいつまでにいくら貯めるのかなど、目的が明確でない運用は失敗しやすいからオススメしない」
って言われたんだけど、そういうもん?

たしかに明確な目的はなくて
今現在、毎月一定額現金貯蓄出来てて現金預金もそこそこあるし、手を付ける予定もない余剰金だからとりあえず運用しとくかー。って感覚なんだけど、そんなにリスクあるかなぁ。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:48:56.70ID:qv8+fRjM
>>453
うーん、手数料が安いから?
手を付ける予定もない余剰金こそ、積み立てNISAお勧めだけどな。コツは長く続けること。
積み立てNISAのファンドは金融庁が厳選したから、おかしなギャンブルファンドは入ってないと思う。
ここで計算してみて。お勧めは20年。リターンは3〜5%が目安だと思う。
株で調子よければそれ以上行くこともあるみたいだけど。

積立かんたんシミュレーション
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:49:38.73ID:ruaAz3cA
>>453
その後半部分はFPに言ったの?
むしろそれを言った上でどうしたらいいか相談するもんだと思ってたんだけど、FPの答えは運用せずに定期預金とかで置いておくってこと?

私は前職が銀行員でFP2級までは取得したし本職のFPさんにお世話なったことはないんだけど、ここでたまに普段からお世話になってるFPに相談〜とかあるけど、それって有料相談なの?
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:52:07.18ID:m1GUOH6S
>>453
私も積立NISA始める時はそんな感覚でやったよー
本格的にガッツリ運用するなら何か目標あった方がいいのかもしれないけど積立NISAぐらいなら軽い気持ちでいいと思うけどね
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:52:28.42ID:DzswZ9EN
世界の大手証券会社曰く
コロナばふで利益の先食い今やってて今後株は年3%-税金がせいぜいって話
去年3月からなら一年で1.5〜2倍になった
ボーナスタイムはおしまい
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:52:47.74ID:5DUU0frv
>>453
目的が明確でないと、必要になった時や評価額が下がってしまった時つい売ってしまって損しがち、というのはあると聞いた
子供が18歳までは絶対売らない、いくらを達成したら売る、などの漠然とした目標はあった方がいいのかも
投資の本質を理解してる人なら気にしなくていいんじゃない?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 12:09:08.08ID:BgS5Xrkp
>>453
私も>>458に近い感想
上がり下がりが気になって暴落した時に焦って売って損を出しちゃうとか
急にお金が必要になって引き出そうとしたタイミングが、今回のコロナのように下落してて元本割れちゃってたとか
そういう面がリスクとして考えられるかなと個人的には思う

ただ、積立nisaのラインナップはなるべく上がり下がりない運用方針で手数料も抑えめのものしか入っていないから
10年後とか20年後に使うお金という想定で積み立てれば、定期預金しておくよりよっぽどいいと思うけど
そこまで長期保有していれば正直手数料気にならない位には増えてる気がする
書いてるように余剰金で運用ならいい選択肢だと思うけどな
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 12:29:59.27ID:HqhhgbyD
積立ニーサ、去年から始めたけど+16%とかになってて
意味ないとはわかりつつたまに見てニヤニヤしてる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 14:42:52.34ID:S/dqYy5H
知人と資産運用の話してたとき、知人はFPから、投信はこまめに成績確認するより、あまり見ないズボラな人の方が向いてるって言われたらしい。なのでダラな私はやってみようと思ったが、ダラなのでまだ動いていない。

2019年末、楽天のポイント運用に数千円入れたんだけど、コロナで下がり始めたのを見たのを最後に、忙しくてろくに見れてなかった。んで去年末に久々に見たらプラスになってて、このことかーと思ったわ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:28.48ID:tUy2cJhv
タイムリーな話だ
今2人目の育休中だから積立NISAとジュニアNISA始めようと重い腰上げたところ
口座開設の申請しただけだけど
ダラだから今後の手続きめんどくさい
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 18:48:19.84ID:AawMV4uj
生前贈与でもらったお金をそのまま積立nisaとidecoの口座に流して運用してるわ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 20:58:12.58ID:BgS5Xrkp
>>462
ジュニアNISAはあと2年で終わっちゃうから
そのままダラダラしといていいんじゃない?w
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 03:08:12.47ID:XiqcESGF
>>462
同じくダラで育休中に色々やろうと思ってたけど、旦那が在宅でパソコン占領してるし、育休が終わってしまう

夫婦2人とも家にいるのにお昼はテイクアウトばかり
お弁当を作ってるひと、えらい
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 08:49:28.72ID:2gbh3OLj
>>469
わかりづらいレスしてしまった
ジュニアNISAは2023年で制度終了しちゃうから
今から始めても最大であと240万円まででその先積み立てられないから
別に始めなくてもいいんじゃないか、と思ってしまっただけ
でもよくよく考えたら、そのまま20歳までは運用しておく事できるなら、逆早く始めるに越した事はないのか
別に長期積立する為にジュニアNISA口座開設した、とは書いてないもんね
失礼しました
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:38:40.79ID:IQqVRfid
今手元に現金貯金1,000万あるんだけど、子供2歳+夏に出産で今の所現金は手元に500万あれば十分だし、これから3年で子供二人分ジュニアNISAに投入しとくのはありかな?
ジュニアNISAって払い出し制限なくなったってことは、万が一2024年に全額払い出したくなったら出せるんだよね
ちなみに既に夫婦で積立NISAとiDeCoはやってる
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:35:15.98ID:XiqcESGF
こどもの教育資金ってどう管理してる?
子供別の口座作って入金してる?
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:20:14.61ID:ncv80zEm
>>473
子供ごとにはしてない
児童手当の振り込まれる口座に全部入れたまま(給与の振り込まれる生活費口座とは別)
目標額貯まったら分けることも考えてるけど、あくまで名義は夫のまま
子供名義にすると面倒だからね
お年玉とか子供のお金はそれぞれの名義で口座作って入れてる
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:20.02ID:l7x8P1a3
コロナで暴落してた3、4月あたり株の話誰もしてなかったなー。1年前の今頃も特に米国株が上がりまくりでいきなりコロナで暴落してみんなシーンとなってたな。暴落しても売らないという気持ちと10年忘れる覚悟で買ってる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:45:52.18ID:ncAucj+7
とりあえず楽天で積立NISAはじめたよ
楽天ならポイントも積立できるからお得
去年から楽天経済圏に突入して、クレカを楽天一本にしたら本当にポイントざくざく貯まってビビった
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 15:56:42.49ID:1XfvewCb
楽天経済圏民だけどゴールド改悪で結局一つに拘らずにそれぞれ安いところ選んで分散させた方が低リスクだなと思い始めてきた
楽天証券の改悪来ないことを祈る
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 16:36:05.03ID:KK2MKOWr
私がSBI、夫楽天で投資してる
どちらも管理は私がやってるけど、使いやすいのは断然楽天だわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:34.95ID:F2hvIINp
>>478
そうなんだ
もう20年以上SBIだから変えることを考えてなかったけれどちょっと気になるな

去年ビビりながらいくつか買った株が1.5〜2倍くらいになってて嬉しい
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:35:27.94ID:YVxuuZUB
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
554 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/23(土) 20:22:38.96 ID:XiqcESGF
陰茎

こんな書き込みする人間が教育資金気にしてんのか
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 08:26:41.30ID:KE6+KV9m
私も去年からお小遣いを投資にまわして楽しんでる。楽天に変えようかな。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 11:43:07.36ID:pVm4afQr
みんなすごいわ
貯金1000万超えたけどローンの繰り上げ返済が1番の投資みたいな気がしてそっちに力入れようとしていた
NISAで投資信託180万しか持ってない
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 12:19:23.66ID:oz5mjD6w
>>482
NISAで利益がどれくらい出てるかによるんじゃない?
ローンの金利よりパフォーマンス良ければそっちに力入れたらいい
団信ついてるしね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 12:19:30.12ID:RM4Tibr1
ローン何%で借りてるかによるけど
1%以下なら運用益のが高いし、住宅ローン控除も団信もあるからローンは借りっぱなし、繰り上げ分は運用、ってよく言われるよね
うち変動金利だけど金利上がらない限り繰り上げはしない予定
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:07:32.76ID:90RFM8mo
>>482
繰上げ返済の為の資金づくりとして投資を活用するって考え方もあるよね
もの凄く極端な例だけど、その1000万円を10年で貯める為に預貯金なら月8.4万必要だけど
3%の運用利率なら月7.2万でいけるもんね、シミュレーション上はだけどw
このスレの世帯収入だと貯金と投資の併用は一応できるくらいのゾーンだと思ってる
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:25.11ID:HY/GKkTD
住宅購入6年目、貯金額が残債越えたけど今はまだ減税期間中だから様子見
現金貯金はローン残債+半年分の生活費に留めて、それ以上の分で投資してる
といっても積立NISAとiDeCoくらいだけど
10年目の成績次第で繰り上げるか決める
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:13.15ID:V4+jZZW1
我が家はロ―ンも何もないので
昔から一括払いと言う事でいいですか?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 16:19:31.33ID:pVm4afQr
ローンは変動で減税が今年で切れた
だから繰り上げ返済のつもりで居たけど違うのか
とりあえず、明日給料日だから貯金予定の10万を投資に入れとくかな
160万で利益が20万出てるし
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:20.82ID:cL0d0J5c
ここの情報は信じたらいけないですよ
私も言いませんので
所詮5チャンネルだろうから現実世界でしょ?
いい大人が何をしているのやら
0491460
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:33.05ID:gT6Nmcmm
「積立NISAの相談をFPにしたら反対された」
って書き込んだ >>460 です。

(なんかレス番号ズレてる??私には 460 で表示されてるんだけど、みんなのレスだと >>453 みたい。)

積立NISAについていろいろ意見もらえてよかったありがとう。

FPには余剰金だっていう旨は伝えたんだけど、他の人のレスにあるとおり
「暴落したときに怖くなって手放したり、下手に手を入れて失敗しやすい」
とのことでした。

保険の代理店から来てる無料相談のFPだから、積立てるなら保険買えって誘導したかったのかなぁー
とあらためて振り返ると思った。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 00:24:47.93ID:hfUgJrpd
子供何人産めるか(育てられるか)ってここでもよく出る話題だけど、最近本当に3人目がほしい
夫500万(残業一切なしの場合)、私時短残業なしで330万
一番下の子が3歳になったら私はフルタイムに戻して450万
夫婦共に29歳で、今後大幅な昇給はないけど少しずつは上がって、夫婦が40歳になるまでには1つ上のスレにいける予定
奨学金なしで3人大学まで行かせたいけど、少なくトマト義務教育は公立、高校もできれば公立、大学は実家通いでも十分選べるくらいの都市住みだから私学でもいい
でもこのスレ上限でも3人は厳しいって言うし、やっぱり諦めた方がいいんだろうか、いや諦めたら絶対に後悔する…この繰り返し…
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 00:32:58.75ID:KsRF1GSn
若いしいけるんじゃない?
都市部でネックになるのは中受費用と住宅費だと思うのでそこを抑えられるならなんとかなりそう
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 01:07:38.71ID:01hSQJm9
まだ若いから大丈夫だろうけど子供3人を育てながらフルタイム勤務は体力気力時間的な面で大変にならない?
旦那さんも有給を取りやすい、急な早退可能、職場と家との距離が近いなどの条件がないと両親共働きで3人育てるのはかなり厳しいと思う
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 04:37:00.50ID:MbAK7DdJ
>>492
トマト義務教育わろた
うちはこのスレ上限くらいのアラフォー夫婦だけど、3人目行く予定。今住宅費にかかってる分を子供が中学生になるまでに半減させるべく頑張ってて、それがクリアできれば教育費にお金を回せるから、それでなんとかなる試算。小中高は公立に行ってもらうけど。

加えてうちは旦那が自営業で時間に融通利くし、夜もワンオペにならないからやっていけてる。3人目は、お金の面はもちろん、人手がないと大変だと思う。

とはいえうちは2人目不妊で妊娠に1年かかったから、上手く授かるかどうかわからないけど。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 08:17:38.76ID:b1jL67p/
30前半でで3人目妊活中だよ
夫500位?、自分が450位
夫婦とも両親他県で頼れない
夫婦とも他県勤務で通勤かなり時間がかかってて、平日は私一人で家事育児回してる
仕事でやらかした日は正直荒んでしまってる状況だけど、子どもは可愛いし後々後悔したくないからいけるとこまで頑張ってみるつもりだよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 08:40:12.06ID:H9O40s2r
>>492
このスレ上の方で都内在住で3人目妊娠中だよ。育休中に千葉埼玉神奈川に引っ越してできれば中受は回避予定
主に金銭面で散々悩んだけど、どうしても欲しいという気持ちが消えなくて。自分がもう少し歳とったら絶対後悔すると思ったから
一番下が大学卒業するときも働き盛りだから、仮に入学時にお金足りなくて奨学金借りてもらっても親が返せるとは思う
両祖父母ほぼ頼れないけど、うちの場合は妻側が会社での立場をほぼ捨てることでなんとかなってる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 09:41:40.04ID:K9deE+Bz
自分はむしろこれから訪れる小1の壁で私が退職するしかないかなぁって思ってる。だから3人は無理
通勤時間が減ればどうにかなりそうだけど、小さい子持ちで転職したら待遇落ちそうだしなぁ
残業免除が10歳くらいまであればなぁ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:03:35.85ID:tpzX/OlX
>>499
在宅、時短、引っ越しは?
半年前にコンビニの新規オープンしたら350人応募したって言うし、
なんとか仕事は続けたほうが良いと思う。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:23.05ID:K9deE+Bz
>>500
時短も残業免除も子が未就学児まで
本社が都心だからその近辺に家族で住むには高すぎるし、勤務先がいくつかあって現場移動もある職種だから引っ越しも微妙
在宅もコロナだから出来るけど、普段は制度として存在してない
数年は扶養内パートで凌いで、子が大きくなってから再就職かな
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:58:55.02ID:z93m+/xf
うちはこのスレ真ん中ぐらいで旦那が32、私が34だけど3人目作ったよ
2人でゆとりある生活を送るのと悩んだけど、産めなくなった時に後悔するのは嫌だと思って

田舎だから公立優先だし高校までは心配してない、3人みんな大学に行って一人暮らしするってなったらなかなか大変だけど
共働き必須だけど、今のところとりあえず年200〜300ぐらいは貯金できてるしなんとかなると思ってる
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 11:52:17.54ID:kaPIBwS9
このスレ真ん中〜下くらいの人って、どれくらい住居費かけてる?
今不動産割高なのもあって、家買うのにもの凄く迷ってる
 
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 12:57:31.27ID:a9AV1xca
やっぱり地域差と年齢は大きいよね
私フル残業なしでスレ上限だけど
都内だから最悪中受も視野に入れないといけないと思ってるし、夫40だから働いてもあと25年だと思うと、今から3人目はキツいな
夫が30だったらもう一人も考えられたと思う
何より体力追いつかないw私34だけどデスクワークで女児二人でもヨロヨロだから、アラフォーでもう一人とか尊敬する
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:12:07.61ID:l64wM4Ri
私は3人目諦めたクチだけどいまわの際にもう一人産みたかったなって思う気がする
29歳なら頑張ってーと無責任に応援しちゃうわ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:30:10.30ID:QvIMMxbR
スレ上限、40過ぎて3人目産んだよ
子供産むのが遅くて35から産んでるからこんな年齢になった

