X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB
第76期順位戦 Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2017/12/09(土) 09:59:19.14
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512717468/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人2017/12/09(土) 09:59:50.94
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで → http://www.meijinsen.jp/
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
  ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い http://www.webmoney.jp/guide/buy.html
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
0003名無し名人2017/12/09(土) 10:00:15.55
今後の予定
12月13日(水) B級2組 8回戦
12月14日(木) A級 8回戦 ▲佐藤康−△深浦/C級2組 7回戦 2日目(1局延期)
12月15日(金) A級 8回戦 ▲渡辺明−△豊島
12月19日(火) C級2組 7回戦 ▲黒沢−△石井
12月21日(木) A級 8回戦 ▲稲葉−△羽生、▲屋敷−△三浦/B級1組 8回戦
12月22日(金) A級 8回戦 ▲広瀬−△久保

2018年
1月09日(火) C級1組 9回戦
1月10日(水) B級2組 9回戦
1月18日(木) B級1組 9回戦/C級2組 8回戦 1日目
1月19日(金) C級2組 8回戦 2日目
2月01日(木) A級 10回戦/C級2組 9回戦 1日目
2月06日(火) C級1組 10回戦
2月07日(水) B級2組 10回戦
2月09日(金) C級2組 9回戦 2日目
2月15日(木) B級1組 10回戦
3月02日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
3月07日(水) B級2組 11回戦
3月09日(金) B級1組 11回戦
3月13日(火) C級1組 11回戦
3月15日(木) C級2組 10回戦
0004名無し名人2017/12/09(土) 10:00:38.05
2017年12月8日(金)
順位戦A級 7回戦 【大阪】
09久保利明(4勝2敗) ○−● 10豊島将之(5勝1敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 5−1 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
07 深浦康市 3−3 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
01 稲葉 陽  3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
03 渡辺 明  3−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

A級 8回戦
12月14日(木) ▲08佐藤康光(3勝3敗)−△07深浦康市(3勝3敗)
12月15日(金) ▲03渡辺 明 (3勝4敗)−△10豊島将之(5勝1敗)
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
0005名無し名人2017/12/09(土) 10:01:07.43
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 6−0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 ○丸山 ○松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 5−2 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 ○斎藤 ○谷川 ●山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川  浩司 5−2 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 ○郷田 ●阿久 ○菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
02 山崎  隆之 4−2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 ○丸山 ○菅井 ○阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
03 橋本  崇載 3−3 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 ●木村 ○斎藤 ○丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
10 斎藤慎太郎 3−3 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── ●阿久 ●橋本 ○郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
04 木村  一基 2−4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 ○橋本 ○松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
08 郷田  真隆 2−4 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 ●谷川 ─── ●斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 2−5 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 ●山崎 ●糸谷 ●橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井  竜也 2−5 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 ●糸谷 ●山崎 ●谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
05 松尾   歩  1−5 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── ●木村 ●糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久

12月21日(木) B級1組 8回戦
01月18日(木) B級1組 9回戦
02月15日(木) B級1組 10回戦
03月09日(金) B級1組 11回戦
0006名無し名人2017/12/09(土) 10:01:22.86
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 7−0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 ○畠成 _田村 先阿部 先井上 □先崎
01 畠山 鎮  5−1 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 ●田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
05 中村太地 5−1 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── ○森下 ●鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
08 北浜健介 5−1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 ○藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
07 澤田真吾 4−2 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 ○飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
09 村山慈明 4−2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 ○中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
12 鈴木大介 4−2 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 ○中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
20 横山泰明 4−2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
04 藤井 猛  4−3 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 ●北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
13 井上慶太 4−3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
22 田村康介 4−3 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 ○畠鎮 先野月 □先崎 _窪田 先村山 △
02 飯島栄治 3−3 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 ●澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 3−3 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 ○森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
0007名無し名人2017/12/09(土) 10:01:41.68
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 窪田義行 3−3 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 ●飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
19 畠山成幸 3−3 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 ●野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
23 中川大輔 3−3 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 ●村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
06 阿部 隆  3−4 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 ○戸辺 _村山 _野月 □先崎 _中修
17 飯塚祐紀 3−4 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 ○窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
10 佐々木慎 2−4 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 ○大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
21 大石直嗣 2−4 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 ●佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
24 青野照市 2−4 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── ○中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
16 戸辺 誠  2−5 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 ●阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
18 中村 修  1−5 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 ●青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
25 森下 卓  1−6 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 ●中太 ●中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学  0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
0008名無し名人2017/12/09(土) 10:02:02.21
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 7−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 _福崎 先塚田 _平藤
11 宮田  敦史 7−1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 ○片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬  拓矢 6−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 6−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉  _佐藤 先阿部 _片上
16 高崎  一生 6−1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 _ 泉  先平藤 _村田
31 近藤  誠也 6−1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 ○西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
05 杉本  昌隆 5−2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 ○ 島  先青嶋 先阪口 _宮田
07 阿部健治郎 5−2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 ○小林 _平藤 _佐々 先 泉 
08 千葉  幸生 5−2 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 ×村田 先近誠 先片上 _日浦
20 宮本  広志 5−2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
04 青嶋  未来 4−3 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 ○高橋 _杉本 _宮本 先 島 
14 船江  恒平 4−3 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 ○福崎 _豊川 先近正 _塚田
15 村田  顕弘 4−3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 ○千葉 先富岡 _小林 先高崎
0009名無し名人2017/12/09(土) 10:02:19.11
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
17 日浦  市郎 4−3 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 ×佐藤 先片上 _ 泉  先千葉
18 佐藤  秀司 4−3 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 先佐々 _金井 先西尾
29 西尾   明  4−3 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  ×近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
34 北島  忠雄 4−3 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 ×千田 _安用 先堀口 _豊川 △
37 金井  恒太 4−3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 ○安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
03 小林  裕士 3−4 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 ×阿部 先宮田 先村田 _阪口
09 片上  大輔 3−4 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  ×宮田 _日浦 _千葉 先佐々
22 高橋  道雄 3−4 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 ×青嶋 先 島  先長沼 _安用
27 豊川  孝弘 3−4 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 ×門倉 先船江 _西尾 先北島
30 門倉  啓太 3−4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 ○豊川 _長沼 _ 島  先金井
32 高野  秀行 3−4 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 ○長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
33  島    朗  3−4 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 ×杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
0010名無し名人2017/12/09(土) 10:02:41.37
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
35  泉   正樹 3−4 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 ×佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
12 堀口一史座 2−5 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── ×塚田 先高野 _北島 先近誠
21 近藤  正和 2−5 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 ×永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
23 真田  圭一 2−5 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 ×高崎 先金井 先福崎 _富岡
24 福崎  文吾 2−5 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 ×船江 先千田 _真田 先高野
25 塚田  泰明 2−5 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 ○堀口 _近正 _千田 先船江 △
26 田中  寅彦 2−6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 ○平藤 ─── 先富岡 _近正
10 平藤  眞吾 1−6 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 ×田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1−6 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 ×金井 先北島 _高野 先高橋
19 阪口   悟  1−6 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 ×富岡 先宮本 _杉本 先小林
28 富岡  英作 1−6 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 ○阪口 _村田 _田中 先真田
36 長沼   洋  1−7 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 ×高野 先門倉 _高橋 ─── △
0012名無し名人2017/12/09(土) 10:06:26.35
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
45 藤井  聡太 7−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇  ○高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉  健司 7−0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 ○佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
05 増田  康宏 6−0 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南  先高見 _佐々 先佐和 _神谷
14 伊藤  真吾 6−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 ○島本 ○ 南  _及川 _杉本 先中田
17 牧野  光則 5−1 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
48 佐々木大地 5−1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 ○渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
13 高野  智史 5−2 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 ○中田 ×藤井 先佐紳 _石田 先石井
16 村中  秀史 5−2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 ○矢倉 ○神谷 先八代 _佐々 先桐山
26 遠山  雄亮 5−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 ○岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△→△
39 大平  武洋 5−2 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 ×梶浦 _長岡 _八代 先遠山
46 大橋  貴洸 5−2 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 ×石田 ○渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
03 都成  竜馬 4−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 先瀬川 _井出 _ 南  先杉本
06 三枚堂達也 4−2 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 ×及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
07 石井健太郎 4−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 ○藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
09 高見  泰地 4−2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇  ×伊藤 ○佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
10 佐藤  和俊 4−2 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 _ 脇  先竹内 _増田 先中村
11 石田  直裕 4−2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 ○大橋 先村田 _ 南  先高野 _佐慎
0013名無し名人2017/12/09(土) 10:06:43.02
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
15 黒沢  怜生 4−2 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 ○杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南 
49 西田  拓也 4−2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 ○渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
02 梶浦  宏孝 4−3 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 ×村田 ○大平 先杉本 先藤井 _牧野
12 渡辺  大夢 4−3 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 ×佐々 ×長岡 _岡崎 先渡正 _西田
32 中座   真  4−3 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 ○神崎 先桐山 先西川 _上村 △
34 竹内  雄悟 4−3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 ○上村 _佐和 先長岡 _ 脇  △
04 八代   弥  3−3 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
21 中村  亮介 3−3 ○ 南  ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 ○星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
23 藤森  哲也 3−3 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 ×石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
24 瀬川  晶司 3−3 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
37 桐山  清澄 3−3 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 先西田 _中座 先 脇  _村中 △
40 阿部  光瑠 3−3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
25 上村   亘  3−4 ×高見 ○ 脇  ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 ×竹内 先中村 _及川 先中座 △
41 中田   功  3−4 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  ×渡大 ○杉本 ×高野 ○小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷  広志 3−4 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 ×村中 先神崎 _三枚 先増田 △
19 村田  智弘 2−4 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南  ○梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
20 田中  悠一 2−4 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南  ○桐山 ×瀬川 _井出 先 脇  先佐慎 _長岡
0014名無し名人2017/12/09(土) 10:06:58.22
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
29 及川  拓馬 2−4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇  ○三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
30 西川  和宏 2−4 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
31 佐藤  慎一 2−4 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 ×高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田
33 矢倉  規広 2−4 ○ 脇  ○神崎 × 南  ×佐和 ×梶浦 ×村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
01  南   芳一 2−5 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 ×伊藤 先石田 先都成 _黒沢
22 長岡  裕也 2−5 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 ○渡大 先大平 _竹内 先田中 △
43 小林  健二 2−5 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 ×中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎  健二 2−5 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 ×中座 _神谷 先大橋 _島本 △
18 星野  良生 1−5 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 ×中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
28 井出  隼平 1−5 ×増田 ○ 南  ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎
38 島本   亮  1−5 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 ×伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎
50 杉本  和陽 1−5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
36 岡崎   洋  1−6 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 ×遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
35  脇   謙二 0−6 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
08 佐藤  紳哉 0−7 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 ×今泉 _高野 先黒沢 _大橋
27 渡辺  正和 0−7 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 ×西田 ×大橋 先石井 _渡大 先及川 △
0015名無し名人2017/12/09(土) 10:10:30.82ID:XyV1VQRM
今期ってぶっちゃけB1のがA級よりレベル高くない?
0016名無し名人2017/12/09(土) 10:12:24.97ID:inzWhh9/
>>15
何を根拠に?
棋譜の精査でもしたの?
0017名無し名人2017/12/09(土) 10:16:37.39ID:XyV1VQRM
>>16
A級が広瀬以下調子でないのばっかで誰がB1に落ちてもおかしくないけど、B1は逆に来期誰が上がってもおかしくないから
0018名無し名人2017/12/09(土) 10:17:38.45ID:AVq9ggDU
>>15
それは絶対ない
けど羽生世代がA級にドーンと鎮座してるような時代よりは差は無くなったかな
0019名無し名人2017/12/09(土) 10:17:58.25ID:XyV1VQRM
来々期か
0020名無し名人2017/12/09(土) 10:18:25.48ID:7FlK3Dkm
相振りにして負けたのか。これから番勝負始まるから久保とはやりづらいの
だろうけどしっかりしろよ。
0021名無し名人2017/12/09(土) 10:18:25.92ID:K+wI5LKY
遠山さんやっと脱出したのか
0022名無し名人2017/12/09(土) 10:21:36.27ID:3AQ3Prz6
1乙
もっと混迷して最終戦は滾る対局にしておくれ
0023名無し名人2017/12/09(土) 10:23:25.32ID:BCrb9Ew/
豊島は残りがきついな
羽生も稲葉に負けるかもだし豊島久保羽生で混戦だわ
0024名無し名人2017/12/09(土) 10:24:29.31ID:3/HBw0K3
久保はここ数年で覚醒した感ある
0025名無し名人2017/12/09(土) 10:25:44.92ID:y9mTzOsc
>>23
羽生は負けそうなの稲葉だけなんだよね。
羽生が稲葉に勝ったら8−2でフィニッシュの公算が高い
0026名無し名人2017/12/09(土) 10:26:43.15ID:mzdPlJq4
いや羽生は結構訳分からん奴に負けたりするだろ
0027名無し名人2017/12/09(土) 10:28:58.56ID:udOG+8yv
流石に佐藤屋敷には負けんだろ
特に佐藤
0028名無し名人2017/12/09(土) 10:31:29.57ID:y9mTzOsc
年齢のせいか昔に比べたらあれって相手に負けること増えたけど、
普通に考えたら佐藤、屋敷はクリアすると思う
0029名無し名人2017/12/09(土) 10:34:29.40ID:Yun9XN9c
稲葉も調子よくないぞ
0030名無し名人2017/12/09(土) 10:38:04.09ID:M7M/xjUr
むしろ康光と屋敷が勝つシーンがイメージできなくなった
0031名無し名人2017/12/09(土) 10:38:54.03ID:obenOfbj
羽生さんのモチベーション次第やろうな。竜王とって名人もという気持ちになってるのだろうか。
0032名無し名人2017/12/09(土) 10:40:05.06ID:/SuSqN5/
また羽生が衰えてしまう...
0033名無し名人2017/12/09(土) 10:41:01.56ID:3AQ3Prz6
順位戦出るより名人でいたほうが竜王防衛もし易いのではないだろうか
0034名無し名人2017/12/09(土) 10:44:28.58ID:6KaaClTV
確かに残り対戦相手を考えると羽生さんが一番可能性あるな
名人が乱立する時代になるのも嫌だししばらくは天彦と羽生さん以外は名人にならん
でいいのではないかという気持ちもある
0035名無し名人2017/12/09(土) 10:45:15.36ID:34KLFukX
>>27
前期のA級で屋敷には負けてる、C2の雑魚に転がされたりいまや誰に負けても驚かない
羽生の8-2フィニッシュは無いと思うね
0036名無し名人2017/12/09(土) 10:46:24.29ID:dp/Y5JLA
羽生3勝稲葉1勝
羽生有利だけど
7冠同時達成のときもそうだったが
快挙を成し遂げたあと
ズルズルズルと負ける傾向がある
0037名無し名人2017/12/09(土) 10:47:36.66ID:KtH9dtY4
行方さえ落としてなければなあ
まあ前半とは調子が全然違うと思うけど
0038名無し名人2017/12/09(土) 10:47:46.81ID:+IRNXqvA
藤井高野戦を観るためにニコ動プレミアム登録したんだけど
24時間以内に観なきゃいけないとは…対局時間13時間なのに…
初心者だから解説見直したりしたかったけど無理すぎる
0039名無し名人2017/12/09(土) 10:48:17.85ID:xXJWwrHq
振り飛車って久保さん以外勝てない印象だけど
コンピュータ将棋全盛だからこそ突き詰めてやれば
勝てると思うんだよなあ。
菅井さんの王位獲得も振り飛車の超研究手が原動力なんだし。
0040名無し名人2017/12/09(土) 10:48:24.29ID:pTdsfNA2
ググって動画保存しな
0041名無し名人2017/12/09(土) 10:49:42.73ID:WNA5wIpU
久保は正直振り飛車以外研究した方が強いと思う
結局終盤力だよ
0042名無し名人2017/12/09(土) 10:50:10.47ID:y9mTzOsc
>>36
羽生にはタイトル100期という目標があるからそこは違うんじゃね?
0043名無し名人2017/12/09(土) 10:52:17.93ID:Jbr4bfEC
竜王名人→フリクラのチャーンス
0044名無し名人2017/12/09(土) 10:53:10.75ID:I3gDrLCL
>>39
旧藤井も順位戦が微妙なだけで他じゃ割と勝ててる方だよ
0045名無し名人2017/12/09(土) 10:53:59.08ID:0PxQJpA0
>>36
流石にこれだけ大きな事を達成した後だと緩んだ緊張感が直ぐには戻らないというのはあるだろう
幸い稲葉戦までには少し間があるので、そこまでに戻せるか
0046名無し名人2017/12/09(土) 10:55:00.22ID:rDbadre5
羽生名人があと目標にするのは竜王10期くらいか
0047名無し名人2017/12/09(土) 10:55:51.48ID:Vtkb+gI8
雑魚のくせに順位戦だけ狙ったようにこんなに勝てるかよ。八百長を俺は絶対に疑うからな今泉よ。
都成。お前もイケメンやから人気者だろうけど俺は三段リーグであとが無くなって、これまで程々の成績やったのに全勝街道→昇段決める→途端に三連敗。
この胡散臭い流れは死ぬまで忘れんぞ。互助会めいたもの、あるいは接待・忖度将棋の片棒を担いでいると俺は疑ってみてるからな。
相撲や競馬の閉鎖社会は八百長三昧。将棋もそのうち明るみになると信じている。
0048名無し名人2017/12/09(土) 10:56:09.51ID:y9mTzOsc
>>46
藤井とのタイトル戦を戦いたいみたいだからそれまできちんとタイトル持っていることも目標だろうね
0049名無し名人2017/12/09(土) 10:56:34.32ID:0YhVv/49
羽生さん、竜王名人になってほしいわ
今の調子ならなれるのじゃないか?
0050名無し名人2017/12/09(土) 10:58:23.95ID:y9mTzOsc
>>49
王位、王座と連続失冠したころじゃ考えられなかったが少し可能性が出てきたな
0051名無し名人2017/12/09(土) 11:00:28.51ID:Vtkb+gI8
関西八百チームがヤオ泉をC1にあげようとしとる。
さっさと突き落とせよこのクソ野郎を
0052名無し名人2017/12/09(土) 11:01:56.69ID:7gxC8XzZ
2人の争いなら直接対決て勝ってる豊島さんに挑戦してほしいかな
0053名無し名人2017/12/09(土) 11:08:43.01ID:8rF5TaXr
羽生さんはかなりスケジュールに余裕がありそうだから有利とは言わないけどかなり可能性は高まった。
豊島ちゃんはこれからが正念場だね。スケジュールきつそうだし。
0054名無し名人2017/12/09(土) 11:15:08.29ID:inzWhh9/
>>36
あのときはりえさんに対して
執拗な嫌がらせがあったから
将棋どころじゃ無かったかもしれない
0055名無し名人2017/12/09(土) 11:15:12.29ID:SKnaJb9A
>>38
kakorokuレコーダーというスグレモノがあるぞ
0056名無し名人2017/12/09(土) 11:19:42.45ID:ZINm+Lwf
>>53
王将戦は移動も含めたら4日潰れるからスケジュールがかなりきつい
それにNHK杯朝日杯があるからな

個人的には豊島と羽生で2敗同士のプレーオフが見たいわ
0057名無し名人2017/12/09(土) 11:20:52.63ID:y9mTzOsc
まあいずれにしろ2敗までで3敗までは下がらない気はする
0058名無し名人2017/12/09(土) 11:32:46.66ID:iDJ6mMEY
羽生名人永世七冠に藤井君が挑戦する今世紀最大の興業はまだですか
0059名無し名人2017/12/09(土) 11:38:36.36ID:DpLjvlU0
藤井がAまで上がって来る頃に羽生が名人でいられるか
0060名無し名人2017/12/09(土) 11:39:04.79ID:PkxMfScv
>>46
名人10期、王座25期、聡太とのタイトル戦、51歳名人(最年長記録)、叡王獲得(設定されれば永世叡王も)など、枚挙に暇がないと思う
0061名無し名人2017/12/09(土) 11:41:59.07ID:XkolbBEJ
藤井とのタイトル戦がいちばんモチベーションになりそう
中原も羽生と出来なかったの悔やんでたしな
0062名無し名人2017/12/09(土) 11:46:35.58ID:BDUXkkA0
まあ中原羽生みたいにNHK杯決勝でも別にええわ
0063名無し名人2017/12/09(土) 11:49:48.03ID:34KLFukX
>>58
来期、羽生竜王(名人、棋聖、王座と占めて四冠)に藤井聡太五段が挑戦したら国民的関心事になるね
0064名無し名人2017/12/09(土) 11:56:14.02ID:Y1scxvmq
マスコミは報道するがほとんどの人には竜王なんて意味不明な存在
0065栗(´・ω・`)坊2017/12/09(土) 11:56:46.02ID:nY00GQh7
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/   
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)   バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   順位戦に勝利したでつ♪
     Y、:::兀::::ノ:八   
    /: :7〈_〉_∨: :l\. 
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
0066名無し名人2017/12/09(土) 12:01:22.57ID:34KLFukX
>>64
んだども・・かといって名人戦で羽生藤井のカードなんて時間的に実現ほぼ無理じゃん。。
0067名無し名人2017/12/09(土) 12:02:16.61ID:i/1z7uh7
チェスを本気でやったりモチベーションでは苦労してそうだったけど
藤井や豊島の存在が将棋を楽しくさせてそう
0068名無し名人2017/12/09(土) 12:03:44.07ID:0B6uNaKg
最近よく富岡八段のニュースやってるけどなんかあった?
0069名無し名人2017/12/09(土) 12:05:05.29ID:34KLFukX
富岡八幡、大相撲に所縁の神社で日本刀で身内切り殺した
0070名無し名人2017/12/09(土) 12:06:07.65ID:x9TWRmTe
>>61 朝日オープンだったかな? 羽生VS中原のタイトル戦キター!と思ったら
堀口と杉本が勝ち上がって(´・ω・`)
0071名無し名人2017/12/09(土) 12:08:30.82ID:WJA2jUPL
>>61
一番惜しかったのが竜王戦挑戦者決定戦でウティとやって1勝1敗になった時か
0072名無し名人2017/12/09(土) 12:12:41.84ID:TFroeuW7
早指し戦じゃない公式戦での羽生vs藤井聡を見たいねぇ
タイトル戦でなくてもいいや
0073名無し名人2017/12/09(土) 12:12:45.00ID:34KLFukX
>>70
準決勝で各々が堀口と杉本に負けちゃったの?
0074名無し名人2017/12/09(土) 12:17:52.97ID:dp/Y5JLA
あまりにも勝てないので
神頼みしてるハゲかわいいな
0075名無し名人2017/12/09(土) 12:23:01.99ID:LB5r3p/c
羽生が燃え尽きる前のロウソクのような気がしてならない
森内も最後に一瞬輝いたよね
0076名無し名人2017/12/09(土) 12:27:53.74ID:z2+6iQug
>>21
指しわけは降級点きえないよね
だからまだわからない
0077名無し名人2017/12/09(土) 12:28:23.06ID:aZMk82D4
羽生100期で永世七冠は出来なかったけどまさか100期で竜王名人なんてことは・・・
やべぇ想像したら興奮して耳汁出てきた
豊島があと1敗しなきゃ駄目だけどね
0078名無し名人2017/12/09(土) 12:28:41.92ID:XkolbBEJ
この程度羽生にとっては輝きでも何でもない
羽生クラスの最後の輝きなら勝率1位賞か四冠くらいやってくれるはず
0079名無し名人2017/12/09(土) 12:29:28.57ID:q0HVJkMv
天彦って名人取る前はタイトル挑戦立て続けにしてたのに、なんか調子悪いね
0080名無し名人2017/12/09(土) 12:30:00.32ID:tCaEJvCu
しかし久保さんつえーな。
やっぱ終盤力があるから安定して強いんかな?この人の強さの源がいまいちわからん。
0081名無し名人2017/12/09(土) 12:30:22.72ID:Y5CpJt/X
そりゃあ・・・やってたからだろ・・・
0082名無し名人2017/12/09(土) 12:30:32.26ID:6KaaClTV
森内は40過ぎたころから記憶力に自信がなくなって大事なことはメモをとるよう
にしたって自著に書いてたからな
羽生さんも衰えているが森内の衰えは桁違いだった
0083名無し名人2017/12/09(土) 12:32:10.68ID:KnWQiAA2
森内みたいに何故か名人戦は勝つみたいなノリに
天彦じゃあならねーか
0084名無し名人2017/12/09(土) 12:32:29.09ID:0Rw4mAgC
ハゲの食った1200円の海鮮丼うまそう
鹿児島行ったら食べよう
0085名無し名人2017/12/09(土) 12:33:57.39ID:PyQm94Yv
名人在位年数(1937年〜2017年実力制名人時代)

18年 大山康晴15世名人

16年 中原誠16世名人(15期)


13年 木村義雄14世名人(8期 32歳のときに第1期名人戦参戦=31歳以前は獲得チャンスなし)



09年 羽生善治竜王(19世名人資格保持者)
08年 森内俊之九段(18世名人資格保持者)


05年 谷川浩司九段(17世名人資格保持者)


02年 佐藤天彦名人 升田幸三実力制第四代名人 塚田正夫名誉十段 佐藤康光九段(永世棋聖資格保持者) 丸山忠久九段
01年 米長邦雄永世棋聖 加藤一二三九段 
0086名無し名人2017/12/09(土) 12:35:18.64ID:34KLFukX
>>80
華麗な捌きのセンスと強靭な終盤力が強さを支えてるんじゃね?
振り飛車って戦法が優秀云々じゃなく強い奴は何を指しても強いってこと、たまたま久保はそれが振り飛車ってだけ、みたいな・・・?
0087名無し名人2017/12/09(土) 12:35:54.96ID:0Rw4mAgC
>>83
二人とも受けが強いから似てると言えば似てる
強い時は本当に強いしな天彦
森内も順位戦と名人戦は鬼のように強かった
豊島挑戦でも天彦に4-2で負けたりしそう
でも竜王戦だけは圧倒的と言われたハゲが羽生に完封されたしなぁ
0088名無し名人2017/12/09(土) 12:39:54.60ID:PyQm94Yv
「実力制名人」は、名人戦制度発足から51年後の1988年、升田幸三の功績を讃えるに当って制定された。
選定基準は70歳以上で3期(もしくは抜群の成績で2期)以上名人位にあった引退者とされ、
現在この称号を冠しているのは、升田幸三(1988年に襲位)と塚田正夫(1989年に追贈)である。

「70歳以上で3期」
だと、実力制名人を名乗れるらしい
名人を3期以上取った棋士は永世名人になっているからイマイチ注目されないが
天彦は今回防衛すると、とりあえずは
0089名無し名人2017/12/09(土) 12:41:05.41ID:E5GLrZRF
羽生が今期対局が残っているのは、順位戦、王位戦、朝日オープンだけ
豊島は羽生と同じものが全部残っている上に、王将戦、NHK杯、棋聖戦、竜王戦、王座戦と対局が残っている
スケジュールが違いすぎるなあ
0090名無し名人2017/12/09(土) 12:41:24.78ID:aZMk82D4
>>87
受け将棋は今は受難の時期じゃないかなと思ってる
0091名無し名人2017/12/09(土) 12:42:44.51ID:dWwPQMhn
>>76
>降級点を2つ持っている棋士が勝ち越すか、2回連続で5勝5敗を挙げるかした場合は、降級点が1つに減ります。
>ただし、一つ目の降級点は、昇級もしくは降級しない限り消えません。

去年5勝5敗だからもう確定した
0092名無し名人2017/12/09(土) 12:43:06.78ID:y9mTzOsc
実は一番受けが強いのが羽生
ただ、攻撃力も凄まじいのであまりそういう印象にならんけど
0093名無し名人2017/12/09(土) 12:43:15.71ID:4YsCtXIv
>>38
「視聴する」ボタン押した時点から24時間プラス13時間56分が視聴期限になるよ
0094名無し名人2017/12/09(土) 12:46:40.99ID:E5GLrZRF
>>89
訂正
豊島に叡王戦追加
0095名無し名人2017/12/09(土) 12:46:41.64ID:1IysSrjR
>>89
流石に叡王戦は捨てたんやな
0096名無し名人2017/12/09(土) 12:48:11.82ID:dp/Y5JLA
全棋士に言っておくけど
いまお前らが戦ってる羽生は
全盛期の羽生じゃないからな
45すぎてガクッガクッと衰えてる
羽生なんだからな
今の羽生に勝ったからって
調子にのるなよ
0097名無し名人2017/12/09(土) 12:48:36.34ID:aZMk82D4
>>92
振り飛車が一番上手いのが羽生
歩の使い方が一番上手いのが羽生
みたいなもんか
0098名無し名人2017/12/09(土) 12:51:56.25ID:uB68bTz4
>>97
専門店よりも美味い鰻を出すファミレス
0099名無し名人2017/12/09(土) 12:53:22.49ID:PyQm94Yv
調子悪いと言われている天彦の成績はほとんど1日制での結果だからね
3割名人と言われたときの森内と同じ
来年の4月5月になって2日制になれば調子がどうなっているかは誰にも分からんな
0100名無し名人2017/12/09(土) 12:56:39.60ID:34KLFukX
天彦は名人戦で兄貴分の憤懣やるかたない心の叫びを背負って鬼神のごとく防衛劇果たすかも知れんよ
0101名無し名人2017/12/09(土) 13:01:24.63ID:l/E0pX9q
羽生が竜王名人になったら免状申請者が殺到するだろうな
渡辺ということで控えてた人も多いはず
0102名無し名人2017/12/09(土) 13:01:45.04ID:q0HVJkMv
いや、一日制でも強さ見せてくれよ名人なんだし
やっぱり複数タイトル獲る(または挑戦)ってキツいもんなのかな
羽生世代見てるから感覚おかしいのか?
天彦今が指し盛りだろうよ
0103名無し名人2017/12/09(土) 13:02:57.26ID:tCaEJvCu
>>86
それだけか?まあその2つが超重要ということか。
振り飛車党のなかで、この人だけ強すぎる気がするんだよな。。
かっこいいからいいんだけど。
0104名無し名人2017/12/09(土) 13:04:11.63ID:y9mTzOsc
まあ天彦vs豊島でも天彦vs羽生でも楽しみな名人戦で間違いない
0105名無し名人2017/12/09(土) 13:04:39.96ID:A7hldtzK
>>96
それを言うと羽生の準全盛期に羽生に勝ちまくった渡辺が調子に乗る
0106名無し名人2017/12/09(土) 13:06:44.90ID:kCkrF8CE
昔からタイトルは防衛して一人前って言うから、
今年、羽生から持ってった若手が防衛できるかどうかも大事だね。
0107名無し名人2017/12/09(土) 13:14:16.73ID:34KLFukX
>>102
言いたいことはわかる
名人たる者、最低二冠は堅持してほしいもんだと将棋ファンはだいたい皆思ってるもんよ
0108名無し名人2017/12/09(土) 13:14:58.45ID:34KLFukX
だから森内は叩かれるんだなw
0109名無し名人2017/12/09(土) 13:21:49.38ID:qoOZ9DHh
>>105
本当の全盛期に勝ちまくった谷川…
0110名無し名人2017/12/09(土) 13:23:47.52ID:AAkjxMLi
他に7つもあって、名人が名人1つだけというのは
ちょっと寂しいね。天彦がんばれ。
0111名無し名人2017/12/09(土) 13:24:12.62ID:tGw9XqY5
>>107
でも例えば王将と棋聖の2冠の人より、名人か竜王どちらか一つの方が
格付けとして凄いんだろ?
羽生が当たり前のように複数冠持ってたから、感覚麻痺してないか?
0112名無し名人2017/12/09(土) 13:24:42.17ID:zTIprX/3
若手で7冠取った頃はすぐ谷川にやられ
谷川が衰えたと思ったら相性悪い森内渡辺にボコボコにされる日々
森内渡辺が衰えだしたら佐藤天に名人取られ若手にタイトル取られ自身も50間近
運がなさすぎる
0113名無し名人2017/12/09(土) 13:25:52.58ID:ZINm+Lwf
>>107
タイトルどころか勝率4割だからな
キモ彦は早く失冠しろ
0114名無し名人2017/12/09(土) 13:26:50.05ID:tGw9XqY5
羽生が7冠瞬間的でも持ってた頃って、将棋なんか別に興味もなかったけど、
ハッキリ言ってつまらなくねーか?
タイトル戦全部羽生羽生羽生
対局を見れば、いつも何手までで羽生何冠の勝ちといたしますコールばかり。
全部のタイトルを別々の人が分け合ってる方が面白いと思うけどね。
0115名無し名人2017/12/09(土) 13:31:02.47ID:E5GLrZRF
>>114
今の囲碁はそういう感じだよ
0116名無し名人2017/12/09(土) 13:31:26.50ID:WlH7mHkJ
>>114
藤井の29連勝もつまらなかった?
おれもまだ子供だったから7冠達成後のニュースしか記憶にないけど、
出来ればちゃんと見たかったわ

