X



トップページ育児
1002コメント350KB
【戸建て】子供を育てる家 part.59【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 20:20:49.46ID:WvnCB+8a
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.58【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614071013/
0002名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 21:40:04.45ID:7Ldb00l6
もっと日本の住まいのシステムが賃貸や購入関係なく流動的なものになればいいのに
子供の成長とともに使い勝手や間取りが変わってくるのは当然なんだから、
一度決めたらもう元には戻れません
これで決まり
これで固定
これでこのまま骨埋めてろやーはおかしいんだわ
完璧なんかないんだから
0005名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 22:02:34.87ID:XN5NicHb
>>2
誰かに引っ越しを禁止されてるの?
それ憲法違反だから訴えたら勝てるんでない?
0007名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 22:09:43.27ID:1mWtmCzP
地方だけど、さらに田舎の方(私実家のある町)にしたら同じ条件の建物で二千万近くも差が出る(夫婦の通勤時間はさほど変わらない)
ただ、田舎ならではのしがらみはあるものの、私の地元っていうのもあってそこまで冷遇はされない…が、何か不和があると一気に住みにくくなるのが糞田舎の宿命。
旦那(地方都市育ち)は私の実家にも近いし、今住んでるとこで狭小住宅建てるより緑豊かな(笑)ところで平家建てられるじゃん!とノリノリ
三年間うちの実家に住んでみて旦那に糞田舎体験させようかな
土地代安いところは民度もそれなりなんだよ。
0008名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 22:23:18.68ID:6LcoqSAO
しがらみも強そうだけど進学や就職で一人暮らししたら結局数百万単位で余分な(と言ったら語弊があるけど)生活費がかかる可能性もあるよね
子供の人数や進学先によっては浮いたお金とそう差がなくなるかもしれない。もしその田舎が車1人一台地域だったらなおさら
あと消防団とかの活動が必須だったら好きじゃないと辛そう
0009名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 22:41:43.08ID:1mWtmCzP
本当それ、そうなんだよ。消防団とかもあるね。今はほぼメンバーいなくて壊滅してるみたいだけど
庭付き平家は憧れるけども…5年に一回回ってくる夏祭りの出し物当番、一年に一回の町民運動会及び郷民運動会への強制参加、檀家となって寺にお布施、一家に一台町内放送スピーカー設置…最寄りのバス停まで徒歩30分、最寄り駅まで車で30分…
そういうのが嫌!って言ってるんだけどなあ
今いる住民が完全に世代交代したら変わりそうだけど、どのくらい先になるのか見えないしリスク高すぎなんだよね
0010名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 22:46:41.01ID:YIijdpQH
そういう付き合い関係は妻の仕事、とか思ってそんなこと言ってる可能性あるかもね
まあコロナ禍でその辺の運動会とかのイベントはなくなるかも…?
町内放送のスピーカーとかわろたw家につけるの?w
0011名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 23:13:43.70ID:1mWtmCzP
ネタかと思うよね。家(室内)につけるよ…みんな大体居間か台所につけてたかな。学校の教室とかについてるスピーカー想像してもらえればいいかも。
0012名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 23:31:27.99ID:p3DGtA3S
スピーカーあった地域だからわかるわ…
実家の土地もらえばただで日当たり良好100坪超隣家は数百m先の土地がもらえるけどやっぱり無理
隣家の代わりに田んぼと畑だしね…
0013名無しの心子知らず垢版2021/03/13(土) 23:50:07.97ID:DCA7vFQA
進学とか医療や普段の生活の彩りを考えるとやっぱ地方衛生都市か首都圏郊外がいいな
都心は流石に高すぎるし人との距離が近いし自然も遠くて無理
0014名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:08:48.71ID:1L9G/n/z
地方都市なんだけど市長が住んでる土地の近くってプラスマイナスイメージなにかあったりする?
0015名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:13:35.78ID:y+nLgx15
デカイマンションの絶対的安心感は好きだった
低層なら屋上から下がってきて侵入とかあるみたいだったけど、セキュリティがっちりな高層は、誰も入ってこない安心感がめちゃくちゃ良かった
戸建、セキュリティ心配過ぎる
年頃のかわいい女の子が家にいたら心配でたまらないだろうね
普通顔の男児だけど好みは人それぞれだから怖過ぎるし、自分がこの先恋愛でこじれることはないけど、
子にストーカーがついたり子に一方的に恨みをかった人が後つけてきたらどうしようとか普通に思う
旦那が仮に浮気したら、相手女性が見に来ちゃいそうなところも嫌だわ
0016名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:15:31.06ID:y+nLgx15
>>14
同じ学校でそこの子と揉めたら、相手の非でも出るとこ出たらうちが負けるんだろうなと思ったことあるよ
0019名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:41:45.01ID:yj2+K2kt
>>15
マンションに住めやw
3階ぐらいだと危ない
最上階も危ないからその下あたりに住みなさい

戸建てに住んでいる神経を疑うわ
0020名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:43:57.13ID:Az/ZYDz6
>>15
マンションのセキュリティを過信しない方がよいよ。上層階は金持ちって知られてるから狙われやすい。屋上からルーフバルコニーに降りる手口あるし、オートロックなんて簡単に入れるし、エレベーターの犯罪も多い。地震でヒビや傾き出たり、下の階が重さで潰れたりもする。
マンションにも戸建てにもリスクもメリットもあるから、自分の目的に合わせてそれぞれ選べばよいよ。自分の選択や決断に自信がなかったり不安だと、わざわざ比較して見下して安心しようとするんだよね。
0021名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 00:56:01.75ID:9NAiU+8o
私自身が可愛い娘()だったんだけどJK時代にエレベーターで痴漢に遭ったことがある
ガバっとやられた訳ではなく、あれ?何かコート越しに尻触ってる?みたいな
怖いのと自意識過剰だったらと思ってしまったので自分の階まで硬直するしかできなかったし親にも言えなかった

引越した先のオートロックマンションでも数歩先に挙動不審な男の人がいて、あと数段階段を上がったらもううちと隣しか部屋がないけどこの人誰?と思った所で急に回れ右して急いで階段降りて行った

防犯カメラガチガチの所だったら少しはマシなのかな
0022名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 01:01:51.79ID:CuOR9faw
そうは言ってもセキュリティ面で言えばマンション>戸建てだよね
それでもマンションにはマンションのデメリットがあるから総合的に考えるとどちらが良いのかはわからないけど
0026名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 01:52:10.10ID:N8kPBdT+
>>21
私ブス()だけど痴漢あるわ
あいつら地味で逆らえないようなおとなしそうなのを狙うからな
気をつけたまえ
0027名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 01:56:55.36ID:vBVahzkT
エレベーターや電車の降り際に写真撮ってきたりするから気をつけてね
あと痴漢は相手の性別関係ないかな
女性専用車両で女から女の方にされたら誰も助けてくれない
0028名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 01:57:23.01ID:8Yy0VkLJ
>>9
うわぁ・・・
仲良い親戚宅がそんな感じの地域にあるわ!
でも、さすがに夏祭りの出し物当番は無さそう笑
お正月に挨拶まわりに来る消防団に、おひねり渡すのよね笑

>>20
セキュリティは絶対マンションよね。
戸建てでかなりセキュリティは頑張る予定だけど、どんだけやっても、金目はともかく、命を守るにはなかなか完璧は難しそう
0031名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 06:38:32.54ID:amAPpwTo
これから家を建てる予定なんだけど、駐車場に家族の手形を入れるのってどう思う?
うちは犬を飼ってるし子供も小さいから思い出としてまぁアリかと思うけどすごいやりたいわけでもない
というかなんとなくダサい気がしてしまうのだけど、どうなんだろ?
0032名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 06:40:22.49ID:bXjlx45H
誰の発案?
自分ならやらないけど家族が言い出したなら家族の和のためにやる
0033名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 06:41:44.65ID:SR6kM10o
>>31
自分の家なんだから好きにすればいいと思う
個人的にはナシだけど、誰かがやってたとしてもなんとも思わない
0035名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 07:22:20.43ID:kM1IL+1J
>>31
うちは小1だった下の子が入るなと言ったのにコンクリ入れた直後に入った足跡がうっすら残ってるw
子供の手形くらいなら可愛いかもね
0036名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 07:48:25.89ID:lsWjz/aH
>>31
庭のマットスタンプ部分に、子供の手形と足形つけたよ。外からは見えない場所に
ダサいけど、子供が手や足を合わせて、大きくなった〜とやってるからなって良かったと思う
0038名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 08:06:58.26ID:HeJa4A7f
ウチなんか当時飼っていた犬が、コンクリのとこに入ってしまい、足跡が残っている。それも思い出
0040名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 08:13:52.45ID:lKG6k4Ss
昔、警察官に言われたんだけど、話の流れで『私は可愛くないから大丈夫』と言ったら、痴漢など通り魔的にやるやつは、相手の顔なんて見てなくて、女ならなんでもいいから、それで安心しちゃ駄目だと言われた事がある。
『外見で選別する奴はそもそもやらない』んだと。

小中学校は近いからあまり心配なさそうだが、高校以降は場所次第じゃ気になるが、こればっかりは娘に自衛してもらわないとなぁ。防犯情報登録してみてるが、今の区はあまり軽犯罪も少ないようだけど、以前の区は毎日の様に情報届いてたが。
0041名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 08:26:08.06ID:58kMe76Z
あー、うちは最初ちょっと山に入り気味な田舎にステキな土地見つけてそこに大きめな家とか考えてたけど
娘2人が高校生になったときにあの薄暗い山道を一瞬でも通るのはちょっと考えられなくてすぐやめたな
結局高校生がよく通る大通りから少し入った場所に買った
男の子ならそこまで心配いらないんだろうけど
0042名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 08:52:11.56ID:HeJa4A7f
>>39
柱には、 子供の身長を、旦那が 小刀で掘ったキズと日付が書いてあります。
0044名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 09:11:44.62ID:cMKZ2Yv8
>>31
うちは子ども(当時赤ちゃん)の足型だけいれてる。
小さいから言われないと気がつかないのと、今は年月がたって段々分かりにくくなってる。
子ども本人は、自分の足型〜って気に入ってて、自分の今の足と比べたりしてる。
0045名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 10:56:44.76ID:3nNP6uap
>>31
駐車場に敷き詰めた石板の下に子供たちの足形入れた。個人情報は外から見える位置は避けるのがオススメ
0046名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 12:08:11.00ID:sFVpkaBi
>>31
好きにしなよ
個人的にはそういうのとか、helloとか言えるのはクソダサいと思ってる
0047名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 12:25:10.24ID:NHzY+vOv
>>31
わざわざつけるのは後で売る時に不人気の原因になるだろうと思う
犬の足形がついてるくらいならかわいいけど
0048名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 12:32:23.45ID:LnFcHg77
>>31
手形アート。ナウいです!売れてます!新築記念ランキング1位
0049名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 12:59:31.60ID:MqNDKgkp
ダサいと思わないしコンクリなんぞはいずれにしても劣化するので資産価値がどうとかどうでもいい話なのだが、本人がダサいと思っているのならやらないの一択たろ
0050名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 14:40:54.58ID:FpQ3MUYl
子供の思い出なら写真でも台紙に手形でもいいと思うんだけど何故コンクリにw
外構のカタログにあった猫の足跡ついてるタイルは可愛かったけど
0051名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:04:44.41ID:+YouUpRL
インスタとかで流行ってるよね
私たちの家!感がいいって人もいるんじゃない?
0053名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:22:12.92ID:SR6kM10o
>>52
一生住むつもりで買ってるけど売りやすい土地にはした(南向き公道沿い角地、駅からの距離とか)
0054名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:31:13.84ID:sFVpkaBi
>>52
基本的に一生住むつもりです。
ただ自分達が介護が必要になったら売って施設に入るつもりで売りやすい土地にしました。住みたかった土地でもありますが。
0055名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:35:34.65ID:yvO7F6Fl
>>52
売却することを前提にしてないで、買って住んでいます。 ここの皆さんって、本当計算高い人が多いなぁと思います。
0056名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:36:41.06ID:TYwd6Wln
>>52
売却しない前提だったけど万が一のために売却しやすそうな物件を選んだ
念のため試算してもらったら購入時以上だったので何かあっても大丈夫そう
0057名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 15:39:12.20ID:XXSKM3y8
駐車場の手形足型なんざ売却時の査定にひびくはずも無いので好きにしようよ
数十年先に来るか来ないか分からない事のためにやりたい事我慢するって持ち家の意味無いわw
0061名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 16:19:44.11ID:2+fXHgDR
>>59
ケチって意味は含まれないだろうけど一文がいやみったらしいとはすぐわかるわw
0063名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 16:40:37.12ID:cuMWhG7l
すぐの売却は考えてないけど、今は負動産なんて言葉もあるぐらいだし老後〜死後は売却するつもりで買ったよ
まぁ50年後の土地価格なんてどうなってるか分からないけどね
テレワークとかで駅近需要なくなってるかもしれないし、辺鄙な土地だったのに人口増えて始発駅の駅近になるかもしれないし
0064名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 16:41:53.00ID:qEaqJNSR
一生住める家とか言って売ってたくせに15年で保証切れるような家だったからほんと後悔しかない。
マンションの方がいいんじゃないかな売りやすいし
0065名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 17:15:02.27ID:cMKZ2Yv8
>>52
売却前提で買ってない。
旦那も転勤もない安定した職業だし。

でも売りやすい土地ではある。
売りやすい土地=自分達にとっても住みやすい土地じゃない?
0066名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 17:53:10.83ID:bhJ2jqEn
>>65
そんなことはない。駅近が子供を育てるのに適した環境ではないかもしれない
0067名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 17:54:41.20ID:bhJ2jqEn
売ること考えるなら駅近マンションでしょう
そして注文住宅とか無駄の極み
0068名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 18:17:15.72ID:usZsPP6Z
マンションは勧めない
下の階に音に敏感なやつ住んでたらオワリ
0069名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 19:14:37.02ID:mJgayQ3T
7000万の新築戸建て
年中850万
小学生子供2人公立中学予定
無謀ですか
0070名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 19:39:32.91ID:y+nLgx15
マンションて、ほんとに売れる?
売るとしたら10年くらいしか住めないよね
築20年までは普通に売れるだろうけど、30代40代で買ったとしたら、
50代60代でまた買い替えかあと思うと疲れてしまう
50年住み切ったあと誰が買うかって、買い手はないわ安くたたかれるわで
マンションてそもそも何年持つものとされてんだろ
1
0071名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 19:44:14.24ID:LnFcHg77
>>68
大丈夫よ
スラブ厚の高いの選べばアタリ
0072名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 19:45:17.41ID:y+nLgx15
いや私マンション大好き派なんだ、選び切れず戸建て民だけど
マンションていつか売り抜けないとババ引くババ抜きをやってるみたいで落ち着かなかった
住むのは快適だし駅近は最高
マンションは金持ちが賃貸で2年くらい住むものって思って戸建てにしたけどセキュリティがなあ
0075名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 19:53:42.74ID:LnFcHg77
>>67
その通り
RCならまだしも
木造一戸建てなんて二束三文
そして注文住宅とかゴミよゴミ同然、更地にするのに処分料とられるわ
0076名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:09:45.56ID:0dstO0Uy
>>57
査定には響かないかもしれないけど客からは嫌がられる事が多そう
手形コンクリートって撤去も簡単じゃないから下手したら業者からも嫌がられるよ
0077名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:15:15.00ID:TWqQ2zNd
マンションが落ち着かないのはわかる
私はそれよりも戸建てのセキュリティ面や災害時の恐怖が大きかった
戸建ては特に水害、避難所に避難しないといけない(匂い、騒音、性的被害の恐怖)、屋根が吹き飛ぶなど
でも戸建てにも住みたいんだよね
こういう懸念点を解決する術があれば良いんだけど金銭的にもどこかで我慢しないといけないからなー
0078名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:16:26.22ID:BWvqph8N
いま隣がタバコ吸う人で煙流れ込んでくる入れ替わりもあるしなあ
0079名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:24:31.47ID:9/1MAfEE
>>76
撤去ってサッと上から補修剤塗れば良いだけじゃん
気になるなら手形の輪郭無くなる程度に割れば良くね?
そんなん嫌がる業者は皆無だわ
0080名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:26:43.51ID:XXSKM3y8
戸建ては屋敷の中以外のメンテが有るのが地味に苦痛よね
マンションは言い方悪いが壁の内側だけに集中出来るまぁベランダはあるけれども
0081名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:38:37.18ID:yj2+K2kt
>>80
タワマンぐらいになるといらん施設の為に金払ったりするけどね
プールとかあったりするしなw
0082名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:48:37.87ID:/8NNSJ/+
戸建ては雨風さえしのげれば修繕にかける費用をその時のお財布事情と相談する余地があるけど
マンションは修繕費・管理費という強制的に値上がりするランニングコスト(+駐車場代)があるのがどうにも怖い
0083名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:51:59.00ID:LnFcHg77
>>72
賢いわね
マンションは金持ちが賃貸で渡り歩いて元が取れる
0084名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 20:59:21.78ID:LnFcHg77
>>81
タワマンは託児所があるから便利よ
0085名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 21:11:53.78ID:IywRxI8m
>>71
そういうもんなのか
0086名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 21:13:24.62ID:XXSKM3y8
タワマンに住むような人は戸建てに住んでも全て外注で解決出来る世界の人だと思うわ
0087名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 21:19:35.59ID:9/1MAfEE
スラブ厚が300mmとかまで厚いの中空スラブって言って梁の数減らす目的で中に発泡スチロールやダクト管が入っててコンクリートの量は少ないよ、それを「スラブ厚在来の倍です!防音効果も高いです!」って言い出してるが本当はそんな事無い
0088名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 21:21:09.33ID:xDJC51H6
うちは本当に音がしないから隣近所に人が住んでるのかたまに心配になるレベルw
騒音に関してはラッキーだった
マンション管理に無関心な居住者がいるのが厄介だけど、管理組合はそのうち外部委託になるだろうから仕方ないのかもな
0089名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 21:29:38.58ID:Ob9qOpmL
本当に一部タワマンは防音ばっちりらしいので、そういうところなら子供いてもストレスなく住めそうだなって思った
もっと言えば予算が許すなら低層高級マンションに住みたい
前職の事務所が社長宅兼ねてて、そういうところの一室だったのだけど都心なのに街も部屋も静かだった
そこは元々オーナーが災害対策か何かで、スラブではなく壁の厚みを通常の倍にしたとかなんとか言ってた
0090名無しの心子知らず垢版2021/03/14(日) 22:49:20.11ID:/8NNSJ/+
防音バッチリなところって子供が飛び回って階下へ響く振動も伝わらないの?
0091名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 00:23:07.78ID:C8Pxzlcp
>>86
さすがー。わかってる!
人生のほとんどの悩みはお金で解決できます!!
0092名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 00:30:39.63ID:C8Pxzlcp
>>90
もちろん
うちの旦那は見学会で壁を叩いただけで構造が分かると言っていた。
タワマンはRC100%のものを選ぶこと。SRCは地雷よ
その代わり果汁100%は高いわよ
0096名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 08:34:33.44ID:qKai26Cn
>>62
子育ての家スレだから、子育てするにあたっての話をふるところであって、
売れる売れないとか資産価値とかは子どもことを考えてないスレ違いって前スレで誰かが言ってた
0098名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 09:33:28.01ID:2RvZwBt9
>>82
5年前の自分を見るようで引っ叩いて目を覚まさせてあげたいw
0099名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 09:36:18.89ID:ht6MMX9x
>>98
戸建てで苦労してるの?
0100名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 09:38:46.76ID:s3VusEg8
雨風しのげるだけの価値しかないオープハウスとかを買っちゃったんだろ。
0104名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 10:16:42.92ID:8N8TeHtA
>>52
夫婦ともに地方出身で関東で家を買ったから、今の土地に全く愛着ないし、親に何かあることも考えられるから、一応考えて選んだ
あまり地価が安いところ、人気のないところ、駅から遠いところは避けた
まぁそれを考慮すると買える土地がなくて、中古なんだけどねw
0106名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 10:53:52.06ID:hQqwuaBe
すごい似てる
夫が今年41、1馬力年収850、子2人。都内に7000万の新築戸建を買った
ただ頭金を3500出したからそこだけだいぶ違う
0108名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 11:07:00.56ID:fd5yScal
都内だと土地だけで5000万は軽く超えるしな。23区は高い
だからこそオープンハウスみたいな上物1200みたいなのがある。上物に金かける余裕がない
買った奴も自慢とかないと思うわ
0109名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 11:13:09.83ID:AyC/IvuL
都内(環七以内)はペラペラのペンシルハウスが多いね。
高級住宅街だとさすがの邸宅も増えるけどそういう家に住みたかったら最低でも2億は必要だよね。
どちらもあほらしいから値崩れしない駅近マンションが最強かな。
0110名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 11:44:53.43ID:WJZiT0in
>>108
うちがそんな感じでほぼ土地代メインにしてウワモノペラペラのローコスト建売
将来金回りが良くなってたら惜しげも無く壊して建て替えるか土地だけでも売れる場所だから数年で売る予定
>>52
数年後に買値近く、または買値同等で売れる場所にしたから3年住んで300万差額で売れたら、年100、家賃8.3万で新築戸建に住めたようなもの、
差額100万で売れて3年住めたら約家賃2.8万、みたいな皮算用してる
実際5年くらい住みそうだしその頃も激しく下がらないだろうから250万差額で60ヶ月で家賃4,2万あたりが現実的
強気で買値で売れたら家賃0で何年か住めたことになるから買値で売れますように…
って具合に売却前提で人が欲しがる土地にした
そんな上手くいかないだろうしなんだかんだで永住するかもしれないけど、
散々住み尽くしたあと子どもに土地数千万残せる
0112名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:00:05.58ID:AO1j5NN9
>>110
同じ人がいるとは
うちはそこそこ住む前提だけど
上物にお金かかってないと分かりつつ住んでみてペラペラ具合に驚いてる
建具とか風呂トイレ設備とかマンションの方が上すぎる
音とか家内で響きまくり、木造だからか
でも土地だけなんて滅多に出ない地域で建売販売も盛ん地域だからみんなこんなもんなのか?
0113名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:01:14.04ID:2RvZwBt9
>>99
苦労というか、ロングライフ住宅とかいう大嘘吐きっぷりに腹が立ってる
この時点で取り壊して実家近辺に帰ったろかと思うほどに

>>100
よくその名前見るけどそれなに?往年のタマホームみたいなもん?
0114名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:07:08.51ID:AO1j5NN9
>>109
後者に関しては金持ちがそれなりの家買うんだからアホらしいもなにもないと思うけど
0115名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:14:27.04ID:WJZiT0in
>>112
ナカーマ
うちもそう、土地が滅多に出ない地域
急いでたし損が出ない場所だからひとまず買った
団信とか子が出す騒音とか、ほかの早く手配しなきゃいけない事情などで急かされるように買ってしまった
本当ならもっと熟慮したり売らない前提で自分の好みの注文建てて満足したかったけど
なかなかでない土地だと考える間も無く即決せまられた
とりあえず住みながらゆっくり考えて次注文建てたい
0116名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:31:39.99ID:8jNMEUT5
環七の内側なら何かと便利だなと思ってたけど
予算的に環八まで広げないと無理そう
0117名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:32:59.52ID:tLCUwDik
>>69
うちが世帯年収850万
小一と年少の子供
特に私立とかに入れる予定はない

