X



第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/01(土) 17:58:42.33ID:BBEjuDaqd
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第93期棋聖 藤井聡太 (3期目)

【第93期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/93/itizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1679554457/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (テテンテンテン MM4f-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:03:15.79ID:8JYiO0ofM
【対局結果】
第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
○渡辺 明-●羽生善治

【対局予定】
4月5日
松尾 歩-佐々木勇気 携帯中継
4月6日
永瀬拓矢-広瀬章人 携帯中継
2023/04/01(土) 18:04:18.22ID:jtYv1ZrVd
一番百番指しに近いカードは里見西山だと思う
中が女流に来るまでに70局超えたらほぼ確実じゃないか
4名無し名人 (オッペケ Sr33-tUIu)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:06:00.55ID:uNELtvfer
羽生渡辺より歳が離れてるのもそうだけど渡辺がそんなにしょっちゅう挑戦まで行けるかと考えると藤井渡辺の百番はないような気がするな
2023/04/01(土) 18:08:33.69ID:5VuKNpfg0
>>1
>>2
乙です

明日斗、羽生に勝ってれば勝率0.83で最多勝率取れたのか
まあ負ける方が悪いよな
2023/04/01(土) 18:18:11.80ID:sy00X8M80
ナベがタイトル3つも奪われたから結果的に多くなった
2023/04/01(土) 18:19:58.95ID:jtYv1ZrVd
2022年度勝率ランキング
1. 藤井聡太 六冠 .828(53-11)
2. 斎藤明日斗五段 .812(39-9)
3. 本田 奎 五段 .765(39-12)
4. 徳田拳士 四段 .745(38-13)
5. 服部慎一郎五段 .735(50-18)
2023/04/01(土) 18:21:03.45ID:AR7toKUD0
羽生の確変って王将戦第6局のときにはもう終わってたよな?
9名無し名人 (ワッチョイ 7fda-OL9g)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:21:10.28ID:jKXiQFtK0
対豊島が現在32局で藤井竜王の最多対局か
あと68局頑張れるかな豊島
2023/04/01(土) 18:21:57.10ID:/eM8EhFw0
<百番指し達成>

01 大山-升田 1962年 167局 5歳差
02 大山-二上 1967年 162局 大山44歳(9歳差)
03 大山-中原 1976年 162局 大山53歳(24歳差)
04 大山-加藤 1980年 125局 大山57歳(17歳差)
05 中原-米長 1980年 187局 4歳差
06 大山-米長 1989年 103局 大山66歳(21歳差)
07 中原-加藤 1994年 109局 加藤54歳(8歳差)
08 米長-加藤 1996年 104局 4歳差
09 羽生-谷川 2000年 168局 谷川38歳(8歳差)
10 羽生-康光 2006年 162局 1歳差
11 羽生-森内 2010年 139局 同い年

中原谷川98局、二上加藤94局、内藤有吉93局、
羽生郷田86局、羽生深浦81局、羽生渡辺81局
2023/04/01(土) 18:33:22.33ID:eYGMd3SAa
棋譜見た。
『渡辺が強い、良い』のではなく対戦相手の
羽生善治のそっくりさんが弱すぎる
2023/04/01(土) 18:39:27.45ID:h+ChrtF70
そっくりさんは草
13名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y7H6)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:41:29.51ID:yTWF+XTr0
>>10
大山先生がスゲー
2023/04/01(土) 18:42:29.11ID:OlOJHrF90
影武者やったんか
2023/04/01(土) 18:50:08.15ID:ZYKumwAid
藤井が負けると羽生に壊された勢が暴れるのに羽生が負けても藤井に壊された勢は暴れないんだな
2023/04/01(土) 18:51:27.24ID:/eM8EhFw0
<王者(大山・中原・羽生)との対局数で見る強豪棋士>

1905年生まれ 木村義雄
1914年生まれ 塚田正夫(大山の対局相手第6位 A級以上28年)
1917年生まれ 花村元司(大山の対局相手第10位 A級16年)
1918年生まれ 升田幸三(大山の対局相手第1位 A級以上32年)
1919年生まれ 丸田祐三(大山の対局相手第7位 A級24年)
1923年生まれ 大山康晴(中原の対局相手第2位 A級以上45年)
1932年生まれ 二上達也(大山の対局相手第2位タイ/中原の対局相手第10位タイ A級28年)
1935年生まれ 有吉道夫(大山の対局相手第8位タイ/中原の対局相手第6位 A級22年)
1939年生まれ 内藤國雄(大山の対局相手第8位タイ/中原の対局相手第5位 A級17年)
1940年生まれ 加藤一二三(大山の対局相手第4位/中原の対局相手第3位 A級以上37年)
1941年生まれ 大内延介(中原の対局相手第9位(大山12位) A級6年)
1943年生まれ 米長邦雄(大山の対局相手第5位/中原の対局相手第1位 A級以上27年)
1946年生まれ 森?二(中原の対局相手第10位タイ A級10年)
1947年生まれ 中原誠(大山の対局相手第2位タイ A級以上30年)
1947年生まれ 桐山清澄(中原の対局相手第7位(大山11位) A級15年)
1960年生まれ 高橋道雄(中原の対局相手第8位 A級13年)
1962年生まれ 谷川浩司(中原の対局相手第4位/羽生の対局相手第1位 A級以上32年)
1969年生まれ 佐藤康光(羽生の対局相手第2位 A級以上26年)
1970年生まれ 丸山忠久(羽生の対局相手第8位 A級以上14年)
1970年生まれ 羽生善治(A級以上29年)
1970年生まれ 藤井猛(羽生の対局相手第9位タイ A級10年)
1970年生まれ 森内俊之(羽生の対局相手第3位 A級以上22年)
1971年生まれ 郷田真隆(羽生の対局相手第4位 A級13年)
1972年生まれ 深浦康市(羽生の対局相手第5位タイ A級10年)
1973年生まれ 木村一基(羽生の対局相手第9位タイ A級5年)
1975年生まれ 久保利明(羽生の対局相手第7位 A級13年)
1984年生まれ 渡辺明(羽生の対局相手第5位タイ(暫定藤井2位) A級以上13年)
1990年生まれ 豊島将之(暫定藤井の対局相手第1位)
1992年生まれ 永瀬拓矢(暫定藤井の対局相手第3位)
2002年生まれ 藤井聡太
2023/04/01(土) 18:53:18.40ID:60YQ1O6Vd
壊されたとか頭おかしい羽入信者が言ってるだけやし
同じ貉になりたいんか
2023/04/01(土) 18:56:35.37ID:kLPxbV+h0
>>11
こいつか
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/1/21e15_929_c861120f_1d2ccc76.jpg
2023/04/01(土) 19:07:36.49ID:WsSXxMDy0
いくら復調してきた羽生さんとはいえ、
現役トップ騎士には勝てないのかね・・・
2023/04/01(土) 19:13:35.56ID:/eM8EhFw0
<藤井聡太対局数上位(2022年度終了まで)>

1位 32局 豊島将之
2位 19局 渡辺明
3位 16局 永瀬拓矢
4位 14局 羽生善治
4位 14局 羽生善治
6位 09局 斎藤慎太郎
7位 08局 菅井竜也 ※11~13局(叡王戦5番勝負)
7位 08局 佐藤天彦
7位 08局 稲葉陽
7位 08局 木村一基
7位 08局 出口若武
2023/04/01(土) 19:14:22.14ID:/eM8EhFw0
羽生九段が分裂 修正

<藤井聡太対局数上位(2022年度終了まで)>

1位 32局 豊島将之
2位 19局 渡辺明
3位 16局 永瀬拓矢
4位 14局 羽生善治
4位 14局 広瀬章人
6位 09局 斎藤慎太郎
7位 08局 菅井竜也 ※11~13局(叡王戦5番勝負)
7位 08局 佐藤天彦
7位 08局 稲葉陽
7位 08局 木村一基
7位 08局 出口若武
22名無し名人 (ワッチョイ 7f32-euFP)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:21:56.62ID:UUzxixKV0
先手番で50のおっさんに負ける現名人は流石にあかんからな
2023/04/01(土) 19:23:08.41ID:kuYfQISZM
>>8
終わってた気もするがあれは順位戦の直後だったからまだ分からんね
24名無し名人 (ワッチョイ ff02-q7jm)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:27:24.54ID:cLzsfMOV0
ここから棋聖戦はナベが挑戦して、藤井と炎の七番勝負だからまあ見てろって。
2023/04/01(土) 19:32:05.53ID:8RTuEYToa
なんで七番勝負なんだ?(すっとぼけ)
2023/04/01(土) 20:30:18.22ID:B90UPF0M0
>>8
親方の一時力ってやつ
森内だって七割ぐらい勝ってたけど
すぐ元に戻ってしまった
いつもの勝率5割の羽生さんに戻ると思う
27名無し名人 (ワッチョイ 5f53-FvJa)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:08:44.94ID:cDejTGFh0
>>26
それがいつものと言われてしまうのが悲しいことだな
2023/04/01(土) 21:11:51.73ID:mKlATwZ00
名人戦を明めたか、ナベ
29名無し名人 (ワッチョイ 7f01-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:58.01ID:AX03MVd60
渡辺は谷間の世代だよな
羽生と藤井の間に挟まれて同世代に強豪はいないという
タイトル50期くらいいってないとダメなポジションだったんじゃね?
2023/04/01(土) 21:34:41.37ID:ahm1Qhj00
トーナメント表見たけど恥ずかしいぐらいのイツメンw

若手が頑張る棋聖戦だし目新しさもあって新八段に来てほしいかな
あ、勝ち負けは別ね
誰が来ても結果は同じかもしれないし
31名無し名人 (ワッチョイ 5f02-k79H)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:57.22ID:/YuiTJD/0
>>18
めちゃくちゃ弱そう
2023/04/01(土) 22:16:52.77ID:sJDszVW00
感想戦見てても羽生は若い棋士よりも全然手が読めてない
よく介護の実習みたいなので重し付けたりして
「高齢者はこれだけ体が動きづらくなっていて大変ですねー」
というのあるけど
羽生はもう40以下の若手棋士とは使っている脳内盤の性能が違いすぎるんだろうね
数手先とか盤面の所々とかがブラックアウトしてるだろうし
多面同時になんて見れないだろうし

ときどき大物を食うかもしれないベテラン棋士としてはまだまだ頑張れると思う
2023/04/01(土) 22:37:56.57ID:B90UPF0M0
>>32
王将戦でも変化球ばかりだったもんね
羽生対策をしておかないとハメられるし
強いというよりやりずらい相手
相手からするとめんどくさい存在なのは間違いない
全盛期はやりずらい上に剛速球だったから溜まったものじゃない
2023/04/01(土) 22:51:53.83ID:jtYv1ZrVd
>>29
若い時は羽生世代と戦い、羽生世代が衰えた後は藤井と戦ってるから谷間感は薄いけどな
2023/04/01(土) 22:53:22.70ID:jtYv1ZrVd
個人的には谷川の方が谷間だと思う
20代の環境がイージーモードすぎる
渡辺にあんなイージーな環境なかったよ
2023/04/01(土) 23:02:57.11ID:jtYv1ZrVd
中原、羽生の合計タイトル数
1977 5
1978 5
1979 5
1980 2
1981 2
1982 2
1983 2 ←谷川最年少名人(21歳)
1984 2
1985 2
1986 2
1987 1
1988 2
1989 4
1990 2
1991 2 ←谷川四冠達成(29歳)
1992 4
1993 5
1994 7
1995 7
2023/04/01(土) 23:12:53.38ID:B90UPF0M0
中原だけじゃなくて大山や米長加藤、そして55年組がいたからね
2023/04/01(土) 23:12:56.07ID:jtYv1ZrVd
一番時代に恵まれなかったのは大山と中原の間の世代の棋士
筆頭格が二上と加藤一二三

なぜかというと、中原→羽生、羽生→藤井聡の世代交代は直接行われず、間に谷間の時代があったのに対し、大山→中原は中原が大山からタイトルを奪い取るという形で直接世代交代したので谷間の時代が一切なかった
大山時代から直で中原時代に移行してかつ大山もまだまだ強いという状態だった
2023/04/01(土) 23:15:55.19ID:jtYv1ZrVd
>>37
80年代に入る頃には流石の大山もかなり衰えていたし、
米長は80年代後半には下降していた
ライバルが南や高橋レベルだったら谷間の時代と言わざるを得ないだろう
40名無し名人 (ワッチョイ dfad-Jo5v)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:19:21.74ID:bwdq0UdP0
またナベは四冠はないから評価はわかれそう
防衛率は見事だけど
2023/04/01(土) 23:24:47.73ID:jtYv1ZrVd
渡辺が痛かったのは羽生→藤井の移行期である2017〜2019の最初に絶不調になったこと
2023/04/02(日) 00:40:58.99ID:jONxekEh0
AI移行期で模索してた時期だから仕方ないのでは
主力戦型の矢倉が使えなくなってきてたし
2023/04/02(日) 00:42:36.14ID:qj+c073/0
藤井が広瀬に王将戦の最終局で勝ってたらナベはもしかしたら番勝負で
藤井に勝つ機会があったかも知れないんだよな
あの時ならナベが勝ってた可能性はある
2023/04/02(日) 00:44:34.78ID:jONxekEh0
逆にそこから盛り返したのを含めて
ナベは評価を低く抑えられがちだけど31期と永世2冠は
素直に王者であるとは思う
谷間世代じゃなく
スケールは小さいかもしれないけど
2023/04/02(日) 00:59:31.91ID:aBFL1Ud80
>>44
人間の中では圧倒的に将棋はうまいと思うよ。ただ人超えちゃってる人が定期的に現れるのが将棋界なのでね
46名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 01:02:18.98ID:CgW68CEG0
>>44
確かに31期も取るなんてすごいし
もはや名棋士といっても過言ではないんだけどね

どうしても永瀬、豊島と同格ぐらいで
単純に出てきたのが早かっただけって印象になってて
豊島永瀬より上とは思えないから
数値だけ見ると名棋士のはずなんだけどってなる
2023/04/02(日) 01:31:44.35ID:aiWhNacg0
>>46

>永瀬、豊島と同格ぐらいで単純に出てきたのが早かっただけって印象
そんな印象は全く無いなあ
指し盛りの三強(羽生・会長・森内)を下しての永世竜王とか安定度がまるで違う
豊島は若い頃は羽生に通用せずタイトルを全く取れなかった
谷間云々を言うならむしろ豊島の方では
2023/04/02(日) 01:41:02.38ID:jONxekEh0
別にナベのファンではないけど擁護するなら
43期登場で獲得31回つまり31/43
豊島は6/18

あまり意味はないけどジョーカーキャラのvs藤井の成績を抜くとすると
ナベ 31/38
豊島 6/14

いずれにしても番勝負での強さがナベの最大の特徴
それはバランス感覚が優れている指し手と同じく
「これだけやればいいんじゃね」みたいな見切りの能力が
異常に高いからじゃないかと思う
その能力については人のレベルを少し越えているかもしれない
2023/04/02(日) 02:30:13.91ID:bU5wmods0
ナベは藤井さえいなけりゃ15期は積めた
意味のない仮説だけど
2023/04/02(日) 02:31:17.53ID:YnT7rfeA0
>>38
加藤一二三は大した棋士か?
タイトル獲得数も二桁いってないし永世称号も取ってない
2023/04/02(日) 02:38:09.21ID:l1JEbjHg0
藤井がいなけりゃ永世名人は確実だったし永世王将もワンチャンあっただろう
仮の話だけど永世3つは確実で4ついけたかもと考えるとナベは立派に超一流
それに藤井以外年下に負け無しってのは羽生とかと違う意味で凄い

規格外のバケモンが出てきてしかも相性が致命的なのが運の尽き
2023/04/02(日) 02:55:05.36ID:AV77/KvN0
永世称号って2番手以降の棋士はそこまで取れるもんじゃないですからね
羽生時代はやたら多かったですが藤井時代はまず出ないだろうし大山中原の間の世代で獲るのは相当厳しいかな

