X



トップページ将棋・チェス
1002コメント345KB
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第35局△
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人垢版2017/11/28(火) 17:28:47.00ID:kUJp5K0R
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第34局△
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507206628/
0002名無し名人垢版2017/11/28(火) 17:29:00.57ID:kUJp5K0R
駒材のまとめ

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べると柔らかい
 木目が美しい
 木材の価格としてはシャムツゲ(アカネ)と同等
 加工賃が高い

・薩摩黄楊
 硬く、金属的な音がする
 木目がはっきりとしないことが多い
 木材の価格としては島黄楊の数倍
 加工賃は低め

・シャムツゲ(アカネ)
 御蔵黄楊と同等程度の硬さ
 木目の美しさは本黄楊より劣る
 木材の価格としては島黄楊と同等
 加工賃は低め


結論
 ・シャムツゲはモノとしては悪くない
 ・実用本位なら薩摩黄楊
 ・見た目の美しさを求めるなら御蔵島黄楊
0003名無し名人垢版2017/11/28(火) 17:29:12.59ID:kUJp5K0R
卓上盤のまとめ
 ・所詮は脚つき盤には敵わない
 ・実用性や利便性では足つき盤を圧倒
 ・2寸もあれば、音は兎も角、指し味自体は脚つきと大差なし
 ・1寸の場合、板、という感覚が強い
 ・木材は当然、国産本榧が良い
 ・中国榧は油分が多く、重たく硬く、香りも良くない


宮松影水
 「それに、駒作りは三十五歳が峠なんですよ」と声を落としていった。
 職人というのは、三十五歳をすぎると、急に腕が落ちる。
 視力が弱り、身体がいうことを利かなくなる。
 だから、職人は四十をすぎると、「口で仕事をするようになるんですよ」

月山「盛上駒よりも、失敗してもやり直しができない彫駒や彫埋駒のほうが
作品として価値があると思っています。」(『将棋世界』2015年6月、44頁)
0004名無し名人垢版2017/11/28(火) 19:17:10.92ID:Tep/CDfA
 
将棋盤や将棋駒はどんなやつがいい?
 
また、どの店で買うのがいい?
 
0006名無し名人垢版2017/11/28(火) 20:36:13.66ID:/7JmAZeA
>>1
乙!です。

スレ的には、ここら辺を充実していくべきなんだろうね。
<工房の号の読み方>(機械彫)

晴月(せいげつ)(中島清吉商店の機械彫)
天上(てんじょう)(駒堂の機械彫)
瓢山(ひょうざん)(井上一郎製作所の機械彫)
光花(こうか)(佐藤敬商店の機械彫)
克己(こうき) (佐藤敬商店の機械彫)
一舟(いっしゅう)
越山(えつざん)(ホリコシの薩摩黄楊機械彫)
山上(やまがみ)(ホリコシのシャム黄楊機械彫)
鷹山(ようざん)
仙佳(せんか)
路山(ろざん)=詠泉(えいせん)
武山(ぶざん) 今は機械彫りになってるみたい。
0007名無し名人垢版2017/11/28(火) 20:39:13.17ID:/7JmAZeA
続き(昔手彫り、今機械彫りっていうのを扱うのはこのスレになるだろうね。)

「山上作・機械」
シャム黄楊、千円位の押し駒に使用。
「越山作・機械」
薩摩黄楊に使用。越山は昭和の名駒師?らしい。
「鷹山作・機械」
御蔵島黄楊に使用。盛り上げにも使われる。
上記の三つは同工房で同じ字母。ただし、鷹山作の盛り上げには数種あり。

「晴月作・機械」
本人は引退。今は中島清吉商店の屋号。連盟の彫駒などは機械彫り。
「一舟作・機械」
廃業。本人曰く、機械彫で仕上げは手作業。
「瓢山作・機械」
見たこと無い…。だが評判はいいらしい。
「天上作・機械」
本業は木地師。彫はあまりクセが無く良好。
「栄作・機械」
不明。栄一作と同じか?
「仙桂作・機械」
昭和の名駒師。今は機械。天竜風の字母を使用。
「一刀作・機械」
不明。山上工房と同じ字母。

光花作 佐藤稔が機械操作
0009名無し名人垢版2017/11/28(火) 21:30:12.20ID:qEfFSYN2
蜀紅は、薩摩黄楊で彫でしょ。
最近は、オクで欲しいと思う蜀紅、見た事ないな。
誰か、剣心師の蜀紅出して下さい。
0010名無し名人垢版2017/11/28(火) 21:48:48.78ID:gsVPjlU6
剣心に依頼すれば
最近はまじめに作ってないようだが
気が向けば受けるんじゃ
0011名無し名人垢版2017/11/28(火) 22:37:35.32ID:ziCE4HZS
旅行に持っていくのにお勧めってある?
0012名無し名人垢版2017/11/28(火) 23:00:10.40ID:D3bQjy2V
>>11
マグネット将棋
0013名無し名人垢版2017/11/28(火) 23:03:18.79ID:yOI8hcrN
なんか指だか腕だかに付けるやつが昔あったよね
0014名無し名人垢版2017/11/28(火) 23:26:58.02ID:ziCE4HZS
>>12
さすがに、もうちょっと良いのが欲しい。
後出しですまんが、予算は盤駒で一万円くらいまで。
海外で手土産代わりに人に差し上げて恥ずかしく無い程度が望ましい。
0016名無し名人垢版2017/11/29(水) 00:57:06.46ID:v/BEPvQW
>>14
盤駒で1万円くらいというのは藤井特需でいちばん品薄になっている価格帯だろうからむずかしいけど
あえて1つ紹介するなら天童佐藤敬商店のセット商品4種。折れ盤だから海外にも持って行きやすいよ
http://www.shogi-koma.jp/item/item.cgi?or1=1&;or1=2&keys8=set&sort=up11&tid=set_l
0017名無し名人垢版2017/11/29(水) 03:08:17.56ID:5ru13hyo
https://i.imgur.com/4zNWHTO.jpg
1万円くらいの将棋セット買ってみたけど
駒はささくれ立ってるし盤は傷つきやすいし
もっと安いプラスチックでもよかったかなと思ってる
0018名無し名人垢版2017/11/29(水) 03:13:25.10ID:+Z6HwMsC
安いプラ駒とは別に精密プラスチック製ってのがあるけど、どんなものなんだろうか。
0019名無し名人垢版2017/11/29(水) 15:37:52.08ID:yN1PLSV8
>>17
へー、似たようなセットを20年前買ったけど 駒の状態は良いよ。
盤はダメ。真ん中に段差ができちゃってる。 そして当時はもっと安かったな
0020名無し名人垢版2017/11/29(水) 15:45:49.36ID:fuve2u5t
>>17
これなら適当に中古で買ったほうが良さそう
0021名無し名人垢版2017/11/30(木) 06:03:19.03ID:/KCVkw7z
>>14
開き直って百均の盤と駒がいいぞ。
土産もらったらお返ししなきゃならんが¥216なら茶の一杯も奢れば済む。
自分で使うなら>>12の意見通りマグネット将棋。

個人的にはタイに塩ビ盤とプラスチック駒持って行ったことがあるが、
水洗い出来るので良かった。
結構、飲み食いしながら指すことが多かった。
0022名無し名人垢版2017/11/30(木) 10:37:03.72ID:rRYjBdKq
>>2の駒材のまとめって最近誰かが買ってに付け足したんだけどでたらめだよ
次からは消せ
0023名無し名人垢版2017/11/30(木) 10:53:21.69ID:rRYjBdKq
1055 :名無し名人:2017/11/27(月) 04:15:22.46 ID:ik/gDwoh7
トウシン 吊り上げがひどいな。評価1が、しつこく価格を上げてくるので
きりがないので、やめた

出品を依頼した人が繰り返し入札してる
トーシンも分かってるはずなのに放置
0024名無し名人垢版2017/11/30(木) 11:43:21.29ID:gOJaLm6C
>>22
どこがでたらめか説明してからそういうこと言えよ
全てが間違いではないだろう
間違ってる部分だけ訂正すれば良いだけ
0025名無し名人垢版2017/11/30(木) 12:53:51.29ID:LyHboB46
なんか去年か今年のいつだったかに材の価格と加工賃は眉唾みたいな話が出ていたような・・・。
たしか御蔵島と薩摩柘植の値段差はそう無い。国産柘植とシャムツゲは桁違いに値段差があるみたいなことが印鑑の材の説明であって、
じゃあ加工賃も嘘じゃねーかみたいな話だった気がする。
0026名無し名人垢版2017/11/30(木) 13:56:20.02ID:N0thjWY/
木材の価値としては島黄楊の数倍
0028名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:02:00.18ID:LyHboB46
こんな感じかな?

駒材のまとめ

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べると柔らかい
 木目が美しい

・薩摩黄楊
 硬く、金属的な音がする
 木目がはっきりとしないことが多い

・シャムツゲ(アカネ)
 御蔵黄楊と同等程度の硬さ
 木目の美しさは本黄楊より劣る
 本黄楊と比べて価格が安価


結論
 ・見た目の美しさを求めるなら御蔵島黄楊
 ・実用本位なら薩摩黄楊
 ・値段を抑えたいならシャムツゲ
0029名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:06:24.25ID:gOJaLm6C
>>26
島黄楊の原木15cm径→2~3万円
薩摩黄楊の原木15cm径→4~5万円
なぜ薩摩黄楊の方が高いかというと根腐れやシミなどの不良品率が圧倒的に島黄楊が高いため
だから板材にしたら島黄楊の方が希少性や模様などもあり高くなるという仕組みだろう
虎斑などは木の病から発生するわけだしね
そういうわけで、原木として比べたら間違ってはいないのでは?
0030名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:11:21.84ID:jdqxq3HV
虎斑が木の病ってのはほんとか?
0031名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:17:22.45ID:izYH68c9
>>28
本ツゲっていうとどこからかうるさい人が……くるかも?
0032名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:18:17.51ID:LyHboB46
んー。
なんとなくテンプレ書いてみたけど、
そもそもこのテンプレいるの?

木材の値段って原木の話なの?成形後の話なの?
加工賃は成形の値段のこと?彫や盛り上げの値段のこと?

木目の美しいとかはっきりしないとかいる?
硬さも天然か養殖か、幹か根っこかにもよると思うし、

何を伝えるのが目的のテンプレなの?
シャムツゲとか個人的にどうでもいいんだけど。
0033名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:20:41.05ID:izYH68c9
>>32
俺もどうでもいいから消していいと思うけど
0034名無し名人垢版2017/11/30(木) 15:44:02.72ID:LyHboB46
こんなのはどうだろうか?

駒材の特徴

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べて柔らかい
 冬目は比較的明確
 模様は虎斑、根杢、銀目、赤柾など豊富

・薩摩黄楊
 御蔵島黄楊より硬く、摩耗に強い。
 冬目ははっきりとしないことが多い
 模様は孔雀杢や稲妻杢にほぼ限られる
0035名無し名人垢版2017/11/30(木) 18:00:14.72ID:gOJaLm6C
駒を作る人間からしたら、製品にした時、島黄楊の方が利益が多く出るし、
彫るのも木地が柔らかいからそれほど苦労しないで彫れる為、時短になるし。
逆に薩摩は硬くて彫るの手間だし、製品にした時も利益が少ないしで、
あまり薩摩の木地は使いたくないのが本音かな。
今の駒業界は木地の模様(揃い濃さも含む)で価格が決まる傾向があるから
島黄楊より薩摩黄楊が下に見られるのは仕方ないのかもね
0036名無し名人垢版2017/11/30(木) 18:12:14.72ID:izYH68c9
>>35
ただ彫り跡は綺麗に出るから彫駒なら薩摩も良いかもしれない
0037どうだろう??垢版2017/11/30(木) 19:24:48.64ID:t77y6VnY
駒材のまとめ

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べると柔らかい
 木目が美しく、模様は豊富
 木材の価格としてはシャムツゲ(アカネ)と同等
 成形の加工賃が高い

・薩摩黄楊
 硬く、金属的な音がする
 木目がはっきりとしないことが多い
 木材の価格としては島黄楊の数倍
 成形の加工賃は低め

・シャムツゲ(アカネ)
 御蔵黄楊と同等程度の硬さ
 木目の美しさは本黄楊より劣る
 木材の価格としては島黄楊と同等
 加工賃は低め


結論
 ・見た目の美しさを求めるなら御蔵島黄楊
 ・実用本位なら薩摩黄楊
 ・シャムツゲは値段の割にモノは悪くない
0039名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:07:58.07ID:izYH68c9
シャムツゲも数が手に入らないって話は?
0040名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:19:26.65ID:nMnv8sQa
>>37
一本取られたな

>・シャムツゲ(アカネ)
>木材の価格としては島黄楊と同等
根拠を出せよ
0041名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:23:14.87ID:izYH68c9
島ツゲとシャムツゲは価格で語れないんじゃ
島ツゲに関しては取ってくる人が少なくなってきてるし
0042名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:23:32.17ID:t77y6VnY
>>38
御蔵黄楊(材安、賃高)
薩摩黄楊(材高、賃安)
シャム (材安、賃安)
なら、印材になった時点で、シャムが安いのは道理だと思うがw
0043名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:34:08.30ID:gOJaLm6C
テンプレの木材というのが原木を指してるのなら間違いではない
駒木地に成形したものをいうのなら間違い
シャム黄楊は原木の値段を知らないので不明だけど
0044名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:36:55.29ID:gOJaLm6C
駒木地になったものは、高価順に
島黄楊>>薩摩黄楊>>中国産(雲南)黄楊>>シャムつげ
0045名無し名人垢版2017/11/30(木) 20:41:42.47ID:8SgZM3yA
>>42
だから御蔵島の原木が2、3万として
シャムは数千円の値段じゃねーのかってことだよ。
0048名無し名人垢版2017/11/30(木) 23:04:44.46ID:2KktRgKY
原木の値段なんてどーでもよくない。駒木地の値段オンリーでいいじゃん
原価率高くてどうこう無かろう。
0049名無し名人垢版2017/12/01(金) 02:02:04.35ID:gz7cyTpJ
>>47
ほんと削完のこいつはどうしょうもねえな
0050名無し名人垢版2017/12/01(金) 05:16:48.89ID:k2Q0k/RP
その人の入札したことあるわw
競り合わなくてよかったよ
0051名無し名人垢版2017/12/01(金) 08:50:09.30ID:JbuulCQc
この独特の照明って前にも……
このオレンジの光だと一瞬欠けて見えるんだよね
0053名無し名人垢版2017/12/01(金) 13:33:08.89ID:T5pH9JYZ
>>52 の駒って良くないの?
ちょっと狙ってるんだが…
0054名無し名人垢版2017/12/01(金) 13:54:39.43ID:SL6eY4CG
自分で面取してるし、桂山は彫りのほうが良いんじゃない
0055名無し名人垢版2017/12/01(金) 16:18:25.16ID:StnmUS74
桂山4点ほど出てるが
どれもたいしたことない、待ちだろな
0056名無し名人垢版2017/12/01(金) 21:22:15.94ID:BCMvQBqL
桂山の彫埋は、良くないね。やっぱり彫でしょ。
菱湖は、駒型がずんぐりして、戦車みたい。菱湖好きなんだが、これでは・・・
指し難そうな・・
0057名無し名人垢版2017/12/02(土) 02:28:11.92ID:bTKjVcQC
前々から彫り駒ほしいなぁと思って色々見てるんですけど、収集家の見方として>>46のように駒の彫り跡がバラバラ(香車とか)なのはそこまでマイナスポイントでは無いんですか?
そういうのが気になる人間は機械彫りのほうがいいんでしょうか?
0058名無し名人垢版2017/12/02(土) 09:31:42.46ID:HbwOHZWe
>>57
バラバラに見えますか?
機械彫は彫り跡こそ綺麗ですけどよく見ると雑な部分があったりするように思えますけどね
手彫りの場合は多少字ごとの統一性が損なわれるかもしれませんがそこらへんは丁寧に仕上げてあると思います
あくまで字を彫っているわけですからそれぞれ多少の違いはあった方が面白いとは思いますけどね
0059名無し名人垢版2017/12/02(土) 09:50:47.31ID:H9oaYe98
>>58
そんなのは下手なアマの駒師の言い訳
彫の達人と言われた人達の駒は彫跡もきっちり同じように彫っているけどね
そういう素晴らしい駒を見た方がいいよ
0060名無し名人垢版2017/12/02(土) 09:56:58.06ID:HbwOHZWe
>>59
そりゃあそういうのもあるでしょうが今回はその一級品ではないでしょう
この手彫りを擁護しただけなんですからそうカッカしなさるな
0064名無し名人垢版2017/12/02(土) 12:30:00.41ID:H9oaYe98
>>63
スタンプ駒じゃね
薩摩には見えないな
0065名無し名人垢版2017/12/02(土) 16:26:06.27ID:9smQ0/DP
>>57
桂山のものとしては出来が悪い

現在は将棋人気で駒の価格も上がっているようだが
その中でも菱湖に人気が集まっているのかな
0066名無し名人垢版2017/12/02(土) 17:27:46.16ID:sc1gz3+w
四大書体の中で最も美しいのは菱湖だし、名人駒に憧れる人も多いだろう
虎斑の菱湖が一番人気だろうね
0067名無し名人垢版2017/12/02(土) 17:28:29.46ID:P/noIwSL
>>63
カワダの材質イジュ・パイン製のスタンプ駒です。
Amazonで新品が1,000円以下で買えます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HHJTKNU/
4,700円とは、完全にぼったくりですね。
0068名無し名人垢版2017/12/02(土) 17:32:40.51ID:P/noIwSL
説明文みたら・・・

天童産、薩摩黄楊(さつまツゲ)製の新品で・・・

って詐欺ですねこれは(;´Д`)
0069名無し名人垢版2017/12/02(土) 18:04:25.89ID:H9oaYe98
都合の悪いコメントはどんどん削除してるね
悪質だ
一人ひっかかりそうだね
0070名無し名人垢版2017/12/02(土) 18:19:49.91ID:zaWJa3Jl
悪い奴がいるもんだね〜
ただでもいらないような駒。
0071名無し名人垢版2017/12/02(土) 18:47:26.47ID:gldQBea5
>>69
お前馬鹿だろ
0072名無し名人垢版2017/12/02(土) 20:18:33.88ID:H9oaYe98
>>71
その根拠を教えてくれ
0073名無し名人垢版2017/12/02(土) 20:51:28.15ID:9smQ0/DP
無視すればいいのに
出品者だろ
0074名無し名人垢版2017/12/02(土) 21:34:26.08ID:PgM5I9X3
>>52
桂山作と棋州書の駒尻の銘は味があると思うな
0075名無し名人垢版2017/12/03(日) 03:00:52.19ID:ECADh/eQ
「びりたんのブログ」から引用。

将棋駒の木材について
★将棋駒の木目★
印鑑や櫛や将棋駒には黄楊の「柾目」が使われ、それ以外の木目は端材として捨てられていた
変わった木目を豊島龍山が虎斑、虎杢、根杢、赤柾などを名付け、逆に稀少な高級材として取り扱われるようになった。

★将棋駒の材質★
1)朴(ほう)
昔の安価なスタンプ駒は朴材で作られていたようです。
全国的に分布しているけれど北海道日高山脈周辺で曲がりの無い良質材が取れるようです。

2)椿
椿は均一な材質という特性を生かして黄楊の代用として使われるようです。

3)イタヤカエデ(板屋楓)
イタヤカエデ(板屋楓)は葉形が蛙の手みたいなので「カエデ」と名付けられたようです。
楓200種類のうちのイタヤカエデと黒皮イタヤが木材として有用な種類のようです。
ハーモニカ、ピアノのアクション部、ボウリング場の床板とピン、スキー板、橇、
また縮れ杢や波杢の出た材はバイオリンの裏板にも使われるようです。

4)斧折(オノオレ)
カバノキ科カバノキ属の岳樺(だけかんば)のうち、樹皮が黒いのを「オノオレカンバ」と呼ぶようです。
標高1,500m以上の日当りの良い山岳地に自生するようで搬出費用が高くなることが欠点みたいです。
樺は山桜材の代用として体育館など広い面積のフローリング材などに最適な材質らしいです。
将棋道楽様の商品説明
『斧折はカバノキ科の落葉高木。
名前の通り、斧が折れるほどに堅く、重みがある素材で、指し心地、響きなど黄楊(つげ)材に匹敵します。
見た目には縞目がくっきりしていて高級駒の木地としても使われそうな木肌が魅力。
斧折駒を作っているのは天童の「中島清吉商店」様だけのような気もします。
0076名無し名人垢版2017/12/03(日) 03:22:36.77ID:ECADh/eQ
>>62
これだけ弾けた長禄は好きだな。
桂馬と竜馬の最後の画が、馬の後ろ脚に見えるのが好き。
歩の「脚」はこんな感じだし。

   ∧ ∧       ○⌒゙○
  ( ,・ω・)   ..   (∩・(ェ)・)
  /  つつ      /'   つ
⊂..,,  /       ⊂..,,  /
.,.,..,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.. ,...,.,.,.,,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,

桂山に比べると、竹風は大人しいんだよね。
長禄は噂の「武幸」を持ってるから手を出さないでど、でも、桂山の長禄はいいな。
0077名無し名人垢版2017/12/03(日) 07:59:35.86ID:Eh9L58+b
桂山 棋州書は、桂山の魅力を、まったく感じない。なぜ、埋めたんだろう?
しかし、長禄は、いいな。
長禄は、参戦してみようかな?長禄もってないし。
しかし、使う機会がある気がしねえな。
きっと、価格は上がるよ。
10万近くなるか・・・
こんな価格で、すむはずがねえな。
0078名無し名人垢版2017/12/03(日) 08:33:54.19ID:/RqTjO/m
駒ってつかっているうちに、小さな傷が入ったり、
角が少し欠けたりすることがある
やはり、使わないのがコレクター的には最強なのだろうか
0079名無し名人垢版2017/12/03(日) 08:44:49.14ID:QWw1eW5H
>>78
傷とか割れが気になる人が使うには、布盤とか人工皮革の将棋盤とか方法はいくらでもある
0081名無し名人垢版2017/12/03(日) 17:13:12.32ID:WHZjE5CS
先日購入した彫埋駒に(中古の5万位)彫りの裂け目に漆が入って、若干はみ出して見えるような部分が多くあるんだけど、高い駒だとこんなことは無いのかな?
0082名無し名人垢版2017/12/03(日) 17:21:21.14ID:ebJO3MmK
>>81
状況がいまいち分からないけど普通は無いんじゃないる
0083名無し名人垢版2017/12/03(日) 17:58:36.30ID:xmfso4lb
>>81
安い駒でもそんな事は無いだろ
作者はだれだ
0084名無し名人垢版2017/12/03(日) 17:59:43.59ID:PBk9I0jC
思眞や淘水、このへんのプロの彫埋は見事なもんだよ
0085名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:08:02.24ID:xkqWIQ6r
>>84
彫埋で見事なものって何で判断してるの?
0086名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:09:53.14ID:W/oF0wwa
>>82
>>83
大王作、字の彫りのカドとかにうっすらキズがあってそこピッとに漆がはみ出している。
彫埋駒を買ったの初めてだから普通はどうなのかよくわからないです。
0087名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:26:37.55ID:xkqWIQ6r
大王作とか初めて聞くけど5万出すならもっと別の
選択肢があったような気がする
0088名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:33:30.31ID:ebJO3MmK
>>86
彫りすぎた部分に漆が入ってるってことかな
0089名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:41:47.57ID:PBk9I0jC
>>85
何で判断してると言われても全て。
駒型や面取、彫りや漆の入れ方、磨きに至るまで全てだよ
0090名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:42:36.74ID:W/oF0wwa
>>87
別の選択肢かぁ、値段に釣られてしまった。

>>88
そんな感じです。
0091名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:42:44.40ID:ebJO3MmK
>>87
フリマかヤフオクの何処かで見た気はする
彫駒だったような気もするけど
0092名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:44:29.77ID:ebJO3MmK
>>90
カッターで切ったようなところに漆が入ってる?
0093名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:48:43.34ID:W/oF0wwa
>>92
言われてみればカッターぽいです。彫刻刀じゃ無いのかな?
0094名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:52:40.60ID:ebJO3MmK
>>93
いや
彫刻刀(印刀)だと思うけど多分手が滑ったんじゃないかなぁ
ザクッといってしまうともうそれは修復不可能なのね
それをそのままにしちゃったのかな
0095名無し名人垢版2017/12/03(日) 18:55:24.82ID:ebJO3MmK
でも確か機械彫だった記憶があるからなぁ
仕上げの段階でのミスかなぁ
0097名無し名人垢版2017/12/03(日) 19:04:02.67ID:W/oF0wwa
>>96
またバレてしまった笑
やっぱり彫埋買うのなら10万くらいはみた方がいいのかな。
0098名無し名人垢版2017/12/03(日) 19:04:44.50ID:xkqWIQ6r
>>89
彫や盛上だと見事な駒だってよく聞くけど彫埋はあまり聞いたこと
がなかったもので・・

>>90
安い買い物じゃないので少々割高でも銘のある駒や盤駒店で比較
して購入したほうがよかったのかもしれませんけどこれも勉強ですね
0099名無し名人垢版2017/12/03(日) 19:09:02.93ID:ebJO3MmK
>>97
値段ではなく目で見て買うことをおすすめするよ
安くてもいいものはあるし
ここで高い方がいいに決まってる!とかいう議論は無しにしてくださいね
いくら高くても各人によって見る場所もこだわる場所も異なるので
0100名無し名人垢版2017/12/03(日) 19:13:30.22ID:ebJO3MmK
>>97
ただ、もし漆が導管に入っただけならよくあることだから許容範囲かな
明らかに刃物で切った跡に入り込んでるならお勉強になったということで
0101名無し名人垢版2017/12/03(日) 19:27:25.02ID:W/oF0wwa
詳しくありがとう、いい勉強になったよ。次からは実物を見てから買うことにするよ。
0102名無し名人垢版2017/12/03(日) 23:03:29.55ID:/RqTjO/m
>>79>>80
そうですね
硬い木地とは言え、少々傷や欠けが入るのは避けられないですよね。。
0103名無し名人垢版2017/12/04(月) 01:21:21.67ID:e/7hVm2r
盛上げは、使えば漆が減って彫り埋めになる、っていうのはよく言われるね。
「詰将棋には使っちゃいけない」とか。

「淇洲」の字を見つけたけど、文字化けするか。
ちょっと古いブログでも「棋州」と書いてるから、フォント化されたのは最近かな。
0104名無し名人垢版2017/12/04(月) 01:26:44.97ID:pQPshZPA
日本将棋連盟の竹井粋鏡理事か。
将棋連盟も終わったな
0105名無し名人垢版2017/12/04(月) 01:48:19.43ID:e/7hVm2r
>>104
●竹井粋鏡(たけいすいきょう)
1951年生まれ、67才(かな)
元竹井金属工業株式会社の代表取締役。
2014年より日本将棋連盟棋士会特別企画アドバイザー。

ブログ「絶対零度」の「鶴木遵」なのかな。
読売の最高齢顧問、老川祥一を締め出すためには、必要だったのかもね。
0106名無し名人垢版2017/12/04(月) 15:11:45.01ID:deqJgg6A
>>104
竹井理事と外国人棋士、外国人理事は一致協力して日本人の
義憤や顰蹙を買わない様にして組織を運営して欲しい。
0107名無し名人垢版2017/12/04(月) 22:45:02.64ID:OsYg4ngf
先手番となりましたH竜王、順位戦はC級1組です。
デビュー1年目で7冠を獲得、順位戦も全勝でC級1組昇給を決めました。
0108名無し名人垢版2017/12/05(火) 04:10:00.11ID:NXltAGW0
>>107
誤爆だろうね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

ブログを読む限り、鶴基遵氏の三浦九段の件に関する見立ては「読売新聞の関与」だから、
会長も、老川祥一とは一線を引くだろう。
来年も巨人のオーナーなのかな、今年優勝出来なかったけど。

「Tsuruki Jun<鶴木遵>の原風景 《絶対零度》」でググると、いわゆる収集家というより、「マニア」だろうね。
色々面白い話が載ってる。
トーシンの長谷川のイカサマ振りとか。
機械彫りと手彫りの区別の出来ない(善意の第三者の振りをしてる)輩には、このスレの荒らしがやりにくくなるかも知れないね。
0109名無し名人垢版2017/12/05(火) 11:16:25.93ID:V5+A8q1r
>>108は知ったか君ですね。だからワッチョイ入れろと言ったのに。
0110名無し名人垢版2017/12/05(火) 11:17:45.41ID:+quEefRp
馬鹿をNGに入れれば勝手に消えそうだな
0111名無し名人垢版2017/12/05(火) 11:18:31.65ID:+quEefRp
勝手に版画の版木でも買ってて欲しいところだね
0112名無し名人垢版2017/12/05(火) 13:54:13.69ID:zT7ZJKm8
長瀬流負けない将棋
内藤のカンタン必至
将棋・詰みの基本手筋
を買おうかな
0115名無し名人垢版2017/12/05(火) 18:17:16.07ID:NXltAGW0
>>114
竜王戦中継 plus から。(2017年12月 3日)
>盤と駒は、日本将棋連盟の竹井粋鏡理事が所有するものを使うことになりました。
>駒は影水師作、錦旗書の盛上駒です。
0116名無し名人垢版2017/12/05(火) 18:29:13.98ID:2OPwrYhy
永世七冠に関わる対局に持ち出してくるのがカスだよな
0117名無し名人垢版2017/12/05(火) 18:59:06.18ID:kTe82ESh
駒マニアが
自分の駒の価値を高めようとするのは当然だろ
0119名無し名人垢版2017/12/05(火) 19:16:26.88ID:2OPwrYhy
>>117
だからカスと言ったんだよ
普通、本部の肩書のある人間が私物出してくるとか
良識のある人間はやらないでしょ
0120名無し名人垢版2017/12/05(火) 19:23:02.03ID:B7vGl6u8
ほんと、ほんと。
イヤラシい。
0121名無し名人垢版2017/12/05(火) 19:23:34.06ID:zT7ZJKm8
誰が提供しても問題になるならその方がいいんじゃ
0122名無し名人垢版2017/12/05(火) 20:17:47.97ID:5cFTlolx
永世七冠誕生という歴史的な一局となる可能性があり、実際にそうなった対局に、
連盟所蔵でも地元愛棋家所蔵でもない、連盟非常勤理事所蔵の駒を使ったのは大いに問題。
その駒に歴史的価値を与え、将来売却する場合の価格が使用されなかった場合より数十万、
ないし百万くらい高騰するであろうと考えられるから、理事としての業務外での間接的な
利得行為にあたる。公務員ではないから罪に問われることはないけど、道義的責任は免れない。
0124名無し名人垢版2017/12/05(火) 20:26:57.30ID:9/w1tqn4
たけい駒をすきょうに買う奴いるんかね
0125名無し名人垢版2017/12/05(火) 20:27:47.65ID:9/w1tqn4
たけい駒をすいきょうに買う だ(脱字めんご)
0126名無し名人垢版2017/12/05(火) 21:15:18.50ID:0KbhmbaL
権力を使うことはよくある
0127名無し名人垢版2017/12/05(火) 22:01:36.95ID:pBQAf8iU
さあ、唱えましょう ハレルヤ
0128名無し名人垢版2017/12/05(火) 22:08:02.64ID:0KbhmbaL
違反しても
署のちょっとえらい奴にTELすればもみ消せる
0129名無し名人垢版2017/12/05(火) 22:21:00.65ID:aKz5VPJd
連盟の駒を使えばいいのに。
個人所有の駒なんか、こんなときに使うなよ!
0130名無し名人垢版2017/12/05(火) 22:28:17.45ID:ZUZ0vkNL
贋作だとしても本物ってことにするのかな
0131名無し名人垢版2017/12/05(火) 22:56:23.22ID:J0nf6EYk
やはり贋作なのか
何か影水の華やかさが感じられない駒だった
0132名無し名人垢版2017/12/05(火) 23:41:13.66ID:0KbhmbaL
やっかむな
お前らは力がないだけだ

