X



トップページ育児
1002コメント461KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ228【育児】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2022/05/05(木) 09:27:44.39ID:tP0qBSt/
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ227【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1648221048/
0002名無しの心子知らず2022/05/05(木) 21:18:22.65ID:ClAMAX0w
すみません、生後7か月強の子供がいます。おむつを替える際なのですが、
母(父)が処理後捨てるおむつを、父(母)に渡すのはよした方がいいと聞きました。
感染症だとか胃腸炎になる恐れがあるというのは本当でしょうか?

また、回数こそ少ないものの夫は「大」が一杯出ても慌てず騒がず替えてくれますが
「背骨の付け根付近をリフトアップして、履いていたおむつでゴソッとこそげ取る」
「足〜かかとにところどころ付着していれば、それを先に拭き取る」
「(大でも小でも)脱がせたおむつをリーチの外に」

というようにすると、「大」が広がる被害がないとの事ですが皆さん経験上どうでしょうか?
0005名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:56:49.19ID:jRIDElv9
<関連スレ>
いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0006名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:57:19.73ID:jRIDElv9
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3~6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0007名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:57:47.78ID:jRIDElv9
5.薬の飲ませ方について (1)~(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ・少し大きい子なら、1回分ずつ凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0008名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:58:10.05ID:jRIDElv9
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ・冷やすと味が分かりにくくなるものや、凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0009名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:58:30.40ID:jRIDElv9
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2~3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20~30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0010名無しの心子知らず2022/05/06(金) 06:58:51.94ID:jRIDElv9
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0015名無しの心子知らず2022/05/06(金) 08:47:12.04ID:uaEPmVLW
キャラメル浣腸でアナフィラキシー起こした赤ちゃんいるらしいね
次からは消そう
>>980さんよろしく
0017名無しの心子知らず2022/05/06(金) 11:29:34.31ID:Nvgsgn2v
スレ立ておつです

今月中旬にある子供の運動会弁当にサンドイッチをリクエストされていますが
今までサンドイッチを弁当にいれたことがなく、生野菜やマヨネーズ、チーズなども食中毒が怖くて入れたことはありません
弁当は教室に常温で5時間程置くことになります
手洗いと調理器具の消毒、弁当箱を保冷剤で冷やせば大丈夫でしょうか?

また、食中毒が怖いからなーとこちらが渋ったところ、「コンビニのサンドイッチなら腐らなそうだから、それをお弁当箱にいれてもいい!」と子供に言われたのですが、コンビニのサンドイッチは腐りにくいですか?
また、弁当箱に詰め直すとしても運動会の弁当にコンビニサンドイッチは無しでしょうか
0018名無しの心子知らず2022/05/06(金) 11:37:17.32ID:qqK88E3c
>>17
怖いなら卵は避けたら?
マヨネーズくらいなら平気かと
たいていのものは保冷バッグに保冷剤多めに入れたら大丈夫だと思う
ちなみにコンビニのものは保存料入ってるから腐りにくいだろうけど、製造時間にもよるしそこまで神経質にならなくてもいいと思うのでまぁ手作りでいいんじゃないかな
0019名無しの心子知らず2022/05/06(金) 12:30:39.86ID:ggv7nFH+
日焼け止め何使っても荒れる2歳児
どうしたらいいか分かりません
皮膚科小児科、保健師さんにも相談しましたが結局合うものや対策が見つからず…
保育園でも診断書がないと特別対応{日焼け止め持参)できないと言われ、園庭には木がないのでいつも真っ赤です
塗っても真っ赤、塗らなくても真っ赤なら、まだ塗った方がいいでしょうか?塗っても取れてしまいそうですが皆さんどうされてるんでしょうか?
日焼け止め塗らない方が悪影響なのか、塗ってぶつぶつが出る方が良くないのかも分からず、毎日悩んでます
0020名無しの心子知らず2022/05/06(金) 12:37:30.27ID:Xm6/QMfY
>>17
腐りにくさはサンドイッチ以外のメニューと変わらないはず
今まで入れてるメニュー(ハンバーグとかカツとか?)を挟んだら?
どうしても怖かったら保存料入りのコンビニでもいいと思う、他のおかずは手作りするとかで自分の中でバランスを取ればいいんじゃないかな

質問です
女児にスカートでの立ち居振る舞いを教えるタイミング?を教えてください
年少保育園児で、赤ちゃんの頃から今まで常にトップス+ズボン、休みの日は膝上ワンピ+ズボンのこともありますがそれで公園にも行ってしまっています
小1の上の男児含めて、スカートという存在をどこまで認識してるかも怪しい
地元の小学校の女の子もワンピにレギンスでジャングルジムしてるので意識しなければこのままずっと行ってしまいそうですが、スカートの時は(常にオーバーパンツ履くとしても)足を開かないということを教えるタイミングやきっかけはどうしたら良いのでしょうか
フォーマルなお出かけは法事が年一回あるかどうかという感じです
0021名無しの心子知らず2022/05/06(金) 12:42:19.14ID:Nvgsgn2v
>>17です
レス下さった方、ありがとうございます
あまり神経質にならなくても大丈夫なのかなと思いました
保冷剤でお弁当箱を挟んで傷みにくくして、卵なしで考えて、近くなれば当日の気温もわかると思うので、そのあたりも考慮してみます
0022名無しの心子知らず2022/05/06(金) 15:18:59.37ID:J+2H0+AA
>>19
医者に診せても分からない事は実際にお子さんの症状見たわけではない素人には分からないと思うわ

>>20
ちょっとずれるけどうちはスカートじゃない時でも基本足は開かない、身体を使った遊びをする時はズボンを履くように言ってる
低学年のうちはやっぱりスカート+1分丈レギンスで遊んでたりもしたけど3年くらいになったらその辺も踏まえて行動出来るようになったよ
0023名無しの心子知らず2022/05/06(金) 15:34:30.73ID:ZM+fnqNy
>>22
保育園行ってますか?日焼け対策どうしてますか?日焼け止め塗ってますか?
0024名無しの心子知らず2022/05/06(金) 17:19:17.62ID:l3hvgbZR
豚切りすみません
私は遅くに子供を産んで今40歳、年長の子が居ますが保育士さんは若い先生ばかりで年配の方は数えるくらいです
先生達は新卒も多く20歳の先生も居ます、平均は25歳くらいです
みんな相当年下なのですが、勿論敬語は使ってますが、実際親子ほど歳が違うのに改まった喋り方をされたら相手は奇妙に思いますか?
実際担任の先生は23歳ですがフランクな若者で基本敬語ですが話してる時にはうん、うんとかタメ口が混ざる感じの先生です
この様なタイプの先生に20歳近く年上の私が改まって敬語使うのはなんだか不気味な気がしてきました
逆で考えてみたら私より20近く年上の人がいつも改まった敬語を使ってきたら頼りないというかなんだか奇妙な気がしたので
ママ友にもずっと敬語が抜けず、距離が縮まらないままフェードアウトされてしまう事ばかりです
明るいコミュ力高そうなママを見てたら年齢関係なく初対面だけフランクな敬語ですぐ失礼のない感じのタメ語になってます
やっぱり私みたいに地味で目立たないタイプは敬語が抜けてません
明るい活発なママは気さくな感じです

脱線しましたがいくら若い相手にも先生相手ならずっと丁寧な敬語を使っていくべきですか?
0026名無しの心子知らず2022/05/06(金) 17:56:07.98ID:l3hvgbZR
ありがとうございます
そうなんですが、相手が軽くタメ口混じりなタイプの先生なので、あまり堅苦しくする方が失礼かなと思ったので、、
悩みます、変な相談ですみませんでした
0027名無しの心子知らず2022/05/06(金) 18:47:21.62ID:RfM2Za4B
敬語の方がいいんじゃない?
タメ口向いてない感じが文章から伝わってくる
無理して違う喋り方してもうまくいかないと思うよ
0028名無しの心子知らず2022/05/06(金) 18:58:38.24ID:+PiT8Zq9
>>24
私はフランクなタイプだけど先生には基本敬語だよ
自分の年齢も相手の年齢も、年齢はあまり関係ない
ただガチガチの敬語ではなくある程度調節してる
他の人も言うように慣れてない人が無理に喋ると変な感じになりそうだから普通に敬語でいいと思うけどな
病院の先生とか看護師さんとかお店の店員さんとかと話す感じ
店員さんに話すときだって年齢見て言葉遣い変えたりしないでしょ?
あとママ友関係がうまくいかないのは言葉遣いは関係ないと思う
0029名無しの心子知らず2022/05/06(金) 19:49:04.06ID:ZQrxJhVX
3歳の着替えについてお聞きしたいのですが
半袖を脱ぐ時ひっくり返ってしまうのですがひっくり返らないように脱ぐ方法があれば教えて下さい
身長91センチしかなく手も短いです
0030名無しの心子知らず2022/05/06(金) 20:22:47.44ID:eWytDKH4
>>24
敬語というか最低でも丁寧語で話してる
でも年齢関係無くタメ語混じりの親もいるね
私はママ友は年齢関係なく基本丁寧語で時々タメ語を混ぜる感じ
そもそもママ友の年齢知らないし
0031名無しの心子知らず2022/05/06(金) 20:47:47.60ID:pysDE/Qg
>>29
ひっくり返るってお子さんがこけるんじゃなくて脱いだ半袖が裏返るって事だよね?
腕を上に伸ばして袖を反対の手で引っ張りながら肘を下げるって教えた
といってもとにかく何でもいいから本人に脱がせて裏返った時に戻し方を教えてる
0032名無しの心子知らず2022/05/06(金) 21:58:52.71ID:LKNMbTiX
誰か>>19お願いします
質問変えます
日焼け対策を園でしてもらえなくて日焼け止めも塗れない場合、何か他に対策出来ることはありますか?
これ以上苦しむ子を見たくないたすけてください
0034名無しの心子知らず2022/05/06(金) 22:02:02.89ID:A5mQ2XHc
>>32
登園前には家で日焼け止め塗ってるんだよね?
物理的に紫外線を避けるために薄手の長袖長ズボンを着るとか外遊びは不参加にしてもらうとか
0035名無しの心子知らず2022/05/06(金) 22:23:03.52ID:8/4EC5ZI
>>34
今は荒れるだけなので塗ってません
ありがとうございます
0036名無しの心子知らず2022/05/06(金) 22:50:33.80ID:HGm4XbXT
>>32
医者でも保育士でもわからないものを素人が実物見てもいないのになんにも言えないよ 諦めなよ
0037名無しの心子知らず2022/05/06(金) 23:04:12.38ID:+PiT8Zq9
>>32
日焼け止めは置いといて、ちょっとの日光で赤くなるのは日光過敏とかアレルギーじゃないの?
知り合いの子が日光アレルギーで痒くなるから外遊びは日が照ってない時に最低限にしてもらったり屋内遊びにしてもらったりしてる
診断書があれば配慮もしてもらいやすくなるなら、まずは診断書を書いてもらうことを目指しては
0038名無しの心子知らず2022/05/07(土) 00:54:32.47ID:qyYLummW
>>24
20代で保育士してたけど、保護者は年齢関係なく敬語の人もいればタメ口の人もいた
どっちで話されてもあんまり気にしたことなかったな
どちらかというと年齢が上の人の方が丁寧な言葉づかいの人が多かった気もするし、敬語でも全然変に思わないよ
0039名無しの心子知らず2022/05/07(土) 02:46:30.74ID:+93BkSom
>>32
日光アレルギー対策でヤケーヌというフェイスマスクがあるよ
子どもサイズもあるけど2歳だと少し調整が必要かも
柄が鬼滅柄(炭治郎or禰󠄀豆子)しかないけど…
後は帽子と薄手の長袖長ズボンもしくは半袖にUVアームカバーでいけると思う
0040名無しの心子知らず2022/05/07(土) 13:13:11.51ID:9McXWrbj
>>32
紫外線アレルギーなのか、日焼け止めが合わないのか、汗かぶれとか、洗剤とか、肌荒れにもいろいろあるよ
アレルギー専門の小児科とかもっと検査してもらえる病院へ行くことは無理なの?
0041名無しの心子知らず2022/05/07(土) 16:34:08.20ID:meZDhQ1O
夏も保湿は必要ですか
プロペト塗ってたらかいてしまい傷だらけになってしまいました
冬は大丈夫でした
保湿するとベビーパウダーみたいに毛穴を塞いで正しい新陳代謝ができなくなるというのは本当ですか
脱保湿がいいみたいですが
0044名無しの心子知らず2022/05/07(土) 19:13:03.34ID:9fbm0ldb
>>41
変なのに騙されそうだね、あなた
情報の取捨選択苦手そうだからちゃんと病院で相談したほうがいいよ
0045名無しの心子知らず2022/05/07(土) 19:56:04.34ID:R+i8BPRw
鶴瓶の麦茶って前は乳児用規格適用食品じゃなかった?
今は乳児~食品と同等の管理をしていますに変わってる理由誰か知ってますか?
0046名無しの心子知らず2022/05/07(土) 20:33:20.38ID:dTRl3HCZ
>>45
理由は伊藤園に聞かなきゃ分からないだろうから興味あるなら是非聞いてみて欲しいわ

乳児用規格適用食品って放射性物質が基準値未満だったら表記しても「いい」ってだけで別に審査とか無いんだよね
ベビーフードなんか対象だけど基準値守って当たり前だから特別書いてないし
0048名無しの心子知らず2022/05/07(土) 21:45:22.31ID:wkxw71d9
ごめん、途中送信した
麦茶は乳幼児用の食品じゃないからもともとの表記は紛らわしいってことでやめろって言われたみたいよ
表示上の問題なので、別に品質が悪くなったとか基準が緩くなったわけではないので安心していいかと
https://i.imgur.com/Lijo1PM.jpg
0049名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:01:03.64ID:LU5w/cDx
うちは2歳児ですが、義姉から一回り上の姪のおさがりをもらいました(小学生サイズの古着、髪の毛絡まりまくった人形、壊れたおもちゃ等)
義母経由で渡されたので直接会っていません
一瞬嫌がらせかと思ってしまいましたが、悪意は無いと思います
最低限お礼の連絡はするとして、今後はやんわりお断りするような角が立たない言い方はないでしょうか?それともさっとお礼を伝えるだけの方が良いでしょうか?
0050名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:06:15.58ID:SVyDvMjJ
>>49
義姉=夫の姉?
夫からねーちゃん気持ちは嬉しいけど古いし今後は要らんわと言って貰えばいいんじゃない?
そういうのが無理な関係性なら受け取って捨てなよ
0051名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:12:15.07ID:nioTtaAR
子供生まれたばかりですがファミリーカーのことで悩んでます
前にFPに相談して共働きなら子供3人は私大一人暮らしでも大丈夫と言われました

旦那がどうしても乗りたい車がハイオク2ドアの外車(700万)なのですが、子乗せに2ドアは大変でしょうか?
それかカーシェアリングもチャイルドシートとか大変でしょうか?
私がノー免なのでイメージできません

正直700万って高いし共働きじゃないと厳しそうだなと思うんですが、旦那の唯一の頼みで一生に一度のお願いとまで言われています
そしたらやっぱり旦那の希望を優先した方がいいんでしょうか?
最後のは育児関係なくてごめんなさい
0052名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:20:50.61ID:hv75FIVG
>>51
ツードアだけどツーシーターではないのだよね?
奥さんが一切運転しないならば、後部座席にチャイルドシートを取り付けておいて
こどもをダッコして奥さんが乗り込み、車内でシートに座らせベルト装着、隣に座って世話ができるよ
旅行など長距離の時だけミニバンやSUVをレンタカーすれば、チャイルドシート付きで借りられるし荷物もたくさん載る
0053名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:43:26.10ID:+93BkSom
子どもが小さいうちは吐くわ汚すわだけど、ご主人としてはそこは問題ないのかと、一人っ子予定なら何とかなるけどチャイルドシート必要な年齢で2人目が産まれると車買い替える羽目になると思う
0054名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:44:44.61ID:qr8gNUyJ
>>51
田舎者でカーシェアは分からないから大変かについてだけ

こどもを抱き上げて載せおろしする間はそれなりに大変
特に1歳3ヶ月くらいまではチャイルドシート後ろ向きで載せないといけないんだけど2枚ドアだとどんな風に子を乗せるか実車で試してみた方がいいと思う
抱いて乗り込むにしても天井低い車だと乗せる側の可動域が少ないから無理な姿勢になりやすい
この負担を受け入れられるかは車の使用頻度にもよるだろうから生活スタイルと合わせて考えるといいよ

後部座席狭い車だとシートが運転席に干渉して助手席(を目一杯前にずらした)後部にしか付けられないことあるから気をつけてね
シートつけてない側のドアからしか乗り降りできないと思うし
0055名無しの心子知らず2022/05/07(土) 22:46:40.36ID:xr7RT0R2
>>51
あなたが免許持ってないってことは日常生活では乗らないんだよね?
他の人も言うように荷物の多い旅行やレジャーや大きなものを買う買い物のときはレンタカー借りればまぁいけるとは思う
不便か便利かで言えば確実に不便だろうけど、大の男が一生のお願いとまで言うには叶えてあげといたほうが後々のためにもいいとは思うかな
とりあえず子供がもう少し大きくなるまで待てないのかだけ話し合って、それでもどうしてもと言うなら買えばいいと思う
待てるなら、お子さんが何歳かわからないけどせめて自力で乗り込んで席に座ってシートベルトできる年齢(4~5歳くらい)まではやめといたほうがいい気がする
0056492022/05/08(日) 06:35:16.59ID:WZpGjuja
>>50
夫の姉です
夫より私の方が連絡頻度が高く、夫も「今度連絡しておく」とは言っていましたがここ数年個別で連絡はしていないようです
私からお礼だけ伝えることにします
回答ありがとうございました!
0057名無しの心子知らず2022/05/08(日) 08:23:34.50ID:R0WfuUn5
>>51便利か不便ならめっちゃくちゃ不便だと思う
買う前に必ずあなたも同伴して試乗は必須だと思うし2ドア車の後部座席って狭いと思うので
チャイルドシート取り付けられる幅があるか確認も必須だと思う
チャイルドシートって乳児用は特に嵩張るから後部に取り付けたら
前のシート最大に前に寄せるとか(それでも足りるかな)しないといけない
その車が今後販売終了とか決まってないならあと5年は別の(今の?)車に乗って
5年後くらいに検討し直してもらうのが一番だとは思うけど現行型がどうしてもほしいのかな
700万は支払えるなら別にいいと思うけど外車はなんだかんだメンテナンス費用が嵩むので
メーカーによるけど本体代よりも維持費が大変かもね
0058名無しの心子知らず2022/05/08(日) 09:19:26.11ID:ARzemYMe
>>51
自分は運転しなくても、それでもめちゃくちゃ不便だと思うわ。4ドアのスライドドアじゃない車でも不便を感じてた。
ファミリーカーを嫌がる車好きな男性って割といるよね。そういう人でも何年か経ってノアとかに買い替えてる人も何人かいるわ。
0059名無しの心子知らず2022/05/08(日) 09:41:43.86ID:zfaNgW/S
何で子供出来る前に乗っとかなかったんだろうね
0060名無しの心子知らず2022/05/08(日) 09:49:52.84ID:Bbu3C/hy
せめてある程度大きくなるまで待てよって思うけどねー
0061名無しの心子知らず2022/05/08(日) 10:12:44.74ID:/E594zqO
10年待てばいけるからそれまでは実用性重視のファミリーカーで間繋いでおけば?
幼児期に理想の車持ってても理想の使い方はできないよ
0062名無しの心子知らず2022/05/08(日) 10:16:34.67ID:0c60eyyR
>>51
700万の高級外車なら売却するときも高値だろうし試しに買ってみたら?子供の乗せおろしや荷物のことは全部任せること条件で。不便さに自分から手放すと思うよ
ずっと乗りたかったと恨み言言われるよりマシ
うちは月イチ乗るか乗らないかだからカーシェアなんだけど確かにチャイルドシートはいちいち面倒くさい
3歳でジュニアシートに移行したら楽だけどね
0063名無しの心子知らず2022/05/08(日) 10:24:13.34ID:YZYLIT0K
>>52-62
たくさんのレスありがとうございました!2ちゃんでこんなに親切にしていただいたの初めてで本当に嬉しいです
全然イメージできてなかったなと猛省してます
具体的に教えていただき、ありがとうございます
旦那は62さんの仰る通り売る時も高いからと言ってますが、赤ちゃんいると汚れるし大変なのでよく話し合ってみます
0064名無しの心子知らず2022/05/08(日) 12:56:49.19ID:Kru6dMg2
>>63
しめたあとだけどファミリーカーじゃないならチャイルドシート選びも重要になるから、それ込みで話し合ったほうが良いよ
付けられるならマキシコシのアクシスフィックスみたいにISOFIXで高さも低い回転式の物が不便さが減るしカーシェアなどで付け替えるのも楽だと思う
0065名無しの心子知らず2022/05/08(日) 13:22:15.40ID:Co5o2/wE
多分子供を乗せる気は一切ないと思うw

だけどみんなよくあんな高い車買えるよね
700万って高級車のように思えるけどアルファードなんかもフル装備したらそのくらいになるのでは?
うちは世帯1400とかで子供二人公立中高生だけど250万の車二台分でいっぱいいっぱい
0067名無しの心子知らず2022/05/08(日) 15:00:57.41ID:gvw+LT9g
よろしくお願い申し上げます。
先週家庭訪問がありました、子供は小2です
グレーゾーンで通級させています
元々性格が内向的で寡黙で親の私から見ても気難しいところがあり接し方に工夫の居る子です
そう言う悩みを先生にしていたにも関わらず、家庭訪問の際に先生から
「〇〇くん学校での表情と家での表情だと学校の方がリラックスしていますね、、」とボソッと言われました
聞き間違いかと思いましたが先生が自分の発言に焦った様に話を変えられたので、間違いではないと確信しました
中学生の長女に聞いてもやはりその様に発言してたよとの事なので間違いなさそうです
先生は暗に家庭での環境が良くないと言いたいのでしょうか?
お恥ずかしながら気難しい子ではありますが歳の離れた男児なので可愛くて仕方ありません
ずっとモヤモヤが晴れずにいます
先生にどう言う意味であの発言をされたのか、聞いてみるのはまずいでしょうか?
何だか納得がいかない自分がいます、大人気ないでしょうか?
0068名無しの心子知らず2022/05/08(日) 15:06:03.76ID:gvw+LT9g
また家庭訪問の意味として
「家がきちんと片付いていると言うことは、子供はいつも整理整頓された環境で暮らしているのだと言うことにもなりますし、そこから飛躍して「きちんと手をかけて育てられている」と判断できます
家が片付いていないなら、子供が幼稚園や小学校で落ち着かない様子を見せたり、怒りっぽくなっていたりすると、「家がキレイではないから」「親が家のことも子供のこともきちんと世話していないから」と考えてしまう先生もいないとは言えませんから。」
と言う様な話をされました
うちの子はグレーゾーンなので物を無くしたり落ち着かない事がよくありますが、旦那が綺麗好きなのと私が物を持ちたくないタイプなのでかなりシンプルな内装だと思ってます
先生は息子が苦手だから私にもこの様な態度なのでしょうか?
重ね重ねすみません
何だかずっとモヤモヤしていて吐き出しみたいになり申し訳ありません。
0069名無しの心子知らず2022/05/08(日) 15:43:41.01ID:5QyU1AY4
>>67
うちにも発達障害の小学生がいる
一般的に良いとされている環境=発達に凸凹や特性がある子にとっては良い環境ではないって結構あるあるじゃないかなあ
親として良かれと思ってしたことが逆効果だったり
そして、あなたの部屋は綺麗なわけだから、後半については先生は褒めたつもりなのでは?
もしかしたら、息子さんの特性だと「きちんとした暮らし」「家族みんなが構って可愛がってもらえること」がちょっと窮屈なのかも
学校は良くも悪くも放っておかれるから
モヤモヤするなら先生に聞いていいと思う
それを家庭で取り入れようと前向きにとらえたらどうかな
0070名無しの心子知らず2022/05/08(日) 17:02:37.08ID:Co5o2/wE
いまどき家の中まで見る家庭訪問は珍しいね
思い切って突っ込んで聞けたら良かったよね
0071名無しの心子知らず2022/05/08(日) 18:00:38.65ID:knx0y4kb
>>67 違うかもしれないけど読んで思ったのは、
先生からするとちょっと過干渉だと感じた
ただ、部屋が綺麗だからキチンとした家族なんだろうなと先生は思った
そこをポジティブに捉えるだけでいいのか分からないけど、ネガティブに捉えるならば、少し部屋の綺麗さに行き過ぎを感じ、潔癖で完璧だと子供は息抜き出来ずにリラックスしていないのではと先生は感じた
とかかな?
子供のやる事って、見て見ぬふりしてあげる事も多いと思うんだけど(おもちゃ片付けなくても目をつぶるとか、服の脱ぎ散らかしも口酸っぱく言わないとか)、そういうユトリの部分が少ないなと感じたのでは?
先生に今一度相談してみたらどうかな?
0072名無しの心子知らず2022/05/08(日) 18:28:53.34ID:KZpy7ZIf
先生が家に来たら多少は緊張するかもしれないね
学校でリラックスできてるのはいいことだと思うな
先生もそういうつもりで言ったんじゃないかな?
0073名無しの心子知らず2022/05/08(日) 21:05:18.70ID:cC9FapJE
まぁ先生ってちょっと変わった人多いしあんまり真正面から受け止めて考えなくていいんじゃないかな
普通に考えて親に向かって家より学校のほうがリラックスしてるとか言わないでしょ、たとえ思ったとしても
そもそも一ヶ月程度しか見てないのに何がわかるのって話だよ
家が片付いてるどうのって話だって学校での態度を家のせいにしたいだけに見える
もちろん片付いてる方がいいに決まってるけどそこまで深く考えることじゃないと思う
0075名無しの心子知らず2022/05/08(日) 22:18:04.13ID:HJgcc4dM
↑ごめんなさい間違えました
5歳くらいまで使えるヒップシートって存在するんでしょうか?
子乗せ自転車だと危険な道に園があります
徒歩で保育園に通う途中ぐずった場合に抱っこで行くしかないんですが、いつまで重さに耐えられるかわかりません
年長でも抱っこで10分くらい歩ける他の方法でも構いませんが、アドバイスいただきたいです
0076名無しの心子知らず2022/05/08(日) 22:46:48.79ID:cC9FapJE
>>75
年長でぐずって抱っこして園に行くって想像がつかないわ
その年齢でぐずるようだと園生活に何か大きな問題あるんじゃないかと思ってしまうし無理矢理行かせてる場合じゃないと思う
そしてヒップシート使っても10分は無理だと思う、おんぶとかのほうがいいんじゃない?
0077名無しの心子知らず2022/05/08(日) 23:08:11.10ID:DiiK2Pgi
存在するのでしょうかって、ヒップシート 20キロ とかでググると普通に出てくるけど…?

それにそもそも上の人に同意だけど年長でそんな状況ってことを解決する方が早い気がする
うちの早生まれ年長おまけに発達障害持ち(知的なしこだわり強め)も他の子より登園しぶり長引いてはいたけどさすがに年中の夏くらいからぐずることはないよ
個人差はあると思うけど環境の変化に弱い特性持ちの子でも自分で対処法見つけられるようになる時期だし
歩けないほどぐずるなら何か発達上の問題がないか疑ってみた方がいいし、健常の子なら余計に無理矢理行かせてる場合じゃないに同意
0078名無しの心子知らず2022/05/09(月) 06:44:56.14ID:jlDvd6gj
登園渋りの年長児、意外と居るよ
一学年170人の幼稚園通っているけど年長でも門前で泣いていたり親の自転車から降りたがらない子とか3-5人は見る
バスの子たちもいる訳だから実際はもっといると思う
年長になると流石に抱っこはきつくておんぶで来ている人は見るかな、歩いてくれないから今更ながら年中から親子自転車買ったって話も聞いた
0079名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:00:01.43ID:dJrBNyiE
>>78
それ園が厳しすぎるとかなんか他の理由ありそう
うちも1学年150人のマンモス園だけど年長にもなって園の前で泣いてる子や癇癪起こしてる子なんて見たことないわ
0080名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:00:01.96ID:ZaSFXPsF
すごく聞き分けの良い子供育ててたんでしょうね
制服でローリング駄々っ子してる子ちらほら見かけるけどなぁ
0081名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:05:48.69ID:ged6sg1G
うちも緩いこども園に7年通ったけど年長さんでローリングしてる子は見たことない
うちの子含め時々お母さんに抱きついてグズる子くらいならいたけど
0082名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:06:01.55ID:YTvrnD7k
うちも160人いるけどそんな転がる年長さんなんて見た事ないよ
年少さんはたまにいたけど
0083名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:06:22.58ID:1eam9Y9z
>>79
そういう子ってどうしても登園時間ギリギリになるからあんまり目にしないだけだと思う。
小学校入学に向けて不安になるのか年長3学期頃から泣きながら登園している子を毎年見かけてたな。

お母さんも疲れて、年長の3学期の9割ぐらいを休んだ子も役員時代に聞いたことある。
0084名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:08:57.14ID:EeasveGO
>>83
園の入口見える家に住んでるけどギリギリの時間でもそんなの見ないってば
0085名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:14:06.07ID:l6fIyD5i
うちも門が閉まる15分前に登園してなんだかんだしつつ閉まる頃帰ってたけどそんな子いなかったわ
園のやり方が下手なんじゃないの?
やたら進学への不安を煽るとか
0086名無しの心子知らず2022/05/09(月) 08:17:34.51ID:UQBHeHoR
厳しい園なのかね
うちも年長でそんな状況は見たことない
0088名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:07:11.96ID:KKpjXnTe
見たことないものの存在を認めたがらない人っているから

うちも行き渋りこそなかったけど反抗期みたいになったから相談したら言われたな
年長になって荒れる子は一定数いるって
中間反抗期の時期でもあるしね
0089名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:09:30.73ID:VyRd5bIQ
うちも年に数回、渋る時があったな
登園前に家でスキンシップ取りすぎると離れたがらなくなると気づいたのが年長になってからだった
本人も自覚して「あまり抱っこしないで!寂しくなるから!」って言うようになったから、年長になってぐっと減ったけど、それでも1~2回くらいは泣いて先生に連れて行かれた記憶
0090名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:11:40.02ID:+3JbRx/5
毎日3~5人は多すぎるけど、発達障害児も受け入れてるところならあり得るかなという感じ
普段は年少さん以外でめったに見かけない
0091名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:16:18.38ID:3agiMjed
年長で行き渋る子がいないとは言わないけどさ、年長での行き渋りも見越したスペックのヒップシートを検討する必要は無いよね
大多数の子はすんなり通うんだし、仮に行き渋ったとしても大人しく抱っこされるとは思えないし
0092名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:24:15.32ID:ch3TKdfe
というか>>91見て気づいたけど将来的な話なの?
今年度から年長だけど泣くって話かと思ってた
読み返したらどっちとも取れるけど、もし今後も使えるようにって意味なら絶対いらないよ
0093名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:28:43.17ID:ZLE2T2DR
すでに年長なら「6歳まで使えるヒップシート希望」になるんじゃないかな
0095名無しの心子知らず2022/05/09(月) 09:35:48.29ID:ch3TKdfe
>>93
年長って前提なのに5歳まで指定だからそこは普通に早生まれなのかなと思ってたわ
0097名無しの心子知らず2022/05/09(月) 10:03:10.51ID:D0v06c0O
>>75ですがすみません有難うございます
お察しかもしれませんが知能がやっと二語文が出るかどうかの子です
嫌がる件については迷惑かもしれませんが園に相談します
20kgのヒップシートの存在は知ってますが、だいたい36ヶ月までなので年長ではどうなのかなと悩んでました
有難う御座いました
0098名無しの心子知らず2022/05/09(月) 12:31:20.20ID:jP8UoRy/
フルタイムで働き始めます。毎日掃除機かけたいんだけど、アパートで22時以降は迷惑?今まで住んでて他の部屋の掃除機とか洗濯機の音気になったことないんだけど、子供がうるさくて聞こえてなかっただけかな?
0101名無しの心子知らず2022/05/09(月) 12:37:39.47ID:jlDvd6gj
>>98
迷惑
ロボット掃除機買って日中に走らせれば良いと思う
それでも無理な箇所は休日の日中にどうぞ
洗濯物も時間指定一択
0102名無しの心子知らず2022/05/09(月) 12:41:32.76ID:OvTagMvd
>>98
集合住宅の規約によっては洗濯機掃除機は8~20時とかあるよ
規約なくても22時は非常識
0103名無しの心子知らず2022/05/09(月) 12:43:04.63ID:jP8UoRy/
ありがとう、夕食後〜風呂の間でやってみようかな。
ルンバ欲しいんだけど‥検討してみる。
0104名無しの心子知らず2022/05/09(月) 12:44:37.11ID:jP8UoRy/
前住んでたアパートの上階の人が毎日22時に掃除機かけてたから、寝る時間でもないしこんなもんか〜と思って麻痺してました。
0107名無しの心子知らず2022/05/09(月) 13:22:41.57ID:l6fIyD5i
>>104
寝る時間でもないしって子供いたら普通に子供は寝てる時間だよ……
子供がうるさくて聞こえてなかっただけかなって言うくらいだからその時間まで大騒ぎさせてるんだろうし既に他の家には迷惑がられてそう
0108名無しの心子知らず2022/05/09(月) 13:26:09.55ID:5tjfOnsz
>>106
マンションには住んでるけど…マンションとアパートてそんなに違うもの?
0109名無しの心子知らず2022/05/09(月) 13:37:12.04ID:l6fIyD5i
>>108
それはアパートやマンションのつくりによるわ
軽量鉄骨の賃貸アパートと重量鉄骨の分譲マンションでは雲泥の差
軽量鉄骨は物や間取りによっては咳払いとかいびきとかスマホのバイブ音ですら聞こえる
分譲じゃなくても重量鉄骨は響くような音が縦方向に気になることはあるけど掃除機みたいな音はほとんど聞こえない

ただ隣り合う部屋で寝るくらい静かにしてる状況で掃除機かけられたら音は小さくても気になるだろうから常識として20~21時以降はやめとこうねってことでしょ
0110名無しの心子知らず2022/05/09(月) 18:15:17.53ID:EHbFQOeo
3歳女児、トイレでおしっこすると前に飛んでしまってトイレマットや床まで濡らしてしまいます
浅く座らせてもダメ、深く座らせてもダメ、足を閉じてもダメ、前かがみに座らせるといいと聞いたからやらせたいんだけどトイレに座った途端に我慢できないみたいで結局いつも床掃除する羽目になってる
こうやったら直ったよみたいな経験談あったら教えて欲しいです
0111名無しの心子知らず2022/05/09(月) 18:44:13.35ID:j9m03y0/
>>110
股を閉じておしっこする
0113名無しの心子知らず2022/05/09(月) 18:50:23.86ID:8rcPnpXW
>>110
座るときに手を前の方につく(壁に触る)とかして、前かがみにかならないように訓練させたら?
あるいは便座になにか貼り付けて強制的に前かがみになるようにするか
尿意コントロールも一緒に教えられるといいね
0114名無しの心子知らず2022/05/09(月) 18:52:35.31ID:8rcPnpXW
補足すると、尿意コントロールは普段おしっこをすぐにしないで便座に座って数十秒我慢する練習する感じ
うちは夜尿症のトレーニングでやらせたんだけどね
0115名無しの心子知らず2022/05/09(月) 19:00:17.84ID:4K2y5mG9
3歳だとまだ補助便座使ってるのかな?
足おきがあると足閉じて前かがみになりやすいと思うけどもう使ってたらごめんね
すっごいバカっぽいかもしれないけど、「おしっこさんこんにちはー」ってしたら座ってすぐ前かがみになれないかな
0116名無しの心子知らず2022/05/09(月) 20:42:24.00ID:l6fIyD5i
>>110
3歳ならおしっこするときついて行って背中を押さえて前かがみにしてあげたらいいんじゃない?
そのうち身につくよ
0118名無しの心子知らず2022/05/09(月) 21:13:24.77ID:EHbFQOeo
補助便座はもう使ってないのですが足を閉じてもなぜか飛んできてしまって困ってました
足置きとかなるべく強制的に前かがみに出来るように工夫してみます
どうしてもダメなら後ろ向きに座らせてみたり尿意コントロールもやってみます、色々ありがとうございました
0119名無しの心子知らず2022/05/09(月) 21:16:57.56ID:5TtV8UWo
>>118
うちも飛びやすいからまだ補助便座は使ってるわ
実家のトイレとかだと飛んでないから便座の構造上だと思うんだよね
0120名無しの心子知らず2022/05/09(月) 22:46:17.89ID:dhEQ7uKD
>>118
抱き上げて便座に座らせると同時に前屈みにさせるのは?
うちの3歳も前に飛びやすくて、すごい前屈みになってる
(園だと油断してるのか毎日のようにパンツとズボンにひっかけてる)
体の作りの個人差があるのかなあ
0122名無しの心子知らず2022/05/10(火) 12:23:48.42ID:LoOewGhw
2歳の子が最近白ごはんを嫌がり、味噌汁をかけるとよく食べるのですが夫から行儀が悪いと指摘されました
みんなでつついた鍋の〆に雑炊をするのやひつまぶしに出汁かけるのと何が違うの?と思いますが屁理屈でしょうか
0124名無しの心子知らず2022/05/10(火) 12:48:16.69ID:yccuJQ6P
行儀だからねえ
丼ではない時にご飯におかずかける、ビビンバじゃない丼やカレーを混ぜて食べる、蕎麦じゃなくてパスタをすする、変わらないけど行儀は悪いんだよ
0125名無しの心子知らず2022/05/10(火) 13:02:49.66ID:QZMiNYvp
うちの子もいただきますと同時にお味噌汁にご飯ぶっ込んでそれをテーブルに塗り広げて手でバンバン叩くから飛び散りまくりだよ
ほんと汚い
0126名無しの心子知らず2022/05/10(火) 13:09:34.67ID:XDLj89Db
>>122
うちの子も同じくらいのとき白いご飯拒否で、お味噌汁ご飯の食いつき良かった
個人的にはお行儀悪いかもしれないけど、食べてくれるなら何でもいいと思うし、外でしないならいいと思う
あとは、うちの子は味のついてない白いご飯が駄目みたいだったから、ソフトふりかけとかかけると食べてくれたけど、それもだめかな?

