X



"現在の棋力"で終盤力ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2018/03/26(月) 13:51:09.39ID:Wj2H0LDM
1位藤井聡太
2位久保利明
3位広瀬章人
4位宮田敦
5位渡辺明
6位羽生善治
7位稲葉明
8位千田翔太
0002名無し名人2018/03/26(月) 13:59:18.38ID:VeWJb3Wc
渡辺と宮田は……
0003名無し名人2018/03/26(月) 14:02:16.64ID:A/9oi8Ll
てんてーw
0004 【東電 79.2 %】 2018/03/26(月) 14:23:58.51ID:/cDGwzFZ
稲葉陽
宮田敦史
0005名無し名人2018/03/26(月) 14:29:14.26ID:uU4g29lf
詰め将棋と終盤は全く別物やろ
0006名無し名人2018/03/26(月) 14:54:31.07ID:PD5i7zvb
にわかにも程がある
0007名無し名人2018/03/26(月) 14:57:00.80ID:Wj2H0LDM
>>6
あー行方忘れてるってこと?
0008名無し名人2018/03/26(月) 14:57:08.16ID:SxNEmct4
渡辺は終盤力ないよ
すげーもたもたした勝ち方しかできない
0009名無し名人2018/03/26(月) 14:58:19.82ID:arexqTpJ
>1
深も居ないしやり直し
0010名無し名人2018/03/26(月) 15:00:08.57ID:pJOsPPoc
>>1
あのう、よく知らないのにスレ建てないでもらえます?
0011名無し名人2018/03/26(月) 15:08:17.37ID:cEMEZ0be
よく知ってるやつは5chなんかに書き込まない
0012名無し名人2018/03/26(月) 15:10:11.42ID:A3g4Bq1j
いまや渡辺の終盤力は。。。
0013名無し名人2018/03/26(月) 15:22:30.12ID:r4XFmjnl
久保利明が2位なわけwww
0014名無し名人2018/03/26(月) 15:29:47.76ID:Wj2H0LDM
>>8
自然流ってことですかね
0015名無し名人2018/03/26(月) 15:30:23.97ID:Wj2H0LDM
久保の終盤力って凄くないですか
というか他に凄い部分がないような
0016名無し名人2018/03/26(月) 15:34:11.81ID:I+GA9ReI
聡太久保羽生広瀬行方がトップ5確定
深浦や渡辺がその次
0018名無し名人2018/03/26(月) 16:06:42.46ID:Wj2H0LDM
>>16
今の行方ってトップ5入りますか?終盤力
0019名無し名人2018/03/26(月) 16:08:28.13ID:XgD5vtpo
久保2位じゃなきゃ誰が2位だ、羽生か稲葉か
0020名無し名人2018/03/26(月) 16:17:05.81ID:Wj2H0LDM
>>19
稲葉八段じゃないですか
藤井6段にも終盤で競り勝ってますし
0021名無し名人2018/03/26(月) 16:29:42.69ID:2GCZrqzV
終盤での悪手率とか出せれば客観的に評価できるけどなぁ
0022名無し名人2018/03/26(月) 16:34:01.80ID:TOmSK2Ey
糸谷や勇気がランクインしてない
やり直し!
0023名無し名人2018/03/26(月) 16:43:31.18ID:TOmSK2Ey
あと三浦の終盤力もなかなかの腕力だと思うんだが・・・トッププロ間では言うほどでもない??
0024名無し名人2018/03/26(月) 16:44:04.88ID:cATIxmWw
三浦と深浦も忘れてるぞ
0025名無し名人2018/03/26(月) 16:45:28.90ID:XgD5vtpo
三浦はずっと定評あったけど最近は見落としも増えたかなって印象
0026名無し名人2018/03/26(月) 16:45:47.36ID:TOmSK2Ey
結局あれだよねA級で安定した結果残すような奴は総じて終盤力が秀でてるってことなんだよな
0027名無し名人2018/03/26(月) 16:47:25.76ID:Rj/q0YRB
攻める方なのか、受ける方なのか、両方かわからん
0028名無し名人2018/03/26(月) 16:47:54.81ID:A/IOeXY/
1 広瀬
2 久保
3 稲葉
4 羽生
5 三浦

こんな感じ
0029名無し名人2018/03/26(月) 16:49:02.20ID:XgD5vtpo
正確なのとひっくり返すのではまた違うよな、久保稲葉は総じて強いと思うけど
0030名無し名人2018/03/26(月) 16:51:23.77ID:Wj2H0LDM
なんでみんな豊島さんの名前出さないんですか?
0031名無し名人2018/03/26(月) 16:52:26.04ID:TOmSK2Ey
>>25
3年前なら三浦も行方もトップ5に食い込むレベルだったが現状はトップ10落ちってとこかね?

>>27
終盤力って言うぐらいだから攻めも受けもどっちも長けてる(見えてる)ってことが定義でしょ、プラス糸谷みたいな怪しい相手を惑わすような紛れさせるテクも含むでしょう
結局羽生世代(広義で久保まで含めたとして)がトップ戦線で息が長いっていうのはどいつも終盤力が秀でてるからと言えるね
0032名無し名人2018/03/26(月) 16:52:42.44ID:XgD5vtpo
いや豊島も強いと思うけどもこの辺に割って入るには怪しさが足りないかなと
0033名無し名人2018/03/26(月) 16:54:54.14ID:TOmSK2Ey
>>30
ソフト完コピで序盤即指しでドヤってる頭でっかち盲目の豊島は好かん
0034名無し名人2018/03/26(月) 16:58:16.90ID:udA3CmaJ
10位ぐらいに青嶋入る?
増田も入りそう
0035名無し名人2018/03/26(月) 17:01:32.25ID:TOmSK2Ey
丸ちゃん郷田あたりってのは終盤力どのぐらいのポジション?
0036名無し名人2018/03/26(月) 17:01:37.22ID:XgD5vtpo
青嶋は去年前半までなら候補だったかもしれないけど
0037名無し名人2018/03/26(月) 17:05:30.45ID:cDcSwkWa
豊島は序盤悪いと淡々と悪くなって終盤にひっくり返すような勝負手を放つわけでもなくそのまま淡々と投了すると言う完全なソフト棋士なところが終盤力に不足がある印象がある