前人未到の記録が達成されるかどうかを見届けられる事なんて人生にそうはないのに
0117名無し名人2017/12/09(土) 13:35:05.47ID:0ypDwiOH
藤井の29連勝はそこまで面白くなかったです(小声)
0118名無し名人2017/12/09(土) 13:36:44.68ID:tGw9XqY5
>>114
藤井の29連勝は行ってみれば、藤井聡太から見れば全員先輩で格上だから、
勝ち抜く爽快感はあるでしょう。
しかもまだ、棋界の中では上級に位置しない棋士が殆どでしょ。
羽生の場合は、対する相手の殆どがシード棋士・A級棋士・勝ち上がってきた勢いのある棋士たちばかり。
そんな人が束になってかかっても勝てないんじゃ、一方的すぎてつまらないと思うんだけどな。
0119名無し名人2017/12/09(土) 13:38:17.14ID:ofkMYTes
天彦は不調ではなく実力
一つの戦法に特化した棋士はその戦法が下火になった途端急落する
勇気流の登場により後手横歩を武器に勝ちまくってた天彦と稲葉は今年成績落ちた

勇気に勇気流で負かされてからの天彦の横歩取り対局
2016年12月 対佐々木勇気負け
2017年1月 対行方尚史負け
2017年2月 対加藤一二三勝ち
2017年3月 対高橋道雄負け
2017年4月 対稲葉陽負け
2017年5月 対豊島将之負け
2017年5月 対稲葉陽勝ち
計2勝5敗

稲葉も今年横歩取りで5連敗(天彦斎藤広瀬羽生渡辺)するなど勝てなくなってる
斎藤広瀬羽生渡辺には勇気流で負かされてる
0120名無し名人2017/12/09(土) 13:40:55.30ID:tD11g1IT
タイトル保持者の今期成績、最新のデータは下記の通り(12/8現在)

羽生竜王棋聖 25ー19 .568
渡辺棋王 13ー18 .419
佐藤名人 13ー14 .481
久保王将 15ー9 .625
菅井王位 24ー13 .649
中村王座 20ー9 .690

久保王将がA級順位戦で豊島に快勝、王将戦七番勝負に先駆けて幸先良い
勝ちとなりました
豊島にとっては色々とプレッシャーがかかりやすい年の瀬であり、羽生竜王に
何やら追い風が吹き始めたかもしれませぬ

この後中村王座が大石と来週水曜日に順位戦B1
渡辺棋王が豊島と来週金曜日に順位戦A級 etc

冠保持者たちの熱闘、今後も要チェキラッチョ
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
0121名無し名人2017/12/09(土) 13:45:54.05ID:34KLFukX
羽生さん二年ぶりに年度勝率6割復帰いけるかな?
0122名無し名人2017/12/09(土) 13:46:27.52ID:4QvXYl7X
羽生さんは6割切ってるのか
そういうこといままであったかな?
来年3月には6割戻してたりして
0123名無し名人2017/12/09(土) 13:48:14.29ID:z1EF3GRm
竜王戦の羽生みてるとソフトにも引けをとらんレベルに見えるけど
前半の羽生はもううんこやからなー
0124名無し名人2017/12/09(土) 13:49:17.41ID:34KLFukX
>>122
去年度が31年のプロキャリアで初だったよ(27勝 22敗 .551)
0125名無し名人2017/12/09(土) 13:49:23.82ID:yFDv5CbV
>>114
いかにも日本人的なつまらん考え方だな
0126名無し名人2017/12/09(土) 13:49:49.89ID:y9mTzOsc
>>121
順位戦残り全勝でもまだ6割に届かない
朝日で準優勝くらいしてようやく6割
結構厳しい
0127名無し名人2017/12/09(土) 13:53:28.35ID:ZINm+Lwf
6割に届くとかどうでもええわ
当面は順位戦に注力すればいい
0128名無し名人2017/12/09(土) 13:56:59.03ID:885HkPm9
豊島負けたんか
0129名無し名人2017/12/09(土) 14:01:57.95ID:5eug4uGE
羽生さんって調子いいの?
竜王戦以外にこれはすごいっていう勝ちあったっけ?
ナベは今全棋士中一番調子悪いといっても過言ないんだからアテにならなくないか
精神的にはかなり勢いあるとは思うけど
0130名無し名人2017/12/09(土) 14:02:56.27ID:4CgpYjF/
羽生は竜王戦ソフト使ったと思う
0131名無し名人2017/12/09(土) 14:06:52.48ID:34KLFukX
>>129
調子いいっていうより選択と集中の結果でしょう
王位戦なんてボロボロだったし、勝ち将棋鬼の如し全盛期の力を見せつけるときもあるけど47歳という年齢だしそれが持続しない
0132名無し名人2017/12/09(土) 14:07:36.84ID:Ty/haSHy
>>129
竜王戦第二局の49竜やら四局の88金とか。
0133名無し名人2017/12/09(土) 14:07:51.54ID:tGw9XqY5
渡辺は今勝ち抜ける状態にはまるでないからね。
数少ない拾えるチャンスを何とか拾って、同じように状態があまり良くない棋士か
格下の棋士相手に勝って、何とか踏みとどまれている状況。
本来だとA級順位戦で全敗まっしぐらでもおかしくないかもしれないが、調子悪い3人相手に勝っている感じもする。
B級1組の人たちもこんなのが陥落してきたら来期は面倒だなとは思うかもな。
今期は底の底だと思う。
0134名無し名人2017/12/09(土) 14:08:36.70ID:GT8ejpv3
羽生竜王名人なら免状欲しいけど、
仮に今年挑戦できず、来年の名人まで待ちしてたら
竜王失陥ってな事になったら本末転倒だなみたいな不毛な事考えてまう
0135名無し名人2017/12/09(土) 14:12:28.41ID:AQcZ9NES
羽生さんはこの年にして初めて棋戦を絞ったってことでしょ
名人戦にのみ特化しか森内さん、竜王戦にのみ特化した渡辺さん、
最近だとさらに名人戦にのみ特化した天彦さん

羽生さんは今まで全部の棋戦で勝とうとしてたけど
さすがにお年がお年だから体力的にも厳しくなってきたので絞ったんだろうよ
0136名無し名人2017/12/09(土) 14:13:08.80ID:jsWwLYeP
挑戦者見てからでいいんじゃね?
0137名無し名人2017/12/09(土) 14:15:02.36ID:WlH7mHkJ
>>132
竜王戦以外でってことみたいよ
ここ数年は途中まで優勢でも勝ちきれなかったり、間違えて負けることが増えたよね
逆に序中盤はそんなに衰えてないというか、むしろ良くなってる気もしなくもない
0138名無し名人2017/12/09(土) 14:15:21.56ID:AQcZ9NES
竜王戦直後の記者会見でも
「1日や2日単位ではあまり変わらないが年間を通して60戦とか70戦とかになると
パフォーマンスを維持するのが難しくなってきたのは確か」とか言ってらしたしな
0139名無し名人2017/12/09(土) 14:16:50.79ID:4QvXYl7X
免状って直筆なの?
0140名無し名人2017/12/09(土) 14:17:36.53ID:VbHQSNpG
羽生は藤井の登場でスイッチが入ったらしいが、それ以上に若手にスイッチが入ってタイトル奪われたんよ
0141名無し名人2017/12/09(土) 14:19:06.16ID:AQcZ9NES
しかし菅井王座も下手すりゃB級2組にまで落ちかねない状況やしな
0143名無し名人2017/12/09(土) 14:20:36.04ID:WlH7mHkJ
A級じゃないタイトルホルダーが同時期に二人って今まであるんだっけ?
0145名無し名人2017/12/09(土) 14:22:21.16ID:Y5CpJt/X
対羽生に全力投球する棋士がほとんどだろうから
そんな彼らを千切っては投げ千切っては投げの30年か
0146名無し名人2017/12/09(土) 14:22:36.16ID:Ty/haSHy
羽生さんのセーター姿初めて見たかもw
0147名無し名人2017/12/09(土) 14:24:03.93ID:Ty/haSHy
もしかして横に積み上げてる紙は皆免状か。内職だねぇ。
0148名無し名人2017/12/09(土) 14:24:19.13ID:WlH7mHkJ
>>146
チェスの時はスーツじゃないからセーター多いよ
0149名無し名人2017/12/09(土) 14:24:37.48ID:iDJ6mMEY
羽生嫁娘のセーラー姿なら見たいが
0150名無し名人2017/12/09(土) 14:25:19.94ID:4QvXYl7X
直筆なのかあ
年間何枚発行してるんだろう
0151名無し名人2017/12/09(土) 14:25:36.12ID:ZINm+Lwf
羽生さんは棋戦を絞ればまだ最強ということ
0152名無し名人2017/12/09(土) 14:26:51.07ID:Y1scxvmq
こっちのほうが欲しいだろ

初段以上の免状申請者に贈呈。特製・藤井聡太四段新記録記念駒箱(非売品)をプレゼント。
0153名無し名人2017/12/09(土) 14:30:17.17ID:NOYd5rq0
今まで年間通じてタイトル戦4つ5つ出てほぼ防衛してきた体力が異常だたのかも
これから順位戦や竜王戦にしぼれば二桁獲得いけるかも
0154名無し名人2017/12/09(土) 14:36:06.29ID:NOYd5rq0
羽生永世七冠記念免状は
昔の七冠王時代の七冠の復活か永世七冠の印になるのかな
0155名無し名人2017/12/09(土) 14:45:24.23ID:y9mTzOsc
>>143
世代交代期には普通にある。

平成2年(1990年)に屋敷が18歳で棋聖奪取した時、
屋敷はC1で、羽生竜王(19歳)がB2

昭和62年(1987年)とか酷いぞw

福崎文吾十段(27歳)B2
中村修王将(24歳)B2
高橋道雄棋王(27歳)B2
塚田泰明王座(23歳)B1

とか4人もおるw
0156名無し名人2017/12/09(土) 14:52:47.40ID:E5GLrZRF
>>126
年が明けたら王位リーグが始まるからそこで勝ち星を稼げるかどうかによるな
0157名無し名人2017/12/09(土) 15:16:55.25ID:WlH7mHkJ
>>155
これが55年組ってやつか凄いな、ありがとう
この後に羽生がみんな蹴散らしたみたいに藤井もできるのか見物だね
0158名無し名人2017/12/09(土) 15:18:15.74ID:IKxYNxKU
今年は記憶に残る羽生の一年だ
勝率六割などどうでもよい
勝率高くても豊島のように結果が出てないのもいるしな
0159名無し名人2017/12/09(土) 15:25:06.51ID:KiDvWwVJ
>>155
この4人と南芳一が、羽生世代のいちばんの被害者なのかなぁ。
0160名無し名人2017/12/09(土) 15:28:18.24ID:elMD1OEz
羽生さんのセーターかぁ。いつぞやの将棋年鑑が何故かそうだったな。
その時の質問「もしも宝くじで1億円当たったらどうする?」に対する答え「とほうにくれる」が印象深い。
0161名無し名人2017/12/09(土) 15:32:35.29ID:E5GLrZRF
>>159
一番の被害者は谷川だろ
0162名無し名人2017/12/09(土) 15:33:11.75ID:ZINm+Lwf
一番の被害者はモテだろ
0163名無し名人2017/12/09(土) 15:35:18.84ID:AAkjxMLi
>>157福崎は55年組ではない。
55年組(S55年に四段昇段)は高橋・南・塚田・中村・島
因みにあと3人昇段しているが、その内の2人も結構活躍した。
神谷・・・28連勝記録保持者
泉・・・・B2まで昇級、十段リーグ入り
0164名無し名人2017/12/09(土) 15:36:27.57ID:vQE9e0vx
ひふみん名人の82年から米長名人の93年までが過渡期だな
この間、中原谷川に55年組が群雄割拠してる
55年組は谷間に咲いた花で、ある意味運が良かったとも言える
0165名無し名人2017/12/09(土) 15:40:42.90ID:y9mTzOsc
また羽生被害者の会を結成するのか?w
0166名無し名人2017/12/09(土) 15:54:10.05ID:f3TcPQq/
A級とC2以外は、人気ないなぁ
0167名無し名人2017/12/09(土) 15:54:21.21ID:iJcxFhHu
>>155
あー中原先生が調子落としてきたころか
羽生さんが50前にした今と状況似てるかもな
0168名無し名人2017/12/09(土) 16:05:37.00ID:y9mTzOsc
中原は50前じゃなくて40前だな 
最後のタイトルは45歳だった
0169名無し名人2017/12/09(土) 16:11:56.50ID:f3TcPQq/
米長の49歳名人の記録は
敗れるかな?
0170名無し名人2017/12/09(土) 16:14:03.92ID:zjCZ9yBa
>>166
ダニーは注目してるでしょ、みんな
0171名無し名人2017/12/09(土) 16:14:15.22ID:f3TcPQq/
一基も、羽生さんが居らなければタイトル獲れてたのに

もう無理かな
0172名無し名人2017/12/09(土) 16:15:22.34ID:Ty/haSHy
若手に頭を下げて棋風改造、直子を送り込み下半身で篭絡。
49歳が名人位を獲得するにはここまで必要。
0173名無し名人2017/12/09(土) 16:15:50.19ID:hTSAUuUr
木村は森下のタイトル挑戦数と並んでしまったな…
0174名無し名人2017/12/09(土) 16:16:27.40ID:Eaui121q
>>161
被害者ではあるが、報われてもいると思う
0175名無し名人2017/12/09(土) 16:17:27.49ID:TL05xHzX
>>152
イラネ
0176名無し名人2017/12/09(土) 16:17:39.43ID:Ty/haSHy
木村森下シルバーコレクターズ解説があってもいいね。
0177名無し名人2017/12/09(土) 16:17:52.94ID:y9mTzOsc
森下こそ羽生被害者の会の中心メンバー
0178名無し名人2017/12/09(土) 16:21:39.04ID:etPlZtvz
>>161
谷川はあくまで羽生1人に天下を取られた感じかな
55年組の人らは羽生だけじゃなく、佐藤康とか郷田にもかなり負けまくったイメージ
0179名無し名人2017/12/09(土) 16:23:30.76ID:y9mTzOsc
55年組は羽生世代に淘汰された
谷川は55年組を駆逐したと思ったらその途端に羽生に飲み込まれた
その後は谷川は羽生世代の一員みたいな感じで羽生と戦い続けた
0180名無し名人2017/12/09(土) 16:24:26.06ID:iIbOA6a3
>>33
それはそうだな
あと、羽生と豊島が勝ち星で並ぶとプレーオフになるから展開が面白くなる
0181名無し名人2017/12/09(土) 16:26:33.90ID:f3TcPQq/
羽生被害者の会

会長
副会長
会員
顧問
0182名無し名人2017/12/09(土) 16:30:40.43ID:hTSAUuUr
羽生加害者の会会長は渡辺だったんだが、こないだの竜王戦で辞任したらしいな
0183名無し名人2017/12/09(土) 16:30:52.44ID:KiDvWwVJ
>>164
55年組プラスアルファは、当時は将棋界でも新人類と呼ばれたと思うけど、
振り返ってみると旧世代の最後という感じかな。
0184名無し名人2017/12/09(土) 16:32:42.35ID:f3TcPQq/
ナベ被害者の会

会長 三浦
0185名無し名人2017/12/09(土) 16:39:08.54ID:iIbOA6a3
>>145
俺が並の棋士だったら、確かに羽生戦には全研究を叩きつけるわ
負けても感想戦で羽生の講評を聞きたいし
0186名無し名人2017/12/09(土) 16:41:17.65ID:e6F99HC8
竜王戦の将棋はほんと強かったけど
永世七冠で燃え尽き症候群になってないか
次の対局はちょっと注目だな
0187名無し名人2017/12/09(土) 16:43:04.48ID:/WQVBiYR
豊島って強いの?
0188名無し名人2017/12/09(土) 16:43:57.40ID:AAkjxMLi
今回の羽生の竜王奪取は見事だけど、
一般には40代後半からは衰えるね。
そこへいくと、大山先生はやはり怪物だった。
0189名無し名人2017/12/09(土) 16:47:55.69ID:Y5CpJt/X
棋譜もなかなか入手できない時代だからというのもあるだろ大山は
研究できないし、されない
0190名無し名人2017/12/09(土) 16:49:32.43ID:iIbOA6a3
>>174
久保が全盛期だった頃
久保「正直、相手はまた羽生さんかよという思いが…」
谷川「私などから言わせて頂くと、それを言うのは10年早いかと」
というやり取りがあったそうな
0191名無し名人2017/12/09(土) 16:50:53.27ID:Y+D8iG9w
>>188
大山先生と羽生なら大山先生の方が強いって事?
0192名無し名人2017/12/09(土) 16:55:06.98ID:e6F99HC8
25歳同士の羽生、大山で対局したら羽生が勝つでしょ
羽生の時代のが将棋が進んでるんだから
だからあんまりそういうのは考えても意味が無いと思う
結局その時代での相対的な強さがタイトル数や勝率に出るだけだから
0193名無し名人2017/12/09(土) 16:59:34.47ID:f3TcPQq/
大山先生は、会長もやりながら
69歳で亡くなるまでA級に在籍し続けてた怪物
0194名無し名人2017/12/09(土) 17:01:59.46ID:Y5CpJt/X
たとえば第50期順位戦
米長(48)、内藤(52)、大山(69)、有吉(56)、石田(45)
そういう時代だったってこと
0195名無し名人2017/12/09(土) 17:05:17.80ID:iIbOA6a3
>>192
というか、単発勝負でいいなら、今の羽生を過去に連れていけば七冠時代の羽生を完膚なきまでに虐殺するだろうからなあ…
世界そのもののレベルが上がっているのはでかい
0196名無し名人2017/12/09(土) 17:07:07.56ID:IPN3pu6b
塚田や升田も60歳A級だしね
二上の50歳タイトル獲得とかもあったし
今はある程度若年化してそうではある
0197名無し名人2017/12/09(土) 17:07:25.74ID:f3TcPQq/
時代をまたがって比較は不可能

仮に時計がなければ
ボルトと、カールルイス
どっちが速いかわからん
0198名無し名人2017/12/09(土) 17:20:14.40ID:0Rw4mAgC
また大山オタが不毛な議論してんのか
少なくともこのスレでやる事はない
ちゃんと隔離用にスレがあるんだからそっちでやれよ
0199名無し名人2017/12/09(土) 17:20:42.95ID:akLR7FHY
>>192
>羽生の時代のが将棋が進んでるんだから
根拠はそれだけ?

じゃあアインシュタインより俺の方が頭が良いな
昔より科学が進んでるから
0200名無し名人2017/12/09(土) 17:23:47.70ID:u6jxt5qg
仮にアインシュタインと同じぐらい勉強してるとしても
進んだ知識があるだけで頭がいいわけじゃない
0201名無し名人2017/12/09(土) 17:34:45.74ID:k8m6rbyn
電話を発明したエジソンはスマホを使えないけど現代のJKはスマホを使える
大山は最新戦型を使えないけど羽生は使える
そういうことだ
頭の良し悪しの話じゃない
0202名無し名人2017/12/09(土) 17:35:51.83ID:Ty/haSHy
電話を発明したのはベル
0203名無し名人2017/12/09(土) 17:40:28.69ID:6vdRUGbO
電話の元祖発明者はグラハム・ベル
エジソンは二番煎じ
流石に小学生でも知ってるぞw
0204名無し名人2017/12/09(土) 17:42:36.74ID:lQjrzNj5
>>155
10代タイトルホルダー二人ってのが凄い
今後もないんじゃないか?
藤井一人じゃ出来ないわけだし
0205名無し名人2017/12/09(土) 17:43:13.12ID:WRfz00Gt
渡辺が羽生にフルボッコされたから渡辺使えなくなって大山か
0206名無し名人2017/12/09(土) 17:45:29.34ID:Y5CpJt/X
>>199
なんでお前ごときが対象なんだよw
アインシュタインとニュートンならまだしも
すげー頭の悪いこと言ってるわ
0207名無し名人2017/12/09(土) 17:47:03.19ID:iIbOA6a3
>>199
そこらの物理学科の大学院生が若かりし頃のアインシュタインに会って、
「ところで、あなたの相対性理論は一般化できますよね。この行列の形で表すと、重力は空間の歪みとして表現できるのではありませんか。」
とか式書いて講釈したら、アインシュタインはその瞬間は「なにこいつ天才じゃね?」という認識になるだろうな
そこから議論を挑まれまくってしどろもどろになって馬脚を表す展開だろうけど
0208名無し名人2017/12/09(土) 17:47:16.10ID:ZeMj9pNh
大山とか低レベル時代に荒稼ぎしただけなのにな
0209名無し名人2017/12/09(土) 17:48:04.30ID:F3uhd0hg
木村=ガリレオ
大山=ニュートン
羽生=アインシュタイン
0210名無し名人2017/12/09(土) 17:49:16.56ID:tD11g1IT
嵐に触るにも嵐
0211名無し名人2017/12/09(土) 17:58:53.65ID:vaw9UZot
vs渡辺の時の羽生さん鬼強になるよね
この前の順位戦なんて王引っ張り出されてたwww
0212名無し名人2017/12/09(土) 18:00:50.80ID:3fUtm9vr
>>208
は?
0213名無し名人2017/12/09(土) 18:04:29.45ID:F2tuLLUO
言い争いははよしなさい
千駄ヶ谷の受け師は不毛であると仰ってます
0214名無し名人2017/12/09(土) 18:04:53.33ID:iIbOA6a3
しかし豊島には申し訳ないが、ここで土がついたことで順位戦そのものは盛り上がるよな
0215名無し名人2017/12/09(土) 18:10:42.07ID:1ROJsXW6
>>36
七冠の後は大した不調じゃないわ
0216名無し名人2017/12/09(土) 18:18:49.01ID:Y1scxvmq
モハメド・アリとマイク・タイソンのどちらが強いかを延々と議論するボクシングスレですか
0217名無し名人2017/12/09(土) 18:22:22.85ID:55ZwjaEt
というか将棋に限らずほぼ全ての分野で昔より今の方が優れてるのは当たり前だろ…
大山全盛期と今の豊島が対局したら間違いなく豊島が勝つ
でも大山が今生まれてソフトを駆使したら豊島や藤井4段を軽く越えるかもしれん
升田も木村も大山もみんな偉大だよ
0218名無し名人2017/12/09(土) 18:23:24.34ID:55ZwjaEt
>>199
アホすぎて草
0219名無し名人2017/12/09(土) 18:24:21.22ID:Ty/haSHy
それならタイソン。
後期アリは、相手が疲労するまで受けに徹するスタイルで前期の「蝶のように舞い、蜂のように刺す」とは
真逆のモノになっていた。タイソンのパンチではさすがのアリも立っていられないだろう。
0220名無し名人2017/12/09(土) 18:25:10.85ID:WRfz00Gt
大山中原羽生の全盛期にやった内藤なんかは羽生がダントツと言ってるんだから羽生が一番強いんだろ
0221名無し名人2017/12/09(土) 18:26:04.80ID:1OONjau0
>>164
55年組は運が良かったんでなく運が悪かったんだよ
上にはまだ化け物の大山十五世名人や加藤一二三・内藤國雄・米長・中原といた
高橋道雄が内藤から王位を奪ったのは内藤43歳の時
中村修が中原から王将を奪ったのは中原38歳の時
塚田が中原から王座を奪ったのは中原40歳の時
上の世代の重厚な将棋を研究しつつ羽生世代の新感覚の将棋にも対応しなければいけなかった
その点羽生世代は大山・内藤・加藤・米長も流石に衰えて谷川を筆頭とする55年組だけに照準を絞れば良かった
0222名無し名人2017/12/09(土) 18:33:08.18ID:AAkjxMLi
>>214
確かに。
見てる側は、混戦の方が面白い。
0223名無し名人2017/12/09(土) 19:00:31.07ID:Ty/haSHy
石田和雄九段
「今の若手棋士諸君は、将棋に熱中しすぎていないですかね。わるい事じゃないけど、
度がすぎる。他人事ながら心配になるねえ」

将棋世界1995年1月号、河口俊彦六段(当時)の「新・対局日誌」より。
0224名無し名人2017/12/09(土) 19:21:11.70ID:vIgbS1mt
>>203
エジソンが二番煎じって聞いたことないぞ
0225名無し名人2017/12/09(土) 19:32:13.62ID:KiDvWwVJ
>>221
羽生がもう10年早く生まれていたことを考えればラッキー、
もう10年遅く生まれていればと考えればアンラッキーということじゃないか。
0226名無し名人2017/12/09(土) 19:46:34.90ID:aZMk82D4
谷川の評価って微妙だよね
A級在位期間は長いけど中原と羽生の間に挟まれて成績はぱっとしないし
持ってる永世称号も名人だけ
一流棋士の仲間として勘定して良いものかどうか・・・
会長になってなければあまり目立たない棋士で終わっていた可能性もある
0227名無し名人2017/12/09(土) 19:48:06.75ID:soU8ICOv
そんな馬鹿な!
谷川は乱世の奸雄だった
0228名無し名人2017/12/09(土) 19:48:25.10ID:u6jxt5qg
は?いくら何でもパッとしないはねーわ
0229名無し名人2017/12/09(土) 19:49:01.59ID:Xagmwtzn
>>222
竜王名人ってことになったらもう段位が大変なことになりまっせw
0230名無し名人2017/12/09(土) 19:50:02.47ID:u6jxt5qg
羽生で麻痺してるだろうけど永世一個の何がアカンのや
0231名無し名人2017/12/09(土) 19:54:40.49ID:tD11g1IT
ジャンゴラインハルト、、、木村義雄
ジミヘン、、、升田
BBキング、、、大山
フランクザッパ、、、原田泰夫
クラプトン、、、中原
マイケルシェンカー、、、米長
ジョーサトリアーニ、、、山田道美
ウリジョンロート、、、ひふみん
アルディメオラ、、、内藤
リッチーブラックモア、、、谷川
エディヴァンヘイレン、、、55年組(高橋、南、中村修、塚田)
ランディローズ、、、村山聖
イングヴェイマルムスティーン、、、羽生
ポールギルバート、、、森内
スティーブヴァイ、、、モテ
ジェイソンベッカー、、、藤井猛
高崎晃、、、先崎
クリスインペリテリ、、、郷田
キコルーレイロ、、、久保
ジョンペトルーシ、、、丸山
ヌーノベッテンコート、、、行方
MIYAVI、、、渡辺
YOHIO、、、アマ彦
BABY METAL、、、藤井聡太
0232名無し名人2017/12/09(土) 20:01:18.50ID:0WwQa0rz
>>226
お前が言ってるのは「大山、中原、羽生以外は一流棋士とは言えない」だけど大丈夫か?
0233名無し名人2017/12/09(土) 20:03:17.44ID:LUzaSX7G
その例え全然しっくりきてないし面白くねーから
0234名無し名人2017/12/09(土) 20:06:20.52ID:7sELn2G3
>>144
羽生竜王だけラフですね
0236名無し名人2017/12/09(土) 20:41:57.31ID:WRfz00Gt
>>231
藤井ギターリストじゃないw
あとインチキ王渡辺はギターリストじゃなくてエアーベースだったシドヴィシャスで十分
0237名無し名人2017/12/09(土) 20:42:06.78ID:aZMk82D4
>>232
中原や羽生の成績と比べるとっていうだけで一流棋士をその3人に限定しているわけじゃないよ
0238名無し名人2017/12/09(土) 20:44:26.40ID:PWLoCLXn
>>226
最年少名人かつ永世名人の時点で目立たないことはありえない
0239名無し名人2017/12/09(土) 20:53:01.98ID:ZINm+Lwf
>>226
羽生大山中原から大きく離れた史上4番目の棋士であることには違いない
0240名無し名人2017/12/09(土) 20:54:50.09ID:tmaHT2mt
谷川は対羽生だけなら互角といっていいときがあった
でも羽生ほど羽生以外に圧倒的じゃなかった
0241名無し名人2017/12/09(土) 20:58:11.96ID:obvNIlyn
渡辺は豊島、久保に負けて三勝六敗になるのは確実
最後の三浦戦にも負けてB級降級の予感
0242名無し名人2017/12/09(土) 20:58:50.88ID:ZINm+Lwf
>>240
確かに谷川被害者の会は聞いたことないな
去年の三浦ぐらいか
0243名無し名人2017/12/09(土) 20:59:52.07ID:aPLiJcJ1
まさか一流棋士としての谷川の評価に疑問を挟む奴が出てくるとは思わなかった
0244名無し名人2017/12/09(土) 21:01:56.57ID:QVkbbVX3
豊島も久保も王将戦最優先じゃないの
プレーオフの予感
0245名無し名人2017/12/09(土) 21:02:29.11ID:PWLoCLXn
>>240
森内もそんな感じかな
佐藤康光とは真逆のタイプ
0246名無し名人2017/12/09(土) 21:02:45.56ID:XkolbBEJ
谷川で意見が分かれそうなのは時代を作ったと言えるかじゃないの
超一流棋士なのは疑いない
0247名無し名人2017/12/09(土) 21:03:08.44ID:7HNiyxIA
渡辺は豊島に相性いいんじゃなかったっけ
調子の悪さをどれだけカバーできるか
0248名無し名人2017/12/09(土) 21:04:04.36ID:XJSyWKdT
50代の今を見れば谷川がどれだけ優れた棋士かわかるはずだがな
0249名無し名人2017/12/09(土) 21:04:41.41ID:/SEDDdts
もう一度A級に返り咲いてほしいという事かもしれない
0250名無し名人2017/12/09(土) 21:04:58.63ID:I2iQew1Q
>>242
被害者はあえていうと南かな
0251名無し名人2017/12/09(土) 21:05:57.95ID:WRfz00Gt
羽生大山中原を一流棋士の基準にすると谷川が二流棋士になるというだけの話だろ
0252名無し名人2017/12/09(土) 21:07:09.01ID:vglWoMtc
>>242
正直ちょっと笑った
0253名無し名人2017/12/09(土) 21:10:11.57ID:TVw3r/Ug
電王戦でもソフトは全盛期の谷川みたいだと評されてなかったっけ
0254名無し名人2017/12/09(土) 21:12:27.26ID:f3TcPQq/
大山羽生 と 中原 を、同列に扱うのも違和感ある

大山羽生>中原>>>谷川>>>
0255名無し名人2017/12/09(土) 21:13:41.16ID:xquJ38Ac
>>246
独りで上とも下ともやり合わないといけなかったからね
羽生がタニーに箔をつけてくれた感じがする
0257名無し名人2017/12/09(土) 21:17:00.73ID:Ty/haSHy
棋士の評価ってタイトル獲得数だけじゃないっしょ?
分かりよいのが藤井システムの旧藤井だ。タイトル数だけなら竜王の三つ、渡辺の三分の一にも満たない。
しかし、これで渡辺より劣る棋士と一概に言えるか?
後の影響という点では旧藤井の方が渡辺より重要だと思うんだが。どうか?
0258名無し名人2017/12/09(土) 21:17:12.55ID:p045rZl4
谷川は終盤のスピードを変えた男だぞ
谷川以前と以後じゃ将棋の作りが変わった感がある
谷川時代があったかどうかはともかく、
谷川は時代を変えた
0259名無し名人2017/12/09(土) 21:17:58.43ID:aZMk82D4
谷川凄い叩かれてたのに何この谷川擁護の流れ
もっと叩ける相手の渡辺がいるから谷川が緩和されたのか
0260名無し名人2017/12/09(土) 21:18:15.37ID:gKr2VN/l
SS 羽生
S 大山中原
A 谷川ハゲ康光フサ

さて藤井聡はSSは無理だろう
死ぬほど頑張ってS
でもAどまりだろうなあ
0261名無し名人2017/12/09(土) 21:18:48.42ID:p045rZl4
>>259
会長としての無能さと棋士としての評価は関係ないだろ
0262名無し名人2017/12/09(土) 21:18:55.57ID:TVw3r/Ug
近年の実力と三浦事件でのていたらくは酷いが
一時代を築いてた事実は変わらんからな
0263名無し名人2017/12/09(土) 21:19:18.29ID:LRmsnYHg
谷川は10下の後輩に得られたであろうキャリア全て奪われたから堪らないよな
七冠のときは目の前で起きてしまったわけだし
0264名無し名人2017/12/09(土) 21:20:31.76ID:obvNIlyn
しかし、谷川さんは理事やる前は対局に集中出来る環境だったのに
羽生世代にやられて無冠の時期が長く続いた
そのタイミングで40代後半で理事職につく
そこからさらに弱くなってついにはB級降格