>>123みたいなことになる子もいるのかもしれないけど、おかずをちゃんと噛んで飲み込めてるなら大丈夫だと思うけどな
少なくともうちの子は123みたいにはならなかったし、幼稚園くらいには白いご飯食べられるように戻ったよ
0127名無しの心子知らず2022/05/10(火) 13:41:28.00ID:3K8mOP3z
>>122
昔から行儀悪いとされてる(諸説あるけど縁起が悪い・動物が食べるエサと同じ)からその点では旦那さんが正しい
雑炊やひつまぶしは調理法や食べ方として元々推奨されているやり方だしね
それ以外で配膳された後に料理をあれこれ弄るのはよろしくはないかな
白飯を食べないのが分かっているなら予めお味噌汁で雑炊作って配膳すればよいのでは
0128名無しの心子知らず2022/05/10(火) 14:17:16.27ID:0zO/6/hZ
>>122
猫まんまって言われるし鍋のしめほど一般的な食べ方じゃないと思うよ
外で定食食べてて味噌汁をご飯にかける人いたら引く
0129名無しの心子知らず2022/05/10(火) 14:35:20.54ID:qhf47RFu
台所であらかじめお椀にご飯を注ぎ、そこにお味噌汁をかけたものをそういう料理として出せば問題ないかと
0131名無しの心子知らず2022/05/10(火) 14:36:56.09ID:qhf47RFu
なんで?
0132名無しの心子知らず2022/05/10(火) 15:01:39.90ID:9WtoSPAY
鍋でひと煮立ちさせて出せば立派なおじやじゃんね
0133名無しの心子知らず2022/05/10(火) 15:05:29.86ID:mVWM43KY
マナー的に言うなら別々に出されたものを混ぜて食べるって言うのがみっともないんだから、あらかじめ「そういう料理」として出すってのはある意味アリかなと思うよ
>>132が言うように味噌おじやって料理もあるんだし
0134名無しの心子知らず2022/05/10(火) 16:59:16.35ID:QNmMrYGV
少し前に水野美紀がこどもにそうやって味噌汁にご飯入れて出してるって言ってたけどこども何才なんだろう
0135名無しの心子知らず2022/05/10(火) 18:13:02.10ID:A4rKUSaq
冷や汁もあるし、行儀が悪いと言われてるのはわかってるけど行儀が悪いとは思ってない
0136名無しの心子知らず2022/05/10(火) 18:25:43.10ID:3Pbc4OB1
5ヶ月半男児です
ここ1ヶ月の間に夜1時間おきに泣いて目覚める日が徐々に増え、とうとう先週から毎日になりました
オムツチェックして汚れていた場合は交換、時間次第ではミルクをあげます
その後寝かしつけると30分以内には再入眠します
睡眠退行だと思うのですが、ここ3日間は明るくなるまで一睡も出来ず朝寝の時に一緒に2、3時間寝ています
流石に睡眠不足過ぎて辛いのですが、過ぎ去るのを待つしかないのでしょうか?
新生児の時以上にきついです
0137名無しの心子知らず2022/05/10(火) 18:57:08.61ID:sCbo4rml
>>136
昼間は寝てるの??スケジュール整えてあげたらいいかもね。
0138名無しの心子知らず2022/05/10(火) 18:58:44.46ID:NEnbmT7S
>>122
外でやってたら行儀悪いし親がそういう民度なんだなと思う
鍋の雑炊とかひつまぶしと一緒って理屈が引く食事のマナーって理屈云々じゃないからね
0139名無しの心子知らず2022/05/10(火) 19:40:04.08ID:ZWSnUAjP
>>136
寝る時の服や気温湿度はどんな感じ?
最近夜蒸し暑くなってるから、我が家はもう半袖パジャマに薄手の布団にしたよ
0140名無しの心子知らず2022/05/10(火) 19:52:50.03ID:XkrduEa1
5歳6歳以上の子がやってたら行儀悪いなと思うけど2歳くらいの子ならそれしか食べないんだなーと思う
でもそういう感覚も子供がいるからであって誰もがそうとは限らないよね
それとは別で、雑炊やひつまぶしはあるのにって言うのは違うと思う
他の人が言うようにマナーはマナーだから、外国の家は土足で上がるけど日本の家は靴を脱ぐようにそれはそれ、これはこれ

母親としてはすんなり食べてもらえたらストレス減るし一生汁かけご飯しか食べられない子になる可能性はかなり低いだろうから自己責任でしたらいいと思う
ただ、白ごはんが苦手ってだけなら混ぜご飯とか炊き込みご飯とかふりかけとか色々試してみてからにしたらどうかな
0141名無しの心子知らず2022/05/10(火) 19:53:57.03ID:3Pbc4OB1
>>137
お昼寝は大体トータルで2時間くらいです
夕寝も15〜30分くらいする時があります

>>139
大体23℃前後、湿度は50〜60%です
メッシュ肌着に半袖ロンパース、ガーゼケットをかけてます
逆に寒いのでしょうか…

思い返してみれば、離乳食を始めた日から毎日夜中頻繁に起きるようになりました
何か関係ありそうですか?
0142名無しの心子知らず2022/05/10(火) 19:58:39.50ID:ZWSnUAjP
>>141
それなら暑いってことはなさそう
食事のリズムが変わったのは関係あるかもしれないけど、まだ離乳食は午前中の一回だけだよね?
今は夜間はミルクや母乳はあげてるのかな
お腹空いてる、喉が渇いてる可能性もあるかも
0143名無しの心子知らず2022/05/10(火) 20:09:33.03ID:hj5hMzvr
>>136
ちょうどそれくらいの時そんな感じだった気がする
自語で恐縮だけど、その時期は19時に寝て21時に起き、2時に起きた後は5時近くまで泣き続けていた
その間ずっと抱っこだったから眠いし腱鞘炎になるし辛かったのを覚えている
私はその時が過ぎるのを耐えるしか無かった
0144名無しの心子知らず2022/05/10(火) 21:20:35.08ID:HMEStWxA
子乗せ自転車の転倒対策って何かありますか?
転倒事件から怖くて片道10分歩いてますが、朝忙しいしなるべく寝かせてあげたいしでやっぱり自転車に戻したいです
うちの園もまさに事故があった道くらい狭い道路に面していて、距離により車不可なので自転車か徒歩しかないです
シートベルトしてても倒れたら子供は危険ですか?なんとか助かる方法はないんでしょうか?
これは関係ないのでスルー結構ですが、あの事件は被害者が叩かれていて辛くなります
細い道を子乗せで通ること自体、自業自得というのが世間一般の考えなんですかね…
0145名無しの心子知らず2022/05/10(火) 21:23:11.82ID:wHaw7U2j
>>144
安全第一
徒歩10分じゃ歩いた方がいいよ
忙しいとかなるべく寝かせてあげたいって言っても時間的にそんなに変わるわけじゃなさそう
0146名無しの心子知らず2022/05/10(火) 21:24:07.89ID:7RYtetuU
>>144
歩いて片道10分と自転車とで睡眠時間何分変わるのよw
歩こう?
0147名無しの心子知らず2022/05/10(火) 21:54:45.26ID:HADwHvlH
>>141
離乳食始めて母乳やミルクの量は減った?
うちの子はそれで夜に起きるようになったので、ミルク飲ませてから離乳食にして一日に飲む量はキープするようにしたら寝るようになったよ
たんぱく質もたくさん食べられるようになったらさらに安定した
最初の方のお粥なんてお腹いっぱいになってもすぐお腹空くだろうしね
0150名無しの心子知らず2022/05/10(火) 22:55:34.48ID:HqRoapff
新1年生の親です
マンション住まいなのですが、同じ建物に同学年の子が数名いて、その中の1人に困っています

・ランドセルを置いた後、うちの階の廊下に来て息子と遊ぼうとする(直接的に誘ったり、家に入ってきたりはないですが「タッチ!〇〇が鬼ね!」と言ったりして遊びに巻き込もうとします。息子曰く約束はしてないそうです)
・帰宅後すぐ息子がシャワーを浴びていたら、廊下側の換気窓の外から声をかけてきた(私と話しながらだったので、外に声が漏れていたんだと思います)
・休日に上の子と近くのコンビニに行ったら、エントランスあたりで私たちを見かけたのか、階段で上がってきてついてきた
(朝は兄弟で登校しているので上の子とも顔見知りになっているようです)

私はテレワークで在宅しているだけで、出社時用に学童にも登録しているため、時間をずらすために毎日学童に行ってもらおうかとも思ったんですが、息子としては私が家にいるのに学童に行くのはイヤなようで、仕方なく出迎え時には息子にだけ話しかけてスルーしてます。
同じ学年の子が住んでいる階をウロウロしているだけなので実害は無いと言えば無いのですが、なんだか気味が悪く感じてしまっています。
私自身が一度嫌だと思うと視野が狭くなってしまうタイプなので、側から見た意見を聞かせていただけないでしょうか?
私が神経質すぎるだけで、1年生ならまだ幼いからこんなものと思われるのであればそう言っていただけると助かります
0151名無しの心子知らず2022/05/10(火) 23:18:23.09ID:U3FUDLed
>>144
世間一般の考えかどうかは分からないけど睡眠時間が問題ならその分早く寝かせればいいと思う
徒歩10分なら睡眠時間10分も変わらない訳でしょ?
保育園で朝がすごく早いとか仕事の関係で夜どうしても遅くなるとかなの?
0153名無しの心子知らず2022/05/11(水) 00:06:05.35ID:39/KbdWS
>>150
人懐こかったり距離感が近い子はそんなもんだろうけど私もそういう子は苦手
娘がそういうことをしないタイプだから余計にかな
ランドセルを置いてきてないならまだしも置いてきてからだし、住んでる階以外は用事もなくウロウロしないってのは各家での躾の範囲だからどうしようもないね
大体そういうタイプの子は塩対応してたら退屈して別のターゲットを見つけに行ってしまうから放置しておくに限るよ
今後お子さんと仲良くなったりする可能性も無きにしもあらずだから当たり障りなく、適当にスルーするしかないと思うよ
0154名無しの心子知らず2022/05/11(水) 00:17:37.79ID:zD9RCeEc
>>150
その子は息子さんが好きなんだね
息子さんはその子の事嫌がってるの?嫌がってるのなら角が立たない言い方で断るようにするしかないのかな
0155名無しの心子知らず2022/05/11(水) 00:28:32.33ID:u3vsV9PI
>>136です、皆さん有り難うございます

離乳食は午前の1回食です
元々ミルクの飲みっぷりが悪い上に、離乳食後のミルクは更に減って酷いと100mlを切ります
1日のトータルは50〜100mlくらい減りました
離乳食の時間を覚えたのか、先にミルクをあげても駄目です…
夜間は寝る前の最終ミルク(200ml)から4時間経ったタイミングで起きたらあげています
200mlは月齢にしては普通ですが、日中飲めても1度に160mlが限界なので、本人比では多いかなと…

起きてもすぐ入眠するもののとにかく細切れで起きるという点では>>143さんとは異なりますが、睡眠が乱れるのってあるあるなんですね…
0156名無しの心子知らず2022/05/11(水) 01:15:51.93ID:23udFpIt
>>155
ミルクの飲み悪くて離乳食食べるなら離乳食増やすのも手かもね。うちの子もそうだったけど結局お腹いっぱいたんぱく質たっぷひの方がよく寝た。
0157名無しの心子知らず2022/05/11(水) 01:28:43.10ID:yHXZhVKf
>>155
すぐ解決できるものではなさそうだけど、うちも>>156さん同様に離乳食をはじめてたんぱく質よく食べるようになった頃その状態から脱したよ…
0158名無しの心子知らず2022/05/11(水) 06:07:25.13ID:mlYQeeer
小2
宿題で、先生が「漢字ノート10番なぞり」と言ったらしい

漢字ノートは、ひらがな部分はすでに薄く書かれていてなぞれるようになっていて、漢字部分は空白になってる
例 「学校へ行く」の場合、「 へ   く」と書かれています。

ただ先生からは「なぞり」と言われたからと、ひらがなのなぞる部分しか書かずに漢字部分は空白のまま

「漢字ノート10番」とのみ言われた時は漢字もひらがなも全部きちんと書いてる

理解力がないというか、ちょっと考えればわかることだと思いますが、小2だとこんなもんなんでしょうか?
0159名無しの心子知らず2022/05/11(水) 06:26:12.10ID:cquhzsP9
>>158
屁理屈で揚げ足取りする子だなーという印象
さすがに空白のまま親にみせたあと、あなたはちゃんと説明して書かせているんでしょ?よっぽどな子じゃない限り、そんなアホらしいこと数回やったら飽きてちゃんとやりそう
0160名無しの心子知らず2022/05/11(水) 06:35:20.25ID:zD9RCeEc
>>158
子供ならそういう事あるかも。なぞると言ったけど漢字も書くんだよと教えていけばそのうち理解すると思う
もしかしてASDですか?今までもそんな感じの事ありましたか?
ASDなら先生に相談して言い方を変えてもらう等気に掛けてもらった方がいいかも
0161名無しの心子知らず2022/05/11(水) 06:53:07.85ID:mlYQeeer
>>159
屁理屈というより、本気でそう思ってるみたい
説明したけど、「でも先生がなぞりって言った!今までは言ってないのに」と言って納得してない様子

>>160
ASD診断はされてませんが、今回のことでちょっと疑ってしまいました
今までも言葉そのまんまを受け取ることはありましたね
0162名無しの心子知らず2022/05/11(水) 06:54:54.08ID:mlYQeeer
>>161 = >>158です
0163名無しの心子知らず2022/05/11(水) 07:01:57.19ID:cquhzsP9
>>161
本気でそう思っているのね
そうであれば、
>小2だとこんなもんでしょうか?
に対しての返答は当然こんなもんじゃ無い、むしろ1年生ですら分かる内容だと思うよ
0164158.1612022/05/11(水) 08:02:44.55ID:f9f5FXYk
>>163
そうですよね…むしろ年長でもわかる子はわかると思ったので
ちょっと様子見します
こういったようなことが今後何度もあれば色々考えないといけないですね
ありがとうございました
0165名無しの心子知らず2022/05/11(水) 11:02:07.75ID:A49IBvAT
ちょっとだけ聞きたいんですが
2歳(多動で療育センター通い)、1歳の子育てしてるんですが
主人に俺の仕事の方が大変って言われる
俺の仕事(休み週一、船乗ってる、8時に家出て18時過ぎに帰ってくる、残業週2、3回、子供の風呂入れる、週2、3回ドライブで子供寝かしつけ)
ほんとに俺の仕事の方が大変なの?

保育園には通ってない、専業主婦、夏からパート始めて保育園入れる予定
0166名無しの心子知らず2022/05/11(水) 11:12:32.16ID:rhrYJ0iw
>>165
内容が違いすぎる上にお互い双方の仕事を担当したわけではないから、単純にどちらが大変か比較できない
問題はどちらが大変かを明確にして争うのではなく、どうして旦那さんがそんな発言に至ったのかではないかな

年子の幼児、しかも1人は発達障害がある子だと旦那さんの方も色々メンタルに来てる可能性はあるよ
そのせいでモラ発言に繋がることは考えられる
元からそういう人ならともかく、そうでなかったなら余計に
0167名無しの心子知らず2022/05/11(水) 11:33:06.15ID:A49IBvAT
>>166
私としては私の方が大変!なんて言ったつもりはないし
主人に言われた原因としては
毎朝20分以上かけて主人起こして
「いい加減にして!毎朝毎朝この時間が無駄でしかない!子供を保育園に入れるんだから少し早めに起きる癖をつけて欲しい!」
とキレたら
「俺は仕事してるんだよ!ギリギリまで寝させろ!」ってめっちゃキレられた

元はそんなこと言うタイプではなかったけど
私が仕事やめてから俺は仕事してる!って行動が多くなってきた気がする

私の主観しかないからあれだけど
毎日夜中3時までゲームしてる
夜中まで起きてない時(眠たいから寝るっていきなり言って子供より早く寝る)は朝6時くらいから起きてる
その時は朝子供見てくれるけど7時くらいには「ママ起こしてきい」って子供に言って起こされる
0169名無しの心子知らず2022/05/11(水) 11:37:43.08ID:WsHSoCfW
>>167
幼稚な旦那だね
ギリギリまで寝させろって言うならあなたは起こさないで自分で起きるようにさせたら良いのでは
0171名無しの心子知らず2022/05/11(水) 12:20:53.47ID:zJavV5zn
すべり台、ブランコ、ボールプール、ジャングルジム、トランポリン以外の大型室内遊具のおすすめ教えてください
3歳です
0172名無しの心子知らず2022/05/11(水) 12:27:15.03ID:KXzy4ygA
テント
0174名無しの心子知らず2022/05/11(水) 12:36:09.03ID:qgxZ8gB3
おしゃぶり依存気味な9ヶ月
いつも入眠におしゃぶり使ってて寝たらとってますが
おしゃぶり取ったあと暫くしてから泣いて起きるのでまたおしゃぶりを付けて再入眠させています
寝言泣きかなと思いトントンしても覚醒するばかりで再入眠しません
最近は夜中もおしゃぶりを求めて泣くので付けますが取る前に私が寝落ちして朝まで付けっぱなしになることが増えてきました
口元が荒れるのと何度も起こされるのでおしゃぶり卒業をしようと思い
先程昼寝の際に寝かしつけようとしたら2時間ギャン泣きされました
抱っこしてもウトウトするだけで寝ず、降ろすとギャン泣き
あまりに悲痛な声泣くのでとりあえず覚醒させて今はおもちゃで遊んでいます
どうにかおしゃぶり卒業してほしいのですがどうしたらいいのか分からなくなってしまいました
ギャン泣きを繰り返すしか方法は無いのでしょうか
何かアドバイスがあればお願いします
0175名無しの心子知らず2022/05/11(水) 12:39:09.26ID:rs5bNMqI
>>174
そのうち忘れると思う
うちは子供2人1歳過ぎにおしゃぶり辞めたけど2日くらいで慣れたよ
0177名無しの心子知らず2022/05/11(水) 15:31:29.14ID:eYaNJFeD
>>150
それ放置児じゃないのかな
一度上げたら入り浸ろうとするし冷蔵庫や引き出し勝手に開けるタイプ多いし、絶対譲歩しないほうがいいと思う
そんな育ちの悪い子、お子さんに悪影響しかないよ
放置児スレ見てみたら
0178名無しの心子知らず2022/05/11(水) 17:47:01.60ID:39/KbdWS
>>174
おしゃぶりじゃない睡眠案件だったけど3日で慣れたよ
子供の順応能力はすごい
お昼寝の寝かしつけ方だったんだけど、一日目1時間寝なくて5分だけ寝た、二日目30分かかって15分寝た、三日目10分ほどで45分寝たって感じに段々短縮していったよ
諦めないことが肝心
0179名無しの心子知らず2022/05/11(水) 18:55:21.77ID:0ZsaP6rJ
>>174
卒乳と似てるけど、三日間泣こうが喚こうが多少生活リズム崩れようが
絶対にあげなければ慣れると思う。一歳くらいまでおしゃぶりしてても良いと思うけど
卒業させたいなら実家にいる時とか三連休とか他に手を借りられそうな時にするのも手だよ
0180名無しの心子知らず2022/05/11(水) 20:22:25.39ID:/5gGB5rS
>>150
子供らしい子供だよね
お子さんが嫌がってないなら普通にしていれば?
そういう子が助けになる事もあるしね
0182名無しの心子知らず2022/05/11(水) 21:51:40.10ID:0ZsaP6rJ
母の日のプレゼントで年中がお母さんの好きなところにラーメン屋さんに
連れて行ってくれるところと書いていて笑えますが少し落ち込みました
ラーメン好きなので連れて行ってますが家族で行ってるだけです
同じような方、ほかにも面白いお母さんの好きなところ書いてる子いたら教えてください
0183名無しの心子知らず2022/05/11(水) 21:58:18.69ID:Jc0qHIMz
>>182
えー子どもらしくてめっちゃ可愛いよ!
落ち込まなくて良いのでは~
0184名無しの心子知らず2022/05/11(水) 22:03:34.78ID:oZc9jCc+
母の日ではないけど、姪っ子が幼稚園で好きな食べ物を聞かれて、ラーメンの汁とおにぎりの海苔!って答えたらしくて妹がめちゃくちゃ落ち込んでたわw
母親は凹むだろうけど周りからしたらほのぼのエピソードよね
0185名無しの心子知らず2022/05/11(水) 22:04:00.55ID:qgxZ8gB3
>>174です
慣れなのですね
結局あの後ミルクの時間が来たのでミルクで寝落ち、夕方に30分ほど泣いたあとブランケット噛みながら寝落ち、先程抱っこ寝で着地失敗からのトントンで寝ました
逆に変な癖がつかないか心配ではありますが最終的にはトントンだけで寝て貰えるように
夫にも協力を頼み、絶対におしゃぶりは渡さないという強い意志を持って明日も臨みたいと思います
早く慣れてほしいなあ
皆さまありがとうございました
0186名無しの心子知らず2022/05/12(木) 02:04:42.21ID:WbgK2RTW
>>155です
遅くなりましたが有り難うございます
たんぱく質をよく食べるようになると…との事で少し希望が持てました
まだその時期まで遠いですが、寝れる日を夢見て頑張ります
0187名無しの心子知らず2022/05/12(木) 07:44:49.83ID:pNTfFKAj
うちもカプレーゼ!って言われて響きはオシャレだけど切ってオイルかけるだけだしな…って感じだったわ
0188名無しの心子知らず2022/05/12(木) 08:03:57.58ID:hjFiay6Q
4月入園してすぐ鼻詰まりで受診、また昨夜から鼻ぐずぐずしてる
薬飲んでも飲まなくても鼻が出なくなるまで毎回2週間ほどかかるんだけど、その都度病院て行った方がいいでしょか?
0189名無しの心子知らず2022/05/12(木) 08:09:42.09ID:M3ODatVT
>>182
お父さんとお母さんの好きなところを書きましょう、で
お父さん→せんたくものをほしているところ
お母さん→パソコンをさわっているところ
と書かれたわ
ちなみに旦那が家事をすることはほとんどない
ツッコミどころ満載すぎてもう…
0190名無しの心子知らず2022/05/12(木) 08:21:02.55ID:JU5SrPxB
年少組の時、誕生日会で子供たちが壇上で園長先生から「お母さんの作るご飯で好きなものはなんですか?」って聞いたんだけど
最初の子が「アンパンマンカレー」って答えたもんだから残り15人ほどがみんな「アンパンマンカレー」と答えたハプニング思い出したわ
0192名無しの心子知らず2022/05/12(木) 09:11:32.19ID:nlGowdtM
>>182
可愛いところと洗濯が上手なところ
と書いてあった
洗濯は洗濯機がしてくれるし上手いも下手も無いと思うw
0194名無しの心子知らず2022/05/12(木) 11:52:13.33ID:JrBRF/wY
>>188
私は毎回は病院に行かずに鼻づまりだけなら様子見だった
家にいるときはメルシーポットで鼻水をこまめに吸うくらい
咳がでてゼーゼーしてるとか、鼻水がネバネバで苦しそうだったら小児科や耳鼻科に行ってた
0195名無しの心子知らず2022/05/12(木) 12:23:01.57ID:oSv9N9hh
1歳で保育園に入れたんですが最近日焼けして帰ってくるようになってしまいました
朝は強さ50くらいの日焼け止めを塗ってますが意味ないんでしょうか
当たり前ですが病気やアレルギーはないので園で塗り直しは不可です
皆さんどうしてるかなんかアドバイスほしいです
0196名無しの心子知らず2022/05/12(木) 12:34:29.92ID:wiwnEZax
>>195
アレルギーじゃなくて本人も痛そうにしてるとかじゃなければ多少の日焼けくらい別に気にしなくていいよ
日焼け止めは落ちたり効果が切れるまでは効いてるだろうし無意味ではないけど50はむしろ強すぎるんじゃない?
真夏の海水浴でもなけりゃ30くらいで十分では
0197名無しの心子知らず2022/05/12(木) 12:37:32.18ID:9nlpiOjF
>>195
日焼け止めって本当に効かせようと思ったら2時間ごとに厚塗りしないといけないと聞いた
朝塗っても気持ち程度にしか効かないと思うよ
服で擦れて落ちたり手洗いで手首くらいまでは普通に落ちてると思うし
あと前の人と同じ意見だけど50は子供には強いかも
0198名無しの心子知らず2022/05/12(木) 12:38:36.30ID:w+2Q+t2d
日焼けしちゃダメなの?
日焼け止め塗って、園帽子もきっと首後ろを覆ってくれるものだろうから外遊び対策としては充分な気も
とはいえ1歳で日焼け凄くしてくると嫌な気持ちも分からなくはないけど、そこに預けている限りは諦めるしかないのでは?
外遊び全然しない園だって探せばあるわけだし
0199名無しの心子知らず2022/05/12(木) 12:40:16.22ID:RijdplYb
>>195
室内にいても日焼けするし塗り直しができないなら仕方ないよ
物理ガードが一番だけど熱中症も怖いしある程度は諦めるしかないと思う

以下化粧板の日焼け止めスレから抜粋
■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは、一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは、基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。
SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のが、SPF50なのです。
0200名無しの心子知らず2022/05/12(木) 13:48:39.19ID:YYkQcTSz
こども用の50使ってたけど50だと強いんだね知らなかった
0201名無しの心子知らず2022/05/12(木) 16:07:57.55ID:u4/7kuZU
182です。
色々な回答楽しませていただきました。わりと良くあることなんですね
元気出ましたありがとうございました
0203名無しの心子知らず2022/05/12(木) 22:05:21.42ID:4I2iz79I
日焼け止めって、本当に2、3時間しか持たないんですか?
7時半に預けてるんですが、そしたらもういっそ塗らない方が肌への負担がなくていいかな?
0204名無しの心子知らず2022/05/13(金) 00:18:08.62ID:EGvL/7yT
小学2年生の子ども、就寝22時半前後、起床7時半。何とかもう少し早く寝かしつけたいけどなかなかうまくいきません。
21時前にベッドインしてもなかなか寝なくていつも22時、22時半になってやっと寝息が聞こえてきます。早く寝かせたいんですが昔からとにかく寝つきが悪い子だからもうそういう子なのかな?と諦めかけてます。1時間以上一緒に寝るのを待つのもストレスがすごくて。
けど一般的には遅くても21時就寝が推奨されてるから何とかしたいんですが子どもによりますかね…。本人、眠いはずなんですが前日どれだけ遅くても寝ない。どれだけ遊んでも寝ない…。
0205名無しの心子知らず2022/05/13(金) 00:29:30.96ID:8O5mIPuB
>>203
諸説あるしどっちも試してお子さんに合う方で良いんじゃない?

>>204
睡眠のサイクル変えたいならどんなに眠くても朝早く起こすところから始めて夜寝るのが早くなるのを待つっていうのがセオリーだと思う
1時間早く寝かせたいならとりあえず1時間早く起こして20時頃からはゆったり過ごさせるのを数日試してみては
0206名無しの心子知らず2022/05/13(金) 00:37:50.19ID:EGvL/7yT
>>205
20時ごろまでには全て終わらせて就寝するって感じですかね?
前に23時半とかに就寝、起床7時半でもその日もやはり早く寝ずに終わったり、205さんが言うように早く起こしてもやはり寝ず。でもまたやってみます。
0207名無しの心子知らず2022/05/13(金) 00:51:59.07ID:rSszaPK3
>>204
起床遅っ
間に合うからその時間なんだね
うちは6時半起床で21時就寝
7時15分には家出るから起床はその時間になる
睡眠時間自体は似たようなもんかな
0208名無しの心子知らず2022/05/13(金) 00:54:01.41ID:GSIJ6VOM
田舎はともかく 小学校とかせいぜい徒歩10分とかだしそんな早く家出る必要ない家庭の方が多いのでは
0209名無しの心子知らず2022/05/13(金) 01:40:47.71ID:95UtrqOr
早く寝かせたい話してなんだから登校時間に関係なく早く起こすしかないよ
0210名無しの心子知らず2022/05/13(金) 05:57:35.01ID:zg2ivvY+
>>204
早寝早起きって言うけど実際は逆で、早起き早寝
なのでまず朝6時に起きる習慣をつける
寝る前の風呂は湯船、上がった後は熱が下がらないうちに寝室へ、体温下がるとともに眠気で寝やすくなるよね
0211名無しの心子知らず2022/05/13(金) 06:16:02.26ID:UXtE+LzJ
>>204
何で、そんなに遅くまで寝かせてるの?
6時に起こせば済む話しだと思うよ
0213名無しの心子知らず2022/05/13(金) 06:49:25.27ID:y5mSyPK9
まあ都会より土地が広くて学校が少ないから登校時間は長くなる傾向あるよね、地方は
0214名無しの心子知らず2022/05/13(金) 06:52:03.03ID:EGvL/7yT
>>211
以前、6時にも起こしましたが、6時に起こしても寝付きが悪くて就寝が遅くなります。私にも何でそんなに寝ないのか分からないです。
0215名無しの心子知らず2022/05/13(金) 07:08:07.73ID:x2PPLkTJ
>>204
そういう体質なんじゃないの?
我が子じゃなくて友人の子だけど、生まれた時からずっと寝なくて、高学年の今も11時に眠りに入って朝は5時に起きると言ってるけど、病気一つせず健康だよ。

寝かしつけがストレスなら小学生なんだし、最後まで付き合うのはやめるとかはどうかな。
うちはそれくらいの時は最初の10分だけと決めて、その後は一人で寝てもらってたよ。
0216名無しの心子知らず2022/05/13(金) 07:13:57.53ID:zg2ivvY+
>>214
だからといって6時に起きる習慣を付けない理由にはならないと思うけど
6時に起きて、23時寝るならそれはそれで良いじゃん
0217名無しの心子知らず2022/05/13(金) 07:16:55.80ID:8O5mIPuB
>>214
何年もかけて今のリズムを作って来たんだから急には変わらないよ
早く起こす、風呂にしっかり入る、寝かせたい時間の1時間前にはTVやスマホは辞めて暗めの照明の部屋でゆったり過ごさせる、ホットミルクを飲ませる
みたいなよく言われる対策を取りつつ1週間ほど過ごせば少しずつ変わっていくはずだし
それでダメならかかりつけ医に相談したほうが良いと思う
0218名無しの心子知らず2022/05/13(金) 07:28:28.55ID:EGvL/7yT
>>217
長い間、そうなったんでしょうね…。幼児の頃から昼寝もせず寝付きも悪かったんで少しでも睡眠をと思ってギリギリまで寝かせてたのが悪かったですね…。
今日は6時半に起こしたんですが明日からもう少し早く起こしてみます。起こせば起きるので。

以前から病院の先生に相談しようかとは思ってたのでもう少し頑張ってどうしようもなかったら相談します。ありがとうございました。
0219名無しの心子知らず2022/05/13(金) 07:56:23.90ID:guJ5fLLw
>>204
低学年でその時間は遅いかもしれないけど、あと数年したら塾やなんやで結局その時間になるかもしれないし、あまり思い詰めなくてもいいのでは
かくいう我が家は高学年になっても21時半就寝だったけど、中学生になって塾が22時近くまでになり、起きてられないと悩んでる
0221名無しの心子知らず2022/05/13(金) 09:59:56.61ID:xN3Rhdaw
小学2年男児です
来月からプールが始まるとのことで準備をするよう言われていますが、水着の色の指定があるだけで詳しいことは何も言われていません
昨年はプールがなく、知り合いもおらず誰にも聞けないのでアドバイスを下さい
①水着はブリーフのような形とショートパンツのような形とどちらがいいでしょうか
②ラップタオルは80センチと60センチのものがありましたが使いやすいのはどちらでしょうか
③ビーチサンダルも必要なのですがcrocsのようなタイプとよくあるビーサンとどちらがいいでしょうか
④プールバッグは手提げタイプと二層式になっていて口が閉じられるナップサックのようなタイプとどちらが使いやすいでしょうか
よろしくお願い致します
0222名無しの心子知らず2022/05/13(金) 10:03:53.76ID:0Ptk4T5j
>>221
1 今はショートパンツが主流
2 80
3 クロックス型の方が脱ぎ着しやすいけどかさばる
4 片付けが上手くできるまでは手提げ型でいいのでは
0223名無しの心子知らず2022/05/13(金) 10:06:03.14ID:V7fgKB0m
>>221
水着はトランクスタイプのやつが無難でいいと思うよ。
お子さんの身長は分からないけど、ラップタオルは60だと小さいと思う。うちの地元のヨーカドーには70も売ってたよ。大は小を兼ねるで80でもいいだろうけど、身長160くらいまで、と書いてあったからだいぶ余裕があるのかもしれない。
カバンは手提げが出し入れしやすくていいんじゃないかな?あくまで全部個人の意見だけど。
0224名無しの心子知らず2022/05/13(金) 11:36:07.77ID:BLwufPEd
>>221
ラップタオルは下半身だけ隠したいなら60で余裕だと思う
クロックスは置き場所によってはものすごく縮んでしまうから気をつけて
うちの学校は自分の下駄箱で保管、体育の時間だけプールサイドに置いておく、だから大丈夫だった
普段はベランダに置いておく、とかだと縮むかも
ナップサックタイプはランドセルの上からかけられるから便利だけど、二層タイプはまだうまく扱えないと思う
机の横にかけておくならナップサックタイプはうまくしないと床につくことも考えると手提げタイプが無難だと思う
0225名無しの心子知らず2022/05/13(金) 15:01:57.87ID:vLJu5q03
1歳半の掻きむしり対策を教えてください
医者には抗ヒスタミン飲んでステロイド塗るしかないと言われています
ミトンは取ってしまうし…掻く音で親子共眠れなくて疲れてしまいました…

あと脱ステはやっぱり子供のためにはならないんでしょうか…まだ治らないことに焦りがあり何でも試した方がいいのではと悩んでしまいます
何か医者を変える以外で掻きむしり対策を教えてください…
0226名無しの心子知らず2022/05/13(金) 15:18:16.11ID:1Hc/xGqE
>>225
医者を変えないんだったら抗ヒスタミン剤飲んでステロイド塗ろう
0227名無しの心子知らず2022/05/13(金) 15:21:09.60ID:M+thnpap
>>225
何か変なインフルエンサーや脱ステの医者に塩水塗れって言われたら実行しそうだね…
実際に子供の状態を見ている医者の言う事を聞くのが一番
0228名無しの心子知らず2022/05/13(金) 17:28:44.57ID:+3+Fi104
>>225
こんなところでネット見てないで医者の言うこと聞きなよ
痒くて眠れないなんて親が頭弱いと子供が可哀想
0229名無しの心子知らず2022/05/13(金) 17:35:33.90ID:Kq4RWk7P
>>225
うちは3歳なってもステロイドはずっと塗ってるよ
段々塗る範囲や頻度が減ってくる感じで私の周りは2歳から落ち着いてくる子達が多かったよ
皮膚弱い子はアレルギーマーチは避けられないと思うから後々後悔しないためにも脱ステはしない方が良いんじゃないかな
掻きむしって夜眠れないなら発育にも影響しそうだよ
身長や心の成長って後から取り戻すの難しいけど皮膚は医師に従って治療していれば段々強くなっていくから
掻きむしり対策は飲んで塗るしかないと思う
0231名無しの心子知らず2022/05/13(金) 18:09:03.85ID:v35OUjQ+
1歳半くらいで初旅行に行きたいんですが、泊まる宿ってどんな点を重要視して選べばいいですかね?
コロナでどうなるかわかりませんが
本当に親切な人にだけお礼します
0232名無しの心子知らず2022/05/13(金) 18:36:46.90ID:e7owO8Q+
>>231
費用をケチらないことです
国内だと思うので、せめて一泊5万以上のとこがおすすめです
金額=快適さです
1.5歳なんて大して思い出残らないので、大人の行きたいところ行ってください
良い旅を!