コネ、顔があれば出来ることがあるんだよ
0133名無し名人垢版2017/12/05(火) 23:55:43.34ID:ZQVP6pyV
贋作ではないけど人として
いやらしいところが出てしまって情けないというだけ
権力、見栄、欲望丸出しでカッコ悪いのは違いない。
そういう人なんだよ。彼は。鶴木氏もまんまと乗せられて奴の自伝を書かせられた。
今は本人も気付いてしまったようで奴の記事は書かなくなった。
棋士数名も駒師の出石も彼に上手く使われてる。徳の無い人間は他人を利用するのが巧みで狡猾。
そういう人がしれっと連盟の理事になっちゃった。昔から連盟がいかに腐りきってるか分かるだろう
0134名無し名人垢版2017/12/06(水) 00:48:38.07ID:92IEpy+N
『天童 将棋 駒 & ポータブル将棋盤(お…(¥6,300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m61075924501/
この出品者が懲りることなく何度も安物を初心者に売りつけているからなんとか違反報告を手伝ってほしい
0135名無し名人垢版2017/12/06(水) 01:04:56.81ID:bV/2A/U9
スタンプ駒か
0136名無し名人垢版2017/12/06(水) 06:30:31.43ID:MwPNXirT
>>133
今期の新人王戦の決勝に提供するのはあったよね。
増田「名前は知ってましたが駒を実際に見たのは初めてです」
佐々木大地「こんな駒で将棋を指せるなんて感激です。」

いずれこの二人はタイトル戦で戦うだろうからね。
その時、使われる事を考えれば、ドラマはあったんだけどね。

羽生、タイトル獲得99期。
影水が、1/99の駒にになちゃったね。
0137名無し名人垢版2017/12/06(水) 07:24:41.02ID:9WgbiCKo
別に僻みとかはないが相撲の横綱でも問題になっているように
品格が無さすぎるんだよ それも重要な対局に使わせるとか
たぶん数百万、いや数千万程度の寄付はしてるのかな
でなければ恥ずかしくてこんなこと言えるわけないと思うんだが
0138名無し名人垢版2017/12/06(水) 07:34:17.51ID:9WgbiCKo
>>134
マグネットのやつ、駒の置く位置が違うと思うのだが
柾の模様に対して垂直にするとかどんだけ〜
0139名無し名人垢版2017/12/06(水) 12:26:09.99ID:IgcT+SJ2
この程度で、会長のご親任が厚い竹井理事を悪く言うのは、
彼の人間性をご存じないのですね。これからはこれ以上の事が
頻繁に起きる悪寒がする。
今回は諦めて、触覚駒で無かった事で良しとしよう。
0140名無し名人垢版2017/12/06(水) 13:18:03.34ID:RAXg+QfB
まあ、今回の件は>>123 のおっしゃるとおり、駒を連盟に寄贈すれば解決する。
「当初から連盟に寄贈する予定でしたが、手続きが間に合いませんでした」
とでも弁明すれば完璧。実際に寄贈するかどうかは今後の見ものとしよう。
0141名無し名人垢版2017/12/06(水) 16:01:16.71ID:S2kirKLD
寄贈なんてするわけないw
0142名無し名人垢版2017/12/06(水) 17:50:58.35ID:JcI0vHY9
駒マニアなのに寄贈なんかするわけなかろうw
執着心が凄いからマニアになるわけだし
0143名無し名人垢版2017/12/06(水) 21:48:53.71ID:WDSEletv
しかしこれからは、ろくな駒師がいないから、秀峰や月山は値上がりしそうだな
0144名無し名人垢版2017/12/06(水) 22:20:10.46ID:BeegMKz6
>>143
保管状況よし、使用跡なし、油なし、自己流面取なし が最低必須なw
0145名無し名人垢版2017/12/06(水) 23:21:52.41ID:WDSEletv
最近⚪八で蜂須賀と清峰も見かけないけど引退とかじゃないよね?彫り駒でまともなのって、この二人位しか残ってないな
0147名無し名人垢版2017/12/07(木) 03:05:18.68ID:4yjZuzOl
>>145
他のお店で在庫を持ってるところもあるし
元々寡作なうえに入荷してもすぐに売れるだけだと思う
0148名無し名人垢版2017/12/07(木) 11:06:38.04ID:Mcy/wPmT
>>143
月山の駒は手彫り高級駒としては世の中に一番出回っているから
値上がりは引退後もしないだろうね
むしろ老齢で手放す人の方が多くなりそうだからオクでしばらくは値下がりすると思う
0149名無し名人垢版2017/12/07(木) 14:11:57.33ID:44yWOtfV
丸八さんの菱湖どうかな?
孔雀杢は良くないってきくけど
特上柾目ならすぐ買うんだけどな
0150名無し名人垢版2017/12/07(木) 15:58:14.08ID:Mcy/wPmT
菱湖には派手な虎杢が良く似合う
0151名無し名人垢版2017/12/07(木) 16:25:32.12ID:bybaTIGT
同じような孔雀杢で錦旗と菱湖1万値段が違うのはなんでだろ
菱湖人気で強気の値段設定なのかな
0155名無し名人垢版2017/12/07(木) 18:00:07.70ID:VQ50rZK6
>>153
こいつ知ったか君だな。もう本当に嫌。やめて
0156名無し名人垢版2017/12/07(木) 18:01:40.48ID:VQ50rZK6
>>153
どうしてこんな馬鹿なことを平気で書けるのか。
全然駒の事を知らないのに上から目線なのか。
すごく頭が悪いのが文から伝わってきてイライラします。
もう勘弁してくれ。ここにこないで欲しいレベルの酷さ
0157名無し名人垢版2017/12/07(木) 18:06:18.58ID:Aj9TF7ed
「下手だな」がいい味出してるw
0159名無し名人垢版2017/12/07(木) 18:21:51.03ID:VQ50rZK6
宗歩好と源兵衛清安、間違えるかね?
しかもキリッと言い切ってるところがもうね。
児玉の作風がどうかは個人の嗜好だが、一言下手だねとは、お前何様?
次からはワッチョイ入れてくれ。こんな化物が新世代の駒マニアにいるとは世も末だ。
0160名無し名人垢版2017/12/07(木) 18:34:07.21ID:bxKGL41G
皆が文句言ってる意味が解らん。目利きの出来ないのが増えるのは我々にとってラッキーでしかないとおもうが
0162名無し名人垢版2017/12/07(木) 19:46:13.27ID:VQ50rZK6
其のとおり
持ってないし買えないだろうし
機械彫りのスペシャリストだし
0163名無し名人垢版2017/12/07(木) 21:37:20.15ID:lhezMQmb
>>145
清峰は直販の将棋工房匠に彫駒5組、盛上駒14組が出ているよ
http://sk-takumi.ocnk.net/product-group/5

根付(キーホルダー)4書体が2、3年ぶりに復活したので
清峰師の彫りの技量を確認したい人はまず根付を注文してみるとよいと思う
0164名無し名人垢版2017/12/07(木) 22:06:37.28ID:bxKGL41G
清峰って彫り上手いのに月山に比べてあまり評価高くないんだよな
0165名無し名人垢版2017/12/07(木) 22:57:56.40ID:rv4caXph
清峰は字母が悪いというか
書が下手
0166名無し名人垢版2017/12/07(木) 23:06:41.43ID:bxKGL41G
月山だって錦旗とか淇洲あたりは格好わるいがね、
0168名無し名人垢版2017/12/07(木) 23:27:39.75ID:rv4caXph
錦旗は殆んどの作者も格好わるいだろ
興味はないが

淇洲もバランスがとりにくいだろ
http://meikoma.com/guest14.html
結構いいと思うんだが
0169名無し名人垢版2017/12/07(木) 23:33:44.76ID:Mcy/wPmT
淇洲には赤柾が良く似合う
0171名無し名人垢版2017/12/08(金) 00:07:48.09ID:k6OVkvQy
>>168
>>165
どこを見ていて、誰の駒が好きかを書きなよ、将棋駒評論家君。
誰も君に「駒の良し悪し」が判断できるとは思ってないよ。
0172名無し名人垢版2017/12/08(金) 00:12:30.29ID:0T2n+cZ4
美玉の中の人変わった?
0173名無し名人垢版2017/12/08(金) 00:41:23.10ID:QtcUabFr
そういえば図書館の将棋についての本(名前は覚えていない)に金龍は元々江戸時代?だかの人でその駒は双玉だったと書いてあった
もしかして本来金龍書は双玉なのかな
0174名無し名人垢版2017/12/08(金) 12:26:25.44ID:k6OVkvQy
>>173
「将棋駒 金竜」でググると、色々記事が見つかるよ。

ざっと書くと、金竜は駒師の名前、書体の金竜は、駒師金竜が作った「淇洲」の駒。
淇洲、金竜、昇竜は同じ系統の駒。
龍山の金竜は双玉、ただ双玉の金竜は少ないらしい。

駒師金竜は、2代いたみたいで、初代金竜は双玉の駒を作っていたらしい。(二代目は王将、玉将)
大阪府四條畷市の上清滝遺跡からは寿永3年(1184)銘の木簡とともに、既に「王将」駒が出土している。
盤上、二人の「王」が争うのを嫌って片方を「玉」した、という話がある。「?嚢鈔(あいのうしょう 室町時代)

将棋明玉(1764)の序文に四代宗桂が、「王将」と書いても「ぎょく」と読む、とある。
ただ、ここには、9×9の81格、駒は42枚で、駒の並べ方で、玉将の前に「酔象」を置くと書かれてる。
0178名無し名人垢版2017/12/08(金) 20:44:53.21ID:dS2hOb+g
@NHK受信契約義務は「合憲」 金田勝年法相が最高裁に意見陳述 戦後2例目
http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120031-n1.html
最高裁は【1月】、【寺田長官】名で法相に意見陳述を打診。法相が3月31日付で意見陳述を
許可するよう申し立て、大法廷が4月12日付で許可決定を出した。

A首相動静 2017年【1月】11日(水)
https://www.jiji.com/jc/v2?id=ssds201701_21
午後2時5分、官邸着。
午後2時10分から同23分まで、【寺田逸郎最高裁長官】。

B最高裁判決全文
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=87281

放送法は,受信料の支払義務を,受信設備を設置することのみによって発生させたり,
原告から受信設備設置者への一方的な申込みによって発生させたりするのではなく,
受信契約の締結,すなわち原告と受信設備設置者との間の合意によって
発生させることとしたものであることは明らかといえる。(10ページ)

基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,
業務内容等を説明するなどして,受信契約の締結に理解が得られるように努め,
これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて
運営されていくことが望ましい。(11ページ)

同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき
特別な規定を設けていないのであるから,
任意に受信契約を締結しない者との間においても,
受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。(11ページ)
0179名無し名人垢版2017/12/08(金) 21:01:34.89ID:k6OVkvQy
スレチのコピペは、ネットでの覚せい剤取引きの「符丁」みたいだね。
今週末も取引があるのかな。

覚せい剤の在庫があるあいだ、将棋板に「太郎」のコテが登場すると言われてるから、
またどこかのスレに登場するのかな。
0181名無し名人垢版2017/12/08(金) 21:27:26.39ID:UpYSujVk
美玉は、いない。これが数年前からの私の考えだ。
最近は、木地を良くしたので、価格が上がっていると考えている。
いい木地が少ないので、需要と供給から、値段が上がっているし、明らかに、吊り上げが
入っている。
美玉さん、一度でいいから、将棋世界に登場して下さい。
本当に実在するのなら、価格は、さらに上がるのは、間違いないが、トウシン作の
影武者さんが、作製しているので、それはありえない事だ。残念ながら・・・
0182名無し名人垢版2017/12/08(金) 22:06:44.36ID:k6OVkvQy
>>180
駒を見比べてみようね。
漢字は読めないから分からないかな。

>>181
「ビリタンのブログ」には、こうある。
>*美玉:西井美玉様。女流駒師様でしょうか??

トーシンが、それなりの木地の盛り上げを「美玉」の銘で発注してる、でいいんじゃない。
影水銘でも、も天童に発注して作らせた駒があるからね。
「駒の価値」と「駒の骨董的な価値」は別物だ。
0183名無し名人垢版2017/12/08(金) 22:26:07.82ID:g6JwaipH
竹内淇洲(本名・丑松、1947年没)が「淇洲書」の主
0184名無し名人垢版2017/12/08(金) 22:29:29.19ID:QtcUabFr
錦旗をアレンジしたのが金龍だっけかな?なんか書いてあった気がするけど覚えてない
0185名無し名人垢版2017/12/08(金) 22:50:58.12ID:+R0NKzJ1
トーシン商店の銘ってことかな。
ほかにもそれらしい銘の駒が毎週出品されている。
0187名無し名人垢版2017/12/09(土) 00:09:34.61ID:ZmIyMAAY
>>182
これ知ったか君
0189名無し名人垢版2017/12/09(土) 00:20:01.70ID:Y5eOtHD7
引っ込みがつかなくなった人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」がタコ踊りを始めたか。
>>187
>>188
IDを変えても馬鹿はバレるね、まぁ、踊れ。
0190名無し名人垢版2017/12/09(土) 00:34:43.01ID:RkABdXGP
>>186
豊島龍山が関根名人に書いてもらった淇洲書を金龍書として
関根名人自筆の書を忠実に再現した
0191名無し名人垢版2017/12/09(土) 00:41:00.02ID:RkABdXGP
ID:k6OVkvQy=ID:Y5eOtHD7
0192名無し名人垢版2017/12/09(土) 00:54:28.01ID:Y5eOtHD7
>>ID:RkABdXGP
私を、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」は無理だと気付きなよ。
民団ツール噛ませてるのがバレちゃってるよ
0193名無し名人垢版2017/12/09(土) 01:21:15.20ID:ofLiV/2T
>>190
184に対して書いただけだよ。
間違ってないでしょ。
0194名無し名人垢版2017/12/09(土) 01:36:56.16ID:ZmIyMAAY
千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」

という意味不明な事を前スレ辺りから連投する怪人物、新種の荒らしがいるとは気付いていたが、
これがまさかシッタカだったとは驚いた。この人かなりヤバイ
北新田の黒木真一郎で検索すると、他の将棋スレでも似たような書きこみを続けている。
そして何がヤバイというと、この個人名を書き込んでいるのは彼一人と言う事。
脳内で処理できない事案が発生した場合、すべて黒木真一郎のせいにしているようだ。彼の精神安定剤的存在とも言える。
言うまでも無く、被害妄想や精神的な疾患を抱えている可能性が高い。専門医に見てもらう事をお奨めする。

横歩取り全般総合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1496138927/l50

そして、彼はこの書きこみを見て、まず間違いなく私を黒木真一郎と言うだろう。
0195名無し名人垢版2017/12/09(土) 02:15:53.22ID:Y5eOtHD7
>>194
自分でなのってるじゃないか。
踊れ、タコ踊り。

千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木敏子さんは、凸された時、
「黒木真一郎なんてうちには居ません」と答えてるんだけど、実はいるのかな。
0196名無し名人垢版2017/12/09(土) 02:21:17.03ID:ZmIyMAAY
ほら、釣れたw
0197名無し名人垢版2017/12/09(土) 04:25:20.13ID:Y5eOtHD7
>>196
お仕事とはいえ、将棋を知らずに将棋板を荒らすのは大変だろうね。
まぁ、踊れ、タコ踊り。
0198名無し名人垢版2017/12/09(土) 06:03:09.38ID:VMaxp3au
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。

話は変わるけど、大内延介九段書の駒があると聞いたけど、知ってる人はいる?
0199名無し名人垢版2017/12/09(土) 07:00:43.88ID:NBJ9UwNu
巻大任の千字文に一番忠実なのは竹風の菱湖で、駒銘の菱を見ても伺える。
影水の菱湖は豊島字母帳とは異なる龍山銘の菱湖(太字)からのアレンジで
黎明期は太字で、全盛期は細字に晩年期は太字に戻った。影水作細字の菱湖を
所有すると現代作者には目が向かない。俺の好みで盛上駒に限って言えば、
奥野作の初期型菱湖と目線を1つ下げて木村作の菱湖のみだが、大竹治五郎作
菱湖の良いものがあれば、欲しい。
余談になるが、新潟に巻菱湖記念館があるが、そこの刊行書に菱湖書の
盛上駒の画像があるが、残念な事に影水作の駒である。
巻菱湖の記念館であるからには竹風作の駒であるべきである。
0200名無し名人垢版2017/12/09(土) 07:02:50.30ID:NBJ9UwNu
大内延介九段書の駒は愛媛の吉岡師のみが製作出来る駒です。
0201名無し名人垢版2017/12/09(土) 08:46:11.69ID:9A/HNzFs
重安の彫駒を手に入れましたがいいものですね。
普段使いには最高です。
0202名無し名人垢版2017/12/09(土) 12:27:40.93ID:Y5eOtHD7
>>198
人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の北新田の黒木真一郎」、いらっしゃい。
他のスレで凹られて泣いてるみたいだね。

>>200
吉岡氏は、「出石(いずし:」吉岡由進(よりのぶ)さん」だよね。
今の銘は「由進」にしたのかな。

>>198 は随分前のレスをコピペして「人殺しの黒木真一郎」が荒らし目的で貼ったもの。
この時、「怒涛流」を教えてもらって、ググって「大内九段→将棋駒怒涛流→鶴木遵氏のブログ→駒師由進」へとたどり着いた。
将棋連盟にも納品するんで、「連盟の売店に予約を入れるのが入手するのに一番早い方法」と言われたけど、
盛上げで、どう考えても50万円は超えるんで、もう少し待って、「虎斑の彫り駒の怒涛流」を狙ってる。(予算は30万円まで)

菱湖はいいね。
駒師で違いがあって、駒の写真で「間違い探し」の要領で見てると、随分自己主張してる。
0203名無し名人垢版2017/12/09(土) 12:38:47.59ID:fz0pYfiy
いらっしゃいはこのスレまで来るのはやめてほしい
0204名無し名人垢版2017/12/09(土) 14:54:14.81ID:4EXt8z6i
まったく同感。。。純粋に楽しもう。。
0205名無し名人垢版2017/12/09(土) 14:56:02.20ID:Y5eOtHD7
コピペを貼る荒らしは止める事だね、人殺しの黒木真一郎。
まだ、「タコ踊り」は続くのかな。
0206名無し名人垢版2017/12/09(土) 15:01:18.21ID:HKFjQZgR
やっぱり次はワッチョイ導入か
0207名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:07:22.25ID:ZmIyMAAY
次スレから、頼むからワッチョイ導入してくれ。
しったかのような怪物がこのスレに住み着いてしまった。とんだ疫病神だよ。
もうこのスレも終わりかもしれん。今までこんな奴は出てこなかったのに。

最近、ググって怒涛流や出石の事を知ったとか、自信満々で書き込んでんだぞ。
どんだけレベル低いのよ。もうこんなのが大手を振るっていつ居てしまったら
このスレ大変な事になるぞ。ただでさえ、こいつがスレで一番書き込んでるんだから。
何よりタチが悪いのは、下手とか馬鹿とか、駒の素人が他人を上から目線で馬鹿にするところが見てられない。
こいつはしろねこよりヤバイやつだよ。
0208名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:19:10.07ID:ZmIyMAAY
しったか君よ。2chでなくて、会員制の銘駒図鑑に行ったらどうだ。
ここより、お前に優しくしてくれるかもしれんぞ。いろいろと教えてもらえるだろうし。
会員制だからお前がご執心の人殺しの黒木真一郎という人物も出てこない。
きっとあっちは楽しいぞ。どうだ考えてみろよ。
0209名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:20:15.53ID:Y5eOtHD7
>>ID:ZmIyMAAY
句読点が変だけど、日本語は苦手?
0210名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:23:06.37ID:ZmIyMAAY
おまえ知ったかじゃん
銘駒図鑑おすすめだ
0211名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:24:21.34ID:ZmIyMAAY
お前には2chは向いてないよ。
お前さんまだ若いだろ。文章からわかるよ。20代前半ってとこじゃないかな。
語彙力からは高卒でフリーターという感じがするなあ。
0213名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:29:07.56ID:ZmIyMAAY
多分、リアルでは虐げられてるか、舐められてるから
ネットではマウントを取ろうとする。
そういう性分の人は学生時代はいじめられていたようなのも多い。
だから、かつてやられた事を同じ手法でやり返すという習性がある。
かつてやられていた事は子供時代の記憶だから、文章からは幼い感じを受けるんだ。
どうだ、当たってるだろ?でも、お前はこれに真正面から答えることはできないはずだ。
その理由は自分でもわかってるだろう?
0214名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:31:50.24ID:VMaxp3au
すっかり荒らされてしまったなぁ…
0215名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:33:35.88ID:ZmIyMAAY
まあこれ以上はスレ民に迷惑かけるから止めておくよ。
みんな、スレ汚してすまなかった。ただ、こういうのが出てくるといずれは皆の首を絞める事になると思ってな。
関係ない人達には悪かったと思う。ただ、同じ駒マニアの仲間がこんな素人に馬鹿にされるのを見ていると我慢できなくてな。
宗歩好みと源兵衛の区別もできず、ドヤ顔で間違った事を書く。彫駒の事もそうだ。間違った情報を当然のように書き込む。
それはやっぱり良くない思うんよ。まあ、俺もこれ以上は突っ込まないが、お願いだから
次スレからはワッチョイ導入お願いするよ。失礼した。
0216名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:40:05.19ID:Y5eOtHD7
火病ってタコ踊りが始まったか。
まぁ、踊れ。
0217名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:42:51.00ID:ZmIyMAAY
だからさあ、そういうのもうやめようよ。煽って楽しいの?
誰もハッピーにならないでしょ?君は幸せ?
棋具の話をしようよ。君はどんな盤と駒を持って、どんな使い方や手入れをしてる?
0218名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:47:39.25ID:ZmIyMAAY
俺は日向カヤ5寸、4,5寸、4寸、四国産5寸、中国カヤ6寸の盤を持ってるよ。
古いのから新しいものまであるが、それにあわせて駒も選んでいる。
新しい盤には掬水や秀峰を並べるし、古いのには影水や静山をとね。
作風では優しい雰囲気の掬水水無瀬や静山錦旗の駒が好きだね。
秀峰は彫り駒だけど、赤系の水無瀬の彫りは見事なもんだよ、独特な癖はあるけど。
0219名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:50:17.53ID:ZmIyMAAY
月山は年代によって、出来が違っているよ。
良い時代のは薄めの彫りが非常に美しく、字母はまあそれほどでもないんだが
高級彫駒としては、見た目も使い勝手も良かった。近年のは本当に線が崩れてしまって
もうちょっと厳しいなと。彫埋もピンホールが目立つものが結構ある。
昔はそんな事はなかったのだが。
0220名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:53:09.58ID:G/AQ/9hZ
はいはい
0221名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:55:47.17ID:ZmIyMAAY
雅峰と蜂須賀は漆を掻き出して作るから、彫った面がキラキラと黒く光って美しい。
時間を掛けて念入りに綺麗に彫るから、本当に見事だよ。
彫りの角度を変えて、光のあたる部分を意図的に演出する。それで、払いのところとか、
わざと浅くなっていたり、深くなっていたりで、立体的な彫駒になるんだ。
それも、金なら4枚、全く同じように作るんだぜ。あれはね、平箱に並べても楽しい駒なんだよ。
盤に並べるのが勿体無いというかね。それくらい、ああいう彫駒ってありがたいよ。
もう作れる人が限られているからね。おそらく、将来的には絶滅危惧種の彫り師だよ。
0222名無し名人垢版2017/12/09(土) 16:59:24.62ID:ss44NgjU
>>221
正直、貴方も相当にうざい
0223名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:00:02.24ID:ZmIyMAAY
若いのでは、淘水が彫り駒が抜群に上手い。
彼のは深彫で蜂須賀、雅峰と比べて角度はつけないのだが、
掬水字母での精密な彫り駒は本当に良いよ。ただ、彼も彫駒はやりたがらないし
もう数も出てこない。儲からないし、手間は掛かるしでね。

で、住谷という若者が関西にいるのだが、これが彫駒が抜群に上手い。
ただ、木地もあまり持っていないし、完成まで1年とか待たされる。駒は本業でないからね。
ありがたい事に工賃は安いんだ。だから、安くて、丁寧な作りの出来のよい彫駒というなら
住谷君に頼めば良い。
0224名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:01:52.16ID:ZmIyMAAY
>>222
ああ、わかってるよ、ただ彼と駒の話がしたくてね。これで今日はおしまい。
0225名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:05:25.75ID:ZmIyMAAY
ああ、最後と言いながら、すまん。
これは、あまり世に出ていない情報だが、
もう駒研は昔からのメンバーがかなり抜けたんだ。
ヤフオクで木地を売っている晃石氏とか木地師の杉氏とかね。
雅峰も随分前に止めた。古参はかなり抜けたよ。会長も運営は稲垣さんに任せているし。
0226名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:07:48.07ID:HKFjQZgR
そこまで拘りがあるなら自分で彫ってみては?
0227名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:12:41.74ID:ZmIyMAAY
ああ、昔から彫ってるよ。彼らの真似をしてね。
駒研の初心者セットを昔送ってもらって、それで始めたよ。
今は自分で道具を揃えてる。

ただ、随分と時間を掛けてるよ。半年で一組とか。
問題は研ぎなんだよね。研ぎさえ上手くなれば、かなり上手に仕上がる。
それと木地、よく乾燥された均一な木地は彫りやすい。島黄楊よりも薩摩の方が彫りやすい。
△になる箇所が、ポロッと逝って泣いた事があるw紫原黄楊印材の薩摩小黄楊というのを
以前、買ったことがあるんだが、これが彫りやすくて良かったよ、木目も綺麗でね。
あれは出物があれば買っておくべき。
0228名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:18:49.21ID:ZmIyMAAY
ちなみに、自分で彫った駒は将棋クラブの子供とか、地元の学生の将棋部に寄贈してしまうんだ。
自分の母校の将棋部で使っているのは、全部俺が作った駒だよ。プラ駒よしなさいってね。
年一回、顧問と友人なもので招待されて駒を持っていくのが何年も続いているよ。
今の子供たちはとにかく強いね。駒を彫りたいという子もいて、教えてあげると目をキラキラさせて
喜んでいたよ。彫りは指の力ではなくて、テコの原理で左手を上手く使うのがコツだね。右手はそんなに力いらない。
印刀を浅く持つか、深く持つかで、調節する。駒権のような超深彫は話が別で、あれは物凄い力が要る。
やって失敗した事しかないわw
0229名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:22:49.75ID:HKFjQZgR
>>227
ああそれなら失礼したね
こちらも彫っているのだが個人的に木地を予め瀬戸で潰して圧縮したらどうなるかって今試みているんだよね
硬くて締まっている木地はとても彫り跡が綺麗に出るからそれを所謂B級品の木地で再現できれば良いと思ってね

結果から言えば力不足なのか表層は綺麗に彫れるのだが例えば太めの線なんかはその分深く彫らなければいけなくて、その中心付近になると締りが無くなって綺麗な彫り跡は出なかった

あとは先に瀬戸をかけることで少しでも導管が潰れて目止めの補助になるのではないかとこれから試すところ

これらは理論的に可能なのかも定かではないし邪道といえばそこまでだが、うまくいけば彫駒の失敗が格段に減るのではないかと思っている
彫駒を作るからには実用的に最高なものを目指したい
0230名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:25:45.29ID:HKFjQZgR
問題は仕上げの段階で先に潰してしまった木地の平面が維持されているか……だが……
0231名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:32:55.15ID:ZmIyMAAY
木地の問題は常に付いてまわるね。
良い木地って我々趣味の人間には回ってこないから。
それで、自分も随分前にいろいろと実験をしたよ。
現実的に、自分が使える木地ってあまり良いモノではないのだが、
それで上手く彫跡を出そうと思って、まずは良い印刀を買ったよ、これはいろいろ試した。
職人が作った鋼の良いのが長く使えるね。吉岡さんがホームセンターのが良いとか言っていたけど
いや、やっぱりちゃんとした道具の方がいいよ。富月さんも安いの使ってる。

それでね、木地だけど、これは薫煙すると良いよ。
今はそういう設備というか、簡単に手に入るでしょ。それで、焦げ付かないようにやってみる。
工夫しないと、こげてしまうから注意が必要。本当は板の状態でやるのがいいのだろうけど
それは自分には手に入らないし、縦32ミリとか大きめのサイズの駒型は手に入るんでそれを使っている。
トウシンオークションでも安く入るし。ただ、加減が難しくて、良い感じのところまで可能になるまで
大分失敗したよw やり過ぎないのが肝要かな。で、匂いは抜けないけど、木が締まって彫り跡は凄く綺麗にでる。
もし、余裕があればやってみると良い。熊澤さんとかもやってるみたいだね。
0232名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:38:48.37ID:HKFjQZgR
>>231
ただ高い駒木地を使うにはやや勇気がいる作業に思えるね
安いものならとも思うが安いものだって出来るなら無駄にしたくはないし
それと印刀はそのものは勿論砥石もこだわりだすと底が見えないね
とは言え印刀自体がそこまで大きいものではないから天然砥石の木っ端でも買うと捗るかもしれない
あとは欠け防止と切れ味の低下を抑えるために二段刃にしてあげれば使いやすかった
切れなくなればちょっと先の方だけ研げばいいからね
あまり繰り返すと鈍角になってしまうが
やはりハイス鋼が一旦研いでしまえば長く切れる気はする
0233名無し名人垢版2017/12/09(土) 17:59:24.35ID:Qw3+/uFv
住谷は丁寧な作りだけどまだまだこれから
手本は熊か
0234名無し名人垢版2017/12/09(土) 19:00:27.08ID:ZmIyMAAY
>>232
そう、砥石もこだわりだすと限がない。やはり天然砥石が良いよ。
自分は京都に行った時に見て回ったけど、やっぱり高いのね。
それで、近所の床屋さんで引退するっていう人がいて、その人からもらった砥石が抜群に良かったな。
ヤフオクでもいろんな砥石が出てるから見てみるのも一興。

自分で使うには薩摩黄楊の柾目が一番好きなんだけど、
古い木地だと、冬目、夏目がわからないくらいの褐色になったのってあるんだけど
ああいうのが理想的なのね。木が締まって彫るのも楽だから。変にサクイところがない。
かえって赤柾のキツイのとか根杢とか彫ったことないけど、大変なんでしょ。

それで島黄楊の何でもないような木地でも上手く薫煙すると、そういう木目のところが褐色で一色になって
すごい良い感じになる。色が濃くなってね。そういうのはやっぱり彫りやすいよ。
虎斑とかは高いし、柔らかいから自分は買わないな。トウシンオクでもなんか古そうな何の変哲もない島黄楊の柾とか
1万以内で買えるから自分は常に狙ってるよ。自分はそういうので充分。結構、古くて良いのがあるよ。
木目はバラバラだったりするけど。
0235名無し名人垢版2017/12/09(土) 19:26:33.32ID:Y5eOtHD7
ひとまず、たたき台として。その1