家は建売で2850万円だよw
十分満足してるけど
0118名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:38:39.94ID:cu7Ajdbz
>>114
マンション建たない土地が多いからペンシルも一概に馬鹿にできないと思う
うちの地区なんて古参勢がこぞってマンション建築反対しまくってるもの
0119名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:43:19.69ID:fd5yScal
>>113
オープンハウスは都心中心のハウスメーカー
知らん人いるんやね
広めの土地を購入、分割して上物建てて売る。上物1000万とかとにかく安い
0120名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 12:50:43.71ID:JoTHQH10
>>119
そんな地域限定ローカルネタで
知らない人いるんだねーとか言うから
地域ネタは嫌がられるってわからないの?
0122名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 13:20:17.54ID:SUBTj70a
>>102
出しても6000万円だね
それでもカツカツだけど
自分達で将来かかるお金をライフプランニングしてみたら?
0124名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 14:27:41.10ID:zGvqG8Z+
>>120
オープンハウスって都心中心てだけで全国だと思ってたわ。実際地方の私でも知ってるし
0125名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 14:55:01.28ID:G90M/BvB
東京の名前出すと噛み付く人いるいる
うちの地元にも東京の〜って言うだけで偉そうにすんなって怒る人いるわ
0126名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:18:37.71ID:sVwDG0R8
>>123
自分らの没後、子どもに家か数千万残せるの大きくない?
子どもに残さず自分らが元気なうちに処分して安いところに移って半分老後資金に使い切ってもいいし
あと40年50年生きるとして、マンションだとその頃どう処分するんだろうと思ったり
0127名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:21:58.53ID:8N8TeHtA
まぁそれも場所によるな
自分は実家の土地を残されても、田舎だし駅から遠いし困るわ
今住んでるところからも飛行機の距離だし
0128名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:38:40.68ID:2RvZwBt9
>>119
こっちにもあったけど人生でまったく交わることがなかったから知らんかったよ
ただの建売屋じゃないの
皆様ご存知みたいに言われてもなあ
0129名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:42:53.92ID:C8Pxzlcp
上物だけで7000万超えか・・・
芦屋や麻布にあるな。。RCデザイナーズ豪邸だけど
0130名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:48:38.19ID:C8Pxzlcp
>>109
みなさんお金持ちね
ここは1%の富裕層かしら
0131名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:51:22.25ID:8N8TeHtA
ただの建売屋かもしれんけど、大々的にCMしてるし
家探ししてるこのスレの人なら知ってる人が多いと思うけどね
って触っちゃいけない人だったか?
0132名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 15:52:17.21ID:9Ba/5oI5
現在賃貸だけど、持ち家ほしい
ただ、持ち家になると家賃補助(家賃の80%)なくなるのは痛い…
0133名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 16:16:19.00ID:T36vu52u
>>132
家賃補助8割って定年まで?それならずっと賃貸でいいかも
貯蓄頑張って定年後にマンション買うとか、田舎なら平屋建てるとか
0134名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 16:19:55.39ID:KCNa4xxj
通勤通学考えなくていいなら土地選びも広がるよね
うちも家賃補助あるけど、家購入のための若い人向け支援で2LDKまでって縛りがあるからそろそろ購入を考えないといけないわ…
0135名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 16:22:25.61ID:2RvZwBt9
>>131
テレビ自体あんまりみないのはあるけど興味ないものをいちいち調べないよ
自分のこれまでのレス読んでりゃ家探ししてないこともわかるだろうに
0136名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 16:24:05.68ID:8N8TeHtA
うちも家賃補助(60%)あったけど、40歳まで
子供も2人に増えて、賃貸のアパートだと足音問題もあって限界だった
戸建ての賃貸とかあればよかったけど、なかなかないしね
>>104にも書いたように地方出身だからなかなか踏み出せないでいたけど、買ってよかったわ
高級住宅ではないけど、ストレスがない生活が最高すぎる
0138名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 17:31:09.16ID:a+W99uH2
戸建てだって、場所よくないと全く売れずに子供は困るんだけどね。

家賃補助などがある皆様。
うちの旦那の会社のように、今までは持ち家ないと定年まで社宅に住めたが、これからは年齢や役職で制限掛けられることになるそうなので、いつまでもあると思わずに気をつけてね。
高給取りのオッサンたちが居座るので、若い夫婦が住めないとかが多発してきたんだそうな。
0140名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 19:44:00.04ID:Sq6pkVhn
定年まで家賃補助だったのが年齢制限つくようになってローンもう通りにくい年齢の社員が悲鳴とかも聞くね
0141名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 19:56:07.40ID:9Ba/5oI5
ああ、なるほど…
家賃補助の条件に年齢はないけど準常勤職員以上みたいな括りはあったな…だから実質定年までか
ローン組めない年齢になってから梯子外されるのも怖いし留意して家計画進めなきゃだね
0142名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 19:59:00.92ID:6anX1R8k
ペット、できれば大型のオウム飼いたいから田舎に禽舎のある家建てたいと思ってたけど、今から飼うと鳥より自分たちが先に逝ってしまうというジレンマ。
でもやはり大型鳥じゃなくてもペットは飼いたいから持ち家欲しいな
0145名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 21:51:27.11ID:uoEShmaK
なんでオウムw
長く生きるやつは反抗期みたいのあるらしいし鳥は掃除がとにかく結構大変だよね
0147名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 22:44:32.29ID:KzloyzdW
賃貸か持ち家かみたいな議論があるのに家賃補助もらいながら持ち家買えるくらいの貯蓄を蓄えてないのは単に浪費家なだけだろ。
キリギリスが死んでも悲惨とは思わない。
0148名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 23:46:55.56ID:1rLC8iTq
家賃補助8万→2万に減らされて家買ったわ
制度改革により持ち家でも2万ちょい出るようになったのが幸い
0149名無しの心子知らず垢版2021/03/15(月) 23:50:04.19ID:vFxDN5EZ
鳥って小さいやつでも長生きだからね
文鳥の水浴びとかボーッと見て癒されたいけど動物飼う勇気でない
0150名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 05:24:32.14ID:Ma4qm1+h
>>149
バードフィーダーでも置いたらいいよ。周りの家からどう思われるかは知らんが。
0151名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 07:26:55.94ID:XhmkOkZq
うちは猫いる
たまたま壁引っ掻かない猫だったラッキー
小型犬より猫の方が手がかからないと、両方飼ってる人が言ってた
0156名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 09:07:21.82ID:1IJPxuNk
>>142
大型オウムは寿命60-80年だから、3世代計画で飼わないとダメだよ
親が大型飼い始めた2世代目の友人が、そう布教しまくってた
0157名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 12:17:34.94ID:iEctBaC9
うちのはセキセイインコ飼ってる
呼んだら手に乗ってくれるしおしゃべりも上手い病院代もあまりかからない
0158名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 12:23:16.86ID:X0cZIEGA
小さい頃からオカメインコ飼ってたから、鳥系がよくて、ヨウムとかコバタンくらいのサイズの子を飼いたい
しかしそれでも寿命40〜60年だからなあ
セキセイインコも可愛いよね
0159名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 13:49:09.12ID:HCwDkRqB
世帯年収900万、子供4.1歳が2人、今後出産予定なし、4700万の住宅ローンいけるか…
不安しかない
0163名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 14:36:42.57ID:0ay7KW3B
ほぼ同じスペックのうちは頭金1000万円入れて4300万円の建売買った
0164名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 15:06:44.00ID:xuhQZ+yy
>>159
うちは世帯年収1000万子供6歳2歳、頭金1000万入れて4000万のローン組んだよ
上の子が中学に上がるまでに残額1000万まで下げることを目標にしてるけど、ゆっくり返済してくなら払えない金額ではないと思う
0165名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 15:14:33.47ID:/uSed7BP
>>159
年齢によるけど余裕でしょ

ウチは36歳、子供二人、年収750だけど頭金別で4000万円のローンだよ
0166名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 15:44:51.49ID:mVRZ3fxD
>>159
アラフォーなら微妙かもしれんが、アラサーならいけるでしょ
うちは世帯900、2歳0歳、頭金300、ローン3750で中古(リフォーム込み)買ったけど、もともとは同じくらいのローン金額で注文住宅を検討してた
土地がなかなか見つからなくて、希望の土地に築浅が出たからそっちに行ったよ
同期で同じような世帯構成で5800組んだ人もいる。正直そっちはかなり無謀に見えたけど
0167名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 16:23:54.08ID:9wjkN1Xu
たまに年収いくらでローン大丈夫?みたいな話あるけど、そもそもの貯金額でまったく変わってくる気がするんだけどこういうのって貯金ゼロの場合の話なの?
0168名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 16:44:11.07ID:NsuNmDSR
貯金たくさんあってある程度頭金にする人は聞く必要自体ないんじゃないかな
ローンはローン控除が収入に合わせて最大限使える程度が一番良いと思うけど、地価がどれくらいか(先の固定資産税)、戸建かマンションか、教育費や娯楽費はどの程度かけたいかとかでもかなり変わってくるよね
0169名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 18:12:47.24ID:gljE4ZoJ
つーか、自分の両親に聞けば良いだろ
年収1000万近くあってどんだけ慎重なのかと思うわ
まあ慎重な奴が聞くのだろうけど
0170名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 18:21:55.46ID:Z4sIeS1E
ここで言う年収の何倍~とかって、手取り年収の事なの?
そうじゃなきゃ5倍とかめちゃくちゃしんどいよね?
0171名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 19:23:39.87ID:XhmkOkZq
上がる見込みがあるならまあ
でも共働きで家に金かけても仕方なくないか?w
0172名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 19:32:23.30ID:xZKvEbpT
うちなんか旦那30歳年収1300万、子供2人で7000万ちょっとのローン組んだよ
私も仕事復帰しようか迷っている
0173名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 19:57:30.40ID:gKetUriN
うちは旦那28歳で年収1500万、子供は3歳と1歳。ローンは6000万にしといたわ
0174名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 19:59:21.84ID:ipTKliWD
世帯主30歳、年収550マンの時に新築3000万のマンション買って早6年。階下の住民の苦情に怯えながらソロリソロリと暮らしておる
子も10歳7歳になるけども日頃の成果で足音皆無。

家でトランポリンとか夢だわ
0175名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 19:59:50.44ID:eaQTdLuD
うちなんか夫28
子供2人
年収2000万で親がキャッシュで1億の家建ててくれたよ
0180名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 20:42:32.57ID:KHqIm98H
うちなんか夫18歳で年収5億6000万円、子供が30人で10億円の建売買ったわ。
35年リボ払いが辛すぎるから私も働こうかと思ってるよ。
0181名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 20:43:29.24ID:iDxjU0wU
1300
1500
2000
2800

見事なオークションで笑った
普段のレスでスレ民の程度なんかとっくにバレてんのによくやるよw
0182名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 20:59:16.60ID:f55eN4vK
みんな金持ちで羨ましい。
うちなんて夫は無職で年10億の配当と家賃収入だけが頼りだわ。
幸いローンがないのは良かったけど。
0184名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 21:30:51.08ID:cDAog5S+
自分37歳、妻37歳、子1歳
資産が株200万、信託100万、預貯金100万
世帯年収900万
ローン4500万


インフレ流れを戻そう
0185名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 21:39:39.99ID:KHqIm98H
最近引っ越しを考えてます。
ドバイのタワーマンション
ニューヨークのタワーマンション
豊洲のタワーマンション
で迷ってます。

どこがオススメですか?
0188名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 23:26:24.80ID:W4UqwCGl
配当だの売却だのいつの間にかお金育てる家になっている
0189名無しの心子知らず垢版2021/03/16(火) 23:57:43.49ID:uvkg7ism
>>187
うちの格安建売7000
土地分はっきりしないけど5500から5800くらい、上が1000から1200くらい
0190名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 05:19:36.64ID:T7SEzikA
うちは注文住宅土地込み6500万円
頭金3500万円入れてローン3000万円
夫一馬力47歳年収900万円子供1、3歳
貯金は銀行預金1000万円、夫会社の財形300万円、10年運用の生命保険1400万円
他に65歳満期の積立生命保険1000万支払い中
子供が2人とも私立だったり誰かが長期入院とかじゃなきゃなんとかなりそう
0191名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 06:50:37.17ID:N7qnnPOg
100m2程度の小さい家でも家の屋根と壁のメンテナンスだけで
生涯1500万ぐらいかかるよ
嘘だと思ってるかもしれんけど、自分も嘘だと思ってた
現実です
0193名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:01:00.01ID:Cr58+oie
>>191
そんな小さい家でも1500万もかかるんだ!?
25年くらい経ったら建て直した方がいいんでは??
0194名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:04:39.08ID:eA7mEWAM
賃貸アパートで暮らしてるけど、初めて生活音について(特に子供の足音)の注意書がポストに入ってた...
全戸に配られる形だけど、我が家かもな
もう来週戸建てに引っ越すからいいけど、言われると気になってしまうね
0195名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:14:50.10ID:QBRYCuJG
>>192
屋根は築何年で塗る予定ですか?

屋根に太陽光乗ってるんだけど全部塗る場合とそんなに費用変わらないんじゃないか…と思ってる

10年で壁と屋根塗るとしたらあと6年のうちに貯めておかないと…
その頃は子供が中学大学だから計画的に貯金しないと大変だわ
0196名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:32:04.03ID:N7qnnPOg
>>193
そこらの塗装屋とか防水業者使えば半額ぐらいに抑えられるだろうけどね
0197名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:42:45.77ID:N7qnnPOg
雨漏りしたからあらゆる防水メーカーに問い合わせたけど、どのメーカーも
「保証できるのは10年まで。保証を無視するとして、機能のみの話ならノーメンテとして、もっても15年まで。30年持つとか言ってるハウスメーカー(ウチがそうw)もありますけど、そういう素材自体が存在しないです」ってさ
んじゃなんで保証してるの?って聞いたら「それはわからないですけど、どこか別の利益から補填してるんでしょうかね」って
一社だけじゃないよ。シェアトップクラスばかり全部あたってみんなそうだから
これはもう現実として考えなきゃ仕方ない
0198名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:46:39.82ID:e9IZgN27
>>191
なんでそんなに高いの?
15年で150万円くらいで足りるよ普通
ちなみに、うちの実家は築35年だけど全くメンテナンスしてないw
0199名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 07:48:40.27ID:e9IZgN27
>>197
ルーフィングは最長60年の寿命のがあるけどね、めっちゃ高いけど
30年持つ改質アスファルトのルーフィングは最低でも入れておくべき
あと、ガルバの縦葺きが雨漏りしづらいよ
0201名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 08:24:41.97ID:sDoFMLb4
1500万必要って寺社仏閣並のメンテやるなら分かるけど1世代で大した豪邸じゃないならそこまでいらない
0202名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 08:25:32.88ID:N7qnnPOg
>>198
防水一回150万 外壁塗装一回160万
これを60年で4〜5回(15年に一回)
計算してみてよ
まともにやってたらこうなるよ
雨漏りしたらその都度直すとかならやらなくてもいいけどそれも大変だよ

>>199
もうハウスメーカーが新築時にシート防水やっちゃってるからね
0204名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:10:56.92ID:N7qnnPOg
>>203
ハウスメーカーが保証してくれるって言う通りにやってたら
普通に1500万になるよって話で

個別に塗装や防水頼めば半額で済むよ
業者の良し悪しなんてわからないけどね
0205名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:12:48.44ID:oatBhdcm
リフォーム業者に生涯カモられるってこれか
実家が全然メンテしないで住めてるからなあ
身近に平気な例があると騙されなさそうだけど
0207名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:31:37.14ID:AUXvJPvw
>>204
保証保証って言うけど、その保証に1500万払うメリットあるの?
具体的にどんな保証内容なの?
傍から見てると保険につぎ込んでるアホと同じ様にしか見えないんだが…
それともハウスメーカーに対する問題提起的な発言なのかしら
0208名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:34:25.33ID:N7qnnPOg
>>205
防水150万外壁160万円ってのはハウスメーカーの提示してくる値段だよ
個別に自分で全部手配して半額程度
実家の話するなら母方の実家が地主で築100年超の日本家屋だよ
金めちゃくちゃ持ってるからめちゃくちゃ修繕してるけど

>>206
シート防水って書いたよね
0209名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:40:27.02ID:sDoFMLb4
防水だけで150万ってルーフバルコニーだとそのくらいいったりするのかな
0210名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:40:50.39ID:N7qnnPOg
>>207
メリットないと思うよ。だから個別業者に依頼するつもりだけど
構造と防水の保証だから家が倒れたら建て直してくれるのかな
雨漏りしたら天井全部クロス貼って床も全部交換してくれるのかな
家が倒れたらそれどころじゃないけどw


家建てるときは家が建つという現実ばかりであまり維持費のことを現実の
ものとして考えないんだよね。ハウスメーカーなんて堂々と嘘つくし
ちなみにもっと言うと、これって雨漏りさせないとか家が潰れないための
最低限の維持のためのお金だからね
築30年45年ぐらいになればもう雨漏りしようがどうでもよくなってるかも
しれないけど
これに加えて設備は壊れるし、古くなるし、間取りは生活に会わなくなるし
そういうのはまた別にお金が要るわけで
家探しでハイになってローンが通るかとかばかり考えてていまはわからないと
思うけど
10年15年経ったら現実はこういうことだって覚えておいて損はないでしょ
雨漏りしたらその都度直してもらうとかならそれもいいけど、雨漏り修理って
値段あってないようなもんだからね
0212名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 09:55:08.99ID:N7qnnPOg
>>209
正解
直接業者に頼んでも70万ぐらいになるよ。外壁塗装でさらに倍かかる(計140万)。ハウスメーカーだとさらにその倍(計約300万)
10年保証のこれらを15年まで引っ張って使って、4〜5回実行したら1500万いくよねって話
0213名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 10:56:42.98ID:kOCfKD9B
年収2000万当たり前のあなた方が修繕費用1500万程度でオタオタしなさんなw
0215名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 11:08:03.97ID:N7qnnPOg
別に普通の屋根ならもっと安くて長くもつってものでもないし、わざわざ言う必要もないよね
0217名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 11:09:11.23ID:QBRYCuJG
後付のアルミ壁の営業が時々くる
ノーメンテで30年持つけど初期費用いくらなんだろ…
0218名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 11:22:29.63ID:aJANAepj
正解わろた
雨漏り雨漏りって…それ欠陥住宅だよね?築35年の実家と義理の両親の家は雨漏りなんてしたことないよ
0220名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 11:48:35.27ID:TnTghZPH
地元工務店で建てた築45年、阪神大震災被災、90歳超えたおばあちゃんの古い家でさえ雨漏りはなかったわ
0222名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 11:57:48.37ID:nKdDisNU
ヤバイよヤバいよ実家50年経つのに手入れしてないよ
震災で土台にヒビ入ってるのに何言っても聞かねーわ
0223名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:07:11.53ID:N7qnnPOg
>>218
たとえば欠陥住宅だったとしても、保証期間は直してくれても保証期間終わったら自分で維持するんだし
欠陥住宅の責任は10年までだし、不法行為を問うには裁判費用もかかるし、リターンに見合わないから泣き寝入りになるよ
欠陥住宅で民事裁判してても世間には出てこないしね
0226名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:18:44.88ID:aAQNdcM5
>>197
うちも30年雨漏り保証ついてるわ
5年ごとの無料点検受けて、の条件付きだけど
屋根材、壁材に30年耐久財使ってるからあながち嘘でもないかとは思ってるが、完全に信用してるわけではない
特に心配なのがベランダ
タイル引いて直接日光は当たらないけどとても30年そのまま持つとは思えない
ヘタってきたらこちらから依頼してでもコーティングやり直してもらおうと思ってる
0227名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:19:09.81ID:1gxFI6CI
うちの実家は出窓のところが雨漏りしてたな
築20年経たないくらいの時に
0228名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:27:54.98ID:PpnzlI4H
長期保証付けたら保証期間内は何も出来ないってことだからな?
定期点検という名の「勝手な工事したので保証出来ません!」の理由探しだからな?
0230名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:33:23.50ID:N7qnnPOg
>>226
無料点検と、ハウスメーカーの指定する有償のメンテナンス工事を受けないと保証が打ち切られるパターンじゃないの?
それで打ち切られるんだよね
ウチは20年保証だったけど15年で切れる。切れるというか、切る
0231名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:38:12.71ID:aAQNdcM5
>>229
ベランダくらいならやってもいいかと思ってるよ
マンションのときはもっと広いベランダやってもらって5万いかないくらいだったし
0232名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:38:35.44ID:fsq6N6Rg
今家建設中
言いたい事とか不満とかってきちんと伝えてます?
嫌な客が多すぎる中お宅は優しいし有難いですとか言われた手前あんまり言えなくなってしまった
0234名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:45:45.86ID:/1ISCFxh
>>231
ハウスメーカーにもよるみたいだけど、壁と屋根とベランダ等の修繕をセットで提示されて額が高すぎて諦めることが多いみたい
0235名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:46:44.62ID:aAQNdcM5
>>230
そうですよ
契約時にメーカーからメンテナンススケジュール(30年間屋根、外壁補修必要なし)をもらってるのでそんな変なことは言ってこないと思ってるんだけど、>>230さんは何かありました?
0236名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:50:58.33ID:hEhlFGeH
建て売り買いました
旦那が仲介業者の不動産屋の担当者にお礼するとか言って数万円分の金券を渡そうとしてます
かなりケチで子供にも凄くケチなのに何故そんなにするか理解できず猛反発してます
普通仲介業者にお礼の品とか渡しますか?
特別何かあったわけではなく仕事上仲介してもらい仲介手数料は満額払ってます
今までお世話になりました、ありがとうございましたって言葉だけじゃだめなんですか?
普通何か渡すんですか?
数万あればローン返済助かるのに
0237名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:50:59.72ID:6RCi81YW
ガルバリウムが流行りだけどチタン、銅、ステンレスあたりのがその辺の悩みは少ないんかね
0238名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:51:38.13ID:aAQNdcM5
>>232
不満や疑問などあったらキチンと言っていった方がいいですよ
その後の一生に関わることなので
後でもやもやしても建築進んでしまったらどうしようもないですし
0239名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:53:39.83ID:aAQNdcM5
>>236
旦那さんとしては高く売ってもらったから利益を返してあげようと思ってるのかもしれないですね
でもお金は必要ないと思う
菓子折りじゃだめなのかな?
0240名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:55:43.73ID:gYFCc6ZV
>>236
不動産屋に仲介料払ってんのになんでさらにお礼がいるの?w
お礼もらうのは貴方の方じゃないの?ww
0241名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 12:57:05.32ID:bdLj49nM
ガルバリウムの分譲4棟が建ったんだけど、トランクルームかどこかの会社の倉庫かと思ってた
見た目が無理だなぁ
0242名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:06:46.21ID:hEhlFGeH
>>239
ありがとうございます
値引きしてもらってもいないし何より私はその仲介業者の男性凄く苦手でした
高圧的でとても嫌で担当変えて欲しかったくらいです
そんなお金あるなら子供が欲しがってる楽器買えるじゃんローン返済の足しになるじゃんとか思ってしまいます
何故お礼したいのか理由がわからないんですよね
言葉でお礼を言ったから十分だよと言ってもお前は非常識だ金券渡すくらいでケチケチ言うなとか言ってくるし
>>240
ありがとうございます
お礼を貰うつもりはありませんが渡す気持ちもないです
よく考えたら契約した時もお礼の一つもありませんでした
仲介業者をそこしか知らないのでどこもこんな物なのかもしれませんが

何だか旦那に腹が立って仕方ないです
今日もう一度話してみます
くだらなくて申し訳ありませんでした
0243名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:08:27.75ID:Wiry0w8O
保証期間中でも業者が瑕疵を認めないと保証適用されないからね
メンテ代ぼったくられて、瑕疵を認めてくれないとなると、踏んだり蹴ったりですね
0244名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:11:19.05ID:N7qnnPOg
>>235
20年保証なのに14年目で相場の倍ぐらいの値段で外壁塗装させろって言ってきたぐらいかな
あとは>>208みたいなことになるから屋根と骨組みの維持だけで1500万ぐらいかかるよねって
話してるだけだよ
0245名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:19:01.03ID:eNzznI+O
お友達の家の表札って気になる?
旦那がけちってペラッペラの2,000円の表札を両面テープでつけてるんだけど、さすがに安いのバレバレで恥ずかしく感じてしまう
表札見るような親もいないとは思うんだけど...
0246名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:27:03.53ID:bDTM3ABW
>>245
クソダサ表札は趣味悪って気になったことはあるけど、むしろそんな表札見たことないww
0247名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:37:23.32ID:gXWjFKbd
表札で衝撃的だったのは子供に作らせた焼き物のやつ
文字は読めないし一部尖っててインターフォン鳴らす時に刺さりそうになるしで
自分の時にはやめようといい勉強になったわ
0248名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 13:42:17.36ID:X9aNPAPO
>>242
まともな業者なら現金とか金券は断ると思うけど
余程手厚くして貰ったら菓子折りくらいは、まあ
逆に貰う方だよ、うちは引っ越して暫くしてから入居祝いとしてお花が届いたよ
ケチケチすんなは子どもの楽器反対されたら同じこと言ってやれ
情操教育の大事な投資だって
0249名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 14:04:18.21ID:HqOajYp6
保証してくれるとは言ってもその原資はぼったくり修繕工事からだしてるだけじゃない?
0252名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 14:18:48.24ID:5rZGFS9f
ダイニングテーブルに無垢板の使ってる方いますか?
小さい子供がいてオイル仕上げのは無謀でしょうか
0253名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 14:24:51.01ID:J82n3mLc
そういえば学生の時にデリバリーのバイトしてた時はローマ字筆記体の表札にはイラッとしていたな
しかもそういう家ってだいたい新築だから地図にも載ってないしかなり迷惑だった
子供のお友達の家の表札は気にしたことない
逆に言えばローマ字筆記体含めて奇抜な表札の家は多分ない
みんな普通だしそれが安いか高いかなんて分からないし興味がない
大丈夫よ
どうしても気になるなら自分のお金で変えればいいよ
0255名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 14:48:05.29ID:oatBhdcm
近所の一番の豪邸、(だだっ広くて土地だけで2億くらい)はインターホンにペンで殴り書きしてる
表札は消したい時に消せるくらいの方がメリットあるのかな?とふと思った
0257名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:01:18.88ID:Hmyck35e
ガルバに乗せられてガルバで痛い目にあう人続出
流行物は廃り物
0258名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:02:01.12ID:V534ldVW
遅くなりましたが、>>159です
ご意見ありがとうございます
意外といけるとの声がありびっくりしました
年齢は33で、給料は上がっていく予定です。
住宅ローンの金利も上がっているようですし、今が買い時なのか
年齢的にもそろそろローンを組んでおきたいし…
家を買う決断って本当に重大すぎて難しい
0259名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:03:21.04ID:oE44Kx4G
>>236
不動産屋で働いてたけどそんな人いないw
自分なら世間知らずなんだなぁと思いながら有り難くいただくと思う
0260名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:03:50.30ID:CPgznCJh
>>252
高いものじゃないけど使ってるよ、7年くらいかな
言うほど水分はシミにはならないけど、よく見ると細かい汚れや傷は(実家の)コーティングしてある普通のテーブルより気にはなるし、光沢はないのであまり清潔感はない
ダイニングテーブルでお絵かきはさせないので今の所子供のクレヨン汚れみたいなのはない
あと濡れ布巾で拭いたとき、乾燥しかけた汚れなんかは少し拭き取りづらい