これでお礼もらえるのかな?
0234名無しの心子知らず2022/05/13(金) 18:51:41.52ID:yVk5Q6oQ
>>231
和室がマストだった
洋室だとベッドの上しか動き回れないし落ちる危険もある
あとは大浴場は嫌がられることもあったり
オムツ外れてない子不可もあったから

家族風呂ありや露天風呂付客室をよく選んでた
0235名無しの心子知らず2022/05/13(金) 19:00:45.50ID:v35OUjQ+
>>232-234
ありがとうございます
すごく参考になりました
スレチ気味失礼しました以後気をつけます
02372212022/05/13(金) 19:29:02.05ID:xN3Rhdaw
水着について聞いた者です
回答とても参考になりました
ショートパンツタイプ、ビーチサンダル、手提げタイプで探します
タオルは子の意見を聞き70~80くらいで探そうと思います
ありがとうございました
0238名無しの心子知らず2022/05/13(金) 20:54:37.69ID:wj9r8R+x
学校から直接塾や習い事に行ってて帰りが遅くなるお子さん、夕食はどうされていますか
中1で部活が終わったあとバスで塾に向かい、帰宅は22時です
塾の授業が始まるまでには15分程度時間があり、同じ部活・塾のお友達はその間にコンビニでごはんを買っているそうですが、本来はそういう場合でも買い食いは学校から禁止されており、娘も規則を破るのは嫌だと言います
今は私がコンビニおにぎりを買って学校まで迎えに行き、車中で食べつつ塾に向かっているのですが、友達と一緒にバスで行きたいと言うのでどうしようかと考えています
パンやカロリーメイト的なものを持たせるのが良いのでしょうが、本人があまり好きではないのがネックです
何か良いアイデアはないでしょうか
0241名無しの心子知らず2022/05/13(金) 21:14:44.29ID:zg2ivvY+
同じく塾に弁当(買ったものでも自作でも)を置くに1票
お嬢さん真面目で偉いね
0242名無しの心子知らず2022/05/13(金) 21:31:48.44ID:aD18XM/a
>>238
あなたが買ったおにぎりを渡すのは買い食いにはならないのだよね
迎えに行って、車で塾まで送らず、あなたが買ったおにぎり渡してお友達とバスで行って、お友達がおにぎり食べるタイミングで娘さんもおにぎり食べれば良いのでは
0243名無しの心子知らず2022/05/13(金) 21:34:04.00ID:BLwufPEd
>>238
私が中学の頃、塾に母がお弁当作って持ってきてくれてたわ
お弁当っていうかワンプレートボウルみたいにしてラップして熱々のを持ってきてくれてた

それかコンビニおにぎりなら保冷剤たくさん入れておけば朝からでも大丈夫じゃない?
0244名無しの心子知らず2022/05/13(金) 21:35:03.73ID:aD18XM/a
あらかじめ塾に軽食届けたり、塾で待っていておにぎり渡すのもどうかな
そのうち、受け渡しが煩わしくなって、カロリーメイト的なものでも我慢してくれるようになるかもしれないし
0245名無しの心子知らず2022/05/14(土) 07:40:41.24ID:nv2YAaHi
>>238です
バスに乗る前後に届けるというのは確かにひとつの方法ですね
位置関係的にちょっと手間ではあるのですが、パンで我慢してもらいつつ届けられるときは届けるというのも良いかな
VS真空容器は初めて知りました、これ良さそう
昼もお弁当で、これからの時期は少し不安に思ってたので、それ用に買うかも
いろいろありがとうございました
0246名無しの心子知らず2022/05/14(土) 09:43:11.18ID:AXe2V0mU
バスで行きたい、でも買い食いは嫌、パンも嫌のわがままによく付き合えたね
0247名無しの心子知らず2022/05/14(土) 11:35:51.01ID:Vu3kjYOQ
親だから付き合えるのよ
塾に行って勉強してくるわけだから協力できる範囲でする
お子さん小さいとまだわからないかもね
0248名無しの心子知らず2022/05/14(土) 12:12:13.17ID:luwYm4jO
いくら塾でもここまでわがままコンボだとさすがにどれか妥協しろというわ
0249名無しの心子知らず2022/05/14(土) 12:46:19.93ID:K/p2tlAu
>>247
協力するのとわがままに付き合うのは違うよ
これは子供が小さいからとかじゃなく各家庭の感覚の違いだから、付き合いきれないと感じる人は少なくないと思うよ
0252名無しの心子知らず2022/05/14(土) 14:15:53.43ID:U1ZPcEuT
育児ブログにおすすめのプラットフォームありますか? 何を食べたとか散歩したとか
本当にどうでも良い日常を備忘録としてグダグダ書いて
ちょっと反応がもらえたらって感じです
0254名無しの心子知らず2022/05/14(土) 14:24:03.48ID:BB24QPWV
>>252
ブログなら大手のアメブロだけど、反応欲しいならTwitterで同い年の子持ち育児垢フォローして呟くのがいいと思う
0255名無しの心子知らず2022/05/14(土) 14:24:27.76ID:nv2YAaHi
>>246
一応言っとくとわがままではなく要望であって、絶対にバスじゃなきゃ嫌だパンは嫌だって話ではない
0256名無しの心子知らず2022/05/14(土) 14:39:36.16ID:U1ZPcEuT
ツイッターは意識の高い御夫婦や政治やジェンダーに過敏な雰囲気が…
妻はこんな所が大変だ、みたいな愚痴もそこだけ拡大されて逆差別とか叩かれてたりして
あんまり好きな雰囲気ではないですね…


夫と扶養内パートみたいな保守的な?夫婦が自由に書けるのってやっぱりアメブロでしょうか…
0257名無しの心子知らず2022/05/14(土) 14:44:00.97ID:NgwyzezD
>>256
絡まれるのが嫌ならブログ(アメブロ)かな
積極的に同じジャンルのブログフォローしてコメントするとかしない限り、他人から反応はあまりもらえないと思う
Twitterは似たようなアカウントしかフォローしてなければ、そんなクソリプ来たり炎上することは滅多にないけど趣味でやることなので抵抗あるなら勧めはしない
0258名無しの心子知らず2022/05/14(土) 17:19:52.44ID:sxBC2kcH
体力有り余った未就園児におすすめな場所ありますか?
支援センター公園遊具場以外
上から目線な人はNG
0260名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:19:05.25ID:GpqVnLbD
幼稚園年少の初回の個人面談ってどんな内容を話すのでしょうか?
幼稚園は私立ですが進学先はほぼ地元の公立小のご近所幼稚園です
0261名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:36:10.98ID:Gvoq1/hL
>>260
園にもよるけど
入園して今までの園での様子
家ではどんな子供か
好きな遊びや苦手なことについて
とかそのあたりじゃないかな
園での様子をとっかかりにして家での雰囲気やその子の特徴を聞き出して、注意したほうがいいことやいいところを伸ばせるやり方を知ろうすると思う
0263名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:50:26.15ID:CHm9R3fR
>>260
面談っていうと構えちゃうかもしれないけど家や園で困ってることが特になければ、普段の様子とか交えつつの和やかな雑談で終わると思う
0264名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:55:12.34ID:QZ2huISP
アレルギーの有無、しんどくなったらどんなふうに態度に出るか、トイレは一人で行けるか、ふけるか、
0265名無しの心子知らず2022/05/14(土) 21:56:55.58ID:hECjQJWN
>>264
それは入園前の面接ではw
アレルギーの話するの遅すぎるでしょ
0266名無しの心子知らず2022/05/14(土) 22:06:17.08ID:m91TBe4s
園生活で問題がなければ、「おうちでの様子は変わりましたか?」「おうちで園のお話はしますか?」
「聞きたいこと、話しておきたいことやお困りごとはありますか?」など、なごやかに会話して終わり
0267名無しの心子知らず2022/05/15(日) 08:21:02.08ID:gvbcj5h4
まだずり這いし始めたくらいの子って実際どのくらいの外出が子ども的にはベストなんだろう
季節的にも親の余裕的にもやっとゆっくり外出できるけど車で片道1時間近くかけてお花畑とか自然系の観光もどちらかと言えば親のエゴなのかしら

訳も分からず連れ回すより安心できる家でのんびり過ごし近所の公園程度が子ども的には幸せなのかね
0268名無しの心子知らず2022/05/15(日) 08:42:57.44ID:GZU9Quyu
>>267
子供的には…と言われると厳密には答えようがない
でも、個人的にはいつもと違う場所や景色は刺激になるから違う空気を吸いに行くのはいいことだと思ってる
片道1時間弱なら30キロ前後?
帰省等で定期的に車に乗ってる子もいる距離だと思う
昼寝の時間に合わせると楽だよ
0269名無しの心子知らず2022/05/15(日) 08:44:03.52ID:td7643Di
>>267
車で片道1時間は遠いよ。赤ちゃんには苦痛でしかない。窓の外もよく見えないだろうし縛り付けられ抱っこされずに往復2時間。
帰省だとか大事な用事ならしょうがなけど観光ならもっと近場で花畑あるでしょ。
行きやすい近場の花畑や広場で定期的に写真撮るといい記念になるよ。
0271名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:01:28.40ID:3JO5wfA6
保育園グッズに子供が分かるようワンポイントをつけてくれと言われていて
アイロンで圧着するワッペンを付けていますが、洗濯しているうちに端の方から剥がれて行きます
剥がれたところに裁縫上手など着けてまた貼って…と繰り返しているのですが
先生に「皆さんどうしてるんですかね?」と聞いたら「圧着のあと縫い付けてるお母さんもいますよ」と言われてやってみたんですが、ワッペン分厚いし硬いしで針を通すのがしんどくて二度とやりたくありません
何かいい方法があれば教えてください
0272名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:09:13.79ID:Z2aDyJN3
>>267
親の楽しみやストレス解消も長い子育ての中で大事だと思うので
車で1時間の自然の中で子供に負担のない範囲で楽しんで明日からまた子育てや仕事がんばろうと思えるのなら全然アリだと思うわ

>>271
旦那さんに縫い付けてもらえば良いんでない
0273名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:11:41.60ID:00pbmtSo
>>271
あのワッペンを縫い付けるのは大変過ぎるやったことある
薄いお名前シールみたいなアイロンで貼るタイプを付けたら?
これも剥がれるかもしれないけど何なら縫い付けやすいし
名前必要ないなら名前欄だけカットして
0274名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:13:36.84ID:td7643Di
>>271
刺繍針の太いのでザックザクと縫い付けています。

マイクロタッチというのを検討している。まだ買ってないので使用感わからないけどプラスチックでできたホチキスで留めるような商品5000円前後。
売り物の靴下を留めてるようなやつかな。

ハンディミシン欲しいけど分厚いのは無理そう。
0275名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:18:34.24ID:YPbdxbtd
>>271
ワッペンは分厚すぎるから、普通の白いお名前シールに私が☆とか♡書いてアイロンで貼ってた
ペラペラだから洗濯しても剥がれてこなかったよ
0276名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:32:16.90ID:jkmAftE+
>>271
端のほうだけ太い針を使って数カ所縫い付けてた
時計で言えば0時3時6時9時だけでも留まってれば剥がれても分離することはないから
0277名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:35:49.80ID:zvNWqPcO
裁縫上手は心もとないのでコニシのボンドでつけてる
ちゃんと一晩乾かしたら取れたことないよ
0278名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:40:40.93ID:3ajijinW
>>271
刺繍糸使ってブランケットステッチで止めてるよ
めっちゃ固いから指ぬき使って頑張った
0279名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:47:24.12ID:gvbcj5h4
>>267です
親自身がリフレッシュになるなら許容範囲って感じなんだね
思い出あればなってくらいでどちらかと言えば子連れの外出にリフレッシュより面倒さを感じるほうなので子が望むまでは家や近場で良いのかもな

花畑というかそれなりの花壇はそこらへんにもあるけどちょっと遠出というか観光にもなるような場所、でもテーマパークやらでなく公園寄りの自然系の場所ってニュアンスだったわ
0280名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:48:06.89ID:Yijhvajb
私も指ぬき使って普通の針で縫い付けてる
アイロンしないで縫い付けだけしてるからかそんなに固くない
0282名無しの心子知らず2022/05/15(日) 09:57:25.93ID:08PyV6vL
>>271
たまたまお気に入りのキャラクターのボタンがあって、使い道がなかったから園帽子に目印代わりに付けた
ワッペンより付けやすかったよ
0284名無しの心子知らず2022/05/15(日) 10:19:31.55ID:zvNWqPcO
ごめん、木工用ボンドと書けばよかった
なんか昔からあの黄色いボンドを「コニシのボンド」と呼んでしまってて
0285名無しの心子知らず2022/05/15(日) 10:34:41.66ID:Bpk0qnN1
木工用ボンドは硬化後も水で溶け出すからおすすめしない
舐めたらわかるよ
0287名無しの心子知らず2022/05/15(日) 11:09:01.95ID:E5G5WUGR
1歳半くらいの娘がいます
お子さんがこのくらいの月齢の頃、自宅保育の皆さんはどんなことをして過ごしていらっしゃいましたか?

今のところは
支援センターや公園、買い物、リトミックの習い事、親戚宅に行く
という感じで過ごしているのですが、マンネリ化を感じています

5,6月からプレ幼稚園や地域の子育て講座に参加するのでもう少し忙しくはなりそうなのですが、皆さんはどんな風に過ごしているのか気になったので良かったら教えてください
0288名無しの心子知らず2022/05/15(日) 12:12:15.79ID:V28ccqdv
妊娠中から産後3ヶ月経っても、まだ結婚指輪が入りません。
もうしばらく待った方がいいでしょうか?
0289名無しの心子知らず2022/05/15(日) 12:57:23.07ID:/Zr8o0if
2歳半で来月から保育園決まりましたが、園生活が全然イメージできません
1
次の日休ませたい場合はどんなタイミングで連絡すればいいか?前日のお迎えで伝えていいか?
2
変則勤務で登降園が朝7時半から8時半の間、帰りは17時半から19時の間で毎日変わるんですが、明日は何時になりますとか連絡帳に書くものか?
3
日焼け止めや虫よけは朝塗っても気休めレベルかと思うが、みんな塗ってるものか?
0290名無しの心子知らず2022/05/15(日) 13:05:38.94ID:8Co5Aduv
>>289
1 教材準備等色々あると思うので、予めわかっている時はなるべく早く伝えてる
前もってわかってれば早めに教えてと言われる
2 それだけ幅があったら私なら書く
3 長時間外に出る行事の時は塗ってる
小さいうちはそれほど外に長くいないと聞いたので
0291名無しの心子知らず2022/05/15(日) 13:11:34.20ID:w99eBC8L
>>289
全部園によって違うし説明会とかで聞くしかないのでは
連絡帳だったりアプリだったり口頭だったり色々あるよ

うちの子の園は
1 前日お迎え時でも前々日でもいつでも良い、急なら当日の朝に電話でも良い
2 年少以上はそもそも連絡帳がなかった、時間の変更は口頭で伝えるか変則勤務の人はシフト表みたいなものを提出してた
3 春〜秋は朝塗ってきてる子が多かったと思う
0292名無しの心子知らず2022/05/15(日) 13:19:04.30ID:eQnVOFSf
>>288
体重は妊娠前に戻った?体型は?
体重の落ちは個人差があるから一年くらいは見てもいいんじゃないかな
指輪よりゆっくり休むことが大事だと思うけどね
0293名無しの心子知らず2022/05/15(日) 13:23:13.05ID:DkxntN0H
>>287
私もその頃マンネリぎみだったなと思い出しました
美味しいパン屋さんを開拓したり、子乗せ自転車を購入して色んな公園に行ったりしてましたね
あとは近所の動物園と博物館の年パスを買って平日結構通いました
0294名無しの心子知らず2022/05/15(日) 14:38:09.90ID:/P+3u5p+
>289
1 事前に分かるときは早めに連絡帳に書いて、休む前日に口頭でも伝えた
2 幅がある旨を最初に伝えて毎回は書かないかも
3 虫よけは保育園でスプレー式のをつけてくれた
使用する製品のお知らせも季節の始めにあったよ
日焼け止めは園で塗ることはなくて登園前にも塗らなかった
0295名無しの心子知らず2022/05/15(日) 17:37:51.26ID:/Zr8o0if
>>290-291
>>294
ありがとうございます
待機だったのが急に決まって焦っていたので助かりました
まだまだ疑問がわいてばかりなので、園での打ち合わせの日に確認します
0296名無しの心子知らず2022/05/15(日) 17:39:33.80ID:whAfkQqt
ヒッポシートの使い方がわかりません
説明書どおりでもグラグラしますがこういうものですか日傘差したり車の鍵閉めたりできないんですがそれが普通ですか
10キロ弱半年の子
0297名無しの心子知らず2022/05/15(日) 17:46:18.75ID:5CE/+QHu
>>296
普通 1歳半超えてくると安定してくる
それまではシングルショルダーとか使うといいよ
0299名無しの心子知らず2022/05/15(日) 22:17:08.52ID:zvNWqPcO
息子5歳、サッカーを習いたいと言っていますが母の私はサッカーのサの字も知りません
夫は学生時代はバスケットに打ち込んでいたそうで、息子が球技を始めることには前向きなのですが、これから保護者として他のお母様方と付き合うにあたって
現在の、サッカーといえばゴン中山しか知らない状態では浮くのではないか、息子の上達の弊害になるのではないかと懸念しています
やはり親がサッカーしらない、興味もないでは習わせるにあたって不都合が多いでしょうか?
0300名無しの心子知らず2022/05/15(日) 22:51:58.51ID:rwfpkhYn
>>299
全然大丈夫
ただ別の習い事でも言えることだけど
子供がその種目にのめり込めるような協力体制は必要
レッスンだけでなく、日々の練習に付き合うとか、プロの試合に連れて行くとか
子供と一緒に徐々に好きになっていけばいいと思う
0301名無しの心子知らず2022/05/15(日) 23:51:02.31ID:3ig08gtO
0~1歳児連れの外食について
行きやすい、よく行く店名を教えてください
現在9ヶ月でそろそろ外食したいんですがフードコート以外はなかなか勇気が出ません
赤ちゃん連れに優しいチェーン店などがあれば知りたいです
0302名無しの心子知らず2022/05/16(月) 00:04:11.53ID:je3hiYPL
>>301
スシローやくら寿司みたいな回転寿司はかなりハードル低い
フードコートで食べさせられるなら注文したら持ってきてくれるファミレスなんかもむしろ楽かも
0303名無しの心子知らず2022/05/16(月) 00:11:09.74ID:MvDxUzal
>>287
1歳半と言えばおもちゃで遊ぶよりも歩きたい盛りだったから、安全に歩き回れる場所に連れて行っていた
コロナ前だったから参考にならないかもだけど、水族館が車で20分位であったからしょっちゅう行ってた
手を繋がなくても子供が歩けて、コケても痛くない床面で、オムツ交換出来て、離乳食あげられて、子供が居ても邪魔にならない場所で、子供にとっても少し刺激を受けられる場所 を探した結果
あとは保育園の園庭開放、敷地が柵で囲われていて遊具がある
>>301
丸亀製麺とかうどん系
むしろそれしか行けなかった、ラーメンはまだ早いし席座れない、ファミレスもとりわけ出来るものないから離乳食出すしかない(でも店に失礼)
あとは、お食い初めがメニューにあるお店(木曽路やばんどう太郎など)は、座敷あるし赤ちゃんスペース作ってくれたりするから、親はそこで食事して子供は(許可とった上で)離乳食あげた
客単価が高いから許容してくれる感じ
0304名無しの心子知らず2022/05/16(月) 00:18:04.14ID:QWkV6eBe
>>301
ファミレスならどこもそんなに変わらないかなーって感じ。キッズメニューに瓶の離乳食が載ってる所も多いよね。
どこにでも店舗があるかは分からないけど、杵屋っていううどん屋は取り分け用のお皿をお願いすると、うどんカッターも一緒に持ってきてくれて気が効くなあと思った。
0305名無しの心子知らず2022/05/16(月) 00:21:13.41ID:a+I00H1g
うどんがあればなんとかなるよね
9ヶ月ならスープ薄めてあげる感じかもしれないけど
ファミレスは瓶の離乳食あるところもあるし持ち込みなら聞けば基本OKって感じだからどこでも行ける
0306名無しの心子知らず2022/05/16(月) 01:23:43.05ID:O4q6Lyoi
くらはまあたりの回転寿司系が楽だなぁ
ブースで区切られてるから他のお客さんが気にならない
子持ちが多くて騒がしい感じで気楽に行きやすい
お湯でうどん薄め放題
0307名無しの心子知らず2022/05/16(月) 03:00:28.48ID:H3aPE1MW
>>301
うちもフードコート以外は回転寿司が多かったしその後もお世話になってる
固定できる赤ちゃん椅子があるし大人が食べ終わったお皿は重ねるかポンするか出来るから子供が触るのを防げるし泣いたり騒いでも途中で食べるのやめて出やすい
もう少し大きくなれば玉子やかっぱ巻、納豆巻、茶碗蒸し、うどん、おいなりさんなどをあげられる

後は自分以外に大人がいるとき限定だけどビュッフェによく行ってた
自然食系のビュッフェはもちろんそれ以外でも温野菜や煮物、トマト、果物、パンなど食べさせやすいものが結構あるから少しずつ食べてくれるものを試せる
少し立ち歩いても多少声を出してても目立ちにくい、制限時間があるからその中なら長居しても罪悪感がない、など子連れに優しい
03082712022/05/16(月) 07:05:24.27ID:lkpVpQLl
遅くなってすみません
皆さんアイディアありがとうございました!
やっぱり皆さん固いと思いつつ縫い付けてるんですね、私が知らないだけで何か裏技でもあるのかと思ってました
それでもアイロン圧着の前に縫うことや、ボタンは私でもやりやすそうかなと思いました
また手芸屋さん行って色々見てきます
0309名無しの心子知らず2022/05/16(月) 08:56:28.08ID:oQBEOm/a
>>299
大丈夫だよ、サッカーなんてまったく知らないお母さんばっかりだよ
さすがにお父さんは詳しい人も多いけど、皆で子供を応援しよう!って気持ちより知識ひけらかす人はちょっとウザがられる
0310名無しの心子知らず2022/05/16(月) 09:43:19.39ID:ySuuDsiU
サッカーお伺いしたものです
ありがとうございます!オタクで教室で本読んでるか描いてるか、その漫画ですら題材がスポーツだと避けていたほどスポーツとは縁遠い人生だったので
我が子にスポーツを習わせることに対して怯えていましたが、応援するスタンスで頑張っていこうと思いました
ありがとうございました
0311名無しの心子知らず2022/05/16(月) 09:44:20.60ID:NymUg90E
>>299
大丈夫よ
なんの習い事もそうだけどそれができない親に口出されるのは子どもは嫌らしいピアノとかそう
だから口出しせずに見守り型でサポートしたら
それかチームに所属するだけじゃなくてサッカースクール(サッカーの塾)を併用する
0312名無しの心子知らず2022/05/16(月) 12:23:01.69ID:S8giLL0G
1歳でお昼寝が1時から2時でほぼ固定になったきました
昼の離乳食のあとすぐ寝るのですが、食休みがないとどんな悪影響がありますかね?
よく食べてすぐ寝るのは良くないと聞きますが、スケジュール見直した方がいいでしょうか?
0313名無しの心子知らず2022/05/16(月) 12:26:51.38ID:Jn0uH8II
>>312
よく食べてすぐ寝るのは良くない、とはどこ情報?
大人はそんなこともあるかもしれないけど幼児は問題ない
保育園でも昼食後すぐお昼寝だよ
0314名無しの心子知らず2022/05/16(月) 14:56:29.41ID:F74Ya1lG
>>301です
>>302-307
回転寿司とファミレスから挑戦したいと思います!
ファミレスに離乳食の瓶があるのも知らなかった
皆様ありがとうございました
0315名無しの心子知らず2022/05/16(月) 14:57:29.70ID:+y2fpdP/
むしろ食べてすぐ寝た方がいいんじゃなかった?
0316名無しの心子知らず2022/05/16(月) 16:13:30.84ID:wHhCiFf2
食べてすぐ横になると胃の内容物が上手く落ちなくて逆流性食道炎が悪化するよ
その病気でなくても物理的に消化しにくくなるからあまりおすすめはできないかな、ただでさえ胃の形も乳幼児は発達してないから吐き戻しやすいし
0317名無しの心子知らず2022/05/16(月) 16:17:58.48ID:jywV07Ie
無理のない範囲で15分くらい昼食時間前倒しすれば良いんじゃない
0318名無しの心子知らず2022/05/16(月) 16:20:14.85ID:tJ5Dj4g7
胃の形状から右を下にして寝ればいいんじゃなかったっけ
子供だとどうなんだろうね
0319名無しの心子知らず2022/05/16(月) 18:56:20.56ID:AiQyZfHt
>>312
うちの子が行ってる保育園は9時おやつ11時半ごはん13時お昼寝
気になるならこんな感じのスケジュールにしてみたらどうだろう?
0321名無しの心子知らず2022/05/16(月) 19:07:49.51ID:9p0FAhCs
幼児食の薄味はいつまで必要ですか
2歳でピザとか今日の大皿取り分けは早いですか
0322名無しの心子知らず2022/05/16(月) 19:13:43.82ID:Tj55hxmT
>>321
ピザはしょっぱいし油もね…
ピザなら半分にして食パンあげるとか具を減らすとか工夫したほうがいいかも
0323名無しの心子知らず2022/05/16(月) 19:37:37.25ID:iMskiwt7
大人がピザ食べてるのに半分食パン食わされるとか可哀想すぎる
どうしても気になるなら親がピザ諦めるって選択肢じゃない?
別にいいやーって人はとりわけるんだろうし
0326名無しの心子知らず2022/05/16(月) 19:47:32.20ID:qRQaRt6W
大人だって毎日ピザ食べるわけじゃないし、味濃いの一回食べたからって二度と薄味のもの食べなくなる訳でもないし、そこまで気にしなくていいと思うけどな
食べれるなら食べさせていいと思うけど
たまに食べるピザって美味しいよね
0327名無しの心子知らず2022/05/16(月) 20:08:20.61ID:wHhCiFf2
2歳くらいだったらピザは耳だけあげてたな
他に食べるもの用意しなきゃだけどね
今日の大皿は具を大量に入れるか味付ける前に子どもの分を取り分けて少なめに入れればいいんじゃない?
0328名無しの心子知らず2022/05/16(月) 20:15:51.42ID:bJU6mEZd
うちは3歳くらいで初めてピザあげたんだけど、その日はおねしょしたから塩分は高いんだろうね
たまになら気にしなくて良いと思うけど、おねしょ注意
0329名無しの心子知らず2022/05/16(月) 20:18:40.91ID:ExD3D7UD
>>327
同じく耳だけあげてた
ほとんどあげる機会無かったけど出前ピザの時はサイドメニューのポテト塩抜きとピザ耳
0330名無しの心子知らず2022/05/16(月) 22:13:19.99ID:5NukRiZn
>>287
図書館に行き本を借りお家で読みまくりました
別に知育目的ではなく、ただ時間がつぶせるのがありがたかったです
0331名無しの心子知らず2022/05/16(月) 22:58:38.82ID:YoeRuvs/
>>330
同じく
午前中に図書館で本借りて昼過ぎに家で全部読み終わったから、夕方もう一度図書館行って返却してまた借りたこともある
暑い日で途中で着替えたから、図書館の係員さんに「午前中も来たよね、お着替えしてきたね」と言われたわw
0332名無しの心子知らず2022/05/17(火) 01:44:10.62ID:+zwlINLa
5ヶ月半男児で離乳食開始から間もなく3週目です
離乳食後のミルクって、いつ頃やめて良いのでしょうか?
元々ミルクをあまり飲まないタイプですが、離乳食は8割〜完食します
時間を開けても離乳食後はあまり飲みません
ミルクじゃなくてお粥よこせと言わんばかりに拒否ります
ミルクの時間がお互い以前以上にストレスになっている気がするので早めにやめたいくらいです
今の段階では勿論早過ぎると思いますが、やっぱり3回食安定するくらいまで待つべきでしょうか…
0333名無しの心子知らず2022/05/17(火) 07:28:15.61ID:6N0r6zQ3
>>321
普通にあげてる兄妹の下の子というのもあるけど
2歳半過ぎたらもういいのではと思うけど
0334名無しの心子知らず2022/05/17(火) 08:28:15.85ID:wjlGJYCe
中学生の自転車事故について
塾の帰りに歩行者の方と接触し、警察にどこの中学か聞かれたそうです
相手の方とはお話して、今後は保険会社の方とやりとりすることになると思います

通学時ではないので学校は関係ないのですが、報告しておいたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0335名無しの心子知らず2022/05/17(火) 08:29:14.62ID:x3+U7iPq
>>332まだまだ早すぎる
離乳食完食したところで5ヶ月半なんて10倍粥とペースト野菜でしょ?
それで成長に必要な栄養が100%取れてると思う?
まだまだ離乳食なんて食べることに慣れる段階で栄養を摂る段階じゃないよ
今ミルクが哺乳瓶ならスパウトやストロー、コップ飲みを試してみたら
意外とスムーズに飲んでくれるかもしれないしお互い負担にならなくなるかもよ
うちは一歳ごろまでミルク、一歳半頃まで栄養補助としてフォロミ飲ませてたわ
0336名無しの心子知らず2022/05/17(火) 08:54:49.70ID:+zwlINLa
>>335
有り難うございます
すみません、上記の通り今の段階では早過ぎるのは勿論承知しています
卒乳ではなく、離乳食後のミルクをやめても問題ないのはいつ頃まで進んだ段階かをお伺いしたい次第でした
乳首や温度などなどは変えても駄目でしたが、ストローなどは試してみようと思います
0337名無しの心子知らず2022/05/17(火) 08:54:58.29ID:qIffbwJQ
>>332
三回食安定するくらいまで待つべき
単体ミルクの拒否が激しいならミルク粥やポタージュとか試してもいいと思う(素のおかゆ拒否になるリスクはあるけど)
哺乳瓶がいやならまず大きなスプーンで飲ませていずれコップにするか、スパウトやストローマグの練習するか
5ヶ月だとストローはまだ難しいかもしれないけど補助ありコップは意外とすぐできる子もいる
0339名無しの心子知らず2022/05/17(火) 08:58:53.52ID:wjlGJYCe
334ですがスレの対象より年齢外れてたかも
よそで聞いてきます、スルーしてくださいすみませんでした
0340名無しの心子知らず2022/05/17(火) 10:14:21.44ID:xoj35c6N
今時?写真販売のない幼稚園ってあるのかな?
入園式にカメラマン入ってて写真撮ってたからてっきりその後に販売してくれると思ってたのに何も連絡がない
販売しないとしたらアルバム用?に撮ってるとか?
0341名無しの心子知らず2022/05/17(火) 10:16:27.63ID:xeJKlIWt
>>321
一歳半健診この前行ってきたけど、基本もう大人と同じ食事でいいって言われたな
香辛料には気をつけて
とはいえ、人ん家のスタンダードが分からないから、もし塩分濃いめデフォだったら味付け前に取り分けするとかして
ピザはまあたまーにならいいんじゃない?
0342名無しの心子知らず2022/05/17(火) 10:28:26.47ID:+zwlINLa
>>337
有り難うございます
やはり3回食安定する辺りがやめ時なんですね、参考になりました
補助コップや大きなスプーン、ミルク粥等もやってみようと思います
じゃがいもが好きなのでミルクポタージュにして試すのも良さそうですね
0343名無しの心子知らず2022/05/17(火) 11:14:32.86ID:w6l56u/J
>>340
うちの幼稚園は9月の運動会の写真販売が翌年の2月だった時もあるよ
運動会、芋掘り、発表会、クリスマス会、餅つき…とまとめて注文のお知らせ来てホッとしたの覚えてる
先生に聞いみたらどうかな?
0344名無しの心子知らず2022/05/17(火) 11:25:19.59ID:8vHxTgdx
>>340
ネット注文なら注文用ページにあがるまで少し時間がかかるよ。
上の子の幼稚園は写真販売なかったから、ない所もあるっちゃある
0345名無しの心子知らず2022/05/17(火) 15:07:58.14ID:uBiBQrH/
>>340
学期でまとめて注文ってパターンもあるから焦るのはまだ早いと思う
0346名無しの心子知らず2022/05/17(火) 15:13:09.85ID:k0C9dqRK
プロジェクター絵本って目悪くなりますか
薄暗い部屋で読み聞かせするより目にいいかと導入するか悩んでます
子供の視力を守るにはどうしたらいいですか
0347名無しの心子知らず2022/05/17(火) 16:32:13.21ID:eZBhb3M8
生後6ヶ月 身長67cm体重8144gでカウプ指数太りぎみになってしまいました。
今後何か気をつけることはありますか?
離乳食は2回食で1食トータル60~70g ミルクは1日900ml飲んでいます。
0348名無しの心子知らず2022/05/17(火) 16:46:54.84ID:O8ArNzEf
>>347
医師に相談したら
・なるべく食べさせすぎ飲ませすぎハイカロリーな食べ物には気を付ける
・なるべく運動させる
くらいな生活を無理のない範囲で心がけたらそれで良いよと言われたよ
ちなみにうちの子もっと重かったけど2人ともそんな感じの生活させて今普通体型の小学生だよ
0349名無しの心子知らず2022/05/17(火) 18:42:03.27ID:uBiBQrH/
>>347
それくらいって一番太りやすい月齢な気がする
離乳食始まってもミルクは普通に飲むしそのわりにハイハイや歩いたりしないから運動しないし
動くようになったらバランスよく食べてしっかり運動させたらいいよ
0350名無しの心子知らず2022/05/17(火) 20:07:30.34ID:eZBhb3M8
ありがとうございます
無理のない範囲でやってみようと思います!
0351名無しの心子知らず2022/05/17(火) 21:10:25.53ID:iEyVHTqn
>>346
プロジェクターについて眼科で聞いてみたんだけど「目と見る対象の距離を離すことが大事なので、スマホやタブレットよりは断然いい。ただ部屋を暗くして目を酷使するのは良くない。明るい環境でも見られるプロジェクターを使うべき」ということだった

寝る前に部屋を暗くして読み聞かせしてるのかな?
視力のためには部屋を明るくして読み聞かせるか、暗くするなら何も見せずに声を聞かせるだけにした方が良さそう
0352名無しの心子知らず2022/05/17(火) 22:00:01.64ID:raIFqBBD
>>346
絵本の読み聞かせを薄暗くして寝かしつけのためじゃなく寝る前の親子のお楽しみの時間と考えたらどうだろう
一緒に絵本見てると子供のほうが大人が気づかないような絵の解釈や細かいことに気づくこともあるから絵も明るいところで親子で楽しむといいのでは
絵本を楽しんだ後の寝かしつけには子守歌を歌ってあげるのがおすすめ

うちの子達も寝かしつけに散々苦労した結果たどりついたのは子守歌6曲メドレー
0353名無しの心子知らず2022/05/17(火) 22:58:43.37ID:BkzwOi6q
偏食低体重の子を持つ身としては羨ましいわ
よく食べる子は
私はよく食べるのでふくよかよ
0355名無しの心子知らず2022/05/18(水) 08:57:34.75ID:gXj1224Y
皆さまママ友と子連れで回転寿司に行くことはありますか?
会計をどうしているか教えてください
もしくは避けるのがベターでしょうか?
0356名無しの心子知らず2022/05/18(水) 09:03:23.51ID:RAo5EHEt
>>355
数回行ったけど、家庭別に分けてテーブルで計算して代表に渡す→会計は一緒に
0357名無しの心子知らず2022/05/18(水) 09:17:11.05ID:3pKvo8ZW
>>355
そこは、お店の会計方法で変わってこないかな。
うちは近場だからスシローしか行くことないけど、テーブル会計時に家庭ごとにお皿を積んで店員さんに計算してもらう。
セルフレジだから、会計わかれてても別に問題ないし。
0358名無しの心子知らず2022/05/18(水) 09:48:12.34ID:Y6qFp/pg
くら寿司だと皿投入しちゃうから各家庭で食べた枚数覚えておかないとね。あとびっくらぽんが当たった時に子供同士で取り合いにならないか心配だから、くら寿司はやめた方がいいのかもね
0360名無しの心子知らず2022/05/18(水) 10:12:54.63ID:oJW5E0Wc
近所のはま寿司はレーン流れてる物が無いからタブレットで全て注文でタブレットで金額が出る
お皿で金額が分かれてなくてそのお皿も途中で下げてもらえるから各自何食べたか覚えておかないといけないからお会計別々にするのは面倒かも
0361名無しの心子知らず2022/05/18(水) 10:47:12.66ID:cy3zufLi
>>357
スシロー、今は店員さんが皿数えるのなくなったけど、言えば数えて会計分けてくれるのかな?
0362名無しの心子知らず2022/05/18(水) 11:07:55.75ID:VaU+1AVQ
小学一年生の息子がいるのですが、ここのところ毎日のように担任から電話があって参っています
この場合、些細なトラブルなのにいちいち電話されるのはしんどいので止めて欲しいと言ってしまってもいいと思いますか?
正直、子供同士のしたことなのでどちらが悪いとかないと思いますし
いざこざを通して子供も成長すると思うので親にいちいち報告とかしないで
子供たちに解決を任せて欲しいというのが本音です
0363名無しの心子知らず2022/05/18(水) 11:10:20.25ID:hv+OqgmJ
>>362
小1の子の時期ではまだ子どもたちに解決を任せるのが無理だから親に連絡来てるんでしょ
0364名無しの心子知らず2022/05/18(水) 11:10:30.13ID:FpW4guuG
>>362
どちらかというとどっちが加害者なの
お宅が子をもっとしつけてください、と遠回しに言われてるわけではないよね?
小1でトラブルってなかなかないよ
0366名無しの心子知らず2022/05/18(水) 11:13:05.39ID:8F9tVwPn
>>361
店によるんじゃない?
はま寿司もリニューアルした店はタブレット会計だけど、まだの店は店員が数えにくる
スシローはこちらが地方だからかな、まだ数えにくる店ばかりよ
0367名無しの心子知らず2022/05/18(水) 11:27:42.38ID:zjRzEIRw
先生はどうしてほしいと言ってるんだろう
それともただ報告だけ?
正直毎日電話してくるなんて、お子さんか相手の子がよほどの問題児なのか先生が精神的に参ってしまっているのか分からないけど、いずれにせよ異常なことだし先生と意思疎通ができてないから何度もかかってくるんだと思うんだけど
一度学校に出向いて、どこまで学校に任せたいと思っているのか、先生側は家庭でどういうフォローを望んでるのかをきちんと話し合ってきたらどうでしょう
0368名無しの心子知らず2022/05/18(水) 14:16:54.34ID:IX1x1pOF
なんかちょっと前にも似たような人がどっかにいたような
先生が毎日電話かけてきていろいろ言われるならそうそうないレベルの問題が起きているだろうにね
0370名無しの心子知らず2022/05/18(水) 14:49:57.21ID:jqe8zPK8
些細な事って毎日電話ってどんな内容なんだろう?あなたはキャパが広くて些細な事って思ってても一般的にはもしかしたら些細な事じゃないかもよ?
0371名無しの心子知らず2022/05/18(水) 16:49:33.56ID:Qn6k18rR
>>362
何度もだとうんざりでしんどいって気持ちわかるよ
でも、内容は分かんないけど毎日のようにっていうのは気になるし、子供が弱い立場や逆に爪弾き扱いされないためにも、今の状況を学校と整理しておくのは大事だと思うな
他の人も言ってるけど、1度頑張ってみたらどうかな
0372名無しの心子知らず2022/05/18(水) 18:33:53.56ID:JIvDXh9I
>>362
どういった内容で電話が来てるかわからないと誰も何もアドバイスできないよ
毎日電話が来るということは毎日問題が起きてるってことで、それは子供たちだけでは解決できていないからじゃない?
相手のいることだからあなた側だけがもう電話しないでと言うのは無理だと思う
相手の親と話して二人でこの件に関しては子供同士で解決するので放っておいてくださいと言えばまだ何とかなるだろうけど、多分周りにも迷惑かかってるんだろうからそれならそうもいかないよね
0373名無しの心子知らず2022/05/18(水) 18:56:07.24ID:aaW4k1Aw
普通に考えて些細なことをすべて保護者に電話したら業務まわらないし、>>362の認識と違って全然些細じゃないことなんだろうと思う
0374名無しの心子知らず2022/05/18(水) 19:48:21.84ID:DhX5zP9s
学校に来てって言われたけど断っていいですよね?って人が少し前にどこかにいたよね。
あの人か結局学校行ってなくて何も解決しないから毎日電話きちゃうのかもと思った。
0375名無しの心子知らず2022/05/18(水) 19:57:50.99ID:4qfBhugE
ファミサポで来てくれている女性、「○○県のばあばと思ってくださいね」と言ってくれて、
本当によくしてくれているから子供たちも本当の祖母以上に懐いている
うちの子は言葉が遅くてまだうまく喋れないけど、どのように呼ぶよう教えるのがおすすめでしょうか
実際にお孫さんがいらっしゃる方とはいえ、ばあばはちょっとフランク過ぎかなとか
「(名字)さんは」他人行儀すぎでまだまだ呼ぶ日は遠いかなとか色々考えてしまいます
0376名無しの心子知らず2022/05/18(水) 20:01:42.04ID:89zXKcIG
>>375
下の名前にさん付けはどうでしょう
でもお相手に〇〇さんと呼ばせていいですか?と聞いてみたら
何か提案あるかもしれないし
0377名無しの心子知らず2022/05/18(水) 21:12:17.41ID:WGIvCe8p
今時の女の子って髪長いですが、学校のプールのあとってどうしてるんでしょうか?
タオルドライでも限度があるし、次の授業とかTシャツの背中ぬれちゃったりしてる?
コロナだったから3年目にして初プールで、そういえば髪ってどうするのだろうかと。
スイミングのあとはヘアキャップかぶって帰ってきてしまうのですが、
学校では使わないですよねぇ?
0378名無しの心子知らず2022/05/18(水) 21:17:46.31ID:SU3goOKH
>>377
ラップタオルの他に大きめの厚手タオル持たせてる
よく拭くようには言ってるけど湿った状態で授業受けてるみたいよ
0379名無しの心子知らず2022/05/18(水) 21:27:08.89ID:WGIvCe8p
教えてくれてありがとう。
ラップタオルより普通のサイズのタオルの方が拭きやすいってのは気づいてなかった。
結局濡れた髪くくるから余計に乾かないよね。
0380名無しの心子知らず2022/05/18(水) 22:16:30.01ID:6rKm4gOz
>>377
プールの授業ある日はなるべくお団子状にして髪が肩につかないような髪型にしてる
0381名無しの心子知らず2022/05/18(水) 22:20:36.61ID:FN3NSRyX
2歳ちょうどの子はどのくらい喋れるんでしょうか?もちろん個人差あるかと思いますが…
ディズニーランドで「あれ乗りたい」や「ミッキーかわいい」など言えたり理解できたりするんですかね?
当方まだ1歳児なので全然イメージできず、母子手帳にある2歳で2語文というのがどの程度かさっぱりです
1歳の誕生日会がグダグダでろくな写真が撮れなかったので、2歳こそはディズニーで思い出をと意気込んでますが、そもそも楽しめるものかも分からなくて
山梨県民なので富士急と迷っていますが、どちらの方が楽しめますかね?
質問までグダグダですみません
0382名無しの心子知らず2022/05/18(水) 23:35:52.73ID:JIvDXh9I
>>381
2歳の誕生日の動画見たら「〇〇ちゃんはプリンセスが好きなの」とか話してたよ
もちろん舌っ足らずだけど
2歳だとイヤイヤも入ってくるから好き嫌いや可不可は口に出せるようになってきてると思う
ただ個人差は激しい