逆転負けが多数見られる一方で、逆転勝ちはほぼ記憶にないわ
0039名無し名人2018/03/26(月) 17:12:36.74ID:cDcSwkWa
終盤力だけは才能に依存するところが大きいという印象だが江戸時代の棋士やら木村大山升田あたりの詰むや詰まざるやの終盤力て現代棋士と比べてどんなもんなんやろ?
0040名無し名人2018/03/26(月) 17:19:00.69ID:tVitGb7F
宮田はこれまで、
詰将棋があんなに凄いのに何で終盤が…って言われ続けてきた人だぞ
0041名無し名人2018/03/26(月) 17:24:16.73ID:Wj2H0LDM
>>35
30位くらいでは
0042名無し名人2018/03/26(月) 17:24:51.50ID:Wj2H0LDM
>>39
江戸時代は合議制時間無制限だから非常にソフトとの一致率が高い
0043名無し名人2018/03/26(月) 17:25:55.84ID:NyvwMosd
2,3年前なら羽生渡辺天彦で争って以下久保郷田康光みたいな感じだと思うと栄枯盛衰の感がある
0044名無し名人2018/03/26(月) 17:27:13.05ID:arexqTpJ
とよちん惜しいね
中盤〜終盤入り口にかけて長考が目立って来たら、もうほぼ危険な状態ってイメージやわ
彼は基本早見え・早指しタイプなんや
0045名無し名人2018/03/26(月) 17:57:13.28ID:gtZZlvra
あなたは2ch名人さんですね?
0046名無し名人2018/03/26(月) 18:21:07.20ID:7hS/SPBw
今の谷川浩司も終盤力だけならまだまだいい位置にいると思う
0047名無し名人2018/03/26(月) 18:29:51.72ID:Wj2H0LDM
>>1
>>6
>>10
>>22
>>34
このサイトの広告から棋書を買ってくれた人は
管理人に連絡くれたら幾らかキャッシュバックします
0048名無し名人2018/03/26(月) 18:43:29.52ID:IBN9/por
戸辺
0049名無し名人2018/03/26(月) 18:43:32.70ID:XgD5vtpo
最近の谷川は終盤キレてる
0050名無し名人2018/03/26(月) 18:50:55.15ID:mM/GQb1y
谷川がいない
0051名無し名人2018/03/26(月) 18:52:04.89ID:Wj2H0LDM
最近の谷川が切れてるとして誰クラス?
藤井のすぐ次くらい?
0053名無し名人2018/03/26(月) 19:12:26.21ID:LwQFp0h1
ここまで永瀬なし?
どういうこと?
0054名無し名人2018/03/26(月) 19:18:02.09ID:SXPO/gYB
大橋
0055名無し名人2018/03/26(月) 19:19:35.86ID:JB0yfrjK
終盤力ってサッカーで言う決定力なのかね
0056名無し名人2018/03/26(月) 19:21:47.58ID:liMHZ1tS
永瀬は終盤間違える人だろ
0057名無し名人2018/03/26(月) 19:27:33.96ID:Wj2H0LDM
ゴルフでいうパター
0058名無し名人2018/03/26(月) 19:33:28.97ID:MR8/0JDV
終盤力が凄くないと振り飛車であんなに勝てない
0059名無し名人2018/03/26(月) 19:41:07.20ID:JB0yfrjK
振り飛車の終盤って駒をいっぱい持ってガチャガチャやってればいい印象がある
0060名無し名人2018/03/26(月) 19:42:52.15ID:9RAfquj3
久保の終盤力は自玉美濃の時限定

だけど、美濃に組む技術は高い
0061名無し名人2018/03/26(月) 19:50:28.39ID:712rGJgk
>>55
優勢の時に確実に勝つ力(確実性が第一で最短で勝つ必要はない)
劣勢の時に相手に間違わせる力
難解な時に好手を発見する力、相手に間違わせる力、正確な速度計算力

これらの総合力が終盤だと思う
0062名無し名人2018/03/26(月) 20:09:51.93ID:Wj2H0LDM
>>60
相振りで美濃じゃなくても凄かったやん
振り飛車穴熊でも凄かったやん
0063名無し名人2018/03/26(月) 20:17:59.87ID:DMicgvAd
久保の美濃って美濃って感じしない
俺の美濃はあんな固くない、なんだあれ
0064名無し名人2018/03/26(月) 20:33:11.26ID:Mh9DqJXS
攻め込まれても異様に寄らないからな、多分久保の美濃だけこっそり金1枚くらい多いはず
0065名無し名人2018/03/26(月) 20:58:33.39ID:G642AeIL
ここまで

佐藤なし
0066名無し名人2018/03/26(月) 21:18:28.48ID:5Hp7h/c+
1位 深浦
2位 久保
3位 天彦
0067名無し名人2018/03/26(月) 21:56:38.72ID:QMX4jl7+
終盤力の寄せの切れ味だけなのか
それとも逆転術なのかクソ粘りなのか
終盤力とは何かを定義しないとな
0068名無し名人2018/03/26(月) 21:56:55.91ID:7xcRPxpf
>>18
A級トップ争いしてた頃は冴えててカッコいい勝ち方してたよ。今期は不調だったのが寂しいがまだやれるはず。
0069名無し名人2018/03/26(月) 22:07:06.07ID:ZLhEQbH4
永瀬は将棋は強いが終盤はゴミ
0070名無し名人2018/03/26(月) 22:43:06.31ID:Wj2H0LDM
「いくら序盤、中盤が良くても、終盤が悪くては、勝つことはできません。
棋友同士で『あいつは、序盤はうまいが、終盤が甘いからなあ』といわれる人と
『あいつは、序盤はまずいが、終盤がしっかりしているからなあ』といわれる人がおります。
前者は仲間から軽く見られている場合であり、後者は仲間から恐れられている人です。
終盤の強さイコール将棋の強さでもあるわけです」
0071名無し名人2018/03/26(月) 22:50:09.84ID:2y9F5LYv
1ソフト
2聡太
3久保、広瀬、糸谷、その他
0072名無し名人2018/03/26(月) 22:51:27.54ID:fgwPVoQR
天彦名人戦までてを抜いてるのか対策に対策できてないのか?
0073名無し名人2018/03/26(月) 23:03:48.36ID:AGrn63wG
永瀬の終盤はほんと素人っぽいんだよな
受けないていい所に金を貼ったり、切らなくちゃいけない龍が逃げたり
まるで素人。