今は時短中だけど繁忙期は夫に任せて残業してる
時短が今年から小学3年までできるようになったからあと7〜8年はこのまま
都内で中受も考えたいけれど、まずは子供を見てからかな
中途半端な頭なら中受するのも勿体無いし
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 16:48:21.62ID:vvp1Vn0S
家にどれくらいお金かけてます?
年収650と300(フルタイムで)子1(二人目は欲しい)、昇給はほとんどなし
まともな所に注文住宅だと4000はかかるけど退職金も二人とも雀の涙だから中古か安い建て売りも考えてる
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 17:17:36.66ID:D1Jk85gQ
中古はもちろんどんなものを買ってどのくらいリフォームするかによるけど、築浅のしっかりしたものを買う以外は1番金かかるって聞く
次から次に修繕必要になってくるとか
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 17:35:40.22ID:CHeCN+pZ
>>507
新築注文目指してたけど、土地高いのとそもそも土地が見つからないので、築浅中古を買った
リフォーム200万含めて諸々込みでちょうど4000万
ローンの支払いは月10万

33歳で年収720と150(育休中で復帰したら時短で250くらい)
子どもは3歳と0歳

このエリアだと注文は安くても5000万はかかるから泣く泣く諦めた
地方出身というのもあって、将来売ることも頭にあるから、エリアは妥協できなかった(保育園問題もあるけど)
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 18:02:55.08ID:T0Kpe/Tj
>>507
中古3ldkを4900万をローンで
リフォーム900万(水回りそう入れ替え、壁紙、電気配線、外壁塗装、屋根塗装)と諸経費は現金で。
ローンは月々13万弱。賃貸1ldkの時と同じくらいの住居費。
けど、収入保証の保険入ったりしたらその分追加したら月々15万弱は払ってるかな。
それでも賃貸よりは安くつくから我慢だ。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:16.46ID:KsRF1GSn
>>508
築年数や躯体の頑健さやどの程度改修してから住み始めるかにも寄るしそこは何とも

地方都市の端の方に土地建物(注文住宅)で3000万ちょい
旦那の地元に建てたけど県中心部の便のいいところに住みたかったなあ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 18:12:26.41ID:2RXAfHK8
>>507
土地から注文住宅で5500のローン組んだ
毎月の返済は14万だけど会社の持家手当が月3万ある
家族構成は夫650妻300子1歳
今の生活水準を保って貯金もしていきたいから、夫婦で話し合ってうちは選択一人っ子だよ
今30歳だから夫の年収が大幅に上がるようなことがあれば今後考え直すかもだけど
0513460
垢版 |
2021/01/26(火) 19:53:54.72ID:OU7knuDW
5500万って聞いてビビったけど持家手当あるのは大きいね!
持ち家手当っていつまであるものなの??
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 19:57:15.32ID:SgO9J+OH
持ち家手当うらやま
ユニクロなんかはガッツリ出るって聞いたことある
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 20:00:21.46ID:CHeCN+pZ
持家手当なんてあるのか
持家買った途端に手当てなくなるわ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 20:01:14.39ID:2RXAfHK8
>>513
引渡し登記完了後から15年だよ
ローン控除と持家手当はとりあえず貯めてまとめて繰り上げ返済する予定
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 20:33:51.37ID:SwHz863+
うちは賃貸だと8割出て、持ち家手当派一律月5万
最近まで都内で家賃14万払ってたけど地元の大企業に運良く転職できて地元戻った
大企業の福利厚生ってほんとすごいわ
HMの割引もあったし
新卒から入ってる人羨ましい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 21:43:49.27ID:azfDDxp4
持ち家手当うらやましいな
私も子ども3人欲しくて(今は一人)、そのためなら家は少々妥協できるけど、夫は土地も上物も妥協できないから最大2人までかな

大学だけ奨学金なら3人でもいけそう、とは思うけど迷い中…
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 22:00:15.75ID:MgxT4DDR
持ち家手当とかうらやましすぎる…
節約下手だから共稼ぎなわけで、
子供は二人に建て売りで3600ぐらいに抑えたよ
子供中学生でも、まま余裕あるから
もう一人いけた気がするけど
高校以上がどうなるかで左右される額が大きすぎて
やっぱり先はよめない
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 22:01:37.15ID:CHeCN+pZ
大企業なのにそんなのないわw
HMの提携割も結局一条とか割引一切ないところ以外はあんまり関係ないしね
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 22:49:42.40ID:2RXAfHK8
>>522
毎月の支払いでいうと
夫は医療保険5000円収入保険3000円貯蓄型生命保険15000円
私は医療保険2300円米ドル終身10000円
あとは楽天で積み立てニーサを上限までくらいしかしてない
本当はもっと投資とかやっていきたいけど勉強する気力あんまなくてそのままになってる
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 23:14:14.01ID:T0Kpe/Tj
>>522
旦那
医療保険と損保で月々10000円
収入保証月々5600円
学資積立1万

医療保険2つで月々8500円
収入保証月々6000円
一括払込済み米ドル終身300万(学資代わり)

月々の支払いは4万ちょい。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 10:16:47.44ID:exRD8Y8Y
保険は入る年齢とかプランで金額違うんだから、保険料だけじゃ参考にならないでしょ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 10:51:32.89ID:WOH45TN9
旦那は現場職なので会社負担で死亡時3000万、怪我とか病気でも結構降りる保険入ってる
あと団信だけ
個人で普通の保険は入ってない
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:29:57.24ID:qM1i3tRw
>>508
うち実家が工務店経営だけど、父は「家は中古買ってリフォームにしろ」と言ってた
実家がモデルハウスがわりだから実家は何回も建て直してる
まあ、中古物件の良し悪しを父が見てくれる前提なんだろうけど
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:37:52.40ID:w93DVjZd
中古の方が立地のいい物件が多いしね。
でも毎年日本の人口40万減ってて、
空き家率も7年後には25%、20年後には40%になるっていうし、もうちょっと待ってみようかなとも思う。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:46:47.19ID:Jg3wffvT
>>527
中古だと配管を変える、ホームインスペクターに見てもらうなどしないといけないよね?
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:50:14.71ID:Jg3wffvT
>>528
空き家になるのは不便な場所だからなぁ
人口が少ない場所はインフラ整備がされなくなり、水道や電気も使えなくなるだろうと予測してる人もいるよね。どうなるんだろう
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 12:55:30.24ID:ucupV49R
>>527
住宅会社勤務だけど私も中古をリフォームがコスパ的にはベストだと思うよ
うちは土地があった(義実家隣……)から建てたけど無かったら便利な土地で築25年くらいのしっかりした中古買って1000万くらいかけて好き勝手リフォームしたかった
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 14:14:26.79ID:NJTQCjGH
>>529
見てもらえるならその方がいいんだろうね、
うちはそんな都会でもないから、紹介とかできちんとした業者通じれば住むのに危険なほどの手抜き物件みたいなのに当たる確率は低いみたい
父が言ってたのは
「建てるのは結局職人だから完璧じゃなくて当たり前、新築だって建てて終わりじゃない断熱とか風通しとかはある程度対処できる
構造の良し悪しなんて新築だってごまかそうと思えば施主にはわからない
中古も新築も考えは一緒」
まあ縁のない土地だと業者探すのに悩むんだろうね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:51.57ID:X5UTDCl9
>>532
横だけど聞きたい
その中古っていうのは一戸建ての話ですか?
今中古マンションを探してるんだけど、手が届くのはまさに築25年くらいのところばかりで、
正直古すぎる気がするし今は良くても今後何十年も住めるのかどうか不安で
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:04.84ID:OKRvv9v4
立地が悪かったり、立地はいいけど土地が狭いとか旗竿とか、そういう物件は売れ残りやすいから、そう思うんじゃないかな?地道に探してると掘り出し物に出会えることはあるよ。うちもそんな感じで見つけた。

中古だけど、東南角地、駅徒歩10分強、近隣に安いスーパー複数あって立地はいい方だと思う。小学校が徒歩15分と少し遠いくらい。売主は別に家を持っているから売ったと言っていた。

築25年以上経ってたから、ローン控除満額使うために住宅診断みたいなのやったな、30万くらいだったかな。あとリフォームと外壁塗装で300万くらい使った。
支払いは頭金1000万、ローン4000万。大手勤めだけど住宅手当なし。子供は3人目考えてる。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:58.21ID:WOH45TN9
悲しいけど家の値段は今がピークだろうね
これから人が減ってガンガン空き家増えるんだから
だからと言って賃貸は高いし買わざるを得ないんだけど
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:43:44.56ID:yHXz3jqA
皆さん良いお家に住んでて羨ましい
旦那が難病だから、悪化しても医療費とローンと教育費を私一人で払えるよう3000万円以下で抑えた
経過はいいしほぼ寛解だけど、保険とかも基本入れないし将来何があるか分からないから
年収はスレ上限だけど、暮らしは下のスレレベルだなぁとつくづく感じてる
旦那の手取りまるっと貯金して暮らしていけてるし
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:45:32.37ID:tuIb6F66
今年中の子が小学校3年になるまでには引っ越したいけど今の家が便利すぎる場所と家賃格安更に坪200万地域だからなかなか手が届く物件がない結婚した7年前に比べて中古物件も1000万位上がってるし
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 21:48:14.25ID:ZO4VIynB
このスレの方って女性もそれなりに稼いでる場合が多いと思いますが子供産んだあとに転職した方っていらっしゃいます?
幼児持ちで時短してるけどそこから正社員に転職ってやっぱり厳しいかな
一旦パートして子育て落ち着いたらまた正社員に目指せるんだろうか
看護師や薬剤師のような士業なのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 22:06:17.97ID:vN5A7IZn
まさに看護師で転職した
なりたいなら一年なんでもいいから正社員で働いた後、国の補助で失業手当ずっと貰いつつ学費も補助貰いながら資格取れるみたい
それか介護なんかどうでしょ?
資格すぐ取れて都市部で夜勤ありならすぐ400万くらい稼げるみたい
日勤だけ、派遣パートとか働き方も自由でいいと思うよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 22:09:16.98ID:LhrKv/g0
>>540
大して職歴なく結婚して無職になり、入園後に時短派遣1年やって首切られて、今は正社員やってるよ
ちなみに経理事務
系列の事務所にたまたま同じ大学卒の子持ち女性がいるんだけど、その人はずっと扶養内でパートやってて40後半で子供が中学入ってから正社員の職についたと言ってた
私も焦らずパートのままで良かったかなと少し後悔してる
基本残業ないけど毎日忙しくてしんどい
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 22:37:28.24ID:XIHUTDcU
お疲れ様
だんだん楽になって行くけど子供小さいうちは大変だよね
無理しなくても一時仕事を扶養内にしてまたお金が必要になったらフルにすりゃ良いのさ
自分は子が中学生からフルにした
大した職歴も資格もないけどね
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:00:39.50ID:pO/yMi87
>>542
その知り合いの女性は、同じ会社内でパート→正社員になったの?
もし別の会社に転職したなら、40代後半で新しい会社に入社して一からその会社のやり方とか
覚えるの大変そうだなぁと思ってしまう。
その代わり子供はもう手が掛からない歳頃になってるんだろうけど。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:11:40.41ID:Gy90igMn
私は介護福祉士だったけど出産してパート、子どもが3歳になってから准看学校+病院でバイトしながら家建てて今時短勤務の准看10年目
子ども産んでから怒涛の忙しさで途中記憶が無いよ
更に病気して入院したし、もう一生時短でいいと思ってる
ど田舎だし300万しかもらえないけど
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:28:28.18ID:vkURlBfH
子供が育った頃に正社員で働けるのが確約されてるのならそこまでパートでもするけど特別な資格か職歴か運がなければなかなか難しいからねー
うちの辺りは田舎で35歳までって求人が多いから末子年少の34から正社員で働いてる
年収350万だけど中途で座り仕事なのでラッキーだったと思うわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 14:01:13.33ID:QLdl04IU
専門職だけどいったん辞めたら正社員で復帰とか無理そう
3年離れただけでも浦島太郎だもん
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:44.59ID:imkWrz/M
>>547
同じく
育休は毎回一年以下で取ってるけど、それでも危険
3年なんて離れたら怖くて復職できない
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 23:02:04.24ID:+yWgoIZM
>>540ですがみなさんありがとうございます
手に職をつけたいと看護師や准看護師も調べてみましたが幼児持ちで両親遠方だと中々学校通うの厳しそうですね
ろくな資格も職歴も無いまま子供産んだことに後悔……
独身時代にもっと自分の人生見つめておくんだった
転職してパートになるかもう少し旦那と話し合ってみます
今は販売だけどMOSや簿記を勉強して経理事務の補助のパートへ転職を目指そうかなと思います
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 06:36:52.90ID:7y1/7C8e
>>549
資格とか職歴じゃなくてもあなたが興味ある仕事はないの?
自分は40代でやりたい仕事に就いたよ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 07:33:40.06ID:BiEvM+IE
子供生まれたらもう、興味のある仕事とか言ってられない
教育費稼げて休みやすくて…とかそんなのしか見てない
そうなると今の職場を続けるしかない
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 09:44:15.42ID:sfI3lZYD
仕事はお金を稼ぐ手段だと割り切ってる
やりたい仕事って、仕事なんてやりたくないと言うのが夫婦の共通認識w
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 12:27:49.33ID:1RkSDsAu
旦那の稼ぎがある程度あるなら好きなこと仕事にしても良いと思うけどな
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 12:43:05.43ID:bI9jjA7S
私、みんなに嫌われる営業の仕事してるけど凄い楽しくて定年まで働きたい
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 12:48:56.66ID:An+owPIb
>>555
転職じゃん。
旦那と半々でこのスレだから辞めるという選択肢はないけど、会社が潰れる可能性はある!
転職活動したほうが良いんだろうけど、今じゃないんだよなー
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 13:27:54.61ID:7LxzEGwq
以前上司に仕事楽しい?って聞かれては?ってなったわw
上司は仕事を楽しんでてミスしても褒めて伸ばそうとしてくれるいい人だけど仕事のモチベーションが高くて疲れる
興味もてそうなことを仕事にしようと思うと土日勤務の接客業になるしそれは嫌だから好きじゃなくても給料が安定した今の会社にしがみついてる
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 14:17:27.53ID:0wfKgfWD
仕事が暇すぎ。転職したいけど、今の条件と同等のところは中々見つからない。
仕事中、半分くらいネットしてる。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:44.95ID:FLziB8st
専門職だから一回辞めてもまた正社員で働けると思うけど、今の職場以上に働きやすい職場はなさそう
人間関係良好、人数に余裕があるし子持ちが多いから子供の体調不良での急な休みも嫌な顔されない、この職には珍しい17時終業
子供が1歳の時に今の職場でパートで働き始めて、この職場なフルタイム正社員で働けると思って正社員にしてもらった
でも子供は1人でいいと思ってたのに最近2人目が欲しくなってきた
まだ2年も勤めてないのに妊娠しました、育休下さいは言い難くてどうするか悩んでる
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 00:30:14.74ID:djdzvoL4
>>560
その会社に私が転職したいわw
私も仕事はお金のためと割り切ってるからやりがいとかどうでもいい派
お茶くみコピー取りでお金もらえるなら大歓迎
今転職するなら給与と福利厚生の次に重視するのはテレワークの有無だな
週3テレワークできたら小一の壁を乗り越えられそう
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 06:31:37.38ID:QOz/6UKl
>>561
子供育てるなら図々しさも必要だよ
入って1ヶ月もしないうちに育休くださいした人を見た自分からしたら2年なら普通かと
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 10:33:49.28ID:nQnQNX0a
>>560
同じく、暇。毎朝の5分の朝礼で今日の業務を報告するんだけど
本当に言うことが何もないから苦痛。
英語勉強して念願のTOEIC900オーバー取った。
暇で将来も安泰なら良いけど、10年後どうなってるか分からない会社だから転職したいけど
今は良いタイミングじゃないよね。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 14:36:25.57ID:IC+Ja1Wl
>>563
1年以上勤務してないと雇用保険から育休手当出ないもんね。
親切な会社は手当無しで、社会保険だけは払ってくれるとこもあるかもだけど、基本は入ってすぐの人にそこまでやらないよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:57.59ID:9XvhhcMB
みんな子ども用の貯金はどうしてる?
2歳と0歳だけど、今のところ児童手当とお年玉を専用口座に貯めてるだけで、学資保険も検討したけど返戻率めちゃくちゃ低いし…
ジュニアニーサもすぐ終わるしなぁ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 19:53:25.11ID:GKMSWYje
やりたい仕事がある人が羨ましいなあ
昔から働く意欲なくて働くとしたら工場で黙々淡々と、、くらいの意思しかなかった
いざ工場に入って流れ作業はしんどすぎて死にそうだったけど運良く管理部門に引き上げてもらって今に至る
子供の貯金は子ども手当とお年玉や貰ったお祝い金全部いれてる
子は3歳だけど、すでに200万貯まってるからなにか長期の投資したいなと考えてるところ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:07:57.33ID:mLcgYHoH
やりたい仕事なんてずっとないねえ
このレベルの我慢ならできるかなあってとこでなんとかやってる感じだよ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:11:26.38ID:w2HLbrYE
子供の口座はあるけど、お年玉しか入ってない
用途別に分けたりもしてないから、旦那名義でいっしょくたに貯まってる
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:26:30.80ID:+ZLf4r7w
教育費は子供手当、毎月1万、ボーナス10万×2を貯金して1歳の今100万ぐらい
あとは子供名義でお年玉を貯金してる
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 21:05:51.69ID:PUJa+F9Y
>>566
学資は保険の意味もあるからNISSAYの学資を子供3人分やってる
後は児童手当てとお年玉くらいだなー!
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 21:47:57.76ID:Ub8QxQSj
児童手当、お年玉みたいな子ども宛にもらったもの、私の給料から毎月1万、あとは学資
子ども名義の通帳に入れてるけど親名義のほうが良いのかな?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 23:30:45.57ID:PetANQZK
14歳700万に届く所
強制的に貯めたのは学資保険の250万と子ども手当お祝い
毎月幾ら入れとくとか決めてなくて適当に気分で
子の名義口座すら作ってなくて最近1つ作って本人の手持ち入れて金銭教育の為に管理するよう渡した
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 06:56:12.55ID:BsuiXvP7
夫婦ともにあったらあっただけ使う上に高齢なので1人700を先に取り分けた
後は子ども手当を貯めるくらいかな
お年玉とお祝いは子ども名義の口座に貯めて就学したら本人管理にさせる予定
子どもはまだ5歳だからNISAとかで運用するのがいいんだろうけどね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:03:50.89ID:6miq3elb
子供小学生2人、学資各300万+今年からジュニアNISA。
学資は本当は解約したいけど今解約したら結構マイナスになる…。
ジュニアNISAは、あと3年できるから満額240万を10年4%で運用したら350万くらいになるんじゃないかな
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:58:42.64ID:SQg9EAn9
今、未曾有の高騰中だからなぁ
ここから3年しか購入できないのはやや不安
せめて10年くらいかけて買いたい
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 22:47:49.58ID:GlnqONEB
インスタや雑誌の読者スナップとか見てると、我が家はなんで貧乏なんだろうと悲しくなる
必死に働いてもこのスレの収入で、欲しい服もアクセサリーも買えず、外食も旅行もなかなか行けず、狭い家で暮らしてる
世の中の人はなんであんなにみんな金持ちなんだろう。羨ましい
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 23:11:58.01ID:rWMCIPUg
作り物だからキラキラしてて当たり前。
雑誌に出てる人たちもあの中でマウントとったりとられたりなかなか大変だと思うよ。あなたと一緒!
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 00:21:58.86ID:62vwzJmG
ここなら余裕あるでしょ
どうせ欲しいのはブランド物、旅行は海外、家はいい場所に注文住宅で子供はお受験
普段から浪費もしまくってそう
年1海外旅行行ってもスレ上限で300近く貯まるわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 01:42:10.45ID:H9VZJ4ia
>>581
1000万の世帯収入で300近くたまる?すごいね
年間生活費400万くらい?
月33万で生活出来たらそのくらい貯まるのか、、、
何で都心は住居費食費物価学費がこんなに高いんだろ

