X



将棋界歴代記録達成難易度ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 16:38:33.95
※2ch名人への転載禁止

1位 タイトル通算99期獲得 羽生善治
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おそらく最も更新が難しい記録
33年連続三冠獲得してようやく達成できる
仮に藤井七段が現在の羽生竜王の年齢まで三冠を保持しても達成出来ない記録

2位 永世七冠 羽生善治
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タイトル99期に次いで達成がほぼ困難な記録のひとつ 7タイトル全ての永世称号を獲得する事が条件となる
なお、羽生竜王は名誉NHK杯も獲得しているのでこれも含めて永世八冠とするなら1位と2位で難易度が逆転するだろう

3位 タイトル戦17期19期連続獲得 大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
17期19期連続でタイトル戦に登場して番勝負で勝利すれば達成出来る
現代なら2年連続八冠独占2回に相当する(それでも少しおつりがくる) ただ短期間で達成可能な記録なので、
1位2位よりは達成難易度が低い

4位 同一タイトル戦19連覇24期獲得 羽生善治
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7タイトルのどれかを19連覇して24期獲得すれば達成出来る
上3つの記録とは違って得意な棋戦での成績が重要となる
1つのタイトルとはいえ長期間に渡って独占しなきゃ達成出来ないので、3位か4位かで意見が分かれるかもしれない
少し上乗せして同一タイトル20連覇25期獲得なら3位との難易度が逆転するだろう

5位 タイトル戦50回連続登場(登場可能なタイトル戦に限定した場合61)大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
50期連続でタイトル戦に登場すれば達成出来る 登場すれば達成出来るので上の4つに比べて難易度は低いが、
決して塗り替えるのが楽なわけでは無い 現代なら6年間全てのタイトル戦に登場(それでも少しおつりがくる)する事が
条件になるので相当な傑出度が必要になる
0002名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 16:50:12.94ID:Rf0GGwvj
タイトル戦番勝負18連勝とか全棋士参加棋戦4連覇も無理やろ
0003名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 16:59:37.85ID:8phFndOs
棋聖失冠で途絶えた複数年複数冠も大概だろう
0004名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:02:33.91ID:/HAQXKoN
6位 名人戦13連覇18期獲得 大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
13年連続で名人戦を制覇して18期獲得する事が条件となる
同一タイトル19連覇24期獲得に比べて難易度は下がるものの、この記録を塗り替えるのはかなり難しいだろう

7位 一般棋戦優勝44回 大山康晴 羽生善治
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一般棋戦で44回優勝する事が条件となる
タイトル戦にくらべて持ち時間が短い事が多いので早指し力が求められそうだ

8位 27年連続タイトル保持 羽生善治
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
27年間必ずなにかしらのタイトルを保持している事が条件となる
全盛期を過ぎてもタイトルを保持しなければいけないので、塗り替えるのは相当大変だと言える

9位 最年長45年連続A級在位 大山康晴
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最年長A級(69歳4ヶ月)と連続A級在位45年を塗り替えて達成となる
タイトル戦関連に比べて難易度は下がるが、高齢でA級に在位し続けるのはとても大変だろう

10位 10年連続年度勝率7割超 中原誠
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆
デビュー時に年度勝率7割以上を記録するのはそんなに珍しい事では無いが、10年連続年度勝率7割以上をキープするのはとても大変
大山康晴でも7年羽生善治でも5年なのでいかに難易度が高いか分かる
0005名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:02:49.43ID:qRFh1kXU
還暦A級とか現代将棋では無理じゃないか?
0006名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:00.83ID:/HAQXKoN
>>2
そんな細かく記録を作ってたらキリが無い
0007名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:49.90ID:/HAQXKoN
>>5
相当難易度は高い
ただ、この中で上がってる記録の中では難易度が低い
0008名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:05:12.51ID:ValhcbMS
ザコが大半だった昔に比べ今では誰でも最強ソフトの手を勉強出来て差が付きにくいから今の方が難易度高い。
0009名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:07:30.06ID:FLTVlfPV
七冠独占もだけどその年の六冠防衛がヤバイ
後康光の5連続タイトル挑戦も難易度高い
0010名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:08:14.76ID:Rf0GGwvj
>>6
キリ作る必要あるか?
タイトル戦がらみと棋戦優勝の記録なんだし参考になるやろ
0011名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:09:44.59ID:/HAQXKoN
>>10
棋戦優勝の記録は分かるが、同一タイトルストレート連続獲得とかまでくるおね
0012名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:10:41.85ID:4a9zwv9a
NHK杯4連覇は今後は出ないのではないか
0013名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:12:16.95ID:nRwrfU/c
藤井君が更新できなければ最年少タイトル獲得も難易度跳ね上がる
0014名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:13:52.05ID:4a9zwv9a
タイトルの連覇なら藤井聡太がいるからある程度可能性はある
0015名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:13:59.79ID:ValhcbMS
羽生一強時代は他の棋士が軽自動車に乗ってるときに羽生だけスポーツカーに乗ってレースしてたようなもの。
今ではみんながスポーツカーに乗って争っているので一人が独占して記録を作るのが難しい状況。
なんでもそう。
大記録は未成熟期の時のほうが作りやすい。
0016名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:14:23.16ID:0G9ETlOF
123の最多負け数は絶後の記録になるかもな
0017名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:16:36.97ID:Rf0GGwvj
>>16
ああこれも凄いよな
狙ってできるもんじゃない
0018名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:18:35.60ID:/MDTroSq
新人王 連続2期獲得とか連続3期は?
天才藤井にしか無理だけど
0019名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:19.64ID:XlUf3NVw
最年少A級は?
藤井7段も含めて現役棋士全員可能性0だし
0020名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 18:22:52.80ID:tz/enXJp
仮に藤井七段が69歳で亡くなるまで現役続けて、期待どおりに活躍したとしても
一回途切れたら終わりの連続記録は、更新できないままで終わりやすいな、どんな化け物でも