家族は大人はみんな眼鏡で視力悪く、性格も含めてそういうの全然気にしないタイプ
綺麗好きだけど手入れをサボりたい人には合わない気がする
0262名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:08:22.95ID:Hmyck35e
>>237
高速道路の防音壁をそのまま外壁に使った住宅があった。
あれはいいよね
全てにおいて最強だ
0263名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 15:09:32.21ID:oE44Kx4G
>>252
古い一枚板のソファーテーブルがボロボロになって
新築に合わせて、家具の修理屋さんに表面削って貰って修理した
表面削り取ってもらうだけで綺麗に戻るから
むしろ無垢のダイニングテーブルはメンテナンス出来るし良いと思うよ
0264名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 16:27:06.13ID:iTB1Ocpn
>>250
www
見たいわ
0265名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 16:53:19.05ID:aAQNdcM5
>>249
それだけ施工に自信があるからこその長期保証なのかなと思ってる
まあ先のことはわからないけどね
0266名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 16:54:03.97ID:iTB1Ocpn
>>252

>>263さんのように削ってメンテできるからオイルの方が楽
少しの傷やシミだったら自分でヤスリで削ってオイルで拭き取れば良いし
うちはウォールナットで濃いめだからか清潔感が無いって事も全く無いよ
0267名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 17:04:18.86ID:VFDlXGMt
>>265
15年ぐらいで塗装やり直さなきゃダメです保証できませんって言われたらどうするの?
0268名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 17:38:39.11ID:aAQNdcM5
>>267
そんななったらとりあえずはゴネるだろうね
契約書には施主の瑕疵がない限りはノーメンテで30年保証すると書いてるので
ゴネてだめなら本当にメンテが必要かどうか自分でも判断するけど、たぶんまだ大丈夫だろうから(メーカーは余裕を見て早めにメンテを言ってくるはずだから)数年後くらいに自前でメンテするかな

ただ感覚的にそういうこと言ってくるとしてもおそらく20年以降じゃないかと思うから、残りの保証期間もにらみつつ考えることになるのかな
0269名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 17:54:21.52ID:gYFCc6ZV
>>242
普通は仲介の不動産屋とお礼のやりとりなんてないよ
金払ってるんだし特に世話にもなってないでしょ
むしろ大した労力かけてないのに多額の仲介料取るんだから金返せってレベル
0271名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 17:57:59.31ID:5tskdNYe
>>268
有償メンテを断ったら保証を切るって契約書なんだからゴネようがないし、ゴネても動かないよ
そこからは自力でメンテするしかない
長期保証なんてなんの意味もなかったねってことに
0273名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 18:05:23.87ID:T7SEzikA
>>271
たとえそうなったとしても20年くらい持ってくれればまあいいかなと思うよ
そのための施工に定評のある30年長期保証のメーカーにしたのだから
やっぱり長期保証うたうだけあって家が頑丈だと感じるよ
0274名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 18:36:57.58ID:oSXwJ0Qr
>>273
20年でいいんだったらタマホームでも飯田でも建売でもどこでも持つのにもったいない
0275名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 18:49:10.63ID:qXsqZslj
>>270
某東南アジアではあったよ
欧米は基本住所だけかも

表札ないと郵便事故の可能性あるしあったほうがいいのでは
防犯の問題があるから家族構成はわからないようにしたらと思うけど
0277名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:06:10.73ID:rBWYBeT5
最初自分の家の表札報告したのが発端だけど、たまに近所で見つけたら(気が向いたら)Googleに教えてあげてるw
0278名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:23:27.00ID:xPuyF3VI
>>236
旦那さんに、新車買ったらディーラーの営業にも金券渡すのかと聞いてみたら?普通は渡さないというか、売り手からお花とか貰うのはお客のほうだと思うw
0279名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:40:46.28ID:Jl4TLJst
>>236
ありえないわ。
仲介手数料なんてクソの役にも経たないから1円も払いたくないくらいなのに。
ずっと仲介手数料0円の不動産屋連れ回して物件見てたけど結局気に入ったところが専売物件でイヤイヤ仲介手数料払ったよ。
でもうちの会社と不動産屋してて20パー割引とカタログギフト3万円分くれたからまだラッキーだったけど
自らが金券あげるってバカなのかな?って思ってしまう。

年寄りだと手術してくれた医者に金渡したりもするけどあれも個人的に意味不明だわ
0280名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:44:22.56ID:/1ISCFxh
>>279
金渡さないと手術してくれない医者もいるんだよ、不動産屋と一緒にしてはいかん
0281名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:45:08.02ID:l8QFA02D
>>279
横だけど最後の一文、元レスの旦那もその感覚なんじゃないかなと思ったw
地方出身か少し年とった人で見栄っ張りの人がやるイメージ
0282名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:46:40.57ID:/1ISCFxh
すごい値引きに尽力してくれたとか物件探しに数年付き合ってくれたお礼なら分からんでもないw
0284名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 19:58:21.03ID:5rZGFS9f
>>260,263,266
ありがとうございます
思ったより気軽に使えそうなので前向きに探したいと思います
0287名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 20:33:21.20ID:ftscMje4
うちは中古戸建買ったけど仲介業者が売主さんが専任で頼んでるところだったし、大手で無理そうだから手数料は交渉しなかったけど値引き交渉は頑張ってもらったり、インスペクションも売主負担でやってもらった
仲介手数料自体は上限決まってるだけで下限はないんだから交渉上手い人なら引いてもらえると思うよ
0288名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 21:59:41.65ID:/NxADC6O
うちは仲介手数料無料だったし元々安い中古物件を更に交渉で結構値引きして貰ったから仲介さんには感謝してるわ
0289名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 22:01:40.66ID:T7SEzikA
>>274
こだわるねえ
もちろん本音は30年持ってほしいと思ってるけど、20年でメンテ必要と言われてそこから3年後にメンテしても財政的にリカバリー可能という意味の「まあいいか」だよ
つまり今の家に一生住み続けようと思ったらメンテナンス期間が20年超であればメンテナンス1回で住み続けられるから大丈夫かと
20年保証の家は20年耐久財使ってるだろうし30年保証の家は30年耐久財使ってるだろうし、どちらが長持ちする確率高いかって言ったら考えるまでもないかなと
このスレに多い年取ったら戸建てからマンションに住み変えることを考えてる人にとってはタマとかで住み潰すのもありだと思う
0291名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 22:08:14.71ID:ftscMje4
仲介手数料無料も中古で売主から手数料もらえるのが確約してる中小企業か、販売社と直でやりとりするときくらいで他は聞いたことないな
0294名無しの心子知らず垢版2021/03/17(水) 23:43:10.24ID:ti83+z5p
>>292
そら当たり前でしょボランティアじゃないんだから
てかどこかってどこだと思ってるの?
基本>>291の通りだから買主には関係ないぞ
それとも嫌儲的な人?
0295名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 02:05:24.08ID:vDs6RlE+
不動産会社は仲介手数料を我々からだけでなく売主からももらってるんだよね
つまり仲介手数料無料を謳っている不動産会社は売主からのみもらっているということ

どんだけ搾取するつもりだよって感じだわ
0296名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 03:11:59.80ID:PqnIlUef
だって街の個人経営の不動産屋さんっていい生活してるわよ
分かりやすい外車乗ってるし、コロナ前は海外旅行もよくしてたって言うし
0297名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 03:18:30.88ID:gbr1V6HH
所有してるアパートの管理を不動産屋にお願いしてるけど、仕事してたら全部自分で管理するの無理だし管理手数料や仲介手数料持っていくのは仕方ないと思う
高い工事業者紹介された時は相見積もりとってもらったりするけど
0298名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 05:55:12.45ID:CLQ2RRtA
仲介手数料なんてまじ払いたくないのにお礼とか非常識っていうか騙されやすそうなタイプって思う
うちの場合条件ぴったりの土地みつけて夫婦でその帰りの足で不動産にあの土地買いますって駆け込んだから不動産は営業なにもせず売れたわけだし
建設中に同じお風呂や洗面所使ってる間取りの似たタイプの家を内見させると言うからわざわざ予定ずらして早朝に出向いたら現地の営業が「同じとは限りませんね〜」って噛み合わないし間取りも全然違う(かつうちは二階建て、そこは三階建て)
不動産営業ってこんな適当な仕事でも4000万5000万の家買いますって客から言われるんだからめっちゃ楽な商売だなって思ったわ
0299名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 06:25:10.37ID:JEkrWxwJ
>>298
ほんこれ
あまりにも世の中の道理がわかってないよね
今後もリフォームなどでお世話になるかも知れないしその時に高額商品売りつけられそう
0300名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 07:11:31.66ID:u9egbIfW
両手で美味しいとか色々言われるけどそこは商売だし、相談者は仲介手数料ってシステムに文句つけてるわけじゃないものね
その上で普通はしない追い銭しようとする旦那に文句があるだけ

>非常識っていうか騙されやすそうなタイプって思う

ほんとこれ
0301名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:05:40.01ID:OUByUodk
共働き30代半ば、子供2人
新築を建てる予定で計画してたけど、ここのところ自分(妻)の体調が悪くて仕事が続けられるのか?という感じ
年齢的なものとか、婦人科系とか
ローンは夫だけで組むけど、やはり私が仕事を辞めたら生活がきついから中古や建売にしたいと言っても、なかなか聞き入れてくれない
FPさんのプランニングだとパートでもなんとか生活していけると出てるから大丈夫でしょ、と
育休中生活厳しかったよ、と伝えてるけど、なかなか体感的なものは理解してもらえないわ…
0302名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:17:43.38ID:M14Zeiga
FPさんで無理ですやめた方がいいですとかしっかり言ってくれる人っているのかな
今の状態維持できるなら組めるかもしれないけどもっと大病したりなんだりとのケースを想定したものを見せて欲しいんだけど濁されて終わったわ
0303名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:28:45.13ID:3TR3fIl7
去年格安の建売購入 今日も一歳の子がおもちゃ投げてるよ…床ボッコボコだけど年子男兄弟になるから諦めて巣立ったら平家に建て替えることにした。
0304名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:31:23.78ID:Fac8VYMw
>>302
とりあえず最初に飯田産業の建売を3軒くらい見て目を慣らした後にポラスとかワングレード高めの建売見たら建売でもそこそこオシャレじゃんとか旦那をある程度乗り気にさせられれそうだけど。
その後の建売をどのグレードにするかは要相談で
住友林業とかだとローコスト注文と金額差あんまりないかもだけど

浮いたお金でオシャレな家具とか旦那が欲しい車購入費に当てたらってうまいことってうやむやにすれば良い
0305名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:31:44.18ID:Fac8VYMw
間違えた301にだね
0306名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:36:10.69ID:nKvIzfJS
>>302
独立したFPの女性は、借金を嫌う人が多く、ローンは少なめに頭金多くと考えが昔のまま
独立したFPの男性は、妥協案を出してくれたり、生活費全体や将来のライフプラン全体を見た上でアドバイスしてくれる
住宅業界にいるFPは大丈夫ですと言う

属性の違う何人かのFPに聞いたらいいと思う
0307名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:37:54.65ID:nKvIzfJS
>>302
それとリスクを考えてたら何もできない
そういったリスクに耐え得るにはどうしたら良いのか案を出してくれる人がいいし、自分でも調べたらいい
売りやすい家にする、保険や貯蓄生活費の見直し、働き方など
0308名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:46:15.35ID:tLFfAjWz
>>301
銀行出身で債権回収の仕事もしたことあるんだけど、借りられる金額と払える金額が違うということをわかってない人が多すぎる気がする
このくらいなら借りれますという限度額ギリギリで借りるのはおすすめしない
特にフラット35だと払える額以上に借りられちゃうから注意
0309名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 08:49:54.65ID:aY/0U6RC
リスク考えるのは大事だけど、知人が体壊して問題なく復帰して働けるけど団信入れずローンも高金利でしか組めず家買いにくくなったらしいから買えるときに買うのも大事だなと思った
0310名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 09:12:25.28ID:qCXa/afH
白い壁に白い玄関ドアって変かな?
北向き玄関で、玄関ポーチは両側を壁で囲われてて暗くなりそう
少しでも明るくしたいから木製風の白にしようか迷ってる
0311名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 09:13:36.03ID:oVci6yJm
団信の話借金返さないなんて、みたいに嫌う人いるけど、入れなくなる前に入る方がいいよね
0312名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 09:19:01.53ID:Y3dg/pd2
リスクは考えないと駄目だから、万が一売る事になったとしても、直ぐに売れる立地に買うとかも、対策の一つだからね。
うちは私が非正規なので、旦那単独でも返せる前提で組んだわ。もちろんいらんと言われるまでバリバリ働く気ではあるけどね。
まぁ、ローン関係は銀行員の旦那に丸投げだけど(笑)マンション買う時も担当が『ローンの説明いらんのは楽w』と喜んでたわ。
0314名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 09:41:34.05ID:tCwNbC1q
>>304
飯田系を数軒見てから地元の工務店の建売を見たら全然違くてビックリした
たまたまだったんだけど建売もいいなとその時思った記憶
0319名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 10:16:45.10ID:BmcFRHtx
>>302
ライフプランは自分達で考えた方がいいよ
FPなんて本当に誰でもなれる肩書きだよ。それに、FPも結局はポジショントークに持っていくから
不動産屋についてるFPなら不動産屋に利益がいくように
0320名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 10:26:38.80ID:z2GqetfT
総合代理店のFPでもそうなのかしら
キックバック良さそうなところばかり強要されるとか?
0322名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 11:46:42.38ID:lbtwUBMY
FPは大学生のときに暇だからとったなあ
他の専門知識ない人だと当てにならないしバック提携もなく完全独立でやっていけてる人なんてごくわずかだろうね
不動産もお金周りもこっちが知識持ってるのを相手が察知すれば馬鹿な提案はしてこないよ
0323名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 12:25:33.80ID:nddey9wz
不動産や保険、年金、相続などの知識もあるといいから最低でもFP3級の勉強はしておいた方がいいよね
「お金のことは学校で教えて欲しい」という馬鹿がTwitterに沢山いるけど法制度はよく変わるから学生に教えても意味ないし、教えたところでその時必要ではないからどうせ覚えないし、大人なら自分から学ぼうよと思う
ネットも本もたくさんあるから
0324名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 12:41:36.66ID:4tgmAVTH
学校で教えてほしいって言う人って小学校の算数理科ですら仕事で使わないならすっぽ抜けてる人だらけなのに何言ってんだろうと思う
0326名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 13:01:30.11ID:qGS9CJFV
不動産屋は見た目でも露骨に対応変える営業がいるから嫌
しかも判断材料がわかりやすいブランド物を身に付けているか程度で前世紀的
0327名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 13:04:00.07ID:X7EqPgFg
最寄り駅まで2.2キロ、中学校まで1.2キロ、小学校まで800メートルの位置にある土地どう思いますか?
まだ子供が小さいからイメージが湧かない
0328名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 13:54:33.87ID:vGcwQC6M
一軒家の方は大半が木造ですよね
今までずっと賃貸で鉄筋コンクリートのマンション住みだったので木造って未知です

家事とかやはり気をつけた方が良いとかあります?
ジャングルジム火災という事件知らなくて最近知りうちの家木造な上に木製ジャングルジムもあるからやばいかな。。
0334名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 15:54:56.85ID:RLx/K5Xr
>>328
木造は地震でギシギシ、台風でギシギシ、雷でドカン、
竜巻で木っ端みじんよ。
RC要塞住みだった人には驚きと不安で眠れないかも。。
所詮、合板ベニヤの木造戸建てやばいと思います。。
0336名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 16:30:43.88ID:u9egbIfW
>>327
距離は直線じゃなくて経路の距離だよね?
小学校中学校の距離はまだ許容値として、うちなら駅徒歩10分以上は絶対選ばない

ただし車通勤なら別にアリ
0337名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 16:32:01.79ID:jerpn1w3
>>328
うちの兄ちゃん、木造に住んでたけど狼に家を吹き飛ばされてレンガ造りの我が家に逃げてきたよ。
やっぱ木造じゃだめだと思ったわ。
0338名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 16:41:08.06ID:EbhCKINu
子育て世帯向けの住設ってある??
例えば洗面だと一番下の引き出しがステップになるとかそういうものあるかな??
0339名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 16:46:33.75ID:sczuD6pK
>>327
学校までの距離は問題ないと思う
最寄り駅まで2キロって、毎日駅を使うなら不便だとは思う
でもそうやって暮らしてる人もたくさんいるわけで、許容できるならいいんではないかな
0341名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 17:36:22.76ID:f1IRsNta
>>340
え、だって木だよ?燃えるでしょ?
一度ついたらもうボーボーよ
最近も山火事やばいってニュースみたでしょ?
防火材が使われてようが木は所詮木なのよ
0343名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 17:42:15.11ID:vGcwQC6M
>>334
だよね、私もこれ思ってた
鬱だ。。
火事、落雷、台風、地震
一番弱いのが木造って事だよね?

ただみんな質問に答えて
ジャングルジム火災って事件知らないのね?

自宅に木製ジャングルジム置いてたらやはり火の回りが早くなる?
0346名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 17:49:37.71ID:nsISPZYH
>>343
そんなの質問するまでもなく可燃物多いほうが火の回りは当然早くなるよ
アルミホイル巻いておいたら少しマシかもしれないけどでもそれじゃ登れないしなぁ
ホムセンにあるイレクターパイプで作るのはどう?
それは金属だから簡単には燃えないし強度も十分
0347名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 17:52:23.95ID:TmZY3Rly
>>338
ドアにチャイルドロックつけるとか?
うちは猫のためにつけたけど4歳の子には引き渡し日に突破された
あとリビング横の和室とかスタディスペースとかかな
一条のキッズカウンターのキッチンも最近広告で見た
0348名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 18:09:45.44ID:r9zygxyk
木にアルミホイル巻けば電磁波もカットできて妊婦も安心
0350名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 18:18:36.70ID:mf6HkZml
>>346
私木製が好きだからじゃあ可燃物だらけだよ
つーか今ってナチュラル流行ってるから木製のものが室内に沢山ある時代だけどみんなやばいの?
それともジャングルジムだけが特別やばいの?
理由は?
0352名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 19:41:51.49ID:RLx/K5Xr
>>327
微妙ね・・・

ただしスクールバス通学なら別に問題ナシ
0353名無しの心子知らず垢版2021/03/18(木) 20:34:30.60ID:Fac8VYMw
>>328
うちは火事が怖いので冬場は基本雪をかき集めてカマクラを作ってそこで過ごしていますよ。
火事の心配はないから安心なのでオススメですよ☆
0354名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 00:15:34.47ID:e/fBj48Z
たまには子供を育てる家っぽい情報

フローリングの床に物を落としたのかガッツリ抉れました。
100均の傷消して誤魔化そうと思ったけどいまいち
そこで、傷なおしま専科という物を買ってみたのですがこれがなかなか良い感じに修復できました。
子供の傷に悩んでる方いたらオススメですよ!!
0356名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 01:36:50.66ID:zRiKT9a9
>>354
子供を育てる家は鉄筋コンクリートが一番最適だと
園長も言っていたよ
0358名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 01:40:54.18ID:wEHTtaXA
>>327
子供が高校大学と進学したときに電車に乗って行く可能性があるなら、もっと駅に近い方がいいと思う
駅に出るまでにバスに乗ったり、駅まで自転車で行くのに駐輪場代がかかったりと、コスト嵩むから
0360名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 07:11:19.80ID:H2OYZmAl
>>327
最寄りのバス停はないのかな?
地域によるけど地元の北海道ではそういう所に住んでる友達たくさんいたよ
あと駅前駐輪場も無料だった
都心だとめっちゃ不便だと思うけど車必須の地方ならありじゃない?バス停なくて最寄り駅そこしか使えないなら地方でもキツイ
0361名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 07:49:52.88ID:zSnwtyo4
>>293
タマのHP見たけど60年保証を受けるには10年ごとの有償修理が必要って書いてある
これだといくらかかるか読めなくてありがたみがないんだよね
うちのメーカーの場合、30年目まで防蟻2回のみって明記されてるからこちらにしてよかったよ
0363名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 08:41:04.44ID:3eqZFhmE
住宅の瑕疵担保責任の法定期限が10年だから、10年保証って「最低限法律は守ります」くらいの意味しかないし、何かありがたいもののように宣伝してるなら地雷業者なのでは。
0364名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 10:02:38.01ID:dCmZlh19
ハウスメーカの補償は結構囲い込みでメンテナンスでも稼ぐっていう算段だからあまりお得ではない
手軽ではあるけど
0365名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 10:16:52.73ID:vKW8XoC/
>>361
当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、保証は延長されません。
とか書いてない?
0368名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 10:36:39.46ID:vKW8XoC/
>>367
どこかは知らないけど契約書にいろんな罠を仕掛ける大手メーカーもあるからねえ
0369名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 11:52:41.35ID:kdv9ZGKH
契約内容は穴があくまで見ないと駄目ね
知人は近所の工務店に屋根の修理頼んだからメーカー分は保証全部無効になったと言ってた
まあ本人は理解した上で頼んだようだけど
0370名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 11:59:27.69ID:dCmZlh19
保証はなんだかんだ回避されたり、お金取られるように出来てるよ
0371名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:04:21.45ID:1Pza0NWB
>>367
住林はあまり嘘がないっぼいね
他は高い金出したのにメンテまで高いのかよってよく聞く気がする
0372名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:05:52.28ID:zSnwtyo4
>>365
もちろんデタラメな家の使い方したり、劣悪な住環境だったりしたら家はメーカー保証より早く傷むよね
そういうのまでは保証できないのでメーカーの免責事項はある
以下、抜粋

躯体および防水の30年保証の条件
=LS部材を使用している場合
1.防蟻工事×2回
2.○ページの共通免責事項による場合等を含め特に補修を必要とする部分の場合と、定期点検時に使用環境等を確認の上、性能上の問題が確認された場合は、有料の補修が必要となります

○ページ共通免責事項.
当社発行の〇〇などの「住まいのお手入れ冊子」および「住宅設備機器等製造メーカー取扱説明書」に示された住まい方、取り扱い方、メンテナンス方法によらない場合、または通常の住まい方と異なる使用、並びに維持管理不十分による場合