加藤一二三九段の時代だと永世名人、永世棋聖、永世王将、永世十段くらいかな制定されていたのは
永世資格狙う風潮もそこまでなかったかと
永世王将、永世十段は通算10期だから2番手以降の棋士では届かないですね
大山中原は大名人で名人も渡してくれないのでチャンスあったのは実質永世棋聖だけ
棋聖は年に2回取れたのでそのチャンスを生かしたのが米長永世棋聖
2023/04/02(日) 02:57:34.20ID:AV77/KvN0
豊島永瀬レベルよりはかなり上でしょう、渡辺名人は
竜王9連覇11期、棋王10連覇10期
これだけの大型連覇は豊島永瀬、康光森内レベルでも無理でしょう
谷川十七世でも最大4連覇ですから渡辺名人は持続力が大したもの
2023/04/02(日) 04:34:48.62ID:IRjGx0cE0
藤井が出てこなかったら羽生は110くらいには伸ばしたかも
2023/04/02(日) 05:26:53.10ID:t1++mEFV0
>>54
110は流石にいかないと思うけど100は超えてたよね
ナベ永瀬豊島がかなり影響受けて広瀬斎藤菅井辺りが影響あるかなぐらい後はまだ挑戦もしてないけどイトタク服部の方が影響強いかも
2023/04/02(日) 06:42:21.42ID:fkCpbQXP0
>>54
無理だろ
羽生と藤井が直対したのはこないだの王将戦だけだし、
100期に到達してないこととは関係ねーわw
2023/04/02(日) 06:46:51.59ID:Y500NeEbd
>>46
生まれたのが早くて谷間の時代を経験できたならこの論理がわかるんだが、ナベの20代前半は羽生世代全盛期とモロ被りなんだが
2023/04/02(日) 06:50:56.71ID:Y500NeEbd
>>50
加藤一二三ってタイトル数以外の数字はとんでもないからな
A級36期、棋戦優勝23回、通算2505局、通算1324勝
この辺を見ずにタイトル8期だけ見るのもおかしい
2023/04/02(日) 06:56:51.03ID:Y500NeEbd
羽生世代全盛期に台頭して竜王9連覇は凄いよ
谷間の時代に無双したのと違うからな
2023/04/02(日) 07:27:37.14ID:aiWhNacg0
>>54
藤井がタイトル戦に台頭してくる前に店じまいするようにぱたぱたと敗退して無冠になり挑戦もめっきり少なくなった
挑戦の機会を藤井に奪われたこともほとんど無かったと思うし藤井以外の三強にも分が悪い
藤井がいなかったとしても影響はほぼ無くて100+ちょいくらいでは
2023/04/02(日) 07:34:42.42ID:ZkEPpWeX0
ナベは谷間の世代じゃなくて、谷川の世代だね

ひふみんに関して言えば、これが名文かな。
ttps://shogipenclublog.com/blog/2019/09/30/katohifumi-18/
62名無し名人 (ワッチョイ ff02-+iLw)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:53:06.65ID:dpyOJ6ca0
>>59
ナベは羽生世代より14才も年下なのに、羽生世代より先に永世竜王獲ってるしね
63名無し名人 (スプッッ Sd1f-Yb+W)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:54:29.75ID:UX8P3qcod
佐々木の挑戦ある?
2023/04/02(日) 09:38:11.17ID:xHrg5dpM0
>>63
う〜ん こう言う答えが欲しいのかぁ?
16.21% + 10.36% = 26.57% で、佐々木さんの挑戦らしい
(レーティングサイト)
65名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y7H6)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:05:52.77ID:OjO91lzw0
>>46
永瀬や豊島に負けてない棋士にそもそも同じ位と思うのが変だが(他の方も言ってる様に) 、

羽生世代にも失礼すぎるわ、渡辺名人以外にもね。

羽生世代の輝ける時代だった時に、たった1人で立ち向かった棋士というのが彼で、それを無視するというのは羽生世代自体を軽んじてるってこと
66名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y7H6)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:12:53.87ID:OjO91lzw0
>>51
1期だけの棋聖だが、これも永世ワンチャンあったかもね。本来は名人戦とはそんなには被らない
2023/04/02(日) 10:22:19.61ID:0pYItkEk0
>>54
だいたいの人が羽生を無冠にしたのも100期を阻止したのもそれ以降100期を阻み続けたのも藤井ではないことを忘れてるんだよな
2023/04/02(日) 10:36:22.99ID:AIzVw1Ifp
>>54
うむ、完全同意です
2023/04/02(日) 10:39:21.50ID:Y500NeEbd
むしろ中原がいない世界線の大山の方がタイトル伸ばしてるだろ
70名無し名人 (ワッチョイ 5f10-Y7H6)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:10:54.29ID:OjO91lzw0
>>67
藤井棋聖のが渡辺名人や他の羽生世代よりも強いけど、羽生九段の通算タイトル数には彼らの影響のが遥かに高い。比べようもない位。
71名無し名人 (ワッチョイ 7fda-OL9g)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:12:04.54ID:0dUZG/DW0
藤井竜王にタイトル戦で被害食らった数だと現状

渡辺4回(棋聖×2 王将 棋王)
豊島4回(王位×2 叡王 竜王)
木村1回(王位)
出口1回(叡王)
永瀬1回(棋聖)
広瀬1回(竜王)
羽生1回(王将)

ちなみに挑決だと
永瀬3回(棋聖 王位 竜王)※王将リーグの2位も含めると4回
斎藤1回(叡王)
天彦1回(棋王)
広瀬1回(名人)

やっぱり3強がかなり食らってる
2023/04/02(日) 11:16:03.84ID:c4Vo3Wup0
100期チャレンジ失敗何回だっけ?
2023/04/02(日) 11:24:53.36ID:ZpYtiRCTd
>>72
2018
名人戦(天彦)挑戦失敗
棋聖戦(豊島)防衛失敗
竜王戦(広瀬)防衛失敗
2020
竜王戦(豊島)挑戦失敗
2023
王将戦(藤井)挑戦失敗
今回で100期チャレンジ5回目
2023/04/02(日) 11:56:12.54ID:jONxekEh0
今はナベは角換わりのスペシャリストを目指してるのかもしれない
棋王戦も相手に合わせてというわけじゃなく自分が指したくて指したんだろうし
38歳でそれは遅いかというとギリギリ転換可能な年齢とも思う
藤井の天才性に一番最短で近づいているのが今は永瀬だと思うけど
番勝負で勝てるとしたらやっぱりナベが一番近いかもしれない

羽生はあと10年若ければAI将棋について行けたかもしれないけどいかんせん
普通人間は人間の体しか持っていないので仕方がない

あと5年は藤井の最大のライバルの一人であり続けてほしいと思う
難度高いけどもし2期以上藤井からタイトル奪えたら
王者の系譜に名を連ねるのは許されるんじゃ
2023/04/02(日) 12:06:19.83ID:uuj4bO9Da
>>74
ナベは戦略家だからそんな単純じゃないだろ
名人戦なら相掛りや矢倉もやりそうかと
2023/04/02(日) 12:06:38.36ID:9rFe6xQ30
棋譜見直したけど、やっぱり羽生酷いわ。
なんだこの無気力な指し回し。
2023/04/02(日) 12:10:07.23ID:jONxekEh0
序盤にがんばろうとして無理めな手を指すのは昔からの羽生の指し方
かつての鬼羽生ならそこからやや劣勢を保ちつついわゆる羽生マジックで
引っ繰り返すこともできたけど
今の手が見えない羽生は少しずつ悪くしてしまう
ナベクラス相手に逆転を期待するのは難しい
2023/04/02(日) 12:12:22.35ID:jONxekEh0
>>75
そういうハメ込みができるのがナベの最大の能力だよね
でも今角換わりの棋力上昇に注力しているのは確かじゃないかと思う
そこもナベのバランス感覚かも
角換わりで強くなければタイトルは取れない
79名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-PMQk)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:22:05.20ID:0ssQ3kNg0
第94期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント2回戦
☗渡辺明名人vs☖羽生善治九段

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

85手目 相掛かり 先手勝ち

初手から
☗81%(35/43) 悪手0 疑問手0
☖55%(23/42) 悪手1 疑問手1

41手目以降
☗96%(22/23) 悪手0 疑問手0
☖55%(12/22) 悪手1 疑問手1

各ラスト20手
☗100%(20/20) 悪手0 疑問手0
☖55%(11/20) 悪手1 疑問手1

29~56手目
☗79%(11/14) 悪手0 疑問手0
☖57%(8/14) 悪手1 疑問手1

57~85手目
☗100%(15/15) 悪手0 疑問手0
☖43%(6/14) 悪手0 疑問手0

作戦勝ちから渡辺名人の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/iFafBIA.jpg
2023/04/02(日) 12:24:51.96ID:e6h/BWk1d
藤井聡太の時代の棋士は二つに分かれる
藤井に謁見できる者とそれ以外とだ。
81名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-PMQk)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:25:04.00ID:0ssQ3kNg0
>>79続き

ピックアップ

54手目☖5四飛 314→701 先手有利 最善☖6四飛
疑問手?判定 ☗5五香を打たれて大差が付いた

58手目☖同銀 642→1586 先手勝勢 最善☖2二歩
悪手?判定 ☗2一飛成を許したのは致命的だった
2023/04/02(日) 12:29:23.28ID:zS8HgXC/d
>>79
負けに行ってるのに作戦勝ちもくそもないわ
2023/04/02(日) 12:31:40.06ID:jONxekEh0
>>81
解説のお二人は最初54飛を当然の一手として進行してたね
棋士の皮膚感覚としては54で問題ないというものなんだろうけど
AI先生はそれじゃダメだよと教えてくれてる
30年AI無しの将棋を指していた52歳の羽生にその情報を拾えと言っても
さすがに無理でしょう
でも解説の若い棋士はなぜと考えてほしいところ
藤井なら64ノータイムなんだろうし
2023/04/02(日) 12:41:25.53ID:6dNTh8nmd
>>75
ナベは棋王戦で矢倉採用しなかったあたり やはり藤井の後手急戦には厳しいと見てるんじゃないか? 相掛かりはありそうだけど
2023/04/02(日) 13:40:12.01ID:UuPREG4nM
>>54
その手の仮定をするならAIがなければって感じかな
86名無し名人 (ワッチョイ ff10-Vlej)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:21:04.79ID:0vK+ZrQ10
>>83
ああやって飛車の行き場を打診された時に54って言うのは形と言うか本筋と言うかなのよね
AIの読み筋見るとなるほどこれは本筋がダメなケースですか…ってなるんだけど、どうしても培ってきた第一感とか経験が遮ってしまう
ここ一年の羽生将棋はそう言う盤面を作らないようにしたり、自分の経験を使える展開にしたりする事で勝ってきたけど現代感覚の盤面になったら脆いってのが出た一局だったと思う
2023/04/03(月) 04:20:10.29ID:BhhLovvi0
AIの評価値に出ている話じゃないけど
なべが角交換に出た後の22銀について
AIは読み筋で13銀と出た後でさえ何度も31銀42銀にしろと言ってた

逆に言うとあのタイミングでの角交換で22銀型にすることに
なべは有利を感じて交換したのかという話
角筋を開けた羽生は感じられなかったんだろうけど

そこの感覚はAIとの研究に没頭して時間を費やすスタイルでないと
身に付かないのかも
2023/04/03(月) 09:37:03.87ID:aJVVOaHFM
54飛とかよりずっと前に後手が苦しくなってね?
多分敗着としては32手目の35歩辺りだと思う
羽生世代的には自然なひねり飛車模様にする手だけど、
双方の玉形の差を考えるとひねり飛車で持久戦にするのは後手の不利が明確になるし
まあ更に掘り下げたら82歩と打たされて駒組みの制約が大きくなった時点で厳しかったかも

いずれにせよナベの序盤の指し回しが羽生より上手でそのまま完敗って感じだな
2023/04/05(水) 06:52:50.41ID:AIkU6Nfyx
【本日対局】
第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
2回戦 松尾 歩-佐々木勇気 携帯中継
2023/04/05(水) 17:22:51.88ID:m/eIYi0NH
どうなん
2023/04/05(水) 18:32:39.50ID:seYna971x
勇気おめ、松尾乙
【対局結果】
第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
●松尾 歩-○佐々木勇気

【対局予定】
4月6日
永瀬拓矢-広瀬章人 携帯中継
2023/04/05(水) 18:37:47.87ID:mT/o39vj0
ベスト4まで来たか
A級っぽいな
2023/04/05(水) 18:54:54.18ID:Te/oPLASa
勇気おめ
永瀬や広瀬に勝てるかな?
2023/04/05(水) 19:20:55.88ID:lPNzGTu+0
A級棋士になったんだから
タイトル戦の経験くらいはないとな
2023/04/05(水) 21:43:16.78ID:Aphav3X90
明日は永瀬広瀬か 先手取れた方が勝ちそうな
2023/04/05(水) 21:57:12.25ID:tFqwIwVCM
これで普通に強い佐々木二人がベスト4に残った
どちらも次の相手は強敵(まだ片方は未定)
決勝に残ったら応援したい
どちらも残ったら迷うが
2023/04/05(水) 22:00:44.95ID:jjVm61Ax0
どっちか勝っても初挑戦
佐々木対決による挑決来い!
2023/04/05(水) 22:08:13.67ID:fxZGDonS0
決勝トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/94/images/tournament.gif
前スレから転載。スマホでは無理
トーナメント職人見習いさん又来てくれないかな

【第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント】 持時間:各4時間
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              佐              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─々━┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  渡      羽      糸  木  佐      佐      松      広      永  │
│┏辺┐  ┌生┓  ┌谷┓大┌々┓  ┌々┓  ┏尾┐  ┏瀬┐  ┌瀬┓│
│┃明│  │  ┃  │  ┃  │木┃  │木┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴大┸┬┴勇┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│藤│斎│羽│冨│糸│大│佐│久│佐│松│牧│広│中│井│永│
│辺│井│藤│生│田│谷│橋│々│保│々│尾│野│瀬│村│上│瀬│
│  │  │明│善│誠│哲│貴│木│利│木│  │光│章│太│慶│拓│
│明│猛│日│治│也│郎│洸│大│明│勇│歩│則│人│地│太│矢│
│  │  │斗│  │  │  │  │地│  │気│  │  │  │  │  │  │
│名│九│五│九│四│九│七│七│九│八│八│六│九│八│九│王│
│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│座│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

[渡辺明-佐々木大]-[佐々木勇-(広瀬-永瀬)]
2023/04/05(水) 22:22:49.60ID:uD2GR4XZ0
タイトルホルダー対佐々木
A級いったんだし挑戦したいところ
2023/04/05(水) 22:57:24.77ID:7OtaopWu0
こうなったら挑決佐々木ダービーみたい
2023/04/05(水) 23:02:04.62ID:vaCLq5W+0
最強の佐々木を決めようじゃないか
2023/04/06(木) 04:28:26.81ID:5XZ0eAG+0
【第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント】 持時間:各4時間
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              渡                              │              │
│      ┌───辺───┐              ┌───┴───┐      │
│      │      明      佐              佐              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─々━┓      ┌─々─┐      ┌─┴─┐  │
│  渡      羽      糸  木  佐      佐  木  松      広      永  │
│┏辺┐  ┌生┓  ┌谷┓大┌々┓  ┌々┓勇 ┏尾┐  ┏瀬┐  ┌瀬┓│
│┃明│  │  ┃  │  ┃  │木┃  │木┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴大┸┬┴勇┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│藤│斎│羽│冨│糸│大│佐│久│佐│松│牧│広│中│井│永│
│辺│井│藤│生│田│谷│橋│々│保│々│尾│野│瀬│村│上│瀬│
│  │  │明│善│誠│哲│貴│木│利│木│  │光│章│太│慶│拓│
│明│猛│日│治│也│郎│洸│大│明│勇│歩│則│人│地│太│矢│
│  │  │斗│  │  │  │  │地│  │気│  │  │  │  │  │  │
│名│九│五│九│四│九│七│七│九│八│八│六│九│八│九│王│
│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│座│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

[渡辺明−佐々木大]−[佐々木勇−(広瀬−永瀬)]
2023/04/06(木) 04:34:48.33ID:2zF4AOcJa
左の山はナベが来たのか
2023/04/06(木) 04:51:02.31ID:5XZ0eAG+0
【第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント】 持時間:各4時間
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      渡             佐              佐              │      │
│  ┌─辺─┐      ┌─々━┓      ┌─々─┐      ┌─┴─┐  │
│  渡  明   羽      糸  木  佐      佐  木  松      広      永  │
│┏辺┐  ┌生┓  ┌谷┓大┌々┓  ┌々┓勇 ┏尾┐  ┏瀬┐  ┌瀬┓│
│┃明│  │  ┃  │  ┃  │木┃  │木┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴大┸┬┴勇┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│●│●│○│●│○│○│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│藤│斎│羽│冨│糸│大│佐│久│佐│松│牧│広│中│井│永│
│辺│井│藤│生│田│谷│橋│々│保│々│尾│野│瀬│村│上│瀬│
│  │  │明│善│誠│哲│貴│木│利│木│  │光│章│太│慶│拓│
│明│猛│日│治│也│郎│洸│大│明│勇│歩│則│人│地│太│矢│
│  │  │斗│  │  │  │  │地│  │気│  │  │  │  │  │  │
│名│九│五│九│四│九│七│七│九│八│八│六│九│八│九│王│
│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│座│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