通算記録は、順調に活躍し続けたなら(棋戦の消滅等の外部要因が発生しなければ)更新されるだろうが
0021名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 19:42:38.90ID:GxLLnXGQ
>>18
藤井は強すぎて参加手段がなくなった。
0022名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 19:51:49.47ID:dSdIrvsQ
>>18
無知すぎるやろ
調べてこい
0023名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:17.87ID:P2BZSSN+
>>1
やっぱ羽生ってすげーわ
0025名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 20:02:42.02ID:Aa5tm+wE
羽生の七冠とか大山の連続タイトル登場とかは
レーティングとか確率じゃないよな
何か生まれながらに「持って」なきゃいけない
0026名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 20:32:14.91ID:CtX0uwF7
一般棋戦優勝44回はそこまで難易度高くないと思うが
まあ一般棋戦が増えるほど将棋が流行ってくれないと無理という意味ではタイトル戦関係より現実的な難度が高いかもしれないが
0027名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 20:34:58.40ID:E68OAvCg
藤井君のデビューからの29連勝が空前絶後の最たる記録
0028名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:06.26ID:+0dB2DuN
郷田の四段タイトル獲得だろ
0029名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 21:35:18.00ID:yVAM1Bna
デビューだからこそ達成できた
0031名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 21:58:55.67ID:gEON/F3e
タイトル戦61回連続登場とか現代じゃ不可能だろ
何度も8冠独占するような棋士じゃなきゃ無理
0032名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:49.17ID:beB6+LPD
あ、順位戦26連勝(C2、CI、B2)は永遠に不潔でふ
0033名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 22:52:55.43ID:dSdIrvsQ
藤井くんが抜くよ
0034名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 22:55:37.34ID:cGEIPZSG
ぶっちぎりの1位はどう考えても
大山の50期連続タイトル戦出場
0035名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 22:59:38.33ID:/MDTroSq
最高峰タイトルである竜王でありながら、新人王獲得
天才藤井にしか無理だけど
0036名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 23:00:47.82ID:sDI94O6/
藤井新人王に噛み付いてるのはネタですよね
0038名無し名人
垢版 |
2018/09/29(土) 23:23:21.84ID:bNnbG96A
プロ棋士の片手間に歌手デビューしてミリオンセラーってのが最難関だろ
たぶん空前絶後だぞ
0039名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 00:01:52.56ID:FrgJYJMY
>>1
難易度の☆の数がインフレしすぎて
見にくく、比較しづらくなってるで
0043名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 01:44:41.82ID:wD1yiZ/h
藤井が握手券つけてCD売ればミリオンいくんじゃね
0044名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 04:03:10.90ID:qNXQCvhE
藤井に勝利後イキリ5連敗王位失冠
0045名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 04:50:33.59ID:eVhiHlcn
藤井の29連勝とか大したことない
0047名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 07:28:25.50ID:P7TkrnKe
同一タイトル(王座戦)6期連続ストレート防衛は不可能やと思う
タイトル戦で勝率100%ってどんだけ化け物なの
0048名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 08:35:52.69ID:H3blDDmv
花村元司が60歳でA級に返り咲いたという記録も、再び達成することは難しいと思う。
0049名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 09:19:37.71ID:Qr3AJCro
森内俊之の名人在位中、年度勝率3割台も未来永劫破られることがない記録だろう
0050名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 09:32:56.56ID:eiyhh6lZ
大山康晴は凄すぎる
1952〜1966年まで15年間出場可能なタイトル全てに登場するとか頭おかしい
0051名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 09:53:28.13ID:JT7zZ7yd
>>49
王将リーグ入って全敗があったからなあ
普通そもそも調子悪いなら王将リーグなんか入らないよね
0052名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 10:40:33.41ID:3yhulO7n
将棋では羽生だけが持つ名誉NHK杯もかなり難易度高いだろう
トーナメント戦であり、しかも10回優勝が条件だから
0053名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:32.92ID:FlpZXs+w
羽生は99期はできても連続50回登場はできてないんだから連続50回登場のほうが難しいだろ
0054名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:08.22ID:JyMtZdn7
一位の記録だけ並べられてもどれぐらい難しいかなんてわからんな
三位ぐらいまで列挙してどれだけ突出しているかを見せてくれ
0055名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:39.82ID:KOnl668/
>>53
大山も99期できてないじゃん
0056名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 11:55:58.12ID:BI2KzhZG
中原の良いとこ取りで年間勝率9割超
0057名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 12:34:13.06ID:KOnl668/
>>54
タイトル総獲得数
99期 羽生善治
80期 大山康晴
64期 中原誠

永世称号
永世七冠 羽生善治
永世五冠 大山康晴 中原誠
永世二冠 渡辺明

同一タイトル連覇
19期 羽生善治 王座
13期 大山康晴 名人
12期 大山康晴 王位

タイトル連続獲得
19期 大山康晴
17期 大山康晴
9期 羽生善治

タイトル連続登場
61回 大山康晴
24回 羽生善治
13回 大山康晴
0060名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:10:43.70ID:kp1IfTt4
>>18
7段になったから来年新人王戦は出れないんじゃなかったっけ
0061名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:13:19.55ID:kp1IfTt4
>>27
研究される前だから有利な条件ではあるけど、神谷の28連勝越えたね
対策済みでも、タイトル戦挟んで22連勝した羽生は相当やばい
0062名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:14:48.48ID:kp1IfTt4
>>34
タイトルが少ない頃で期間もかかって安定が難しそうなのに出続けたのは凄いね
0063名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:15:33.13ID:+VZNrlgI
天才藤井といったら藤井猛に決まってるだろうに
0064名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:25:05.85ID:gILkv4hA
4位タイ 19期連続前王座 福崎文吾
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0065名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:26:45.71ID:g5cg6JL6
連続記録は、タイトル数が増えるほど有利か、少ない方が有利なのか

多いと日程がハードになって、タイトル戦を同時進行なんてことにもなり、調子の維持が大変
地力で勝負していた時代はまだよいが、研究重視の現代将棋ほどタイトな日程は準備不足になりやすい

その代わり、なんといっても短期間で達成できるのは大きい
無双状態の全盛期が3年間も続けば、8大タイトル全勝で24期連続の記録となる、計算上は
0066名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 13:30:48.50ID:7myRQGJH
正直タイトルが竜王しか無かったら渡辺が最強で羽生次点争いしてたわけだし
羽生さんはもちろん記録としてはスゴいけど時代が違う記録を比べる意味ってないよね
竜王というか名人だけど名人しか無い時代が実際あったわけだし
0067名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 15:56:25.29ID:FlpZXs+w
>>55
大山は羽生より格下なんだからできなくて当たり前だろ
お前角将?
0068名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:35.15ID:KOnl668/
>>67
0069角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:51.56ID:KOnl668/
>>67
お前が角将だろ!!!
どう考えても羽生さんの99期の方が大山の61回連続登場より難易度が高い
羽生さんの記録は全冠独占を10年やっても達成できないけど、大山の記録は8年間ぐらい全てのタイトル戦に登場すれば達成出来るからな
0070角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:07:25.22ID:KOnl668/
>>67
こいつは羽生ファンのフリをした角将だな
俺はお前みたいなゴミを撲滅するためにコテ活動をしてるんだ
早くここから消えてくれないか?
0071角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:33.29ID:KOnl668/
>>67
角将じゃないなら◆TBuyl1jLCo のトリップを出してみろよ!!
てめぇが角将だろ!!
死ね!!
0072名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:10:31.33ID:PA6Qy2QY
>>1の羽生オタ度が酷すぎて世界一臭いと言うシュールストレミング以上の腐臭を放ってる

どう考えても大山十五世名人の69歳A級の方が凄い
0073角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:13:13.55ID:KOnl668/
>>72
はい 角将
大山はタイトル80期しか獲得出来てないじゃん
順位戦関連の記録よりもタイトル関連の記録のほうが難易度が高いに決まってるだろ
0074名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:17:16.29ID:PA6Qy2QY
臭い! 角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
スレ開いた住人が気分悪くなるから出てくるな!! 
0075名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:17:49.51ID:U2RXr/oA
タイトル数が少ないのにタイトル80期というのは、タイトル100期よりもすごいだろ。
調べれば調べるほど大山のほうがすごい。
0076名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:36:32.87ID:QytZnXAU
>>66
一冠しか無かったら、羽生だってそれに集中できるわけだから、渡辺にそうむざむざと独占を許しゃしないだろ
0077角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:02.99ID:KOnl668/
角将わきすぎ
世間でタイトル獲得率なんて指標が持ち出されることはないんだから
0078角将撲滅 ◆TBuyl1jLCo
垢版 |
2018/09/30(日) 16:41:25.94ID:KOnl668/
タイトル戦50回連続登場やタイトル17期19期獲得より7冠独占の方が凄い
大山の記録なんて誰も知らないし注目すらされてないやん
0079名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:51:34.60ID:zA6f1J3E
          勝敗  順位
第46回(昭和62年度)3-7  43/53 (44位以下が降級点)
第50回(平成3年度) 4-6  34/54 (もし、3-7なら降級点)
第51回(平成4年度) 4-6  39/55 (もし、3-7なら降級点)
第52回(平成5年度) 3-7  44/54 (45位以下が降級点)
第53回(平成6年度) 3-7  39/48 (40位以下が降級点)
第54回(平成7年度) 5-5  27/50 (良い成績で第55回の地位を上げた)
第55回(平成8年度) 3-7  41/51 (42位以下が降級点、なお第54回で4-6だった場合は降級点だった)
第56回(平成9年度) 4-6  36/49 (もし、3-7なら降級点)
第57回(平成10年度)3-7  37/47 (39位以下が降級点)
第58回(平成11年度)5-5  30/45
第59回(平成12年度)4-6  31/44 (もし、3-7なら降級点)
第60回(平成13年度)4-6  30/42 (もし、3-7なら降級点)
第61回(平成14年度)3-7  36/45 (37位以下が降級点)
第62回(平成15年度)4-6  30/44 (37位以下が降級点 3-7なら35位)

