X



トップページ育児
1002コメント377KB
【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 08:32:14.33ID:jQg7ICk3
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.53【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607052577/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603454437/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604653371/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:02:44.26ID:7URgVV5c
ガス床暖房いれるか迷う
新築です。
関東なのと予算で入れたとしてもLDKのみだけど。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 18:15:53.26ID:/uUgrvhH
>>2
建売なので勝手に床暖房付いてきたけど、子供の評判は良いね。
個人的にはなんかもったいない気がしてエアコンとか灯油ストーブにしたい
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 19:51:40.50ID:rXvHU9nW
>>2
可能ならお勧めする、暖かさにムラがないので何かするのが寒くて億劫…というのがなくなる
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 11:36:50.81ID:qWZh9MqA
床暖房へのコメントありがとうございます。
夫がメンテナンスやコストを考えると要らないのでは?と言っているのでやく話し合います。

灯油ストーブはうちは車がなく灯油を運ぶのに苦労するので厳しいですね。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:14:24.44ID:h4AOIjYq
>>5
うちはまさに床暖房はメンテとコストを考えて断念、かわりにLDKにシーリングファンをつけたよ
部屋全体が暖まってすごい快適
床暖房に比べてコストが文字通り桁違いで安いし
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 12:47:55.08ID:SmHCTJkK
コスパ悪い床暖を設置しちゃった人達の発狂タイムスタート!!
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 13:03:10.78ID:BHqbVXxC
床から暖まる床暖房、
空気全体を暖めるエアコン、
局所から部屋を暖めるストーブ、
閉鎖空間だけを暖めるコタツ、
それぞれ作用や目的が違うから
自分の環境や地域に合わせて
メリットデメリットで選べば?
けなし合いすることではないよね。

床暖房はイニシャルもランニングも
高そうで抵抗あったけど、
使うとじんわり心地よくて
エアコン使わなくなった。
ガスのセット割だからかランニングも
飛び抜けて高くはない。うちでは電気の温風ヒーターがかなり高かった感じ。
床暖房は台所にも入れれば良かった
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 15:08:37.01ID:lVI1Mun2
リビングは暖炉
裏山を伐採して薪にしてるから金はかかってない
労力はめっちゃかけてるけど
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 15:34:24.77ID:pa5fSiHx
新築の玄関の電気のスイッチが逆な気がしてわからない
パチっとスイッチ押す→スイッチ内の青ランプがつく→玄関の灯は消える
再度押す→スイッチの青ランプが消えて玄関の灯がつく
トイレの換気扇のスイッチとかはランプが点灯→換気扇起動中 だからなんか逆だと違和感あるんだけど
これが普通と言われたのだけど普通なの?伝わりにくくてごめん
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 15:38:33.01ID:MKLgUB5i
床暖でメンテが大変という人たまにいるけど、もしかして床剥がしてどうこうとか思ってませんか?

とりあえずガス温水の場合
20年前建てた実家では、蒸発した分の水を年に一度、2リットル位注ぎ足す作業が必要で所要時間5分
あとはボイラーが古くなり交換一度したけど、それは普通の給湯器も10数年使ったら交換するのと一緒
他にはメンテって何もないですよ
3年前にうちが建てたときは自動給水になってたので注ぎ足しも不要になりました
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 15:51:32.06ID:lhtaZe0O
>>11
トイレは換気扇が目視では回ってるか分かりにくいので通電したら赤いランプが点く(ONピカって言う
玄関は夜のくらい時にスイッチの場所を教えるために消えてる時に緑に点いてる(offピカとかホタルって言う
ONピカ+offピカってスイッチもある
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:05.29ID:brU7N3hC
赤点灯と緑点灯のスイッチがあって未だにどっちの色がオンかオフか
はっきり覚えてない
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 16:20:16.33ID:pa5fSiHx
>>14
ありがとう理解した
暗い時に付ける意味でオフが緑に光るのか
緑=オンっぽいから付いてると思ってしまう

あとリクシルの玄関ドア、施錠中(鍵が横向き)の時に内側が緑で空いてる時に内側赤になってるのも逆じゃね?って違和感あるけど調べたら仕様だったわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 17:08:31.59ID:gjGBrq0h
>>16
うちも同じドアだと思うんだけど、施錠中は安全=青信号、無施錠の時は危険=赤信号って覚えるといいです、って家の受け渡しの時に工務店の人に言われた
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 19:07:24.67ID:Uufmc/JU
キッチンとカップボードの取手をつけるかどうか悩んでるんだけど皆どうしてる?
無いほうが見た目すっきりしてて掃除もしやすいですよって言われたんだけど逆手で開けることに慣れてなくて保留してもらってる、、、
ただ取手があると子供たちがイタズラで開け閉めして手を挟んだりしそうな気もするから悩んでる(泣)
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 19:12:39.46ID:Uufmc/JU
キッチンとカップボードの取手をつけるかどうか悩んでるんだけど皆どうしてる?
無いほうが見た目すっきりしてて掃除もしやすいですよって言われたんだけど逆手で開けることに慣れてなくて保留してもらってる、、、
ただ取手があると子供たちがイタズラで開け閉めして手を挟んだりしそうな気もするから悩んでる(泣)
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 19:32:45.96ID:cAUdxM9a
>>19
無しにしといて付けたくなった後で付けたらいいんじゃね?
逆は難しいっしょ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:11.84ID:xarm9F+i
戸建ての人防犯とかって何かやってる?
セコムのシールを貼ってるひとたまにいるけど、実際は何をやってんだろう
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 01:13:16.42ID:GvsdlEwT
>>21
実際は、ってセコムしてるんじゃないの?シールを貼ってるだけってこと?見る人が見れば上辺だけなの分かりそうだし逆にそれなりの資産あると思われて狙われそう…

うちは越してきたばかりでまだ防犯砂利と安物の人感センサーだけ
他は何かあるかなあ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 01:22:36.95ID:omqNQRfO
>>21
うちの兄の家がセコム入ってるけど警備会社のステッカーはそのサービスを導入している人じゃないと貼れないようになってる(シールだけの販売や譲渡は禁止されている)
あのステッカーは貸出されてるものだから契約終了したら剥がす約束になってるしシリアルナンバーも刻印されてるよ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 01:38:14.50ID:/QI9J39m
>>22-23
ごめんそういう疑ってるわけじゃなく、セコムのシールの家はどういう防犯対策なんだろうと
特に他と変わらない普通のオープン外構の家に見えるんだけどね
まぁでもシール偽造してる人もいるんだろうなぁって考えたことはあるけど
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 02:16:10.79ID:GliTE6nR
>>24
窓とかにセンサー設置して、留守中に開けられたりするとセコムの人が来るようになってるよ
あとオプションで防犯カメラもつけた
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:37:23.93ID:nQwYcGZh
実際セコムとかアルソックに金払ってても空き巣はうまいことすり抜けて入りそうな印象だわ

子供いたらいちいた警備解除とかめんどくさそうだけどどうなんだろ?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:45:45.53ID:EJci5bDS
>>16
私もランプの赤緑も玄関扉も同じような違和感覚えてた人間だったので同じように思ってた人いてよかった
当たり前のように馴染んでた色と状態が違うから初めは見慣れないよね
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:30.26ID:92cIpQIH
>>28
うちはマンションのセコムだから玄関の鍵と連動してて手間はない
後付けしてる戸建ての人は出掛ける前にボタンポチポチしてたから確かに一手間ありそう
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:16:29.59ID:WE12qSXk
ガスの分譲マンションから
オール電化太陽光付きの戸建て引っ越したけど
毎日が最高すぎる
デメリットはカンビンの捨て場所が少し離れたくらい
メリットの方が多い
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:42:31.17ID:Nm/a3L7m
オール電化って停電の時ってどうするの?
蓄電池とかなのかな
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:42:55.22ID:7xRmxqp5
>>16
鍵は開いてると、開いてますよ注意!的な感じで赤なんだろうね
スイッチはうちも慣れるまで家の中で緑ON/OFFが逆だったり、赤が点灯するのもあったりで混乱した
24時間換気は文字で入/切でわかりやすい
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:24:08.95ID:v0x22u1G
>>28
セコムとかに入っていても発報から警備員の到着まで20分ぐらいかかるのが普通だから、普通の家では防犯効果はほぼないよ
すごい豪邸で金品を物色するのに時間がかかる家では多少の効果はあるけどね
実質、事後処理代行サービス
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:21:26.04ID:PHA30km8
セコム入ってる家は金持ちだから狙われるってケースあるよね。一度発報させて、何分で到着するか時間計ってから犯行に及ぶ計画的なやつ。

法律では25分以内に到着すればいいし、犯人を捕まえる義務はない。あくまで警察への連絡まで。犯人と格闘して捕まえる教育はされてない。

料理していて深夜に間違えて発報させた時、たまたま近くを巡回してたらしく3分で来たことがあってびっくりした。ドアをどんどん叩かれたよ。たまたまだけど。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 13:42:28.48ID:NpuwOYPG
うちの24時間換気、入/切の表示で左側押すと消灯して右側押すと赤点灯する
右側にポッチ?みたいのがついてる
これ左側押した状態がオンなの?
どっちにしても音が変わらないからわからない
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 15:02:50.22ID:tA1xWRIG
>>35
うちはセコムの拠点が近くにあるから3分かからず到着できますって言われてるから、立地によるかも
勤務先でうっかり従業員がセコム鳴らした時は5分くらいだった

それでも空き巣は捕まえられるか微妙な時間だけどね
昔志村ケンがセコム入ってたのに空き巣取り逃がしたとかニュースになってたし
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 17:04:30.86ID:Gxmmqck3
>>39
警備会社は空き巣を捕まえないよ。自分たちの安全確保を優先して通報するだけ。
近接格闘術を徹底的に訓練された精鋭の犯人確保チームではなく、代理で通報や現場保存してくれるマンションの管理人みたいな人と思うべき。
刃物持った空き巣に積極的に自分から組み合って命がけで戦うなんてことはしない。そんな実例あったとしても個人の正義感。昔入るか調べた時はそうだった。今は違ったらすまん。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 21:14:21.31ID:JKJsvPWU
設備投資が出来る余裕のある人に払う売電料金は最高よね
太陽光はつけた方が絶対勝ち組
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:11:50.57ID:/ldtADH/
40円台で売れていた8年前ならともかく今頃ソーラーパネル付けちゃうすっとこどっこいはさすがにいないだろう
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:21:03.56ID:/QI9J39m
そういや前スレ?でカーテンの話題になってた時にケユカも勧められてたから行ってきたわ
思ったより全然安かった
種類も多いし、質も悪くなさそうでニトリより安いんやないかな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 23:37:32.25ID:E3iLcjBZ
タワーマンション19階 70m2
市場価格2500万円程度
これで年間固定資産税14万円
なめとんか
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 00:13:54.57ID:M0MR8y9L
クリスマスプレゼントに新築タワーマンションを彼から貰った女性、全国で2230名
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 06:03:47.77ID:DUPF/Kgf
うち、SECOMが標準装備の戸建て
家の鍵のほかにSECOMのスティックがあって、家を出る時はSECOMのスティックをさしてから1分以内にドアの鍵を閉めて家を出ないといけない
帰った時も、家の鍵を開けて1分以内にそのスティックを差し込まないといけない
うちはリビングにセンサーをつけたけど、外出中に部屋で何か動いていたら連絡がいく
スティックを差し込まなかったり、センサーが感知すると、外にあるランプが点滅するはず、音も鳴るんだったかな??鳴らしたことがないからわからないけど
空き巣がピッキングして入ったら、スティックを差し込まないから「早くスティックを挿入してください」みたいなことを言われる
セコムが到着するまでずっと無音じゃないから多少は効果があると思う
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 08:09:22.92ID:PpAjKmEL
>>46
外出中にルンバみたいな掃除機が動いていたら反応しちゃうのかしら?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 09:04:57.29ID:DUPF/Kgf
>>47
リビングでペット飼ってるうちは、センサーを違うところの方がいいらしい
熱じゃなくて動くものに反応するから、カーテンがヒラヒラしても反応する
なので、ルンバにも反応すると思う
うちはリビング階段で玄関入ったらリビングだから、センサーはリビングにつけたけど、廊下につけたり、そもそもつけない選択もできるかも
3ヶ月の無料期間があって、うちはそれ以降は使ってないから、詳しくわからないし、変わっているかもしれないけど
うちの近所はみんなセコム標準装備の家だけど、未だに律儀に使っているのは旦那さんが単身赴任の家だけだな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 11:44:30.73ID:PpAjKmEL
>>48
ありがとう。恐らく我が家は導入しないと思うんだけれど、ちょっと気になって。
カーテンでも反応するのはさすがだなぁ。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 12:16:24.02ID:nIrVZW/T
戸建て注文住宅に引っ越して3週間
やっぱり広いって正義だわ
延べ33坪なので特別広くはないけど、2DKのアパートに比べたら何するにもほんと楽になったわ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 13:05:40.69ID:6ih7tfMf
一気にグレードアップするよね
やっと一人前になった感じw
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 14:15:15.08ID:IFOZnnZb
同じく引越したて
オンボロお風呂が最新設備の広いお風呂になって子供も喜んでる
でも私はなんだかあのボロボロのお風呂が懐かしくなるんだけど
「前のお風呂は黒いところもあったし黄色かったよね!」ってディスってて私より前向きだった

カーテンレールの飾りの棒?が長くてノコギリで切ると知りノコギリないし近所に知り合いもいないから返品しに行くわ…カーテンないリビング怖い
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 14:42:02.95ID:nIrVZW/T
お風呂広いと楽だよねーうちはまだ3歳だから前のアパートのこと覚えてないんだろうなぁ

アパートでは座卓でご飯だったから毎食片付けするのが手間だったけど、ダイニングになってからリビング散らかってても別にいいやって心も広くなったわ
あと晴れた日に洗濯干すスペースをいちいち考えずにどんどん洗濯機回せるのも地味に楽
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 15:19:38.73ID:M0MR8y9L
うちのお風呂は玩具でいっぱい
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 15:52:13.60ID:maf7fVIk
でも自分もそうだけど
時々オンボロで家族の距離が近かった
団地の時もふとした時に良い思い出として思い出すんだよね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 17:03:14.71ID:aQBeRTOW
うちも戸建て注文住宅に引っ越して1ヶ月が経った
ほんと広いは正義だわ
30坪平屋だから世間から見たら小さいんだろうけど、前のアパートからおおよそ倍のサイズになったから快適すぎる
ダイニングテーブルがある生活って最高
前は物がありすぎて家事するのも嫌だったけど、今は食材や生活用品はとりあえずパントリーに放り込んでおけるし、洗濯はユーティリティでどんどんできるしでめっちゃシャキ主婦になった
回遊形にしたから子どもも室内三輪車でぐるぐる回ってて楽しそう
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 17:26:47.03ID:3RW6d71/
注文住宅いいなあ
うち建売中古、トータルで見て気に入ってるし価格的にも元々の予算内で抑えられたからいいんだけど物干しと洗面所が狭いのだけ残念
新築見ててもそうだったけど建売って洗面所は小さく作るのかなあ、予算より高い物件見ても両実家のマンション(特別高くない)の洗面所より狭い
物干しに至ってはベランダの奥行き狭い上3本掛けられる物干し受け(?)が前2本はベランダの柵に洗濯物がかかる、手前の1本は窓にぶつかるしエアコンの室外機もあるから丈の長いもの干せない…
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 18:27:55.37ID:ndquppNA
>>58
うちも建売だけど洗面所狭いよ
お風呂の時とかはランドリーボックス廊下かリビングに出してるし
ベランダはそれなりに広いけど乾太くんかってからは布団干すぐらいしか役目がない
洗面所はせめてあと半畳でいいから広かったらなあと思うけどトータルで気に入ってるし建売だから駅徒歩圏内で庭付き戸建を買えたと思えば満足よ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 20:09:55.88ID:C2jChAFJ
>>58
確か洗面所の設計は平均が2畳だった気がする
うちも建売だけど2.5畳あるよ
洗面所狭いなら他のスペースが広くなってると思うんだけど
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 22:51:52.91ID:0i9PmocQ
洗面所スペース3畳とれるから
脱衣室1畳と、引き戸挟んで洗濯機と洗面台部屋2畳に分けようと思ってるんだけど、さすがに脱衣室狭いかな
分けたほうが何かと便利だと思うんだけど...
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 23:35:45.39ID:Ce8U+aAV
>>62
ドア閉めて着替えるのは狭いかもしれないけど、私はだらなのでいざというときにドア閉めて隠せると考えると悪くないw
脱衣室側に着替えやタオル置く棚と脱衣かご置く感じかな?
1畳で着替えはトイレでやってみたらシミュレーションできると思うけど
うちは2畳洗面所が真ん中にあって洗面台とタオル置く可動棚と脱衣かご、北側がお風呂、南側がランドリースペースで洗濯機があるんだけど
洗濯サボると脱衣かご一杯になるし可動棚がドアついてなくて丸見えでごちゃつくから隠せるようにすればよかった
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 00:10:24.18ID:WcHKOBie
>>62
うちは風呂から出てすぐで脱衣室に洗濯機を置いて、洗面室をわけたよ
洗面室は狭いけど壁紙をダマスク柄にしたら個室感があってお気に入り
洗濯機の横にスロップシンクをつけて手洗いがいるものがあっても洗ってすぐ洗濯機に入れられるようにした
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 04:36:05.54ID:LQgquptO
>>62
1畳あれば脱衣所として機能するよ
うちは洗濯機を脱衣所に置きたかったから1.5畳取ったよ
テーピングとか床に貼ったりしてシミュレーションするといいよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 04:38:11.94ID:LQgquptO
うちは1.5畳の脱衣所作って、そこに洗濯機とタオル、下着入れ、ナスタ一本を。
んで、直ぐ隣に2.5畳の洗面所兼物干し部屋作るよ、そこにはナスタを2本置く
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 07:31:01.49ID:yvsbxG4e
洗面脱衣室は色んなパターンあるからシミュレーションしてみるのがいいよね
うちは脱衣室2畳で洗濯機と可動棚、洗面1畳ちょっとに分けて引き戸つけたよ
可動棚にタオル下着部屋着夫の仕事着ストック品いれて、洗面はなるべく物置かないようにしてる
お客さん来たときドア閉めればいいからやっぱり楽だよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 09:16:36.69ID:oqHcb3YN
うちは注文の中古だけど洗面脱衣所が狭くて、収納の工夫が必要だ…
ドアを出たところに2平米の可動棚付き収納があるから、そこにタオルとか着替えを入れて、お風呂の時に取り出す
でも洗面所内に洗濯かごとか、お風呂に入ってる時にタオルとか着替えを置くところがない
洗濯機の上とかになるのかなぁ
LDKがそこそこ広いのはいいんだけど、前の持ち主のセンス(間取り、外観)があまりないんだよな
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 11:37:04.93ID:gw+4raD1
>>70
子どもがいるとお風呂に入れる手間を出来るだけ省きたいから収納重視して関連物はすぐ手が届くようにしたいし、育児しながら家事をするならやっぱり動線も重要だし子どもが年頃になった時脱衣所と洗面は仕切れる方が良いだろうし
直接書いてなくても十分誰かの子育ての参考にはなる話題だと思います
まあ中古建売洗面脱衣所合わせて2畳もないうちは低みの見物ですけども…
007362
垢版 |
2020/12/27(日) 13:27:57.91ID:V3nTcWGg
いろいろ意見ありがとうございます
洗面台・洗濯機・脱衣所の最適な配置って意外と人によりけりだね

子育て的には、まさにうちは子供が男の子で将来入浴中でも気楽に顔洗ったり洗濯機使ったりするために脱衣所を独立させたいんだよね
リネン棚と洗濯かご置くだけの狭いプライベート空間だから、アクセントクロス楽しむのもいいかも
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 15:31:08.31ID:Fm7xvg81
アクセントクロスはうるさくなりそうなので使わないつもり
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 15:53:55.36ID:ijDx9ww7
うるさすぎない程度に使った
寝室と、トイレ1,2階、キッチンカップボード裏あとは多少違うけど基本白
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 17:19:49.28ID:WcHKOBie
うちはパントリー、ユーティリティ、洗面室、トイレ、WICとアクセントクロス入れた
そんなに派手な柄ではないし好きな柄に囲まれて満足
お客さんの目に触れることが多い場所はほぼ白で統一した
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:33.92ID:06QvOLQq
マンションを購入したのですが、ローンの関係で実際の引っ越しよりも住民票を早めに移すようにデベロッパー側に勧められました
その際はその件について了承したのですが、色々調べているうちに引っ越し前に住民票を早めに移すことは本来NGということが分かり、また住民票を移すことで子供が現在通っている幼稚園への影響がないか気になっています
幼稚園への影響は園に直接確認しようと当初は気楽に考えていたものの、早めの転入届が良くないことと分かってからはどうしたものかと…
ちなみに新居から現在の園へはかなり遠く、転居している前提で考えると通えない距離です

家を購入されたみなさんはどうされましたか?
体験談があれば教えていただきたいです
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 17:24:29.67ID:Fhr4hcOy
大体色んな細かい所拘っても
お客さんの目に留まるのは結局
アクセントクロスやエコカラット
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 17:53:55.89ID:1E6Xem3f
土地なしの状態でHMを検討中なのですが、ある住宅展示場の中にあるHMが気になって、今度土地をHMの車で一緒に見て回ることになりました
当日またそこの住宅展示場で待ち合わせなんだけど、住宅展示場の場所が駅からバスで地味に遠い
どうせ先方の車で移動するから駅で待ち合わせかと思ったけど住宅展示場待ち合わせの理由があるのかな
契約前だしそこまでしてくれないのが一般的なら全然いいんだけど、もし普通は来てくれるものなら少し不親切なHMなのかな?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 17:59:47.06ID:vMwOj6rB
>>77
幼稚園が公立か私立かにもよるんじゃないかな。保育料無償化の所通っているなら、どちらにしろ手続き必要だと思うので、役所に相談。
保育園の例で申し訳ないけど、新しい自治体経由で今までの自治体の保育園に通うような手続きした。
保育利用料は新しい自治体に準じて払う様になったよ。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 18:09:29.19ID:WcHKOBie
>>77
うちも工務店にすすめられて引越しの2週間くらい前に住民票を移した
本来NGかもしれないけどよくある話だと思うから役所に相談してみればいいと思う
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 18:18:43.59ID:Fhr4hcOy
>>79
試しに遠いんで迎えに来てって言ってみ?
それでダメなら他のメーカーにしな
家を作る前が1番ワガママも言えるし担当営業の人間性が出るから
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 18:19:43.01ID:WUqm5xRo
役所としては住民基本台帳法でそう定められているとしか言えないよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 18:35:36.12ID:nLYD35QS
>>79
展示場までバスで来てると思ってないとか?
ちょっと気が利かないなと思うけど深く考えず駅待ち合わせを打診したらいいと思う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 18:44:28.32ID:06QvOLQq
>>80
>>81
早速のレスありがとうございます
どこに相談していいかすら分からなかったので、実際に経験された話でとても参考になりました!
やっぱり家購入でよくある話なんですよね…
ローン絡みで転居に関してこのような手続きの方法があるとは知らず、みなさんどうしてるんだろ?と悶々としてました
年明けにでも役所に相談してみようと思います

スレ豚切り失礼しました
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 19:36:11.46ID:J668ybbt
>>77
引越し後に移すと登記の手続きの手間が増える&数万円余分にかかるとかそんな感じだったかな
手続きだけの話なのでうちは旦那だけ事前に移して他の家族は引越し後に移したよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:37.90ID:1E6Xem3f
>>79
です
返信くれた方ありがとうございます
車持ってないので駅からバスで行ってることは前回(初回)で言ったんだけど覚えてないのかも
駅まで来て欲しい旨、それとなく打診してみます
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 20:42:58.34ID:oqHcb3YN
>>85
自分もそのパターンだけど、鍵をもらってる(引き渡し後)ならOKと言われた
お役所仕事だろうし余計なこと言わないように引越しがまだとは伝えなかったけど、そういう事情はままあるだろうから察してはいたかも
ただ市外だと保育園の絡みもあるからわからんね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 20:48:06.27ID:IejxiV7o
>>85
旦那が銀行員なので、私も何故かわからず聞いたら、先に引っ越さないと登記の関係で面倒くさい&お金が余計に掛かるんだそう。
手続きとしては当たり前なので、疑問にも思わないらしいし、役所も分かってるので先の引っ越しでも何も言わないよ。
引っ越しで影響あるのなら、公立幼稚園で自治体跨ぐ引っ越しなんだろうな。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 20:57:25.50ID:HK854UMH
12月1日引き渡しだったけど当時子は公立幼稚園に通っていたので確認したら2学期までは通えると言われたなあ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 21:06:48.30ID:75cqxGql
>>83
何も知らないなら黙ってたら?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:11:15.62ID:rV2aHLIp
>>93
働いていたのにあの解答なのか...
色々と大変だったんだね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:16:12.70ID:fslbK2TX
今は別の課にいるから過去形異動があるの知らないかな?長期間同じとこにいて不正が起きないようになってる

住基法第4章に記載されてるので読んでみればいい。役所側から不動産や銀行への指導はしている誘導はできない
ただ「住み始めた日を届け出て」としか言えないよ
それが本当かどうか確認には行かない
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:21:57.53ID:wbD7xN5Z
さすがお役所の公務員様は仰ることが違いますねー。
あまりにも崇高過ぎてこのスレには相応しくないので他所に行かれた方がよろしいかと存じます。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:27.37ID:vTqJbY15
>>96
それ、子育てと関係ある?
スレタイ読めない人?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:29:09.37ID:69Ffea/D
俺も役所勤務だけど住民登録の異動日が実際と違うケースなんてザラにある。

数週間ずらす程度なら可愛い方で酷いヤツになると実態は海外赴任で国外なのに
転出前住所に住登何年も置いたままにするヤツまでいる。児童手当とか貰い続けるためにな。

役所が実態調査して住登を職権修正・消除するのは手当等の不正受給が明らかになって
市民課に照会かかった時や、住民からタレコミがあった時くらい。
本当は全件実態調査すべきなんだろうがそれをやるだけの予算も人員も無い。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:53:36.88ID:Z5rZ8BN0
>>96はわかってても何するわけじゃない、こう言うしかないって役所側からの視点てだけでみんなと言ってること一緒じゃない?
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 22:56:18.03ID:fPzoBle6
役所としては、黙ってやられたら黙認だけど、聞かれたらキッチリ答えるしか無いところあるよね
他市に転出したら粗大ゴミとか出せなくならないのかな
引越しの時、地味に不便そう
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 23:46:56.11ID:xTfMo729
>>85
役所に相談したら転入届は受理されなくなるよ
郵便物が新住所から旧住所に転送されるようにしておけば先に住民票を移しても問題ないよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 23:55:57.13ID:wX4w4mAY
聞きたいことは個別の担当課へ聞いた方がいい
余計なことは言わずにピンポイントで聞いた方がいいよ
住んでもないのに転入したい、とかもろに聞いちゃったら住んでから出してね〜、としか言いようないよ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 00:17:47.69ID:TkBW+I18
はっきり○月に引っ越すんですけどーなんて全て言ってしまったらアレなので、端的に「引越しを検討してるけど引っ越した場合の幼稚園の在籍はいつまで許容されるのか」って聞き方がいいんじゃないかしらね
そうしたら引越しした月の月末まで、とかその学期中ならとか教えてくれるのではないかな
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 00:23:43.22ID:Gh0wD0eS
>>85です
皆様本当に様々なご意見を下さって、とても勉強になりました
不穏な流れにしてしまって申し訳ないです…