[渡辺明−佐々木大]−[佐々木勇−(広瀬−永瀬)]
2023/04/06(木) 05:57:20.94ID:EtUkl+zVd
因みに永瀬対広瀬の対戦成績は永瀬の6勝4敗
http://kishibetsu.com/taisen2/5/6/1255-1276.html
2023/04/06(木) 06:13:55.78ID:q6ISrnRM0
>>104
崩れてる
なんでハブとマッツォの星が白いの?
2023/04/06(木) 06:35:26.18ID:NJMeYQbl0
連盟アプリの中継に永瀬広瀬戦が入ってない コロナ延期かな?
2023/04/06(木) 07:06:01.27ID:EtUkl+zVd
広瀬がブログ更新してなくてあれ?っと思ったら
どっちかに何かあったかな
2023/04/06(木) 09:34:42.38ID:vDWfHjNM0
中継予定にはなってたから延期かな
2023/04/06(木) 10:09:41.34ID:tIngGZLl0
広瀬章人八段 新型コロナウイルス感染に関するご報告 https://www.shogi.or.jp/news/2023/04/post_2277.html

お大事に
2023/04/06(木) 10:14:10.92ID:I1yhpAjvM
妻子持ちは気を付けててもリスク上がるからしゃーないおだいじに
112名無し名人 (ワッチョイ dfaa-PMQk)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:15:20.42ID:BgKRlr9k0
広瀬コロナか
子供小さいとしゃーない
2023/04/06(木) 10:16:27.69ID:lW0EiTca0
竜王戦の最中じゃなくて良かった
2023/04/06(木) 10:16:48.72ID:vDWfHjNM0
例年だと4月末までに挑戦者決まるから右山はタイトスケジュールになるな
2023/04/06(木) 10:18:11.10ID:JpjLRQWFM
永瀬戦は延期か
大事ないといいが
2023/04/06(木) 10:22:58.20ID:SpREkyAKH
ありゃりゃー
いまコロナ感染増えてるからな
2023/04/06(木) 10:33:08.15ID:7RyQAODE0
この局面ですでに56分か
2023/04/06(木) 10:33:18.05ID:7RyQAODE0
誤爆ったごめん
2023/04/06(木) 22:01:49.07ID:hxEPi+Xi0
>>113
広瀬はまさに竜王戦第五局の直後にお子さんがコロナに掛かった
すぐに奥さんと子供で実家に行ってもらったそう
その時は広瀬に感染しなかったけど
120名無し名人 (オッペケ Sr33-tUIu)
垢版 |
2023/04/06(木) 22:15:57.02ID:VkibqfXNr
>>119
広瀬2回目?と思ったのはそれでか
2023/04/07(金) 07:08:33.83ID:HAJ7Oejy0
>>119
えっ広瀬がホテルじゃなくて奥さんと子どもが実家に行ったんだ
実家は高齢の親がいるだろうに
2023/04/07(金) 08:20:24.18ID:iaW23BB+d
>>121
読売の竜王戦のトーク番組で話してた
(今でも竜王戦のページで聞ける)
奥さんと子供が実家に行ってくれたお陰で、家でパソコンが使えて助かったって
2023/04/07(金) 09:02:36.67ID:FRGhxVm50
>>122
現役バリバリの広瀬に育児を手伝わさせてるってかんじのエピソード聞いたから今風のめんどくさそうな奥さんかと思ってた
ちゃんと棋士の嫁なんだな
2023/04/07(金) 09:24:06.86ID:rq4lnUB+0
どっちか佐々木の挑戦に期待
上の世代はなー
2023/04/07(金) 09:58:49.09ID:Arz0n6ew0
棋聖戦はもう佐々木勇気でええで
渡辺は藤井に勝てんし佐々木大地は大一番で弱いし
永瀬広瀬は飽きた
2023/04/07(金) 10:02:43.42ID:YHKvhc8R0
>>125
佐々木勇気のファイトは見たいね。
2023/04/07(金) 10:38:41.26ID:1v5XQIUR0
挑決ダブル佐々木対決になったらおまいらどっち応援するの?
2023/04/07(金) 10:39:40.95ID:PhVDXVOB0
そりゃ佐々木に決まっているだろ
129名無し名人 (ワッチョイ 7f08-PMQk)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:43:00.18ID:tLOmMzrv0
どっちも挑戦して欲しいとこ
2023/04/07(金) 10:49:09.29ID:Ye6nnGzX0
大地は順位戦そろそろなんとかして
2023/04/07(金) 10:50:20.30ID:LQ4H8Ng20
病み上がりの広瀬が挑戦する流れとは思えないから、広瀬はここで脱落したと見るな
2023/04/07(金) 11:02:23.84ID:Ye6nnGzX0
症状が軽ければたっぷり休んでひとりでじっくり研究できる環境の中パワーアップするかも
2023/04/07(金) 11:21:19.09ID:kgC3qnLx0
勇気は何か?
どこかからアドバイスを受けられるから今度こそ藤井に勝てるってか?
手拍子で悪手指す癖もアドバイスで治るかな?
2023/04/07(金) 12:53:43.55ID:egf0d2p40
師匠に説教されてたなw
2023/04/07(金) 13:44:51.78ID:qT1JIUSqd
コロナ明けの棋士は休養後みんな対局落としてるから広瀬挑戦はなさそう 多分永瀬ナベの挑決だろうけど 佐々木ダービーがみたい
2023/04/07(金) 13:46:55.66ID:GNBM3g7yd
>>127
七段の方の佐々木
2023/04/07(金) 13:56:24.72ID:Arz0n6ew0
岡崎での佐々木勇気は師匠に説教されションボリして可哀想であったが将棋はミスしたほうが負けるのでしゃーない
ただ、A級なのにタイトル挑戦すらないのはアカンので棋聖戦挑戦してほしい
2023/04/08(土) 04:54:34.73ID:s5uj8xcdM
>>123
お年寄りには難しいね
2023/04/08(土) 11:50:51.65ID:HBsfaoWY0
>>127
勇気挑決まで進んだらちょうど名人戦の第2局の日程とだぶらない?
2023/04/08(土) 13:10:45.00ID:Z3sUV9E/0
>>123から滲み出る老害臭よ
2023/04/08(土) 14:32:52.10ID:9Opi8JlH0
>>140
まあ今時>>123みたいなこといってたら結婚はムリ
広瀬は父や兄、更に奥さんも将棋結構指せるらしいので、タイトル戦の大切さは良く分かっているのだろう
だから家族ぐるみでサポートしてくれるんだと思う
142名無し名人 (ドコグロ MM96-XQNq)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:01.35ID:fKyh8nxCM
>>123
おいくつですか?
なかなか価値観を変えることは難しいと思いますが、積極的に情報に触れたり、外に出て若い方々とお話されてはいかがでしょうか
あまり引きこもっていては痴呆も進みますので
2023/04/08(土) 19:43:16.31ID:3rMuX79H0
その辺の共働きサラリーマンとは違うから
2023/04/08(土) 19:47:18.38ID:amCBVWWQ0
4/14に竜王戦1組渡辺明−広瀬戦が入った
広瀬の体調が良くなってるのを願う
2023/04/09(日) 04:58:25.48ID:/tKVUE/A0
ツイートしてたしもう元気そうだよ
2023/04/09(日) 17:00:25.38ID:sFN4vXC70
㌧。見てきた
軽症そうで良かったよ
2023/04/09(日) 19:34:22.41ID:3UMs9KwQa
>>145-146
広瀬がか。一瞬ナベかと思ったよw
2023/04/09(日) 23:11:24.41ID:f7g0hoiS0
羽生42-39渡辺
藤井18-03渡辺

藤井ヤバ過ぎ
2023/04/10(月) 10:05:25.45ID:ezesIe67a
現代でもガンガン稼いでると使用人雇って子供の面倒見させるんだよな
広瀬はそこまでは稼いでないから一般家庭の考え方でええんちゃう
2023/04/10(月) 11:55:38.54ID:Yg3D6Vzj0
>>149
日本だとガンガン稼いでいてもそんな事する人の方が少数派
2023/04/11(火) 20:22:30.07ID:sFpQTK+X0
連盟HPにはないけどABEMAの1週間であった
決勝トーナメント
4月16日(日)
永瀬拓矢王座-広瀬章人
2023/04/11(火) 20:56:36.73ID:+bx96/OR0
広瀬金曜に竜王戦指してすぐ日曜とかしんどいだろ
2023/04/11(火) 20:59:03.46ID:sFpQTK+X0
病み上がり軽症とはいえしんどいやろねぇ
2023/04/11(火) 20:59:10.16ID:Is0uGGZlx
去年の夏の天彦の王将戦二次予選(山ちゃんとの泥仕合)→広瀬との竜王戦本戦準決勝
が2日連続だったのに比べれば.....
2023/04/11(火) 21:05:48.60ID:TwZENOQn0
病み上がりでしんどい上に、休んだ分スケジュールきつくなってしまうんだよね
2023/04/11(火) 22:17:54.82ID:1UNqGEqQ0
しかし広瀬は2回感染してるからマスク外せねえだろ
相手だけノーマスクでしかも中1日とかキツ過ぎ
2023/04/11(火) 22:28:18.01ID:BwyH7TvBd
>>156
感染は今回が初めてだよ
前回は濃厚接触者
2023/04/11(火) 23:50:57.73ID:mExC0pY10
>>46
ガイジ
2023/04/12(水) 08:56:51.83ID:cAPdznbpa
感染すると免疫できてしばらく移しにくくなるから
むしろマスクは外せる
2023/04/12(水) 17:11:03.11ID:8+x8MOiqd
広瀬無事復活
チーム広瀬@abT00_hirose
復活しました😃療養期間中は映画で話題になったスラムダンクを一気読みしたりサッカー見たりMリーグ見たり…と気がついてみれば普段と大して変わらない生活でした😅笑 延期分の対局も含めて連戦が控えているので将棋の方も元気になっていることを願います🙏(広瀬)
2023/04/12(水) 20:18:32.32ID:RfBcLX4T0
永瀬調子悪いし、広瀬勝つかもな そしたら更に調子崩しそうだけど
2023/04/12(水) 20:41:50.97ID:Uyy5G3Ota
ド軽症なのは良かったけどとても療養してたとは思えんな
まあ息抜きになったならいいか
163名無し名人 (ワッチョイ aeda-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:54:42.32ID:bs0onatj0
次は棋聖戦か
2023/04/13(木) 23:26:57.08ID:smgCRSEM0
【第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント】 持時間:各4時間
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      渡              佐              佐              │      │
│  ┏━辺─┐      ┌─々━┓      ┏━々─┐      ┌─┴─┐  │
│  渡  明  羽      糸  木  佐      佐  木  松      広      永  │
│┏辺┐  ┌生┓  ┌谷┓大┌々┓  ┌々┓勇┏尾┐  ┏瀬┐  ┌瀬┓│
│┃明│  │  ┃  │  ┃  │木┃  │木┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴大┸┬┴勇┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│●│●│●│○│●│○│●│●│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│藤│斎│羽│冨│糸│大│佐│久│佐│松│牧│広│中│井│永│
│辺│井│藤│生│田│谷│橋│々│保│々│尾│野│瀬│村│上│瀬│
│  │  │明│善│誠│哲│貴│木│利│木│  │光│章│太│慶│拓│
│明│猛│日│治│也│郎│洸│大│明│勇│歩│則│人│地│太│矢│
│  │  │斗│  │  │  │  │地│  │気│  │  │  │  │  │  │
│名│九│五│九│四│九│七│七│九│八│八│六│九│八│九│王│
│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│座│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

[渡辺明-佐々木大]-[佐々木勇-(広瀬-永瀬)]
2023/04/13(木) 23:48:10.96ID:G9QHqniY0
>>164 ありが㌧㌧

【対局予定】決勝トーナメント
4月16日(日)
永瀬拓矢-広瀬章人 携帯中継
※勝者、準決勝 佐々木勇気八段戦
2023/04/14(金) 00:12:13.27ID:qVjuSQyu0
藤井への挑戦をかけた準決勝が永瀬勇気の幼なじみ対決になったら熱いな
2023/04/14(金) 09:18:44.79ID:GwsrKIo+0
>>166
そして挑決は佐々木No1決定戦になると
2023/04/14(金) 12:01:11.38ID:i6tM/NRR0
来週同時対局なのね 特別対局室で両方はないよね
2023/04/14(金) 13:18:22.46ID:2rrVqd/yd
広瀬が勝てば大広間行きだろうけど永瀬が勝ったらどうなるかな
2023/04/16(日) 05:22:18.30ID:PCQWUaqk0
佐々木対佐々木で
2023/04/16(日) 07:34:26.31ID:vQP1VDpfd
去年は準決勝①(ナベ久保)が4/14、準決勝②(永瀬大地)が4/15
挑戦者決定戦が4/25

一昨年は準決勝①(ナベ山崎)が4/16、準決勝②(永瀬太地)が4/21
挑戦者決定戦が4/30
2023/04/16(日) 08:04:27.88ID:kPaZh16T0
今日は永瀬vs広瀬戦
2023/04/16(日) 08:56:41.20ID:EE/Gxv5I0
名人の説教タイムで疲労した広瀬の体力持つかな
2023/04/16(日) 09:11:43.63ID:7/7xKJhDa
藤井聡太棋聖への挑戦を目指す、第94期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメントの永瀬拓矢王座-広瀬章人八段戦を中継する。
対局は東京・将棋会館で4月16日10時開始。持ち時間は各4時間。先後は永瀬の振り歩先(歩が多ければ永瀬が先手)の振り駒で決める。
◇感想戦の取材はありません。

新聞社怒らせたな
2023/04/16(日) 09:21:19.42ID:m3CazHoxd
>>174
どこが?
2023/04/16(日) 09:49:29.79ID:RsFizo950
>>175
感想戦の取材がないから
2023/04/16(日) 09:54:00.57ID:ASFQVIMmd
は? それタイトル戦じゃない限り毎回使われてるテンプレだけど
2023/04/16(日) 09:59:54.58ID:RsFizo950
広瀬が先手だ
2023/04/16(日) 10:03:16.80ID:kppalWTg0
やぐら
2023/04/16(日) 10:10:28.04ID:BobkUfYGd
広瀬に矢倉のイメージはなかったな。
2023/04/16(日) 10:31:17.79ID:BobkUfYGd
この2人は順位戦でも、矢倉やってたんだな。
広瀬が変化させたが。
2023/04/16(日) 10:46:17.33ID:ATBz01aj0
ちょ、横歩取っちゃった
2023/04/16(日) 10:53:57.60ID:9IxGUivg0
20日が準決勝なら月内の決勝は間にあいそうだね
日曜日に急いでやるわけだ
2023/04/16(日) 10:55:54.06ID:ncQ3oO7rr
こんな将棋指しこなせないから参考にならなさすぎやん
後手これで指せるとか言われても藤井の居玉最強みたいな話になる
2023/04/16(日) 11:03:58.16ID:L0JWHrixd
これが矢倉戦か 後手こわい形だな
2023/04/16(日) 11:15:15.16ID:TCHUmJbPd
>>175
コロナ禍になってからのテンプレ文章だけど
2023/04/16(日) 11:15:38.02ID:TCHUmJbPd
間違えた>>176
188名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:50.56ID:u81UlMaW0
いきなりフルスロットル
2023/04/16(日) 11:17:10.54ID:YmLRdY0I0
結構興味のある形
2023/04/16(日) 11:17:49.67ID:tqdK2AAR0
今きた矢倉だー?
2023/04/16(日) 11:25:51.62ID:YmLRdY0I0
モバイルAI、広瀬26%
アカンのか、後手持って結構嫌なんだけど
192名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:25.87ID:u81UlMaW0
広瀬49%
2023/04/16(日) 11:26:48.32ID:6AM3H6R7M
31飛成が最善みたいだけど45飛と評価値100くらいしか変わらんしどっちでもいいような
むしろ31飛は相当読まないと怖くて指せない
2023/04/16(日) 11:29:36.73ID:tqdK2AAR0
派手派手しいことに
2023/04/16(日) 11:29:43.76ID:YmLRdY0I0
戻ったやん
2023/04/16(日) 11:35:23.91ID:qM0UMLtVd
矢倉からその他戦型に変わってて草
2023/04/16(日) 11:37:38.49ID:VN+0CJIaM
45飛は追われまくるから嫌やったんかな
それにしても思い切った手やけど
2023/04/16(日) 11:46:10.10ID:IOb40pGp0
77銀までは矢倉だなと思ってたけど
なんだこの局面?
199名無し名人 (ワッチョイ 07f0-dkT/)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:52:31.09ID:21Dvpht+0
こういう過激な局面は広瀬の方が得意そうやけどどうなん
2023/04/16(日) 12:14:25.18ID:kppalWTg0
楽しそう
2023/04/16(日) 12:14:57.98ID:kppalWTg0
箱ティッシュ買い出しで草
2023/04/16(日) 12:16:31.72ID:9EaDWlp00
ずびー
2023/04/16(日) 12:22:01.18ID:YmLRdY0I0
永瀬「肉豆腐単品、豚生姜焼き単品、緑茶、コーヒー(最大)、ゼリー飲料4つ、箱ティッシュ」
2023/04/16(日) 12:41:28.65ID:qM0UMLtVd
永瀬対広瀬なんだからABEMAは去年の叡王戦録画なんて流してないでこっちをデデンしてほしかったな
2023/04/16(日) 12:42:50.34ID:7k6PRpCxd
>>204
延期で急遽入った対局だから.....
2023/04/16(日) 12:52:19.38ID:VN+0CJIaM
角には角か
単に77銀やと、角切って飛車打つ手も気になるもんな
2023/04/16(日) 12:55:40.97ID:77FFY0LO0
箱テってヒロセじゃないんだな
2023/04/16(日) 13:02:45.90ID:qM0UMLtVd
>>205
せやったか…
2023/04/16(日) 13:21:27.19ID:6AM3H6R7M
広瀬は何で飛車銀交換して持久戦しようとしてるの?
2023/04/16(日) 13:38:33.01ID:nEEEflme0
広瀬の手が早いけど予定なのかどうか
2023/04/16(日) 14:19:29.82ID:YmLRdY0I0
後手神経使うな
2023/04/16(日) 14:21:15.96ID:6AM3H6R7M
ああ、なるほど
広瀬は永瀬の金を突出させた手を咎めてるのか
飛車銀交換で駒損でも後手は金1枚が守りに機能してないから陣形の差で戦えると
2023/04/16(日) 14:21:29.59ID:7qGMzz4ip
この22歩は結構うっとおしい
214名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:35:30.67ID:u81UlMaW0
☗2二歩は水匠5/YO763のBest