でも、プロ棋士として勝率もレーティングも上位。
ほんとにすごい事だと思うよ。
0074名無し名人2018/03/26(月) 23:04:43.56ID:7xcRPxpf
糸谷、康光が豪腕、と呼ばれるのは終盤が強いという解釈でよいのかな。
0075名無し名人2018/03/26(月) 23:13:19.77ID:Wj2H0LDM
>>73
将棋は努力を地で行く人やな
0076名無し名人2018/03/26(月) 23:14:47.08ID:4mfEBQXe
久保は圏外だろ
どんだけ終盤あっさり負けてんだよ
0077名無し名人2018/03/26(月) 23:23:06.72ID:NyvwMosd
俺の知ってる久保と違うな
0078名無し名人2018/03/26(月) 23:26:11.78ID:RFnynlX7
>>74
最終盤で引っくり返してしまうのはこの二人のイメージあるね
0079名無し名人2018/03/26(月) 23:37:43.35ID:FHXtrxlu
終盤力といっても確実に攻めきるのが上手いのか逆転術に長けているのかという違いはあると思う
例えば久保さんは確実に攻めきるのは上手いけど逆転術に長けている印象は無いな、粘るけども
羽生さんは逆転術にも長けている
0080名無し名人2018/03/26(月) 23:54:12.60ID:Wj2H0LDM
藤井聡太の次は結局誰がいいんですかね?
久保は評判悪いみたいですが
0081名無し名人2018/03/27(火) 00:24:39.61ID:d4N86xcx
北浜が感想戦で自分の終盤揶揄して久保や行方なら間違えないのになーってぼやいた時
負けたてんてーが久保君はともかくなめちゃんは違うでしょってツッコミ入れた話すこ
0082名無し名人2018/03/27(火) 00:31:53.74ID:1x8x/xqF
千田が終盤力あるとかジョーク?
0083名無し名人2018/03/27(火) 00:34:07.43ID:IKX14N6h
終盤のファンタジスタが入ってないやん!
0084名無し名人2018/03/27(火) 00:37:45.73ID:9GWI+ELp
千田はモリノブ一門らしく力戦派の終盤型じゃね、トップクラスではないにせよ
終盤弱い棋士が棋戦の上位に出たりタイトル挑戦出来るわけないし
0085名無し名人2018/03/27(火) 00:49:01.80ID:UWvEs7gx
勝ちきるのも逆転術も上手いって言ったらやっぱり渡辺になるんじゃないの
0086名無し名人2018/03/27(火) 00:51:17.48ID:9GWI+ELp
渡辺は勝ち切るのは抜群だし頓死の罠張るがめちゃくちゃ上手い、あるいは上手かった
0088名無し名人2018/03/27(火) 00:55:45.64ID:UWvEs7gx
別に豊島も終盤弱くはないだろ・・・
0089名無し名人2018/03/27(火) 00:58:19.73ID:9GWI+ELp
終盤弱い棋士がレーティング一位になれるわけないだろ定期
めちゃくちゃ勝ち切るの上手いがそのかわりに怪しい終盤術みたいなのは全然ない
0090名無し名人2018/03/27(火) 00:59:49.41ID:weT82c3o
豊島は終盤で僅差だと鈍足の寄せが発動するからほぼ逆転される
序盤は棋士で最も強いが
0091名無し名人2018/03/27(火) 01:02:54.35ID:3z/fu8FB
>>90
タイトル戦で負けるときはいつもそのパターン
豊島応援してるから辛い
0092名無し名人2018/03/27(火) 01:06:01.35ID:9GWI+ELp
豊島くらい捲られない棋士いないわ、そして久保羽生三浦クラスに逆転負けすることがない棋士もいない
0093名無し名人2018/03/27(火) 01:10:15.30ID:MDfN1L+Q
1位 藤井聡太
2位 広瀬章人
3位 羽生善治
4位 稲葉陽
5位 久保利明
0094名無し名人2018/03/27(火) 01:11:30.34ID:UWvEs7gx
久保 深浦 行方 渡辺 羽生 広瀬
の中だと現在の棋力で誰か一番終盤強い?

勝ちきる力も怪しい手や粘りで逆転する力も全て含めて
0095名無し名人2018/03/27(火) 01:11:45.27ID:d4N86xcx
豊島終盤も普通につよいだろ
秒読み以外で終盤でよれて負けるとかほとんどみたことないけどな
0096名無し名人2018/03/27(火) 01:12:56.97ID:ku7QRsia
豊島と宮田が合体すれば藤井六段に匹敵する棋士になれるのに
0097名無し名人2018/03/27(火) 01:15:14.41ID:d4N86xcx
>>91
そんなことないとおもうけど
逆に終盤まで入っての有利守りきるのピカイチだとおもうけど
0098名無し名人2018/03/27(火) 01:16:02.35ID:9GWI+ELp
>>94
久保か広瀬か羽生かはちょっとわからんな
0099名無し名人2018/03/27(火) 01:17:25.89ID:MDfN1L+Q
豊島はこの前の西川ジュニア戦でも終盤でやらかしてた
まぁ西川がスルーして事なきを得てたけどね
0100名無し名人2018/03/27(火) 01:27:48.18ID:d4N86xcx
>>99
全くやらかしてなかったとおもうけど
どの手?
0102名無し名人2018/03/27(火) 01:44:43.24ID:ymInBixz
>>94
広瀬が一番バランス良さそう
久保は惑わすような手はあんまりやらないし
深浦は受け寄り、ナベは攻め寄り、羽生さんは終盤安定してない
ナメちゃんは酒を呑んでる
0103名無し名人2018/03/27(火) 01:45:03.14ID:MDfN1L+Q
>>100
△3二玉のところで△6九角成〜△5七桂不成
▲6八玉か▲5九玉以外は詰みで
▲6八玉は△7八金、▲5九玉は△5八金から飛車か金を抜かれて逆転
0104名無し名人2018/03/27(火) 01:47:15.08ID:MsbHOYOT
>>99
あれな
ヒヤヒヤしたわ
0105名無し名人2018/03/27(火) 03:23:00.63ID:boYou89z
糸谷はメッキが剥がれたって認識でええんか?
0106名無し名人2018/03/27(火) 04:12:29.21ID:DsbKt2sU
そもそもレーティングがほぼ終盤力と同義だからな
レーティング順が終盤力高い順や
0107名無し名人2018/03/27(火) 04:18:11.74ID:NpkeNOCr
>>106
でも常にレート上位の豊島永瀬はとくに終盤力の評価高くないという不思議
0108名無し名人2018/03/27(火) 04:27:36.96ID:DsbKt2sU
>>107
素人さんは長手数の即詰みや斬り合っての一手勝ち、逆転の勝負術が大好きやからな
そういうのが得意な棋士が終盤強いって評価になるわな
でも実際にはそういうのは勝てば印象的で凄いけど負けやすかったりもする
永瀬みたいに寄せを焦らず息長くジワジワ優勢を広げていくのも終盤の強さやな
0109名無し名人2018/03/27(火) 04:32:03.85ID:ujntATV8
優勢な将棋を受け過ぎで形成損ねて結局逆転負けすることもままある永瀬が終盤強いってのはないわ
0110名無し名人2018/03/27(火) 05:18:27.71ID:itdLaEQW
これは
0111名無し名人2018/03/27(火) 05:25:00.15ID:vlh+Iu4Y
秒読みと時間がある場合も違う気がする。
久保と少し前の羽生は秒読みでも終盤互角なら大体勝つ
広瀬とかほかのメンツは同じクラスだと時間があればっていう感じ
宮田も順位戦とか解説聞いてるとめちゃくちゃ終盤強いと思うが
強い奴と当たると序中盤で悪くなるからよくわからない
レーティング高くてタイトル取れない奴は終盤が鈍足のイメージ
0112名無し名人2018/03/27(火) 05:28:42.91ID:DsbKt2sU
じゃあ永瀬は終盤は弱いけど序中盤とか研究が強いから勝ってるって認識なんか?
どこまでが中盤(力)でどこからが終盤(力)かわからんから、議論しにくいけども
中盤力はあっても終盤力はないなんて想定しにくいし
普通に永瀬は終盤が強いって考えるのが素直やと思うよ
単に羽生谷川とかの強い終盤のイメージとは全く異なる棋風だからそう感じないだけや
0113名無し名人2018/03/27(火) 05:33:01.81ID:NpkeNOCr
永瀬将棋はソフト評価値なんかで計れないちょっと他とは異質なイメージはある
0114名無し名人2018/03/27(火) 05:39:34.34ID:vlh+Iu4Y
永瀬は受け棋風だからかな
中終盤が長くて終盤がない
大山に似てるかも
少しずつリードを広げていく棋風だから
終盤になる前に勝負がついてしまうか
一般にイメージする終盤勝負になると負けるイメージ
0115名無し名人2018/03/27(火) 05:53:02.18ID:bhV2gnvI
>>112
終盤力に差がないなら中盤で差を付けた方が大概勝つ
レーティング1位、2位の永瀬、豊島は序盤中盤のリードをそのまま維持して勝てているから勝率がいいだけ
終盤力は普通にあるが特段に終盤力がある棋士ではない
0116名無し名人2018/03/27(火) 05:57:10.48ID:bhV2gnvI
終盤の実力に差があるから逆転できる
差を付けられていても逆転できるのが終盤力だね
つまり、逆転できるかで終盤力がわかるということ