赤松        赤松(=八代目駒権)大坂の赤松元一さん。
天恵        森恵治(1926〜) 90歳 書き駒師。
出石(いずし)   吉岡由進(よりのぶ)さん。
一栄(いちえい)  冨沢武夫さん。天童栄春堂にて実演。
一香        初代 奥野藤五郎さん×(1866〜1921)
一聖        一聖関西駒の会、荒木聖一さん。
一舟         一舟(1947〜)曾田昭二さん 69歳
一刀作       ・機械」
一平         安達義市さん(1916〜??)…初代 ×
太郎         伊藤太郎(1926〜) 90歳、引退の楷書の号
仁寿         伊藤太郎(1926〜) 90歳、引退の草書の号
兎月         富士駒の会、木川良則さん。
詠泉(えいせん)  路山(ろざん)=詠泉(えいせん)
栄一        最近では機械彫りの号になっているようです。
恵心(けいしん)  めぐみ堂様の機械彫り?
江仙(こうせん)  上村眞一郎さん。
越山(えつざん)  薩摩黄楊に使用。越山は昭和の名駒師?らしい。
江芳(こうほう)   女性書き駒師。
修刀         富士駒の会、芝川修刀さん。
影水         宮松幹太郎さん。(1928〜1972) ×
0236名無し名人垢版2017/12/09(土) 19:46:43.73ID:Y5eOtHD7
たたき台 その2

和徳(かずのり)    神田和徳さん。
一光(いっこう)     初代明石喜夫さん。
香月           国井重男さん×(1922〜1985) 
克己(こうき)       (佐藤敬商店の機械彫)
桂月(けいげつ)    駒工房稚山の高橋恒彦さん。
桂山(けいざん)    水戸常丸さん。
翰峰           富士駒の会、佐野文男さん。
掬水           桜井掬水(1948〜) 68歳 桜井和男さん。
木村           木村文俊さん。(1908〜1984) ×木村型と呼ばれる
棋楽           棋楽林田英男さん。
蛍雪(けいせつ     中沢貞夫さん。
剣心(けんしん)    剣心(けんしん)大坂彫りが得意。
國蔵           石井国蔵さん。
児玉修一        天童盛り上げ師。
児玉龍児        (1959〜) 57歳
駒権           権次郎7代目駒権。国島権次郎さん。
桜月           富士駒の会、村野桜月(女流)様。
静山           金井静山(1904〜1991) 金井秋男さん。×
秀峰(しゅうほう)    村川邦次郎さん。(1946〜2017)×
慎二(しんじ)      永島慎二さん。
信華(しんか)      女流駒師。小振り駒。
酔棋(すいき)      増山雅人さん。
住谷           関西駒の会、住谷考蔵さん。
清風(せいふう)    清峰(せいほう)石川清満さん。(佐藤敬商店の奥様の号)
仙佳(せんか)     昭和の名駒師。今は機械。天竜風の字母を使用。
隆月           富士駒の会、塚本隆月さん。
鷹山(ようざん)    鷹山(ようざん)天童武内王将堂様のブランド??
0237名無し名人垢版2017/12/09(土) 19:58:22.38ID:Y5eOtHD7
竹風         竹風(1914〜2006)…初代大竹治五郎さん。×
武山          武山(1934〜) 82歳
月虹(げっこう)   月虹(げっこう)佐藤純さん。26才ぐらい
月山          河野薫さん。(1936〜) 80歳
天一(てんいち)   初代佐藤静さん。二代目佐藤松喜さん。
天栄(てんえい)   天栄(てんえい)天童書き駒師。
天上(てんじょう)   天上(てんじょう)(駒堂の機械彫)本業は木地師。
天竜(てんりゅう)   国井孝さん。
淘水(とうすい)     天童の桜井亮さん。(1976〜) 40歳
亨治(こうじ)      杉亨治さん。
富月           富月(1943〜) 73歳 東世(丸山碁盤店様用)などの号。
如水           北田如水(1942〜) 74歳
蜂須賀(はちすか)   蜂須賀薫さん。
晴月(せいげつ)     初代赤塚和子さん。本人は引退。今は中島清吉商店の屋号。連盟の彫駒などは機械彫り。
光匠(こうしょう)     佐藤権七さん。(1946〜) 70歳
光花(こうか)      佐藤稔が機械操作(佐藤敬商店の機械彫)
光泰           松本光敏さん。
瓢山(ひょうざん)   瓢山(ひょうざん)(井上一郎製作所の機械彫)
久徳(きゅうとく)    久徳(きゅうとく)伊藤孝蔵さん。
英月           森崎英月さん。
慎秀(しんしゅう)    富士駒の会、渡辺慎秀さん。
松月(しょうげつ)    小笠原由美子さん。
雅峰           平田雅章さん。(1959〜) 57歳
恵山(けいざん)    結城恵冶さん。
山上(やまがみ)    (ホリコシのシャム黄楊機械彫)
山峯(さんほう)     現在は機械彫りの号と思われる。
龍山           龍山(1862〜1940)…初代 豊島太郎吉さん。×、2代 数次郎さん。×
遼才           関西駒の会、加藤元章さん。
良尊(りょうそん)    熊澤良尊(よしたか)さん。
涼風(りょうふう)    竹風さんの妹さん。
0238名無し名人垢版2017/12/09(土) 20:05:26.03ID:Y5eOtHD7
秀峰(しゅうほう):村川邦次郎さん。(1946〜2017)
こういうのは、このスレだね。
0239名無し名人垢版2017/12/09(土) 20:30:20.46ID:NBJ9UwNu
一香は天童の駒師で奥野とは違うと思う。       
それと、このスレで話題の武幸が抜けている。
(いまもヤフオクで駒が出品されている)
0240名無し名人垢版2017/12/09(土) 20:40:09.52ID:Y5eOtHD7
>>239
ビリタンのブログ、と前スレからなんで、それ以上はこれからだろう。
名前だけで、出身、年齢とか情報が無いと先に進まないよ。
アマj彫り師まで扱う余裕は無いよ。

まず、君が武幸について知ってる情報を出しなよ、足していくから。
0241名無し名人垢版2017/12/09(土) 21:00:32.57ID:tKYtM3mY
路山=詠泉(四国、今治のギター職人さんの機械彫り)
02421/2垢版2017/12/09(土) 21:15:35.13ID:UyUeEaNb
いつの間にか貼られなくなってたけど
以前のスレで貼っていた一覧を拾ってきた(タイムラグがあるので要修正)

@駒師一覧

 豊島龍山(1862〜1940)…初代 ×
 奥野一香(1866〜1921)…初代 ×
 奥野一香(1899〜1930)…2代 ×
 豊島龍山(1904〜1940)…2代 ×
 金井静山(1904〜1991) ×
 木村文俊(1908〜1984) ×
 大竹竹風(1914〜2006)…初代 ×
 安達一平(1916〜??)…初代 ×
 国井香月(1922〜1985) ×
 森  天恵(1926〜) 90歳
 伊藤太郎(1926〜) 90歳、引退
 宮松影水(1928〜1972) ×
 手塚武山(1934〜) 82歳
 国井天竜(1935〜) 81歳
 河野月山(1936〜) 80歳
 北田如水(1942〜) 74歳
 熊澤良尊(1943〜) 73歳
 大澤富月(1943〜) 73歳
 大竹竹風(1944〜)…2代  72歳
 村川秀峰(1946〜) 70歳
 佐藤光匠(1946〜) 70歳
02432/2垢版2017/12/09(土) 21:16:25.16ID:UyUeEaNb
改行が多すぎると叱られたので分割

 蜂須賀薫(1947〜) 69歳
 會田一舟(1947〜) 69歳
 桜井掬水(1948〜) 68歳
 安達一平(1951〜)…2代 65歳
 児玉龍児(1959〜) 57歳
 平田雅峰(1959〜) 57歳
 桜井淘水(1976〜) 40歳
 須藤思眞(1977〜) 39歳
0244名無し名人垢版2017/12/09(土) 21:37:39.86ID:tKYtM3mY
武幸はアマなのに駒木地制作から自作してるところがプロ並みだね
これから伸びそうだ
0245名無し名人垢版2017/12/09(土) 22:22:13.19ID:Y5eOtHD7
とりあえず、秀峰氏だね。
月山氏も、現役引退という話があったね。

天童、富士駒の会、関西駒の会で分けた方が、情報は見やすくなるかもしれないね。
ここら辺は、中の人が書いてくれると充実してくる。
0246名無し名人垢版2017/12/09(土) 22:47:08.76ID:tKYtM3mY
なぜ所属で分ける必要がある?
それより主に制作してるものが盛上、埋、彫、書き駒で分けた方が良くね?
制作依頼する時に目安にもなるしな
0247名無し名人垢版2017/12/09(土) 23:00:42.01ID:Y5eOtHD7
>>246
書体で分けるのはあるだろうね。
ただ、一人の駒師追いかけてる人やらないと追いきれないだろうね。
君は、誰か追いかけてる駒師さんがいるの?
0248名無し名人垢版2017/12/09(土) 23:14:53.49ID:tKYtM3mY
一人の駒師だけということはないかな
色々な駒師に依頼してるから
0249名無し名人垢版2017/12/09(土) 23:56:13.64ID:Y5eOtHD7
>>248
まだ出てない若手の駒師さを入れると100人ぐらい行くんだよね。
で、この人は俺に任せろ、っていう人が居てくれるのがいい、という話。

>>242 の秀峰氏を誰が追いかけて、誰が修正するのか。 ← ここだね。

私は駒師さんなり、駒マニアのブログを御池蹴るつもりでいるんで、
ヤフオクとか、駒屋さんの新作、新人は誰かがやってくれたらいいと思ってる。
「これ、知ってた?」っていう情報が集まって来るのが理想かな。
0250名無し名人垢版2017/12/10(日) 01:35:38.83ID:r4zQqGTV
御池蹴る という言葉は初めて見たのだが
これはどういう意味?

駒師を纏めてもあまり意味がない可能性があるよ
それは同じ駒師でも同じような作品とはいかず、年代による作風、出来具合の差異があるから。
これがブランドとか電化製品ならわかりやすいのだが人間の作るものは同じようにはいかない。
これは長く駒を見ていれば自然とわかる事だが、最近この世界に入った人はまだピンと来ないだろう。

例えば同じ掬水でも出来の良い作品、悪い作品、自分の好みに合う合わないがある。
同じ字母紙を使っていても、この差が大きく出る。キャンバスになる木地の違いによって、字の太さや盛上げの厚みの違い、
乾燥時間による漆のツヤの有り無し、製作時のコンディションなど、駒の出来具合に影響する。
よってマニアとしては駒個別で評価するのが本筋ではある。作者でも、駄作、凡作、習作、秀作、佳作、名品があるのだ。
これが理解できないと、ただ掬水だから良いとか価格が高いから良いという事で駒を観る目が育たない。
0251名無し名人垢版2017/12/10(日) 01:43:17.16ID:veqdoCwi
>>250
どうすれば「駒を見る目」が育つの?
0253名無し名人垢版2017/12/10(日) 09:05:52.58ID:t5m/l3Gn
武幸さんの駒 一度 気の迷いで落札した事があったねえ。
すぐに、売ってもらったよ。アマというより、趣味のレベルだねえ。
0254名無し名人垢版2017/12/10(日) 11:05:12.94ID:r4zQqGTV
>>251
今の人達はネットで情報収集して勉強するという事なんだろうけど
ネットで10時間調べるのと、店で実物を30分見せてもらう、そして購入するのとでは
経験値は店で30分〜の方が遥かに高い。観る、触る、そして使う、この経験値が大切。
買うまでいかなくとも、その質感を知るというのが画像では伝わってこない。
また、観るだけという事より所有する、使う、指す、手入れという経験でないと知りえない事もある。
そしてそのレベルに到達しても、まだまだわからない事がある。
金にものを言わせて大人買いしても、センスの悪い駒ばかりを追いかけている人もいる。
なまじ金額を出しているために作品性の良し悪しに気付けないのだ。
0255名無し名人垢版2017/12/10(日) 11:13:54.79ID:r4zQqGTV
ここで、月山を持ってる、掬水を持ってる、影水を持ってる、龍山を持ってると言っても
どのくらいの作品レベルの駒を持ってるかで、話の内容が全然変わってしまう。
イメージの中で凡作、駄作でしか語れない人もいれば、名品で語る人もいる。
もうそういう人はこの板にはいないけど、昔は今よりも遥かにレベルが高かったよ。
今はかなり若い層が入ってきているのは実感する。
だから、龍山持ってますよ、良いですよねと言っても
お互いがどんな作品を持ってて、どんな嗜みなのか判らないと結局のところ、伝わる情報量、質ともに
全く異なる事になる。ネットではそれが知りえないから、駒トークもいまいちなんだ。
それがマニアが2人以上揃って、駒を並べて話だすとメチャクチャ面白いわけだ。
0256名無し名人垢版2017/12/10(日) 11:26:34.67ID:r4zQqGTV
だから、それぞれの駒が良くないとか良いとか、判断基準は個人それぞれだけど
作者の名前で駒を語るのは、あまりにも内容が薄くてつまらない事だよ。
それはブランドでしかものを量れない凡人のする事で、マニアと呼べる人達はそういう事はしない。
あの駒は良いねとかダメだとか、そういう作品レベルの話をしている。そういう風になると駒は面白くなるよ。

掬水・児玉が良いとか、影水が良いとか言っても
たくさん数がある中で出来具合にはかなりの差がある事を知るべきだ。
ビギナーの人はそれが圧倒的にわからない。数を見ていないから。
数を見て、さわって、使うなり並べるなりすれば、飽きのこない長く使える駒が手元に残ってくる。
良くないものは手放すしかなくなってくる。持っているのも嫌になってくる。そういう経験を重ねて
駒の観る目は育っていくんだよ。ここでの駒トークは机上の空論になりがちなんだ。
だから、昔からいる駒をよく知るマニアたちもこのスレからは殆どいなくなってしまった
0257名無し名人垢版2017/12/10(日) 12:10:00.19ID:quoO/wDN
昔からいる駒をよく知るマニアたちはこのスレは一応確認だけはしてるよ
書き込まなくなっただけ
0258名無し名人垢版2017/12/10(日) 14:30:51.02ID:btvfOCaK
凡作だの名品だの言うけど現在のプロの駒はそんなに個体差ないんじゃない?
0259名無し名人垢版2017/12/10(日) 14:56:08.36ID:iwOM6b07
将棋駒に対する愛情が感じられないんだよね
出来、不出来の目利きがどうのこうのばかりで
0260名無し名人垢版2017/12/10(日) 15:07:13.97ID:PmhCidkk
うざ
0261名無し名人垢版2017/12/10(日) 15:24:59.56ID:SsaQehg7
別にいいんだよ駒は道具だって捉える人のほうが多いのだから
作り手が何か思うところがあっても買う側は納得して買ってるんだから
あまり全員が一級品を求めるようになっても成り立たないからね
たとえ下手でも作る者が居て、完璧じゃなくても買う者が居るからこその伝統ですよ
そもそも昔はそこまで神経質に作るものでもなかったのだしね
0263名無し名人垢版2017/12/10(日) 16:50:09.24ID:OvsR+JdN
君らの反応に驚いたよ。これはその市場では一級品と扱われている商品の中の話なの。
今の若い子ってこんな考えばかりなのかな。本当にびっくりした。君らは藤井ブームで最近入ってきた人たちなのか?
完璧性とか、そういう問題じゃない。そんなのわかった上で買うんだから。人間が作るんだからバラツキが出て当たり前。
例えば、掬水は字母紙を毎度、修正してくるし、同じ金でも全部変えて作るんだから。
同じ駒は2枚とないわけ。飛車も2枚は作りをわざと変えてくる。そういう中での話しなんだよ。

>>259の反応にも、絶句したよ。今までたくさんのコレクターと邂逅し語り合ってきた内容の一端だったのだが
皆に共通した価値感だったのだが。良かれと思い書いたが今の若い人たちがここまで感性が育っていない+劣化しているとは。

以前、掬水や月山に連続で何作も依頼した事があった。もちろん、他の駒師でもそうだ。通算で500万は軽く超えて頼んでいる。
同じ書体で木地を変えて作ってもらっても、ちょっとした事で駒の印象が全然違うんだよ。
その中でやっぱり良いのと良くないのとに分かれる。好きなのと、好きでないのとに。
この事がわからない人はもう駒は全然理解できないんだと思う。
そもそも、工芸や芸術、道具だろうが何だろうが人間の作るものに対しての個体差に差が生まれる事を
理解できない人なのだろう。何故、ヤフオクにそんな一級品の中古駒が出てくるか理解できるかい?
老婆心ながら書き込んだけど、一度、駒師に直接オーダーしてみるといい。私の言った事がわかるはずだ。
どんなに詳細に注文しても、自分のイメージとは異なる仕上がりで完成してくる事の方が多いから。

君ら、そんな感性で駒を集めだすと必ず後悔するようになるよ。
今までそんな人はたくさんいたが。そして買い集めたものを手放すようになる。
そういう人は本当に多く見てきた。これから、駒を集めだして身に沁みるようにわかってくるよ。
なぜ、古参が書き込まなくなったかわかったよ。あまりにもこのスレのレベルが落ちてしまったんだ。
ハッキリ話が通じない。これ今まで通じていた話だからね。これは駒を集める前提の話。
君らの駒収集歴って何年なのだろう。私はまだ30年程なんだが。恐れ入ったよ。古参が書かない理由もわかった。
0264名無し名人垢版2017/12/10(日) 17:09:32.38ID:btvfOCaK
同じ駒は2枚とないって大袈裟だなぁ
0265名無し名人垢版2017/12/10(日) 17:23:14.78ID:btvfOCaK
人の感性と駒の良悪は別物だからね
0266名無し名人垢版2017/12/10(日) 17:37:20.27ID:USg6qqi+
ザ・老害って感じでめっちゃ笑える
0267名無し名人垢版2017/12/10(日) 17:45:50.82ID:nZJCGA7s
うざい
0268名無し名人垢版2017/12/10(日) 17:50:56.28ID:DYaacsCz
将棋が強くなるにはどうしたらいいですか?
と聞かれたら、
それは、まず、よい道具をそろえることだ。
と答える。

そして、道具を大事に扱う。
そうすると、一つ一つの駒を大事にすることで、
自然と、その駒の役割を理解するようになる。
0269名無し名人垢版2017/12/10(日) 18:11:49.58ID:veqdoCwi
影水静山は木地がいいんだよね。
「影水こそ最高」と駒を集めて、ある時、それが全部影水静山だと教えられた人がいる。
「静山は贋作師だ」と書いてたりした。
影水の銘があれば、何でも影水作だと思ってたんだろうね。

>>263
「甲斐性で稼いで甲斐性で遊ぶ」

単に君が「甲斐性無しだった」という話だね。
日本語は苦手?
0270名無し名人垢版2017/12/10(日) 18:12:05.20ID:iwOM6b07
>>263
もう上級者編とか駒収集マニア専用みたいに別スレ立ち上げてそこで
話した方がいいんじゃない?

ここは十数万の駒でさえ一生物みたいな人が多いと思うから貴方の話す
レベルに合わないし自己主張が強すぎて絡みづらい 
0271名無し名人垢版2017/12/10(日) 19:08:32.95ID:btvfOCaK
>>263
貴方のコレクションの一つでも此処に載せてみな
0272名無し名人垢版2017/12/10(日) 19:30:25.08ID:veqdoCwi
>>270
そういう人がブログを盛ったんだと思う。

「俺の話を聞け」→ブログでコメントに対応。
「最近盤駒に興味を持った人」→このスレ
民団の指示を受けた工作員→このスレ

規制の利かない情報ツールに危機感を持ってる人はいるだろうね。
電通の石井直は、今までならメディアを抑えられたネタで失脚したから。
0273名無し名人垢版2017/12/10(日) 19:35:13.17ID:yEo/e56Z
写真での良し悪しははっきりしないとおもいます。オフ会で持ち寄って色々意見を出しあうなんてのは楽しそうですね。安いのでも贋作でもスタンプでもなんでもありで。
0275名無し名人垢版2017/12/10(日) 23:12:53.65ID:quoO/wDN
>>270
自作駒スレも誰か作ってくれると有難い
0276名無し名人垢版2017/12/10(日) 23:31:01.20ID:DPgy9dZJ
>>253
問題はこの作者に入札があると言う事実
このスレの低次元化と無縁ではないね。
0277名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:10:31.79ID:rGFuKtDj
>>276
君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?
0278名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:31:30.53ID:gJsuY3VE
丸八の月山売れた?買った人います?
0279名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:32:04.85ID:t5rYVE/Z
この一連の流れ、関西iwebが儲かる理由がわかった。まだまだ儲けられそう。
武幸買う人までいる始末。救いが無い。
>>267
お前が一番うざいよw
自分の意見が書けずに否定する事しかできない人間ばかりじゃないか
店も駒師もこんな人間たちを相手にするんだから可哀相だよ
今日、とある店主もたまに変なのもくると嘆いていたよw
0280名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:40:42.58ID:t5rYVE/Z
>>264
掬水は全部、字母紙を一から作るんだよ
例えば錦旗のベースの字母紙はあるんだが、それをトレーシングペーパーを使って
鉛筆でなぞって、木地にあうデザインで字母紙を新しく作る。
だから、全部微妙に作りが違うの。大げさとかそういう話じゃないんだよ。
銀将4枚、あったら全部微妙に変えて作ってる。驚くべき事に歩も違うよ。
普通の駒師は完成した字母紙をコピーして使う。掬水は全部手を入れる。だから同じ駒はないよ
通常、彫りの段階でも違いは生まれるんだがあの人は字母紙の段階で全部変えて作ってる
だから個体差はかなり大きい。実際に見てみるとわかると思う。
0281名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:45:10.27ID:t5rYVE/Z
普通は全部同じに作りたいという人が多いようだが掬水は違う
良尊は書き駒がルーツでその感じを目指す作りだから作品ごとの個体差は大きい。
江陽、富月あたり、トウシンの常連駒師はあまり個体差は感じられない。同じようなものを安定的に生産してる。
0282名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:51:18.52ID:t5rYVE/Z
>>269 >>272
お前さんは知ったか君だが、あまりにも日本語が不自由だな。
無知の知ってわかるかい?君の読解力がなさすぎて哀れに思う。
ネットから仕入れた他人の受け売りでしか語れないDQN
影水も静山も見た事ないでしょう。君には機械彫りがお似合いだ。
0283名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:54:15.17ID:rGFuKtDj
>>282
武幸は機械墓彫りなの?
0284名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:56:00.93ID:t5rYVE/Z
手彫りだが圧倒的に技術が足りてない
何年作っても上手くならないね
彫りの線を見ればわかるが研ぎからダメでしょ
0285名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:56:51.78ID:qbherpyp
神々が低次元に降臨する理由ってなに?アガペー?
徳でも積みたいなら質問疑問にだけ答えてりゃいいのに、恥も顧みず天啓ぶち撒けてマジで尊い。
0286名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:57:34.63ID:gJsuY3VE
>>281
字母紙から作るからって銀が4枚全て違うとかそんなことやってる?
意味もないし、同じほうが良いだろ
0287名無し名人垢版2017/12/11(月) 00:58:18.97ID:rGFuKtDj
>>284
君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?
0288名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:04:03.82ID:t5rYVE/Z
>>285
皮肉がヘタクソだな。君からは知性を感じないねえ。
もっと上手い煽りはないのか?

>>286
ところがこれはやっているんだ。飛車も角行も全部わざと変えて作ってる。
工房でも見せてもらったよ。だから掬水親子は完成に時間がかかるの。字母紙製作の手間があるから。
字母紙のベースの上からなぞって、新しい字母紙を作る。その時のアイデアで払いを長くしたり、ハネの形状を変えたりするし。
玉将の点の位置だって、注文によっては調整が効く。

例えば、糸柾でおとなしい木地なら、細めで調整したり根杢で派手なら太字で作る
錦旗でも本当に作品ごとに作りは違うよ。トウシンの作品集で見比べてみるとわかるかもね。
ちなみに字母紙のベースは水無瀬でも3タイプあるし、錦旗も2タイプある。
0289名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:07:56.45ID:t5rYVE/Z
>>286
書き忘れだが、字母を変えて作る理由だが
これは掬水ブログにも言及があったはず。天一の話で。あれを読むとご理解いただけると思う。
機械的な同一の駒を作る事に意味を見出せなかったはず。書き駒なんかを観るとその意義が理解できる。
その辺りの製作事情は丸八の店主も教えてくれるだろう。
0290名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:10:41.72ID:rGFuKtDj
>>289
で、君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?
0291名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:12:24.76ID:t5rYVE/Z
縁無き衆生は度し難し
0292名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:13:55.78ID:t5rYVE/Z
>>283
機械墓彫りというのは初めて聞いたが、墓石でも彫るのかね?
0294名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:17:41.75ID:t5rYVE/Z
全然違うねえ。金の点をみてごらん。長いものと短いものに分かれているだろう。
寸の字を見ればわかるが、横棒の角度が微妙に違うのがわかるかい?
掬水本人に聞いてみるとわかるよ。
0295名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:20:44.34ID:t5rYVE/Z
最終画の点の置き所も変えてあるよ。
普通は全部同じように作るのが当然だし、良いとされているのだろうが
彼は全部別で作るから

桂馬の上と下を比べてごらん。桂の最終画の横線、全く入りから留めまでの角度が全く違うだろう。
この桂という字そのものがかなり違っているよ。下の方が全体的に大きい桂という字になっている
0296名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:23:21.78ID:t5rYVE/Z
掬水という人は彫りが非常に上手いんだ。
同じ字母紙でなら全部同じように作れる技術は当然ある。
同じ字母紙を使って、この金将の点のような短い、長い、角度の差などの
個体差が生じてしまうような技量の持ち主ではない。
武幸がアマの最下層だとしたら掬水は現代プロの最高峰。技術から書から何もかもが違う。
0297名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:28:45.92ID:t5rYVE/Z
>>293
本人の自己満足の世界とは言うが
それだけの維持とプライドを掛けて駒作りをしているんだよ
駒師は頑固な人ばかりだよ。そのくらいのこだわりがなけりゃ一流にはなれない。
彼の駒は高価だけど今までの実績とこだわり、長年の技術の積み重ねに金を払っているんだぜ
丸八では最高の木地が入るとまず掬水に持っていく。その後、残りを他の駒師に依頼していく。
0298名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:37:11.10ID:rGFuKtDj
>>297
で、君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?
0299名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:38:54.11ID:gJsuY3VE
>>294
意図的にやったかもと思えるのは点が一枚違うかなぐらいだ
100歩譲って寸の字も意図的だとして、あなたは嬉しいの?
だからといって良い駒とはならないでしょう
普通は手彫による個体差だと思うけど
0300名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:43:16.12ID:qbherpyp
>>288
公衆に知性?披露して気持ち良くなる性分ではございませんので。
前半は純粋に疑問。何故レベルが合わないと思うのに留まってるのか分からんのよ。
0301名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:50:41.49ID:t5rYVE/Z
>>299
これ実物を見ればさらにわかるよ。画像だから外郭線がボケているからね。
私の言っている事が信じられないなら直接、掬水に聞いてみるといい。メールでも電話でも良い。
詳しく教えてくれるだろう。丸八の店主でもいいし。初めてだったかもしれないが、この話は有名な話なんだ。
何を持って良い駒とするかは、もう人それぞれだけども、私はその手法は高く評価する。
秀峰という人も書には異常なこだわりがあって、彼も同じ作り方をしていた。彼も同様に作品ごとの個体差がかなり大きかった。
他に出石という人がいるが、やはり彼も毎作工夫を凝らしているよ。一方、同じ字母紙でハンコを押すように
同じような駒ばかり作っている人もいる。富月なんかその筆頭。彼の彫りは異常なまでに速い。仕事自体が物凄く速い。

質問の答えだが、嬉しいね。逆に質問するが、毎度同じものを作ってもらって君は嬉しいのか?
金太郎飴じゃないんだから。人の作る作品というのは、その時のインスピレーションを活かすものではないのか?
毎度同じ字母紙で駒を作って、向上するのは製作技術だけだろ?駒の主役は書体じゃないのか?
その書体をもっと良いものにしたいという駒師の気持ちは理解できないか?
スタンプ駒が好きならしょうがないが、ハンドメイドの良さってのはそういうところにあるでしょ。
0302名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:53:15.00ID:t5rYVE/Z
>>300
駒の話をしてくれよ。クレクレ君じゃなくて君も何か語ってくれ。
ここは駒のスレでしょう。君の書き込みは冷やかし、ただの当て擦りにしかすぎない。
人の揚げ足を取るのが超一流で羨ましいよ。私にもそのスキルを伝授してくれないか?
0303名無し名人垢版2017/12/11(月) 01:55:05.63ID:rGFuKtDj
>>302
で、君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?
0304名無し名人垢版2017/12/11(月) 02:15:11.00ID:qbherpyp
>>302
語れる程の知識はないのよ。あなたの方が何倍も詳しいし、良い意味で拘りもある。
ただ、疑問に思っただけ。
要らん煽り絡めて悪かったね。
0305名無し名人垢版2017/12/11(月) 03:43:04.75ID:gJsuY3VE
>>301
字母が一緒でも同じ作品にはならないから不満はないね
0306名無し名人垢版2017/12/11(月) 07:37:01.25ID:g4GG8er6
あなたが評価するのは分かるがそれも人それぞれだろう
あまり他の方と比べるのは話が変わってくるのでは?
0307名無し名人垢版2017/12/11(月) 07:40:31.30ID:g4GG8er6
例えばここでアマの人間が字母紙を一切使わずに彫ってそれが評価されるかって話だよ
そりゃ評価も人それぞれだろうさ
0308名無し名人垢版2017/12/11(月) 16:14:19.95ID:x+Gbl1zk
俺なら書のそろってないような駒はいらね
各、2、4、20枚そろってる駒のほうがいいな
0309名無し名人垢版2017/12/11(月) 17:22:40.32ID:gJsuY3VE
普通はそうだね
やるなら主張が感じとれるぐらいにしないと、自己満足にしかならない
手間暇かけてると言いたいのだろうけど、その必要性があるかどうか
0310名無し名人垢版2017/12/11(月) 20:00:30.39ID:yJKmonQM
>>302
で、君は武幸を持ってるの?
それとも写真を見て言ってるの?