↑これ
0080名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 16:55:53.74ID:NEtA95tF
>>79
ん〜
誰だ…
当てずっぽうで武市三郎か?
0081名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:12.38ID:nVchXWbJ
森内の勝率35%未満で名人はかなりの難易度
0082名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 19:07:33.06ID:O5K/tuUC
藤井聡太
五段最短滞在日数 16日(歴代2位)
0084名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 20:15:36.86ID:DgyTeBB3
>>82
五段最年少は未だにひふみんなんだっけ?
0085名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:33.45ID:Jt8nLDpS
藤井7段も一ヶ月くらいで最短じゃね?
0087名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:39.83ID:O5K/tuUC
清野静男八段の0日がある
0089名無し名人
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:39.55ID:O5K/tuUC
五段最年少は加藤一二三九段
0090名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:57.63ID:muFCe7dQ
桐山先生の2年後にNHK杯出場で
「竜王戦は4組、順位戦は不参加です」
に期待しているのだが…
0091名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:54.26ID:muFCe7dQ
大平の消費時間なしで勝利しコンサートへ
0092名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 00:27:12.95ID:muFCe7dQ
北村の将棋棋士で囲碁棋士も兼ねる
0093名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 00:40:51.26ID:stCrkW1p
いくら強くても、藤井聡太はもう自分の名前がつく戦法を開発できないんだよな・・・何やってもソフト由来になっちゃうし
加えて同じ苗字の天才が居たのが不幸だわな。システムはもちろん、矢倉まで独自の戦法を確立するのはもう誰にもできない
0094名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 01:11:34.23ID:7kSf5GIi
カラオケを歌いながら25手詰めを解くのは>>1の何位くらいですかね?
0095名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 01:17:28.32ID:A8QnmoEm
>>92
肩書だけの問題で、升田などのほうが囲碁が強かったけど
0096名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 01:28:49.44ID:C+CEFyW3
大記録を残した羽生、大山、中原は部分的な形に名前を遺している(羽生ゾーン、大山美濃、中原囲い)が戦法名までは遺していない

升田や藤井猛のように戦法名に名前を遺した人の偉大さランキングもよろしく
0097名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 01:31:09.77ID:4x3jtKSl
>>93
その人の作った戦法を誰よりも使いこなしてるのは羽生だよな
0098名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 08:10:29.73ID:M0fmOryZ
>>90
桐山九段の年齢だと
順位戦不参加=フリクラ=即引退
だから、それは絶対に実現しない
0099名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:49.54ID:O+t/N/YZ
>>97
横歩取りはニガテだったと本人が言ってるが
0100名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 12:51:41.52ID:rBjAMa6f
羽生ヲタが自己満で建てたスレ
0101名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 13:06:02.38ID:J1CSYxPw
>>90
NHK前年ベスト4かつ竜王4組ならあり得るかな?
0102名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 15:04:39.38ID:/9peAPsa
タイトル戦50回連続登場って
棋力よりも体力の方が恐ろしいわ
物の怪じみてるな大山
0103名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 16:17:14.07ID:VdklFgv3
不可能って意味なら郷田の最低段タイトル保持者とか
一応アマチュアか三段がタイトル取った場合はどうなるかわからんが
あと昇段全て順位戦も段位上がりやすい今はかなり難しい
0104名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:08.64ID:h4013Gw5
いや、99期と永世七冠が1位と2位なのは分かるんだけどさ…
どー考えてもNHK杯24連勝がダントツで難しいと思うんだけどw
あれは今後誰も達成できんぞ多分
0105名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 18:18:59.40ID:GJ8XCwtL
A級21連勝
間に名人取り逃がす
0106名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 18:58:25.77ID:h4013Gw5
最優秀棋士賞22回受賞も難易度高いぞ
0107名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:31.46ID:O3CCDqeD
タイトル100期や永世8冠は藤井聡太がやりそうだから
絶対に破られないほどの記録ではないだろう

永久に破られることがないと思うもの
藤井聡太のデビューからの29連勝
加藤一二三の史上最年少A級

すごいと思うもの
1位 大山康晴の45年連続A級在位
2位 羽生善治のNHK杯10回優勝
3位 羽生善治の同一タイトル19連覇

藤井聡太がどんなにすごくても上3つの記録を更新することは
非常に難しいだろうな
0108名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 20:49:38.48ID:/9peAPsa
藤井聡太は確かに天才だけど
ソフト研究が主流になったせいで棋士のレベルが全体的に向上して
かつての大山中原羽生のような突出度を誇ることは難しいんじゃないかな?
純粋な棋力だけなら歴代棋士の中でもかなり良い線は行くと思うが
0109名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 20:54:31.28ID:QTEgYdG1
それならひふみんの最年少名人挑戦(最年少降級&復帰)
谷川の最年少名人も結構きびしい
後ひふみんの名人挑戦後即降級も珍しい
0110名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 20:58:19.31ID:h4013Gw5
「タイトル100期や永世8冠は藤井聡太がやりそう」

↑の予想はせめて挑戦出来てから言った方がいいよ
今期の王位戦が終わらない内にもう来期の王位戦で負けてるじゃんw
藤井聡太で100期や永世八冠行けるなら、羽生は150期や永世十冠ぐらいは行ってるし
彼が100期や永世八冠行ける可能性に比べたら無冠で終わる可能性の方がはるかに高い

よって
1位:99期
2位:永世七冠
は当然として

3位:最優秀棋士賞22回受賞
4位:NHK杯24連勝
5位:45年連続A級在位

こんなとこか
0111名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:10:20.68ID:O3CCDqeD
最初の棋戦成績

■羽生善治(15歳〜)
順位戦:×C2→C2
十段戦:×予選2回戦
叡王戦:なし
王位戦:×予選1回戦
王座戦:×1次予選準決勝
棋王戦:×予選3回戦
王将戦:×1次予選2回戦
棋聖戦:×1次予選1回戦

全プロ:〇本戦ベスト16
NHK:〇本戦3回戦
新人王:〇本戦ベスト4

■藤井聡太(14歳〜)
順位戦:◎C2→C1
竜王戦:〇本戦2回戦
叡王戦:〇本戦1回戦
王位戦:×予選4回戦
王座戦:〇本戦ベスト4
棋王戦:〇本戦2回戦
王将戦:×1次予選決勝
棋聖戦:×1次予選決勝