まさに市外への転出です
勧められた転出日が春休み開始より一ヶ月ほど早めなので、その日から登園できなくなるなら子供もきちんとお友達とお別れができずかわいそうだなと思っていたところでした
役所には役所の事情がありますし、相談する際には気をつけた方が良さそうですね
夫だけの先の転出も可能かどうか考えてみたいと思います。

それでは再びROMに戻ります
ありがとうございました!
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 03:05:58.76ID:arYT45Ii
私もまさに似たような事で色々調べてたところ
都心から田舎に家建てて引越し予定だったけど、コロナ直撃で工期が大幅にズレて来年度に食い込む&子供の通う予定の幼稚園には都内在住てことで見学も断られ実質的に申し込みも出来ず、来年度は今の都内の幼稚園が確定した
ローン実行後すぐに引っ越せないって事で、銀行やら税務署やらにも前代未聞扱いだし、登記の登録免許税の軽減は受けられないし、、

正直、仕事は在宅なので引っ越しの時期はいつでもいいんだけど、でも住宅ローン控除の縛りで旦那だけでも引き渡し後半年以内に引っ越さないといけない
が、それだと幼稚園が年度途中になるのでできれば3学期まで通わせて再来年の新年度から転園させてあげたい

税務署に聞いたら、半年縛りはローン債務者の旦那だけなので旦那だけ引っ越して、私と子供は別居という形になっても問題ないらしいけど…
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:52:50.59ID:GPEPzVuN
>>105
いや分かりやすかったよ
私も質問されても役所はそう答えるしかないと思ったから流れにびっくりした
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:22:20.34ID:tf2R3Crz
ちゃんと学区を選ばないととんでもない事になるんだろうなと思えるやりとり
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:35:03.70ID:qz4jYNyn
20坪のマンション買ってしまったけどここ見るとやっぱり狭いよなあ
でも財力的にこれが限界だと思った…
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:43:39.99ID:IyoY29kp
>>112
中古?家族との暮らしが大事だから、金銭的に無理して買うものじゃないよ。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 14:48:25.15ID:qz4jYNyn
>>113
新築です
築浅中古も探してたけどなくて
そうなんだよね、何かあったとき生活が破綻したら元も子もないよね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:30:48.68ID:pwTkOH1f
>>115
このスレはたまに変な人が現れるから気にしなくていいよ
また有益な情報を書き込んでください
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:32:54.53ID:tf2R3Crz
>>115
>>116
なんのためにこんな気持ち悪いことしてるか分からないけど成りすましやめてね

これ以降の書き込みは成り済ましです
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:37:25.72ID:hcAx6YM3
すいません
過去スレでもたまに話題に出て来る飯田の建売に住んでる方いますか?
飯田の建売を購入しようか検討中なのですが実際に住んでみて気になる点などありますでしょうか?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:39:50.98ID:79MMJeEK
流れがよくわからない
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:45:11.67ID:mEWukRoy
2回線自演に失敗したのを誤魔化してるんでしょ
スルーした方がいいよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 22:46:11.19ID:AUcnsF+C
>>118
床暖ないと冬は床が冷たくて辛い
ダブルガラスでも結露する

その分安いってことで納得はしてるけどリフォームする時には床暖
入れたいw
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 23:01:53.14ID:2ZiqExDV
>>118
それ子供関係ある?
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 04:17:03.46ID:1r6VdJJ/
戸建一階ベランダの電動シャッターが10年で壊れて修理中。モーター交換で10万ぐらいかかる。
防犯対策で夜寝る時閉めて朝開けていたけど、過剰使用?出かける時だけにするべき?
前の賃貸戸建で窓割られて泥棒に入られたから、毎晩閉めるの当たり前にしてた。
10年もったからいい方だろうけど、電動シャッターは毎晩使用を想定した耐久性なのかね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 07:16:17.97ID:z12kMuo9
>>124
今打ち合わせで電動シャッター検討中だけど電化製品だから10年くらいが寿命ってHM担当者に言われたよ
あと全然使わないと壊れやすいって
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 08:12:09.35ID:FNI3DyxU
うちもシャッターは毎晩閉めるよ
定期的にお手入れした方が良いって言われたけどあんまりしてないな
掃除以外にも、シリコンスプレーしたりとか
今日やるか・・・
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 08:32:15.94ID:wh+XaboE
うち2階リビングで1.2階ともにシャッターあるけど1階は全部閉めてるけど2階は閉めてないや
1階は将来子供が大きくなった時用に子供か自分が使う部屋としてるので、今は物置部屋と化しているため全然シャッター開けてない
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 09:34:21.88ID:Q2vBPbvm
小学生で自室に勉強机置くか迷ってる
3月着工だからまだまだ時間あるけどみんなはどうしてる?
今はリビング机で勉強してる
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 10:00:20.14ID:dwlUN6i3
リビング学習って結局いつまでやるの?
うちは低学年から自室に行かせた
あのままリビング学習なら
中学生、高校生に塾の教材とか多すぎであれがリビングを占領してたかと思うとゾッとするw
学習机は必要だと思うよ
テスト期間中は目の前にあればスッと取り出せるしね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 11:09:07.86ID:oos5SRpz
学習机は自室にあって、必要な勉強道具持ってきてリビングでやるのがリビング学習だと思ってた
それか広いリビングに学習机自体が置いてあるパターン
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 13:30:41.36ID:yCopKlLm
>>118
住んでないからあんまり参考にならないけど
うちも最初気に入ったのが飯田の建売だった
3280万で床暖も食洗もなし
でも駐車場も広々してて良い感じで申し込みしたら先着いて逃した

その数週間後に2890万で
床暖も食洗もついててさらに土地広くてって物件あってそっちにした。

今思うと飯田は一階に収納0だし、網戸も後から自分でつける感じだからさらに色々金かかったなって

もし、少しでも微妙だと思うなら飯田はやめてもう少し設備充実したところオススメするよ。
収納も含めてだけど
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 13:40:18.35ID:DhZXLLgO
飯田の建売見たあと地元の工務店が建てた建売見たけど飯田ってすごく音が響く
廊下もトイレも狭いし不動産屋はあまり強く勧めてこなかった
立地もあまりよくない所(大雨の時に浸水する地域だったり送電塔が近くにあったり)だから飯田の物件はよく調べたほうがいいよね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 14:37:41.03ID:NpXp6hyu
送電塔の近くだと何が悪いの?
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 14:48:36.08ID:Bc7agvah
電磁波
がんになるとか言われてる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 15:09:03.35ID:addnKZoc
物件探してる時告知事項の所に送電塔傍って書かれてるのを見たな
夫婦二人の賃貸で他の条件が良ければ考えるかもしれないけど小さい子どもがいたらどんなに他が好条件でも選ばないな
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 15:12:03.28ID:C7man8L0
違うと思ってたら飯田グループの会社だったわ
確かにトイレ狭いけどトイレは狭くていい
キッチンやお風呂は設備良くて広くて良い
でも洗面台と洗濯機に収納置くスペースなくてタオルとか下着どこに置くねんで今困ってるわ…銭湯スタイルかな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 15:48:27.39ID:s17Ryc7y
飯田グループ内にもいくつか住宅ブランドがあって、結構ピンキリだからなー。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 15:50:11.86ID:QEKvVszq
飯田も東栄とかはグレード高そうだけど、まぁ値段はそれなりになるよね
それでも安いけど
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:24:25.90ID:WLOn8wDv
そもそもリビングの掃き出し窓にシャッターつけるべきか悩むわ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:26:57.39ID:vHpLILAE
リビングの掃き出し窓につけなかったら、どこにつけるんだ?と思うんだけど
2階とかなのかな?
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:33:00.81ID:WLOn8wDv
いや、防犯窓だけでいいかなって
うちはリビング以外は掃き出し窓や引き違い窓つけない予定です
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:50:15.86ID:Eb1q2LTq
>>141
うちも今それ悩んでる。LDKほぼ全面窓の予定で防犯ガラスには絶対するけどシャッターどうしよう
シャッター会社に務めてる知り合いが、自分が家建てるならシャッター付けないって言ってたんだよね
理由としては、壊れるし付けてもあまり意味が無いみたいなこと言ってた気がするけど忘れちゃった
でもなきゃないで不安な気もするし、迷う
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:58:54.55ID:tsHKrvzi
警察してる友人が最近家建ててたけどシャッターつけてなかった
閉めてると不在のアピールになって危ないって言ってたよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 17:26:12.31ID:BdqGBuib
周りがみんなシャッター閉めてて、閉めないといけないのかと恐れてる
そんな習慣なかったからなぁ
いつ閉めるの?夜暗くなってカーテンを閉めるタイミング?ならカーテンはレースだけでいいやんね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 17:50:34.00ID:WAGGQAFY
周りの家はほぼシャッター付けてて、夜はもちろん昼間も閉まってることが多い
窓も小さいのが流行り?だし、みんな自然の明るさは望んで無いのかな?
シャッターつけてない我が家 夜はうちだけ光ってる
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:05.04ID:FNI3DyxU
前スレでカーテンの話になった時に、夜はシャッター閉めるからレースだけって人何人かいたよ
うちは共働きだから平日は昼間もほぼシャッター閉まってる
留守は丸わかりだからセコムも入ってる
セコムの人には、ちょっとの外出でもシャッターした方が良いと言われてるよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 18:04:47.10ID:oos5SRpz
うちの近所はシャッターつけてるところないな
田舎だからか新築でも大きめの掃き出し窓の家も多い
工務店にも聞いてみたけど、シャッターつけてる人はほとんどいないし、台風などの万が一に備えるならつけずに割れた時に保険で直した方がコスパがいいと言われてつけなかったよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:37.25ID:p4h7Lkjx
台風で窓割れたら屋根飛んでいくよ
近所で、台風で窓割れてリビングの壁ごと剥がれた家があった
窓が割れたら畳剥がして窓を畳で塞いで
台風が過ぎるまで汗だくで押さえて家守った人もいた
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:27.47ID:p4h7Lkjx
実際に、その台風の後
シャッター後付けしたいって問い合わせ増えたらしい
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:44.31ID:BdqGBuib
>>150
夜だけじゃなくて出かけてる時は平日も昼間も閉めてるのか
閉めてる地域って、昔の雨戸タイプでも閉めてたのかな?

そういえば、うちの実家は2階も全て雨戸だったけど、最近のシャッターは1階のみのところが多いよね
2階は壊れるリスクが少ないからかな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 19:41:55.99ID:oos5SRpz
>>152
それは知らなかった
壁まで壊れるなんて怖いね
たまたま物が飛んできて窓ガラスが割れるイメージしかなかったよ

>>154
東海地方の山間部です
山に囲まれててどれだけ「50年に一度!」とか言われている台風でも台風被害がほぼ皆無で雨もそんなに降らない地方
工務店の話はだからかもしれない
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 19:46:20.76ID:Jkgp1KXX
シャッターは下まできちんと閉めれば鍵かかるしね
外からは開かない
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 19:54:12.29ID:T217G77g
うちもシャッターつけてる家は少ない。
瀬戸内の温暖な地域で、地震、台風等の被害が想定されてない所。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:10:24.74ID:lKIWvLWC
リビングFIX窓2つと庭に出る引き違い2箇所の
計4箇所に電動シャッター付けてるけど
これは本当につけてよかった
失敗したと言えば遮光カーテンは不必要だったことくらいかな
寒さもついでに抑えられるしメリットばっかり
デメリットは価格と最初の勇気だけ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:12:58.47ID:lFZpby0U
>>155
閉めてる地域だけど、家は帰宅が夜になるときは予めシャッターして出る
夜に窓開けて虫とか入るのが嫌だからってだけだけど
そして二階はやっぱりシャッター無しの建売。でも隣の同じ建売はオプションで二階もつけてる
近所の雨戸タイプシャッターの実家もやっぱり夜閉める
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:36:27.91ID:vuvE6NJ3
>>159
電動シャッターいいよね
窓あけなくていいから虫も入りづらいし、寒くないし、外から見えるの避けて慌ただしく開閉しなくていいし
子供部屋だけ手動にしちゃったけど電動にしてあげたらよかった、というか私が換気のために開け閉めするの面倒w
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:40:19.53ID:BdqGBuib
>>160
雨戸時代でも閉めてたのか。大変だね。
シャッターも閉めるとなると家の明かりが外に漏れて〜ってのはないのは寂しく感じるな
でも周りがしてるとなると、しないと変だよね…面倒なのもあるけど。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:41:10.12ID:3ri4QBb5
マンションって年末年始も自由にゴミ出せるの?
個別回収の地域で、年末年始のゴミ減量にご協力くださいみたいなチラシも配られたし断捨離ゴミが玄関収納に溜まってるわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:51:04.19ID:7wIwvtsd
次世代住宅ポイントの新しいバージョンなのかグリーン住宅ポイントってのができたんだね
中古戸建て買ってそのうち外壁綺麗にしたいなと思ってたからこのポイントもらえる期間でやろうかな?
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:52:34.39ID:1HStUEZI
>>163
出せるよ24時間365日
各階ゴミ置場ですぐ出せるから自宅にはゴミ分別用のゴミ箱さえ置いてない
そういうところはマンション最高
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 21:00:12.09ID:2eF7sMCx
>>163
24時間OKのマンションなら出せる。うちもそう。
というか、マンション住むならこれがないと意味が無いわ。普段は管理会社から人が来て、当日回収のゴミだと玄関先に出しておくと持っていってくれるので、かなり楽。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 22:30:43.36ID:snBtS4vp
24時間出せるのがマンションのメリットだよね
じやないと意味ないのは同意

シャッターの話は不在してるかどうかの指標にされるから長期不在にしてるために閉めるのは良くないとされてるよね
常に閉めてるか要所で使うかとかしないとダメだよね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 22:46:55.62ID:Cu8lPIPN
>>154
実家が長野県だけど、シャッターや雨戸はほぼみんな付けてない。
台風も全くといって来ない。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:11:38.35ID:AOK6RT2U
マンションでゴミ出しし放題と言っても、指定ゴミ袋あるなら結局その袋一杯になるまで自宅に置いておくんだよね。
毎日可燃ゴミを家からグッバイできるならスッキリ住めそうだけど、個別収集地域のマンションの家庭はどのくらいの頻度で可燃ゴミ出しているのだろう。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:55.13ID:AOK6RT2U
ウチは戸建て4人家族で週2回の収集で20リットルの袋1つ出す感じ。年末年始の可燃ゴミ1回休みとか旅行行くときは溜まって不快だけど、年数回のことだから我慢できる。
我が家ならマンションに住んでも週2回くらいしかゴミ捨て行かなそうだな。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:36.76ID:FWLVeZ4S
今まで指定ゴミ袋があるところばかり住んでたからマンション住んでた時も回収日に合わせてしか出したことなかったわ
地元は戸別回収もやってないし不便
というか指定ゴミ袋がないところがあるのに今衝撃受けた
だからビニール袋有料になったときゴミ袋にしてたのに困るみたいなコメントがあったのか……
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:37:39.20ID:/I+ntjUl
年末年始こそ24時間ゴミ出しの真価が発揮されるものと思うけどな
あとは自分たちが長期旅行に行く際にゴミの日を気にせずゴミ出しできるのってメリットだよね
戸建だとやっぱりゴミの日を気にしたりにおいが出ないものってことで考えちゃうし
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:39:11.47ID:/I+ntjUl
私は都内だから指定ゴミ袋じゃなかったけど、その前は燃える燃えないカン瓶全て指定のゴミ袋だったから、引っ越した後にゴミ袋何でもいいことに感動したわ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:51.59ID:YLB3K4jF
今年みたいに全員ステイホームしてもマンションゴミ置き場は溢れないのかな
高級マンションに住むような人達は結構な割合で年末年始は旅行してそうなイメージ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:51.58ID:dIhCCfsI
子育てにマンションは向かないと思う
子供1人ならまだしも2人以上でマンションとかキツイ
ずいぶん前に中学受験ママを取材した番組やってたけど狭いマンションに物が溢れかえっていて汚かった
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 01:39:48.70ID:0VaCGy0T
今、賃貸マンションだけど、子供が小さいから注意しても走り回るのが下の階を気にしてストレス
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 06:32:21.76ID:9JlBkBqX
マンションでも広い部屋なら割と平気だけどなー。
ウチも子供がドスンドスンするので、1階の角部屋に変えた。
景色や日当たりイマイチだし水災リスクもあるけど、子供がいるうちは仕方がない…
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 08:10:25.35ID:t6jPB0at
実際に住んでてそう思ってるならいいけど、そうでもないのに煽ってるならただのマウントよね
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 08:28:06.25ID:fgsbpGwU
戸建てだけど家の敷地内にゴミ置き場があるから週2回でも全く困らないしパジャマでもゴミ出しできるのが便利
マンションだとさすがにパジャマでは無理だよね
個別収集だし分別緩いしほんと楽
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 09:23:35.85ID:IdBn92b0
分譲マンションと戸建てと両方住んでみて
やっぱ戸建てが圧勝だったわ
まぁ12年それなりには楽しかったけど
離れてみるとマンションは無自覚のストレスの方が多かった
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 09:33:02.39ID:dIhCCfsI
>>181
実際3年住んでそう思ったよ
ジムもプールもありコンシェルジュもいたけど
やっぱり戸建てだよ
見晴らしがいい、24時間ゴミ捨て可ってのはよかったけどそれだけ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 09:37:10.89ID:djxM4kfb
マンションの利点てゴミ出しもだけど最大は立地じゃない?
自分は運転嫌いだから、選んだマンションは支援センターとか図書館プール、商業施設が近くてありがたい
もちろん理想としては立地のいい広い戸建てが最高だけどw
戸建てが常識の田舎でマンション選ぶのは異端扱いされたけど割と満足
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 09:42:05.93ID:omEwGmDP
一言で戸建てって言っても色々あるからなー
素敵な大きい戸建てならいいけど細長いプレハブみたいな戸建てならマンションの方がいいな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 10:18:22.99ID:V6dXJIDM
>>188
戸建てとマンション、両方のメリットある物件で比較しないと意味ないのでは
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 10:34:28.96ID:0VaCGy0T
>>185
現代の長屋だしね。
私は上の階が漏水させて、天井から水が垂れてきたことがあった。
あと駐輪場の良い場所の取り合いも地味にストレス発散
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 10:43:23.61ID:/IP8a2bB
この年末年始みたいにごみ収集が休みになる時はマンションの方がいいな
おむつ2人分だし、いつもよりゴミも出やすいしどうしよう
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 11:24:25.93ID:dz8MNmvd
>>190
長屋の方がいい
横だけならまだしも上にも下にも人がいるとか無理だな
しかもそれを賃貸でもなく購入ってありえん
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 11:35:40.09ID:7fWfhd+C
エコワンつけてる方、光熱費はどのくらいですか?
エアコンの暖房が苦手なのと乾太くん欲しいからエコワンにしたいんだけど、同居予定の実母に反対されてる
プロパンの地域なのでエコワンといってもガス=高いのイメージがあるみたいで
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 11:44:07.09ID:fgsbpGwU
>>192
ゴミ収集休みになるの?
うたの市は民間委託されてから年末年始も通常通りだわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 12:04:20.47ID:/IP8a2bB
>>195
うん
今週1回分少ないのよ
週2回でもおむつゴミ箱溢れるのに、どうしよう
晴れ予報だから外にでも出しとこうかな
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:07:38.25ID:eiTJikIc
>>197
どこに3歳という情報が?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:09:56.84ID:/IP8a2bB
>>197
まだ2歳8ヶ月
たまに気まぐれでトイレでするけど、おむつ外れはまだまだよ
下の子は3ヶ月で頻尿だし
2歳差の大変さがこういうところで来るとは
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:23:29.19ID:KjvMLwkl
明日の除夜の鐘つきに行くとき寒そうね
初日の出は見ないでゆっくり寝て居よう
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:23:59.49ID:7NZ9mr6v
>>196
トイレ1カ所?
うちは1回分まとめて気休めに重曹でも入れて2階のめったに使わないトイレに置いておこうと思ってるよ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:28:26.86ID:QjNMiEOR
>>187
なんだかんだマンション買う方が金持ちだと思う
色んな管理費ずっと払っていかなきゃならないから
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 14:11:50.24ID:DsSwez3M
今どきの分譲マンションで、駐輪場の場所奪い合いなんてありえないけど。うちのマンションはラック式はもちろん平面もちゃんと区分けされてる。

うちのマンション、上階(7階が最上階)だと、近隣で同じ広さかそれ以上の戸建てを買えるぐらいの値段なんだが、それでもマンション選んだのは上回るメリットを感じたんだろうなと。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:43.67ID:BlkSam7b
ラック式使わなきゃいけないかもってかなり嫌なんだが…
マンションの良さは認めるけど
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 14:30:50.42ID:RIY75CuC
いま2歳と0歳の子供いる4人家族で都内駅近77平米のマンション買って住んでる
どの部屋にも数歩で行き来できるしルンバとブラーバで掃除がぜんぶ済む
下の階は共用設備なので騒音トラブルもない
わたしは気に入ってるんだけど夫は狭いから戸建てに引っ越したいってあちこち土地を探してる
予算内だと狭小3階建てになりそうでダラの私は全然テンションが上がらない
せめて下の子が3歳ぐらいになれば1人で階段登り降りしてくれて楽になるのかな
3階建てで乳幼児育ててる方、移動大変じゃないですか?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:38:25.14ID:ndTdKK+P
都内マンションにしか住んだことがない小学子供1人奥ですが
コロナ疎開を考えて遠方にセカンドハウスを考えています
どこかおすすめ地域ありますか?
もし戸建の方がお安いのであれば戸建も検討中です
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:39:46.03ID:yBtnnPqP
キミの実家の近く
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:40:59.83ID:HiMiROAW
引っ越して生まれて初めて戸建てに住むけど早くも後悔してきてるよ…
階段登り降りがいちいちしんどい、洗面所と寝室が上下に分かれてるから服を取りに行ったり着替えたりメイクしたりが面倒
リビングからベッドにごろんダイブできない
駅近二階建てでこれだから狭小三階建てなら詰んでた
慣れてないからうまく工夫して生活できてないのかもしれないけど、2LDKマンション生活は楽だったな〜
もちろんリビング広くなったし子供は階段ある暮らしも楽しんでるけどぐうたら専業主婦には広すぎた
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:41:34.67ID:ndTdKK+P
207ですが夫婦ともに親戚は都内です
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:44:37.44ID:Zd5wwM/h
>>209
分かる
階段面倒だから2階建ての戸建なのに私は滅多に2階に上がらないよw
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 15:53:35.36ID:HiMiROAW
>>211
階段めんどいよね
リビングの隣に一部屋あってそこを着替えルーム兼子供が大きくなるまでのおもちゃ部屋にしようかと思ってたけど、そこにベッドおいて私が住もうかと思ってるw
おもちゃはリビング。寝室は余る
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 16:01:17.72ID:vwTD4YPL
>>209
分かる
夫婦ともに田舎の広々した平屋育ち
お金ないからマンション止めて戸建てにするけど、家の中に階段あるのも日当たり悪くなりそうなのもストレスしかない
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 16:03:08.81ID:CZp2V1bm
>>213
マンションの方が部屋によっては窓なくて日当たりが悪いイメージがあるよ
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 16:07:49.22ID:VwJB0/vc
3階建は機能的に階段が廊下がわりになるからしんどいよ
都会の3階建は敷地もみっちり詰まってるから火事に弱いし
インターガレージ付1階<リビングダイニングのある2階<個室と屋根のある3階の順で重たくなっていくから地震があるとすごく揺れるし耐震性も低い
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 16:08:47.56ID:vwTD4YPL
>>214
都内で探してるから、寝室どころかLDKの日当たりもままならない物件が多いよ
地元の田舎だったら平屋、都会ならマンションが良かった
都会で日当たりの良い平屋は流石に現実的じゃないしね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 17:01:50.39ID:GlFwZX6V
>>206
10年近く同じ広さのマンションに住んでた4.1歳子持ちだけど、うちは階下への騒音(足音)を気にして戸建に移り住んだ人間だから一番問題になりうる騒音がクリアになってるなら、小さいうちは動線重視で横方向の移動だけの今のスタイルがいいなと思うよ
縦の移動(階段)は本当に面倒
私は実家でも2階建の2階が自分の部屋だったからそこまで苦にはならないけど
子供が大きくなってくると荷物とか確実に手狭になるのでそのときに子供部屋をどうするかも含めて戸建検討する感じでさ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 17:05:07.27ID:zy0I0NpU
>>206
子ども生まれる前から3階建て住んでるけど移動はまぁ大変
3階はほとんど使ってないから移動は実質1階ぶんしかしないけど
階段昇降は2歳くらいから見守れば一人でできる
LDKとお風呂が同じ階ならまだ楽だと思う
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 17:12:45.09ID:qRbUk8al
>>206
2歳ならある程度親の指示も通り出すし3歳になればしっかり手すり掴んで階段降りられるようになるとは思うけど、0歳が一人で歩きたいとか何も言わずに寝室の扉開けて降りたりされると大変だよ
階段上と下にゲート設置はもちろん扉も開けられないよう工夫してた方がいい
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:40.10ID:7fkgCIcX
最近戸建に引っ越したけど、ほんと階段が面倒くさいね
1キロくらい減りそうw
2階リビングだから余計にかな。早く慣れたいよ
前が古い社宅だったから暖かさや設備には大満足してるんだけど
特に床暖房はめっちゃいい…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 18:51:17.35ID:DsSwez3M
>>219
うちはマンションなんだけど、今住んでるところの近所の買えるレベルの戸建てだと、狭小三階建で風呂は1階LDは2階しか無理だったわ。ハザードマップは真っ赤だったし。

