X



将棋有段者=論理的な話ができる人間←本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:21:02.40
将棋有段者以上

論理的思考ができる。話がわかりやすい。地頭がいい。
ディベート得意といわれるが本当なのだろうか
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:25:18.79
うそです
0003名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:25:21.46
人による
0005名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:36:22.45
??「大体詰み」
0006名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:36:27.84
将棋がうまいのと、論理的で話がうまくなることがどう結びつくのかが
わからない
0007名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:41:11.25
大嘘な事は渡辺が証明した
0008名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:41:15.68
>>1
そんなこと誰も言ってねーぞ
捏造するな
0009名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:45.05
うそです
ソースは俺
0010名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 20:01:26.78
そんなこと言った人がいるの?
0011名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 20:38:38.62
論理的な話ができたら冤罪処罰事件なんか起こらないんだよなぁ
所詮中卒ボードゲーマーの集団よ
0013名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:21.07
なめちゃんとか社会人としてやってけるとは到底思えん
0014名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 22:44:58.98
>>12
話していることはわかりやすいだろ
0015名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 23:21:57.42
論理的に物事を考えることができる能力は間違いなくあるが「できる」と「している」は違う話だし
さらに論理的に話をするためには人に上手く伝えるという別の能力が必要になる
0016名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 02:09:55.41
思考と発話の間には壁がある
多分論理的な人間は発話においてはあえて論理を捨てる
0017名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 02:19:06.09
想像だけど、将棋は複雑過ぎて読みの論理で勝つには限界があり、手筋の暗記が必要
コンピューターの処理速度でさえ論理では暗記に勝てず、手筋を暗記させることにしたのがボナンザ
つまり強い棋士はまず暗記能力
0018名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 02:22:17.53
センスや感覚が重要で論理的思考はあまり関係ねーわな
0019名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 02:23:22.30
まずセンスや勘で指し手がきて論理は後付だよな
0020名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 12:52:51.85
24でいったら3段か4段位が1番いいイメージ

それ以上の高段はやっぱり将棋なんながそんだけ強くなるくらいだから、なんかしら癖が強いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況