今の調子の良さがなんなのかは俺にはちょっと分からない
0265名無し名人2017/12/09(土) 21:21:09.24ID:jFkXBz9D
100段階ぐらいまで細分すれば谷川は2流になるのかも知れんが
10段階や50段階程度じゃまだまだ1流だろう
0267名無し名人2017/12/09(土) 21:23:21.44ID:ZINm+Lwf
谷川時代は歴史で例えると
鎌倉と室町の間の建武中興ぐらいだなw
0268名無し名人2017/12/09(土) 21:25:15.17ID:aZMk82D4
羽生から中村修までをひとくくりに一流とするならそりゃ谷川は間違いなく一流だけど・・・
0269名無し名人2017/12/09(土) 21:29:12.09ID:aPLiJcJ1
谷川で二流ならタイトル3〜5期ぐらいの久保、藤井猛、郷田あたりの棋士は三流か
んなわけねえだろ、バーカ
0270名無し名人2017/12/09(土) 21:30:03.80ID:Ty/haSHy
ターニーは羽生さんの好敵手でっせ。谷川の評価を低くし過ぎると羽生さんの評価も下がる。
0271名無し名人2017/12/09(土) 21:30:47.18ID:ZINm+Lwf
羽生大山中原は超一流で谷川は一流でいいじゃん
0272名無し名人2017/12/09(土) 21:33:17.19ID:PWLoCLXn
格付け議論に大山中原羽生を入れると訳わかんなくなるから、普通は殿堂入り扱いにして考慮するべきでない
0273名無し名人2017/12/09(土) 21:36:44.68ID:PWLoCLXn
>>259
自論がおかしくて否定されてると思えずに外的要因を求めるのは悪い癖だと思うから治した方が良いよ
0274名無し名人2017/12/09(土) 21:40:07.76ID:9B+5IeDg
40台後半で、三冠は体力的にきつく2冠が精々、
というわけで、竜王名人に絞るため、棋聖も捨てるあるよ。
0275名無し名人2017/12/09(土) 21:43:27.91ID:Auknz17h
絞ったら大山の名人18期抜けるかな
0276名無し名人2017/12/09(土) 21:45:41.94ID:Bk601LKF
一番賞金低いタイトルはある意味、他の棋士も絞るから言うほど負担にならない

竜王名人は大半の棋士が全力ぶつけてくる棋戦だから難しい
0277名無し名人2017/12/09(土) 21:47:25.35ID:ZINm+Lwf
棋聖は羽生さんが失冠したら産経が撤退する可能性があるから
維持してるんじゃないかな
0278名無し名人2017/12/09(土) 21:49:23.61ID:csUQhtNO
>>276
逆に名人竜王捨てる棋士だっているだろ?w
最強じゃなくても研究ぶつけてきたら強いだろ
0279名無し名人2017/12/09(土) 21:51:53.30ID:RcG1Kf62
ダニA級が見えてきたな
0280名無し名人2017/12/09(土) 22:05:26.61ID:WRfz00Gt
羽生→永世七冠
大山中原→永世五冠
谷川→永世は名人のみ、しかもギリの五期だけ
0281名無し名人2017/12/09(土) 22:06:00.13ID:ojo9EyBW
羽生世代で羽生以外でタイトルとれそうな人いる?
0282名無し名人2017/12/09(土) 22:14:28.27ID:V/8Gee+m
藤井
0283名無し名人2017/12/09(土) 22:21:43.81ID:Y1scxvmq
大山 バッハ
中原 ハイドン
谷川 モーツァルト
羽生 ベートーヴェン
渡辺 シューベルト
0284名無し名人2017/12/09(土) 22:22:54.00ID:DU1mCZx0
>>282
は?藤井は羽生世代じゃねぇだろ
中学生のヒヨッコだぞ何言ってんだよ
0285名無し名人2017/12/09(土) 22:22:55.35ID:XkolbBEJ
谷川は7タイトル全て獲得経験ありというのが地味にすごい記録
米長 獲得6 登場6
佐藤 獲得5 登場7
加藤 獲得5 登場6
森内 獲得4 登場6
渡辺 獲得4 登場5
郷田 獲得4 登場5
0286名無し名人2017/12/09(土) 22:28:44.07ID:VKyQFuOo
谷川はA級復帰もさることながら後1期で永世棋聖だからもうひと踏ん張りしてほしい
谷川vs羽生のタイトル戦がまた見たい
0287名無し名人2017/12/09(土) 22:30:10.72ID:f3TcPQq/
永世を2つ持ってるナベと
1つの谷川

タイトルは谷川が上だけど

どっちが上かね
0288名無し名人2017/12/09(土) 22:36:12.46ID:V/8Gee+m
流石にナベ
0289名無し名人2017/12/09(土) 22:39:00.28ID:Z+nOyFQB
谷川さんA級復帰の芽はありそうかね
0290名無し名人2017/12/09(土) 22:39:53.18ID:Auknz17h
名人の数で谷川
0291名無し名人2017/12/09(土) 22:43:41.78ID:IJ2Qs5A5
すまんが渡辺なんて現状棋士失格でしょ
0292名無し名人2017/12/09(土) 22:43:51.32ID:NgLY/uSh
ちょっと谷川じゃねえのか
0293名無し名人2017/12/09(土) 22:47:05.31ID:ZINm+Lwf
ナベは米長以上谷川未満
0294名無し名人2017/12/09(土) 22:50:01.86ID:WRfz00Gt
名人に挑戦すらできないカンニング棋士は丸山以下
0295名無し名人2017/12/09(土) 23:04:34.08ID:RUFUrse5
>>274
当分棋聖以外は永世でそうもないしなあ
屋敷「そやな」
0296名無し名人2017/12/09(土) 23:05:34.62ID:WXEDnvWn
将棋史年表を作るとしたら谷川終盤革命は載ると思う
0297名無し名人2017/12/09(土) 23:09:56.58ID:rrZKnerE
谷川は羽生に一方的にやられたという論調が多いけど所々で意地をみせてる
・羽生の初タイトル竜王の初防衛戦の相手が谷川で谷川4-1羽生で谷川奪取し周りが「格が違った」と囃し立てた
・阪神大震災直後の王将戦で羽生七冠達成を阻止して関西を勇気づける
・羽生七冠達成後の竜王名人二大タイトル戦で谷川がともに4-1で奪回した特に名人はこれで永世名人となった年末は紅白歌合戦審査員
0298名無し名人2017/12/09(土) 23:12:39.14ID:PdVaxIAA
>>194
大山から見たら雑魚でしかない青野が 47歳〜51歳の時にA級だった
これは2000年度以降のことだから
すでに羽生世代がA級を占めてたときだ
0299名無し名人2017/12/09(土) 23:13:14.79ID:WDnKl+Iv
他のスポーツで言えば名人はリーグ戦で他はカップ戦だからな
やっぱリーグ戦で優勝しないと
0300名無し名人2017/12/09(土) 23:13:40.33ID:PdVaxIAA
>>220
内藤國雄

ぼくは大山さんを将棋史上最強の棋士じゃないかと思っている。

それで「大山さんは偉大な人だ。ああいう人と何局か戦わせてもらって、
同時代に生まれて幸せだな」と思えるときは充実している証なんです。体調もいい。

ところがそうはいかないとき、これは調子がよくないんです。将棋も荒れている。
大山さんへの思いが、自分の気持ちを調べるバロメーターで非常にわかりやすい。

出典  米長、内藤「勝負師」105ページ
0301名無し名人2017/12/09(土) 23:19:29.05ID:in8vgEOp
>>260
タイトル保持率から考えると
SS 大山、羽生
S 中原
A 谷川
じゃないの?
大山は良いとこ取り29年で総タイトルの内55%保持しているよ
羽生の良いとこ取り29年は総タイトルの内47%保持だからね
参加棋士数は大山時代の1.5倍程度が羽生時代だけどね
0302名無し名人2017/12/09(土) 23:24:29.20ID:34KLFukX
>>216
王貞治とイチローどちらが偉大か語る野球スレ的な?
0303名無し名人2017/12/09(土) 23:29:02.62ID:0PxQJpA0
>>287
現状では谷川でしょ
やっぱりタイトル獲得数が大きい
最終的にはどうなるか分からないけど
0305名無し名人2017/12/09(土) 23:39:08.52ID:+FJ0/f0F
>>287
解き放つ若々しさはあるのか
0307名無し名人2017/12/09(土) 23:54:41.57ID:FwtuwdN4
横浜高校→羽生
明徳義塾→ナベ
中京大中京→谷川
東海大相模→森内
のイメージ
0308名無し名人2017/12/10(日) 00:00:36.90ID:jRsJgS2I
早実→康光
松山商→久保
智弁和歌山→郷田
履正社→天彦
0309名無し名人2017/12/10(日) 00:04:52.44ID:bYv/aKSh
星陵→三浦
明徳義塾→ナベ
0310名無し名人2017/12/10(日) 00:06:00.46ID:jRsJgS2I
>>309
座布団一枚w
松井は冤罪きせられた被害者だったのかww
0311名無し名人2017/12/10(日) 00:10:13.49ID:jRsJgS2I
藪恵壹→ナベ
清原→三浦
0312名無し名人2017/12/10(日) 00:14:32.95ID:bj2ws835
全盛期中原と全盛期タニーならどっちが強かったか、というのは若干気になる
0313名無し名人2017/12/10(日) 00:14:53.45ID:ETfL4Zd3
日馬富士→ナベ
貴ノ岩→三浦

じゃね
0314名無し名人2017/12/10(日) 00:16:28.90ID:PrZSZ1AZ
>>313
三浦がナベに連勝中だったことからその例えは不適当
0315名無し名人2017/12/10(日) 00:21:10.93ID:gmvWrpzu
まぁ実績は横綱と前頭くらいの差があるが
0316名無し名人2017/12/10(日) 00:24:23.32ID:4Wk4rwKh
>>312
それは中原

あの序盤力は到底谷川の及ぶところではない
0317名無し名人2017/12/10(日) 00:47:27.76ID:Ac1hgqy/
谷川は相手の入玉を阻止するのが苦手で、そこを中原が執拗についてたのは覚えてる
名人戦で20代の谷川が30代の中原を圧倒できなかったんだし、そう思うと中原の方が上かもしれないね
0318名無し名人2017/12/10(日) 00:52:20.19ID:aNVlbIob
おおおおおおいいいいいぃぃぃ!!
豊ピー久保センセーに負けたんか
ちょっと見てなかった隙に面白いことにw
0319名無し名人2017/12/10(日) 00:59:47.22ID:ag8rWolm
プレーオフに降級争いという見応えのある展開待ってます
0320名無し名人2017/12/10(日) 01:05:48.03ID:DYaacsCz
将棋の神様が描いたシナリオが存在するようだ。
恐らく、タイトル100期目が名人になるように、
仕組まれているようだ。

これも話題性が大きい。
永世竜王獲得にはドラマがあったが、前人未到の
タイトル100期に、名人奪取が相応しいと、
将棋の神は思ったのであろう。
0321名無し名人2017/12/10(日) 01:16:02.24ID:xuAX/SQH
ナベを応援するのは
最初で最後
0322名無し名人2017/12/10(日) 01:20:59.52ID:KhofJKzG
ただ鍋が負けると降級ほぼ確定なんだよな。それもすてがたい
0323名無し名人2017/12/10(日) 01:27:35.09ID:QDkdWFr2
羽生オタナベアンチウゼーー
0324名無し名人2017/12/10(日) 01:51:44.37ID:gPrjt6vY
タイトル挑戦>タイトル防衛>タイトル奪取>連覇>複数冠>永世称号>七タイトル獲得>複数永世称号>七冠>永世七冠
0325名無し名人2017/12/10(日) 01:52:45.68ID:aH76p2Hp
大山は中原に弱すぎるから同世代だったらヤバかったな
0326名無し名人2017/12/10(日) 02:07:16.83ID:DYaacsCz
>>322
黄色信号でしょ。
三勝止まりだと危ないけど。
最終局にドラマが待っている
0327名無し名人2017/12/10(日) 02:38:57.07ID:cPeZfpqs
中原って誰かに弱いとかはあったん?
0329名無し名人2017/12/10(日) 03:03:48.24ID:aH76p2Hp
寄る年波に弱い
0330名無し名人2017/12/10(日) 03:35:58.71ID:ZNmZDvAc
>>301
このデータからすると、大山は羽生より強いってことか?
0331名無し名人2017/12/10(日) 04:45:00.04ID:9EiTigO8
大山の方が同時代の棋士に対して強かったってこと
世代が違う人間と比べられるデータじゃない
0332名無し名人2017/12/10(日) 04:53:10.22ID:aiDLgzse
大山は同世代にライバルが少ないのが大きい
戦時中で将棋プロなんか目指すの少なかったしね
升田は体が弱くて実力が発揮できなかったし、後輩ではひふみん二上ぐらい
0333名無し名人2017/12/10(日) 05:06:12.51ID:Tq08dxAz
1,000年後に将棋があったとしたら大山の方が評価されてそう
羽生って名人と竜王少ないし
0334名無し名人2017/12/10(日) 05:39:24.05ID:vNNXdoqk
大山は盤外戦術も強烈だったからな
羽生はジェントルマンだからその点不利だな
0335名無し名人2017/12/10(日) 05:51:10.68ID:1AXgyF1f
でも普通のジェントルマンとは違うかも

勝った負けたに明け暮れる職業で頭角を現す人って、カタギ程度の了見と胆力じゃ無理だよ
自分は絶対無理
0336名無し名人2017/12/10(日) 05:58:40.67ID:DO05tMGu
プロ棋士の数が今の半分程度だったからな
大山のときは
0338名無し名人2017/12/10(日) 07:57:51.82ID:Q6BAkwFe
羽生竜王はしっかり、順位戦に絞ってるから2敗のままでいくだろ
0339名無し名人2017/12/10(日) 08:12:14.03ID:x0/u5+Rq
>>337
どこの世界に加藤一二三に何千万も祝儀を出すタニマチがいるんだか…

IDが世界ヘビー級チャンピオンだね。カッコいいな
0340名無し名人2017/12/10(日) 08:15:11.26ID:RpYwyxsH
>>114
それでも何より内容が見てて面白いし
0341名無し名人2017/12/10(日) 08:29:10.02ID:8XDX4yO8
>>320
いや、そこまでは羽生さん持ってない
むしろ豊島とプレーオフで勝って名人挑戦するけど2-4ぐらいで負けそう
0342名無し名人2017/12/10(日) 08:32:33.68ID:VTv67tyf
突撃しまーす
0343名無し名人2017/12/10(日) 08:34:33.07ID:vrVyWj1R
>>333
賞金額だけで権威は決まらんよ。竜王より十段の方が権威があった。歴代挑戦者見てもそれは明らか。
そういう意味では今の賞金額は低いが王将の価値はすごく高い。
0344名無し名人2017/12/10(日) 08:38:29.94ID:x0/u5+Rq
>>343
俺もそう思う。竜王戦以降は十段(九段)戦の権威が失われたような気がする。

特に連盟はもっと王将戦を大事にしてほしい。運営費をスポーツ紙任せにしてないで連盟自身の補填で賞金を1000万円レベルに引き上げ、三大タイトル戦としてのバランスを維持してほしいな。
0345名無し名人2017/12/10(日) 08:38:49.16ID:xule3CU4
NWF知ってるやつ、相当オッサンだろw
0346名無し名人2017/12/10(日) 08:39:47.80ID:PrZSZ1AZ
権威とか賞金額以前に羽生以前羽生以後で棋士のレベルが底上げされちゃってるから
0347名無し名人2017/12/10(日) 08:42:36.04ID:m57pFwZt
野球ファンの女子は、プロの怖さ凄味を知っているんだろうが、
将棋板に新入りの女子供は根本的に分かっていない気配があるな
まぁ無理もないんだけどな
0348名無し名人2017/12/10(日) 08:43:59.11ID:x0/u5+Rq
>>345
うむ…
ガキの頃、猪木がパワーズに卍固めを決めてタイトルを奪った試合をリアルタイムでテレビ観戦したおっさんです。
0349名無し名人2017/12/10(日) 08:55:20.25ID:vrVyWj1R
最終戦、豊島が勝ってプレーオフ持ち込み、三浦が勝って残留&渡辺降級という神展開もありえるな。
叡王戦朝日杯NHK杯もあるし、2017年度はまだ見ぬドラマが沢山あるような。
0350名無し名人2017/12/10(日) 08:59:28.79ID:aiDLgzse
>>338
絞るも何も、順位戦と朝日杯しか当面対局ないだろ
0351名無し名人2017/12/10(日) 09:06:59.29ID:0UqZlt6C
中原は「序盤の神様」と呼ばれてたからね。
タニ―は終盤力が圧倒的過ぎたので一気に名人まで行ったが、同時並行に
起こった将棋の技術革新の中で、同世代を圧倒するまで苦労した。中村南
の受け、塚田の序盤、島の研究、高橋の厚み。
そしてようやく勝てるようになったら、それら新技術見て育った羽生世代
が来て終了。
中原との名人戦対決は1勝2敗で、序盤、大局観、終盤力、どれも圧倒で
きなかったところからは、やはり中原>谷川といわざるを得ない。
0352名無し名人2017/12/10(日) 09:22:56.23ID:sOh8opbK
大山や中原の時代にタイトルが7つあったら、ふたりとも永世七冠になっていただろう
0353名無し名人2017/12/10(日) 09:31:04.78ID:IyE410rf
過去の積み重ねの上に現在の定跡やら実績があるんだから
時代の違う棋士もし同位置で戦えばの推論は将棋板の道楽だ
ご贔屓と違う棋士を罵り倒すような奴がいなけりゃ面白い

自分的には総合は羽生、瞬間の才気は中原、局面への感性は谷川
でもご贔屓は面白さで佐藤と思ってる

頑張れ会長になって将棋以外の雑用てんこ盛りだろうが超頑張れ
0354名無し名人2017/12/10(日) 09:34:45.02ID:xule3CU4
最強論争がいちばん楽しいのも事実
競馬、格闘技、野球等々
不毛ではあることは間違いないが
0355名無し名人2017/12/10(日) 09:36:10.35ID:4Wk4rwKh
>>352
中原の時代タイトルは既に7つあったよ
中原は最後発の王座で永世位持っていた
しかし王将と棋王は永世位獲得できなかったんだよ
いい加減なこと言うな
0356名無し名人2017/12/10(日) 09:41:32.27ID:7XbOY8he
5年連続名人で永世名人に成った中原。
14年かかってやっと永世名人に成れた谷川。

やはり谷川<中原。不倫騒動は別としてw
0357名無し名人2017/12/10(日) 09:44:24.81ID:xule3CU4
その2人の比較に理由がいるか?
タイトル数が全てだろ
0358名無し名人2017/12/10(日) 09:46:18.65ID:0WfJoy1P
>>352
中原は大山が持ってる永世王将を持ってないからそれはない
0359名無し名人2017/12/10(日) 09:51:47.70ID:+VMi3gZ8
>>51
証拠ないのに騒いだらイカンな
0360名無し名人2017/12/10(日) 09:55:42.47ID:fBKfFvnD
>>356
5年連続名人で永世名人に成った中原。
14年かかってやっと永世名人に成れた羽生。

やはり羽生<中原。永世七冠は別としてw


こういうことですか、分かりません
0361名無し名人2017/12/10(日) 10:05:02.49ID:d+lbi7eD
いや、14年かかって永世名人になれた方が凄いだろw
0362名無し名人2017/12/10(日) 10:07:35.18ID:jRsJgS2I
そもそも97%以上の棋士が名人戦という舞台にたどり着けない件
0363名無し名人2017/12/10(日) 10:08:11.94ID:XdjUFyxK
永世名人が五年連覇でなれるのって永世の値打ちさがるよね。
持続的な強さを評価するなら、通算十年でもいいくらい。羽生さんまだ一年足りないがんばれw
0364名無し名人2017/12/10(日) 10:11:13.77ID:KqfBuO+j
>>356
プライベートで突撃の中原より、三浦冤罪事件を引き起こしケジメの一つもつけずお腹痛いよーと逃げた谷川の方が圧倒的にクズ
かつて久保の後だしのいいがかりをバッサリ切り捨てた中原が当時会長だったら、ナベや島の言うことなんか絶対取り合わなかった
0365名無し名人2017/12/10(日) 10:14:38.14ID:lmSbxnkv
谷川はその全盛期が中原全盛期の終盤と羽生全盛期の序盤とかぶったのが不幸だった
しかし期間は短かったが確かに将棋界に谷川時代と言える時期はあった
大山 中原 谷川 羽生以外の棋士にはそんなものはない
0366名無し名人2017/12/10(日) 10:16:01.70ID:fBKfFvnD
>>362
そんなこと言ったら
全体の将棋人口から考えたらプロ棋士になるだけですごい
ってつまらない話になって終わるぞ
0367名無し名人2017/12/10(日) 10:16:18.61ID:XdjUFyxK
タイトル獲得数だけで評価するなら、谷川は三日天下。
0368名無し名人2017/12/10(日) 10:19:00.89ID:1XGQy4ky
>>365
森内の羽生をフルボッコにして竜王名人含む三冠は?
0369名無し名人2017/12/10(日) 10:22:33.90ID:bj2ws835
枡田時代と米長時代も忘れないでください・・・
0370名無し名人2017/12/10(日) 10:23:52.54ID:2elKSAcC
森内三冠は新婚のモテ棋聖に返り討ちにされ、「佐藤さんは羽生さんより強かったですぅ><」と言ってたから時代の覇者とは言えない
0371名無し名人2017/12/10(日) 10:24:42.50ID:thh025Vb
大山観戦世代爺の羽生アンチはしつこく不等号を使って上から目線で羽生側を煽っていた
スレが腐るがらもうその手の話はやめろと羽生.オタ側が言っても「競争ごとだからやめられないよ」と言ったのは大山.オタの方だった
10年以上荒らし続けたがやがて羽生が80期を超えて永世7冠が見えてきたころからトーンダウンして
「時代が違うから比べられない」と転換して情けなくそれを連呼するようになった
記録も棋譜解析も民衆の声もプロの見解も何もかも羽生が上になってしまい
分が悪いから引き分け工作しようとしたのだ
しかし結論を出すと長年やっていたのは大山爺側だったのでそんな虫のいいことは通用しないだろう
こいつらは羽生に負けたことを認めて今が謝罪しなければならない
0372名無し名人2017/12/10(日) 10:29:46.46ID:XdjUFyxK
谷川は終盤への影響は偉大であるが、席が上座かどうのと細かいことに愚痴を言う癖に
上からの指示がないと動けない指示待ち人間というチンマさ。

俺みたい(´・ω・`)
0373名無し名人2017/12/10(日) 10:30:19.42ID:aOgL3Qj+
>>324
しむらー逆逆

ここに叡王が入るには永世条件決めてからだね
0374名無し名人2017/12/10(日) 10:30:31.19ID:A1aitYIk
そしてキャラ封印して真人間ぽいIDで「時代が違うから比べられない」と言ってたやつも
時折本音本性をあらわして「自分たちの時代、大山、中原を無理やりでも上げたい、羽生アレルギ^−だぁ」と
こういう>>360本性を時々表す
本当は自分の時代の棋士をあげたいが分が悪い普段だけ「比べられない」で誤魔化そうとしているわけだ
0376名無し名人2017/12/10(日) 10:35:14.69ID:wIvrDrLX
当時良くやっていた奇行のひとつ
で不覚にも
0377名無し名人2017/12/10(日) 10:36:55.15ID:4Wk4rwKh
結局通算タイトル獲得数が一番の指標だろ

羽生99
大山80
中原64
谷川27
米長19
渡辺19
佐藤13
森内12

ほぼ文句ないだろ
0378名無し名人2017/12/10(日) 10:40:10.89ID:Tq08dxAz
結局誰が1番なのか分からん
大山が1番って事でいいよね?
0380名無し名人2017/12/10(日) 10:49:52.73ID:+YUyvtlo
永世7冠が全て、最強称号
ちなみに羽生はそれも超えて永世8冠&同時持ちあり
0381名無し名人2017/12/10(日) 10:51:44.73ID:/dY+NuCG
>>377
それが一番分かり易いんだよね
0382名無し名人2017/12/10(日) 10:52:29.87ID:IyE410rf
>>378
わからないのになんで大山

不利になるとややこしくして混戦に持ち込もうとするのは
将棋やってる以上どうしようもない性なのか

おい364!
判断はまずかったが事件を起こしたのは谷川じゃないぞ
0383名無し名人2017/12/10(日) 10:54:46.56ID:T84rrbrY
ソフトが強くなって実は強くない化けの皮が剥がされた大山
1000年どころか今の時点で今後も評価下がる未来しかない大山
0384名無し名人2017/12/10(日) 10:55:30.32ID:Tq08dxAz
>>382
大山は最年長記録がちょっと飛び抜けてないか?
後名人の通算獲得数を考慮に入れるべき
0385名無し名人2017/12/10(日) 10:57:56.68ID:/dY+NuCG
>>383
まあ元々盤外戦術込みの成績だとは言われてたしね
0386名無し名人2017/12/10(日) 10:58:23.40ID:m31k58I2
最年長記録とか永世7冠に比べればクソみたいなステータスだな
どうせこれも羽生が上回るし
0388名無し名人2017/12/10(日) 11:03:01.14ID:cQZ59LOJ
【名人】
大山(18期) ※大山24歳になった年度から開始
________‥‥‥‥‥○○○○○‥‥○○○○○○○○○○○○○‥‥‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥‥‥‥‥‥○○○‥‥‥‥‥‥○‥‥‥‥○○○‥‥‥○○‥‥_____〜__
羽生(9期)

【竜王(九段,十段)】
大山(14期) ※大山27歳になった年度から開始
___________○○‥___‥‥○○○○○○○○○○‥○‥‥‥○‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥○‥‥○‥○○‥‥‥‥‥○○‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥○_____〜__
羽生(7期)
0389名無し名人2017/12/10(日) 11:03:57.19ID:cQZ59LOJ
【王将】
大山(20期) ※大山28歳になった年度から開始
____________‥○○○‥‥○○○○○‥○○○○○○○○○‥‥‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥‥‥‥‥‥‥○○○○○○‥○‥○○○○○‥‥‥‥‥‥‥‥‥_____〜__
羽生(12期)

【王位】
大山(12期) ※大山37歳になった年度から開始
_____________________○○○○○○○○○○○○‥‥‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥‥‥‥‥○○○○○○○○○‥‥○○○‥‥‥‥○○○○○○‥_____〜__
羽生(18期)

【棋聖】
大山(16期) ※大山39歳になった年度から開始
_______________________○◎◎◎○‥‥‥○‥‥‥◎◎◎○‥‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥‥‥‥55‥〜‥69
‥‥‥‥‥‥◎◎○‥‥‥‥○‥‥‥‥‥‥‥○○○○○○○○○○__________〜__
羽生(16期)
0390名無し名人2017/12/10(日) 11:04:30.47ID:cFyhFy0A
>>377
米長が意外と健闘してるな
棋聖くらいしか永世名乗れない一発屋のイメージだった
0391名無し名人2017/12/10(日) 11:05:08.55ID:cQZ59LOJ
【棋王】
大山(0期) ※大山51歳になった年度から開始
___________________________________‥〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥‥○○○○○○○○○○○○‥‥○‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥_____〜__
羽生(13期)

【王座】 ※大山60歳になった年度から開始
大山(0期)
____________________________________〜‥‥
16‥‥‥20‥‥‥‥25‥‥‥‥30‥‥‥‥35‥‥‥‥40‥‥‥‥45‥‥‥‥50‥〜‥69
‥‥‥‥‥○○○○○○○○○○○○○○○○○○○‥○○○○○‥_____〜__
羽生(24期)
0392名無し名人2017/12/10(日) 11:06:41.87ID:HIiOOcxr
>>381
タイトル戦の数が時代によって違うから、タイトル保持率も考慮すればとは思う
0393名無し名人2017/12/10(日) 11:07:25.76ID:2j8EwlrU
羽生を超えるためにはタイトル100期を抜いて7冠同時コンプしてさらに永世7冠もとらなければいけない
これだけ何もかもパーフェクトに揃えた棋士は羽生のみ
歴史上もい他にないし今後もまず現れないだろう
対抗に懐古棋士の他の部分的なミミッチイデータ出しても無意味、ショボすぎるから
0394名無し名人2017/12/10(日) 11:10:23.49ID:4Wk4rwKh
>>392
大山の全盛時代に既に年間6タイトルもあったんだからいうほど差はない
中原の時なんて年間8タイトルだぞ
0395名無し名人2017/12/10(日) 11:12:15.17ID:HIO7Q23i
それはどの時代も7冠があった場合の話
冠数が違えば意味はない

時代を越えた比較で意味があるのはもっと条件が近いものじゃないと駄目
名人はどの時代の棋士も年に1回狙える
大山18期 中原15期   羽生9期
こういう指標で越えないと駄目
0396名無し名人2017/12/10(日) 11:12:40.24ID:Sp1xksQW
大山も羽生に次ぐ棋士かもしれないが簡単な時期のNHK杯を取れなかったり
森下のような8段に棋風の弱点つかれて全く勝てなかったりとマイナス面も多いからな
0397名無し名人2017/12/10(日) 11:12:57.07ID:Sp1xksQW
大山の将棋あれは現代には通用しない将棋だろう
ソフトや羽生、藤井の現代の将棋と比較すればわかる
0398名無し名人2017/12/10(日) 11:13:34.31ID:hd08VfHR
羽生が引退する頃には結論が出るだろ
0399名無し名人2017/12/10(日) 11:16:38.41ID:Sp1xksQW
>>395
どの時代も通ずる指標に昔の名人戦がなってないからな
大山が名人戦で相手したのは花村とか弱い棋士ばかり
一番強いとみられるのは升田だろうけど
お前今すぐ升田の終盤力をソフトで解析してみろ、ほんと信じられんくらい弱いから
>>398
そういう引き伸ばし工作はいらないね、現時点、先週明確な答えが出てしまったから
0400名無し名人2017/12/10(日) 11:17:20.13ID:HIO7Q23i
正確に整理しよう

羽生
・プロ入り時点で7冠が存在(棋聖が年2回開催のため、年に8回タイトルを取れる)
・20代半ばで棋聖が年1回開催になり、年に7回タイトルを取れる状態が続く
・47歳で叡王がタイトル化、8冠時代になる

中原
・プロ入り時点で5冠が存在(棋聖が年2回開催のため、年に6回タイトルを取れる)
・28歳時に棋王がタイトル化、6冠時代(年に7回タイトルを取れる)になる
・36歳時に王座がタイトル化、7冠時代(年に8回タイトルを取れる)になる

大山
・プロ入り時点で1冠が存在
・27歳で九段がタイトル化、2冠時代になる
・28歳で王将がタイトル化、3冠時代になる
・37歳で王位がタイトル化、4冠時代になる
・39歳で棋聖がタイトル化、5冠時代(年に6回タイトルを取れる)になる
・52歳で棋王がタイトル化、6冠時代(年に7回タイトルを取れる)になる
・60歳で王座がタイトル化、7冠時代(年に8回タイトルを取れる)になる
0401名無し名人2017/12/10(日) 11:18:43.70ID:wedWKNBK
角将釣りの撒き餌をバラまきやがってw
0402名無し名人2017/12/10(日) 11:19:19.89ID:JPAHwH0m
>>399
升田は本当に終盤が弱い。
藤井猛なんかメじゃない。
0403名無し名人2017/12/10(日) 11:19:47.41ID:PrZSZ1AZ
弱い相手に無双できた時代と研究が進化しすぎてる今じゃ比較はできない
0404名無し名人2017/12/10(日) 11:20:10.15ID:oByizAJX
大山が現代で指したら名人3冠とれればよいほうとよく言われてるけど
ここ最近の若手の完成度はやばい、3段、4段も大山に勝ち越すかも
現代で将棋指さなくて救われたのは大山、現代なら評価下がりまくりだった
0405名無し名人2017/12/10(日) 11:22:27.26ID:HIO7Q23i
Q 大山や中原は永世○冠を目指していたのですか?

A いいえ。彼らが公言していたのは 大山「名人20期」 中原「名人18期」

Q なぜ彼らは永世○冠を目指していなかったのですか?

A 価値がなかったからです。そもそも規定が存在していないので話題にもなっていません。

Q 永世資格が全て出そろったのはいつですか?

A 1996年に名誉王座、1997年に永世王位の規定が決まり出揃いました。

Q 大山15世の死後ですか?

A 死後です。大山は自分が永世王位であることや永世5冠であることは知りません。後付けです。

Q いつごろから永世七冠などがクローズアップされ出したのですか?