朝日杯:◎本戦優勝
NHK:〇本戦3回戦
新人王:〇本戦ベスト8
0112名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:11:24.24ID:O3CCDqeD
羽生の1年目よりも遥かに優秀な成績をおさめていますね
羽生が7冠とったのってデビュー2年目や3年目ではないのに
なにをムキになっているんだかw
0113名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:15:12.89ID:h4013Gw5
ああ、いつもの、同年齢時で羽生と藤井を比較して藤井の方が凄いから絶対大成するんだとか喚いてるお花畑のバカかw
分かった分かった、藤井は100期と永世八冠行くと思うよw
羽生よりはるかに凄いね、まだ挑戦も出来てないどころか初戦敗退してるけど、100期を超えるのは確実だ、間違いない
0114名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:16:19.17ID:qGLAjp4l
期待を語りたいなら藤井スレでやってろ
0115名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:17:34.73ID:w7rz2UUO
藤井が100期とる可能性と、45年連続A級在籍する可能性、どっちが高い?
俺は100期の方が高いと思うけど、
羽生ですらできなかった45年連続A級の方を選ぶ人いるの?
達成難易度が高い=達成した棋士が歴代最強ということではないんだが
0116名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:11.34ID:w7rz2UUO
できなかったじゃねえや、できそうにない
0117名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:14.88ID:2Y11Wqkl
現代でタイトル17期19期連続獲得を達成したら、間違いなく国民栄誉賞を貰えるだろうな
囲碁界の井山裕太が7冠独占2回で貰ってるから、辞退しない限りは貰えるはず
0118名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:27.63ID:/9peAPsa
達成難易度だけならクマ-の最速フリクラ落ちも相当なもんだぞ
よって棋界最強は熊坂
0119名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:21:29.33ID:h4013Gw5
それは、明日隕石が地球に落ちてくる可能性といきなり宇宙が消滅する可能性のどっちが高いか聞いてるようなもんだな
そりゃ少しでも可能性が高い方を選ぶよw
0120名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:00.52ID:h4013Gw5
>>117
つまり、大山の時代だからタイトル17期19期連続獲得を達成出来たに過ぎないって事だね
今の時代ではタイトル17期19期連続獲得や45年連続A級はまず無理だと
0121名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:26:41.84ID:2Y11Wqkl
>>120
藤井くんが達成する可能性もあるが、相当難しい記録であることは確かだな
0122名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:34.98ID:7V1NAznI
A級順位戦での最小対局数でのA級居残り記録 三浦
0123名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:47.55ID:h4013Gw5
>>121
可能性だけなら誰にでもあるけど相当難易度は高そうだね
0124名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:59.83ID:GS8tSM+0
俺は大山の69歳までA級連続在位だと思う。
0125名無し名人
垢版 |
2018/10/01(月) 21:49:32.33ID:PME8eGgI
そうだな、大山の記録はその時代だからこそ
そして羽生の記録もその時代だから達成出来たに過ぎない
今なら100期も永世七冠もまず無理だからな
0126名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:39.80ID:tOOOHIQH
まだ藤井の話してんのかこのバカ
0127名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 15:50:29.94ID:WD9HYoC6
菅井や山崎に手も足も出ずにボコボコにされてるのに何でタイトルを獲れる事前提で考えてるのかさっぱり分からん
毎度毎度あいつらの思考回路はどうなってるんだと不思議に思うわ
というか、タイトル100期だの永世八冠だのいつまでも幼稚な妄想にすがってないで
まずは藤井が新人王戦で優勝出来るかどうか心配しとけよ、藤井オタはw
0128名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 15:58:32.60ID:GNzLNOmG
突き抜けた天才が出てくれば過去の記録は塗り替えられると思うけどね

100メートル走のボルト、体操の内村は連覇の記録を塗り替え、それも断トツである

時代が変遷し、競技が精密化しても天才は突き抜けてくる

藤井がそこまでの素質かというのは別問題
まあそこまではないだろうな
0129名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 16:18:08.40ID:ceKn0FvP
今んとこ藤井君が断トツの素質を持ってるだろ
プロ入り2年でタイトル戦ベスト4ってけっこうすごいと思うんだけどなあ
0130名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 16:26:13.38ID:WD9HYoC6
まあ夢を見るのは自由なんじゃね
屋敷はプロ入り1年目で挑戦した化け物だけど
0131名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 17:43:34.19ID:07J+OQQP
棋神 武市三郎…C級2組における奇跡的な降級点回避
神業 田中魁秀…一度もA級に上がることなく九段昇段
最速 熊坂学…理論上最速でのフリクラ落ち&現役引退
0132名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:29.56ID:U32byibS
脱糞 勝率3割で名人
0133名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:35.06ID:3ie4JGTm
>>66
それを言ったら将棋のタイトルが2大タイトル=名人と竜王しか無かったら羽生さんは大山さんやん中原さんの足元にも及ばない
0134名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:43.29ID:s3QUjcKb
タイトル占有率だよな、比べるなら
5よりも8の方が難しいみたいな風潮あるけど、同じだろうと
0135>>115
垢版 |
2018/10/02(火) 21:35:09.47ID:DJESYdci
羽生ってB級に落ちてたんだ。初めて知ったわ
0136名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 22:29:03.34ID:YPN8sZU7
まあタイトル数とか時代により変遷があるからな
実は羽生にも大山にも破られてない中原の年間勝率0.8545はもはや半世紀
実は不滅の大記録
0137名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 22:35:34.33ID:o1K+0ggj
1:名無し名人 [sage] 2018/10/01(月) 16:19:15.06 ID:OHHYpl3f
将棋の森内俊之九段(47)が棋戦で勝利し、史上?人目となる公式戦通算906勝を達成した。

森内九段の姑息な将棋は「脱糞王」の異名を持ち、名人8期(史上最低最悪永世資格保持者)などタイトル12期、棋戦優勝13回を誇る。
黒歴史棋士森内九段は「ここ5年は1勝することの難しさを感じる日々でした。最近は将棋の奥深さを再認識し、後輩とのねじり合い脱糞将棋楽しめる心境になりました。1023勝という佐藤康光の記録に少しでも近づけるよう頑張ります」とコメントした。

通算勝数ランキング   (10月1日現在)
(1)大山康晴  1433勝 781敗
(2)羽生善治※ 1412勝 579敗
(3)加藤一二三 1324勝1180敗
(4)中原 誠  1308勝 782敗
(5)谷川浩司※ 1300勝 832敗

* 佐藤康光 1023勝 617敗
* 森内俊之 906勝 561敗
0138名無し名人
垢版 |
2018/10/02(火) 23:59:38.45ID:WD9HYoC6
>>134
いやいや、どう考えても5より8の方がはるかに難しいでしょ
棋士の体力は無限じゃないからね
だからタイトル独占率はほとんど参考にならない
木村義雄なんて5年連続でタイトル独占率100%だからなw
0139名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 00:14:08.02ID:aGSeNcWg
どう考えてもタイトル50回連続登場だろ
他のと次元が違いすぎる
勝率もタイトル数も所詮量的記録だけど、50回連続って言うのは
ちょっと人間業じゃ無いというか
0140名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 00:22:05.52ID:KywGAJsM
だからそりゃ名人十段王将の年3タイトル時代からのだろ
相撲だって69連勝は年2場所時代だし
0141名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 00:29:57.56ID:GBJmkK2G
半分は五冠時代でしかも棋聖戦は年2回やってたから年6だぞ
0144名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 07:44:59.12ID:szz4aRIT
>>138
年数じゃなくてタイトル総数を揃えて比較すればええやん
0145名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 07:46:53.47ID:szz4aRIT
>>140
3タイトルならその分年数も増えるからな
そこも考慮しないと
0146名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 07:54:16.15ID:szz4aRIT
しかも実際は50回連続登場じゃなくて61回連続登場だからな
名人九段番勝負の規定で1993〜1997の九段戦に出場出来なくて登場記録が途絶えてるだけで、大山の力量不足が原因では無い
0147名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:13.02ID:ZojSYXL0
>>145
挑戦者がニ上ばかりというのも考慮しないとな
0148名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 10:32:48.97ID:bOmObFQz
>>147
17回だけですよ?
0149名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 10:36:14.78ID:a0fu9nr2
大山は二上を寄せ付けなかった
羽生は勝率3割の森内に寄り切られた

大山は長期間時代の覇者と言えたが、羽生は時代の覇者というには物足りなかった
画竜点睛を欠くとは、無双してたのに最も大切な名人(竜王)が欠けていた羽生のための言葉
0150名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 10:50:08.23ID:dbK3vTsJ
現代将棋の技術的な礎を築いたのは中原と羽生。
大山は時代が時代だけに前二者との比較は自分はしない。
0151名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 10:50:24.44ID:GzHYVk6P
たった17回じゃあ、なんとも言えんな
0152名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 11:10:32.19ID:nl30m4VM
>>146
間違えた1953〜1956年の九段戦だ
どっちにしろ大山の実力不足が原因で記録が途絶えた訳では無いから、その部分も評価しないとな
0153名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 11:39:15.38ID:ZojSYXL0
>>152
細かいことかもしれんが56年の九段戦から名人参加棋戦だから大山も参加してるよ
その上で塚田対升田のタイトル戦
0154名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 12:28:53.26ID:ZojSYXL0
>>148
それに升田を加えると30回超えるでしょ
戦後の将棋界は人材難だよ
0155名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 12:52:27.45ID:ceHJXkxx
上位のリーグ棋戦かトーナメントかも要考慮
0156名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 16:30:33.17ID:a7GgJpcw
裏記録じゃないけども地味に最年少21歳でA級陥落っていうひふみんの記録クリアするの相当難易度高いぞw
0157名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 16:42:42.42ID:i3Q9Ls2R
45歳限界説なんてよく言われてるけど20歳でプロになったとして
一線で活躍できるのは大体25年前後か
毎年平均4冠取らなきゃだめって考えるとやっぱぶっとんでるな
0158名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:40.04ID:lQuzPPSZ
5位までが果てしなさすぎるな
サンデーサイレンスやディープインパクトしかいない
でもいつか更新されるのかな
藤井聡太にやってほしいけど
0159名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 20:15:50.90ID:UZ34jjaQ
中学生記録