上を読むとマニュアルや取説に従って普通の環境で生活していれば保証されるように見える
まあ完全にそうなるとは今の時点では言えないが

>>367
そのとおり
0373名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:08:26.03ID:1Pza0NWB
まあ保証がどうとかで家を決めるのは危険だという話。高い金額を払う理由にはならない
0374名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:16:11.14ID:SGxJfz8N
築年数3年で駐車場、広い庭付きの平家が破格で売りに出されて飛びついたけど、例に漏れず立地がクソすぎる
小学校が大人の足で徒歩45分、家の周りは野原(毎年夏場は草刈り地獄)、さらに竹藪に隣接。近くに小川が流れており、夏場は蚊が多そう
家自体はお洒落だし広いし申し分ないし、川や竹藪はともかく庭をコンクリで固めれば…とちょっと思ったけど、やはり小中学校まで遠いし最寄りのバス停も遠い上に便少ないから無しだわ。
車は1人一台地域で大人は自由に車移動できるけど、子供のこと考えたら無理だ。家の周りに街灯すらない
立地って本当に大事だなあ
0376名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:17:47.65ID:vAjuj57a
うち住友林業
>>365で書かれてるのと同じような内容の保証
2年前に10年点検だったけど、
防蟻に20万程度、外装塗装に100万ちょいかかった
「屋根は今回しなくても大丈夫そうですけどしますか?するなら+70万です」
と言われてしなかったよ

20年点検の時はすると思う
0378名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:20:51.71ID:zSnwtyo4
>>373
あなたの個人意見が総意であるかのように押し付けられてもな
うちは年いって家建てたこともあって家の保証は気にしたよ
年取ってから家が雨漏りしたり、急にメーカーにメンテナンス費を要求されたりしても困るからね
もちろんまだ若くてそういうのを気にしない人に意見を押し付けるつもりはないよ
0379名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:21:03.64ID:3E7h/5hy
全然業界は違うけど、アフターサービスで飯食ってる部門にいると思うけど、なんやかんや年次点検とかして整備で高い金取る。
アフターサービスは最初の製品に比べてかなり割高に設定してるんだよね。

家のメンテナンスもそうだと思うよ。
所詮ビジネスだからね。
家の保証数十年言うて数十年無償で全てやりますよ!なんてそんなうまい話なかなかないと思う。
0380名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:25:17.30ID:1Pza0NWB
>>378
総意のつもりは全くないが
あなたが非常に保証にこだわっているからそう読めるだけ
0381名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:27:21.00ID:gZ/qEfio
マンションの1階って虫多いかな
庭は植木で囲まれてる
湿気とかどうなんだろう
辺見エミリみたいなマンション
0382名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:27:54.80ID:1Pza0NWB
つーか、住林がマシな部類なのは知っているよ
最初からそれを書けば良い
0383名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 13:41:49.66ID:Q+jRawRw
家の保証なんてものを気にして高額な買い物するのは、ハウスメーカーに夢見すぎだわ
住宅不動産業界が潤うのは国の経済の為にはプラスだから全然いいと思うけどね
0384名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 14:19:36.24ID:zSnwtyo4
>>376
12年前はまだ住林は躯体防水20年保証(初期保証10年、以後5年毎延長)だったんだよね?
>>372の契約になったのは最近だから結果がわかるのはまだ先だなあ

>>382
すまん
0392名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 21:13:35.85ID:zRiKT9a9
>>374
安物買いの銭失い
わたしがそうです
上物は経年劣化で二束三文
全ては土地で勝敗は決まる!と言う合言葉通りでした。
0394名無しの心子知らず垢版2021/03/19(金) 22:29:12.81ID:psWLw0P7
住林はいかにも木の家って感じで良いよね
柱にすら集成材を使ったり、フローリングも無垢じゃなくて挽き板や突き板だったりするけど、そういうのを気にする人はそもそも住林で建てないもんね
0395名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 00:44:11.48ID:n94qPrAA
>>392
売るのは難しいのかもしれないが、楽しく永住できればいいだろ。安く買っているんだろうし
0396名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 01:43:48.72ID:KtOAEzxe
男の憧れ地下室が欲しい
頑丈な広い地下室の寝室でしたら20時間くらい眠れそう
0397名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 06:57:48.17ID:MGqijH6K
>>394
無垢の柱は歪みや反りが出やすい問題があるし、集成材使用も性能をちゃんと確かめた上でなら問題ないと思う
今の住林は躯体防水60年保証になっているから集成材の性能も確かめられたんじゃないかな

住林は一階のフローリングは差額なしで無垢板も選べるよ
うちは一階に床暖入れたのと(床暖対応は挽板しかない)、無垢板は挽板より継ぎ目の彫りが深く、季節ごとの板の動きも大きく、継ぎ目に溜まったゴミやホコリの掃除が大変らしいので却下したよ
無垢板に憧れたはいいものの、それで後悔してる人よく見たから
またあまり知られていない話だけど、床暖対応の挽板フローリングのほうが無垢板フローリングより実は高額
0398名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 07:08:34.58ID:4khDjZyt
差額なしっていうか標準仕様ね。
突板にしたらその分値引きされる。
0399名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 07:27:15.64ID:BL/qQrjg
住友林業は無駄に高過ぎる

住友林業の社員の給料がかなり良いってことを考えると
明らかに家の価格にその高い給料分が上乗せされてるって事だよねり
性能とか品質は良いだろうけどコストパフォーマンスで考えると明らかに悪すぎる
0400名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 09:07:30.53ID:0CfZaaA3
家は一条、ウェルネスト、パッシブハウスジャパンの賛助会員、新住協のマスター会員のどれかで建てるべきだと思ってるけど
住林や積水で建てたくなる人の気持ちもわかる
温熱勉強してなければ余計にね
0401名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 09:37:28.21ID:GHVdkecF
ウェルネストは過剰なだと思う
カキザヤホームくらいが丁度いい
0402名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 10:44:35.06ID:vovHQN26
地下室って、水害とかあったらやはり水浸しになる?
その辺水が入らないような普請というか、構造になってるのかな
0404名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 11:29:20.80ID:vvWHOLPb
地下のある店舗はたまに水没してるよな
武蔵小杉のウンコタワーは止水板なかったせいらしく、あった他のタワマンは無事だったらしいのである程度防ぐことはできるかもしれないが普通の家では基礎高くするくらいしか聞いたことない
0405名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 12:02:20.30ID:TuyowtQH
昔とくダネの小倉さんが自宅の地下のオーディオルーム水没してなかった?
地域的にしやすいのかとかはわからないけどお金持ちでも対策できないものなのかと当時思った気が
0407名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 17:27:56.95ID:MGqijH6K
>>399
家の保証は無駄と言ったり、住林は無駄に高すぎると言ったり、いちいち人の家にケチつけて感じ悪いなあ

確かにうちは住林で建てて外構、税込みの坪単価110万円とメーカーの中ではちょっとお高めとは思うよ
でも床暖やらエコカラットやらリシェルキッチンやらオプションけっこうつけてるし、なにより30年保証が大きい
不具合があってどうしようとか頭悩ませたくないし、メーカーへの修理依頼やら修理立ち会いやら家のことで無駄な時間使いたくないんだよね
高いは高いでもまったく無駄ではないと思う
自分が満足してるならいちいち人にケチつける必要ないんじゃないの?
0408名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 17:42:29.53ID:GHVdkecF
大手ハウスメーカーはコスパで言えば悪いよ
コスパ求めたらスーパー工務店とかローコストメーカーになる
0410名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 18:23:57.33ID:60i7UgLF
>>407
横だけど同意
別の大手で建てたけどアフターフォロー手厚いし満足してるよ
コスパ悪いと思うけど安い工務店で建てなくてよかったって場面多いし
0411名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 18:45:49.57ID:pOviLm0x
>>408
大手HMで高いお金払っているから、他所よりもお手軽に手厚いアフターサービスを受けられるって思ってるんだろうね
0412名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 19:14:28.17ID:5yB4yN2T
大手のお高めHMだけど、一皮剥いたらほんとダメダメすぎてウンザリしてる
0413名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 19:38:41.02ID:rXGN/9WJ
これだけ地震が頻発してると家買うのが怖い…
宮城とか立て続けに地震来てて倒壊したってニュースは聞かないけど、地震のみで住めなくなる家は今はほとんどないのかな?
大手HMに、耐震3って言っても国の基準が3までしかないだけでうちは複数回の地震にも強い!他だと3でも複数回地震きたらどうなるかは分かりませんよと言われてビビってる
私が死ぬだけならいいんだけど、もし子どもがと思うと怖い
でも大手で建てられるほどの予算はないw
0414名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 20:18:59.98ID:DFlfoQlF
住林とか積水はアフターだと下請けの見積もりに5、6割のせます
オーナーは明らかに金持ちだから心も痛まないけど
0415名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 21:40:22.48ID:MGqijH6K
>>410
安心感って大事だよねえ
一生に一度の失敗できない買い物なんだから、予算の許す限り少しでも安心感あるメーカー選ぶのは人として当然だと思うわ
コスパコスパ言う人は業者の回し者じゃないのかね
0416名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 21:41:41.91ID:BSiUrEzT
知名度だけで安心したい人はHMでいいと思うけど、価格の割に性能良いかというと別なのがなんだかなあとなる
0418名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 21:53:44.84ID:MGqijH6K
>>411
違う違う
保証期間長いってことはそれだけメーカーが自社の建物に自信あるってことだから、保証を受ける機会はあまりないと思ってる

実際のところ、保証期間の長さって裏を返せばメーカーのアフターにどれだけ余裕があるかを表してると思うんだよ
たとえば不具合多くてアフターてんてこ舞いのメーカーは保証期間延ばしたくても人員的に延ばせない
一方不具合少なくてアフターに余裕があるメーカーは保証期間を長く取れる

うちの地域の住林のアフターはかなり広い範囲を少ない人数で見てるけど、余裕があるのかちょっとしたことでも(雨水排水桝のフタが固くて開かないとか)、すぐに飛んできてくれるし、点検のときも時間をかけて懇切丁寧に掃除の仕方とか教えてくれる(洗濯機を持ち上げて動かして排水桝を掃除して見せてくれたり)
それだけ普段余裕あるんだろうなあと思うよ
だからこそ保証期間を60年にまで延ばしたんだろうし

逆に言うと大手でも保証期間短くて、アフターのレスポンス遅かったり雑だったりするようなところは建物の作りが雑でクレーム多いことの裏返しだからヤバいと思う
0419名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 21:55:25.62ID:n94qPrAA
まあ一生に一度の買い物だから好きにすればいい
一つはっきりしているのはローだろうがハイだろうが満足する奴するし、しない奴はしない
人それぞれ
0420名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 21:56:27.95ID:BL/qQrjg
車とかはトヨタしか作れないからトヨタで安心ってのはわかるけど
大手HMって管理してるだけで結局作業はそこらの各拠点の工務店というか下請けというか
手厚いアフターサービスってなんなんだろう?何をもって手厚いアフターサービスなのかよくわからないけど。
アフターサービス部は下請けが見積り50万で出したのを平気で100万でお客さんに出してくるよ。
ネットで調べて自分で色々探せる時代にメーカーに言われるがままに考えることもせずにお金払う人は本当いいお客さんだよ。
そういう人って車の車検や点検も全て高い金払ってディーラー任せなのかな?
0421名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:00:42.42ID:pjcZx3I4
雨水桝開けられないはさすがに無知でググることすらできないだけのおばあちゃんかと思う…
0423名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:06:23.24ID:MGqijH6K
>>422
普通は建てるときにそこまで思い至らないだけで、よく考えれば誰でもわかることだと思うけど
反論あるならどうぞ
0424名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:09:14.16ID:RDMAsHY/
雨水桝をすぐに開けに行ったり掃除のやり方を教えるだけでこれだけ持ち上げてもらえるんだから、HMは笑いが止まらないだろうねw
0426名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:30:42.66ID:ARHy1C3m
DIYで直せ 自分でやれるのなんていくらでもあるわ 所有物なんだからなにいじろうが自由
それか旦那にやってもらえ(まさか男のくせにできないとかないよね?)
0427名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:33:09.92ID:WGBf73e0
住宅の保証を家電の保証の様に考えてる人も居るんだな
家の保証はHMの言う通りにメンテ(有料)してなきゃ打ち切られる時点で詐欺に近いわな、控えめに言って養分。
0428名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 22:58:17.32ID:RDMAsHY/
>>423みてやっぱり大手HMの安心感とやらはただの幻想なんだなって確信したわ
所詮は何の説得力もない個人の感想でしかないんだね
大手HMに拘らずに探すか
0429名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 23:09:24.35ID:dP7mcM3q
対応が気に入らなければ鬼クレームかけるのも辞さない人はとりあえず割安な工務店選んで何か起きたら鬼クレームで対応を勝ち取ってく戦略もありじゃない?
うちはそんなん無理だから、信用商売してるところとしか取引しないけど。
0430名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 23:18:43.84ID:BL/qQrjg
>>427
大手HMのサービスって街の電気屋かよ!!って思ったわ

街の電気屋は大手家電量販店に価格で勝てないから利益度外視のサービスを売りにする
家だと逆で
工務店やローコスト住宅に価格で勝てないから大手HMはサービスを売りにする

ここで1番タチが悪いのが街の電気屋は会社の規模も小さいから小回り聞くし人情でサービスがあったりするけど
大手HMは利益度外視とかまず無理。人情より利益優先。
0431名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 23:23:27.90ID:p92+/W7B
>>418
雨水桝の蓋が固いだけで呼び出される住友林業の人も悲劇だな
内心これくらい自己解決してくれよって思ってるだろう
0432名無しの心子知らず垢版2021/03/20(土) 23:45:43.59ID:MGqijH6K
>>428
そんな捨て台詞みたいなこと言わずちゃんと反論してほしかった

>>431
最初は電話で開け方だけ教えてもらうつもりだったんだよ
でも向こうが行きますよって言ってくれて
雨水桝開けるためだけに来てもらったときはさすがに申し訳なく思ったな
後から思い返すとそれだけ余裕があって手が空いてたのかなと
0433名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:09:29.17ID:mq7zKqzH
>>423
さっきから「思う」ばかりだけど、ちゃんと客観的なデータ出してくれない?
そもそもそちらが反論になってないんだけどw
0435名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:18:21.35ID:8x5ysY3N
アンチ大手ハウスメーカー派のなりすましでしょ。
言ってることがメチャクチャ過ぎて工作活動ってバレバレ。
0437名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:28:32.28ID:rSXI5zhN
そんなに躍起になって意地悪言わなくても

コスパなんて考え方次第で人それぞれなんだから
ただ、価格帯が高いHMでちゃんと社員に還元されてるところは社員の質が良いと思うわ
気持ちよく住めることもパフォーマンスの一つだと思う

地雷は半端価格のHMよね
それこそ上で話題になってる修理費で稼いでるようなとこは営業がガツガツギラギラしてて闇を感じる
あんな売り方してるからお客さんからの罵詈雑言で余裕無くなるのかなと勝手なイメージ
0438名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:36:49.47ID:SVMn8xI8
>>433
ちょっと整理させてもらうね
自分がまず下記の仮説を立てた

1メーカーは顧客にアピールするべく保証期間は長く取りたいはず
2しかしメーカーごとに期間はバラバラ
3その理由はアフターの余力の差にある
4不具合が多く不具合対応やクレーム対応の多いメーカーのアフターは予算的、人員的に余裕がない
5保証期間を長く取ることは不具合やクレームの大幅増、ひいてはアフターの予算増、人員増につながる
6ゆえに保証期間を延ばしたくても延ばせない
7不具合が少なく不具合対応やクレーム対応の少ないメーカーは逆にアフターに余裕があるので保証期間を長く取れる

これに対するあなたの反論
1個人の感想にすぎない
2思うが多すぎる
3客観的なデータがない

これでいいかな?
0439名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:47:04.36ID:ppmWYAAB
さっきからつまらない喧嘩してるけど、
保証期間を伸ばす分だけ初めからボッタくって、
定期メンテナンスを割高で施工して巻き上げてるだけでしょ。
それだけ顧客からお金回収していたら長期保証できる余力があるのは当たり前。
だから手厚いアフターサービスを受けられるのは事実だし(手軽かどうかは保証条件による)、コスパが悪いのも事実。
0441名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:53:49.34ID:SVMn8xI8
>>434
>>435
二人も>>433に同調してるから反論に加えてもいいですよ

これに対するあなた(側)の反論
1個人の感想にすぎない
2思うが多すぎる
3客観的なデータがない
4IDの判別がつかない本当に無知なおばあちゃん
5アンチ大手ハウスメーカーのなりすまし
6言ってることがめちゃくちゃすぎて工作活動ってバレバレ

これでいいかな?

ごちゃんの議論で正解なんてなかなか出ないと思うんだよね
あるのは見る人がどちらにより説得力を感じるかだけで

説得力のある反論ができてよかったですね笑
0442名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 00:59:28.80ID:n3b9bSH0
アンチ大手ハウスメーカー派涙目敗走でワロタ
普段からコスパとか高断熱高気密とかうるさかった工務店大好き人間達が目障りだったからいい気味だわ
0443名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 01:16:37.59ID:GJOz0/bC
まぁ大手HMは最初の挨拶に数千円のお菓子持ってきたり契約前のただの物件紹介と見積もりでお昼にお寿司取ってくれたり、その費用はどこから出てるのかって言ったら結局はそこで家建てた人からだもんなぁ
知り合いが契約後の打ち合わせのたびにおいしい出前とってくれてすごく良かった!って言ってたけど、その価格上乗せされてるでしょ…とは思った
地元工務店は最初のお茶とショボいお茶菓子しか出てこなかったし
でも気分が良いのは大手HMなんだよなぁw
0444名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 01:20:02.73ID:d124DZbE
>>442
それでもまたせっせとHM批判をし続けると思うよ
子供を育てる観点での色々な話を聞きたいんだけども、保証期間やコスパだけの話なら育児板じゃなくて該当板で好きなだけやってればって感じw


主に夫担当のせいで自分は料理あまりしないからキッチンをLIXILのリシェルにして収納以外メリット感じなかったけど、そういえば新生児期の沐浴には広いシンクとオプションでつけた自動水栓がよかった
冬生まれでも暖かい部屋で沐浴させられるし、産褥期のワンオペでも身体の負担が最小限
自動水栓は普段もかなり便利
広いシンク+自動水栓ならどこのメーカーで同じ感じだと思うので是非オプションでつけるのをおすすめしたい
0445名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 01:57:59.26ID:mV+EWBv0
豚切りごめん
対面キッチンで奥行きかなりあるけどなんでー?壁付けと同じ60センチとかないのかなー どうしても狭くなるよね

タカラスタンダードだと数センチ刻みで改造できるみたいだけど、まずは設置場所の長さ計らなきゃだし・・
0446名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 02:02:11.15ID:jCmzrIoc
>>445
どこからどこまでかわからないけど60cmは狭すぎない?
一人暮らしのキッチンならアリだけど…

設置場所の寸法測れないのは訳があるのかな?
キッチン狭くてギリギリまで切り詰めたいならきっちり測るしかないと思う
0447名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 02:09:23.26ID:lx4iFiyd
旦那年収1000万
中古4500万程度のマンション希望
鬱病あり、やっぱりこれで団信無理だよね。ワイド団信にするくらいなら潔く死亡ローンなしは諦めてフラット35にするべきか
0448名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 02:14:30.32ID:mV+EWBv0
>>446
忙しくて見る暇がなかった 今度ちゃんと計りにいく
まあ確かに対面で60センチは狭いか・・皿とか落ちるし普通奥行き広めだよね
L字だと奥行きはどうなるんだろ
0450名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 02:23:46.73ID:msfFvZI0
>>440
ヘーベルの上の大成建設のパルコンにしたら?
PC造りだからめちゃくちゃ頑丈だよ
RCタワマンと同じ構造の一戸建て版、現場打設よりリーズナブル
0452名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 06:27:49.09ID:qVs2amFF
ヘーベルハウスはパンフレットに
「60年維持するために必要なメンテナンス費用990万円(ユニットバス交換含む)」って明記してたのに、
現実には倍ぐらいかかる見込みになってるんでクソだよ
寒いし暑いし雨漏りするし点検はまともに見てないし
0453名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 06:44:46.50ID:QnVDYpCE
コスパ最強は建売だよね。
ウンコみたいな馬鹿不動産屋と何度も顔合わせするけどHMの人はほとんど顔合わせする機会ない。
引渡しのときくらいじゃない?
あと素朴な疑問で
高い金払って大手HMで標準的な設備にするのと
安いメーカーで建ててキッチンや風呂、床材、サッシ、外壁を上級グレードにするのどちらが満足できるのかね?
知人を家に招待したら凄いって言われるのも、自分が日頃住んでて満足出来そうなのも後者なのかと思うんだけど
0454名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 06:59:55.63ID:YZGDHAa+
>>420
お金があればいちいち調べたりする面倒を金で解決できるから、それはそれで良いんじゃない?
ウチはそこまで潤沢にお金があるわけじゃないからコスパ重視で家選んだし、なるべく仲介飛ばしたり自分でやってる。
0457名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 08:02:49.57ID:SVMn8xI8
>>439
これにも反論しておこうかな

>保証期間を伸ばす分だけ初めからボッタくって、

ボッタクリというのは法外な費用をとることであって、保証期間を延ばすために代金が使用されるならそれは適切な対価であり、ボッタクリとは言わない

>定期メンテナンスを割高で施工して巻き上げてるだけでしょ。

ローコストメーカーがメンテナンス費用安く、大手だけが高いというソースは?ローコストメーカーのほうが不具合発生率が高く、結果としてメンテナンス費用が大手よりかさむ場合もあるのでは?