A 羽生が永世5冠、永世6冠と資格を増やしていったころです。ファンが騒ぎ出しました。
  ちなみに羽生本人が目標として掲げたことはほとんどありません。
0406名無し名人2017/12/10(日) 11:22:31.38ID:DXgHSZg1
野球や相撲にもこの手の比較はいっぱいあるけど結局時代が違いすぎるので結論は出ないで終わり
0407名無し名人2017/12/10(日) 11:23:04.25ID:3U3TFmE2
ほんと時代が違うのに強さ比べたがるやつらの気持ちがわからんわ
大山はすごかった、中原もすごかった、谷川も羽生もすごいじゃダメなのか
0408名無し名人2017/12/10(日) 11:24:57.17ID:+QeRvMSy
時代で結論が出せないを連呼しだしたのってほんと羽生永世7冠が見えたここ最近だな、負けたがわの誤魔化し制作
結局永世7冠が全てなんだよな
大山はNHK杯すら永世できなかった時点で問題外
0409名無し名人2017/12/10(日) 11:25:41.20ID:HIiOOcxr
>>395
名人、順位戦参加者人数がかなり時代によって異なるしな
大体の目安だよ
最初期の名人、順位戦参加者人数は70人程度て、現在は140人程度だろ
後、現在はフリークラスが20人程度入るか
他棋戦にしても参加人数比は同等だろうし、タイトル獲得難易度をどう判断すればいいんだろ?
70人の中でトップになるのと、140人の中でトップになるのは統計学的にはどれぐらいの差になるんだろ?
誰か計算してくれないかな?
0411名無し名人2017/12/10(日) 11:28:58.86ID:PrZSZ1AZ
大山自身が羽生の才能は自分以上言ってるんだから
もう結論出てるというか
0412名無し名人2017/12/10(日) 11:29:05.84ID:A4B0lTCA
時代が違って拮抗してるならともかく羽生の方が大幅に上回ってるやん
なにもかも上なのに往生際悪すぎるな

永世7冠>>>>>>>>全ての細かい記録
0413名無し名人2017/12/10(日) 11:30:44.94ID:HIO7Q23i
永世名人以外の6つの永世資格は、永世名人より格下
それは今も変わっていない
現在、中原誠16世名人が正式表記だし、いずれは羽生善治19世名人が正式表記になる
他に何の資格を持っていようが関係ない
永世名人が別格の存在
天彦もあと名人を3期取ればこの別格の境地に辿り着ける

やたらと騒いでいるが他の永世資格は本来、永世名人までのつなぎでしかない

15世名人が無冠になった、九段はあんまりだが、15世名人を名乗るにはまだ早い
→では名人に次ぐタイトル(当時)の永世である永世王将を名乗ってもらいましょう

16世名人が無冠になった、九段と呼び続けるのもあれだが、16世名人を名乗るにはまだ早い
→では中原さんが持っている中で名人に次ぐ永世である永世十段をを名乗ってもらいましょう

これが、米長が永世棋聖を名乗ったころから空気が変わったかもしれない
米長は本来、現役で永世を名乗る必要がない
彼は規定通りでよかった
元々衰えた老人用の称号なのだから米長は引退後で問題なかった

だから谷川も、森内も、佐藤康も、渡辺明だって、現役で永世は名乗る必要がない
本当に別格の永世名人だけが名乗ればいいものなんです本来は
米長がよろしくない
永世の趣旨を勘違いする人たちが出てきてしまう
0414名無し名人2017/12/10(日) 11:30:54.06ID:i6b1dP4h
>>407
ダメだろ
殿堂スタイルを導入してレジェンドごっこでシャンシャンにしている球技とは違うw
最強は明らかに羽生であり、議論の余地などないし、
酔っぱらいの老人は厳しく教育的指導するのが本当の良心だろw
0415名無し名人2017/12/10(日) 11:31:43.43ID:A4B0lTCA
>>411
そういうセリフで言ってないし
自分で自分が上といバカがいるわけない、言ったら渡辺のようなこの世界で失脚する結果になる、羽生はそういう思い上がりはない
大山の子供の羽生を自分らより断然上といった発言はしている
0417名無し名人2017/12/10(日) 11:34:58.06ID:A4B0lTCA
角将&大玉信者は渡辺が勝ちまくってる時に現代の大山の生まれ変わりと言ったのだから
渡辺の記録が大山信者公認の記録ということになる
渡辺はその大山信者が推している名人を一つも取れない、今後0期で終わる模様
つまり大山が現代で指せば名人0期を大山信者が認めた、認識してるということ
0418名無し名人2017/12/10(日) 11:40:34.31ID:hRZim5ga
免状欲しいなー
名人戦終わるまでに2段になれるや否や。。
0419名無し名人2017/12/10(日) 11:41:41.02ID:+YUyvtlo
結局永世7冠がすべてだな
昔の思い入れだけで残った爺さんがしつこくなってる
10年もすればこの低能層も消えていなくなる
0420名無し名人2017/12/10(日) 11:43:33.05ID:HIO7Q23i
Q なぜ大山は未だに最強扱いされるのですか?

A 最強と呼ぶにふさわしい各種記録が残っているからです

レコードホルダー
1 名人(1937年〜)
通算:大山康晴18期   連覇:大山康晴13連覇

2 九段十段竜王(1950年〜) ※大山27歳時に誕生
通算:大山康晴14期   連覇:大山康晴10連覇

3 王将(1951年〜) ※大山28歳時に誕生
通算:大山康晴20期   連覇:大山康晴9連覇

4 王位(1960年〜) ※大山37歳時に誕生
通算:羽生善治18期   連覇:大山康晴12連覇

5 棋聖(1962年〜) ※大山39歳時に誕生
通算:羽生善治(14年在位)/中原誠(8年在位)/大山康晴(8年在位)16期 連覇:羽生善治10連覇

6 棋王(1975年〜) ※大山52歳時、中原28歳時に誕生
通算:羽生善治13期 連覇:羽生善治12連覇

7 王座(1983年〜) ※大山60歳時、中原36歳時に誕生
通算:羽生善治24期 連覇:羽生善治19連覇

このように大山の若い頃からあるタイトルでは全て大山が記録を持っています
羽生が更新したのは大山が高齢になってからできたタイトルでの記録及びタイトルが増えた結果のタイトル総獲得数です
2日制のタイトル記録はほぼ大山、歴史の浅い1日制タイトルの記録が羽生となっています
0421名無し名人2017/12/10(日) 11:44:34.00ID:4Wk4rwKh
永世七冠もそうだけど、やはりタイトル獲得数がわかりやすい

大山と羽生の差は19だぞ
大山のタイトル数に米長か渡辺を足してようやく並ぶ

これだけ歴然の差があったら多少の年間タイトル数の差があってもひっくり返らないよ
0422名無し名人2017/12/10(日) 11:48:10.31ID:Pm4hOMDP
大山信者もほんと半分ぐらいに少なくなったね
しんだのとこれだけ差がでれば仕方ない大山が2番手なのを認めてしまったというのと

一人コピペの角将が残ってるけどこいつは誰もが認めるバカだから誰にも信用ない
コピペ貼れば貼るほどバカで大山のネガキャンになるという今までの歴史
0424名無し名人2017/12/10(日) 11:51:16.62ID:HIO7Q23i
Q 大山羽生で最強論争が続くのはなぜですか?羽生はタイトル獲得数がトップですが

A どちらも時代の王者ですが、タイトル総数が違いすぎてまともな数字比較が難しいためです

大山が39歳のときタイトル5冠時代となります
若いころは3冠時代でした

とりあえず5冠時代という設定で羽生の状況に当てはめてみると
棋王と王座が存在しなくなるので、羽生のタイトル総数99から棋王13と王座24をマイナスすることになります
すると羽生の総タイトル数は「62」ということになります
羽生がもっとも取れていない最重要の名人9と竜王7というタイトルを引くパターンだと、羽生のタイトルは83となります
これはプロ入り時から5冠だった場合の想定ですが、大山時代は1冠からスタートしているので
実際はさらにマイナスしなければなりません
当然の話ですが、タイトルが少ないとタイトル数は増やしにくいのです

サラリと流されやすいところですが、大山がタイトル数で2位なことが本来おかしいのです
大山80>中原64の時点でおかしいのです
大山時代の冠数で中原のタイトル数を上回っていることの凄さを理解しきれている将棋関係者は意外と少ないかもしれません
0425名無し名人2017/12/10(日) 11:52:12.21ID:rYPRy7m7
もう負けてコピペ連投モードに入ってる
0426名無し名人2017/12/10(日) 11:54:59.87ID:Gsq04oKY
大山を見てきた世代だけどもう羽生最強でいいよ ただ角将と同類にするのはやめて
0427名無し名人2017/12/10(日) 11:57:10.43ID:JPAHwH0m
>>413
中原の永世十段は名人より契約金下のタイトルだから十六世名人なだけ

羽生が引退時にも竜王が最高棋戦のままなら多分、羽生善治・永世竜王・十九世名人という表記になるぞ。
0428名無し名人2017/12/10(日) 11:58:26.42ID:jISC4t6O
もうええやんこの議論
第76期順位戦と何の関係があるの?
0429名無し名人2017/12/10(日) 12:00:11.25ID:HIO7Q23i
Q タイトル総数が違う時代の記録をそのまま比べると何がよくないのでしょうか?

A 条件があまりに違いすぎるのがよくないと思います


年に3回しかタイトル戦が開催されない時代には、将棋の神様だろうと1年に3回しかタイトルが取れません
年に8回タイトル戦が開催されれば、将棋の神様は1年に8回タイトルが取れます
後者が有利すぎるので比較にそぐわないと思われます

イチローの年間安打記録が更新された場合に
1年に開催される試合数がかなり増えていれば、それはフェアとは言えません

テニスの四大大会が七大大会になった時代に、四大大会時代の記録を破っても、公平な比較とは言えません
ゴルフの四大メジャーが六大メジャーになった時代に、四大メジャー時代の記録を破った場合も同様です

相撲で40回優勝したのが年9場所制時代だったなんて場合は、やはりフェアではありません
白鵬は6場所時代に40回優勝したから大鵬や千代の富士を越えたと言ってもある程度の説得力を持ちます

このように成熟した多くの業界ではあまり大きな変動は起きません
将棋界はタイトルの数が時代によって変動しすぎるめずらしい分野なのです
タイトルは7つが当たり前と思っている現代ファンにとって8つ目のタイトル誕生は違和感があったかもしれません
これが年に9タイトル、10タイトルとなっていく可能性も当然あります
今行われている一般棋戦を「全てタイトルです」と認定すれば年に10以上のタイトル戦がある時代も誕生します
0430名無し名人2017/12/10(日) 12:01:52.19ID:jISC4t6O
だいたい>>191みたいな素朴な疑問を装ったレス他のスレでも何回か見たよ
荒らそうとしてるんだよ、分かれよ
0431名無し名人2017/12/10(日) 12:02:00.74ID:QHIauNLR
          羽生       大山
タイトル数   100期確実     80期確定
永世       8冠        5冠
同時達成     8冠        5冠
直接対決    羽生がダブルスコアで勝ち
棋風      オールラウンダ      ほぼ振り飛車固定
ソフトの判定  時々ソフト超え   さほど評価高くない
プロの判定   新旧世代どちらも大差で羽生持ち
        内藤「8:2で4羽生」 千田「大山たいしたことない」
0432名無し名人2017/12/10(日) 12:03:02.53ID:/dY+NuCG
>>428
角将が暴れてるだけでしょう
0433名無し名人2017/12/10(日) 12:03:39.40ID:HIO7Q23i
基本的な知識ではありますが、序列は
竜王・名人>他6タイトル>永世名人>6つの永世

というように決められています
タイトルとして竜王と名人は同格扱いですが
永世位は契約金など関係なく永世名人>永世竜王などの永世資格 と定められています

永世資格は永世名人のみが別格です
本来同列に語るべきものではありません
0434名無し名人2017/12/10(日) 12:04:13.48ID:JPAHwH0m
>>413
大山が永世王将を名乗ったのは王将の次列が2位だったからじゃないぞ。

大山は永世棋聖も持ってるけど棋聖は王将より序列が高い棋戦だった。
中原誠も該当者なので被らないものが選ばれた。大山が毎日と関係深いのもあるだろうな。
0435名無し名人2017/12/10(日) 12:04:45.32ID:Q6BAkwFe
現に羽生と大山の対戦成績は羽生の6勝3敗のダブルスコア
これでいいんでないの、羽生はこれからもタイトル獲り続けるよ
大山なんてあの時代で良かったんだよ、羽生と羽生世代に生まれてれば、タイトル獲れても5個以下だろ
0436名無し名人2017/12/10(日) 12:05:41.58ID:HIO7Q23i
王将は大山が無冠になったころはまだ、棋聖より格上のタイトルだったかと思います
名人、王将、十段の順だったようです
0437名無し名人2017/12/10(日) 12:06:56.52ID:i6b1dP4h
俺は羽生に戦慄してしまうほどのファンだけれど、
もし将来誰かが羽生を乗り越えて行ったら、きっと1割くらいの寂しい気持ちを抱き締めて
新時代のヒーローに心からの拍手を贈ると思う。
その時に羽生がなにかを語ったら泣くとは思うがw
まぁ大山厨とは永遠に折り合わないということだw
0438名無し名人2017/12/10(日) 12:08:57.54ID:+YUyvtlo
永世7冠とられたことは確証にとってこれほど屈辱と敗北感に満ち溢れるものだったんだな
とったら全てが決まってしまうからな
この爺さんの無駄人生は最後まで負けで終わってしまった
0439名無し名人2017/12/10(日) 12:10:27.53ID:xule3CU4
ID:HIO7Q23i

角バカか
生活保護だったよな
まあお幸せにw
0440名無し名人2017/12/10(日) 12:12:36.35ID:HIO7Q23i
Q 羽生最強派が名人獲得数での比較を嫌がるのはなぜですか?

A 大山18期、中原15期、羽生9期という状態で劣勢だからと思われます


名人は年に1回獲得チャンスのある棋界最重要のタイトルということで、木村14世時代から存在しています
獲得数を比較するのは比較的フェアな指標なのですが
羽生最強ありきの人間からすると羽生が負けてしまう指標での比較は受け入れがたいのだと思われます
タイトル総数比較は「1年でタイトル戦の開催数が違えばアンフェアだ」というもっともな根拠があるのですが
名人獲得数の比較を拒否をする正当な理由は今のところ決定的なものが出てきていません

永世七冠などごり押しして最強論争に決着をつけるのが羽生最強論には楽なのだと思われます
しかし残念なことに羽生最強論を支える根拠には、時代を越えて比較するにはアンフェアな要素が多いです


Q 羽生さんなら名人15期、18期も更新するよ、竜王11期も越えるよという声は出てきませんか?

A はい、あまり聞くことができません 名人戦や竜王戦の羽生については羽生最強論者たちも自信が持てないのだと思います
0441名無し名人2017/12/10(日) 12:17:20.60ID:Q6BAkwFe
>>440
自分で質問して、自分で答えて頭確かですか
0442名無し名人2017/12/10(日) 12:17:58.95ID:XdjUFyxK
>>441
NHK方式w
0443名無し名人2017/12/10(日) 12:18:10.51ID:SImjfDNQ
>>375
言いたかったのは7勝1敗、と。
ひふみんほどではないけど、神谷八段も個性派の大棋士ですねw
0444名無し名人2017/12/10(日) 12:18:14.22ID:/dY+NuCG
>>438
取れないかもと思ってただけに絶望感は大きかったんでしょうね
しかも大山の再来と期待して、羽生を倒して次の覇者になると思った渡辺がボロボロにされてだから
0445名無し名人2017/12/10(日) 12:25:34.26ID:HIO7Q23i
Q 羽生が名人戦や竜王戦でイマイチな理由は何だと考えられますか?

A 羽生は大山や中原と違い、2日制においてはその時代でダントツの棋士ではないからです

羽生谷川の1日制のタイトル戦 羽生の9勝0敗
羽生谷川の2日制のタイトル戦 羽生の7勝6敗

羽生森内の1日制のタイトル戦 羽生の3勝1敗
羽生森内の2日制のタイトル戦 羽生の5勝7敗

羽生渡辺の1日制のタイトル戦 羽生の3勝2敗
羽生渡辺の2日制のタイトル戦 羽生の1勝3敗

羽生VS谷川森内渡辺の1日制のタイトル戦 羽生の15勝3敗 勝率83.33%
羽生VS谷川森内渡辺の2日制のタイトル戦 羽生の13勝16敗 勝率44.83%

2日制のタイトル戦で相手が谷川森内渡辺だと、羽生は負ける可能性のほうが高いのです
2日制のタイトル戦の予選は1日制なので、谷川森内渡辺がコンスタントに登場するわけではありませんが
いざ2日制の舞台に谷川森内渡辺が出てくると羽生は負ける可能性のほうが高いのです

森内や渡辺は2日制タイトルでも、王位戦には一度も登場したことがありません
よって羽生の王位獲得は18期まで順調に伸びています
これが名人戦や竜王戦になると彼らがよくタイトル戦に出てきます
羽生が2日制番勝負においてはダントツのナンバー1とは言えないことが、名人戦や竜王戦でイマイチな理由です

大山や中原のファンが安心感をもって名人戦などを見ていられたのは
彼らは2日制の舞台においてその時代のダントツのナンバー1だったのです
羽生は1日制においてはその時代のダントツのナンバー1ですが、2日制においてはダントツではありません
むしろライバルたちとの直接対決では負け越しているのです
0446名無し名人2017/12/10(日) 12:31:45.39ID:3U3TFmE2
>>414
羽生最強でいいし俺も羽生さんが最強だと思ってるけど、だからといって大山、中原、谷川がすごくないとはならない。
特に大山中原なんてもう現役じゃないんだし貶めて一体何になるんだっていうの。
そういうことをやってると羽生ファンの品格を落としてるんだよね。
0447名無し名人2017/12/10(日) 12:33:16.24ID:HIO7Q23i
将棋界、あるいは囲碁界もですが、
1日制の勝負のほうが2日制の勝負よりも圧倒的に多いです
勝率や勝ち数記録などは1日制で強いと稼ぎやすいと思います

ただ将棋も囲碁も、重要タイトルは2日制を採用しています
羽生は2日制でダントツではないために最強論においては弱点が存在する状態となっています
名人あるいは現在は竜王といった最重要タイトルでの獲得数が史上最強と呼ぶにはふさわしくない成績となっています
その大きな穴を1日制でたたき出した圧倒的実績でカバーしている状態なのが、羽生という棋士の実態であります

大山というのはそういう穴のある棋士ではありません
おそらく羽生と比べられる囲碁の井山もそのタイプです
大山や井山は1日制だろうが2日制だろうがダントツでその時代を制するので圧倒的な実績となります
大山は名人13連覇18期や、井山は棋聖や本因坊など大三冠での大型連覇、圧倒的支配を体現していくことと思われます
0448名無し名人2017/12/10(日) 12:36:18.04ID:xule3CU4
負け惜しみジジイw
インチキ大山が心の師なんだな
ヤオ棋士がw
0449名無し名人2017/12/10(日) 12:36:36.61ID:VbJlZBsr
傍から見てるときのこたけのこ戦争と変わらん
ウルトラマンと仮面ライダーどっちが強いですか級の馬鹿な議論にしか思えない
0451名無し名人2017/12/10(日) 12:43:44.16ID:HIO7Q23i
羽生は自分の時代に最も多く取っているタイトルが王座24期、最も少ないのが竜王7期です(叡王0などは無視します)
実に17もの差があります
竜王7期、名人9期など重要な舞台でのタイトル数が少なめで王座という重要度の低いタイトルで大活躍しています
思うに羽生は米長の上位互換の棋士であります

大山は自分の時代に最も多く取ったタイトルが王将20期、最も少ないのが王位12期です
8の差がありますが、王位は大山が37歳のときにできたタイトルであり、第1期から48歳まで12連覇して
なんとか12まで持っていったのです、これは12期取ったことがすでに奇跡的であります
もっと若いころから存在すればさらに上積み出来たと考えられ、得意なタイトル苦手なタイトルの差が少ない棋士です

中原は自分の時代に最も多く取ったタイトルが棋聖16期、ただ年2回開催なので8年在位
実際は名人15期16年在位が最も縁の深いタイトルであります
最も縁のなかったタイトルが棋王で1期のみとなっています
棋王は中原が28歳のときにできた新参タイトルであまりやる気がなかったのでしょうか?
一応得意、不得意がある棋士ではありますが大きな問題にはなりませんなぜでしょうか?
最重要の名人で最も強く、軽めの棋王で最も弱いためです
このパターンは問題にはなりません、羽生と真逆の棋士であります 中原は2日制>1日制の棋士と言えるでしょう
森内の上位互換と考えられます

羽生と比べられる囲碁の井山は棋聖5期、名人6期、本因坊6期、王座5期、天元5期、碁聖6期、十段4期ということで
20代棋士としては取れる限り取っているという感じでありどれも順調 得意、苦手などはまだ全く見えてきません
穴のない大山タイプと思われます
0452名無し名人2017/12/10(日) 12:46:45.00ID:IP7K9t/Z
大山先生が現役の時代からレーティング計算したデータがあれば、年度ごとの母集団内での突出度は計算てきるだろ?
0453名無し名人2017/12/10(日) 12:48:13.55ID:KW3swnLQ
比較すること自体無意味だしあえて比較するなら羽生が強い、終了
0454名無し名人2017/12/10(日) 12:48:18.99ID:Dmuc35mY
傑出度は母数が重要
母数は棋士の数ではなく将棋を指す人数
マイナースポーツで優勝しても価値は低いのと同様
0455名無し名人2017/12/10(日) 12:48:19.57ID:VbJlZBsr
>>450
それ前期終わった時には出てたのでかなり前から決まってたと思う
0456名無し名人2017/12/10(日) 12:49:49.84ID:HIO7Q23i
木村14世名人が名人戦での主役から追い落とされたのは、40代後半で大山という次代の大名人に敗れたからであります

大山15世名人が名人戦での主役から追い落とされたのは、40代後半で中原という次代の大名人に敗れたからであります


羽生は40代後半となっていますが、今のところ20代の棋士に未来の大名人の姿は見えません
比較的楽な状況であると言えます

中原16世名人は次の大名人に敗れずに名人戦の主役から落ちました
大名人リレーが行われなかったことが、次代の王者のはずの羽生の名人戦の不出来の原因とするのも面白い考え方です
0457名無し名人2017/12/10(日) 12:50:13.00ID:E2nr5DTk
>>408
NHK杯の第1回は、1951年度 (大山 1923/3月生の大山が満28歳の時開幕)からだよ
それで8回優勝している
羽生も大山と同じくNHK杯が28歳から開始だったら優勝回数は5回に減ってる
条件の違うものを比べるのは不公平じゃないの?
0458名無し名人2017/12/10(日) 12:52:05.33ID:Dmuc35mY
nhk杯は何人で争っているか考えればその価値が違うのは明白
0459名無し名人2017/12/10(日) 12:53:29.26ID:E2nr5DTk
>>412
名人戦以外のタイトル戦が始まったのは大山が27歳の時
大山と同じ条件だったら羽生のタイトル数はかなり減るよ

大山 永世5冠
名人 13連覇 18期
九十 10連覇 14期 (27歳から)
王将 9連覇 20期 (28歳から)
王位 12連覇 12期 (37歳から)
棋聖 7連覇 16期 (39歳から)
棋王 0連覇 0期 (52歳から)
王座 0連覇 0期 (60歳から)

中原 永世5冠
名人 9連覇 15期 
十段 6連覇 11期
王将 6連覇 7期
王位 6連覇 8期
棋聖 5連覇 16期
棋王 0連覇 1期 (28歳から)
王座 4連覇 6期 (36歳から)

羽生 永世7冠
名人 3連覇 9期
竜王 2連覇 7期
王将 6連覇 12期
王位 9連覇 18期
棋聖 10連覇中 16期
棋王 12連覇 13期
王座 19連覇 24期
叡王 0連覇 0期 (47歳から)
0460名無し名人2017/12/10(日) 12:58:16.31ID:lKYverCv
ああっ、また大山がいっぱい
おじいちゃん、ここ順位戦
0461名無し名人2017/12/10(日) 12:58:30.63ID:HIO7Q23i
傑出度はそこまで難しく考えるまでもないでしょう

大山は名人13連覇18期、九段十段10連覇14期、王将9連覇20期、王位12連覇12期、棋聖7連覇16期
将棋界の甘めの永世資格のみならず、囲碁界の厳しめの規定(5連覇または10期)も余裕でクリア
ライバルに永世位は渡していません

中原は名人9連覇15期、十段6連覇11期、王将6連覇7期、王位6連覇8期、棋聖5連覇16期
プロ入り時に存在した5タイトルでは全て5連覇以上 36歳時にタイトルとなった王座も4連覇6期
棋王は王者にしては物足りない1期のみ ライバル米長に永世棋聖を渡したのみとなっています

羽生は名人3連覇9期、竜王2連覇7期、王将6連覇12期、王位9連覇18期、棋聖10連覇16期、棋王12連覇13期、王座19連覇24期
名人竜王はふがいなく17世名人、18世名人、初代永世竜王の誕生に関わっています
また佐藤康光に永世棋聖、渡辺に永世棋王を許しています

大山の傑出度がダントツであり、重要タイトルで譲らなかった中原が次に続くでしょうか

棋士の数は今の人数が半分になったところでレベルダウンすることはないです
弱い棋士がごっそりと消えるだけです
強い棋士は棋士の人数が少なくてもプロ将棋界にいるので問題がないのです
タイトル争うのはトップの10人前後でしょう
0462名無し名人2017/12/10(日) 13:00:59.39ID:Dmuc35mY
私の意見が正しいことは皆わかってるだろうからスレ違いの話はこれで終わります
0463名無し名人2017/12/10(日) 13:01:40.62ID:aWYOu24M
大山と角将の負けが再確認された今日の一日w
0464名無し名人2017/12/10(日) 13:03:53.21ID:HIO7Q23i
NHK杯は8人で争ったからといって簡単とは言えません

なぜならトップの8人が集っているからです
初戦のベスト8の状態で、いきなり強敵と当たるのです、これは簡単ではありません

今の人数の多いNHK杯は、ベスト8の段階でトップの8人と当たるとは限りません
むしろ人数の多いNHK杯より、人数の少ないJT杯のほうが難しい部分があります
これはなぜでしょう?

JT杯は初戦から間違いなく強敵と当たるからです
ドローに雑魚が少ないのです
NHK杯はもっと格下の棋士と当たるケースが意外と多いです

8人トーナメントで他がC級の雑魚なら楽ですが
他7人がトップクラスなら何も簡単ではありません
NHK杯はベスト8の段階に雑魚が混じるパターンがちょくちょくあるため、
人数が増えたからといって言うほど難易度が上がるわけではないのです
基本的には人数が増える=雑魚が増える なのです
トップクラスは増えません トップの人間は入口が狭くてもすでにその業界に入っているからです
入口を広げて増えるのは雑魚なのであります
0465名無し名人2017/12/10(日) 13:04:06.43ID:Lc/Wlmpk
ここに来てる9割がどっちが論争が不毛だと思ってる。
そんな事より最終日に羽生さんの対局ないの若干盛り上がりに欠けるなってすこし思ったー
0466名無し名人2017/12/10(日) 13:05:06.13ID:KW3swnLQ
低レベル時代にライバルに永世位渡さなかったとかなんとか言われても
0467名無し名人2017/12/10(日) 13:06:56.50ID:4ueaUU0f
2日制レーディング
羽生3275
谷川3115
中原3039
大山3036
森内3027
升田3027
加藤3011
渡辺3008

NHK杯レーティング
羽生3212
森内3033
渡辺2945
加藤2920
谷川2910
升田2797
大山2740
中原2725

羽生が圧倒的でその他は団子状態
だから羽生はいつの時代に生まれていても時代の覇者になれる
谷川森内渡辺も大山時代に生まれていたらもっと活躍出来た
逆に大山中原は羽生と同じ時代か近いに時代に生まれていたら谷川森内渡辺レベルの活躍に終わってる
0468名無し名人2017/12/10(日) 13:07:11.92ID:+YUyvtlo
それにしても大山側は意味と中身のない駄文多いな
知ってるか?5行以上は読まれないことを
何度も同じ繰り返しならなおさら
泣きわめくのは負けたがわの行為
0469名無し名人2017/12/10(日) 13:09:05.50ID:Dmuc35mY
c2の昇級予想でもしますか
0470名無し名人2017/12/10(日) 13:09:33.52ID:PyvbuIWq
順位戦・名人戦の話でいうと大山の18期は凄いし
それこそが大山>羽生の有力な根拠になってる
大山は上の世代も同世代も下の世代も叩き潰した完全な覇者だったけど
羽生は森内に永世名人を先に越されて完全な覇者とは言えないところがあるからなあ
0471名無し名人2017/12/10(日) 13:09:55.81ID:+3hnP019
角将の色々なデータ持ち出して長文書く執念は凄いね。
本当にそれに人生賭けてるんだな。
誰も説得できないとは思うが。
0472名無し名人2017/12/10(日) 13:10:18.34ID:HIO7Q23i
意味のないのは根拠のない低レベル認定及び無意味な羽生最強連呼であります
どの時代もトップクラスの棋士たちの力に大きな差はないのです
そのトップクラスの棋士たちがどの時代においても全力で戦う名人戦
羽生も名人戦の前には吐くほど研究するといいます
(羽生さんはどの棋戦も平等にやっている、羽生さんは名人戦でも遊ぶ、などは偽りの設定であります)
よって名人獲得数が大事なのです

これを否定する理由が「名人獲得数じゃ羽生は大山や中原にも勝てねーじゃん」では困ります
勝てねえなら羽生は史上最強ではないというだけのことなので
0474名無し名人2017/12/10(日) 13:12:05.52ID:Ucvk69PV
もう角将だけだな、明確に差が出て負けた大山担ぐのは
ナマポでネットにはいり自分の人生の支えだった大山あげ抜いていく羽生下げに
2ch人生の全てを捧げた角将、わかっていたけどその全ては負けで終わった
角将の人生ってなんだったんだろうね
0475名無し名人2017/12/10(日) 13:12:45.80ID:HIO7Q23i
時代の違う棋士のレーティング比較の無意味さにも気づくべきと思います
そのレーティングを見て加藤>>大山とか判定する残念な人はいるのでしょうか?
羽生派は無意味なデータの羅列が多すぎると思うのです
核心に迫った部分で議論すべきでしょう
0476名無し名人2017/12/10(日) 13:12:49.98ID:8p+V9B5z
>>467
ここまで抜けてると頭の出来が違うとしか
0477名無し名人2017/12/10(日) 13:14:36.24ID:yxRxUVGK
だいたい大山ってそれ以前に中原や谷川より弱いだろ
特に谷川戦の棋譜みると全く谷川に及ばない棋士って内容だぞ
0478名無し名人2017/12/10(日) 13:16:32.10ID:HIO7Q23i
重要な勝負で勝ち続けるのが最も重要なことです
いくら高勝率だろうがレーティングがトップだろうが

3割名人と言われる相手に負けてまた順位戦に戻ってくるようでは駄目なんですよ


順位戦で全勝することが大事なのではありません
「勝てば名人」という対局でライバル相手にしっかり勝つことが重要なのです

羽生派の並べるデータでは、そういう要素が一切見えないのです
そういう要素を見ようとすると羽生の弱さが見えてしまうので見ようとしたがらない、というのが正しいでしょうか
だからうわべだけの数字で最強最強と連呼しごまかそうとしている 私はそういう印象を羽生最強派から受けるのです
0479名無し名人2017/12/10(日) 13:18:38.57ID:x0/u5+Rq
米長が5回目の棋王を取って『永世棋王ゲットだぜ』と喜んだところ大山会長が『そんなもの連続じゃなきゃ駄目』と却下した。
そもそも5期がどうこうといった規定すらなかったようだ。
0480名無し名人2017/12/10(日) 13:19:29.78ID:zLbHBZe7
長文意訳: 大山が何もかも負けて悔しいです

千田のような若手にたいしたことないと見破られる犬山
0481名無し名人2017/12/10(日) 13:20:10.71ID:6sh1xazC
もう大山でいいじゃないか
爺さん、今後は書き込む前にスレタイ確認な
声に出した方が間違えないと思うよ
0482名無し名人2017/12/10(日) 13:20:36.69ID:PuHHPlQM
日曜の昼下がりだなー
0483名無し名人2017/12/10(日) 13:21:47.29ID:wdq1ICZD
大山って盤外戦術で買ってただけだろ
強い弱い云々より、人としてダメ
0484名無し名人2017/12/10(日) 13:23:28.22ID:HIO7Q23i
森内に18世名人を渡した時点で
羽生は史上最強論からはすでに脱落している
厳しく見ればそういうことになります


たとえばこれから、藤井君が大活躍して、熱狂的な藤井信者が増えてくるとします
藤井君が25年後には、名人10連覇もして20世名人となっているとしましょう
羽生と比較されたときに藤井信者が