周りと比べても我が家、住居費はかなり少な目13万なのに、学資保険や収入保証保険とか含めても45〜48万はかかるな、3歳になれば保育料タダになるから少しは楽になるけど。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 06:26:07.77ID:6lTFlb76
>>583
確かに学費と住居費は高いけど、食費と物価はそんなに変わらない気がする…
もしかしてセレブ向けのスーパーしかない地域なのかな?

でも都心なら車は要らないから、その分の費用は浮くよね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:47.62ID:V8EJ7PUS
田舎でこども乳児だけどそんな贅沢できてないし貯金も貯まらないよ……
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:16.49ID:BqLrly/p
この世帯年収ならそれなりの生活する分には貯金するとかたまの贅沢くらいの余裕あると思う
そうじゃないなら今の生活で身の丈に合わない出費が多いのではと思う
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:16.37ID:iuZz3RYs
田舎だけど私もそんなに余裕がある訳じゃないわ。毎日フルタイムで働いてるのにさ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 08:49:54.76ID:y5kLRf4P
子供の人数と年齢によるよね
都内で乳幼児2人家賃12万車なしだけどメリハリつけたらたまの贅沢も旅行もできるし貯金もできる
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 08:55:50.70ID:6lTFlb76
>>585
それは生活が身の丈にあってないのでは?
地方でも住居費は10万は掛かるし車二台だと、住居費13万の方がむしろ安く済む

教育費が地方と都心で違うのって主に中学受験する場合だよね?
私立高校はこのスレだとむしろ地方より学費が安く済むよ(就学援助が充実してる)
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:56.81ID:2+tFinkq
>>590
地方の普通の家で3000万、都会の普通の家で6000万
車は金かけようと思えばどれだけでもかかるけど中古で良ければそこまではかからないし通勤費も出る
そもそも都会は私立高校の学費が高いから支援額も高いわけで

どっちも住んだけど都会の方がやっぱり出て行く金は多いよ
入ってくる金(の平均値)も多いから当たり前なんだけど
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:27.78ID:bTklosRs
都内の方が高いことは確かだけどあまり変わらないよ
お受験するなら話は別だけど

義理実家みたいに光熱費通信費だけで年100万みたいな馬鹿やってない?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:39.93ID:bTklosRs
お金がないない言う義理実家は
通信費スマホ4台45000、固定回線5000
電気代夏3万冬7万、ガス水道は忘れたけど光熱費通信費で年100万超えるくらい使ってた
全員ドコモで最新スマホ大容量プラン使わないオプション盛々引いたわ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:56.75ID:6lTFlb76
オール電化でもないのに電気代7万って何に使うんだろう
雪国なのかな?
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:46.50ID:DGqBepJj
>>592
横だけど、中古で良ければって、言ってる時点で車事情知らなすぎる
中古だろうがまともな車選べば100万はかかるし
リセールが高い新車の方がトータル安いって言う人だっているくらいだし、そもそも本体代よりも毎月定期的にかかる維持費の方がキツい
絶対車2台必須の地方に住んだことないでしょw
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:48.01ID:bTklosRs
>>595
雪国で安いからって電気ストーブ何台も買って使ってた
安いのは本体だけで電気代すごく高いのに
その癖勿体ないってゴミ袋や何やですぐ怒鳴るから呆れたわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:33.04ID:bTklosRs
200円で1ポイント付くからって
数百円の買い物ですら、なんで買い物行く時カード貸してって言わないんだって怒鳴られたり…早く死なないかな
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:07.33ID:v83g4fbc
お金の使いにの対する価値観の違いでくくっていいのかわからんけど、かなりきついね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:47.54ID:2+tFinkq
>>596
592だけどうち3年落ち総支払額120万のシエンタと5年落ち50万円のミラの2台で
2台分の維持費とガソリン代月割で3万ほどで会社から交通費2万出るしそこまで負担感無いな
中古だと車両保険代もそんなにかからないしうち車にあんまり興味ないからタイヤも車検も必要最低限
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:18:29.06ID:6lTFlb76
>>601
10年落ちで乗り換えるとしてシエンタが年に17万、ミラが10万
車両費が年間27万で月二万
それに維持費などを足して一万
結果、家が月10万としたら車を合わせると13万
都心住みの>>583と同じ金額になったよ

そして車もそんな最低限の話をするなら教育費だって全て公立で良いのでは?
都心なら色んな学校があるんだし
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:01.32ID:Mn8p2XAr
>>601
子供載せないの?
これだけ安全装備も充実している時代に安いからという理由で安全装備も何もないミラを選択するのは意味わからない
興味ないとか最低限でいいとかそういう話じゃなくて、子供いる家庭の最低限ですらないよそれ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:02.70ID:tB5reAUO
>>603
車にかけるお金を最低限にして教育費はかけてあげたいってのはあるんじゃないの
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:14.22ID:6lTFlb76
>>605
都心は教育にお金がかかるって話をしてて、地方はお金が掛からなくて良いねって話をしてるから

車と教育費はかけようと思えばいくらでも掛けられるし

そもそも都心なら大学まで自宅から通えるよね
地方は下手したら高校から下宿だよ
しかも東京なら私立高校だと地方より30万以上補助が多いし
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 12:11:00.93ID:VLaR+iMC
じゃあ、大阪や名古屋位の仕事も大学もあって、住宅価格も程々
通勤通学も1時間以内で、実家近くでサポートもらって暮らすのが一番いいんじゃない?
東京も都心1時間辺りのところで、住宅価格も教育も程々の金額でってのは無理なのかしら
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 12:25:53.35ID:9scs7BBd
そもそも都心に住むことは贅沢だと思ってた
私も旦那も中央区勤務だけど住んでるの千葉だよ。地方都市並みの金額で家買えるよ
なんでもかんでも手に入る年収ではないんだから、お金かけるところの優先順位決めて選んでいこうよ
お金貯まらないって人はそういう感覚での浪費が凄いんだと思う
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 13:16:56.82ID:U4CaaxvC
最近引っ越したけど、周りの家ミニバンだらけだ
うちもSUVから買い替えようとしてるけど、やっぱミニバンかぁ…とちょっとガックリはする
ノアボクセレナステップワゴン、たまにエルグランドデリカ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 13:50:01.40ID:ORyGCEAN
>>583だけど
収入保証は生活費の変わりって感じかな
学資保険は死んだ時の保証とかって言うより単純に利回りの良い投資感覚
学資保険だけじゃ子供1人で500万しか用意できない想定だからね、2人目にもこれから入らないといけないし。

子供2歳0歳だと都内でも車無いと出かけるの辛いよ、中古50万でハイタイプワゴン買って休日の買い物や公園行くのに使ってる

セレブ向けスーパーでは無いけど、フルタイム共働きだと食費が嵩むね、月9万。
ローン13万、食費9万、保険4万(下の子分はこれから)、保育料7万だけで既に33万だもんなぁ。
光熱費通信費小遣い雑費でトータル48万
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 13:51:23.04ID:ORyGCEAN
>>593
光熱費通信費で100?すごいね
光熱費は年平均で15000円くらいだからトータルでも40万は行かないんじゃないかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:06.53ID:ORyGCEAN
>>611
通勤に時間かかると保育園延長料金かかったりするし、子供との時間も少なくなるし子供夜寝かすの遅くなるしで、子供小さいうちは職場と自宅が近い方が良いという理由で23区住み

通勤1時間かかると保育園も7時半〜19時半とかになってしまうから、ちょっとしんどいかなって。
今は8時半〜18時半
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:09.20ID:BqLrly/p
収入保障保険っているもの?
うちは入ってないけど、入ってたら月どれくらいかかって保証ってどんな感じ?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:02:33.48ID:BRDIj+BZ
>>618
死亡保険に入ってるならいらないけど死亡保険の保険料が高くから収入保障保険にしてる
年齢によるからシミュレーションやってみたら?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:05:58.95ID:ORyGCEAN
>>618
片方が死んだり障害4級になると13万降りる保証付けてる
ペアローン団信で片方のローンは残るのと、1人親になると時短で給料減るだろうから、
今のペアローンの合計支払い月額に合わせた保証にしてる

月々は各6500円の掛け捨て。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:12:38.73ID:ORyGCEAN
都内教育費高いっていうけど、中受の場合のみで公立行けば同じだよね、むしろ大学も自宅からで安い

という意見もよく聞くし、私も都心で子育てする前はそう思ってたけど、
高校は手頃な偏差値の公立高校少なくて、バリバリ進学校か偏差値35〜50くらいの平均以下のところの二極化が進んでる

大学受験を視野に入れてるなら
できる子ならバリバリ進学校の公立か、程よい成績なら私立高校って感じになるけど、
私立高校って高校からの入学はかなり狭き門(だから中受が多い)

その上、今は公立高校からの大学受験は授業の範囲だけでは入試に備えられないから大学受験するなら塾必須になるから公立だからといって安上がりでは無いみたい

結局、中受で私立中高一貫校か、公立中学から中堅公立高校+塾
のコースが多いみたいでお金かかるらしい

学力中堅クラスだと公立高校中々ないって聞くわ、うちのエリアだと。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:14:04.38ID:y5kLRf4P
>>613
年間貯金100万で、クックドゥ使うから食費高いのかな?とか言ってた人だよね
不便だからと車を所有したりフルタイムだからと食費9万かけたり、都内でこの年収なら少しずつの無駄が嵩んで身の丈に合ってない生活になってると思う
そりゃ貯まらないだろうなと
まあ他人様の家計なので口出し無用だけどね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:35:42.03ID:ORyGCEAN
>>622
クックドウ使う? 調理の元みたいなのは使ったことないなぁ、割高な割にはさほど時短にならないし
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:39:50.80ID:ORyGCEAN
>>623
月によって違うけど、光熱費2.5万、通信費(携帯2台と自宅ネット)2.5万、小遣い3万×2人、雑費4万ってとこかな
4万は車維持費5000円、日用品1.5万、レジャー1万、医療費交通費など1万って感じの内訳

携帯は今乗り換え検討中で1万くらい下がる予定
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:41:06.62ID:9scs7BBd
>>617
別に理由はなんでもいいよ。そこは人によるから
理由をつければお金かけた方が良いことなんていくらでもあって、それに全部お金だしてたらお金がいくらあっても足りなくなるって話
だから優先順位決めずにあれもこれも必要だからって言い出すのは、私には日常的に贅沢してるように見えるってだけ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:42:46.76ID:ORyGCEAN
>>625
少ない月でも8万くらいいくわ

鶏肉メイン使いにしてて、月2回くらいしか牛とか魚食べてないくらいには節約してるつもりだけどな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:48:33.06ID:y5kLRf4P
>>624
クックドゥは違う人かごめん
3歳0歳で食費9万は高いね
今後大きくなったら大変そうだ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:51:40.63ID:iuZz3RYs
私も節約して鶏肉豚こまメインに牛だって食べたいし8万いくから私の節約が駄目なのかと思っちゃったわ。なんだそうなのか
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 14:58:13.12ID:ORyGCEAN
子供生まれまた時に飛行機の距離の実母に1ヶ月お手伝いに来てもらって食材買い出しも頼んでだけど大人が1人増えたとは言え10万弱だった