至上最年少デビューからの29連勝記録コンボ
中学生で現役竜王名人と対局し勝利する
全棋士参加棋戦優勝
六段昇段

時間制限のあるこの記録もかなり難易度高い
四段昇段するだけでも名前が残るのに
0160名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 21:00:48.31ID:BmOnBmG8
畠山兄弟の同時プロ入りは相当難易度高いだろ
兄弟プロでも難しいのに同時に奨励会抜けたってのを考慮するととてつもなくハードル高い
0161名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 21:04:00.47ID:imQxLkru
69歳でA級在籍も今後はほぼ無理だろう(笑)
0162名無し名人
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:37.80ID:M2TVlAxG
>>156
それだけ当時のA級のレベルが高かったんだろう
逆に加藤は50歳代の9年間は羽生世代と渡り合ってA級を維持している
0163名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 07:52:43.01ID:N+jPKQ8f
>>156
A級陥落ほどではないけど
最年少竜王1組陥落もなかなか難易度高い
0164名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 09:13:11.19ID:fE1sqhXl
>>161
それだな
現代将棋ではほぼ無理ゲーだろうそんな芸当
0166名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 10:03:45.29ID:EX4tdOWO
大山の時代タイトル7つあれば羽生以上行けたと思うけどな
今後タイトル10に増えれば藤井聡太は120期くらいは取るだろう
デビュー29連勝だけは未来永劫破られないね
0167名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:00.51ID:ww9kCZPT
大山康晴の傑出度は頭がおかしいレベル
0168名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 11:16:52.69ID:gDT6EXWK
プロ将棋棋士兼コーヒー工場のコンベア梱包バイト
0170名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 13:29:32.59ID:dzfsIzIA
>>166
大山はタイトル数が3つか4つの時に「忙しくて体が大変だ」と先輩棋士だったかに相談して「それなら振り飛車をやるといい」と言われて振り飛車に転向してるよ
タイトルが7つあったら羽生以上行けたというのはたぶん無い、まず無理
層の分厚い時代に居飛車を貫いて対局過多の中99期を獲った羽生には残念ながら到底届かない
デビュー29連勝はそのうち破られると思うな、菅井も言うように大した記録ではない
あと120期とかいう前にまずはせめて挑戦してから
予選で初戦敗退してる雑魚が120期とかいっても笑われるだけ
獲らぬ狸の皮算用
0171名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 13:32:35.91ID:dzfsIzIA
大山の傑出度は棋士の人数が70人ぐらいで同世代に強豪も居ない層の薄い時代の話
加えて昭和の時代は盤外戦術やパワハラ何でもアリの時代なので全く何の参考にもならない
なので山崎の口から出るべき言葉は「これ頭おっかしい」ではなく「この時代ゆる過ぎ」
0172名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 13:36:00.39ID:O+xWsDKW
>>170
お?居飛車党け?
不利飛車理論やめーや
0173名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 18:15:35.31ID:bpnhkhZM
アマチュア上がりなのに昇級が早かったのは周りのレベルが低かったとかいってる人

二上の昇級が早かったのは周りのレベルが低かったからではなく、二上の資質が高かったからですよ

A級在位27期
中原時代の後半まで棋力を維持して、棋聖を3期連続して取り50歳のタイトルホルダーになってる訳で

羽生ヲタは大山を落とすためなら羽生師匠を落とすのも平気なのかね
0174名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 19:44:28.67ID:EX4tdOWO
>>170
まず大山は全盛期に戦争行ってるというハンデがあってこのタイトル数だからな
ひ弱な羽生が戦争行ってたら死んでただろ
0175名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 19:46:43.81ID:H66PAauw
師匠の羽生への貢献なんかゼロと考えてるから(それはあながち間違いでもないらしいけど)
二上をサゲるのは願ったりかなったりやろ
0176名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:32.45ID:RZ+YM5ev
>>171
棋士の人数は関係なくね?
出口が入口より狭いから棋士人口が増えるのは当然のこと
肝心なA級順位戦や王将王位リーグ戦の人数は今も昔も変わらない
それに、同世代じゃなくても下の世代に強豪はいたよね
0177名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 20:23:10.57ID:TQtWylhn
>>176
残念ながら同世代から下の世代は戦争によって将棋どころではなかったんです
大山本人は16でデビューしたおかげで他よりは戦争の影響小さかったんです
0178名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:36.68ID:AKK2aKZJ
デビューからの連勝は人生で一度しかチャンスが無いことを考えると、超高難易度だと思うけどな。
0179名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 20:46:42.35ID:cAxZYZ/M
連勝は記録としての価値が低い
それまで連勝記録持ってた神谷なんて話題にもならなかったし
0181名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 20:55:37.67ID:bpnhkhZM
連勝凄いけど連勝で感じたほどの凄さを感じない
0182名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 21:19:08.18ID:SulLKtS+
藤井ファンには悪いが、デビュー〜戦目からみたいに無理に制限を設ける必要は無いだろ
そんな事してたらキリが無い
0183名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 21:45:34.36ID:xwSJ5/nt
デビューからの連勝記録は価値が高いよ
プロなりたての新人が、一度も負けずに29連勝だぞ?
こんなことどんな業界でもありえない
プロである程度過ごしてからの28連勝とは意味合いが全然違うわけよ
マー君が24連勝したが、あの記録を高卒ルーキーが超えるようなもんだからな?
どうだ、ありえないだろ?

通算記録っつーのはその世界で一番強い奴がいれば近い記録は必ず出せる
そういう意味では大山の80期も羽生の99きもたいして変わらん
0184名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:08.08ID:VCGc/nPw
凄い記録なのは確かだけど野球で言うと一軍も二軍もごった似でやる上に個人戦なわけだからその例えはおかしい
0185名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 22:47:01.90ID:Mrr+dtW9
一度きりのチャンスをものに出来たから凄い。

朝日杯とかで見た人なら分かると思うけど、藤井7段はメンタルも凄い。あの観衆の中でも平然と指せる。百戦錬磨の羽生竜王や広瀬八段が緊張してるように見えただけに、尚更。
0186名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:09:58.22ID:F7jann07
野球でいうと主に2軍、1軍は数回、社会人チームも含めての記録
まあ、凄いけれども大きな話題にはならなさそう