「同い年のやつに永世名人資格を先に取られる名人3連覇どまりの棋士がどーして最強なんだよww」

と言われたら、羽生最強論には相当な激痛なのです
今はこうやって堂々と正論をぶつけてくる相手を「大山オタ」とレッテル貼りしておけば済みますがね
これからはどんどん羽生最強論の反対派が増えていくわけですよ
羽生ファンが大山最強論を嫌がるのと同じ理屈で

別に藤井ではなくても誰か別の王者がこれからどんどん出てきたときに
羽生には取り返しのつかない傷が非常に多い
これから名人や竜王を10連覇ずつしようが、全盛期の失態が消えないんです

17世名人にも成り得た羽生が19世名人にとどまったのは羽生史上最強論において大きなマイナスです
初代永世竜王もしかり 永世七冠なんて新しい概念だけじゃ到底押し通せませんよ
0485名無し名人2017/12/10(日) 13:23:51.07ID:KW3swnLQ
まず時代の違いによるレベル差を無視して名人位の期数だけで判断する行為自体が独りよがりだから
0486名無し名人2017/12/10(日) 13:23:58.64ID:/GdWuO8e
聞き手 「内藤先生、大山さんと羽生さんどっちが強いですか?」
内藤  「どちらとも指したけど8:2で羽生さんが強いです」

プロも既に大差があって羽生ということを見抜いていた
羽生の記録はまだ途上だけど現時点でも大差
0487名無し名人2017/12/10(日) 13:25:39.98ID:PuHHPlQM
おれは王も松井もイチローも大谷もすごいと思うけど
0488名無し名人2017/12/10(日) 13:26:43.76ID:HIO7Q23i
いやいや 実際に大山が何もかも羽生に負けているのなら問題はないんですよ


実際はまだ羽生が負けている部分が多いのにその現実から目を逸らしているから羽生最強派は笑われるのです
ようするにねつ造しているだけなのですから



大山名人18期 中原名人15期 羽生名人9期


これを見て負けている部分がないというのは現実逃避
羽生は明らかに負けています
森内にも名人戦で4勝5敗と負け越しています
これらはねつ造ではありません

羽生が負けている部分をないことにしたがる その行為がねつ造と言えるでしょうね
0489名無し名人2017/12/10(日) 13:28:04.44ID:kTZSw5GO
大山が何かひとつでも勝ってるものがあれば何一つないもんなあ
大山側の主張がちっぽけなものしかない自伝で大山の負けかな
0490名無し名人2017/12/10(日) 13:29:15.84ID:HIO7Q23i
そう
「50年前のAも25年前のBも今のCもすごい」

こういうのがまともな人間

「今のCだけがすごい」

これはキチガイ



「50年前のAも25年前のBも今のCもすごいがCが史上サイキョッ」

まともな人間を装ったあわれなキチガイ
羽生最強派に多いですよね
言いたいことが先に決まっているタイプ
0491名無し名人2017/12/10(日) 13:30:25.79ID:xuAX/SQH
比較は不可能

同時代に他に強い人が居たか、居ないかによって
タイトル獲得数は違ってくる
0492名無し名人2017/12/10(日) 13:31:51.77ID:zt3rhr9C
何もかもはたしかに勝ってないけど既に記録の半分くらいは抜かされ引退までにまだ年月があることを考慮すると最終的な実績は羽生が勝つだろう
そして実績ではなく純粋な棋力はソフトとの一致率により羽生が上
0493名無し名人2017/12/10(日) 13:33:57.17ID:SNbzn+Ha
永世7冠>>>全ての端々の記録
同じ基準(ソフト)での比較によりこれも大山の負け
負けたがわは比較できない連呼で相手に懇願しないといけない この行為が負け
0494名無し名人2017/12/10(日) 13:38:59.33ID:HIO7Q23i
比較するなら名人獲得数が一番フェアですよね



・将棋界で最も権威のあるタイトルでどの時代の棋士も本気で取りにいく
・木村14世名人の時代から存在していて時代を越えて比較するのに最も適している


といった理由で


羽生最強派がこれを否定する理由が「それは羽生さんが最強になれないじゃんっ!」
こんな幼稚な主値は通りませんから

だって羽生最強派がいくらわめいたって名人はこれからも最重要タイトルであり続けるわけだし
1だの3だの5だの7だの8だの変動するタイトル総数なんかで比較するよりよほど合理的ですよね
合理的な比較で大山15世が一番だというだけの話です

羽生最強説は不合理な話を大声で主張しているだけ タイトル総数比較なんて時代を越えた比較には最もそぐわない
将棋界ではね

テニスやゴルフはどの時代も四大メジャーだから 古い選手も今の選手も同じチャンスがあるなら比較に意味はあります
将棋界はタイトル数の数が変わっちゃう
変わらないのは名人が重要なものであるということだけ 木村14世の時代から今に至るまで
変わらないもので比較するのがベストでしょう
その比較で羽生が勝てるかどうかなんて悪いけど私には関係ないんで
0495名無し名人2017/12/10(日) 13:40:08.42ID:wDuELzrH
現時点でも全て羽生が勝ってるけどこのまま記録を積み上げていくと
ほんと生涯記録ではなんで大山なんかと比べてたんだってくらい最終的には大差になる見込みだぞ
ここまで差があると難しいとかそんなレベルじゃない、明確に羽生に軍配が上がる
0496名無し名人2017/12/10(日) 13:41:56.68ID:wugwYuQE
羽生が谷川に敗れ7冠制覇できなかった
森内に敗れ永世名人を逃した
渡辺に3連勝4連敗を食らい永世竜王になれなかった
結果的に永世5冠止まりで
棋界最高峰のタイトルで永世位を取れなかった

ということであれば例えタイトル数で大山を超えたとしても
羽生が歴代最強であったか否か議論の余地があったかもしれない
0497名無し名人2017/12/10(日) 13:42:29.89ID:x0/u5+Rq
羽生と大山を比べる意義はあるよ。俺は大山最強論には一理あると思ってるけど、それで大山が羽生より強いかとは単純には言えないし。
0498名無し名人2017/12/10(日) 13:44:18.17ID:zt3rhr9C
だからレベルが低い上棋戦自体が少ないんだからその分注力できるだろと
森内や渡辺といった一点特化型の棋士がいるのと雑魚ばかりの時代とは比較にならんだろと(雑魚の根拠はソフトとの一致率)
0499名無し名人2017/12/10(日) 13:44:49.82ID:UkI8UB+h
羽生大山比較で羽生が弱いのは
名人竜王の数が少ないことだけだな
そこの合計が25期くらいあれば文句ない
0500名無し名人2017/12/10(日) 13:45:07.82ID:DfNrtUJB
羽生と大山なら羽生の方が上だと思うけど、大山が凄いのは衰えが中原よりも緩やかだったからだろ。
羽生が69歳になるまで最終的な実績比較は不可能。

比べるなら羽生と大山の47歳時点での勝率を計算してくれ。
対戦相手はどちらもずっと一線級と戦ってきたという点は同じだし、客観的に比較しやすい
0501名無し名人2017/12/10(日) 13:49:16.16ID:HIO7Q23i
名人獲得数での比較がフェアではないとケチをつける権利があるのは、木村14世最強派くらいのもんです

「木村14世は31歳まではどうやっても名人位を取ることができなかった」
「14世は32歳から名人位を取れる状態になって、8期13年の名人 1年に1回名人が取れる環境でもなかった」


こういう主張は分かります、合理的です
「物理的に取りようがない」という主張はもっともです
大山や中原が永世七冠ではないことは何も問題ありません
プロ入り時にはそれぞれタイトルが1つ、5つの時代の棋士たちです
規定がなければ取りようがありませんし、そもそも若いころからのモチベーションや目標にもならない
誰も大山や中原を永世○冠なんて呼んでこなかった
当然です、価値がないから

今だって羽生最強派がやたら盛り上がって最終ゴールかのように認定していますが
いつからそんなご大層なものになったんですかね?
無冠の老人用の称号ですよ
今回羽生を褒めるべきなのは竜王という大タイトル獲得で、永世がおまけなんですよ本来

おまけ要素で大騒ぎするのが羽生最強説らしいとは思いますけど
0502名無し名人2017/12/10(日) 13:50:38.15ID:x0/u5+Rq
>>500
時代がどうだろうと相手がどうだろうと、病魔を乗り越えて69歳まで現役A級で戦った大山は化け物には間違いないよね。
羽生が何歳まで現役でいるかは、先を見てみないと判らない。

森内の実質リタイアは、残念に思った。
0503名無し名人2017/12/10(日) 13:51:38.62ID:bcd/4WN9
>>464
大山時代は層が薄くて、ベスト8でも大した棋士が揃わなかったんじゃないの
0504名無し名人2017/12/10(日) 13:52:28.40ID:HIO7Q23i
勝率より名人獲得数が分かりやすいですよ
47歳時点で大山は名人17期、中原は15期、羽生は9期です

勝率はどうでもいい勝負の勝ち数が重要な勝ち数と同価値に反映されてしまいます
棋士の多い時代は格下から稼ぎやすいので有利ですしね
棋士が少ないとそれだけ上位の棋士とばかり当たるんです
だから大変なんですよ意外と

名人獲得数は将棋界で最も重要な勝負に毎年どれだけ勝ったかが分かるので優れた指標です
羽生最強派にとって優れた指標と思えないのは羽生が勝てないからという一点だけでしょう
0505名無し名人2017/12/10(日) 13:57:31.83ID:HIO7Q23i
羽生がいくら永世を取ろうが谷川はどこか余裕がある

なぜか?
彼は17世名人の地位が保障されているからですよ
私は17世、あなたは19世

これだけで心に余裕がある
私は九段、あなたは永世名人 ではないですからね

永世棋聖まであと棋聖1期だったのに悔しいなー なんて思いは谷川からほとんど感じられない
17世取ればあとはどうでもいいんですから

森内だって一生優越感に浸れますよ
「なんか羽生さんがやたら持ち上げられているけど彼は19世で私は18世、先に永世名人になってやったもんねー」

永遠に消えないんですよ
羽生は負けちゃいけない勝負に負けすぎた
0506名無し名人2017/12/10(日) 13:58:14.84ID:QmeksU4e
角将が己の青春、大山を(根拠なし気持ちだけで)ageたいだけの爺というのがわかった
0507名無し名人2017/12/10(日) 13:58:53.55ID:bcd/4WN9
角将は、大山スレを使い果たしたのでこんなところに来ているのか
食料を食い尽くして移動するバッタみたいだな
0508名無し名人2017/12/10(日) 14:00:02.67ID:SfxBZ0ZW
負けては行けない相手、森下8段に全8連敗 この汚点の歴史は永遠に残るな…
0509名無し名人2017/12/10(日) 14:03:19.67ID:zt3rhr9C
名人位の期数だけが絶対というこの人特有の尺度なら大山が最強だし今後超える存在も多分出てこないよ
0510名無し名人2017/12/10(日) 14:03:21.82ID:VY6W8KKT
谷川浩司九段
永世称号は一つだけでも大変なのに、七つ全てとは信じられません。羽生さんの飽くなき好奇心、探究心が、47歳になっても若手と最新型でぶつかり合う姿勢につながっているのでしょう。
相手の得意形に飛び込み、相手も良い内容の将棋を指す中で、結果を出し続けるのが凄いと思います。永世竜王は4度目の挑戦、15年越しということで喜びも一入でしょう。心よりお慶び申し上げます。
0511名無し名人2017/12/10(日) 14:04:28.67ID:5DRy7HLk
不毛な論争に足突っ込むのも野暮なんだけど
今の時代に大山がいたら?という仮定はよく聞くけど、
大山時代に羽生がいたら?という仮定をあまり聞かないのはなぜだろう?
0512名無し名人2017/12/10(日) 14:05:39.69ID:I2AfocoZ
いまの順位戦、いろんな意味で要注目、なかには三浦渡辺なんてヤバそうなカードも
あったりするわけなのに、爺さん分かんなくなっちゃうんだよね

ほんとスレタイだけは確認してくれよな、爺さん
0513名無し名人2017/12/10(日) 14:07:07.34ID:HIO7Q23i
名人19期取る存在が出てくれば大山を越えますよ
私は大山最強ありきではないので

名人18期>名人15期>>>名人9期という実績で見ているのです
それがフェアでしょ
羽生が名人9期だからこの指標は駄目、なんてやるほうがおかしいんです
今後名人19期が絶対無理なんて言えませんよ それは羽生だってそうでしょ
現時点で一番近い 逃げているファンがおかしい
0514名無し名人2017/12/10(日) 14:11:14.75ID:DYaacsCz
>>337
超売れっ子芸人か、狡猾なインサイダートレーダー並やな。
0515名無し名人2017/12/10(日) 14:12:20.16ID:zt3rhr9C
全然フェアではないことは示したし、もっとフェアなソフトとの一致率は羽生が上ということも示したし(ただしこれは実績ではなく棋力の問題だけど)
別に名人獲得数だけで判断するという独自の指標があってもいいとは思う。世間が何を判断基準に最強を決定するかは別の話だけれど
0516名無し名人2017/12/10(日) 14:12:46.35ID:HIO7Q23i
羽生が仮にタイトル99期で終わったとして話をしますが


将来誰か別の棋士が100期以上取った場合
その時代が年に10タイトル時代だったら私は「そいつは羽生を越えたとは言いきれない」と言いますよ
それがフェアですからね
年に6タイトル時代に100タイトルを越えたのなら「それは羽生よりだいぶすごいな」と言いますね
で、「名人獲得数は多いのかい?」と気になりますね
100タイトル越えていても名人が6や7なら「微妙だなー」と言いますし
100タイトルで名人15とか20とか取っていれば「それは史上最強候補筆頭だな」と言います
「他のライバルたちに重要なところで負けすぎていないだろうな?」などもあわせて確認しますね

重要な実績をフェアに見ていくだけです
羽生はフェアに見て史上最強とは言い切れない
0517名無し名人2017/12/10(日) 14:13:35.41ID:wugwYuQE
名人と同格の竜王を無視するのはなぜ?
0518名無し名人2017/12/10(日) 14:15:18.59ID:DfNrtUJB
名人獲得数絶対の爺さんの主張だと、
棋士として
羽生より中原が上
渡辺より丸山、ひふみ、天彦が上
谷川、渡辺より森内が上
米長より天彦、丸山が上ということだな。

米長が天彦と丸山より下とかめちゃくちゃ理論だなw
0519名無し名人2017/12/10(日) 14:16:07.22ID:HIO7Q23i
順位戦スレであまり竜王の話をするのもどうかと思いますが

竜王は同時代の14歳年下の棋士に実績で凌駕されているのだから
人によっては名人獲得数より問題視するかもしれませんね

47歳のA棋士 竜王2連覇7期 2人目の永世竜王
33歳のB棋士 竜王9連覇11期 1人目の永世竜王

こんなの誰だってBが優れていると思いますからね
Aを史上最強の棋士だと思う人はほとんどいないでしょうね
0520名無し名人2017/12/10(日) 14:17:17.39ID:s3boBnit
>>518
付き合わずに順位戦の話振った方がよくね
0521名無し名人2017/12/10(日) 14:20:31.35ID:HIO7Q23i
別にむちゃくちゃにはなりませんよ
その時代の王者と対抗馬は分けて考えればいいのです

王者が強すぎれば対抗馬は最重要タイトルをそれほど取れなくて当然ですから


米長のときは名人15期の大名人中原がいた、だから米長は名人1期にとどまった
丸山のときは名人戦に絶対的王者がいなかった、だから名人を2期取れた

中原はライバルたちを抑えたが羽生は抑えきれなかったから他の棋士の名人数が増えている
それだけのことですからね

永世持ちがいっぱいいるから現代はレベルが高い?それも違いますね
羽生がライバルを抑えきれなかったから永世が多く誕生しているだけです
0522名無し名人2017/12/10(日) 14:23:50.36ID:/GFAzXvY
以降角将の相手はこちらで
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512883339/
0523名無し名人2017/12/10(日) 14:24:43.80ID:63Xt6yem
大山みたいにレベルの低い時期にシコってた奴とか論外w
0524名無し名人2017/12/10(日) 14:25:03.52ID:HIO7Q23i
渡辺竜王4連覇中、羽生通算6期

あのときの竜王戦で羽生が渡辺に勝っていれば羽生が初代永世竜王
そして渡辺は予選を勝ち上がりさらに竜王を3期取る必要があった
第4局から第7局のうち羽生は1つ勝てばよかったんです

羽生が弱かったから勝てなかったにすぎない
そもそも渡辺に竜王4連覇させない選択肢もあった
もっと早く羽生が取ればいい

これは森内相手でも同じ
名人獲得数で羽生が通算4期、森内が通算1期という状況がありました
羽生が1期取れば羽生が18世名人でしたが、森内が先に4期積み重ねて森内が18世になった
これも羽生の弱さでしかない 羽生最強派に言い訳させるのが羽生の弱さですよ
大山や中原のファンはつまらない言い訳する必要がなかったと思います
重要な勝負は多く勝ってきたから 変にひねくれずに済んだでしょうね
0525名無し名人2017/12/10(日) 14:28:20.45ID:HIO7Q23i
囲碁界7大タイトル獲得数

1位 42 趙治勲
2位 38 井山裕太

井山は20代のうちに囲碁界の7大タイトル獲得数更新しますよ
タイトルが増えているんだから追い抜くのは当然なんですよ

将棋界は大山の記録が凄すぎたんです、タイトル数が少ないのに80も取っていた
だから羽生は更新に時間がかかった、でも追い抜くのは当然ですよ
タイトルが1つしかなかった時代にプロ入りした棋士の記録ですよ
抜くのは当然です 勝ち誇るべきところでもなんでもない
0526名無し名人2017/12/10(日) 14:29:50.21ID:yFjVgpuv
ここで羽生名人竜王を見たい気もするが、豊島に初タイトルをとってほしい気もする

豊島もここでタイトルとらないと、誰もが認めるほど強いのにタイトルまでは至らないという、
若い頃の森内みたいな感じになりそうな気がしてしまう
0527名無し名人2017/12/10(日) 14:32:07.55ID:HIO7Q23i
囲碁界は歴史的に将棋界より圧倒的支配が難しい
井山は過去にない圧倒的な支配です
これだけ支配する人は初めて
大山に近い
時代の違いじゃない
その人ができるかどうか

羽生は大山より厳しい時代だから名人戦であまり勝てなかったのではなく
王座では支配できても名人ではできない、そういう能力の人だっただけです
井山は大山のようにどこでも支配できる、現代でもちゃんと出てくる
0528名無し名人2017/12/10(日) 14:32:22.40ID:VY6W8KKT
今期は豊島かなあ
0529名無し名人2017/12/10(日) 14:38:47.90ID:vEMfTMfZ
王将番勝負はフルセットまで持ち込む死闘になる気がする
0530名無し名人2017/12/10(日) 14:39:12.84ID:aH76p2Hp
角将頑張れ。正義に負けるな!
0531名無し名人2017/12/10(日) 14:48:12.37ID:jvq/dVq8
大山の将棋には感動を覚えない

以上
0532名無し名人2017/12/10(日) 14:59:35.75ID:y3ueKJHd
大山は連盟会長の権力を使って
当時覚醒しつつあった連勝中の羽生との対局

無茶なスケジュールを組みそれでも足りないと見るや
午前で対局中断そのまま東京から青森まで強引に連れ出して
自分の後援会連中を総出で呼び出して宴席を設け
高校3年生だった羽生にお酌しながら挨拶して周れと芸者扱い

翌日は急遽公開対局となって青森で再開 周囲をその後援会で固め
プレッシャーを与えた結果 羽生の連勝阻止した鬼畜生だ
報いがたたってすぐに会長職から追放されたが
あんなのを羽生と並べて上に据えるとは嘆かわしい
0533名無し名人2017/12/10(日) 15:02:24.46ID:+MuL0k39
羽生善治永世七冠の酷い実績で打線組んだwwwwww

1(中)竜王戦 永世称号まで28年かかる
2(遊)名人戦 史上最多四度失冠
3(三)王将戦 相手が弱いとハンデ戦要求すること5回
4(捕)王座戦 直近25年で挑決トーナメント登場1回
5(一)NHK杯 テレビ放送だからと調子に乗ってラノベ展開にする
6(左)棋王戦 20代を除くと3期しか獲得していない
7(二)王位戦 将棋で闇のゲームを始める
8(右)朝日杯将棋オープン 勝率5割しかない
9(投)棋聖戦 ニューアワジのうどん食いたいがために防衛する

監督 平成で無冠であった期間が1年以上ある
0534名無し名人2017/12/10(日) 15:03:11.50ID:s3+MGn5c
王将戦の初戦が掛川城でやるとかなんかやっぱスゲーなぁww
0535名無し名人2017/12/10(日) 15:03:42.50ID:HIO7Q23i
A棋士 名人13連覇18期
B棋士 名人3連覇9期
C棋士 名人9連覇15期
D棋士 名人4連覇8期


A棋士が最も優れているでしょうね
B棋士はA棋士の半分しか名人を取れていない
B棋士はD棋士といい勝負です
0536名無し名人2017/12/10(日) 15:04:29.66ID:09cuI/Ti
将棋指しとプロレスラーは鬼畜でも強ければそれでいいんだ
0537名無し名人2017/12/10(日) 15:05:23.95ID:stTRPxcK
>>532
これ公式戦での出来事ですかね
0538名無し名人2017/12/10(日) 15:05:56.56ID:E2nr5DTk
>>531
記録4部門独占中の新人は大山全集並べて勉強したんだよ
0539名無し名人2017/12/10(日) 15:06:13.78ID:4Wk4rwKh
>>537
公式戦だよ
0540名無し名人2017/12/10(日) 15:08:08.09ID:ehEwllHy
羽生さんと囲碁の治勳って重なる部分あるな
どちらもあと1期で足踏みのイメージ
治勳は棋聖4連覇二回で通算8期だけど名誉棋聖取れず名誉大三冠に
0541名無し名人2017/12/10(日) 15:09:50.69ID:llwJZBIv
お前らさ、そろそろ爺と一体化したヒンシュク野郎なことに気付こうな
スレタイ、声に出した方が間違えないぞ
0542名無し名人2017/12/10(日) 15:09:55.05ID:ehEwllHy
なれなかった
0543名無し名人2017/12/10(日) 15:20:42.00ID:HIO7Q23i
羽生最強派は名人コンプレックス、大山コンプレックスなので
スレを盛り上げるには名人獲得数の話が一番
0544名無し名人2017/12/10(日) 15:22:56.22ID:OSmgHHL6
はい別に大山好きでもない只の荒らしでしたとさ
0545名無し名人2017/12/10(日) 15:23:44.32ID:ynUnXpfC
>>532
大山に鍛えられて今の鋼のメンタルが形成されたのだな
0546名無し名人2017/12/10(日) 15:31:05.63ID:HIO7Q23i
大山好きだから名人獲得数で比較しているわけじゃないんです
名人獲得数が時代を越えて重要なものだから比較するんですね

だから羽生最強派は駄目なんですよ
羽生が好きか否かの低次元な段階で物事を見ている
そういう視点だから羽生に都合の悪い意見を出す人間に大山オタなどのレッテル貼りをする

名人9期の羽生がさらに名人を増やせばいいのです
当たり前の話から羽生最強派は逃げています 名人戦の羽生を信用していない
0547名無し名人2017/12/10(日) 15:38:57.06ID:zc8Zs/oN
>>504
棋士の数自体は増えてるが、近代の方が研究会やらソフト研究の環境整ってて、当たる棋士全てからその研究ぶつけられる羽生って見方もできるな
新手の成否と対抗策がその日のうちに結論付けられる現代と、棋譜求めて会館行かなきゃいけない大山時代

って俺触っちゃいけない人触ってる?
0548名無し名人2017/12/10(日) 15:39:29.23ID:OSmgHHL6
どっちも好きでもねーよば〜か
名人獲得数はどちらが強いかに直接結び付かないよ。両者の比較は不可能
0549名無し名人2017/12/10(日) 15:39:34.31ID:HIO7Q23i
ゴルフのマスターズ、テニスのウィンブルドンのようなものだ
羽生は将棋の名人をそう例えています

ゴルフのマスターズはジャック・ニクラウスが6勝という記録を持っていて、彼が四大メジャーの優勝回数も18勝で歴代最多
タイガー・ウッズはマスターズ4勝で歴代2位、ニクラウスと同じ四大メジャーで勝負して14勝で歴代2位
ケガをしてしまったのでアレですが、ニクラウスと同条件で記録を勝負してきた選手
記録が傑出している両名を史上最高のゴルファーとする声が高い

テニスのウィンブルドンは今年、ロジャー・フェデラーが記録を更新し歴代単独最多の8勝
メジャーの優勝回数も歴代最多、テニスはどの時代も四大メジャーです

このように各分野の最高タイトルで実績を伸ばし、さらにメジャーの総数も多いと王道感がある
大山も王道感がある棋士、井山も王道感がある

羽生に王道感はない
名人獲得数で歴代最多の半分でしかないから
三大メジャー、五大メジャータイトル時代につくられた記録を七大メジャー時代に打ち破ってそのファンが威張っているだけ

これじゃあ駄目
王道で正しい記録の破り方をしないとね
その業界の最高の舞台で絶対王者であること、これが史上最強の条件
改めて書くまでもなく当然の話なんだよね 名人は別格ですから
0550名無し名人2017/12/10(日) 15:42:18.20ID:OSmgHHL6
本当に獲得難易度については触れないのなこの人。目そらし続けてるのはどっちなんだか
0551名無し名人2017/12/10(日) 15:43:43.01ID:5DRy7HLk
>>518
それがゆえに丸山は名人位を貶めた男なんて言われてたような
0552名無し名人2017/12/10(日) 15:49:23.63ID:MNXr7sIC
大山41年度〜47歳になる70年度まで
タイトル数96期中66期獲得 タイトル獲得率69%

羽生86年度〜今年度まで 
タイトル数233期中99期獲得 タイトル獲得率42%
0553名無し名人2017/12/10(日) 16:00:12.35ID:Lc/Wlmpk
>>552
こりゃどっちも凄いな!
比較のしようがないぜ!
0554名無し名人2017/12/10(日) 16:03:35.33ID:aTrdYi7W
山崎なんかは次世代のホープと言われてたのに気がつくと中堅世代になってしまって、
このままA級になれず、タイトルもとれずにに終わってしまいそうな空気が出てるよな
強豪なのは間違いないのに、目立った舞台ではなかなか強さを発揮できない棋士ってかわいそうになる
0555名無し名人2017/12/10(日) 16:06:07.97ID:1EfoQWX6
山崎はタイトル取れないのは仕方ないにしても、一度はA級上がりたいだろうな
0556名無し名人2017/12/10(日) 16:09:32.54ID:wugwYuQE
大山と中原の直接対決

中原107勝
大山 55勝

タイトル戦直接対決
中原16期
大山4期

はい。最強大山に圧勝した中原が最強でした。ありがとうございます。
0557名無し名人2017/12/10(日) 16:12:33.49ID:stTRPxcK
大多数の将棋ファンの希望
・順位戦最終局の渡辺対三浦がA級陥落戦となること
・羽生竜王対豊島のプレーオフ実現
・藤井四段の昇級
0558名無し名人2017/12/10(日) 16:12:51.69ID:DYaacsCz
史上最年長で名人位を獲得した米長永世棋聖のような、
大器晩成型なのかもしれない。
0559名無し名人2017/12/10(日) 16:14:17.36ID:HIO7Q23i
大山

19歳 0/1 名×
20歳 0/1 名×
21歳 0/1 名×
22歳 0/1 名×
23歳 0/1 名×
24歳 0/1 名×
25歳 0/1 名×
26歳 0/1 名×
27歳 1/2 名× 九○
28歳 1/3 名× 九○ 将×
29歳 2/3 名○ 九× 将○
30歳 2/2 名○     将○
31歳 2/2 名○     将○
32歳 1/2 名○     将×
33歳 1/3 名○ 九× 将×
34歳 1/3 名× 九× 将○
35歳 2/3 名× 九○ 将○
36歳 3/3 名○ 九○ 将○
37歳 4/4 名○ 九○ 将○ 位○
38歳 4/4 名○ 九○ 将○ 位○
39歳 5/6 名○ 十○ 将× 位○     聖○
40歳 6/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖○ 聖○
41歳 6/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖○ 聖○
42歳 5/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖○ 聖○
43歳 5/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖○
44歳 4/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖×
45歳 3/6 名○ 十× 将○ 位○ 聖× 聖×
46歳 5/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖×
47歳 3/6 名○ 十× 将○ 位○ 聖○ 聖×
0560名無し名人2017/12/10(日) 16:15:16.69ID:IidAfrz0
>>375
なんか障害あるんだろうなあ
0561名無し名人2017/12/10(日) 16:15:19.87ID:HIO7Q23i
48歳 3/6 名○ 十× 将○ 位○ 聖× 聖×
49歳 0/6 名× 十× 将× 位× 聖× 聖×
50歳 1/6 名× 十○ 将× 位× 聖× 聖×
51歳 2/6 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖○
52歳 2/7 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖○ 棋×
53歳 2/7 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖○ 棋×
54歳 1/7 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖× 棋×
55歳 0/7 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋×
56歳 1/7 名× 十× 将○ 位× 聖× 聖× 棋×
57歳 1/7 名× 十× 将○ 位× 聖× 聖× 棋×
58歳 1/7 名× 十× 将○ 位× 聖× 聖× 棋×
59歳 0/7 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋×
60歳 0/8 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座×

※30〜32歳 別格の名人は九段戦に出場できない(九段を獲得できない)ルールがあった時期
0562名無し名人2017/12/10(日) 16:18:40.97ID:HIO7Q23i
大山が19歳〜47歳の間に取ることができたタイトル数は
96タイトル

実際に獲得したタイトル
66タイトル

66/96 獲得率68.75%


大山は19歳から47歳までの間に出場できた全てのタイトル戦で勝っても
最大で96期しか取れなかったのです

羽生は47歳までに99期取っていますが
200回以上タイトル戦が開催されたうちの99です

タイトル数が違いすぎますね

でも名人はどちらの時代も年に1回開催されています
だから名人獲得数で比べるのは、タイトル数比較よりずっとフェアな比較です
0563名無し名人2017/12/10(日) 16:23:15.21ID:IyE410rf
同世代だってことはそんなに大事かねそこがわかんねーわ
自分より年が上だろうと下だろうとすごい奴はすごい
0564名無し名人2017/12/10(日) 16:25:50.50ID:stTRPxcK
棋聖戦は羽生七冠達成あたりまで半年サイクルだから年がら年中タイトル戦やってた印象
なんで半年サイクルだったのだろう
0566名無し名人2017/12/10(日) 16:26:49.57ID:HIO7Q23i
羽生時代には大山時代より
2倍以上の数のタイトル戦が開催されたのです
それで羽生99、大山80という状態になった

羽生時代も大山時代も
名人戦の開催回数は同じ
それで大山18、羽生9という状態です

名人獲得数比較が最も適しています

タイトル総数で大山80>中原64という状態がとんでもないことなのです
0567名無し名人2017/12/10(日) 16:27:48.17ID:x0/u5+Rq
>>558
米長が大器晩成っていうのは違うだろう。あの名人獲得は永年勤続の御祝儀もしくは退職金みたいな位置付けだぞ。
0568名無し名人2017/12/10(日) 16:33:31.23ID:mvzPJewF
中原誠が羽生と大山は時代が違いすぎて比べられないって言ってたから
両者比べるのはバカのやることだな
0569名無し名人2017/12/10(日) 16:35:25.11ID:PuHHPlQM
ひふみんに聞いてみようぜ
0570名無し名人2017/12/10(日) 16:37:02.10ID:UkI8UB+h
大山より羽生の方が生涯勝率はいまんとこ上でしょ
そこは羽生の方が有利なんじゃねえの
0571名無し名人2017/12/10(日) 16:49:14.83ID:HIO7Q23i
中原
       名人 十段 王将 王位 聖後 聖前 棋王 王座
19歳 0/6 名× 十× 将× 位× 聖× 聖×
20歳 1/6 名× 十× 将× 位× 聖× 聖○
21歳 2/6 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖○
22歳 0/6 名× 十× 将× 位× 聖× 聖×
23歳 3/6 名× 十○ 将× 位× 聖○ 聖○
24歳 4/6 名○ 十○ 将× 位× 聖○ 聖○
25歳 4/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖×
26歳 3/6 名○ 十× 将○ 位○ 聖× 聖×
27歳 4/6 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖×
28歳 4/7 名○ 十○ 将○ 位○ 聖× 聖× 棋×
29歳 3/6     十○ 将○ 位○ 聖× 聖× 棋×
30歳 6/7 名○ 十○ 将○ 位○ 聖○ 聖○ 棋×
31歳 4/7 名○ 十○ 将× 位× 聖○ 聖○ 棋×
32歳 5/7 名○ 十○ 将× 位○ 聖○ 聖× 棋○
33歳 2/7 名○ 十× 将× 位○ 聖× 聖× 棋×
34歳 0/7 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋×
35歳 2/7 名× 十○ 将× 位× 聖○ 聖× 棋×
36歳 2/8 名× 十○ 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座○
37歳 3/8 名○ 十× 将○ 位× 聖× 聖× 棋× 座○
38歳 2/8 名○ 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座○
39歳 2/8 名○ 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座○
40歳 0/8 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座×
41歳 3/8 名× 十× 将× 位× 聖○ 聖○ 棋× 座○
42歳 3/8 名○ 十× 将× 位× 聖○ 聖× 棋× 座○
43歳 1/8 名○ 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座×
44歳 1/8 名○ 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座×
45歳 0/8 名× 十× 将× 位× 聖× 聖× 棋× 座×