ひとつ、見たのでこれはないわと即思ったのは、洗濯機が2階のリビングにある扉開けると置いてあるってやつ。風呂は1階、ベランダは3階なので、洗濯めっちゃ大変だなと。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 22:11:51.18ID:n4OmyHOf
マンションを選んだ方は子供への相続についてどうする予定ですか?
子供1人で70平米、駅近マンションに住んでいますが、子供への相続を考えると戸建ての方が良かったかなと悩んでいます
夫婦が亡くなる頃にはこのマンションも築40年を超えるから子供に相続させるのも申し訳ないなあと
夫婦が亡くなる前に売却することになるのかな?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 23:05:31.21ID:dIhCCfsI
うちは戸建てだけど子に残すとか考えてない
現金化すると思う
子もそれが楽だよね
一応買い手がつきやすい大企業の近くを買った
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 23:51:14.40ID:w7lLw7VQ
マンションなら特に早めに売らないと負動産
うちは戸建てだから土地だけ相続してあげたい
土地売却でも20%税金取られるけど
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 00:41:59.97ID:1oh+OCpA
戸建てで2階リビングとか
洗面風呂1階、リビングダイニング台所2階、3階主寝室子供部屋とか
年取って足腰弱くなったらどうするんだろうといつも思う
その前に売ってマンションに住み替えるのかな
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 01:16:41.36ID:Z7GRIRdj
マンションって築何年まで住めるのかな
平均寿命まで生きるとしてあと50年間以上
中古を見てるんだけど築10年以内なら大丈夫かな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 02:42:11.41ID:BirdKCPy
うちはトイレと洗面は実家と同じく2箇所作ってるし
クローゼットも帰って目の前に各自のクローゼットとは別にファミリークロークもあるしリビングも寝転がれるソファーおいたから問題ない
階段上がるのは寝る時だけ。
唯一困るといえば子供にご飯を伝える時端から端なのでむちゃくちゃ大声出さないといけないことかなぁ
アレクサでも部屋に置こうかいなと思う
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 07:10:57.87ID:+USbXh/n
マンションの数千万払った結果駐輪場使うのも抽選で権利勝ち取った人だけとか何なんだろうって思う。
車停めるのも結構な金額掛かるし2台持ちとかほぼ不可能でしょ。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 08:01:04.86ID:V6MvLVlJ
金のこと考えたらマンション住めなくない?
修繕する前に住み替えるから金持ちの持ち家って感じ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 08:21:11.95ID:ZQ9iFody
マンションは賃貸で住むか転売にはいいんじゃないの
買って一生住もうなんて思ってる人いないでしょ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 08:57:11.83ID:oIWHyA7p
今は終の住処にする人増えてるらしいよ。
戸建ては土地だけでも金になると思ってる人多いが、辺鄙な場所なら売りたくても売れないとか今でもあるし。
将来、売れるのは、利便性の高い戸建てやマンションだけになると思ってる。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:00:41.17ID:hx54wRKs
うちの近所の住宅街は3階建てが多いけど、住み替えてる人けっこういるよ
子供が進学や就職で家を出るころの家族が売った家に子供が乳幼児の家族が新しく引っ越してくる
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:15:51.68ID:afURfFw6
>>234
それって夫婦2人が住む狭いマンションに引っ越すってことなのかな?
それだと子供部屋無しで帰省しにくくなる感じで嫌だなと思っちゃう
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:19:13.82ID:/Iplw9Lc
2階に広い部屋(将来は間仕切って子供部屋)があるから、そこを大型遊具とか置いてキッズルームにしようと思ってたけど
確かに2階に上がるの面倒だし、その度親も一緒に上がらないといけなくなるのか
ご飯準備中に遊ばせることは難しいな
でも1階のLDK +和室に大型遊具は置きたくないしなぁ
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:29:36.63ID:hx54wRKs
>>235
どうなんだろうね
もともと住宅街も駅近だから、立地の便利さじゃなくてワンフロア完結を求めてマンションに住み替える人が多いのかな
自分も実家帰っても泊まりはしないし子供部屋は別にいらないかなと思う
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 09:57:39.44ID:afURfFw6
考えてみたらマンションだと子供の騒音で周りに迷惑かけるかもだから帰省自体想定してなさそうだね
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 10:11:08.10ID:mXc/31no
>>236
同じ悩みを抱いてた。下の子がまだ生後数ヶ月でLDK横の和室で寝たいから、せっかく家建てるのに
当分LDKはソファーなど置かず大型遊具と無駄に多いおもちゃに占領させることになると思う
壁紙もダイニングテーブルもどうせ汚されるという理由で最初は安いやつでって夫も言ってて
私が楽する為だから仕方ないけどみんなオシャレな家だからなんか悔しい。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 10:16:34.14ID:BirdKCPy
前住みながら売ったマンションの時は
高層階3LDKだったけど内覧する人は
戸建て持ちの子供が巣立って既に
成人してる老夫婦が多かった

戸建て売る理由として利便性が悪い土地を買った人
元々家が受け継いだ物でオンボロな人
庭が広すぎて管理がしんどい人とかかな

その辺の意見は土地買って
家建てる上で凄く参考になった。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:43.56ID:ppYMFb8C
全て賃貸だから低みの見物だけど田舎のアパートで子ども産まれて、都会の駅近分譲マンション、都会の築浅賃貸戸建て、今は田舎の駅近の古い賃貸マンションに住んでいる
実家は田舎の広い平家
ダラな自分にはワンフロア、何でも揃う駅近が合うなと感じてる
田舎者なので車は慣れてるし楽だけど、近場で用事が済むなら時間もガソリン代もかからないからその方が良いなと感じた
今はスーパー、DS、図書館などが徒歩圏内で日々の暮らしが楽
マンション近くは公園があるのも良かった
子どもはずっと賃貸だと嫌がるかもしれないけど老後に小さな平家買って暮らしたい、スーパーがあってバス通ってれば田舎でも良い
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:35:13.47ID:6g1ZKWoA
完全分離の二世帯住宅を建てて実両親と住んでる
うちは2階リビング、親世帯は1階リビングのバリアフリー設計だから、自分が足腰駄目になったら親世帯の方で暮らす予定
親は最終的には施設に入るつもりで貯金してるらしい(どうなるかわからないけど)
都内だから、子供に相続する時は土地を現金化でもして好きなところに住んでもらえばいいかなと思ってる
悩むのはもし片方の世帯が長いこと空くような状況になって他人に貸すか?ってところかな
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 14:23:33.21ID:duhvaEqS
>>2
可能なら入れた方がいいと思うよ
うちもLDK20J分しか入れなかったけど、某工務店みたく全館でも良かったかなと思う時ある
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 14:26:27.39ID:duhvaEqS
>>194
エコワンでIH仕様の一軒家だけど、この時期は電気代が約1万にガスが都市ガス6千くらい
昨年まで住んでたマンションと比較すると、25パから35パ安くなってる
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 15:33:04.89ID:ZKlN+WX+
みんな老後は小さな平屋だのコンパクトなマンションだのいうけど子供が孫連れて帰省しないが前提条件なの?
泊まらないにしてもあまりに狭いと実家でご飯も食べれないし
実家に子供が帰ってくるかどうかは子供次第ではあるけれど、狭いとその選択肢なくなっちゃうしね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 15:40:34.88ID:CItXWTet
>>239
>私が楽する為だから仕方ないけどみんなオシャレな家だからなんか悔しい。

その「みんな」は子供育てつつもオシャレに暮らしてる訳じゃないの?
みんな子がいないか、いてもマンションや平家でリビングには遊具な意味ってこと?
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:27:17.22ID:Fjp+z1ZG
>>245
そこまで狭いのを想定してるの?
子供の帰省に全振りするなら客間を1部屋キープしておけばいいんじゃないの
マンションならたいていリビング隣の続き間があるからそこに泊めるようになるかと
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:34:18.52ID:BirdKCPy
中には実家やら義理実家やら
汚いから帰省したらホテル取るママ友もいるとか
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:36:41.37ID:sZYkRfrm
今はファミリー向けでも60平米50平米のマンションが多く出てる
地方の広い戸建てで暮らしてた人にとっては狭苦しいと感じるかもしれないけど都市部ではそれが当たり前になりそう
私達の子供世代が結婚する確率は半分以下になるだろうし、孫が生まれる確率もかなり低くなる
帰省云々を考えるのは意味がないような気がする
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:33:47.19ID:1oh+OCpA
>>249
ホントそう思う
子どもが独立してしまえば年に数回帰省すれば多い方
その数日の為に年老いた自分の身体には不自由な戸建てを維持するのは無駄なんじゃないかな
うちは都内平坦道駅近戸建てだけど子どもが巣立ったらさっさと売り払ってマンションに移る
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:41:07.89ID:BirdKCPy
んで引っ越して戸建ての良さを痛感し
マンションのストレスを思い知る、と。
人と仲良くするのが好きなタイプじゃないと
マンションは不向きだよ色んな人間がいるんだから
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:55:58.74ID:iKkszp9H
仲良しこよしする必要は無いと思うけど、マンションの区分所有者同士は運命共同体だからねー
そうじゃないのはさっさと逃げられる金持ちだけ

庶民の自分には絶対耐えられん
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:59:45.70ID:2YvTRJQ5
>>252
ほんこれ
だけど必死で否定する人がいるんだよね
あんな馬鹿でかい不動産を何世帯もで共有するとか難しい問題だと思う
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:00:50.77ID:F3Q8WOF/
マンションで静かに暮らそうと50平米くらいの夫婦向けマンションに引っ越したら
1LDKで子育てする夫婦のお部屋の真下でした
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:11.09ID:1oh+OCpA
老後の住み替えだからって別に中古マンション買う訳じゃなし
共益費トラブルも築数十年で出てくる問題だから
それまでには寿命で死んでるよ
戸建てが体力的に辛くなってからの住み替えだしw
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:12:23.83ID:c/H0Q8V/
今は戸建てで教育費に集中してるから生活不自由でも子供の為なら我慢できるけどね
子供地方の大学に巣立ったら、夫と二人ならコンパクトマンション
住人は18歳以上に限るなんて条件の物件があったら買いたい
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:26:33.79ID:Fjp+z1ZG
今住んでるマンションは騒音なんてないけどな
上は大きい子供二人いる
構造の問題じゃない?
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:30:40.84ID:J5UZQScJ
>>251
戸建ての方が人付き合いは必要じゃない?
マンションの管理組合は10年に1回輪番制で担当が回るくらいでそれ以外の交流はないよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 18:31:47.35ID:J5UZQScJ
>>259
構造によって全然違うよね
マンションは騒音ガーは安いマンションや古いマンションだと思う
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 19:41:34.59ID:aHOSZqGy
>>251
わかる
私は東京の実家建て替えて住み続けてるけど、元々特に近所付き合いとかもなく、せいぜい家の前で見かけたら挨拶する程度でいいから快適
町内会は数年前に経営破綻?で解散したし
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:34.66ID:a7lyvNVH
マンションは普段付き合いが無くても、修繕とか規則とかの重要な事を決めるのに住民の話し合いが要るからなー
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:08:20.84ID:/Iplw9Lc
積水のアパートで軽量鉄骨だけど、足音の苦情何度も言われたわ
アパートはだいたいそうだと思うけど、軽量鉄骨はあかん
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:15:10.91ID:cdUf57hL
積水の重量鉄骨で小さな家建てたけど防音は満足
あとアパートは積水の中でも、安価な部材や設備使われてるって展示場で説明された
キッチンも100万以上安かったり
うちは廊下の床だけ安い部材使ったわ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:24:57.44ID:FdSU2obR
>>264
それだよね
普段付き合いの無い人間とひとつ屋根の下に住んで、それなりにデカい金の絡む話し合いする羽目になるってむしろキツいと思うんだけどなあ
話し合いなんかしないで任せてるから楽とか言う人もいるけど、自分の住んでる所なのに人任せって怖くないのかね
自分にとってどんな不利な事が決まっても問題無いと思ってるのか、そんな事になる筈無いと思い込んでるお花畑なのか
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:42:43.04ID:WXNQUMBr
>>264>>267
話し合いをするのは管理組合の理事であって全住民での話し合いはしないよ
意見交換や意見投書、アンケート記入の機会はあるけど
それに会計も総会で明らかになるからそこまで心配することはないと思うけどね
人任せが嫌なら自分が立候補して理事になればいいし、総会で反対票を投じればいい
自分にとって不利なことってどういう事を想定してるの?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:48:36.84ID:2YvTRJQ5
不利な事というか修繕に応じない人が何故か出てくる
だから面倒がある前に引っ越す人が出て来る
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:55:06.31ID:2YvTRJQ5
マンションの価値が5年過ぎたら急に下がるのは
そういう事
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 20:55:53.17ID:PBw5lV+c
その気持ちわかるわ
なんで修繕に同意しないのかわからないし、もっと安いところないのか的な話がでるとお前がやれよと思うし、もっと厄介なのが住んでる住人の中でも元地主がいると地域の誰々さんにこれをお願いしたいと思う的な発言されたりするとウンザリしてくる
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 21:05:31.86ID:WXNQUMBr
修繕費等の滞納があれば法的措置や退去命令が下されるけど実際にやってるところは少ないのかな?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 21:43:21.32ID:41zG9C6c
震災後に修繕費でマンション敷地に井戸掘るって決めた理事会があると聞いたことがあって本当かはわからんがマンションは自分の思うところと全然違う方向に走ることもあって怖いなと思ったわ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:28.09ID:dy0+/lpo
>>260
実家が町内会トラブルでひと悶着あって町内会変わったりしたの見てたから、町内会が怖すぎる
まあ今のところは賃貸住みだから低みの見物なんだけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:30.69ID:dy0+/lpo
>>260
実家が町内会トラブルでひと悶着あって町内会変わったりしたの見てたから、町内会が怖すぎる
まあ今のところは賃貸住みだから低みの見物なんだけど
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 23:23:31.51ID:gVsongsJ
12階建てマンションでうちだけメゾネットで2階になってる
上が居住スペースで下が寝室とか物置
下の階を気にせず遊べるのは良かった
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 00:44:59.06ID:gQ8QS/mD
新築戸建で今間取りの打合せ中
リビングに隣接した和室4畳半をキッチンからも見える
キッズスペース兼お昼寝部屋にしようと思ってるんだけど
同じようにしてる人いるかな?
注意点とか参考にできる意見あれば教えてほしい
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 02:38:25.20ID:AP/stS8A
>>279
フローリングよりも固さはないから遊んだりするとき危険は少ないと思うけど
うちはすぐ湿気るからカビが酷くて拭いても拭いても出てくるから結局とりあえず封鎖したよ
当てはまるかわからないけどね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:37.28ID:6MjVUXsa
>>272
管理会社はせいぜい手紙出す位の督促しかしないからね
管理組合で決議(区分所有者の3/4以上の賛成)出して裁判→競売まで行かないと追い出しはできない筈
よっぽど意識高い理事がいないとなかなかそこまでは行かないんじゃない?
だからこそ既存マンションの4割は滞納問題を抱えたままになってる
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 08:55:11.10ID:22DjxFDd
>>279
うちもまさにリビング隣接の4.5畳を将来の客間兼今のキッズルームとして和室にした
手入れを考えて紙畳にしたけど何の問題もない
扉を引き込み戸にすることでキッチンからいつでも子どもの様子が見えるし、揚げ物するとかお客さんが来るとかだとサッと閉じて中を隠せるから便利だよ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 09:26:28.28ID:VLuW7xLs
うちは将来のことを考えてリビング繋がりの和室なし
それでリビングを広めにした
営業から子供が大きくなったら何に使うか聞かれて思い付かなかったから
主寝室を一階にして老後は一階だけで生活出来るようにした
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 09:29:50.83ID:VKsNJAVy
>>283
総会での決議は不要で理事会の決議のみで法的措置は取れる
来年から開始されるマンション管理評価制度では法的措置を取らないと大幅に減点されるからこれから変わると思う
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 10:03:54.83ID:2zr0qB+c
>>279
同じようにしてる。
うちは子どもが大きくなったら、ゴロゴロスペースにしたいっていうのが夫婦共通意見。

キッズスペースにするなら、使わないおもちゃを収納する物置も必要、あと畳を傷つけられたので、結局畳の上にマットをひいてる。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 12:19:59.22ID:Dp7w/6hg
年末年始は、こどおじ、こどおばの犯罪報道が目立つわ
やっぱり30歳が壁みたい、20代でも孫連れで頻繁に実家に入りびたりとかはやっぱり
自分の子に将来を思ったらつらいけど早く自立させて
簡単に実家に寝泊まりできる広さはいらないわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 12:21:14.60ID:y2atPeoF
>>272
うちの前住んでたマンションは1人滞納者がいて
裁判起こすって言ってたら払ったらしい
でも更に駅の真近くのタワマンは半分くらい
未払いがいるらしくて地獄絵図なんだとか
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 12:25:28.76ID:y2atPeoF
>>289
子供部屋を居心地よく快適にすればするほど
引きこもったり不登校になったり自立が遅くなるらしい
そりゃ自分の部屋が賃貸より快適ならそうなるよね

だからうちは子ども部屋は寝て勉強する程度の広さにしてる
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 12:30:32.08ID:X19w7a2S
ココリコ遠藤家36万のローン払いかあ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 13:06:00.25ID:X19w7a2S
一文字目をさって言ってたよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 14:00:09.59ID:Dp7w/6hg
>>290
タワマンや大規模マンションは滞納が多いみたいですね
小規模は深いつきあいがなくても、挨拶程度で顔見知りだから
滞納が知られたらと思うと気まづいからね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 14:18:03.05ID:OqUw0LHn
>>295
うちが買ったマンションのデベロッパーが言ってたが、小規模高級マンションが一番揉めないらしい。負担増額とかでもサクッと決まるとか。
部屋数が増えれば増えるほど、住んでいない所有者が多いほど揉めるんだと。
うちは低層マンションで100戸ないのと、現時点ではほとんど所有者が居住してるので、大丈夫と思いたい。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:06:42.77ID:ntmmLk6Z
大規模マンションが揉める話はよく聞くね
だから入れ替わりもむちゃくちゃ多いし
売ってた時の価格で次の人は買わないから
民度も下がるとかなんとかかんとか
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 16:12:38.52ID:1sARtMYJ
タワマンからの初日の出最高でした
今年はいい事ありそうです
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 16:34:53.73ID:6E/TXtMc
金のあるまともな住人は最初の数年すんだら出てしまうからね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:13:27.55ID:dwdnwlwL
そんなに滞納者っているものなのね…来年理事会役員っていうときに戸建と縁があって引っ越ししたけどもしかしてうちのマンションにもいたのかな
そういう人間が住んでるとわかってしまうと嫌な気持ちになるね
眺望は飽きないし今も住みたかったなーと思うけどいつか大規模改修やらそれでも追いつかない補修が必要になった場合に揉めるだろうなーと思うとずっとマンションにはいられないね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:15:59.43ID:plJoN502
うちは戸建てだけどちょい高台で見通しよくベランダから富士山きれいに見えるので眺望には満足
その代わりベビーカーを押して坂を登り降りするのがちょっと辛いのと私道から出た先の坂道を飛ばす車が多いのが難点
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:28:36.64ID:jqvNGymV
うちも超小規模(15戸)低層マンションだから滞納はまず無いな
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:46:57.13ID:IAW0CTX+
滞納者がいても自分が理事の時には請求したくなくて流すって人も多いみたいだね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 18:47:24.13ID:SJNuGMzh
国土交通省の平成30年の調査によると「3ヶ月以上滞納している住戸があるマンションは 24.8%である。 また、完成年次別では、築年数が古いマンションの方が割合が高くなる傾向である。」らしい
平成25年の調査だと「4ヶ月以上滞納している住戸がある管理組合は37.0%」なので以前よりは減ったみたい
次の調査は令和5年かな。もう少し減るのかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 20:29:54.23ID:r4xefYkw
300戸築5年のマンションで毎年収支報告あるけど今のところ滞納は1戸もない
新築時より2割弱価格が上がってるので滞納するくらいの人は売っちゃうのかも
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 20:37:41.25ID:Zz7XyHpJ
>>289
自分も弟も早くに家を出たけど、広さはあっても古くて快適とは言い難かったからかも
こどおじ、こどおばにならないように部屋だけじゃなく甘やかして何でもやってあげるとか、他に趣味とか持って子に依存しないようにしたいわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 07:00:32.51ID:wDTfEnQe
義実家に土地があって旦那(長男)も義実家も当然その土地に家を建てるものだと思ってるんですが、その義実家の地域が海抜0メートル地帯でハザードマップ最悪、いつ地震が来てもおかしくないと言われてる地域で。
そんな所に絶対住みたくないし家を建てるなんてありえないから家を買うならマンションがいいと説得してるんですが、
やっぱり男児がいる家庭でマンションはやめておいたほうがいいんでしょうか...?ちなみに今8ヶ月でひとりっ子の予定です
旦那的に義実家以外の土地をわざわざ買って家を建てることは考えられないので、義実家土地に戸建てorマンションの2択になってしまう感じです
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 07:15:00.67ID:37N4jmQX
男児に限らず、子供は走ったりドスドスするよ。
うちは賃貸マンションだけど、それがかなりストレス。
分譲マンションなら造りがしっかりしてるから響かないかもしれないよ。相方の実家が分譲マンションだけど、そこは子供達が走り回っても全く響かない。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 07:16:21.29ID:37N4jmQX
↑うちは娘と息子がいます。
うるささはどっちも変わらないです。
今年中に新築の一軒家に引っ越す予定です。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 08:32:03.90ID:WB1qT0Ty
分譲マンション住んでたときは深夜の赤ちゃんのギャン泣きや壁やらをバンバン叩いたりに冷や冷やで最悪だったよ
実際にうるさくしたとき下の階から棒のようなもので天井を突かれたことが何度かあったんだよね
今は戸建てに引っ越してめちゃ気楽
子供が大声で奇声上げるのも走り回るのも壁バンバン叩くのも好きにさせてる 
賃貸マンションで幼少期育った親に似ず、子供は二人ともすごくうるさくてヤンチャで感情豊か
注文住宅の家づくりは考えること多くて大変だったけど、しっかり考えた分満足のいく家になったし子供を伸び伸び育てるにはやっぱり戸建てにしてよかったなと実感してるよ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 08:37:22.50ID:WB1qT0Ty
>>309
義実家から遠くない場所に中古の戸建て買うとか賃貸戸建て借りるとかも無理なの?
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 08:50:49.61ID:fzxCZiat
一人っ子ならちゃんと躾ければ大丈夫じゃない
のびのび育てるが家で騒々しいが同義じゃないし、近くに公園あるしっかりした分譲マンション選べばいいよ
分譲住んでるけど音は皆無だよ、子供にはドスドス歩かないよう躾けてる
いつもカーテン全開で山も星も月も見えるから子供も気に入ってる
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 08:56:49.54ID:y218iq/3
>>309
構造によるので音が響きにくい造りにしているようなそれなりの値段のマンションなら聞こえないです
うちの所は乳幼児が多いけど騒音の苦情が理事会に来たことはありません
でも造りが雑なマンションは音が響きやすいようです
そもそも環境基準を超えるような騒音問題って滅多にないんですよね
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 09:50:52.71ID:IECRyNED
>>309
うち、隣に3歳男児がいるが、静かなものよ。逆の隣はうちと上に幼児の女児がいる家庭だが、こちらも全くうるさくないそう。
最近の防音レベルの高いマンションなら、まず大丈夫だと思う。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:01:32.17ID:UU+IZbGa
イヤイヤ期を知らずに語ってるのがいるのが不思議
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:03:47.64ID:hWtnJaee
>>314
ちゃんと躾ければっていうけど、2歳3歳で完璧にできるようになる?
今2歳だけど、注意したその時はやめてくれるけど、踊るのも走るのも大好きだし、あの子らは理性より本能で先走るから、止めるのがむずかしい
イヤイヤ期でバタバタすることもあるし、躾云々じゃ無い気もする。べったり横にいつも張り付いてるわけにもいかないしね。
特に歩き立て〜3歳とかだと、そもそもドスドスした歩き方で響きやすいだよね。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:09:52.24ID:7FbpXkov
躾でどうにかなるなら騒音云々の話題はここで出てこないだろう
そんな事も想像できないでうちのマンションは騒音しないとかドヤ顔で語られてもね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:12:39.39ID:KDVsvSxE
ずっと賃貸だけどイヤイヤ期は階下が住居でないマンションと戸建てに住んでいて、幼稚園に通いだしてから階下が住居のマンションに引っ越したよ
アクティブな遊びは好きだけど幼稚園と公園で遊んでくるから家では多少静かにしてと言っても素直に聞いてくれる
幼稚園でよく遊んでくるからか家ではブロックやYouTubeなどドタバタしない遊びが好きで特に困ることはないかな
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:15:06.13ID:r/pSEJMx
情報が少な過ぎるから何とも言えないけど、土地代ゼロで一軒家建てられる点は羨ましい
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:24:16.55ID:xfu4nQq+
>>317
乳幼児や3歳児の親も書いてるのに?
何回も言えば2歳3歳でも言うことは聞くよ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:26:23.31ID:WB1qT0Ty
そもそも赤ちゃんから2歳児くらいまでは本能のままに動くから躾とか難しいと思うし、仮に大人しく育てられたとしても本来の成長が阻害されて発達が遅れてるだけの可能性もある
自分もマンションでずっと育っておとなしい子だったけど周りの子供に知性はもちろん感情面の発達が追いついてないのはしばしば感じてたよ

ちなみに戸建てで伸び伸び育ったうちのやんちゃ児はまだ2歳だけど日常会話はもちろん平仮名、カタカナ、数字は100以上読めるし英語にいたっては100語くらい話せる
自分の子供の頃と比べるとだいぶ早いよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:30:52.38ID:UU+IZbGa
>>322
3歳児の親と言ってるのにイヤイヤ期も知らないようだから
不思議だと言ってるんだけど
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:34:22.45ID:xfu4nQq+
戸建てでも騒音には気をつけないといけないはずなんだけどね
発達やらイヤイヤ期やら持ち出して何が何でもマンションを叩きたい人は何がしたいの?
乳幼児を育ててるからイヤイヤ期くらい分かるよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:36:51.54ID:wDTfEnQe
みなさん沢山レスありがとうございます...!
やっぱりイヤイヤ期とかになったら問題発生しそうですね。
中古の戸建ても私的には全然いいんですが、義実家に文句言われる気がします(義父が工務店やってて戸建てにすむならそこで建てろっていう話になってきちゃう)
うち今賃貸マンションなんですが、真下の階にまさにイヤイヤ期くらいの子が住みはじめて毎日ドタドタ音がすごくて。マンション一択だった私の気持ちがそれを体感して揺らぎ始めて、しかし津波で水没する可能性ある所に家建てるのもなぁっていう。
ちなみに敷地内同居になる確率も高くて、それも私が家建てたくない理由のひとつです。。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:36:57.43ID:r8cY+gs+
戸建てに住みたいやつはすめば良いし
マンションに住みたいやつはすめば良い
貧乏人は戸建てに住むことすすめるけど
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:37:30.05ID:fKOuSOtL
ホントここの人ってマンションは長屋だの住めないだの、戸建て最高の人多いよね
リアルではマンションに住んでる人の方が多いのに
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:38:15.81ID:w3povHj4
マンションは発達面で不利って去年にこのスレで結論付けられてたね
論文とか出されて否定派がまともに反論できてなかったような
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:02.76ID:AeH3Jz+m
このスレ、戸建てオンリーにした方が良くない?
マンション否定派は話を聞かないし、田舎の戸建てしか選べないような人ばかりで話にならない

前にもTwitterで話題になってたけど、田舎に住む人や低収入、子沢山で戸建てしか選択肢がない人と、マンションを選択できる人とでは価値観が違うんだよね
前者は安さ、庭の広さ、永住できる環境に価値を置いていて、後者は資産性や利便性、安全性に価値を置いてるから話が合わない
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:58:14.52ID:UU+IZbGa
>乳幼児(0歳)を育ててるからイヤイヤ期(2歳前後)くらいわかるよ


あのさあ・・・


>>327
マンションでも周囲が子育て中の家族ばかりなら「まあまあお互い様だし」と思ってもらえるとは思うけどね。そこでうまく周囲に甘えて図太く立ち回れるようなメンタルなら平気だと思う
ぶっちゃけ、一番イヤなのは同居なんでしょ?
部外者の自分から見てもそう見えるから当事者から見たらみんなそう思ってると思うw
それなら一戸建てでもマンションでも好きにして実家に一切頼らずに育てるしかないよ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:02:58.88ID:AeH3Jz+m
>>332
乳幼児は小学校に入学するまでの子を指す言葉だよ
なので0歳から年長が対象になる
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:09:11.80ID:UU+IZbGa
>>333
なら乳幼児ではなく幼児と言えばいいのに



イヤイヤスイッチ入って寝転がって床に延々かかと落とししてるのや
ドスドス歩いたりにぎやかに大転倒するのを目の当たりにする度に、
下階がなくて本当によかったと思うよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:26:09.26ID:xFMEDNMR
マンションを憎しんでる人が住み着いてるよねここ
普通に問題なく暮らしてる人も多いのに
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:27:31.00ID:IECRyNED
戸建てなら子供が大暴れしていいと考えてる人に驚くわ。
都会の住宅地だと、戸建てでも子供が家の中で大暴れしてたら苦情来るよ。
それが許されるのはど田舎の隣の家までかなり距離があるところか、豪邸で広大な庭がある人だけでしょ。