タイトル99
0187名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:11:13.63ID:F7jann07
タイトル99期とかチャンスがある無いとかじゃ無いと思う
タイトル挑戦でチャンス1としたらそもそもチャンス99回ある棋士がいない
0188名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:16:43.84ID:XPgYo4Nx
神谷は話題にならなかったから価値はないと言うなら
羽生七冠を超えるフィーバーと注目度だった事実がすべてを物語ってるんじゃねえの
0189名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:11.67ID:xwSJ5/nt
>>184
プロ棋士に一軍二軍もねえよ
団体と言っても野球は投手の力が大きい
たとえとしては妥当
違うと言うならこれ以上のたとえを教えてくれ
俺には思い浮かばない
0190名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:23:21.66ID:+xfkEhyq
>>189
うんだからプロ棋士には一軍二軍がないからこそ
それがある野球で例えてしまうとごった似でやるようなものだということ
そしてそもそも当てはまらないものを他業界で無理やり例える必要がない
将棋界の記録で言えば将棋界の前例で例えるのが一番妥当でその前例は自分で記録を参照すればよろし
0192名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:33:34.26ID:xwSJ5/nt
デビューでの29連勝とただの28連勝の違いを説明したのだが?w
この価値の違いをわからないならたとえて説明するしかない
0194名無し名人
垢版 |
2018/10/04(木) 23:46:06.42ID:RJWiS2JX
デビュー時の連勝記録で藤井に次ぐのは誰なんだろうな
0195名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 00:15:52.30ID:c6VrXSS/
連勝自体に価値がないんだよね
タイトル戦での連勝とかA級順位戦での連勝じゃなければ相手次第だから
連勝そのものに価値があるなら、神谷はもっと讃えられてるだろうよ
0196名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 00:17:26.58ID:lcuCgVl3
ゴキゲンの近藤
連勝はいいけど順位戦とか竜王戦昇級、棋戦優勝とかなかったらあんまり意味ないよな
0197名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 00:45:27.72ID:Baj0Oovu
デビュー後の連勝は自力ないと絶対無理だから価値があるよね
将棋史上ナンバー2の羽生でさえデビュー後は弱かったんだから
0198名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 00:46:15.44ID:7IkxGXaN
連勝に価値がないというならさ
ぶっちゃけ名人、竜王以外の6タイトルも価値ないよね
なぜなら将棋界の序列1位は、名人か竜王を持っていることが条件だから

まぁ一部の羽生オタが過剰に反応する絶対に触れられたくない話題なんだがなw
0199名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 01:14:41.55ID:c6VrXSS/
記録スレで羽生へのアンチ活動とか虚しくならんか?
0200名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 01:22:04.68ID:Q+W9WGS9
羽生が昭和のあの時代にタイトル戦50回連続出場出来たかと言われたら微妙だし
大山が1996年に七冠達成するのも無理だろうな
0201名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 01:26:17.23ID:Y8QjiIWK
羽生オタ余裕ねえなぁ笑笑
0202名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 05:50:27.73ID:EKxmJGMJ
タイトル戦50回連続登場(44勝6敗)
タイトル17期19期連続獲得
この2つが記録として残ってるのに、七冠独占は無理だと断言出来る理由が分からない
羽生への贔屓としか思えん
0203名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 05:51:32.27ID:EKxmJGMJ
すまん
1996年って書いてたか
読んでなかったw
0204名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 05:51:39.06ID:EKxmJGMJ
ほんとすまん
0205名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:38.00ID:MGL7A7N7
ぶっちゃけタイトル数同じなら羽生より大山のほうがタイトル数多い
0206名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 06:49:47.54ID:CIGH0nj2
棋士70人の時代にタイトルが7つもあったら違和感しかない
0207名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 07:10:42.43ID:MGL7A7N7
羽生自身が言ってることなんだけどなw
0208名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 07:42:56.91ID:bB2+JRlF
>>207
ソースは?
0209名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 07:49:05.94ID:qjyHPG+q
羽生は思い付きで適当なこと言うから本音がよくわからん部分はある
0210名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:12:24.60ID:MGL7A7N7
いや羽生自身が大山の記録はタイトル数が少なかった時代だから自分とは比較できないってよく言ってるだろw
自分のほうが上というわけじゃないと羽生自身が認めてるんだよ
信者どう言い訳する?
0211名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:21:52.51ID:bB2+JRlF
>>210
ソースは?
0212名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:26:50.89ID:E+fCjRUb
>>34
50期連続タイトル戦出場はすごすぎて最初意味わからんかった
0213名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:39:01.75ID:MGL7A7N7
>>211
ソースは出さないよw
嘘だと思ってほしいからねw
0214名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:48:59.04ID:O/SwfXst
>>213
出さないんじゃなくて無いんだろ?
死ねよ羽生アンチ
0215名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 08:53:51.07ID:C/CWodX+
ただ、羽生自ら自分が最強w
とは言わないと思う
大山の記録は大山にしかできない偉大な記録という言い方はしそう
それをいったら中原の最速永世名人とか谷川の最年少名人もリスペクトしてそう
0216名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 09:09:04.95ID:MGL7A7N7
>>214
うわ、ずいぶん汚らしい言葉使うんだね
信者こじらせるとそういう思考回路になっちゃうのか、こわいこわい

あと羽生のこの発言は有名だから、将棋ファンなら誰でも知ってると思うよ
信者の中では無意識のうちに都合悪いことは記憶から消してるんだろうけどね
0217名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 09:17:44.90ID:O/SwfXst
>>216
有名ならさっさとソースだせよ
動画じゃなくても記事とかでもいいぞ
そうやって喋るだけなら誰でも出来る
0218名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:02.10ID:MGL7A7N7
自分で探せ
どうせ俺も探さないといけないんだからそれくらいの労力は自分でやれ
甘えるな
0219名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 09:53:59.26ID:Sln7DJJR
自分で言っておいてソースは?と聞かれたら探せ、甘えるな
4回も長文レスするなら調べてソース提示した方が早いと思いますが?
0220名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 10:07:54.54ID:C/CWodX+
まぁどちらがソースを探すべきかは常識だな
0221名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:14.31ID:2q5LciRU
藤井君が更新できなければ屋敷の最年少タイトル獲得記録も難易度かなり高いだろ
0222名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 19:51:40.15ID:+4x4nmO3
タイトル数は時代によって違うからなんともいえんが
大山のがん闘病しながら69歳まで生涯A級ってのは頭おかしいレベルだと思う
0223名無し名人
垢版 |
2018/10/05(金) 20:08:07.67ID:G+3Eum+D
>>222これなんだよなぁ
タイトル戦の戦績もさることながら、生涯A級に関しては頭がおかしいとしか言い様がない
それも偶然A級に残っていた訳じゃなくて、63歳で名人挑戦して68歳でプレーオフにまで出場してるからな
こんな事が出来るのは今も昔も大山康晴ただ1人だ
0226名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 17:26:43.61ID:QMqkdxHZ
16年ぶりに復帰した阪田三吉が、69歳という年齢のハンデがありながら8段の棋士達相手に7勝8敗という互角の戦いをしたことは、凄いこと
だと思う。

また、阪田三吉の死後その生涯が歌にも劇にもドラマにも映画にもなったことも、他の棋士にはなかなか真似出来ないことだと思う。
0227名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:55.78ID:E/njvgbn
阪田三吉は大阪の大将に仕立て上げられて東京側と対立してしまい、
まだ力があるときに思うように将棋も指すことも
出来なくなったりして、損な役回りだったな
0228名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 19:26:23.68ID:XVaEf1/b
そもそも時代が違う棋士を比べてどうしたいんだ?
0229名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 08:04:55.22ID:Te8lFgOL
>>228
棋士の比較でなく偉業の比較でしょ
偉業をランキングして藤井君がどの偉業を越えれるか予想とかしたいんじゃないの
0230名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 19:03:19.07ID:svr/6Sa0
age
0232名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 03:47:12.09ID:v3dyi88R
新タイトル森内位