母親的には、自分の家計じゃないから控えめに買いつつも産後の体のこと考えてヘルシー和食多め献立で1ヶ月やってくれて感謝したけど
母親的には「節約して買おうと思ったけど、都内はやっぱり物価高いからびっくり、ごめんね」と言われた
普段9万前後で母親1人増えても1万円も増えなかったから母は頑張ってくれたと思う
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 15:05:03.62ID:6lTFlb76
どうして地方だと公立高校は塾なしで大学受験出来ると思ってるの?
公立優位の県だけど公立高校だと塾へ行ってる子が多いよ

私立は東京の方が補助が多い(東京独自で補助がある)し、高校時代はそんなに地方も都心も変わらないと思うよ

変わるのはやっぱり中学受験と私立中学だと思う
それも大学下宿したら同じくらいにならないかな?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 15:13:59.17ID:FA2Yv9dm
都心のスーパーがどんなのかわからんけど地方出身の自分からすると都内のスーパーは安いほうだと思うし光熱費も地方のが単価そのものが高いので同じような生活なら地方のがお金かかると思ってる
塾とかは人件費が違うからその分上乗せだろうけどね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 16:18:50.64ID:ORyGCEAN
>>634
「感覚」ってことで、保険だよ、
「学資保険」と名前がついてるわけじゃなくて、ドル建ての終身保険
7年後かはプラスに転じて、子供が大学入学前で解約したら払戻率114%
もちろん為替の影響は受けるけど、今の学資保険よりは増える

学資保険は死亡補償ありきで実際は増えはしないのがほとんどだからね、今の時代。

死亡した時のリスクを他で補えるなら死亡補償とセットの学資は効率よくない
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 16:19:03.72ID:xMSMDjyR
賢ければ塾代も参考書代も模試代も無料になるからそれを目指そう
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 16:41:13.73ID:FTuHwQdY
半分自慢だけど旦那が塾なし公立高校から東大
私は高卒なので子供がどうなるか憂鬱だわ
良い所行けなかったら絶対周りにボロクソ言われる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 16:44:27.07ID:J4rq23Mn
知能は母親の方から遺伝するって言うからね
ただ、学歴低くても頭の良い人はいるからなんともだ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 17:11:01.13ID:toaUxE8D
>>639
それってよく聞くけど「子供は母親と過ごす時間が多いから母親の影響を受ける」って事を遺伝と言ってる気がする

今の共働き世帯で父親がお迎えとかも多いし、関わる時間も母親ばかりと言うこともないから、知能母親遺伝説ってこれからどうなるんだろうな、と興味深い
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 17:11:48.22ID:6lTFlb76
昔は地方公立高校から塾なしで旧帝大ってわりと居たけど、最近は働き方改革なのか面倒見が悪くなってて塾へ行く子が増えてる

それに中学受験する子も増えたから、難関大狙うなら小学校のうちから差が付いてる
でも偏差値80越えるような天才だとどうにでもなるんだろうけど
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 18:41:34.56ID:xMSMDjyR
>>638
うちの弟も公立高校から東大行ったけど予備校から声かからなかったの?
公立トップ校で成績優秀なら色んな予備校から勧誘の電話かかってきて予備校代などもろもろ免除だったよ
予備校も東大合格者の実績欲しさに必死だわ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 18:58:20.58ID:cdv4Rnnd
>>635
長期間資金拘束されて元本割れのリスクもあって払戻し率114パーセントって学資保険の方がまだマシまであるな
解約時期選べるの?満期強制解約?
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 19:49:28.87ID:ORyGCEAN
>>644
学資で払戻率114%超えてるのなんて、当時一つもなかったけどな。まぁ全保険会社を調べた訳じゃないけど10社くらい見たよ

解約時期は自由だよ学資の時期までに現金で用意できてたら老後資金としてそのままにしておく予定114%はあくまで15年後とかだから、30年後に解約すれば払戻率はもっと上がってるよ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:18:53.79ID:5EN2sS5p
>>643
旦那は大手予備校まで片道一時間くらいの田舎出身
勧誘はあったかもしれないけど塾は行かなかったとだけ聞いてる
通学も大変で通学時間短い分俺の時より有利、塾行く時間で自分で勉強すればいいじゃんみたいな考えで困る
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:21:58.16ID:YEDIrtlZ
それならツミニーかiDeCoの方がだいぶマシなんじゃ?
外貨建て保険は保険会社の取り分が多すぎるから、なんかあった時の為の保険と考えても収入保障保険入ってるなら不要な気がするけど
まあ日本人は保険が好きね
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:47:32.31ID:ORyGCEAN
>>649
イデコは定年までおろせないから、考えて学資保険代わりとしては向かないなと。
終身のこのドル建ては定期預金に入れてた額を一括で入れてるから積み立てより払戻率良いし、眠らせてるお金だからねー

ツミニーは別にやってるよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:58.48ID:JlwGNhdk
そこまでドルを信用して毎月大枚叩けるならusa360とかの方が幸せになれそう
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:47:31.18ID:VQ8XCBN5
>>638
うち親がそれ
母親が塾とかお受験とか進学とかそういう世界を知らなすぎて無関心だったテストの点数や宿題を見てもらうことすら無かった
大学もよくわからん、(見栄のために)親戚が皆行ってる女子大にしなさいの一点張り
知能の遺伝は母親依存というけど教育環境って大きいから片方に東大いける頭脳があるならきちんと情報集めて勉強させたらいいとこいけると思うよ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 00:29:00.86ID:kAn+7Rs/
>>652
信用してらというか、元本割れになるのは1ドル78円以下になった時だからね、
ただ定期預金に入れてるよりは良いかなーって
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 07:30:39.37ID:WbQzXz9h
うちもドル建て終身保険をやってる
しばらくいらないお金だし、なんなら老後の資金扱い
NISAと積立NISAをやってるけど、まめに投資するタイプではないから、普通預金にいれておくことと比較
今更ジュニアNISAをやるか迷ってるしw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:07:14.53ID:NKFzOPu9
外貨建てって前FPに勧められたことはあるけど、手数料とかがバカ高いんだよね?いい評判あまり聞かないけどどうなんだろう
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:11:55.33ID:oo8QQluS
外貨建て保険は有り得ないって半ば常識だと思ってたけど、やってる人結構いるもんだね
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:50:58.95ID:m9R/Lxak
一時払いなら、震災直後から2014年位までの1ドル100円割れしてる円高時に入ってれば、手数料を差し引いても益が出てる人もいるんじゃないかな
なんだかんだで邦貨建よりは利回りいいし
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:10:57.33ID:23lMFLJH
自分も老後資金のためにドル建て終身保険入ってる
20代後半で入ったから返戻率はかなり高いけど全く期待してない
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:06.14ID:8mf6Td5x
私の人生最大の失敗は、子供の学資保険に入った事だと思う。
今解約したら結構マイナスになるから続けてるけど。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:43:07.27ID:YUf0n5o0
学資は確かに何もないとお得じゃないけど、何かあったときは心強いから、失敗かどうかはまだ分からないんじゃないかな?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:54:39.35ID:B4Rsn4JW
言いにくい流れだけどうちもドル建やってる。儲けよう!ってつもりではなく、定期預金や学資よりマシかな程度
解約のタイミングを選べるのがいいよね
子の学費が必要な時に相場がいまいちだったら老後資金に引っ張るつもり。逆に言うとそのくらいの余剰資金しか積んでない
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:59:57.70ID:90o6RFqv
私も上の子の学資保険、うっかり特約つけちゃって元本割れするやつそのままだ…
産後すぐの加入だったとは言え、頭全然回ってなかったんだな、と思う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:10:01.34ID:gucDbJGQ
学資は死亡時の保障もあるから、他の投資商品と比べられないと思う
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 15:54:00.73ID:MJKPkMUe
外貨建保険はリスクもあるけどそんなに悪くないと思うよ
学資も死亡保障もあるし強制的に貯金してくれて銀行へ入れとくよりは増えるから私は入って良かったと思ってる
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 16:39:58.14ID:U8i3f9/e
>>657みたいな話は出てくるけど、お金が欲しいときに良いレートとは限らないっていうデメリットくらいしか見つからない
余剰金ならあまり関係ないよね
他に悪い話があるならききたい!
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 17:20:47.21ID:lP1gqgLa
個人的には保険は掛け捨てで要る保障だけ
貯蓄は債権でも買った方が利率が良い

外貨建ては中途半端な印象
もしもに備えるには不十分だし、利率も悪い
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 17:44:17.82ID:YTHYBdg7
保険会社にいっぱい手数料払いたい人にはオススメ

保険と貯蓄と投資はそれぞれ分けて考えた方がいいよ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:37.84ID:G+68d2Or
>>668
向き不向きもあるしね。
例えば医療保険も、損だという人もいるが、例えばガンが多い家系ならば早くにがん保険かけておけば、若くに患ったら同額貯金してるよりはたくさん保険金降りて助かるとかもあるし。
『どの家庭も絶対これがいい』というテンプレはないと思う。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 19:02:37.31ID:lP1gqgLa
保険繋がりで皆さん家財保険ってどうしてますか?

今は県民共済で400万しか掛けてません
掛け金は確かに安いのですが、県民共済の損保はあまり良い噂を聞かないので、どこか別のに変えた方が良いのか迷ってます
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:13:42.92ID:xieXpsC/
家財保険って掛けるメリットって、火事や災害で家自体もやられてる時だよね?

火災保険で家財も含まれてるヤツあるよね?
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:48:10.28ID:qWON5j0D
持ち家なら火災保険の中に家財保険があるけど賃貸なら家財のみの家財保険もかけられるよ
持ち家でも建物と家財の保険を別々にかけてる人もいるみたいだけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:48:25.29ID:Bi7/jURe
>>673
日常災害リスクだと、家自体はどうもなくても家財だけに被害が出る場合もあるよ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:57:44.30ID:lP1gqgLa
>>673
火災保険はマンションを買ったときに35年で払ってて、家財保険は入ってないので家財保険を検討しています
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 22:25:49.96ID:G+68d2Or
転勤族で賃貸暮らししてた頃には、物件によっては家財の火災保険に入らないと契約不可があったわ。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 15:51:46.82ID:OpR9MB0c
>>672
楽天損保で見積りしたら1,000万以下は設定出来なかった
きちんと申し込むようになったら300万でも申し込めるのかな?
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 15:55:20.65ID:dWVgXeov
>>679
保険代理店で複数社に詳細条件で見積もりを取るか、各損保のサイトで見積もりを取れば1000万以下も設定できると思う
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 12:57:43.73ID:Sz/It1m1
車代を振り込んできた!
現金払い派なので一気に大きなお金が動いて落ち着かないわ…
納車を楽しみにしておこう
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:17:05.32ID:cujZNi2I
車種にもよるんだろうけど維持費ってどの程度かかりますか?
これから車を所有するにあたって参考にしたいので教えてください
因みに夫はミニバン希望してますが費用によってはコンパクト検討しています
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:12:26.22ID:Gr4cqPH8
>>682
「車 維持費 車種」とかでググりなよ
保険料が被保険者の年齢や等級で結構違うしメンテやタイヤなんかもしっかりしたやつが良いのか程々で良いのかで違ってくるし
大体のところしか誰にも分からないよ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 15:55:18.29ID:zGuXBsfE
>>682
そもそも車本体がピンキリだよ
ざっくりと言うと、税金が4万、保険が10万、車検やオイルやタイヤなどが10万で大体月に二万円くらいと思っておけば良いかな?
勿論、個人差はかなり大きい
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:03.33ID:bpZ1h4Mf
子供3人以上ならミニバンが良いと思うけど1人、2人ならルーミーやフリードみたいなタイプで必要十分かもよ
車両の金額も維持費も燃費も結構違う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 19:58:57.90ID:LxhSyfh8
>>682
うちは1.5Lだけど車自体の金額が200万
それプラスいろんなものを月換算したら
3.5万て感じだった
ミニバンならもう少し色々かかるよね
5万てとこかな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:39:03.71ID:prlOhrI9
うちはフリードで車体が230万で維持費は税金が年3万、保険8万、オイル等で1万、車検8万/2年、タイヤ7万/4年で月割りすると計1万5000円くらいかな
別途でガソリン代が月5000円、駐車場は自宅敷地内だから無料
ステップワゴンも検討してたけど多分本体も維持費も1.5倍くらいかかると思う
うちは子供2人と時々祖父母を乗せるくらいなのでフリードで十分だけどキャンプ始めちゃったのでその時だけは大きいのにしておけば良かったかなと思う
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:52:37.68ID:kiJiQTQ6
フリード230万って新車でもそれくらいで買える?それとも中古?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:09:37.57ID:prlOhrI9
新車だよー
一番下のグレードでオプションも最低限、フリードにしようかシエンタにしようか迷ってたら決算期前だったのもあってかなりまけてくれた
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:13:54.87ID:4nnAVgxj
車体230万なら、乗り出しは260くらいかな
何にしても車って高いよね…
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:40:25.32ID:Z1Rt6JAs
一人一台の地域だから軽と1800ccがあるけど両方3年落ちの中古車だ
しかもスライドドアじゃないやつ
両方合わせて180万
維持費が重いから車両は中古で十分だし汚すし、傘やランドセルで気がつけば傷だから納得してるわ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 22:16:57.65ID:Dkbiqmz9
>>691
軽って新車も中古車もそんなに変わらないことない?
うちも10年以上前だけど中古の軽を検討してたけど、結局新車とそんなに変わらなくて二週間落ちの新古車にした
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 22:36:15.19ID:3BCr9oYh
載ってた車にガタイが来始めてたのもあって新車で先月セレナ買ったわ
もともと大きめの車には乗ってたけど、子供が2人に増えたことでミニバンにした
家も買ったばかりでローン地獄や…
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 23:18:13.63ID:Gp/bGrTz
車は旦那の会社で買ってるわ
今度会社で新しく車を買うから、最初に買った車を家で買い取って自分専用にする予定。維持費はかかるけどお出かけ大好きだから楽しみ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:38.05ID:Lstq4kPo
あのメーカーのこの車種で色は何色でとこだわったら中古も高いけどそこら辺をあまり気にしなければ安く買える事も多いよ
モデルチェンジ前の旧型で白黒グレー以外とかだと年式新しくて状態良くても割とお手頃
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 23:30:12.70ID:Z1Rt6JAs
>>692
タント3年で新車価格より40万ほど下がった
スノータイヤ付きで、1.5万キロしか走って無かった
お買い得だったつもりだ
地方暮らし、車にお金がかかるし家のローンあるから頭が痛い
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 23:46:56.32ID:Mr59j6xj
>>693
子供3人ならわかるけど2人ならコンパクトカーでも良いじゃん
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 05:54:18.91ID:CmsouMtY
例えば新車だと150万くらいで三年落ちだと120万くらいだったんだけど、中古車ってその分、乗れる期間も短いから結局高く付くと思って新車にしたよ

10年で買い換えるとして、新車だと一年辺り15万、中古車だと残り7年だから17万って考え
結局、新車と変わらないって思った
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 07:18:02.18ID:fjLOcZQT
なるほどなー