ディズニーは2歳半で行ったけど一番楽しそうだったのはトゥーンタウンにある公園みたいなところだったな……
待つ、並ぶ、じっとする、が多いところだからアトラクションより公園のほうが自由にできて楽しいんだよね
キャラグリも怖い!が先にくる年頃だから並んで写真撮ったのに泣いて泣いて大変だったし、普通に絵やぬいぐるみのミッキーが好きだからって等身大の動くキャラ見てキャーッてなるわけじゃないと思う
親の思い出作りだなって感想
その後4歳で行ったときはドレス着てノリノリだったし連れて生きがいがあったなと思った
ただ富士急も大人向けの乗り物メインじゃない?
おもちゃ王国とかそういうところのほうが子供が楽しめるかどうかで言えばよさそう
0383名無しの心子知らず2022/05/18(水) 23:46:35.52ID:PFZol1HX
富士急はトーマスランドがあるから、小さい子でもトーマス好きなら楽しめると思うよ
その年齢なら、ちょっと足を伸ばして富士サファリとかの方が喜ぶかもね
0384名無しの心子知らず2022/05/19(木) 00:12:35.82ID:TBZGHXdf
>>376
ありがとうございます
あちらからは特に提案がないようなので名前+さんで伺ってみます
0385名無しの心子知らず2022/05/19(木) 03:04:21.36ID:LDf5q5rj
>>381
富士急はトーマスやシルバニアがすきなら楽しめると思う 
我が家は二歳半位まで喋らなかったけど、ディズニーでは幼児向けの乗り物に乗ったりした
楽しむ&話せるようになってから思い出を話してくれたよ
サファリパークも楽しめるね
動物バスとかに乗ったら喜びそう
0386名無しの心子知らず2022/05/19(木) 03:58:15.56ID:fNIQXy4m
>>381
2歳なりたてだと上の子は〇〇いた!くらい下の子は〇〇かわいいとかそれくらいしゃべれてたかな
ちなみに兄妹だよ。性差とか兄妹構成で全然違うよ
ディズニーはその子によるかなー山梨からだったら無理してディズニーに行かなくてもと思う
親が行きたいんだよね?もし行くならある程度ミッキーとかプリンセスとかトイストーリーとか
見せてから行った方が子供も楽しいと思う
0387名無しの心子知らず2022/05/19(木) 06:05:38.34ID:PuJvFlaC
>>381
ディズニースレでも時々話題になるけど、そのくらいの歳だと場所見知りで施設内に入るのが怖いって子もいるよ
好きなキャラ、馴染みのあるキャラで選んでみたらどうかな
ディズニーキャラならディズニー、トーマスなら富士急、シルバニアウルトラマンならぐりんぱ、アンパンマンなら横浜のアンパンマンミュージアムとか
0388名無しの心子知らず2022/05/19(木) 08:01:04.67ID:K4Ez0zHy
>>381
場所見知り、移動で疲れてグダグダもありそうだし近場がいいのでは
0389名無しの心子知らず2022/05/19(木) 08:29:17.56ID:gv22aLNk
>381
2歳の誕生日にシェフミッキーも予約取ってディズニー行ったんだけどきぐるみミッキーが怖くて泣いたw
ジャングルクルーズも泣いた
それはそれで良い思い出ではあるんだけど2歳なら本人にはアンパンマンミュージアムとかのほうが楽しめたかもなと思う
0390名無しの心子知らず2022/05/19(木) 09:00:58.15ID:1E86FYMS
愛子さまが2才くらいの時、ミッキーを怖がってたの思い出した。
うちの子も2才後半で初めてディズニー行ったけど、キャラ云々よりも人混みにビビって表情硬くてお疲れ気味だったよ。
まずは近場でいいんじゃない、と個人的には思ってしまう。
あと、2才は言葉早い子と遅い子の差が1番大きい時給だと思う。ペラペラ喋ってる子もいれば、うちみたいに入園してからペラペラ喋るようになった子もいる。言葉関連の相談が1番多いのが二歳だそうだから、個人差大きいよね
0391名無しの心子知らず2022/05/19(木) 09:26:09.45ID:RMrSfz1s
そのくらいの子だとでかい着ぐるみにびっくりして爆泣きはあるある
アンパンマンもミッキーミニーもアニメと違ってまさか自分より親よりでかいとは想像いかないのでしょう

昔はNHKでわんわんに会えたけど
今はもうないのかしら
0392名無しの心子知らず2022/05/19(木) 09:46:32.90ID:3Jgpxjoh
>>381
一般的には「まんま おいしい」とか「パパ ねんね」とかかな
けど本当に個人差激しいと思う、英語まで話せる子もいればワンワン・ブッブーしか言えない子までいるし
言葉が早くてもイヤイヤ期に場所見知り人見知りとか、言葉が遅くても機嫌よく遊べるとか本当に千差万別だと思う
ビビディバビディブティックなんかだと、やりたいと言って意気揚々と来た4~5歳位の女の子が
ドレス着用5分で嫌だ脱ぎたいと駄々こねるのも珍しくないみたいだし
あまり期待せず、子の快適さが確保できるなら後は大人が行きたいところでも良いのかもしれない
0393名無しの心子知らず2022/05/19(木) 09:53:37.25ID:F7rD/dvb
親が気合い入れた時程、子どもは機嫌悪かったり、嫌がったりするしね

2歳の頃の祖父母とか、家の様子とか、近所の道、いつも行く公園とかの写真を残しておくと良いよ
10年くらいで「こんなだったの?」って驚く事もある
公園の遊具も一新されて、昔のがとても懐かしい
0394名無しの心子知らず2022/05/19(木) 10:39:01.37ID:PHkyw3Pp
>>393
感動するよね。家の近所やよく行く公園とかの写真は絶対撮っておくべき。行楽地で撮った写真より生活エリアで撮った何気ない写真の方が、いろいろな事を思い出して感慨深かったりする(私の場合は)
0395名無しの心子知らず2022/05/19(木) 12:21:27.33ID:i3TUxRXi
2歳、4歳の子供の身体と顔と髪を何で洗えば良いのか迷っています
今は身体と顔は赤ちゃん泡ソープ、髪はピジョンコンディショニング泡シャンプーです
上の子はこれで特に問題ないのですが下の子の髪が細くて長いのでよく絡まっています
身体は親と同じビオレ泡ボディソープでも良いのですが結局顔を洗うものがないので赤ちゃんソープを買っています
これくらいの年齢の子ってどんなものを使っているのでしょうか?
0396名無しの心子知らず2022/05/19(木) 13:35:13.90ID:EcmODSo0
>>381ですが本当に本当にありがとうございます
もう何度お礼しても足りないくらいです
ディズニーは私が行きたいだけだったのでまずは近場で楽しめるところを探したいです
2歳の誕生日は、もしコロナが今より落ち着いていたら家族で何か記念になるような集まりが出来たらいいかなと、考えが変わりました
皆さんのおかげです
ありがとうございました!
0398名無しの心子知らず2022/05/19(木) 14:54:25.59ID:NSTgXbdL
>>395
うちの2歳6歳はプリキュアリンス入りシャンプーで髪を洗い顔と体はナイーブ泡ボディソープで洗ってるよ
0399名無しの心子知らず2022/05/19(木) 15:09:03.81ID:RMrSfz1s
>>396
閉めたところ申し訳ないけど、お母さんが行きたいなら行ってもいいのよ、今まで我慢してたのならそれもあり
ただ子供も同じように楽しめると思わなければいいだけ
元を取ろうとかせっかくの記念だからって無理をしなきゃいいのよ
やりがちだけどねw
0400名無しの心子知らず2022/05/19(木) 15:48:38.57ID:2lIjeKwX
相談お願いします
うちの子低学年女児がお友達とそのお母さんと映画を観に行きます
私も映画館までは一緒に行きますが下の子が小さいので映画は観ず併設のSCで待機しその後ランチを一緒にする予定です
館内ではそのお母さんにうちの子を見ててもらうのでお礼をしたいのですが何がいいでしょうか?
お母さんの映画代を出す、ランチ代を出す、うちの子のぶんと一緒にお友達のぶんのポップコーンとドリンクも買う、など考えていますが…
スマートなお礼の仕方を教えてください
0401名無しの心子知らず2022/05/19(木) 15:59:09.60ID:EVn0POxL
>>400
相手のお母さん側の立場で何回か映画行ったけど、改めてお礼された事は無いな…
お礼されたら恐縮してしまう
0402名無しの心子知らず2022/05/19(木) 16:20:18.62ID:dqBSPDH9
>>395
2歳いるけど、メリットキッズのシャンプーとコンディショナー使ってるよ
体は牛乳石鹸のミルキィという泡で出てくるもの
0403名無しの心子知らず2022/05/19(木) 16:31:15.06ID:7tJvI2vd
>>400
sc内のイベント出店とかで買ったお菓子を帰りに「美味しそうだったから二家族分買ったの、今日のお礼に食べて」みたいにサラッと渡すとか?
映画代もランチ代もポップコーン&ドリンク代もお礼としてはちょっと金額が大きい気がする
0404名無しの心子知らず2022/05/19(木) 17:22:29.88ID:m9L+g4nR
>>400
映画代もランチ代も重すぎるよ。他の方が言ってるようにお菓子とかでいいと思う
0405名無しの心子知らず2022/05/19(木) 17:41:28.25ID:V9TmGM1t
ベビト着せてると警戒されるって本当ですか?
ディズニーのTシャツとかワンピースとか可愛いから欲しいんだけどロゴドーンじゃなければ平気かな?
0407名無しの心子知らず2022/05/19(木) 18:00:34.09ID:/sjTT5Bw
>>405
5ちゃんねらーが避けてくれる
普通の人はそんなに気にしてない
0408名無しの心子知らず2022/05/19(木) 18:39:22.04ID:DZoPInAI
実際ベビドってだけで避ける人の方がおかしい人だから気にせず着せていいよ
生地も丈夫だしうちもよく着せてるけど普通にママ友出来たよ
0409名無しの心子知らず2022/05/19(木) 18:40:46.86ID:2EJCww+n
ごめん何が警戒要素なのかすら分からないから逆に教えて
0411名無しの心子知らず2022/05/19(木) 19:31:25.46ID:WnMBDSb9
>>405
保育士してる友人はベビド着てる子の親はやばいの多いって言ってた
けどディズニーデザイン可愛いしパッと見てベビドとはわからないから着せていいと思う
0412名無しの心子知らず2022/05/19(木) 19:35:23.42ID:NzB+vuSp
>>405
自分の子供が友達になったら付き合うなとかは言わないけどあら…大丈夫かな?学校だけのお付き合いにしてほしいって心の中で思うかな
でもそのメーカーに詳しくないからロゴが入ってないと私は分からないけど正直良い印象は無い
0413名無しの心子知らず2022/05/19(木) 19:52:25.53ID:2EJCww+n
そもそも初めて聞いたブランドだからHP見てみたけど単純に好みじゃなかった
前評判0で見ても奇抜で品が無いデザインだなと思ったけどあれ着てるだけで関わらないというレベルでは全然ない
0414名無しの心子知らず2022/05/19(木) 20:08:02.43ID:9vMKpBmd
服だけならね。チアガールみたいで可愛い。男の子もビビットで可愛い。
あれを着せてる人が高確率でキラキラネーム。男の子の襟足だけ伸ばした変な髪型。親はいつでもどこでもジャージにクロックスサンダル。プリン状態の汚い金髪でとにかく関わりたくないタイプ。
0415名無しの心子知らず2022/05/19(木) 20:13:00.74ID:zDUQSJKk
>>405 です
自分もロゴとかはそんなに好みではないけどディズニーが可愛いなと
襟足長めやクロックスなど他の特徴はないので着てもそんなに気にならないかな
どうもありがとうございました
0416名無しの心子知らず2022/05/19(木) 20:56:02.10ID:MennYeCV
ベビド着せてるからってそれだけで避けたりはしないけど、できればお近付きになりたくないなと思う親(赤ちゃん連れですんごいゴテゴテネイルしてるとか清潔に見えない古臭いギャルメイクしてるとか汚い言葉遣いで子ども怒鳴りまくってるとかクタクタのスウェット着てるとか、そういう人)が連れてる子はベビド着てる率はかなり高い
0418名無しの心子知らず2022/05/19(木) 22:23:00.57ID:j5GJl1iU
ディズニーデザインが可愛いからって言い訳してベビド買う人5chでよく見るけど
ディズニーの服なんて他にいくらでもあるのに?と思う
0419名無しの心子知らず2022/05/19(木) 22:38:28.45ID:K4Ez0zHy
ベビドのデザインをかわいいと思う同士なら仲良くなれるってことだよね
0420名無しの心子知らず2022/05/19(木) 23:06:16.37ID:Vh/4oLrp
田舎にはディズニーコラボ服取り扱ってるのベビードールしかないのよ
ヤンキーは王冠ドーンの服よく着せてるイメージ
0421名無しの心子知らず2022/05/19(木) 23:40:40.04ID:tb8ePaaz
>>418
ベビドのディズニーコラボ、色のせいか他のブランドのよりよく見える。
あの派手めの色がいいんだと思うわ。
0422名無しの心子知らず2022/05/20(金) 00:50:39.98ID:qSCQaKN4
小6の息子がおり、中学受験をする予定です。
私の実父がガンだとわかりました。ただ末期ではなく、余命宣告もされていません。

私自身、大学受験で一浪しており浪人中の6月に母方の祖父が他界しました。
実母に「おじいちゃんが死んだのはあんたが大学を落ちたからだよ」とコテンパンに言われました。
それをバネに奮起して翌年3月大学に受かったのですが、息子にも同様に発破をかけるべきでしょうか?
0423名無しの心子知らず2022/05/20(金) 01:01:05.64ID:xRyWFbct
何このよくわかんない釣り針
食いつき方すら分からないわ
0424名無しの心子知らず2022/05/20(金) 01:02:32.88ID:lbwbsfIN
>>422
奮起せずに最悪の選択をしてしまってもいいなら言ったら?

>>421
ベビドは苦手だけどそれは分かるかも
パークに売ってる公式Tシャツやグッズの色合いに近いというか
0426名無しの心子知らず2022/05/20(金) 09:00:25.78ID:AF/2oPIk
>>400です、レス遅くなり申し訳ありません
お菓子いいですね、もう少し気軽な金額でお礼をすることにします
助かりました、ありがとうございました
0427名無しの心子知らず2022/05/20(金) 09:55:04.13ID:ft5Of2nV
個人的にはベビードール着せてる人よりフェフェ着せてる人の方がクセは強い
0430名無しの心子知らず2022/05/20(金) 16:40:06.47ID:45MDSBI5
幼稚園のプレ参加申込書を郵送します
クリアファイルに入れてA4の封筒で送るやり方で合ってますか?
願書ではないのでやり過ぎなのか迷ってます
0431名無しの心子知らず2022/05/20(金) 16:46:24.58ID:X/rrgPQu
>>430
やりすぎでもいいと思うよ。きちっとした人だと思うだけ。雨で滲んで読めなくなると困る
0433名無しの心子知らず2022/05/20(金) 18:05:49.91ID:rdx66JSV
>>427
懐かしい、うちの子が未就学児の時(6,7年前頃)にめちゃめちゃSNSでは流行ってたけど
実際に着ている子みかけなかったのと
色とか柄はかわいいのに形と素材が奇抜すぎてかわいくないと思うのは私が流行りをわからないからかなと思ってた
今でも着てる子いるんだね
0434名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:27:16.53ID:4njqh0qC
同じ分譲地内の他のママさんたちにうちの駐車場を待ち合わせ場所にされてるみたいです
こういう場合どうしたらいいのかわからなくて相談に来ました
何故か分かりませんがだいたい3時くらいにうちの敷地内でたむろしてます(3組の親子)
先月くらいから数回見かけるようになりましたが、私が普段はフルタイムなので毎日いるのかは良くわかりません
ただ勝手に敷地内にいるのでイライラします
一度無表情で挨拶したことがあり、その時は道路側に避けましたが次に見たらまたいました
小学生になったら多分登校班が一緒になるのであまり波風立てたくないのですが、何か対策出来ることはあるでしょうか?
一度車の片側側面に落書きのような擦り傷(こすったような傷ではない)があり、つい疑ってしまいます
警察に匿名で聞きましたが私有地ではなかなか対策が難しそうです
0436名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:34:06.99ID:zMkAZhLm
>>434
ダミーとか見えるようにカメラ設置
でも家庭板のほうがいい意見貰えそう
0437名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:35:51.65ID:lk0ZINKf
勝手に入ってくるってことはオープン外構?
上でもあるように出入り面倒でも何か置くか防犯カメラ設置してみるとか
それで何か言われたとしても明らかにおかしいのは相手側だから堂々としてるべき
0438名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:39:00.04ID:LIT/Vkgw
初妊娠中
マタニティウェアって必要?安いと言われてるサイトでもワンピース一着7,000円とかで流石に有り得ないなって感じ
普通の服の大きいサイズとかじゃマタニティウェアの代わりにはならないかな?
0439名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:43:25.68ID:auNRsm30
>>438
ユニクロや西松屋、アカチャンホンポに安いのがあるよ
必要になってきたら買えば大丈夫
普通の手持ち服だと裾があがってきたりしておかしな事に
0440名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:49:37.05ID:GLZowt7Z
>>438
マタニティ用のレギンスを買って、ゆったりめのワンピとか合わせたらある程度はいけるだろうけど、お腹出てくるとどうしても前が上がる。マタニティウエアはお腹出ててもきれいなシルエットになるようにできてるんだよね。
あと普通のマタニティウエアでも探したらもっと安い所はあると思うよ。
0441名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:55:43.44ID:jopnrL2w
>>438
それで良いよ
最近は全体的にビックシルエットだし
ボトムだけマタニティレギンスとかデニムとか買ったらいいんじゃない?
ユニクロ、無印が良かった

今からお金かかるからね~
0442名無しの心子知らず2022/05/20(金) 19:55:54.61ID:voTrXDO5
>>438
細いならいける
妊娠しても気が付かれない人もいるくらいだし
自分はデブだから臨月近くなったら大きめとかでは対応しきれないくらいの腹になってしまった
最後の一か月でいきなりどーんと大きくなる
0443名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:03:03.91ID:mfu/57YI
>>438
普通の大きいサイズだとお腹周りと一緒にアームホールも首回りも肩幅も大きくなるから、だらしない感じになるよ
妊娠中に着るだけなら西松屋、アカホン、ニッセンあたりの安いの買ったら良いと思う
産んでからも授乳服として使えるデザインのもある
0444名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:05:16.22ID:0BYb5vvi
>>438
タイツははき口の分厚めのところに切り込み何カ所か入れたら臨月まで使えたよ
0445名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:07:29.74ID:sSnOpjDV
>>438
私はマタニティウエアはボトム一本だけで後は普通の服で乗り切った
値段がどうよりマタニティウエアってお洒落なものが少ないから
仕事してなければ今のご時世外出も少ないだろうし何とかなると思う
0446名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:10:29.08ID:4nvhvLD0
>>438
入院中と産後に備えてマタニティパジャマはあったほうがいいけど、ウェアはゆるい服だけでなんとかなるよ
自分はBMI20でやや太めだけどウエストゴムのスカートとゆるいワンピースだけなんとかなった
パジャマは病院が指定してくることもあるけど、そうじゃなければ必要になってから買うので全然いいかと
品質こだわらないなら西松屋行けば2000円前後で買える
0447名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:10:34.94ID:exwfEx8i
>>438
私も普通の服で大丈夫だったタイプ
ふわっとしたデザインのトップスやワンピースで大丈夫だった
レギンスとスキニー一本だけユニクロで買って合わせてた
もしお腹大きくなって間に合わなくなったら買えばいいと思う
シャツワンピは産後も着られるからおすすめ
0448名無しの心子知らず2022/05/20(金) 20:19:25.76ID:uKn19Y1i
>>438
162cmユニクロMサイズを妊娠前着ていた、妊娠7ヶ月くらいまでは普通の服の大きいやつでいけたけど8-9ヶ月になると前だけ異様にパツンパツンになってめくれて無理だった
結局安いマタニティワンピース1着とマタニティジーパン買って着てたわ
産後はワンピースだと授乳出来ず、かといって体型はまだ戻らず、今更マタニティ追加するのもあほらしくてマタニティジーパンだけで運用してた
0449名無しの心子知らず2022/05/20(金) 21:07:43.14ID:aQMSZEhe
>>438
170センチの大柄妊婦だったけど夏ならGUとかのワンピース、それ以外ならグラニフのチュニックでいけるよ
さすがにパンツはマタニティ買った方がいい
0450名無しの心子知らず2022/05/20(金) 21:11:51.25ID:LDT2fcSF
>>438
手持ちのズボンをそのまま着続けるグッズなんだけど、腹巻きとベルトが付いたようなアジャスターって手もあるよ
予定日が夏か冬かでもおすすめ変わってくるかも
0452名無しの心子知らず2022/05/20(金) 21:31:04.59ID:LIT/Vkgw
みんなありがとう!本当に親切な人たちだ!
前だけパツパツになる、首周りとかがぶかぶか、確かに…!7ヶ月くらいになったらニッセンで安いマタニティウェア探してみる!感謝!!
0453名無しの心子知らず2022/05/20(金) 22:28:56.80ID:jopnrL2w
>>452
みんな経験者だもんねw
無事の安産をお祈りしてます!おだいじに!
0454名無しの心子知らず2022/05/20(金) 22:34:26.81ID:4njqh0qC
>>435-437
ありがとうございます
育児より家庭板向けでしたね…すみません
オープン外構で駐車場にコーン+チェーンがけはしていますが、隙間から入ってきてその内側にいます
防犯カメラのダミーだけつけてみます
0455名無しの心子知らず2022/05/20(金) 22:40:21.19ID:jopnrL2w
>>454
えーコーン&チェーンあるのに入ってくるの!?
非常識だねぇ…信じられない
上手いこと解決できますように!
0456名無しの心子知らず2022/05/20(金) 23:01:22.31ID:X/rrgPQu
>>454
違法駐車対策で「罰金」ではなく「有料駐車場です1時間1000円」と書いたら違法駐車が無くなったとか。

対人だしなかなか難しいだろうけどね。
0457名無しの心子知らず2022/05/20(金) 23:06:20.47ID:EzOHWSzx
以前こちらで離乳食用にコンビミニのお食事エプロンがおすすめという書き込みを見かけ、購入しました
確かに使いやすいのですが、ワセリンや色の濃い野菜などが付くとなかなかとれません
撥水性が落ちるのでこすり洗いNG、食器用洗剤使用NGとなっているため、普段は使用毎に洗濯洗剤を水に溶かして洗っています
素材はナイロンです
何かきれいに落とす方法があれば教えてください
0458名無しの心子知らず2022/05/20(金) 23:27:48.39ID:SqXpxWrz
コンビミニのエプロン家でも保育園でも使ってる
汚れがついたら水で流してその後は普通に洗濯機で乾燥までかけてるけど、汚れが落ちないこともないし撥水性がそこまで損なわれる感じもしない
そりゃ数十回洗濯すればものによってはプリントはげたりくたびれてくるけど、子どものエプロンなんて消耗品だし、そうなったら買い替えたらいいだけだと思うのよね
0459名無しの心子知らず2022/05/20(金) 23:39:18.65ID:piArqxFy
>>454
防犯カメラ、ダミーじゃなくて
今は安いのとかもあるから本物つけても良いかも
それこそ本物なら証拠にもなるし
ダミーだとバレるという話もきくし
0460名無しの心子知らず2022/05/21(土) 01:23:14.74ID:YcxVjO1G
>>454
コーン・チェーンまでしてあって入り込んでくるなら、もう警察に相談してもいいんじゃない?
0461名無しの心子知らず2022/05/21(土) 05:44:12.20ID:NL9iYJ2P
敷地内で子供の事故でもあったら敷地内に入り込んでいたのを知っていた(=容認していた)にも関わらず放置していた>>454の責任にもなるから
ちゃんと相手に敷地から出るように警告してそれでも駄目なら一度警察に相談した方がいい
自分でするのがハードル高いなら旦那さんに時間休でも取って動いてもらえば良いよ
0462名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:08:33.42ID:XesIohB8
警察警察ってさ、つき合う必要が出てくる悪気のないご近所さんに呼ぶのはまずいでしょ
自分の親呼んで親に3人に話しかけてもらうとか、何か用かと聞いてもらうとか、駐車場近くに部屋があればそこからじっと見ててもらうとか、それくらいしかできないでしょ
0463名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:11:39.13ID:XesIohB8
>>460,461
警察に相談したけど動きにくいと言われたと書いてある
依頼したら見回りにきてくれるだろうが、誰が呼んだかわかるだろうし、感じ悪い人かヤバい人認定されるか、逆恨みされる、まである
0464名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:14:58.72ID:NL9iYJ2P
警察を呼ぶんじゃなくて警察署に行って一度相談するんだよ
相談実績があるだけで現状を容認していなかった証明になるし万一何かあった時の対応が違うよ
0465名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:17:23.10ID:U+pcdTkP
手っ取り早いのは、幼稚園にバス停?の位置を変えてもらう
幼稚園に理由を話して
そうすれば多分変えてもらえるかと
後、コーンでなく埋込み式のポールとチェーンにすればどうかな
そうすれば基本的にチェーンを跨がないと入れないよね
0466名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:38:24.00ID:zpFxL+EM
幼稚園の送迎なの?
コーンじゃなくてがっちりした跨げない門扉付けるしかないのでは
0467名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:39:57.83ID:KjTL1PL6
>>465
たぶん跨げば入れる時点でこの親子たちは引き続き侵入すると思う…
オープン外構は本当この手のトラブル多いね

警察に相談実績はいいと思うけど他の人も言うように実効性はない
園に集合場所変更お願いが一番望みあるかな?
駄目だったらちゃんとゲートつけるくらいしか防げない気がするけど、角も立つしそれは嫌だよなぁ
0468名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:53:59.88ID:8EFaPA1x
とりあえずニッコリ笑って「すいませぇん、ここうちの敷地内なんでぇ、外で待つようにしてもらってもいいですかぁ?ごめんなさぁい」じゃダメなんだろうか
0469名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:57:26.09ID:U+pcdTkP
すみません、時間的にそうかなと思いましたが幼稚園とは書いてなかったですね
ただ本当に理由が無く入ってくるなら、門扉付けないといけないレベルかも
0470名無しの心子知らず2022/05/21(土) 06:58:01.64ID:B8S/SAu0
除草剤(かなんか適当な薬品名)処理中、危険立ち入り禁止
とか書いて貼っとくとか
0471名無しの心子知らず2022/05/21(土) 08:00:07.37ID:Rw8Lg0P4
>>462コーンとチェーンあるのに入ってくる人を「悪意のない」とは
なかなか言いにくいと思うんだけどな
そのチェーンに「私有地立ち入り禁止」の札ぶら下げてみたら?ホムセンとかで売ってる
あとは警察に相談して、時間帯が決まってるならその時間に見回りというか訪問に来てもらう
向こうも警察来てたら何があったの?って気になるだろうから
「庭に変な足跡があって気になって…」とか侵入者を匂わせる
まともというか(現状まともじゃないけど)少しでも察せるならそれで止めると思うよ
0472名無しの心子知らず2022/05/21(土) 08:09:32.93ID:D/T8qkA0
>>468
そうだよね
敷地の形や地域がわからないけど、入って良い場所と勘違いしている可能性もありそう
まず、軽く言ってみたらどうかな
0473名無しの心子知らず2022/05/21(土) 09:02:30.53ID:hFNXFBbE
コーン・チェーンしてるのに入っていい場所だと思うなんて頭おかしいよ
わざとやってると思う
立入禁止は付けた方がいいと思う
それで何か直接言われたら上の人が言ってるみたいに「変な足跡があって…犯人探ししてる。紛らわしいからあなた達も入らないで」等言ってみるとかはどうかな?
0474名無しの心子知らず2022/05/21(土) 09:38:16.83ID:rBJm0RrU
ご近所ってのが厄介だよね、しかも大人て
交通がわりとある角地なんだろうか
公道に立ってる方が妨げになるからとかなんとか

うちもオープン外構だからしばらくいろいろあったよ
ものを破損されたりして引っ越した人もいるし、外構工事でちゃんとした柵たてた家もある

近隣同時期入居ならあと5〜10年すれば子供も大きくなるから親の密な付き合いも減る、そしたらそういうこともなくなるとは思うけどね
そこまで我慢するか
中学生女子の待ち合わせ場所になる可能性もあるけど…
0475名無しの心子知らず2022/05/21(土) 09:50:12.19ID:NjrMmhAy
支援センターって行った方が他の子を見て刺激になったりいろんなおもちゃで知育になったりしていいんでしょうか?行かない代わりに出来ることってありますか?
7ヶ月双子で車がないので連れてくだけで負担で、もう結構動いちゃうので行っても気が休まらなくて私が疲れてしまいます

あと双子の片方だけ湿疹がひどくてネリゾナというガチめな薬もらってて、服とか寝具に薬がついちゃうんですが、成分って洗うまでずっと残っちゃうんですかね?
今も同じ布団でわちゃわちゃしててちょっと心配です
二つ目の質問は今病院休みで聞いちゃっただけなので、もし薬詳しい方がいらっしゃったらで大丈夫ですすみません
0476名無しの心子知らず2022/05/21(土) 09:59:25.45ID:rCKsNWLL
>>475
その時期の支援センターは子供のためというか精神的に参ってる親が行きたければ行く、くらいのものかと
双子ちゃんなら家でも刺激ありそうだし、無理してまで行くことないよ
感染症もあるし親の無理のない範囲で家の周りをお散歩くらいで十分

薬は以前別の強め(very strong)のステロイド処方されたときに聞いただけだけど、舐めたら大変な劇薬ってわけでもないから神経質に頻繁に洗わなくていいとのこと
ステロイドの中では強力でも含まれてる量はごく微量なんだとか
参考までに皮膚科のサイトも貼っておくね
https://nerima-dermatology-clinic.com/2020/05/19/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%92%E8%88%90%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB/
0477名無しの心子知らず2022/05/21(土) 10:19:58.15ID:DEh7w4by
>>475
支援センターは0歳は子よりも親の気分転換が大きいから、親がしんどいなら無理して行くことはないと思う
刺激とか知育とか、まだそんなに気にしなくて良いと思うよ
双子ならお互いが刺激になりそうだし
0478名無しの心子知らず2022/05/21(土) 10:27:36.66ID:Kz9mIKcg
>>475
支援センターにもよるけど市販のおもちゃが置いてあるだけだからね。
大きいぬいぐるみとかあるけど湿疹に良くなさそうだし。薬が付いちゃわないか気を使いそうだしやめたほうがいいよ。
双子の世話で大変そうな人には気軽に声かけれないから多分ママ友つくるとか無理。
そういや市のサークルで双子ママの集いとかあったな。そういうの無いか調べてみて双子ママオフ会とか。
0479名無しの心子知らず2022/05/21(土) 10:30:39.76ID:iPH/P7W7
支援センターで双子ママだけの集い開催してたりもするよね
その間子供は職員が見てくれるらしく良いねって思ったけど、たしかに車無しで一人で双子連れて行くとなるとそれだけで大変そう
他の人も言うように無理して行く必要ないと思う
0480名無しの心子知らず2022/05/21(土) 10:36:12.14ID:w/KXRSt7
双子じゃなくてもまだ7ヶ月なら無理して連れて行くような月齢でもないと思う
0481名無しの心子知らず2022/05/21(土) 10:39:16.00ID:5jmfQxdy
>>476-479
ありがとうございます
リアルよりネットのがみんな優しくて泣けてきました
今知ったんですが市役所のHP見たら多胎児ママ会があるっぽいので休み明け聞いてみます
薬のことまで聞いちゃったのにほんとにありがとうございました
0482名無しの心子知らず2022/05/21(土) 13:06:26.10ID:LI17WXFO
>>458
ありがとうございます
確かに、だめになったら買い替えたら良いですよね
洗濯機に入れてみます
0483名無しの心子知らず2022/05/21(土) 13:12:48.93ID:I5rTbis3
寝室の作り方について質問させてください。
引っ越しの予定があるため、1から寝室を作ろうと思っています。
今はフローリングにシングルサイズの敷布団で8ヶ月の子どもを壁側にして添い寝しています。
最近夜寝返りで起きちゃったり、そのまま寝ぼけて嗚咽しながらごろごろ転がって壁にぶつかっては本泣きするようになりました。
そのかわりなのか、今まで添い寝でどこかがくっついていないと寝続けられなかったのが、最近は30分毎に存在が確認できれば寝られるようです。
そこでシングル敷布団にベビー布団を横付けしてそこで寝かせようと考えたのですが、先述の寝ぼけてごろごろ問題をどうしたらいいでしょうか。
敷布団の頭側を壁につけることになるので私と反対側の長辺と足元の短辺側がノーガードになります。
すのこに敷布団なので寝返りすると頭から落ちて泣く高さです。
ベビーフェンスでL字にベビー布団を囲う、ジョイントマットを敷き詰めた上に布団を敷くといった対策があるかと思いますが、考えがまとまりません。
どなたかご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0484名無しの心子知らず2022/05/21(土) 13:17:31.53ID:JZyCdi0k
>>483
落ちて起きて泣いちゃうのはともかく床だと痛いから厚手のジョイントマット敷いてケガ防止だけしたらどうかな
知ってると思うけど柔らかい物も敷くと窒息するから絶対にダメ

フェンスで囲ってもいいけどサイズや部屋の広さ次第かなぁ
0485名無しの心子知らず2022/05/21(土) 13:21:37.97ID:73KIoNjQ
>>483
フェンスで囲うのはフェンスと布団の間に挟まれる可能性があって逆に危険かと

周りにジョイントマットでいいんじゃない
うちは布団から離脱する場所って決まってたからそこに長座布団敷いてた
0486名無しの心子知らず2022/05/21(土) 13:41:24.24ID:QpTlPnzA
>>483
今まだ8か月だよね?
その子にはよると思うけど歩けるようになると更に寝相悪くなるかもw
だからジョイントマット敷いてそこならどこで寝てもいいぐらいにした方がいいと思うよ
いつのまにか親の布団に侵入してくるし布団から落ちて寝てることも多くてよく抱えて元の位置に戻してるわw
0487名無しの心子知らず2022/05/21(土) 16:00:22.43ID:jTZ4Mlcb
40歳でこれから2人目を望む場合、どんな条件が整っていれば2人とも幸せにできるでしょうか
周りから2人目を急かされ、いた方がいいというのが大多数で、悩んでいます
今は共働きで世帯年収900万ですが17年後に旦那が退職予定
中核市住みで私の実家から1.5キロ先に建売を買いましたので、多少の協力は見込めます
FP相談で共働き高校まで公立なら2人目いけそうです
お金的には一人に全集中したいのですが、我々亡き後も幸せにするにはどんな選択をすべきでしょうか
0488名無しの心子知らず2022/05/21(土) 16:15:27.09ID:Vg9hhXb/
>>487
周りからせかされてだけが理由ならやめといた方がいいと思うよ

40歳で妊活を始めてすぐにできるとは限らないし、高齢だとダウン症を含め障害や病気のリスクはぐんと上がる
出生前診断をしたとしてもわかるのはわずかな障害だけだよ
そうなったら共働きは厳しいし、第一子にも負担が掛かる

周りは二人目を勧めても金銭やマンパワーで協力はしてくれいよ
だから、周りが言うから二人目はやめといた方がいいと思う
0489名無しの心子知らず2022/05/21(土) 16:24:46.77ID:qqMOsy8g
>>487
旦那と子の人数について話し合った事無いの?
子をもつかどうかなんて結局親のエゴよ
迷うくらいなら持たなくていいんじゃないの
健康に生まれるか分からない
健康に成長するか分からない
色んな面でお金がかかるかどうかは分からない
幸せになるかどうかなんてもっと分からない
どんだけ準備したって分からない事ばっかりだよ!