終盤力だけで勝てる棋士は、かつての大山のような棋士だ
中盤に形勢に差を付けるどころか不利なことが多いのに勝てる
いわゆる、不利飛車を苦にしないタイプの棋士なので永瀬とは全然違うね
0117名無し名人2018/03/27(火) 06:08:44.92ID:g/c8fTsU
終盤力=ブランド力
羽生マジックが最たる例
0118名無し名人2018/03/27(火) 06:18:12.10ID:KUqhtoyV
春島の終盤力は随一だけど冬島は羽生久保広瀬より一歩劣るな
0119名無し名人2018/03/27(火) 06:31:18.59ID:bhV2gnvI
藤井聡太の出現で終盤力があるとどういう将棋になるのか分かるようになってきた
中盤から終盤まで研究できる形の戦法で勝ってきている棋士とは器が違っている
藤井なら自分で形勢有利(ときに詰みまでの)変化を読みきって最善手を選択できる
だから、中盤でソフトでないと分からないような差を付けてしまっている

ノーマルな振り飛車対居飛車のような終盤が長い将棋では中盤で詰みまで読みきるわけにはいかない
しかし藤井のような終盤力があれば、終盤が長い将棋であればあるほど真価を発揮するので負けることがない
0120名無し名人2018/03/27(火) 06:31:47.02ID:ujntATV8
>>114
大山の将棋並べたことあるのか?
それこそ永瀬とは異質だろ
0121名無し名人2018/03/27(火) 06:33:42.89ID:NpkeNOCr
詰め将棋選手権優勝経験もある詰め将棋大家の側面もある斎藤が終盤力非力なのは(あと宮田とか?)・・・将棋ってゲーム難しいな
0122名無し名人2018/03/27(火) 06:57:47.98ID:bhV2gnvI
今、藤井以外で終盤力に自信を持っている棋士といえば振り飛車党の久保だろう
終盤力があるかどうかは久保の振り飛車を相手にどれだけ勝てるかで分かる
終盤力も絶大だった頃の羽生なら久保に勝率7割を誇っていた
ここ数年は逆に3割しか勝てないほど終盤力が落ちてきている
今の久保に互角以上に渡り合える棋士はあまりいないことからして現在棋士の終盤力はたかが知れていよう
それだけよけい藤井聡太の終盤力が際立ってしまっている
0123名無し名人2018/03/27(火) 07:07:21.50ID:1QI2vPdY
藤井九段の魅せる終盤も凄いよね。
0124名無し名人2018/03/27(火) 08:08:04.90ID:NpkeNOCr
逆終盤力ランキングも誰か頼む
(例.藤井猛、ジメイなど)
0125名無し名人2018/03/27(火) 08:24:59.95ID:tjHNE7xl
森内が冴えることはもうないのかな
0126名無し名人2018/03/27(火) 09:24:25.23ID:UWvEs7gx
>>112
しかし実際かなりミスが多い
0127名無し名人2018/03/27(火) 09:34:03.55ID:m9dITswe
最短の勝ちか安全勝ちを目指すかで評価も全然違うもんな
長い詰みより短い必死なんて言葉もあるしな
ソフトの評価値のせいもあって最短勝ち以外はミスと思うやつも大量発生してるし
0128名無し名人2018/03/27(火) 09:40:09.20ID:lOiqhLpX
>>118
もうその冬島春島っての食傷気味
0129名無し名人2018/03/27(火) 09:44:22.26ID:PcyHypPc
プロ棋士で詰将棋作家としても有名な人と言ったら
塚田正、二上、内藤、勝浦、伊藤果、中田章、浦野、谷川、北浜、船江、及川、村田顕、藤井聡
が思い浮かぶけど、指将棋の終盤力はどうなんだろう
0130名無し名人2018/03/27(火) 09:52:55.43ID:UWvEs7gx
作家能力と終盤力は関係ないっしょ
回答能力ですら関係が怪しい
0131名無し名人2018/03/27(火) 10:00:21.54ID:OD/mM8lC
終盤力を比較するとしたら

60手目以降で評価値500有利をどのくらい勝ち切れたか

みたいなのを検証していけばいいんじゃないのかな
※適切な数値がどのくらいかはわからないけど
0132名無し名人2018/03/27(火) 10:11:12.79ID:ko+Jfk05
久保はキレキレの寄せみたいのはあまり無いけど、
終盤難解なとこで相手に決め手を与えないとか、
細かい折衝を繰り返しながら一手早くなってるみたいな感じで、
イメージとしてやはり終盤強いって感じはずる
0133名無し名人2018/03/27(火) 10:50:21.29ID:UWvEs7gx
>>132
それってめっちゃ強いのでは
0134名無し名人2018/03/27(火) 10:58:02.96ID:up4SXO5a
両極端だな
大多数は終盤も普通にプロ棋士レベルだよ
弱いってのはない
0135名無し名人2018/03/27(火) 11:44:53.51ID:4R/CmjfF
鈍足の寄せで逆転される棋士は弱いと思われがち
0136名無し名人2018/03/27(火) 12:07:01.63ID:iaM5i4QB
>>132
自分のヨミきれないところも折り込んだ上での、おじさんの強さだなw
0137名無し名人2018/03/27(火) 13:03:22.79ID:ct7DyPte
久保の強さは捌きより終盤力によるのかね。
解説してる郷田や深浦などA級、B級1クラスは終盤の詰む詰まないの手の見えかたが違う気がする。
0138名無し名人2018/03/27(火) 13:56:12.37ID:bhV2gnvI
対抗型の将棋は終盤力がものを言う
つまり、終盤力の差が勝率に現れる
とくに対抗型居飛車の勝率が高い順に並べると終盤力ランキングが見えてくる
なぜなら、振り飛車党の棋士でも終盤力が高いのであれば居飛車側をもっても勝率が高いはずであるからだ
その証拠に上位の棋士は総合勝率より対抗形居飛車の勝率が高い
*年度表示の棋士は47歳時のデータ
*◎は総合勝率より対抗形居飛車の勝率が高い棋士