うちは旦那が車を10年も乗る奴いないとか言って3年とか5年とかで買い替えたがる
10年も乗ると下取りは無いようなもんだからって言うけど
何年乗り換えがお金かからないんだろ?
つーか小遣い5万ボーナス時10万も渡してんだから贅沢したがるなよと思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 07:38:06.77ID:CmsouMtY
>>700
下取り価格が8年目くらいからガクッと下がるから乗り潰すつもりじゃないなら、それまでに買い換えた方が得なのかもね
でも不人気車や走行距離が多いとかだと三年くらいでも半額くらいになることもあるから難しい
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:23.42ID:/eXjSreI
>>698
4人でコンパクトってマジで狭いよ
30分くらいなら我慢できるけどそれ以上の遠出は無理
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:24:51.63ID:dEd2ztyi
>>700
そういう乗り方をする人が少なくなって車屋が儲からなくなったって聞くから=お金のかかる乗り方なんだと思うよ

うちも乗り潰す派
独身の時から乗ってたセカンドカーのノートを替え時が結婚式や家購入と被って13年乗ったけど意外といけるもんだとびっくりした
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:29:06.45ID:rwY0MLRK
3〜5年ですぐに乗り換える人もいれば、乗り潰す人もいるが、どちらも間違ってはないからねぇ。
うちも乗りつぶす派。
今の車もあと4年乗って乗り潰してから、買い替えかな。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:36:21.98ID:GsQNmM8f
私も乗り潰す予定で10年以上乗るよ
車興味なくて走ればいいくらい
車大好きで最新車種好きだとそうやってすぐ乗換える人もいるよね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:52.43ID:VUwslbup
>>703
そうなんだ
今度車買おうと思ってたけど子供小さいしコンパクトカーで充分かと思ってたよ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:02:58.20ID:RF2EbuRL
子2〜3人ならシエンタフリードがコスパいいと思う
普段は二列目まで使って、遠出の時だけ三列目使う
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:18:24.79ID:vSlxjybo
>>698
1人だと余裕だったけど、2人だとやっぱりしんどいかな
頑張ればいけるけど、コンパクトはもっとしんどいと思う
車に乗せる時が難しい
風の煽りとかを気にしながらヤンチャ盛りの2歳女児載せないといけないし
最近はドアも自分で開けたがるから危ないのよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:21:15.95ID:47zLkqfD
うちは子供2人小学生と保育園でソリオに乗ってるけどせまくないよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:29:25.42ID:dEd2ztyi
ソリオとかルーミーみたいなスライドドアで室内広いタイプならでもいけると思う
ヤリスフィットノートみたいな従来型のコンパクトだと子供2人は結構きつい
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:30:33.21ID:rwY0MLRK
>>708
子供3人はフリード勧めない。うちがフリードだがセレナなどに比べると当たり前だが狭い。特に2列目両方にチャイルドシート積むと後席に乗りにくい。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:35:44.34ID:G/qBq9CK
フリードの3列目とか絶対乗ったことない人が言ってる
あんな狭いところ短時間でも乗るの苦痛
私が155センチでそう感じるから男性は相当身体縮こめないと乗れないしチャイルドシートだって乗せられない
荷物置くスペースとして考えておいた方がいい
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:37:45.03ID:32tohxci
保育園児二人でノア乗ってるけど大きすぎかなと思う
このご時世だから遠出はしないし、ケチってガソリン車にしたから燃費悪い
スライドドアは絶対欲しかったから最初はフリードシエンタで悩んでたはずなのに
ジュニアシートが大きめだから、車内が広いのは有難い
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:41:56.06ID:CmsouMtY
一人っ子の時はコンパクトミニバンで遠出もしてたけど、二人目が生まれたらやっぱり狭いし遠出をしたら馬力がないから運転も疲れるしでMサイズのミニバンに買い替えた
10年近く前の話だから今はエンジン性能があがってストレスがないかもしれないけど
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:54:24.91ID:vSlxjybo
1人ならヒンジドアで余裕なんだけどね。
2人目以降はスライドドアが欲しくなる。
コンパクトミニバンも悪くはないけど人が増えるとやはり狭い。荷物もあまり乗らないしね。
コンパクトの3列目なんて乗るもんじゃない。非常用よ。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 11:46:54.65ID:s2P/CLsY
夫が独身時代から乗ってるノート、後部座席に後ろ向きチャイルドシート乗せたら助手席がめちゃくちゃ狭くなって30分以上乗れない
セカンドカーの軽スライドドアの方が快適
子供2人でこれ以上増える予定なし、ノートをフリード新車に買い替えて乗り潰すよ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:06:51.69ID:CmsouMtY
>>717
法律的には要らないけど安全面では身長が145センチ越えるまでは使った方が良いよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:32:22.92ID:VaFGs2Id
まあよく言われてることではあるけど、小学生にジュニアシート使ってるのあまり見ない
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:05.29ID:32tohxci
横だけどうちは小学生になっても使う予定
12歳まで使用可能なやつ
底上げタイプは信用してない
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:42:43.78ID:dEd2ztyi
うちの上の子小2で135cmでまだチャイルドシート使ってるけど周りで使ってる子は多分1割程度だな
ブースターじゃないタイプを使ってる子は見ない
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:50:35.59ID:Z6HEx6Va
145センチ超えるまでとなると、平均身長が145超えてくるのは11〜2歳だから、小6まで使わないといけないね
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:52:31.53ID:CmsouMtY
>>720
今は大きくなったから使ってないけど、小学生時代は使ってたよ
勿論背もたれもあるヤツ
子供の安全が第一だからね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:04:08.45ID:rQI9kCg/
うちの近所の人幼稚園くらいからチャイルドシート乗せてない
今小学生だけど多分シートベルトもさせてない
他人の事だから別に良いけどまあまあこういう家庭あるね
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:25:53.74ID:47zLkqfD
シートベルトしてないの保育園あるあるだわ。車が移動しながらで立ったまま「バイバイ」ブーンみたいな。よく見るよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:53:43.27ID:Vfgpk19+
シートベルトしないし、ママチャリでヘルメットさせないママ友いるわ
子供をなんだと思ってるんだ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:56:02.34ID:YuNzPm+f
うちの保育園でも、目を疑うようなことしてる人いるわ
子供を助手席にそのまま乗せたり、シート無いのにお友達を誘って乗せて帰ったりとか
近距離で住宅街しか走らないとか親側の言い訳はあるんだろうけど…
子供の命はたった一つだけなんだぞと思うわ
他所の家庭のことだから何も言わんけどね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 16:29:12.23ID:rwY0MLRK
うちの園は、系列幼稚園で過去に車のトラブルで近隣と揉めた経験があるため、車に関してはかなり厳しく指導が入るが、自転車は緩い。
大半の人はちゃんとしてるが、小学生と幼児の二人乗せてたり(どちらも違反状態)とか見たし。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:42.04ID:4+wyk6ag
うちも基本的に乗り潰す派だわ
うちもノートを子が一歳の時に買った
途中で犬飼ったら荷物が増え、更にサッカー始めたら荷物が増えてしまいウィッシュに結局買い換えたんだよね
コンパクトでも買うならソリオとかトール系にしとけば良かった
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 19:51:54.33ID:4IigQTw1
皆車持ってるんだね
うちは子供二人が保育園行ってるけど基本は自転車
実家の親が近いのもあって必要なときは実家の車借りるけど
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 20:50:10.46ID:vSlxjybo
>>737
都内の都心部ならともかく、やっぱり子持ちだと車ある方が便利だしね
どこ行くにも荷物は多いし、事件が起きても車の中ならどうにでもなる
オムツ変えも授乳も車でできるからね
あとこのご時世だ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 21:43:25.57ID:hi//FNQ2
大阪市内のまあまあ交通の便のいいところに住んでるけど、3歳1歳でセレナだわ
半年前に買ったところだけど快適すぎる
思い立ったそのときに車でしか行けないところに行けるのもいい
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 22:35:15.27ID:aKriaNxY
23区内で駅徒歩8分だから車なくても日常生活は全く困らないエリアだけど、コロナ禍もあり2人目生まれる前に8年落ちのソリオを買った
(動けば良いのと期間限定、車のお試しのつもりで)
まだ生まれてないけど、平日は保育園徒歩だしまったく乗らないし、上の2歳児との週末の買い物だけでもずいぶん楽になった。
遠出も1時間程度の墓参りが年2回程度だし。

車生活のお試しとして安く買えてよかった。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 00:01:58.49ID:WDA4p/wr
カーシェア使ってたけどチャイルドシートが鬼門
あとコロナもか
でも都内とか都市部?って運転の難易度高い
一通多くて狭くて、所有したところでペーパーな自分が運転できるものかと考えると躊躇してしまう
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 00:42:40.89ID:YKIouKih
都市部は自動車とめるところもないかあっても料金高いし、自動車は不便なだけだね。

うちもカーシェアの車を自宅にもってきて、チャイルドシートつけて・・・という感じ。
夫婦+子供だからいいけど、大人1人+子供じゃ上記対応は出来ないからね
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 00:58:45.05ID:woW7X3Xx
一人一台車必須の田舎だから車二台持ち
私も旦那も数年前に今の所に引っ越してきて車持ち始めたから等級も高くて毎月の保険代が痛い
しかも旦那の付き合いで旦那の知り合いの人の所で保険入ってるから高い
2台で毎月2万勿体ないと思いながら毎月払ってるわ
保険変えたいって言ったら大喧嘩に発展したからもう言わないけどモヤモヤする
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 06:43:55.19ID:BADBIx96
>>743
それわざわざ旦那にいう必要あるのかね…
こっそり変えなよ
とりあえず自分のだけでも
毎月2万はバカらしいし聞いた事ない
うちも車1人一台地域で自分は20代から乗ってるのもあり安くはなってて
更に車両保険も抜いてるから月2000円だよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 08:34:09.99ID:n2NcsC7r
若くて初心者で車両保険も特約も盛り盛りならそんなもんだと思う
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:29:17.56ID:hIxwqlmO
年齢と免許の色と等級とでかなり料金変わるから、2台で2万が高いかは微妙
2、3年前に契約したなら特約盛りすぎとは思わないなぁ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:42.71ID:eFsbKOXr
全年齢で家族以外の保障もあり、等級一桁で車両保険までついていれば1台あたり月1万でも全然高くないよ
金額だけ出されても何にも判断できない
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:01.13ID:fht6k8t0
>>743
知り合いの所で入ってるから高いって事はないと思うよ

あと自動車保険は交渉力も大事だから一概に高い=悪とも言えない
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:23:27.61ID:XWQ05Uxv
<富山県警察本部 サイバー犯罪対策課の概要>
急増するサイバー犯罪への対応を強化するため、富山県警察では、生活安全部内に「サイバー犯罪対策課」を設置しています。
サイバー犯罪対策課では、サイバー犯罪に関する情報を広く収集するとともに、ネットワークの不正利用等に対応した防犯活動やサイバーパトロール等、さまざまな活動を行っています。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 15:30:21.06ID:HFVUA6T4
>>751
そっくりそのまま返す
なんの情報もわからないのに高いかなんて判断つくかっての
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:56.95ID:ypx9sG6p
ねぇねぇ
同居ってどう思う?
義理両親はわりと良い人なんだけどあまりお金なくて
毎月5万払うから二世帯住宅建ててくれって言うんだけど
土地がそれなりにするから5万貰っても負担は増えそう
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:56:03.02ID:/VcUPfV2
メリットあるのかな?お金無いのに二世帯住宅建ててくれって言ってくる所がヤバいって
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:15:25.50ID:fht6k8t0
>>755
ストレスは増えると思うよ
二世帯建てて同居してる人が居ない間に姑が勝手に洗濯機(親世帯より大型を置いてる)を利用してて嫌だって話してた
もし建てるなら完全に分離型が良いと思うよ
あと二世帯はなかなか売れないから覚悟が必要
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:18:22.94ID:YU2JjB1C
自分なら止めるわ
五万で揉め事を買うようなものだよ
周りは同居で後悔してる人が多くて、よく愚痴を聞くけど笑えないレベルの愚痴聞いてきた
実際に二世帯住宅は安く売りに出る事も多いから怖い
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:29:36.90ID:ItSkRn2u
既にある親の土地に完全分離2世帯ならまだしも…それでも上物だけでもローコストメーカーで3千万はかかりそう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:39:45.76ID:IOrMPGoA
お金持ちの義両親とならともかく、お金に困ってる義両親との同居は断固反対!
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:59:48.32ID:srzxl2UW
うち、私両親との二世帯をまさに月5万もらう約束で建てたわ
でも払ってもらったのは最初だけ
お金のない相手との同居はこっちばかり支えるだけになるから本当辛い
夫の手前絶対仕事辞められない
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:09:34.06ID:x7NrJ7Qp
裕福じゃないなら月々の支払いはなあなあになるわな、親戚だし
言いづらいしストレスになる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:11:39.55ID:o4g/bbVc
>>761
仕事辞められないどころか夫より稼いで無いと気まずいレベルね
でも子供見てもらえたりメリットも有りそう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:28:38.09ID:SuPPnTxr
大抵は言い出した方のメリットばかりになるよね。こちらのメリットもゼロとは言わんけど、デメリットと相殺でやっぱプラマイゼロだ
そもそも義両親いま賃貸なの?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:34.51ID:7bVy5wOx
割りといい人なら孫の面倒みてくれそうだし私はアリ
その分時短解除して働く
あと旦那の親がお金に困ってるっていうときに即却下ってなんか悲しい
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:33:59.91ID:IOrMPGoA
>>765
同居は、割といい人、好きな義両親でも嫌いになってしまうリスクあるよ。
助けてあげたいなら余計に距離感は大事。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:35:21.15ID:1uEmKzgS
うちは金持ちの義両親の隣に家建てたけどすごく良いよ
逆に言うと金持ちじゃないならメリット無い
うちは義両親の金で一括で家建てたけど会社から持ち家手当出るし
旦那は仕事の日の昼食を義両親の家で食べてるから食費浮くし準備もしなくていいし
子供の面倒見てもらえるから時短もしなくていい
東京で家賃14万払って毎日弁当作って走って保育園行ってた日々より断然良い
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:03:44.55ID:/VcUPfV2
お金に困ってるのに新しい家に住もうだなんて図々しいよ。この図々しさが全てに関係してくるんだよ。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:47:08.93ID:fht6k8t0
回りを見てると結婚して時間が経てば経つほど同居が上手くいってる人が少ない
結婚してすぐに同居した人は愚痴りながらも上手に暮らしている人が多いけど、10年くらい別居してから同居してる人で上手くいってる人は回りには居ない
大体2~3年で離婚したり、夫婦で家買ったりして別居してる
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:32:00.41ID:hIxwqlmO
どう考えても5万より二世帯にしたことによる土地や建物代の増加の方が高いよね
その提案が出来ちゃう時点でいい義実家ではないかな…
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 23:06:02.60ID:IOrMPGoA
むしろ毎月5万援助してもいいから同居は避けたい案件
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 23:51:28.92ID:BADBIx96
>>761
払わないなら追い出せば?
実の親なら尚更ありえない

うちは実家隣の土地が売りに出て勧められたけどおことわりしたわ
田舎出身の両親が我が物顔でうちに出入りしてくるの分かってたから旦那に気を使うのも嫌でね
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 23:51:29.06ID:BADBIx96
>>761
払わないなら追い出せば?
実の親なら尚更ありえない

うちは実家隣の土地が売りに出て勧められたけどおことわりしたわ
田舎出身の両親が我が物顔でうちに出入りしてくるの分かってたから旦那に気を使うのも嫌でね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 00:01:31.75ID:FSl1aV/D
聞いたことないとかありえないとかいう言葉を軽々しく何度も書き込のもどうかと思うわ
等級と年齢次第ではその程度払ってる人普通に大勢いるし他所の家庭の事には他所の事情があるだろうに
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 06:55:04.28ID:cLr3duf4
同居しないことによって今後義両親の生活がさらに困窮して今後5万以上仕送りする羽目になるなら二世帯同居にしちゃう
建築費によっては一時金をもう少しもらうし、生命保険入ってるなら名義変えてもらう
でも兄弟がいるならみんな3万ずつ仕送りして同居はやめる
単純にお金だけじゃなくて子どもの数、働き方、旦那の性格(何かあったとき味方になってくれるか)も加味してだな
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 07:28:49.37ID:Ygs0fxFZ
いやお金ないのに新築に住む意味がわからん
せめて二世帯の中古戸建て探せば?