>だから手厚いアフターサービスを受けられるのは事実だし(手軽かどうかは保証条件による)、コスパが悪いのも事実。

前半はわかるとしても後半がわからない。上で指摘したように長く住み続けるためにローコストメーカーはメンテナンス費用が多くかかったり、深刻な不具合が出て大手の家より早く住めなくなってしまったりしたらコスパがいいとは到底言えない

よってソース不足、説明不足であなたの意見は納得できません
補足があればどうぞ
0459名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 08:37:00.77ID:Edn5qkT9
お金あれば全部お金で解決したいから大手HMで買いたい
実際は中堅工務店で買ったけどw家の質は悪くないし仲介手数料がないし融通きくし今のところはなかなか良い
0460名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 08:40:36.34ID:QnVDYpCE
ボッタクリという表現にいちいち正式なツッコミはともかくこの場合は相場に比べて高いって表現でしょ。
自分もジャンル違うが誰もが知ってる名前がついてる会社にいて思うこと
製品なんて結局中小の下請けが作ってる。上っ面の管理だけしてる。
性能はハッキリ言って普通。それなのに名があるだけで謎の信頼感と超高額製品。
でも実情はトラブル多い。
トラブルあっても中小みたいになーなーではなく責任問題とか色々あるし、少しでも保証外れるような行為見つけては保証対象外にしたり、凄まじく高い修理費用請求するよ。
修理するのも結局中小だしあくまで管理のみやる。
部品買うにしてもネットで1万で頼めるようなものを平気で5万とかで売る。
大手は中抜き中抜きで結局安く下請けの中小がやる。
この構造は基本どの業界も同じだと思ってる。
大手だから安心って思い込みすぎるとトラブルあった時にノイローゼになるかもしれないからあんまり過信しない方がいいよ。
所詮作ってるのは人間で下請けの当たり外れで決まるし。
0462名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 09:06:09.10ID:qVs2amFF
ヘーベルハウスはだいたい何をやらせても市場価格の倍ぐらいの見積もりが
来るけど、このぐらいならまだボッタクリと認定されない?
0464名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 09:53:07.50ID:YiNQflHG
実家大手HMだけど断熱材の入れ方適当でやり直させたことあるな
住宅だけでなく不動産関連業ってミスバレなければいいだろって空気が蔓延した業界だと思う
0465名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 09:55:23.12ID:THa5mu44
>>457
大手メーカーに高い金払ってるからローコストメーカーより質の高い家が出来てる筈ってのがそもそもただの思い込みなんだわ
本気で夢見すぎだと思うよ
それで安心出来て大枚叩ける層がいるから経済は上手く回ってるとも言えるんだけどさ
0467名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 10:05:20.31ID:YZGDHAa+
大手でもローコストでも工務店でもこの業界は色々不透明だったり施主の事考えてないよね
なんで施主が色々勉強して指摘したり管理しなきゃならないのか
0469名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 10:23:28.71ID:UtCdKRra
実家が住宅展示場色々回って検討した結果知り合いの建築屋に頼んだ。
知り合いだから手抜きもないし、同じ予算で明らかに設備も豪華だし、なんの問題もなかった。
同じ予算で大手HMの図面見たらショボくてこっちじゃなくて良かったわって思った
0470名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 10:28:00.65ID:qVs2amFF
知り合い、親戚ルートは問題が起きないうちはいいけど、
いざ問題が起きた時に揉め方が尾を引くるから恐ろしい
0471名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 10:41:09.39ID:P7rOo30b
>>465
流石にその反論は無理があるw
あれだけ価格差があるのにローコストや工務店より質が高くないなんて普通に考えたらあり得ないからw
0473名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 10:57:19.37ID:bypiMAxr
>>447
同じ年収同じ既往症ありで団信とおったよ
4社に仮審査だして通ったのは2社かな
0475名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 11:00:16.89ID:qVs2amFF
ネオレストAH1。ヘーベルハウス工事費込360,800円
ネオレストAH2W。同396,000円
この手のものは材料の要素が大きいからまだ差額が小さい部類のもの
0476名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 11:01:25.31ID:j0tXA6Wy
>>470
田舎だと親戚の工務店にしか頼めないから最悪
集落内のヒエラルキーで店側の対応も変わるし、
殿様商売で馬鹿高いのに歪んでても文句言えない
お金だけの関係で動いてくれるところの方が遥かにいい
0480名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 12:07:59.35ID:Flfs058m
>>471
質の高い家を作るには金がかかる≠高い金を払えば質の高い家が出来る
だよ
前者は真実だけど後者は残念ながら…

ハウスメーカーからすりゃイニシャルに高い金を出せる顧客に対しては高めのランニングコストも安心()をエサに金払い続けてくれるだろうと踏むだけだよ
まあそういう意味ではちゃんと需給バランスは取れてるよね
0481名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 12:40:32.87ID:cNJ6sXdL
>>480
その点、安さは裏切らないからな。
割高なのが我慢できない人は安普請を安く買い叩くのがいいんじゃない?
0483名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 13:55:09.07ID:msfFvZI0
>>481
そうね
要は職人のやる気よね
高い賃金払えば¥¥
0484名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 13:59:26.30ID:LwKMk/pX
>>460
あなたの言う他ジャンルが何を指しているのかわからないけど、家は電化製品のようなジャンルとはまったく別物だよ
それは商品の使用期間の長さと金額の大きさ
多くの人にとってこんなに長い期間使い続ける商品も、こんなに多額の金額を支払う商品もまずない
大抵の場合、家の次に高い買い物は車だから家の価格は飛び抜けている
だから家を他ジャンルと同等に考えるのは間違いだと思う

家の購入は人生に与える影響が非常に大きいから失敗が許されない
そんなときに役に立つ指標の一つが過去の仕事ぶりに基づくメーカーの信用、ブランド
そこに重きを置く人が多いから大手は割高でも売れているんだと思う
そこに価値を置かない人はコスパのいいメーカーで建てたらいいと思う
ただ新興メーカーはコスパがよくても将来の会社の存続や自宅がどうなるかの予測がつけにくいし、コスパよくても過去にトラブル報告の多いメーカーは今後もトラブルを出すんだろうなと思う

大手も実際は下請けの工務店が建てているのはそのとおり
ただ大手だけが持っている特許工法があるので、下請けに直接頼んだところで大手と同じ家になることはまずない
住林の場合はマルチバランス工法やBF工法がそれ
また住林は非常に厳しい施工ルールを工務店に守るよう監督しているが、工務店に直接依頼したときにもそんな面倒なルールを守るとは思えないな

大手だからといって安心だとは思ってないよ
大手メーカーの作った家の多くが安心でも、たまたま悪い担当者に当たってしまうこともありうるし
ただ大手でないメーカーを選ぶのに比べたらリスクは小さいと思っているよ
0485名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 14:06:51.98ID:LwKMk/pX
>>461
自分は大手の方がメンテナンス費用が高いというのは間違いの可能性があると思ったからソースを要求したのだけど

あなたは>>438に書いた自分の仮説のどこに疑問があってどういうソースがほしいと思ってる?
それがわからないと答えようがないね
仮説の1から7までの番号のどれに疑問を感じるか教えてほしい
全部とかの回答なら揚げ足を取りたいだけだとみなして今後スルーさせてもらう
0486名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 14:07:14.45ID:qVs2amFF
長く使えるんなら多少高くてもTOTOの高いやつの方がいいじゃん->ネオレスト選択->11年で「もう直せないんでさようなら」->無意味じゃん


長く保証してくれて頑丈ならお高めでも大手HMの方がいいじゃん->ヘーベルハウス選択->僕に外壁塗装させろ!させなきゃ15年で保証終わりだぞ!今後雨漏りしても建物ひん曲がっても僕は知らんぞ〜?->保証とか無意味じゃん

こんな感じ
0488名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 14:18:54.87ID:n+Tovk3E
大手だろうがローコストだろうが建築業界なんか多重下請構造でしょ
結局は職人の技術次第
0489名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 14:27:52.95ID:ko2M8rhO
自分は散々妄想を垂れ流してるくせに、他人にはソース出せって滅茶苦茶だなw
自演マンションババアや電波妊婦と同じ匂いがするわw
0490名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 14:38:07.76ID:UtCdKRra
>>484
長い上に全部
そう思いたい。そうであって欲しい。って感想にしか見えないな。
お金に余裕があってジャブジャブ使えるならドンドン使って是非経済に貢献していただきたい。
自分の場合はよっぽど大掛かりな事以外基本DIYでやりたいからあんまり保証に期待もしてないし興味もなかったわ。
0491名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 15:45:13.18ID:YiNQflHG
特許業界にいるけど工法が特許化されてるだけでありがたがる代物かどうかは別だよね
何がどういうふうに普通の工法と違って実際の数値はどう違うとか理解できて採用するならわかるけど
0498名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 19:21:41.38ID:iBdTwg3m
飯田の建売のうち低みの見物
新築なのにすでに外壁のコンクリにひびはいって修理呼んですぐやってもらえたからいいけど失敗したかなって悩んでる
でも子供たちが小さくて床にミルクぶちまけたりお漏らししたりで大変だからしばらくは安かろう悪かろうで修理しつつ住むしかないのかな
0499名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 20:09:41.29ID:N+BRzOVt
安い建売は周りでもコンクリにヒビはよく聞く
でも家が崩壊したとか耐震基準満たしてないとかではないからさ
すぐ修理してもらえるレベルなら問題ない
問題あるとしたら訴訟に発展するレベルの話だわ
うちは高い注文住宅でとにかく高くてそんなそこまでの価値ある?と思って住んでたけど
10年経っても劣化がないのはまあそういう事なのかなと
でもこんな高くなくて良かったかな
建売だったら似たような家でも1000万くらいは安かったと思うしそこは大きいよ
0501名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 20:41:07.44ID:Sk3fb4yg
実家の近所で震災の時に特定の業者が売った建売だけキレイに同じように壊れたってのはあったなぁ。
ある意味ちゃんと同じように作ってたのねと、評判になったとか。
0503名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 21:19:14.78ID:N+BRzOVt
結局最後まで住んでみないと何が一番良かったのかわからないと思う
分相応の家に住んでるならそれはベストじゃなかったとしてもとりあえず正解ではある
うちは旦那の年収が上がらなかったら生活きつかった
0506名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 21:53:15.51ID:ZXvjZba6
>>505
同意
こんなところでグチグチ長文書いてないで、自分で納得したところで好きに家建てろやと思う
0507名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 21:58:47.45ID:eq1nYdQy
ヘーベルの築25年超えの中古買って住んでる。外の土台のコンクリ?に少しヒビがあったけど、表面的なもので構造的には全然問題なかった。
家の中の建具の開きが少し悪かったり、フローリングや窓枠の木部には痛みがあるけど、子供がまだ小さいから当面はそのままの予定。
0508名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 22:01:40.69ID:QnVDYpCE
所詮ネットの掲示板なわけで
こういう場所だと自分で調べたりコスパ重視な傾向があって
大手HMに大金払うというのはどうしても情弱扱いされるからね。
味方を見つけるのはなかなか難しいだろうね。

どんなに安い家でも高い家でも
いくら耐震構造が素晴らしい家でも断熱性能が高い家でも
保証が60年の家でも
火事になったら終わり。
とにかく火事だけは本当に気をつけたほうが良いね。
0510名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 23:46:33.28ID:qVs2amFF
火災保険入ってるから大事なもの全部持って家族全員で旅行にでも行ってる時に事故で隣近所への延焼もなく全焼でもしてくれたらと思ったり
0511名無しの心子知らず垢版2021/03/21(日) 23:54:39.54ID:Po8hkLb+
うちは下町の住宅密集地で防火地域の住宅だから周辺に被害なく自宅のみ全焼はたぶん無理だw
建て直しで助成金貰ったけど、当然それ以上に防火対策にお金かかった
0512名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 00:47:25.80ID:jm8+a3M9
庭に芝生みたいなシート?敷いた方いますか?
どうですか?デメリットありますか?
0513名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 01:13:03.98ID:3VHaLfdS
>>502
自分も最近目が覚めた
コスパで言うなら建売最強納得
修繕費含めても元はとれる価格
1千万台耐用年数23年住めれば次の新築に余裕で移れる資産も確保できる
高い高級級車の臭いクルマながく乗るより衛生上安い新車を10年おきに買い替えたほうが絶対賢い
0515名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 01:30:26.89ID:WtvwIq2m
コスパ重視で建て売り探してるけど二階リビングが多くてなかなか土地と間取りで気に入るところがない
子供はまだ一歳だから一階に洗面所と浴室がないと砂や泥だらけで帰ってくる日もあるから困る
将来外の部活で泥々になったりずぶ濡れで帰ってきた時の事も考えると玄関入ってすぐ廊下からの浴室が理想だけど中々出会えない
やっぱり一階浴室は防犯面からみて採用されにくいのかな
0516名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 01:44:10.20ID:D1us02ZA
>>515
土地に余裕がなくて一階が暗いと二階リビングとか二階風呂になるよね。うちもかなり苦労して土地探して、一階リビングと一階風呂を死守したよ。周囲に二階リビングもいるから、好みもあるだろうけど。
0517名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 02:45:08.20ID:PDbQeI7B
いろいろ調べていて2階リビングって耐震性高いと見たけどそうなのかな
1階リビングが良いけど気に入った物件が1階に20畳強リビングで少し心配

自分達の死後は子に解体費残して、更地にして売るか建て替えて子が住むか好きにしてもらうので大丈夫だろうか
分譲地建売と中古一軒を更地にするのとではどちらが売りやすいかな
0518名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 03:16:21.63ID:D1us02ZA
>>517
地震で潰れても助かるってこと?一階が寝室なら逆に危ないような。
二階風呂は家の重量バランスが悪くなるとか二階に水を汲み上げるポンプだかモーターだかに負担かかると建設会社担当に教わったけど、本当かね
0519名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 05:22:04.46ID:9nltuQ3z
>>517
二階リビングは一階に壁が多いからという理由だろうね
でも二階に水回り持っていくと二階が重くなるからどっちもどっちかも
0520名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 05:45:08.32ID:9nltuQ3z
立地間取りに納得できるなら建売は安く買えてお得じゃないかな
でも業者によってはトラブル多いからそこは自己責任で住むしかないね
うちは間取りにこだわりあったので建売は無理だった
日当たり、一階リビング、玄関から風呂直通、リビング内階段、造作の書斎カウンター
すべての希望を盛り込んだ完全うち向け仕様の家はやっぱり住心地最高
注文だから建売より1000万円は高いけど後悔は全然ないわ
0524名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 07:53:27.08ID:rDIznjwm
地方都市の建売でも激狭3000万からハウスメーカー建売の5000〜7000万まであるからピンキリ過ぎるな
0525名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 08:08:49.94ID:sGIAJZec
>>509
その数字は金利?
世帯収入どれくらいでいくらのローン組みました?
ウチも年収750で4100万のローンを組もうとしてるから不安
0526名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 08:43:04.31ID:sGIAJZec
>>517
水回り=重いものが二階にあると耐震性的には良くないよ
漏水のリスク
壁の直下率とかで考えた方がいいですよ
50%以上がいいです。
個人的には老後も住むなら1階リビング、1階水回りですね。
子供は巣立ちますし
0527名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 08:48:34.40ID:bXgw7x+p
木造建売に住み始めたけど、音が凄い響くのが気になる
スーゼネ建設の大手ディベロッパーマンションから移ってきたのだけど、建具や洗面台もしょぼくなってる
扉とか軽すぎるしトイレも狭くなってる
子どもがちょっと元気に歩くだけでドンドン煩いし、声も響く
周囲に足音気にしなくていいけど、家内が煩すぎる
マンションに戻りたくなってる
0528名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:00:46.65ID:FlywfwwH
ついに5年以上探し続けて建売分譲で契約した
注文住宅に憧れてて、土地を探してたけど南向きの角地が夫の絶対譲れない点で、
そうすると土地だけで価格もいっちゃうし建物がしょぼくなるということで、
建売の南向き角地を購入した。
ローンが怖すぎて毎日震える
世帯年収ね5倍ちょっとのローンで、金利が上がったら詰むかもしれない。
0529名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:03:09.53ID:bXgw7x+p
この前、園の帰りに新築戸建て郡のある道路を通ったら、家の外までドンドン子供が跳ねるような音が響いてきてた
これじゃあ音を気にしなきゃいけないのはマンションと変わらない
0531名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:07:08.42ID:Dx3ZpUgS
建売も激安、中堅、高級とあるよね
うちの近くだと土地は2000万〜2500万くらいのエリアで建売激安は3000万前後、中堅は4000万前後、高級は5000万前後
スミリンとか大手が建ててるもっと高級な建売も8000万とかであるけど、ちょっとエリアが違うから比較はできない

結局自分は築浅中古+リフォームに落ち着いて、諸費用込みで4000万
注文だとタマとかのローコストでも5200万は越えそうだったから、迷ったけど決断できなかった
0532名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:09:24.69ID:sGIAJZec
>>528
5倍なら大丈夫でしょう。不安なら保険と考えて固定にするのもありですよ。
うちは固定にするつもりです。
これから建設の建売なら言えば少しは間取りや設備融通利かせてくれるかも?
0533名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:20:31.15ID:sGIAJZec
程度の良い中古が一番だと思います。
うちも中古物件探してましたが、築30年以上だったり、バスが必要な土地だったりで良いのがなく新規分譲地の新築にしました
0534名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:31:40.41ID:XZri89PC
>>522
建売売ってるような会社なら中身は似たり寄ったりでただ高かっただけなんじゃないの
0535名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:56:54.76ID:Xlv89cSq
>>534
建売とまったく同じ設備ならともかくいろいろオプション付けてるだろうからそれぐらいの値段差はいくんじゃないの
0536名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 09:59:16.39ID:FlywfwwH
>>532
大丈夫ですかね。ありがとうございます
固定が堅実ですが、やはり変動の低さに惹かれてしまいますね
今から建設なので色や設備のオプションなどはお願いしようと思ってます
0537名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 10:13:03.59ID:WWayLVf7
>>536
ローン控除後にかなりの額繰り上げ出来るなら変動も有りですが、変動は金利上昇のリスクがありますね。
ずっと今と同じ金利だと仮定した場合、固定にすると4000万円で350万円くらい変動よりも高くなりますが、金利上昇に対する保険代、350万円を出すか否かですね。
0538名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 10:31:21.19ID:Dx3ZpUgS
注文もやってるメーカーとか工務店の建売だと、設備のグレードが低かったりするよね
断熱材とか、屋根、外壁とか
0539名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 11:10:19.35ID:/zVGDT4A
駅から徒歩10分、外灯が多い、大きい総合or大学病院がある、二階建てまで、道路族が居ないって最低条件で考えてたら建売でしか予算無理だった
とくに子供の件で大きい病院は必須
このコロナ禍では別だけど万が一なにかあっても救急車すぐ呼べるし夜間救急もセットになってるから最悪担ぎ込める
それでも4,000万円~だから注文だったらもっと行くだろうな…
0540名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 11:12:36.07ID:WWayLVf7
建売は注文住宅よりも値段を抑えないと売れないから建材や設備コスト抑えるのは仕方ないよ。建売は壁はサイディングで屋根はスレートだし。
こだわりたいなら注文住宅にするしかない。
ただ建売で吹き抜けとか、ドア無しリビング階段をやってるのは冬寒いからオススメしない
0541名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 11:31:06.24ID:bXgw7x+p
>>540
そうだよね
立地いいところの建売だと上物は本当にコスト抑えてるんだと痛感したわ
ほとんど土地代
設備をグレードアップしようにも手間が増えるのが嫌だったみたいでお金積めば変更できるって事でもなかったし
決まった手順で出来るのもコストに入ってるみたいな
0543名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 12:42:49.65ID:coAe8jBr
うちは建売で玄関吹き抜けだ
たしかに冬寒いし音も響く
まあ他は問題ないし建売でなきゃ庭付き戸建なんて持てないから後悔はしてない
0544名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:10:03.27ID:w8oYyHy/
注文住宅で吹き抜けでもないけど普通に寒いわ
0545名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:15:54.51ID:3VHaLfdS
戸建て組からみればマイホーム=一生ものと考える人は相当古風
マンション組のわたしからすれば今は住宅も消耗品です
0546名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:22:12.47ID:3VHaLfdS
>>543
そんな戸建て出て広くて暖かいラウンジのあるマンションに来なよ。
>>544
セントラル空調のRCマンションは暖かいわよ
0548名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:27:33.11ID:3VHaLfdS
>>539
4000万超なら聖路加レジデンスがいいわ
0549名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:38:27.35ID:97KtO5Uq
マンション、木造戸建てと住んだけど、マンションが暖かく涼しいわ
今はマンションに住んでる
鉄筋コンクリートの豪邸だと戸建ても違うんだろうけど
単純に大きな家は居住空間体積あたりの表面積が減るから、断熱性能が高いよ
壁や窓の性能ばかり問題にするけど、見逃しがちな事実
小さい戸建ては寒いということ
0551名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 14:58:58.64ID:Mc6r9JZF
>>549
寒けりゃ暖房入れれば済むけど、戸建ての気楽さはマンションじゃ買えないから
0552名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 15:00:22.74ID:I9bqB2RO
うち、新築建売ローコストだけど
20年前に建てた実家と違って暖かいよ
断熱材とかの性能が全然違うんだと思う
0554名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 15:11:47.42ID:WWayLVf7
>>543
寒ければ暖房使えばいいからね

>>544
断熱材とか換気システムとかこだわりました?
暑い寒いは個人の感覚によるから難しいけど、寒ければ暖めればいいものね
0555名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 15:12:38.53ID:zb1yIFg5
地方なので今は鉄骨の広めの家だけど、東京の分譲メインのマンションに住んでた頃の方が暖かい
断熱性能が高いっていうのもあるけど、壁が分厚いから日中に蓄熱したのが夜でも暖かいのもあると思った
夏は今の戸建ての方が涼しくて快適

子供がある程度大きくなったらマンションでもいいけど、小学生くらいまでは戸建ての方がのびのび生活できると思う
0556名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 15:13:48.80ID:WWayLVf7
>>549
土いじりしたかったのと、夫がバイク好きでバイクガレージを持つのが夢だったので戸建てしか選択肢がありませんでした
0561名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 16:28:31.63ID:I9bqB2RO
救急車すぐ呼べるの意味がちょっとわからない
救急車って消防に電話かけるよね
しかも近くても受け入れできない時は遠いところにまわされるし
持病があってかかりつけになってるっていうならわかるんだけど、万が一とか言ってるしなぁ
うちの方は夜間小児科救急は輪番制だから曜日によっては隣の市だわ
0562名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 16:32:21.83ID:Dx3ZpUgS
離島とか山奥とかならともかく、ある程度人の住んでるところなら救急病院はあるでしょ
偶然にも近くに大きい病院あるけど、全然気にしたことなかったわ
0563名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 16:34:17.35ID:APbVyUNC
病院近くや救急車のルートになりがちな大通り沿いはサイレンがうるさくてな
0564名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 16:36:57.09ID:JrIIV+3q
都会は大丈夫だろうけど、田舎の方だと夜間や休日は小児科医が不在で診て貰えない場合もあるからなあ
旦那の実家が四国だけど、夜間に子供が高熱だして指定された病院が80km先の大学病院だったわ
高速使って行ったけど大変だったよ
0565名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 17:02:40.89ID:55F4SeAv
高熱でも一晩くらい家で様子見れば良いのに
0566名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 17:06:27.37ID:OJ1C44iJ
年齢と高熱の度合いによっては命に関わるから#7119で聞いても救急車呼んだりするよ
0567名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 17:19:18.89ID:D1us02ZA
>>566
素人判断は危険。プロに聞いて救急車が必要なら躊躇せず呼ぶべし。自分は深夜に躊躇して高齢の親を死なせた。
大丈夫だろう、って願望が現実を歪めちゃう。それぐらいで病院行くななんて無責任な声に負けちゃだめ。親は取り越し苦労してでも子供を守るべき。
0568名無しの心子知らず垢版2021/03/22(月) 17:22:57.84ID:0Gj5Ff+R
田舎に旦那の転勤で住んでた頃、小児科は少なくて町医者は一軒のみで、総合病院は車で30分だったが、この総合病院が気さくで、よかったわ。
夜でも昼間でも診察時間外でも緊急ならすぐ診てくれて、嫌な顔しなかった。
今は政令指定都市で近隣にたくさんあるが、高熱の幼児を他に誰も待っていない寒いロビーに2時間平気で待たせたりするから、多けりゃいいってものじゃない。
0575名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 08:42:33.21ID:kYOyMA+a
>>574
そうだよねw
「このお宅、屋根の断熱材すごいしっかりしてますね」ってソーラーパネル業者に言われて初めて知ったw
0577名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 09:05:10.39ID:kYOyMA+a
>>576
エアコンつける時「壁の断熱材しっかりしてますね」って電気屋さんにも言われたw
建売で期待してなかったから驚いた
0579名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 09:21:55.40ID:7mlnowBe
エアコン穴空いてない建売のが多いと思う
飯田系は空いてないよね
0580名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 09:26:08.86ID:kYOyMA+a
>>578
都内の中堅工務店です
LDKは最初からサービスでエアコンがついていましたがそれ以外は穴すら空いていませんでした
シャッターとか全部ついてるのに謎です
0583名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 09:48:07.15ID:Hkd/J+oc
エアコンの穴の位置は見えないようにこだわりたいから、空いてない方がいいですよね。筋違いとかはどうやって避けるのか気になりますが。
そういう建売はエアコン用のコンセントは設置されてるんでしょうか?