森内位の襲名資格
・タイトル保持者でありながら年度勝率4割未満
・初タイトル獲得30歳以降
・フリクラ、女流に敗戦2回以上

超難関、森内以外未来永劫無理だろう
0233名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:06.34ID:LU61NTeK
新設タイトル・森内位、山崎あたりが獲得するのを期待する。
0234名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 18:21:17.91ID:5yZmQbo7
森下卓の無冠の帝王ぶりも、なかなか真似出来ない
0235名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 19:45:53.64ID:1sqq886/
森内の名人PICK率 8/12
丸山の名人PICK率 2/3
佐藤天の名人PICK率3/3
名人とる棋士は他のタイトル倍以上とれちまうから、普通なら
0236名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 20:19:52.04ID:7BxjXNGR
.>>222
>>223
大山の69歳までA級は河口俊彦によると盤外戦術で手なずけた「お得意様」が居たためなど色々実態が書かれている
なお升田も60代までA級、つまりあの時代は今のようにソフトが無く高齢でも活躍しやすい時代だったから達成出来た記録と考えられる
現に羽生の師匠である二上氏も50歳あたりでタイトルホルダーになっているが、今はそういう棋士は皆無
今も昔も大山だけ というのは全くの見当はずれ、昔「だけしか」達成できない記録なのさ
明らかにね
というか、むしろ大山の69歳A級ほど時代の恩恵を受けてる記録もそうそう無いと思うけど
0237名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:33.92ID:vaNTGNKL
阪田三吉や升田幸三、花村元司。
この三人の"一般的"、"大衆的"、もしくは"市民的"な人気は、他の棋士達には真似出来ない。
0238名無し名人
垢版 |
2018/10/17(水) 20:59:50.88ID:HFUI0GkA
>>236

あー、納得しますた
0239名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 17:57:07.13ID:JsxBZS/+
小阪昇の30年C級2組連続在籍記録は?
昇級もせずフリークラスにも落ちずにいないと達成できない地味に難しい記録
0240名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:48.32ID:JsxBZS/+
高橋道雄のC級ながら竜王戦1組在籍も
0241名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 18:47:43.83ID:1JrwK0JK
スゲー記録って言ったら、
タニーの5四角不成の王手しか思い浮かばない。
0243名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:33.48ID:NULcLavW
ま 羽生の王座戦24勝2敗が一番の記録かな

名人戦 9勝8敗の雑魚が誰も歯牙にかけないタイトルコソコソ集めて

俺強い アピール感が笑えて w
0244名無し名人
垢版 |
2018/10/18(木) 21:49:39.56ID:R2eOhmqh
名人戦17回登場して永世名人も獲得してる時点で雑魚はおかしくないか?
0245名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 18:47:01.52ID:dxUHhprQ
名スレage
0246名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:46.94ID:+wHfJld+
うーん、王座をかけて闘ってる中村と斎藤の事も馬鹿にしてるねえ
誰にも歯牙にもかけないタイトルなんだから、藤井の今年の王座戦ベスト4進出もゴミみたいな活躍だよね
ホント色々な棋士を侮辱してる
名人以外カスだというなら王位一期の広瀬や菅井や豊島も雑魚になっちゃうね
0247名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 22:09:22.18ID:dgYHQqUP
>>239
山中和正の35年間C1一筋なんてのもあるよ。
0249名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 00:32:19.94ID:/2LV0bV5
>>247
季節変動だよね。
大きく負けないが大きく勝てない。7勝〜3勝で安定路線。
こういうのは大きな湖西だよね。
ただ、竜王戦あたりで延びないと笑えない。
0250名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 18:45:32.82ID:MsT1Y2+X
屋敷の四段昇段から1年10か月でタイトル奪取は難易度高いと思う
0251名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:35:22.94ID:6WwsXqdb
真剣師からプロになった花村という前列を更新することは不可能だろう。
0252名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 18:41:21.06ID:H1EaWSgP
実績をタイトル1期10点とかで重み付けしてったら、羽生、大山はともかく他はどうなるんだろう
0253名無し名人
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:55.40ID:kzWdFvqN
タイトル戦連続登場50回に関連するけど、10年以上全てのタイトル戦に「大山」の名前が必ずあったというのは恐ろしい。
0254名無し名人
垢版 |
2018/11/11(日) 10:03:10.23ID:DRIDA+w4
史上最年少「永世位」も今では地味にきつい
0255名無し名人
垢版 |
2018/11/12(月) 16:11:26.92ID:7IlA5o54
50回連続登場を今の将棋界でやるとなると、約6年間8冠かそれに近い状態を維持しなければならない
それほど実力が抜けた棋士ならタイトル99期も更新する可能性が高いだろうし、大山の50回連続登場の方が難易度高いと思う
0256名無し名人
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:21.39ID:E8QvVgPc
ひふみんの21歳A級陥落がすごい。
少なくとも20歳までにA級に上がらなくてはできないし
そんなエリートが陥落というのも珍しい。
0257名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:33.33ID:GT7lMe5M
逆に言えば50回連続登場はタイトル数が少ない時代だからこそ達成出来た記録とも言える
1年に3タイトルに登場するのと8タイトルに登場するのとでは体力の消耗度がまるで違う
大山の時代は棋士の人数は70人程度だが平成に入ってからは120人以上に増えてるし50回連続登場は5位ぐらいで妥当だと思う
それよりもNHK杯24連勝がダントツで難しいと思うな
てんてーが人類が滅亡するまで更新されないとか言ってたらしいし無理ゲーでしょコレは
0258名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 10:15:05.25ID:jGchDZPN
>>257
NHK杯より
王座タイトル戦6期連続ストレート防衛の方が難易度高いと思う
0259名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 10:22:31.62ID:rSQGXAa9
ストレートだろうがフルセットだろうが、防衛すれば同じだからそのへんはあまり
トーナメントの場合は全勝でいかないと優勝できないから意味あるけど、番勝負は別に一つ二つ負けてもいいから
0260名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:26.27ID:LvsxCtgy
ストレート防衛って言ってるじゃん
3ー0を6連続だぞ
0261名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:02.37ID:7AkoJdGV
予選一回戦からのタイトル奪取(前人未到?郷田?)
0262名無し名人
垢版 |
2018/11/22(木) 00:40:39.37ID:bNGUgYWH
>>261
高見叡王…
0263名無し名人
垢版 |
2018/11/22(木) 01:19:28.24ID:8YHL3vQU
西田の三段リーグ開幕14連勝で昇段決定も凄い
三段リーグを経験した人誰もが夢見る偉業を達成した
ついでに回またぎ17連勝も前人未到の記録
0264名無し名人
垢版 |
2018/11/22(木) 08:59:56.25ID:bZdun2Pq
>>64
まあ運任せだから一番難しいといえば難しいが...
0265名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 19:40:26.20ID:mNNj2DTV
羽生と大山の記録はキチガイじみてるものばっかりだなw
0266名無し名人
垢版 |
2018/12/05(水) 23:28:09.01ID:xvD8Oa4B
羽生さんは大山を超えるのだろうか
0267名無し名人
垢版 |
2018/12/08(土) 12:40:08.49ID:mGptIpGL
師弟2代で公式戦初年度、勝率10割(清野静男・土佐浩司)
0269名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 13:38:31.06ID:1kUH5hWA
13年で引退
0270名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 14:23:04.96ID:BfRYv387
デビュー29連勝
新四段の一年目しか挑戦する権利がない
勢い、運、実力、メンタルが揃わないと達成困難
0271名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:00.52ID:EOvWYR7I
今期次第だがA級18連敗
0272名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 01:55:35.68
>>271
まあ強くないとできないことではある
0273名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 13:56:28.61ID:u6LVk0kF
最後の対局で勝って引退
0274名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:12.55ID:bjJj4KK2
タイトル戦に負けて引退(達成者1名)
0275名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 13:33:31.34ID:+JkfjSoc
2019年1月16日  阿久津主税 後  先 糸谷哲郎  第77期順位戦 A級 7回戦

どうなるだろう?
0276名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 14:45:48.73ID:GHUWCQQn
タイトル戦の途中でいきなり引退とかあるのかな?
あってほしくはないけど、不慮の事故とかで対局不能の状態になるとか。
0277名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 15:11:45.80ID:N4tsgPSC
タイトル持ったまま引退!
0278 【モナー】 【8円】
垢版 |
2019/01/01(火) 19:05:59.64ID:qtc+OXd7
30代で会長になる
原田泰造
0279名無し名人
垢版 |
2019/01/01(火) 19:09:34.75ID:nSe7Qc13
藤井の「デビュー29連勝」は、偉大さは別にして難度は最高だと思う
0280名無し名人
垢版 |
2019/01/04(金) 23:52:37.77ID:EbcP4Tbx
>>27
破られる可能性が低いという意味では
これは難度最高クラス
でも価値は、高いのか低いのかよくわからない
屋敷の最年少タイトルも破るのは難しいが価値が高いのかと言われると困るからなあ
ひふみんの最年少A級とかね
破るのは難しいんだよね
0281名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 08:22:57.26ID:RzjDlPcL
一度しかチャンス無いし、将棋の強さもそうだけど藤井級のメンタルの強さも持ち合わせなきゃいけないしな。奇跡だよ。
0282名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 17:46:19.50ID:wIT7aYCR
振り駒での連続勝利(先手番)記録