https://i.imgur.com/XCkbqtS.jpg
215名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:37:40.27ID:u81UlMaW0
☖6二玉は次善
連盟アプリ広瀬43%→49%に
216名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:40:28.43ID:u81UlMaW0
広瀬からの「バラバラの陣形でBest指せるの?」という問いかけやね
2023/04/16(日) 14:45:54.89ID:nEEEflme0
永瀬が早逃げするのは想定内
居玉で攻め合いますという棋風じゃないし
2023/04/16(日) 14:52:46.77ID:ATBz01aj0
11香とれたら先手嬉しいでしょ
2023/04/16(日) 15:11:49.13ID:08cnTWAo0
廉vsすずの形勢は
2023/04/16(日) 15:31:41.39ID:XRogxfCAa
ナベが挑戦者になるだろうが
挑決でナベ対広瀬が見たいな
2023/04/16(日) 16:06:01.69ID:0J+1/l6L0
やはり中1日はあかんな
大地もだめだろう
222名無し名人 (ワッチョイ 4702-W5IU)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:28.12ID:/my/VqtV0
馬王ダメそうか?
2023/04/16(日) 16:20:48.35ID:qp1QBpIR0
これくらいの差なら時間差と終盤力でなんとか
224名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:42:29.56ID:AnSQG4Qh0
これは相当逆転しづらいんじゃね
駒の損得、働き、玉形全部後手いいから無茶な攻めしない限りは永瀬勝つやろ
2023/04/16(日) 16:50:28.82ID:MNjLTijSd
得意の末脚も中1日じゃ頭余り働かないだろ
2023/04/16(日) 16:50:31.76ID:wjR86u4p0
結局は飛車銀交換では火力不足だったかね
227名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:48.70ID:u81UlMaW0
永瀬つええ
2023/04/16(日) 17:41:45.80ID:btj4e4Qhd
中1日じゃ棋力半減
2023/04/16(日) 17:42:20.75ID:79nOfG2+0
3年連続ナベ永瀬の挑決??
2023/04/16(日) 17:43:03.61ID:btj4e4Qhd
なりそうだね
大地も何故か中1日だし
2023/04/16(日) 17:44:40.31ID:0J+1/l6L0
詰みまではないのか?
232名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:45:38.08ID:u81UlMaW0
水匠5/YO763では後手勝ち(詰み26手)
233名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:47:02.19ID:u81UlMaW0
>>232続き
王手が続く訳ではないので詰みではないな
ソフトのmate
2023/04/16(日) 17:47:23.01ID:hlQkrS4o0
中一日はキツ過ぎる
2023/04/16(日) 17:48:23.61ID:btj4e4Qhd
広瀬はコロナあったから仕方ないが大地は可哀想
2023/04/16(日) 17:48:59.99ID:2FqbezFq0
手合係も容赦ない入れ方するよなあ。
コロナかつ名人戦が絡んでいるから早く消化したいのは分かるが大地も広瀬も報われない。
237名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:49:25.74ID:u81UlMaW0
永瀬圧勝
238名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:50:47.66ID:FrAP3ZZYM
広瀬がんばれー

     ∧w/)
    彡・ \
    彡ヽ__)つ
ドドド (つ  /
⌒))  /  ⌒)  ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄しノ⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/04/16(日) 17:51:01.48ID:guKT4wdW0
永瀬おめ!次戦も楽しみだな
2023/04/16(日) 17:51:18.27ID:IOb40pGp0
矢倉は終わった
241名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:52:27.67ID:FrAP3ZZYM
ありゃ終わってた・・・
2023/04/16(日) 17:52:37.00ID:TmCUlxn8d
永瀬おめ、広瀬乙
【対局結果】
第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
●広瀬章人-○永瀬拓矢

【対局予定】
4月20日
準決勝
渡辺 明-佐々木大地 携帯中継
永瀬拓矢-佐々木勇気 携帯中継
2023/04/16(日) 17:52:52.24ID:0bb9Ys/Z0
勇気永瀬ABEMAで放送してほしい
2023/04/16(日) 17:52:56.89ID:ATBz01aj0
感想戦するよね?
勇気と次戦か。
2023/04/16(日) 17:53:40.69ID:0J+1/l6L0
>>238
次を頑張れって意味じゃないのかよw
2023/04/16(日) 17:54:21.48ID:79nOfG2+0
3年連続濃厚か
トナメでも安定するな
2023/04/16(日) 17:54:43.38ID:btj4e4Qhd
>>244
感想戦は負けた側の権利だから
負け逃げはできても勝ち逃げは許されない
248名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:55:32.64ID:FrAP3ZZYM
>>245
日曜に対局あると思ってなくてすっかり失念してたw
2023/04/16(日) 17:56:15.65ID:uIf2tg020
やっぱり疲れ残ってるよね…
250名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-LUXA)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:56:58.32ID:qp1QBpIR0
あーそうか、勇気と永瀬か次
2023/04/16(日) 18:00:42.66ID:0J+1/l6L0
大地は王位リーグの方頑張ったほうがいいな
増田に勝ったら組優勝濃厚だし
2023/04/16(日) 18:02:49.76ID:vyxj7Jcr0
ナベは名人戦に引きずられないことやな
253名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:06:32.75ID:AnSQG4Qh0
大地は両方挑戦するつもりで頑張れ
2023/04/16(日) 18:08:53.82ID:mCTMpNHDd
ナベは名人戦以外は藤井が相手じゃないんだから落ち着いてやって欲しい まあ純粋に不調の可能性あるけど
2023/04/16(日) 18:11:31.19ID:btj4e4Qhd
そもそもレーティング1800上にほとんど勝ててないしナベ
2023/04/16(日) 18:26:45.88ID:2P2pzUkP0
ここまできたら佐々木対決が見たい
2023/04/16(日) 18:33:37.50ID:V6gr4LTmd
http://kishibetsu.com/taisen_hyo1.html

これを見たら渡辺は洒落にならないレベル
2023/04/16(日) 18:47:45.30ID:Hk/I45Hx0
まだカーリングするぐらいの余裕は有るんやろ🥌
2023/04/16(日) 18:58:45.94ID:tqdK2AAR0
3年連続渡辺永瀬戦になるのか佐々木対決になるのか楽しみ過ぎる
2023/04/16(日) 19:09:01.83ID:9QkckYo+a
いちばん見たいのは佐々木挑戦者
大地でも勇気でもよい
どうせ藤井防衛だから新しい風が必要
2023/04/16(日) 19:09:34.06ID:9EaDWlp00
そうだね
2023/04/16(日) 19:12:39.21ID:vN3AuH6p0
広瀬、渡辺を追い抜いてさあ4位復帰
https://i.imgur.com/wmFA7OE.jpg
2023/04/16(日) 19:14:44.95ID:V6gr4LTmd
170人以上参加してるのに3年連続で挑決が同じ組み合わせになったらすごいことだよね
2023/04/16(日) 19:15:11.57ID:M5VNg3H60
今の時代は2000かそれ以下だから
有象無象の団子の一つにすぎない
2023/04/16(日) 19:19:23.58ID:8BZlB3jr0
深浦と石田のどっちの喜びっぷりが見たいかと聞かれると悩むな…
266名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-LUXA)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:20:15.07ID:qp1QBpIR0
>>257
よくこの有様で急所で〜とか言えたな
急所で一番頑張ってるのお前やんって
267名無し名人
垢版 |
2023/04/16(日) 19:43:04.38ID:+7dGt8Li
永瀬は25手詰を読み切ってたのか?
2023/04/16(日) 19:48:56.45ID:Q7S+wCQJd
大地が勝ったら挑戦者は永瀬か勇気
芸風的に
2023/04/16(日) 19:51:19.26ID:vyxj7Jcr0
大地はなぜ順位戦だけだめなのか
2023/04/16(日) 19:57:30.98ID:7C234u8qa
ハメ手炸裂って感じだな。
こりゃ知らないと負ける
2023/04/16(日) 20:00:20.20ID:9EaDWlp00
>>268
芸風ちゃうわ!
でもあと一歩の男やな
2023/04/16(日) 20:01:45.57ID:8BZlB3jr0
それなんだよな、大地いっつも肝心の所で負ける
2023/04/16(日) 20:03:38.67ID:s6gvwGlIa
>>269
王位リーグも常連だけど挑決未経験だろ
妖怪いちたりないに取り憑かれてるからすべての棋戦であと一勝が遠いんだよ
2023/04/16(日) 20:06:07.80ID:V6gr4LTmd
それかなり低い次元の話だよね
A級在位も長くて棋戦優勝もたくさんしててタイトル挑戦も6回してる森下が準優勝男って揶揄されたのに
それより2ランクくらい下だろ
2023/04/16(日) 20:07:22.03ID:ATBz01aj0
広瀬は95歩がゆっくりしすぎたんかな?
276名無し名人 (ワッチョイ 67ad-kVhV)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:07:32.60ID:vnCmvXx90
また渡辺と当たるんかC2の佐々木
C2が名人に往復ビンタかましたらすげえな
2023/04/16(日) 20:10:19.20ID:ZFwHkMC20
そもそも大して強くないんでしょ佐々大
2023/04/16(日) 20:11:55.15ID:9QkckYo+a
弱くも無い
2023/04/16(日) 20:24:40.87ID:tqdK2AAR0
さすがに往復ビンタは名人が許さない気もする
2023/04/16(日) 20:26:27.82ID:+cnnllEv0
負けるにしてもナベと藤井の勝負が一番面白いからナベ希望。がんばれや
2023/04/16(日) 20:27:37.11ID:I63H8IZs0
>>276
既に大地の2戦2勝では?
初戦は3年前で、ナベが名人になる前の三冠時代だけど。
2023/04/16(日) 20:29:18.87ID:Wq1rWZbg0
この対局の結果、例のレーティングサイトで羽生九段が四位に
283名無し名人 (スッップ Sd7f-3XB5)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:21.16ID:9uNm5vYGd
>>260
おれはどっちでもいい勝ち上がった棋士なら誰でもいい文句などない誰でも
2023/04/16(日) 20:47:04.19ID:vN3AuH6p0
高槻市長選どうなるんだろうな
現職の浜田市長は自民党系でかなり有能だと思っている(将棋関係でも絶妙の政策を推進)が、
維新の波に呑まれてしまうのかどうか
もし市長が変わった場合将棋関係の政策にブレーキがかかる可能性もあるのでちょっと心配
2023/04/16(日) 20:47:17.05ID:vN3AuH6p0
誤爆った
2023/04/16(日) 21:34:53.38ID:SJiUL3Po
ほぼ同じレギュレーションなのに何故王座戦は荒れて棋聖戦はガチガチなんだ
287名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:21:49.32ID:u81UlMaW0
第94期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント
☗永瀬拓矢王座vs☖広瀬章人八段

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

88手 その他の戦型 後手勝ち

初手から
☗43%(19/44) 悪手0 疑問手3
☖84%(37/44) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗50%(12/24) 悪手0 疑問手3
☖83%(20/24) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗45%(9/20) 悪手0 疑問手3
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手0

30~58手目
☗50%(7/14) 悪手0 疑問手0
☖60%(9/15) 悪手0 疑問手0

59~88手目
☗40%(6/15) 悪手0 疑問手3
☖100%(15/15) 悪手0 疑問手0

永瀬王座の圧勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/0YTA7Ji.jpg
288名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:22:51.44ID:u81UlMaW0
>>287訂正 先後が逆だった

☗広瀬章人vs☖永瀬拓矢王座
289名無し名人 (ワッチョイ c75f-o2IT)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:23:45.74ID:u81UlMaW0
>>288再訂正 失礼段位が抜けてた

☗広瀬章人八段vs☖永瀬拓矢王座
290名無し名人 (スッップ Sd7f-Gl3F)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:27:55.12ID:lPn7G51qd
先手矢倉志向で後手がそもそも矢倉にさせずに圧勝って酷い将棋よね
本当に矢倉終わっちゃったよ
2023/04/16(日) 23:11:16.46ID:ATBz01aj0
広瀬が横歩を取ったために、激しい展開なった。
普通に、28飛車と引けば長い将棋だったはず。
このあと、なんとかもたれかかってたけど、
96歩がゆっくりしすぎた。
そこからは永瀬がうまく繋いだだけ。
矢倉うんチャラ関係ない気がするけどな。
2023/04/17(月) 00:31:00.96ID:iwRcvZRH0
飛車銀交換は研究かと思ったけど何もなかったな
2023/04/17(月) 04:36:25.11ID:kKYTvN820
こうなったら佐々木決勝戦が見たいなぁ
2023/04/17(月) 05:49:53.40ID:kkH8C9TZM
飛車銀交換してのんびり指したらそりゃ負けるわ
広瀬相当疲れてるな
295名無し名人 (スップ Sd7f-+HmB)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:50:01.98ID:5yYqjsaud
>>294
通常、駒損して足を止めたら悪くなるよな
2023/04/17(月) 11:56:54.30ID:ZLFV10qOa
>>275
飛車を受ける83歩が疑問手判定。
あんなの無理だよ。。。
2023/04/17(月) 13:20:09.89ID:iwRcvZRH0
>>296
あそこで後手の飛車を81に引けたことで、11のと金を払えたしね
2023/04/17(月) 18:09:18.79ID:MlvF397cM
86飛に対して87歩と手拍子で受けたのも敗着の一つ?
2023/04/17(月) 18:13:46.07ID:F5IpJyFf0
あれ以降チャンスはなかったけどすぐ打ったわけじゃないから手拍子って程でも
手抜いて11とだったら永瀬が2戦連続86歩が敗着になってた可能性はあった
2023/04/17(月) 20:35:21.13ID:hk6lcnWj0
横歩とったわりにその先あまり読んで無かったのかなと思う
永瀬王座は金上がってこないと読んだのかな 
飛車切るんだったらもうちょっと乱戦に持込みたかったのだろうけど
2023/04/18(火) 06:20:09.62ID:p6Hz/7r2r
ABEMAの番組表が4/24の9:50〜23:00まで空いてるけど
挑決この日なんかな
2023/04/18(火) 08:27:22.55ID:q0XiU6Vb0
>>269
大地は毎年1-2回ロートル相手に取りこぼしてる
それさえなければね
2023/04/18(火) 08:45:36.25ID:VPm3HD460
しかもその1、2回が順位戦にピンポイントで回ってくるというw
2023/04/18(火) 09:29:26.51ID:+v4CqclcM
順位戦あるあるだな
勇気も食らってC1頭はねで出世遅れたし
2023/04/18(火) 09:38:11.88ID:eNZ0R8UJM
>>302
>大地は毎年1-2回ロートル相手
さすがに昨年度は師匠もつい小言がでた・・でしたっけ?
先後が決まっているのですから対策すれば良いのに・・
昨年度 6/22 C2 1回戦 後手で負け・・レーティング差394
11/10 6回戦 後手で負け・・差422
レーティング差 394の期待勝率 91% 422は92%
10回に1回ぐらいは、負けても仕方が無いですが・・他のもっと厳しいC2対局では勝ったんですよね 今年度こそに期待しましょう
2023/04/18(火) 10:14:54.58ID:ySgvPzuN0
いやベテランに毎年負けてはいないだろ
一年そうだったからって勝手に捏造するな
2023/04/18(火) 10:36:38.48ID:eNZ0R8UJM
>>306
>いやベテランに
2021年度
7/15 C2 2回戦 先手 島九段に負け レーティング差413
勝っていても3敗→2敗でダメ
2019年度
9/5 C2 4回戦 後手 中田功八段に負け 差325
ココ勝てたらC2 1敗で上がれた
2023/04/19(水) 10:06:39.73ID:gyYecvkHa
明日のナベ大地、永瀬勇気でAbemaないの残念すぎる
それなりに視聴者いそうなんだが
309名無し名人 (オッペケ Srfb-mJ4s)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:20:47.85ID:KW+iehRAr
特別対局室で同時だろうからどっちを配信するか難しい。
挑戦者決定戦は流石に配信するとして今回は見送りだろうな。
2023/04/19(水) 12:57:48.77ID:gv7nloyYd
>>309
そうだ両方同時に流せばいいじゃん
って訳にはいかないか…
2023/04/19(水) 12:59:43.74ID:k0Z6XJpo0
やろうと思えばできるけどね
2023/04/19(水) 13:04:18.00ID:iTJp+2F8M
C24の先生13連勝中
挑戦者になりそうだな
2023/04/19(水) 13:06:10.04ID:iTJp+2F8M
>>308
YouTuberに期待しています