ここの戸建てマンセーの人が言うように、マンションで未だに子供の振動やら騒音が凄いなら、ここまで売れないと思うけど。
うち、文京地区の人気学区のマンションなので、小さい子供がいる家庭が多いが、総会でその手の苦情は出ないし。実際、全く感じないよ。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:30.08ID:Ss12LKJa
マンションだと歩き出したばかり〜静かに歩けるようになるまで戸建てよりは周りの人に迷惑になるかもってだけの話でしょ
マンションだと発達がとか戸建ては貧乏人だとか他にも、どっちも悪口言い合っててバカみたい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:47:17.16ID:QWA40w07
マンションと戸建どっちも住んだことある
騒音問題以外の子育て視点だとマンションは各部屋の距離が近くて上下移動がない、駐輪場に屋根があるのがメリット
戸建は駐車場と玄関が近い、収納が多いのがメリットかな
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 12:10:12.42ID:UU+IZbGa
実家を二世帯にしたとかの場合を除いてほとんどの一戸建て住人は
マンションにも住んだことがあるだろう
どちらか片方しか知らない層の話を聞いてもあまり参考にはならないよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 12:44:08.80ID:sBDsXNEt
>>343
多くは賃貸マンションや賃貸アパートでしょ
分譲マンションはまた違うよ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:27:10.25ID:UU+IZbGa
>>344
生活騒音の多寡を分けるのは分譲か賃貸かどうかではないことはわかるよね?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:33:24.20ID:Mzz7DLol
定期的にマンションvs戸建て論争が起きるねw
自分は戸建て派だけど、マンションが駅近なとこが多いしセキュリティ面とかゴミ出しとかいい点が多いのはわかる
けど部屋数が足りないところも多い
戸建てだと(首都圏でも)ある程度広さが取れるところが多いし、集合住宅より伸び伸びと遊べる、車からの距離が近い。だけどメンテが大変。

今が軽量鉄骨の賃貸アパートで下の階から苦情受けて肩身狭い思いしてるから、引越しの日が待ち遠しいわ。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:36:32.27ID:6AmfO74A
うちは貧乏だから戸建だわ
双方良さはあるけど戸建と同等の広さの専有スペースがあるマンションなんて手が出ないし狭めにしてもずっと管理費修繕費払い続けるのキツい
買い替えなんて余裕もないから無理だった
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:46:37.88ID:UU+IZbGa
>>346
賃貸でも分譲でも安く作らないところはないよw
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:48:39.55ID:9ig7J/ca
分譲タワーマンションに住んでて静かだったけど、それはウチ以外の周りの部屋に人がほとんど住んでなかったからだった
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:06.26ID:wTt1Lkk7
小さいうちは騒音を気にして戸建て
ある程度大きくなったら防犯面を気にして3階以上のマンションが最強な気がする
騒音以外にも子供が小さいと荷物多いし駐車場から玄関まで距離があるから大変だった
この間戸建てに引っ越したけど車からすぐ玄関で寒くても家にすぐはいれるし日中なら家のなかで跳び跳ねてても怒ってストレス溜まることもないし気が楽
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:51:32.54ID:IECRyNED
私は、実家は戸建てで、結婚してから転勤族で賃貸渡り歩いて今は分譲マンション。
たまたま、今の分譲マンションの系列会社の新築賃貸にも住んだ事あるが、見た目でわかる設備は物凄い差は少ないが、防音や断熱性など、見えにくいところの差はかなり感じたよ。もちろん、どちらも物件によりけりなんだけどね。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:55:29.53ID:pPUaXduh
賃貸マンションも一戸建てもとにかく下げなきゃ気の済まないのは何派かな?
なんか気の毒
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:07:08.94ID:SRrKK/Lm
マンションと発達の関係論文引っ提げてきた人、結局英語読めてなくて、ちゃんと読んだ人にしっかり否定されてた記憶があるけどね
田舎だから戸建てに住むけど、個人的に都会だったらマンション一択だったよ
その人の考え方で良いじゃない
発達学力との関係性にエビデンスはない
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:08.59ID:VtWQERUr
うちもそうよ
完売して所有者いるけど住民は少ないから静かで住み心地良かった
タワマンは思っていたほど悪くはなかったよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:31:24.77ID:VtWQERUr
>>348
都内の持ち家率は戸建てが30%、マンションが40%、その他賃貸25%
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:44:54.27ID:d/OkisFh
>>354
そうそう、戸建て派が論破されて終わった
地方の人は論文の読み方知らないんだねって言われてたね
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 16:33:10.95ID:4IkKz5OV
>>327
もう締めたかもしれないけど、自分だったら敷地内同居も嫌だしハザードマップ真っ赤なところはマンション戸建て関係なく問題外かな
特に戸建てだと危険だし。

戸建て育ちなのにマンションの快適さが好きでマンション選んだ人間だけど、単純に子供の騒音を気にしなくていいのは確かに戸建てかも
でも予算や立地や夫婦のライフスタイルを考えた上で何を重視するかでQOL変わってくるから、不安があるならもう少し考えてみては?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 16:33:38.24ID:lIQ24Sie
>>322
んなわきゃないわ
ほならあんなプロの幼稚園の先生が問題児に苦労しないわ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 16:44:44.70ID:lIQ24Sie
>>327
敷地内同居は本当にお勧めしない。
同じ赤ちゃんの息子がいる頃
敷地内同居したそうにクソダサい和風の家で
姑に設計まで勝手にされ始めたので

慌てて分譲マンション買ったけど
多分義理母が近くで監視されるより余程マシだった
(結局義理弟が敷地内同居で家建てて嫁が姑にこき使われてる)

とにかく子育てし始めて利便性は正義
徒歩30秒で病院に行けたのは本当に助かった
確かにどんなに建物が防音対策されてても
足音は多少は下に行くらしく謝ってた
でも上の階買ったから民度は高くていい人ばかり

まぁ結局子供が大きくなって主人の年収が
爆上がりしてきた頃にマンション売って
それなりの利便性良い所の土地買って戸建て建てたけどね
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 17:15:24.44ID:TP46MNc+
>>357
どっちでもどうでもいいから、煽らなくていいから。

どうせ暇だから、ぐちゃぐちゃ始めるのが面白いんでしょ!?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 18:18:15.60ID:XcQHtrKo
マンション派は住むのも買うのも好きにすりゃあいいけど、今後頻発するであろうマンションの老朽化問題を国の世話にならずに全員自分かその子孫でケツ拭いてくれればそれでいいわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 18:22:56.74ID:KRKSdg0e
>>367
突然主語がデカくなって草
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 19:12:48.06ID:yT4i2JfD
>>163が焚き付けた感じだね
今頃ほくそ笑んでそう
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 19:23:24.41ID:VtWQERUr
>>369
地上派は視野が狭いから仕方がない
上空150mのタワマン上階でみる下界の下人たちのゴタゴタを見て居れば
性格も改まり広い価値観になると思います
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 20:41:01.70ID:iVSKf/0Z
タワーマンションで車にに忘れ物してきた時とか最悪だったな
特に冬場
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:00:42.90ID:lIQ24Sie
あーわかる高層階で忘れ物した時と
大物買い物した時はむちゃくちゃしんどい
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:28:31.59ID:WjmIAC3p
インテリアに関する質問もよろしいでしょうか。
現在第1子妊娠中で妊娠5カ月です。
我が家のリビングにはソファーがなく、普段リビングでくつろぐ時はダイニングテーブルの椅子に座っています。
妊娠後期や授乳中はソファーはあったほうがいいものでしょうか。
また、あったほうがいいという場合、どういうソファーがいいかについても教えてください。
よろしくお願いいたします。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:38.80ID:v1FtW3j/
>>322
それを語るには子ども二桁レベルで育ててからじゃないかな
自分の子2人3人育てたぐらいで2歳3歳全部を語れないわ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:00:16.82ID:Nf+FGe3W
>>378
大きい家具だから自分が必要と感じた時に買えばいいよ
妊娠後期だとちょっと横になりたい時に便利だと思うけど
子どもがソファーでつたい立ちとかするから、買うならほどほどに固くなかったり角ばっていないものがいいよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:01:37.09ID:IECRyNED
>>378
うちはソファなかったが、別に困ることはなかったよ。おむつ換えなどはベビーベッドなどでしてたし。
当時は転勤族で、ソファ置くスペースがある部屋を借りられる保証がなかったから買わなかったし。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:05:38.27ID:S7ILo/l1
>>378
いずれ買うつもりだったのなら買ったらくつろいだりできたりしていいと思うけど、妊娠後期や授乳のために必要かって言われたらいらないと思う
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:08:30.95ID:WB1qT0Ty
>>357
え、それってスレで戸建て派に完全論破されたマンション派がでたらめな論文(10数個のマンションが子供の発育に悪影響あるって実証論文を何の根拠研究もせずいちゃもんつけて論破した気になってる論文)にすがりついてて、あーマンション派病んでるなーって流れじゃなかったっけ?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:54.86ID:IHJubdoS
マンション派には戸建て論破〜って読めてたみたいだね
面白いな
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:23:05.21ID:HgeAT94n
せっかくスレの流れが戻ったのにまた蒸し返してる
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:26:47.51ID:WB1qT0Ty
>>338
戸建てには建ぺい率という建築制限があってね、その敷地に対して建てられる家のサイズを定めているんだよ
都会だと50%とか60%が多いんだけどたとえば建ぺい率が40%の地域なんかは敷地に対する家のサイズが小さく、結果として家同士の間隔が広くてお隣さんが離れてるから音の問題はなかなか発生しないのですよ
そういうところも知らずに闇雲に突っかかると恥をかくよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:34:20.49ID:IECRyNED
>>386
そんなの当たり前の知識では?
都会の住宅地に行ってみたことあるの?
みな家の前にガレージや庭を作って、家同士は人一人通れるギリギリの幅しか離れてないとか珍しくないよ。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:34:54.75ID:/90hvIr8
>>385
独身喪男が自演して荒らしてるだけだからスルー推奨
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:38:49.97ID:4IkKz5OV
>>378
賃貸だったらビーズクッションとかで普通に代わりになる
持ち家だったらソファあったら楽
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:01.74ID:Ucy8zyMU
都内のギチギチに建ってる戸建ては建ぺい率とかあんのかね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:43.77ID:WB1qT0Ty
>>385
申し訳ないとは思うけど事実と違う言い分放置したままなのも気持ち悪いので
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:16.43ID:WB1qT0Ty
>>387
そんな大きい主語の話じゃなくて、うちが正に建ぺい率40%地域なんですよ
お隣の家と5mくらい離れてるから騒音立ててもご近所トラブル起きにくい
もちろん限度はあるけどね
そして>>338へのレスへと戻る
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 22:53:49.68ID:5UdxBmtD
なんかこの世の全員が都市部、都内に住みたがってるかのように思い込んで喋ってるのがたまに居るけどどこの田舎もんなの?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 23:24:59.45ID:klTyrMCl
>>378
リビングに置くスペースはあるけど子供が小さいからあえてソファーは置いてない
あったらよじ登ったり飛び跳ねたりジャンプしたりして怪我しそう(なイメージ)だから買わなかった
もちろん元々あったらわざわざ処分したりはしなかっただろうけど
無印の体にフィットするソファーを出産前から持ってて今も使ってるけどすごい楽
ソファーという名のクッションだから座ろうと思えば座れるし寝転がって背もたれにもできるし、子どもが飛び乗ったり飛び降りたりしても怪我しない高さだし、色々な使い方ができるから便利
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 00:11:26.28ID:6Ot4fYif
>>378
座り心地良いソファーならあった方が楽
24時間抱っこで過ごす時期も有るし、体が楽なソファーかベッドは有ったら良いね
注意するなら、カバーが洗濯できる物にする
子供が吐いたり漏らしたりは日常的に起こるので
10数年でウレタンがダメになって買い替えが必要になるのでそのつもりで
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 00:27:22.68ID:tOl4EA4g
>>384
結論では住居で超高層ビルよりも快適で優れた居住空間は
現時点では存在していないこと。
タワー組の圧勝。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 01:20:23.47ID:ufsqNliK
気色悪いのが一人いることは否定できないけど
一人だけだよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 08:40:43.39ID:VjubO/VJ
45坪しかないけど
ウッドデッキ作ってプールしたり外でご飯食べたり
家庭菜園で野菜育てて、別に花壇もあるからお花の種植えて花育てて

とにかく子供が楽しんでるよ。

駐車スペースも2台分あるから駐車場内でチョークでお絵描きしたり縄跳びしたり

確かにマンションから比較したら駅からは遠くなるけど
子供が楽しんでるのみたら戸建にして良かったと思ってる。

マンションはマンションなりに子供は楽しいかもしれないけど、子育てするなら戸建てが向いてると思ってしまう。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 09:14:17.60ID:YirD6v4r
>>400
消えろ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 09:24:24.04ID:q6Ucuat7
>>318
親にとって良い子がそのまま立派な大人になるとは限らないんだよね
親が厳しすぎると顔色うかがうようになるし
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 10:02:29.59ID:wp8Rj3eA
秋に戸建に越してきたけど
隣近所がうちの子と同じ年頃の乳幼児もちだらけで
はしゃぎ声泣き声聞こえてもお互い様よね〜ってなるのは助かる
冬になってお互い窓閉めたら聞こえなくなったし

ただ、かなり距離の近い隣の新築がまだ売れてなくて
どんな人が越してくるのか毎日ドキドキしてる……
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 10:55:03.28ID:8m5M7y0T
>>400
45坪、家庭菜園+花壇、駐車場2台

十分豪邸ですよ
おめでとう

>>403
そうそう
小さいうちは自由に遊ばせてガンガン褒めて自己肯定感を養うのが大事だよね
小さい頃からあれは駄目これは駄目って躾されて親の言うことよくきく「いい子」は大人になって自分が何をやりたいかも分からずちょっとしたことですぐ心折れる人生迷子になりがち
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 11:12:31.95ID:D/NlMKTK
コロナ禍で暇すぎて庭の空いてるところに1.5畳くらいの池作ってしまった
井戸水チョロチョロかけ流し
冬はちょっとさみしいけど子供小さければビオトープおすすめ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 11:19:57.65ID:UUzXwEFQ
>>405
四才前後は随意筋運動の調整期だし公園以外は静かになんてかわいそうだよね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:56.32ID:YinnJPgO
起きてる時間はほぼ保育園にいるし狭いマンションで問題ない
と1LDKで子供二人と猫2匹の人が言ってた
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 12:42:58.51ID:phw84Fmz
>>404
うちも同じ環境だ
歳の近い子供が多いから一緒に遊んでくれたりするし子供の声もお互い様感があるのが安心する
そして隣に建売が建つんだけど同じように乳幼児を育ててる家族が住んでくれたらなーと思ってるけどこればかりは運だよね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 13:23:51.43ID:FmHcVAbo
>>408
そう思うわ
のびのびの戸建て育ちなのにインドア陰キャの自分みたいな人間もいるw
建物で人格そうそう変わるかっての
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:21:33.12ID:iYTBMhkc
そういえば私も幼少期庭に池も松もみかんの木もあって広い家でのびのび遊んだけど思春期以降は普通に隠キャで人生挑戦しないガチガチ保守派の人間だわ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:45:21.67ID:qFV7DPw9
もっと酷くなってたのかもよ?w
親どころか結婚すらできないレベルのw
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:52:46.96ID:NKgNuzOU
>>412
さすがにここまで来ると病気
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:01.37ID:hzkt/1Ct
戸建ては一要素であって戸建てに住んでたら完璧とか考えてたらアホだよね
自分が陰キャになったのは別に原因があるだろうし、別に保守の陰キャが悪いとは思わないけれど
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:55:01.36ID:6wf4xsZM
?戸建てに住んだから陽キャになりますなんて言ってる人居る?w
被害妄想すごくない?w
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:56:07.87ID:FORwnj9P
>>417
WB1qT0Ty
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:23.90ID:T9FbCTzY
良かったじゃん
保守の陰キャがレスバの役にたったみたいでw
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:00:45.70ID:IfVxYQBR
みなさんスレタイ読めます?
日本人?
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:02:16.18ID:jesxgyjZ
戸建てだのマンションだのは一要素だからね
別に子供がのびのび楽しく暮らしてればどっちでもいいよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:04:57.73ID:IfVxYQBR
>>423
IDコロコロよりかはマシかなあ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:51.18ID:rHeJUMzg
日本人じゃなくても日本語理解できる人もいるしその逆も
親からしてこのレベルならもうダメかもわからんね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:49.52ID:Sz52yEVt
>>422
これね
アホみたいな流れだよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 16:28:53.77ID:7Z9Owodz
>>422
これだよね
マンションでも子供が伸び伸びできるならいいんじゃないかな
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:32.98ID:tOl4EA4g
調査結果からマンションでの子育て方がEQは高い子が育つ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 17:34:27.98ID:P3gITQ+H
皆さん子供が小さいと食事はちゃぶ台マメ椅子とかですか?
最初からダイニングテーブルを使ってますか?
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 17:38:44.09ID:FmHcVAbo
>>430
最初からダイニングテーブル+テーブルに引っ掛けて使うタイプのチェアでした
少し大きくなったらハイチェアに替えたけど、どっちがいいんだろうね
育児的には何にせよ足がついて踏ん張れる方が良いとは言うけど
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 17:42:35.71ID:ZM7DljGd
配膳や片付けで床に立ったり座ったりするのは自分が辛いのでダイニングテーブルにした
でも子供と遊んだりお絵かきしたりするのには床に座ってたほうがやりやすいからリビングにローテーブルもある
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 17:45:55.63ID:tOl4EA4g
うちは、ハローキティーの豆椅子と専用テーブルです。
テーブルはプラスチックなので取り扱いも楽ちんです
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 18:30:04.25ID:PDfwMz+G
>>430
どのくらい小さいかにもよるけど、つかまり立ちの頃は指示もまだ通じないから、ちゃぶ台だと立ち上がって他の人のお皿ひっくり返して大変だった。
スペースの問題でちゃぶ台にしていたけどその頃限界が来てダイニングテーブル買ったよ。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 18:36:05.09ID:UUzXwEFQ
>>430
ちゃぶ台じゃなくてダイニングテーブルにハイチェア(足置き板有り)にした
子供は豆椅子でも大人が床に座るのが嫌なので
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 18:36:40.16ID:8m5M7y0T
>>430
2歳くらいまではテーブル付ベビーチェア、それ以降はダイニングテーブルにハイチェアですね
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 19:07:17.82ID:JyGb/53V
義両親がアウトドア派でキャンピングカー所有、魚釣りやらキャンプやらしているけど夫自身は全く興味なし。今は都下でマンション、車なし。
私はアウトドア好きで義両親すてきだなーといつも一緒に遊ばせてもらってるけどこうも親子で違うもんなのね。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 20:59:31.33ID:xpOSEVZp
>>428
マンションで午後がのびのびできるシチュエーションが思い浮かばない。
姉夫婦がマンションだけど男兄弟で騒音気にしてから全面にスポンジのクッションフロア敷いてる

玄関出ても廊下だし窓出たらベランダだし走り回ると騒音がー

億ションのクソ広リビングならともかく普通の間取りで子供がのびのびって無理がある気がする

大人目線でいったらマンションのが便利だろうけどさ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:34:43.78ID:EryXYe0g
公園で遊ばせるとか代替案はあるかと

家の中はどうしても狭いし隣や下に気を使うのは同意
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:51:07.71ID:p0WEhMdQ
>>442
たぶん本当の戸建て派じゃなくてIDコロコロのモメサだから構わない方がいいよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:51:32.89ID:s+ZvcP6W
>>440
しつこいわ
そうやってマンション否定して満足してりゃいいんじゃないの
まあ嫌われるから実生活では気をつけた方がいいよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:54:58.29ID:8IxI/WW/
転勤族なので低みの見物だけど、今のマンションの目の前が広めの公園でこの環境が気に入ってる
遊具スペースと運動場スペースがあって中高生がバトミントンやってたりするので長く遊べそう
天気の良い日はそれなりに人がいるので年の近い子や面倒見の良いお兄さんお姉さんと一緒に遊んだり、遊ばないまでも順番守って遊具使ったりで親子だけの時間にならないのが助かる
自分は庭広々の田舎育ちだけど、庭で1人もしくは兄弟と遊ぶのはさほど楽しくなかったのでビデオ見たりお絵描きがメインだった記憶
戸建てマンションどうこうより近くに人がよく来るような大きめの公園があるって良いね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:14:23.68ID:zT1lnnQQ
>>445
以前のマンションが公園の目の前だったけどうるさすぎてきつかったわ
そこまで大きくない公園だったからかもしれないけど滑り台叩く音とか騒ぎ声とかで新生児が起きて大変だった
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:27:19.12ID:r5kX4biV
>>446
マンションで窓閉めててもそんななの?
いま賃貸アパートで目の前保育園&キッズスクール?で窓開けたらワーキャー聞こえるけど、
窓閉めてりゃ全く気にならないし、子が起きることもないわ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:31:57.68ID:zT1lnnQQ
>>447
軍事基地が近くにあるから防音はかなりしっかりして二重窓で閉めててもうるさかった
マンションや住宅街に囲まれるような形だったから反響してたのかも
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:49:11.67ID:MCXg4KD7
軍事対応の窓でもうるさいってすごいな
今のマンション住宅街にポツンと建っていてうちは6階だけど、裏の幼稚園の園児の賑わいは窓閉めてたら気にならない程度
リビングに行けば無音
他の戸建てと高さが近い階の人もうるさいと言ってるの聞いた事ないからやっぱり反響が関係してるのかね
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:52:31.34ID:8IxI/WW/
>>446
確かに近い=うるさい場合もあるね
近所の人しか使わないような道路を挟んで運動場スペースの方に面していて、乳幼児は遊具側にいるから気にならないのかも
以前住んでたマンションは交通量のある道路を挟んで公園だったので子どもの声は車の音にかき消されていた可能性もあるな
たまたまラッキーだったことに気付けたので次探す時は近くてうるさいつくりじゃないかどうかチェックするよ、ありがとう
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:02:38.73ID:gwQ5aMRK
うちのマンションは敷地内に狭いけど公園があるから
同じマンションに住む子達が年齢問わず遊んでる
低層階だからはしゃいでる声は聞こえる
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:16:24.90ID:xpOSEVZp
>>442
>>444

カリカリしすぎでしょw
戸建て派なんて一言も言ってないんだけど何なの?

単純な疑問でよくある定番の間取りのマンションで子供がのびのびってのがどういうシチュエーションなのか気になっただけなんだけど?

別にマンション派でも戸建て派でもないけど
子供がのびのびって点で戸建てはイメージつくけどマンションののびのびイメージがつかないから聞いただけで

駅近マンション+マンションならではの設備が大人的に利便性でいけばパフォーマンス良いのは明確だけど、

このスレって子供を育てるなんじゃないの?

そこまで発狂するならマンションの、のびのび子育てについて教えて欲しい。

理由も言わずに戸建て派と勝手に決めつけて罵倒するからマンション派が嫌われるだけなんじゃないの?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:23.45ID:S2SfCx94
スルー検定
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:22.69ID:ufsqNliK
おばさんが草とか書いてるのキッショ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:50.40ID:IP660f27
>>455
たぶん姉夫婦との関係が良くない上正月だし病んでるんだろうね
ストレスは自分で解決して欲しいものです
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:21.60ID:8m5M7y0T
>>452
言いたいことは分からんではないけど、この論争は何度も繰り返されててだいぶ答えが出てて、マンション派の人もナーバスになってるから戸建て派も今は武士の情け状態
突っ込まないのが吉
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 00:20:33.02ID:ZEEuJeiK
>>458
武士の情け状態とか書いてて恥ずかしくない?
読んでるこっちが恥ずかしすぎて居た堪れないから戸建て住みの総意みたいな気持ち悪い書き方しないでもらえるとありがたいな
うちは戸建てに住んでるけどそれは地域的なもので、マンションが主流の地域もあるのが当たり前で上下つけるものじゃないって分からないのかな
分からないんだろうな
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 00:24:02.93ID:ywGZzPp5
海外いた時260平米の遊び場付きマンションに住んだけど広いから、遊び場があるから伸び伸びではないんだよね
下の人にとにかく気を遣って生活しなきゃならない
夫婦2人になったらなったで上の階の音が気になり出したりとかありそう
うちの親とかちょっとの物音で起きるしさ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 01:19:49.05ID:vx2T7eNb
うちは私と娘しかいないから、安全面を考慮して管理人常駐のマンションにしたよ
駅近で塾や習い事も徒歩圏内で安心
陽当たりのいいベランダで植物やメダカ育てるのも楽しいよー
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 01:57:46.09ID:h2pUuMDO
一戸建てより広い部屋のマンション(下手したらアパート)に住んでる人もいるからなんとも・・
広くて綺麗で最新設備ならなんでもいいと思ってる
一生手に入らないけどね
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 02:06:41.76ID:pgs67oNB
>>452
戸建ては伸び伸びってやたら言うけどさ、私戸建てで育ったけど親が厳しくて走るなだのキツく言われて全然伸び伸びじゃなかったけど
戸建て=伸び伸びって幻想だよ
そんなの親の育て方による
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 02:17:12.75ID:4tHzwYsQ
>>465
マンションなら基本走ったら叱られるのが普通だし、その理屈だとやはり戸建てよりのびのびできない率高いのでは…
荒らし?粘着?の肩持つ気はないけど
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 02:22:51.21ID:1pcQcZmn
>>391
間違ってるの気持ち悪いタイプなら、メタアナリシスってのがどういうものなのかちゃんと調べて理解しておいた方が良いと思うよ

>>462
その通り過ぎて笑っちゃった
真の田舎はマンションなんか存在しないし、駅近(無人駅)みたいな状態なんだよね
子供はのびのびしてると思うけど、そののびのびが良いのか悪いのか判断つかないわ

田舎すぎて大学は無いし、高校も選択肢無いから、高校で外に出ることになるのかと思うと家建てるの早まったかなーとも思う
そうなったら家には夫一人置いて、子供たちと賃貸で暮らす形になるのかな
悩ましい
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 04:34:05.24ID:Tltu2E1v
東北地方の20代女性の実に92%が東京都に移住してきている。
都心の超過密に歯止めが効かないわけだ。。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 05:50:12.32ID:GOezbG0j
田舎住みだけど田舎にしかない良さみたいなものって基本無いし若いなら何するにしても選択肢の多い都会に行ったほうがメリットあるよね
自分の子も進学するなら東京進めるわ、若者に出ていかれないような努力もしてないし田舎が滅びてくのは自然淘汰
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 07:45:01.84ID:e50WFhVJ
空気が美味しいとか、夜に空を見上げれば星が見えるとか、田舎にしかない良さだと思うよ
特に子育ての観点では
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 07:45:42.50ID:OUD2WVUt
うちは出たがらないんだよね…
自分が東京好きだから子が行きたいなら応援したいけど自宅が好きなんだと
こどおじおばになるのかな
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:21.47ID:tIavY8Yh
>>463
伸び伸びできるかどうかは育て方にもよるけど子供の性別にもよるよね
大人しい娘だったらマンションでも十分伸び伸びできると思う
やんちゃな息子だとマンション暮らしで叱られてばかりはかわいそう
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:39.58ID:9eLllvtM
いいなと思ってる場所のすぐ目の前に県内トップクラスの進学校がある
子どもはまだ未就学児だから学力はわからないけど、もしそこを買ったら今後プレッシャーになるのかな
確かにそこに進学して欲しい気持ちはあるんだけど
その高校に入れる学力があっても近過ぎて嫌がるのかなとも思ったり
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:10.84ID:VEwWR4rs
>>468
その手の田舎もんが
「山手線内側じゃないと東京じゃない」だの
「荒川区www」だの
「都下www」だの
「住むなら駅近じゃないと」だの
言ってるのかと思うと笑える
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 08:38:39.12ID:qNCkjYR+
>>474
家近いと便利だけど近すぎると部活とかで帰り道でわいわいやる時間がなくなるから少し寂しいかも
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:37.61ID:6slLodHG
>>469
長野県出身の自分としては、教育、医療、就職先どれも不自由だからやっぱ首都圏出て行くのがベターだと思う。
私も地元には戻らない。