1.◎藤井聡太0.8658
対抗型全体27-2-0.9310
居飛車側27-2-0.9310
振り飛車側0-0-0.0000

2.◎羽生善治0.7117
対抗型全体0.7325
居飛車側292-86-0.7725
振り飛車側116-63-0.6480

3.◎大山康晴1953-1970年度0.6964
対抗型全体0.6833
居飛車側13-4-0.7647
振り飛車側69-34-0.6699

4.◎久保利明0.6216
対抗型全体0.5982
居飛車側30-10-0.7500
振り飛車側448-311-0.5903

5.◎菅井竜也0.7218
対抗型全体0.7072
居飛車側25-9-0.7353
振り飛車側103-44-0.7007
0139名無し名人2018/03/27(火) 13:56:44.01ID:bhV2gnvI
6.◎永瀬拓矢0.7132
対抗型全体0.7068
居飛車側39-11-0.7800
振り飛車側55-28-0.6627

7.◎糸谷哲郎0.6686
対抗型全体0.6508
居飛車側67-29-0.6976
振り飛車側15-15-0.5000

8.◎稲葉暘0.6818
対抗型全体0.6848
居飛車側50-22-0.6944
振り飛車側13-7-0.6500

9.◎森下卓2013年度まで0.6059
対抗型全体190-100-0.6552
居飛車側176-81-0.6848
振り飛車側14-19-0.4444

10.◎佐藤康光0.6246
対抗型全体0.6262
居飛車側211-100-0.6785
振り飛車側104-88-0.5417
0140名無し名人2018/03/27(火) 13:57:19.76ID:bhV2gnvI
11.◎山崎隆之0.6497
対抗型全体0.6340
居飛車側90-43-0.6767
振り飛車側33-28-0.5410

12.◎谷川浩司2009年度まで0.6358
対抗型全体0.6257
居飛車側227-109-0.6756
振り飛車側124-101-0.5511

13.◎森内俊之0.6205
対抗型全体0.6264
居飛車側147-71-0.6743
振り飛車側71-59-0.5462

14.◎広瀬章人0.6415
対抗型全体0.6579
居飛車側57-29-0.6628
振り飛車側118-62-0.6556

15.◎郷田真隆0.6201
対抗型全体0.6477
居飛車側170-90-0.6538
振り飛車側12-9-0.5714
0141名無し名人2018/03/27(火) 13:57:49.75ID:bhV2gnvI
16.◎中村太地0.64443
対抗型全体0.6064
居飛車側47-25-0.6528
振り飛車側10-12-0.4545

17.◎木村一基0.6371
対抗型全体0.6368
居飛車側121-67-0.6436
振り飛車側0-2-0.000

18.豊島将之0.6993
対抗型全体0.6620
居飛車側64-36-0.6400
振り飛車側30-12-0.7143

19.佐藤天彦0.6831
対抗型全体0.6162
居飛車側56-33-0.6292
振り飛車側5-5-0.5000

20.丸山忠久0.6325
対抗型全体0.6176
居飛車側171-105-0.6196
振り飛車側18-12-0.6000

21.渡辺明0.6538
対抗型全体126-87-0.5915
居飛車側105-66-0.6140
振り飛車側21-21-0.5000
0142名無し名人2018/03/27(火) 13:58:21.02ID:bhV2gnvI
参考
◎井上慶太2011年度まで0.5759
対抗型全体0.5882
居飛車側96-63-0.6038
振り飛車側4-7-0.3636

三浦弘行0.5841
対抗型全体0.5649
居飛車側104-76-0.5778
振り飛車側44-38-0.5366

深浦康市0.6350
対抗型全体0.5621
居飛車側152-117-0.5651
振り飛車側29-24-0.5472
0143名無し名人2018/03/27(火) 13:59:24.49ID:bhV2gnvI
もちろん、終盤力が高ければ振り飛車側を持っても勝率が高い理屈だ
ただし、実戦慣れもあるから振り飛車党に有利になる
また藤井聡太のようにまったく振り飛車を指さない棋士はランキングに入らない
豊島が1位に来てるが、豊島の振り飛車は研究将棋に特化したゴキゲン中飛車なので終盤力とはいえない
参考に上位の棋士を上げておく

1.豊島将之0.7143
2.菅井竜也0.7007
3.大山康晴0.6699
4.永瀬拓矢0.6627
5.広瀬章人0.6556
6.稲葉暘0.6500
7.羽生善治0.6480
8.丸山忠久0.6000
9.久保利明0.5903
10.郷田真0.5714
.11.谷川浩司0.5511
12.深浦康市0.5472
13.森内俊之0.5462
14.佐藤康光0.5417
15.山崎隆之0.5410
16.三浦弘行0.5366
0144名無し名人2018/03/27(火) 14:10:31.71ID:bhV2gnvI
対抗型振り飛車だけの勝率なら振り飛車党がもっと上位に来そうなものだが、意外と振るわない
やはり対抗型の将棋は居飛車党や振り飛車党を問わず終盤力がある棋士が強いようだ

鈴木大介282-253- 0.5271
北浜健介52-51-0.5049
0145名無し名人2018/03/27(火) 14:27:41.02ID:bhV2gnvI
終盤力ランキング18位以下訂正

18.◎行方尚志0.6118
対抗型0.6162
対抗型居飛車101-56-0.6433
対抗型振り飛車13-15-0.4643

19.◎屋敷伸之0.6148
対抗型0.6217
対抗型居飛車131-73-0.6422
対抗型振り飛車58-42-0.5800

20.豊島将之0.6993
対抗型全体0.6620
居飛車側64-36-0.6400
振り飛車側30-12-0.7143

21.佐藤天彦0.6831
対抗型全体0.6162
居飛車側56-33-0.6292
振り飛車側5-5-0.5000

22.丸山忠久0.6325
対抗型全体0.6176
居飛車側171-105-0.6196
振り飛車側18-12-0.6000

23.渡辺明0.6538
対抗型全体126-87-0.5915
居飛車側105-66-0.6140
振り飛車側21-21-0.5000
0146名無し名人2018/03/27(火) 14:44:00.81ID:UWvEs7gx
そういえば菅井の名前が出てこないけどあいつは終盤型なの?