ホッシーさんが御薦め
2023/04/19(水) 13:44:37.44ID:6OQ/d9b60
マジで両方流すべき対局だわ
Abemaで両局解説してほしい
2023/04/19(水) 13:54:42.00ID:ojAJ1NUP0
電子書籍はタダで読ませろと言う奴と同じ匂いがする
316名無し名人 (アークセー Sxfb-WU0s)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:28:54.04ID:cmEdAh8sx
今まで同姓同士で挑戦者決定戦って過去にあるの?
名字的にあるとしたら会長かひふみん位だろうか
2023/04/19(水) 15:03:04.38ID:4af9qHcza
同姓なだけなら問題ない
段位まで同じだと解説たちが困る
田中はいそうでいないのか?
2023/04/19(水) 15:22:24.00ID:yKeHV2JUr
>>316
棋王戦挑決なら佐藤対決になったことがある
名人になる前の天彦だから段位は違ったが
2023/04/19(水) 16:02:58.70ID:7nFwZYqR0
<渡辺名人の対戦成績と最近10局>
対永瀬王座 20勝8敗
対佐々木勇気八段 0勝2敗
対佐々木大地七段 0勝2敗
最近10局 5勝5敗

<永瀬王座の対戦成績と最近10局>
対渡辺名人 8勝20敗
対佐々木勇気八段 4勝1敗
対佐々木大地七段 2勝1敗
最近10局 6勝4敗

ヤフーにあったけどこれは永瀬と見せかけての佐々木
2023/04/19(水) 16:15:03.44ID:HBZff2Mfa
どっちの佐々木が来ても面白い
2023/04/19(水) 16:16:52.83ID:poQlBJ6v0
大地は王位戦
勇気は棋聖戦で
2023/04/19(水) 16:21:33.03ID:k0Z6XJpo0
大地はさすがにこっちは厳しい
中1日の相手にはさすがに負けんだろナベ
2023/04/19(水) 16:25:20.94ID:M+NkXh+Za
ナベ普通に負けそうな気がするわ
大地対策なんてそこまで深くやってないだろうし
2023/04/19(水) 16:28:06.72ID:k0Z6XJpo0
戦型何て限られるんだから日頃の研究でそうやられることはない
前回は意表ついてきたがさすがに二度は通じないだろうし
中1日だと中盤からの精度が大きく落ちるから作戦上手く言ったところで勝てるかも怪しい
2023/04/19(水) 16:50:01.14ID:tNH2ZWzY0
棋聖は八段のほうの佐々木、王位は七段のほうの佐々木挑戦になれば丸く収まる
2023/04/19(水) 17:31:20.42ID:b2PlzIVDd
棋聖佐々木勇気、王位佐々木大地になったら藤井以外は本当に団子なんだなって感じるわ
棋聖永瀬、王位豊島だったら上位棋士の強さを感じるけど
2023/04/19(水) 17:33:58.25ID:wyFL5rrJ0
まぁゆうても棋聖永瀬、王位豊島が大本命だけどな
328名無し名人 (スプッッ Sd7f-WSCH)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:45:49.13ID:FVfE5sBnd
勇気が棋聖挑戦決めたら石田先生大喜びだろうなw
2023/04/19(水) 19:27:24.66ID:n3RZTNev0
永瀬豊島はど本命すぎるからW佐々木頑張れ
2023/04/19(水) 19:53:18.82ID:B3ruov2qM
>>328
タイトル戦出場決定した時は
医師立ち会いで観戦したほうがいいだろう
(血圧的に)
2023/04/19(水) 19:54:30.45ID:tNH2ZWzY0
石田先生を各地旅館に連れてって
2023/04/19(水) 20:37:03.57ID:TXKh07L90
王座戦ならナベも全力でいくだろけど
棋戦戦じゃあなて思ってそう
2023/04/19(水) 20:50:55.83ID:2Z33ahhfx
勇気はこの前のNHK杯が対永瀬初勝利
後過去5戦全永瀬先手勇気後手
2023/04/19(水) 21:09:16.89ID:OFilRviu0
ご当地の美味い物とか食うにも元気なうちがいいし
冥途の土産は早い方がいい
深浦はまだそんな年じゃないからいいが勇気はそろそろ
2023/04/19(水) 21:37:37.73ID:k0Z6XJpo0
いくら名人戦あるとはいえ中1日でナベに勝つようなことがあったら大地の状態はとんでもなくいい
2023/04/20(木) 02:30:11.98ID:9125mxwa0
>>317
小林宏七段と小林裕士七段なら
2023/04/20(木) 02:55:53.13ID:a25NS6I60
昨日の池永のやつとかほかと比べてどれだけ数字取れたんや…
2023/04/20(木) 04:13:37.10ID:itBX/sBHd
【本日対局】
第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
準決勝
渡辺 明-佐々木大地 携帯中継
永瀬拓矢-佐々木勇気 携帯中継
2023/04/20(木) 05:51:11.23ID:ipR1+Ga50
>>317
佐藤九段
畠山八段
佐々木七段
佐藤七段
渡辺六段(3人)
小山四段

けっこういるんだな
段位ならいちおう藤井九段もかw

佐々木七段は3人だったのが一人抜けで
増田六段も片方抜け
2023/04/20(木) 06:50:37.24ID:Fdhq9foV0
w佐々木が挑戦すると面白そうだから二人とも励めよ
2023/04/20(木) 07:02:27.05ID:itBX/sBHd
>>309
今日の東京は6局
1局一部屋ずつ割り振れそうだから永瀬勇気は高雄行きな気はする
2023/04/20(木) 07:16:03.08ID:a25NS6I60
大地は13連勝中なのか
2023/04/20(木) 07:16:34.62ID:jjpceGWf0
>>339
高野六段も(秀行先生あと12勝だが)
2023/04/20(木) 07:27:09.90ID:ZRMinc3Y0
山田・鈴木姓は現役ではもしかして大介たった一人?
345名無し名人 (ワッチョイ dfa1-75xr)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:54:58.16ID:ekDFxKnb0
佐々木がんばれー!
2023/04/20(木) 07:56:39.56ID:TyNsIsvGd
ナベ永瀬ならスレがお通夜になりそうな勢い
2023/04/20(木) 07:58:23.64ID:ZRMinc3Y0
>>338
ダブル佐々木頑張れ
2023/04/20(木) 08:15:22.54ID:Zdr6zRZd0
まあでも、大地の人気は完全な5ch人気だからなあ
残念ながら一般人やライトなファンへのアピール度はない
マスコミ注目度、視聴者数的に一番盛り上がるのは勇気・ナベがダントツだろうね
2023/04/20(木) 08:22:41.77ID:PF1z0z47a
大地こんな強いのに何故C2なのか…
350名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:23:54.41ID:EjOn5HU7M
>>348
それこそ将棋板みたいなところ以外じゃナベ永瀬の方が盛り上がりそうだけど
2023/04/20(木) 08:29:05.28ID:1dPu81YQ0
藤井に勝てるかどうかだけ考えたら大地が一番可能性高そうだけど
順当にナベか永瀬挑戦なんだろうな
352名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:38:58.83ID:EjOn5HU7M
>>351
なんで大地…
ナベ永瀬の方が可能性はあるんじゃないか
見たいのは勇気だけど
2023/04/20(木) 08:39:48.61ID:YLLS1ZEv0
羽生七冠の牙城を崩した棋聖戦の伏兵三浦のときのように大地超頑張れ
354名無し名人 (オッペケ Srfb-mJ4s)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:40:40.15ID:47McPbbjr
なぜかペア将棋w

https://i.imgur.com/RYETHvB.png
355名無し名人 (スプッッ Sdff-TGET)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:46:19.41ID:zrPxWQued
勇気はきょう勝てるか否かで
大袈裟でなく棋士人生が決まりそうだな
2023/04/20(木) 08:51:18.48ID:wq4qt7TW0
>>354
憑依する広瀬
357名無し名人 (スプッッ Sdff-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:53:33.25ID:nS+DBeRZd
W佐々木がんばれ!大地は中一日だけど
358名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:53:38.17ID:EjOn5HU7M
>>355
挑決なら分かるが今日でそんな変わるか?
359名無し名人 (スプッッ Sdff-TGET)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:57:18.02ID:zrPxWQued
これが月下の棋士だったら
二組が同じ部屋で対局させられ
勇気が「蛇!蛇!」と言いながらトイレてオ○ニーして
大地の本当の父親が深浦だと永瀬がバラして
渡辺がいきなり立ち上がってちんこをだす、
といった光景が見られそうなんだが
360名無し名人 (スップ Sd7f-+HmB)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:04:35.73ID:UFtdeuxYd
>>359
さらに藤井がいきなり部屋に乱入して、記録係を押しのけ「俺がおまえらの棋譜を書いてやる」と言い放ち、勝手に投了図まで予言して立ち去る…くらいはやるだろうよ
2023/04/20(木) 09:07:35.74ID:qz4t0emk0
これ中継しないでabema何してんだよ
2023/04/20(木) 09:11:39.68ID:9GotkmGm0
>>.346
でもその可能性は高い
勇気はようやくNHK杯で沼って永瀬に1勝しただけで全然勝ててないし
大地はナベに連勝してるが中1日という厳しいハンデ
2023/04/20(木) 09:13:51.36ID:16JOvhue0
>>361
オオタニサンをプレミアム中継したほうが儲かる
2023/04/20(木) 09:14:05.78ID:j4kvhVLNd
>>361
タイトル戦の準備
2023/04/20(木) 09:15:53.42ID:7Td35bXVF
>>361
池永vs大夢 戦の反省会
2023/04/20(木) 09:20:15.65ID:j4kvhVLNd
ナベ負けそうだな
2023/04/20(木) 09:22:27.96ID:l/FM8nhG0
ダブル佐々木で決勝
2023/04/20(木) 09:25:13.73ID:bi1CJr9Ua
挑決が佐々木対決になったら勇気のほうが勝ちそうかなぁ
ここ一番の強さの点で
2023/04/20(木) 09:25:13.98ID:j4kvhVLNd
いや、流石に永瀬が。
丸山戦で信用0だし。
2023/04/20(木) 09:26:02.55ID:eg7e5+Uq0
そうなったら面白いけど、なべはわからんが永瀬は勝つだろうなあ
2023/04/20(木) 09:28:17.33ID:9GotkmGm0
ここ一番は勇気も相当信用無いだろw
2023/04/20(木) 09:34:53.80ID:z8y7sNs70
なぜ、アベマは今日の棋聖戦トーナメントをやらないのかね?!(机バンバン)
何だったら、ナベ-大地・永瀬-勇気のダブルで放送してもいいくらいではないのかね!!(机ドンドン)
2023/04/20(木) 09:37:30.95ID:a25NS6I60
ここ一番の信用のなさはどっちが上かの挑決気になるので両佐々木勝って欲しいw
2023/04/20(木) 09:37:38.68ID:2Y6es8k10
永瀬王座は高雄行きか ダブル特対じゃないのか残念
375名無し名人 (アウアウエー Sa1f-S3w6)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:38:00.26ID:F9obU+mca
abemaだけに頼るんじゃなくて連盟のチャンネルでyoutube対局配信出来んやろか?囲碁とか結構やってるみたいだけど
2023/04/20(木) 09:53:19.74ID:33fR5x8u0
>>349
強くないからだろう
強かったらもっとサクサク昇級してるんだが
2023/04/20(木) 09:54:44.13ID:33fR5x8u0
>>351
27歳でC2タイトル挑戦無しとか1番可能性無いだろアホ
2023/04/20(木) 09:55:20.34ID:RH/XTg010
放送ないんかい
2023/04/20(木) 09:56:43.32ID:zlsjGMXX0
W佐々木先手か
2023/04/20(木) 09:57:11.33ID:9GotkmGm0
>>376
順位戦も毎年ほぼ8割勝ってるからそれで他の棋戦も勝ってるんだから
全方位に満遍なく勝ってて効率が悪くなるパターンでは
2023/04/20(木) 09:58:26.03ID:mTuScoWq0
佐々木対決が見たいです
382名無し名人 (テテンテンテン MM8f-o2IT)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:58:28.98ID:ocrmlsQJM
佐々木先手
2023/04/20(木) 09:58:36.65ID:gKoUOpVyd
大地は藤井が「何度も痛い目にあわされておる」って名指しで言及する程度には藤井に勝ってるぞ
師匠ほどではないが
384名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:00:39.49ID:EjOn5HU7M
どっちも上手が後手になったな
2023/04/20(木) 10:01:35.83ID:kJNqqS3T0
レーティング8位の大地が強くなかったら残りの160名は何なんだと
386名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:01:53.16ID:JkKp6c3rM
むぅ ナベ後手か
2023/04/20(木) 10:03:00.12ID:kJNqqS3T0
相がかりか?最近は角換わりの方が多かったけど
2023/04/20(木) 10:03:01.34ID:33fR5x8u0
>>380
別に満遍なく勝ってる訳でもない
というか佐々大の対局相手は大して強くないからある程度勝ちまくってても別に驚かん
藤井みたいに上澄みの連中ばかり相手にして8割勝ってる訳じゃないし
389名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:03:13.73ID:JkKp6c3rM
>>354
すごいモメそうw
2023/04/20(木) 10:03:18.62ID:9GotkmGm0
先後より中1日のハンデの方が大きい
2023/04/20(木) 10:04:03.56ID:9GotkmGm0
>>388
トップ棋士にだってかなり勝ってるけどね実際は
そうじゃないとここまでレーティング上がるわけないし
392名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:04:08.08ID:JkKp6c3rM
ナベ大地は相掛かりかな
2023/04/20(木) 10:04:31.61ID:33fR5x8u0
>>383
2勝2敗だけど
2023/04/20(木) 10:06:49.66ID:kJNqqS3T0
むしろ大地は豊川だの富岡だのに負けてレーティング1800以上維持してるんだから逆に言うとその分強い相手に勝ってるんだよ
2023/04/20(木) 10:06:57.92ID:33fR5x8u0
>>391
それはごく最近の話でしょ
396名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:09:40.46ID:JkKp6c3rM
大地はナベに2-0
今年度の勝率100%
普通にナベやばいと思ってる
2023/04/20(木) 10:09:46.51ID:9GotkmGm0
さすがにもう1回雁木誘導はやらないか
相掛かりなら王位戦の時使えなかった作戦をナベは使えるな
2023/04/20(木) 10:09:50.32ID:vjdLxH4r0
これは色々期待して、結局渡辺-永瀬という展開
せめてどっちか勝たんかな
2023/04/20(木) 10:10:22.14ID:9GotkmGm0
>>395
大地がレーティング1800行ったの2年前ぐらいからだぞ
2023/04/20(木) 10:11:05.37ID:qz4t0emk0
どっちも相掛かってきてるな
401名無し名人 (スプッッ Sdff-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:10.13ID:fqvbrxgzd
棋聖戦ナベ大地 永瀬勇気 どっちも相がかりやんw
402名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:44.81ID:JkKp6c3rM
棋士も角換わりは飽きたんかなw
タイトル戦に温存か
2023/04/20(木) 10:13:52.69ID:9GotkmGm0
大地はそもそも相掛かりがエースだろw
勇気が相掛かりは意外だが
404名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:15:01.48ID:JkKp6c3rM
>>398
勇気がファンタらなければワンチャン
2023/04/20(木) 10:15:05.87ID:a25NS6I60
永瀬-大地になって永瀬挑戦が濃厚な気がしてきた
2023/04/20(木) 10:15:55.79ID:33fR5x8u0
>>399
レーティング1800以上の棋士とは全然対局してないよC2だから仕方ねぇけど
407名無し名人 (アウアウウー Sacb-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:18:32.63ID:9Mpvk8LCa
ナベ負けろナベ負けろナベ負けろ
2023/04/20(木) 10:19:49.60ID:kJNqqS3T0
強い相手と対局少ないから弱いみたいな理屈はレーティングの仕組みを理解してなさすぎる
2023/04/20(木) 10:19:56.75ID:9GotkmGm0
>>406
1700以上とはたくさん対戦してるだろ
1800以上なんて10いるかどうかレベルなんだから
A級でもないとそんな当たらん
勇気だって同じぐらいだし
2023/04/20(木) 10:20:51.14ID:ipR1+Ga50
https://i.imgur.com/tRyQCV2.jpg
2023/04/20(木) 10:21:20.96ID:/61hAEEg0
>>405
それが一番現実的だろな
412名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:22:34.02ID:JkKp6c3rM
>>410
5ハ玉型と6ハ玉型
abemaスタッフかな
2023/04/20(木) 10:23:24.23ID:9GotkmGm0
永瀬対大地なら大地不利なイメージないけど
2-1だけど
うち1敗は敗勢から持将棋にして凌いだものだし
414名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:10.82ID:JkKp6c3rM
大地ナベ飛車先の歩を保留しないですぐ交換した
2023/04/20(木) 10:26:34.57ID:9GotkmGm0
ウォーズだとUFO銀で山ちゃん映るやつかねこれ
2023/04/20(木) 10:33:40.89ID:hMkeUwQWd
書き込める?
417名無し名人 (ワッチョイ dfa1-75xr)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:36:01.67ID:ekDFxKnb0
佐々木先手ならいけるぞ!
418名無し名人 (ワッチョイ dfbd-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:42:01.34ID:uFwtrV3v0
勇気は今日勝って決勝で負けそうな気がする
419名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:49:13.40ID:EjOn5HU7M
勇気永瀬は角換わりかよってペースで手が進むな
2023/04/20(木) 10:50:02.76ID:j9uZs4Ug0
勇気大地の挑決が見てみたいけど、そうはならないよなぁきっと
2023/04/20(木) 10:55:19.14ID:9GotkmGm0
大地はなんか既に想定外って感じだな
2023/04/20(木) 10:57:39.00ID:a25NS6I60
>>413
挑決という条件がつくと途端に大地が永瀬に勝てる気がしない
2023/04/20(木) 11:06:11.35ID:OpEdbGEr0
今きた両佐々木先手で見たいと思ってましたー!
片方ハイスピードで進んでますなあ
424名無し名人 (ワッチョイ 07e0-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:09:01.14ID:/bjVb1WA0
遂に大地が藤井に挑戦する時が来るのか?
2023/04/20(木) 11:21:11.93ID:RH/XTg010
でも大地って挑戦者決定戦までいったことあるよね
2023/04/20(木) 11:22:28.57ID:moP3XitE0
>>425
勇気も大地も棋王戦で挑決まで行ったけど、それぞれ千田と本田に負けてる
2023/04/20(木) 11:22:39.00ID:3NffzQy10
いつだって惜しいヤツ
2023/04/20(木) 11:22:41.08ID:9GotkmGm0
挑決は1-1だった
本田がアドバンテージあったので挑戦
429名無し名人 (スップー Sdff-DGPv)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:23:06.88ID:/k3LWqpud
大地が挑戦者になったら、師匠と弟子のどちらも藤井に勝ち越してる難敵がキター とかニュースになるのかな
2023/04/20(木) 11:29:01.66ID:3tg77wFqM
>>429
>難敵がキター
対馬出身、少年時代は難病に苦しむ、フリークラスでプロ入り、
高い勝率を上げながらも・・なかなか順位戦昇級できず、などでNHK特番は間違いなし
2023/04/20(木) 11:31:58.44ID:2Pw7VcMI0
>>429
聡太と大地って2勝2敗で五分でしょ
2023/04/20(木) 11:32:23.92ID:moP3XitE0
>>430
永瀬→盟友との対決
ナベ→前名人の逆襲なるか
勇気→30連勝を阻止した相手との因縁の対決