>>580
ありがとうございました。
しっかりした建売はコスパ最強だと思います。
0584名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 10:27:41.60ID:ht0TeLGk
>>534
建売の中も見学させてもらったけど、建具のグレードに関してはそこまで注文との差がない気はしたね
細かく見たら違いはあるんだろうけど
ただうちがつけたオプションは当然ないし、間取りが全体に使いにくそうだなあと感じた
特に玄関が狭くて靴箱小さくて使いづらそうだった
うちは玄関脇の土間収納にコートハンガーとベビーカー置くスペースあるんだよね
あと靴箱も家族4人使える大きいもので、物たくさん収納できて玄関はいつもスッキリ
そういうかゆいところに手が届く配慮をたくさん詰め込んだ我が家がやっぱり最高だな
0585名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 10:46:57.43ID:Hkd/J+oc
余裕があってこだわりたい人はお金足して注文住宅にすればいいし、こだわりがないなら建売が手っ取り早く住めるしコスパ良いからねぇ
0586名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 10:53:19.14ID:K1wDTAIh
あともし将来売ることを考えてる人なら、建売とか中古の方が立地がいい場合が多いし、選択肢としてはありだよね
0587名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 11:02:53.59ID:GCRmt5/G
激安の不動産物件はサギでなきゃ無いって言うよね
言いかえれば、よほど気を抜かなければ適正価格の
おうちや、マンションがほとんどってことよ

ローコストにはローコストの
そしてお高い建材にはお高い建材の
メリットがそれぞれあるんでしょう。

うちも子どもの生物教育を兼ねて庭がほしい、
低学年向けの塾や公共交通機関が便利な所にしたい
でも予算は既に中年だから抑えたい
てんで、デメリットも覚悟で
メチャ変形地にローコスト住宅になりました。

子どもを育ててみると
塾とか交通機関はもくろみ通りだったけど
それは交通量が多いことと裏腹とか
そして庭は昆虫は子どもに劇受けだけど
一番興味持ってほしかった植物はスルーとか
無駄ではなかったけど、全部が全部、子育てが
思い通りの家かと言われると。。
75点くらいかな
0589名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 11:22:23.45ID:kYOyMA+a
建売の玄関の壁一面がシューズクローゼットで超使いやすいし収納力ある
ベビーカーも傘も三輪車も入れてる
0590名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 11:32:10.40ID:ht0TeLGk
うちは2階のエアコンのダクトは壁内通して家の裏手の1階の室外機に繋いでるから、バルコニーに何もなく普段室外機を目にすることがない
ダクトの穴はエアコンの裏に来る位置で見えないし、エアコンコンセントは天井付けで目立たない
エアコンの存在を普段感じないで済むのはいいところかな
建売と注文の違いはそういう細かい部分なのかもね

>>588
誰か特定の人と比べたわけじゃないし、質問に答えただけだけど?
0592名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 12:13:04.27ID:a5aMSfYv
自分の建てた家がこの世で1番
それでいいと思うわ
他人に過剰に押し付けなければね
0593名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 12:42:59.71ID:Z4rPvyeO
>>589
うちも建売だけど
下にベビーカー入れられるよね
あと、ここ一年たくさん新築間取り見たけど、2〜3畳とかのSICついてる建売まぁまぁある
ワークスペース、ファミリークローゼット、パントリーあたり、建売にはない設備、ではなくなってきてる
0594名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 12:47:54.78ID:Hkd/J+oc
>>586
良い立地の中古はボロいのばっかで、結局取り壊し費用とか水道管やり直しとかで割高でした
0595名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 12:50:28.92ID:Hkd/J+oc
アーネストワンの建売見に行って、リビングや各部屋のサイズは畳で表示されてたけど、テレワークスペースと称されてた謎の小部屋だけ4m2と書いてて、内覧するまで4畳だと思ってて、内覧してクッソ狭くてビックリした。
あれはダマそうとしてるな、と思ったw
0597名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 12:55:14.60ID:TRSKq7b1
>>590
壁内通したエアコンは修理や取り替えが大変だよ
実家が20年前に三井で建てたけどエアコン取り替えようと思ったら対応機種なくて配管からやり直しって言われてる
0600名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 13:20:48.43ID:ht0TeLGk
>>596
冷媒が漏水したらエアコン使えなくなるからわかる
ただその後の修理が大変そうだなあ
滅多なことではそうならないだろうけど

>>597
配管の本数とか取り付け高さとかの問題?
何が原因なんだろう
0602名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 14:16:31.34ID:kIf+fuF4
建売買ったけどシューズクロークの下が空いてたから何かと思ったらベビーカー置き場なんだね!もう子供も使ってないから思いつきもしなかったわスッキリした!
うちはシューズクロークがいっぽいあるけど土間?とかないからひとつ潰してコートかけたり出来るようにしてもらおうか悩み中!
0605名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 14:53:06.95ID:O+V1wS3Q
>>590
わかるセンスあるわよね
室外機、あんなもの見た目ゴミよ粗大ゴミよブリキのゴミよね
うちも旦那が目障りだからと言って裏に設置してある。
RCなら屋上に置いても問題ないけどね
室内機はビルトインがいいわよね。メンテは業者プロ任せで完璧
0606名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 15:12:32.71ID:O+V1wS3Q
>>601
そういう人が景観保護して美しい街並みを造るのよ。。
高級住宅街はそういった感性豊かな人達が多いから美術館のようになるの、わかるかしら?
狭い自宅で奇声あげてBBQでドヤどんちゃん騒ぎそんなの関係ないがただの自己満なのよ。
0607名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 17:14:06.41ID:8MQPpyIa
中庭が風水的に最悪と言われ気にしてなかったのに気になってきた
0609名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 17:30:19.35ID:a5aMSfYv
気になる人は修正するべきだね
中庭とかな要望ではなく風水的にいけてる間取りを要求した方が話が早い
0610名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 17:38:09.64ID:lavS6SZN
中庭作れるもんなら作りたいよ
お金があれば地下室シアターだって作るわ
0611名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 17:38:36.86ID:kxInpo7t
築浅か建売の一軒家を買いたいので事前にホームインスペクターにチェックしてほしいのですが、あれは契約前にチェックして貰えるんでしょうか?それとも契約してから?
0613名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 19:27:02.42ID:7mlnowBe
>>611
建売は契約前にやりたいって言うと断る会社もあるから黙って連れて行くプランもあったはず
結局何にもしなかったけどなんも問題ない
0614名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 20:10:29.70ID:w5SXZd5v
ついに家買ったー!
不安もあるけど、幸せな気持ちでいっぱいだ
0616名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 21:00:27.34ID:s4MjETqg
シューズクローク良さそうな気がしたけど、結局ベビーカー使うのってせいぜい1歳位までだからと思ってやめた。特に不便はしていない
子供が大きくなったら部活道具とか置くのに使ったりするのかしらん
0618名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 21:28:20.26ID:nRz5d7KP
>>616
今の賃貸のシュークロークは園芸用品と自転車置き場になってる
通り沿いなので外に置くと悪戯されるんだよね
0622名無しの心子知らず垢版2021/03/23(火) 22:43:05.58ID:a5aMSfYv
>>616
玄関にある収納なだけだから、収納に困ってないならいいんでない?
クローゼットにふった方がいいことも多いだろう
0623名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 02:20:51.17ID:KXW1o4f1
室外機の位置を気にするのは少しわかるなぁ
うちは裏手の一辺に室外機は集中配置して
表からは見えないようにしてるわ

テレビアンテナもなんか変なので
光ファイバーにしてる

とはいえ、室外機は、なかなかシャレた
木製のカバーはじめ上手に視線から
遮るようなものは随分、売られてるから
何とでもなるような気はするよ

イマドキは子ども部屋にも安全な空調として
エアコン付けるから、家あたりの室外機の数は
多いよな
0624名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 07:06:44.30ID:8gnCXvff
うちは延床面積32坪の二階建てだけど、エアコンは4台だね。
室外機は正面と狭い駐車場には来ないようにした
0625名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 07:22:13.73ID:M3vWv8W6
うちはエアコン7台あるけど室外機1台だけはどうやっても表から見えてしまうわ
とはいえ見えにくい位置ではあるけども
0626名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 07:23:53.09ID:0cLn8ox8
うちは隣や後ろなどには向かないように置いた
よその室外機がこちらを向いてるってあんま良い気持ちはしないもんね
0627名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 07:40:19.57ID:8gnCXvff
都市部だけど、たまに建設前に置く場所考えてなくて室外機がちゃんと置けてない家見る
0628名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 07:47:40.37ID:Q2Jqhd9V
うちは近隣に庭と駐輪場に置いてあるな
近隣には影響全くないけど駐輪場のを移動させたら車もう一台停められるから将来子供が車使うようなら移動させる予定
0630名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 08:26:34.01ID:KICaO+Bs
インスタとかネット徘徊してるとエアコンの配管が室内でも見える家わりとある
0631名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 08:27:11.42ID:BBQjsXw1
分譲地で両隣がまだ建っていないから間取りが全然分からなくて、うちの室外機の設置場所に悩んでる
隣の外壁まで少なくとも1.2m空いてるけど、それでも隣に向けて設置はやめた方がいいかな?
0632名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 08:33:59.09ID:XtvQAIze
>>631
そういうの早い者勝ちじゃないの?
うちは後からだったから、隣の家の室外機の場所をチェックして一部高い仕切りをつけたよ。
隣りがまだ売り出し中なら気にしなくても良くない?
0633名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 10:02:15.55ID:8gnCXvff
>>631
同じ状況だったけど、気にせず自分の家の裏に室外機設置する予定。
ちなみに、みんな同じ工務店で建てるから周りの家の図面を見せてもらって窓の位置が被ったり覗けないようにしたよ
物置も家の裏に置くつもりだけど、これは家が建ったあとに挨拶ついでに一言声かけてからにするつもり。
0634名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 10:55:28.16ID:cWVoaVsz
うちはエアコンが見えるのも室外機がたくさんあるのも嫌だと夫が言うので全館空調にしたよ
ただ暑がりの私ともっと暑がりの子供たちと寒がりの夫でうまくいくかちょっと不安…
0635名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 11:04:04.76ID:8V41QIUF
>>634
誰かは多少我慢することにはなるけど家の中で室温差がほとんどないからその室温に身体が慣れた気がする
0638名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 12:52:38.08ID:OKrVTFCh
うちは冬用の床下エアコン一台と夏用に2階のエアコン一台で家全部の空調をまかなうつもりだけど、家族全員の適温の差はあんまり気にしてなかったな
長女は寒がりの冷え性で次女は暑がり汗っかきだけど暑い寒いで揉めることになるんだろうか
0639名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 12:54:24.69ID:KICaO+Bs
床下エアコンって操作やメンテナンスどうするの?つけっぱなしなの?
0640名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 13:19:04.53ID:OKrVTFCh
>>639
基本自動運転でつけっぱなしでいいみたい
普通のエアコンを床下につけるだけだからパカッと開けて普通にメンテナンスする
0641名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 14:04:56.14ID:8gnCXvff
ほぉ、失礼だけどエアコンメーカーの想定外の使い方だし、結露しそうだなと思った。
0642名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 14:17:59.98ID:1/tAOutN
部分最適で自分さえ快適ならいいと言う東京の島国根性を改めない限り綺麗にはならない。
アメリカ合衆国のような全体最適で綺麗な街に追いつくためには、
バーベキュー、洗濯物、プールなど表庭では原則禁止とかの景観保護条例を入れて整備しないとダメですよ
0644名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 14:34:31.93ID:1/tAOutN
>>642
と、旦那が愚痴ってた
さてと、そんな夢事ほっといてお天気いいので
ベランダにお布団いっぱい干したよ
今晩は気持ちよく安眠出来そうだわ
夕飯は水曜特売のサーロインステーキよ
0646名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 15:26:32.63ID:cWVoaVsz
>>636
部屋ごとにプラマイ2度が調整可能な範囲
最大4度あれば、体感温度違う人たちでも何とかなるかなー、と思ってるけど夏が怖いな
産後太って本当に暑がりになってしまったから
若い頃はなんでデブはいつも汗かいてるんだろうと思ってたけど、なるほどめっちゃ汗かくわ
0647名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 15:28:13.93ID:Lt/IQv+H
>>641
床下エアコンはわりと最近出てきたみたいだね
まだ建ってないしどんなもんかわかんないけど、工務店の押しなのでちょっと試して見るわ

壁を漆喰にするんだけど、全面もしくは一面だけ色付きにするのってどの程度ならうるさくないかな
各部屋それぞれ色分けするのはやりすぎ?
アクセントで取り入れる程度にとどめておいた方がいいかな
0648名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 15:32:32.30ID:M3vWv8W6
部屋ごとのインテリアをきちんと合わせれば全室色違っても問題ないよ
0649名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 15:38:32.73ID:OddwU6fT
海外ドラマ見てるとリビング、キッチン、子供部屋で色違うのはたまに見るな
調度品も相まって素敵に見えるけど自分のセンスでは難しそうw
0650名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 16:15:19.54ID:IIlP87e/
建売と注文住宅を並行検討中で、
相談した不動産屋さんに
「注文住宅ならどんなローコストメーカーに頼んでも建売以下の品質になることはまずないです」
って言われたんだけど、
建売ってそんなに安かろう悪かろうなの???

建売とローコストだと扱ってるものの品質は同程度で、営業や打ち合わせ人件費分ローコストが高い
って認識だったんだけど。
不動産屋に都合よく言い含められてるのかな??
0651名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 16:19:59.86ID:IIlP87e/
>>650 です。
ちなみにその不動産屋さんが
しれっとオープンハウスを勧めてきたことがあって。

その不動産屋さん自体はいつも対応が丁寧で割と信用してたんだけど、オープンハウスはぶっちゃけ悪い評判噂しか聞いたことが無かったから、 >>650 の件も含めて、信頼できる人なのか少し心配になってきてる。
0652名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 16:42:14.57ID:rN7D3DkE
>>650
普通に信用できないと思う
当たり前の話だけど、まず建売もピンキリでケースバイケースなわけだから、前提からしておかしいと気づいてー
0653名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 17:04:07.95ID:TTo6BHMf
>>650
建売の中でもロースペハイスペあるしなぁ
でも一般的には建売<ローコスト注文だとは思う
ローコストといっても飯田系みたいな超ローコストはまた別
0654名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 17:10:39.50ID:7anx63/g
>>651
うちオープンハウスだけど、散々オープンハウスの悪口言ってた不動産屋の営業がこの物件ならいいというオープンハウスの物件を買ったわ
0655名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 17:54:14.60ID:ThNi4GvX
>>650
高品質建売もあるからその断言はおかしいね
高価格分譲地の建売は外構と外壁だけでも金かかってるの分かる
0657名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 19:38:44.19ID:SJ/7lwyf
うち飯田の建売だけどそれなりに満足よ
子供成人したら建て替えるけど
0658名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 19:57:10.02ID:RRI/569b
飯田って網戸もシャッターも後付けだよね。クローゼットのポールとか棚も
安いんだか割高なんだかわからないと思ったわ
あと断熱が酷い
0660名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 20:51:55.45ID:dLOkB41R
飯田系だけどシャッターは1階の全部屋についてたしポールも棚もついてたぞ
網戸はなかったわ
あとドアの蝶番に初期不良とキッチンの換気扇フードがズレててその場で直してもらった
フードははめ込みが足りないだけで欠損とかじゃなかったけど気づいた時は天井が斜めになってるのかと思って焦った
0661名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 20:59:25.14ID:VvImN2mK
>>638
フィルター掃除大変そうだから床下は断って、うちは普通に1階玄関の壁にエアコンつけた
それでも、真冬の床下は19度あるし冷たくならない

家族の温度差は、1台で賄うようになってからは気にならなくなったよ
旦那と子供達暑がり、私冷え性だったけどみんな裸足で一年中春の気候
とにかく快適になった
0662名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 21:01:07.35ID:SJ/7lwyf
飯田の建売庭の外構やり直したらゴミやらでかい石がいっぱい出てきてびっくりした
お隣さんはシンボルツリー植えて一瞬で枯れた
0663名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 21:16:19.18ID:8gnCXvff
>>658
スズキの車と同じで安いんだからそれ相応の作りだよ
でも、建材の技術が上がってるから昔の家よりは快適だよ
0664名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 21:18:10.94ID:8gnCXvff
うちの実家の庭はケチって土の入れ替えしないで石ころだらけだったけど、垣根もそだったし、色々な植物育ってるよ
0665名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 21:32:41.51ID:oBJqvzqS
都会だと1億オーバーの建売がまとまって出ることあるよね
上物はレンガっぽく高級な感じに見えるけどほとんど土地台なんだろうなぁ
0668名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 22:29:37.57ID:KK6hXyK8
>>659
同日に何軒か建売を内覧したんだけど飯田の家が暑かった
一緒にまわってた不動産屋の人がこれが断熱材とか窓の違いなんですって言ってた
0669名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 22:34:28.69ID:Tr9gcnLm
>>668
それって方角と時間帯にもよらない?
サッシや断熱が良くても窓少なすぎたり日当たり悪いところはやっぱ寒い
0670名無しの心子知らず垢版2021/03/24(水) 23:45:01.61ID:1/tAOutN
>>663
お父ちゃんもいってた
鈴木と本田は所詮バイク屋だからそれ相応の作りだよ
車買うならトヨタじゃないと
でも、車体の技術が上がってるから昔の車よりは安全だよ
0671名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 00:00:20.49ID:A5vzvklb
>>668
ヘーベル行くと必ず床の自慢するよね
うちは2階もALCを使いますから・・比べて見て下さい
ジャンプしてみてくださいとね
コンクリ床だもん車も走れますよ
坪120万じゃ手が出ない
0674名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 04:54:10.63ID:czoasx2r
マンション3LDK、ひと部屋がリビング隣の間取りで子供が2人ならリビング隣の部屋は夫婦の寝室にする、という人がいたけど住みづらそう
子供が2人いるなら一軒家か、リビング隣がないマンションを選べば良いのに
間取りの選択が間違ってるようにしか思えない
0675名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 05:47:55.84ID:Lxhsq+iN
>>671
10年住んでるけど車とかとても無理だと思うわ2歳児が二階走るだけで
ドタドタ音すごいし
0676名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 05:56:39.94ID:OT0H/4K4
>>674
うち、マンションだが、人気学区にあるので、小さな子供がいる家庭が多い。
うちは一人っ子確定なので、その間取りの3LDKなんだけど、広い部屋でも4LDKしかないのに、子供3人の家族も複数いる。いずれかのタイミングで戸建てに引っ越すのかもだけど。
まぁ、分譲賃貸のうちより狭い3LDKに2人姉妹の家族いたりするしなぁ。
0678名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 06:23:00.66ID:d0j5sIDJ
ヘーベルの展示場でALC床確認したけど硬すぎて膝痛めそうな気がした
0681名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 07:52:43.86ID:ppUcf6Iy
人気学区に住んで分譲賃貸に住めるだけの財力がありますよってのが言いたいのがメインだから
0682名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 07:53:09.65ID:he//1Mw2
>>676
マンションだと子が複数になると狭くて耐えきれず戸建に引っ越しとかわりとあるし、10年経つ前に結構住人入れ替わるよね
うちは2SLDKの賃貸だったけど子一人でも狭さと騒音の面で無理と思ってハイハイする頃には戸建買った
0683名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 07:57:02.27ID:oB6UyP6/
>>674
リビング隣がないマンションってあんまり無いことない?
新築のいくつか見たけど、3LDKって書いてても結局はその間取りで部屋3部屋確保と思うと4LDK角部屋とかになって値段めちゃくちゃ上がるし
まぁそこを買えないのに子ども2人産むのが分不相応と言われたらそうかもしれないけど、子どもがある程度大きくなったら売って戸建買う人も多いんじゃないかな
0684名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 08:07:15.83ID:OT0H/4K4
ごめん、ディスったつもりじゃなくて、賃貸だから確実に一時住まいだから、然るべきもっといい所にすぐ引っ越すだろうなと思っただけなのよね。
分譲に普通に住んてるうちらは長く済む前提の人が多いだろうなと。
日本語難しいね…。
0685名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 08:51:55.88ID:7Gp7JdtX
>>647
建売だから無難ながらも少しこだわりのある家を買った
LDK以外の部屋は1面色があって(薄いブルーグレーとか薄いグリーン)3面は白なんだけど程よいアクセントでうるさくなくて素敵だよ
0686名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:16:58.44ID:3ohTL9vt
>>684
分譲賃貸の人と分譲を買った人とでは大きく違うと思うんだが、なぜ「うちら」でくくるの?
0687名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:22:12.33ID:bGPEaKmT
分譲賃貸は除いてるんでしょ。
別に噛み付くような問題じゃない。
0688名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:28:35.51ID:F8wspaKk
>>683
子供が大きくなってから戸建てだと今度は子が独立して親が高齢になったときにまたマンションに引越したいとなりそう
0690名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:36:57.13ID:Vmf7b+Ko
健康面で団信おりないとか、過去の債務でローン組めないとかいろんな人いるからね
家賃補助があって賃貸の人もいれば、相続する実家があるからそれまで賃貸の人もいる
買えない、買わない事情なんていくらでもあるわ
0692名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:45:02.56ID:algqzQEA
飯田ってそんなんなんだ…。
名前のある会社だから勝手にそこそこ良いイメージをしてたよ。

断熱とかね、ちゃんと比べたいよねぇ。
コロナの住宅特需で、建売でもある程度条件揃ってれば、更地で売れていっちゃうから細部まで確認してられないのが非常に悩ましい。
0693名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 09:54:01.94ID:pgwgacxK
戸建てで玄関前がスロープのみという方いますか?
4段ほどの階段かスロープか悩んでます
どちらも付けるスペースはないのですがスロープ便利そうだなと思って
でもスロープのみってあまり見かけないですよね?
0694名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:01:01.19ID:bGPEaKmT
>>693
ちょっといい自転車を屋内保管してるからスロープにしようと思ったけど、設計担当から結構強く反対されてやめた。
3メートルで階段二段分上がるくらいの勾配だったけど、それでも10%くらいになるらしくて、危ないかも、ということだった。

結局普通の階段にしたけど、傘立てとかコープの箱とか外に置いてるからたいらで良かったと思う。
0696名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:08:22.07ID:TpRd6mce
>>694
うちも反対されたよ。
やっぱり安全なスロープを作ろうとすると場所をすごく取るから無駄になると言われた。

>>693
住人が車イスになったのか、あとでスロープに変更したお宅はあった。
結構な場所を取ってたよ。
0697名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:10:00.31ID:KaTkyrrj
>>693
多分、お年寄りが同居されてる家だけど、スロープのみや細い階段とスロープの家たまに見るよ
関東でも暖かい地域で、雪や凍結は滅多にないからかも
でも大体、玄関から真っ直ぐにスロープが伸びてるんじゃなくて、右か左に曲がって下りる形になってる
0698名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:14:04.22ID:pgwgacxK
皆さんありがとうございます
まさに関東で雪や凍結のことを失念してました
やはりスロープのみだと危ないしスペースも取りますよね
素直に階段にしておきます
ありがとうございました
0699名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:31:11.68ID:PgwSjVwU
>>692
飯田も飯田の中でいくつかあって全然違うみたいよ
東栄住宅とかは比較的ランク高めだった気がするけど、当然その分高い
0700名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:52:59.45ID:Lxhsq+iN
>>678
いまのヘーベルハウス二階は断熱材入れたフカフカ床が標準らしいけどそれはそれでフカフカしておかしいとクレームつくらしい
0701名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 10:58:38.71ID:uE/UhEsm
戸建てまでの繋ぎで一度引っ越したいのだけど今見た物件が荒れ荒れマンモス小学校の隣
子どもは幼児だから通わないけど音が賑やかすぎるとかあるのかな
避けるべきなのか
0702名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 11:00:25.31ID:he//1Mw2
小学校のすぐそばは運動場の砂埃がすごいってのは聞いたことあるよ
昼間家にいるなら騒音も気になるね
0704名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 11:42:05.57ID:uE/UhEsm
>>702
砂埃、考えてなかったです
すごく校庭が広い学校なのでまずそう
在宅だから帰り時間の騒音が気になってたのですがそれ以前の問題だった…
ありがとう、やめときます
0705名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 12:06:42.11ID:9Il/semK
>>701
大人数の子供を扱う施設の近くは路駐とか飛び出しミサイル連発とか道路環境が劣悪になるしなあ
0706名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 12:47:34.29ID:yuLpbZhh
角地で北側は主人の趣味のガレージ作ったから南側はとても狭くなってリビングの掃き出し窓から塀まで2mくらいなんだけど3歳の子供の為に有益に使える方法ってあるかな
細い道で小中学生の通学路やご近所の夫婦が散歩に昼間使っててたまにバイクのお巡りさんが通るようなところなんだけど
0707名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 12:59:30.35ID:algqzQEA
>>699 そっか飯田グループだもんね。ピンキリか。なるほどなるほどだった、ありがと。
0709名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 13:50:22.61ID:T/Ed1uPI
>>708
実家それだったけど全然平気だよ
閉所恐怖症とか特にないからかもしれないけど
0710名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 13:52:25.35ID:EjUq0sSS
2LDK65平米の社宅住まい
ひとりっ子だからどうにかなってるけど
次はもう少し広いところにしたい
0712名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 14:29:28.50ID:h9wVmhXR
郊外の2階建て一軒家がうらやましい
駐車場がちゃんとあってガーデニングも少しできるスペースがあるやつ
車がないと生きられない地域だから我が家は無理なんだよね
0713名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 14:43:39.64ID:YW2dxho8
気になってたやや郊外の地域に建売が出た
100平米をきる戸建てで1億超え
敷地は旗竿で車も一台どうにかと言うサイズ
なんか高騰しすぎてるわ
0714名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 14:51:18.22ID:TogVC6S5
1億とか安くてよかったね
うちなんか同じぐらいの広さで5億だったわ
0716名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 16:00:04.40ID:algqzQEA
1億はわかんないけど、
実際、コロナ特需で建売の単価高騰気味だよね。
不動産屋さんも「嬉しい悲鳴を上げてます」なんて言ってたし。
ちょっと前まで特需+感染対策で建築家間に合わない状況だったらしいし。