個人的には将来何で産んだんだって言われた時に欲しかったからだよって胸張って言う覚悟はできている
0490名無しの心子知らず2022/05/21(土) 16:46:04.57ID:THrAkSsf
>>487
夫婦の意思として二人目がほしいのか、ほしくないのか
それだけだと思う
そもそも共働き900ってあんまりない方だけど贅沢しないならいける
0492名無しの心子知らず2022/05/21(土) 17:34:47.43ID:yj64YgHf
お願いします
低学年女児を狙った犯人が逮捕されたとのニュースを見たので、同じ年頃の娘に注意喚起しました
端的に言うと犯罪目的の大人の特徴や話す内容等々です
以前から少しずつ話はしていましたが、こういう話を聞くと左足の中身?がジワジワーっと痛くなると今日初めて言われました
怖い話だからゾクッとする感じなんでしょうか?
ちなみに私は高い所から落ちそうな映像を見たり想像すると足の裏が痛くなるんですが、それと同じでしょうか?
親としては足を痛がるからと言って犯罪から身を護る方法を教えない訳にもいかないので、もし同じ体質の方がいたら教えて下さい
回答によっては質問したいので、アンケスレではなくこちらで質問しました
0493名無しの心子知らず2022/05/21(土) 17:49:09.57ID:CWAbNF4I
小学校低学年の子たちが集まって遊ぶ場合、
その間親はどうしたらいいでしょうか
場所は個人宅で行き来に車が必要な距離です
親の自分は保護者との雑談が苦手なのと
子どもたちの関係性が分からず関わり方に悩んでいます
0494名無しの心子知らず2022/05/21(土) 18:27:16.66ID:xCi1nnya
>>492
お子さんの感覚とあなたの感覚が同じかどうか分かる人はいないと思う

>>493
お住まいの地域にもよるし相手の方の感覚にもよるので集まるおうちの方に聞くしかないのでは
ちなみにうちの辺りでは就学以降はママも一緒に集まろうと言われてない限りは子供だけの事がほとんど
0495名無しの心子知らず2022/05/21(土) 18:51:22.52ID:yj64YgHf
>>494
同じかどうかの質問はしてません。誤解を招いたならすみません
娘の症状と同じ症状をお持ちの方に質問してます
0496名無しの心子知らず2022/05/21(土) 18:52:30.84ID:THrAkSsf
>>492
まあ、子供には計り知れない不安があるって事だよね
まだ一人で遠くに出歩く事はないだろうから少しずつ教えていくんでいいんじゃない?
うちのあたりは人気が少ない場所もあるし通勤ラッシュ時を外すと車も通らない事もあるから
今高3だけど人のいない時間に帰宅する日は必ず迎えに行ってる
フルタイムだから忙しいんだけど何かあって後悔しても遅いから
0497名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:07:33.07ID:2IlazK7E
>>475
うちも双子です
行っても疲れるだけなのほんとわかる
一人で連れていったこともあるけど本当に疲れたし、ほとんど行かなかった
五歳の今でも一人で二人連れて出掛けるのは場所によっては躊躇するから、ほんと無理しなくていいとおもうわ
0498名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:08:09.15ID:2IlazK7E
ごめんなさい、締めてたのね
リロってなかった
0499名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:17:39.80ID:SSbOF5Ac
離乳食をプラスチック容器でレンチンしまくってるんですがインスタで有害物質が溶け出すというのを見ました
シリコンのがいいんでしょうか?
インスタ見てると無添加とか水道水不使用とか養殖不可とかいろいろみんなやってて自分が情けなくなりました
0500名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:26:32.51ID:z0sXODfW
>>499
レンジ対応の容器なら問題無し
インスタは自然派トンデモの魔窟だから見ない事を勧める
0501名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:33:31.98ID:wfaeOgdB
>>499
シリコンでレンチンすると色や匂いつくし油取れなくない?プラのが良いと思ってしまう
0502名無しの心子知らず2022/05/21(土) 20:35:46.22ID:YgpN+bIw
>>483です。
部屋は6畳です。
落ちたり布団からはみ出して寝るようになることを考えて、ジョイントマットを布団の周りに敷いてみます。
さすがに部屋を縦横無尽に転がりまわることはないと信じてw
みなさんありがとうございました。
0504名無しの心子知らず2022/05/21(土) 21:46:36.29ID:hoQPhuxl
>>487
実家の親御さん、若くても60歳位だろうしこれから実家が助けてくれるより
実家の助けをしないといけない可能性の方が高いのでは…
0506名無しの心子知らず2022/05/22(日) 09:57:23.48ID:F2z3XbZr
7月から2歳で保育園に預けたいのですが、Googleマップで徒歩17分1.6kmの園が最寄りです
通勤を考慮すると車という選択肢はないのですが、徒歩と電動自転車はどちらがいいでしょうか

また、まだ実家すら預けたことがないのですが、今から一時預かり等利用すべきでしょうか
慣らし保育は長くて1週間しかできず、その後は標準時間で預けます

今謎の肝炎がアデノウイルスと因果関係があるかもしれないというニュースもあるので、できるなら3歳まで預けるのは見送るべきかも迷っております
よろしくお願いします
0507名無しの心子知らず2022/05/22(日) 10:04:19.27ID:3Hf1Jwpx
>>506
楽なのは電動自転車
イヤイヤ期幼児の徒歩だと下手したら1時間かかる
雨の日は可能なら車かタクシー
慣らし保育は1週間で何とかなる(するしかない)
アデノが心配ならわざわざリスク上げる一時保育は推奨しない

できるなら3歳まで預けるのは見送るべきか?という質問は、「できるなら」が何にかかってるかによると思う
育休中で延ばせないなら選択肢はないし、自営やこれから就活するなら自分で判断するしかない
0509名無しの心子知らず2022/05/22(日) 10:36:32.31ID:SvyXiBQo
>>506
その距離で徒歩は無いな
毎週金に昼寝布団持ち帰り等無い?
車にしないのなら、多少遠くても布団など置きっぱなしに出来るところが楽だと思う
0510名無しの心子知らず2022/05/22(日) 13:18:12.96ID:eZ8eYJaj
>>507-509
ありがとうございました
布団など全く考えておらず、反省しております
まずは園生活についてきちんと調べ直します
0511名無しの心子知らず2022/05/22(日) 13:48:13.21ID:nOO5Rhcb
493です
>>494さんありがとうございます
相手に尋ねるのが最善ですね
0512名無しの心子知らず2022/05/22(日) 15:22:36.55ID:sBmOzLKI
4月頭生まれで生後1ヶ月半のベビーです
今ベビーカーA型買うか悩んでいます
普段は車移動でベビーカー使うとしたらお散歩かスーパー等店の中
抱っこ紐はビョルンミニを持っています

夏に抱っこ紐での散歩は暑さが辛いですよね
ベビーカーでも暑いと思うけど朝方とか夕方に外に出た方が良いのでしょうか
親の私は引きこもりたい派ですが
B型買えばいいかなぁと思っていましたが周りを見るとベビーカーの人もたくさんいるので悩み始めました
0513名無しの心子知らず2022/05/22(日) 15:32:52.23ID:a56FcqML
>>512
お子さんは一人っ子の予定?
うちは同じく車移動が多くてインドア派で子供1人の時は暑い日や天気の悪い日は引きこもってたしA型は正直なくても困らなかったけど
2人目の時は低月齢からベビーカーに乗せて上の子の公園遊びに付き合わせたり散歩に一緒に行ったりかなり活躍したので
お子さん1人ならなくても大丈夫だけど2人以上を考えてるならあっても良いんじゃないかと思う
0514名無しの心子知らず2022/05/22(日) 16:38:08.41ID:IYKBGtn+
>>512
夏はベビーカーでも暑いもんは暑いよ
なので散歩するなら朝とか涼しい時間が良いかな(夕方はアスファルトが熱持って暑かったりする)

個人的には必要になった段階で買えば良いと思うよ
1人目はうちも全然必要なかったから8ヶ月くらいまで買わなかった
2人目は低月齢のうちから連れ出すこと多くて活躍したけどね
0515名無しの心子知らず2022/05/22(日) 16:53:37.21ID:IWkGd+Ur
なくてもなんとかなってるならまだ買わなくてもいいね
無いとしんどい!子は抱っこでも荷物だけでも置きたい!となったら買おう
第二子の予定がないならレンタルで
0516名無しの心子知らず2022/05/22(日) 16:57:36.88ID:SvyXiBQo
>>512
スーパーでベビーカー押した上で買い物カゴ持ってお買物って非常に辛いよ
スーパーには赤ちゃん寝かせた状態で座らせ(?)られるカートが普通あるからきっとそれを使って買い物するかと思う
そして通常車移動する地域なら、最寄りのショッピングセンターもベビーカー貸出無料だと思う
夏は抱っこでもベビーカーでも暑い、かつ日差しが強いから引きこもりがちになるかと思う
ベビー用日焼け止め、すごく軽いからあまり効果無いし、0-1歳児は日焼けで肌ただれやすい
外出るなら朝早くだった
0517名無しの心子知らず2022/05/22(日) 17:13:06.27ID:0kO5uMU5
>>512
車移動メインならA型は要らないと思う
買い物時はお店のベビーカーの方がカゴ乗せられて便利
夏は暑すぎて、ショッピングセンター内で散歩していたな
今からB型は何を買うかリサーチした方が良いよ
2人目のときはA型必須だけど、その頃になると上の子繋がりでお下がりのベビーカー回ってきたり、もう中古でもいいやの気分になるかも
0518名無しの心子知らず2022/05/22(日) 17:27:37.50ID:sBmOzLKI
>>513-517
一人っ子予定で、レンタルという考えが抜けてました
必要に迫られてから検討しようかなと思います
スーパーなどでの不必要さも教えてくれて参考になりました
ありごとうございました!
0519名無しの心子知らず2022/05/22(日) 19:01:45.52ID:psKOZEKV
子供の服の泥汚れがとれません
泥汚れが落ちやすい洗剤などあったら教えてください
0520名無しの心子知らず2022/05/22(日) 19:15:04.30ID:WAmh4V2P
ウタマロ石鹸を服にダイレクトゴシゴシで落ちなかったことない
0521名無しの心子知らず2022/05/22(日) 19:27:22.80ID:SvyXiBQo
>>519
泥汚れしたらまずは洗わずに乾燥させる
そして乾燥したら砂汚れをはたいて取り除く
繊維の中に砂入っちゃうと取れないから最初が大事
あとはウタマロでとってる
0522名無しの心子知らず2022/05/22(日) 19:29:28.20ID:xY+yO6yg
>>518
市の子育て支援とかでベビーカー無料レンタルサービスしてないかな?
うちの自治体に前聞いたらA型ベビーカーは結構余ってるって言ってた
使える時期はそういうサービスを知らなかったりするからかな
うちも車メインの地域だけど、なんとなく買ったもののそこまで活用しきれず散歩程度の使い方なら無料レンタルでよかったなーなんて今では思う
0523名無しの心子知らず2022/05/22(日) 21:16:20.92ID:ylAS1Qw9
>>519
オキシクリーンマックスフォース
かけてしばらく放置して洗うだけで全然違います
0524名無しの心子知らず2022/05/22(日) 21:47:46.82ID:looiXx7S
>>519
バイオ濃厚洗剤 ポール
野球部のドロドロも
芋掘り遠足のドロドロも綺麗になるよ
0525名無しの心子知らず2022/05/22(日) 22:58:44.13ID:ju+gj0Jj
>>519
やっぱりウタマロ最強
塗ってゴシゴシしてぬるま湯で流せばだいたい落ちる
それで落ちなければもう一回ゴシゴシして少し放置してもう一度洗い流す
ウタマロ公式のシリコンケースもあるとなお便利

全体的に茶色っぽくなってしまったものはウタマロで部分洗いしたあと、酵素系漂白剤(オキシクリーン等)をジップロックか洗面器にいれたお湯で溶かして放置
0527名無しの心子知らず2022/05/22(日) 23:51:26.53ID:LMNciohF
公園での知らない子供たちとの接し方について教えてください
年長〜年少の5人組で公園で遊んでいたところ、
同じ年位の3名ほどのグループとベンチのとりあいになりました
相手側が先に遊んでいたんですが、かわってと何度か声をかけても嫌だとかわってもらえず
相手側の保護者が全く見ていない状況だったので自分の子を言い含めて他の遊具へ移動しました
そのベンチは遊具に備え付けでひとつしかなく、子供たちは普段は譲り合って使っていて
今回はかなり我慢していたように思います
このようなとき、どうすればいいでしょうか?
我が子になんと声をかければいいのか、どうされてますか?
0529名無しの心子知らず2022/05/23(月) 00:03:52.42ID:nQ/Nu//C
>>527
相手が先に使ってたら基本向こうに権利があると思うので自分たちが他へ行く
自分が使っている側で後から来た子供が使いたがったら、余程歳上とかでない限り「どうぞしよ?」って声はかけるけど、結果的にイヤイヤして譲れなくても良しとしてる
0530名無しの心子知らず2022/05/23(月) 00:10:29.44ID:iyKBYLWM
>>527です
譲るのは義務じゃない、そうですね
確かに我が子も交代をしぶることがあるのでそう思います
具体的にはどのように声かけすればいいでしょうか?
代わってもらえない状況に私自身初めて遭遇してなんと声をかけたらいいのかわかりませんでした
今日はとりあえず違う遊具が楽しそうだと思えるように誘導しましたが、帰り道に子供が思い出したようで失敗したかなと思っています
0531名無しの心子知らず2022/05/23(月) 00:25:26.96ID:y1GgmpbR
>>530
「皆の物は早い者勝ちなんだよー使いたかったら先に来ようね」でいいのでは
先に座ってた人優先、後から来たのにどけってのは変だよね、とか
そういうルールだからしょうがないってのを全面に出したら、集団生活に慣れてる年齢の子なら納得すると思うよ
最近は子供向けの教材や本でも、貸して→いいよの流れより、貸す側に選択肢があるような内容も増えてるみたいだしね
0532名無しの心子知らず2022/05/23(月) 00:32:35.71ID:W163mGyq
>>530
「今先に使ってるお友達がいるから後でね(or 別ので遊ぼう)」ってあくまで待つか移動する
常に子供に諦めさせるわけではなく、どうぞ、ができる子や親が近くにいると気づいて譲ってくれることもあるよ
もちろんそれに期待はしないし、基本トラブル避けるために近寄る前に早め早めに他に誘導してる
児童館のおもちゃとか近距離で遊んでると早めには誘導できないけどw
0534名無しの心子知らず2022/05/23(月) 00:42:49.09ID:BEKsvX2z
ベンチなんて取り合うもんでもなかろうに
ベンチ座りたがる前に遊具に誘導したらいいのに
0535名無しの心子知らず2022/05/23(月) 01:31:21.19ID:n+tzmweU
>>531
その答え方はちょっと…
早い者勝ちなことと譲らないことは別の話だしなあ

あと幼児向け教材でも貸す側に選択肢があるといっても
たいていは「かして→ちょっと待ってね」からの「はいどうぞ~」じゃない?
0536名無しの心子知らず2022/05/23(月) 01:56:49.46ID:N7d9FM1v
>>535
早い者勝ちという解釈でいいのでは
ベンチの譲る譲らないのシチュエーションがいまいち分からないけど
貸して→待ってね→はいどうぞ の流れってあくまで先に使ってた人が使い終わった時か、本当はまだ使いたいのに善意で譲ってくれる時でしょう
はいどうぞをするかしないかも含めて選択権は先に使ってた人にあるよ
0537名無しの心子知らず2022/05/23(月) 01:57:52.58ID:tfihTMpu
>>522
そんな素敵な支援があるのうらやましいです
調べたらレンタルとかはなかったですが
他に市の支援や独自マップが見れたので検索した甲斐がありました
ありがとうございます
0538名無しの心子知らず2022/05/23(月) 02:10:53.25ID:czwDE63K
>>535
だからその流れが先に使ってる人を尊重しようねってことじゃないの
絶対貸さないといけないっていうのもおかしな話だし、貸してと言ったのに断られた→相手の子がおかしいねとはならないんだから
ちょっと(使い終わるまで)待ってねもありなわけで
0539名無しの心子知らず2022/05/23(月) 06:34:45.70ID:GqryV/EF
>>533
遊具に備え付けてあるベンチみたいだよ
所謂、普通のベンチと違うのかもね
0540名無しの心子知らず2022/05/23(月) 06:37:07.52ID:u96yiV/C
残念だよね、で終われば?
先に来たもの勝ちで譲らなくていいってのもおかしな話になるしね
その子たちより早く来て遊ぶってのは普通にアリなんじゃない
0541名無しの心子知らず2022/05/23(月) 06:45:03.56ID:wnchw+2Q
>>538
公園の遊具ならずっと占有して貸さないのは明確に「おかしい」よ
だからこそ大抵の親が我が子に「交代で使おう」「みんなの遊具だからね」などと声かけするんだよ
0542名無しの心子知らず2022/05/23(月) 06:58:28.42ID:7+Hi9M3m
専有しないのは善意や優しさであってルールでは無いので明確におかしいという事は無い
それぞれの価値観
0543名無しの心子知らず2022/05/23(月) 07:00:35.86ID:MXJz5J/c
>>541
その「ずっと」の起点がわからないじゃん
どこかに座りたいならレジャーシートでも持ち歩いとけ
0544名無しの心子知らず2022/05/23(月) 07:02:55.46ID:y1GgmpbR
親は全く見てなかった、代わってもらえなかったのは初めて、って相手が悪いような書き方なのがちょっとね
実際問題、無理にどかすことも出来ないわけだし、代わってもらえるかは相手次第って思ってた方が気が楽じゃない?
貸して、は相手に譲らせる魔法の言葉じゃないしさ
自分の子にフォロー入れたいなら、座りたかったねーでもあの子たちももっと使いたかったみたいだし、
今度は一番に来て座っちゃおう!って冗談ぽく言うとかね
0546名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:30:49.14ID:SBmOffWP
>>543
最初に「かわって」と交渉された時でいいんじゃない?
その時にすぐさま替わらなければいけない訳ではないけど、
その後もずっと断り続けて独り占めはルール違反
0548名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:34:23.26ID:/QcC0dor
遊具のベンチがよくわからん
ベンチなら本読んだりしてずっと占有してる人もいるけど、どいてくださいなんて言ったら頭おかしいし
ブランコみたいな遊具でも一組ならそのうち飽きるだろうからその子達がいなくなるまで待つわ
0549名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:40:43.27ID:ikzQGLz0
公園の施設は皆で使いましょう、は善意じゃなくてマナーやルールだと私も思う
でも1人○分までみたいな細かい決まりは無いし、
我が子が「ずっと使ってるのはおかしいよ!」とよその子に食ってかかっても正直面倒だから
「残念だったねー」で済ますと思う
0550名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:55:22.83ID:FhwJM7j1
自分の子には譲るよう教えるけど、それをルールだマナーだって他人にまで求めるのはな
0551名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:58:30.66ID:ctOAwzUi
ベンチ備え付けの遊具ってのがどんなのかわからないけど公園のベンチに小学生が水筒やバッグ置きっぱなしで占領ってのはよくある
その子たちが他のところで遊んでて荷物だけある状態ならベンチ部分の荷物に触らないように備え付けの遊具では遊んでいいんじゃないかと思う
ベンチ自体が遊具なら遊びたいから荷物どかしてほしいと声かければいいし
0552名無しの心子知らず2022/05/23(月) 08:59:26.47ID:fvDAtzOG
引っ越しをして保育園の見学に行きたいのですが注意事項などありますかね?
見学の申込の伝え方や時間帯
見学日の服装や見たほうが良い点など
0553名無しの心子知らず2022/05/23(月) 09:00:42.65ID:b/XOBWon
>>549
>>527で保護者が全く見ていなかったとか今回はかなり我慢していたなどと書いているあたり、子ではなく「ずっと使ってるのはおかしいよ!」と思ってるのは527本人だろうね

>>550
だよねえ
0554名無しの心子知らず2022/05/23(月) 09:25:18.99ID:OClDT6wD
>>552
保活スレのテンプレが参考になるかと
ちょうど6あたりに同じ質問が書いてある
0555名無しの心子知らず2022/05/23(月) 09:33:13.45ID:Ie4/GTxa
砂場で2歳児と遊んでいたら小学生集団に「今からここは牢屋として使うので出ていってください」と言われたことあるよ。
敵対してもしょうがないし「あーそうなんだ。じゃあそろそろ帰ろかなー」と立ち去った。
公園って近所の子供が集まる場所だしもしも勝手に家から抜け出して1人で歩いてる時(絶対無いようには気をつけるけど)
助けてもらえる確率をあげるには敵対しないこと。無理に仲良くならなくてもゼロの状態は保っていたい。
0556名無しの心子知らず2022/05/23(月) 09:53:23.51ID:w7by7CDs
公園のベンチ、多分だけど車とか電車みたいな乗り物型で、座席がベンチになってるやつじゃ無いかな
クルクル回るハンドルくらいは付いてて、近所の公園じゃ未就学児に人気
たまにそこで小学生がカードゲームしてて小さい子がチラチラみてると「変わってあげて」と言いたくなる
0557名無しの心子知らず2022/05/23(月) 11:03:34.97ID:wwAuxQWC
>>519です
ありがとうございますウタマロ人気ですね
教えて頂いた他の洗剤も調べてみます
0558名無しの心子知らず2022/05/23(月) 13:38:30.47ID:3MrkN2NB
近所の公園の大きい滑り台は、下のスペースにお店ごっことか想定してるようなカウンターと2人掛けぐらいのベンチが2個ずつついてる
それぞれ別々に置いたわけじゃなく一体型
そういうやつかな
0559名無しの心子知らず2022/05/23(月) 14:10:57.19ID:cvtamb1W
うちの近くにもあるわ
吊り橋やはしごなんかでぐるっと回遊できるような大型遊具になってて一部分がテーブルとベンチになってるやつ
あそこはあんまり変わってもらって遊ぶところって言う認識じゃなかったな
空いてなかったら諦めるし遊んでて変わってと言われることもなかった
そもそも同じ場所にずっといるのは飽きるから結果的に交代しつつ遊ぶ感じになってたってのもあるけど
0560名無しの心子知らず2022/05/23(月) 16:16:13.97ID:t9NDZyjM
たいていはそのうち空くけど
そう思っていたところなかなか空かなくて、声をかけても無理だった
という話では
0561名無しの心子知らず2022/05/23(月) 17:46:45.58ID:P+OoFaPK
保育園に預けている時の口周りの荒れ対策について教えて下さい
来月から入れると市から連絡もらいました
いつも食後に口周りが赤くなってしまうので普段はこちらで伺ったプロペトを塗って防いでいますが入園後は昼食だけそれが出来なくなります
先生にはお願い出来ないのですがほかに出来ることがあるならやりたいのですが
0562名無しの心子知らず2022/05/23(月) 17:48:57.27ID:P+OoFaPK
すみません月齢1歳3ヶ月のため本人に拭かせるのは難しいです
0563名無しの心子知らず2022/05/23(月) 17:49:51.15ID:GqryV/EF
>>555
小学生が遊ぶ時間帯、たまにイレギュラーがあるけど
2歳児が交わらなくて正解だよ

体の大きさ違うから、危ないよね
私も子どもが入園するまでは午前中の学校に行ってる時間帯だけにしてたな
0564名無しの心子知らず2022/05/23(月) 18:20:25.15ID:xoNRSDQp
>>561
保育園に入るなら口拭きタオルは使うんじゃないかな
使うなら「すぐに口周りが荒れるので優しく拭いてください」と
お願いするくらいじゃないかな
あとは登園時に口周りにワセリン塗りまくるくらい

ちなどっちも保育士には嫌がられる
0566名無しの心子知らず2022/05/23(月) 19:44:30.03ID:+tgtzlyw
4ヶ月〜や5ヶ月〜のマグが売ってるのは、中身はお茶を飲ませてるんですか?
お風呂上がりやお出掛け帰りにミルクではなく少しだけ水分補給してほしい時があるのですが、皆さんはこのマグでお茶を飲ませてるんですか?
0567名無しの心子知らず2022/05/23(月) 19:59:42.79ID:T34zzsnB
麦茶や白湯、赤ちゃん用のミネラルウォーターとかが多いんじゃないかな
うちは基本的に麦茶だった
0569名無しの心子知らず2022/05/23(月) 20:04:23.51ID:iwrsAL1V
白湯!
ありがとうございます
さっそくマグ買ってきます
0570名無しの心子知らず2022/05/23(月) 22:21:27.35ID:gK3RRm6V
熱性けいれんからの重度障害はどうやったら防げるのでしょうか
怖いです
0571名無しの心子知らず2022/05/24(火) 00:11:53.67ID:tOckO6Cc
>>561
うちの6ヶ月も口周りかぶれやすかった
案の定保育園入れたら毎日真っ赤っかで痛々しかった
行く前と帰ってきたら皮膚科で貰ったヒルドイドとアズノールが混ざった薬を塗りたくってた
でも2週間くらいしたら皮膚が強くなったのかそんなにただれることはなくなってきたよ
もちろん個人差はあると思うけどね
保育園に預ける以上は仕方ないよ
自宅でのケアを頑張るしかない
0572名無しの心子知らず2022/05/24(火) 00:13:20.45ID:4JaCkeMK
>>570
防ぐのは難しいのでは
予防に効果あるのはジアゼパム座薬くらいで、普通の解熱剤で予防もできない

遺伝的にリスクが高いの?
大切なのは親が痙攣起きたときに落ち着いて状況観察して動画とって、痙攣が続くなら速やかに救急車を呼ぶことだと思う
大半は繰り返すことはないので心配無用だけど、繰り返す場合は原因究明が肝心
0574名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:10:14.02ID:EO7ihA8C
体操服の汚れ(ご飯、絵の具等)を落とすにはどの洗剤がおすすめですか?手洗いもしてるんですが落ちなくて…。
0575名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:33:07.21ID:fY0AbB1L
軽量で小さめで後ろのせのおすすめな自転車ありますか
とにかく事故りたくないので、万が一倒れてもすぐ起こせるやつや、そもそも倒れないやつがいいです
0576名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:36:53.50ID:cfCEsi4O
>>574
ちょっと前にも話題になってるけど、白地ならウタマロ固形でだいたいなんでも落ちるよ
0577名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:37:14.11ID:QpDLszza
お子さんの体重より軽い自転車じゃ倒れやすくなるというのはわかるかしら
軽量で倒れにくいというのは無理なのよ
0578名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:41:30.19ID:EO7ihA8C
>>576
ウタマロで取れなかったんでハイターでも買ってきて漬け込もうかなぁとは思ってたんです。でも、ウタマロはたしかにいいですよね。
0580名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:44:39.92ID:kaawXRNr
>>578
あとは煮洗いかなー
ウタマロで煮るか、セスキで煮るか
0581名無しの心子知らず2022/05/24(火) 10:47:23.45ID:Z3nM5icm
>>575私もとにかく倒れにくくない奴がいいなと思って三輪自転車も考えたけど
自転車屋さんで話を聞いてると三輪は曲がりにくくなるので咄嗟のハンドルが利かないから
逆に危なくなるし子乗せに限るならお勧めできないと言われたわ
上の人も書いてるけど重さは安定性に繋がるので軽くて安定はそもそも無理
安全性をそこまで気にするなら乗らないのが一番よ
0582名無しの心子知らず2022/05/24(火) 11:20:55.19ID:mSDZEOrg
>>578
カネヨのエリそで専用ジェル使ってる
一晩塗りっぱなしで翌朝手洗いするとだいたい落ちてる
0583名無しの心子知らず2022/05/24(火) 11:22:44.84ID:mSDZEOrg
>>575
軽くて倒れにくくしたいなら非電動の20インチかな
ただめちゃめちゃ漕がないと進まない
0584名無しの心子知らず2022/05/24(火) 11:22:59.49ID:c+TrFwJa
>>578
食品系はウタマロみたいなアルカリより食器用洗剤とかの中性洗剤がいいよ
あとは上にも出てるけど日干しして紫外線当てる
0585名無しの心子知らず2022/05/24(火) 11:31:21.03ID:EO7ihA8C
>>574
ありがとうございます。
中性洗剤使ってみたり、紫外線当ててみます。
0587名無しの心子知らず2022/05/24(火) 12:06:27.15ID:/OZwNK5J
>>575
三輪じゃなくて倒れない自転車ってなんなんだ…。
ママチャリで1番怖いのって漕ぎ始めのふらつきだと思うんだよね。非電動の時は漕ぎ始めが怖かった。電動にしたらその問題は解決するけど、重いのはイヤなんだよね。
身長148の自分でも普通に使いこなしてるから慣れだとは思うけど
0589名無しの心子知らず2022/05/24(火) 13:43:21.93ID:IRUmrxX7
赤ちゃんってすぐかき傷つくっちゃうもんですか?
みんなそう?
ミトン意味ないしやばいよ
0590名無しの心子知らず2022/05/24(火) 13:44:50.53ID:cyJCqcoa
>>575ですがありがとうございます
安定と軽さの両立はできないんですね…どうりで出てこないわけだ
おすすめいただいたウタマロという自転車を今から調べてみます
0591名無しの心子知らず2022/05/24(火) 13:47:19.83ID:Ev57N4Di
>>589
そう
爪を短く切る、やすりなどでなめらかにする、室温や服を調整して暑くならないようにする、肌が乾燥するタイプなら保湿はしっかりするあたりかな
やめさせるよりしない環境を作る
でも何やっても無理なときは無理だし諦めも肝心
0595名無しの心子知らず2022/05/24(火) 14:54:57.83ID:d1K9uTET
質問させてください。
幼稚園児の子がクラスのお友達と家で遊びたい、うちに呼びたいといいます
うちに呼ぶのは全然構わないのですが、相手の親御さんとは雑談程度、前に何人かで公園で遊んだことあり、親同士のLINEは知っていて写真交換するくらいで2人で遊んだことはありません
子供同士は、「明日うちに遊びにきて!」とか言い合ってるらしく、今日来る?いつくるの?とか言います
突然うちに遊びに来てくださいと誘うのは相手も困ってしまうだろうし、2人で公園遊びに誘うのも距離を詰めてきてる感じがするかなと懸念してます
また幼稚園からうちは結構遠くて帰りに自転車でふらっと寄れる距離ではないのも懸念材料です
どのような対応、声かけをすればいいのか教えてください
0596名無しの心子知らず2022/05/24(火) 15:20:38.37ID:7DbH/JBC
>>595
児童館とかショッピングモールでちょうどいいイベント事ない?簡単な工作教室とか。幼児むきの映画とか。その後家に寄ってもらうか次家に呼んで遊ぶか。
0597名無しの心子知らず2022/05/24(火) 15:38:39.10ID:3cyGRAEX
児童館はいいと思うけど映画はハードル高くない?
うちの子が遊びたがってるんですけど良かったら遊びませんか~?って誘ってみるかな
相手の家の近くに公園とかあるなら行きますよ~とかあとは園庭解放がある園だったら最初はそれに行くとか
0598名無しの心子知らず2022/05/24(火) 16:07:31.28ID:gleirhYd
>>589
すぐ治るし傷跡残るようなこともないから
あんまり気にしないようにって
小児科の先生が言ってたよ~
0599名無しの心子知らず2022/05/24(火) 16:12:54.09ID:BFchowLj
>>595
公園で11時ごろから遊ぶのはどう?12時なったら強制終了できるし
もっと遊びたそうなら時間伸ばしてもいいし
0600名無しの心子知らず2022/05/24(火) 16:25:35.70ID:wLhmfrUK
>>595
土日だと家族で過ごしたいかもしれないし降園後だと習い事あるかもしれないし遠いと行きづらいから誘いやすいのは園行事の振替休日や午前保育の日とかかなと思う
来月くらいにそういう日があれば遊びませんかと言ってみては?
0601名無しの心子知らず2022/05/24(火) 16:54:51.69ID:Ev57N4Di
>>595
人によっては誘われたら誘い返さないといけないと思う人もいるよね
でも公園遊びだったら距離詰めてきてるとは思わないよ
いつも仲良くしてくれてありがとうーこのあと時間あったら公園寄らない?○○くん大好きでもっと遊びたいみたいでーみたいに誘えば悪い気はしないし、2家族きりが嫌だったり気まずかったら他の子誘うなり理由つけて断るなりするでしょ
本当に用事がある可能性もあるからこっちは傷つかないし
そうやって仲良くなって親子共に相性がいいと感じたら家に誘うのは?
06025952022/05/24(火) 18:06:41.83ID:d1K9uTET
ありがとうございます
ショッピングモールや児童館が近くにない地域なので公園に誘っても距離詰められるとは感じないとのことで半日保育のときなどで公園に誘ってみようと思います
>>601さんみたいな言い方だと悪い気しないですね!ありがとうございます
約束できたら、子供にもまずはおうちじゃなくて公園で遊ぶことになったよと伝えればいいですよね
0603名無しの心子知らず2022/05/24(火) 21:58:08.58ID:nFWUGaV4
知人からサッカーを始めた5歳の息子にと中古のスポーツメーカーもの3号サッカーボールをいただきました
知人にも現在小学校低学年の息子さんがおり、その子が未就学児に使用していたボールだそうです
お礼はいくらくらいのどんなものがいいでしょうか?
0605名無しの心子知らず2022/05/24(火) 22:34:06.98ID:psvfqGk5
1歳半から3歳まで限定で自転車に子供を1人だけ乗せたいのですが、前乗せか後ろかで毎日悩んでいます
試乗して買いたいのはパナのギュットなんですが前か後ろかだけどうしても決められません
1歳半なら前のが安心ですが、すぐ後ろにしなきゃだし、どうしよう…
0606名無しの心子知らず2022/05/24(火) 22:41:35.37ID:KXR7ttz8
>>605
両方買うのが一番だと思うし1歳半で後ろは不安だとは思うんだけど、どちらかしかないなら後ろ

パナのギュットクルーム前乗せで使ってる
1歳4ヶ月で購入したけど、前乗せは子供の様子が見れて安心するし守られてる感もある
今は1歳8ヶ月、ちょっと狭く感じるし体重が重くなってハンドル取られそうになるからそろそろ後ろ乗せにしないとなーと思ってるよ
おとなしい子なら前乗せで長く行けるかもしれないけどそれでも3歳までは絶対無理
0607名無しの心子知らず2022/05/24(火) 23:11:24.16ID:3XyWLzpt
>>603
いらないと思う
もう使う事はないけれど捨てるには忍びないものを貰ってくれるだけでありがたい
どうしてもと言うならガッツギアってゼリー飲料とか本当に気持ちでいい
0608名無しの心子知らず2022/05/25(水) 00:51:31.87ID:5Uk4WO6V
>>605
お子さんの体格はどうかな?
うちは上の子が小柄だったから3歳半まで前乗せでも余裕だった
でも標準のお子さんだとやっぱり2歳半くらいには前乗せに限界が来るかもしれない
なのでどっちか、なら後ろかなやっぱり
下の子が標準のど真ん中の1歳半手前なんだけど最近はYAMAHAのPASバビーアンの後ろに乗せることもある
一応普通に大人しく乗れてる
0609名無しの心子知らず2022/05/25(水) 01:51:33.96ID:Nj2AhtLQ
>>605
うちは後ろだと様子が見れなくて不安で3歳になるまでは前に乗せてた
前に乗せるには後ろに乗せるより高く抱き上げないといけないから力がいるので
大きくなってくるとちょっと大変
あと親が小柄だと前乗せだと視界を遮られるかも
うちは子供は標準身長だけど私が背が高いので視界に関しては問題無かった

前後どちらが良いかはお子さんとあなたの体格にもよるかも
0610名無しの心子知らず2022/05/25(水) 07:23:51.40ID:8DlFzQoM
うちはレアケースかもしれないけど4歳の誕生日まで前に乗せたよ
最後の方は重くて乗せるの大変だったけど、前乗せだと子どもと話がしやすいし様子が見れるから良かった
後ろにしたら顔見れなくて寂しいw
私は身長150cmだけど、前乗せ用に作られてる自転車なら視界も問題なし
後付け前乗せだと無理だと思う
前乗せの方が重さがハンドルに乗るから、自転車のバランスは取りやすい
後ろ乗せにしたらバランス取りにくくてちょっと大変に感じてる
0611名無しの心子知らず2022/05/25(水) 07:53:14.45ID:3pjlk2bc
今買うなら後ろ乗せでしょ
消費者庁が最近出したガイドライン的には、これから子乗せ自転車買うなら「後ろ乗せ」推奨だけどね
消費者庁に上がってくる事故的には圧倒的に前乗せの方が多くて危ないんだろう
0613名無しの心子知らず2022/05/25(水) 08:14:52.05ID:HVnTfMPa
前乗せにレインカバー付けてると背の高い男の人でも前見えてないんじゃないかってくらい視界の邪魔よね
前乗せレインカバーで高さが出るやつは禁止すればいいのに
売り出したメーカーも罪だわ
もしレインカバー付けて走る予定があるなら絶対後ろ
0615名無しの心子知らず2022/05/25(水) 08:21:16.28ID:eR+e0x9t
自分もかなり小柄な人間だけど、後ろ乗せの方がバランス取りやすかったなあ。前乗せはハンドルが重さで操作しづらく、曲がる時とかかなり慎重になってた。
あと視界がスッキリしたのも良かった。自転車乗ってる時は顔がみられなくて寂しいとか言ってられないし、ベルトしっかりつけてヘルメットつけてれば心配もなかった。
とはいえ、1歳半だと後ろはさすがき早すぎるよね
0616名無しの心子知らず2022/05/25(水) 08:27:05.21ID:xF0ViMd0
前乗せって>>231みたいなやつじゃなく、前のカゴが乗せるところになってるやつじゃないの?
0618名無しの心子知らず2022/05/25(水) 08:31:44.44ID:KCkGY6TL
>>615
私は逆に腕の力で保持できる前乗せの方がバランス取りやすかったわ
子ども生まれる前から重い荷物が後ろにあるとふらつきやすかった
背筋弱いからかな
0619名無しの心子知らず2022/05/25(水) 10:00:59.40ID:abUIUPFz
前乗せ専用って子供が乗らなくなったら買い換えるの前提なのかな?
その時用?に前の子乗せイスから変えられるカゴもあるみたいだけど不自然
1人目はそれで前乗せ自転車を手放して2人目は電動の普通の自転車に後ろ乗せイスを追加にした
子供が大きくなったら外して普通の自転車としてメンテしながら10年近く乗ってるよ
0620名無しの心子知らず2022/05/25(水) 11:15:40.79ID:zP4I4f11
1歳半で大きかったからずっと後ろ乗せだよ
様子が見えないのが心配ならハンドルにミラーつけたら
0621名無しの心子知らず2022/05/25(水) 11:19:52.39ID:CbXUdLIH
前乗せでカゴになるやつ使ってたけど別に何とも思わなかったけどね
みんなそれだったし
0622名無しの心子知らず2022/05/25(水) 11:53:41.90ID:qXi5KSvw
今年に入って後ろ座席が優先になったんだよ
みんな大丈夫だからって勧めるのは危機感無さすぎ
0623名無しの心子知らず2022/05/25(水) 12:38:00.32ID:ZTpqKWq4
自分や周りが大丈夫だったとかはただの生存バイアス
前座席の事故が後ろ座席の6倍と知った上で前座席にするかどうかはまあ個人の勝手ではある
0624名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:03:28.40ID:kQ/XAKq/
>>623
横だけど6倍とかそのあたりのソースある?
実際の事例とかもあれば確認したい
前席って車突っ込んできたらとか考えて怖いんだけど、2歳くらいまでは前の方がいいと言われとりあえず前にしてる
そろそろ後ろにとは思ってるけど、席の構造だけを見ると後席の方がむき出しに感じて悩んでたから
0627名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:23:58.99ID:O26Jf8g9
>>624
2歳未満前乗せは禁止じゃないけど、抱っこ紐でおんぶして自転車漕ぐくらいの切羽詰まった感はある
他に移動手段がないなら安全な経路と運転で乗り切るしかないもんね
0628名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:26:48.65ID:lddDOotS
この前子供前乗せで住宅街の道を走行してた時、私の目の前の道から左折してきた車が目一杯運転席側に寄ってかなりの速度で走行してきたから肝が冷えた
こちらもスピードが出ていたり歩行者がいるとかの状況で少し右側に出てたら突っ込まれてて子がやばかったと思う
こういう場合は後ろ席の方がやっぱり安全よね
0629名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:30:29.07ID:aObwgG9S
>>627
ん?自転車屋に2歳までは前乗せ推奨と言われたけど
電動買いたくて何軒もいったけどどこも前乗せ推奨
2歳ごろまでは前じゃないと危ない、勿体無いけど先に前を買って後々後ろに付け替えた方が安全と言われた
これ嘘なの?販売戦略?
0630名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:50:17.33ID:p7Sx6p7z
>>629
禁止じゃ無いけどそもそも2歳未満で親と一緒に自転車乗せるのが危険な行為ってだけ
0631名無しの心子知らず2022/05/25(水) 13:52:52.42ID:ZTpqKWq4
>>629
それは安定して座って姿勢保持できるかの問題だと思う
乗ってる時にぐんにゃりしたりずり落ちたりした場合
後ろ座席だと5点ベルトでしっかり留めてないと落下するけど
前座席だと座席の形状的に落下はしない
いい感じに姿勢保持できるのがおよそ2歳ってことではないかと
でももう1歳半なら5点ベルトしっかり止めて後ろ座席が安全だと思う
0632名無しの心子知らず2022/05/25(水) 14:13:21.14ID:lhypTJ6S
605です
ごめんなさい締めるのが遅れてしまいました
皆さん実体験やソース、専スレ誘導までありがとうございます
全然知らなかったので助かりました
後ろ乗せでミラーをつけるなどのアドバイスもすごくありがたかったです
2歳までは乗らずに済む方法がないか今一度考えつつ、後ろ乗せにしたいと思います
お世話になりました
0633名無しの心子知らず2022/05/25(水) 15:15:29.83ID:15RQ3fM8
小学校入学式用の服はいつ頃買いに行くのがいいでしょうか
義父母から百貨店の商品券をもらったのですが百貨店までは高速を使って1時間以上かかり、下の子も小さいのであまり何度も行けないため1度で服も靴も全て買ってしまいたいです
ある程度ラインナップが出揃い、売り切れが少なく、入学式ごろに合うサイズを選んで買えるいちばんいい時期を知りたいです
0634名無しの心子知らず2022/05/25(水) 15:21:33.59ID:5W80JfS2
>>633
1月末くらいかな
まだまだ先なので下の子の状況も変わってると思うし百貨店にこだわらなくてもいいかもね
大きなイオンモールならすごく種類豊富に展開してるよ
0636名無しの心子知らず2022/05/25(水) 15:43:52.02ID:IBSWO6yM
>>633
年末年始が販売側のタイミングだと言ってたよ
帰省した先で祖父母と一緒に選べるから、その時に選んで貰えるように準備すると言っていた
1月末~2月になると在庫切れが起き始めていた、けど定価のまま
0638名無しの心子知らず2022/05/25(水) 15:48:20.43ID:0RJhdRUj
商品券があるから百貨店でって話なのにイオンモール勧めてどうすんのw
0640名無しの心子知らず2022/05/25(水) 15:50:16.71ID:drGhOkQy
私もそう取ってスルーしてたけど平和で良かった
0642名無しの心子知らず2022/05/25(水) 16:08:08.60ID:r49x9p7a
あんまり早く行っても去年の在庫分くらいしか置いてなかったりする
お買い得にはなってると思うけど
0643名無しの心子知らず2022/05/25(水) 16:26:28.18ID:yqaR0wvY
百貨店のセレモニー服めちゃくちゃ高くて庶民には手が出なかったから羨ましい
0644名無しの心子知らず2022/05/25(水) 16:35:33.96ID:5egUSjEH
商品券は入学式の服用なの?
金券ショップで売るか別の品買って、イオンモールで入学式の服買って、適当に報告しても良さそうな気もするけどね
我が家はたまたま引っ越しのタイミングで商品券大量にあって電気屋さんで使えたので洗濯機買った
0647名無しの心子知らず2022/05/25(水) 16:50:35.99ID:im5K/GEt
服靴を全額賄えるだけの商品券なら迷わず全部揃えるけど、足しにするって感じなら靴と鞄は百貨店で、スーツは体型や流行りに合わせて買い換えられるようにイオンとかでもいいとは思う
百貨店でいいの買うと毎回それ着ることになって写真いつも同じ……ってこともあるからさ
0649名無しの心子知らず2022/05/25(水) 16:54:26.03ID:FFZGN4DE
子どもの服だよね?
子どもだからうっかりイオンで買ったのー!とか言いそうだし、百貨店で買えるようにって義父母が商品券くれたなら百貨店で買うのがいいとは思う
0650名無しの心子知らず2022/05/25(水) 17:00:31.03ID:ZkAvepSn
イオン人といい、なんでみんなちゃんとレス読まないの?バカなの?