誰が来ても話題性はありそう
2023/04/20(木) 11:35:56.12ID:qz4t0emk0
前名人になるならナベはない
2023/04/20(木) 11:43:03.88ID:v29lkXxk0
勇気がんばれよー
2023/04/20(木) 11:43:29.99ID:CWFEfD240
棋聖戦は勇気
王位戦は大地
希望なんだけど永瀬豊島のペアが強いからなぁ
436名無し名人 (スプッッ Sdff-TGET)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:44.10ID:zrPxWQued
大地が挑戦しても
C2のままだし七段のままさ
浜省みたいでかっこいい
2023/04/20(木) 11:46:20.20ID:9GotkmGm0
56角は打たないか大地
結構形ではあったけど
まあ負担になるリスクもあるしな
2023/04/20(木) 11:46:26.22ID:v29lkXxk0
アベマさんは竜王戦4組の中継したりするのに、見たい対局いっぱいな今日は何もやっとらんの不思議
2023/04/20(木) 11:47:50.99ID:qz4t0emk0
勇気はまだ研究っぽいな
2023/04/20(木) 11:50:52.62ID:3tg77wFqM
>>438
>今日は何もやっとらんの不思議
日曜名古屋なので (土曜もセッティング、検分/前夜祭中継)・・
代休とかでしょう
2023/04/20(木) 11:55:38.35ID:y0BIz7dcM
突き捨ての意味分からんかったけど、77桂75歩には56銀〜65桂の反撃を用意してたんか
ただ、歩を渡しまくったから端は気になるけど
2023/04/20(木) 12:03:51.38ID:eP+IVMFn0
渡辺が来てもどうせ3-0
永瀬は昨年きたし
佐々木のどっちか来てほしい
2023/04/20(木) 12:05:51.53ID:5XyCLfrF0
中継ブログの朝のナベ見てたら、
もう負けましたっ顔になってるけど。
444名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:12:03.12ID:EjOn5HU7M
みんな大好き納豆オムレツ
2023/04/20(木) 12:13:43.27ID:OnXCgIyg0
>>375
ちょっと前に試験的にやってたけど暗い部屋が棋士が前後に揺れる様子を無音で垂れ流すシュールな奴でちょっとして消えましたね
446名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:15:38.21ID:JkKp6c3rM
盤面と対局室同時に出せなくて
ただ棋士がなんかしてる様子を延々と見るだけという
2023/04/20(木) 12:24:05.62ID:6A33V+Gya
大地は藤井と2-2とは言っても勝ててるの藤井が高校生以前か
2023/04/20(木) 12:24:37.00ID:lOdei0tjM
えっ
abemaないんか
てっきりあるかと思った
2023/04/20(木) 12:26:32.86ID:WjQzi9OOp
先手は銀をどう使うか
46歩から繰り替えたりというのも考えるけど、後手も指したい手はいっぱいあるしあんまりのんびりしてるのは損かな
2023/04/20(木) 12:41:01.01ID:6IhuaDuga
てか藤井が7冠以上とかなったらアベマの解説文聞き手の仕事は大分減りそうだよな
藤井がタイトル取るまではタイトル戦と藤井の対局両方やってたわけだし
2023/04/20(木) 12:41:26.00ID:WjQzi9OOp
あ、佐々木勇気永瀬戦もやってるんだ
こっちも面白い将棋になってるね

渡辺斎藤戦の名人戦4局目の将棋は今の相掛かりの重要テーマの1つだけど、角打ち省略するのって前例ないよな?多分
2023/04/20(木) 12:43:11.28ID:vpgHv9tpd
水匠最新版勇気vs藤井の対決がみたい
453名無し名人 (ワッチョイ 67aa-o2IT)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:44:56.22ID:eOsU5eit0
勇気永瀬戦は勇気の研究が上回ったかな?
454名無し名人 (JP 0Hcf-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:47:08.19ID:yz7C6VGmH
>>450
藤井のタイトル戦以外は羽生戦がメインになりそう 他は中継するとしてもデデンでいいし
2023/04/20(木) 12:47:58.14ID:0ZusMHCrd
>>447
前回大地が勝った時
2019年6月3日 藤井聡太1888 佐々木大地 1783 第67期王座戦 本戦 1回戦
レート差約100


藤井聡太 2099 佐々木大地 1821
レート差約280
2023/04/20(木) 12:49:37.71ID:5QDJ/tPm0
勇気も露骨よなぁこれ
2023/04/20(木) 12:53:18.38ID:6IhuaDuga
叡王は挑決で菅井に負けて
棋聖で勇気に負けたら永瀬怒りで不調になりそう
竜王戦も羽生に負けて今年はメダル獲得無理になったし
2023/04/20(木) 12:54:53.15ID:NOX7MnqGp
勇気は遊んでるように見えて最新研究行き届いてるよな
459名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:56:09.07ID:JkKp6c3rM
>>458
永瀬と研究会しまくってるんでしょ
460名無し名人 (ワッチョイ 67aa-o2IT)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:56:20.41ID:eOsU5eit0
勇気のはテスト前に「やべー俺全然勉強してねーわー」と言うやつと同じ
461名無し名人 (JP 0Hcf-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:56:48.86ID:yz7C6VGmH
>>458
解説とかで研究範囲が近かったりすると 自分の研究範囲もベラベラ喋っちゃうのがたまに傷
462名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:57:46.19ID:JkKp6c3rM
関東の若手棋士は○瀬に呼び出されるから結婚できないbyナベ
2023/04/20(木) 12:59:23.17ID:gKoUOpVyd
たややんとのタッグの噂は本当だったのかな勇気
2023/04/20(木) 13:07:07.15ID:6IhuaDuga
>>463
勇気予想は多いよな
あとで振り返り放送する予定だったみたいだが振り返りとか勇気大好きだしな
アベトナでもしたがるくらいだし
2023/04/20(木) 13:21:23.10ID:vJRSvA3h0
>>462
ナベはもし若かったら打倒藤井聡太を目指したと言ってるが、もしナベが
聡太と年が近かったら将棋漬けの日々で結婚して無かった可能性もあるよな
2023/04/20(木) 13:25:13.78ID:RSvxn+jzd
勇気永瀬戦棋譜コメ46手目、稲葉対おじさんは稲葉勝ちでは
467名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:27:33.71ID:EjOn5HU7M
>>465
打倒藤井聡太を掲げつつきっちり興味あることはやってたと思う
2023/04/20(木) 13:29:23.93ID:qrFmHNkFa
>>465
天彦の名人大盤解説聞いた感じだとナベは二十歳くらいから合理主義だったみたいだし将棋漬けの人生を選ぶかは怪しいよ
ナベの持論は仕事は人生を豊かにするためのものってよく言ってるし
469名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:09.09ID:JkKp6c3rM
19歳初めてのタイトル戦の挑戦者決定戦の数日前にめぐみに告白するような男だもの
2023/04/20(木) 13:31:17.47ID:WAqciCNdF
中央馬主は仕事ですか?
471名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:49.09ID:T/6xsWvL0
勇気永瀬は後手歩がいっぱいで75歩からの桂頭攻めがあるけど角が負担になり易いから互角なんかな
先手の方が手が難しそうだけど
2023/04/20(木) 13:40:11.55ID:DQZw/tQW0
放送やってないから観てないけど、永瀬負けた?
明と勇気の同チーム対決見たいわ
ま、クソ野郎がやけに負ければそれで良いが
473名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:00.05ID:EjOn5HU7M
64角なのか
474名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:14.92ID:EjOn5HU7M
アンチ永瀬はもう病気だな
呂律が回ってない
2023/04/20(木) 13:43:54.20ID:eg7e5+Uq0
あたおかは黙ってNG安定よ
2023/04/20(木) 13:44:33.22ID:U98xR7aYa
永瀬はここで負けたら王座を何が何でも守らなきゃ
477名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:48:59.44ID:T/6xsWvL0
一瞬連盟アプリのソフトが派手な筋読んでたな
角を53に追ってから角切って桂で角金両取りかけるみたいな
478名無し名人 (ワッチョイ dfbd-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:57:19.99ID:uFwtrV3v0
ナベ大地戦はナベのペースだな
こういう筋良さそうな角はナベ大好物だろ
479名無し名人 (アウアウウー Sacb-USZ0)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:58:15.67ID:fCJYhnKCa
永瀬さんが、勇気さんに負けそうと聞いてきましたー
2023/04/20(木) 14:05:42.65ID:vjdLxH4r0
永瀬の22銀がちょっとアレな気がするな
2023/04/20(木) 14:07:18.00ID:3hLU07hza
ちょっとでも目新しい組み合わせを見るくらいしか楽しみもなくなってきたし
佐々木たちに頑張ってほしいな
2023/04/20(木) 14:08:12.49ID:3NffzQy10
うん
2023/04/20(木) 14:08:14.28ID:vjdLxH4r0
佐々木慎はB2惜しかったな
2023/04/20(木) 14:10:45.01ID:eKDwJ52mM
大地の銀が立ち往生か
2023/04/20(木) 14:10:58.20ID:f9ZaPQLl0
勇気はやっと対永瀬先手か
486名無し名人 (ワッチョイ ff02-AEEl)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:13:22.56ID:YsUWaPNE0
>>461
でも、公式戦で出るとどっちみちもう使えないからな
2023/04/20(木) 14:14:25.77ID:jUgjyD480
振り駒の瞬間心の中でガッツポーズしたと思う
2023/04/20(木) 14:21:16.72ID:/61hAEEg0
勇気勝ちやすい展開だな
2023/04/20(木) 14:22:10.20ID:ytWnqPdu0
藤井ファンとしては間違ってどっちの佐々木が来ようと変わらんだろうと
番勝負だぞとしか思わん
2023/04/20(木) 14:23:47.38ID:kJNqqS3T0
永瀬はこないだの解説放棄ゴミ放置の件が流石に印象悪い
2023/04/20(木) 14:24:00.86ID:DM/gARgX0
勇気は終盤のやらかしがあるからな
2023/04/20(木) 14:25:06.55ID:uRUiQNCb0
>>361
なんかもう今年はアベマから将棋中継への情熱が全く感じられなくなっちゃったんだよなあ
ニコ生の末期のデジャブみたいでいやだなあ
2023/04/20(木) 14:27:46.55ID:5iZneV1Y0
佐々木対決を望むわ
もう永瀬とナベは飽きた
494名無し名人 (スップ Sdff-+HmB)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:30:22.61ID:aIXJGcGXd
>>492
単に藤井戦が減ってるからそう感じるだけだろ
以前は藤井戦やタイトル戦以外の放送はほとんど無かったんだし
495名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:30:57.14ID:T/6xsWvL0
素人目には大地持って勝てる気しないが
どうすんやこれ
2023/04/20(木) 14:31:08.94ID:uRUiQNCb0
>>458
水匠たややんのバックアップついてる説
でも勇気だけじゃないとは思うけどね
2023/04/20(木) 14:31:27.00ID:CyWEIeb4M
大地はなかなか56突かんな
もしかして66を考えてるとか
2023/04/20(木) 14:33:51.46ID:A7f6zGu8M
>>496
永瀬は藤井とVSしてるんだし
使えるもんは使った方がいい
交友関係も実力のうちさ
2023/04/20(木) 14:39:14.37ID:qz4t0emk0
しかし勇気は角を切らないとリード維持できないんじゃ楽観できん
2023/04/20(木) 14:45:56.55ID:CyWEIeb4M
1時間熟考して金右かいな
渋っぶ
2023/04/20(木) 14:48:32.29ID:9GotkmGm0
やっぱり中1日じゃ頭回って無さそう大地
先手なのに時間使って手を渡すを繰り返してるし
2023/04/20(木) 14:50:01.48ID:upw7xWZ70
2020年のコロナ休止期間明けなんてトップ勢いはすごいスケジュールだったんだし
1回中1日あっただけで大袈裟すぎる
2023/04/20(木) 14:51:45.23ID:/61hAEEg0
勇気この流れは永瀬にやられるんじゃ
2023/04/20(木) 14:53:20.68ID:IrTBaY7uM
>>501
46角を考えてた可能性もあるな
55銀で角死ぬけど同角〜56歩〜55銀で取り返せるし
2023/04/20(木) 14:54:00.38ID:9GotkmGm0
>>502
長期的な過密と中1日は意味が全然違う
2日開ければ対局多くても何とかなるけど中1日だけはきついってみんな棋士言ってる
2023/04/20(木) 14:55:43.24ID:upw7xWZ70
2020年のコロナ明けとか藤井も永瀬も中1日あっただろ
長期間の過密に加えて中1日もやってたぞ
507名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:57:50.94ID:EjOn5HU7M
藤井は竜王戦負けた次の日にAbemaトーナメント生放送とかやってた
よく考えたらとんでもないスケジュールだった
2023/04/20(木) 14:59:22.30ID:z8y7sNs70
>>461
この前、解説でベラベラ喋ってくれて、公表前(公式戦採用前)なのにいいんか、と思ってたら、まずかった、というw
2023/04/20(木) 15:02:07.54ID:coSDQfJ0d
>>506
あれはどっちも中1日で公平だったはず
豊島は中1日で永瀬に惨敗してたしな
格上の名人相手に中1日はきついよ
2023/04/20(木) 15:03:25.50ID:coSDQfJ0d
>>507
10代だからなんとかなるレベル
去年はタイトル戦翌日に銀河戦やってさすがに負けてた
2023/04/20(木) 15:03:49.16ID:coSDQfJ0d
去年じゃないか一昨年
2023/04/20(木) 15:06:48.39ID:5TtqJVeB0
別に誰がどうであろうが大袈裟ではなく中1日は辛いよ
想像するに難くない
2023/04/20(木) 15:09:22.73ID:upw7xWZ70
ナベだったら中1日になろうもんなら手合い係に乗り込んで不満ブチまけそうだし
大地が優しすぎなだけじゃないか
単純に組むの下手すぎだし、なんなら大地ナベは明日でもいいわけだし
2023/04/20(木) 15:10:30.85ID:eg7e5+Uq0
ぐちぐちうるせーな
515名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:10:47.11ID:EjOn5HU7M
大地はもっとなんとかならなかったのかと思ったがなんか4月忙しいんだな
広瀬がコロナったのも運が悪かったんかな
2023/04/20(木) 15:12:25.75ID:coSDQfJ0d
>>513
広瀬はコロナったから仕方ないが
大地は謎 
王位戦なんて羽生がようやく明日2局目だし急いでやる必要なかったはず
2023/04/20(木) 15:14:39.74ID:+kbMKBFaa
大地は体力弱いって言われてるでしょ
518名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:17:02.56ID:T/6xsWvL0
中一日が移動で潰れたらキツイか知らんがそうじゃなきゃ騒ぐようなことじゃないだろ
2023/04/20(木) 15:17:47.29ID:5iZneV1Y0
>>505
>中1日だけはきついってみんな棋士言ってる