落ち着くまで様子見たほうがいいのかも…けど今家欲しいんだよなぁ。
0717名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 16:24:16.22ID:dy1mk5bF
暇なので1億の建売りぐるぐる見てみたわ
東京に入ると一気に増えるのね
しかもペンシルハウスに少し幅足した程度のしか出てこない
0719名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 16:35:53.11ID:GBTB/O7P
義実家を継いでそこに建てるか土地を売って今の街に建てるか悩ましい
立地は明らかに今住んでいるところの方が良いんだけど
相続して売る分、資金も広さも減るのは確実
0721名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 17:16:36.23ID:y1++dIML
下らない話だけど、一戸建てで不審者が入ってきたらどこに隠れるのが安全だろ
外に出るのが一番だろうけど
なんとなく、ロビーに誰かしらいるマンションのが安全かなと思ってしまう
0722名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 17:24:12.74ID:B/QyD2vd
>>721
マンションで隣人に監禁されて殺されたのもあるからなぁ
戸建てならトイレ入って鍵かけて、スマホから通報がいいんじゃない?
0723名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 17:32:37.07ID:TH2Yiuk/
>>717
ああいうの見ると家に一億出せる人間がこんなせませまハウスにしか住めないのか…と暗澹たる気持ちになる
ほぼ土地代で上物もまあ建売ならこんなもんって程度だし
0726名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 17:43:27.77ID:UXq9nUnK
貧乏性なのか広い家は落ち着かないw
掃除嫌いの潔癖症だからこじんまりした家に住みたいw
0727名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 18:37:00.29ID:tX63VBHI
>>721
隠れないで逃げる
一戸建てなら、玄関以外にも窓や勝手口や逃げられる経路確保してない?
0728名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 18:49:51.32ID:A5vzvklb
今郊外で流行りだした階段無しの最新鋭住宅

階段大嫌いの自分は平屋が欲しいなと言う方お勧め
戸建てなら門扉からながーい緩勾配のアプローチを
車でたどり着いたら段差無しの車寄せを儲けたエントランス。子供も安全、しかも優雅に感じる最高峰 
0729名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 18:50:40.09ID:9bM4TQ4c
>>726
分かる
さっさと掃除できるサイズの家がいい
全部の場所にクリーナー用意したらコンセント埋まりそう
0731名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 19:04:31.31ID:cCj6xOCa
>>726
昔、旦那の知り合いの豪邸に訪問した事があるが、確かに広いし豪華だし羨ましいとは思ったが、私には広すぎて落ち着かなさそうだし、なにより掃除が大変だな〜と思ったので、狭い今の家が分相応だわ。
0732名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 19:09:05.91ID:M3fwRDhy
掃除のことすっかり忘れてた
今の70平米の賃貸すら面倒なのにやっていけるのかしら
0735名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 19:52:21.17ID:A5vzvklb
>>733
その通り
知人宅も使用人にすべてお任せでした
本物のお金持ちは掃除のことなどは気にかけません
0736名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 20:04:58.47ID:PgwSjVwU
和室ってキッズルームにいいかと思ってたけど、吐き戻しとかおしっこ漏らしとか考えると怖いな
引越し1週間でおしっこされたわw
0737名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 20:10:07.31ID:A5vzvklb
わたしは、今まで家政婦と家事代行サービスを依頼しましたが
どちらがいいとはいえません、
0738名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 20:14:07.19ID:cCj6xOCa
>>733
そこがほら、根が貧乏人だから、誰かが毎日のように来て家のことをやってくれる、ってのも無理だなと。
後、私は基本的に他人が信用できない人なので、家族以外が家の中であれこれするのが無理なのよね。
まぁ、それ以前に金持ちになるのが難しいけどね。
0739名無しの心子知らず垢版2021/03/25(木) 20:22:26.10ID:hF5+NRAa
家買う前は2DKの社宅に住んでたんだけど、狭すぎる上に収納が難しくて部屋が散らかりがちで
しょっちゅう家事代行頼んでたわ
戸建て買ってからはそれなりに広さも収納もあるから部屋が散らかりにくくなったな
リビングさえきれいにしとけば来客あってもなんとかなるというのもあるけど
0741名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 08:33:14.27ID:79rwjjTx
1億で都内住むか、埼玉神奈川千葉の1億で金持ち扱いになれる地域に住むか悩ましいよね
1億までは行かないけど、その町内では羨ましがられて生きていける戸建にしてしまった
自分の見栄に負けた気がしてる
都内狭小で利便性取るべきだったかな
0742名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 08:42:50.26ID:W5JSIvKZ
羨ましがられたいとか金持ち扱いされたいという気持ちがまず理解出来ない
別にいい事なんもなくない?
0744名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 09:09:48.54ID:3GX1Dslu
都内狭小1億地域だと物価も高いし周りも同じ高収入が多くてマウント合戦で日々の生活に疲れそう
都外豪邸なら周りに妬みを買ったり泥棒に遭いそう
子供にとって住みやすい家、通いやすい立地ならどちらでもこのスレ的には正解
0745名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 09:12:02.75ID:seluOZAm
狭小に1億は金の無駄遣いだと思う
それなら立地重視ならマンション、戸建て重視なら少し離れた戸建てがいい
0747名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 09:48:06.35ID:NHOOfi/s
普段のレスのレベル見ててだいたい程度の推測ついてるのに虚勢はんなよみっともない
0748名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 09:51:45.90ID:79rwjjTx
>>742
その地域のドベで生きるか、その地域で上位ヅラして生きるか
子どもをその町内の中で裕福な子として育てたかったんだよね
都内にその予算使っても、都内はほんと桁外れな金持ちばっかりだから我が家も庶民扱い
だけど町を変えたら裕福な家庭として生きていける
そこに自分が負けてしまった
0750名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 10:00:05.54ID:MjTKlvRX
便所の落書きに書き込むところが何とも可哀想
家の外見豊かにするより心を豊かにしなよ
0751名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 10:01:03.03ID:YBb580I5
土地勘ない地方郊外で高級住宅地に家買ったけど、普通の中流家庭もそこそこあるからうちはそこでのんびりだな
でも公園でそのへんの人と話してるとお受験普通で価値観違うなと感じることは多い
0752名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 10:02:53.24ID:79rwjjTx
>>749
行かせたい習い事が片道2時間だから諦めざるを得なくて
賃貸でもいいから都内に住んだほうがよかったんじゃないか本当に毎日悶々としてる
郊外にしたのは完全に私のみばえのいい家に住みたいって見栄だから
子育ての家として正解じゃなかったかも
0753名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 11:23:45.91ID:kBAmxrlQ
家の土台のコンクリート部分がひび割れてるんだけど大丈夫なんだろうか?
よくあることなのか、ヤバイのかわからない
0755名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 13:05:38.47ID:G6RvtQ3H
コロナ禍で集積地へのアクセスより住環境ってなってる中で土地だけ高いウサギ小屋自慢されてもな
モビリティの進歩次第では更に流れが加速する
0756名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 13:37:07.86ID:LOitIAMA
>>753
ヒビ割れが1mm以内のヘアクラックかどうかにもよる
ヒビ割れが鉄筋にまで達していると鉄筋が錆びてコンクリート爆発するからよろしくない
どちらにしろ補修してもらったほうがいいんじゃない?
0757名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 13:55:29.21ID:QPcnJ6gD
>>741
貧乏住宅街にまあまあいい注文住宅建ててきたやついたけど、ベランダ挟んで目の前がゴミステーション、しかも汚いボウフラだらけだ夕方蚊が舞う汚い用水路沿い (大雨にはものすごい濁流→氾濫したら道路冠水して床下浸水するしないかの所)
バカじゃねーの?って思ったわ
あんな川沿いに建ててせっかくのいい家ダメになるかもしれないのに
見栄ははりたくてわざと見せびらかしてきたんだろうがそれすらなってない
しかも民度悪いから、ゴミステーションには曜日守らなくて不法に捨てれたゴミが散乱してるっていうねw
0758名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 14:02:45.22ID:YsECsQL+
>>756
横だけど定期的な見回りのときにひび割れあって、診断士みたいな人が棒でカンカン叩いて診てくれたわ
表面だけのひび割れで放っておいても強度に問題はないって言われたので来年(10年目)のメンテナンスでまとめて補修することになった
たしかに深いひび割れだったら早めに対応した方がいいらしい
0759名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 14:41:52.00ID:4K4CPLKd
地方住みで東京の地価全く知らないんだけど都内で狭小1億って何処なんだろう
従兄弟が世田谷区の桜なんちゃら(高級住宅街と聞いた)って所に家建てたんだけど30坪ぐらいで1億だったらしい
30坪って狭小なの?
0760名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 14:45:24.31ID:MalBd8Z0
>>759
建坪とか建ぺい率にもよるのでは
狭小というと3階建てで縦に長い、いわゆるペンシルハウスが思い浮かぶ
しかし細かい立地にもよるんだろうけど桜上水で1億出しても30坪か…土地高いね
0764名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 15:10:36.72ID:jxKacvqC
親の虚栄心を優先にするか、子育て優先するかどちらが正解とは言えない
本物のお金持ちはバランスよく両立できる
そこには必然的に本物の高級住宅地がある
0765名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 15:19:06.03ID:ACa6MMNk
孟母三遷の故事的にはペンシルでも都内の一等地に建てたほうがいいってことになるな
0766名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 15:27:01.48ID:4kMEPL6q
次回最終打ち合わせなんだけど、シーリングをやるべきか迷ってる
10万くらいならやった方がいいんだろうけど、外壁の修繕の時じゃ遅いかな
0773名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 17:05:48.26ID:zPxg+o7X
世田谷区、駅から徒歩10分弱、洪水の危険なし、南側道路の67坪
上記の条件なら相続しといた方がいいだろうか…
通勤通学先の都心から離れるのがネックなんだよね
0776名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 17:11:34.11ID:MgVAC3TB
むかし桜上水に住んでたけど隣駅の上北沢の間あたりに結構な豪邸が立ち並ぶエリアがあって近所に外務省のテニスコート付き官舎とかあったよ
0777名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 17:14:21.66ID:kgvd864c
>>776
桜上水は駅のどちら側かで雰囲気も地価も違いそう
駅から少し離れるとそういう高級住宅街あるよね
0778名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 17:33:10.79ID:4K4CPLKd
>>770
そうなんだ
母が遊びに行ったんだけどなかなか素敵な家だったみたい
桜なんちゃらいっぱいあるのね
でも文京区ではないよ世田谷区なのは確か
0781名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 19:48:56.72ID:FOeU9i9x
文京区の駅徒歩10分以内のペンシル3階建て、1億くらいしてたけど全部建つ前の土地の段階で即売れてた
0783名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 21:38:17.43ID:BpQ2m87b
>>744
郊外だけど駅徒歩圏なら1億は時々あるし
駅からは少し遠い所にそれなりの豪邸建ち並ぶエリアがあるよ
協定で敷地の広さが決まってるし他にも色々制約があるみたいでミニ戸やアパートは建たない
うちは庶民だから1億出すのに都内でなくて良いのかって思うけどね
0785名無しの心子知らず垢版2021/03/26(金) 23:57:55.73ID:WotPobg5
ドベって言葉が怖いよ聞いたことないんだけど下品さだけは伝わるわ
0786名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 00:02:27.76ID:mKYR0FKx
>>785
ドベって最下位って意味で使ってるんじゃないの?上位との対比で
別に特殊な言葉じゃない気が
0787名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 00:07:27.18ID:94W8CYjx
ドベって半分方言みたいな感じじゃない?
同世代ではあまり使わないけど地域によって聞く頻度違うわ
0788名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 00:28:52.64ID:nmCfM9c5
ドベは昔読んだ漫画(NARUTO)で知ったわ
東京ではリアルで聞いたことない
ビリ、とは少し違うのかな
0790名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 01:30:19.70ID:KonKVUO7
東海奥だけどドベ普通に使ってる
西の方の方言みたいなもんなのかな
0792名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 06:43:40.52ID:7RzHhH69
地元東北、現在東京
なんとなく意味はわかるけどリアルで聞いたことないな
0797名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 11:20:48.40ID:YV2kkZFJ
東京人ヅラしてイキってても僅か2レスでドベとか言っちゃうんだから、実生活でも失笑されてるよ
東京にノコノコ出てくる田舎モンはこんなのばっかり
0799名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 12:27:24.17ID:pn/Emuqg
>>748でドベ使った者だけど東京の隣県でずっと住んでて学校も職場も東京だったわ
隣県を田舎と言うなら田舎かもしれないけど
ドベはこの地域の言葉じゃないけどドベドベ連呼する塾講師から移ったわ
0800名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 12:29:42.83ID:pn/Emuqg
ああこの言い方だとドベ扱いされて可哀想wとかレスついちゃうか
ドベ行っても仕方ねーだろとか、ドベから◯◯に合格した生徒が、みたいな口癖の人で気づいたら移ったわ
0801名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 14:05:58.49ID:euWHh74Q
まあ、何だかんだ言っても東京に来られるだけで大したもんだよ
あんたたち資本金1億もっているの?
0802名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 14:11:45.04ID:euWHh74Q
豪邸に住むお金持ちの子供は絶対いじめられない
0803名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 14:12:58.01ID:OcmjYg4c
ドベって意味は分かるけど小学校時代までしか聞いたことないアラサー
0807名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 16:34:16.87ID:9Ijs6y7+
親が見栄張ったら子供が不幸になるわけでなし、一億出せる家庭が一億の家建てるんだから、別に都内だろうが郊外だろうがええやん、って思ってしまうわ
田舎住まいだけど、一億なんて大金払えないわ羨ましい
0808名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 17:07:22.32ID:CiliEXms
30くらいで年収6倍の団信付きローン組んだけど、とりあえずは子供の教育費の見通しが立つまでは繰上げ返済しなくていいかな?
0809名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 17:13:18.36ID:vPxAQPfZ
>>808
住宅ローンは時間を買ってるものだから、無理して返さなくても良いよ。無理せず一括返済できるならお好きにどうぞ。
0811名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 17:49:31.23ID:QsnLjd81
今日から新築建て売り住み
さっきカーテンレール取り付けたら異様にグラグラしてこんなもの?って思ってたら子がカーテンの先を軽く引っ張っただけでレールごと落下
問い合わせたら下地がカーテンレールのちょっと上しか入ってないとのこと
テレビの壁掛けもしたくて問い合わせたら補強工事もやっていない壁との事

家の柱など見る事ができないからわからなかったけどかなり手抜きな戸建てって事になるこれ?
0812名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 17:53:55.78ID:ubq0T1wX
>>811
テレビの壁掛けは手抜きというかコストカットじゃない?
カーテンレールは普通に施工不良だね
いきなりケチつくと嫌だね
0814名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:05:09.10ID:lrmA4ooj
カーテンレールは酷いけど、壁掛けテレビ用の壁補強をしていないのは建売なら普通でしょ。
購入前に営業が壁掛けテレビできるって言ってたなら話は別だけど。
0817名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:13:28.19ID:QsnLjd81
ごめん間違えた
厳密に言うとカーテンレールの上2cm付近にのみカーテンレール用の下地を入れたとの事
これでもやっぱりおかしいよね?
下地って全体的に入ってるものじゃないの?
0819名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:17:51.47ID:QsnLjd81
補強工事して無いって事はテレビはさておきハンガーフックすら取り付けられないって事?
以前軽量鉄骨の壁掛けOKの賃貸に住んでたけどハンガーフックとか簡単に取り付けられたよ。
カーテンレール以前に下地って全体的に入ってるもんじゃないの?
スカスカで耐震強度とかヤバく無いんだろうか
0820名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:18:04.37ID:3P7hye7V
>>815
できるよね
最近はテレビ金具をタッカーで留めるタイプもある

書類に柱位置は書いてあるはず
カーテンレールも自分で取り付けたのか?アホすぎて気の毒
手抜き工事って
0822名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:19:48.64ID:QsnLjd81
>>820
いや賃貸の頃とかカーテンレールついてたけど今の家はついてなくてびっくりしたのよ
下地とか素人なら知らなくてもおかしくないでしょ?
気の毒がられてもねぇ
0825名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:23:22.42ID:3P7hye7V
>>822
わからないならdiyしないで業者に頼め
建て売りならオプションで頼まないとついてないよ
壁は石膏ボードで適当にネジ打ってもだめ、下地を探す事もできるがお前じゃ無理
0826名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:24:33.19ID:QsnLjd81
>>825
どうしたカリカリして
顔すごいぞ
あんたと話したく無いからもうレスしてくんなよ
0827名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:30:02.55ID:hGSEnFpV
注文ならテレビとか棚とか予め設置したい場所を決めて下地を入れるようにしたりするね
下地センサーとか針刺して探す道具とかあるからホムセン言って聞いてみるといい
0828名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:31:42.55ID:gTLSStA+
ああ、下地の場所確認せずに適当につけたのか
それはあなたが悪いわ
下地入ってるか調べる器具もあるよ
普通はそれで調べながらカーテンレールやアンカー打つ
0829名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:32:38.50ID:jptCml8Y
アホ過ぎて草
こういう輩がギャーギャー騒いで建売は粗悪とか言い出すんだろうな
0830名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:34:54.97ID:CiliEXms
>>809
>>810
レスありがとう
無理せず繰り上げなんて夢のそのまた夢だから、少なくとも子供の目処が立つまではゆっくりローン返済するよ
0831名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:40:47.10ID:Pxj30gS9
建売買った人、アホすぎる。

まあ 粗悪なのは、間違いないけれども
0832名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:50:32.32ID:aiDVB+1y
新築マンションだけど、カーテンレールは建売だと今はつけないのが普通と言われたよ。
ロールスクリーンつけたりと、必ずしもカーテン付けるわけじゃないからだそう。
ただ、それでもちゃんと下地入ってないのはないよね。
0833名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 18:50:40.09ID:6mvh28vj
>>811
壁の補強箇所は建てるときに希望しないと入らないでしょ
カーテンレールも、下地探ししてからつけないとダメだよ
0834名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 21:18:22.95ID:vR47d7ph
壁寄せのテレビスタンドの使ってる感想を教えてください。

あと、一階リビングに付けるシャッター雨戸を、手動か電動か、迷ってます。
実際に使ってる方の行けんが聞きたいです。
0837名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 21:49:27.14ID:6DzmAywf
補強下地が入ってないってDIYで取り付けた2cm上だったら入ってたって事?
特別変な場所に付けたの?特別変な場所に補強入ってたの?
0838名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 21:54:38.70ID:mKYR0FKx
さすがに家買うのに無知すぎると思ったけど、テレビはともかくカーテンレールは業者が説明してもいい気がするけどね
カーテン無しなんて滅多に無いんだし
0840名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:04:51.81ID:GihlG1qR
この人どこにカーテンレールつけようとしたんだろ?
うちも建売だけど問題なくつけられたよ
業者から説明なかったのかしら?
0841名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:10:26.14ID:uBJ5iZC+
電波妊婦、作り話コロコロ変えて釣ろうとしてるのみっともなさすぎるし暇人なのかね?NGにしたけど沸いてきてほんと邪魔だからさっさとくびつってしんでくんないかな?
0842名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:22:59.07ID:QY3R7N1u
>>836
その人擁護してくれてるのにその言い草はないんじゃないの?
最初はみんな冷たいなと思ってたけど貴方も貴方だね
自分から仲間無くして喚いてる駄々っ子みたい
0843名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:24:11.53ID:11MfoB2y
>>841
ちょいちょい釣れそうな話作って暴れるから迷惑だよね
頭病気なんだから大人しく電源切ればいいのに
0844名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:34:50.54ID:NepbQ+Id
自閉症児童 かかえて引っ越しした日にこんなとこでギャンギャン吠えてる暇がよくあるなぁ
0845名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:44:37.44ID:O4mYNH8q
売建だけど、カーテンの説明はなかったなあ
カーテン買いに行って相談している時に下地の事を聞いて、カーテンレールの種類によってサイズも変わるからとその日はカーテン注文せずに帰ったわ
テレビはゆくゆく壁掛けにしたいと相談して下地入れて貰ったけど、建売だったら入ってなかった物件
0847名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:48:32.82ID:QsnLjd81
>>843
構わなければいんじゃね?
構ってくれるから来るんだよww
だいたい特徴掴めてきただろーが?
0848名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:50:23.69ID:QsnLjd81
>>842
え?>>836は私を擁護したの?
私を叩いてたのかと思った
>>836、ごめんなさい
勘違いしてました
擁護してくれたのには感謝します
0849名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:56:45.25ID:O4mYNH8q
ちなみにカーテン屋さんも、自分でカーテンレール付けてバコって外れちゃう人多いんですよー、って言ってた
慌てて下地測るの買って確認したわ
0850名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 22:57:09.85ID:euWHh74Q
30年前は2000万で豪邸、うちの小学校体育館は7000万で建った、鉄筋3階建て新築校舎が1億5000万でエレベータ付き。
今では考えられない格安
0853名無しの心子知らず垢版2021/03/27(土) 23:41:10.03ID:aiDVB+1y
>>849
ロールスクリーン買った時に言われたが、取り付け自体は素人でも難しくはないんだけど、窓に対して平行に取り付けるのはかなり難しいよ、だそうな。
自分でやります〜と買って、後で取り付け依頼が来るとか珍しくないそう。
0854名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 00:21:41.21ID:MAaDDfKT
建売見に行った時に、うちはカーテンレール付きです!ってすごくアピールしてくる業者あったけどこういうことか
カーテンレール代節約できますよって言われてフーンとしか思わなかったけど、買うの自体は安くとも取付工賃や自分でやる手間考えるとまぁまぁの節約になるのかな
0855名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 01:02:53.46ID:caHG2isy
>>854
いやいや、内部構造と取り付け方法を理解できる人ならカーテンレールの取り付けなんて楽勝。難しいことじゃなくてカーテンレールの付属マニュアルを読めばわかるレベル。作業としてもネジ止めだけなんだから、節約にならないとまでは言わないけど、多少の手間が省ける程度だよ。


と、書いてて思ったけど、たったこれだけのことでも理解するのは面倒臭いかもね。そんな人はケチなこと言わずに業者に頼むのが吉だし、その建売業者さんの言うとおりだね。
0857名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 08:13:37.77ID:iP78fZVV
カーテンレール取り付けって依頼したら1箇所いくらぐらいなの?
0858名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 08:17:38.57ID:Fgl5LhmQ
建売だけどカーテンレール、上下シャッター、網戸ついてた
何戸か建売内覧したけどついてない建売結構あるよね
0859名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 08:52:12.08ID:Mt641lC4
>>857
戸建建ててくれた工務店に聞いたら1ヶ所3000円、カーテン専門業者は1万円+1ヶ所700円だった
カーテン業者に依頼しようと思ったけど、繁忙期で取付かなり遅くなるから自力でやることにした
今は新居に越してきて、カーテンレール段ボールに入ったままw
0860名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 09:42:21.41ID:vgAallMz
カーテンレールは好きなレールつけたい人もいるし最初からついてないのわかるけど
網戸とかシャッター付いてないとか軽く頭おかしいよね。
主に飯田産業だけど
仮に必要なくても絶対つけるべきものなのに。
飯田の建売見て本当無いわって思ったわ。
0862名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 10:06:05.02ID:NAoSibTw
網戸も引戸型からロールスクリーン 、アコーディオン などいろいろあるからなぁ
20窓分まとめて10万以下でつけられるんだし、その分販売価格下げてくれるなら別にどっちでもいい
0863名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 10:15:17.25ID:0FRjm/+v
付ける事はできません!って言われてる訳じゃなし、追加払って好きなの選んで付けろよ
0866名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 15:02:44.40ID:YHv3eEfC
いや、地下1Fがいいと思います
0867名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 17:00:29.85ID:gwKUYUHI
言うほど網戸いる?ついてたけど正直邪魔にしかならん
0868名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 17:02:29.03ID:v8xWAz92
カーテンレール自分で取り付けたらまさに失敗してニトリに頼んでつけてもらったよ
でもニトリのカーテンレールの付属のネジは短いから長いネジ使いますって取り替えてたけど初めから無理めなもの売ってるの?と思った(元々短いネジで売ってる事が)