なお、記録は知らん
0283名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 19:29:20.63ID:HWYkc27r
タイトル獲得は最年少より四段昇段後からの最短記録のほうが難易度高いだろ
藤井七段でもできなかったんだぞ
0284名無し名人
垢版 |
2019/01/11(金) 02:43:39.69ID:3ZQEp6e/
それは言える
0285名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:31.88ID:l3JuKS2A
>>283
だれ?
0287名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:06.64ID:TgaVL3yq
中二で奨励会入り
高二でプロ入り
高三でタイトル挑戦
高卒すぐにタイトル獲得
半年後防衛、さらに半年後失冠

奨励会入りが遅かったくせにタイトル獲得、失冠までが早い早い
0288名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 18:05:32.51ID:m4XG10LS
「15歳にして新人王戦の出場資格を失う」って記録も難度高すぎだろ
0290名無し名人
垢版 |
2019/01/22(火) 02:37:05.62
あげ
0291名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 08:23:32.43ID:hCgoskjj
>>276
故・村山は、死後に国営放送番組冒頭に毎週出るのを嫌って、決勝で落手した
0292名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 08:35:10.49ID:xQzCmC/4
>>289
15歳で合ってるよ
七段昇段した時、まだ15歳だったから
0293名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 09:12:33.97ID:AEy5nky1
難易度12位くらい

加藤の19世紀生まれ、20世紀生まれ、21世紀生まれのプロと公式戦で対戦

前世紀生まれのおじいちゃんプロと若手の時に対戦して、自身がおじいちゃんになったときに若手プロと対戦
現役期間の長さもさることながら生まれ年が●●40年とかでないとまず不可能
0294名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 09:18:35.22ID:AEy5nky1
>>271
連敗重ねて降級するも再度昇級するしか挑戦する権利がない
勢い、運、実力、メンタルが揃わないと達成困難
0295名無し名人
垢版 |
2019/01/24(木) 10:36:55.56ID:Ma6PM3uo
>>291
いまだに国営放送とか言ってるのか
0296名無し名人
垢版 |
2019/01/25(金) 08:52:46.28ID:gLi16Flh
木村義徳の2年連続昇級直後の2年連続降級
0297名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 17:59:04.17ID:IXNdf7ii
agesage
0298名無し名人
垢版 |
2019/01/30(水) 18:16:35.99ID:USikR46/
加藤一二三
通算対局2505

これTOP10に入れとけよ
年数重ねたら誰でもできるとか言うなよ
0299名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 01:36:52.56ID:YZR354X4
>>236
大山名人のお得意様って誰よ?

仮にお得意様がいたとしても、強くなけりゃ勝てないのでは?
0300名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 15:52:01.28ID:ONit8FnT
300
0301名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 15:59:46.29ID:ncpCNcEw
>>298
年数自体がなかなか重ねられない
0302名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:10.20ID:pn+ciYut
記録より記憶だな
やはり藤井聡太に関する記憶が俺には一番たくさんあるから、将棋はじめたのが半年前という
ハンデは無視すれば

藤井聡太が歴代最高の神
0303名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 02:30:10.12ID:orb+cqWX
羽生のタイトル7冠関係の記録は開催タイトル数が9や10になればあっさり更新できる
羽生が大山の次第5冠記録を更新できたのと同じ理屈
銀河や朝日がタイトル扱いになるだけで一気に楽になる
0304名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 11:10:53.06ID:7TumQ6U8
つまり現状では無理と認めることになる
0305名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 17:45:19.74ID:YwXlpM3I
test
0306名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:16.27ID:7qNukVcl
306
0307名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:05.83ID:BHakh1kL
>>303
タラレバはいいんだよ
棋戦増えると思ってるのかい?
おめでたい人だ
0308名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:48.37ID:EnGu8T6m
>>307
実際増えてるんだけどね、ここ数年で
0309名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 10:33:41.81ID:4Edd8E42
森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

森内の3割タイトラーを抜く棋士は出現するのか?
0310名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 10:34:50.10ID:4Edd8E42
名人の年度勝率ワースト10
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
0311名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 13:22:03.08ID:vcUACY8a
森内酷いなーとは思ってたけど、全盛期羽生と渡り合うにはそれくらいの犠牲を払わないと無理だったんだろうな
0312名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:51.93ID:SRA0emEX
そもそもこの表に出てくるだけで凄い事だしなぁ。
0313名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:08.18ID:nFvMpZuf
スランプで年度ちょい負け越しとかなら、まだ分かるが

名人の年度勝率ワースト10
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳

これはダントツの最低記録
0314名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:23.59ID:j/fikppk
314
0315名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:04:26.39ID:k/guAXw6
普通に考えてチャンスが一生に一度しかないデビューから29連勝だと思うんだが
他の記録はとてつもない難易度だとしても一回失敗してもチャンスあるし
0316名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:50:00.47ID:uouV8rFP
でもレベルの問題がな
競馬で言えば地方のみでデビュー20連勝みたいな感じ
0317名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:46.73ID:JWH+aBEA
?位 アイドルと結婚 羽生善治
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆
達成が難しい記録
何かタイトルを持てばアイドルの目にとまる可能性もあるか?
0318名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:16.76ID:/RKleCTk
318
0319名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:43.05ID:yqILdzY9
0053 名無し名人 2018/07/25 22:44:07
タイトル挑戦回数ランキング
挑戦6回 森下卓、木村一基
挑戦5回 -
挑戦4回 花村元司、丸田祐三
挑戦3回 松田茂役

女流タイトル挑戦回数ランキング
挑戦6回 伊藤沙恵←New!
挑戦5回 -
挑戦4回 関根紀代子
挑戦3回 岩根忍、中村真梨花
0320名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 06:52:25.17ID:GykS1p7t
320
0321名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 00:57:35.19ID:B2DPmCTw
321
0323名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 13:10:48.82ID:OGEImZtA
>>319
を修正
タイトル挑戦回数ランキング (無冠の帝王)
挑戦6回 森下卓、木村一基
挑戦5回 -
挑戦4回 花村元司
挑戦3回 松田茂役、丸田祐三
永瀬拓矢七段が3回目の挑戦権を獲得(叡王)

女流タイトル挑戦回数ランキング (無冠の女王)
挑戦6回 伊藤沙恵
挑戦5回 -
挑戦4回 関根紀代子
挑戦3回 岩根忍、中村真梨花、谷口(室谷)由紀
0324名無し名人
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:19.01ID:S0QNqF9M
324
0325名無し名人
垢版 |
2019/03/09(土) 13:16:22.26ID:6lOj2yfG
>>310
この森内の記録と加藤一二三の最年少A級降級だけは絶対に更新されないだろう
0326名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 19:52:15.07ID:XEcqUPVE
326
0327名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 05:53:10.44ID:W+dXOB1G
森内は大器晩成かと思いきや、大器早衰でもあったなw
0328名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:37.55ID:rnDnab7n
328
0329名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 02:43:23.90ID:9tRAWh/N
329
0330名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 16:55:03.60ID:BYXsX49z
330
0331名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 20:23:55.25ID:mo9BwNzh
年関最高勝率更新は今年もゴール前で討ち死に
0332名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:24:16.39ID:7ou6JRHv
332
0333名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 13:12:29.40ID:6OHYXlna
永世七冠より年度の七冠独占の方が難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況