>入学式ごろに合うサイズを選んで買えるいちばんいい時期を知りたいです
0651名無しの心子知らず2022/05/25(水) 17:03:30.54ID:im5K/GEt
そっか子供の普通に考えて服だよね
ちょっと前までフォーマルスレにいたのと、子が制服の小学校なのとで勝手に親用だと思いこんでしまったw
スルーして
0652名無しの心子知らず2022/05/25(水) 18:59:43.89ID:15RQ3fM8
>>633です紛らわしい書き方ですみません
子供の入学式の服を買う用に百貨店の商品券をもらい、それを使いたいという質問でした
1月くらいに行くのがよさそうですので年明けあたりに行ってみようと思います
回答ありがとうございました
0653名無しの心子知らず2022/05/26(木) 09:31:27.98ID:TWv6OlrB
小学校からの電話ってどのくらいの頻度で来るのが普通ですか?
違う小学校の人に聞いたらみんな小学校から電話なんて来たことないと言ってるので
子どもの担任が心配性?で些細なことでもいちいち電話してくるのだと思います
この場合、うちは学校の事は先生にお任せしてますし子どもを信じてますので
先生も大変でしょうから些細なことで
いちいち電話しなくていいですよと言ってしまっていいと思いますか?
0656名無しの心子知らず2022/05/26(木) 09:44:51.68ID:foVKtpXw
先生も暇じゃないのでよっぽど何か無いと電話しないですよ
逆に言えばおたくはよっぽどのことをなにかしてます
0657名無しの心子知らず2022/05/26(木) 09:51:46.43ID:lcIJOrD9
>>653
友達の担任で毎週電話くれる先生がいるって言ってたな
育児ノイローゼ気味の時に懇談で落涙しちゃったことがあってそれで電話くれては今週はこんなこと出来るようになりましたよー!って褒め電話くれるようになったみたい
いい先生だけどちょっと重たいよねw
クラスの他の子の親御さんにも聞いてみたら?そういう先生なのかあなたの子どもが心配されてるのかは分からないよね
単に心配性な先生ってだけなら断ってもいいと思うし、あなたの子どもが心配されてるってことなら思い切って先生にそのことも聞いてみるのも一案
0658名無しの心子知らず2022/05/26(木) 11:35:37.23ID:tyVq08oo
ここの>>362、あと
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ227【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1648221048/
684: 名無しの心子知らず [sage] 2022/04/23(土) 07:14:57 ID:cckFo9Pj
学校からお子さんの事でお話があるので一度学校まで来てもらえませんかって
電話がかかってくるのは1年生のあるあるですか?
電話では内容教えてもらえずで、とりあえず返事は保留しましたが
仕事もあるし、もしも大したことない内容での呼び出しなら断りたいんですよね
子どもは学校楽しいと言っていますし、イジメとかもないと思います
0659名無しの心子知らず2022/05/26(木) 11:39:00.79ID:tyVq08oo
> この場合、うちは学校の事は先生にお任せしてますし子どもを信じてますので
> 先生も大変でしょうから些細なことで
> いちいち電話しなくていいですよと言ってしまっていいと思いますか?

これが質問なら、何度も同じ質問せずに試しに言ってみれば良いじゃん
それを口に出したら大事(おおごと)になるから、問題が起きる前に行動せよ、と
ここの親切な皆さんは書いているのだけど読めてる?
0660名無しの心子知らず2022/05/26(木) 11:44:00.75ID:wy4LLSmA
>>653
姉妹持ち
姉は頻繁に連絡きてて内容はクラスメイトへの他害だったり学校サボっていなくなったとかだったり(中学進学しても学校サボってて連絡くる)
妹は全く連絡無い

頻繁に連絡が来るのってなんらかの問題抱えてるからでは
どんな内容なの
0661名無しの心子知らず2022/05/26(木) 12:53:30.67ID:G8MsbIkp
>>653
この人どんな内容か聞いても答えないんだよね
内容言ったら大したことだって分かるから嫌なのかしら
先生が大げさなだけって事にしてとにかく自分の子どもの面倒を見たくないんだろうなって思う
0662名無しの心子知らず2022/05/26(木) 13:28:09.83ID:mhC6evOg
2歳でまだ未就園です
基本家にいるのですが年中室温20度ってよくないんでしょうか
汗をかいて新陳代謝する機能が低下したりとかありますか

あともう1年は支援センタ通ってますがママ友出来ないのはなんででしょう
人見知りですがファッションはちゃんと量産型に合わせてるし
他になんか理由ありますか
基本子供以外とはあんまり目を合わさないようにする癖がありますが
0663名無しの心子知らず2022/05/26(木) 14:00:28.39ID:rxN4Ng02
目あわせない人とどうやって友達になれというの
0665名無しの心子知らず2022/05/26(木) 19:43:12.10ID:NuBXAEQu
すみません書き方が良くなかったんですが、もちろん子供同士で寄り合ったりしたら挨拶しますし、ぶつかったりおもちゃ取られたりしても話はしますが、基本子供に集中するようにしてるという意味です

本気で分からないです
クーラーはよくないですか
ママ友は私が悲しいだけだからいいんですがそっちだけでもお願い出来ないですか
0666名無しの心子知らず2022/05/26(木) 19:53:56.11ID:IKXQrHof
>>665
それこそ
エアコン 適温 子供
とでもぐぐったらいくらでも情報出てくるだろうに
まずは調べて20度が適切か判断すれば
0667名無しの心子知らず2022/05/26(木) 20:30:43.12ID:fH8JOyOH
>>665
学校みたいにクラスや座席があるわけじゃないんだし自分から動かないとむこうからは来てくれないよ
特に今の時期はコロナもあって個人的にやり取りしたがらない人もいるだろうから余計にみんな気を使ってグイグイは来ないよ
私も子供が0歳の時から時々支援センター行ってたけど本格的に遊ぶようなママ友らしいママ友が出来たのって3歳頃からだわ
子供同士が仲良くなったりするから1歳2歳の頃より一緒に遊びやすくなるし
0668名無しの心子知らず2022/05/26(木) 21:11:37.25ID:OPLB8iA5
>>666
問題はそこじゃなくてエアコンによる新陳代謝の阻害があるかどうかです

>>667
ありがとうございます
3歳まで待ってみます
0670名無しの心子知らず2022/05/26(木) 21:21:06.03ID:v9viEDrl
能動汗腺の発達は3,4歳までらしいけどエアコンが支障となるかどうかは説が分かれてるみたいだね
0671名無しの心子知らず2022/05/27(金) 07:03:18.88ID:FuwajjlN
外気との差は少ない方がいいらしいけど外に出ないなら別にいいのかな
0672名無しの心子知らず2022/05/27(金) 07:58:38.71ID:5xhrxThs
気になるなら冬は15℃で夏は30℃とか寒い/暑いけど我慢出来る程度に空調調節したら良いんでないの

うちは冬は20℃、春秋は空調無し、夏は27℃くらいだわ
0673名無しの心子知らず2022/05/27(金) 10:44:04.88ID:tt9SVbLK
私は将来のことより今現在死なれたら困るから、今の季節寝る時はエアコンで21〜22度にしてるよ
手足の隠れるスリーパー着せてるから(顔ひっかきマン)
あと室温だけじゃなくて湿度も関係するんじゃない?
うちの夫生まれも育ちも南国だけど、東京の夏は湿度が高くて耐えられないって
逆に寒さに弱いかっていうと、筋肉量が多いから私より薄着でも平気

ママ友に関しては諦めたほうがよさそう
「量産型に合わせてる」みたいな文面だけでもコミュ障っぽい感じするもん
「アイツ○○の話になると早口になるの気持ち悪いよな」って感じ
なんていうかな、人間関係ってギブアンドテイクで、欲しかったら自分から先にgiveするもんなのよ
「〜してくれない」って思ってるうちは、大人になってからは友達作るの難しいよ
いざママ友ができても勝手に相手に期待して勝手に裏切られた気になるタイプっぽく見える
0674名無しの心子知らず2022/05/27(金) 10:45:48.72ID:tt9SVbLK
寝る時のことしか書いてなかったわ
起きてる時は25〜6度くらいまでなら窓開けるだけだな
0676名無しの心子知らず2022/05/27(金) 12:42:34.99ID:kHDMcteq
3歳の質問に答えられない現状についてお願いします
最近なぜなにがすごくて答えられず「なんでママなのに知らないの」と言われてしまいます
やころについては、
やころって何→ひょうたんだよ→ひょうたんって何→昔の水筒…かな→なんで水筒がしゃべるの→えっ…→なんでママなのに知らないの
といった感じでいつも最終的に追い込まれ母としての信頼をなくしている気がします
答えられないときってどうしてますか?
あとやころは今困ってるので何て答えるべきかも…お願いします…
0677名無しの心子知らず2022/05/27(金) 12:49:12.53ID:rDxSRXf5
>>676
よく聞くのは「一緒に考えてみようか」とか促す方法かね。
やころは…難しいよね。性別のないひょうたん、て自分の知ってる人形劇の中ではかつてないようなおかしな設定で、大人でも「なんでひょうたん?」て思うよね。やころに関しては適当な答えが見つからなくてごめん
0678名無しの心子知らず2022/05/27(金) 12:53:31.10ID:CBeKUdcD
>>676
ママでも知らない事はあるよーでいいと思うけど
一緒に調べてみようか、とか
なんでだろうね?何でだと思う?って聞き返してみてもだめなのかな
やころに関してはググればいいだけでは?
0679名無しの心子知らず2022/05/27(金) 13:17:16.37ID:qpUPMi3B
>>676
そもそもひょうたんは水筒じゃないw
なんで○○がしゃべるのって言ったら他のキャラだって同じだからなぁ
そういう説明が難しかったり不明なことは不思議だね、魔法かな?でいいんじゃないかな
私はお母さんにも知らないことはあるって言い続けてるよ
ママだから何でも知ってる、って言う部分から変えていったらどう?
何でも知ってたらお医者さんも先生もテレビも全部いらなくなっちゃうからねって
みんな助け合って生きてるんだよ的な方向に持っていっては?
0680名無しの心子知らず2022/05/27(金) 13:21:01.37ID:xhc1J63O
・ひょうたんは植物で、中が空っぽだから昔は水筒みたいに使ったんだよ
・おかいつのやころがしゃべるのは、そういう世界だからだよ
0681名無しの心子知らず2022/05/27(金) 13:21:26.46ID:mVnBjfWK
>>676
やころ??と思ったらおかあさんといっしょのキャラなんだね
確実に正解が決まってる問題じゃないんだから難しく捉えるのはやめたら?
ガチガチにならず気楽にでいいんだよ
水筒が喋ったら楽しいからだよー○○ちゃんの水筒も夜中にこっそり喋ってるかもよーとか
幼児の「なんで」なんて「ねえねえ」と同じようなものだからやたら連発してる時はこちらも真面目になりすぎなくていい
答えが明確なことやルール、マナーとかはちゃんと教えた方がいいけど
0682名無しの心子知らず2022/05/27(金) 13:45:29.73ID:nFJh9Q8P
ひょうたん=水筒=やころ
はすごくモヤモヤする…
0684名無しの心子知らず2022/05/27(金) 14:11:29.83ID:kHDMcteq
>>677-682
ありがとうございます
たしかに、母親だからとかなりガチガチに答えなきゃ答えなきゃとなってました
気が楽になりました
ひょうたんって水筒じゃないんですね…すみませんなんか恥ずかしい
助かりました
0685名無しの心子知らず2022/05/27(金) 16:46:05.19ID:38AZwdXr
ベビーカー(ビングル)の幌に窓がついているのですが、すぐ閉じてしまいます
開けっぱなしにして中の様子を見たいのですが、どうやって止めたらいいか何かアイデアをお願いします
クリップかマグネットかなーと思っているのですが…
0687名無しの心子知らず2022/05/27(金) 17:52:38.98ID:OOQD2kPj
1歳3ヶ月児を車で5時間はかわいそうですか?どうしてもUSJに行きたいです。電車だと新幹線込みで3時間ですがベビーカー無理だしどうやって寝かしたらいいか分からないし。無理ですかね?
0688名無しの心子知らず2022/05/27(金) 17:57:06.13ID:+dJVoRUV
>>687
首据わった頃から帰省で5〜6時間の距離車で移動しているよ
1番良いのは深夜か早朝に出発して、寝ている間に走り抜けることだね
0689名無しの心子知らず2022/05/27(金) 18:06:56.51ID:r5Wa0kNx
>>687
スケジュールと子が車で寝れるタイプかどうかによる気がする
うちも実家帰省でそれぐらいだけど、上の子は車で寝るタイプでいつも寝る20時ごろに家出たら即寝て夜中実家着、そのままぐっすり朝までって感じだったけど、
下の子は寝れないタイプで1時間ぐらいグズって疲れて寝たりで大変だった
0690名無しの心子知らず2022/05/27(金) 18:40:34.63ID:B6mfHWHj
>>687
車で5時間自体は私も何度もやっていたし大丈夫だろうけど、その後が辛いのでは?車で5時間した後は横にならないと体がキツイだろうけど、ベビーカーに固定で更に数時間遊ぶってことだよね?
車で5時間した後ホテルで子供の体休めて翌日ベビーカーなら大丈夫と思う
0691名無しの心子知らず2022/05/27(金) 18:50:55.62ID:ihCTpWVy
>>687
1歳3mを誰かに預けてUSJ行ったら?まだ楽しめない年齢月齢連れてく意味って?せめて2歳バースデーまで待とうよ。
0692名無しの心子知らず2022/05/27(金) 18:56:44.98ID:TH35qSsn
>>691
誰に預けるのよ
親が息抜きになって楽しいなら行ってもいいじゃん
自分は気軽に誰かに預けられるからそんな発想になるんじゃない?
0693名無しの心子知らず2022/05/27(金) 19:06:19.15ID:ZVRTXaPf
>>687
大阪在住だけど今からの季節いくならかわいそうだなと思う
5時間移動して一泊してパークを2時間ぐらいで撤退ぐらいのスケジュールじゃないときつい
それなら親は楽しくないだろうし

10月半ば以降なら気温もいいし、1歳半すぎるしバークに半日ぐらいならいけそう
0694名無しの心子知らず2022/05/27(金) 19:18:29.93ID:OOQD2kPj
皆様ありがとうございました。預ける親族おりませんが、大阪の方からのアドバイスで目が覚めました。やっぱり秋まで待ちます。でも実際に移動されたことのある方からのアドバイス涙が出るほど嬉しかったです。
0695名無しの心子知らず2022/05/27(金) 19:56:28.18ID:DLMb2GWV
幼稚園で写真を貰ったのですが皆さんどうやって保存していますか?
写真ではなくデーターとして保存したいのですが保存の仕方があれば教えて下さい
スキャナは持ってないのですがこれから写真を貰う機会が増えるので購入した方がよければ購入も視野にいれて考えます
0696名無しの心子知らず2022/05/27(金) 20:07:22.19ID:/m5srh0G
>>695カメラのキタムラとかに持っていくとDVDに焼いてくれるよ
あとはスマホアプリとかでも綺麗に撮影したらスキャンするのと同じくらい
綺麗なデータにもなる
手近なとこだとGoogleフォトのフォトスキャンってアプリとか
スキャナ買うのもいいと思うけどまずはそういうので試してみてもいいと思う
0697名無しの心子知らず2022/05/27(金) 23:46:17.30ID:nFJh9Q8P
スキャナ持ってない(おそらくプリンタ持ってない)、写真をデータに変換する方法ピンとこない、データーと文字で書いてしまう
そんなタイプの人はデータで保存しとくより写真のまま保存しといたほうがすぐ見れるし破損しないしいい気がする
0698名無しの心子知らず2022/05/27(金) 23:52:52.37ID:9qr53f+n
>>695
カメラのキタムラとかに相談するにも今は数枚なら言いにくいか。
家庭用スキャン面倒だし画素数設定間違いどデカいデータサイズになっちゃうし。
結局おっくうでホコリかぶりそう。光の反射に気をつけつつスマホ撮影が1番手軽ね。
0700名無しの心子知らず2022/05/28(土) 05:38:14.07ID:sOttvDqX
第三子でnitpをして異常なしで出産後、心臓に穴があり手術になりました。出産前に遺伝子的な疾患はnitpでわかっても
内臓の疾患や欠損などは産んでみないと今の医学ではわからないものなのでしょうか?又はそのような疾患や欠損を産前に見つけてくれる病院はあるのでしょうか?
0702名無しの心子知らず2022/05/28(土) 06:51:38.59ID:sOttvDqX
>>701 ありがとうございます。これやればよかったな…
勉強になります。ありがとうございました!
0703名無しの心子知らず2022/05/28(土) 08:11:53.29ID:EAgyT8nB
NIPTだと思う
うちは確率よりも気質的な異常も見てほしいと思って胎児ドッグ受けた
0704名無しの心子知らず2022/05/28(土) 08:33:54.66ID:Kl6iBBGS
血流が赤と青で表示されるカラー心臓ドップラーっていうの受けたけど、あれでも小さな穴だと見えないかもなぁ
お腹の中にいるうちに手術受けたりも出来るんだよね
0705名無しの心子知らず2022/05/28(土) 08:43:59.84ID:sOttvDqX
>>703 胎児ドッグというのもあるんですね…
全然知らなかった…nitp受けたから病気はなにもないかな?くらいに軽く思っていた自分がバカだった…
>>704 昨日心臓の精密検査受けて初めて赤とか青とか色々な色が心臓を映し出す検査を見て、はぁ…心臓ってこんな感じなんだ…と初めてしりました。サイズが大きいので手術しないと半年持たないようなニュアンスのお話があり、大きい病院で手術の予定です。自分が無知すぎて…まだなにか調べる方法があったのではないかと思い聞いてみました。
みなさんありがとうございます。
0708名無しの心子知らず2022/05/28(土) 09:07:09.40ID:Hhl0X24l
>>705
完全な検査はないからね
驚いたことでしょう
心から無事を祈ります

うちの子も産後すぐに肺の異常がみつかって
即手術したけど今は元気な小学生だよ
ママさんもお大事にね
0709名無しの心子知らず2022/05/28(土) 10:49:10.12ID:sOttvDqX
>>708そうですよね…元気に回復されると聞くと私も元気になります!諦めないで頑張ります。
0710名無しの心子知らず2022/05/28(土) 21:06:33.30ID:1aZz3dJw
今ってベビーパウダーはよくないんですか?
私が小さい頃は母がよくシッカロールというやつで体中叩いてたみたいですが私は元気です
毛穴を塞いでしまうせいとか聞きましたが、本当のところどうなんでしょう?
塞ぐならよくおすすめされるプロペトのがやばくないですか?
0711名無しの心子知らず2022/05/28(土) 21:08:04.27ID:1aZz3dJw
すみませんうちも生まれたてです
月齢描き忘れました
とりあえず保湿のウソホント的な話が聞きたくてきましたよろしくお願いします
0712名無しの心子知らず2022/05/28(土) 21:22:26.71ID:lRaRutmB
>>710
シッカロールがダメなのは成分(タルク)の粒がトゲトゲしてて刺激的だからですよ
0713名無しの心子知らず2022/05/28(土) 21:23:33.46ID:lRaRutmB
>>711
シッカロールは乾燥系
ワセリンは保湿と言うよりも保護ですよ
衣服やミルクや離乳食やウンチやホコリが直接肌にくっつくのを防いでくれますよ
0715名無しの心子知らず2022/05/29(日) 01:02:05.35ID:xz95uOrb
>>714
今はとにかく保湿(確かに保湿というより保護目的なのね)です
アレルギー予防にもなる
毛穴ふさいでも問題ない
乳児湿疹でも処方薬塗って保湿してたな
ベビーパウダーは売ってるには売ってるというレベル
0716名無しの心子知らず2022/05/29(日) 06:53:54.20ID:oKJQMJ4J
シッカロールは肌強ちゃんのあせもオムツかぶれ予防にはまぁ使える
タルクは肌荒れ起こしちゃう子もいるけど、一緒に入ってる酸化亜鉛はとても良い成分
0717名無しの心子知らず2022/05/29(日) 07:02:34.07ID:ZD6dUvG0
各家にエアコンが付いて布オムツから紙オムツに変わった時小児科が潰れるんじゃないかってくらいオムツかぶれが減ったそうだし
そうでなかった時代には必要だった肌荒れ予防のベビーパウダーはもう基本不要だって事だろうね
0718名無しの心子知らず2022/05/29(日) 08:06:39.13ID:ToepHGZm
背負うタイプの水鉄砲を買おうと思います。千円以上するものと
ダイソーで500円ほどのものがありますが耐久性に違いはありますか?
千円以上のものの方が壊れにくいのであればそちらにしようかなと思っています
0719名無しの心子知らず2022/05/29(日) 08:41:20.71ID:wc75pY/T
>>718
低レベルですが、ダイソーで買ったのとスリーコインズで買ったことでは、後者の方が少し高いだけあって便利だった
とは言っても物によって違うだろうから現物を確認して欲しいけど、水を入れる所の直径が公園の蛇口や家のホースより大きくてそのままパコッとはめて水充填出来るかがデカかった
水遊びとはいえ、背負う水タンク自身が水でビチャビチャだと子供は嫌がった(遊びで濡れるとしても)し、親もはめ込めるタイプの方が圧倒的に水入れやすかった
下部の水タンクとホースの接合部は曲げ跡ついちゃうと水が出てきにくくなるから、そこの管理さえきちんと出来れば今年4年目の1000円以下の水鉄砲も充分現役で使えています
0720名無しの心子知らず2022/05/29(日) 11:21:48.59ID:aSNvSQoE
幼稚園児くらいの子供の靴って何足持ってますか?
年少男児で今までスニーカー1足、サンダル2足(ウォーターシューズとビーサン)、長靴1足でした
幼稚園が始まりさすがに足りないので土日用のスニーカーを買い足すことに
普通はどのくらい持ってるものでしょうか?
0721名無しの心子知らず2022/05/29(日) 11:55:44.15ID:nEfoXN0s
普通か分からないけどうちは
スニーカー2足
お出かけ用スニーカー(デザイン重視)1足
シーズンの靴1足(サンダルや冬ならブーツ)
長靴1足
が定番かな
汚れるから洗い替えでスニーカーは2足あると良いなと思ってる


答えといてなんだけど、アンケスレの方が平均分かりやすいかもね
0723名無しの心子知らず2022/05/29(日) 12:31:48.97ID:Ocgqg1U5
はじめまして。
よろしくお願いします。
主人がコロナで減給になり月に7万円で生活してくれと頼まれました
とてもできる気がしません
家族構成は旦那、私、小1女児です
7万は食費と雑費です
家賃光熱費保険代子供の学費などは全て主人持ちで薬などお金がかかるようなもの、主人が食べたいお菓子など贅沢品も主人持ちです
子供は一人っ子確定なので増える事はありません

みなさんならやっていけますか?
無理だよや頑張ればできるなど何か意見がほしいです。
ちなみに年収は減って550くらいです

7万では今までは食費だけで消えていく額でした
その中で化粧品や日用品など買っていく自信がありません
お小遣いもなくなり、ランチも無理です
主人は理解してくれません
物理的に7万では無理ですよね?
0724名無しの心子知らず2022/05/29(日) 12:38:49.41ID:A7M0A/+F
化粧品やランチ等お金があっても産後ほとんど買ってないや。小学生ママになると交際費も必要なの?
あなたはパートかなにか働いてるの?食費以外にかかるものは自分で稼いで買えばいいんじゃない?メルカリとかで不用品売ったりしてさ。
0725名無しの心子知らず2022/05/29(日) 12:48:59.43ID:FLZjRPKk
>>723
夫婦と小学生幼稚園児未就園児の3人で食費は月7〜8万、日用品で1万ちょっとだよ
子供の服や学用品はご主人が出してくれるんだよね?それならまあやっていけなくはないような
お子さんが小学生なら少しパートでもして化粧品とかはそこから出せば十分足りる気がする
うちは下の子が小さいからまだ週一でしか働いてないけど、専門職で月数万くらいにはなるから
たまに自分の物買ったりしてるよ
0726名無しの心子知らず2022/05/29(日) 12:53:59.20ID:5EtmIgwa
うち食費雑費合わせてだいたい7~8万
未就学男児2人、旦那は大食い
私はヘアケアガチ勢寄りだからそこに多少お金はかけてるけどそれ以外の化粧品やランチ代(交際費)は少なめ、家族での外食は月2程度
特に買うもの我慢したり節約してるつもりもなく食費に関しては1度の買い物で1~2品くらい見切り品買うかなくらい
今の生活レベル落とせないなら無理だと思うけど、一般的に見て絶対に無理って額ではないと思う
0728名無しの心子知らず2022/05/29(日) 12:58:36.86ID:9BKism9f
偏食の次元じゃないくらい食べません
1歳9ヶ月ですが離乳食の頃からほとんど食べず、相談に行っても成長曲線内だからとか今は食べる練習だから大丈夫と言われ続けます
でももう2歳近くで食べる練習なんて終わってるのではと
そもそも口に入れない、やっと口に入れても吐き出す
ご飯もパンもコーンフレークもオートミールもカレーもうどんも食べない
やっと食べても豆腐1匙やコーン2粒
断乳はしておらず夜間から明け方にかけて勝手に飲んでるのと、保育園ではほぼ食べる(よく風邪をひくのでまだ10日ほどしか行けてない)
成長曲線内とはいえ平均より下になりました
離乳食開始前までは平均より上だったのに
自発的な言葉も1歳半健診時から変わらず2語のみなのでおかしいんだろうなと諦めてますが、意思疎通が取れてるということで専門機関にかかれず

もうほんとしんどいです
子供に作る気力もなくなり、とりわけももちろん食べないし数ヶ月ずっと冷食ばかり使ってるのですがそれを用意するのさえ嫌になりました
牛乳フォロミも飽きたようで飲みません
保育園で食べるなら家では甘えてるんでしょうか?
一回だけ切れてしまって机を叩き、いい加減にしてよ食べてよ!何がそんなに嫌なの!?と怒鳴ったら目に涙を溜めて完食してくれたことがあり、怒鳴ったりはなしにせよ食べるまで厳しくした方が良いのかなとか
給食しか食べない子って実は一定数いてそこまで考えなくてもいいんでしょうか?
親としては栄養摂ってほしいのですがもう策が思い浮かばないです
0729名無しの心子知らず2022/05/29(日) 13:01:08.93ID:eRgrFBQs
>>723
他の人も書いてるけど一般的に無理な額とは言えないかな
生活レベルを落としたくないなら働くしかないし、働きたくないなら生活レベルを落とすしかない
無い袖は振れないのだからどうにかやるしかないでしょ
0730名無しの心子知らず2022/05/29(日) 13:02:57.30ID:B+E0C7Su
食費と日用品で月7万なら、可能不可能でいったら可能。
旦那さんも、減給になったから生活レベル下げろなんて奥さんに言わなきゃならなくなって心苦しいだろうね。
多分だけど、最初から7万じゃ無理って主張するんじゃなくて、「あなたも頑張ってる、私も頑張る、だって夫婦だもの」みたいな姿勢を旦那さんは欲してる気がする。
まずは7万でやってみて、家計簿付けて、それでも無理なら家計簿の数字で提示して訴えるのがいいんじゃないかなあ。
他の人も言ってるけど、働いてないならパートでもやってみたら?
それこそランチができなくなったのならその時間を当ててさ。
ブランクがあるかもしれない、経験も浅いかもしれない、でもやってみなきゃわからないよ。
0731名無しの心子知らず2022/05/29(日) 13:05:54.08ID:A7M0A/+F
>>728
給食食べてるならいいじゃん。断乳してないなら水分でお腹満たされちゃってるのかもしれないし。それはそれで母親にしかできないことやってるって思えばいいよ。
戦時中だって最低限の食事で皆たくましく大人になってるんだしさ。3食しっかり食べなきゃいけないなんて歴史上で考えたらごく最近の風習だよ。
大人のだけ用意して食べれそうな時に食べたそうなものあげれば?
言葉に関しては姪っ子が4歳になってもほとんど喋らなかった。単に無口な気質ってあるみたい。意思疎通出来てれば言葉必要ないって思って喋らない逆に賢い子かもよ。
0732名無しの心子知らず2022/05/29(日) 13:12:08.26ID:p4Y79s1c
>>728
断乳したらもう少し食べるようになるかも
自分も一人目の時は神経質になったけど二人目は保育園で
しっかり栄養考えられている給食食べてるなら
家ではもう食べるものだけ出したりしてたな
しつけ上あまり良くないけど
怒って食べさせても意味ないような気がして
0733名無しの心子知らず2022/05/29(日) 13:14:18.44ID:5xlnu3oz
>>728
うちもあんまり食べない方だったけど一応用意して一口ずつは必ず食べ、それ以外は諦めた
食べないのは親としては1番気になるよね
食べなかった時期は風邪をひいていて喉が痛くて食べなかったのだけど
そういった心配はないんだよね?
給食食べてるところは見た事ある?
食べてる量も気になるしどんな感じで食べてるのか一度こっそり見せてもらったらどうかな
0735名無しの心子知らず2022/05/29(日) 14:16:18.69ID:9BKism9f
>>731-733
まとめてのお礼で失礼します
アドバイスや経験談、温かいお言葉ありがとうございます

風邪で体調不良だったり喉が赤くなってるなどということは今はないです
休日は3食ほぼ食べないので、授乳後の朝食べないのはまだ分かるのですが昼も夜もとなると断乳で改善するのかどうか、断乳したら更に栄養減るのではと悩んでました
試しに断乳してみます

食べるものだけ出すというのが、正直何を出したら口を開けてくれるのか分からず、全滅なら豆腐出してみたり肉まん出してみたりと毎食試行錯誤です
唯一確実に食べるのが乾燥キャラチップ(サブキャラフル)で、出すともっともっとという感じで一袋食べて更に欲しがりますが塩分が心配で

給食食べてるからと割り切ったほうが楽そうですね
園で食べてるの想像できませんが「酢の物以外完食でした」「肉団子以外残しました」のように細かく書いてくれてるので、どんな感じで食べさせてるのか踏み込んで相談もしてみます
ちなみに園の献立に沿って別日に出してみても口を開けすらしませんでした
見学できないかもダメ元で聞いてみます

喋らなくても通じてるから言葉はいらないと考えるパターンもあるのですね
賢い子の可能性も提示してくださりありがとうございます
絶対おかしいと決めつけるのは良くないですね、気をつけます
0736名無しの心子知らず2022/05/29(日) 14:33:14.31ID:A7M0A/+F
>>735
賢いっていうか極端な面倒くさがりな子で失敗したくないって気持ちも強く指差し等でコミュニケーションとってた。至って健常今中学で優等生。
キャラふる喜ぶよね。うちもあるだけ食べちゃう。小分けで売って欲しい。
0737名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:10:16.89ID:3q2ZFKku
娘のセパレートタイプのスクール水着がサイズアウトしたのですが
パンツ部分だけ息子にお下がりするのは何か不都合あるでしょうか?
(本人たちは特に気にしていないようです)

男子用もあるので洗い替え用くらいに考えていますが
外から見た感じどちらも同じようなスパッツタイプで
中のメッシュが女子用が前面全て、男子用が股間部分のみと範囲が違うくらいです
0738名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:19:07.11ID:ToepHGZm
>>719
ありがとう!参考になりました
0739名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:20:59.62ID:+LP8vKtj
>>735
何かしら食べてくれるといいけど
ちなみにら味付けが薄いとかではないよね
いつまでも離乳食みたいな薄い味付けじゃなくて1歳過ぎたら大人と同じで良いよ
0741名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:28:56.47ID:05n+Eu/z
大人と一緒はだめだよ、離乳食の次はいわゆる幼児食だよw
取分けはOKって言われるけどあれは同じ濃さでOKってわけではない
0742名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:32:08.46ID:SeRhRnKl
>>720
小一
靴が1-2足、クロックス系1足、ウォーターシューズ1足、長靴1足
靴は1足でも充分回せてる
0743名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:35:12.59ID:PYlnCigK
>>723
7万ならギリやっていけると思うけど、厳しいならパートかな
年収が減ってしまったんだから仕方が無い、足りないならちゃんと証拠つけて不足分くれと言うしかない
0744名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:46:57.06ID:ZNnLrVjX
>>720
スニーカー二足
雨用のスニーカー一足
長靴
サンダルorブーツ一足
クロックス一足
0745名無しの心子知らず2022/05/29(日) 16:58:31.90ID:COTfffVy
>>723
物理的にムリと思っても収入がないならないなりにやっていくしかないよ

うちは未就学児2人と夫婦の家族構成で食費+雑費+週1の家族でランチ(4,000円前後)で月9万ぐらい
見切り品も期限内に消化できるなら普通に買ってる
肉を外国産に変えたりランチを2週に1回にしたら7万はいける数字かな
あと化粧品は毎月買わないからそんなに家計に影響ない感じ
0746名無しの心子知らず2022/05/29(日) 17:10:55.67ID:9BKism9f
>>739
そこまで薄くはないです
使ってる冷食がコープの1歳半から推奨のものだったり冷凍野菜に適度に味をつけてたり
濃い味なら食べるのか?とスーパーの惣菜や大人と同じものを出したこともあります
1歳スレも眺めつつスシローやしゃぶしゃぶやファミレスにも連れて行きましたが全くだったので、もし私がメシマズだったとしても別の理由で食べないみたいで
0747名無しの心子知らず2022/05/29(日) 19:29:15.71ID:dMo0LVDy
英語教育って1歳半でも意味ありますか?
チャレンジとか英会話教室とかおすすめあったら教えて頂きたく思ってます
私自身、母が英語教師で幼少期から英語漬け、アメリカ人の子供と遊んでる写真ばかりでしたが、今では英語の歌が発音よく歌える程度で道案内すらできません
私みたいにならないでほしいんですが、なんか良い方法ありますか?
0748名無しの心子知らず2022/05/29(日) 19:38:06.01ID:XwEfg/uM
>>747
中学からの英語が大事
あと大学生で1年くらい留学させるといいよ
早期英才教育は数百万かけて継続させない限り意味ないので、英語耳がーとかは気にしなくていい
0749名無しの心子知らず2022/05/29(日) 19:58:21.40ID:mqLkv57Z
>>747
最近は発音だけやたら良くて、文法苦手、簡単な会話しかできない子が増えているらしいね
英会話教室に通うお金貯めておいて、高校か大学で留学させるのが1番効果あると思う
徹底的に幼少期からしたいなら母子留学とか、毎日英会話教室に通う(ただし途中でやめたら水の泡、10年くらい通い続ける)とか、中途半端ではないインターナショナルスクールに入れる、とかかな
0750名無しの心子知らず2022/05/29(日) 20:25:37.94ID:7pUAhjzb
木下医師ジャガー横田の息子もインター入れて高い教育費かけて中受大失敗、高校も10回落ちてなんとか決まったとかだっけ
英語は文法と単語の基礎を固めた状態で、モチベーション持った上で留学するのが近道かな
あと邪道だけど基礎ができてれば、英語ネイティブの彼氏彼女作るとめちゃくちゃ上達するw
0751名無しの心子知らず2022/05/29(日) 20:50:20.22ID:rRrUFWoZ
>>747
帰国子女(15歳位まで海外にいた)の友人達は語学力を維持するために
大学時代に1年留学、社会人になってからも語学スクールに通ってる人が多かった
それでも語学力の低下を痛感すると言っていて驚いた
0752名無しの心子知らず2022/05/29(日) 20:50:48.71ID:ToepHGZm
>>747
チャレンジとか英会話教室程度だとどうにもならないよ
周りの英語喋れる子は高校か大学でホームステイレベルでもいいから
行って、勉強を継続してる感じかな
0753名無しの心子知らず2022/05/29(日) 21:42:41.29ID:gclL5Dbu
>>747
周りで英語に困らない生活、海外生活している子達、小さい頃から英語じゃなく、高校や大学で留学、大人になってからはワーホリとコンスタントに海外生活している人ばかりだわ。
0754名無しの心子知らず2022/05/29(日) 22:20:24.47ID:C3eGRFLq
質問させてください