俺にはウエブ上の駒は評価出来ないが、
例外として武幸作なら評価出来る。
それと、ヤフオクの出品はやめて欲しい。
0311名無し名人垢版2017/12/11(月) 22:44:16.81ID:3i1ZrGxA
武幸の駒検索してみたけど、
彼はある意味真の現代駒師かもしれない。
彼の盛り上げは
まるでサインペンで書いたかのような、
出来栄えである。
普段毛筆をする機会の少ない現代において
新しい潮流を目指しているのではないだろうか。
0312名無し名人垢版2017/12/11(月) 22:52:05.36ID:nLvtxUcL
武幸は二人いるからね。
ヤフオクに出してる方だけしか話題にならないが。
0313名無し名人垢版2017/12/12(火) 01:01:06.74ID:085DcfEU
>>311
盛上げのピンホールは、現物じゃないと見えないからね。
漆の剥離があっても「写真を見ろ」の長谷川じゃ、ピンホールは分からないんだろうね。
0314名無し名人垢版2017/12/12(火) 09:26:00.23ID:guckd1Nd
今とくダネ!でふるさと納税の特集やってる
将棋駒についても少し
0317名無し名人垢版2017/12/12(火) 10:28:15.76ID:4d5wKxd3
>>316
中国産でこの値段は妥当か聞きたかっただけ
0318名無し名人垢版2017/12/12(火) 11:25:20.99ID:3L/Hcwz5
70万かよお金もちね
俺なんか1万円の盤だぞ一応榧だけど
駒に使いすぎて盤までまわらない
羨ましい
0319名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:23:29.17ID:qUxq/+VH
>>315
三輪は絶滅の危機にある本物の碁盤師
中国榧でも無傷の極厚盤で、価格も安くない。
三輪で2流材の6寸柾目盤なら半値以下で買えそう
余った予算で盛上駒が買える。又、脚の造りは流石と思う。
俺は三輪先代の榧六寸柾目盤と当代の日向榧二寸天地柾目盤がある。
0320名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:35:48.34ID:MQNhzGDa
三輪の中国榧に70万だすなら、
俺なら鷺山の岐阜榧、
生地仕上げ6寸9分柾目60万の盤買うかな。
0321名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:44:12.10ID:guckd1Nd
天竜師の印刀はなぜあんなに切れ味がいいのだろう
一枚五分くらいで彫っていたが……
刃そのものが薄いのかな
0322名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:46:12.54ID:JXrF2PIj
鷺山、五年くらい前に健康を理由に廃業しなかったか?
0323名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:51:50.14ID:qUxq/+VH
鷺山師は病気になられて製作活動はされていない。
今の販売品は以前の製作品と思います。

又、鷺山師が製作された盤の目盛直しはマルヤ黒田碁盤店がされている筈です。
0324名無し名人垢版2017/12/12(火) 12:58:58.62ID:vJX/DYwX
若い頃はは脚付六寸盤に憧れたが、結局40年近く卓上新かや二寸盤を使用している。
まあ、この盤も、自分が死んだらゴミに出される運命だ。
可哀想に…。
0325名無し名人垢版2017/12/12(火) 14:16:06.92ID:mmc35mle
>>315
オクに出てる寅義の50万の方がよい
0326なかい垢版2017/12/12(火) 18:19:59.72ID:AVQyWIyY
最近の丸八は最上等の木地は熊さんに回しているらしいよ
0327名無し名人垢版2017/12/12(火) 18:24:45.12ID:AnNuAtdR
○八さん、孔雀だらけになってしまったけど実用性あまりないから
捌くの相当時間かかるだろうな

それにしても孔雀ってごちゃごちゃしててどこで駒の良し悪しを判断
するのかいまいちよくわからない
0328名無し名人垢版2017/12/12(火) 19:06:13.74ID:8SdePW5I
だな
根と枝が多いな
0329名無し名人垢版2017/12/12(火) 21:47:31.33ID:3L/Hcwz5
月山の菱湖も売れたし彫り駒よく売れてる
菱湖の双玉はいいよな
0332名無し名人垢版2017/12/12(火) 22:31:47.45ID:AnNuAtdR
>>330
彫駒には見えないし店は在庫切れなんだが・・
0333名無し名人垢版2017/12/12(火) 22:56:19.68ID:8SdePW5I
かなり以前にトーシンで重安の駒を手に入れたことはある
彫は悪くはない、駒形が歪んでいたので手放した

岡山の方で実演をしているとか聞いたような気はする
0334名無し名人垢版2017/12/13(水) 00:57:34.60ID:2z+xTOTa
やっぱり駒は赤柾だね。近年は完璧な物は見掛けないが、赤木地くらいのレベルでも、使い込んだときの見栄えは素晴らしい
0335名無し名人垢版2017/12/13(水) 09:30:07.55ID:wT6kucuQ
年輪の濃い赤柾は嫌だね
虎杢や虎斑の縦バージョンみたいで見辛いよ
近年の赤柾はそんなものばかりだし
年輪はそれほど目立たないで木地全体が赤いものが良い
0336名無し名人垢版2017/12/13(水) 14:51:47.01ID:DB/3Gy1d
初心者質問だけど
青山碁盤店の8万くらいの駒って値段的にはこんなもんなの?
0339名無し名人垢版2017/12/13(水) 18:20:37.21ID:VufK+v0D
>>338
普通に良いと思うけど
何について聞きたいのかいまいち分からない
0340名無し名人垢版2017/12/13(水) 18:21:59.58ID:VufK+v0D
直接展示会の時とかに買えば少しは安くなるかもしれないけどだいたいこんなもんでしょ
0341名無し名人垢版2017/12/13(水) 19:55:10.60ID:XmSZFFAy
翰峰は将棋工房匠のサイトにも彫駒が3組、彫埋駒が2組出てるよ
0343名無し名人垢版2017/12/13(水) 21:44:41.95ID:s2hCBHdZ
トーシンも色々と出してきたな。
ボーナス出たなら買ってくれということか。
0344名無し名人垢版2017/12/13(水) 22:05:09.34ID:Vou8Ou4A
癖のきつそうな淇洲があるな
0347名無し名人垢版2017/12/13(水) 23:53:50.47ID:wT6kucuQ
オークファンで調べたら4年前にも月山水無瀬彫埋赤柾出てて今回と完全に同じ駒だと思うけど
すぐに手放すのは何かいわくつきなのだろうか?
0348名無し名人垢版2017/12/14(木) 00:07:08.93ID:5LsaePW8
今回は良さそうな駒が多いやねー。流石に菊水は買えんけど、月山、清峰、江陽あたりは木地がいいから狙う価値ありかな
0349名無し名人垢版2017/12/14(木) 00:31:22.17ID:kifSuYoA
江陽ね
変わった香を書くんだね
0350名無し名人垢版2017/12/14(木) 12:25:20.19ID:uYCXzwRa
>>349 江陽ね 変わった香を書くんだね

日本人で大卒の駒師が、文字を忘れたのかな?
ゴキ駒程ではないが恥ずかしいレベル。
この駒では両香落ちで指すしかない。
0351名無し名人垢版2017/12/14(木) 14:00:37.75ID:s4ThX0YO
>>350
漢字が読めないんだから、無理するな。
0352名無し名人垢版2017/12/14(木) 19:19:07.04ID:HzycdyRx
掬水の得意とする書体ですか
金将、銀将、最後のハネがすべて違う
0353名無し名人垢版2017/12/14(木) 19:28:45.38ID:IwvZF4sj
同じだろw
丸八さん良尊の新作入荷したよ
0354名無し名人垢版2017/12/14(木) 19:59:10.23ID:Q7LJUlra
丸八も良材が枯渇してるのかね?
あの赤柾がトップクラスの木地とは落ちたものだ・・・
0355名無し名人垢版2017/12/14(木) 20:12:04.99ID:6TREAgYU
だね 成香の節みたいのとか、柾は柾だけど川の流れみたいだし
もしかして、自分が知らないだけでああいう柾が希少品なのかな
0356名無し名人垢版2017/12/14(木) 20:29:57.88ID:IwvZF4sj
丸八自体一流店ではなくなってきた
材がないのだろう。孔雀に頼る一方だし、
いかにも植林といった赤柾で面白味がない
巻菱湖もぱっとしない
0357名無し名人垢版2017/12/14(木) 20:39:11.17ID:IwvZF4sj
守幸はねぇ面白い書体だと思うよ
良尊らしさ全開だし
並べたとき歩兵が違和感なければ一組欲しいかも
0358名無し名人垢版2017/12/14(木) 20:39:59.11ID:HzycdyRx
>>356
何を偉そうに言ってるのか
目が悪いのか何も見えてない奴が
0361名無し名人垢版2017/12/14(木) 21:00:09.12ID:IwvZF4sj
>>358
もしや、お前さんは掬水のことで御立腹なのか?????
出品者様でしたかご苦労様です
0362名無し名人垢版2017/12/14(木) 21:55:21.73ID:HzycdyRx
ID:IwvZF4sj
必死だな
0363名無し名人垢版2017/12/14(木) 22:25:05.56ID:5LsaePW8
全体的に入札が止まったな
0364名無し名人垢版2017/12/14(木) 22:47:43.45ID:Q7LJUlra
明日入札した方が5%お得になるのにみんな急ぎすぎじゃない?
0365名無し名人垢版2017/12/14(木) 22:50:52.04ID:5LsaePW8
なんで5%得なの?
0366名無し名人垢版2017/12/14(木) 23:01:49.04ID:hW9qtTsQ
>>356
熊の駒がパットする訳が無い、熊の駒だよ。
0367名無し名人垢版2017/12/14(木) 23:18:10.43ID:HzycdyRx
守幸は他の奴には作らせないのか

剣心の物は画像が削除されている
一聖の画像だけ見つかった
0368名無し名人垢版2017/12/14(木) 23:19:03.16ID:HzycdyRx
>>366
言っても無駄
目が悪いんだよ

頭も悪いかも
0369名無し名人垢版2017/12/15(金) 09:41:10.03ID:a+gVkAWQ
こんな赤柾でも簡単に10万上乗せしてくるから盛上駒は恐ろしい
0370名無し名人垢版2017/12/15(金) 12:19:59.91ID:BlgAoYei
>>367
守幸は他の奴には作らせないのか

他の駒師に作らせるのは営業妨害との認識でしょう。
0371名無し名人垢版2017/12/15(金) 13:15:24.78ID:j7YewQGj
>>370
「守幸」は良尊オリジナルではないし、「無双」「空蝉」を他の駒師にも作らせてるし、
そんな認識はないだろう。
いつもの、デタラメ書いて「駒師 sage 」してる馬鹿かな。
0372名無し名人垢版2017/12/15(金) 14:04:39.29ID:QX8g3V2R
>>369
盛上駒が一番利幅があるからみんな盛上作るようになるんだよね
彫駒だけ作ってる蜂須賀は貴重な存在だね
0373名無し名人垢版2017/12/15(金) 14:28:37.06ID:zbiH3jBs
彫駒は時給にすると絶対に割に合わないよね……
0374名無し名人垢版2017/12/15(金) 15:24:27.70ID:QX8g3V2R
でも天童の駒師は彫るの早い人多いから利益が結構出てるのかもね
0375名無し名人垢版2017/12/15(金) 15:44:27.11ID:Ag8LHaSw
アマが作るには彫は下手でも
盛り上げれば彫は見えないからね
みんな盛り上げを作る

そのかわり
数年経てば漆にピンホールが出たり
ミミズが這った様な凹みができたりする
0376名無し名人垢版2017/12/15(金) 17:02:40.67ID:a+gVkAWQ
トッププロでも彫埋を完璧に作るのは難しいのかな
俺の熊さんの古水無瀬も王将の漆が痩せてきた
0378名無し名人垢版2017/12/15(金) 17:38:12.18ID:QX8g3V2R
王将の文字は太いため中の漆が乾くのに時間がかかるから
経年変化で真ん中部分が凹んでくることがよく起こる
作った時期とか練り具合とか漆の質とかも関係するから
どうしても当たりハズレが出るのは仕方がない
0379名無し名人垢版2017/12/15(金) 18:40:39.35ID:j7YewQGj
>>376
いつ頃買ったの?
いくらだった?
0380名無し名人垢版2017/12/15(金) 22:54:41.14ID:hMgT8pJD
メルカリで恵山作の盛上が44000円で買われているんだが安すぎないか
0382名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:35:27.78ID:J6ZO9Zp7
>>380
この購入者の大石バリーってやつ無茶な値下げ要求してばっかりだった気がする
今回はそれじゃないかな
転売するのかどうするのか知らんが悪質
0384名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:48:42.01ID:QX8g3V2R
大石バリー=kansaiweb=shougikansaiだよ
例の磨き削り吊り上げ職人
悪徳な転売屋
0385名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:48:46.41ID:yCMIELgQ
いま出てる月山の水無瀬って赤柾としては並くらいかな?
0386名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:49:25.76ID:Bi09pIuR
アマ中堅程度の技量なら漆の痩せは仕方ない。
0387名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:49:53.99ID:J6ZO9Zp7
>>384
やはりそうだったか
もう何とかならないのかなこういうの……
0388名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:52:01.52ID:hMgT8pJD
5万でも安すぎるのにそこから44000にしろには笑った
悪徳すぎるな
0389名無し名人垢版2017/12/15(金) 23:59:14.27ID:QX8g3V2R
まぁそのうちsyougikansaiが出品するだろな
0390名無し名人垢版2017/12/16(土) 00:05:12.72ID:HUPbTgJI
前スレかな、仕入れ値より安く落札されて暴れてた子がいたね。
駒の一枚が番太郎駒あdったりしたら面白いね、他人の不幸だから。
時々、「ババ抜き」やってるなぁ、って思う時がある。
0391名無し名人垢版2017/12/16(土) 00:22:48.57ID:Ay8Vw0XD
熊を貶める馬鹿はヤバイな。
昔から住み着いてる関係者乙
0392名無し名人垢版2017/12/16(土) 13:22:21.59ID:4VedsXqA
 将棋駒趣味で始めて2年目の者ですが、今まで印刀は刀が木片に埋まっているタイプの物を使っていました。
 ただ、あまりに早く折れるので、金屋さんにお願いして長切れするもので新たに作ってもらいました。しかし、持ち手部分がなく刀のみで…。
 ネットで調べてもよく分からないのですが、詳しい方いたら教えてください
0393名無し名人垢版2017/12/16(土) 13:27:22.87ID:W0BnyRqE
メルカリで悪質なゴミども
大石バリー
ミノル
楽勝
いまぽん
k
出品者が駒について知らないのが判ると嘘コメで如何に価値が低いかを解説し始める詐欺師ども
0394名無し名人垢版2017/12/16(土) 14:20:07.29ID:HE4fPozw
>>392
自分はホームセンターで木の丸棒の半分になってる(半円の棒)15mmのを買ってきて、
刀の位置に溝を彫った物2個ではさんで紐で巻いて固定してます。

刃先が折れるのと永切れとは別なので、
研ぎの角度や彫り方で工夫してみては?。
0396名無し名人垢版2017/12/16(土) 15:19:17.06ID:dLLKcbGR
>>393
あとは出品者として「たけ坊」というゴミな
0397名無し名人垢版2017/12/16(土) 17:01:16.06ID:4VedsXqA
>>394
ありがとうございます〜、やってみます。
研ぎが悪いのもおおいにあると思います、未だに満足に研げません笑
シャプトンの1000と5000で研いでます。シャプトンを平らにするのにダイヤモンド砥石を。自己流でやってるので何が悪いかも分かりませんが、砥ぎは難しいですねぇ
0398名無し名人垢版2017/12/16(土) 18:35:42.27ID:dLLKcbGR
>>397
最初はシャカシャカやらずに引くだけで研いでもいいかもしれない
0399名無し名人垢版2017/12/16(土) 19:12:57.84ID:HUPbTgJI
歯も研げない人間に彫られる駒木地が可哀そうだね。
ゴミ一直線だ。
0400名無し名人垢版2017/12/16(土) 19:55:54.97ID:otJSTWoW
誰でも最初は素人で、何れはアマの中堅になれる。
0401名無し名人垢版2017/12/16(土) 19:58:52.90ID:HE4fPozw
>>397
あと、自分の手に合う合わないっていうのが凄く重要。
刃の角度、厚みの角度もそうだし、柄の長さ太さでもかなり変わります。
試行錯誤して自分の手に合うように調整してみてください。
0402名無し名人垢版2017/12/16(土) 21:13:11.46ID:L7WmobnS
デジタル駒と実際の盤駒とで、
将棋の勉強に差が出るのかって議題はスレチ?

ちな俺は実際の盤駒の方が触覚も使うから脳に良いと思うてる派
0403名無し名人垢版2017/12/16(土) 21:26:24.48ID:4VedsXqA
>>398
 どうもです、やってみたいと思います!
>>401
 ありがとうございます、自分なりに試行錯誤してやってます。やっと5作目で大分見れる感じにはなってきたと思うんですが、奥が深いですねぇ。
0404名無し名人垢版2017/12/16(土) 21:50:09.65ID:dLLKcbGR
>>402
何にせよ手を動かして勉強した方がいいだろうな
対局で所謂ゾーンのような状態になったことがあるけどそれはデジタルではなかったし
0405名無し名人垢版2017/12/16(土) 22:21:03.06ID:L7WmobnS
>>404
詰将棋アプリとかあるけど、あれを解くよりも
本の詰将棋を盤駒でいろいろ検討しながら解いた方が明らかに力が付いた気がするんだよね

他には、デジタル盤と実際の盤駒とで並べて詰将棋や必至問題を解いてみたけど、、、
手に馴染む感じが違うような気がした

戦法の定跡書を並べるのも、実際の盤駒の方が手が覚えてくれる気がする
あとは、、、盤駒を使う方が触ってるだけで楽しいというのもある

デジタル派もおるんやろけどなぁ
0406名無し名人垢版2017/12/16(土) 22:37:31.27ID:/C6+DryP
並べてるだけで楽しいね
良い駒だなぁ〜って言いながら並べてる
PCは手軽だけど、盤駒使ったほうが記憶に残るし、ちょっとした詰将棋のときにも便利
0407名無し名人垢版2017/12/16(土) 23:43:52.09ID:pYhPTmod
メルカリに安物っぽい駒を薩摩黄楊と書いて5000円で売りまくってるやつがいるな。
天童に定期的に買い付けに行ってるらしい。
0408名無し名人垢版2017/12/16(土) 23:48:08.91ID:ufE2KtE6
もっとひどいのは100均の盤と駒をセットにして1万で売ってたぞ
しかしメルカリの取り締まりはヤフオクに比べるとかなり甘いんだな
0409名無し名人垢版2017/12/17(日) 00:00:10.70ID:r65Deegm
俺は今プラスチックの盤駒(本格将棋)しか持ってないけど、
将棋の盤駒を見てるだけでうっとりしちゃうんよね
写真集がほしいくらい
0410名無し名人垢版2017/12/17(日) 12:56:53.12ID:sglEbiDI
>>408
メルカリは。。。
出品者が価値わからず出品⇒価値がわからないのをいいことに転売屋が価値なしと値切りまくって二束三文で落札
転売屋⇒1,000円以下の駒を「薩摩黄楊で格安で」と、5,000円で出品、ド素人を騙して落札させる
ひどすぎる・゜・(ノД`)・゜・
0411名無し名人垢版2017/12/17(日) 13:55:57.71ID:jrqQFTeC
メルカリではチョット前に
大竹竹風作 じゃなくて 竹風作の
盛上駒が売れてたけど
あれ本物なのかな
0412名無し名人垢版2017/12/17(日) 15:31:50.39ID:IKgsezaR
 
御蔵島黄楊と薩摩黄楊はどっちがいいの?
 
0413名無し名人垢版2017/12/17(日) 16:06:31.07ID:QU38dVnI
>>412
自分が求めているものが何かによってどっちがいいかなんて変わるだろ
0415名無し名人垢版2017/12/17(日) 17:19:43.55ID:kpmjNUiz
メルカリでなんか買わないのが無難
0416名無し名人垢版2017/12/17(日) 17:34:09.58ID:HQVSX6bo
>>414しかし凄い個性のある巻菱湖だな
10万でも売れないんじゃないか
>>412島。
0417名無し名人垢版2017/12/17(日) 17:49:04.51ID:r65Deegm
将棋の盤駒ってどこで買えばいいのかな?
連盟のオンラインショップかな
0418名無し名人垢版2017/12/17(日) 17:52:12.41ID:hi84PmgB
香月作で30万付けるとかバカというかマヌケだな
中古の駒なんかある程度知識がある人間しか買わないのに
0419名無し名人垢版2017/12/17(日) 18:02:42.02ID:HQVSX6bo
>>417連盟は高いけど年末セールやるかも
碁盤店がいいよ
0420名無し名人垢版2017/12/17(日) 19:05:59.25ID:QU38dVnI
>>417
碁盤店も高いからヤフオクがいいんじゃね?
0421名無し名人垢版2017/12/17(日) 19:27:51.28ID:g5wYPDb+
オクは見る目がいるだろ
0422名無し名人垢版2017/12/17(日) 22:47:52.97ID:/yaVacpm
>>417
駒師の銘が入るような高級品の話であれば
一番良いのは古くからやっている実店舗に直接行って買うこと
次善で連盟の売店に直接行って買うこと
諸般の事情で行けないとなって初めてネットで買う案が出てくると思います

黎明期は兎も角、現在のオクに掘り出し物なんてありませんし、
安いどころか釣り上げし放題でむしろ高値安定ですので
「相場より高くてもコレが欲しい」という場合しか選択肢に入らないでしょう
0423名無し名人垢版2017/12/17(日) 23:20:40.33ID:OtYf2hEL
たまにオクとかで見かける木地ってどうなの?買ったことある人いる?
0424名無し名人垢版2017/12/17(日) 23:25:30.59ID:YZb9Q8mj
オクの釣上げなんて、下手したら自分で落札してまうやんw
0425名無し名人垢版2017/12/17(日) 23:54:26.37ID:QU38dVnI
オクの木地は買うもんじゃないね
お得感全然ないや
成型精度や欠けやヒビとかは写真じゃわからんからね
木地師や駒師から直接買う方が安くて品質も良い
それに失敗しても似たような木地を単品で売ってくれるから安心度が違う
0426名無し名人垢版2017/12/17(日) 23:59:38.59ID:CV3A/mdI
オクも玉石混合で、名品を安値で落札、ガラクタを高値で落札は日常の茶飯事
目利きには無くてはならない市場で、素人の手出し無用は常識でしょ。
0428名無し名人垢版2017/12/18(月) 07:07:05.88ID:3HCNsuPm
実家の物置から古い足付きの囲碁盤が出てきたんですが、将棋盤に改造してもらうことはできますか?
空いたスペースは駒台になるかなと…
0430名無し名人垢版2017/12/18(月) 12:10:42.61ID:EHAR96tO
 
どの棋具店がいいの?
 
0431名無し名人垢版2017/12/18(月) 12:47:01.21ID:bt3SirIj
>>414
5万で出した駒を1万にしてくれって言われた事あるな
こいつ自身は値切り対応しないから糞
0433名無し名人垢版2017/12/18(月) 14:50:39.23ID:5eT6dVBN
>>431
大切に使いますのでってやつだったら見たかも
0434名無し名人垢版2017/12/18(月) 15:16:48.41ID:/UvBWhOP
20万の駒を2000円にしてくれが一番面白かった。
断られからの「そこをなんとか」って書き込みのあって厚顔無恥甚だしいなと
0435名無し名人垢版2017/12/18(月) 16:46:08.52ID:AyO1x3iZ
限定価格で最初の半額16万になったなw
5万くらいだったら買う人でてくるかも
0437名無し名人垢版2017/12/18(月) 18:45:17.33ID:bt3SirIj
>>433
消しちゃったから細かいとこまでは覚えて無いけど、大切にしますので〜と、これ以上は出せません…だったかな?w
メルカリ怖すぎ
0438名無し名人垢版2017/12/19(火) 00:01:33.72ID:4oomMsrf
たけ坊ついに8800円に値上げしやがったw
まじで犯罪じゃねこれ。
0439名無し名人垢版2017/12/19(火) 07:16:37.59ID:O2SNRZ9H
オークション使う気ない場合珍しい書体の駒が欲しかったら見かけたときに買っておいたほうがいいのかな
売れちゃったら次何時作ってくれるかわからないよね
0440名無し名人垢版2017/12/19(火) 08:15:50.53ID:wo5NZZrd
 
駒師はだれがいいの?
 
0441名無し名人垢版2017/12/19(火) 08:26:38.60ID:O2SNRZ9H
駒師はどなたでも構わない
と言うかそこを拘れるほどの目は持ってないんだ
見つけたのは光匠作だね
0442名無し名人垢版2017/12/19(火) 09:49:42.04ID:VECs5EYk
>>439
珍しい書体ってどんな書体?
0443名無し名人垢版2017/12/19(火) 09:58:01.04ID:O2SNRZ9H
>>442
三田玉枝って言う書体だそうで
一目見て美しくも面白いし欲しいなと思って調べると全然売ってないんだよね
0445名無し名人垢版2017/12/19(火) 10:22:51.39ID:VECs5EYk
篆書体みたいな感じだね
確かにあまり見ないね
0446名無し名人垢版2017/12/19(火) 10:30:31.28ID:JL/WX5Me
涼風が好きだったけど、もう新作は出ないよね
0447名無し名人垢版2017/12/19(火) 11:32:11.09ID:IgrUKOrQ
>>443
オクでも頻繁には出て来ないくらいにはレアな書体かな?
ただ新品とは言え雲南の彫駒に6万は辛いな…
0448名無し名人垢版2017/12/19(火) 11:47:24.56ID:O2SNRZ9H
>>447
ヤフオクだと8月に香月作の彫駒が三万七千で落ちてるみたい
今あるのは一舟作の彫駒で約十二万
だね
そう考えると新品で平箱・駒袋付きで六万なら十分ありかなと思った次第でして
0449名無し名人垢版2017/12/19(火) 12:12:59.84ID:IgrUKOrQ
>>448
前が8月か…
そこまで出て来ないなら、気に入ったと思った時が買い時かも知れないね
オクに今出てるのは状態があまり良くないのに高いし、新品のが良いね
レア書体は買い逃すと全然出て来ないくて後悔するから予算と十分相談して決めるんだゾ?
0450名無し名人垢版2017/12/19(火) 12:58:08.32ID:O2SNRZ9H
>>449
ボーナス入った後だし前向きに検討してみるわ
いざ買うとなったら駒に見合う棋力になれるよう頑張らねば…

みなさんありがとう
0452名無し名人垢版2017/12/19(火) 13:25:26.35ID:VECs5EYk
女流は字が上手い人多くて良いね
0453名無し名人垢版2017/12/19(火) 14:42:22.85ID:Vi14irV6
扇子みたいに人気棋士書の駒売り出したりしないんだろうか
費用かかりすぎるのかな
0454名無し名人垢版2017/12/19(火) 16:46:31.09ID:SkQr1HDM
答えは簡単、需要がない
0455名無し名人垢版2017/12/19(火) 18:14:00.76ID:wVwk/MeC
三田玉枝は注文になるけど他の駒師も作っている
光匠作は独特の書体が魅力だから気に入れば買いだけど、ネットで色々見比べるといい
0456名無し名人垢版2017/12/19(火) 18:34:09.08ID:buVoRVdQ
メジャー書体は菱湖、水無瀬、宗歩好と持ってるので、俺も最近マイナー書体が欲しくなってる。
空蝉が気になるけど、流石にこれ以上オーダーメイドで駒に金かけると嫁さんの目が痛いので、どっかのアマプロがオクに出品してくれるのを願ってるよ。
0458名無し名人垢版2017/12/19(火) 21:55:32.83ID:kiWkEm+O
 
盤はどの店で買うのがいいの?
 
0459名無し名人垢版2017/12/19(火) 22:33:12.38ID:SkQr1HDM
盤なんか買わなくても山から木を切り出して自作すればいいさ
0463名無し名人垢版2017/12/19(火) 23:38:51.05ID:IjPUIBbt
>>461
6寸盤で10キロだと、桂かな。(写真だと色味が分からない)
「新桂」の重さが分からないんで、何とも言えない。

2万円なら、仮に「新カヤ」にしても「お買い得」だったんじゃない。
桂の六寸、中古で3万円が私の「相場」だな。

大きいキズがあっても天面修理して5寸5分、持ってて恥ずかしい盤じゃないから。
0464名無し名人垢版2017/12/19(火) 23:45:40.19ID:VECs5EYk
何かかなりの色付けしてないかな?
木目が消えるほど塗ったくってる感じがしないでもない
0465名無し名人垢版2017/12/20(水) 00:11:02.46ID:EE3+v5hv
どう見ても桂の色じゃないんだけど、カラ―バーが無いと分からない。
前に、随分色味が違うと思って桂盤を落札したけど、家に届いたら、普通の色味だった。
それがあって、私は将棋盤の材は、「重さ」でしか判断しない。

6寸盤が2万円なら、材がなんでも「お買い得」だと思う、微妙だけど、一応天柾だし。
0466名無し名人垢版2017/12/20(水) 00:30:53.73ID:LQsrWJX3
>>438
これだな。
https://item.mercari.com/jp/m33695618258/
>材質、書体ともしっかりしてます。

これが薩摩黄楊?8800円?
朴材のスタンプ駒で580円といったところでしょう。しかもスタンプずれてるしw
0467名無し名人垢版2017/12/20(水) 01:11:06.52ID:ENfpdc3J
美術系出身なんだけど、駒師やってみたいな 面白そう
0469名無し名人垢版2017/12/20(水) 01:50:23.23ID:EE3+v5hv
>>467
字母を作るだけでもいい、と思ってる彫師さん(含むアマ)はいる。
業界が欲しいのは、彫る人より、字母を作れる人だから。
彫る人間に比べて、字母が少なすぎる。(今で150を超えるぐらいしかない)

「将棋駒 六清(ろくしん)」でググって画像を開いて、で、これを越えられる?
ついでにこれも。案)世界標準用「香車」
..__          
│足┃ 
│軽┃
│女┃ /\
 .. ┃/__\  < 求む!字母デザイナー!!
    从*‘ー‘从  
    /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
0470名無し名人垢版2017/12/20(水) 02:05:38.18ID:FDTo+ZYB
 
駒はどの店で買うのがいいの?
 
0471名無し名人垢版2017/12/20(水) 09:29:08.82ID:5N8KyvGi
>>469
そこは書家さんが作ってくれたりすると良いんだけどねぇ
0472名無し名人垢版2017/12/20(水) 09:48:20.96ID:mW/ct0FR
新書体なんかいらない豊島字母で充分
0474名無し名人垢版2017/12/20(水) 14:09:47.97ID:EE3+v5hv
木村、大山、中原、谷川書(飛翔)はあるから、森内、羽生の書体も作られるだろうね。
「ひふみん書」を想像してニヤニヤしてたりする。
「観る将」の次は字母を作るだけの「書く将」が登場するかな。
0475名無し名人垢版2017/12/20(水) 14:19:50.38ID:bDEIZQ4L
原田先生は将棋の功績は普通に凄いくらいだったが
書のほうは大家であったので、原田書の駒は存在する

高柳先生は書も大家のはずだが
盆景のがメインのせいか
高柳書の駒の話は聞かないね
(内々の後援会や一門会がらみではあったのかも?)

元女流で書もチョット出来る(半分冗談、高柳原田両巨頭と比べちゃうとマジ)って人のは割と良く見かけるよね
0476名無し名人垢版2017/12/20(水) 14:30:27.11ID:6e6340q5
久保書とか藤井書とか出せば欲しがる振り飛車党員は多いんじゃないか?
0477名無し名人垢版2017/12/20(水) 14:30:43.12ID:BlBkFkid
羽生さんの書体とか絶対本人が許可しないでしょw
色紙でさえも客間に飾れるかどうか微妙なところ
0479名無し名人垢版2017/12/20(水) 15:08:34.88ID:EE3+v5hv
>>475
大内九段の怒涛流は、酒の席で盛り上がってその勢いで「作っちゃった」という話は聞いた。
高柳九段の時代は、まだ棋士の書体で駒を作る、というのがそもそも無かったね。
大山名人書は香月だったかな、創作書体は香月から流れが変わった感じかな。

>>477
「歴代永世名人の書体の駒がある」と書いたつもりだったけど、理解出来なかったのかな。

>>478
康光書の出石氏は、怒涛流の由進氏だね。
0480名無し名人垢版2017/12/20(水) 15:19:24.37ID:PPUQf/Bs
>>477
羽生名人書の駒はちょっと…。
羽生好ならあるかも。
0481名無し名人垢版2017/12/20(水) 15:36:09.33ID:ENfpdc3J
>>469
つまりオリジナルの書体ってこと?