あと対抗形の勝率=終盤力ってのはなんでなの?
対抗形は序盤や中盤の力は現れないの
0147名無し名人2018/03/27(火) 15:16:25.11ID:8b26Eenb
>>138
対抗系の穴熊vs美濃囲い(銀冠)は序盤のやることはあまり変わらず終盤が長くて研究になり難いし納得
0148名無し名人2018/03/27(火) 15:43:05.05ID:8b26Eenb
ただこのランキング永瀬が6位なことが納得出来ないな
時には緩手も指すけど大抵は正確ってことなのかな
0149名無し名人2018/03/27(火) 15:47:55.59ID:vGZzmNTK
評価値も本当に突き詰めれば勝ち負け引き分けの3通りしかないわけで永瀬はぬるくとも
ずっと勝ちの局面を維持する手を選ぶ能力が高いという説はどうか
0150名無し名人2018/03/27(火) 15:59:41.75ID:zj5i+brH
データ量が足りてない
相手の強さも考慮してない
現在の終盤力は測れてない
0151名無し名人2018/03/27(火) 17:15:29.87ID:bhV2gnvI
>>146
対抗型は居飛車有利とされているけど、研究熱心な居飛車党の棋士は対抗型の居飛車より相居飛車のほうが勝率がいいんだよ
対抗型はお互いに大駒から小駒まで持駒になったり、成駒になったりするので終盤の可能手が爆発的に増える
だから有効な手がたくさんあるなかから最善手を選ぶ終盤力がないと勝ちきれない
ソフトの読みも同じ20手先まで読むのでも、対抗型のほうが読む量が10倍以上になるからね
0152名無し名人2018/03/27(火) 17:34:36.67ID:bhV2gnvI
ソフトの最善手も対抗型は信用が今一で詰みを見逃したり頓死筋にはまることだってある
プロ同士の将棋も対抗型はソフトの評価だと悪手の応酬になったり、解析が浅いときはソフトの評価が間違っていたりする

というわけで、終盤力は対抗型を見れば分かる
0153名無し名人2018/03/27(火) 19:34:32.26ID:d4N86xcx
>>103
危ないところあったんだ
最初から最後まで圧勝かと思ってたよ
0154名無し名人2018/03/27(火) 19:45:03.62ID:xPRbDBsy
藤井聡太の終盤力は全盛期羽生でも勝てるかどうか
0155名無し名人2018/03/27(火) 19:48:08.59ID:+xgSABlO
まだタイトルを一つも取ってないのに8冠独占出来そうとか語られるのが藤井くん
まだ殆どの棋士と1度しか戦ってないのに藤井くんが勝った棋士には強制的に格付けを済ませる藤井ファン
まだC1なのに藤井くんのいないA級はゴミと言い出す藤井ファン
朝日杯を優勝しただけで棋界を制圧したとさえ思わせる藤井ファンの言動


早くタイトル取れるといいね藤井くん
0157名無し名人2018/03/27(火) 20:02:31.46ID:UWvEs7gx
>>154
全盛期谷川は?
0159名無し名人2018/03/28(水) 06:54:31.36ID:fWOFYszt
最下位は、もうひとりの藤井?
0160名無し名人2018/03/28(水) 09:20:29.43ID:eWU2CtRp
おまいら名人をスルーしすぎだろw
0161名無し名人2018/03/28(水) 09:21:42.89ID:sCN+tonp
2015〜16年なら上位候補だったろうけどよ
0162名無し名人2018/03/28(水) 17:57:56.13ID:AntDyyYz
>>142
三浦、深浦より終盤力がある井上慶太
0163名無し名人2018/03/28(水) 18:50:50.96ID:jj9RRN1f
41玉を見逃す藤井が終盤力最強はありえないwwwwww
TOP20にも入らんwwwwww
0164名無し名人2018/03/28(水) 18:55:41.32ID:87uMMxqD
じゃあ

1位タイ 藤井聡太 井上慶太
3位タイ 久保 広瀬
5位タイ 羽生 渡辺 稲葉
8位タイ 行方 深浦

ってことで
0165名無し名人2018/03/28(水) 20:44:28.20ID:RdRCFb81
おーらのはいちゃく41玉〜
おはずかシー
0167名無し名人2018/03/28(水) 23:57:08.35ID:Msao21Yn
>>152
ということは今のプロの将棋に相居飛車が多いのは、難しい終盤を回避してるのかね
大山が晩年対抗形を好んだのは、終盤勝負に持ち込めば自分の方が強いと思ってたとか?
0168名無し名人2018/03/29(木) 00:24:58.29ID:q0lFJCGH
>>167
研究の必要がない
体力を使わない

だとか
0169名無し名人2018/03/29(木) 01:12:31.94ID:9Y8hyBwt
ただただ温かく応援すればいいだけなのに
人が集まるとこうもドロドロしちゃうんだね。

一般人てどうしようもないなw
0170名無し名人2018/03/29(木) 10:37:09.79ID:0HbFtLAS
終盤力←41玉


0171名無し名人2018/03/29(木) 15:56:28.27ID:4DIeOd3Z
ここは応援スレじゃなくて強さ議論スレだから仕方ないよ
0173名無し名人2018/03/30(金) 10:26:59.84ID:B+NJgYRA
深浦って久保 広瀬 現在の羽生よりも終盤力あんの?
0174名無し名人2018/03/30(金) 15:10:27.40ID:iCScoKbo
終盤力というかクソ粘り
0175名無し名人2018/03/30(金) 16:24:17.86ID:B+NJgYRA
久保と同類か
0176名無し名人2018/03/30(金) 16:45:20.57ID:B+NJgYRA
やっぱナベも終盤力あるな
0177名無し名人2018/03/30(金) 16:46:37.33ID:QaQeEdf4
もともとすごかったからな、時間のマネジメントも上手いし
早指し棋戦でもよく上位に出てた
0178名無し名人2018/03/30(金) 17:09:00.28ID:lBxjtKdP
>>170
藤井草太
0179名無し名人2018/03/30(金) 17:10:48.15ID:79CDJ20D
深浦は藤井から逆転勝ちをもぎ取ったほどの終盤力
現在上位5人には入るはず
0180名無し名人2018/03/30(金) 17:52:39.69ID:32VpxA6v
まあ、勝ちが見えた瞬間電光石火で寄せる
誰も予想できない遠くから寄せの構図が見えて寄せきる
有利になったら少しも緩まずミスしないで勝ちきる
不利な時は決め手を与えないで指し回しながら一瞬の弛みで勝ちに持っていく