中学生の部活(球技)で子供が試合の出番が少ないです
学年や実力等の問題があるのは当然なのですが、親の部活での役員や協力の有無は出番に影響しますか

モンペというか我ながら頭悪い質問ですみません
中学生ではもう親の出番もそうないだろ…と、子供の部活にあまり関わって来なかったのですが何らかの影響があるなら次の役員やらざるをえないなと思っています
0756名無しの心子知らず2022/05/29(日) 22:30:34.41ID:/TowIR3T
前に見かけたことがあるんだけど、痣や母斑の相談ができるスレってもう無くなっちゃったかな?
0757名無しの心子知らず2022/05/29(日) 23:08:37.59ID:+LP8vKtj
>>754
ないよ
あなた自身が今まであまりスポーツに関わってこなかったのかもしれないけど
スポーツの世界は本人の実力だからね
0758名無しの心子知らず2022/05/29(日) 23:27:21.22ID:u6ZnXvwT
抱っこ紐での暑さ対策について教えてください
5ヵ月になる子どもの移動が抱っこ紐中心です
背中に入れるタイプの保冷剤は使用していて今のところはそれだけで問題ないのですが
これからもっと暑くなってきた場合、親と子の間にも保冷剤を入れるのはやりすぎでしょうか?
なんとなくお腹が冷えたりしてよくないのではと迷っています
0759名無しの心子知らず2022/05/29(日) 23:43:26.92ID:A+0MsQor
>>758
空調抱っこ紐カバーよかったよ
友達に勧められて使ってみたら、暑かった週末も子は快適そうだった
高いけど買ってよかったと思う
0760名無しの心子知らず2022/05/30(月) 11:19:48.54ID:9xLk8lFA
幼稚園年少児で5月に個人面談があったんだけど年間予定表を見ると7月に希望者のみ個人面談が予定されているようです
こういう希望者のみ個人面談っていうのは幼稚園によくあるものですか?
特に困り事があるという訳ではないですが希望しても良いものでしょうか?
あまり先生と話す機会もないから普段の様子をまた聞きたいのですが
0761名無しの心子知らず2022/05/30(月) 11:26:46.94ID:yE9oqM5M
>>760
いいと思うよ
うちの幼稚園は殆どの人が希望してる
バス通の人は特に
0763名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:10:51.80ID:PUV9fWPm
失礼します
1人娘が年少です
バス通園してますがみなさん本当に良い方です
でも六人居て1人のママさんが挨拶しても返してくれません
初日に笑顔で挨拶しよろしくおねがいしますと話しても「はぁ…」って感じで以来目が合ってもサッと逸らされたり私が来ると子供に話しかけてこちらを見ないようにしたりとにかく本当に感じ悪くて嫌な気分になります
他のママの話からそのママは私より10歳歳上で経験も豊富だと聞きました
本当なら沢山お話ししてみたかったのですが…
他の人はたまたま用事が重なり2人きりの時に話しかけてみても会話にならないと言うかキャッチボールができません
今までも1人そう言う人は居ましたが私以外にもこんな感じなのでそう言う人なのだろうと割り切ってましたが今回のママさんは私以外には笑顔で挨拶したり自分から話しかけたりしてます
なので益々謎なんです
他のママさんと2人で待っていてそのママさんが次に来た時には私じゃない方のママさんにだけ挨拶し私が話しかけてみると真反対を向いてもう1人のママさんに話しかけます
これはさすがに話しかけられたママさんがそれはまずいでしょみたいに焦って私を会話に入れてくれました
かなり気分が悪く何故何もした覚えはないのに毎日毎日無視されなきゃならないんだと腹が立ったのと本当に迷惑そうな顔するのでもう関わるのやめようと私も次の日から同じように視界にいれなくしました
でも子供がなんで〇〇くんのママは、ママだけ無視するの?ママも悲しいから無視することにしたの?って言われて言葉が見当たりませんでした
やはり教育上よくないでしょうか
このママの心理、画面越しですがなんとなく憶測でもわかる方はいますか?
何故無理されるのか今まであからさまにこんな態度取られた事がなく虚しいです
0764名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:14:39.70ID:Y41XzqUa
10才差なら若さに嫉妬とか?
> 私より10歳歳上で経験も豊富
ってもし本人にも言っちゃってたらウザッってなるかもしれない
0765名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:19:48.80ID:if59Rdqr
>>763
その人の心理なんて考えても仕方ないと思う
たまにいるよ、何の理由もなくろくに接したこともないのに初対面から感じ悪くする人
一人だけに当たりキツくて他の人にはニコニコとかもあるある
幼稚なんだよ。わざとか無意識か知らんけどそうやって誰かを虐めてないと自分を保てないの
ストレス発散する方向を間違ってるんだね
時間が経つと突然変わったりもするし気にせずに生きた方が良いよ
周りの目もあるし自分からは挨拶するの続けたらいいのでは
多分周りも気付いてて自分がターゲットじゃないから知らんぷりってとこなんだろうね
0766名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:20:14.83ID:PUV9fWPm
ご返信ありがとうございます。

勿論そんな事はご本人には言っていません
リーダー的存在のママさんがあのママはねーって教えてくれました
そのリーダーママもそのママが一番歳上だから立ててる感じで褒めるような言い方でした

私より若いママさんはいますがそのママには普通でした
0767名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:23:43.69ID:PUV9fWPm
>>765
ありがとうございます。
確かに心理なんて考えても仕方ないかもしれないですね
そのママを嫌わないで済むなら心が楽になるかと思い聞いてみました
1人にだけ無視ってあるあるなんですね、驚きました
私はどうやら今まで恵まれた人生だっだのかもしれません
あるあるなんだって知れて良かったです
あまり考えないようにしたいですが私も要領良いタイプじゃないから挨拶する時も顔がひきつりそうですが、上手くやっていきたいです
ありがとうございました
0768名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:28:51.86ID:hssRQIbm
>>767
もしかしたら貴方にそっくりな人に過去に虐められたとか、そういう理由かもしれないよ
「自分のせいではないけど相手にも何か事情があるのかもしれない」と思っておいたら楽だから、そうしておいたら
0769名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:38:09.01ID:PUV9fWPm
>>768
考えてもみませんでした
何か事情があるんだなーと捉えられるくらい心の広い大人になりたいです
ありがとうございました
0770名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:44:17.15ID:MY9YQGNV
半年になったのでそろそろ日焼け止め塗ろうと思い、昨日初めて日焼け止め+サンシェードありのベビーカーで30分ほど外出しました
そしたら今日真っ赤です
なんでなんでしょう?
3日前くらいに日焼け止めなしの抱っこ紐+日傘で1時間外にいたときは大丈夫でした
日焼け止めしないで日陰にいるより塗った方がいいはずですよね?
なんでこんなことになってしまったんでしょう
口コミめちゃいいspf25のやつなんで、絶対日焼け止めのせいじゃないです
0771名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:48:34.37ID:/1qI930a
口コミがいくら良くてもあなたの子の肌に合わないことはありえるので日焼け止めのせいではないとは言いきれないよ
0772名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:48:40.21ID:D1K6pGpo
口コミがよかろうが製品がよかろうが肌に合わないこともある
0773名無しの心子知らず2022/05/30(月) 13:51:05.60ID:qYlfspDs
>>770
日焼け止めがお子さんに合わなかった可能性の方がその他の要因より高そうだけど
大多数に評判よくても誰かには合わないことはよくある
0774名無しの心子知らず2022/05/30(月) 14:03:08.09ID:UERQzpy9
>>760
うちもそうだったよ。
年1のは全員必須だけど、他は希望者のみで希望する人もいれば希望しない人も勿論いた。
0775名無しの心子知らず2022/05/30(月) 14:19:09.48ID:bBGBCcU+
5歳男児にラッシュガードを買おうと思っています
海やプールに入る時がメインですが、家や公園で水遊びするときも使いたいです
前にファスナーがあるタイプか、かぶりのタイプかで悩んでいます
どういうタイプが使い勝手が良いか教えてください
0776名無しの心子知らず2022/05/30(月) 15:32:39.50ID:frOZeHuv
>>771-773
合わなかったとしても日焼け止め塗らない日よりやばいってことは私の連れてき方が悪かったのかと思ってて
でもちゃんとサンシェードやったし、なんでやろ
0777名無しの心子知らず2022/05/30(月) 15:49:24.88ID:FqJ/kXj5
>>775
幼稚園のプール遊びで使わないなら、ファスナー付きのほうが着脱しやすいので楽ですよ
うちの子の幼稚園はファスナー付き禁止されてたので予定があるなら確認したほうがいいです
0778名無しの心子知らず2022/05/30(月) 15:53:31.29ID:k7PCA7lG
>>776
日焼け止めが合わなかったんでしょ
それに合ってたとしても日焼け止めが絶対ってわけじゃない
特に子供用の日焼け止めなんて気休めみたいなものだよ
日焼け止めを過信しすぎ
0779名無しの心子知らず2022/05/30(月) 15:56:18.77ID:klfbHKSN
>>776
合わなくてかぶれたとかじゃないの?
化粧品が合わなくて炎症おこした経験とかそんな話聞いたことない?
合わない=効果がないじゃないよ
アレルギーと一緒で成分が合わなければ毒になることだってあるよ
0780名無しの心子知らず2022/05/30(月) 15:58:29.61ID:qNw+3EqD
>>776
サンシェードの下にいたならなおさら日光の影響じゃなくて日焼け止めが合わなかったから赤くなったってことになるじゃん
0781名無しの心子知らず2022/05/30(月) 16:55:56.73ID:MMawW166
>>770
今後その子に何か塗るときはいきなり全身に塗らないようにね。自分に塗るものも一部分でチェックするくらい慎重に。抱っこしてたら肌当たるから。
あとベビーカーだと地面に近くて暑い場合も。ゆでダコっぽい真っ赤なら熱中症かもよ。
まだ6ヶ月。早朝涼しい日に散歩くらいにしといたら?日焼け止め塗らずに済むようなお出かけを。
0782名無しの心子知らず2022/05/30(月) 16:56:13.15ID:xGZq79bD
近所の子達と就学前はしょっちゅう遊んでた
でもお互い小学生になってからはぱったりと遊ばなくなった
その子達はその子達で今も変わらず遊んでる
ちなみにうちだけ歳が1つ違うんだけどそんなもん?
なんかあからさま過ぎてモヤモヤする
0783名無しの心子知らず2022/05/30(月) 16:59:13.13ID:Kd1ACmA2
>>770
地域がどこかは分からないけど、昨日はめちゃくちゃ暑かったよね。そんな時は30分も散歩する必要はないと思うよ。
早朝だったり、涼しい地域にお住まいだったらごめん
0784名無しの心子知らず2022/05/30(月) 17:15:32.77ID:wrjmyzy7
>>782
そんなもんだよ
あからさまって書いてるけど悪意はないと思う
奥様のお子さんも小学校で新しい友達できたんでしょ?
0785名無しの心子知らず2022/05/30(月) 17:30:37.04ID:K4ixEEbV
>782
そんなもんだよ
今でも家行き来する同級生の1年生男の子でさえ、下校時に見かけた時声かけるのを嫌がるわ、恥ずかしがるというか女の人に挨拶かっこ悪いというかそんな感じ
公園で見かけても、こちらが下の子園児しか連れていなかったら寄ってこずに友達だけで遊ぶようになった
0787名無しの心子知らず2022/05/30(月) 17:43:47.79ID:qY/I/6WO
782だけど本当にありがとう
悪意はないって本当にその通りなんだよね
うちの子も友達は出来たけど隣や向かいレベルで近い子と友達になる事はないだろうな、あっちは今まで通りこれからもずっと友達でいるんだよな
近所でそれを見続けるのもしんどいなと思ってしまう
あの子達を忘れるくらい友達がいたら気にならないんだろうけど、自分も子どももそういうタイプじゃないから余計執着してしまうのかも
もうこういう感情捨てたい
そういうもんだと言ってもらえて楽になりました
0788名無しの心子知らず2022/05/30(月) 17:55:09.35ID:xDYci2pd
>>782
そんなもんじゃない?
同学年だってクラス替えしたら
全く遊ばなくなったりするし
仲違いとか、ケンカしたとかじゃなくて、普通に接しなくなる
0789名無しの心子知らず2022/05/30(月) 19:58:34.72ID:0VSEA5IQ
>>747です遅れましたがレスいただきありがとうございました
私がダメだった原因がよくわかりましたw
こればかりは将来どうなるかわかりませんね…まずは英語を楽しんでもらえるよう努力したいです
本当にありがとうございました
0790名無しの心子知らず2022/05/30(月) 20:05:44.39ID:mUEibbzA
>>787
2回目だよねその相談
うちなんか同学年でも遊ばないんだからいちいちキーキーしないのよ
気が合うか合わないかもある
3人同学年じゃなくて良かったね、としか
確かあなたのお子さんが1学年下だもんね
0791名無しの心子知らず2022/05/30(月) 20:31:28.48ID:H48X6392
>>787
たとえまた3人で遊ぶことがあったとして、2人がその学年しかわからない話で盛り上がったりするかもしれないしそれはそれできっとモヤモヤすると思うよ。
0792名無しの心子知らず2022/05/31(火) 06:59:58.44ID:1GwEguTQ
>>770
亀だけど日焼け止め塗って即外出したわけじゃないよね
肌に馴染んで効果出るまで30分かかるよ
0794名無しの心子知らず2022/05/31(火) 08:16:36.00ID:lIdl+5A6
>>792
横だけどそれ嘘だよ
日焼け止めは肌の上を覆って紫外線を遮断するものだから塗ってすぐ効果が発揮される
待つ必要がある商品があるならパッケージとかに書いてあるはずだよね
そう書いてあるの?
0795名無しの心子知らず2022/05/31(火) 08:55:58.27ID:BskONnOt
子供の朝ごはんで悩んでいます
食パンにジャムを塗ったものと、菓子パン(アンパンマンのパン)だと食パンにジャムをぬったものの方がいいんでしょうか?
上の子が偏食気味で、アンパンマンの蒸しパンかスティックパンなら食べてくれるので下の子妊娠中にしんどくてそれを食べさせていたら習慣化してしまいました
せめて食パンにジャムの方がいいのでは?と思ったのですが、なかなか食べてくれず
夫に「ジャムだって甘いんだから大差ない、何も食べないよりアンパンのパン食べる方がいいし朝からイライラするのは時間と体力の無駄」と言われ、反論できず…
働いていて自分に余裕がなく、パンの他にはソーセージとチーズ、トマトを用意するのが精一杯です
0796名無しの心子知らず2022/05/31(火) 09:02:27.94ID:4e+xsABG
偏食気味なら食べればOK
食パンにジャムも市販の菓子パンも大差ない
(むしろアンパンマンのやつはカルシウム入りとか謳ってるし)
忙しいのにおかずつけてて偉い
0797名無しの心子知らず2022/05/31(火) 09:07:46.63ID:Dlnib6lS
>>795
旦那さんと同意見だなぁ
結局糖分なんだから大差ないかと
ジャムなんて煮詰めちゃってほぼ栄養ないもん

ちなみにうちも偏食で、朝はパンとチーズとアンパンマンの魚肉ソーセージ(野菜入りのやつ)完全固定だわ
体重普通、身長は成長曲線の上の方だからやや痩せ気味ではあるけどまあいいかなと
野菜は保育園では食べるけど家ではほとんど食べないんだよね、諦めた
0798名無しの心子知らず2022/05/31(火) 09:09:34.88ID:Qvjes+90
>>795
私個人としては、ご主人のおっしゃる通りでなんら反論の必要ナシって感じかなw
上で言われてるように、おかずまでつけてて偉いぐらい
子は幼稚園児だけど、塩バタートーストにプチトマトだけとか、菓子パンだけの日だって全然あるよ
給食と夕飯でしっかり栄養とってるからオッケーだと思ってるw
私がダラだからかもしれないけど、周りもこんなもんだなー
0800名無しの心子知らず2022/05/31(火) 09:12:06.16ID:6Fug6KOz
途中で書き込んでしまった
お昼と夕飯で野菜タンパク質取って、おやつとかで甘いものは控えるとかすればいいのよ
0801名無しの心子知らず2022/05/31(火) 09:12:24.78ID:eMZO53f2
>>795
時間も手間も余裕ないなら、よけいアンパンなりアンパンマンパンでいいじゃん
パンにジャム塗る時間を他に使えるんだから
離乳食のときにも言われなかった?
1日や1週間でバランス取れてればいいって
08027952022/05/31(火) 09:23:21.14ID:BskONnOt
皆さんありがとう
他で「朝から菓子パン食べさせる親って子供を糖尿病にさせたいんだろうか」という趣旨の書き込みを見て焦ってました
ほいく
おかずも最近親に「せめてもう少し朝食に手をかけてあげられないのか」的なことを言われて、朝から火や包丁をつかって調理しなくていいものを出してる感じです
自分の親は専業だったので朝からきちんと準備してくれていて、子供に菓子パンを食べさせてる自分に情けなさを感じている部分もあったので気が楽になりました
08037952022/05/31(火) 09:25:58.25ID:BskONnOt
すみません、文章を直している途中で投稿してしまいました
「ほいく」はスルーしてください
皆さん本当にありがとう
0804名無しの心子知らず2022/05/31(火) 10:28:55.06ID:rRPzW928
>>79
うちもよくも悪くものびのび園だから年少の頭くらいだな、入り口ギャーギャーは
地域に年中から始まる鼓笛の練習が外部講師でものすごく厳しいというマンモス園があるけど、そこはその練習が始まると行きたがらなくなる子が出てくると言う話は聞いたことがある
0806名無しの心子知らず2022/05/31(火) 10:33:00.73ID:JHwKOIOn
>>770
すでに書かれてるけど暑い日のアスファルト上のベビーカーは低い分大人よりも熱を受けるよ
0808名無しの心子知らず2022/05/31(火) 13:37:22.52ID:xPX3Ae4i
7ヶ月で初めて発熱していろいろ疑問があります
1 解熱剤について
薬局では文字通り熱があったら使ってとだけ言われて、今ネット見ると38.5度が目安となってるんですが、元気があっても使っていいんですかね?
2 問診について
解熱剤もらっただけで原因とか言われなかったんですが、乳児の発熱のみだと診断はつかないことが多いんですかね?
3 常備するもの
今冷えピタなどの準備が全くないので薬局に行こうと思うんですが、何があったら便利でしょう?

今日初めて病院に行きましたが、病院も薬局も冷たいというか全然説明なくて参ってます
基本は自分で調べないとダメなんですかね
0809名無しの心子知らず2022/05/31(火) 13:46:04.15ID:CWR8XG/L
>>808
1
元気がない、ぐったりしてるとか、しんどくて寝られないなら使う、熱が高くても元気なら使わなくていいというのが一般的だけど
7ヶ月ならまだ体力もないだろうし熱が高めなら使ってあげた方がいいという判断かも
2
せき、鼻水なくてそんなに高くない発熱だけだと解熱剤出して様子見はありえる
検査して原因がわかったところで特効薬がある訳じゃない体調不良は多い
悪化したり症状が変わってきたらまた行けば違う対応になると思うよ
3
冷えピタは実際に体を冷やさないし、外れるとなめたり口に被さったりで危険なのでいらない
乳児用経口補水液買っておくと安心かなでも7ヶ月ならミルクか母乳飲めてたらいらないかも
保冷剤がなけれぱ小さい氷のうとかはあってもいいかも
0810名無しの心子知らず2022/05/31(火) 13:55:30.99ID:BGWjGUjD
>>808
病気のことはここではきいても医者じゃないしわからないよ
いろんな医師や薬局があるから変えてみたら?
転勤族でいろんな先生にお世話になったけどかなりカラーや方針が違うから面白いよ

解熱剤もうちなら39℃台でも元気なら飲ませなくていいって方針だし、冷えピタは窒息が怖いから貼るなら太ももにしてねって感じだった
0811名無しの心子知らず2022/05/31(火) 15:00:36.21ID:Tq+MjkyN
>>808病院も薬局もあなたが知らないってことを知らないんだから
冷たいとか後から文句言うんじゃなくてその場で「わからないから教えてください」って
言わないとダメだよ自分で調べるものでもない
あとここにいるのは経験があっても素人なので解熱剤も問診も
「ごちゃんで聞いたらこう言われた!」って信じられるものだと思ってるの?
ネットに答えがあるものではないんだよ心配なら電話して聞きなよ
0812名無しの心子知らず2022/05/31(火) 15:05:41.40ID:BPNgjPW4
>>808
とりあえず分からない事は医者に聞こうね

1.元気があって使っても害はないけど意味も無い
熱で苦しくて眠れない飲めない時に一時的に少しだけ下げるために使うんだよ
一度使うと次使うまで6時間あけないといけないから無駄に使うといざというとき使えない

2.診断がすぐつくような病気は少ない
たいていは経過を見ないと分からない
風邪なら体を休めて治るのを待つだけなのに原因のウイルスを特定する必要ある?
医者が冷たいって言うけど様子を見るって言われなかった?
様子見=ほっとくじゃないよ
今後の経過を注意深く見守って良くない変化があれば再受診するって事だよ

3.親がすぐ食べられるもの
液体ミルク
離乳食進んでるならレトルトおかゆ
看病で親が動きにくくなるから食べもの用意しとくといいよ
0813名無しの心子知らず2022/05/31(火) 16:18:46.29ID:Q8Sn6TtM
>>809 >>812
ありがとうございました!
ここに聞く前に病院に電話しましたが、散々待たされた後一方的に切られて聞きたいことが聞けませんでした
本当に参考になりました
0814名無しの心子知らず2022/05/31(火) 16:19:21.80ID:W1WjMoiV
>>808
病気のことは医者に聞くのが前提の上で
1 熱が上がることによって体内の風邪菌をやっつけているわけだから、無理に下げない方が良い、ただしぐったりしていたら解熱剤を使用
今の状態だけ聞いた限りでは私は使わない
寝ている時に無理やり起こして水分取らせたり熱計ったりはしないけど、とにかく常時様子確認してあげてね
2 私が昔先生に言われた事は、インフルエンザ以外は、そのウイルスに効果てきめんな特効薬なんてないから、何万とある風邪菌の中のどれかだねーとか胃腸炎だねー(ノロかロタかそれ以外かは分からず)とかそんな程度で認識した方が親の気持ちは楽になる
そして薬も、飲んでも飲まなくても5-7日で本来は治まる事、薬なんて辛い時のピーク値を緩和させる程度である事を教わったわ
だから5日経っても治らなかったらもう一度来てねと言われる
だからあなたの子供の場合は発熱系の風邪ってことかな
3 冷えピタって気持ち程度だから、ほんとに冷やしたければ脇の下膝後ろとかに保冷剤あてて血が流れているところを直接冷やしてあげるといいよ
完全に凍りきらない氷枕は、子供によっては心地良いと感じるから用意しても良いかも
私は風邪ひいた時に子供が水分補給と糖分補給取れるようにと、ゼリー、ビーンスタークのポカリ、お粥レトルト(赤ちゃんは目が離せないので作るの大変)、親が隙間時間に食べられる焼きおにぎりカップラーメンは常備している
0816名無しの心子知らず2022/05/31(火) 17:42:29.07ID:xTJ3V9JP
病院に聞きたいことがあるときは
電話でなくきちんと受診しましょうね
0817名無しの心子知らず2022/05/31(火) 17:53:24.79ID:UIeWE5Y9
>>816
「今日初めて病院に行きました」
だからちゃんと受診してるでしょ
処方して貰った薬について不明な点があるならあとは電話でいいんだよ
0819名無しの心子知らず2022/05/31(火) 18:36:18.98ID:sk3RNjWN
薬飲むタイミングくらいなら薬剤師に聞いても教えてくれるよ
0820名無しの心子知らず2022/05/31(火) 18:37:36.29ID:S4H/soW0
>>817
薬の飲み方なら薬局に聞くのがいいよ
病院は先生が手一杯のことも多いから待たされるの覚悟だし迷惑になることも
薬局の方がゆとりがある
0821名無しの心子知らず2022/05/31(火) 18:59:29.56ID:DhaiB8FD
だよね
私も近所の病院は淡々としてるから詳しく聞きづらいけど、薬局では向こうから詳しく聞いてくるからこっちも突っ込んで質問しやすい
0822名無しの心子知らず2022/05/31(火) 19:03:55.45ID:F/lpPcnl
薬局って薬渡す時に「今日はお熱ですかー?」とか病状確認してくるから
その時に聞きたいことは全部確認する
0823名無しの心子知らず2022/05/31(火) 19:15:05.30ID:TKIaOAIt
生後7ヶ月で初めてだからそこら辺は仕方ないと思う
次回からは、病院行く前に、熱の推移、排泄や飲食の有無時間、その他症状を紙に書いて、更に聞きたいことも箇条書きにして、それを先生に見せるなりそれみて先生に話すと良い
先生との会話出来る時間って限られてるし、退席後に聞きたいことあっても聞きに戻れないから事前に書き出しておく
0824名無しの心子知らず2022/05/31(火) 20:37:22.64ID:uIxrByNl
>>823
これが大事だよね
病院からの帰路で疑問点が色々湧いてくるのあるある
0825名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:04:49.30ID:K8IxTrwk
英会話教室で週1回30分6000円は普通ですかね?
他に年会費1万5000円、テキスト月(隔月?)1000円
0827名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:16:24.14ID:WQwbCHvY
貝の刺身って何歳ごろから食べさせてますか?今日義母から、赤貝の刺身を捌いやたつを貰ったんだけど、真ん中に少し内臓みたいなのがついてて。それを小1娘が食べたんだけど
後から心配になって調べたらノロウイルスとか色々でてきて、、
心配しすぎかな。
0828名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:21:14.41ID:HcT7KFKD
>>827
貝は大人でもあたる時はあたるから一生食べさせない訳にもいかないしなぁ
かかりつけ医が言っていたんだけど、お腹が痛い吐きそう等の症状&部位を言える年齢になったらって話が一番腑に落ちた
0829名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:24:33.71ID:eWhipDAp
>>827
帆立の貝柱のみ生解禁したけどそれ以外の生の貝は中学生くらいまでは食べさせないかなぁ
9歳でまだ食べてない
0830名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:29:34.04ID:WQwbCHvY
>>827です ありがとうございます。
そうですよね、、心配症だから止めておけばよかった!
義母も夫も食べれる食べれる!って感じなので自分がおかしい気がしてきて。
明日学校あるけど嘔吐したりしないか心配だー
0832名無しの心子知らず2022/05/31(火) 22:54:57.01ID:vWuDxn4L
年会費ナシ
週1で45分×2コマで1万切ってたのは安かったのか
英会話と文法の授業だった
0833名無しの心子知らず2022/05/31(火) 23:20:14.56ID:4e+xsABG
安いと思う
教材買わせるところは総じてダメだよね
0834名無しの心子知らず2022/05/31(火) 23:37:15.95ID:7ozCT2pq
週1やるとして月2万4千円でしょ?高すぎでしょ
しかも週1やったところで意味ないし
子が何歳か分からないけど小学生以上ならその金払ってオンライン受けた方がいい
0836名無しの心子知らず2022/06/01(水) 10:07:13.07ID:l9tYgugl
>>826
>>831-835
ありがとうございます
よく見たら初回教材費43万でした…すみません失礼しました
ありがとうございました
0839名無しの心子知らず2022/06/01(水) 10:31:00.13ID:85d4QU4y
遅くなりましてすみません
>>755,757
どうもありがとうございました
子供のケアに努めます
0841名無しの心子知らず2022/06/01(水) 17:10:29.26ID:haCM+VV/
なんとかキッズみたいな掘建小屋の英語教室ぽこぽこできてるけどそんな感じ
田舎のSCで風船配って客引きしてたけど私の職業(英語科教諭)言ったら明らかに青くなってたからそういうレベルの何かだよ
高校生まで使える教材とかいうゴミを売る商売
0842名無しの心子知らず2022/06/01(水) 17:16:19.76ID:Aq/A+KD7
11ヶ月
成長曲線はみ出しそうなくらい大きいから1日2回午後寝と夜寝る前のミルク辞めたいんだけど飲むと落ち着くしミルク以外の水分あまり摂らないからどうしようか迷ってる(お茶まったく飲まないわけではないけど、口に含むけど吐き出すことが多い)
ちなみにミルクは1回に哺乳瓶で160ml
こまめにお茶をの飲ますのがいいのか、フォローアップミルクに切り替えて哺乳瓶で飲ますか
何かアドバイスあればお願いします
0843名無しの心子知らず2022/06/01(水) 18:45:48.88ID:z/14jyrI
>>842
無理に痩せさせる必要はないと思う
肥満レベルで心配なら一度小児科か保健所で聞いてみたほうがいいよ
ミルクお茶に置き換えて心配なのは鉄分とたんぱく質だけど、そのあたりは平気そう?
0845名無しの心子知らず2022/06/01(水) 20:54:50.80ID:zNDVLTLA
2歳間近ですが今まで歯にフッ素塗布をせずに来てしまいました
まんぼうのせいでかなり遅れての1歳半検診があり、そこでお説教をくらいました…本当はいつからやるべきだったんでしょうか
今からでも塗らないよりはマシなんですかね
0846名無しの心子知らず2022/06/01(水) 20:58:59.20ID:RLp3g9Vn
>>845
お説教はその人がおかしい 歯の生える時期は子によるけど大体前歯上下4本ずつ生えたらが目安っていうね
今からでも全然遅くないよ、いい歯医者に当たるといいね
0847名無しの心子知らず2022/06/01(水) 21:06:38.34ID:uqMckX8m
>>845
書いてないから虫歯はなかったんだと思うけど、それなら全く遅くないよ
フッ素の効果って3~6ヶ月しか持続しない
なので塗り始めた年齢が将来に影響したりはしないし、今さら塗っても効果が薄いみたいなのもない
0848名無しの心子知らず2022/06/01(水) 21:13:21.37ID:6nM562X/
その医者がおかしい
うちはやりたい人はどうぞレベルだよ
フッ素塗らなかったからって虫歯になるわけじゃないし逆もしかり
第一今からでも全然遅くないし、普通に塗って貰えばよろし
0849名無しの心子知らず2022/06/01(水) 21:56:53.77ID:aRlYJVDN
>>846-848
ありがとうございます
虫歯はなかったのですが、フッ素自体知らず無知で反省してました
さっそく行ってみます
0850名無しの心子知らず2022/06/01(水) 22:15:55.52ID:8wwBkxRg
自分の時代から周りにやられた人何人かいたけど検診で叱り飛ばすとか、保健師からのしつこい電話とか
なんなんだ?
ハラスメントって言葉がぴったりじゃん
そうやって若い母親を叱り飛ばしてストレス解消してるんだろうね
みんなスルーしてきてるけどそろそろ問題にすべきじゃないの?
0851名無しの心子知らず2022/06/01(水) 22:24:24.23ID:3sFqTqnA
私も第一子のときに保健師から毎週電話来てたよ
一歳半検診で言葉が少なかったから、毎週毎週「話すようになった?」って
あとは昼寝の時間とか食べさせてるものとか根掘り葉掘り聞かれて、
自分はだめな母親なんだと電話終わるたびに泣いてたわ
くそ保健師が多いのは事実だね
0852名無しの心子知らず2022/06/01(水) 22:54:52.65ID:a0ll+RDs
一歳代のフッ素塗布なんて歯科医でも意見分かれるらしいし、自治体でよくあるフッ素塗布サービスとかもたいてい3歳だし
そんなんで説教してくる方がおかしいよね
ハズレ保健師ってほんと厄介だよねぇ
0853名無しの心子知らず2022/06/01(水) 23:03:52.43ID:9/PQW+/O
保健師って包丁振り回してるような精神病んでる方と話すのも仕事なので
まともだった方も段々と病んできちゃったりするの
そして病んできてる方が比較的ラクな育児部門にまわされるの
0855名無しの心子知らず2022/06/01(水) 23:44:35.27ID:Ax7ymNYt
>>849
高フッ素の歯磨き粉売ってるよ
あと子供2歳なら普通の泡立つタイプじゃなくてゲルとか発泡剤入ってないやつがいいかも
そこら辺は歯医者さんで聞いてみて
0857名無しの心子知らず2022/06/02(木) 18:24:27.64ID:xMsYhyGG
七五三で、前撮りはせず、着物などはレンタルして着付けしてお参りの写真だけ
撮ってもらうプランがあるのですがスタジオ写真も撮っておいた方がいいでしょうか?
お宮参りの写真、結局スナップ写真の方がよく撮れていて見返してるので迷っています
0858名無しの心子知らず2022/06/02(木) 18:36:34.12ID:BpSmoYoA
小学生の旅行カバンについて質問です
現在小3の小柄男児の習い事の合宿が開催されそうなので、これを機に旅行カバンの購入を検討しています
出来れば長く使えるものをと考えています(コロナ前は修学旅行と1泊での宿泊学習が2回あった学校です)が
ドラムバッグ、リュック、キャリーのいずれが良いでしょうか?
また、小柄なので1泊用の小型(30L程度?)のものを検討していますが、実際使ってみると大は小を兼ねるになるのでしょうか?