25歳〜30歳時は、十段戦で50歳の大山に一度負けた以外2日制4タイトルをほぼ制覇 絶頂期 史上最年少永世名人
0572名無し名人2017/12/10(日) 16:57:41.17ID:QjxTKAOM
スレタイも理解出来ない老害ジジイは早く氏ねばいいのに
0573名無し名人2017/12/10(日) 16:59:03.13ID:IP7K9t/Z
馬鹿にもわかるよう一つ極端な話をしてやろう
いま順位戦には130名以上いるよな
半世紀で倍増してる

異なる参加人数で占有率を比較して意味あると思うか?
例えばプロ棋士が一人しかいなかったら、誰でも占有率100%になる、わかるかな?
0574名無し名人2017/12/10(日) 16:59:06.16ID:DYaacsCz
>>567
名人奪取に限らず、四冠にもなってるが、40代と遅い。
やはり、晩成型であろう。

オモシロエピソード
一番弟子の伊藤能が三段リーグで不振に陥っていた頃に発した言葉が、
「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)
オマンコを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」である。

これが伊藤の闘志に火をつけ、三段リーグを2位で卒業し、四段昇段を果たした。
0575名無し名人2017/12/10(日) 16:59:47.58ID:63Xt6yem
永世七冠で角将壊れちゃったからw
0576名無し名人2017/12/10(日) 17:05:09.31ID:eDIFMvme
>>375
たしか、「私の駒に触らないで」事件も~谷?
0577名無し名人2017/12/10(日) 17:07:20.03ID:4Wk4rwKh
>>574
米長は中原の早い衰えに乗じて四冠王にまでなれた印象
中原は無冠から復活して以後は基本二冠の棋士になってしまったからな
その当時は年間8タイトルあったから第一人者が二冠程度しかとれなくなったら
米長やら55年組やらにタイトルのチャンスが到来するわけだよ
0578名無し名人2017/12/10(日) 17:08:20.80ID:ynUnXpfC
お前ら大山と羽生の話しかしねえのな
0579名無し名人2017/12/10(日) 17:10:51.08ID:wxPkw8mW
順位戦参加者が300人になったところでレベルが今より上がるとは思わんな
弱いのが増えるだけ、影響ない

20代の中原は2日制史上最強クラスだな
大山を倒せたのは中原ならでは
0580名無し名人2017/12/10(日) 17:16:10.34ID:OAPtBAgB
大山 羽生 中原
この3つの単語をNGに放り込みたい
0581名無し名人2017/12/10(日) 17:19:27.60ID:x0/u5+Rq
>>574
そういえば伊藤能くんと言えば、気の毒なことになってたんだな…
0582名無し名人2017/12/10(日) 17:22:47.38ID:JcWGyOe8
中原は愛人に没頭していたからしょうがないだろ
女に精力を使い果たしてしまった
0583名無し名人2017/12/10(日) 17:25:11.69ID:aiDLgzse
林葉にそれほど魅力があったとも思えないんだが
女の趣味が悪かったのかな
0584名無し名人2017/12/10(日) 17:36:21.40ID:Q6BAkwFe
>>556
中原は大山より強いに意義なし
0585名無し名人2017/12/10(日) 17:37:06.57ID:b1ufoQJI
林葉と夜の詰将棋とかいう記事かレスを見た事がある
0586名無し名人2017/12/10(日) 17:38:15.59ID:voNP0DIj
>>375
タモリ定期
0587名無し名人2017/12/10(日) 17:42:31.60ID:wDs72Pk7
お爺さんめっ!
おおやまおおやま言わず早く寝なさい
0588名無し名人2017/12/10(日) 17:42:32.95ID:DYaacsCz
>>583
天才美少女棋士として、名を馳せていたのは事実。
タイトルを10連覇ぐらいしてたはず。
0589名無し名人2017/12/10(日) 18:01:23.62ID:DYaacsCz
関係ないけど、大激怒している模様

【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。
「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512893665/

近年稀に見る、大炎上大会
0590名無し名人2017/12/10(日) 18:02:11.43ID:AZSVbhLu
大山は中原に滅法弱かったけどハブキラーっていなくない?
0591名無し名人2017/12/10(日) 18:14:54.81ID:XdjUFyxK
初代羽生キラー タナトラ
0592名無し名人2017/12/10(日) 18:29:26.11ID:DfNjKrwW
昔のタナトラはブイブイ言わせてたよねぇ
羽生も谷川も強くないとか…
0593名無し名人2017/12/10(日) 18:42:46.65ID:Z3H79PpG
大山はタイトル戦の相手連れ回したり、番外戦術に躍起だったから、プロ棋士としては評価出来ない
0594名無し名人2017/12/10(日) 18:48:25.66ID:gPrjt6vY
>>589
自分が面白いと思った関係ないものを貼る癖やめろよ
それ自制できなかったら病気だぞ
0595名無し名人2017/12/10(日) 18:57:25.81ID:3OBZxuiL
大山(55勝)−中原(107勝) 25年差
谷川(62勝)−羽生(103勝) 8年差
年齢差を考えると大山先生は頑張っていると言える
0596名無し名人2017/12/10(日) 18:59:59.53ID:vEMfTMfZ
ハブキラーってトイレの壁の黒ずみに効くかな?
0597名無し名人2017/12/10(日) 19:07:28.67ID:3OBZxuiL
途中で送信してしまった
羽生との25歳差の棋士を探していたら佐々木大地が該当した

で、いろいろ見てると棋士データベースの写真が更新されてるのが何人かいるな
久保、渡辺、糸谷、大介あたりは新しくなってる気がする
0599名無し名人2017/12/10(日) 19:39:24.18ID:DXgHSZg1
王とイチローどっちが凄い?
と一緒だな、大半の人がどっちも凄いで終わる話
0600名無し名人2017/12/10(日) 19:46:06.92ID:sFC43Z7o
どちらも物凄い歴代記録をもってる。
名人戦に限ると大山さんだが
王座戦となると19連覇や6年連続ストレート防衛の羽生さん。
どちらが上かは歴史が教えてくれるよ。あと20年は待て。
0601名無し名人2017/12/10(日) 19:47:10.66ID:gPrjt6vY
>>599
普通にイチローの方が凄いって人の方が多いでしょ
例えとして全然駄目
0602名無し名人2017/12/10(日) 19:48:07.16ID:Kre8ZN+l
「世の中は絶えず進歩し続ける。その進歩に付いていけず、
変わることを恐れて自分の中にある価値観にしがみつき、
あまつさえそれを他者にまで強制する。それを老害というのです。」
0603名無し名人2017/12/10(日) 19:52:22.87ID:3OBZxuiL
大山先生は棋王戦で41歳差の南棋王に挑戦した
羽生も32歳差の藤井君とタイトル戦で戦うくらいはしないとね
0604名無し名人2017/12/10(日) 19:52:30.76ID:Frz7bx5s
王貞治は今の時代じゃ通用しないと本人が言ってる
冷静な分析力がある人だと思う
0605名無し名人2017/12/10(日) 19:53:00.10ID:stTRPxcK
羽生と大山の最強比較なんてどうでもよいが
羽生竜王が今後どのような人生を歩むのか興味がある
優勝数連続A級タイトル連続在位引退時期もし衰えたらキッパリ辞めるのか
はたまた将棋連盟会長就任別世界への転身
0606名無し名人2017/12/10(日) 19:53:44.80ID:SImjfDNQ
>>557
A級&棋王陥落シリーズが実現して欲しい。
0607名無し名人2017/12/10(日) 19:54:26.36ID:xtfITSA3
        ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}  
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}  おどろいたね
       ',     ,..、 ,..、_   l
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
0608名無し名人2017/12/10(日) 19:55:24.51ID:VY6W8KKT
いつ藤井くんがタイトル戦まで上がってこれるかだろう
A級戦士の壁はいまだ厚い
0609名無し名人2017/12/10(日) 19:57:29.81ID:XdjUFyxK
公式戦で中学生優勝の目が残ってるのは叡王戦のみ?
0610名無し名人2017/12/10(日) 19:58:23.18ID:x0/u5+Rq
>>604
王の人格を考えれば、たとて思ってても今でも打てるなんて言わないさ。金田や張本じゃあるまいし。
0611名無し名人2017/12/10(日) 19:59:21.56ID:s3+MGn5c
>>609
王位戦もまだあるんじゃないかな
来年だけど、組入りのチャンスあり!
0612名無し名人2017/12/10(日) 20:00:30.15ID:vEMfTMfZ
羽生さんは参加人数が50人のNHK杯で四連覇してるのも前人未到だなw
0613名無し名人2017/12/10(日) 20:01:07.77ID:1JG8zAXd
王が今の環境でトレーニングすれば話はまた別だがそんなの意味ないわけで
まあとにかく意味のない比較だわ
0614名無し名人2017/12/10(日) 20:01:26.16ID:2wSe/ot6
免状初段で3万て高いな
ただの自己満に3万は払えんわ
0615名無し名人2017/12/10(日) 20:03:17.86ID:jq7PEDnw
永世七冠になると羽生のモチベーションが下がると思ったが
今は叡王戦や藤井恥太という新たなモチベーションが生まれたからな

また名人獲得目指すんじゃね
0616名無し名人2017/12/10(日) 20:14:08.54ID:3OBZxuiL
>>615
羽生自身も永世竜王はほぼ諦めてただろうが名人の方は取る気満々だろう
タイトル総数に比べて名人獲得期が大山18期・中原15期と比べて圧倒的に少ない9期だからな
何が何でも10期は取りたいだろうよ
羽生自身よりも羽生オタの方が大山・中原への劣等感から強く望んでるんだろうがw
0617名無し名人2017/12/10(日) 20:17:22.75ID:cEmdHd71
後世から見ると、名人が少ないから羽生が評価低くなるってのはたぶん逆だと思うんだよね
名人の権威の特権性ってのは時の覇者が長く保持してたって実績に担保されてたわけだ
ところが羽生でそれが崩れるとなると揺らぐのは羽生の評価じゃなくて名人の権威のほう
羽生は名人の権威に頼らずともいいくらい自身がブランドになってるからね
権威ある賞と誰もが認めざるをえない天才との関係に似てる
0618名無し名人2017/12/10(日) 20:17:39.20ID:NBHuVvaP
>>604
そんな発言を真に受けてるとか中学生かよ
ベートーベンやショパンが「今の音楽家は我々より才能ある」なんて言っても嫌味でしかないわ
0619名無し名人2017/12/10(日) 20:18:09.54ID:x0/u5+Rq
>>616
数だけが全てではないにせよ、名人も竜王も通算二桁には乗せたいね。永世7冠とはいえ他のタイトルとのバランスが悪すぎるからね。やっぱりこの2つを獲らないと。
0621名無し名人2017/12/10(日) 20:33:51.81ID:2wSe/ot6
大山の時代は他にライバルがいない
つまりその時代に羽生がいたら大山の名前も後世ほとんど残らなかった可能性すらある
モテや森内がその時代にいたら大山以上のタイトルを獲得してたかもしれんわ
同時代に強い棋士がいるかいないが大きい
0622名無し名人2017/12/10(日) 20:42:04.28ID:63Xt6yem
低レベル時代の大山w
0623名無し名人2017/12/10(日) 20:42:42.98ID:k7M318wV
>>621
その時代に羽生がいたら大山も羽生の棋譜見てもっと研究するはずだから簡単には羽生も天下とれないだろうな
0624名無し名人2017/12/10(日) 20:47:58.84ID:/jkh651D
いきなり大山だらけじゃん
アレの絡み酒に付き合ってると、まあアレが喜んで来ちゃうよ
0625名無し名人2017/12/10(日) 20:52:41.99ID:Frz7bx5s
>>618
芸術と競技は全く別物
どっちにも縁がない人にはわからないと思うけど
0626名無し名人2017/12/10(日) 20:56:30.31ID:E2nr5DTk
羽生「名人戦はゴルフだとマスターズ、テニスだとウィンブルドン。伝統と格式がある特別な存在です」  
郷田「永世名人をはじめ名人には、これまで将棋の歴史を作った人がなっている。別格の存在です」
康光「一言でいえば神の領域。ここ数年、遠ざかる感があるので少しでも近づくよう精進したい」
丸山「棋士になって挑戦者になるまで最低5年かかる。勢いだけでなく時の試練に耐えなければならない別格のタイトル」
久保「将棋の道を志した時から目標であり、あこがれの対象。将棋界の頂点というイメージが強い」
三浦「棋士を目指した子どものころから、だれもが夢見る存在。挑戦を争う場にいるが、『こんなに遠いものか』と感じる」
木村「永遠のあこがれの存在。挑戦権を争う実感がわかない。ただ一生懸命頑張るだけです」
行方「将棋界の歴史そのものでいまだ遠い存在。やっとA級にたどりついたが、壁はより高く感じる。だからこそやりがいもあり、頑張りたい」
谷川「他のタイトルは実力と勢いで取れる可能性があるが、名人位はC級2組から最低5年間、A級でも1年間を通した安定感と総合力が問われる。その意味で名人と順位戦は、棋士の格を決める棋戦といえますね」

http://www.asahi.com/shougi/meijin/66/a-class.html
0627名無し名人2017/12/10(日) 20:57:32.26ID:30sCcC9/
豊島も運がないな。負けた直後によりによって若手に強いナベかよ。いかに不調とはいえこれ以上は負けられないだろうよ。
0628名無し名人2017/12/10(日) 21:01:11.58ID:E2nr5DTk
>>617
幼稚園児の藤井聡太「名人になりたい」
小学4年生の藤井聡太「名人をこす」

将棋やる人なら権威なんて知らなくても名人が一番すごいと本能的に知ってる
羽生ではなく名人の権威が揺らぐなんて都合のいい発想するのは羽生ヲタだけ
0629名無し名人2017/12/10(日) 21:04:16.15ID:tbAJLWb/
>>457
大山は20代前半までは木村が無敵だった上に塚田升田が格上だったからあんまり関係ないよ
大山は30後半〜40前半が全盛期だがその頃にあまり優勝回数稼げなかった
大山と同年代の囲碁の坂田なんて第一回の33歳が初参戦だが11回優勝してるしな
0630名無し名人2017/12/10(日) 21:05:54.10ID:7XbOY8he
小学4年生で「名人をこす」という発言も凄いね。
0631名無し名人2017/12/10(日) 21:06:35.50ID:gPrjt6vY
豊島vs渡辺戦になると「今期調子悪いが、なんだかんだ言って渡辺は強いよ。」っていう人がいっぱい出てきそうな気がする
0632名無し名人2017/12/10(日) 21:08:36.60ID:gPrjt6vY
>>630
まだ5年くらい前の話なんだよな
森内が4割名人だったころか
0633名無し名人2017/12/10(日) 21:14:04.81ID:DctwOpR/
>>631
まあ、渡辺が強いことはみんな知ってることではあるが

しかし、ここで渡辺がタイトルホルダーの意地を見せたと思ったら羽生のほうが負けちゃったとかだと、
なんか拍子抜けっぽい空気になりそう稲葉は稲葉で相当強いし
0634名無し名人2017/12/10(日) 21:14:51.14ID:tbAJLWb/
ちなみに坂田も40代が全盛期
囲碁界では昔の棋士が歳取っても実績あげたのは低レベルだったからと言われてるけど将棋界は違うの?
0635名無し名人2017/12/10(日) 21:15:18.57ID:vEMfTMfZ
NHK杯優勝は羽生さんの18歳が今の所最年少かな?
比較するのもなんだが、藤井君が超えられるかは興味ある
0636名無し名人2017/12/10(日) 21:15:42.17ID:Cn41azAX
>>631
予想なんて分からんが、そろそろ渡辺の凄味をここら辺でみせてくれ、という気持ちがあったりする
渡辺は最終三浦戦まで3つ、勝負師としての大きな見せ所だと思うんだよね
0637名無し名人2017/12/10(日) 21:17:47.21ID:s7ZvnuyI
617みたいな発言は恥ずかしいだけだから自分で気づいて自重すべきだね
未来の人間に馬鹿にされて終わりな負け犬発言でしかい
羽生を他の名前に変えて好き勝手言えてしまう無意味なレス
0638名無し名人2017/12/10(日) 21:18:34.14ID:gPrjt6vY
最終で渡辺vs三浦って対戦表作った人って凄いな
いや偶然なんだろうけど
それで将棋って結構残酷だから三浦に降級の印籠を渡すのは渡辺になるんだろうな
0639名無し名人2017/12/10(日) 21:21:57.95ID:s7ZvnuyI
何で歳取って実績上げると低レベルとか安易な発想するんだろね
歳取って活躍できる棋士は限られてんだからそいつが凄いだけだ
羽生がこれからタイトル取ると周りが低レベルなだけと言われてもいいのだろうか?
なんか高齢記録に恐れを成しているのか無駄に貶めようとしたがる現役オタが目立つな
0640名無し名人2017/12/10(日) 21:24:24.65ID:TbHXot38
藤井は早指し戦より普通のタイトル戦の方が先に取るのは期待できるんちゃう?
0641名無し名人2017/12/10(日) 21:24:37.35ID:tbAJLWb/
>>639
でも囲碁やチェスの世界じゃそう言われてるんだけどな
チェスだって戦前は50代の世界チャンピオンとかいたわけだし
0642名無し名人2017/12/10(日) 21:26:02.73ID:aUAna5Ve
この流れのなかで名人まで視野に入れてくる羽生さんには戦慄するよw
豊島渡辺三浦絡みとの合わせ技で、面白くなってきたなw
0643名無し名人2017/12/10(日) 21:26:15.90ID:1JG8zAXd
まあなにせ谷川が他のタイトルなら勢いで取れることもあると言ってるしな
まあプロ同士で強い方が百パー勝つなんてあり得ないからなくはないし
最年少タイトルは屋敷だし
0644名無し名人2017/12/10(日) 21:26:51.38ID:1JG8zAXd
>>643
藤井ね
0645名無し名人2017/12/10(日) 21:28:03.72ID:lmSbxnkv
大山 羽生の最強論争は羽生が引退してからやってくれ
その方が公平だろ?
まあその頃には今ここでグダグダ言ってる奴の半分ぐらい死んでると思うが
0646名無し名人2017/12/10(日) 21:29:16.19ID:LqwF+8Iu
>>637
羽生最強がなにか気になるの?
0647名無し名人2017/12/10(日) 21:30:24.67ID:m7VqIBfF
渡辺意地みせろよな
0648名無し名人2017/12/10(日) 21:30:48.55ID:gPrjt6vY
>>641
昔がレベル低いというつもりはないが、今は戦術の変化やら情報の伝達が早いから
棋界全体の動きが速い
流行っる戦形がめまぐるしく変わる
そういう変化に着いていけるってのは若手の特権でもあるな
もちろん気力体力もそうだけど、ある程度の年齢になると私生活でもやること増えるからね
冠婚葬祭やら子供のイベントやら近所づきあいなど。。。将棋だけやってられない
0649名無し名人2017/12/10(日) 21:30:59.58ID:4kiAX2Y0
>>641
囲碁も20年前は40〜50歳で世界戦優勝なんて普通にあったしね…
今じゃ30半ばでも完全にベテランで落ち目の扱いになってしまったが
0650名無し名人2017/12/10(日) 21:34:26.12ID:s7ZvnuyI
名人9期の羽生が最強なわけなかろ
ショボい1日制で稼いでごまかしていないでもっと名人取ってから言え
藤井くんも目標にしている名人をな
0651名無し名人2017/12/10(日) 21:35:22.84ID:31dVyA2A
将棋板の老人ってほんと行儀悪いのなw
スレ違いの老人会は、さすがに他では見ない光景だわ
0652名無し名人2017/12/10(日) 21:37:03.87ID:XdjUFyxK
雑魚タイトル複数ホルダーと雑魚タイトルを獲れない、挑戦もできない名人ではどちらが上?
0653名無し名人2017/12/10(日) 21:38:54.75ID:s7ZvnuyI
名人の時点で雑魚ではない
雑魚タイトルしか取れないなら雑魚でいいだろ
序列の規定どおりでよし
竜王のみ名人に対抗しうる
0654名無し名人2017/12/10(日) 21:40:30.54ID:Asg7uQv4
羽生さんが永世七冠になってから、軒並み将棋板あれてんな
大山オタにはそんなに都合が悪かったのか?
0655名無し名人2017/12/10(日) 21:44:54.09ID:s7ZvnuyI
永世七冠なんて何の意味もないって
前人未到と煽ったって1990年代に7つの規定揃う程度の歴史の浅いもんだ
大山も中原も眼中になかったもの達成してどや顔しても仕方なかろ
いくら吠えても名人9期じゃ中原にも本心じゃ見下されてるよ羽生は
大山にはあんた私の半分しか名人取れてなくて最強はないよ、とばっさりやられるわなあ
0656名無し名人2017/12/10(日) 21:45:20.86ID:s7ZvnuyI
永世七冠なんて何の意味もないって
前人未到と煽ったって1990年代に7つの規定揃う程度の歴史の浅いもんだ
大山も中原も眼中になかったもの達成してどや顔しても仕方なかろ
いくら吠えても名人9期じゃ中原にも本心じゃ見下されてるよ羽生は
大山にはあんた私の半分しか名人取れてなくて最強はないよ、とばっさりやられるわなあ
0657名無し名人2017/12/10(日) 21:50:03.41ID:Frz7bx5s
もう「名人」より「羽生」の方が格上なんだよね
「将棋」があって「羽生」がいて「名人」がある感じ
0658名無し名人2017/12/10(日) 21:50:49.92ID:XdjUFyxK
私にはわかっとるよ。
本当は大山のことなぞどうでもいい、将棋が現在進行形の形で話題にされるのが嫌なんだろ?
0659名無し名人2017/12/10(日) 21:53:04.60ID:s7ZvnuyI
657みたいなのは全く意味がない
ただのオナニー
いずれ藤井オタもそんなこと言い出す
名人9期の奴が基準には成り得ない
羽生オタの言い分は卑怯者の逃げ口上でしかない
0660名無し名人2017/12/10(日) 21:53:35.93ID:EkVscj4r
名人シンパの妄言はそこまで
0661名無し名人2017/12/10(日) 21:56:54.82ID:s7ZvnuyI
そりゃ将棋には誰も興味持ってねーよ
今までどおりオタクゲーム
羽生の話題は神童藤井と笑えるひふみというキャラ人気に便乗したものにすぎない
将棋の内容なんて一切興味持たれてないから安心しろ
羽生はおまえらみたいな引きこもりオタクの神様でしかねえよ

きもいから羽生をスポーツ選手と並べたりすんなよ
毎回羽生が混じると将棋オタクの仕業とバレてるからな、恥ずかしいったら
0662名無し名人2017/12/10(日) 21:57:25.30ID:Frz7bx5s
>>659
どう意味がないのか具体的に説明できないと、いつまでたっても負け犬のままですよ
0664名無し名人2017/12/10(日) 22:03:02.35ID:s7ZvnuyI
名人獲得数から逃げて永世ネタに逃げても意味ねえよ
羽生オタの永世信仰は的はずれなんだよ、ゴールでもなんでもない

永世資格なんて30代のうちに集めて当然
5期だの7期だのハードル低いんだからよ
大山や中原は永世名人3個分の名人を獲得してるよ
永世棋王だの名誉王座だのは彼らにはオマケ、眼中にない
0665名無し名人2017/12/10(日) 22:06:28.69ID:lKYverCv
爺さん、あんまり酒に逃げるなよw
0666名無し名人2017/12/10(日) 22:08:48.73ID:s7ZvnuyI
井山も名誉資格はあっという間に集めるんじゃねえかな
26世本因坊も名誉棋聖もライバルに先越されることなく集めたしな
そもそも井山が7つ名誉資格集めてもそれはただの通過点だろ、ゴールじゃねえよ
本因坊や名人や棋聖を過去の棋士より多く取るのが究極だ
藤井は名人や竜王を取りまくればいい、本人が目標と口にしたとおりにな
0667名無し名人2017/12/10(日) 22:10:10.48ID:IOsPvxc+
一生懸命長文書いてもNG一発で消えて誰にも見られてないんだからチラシの裏にでも書いてればいいのに
0668名無し名人2017/12/10(日) 22:12:12.81ID:s7ZvnuyI
永世なんて羽生がすでに六冠だったろ
大山や中原は五だったから単純な数字遊びなら上
だが大山や中原は永世七冠なんて目指してねーよ、規定がないんだから
大山は自分が永世王位だなんて知らねえんだから
そんな後付け意味ないがな
羽生だって永世十冠なんて目指してねえだろ、ないんだから
ないものは目指さない、当たり前だな
0669名無し名人2017/12/10(日) 22:13:11.91ID:e/4rn8Qi
角もいるけど角のふりをしたアフィ業者がネタ集めしてる臭い
0670名無し名人2017/12/10(日) 22:14:18.02ID:NtFIqb3X
>>661
アホなの?名人単体にそこまでの価値なんかねぇよw
理由は簡単で順位戦名人戦だけでは興行として資金面で運営できないから
だから土台そこまでの価値がないってのは当たり前
0671名無し名人2017/12/10(日) 22:15:42.18ID:wmJPhxSq
永世七冠で大発狂か、惨めな人生だなぁ
0672名無し名人2017/12/10(日) 22:15:56.22ID:s7ZvnuyI
藤井が名人を目標にしている時点でな
名人は普遍的究極目標であることが改めて証明された
羽生?王座で稼いで名人戦ではいまいち勝てなかった過大評価王者だろ
こいつを基準にする理由は今後の棋士には何もないよ
むしろ見習わないほうがよい雑魚タイトル王だ
0673名無し名人2017/12/10(日) 22:17:07.89ID:s7ZvnuyI
670は名人を羽生に変えれば正しい
羽生は当然名人以下でしかない
0674名無し名人2017/12/10(日) 22:21:58.18ID:s7ZvnuyI
藤井が名人20期取ればマスコミはこう持ち上げ以下のような会話をするだろうな

前人未到の名人20期、史上最強ですね
まだ羽生さんのタイトル100期の記録があります
うーん、でも名人は9期ですからね、名人以外で稼いだタイトル記録より名人20期は価値がありますよ
確かにどの時代の棋士も目指してきたタイトルですからねっ
0675名無し名人2017/12/10(日) 22:30:22.76ID:DXgHSZg1
とりあえずスレタイ100回読み直せ、と
いい加減しつこいよ、どっちがじゃなくていまだにやってることが
0676名無し名人2017/12/10(日) 22:33:18.25ID:Q/S7bNSa
>>666
まず井山は世界戦で勝たないと
過去の日本のトップ棋士より世界タイトルでの優勝準優勝が少なすぎだから
名人や本因坊なんてとっても意味がない
0677名無し名人2017/12/10(日) 22:37:22.07ID:nz27pzrz
羽生という巨星が放つ光と陰だな
その輝きで同世代や若い世代を明るく照らすから、陰にはますます暗い情念が集まる

日曜の晩に羽生disに張り付く独居老人が、俺を少し切なくさせるw
シビれるね、将棋板ってw
0678名無し名人2017/12/10(日) 22:55:12.63ID:3kpvGJKJ
>>666
井山が名誉資格を全部揃えるのは、最短でも4年後の今期奪い返した名人を5連覇した時
すでに棋聖、本因坊、碁聖の3つの名誉資格を持っているが、次に増えるのは早くて2年後
連続5期か通算10期が名誉資格の囲碁で全部揃えるのは大変
0679名無し名人2017/12/10(日) 22:59:54.16ID:8Z/ok8Sz
毎回違和感あるんだが
今のA級順位表なら
5ー2羽生
5ー1豊島
4ー2久保
3ー4稲葉
3ー4渡辺
3ー3広瀬
3ー3深浦
3ー3佐藤
2ー5行方
2ー4屋敷
2ー4三浦
だと思うんだが

消化試合が少ない方が上位に来るというのがよくわからん
勝ち数並んだら上位の者を上に着けるのが自然じゃねーの?
0680名無し名人2017/12/10(日) 23:03:52.36ID:zDYYuxI8
負け数多いほうが下に決まってんだろ
0681名無し名人2017/12/10(日) 23:11:12.00ID:gPrjt6vY
>>679
その考え方には違和感がある
0682名無し名人2017/12/10(日) 23:14:26.56ID:yYm4ZUfa
5勝2敗が5勝1敗より上になってるほうが違和感あるよ
0684名無し名人2017/12/10(日) 23:16:10.65ID:Asg7uQv4
>>679
久保も名人挑戦の目が出てきたか
小、中学校の同級生だから頑張って欲しい
0686名無し名人2017/12/10(日) 23:26:13.45ID:6nVv8D+b
あ、0.00001%だった
0687名無し名人2017/12/10(日) 23:29:31.45ID:1F0/Sk+d
>>683
分かるよw
でもあの野郎は、みんな羽生さんにビビっているなかで、
あんな顔のくせしてそれなりに立ち向かったやつなんだよ
三浦との一戦で、もしあいつが勝ったら水に流してやるってのはどうよ?
負けたら好きにしていいからさw
0689名無し名人2017/12/10(日) 23:32:07.39ID:3kpvGJKJ
>>638
今の流れは、逆に三浦が渡辺に引導を渡してB1に叩き落とす、だけどな
0691名無し名人2017/12/10(日) 23:32:32.41ID:yYm4ZUfa
行方は全員が5勝5敗で並んでプレーオフを勝ち抜けば挑戦者になれるのか…
0692名無し名人2017/12/10(日) 23:32:36.20ID:WH7BmpZI
>>679
順位戦は、勝ち数が多いより負け数が多いのが大事なんだよ
0693名無し名人2017/12/10(日) 23:38:44.63ID:6nVv8D+b
今のところ降級候補3人は行方屋敷三浦だね
0694名無し名人2017/12/10(日) 23:41:47.17ID:IOsPvxc+
でも実際降級するのは渡辺だけどな
0695名無し名人2017/12/11(月) 00:01:55.81ID:M8+OHmOq
>>638
引導な
0696名無し名人2017/12/11(月) 00:09:06.89ID:C0l3UZhk
>>638
悪代官渡辺が、水戸黄門の葵の印籠で、ははぁ、となるんですね
0697名無し名人2017/12/11(月) 00:12:37.80ID:fV90Fcns
賞金はさておきサッカーに例えると名人戦が格上
名人戦=リーグ戦チャンピオン
竜王戦=天皇杯チャンピオン
0698名無し名人2017/12/11(月) 00:14:21.35ID:U3hzBpxq
三浦、渡辺の巌流島
これは見ものだよなw
0699名無し名人2017/12/11(月) 00:17:36.44ID:7STSt6r5
名人戦はテニスのウインブルドン
確かに格は一番だがあくまでメジャー4タイトルの1つ
重要なのはメジャー4タイトルで勝つことであって、ウインブルドンだけ特別視されることはない
ナダルは全仏ばっかでウインブルドン殆ど勝ってないけど、それで評価が下がるということはない
0700名無し名人2017/12/11(月) 00:20:26.90ID:C0l3UZhk
>>697
そもそも、サッカー以外のスポーツでは複数のコンペティションを同時進行したりしないからなあ
0701名無し名人2017/12/11(月) 00:23:52.55ID:ZX7Ip/IC
ぶっちゃけ「竜王・名人」という呼び方は納得できない
連盟的に最高賞金額を立てなければならないのは理解できるが
それでも納得できない…「名人・竜王」だろうと
0702名無し名人2017/12/11(月) 00:28:20.52ID:zOElIeEw
行方屋敷三浦が降級筆頭
次点は渡辺稲葉
その次は深浦佐藤広瀬

ただ渡辺稲葉は順位がいいから
深浦佐藤なんかは直対で負けただけで立場は逆転する。
唯一の5敗の行方はもう負けられないからキツイけど、次に屋敷三浦の直対があるから負けた方は1番ヤバくなる
0703名無し名人2017/12/11(月) 00:32:52.50ID:fV90Fcns
冤罪なのに三浦の順位が最下位はひどい
加害者を下げて被害者を上げるべきだった
0704名無し名人2017/12/11(月) 00:37:44.51ID:8ReandL9
>>702
ありがとう
状況がよく見通せた
羽生さんの挑戦者争いといい、悲喜交々なドラマ連発の予感w
0705名無し名人2017/12/11(月) 00:57:08.90ID:rqESiJAD
まぁ三浦はそもそも去年落ちてただろうから仕方ない
でも9位で落ちた奴にはずっと遺恨が残るだろうな
0706名無し名人2017/12/11(月) 01:00:38.29ID:6NYM2D5m
>>703
1億以上もらって本人が納得してるんだから問題なし
0707名無し名人2017/12/11(月) 01:03:07.40ID:KQJNvtZY
カレなら楽しく理事やってますよ
0708名無し名人2017/12/11(月) 01:07:53.17ID:BvGuWNLO
まあ、三浦は9位でよかったよなあ
9位にして誰か文句つけてた人いたかなあ
0710名無し名人2017/12/11(月) 01:13:45.96ID:AVZRdWNE
>>708
久保
特別措置としてのA級残留にも文句言った糞野郎
0711名無し名人2017/12/11(月) 01:25:25.38ID:2UD4uIZo
初戦の久保に負けて最終戦の渡辺にも負けるとやっぱりそう言うことだったのかってなるよね
0712名無し名人2017/12/11(月) 01:26:25.66ID:GI9iAIv7
むしろ勝率6割から4割の奴がそういうことかって思われてるんですが
0714名無し名人2017/12/11(月) 01:46:39.15ID:BP4ZHwYi
日程過密になるから豊島どうなるかな
王将捨てようと割り切れるか
0715名無し名人2017/12/11(月) 02:00:57.53ID:rqESiJAD
王将なんて一番捨てないだろw
0716名無し名人2017/12/11(月) 02:41:04.56ID:FSkURfR0
豊島戦は
ナベ勝ち→憎い羽生へのアシスト
ナベ負け→一気に降級候補へ

というナベオタにとってはどっちに転んでも笑えない状況になってるな
0717名無し名人2017/12/11(月) 03:34:46.19ID:dxY6DARy
ナベも豊島に一発かましとかないと終わった感が出て若手から舐められるからな
0718名無し名人2017/12/11(月) 03:37:23.02ID:ndbou/xZ
舐められるとなかなか投了してもらえず粘られる
そんな対局が増えるとそのうちいくつかはポカで逆転されることもあるだろう
そうするとまた信用が落ちて粘られる
悪循環は断ち切らないといけないからね
0719名無し名人2017/12/11(月) 03:49:04.80ID:N8EzPZeO
渡辺前竜王はこれから全勝して自らカンニング棋士の汚名を雪ぐ
当たり前のこと
0720名無し名人2017/12/11(月) 04:18:58.75ID:JNo8QOQ7
>>703
お前って朝鮮人?
弁護士挟んで三浦当人も納得の上の解決策をいつまでも蒸し返す。

慰安婦がー、慰安婦がー。お前がやってるのはまさにこれ。キムチクセェんだよ。
0721名無し名人2017/12/11(月) 04:28:01.01ID:90nw1rpR
ナベのあのブログは、読んでる方は面白いでいいけど、止めた方がいい気がする
0722名無し名人2017/12/11(月) 04:34:43.17ID:ZX7Ip/IC
当初三浦が主張してた事柄を引っ込めてまで
連盟の面子を立てた落としどころに収まったんやで…
これで丸く収まったと思える方がどうかしとるでマジで
0723名無し名人2017/12/11(月) 04:46:42.73ID:JNo8QOQ7
>>722
だから三浦がそうしてまで受け入れた結論を
何故第三者に過ぎないお前が蒸し返してんだよ。
脳にウジでも湧いてんのか?