これを越えるかどうかはわからんけど、書体のデザイン自体ならできそうな気がする
今なら、Illustratorで好きなだけデザインできそうだけど、、、
実際に駒にする(彫る)点については、全くわからんわ。映像で見たことがあるくらい

世界標準用ってのは、世界のプレイヤーが認知できるように、駒の動かし方まで取り入れた書体のことかな
それとも漢字的・日本的な要素を削ったデザインてことだろうか

数年前、趣味で筆ペンで将棋駒の書体を模写してたことはあるよ
0482名無し名人垢版2017/12/20(水) 15:48:58.30ID:BlBkFkid
>>479
ごめんなさいね、理解できなかった
羽生さん自身が自分は字が上手くないからサインは嫌いとか
言ってたのを記憶してたから書体として残るのを良しとするか
疑問に感じただけ 残す規定があれば別だけど
0484名無し名人垢版2017/12/20(水) 18:41:51.78ID:YflHLBAR
>残す規定があれば別だけど
そのような規定はない
0486名無し名人垢版2017/12/20(水) 19:39:01.60ID:wEmZeh0S
<<472 新書体なんかいらない豊島字母で充分
豊島字母意外には魅力を感じる書体はないが、
何故か木村名人書と関根名人書の盛上げは持っている。
0487名無し名人垢版2017/12/20(水) 19:48:59.74ID:4XkJDjS/
>>469
にわかファンの自分はこの六清という書体を知りませんでした。
貧乏な自分には盛り上げなんてとてもむりですが、彫り駒がうっていたりしないんですかね?
0488名無し名人垢版2017/12/20(水) 20:00:29.34ID:wEmZeh0S
六清は駒研の荒川氏の創作書体と記憶しているが、
文字とは理解出来ない。金を付けて貰っても要らない。
0489名無し名人垢版2017/12/20(水) 20:28:58.22ID:trBccpiZ
六清は、個人的には嫌いだが、大好きという人が出るのは理解出来る

ある意味、極限の駒とは10年以上現役で使い込まれ
正しく手入れされ続けてきた上彫じゃないのかな
(天童楷書の意味で書いてるが、関西人なら金龍と思ってくれていい)
彫る為に作られたって意味では駒のエキスの純粋抽出みたいなもんだと自分は思う

あと、駒字は駒字だ派と駒字も書である派で感覚は全く異なるよね
駒文字(字母、またはその元)は「筆で自然に書けるべき」が書原理派
「筆で工夫したら書ければ(描ければ)良い」が現実派
「筆で書くことは出来なくても彫れればいいんだ」が駒字は駒字派

メジャー書体だと王様の縦棒が中膨れであったり
掘り跡を良く見ると筆順が出鱈目(彫順としては正しいのであろう)だったり
書き駒であれば出るべき筆勢・筆致が無視されていたり
(あり得ない筆の動きでゴキ角生やしたり)
ってのを「駒ならではの表現」と言えるか如何かだよね〜

これを見事に(客観的に)全否定して見せたのが熊さんの【無双】
(個人的には直系淇洲、影水淇洲に継ぐ3番手の偉大な書体と思ってる)
その後、天上天下唯我独尊の境地に達し改めて彫ったのが【南帝無双】
(古水無瀬を経由し、我こそが我であると悟っていしまったのが長所で短所、自分は嫌い)
0490名無し名人垢版2017/12/20(水) 21:22:03.09ID:VZoQUPfx
熊さんの無双と南帝無双は大好き。
俺は無双があらゆる書体で一番だと思ってる。
(但し熊さんのに限る。他の駒師の無双は微妙)
古水無瀬や兼成は微妙だけど。
0491名無し名人垢版2017/12/20(水) 21:36:16.48ID:6e6340q5
まあ人によって何を求めるのかも好みも違うしね
可読性重視だったりデザイン重視だったり
極端な話ゲームのコマとしての側面だけで考えるなら歩は点一つ香車は線一本とかでもなんの問題もない
0492名無し名人垢版2017/12/20(水) 22:41:09.00ID:5N8KyvGi
>>491
これも慣れだよね
略字体に慣れていればいいけど久しぶりに前使ったらどれがどれだか分からなくなってね
盤上の駒をひっくり返して確認する事態に
0493名無し名人垢版2017/12/20(水) 23:42:12.37ID:EE3+v5hv
「無剣」の裏の字が分かりにくいという声があるんで、月山に裏が錦旗の字を使った「無剣」があるね。
0494名無し名人垢版2017/12/20(水) 23:44:44.61ID:wEmZeh0S
費用対効果が著しく低い作品が喜ばれる不思議
0495名無し名人垢版2017/12/21(木) 00:10:41.19ID:FLDtAtEt
何でもありか
龍山が苦労して作った無剣を
0497名無し名人垢版2017/12/21(木) 13:58:30.18ID:/B4nDph8
無剣裏錦旗は月山が率先して作ったんでなく
「無剣はいいんだが実用には成駒が…」という声を拾ったおっちゃんが
店で売るために出した発注だぞ
0501名無し名人垢版2017/12/21(木) 15:04:52.26ID:8zvJyrc5
まあ、機械彫だわな
0502名無し名人垢版2017/12/21(木) 15:19:08.37ID:C6EAvBod
ゲテモノ
0503名無し名人垢版2017/12/21(木) 15:43:16.54ID:N4c8DumU
「金属にこういう加工が可能になりました」というデモ品なんだろうね。
「彫金に加えてこれはどうですか」という感じかな。
南部鉄器に名前を入れてもらえる、とか。

昔、今は表札で普通だけど、「石に石の粉を吹き付けてて彫る」っていう技術が出来た時に、
石の将棋駒がデモ用に出品されてた。

確立したけど「用途が無い技術」っていう技術はあるからね。
0504名無し名人垢版2017/12/21(木) 15:51:36.44ID:J3RCulTR
無劍の裏字は読みづらいこともあるけど、力強い太字の隷書の表字に比べて、
篆書の裏字は龍王と龍馬が弱々しく、成り込んでもテンションが下がる。
逆に、同じ隷書・篆書書体の英朋は龍王と龍馬が力強くてテンションが上がる。
龍王はキングコング、龍馬は空を飛ぶキングギドラみたいで、
盤上で対峙すると、ゴジラの二大強敵の夢の対決が実現する。
0505名無し名人垢版2017/12/21(木) 18:26:35.08ID:43RnIhXX
サンドブラストのこといってるなら、将棋はともかく様々な工業分野でめちゃくちゃ重要な技術だよ
0506名無し名人垢版2017/12/21(木) 18:36:57.70ID:N4c8DumU
>>505
水道管内部の錆を落とすなんて開発段階では考えていなかった、という意味だったけど分からなかったのかな。
0507名無し名人垢版2017/12/21(木) 19:48:12.01ID:43RnIhXX
>>506
なんだよ、チンさんか
あんたの相手をする気はないよw
俺は水道の専門家だからそれくらいは常識として知ってるわ
サンドブラストは、ほんとに色んな工業の基盤になってるから覚えときな
んじゃな
0509名無し名人垢版2017/12/21(木) 20:04:37.61ID:pT3qIdqu
>>507
朝鮮人はすぐ他人に朝鮮人というんだよな
0510名無し名人垢版2017/12/21(木) 20:29:53.31ID:N4c8DumU
>>508
静山の贋作はどこで見分けるの?
龍山、影水の贋作はあるけど静山の贋作がそれほど多いとは思わないけど。
龍山静山、影水静山を静山の贋作だって言ってる人がいるぐらいだから。

>>509
「馬鹿って言う者が馬鹿だ」と同じだね。
相手を馬鹿と読んでも自分が馬鹿じゃない事にはならない。
朝鮮人なりに、必至に日本人に成り済まそうとしてるんだろうね。
2ちゃんで言えば、句読点でハングルのキーボードを使ってるのが分かるし、
単発IDほど書き込む住人はいないんだけど、分からないんだろうね。
0511名無し名人垢版2017/12/21(木) 20:34:04.45ID:8p963tX/
>>504
こういう例えばなしは自分は好きかな。
小学生のとき東宝の怪獣映画の全盛期だった。
0512名無し名人垢版2017/12/21(木) 20:58:45.23ID:FYVrMomu
>>509
チンさん?
朝鮮人はいい奴も多いぜw
自分に自信がないならかかってこなくてもいいんだぞ
0513名無し名人垢版2017/12/21(木) 21:23:33.90ID:N4c8DumU
>>512
私は、ワッチョイもIDも変える事は無いからね。
IDコロコロしてるのは、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だけだろう。
0515名無し名人垢版2017/12/21(木) 22:07:34.54ID:N4c8DumU
>>514
私は無駄すれには「黒木真一郎」と書くからNGワード設定すればそのスレは消える。
私に突っかかって来る単発が黒木真一郎だと思えば間違いないよ。
0516名無し名人垢版2017/12/21(木) 22:41:17.47ID:+mn2FPI6
<<朝鮮人はいい奴も多いぜw
渡辺前竜王の所業を知らないとは言わせない。
0517名無し名人垢版2017/12/21(木) 22:58:08.34ID:43hd4ELz
>>516
なんだよw
俺は間違ったことは言ってないぞ
俺はどっちかというとアンチナベだけど、人種差別するつもりはない
0518名無し名人垢版2017/12/21(木) 23:25:40.99ID:N4c8DumU
>>517
三年馬鹿太朗は皇室スレを荒らすのを止めてね。
0519名無し名人垢版2017/12/21(木) 23:28:03.86ID:6zJO0alV
金属の駒もインテリアとしては面白そうだね
黒檀やら鉄刀木やら竹やらで作った駒とかもあったら見てみたい
0520名無し名人垢版2017/12/21(木) 23:31:09.47ID:fOtvmDn6
>>510
静山の贋作は多い。特に錦旗は多い。
俺は、漆の盛上から判断出来る事もあるが、
この駒に関しては、書体から、金井静山とは思えない。
俺も贋作と思う。まあ、噓野静山という人が作ったんなら
それはジョークで本物として、ええんと違うか。へへ
0521名無し名人垢版2017/12/21(木) 23:51:47.21ID:43hd4ELz
>>518
俺に突っかかるのはやめておけよ
排水管のライニング工事(お前がいうところの錆を落とす工事な)で、管の材質にもっとも適してるものと適していないものを順に3つづつあげてみな?
正解したらごめんなさいしてやるよ
言っとくが、ググっても出てこないぜ
0522名無し名人垢版2017/12/21(木) 23:56:42.71ID:43hd4ELz
>>516
こっちか?まぁどっちでもいいや
専門家に向かってくるならそれなりの準備しとけ
0524名無し名人垢版2017/12/22(金) 00:13:30.56ID:E1S/jfyl
>>520
影水、龍山より静山の贋作が多いの?

>>522
英語の分からない三年馬鹿太朗が水道管の知識があるって?
どうでもいいけど、皇室スレを荒らすなよ。
将棋板を水道管ネタで荒すなら、タコ踊りとして、楽しませてもらおうか。
馬鹿も使い様で、暇つぶしになる。
0525名無し名人垢版2017/12/22(金) 00:14:44.02ID:WmFHR73X
>>523
おお!
異端ではあるんだろうけど何というか締まった感じがして個人的には結構好きだわ
比重重いから指すときも存在感ありそうだし
0526名無し名人垢版2017/12/22(金) 05:42:06.62ID:UJCF1/SD
http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/kanai/kinki/image_4.jpg
http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/kanai/kinki/image_5.jpg
この、静山を印刷して、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r221741369
と比較してみろよ。ひでえ贋作だ。
出品者に、駒の写真の追加をお願いしたら、無視されて、どうでもいい、腐った将棋盤の
写真で、駒の写真の枚数を減らしとる。出品者も贋作と分ってるんやな。
この慌しい年末に、2週間以内に、贋作と分ったら返金なんて、出来るもんじゃないよ。
0528名無し名人垢版2017/12/22(金) 13:02:20.49ID:aTxVR3DD
>>526
ウエブ上の画像で、真贋の判断を出来るとは素晴らしい見識眼ですね。
私には真作に見えますが、ウエブ上の画像では意見を述べるレベルに
達していません。 静山の錦旗4組(1組は贋作)源兵衛清安1組 龍山銘
の源兵衛清安2組を所持していてもです。
0529名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:15:08.94ID:E1S/jfyl
>>526
錦旗は各行の「行」の偏で駒師を判断してる。
一画目が、二画目がと「とがってる」か「ボテッ」としてるか。
初代竹風と二代目竹風はここで区別出来ると思ってる。

龍山静山、影水静山も、ここで見分けるんだろうなぁ、と思ってる。
それからすると・・・という感じだね。(入札する気は無いけど)
駒が見える写真も1枚だけだし、「悪意」がある、と言われても仕方ないだろうね。


>>528
真作と贋作はどこで区別してますか?
0530名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:19:24.45ID:eKvCUSMV
贋作以前の問題で書体が混じってるだろ
0531名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:34:40.49ID:Cm0MNKmO
>>528
ウエブ上の画像で、真贋の判断を出来るとは素晴らしい見識眼ですね。
私には真作に見えると、あなたも意見を述べている。
それでいいんじゃないの。
自分の持っている駒の説明は、蛇足ですよ。
真作に見える、客観的根拠を述べなくっちゃ。
>>526の言うとおり、印刷して、比較してみたら、作者が同一だとは思えないけどな。
金の2画目が、下に凸だし、飛車、香車の7画目が、長く下に伸びすぎてる様だし、
角行の行の6画目が、真ん中に寄りすぎに見える。
あっ、私も静山持っています。
結局 出品者が、大きな駒の写真を添付すべきだよね。
0532名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:35:54.20ID:pXCCdpas
作るたびに多少は変わるとは思うけど
何か特別なこだわりがあったり癖がない限り
0534名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:51:12.50ID:eKvCUSMV
これもう一つ出品してる一乕と静山が混じってんだなw
0535名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:53:56.86ID:eKvCUSMV
王将と歩兵が逆だ 誰か指摘してやれよ
0536名無し名人垢版2017/12/22(金) 14:59:19.45ID:Z2iwyyBu
自分でデザインした駒を、機械彫り等で仕上げてくれるサービスって何かあるの??
駒師に直接連絡した方がいいんかな
0537名無し名人垢版2017/12/22(金) 15:46:08.50ID:sScnUJfk
駒師に連絡すれば作ってくれる奴もいる
駒にはいくつかの約束があるのである程度それに合わせる必要はある
0538名無し名人垢版2017/12/22(金) 16:08:30.66ID:E1S/jfyl
>>537
日本語は苦手?
0540名無し名人垢版2017/12/22(金) 16:21:14.08ID:sScnUJfk
>>538
日本語を理解できない?
0541名無し名人垢版2017/12/22(金) 16:29:25.66ID:E1S/jfyl
>>540
朝鮮人だったか。
0542名無し名人垢版2017/12/22(金) 16:47:39.92ID:sScnUJfk
>>541

>>510
を見ろ
0543名無し名人垢版2017/12/22(金) 16:59:41.58ID:E1S/jfyl
>>542
日本人が使う日本語と朝鮮人が使う日本語は違うんだよ。
もう一度、自分の書き込みを見てごらん。
日本人が書かない日本語なのに気付くかな。
0545名無し名人垢版2017/12/22(金) 20:28:35.49ID:5u3HcmlX
>>536
「木材加工 オーダーメイド」とかで調べるとレーザーカットで加工と彫刻をしてくれるサービスは出て来るけどどう見ても駒用ではないね
詳しく見てないから材木の種類選べるのかは不明だしほぼ間違いなく黄楊材は無いだろうし
3Dプリンターとかのサービスもあるけどコレで作ってるの見たのはTRPGのコマくらいだな
0546名無し名人垢版2017/12/22(金) 21:59:34.60ID:8sNdpYg6
>>545
3Dはできるんだよね。三次元的な駒を作るとオモロイかもね
0547名無し名人垢版2017/12/22(金) 22:01:32.98ID:vEXGr8Jr
デザインにもよるけどね
絵みたいのは厳しいかも……
0548名無し名人垢版2017/12/22(金) 22:10:24.66ID:8sNdpYg6
美術系だけど、新しくデザインする必要もないよね、とか思っちゃうわw
盤と駒をいじってるだけで楽しいんよね。漢字も好きだし

盤に高低差を付けたら、どんな感じになるんだろうね。
55が一番高くて、端が一番低いの。相手から駒が見えないかなw
0550名無し名人垢版2017/12/22(金) 22:15:36.22ID:aTxVR3DD
>>531
真作に見える、客観的根拠を述べなくっちゃ。

笑っちゃった。
0551名無し名人垢版2017/12/22(金) 22:20:38.51ID:CM4eM4qG
自分は弟子つーかネット@24 で
ブラジル人イスラエル人ドイツ人を指導してきた経験があるが
彼らが言うには漢字は全く問題にならない、と
逆に国際駒のほうが判り難い、美しくないというね
(NHK一字駒を「醜い」「見難い」でなく、というんで感覚はシッカリしている)
国際普及を考えるなら、上彫(淇洲ベースの天童楷書)を世界統一駒にするのが
正しいんだとおもうね
0552名無し名人垢版2017/12/22(金) 23:05:31.39ID:5u3HcmlX
漢字そのものに魅力を感じるって話もちょくちょく聞くし興味あるなら遠からず覚えちゃうだろうしね
英語のテストはてんで駄目だけどMtGのカードテキストは分かるみたいに
0553名無し名人垢版2017/12/23(土) 02:49:44.22ID:ZpFGUMv3
>>536
月山がイラストで彫り埋めを作ってたけど、駒屋さんを通せば何とかなるんじゃない。
彫り師は「彫りの職人」だから、字母があればどんな駒も彫れるだろう。
まずは、聞いてみる事だろうね、値段、デザインはどこまでか→将棋の駒の大きさまでなのか。

私も「勘亭流の彫り駒」があってもいいな、と思ってたりする。
0554名無し名人垢版2017/12/23(土) 06:13:05.29ID:fll7ZJ8R
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○

こういう文体の輩は間違いなく重度の構ってちゃん
0555名無し名人垢版2017/12/23(土) 12:07:21.85ID:PwDCDDSn
黒彫、並彫、中彫、上彫は調べてわかったのですが、
「改良彫」とはなんでしょうか?
これだけわかりませんでした。
ご存知でしたらご教示お願いします。
0556名無し名人垢版2017/12/23(土) 14:46:45.03ID:ZpFGUMv3
>>555
聞いた事がなかったけど、ググると椿、楓の駒と一緒に出て来る単語だね。
「新薪彫り=中彫り」の事かな。
黒彫り、並彫りに比べると「成駒」が見やすくなってる。(裏帰して確かめる必要がないぐらい)
0557名無し名人垢版2017/12/23(土) 16:02:06.01ID:PwDCDDSn
なるほど!ありがとうございます。
特に龍と馬は黒彫、並彫だとわかりにくいですからね。
0558名無し名人垢版2017/12/23(土) 17:24:39.31ID:1aGUOuL2
無名の駒?というのが出てるが失敗したから名前を彫らないのか
漆のにじみで表面が薄黒くなってる
0559名無し名人垢版2017/12/23(土) 18:39:23.51ID:c3qCjTPh
>>558
どこに出てるの?
0560名無し名人垢版2017/12/23(土) 18:39:50.62ID:CAJA3jEV
>>534
玉と歩以外が入れ替わってる感じですね。
そこは揃えて…と思うけど、どっち落札しても不幸だよね。
0561名無し名人垢版2017/12/23(土) 20:13:18.59ID:XiNtX9Hq
銘駒図鑑見れないが何かあったのか
0562名無し名人垢版2017/12/23(土) 20:29:58.71ID:c3qCjTPh
>>561
管理人はもう駒に興味なくなったみたいだし、サイト管理するのも面倒になってきたんじゃないの?
いつ閉鎖してもおかしくない状態みたいだったしね
0564名無し名人垢版2017/12/23(土) 23:01:15.14ID:MlZSPTJT
ああ、やはり閉鎖したのか。
残念。
0565名無し名人垢版2017/12/24(日) 06:03:14.32ID:WZA6kXFZ
<<影水、龍山より静山の贋作が多いの?
静山は40年以上錦旗を作り続けた。上木地から並木地
作品も上作から並作があり、出来、不出来もある。
静山の贋作は数百組以上あり、天童の駒師個人で出来る筈も無い。
問屋主導で多くの職人が分業で係わったと考えるのが自然で、
贋作に係わっているとは知らずに製作している職人もいる筈だ。
盛上げは問屋の主人が店主がしている可能性が高い。又、贋作は
静山が長年に渡り、悩んだ位で、ウエブ上での判断は不可能だが
このスレの住人は画像で真贋を語れる。
0566名無し名人垢版2017/12/24(日) 07:10:28.61ID:9rp6OcaW
そうなると、その銘駒が信頼できるかは、
その駒の来歴がしっかりしているか否かで決定する。
例えば、昨年末、秀峰師から丁寧な手紙付きで駒が送られてきたが、
その駒の価値は、晩年の秀作ということもあり、極めて高いと言えよう。
0567名無し名人垢版2017/12/24(日) 07:37:50.04ID:mkRbymjW
>>565
影水も天童に発注してる。
「龍山静山、影水静山」があって、「影水天童」が無いのは変なんだけどね。
全てが「美水銘の盛上げ」ではないだろうから、影水の真作として流通してるんだろう。

私が言いたかったのは、「静山の贋作より、影水、龍山の贋作の方が多いだろう」という意味なんだけど。
「出自のハッキリしない龍山、影水は贋作と判断する」というのは、基本だと思う。
ヤフオクで50万円以上出してる人は、直接出品者と連絡していて、
オクの紹介文の情報だけで入札してる訳ではないから。

将棋連盟の売店に時々出てくる影水は、棋士が持っていた駒みたい。
大内九段は2組、ひふみんも一組持ってるらしい。

盤駒屋さんによっては、駒師さんが亡くなって今は機械彫りの銘で売ってても、
手彫りの頃の作品を手許に置いてる所もあるみたい。(見せるだけ、なんだろうけど)

前にも書いたけど、「将棋駒の価値」と「骨董品としての価値」は違う。
0568名無し名人垢版2017/12/24(日) 16:14:12.73ID:IIZ70cD5
静山存命中に静山の贋作が出てたようだが
静山は意に介していなかったらしい

贋作が出るというのはそれだけ価値があるとのことだな
0569名無し名人垢版2017/12/24(日) 16:28:13.67ID:VcflNgAT
NGワードに「<br>」「<br> <br>」「<br> <br> <br>」(以下繰り返し)と登録しておきます。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。
0570名無し名人垢版2017/12/24(日) 16:45:04.84ID:IIZ70cD5
>>569
そんな面倒なことしなくても
来なければいい
0571名無し名人垢版2017/12/24(日) 17:02:17.02ID:ToRopLhN
大内九段といえば、個人所有の盤駒販売してたけど今思えば
そういうことだったんだろうな
0572名無し名人垢版2017/12/24(日) 20:33:26.74ID:sgEsuIDL
>>559
トーシンの彫り埋め駒
彫りもひどいし漆も滲みまくってる
まだまだ値段上がりそう
0573名無し名人垢版2017/12/24(日) 20:46:11.72ID:B78WiFfs
>>572
無銘だから習作だね
どんな駒師でも習作はある
値段が上がってるのは珍しい書体だからじゃないかな?
0575名無し名人垢版2017/12/24(日) 23:20:44.75ID:B78WiFfs
>>574
必ずしも必要ではない
好みの問題でしょ
0576名無し名人垢版2017/12/24(日) 23:25:25.70ID:uRC3pbv8
>>575
そっか
湿気とかに強いのかなって思ったけど
0577名無し名人垢版2017/12/25(月) 00:07:53.76ID:F82kT0gC
>>576
湿気に強い弱いは材質の問題
瀬戸磨きは目止めを減らせる効果と艶と硬質にすることによる音の響きの効果だけだよ
導管潰すから少しは湿気に強くなるかもしれないけど目に見えるほどではないはず
0578名無し名人垢版2017/12/25(月) 00:51:40.67ID:yTdnpKxh
0579名無し名人垢版2017/12/25(月) 02:06:45.95ID:We3/FOhy
>>578
「あ」は新木野四丁目の人殺しの北新田の黒木真一郎の事かな。
余罪もあるんだろうな。
0581名無し名人垢版2017/12/25(月) 14:48:43.62ID:SoGrPgAe
瀬戸磨きしてあるとピシッといい音するよ
艶も出て、汚れを防止する効果もある
木地によっては一瞬で飴色になるらしい
必要不可欠なんじゃない 高級品は殆どしてある
0583名無し名人垢版2017/12/25(月) 16:08:36.29ID:0e7NCnn9
そりゃ当然、出荷の瀬戸際でする
0584名無し名人垢版2017/12/25(月) 18:58:06.98ID:We3/FOhy
>>582
「駒師のブログ 瀬戸磨き」でググると記事があるから、覗いてみるといい。
そもそもは、下駄の最後の仕上げだったらしい。
0586名無し名人垢版2017/12/26(火) 03:00:04.34ID:T1HnwLx/
>>585
菱湖を見る時には、「将」の旁を見る。
有名な駒師の駒ではないね。

「あの有名な誰々の駒」といわれたら、贋作判定する。
多分、正解を言っても、誰も知らない(少なくても私が知らない)駒師さんだと思う。
0587名無し名人垢版2017/12/26(火) 04:11:59.81ID:T1HnwLx/
>>585
それなり君が注目してる駒師さんだろうから、正解を言うときには、
駒師さんのプロフィールを添えてね。
0588名無し名人垢版2017/12/26(火) 07:53:41.89ID:DHzubEZH
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。

話は変わるけど、大内延介九段書の駒があると聞いたけど、知ってる人はいる?
0590名無し名人垢版2017/12/26(火) 12:16:18.32ID:FxkqcN+l
クールダウンには駒磨きって良いのかも
0591名無し名人垢版2017/12/26(火) 12:48:09.58ID:T1HnwLx/
>>588
貼るならこのコピペも貼れよ。

>BIGLOBEの契約担当の「HT26330JP」って黒木真一郎かも知れないね。
>少なくても、普通の契約はしてないね。
>この番号が、09098017426 だったのかもね、必死になって削除してたから。


>>589
人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」のスレ荒らしの手法の一つだね。
他のスレや前スレのコピペを延々と貼り続ける。

>>590
駒磨きの布も色々あるみたいだね。
10年jぐらい前に発売された「メガネ拭き用の布」を使ってる。
メガネの汚れが綺麗に取れたんで、「これなら駒の汚れ、手の油も撮れるはずだ」と使い始めた。
0592名無し名人垢版2017/12/26(火) 13:43:42.46ID:DHzubEZH
「蜀江」と言えば駒権、珍しい書体なんで普通は依頼しないと入手できない。
普通の駒をもう持ってれば、話のネタに欲しい人はいるだろう。

要らない駒より、欲しい駒の話をした方がいいよ。
多分、駒の見方が分かってない。
0593名無し名人垢版2017/12/26(火) 13:46:20.31ID:DHzubEZH
引っ込みがつかなくなって必死な人がいるね。
0594名無し名人垢版2017/12/26(火) 13:52:29.56ID:DHzubEZH
駒の値段は駒木地で決まる。
木地が分からなければ誰も答えられないだろう。
ちゃんとした店から買うなら大丈夫だろうけど。

柾目に見えるけど、シャム柘植なら3万円まではしない。
0595名無し名人垢版2017/12/26(火) 13:56:12.45ID:DHzubEZH
影水も天童に発注してる。
「龍山静山、影水静山」があって、「影水天童」が無いのは変なんだけどね。
全てが「美水銘の盛上げ」ではないだろうから、影水の真作として流通してるんだろう。
0596名無し名人垢版2017/12/26(火) 13:58:08.30ID:T1HnwLx/
>>595
火病ってタコ踊りを始めたみたいだね。
0597名無し名人垢版2017/12/26(火) 14:01:21.32ID:DHzubEZH
菱湖の良さが分からないのは、子供がピーマンが嫌いなのと同じ。
知ってる名前だけ書いてるんだろうけど、菱湖は「影水由来」ではないよ。
0598名無し名人垢版2017/12/26(火) 14:07:09.39ID:DHzubEZH
菱湖の「旁の3画目のハネ」なんて言っても分からないナッチャコパックが荒らしてる。
0599名無し名人垢版2017/12/26(火) 14:21:12.29ID:DHzubEZH
贋作の見分け方の一つ。
王将と玉将の将の旁の「寸」の上の三つの点、パターンが違うのはすぐに気付くはず。
玉将の「将」の字と金、銀が同じか違うか、という事。

他の書体の駒でも「銀」は結構、彫師の自己主張が見られる。
0600名無し名人垢版2017/12/26(火) 15:09:59.79ID:kNk63ApO
このスレのレベル低下は史上最強
0601名無し名人垢版2017/12/26(火) 15:13:46.09ID:T1HnwLx/
今しばらくは、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」のタコ踊りを楽しむしかないだろうね。
0602名無し名人垢版2017/12/26(火) 16:20:37.88ID:Hagcyj+k
大澤直人 千葉県佐倉市江原台2-10-6-22 201号室
0603名無し名人垢版2017/12/26(火) 16:32:13.04ID:DHzubEZH
飛車の横棒にハネがあるのは、長禄か。
駒尻がスタンプなら、やすりで削って「影水」にも出来ちゃうね。
0604名無し名人垢版2017/12/26(火) 16:34:56.09ID:DHzubEZH
菱湖には、太字と細字があって・・・とかあるからね。
奥は深い。
0605名無し名人垢版2017/12/26(火) 17:00:41.90ID:DHzubEZH
「良い駒」と「自分が欲しい駒」は違うからね。
私は、良い駒を一組って「稲妻杢」を買ったけど、5年して虎斑が欲しくなって、
「虎斑の怒涛流の彫」を狙ってる。
糸柾は「大人しすぎる」と思ってパスしたけど、虎斑を買ったら次は糸柾が欲しくなるだろうと思ってる。
別に不満は無いんだけど、「人間の欲にはキリが無い」という話だね。(あくまで私の場合)

最近、誰かのブログで、「江戸時代の書きk磨を再生した」というのを見て、
良い糸柾の木地に書いてもらうのも「あり」だなぁ、と思い始めてる。
0606名無し名人垢版2017/12/26(火) 18:55:00.89ID:T1HnwLx/
>>ID:DHzubEZH
コピペを貼るなら、これも貼れよ。

>お題「何で君が知ってるの?」

> 11 投稿日:2017/12/26(火) 14:24:33.93
>で、09098017426 って黒木真一郎の携帯の番号だったの?