本人はやや個性的な好みなのに少数派だと不安になるというわりと面倒くさい性格なのでスポーツブランドのものを実物は見せずネット購入する予定です
避けた方がいいブランドなどもあれば合わせて教えて貰えると助かります
0859名無しの心子知らず2022/06/02(木) 19:10:34.03ID:YnxcClLT
>>858
荷物がどれだけ嵩張るかは習い事によるよね
うちはサッカーやってるけど合宿の日程や季節、移動手段によってドラムバッグとリュックとキャリー大小が必要
合宿のお知らせで「今回はリュックとキャリー小」とか指定されるけど、そういうお知らせが来る可能性は無い?それから用意しても遅くないと思うよ
0860名無しの心子知らず2022/06/02(木) 19:42:01.81ID:BpSmoYoA
>>859
すみませんフェイク込みで合宿と書きましたが運動系ではないので1泊着替えと水遊びセット程度と聞いています
本格的な持ち物などのお知らせは今後あると思いますがネット購入予定なので田舎で実物見られる場所が少ないのもあり早めに動きたいと思っていました
0861名無しの心子知らず2022/06/02(木) 19:58:48.97ID:lYqFFTn5
子供はリュックが使いやすいかなと思う
ドラム型を斜め掛けにして帰ってる子もいたけど歩き辛そうだった
2泊出来るくらいのリュック型なら
宿泊体験にも使えるし
大きい方が子供も荷物積めやすいよ
0862名無しの心子知らず2022/06/02(木) 20:38:58.06ID:d58l8YRT
>>858
学校の宿泊学習で使い回すと考えるなら
学校のホームページみて他の学年の宿泊学習とかはみられない?
(学校によっては完全に学年ごとで鍵とかあるけど)
0863名無しの心子知らず2022/06/02(木) 20:44:46.33ID:U3xgTpiR
>>857
それは好きにしたら良いと思うけど、私なら撮るかな
子本人が写真好きならとくに
お宮参りよりも子に表情や動きがあるしね
でも、相談者さんがいらないと思えばいらないとは思う
まぁスタジオ撮影といっても写真館でかっちり撮るのか、ハウススタジオで自然な表情を撮るのかでも違うし
0864名無しの心子知らず2022/06/02(木) 20:56:50.12ID:JadygXkN
大和屋のすくすくチェアスリムプラスというハイチェアで食事をしているのですが、11ヶ月の子供が前後に反動をつけて揺れてバッタンバッタンさせて遊んでしまいます。
危険だしマンションなので下の階に響いてしまうのでやめさせたいのですが、なにか対策ありますか?
座板や足置き板の位置を調整したり背中にクッションを当てたりはしましたがあまり効果はありませんでした。
0865名無しの心子知らず2022/06/02(木) 21:05:09.09ID:VTMDBBqg
>>857
確かにねー
お宮参りの時って子供主体のはずだけど実際は母が主体になっちゃうから(赤ちゃん表情取れないし指示も通らない、寝てるまま撮影ってこともあるし)
3歳5歳は子供もカメラマンの指示分かるし、目線も向けるし可愛いもんだよ
柔らかい表情は屋外で家族がとった写真だけど、背景とか特別感とか含めると飾るのはやはりスタジオのものだな、我が家は
0866名無しの心子知らず2022/06/02(木) 21:45:39.86ID:vhr2csDF
>>864
壁と机で挟むとか?
壁が汚されそうだけどアブナイよりましと割り切って……
0867名無しの心子知らず2022/06/02(木) 23:01:38.90ID:paiyc0Kz
>>864
残念だけど言ってわかるようになるまで封印、が一番だと思う……
0868名無しの心子知らず2022/06/02(木) 23:05:54.20ID:mvAD3uKt
>>858
普通の旅行バッグが1番使いやすいよ
ドラムバッグっていうんだね
うちは高校の修学旅行まで斜めがけできる旅行バッグ
小6、中3の修学旅行はほぼそれ
中にはキャリーの子もいたけど持ち運びが大変だしすぐに荷物出せないから大変そうだったらしい
うちのあたりは小5でキャンプがあるからその時はみんなキャンプ用の大きなリュックなんだけど
それを修学旅行に持ってきた子は身幅より大きなリュックだからあちこち当たって歩きにくそうだったと
高校生はキャリーの子が多かった
きちんと荷物詰められる人はキャリーいいかもだってさ
0869名無しの心子知らず2022/06/02(木) 23:40:44.09ID:pxSzm+X6
>>857
予算と環境(下の子がじっとしてないとか)が許すのなら全部やったらいいと思います。そうでないならスタジオ写真のみにして、お参り写真は交互に撮影したり近くの人に撮ってもらったりで済ませちゃうかな。こればっかりはご家庭の価値観よね。
0870名無しの心子知らず2022/06/02(木) 23:47:42.50ID:pxSzm+X6
>>851
まじあれなんなん?心配してくれてるんだろうけど神経質なままはあれでノイローゼになりかねないから、本当に変な保健師なら来ないほうがましだわね
0871名無しの心子知らず2022/06/02(木) 23:57:39.86ID:mLMY5eW7
>>851の話逆に羨ましいと思ったの少数派かな
一歳半検診後も言葉が出ず偏食だからこちらから相談してたのに「個人差あるから」「成長曲線内なら大丈夫」と
確かにその通りかもしれないけどもっと話聞いてほしかった
一歳半検診では言葉が少ないどころか発語なしだったし、指差しもなく椅子にも座らずすぐどこか行きたがるのに「意思疎通できてるので2歳まで様子見ましょう」と言われ、はあ?となったわ
0872名無しの心子知らず2022/06/03(金) 00:02:38.16ID:6HQ2/Mjl
>>871
話聞いてくれるだけじゃなくて毎週電話来て「まだ喋りません」「特に変わりません」って答え続けるんだよ
追い詰められてたって書いてるんだから、本当に羨ましいと思っても心の中で止めときなよ
0873名無しの心子知らず2022/06/03(金) 00:10:01.29ID:97DDqfxQ
>>872
性格によって受け取り方全然違うよねごめん
私も毎週同じやり取りするだけはしんどいし「状況変わらないのでやったらいいこととかやれること教えてくれません?」と刺々しく言ってしまいそう
まあ実際はこっちから保健所に電話して上記を言ったけど、様子見てくださいとしか言わない自治体だったから
でも聞くだけ聞いて何もしてくれないパターンもあるか、それはそれで時間の無駄だしうざいな
0875名無しの心子知らず2022/06/03(金) 00:57:16.38ID:u5TkrySa
てかとっくに別の話になってる上に質問ともズレてるしもう良くない
0876名無しの心子知らず2022/06/03(金) 01:53:49.04ID:dnugBzFL
3歳半ですがいままで朝まで通しで寝たことありません
朝5時に起きてきてお昼寝は無し、夜は20時に寝て深夜にちょこちょこ起きてしまいます(5分〜10分で寝る)
朝は日の光を浴び体を動かしたり活動させています(今は幼稚園に通園中)
寝る時の部屋の環境は適温にしており音も静かで明かりも真っ暗にしています
これって睡眠障害ってやつですかね…子供用の睡眠薬ってあるのでしょうか
また他に考えられる原因ありますか?
0877名無しの心子知らず2022/06/03(金) 01:57:22.07ID:XjajEW1p
>>876
親は適温だと思っても少し暑い可能性はあるかも
それで眠くてぐずったりしないなら個性かな
自語りになるけどショートスリーパー(4~5時間で十分)の自分自身、子供の頃から睡眠時間はずっと短くて親を不安にさせてきた
0878名無しの心子知らず2022/06/03(金) 06:29:14.28ID:gbkE8OC9
親が適温と感じてるなら暑すぎる可能性はあるかも
うちの子も寝付きめちゃくちゃ悪いんだけど、特に室温高いと絶対寝てくれない
少し前に急に気温湿度上がった時に理由に気が付かなくて夜中3時くらいまで寝てくれない時があった
具体的には室温22度超えたらエアコン入れないと寝てくれないし、朝方まではエアコン止まると起きる
親は長袖羽毛布団だけど子どもは半袖でちょうどいいみたい
0879名無しの心子知らず2022/06/03(金) 06:34:27.89ID:z/LMGRW7
>>876
単純に体力あるんだなーと思った
20時に自然に寝るならしかたないけど寝かしつけとかしてるなら21時に寝かせてみては?
あと寝るのが下手な子はいる
0880名無しの心子知らず2022/06/03(金) 06:50:40.31ID:RtOXgRy1
>>876
夜のオムツはもう取れてる?
それくらいの時期、尿意を感じて起きることがあった
夜は湯船に浸かってる?シャワーだけより湯船の方が起きずにぐっすり寝てる
あとは皆が言ってる少し暑いか、3歳半なら寝ている間の情報処理が多くて起きちゃうとか?うちも1-4歳の時は初経験多かった時は脳が興奮しているらしく夜起きたりしてた
0881名無しの心子知らず2022/06/03(金) 09:10:20.25ID:BphrJGXc
876です
夜はリビングに倒れ込むように寝てしまうので寝室の温度と湿度が原因かもしれません
ちょっと高めだったかも…
沢山のアドバイスありがとうございました全て参考にしてみます
0882名無しの心子知らず2022/06/03(金) 10:34:14.14ID:RFRy69e3
除湿機かけるとサラッとして快適だよ
湿度55%設定にしてる
ちょっとうるさいんで廊下に置いて寝室に向けてる
0883名無しの心子知らず2022/06/03(金) 10:44:26.94ID:yXrVZk0r
入眠が明るクラ周りのみんなが活動してるリビングで倒れ込むように、だから脳に寝るスイッチ入らないまま、いつのまにか体が寝室に運ばれてるせいなんじゃないかとちょっと思った
寝室に入る時間早めてみては?
0884名無しの心子知らず2022/06/03(金) 10:50:13.37ID:TK+BF/TX
20時にリビングで倒れ込むなら19時半に寝室に連れて行こう
0885名無しの心子知らず2022/06/03(金) 11:02:52.38ID:J1Ee385h
疲れすぎてると夜中に細切れ睡眠になるって言うよね
リビングで寝落ちするなら体力の限界ギリギリなんじゃないの?
もっと早めに寝室連れて行くにもう一票
0886名無しの心子知らず2022/06/03(金) 15:42:04.64ID:t8SXHcs3
離乳食後期から2歳の今まで、毎日バナナとレトルト離乳食(一日2回)をあげ続けてきてしまいました
それしか食べない日もあり、なんとか栄養をと思っていたのですが、毎日同じものばかりだとどんな弊害がありますか
特にバナナは農薬まみれと知り泣いてしまいました
もうやめるべきでしょうか
0887名無しの心子知らず2022/06/03(金) 16:13:29.79ID:Wh1vOxd4
よくわからないからそのまま泣きつつ同じ食事を与えてどんな弊害が出るかレポート書いてほしい
0888名無しの心子知らず2022/06/03(金) 16:16:44.67ID:sLAWQtL8
このコピペ思い出した

yahoo知恵袋 (50代主婦)
先日大相撲を見ていたら、優勝した力士が「天皇支配を受けたい」と 涙を流して言っていました。この国を戦前に戻そうとする大相撲界に恐怖を覚えました。なんとかしてください

ベストアンサー
「天皇賜杯だババア!耳鼻科と精神科行けって何度目だババア」
0889名無しの心子知らず2022/06/03(金) 16:27:54.04ID:fswzq1r1
>>886
自治体の子育て支援系に栄養士さんいないかな?相談したらどうだろ
うちは肉や牛乳拒否のときに相談させてもらったよ

離乳食を2歳まで続けてることの正否はわからないけど、偏食がひどくてそれしか食べないなら命をつなぐために仕方ないことなんだと個人的には思う
0890名無しの心子知らず2022/06/03(金) 17:07:42.77ID:P8GKW6zK
>>886
バナナなんて毎日食べてる子山ほどいるし毎日ピザ食べてても元気に生きてる人もいるくらいだし気にしすぎ
ただ単純に2歳までずっとレトルト離乳食だと顎が弱くなりそう
偏食だったりで食べないとチャレンジしても無駄に終わったりして毎日してると精神病むから、食べるもので栄養取れたらいいやの考えは間違ってないと思う
ただ成長段階で食の志向が変わったり突然食べるようになることもあるから、たまにでいいから親の食べ物あげたりして色んな種類の物を食べる経験を積ませてあげることは必要だと思うよ
作ってる最中につまみ食い的にあげると普段食べないものも食べたりするよ
親の皿に乗せてあるものをそこからあーんしてあげたりすると食べたりもする
本格的なイヤイヤが始まる前に色々食べさせておいたほうがいいと思うな
0891名無しの心子知らず2022/06/03(金) 17:31:03.76ID:w8hZ0ieI
>>886
バナナの残留農薬の検査は皮ごとやってるそうだよ
中身だけ食べてるのなら気にするレベルではないらしいけど
0893名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:05:16.61ID:ctSTmzqI
2歳0ヶ月の子がいますが、今まで動物園や水族館などに連れて行ったことがありません。
図鑑を見せるより実物を見せた方が刺激になり発達に良いのですかね。
行かない理由は、山奥に住んでおりどちらも車で2時間が最短で、泊まりでないととんぼ返りになるからです。
動物はイヌネコサルクマシカなど見かけますが、海の生き物は全くなのですが、2歳を泊まりでまで連れて行く、たかがその数回でも発達にいいのか?悩んでいます。
なかなか実物に会えない環境は良くないのですかね。
0894名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:07:40.70ID:yEWm2C7s
2歳だと大きくなったとき覚えてるか微妙だし焦らなくてもおむつとれてからとかでもいいんでないかね
そんだけ自然に触れてるなら知育的にも全然大丈夫そうだし
0895名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:11:22.85ID:eZUnLGmE
>>893
子供の知育のために行ってるというより
子供が喜ぶから~とかそんな理由の人が多いんじゃないかと
本人が行きたいと言い出したら連れてってあげるくらいでいいと思うわ
0896名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:14:07.50ID:ctSTmzqI
>>894-895
早速ありがとうございます。
まだ2語文や意思表示がなんとなく出てきたレベルなので、本人の希望がわかる頃にまた検討したいです。
お世話になりました。
0897名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:15:51.74ID:+YxadSBx
小2の娘から同級生の男の子が前からコンビニで大人向けの雑誌(アダルトかどうかは不明。娘が言うには胸が半分見えてたらしい)を読んでるらしい。その子だけなら別にいいんだけど、学校の帰り道にコンビニ寄って見てたらしく、お友達やうちの子が止めたらその雑誌を見せたりしてくるそうで。
寄り道もダメなのでこれは念のために学校に連絡しておいた方がいいのか、他人の子どもだし、子どものやってることだから放置がいいのか悩んでます。私としてはコンビニでそんな雑誌読むのは無しなので子どもには付いていかないようにとは注意しました。
0899名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:20:25.27ID:NQxIzTs1
>>897
連絡した方がいいと思う
お店にも迷惑かかってるよね
学校側としても、コンビニから苦情来てから対処するより保護者から連絡もらえる方がいいんじゃないかな
0900名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:21:41.39ID:uqgJFfwG
>>897
娘さんもコンビニに出入りしてるって事だよね
まずはそれを止めるのが先では
0901名無しの心子知らず2022/06/03(金) 19:26:31.52ID:+YxadSBx
>>898,899
やっぱり言った方がいいですかね。名前も分かってるので週明けにでも伝えておきます。

>>900
その子が入ったから友だち全員で止めただけです。普段は学校の帰りにコンビニには寄ってません。
0902名無しの心子知らず2022/06/03(金) 20:57:07.64ID:tCT8tjZJ
3歳児が自分でマスクを装着出来ないのですが
コツがあれば教えてください
0903名無しの心子知らず2022/06/03(金) 21:36:47.70ID:YBfRQ0nc
手足口病って肩や首にも出ますか
あと多分私も罹患しましたが腹が痛いです
手足口病に腹痛なんてありましたっけ?胃がんじゃないよね?どうしよう
0904名無しの心子知らず2022/06/03(金) 21:49:33.86ID:1ryCUYP7
>>903
とりあえず落ち着いて
お子さんに湿疹が出ているのかな?
今夜は早く寝て明日はまだ小児科やってるから朝イチ受診して
その時に自分のことも一緒に聞けるといいけど
かかりつけ医で小児科と内科一緒のところがあるとそこならいいかもね

あと、疑問が朝まで色々浮かぶだろうからそれメモっておいて
明日の受診時に聞くといいよ
0906名無しの心子知らず2022/06/04(土) 06:17:50.25ID:afmnPfji
>>903
前に病院の先生に、手足口病は肛門付近に湿疹が出やすいと聞いたことがあるよ。熱はどう?

とりあえず病院へ。お大事に。
0907名無しの心子知らず2022/06/04(土) 10:12:15.62ID:bANWcYXu
素朴な疑問だけど長ーいネイルしている人はどうやって家事育児してんの?
ネイルに●入らない?
0909名無しの心子知らず2022/06/04(土) 11:54:44.84ID:rD250vks
家事しにくくないのかなとは思うけど●は素手で触らないし入らんわ
0911名無しの心子知らず2022/06/04(土) 12:44:04.34ID:/O5Iggr8
オムツの●チェックとかお尻拭いたりする時不意に指についたりしそうだよね
0912名無しの心子知らず2022/06/04(土) 12:50:13.32ID:bZ+mSa06
赤のお尻拭くと不意に●ついちゃうんじゃないかなって
0913名無しの心子知らず2022/06/04(土) 12:53:57.28ID:yt7MsdsQ
2歳の娘がりんごとバナナしかフルーツ食べない
前は苺 キウイ みかん 葡萄食べてた
できればもっとフルーツ食べて欲しいんだけどフルーツブレンダーにかけてゼラチンいれたら固まるかな?
ゼリーは大好きでオレンジジュース葡萄ジュースはじめてフルーツ系ジュースは好きみたい
レシピ軽くググったら砂糖100グラムとかかいてるけど砂糖入れなきゃマズイかな
0915名無しの心子知らず2022/06/04(土) 13:01:24.25ID:vOPjlUyI
>>913
買うフルーツの種類や糖度次第だから試しに作ってみたら?
上の人の言うとおりキウイあたりは酵素で固まらないかも
柑橘系もものによっては固まりづらくて柔らかく仕上がるはず
加熱するか角切りにして使うかやり方はあるけど
0916名無しの心子知らず2022/06/04(土) 13:05:48.99ID:/SrML2wP
キウイパインは酵素で固まらないから、やるなら寒天の方が良いかもね
0917名無しの心子知らず2022/06/04(土) 13:07:55.59ID:yt7MsdsQ
酵素!知らなかった
キウイは難しいんだね、早速ありがとう
とりあえずまだある苺買い占めて挑戦してみる
0918名無しの心子知らず2022/06/04(土) 13:49:05.57ID:xFOPRQWq
食べなくなったものの中に、もしかしたら若干のアレルギーあったりして体が危機感示してることもあるから念の為に書いとくね
0919名無しの心子知らず2022/06/04(土) 14:05:47.70ID:0CY3rOXw
みかんは缶詰なら大丈夫よ
まあ糖分気にするならダメかもだけど
0920名無しの心子知らず2022/06/04(土) 14:28:20.05ID:JRbviJ3U
桃やびわなど、バラ科の果物は花粉症持ちの人にとっては口の中がイガイガする事例はあるね
0921名無しの心子知らず2022/06/04(土) 14:29:37.70ID:V+SyYWT6
うちも桃メロンバナナあたりを3歳くらいから食べなくなったけどアレルギーかもなと思ってる
いちごさくらんぼオレンジは好きだからただの好き嫌いかもしれないけど
果物ってどうしてもってわけじゃないし好きなもの食べさせていいんじゃないかな
0922名無しの心子知らず2022/06/04(土) 15:18:01.62ID:A83VQztq
小さいお子さんはイガイガみたいな違和感を表現できなくて、「きらい」「食べない」としか言えない場合もあるから
「その果物でなければ取れない栄養素」などない限り、生で食べられなくても良いじゃん、と思う
例えば桃にアレルギーが出ても火を通して薄いシロップ浸けやコンポート、寒天寄せにすればOKなわけで
0923名無しの心子知らず2022/06/04(土) 17:11:23.73ID:A4glXmym
桃アレルギーなら火を通してもアレルギーだよ?
多少マシにはなっても無理に食べるもんじゃなく除去推奨だ
0924名無しの心子知らず2022/06/04(土) 17:18:02.53ID:A83VQztq
花粉症に感応する口腔アレルギーってやつじゃない?

> 食物アレルギーを引き起こす例としては、牛乳や卵、小麦などがあります。
> これらのアレルゲンは、熱や消化酵素に強いため、そのまま腸から吸収されます。
> 一方、口腔アレルギー症候群の原因となるのは、果物や野菜です。
> これらのアレルゲンは消化酵素に弱く、胃や小腸といった消化器で容易に分解されてしまうため、口や喉の直接接触した部位だけで反応が起こります。
> また、熱に不安定で加熱によっても分解されるため、新鮮で生のもので症状が出やすく、加熱した果物や野菜では症状が出ないことも多くあります。
0925名無しの心子知らず2022/06/04(土) 17:27:51.19ID:JKoQOsjQ
果物も野菜もそれからじゃないと取れない栄養素はないからまぁなんとかなる
確か食物繊維だけだったはず
0926名無しの心子知らず2022/06/04(土) 18:00:51.12ID:v0m/chxJ
>>923
横だけど、そうなの?
家族が桃アレルギーだけど、コンポートとか火を通したら食べられるって食べてるけど。(そのままの物を食べたら即痒くなる)
0927名無しの心子知らず2022/06/04(土) 18:08:08.72ID:Zzf8C11h
そんなの人によるでしょ…
果物に限らずどのアレルギーでも人によって程度違うんだから
極端なパターンだと品種によって食べられたり食べられなかったりする人もいる(例えば車海老は無理だけど甘エビなら食べられるとか)
誰々は大丈夫なのになんてなんの参考にもならんよ
0928名無しの心子知らず2022/06/04(土) 18:08:58.38ID:4gErTX6C
>>926
加熱してアレルゲン性が低下して食べられるタイプのひともいるし、無理な人もいるのよ
0929名無しの心子知らず2022/06/04(土) 18:40:30.49ID:RiVpGLe1
>>911
ネイルしてなくても爪が短くても付く時は付くんじゃないの?
付いたら洗えばいいだけでは?
0930名無しの心子知らず2022/06/04(土) 19:10:22.45ID:9xvwr6Kj
うちはみかんは食べないけど、蜜柑生搾り100%ジュースとかは飲むんだよね
アレルギーじゃないと思う
0934名無しの心子知らず2022/06/04(土) 21:51:03.45ID:R9O9wG+5
930だけと913なんだ
Wi-Fiの関係でプツプツ回線切れてID変わっちゃうんだよね
紛らわしくてごめん
とりあえず苺でゼリー作って見た
明日食べてくれるといいな
0935名無しの心子知らず2022/06/04(土) 23:58:31.25ID:7xP1wmMB
豚切りすみません
厳しさってどう言う事か分からなくなってきました
小3の子供の担任の男性の先生が自称厳しい先生で個人懇談で「私は厳しいです、思いっきり叱ります、大声で怒鳴る事もあります、でも子供達の将来を思ってこそです!」とはっきり言う先生で今までに出会った事のないタイプで正直な先生なんだな、自分に自信があるんだなと最初は頼もしく思えましたが私はPTAの役員でよく学校に行くのですが見るたびに先生はイライラして叱ってるなと思うのです
私の思う厳しさは子供が誤った事をした時にいけない事だと伝える事、なぜいけないか根気よく伝える事だと思っています
自分の苛立ちを子供にぶつけるのは厳しさとは思いません
むしろ自分の怒りが勝ってしまう自分に甘い感情のコントロールが苦手な人という印象です
ある生徒が廊下で先生と生徒が話してる隙間を通ろうとしただけで手首を思いっきり掴み「おいこらっ!人が大事な話してるときに何割って入ってきてんねん!邪魔やろ!」とすごい剣幕で怒鳴りその生徒は泣き出しました
すると「泣けば済むと思うなよ世の中そんな甘くないねん」と追い討ち
その子は固まって青ざめた顔で教室に戻っていました
ここまでする必要あるでしょうか
確かにいけないことですが、わざとじゃないんだし、自分がイライラしたから感情的に叱っているだけに見えます
女生徒を怖がらせて結果として萎縮して先生の前では大人しくなることで自分の指導のおかげでお利口になったと勘違いしないか不安です
保護者が見ていてこれなので普段どれだけキツイか想像がつきます
娘は偶然大人しく聞き分けが良いタイプなので先生怖いけど私は怒られないからって言ってますがやっぱりよく怒るみたいです
あといつ見てもイライラした顔で眉間に皺寄せてます
厳しい中にも優しさがあるように感じません

みなさんどう思いますか?
これくらい今どき普通なんでしょうか?
0936名無しの心子知らず2022/06/05(日) 00:09:52.78ID:m02rLL7m
>>935
昭和生まれの私の学生時代でさえこのタイプは絶滅危惧種だったってくらい時代遅れでは?と思った
0937名無しの心子知らず2022/06/05(日) 00:11:59.97ID:TikBLAFc
>>935
教師にたまにいる、精神年齢が著しく低い奴って感じ
アンガーマネジメントの本や、叱ると怒るの違いが書いてあるような育児本でもプレゼントして差し上げたい
0938名無しの心子知らず2022/06/05(日) 00:18:05.10ID:9uJhJRKN
>>935
小学生って圧倒的に自分より下だからって、ものすごーーーく偉そうにいびり倒す先生って居るよね
社会人になったらそういう人はコンプライアンスだなんだって講習受けるなりで意識改善させられていくし古い体質思考だと上に上がれないけど、学校はそうじゃない
子供が小学校に行き始めて、30年前と変わらない風が流れていると感じた
いまどき普通なんじゃなくて、未だにまかり通っている場合がある、だと思う
0939名無しの心子知らず2022/06/05(日) 00:24:43.84ID:CPjFWIap
>>935
いるよね感情で怒る先生
今どき普通じゃないというかむしろ逆に今どき珍しいタイプじゃない?
知り合いのクラスの先生が立たせたり叱ったりめちゃくちゃ厳しいけど生徒のことよく見てて怖いけどいい先生らしい
そういう先生を履き違えるとそうなっちゃうんだろうな
個人的には今後いろんな理不尽な人とも付き合わないといけないんだし揉まれる経験と思っておくかな
相手のタイプや性格を見て対応を考えるスキルも必要だしね
事なかれ主義で優しいだけで生徒に舐められるようなゆるい先生のほうが嫌かな
0940名無しの心子知らず2022/06/05(日) 06:56:43.51ID:yDg/HD7e
厳しい先生って実は優しいとか言う評価がつきやすいけど自分の感情だけで叱るではなく怒ってるだけな場合多いよ
私も学生時代自称厳しい先生で口達者で保護者にはすごいいい事言うから人気だったけど私は大人しく暗いタイプで先生がいかにも嫌いなタイプらしく散々暴言はかれたし犯人扱いされて頬を思いっきりぶたれたことある
だから厳しさを履き間違えた先生は嫌
本当に良い先生ならわざわざ生徒のためなんですって毎回言わないと思ってる
恩着せがましいというかそれを言うと保護者が納得するしかない言葉だよね
不良が挨拶したら実は良い子で元々良い子が挨拶してもなんの評価もなし
この法則と一緒だと思ってる
事なかれ主義にもどはあるけど、優しい=舐められる、ではないし、厳しさは感情的に怒るではないよ

優しいけど舐められてない先生もいる
子供はよくみてるよ
自称厳しい先生も感情的に怒るばかりだと最初はこの先生すぐ怒るから言う事聞こうと思っても次第に実はこの人は自分たちの事を考えてくれてるわけじゃないんだなと気付く
怖いから先生の前では仮面つけてるだけで実は影ではヒステリー老婆とか馬鹿にされてたりするし尊敬とは程遠い
本当に良い先生は子供たちに最後までやり遂げさせる先生だろうね
怒ってやらせる先生ではなく進んでやるように持っていける先生
最後まで見届けてあげられる先生
個々に対応を変えられる先生
0941名無しの心子知らず2022/06/05(日) 07:33:08.30ID:GNWPRbAv
小学1年生なんですが授業中に少しうろうろしてしまったり
ちょっと騒いでしまったり、ちょっと先生に茶々を入れてしまったり
話を聞いていなくて準備や支度ができてなかったりするのって
まだ入学したばかりですしまだ仕方ないですよね?
私はいずれ落ち着くと思っててあまり気にしてないし
ママ友も男の子はこんなもん、元気あっていいじゃんと言ってくれるのですが
大人しめの子の親はすごい目でうちの子のことを見ていて
こういう寛容さがない親と一緒のクラスだとうちの子が仲間外れにされないかと心配です
(あの子と遊んじゃダメとか子供に言わないかと…)
0944名無しの心子知らず2022/06/05(日) 07:59:24.51ID:4f5o0I++
なんだ
結局ちゃんと電話で話したんじゃんwえらいえらい
0947名無しの心子知らず2022/06/05(日) 08:56:38.74ID:7M//mSqU
913です、報告
苺ゼリーめちゃたべました
苺250グラム水200ゼラチン10砂糖大匙1で作ったらボソボソのものになったけど美味しい!、とパクパク食べてくれた!
そのあと苺出したら拒否された
0948名無しの心子知らず2022/06/05(日) 08:58:29.82ID:7M//mSqU
肝心のお礼が抜けた
ありがとうございました!
0949名無しの心子知らず2022/06/05(日) 09:19:30.91ID:hbOf10tq
●話です


1歳1ヶ月の子が昨晩から下痢気味なんですが、離乳食のメニューをどうしたらいいでしょうか?
現在つかみ食べ真っ最中で毎日下記メニューを出してますが、どこか改善した方がいいものはありますか?

朝 オートミール団子(粉ミルクと粉チーズを混ぜた団子みたいなもの)、きなこヨーグルト、バナナ1/2本、蒸しかぼちゃさつまいも
昼 トースト、BF(12ヶ月以降用のパウチのもの)、いちご1個
夜 卵ごはんお焼き(人参玉葱などの野菜、ささみやツナ入り)、バナナ1/2本

オートミール、きなこヨーグルト、いちごはやめた方がいいでしょうか?
ヨーグルトやBFは雛鳥で食べさせてますが、同時につかみ食べメニューがないと退屈して集中しません。おかゆにしようかとも思うのですが、つかみ食べできないしな…と悩んでます

熱もなく至って元気なので昨日は病院に行ってません
0950名無しの心子知らず2022/06/05(日) 09:30:33.62ID:gYR94gVZ
>>949
下痢だからと言って食べ物をかえる必要はない
水分を取らせることが重要なだけで、何か食べることによって下痢がひどくなるということはアレルギーなどでなければない
消化しやすいものを食べるように指導する病院もあるが、消化しやすいものを与えたところで下痢が治るわけではないし、体から毒素が排出されれば治ると思います
水分だけ多めにね!それによって、より軟便になるかもしれませんが、排出することも大切なので
あとは食事ではなくて、お尻が痛くなるとおもうのでおしり拭きとかでなく、シャワーでながす、お水をかけるなどの方法も検討してあげてください
0951名無しの心子知らず2022/06/05(日) 09:37:12.90ID:BokC4U/o
>>949
下痢の時のわかりやすいルールは、出した●と同じくらいの形状のものを与えるといいって小児科で教わった
もちろん咀嚼もするから絶対じゃなくて目安ね

かなりくだしてるなら、オートミールより白米、イチゴやツナはやめた方がいいけど下痢気味ってくらいなら
食べるものあげて、とにかく水分摂取をこまめにしていたら大丈夫だよ
ヨーグルトは整腸作用あるからいいんじゃない?
0952名無しの心子知らず2022/06/05(日) 11:26:49.35ID:wfyvsoNF
オートミールは消化が良くないから
他の人も書いているように
お腹の調子悪いなら米とかパンのお粥の方がいいかもね
0953名無しの心子知らず2022/06/05(日) 15:16:48.76ID:ZO5MPpBC
オートミールって健康に良いんですか?なんで良いんですか?
まだ食わせたことない
よこからすんません
0954名無しの心子知らず2022/06/05(日) 15:29:10.84ID:BJGDHTEs
>>949
消化の良いものの方が治りが早いよ
うどんとかどうかな?
0955名無しの心子知らず2022/06/05(日) 15:30:00.91ID:BJGDHTEs
と、子がお腹壊した時に小児科の先生が言っていたよ
0957名無しの心子知らず2022/06/05(日) 19:44:24.49ID:JGRdotzI
>>956
そうなの?
子供が下痢やアデノになった時に消化にいいもの食べさせてと言われたから、例えばなんですかと聞き返したらうどんも候補に入ってたけど
0958名無しの心子知らず2022/06/05(日) 19:46:47.67ID:ZGUVRAFv
オートミールに比べたら食物繊維少ないし、うどん消化にいいと思うよ
0959名無しの心子知らず2022/06/05(日) 20:05:51.52ID:WU4i/Vbs
パルキッズという英語教材が気になってますが、本当に小2で英検準2級とれるんでしょうか?
0964名無しの心子知らず2022/06/05(日) 20:38:23.24ID:wkD3zEXo
消化のイメージ
うどん=ごはん
柔らかく煮込んだうどん=おかゆ
0965名無しの心子知らず2022/06/05(日) 20:55:58.78ID:UmSetVPq
お粥→ご飯→柔らかく煮込んだうどん→パン粥→うどん→パン→オートミール→玄米ご飯
の順で消化が良いイメージ
実際どうかは知らないけど
0966名無しの心子知らず2022/06/05(日) 20:57:00.87ID:zcKZjRRY
>>959
賢さも必要だけど何より本人のやる気
英語が好きならできる
親にやらされてるだけなら無理
そしてそれは教材が何でも、ね
0967名無しの心子知らず2022/06/05(日) 21:12:54.54ID:bPU6wxAu
小学生になったら自宅から2キロ先の児童センターに子供を預けるのですが、どうしても車不可です
バスなどの公共交通機関もないのですが、送迎で何かいい方法はないでしょうか
自転車はもう乗れないし、途方に暮れてます
0970名無しの心子知らず2022/06/05(日) 21:27:36.82ID:eOGNaU7C
>>967
車不可なのは駐車場がないから?967が運転できないから?
駐車場ないだけなら近くの月極借りたりコインパーキング使うしかないんじゃないかな
最近は個人宅の時間貸しみたいなのも多いよ
0971名無しの心子知らず2022/06/05(日) 21:30:25.54ID:4sm4PYn4
駐輪場あるなら自転車でいいんじゃない?
後ろに乗せるんじゃなくて自分の自転車に乗ってもらってさ
0972名無しの心子知らず2022/06/05(日) 21:38:01.70ID:5ts5EcWC
学校によっては低学年は保護者の付き添い抜きでの自転車不可なところもあるよ
学校でテスト受けてからじゃないと乗れない学校とか
0973名無しの心子知らず2022/06/05(日) 21:58:27.42ID:ePdYHf/r
>>967
遠くなってでも学校から送迎してくれる学童を探た方が良さそう
0974名無しの心子知らず2022/06/05(日) 22:13:26.81ID:wfHzvzfz
>>972
送迎ってことは親も一緒なんだよね?
なら大丈夫なところも多いと思う
親と子でそれぞれ自転車乗って出かけてる低学年の子見かけるよ
0975名無しの心子知らず2022/06/05(日) 22:18:31.17ID:Y9+uxUEX
>>967です
アドバイスありがとうございました
不可な理由は私が運転できないからです(病変あり)
親子で行けるか確認して、雨の日ふタクシーですかね、ありがとうございました
0976名無しの心子知らず2022/06/06(月) 09:44:59.49ID:ozVhWb5i
>>956
うどんはあまり噛まないで飲みこむことが多いから消化によくない、噛まないうどんより、食べられるなら普通のご飯食べたほうがお腹にいいと聞いた
うどん自体が消化に悪いわけではないと思う
0977名無しの心子知らず2022/06/06(月) 13:42:27.98ID:SJrUhfKm
1歳11ヶ月でなんでも手づかみで食べちゃう
少しスプーンフォーク使う時もあるんだけど手の方が楽なのか手掴みに戻っちゃう
家だったら楽で良いなーって思うんだけど外食の時にパスタとか手づかみはお行儀悪いよね
どうやってスプーンフォークやらせてますか?
0978名無しの心子知らず2022/06/06(月) 14:08:08.90ID:W26JVjcw
一人っ子の方は子供が先だった時や夫婦なき後はどうするんでしょうか?
37で結婚38出産今月40で二人目を夫から反対されています
でも一人っ子にした場合のその先の備えがお金を残すくらいしかできないのと上記の疑問があるため踏み切れません
私的にはキャパもお金も体力もあるし障害リスクだって1/100より少ないのに気にする必要があるのかと思ってしまいます
一人っ子になったらお金を残す以外に何ができるんでしょう?
0980名無しの心子知らず2022/06/06(月) 14:30:25.86ID:RTQTUKPK
自立できるように育てる
何人子でも一緒だと思うけど
正当風な理由を突きつけて旦那さんを説得しようと思ってるならやめたほうがいい
わたしがもう一人産みたいから、と素直に話し合ったほうがいい
0981名無しの心子知らず2022/06/06(月) 14:56:51.59ID:L5GuUCPE
子供が死んだときにもう一人いれば安心でしょ?
親が死んだときにきょうだいがいたら安心でしょ?
って旦那さんを説得したけど、十分なお金を残せばいい、障害児が生まれるリスクもあるって反対されてるのかな
0982名無しの心子知らず2022/06/06(月) 15:18:46.86ID:+JE32u1b
>>980
次スレお願いします


私も欲しいならただただ欲しいと話すのが一番な気がする
0984名無しの心子知らず2022/06/06(月) 16:55:38.89ID:/NU52pqQ
>>978ですがとりあえず一人っ子にした場合のデメリットをどうすればなくせるか、将来どんな備えをすればいいか教えていただきたいです
一人っ子で万が一があったらどうしたらいい?それを二人目産むリスクと比較衡量したいんですよ
0985名無しの心子知らず2022/06/06(月) 17:01:57.45ID:/NU52pqQ
1歳半児と日中何すればいいかわかりません
支援センター行っても結局家にあるおもちゃと似たり寄ったり、田舎なのでこども広場やテーマパークなし、鹿児島は暑いから公園とか行けないし、DVDは目に良くないし
なんもすることない
0987名無しの心子知らず2022/06/06(月) 17:10:53.33ID:oIQtHx6w
>>984
子供が先立った後は夫婦だけで過ごすか離婚するかは自由
夫婦なき後の子供はそのときの年齢によって施設に入ったり社会人であれば自分の稼ぎで生きていく
0988名無しの心子知らず2022/06/06(月) 17:22:44.02ID:EFdbRDqB
ひとりっ子だろうと兄弟だろうと亡くす時は事故で一度に失うこともあるし。
病院になった時移植のドナー候補が増えるくらい?兄弟だからってずっと仲良く暮らせるとも限らない。
老後どちらが親の面倒をみるか押し付け合うことも。メリットデメリットを考えるより自分の育ってきた家庭とか理想家族像とか夫と話してみたら?

1歳半児とはチラシやカタログビリビリして遊んだり写真で親の顔祖父母の顔覚えさせたりしてたよ。
0989名無しの心子知らず2022/06/06(月) 17:45:29.65ID:Zui1vYw9
>>985
普通にDVDとかEテレ見せて一緒に踊ったり歌ったりしてたしTV漬けの日々だったこともあるけど視力いいしTVへの執着も特にないよ(今は小4)
まぁ子によるんだろうけど
私はダラだし知らない人と話すのも苦手だし児童館も公園もほぼ行かなかったからテレビには大変お世話になった

あとは幼児雑誌よく買ってふろくや本読んだりして遊んでたかなあ
絵本のシチュエーション真似してみたり、料理に使うキャベツや白菜をむしってもらったりして遊びながらお手伝いみたいなことさせたり…
でもほんと毎日何しようかってマンネリになるよね
0990名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:05:09.29ID:2eeOF+ZV
>>984
私が一人っ子なんだけど特にデメリットとか感じた事は無いんだよね
両親が比較的健康なのと経済的に余裕があるからというのもあるけど
一人っ子で先立たれたらという心配をしてるみたいだけど他の人も書いてるように事故で兄弟全員とかもあるし小倉みさきちゃんみたいな事件に巻き込まれたら兄弟がいるから悲しみが薄らぐものでも無いと思う
リスクをどんなに考えても計算通り進むかはわからないよ、出産時に死ぬかもしれないし
0991名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:09:50.29ID:xFJUet0c
小1男子
話すときにズボンの上からだけど股間を触る
ポジションの調整なら仕方ないと思うんだけど癖みたいでしょっちゅう手が股間にあるのが気になる
見てる方は気持ち悪いからやめてと言ってるけどやめさせる方法があれば誰か教えてほしい
0992名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:36:32.27ID:JsBGIG9j
>>991
年中年長の頃だけど、うちも酷かった
園での写真販売でも我が子の手はいつも股間、発表会の舞台上でも股間で、残念な写真や動画ばかり…
気になって注意してたけど一向に治らなくて、どこかで見た「リアクションせず無言で手をそっと掴んで離させる」というのを出来る範囲でやってみたら卒園頃には治ってたよ
絵面が悪過ぎるから、注意したくなる気持ちはめちゃくちゃわかるけど完全に逆効果だったらしいので参考までに
0993名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:39:17.29ID:ddSGncY9
>>984
もう手遅れですがあと10年早く産むか1人も産まないかが最適解だったかと思います
あと兄弟が障害者、ニート、犯罪者などになった場合のリスクは想定していますか?
0994名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:39:53.99ID:fN2aAWra
>>984
将来どういう蓄えをするかって一人っ子の場合とそうじゃない場合とで変わるの?基本は夫婦が自活できるくらいの貯蓄は必要だと思うから特に変わらないとは思う
ただ一人っ子の方が教育費にお金がかからない分貯めやすいのはあるのかな
もし子どもが亡くなってしまった場合他に兄弟いた方が気が紛れる部分もあるのかとは思うけど、それと2人目が障害児が生まれるリスクと比較するのもベクトルがあまりに違いすぎて…40過ぎたら障害児が生まれるリスクがあるのは明確なデータとしてあるわけだからそこらへんを含めて旦那さんと話し合うしかないんじゃないのかな
あなたのレスみてると2人目を反対してる旦那をどう説得したらいいですか?って質問の方がしっくりくるよ
0995名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:44:23.39ID:ddSGncY9
40過ぎて2人目とか言ってる時点で無いわ
下の子が20歳の時に母親60超えとかありえない
0996名無しの心子知らず2022/06/06(月) 18:48:57.69ID:Yq5DVnVB
>>978
1/100以下って、それダウン症だけでしょ?それでもかなり高い確率なのは理解してる?
そこにさらに旦那さんの年齢で自閉症、発達障害の確率も上がると言われているよ
欲しい理由がそれなら止めといた方が良い
0997名無しの心子知らず2022/06/06(月) 19:07:02.21ID:1Fh7lFOt
>>978ですありがとうございました
>>990さんのレスを読んでいたら、恥ずかしくなってきました
今いる子の幸せを最優先したいです
0999名無しの心子知らず2022/06/06(月) 19:19:21.72ID:TxwQqhK9
次スレないのにね
アフィカス共今夜は眠れない呪いをかけてやろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 10時間 4分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況