三浦の判断も受け入れられないやつが
三浦のためなどとうそぶいていつまでもネチネチネチネチ。
自殺でもしてろ、ゴキブリが。
0724名無し名人2017/12/11(月) 07:15:32.11ID:EsLSKmzn
大山vs羽生論争、どっちも凄いという結論で何の問題もない。
ただし、大山の持っている最年長記録系に羽生はこれから臨むことになる。今後に注目するよ。
0725名無し名人2017/12/11(月) 07:18:21.96ID:EsLSKmzn
>>679
野球の方式なら半ゲーム差で豊島が上。
0726名無し名人2017/12/11(月) 07:51:38.05ID:RNG4zTT5
>>724
そういう安易な折衷と妥協が、角将というプロルサチマンに棲み家を提供し、
大山カードを使って翻弄され続けた事実から何も学んでいないんだなw

やはり荒ぶるキチガイ老人を鎮めるには、殿堂を作って
レジェンド一丁上がりにして閉じ込めておくしかないのかなw
0727名無し名人2017/12/11(月) 08:01:11.74ID:1QKyLg1L
>>726
お前もその角将とやらと同レベルだよw
0728名無し名人2017/12/11(月) 08:02:02.11ID:lV9vA8wd
最年長記録とか別に言うほど価値があるとは思わんしな
史上最強棋士は一二三さんか?
0729名無し名人2017/12/11(月) 08:06:37.07ID:EMuxfq18
>>728
大山の最年長記録は意味がある。50代でタイトルを獲り、60代でもタイトル戦線に食い込み、69歳で死ぬまでA級で指した。
C級2組に落ちて指し続けた加藤とは『最年長』の意味が違うぞ。
0730名無し名人2017/12/11(月) 08:11:06.66ID:lV9vA8wd
だから?
スポーツでもなんでも最年長記録自体に大きな価値があるわけでもない
リスペクトはされるがな

フリオ・フランコが50歳を超えてメジャーリーガーだろうが
殿堂に入ることはない
0731名無し名人2017/12/11(月) 08:25:03.88ID:EMuxfq18
>>730
将棋界における大山康晴とメジャーリーグにおけるフリオ・フランコでは、そもそもプレイヤーとしての実績と格が桁違いだろう。
大山のは、打者で言えばベーブ・ルースが50歳まで現役を続けたようなものだよ。
0732名無し名人2017/12/11(月) 08:30:37.06ID:B6TgDT3H
ピンポンダッシュしてな
0733名無し名人2017/12/11(月) 08:47:08.64ID:HAkyeHZq
>>731
アホくさ
ベーブ・ルースは未だに史上最高のメジャーリーガーとして賞賛される野球の神
羽生さんの後塵を拝す大山康晴では役者不足も甚だしい

例えるならせいぜいピートローズだわな
イチローに記録を更新されて難癖つける器の小ささが
盤外戦術を駆使してまで勝負にこだわる大山の小物っぷりと被る
0734名無し名人2017/12/11(月) 08:48:12.57ID:HAkyeHZq
>>731
アホくさ
ベーブ・ルースは未だに史上最高のメジャーリーガーとして賞賛される野球の神
羽生さんの後塵を拝す大山康晴では役者不足も甚だしい

例えるならせいぜいピートローズだわな
イチローに記録を更新されて難癖つける器の小ささが
盤外戦術を駆使してまで勝負にこだわる大山の小物っぷりと被る
0735名無し名人2017/12/11(月) 08:54:45.11ID:6q5P0Jil
角将ってちょっと強く叱りつけただけで脱糞するタイプの老人だろ
0736名無し名人2017/12/11(月) 08:57:45.59ID:+b4813ZD
羽生は衰えた(序列1位)になったから、最近は大山と比べて名人の数ガーとかにシフトしてきたな。
羽生最強など言わんがアンチも大変だな。あと最近見なくなったのが、この瞬間は菅井が最強て主張する人。
0737名無し名人2017/12/11(月) 09:05:30.03ID:ezjlhKEP
歴史上最も強い棋士はと聞かれたら10人が10人、羽生だと答えるって囲碁漫画で読んだ
0738名無し名人2017/12/11(月) 09:11:05.51ID:EMuxfq18
俺も史上最強は羽生だろうと思うよ。角将とかいうおっさんの主張は面白く読んではいるが、最盛期同士の大山と羽生が戦えば羽生有利かなと感じてる。
0739名無し名人2017/12/11(月) 09:12:49.52ID:hArgqxkG
議論するまでもなく羽生が上なのに時代が違うから比べられないと言ってやる優しさよ
0740名無し名人2017/12/11(月) 09:16:02.63ID:FxNgNenS
>>734
将棋界を騒然とさせた、羽生竜王の「3連続上座奪取事件」も、
十分盤外戦術だと思うが。
0741名無し名人2017/12/11(月) 09:16:48.43ID:EMuxfq18
>>739
> 議論するまでもなく羽生が上

そんなこと言うから角将とやらにつつかれるんじゃないのか。
誰が最強かなんて、実際のところは誰にも結論つけられないんだ。そこが最強論争の尽きない面白さだよ。
0742名無し名人2017/12/11(月) 09:18:49.83ID:m6rJ8rfw
角爺は普通のキチ爺で大山なんてほんとは興味ないだろ
0743名無し名人2017/12/11(月) 09:25:00.16ID:douXd/qa
本当は囲碁ヲタ。
0744名無し名人2017/12/11(月) 09:28:33.20ID:hArgqxkG
>>741
俺もどちらが最強だと断定するには至らないと思ってるよ。それぞれ実績の上で優れている箇所が違うわけだし
ただ棋界のレベルが年々上がってることはデータを示すまでもなく(示そうと思えばソフトで示せるけど)みんな感覚的にわかってることで
その中で大山と同等以上の成績を修めてる羽生が多角的に見て強いだろうということは常識的に考えればわかることなので、議論するまでもないという表現を用いただけ
0745名無し名人2017/12/11(月) 09:28:58.53ID:BvGuWNLO
いまだに大山のオタは健在なのに中原のオタって全然息してないのね…
0746名無し名人2017/12/11(月) 09:30:15.33ID:8CqJiSKn
世代の違う最強論争なんか何も面白くないんだけど
頭おかしいんじゃないの
0747名無し名人2017/12/11(月) 09:35:27.42ID:douXd/qa
織田信長軍VSローマ帝国軍
0748名無し名人2017/12/11(月) 09:35:54.25ID:EMuxfq18
>>746
世代が違うからこそ論争になるんだよ。だって世代が同じなら、なんだかんだ言っても勝ち負けの数字が全てだろ?
0749名無し名人2017/12/11(月) 09:36:06.41ID:ezjlhKEP
>>746
解決の出ない論争はいつの時代も面白いもんだよ
結論を出さずに議論そのものを楽しむ、という遊びだな
0750名無し名人2017/12/11(月) 09:36:36.47ID:B6TgDT3H
世代が同じなら議論の余地なし
0751名無し名人2017/12/11(月) 09:39:33.65ID:w8Ndga1g
ここでやる意味はある?
0754名無し名人2017/12/11(月) 09:58:06.72ID:HuY/249Q
全盛期のヴハは渡辺永世竜王に敵わなかったじゃん
0755名無し名人2017/12/11(月) 10:00:02.23ID:nt728FXO
馬鹿角のメンタル崩壊で大発狂
ほんと迷惑だよな
0756名無し名人2017/12/11(月) 10:36:12.52ID:mJ3d7oAp
俺の中ではこんな感じ。

羽生 将棋の神。将棋を超えて天才の象徴。人格〇。さらに嫁アイドルと人生の成功者。
大山 将棋強い。人格× 番外戦術とか最低の行為をしていた人。
中原 突撃。将棋界のつら汚し。将棋は強かったらしい。
加藤 変人。でも猫好きだから許されている。頭おかしい将棋界の代表。
米長 将棋以外の才能にも恵まれた人。
谷川 将棋に変革をもたらした天才。
佐藤 羽生の被害者
森内 羽生のライバル
村山 IFの世界で最高峰の一人
藤井 序盤を改革した天才
藤井 次世代の天才

広瀬とか久保とか他の羽生世代とか、あと貴族とか、そこらへんは歴史で消えるんじゃないかな。
0757名無し名人2017/12/11(月) 10:42:04.38ID:JWfyqdV/
昔から将棋を知ってる人が大山が最強だと言ってるんだよね?
両方比べてそう判断したなら正しいんだろうな…
0758名無し名人2017/12/11(月) 10:42:37.79ID:EOfENwaM
傑出度なら大山 タイトル数なら羽生
単純な棋力だけなら全盛期の羽生より今の豊島のが上だろ
どの競技もそんなもん
0759名無し名人2017/12/11(月) 10:44:40.17ID:f6MMuRFe
>>754
全盛期を過ぎたその人に完敗した渡辺さん
0760名無し名人2017/12/11(月) 10:45:55.19ID:PaXY9fgL
なんで棋力上なのにタイトル一個もとれてないんだろ流石に不思議
0761名無し名人2017/12/11(月) 10:55:11.04ID:eCEq5aj3
棋力なんて人より将棋そのものの進化次第でしょ
0762名無し名人2017/12/11(月) 10:56:26.05ID:4O5UteZ8
傑出度なら木村が一番凄い
名人時代(33〜41歳)の通算勝率が平手だと8割越えで負ければニュースになると言われるレベルだった
人気も凄かったし大山より上の存在なのに無視されがちだよね
0764名無し名人2017/12/11(月) 11:05:58.32ID:kyBqN8fx
今回は挑戦者=名人みたいな感じでok?
0765名無し名人2017/12/11(月) 11:08:19.98ID:1c6V99oY
名人戦だけ覚醒するパターンもあるからなー
0766名無し名人2017/12/11(月) 11:15:52.03ID:iX9HEpXx
>>740
あの上座事件は、当時複数冠を持ってた羽生が、無冠の相手より上だと思って上座に座ったと
何かのインタビューで言ってたはず。
順位戦とか、その棋戦特有の上座の取り決めを知らなかったらしい。
ソースは忘れた。誰か知らないかな?
0767名無し名人2017/12/11(月) 11:21:05.58ID:zIufodsO
>>766
七冠達成の時のTVのインタビューかな
ネットに動画が落ちてるかも
0768名無し名人2017/12/11(月) 11:21:48.17ID:PR5yRtZB
知らないにしても現在複数冠持ちだからって
自分より実績のある大先輩相手に上座にドッカリ座れる羽生の神経はすごいと思うよ
普通は下座に座って待機して上座を譲られたら「それでは」と移動するのが普通でしょ
羽生ヲタだってA級初参戦の複数冠持ちの藤井聡太が
上座に座って無冠の羽生を待ち構えてたら嫌な感じするんじゃないの
0769名無し名人2017/12/11(月) 11:25:00.51ID:pxNaTwpR
ヲタが気にしても羽生は上座に座られても気にしないと思う
0770名無し名人2017/12/11(月) 11:35:34.14ID:PR5yRtZB
そんなことになったら羽生ヲタは藤井を叩くでしょ
0771名無し名人2017/12/11(月) 11:42:20.67ID:EMuxfq18
>>768
まだガキだったとはいえ無知と無神経が合わさったエピソードだよね。勝負師にはそういうのも必要で、繊細すぎても駄目なんだ。
その点からも、羽生なら大山の心理戦に屈せず圧力を跳ね返して勝てるように思う。
0772名無し名人2017/12/11(月) 11:42:41.33ID:GNAEIDZ7
>>768
年寄り特有の「尊敬されて当然」というメンタリティですね
小物ほどその傾向が強い
0773名無し名人2017/12/11(月) 11:44:52.50ID:EMuxfq18
>>772
中原は大物で谷川は小物ってことかな。
0774名無し名人2017/12/11(月) 11:46:57.67ID:FxNgNenS
羽生竜王は、上座がどうのこうの、そういったことに
無頓着だから七冠独占できたんだろう。

普通は、遠慮して四冠ぐらいで穏忍自重するものだ。

一方、谷川九段は、自身がタイトル保持者で米長九段が
挑戦者のとき、谷川九段が上座に座るのが通例であったが、
先に来て下座に座った。
そして米長九段は何も言わずに上座に座った。

性格が如実に現れたエピソードであろう。
0775名無し名人2017/12/11(月) 12:00:43.34ID:zIufodsO
中原は嫌がらせされても「自分はこうしたいから」
と飄々とやりたいようにやってたと聞いた
別に傍若無人というわけでもなく
なんで駄目なの?的に空気とか読まない感じで
0776名無し名人2017/12/11(月) 12:00:45.91ID:PR5yRtZB
>越智信義著 「将棋の博物館」(三一書房刊 1995年10月31日初版発行)より

>大山康晴十五世名人の作られた「ミニ将棋」について、書き留めておきたい。
>平成二年十月、『大山康晴全集』(毎日コミュニケーションズ刊)の編集が最終段階に入って、
>『週刊将棋』の大崎編集長と名人宅を訪問したときのことである。
>街の夕涼みの縁台に将棋盤が持ち出され、子供達も大人の仲間に入って、いつしか将棋に親しみ、
>覚えていった時代が懐かしいとの話から始まって、子供だけの「挟み将棋」「飛び将棋」「回り将棋」の競技会や、
>家族ぐるみの将棋対抗戦、歩行者天国や団地広場での地域将棋界など、普及のあり方に話が大いに弾んだ。
>その時に名人から示されたのが「4×5のミニ将棋」である。

>普通の9×9盤では序盤の指し手の進行が遅く、初心者や子供には退屈で飽きられやすい。
>ミニ盤は初めから駒の接触、交換があり、スピード感があって覚えやすい。携帯にも便利だ。
>いつも名人は旅行かばんに「ミニ将棋」を入れていて、飛行機のなかなどで見知らぬ隣人との話が弾むと、これを配って将棋の宣伝に努められたという。
>名人は、こども祭りなどの集まりに参加賞として、ミニ将棋を配り“ミニ将棋名人戦”をやってみたい、と言っておられた。


「いつも名人は旅行かばんに「ミニ将棋」を入れていて、飛行機のなかなどで見知らぬ隣人との話が弾むと、これを配って将棋の宣伝に努められたという。」
今の棋士でこんなことできる人いるだろうか。
0777名無し名人2017/12/11(月) 12:12:33.87ID:4ZXgY+y5
まあ羽生さんが最強なのは揺るぎない事実だろうね
0778名無し名人2017/12/11(月) 12:29:00.90ID:8P9vpPR5
天彦って永世名人なれそう?
嫌いって訳ではないがなんとなく嫌
0779名無し名人2017/12/11(月) 12:35:31.35ID:asdUs+Co
永世名人にはせめて谷川クラスの実績が欲しい
0780名無し名人2017/12/11(月) 12:37:03.08ID:PLcqmgsY
本来、段位、タイトルの序列を重きに置くべきで個人的な感情などどうでもいいんだよ
むしろタイトルの格より自分を重きに置くなんて何様なんだと糾弾されるべきなんだよね
当時は規則が曖昧だったから揉めたけど羽生の取った行動は正しいよ
0781名無し名人2017/12/11(月) 12:58:37.49ID:PR5yRtZB
将棋連盟には、対局の席次を明文化した規定はない。それに準ずる序列がある。
「前名人・前竜王の位置付けについて」という理事会決定事項(1993年6月10日)は、つぎのように規定している。
<名人あるいは竜王保持者が失冠し「前」の肩書となった場合の位置付けは、現タイトル保持者の次とする。
ただし、永世(名人・十段・王将・棋聖)の有資格者は、名人・竜王の次とする>

この規定に従えば、永世(名人・棋聖・十段)の資格を持つ中原は羽生四冠王より序列は上になる(米長名人は永世棋聖)。
世間の常識では、序列を席次と考えるから、羽生が中原の上座に坐るのは、たしかにおかしい。
しかし、羽生のために弁ずれば、前述の理事会決定事項は、いわゆる「確認事項」であって、公布したわけではない。
タイトル保持者ないしは経験者でも、そんな規定があることすら知らない。せいぜい知っているのは、名人と竜王が同格の序列一位ということくらいだろう。
念のために羽生にたしかめたら、「知りませんでした」とあっさり認めた。ついでに対局の席順についても訊いてみた。

「かなり融通がきくものだと思っていました。どちらかが絶対に上座に着くというわけではなく、
先輩だからという理由で、上座に着くこともありますよね。もし、席順があるのなら、はっきり決めてほしい。
ただ、私個人としては、いまみたいに融通がきくほうが、ありがたいですね」

当日、羽生は中原より早く対局室にはいった。大事な一戦で気合負けしてはいけない。四冠の自分が上座に坐ってもおかしくないと考えた。
といって、上座にこだわったわけでもない。逆に中原が先着して上座に坐っていたら、どう思うかと訊いたら、「べつになんとも思いません」といっている。
0782名無し名人2017/12/11(月) 12:59:37.80ID:PR5yRtZB
ふだんの羽生は礼儀正しい。礼を失してまで上座に坐りたがるような男でないことは、だれもが認めている。
そういう若者だからこそ、米長に挑戦する名人戦は、よけいに世代対決の意味が増幅されてくる。
対局の席順は棋士の”常識”に任されてきた。タイトル保持者クラスで序列の規定を知らなければ、
ともかく礼を失しないように、実績のある先輩を立てる。だから、しぜんに序列も守られてきた。

米長、中原世代は、そういう時代に育った。頭で考える以前に、序列を守らなければいけない、という感覚が身についている。
この両者より二世代若い谷川にしても、同じ系列に属する。それが、羽生まで若くなると、どうやら変わってきたと思わざるをえない。
愚考するに、羽生の世代も日常の礼儀作法には神経をつかうけれど、序列とか席次とかに対する感覚が、旧世代とはちがう。
これは、時代のなせる業で、この世代に共通しているのではないかと思う。

べつの見方をすれば、羽生の世代は、旧世代の棋士にはない、いい意味での”鈍感さ”を備えているということもできる。
鈍感であることは、将棋の強さとも関係がある。彼らは大勝負でフルエルことを知らない。
この鈍感さにかけては、羽生は同世代棋士のなかでも、抜きんでているようだ。
佐藤竜王は羽生と同じ立場だったら、おそらく中原の上座に坐れなかったにちがいない。
しかし、なにせ名人戦である。羽生とて人の子、いままでに経験したこともないプレッシャーを感じないともかぎらない。
勝敗のカギは、そのへんにありそうな気がする。
0783名無し名人2017/12/11(月) 13:04:07.46ID:pd3vk4Hp
藤井「大山? ちょっと棋譜見たけど雑魚だったね」
0784名無し名人2017/12/11(月) 13:10:01.34ID:douXd/qa
絶対ないw
藤井蔵書に大山棋譜集が収まっている。
0785名無し名人2017/12/11(月) 13:10:32.04ID:2UD4uIZo
>>780
羽生のとった行動は何でも正しくて絶対一番だと思い込む羽生オタって気持ち悪い
人格者のファンならファンも人格者であって欲しいもんだが基地外が多すぎる
0786名無し名人2017/12/11(月) 13:14:06.24ID:PLcqmgsY
>>785
何でもなんてどこに書いてあるんだよ
おまえこそがそう思い込んでいる頭の硬い気持ち悪い基地外に過ぎない
0787名無し名人2017/12/11(月) 13:17:29.96ID:PR5yRtZB
大山全集は発売当初でも4万円した高額品だけど、藤井少年はどこで手に入れたのだろう
誰かに譲ってもらって中を見たら面白くて並べて勉強したのだろうか
0788名無し名人2017/12/11(月) 13:20:46.04ID:g0BhVUaM
藤井「ちょっと並べてみれば分かるでしょ、大山なんて笑っちゃうよ」
0789名無し名人2017/12/11(月) 13:23:10.96ID:PR5yRtZB
本棚を前にして記者に「この中で一番勉強したのはどれ?」
藤井聡太「大山全集ですね」

同門の奨励会員「どんな勉強してるの?」
藤井聡太「大山全集並べてる」

二番目に関しては今発売中のNHKテキストに載ってる話
0790名無し名人2017/12/11(月) 13:25:54.56ID:ifT00pSZ
>>778
今度、豊島相手に防衛果たせたらとりあえずV4まではいきそうな気がする、永世獲れるかどうかは何とも不明ってとこ。。
0791名無し名人2017/12/11(月) 13:26:06.15ID:E8tAd3Id
藤井「爺さんたちってほんとオメデタイね、疲れるけど」
0792名無し名人2017/12/11(月) 13:27:31.80ID:H9qHfCBG
>>785
こういう>>711のを基地外っていうんだよ
もしくはただのアホ
0793名無し名人2017/12/11(月) 13:30:09.72ID:CjeW/BYb
>>791
だよね
0794名無し名人2017/12/11(月) 13:30:47.71ID:douXd/qa
今のアマ彦じゃ羽生さんにも負けるんじゃないの?
最近とんと羽生VSアマ彦無いんでわからんな。見たい。
0795名無し名人2017/12/11(月) 13:34:33.52ID:ndbou/xZ
>>724
俺はそうは思わないな
それは何の解決にもなっていないし、つまるところプロ棋士ってみんな凄いよね、って結論に行き着いてしまう
そうやって考えることを放棄して結論つけることは、将棋という答えがあるのかないのか分からない存在に知恵と
知識をもって挑み続けているプロ棋士全員に対する侮辱だし、そういうゆとり的な考えの平等主義は人生かけて
将棋でしのぎを削っているプロ棋士の存在意義さえ否定するようなものだよ
まぁ大山vs羽生論争がここで議論する話題なのか、って意見は当然あるんだけどね
0796名無し名人2017/12/11(月) 13:43:01.65ID:CZ99022T
>>538
強くなったのはソフトと対戦し、その指しをするようになってからだよ
大山のは解析概論みたいなもん
0797名無し名人2017/12/11(月) 13:44:05.06ID:HAkyeHZq
藤井4段も3段リーグで普通に3つか4つは負けてるからな
0798名無し名人2017/12/11(月) 13:46:26.41ID:e746AcYS
とりあえずめんどくさい奴
0799名無し名人2017/12/11(月) 13:51:10.96ID:WhN5xnCi
>>785
なんで1人の意見を全体の意見にするの?
キチガイ?
0800名無し名人2017/12/11(月) 13:53:46.51ID:PR5yRtZB
>>796
中二で三段リーグに参加する時点で超強い
歴代最速のスピード昇進だから

藤井聡太 奨励会成績
6級(9-2)○○○●○○●○○○○昇
5級(22-14)○●○○○○○●○●●○○●○
●●○●●○○●●○○○●○○●○○○●○昇
4級(7-2)○●●○○○○○○
3級(11-9)○●●○●●●●●●B○○○A●
○○○○○○昇
2級(22-15)●●○○●●○●○○○●●○○○
●○○●○●○●●○○●○○○○○●○●○昇
1級(12-3) ○●●○○○○○○●○○○○○昇
初段(17-13)○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○休○○○●○昇
二段(19-13)●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○○○昇
三段リーグ(13-5)
○●○○○○○●○●○○○●○○●○(1位)
0801名無し名人2017/12/11(月) 13:55:13.22ID:WhN5xnCi
大山キチガイの角将って今は藤井オタなんだ
単にアンチ羽生ってだけじゃねえの
0802名無し名人2017/12/11(月) 13:55:50.17ID:01MpxIOR
もし名人戦で奪取できたら100期達成で会長モテ、名人竜王羽生さんの免状だよね?
バカ売れしそうだな
0803名無し名人2017/12/11(月) 13:58:26.13ID:ndbou/xZ
免状は3人の署名があったほうがお得な気がする・・・
0804名無し名人2017/12/11(月) 13:59:27.11ID:zOElIeEw
>>756
羽生世代の名は後世でも残るだろう。あとは個人的には大嫌いだが、久保も名前が残るだろう。
振り飛車党総裁、三浦事件の密告者として
0805名無し名人2017/12/11(月) 14:05:35.32ID:uKPS1L2c
天彦って羽生さんを4-1でボコって名人獲ってから叡王戦でも羽生さんをボコってるよね
今は棋風改造してる最中なのかもしれんが、また復調したら羽生さんをボコるのかな
0806名無し名人2017/12/11(月) 14:06:26.19ID:zOElIeEw
羽生は経営者タイプ、谷川はサラリーマン気質ということだろう。
役員に従順に従う谷川部長は想像しやすい。

藤井四段が複数冠もって、羽生無冠との対局で上座に座ってたら羽生オタが吠えるって例えはすごく想像できるw
結局自分の好きな棋士なら大抵のことは許せるんだよ。
だからファンの数の多さは正義だよ。
そうゆう意味では羽生>大山だね
0807名無し名人2017/12/11(月) 14:27:47.15ID:QZ/RDLrN
実績が上でも無冠の者がタイトル保持者に上座を譲ろうとする
面白い光景も見られるようになったがな
0808名無し名人2017/12/11(月) 14:31:30.47ID:W9TfreeU
久保ファンでもなんでもないが振り飛車党総裁ってあだ名格好いいよな
「捌きのアーティスト」もめっちゃ格好いいし
なんで久保だけこんなカッコイイ二つ名があるんだろ
0809名無し名人2017/12/11(月) 14:34:40.89ID:zf058i7q
今の振り飛車党総裁は菅井だけどね
0810名無し名人2017/12/11(月) 14:35:50.33ID:m3PolBWJ
康光が最強、これは絶対であり不変の事実である
0811名無し名人2017/12/11(月) 14:38:57.50ID:AVZRdWNE
>>808
かっこいいからだよ
三浦冤罪確定のあと、記者に囲まれるとキョドる棋士ばかりの中、
咥えタバコで三浦のA級残留は優遇され過ぎって、、なかなか言えるもんじゃない
0813名無し名人2017/12/11(月) 14:44:36.10ID:fZxXM9qJ
>>808
羽生との王将戦は芸術性がたかすぎたから
0814名無し名人2017/12/11(月) 14:54:26.10ID:C6hVqEhA
棋士の二つ名とかカッコいい多すぎやん

神武以来の天才 加藤一二三
光速の寄せ 谷川浩司
1秒に1億と3手読む男 佐藤康光
0815名無し名人2017/12/11(月) 14:56:35.78ID:zIufodsO
>>811
いやいや
自分の31分がそもそも虚偽だったって指摘されて
その態度はかなりカッコ悪いだろ
0816名無し名人2017/12/11(月) 15:01:42.62ID:FCWcXZ3i
>>800
いや藤井4段本人も、ソフトの棋風学んで強くなったと言ってなかったか
0817名無し名人2017/12/11(月) 15:07:58.71ID:C6hVqEhA
三段リーグでも5敗はする程度の実力が
ソフトを取り入れて爆発的に伸びプロでの連勝記録を作った

他の最近の新人の記録を見れば分かるが
プロ入り後の勝率は三段リーグでの勝率より下がる棋士ばかりのなか
藤井四段は上げた
0818名無し名人2017/12/11(月) 15:09:03.72ID:hkEc/NA9
>>814
神武以来は辞書にも載ってる言葉だし二つ名とは違うような
0819名無し名人2017/12/11(月) 15:09:05.18ID:i61fQuz4
「歳はとりたくないものだ」
男は立ち止まって大きく背中を反らした。
男は朝から大山街道を歩き続けている。

定年退職後、男は独り身の寂しさを紛らわせるように昼間から酒を呑んでは、
ネット掲示板その他でたわいもないことを書き耽っていた。

しかし、数少ない知人に誘われて、最近は史跡を訪ねて旧道を巡ることもある。
今日は大山信仰の足跡を辿るように、大山街道を歩いている。
「思い返せば、何も良いことがなかった人生だった」。
最後に感動やときめきに心が興奮したのはいつだったか、男は思い出せない。