> 12 名前:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMff-jByf)[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 14:27:38.67 ID:BzZaeUUcM [4/4]
> いや、その番号知らないけど
0607名無し名人垢版2017/12/26(火) 19:18:11.39ID:DHzubEZH
日本語は苦手?
0608名無し名人垢版2017/12/26(火) 19:20:16.93ID:DHzubEZH
水無瀬は「後陽成天皇のゆかり」とされてたけど、定説が変わったのかな。
将棋の書体を六つ選ぶとして「無剣」は出て来ないな。

影水版、静山版もあるのかな。
ちょっと違う購買層を狙ってる感じがするけど、考えすぎかな。
0610名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:08:49.56ID:T1HnwLx/
>>608
前レスが無いと意味不明なんで。

ジャポニカ学習帳に「日本の伝統文化シリーズ」として「将棋」が登場した時の書き込み。

〔学習ページの紹介〕
*「将棋ってそもそもどんなもの?」将棋の成り立ちやルーツの解説。
*「駒の名前と動かし方」駒の名称から動かし方や成った時の名称解説。
*「駒の書体」一般的な駒の書体から珍しい書体まで6書体を掲載。
*「タイトル戦の一局」タイトル戦の7番勝負の第1局の始まりから終わりまでの解説。
*「知っておきたい将棋用語」数々ある将棋用語の中から、知っておくと便利な用語を紹介。
*「将棋の格言」実生活でも応用できる将棋の格言を8個紹介。

書体については、龍山字母から6種類選ばれてる。
(これが影水版、静山版もあるのか、と書いた理由)

「水無瀬兼成」の書体は、アレンジが対過ぎて既に兼成の字とは言えないんで、
水無瀬神宮から、「水無瀬兼成」の書体名は使わないで欲しい、と申し入れがちょっと前にあって、
それを受けての説明文になってた。

<これは酔棋氏のブログから>
私の制作した写真のなじみ深い「水無瀬」は、実は出所ははっきりしていないのである。
先の水無瀬駒の書体を、多くの駒師たちが何代にもわたって駒字として
洗練し築き上げたものではないかと推測できるのだが……。
実例としては、豊島龍山が駒として残している「水無瀬大納言兼俊卿筆跡」も、そのひとつと考えられる
0611名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:20:58.86ID:NROBI247
何が言いたい
0612名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:25:45.92ID:kf3sjDsQ
金井静山が使用していた道具に瀬戸玉があるので、
http://8ya.net/suiki/meiko/seizann/index.html
盛上駒しか製作しなかった静山の駒は、瀬戸磨きをしていたと思っています。
盛上駒の完成後には、使用出来ないので、
駒を彫った後に使用していたのではないでしょうか?
ここには、駒製作師もいるみたいなので、どなたか、教えていただけませんか?
0613名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:43:28.19ID:DHzubEZH
>>610
面白いエピソードをありがとう
歴史好きにはたまらん話だわ
水無瀬神宮に興味が出てきた
0614名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:51:25.72ID:DowITEbx
書体6つって厳密にやると四大だけで行く
錦旗・水無瀬・菱湖(太菱湖)・源兵衛清安(太いと清安)
あとは名人駒の宗歩好
色々な強豪に愛用されて来た伝説と上彫(天童楷書)のベースとなった淇洲
西の上彫的ポジションの金竜
淇洲とされることもある昇龍(金将銀将のヘンを略さないほうの書体)
知名度故か何故か欲しがる人が後を絶たない初代書一字(NHK杯使用駒のこと)

この辺までが、将棋に興味あるけど駒には取り立てて興味なく木製ならOK層が
見たこと聞いたこと使ったことある書体だとは思う
これに加えて、生まれが由緒ある商家だとか言う人は長禄が家にあっても不思議ではない
(商売人にとっては長禄駒は縁起物として好まれたという歴史的背景がある)
0615名無し名人垢版2017/12/26(火) 20:56:27.79ID:DowITEbx
それ以外の書体は普通に将棋してたら出会う機会はないだろう
イイ駒を買おうと思って自分で調べるか誰かに相談するかした人と
身近に大量に駒持ってるマニアが居た人だけがその先に気付ける
(自分は例外的に、某所で修行中の弟子っ子から習作失敗作もらったんだが)
0616名無し名人垢版2017/12/26(火) 21:24:23.66ID:9I29OcDy
太菱湖って何だよw
太字も細字も同じだろ
0617名無し名人垢版2017/12/26(火) 22:47:15.52ID:cL4js9GH
細字太字の区別で別書体という派のほうが
業界&マニアには多い気がしたんで区別説をとった
(人により細い方を菱湖、太い方を巻菱湖と呼んだりする。自分は最初そう覚えてた)
源兵衛のほうは細い方が源兵衛清安で太い方が清安と区別あるほうが一般的なのかな
0618名無し名人垢版2017/12/26(火) 22:56:17.67ID:T1HnwLx/
>>612
昔のスレには、駒師さんのブログのリンクもあったんで、その時の話を基礎知識として。

木地によっては作ってから暴れる(狂う)木地もあるんで、そういう駒には瀬戸磨きはしない。
龍山も全ての駒に瀬戸磨きをしてるわけではないはず。

良尊氏の話
駒を磨いて、二枚の駒を摺合わせるとリンギングして(密着して)
こんな風に(実物では無くゼスチュアで)空中に持ち上がります。
駒を磨いていて、彫り埋めの段階でですね。

これは由進氏
D瓶で瀬戸磨き(瓶磨き)
 陶器の把手を瀬戸磨きに利用していましたが、木地との接触部分が狭すぎてサビ漆
にダメージがあるし、木地にも瀬戸磨き後が残っていました。
瓶なら、問題なしと結論が出た。(瓶は説明しにくいけど、風邪薬の瓶のイメージ)

彫る前、字母紙を貼る前にやる人もいたはず。

児玉(児玉龍児氏は瀬戸磨きではなく、『拭き漆』による仕上げ。
ただし、この「磨きレベル」になるのは駒生地のグレードにも依存する。


>>585
ブログを見てたら同じ画像を見つけた。
政心作 釜浦政夫 彫 「関西駒の会」の人かな。
ググったけどヒットしないんで、プロフィールを教えて。
0619名無し名人垢版2017/12/26(火) 23:40:00.27ID:NROBI247
静山と一乕の駒の入れ替わりはございません
らしい
0620名無し名人垢版2017/12/26(火) 23:50:50.88ID:9I29OcDy
>>617
源兵衛清安と一般的な清安は別の書体
太細の問題でない
巻菱湖と菱湖は同一書体
区別している人もいるけど太細で分けている訳ではない
>>618
政心作ですか。初めて聞いた
>>619
このまま落札となったらどうなるのか
0621名無し名人垢版2017/12/26(火) 23:55:00.19ID:9I29OcDy
例外で児玉は菱湖と巻菱湖を区別してるね
0622名無し名人垢版2017/12/27(水) 00:14:06.86ID:uqT30otI
巻 菱湖(まき りょうこ)は江戸時代後期の書家

大正時代頃、阪田三吉の弟子だった高濱禎(たかはま てい)
が菱湖の書体を駒字に作り替えたものである
0623名無し名人垢版2017/12/27(水) 01:08:21.08ID:uqT30otI
>>619

会社名をネットで調べたら住所が違う
出品地域には営業所が無い
0624名無し名人垢版2017/12/27(水) 07:47:32.04ID:qXyQu2v8
この出品者は、悪質な奴だ。
王・玉・歩を入れ替えて出品し、「写真の撮り方が悪く・・・・・・」だとよ。
これは、絶対に起こらないミスだ。確信犯に間違いない。
終了後 駒を入れ替えて
一乕を入札して、飛車・角・金・銀などが、この写真と違う(入れ替えて)
駒が送られてきて、抗議したら、NC・NRでつっぱるのか?
オク終了後すぐに写真を消すだろうから、入札者は印刷しておくべきだ。
静山をよく知っている入札者は、両方入札しようとがんばっているな。
結果、競り合いが起こって、入札額が上がるのを、見越しているようだ。
0626名無し名人垢版2017/12/27(水) 09:07:29.71ID:EYnhHAJj
>>625
板目はいやだとおもうw
てか、静山で板目w
0627名無し名人垢版2017/12/27(水) 14:03:28.38ID:e3tUj6M3
銘がちょっと気になるけど、パッと見出来は悪くなさそう。
使い込んだら良い味出そうだけどこの出品者から買いたくないな。
0628名無し名人垢版2017/12/27(水) 16:06:22.01ID:9QfoBxTq
>>626
しかし、先日まで、板目の静山・菱湖が、井上で確か、45万で売られてたよ。
ないところをみると、売れたと思うけど。
0629名無し名人垢版2017/12/27(水) 20:41:52.66ID:Gf8W3W4D
前沢なら45万なら柾(どのくらいの柾かは知らんが)、
板目・追柾は(セール品で)28万くらいからあったような。
0630名無し名人垢版2017/12/28(木) 00:19:59.53ID:PFHfkJi8
ピンホールを発生させる原因

漆は共に液体ですが、
その中に空気が含まれています。
塗布後、十分に空気を抜かずに乾燥の工程に入ると、
空気を覆っていた目止め剤や漆の膜が破裂し、
ぽっかりと穴が開きます。
これがピンホールです。
液体中の空気を丁寧に除去するのがコツです。

盛上げ、彫り埋めの漆にピンホールのある駒を持ってるのは、
私だけでは無いだろう。
これが、その原因。
結局、塗りの技術より、空気を抜く手間。
「この一手間」をかけられるかどうかで、駒師の評価は決まる。

熊沢良尊氏は龍山の作りかけの駒を持ってて、その彫りが凹になってる。
彫り埋めか、盛上げ用なんだろうけど、
「彫り駒に別の人間が盛り上げた贋作」があぶり出されるかも。


影水の漆が剥離して、見たら彫り跡が無かった、なんていう贋作もあるらしい。
字母で書けば、漆が剥がれるまでバレないから。
結局、自己責任という事なんだろうね。
0631名無し名人垢版2017/12/28(木) 12:07:44.75ID:SlE8a2au
いい駒ないね。
静山は一乕安清と混じった、ひどい駒だしな。
しかし、何で取り消したんだ?角を入れ替えるためか?
0632名無し名人垢版2017/12/28(木) 12:21:45.74ID:1AET2CzN
<<影水の漆が剥離して、見たら彫り跡が無かった、なんていう贋作もあるらしい。
字母で書けば、漆が剥がれるまでバレないから。

2チャンネルの低次元化を表わす典型的な意見だな。
童貞が女性体験を語ってる感じに感服した。
0633名無し名人垢版2017/12/28(木) 12:32:50.29ID:VBhnImb0
631
角行の書体が錦旗では無いようですが・・・と質問したので角だけ入れ替えたんだと思う。
全部、入れ替えろってつーの。もちろん質問は無視、スルーされてしまった。また出品者の法人のホームページを見ると確かに住所が違う。
関わらないのが賢明か・・・
0634名無し名人垢版2017/12/28(木) 14:19:16.88ID:PFHfkJi8
>>632
鶴木遵氏のブログにある話だよ。
例えも含めて、今日も「馬鹿まっしぐら」だね。
0635名無し名人垢版2017/12/28(木) 14:52:09.70ID:rbsaMx+8
スモッグトン
0636名無し名人垢版2017/12/28(木) 15:56:36.06ID:r+bvluQi
>>536
きっちりとデザインが出来ているなら、印鑑や判子を
オーダーで作ってるところに相談してみると良いかもしれない。
PCにデータ入力するだけだから、元データさえあれば
水晶でも象牙でも木でも対応出来るって言ってた。
知人が角印をちょっと凝った形状でオーダーしてた(青龍、朱雀、
白虎、玄武のミニチュア像)

ただ材料費不明ながら、総額二十万超と聞いた。
0637名無し名人垢版2017/12/28(木) 16:27:03.85ID:owxrQUjM
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0638名無し名人垢版2017/12/28(木) 16:29:39.29ID:PFHfkJi8
>>637
お前、馬鹿だろ。
0639名無し名人垢版2017/12/28(木) 18:09:20.10ID:rbsaMx+8
日本語は苦手?
0640名無し名人垢版2017/12/28(木) 18:27:37.92ID:PFHfkJi8
>>ID:rbsaMx+8
分かりやすいね。
09098017426 って黒木真一郎の携帯の番号だったみたいだね。
児童ポルノ、薬物売買の勧誘はされなかった?
0641名無し名人垢版2017/12/28(木) 19:27:51.67ID:rbsaMx+8
日本語は苦手?
0643名無し名人垢版2017/12/28(木) 22:16:48.27ID:Hhly26SY
>>642
これ欲しい!!
0645名無し名人垢版2017/12/29(金) 07:16:35.99ID:KwJSj9+/
六清の駒って手に入らないかな?
そんなに予算とれないから彫り駒がいいんですが
0646名無し名人垢版2017/12/29(金) 10:38:18.71ID:y0VGKEHf
>>645
日向、富石、蛍雪なんかは作ってるみたい
他にも字母を持ってる駒師はいると思う
予算に合わせて選んでみたら
0647名無し名人垢版2017/12/29(金) 11:39:13.95ID:dl3Y1xM2
ヤフオクの美玉の宸筆錦旗いつまで売れ残ってんだw
0648名無し名人垢版2017/12/29(金) 14:15:41.17ID:y0VGKEHf
影水の金龍も出てきたが売れないだろうな
0649名無し名人垢版2017/12/29(金) 18:17:39.11ID:sfQZ+LcF
本当に…
みんな売れ残って仲良く年を越す。
0650名無し名人垢版2017/12/29(金) 19:25:03.16ID:uUv5hnby
お年玉が入ればきっと売れるさw
0651名無し名人垢版2017/12/29(金) 19:32:31.73ID:mpvt26Y9
むしろ金が減るじゃないか……
0652名無し名人垢版2017/12/30(土) 12:11:56.16ID:FQagi7MZ
丸八で月山新作出てるね
まだ引退してないのかな?
0653名無し名人垢版2017/12/30(土) 12:48:03.25ID:AhK+KLpO
駒木地もラインナップに加えたんだ
数点アップされてる赤柾木地とかみると熊澤師の盛上木地が
トップクラスというのも頷ける 上質な赤柾枯渇してるんだな
0654名無し名人垢版2017/12/30(土) 13:22:14.84ID:FQagi7MZ
だから熊澤に直接頼むと丸八より高くなるのは木地の理由じゃね?
0655名無し名人垢版2017/12/30(土) 13:31:45.53ID:K1Y2g8+f
>>653
枯渇というよりは取りに行く人がいないらしいけどね
0656名無し名人垢版2017/12/30(土) 13:48:36.79ID:oj7x0PX8
熊の赤柾もだけど丸八に一級品の木地はもうないのだろう
作品の質は落ち値段だけ高騰してる
0657名無し名人垢版2017/12/30(土) 13:51:54.51ID:FQagi7MZ
御蔵島はイルカウォッチなどの観光業の方が儲かるから
あえて黄楊の木なんて伐採する必要がないからね
それに自然破壊にもつながるしね
0658名無し名人垢版2017/12/30(土) 13:52:29.24ID:oj7x0PX8
>>654
直販で碁盤店より高くなる事はない
そんな良い木地持ってないから
0660名無し名人垢版2017/12/30(土) 14:33:01.77ID:FQagi7MZ
>>658
事実だったんだから仕方ない
木地の違いから高いのかと思わざるを得なかった
0661名無し名人垢版2017/12/30(土) 15:06:19.49ID:AhK+KLpO
一点もので工芸品、定価がないからなんともいえないけどね
木地だけみると竹風赤柾なんか均一的でよく見えるんだよな
0663名無し名人垢版2017/12/30(土) 15:47:14.71ID:k1RVujcr
市販品で25cm四方ぐらいの小さい将棋盤ないかな
折りたたみとかプラスチック製品しか見つからないんだよね
0665名無し名人垢版2017/12/30(土) 16:00:15.62ID:k1RVujcr
>>664
マス目も駒も小さい奴だね
マグネット製品ぐらいしか見つからない
0666名無し名人垢版2017/12/30(土) 16:09:00.97ID:K1Y2g8+f
>>665
どっかの駒師が作ってたのぐらいしか記憶ないわ
折りたたみじゃ駄目なのか?
0668名無し名人垢版2017/12/30(土) 18:08:37.68ID:MuAit/up
>>663
布盤がいいんじゃない。
駒も選ばないし。

一人なら、それこそPCでいいんじゃない。
XPの頃に買った「ボナンザ クラッシック」は、盤は柾目、駒は、光匠1字彫り、静山源兵衛清安、竹風菱湖、良尊原田書が入ってる。
0670名無し名人垢版2017/12/30(土) 19:30:19.59ID:b/jjNxx3
>>663
在庫切れになってるけど三輪の駒のページに良尊竹風月山の雛駒載ってるよ。
良尊と竹風は特注受けてくれると思う。
値段は高くなるだろうけどね。
0671名無し名人垢版2017/12/30(土) 19:33:32.59ID:FQagi7MZ
特注はもう既に市販品ではない
0672名無し名人垢版2017/12/30(土) 19:41:35.52ID:MuAit/up
>>671
影水が天童に発注してるんで、「影水の市販品」があった事を示唆してる。
色々、ドタバタするかも知れないね。

将棋の駒は、特注でも市販の新車より安いよ。
0674名無し名人垢版2017/12/30(土) 19:57:10.66ID:MuAit/up
>>673
人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」、いらっしゃい。
やっぱり、黒木真一郎が殺してたんだね。
0676名無し名人垢版2017/12/30(土) 20:40:17.47ID:MuAit/up
>>675
なぜ、お薬さんを浴槽で殺したの?
0678名無し名人垢版2017/12/30(土) 20:52:28.73ID:MuAit/up
>>677
人殺しの黒木真一郎は、なぜ、お薬さんを浴槽で殺したの?
0679名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:10:32.86ID:aPyA5Yj3
元素表知ってる?
0680名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:28:45.54ID:MuAit/up
>>679
人殺しの黒木真一郎は、なぜ、お薬さんを浴槽で殺したの?
何か変な事をするつもりだったの?
0682名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:39:34.40ID:rYj1onE2
将棋指しにハゲが居るのはしゃーないが
態々ハゲ呼び込んでハゲ専用スレにしたら
旧来の住人が困るだろ〜_!

つまり言いたいことは 『ハゲ&ホモは死ね!』
ということで、これはスレの総意や板の総意として良いよね?
0683名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:46:51.83ID:MuAit/up
>>681
>>682
人殺しの黒木真一郎は、なぜ、お薬さんを浴槽で殺したの?
何か変な事をするつもりだったの?
0685名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:50:43.41ID:jcLAFeXt
すみません、教えてください。
スタンプ駒のあの書体は何になるんですか?
0686名無し名人垢版2017/12/30(土) 21:54:32.89ID:rYj1onE2
人殺しいうが、ガイシはハゲだったん?
なら、淘汰でヤムナシという部分が何割かはあるだろうし
犯人がハゲてたら、ハゲが人類に挑んでいいものか?(当然、論外!)
と殺すべきかどうかの判断に大きく影響する
0688名無し名人垢版2017/12/30(土) 22:00:36.71ID:MuAit/up
>>686
一回喫茶店にいっただけで、「お薬さんが気がある」と思ったの?
0689名無し名人垢版2017/12/30(土) 22:09:25.43ID:aPyA5Yj3
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ
0690名無し名人垢版2017/12/30(土) 22:21:56.83ID:rYj1onE2
ハゲにかまうな!
ジンルイは「在日」「ハゲ」「人類」の3つに分けられる
在日やハゲが主張することは全て間違いであり
彼らに都合よく捻じ曲げられたものである!

つまりハゲたら人生終り&在日に産れついたら全てオワリ
ここまでOK?

(OKじゃないのはほぼハゲかつ在日という真のエリートだけだろうがwww)
0691名無し名人垢版2017/12/30(土) 22:22:41.54ID:MuAit/up
>>689
>>690
「元素の周期表」だね。
で、一回喫茶店に一緒に行っただけで、「お薬さんが気がある」と思ったの?
0693名無し名人垢版2017/12/30(土) 22:49:43.85ID:MuAit/up
>>692
一回喫茶店にいっただけで、「お薬さんが気がある」と思ったの?
それで「何でも出来る」と思って浴室で殺したの?
0695名無し名人垢版2017/12/30(土) 23:44:51.14ID:MuAit/up
>>694
一回喫茶店にいっただけで、「お薬さんが気がある」と思ったの?
それで「何でも出来る」と思って浴室で変な事しようとして、結局殺したの?
0696名無し名人垢版2017/12/30(土) 23:45:58.67ID:MuAit/up
>>694
「スモックトンごっこ」をしようとしたの?
0697名無し名人垢版2017/12/30(土) 23:49:56.46ID:j1VU/xnn
誰が何をした、しょうとしたなど取るに足らないこと
そいつが父母ともに日本人で日本で生まれたものか?
禿げてるのに禿げてないと言い張ってないか(額が4pからアウト)
そのほうが極めて重要である!
そこを明らかにしてくれないと
どっちが正しいか判断できん
0698名無し名人垢版2017/12/30(土) 23:53:24.39ID:20Jq3Sbx
やけに伸びてると思ったら……
もう色々勘弁してくれ
0699名無し名人垢版2017/12/31(日) 00:11:03.97ID:4+McYAiq
>>697
一回喫茶店にいっただけで、「お薬さんが気がある」と思ったの?
それで「何でも出来る」と思って浴室で変な事しようとして、抵抗したんで殺したの?
0700名無し名人垢版2017/12/31(日) 02:41:54.51ID:PWCbMPkx
ごちゃ混ぜ静山また取消か?
錦旗と安清の違いも判らないで入札だもんな
贋作が売れるわけだ
0701名無し名人垢版2017/12/31(日) 10:16:34.96ID:ZHI1C7UD
>>700
両方落札して自分で入れ替えるしかないな。
0702名無し名人垢版2017/12/31(日) 14:37:33.75ID:4f5/4+7e
しかし、この出品者、こんな汚い将棋盤どこから見つけてきたんだろうな?
きっと、古い駒付きで毎回出品して、
落札者が、駒だけでいいですという事で、使いまわししてるんだろうな。
0703名無し名人垢版2017/12/31(日) 17:32:09.44ID:Vhpvhy3Y
本榧の匂いと植物性ワックスの匂いってどんな違いがありますか?
将棋盤ってやっぱりワックス使ってますよね?
0704名無し名人垢版2017/12/31(日) 19:47:07.11ID:juOnw8zH
自分で嗅いでみたら
0705名無し名人垢版2017/12/31(日) 20:02:06.10ID:OJgsuJvO
パォーン パォーン !!!-。
0706名無し名人垢版2017/12/31(日) 20:15:46.97ID:9AtvVl1b
今年は連盟のネットショップ、福袋やらんのね
0707名無し名人垢版2018/01/01(月) 22:24:23.03ID:sdMWr6x2
明日か明後日トウシンの品が出るだろうけど、新年1発目どのレベルの出してくるかな
0708名無し名人垢版2018/01/02(火) 00:47:13.60ID:X6pmoaQA
「買う」中心のスレなので失礼する。
ずっと桂五寸・駒台付きを持っているが、どうにも使うことがないのでどうしたものか。
別にお金に換えるつもりはまったくなく(価値がないのは知っている)、
欲しいという人がいればあげるのだが、
こういうのは住んでる市町村なんかに問い合わせすればいいのか?
0709名無し名人垢版2018/01/02(火) 00:57:46.38ID:B8U6yP9c
近くでこども教室とかを公民館でやってたら、寄付するのはどう?
まあ当てが無いのならリサイクルショップで二束三文で引き取ってもらうでOK
0710名無し名人垢版2018/01/02(火) 01:13:08.83ID:X6pmoaQA
>>709
意見サンクス。
リサイクルショップか、浮かばなかった。
まずは近くで将棋の集まりあるか調べてみるか。
0711名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:15:25.79ID:2Z0CA5hA
児童養護施設に寄付とかはどうなんだろう
逆に迷惑なのかな
0712名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:21:26.62ID:sPZBP6T3
普通に良いと思うけどね
あとは公民館とか
0714名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:21:58.75ID:VapJMdvw
>>710
公民館は寄付してもらってだぶついてるところが多いそうです。
今だったら介護施設は多いと聞きました。
参考迄に・・・・・・・
0715名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:24:46.72ID:VapJMdvw
失礼ぬけてしまいました。
介護施設は欲しがっているところが多いと聞きました。
0716名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:29:03.81ID:XFL17zVp
ゴム盤とか世話するほうも楽だから重宝するだろうけど
重たい5寸盤とかどうなんだろうな 
0718名無し名人垢版2018/01/02(火) 09:38:18.06ID:6eiJH5X/
まあ寄付するならそれでもいいし、お金にしたいならメルカリが楽チンだな
0719名無し名人垢版2018/01/03(水) 22:14:30.31ID:a3aoNjx2
今回はボーナスやらお年玉やらで年関係なく金入った人多いからか初日からトウシンのだいぶ値が上がるなあ
0720名無し名人垢版2018/01/03(水) 22:48:38.03ID:D1QD7/KY
蛍雪の昭玉見ると無銘の昭玉がいかに貧弱な駒かが分かる
同じ書体でも作る人間によって全く別物だし銘がないのは論外
0721名無し名人垢版2018/01/03(水) 23:03:35.35ID:2iEwH/pX
3日からトウシンのYオク出品があるのか。
確かに年末より、食い付きよくて高くなりそうですね。
0723名無し名人垢版2018/01/03(水) 23:47:17.96ID:8Aftb05u
「1万2千円;・即決」で出品すると、長谷川の懐に金が入らないからかも知れないね。
0724名無し名人垢版2018/01/03(水) 23:50:21.12ID:a3aoNjx2
新品価格より高いのは新品価格の販売をきちんと見ずに入札してる人が多いからかな?
まだ入札初日だし、さらに上がるような気もするし、定価販売も味をしめてしれっと今後値が上がるかもね
0725名無し名人垢版2018/01/04(木) 00:01:42.16ID:Bl03KNwB
入札しようと思ってる人は、1万2千円の製品との違いを質問した方がいいかも。
「正月福袋賞品」で、平箱10個が付いて来るかも。

>>724
長谷川が「新品価格の販売をきちんと見ずに」出品したのかも。
0726名無し名人垢版2018/01/04(木) 00:19:15.61ID:yXzxMhWc
>>725
オクだから出品時は1000円スタートやんか?
だからオクで12500円まで上がってるのは入札側が定価販売額を把握してなかったんかなと思って
0727名無し名人垢版2018/01/04(木) 00:30:43.75ID:gldwzaNr
いや1万3千円に上がってるw
これはまだまだ上がるんじゃないのかww
0728名無し名人垢版2018/01/04(木) 00:35:35.09ID:Bl03KNwB
>>726
長谷川次第なんだろうね。
さすがに、定価1万2千円の商品をそれ以上じゃ売らないと思うけど。
質問したら「同じものです」とい回答が来たら、新年早々、とって面白い展開かもね。
0729名無し名人垢版2018/01/04(木) 11:07:52.97ID:Pif+qOPM
http://aucview.aucfan.com/yahoo/m228011628/
で、変わった斬新な書体の菱湖だなあーって思っていたら、
メリカリで確か10万くらいで出品されて、その後
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282943593
で、トウシンに出品されているな。
ただの「香月作」は、工房の作品が多いので、出来の悪い駒から、個性的な駒まで
いろいろあるね。
国井重夫さん(香月1918〜1988)は、天童では、すごく尊敬されているけど、
やはり、大山名人に「名匠香月」と名乗る事を薦められた以降の、本人が作製した
であろう「名匠香月作」の駒には、いい駒もあるような・・・
0730名無し名人垢版2018/01/04(木) 16:31:22.91ID:mOTONs5D
まあ、大山名人とは戦友みたいだし、連盟にも駒をガンガン寄贈してる
から名乗ってみたら?って感じじゃないの
自分が職人なら恥ずかしくて名匠なんて入れないけどw
0731名無し名人垢版2018/01/04(木) 16:48:16.83ID:Bl03KNwB
>>730
「香月」って知ってる?
0732名無し名人垢版2018/01/04(木) 17:00:56.83ID:mOTONs5D
>>731
どういう意味か知らないけど知ってるよ
0733名無し名人垢版2018/01/04(木) 17:08:52.44ID:UHFS5mpI
トウシンから竹風駒袋が出てるじゃないか、欲しい?
0734名無し名人垢版2018/01/04(木) 17:10:36.41ID:Bl03KNwB
>>732
「戒名書き」って知ってる?
0735名無し名人垢版2018/01/04(木) 17:24:14.95ID:mOTONs5D
職人だけど駒づくりを法人化しようとしてた印象のほうが強いかな
よく女流棋戦で香月駒が使われてるけど、他では見かけないよね
秀峰、桂山、敬、久徳、掬水とかは目にするけど
0736名無し名人垢版2018/01/04(木) 17:28:52.56ID:mOTONs5D
>>734
申し訳ないがそこまでは知らない
名匠香月駒と戒名書きの関係を教えてくださいな
0737名無し名人垢版2018/01/04(木) 18:29:47.67ID:Bl03KNwB
>>736
初代竹風の時代の天童駒の評価。
世間でも、「天童の書き駒は「戒名書き、彫りだけの安物の駒が天童。高級品の盛上げは東京」と思われてた。

香月は、天童でも盛上げを始め、新書体を作り「将棋の駒は天童」まで高めた。
今、「東京駒」なんて言う人間はいないだろう。
最近まで、「影水が天童に発注してた」という話が出なかったのも、そういう時代の話があるから。

その苦労も知らずに「自分が職人なら恥ずかしくて名匠なんて入れないけどw」なんて書いてるから、
馬鹿に見えただけ。
0738名無し名人垢版2018/01/04(木) 19:14:26.30ID:mOTONs5D
>>737
教えていただきありがとうございます
ただ、自分のイメージはあまり良くないかな
昔、時の総理大臣に駒を寄贈して新聞に載ってた
そこまでして自分の名声を高めたいのかな、ってね
嘘か真かしらないが、それが孫のはさみ将棋か回り将棋の
道具になってるみたいで愕然とした思い出がある
0739名無し名人垢版2018/01/04(木) 19:15:04.88ID:nLSGOeTf
<<今、「東京駒」なんて言う人間はいないだろう。
東京駒最後の名工は大竹日出男(工房)で静山の
弟子とほざく児玉は山形の駒師、その弟子は山形の
駒師の弟子で、静山の孫弟子とは笑止千万
0740アイちゃん垢版2018/01/04(木) 19:20:37.63ID:/3kna/TR
そうだね
0741名無し名人垢版2018/01/04(木) 19:34:07.68ID:nLSGOeTf
<<影水が天童に発注してた
影水が、下職として天童に彫りを発注しようとした事は事実らしいが、
実現はしていない筈。木村は天童に製作依頼していたが、作品を見れば
一目瞭然で、木村作の雰囲気は全く無く、木村作の評価を下げるだけの
作品だが、全盛期の木村作は晩年作に見られる盛上げた漆の剥離など
皆無と言ってよい。又、その頃の木村作は影水作より、価格が高かったが、
渾身の盛り上げで素晴らしい出来であった。
0742名無し名人垢版2018/01/04(木) 21:00:42.86ID:LYd1ugI3
漆が悪くなってきたのを対応できなかったのが木村
対応できたのが静山
0743名無し名人垢版2018/01/04(木) 21:46:37.87ID:Bl03KNwB
>>738
天童の駒は「安かろう、悪かろう」という世間の評判を変えるのに必死だったんだろうね。
龍山、影水がなくなって、将棋駒の需要そのものに対する危機感を持っていたのかも。
道具としてなら、プラスチック駒でもいいんだから。
新書体を始めたのが、その裏付けになると思う。

>>741
>天童に彫りを発注しようとした事は事実らしいが実現はしていない筈
その根拠を君が盛ってるとは思わないけど、何かあるの?
「影水静山」の存在を知って、気が狂う寸前だった人の話があるけどね。
0744名無し名人垢版2018/01/04(木) 22:47:23.35ID:1gUVMTJ0
天童は駒の名産地でなく量産地、という言葉があったね
(今そういうとアホだと思われる)
江戸駒こそ至高とされ大竹さんが新潟に引っ越すくらいまであった言葉

駒は新潟、というのは贔屓筋や関係者が流行らそうとした言い回しで
今は文献にも残ってないだろうw

菱湖の大竹 大竹の菱湖、は今も言う人いるがマニアック過ぎ
木地の大竹(つーか竹風)は健在
0745名無し名人垢版2018/01/04(木) 23:11:58.11ID:muP5wmcE
2ch の多くの板・スレは40代の加齢臭がするが、このスレだけなぜか60代以上の臭いがするね!
0746名無し名人垢版2018/01/04(木) 23:29:01.04ID:Bl03KNwB
>>745

...  ○⌒゙○
... ( *・(ェ)・) < 涙をふけよ、黒木真一郎。 みんな君のタコ踊りを待ってるよ
. .( ∪  O
 ̄_ ̄i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 トン
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
0747名無し名人垢版2018/01/04(木) 23:34:56.19ID:nLSGOeTf
<<菱湖の大竹 大竹の菱湖、は今も言う人いるがマニアック過ぎ
巻菱湖の書体に一番忠実な駒は竹風の菱湖書だけどね。

<<このスレだけなぜか60代以上の臭いがするね!
東京駒を語れるのは60歳以上でしょ。それ以下の年齢が東京駒を
語るのは例外はあっても耳学とネット上の画像だけで、童貞があたかも
経験した様に女性体験を語るに等しい。

>>天童に彫りを発注しようとした事は事実らしいが実現はしていない筈
その根拠を君が盛ってるとは思わないけど、何かあるの?