へえそんなに言ってんだ
ソース
2023/04/20(木) 15:18:35.82ID:upw7xWZ70
単純にナベ大地は明日でもいいだろとは思うがな
挑決が24日だとしたらそれでも中2日は空くんだし
2023/04/20(木) 15:20:21.66ID:9GotkmGm0
体力じゃなくて脳スタミナの問題だからな
騒ぐほどのことなんだよ
中1日の棋士の勝率めちゃくちゃ低いからな
この前の王将戦の羽生は順位戦中1日から長距離移動二日制で
前例にないほどの酷さだった

いずれにしてももう大地はだめだろこの時間差でナベが固い玉形
これはナベの必勝パターン
藤井だと対ナベは形勢互角でも絶対薄くしてくる変化選ぶから
最後詰将棋力の差が出るけど
2023/04/20(木) 15:23:39.49ID:t3bA+iFZ0
脳細胞も肉体の一部だから1日酷使したら1日じゃ完全回復しないだろうな
2023/04/20(木) 15:33:55.45ID:HEx1uViiM
先手の利が無くなった勇気は苦しいか
2023/04/20(木) 15:34:53.37ID:5lSnDHB4p
>>509
藤井は木村と王位戦で札幌のあと中一日で大阪移動から渡辺と棋聖で棋聖奪取
中一日で東京へ移動して菅井と日本シリーズだったことがあった
記者会見やらあってヤバかった

大地も無の境地で頑張れ!
2023/04/20(木) 15:37:17.76ID:coSDQfJ0d
大地はその時の藤井程も強くないし10歳ぐらい上だからな
藤井だって30近くになったらそれはきついと思うけどな
2023/04/20(木) 15:39:45.32ID:vjdLxH4r0
勇気35分経過
65桂に40分使ってるけど用意の手があったわけじゃないのね
2023/04/20(木) 15:42:17.93ID:coSDQfJ0d
やはりナベ永瀬になりそうだ
528名無し名人 (JP 0Hcf-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:45:27.13ID:yz7C6VGmH
勇気厳しそうか ナベ大地は互角だけど鍋がやりやすそう
2023/04/20(木) 15:49:05.81ID:3NffzQy10
ちぇっ
2023/04/20(木) 15:52:05.11ID:RRXm/XCKM
大人しく引いたんか
64歩から76取り込みはデカそうやけどな
次に77歩成から桂の成り捨てもあるし
2023/04/20(木) 16:00:27.43ID:Ny+Dl5Cbd
竜王だった頃の広瀬が春〜夏にかけて対局あまり無くて放牧って言われてたけど
王将リーグと竜王戦番勝負にJT杯やら棋王戦が重なってメッチャ忙しくなってたような
2023/04/20(木) 16:01:56.94ID:gTqSa0Rta
ダブル佐々木では歯が立たんか
2023/04/20(木) 16:04:31.63ID:9GotkmGm0
>>531
その時も中1日だけは避けるようにお願いしてたって書いてるね
534名無し名人 (ワッチョイ 67aa-o2IT)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:04:59.23ID:eOsU5eit0
勇気の銀引きで永瀬有利に
2023/04/20(木) 16:07:01.08ID:qz4t0emk0
勇気は38銀が酷い位置だな
全く使える目処が立たない
2023/04/20(木) 16:08:10.83ID:9GotkmGm0
38銀は意味不明だよな
まだ56銀ならわかるが
ただ相手の主張通しただけだし
評価値以上にきついわこれ
537名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:08:14.63ID:T/6xsWvL0
銀両方引いちゃったら完全に作戦失敗認めてるよな
45歩で角どかすくらいしか
2023/04/20(木) 16:08:25.05ID:M3H68VwDd
勇気は今日負けたら、20代でタイトル戦に登場するチャンスがあと6回になる

2023年度棋聖戦 ←イマココ
2023年度王位戦 敗退
-29歳誕生日-
2023年度王座戦 敗退
2023年度竜王戦 敗退
2023年度王将戦 現在一次予選
2023年度棋王戦 まだ
2024年度名人戦 まだ
2024年度叡王戦 まだ
2024年度棋聖戦 まだ
2024年度王位戦 まだ
-30歳誕生日-
2023/04/20(木) 16:08:41.74ID:CWFEfD240
結局永瀬かよつまらん
540名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:11:32.91ID:EjOn5HU7M
棋聖戦は藤井とナベと永瀬で挑決とタイトル戦を回してるイメージある
541名無し名人 (ワッチョイ ff02-AEEl)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:11:40.31ID:YsUWaPNE0
勇気は水匠たややんがバックについてるが、途中から難しすぎて指しこなせない、みたいな感じなのか
2023/04/20(木) 16:12:38.34ID:9GotkmGm0
勇気はdlメインじゃなかったか?
2023/04/20(木) 16:16:40.07ID:qz4t0emk0
ノータイム21玉はビビるな
2023/04/20(木) 16:17:23.31ID:vjdLxH4r0
アカン、とりあえず勇気あきらめた
大地頑張れ
545名無し名人 (スーップ Sd7f-ygxz)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:18:07.07ID:+V7dRLYpd
W佐々木素人目にはキツくなってきたな
一手差までいけばワンチャンあるやろうけど
2023/04/20(木) 16:18:21.48ID:9GotkmGm0
大地も無理だろ
玉がしっかりしてる時のナベは速度計算上手いからな
時間差もあるし増田と比べて明らかに頭も回って無さそう
2023/04/20(木) 16:19:27.22ID:vA+ocbH00
こうなると36銀がいかにも使いづらそうに見えるな
2023/04/20(木) 16:19:31.51ID:coSDQfJ0d
中1日の大地より酷い将棋とは勇気
ここで固まるとか何を考えて銀引いたのか
2023/04/20(木) 16:22:48.85ID:HEx1uViiM
またナベが挑戦者になってスイープ喰らってお気持ち表明するまでが最近のタイトル戦の流れ
2023/04/20(木) 16:22:52.80ID:EplMI+E1a
結局勇気はここまでの男か
隙八として頑張って
2023/04/20(木) 16:23:09.80ID:M3H68VwDd
プロ入り時には10代でタイトル挑戦を熱望されていた佐々木勇気だが、タイトル挑戦ゼロで三十路が近づいてきた
2023/04/20(木) 16:23:13.92ID:vjdLxH4r0
大地は攻撃の銀桂がイマイチで攻めに迫力が無いな
先手40くらいに見えるわ
2023/04/20(木) 16:23:15.60ID:qz4t0emk0
55の桂馬を外せないことには玉も狭いし、身動き取れない
2023/04/20(木) 16:23:38.10ID:hFujwM5f0
案の定
2023/04/20(木) 16:24:19.13ID:9GotkmGm0
>>549
ナベは前期は1度も挑戦してないが
2023/04/20(木) 16:25:58.46ID:9GotkmGm0
13歩で指す手ないよな
これは部分的に良くある形だし
アプリ見たら先手の最善27銀→36銀とか書いてあって酷い
557名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:25:59.81ID:JkKp6c3rM
大地は端攻めか
これ足りるの?
558名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:27:18.73ID:JkKp6c3rM
>>556
ナベが玉まで動員して受けてるし足りないよな
2023/04/20(木) 16:30:06.46ID:9GotkmGm0
>>558
部分的に矢倉である形だからな
ナベからしたらこういう展開になったのはほんとありがたいだろう
やっぱり先手は打開躊躇って玉固めないで56角打つとかなんかしないといけなかった将棋だろう
560名無し名人 (ワッチョイ dfbd-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:30:31.71ID:uFwtrV3v0
勇気ていつの間にか30歳なのか
このまま先崎未満の実績でキャリアを終えるのか
それともまさかの晩成型なのか
2023/04/20(木) 16:32:06.98ID:2Pw7VcMI0
>>551
羽生二世と言われてたからな勇気
2023/04/20(木) 16:32:42.19ID:9GotkmGm0
>>560
A級なったし1組にもなった
棋戦準優勝もしたし挑決経験もある
先崎に負けてるかな
先崎はA級2期だからそこは超えたいが
2023/04/20(木) 16:33:08.02ID:j1jZOxkt0
ナベはやだなあ、、
ナベは嫌いじゃないんだが、もうこれ以上藤井にボコられるの見てられない
2023/04/20(木) 16:36:35.70ID:V7/q+Wqka
A級まで行ければ普通なら大成功レベルなんだが
勇気の期待値を考えるとちょっとなぁ…
2023/04/20(木) 16:36:50.78ID:fDyFxujp0
勇気は阿久津や先崎が目標だな
566名無し名人 (ワッチョイ dfbd-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:39:41.51ID:uFwtrV3v0
先崎は確か30歳でA級、NHK優勝あり
勇気もNHK準優勝したが
現時点での実績は先崎の方が上回ってるな

勇気が元天才の異名を継ぐ者なのか
2023/04/20(木) 16:41:48.19ID:vA+ocbH00
95歩するどいな
2023/04/20(木) 16:43:20.91ID:e5mWQG8ha
勇気が助かる方法はないのか
2023/04/20(木) 16:45:37.11ID:5iZneV1Y0
>>564
本人もまさかノータイトルで終える将棋人生は想像もしてなかったやろ
そんなまさかが化け物のせいでかなり現実になってしまった
2023/04/20(木) 16:46:54.89ID:gM7I1/lAd
勇気はワンレベル下の棋士やね
大地はどうかな
2023/04/20(木) 16:47:25.34ID:RRXm/XCKM
95歩な
盤面全体がよう見えとるよなァ
2023/04/20(木) 16:48:07.50ID:qz4t0emk0
大地盛り返した
2023/04/20(木) 16:49:15.74ID:CWFEfD240
ナベのモチベなんなんだろうな
藤井との100番指し?
2023/04/20(木) 16:50:11.55ID:p+bCZ4jB0
>>521
大地は王位挑戦の可能性もあるし、2日制の脳スタミナがないと王位挑戦できても辛いぞ
575名無し名人 (ワッチョイ 0701-pSMs)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:51:05.34ID:QDKVusFE0
>>563
でも雑魚に負けてるのを見る方が嫌どす
永遠のナンバー2でいて欲しい
576名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:52:45.38ID:JkKp6c3rM
後手は95歩手抜いたほうが良かったんかな
577名無し名人 (ワッチョイ 0701-pSMs)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:52:46.37ID:QDKVusFE0
大地は持ち時間が長いほど弱くなる法則なかったけ
578名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:53:13.49ID:T/6xsWvL0
95歩は全然見えんわ
さっきまでに比べると元気出てくるな
579名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:53:15.27ID:EjOn5HU7M
>>573
来年の冬は暇になるんだから来年のことを考えたら王位と棋聖は頑張らないといけない
2023/04/20(木) 16:53:17.26ID:8kF36FyO0
>>507
Amebaは遊びだから
2023/04/20(木) 16:54:51.84ID:PMTNGes6a
>>569
藤井がいなくてもトップ層の牙城崩せてたかどうか
鍋永瀬豊島に歯が立たないまま年取って、伊藤とか服部に飲まれてって終わってた可能性も
2023/04/20(木) 16:57:59.32ID:GUw141S+0
高見に続くC2タイトル来い、大地
現時点で確率的に1%以下だと思うけけど
2023/04/20(木) 16:58:17.58ID:upw7xWZ70
>>579
王位戦はもう駄目そう、こっから挑戦まで大地負け+ナベ4連勝必要だし
名人戦にそんな余裕ないし
棋聖挑戦出来なかったら下手したら森内パターンで衰えていったりして・・
584名無し名人 (ワッチョイ 0701-pSMs)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:58:18.95ID:QDKVusFE0
>>581
100%同意
585名無し名人 (ワッチョイ 7f10-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:58:58.96ID:gJ8lR1rX0
やっと仕事終わった
なんだ今日はAbemaなしかぁ
永瀬有利でナベ大地は互角でオケ?
2023/04/20(木) 16:59:40.33ID:6bxtyP3mM
自称トッププロ
佐々木勇気
2023/04/20(木) 17:00:53.50ID:GUw141S+0
ナベは永瀬には強いが
藤井くんにはボコられるからな
まだ永瀬のほうが可能性ありそうなのが何というか
でも永瀬の千日手何回おかわり上等の気風は好きじゃない
588名無し名人 (ワッチョイ dfbd-C9YI)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:01:18.40ID:uFwtrV3v0
ナベは8六に歩を打ちたくて仕方ないて感じか
2023/04/20(木) 17:04:05.11ID:3NffzQy10
隙八がんばれ~
2023/04/20(木) 17:05:05.85ID:9GotkmGm0
>>574
1000メートル走を1回やるのと
100メートル全力疾走した後十分に休息とらずにもう1回走るような違いだから
そういう問題じゃない
2023/04/20(木) 17:05:56.23ID:9GotkmGm0
永瀬は棋風変わったからナベの相性も変わってきてるんじゃない
羽生とも変わったように
2023/04/20(木) 17:07:25.85ID:33fR5x8u0
C2野郎なんてレイプされるだけだから渡辺か永瀬のタイトル戦で良いよ
593名無し名人 (ワッチョイ 87da-P0Gm)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:07:53.89ID:eOI4Bakk0
勇気てプロ入り決めた時は歴史を作って欲しいなんて期待込めたレスされてたよな
2023/04/20(木) 17:08:46.06ID:vjdLxH4r0
82香の筋は大丈夫なんかな
評価値見ると大丈夫なんやな
2023/04/20(木) 17:09:02.56ID:gTqSa0Rta
来期A級のナベと互角にやるとは大地やるな、なんでまだC2なんだろ
2023/04/20(木) 17:09:28.04ID:CWFEfD240
>>593
29連勝止めて藤井の歴史の1ページの登場人物にはなれたね
597名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:10:22.40ID:JkKp6c3rM
後手は香車手に入れて8筋から攻めるのか
2023/04/20(木) 17:10:23.68ID:N8UJI/jka
佐々木のガッカリ度はこーるよりはマシだろう
2023/04/20(木) 17:12:05.36ID:uXlr+I/pd
>>564
A級って全棋士の20〜25%が到達するからな