仕事帰りに温泉行ったり、自然豊か、パーソナルスペースが広いのはメリットだけど、刺激は本当にない。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:10.91ID:g+Zm3QIE
大人的利便性
マンション>>戸建て

子供の生活のしやすさ
戸建て>>マンション

どっち取るかだね。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 10:52:45.35ID:KGHBp+eK
>>479
その利便性も子供が園児以降や小学生以降になれば必要になってくる
最初は賃貸戸建て、その後は駅近マンション購入という方法もありそう
別に家を買ったから永住する必要はないけど戸建ては売りづらいから住み替えには向かなそう
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:09:46.96ID:Ij/NiCj3
>>469
これね
今住んでるのは田舎の賃貸で子供はここで言うのびのびw教育だけど、映画館とか水族館とかの文化施設がなくて子育て面では刺激が少なすぎて疑問
自分たちは田舎出身だから逃げられないけど、本人のためにも大学は早くマシな土地に行かせてあげたい
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:48.83ID:e5dbYdsl
>>474
子どもがどう思うかはその子次第だろうけど、親の方が友達を頻繁に連れてこられてもOKじゃないといけないかも
自分が通ってた国立大の目の前に住んでた同級生いたけど、ここはアメリカかと思うほど広くてオープンな家庭で、サークル後の集まりや泊まりや、行事の時には車まで貸してた(そこまでする必要はないと思うが)
まあこれは学校の学力に関係なく、家の近くに進学したら同じかもしれないけど

うちは中受させる気ほぼないけど、地元公立中は遠くて有名難関私立の方が遥かに近く微妙な気持ち
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:51:36.25ID:ZwANRlVl
賃貸の戸建てってもっと需要あると思うけど、全然ないよねぇ
あってもボロい家だったり
子育て世帯には人気出ると思うけど…
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:02:04.93ID:V86ON1Ev
戸建てだと、賃貸にするにしても家賃高くなって、それなら買うわってなるんじゃない?
特に子育て世代だったら、公園や病院や学校が近いとか利便性いいところ希望するだろうし
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:51.31ID:Qiu851kW
>>484
供給も少ないよね
空き家の戸建ては駅から遠い場所が多いからなのか、高齢者世帯が賃貸に出す手続きが面倒でやれないのか、相続人が不在なのか
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:02.27ID:IvMWF3ei
>>481
うちの旦那の会社だと、子供が生まれたあとに田舎の支社に異動になり、小学校に上がる前に都会に異動するのが理想と言われているらしい。
うち、前半は叶ったんだけど、旦那の体調面ですぐに都会に出戻ったのが惜しかった。
小さいうちなら自然あふれる田舎っていいのよね。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 12:58:04.49ID:nFkPUlY1
>>469
最大のメリットは買う時の値段、賃貸も駐車場代も安い
あと広い土地があること
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:52.66ID:87qRMM1R
都心ならマンション一択
郊外なら戸建て一択
うちは郊外でマンションも戸建てもあるから迷ったけど、戸建てにした。マンションも駅近の便のいい物件あるよね。でも絶対戸建てより高くなる。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:11:41.30ID:X+O1+E/Z
今は郊外でも戸建ては高いよ
埼玉の某市で新築建売が7000万、8000万
安いのは駅徒歩20分以上
中古は供給がほぼない。あってもかなり古い
郊外なら5000万で2階建て戸建てが買えると思ってたよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:30:13.06ID:87qRMM1R
渋谷区の閑静な住宅街にある築浅の低層マンションが同じくらいの価格で売ってたよ。郊外戸建てに一億近くだすなら、自分なら都心の築浅マンション選ぶわ。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:28.04ID:3F0mqLpp
戸建て一択の田舎低みの見物
マンションなんて見たことないから選択しにあるだけでもう素晴らしいから
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:19:41.64ID:/xPY6RUk
戸建て派だけど、山形県だったと思うがマンション買った人の話聞いてなるほどと思ったことはある。地域にマンションが全くなく、レアすぎて資産価値が高い、雪が多い地域で雪かきしなくて良いという話だった記憶。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:17.45ID:qIJzsYsH
もうのびのびワードは禁止にした方がいい
使ってるバカはモメサだし、他意はなくても絡む輩が続出するから
使ってるやつはスルーしたらいいよ
同じ争いがずっとループする
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:15.96ID:lEQeYqRO
戸建て派のレス読んでると、やっぱり都市部でマンション育児の方が頭良くなるんだなって思っちゃう
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:29:17.72ID:rKUPhVpG
戸建てでも親に走り回ることを禁止されてた子供もいるし、別に子供が走り回れるマンションもある
そもそも走り回ることを躾でうまく禁止にしとけば問題はでない
マンション戸建て論争は無意味
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:33:43.27ID:VEwWR4rs
相変わらずなスレだなあ
この板の仕様でやる限り無理なんだろうな
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:59:30.50ID:d6nmXv1P
戸建てに住んでてもマンションに住む友達の家に遊びに行くこともあるだろうから
室内を静かに歩くってのは身につけておいた方が良いよね
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:15.67ID:20xoSCns
>>501
そうなんだよね
うちマンションだけど戸建の子が遊びに来ると本当にドタドタうるさい
親もそれが当たり前だから注意しない手前こちらも言いづらいし
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:00.65ID:OUD2WVUt
マンションの人、言葉がさっきから酷過ぎてちょっと引いてる
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 16:47:42.66ID:qKsqMxID
戸建てののびのび育児とやらは非常識の塊なのよね
道路俗とかみてもさ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 16:52:45.43ID:WHfFq9GM
>>504
ここで過激なこと言ってるマンション派も戸建て派もただのモメサでしょ
荒らし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:12.96ID:gYhREKP+
こういうの見たら逆にv.s.スレ作ってみたらどうかとか考えちゃうよね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:10:05.71ID:k4nyBukI
単純に、8万円おじさんがIDコロコロで煽ってるだけなのに
反応する人もいい加減にしろ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:15:20.02ID:VEwWR4rs
マンションでも子供の騒音なんかうるさくないから問題ない

マンションだけど戸建ての子が遊びに来ると本当にドタドタうるさい


これもうわかんねえな
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:17:50.11ID:JdNZ//S+
マンションの子供は賢いから静かなんだよ
テイノウ戸建てが反論すんな
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:27:52.55ID:Tamek6c/
適当なイメージだけどマンションの家庭は教育熱心そうな気はするわ
例えばクレヨンしんちゃんのかざくん?はざまくん?みたいなw
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:31:20.96ID:tIavY8Yh
ここ見てるとマンション住みは決めつけ思い込みが強くて人間のキャパ小さく感じちゃう

>>495
生まれてからずっとマンション育ちで子供生まれて戸建てに越した私のような人もいっぱいいるよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:46.97ID:iauo562r
別の家なりマンションの子呼ぶなら先に静かにしろと言っとくし、自分の責任で呼んだんだから即注意するものだけどな
この時期に人を呼ぶのもビミョーだし
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:45:04.96ID:Vzu7tNcz
新規分譲地で新築予定の方いますか?
去年の震災の影響で行政手続き関連に遅れが出て工期2ヶ月ズレ確定だ〜
九州だけかな
幼稚園入園と同時に新居生活スタート予定だったけど残念
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 17:59:15.62ID:Tggc8FJY
>>490
最寄り駅が大宮とか?
東京の23区外だけど、最寄りが急行止まる駅で徒歩12分4000万台の建て売りに住んでるよ
車あった方が便利な感じだけど、急行一本で通勤できるから楽
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 18:08:50.64ID:tIavY8Yh
>>518
そうそう
攻撃的なレスって単発ばっかなんだよね
煽り工作してるのがいるんかな
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 18:17:12.47ID:v8FTw4SC
>>521
一目瞭然でしょ
スマホ普及でここ数年この手のがほんとに増えた
NGしてもIDコロコロされて意味がないから荒らしたい放題
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:22:31.76ID:4zdnLWGt
0歳児いて駅近マンション住んでるけど
苦情もないし、困ったこともないな
道路挟んだ目の前は神社で変な建物出来る心配もない眺望11階だからそこそこ良い
社宅とマンションしか住んだことないから戸建てにも住んでみたかったけど
目黒区品川区だと庶民には厳しかった
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:44:12.49ID:oyBpgkXy
駐車スペースがコンクリ部分もあるけどほぼ砂利
木の葉集めるのが大変だし自転車が停めにくい
子供が自分の自転車に乗るようになるころには全面コンクリにしたいわ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:54:27.44ID:BqilFNk4
都内某区の実家に二世帯建てて住んでる
とりあえず住環境は良いし敷地も広い。
でも、この広さ確保できるのは代々住んでる人くらいで、それを二分割して近隣で建売で売られてる。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:18.39ID:g+Zm3QIE
>>502
子供はドタドタうるさく楽しく過ごすのが普通なんじゃない?
昔からそういうもんじゃないの?
トトロとか見てても、サツキとメイが家の中走り回って楽しんでるじゃん。

マンション民はみんなアンチトトロで、メイが走り回ってるシーンで殺意湧くのかな?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:54.37ID:Tltu2E1v
  戸建て代表            マンション代表
              VS 
芦屋市六麓荘町       港区六本木ヒルズレジデンス


これで、決着着くと思いますよ
     
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:51:20.45ID:hIFYvYLS
>>524
0歳では来ないでしょw
ほんとにうるさくなるのは走り回るようになった時よ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 23:05:44.83ID:Elrri10G
一軒家育ちだけれど家の中で走り回った記憶はない
走り回るなら外だった
足音ドタドタさせると普通に叱られたから足音に気をつける癖がついた
どこに住もうと足音はしつけの一環として必要だと思う
今はマンション暮らしなんだけど最上階で上の騒音がわからない分子供達が騒音に無頓着になりがち
将来どこに行ったってマンションで暮らす機会は有るだろうし、騒音は下の人だけでなく家族にも迷惑だから口うるさく注意してる

マンション派と戸建て派を対立させようと煽ってるだけの人に思わずマジレスしてしまったw
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 23:14:29.45ID:Elrri10G
マンションだけれどゆったりめだし、公園が目の前にあるしのびのび育てられているよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 23:15:48.07ID:Vzu7tNcz
>>533
地銀最安で0.475、次点で0.75
どちらかで団信どれくらいつけるか今検討中です
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 00:28:13.12ID:roPDxH0y
>>534
同じ同じ
マナーや躾の話って言いにくいから黙ってたけど、ど田舎の戸建てで育ったけど家の中でドタバタしないよう躾られたから騒音の為に戸建てを勧める人に違和感あったわ
まあ家によって教育方針は違うし、うちの方が一般的じゃないかもしれないけどね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 00:35:18.32ID:u5lFdJpG
家の中では静かに歩くよう躾るってのは当然の事だと思うよ
でも最初から静かに出来る子なんてまずいないだろうし子どもなら普段言い付けを守っていても遊びに夢中になってついキャーキャードタバタしてしまう事はあるだろうからそういう時に周りに迷惑かからないようにって事で戸建てを選ぶんじゃないの?
さすがに自由に伸び伸びうるさく走り回らせてあげたいからって理由で戸建てにしましたって人はいないでしょw
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 01:09:37.20ID:udCIOJSA
いとこの家の中で普通にかくれんぼとか鬼ごっことかしてたわ
もちろん全力疾走、小学校低学年ぐらいまでだけど
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 01:36:25.78ID:zIzLLP24
出かけ先でドタドタ暴れるのはダメだけど
我が家にいる時くらい自由にさせてあげたいけどね。

マンションやアパートに住んだことないのだけど、
やっぱり夫婦の夜の営みとかも声や音が隣人に聞こえたりするの?
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:01:09.93ID:PyWAuBR5
まだ妊娠中です。古めのアパートでよくある壁付けキッチンでリビング一体の部屋に住んでいます。
今のところ食器棚等はなくても余裕があるのですが、ハイハイ歩き出す頃にはキッチンカウンター等で台所に入れない様に分けるべきなんでしょうか?
壁付きキッチンで育児は難しいでしょうか?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:11:43.38ID:aqpLpLos
>>543
ベビーゲートなどで分けた方が精神的にも安心
物によっては大きくなると突破されるけど
ハイハイよりも歩き出してあちこちの引き出しを開けるようになってから以降の進入を防げるといいかな
乳児の時期は台所仕事はいざとなればおんぶできるけど、2歳になると作業中にまとわりつかれると大変
数回の言い聞かせで理解する子もいるけどね
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:18:27.42ID:PyWAuBR5
>>544
ベビーゲートを取り付けたいのですが、キッチンがリビングの壁付けなので通常のベビーゲートの取り付けができないんです。
どのようにしたら分けれるんでしょうか?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:26:08.06ID:aqpLpLos
>>545
おくだけ通せんぼとかあるけど突破されやすいってよく聞く
ハイハイする頃にはキッチンカウンターなどで仕切れる方が云々とあったから引越し案もあるかと思ったけど、引っ越しは考えてない?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:28:27.79ID:WXayyMUp
まあ、昔の人は囲炉裏のある部屋で子育てしてたんだし、無理ってことはないんじゃない?
北海のヒグマのお兄さんは囲炉裏に落ちて死んだらしいけど。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:58:32.11ID:PyWAuBR5
543です。
持ち家の為今のところ引越しは考えてません。
キッチンカウンターは、腰くらいの食器棚みたいなのを購入して繋げて作った物を想定して書きました。分かりづらくてすみません。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 02:59:57.23ID:PyWAuBR5
昭和の時代はともかく、やはり基本はベビーゲート等でキッチンには入れないようにするものですよね。
壁付けキッチンの方はみんなどうしてるんでしょうか。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 03:27:45.23ID:htuMlWDu
キッチンゲート付けてこなかった
子供3人いて長子が産まれたときからずっーと

出入り自由だから、一番下の引き出しをあさる時代はあったけど、
ガラス製品や危ないモノは腰高以上の所に仕舞って、
天板の奥まで子供の手は届かないし
、普通に料理してた

信じられない!と批判受けるかもしれないけど、
こういう例もあるということで
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 03:47:55.35ID:KIM08loV
うちもゲートはつけたことない
前の賃貸が壁付けのL字キッチンでゲートつけられなかったのもあって、危ない物や割れる物は手の届かない所にしまってた
引っ越して対面キッチンになってからも同じ感じにしてる
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 05:48:45.69ID:/q0a9UeW
>>527
図書館、病院、電車とかと一緒で、マンションの中ではうるさくしちゃダメ
大騒ぎするのは家に帰ってからにしようね
って言って聞かせれば子供は言うこと聞きますよ
子供の反応は「○○ちゃんは家の中でずっと静かにしていなきゃいけないなんて、かわいそうだね」だったけどね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 05:56:14.91ID:/q0a9UeW
ゲートは突破されると思っていた方が良いですね
ゲートを過信するくらいなら無い方がマシ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 06:35:48.37ID:ENZlWtFn
子どもが2歳まで壁付けキッチンの家に住んでたけどゲートつけずに過ごしてたよ
ゲートなくてもやっていけるよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 07:11:14.89ID:RVfRftlE
>>539
走り回らせてるって私のことかな?
戸建てで家の中を走り回らせてるけど、それはまだ子供が2歳ということもあるので
4、5歳までには走らないように躾けたいけど、3歳までは自己肯定感を養うのに大事というし、家の中ではあまり厳しくせず伸び伸びやらせたいと思ってる
もちろん外では人様に迷惑かけないようちゃんと注意してるよ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 07:50:36.69ID:Q4S5RtmU
対面だろうが壁だろうがベビーゲートなんてなんも意味ない
あやせつつ料理するしかないよ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 07:51:30.82ID:/n1+u7ok
自己肯定感まで持ち出してきたw
言い方を変えればいいだけなのに
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:01:04.62ID:y4379bXb
聞き分けのない年頃の子って取っ手のない引き出しは開けられる?
キッチンの引き出しも全部取っ手が無いから凡人の赤ちゃんなら開けないかな?って思うんだけど甘く見すぎかな
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:07:33.45ID:yzSeZTsw
うちも2人いるけどキッチンはゲート付けなかった。
2階の寝室のドアには2歳半までゲート付けた。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:14:11.84ID:hcQ7FARc
>>542
夜の営みとか煽ってるみたいだけど家でドタバタ暴れてる子が外でパッと切り替えれるとは思えないわ
実際そういう躾出来てない子って店内でも走り回ったり店の物勝手に触ったりするし
しかもその親も注意しない
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:46:36.17ID:udCIOJSA
>>561
余裕で開けるね
大人が開けるのちゃんと見てるもん
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:26:24.11ID:zIzLLP24
店で騒ぐな
公園で騒ぐな
学校で騒ぐな

家ぐらい自由にさせてあげたい
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:33:43.57ID:KDchbCuS
>>563
思えないわ、ってエビデンスなしの思い込みよね
3歳にもなればTPO弁えられるよ
そういう躾していればね
店内で走り回る子ってそんな見ないけどなあ
モノ触ってしまって親に注意されてる躾中の子はよく見るけど
ただ私は自分が騒がしいの苦手だから家の中で走らないでって言うけど、天気悪くて公園行けない時は好きにしていいよってしてるわ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:37:22.40ID:JDJ4Qwib
>>569
>>563
>思えないわ、ってエビデンスなしの思い込みよね

実際そういう子を知ってるし多々見かけるんだけど
それこそ思い込みでは?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:45:23.01ID:KDchbCuS
>>570
ごめん、こっちのエビデンスは保育園のお友達と習い事のお友達の例ね
そういう躾のなってない子はいないよ
見かけるというのは躾を放棄してる家だから問題外よね?
話の筋は家の中で走り回る子だって躾れば外ではしっかり対応できるってことだから
周囲の家族ぐるみで付き合ってるご家庭見る限り、3歳超えれば場所に応じた対応ができてるよ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:47:24.51ID:QwjpEBHW
大人になったら夜泣きもしないし、家の中で走り回ることまないんだから、好きにさせたら良いと思う。
戸建てならだけど。
マンションはそうはいかないだろうけど
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:54:43.93ID:OcyboEfR
上の子2歳だけどベビーゲートつけなかったな
物理的に突っ張るタイプが付かなかったと言うのもあるけど、置いたところで外でワーギャー泣き喚くのが目に見えてた

それにしても最近お手伝いしたい!!がブーム
その気持ちはありがたいんだけど…みんなどうやって右から左に受け流してる?
物を運ぶとかの雑用は最近嫌がるようになって、物入れるとか混ぜるとか実務的なことをしたがるように…
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:56:18.75ID:jcTRc5E+
>>563
スーパーの迷惑な家族は他人だし一瞬不快になるけどもう会わないだろうからどうでもいいわ
よくそんなこと気になるね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:09:56.12ID:2kgQV59G
頑張ってひねり出した様なネタにいちゃもんつけなくてもいいのに
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:15:21.45ID:Hbe4RloP
>>573
うちは3歳なりたてだけど2歳くらいから私が台所立ってるとお手伝いしたいって踏み台持ってきて横でスタンバイするようになったよ
サラダのレタスちぎるのとかそら豆の鞘から豆取り出すのとか出来ること手伝わせてる
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:18:54.90ID:GUS+En7e
ベビーゲート系は本当に子どもによるよね
うちの3歳児は「ここから立ち入り禁止ゾーン」って視覚的に分かる様にとりあえず置いたけど、突破するとかはなくゲート外で待つタイプ
友達のところは上が意地でも突破したいタイプで対策がすごい大変だったみたいだけど、下は全くで拍子抜けしたって言ってた
だから子のタイプによって臨機応変に対策するしかない
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:22:35.63ID:Qr0qi6Hg
>>549
うちも社宅で壁付けキッチンLDKだけどキッチンゲート付けれないからベビーサークルとソファーとベッドガード(倒れないよう重しにミネラルウォーターのペットボトル入れたダンボール)を壁から壁にかけて横並びで置いてリビングスペースとキッチンの仕切り代わりにしてた
検索したらミネラルウォーターのペットボトル入れたダンボールだけで自作ベビーゲート作る人もいるみたいね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:27:18.09ID:CbN0C7Jx
スーパーで走り回ってるような子は戸建てもマンションも買えない貧困層だよ
つまり市営住宅とかに住んでる最底辺層
もはや躾がどうとかいう話は通用しない
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:37:24.75ID:w9ZkOi1k
このスレの戸建て派ってほとんどが単発IDで笑える
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:42:50.41ID:Q6MMSy7+
戸建てとマンションでずっと張り合ってるのはバカなんだよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:44:45.71ID:w9ZkOi1k
>>581
本当に単発IDだらけだよね
そこまでして戸建てを持ち上げたいのかなって怖くなるw
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:53:09.17ID:KDchbCuS
確かにネタっぽいよね、走り回る子
スーパー何店舗行ってもSCやアウトレット行っても空いてる西松屋行っても年少以上で店内走ってる子なんて見た記憶ない
居たかもしれないけれど例外すぎて持ち出すサンプルにもならないわ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:55:58.25ID:bqv0Wgag
うちもソファーの回りをグルグル走り回ってるけどそんな元気に意味なく走り回るのなんて今年で終わるだろうなと思って好きにさせてる
もう終わりだよって言って別の遊びに誘えば素直に終わるし
公園に頻繁に行けないのでかなり助かってる
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:56:34.93ID:vO04eiJk
そんなん見て必死に戸建てに結びつけるあたり何か変なコンプ拗らせてそう

そもそも変なコンプ持ちがマンションだの戸建てだのデカい主語で他人の家に文句いってる訳だけどw
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:00.10ID:/YK7R9gy
スーパーで走り回ってる子見た事あるけどその子は今では特別支援学校のバスに乗って小学校行ってる
走り回るのって躾とか底辺とかそういうのじゃなくての子だけだよね
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:06:17.93ID:NU44KapB
戸建てもマンションもピンキリだしね〜
わざわざ主語大きくして他を攻撃してる人って微妙な家にすんでてイライラしてそうw
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:23.06ID:OcyboEfR
スーパーとショッピングモールはまたちょっと違うような
モールは人が密集してる場所じゃなきゃ多少なら気にならない
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:29.74ID:NU6G/r1b
自演してまで何で戸建てsageてんの?
自分が住んでないなら別にいいじゃんね
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:39.61ID:udCIOJSA
>>581
>>584
ID変え忘れてるぞマンションオバサン
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:31.21ID:PzkEKyYi
マンションで子育てしてるの見るとブロイラーの鶏を思い出してしまう
あまり動かない様にするとことかそっくり
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:41:21.82ID:KDchbCuS
自分の家が満足ならどうでもいいけどね
マンションにお住まいのお友達も多いけど何とも思わないし私自身マンション大好きだったわ
マンション時代は午前公園行って十分発散してたし、今だってやっぱり公園の方が色々な遊具で身体使えるから公園行ってるわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:52.88ID:G1zIhNr8
マンションと戸建てでガチマッチするスレ立てたら良いよ

今住んでる家13年目
上の子4歳から住んでるけど夏休み毎日昼から庭でビニールプールや泥遊びしたのが一番の思い出だ
あの頃は義務感と暇つぶしでやってたけどあんな事が自分にとって楽しい思い出になるなんてなあ…
みなさんもお子さん小さいうちに家と共に楽しい思い出たくさん作ると良いですよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:43.23ID:RVfRftlE
>>598
マンションは敷地内に公園作ってること多いし、普段はそこに遊びに行くよね
私も住んでた頃はそうしてた
今は戸建てに移って公園は自宅から遠くなって行く回数減ったけどその分家の中で遊ぶ感じ
公園まで近くて車の心配をせず行けるのは実はマンションの大きなメリットかもね

>>560>>564
自己肯定感に噛み付いてくるんだー
子育てで調べてると割とよく見ると思うんだけど
そういうの興味なければスルーすればいいのに
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:18.43ID:yfMYVO6g
バカは何でも噛みつくし
もっとバカは噛みつきながら自演も失敗する
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:21:56.94ID:LbyC107l
まぁマンション派戸建て派それぞれいろんな意見があるのは当然だけど、自演までする意味は全くわからんw
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:20:01.52ID:udCIOJSA
自演失敗したのがマンションプッシュオバサンだったのはマンション推したい派にとっては不幸だったね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 14:56:20.62ID:kOgPEgLn
うちの年中児もマンション派。クレヨンしんちゃんが言っていた事と同じこと言っていたよ。
木造戸建てが剛強な重量鉄骨の超合金Zにかなうわけがない!
よしなが先生のおパンツかぶって出直してきたまえ!だそうです♪
ちなみにアクション仮面Z基地もななこお姉さん家も鉄筋コンクリートマンション
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:13:22.89ID:6znxuREi
元々育児板には変なおっさん住み着いてるよ
女児スレとかゴキブリみたいにキモいおっさんが
張り付いてて男児sageに必死になってり
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:16:25.82ID:udCIOJSA
コイツっぽいんだよね
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:55.81ID:OZwTX/q4
確かに普段の会話で自己肯定感がとか言ってる人見たことない
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:24.65ID:yicWIbH4
3月頃に今の家を潰して新しくするけど非常事態宣言で遅れたりしなきゃいいけど不安だ…
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:42:43.29ID:1TwTfG/h
同じ場所同じ部屋の広さだったとして

駅徒歩20分の戸建て
駅徒歩20分のマンション

大半の人が戸建て選びそう

駅徒歩3分の戸建て
駅徒歩3分のマンション

大半の人が戸建て選びそう
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:04.23ID:YaO/GcJM
>>611
私が23区内で後者で戸建てを選んだ
マンションのが高くて手が出なかったからだよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:43.85ID:92fE5w/m
ここで質問するのを間違っていたらごめんなさい
近場で良い物件がSUUMOで見つかったけど、取扱業者が聞いた事ないところだったのでネットで調べてみると仲介や売買も行っているところでした
気になった物件が仲介なのか自社物件の売買かは分かりませんが、業者自体のクチコミを全く見つけられなかった
会社の設立は平成17年でした
聞いた事ない業者から買うのは気が進まないけど家族が乗り気で戸惑ってます
みなさんなら、こういうこと気になりますか?
建売レベルならどれも同じだろうと気にしないですか?
近場の物件より一千万ぐらい安いのもあります
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:53:38.58ID:sALdVT+G
ほんと戸建て派って馬鹿ばっかり
しょーもな
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 17:28:45.86ID:59qjv99i
>>611
それって値段同じじゃないでしょ?
うちのマンションの値段だと、近所で同じ広さの戸建てを建てようと思うと、2階建てだとしても土地代だけでオーバーするけど。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 17:34:05.26ID:4YHoYw8w
>>613
スーモに乗っている物件はどの業者でも取扱可能ではなかったっけ?競合させて手数料安い方から買うとか聞いたことある。
知名度のある業者が良いならそこに、この物件紹介してくださいと言ってみたらどうかな。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 17:42:04.58ID:WNRFldP2
>>613
専任媒介契約と書いてなければ他の不動産でも扱ってくれるとは思うけどどうかな?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:26:15.41ID:MDm56kEj
>>611
同じ駅、同じ場所という条件ならそもそも同じ広さのマンションと戸建てが同価格という仮説自体が成立しないと思う
一般的に栄えてるような駅なら駅近くは高くて戸建て買えない
駅から離れれば離れるほどマンションは無くなる
駅徒歩20分くらいだと駅や街の栄え具合によりけりな気がする
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:29:24.16ID:MDm56kEj
>>611
住めるものなら皆栄えてる駅の近くの駐車場付きの戸建てに住みたいんじゃないの?
多くの人にはそれが難しいから駅近を取ってマンションにするか、離れることを選んで戸建てにするかなんだと思うけど
ここは田舎の中では栄えてる程度だから駅徒歩5分から戸建てが沢山あるけどマンションも多いが
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:03:28.40ID:vvyYYnUn
>>613
他の方も言うように信頼できる不動産会社に紹介して欲しい物件を紹介してもらうといいよ
私はいくつも見たかったから信頼できると思ったある不動産会社の担当者に10軒くらいのリスト(戸建マンション問わず)をメールで送って内覧可能か確認してもらってから内覧してた
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:21:21.38ID:dYI2hubF
駅近の戸建てなんて23区内じゃまず買えないし売りにでないし
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:28:03.25ID:JvB2nvHu
>>621
23区って言っても広いし地域と条件次第かと
うちは駅前にマンションが林立するような地域でもないから木造でよければ5000万せずに買えるっぽい
マンションもあるけど駅近戸建て多いよ
再々開発みたいな地域だから老朽化した一軒家を売りに出す人も多いみたい
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:43:55.35ID:QhDYOgtQ
新築でも5000万は少ないかもしれないけどあるよ
山の手線内側だったら無理かもしれないけど
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 20:38:59.22ID:g0isgr/W
>>613
他の人も書いているけど、基本不動産というのはどの業者があなたに販売してもいいので、
大手がいいなら大手にこの物件が気になっていて…という話をしたら仲介してくれる。
ただあなたも書いているようにもしその物件に対してその不動産会社の取引態様が専任媒介(専属専任媒介)であった場合は、その物件の売主から直でその物件を預かっていることになるので売主との価格交渉などはしやすくなる。
かつ、不動産会社は売主と買主であるあなたの両方から手数料を取れるので、仲介手数料の値引き交渉もしやすくなる。
不動産はその物件自体がヤバいものではない限りどの不動産会社から買っても変わらないので、安く買うか、信用できる営業から他の物件を比較しながら買うかで選び方が変わってくるよ。