初期の宮松作から晩年の宮松作迄多くの駒を実見した経験から言って
天童で彫られたと思われる作品は見た事が無い。(工房には数人の職人が
居たと言われるが、天童の匂いを感じる駒にはお目に掛かった事はない)
0748名無し名人垢版2018/01/05(金) 00:01:10.95ID:3eHh0tRx
>>747
影水静山で気が狂いそうになった人?
0749名無し名人垢版2018/01/05(金) 07:37:11.01ID:AkjZZ53N
無銘昭玉薩摩黄楊は、若水という駒師じゃないのか?
毎回 トウシンに出品してるのは、長谷川さんに頼まれたのではないか?
トウシンも玉不足で、枯れ木も、山の賑わい って感じだな。
0750名無し名人垢版2018/01/05(金) 12:16:45.46ID:0UaY4aIn
無銘駒は俺も作ってるけどw
0751名無し名人垢版2018/01/05(金) 16:40:20.87ID:OX+CQpEM
大竹さんちの菱湖は、極めて由緒正しいというか正統派伝承派なので
現代風の王将丈32oとかのには合わないんじゃないかと「個人的に」思っている
気持ち小さ目(古い駒のサイズ)で作ると活きそう
0752名無し名人垢版2018/01/05(金) 17:21:51.76ID:eNhh96zd
将棋盤が大きくなってしまったので仕方ない
合うかどうかは駒形の問題
0753名無し名人垢版2018/01/05(金) 18:54:31.90ID:V/bSJZ5n
駒形は関係ない
駒が大きいなら文字も大きくすればよい
大きい駒に小さな文字は余白が多く不細工
0755Aちゃん垢版2018/01/05(金) 19:35:46.62ID:b9t3cCv0
○八の良尊菱湖 売れちゃったんだ
0756名無し名人垢版2018/01/05(金) 19:50:57.13ID:dbaxzrf0
お年玉が入ったか、昨日今日の日経平均爆上げで
懐が潤った人なんだろか
0757名無し名人垢版2018/01/05(金) 20:22:11.66ID:Bm9a0TeX
松尾の菱湖の玉将の将の偏 1画目が、波打ってるな。
4作目だから、まだ慣れてなかったのか。
これが、松尾流か。
0758名無し名人垢版2018/01/05(金) 20:28:21.79ID:eNhh96zd
50万で売れるとは驚きや
松尾の菱湖の方が格好は良いけど、彫りはどうなんだろ
御蔵なら欲しいな
0760名無し名人垢版2018/01/06(土) 08:02:53.88ID:AH8nsYoX
「三作目」を越えると、その後は全部「四作目」になると思っている人かも。
0761名無し名人垢版2018/01/06(土) 08:58:56.81ID:SyaJOTZl
確かに、玉将の将の出来は良くないな。
0763名無し名人垢版2018/01/06(土) 11:59:55.23ID:d0ezYkVv
>>762
画像だけで言えば斑入り柾ってとこかなと思うけども
0764名無し名人垢版2018/01/06(土) 12:13:13.41ID:ztlZrNaN
>>757
幹太郎の全盛期に面相筆で書かれた筆致の再現でしょ。
>>762
柾目の木地に残念な斑が入った駒で斑入り柾と言うよりは斑入り残念柾
0765名無し名人垢版2018/01/06(土) 14:30:29.57ID:zV5c5eoe
島黄楊赤柾と書かれていたので、昔は柾目の上木地を赤柾として売っていたのかと思った
0766名無し名人垢版2018/01/06(土) 16:03:25.66ID:zMfg0OAl
だいたい木地表記なんてあてにならんでしょ
売る側の主観だけで付けてるわけだから参考程度にするのが常識
0767名無し名人垢版2018/01/06(土) 19:53:21.55ID:W3iYixh2
>>757
梁山泊の企画で持ち駒から字母紙を作って
松尾が彫りトーシンからばらまかれた中の一つ
0770名無し名人垢版2018/01/07(日) 00:09:26.99ID:ArymT5L6
>>768
駒台がバランスを崩してる
0771名無し名人垢版2018/01/07(日) 00:17:42.38ID:aSq2x9Km
卓上三寸用の駒台で安いのってどこにあるかな3000円以下ぐらいがいいんだけど
0772名無し名人垢版2018/01/07(日) 00:19:51.86ID:zCHnXq2x
>>770
この盤の脚を見るとそれ程バランスを崩しているとは思えない。
0773名無し名人垢版2018/01/07(日) 00:55:43.68ID:ArymT5L6
>>772
意味不明

駒箱が島桑のようなので
駒台も島桑の四本脚がふさわしい
0774名無し名人垢版2018/01/07(日) 09:28:55.47ID:O3qKQlxN
この影水は駒は白いけど赤柾っていうの?
既に60万超 いくらになるだろう
0775名無し名人垢版2018/01/07(日) 13:08:57.22ID:Q17vIAOM
>>774
赤柾ではないだろう
上柾だろう
ただ今の風潮から言えば年輪がはっきりしているから赤柾という人が多いと思うけどね
本当の意味での赤柾なんてほとんど取れない現状
普通の柾目でも赤柾と言えば高く売れるもんだから
みんな赤柾にしてしまう傾向にあるから困ったもんだ
0776名無し名人垢版2018/01/07(日) 16:33:31.20ID:qKSFcyiV
入札の桁を間違えて2000万越えになった
奥野の駒が出てこないな
0777名無し名人垢版2018/01/07(日) 17:30:23.95ID:EXdv+ovK
>>771
「将棋 卓上盤 駒台」でググると盤駒屋さんのサイトがあるから、覗いて見たら。
値段の差は、材の違いだね。
ちょっと前のスレで、「100均で、何に使うか分からないけどちょうどいいのを見つけた」というレスがあったから、
100均も覗いて見たら何か見つかるかも知れない。

>>774
「大山、升田、名人戦、影水」だから、「骨董的な価値」だね。
ひふみん20才、名人初挑戦の時の将棋盤でもあるし、道具としての値段を言うのは野暮なんだろう。
0778名無し名人垢版2018/01/07(日) 17:50:51.42ID:A5OOLkXs
>>768
この影水の駒欲しいんだが、出品者が、《祝 ・・・・・》なんて
あんまり関係ない口上と 藤井聡太は、関係ないでしょ。450万も、興ざめだな。
しかし、いい駒だと思います。
現在のご時勢では、予想落札価格は、185万ぐらいと思いますが、どうですか?
0779名無し名人垢版2018/01/07(日) 18:54:24.34ID:J79SoRKf
駒90、盤50、駒箱10 の150くらいと予想
0780名無し名人垢版2018/01/07(日) 22:09:07.12ID:A5OOLkXs
777さんの「骨董的な価値」の代金が、抜けてないかい?
0781名無し名人垢版2018/01/07(日) 22:17:54.41ID:aSq2x9Km
駒の銘っていつから入れるようになったのかな
0782名無し名人垢版2018/01/07(日) 22:48:53.26ID:qKSFcyiV
美玉も結構な価格が付くようになったのか
0783名無し名人垢版2018/01/07(日) 23:06:09.28ID:xGE1k60r
>>782
駒木地代だけで10万位だと考えれば美玉の価値はそんなに変わってないと思うけど
0784名無し名人垢版2018/01/07(日) 23:06:40.35ID:EXdv+ovK
江戸の書き駒で「清安」とかかれてるのがあるね。
駒師は、龍山が最初じゃないのかな。
淇洲、金竜、昇竜、青竜、のゴチャゴチャ具合をみると、この時期に何か方向性を示す動きがあったのかもね。
字母の著作権、みたいな。
「龍山の字母は影水が継承したんで、静山は作れる駒がなくなった」みたいなガセも含めて。

「将棋の歴史」と言っても、書いてる人間の資料はほとんどが「故事類苑(明治41年)」の孫引きなんで、
そこから先は、なかなか辿れないだろうね。(字が読めないから)

>>782
美玉は盛上げで「10万円前後」が相場なんじゃない。
0785名無し名人垢版2018/01/08(月) 00:05:22.22ID:xii9hSsW
静山の清安、良かったな、あれは好きだな
と、
桂山の清安もってた
0786名無し名人垢版2018/01/08(月) 06:13:19.65ID:EL0Yg3jf
最近ちょっと奮発して7000円ぐらいの白椿の上彫駒を買ったんで、始めてこのスレを覗いてみたら、なんでも鑑定団みたいな空気だったでござる。
0787名無し名人垢版2018/01/08(月) 08:52:24.16ID:TtIHKlei
768の盤もそんなに良い物かね?
駒だけ欲しい人も多そうだけど
駒の画像ももう少し欲しいよね
0788名無し名人垢版2018/01/08(月) 10:52:08.29ID:p5/FikLk
>>786
購入おめ
値段より大事にすることが重要だよ。
使い込んで味わい深くなるといいね。
0791名無し名人垢版2018/01/08(月) 12:48:03.93ID:FOb3sAPc
売る人からすれば画像は画質が良くて枚数があればその分粗が目立つからね……
0792名無し名人垢版2018/01/08(月) 14:37:53.43ID:TtIHKlei
即決450万としただけの商品
全ての駒の写真を載せるぐらい常識じゃないの
私はファンとして駒が見たいだけですがw
写真の撮り方で色合いは随分違うもんだけど、この駒は実際も白っぽい感じかもね
0793名無し名人垢版2018/01/08(月) 15:37:32.96ID:CCyqz74S
http://www.inoue-gobanten.jp/
井上の中古ゴマコーナーの宮松の菱湖の方が出来がいいかもな。
この金将の将の3画目の漆がちょっと飛んでるのか?
0794名無し名人垢版2018/01/08(月) 17:06:00.36ID:lZUuJ+Zf
>>793
いいと思えば買えば
0795名無し名人垢版2018/01/08(月) 21:07:17.20ID:fTrNTs2p
>>793
良い駒なんだろうけど経年劣化というかシミみたいなのが気になるな
同じ値段だったら木地のきれいな現代駒師の作を選ぶかな
高くてとても買えないけど
0796名無し名人垢版2018/01/08(月) 22:21:29.76ID:RPUmv+0J
450万の影水作やつ、駒だけの確認用出品あるけど木地から見ても薩摩か御蔵島だし、結構綺麗な駒だね。
盤と合わせて450万の価値はないと思うけども
0797名無し名人垢版2018/01/08(月) 22:30:56.34ID:8uLdI+XA
>>787
768の盤もそんなに良い物かね?

大山が絡んだ盤に名盤なしを実感出来た。
0798名無し名人垢版2018/01/08(月) 23:40:11.43ID:8jhbd6ER
450万
画像ではわかりにくいが
使い込めば赤くなりそうな駒だな
0799名無し名人垢版2018/01/08(月) 23:48:25.10ID:TtIHKlei
写真の撮り方がちょっとね
赤柾風ではあるが実物を見にいったほうがよさそうだ
0800名無し名人垢版2018/01/09(火) 05:11:17.91ID:ErVZJIhs
>>788
ありがたいレスを頂いてこう言うのもなんですが、対局してみると1000円のプラスチック駒の方が文字の認識がしやすかったです。定跡の勉強をする分には気にならなかったのですが。次は文字の線が細い駒を選びたいです。
0801名無し名人垢版2018/01/09(火) 05:17:06.06ID:ErVZJIhs
>>789
画像のあげかたがわかりません><

>>790
そうです。玉のお尻に下手な字で掘っていました。いや、まぁ始めて買った木の駒だから満足してるんですけどねw
0802名無し名人垢版2018/01/09(火) 06:41:20.96ID:kcdYcCPa
確かに150万までやな。
0803名無し名人垢版2018/01/09(火) 21:08:56.88ID:W4KWEJ1L
熊澤のブログで駒木地販売しだしたけど高くね?
どこが適正価格なんだ?w
これならトーシンか将棋工房匠の方が安くて木地レベルも上
0805名無し名人垢版2018/01/09(火) 22:31:47.27ID:kVgGlXnK
>>804
実際買ってるけどねw
ディスりながら宣伝しただけww
0806名無し名人垢版2018/01/09(火) 22:41:28.45ID:6GeLnR8j
>>805
ステマかな。
長谷川がクビになるかも知れないね。
0807名無し名人垢版2018/01/09(火) 23:08:48.44ID:kVgGlXnK
>>806
なぜクビに?
ステマと言われればそうかもだけど、駒作り始めたばかりの人に情報を提供しただけ
最初のうちは駒木地購入するのに苦労するし、高額で買って損ばかりするからね
駒木地の適正価格って難しいからね
0808名無し名人垢版2018/01/09(火) 23:19:56.63ID:6GeLnR8j
>>807
「ステマは犯罪」という認識はあったみたいだね。
0809名無し名人垢版2018/01/09(火) 23:31:07.02ID:kVgGlXnK
>>808
適正価格の情報を流すことが犯罪なら
高額な価格で販売するぼったくりをしてる人間は犯罪じゃないのかな?
0811名無し名人垢版2018/01/10(水) 10:38:45.94ID:Smum+uck
太字で見易そうだけど
駒サイズは折り畳み盤用か
0812名無し名人垢版2018/01/10(水) 14:10:40.22ID:GqEAckLn
450万の影水の駒、誰か現物を見に行くみたいだな
近くの奴が羨ましいわ
写真だけじゃそんなに高額は出せないよなぁ
でもこれは欲しいから頑張るぞ!
0813名無し名人垢版2018/01/10(水) 14:28:11.05ID:Smum+uck
写真だけでは100万が限界じゃないの
0814名無し名人垢版2018/01/10(水) 19:07:24.32ID:agEILO4E
さすがに、写真と億の情報だけで30万円以上出す人間はいないだろう。
周りの人に聞いたり、直接出品者に出自を確かめたり、即決の申し入れをしてる人もいる。
「このIDはまたあの人だ」と思いながら競ってるらしい。(誰かのブログにあった)

>>813
こんな話がある、鶴木遵氏のブログから。

2012/03/19 Mon
ここのところ毎週のように、トウシンの駒オークションを覗いている。
何度か落札したこともある。
失敗したこともある。

あれは、去年の春だった。あのとき私は、天童の駒師桂山の「錦旗彫埋め駒」を幸運にも手に入れた。
しかし届いた駒は、1枚の桂馬が、他の桂馬と並べると1.5mmほど明らかに分厚かったのだ。言わば、不揃いの駒だった。
あの担当者特有の語りでは、そのことには一言も触れてはいなかった。

<長谷川のセールストーク>
「今回の注目は「竹風」。この駒はすごいと思いました。そもそも竹風の作品は木地の良いものばかりですが
今回の作品は頭一つ抜けている感じ。
銘が「竹風作」ですので平成10年以前の作品は間違いありませんが私見では昭和50年代の師の古い作品ではないかと思います。
すばらしい」

<鶴木氏の質問>
「商品説明で触れられていませんが、多少面取りに違和感があります。この面取りは、竹風師ご自身の面取りなんでしょうか?」

しかし、出品者からは、何の回答もなかった。何の回答もないまま、オークションは終わった。
無視黙殺されたのである。どうせ回答しても落札はしない奴だと舐められたのだろう。


長谷川は現物を見てなかったか、騙すつもりで仕事をしてたのか、どっちだろうね。
0815名無し名人垢版2018/01/10(水) 19:28:43.70ID:aGqecoPo
元々知識のないマニア崩れが
金もうけに走ればそんなもの
0816名無し名人垢版2018/01/10(水) 19:35:09.02ID:GqEAckLn
>>814
既に30万以上出してる奴5人居るのになぜ言い切ってるの?
あと、長谷川を非難してるようだけど、返品可能と言ってるんだからかなり良心的だろう
大部分のヤフオクの奴は返品を認めないからな
0817名無し名人垢版2018/01/10(水) 19:36:18.02ID:agEILO4E
>>815
長谷川が詐欺の片棒を担いでるの?
0818名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:06:11.31ID:agEILO4E
>>816
美玉って機械彫りなの?
0819名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:11:22.28ID:slMJmVJQ
今週のトウシンの掬水の赤柾は長谷川さんが凄い推してる文の書き方だけどトウシンの撮影技術からして、あの赤柾そこまでの物には見えんなあ
まあ、最近中国黄楊の赤柾が出てたりで赤柾の色味が比較して薄く見えてるだけかもしれんけど
0820名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:18:05.81ID:5gzgZSfq
年末に三田玉枝を探していた人いたけと、香月作がトウシンに出品されている。
0821名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:36:12.33ID:Smum+uck
秀峰の菱湖は珍しいね
20年以上前の作品か
0822名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:45:21.59ID:Smum+uck
秀峰は独特の地味さがある
児玉と真逆の作風
0823名無し名人垢版2018/01/10(水) 20:50:30.14ID:GqEAckLn
字母がシンプルすぎて味気がなくて面白味がないね
やはり菱湖は影水に限る
0824名無し名人垢版2018/01/10(水) 22:00:47.05ID:agEILO4E
>>823
影水の次は誰がいいと思うの?
0825名無し名人垢版2018/01/10(水) 22:44:47.59ID:uYmJMtkp
永島(漫画家)の三田もヤフオクに出ていた。
0826名無し名人垢版2018/01/10(水) 23:18:56.13ID:aGqecoPo
>>823
巻菱湖の文字を忠実に作ればあのような書体になるのだろう
0827名無し名人垢版2018/01/10(水) 23:54:08.00ID:slMJmVJQ
秀篁の根杢の駒新品って書いてあるけど、飛車の龍側の駒の一部が黒くくすんでるように見えるけど、本当に新品なんかね
0829名無し名人垢版2018/01/11(木) 03:34:18.81ID:4UzGUVLC
秀篁 木地は、一見派手だが、揃いが悪いっていうか、これ使うか・・?
と感じる木地も入ってるな。特に、銀将 
漆の盛上げも、雑だねえ。
まあ、先週 美玉が根杢で20 超えたから、今週は休みか。
最近長谷川さん、さかんに赤根杢と言っているが、
赤っぽい根杢の事かねえ。言った人が勝ちってかんじだなあ。
美玉の木地も、御蔵島根杢と言っているが、怪しいもんだ。
0830名無し名人垢版2018/01/11(木) 03:43:47.73ID:4UzGUVLC
掬水さんはさすがに上手だなあと思うけど、これは赤柾じゃないよ。
「最近ではここまでの赤柾はめったに見ることができません。
木地の良いことには定評のある師の作品群にあってなお、出色。」
長谷川さん、大丈夫か?こんな事言って。
0831名無し名人垢版2018/01/11(木) 11:00:27.82ID:3DJOILEg
ちょっとずれた話題かもしれませんが、将棋の国際的普及のためには、漢字を使わない駒にする必要があると思いますか?
漢字を使わない駒ならどんなのになると思いますか?
0834名無し名人垢版2018/01/11(木) 12:54:32.01ID:1buMAbve
トーシンから正虎と美玉の追加出品だ
0836名無し名人垢版2018/01/11(木) 14:02:02.56ID:l+VrE4vP
将棋駒オークション難しいなあ。
新品、未使用、中古色々表記してるけど、丁寧に扱えば未使用と新品なんか判別できないと思うし、そもそも、盤に並べてなくてもから拭きした時点で、中古になのではと思ってしまうし。
0837名無し名人垢版2018/01/11(木) 15:45:19.61ID:VbjfrX5l
オークションは全部中古と考えたほうがいい
0839名無し名人垢版2018/01/11(木) 18:06:15.85ID:lp022lHc
>>838
八尾の将棋博物館=合同会社二歩=王将..Com なのかな。
訪問した人のブログには、ほとんどのガラスケースは鍵がかかってなくて自由に見られたみたい。
(影水も鍵がかかってなくて見られたみたい。)

博物館というだけあって、龍山〜現代まで、駒師さんが揃ってる。
(ブログからザザッと拾って)
龍山「樓氏v、奥野「菱湖」影水「菱湖、錦旗、山華石」、木村文俊「菱湖、金竜」
児玉龍兒の「鵞堂」、良尊「長禄、源兵衛清安、空蝉」から光匠「NHK杯戦一字駒」、
駒権、香月、菊水、幸水、一舟、私の知らない駒師さんもいる。

ただ、500万円の駒は、「象牙の駒(勝山作)」だろうね。

犯人は、どうやって金に換えるつもりなんだろうね。
オクに出てくれば、スレ的には「電車男」を超えるネタだね。
0840名無し名人垢版2018/01/11(木) 18:24:25.70ID:X7qPTyFl
駒 5000万相当強奪か。
すごい事件やな。
0842名無し名人垢版2018/01/11(木) 18:32:17.28ID:VwQAEOVP
こんなに5000万円になりそうもない5000万円の強奪も珍しい
宝石とかと違って海外に持ち出すと0円になるし
0843名無し名人垢版2018/01/11(木) 18:40:55.14ID:/1lG1S2y
国内で売り抜けないといけないんだろ?
どう足掻いても無理だろ
0844名無し名人垢版2018/01/11(木) 19:23:05.95ID:GFCphNUR
転売しようとしたらすぐばれる
0846名無し名人垢版2018/01/11(木) 19:27:00.97ID:lAcdM/SP
駒キチの仕業じゃないのか?
オクにも出せないし、骨董屋にも持ち込めないとなれば所有だけが目的だろう
0847名無し名人垢版2018/01/11(木) 19:43:07.53ID:lp022lHc
>(オクで)取扱いできるもの・できないもの・・・?
>原則として当面、囲碁・将棋関係の用品・書籍等限らせていただいております。
>その他のお品につきましてはご相談ください。

盗品でもオクで扱う業者さんがいるみたいだけどね。
0848名無し名人垢版2018/01/11(木) 20:10:37.86ID:kwb9Thi1
骨董駒屋・高級駒屋に過ぎないのに博物館をかたり、一般人が博物館に抱く希少性・超高級性
(「博物館ものです」は骨董屋の常套句)と公共性・非営利性のイメージを悪用して商売してきた
悪徳業者だ。画廊が「○○美術館」や「△△絵画館」、骨董屋が「□□博物館」と称して
商売するのは許されないのと同じこと。これを機につぶれてしまったほうがいいだろう。
0849名無し名人垢版2018/01/11(木) 20:20:25.37ID:UoEDn5Vk
>>848
犯人はお前か?
0850名無し名人垢版2018/01/11(木) 21:28:11.24ID:cGKXaagp
まぁ見てなよ、ちゃんと捕まるからw
0851名無し名人垢版2018/01/11(木) 21:31:27.73ID:RhuqFO9a
換金が目的なら極めて率悪い犯罪なので
犯人は三国人に絞られそう
欲しかったからで欲望押えきれないというのも三国人過ぎるから
謎な犯罪だよねえ
0852名無し名人垢版2018/01/11(木) 22:11:32.56ID:h3mxF3o4
トウシンのHPで販売開始された涼風の駒と同一の駒がオクに即決価格が半値以下で出されてるがあれはなにがしたいんだろう
0853名無し名人垢版2018/01/11(木) 22:18:01.72ID:4UzGUVLC
5,000万は、言い値だろ?
450万みたいなもんと、同じじゃないのか?
所有が目的なら、アホやろ。
きっと、売りさばくよ。
半年くらいで、ちょろちょろ、出てくるんとちがうか?
しかし、八尾で商売して鍵をかけてないとはねえ?何か、ひっかかるな。
0854名無し名人垢版2018/01/11(木) 22:28:46.78ID:GfUbsdUA
田舎ほどセキュリティーに金を掛けようとしない結構不用心な店が多い。
糞田舎の民家ならカギを掛ける習慣すらない地域もあるからな。
0855名無し名人垢版2018/01/11(木) 22:53:04.22ID:riicZ9GW
海外での絵画窃盗なんかでは、事前に購入者をみつけておいてから盗むっていうこともあった。
所有欲を満たすための好事家と先に話をつけてあって、駒を買い取ってもらう前提で窃盗した可能性もある
0856名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:03:55.66ID:TZOivOdW
絵画つーか書画骨董と異なり
駒の場合は金で買えないモノがまずないから
クライアントありきの朝鮮人はないんじゃないかなー
0857名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:12:50.34ID:jemGtMPe
栄西作に入札してる2*4*d*** / 評価:191 は作者本人じゃないの?
出品者だけじゃなく関係者の入札も禁止とガイドラインに明記してあるのにな
0858名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:16:32.67ID:jazLZw1T
いづれにしても盗品は元の持ち主から返還請求があったら返さないといけないから
オクに出たとしても落札しないほうがよいだろうな
それに盗品とわかってて購入した奴は返還の上に罰せられるだろうな
0859名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:18:57.01ID:jazLZw1T
>>852
トーシンにも委託したんだろ?
それにトウシンに頼めば綺麗に写真撮ってくれるし、売れなければ販売手数料払わずに済むわけだし
そういう訳で特に不思議はない
0860名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:30:18.06ID:jemGtMPe
>>853
ニュースの映像見たら伏龍作の盛上げが並んでたけああいうのが主に盗まれたのなら
せいぜい500万くらいだろうね、元の価格の〇倍の値段付けてるだけだから
0861名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:38:30.38ID:jemGtMPe
>>858
>盗品をオークションで善意で買った人は、民法192条即時取得という制度によって保護されます。
なので、購入すれば原始取得となり、はじめからその人の物という概念の下、所有できる事になります。
ただし、これでは盗難された人が可哀想なので、盗難のときから2年以内であれば、この即時取得という制度を覆す規定が民法193条、194条にあります。
民法193条は盗品の回復請求権を規定し、盗難の時から2年以内であれば、善意で買った人でも即時取得を否定し、返還請求できる事になっています。
なので、盗品とは知らずに購入した第三者も、本来の所有者へ返還しなければなりません。
しかし、全くの無償では盗品と知らずに買った人が可哀想なので、民法194条では、オークションで支払った代価を弁償しなければ、返してもらう事ができないと規定されています。
(つまり、盗品と知らずに買った人は、返還請求をしてきた本来の所有者に対し、購入額と同額を支払えと言える権利がある)
落札した人も被害者になるとは、正規品だと信じて買ったにも関わらず、盗品を買わされ、取引の安全を害されるという意味でしょうね。
買った人は犯罪ではないですが、本来の所有者から返還請求されればもはや返還するしかありません。


つまり返還するにしても落札代金はもらえるらしいし2年を過ぎたら返還義務もなくなるらしい。
0862名無し名人垢版2018/01/11(木) 23:42:05.40ID:jemGtMPe
盗品だと知らなかったと言い通せば客観的証拠がない限り問題ない
0863名無し名人垢版2018/01/12(金) 00:23:42.42ID:FZhDKqTk
「将棋世界2015年3月号特別企画 将棋駒博物館所蔵 名匠たちの駒 龍山・奥野・宮松・静山・木村」
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=66192

かなり強気の価格設定をしていて、5組とも3年間売れなかったみたいだ。この5組だけで800万円+税。
言い値ではない正当な市場価格での被害総額は2千万円台かな。下の方に犯行現場の店内写真もある。
0864名無し名人垢版2018/01/12(金) 00:50:47.31ID:gsiAfRQo
こういうのはほとんどの店が保険入ってるから被害額通りの5千万円が店側に入るのでは?
全然売れなくて経営状態が悪いと保険金詐欺目的の盗難の自作自演がよく起こるけど
まさかねぇ・・・
0865名無し名人垢版2018/01/12(金) 02:05:03.43ID:g6DtVFVd
盗まれ駒の詳細が出て来れば、「盗まなかった駒」で犯人の駒の知識が分かりそう。
犯人は、このスレを見てるのかな。

値札を見て高い駒だけ選んだのかな。
将棋盤を盗んでないのは、単独犯か。
平箱40組だと車ではないだろうね。リュックだから、バイクか、下手すれば「自転車の中学生」の犯人像まであるね。

会員制で、お客さんがいつでも居るっていう店じゃないし、場所も閑静な感じだから、
時間が許せば商品を全部盗めたと思うけどね。
0866名無し名人垢版2018/01/12(金) 04:57:59.92ID:g6DtVFVd
>>861
盗難してから「2年以内」とあるけど、5年後に出したらどうなるのか教えて。
「即決あり」で出品して「善意の第三者」として落札すると「盗品ロンダリング」出来るの?