「残された時間にひとかけらの夢でも転がっていればいい」。
切なる願いを込めた大山詣。男は大山街道をゆく。
0820名無し名人2017/12/11(月) 15:09:59.88ID:zOElIeEw
>>814
谷川とひふみのはかっこいいけど、康光のはバカにされた感じしないかこれ?w
0821名無し名人2017/12/11(月) 15:10:52.62ID:zIufodsO
1億と3手ってデーモン閣下の年齢みたいだよね
0822名無し名人2017/12/11(月) 15:11:40.10ID:ifT00pSZ
久保ってマスコミ応対のときもスパスパ煙草吸ってんの?
0823名無し名人2017/12/11(月) 15:14:43.43ID:f2uqFmDu
いつの時代だよ
今そんなことする人いないでしょ
0824名無し名人2017/12/11(月) 15:14:50.23ID:tVxbOylu
豊島ちゃんと空気読めよ
ここで空気読めないような奴は永久にタイトル獲れないぞ
0825名無し名人2017/12/11(月) 15:15:54.33ID:VSZ0ZiyP
>>809
普通に相居飛車とかやる棋士は総裁にはなれない
0826名無し名人2017/12/11(月) 15:16:47.16ID:ifT00pSZ
煙草と酒って将棋脳には害悪しかないんじゃないの?
0827名無し名人2017/12/11(月) 15:19:55.42ID:PR5yRtZB
>>816
師匠が棋風が崩れるのを心配して三段リーグに上がるまでソフトは取り入れなかった
暴発癖があったのが東京に武者修行に出てたくさんのプロ棋士を対戦してソフトを取り入れるようになって収まるようになった
0828名無し名人2017/12/11(月) 15:20:51.44ID:C6hVqEhA
>>826
昔のNHK杯とかタバコスパスパだったらしい
ようつべ見てみ
0829名無し名人2017/12/11(月) 15:22:41.77ID:ifT00pSZ
>>828
知ってる
NHK杯ではダンディ真部が悠々と吸ってる姿が子供心に記憶に残ってる
0830名無し名人2017/12/11(月) 15:26:57.03ID:Hi9F/So+
升田がタバコ吸いながら指してる画像はまじでかっこいいとおもう
0831名無し名人2017/12/11(月) 15:31:34.58ID:FCWcXZ3i
>>827
てこたはやっぱりいまの強さはソフト学んだお陰じゃん
0832名無し名人2017/12/11(月) 15:32:07.04ID:ifT00pSZ
着物姿でだよな、あれは反則級のカッコよさだよな、男臭がプンプン漂ってファンは信者多かったんだろうなあと思う
升田と羽生の対戦見たかったね〜時代がもう少しリンクしてたらなあ。。
0833名無し名人2017/12/11(月) 15:34:29.76ID:FxNgNenS
街の将棋道場でも最近は禁煙のところが、殆んど。
いつから、対局中は禁煙になったんだろ?
0834名無し名人2017/12/11(月) 15:34:56.21ID:8yAq8WeL
まぁ「将棋打ち=無頼」っていう時代もあったはずだからな
0835名無し名人2017/12/11(月) 15:35:21.37ID:ifT00pSZ
あれだよね、ライバルの対比で王道のG馬場が大山だとしたらカリスマ性のA猪木が升田だよね、男の色気があり熱狂的信者に支持されてる的な?
0836名無し名人2017/12/11(月) 15:36:04.58ID:Hi9F/So+
囲碁もやるけど、碁会所は割と喫煙おkのところが多いんだがなぁ
0837名無し名人2017/12/11(月) 15:36:28.33ID:KQJNvtZY
10年ぐらい前のNHKかなんかの特集で森内が名人戦中に外散歩してるシーンあるけど今はもうできないのか
0838名無し名人2017/12/11(月) 15:42:51.25ID:ck9jSef9
あーようやく澤田が誰に似てるか思い出したわ!
ジョセフ・ゴードン=レヴィットだ!
0839名無し名人2017/12/11(月) 15:47:23.66ID:PR5yRtZB
>>831
藤井聡太=ソフトというイメージだけど実際は棋譜並べ・詰将棋・研究会とアナログ育ちなんだよ
ソフトの取り入れ方についてはまだ模索してる段階だと今年の夏に本人は言ってた
0840名無し名人2017/12/11(月) 15:54:44.02ID:8yAq8WeL
ソフトに影響された合理的な手順が横行してるんだから
結果出すにはそういう手順に順応してなきゃいけない
まぁそれでも結局対局中に決断を下すのは人間だから
ソフトだけでは絶対強くはならんよね
0841名無し名人2017/12/11(月) 15:59:13.71ID:jHEZU/zA
>>814
実際は3手しか読んでないと
0842名無し名人2017/12/11(月) 16:00:40.33ID:FCWcXZ3i
>>840
それはわかる
ただ大山のお陰だから、大山は現代に通じるとかいうのを暗に示してる人がおかしいと書いてる
0843名無し名人2017/12/11(月) 16:07:27.31ID:PR5yRtZB
統合失調症の方ですか
0844名無し名人2017/12/11(月) 16:10:38.78ID:uKPS1L2c
藤井君は羽生さんの対局も何百局と見て吸収しているらしいから
様々なトップ棋士の棋譜で強くなったんじゃないの
0846名無し名人2017/12/11(月) 16:19:26.27ID:PR5yRtZB
深浦なんか女流の棋譜までチェックしてるよ
0847名無し名人2017/12/11(月) 16:26:52.66ID:FCWcXZ3i
>>843
???
大山のお陰だと暗に示してるというのを書かれてもしょうがないレスしてる人いますけど
大山は現代では通じないという流れにたいして、
藤井4段は大山の棋譜で一番勉強した、としか書かないのなら
そう読み取られてもしょうがないんだけどなあ
0848名無し名人2017/12/11(月) 16:28:07.81ID:FCWcXZ3i
まあ突然羽生ヲタとか書くあたり
大分来てそうだな、とは思いますが
0849名無し名人2017/12/11(月) 16:30:02.73ID:HAkyeHZq
そりゃ大山先生の棋譜を並べている時点じゃ三段リーグで5敗するくらいの実力だ、と
大山崇拝者には痛い事実があるからな
0850名無し名人2017/12/11(月) 16:32:02.69ID:PR5yRtZB
>>847
このスレで現代で検索したところ547の次があなたの842のようですが?
誰と話をしてるの?
0851名無し名人2017/12/11(月) 16:40:07.62ID:ndbou/xZ
羽生は二つ名みたいなのないね
天才とは言われるけどそれだけ
鬼畜眼鏡は将棋フォーカスじゃ紹介してくれないだろうし
個性がないわけじゃないんだけどな
0852名無し名人2017/12/11(月) 16:43:01.76ID:FCWcXZ3i
>>850
いやさらにその上も読めよ
そして、あんたが547というのが確認できてよかった
0853名無し名人2017/12/11(月) 16:45:46.82ID:v6ghxDZK
>>811
久保に対して腹を立てるも立てないも個人の自由だが、
貶めるためだけの捏造はやめておけ
0854名無し名人2017/12/11(月) 16:47:45.09ID:PR5yRtZB
>>852
その上を読んで欲しいならそう言えばいいのに
現代がどうのなんて話は参加してないから知らんわ
0855名無し名人2017/12/11(月) 16:48:17.69ID:PR5yRtZB
>そして、あんたが547というのが確認できてよかった

やっぱり統合失調症ですね
0856名無し名人2017/12/11(月) 16:50:42.39ID:HAkyeHZq
大山ヲタがカリカリしてんな
余裕のない爺さんは無様だぜ 頼むから落ち着いてくれよ
0857名無し名人2017/12/11(月) 16:50:55.36ID:QC9rYZOW
まさかの羽生名人戦挑戦者確定やなこのままだと…
豊島が久保に負けるとは思わなかった
0858名無し名人2017/12/11(月) 16:52:07.37ID:FCWcXZ3i
>>855
はあ……じゃああなたは大山は現代でも通用してる、という某氏のような主張はしてない人でよろしいんですよね?
あなたが「藤井君は大山の棋譜で勉強してた」ということのみしか書いてきてないから
他の人やソフトの影響もすごく強い、つまり大山の特段の功績があるわけではない
ということでよろしいんですよね?
0859名無し名人2017/12/11(月) 16:53:20.51ID:HAkyeHZq
そりゃ大山の棋譜を並べていたらしい藤井少年は
三段リーグで普通に5敗してるからな〜
0860名無し名人2017/12/11(月) 16:53:30.77ID:FCWcXZ3i
>>854
あとスレの流れも読めないの?
まあ俺がこの人そうかなーと思って安価したら
ひょこひょこ反応してきたのがあなたで
やっぱそあかなとなったわけですが
0861名無し名人2017/12/11(月) 16:55:51.36ID:QC9rYZOW
面子的に羽生がこの後負ける対戦相手居ないし
豊島はA級崖っぷちの渡辺に勝てる気がしないし…
0862名無し名人2017/12/11(月) 16:57:49.60ID:PR5yRtZB
>>858
本人が「大山全集を並べて勉強した」と語ってるのは事実
三段リーグの途中からソフトを取り入れたのは事実
様々な棋譜を見るのは当たり前の話
羽生も「A級にずっといると同じ人との対戦が続くから若手の棋譜を見る」と言ってた
0863名無し名人2017/12/11(月) 16:59:49.79ID:MY92E1/P
大山オタは指摘されてようやく後付けでいれるからな
アンフェアの典型例
0864名無し名人2017/12/11(月) 17:01:16.85ID:PR5yRtZB
>>860
自分が何を前提に話してるのかを示さずに
大山のお陰だから、大山は現代に通じるとかいうのを暗に示してる人と言われてもハァですよ
0865名無し名人2017/12/11(月) 17:02:34.89ID:HAkyeHZq
つまり大山先生の棋譜を並べてるくらいじゃ
藤井少年と言えど三段リーグで5敗もするくらいまでしか伸びなかったんですね
0866名無し名人2017/12/11(月) 17:06:52.89ID:PR5yRtZB
そうです
羽生の棋譜ばかりを並べていれば初の全勝抜けでした
0867名無し名人2017/12/11(月) 17:08:52.76ID:HAkyeHZq
770 名前:名無し名人 [sage] :2017/12/11(月) 11:35:34.14 ID:PR5yRtZB
そんなことになったら羽生ヲタは藤井を叩くでしょ


今更痛い羽生さんファンを装ってもね
大山ヲタは姑息だね
0868名無し名人2017/12/11(月) 17:09:33.14ID:xzfanGIp
ハゲは豊島ごときに越されたくないだろうから強そうだな
ついでに甘彦も引きずり降ろしてもらえば一石二鳥だし
0869名無し名人2017/12/11(月) 17:15:34.50ID:yMFqjYvA
大山って麻雀も無茶苦茶強かったらしい
所謂「昭和の勝負師」だったんだよな
今の時代に全盛期の大山を連れてきても実力的にはC2クラスだが勝負術でB1ぐらい迄は行きそうではある
0870名無し名人2017/12/11(月) 17:22:34.84ID:uONydvf0
>>869
麻雀は敵陣を見る
将棋は自陣を見る
0871名無し名人2017/12/11(月) 17:24:08.04ID:7SulefUr
>>787
今12万円くらいしてるんだっけか
売る気はないけど
0873名無し名人2017/12/11(月) 17:25:54.85ID:7aNaFze8
>>869
大山なめすぎ 最初はやられるかもしれないが、すぐ今の最新形理解してソフト学習してあっという間に強くなるよ
ヒカ碁の佐為みたいなもん
0874名無し名人2017/12/11(月) 17:31:58.94ID:zIufodsO
>>838
その人ディーンフジオカに似てるって言われてたけど
0875名無し名人2017/12/11(月) 17:56:19.96ID:mJ3d7oAp
藤井くんがインタビューで「大山の棋譜集の本が欲しいけれど、なかなか売ってなくって・・・」
って話題にしたら、連盟のほうに藤井くん宛てに20冊分ぐらい無料で届きそう。
0876名無し名人2017/12/11(月) 18:20:24.24ID:nFdjzDa1
>>851
究極のオールラウンダー
0877名無し名人2017/12/11(月) 18:26:37.89ID:w8Ndga1g
>>871
遺言には価値あるって書いとけ
0878名無し名人2017/12/11(月) 18:27:04.13ID:uKPS1L2c
名誉NHK杯獲ってるから、光速のオールラウンダーでどうだろう
0879名無し名人2017/12/11(月) 18:29:27.56ID:7STSt6r5
羽生といえば史上最強
渡辺といえば史上最凶
0880名無し名人2017/12/11(月) 18:37:13.57ID:tHmznYpe
昭和の勝負師: 大山泰治
平成の勝負師: 羽生善治
○○の勝負師: 藤井
0881名無し名人2017/12/11(月) 18:50:19.11ID:gbmF8j+d
大山の亡霊をキッチリ始末しておかないからこうなる
年寄りに物事を説いても無駄ということを学べよ
人間だって生き物なんだから、いつまで正しい思考や判断ができる訳じゃないんだよ
0882名無し名人2017/12/11(月) 18:54:15.78ID:hkEc/NA9
大山に現代の将棋を与えて最適化されるかなんて分かるわけないのに何不毛な事を
0883名無し名人2017/12/11(月) 18:56:42.54ID:4GnAxHf9
次IPにすれば
0884名無し名人2017/12/11(月) 18:56:43.09ID:HAkyeHZq
>>869
麻雀とか言われても
羽生さんはチェスでも日本最強クラスだったわけだが
0885名無し名人2017/12/11(月) 19:02:29.14ID:ndbou/xZ
>>583
林葉直子と奥菜恵は劣化の傾向が似てる気がする
劣化前
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/07/20140705_okina_41.jpg
http://trend222.up.seesaa.net/image/E5A5A5E88F9CE681B5.jpg
劣化後
https://image.walkerplus.com/talent/person/000/0000/0000000040_r.jpg
https://entamix777.com/wp-content/uploads/2017/07/168-okinamegumi3-1_Fotor-247x300.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/b/dbd9d697.jpg
0886名無し名人2017/12/11(月) 19:31:19.33ID:lm3W/4Gv
AIもただ強くするんじゃなくて
大山とか升田の将棋するAI作ればいいのに
0887名無し名人2017/12/11(月) 19:39:59.87ID:M8+OHmOq
>>885
レベルが違いすぎて悲しくなる
0890名無し名人2017/12/11(月) 19:46:47.61ID:KQJNvtZY
羽生登場直前か
0891名無し名人2017/12/11(月) 19:48:15.80ID:NojiGdpM
羽生さんの2つ名って「将棋界最高の頭脳」じゃないの?
0892名無し名人2017/12/11(月) 19:52:22.16ID:wlEZ9uYk
>>888
タニーがだらしなさ過ぎるわ
0893名無し名人2017/12/11(月) 19:52:56.94ID:douXd/qa
>>888
大山の「死亡」って表現がなんだか、普通は死去じゃないかと、こういったものの表記では。
0894名無し名人2017/12/11(月) 19:55:36.04ID:dz60pLpu
>>889
ウティもポーカーやってんの
0895名無し名人2017/12/11(月) 19:59:05.26ID:MhQYNC9a
>>888
谷川竜王、名人挑戦期のタカミチ、南と、このころの若手強豪と並んで69歳A級はマジですごいな
0896名無し名人2017/12/11(月) 20:01:49.64ID:IpE1vXYH
羽生鬼畜竜王
0897名無し名人2017/12/11(月) 20:08:33.67ID:18wE+57J
>>889
ウティはなぜそこにいるの?
0898名無し名人2017/12/11(月) 20:11:31.72ID:KQJNvtZY
>>897
第3回夕刊フジ杯ポーカー王位決定戦やってる
Abema FRESH!で中継中
0899名無し名人2017/12/11(月) 20:17:05.03ID:xyI/uWvB
第3回夕刊フジ杯ポーカー王位決定戦
https://freshlive.tv/origopoker/170754

・参加者(10月27日時点 順不同・敬称略)

森内俊之(将棋棋士 九段・永世名人有資格者)
森 ?二(将棋棋士 九段)
佐々木 勇気(将棋棋士 六段)

これか
御三方なにしてはるんですかw
0900名無し名人2017/12/11(月) 20:18:13.49ID:g3XMDCq4
>>899
専務理事に森先生まで、、、
0901名無し名人2017/12/11(月) 20:22:36.39ID:o/FB/K1D
>>888
有吉道夫56歳もすごいな
0903名無し名人2017/12/11(月) 20:24:31.76ID:zIufodsO
著名人の対戦
森内と森けい二は去年も出ただろ
0904名無し名人2017/12/11(月) 20:25:42.52ID:wlEZ9uYk
ウティも森先生ともに去年もいただろw
いまさら
0905名無し名人2017/12/11(月) 20:27:18.69ID:NbwP3Hh4
つーか勇気は明日阿久津戦なのに何やってんだw
0906名無し名人2017/12/11(月) 20:30:57.56ID:2+5cqQmd
勇気はもう将棋諦めてるでしょ
0907名無し名人2017/12/11(月) 20:31:26.09ID:w8Ndga1g
見始めたらいきなり勇気のアップ
明日2局あるかもしれんのにな
0908名無し名人2017/12/11(月) 20:32:11.23ID:6Z0RjeSX
むしろ違うことをする事により
脳がリフレッシュするかも
0909名無し名人2017/12/11(月) 20:32:48.49ID:7SulefUr
ポーカーか
マジシャンがいるからマジック実演かと思った
0912名無し名人2017/12/11(月) 20:41:22.20ID:rgxfEOPe
録画なんじゃないの
0914名無し名人2017/12/11(月) 20:44:09.75ID:q9c7d2rE
>>672
羽生さんが王者って思ってるんだな。
0915名無し名人2017/12/11(月) 20:44:25.86ID:wlEZ9uYk
勇気と阿久津どっちもどっちやなぁw
0916名無し名人2017/12/11(月) 20:46:22.89ID:rqESiJAD
森内俊之(将棋棋士 九段・永世名人有資格者)
森 ?二(将棋棋士 九段)
佐々木 勇気(将棋棋士 六段)
金子 正輝(最高位戦日本プロ麻雀協会副代表)
勝間 和代(経済評論家)
中野信子(脳科学者)
石田篤司(日本棋院 九段)
首藤瞬(日本棋院 七段)
谷翼(最高位戦日本プロ麻雀協会・第一回全国麻雀選手権 優勝)
Garthe Nelson(日本プロ麻雀連盟四段)
Jenn Barr (日本プロ麻雀連盟四段・JOPTレディース準優勝)
都美(日本プロ麻雀協会・麻雀アイドルユニット『More』メンバー)
ぺる(日本プロ麻雀協会・マジシャン)
矢澤亜希子(バックギャモン世界チャンピオン)
齊藤耕造(ラミィキューブ世界チャンピオン)
百田郁夫(モノポリー世界チャンピオン)
片山真(競馬コラムニスト・夕刊フジコラム「俺の切り札」執筆中)
佐野秀一(最高位戦日本プロ麻雀協会 新人王)
赤坂テンパイ(パチスロライター)
鮫島巧(ミュージシャン)
志戸哲也(AV男優)
ビーグル38能勢(芸人)
水野文也(クイズ王)
ロバート・ハリス(J-WAVEラジオDJ 兼 作家)
堀内正人(元日本プロ麻雀連盟所属)

これでAV男優とかが勝ったら面白すぎるだろ
0917名無し名人2017/12/11(月) 20:48:03.27ID:KQJNvtZY
>>916
さっき貼った画像そのAV男優のツイートだぜ
0920名無し名人2017/12/11(月) 21:05:59.83ID:tHmznYpe
高橋道雄九段ってタニーと同世代だったのか
もっと上かと思ってた
0921名無し名人2017/12/11(月) 21:06:59.75ID:zIufodsO
>>916
矢澤さん去年優勝だったね
カッコよく勝って意識した選手は森内さんと言っててワロタ
0922名無し名人2017/12/11(月) 21:17:22.46ID:WVz+pgs4
>>893
昔の新聞ってけっこう乱暴というかストレートな表現多いからねえ
とはいっても92年だけど
0923名無し名人2017/12/11(月) 21:26:22.43ID:n91ntpZ9
米長や中原、内藤辺りは現代のソフト時代に来ても適応できると思うが
大山は将棋の神秘性や勝負の呼吸みたない部分も含めての強さだったから今みたいな一手毎の評価が
デジタルで表示されて指し筋の研究を徹底的にされる環境であの圧倒的な強さが再現できるとは思わんな
会長時代に将棋にPCを持ち込む事に拒否反応を示したのは大山の本能がそうさせたと感じる
0924名無し名人2017/12/11(月) 21:28:20.92ID:rqESiJAD
というか昔って振り飛車かなり有利だったんじゃないかな
今は対抗形が進化しすぎ
0925名無し名人2017/12/11(月) 21:45:56.14ID:amu9iP7B
根気と情熱あるから勝てるでしょ
今の渡辺ぐらいには行くと思うよ
0926名無し名人2017/12/11(月) 21:46:29.79ID:hkEc/NA9
藤井システム辺りでも苦慮しそうだもんな
0927名無し名人2017/12/11(月) 21:49:33.44ID:4GnAxHf9
勇気、最後まで残ってるやんww
0928名無し名人2017/12/11(月) 22:04:41.21ID:rfzAI+HO
バックギャモン、ラミィ、モノポリーの世界チャンプに日本人いるのか
凄いな
0929名無し名人2017/12/11(月) 22:12:48.77ID:hkEc/NA9
勇気、人気ダントツトップだなw
0931名無し名人2017/12/11(月) 23:23:02.79ID:PKSKWQ86
天彦棋王戦レオに負けてるやんマジかw
0932名無し名人2017/12/11(月) 23:24:29.37ID:YduIFbZX
天彦のことだからそんなもんだろ
得意戦法封印されたのは痛い
0933名無し名人2017/12/11(月) 23:25:57.40ID:2dQPPTUn
森内はギャンブル全般に強そう
BJの強さはどんなもんだろ
0934名無し名人2017/12/11(月) 23:35:29.28ID:lNmrHDA2
マジか天彦…
新時代の騎手だともてはやされたのが何年も前かのようだな
0935名無し名人2017/12/11(月) 23:39:43.11ID:7STSt6r5
カンニングが禁止になった途端勝率が4割台にまで落ちたのが現名人と現棋王
0936名無し名人2017/12/11(月) 23:45:40.97ID:7S8xlezW
最近急に竜王の悪口いう人が減った気がする
0937名無し名人2017/12/11(月) 23:47:30.53ID:aY0PAu1t
交替したからな
0938名無し名人2017/12/11(月) 23:48:23.51ID:VfrQ5KtY
登録名を渡辺竜王にしよう
0939名無し名人2017/12/12(火) 00:28:16.18ID:SI8mrxRp
いよいよ永瀬がタイトルか
0940名無し名人2017/12/12(火) 00:34:57.41ID:6uwGiGe5
なべ焼きにもう用はないからね
0941名無し名人2017/12/12(火) 00:37:28.07ID:0eL59XcF
>>893
ワラタ
0942名無し名人2017/12/12(火) 00:40:28.28ID:EihnCIEo
>>888
ちょっとデスゲーム感ある
0943名無し名人2017/12/12(火) 01:15:59.67ID:b3AGqzxM
>>888
なんか田丸がいると笑っちゃうんだよなw
0945名無し名人2017/12/12(火) 01:37:52.40ID:T1Omc9Jw
>>223
こんな事を真顔で言えるんだもんな。今と比べれば、相当ヌルい世界だったんだろうね。
0946名無し名人2017/12/12(火) 01:38:46.67ID:A4R8DYzv
>>939
棋王戦は渡辺vs永瀬と渡辺vs三浦どっちが盛り上がる?
一部の人は三浦が勝ち上がってきたほうが盛り上がるだろうが、将棋会全体を考えたら
永瀬が勝ちあがってきて新しい風を吹かせたほうが良いと思うんだ
0947名無し名人2017/12/12(火) 01:39:20.66ID:A+43wOer
さっきからその画像どこから取ってきてんの?
0950名無し名人2017/12/12(火) 02:24:47.09ID:nho/UrGd
>>888
爺さんが多いな
そういう時代だったんだな
0952名無し名人2017/12/12(火) 02:37:25.36ID:oNdFfoYb
>>950
今と比べて際立って年食ってるのは大山だけでは?あと有吉くらいだ。
0954名無し名人2017/12/12(火) 02:53:20.45ID:/cLLV8Ln
>>945
遊びが将棋のためになると本気で思われてたような時代の棋士でしょうからね
0955名無し名人2017/12/12(火) 03:32:55.53ID:mlljE8CH
>>945
>>954
石田和雄を遊び人みたいに言ってんのは無知すぎて笑うわ
「若手は将棋に熱中しすぎ〜」ってセリフも、将棋一筋のこの人がこんなこと言うなんてって驚かれる話なのに
0956名無し名人2017/12/12(火) 03:48:22.63ID:UCxhYL9Z
実際、婚約者がきているのに将棋に興がのるとついと立って放ったまま三時間なんてのは
度が過ぎてるだろ、人としておかしい
石田の懸念は当たってたわけだ
0957名無し名人2017/12/12(火) 06:03:45.08ID:nho/UrGd
>>952
タイトル1期しかない有吉九段が56にもなってA級にいられるような時代ということだな
0958名無し名人2017/12/12(火) 06:12:22.36ID:tReGnXuL
有吉は60になるまで粘るんですけどね
そして粘ってるうちに加藤一二三が入ってくる
0959名無し名人2017/12/12(火) 06:19:01.48ID:nho/UrGd
そういう緩い旧世代を羽生世代が一掃していくわけか
谷川世代というのはないしな
0960名無し名人2017/12/12(火) 06:44:08.30ID:XqWQeods
>>899
翌日(つまり今日)朝日杯でvs阿久津(お互い勝ち上がったらライバル永瀬戦が実現する)という重要な対局控えてるんだぜ勇気くん何しとんw
0961名無し名人2017/12/12(火) 06:46:35.15ID:6uwGiGe5
石田は面白おかしく聞かせることを意識してたから
半分はジョークと受け取った方がいい
0963名無し名人2017/12/12(火) 06:59:26.63ID:qV5WBB4V
自分が将棋見るようになった時は、米長名人で
羽生が初A級の時だった
0964名無し名人2017/12/12(火) 07:03:10.55ID:XqWQeods
自分が将棋見るようになった時は、谷川名人で
加藤が前名人、中原十段、米長王将棋王、高橋王位の時だった
0965名無し名人2017/12/12(火) 07:05:51.92ID:XqWQeods
大山15世名人はとうに60過ぎてて涼しげにサラッとNHK杯優勝してて「なんだこの禿げ爺さんは!」と思ったものだった
0966名無し名人2017/12/12(火) 07:19:00.05ID:T1Omc9Jw
>>955
そのくらい若い人が研究熱心ていう話だろ?
アスペか?
0967名無し名人2017/12/12(火) 07:31:18.89ID:1PgKJXz7
おれが見始めたのは大山が中原に全然勝てない頃だ
ほんと大山はクソ弱かった
0968名無し名人2017/12/12(火) 07:49:15.80ID:JwBBS0ES
>>885
斎藤工との不倫が原因で離婚したんだっけ?
まあお塩先生の便器だった時点で自殺級だけど
0969名無し名人2017/12/12(火) 08:09:24.13ID:bmf6PWHR
IP表示にすればいいんじゃない?
0970名無し名人2017/12/12(火) 08:18:52.98ID:+A7ATEdW
ワッチョイでいいよ
0971名無し名人2017/12/12(火) 08:22:04.13ID:EDvg3A9Q
>>960
ポーカーの解説も明日の対局も頑張って欲しいですねーとか呑気に言ってた
0972名無し名人2017/12/12(火) 08:47:43.69ID:7hijnFab
勇気はマジで30連勝止めたときがピーク言われかねないぞ
0973名無し名人2017/12/12(火) 08:58:06.95ID:ozs/MSIh
>>194
これ
0974名無し名人2017/12/12(火) 09:08:03.21ID:XqWQeods
>>971-972
今日の勝者と金曜日に棋王挑決に臨む永瀬
だいぶ差をつけられちゃったよな
0975名無し名人2017/12/12(火) 09:12:23.11ID:oEWLSqvY
永瀬棋王とっちゃいそうだしなー
順位戦も上がれそうだし
0977名無し名人2017/12/12(火) 09:25:55.79ID:In+x9RAq
>>773
中原は過小評価されすぎだよ。
大山の盤外が通用せず、年齢差あったにせよ大山をフルボッコしてるし。
中原、羽生の比較論ってあんま語られないし、何よりタイトル戦がなかったのがなぁ・・・・・
0978名無し名人2017/12/12(火) 09:26:50.18ID:ozs/MSIh
そりゃ気の毒だからだろ
冤罪事件でバッシングを受け、虎の子の竜王を失い
しかもあのビジュアルが全国ネットに乗ったんだぞ
うちの母親なんか「相手の人は知恵が遅れてるような顔してるねえ」だもん
ひでえだろ?うちのババア
0979名無し名人2017/12/12(火) 09:28:19.41ID:ozs/MSIh
>>977
過小評価ではないだろ
大山羽生がキチガイじみてるだけで
谷川や渡辺が束になっても敵わないことはみな知ってる
それとやっぱ、突撃がね
0980名無し名人2017/12/12(火) 09:31:10.40ID:A+43wOer
ポーカーする前にB級にあがれよ
0981名無し名人2017/12/12(火) 09:34:27.95ID:1lOJTiJt
>>893
「大山が途中から参加していない理由」だけを事務的に報告している、ということかな
「死去」だと順位戦ではなく大山が主体の表現となりうる
0982名無し名人2017/12/12(火) 09:36:19.60ID:jZA+j1d/
>>978
地上波ニュース等で有名な羽生は知っているが将棋、将棋界を全く知らんうちの嫁
「羽生さんと対戦している人、人相が悪いんだけど」
だべw

某W氏は一般受けが非常に悪いらしい
0983名無し名人2017/12/12(火) 09:37:08.60ID:DE6RK49B
>>977
大山も中原には盤外しなかったらしいよ
中原曰く、ライバルというには年が離れすぎてたのと、同じ西日本出身ということで可愛がってくれたのでは、ということらしい
0984名無し名人2017/12/12(火) 09:43:15.26ID:AtnZMoFK
>>983
大山が中原に盤外仕掛けて中原がマイペースに躱した話は残っているので
自覚がなかっただけだと思う
大山は夕食を取らせないようにしたり、風呂に入らせないようにしたり
隣の部屋で徹夜で麻雀やったりと地味にプライドやHP削ってくようなやり方したが
中原には一切それが通じなかったという話だった
0985名無し名人2017/12/12(火) 09:44:54.72ID:ozs/MSIh
イベントで屋敷とちょっと話せて「大山先生はほんとにピンポンダッシュしたんでしょうか?」と聞いたら、
「そう聞いています。というか、そうであって欲しいですよね」とニッコリ笑ってた
0986名無し名人2017/12/12(火) 10:21:18.81ID:I42kLiFR
大山は棋力もさることながら、盤外作戦と人間的な圧力で
相手を圧倒していた。
ところが中原はいい意味で鈍感で、盤外作戦も圧力も通じなかった。
こうなると20代半ばvs50近いおじさんの将棋だけの勝負で
これでは大山が明らかに分が悪いよね。
0987名無し名人2017/12/12(火) 10:23:03.30ID:KhoX0Ie7
羽生39-14森下6ー0大山
これ大山ヲタが出没した時に使ってよ
0988名無し名人2017/12/12(火) 10:41:47.63ID:mPRSfkpF
>>911
スレチだが羽生の棋聖戦で羽生さんの持ち駒が四暗刻単騎になったときがあって、
ニコ生で田村親方がそれに気付いた時の流れが面白かった
0989名無し名人2017/12/12(火) 11:01:17.17ID:nqGLJgR+
にわかでごめん
今まで大山の記録だけを見てたわ
昔から散々大山の盤外戦術ガー云々とか書き込まれてて正直「まーた抽象的なことをはやし立てるようになんか言ってんのか」とずっと思ってた
今大山の盤外戦術に調べてみたけど割とガチじゃん
いやこれ普通に考えてやばいでしょ
大山と羽生の比較とかされてるけど明らかに羽生の方がすごいでしょこれ
つかその前に中原の方がすごいでしょ
羽生が永世七冠を取った時に棋士たちが「羽生さんの人間性も素晴らしい」とか散々言ってて正直くせぇなぁ今関係なくね?わざわざ言う?と思ったけど言いたくなる気持ちわかるわ
中原は突撃だしな
大山に関してはガチの盤外戦術だし
0990名無し名人2017/12/12(火) 11:02:58.84ID:XqWQeods
盤上戦術で精神破壊・イップスに陥れたのがハタチのひふみん
0991名無し名人2017/12/12(火) 11:04:18.09ID:nqGLJgR+
マジでただの記録だけすごい人じゃん
なんでそれ知っててお前ら未だに大山と羽生の比較してんの?
0992名無し名人2017/12/12(火) 11:06:15.79ID:XqWQeods
戦争をくぐり抜けてきた人は根本的にメンタルのタフさが違う
0993名無し名人2017/12/12(火) 11:07:12.49ID:nqGLJgR+
>>992
あーまぁそうだろうね
升田はそれで覇気を増して大山は勝負師になった感じか
0994名無し名人2017/12/12(火) 11:07:58.49ID:AtnZMoFK
>>991
知ってるから比較に参加してない
0995名無し名人2017/12/12(火) 11:08:56.00ID:nqGLJgR+
>>994
俺も今後は比較しないようにするわ
記録だけ見るとまだ少しは大山を超えてない所は正直あるけどな
0997名無し名人2017/12/12(火) 11:11:01.06ID:nqGLJgR+
当時は真剣師の花村とかいたし時代が違うねほんと
0998名無し名人2017/12/12(火) 11:13:50.74ID:ajPiluLf
>>966
ちげえよアスペはてめえだよ
あの石田和雄も年取って考え方変えたって話だ

ゴミは死ねや
0999名無し名人2017/12/12(火) 11:16:00.67ID:R0NP6CUQ
そもそも時代が違うのに比較するのがアホ
1000名無し名人2017/12/12(火) 11:16:48.59ID:XqWQeods
王とイチローをどっちが凄いか論じてるようなもん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 17分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況