あなたの書き方だと新築建売を買おうとしてるのかな?
不安なら他の不動産会社に評判をそれとなく聞いてみるのもいいと思う。
別の物件を内見させてもらうついでとかに話を聞けばいろいろ教えてくれるよ。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:42:40.35ID:zIzLLP24
>>613
うちは仲介手数料払いたくないから買主から仲介手数料とらない不動産屋に連絡して気になる物件あったら片っ端からそこ経由で物件見たよ。
オープンハウスで物件の前に座ってる不動産屋はいい顔しないけど別にどうでもよかった。
散々色々連れ回したのに結果買ったのは
大手不動産が専売でやっててレインズにも載せて無い建売だったからそこで契約出来ず大手不動産に仲介手数料払うハメになったけど。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:59.34ID:ixRrlMnt
>>613
うちはマンション売る時今の家建てた
営業さんの同僚が独立した名もない
不動産屋さんにやってもらったけど
買取最低価格ラインフルでやってくれるし
色んな知らない事もお得な事も教えてくれるし
親身だし凄いいい人だった。
(他に有名所の不動産店4社見積もったけど
担当が微妙だった)
ひとまず実際に会って見たらどうかな?
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 23:13:58.10ID:Q4S5RtmU
●日本の家屋の断熱性はすでに中国以下  海外の住宅事情を知らない人は驚くかもしれないが、諸外国と比較して、日本の住宅の断熱性能は驚異的に低い。つまりいくら暖房を入れても、その熱の多くを外に放出しているので、多くのエネルギーがムダに捨てられているのだ。  日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/113fcccf4b25f4691dddea69a06b2d8aed051956?page=1
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 01:26:52.08ID:Q13GVnMf
>>630
ごもっとも
新築戸建ての住宅性能を諸外国と比較すると日本は先進国でお粗末ながら最下位でした。
一方、超高層ビルディング(タワマン)は世界最高水準の英知と技術の粋を極めた最先端モデルだ。
あばら屋戸建て並びに要塞豪邸に栄光あれ!
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:00.19ID:ONB1x3H1
まあ、先進国で富裕層が恥ずかしいとも思わず集合住宅に住んでるのなんて日本くらいなんだけどな。
あ、トランプタワーは一応自称富裕層も住んでるのか。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 01:44:10.94ID:kdxdI/1m
ショックだなー
こんなしょっぱい国だったとは

話豚切るけど一軒家だと外の外観(植木)とかにも気使わないといけないから大変だよね
庭草ボーボーだったり枯れ木だらけだったりゴミぶんなげてたりで・・その家の民度お察しされるかんじ・・
マンションはその辺なんもしなくていいから楽そう
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 01:54:38.32ID:Q13GVnMf
タワーマンション最上階から下界に聖水ミスト垂れ流しで御用になったOL
「テンションあがりすぎた」とのことです。はい!
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 02:06:50.76ID:kdxdI/1m
一軒家、トイレなんてほぼ外気
狂ってる
今の時期によくある温度差ショック(?)で心臓やられるっつーの
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 07:14:47.89ID:kxhGKKvX
単発IDおじさん皆に指摘されてから携帯とPC使って
1時間おきにコメント2つ書くという頭の弱さ
文書が幼稚ですぐわかる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 07:29:00.83ID:GWzlVlkG
マンション戸建ての自演荒らしで人減らしてからの自演断熱プッシュ
断熱売りにするハウスメーカーのいつものステマだろ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:17:10.79ID:ILYi+s99
>>634
最近は人工芝の見た目がかなり良くなってて、それをしてるところは多いよね
人工芝と知らない時は、あそこ綺麗に整えてるなーっていつも思ってた
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:30:04.00ID:P8yS1A+U
人工芝施工して3シーズン目
真冬でも青々としてて季節感ゼロだけど冬でも
晴れの日はめちゃくちゃ暖かくて良いよ
クッション性高くて子供歩かせるのも安心だし
施工後何ヶ月かは静電気がすごかった
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:35:25.31ID:SL+oco0g
庭ねw一軒家だけど寒いから放置してるわ
若いうちは庭なくてもいいけど年老いたら庭あってよかったになるのがわかってるから後悔なし
マンションでもバルコニーが8畳以上あるくらいの広さがあれば小さめだけど庭の代用になるよね
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:38:38.16ID:SL+oco0g
>>641
人工芝は静電気あるのか
考え直そうかな
外の芝は季節にあわせて可哀想な色よ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 08:44:39.57ID:iXGaBCxA
土地買う時周辺住宅の外観気にしたもんな
ゴミが放置されてないは最低限としてできればお隣はガーデニングとか綺麗にしてる家が安心感ある
まさにそういうお宅の隣に土地買えたけどすごくいいご家族
因みにほぼ一軒家一択の田舎
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:23:20.99ID:ILYi+s99
共働きだとなかなか芝の手入れも難しいし、今の見た目なら人工芝ありだけどね
まぁ季節感の無さはしょうがない。枯れ葉でもまいとけ。人工芝の中に枯れ草?みたいなのが混じってたりするけどね。
周りほとんど人工芝になってるけど、外観もスッキリ綺麗でいいよ。昔の家とかでボーボーになってるよりよほど。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:25:02.51ID:ILYi+s99
戸建ての人に聞きたいんだけど、寝かしつけた後はずっと寝室に残ってる?それともベビーモニターかなんかで監視してる?
いまは賃貸で泣き声聞こえたら寝室に走ってるけど、引越し後は2階に寝室になるからどうしようかと。ベビーモニターは高いけどパナのがいいのかなぁ。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:39:27.71ID:qUop3vYA
一軒家一択の田舎に戻ってきたけど賃貸生活貫こうと思ってる
田舎の賃貸なのであるのはアパートか平成初期に建った古めのマンションもしくは古い戸建てしかない
子どもは不憫だろうけどいつか巣立つし、もしかしたら夫と離婚するかもわからないし身軽な方が良いなと家への欲が無くなった
知人がこだわりの綺麗な家から出て生活水準を下げるのが嫌で不倫旦那との結婚生活を続けていると聞いて、微妙な所に住んでいればそれが足枷になることはないなと感じてしまった
持家住みの友人には老後どこに住むのかと言われるけど、ローンを払っている以上その家だって現状賃貸みたいなものじゃないかと思ってしまう
田舎は築浅の中古物件も多いのだけど払いきれなくなったり離婚で手放した若夫婦も多そう
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:10.96ID:ONB1x3H1
>>647
まず離婚したら?
旦那さんも不良債権整理したら生活しやすくなるのでは。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:45:00.40ID:+JKZytDF
>>647
知人は旦那ほど稼げないし好みの家建てたなら別に出ていく必要ないじゃん余計なお世話だよ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:23.28ID:KaybM+EF
いつか離婚するかもわからないとにその為に微妙な所に住み続けるのってなんかもったいない気がする。
あと持ち家の人はローンを払い終わった老後のこと言ってるんだろうに現状賃貸と変わらないってちょっと意味がわからない
持ち家もローン払い終わった後でもお金は多少かかるだろうけど貧乏人のうちの親はボロ屋でも毎月の家賃ないだけで違うって言ってる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:42.96ID:VwhcN9F0
>>647
夫が死亡した場合や特定の病気になった場合は住宅ローンはゼロになる
でも賃貸だと(母親が正社員の収入がない限り)残された母子は困る
それに夫が定年まで勤められても賃料を払いながら定年後の住居費を貯蓄するのは難しい
余裕がないならローン完済後は戸建てなら固定資産税(年間10万前後)のみ払えば暮らせるけど賃貸は…
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:25:21.65ID:BWd9egW1
>>646
パナのベビーモニター導入したよ
同じく賃貸でリビングのとなりが寝室だったけど戸建てに引っ越してから2階が寝室で声もなにも聞こえないからすごい便利
お昼寝の時も使えるから音を気にせず1階でドラマも見れるし買ってよかった
Amazonのレビューでみたけど安いやつだとWi-Fi使ったり電子レンジ使うと影響したり使えなかったりで不便って見た
パナのは高いけど画質もいいしWi-Fiと干渉しないって書いてあったからよかったよ
でも同じくレビューに壊れやすいってあったから色々調べてみて
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:33:44.08ID:ieYGPPrH
>>646
子ども8ヶ月のときから戸建てだけど、泣き声したら駆けつける方式でやってるよ
寝室のドア開けておいて、テレビの音は小さめにしてればわりと気付ける
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:37:53.12ID:P8yS1A+U
>>646
Alexa(ECHO Show)でいいよ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:56:40.90ID:iXGaBCxA
うちも2階寝室のドアあけてたら泣き声聞こえるから泣いたら駆けつける
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:27:17.56ID:kxhGKKvX
うちは人工芝もやめてコンクリートと
砂利と子供が少し遊ぶ花壇だけ
除草しなくていい様に徹底的にやった

住み替える前実家で芝の苦労は散々してきたし
その次二世帯で建てた実家はコンクリートと
花壇飲みだったけどとにかく手入れが楽だったから
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:58.51ID:jqvypXlH
寝室のドア開けてる人泣く前にベッドからの転落とか部屋から出てきて階段から転落とか怖くないのかな
うちは構造上階段上にベビーゲートつけられなかったからドアは絶対に閉めてる
あと冬は寝室に加湿器つけてるから余計
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:01:00.37ID:lxNNisAx
>>658
普通に考えてドア開けてるのはベビーベッドから出られない月齢の場合でしょ
658はベビーゲートも付けないでドア閉めるだけで怖くないの?書き方からしてベビーベッドではないんだよね?
ドア閉めるだけで二階に子供を寝かせるとか自分は怖くて無理だわ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:17:27.60ID:jqvypXlH
>>659
なるほど
ベビーベッドもあったね
それなら安心だ
あとベビーモニターは動いたら即お知らせしてくれるからタブルベッドを二つ並べて壁に寄せて端に寝かせてるからすぐ駆けつけるし心配はないかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:35:03.60ID:Vt3FJH8n
>>661
なんか転落とか言ってるけど、その使い方でベッドに挟まって窒息死の方が怖いわ。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:39:32.95ID:uqqga0vs
>>646
寝室もリビングも1階だけど部屋が離れてるからベビーモニターつけてる
うちは10ヶ月の今も夜細切れ睡眠でよく泣くから「ハッ今泣いた??」って様子見に行ってただの空耳だったのに様子見した足音やドアの音で起こして藪蛇になる事多数だったから

モニターはスレチになるけど安いの買って2日目に動かなくなって返品、結局パナにしたからやっぱパナをお勧めしたい
一応こっちのスレの方が良いかもね

【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 37【ベビー用品】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1603037744/
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:40:56.75ID:v6xnG0os
最近コロナかなんか知らないけどエレベーター相乗りしない母子がムカつく
なんか生活の時間が似てるのかな
途中で開けさせといて乗ってこないとかバイ菌扱いされてるみたいだし、同じ保育園に通ってたらどのみち同じじゃないの
どんだけ待つ気なのかな
もう非常用階段使えばいいじゃんとか思ってしまう
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:49:46.41ID:BIEPObC0
マンションから戸建てへ引っ越して一番良かったのはエレベーター乗らなくてよくなったこと
子供の送迎が多いから毎日何回もエレベーター待ちして乗って乗り合わせたり
家族四人で乗ってると大きな荷物持ってる人と譲り合いしたり
ぎゅうぎゅうで乗ったりお年寄りと世間話したり
子供がいると変な空気になることも多くてんどかった
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:09:47.18ID:Q13GVnMf
>>657
>>666
それがいいんだよ
今はね、ゴルフ場も人工芝だよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:12:17.75ID:Y7eSc0Ae
洗面台の横はパネルにしたけど、洗濯機の横、後ろもパネルにした方がいいかな?
旦那には高くつくから洗面台の横だけで良いんじゃないかと言われたけど、汚れそうだし迷ってる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:17:02.32ID:Q13GVnMf
>>662
そうそう
戸建ての人、庭のプールで溺死に気おつけてね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:57:14.13ID:Ke/WHI+a
戸建にするなら高気密高断熱、耐震等級3は必須。あと、イニシャルコストも大事だけどランニングコストを考えた仕様にした方が必いいと思う。何も調べないで買うのだけはやめた方がいいよ。住宅会社選びは慎重に
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 15:47:40.87ID:Q13GVnMf
>>674
過酷な北欧、北米、アラスカとは違います
日本の四季の美しさは世界トップレベル
美味しい水、清楚感ある景色に魅せられた外国人も多いはず。
建築様式はその鏡です
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:16:11.35ID:P8yS1A+U
>>656
うちは雑草対策として人工芝を貼った。完全に成功したよ
土叩いて除草剤撒いてザバーン敷いてその上に人工芝
まったく雑草生えて来ないまま3年経過
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:21:24.98ID:Q13GVnMf
>>678
フランス系モロッコ人ですが何か釣れたのでCMいれておきましょか?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 18:18:43.59ID:we0Ku0NL
素朴な疑問なんだけど

戸建ては売りにくい
マンションは売りやすいっていうけど

これから住宅が余る中で
マンションもバンバン新築出来て

マンションも過剰供給だけどそれでも売りやすいままなのかな?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 20:54:52.34ID:kxhGKKvX
>>681
マンション売った不動産さん曰くタイミングらしい
うちは売ったマンションの周り4棟くらいあったけど
ライバルが少ない時期に売り出しするのがポイントなんだと
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:09.16ID:kxhGKKvX
>>679
人工芝の案もあったんだけど
経年劣化するのが嫌なのと火気厳禁なのと
綺麗好きの夫が汚くなりそうって言われて却下
うちはもう子供もそんな庭で遊ぶ歳じゃないからいんだけどね
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:56:32.61ID:ar5S3SMm
>>681
どちらも立地や場所に見合う広さがあるかなど、需要次第では?
不便な所だと広くてお手頃な戸建てでも売りにくいだろうし、多少狭いマンションでも立地が良くて利便性良かったらすぐ売れるかもだし。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:52:27.48ID:jAzICre+
自分が戸建てを買ったから余計に思うんだけど、マンションて50年後80年後100年後、どうするんだろう
築50年て今普通に売ってるし住むのは大丈夫なんだろうけど、いざ築50年になったら売れにくいだろうし、そうなる前に売らなきゃいけないプレッシャーが強くて安らげない
なんかマンションて10年以内に損せず売り切らないといけないババ抜きって感覚が抜けない
戸建てが最良とは思わないけど、売り抜けなきゃ感はなく最終的に土地は売れると思うと気は楽
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 07:18:01.63ID:Ab3Lw7HI
このスレで話す事で育児に関係ない事は一つもないでしょ基本的には
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:00:06.11ID:d37TX975
うちはマンションもう売ったけど元々買う時は
親が土地持ってるし家もあるからってのがあった
でも義理家はどうにも結局合わないし
自分の実家の二世帯も最終的には父親だけになって
売ってマンション買ってたから
資産としてはどっちでもいいとは思うけど
個人的には立地のめちゃくちゃ悪い築年数経過の家こそ
資産価値なくなったときどうするんだろ?とは思う
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:08:14.23ID:mLbE66Ap
田舎者だからか義両親はマンションをしきりに勧めてくるなー
将来売って実家を継げってことなのか、子も一人だし戸建て要らないと思ってるのか
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:14:28.02ID:mojHcbMp
>>690
ボロ家は放っておけばいい
マンションは売れるまで管理費修繕費がかかり続ける
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:07:54.83ID:2oXEHPZJ
>>687
一般的には大規模災害がない限り、木造戸建ては60年、マンションは100年は保つと言われてるね

マンション購入者と戸建て購入者の価値観は違うからいつまで話しても相容れないよ
国土交通省の調査によると、前者は立地を重視していて、後者は戸建てであることを重視してるから価値観が違う
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:13:41.41ID:4JhsaglW
マンションは100年持っちゃうから困るんだよね
建てる奴も売る奴も買う奴も、どうせその頃には自分は死んでると思ってるから今後の事を真剣に考えてない
マンションの空き家老朽化問題は、戸建ての比じゃない社会問題になるよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:16:14.64ID:mdECdo/y
>>681
マンションは車と同じ動産だよね。
若い頃はかっこいい車買って、子供ができたらそれを下取りに出してファミリーカー買って、年取ったらコンパクト買って、みたいな。
50年たって走らなくなったらどうしようなんて心配はナンセンス。
乗り潰して価値ゼロになってもそういうもんだと諦められるのも一緒だな。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:19:29.33ID:1zr9TOXo
戸建ては土地はずっと値段が付くと思ってる人もいるが、確かに値段はずっとつくが、その値段で売れるかどうかは別問題。
辺鄙な場所だと、更地にして破格の安さにしても売れないし。で、持ってる限り固定資産税は払わないとだしね。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:21:53.83ID:mdECdo/y
>>697
そだね。
経年マンションに比べてリスクは格段に低いけど、ゼロではないわな。
ま、都内駅近戸建の俺には関係無いけど。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:35:30.11ID:xL+KqQPY
>>697
マンションは持ってる限り固定資産税に加えて共用部の修繕積立費と管理費も払わないといけないけどね
なんかマンションか戸建てかの話じゃなくて賃貸か所有かの話にすり替わってない?
ほんで育児と何の関係が?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:32:18.40ID:YPrQoSJh
育児云々なら赤ちゃんうちは防音対策のマンション
元気で活発な子が産まれた場合は戸建てって感じかな
マンションの時は同じマンションや近くの公園で
親子共々かなり友達が出来た。修繕15年目で
地震もあったりで半分くらいの人がマンション出て
建売買ったり戸建て建てたりしたかな

今の戸建ては周りがご年配ばかりで
静かで気も使わず気楽で良いけど
あの時みたいなワイワイした感じも恋しくなる
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:12:30.32ID:AogFuAB8
マンションは良くも悪くも人が近いよね
私は戸建てに引っ越してから孤独で鬱になったよ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:31:45.60ID:EkKua8LB
>>701
戸建もお節介なお隣さんがいたり、自治会の婦人部が活発に活動してたりする田舎だと孤独は感じないかも
コロナでの自粛中なら戸建もマンションも変わりない
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:49:26.75ID:1zr9TOXo
>>698
>>699
言葉が足らなんだ。
マンションはいつかゴミになるって言いはる戸建てマンセーが、建物はゴミになっても土地は『確実に』お金になると思ってるのは違うよと言いたかっただけ。
土地だって誰もいらなけりゃ売れないのはマンションと同じ。都内の郊外戸建てでもそんな所出始めてるそうだからね。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 12:54:20.82ID:zY6LwGCY
育児関係ないのにまだやってんのw
マンション戸建て関係なく売れる売れないはモノによるのよ主語でか過ぎてアホか
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:11.29ID:6PL+qe1G
>>696
売りやすいから動産って意味不明
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:20:25.61ID:YuaD0nnw
20棟ほどのHMの分譲地と、普通の昔ながらの住宅地(両隣4件は築数年の子育て世帯)はどちらが生活しやすいでしょうか
双方メリットデメリットはあると思うのですが、具体的に何かあれば教えてもらいたいです
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:28:00.30ID:8KYo4Wyx
乗り潰してポイなんて安いマンションでも安い戸建てでも結局一緒よね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:00:09.64ID:1hQFYMUW
20棟にもなるとどこかしら騒がしいところがありそう
新築ハイからのホームパーティーというか庭でワイワイ飲み食いしたり
数年すれば落ち着くと思うけど
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:10:25.09ID:43SkCmMp
>>706
前者は道路族、似た世帯が集まるので比べてしまいがち、隣との距離が近いと騒音や匂いの問題も
後者は多少落ち着いてそうだけどわからないので平日の下校時等に何回か様子を見るといいかもね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:26:30.96ID:xL+KqQPY
比較的若い世代の多い町は町内会の現役世代の負担が軽くなるように対処されてたり、そういう提案が通りやすい
でも生活のしやすさに町内会程度の占める割合なんて微々たるもんなので、病院、幼保、学校、スーパー、駅の近い方という答えしかできないかな
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:00.85ID:Yb5H4tKs
>>706
前者
道路族湧きやすい
周りも子育て世代だから子どもの声とかには寛容でストレスは溜まらない
仲良くなれば友達同士で遊べる
仲悪かったら最悪(関わらなければいいだけだけど)
相談とかはしやすい
町内会とかはゆるそう

後者
偏屈ジジババの可能性
ゴミ屋敷の可能性
町内会とかは厳しいかも
友達が周りに少ないかも
周りは静かだけど、その分こっちも気を使う
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 17:42:57.61ID:/ybg1Mm3
>>714
うちは後者だけど周りは子育て終わった高齢世帯ばかりで育児に寛容だからストレスなし
町内会もゆるゆる(会費は年500円会合は一度も参加してない)
幼稚園にまだ入ってないから友達になれそうな子が近くにいるかは分からないけど今のところはよかった

子育て世代同士の付き合いも煩わしいからなくていいんだけど、たまに誰かに愚痴をこぼしたくなることはあるな
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 17:47:22.92ID:k+0HHIb7
>>706
自分は後者に住んでるけど20くらいなら分譲地も良いのでは?
よその子と比べてしまうような育児やママ友とか面倒な事はしたくなかったからうちは大規模分譲は避けたけど
そういうの気にしないタイプなら分譲地かな
昔ながらの住宅地は地域の大変な役があったりするからあまりオススメはしないw
あとゴミ捨て場が原始的すぎてカラスに毎回荒らされる
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:34:54.05ID:XWjgJeQs
>>716
それは地域によるんじゃないの?
うちは地域の役回りは10年に1回の町内会役員だけだし(主な役割は会費回収と月一の回覧板)、ごみは個別回収でカラスもほぼいない地域だからネットに入れなくても荒らされることない
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:42:57.20ID:B5EtQuHW
>>706
私は20戸の新規分譲地(好きなハウスメーカーで建設可)で建てたよ
築20年位の旧分譲地も見て回ったけど、新築が浮きそうだったのと周りに同世代がいないのが寂しかったからこういう分譲地に出会えて良かったと思ってる
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:13:07.95ID:CgfPb5B0
>>706
後者に住んでて快適だけど、ぶっちゃけお隣さんと地域次第だと思う
町内会の役員はお年寄りややりたい人ががやってくれるので、うちはお金出すだけでお祭りとか参加できて子供は楽しんでる
お隣とは挨拶する程度で、ほぼ付き合いなし
近隣トラブルは人が多い分譲地の方が確率は上がりそうだけど、歳の近い子どもたちとワイワイやりたい、井戸端会議とか好きなタイプならむしろ前者の方が合いそう
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:14:06.07ID:muummGdh
私も人付き合いが面倒だから大規模分譲苦手
あとは都会によくある、田舎なら一軒の土地に3軒くらいぎゅうぎゅうに建てるタイプの分譲地も苦手
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:15:25.04ID:YPrQoSJh
>>714
同じく後者。凄く静かだけどワイワイしてた頃が少し恋しくなる
スーパーとコンビニがむちゃくちゃ近くて便利

でも最後は立地かなー
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:19:49.36ID:YPrQoSJh
うちの周りのジジババは逆に一切関わってこない
町内会も入るなら入る入らないなら入らないで自由
家にシアターつけたんで
防音対策されてる家だから気は一切使わなくて済む
猫も犬も室内だし静かな性格

今子供が居るから友達やママ友来た時は
ワイワイ楽しくていいけど居なくなったら
夫婦でめちゃくちゃ暇になって庭開拓でもしそう
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:26:43.06ID:PCo9Xsbd
>>706
うちは昔ながらの住宅街だよ。
多少若い世代もいるけど基本ジジババが多い
小さい子があまりいない分みんな凄く可愛がってくれる感じがあるから良いよ。
周りが同世代ばっかりだとやっぱ比較されたり色々しょうもない争いや妬みが起きそうで嫌だ。
ポラスとかオシャレだなとは思うけど変な意識高い厄介なのが紛れ込んでそうで怖い
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:08:06.46ID:6EgR4Lp+
>>706
うちは後者
近くにママ友いないけど児童館や支援センターあるし、近隣の人たちは優しいしゴミ出しルールも難しくない
自治会長さんも優しい
ただ子育て終わった世代が多いから子供会がなくなったのが残念かな
あっても今はコロナでやれないのかもだけど

知り合いのママ友に前者で住んでる人がいる
遊びに行った時に窓がカラカラと開いたと思ったら同じ分譲地のお子さんがそこにいて、「○○くんあそぼー!」って声をかけにきたみたい
そのあとママ友子をその子にお願いしてママ友は休憩タイムにしてたんだけど、聞けばよくある光景とのこと
私はそういうのが苦手なので後者で家を建てて良かったと思ってる
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:05:14.07ID:o/ehA1XK
>>706
20世帯なんて何百世帯のマンションからしたら誤差レベルだよね。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:28.30ID:nBJ2GIZ/
ローコストが三軒建ったのだけど真ん中しか売れてなくてなんと軽自動車を3台停めてる 売れてないからたまに隣の敷地に停めてる
立地良いのに売れない理由がわかるけど、両となり買う人はかなりチェックが必要
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:14:00.44ID:NU8PEhBp
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」
朝日新聞デジタル1/7(木) 19:05配信
http://news.yahoo.co.jp/articles/501b2bfc617ed297a6e79c6d6a411d210c18410d

中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、
政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。
背景には経済を重視する菅義偉首相の意向があるとされるが、与野党の双方から即時停止を求める声が出ている。

【動画】緊急事態宣言発出を受け、菅首相が会見。五輪開催への意欲も示した


スダレハゲ またちぐはぐ
海外からのウイルス流入を止めず(水際対策をせず)、
国内だけ対策しても元の木阿弥になる、抑え込めるわけがない


この期に及んで、また海外からのウイルスを呼び込む、意味が分からない
ビジネス? 日本国内のビジネスを壊滅させてまで優先する海外と取引ビジネスとは?