「撮影したいんで」って貸し出して、オークションに出されたら怖いから貸し出さないという人もいるね。
写真を撮らせたら、オクをやってる会社のHPに載せられて、「オクに出すぐらい金に困ってるなら俺に言えよ」と言われた人もいるらしい。
0867名無し名人垢版2018/01/12(金) 08:23:39.57ID:ihfXBuP/
ニュースの記事だと平箱とかの状態じゃなくて、駒だけ無造作にボストンバックに入れて盗んだみたいだけど、40組もの駒をバラバラに詰め込んだ後で、元通り揃えられるのだろうか?
0869名無し名人垢版2018/01/12(金) 08:42:35.74ID:8esBsMz+
ニュース見て、やってきますた
0870名無し名人垢版2018/01/12(金) 11:18:47.33ID:sWOLhJNi
450万のセットは値段がとまった。
8888888円
ニコ生見ているようだな。
0871名無し名人垢版2018/01/12(金) 11:41:50.23ID:fgz9W6ok
駒強盗の話聞いてこのスレ見たが、やっぱり妥当な価格は被害額の半値以下か。
昨日のNHKで東八段が高い駒なら100万くらいすると言ってたのに、
1組500万の駒も盗まれたニュースになっててどんだけ吹っ掛けてるんだと思ったわ
0872名無し名人垢版2018/01/12(金) 12:12:49.07ID:Uz0BPElk
まぁ駒の値段なんて報道陣には分からないだろうし持ち主(博物館?)は当然自分から価値を下げるようなことはいわないだろうし……
それに纏まってそこにあるからこその価値もあったのでは?
0873名無し名人垢版2018/01/12(金) 12:44:41.73ID:XWzL+GMq
実勢価格と(店や博物館の)表示価格は別物だからな…
0874名無し名人垢版2018/01/12(金) 14:38:02.78ID:g6DtVFVd
500万円の駒は「牛谷露滴の作品は現存する数が少なく540万円以上の価値があるということです。」とあるね。
「牛谷露滴」は龍山の一つ前の世代の駒師、らしい。
材が「象牙」の駒より高いんだね。(値札だけしか見てなさそう)
残り100万円として39組、3900万円、足して4400万円、くり上げでキリの「5千万円」は報道的には相場だろうね。

>>867
混ざったらもう仕分けられないと思う。
将棋の駒の知識は無いか、頭が悪いかのどっちかだね。
0875名無し名人垢版2018/01/12(金) 17:16:11.67ID:DN2lEyox
そういえば駒が混ざったままオクで売ってた業者がいたなぁ
またそういうことになりそうだw
0876名無し名人垢版2018/01/12(金) 18:32:02.51ID:vQAr5Ha0
>>870
いつもの事
入札を超えたらぞろ目になるように入札している

>>875
2セット同一人物が落札した
0878名無し名人垢版2018/01/13(土) 01:49:38.62ID:alZd3Blc
秀峰 掬水 熊澤は菱湖が下手っぴ
0879名無し名人垢版2018/01/13(土) 02:40:48.28ID:SlwO04v2
熊のリョウコは太字で良いと思う。
竹のリョウコは本元かも知れんが
違和感感じる。彫りならリョウコは蜂須賀が好き。
0880名無し名人垢版2018/01/13(土) 02:47:03.91ID:SlwO04v2
水無瀬の盛り上げなら誰がおすすめかな?
熊は普通の水無瀬は造らないみたいだし、
掬水、児玉あたりかね?
0881名無し名人垢版2018/01/13(土) 04:11:21.07ID:O9AKdcfF
赤柾まであと1,000歩の菱湖 彫がうまかったとはいえ、これは出来が悪いね。
安清も、クルクル回るだろうねえ。
薩摩黄楊菱湖彫埋 只でもいらないねえ。
水無瀬の書体は難しいのに、掬水はさすがにうまいねえ。
好きな書体ではないから、参加する気はないが。
0882名無し名人垢版2018/01/13(土) 14:12:50.32ID:RDYhhP1w
朝日杯の卓上盤すら板目になってしまったな
0883名無し名人垢版2018/01/13(土) 17:59:35.91ID:wn2g0VGE
>>879
>蜂須賀が好き
蜂須賀は影水のコピーだからね
0884名無し名人垢版2018/01/13(土) 18:10:22.93ID:NQUN97DK
>蜂須賀が好き
蜂須賀は影水のコピーだからね
蜂須賀氏の菱湖書は杉氏所有の影水作巻菱湖書(太字)
書体を彫駒で表現した。影水師の全盛期を過ぎた後の
書体だが、2次元的表現で魅力を感じない。影水を写すなら
3次元的表現にして欲しいが、彫りが自慢の彫師には無理だね。
0885名無し名人垢版2018/01/13(土) 18:34:16.34ID:rmcVncKO
>>884
鍵水の菱湖が、全部同じじゃないのを知ってる?
駒師をけなすためだけに書き込んでるから知らないだろう。

漢字は全部同じに見えるのかな。
で、「彫り」も三次元なんだけど、「三次元」の意味を知ってる?
0886名無し名人垢版2018/01/13(土) 18:49:47.35ID:rlYIfx7X
太字だなんだって毎回言ってるのは同じ人だろう
0887名無し名人垢版2018/01/13(土) 18:54:47.39ID:wn2g0VGE
秀峰の駒は良さそうだな
巻菱湖のオリジナルの書に近い
柾目が普段使いにいいだろう、使い込めば斑が出てきそうだが
0888名無し名人垢版2018/01/13(土) 20:13:39.22ID:rmcVncKO
>>886
太字と細字の区別が出来ないんだね。
0890名無し名人垢版2018/01/13(土) 20:52:47.16ID:JaTY2/Xx
非マニアの身からすると菱湖以外の書体はそもそも書体と呼ぶに値しないと思うんだけど……
0891名無し名人垢版2018/01/13(土) 21:05:22.75ID:rmcVncKO
>>890
君がそう思うならそれでいいんじゃない。
言ってる意味は分からないけど。
0892名無し名人垢版2018/01/13(土) 21:13:14.39ID:wGrHBu7T
自分が時々行く道場の席亭(支部長)が駒の区別は
菱湖か菱湖じゃないか、虎斑かそうじゃないかだけなので
そういう人が居ても全然おかしくない
(氏は大竹さんの盛上菱湖を所有)
0893名無し名人垢版2018/01/13(土) 21:25:57.30ID:tO68N5IZ
平箱に入れて眺めている分には影水流の菱湖が最高だけど、実戦で盤上・駒台に置かれると、
大竹竹風や木村の菱湖の方が落ち着きがあっておさまりがいい。Abemaの高画質中継のおかげでわかった。
0894名無し名人垢版2018/01/13(土) 22:42:00.34ID:NQUN97DK
盤数指すなら、影水菱湖や水無瀬の盛上げより、天童楷書体の彫駒が目が疲れない。
又、木村の菱湖よりは奥野の菱湖(初期型)の方が落ち着きがあってよい。
0895名無し名人垢版2018/01/13(土) 22:52:01.43ID:heCf71qe
天童楷書体は安っぽい感じがするからまだ淇洲書の彫駒の方が高級感もあるし目が疲れない
0896名無し名人垢版2018/01/13(土) 23:42:24.29ID:FeD/FAiM
156万ちょいだったからここでのみんなのおおよその予想通りの金額での落札だったね
0897名無し名人垢版2018/01/14(日) 01:55:33.57ID:SVJaPxDY
>>890
ところが書家の間では菱湖の評価は低いんだよ
菱湖に限らず江戸期の書家の評価は低く、御家流である水無瀬の評価も低い
現代の漢字書家は唐宋を尊ぶからね
まあ好きな字体を使えばいいのさ
0898名無し名人垢版2018/01/14(日) 03:44:20.26ID:tGTER0TW
>>897
どこの国の「書家」の話?
0899名無し名人垢版2018/01/14(日) 05:59:28.49ID:2pPiCCzQ
ヤフオクに酷い奥野が出てるけど、何処をどうやるとこんだけ酷い駒が出来上がるんだ?
今時素人でももっと上手だろ。
0900名無し名人垢版2018/01/14(日) 07:12:53.83ID:KGDcHRNJ
今出てる駒権の宝玉
宝玉と菱湖と水無瀬ともう一つ別書体が混じってる。

奥野の盛り上げは下手というよりなんか違和感あるよね。
下地は本物だろうけど。
0902名無し名人垢版2018/01/14(日) 16:30:43.12ID:Hv7ILGol
>>901
贋作ってどこで判断してるの?
0903aa垢版2018/01/14(日) 19:11:14.58ID:xTXDtEjR
ああ見ましたよ
真っ赤な偽物
0904名無し名人垢版2018/01/14(日) 19:18:29.31ID:tGTER0TW
>>903
この写真のどこで、真作、贋作を判断してるの?
それとも出品者のアカウント?
0907名無し名人垢版2018/01/14(日) 19:56:15.35ID:tGTER0TW
>>905
別物。
「間違い探し」のつもりで見比べてみよう。
「錦旗」は角行の「行の偏に個性が出るから、まずここから見るといい。
この写真は木地の木目が分かるけど、写真によっては分からない物もあるから。
0908名無し名人垢版2018/01/14(日) 19:58:05.51ID:T/mzMM6A
>>905
あきらかに別の駒ですよ。
0909名無し名人垢版2018/01/15(月) 05:51:40.85ID:JyMZ4HDN
昔の駒は詳しくないけど、
影水の錦旗と聞くと、上段のような書体を思い浮かべる。

下段はまろやかさがあるし静山に依頼したものかな?
それとも単にバリエーションの違い?
0911名無し名人垢版2018/01/15(月) 12:16:18.69ID:/sbH45IQ
<<910
本人を含めて○幸作が、盛上げ上手と錯覚する悪寒
0912名無し名人垢版2018/01/15(月) 13:11:11.91ID:y8gBmZad
駒尻の銘は、
http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/miyamatu/minase/image_0.jpg
を参考にしたんだろうが、へたくそ 過ぎないか?
木地も、桐箱も、50年以上時間が過ぎているのに、駒・桐箱ともども真空パックして、
光から完全遮断して保存してたのか?蛍光灯だけでも変化するぜ。
俺は、怖くて10万もようださんな。
0913名無し名人垢版2018/01/15(月) 14:42:33.71ID:slyH9RjE
駒作りが上手いわけでも、書体が特別良いわけでもないんだけどな
売れない駒師は影水作としたくなるのだろう
0914名無し名人垢版2018/01/15(月) 19:11:41.28ID:hAxZRQ3W
将棋駒の贋作は多いだろうな
というか無名の作家は贋作作るしか割に合わない
0915名無し名人垢版2018/01/15(月) 20:47:12.54ID:1fQ/55JZ
将棋の駒作るのって大した技術いらないから贋作も簡単に作れるよね
そもそも字母紙で作るからコピー駒ばかりが溢れることになるのだろう
どうせコピー駒作るなら機械で大量生産すればいいのにw
0917名無し名人垢版2018/01/15(月) 22:26:40.27ID:coRyKpPC
そうなんだ。なぜ、機械彫で、影水の太字菱湖が作製できないか?
ずっと、考えてきたが、単純な事だ。
機械じゃ、影水の太字菱湖が、真似出来ないんだよ。
現代の機械彫のレベルは、その程度なんだよ。
巨匠と言われている駒師も、菱湖に関しては、何か、影水とは違う。
錦旗、水無瀬、源兵衛清安、宗歩好は素晴らしく真似出来て、
いや、それ以上の駒が出来てもな。
0918名無し名人垢版2018/01/15(月) 23:57:28.10ID:wy0waRvk
影水の太字菱湖とは蜂とか、雅峰並のセンスしかないな。
宗歩好を上手く再現した駒師は未だ、存在しない。
0920名無し名人垢版2018/01/16(火) 00:14:17.74ID:lEyY0Pqm
菱湖書の特徴は細身かつ流麗な字形である
0921名無し名人垢版2018/01/16(火) 12:18:39.07ID:7H3Vl+47
<<菱湖書の特徴は細身かつ流麗な字形である
昭和28年頃から32年位に面相筆で書かれた頃
の菱湖流が、師の全盛期の作品と思う。
0922名無し名人垢版2018/01/16(火) 13:41:41.05ID:TbnU6cu3
そうだねえ。
昭和34年名人戦第4局だったか、この時対局で使われた虎斑の菱湖が影水屈指の名品で最高の駒
0925名無し名人垢版2018/01/16(火) 19:21:25.36ID:bKbZZCAX
菱湖書の特徴は細身かつ流麗な字形である と、ご教授していただいて、勉強になります。
ありがとうございました。
しかし、今は、蜂須賀の菱湖の人気が高く、細字じゃ、売れないと思います。
過去の名駒師は、売れる為に、人気のある駒を作ろうと、必死で自分流の駒を
作製したのではないでしょうか?その結果として、銘駒となって、現在に残っている
のではないでしょうか。
ならば、菱湖の書体も時代につれ、人気のある、売れる駒としての書体になるのは、
自然ではないでしょうか?また、影水は、いい木地でなくては、駒を製作しなかった
という事ですが、現在も木地は派手なのが高値がついているのは、将棋を趣味として
指しているレベルの方々には、同じ事の様に思いますが。
毎日、プロとして、厳しい将棋を、時には何局も指される方には不向きかもしれませんが。
0926名無し名人垢版2018/01/16(火) 19:26:03.53ID:iGuVqt4m
椿油を使うという前提で聞きたいのだが椿油は100%の物を使えばいいのだろうか
0927名無し名人垢版2018/01/16(火) 19:40:48.52ID:VuTX0iIw
<<しかし、今は、蜂須賀の菱湖の人気が高く、細字じゃ、売れないと思います。
それは影水や奥野の名品を見た事のない連中の事でしょう。俺などは蜂須賀の
駒には魅力を感じない。ご自慢の彫りを朱合漆を薄く塗って彫り跡を見せる
下品の極めで、この駒を盤上には並べる気にはならん。
0928名無し名人垢版2018/01/16(火) 19:55:20.89ID:VuTX0iIw
駒の使い始めの汚れ防止に油を用いるのは否定しないが、
椿油は不乾性油で、駒には禁物 止むを得ず使用する場合は
半乾性油か乾性油がお奨めだが、椿油なら無香料の純粋な
物を布に2,3滴つけて40枚の総ての駒を拭くが、その後に
洗い晒しの木綿で駒を乾拭きして下さい。
0929名無し名人垢版2018/01/16(火) 20:05:32.63ID:BPeXq5mk
>>926
椿油は、ツゲの御櫛から来てるんで将棋の駒とは関係ない。
ただ、乾拭きで取れない汚れを取る時に、布を湿らすのに水の代わりに椿油を使ってるんだろうね。

昔は、女性は整髪料に椿油を使ってたんで、櫛は自然に椿油を吸って飴色に成った。
今は女性が椿油を使わないんで、出荷前に「櫛を椿油に漬けこむ」という工程が入ってる。
0930名無し名人垢版2018/01/16(火) 20:09:49.37ID:iGuVqt4m
>>928
>>929
木目が綺麗に出ると思うから使おうと思っていたが普通は使わないものなの?
例えば店に売っているものは最初に塗られている?
0931名無し名人垢版2018/01/16(火) 20:16:12.48ID:pbY28yle
うむ、928さんが言うように、油の使用量が難しいから、乾拭きを勧めるよ。
昔つばき油でしっぱいしたので…。
0932名無し名人垢版2018/01/16(火) 20:27:19.41ID:iGuVqt4m
そうなのか……
ちなみに駒の保管方法は駒袋に入れっぱなしでいいかな
箱だとカビそうだからこうしてるけど
0933名無し名人垢版2018/01/16(火) 20:34:06.18ID:BPeXq5mk
>>932
「椿油を使ったら木目が綺麗に出る」事はないし、早く飴色になる事もない。
駒が飴色になるのは、木地が盛ってる成分の問題で
乾燥してる駒が、油分で濡れたように見えても、それは別物。

普通に使ってても乾拭きで取れない汚れは付くから、そういう時だね。
簡単に、トウシンの写真の駒のようにはならないからね。
映画のテクと聞きかじって、駒に色を付けるために醤油を塗った猛者がいた。

「駒師 駒の保管」ぐらいでググると色々参考になると思う。
昔のスレは、駒師さんのブログのリンクもテンプレにあったんだけどね。
0934名無し名人垢版2018/01/16(火) 21:58:23.88ID:jxCbXQwR
乾拭きしてれば飴色になる、とかいうけど色の濃い駒がなるだけで
最初から白い木地や黄色い木地は飴色なんかにならないよね
魂込めて拭いていないからか買って十数年経つけど黄色いまんまだよ
0935名無し名人垢版2018/01/16(火) 22:45:59.63ID:uHto/TVN
飴色になる駒→油分の多い駒
つまり経年変化で木地の褪色と油分の酸化が引き起こす変化だから
確かに油分の少ない白や黄色い木地は乾拭きだけでは何十年かかるかわからないほど時間がかかる
だから上手く油分を外部から与えてあげれば油分の酸化で飴色になるのは確実だけど
均等に油分を与えるのが難しい
だから使いまくって手油を常につけてれば均等になりやすく良い具合に飴色になる確率が上がる
0936名無し名人垢版2018/01/16(火) 23:24:30.85ID:VuTX0iIw
駒で飴色とは艶が伴っていなければならない。油で変色した駒は艶がなく、飴色の駒とは言わない。
樹脂分のある木地(根杢・赤柾等)なら瀬戸仕上げの摩擦熱で駒は一瞬の内に飴色になる。
0937名無し名人垢版2018/01/17(水) 00:28:25.90ID:cF7DxM+T
良尊氏のブログから、将棋博物館の駒40組が盗まれた話。
やっぱり考える事は、同じだね。

2018-01-11
NHKラジオのニュース。
「大阪八尾の駒屋さんに強盗」には、びっくりしましたね。
盗られたのは、駒40組。
ニュースを聞いた瞬間、頭によぎったのは「どうやって換金するのか」です。 (← やっぱりこれだよね。)
そう思いませんか。
犯行は40歳代の男とか。
きっと馬鹿なんでショウネ。


>>936
「燻し」って知ってる?
0938名無し名人垢版2018/01/17(水) 07:56:40.33ID:hT5zfJnh
>>936
非乾性油で変色したら艶がなくなるけど乾性油だと飴色になる
ちなみに瀬戸仕上げで赤っぽくなる現象を飴色とは言わないよ
0939名無し名人垢版2018/01/17(水) 08:42:52.83ID:AYHARurv
<<非乾性油で変色したら艶がなくなるけど乾性油だと飴色になる
 ちなみに瀬戸仕上げで赤っぽくなる現象を飴色とは言わないよ
それは駒に浸み込んだ乾性油がカチカチに固まるからで、これを
飴色と言うならその通り。瀬戸仕上げの摩擦熱で色が変わるが、
産地と部位により、色合いは様々だが、その色合いに艶が伴えば飴色でしょ。

<<「燻し」って知ってる?
伊勢神宮奉納の櫛で行われている。黄楊の同材を燻してその樹脂分を
浸みこませた後、10年以上放置してから使用する。その方法で作られた櫛は
樹脂分で真っ赤になり、耐久性が抜群に上がる。駒材でも同じ方法で行われている。
0941名無し名人垢版2018/01/17(水) 12:16:59.81ID:nEzJ+T7d
最近シャムツゲの代わりにオノオレの駒よく見かけるけど…。
使ったことある人います?前に将棋会館で見た上彫りの駒は黒っぽくて見にくいなあと思ったんだけど、ネットで見るとそうでもない印象。一万で買える駒としては、書体も多く選べるしコスパ高そうだけど実際どんなもんかなと
0942名無し名人垢版2018/01/17(水) 12:37:56.02ID:cF7DxM+T
>>939
問題は、今やってる駒師さんがどれぐらいいるか、なんだけどね。
0943名無し名人垢版2018/01/17(水) 13:22:19.80ID:v0+Xt5U/
そもそも飴色になるか否かは樹脂分の問題なのか?
樹脂分で真っ赤になり耐久性が増すって話もほんとかなぁ
0945名無し名人垢版2018/01/17(水) 16:35:42.73ID:ne9Cz8Y5
現在その方法で燻している駒師は竹風くらいじゃないの?
竹風の駒木地って拭き漆以外でも色あいが濃いけど、はたして飴色というのかな?
0946名無し名人垢版2018/01/17(水) 16:40:03.60ID:v0+Xt5U/
竹風はそんなことしてないだろ
0947名無し名人垢版2018/01/17(水) 17:00:25.19ID:cF7DxM+T
>>946
竹風がやっていない根拠が何かあるの?
私は竹風が「燻し」をやっているかどうか知らないんで、何かあるなら教えて。
0948名無し名人垢版2018/01/17(水) 17:05:59.75ID:v0+Xt5U/
>>947
そんな話聞いたことないから
昔の熊澤ぐらいで、現在は誰もやってないだろ
0949名無し名人垢版2018/01/17(水) 17:27:14.10ID:cF7DxM+T
>>948
「知らない」でいいんだね。
0950名無し名人垢版2018/01/17(水) 17:36:26.02ID:qv1ejHVc
なんでそう煽るかね
ここ二年ぐらい少しおかしいよ
0951名無し名人垢版2018/01/17(水) 17:59:27.62ID:v0+Xt5U/
>>949
ごめんね馬鹿にしちゃって
小さい人間は女にモテないよ
0952名無し名人垢版2018/01/17(水) 18:08:02.69ID:cF7DxM+T
>>951
>私は竹風が「燻し」をやっているかどうか知らないんで、何かあるなら教えて。
これが私の質問だからね。
で、知らないんだね。
0953名無し名人垢版2018/01/17(水) 20:56:30.85ID:+lLItyz4
今週のトウシンは著名な先生揃えて来てる感あるなあ
0954名無し名人垢版2018/01/17(水) 21:20:14.40ID:E3++4zYY
たいした物は無いな

▲吉田宏介作島桑四隅落漆仕上将棋駒箱▲未使用品駒袋
日本工芸会正会員、山形の吉田宏介師(1936〜)の銘入り欅漆仕上げ駒箱です。
どっちやねん
0955名無し名人垢版2018/01/17(水) 21:39:30.03ID:KgA56xwI
>>948
熊澤は今でもやってるぞ!
0956名無し名人垢版2018/01/17(水) 21:39:33.34ID:cQlN8gP7
いい加減すぎるよな
もうコピペだけだからコメント欄は見る気も失せる
0958名無し名人垢版2018/01/17(水) 22:06:30.89ID:ne9Cz8Y5
>>955
やってる割には木地が白いね
0959名無し名人垢版2018/01/17(水) 22:11:57.20ID:cF7DxM+T
>>957
>瀬戸仕上げの摩擦熱で駒は一瞬の内に飴色になる。
良尊駒以上にはならない、という事だろうね。
それ以上の色が付くのは、それ以外の「何か」をしてるんだろう
撮影でライトの色を変える、ぐらいで済んでいればいいんだろうけど。。
0960名無し名人垢版2018/01/17(水) 22:46:11.79ID:ne9Cz8Y5
そういえば薬品使って赤くしてる駒師が居たね
0961名無し名人垢版2018/01/17(水) 23:17:23.23ID:KgA56xwI
実は最近までトーシンやネットの画像で
熊澤の駒を判断していたので、
熊澤の駒は地味でみすぼらしいイメージしかなかった。
ここで良くでてくる某碁盤店に行き、
実物をみて熊澤の駒を凄いと驚いた。
木地を燻してるので色艶が良いというようなことを聞いた。
ただ飴色というより黄緑っぽい色だったな。
前のスレで誰かが書いていたけど
確かに熊澤の駒は迫力あったよ。
0962名無し名人垢版2018/01/17(水) 23:20:29.31ID:RZekooX5
熊澤師が駒を燻しされた事はあっても燻したと思われる作品は見た事がない。
竹風師は燻しはされた事がないと思うし、燻す必要は無い。

総ての駒が瀬戸仕上げで飴色になる筈も無い。樹脂分のある黄楊で十分な
乾燥期間が必要と思う。 スカスカの島黄楊なら、何年枯らしても瀬戸仕上げで
飴色にはならない。せいぜい象牙色と言う所かな?

駒を薬品で赤くするのは○×△☐を使う。これは薬品で駒を焼くと言う感じで、
透明の結晶体を水で薄めると、紫色の水溶液になるが、これで駒を拭く。
但し、やり過ぎると駒は茶色(コーヒー色になってします。又、木口は水溶液の
吸い込みが良いから注意を要する。 
0963名無し名人垢版2018/01/17(水) 23:35:59.59ID:ne9Cz8Y5
なぜ薬品で赤くした木地だとわかったかというと
駒作りの最初の段階でペーパーで木地整形してたら
見事に色が落ち普通の柾目になってしまったから
柾目の木地の5倍も値段したから見事に騙された感じ
そのことがあってからその駒師からは木地はもちろん駒自体二度と買わなくなったよ
0964名無し名人垢版2018/01/17(水) 23:44:36.55ID:cF7DxM+T
>>963
駒と木地を売ってると言えば・・・、トウシン?
0965名無し名人垢版2018/01/17(水) 23:56:57.09ID:2b/lGQEt
熊澤師の駒
黄色い感じのを何個か見たよ○八で。
欲しかったけど手が届かなかった。
0966名無し名人垢版2018/01/18(木) 00:12:30.91ID:HEsrVEfe
爺さんの遺品の盤(4寸くらい?)があるんだけど脚とか削って卓上盤にしたいと思ってます
まずやってくれる人はいるのかとそもそも罰当たりではないのかという疑問が湧いてきました
どなたか回答お願いします
0967名無し名人垢版2018/01/18(木) 00:20:17.34ID:3+CKG/aO
>>964
営業妨害だと訴えられると嫌だから名前は伏せるが
ここ読んでると思うので言うがおまえだよ!おまえ!!
赤柾だと騙すのもいい加減にせーよ!
見た目に騙された自分も情けないけど高い勉強代だったよ
0968名無し名人垢版2018/01/18(木) 00:43:22.93ID:gcTsMzck
だまされるお前が悪い
今時赤柾があるわけがない
日向産の榧もいいものがあるわけがない

吉田寅義の所にある盤も糞みたいな日向榧だろ
0969名無し名人垢版2018/01/18(木) 07:15:06.36ID:wLeN0J4n
>>967
余計なお世話だが少し駒から距離置いた方がいいんでない?
ニュアンスとして新品の色の濃いものを飴色というのか、とか
まがい品で騙された、とかちょっとセンスがないように感じるんだけど
0970名無し名人垢版2018/01/18(木) 09:00:34.79ID:rYE4N5mW
>>966
「四寸の卓上盤」という意味なら、脚ははめ込んでるだけなんで外れる様になってるはず。
天面の直しをするなら、盤屋さんに相談してみるのがいいだろうね。
「罰当たり」ではないだろう。

>>967
君は、将棋の駒の知識が無いだろう。
長谷川さんかな。
0971名無し名人垢版2018/01/18(木) 09:08:49.60ID:oGolIlDO
オノオレって簡単に手に入るような代物なの?
0972名無し名人垢版2018/01/18(木) 10:45:04.42ID:rYE4N5mW
>>971
シャムツゲが伐採禁止になったんで、それに代わる駒材として使い始めてるみたいだね。
オノオレは「樺」だからそれなりあるんじゃない。
楓も材として使われ始めてるから、ツゲ以外に使える材を色々探してるみたいだね。
0973名無し名人垢版2018/01/18(木) 13:29:46.87ID:GEQpzB8h
檜って黄楊に比べると大分軽いと思うのだが、トーシンは指した感じと駒音が変わらないと書いてるが
本当なの?
富士檜「赤柾系」将棋駒木地
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t550697834

オノオレは指し味や音は黄楊と同等だけど、見た目が良くないよね
やっぱり黄楊が将棋の駒には一番最適なんだろうね
0974名無し名人垢版2018/01/18(木) 19:06:13.56ID:/34+8wsn
オノオレは指し味はツゲと大差ないんですね。重さはツゲより重いぐらいらしいので、悪くはなさそうですね。
自分も、本ツゲの駒は持ってるんですが、子どもと指すようにほしいなと。
晴月の機械彫で錦旗、水無瀬、源兵衛清安から選べるみたいですし。
ただ、オノオレって灰色というか茶色っぽいですよね。使い込むと味が出るとは本当なのだろうか笑
0975名無し名人垢版2018/01/18(木) 19:48:38.34ID:oUagm9lF
駒に小さな茶色いシミっぽいのがある場合どうやったら落とせるのかわかる方いますか?
0976名無し名人垢版2018/01/18(木) 20:03:57.13ID:HEsrVEfe
>>970
回答どうもありがとうございます
いや欲を言うと卓上1〜2寸にして駒台の脚も外して欲しいと思ってます
どうも4寸で洋室だと使い辛いので
0977名無し名人垢版2018/01/18(木) 21:07:55.75ID:JuWOmMv+
>>975
最終手段はザクトライオンとか研磨剤入りのもの使ったりサンドペーパー……しかないかな
0978名無し名人垢版2018/01/18(木) 21:32:40.83ID:XQErf40W
茶色とか赤のシミは落ちないよね。
盤にも出るけれど、駒は本当に気になる。
原因わからないんだけれど、素材かなぁ。
0979名無し名人垢版2018/01/19(金) 03:23:35.19ID:S/5ZFhvG
>>976
そうだね、分かる。洋室でテーブルを置くと、脚付の将棋盤は置く所がないからね。
天面の手直しをしてもそこまで低くはならないから、盤は押入れの奥にしまって、卓上盤を買った方がいいだろうね。
盤は君の子供が何とかするかも。
0980名無し名人垢版2018/01/19(金) 08:34:08.20ID:Z2Fdi4uW
脚付盤がそのまま使える洋室用の将棋盤テーブル使えば椅子に座りながら指せるよ
卓上にするのはもったいない
0981名無し名人垢版2018/01/19(金) 09:03:58.15ID:27S7Uwxf
和室用の小さいテーブル買うとかどうだろう
何とか足つき盤のまま使ってあげてほしい
0982名無し名人垢版2018/01/19(金) 12:43:34.64ID:SQP3YKsz
>>978
むかし駒木地を扱っている方に聞いた事があるけど、唾液の付着を、そのままにしてたり
だとか、駒の表面が、イボタ蝋や、薄い溌水性の膜で保護されていないと、ダニのしょんべん
で着いちゃうとか、おっしゃってたよ。
木地の中から、人間みたいに老化でシミがでてっていうのは、考えられないね。
確かに、着くと気になるし、落とそうと中性洗剤で洗浄しても、ザクトライオンでも落ちないね。
一度日光に当て続けたら薄くなったよ。参考になるかどうか・・・?
0984名無し名人垢版2018/01/20(土) 13:08:45.12ID:DD9MqyRE
今週のオクは凄いの沢山出てるね。目移りしちゃうよ。いくつか欲しいのがあるけどお金がいくらあっても足らなそう。
一つに絞ってGETしたいな。
0985名無し名人垢版2018/01/20(土) 14:29:45.83ID:4rhFUqYv
今週は俺も欲しい駒あるから絶対落札するよ
0986名無し名人垢版2018/01/20(土) 15:00:08.37ID:DD9MqyRE
985
凄いね。金にいとめは付けないって感じだね。
俺は予算に限りがあるからよく吟味しないといけない。
10万で買える物の中から一番欲しいのをGETしようと
思っている。お互いにうまくいくといいね。
Good luck !!
0989名無し名人垢版2018/01/20(土) 16:40:45.71ID:4rhFUqYv
>>986
二年以上待ったからね。その間貯蓄もできたし、欲しい駒はなかなか出てこない
被らないみたいだから健闘を祈る
0990名無し名人垢版2018/01/20(土) 17:08:43.98ID:Bn64xe7Q
>>987
巻菱湖のポータブルものって初めてじゃない?
これは欲しい人結構居そうだね
0995名無し名人垢版2018/01/20(土) 21:15:01.21ID:2BsqwCj0
>>984
>>985
>>986
トーシンの吊り上げ軍団かい?さくら組かい?
どこに、いい駒があるんや?ほんまに買えよ。金だしてな。
0996名無し名人垢版2018/01/20(土) 21:22:16.24ID:x193b9OI
>>995
トーシンにはたいした物は無いだろ

他の出品品の事を言ってるんだろ
少し考えればわかると思うんだが
0998名無し名人垢版2018/01/20(土) 21:42:37.15ID:VItt/hBq
>>D:4rhFUqYv
君は素人を騙すプロの詐欺師?
0999名無し名人垢版2018/01/20(土) 21:54:58.28ID:4rhFUqYv
スレ荒らしのプロやね 程々にしとき
1000名無し名人垢版2018/01/20(土) 21:56:40.79ID:VItt/hBq
>>999
長谷川さん、いらっしゃい。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 27分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況