義両親の年齢わからないけど、片方亡くなった時に支払えるのか、両方亡くなったら月5万の収入がなくなって二世帯住宅の家だけ残るんだよ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 07:43:23.33ID:BbeyPlpg
>>761だけど
追い出したら路頭に迷うのは目に見えてるので無理
追い出しても二世帯の片方が無駄になるし
まあ二人とも亡くなった際には生命保険がある
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:03:19.60ID:Smj7ZSIE
>>781
私も中古がいいと思う
中古の2世帯住宅は人気ないから築浅で良い物件でも格安で買えるよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:06:01.86ID:R/GhGAUg
でも中古の二世帯って物件自体が少ないからなかなか難しいよね
何年もかけて探すつもりなら良いけど
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:31:42.53ID:/cp2qgn3
中古二世帯の物件が売りに出されてるとどんな理由があるのかしら・・・って想像しちゃう
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:38:17.54ID:mfrWF5Q8
親子に限らず、金のない者との同居は本当にやめたほうがいいよね。ルームシェアとかでもそう
金がない分家事や子守ならやってくれる!と思うかもしれないけど、基本的に働き者じゃない(もしくは壊滅的に頭が弱い)からお金がないわけで、お金はないけどそれ以外はパーフェクト!な義両親なんていないと思うよ
別に寄生されてもいい!くらいの気持ちなら良いのでは
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:27:18.82ID:n8c0zC+i
>>786
要介護になった時のために同居しておくのもありだよ
よく、同居だと介護保険が不利だと誤解してる人もいるけど、不利になるのは生活援助だけで、介護支援はフルで受けられるからね
共働きしながら通い介護は無理、同居で介護サービス入れながらやる方が負担は少ない
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:47:36.67ID:neSlO6t8
>>781
夫が可哀想
追い出さなくていいから、ちゃんと払わせなよ

自分が働いてその収入で補填してるつもりかもしれないけど、実家の家計とあなた世帯の家計は別でしょ?
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:27:06.15ID:W3UucQI5
同居になると不利なのは、老人ホームへの入居。同居してると同レベルの別居の人が優先されるのでなかなか入れない。
一応、別居扱いだった実質同居の実家も、苦労してたし。別居扱いできたのは、元二軒長屋で、インフラ料金すべてが別だったから。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:35:19.76ID:FPLY8sUA
自分の親の介護なら全然するけどな

とは言っても両親と20歳差で祖父母もまだ介護必要なくピンピンしてるから想像出来ないだけか
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:58:19.44ID:kNuzTyye
>>781
どんな保険かわからないから違うかもしれないけど
65歳すぎてからの死亡は100万とかになるものが多いよ
そもそも親世代の母親は保険入ってなかったりするし
0793460
垢版 |
2021/02/15(月) 13:12:51.83ID:ceAG/aLu
介護は実親の方がシンドいよ。
施設に入れろとは言わないけど積極的に福祉を頼ったほうが絶対良い。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 13:36:36.59ID:U/jytF2B
同居の方が自然と動作を手伝う分認定調査の時に一部介助や全介助になりやすい
一人暮らしだとなんとか出来てるレベルでも自立と判断されるから、同居の方が介護度が高くでることもあるよ
だから、同居でヘルパーやらデイやら行く方が楽かも?
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:19:00.27ID:4eSdHNyV
>>781
そこでチャラにするなら証券確認してどんな内容か把握して、死亡受取人も誰にしてるか確認。配偶者のパターン多いから旦那さんに変更しとくといいよ。旦那さんは一人っ子?
今のジジババはお宝保険持ち多いから金額大きいといいね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:17:54.97ID:R/GhGAUg
>>793
同意

実親は若くて元気な絶頂期を知っている分、老いた両親をみるのは精神的にきつい
義両親の方がある程度年老いてから知り合ってる分、割り切れる
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:24:14.40ID:/8b+sbzQ
うち40過ぎて子供産んでるから衰えた姿しか子に見せられてないかもw
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:32:32.36ID:R/GhGAUg
>>797
義両親に挨拶した時には二人とも50代だったから働いてたけど、それでも実親の20代の若くてバリバリ働いてる時と比べるとやっぱり年老いて感じるよ

あと他人の方が仕事として割り切れる
何て言うか情けないなどの感情が湧かずに淡々と介護出来る気がする

実親はやっぱり何処かで頼りにしていきたい気持ちがあるんだよね
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:53:24.83ID:HTKk9rmL
親が20代の頃!覚えてるのすごい
自分が生まれた頃父親既に40代だったからそんな若々しくなかったわw
でもしっかりしてた祖父母が段々弱っていくの見てるの辛かったから実親の介護も辛そう
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:47.16ID:eXdxCRBy
>>799
今の50代ってまだまだ現役バリバリ感あるよ?
介護必要になったらいくらなんでもギャップキツそうだと思うけど?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:09:42.80ID:U/jytF2B
>>796
実際、老いていく親を受け入れきれずってのはよく見るパターンだよ
自身も介護の仕事してるけど、他人だから仕事だから出来る事だと思う 親には、精一杯いいサービス組んでもらうから、私は介護できないよと伝えてる
親子、特に母娘だとちょっとしたことで言い合いになったりしてしまって冷静に受け入れられないかも
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:46.44ID:Smj7ZSIE
バリバリだろうが何だろうが義親には良くも悪くも実親ほど思い入れがない事がほとんどじゃなかろうか

うちは旦那が末子長男で義父母は70代(持病持ち)で私の世話になる気満々
少なくとも子育て落ち着くまで介護は勘弁願いたいわ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:31:23.58ID:tpa9KjGU
20代を覚えてるわけじゃないけど、バリバリ現役時代を見てるからねー
言いたいことはわかる
虐待の割合で言うと息子が多いと思われがちだけど、娘もかなり多い
息子は暴力がエスカレートして露呈しやすいだけ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:34:13.08ID:R/GhGAUg
>>802
義両親もギャップはあるけど、実両親よりギャップは少ないって話だよ
ちなみに現在もう70代
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:41:19.47ID:CVjq5d3H
旦那と幼馴染で義父母の若い頃も知ってるけど実両親が介護状態になる方が断然辛いわ
思い入れの違いだと思う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 16:09:39.57ID:Rw8nI+mS
2020年の東京の平均年収見たら
30歳〜34歳代の平均が男性588万円女性467万円、
35歳〜39歳代の平均で男性679万円女性501万円なんだね
周りより貧乏な感じするなと思ってたら妻課税ならこの上のスレが中流で平均なんだね、薄々気づいてたけど数字で見るとショック
頑張って上のスレ行きたい
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 16:40:44.41ID:vRS34LU0
平均じゃなくて中央値にして子持ちだけソートしたらこのスレ上限辺りに来そう
それにしてもやっぱり東京は賃金高いなー
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 17:10:10.88ID:xv4ZdYNQ
平均は当てにならないね
育休時短で数年昇格昇給と縁がない自分はその中央値よりも低いけどw
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 04:50:21.07ID:VGUlImVP
>>808
平均なのは30〜34歳
35〜なら平均にも届かないってことよね
35歳までにここ抜けられるか不安だ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:17:33.76ID:Dq2EwhJd
平均を見てもなあ
探してみたけど東京都の年齢階級別の中央値を見つけられないわ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:28:00.87ID:AKUbcTc9
それどこの統計?
総務省の統計で東京全体の正社員の平均612,中央572万になってる
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:41:48.08ID:5m7YMczk
統計だと年収の中央値は平均値の9割強だから
東京都の30-34男性の中央値は推測だけど540万、35-39で630万くらいでは
子持ち女性も計算してみようかと思ったけどそもそも子持ちに限定した統計が見つからなかったわ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 09:15:53.56ID:vCDp6zam
地方だからここ真ん中でも余裕あるように感じる
旦那40歳だけど、私が時短解除しない限りはずっとこのスレだと思う
元々弱くて働きすぎたら体壊すし、去年も入院したから一生時短でいこうと思う
子は既に中学生だから肩身は狭いけれども
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 13:51:34.80ID:fMcR3lK/
40代だからやっぱり貧乏な世帯なんやな
上のスレ目指すぜ!
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 16:33:39.67ID:X2HxWKyD
東京で40代だと妻課税の世帯年収1300万円が平均になるからこのスレだと結構やばいし
佐賀県とかだと40代で妻課税なら平均800万くらいだから本当地域によりそう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:02:30.37ID:n9HA6kGR
時短で年収400ぐらい、時短解除したら上に行けそうだけど、とてもじゃないがキャパオーバーしそう
時短で5時間しか働いてないのに幼児2人に怒鳴り散らし、お金の管理が出来ない夫にイライラしてもはや共同生活者としか見てない
かと言って私の主婦力はお察しで、ご飯は今だにスマホでレシピ検索しないとろくに作れず、掃除機かけるのは週末のみ、辛うじて洗濯だけは毎日してる
30半なので中間管理職立場を目指せと言われるが(女性30代が少ない為)、一生日陰にいたい
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:03:44.87ID:iriKASCr
平均より多いか少ないかはどうでもいい
単純に足りないとは思う
1000万くらいになれば節約したらやっとかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:44:27.96ID:7yQrGRUA
斜陽産業で夫婦共に今後上がるどころか下がることがほぼ確定してるから辛いわ
節約してなんとか貯めてるけど吹けば吹き飛ぶ額だから怖い
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:35:41.83ID:GXUxFsAG
>>825
何に対してヤバイと思うの?
年収競争してるわけじゃないんだから、生活が成り立ってるなら別にヤバくはないでしょw
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:46:50.39ID:cn/zyquk
平均に届かないなんてヤバいでしょ、みたいな考えの人なんだろうか
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 19:15:09.96ID:wodKE9iF
時短でこのスレ、フルでこのスレ、20代から50代まで幅広すぎて何も思わないわ
子供の人数でも違うし、親援助がどうとかさ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:03:06.70ID:raOswUpS
親援助と会社の福利厚生でめちゃくちゃ変わるよね
うちは両方皆無なのできつい
大手なら扶養手当はもちろん家賃7割補助とかあるもんね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:17:23.86ID:Nnx0BNqZ
前の会社も今も大手だけど、扶養手当なんかないし
家賃補助は来年から段階的に減額されて廃止だわ。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:20:40.44ID:8hJKUpma
福利厚生はどこも減少傾向だし上ばっかり見ててもしょうがないよ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:41:31.74ID:wiCexlrQ
ここって収入が妻>夫の人いるかな
もしいれば住宅ローンの組み方参考に教えてほしいです
私750夫200なんだけど私単独名義で4000万の住宅ローン組もうか悩んでます
どうしても注文で建てる必要があって、土地は800万で安いんだけど上物が3000万以上かかるんだけど危険かなぁ?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:00:44.64ID:EbHIWrJ2
>>838
子どもの数や車の有無、生活レベルはわからないけど、世帯年収で見たら全然危険ではないと思う
ただ、妻側はやっぱり出産や子どもの病気などで、定年までちゃんと働ける可能性は夫側よりは低くなるよね
定年まで働き続ける自信があるなら大丈夫じゃないかな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:21:53.96ID:wiCexlrQ
二世帯ではないです
夫の仕事上、工房兼用の住宅を建てようと思ってて田舎なので土地はすごい安い
子供は3歳1人で夫の年収がこのままなら1人の予定
わたしは定年まで働き続ける覚悟は一応あるけど、夫の仕事が軌道に乗ればそっちを手伝ってあげたいと思ってます
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:25:34.66ID:QaBP808t
>>842
夫の仕事が何かわからないけど、リスクヘッジのために収入源は2つあった方がいいよ
夫の事業が傾いたら一家で路頭に迷わない?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:39:48.90ID:LWsIgNdD
夫の事業を法人化して工房は法人で建てた方がいい可能性もある
金利は住宅ローンより高いけど夫婦ともに節税になるしリスク分散になる
法人で借りられなければ住居兼3000万の工房は不相応
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:09:12.48ID:HJ6JGFfl
>>840
逆に聞きたい
定年まで働く覚悟ないの?
男性は覚悟があって当然?男性だって病気や事故の可能性もある中でローン組んでるんだよ
女性の方が高いから〜というのは違和感
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:19:45.74ID:5PsWVgaP
妻単独ローン云々より不安に思ったのは…
・旦那は現状200しか稼げてないけど、自宅に工房作ったら年収は上がるの?
・家事育児はほぼやってくれるんだよね?
・もし何かあった場合、注文住宅で工房作っちゃったら中々売れないのでは?
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:21:11.08ID:yLmW9wjx
>>845
横だけど、なにが違和感なの?
例えば病気の人は健康な人と同じ条件で保険入れないよね?
保険会社からしたら保険料払わないといけないリスク高いから
それに対して健康な人でも病気になる可能性はあるんだから、同じ条件じゃないとおかしい!って考えの人?
それとも会社でも育児でも男女による扱いの差を一切受けたことがなく、ホルモンバランスも男性並みに安定してる恵まれてる人?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:25:12.64ID:cDDfmIJE
>>847
保険料の性差は確かにあるが
定年まで働く覚悟をしなくて良いとかそこまでの差ではないな
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:26:08.04ID:+mjhAMtb
御主人が世のパート主婦と同じくらい家事育児してくれないと厳しいかもね

特にお子さんに何かあった場合
不登校、大病して長期入院など世間的には妻が専業になる事が多い自体に直面した時に、御主人が何処までする気があるのか
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:28:56.76ID:cDDfmIJE
>>849
そりゃあする覚悟あるんじゃなの?
私は定年まで働く覚悟で家を買うから、あなたももしもの時には仕事辞めてサポートする覚悟でいてね?くらいは言っていいと思う
ていうか、それを了承してくれないならローン組まない
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:45:35.45ID:hY1vH9Pu
女は同じリスクにプラスして、妊娠出産で働けない期間が必ず発生するし、産後に体調戻らなくて生産性落ちるリスクもある
私は妊娠で甲状腺異常になってしまって想定より働けない
定年まで働く覚悟はあるけど、生産性の面では出産絡むと男と同じには考えられないと思ってる
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:26.81ID:MC0R2XV6
田舎で700万稼いでいる奥様は本当に素晴らしい
200万のご主人が軌道に乗ったら支えたいと思う気持ちも格好いい
昔の芸人さんとかの糊口の妻をみてるよう
それだけ稼げる奥様だからきっと冷静にご主人の才能を信じてるんだろうな
世帯年収900あればそのぐらいのローンいけるでしょ
がんばって
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:09:49.05ID:MSpB8GPB
稼いでくれる嫁いいなぁ
うちなんか200ちょいで仕事を理由に家事も頼んだこともやらない
子供も親任せ
今の職場好きだからって往復3時間かけて交通費も出ないのに行ってるし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:10:51.27ID:thgoNTUj
保険会社からしたら危険度リスクが高いのは男性だよ
なので、女性の方が保険料は安いです
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:32:52.47ID:3Nk8wVtf
うちの夫は糖尿病なので、定年まで働けるかわからないわー
私が稼ぐ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 20:13:32.21ID:MC0R2XV6
>>856
糟糠と糊口、ずっと混同してたわ。。
会社で恥じ晒さなくて助かった
ありがとう
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 21:47:26.41ID:14kIEDmy
>>844
うちは会社名義では建ててないけど、夫の会社から家賃もらってるわ。会社は損金になるし、うちは現金が入るしwin-win。ただし住宅ローン控除の書類が少しだけ複雑になる。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 21:48:50.80ID:EbHIWrJ2
>>845
甘いね、覚悟はあっても気持ちと実際にできるかは別だよ
子どもが病気で身体が弱かったり、出産でパートくらいにしか働けない身体になった人や、子どもが不登校になって仕事辞めた人を何人も知ってる