なぜ、海外とテレワークを推奨しない?
海外との取引こそテレワークすれば済む話

スダレハゲ(とスダレハゲを操る勢力)に拠る人災

子供達の部活動や様々な活動を制限、マスクさせたり修学旅行がなくなったり辛い思いをさせて
また、大人も仕事がなくなったり、日本国民に自粛させたり、苦労を掛けて置いて、
自分達の海外ビジネスを優先しようとする
皆さ〜んこれが売国奴自民党スダレハゲ政権の正体です!
次の選挙自民党だけは票を入れてはいけない
よく覚えておきましょう!
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:04:08.03ID:8gbgudQB
悩むな
上の子2歳、下の子5ヶ月なんだけど
引っ越しに当たってベッドの追加を検討してる
いまはダブルベッドで夫婦+上の子、ベビーベッドで下の子が寝てる
シングルベッドを追加するように考えてたけど、1人部屋になった時にそのベッドをそのまま持っていくとは限らないんだよね
もしかしたら可愛いベッドとか、2段ベッド、ベットの下にデスクがあるタイプ、とか要望が出るかもと考えると…シングルベッドが無駄になりかねない
みんなはベッドの追加はどうやった?普通にシングルベッドが無難な気はするけど…
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:12:09.21ID:MEHQDHZP
>>729
2歳差兄弟がいる
大人のベッドから落ちるのが怖かったのもあって、子供部屋で一人で寝るようになる小1まで布団で寝かせてた
うちは子供部屋が6畳しかなくて狭いからベッド下にデスクがあるタイプ買った
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:20:26.01ID:Dmi0vsNF
二段ベッドを姉妹で使っていて、上の子が梯子に首挟んで宙吊りになって亡くなった話を知ってる。それで怖くて二段ベッドは選択肢から外した。子供部屋だと親の目が届かないよね
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:21:33.70ID:mLO8lE2X
>>729
その状況なら、旦那にシングルベッド買って、旦那に一人で寝てもらうのは?
うちは一人だが、同じくダブルベッドで寝てたんだけど、3歳過ぎたあたりから、娘が私に頭突きしながら旦那に踵落としするようになったので、旦那がリビングで昼寝用マットで寝るようになったのでね…。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:45:06.71ID:Vt7YWUkj
うちは夫婦と子供二人全員布団で寝てる
安上がりだし落ちる心配もないし部屋の行き来も自由自在
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 02:58:33.83ID:w993hF6k
>>729
もったいないという気持ちはわかるけどここは割り切って、将来使えなくて元々だし使えたらラッキー!くらいのつもりでお手頃価格のベッド買うのがいいんじゃないかなー
逆にマットレスを長く使えるいいものにして、状況によってはフレーム替えて使うとか
0735706
垢版 |
2021/01/08(金) 04:13:55.95ID:Zm436zaY
たくさんのご意見ありがとうございます
考えていなかったメリットデメリットがたくさんあって参考になりました
町内会等の動き確認してみます
まだ決められないけど皆さんの意見も踏まえじっくり考えようと思います
ありがとうございました
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:34:24.24ID:UlboBW64
>>729
ダブルで寝ててダブル買い足したよ
子供がいなくなったらダブルベッドで広々寝るんだ…!
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:23:24.65ID:LMCic6yw
>>729
夫婦はずっとダブルで寝る予定?
うちはシングル2台をくっつけてキングサイズで家族で寝てる
子どもが個室に移ったら夫婦でシングル1台ずつにするつもり
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:44:09.11ID:wQu4ZpEJ
来日外国人検挙件数(令和元年)
6,040件 ベトナム
4,485件 中国
 847件 フィリピン
 567件 韓国
 560件 タイ
 365件 インドネシア
 264件 アメリカ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:50:30.26ID:WbVGZIov
ドラム式か乾太くん付けるか迷う
でもリビング2階で洗濯機置場が一階だからボタンポチで終わるドラム式のほうが楽だよねえ
はあーリビングとお風呂って同じ階じゃないとこんなに不便とは知らんかった
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:00:25.59ID:RDnikpRj
和室のある社宅だったからずっと布団だったから、戸建てに移ってフローリングに布団敷いて寝たら腰痛めたw
ベッド買おうと思ってるんだけど、5畳の部屋に私と7歳5歳が一緒に寝るにはどんなベッドにしたらいいか迷う
無印のスモールってタイプを3つにしようかと思ってるんだけどどうしたもんだろう?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:17:13.69ID:8gbgudQB
>>729です
ご意見ありがとう
やっぱりシングル買い足すのが無難だよね
IKEAの子ども用ベッドとかもかわいくてかんがえたけど、実用的には…?シングルより狭いから買い替え必須だよね
普通の家具ならセカストとかで買い取ってくれるけど、ベッドとかマットレスだとそういうわけにもいかないだろうし、思い悩んでしまって…
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:32:07.24ID:Ptsnkuhm
>>739
ドラム式使ってるけど、たしかに楽だけどあんまりおすすめしないよ。めちゃこまめに手入れしないとすぐ埃とか汚いの溜まるし、だんだんタオルとか黒ずんで汚くなるし、絶対綺麗に洗えてないんだろうなーと思っていつもイライラしてるw
綺麗に洗えてしっかり乾くっていう点だけ見て1番いいのは、縦型に乾太くんとかだと思う。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:41:52.00ID:jHgJwKvw
>>742
縦型使ってるけどタオル黒ずむ
洗濯が2日に一回だからか
二度流し設定にしてるし、2日に一度とはいえパンパンでないのだけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:48:15.19ID:Jvp5wnpQ
>>739
乾太くん使ってるからデメリットを(いい点はよく聞くだろうから)

・建売で洗濯機の上に来る位置に窓があったんだけど、乾太くんを置いたことにより開かずの窓に
不便ではないけど開けたいなと思う時はある
・デラックスだけどフィルターの埃とりを一応毎日やっててちょっと面倒だなと思ってしまう(掃除機で取る際のノズル変えが面倒)
・冬は取り出す時の静電気がすごい(柔軟剤で多少防げる)
・滑り止めがついた子供用靴下やバスマットは入れられない
・入れすぎるとシワができる
・冬は換気口から寒い風が逆流してくる
・縮む
・縦型8キロ乾太くん5キロで洗濯機を一気に回しても乾太くんには全部入らない
・乾太くんを回してから出かけるのでその点スイッチ一つのドラムが有利(洗濯機のカビ対策)
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:48:41.74ID:D7E/VLiB
12年使ったドラム式が壊れてまたドラム式買ったけど、二週間に一度ぐらい
洗濯物片寄りで停止してることがある以外の不満はないなあ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 09:58:00.01ID:8gbgudQB
>>742
縦型も一緒じゃない?
いまは縦型だけどらやっぱりタオルは劣化して黒ずんでくるし、埃も毎回取らないと溜まるよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 10:25:18.99ID:w993hF6k
>>741
セカストとかに売れても二束三文だし、お金がもったいないと言うよりも処分方法が大変そうなのが悩みポイントなのかな?

うちは子供本人が、IKEAの子供用ミンネン→高学年で非IKEAの大人用シングルにしたけど
そのとき自治体の粗大ゴミ料金調べたらマットとフレーム併せても2千円ちょいだったよ、そして結局買い替え時の引き取り処分サービスで無料だった

ちなみに面倒だから売りませんでしたが、メルカリで中古フレームだけでも結構売れる模様だったわ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 10:59:25.27ID:8gbgudQB
>>748
まぁ両方ですね
お金もシングルベッド+マットレス買うと、なんだかんだ10万くらいかかってしまう
いまのダブルベッドと高さとか合わせること考えると、選択肢が少ないんだよね
IKEAのやつくらいなら小さくなるし処分は楽かな。普通のシングルベッドだと、ゴミ置き場まで移動するのも処分するのも大変。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:46:31.22ID:kfokdQQU
今年の寒さでも高気密住宅✕床暖のみで普通に暖かい
ハイハイマンがいるから尚更
今年に家建てといて本当によかった
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:47:22.32ID:1DsHeKM5
>>740
そこは厚めのマットレスタイプの布団にしないと
うちはニトリの体圧分散マットレスにカバーして寝てるけど寝心地はベッドと大差ないよ
値段も1万6千円くらいだったし子供が小さくて将来どうなるかわからないならそれもアリだと思う
部屋の移動も自由だしね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:59:46.58ID:hLcgwGi/
>>740
無印のシングルより小さいベッドを使ってるけど
部屋が広く使えて良いよ
大人も十分使える
うちは1人一部屋なんで、全部で4つ買った
新築して大きいベッドは捨てた
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:05:02.36ID:WmivXO0f
うちは普通の建売だけど床暖だけでLDKは普通に20度以上になる
エアコンあまり好きじゃないから助かる
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:09:04.34ID:MJM0aGZh
床暖いいな
床暖なしの建売だから足元寒い
リビング階段だから余計に
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:53:39.35ID:toWOJca0
エアコンとシーリングファンで足元まで暖かい
床暖房は予算的に無理だったから期待した以上の効果で幸せ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:06:32.46ID:rLiSlaxE
>>756
シーリングファンは引き掛けシーリングにつけた?
あと掃除とか大変だったりする?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:46.53ID:toWOJca0
>>758
業者に施主支給でつけてもらったからよく分かってないけどたぶん引っ掛けシーリング
1ヶ月前に入居したばかりだから掃除はまだだけど天井高3メートルで吹き抜けではないから脚立に乗ってやる予定だよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:32:06.90ID:rLiSlaxE
>>759
教えてくれてありがとう
うちもシーリングファン検討したことあるんだけど、埋め込みシーリング?じゃないと設置が難しいとあったんだよね
引き掛けシーリングでも業者に頼めばつけれるならもう一回検討しようかな
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:52:48.40ID:vn9eiROz
うちも床暖もホットカーペットも無いから旦那の肉布団だわ
本革シートだから暖かいよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:59:49.72ID:toWOJca0
>>760
つけたのはオーデリックの6枚羽根のDCモーターファンだけどこれは引っ掛けシーリングでいけるみたい
たぶんシーリングファンの種類にもよるんだと思う
つけたいものがつけられるといいね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:15:33.14ID:WY++2OGI
>>740
フランスベッドのフォールドエアーって折り畳みマットレスもいいよ
そんなに高くないけど寝心地はかなりいい
普通のマットレスと変わらん
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 15:58:42.57ID:NxAs1FaS
うちはあえて床暖なしの物件を探してプレゼントされた使わないホットカーペットを敷いてるよ
知人建築士たちの家を何件も遊びに行き何年か勉強してなるべくつけたくない判断になった
でも床暖に憧れてる人が多いし目先優先の人たちには需要があるから安めの物件にすら最近は多い
床暖ついてるだけで他の細部に目がいかない人が多いから購入にいたりやすいが
欠点を隠す為のことも多いからお気をつけを
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:00:53.17ID:NxAs1FaS
隠すというより誤魔化すかな
騙してるわけでないから罪にならないし
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:01:51.85ID:RDnikpRj
>>740です
ベッドの件色々ありがとう!
マットレス派の方はフローリングに直に敷いてるの?
カビが生えたりしないかな?
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:13:57.20ID:kGqMpLWc
>>764
プレゼントをわざわざ使わないとか
欠点があると言いつつもそれを言わないとか
なんだか性格が歪んでるなあ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:18:57.02ID:xn6asRR1
>>764
うわぁ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 16:30:58.29ID:NxAs1FaS
>>767
使う必要がない暖かさだからだよ
でもプレゼントされたから敷いているよ
>>768
私自身が資格保持者であり周囲に専門の関係者が多いから普通ではないかもね
だから詳細はレスしないよ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:10:26.75ID:LPgBSEdj
>>772
ホットカーペットの電磁波は気にならないんですか?
床暖の方が健康にいいでしょ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:29.71ID:UEeXBpbr
>>772
詳細レスしないなら欠点も何を誤魔化されてるのかもわからないから余計なこと言わないで欲しかったわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:45.09ID:2QxHvffD
白熊くんエアコンに床暖ボタンあるの気付いて押してみたらめちゃくちゃ足元暖かいw
でもめちゃくちゃ電気代高そうだわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 18:17:14.03ID:parIR1Wh
床暖房は静電気が酷くならない?
床暖を付けてカーペットを敷いてるんだけどカーペットが合わないのかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 18:35:19.04ID:B9IyI53H
またこの人?前もなんか専門的知識があるから〜みたいなズレた人いなかった?
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:04:50.55ID:2o7jhPps
床暖は我が家も新居に導入するかめちゃくちゃ悩んでいる。
今年の冬は特に寒いから暖かくないと!と思うので余計に…
ただ入れるならガス温水式がいいけど
イニシャルで尻込みしてしまうわ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:20:34.16ID:59Sp8g0Q
うちは床暖入れなかったけどやっぱり足元冷えるからあったらよかったなとは思う
スリッパ派だし全館空調にお金かかったから床暖まで入れる余裕なかった
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:29:07.48ID:px8DXz/g
注文住宅だけどうちも床暖やめた
そのかわり高気密高断熱にするためにお金かけた
家のなか全てが同じ温度になるのが売りのやつ
本当に十分暖かいかは住んでみないとわからない...
もし寒かったらホットカーペット敷く
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:36:24.06ID:aeyp+Cnj
ピアノ置くから床暖無理だな。今はアップライトだけど将来的にグランドにしたいし。
当たり前だけど防音部屋は外気入ってこなくて少し暖かい。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:49:54.29ID:B9IyI53H
うちは私は床暖特に拘ってなくて、主人がどうしても入れたいって言うから入れたけど大満足だよ

秋に越してからまだ一回も暖房はつけてないや
寒い日は床暖だけで間に合ってる@関東
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:52:00.16ID:6aYZA9D3
冬になって室内ドアの開き戸タイプは1番下に隙間が空いてることに気づいた
ガラスのラインが入ってるドアのガラス部分の下なんて木の部分より多めに隙間空いてるわ
玄関に繋がってるから冷気入ってきてそうで嫌だ
ドア選び失敗した
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:56:24.18ID:TSILja7y
床暖ないし高気密高断熱でもないから来年はガスファンヒーターいれようかな
ランニングコストやばいみたいだけど
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:20:01.79ID:2o7jhPps
>>789
ドアでもそんな冷気通るんだ。
最近多い下にレールのない引き戸は下を
冷気が通るからめちゃくちゃ寒いみたいで、寝室には絶対採用しちゃダメというのを読んだことある。
ドアとか適当に決めちゃいがちだけどそういうとこ大事だよね。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:26:45.67ID:WEq2bCt1
いまは24時間換気のためにあえてドアの下って隙間作ってるんだと思ってた
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:31:53.04ID:ZdmdX5GT
前住んでたのが木造アパートだから床暖つけなくても全てがあったかく感じてるわw
安い建売だけど隙間風が入ってこないだけで素晴らしいよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:34:13.66ID:WEq2bCt1
>>793
調べると床と近すぎると空気圧でドアが開きにくくなるんだって
その理由で空いてるんじゃない?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:35:28.61ID:mLO8lE2X
>>794
うちは木造ではなかったが、古くて断熱がなかったか薄かったみたいで、冬は玄関ドアの金属部分が室内側までキンキンに冷えて寒かったから、今の家ではちょっとエアコンつけるだけで暖かくなるのが幸せだわ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:34.71ID:/d/4QMZo
うちも24時間換気でドアの下は隙間あるよ
唯一、リビング隣のトイレは防音ドアで隙間もない、その代わりトイレだけの独自換気になってる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:48.88ID:HrWv8py+
>>795
LDKと廊下の間に開き戸も引き戸もあるけど隙間あるよ
隙間なしだと蝶番ゆるんできたときとかにすぐ擦れてフローリング削れるしむりじゃないかな
気になるならドア外して隙間テープはるといいかも?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:49:37.16ID:BdbZSKhg
>>799
こういうすのこを使う場合は、すのこ+布団でいいの?マットレスはいらない?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 03:29:02.59ID:xA/Fu/MR
>>772
床暖房やめられない
ぬくい…床でネコもヒトも溶けている
デメリットは出かけたくなくなるところ
専門家として床暖房の家に住んでみてご意見下さい
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 04:37:35.58ID:Yg2zATW0
うちの床暖、早切り可能ランプ付くと床が暖かくなくなってしまう
レベル1から10まであってガス会社の説明では3くらいで十分って話だったのに6でも冷たくは、無いくらい
壊れてんのかな
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:58:24.67ID:5YLgYCjL
>>799
うちの中学生の息子の部屋はこういうのにマットレス乗せてるけど低さが好きでもうフレームはいらないって言ってた
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:57.97ID:zGO9W1Pp
>>799
ウチはマットレスに上に布団だけどこの10年カビ生えたことない。
前の賃貸のアパート暮らしの時はカビ生えたけど。
ちなみにどちらも北向きではない。
フローリングの材質にも寄るんじゃない?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:30.16ID:qUnpVeiV
>>803
アルミサッシはマジでヤバイよ。寒いし結露するからカビも発生する。もし戸建買うなら絶対に樹脂サッシにするべき。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:42.15ID:GCyUC8FI
>>811
そらそうだろ。
沖縄でもまともな注文住宅でアルミサッシなんてないんじゃないの?
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 13:59:25.06ID:klOM8seX
アルミは熱伝導率が高いから暑い地域だと今度は暑いのが伝わるよ
まあ窓大きいとある程度限界はあるけど
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:52.21ID:PfDcaNa0
マットレスの件聞いたものです
すのこなかなか良さそうだね
検討してみます
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:53.69ID:Qlho605N
外側アルミ内側樹脂の複合サッシの窓はどーなんだろう?樹脂がいいって言ったら、ハウスメーカーの営業設計士共にキョトンとされた
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:11.26ID:A3AoMPxo
ちと乗り遅れたか。床暖の話。

母の小学校時代以来の知り合いに、今はもう引退してご夫婦で悠々自適の生活をされてる方がいるんですわ。
地方で温泉権付きの家を構えておられて、そのお湯を床下に掛け流しにできるので、雪が降りしきるほど寒い日でも空調無用で超暖かいの。もちろん自由に止められるので、夏も無問題。
たまたま仕事の関係でお宅にお邪魔する機会があってそれを経験したんだけど、もう信じられないほど快適で心底羨ましかった。
今でも仕事とは無関係にお付き合いさせてもらってるけど、「今後はリモートワークが社会的にある程度定着するから、俺みたいに地方で家構えたら?初期投資はもちろんあるけど、ランニングコスト含めても都内や神奈川の横浜とかに家買うより圧倒的に安いよ」って言われて、かなり心が揺り動かされてる。

でもなー、子供の教育とか考えるとやっぱり難しいのよね。まだ6歳と1歳半だし。子供が独立してたら充分可能性あるんだが。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:06:02.40ID:c7/hp2nh
>>817
そのハウスメーカーの社員レベル低すぎやろ
最近は樹脂サッシ求める人とか普通にいると思うけどね
樹脂ならYKKのAPW330おすすめ
そんなに高くないから商品指定で見積取ってみたらいいよ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:45:46.53ID:ubkX+SVh
>>794
わかる
全体最適のマンションは暖かい
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:07.53ID:dVHjx/lU
アルミがなくならないのって利権なのかね?ほんと日本の家ってゴミだな
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:21:08.17ID:Qlho605N
>>819
>>821
ネットで調べたらオール樹脂がいいって言われててでも日本ではなかなか標準でないって見てって話したら
外側も樹脂だと劣化が早くなるから良くない。複合でなんら問題ないって言われて夫にも
「おまえのその知識なんなの?」って鼻で笑われて、私の調べが甘かったのかとそのままにする所だった。
それで見積もり取って見ます。ありがとう!
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:31:03.46ID:klOM8seX
>>823
サッシメーカー内でアルミ部門の抵抗が強いってのは聞いたことあるよ
でもそろそろなくなっていいと思うけどね
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:38:44.60ID:qUnpVeiV
>>825
外側が樹脂だと劣化が早いのは間違い。複合を使ってるハウスメーカーがよく使うセリフです。次の打ち合わせでUA値とC値を聞いてみて下さい。答えれないならそのハウスメーカーはやめた方がいいと思う。売るために家を作ってるだけで、いい家を作ろうとはしてないと思う。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:55:17.68ID:ubkX+SVh
ここはお馬鹿さんのてんこ盛りね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:02:57.22ID:Qn0SyYVy
樹脂の耐久性が悪いっていうなら使ってるメーカーの樹脂成分がだめって可能性はなくはない
YKKあたりの樹脂サッシがどう経年劣化するかは知らないけど、触った感じはヨーロッパの家の窓なんかと比べると堅牢度は低そうに思えるのは確か
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:22.84ID:5YLgYCjL
>>825
悪いこといわんからまだ契約してないなら他のハウスメーカーも周りなさい。1生に1度ですぞ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:47:56.04ID:JT1brvNE
樹脂サッシの樹脂がダメなら
雨樋とか配管とか全部アウトか?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:56.56ID:JT1brvNE
樹脂サッシで話題になったからサッシ見てみたけど当然うちはアルミだった
建売だし

ガラスがペアレックスツインガードって書いてあるけど今はみんな標準でこんなガラスなの?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:00.65ID:uT+LaI15
建ってから1年の建売
今日寝室の壁紙の一部がギザギザにひび割れてることに気がついた
調べたら新築ではよくあることで悪いひび割れじゃないとあるけどHMに連絡しよう
2年目がくる前にインスペクションしておこうかなぁ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 23:00:59.22ID:jj7P+ojq
>>825
日本じゃ大手ハウスメーカーの高い家でも樹脂アルミ複合を当たり前のように使っているからね
それでも断熱は問題ないだろうけど、結露する
出来れば樹脂サッシがいいと思うよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:20.71ID:hgko8kCO
>>825
「樹脂スペーサーでお願いします」って言ってね、アルミスペーサーじゃなくて
結露に大きく関係する部分だから
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:05:10.34ID:zIU1q+hf
>>784
うちは神奈川県だけど、思い切ってガス温水式をLDKに入れる予定だよ。
導入コストは50万ほどですね。
でも、冬場のエアコン暖房の乾燥と足元が暖まらないのが嫌なので床暖房に期待してます。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:18:11.75ID:zIU1q+hf
>>789
それはアンダーカットって言って、トイレと風呂で排気する三種換気システムだと義務でつけないとダメだよ
残念ながら冷気は入ってきますね。
アンダーカット無くすには、角居室で換気できるシステムにしないとダメだよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:36.63ID:zIU1q+hf
>>840
灯油系は燃料の持ち運びと換気が面倒なんですよね。
床暖房はエアコンの直風がないのと、輻射熱なので期待してます。あとガス温水式はランニングコストが電気式より抑えられるのと、電気ショックより出力が強いので選択しました。将来のメンテナンスもそれほどかからないようですし。
ちなみ、実家がFF式のガスファンヒーター使ってますが乾燥しなかったなぁ


>>799
うちは少し奮発して無印のスノコベッドを導入するつもりです。
部品?を増やしてベッドの下の収納付け足したりして、将来の子供達のはベッドとしても使えますし。

>>801
アンダーカットをつけないためには、沓摺り(くつずり)というのを付けますね。
うちは各居室に沓摺りつけます。24時間換気が義務付けられる前の住宅はそうなってますね。

https://polaris-hs.jp/zisyo_syosai/kutsuzuri.html
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:38:14.00ID:zIU1q+hf
>>805
設置面積どうなってます?部屋の床面積の7割以上に設置されてないと効きが悪いと聞いてます。
また、床面積は

>>817
窓はどの地域でも絶対に樹脂がいいですよ。
ただサッシが太くなるので、寒冷地でなく見た目を気にするならLIXILのサーモスXもありですが、熱伝導率の事を考えるとサッシにアルミは使わない方がいいですね。
ちなみに、複合サッシのサーモスH2(サーモスL)は構造はほぼアルミサッシなので、結露普通にします。

>>820
地元が温泉地ですが、温泉水を活用するのは一見便利ですが配管がお湯の成分で詰まったり、腐食するのでメンテナンスが面倒なのでオススメしません。

>>821
うちも、今お願いしてる工務店では樹脂サッシなんて要らないって言われましたがAPW330の樹脂スペーサー・クリアネット仕様を入れる予定です。
窓って家の断熱性の50%に影響するからかなり大事って勉強しました。
あと、断熱材を少し足しました。これは工賃は変わらないのでコスパいいですね。
他には、防水をしっかりするために気密シート導入とルーフィングを良いものに変えました。
今はネットにある程度情報があるのでとても良いですね。
調べたり決めることが多くてかなり疲弊してますがw
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:42:55.17ID:zIU1q+hf
>>842
アルミサッシは生産しやすいという生産者側のメリットしかないですね。
工場のラインを入れ替えるのは相当大変なのでなかなか樹脂サッシが浸透しませんね。
以前よりはマシになりましたが、まだ諸外国に比べると樹脂サッシは割高ですね。

>>825
樹脂サッシの劣化は知識がない人が言うデマですね。
国内に樹脂サッシの専業メーカーもありますし、海外では樹脂サッシは長年の当たり前です。

ちなみに、この動画が勉強になりましたよ。

https://youtu.be/FylTFvV56hw
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 00:47:02.27ID:zIU1q+hf
今、注文住宅を依頼してますが、本当に住宅業界はダメですね。根拠のない情報も多いですし、色々な物の値段が定価と実売価格の乖離がすごくてアテにならず一々確認しないとダメ、施主が勉強して確認しないとあぶない、建築・施工ミスは当たり前なのねホームインスペクションが商売になってる。
本当に疲れます。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 01:45:34.99ID:JWK04cQi
>>845
大変だね
うちも断念クソでDIYしてマシになったけど、これから建てる人は業者のいいなりにならずゴミみたいな日本住宅を改革する勢いでやってほしいわ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 02:37:03.42ID:JWK04cQi
>>848
床はがしてスタイロフォーム入れた
隙間から冷気が出る壁とかにも貼ったり
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 03:04:13.27ID:zIU1q+hf
DIYで床剥がすってすごいですね
それだけやればかなり変わりそうですね。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:24:10.37ID:sQeqfldD
>>843
>>805だけどLDK全面だから7割以上確実
壁際以外はびっしり入ってる
22畳だから面積にするとどんなもんだろ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 08:06:38.89ID:Tm6Fi7ax
それは地域によるのでは
うちはLDのみ床暖房で神奈川だけど、床暖付けると21度になるので今のところはエアコン付けてない
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 08:24:49.38ID:Tm6Fi7ax
でも床暖房つけてすぐ暖まるわけではないので共働きの人とかには向かないかも
まあONタイマー等もあるけど
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:29.67ID:/qcX/SHY
床暖房で部屋全部暖めようとすると無駄が多くてコスト高くなるし足元が暑くてあまり気持ちよくないので、うちは床暖最弱設定とエアコン16℃設定を併用してる
これで20〜22℃くらいのちょうどいい室温になる
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:59.13ID:Kv0lXlpn
前隙間だらけの古民家に泊まったんだけど、針葉樹の床と木枠の窓の効果で思ってたより冷えを感じなかった
アルミサッシの部分もあったんだけど、そこは寒すぎて近寄りたくないほどだった
考えてたよりアルミの冷気を伝える力が強くて樹脂サッシにしてて本当に良かったと思う
樹脂でもガラスからの冷気はあるからDIYで内窓つけたら窓のそばでも寒さを感じなくなっておすすめ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:35.17ID:YIVftQhx
建売だから贅沢言ってられないしふつうにアルミサッシだったんだけど

アルミサッシの方で結露防止とか何か良い対策してる方いらっしゃいます?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:57.58ID:PHDSgp9G
前の職場の近所にあったインターは外車で送迎は当たり前、9時前にパパさんが送ってきてても時間を気にしてる様子もなく余裕ありそう
ああ、もうサラリーマンとは層が全然違うんだなと思った
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 10:43:57.10ID:NPfLFUOk
ペアガラスのアルミサッシで2回目の冬越しだけどお風呂場以外いまのところ結露したの見たことない
夜はシャッター閉めるし遮光カーテンと床の間に隙間を作らなければほとんど冷気も入ってこないよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:09:55.06ID:B5HsauXp
>>862
遮光カーテンがないと冷気が入ってくるなら、小窓とかカーテンがないところは寒いんじゃないの?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:17.83ID:cl6X1iZa
>>862
室温と湿度は?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:27:15.60ID:NPfLFUOk
>>863
浴室以外全ての小窓に遮光のロールカーテンつけてるよ ほとんどスリット窓で窓自体の面積が少ないかも

>>864
日中は床暖と寒い時はエアコンつけて20-23度、湿度は加湿器つけて45-55%くらい
夜間は布団乾燥機で布団温めて寝るから暖房つけなくても快適に眠れる

ちなみに東京西部の飯◯の建売です
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 11:56:58.19ID:YIVftQhx
カーテンである程度断熱出来るけど結局カーテンとサッシの間が結局結露するのが悩み
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:16:38.57ID:PpKGyUjG
>>866
それが嫌で分譲マンション手放したわ
どう頑張ってもカビてとうとう上の子が
カビアレルギーになった
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:04.79ID:4KJke110
やっぱりカーテンは遮光がいいのかな?
他の家や外から見えない作りのリビングなんだけど、旦那が断熱効果を上げるために遮光にしろとうるさい
私は光が入るブラインドや白のカーテン希望なんだけど
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:04.04ID:J5c5sdf5
>>858
樹脂だよ
リフォームでインプラス取り付けたけど
うちはそれでも結露する
今度は壁に結露しカビ生えた
マンションの壁の断熱がダメなんだなと思った
引っ越したい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 17:04:57.38ID:Xan1/zNz
皆さんの地域は掃き出し窓にシャッターはつけるのが多い地域ですか?
私の地元の長野県はシャッター付けてる家は滅多になくて、いま住んでる神奈川県は逆にほとんどの家で付いてます。
いま掃き出し窓にシャッターをつけるか、シャッターなしにして防犯ガラスにするか迷ってます。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:00:48.09ID:Xan1/zNz
>>873
契約した土地は防火地域ではないです。
国道挟んだ反対側は防火地域です。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:03:05.25ID:cDjDj6zq
うちは防犯の二重ガラスだけどシャッターもつけてるよ@神奈川
近所で同じ防犯ガラスで空き巣に入られてたけど
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:55:12.21ID:zaSpB8zQ
>>872
都内ですが古いお宅以外はまずシャッターついてます
建売を買いましたが、小さい窓以外は最初から2階もシャッターついてました
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:42.63ID:m0lFjHA4
太平洋側台風が大変だろうからシャッターあった方が安心感あるのでは?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:21.84ID:Hgd6Q5TY
>>868
もう家が建ってて断熱性能あげたいならハニカムブラインド
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:51.49ID:lVccVuFT
>>878
ハニカムスクリーンにしても結局ハニカムスクリーンとサッシの間は結露するよね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 00:00:58.99ID:oS7XCRoq
ここは酷い
おもちゃのようなプラスチックのサッシなんて防火地域は消防法で通用しない
うちのはステンレススチールの頑丈なサッシだよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 00:59:26.39ID:Xs8lPLk5
小窓もロールスクリーンつけた方がいいのかな
外が見えない窓で、道路に面してない小窓がいくつかあるけど
ロールスクリーン高いしどうするか迷ってる
つけるとしたらメインカーテンと同じ柄のがいいのかな?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 01:31:10.75ID:cO21MzcS
沖縄は雨戸、シャッター少ない一方他県より鉄格子の窓をよく見かけた気がする
観光でしか行ったことないけど、気候も違うしやっぱり家の造りも違うんだなと思った覚えがあるわ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 01:36:13.30ID:t6TQhyik
もう北海道みたいに高断熱高密度住宅に統一すればいいのに
北海道ほど寒くないから〜とかいってられんだろ・・
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 03:20:32.97ID:AJYPNu7v
>>881
外が見えない窓とは、曇りガラスとかで外から見られる心配もないってこと?