通常の意味で想定される終盤力とは違う終盤の強さがあるよな

確かにこのスレのいう通り

古くは大山
久保や永瀬に代表される彼らの勝率やレーティングの高さは終盤強いとしか説明できない
粘って粘ってこちらもミスしているけど相手はそれ以上にミスするから
勝ってしまうというタイプ
0181名無し名人2018/03/30(金) 17:59:32.72ID:QaQeEdf4
久保は勝ち将棋は鋭いから、負けになってからもひたすら粘るだけで
永瀬は勝ち将棋を粘って飛車詰ませて喜んでるけど
0182名無し名人2018/03/30(金) 18:08:22.02ID:mRPFVwUJ
飛車詰本を読んだ直後だったんだろw
0183名無し名人2018/03/30(金) 18:26:56.56ID:B+NJgYRA
>>180
それは深浦の説明?
0184名無し名人2018/03/30(金) 18:32:17.82ID:rEkP3XqW
やはりナベだな
0185名無し名人2018/03/30(金) 23:21:59.19ID:uniPHvbW
41玉のせいで聡太は一気に脱落?
0186名無し名人2018/03/31(土) 00:15:40.98ID:MW1qHuL1
>>1

1位 渡辺竜王
2位 佐藤名人
3位 聡太
4位 久保
5位 広瀬
6位 深浦
7位 永瀬
8位 ハブ

だろ
書き直せハブヲタ
0187名無し名人2018/03/31(土) 01:13:03.85ID:Ww6ejTIT
41玉一回で落とすのは変だな
何局も見てるとやっぱり終盤強い。
ただ広瀬よりはっきり上かと言われると微妙な気がする。朝日杯も早々に差がついてたし
0188名無し名人2018/03/31(土) 01:27:28.09ID:M+6akBG1
>>186

1位 渡辺竜王 w
いつの話だよ。だいたい、終盤力1位ならB級に陥落しないだろ。
0189名無し名人2018/03/31(土) 01:35:00.65ID:Uy5puID3
聡太
羽生
稲葉
久保
深浦

衰えてもなんだかんだ羽生だな。
0190名無し名人2018/03/31(土) 01:35:10.92ID:MW1qHuL1
>>188
他の棋士はソフトの手暗記したり将棋の本質的な能力とは関係ないところで勝ってるだけだろ
0191名無し名人2018/03/31(土) 02:02:48.66ID:FjFW6fCq
谷川が敗勢なら粘らず投了すべき
みたいなこと言ってたっけ
自分の読みや終盤力に自信持つべきなんだろうな
0192名無し名人2018/03/31(土) 06:48:58.00ID:CHAZfaTe
今も昔も棋力=ほぼ終盤力という見方はほぼ正しいと思うが
人間の棋力は非常に不安定なので正確な棋力は測りようがない
ただ長期にわたって強い人(大山や羽生)はミスが少ないと言える
結局、ミスが少ない=安定した棋力=強いという図式になるのかな
0193名無し名人2018/03/31(土) 14:36:51.34ID:MW1qHuL1
>>187
マジ?広瀬ってそんなに終盤の評価高いのか
0194名無し名人2018/03/31(土) 14:39:23.58ID:3VdWZnYO
広瀬の終盤はずっと評価高いよ
0195名無し名人2018/03/31(土) 14:59:13.14ID:MW1qHuL1
藤井聡対井上戦って何か裏があったんちゃうの
0196名無し名人2018/03/31(土) 16:15:38.86ID:IlT2l/Xk
うーん荒らしさんかな?
0197名無し名人2018/03/31(土) 16:58:01.55ID:qLRG4J8n
どこのスレもこんなん多いな
0198名無し名人2018/03/31(土) 20:37:57.09ID:MW1qHuL1
だって藤井にしてはらしくなさすぎる
0199名無し名人2018/03/31(土) 21:59:17.19ID:Uy5puID3
春休みになって、すこしぼんやりしていた。普通の中学生なんだよ。
高校へ切り替わるもっともふわふわした時だしなぁ。
0200名無し名人2018/03/31(土) 22:00:14.75ID:sGb9unHi
終盤は豊島、詰みは阿久津
さすがA級棋士である
0201名無し名人2018/03/31(土) 23:26:52.76ID:5LSxMJnE
藤井のやらかしは終盤力どうこうより矢倉だろ
まあ、藤井は奨励会の時も矢倉指してて
それが三段時代の負けに繋がってはいて矢倉の経験がない棋士ではなく
指さないわけではないがプロのベテランでは勝手が違ったから調子が変になった
0202名無し名人2018/04/01(日) 00:13:02.71ID:RLr04Qvd
>>199
中高一貫だったけど自分も回りも全くふわふわしてなかったわ
単に学年が上がるのと変わりない
0203名無し名人2018/04/01(日) 01:14:57.97ID:RLr04Qvd
>>201
藤井矢倉指せばいいな
0204名無し名人2018/04/01(日) 06:46:30.04ID:2b8P939i
若い頃よりムラがあるが、なんだかんだ今でも羽生が一番
んで広瀬谷川郷田久保ら
で康光藤井稲葉ら、かな
0205名無し名人2018/04/01(日) 06:53:54.50ID:RLr04Qvd
郷田って康光より終盤評価高いのか
0206名無し名人2018/04/01(日) 08:41:22.73ID:DBwZIwea
名人が少ないとか確かになんだかんだ言われるがやっぱり羽生は実力者だと思う
0207名無し名人2018/04/01(日) 09:20:39.59ID:1vKvzqce
羽生が実力者じゃないと思ってたらなんらかの病気ですぜ
0208名無し名人2018/04/01(日) 21:33:09.97ID:n4J2oDTH
永瀬がレート上位だから終盤強い言うけどまずA級上がってから語れやと思う
藤井聡太以外ここで上がってる棋士は全員A級じゃねーか
0209名無し名人2018/04/01(日) 21:59:27.77ID:RLr04Qvd
永瀬終盤強いなんて誰も言ってなくね
0210名無し名人2018/04/01(日) 22:28:27.18ID:IWYmFZdu
永瀬は先行逃げ切りタイプじゃないの?
0211名無し名人2018/04/01(日) 23:18:00.88ID:BI1u20NY
>>124
普通の終盤力下位はロートルになっちゃうから、
(序盤・中盤力から終盤力の落差が大きい)という観点で順位づけた。

1.老藤井(言わずもがな)
2.豊島(逆転負け多いが、逆転勝ちほぼ見ない)
3.永瀬(豊島ほどじゃないが、先行逃げ切り型)
4.村山(言われるほどひどくはないと思う)
5.行方(上位ランクで出てくるのが疑問、ポカ多い印象)