自分の病気や事故の心配をしてるんじゃないよ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 22:45:20.92ID:GwasI7d7
殊更に女性は出産があるからーを繰り返すのうざい
>>854にもあるけど、男性の方が疾病リスク高い
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 22:56:44.24ID:SFXXCZfN
>>862
うざいと言っても事実だもんなぁ
疾病リスクは保険でカバーできるけど、子どものことで仕事辞めざるを得なくなってしまってもカバーしてくれる保険ないからねw
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:08:22.88ID:+mjhAMtb
御主人にある意味「主夫」になる覚悟があるかどうかだよね
収入格差はすぐにどうにかなるもんでもないし

取り敢えず御主人の収入が今のままなら一人っ子のままらしいから出産のリスクはないんじゃないかな?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:08:23.94ID:xyzGXveo
>>859
報告者は産み終わってるんだからその後の子供絡みの対応は男性でも女性でもいいじゃん
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:12:35.90ID:yW6d3zKo
>>859
それ旦那が仕事辞めて対応してもいいんだよ
妻の1/3以下なんだし、そうするのが現実的
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:16:43.23ID:SFXXCZfN
>>865
まだ下に子ども作らないならいいけど
産み終わったって書いてたっけ

>>866
そこまで育児ちゃんとしてくれる夫ならいいけどね
子どもが思春期の女の子となると男親じゃできないことたくさんあると思うし
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:23:55.41ID:HJ6JGFfl
>>867
そんなに子供理由に仕事辞めたいならそうしなよ
誰も止めないのに
自分より稼ぎの悪い旦那さんと結婚したからにはその辺考えてるでしょ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:38:57.42ID:SFXXCZfN
>>868
勘違いしてない?私は当事者じゃないよ
旦那の方が給料は上だし、仕事辞めるリスクの話はしたけど、別に仕事辞めたいとは一切言ってないけど

そもそも妻が年収750、夫200で4000万のローン組むかもって話だよね
私ならしないってだけ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 00:28:18.04ID:FqjylkNO
工房系の友人いるけど、軌道に乗せるための労力凄くてその友人は子ども居ないけどとても子育ての時間を潤沢に取れる様子ではないよ
ワンオペで大黒柱やれるならありとは思う
会社の様子にもよるのかな
でも工房のある家での子育ても楽しそう
無責任だけど応援したい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 01:06:51.36ID:xgi4VKv4
現時点でどれだけ家事育児をしてくれてるかだよね
御主人の収入が充てに出来なくて家事育児も頼めそうにないならシンママになるのと同じくらいの覚悟は必要かも

何があっても働きながら子育てをしていかなきゃいけない
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 01:12:05.62ID:+tCzKkn0
夫も転職考えてもいいよね
介護などの福祉関係なら未経験、資格なしでも雇ってもらいやすいし、夜勤ありだと350はいくんじゃないかな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 06:39:02.39ID:qHVR8zHH
転職っていうか副業してもらうとか…?
転職したら工房いらんもんなぁ
4000万のローンを検討するくらいだから妻は夫の才能を認めているんだろうね
工房がないともうちょっと収入をプラスにしておくことは難しいんだろうか…

絶対に仕事をやめられないって覚悟は自分にはない
逆に夫も何かあったらやめてもいいと思ってる
ずっとは無理かもしれないけど立て直す期間くらいはささえられるかなーと…
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 08:38:31.43ID:tIo460gY
夫600妻400
中古マンション購入したんだけど社内でも小学校入ってから子に障害見つかったり高校生になってから病気になって学校通えなくなったお子さん持ちや本人病気で働けなくなった人がちらほらいるからキャッシュで払える家にした
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 14:16:07.62ID:XMp7AC1f
2030年に空き家率30%っていうから、その頃に買おうかな。
2040年には40%らしいけど、それまで待つかどうか…。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 16:08:44.39ID:l+E4fGsv
子供3人で全員中受、親援助なしの人いないかな?
どのくらいかかるとか、貯蓄状況の見通しが知りたい
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 16:19:06.60ID:I4b6Ioi4
子供3人で全員中受だけど、家購入に援助ありなのよ
ひとり1500万を目安にしてみてるけど、甘いかな
大学は国公立しか許さないと旦那の方針
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 16:50:07.87ID:l+E4fGsv
>>879
家購入の自己負担どのくらい?
金額によってはうちに近いかもしれない

国公立しか許さないと言うのはできるけど、実際その時になってみないとわからないよな…ってなってる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 16:51:31.75ID:+tCzKkn0
3人全員中受すごいね
中学私立だと高校も私立になっちゃうもんね
でも塾や予備校の費用が浮くのはいいよね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 16:57:56.74ID:xgi4VKv4
公立優位の県だけど、公立中高一貫校が増えてて基本私立はそこの滑り止めになってる
私立中学へ行っても高校受験して公立トップへ行く子も何人か居る

ただ中高は公立だと半分以上が塾へ行ってるから、面倒見の良い私立で塾なしとあまり金銭面では変わらないと思う

変わるとしたら中学受験するための塾代くらいかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:44.82ID:5IGAL0JQ
自分も妹も中受して中高一貫だけど、普通に予備校は通ったけどなあ。
今は通わずに受験対策までしてくれるところ多いの?
自分はしょーもない私立だけど、妹は首都圏だとほぼトップのとこ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 17:55:08.56ID:TAlmOgBw
>>878
受かればいいけど、落ちたらどうするの?
中受までしておいて高卒にするわけにもいかないだろうし
大学を奨学金で行かされるくらいなら、公立中でいいから私大費用出して欲しいな、私なら
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:33.90ID:JvA3TJn5
>>884
それもそうか、失礼しました
うちは3000万で残り2000万
保険がわりなので繰上げは考えていないです
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 18:19:37.03ID:vSZwnkab
>>885
同意
ものすごく公立中の質が悪いとかじゃなければ私立中より私立大優先させてやった方が良いのではと思う
国公立大に行ければベストだけど落ちた時の選択肢が無いのは辛い
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:02:22.98ID:xgi4VKv4
私立も特進とかの進学に力を入れてる所なら国公立も可能だけど、そこそこの私立で上層以外は指定校推薦が多い学校だと辛いよね

回りに流されて楽したいけど出来ないし、将来的に「うちは貧乏だから好きな大学へ進学出来なかった」とか言いそう
親の苦労も知らずに
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:48.61ID:+tCzKkn0
たしかに、大学で選択肢たくさんある方がいいね
中受するような子だったら勉強する習慣が身についてるだろうし、授業が成り立ってないレベルの中学じゃない限り大丈夫そう
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:49:42.03ID:6wE73lBV
大学の学費は国立か私立かでは今そこまで変わらない印象
4年で差が100万くらい?
地元かどうかと学部で結構違いそう
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:32.02ID:LYdqr6P1
うちの近所はまともな私立はお高い工業大学が一校しかなくて
国立落ちたら地元のお高い私立か下宿で都会の私立しか選択肢無くて泣ける
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:46.75ID:igKhFtY5
国公立落ちるとかアホなだけ
アホが大卒資格ほしいなら金払えってことや
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 00:44:07.16ID:BHPOOxGJ
入りたい学部がない可能性もあるよ
とりあえず国公立ならなんでもオッケーと考えるのは親だけじゃないか
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 07:15:58.24ID:Wrl15UMT
入りたい学部が地元国立になかったけど、そこ以外はダメと言われたから近い学部に入ったよ
スポンサーがノーと言うのに強行は無理だわ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 07:38:05.46ID:ZoZt+umo
国立の学費が年間56〜60万ぐらいのところが多いから、4年で差額100万なんてことはまず無いよ。
特に私立理系に行ったら工学部とかでも年間150万ぐらいするよ。医や薬だと差額凄いし。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:33.08ID:+98uMkTF
>>879
せめて自宅から通えるなら私立もOKにしてあげて欲しいな
一人1,500万って何処からの予算?
中学入学から?
それとも塾代も全て込み?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:53.85ID:b4acwI5D
878=886だけど、今貯金その他で3000万あるけど、子供はまだ未就学だし学費以外の費用は生活費の中で出せるのかとか全然分からない
1番上が3年になるまでに方向性を決めないといけないから難しいなあ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 10:39:38.96ID:gMffbSBi
こういや国立も学費がかなり上がるって報道がなかったっけ?
あと私立だと理系ってだけで学費高かったりするんだよなぁ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 11:09:16.35ID:+98uMkTF
>>897
私立の中高へ行ったら大学卒業までは貯金はほぼ出来ないと思う

子どもが独立したあとに老後資金を何年間も貯められるくらい若いなら良いけど、そうじゃないなら、私立は厳しいかも

逆に50くらいまでに子どもたちが独立するなら中学受験してもどうにかなる気がする
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 11:13:32.72ID:+98uMkTF
ざっくりだけど、小5~高校三年までは毎年100万、大学は200万くらいかかると思えば、家計から毎年出せるのか、貯蓄を切り崩さないといけないのか目処が立つ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 13:38:08.32ID:b4acwI5D
>>900
まさに1人1500万か
上の子が小3になるまでに4000万貯められる計算だけど、そこから使い始める計算をしないといけないね
末っ子が大学ストレートで卒業した場合に63歳だから余裕は全くないわ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 13:59:58.83ID:uxAiFKC/
>>900 そう聞くと、私立はやっぱり高校からぐらいじゃないと厳しいなと思う。
まぁウチは一人っ子だから何とかなる気もするけど。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 08:23:11.56ID:uQQkQ8qP
>>885
落ちたら浪人なり、じゃないの?
本人がやりたい方向に進ませるよ
金銭的にはいけるってFPが言う
本当か?と疑ってここで質問しているんだ

学区の中学は荒れているとかはたぶんないけれど、私立小チラホラ、中受当たり前の地域
自分が私立中高だったのもあって、公立の雰囲気を知らないしそれなら中受した方がいいかなと思ってる
小学校に上がって、本人の様子も見ないとわからないけどね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:53:17.11ID:dIMmbWL7
浪人するにも金がいる
1年間で安めの私立の学費(4年分)-国公立の学費(同)程度かかる上、一浪した後国公立に受かるかどうかも分からない
それが本人の希望なら浪人も良いと思うけど金銭面で浪人の方がメリット大きいとは限らないよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:33.41ID:H8sXVS5k
>>904
903だけど、私は国公立限定の人じゃないよ
私立でも本人の進みたい道に行かせたいと考えてる
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 13:35:54.60ID:9RCpqvf4
>>905
>>878の人ってこと?
援助無しで子供3人全員中受して浪人して私大行っても問題無いと思ってるならここで結局何が聞きたいの?
一般的には厳しいと思われるから皆色々言ってるんだと思うけど
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 15:46:57.67ID:nulqtnLf
905≠879とは言ってるけど、
903≠878とは言ってないよ
よく読みなよw
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 17:32:47.09ID:XcRReL5I
国公立限定のものだけど、旦那の方針と書いた通り、私は私立でも…とは思ってる
私が私立中高から国公立理系だから、国公立に行ってよねとも思うけどw
首都圏なので、自宅から通える選択肢も多いかな
まだ小1だけど、上は中受向き、真ん中は高受向き、下の1歳はさすがにわからないw
ただ全員中受の想定しておくつもり

>>886
その半分くらいです
子供たちが全員中高大に所属してるときは貯金できないけど、赤字にはならない計算
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 17:49:39.03ID:hinxVVii
>>910
レスありがとう
向き不向きが自己分析できるのは羨ましい
うちも何か掴めるといい

ローン半額でしたか
将来的に入る予定の臨時収入がそのくらいの額だから、結局うちも全員浪人とか地方の大学に行きたいとかなければいけるかな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 00:00:07.95ID:XpRRAGc7
田舎だから高校まで公立優位地域
頑張って貯金して、大学や専門に使うことだけ考えている
とか言う割にまだ700万しか貯まってないから情けない
1馬力の年収300万の時代から10年近くかけてコツコツ上ってきて、そんな簡単には貯まらないか
一人っ子だし早く産んでるから老後資金は40前半から貯めようと思っている
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 23:35:43.07ID:mRcZ5ICS
老後資金も2000万必要とか言われてるけどよく分からないわ
年金も下手したら70歳から支給とかになる可能性も無しじゃなさそうだし
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 06:10:49.34ID:u7RFsw4U
年金の受給開始は繰上げ繰り下げできるから早めに欲しいなら申請をすれば大丈夫
額は減るけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 06:24:05.79ID:QKwdJQtm
あと30年もしたら70歳、下手したら75歳からで減額されるでしょ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 08:54:37.76ID:b8onW/Yc
私たちが年金もらえるの75歳だよ
もうそういう路線で話がかなり進んでるし高齢者と言われる年齢を75にしたり下準備されてる
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 09:24:31.95ID:WbA1pFbW
75歳から支給だと2000万でも足りない可能性もあるか
70歳くらいでもまだ働くとか嫌だな
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:57.36ID:vXAAen/x
遠距離通勤だし満員電車で立ってなきゃいけないから75まで通勤地獄とか嫌すぎる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:37:27.44ID:PVmvuWRV
70代とか足痛くなってるだろうな
それでも働くとかつらすぎ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:42:51.16ID:hmhbDBFk
今でも働いてる70代はいるから職種や人によっては働けるのかも?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:47:54.80ID:7qa0GU/C
70歳だの75歳だの全く根拠なくて笑えるわ
そもそも年金法が改正されて65歳から支給に法案が可決されたのが平成6年で今はまだ段階的に65歳に引き上げている最中だよ
要するに平成6年に決まったことがまだ完全に実施されてない
いきなりガラッと変えると不平不満が続出するから

今後も制度変更あっても同じような流れになるのは間違いないから、完全に70歳支給になるのはあと40年以上先だよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 11:04:02.15ID:VRQ6dXYe
そりゃ今までは労働人口あまり減ってなかったからね
減るのはこれから一気に、滑り台の上と下じゃ速度が違う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 11:06:08.91ID:xX3ufedy
それな
なんでまだ実施されてもいないことに必要以上に怯えているのか意味わかんないよね
どう考えても反発されるの目に見えてるんだし、「あと5年で70歳支給に変えます!スピード感!」なんて言われようものなら間違いなく政権交代するでしょ
それよりもじわじわと年金額下げてくるでしょ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:53.31ID:xX3ufedy
>>925
そりゃ当たり前でしょ労働人口減ってんだし
でもここで言われてるような70歳だの75歳だのはありえないって言ってんの
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 16:10:59.85ID:1lbqn1tM
そりゃあなたの年齢ではあり得ないかもだけど
20代後半でこのスレにいてもおかしくないんだし、40年以上先に70歳未満はありえるよね
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 16:58:18.43ID:xX3ufedy
>>927
少し勉強してきなよ
そもそも年金法の改正は案が出てすぐ可決されるわけじゃないのよ
今回は75歳からっていうのは希望者で強制的ではないから5年くらいで可決されたけど、それでも5年かかってるからね
普通は案が出て10年から15年くらい経ってからの可決だよ