うちはそういう小窓につけたロールスクリーンのほとんどは結局常時上げっぱなしで、要らなかったなーってなり外した、脱衣所とかは残したけど
後からでも必要ならオーダーできるし最初はなしでもいいかも
そしてカーテンと同じ柄もいいけど、合う色の無地でも全然いいと思う
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 04:23:04.00ID:8fx8JtW5
高断熱高密度住宅は換気もしっかり考えられたものじゃないと
シックハウス症候群のリスクが高くなる
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 07:03:32.60ID:R4qbtfdT
>>886
換気システムがしっかり機能するように高気密住宅にするんだよ
気密が無いのに高価な1種換気つけても意味ない
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 07:21:35.22ID:AUJQyCTg
>>881
うちはつけてないよ
つける場合、同じ柄じゃなくても大丈夫じゃないかな?同系色の無地にするとか
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:22:34.56ID:zaWH1Zgv
24時間換気システムって後付けできる?
リフォームで浴室暖房つける時に24時間換気も付いてるヤツにしたら、家全体で換気になるのかな?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:30:30.87ID:WKKy9TZu
家の一方がコンクリで三方が砂利なんだけど、もう一方をコンクリにしたい
広さは大したことないんだけど、けっこう高くなるかな?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:29.58ID:fZh7NOpO
>>890
浴室でくっさいオナラしてキッチンの換気扇まわしたらキッチンが臭くなる間取り、気密性ならワンチャンあるかも
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 09:46:12.38ID:2MBd/6Lw
>>891
人工芝はるか土耕して家庭菜園スペースにでもしたら?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:11.67ID:1RZPe/gq
>>890
換気計画って家の設計時から間取りと同時にかなり綿密に練るものだから
風呂場だけに付けたものが家全体の空気を引っ張ってくれる事はまず無いと考えた方がいい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:14.97ID:mT3ihMKA
>>890
後付は可能だと思うけど、有効な換気が行えるかは分からない
浴室乾燥についてる換気は浴室だけの換気だと思う
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:01.75ID:t6TQhyik
北欧の家は壁が2メートル以上らしい
これぐらいにしろとはいわないけど日本のゴミ住宅ベニヤ一枚に紙貼ってるようなのはいいかげんにしてほしいね
それで何千万とぼったくってるし
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:24:36.68ID:2MBd/6Lw
壁2メートルもあったら耐震どうなんやろ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:27:02.04ID:HzSw9QNl
都内パワビル2階リビングの床暖だけど、
単独ではポカポカにはならない。経験上、ファンヒーターならポカポカになる。

今は床暖とエアコンの組み合わせ。ダイキンエアコンは20度を適温としてるらしく、床暖の敷いてないもころにずっと座ってるとわたしは少し寒い。リビングイン階段からもヒューッと冷気が上がってきて罪深いよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:29.49ID:5UlZNYX5
北欧だって一般的な家の壁厚は30〜50cmくらいだよ
歴史的建造物とかはしらね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:28:32.09ID:8fBG1SEt
北欧の家は木造?コンクリートとかなのかな。
日本の家がペラいのは壊しやすくするためもありそう。自然災害で傷んだら補修するより建て替えたり。
正確なところはわからないけど。北欧にも大きな地震あるんだっけ。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:37:12.30ID:MKcai7tp
場所にもよるけど東京の建売って建物1600万くらいだよね?土地が4500とか5000万
実家で土地買って建てた時、土地1,000万、建物3500万だったわ
広さにもよるけどこれだけ建物が違うってよっぽどペラペラなんだろうか?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:28.20ID:5UlZNYX5
>>903
地方でも建売はそのくらいだし東京でも注文はそのくらいだよ
物のグレードも低いし同じものを大量仕入れだから安く仕入れられるし職人の質も最低限だよ
それでも良いならお買い得だと思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:29:13.21ID:z2Lyg1KS
>>903
東京神奈川の飯田の30坪の建売は原価800万円くらい
建物価格としては1200万円が相場

注文住宅は30坪で工務店なら建物の販売価格1500〜2000万円程、大手ハウスメーカーなら2500〜3500万円ほど

オプションなどら含んでないよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:58:28.96ID:cYgEVeMc
>>903
建売の人がこっそり教えてくれたけど
やっぱり使ってる材質や断熱材
いわゆる見えない所の素材が圧倒的に違うんだと
だから住んですぐは解らないけど
その後どんどん欠陥が見えてくるんだってさ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:25:10.53ID:j1XGar/X
今検討している大型分譲地の第一候補区画の真裏が300坪くらいの市民農園です
乳幼児3人いるので、虫よりも農薬が気になるのですが家庭菜園レベルの農薬は気にするほどのものでしょうか?
第二候補の区画だと5件分離れます
何年も待ってやっと希望の候補地に出た分譲地なので気にするほどでないなら決めたいと思っています
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:28:02.79ID:XMv9trzp
>>913
まだ日本に住んでるんですか?
日本の大気汚染の真実に気づいた人はみんな太平洋の孤島に移住してますよ。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:55:29.32ID:o5tbyMUr
>>913
家庭菜園する人は市販の野菜の農薬とか気にする人が多いだろうし農薬はあまり気にしなくても大丈夫だと思うけど
土日早朝に沢山の人がやってきて作業したり合間に話したり子供がキャーキャー言ったり簡単な重機使ったりで季節によっては結構うるさいかもよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 16:57:01.04ID:x9BS2P/V
うちの田舎も家庭菜園してるけど、みんな馬糞使ってるわ
臭いの方が気になりそうw
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 17:09:13.76ID:cpxhjVzC
家の真裏が畑なの?外壁や窓、車とかが汚れそう
農薬は心配ないと思うけど
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:51.16ID:CQt99GGo
>>913
農薬より土埃や市民農園からの視線を気にした方がいい
自分なら真横は避けるかな
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:18:22.51ID:zw4o6Osu
>>910
欠陥でも致命的でなければ住めるからね
うちも注文で高かったけど何選ぶにも高価な上3つの中から選んでくださいって感じだった
ただ劣化は今のところ感じない
身内が建売だったけど見せてもらったら壁はやっぱり薄かったよ
それでも耐震基準満たしてるから問題なく50年くらいは住めると思う
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:23:59.63ID:CQt99GGo
飯田とかの建売はしょぼいけど、建築基準は満たしてるから20〜30年前のその辺の家よりはマシだし、施行ミスさえなければ30〜40年住むには困らないよ。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:05.11ID:JydRVtw5
>>922
飯田はあらゆる面が効率化されているので決してコスパは悪くないんだよと工務店社長の知り合いが言ってた。
ただ間取りはイマイチなのと、見たら一発で飯田とわかる。あと下請けにかなり安価でやらせてるから施工不良は覚悟した方がいいと。
前に某地方で1000万を切る飯田の戸建てがあったけど、原価本当に800万くらいなんだろうね。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:09.46ID:ATCXRww6
>>923
下請けに安くやらせるから、その仕事を引き受けてくれる下請けが見つからない、そんな状況で引き受けるんだからまぁそういう会社って建築会社勤務の親族が言ってた。
うちの地方に飯田が進出してきた時、その下請けを引き受ける会社が見つからなくて大変だったらしい。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:45.51ID:x9BS2P/V
建売買うと契約時に建物の価格教えてくれるよね
うちは80平米で1700万だったわ
飯田よりはいいんだろうか
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:50.43ID:cH49s4/3
>>925
建売は値引き前提での価格設定してるイメージなので値引き前か後の価格かでも違うし
販売価格から原価は知りうようないから分からないね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 18:52:49.22ID:Bue0jiE6
うち飯田だけど110平米で1000万以下やでw
ちなみに土地の状態で買ったから値引きゼロww
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:37.50ID:A+X3t3W8
土地込みの建売なら建物価格を表記上は抑えて土地代にいれて税金対策してたはず
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:37.18ID:8vIsA1Bn
ペンシルだと軒ゼロ物件が多く雨風の被害に遭いやすい、また床下が狭すぎて点検補修ができない場合が多いらしいけど戸建には設計基準はないの?
建てる前に国が決めた基準に沿って建てられてるんだと思ってた
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:41.99ID:BQTHpGVj
壁にマグネットが付くように施工した方いらっしゃいますか?
調べたら壁紙の下地に貼るものがいいかと思いましたが、どうでしょうか?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:05.02ID:CQt99GGo
>>931
まとめて何棟か同時に建設する場合は境界線とか無視できるのよ、施工主が土地買い上げるから。法律的にはグレーゾーン。
都市部のペンシルの軒ゼロは、家の耐久性低いし、隣の家と近すぎて壁がコケむしたり、メンテナンスの時足場が組めなくて苦労する。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:36:58.10ID:d4wBv1aR
>>932
やってる人多いね
マグマジックだったかな
私は壁に直接マステで貼るから必要ないけど
どちらにせよ子育て中は、お知らせ系を貼り付ける壁面スペースは絶対必要だね
うちでは、長男次男で貼る場所変えて混ざらない様にしてるから
結構広いスペース使ってる
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:55.56ID:o5tbyMUr
基本メンテナンスはしない
風雨にほぼ晒されないから痛みは少ないよ
隣が取り壊したタイミングで張り替える
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:14.19ID:x9BS2P/V
妹夫婦がL字キッチンで背面収納が乏しく、洗濯機を置く場所も幅60cmしかなく、裏がトラックの駐車場の物件を気に入っているみたいなんだけど
私だったらちょっと考えてしまう物件だわ
ちなみにカフェ風の作りが気に入ってるらしい
絶対使いにくいと思うし、洗濯機もドラムは入らないよね
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:43:49.57ID:AJYPNu7v
楽器弾く趣味があって、トラックがうるさい代わりに楽器の音にもクレームつかないんだったらいいかも
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 22:53:57.60ID:Ah3TOnzb
>>890です
リフォームの打ち合わせで設計事務所が提案してきた設備なんだよね。
浴室暖房や浴室乾燥はこちらが希望したけど、24時間換気が付いてるやつだった。
話を聞くと24時間のスイッチ押しとけば家中の空気が少しづつ循環するから、とのこと。

古い家でも効果あるのか?を聞くタイミング逃してしまった
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:03.32ID:CQt99GGo
>>936
よくコケやカビが生えて緑色や黒色になってるの見るよ
壁同士が近すぎて湿気てて良くないと思う。
メンテナンス絶対要るわ

あと知り合いの家はエアコン設置する時、隣の家のスペース借りて足場組んで設置したって言ってた
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:51.03ID:CQt99GGo
>>938
大型トラック通ると振動するよ
あと、交通量が多い道路の側は洗濯物外に干さないし、空気悪いよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 23:08:12.94ID:CQt99GGo
>>939
家中は無理だよ
そもそも換気計画ちゃんとやってないならショートサーキットが起きたり、三種なら寒かったりするよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:09.38ID:eWO5Y1bC
>>939
その24時間換気ボタンはあくまで浴室とせいぜい脱衣所の換気だと思う
その設計事務所大丈夫?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 23:22:04.14ID:CQt99GGo
リフォーム業者って500万円以下の仕事しかやらない業者は無資格でOKだから素人に毛が生えた業者もたくさんいるから注意ね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 08:03:37.64ID:rMJpfWyY
>>939
その会社にお願いするのはやめた方がいいよ
高気密高断熱に詳しい戸建とリフォームやってる工務店探してお願いした方がいいと思う
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 08:24:54.03ID:c/eSkuLB
>>932
うちはタイガーFeボード(マグネット石膏ボード)使ってるけど磁力もあるし重宝してるよ
パントリーに幼稚園からのお知らせとか貼ってる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 08:34:52.52ID:vIiI4+/0
家建てて初めての積雪ある冬だったけどつららが出来てショック……
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:57.99ID:qnoOVfr/
子が来年4月に入学入園だからそのタイミングまでに買えればと思ってて後1年ちょい
今転勤で遠くに住んでて買おうと思ってる場所に戻れるのは夏〜秋になりそう

資金的にも建売予定だから戻ってから探してもいいんだけどいい物件あるか不安
とりあえずsuumoとハザードマップ眺めてるけど他に何かしておいたほうがいいこととかありますか?
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 09:53:18.59ID:oreEc6C7
自分自身がハウスメーカー勤務だから自社を贔屓目で見てしまって駄目だ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 10:01:41.75ID:8lsnaVGJ
>>950
警察庁の犯罪マップや大島てる、YouTubeで「ホームインスペクター」で検索するとその業界で有名な会社のYouTubeチャンネルが出てくるので物件選びの参考になると思う
戸建ては水害に弱いので最近の災害状況を調べるためにツイッターで「地域名 水害」「地域名 台風」などで検索すると画像などを載せてる人がたまにいるので参考になりそう
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 10:26:59.62ID:Q1HhTkDc
>>949
そういう家は立地と価格重視だから人気はあるよね
注文住宅でもオープンハウスとかはそんな感じだよね。打ち合わせ回数も少ないから施主が知識が深くなる前に全て決めなきゃいけないからそういうデメリットを事前に気づけないかもね。
オープンハウスは標準だと耐震等級1だし、お金積んでも2までしか上げられないから長く住む家ではないね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 10:28:29.98ID:Q1HhTkDc
>>950
学区・学校までの距離、スーパーなど生活のお店の距離や高低差かな?
実際足運んだほうがいいよ、雰囲気とかも見たほうがいいし
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 11:22:07.59ID:CL3ggd17
>>953
オープンハウスってお金積めるの?
一か所場所が良かったしまだ更地だったから、間取りとか少し変更できないか聞いてみたら不可って言われたから、止めたんだよね。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 11:26:20.49ID:LYyo16nR
オープンハウスなのに7000万のペンシルを提案されたことあるよ
ぼったくりにも程があるわと思った
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 11:54:49.45ID:9QWfnrmT
うち、オープンハウスだけど、売主が別会社でその会社の意向で諸々グレードあげて建ててあるわ
だからできないことはないと思う
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:04:51.12ID:0lETA+rT
>>956
都内だけどうちはその価格のオープンハウスいくつかあるわ
たぶん土地代(そこそこ人気のある駅の駅近)
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:50.02ID:dQ1tcuwv
>>932
最初はボードタイプで考えてたけど壁の一部だけだと普通に見切りが発生すると分かって、なら画鋲でホワイトボード付けても一緒だよなと思って
壁紙の下に仕込んでもらうクロスタイプにした
結果、見た目上は全くどこにあるか分からない

ネットで検索すると「やっぱ中に入ってるの分かる」とか見た目の凸凹を載せてる記事も見かけるけど
クロス屋さんが貼った下地との境目を丁寧にパテで埋めてくれるかどうか、つまりクロス屋さんの腕によると思う
多分上の記事を書いた人達は下地の上にただクロス貼られたのでは?
自分がパテで埋められたところ触った時は本当に境目が分からないくらいなだらかにしてもらってた(画像右)
https://i.imgur.com/ZPm0OLu.jpg
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 15:41:31.58ID:ypPlJeIC
>>951
長く会社にいても贔屓目で見られるくらい良い会社ってことだからいいじゃん。
よくいいHMを見分けるコツとして、その会社の社員がその会社で家を建てているかどうかっていうのがある。
家は高い買い物だから、自社に信頼があるかどうかの指標になるらしい。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 15:54:53.34ID:9jlJafJo
>>962
うちの地域のタ●ホームお抱え大工さんが「タ●で建てたくない」と地元工務店で家建てて近所で話題になってたの思い出したwww
そこの工務店はそれを営業文句にしてるわ
うちは別のとこで建てたけど
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 16:40:39.77ID:SbiWCnxg
>>956
このスレで前に7000万台のペンシルハウスが載ってたよ
千代田区だったと思う
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 16:42:43.72ID:y7idS71H
都市部は高くてもペンシルハウスは当たり前だし、戸建てでそれなりのものが欲しいなら億出す前提よね…
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 16:47:31.88ID:1XCffvcC
子供がボラスの家に住んでる子と仲良しで、コロナが落ち着いたらお互いの家に遊びに行く約束してるみたいなんだけど「うちはオープンハウスだよ!」とドヤったらしくて恥ずかしいw
その子の家に行ったら我が家のショボさにがっかりするだろうか...色々と躊躇われてきた
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:12.89ID:ObPa/BBV
>>966
建材や建具のしょぼさは子供にはわからないと思うけど、ポラスは郊外でちょっとおしゃれみたいなイメージある
検討したことないから本当にただのイメージだけどw
子供に違いがわかるかは疑問
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:14.59ID:ENEJqvEE
見かけが成金になるとどうしてもドヤりたくなるのよ。。大目に見てあげましょう
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:53.30ID:f5e6e6BE
デザインは好きなんだけど
ポラスの分譲地はお洒落めリア充ママがグループ作りがちでは...という勝手な偏見があって検討してたところあったけどやめた
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:39:30.60ID:yt1qeHpX
>>953
耐震等級ってそんなに必要かね。
今時の家なら壊れることはそうそうないような

それより耐震等級低いと長く住む家ではないと言う考えもおかしいというか、それこそ住宅メーカーの1番の良い鴨だと思うよ。

周り見渡せば遥か昔の高度経済成長期の古い家が沢山あって、でもみんな大して不満も言わずに住めてるのが現実だと思う。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:28.00ID:eCclrM0c
建売って1年でどれぐらい値下げするんだろ?少なくとも200は下げてるみたいなんだけど、最初に出してた値段を知りたいんだよね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:18.89ID:nPo6PFJv
耐震等級1で阪神や東北のレベルの震災で「倒壊しない」程度の耐震性能=倒壊は避けられても半壊や隙間や傾きや雨漏りはありえる
そりゃ避けたい人が大多数では
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:05:36.59ID:CyfVFPLb
>>973
軟弱や地盤のとこに耐震等級1の家を大金かけて建てるのがアホくさいね。
地盤がしっかりしたところを選べば良いのに。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:44.11ID:pzyRAydn
自営の関係で住む場所が選べず所有してる土地に重量鉄骨の家建てた
耐震等級一番上だけど311クラスの地震で液状化する可能性は高そう(川は近くないけど台東区)
HMに液状化したらもう住めないか聞いたら、上物が無事ならジャッキで持ち上げる工法があるとのこと
でも個人的には半信半疑で、実際に液状化して住み続けられるかは五分五分かなと思ってるw
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 21:50:32.81ID:QeOcA5HE
>>975
土壌改善しなかったの?
せっかく家建てるんだから、ついでにやっとけばいいのに。
0977975
垢版 |
2021/01/12(火) 21:56:57.36ID:LsgnX0Cp
>>976
上に乗せるものが重たいから柱状改良とかやったけど、杭打ったその下が液状化したら正直どうしようもないと言われた
地盤改良に使ったのは4〜500万だったかな
タワマン並みの工事ならわからんが戸建だとそんなもんじゃないのかね
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:07.64ID:mHYnaBd+
食洗機導入してる人って、水切りかご置いてる?
パナの深型入れたけど、食洗機非対応の食器(特に子どものとか)があるから使わざるを得ない
一段の水切りかごとか置くか?インスタ見てると置いてる人見ないw
水切りかご、水垢とか汚れひどいからなぁ
賃貸では置いてるけど、あまり置きたいものではない
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:53.84ID:c/eSkuLB
>>979
G7000シリーズの60cmミーレ使ってるけど前まで水切りかごの代わりにニトリのたためる水切り使ってた
今はジョージジェンセンのティータオルを使ってるよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:03.67ID:WnvY1I71
>>979
うちもパナので、最初HMの営業は食洗機を水切りかごにすればいいんですよって言ってたけどそういう洗えないものが多すぎて、結局メーカー純正のこういうオプション品買った
標準で同型の平らな水切りがついてたんだけど使い勝手悪かったので買い足した
https://i.imgur.com/xwLXtSK.jpg

ちなみにこれと洗剤やスポンジ置くパーツと一緒に食洗機(中性洗剤使用)かけてる
純正だからかわからないけどギリキリ入るサイズだった
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:56:17.44ID:c7AQA68z
>>979
ダイソーとかの吸水マット使ってる
汚れたら新しいの買って古いのは捨てる
1日に数枚使ってて、個人的には使用後は洗ってガス乾燥機だから衛生的かなと
あとリアルでは言えないけど食洗機不要っぽいのも食洗機突っ込んじゃうわ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:13:03.58ID:GkSIDzES
>>981
スレ立てありがとうです

>>979
うちは食器はほとんど食洗機非対応のものを使ってるからYOHAKUの水切りかごセット使ってる
手入れが簡単だし上質な感じが気に入ってるわ
蓋をしてしまえば一見水切りかごに見えないし
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:38:38.12ID:6+dmocCP
水切りかごそのもの出しとくのが不格好だから
食洗機で乾燥までして即棚に戻して
大物もすぐ洗って拭いて収納するわ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:36.81ID:Ue0zu+ON
リンナイのビルトイン食洗機あるけど、ほとんど手洗いしてるわ。
食洗機メイン勢ばっかで戦慄している。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:55:29.54ID:YbPDkps3
>>988
食洗機あるのに頑なにほぼ手洗いする人が一定数いるけどなんでそういう思考にいたるのか参考に教えて欲しい。
洗濯機買って洗濯板でゴシゴシ手洗いはしないのになぜ食洗機は使わないのか?
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:06:23.77ID:Ue0zu+ON
>>989
食洗機に入れるより自分で洗った方が早いし。
あと、食洗機使ってもたまにガス見たいのが残ってるのを見ると、やっぱ手洗いの方がいい気がする。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:11:23.59ID:qDHHtjpO
洗濯板でゴシゴシやった方が早いから洗濯機なんか使わないわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:14:26.74ID:Y4INWFM5
わかる
自分も電動歯ブラシ最初は使っていたけどあれ顔にしぶきが飛ぶので今は手磨き。
あと、車の洗車も高圧洗浄機使うとたまにカスみたいのが残っているのと、周り中にしぶきが飛んで迷惑なのでやっぱ手洗いの方がいい気がする。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:22:58.41ID:eM7ZR4rp
>>981
スレ立て乙

>>961
下地のやつって数社から出してるけど厚くても0.9mmらしい
1mmの段差があるものを滑らかに伸ばしてたら端から触っていった時にここら辺りが厚いなんて分からなくない?
薄いやつは0.3mmくらいだからパテで段差を埋めたら分かる人の方が稀なのでは
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:32:23.28ID:C9g0x47P
>>979
ステンレスの小さい食器カゴ使ってる、使う時(夕食後)だけ調理台に食器布巾敷いてその上に置く
朝かわいた食器を片付けたら布巾は洗濯、カゴはまた使うまで食洗機の中

月1程度で食洗機の庫内クリーナー使う時、カゴもいれとくとピカピカになってる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:37:05.84ID:C9g0x47P
最初は布巾のみだったんだけど、やっぱりカゴの方が水の切れやすい角度に洗い物を伏せられるな…ってことでこうなりました
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 01:48:34.30ID:11ICmoUh
旦那が頑なに食洗機を使ってくれない
子を寝かしつけてる間に食器洗ってくれるのは本当に有り難いんだけど、全部手洗いしてカゴに干してある
夕飯の食器も入れないとスカスカだから勿体無いんだけど、入れ方を考えるのがめんどくさいと言われたわ…

ちなみにシンク周りと床は引くぐらいびっちょびちょになってるw
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 06:45:42.11ID:c2soMzPw
>>989
自分は最初2年くらい使ってなかったけど今は朝晩使うくらい便利に感じてる
食器をそこへきちんと入れるのがとにかく面倒だったわ
それなりに食洗機に合う食器を買うようにしてからは使ってる
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 07:39:40.34ID:6+dmocCP
私はとにかく食器洗うのが嫌いすぎるから
意地でも全部入るだけ工夫して入れてるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 17分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況