あとは丸山・森下・郷田・山崎とか浮かんだけど、こんなもんかと。
0212名無し名人2018/04/01(日) 23:25:46.35ID:3P5Bx6Fu
豊島永瀬は逆転負け少ないし終盤強いでしょ、最善最短じゃなくて真綿で締め上げるか全駒しにいくだけで
老藤井も冗談抜きで終盤強い、普通の棋士ではほとんど見ないレベルの一手パッタリをやらかす悪癖があるけど
行方は序中盤全然上手くないのにこれで終盤弱かったら実績が意味不明だし逆転勝ち得意なんだけど一昨年くらいからミス増えた気がする
0213名無し名人2018/04/01(日) 23:36:16.67ID:LT+vCJn9
じめいも終盤弱くはないな
序盤が緻密な割に終盤普通だから落差で弱く見えるだけ
0214名無し名人2018/04/01(日) 23:45:21.12ID:LT+vCJn9
終盤力は、寄せの上手さ速さ、受けや余しの技術、逆転術など複数の要素に大別できる

寄せが速かったのは谷川
受けの技術は大山
そして逆転術の羽生だ

現在進行形で終盤力強い棋士を世代ごとにあげるなら
・羽生
・稲葉
・藤井聡太
俺の考えではこの三人だね
0215名無し名人2018/04/01(日) 23:49:33.27ID:0ifTiLaX
極端な価値観と択一な価値観はいらない
0216名無し名人2018/04/01(日) 23:58:24.28ID:3P5Bx6Fu
>>214
その3人に関しては異論は出ないだろう
0217名無し名人2018/04/02(月) 00:50:06.72ID:3ZwraGH5
天彦との名人戦で
詰めろを逃して負けたことを
忘れたのかよ
0218名無し名人2018/04/02(月) 01:17:15.92ID:Yi4O+jQA
そんなもん誰だってあるわい、あれは見えにくい筋だし
それ言うなら一手詰め頓死のほうがヤバイ
0219名無し名人2018/04/02(月) 08:22:24.67ID:ZFPIhkhn
羽生さん30年もやってるし他の棋士と違って常に注目されてるから
やらかした時のインパクトが残ってる人は多いし近年そういうのも増えてるけど、
やっぱりまだまだ解説者泣かせの終盤力魅せることも多いね
0220名無し名人2018/04/02(月) 08:43:55.60ID:iBF7lRGR
ソフトじゃないけど、「羽生さんなら間違えないで当たり前」みたいな風潮はある
0221名無し名人2018/04/02(月) 10:26:09.52ID:0Y16ocI5
羽生竜王も藤井君も人間だってこと忘れてるやつ多くない?
それだけ期待が大きいのはわかるけどさ
0223名無し名人2018/04/02(月) 11:14:35.66ID:tbHhDkJd
藤井時々羽生
もしくは
藤井一時羽生
もしくは
藤井ところによりにわか羽生
0224名無し名人2018/04/02(月) 14:32:36.35ID:iBF7lRGR
藤井システムのち羽生
0225名無し名人2018/04/02(月) 15:19:56.13ID:3ZwraGH5
藤井の前に藤井なく、藤井の後に藤井なし
0226名無し名人2018/04/02(月) 15:27:08.81ID:2eI2RxEM
「間違えないで当たり前」って信頼が勝ちを引き寄せるんだよ
相手が勝手に転んでくれたり粘らず投了してくれたり
0227名無し名人2018/04/02(月) 16:25:31.29ID:JeKcUDMl
終盤だけでなく中盤でも羽生という名前で正着を逃すことがあるようだ、山崎コピペのやつとかそんな内容だった
0228名無し名人2018/04/02(月) 16:54:28.16ID:DBckNVit
終盤の隙の出方に個人差があるから、直接比較は難しいんだよね

豊島なんかはきれいな筋を読むのは得意だけど、紛れそうな心理誘導的な手は自分が作るのも苦手だし、相手にされると時間が無いときは限られたなかでの取捨選択があまり得意でない印象
真面目すぎるんだな

三浦とかも選んだ筋を深く読むのは得意だけど、幅広く読むのはあまり得意でなかったり

読み方にそういった個性があるので、トップ棋士でも一手バッタリが見えなかったり錯覚があるわけだな
0229名無し名人2018/04/02(月) 17:59:17.99ID:JrDzIZCe
冤罪事件のメンバーでは
千田の終盤力は流石に大したことはないと思う。
渡辺も最近は不調で今の終盤力はトップ5以下だなあ
久保だけは凄いと思う。トップ3に入るかな。
上位は、藤井聡太、広瀬は入ると思うが
羽生さんは冴えているときは全盛期と同じで神だけど、
グダグダだったりうっかりも多いので総合すると微妙
行方、三浦は強かったけど今は少し落ちたかなあ
0230名無し名人2018/04/02(月) 22:54:12.47ID:QuG0AlZU
広瀬ってそんなに終盤力評価高いの?
代表的な名局って例えばどれ?
0231名無し名人2018/04/02(月) 23:07:56.93ID:GpxzI+7t
羽生広瀬の王位戦とかは終盤力が羽生超えてると絶賛されていた覚えがある
あとは菅井に勝った王位戦挑決も話題になってたような
0232名無し名人2018/04/02(月) 23:16:29.92ID:DNuvqVPc
久保 広瀬は定番だな
0233名無し名人2018/04/03(火) 00:16:42.38ID:fwQ5GzWh
>>226
タニーの光速の寄せを信用して
詰めろではないのに投了があったな
0234名無し名人2018/04/03(火) 11:33:04.41ID:Kr2Hd2pj
広瀬なんて若くでたまたまタイトル獲ってルックスで女の人気が出たやつかと思っていたら地道に力つけてきて見直したわ
0235名無し名人2018/04/03(火) 12:25:25.49ID:vc2NgHzZ
係長は直線は確かに強いし
序中盤もそういう攻め将棋だよな
0236名無し名人2018/04/05(木) 14:57:53.96ID:PqTG2rUD
>>43
名人の存在を完全に忘れてた。
0238名無し名人2018/04/09(月) 16:04:03.16ID:fyqkPB0D
羽生は序盤でもそんなに良くないし終盤もトップクラスではあるけどトップではないのに何でこんなに勝ててんだ?
0239名無し名人2018/04/09(月) 16:07:42.43ID:0v0VFOln
中盤がトップなのでは
0240名無し名人2018/04/09(月) 17:40:27.23ID:7ao5T3Uw
>>238
ミスの頻度が極端に少ない
0241名無し名人2018/04/09(月) 20:42:08.13ID:G2KWdVl7
序盤適当に指してもなぜか互角、中盤でいつの間にか優勢になり、
頑張って食らいついても勝負所で妙手出して息の根止めに来る
0242名無し名人2018/04/09(月) 20:46:36.45ID:csL5MBFX
羽生さんは、読み筋を外してくるような
いわゆる曲線的な受けが得意
強い受けでは無いけれど、読む量が多い受けをしてくるから
攻めてる方が体力消耗するんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況