壁の芯測るやつ買えば自分でレール取り付けできる箇所もわかるけどそんな1度しか使わない物買うのも無駄だしね
ちなみにニトリは1箇所2000円+採寸代6000円だったよ
0869名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 17:05:03.37ID:2D6TeO40
>>868
賃貸の薄い木だと長いネジは使えないとかで、最低限どんな家でも取り付けできるギリギリの長さのネジにしてる可能性はある
0870名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 17:05:54.14ID:2D6TeO40
あと長いネジだと下穴きちんと開けないと締められないから、素人には少し難しいかもね
0871名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 17:18:25.84ID:+sZS3a6x
下地は細めの画鋲刺してからその穴にマチ針刺して通るかどうかで分かるよ
下地が無い石膏ボードならマチ針がスルッと通る
0874名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 21:55:38.71ID:6A5m01iY
オススメのお風呂メーカー教えてください
ちなみにリクシル以外ね
リクシル調べれば調べるほどほんとクソすぎてワロタ
0875名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 22:43:33.85ID:vkD6frwf
>>865
場合によるね
カーテン閉めっぱなしにしないといけなかったり
まともな眺望が得られないような周辺環境だと何のためのリビングかとなるし
0878名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 23:03:14.97ID:6A5m01iY
>>877
断熱がオプションなのが笑う
タカラとか他メーカーは標準装備
壁の断熱もサンドイッチになってないし薄い
まあ安かろう悪かろうなんだなと
まあ値段で釣る釣り商法だろな
0879名無しの心子知らず垢版2021/03/28(日) 23:05:40.97ID:qtDPhpqe
>>874
途中で送っちゃった、特に不満はない。シャワーヘッドを節水のやつにしたら本当に水道代減った。カビ対策のために、水栓下のカウンターと固定の棚を無くして快適だよ。
0881名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 00:41:40.53ID:wdI31ZLs
>>834
壁寄せのテレビスタンドはわからないけど、1階リビングのシャッターは間違いなく自動の方がいいよ
凍える寒さの日、雨風が強い日にも毎日2回窓を開けてシャッター操作するとか軽く拷問でしかない
0882名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 01:44:24.81ID:Xa/A64HF
>>879
横だけどカウンター外せるんだ、あれ
建てるときに外したいってHMの営業に相談したら標準でついてきちゃうんで無理ですって言われたわ
案の定、カウンター下は油断するとカビる
0883名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 07:03:10.70ID:yFc398nA
>>834
自動シャッターだったら開け閉めしてたかもしれないけど
うちはそもそも夜もシャッター閉める必要ある?って感じで閉めてない。
風強い日だけ閉めてるよ。
だから手動でも別に気にしてはいないかな。
0885名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 07:15:33.45ID:HwIvgWeG
>>834
朝晩開け閉めするシャッター2つ、常時開けっぱシャッター2つ
建売に最初からついてるやつで全部手動だけど、特に不便は感じてないよ
0887名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 09:33:22.29ID:xNk7hQVn
自動シャッターは停電時開かないよ
災害で大規模停電になったら何日も開かない
0888名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 09:41:40.35ID:Q4fJslDy
今マンション1階なのに手動シャッター開け閉めだるくて結局開けっ放しだから
1階の大きめの腰高窓と掃き出し窓は電動にした

非常時くらいなら小窓で最低限の採光と換気できれば大丈夫かな
0889名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 09:43:32.08ID:Q4fJslDy
ていうか停電時は手動切り替えできるんじゃないっけ
物による?
0890名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 10:00:47.20ID:d2vaJx1g
>>882
外せるというか、最初からついてない仕様のを選んだよ。なぜか付いてない方が値段が高い。
今付いてるカウンターを外すってのは、中に配管通してるから多分できないと思う。

20歳過ぎた頃に実家を建て直して、その時にカウンターがカビの温床になったのを目の当たりにしたから、金額かかっても外しておきたかった。
棚も固定じゃなくマグネット式にしたから、全て取り外せて掃除できるし、防カビ燻煙剤も併用してるから、カビの発生は少ないし遅いよ。
0891名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 10:01:40.40ID:jAZEGnPB
シャッター毎日開け閉めしてる人多いのかな
うち、実家が雨戸毎日開け閉めで母より早く目が覚めると家中真っ暗なのが嫌だったのよ
なので自分の家は台風とか風の強いときしか閉めない
毎日開け閉めするなら電動はいいだろうね
0893名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 10:04:08.35ID:nNWzKpj6
>>891
これまでの習慣で全く開け閉めすることなかったけど、引っ越して周りが全部閉めてるから閉めるようにした
0895名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 10:50:18.41ID:wdI31ZLs
>>891
うちはシャッターが厚手のカーテン代わりなのでシャッター開け閉め必須なのよね
レースのカーテンは基本閉めっぱなし
厚手のカーテンがないと部屋がすっきりしていいよ
0897名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 13:02:44.02ID:HwIvgWeG
>>895
うちもコレ。カーテン無いの最高だよね
開けっぱのシャッターもあるけど使ってない部屋で、レースカーテンは夜でも見えにくいやつ使ってる
0898名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 13:07:49.81ID:oNwogLA/
欧米はレースだけの家とか多いね
自分は人から見えない窓でも落ち着かないからレース閉めっぱだし、ドレープある重厚感が好きだわ
0899名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 13:29:54.49ID:654eH/8A
>>895
うちもこれにしてる
2本付きのカーテンレールを分解して1つずつ取り付けてもらった
将来カーテン欲しくなったら後付けもできるけど窓枠の内側にレールつけたからスッキリだし今のところつける予定なし
0900名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 16:14:08.60ID:oEgcwGE8
レースカーテンだけだと日中に天候不良で外が暗くて部屋の明かりをつけると、外から見えない?
0901名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 16:18:35.67ID:fmWHCkKe
>>900
見えないやつ買った
ミラーカーテンってやつかな
ちゃんと外から確認しても大丈夫だった
0903名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 17:55:49.07ID:nNWzKpj6
カーテン話に便乗だけど、小窓にウッドブラインド、
すぐ下にスタディスペースの机(将来的に)、そしてその横にダイニングテーブルと木が続いたらちょっとくどい?
ダイニング横に小窓が2個並んでるんだけど、そこのカーテンをどうするか悩んでる
ロールスクリーンで壁紙に同化させるか、ウッドにするか…
0904名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 18:58:28.20ID:HwIvgWeG
小窓(数えたら14個あった)には何もしてないな
磨りガラス?とは違うけど外から見えない仕様だし
0905名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 20:01:55.10ID:6L5uGw+p
>>903
文字だけでは何とも
ただ私も>>904同様小窓には何もつけてないわ
ロールスクリーンはややチープに見えるかも
0906名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 20:37:36.35ID:TMIVlilu
相談ですアイディアください
西向きキッチンの横長fix窓から光を取り入れたいのですが直射日光は遮りたいです
壁付けキッチンなので水がはねたり気化した油がついたりすると思います
カフェカーテンは避けたいです
どんな方法が見た目良くて管理しやすいでしょうか
0907名無しの心子知らず垢版2021/03/29(月) 20:38:31.15ID:WRc8PKwR
>>898
>>903
エレガンスね。素敵!
アードレー家みたいになるわ!
庭はバラ園、そしてその横にはアンソニーのような旦那さん。。
絶対ローズウッドがいいわよ♪そして、そして、私がキャンディスホワイト アードレー嬢。
0910名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 15:44:39.36ID:XtR/zHeh
家族4人でldk16.7畳って狭いかな?
縦長リビング、カウンターキッチン、収納は小さいパントリーのみ。

かなり理想の立地で予算に合う物件をみつけたんだけどリビングが狭いのだけがネックで…。
不動産屋には「ちょっと狭いのでは?」って心配されている。
0912名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 16:55:49.90ID:XtR/zHeh
>>911
ごめん、説明不足だった。
LDKと別に3部屋あるので子供部屋は個室であるよ。

3LDKのLDKか16.7畳しかなくて、
四人家族で過ごすには狭すぎるかな?
心配しているのです。
0913名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 17:00:55.55ID:vbo8khxg
>>910
家族4人でLDK15畳(そこまで縦長じゃない長方形)だけどわりと大丈夫
ただLDKだけでクローゼットが3つある

>>911
個室じゃないとは言ってなくない?
0914名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 17:33:56.06ID:JunZTBXA
規格住宅で建てようとしてて土地まで決まっていざ建物の見積もりになったら他の工務店の基準額より500万も高かった… 規格住宅で値段釣り上げてもすぐバレるだろうに
子供も楽しみにしてるのに こんな工務店があるもんだなぁ
0915名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 17:52:32.16ID:Lwg9GrHy
>>912
実家が似たような広さだけど、旦那さんのからだが大きくて男の子2人(将来デカくなる)とかじゃなければそこまで狭くないと思う
ただ狭さを感じないためにはソファやテーブルのサイズや配置は工夫が必要かも
0916名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 18:13:24.23ID:9nUDp7Y0
>>912
うちはある程度子供が大きくなった頃に座卓にして3人がけソファー2つ置いてる
リクライニングついてるから4人で過ごすの余裕
ただ中学生以上になると基本的にリビングにいないけどね
塾だ部活だで分刻みの生活してるわ
0917名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 18:34:36.92ID:/jasKNzs
>>914
子供関係ないやろ
安いところに頼めばいいと思うが、企画と言っても会社によって仕様が違うだろ
0918名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 19:01:15.16ID:iEvH2AQ/
南庭で人工芝敷いている方いますか?
子どもは3歳なのですが、夏は庭遊び出来ないくらい熱くなりますか?
0920名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 20:25:23.12ID:xhJSVm+E
>>912
四人家族でLDK17だけどごはん食べる時は良くても団欒となると狭く感じる
LDKに二人隣の和室6畳で二人ゴロゴロして丁度良い感じ
0921名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 21:50:15.52ID:t/rQmX41
>>917
スレチやったらすまん 子供の病気もあって家を建てる事になったんや
規格っつーのがトレッティオて奴でどこの工務店で建てても金額同じなんだけどね
なぜか頼んだとこが高いって話し
0922912垢版2021/03/30(火) 21:57:24.04ID:XtR/zHeh
>>912 です。
みんなレスありがとう。
なんとかならないこともないけど、狹いのは狭いって感じだね。
あとは決断するだけかなぁ。
0923名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 22:29:42.04ID:pDCt6sfi
リビングは20畳は欲しいな。
ソファーも大きめでゆったりしたものがいいし。
0924名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 22:44:12.00ID:DdNHsAbI
広いリビングいいなあ
一階LDKと一階に入れたいものが譲れなくてリビングが犠牲になった
二階にセカンドリビング作ることになったけどどんな生活になるか想像つかない
0925名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 22:58:18.24ID:NFHPW+Cw
LDKは15帖だけど、リビングに和室6帖がくっついてるから広さは全然気にならないな
良くも悪くも最近はそういう間取りばっかりじゃない?
0926名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 22:58:59.58ID:Htmj3Xic
リビングが広すぎるのもよくないらしいけど
詳しくは知らんYouTubeで見たから
0928名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 23:23:34.69ID:1GbrQh+F
うちもLDK26畳だけどなんで良くないのか気になる
広すぎるって30畳以上とか?
0929名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 23:26:03.35ID:SzcAgOj2
リビング26畳?そんな家広いやつってやっぱど田舎住み?具体的に何県が安くて広いの?
0931912垢版2021/03/30(火) 23:33:28.28ID:XtR/zHeh
ldkの横に和室がある間取り良いよね!
普段は子供の遊びスペースにして、
たまに来客があったらゲストルームにもできるし。
0932名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 23:34:13.17ID:k0/O2OD9
26くらいならど田舎じゃなくても郊外やお金かけたちょっと広めの戸建なら割とあるよ
欧米田舎のLDK50畳なんかはホント無駄に広いと思う
0934名無しの心子知らず垢版2021/03/30(火) 23:55:32.81ID:yvX3nDZV
屋根、破風板、軒天を全部同系統の暗めの色にするのってやめた方がいいかな?
0935名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 00:31:22.42ID:008fjEnb
>>933
やっぱ愛知かよ
愛知のやつって家のこと自慢するしか娯楽なくてかわいそうだよなあ
0936名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 00:49:19.30ID:3hB+rHqX
玄関ホールに6畳以上とったので、LDKは17畳くらいになっちまったよ💧

ただ、横の和室6畳とぶち抜けばまぁまぁの広さなので満足はしている。
0937名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 01:15:07.24ID:N5YZkiwz
>>928
YouTubeでオススメに出て来て見ただけだからあんま覚えてないけど直下率がどうとかだったわ
確か危ない間取り、とかだったかな?
0938名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 01:51:20.27ID:uHdfQziu
リビング脇は和室にするか洋室で置き畳にするか
部屋を分けずに高床式ユニット畳を設けるか悩む
0939名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 02:05:30.52ID:o399bGjs
子供いない頃にマンション探してた頃は和室は圧倒的不人気だったけど、ファミリー向けには需要あるんだろうか
子供小さいと汚したりで掃除面倒そう(最近は手入れしやすいい草じゃない畳もあるけど)
そのまま寝かせるのがメリットならプレイマット敷いたらいいじゃんと思ってしまうし、ちょっとした家具置くのも防カビ対策や畳の保護とかでデメリットばかり思い浮かぶ
0940名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 04:54:37.18ID:+m8VreEA
そりゃ需要があるからファミリー向けマンションで和室のある間取りが多いんでないの
0941名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 05:45:43.46ID:eu1q9rxG
>>939
和室は1つあると色々使えて便利だと思うよ
子どもの遊び、お昼寝、取り込んだ洗濯物を置いて畳むとか
あと親が泊まりに来たりするから、客間として布団敷ける
0945名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 07:08:53.12ID:qXlVLo9r
>>939
和室人気あるんだと思う
オール洋室の新築建売4LDK(1階1LDK、2階3室)を探してたけどなかなか無くて、1階は和室というのが多かった
初め都内近郊で探してたけど最終的に都内に決めたから、予算も上げたのに結局 3LDKになっちゃったんだけどw都内高いよー
0946名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 07:08:55.15ID:nyee/sYG
>>922
広いか狭いかは子供の年齢にもよるかな
両親、中学生の私、小学生の弟と家族4人で17畳LDKに越した頃は狭さを感じなかったけど、1歳3歳の子供育ててる同じ4人家族の今はLDK19畳がギリギリに感じる
子供が大きいとリビングに置くのはゲーム機とか雑誌類くらいでいいけど、子供が小さいとおもちゃ、着替え、ジャングルジムなどでリビング占拠されるからね
0947名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 07:15:44.44ID:qXlVLo9r
>>946
子供が成長すると学校、部活、塾とかで忙しくなるし自室で過ごすことも多くなるものね
0948名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 07:34:29.82ID:2U8wDbEU
スレタイ的にベランダなしの家ってどうだろう??
かんたくん導入予定で水回りは全て1階だからベランダより上にあるようにLDK広くしたい

あと全館空調も乾燥するから子どもへの影響考えると導入見送り??そんなことない?
0949名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 07:54:23.82ID:OXSfXETP
1階はLDKと水回りだけなんだけど、子供が小さいうちは着替えとか通園グッズとかは1階に置いておかないとやはり不便?1階に押入れとか大きな収納がないお宅はどうしてますか?
0950名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 08:07:40.03ID:/Jmw9W6d
和室に憧れてリビングの横は和室にしたんだけど、リビング学習の机を置く場所がない
今和室はマットを敷いて、IKEAのトロファストを置いてるんだけどマットの上に机や椅子を置いてもいいもの?
入居して一回も畳でゴロゴロできてないまま、あと数年このままかなぁ
洋室に将来置き畳みでも良かったかもと後悔
0951名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 08:18:49.94ID:tAretU8N
>>934
最近の流行りらしいね。
せっかくの注文住宅?なんだから好きな組み合わせにしたらいいと思う。
0952名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 09:54:34.77ID:u4cgUMP1
>>949
子供用の洋服掛けに衣装ケース二つ置いて
日常使う服やカバンとか置いてる
小学校以降は無印のシェルフを買って教科書も置いてリビング学習してる
有った方が便利
0953名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 10:46:13.33ID:35MueHzP
LDKに面した3畳スペースを小上がりにするか普通の和室にするか迷ってる
小上がり最近人気みたいだけど、段差って子供に危なくないかな?そんな時期すぐ終わるよってこと?
0954名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 10:48:31.35ID:YhJIyKbH
賃貸マンションで玄関兼土間が4畳ある
防災用品や子供の外遊び道具置いたり花粉の季節は室内干しスペースで活用してるけど人が来た時ごちゃごちゃ見えるのが気になる
イマイチ使いこなせてないけどなんか面白い方法ないかなぁ
0955名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 11:13:02.95ID:YkUhAWK2
>>953
うちはヌックにした
子供の隠れ家にもなるしおもちゃも散らからないしマットレス敷いてるから何なら大人も昼寝できる
段差は気にならない
0956名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 12:06:15.92ID:2Hi1Vizi
ふとした時にガクッとなるし
歳をとった時になるべくバリアフリーがいいと聞いたわ
0957名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 12:10:25.15ID:LgPmoaC8
>>953
小上がりの畳スペースにして、カウンターつけた。
座って足をおろせるからそこでリビング学習ができる形。
歩く前に完成した家だけど、子どもが段差で何かってパターンは今までなかった。
年とった私がそこでケガする可能性はゼロとは言えないw
0958名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 12:57:57.84ID:p8UT759K
>>953
姉が小上がりある家を買ったけど生じき段差のせいで使いづらい、フラットのほうが良かったと言ってる
0960名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 13:56:35.44ID:7W6sxL5y
>>956
車椅子で動けるようなら設計にするか、老人ホームに入ること前提で緩いバリアフリーだけにするか悩ましいわ
0961912垢版2021/03/31(水) 13:57:58.12ID:8E98oXt7
フラット→小上がりに変更なら後からなんとでも工夫できるしね。
とりあえずフラットにしとけって思う。
0962名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 13:59:12.16ID:35MueHzP
953ですが、皆さんご意見ありがとうございます
やはり自分がつまづいたり子供が転ぶなどの危険性が気になるので普通の和室スペースの方向で検討します
0963名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 14:04:50.66ID:sc7uDVP4
後付けの小上がりユニットや掘り炬燵ユニットは毎年冬になると欲しくなる
0964名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 16:06:00.46ID:RSuY/DDw
リビング理想の広さは30畳が圧倒的に多い
0966名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 16:34:02.90ID:HqMJ44MF
LDK20畳に6人がけダイニングとL字ソファ置いてる我が家は結構な圧迫感ある
今ベビーサークルもあるから尚更
インスタでリビングに広々子供エリア作ってる人とか何十畳あるのか不思議
0968名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 17:23:31.90ID:NE1/XesP
余談だが、元上司が車椅子の人だったんだけど、自宅にやたら段差があったので、使いづらくないか聞いたら『全く無いのも逆に使いづらい』んだそう。
注文建築なので、エレベータ設置してたり、階段が緩やかにかけてあったり(その代わりかなりの面積があった)してたけどね。
0970名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 19:31:29.52ID:G2miXe4b
30畳って70平米マンションの我が家の全居室レベルで羨ましい限り
幼児と猫と夫婦でちょうどよく暮らしてるけどゆくゆくはスペース不足するんだろうな
利便性と教育環境重視で広さ犠牲にしてるご家庭もあると思うんだけど、何か対策されてますか?
今のエリアで広い物件は出ないしトランクルームや造作収納増設で乗りきれないかなー
0971名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 19:33:15.01ID:RSuY/DDw
六麓荘クラスになると200帖〜になるよ総床面積400坪以上
0973名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 20:01:35.76ID:uSSLZCvH
>>970
うちも70uちょいのマンション。東京圏は標準だよね
都心に60u切ってるマンションに家族4人住んでるって知人いる。
そこは中高校生の娘と息子みたいだけど、4人で川の字で寝てるって言ってた

うちの狭さ対策としては壁につける棚をあちこち付けまくってて、床置き家具はあまり置いてない
服や道具類も最小限を心がけてて、何か買うなら何か捨ててる感じ
0974名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 20:24:47.14ID:yI/Dr0fY
>>970
うちも利便性と教育環境重視で70平米台のマンションだわ。旦那のゴルフバッグをしまうスペースがないぐらいで、あまり困ってないかな。無駄にストック置かないようにはしてるぐらい。
0975名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 20:32:50.47ID:yrXo1ekJ
広さより物の多さと片付け次第だよ
うちも義妹の家も幼児一人の20畳LDKで大きいものはソファダイニングテーブルテレビくらいだけど義妹の家は足の踏み場ないくらいぐっちゃぐちゃ
行ったら疲れる
0976名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 20:50:31.18ID:LCnJ7gZw
>>941
和室は絶対あったほうが良い。
客間然り、雛人形や五月人形兜置いたときも似合う。

昨今の畳コーナーとかは和室ではない。
0977名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 21:07:34.54ID:RSuY/DDw
貧乏人は広い家買っちゃダメよ
仮に4億当選して4億の豪邸買えても維持出来ない。莫大な維持費がのしかかってくる
0978名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 21:17:32.53ID:94En///Y
和室いらないなー
どうしても欲しくなったら畳でも置こうと思ってだけど必要な時が無い
年取ると椅子やベッドの生活の方が楽だしね
0980名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 21:27:33.60ID:h3noj8k6
近所に外から障子破れてるのが見えてる家があって、みっともないから和室なしにしてよかったって思ってる
0982名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 21:30:28.59ID:WcFsoCBU
うちも和室いらない
節句のも別にデカイの置くわけでもないし
親も泊まりにこないし
ていうか泊まれるとこ作って泊める羽目になるのも嫌だ
0983名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 21:46:21.11ID:itzw69Ft
>>981
おつ!

LDK19畳+6畳和室+ワークスペース4畳の戸建、琉球畳風の和室6畳いいよ
引き違い戸を開けるとリビング続きで広々してるし、クローゼットみたいな押し入れが何でも入るし便利
今は子のおもちゃ部屋になってるけど、出産したら赤ちゃんを見ながらゴロゴロできる部屋にしたい
0984名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 22:18:39.62ID:8XUn6NPs
せっかくの広いリビングを襖で仕切るとか開けても垂れ壁が有るとかダサすぎて和室は要らないな
0985名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 22:23:58.06ID:645XLKAx
LDK18畳+和室6畳だけど、だいたいひろーい!って言われる
勾配天井でも吹き抜けでもなく普通の天井
確かに他の人の家は注文で大手で建ててるけど、リビング狭くて圧迫感あるんだよな
自分は築浅の中古だけど、その点は良かったと思うわ
0986名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 22:30:38.59ID:vLUiIzMh
築浅中古でそんな良い物件に巡り会えるの羨ましい
いくつか見てたけど、家主こだわりの注文が多くてうちが重視してるところとは違ったり、大手注文で元値が高いから新築建売より高い値段だったりであんまりお得感なくて見るのやめてしまった
0987名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 22:36:03.58ID:6LS6NiQN
築浅でお得は今はあまりないよね
築15〜20年くらいで状態良いのがお得で内装リフォームだけで済む気がする
0988名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 23:15:08.95ID:G2miXe4b
>>981
たてありがとうございます

>>973
>>974
70平米で手狭になるかはモノの管理次第って感じかな
うちも今は収納家具をあまり置かずに済んでて狭さを感じないけど、今後子どものものが増えたら壁活用しようと思って下地だけ入れてる
因みにゴルフバッグは跳ね上げ式ベッドにしまってるよ
デジタル化やサブスクの流れで持ち物減らせる世の中だからこのまま快適に暮らせるといいな
0989名無しの心子知らず垢版2021/03/31(水) 23:22:02.16ID:645XLKAx
>>986
でも注文なんだけど正直見た目は建売っぽいし、間取りも普通で建売よりは収納あるしマシ程度
全体的に拘りも感じられない
まぁある意味拘りが無いのは万人受けしていいのかもしれないけどね
0992名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 00:19:28.93ID:1A7wAMzN
和室は年取るほど使わなくなるし
ゴロゴロするのも床暖の方が快適だし
床暖の無かった昔なら冷たい床より畳がマシだったんだろうけど
0993名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 00:28:46.34ID:umiytE1X
HM選びで実邸見学行った時29帖LDK見たけど、一番気持ちの良い広さだなって思ったよ
4LDKの平屋で間取りも良かったな
まあ現実には無理だとしても、あーいうの見ると広いLDKに憧れる
0994名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 02:34:02.67ID:ceXkPahK
>>980
うちの近所の古マンションにも、破れ障子の窓のお宅あるわ
男の子がいたんだろうけど、長年放っておくと外見的に汚部屋に見えちゃうよね。

内装的にも何も物置かず茶室的なまま維持できるなら和室はカッコいいけど
テレビとか物をいろいろ置いちゃうと安アパート感出てくるから、手狭な家には和室は贅沢品だ
0995名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 07:29:57.46ID:WhWc7hdr
和室あるけど、障子は使ってないよ。
インテリアコーディネーターさんに、張り替えるのも大変だから、皆さん和室に合うブラインドとか、別のものにする人が多いって言われた。
0997名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 07:37:54.47ID:wgbxIAHN
実家猫いるから和室に破れない障子使ってる(詳しい名前はわからん)
0998名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 07:43:28.12ID:RqG35b88
和室ないけどフローリングに敷いたジョイントマットやカーペットの上に寝転んで快適
子育て面でもフローリングで何の問題もない
和室にこだわる理由がいまいちわからない
1000名無しの心子知らず垢版2021/04/01(木) 08:20:32.06ID:JYcU6+0E
本来和室は観て楽しむものです。生活感丸出し尻丸出し物を置かないが基本
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 59分 43秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況