強制的に70歳、75歳なんてまだ話にすら上がってないしそもそも65歳からの受給すら完全に移行終わっていないのにマイナスにばかり目が向きすぎ
確定拠出年金とか積立NISAでの税制優遇使えば目減りする年金のカバーくらい簡単にできるしむしろ増やすこともなく可能なのに

本当に少しくらい勉強しな
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:30:32.25ID:5ENDqFGY
法改正のスピードってどんどん早くなってるんだよ
数十年後までずっと同じだと思ってたらやばいよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:40:06.29ID:xX3ufedy
>>930
そりゃ法改正って言ったって色々あるんだから当たり前でしょ
民意が改正に傾いているものほど早いんだから
でも年金はそうではないよね
年金法とその他を同じだと思っているあなたの方がやばいよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:20:58.08ID:JLkodlKN
東大の院まで行った自分としては70歳が標準、さらに大幅な減額されるか崩壊するものだと思ってるよ
あと40年、先進国唯一の20年で賃金減った国、韓国にすら一人あたりで負けるほど落ちぶれた
未来はすごく暗いんじゃないかな
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:25:36.47ID:JLkodlKN
こんな所で行ってもどちらが正しいかなんて結論は出ない
私は備える、そんだけよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:39:05.42ID:xX3ufedy
そりゃ備えるに越したことはないのは当たり前だよ
>>915>>916が根拠もなく言い切ってるからそれは違うと言っているだけで
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 19:12:28.34ID:w1IO8j8n
崩壊はしないよ
支給年齢が遅くなって支給額が減るだけ
育児関係なくなってきてるしこれ以上は他の板でやりなよ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 19:19:31.77ID:uak8yMHq
>>932
東大の院まで行ってそこまで結論ついているなら日本から出ていけばいいのに
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 20:08:14.06ID:aOguDc3X
先輩が年金課勤めてて言ってたが、額は減らされても無くなることは絶対にないと。無くすなら、未支給の人達にそれまで掛けてた金額を返す必要があるからだそう。法治国家で金だけ取って返さないなんて有り得ないって。

で、『年金なんて〜』って言う人に限って、ろくに備えをしていないという。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 21:38:07.47ID:edq1xWjt
>>935
おもったw
20代後半とか30代前半で
これから跳ね上がる予定なのかもしれないけど

>>940
私も流石に1円ももらえない、とは思っていないし
(少なくとも私が生きている間くらいは)
少なくとも払った分位は戻ってくるだろうけど
今払ってる金額より大幅にプラスオンで戻ってくるとも思えないし
そう考えると生活していくには全然足りないよね
今だと生活していく水準に足りない場合(13万円+家賃5万円とかだっけ?)生活保護で補填してもらえるみたいだけど
どちらかと言うとその辺りが崩壊しそうだなと思ってる
とにかく一生懸命貯蓄するしかない
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 22:05:26.24ID:ma3SPFPb
>>941
今でも払った分さえ戻って来ないんじゃなかった?
終身だから何歳まで生きるかにもよるけど

生活保護も資産が何もない場合しか受けられないよ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 23:14:40.52ID:X+2vYfV6
これからも年金制度を元取るとか不自由なく生活できるレベルに維持するってことは現役世代に負担をかけ続けるということだよね
育児板の住人さんは未来の納税者を育ててる点で十分社会に貢献してるわけだけど、次の世代にこれ以上負担をかけてはいけないことも真剣に考えることができると思う
自分は掛金戻ってこなくていいからこれから老人の国になるであろう日本に少しでも若者が増えることを望んでる

まあでも少子高齢化の影響で今くらいのレベルの医療や介護が受けられなくなって平均寿命が制度設計時くらいに下がれば維持できるかもね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 00:08:28.92ID:aHa845A5
ヨーロッパみたいに学費無料とかになったらもう一人くらい産むのになぁ
コロナの影響で2021年以降は少子化のスピードアップね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 05:00:48.56ID:UH+8bXpE
私は学費を無料にするよりも、公立学校の教育内容だけで高校大学に進学できる学力を身につけられるようにして欲しい
そうすれば通塾が当たり前ではなくなるから、多くの家庭が得する
中学受験をしなくても通塾や通信教育などが必要、学校の授業だけでは足りないってのはおかしいと思う
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 05:37:34.56ID:u9W8OWRL
学校選ばなければ誰でも進学できるんじゃない?
競争で成績いい人がいい学校に行けるわけだから公立校の教育が充実して全体の学力がアップしたとしても同じことになると思う
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 06:46:46.08ID:XnsWb64n
貧乏でも高学年くらいから行ける無料の進学塾を作れば良いのにって思う
でも所得制限を設けないと、それに入るための民間の塾などが出来たり、民間の塾が倒産したりしちゃうよね

結局、教育格差はうまらない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 07:26:28.71ID:ZDnIVP0d
>>947
私もそう思う

お金ないなら進研ゼミとかで良いんじゃね?基本コースなら中高生でも月1万ほどよね
私自身がそうだったけど潤沢に通塾費出してもらえた場合とは差がつくだろうけどそう悪くもないよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 07:34:57.32ID:qPjxKCQC
>>947
そうだけど今の公立校の授業内容だと学校に通わせる意味が無いと思うんだ
学校の授業だえでは足りないって明らかにおかしい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 08:22:26.24ID:OUaM3SBJ
下を引き上げてやろうとしたら中間や上は足りなくなるのは仕方がない
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 08:49:10.98ID:aHa845A5
>>950
それは中学校の話?
中学校なら3年で早めに試験範囲終わって、どんどん入試対策もやっていくよ
別に塾行かずに県内トップの高校に行く子もいる
塾は勉強する環境を作ってくれるけど、結局自分で勉強できる子は塾行かなくても学校の授業だけで何とかなる
有名私立とか狙ってるなら別だけど
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:29.97ID:m+39x6As
公立への進学なら学校の内容を取りこぼさずに身につけられたら学習内容としては十分だと思う
苦手だったり頭が足りないとそれができないだけで
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 09:26:22.16ID:XnsWb64n
確かに公立高校へ入学するだけなら別に塾無しでも良いけど、大学受験を考えると塾で先取りしといた方が有利

中高一貫校ですでに高校の内容を勉強している子どもたちと三年後には戦わないといけないから
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 10:07:10.78ID:NLpEjwRU
東大の院でも普通に大手メーカー就職ならこんなもんだしね
まぁ東大の中で上位ではないだろうけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 14:16:54.58ID:g6qZDzQ3
わりと有名どころの上場企業だけど東大や早慶から地元三流どころまでいるけど三流どころから入った方がコスパいいなとは思うわ
普通に役職もついてそれなりの給料もらってるし
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 14:38:44.63ID:MDjp+GAh
それ有名大卒の倍率5倍、F欄100倍とかだったりしない?それか取引先役員や議員の子弟枠とか
うち地方の中堅メーカーで地元短大出の子を結構取っててパッとしない企業だけど給料も悪くないし
子供があまり勉強しない子ならこういう道も悪くないかもと思ってたら短大卒は普通の枠だと倍率100倍超えとかで超びびった
学歴はあって困るもんじゃないしとりあえず付けといた方が良いわ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 15:09:39.47ID:+7IztaRf
大手とか優良企業って経験積んでれば中途の方が断然入りやすいよね
とりあえずその業界に入るって大事だなーと思う
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:54.07ID:g6qZDzQ3
ところがAランクからFランクまで満遍なくいるんだよね
人柄重視な会社だからかも出世も学歴関係ないみたいだし
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 14:06:31.25ID:w8OKiUPG
知らない間に積立NISAが5年延長
ジュニアNISA廃止で18歳まで引き出せない制限解除になってた
株価暴落おきたらジュニアNISAの年80万円枠投信でも買うかな
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 12:29:30.20ID:iYHEDP3L
>>959
そりゃ東大の方が面接前の評価は高くなるから書類選考通りやすいし、入社倍率は下がるよ

会社によるけど基本的に学歴は高くて困ることないと思う
よほど秀でた才能や資格ありますとか、先進分野の研究をしてた実績を学生時代に積んでれば別だけど、凡人はやっぱり学歴重要(特に文系)
短期間で採用するかを見極めるのに学歴は無視できない

うちの総合職同期は旧帝早慶以上が60%、地方国立関関同立が30%、ニッコママーチが10%でわたしは恥ずかしながら10%なんだけど、入ってから昇進で区別されてないから得した気がしてるw
(この分類は内定時に数えた)

あと、違う話だけど、たまに聞く「東大卒は学歴だけ立派だけど使えない」って見たことない。大体、地頭良くてコミュ力あってなんなら容姿も良い方な人が多い印象
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 14:15:59.90ID:WnGXtcys
>>964
基本的に良い遺伝子の集合体なんだろうな…>東大卒
私は恥ずかしながら高卒なので勤め人のままでいるなら年収500万位で頭打ちだろうな
はー投資頑張ろ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 14:29:26.66ID:swMcJJjb
ちょっと前に読んだ本だけど、松岡 亮二の教育格差って言う本が面白かったよ。
親に金銭的余裕があって子供が塾に行く→入試で高い点数が取れてしまうから
学校側が小論文を重視しようとしても、リッチの家の子の方が国内外の旅行や習い事の体験も豊かで
子どもの中に題材がたくさんあるから、結局リッチが買っちゃうって話が印象的だった。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 16:11:21.05ID:lQw8fCsw
まぁ仕方ないよね
公立校のレベルを上げたくても教師が大卒だけだから難しい
日本の教師も院卒が当たり前になったらいいのに日本は院卒に価値を置かない社会だからレベルを上げたくても上げられなそう
これからは公立校に投入される税金も減るだろうから余計に
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 17:45:58.12ID:n9SLUKdH
>>964
最後の文、わかる
自分の周りも東大卒の人は仕事出来るしポジティブで人当たりも良いし容姿も良い
でも自分が困ってないからか、意外と政治には関心ないというか自助で良いと思ってる人が多い
だからビジネスでは使えるけど、長い目や大きい目でみて万人が幸せになる仕組みを考えようとかはないかも
だから公務員や官僚とかになると市民からしたら使えないになっちゃうのかも
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 18:24:48.99ID:2xT/7ptf
自分の会社にいた東大新卒君はイマイチな感じだった
地方支店に飛ばされてる人だったから、本社の東大君はスゴイ人々ばかりなのかもしれないけど
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 19:26:36.19ID:iz5qb+5x
病院勤務だから東大卒の医者何人も知ってる
共通して地頭、記憶力がすごくいいから理解が早いし一度話したこと細かく覚えてる、あれで勉強や実務を乗り切ってるんだと思う
容姿は人による、破滅的なブサメンや過度な肥満はいない
人間性は落差激しいw好き嫌いハッキリしてる人が多いかな
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 19:30:58.16ID:JezLlv1i
>>969のいう長い目で見て万人が幸せになる仕組みも考える人たち、それこそ官僚にいると思うや

出世のスタート地点が東大卒・京大卒で、超激務安月給転勤ありサービス残業膨大って余程の志か野望がないと無理
身を粉にして働いてるのに悪いとこばかりすぐ報道されるし世間からの風当たりもきつい

大きい仕事、世の中を変える仕事なんていくらでも選択肢があって、普通の優良企業にバンバン入れるのにあえて官僚目指すとか凄いわーありがたいわーって感じよ

まあ↑は理想が入ってるし、実際皆が皆優秀でもないし、中に入って腐ってく人もいるけどねw
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 21:44:19.00ID:c8veadRz
お金ないなら高卒で警察官や消防、自衛官などの公務員が一番コスパ良さそう
女の子なら看護師とかかな
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 21:53:16.71ID:MIxosEDP
>>972
きっと素晴らしい人もたくさんいるんだろうけどね
政治が利権争いが主なので忖度ばかりになり市民や国民からしたら使えねーみたいになるのかなぁと
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 21:59:29.81ID:II4Ik+o1
ウチの旦那が東大だけどわりと馬鹿で変人
卒後働かずにずっと夢追い人やってたから収入低いし
頭は出来が違いすぎて時々怖くなるくらいなのに
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 22:33:47.61ID:IsLIPJh/
教育学部の院なんて教育学を学ぶだけだから先生の質としては変わらんよ
正直文理問わず院に行ったからと言って何かが変わるかと言うと違う
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 04:03:43.38ID:qk4Uqyqx
海外だと院卒でないと教師にはなれないよね
大卒が教師になれるのってどうなんだろう
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 06:21:30.78ID:H7GVRxxh
海外だと〜って200以上ある国のうちどのくらいがそうなのか教えて欲しいわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 07:13:52.10ID:JSUJudcQ
教師は院は行かなくて良いから、一度社会に出てからにしてほしいわ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 08:58:15.66ID:CGHX8Hyh
>>982
スレ立て乙。

とある宮廷大学に子供と遊んでくれるサークルがあって数年お世話になったけど
学生さん皆素晴らしくて天使に思えたわ。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 12:47:29.31ID:zM67syBJ
>>980
教師が社会に出て何か学ぶべきことある?

私としては小中学校の先生は温かい気持ちでしっかり指導してくれる人がいいし、高校は専門性が高いからもちろん頭の良い先生だと嬉しいかな
と言ってもそもそも高校はレベル別だし、自分の子のレベルにもよるか

スレ立て乙です
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 13:19:38.24ID:g0zGyZbw
やっぱり学校だけしか知らないって視野狭くなるんじゃないかな
教育関係の仕事してるけど、学校から出向してくる先生癖が強い人多い
勿論いい先生も沢山いるけど
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 14:31:09.36ID:BHb3n9p9
働いてても社会を知ったと言えるほど大層なとこで働いてないな
先生は大変だね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 15:49:54.48ID:eFx8udug
高校時代の体育教師高圧的でウエスト150くらいありそうな超デブだったなぁ
おかしい人は結構いる気がする
動けなくて手本見せられないから手本見せるためだけに別の体育教師が来てすぐ戻ったり
公立で県内一番偏差値上の高校だったのに
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 15:52:13.24ID:CGHX8Hyh
公立高校の先生も、転勤があるよね。
偏差値35⇔70とか、大変だと思うw
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 16:28:08.83ID:aE/NYnFS
まあ頭がいい人が教え方も上手いかというとまた別だしねぇ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 18:09:28.40ID:xn/vEGCo
営業うまそうな先生は学級運営うまそうだと思う
もちろん誠実であること前提だけど
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 21:52:39.39ID:lWiQKP7b
今は民間からの転職組結構いるけど、民間から来た先生ほどやってられなくてすぐ辞めてくよ
教師の労働環境って、民間から来た先生には信じられないほど劣悪だから
やっぱり何も知らない新卒を洗脳してかないと、労働基準法無視のあの環境には耐えられないのよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/20(土) 04:34:09.27ID:vNjr2imd
劣悪というか非効率的なことが多すぎるわ
事務系をもっとサクッと終わらせられるシステムがほしい…
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 20:23:02.45ID:cvTj/nk9
お小遣い、それぞれ何円くらいに設定していますか??夫が毎月使い切ってしまって、追加で渡しているような状態です……
地方都市とはいえ、お小遣いが少ないのか?と思いつつも、あれば際限なく使ってしまいそうで

夫 30歳 年収600万
お小遣い 月4万(美容室、友人との遊び、タバコ、私服)更に追加で3万ほど
仕事でかかる費用、仕事中のコンビニ代は別途支給

私 28歳 年収350万
お小遣い 月3万円のお小遣いを化粧品や私服でほぼ使い切るような感じです。

その他に誕生日、結婚記念日に2人とも10万円ずつほど好きなものを購入しています。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 11時間 57分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況