A級棋士人数
棋士番号101~150 11名
棋士番号151~200 12名
棋士番号201~250 10名
棋士番号251~300 10名+有力候補(澤田、千田、増田など)

大成功とまで言えるかは微妙
2023/04/20(木) 17:12:52.39ID:uRUiQNCb0
勇気は研究外れてからは崩れる気がする
トップ棋士(真の)達は研究外すのも巧みだからな
601名無し名人 (ワッチョイ 87da-P0Gm)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:14:01.87ID:eOI4Bakk0
>>596
3行くらいじゃね
602名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:15:24.67ID:T/6xsWvL0
>>594
馬で根っこの角外して大丈夫ってことかな
勇気は永瀬が端に手をつけてる間に無茶苦茶に暴れるしか無さそう
2023/04/20(木) 17:15:52.19ID:uRUiQNCb0
部屋の隅に居た座敷童
藤井に勝ち30連勝を阻止
鋭い眼光を放った。
2023/04/20(木) 17:17:38.17ID:uXlr+I/pd
>>569
タイトル挑戦ゼロなのは藤井のせいでもなんでもない
勇気は藤井にタイトル挑戦を阻まれたことは一度もないからな
勇気の藤井戦負けは早指しと順位戦しかない上に、順位戦も藤井戦の結果は勇気の昇級には全く関係なかった(B2では結局昇級できていて、B1は藤井戦の前に残留が確定してた)
605名無し名人 (スプッッ Sdff-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:17:59.26ID:imvTCCjdd
大地盛り返してるなw 勇気も頑張れ!
2023/04/20(木) 17:18:08.78ID:coSDQfJ0d
大地きついかと思ったが
師匠譲りの根性見せてる
2023/04/20(木) 17:18:42.92ID:WAqciCNdF
>>566
勇気はハッシーの異名を継いでもええよ
2023/04/20(木) 17:18:56.07ID:9GotkmGm0
飛車厨のナベ手抜けず
609名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:19:01.42ID:JkKp6c3rM
大地84馬
うまいなー
2023/04/20(木) 17:19:13.65ID:RH/XTg010
大地しか応援したい奴がいないからがんばれ
2023/04/20(木) 17:20:18.06ID:zMyLr9XRa
将棋に命かけてるほどのやつなんてプロにもそこまでいない
2023/04/20(木) 17:20:55.61ID:zMyLr9XRa
大地がきてるわ
613名無し名人 (ササクッテロル Spfb-xPlQ)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:21:11.75ID:e/3W6r0Zp
>>595
弱いからだろ 勝ちきれないからだろ
毎度毎度、大地大地って鬱陶しいんだよ
もうすぐ28歳で何の実績もない奴を連呼すんな
出口や本田、八代の方が棋士としてマシ
2023/04/20(木) 17:21:16.92ID:uXlr+I/pd
勇気はタイトル挑戦したことないんだから藤井関係ない
今30代の世代に勝ててないんだから
615名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:21:40.77ID:JkKp6c3rM
ナベししゃを逃げて評価値がガクッと
2023/04/20(木) 17:22:49.23ID:33fR5x8u0
>>595
雑魚だからってこと以外の理由ある?
617名無し名人 (スプッッ Sdff-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:25:08.60ID:3Xp5nZAxd
大地棋聖王位のWタイトル挑戦してもええんやで
2023/04/20(木) 17:26:08.99ID:ipR1+Ga50
>>613
いま対局してる人の名前挙げたらキレるのは草
2023/04/20(木) 17:26:45.80ID:S1sJDNGer
大地に往復ビンタくらう名人はいかんぞ
2023/04/20(木) 17:27:02.79ID:e3z5GCVca
ナベ挑戦とか言ってる人もいるけど、ナベの強さって防衛力の強さであって挑戦能力はそこまで高くないぞ
今日格下に負けてもそこまで違和感はない
621名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:27:34.65ID:JkKp6c3rM
>>620
先週も大地に負けちゃってるしな
がんばれナベ
2023/04/20(木) 17:28:05.34ID:fDyFxujp0
>>619
一応両局とも後手番とはいえコレ負けたら流石に情けなさすぎるな
まだギリ名人なのだから
2023/04/20(木) 17:29:04.34ID:uRUiQNCb0
そういえばナベは八代も苦手なんだった
C2が鬼門なのかな
2023/04/20(木) 17:30:35.96ID:e3z5GCVca
ナベの防衛戦の成績(対藤井除く)
23勝4敗 敗けの内訳は羽生に2敗、森内に1敗、郷田に1敗

防衛全力おじさんでうまくいってたからあれだけ多趣味でも通用してた
2023/04/20(木) 17:32:38.49ID:Ny+Dl5Cbd
>>624
久保にも一度負けてないっけ
2023/04/20(木) 17:33:09.25ID:6bxtyP3mM
防衛だけなら要所で使えばいいだけだからね
挑戦から使うとリスクが高い
2023/04/20(木) 17:34:16.69ID:hYVXu3oS0
棋聖戦の挑戦者新顔期待してたが流石に厳しい流れか?
628名無し名人 (スプッッ Sdff-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:37:47.90ID:+xEAOCB/d
>>627
大地は可能性ある 勇気は…無理そう
629名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:38:41.17ID:JkKp6c3rM
はえー香をぶつけると
2023/04/20(木) 17:39:44.82ID:gTqSa0Rta
はえー、大地ってかなり熱烈なアンチ多いんだな、C2の割にやるなって言うだけでここまでぼろくそに言われるとは
631名無し名人 (スッップ Sd7f-ipiH)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:41:51.63ID:Q1j8bIVPd
深浦一門を憎んでる藤井オタだろ
藤井自身かもしれない
2023/04/20(木) 17:41:57.33ID:t3bA+iFZ0
勇気は永瀬に言わせれば努力しない元天才だからな
そこそこやったらプロになれてそこそこやったら挑決出てそのうちタイトル挑戦もタイトル奪取もできるだろう
そう思って10年無駄にした
あの時藤井に勝たないほうがよかったかも
2023/04/20(木) 17:42:09.47ID:9GotkmGm0
評価値はまだ残してるとはあるが94歩打ったのに95馬できないのは流れ悪いな
なにか気になることが出てきたか
2023/04/20(木) 17:42:53.78ID:fDyFxujp0
>>631
2023/04/20(木) 17:44:42.37ID:e3z5GCVca
>>625
久保に敗けたのはナベの挑戦かな
敗けは4敗のはずたし藤井除いて
2023/04/20(木) 17:45:23.62ID:yqVlf+A/a
国民知名度61位の人を無視したり、ゴミを捨てないようなやつは、
勇気、成敗してくれ!!
2023/04/20(木) 17:46:47.61ID:e3z5GCVca
確かに勇気は藤井に勝たないほうが結果的には良かったかもな
あれで無駄に満足してしまった感あるし
2023/04/20(木) 17:48:29.09ID:33fR5x8u0
>>630
事実を言うただけでアンチか?
大した実績皆無なのは事実だが
2023/04/20(木) 17:48:45.79ID:BhcE2yw+0
>>577
>大地は持ち時間が長いほど弱くなる法則なかったけ
http://kishibetsu.com/catR/kotoshi_0.html これかな
全カテゴリーでは 8位
持ち時間の長い=順位戦・竜王戦だけでは 18位
早指しだけ 15位
それ以外の棋戦 6位
 
2023/04/20(木) 17:48:54.55ID:Ny+Dl5Cbd
>>635
あ、そうか久保棋王(当時)に挑戦して負けたのか
641名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:49:15.10ID:JkKp6c3rM
97香!そっちか
2023/04/20(木) 17:50:20.11ID:2sp2dnk50
とにかく永瀬が負ければそれで良し。
2023/04/20(木) 17:51:20.25ID:z8y7sNs70
あー、これは、ナベ-永瀬の挑決かあ...うん、まあ、そっかー(なんかガッカリ)
2023/04/20(木) 17:52:54.76ID:gTqSa0Rta
>>638
もっとまともな言い方がいくらでもあるのにわざわざ雑魚なんて言葉使って口汚く罵ってるしアンチにしか見えないね。
2023/04/20(木) 17:53:43.80ID:vjdLxH4r0
大地そろそろ時間が気になるお年頃
大地36分、ナベ55分
646名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:54:35.48ID:JkKp6c3rM
>>643
ナベ大地はまだぜんぜんわからんぞ
2023/04/20(木) 17:54:40.58ID:ytWnqPdu0
応援してる棋士に勝ってほしい=わかる
永瀬に負けてほしいとかキチガイだなうぜえ
2023/04/20(木) 17:54:51.86ID:9GotkmGm0
また流れ変わってきたな
結局勝ち切れなそう大地
649名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:56:01.66ID:JkKp6c3rM
また香合わせてきた
2023/04/20(木) 17:57:33.59ID:9GotkmGm0
95馬引けなかったのが事実上敗着になってもおかしくない
時間少ないのに予定変更っぽい手は流れ変える
2023/04/20(木) 17:57:39.62ID:33fR5x8u0
>>644
じゃあ別に大して強くないよって言い方すれば納得するんけ
2023/04/20(木) 17:58:03.91ID:4mqGbplD0
ゆーてまだわからないし(´・ω・`)
2023/04/20(木) 17:59:49.31ID:coSDQfJ0d
長引くとより中1日の毒が回る
2023/04/20(木) 18:00:08.26ID:fDyFxujp0
>>651
一々分かりきってることを書き連ねるのもねえ
言葉の問題というより君の書き込みの傾向の問題でしょう
2023/04/20(木) 18:01:35.67ID:gTqSa0Rta
>>651
せやな、少なくとも即座にアンチだとは思わん
2023/04/20(木) 18:01:45.90ID:4mqGbplD0
>>652
いうたけどこれ永瀬はもう逃さないか(´・ω・`)
657名無し名人 (アウアウウー Sacb-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:03:21.17ID:K+4VoOeAa
挑決は佐々木対決になってほしかったが
勇気厳しいか
2023/04/20(木) 18:03:58.65ID:3NffzQy10
>>656
早指しは仕方ないにしてもここで勇気に負けるわけにはいかんだろうしキッチリ仕留めそう
2023/04/20(木) 18:04:41.42ID:coSDQfJ0d
どんどん迷走してる大地、時間も削れて
逆転は時間の問題な流れ
誤算が重なってそう
2023/04/20(木) 18:05:19.32ID:vjdLxH4r0
難しいな、どこに手を付けていいか分からんわ
2023/04/20(木) 18:06:27.65ID:ScReLHPH0
勇気はA級なったからには解説される側で~とかイキってたけど
ナベか永瀬が挑戦になったら早速解説者で呼ばれてそう
2023/04/20(木) 18:07:58.39ID:9GotkmGm0
ナベ得意の玉が安全で攻める展開になってきたか
663名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:09:27.61ID:JkKp6c3rM
大地メガネだと誰だかわからんな
https://pbs.twimg.com/media/FuJF8-RakAAw1gu.jpg
2023/04/20(木) 18:12:52.48ID:iYr1YfouM
65馬と引いたら間接的に玉睨んでるからな
23歩〜13飛成でオモロそうではあるけど
665名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:14:42.44ID:T/6xsWvL0
23歩に同銀なんか
確かに13に飛車成っても二の矢がないけどこえーな
666名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:16:50.64ID:JkKp6c3rM
ナベ大地
なんか大駒飛び交う派手な将棋になってきた
2023/04/20(木) 18:18:45.19ID:hFujwM5f0
永瀬挑戦というお前らにとって一番都合の悪いシナリオになりそうやな
668名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:20:58.10ID:EjOn5HU7M
>>667
なんか都合悪いことあるんか?
2023/04/20(木) 18:22:18.66ID:W9dZEy/c0
>>668
将棋が面白みがないとかじゃね
2023/04/20(木) 18:22:24.95ID:vjdLxH4r0
12歩の瞬間交換される可能性があるし、飛車厨には悩ましいな
と思ってたら、やはり82飛
2023/04/20(木) 18:22:26.31ID:coSDQfJ0d
ナベ飛車に当てられた時だけは間違えるな
わかりやすい
2023/04/20(木) 18:23:27.88ID:j1jZOxkt0
永瀬でもいいけど着物警察と礼儀作法警察と、あと純粋な永瀬アンチがウゼーのよね
佐々木コンビが1番良かったが、そう上手くはいかないわ
2023/04/20(木) 18:23:30.76ID:SkmT0ACfa
飛車を可愛がりすぎ…
2023/04/20(木) 18:24:18.15ID:9GotkmGm0
ここで香車交換すると龍死ぬからやりにくいな
それで先手良し言ってるが
2023/04/20(木) 18:24:20.09ID:hFujwM5f0
>>668
マンネリだし和装着ないからじゃね
俺としては永瀬がもっとも藤井の番勝負勝つ可能性ある挑戦者だと思うが
和装とかお菓子とかどうでもいい
676名無し名人 (ワッチョイ 0701-QBE5)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:24:35.51ID:z8y7sNs70
飛車が大事なんだね...
2023/04/20(木) 18:24:53.10ID:RH/XTg010
ナベの飛車逃げw
2023/04/20(木) 18:25:56.63ID:j1jZOxkt0
でも普通は飛車かわいいもんな
2023/04/20(木) 18:26:31.19ID:vAOHKG6yp
>>663
大地も視力落ちたんか‥PCと睨めっこの研究大変や
680名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:26:55.75ID:JkKp6c3rM
>>671
手抜かず一目散に逃げるよね
それで評価値下がっちゃう( ノД`)
2023/04/20(木) 18:27:23.31ID:coSDQfJ0d
まあ無理か
時間ないし大地がまたかなり勝ちにくい
95 馬で安全なってわかりやすかったと思うんだがなあ
682名無し名人 (クスマテ MM1f-nrct)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:27:57.67ID:EjOn5HU7M
>>675
まぁストップウォッチよりチェスクロの方が研究ハメがやりやすそうだからチェスクロで当たって欲しいってにはあるかな
2023/04/20(木) 18:29:02.95ID:9GotkmGm0
勇気が思ったより粘れてるし
残り時間考えると大地負け勇気勝ちもなくはないか
684名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:30:15.21ID:JkKp6c3rM
ナベがししゃ逃げたチャンスに最善指さないのが大地の良くも悪くもってところか
また互角
685名無し名人 (ワッチョイ 0701-dYiR)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:31:27.57ID:8+7Zm2nn0
この残り時間なら朝日杯みたいなもんだし、まだまだ波乱あるな
686名無し名人 (ワッチョイ 0701-wfZH)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:32:58.51ID:T/6xsWvL0
98の香拾って大地の龍殺せそうだけどダメなんかな
先手玉楽にしちゃうとかか?
2023/04/20(木) 18:33:01.81ID:9GotkmGm0
>>684
香車は自分から取りたくいないって先入観が出てくるこうもにらみ合うと
実際12香で龍詰むのが見え見えだからな
2023/04/20(木) 18:34:51.40ID:iYr1YfouM
まァ受ける方も難しそうやけど
下手すると龍切り〜24歩〜34馬で上から抑えられそうやし
2023/04/20(木) 18:36:19.93ID:Ny+Dl5Cbd
永瀬勇気は永瀬の方が残り時間少ないのか
2023/04/20(木) 18:38:24.70ID:PaohSlWL0
どっちも熱線になってきたか
691名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:38:40.82ID:JkKp6c3rM
>>690
アッチィ
2023/04/20(木) 18:40:20.81ID:9GotkmGm0
今日は熱戦だらけ
竜王戦も熱いし
王将戦や棋王戦の同門対決もねじり合い
2023/04/20(木) 18:41:44.29ID:SkmT0ACfa
佐々木対決に僅かな望みが出てきた?
2023/04/20(木) 18:42:28.57ID:vjdLxH4r0
モバイルのAI表示が止まっとるの俺だけ?
2023/04/20(木) 18:43:44.14ID:9GotkmGm0
今度は香車取ってもおかしくないが決断できるか大地
終盤が一番脳使うからスタミナがねえ
2023/04/20(木) 18:46:19.25ID:9GotkmGm0
先に香車取った方が勝ちそう
2023/04/20(木) 18:46:46.14ID:iYr1YfouM
どないしてもここが急所やな
その代わりに銀渡したけど
2023/04/20(木) 18:47:42.15ID:coSDQfJ0d
香車は取りたくない先入観に囚われてるわ
699名無し名人 (アウアウウー Sacb-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:47:58.56ID:Ts1iRAh9a
藤井以外の人間の将棋ならまだまだ全然わからんよ
700名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:48:59.16ID:JkKp6c3rM
銀捨てて香車取るのがいいんだ・・・
むつかしー
2023/04/20(木) 18:49:22.67ID:vjdLxH4r0
AI表示されてたわ
ちょっと細い気がするけど、まだ大地互角以上か
2023/04/20(木) 18:50:18.82ID:iYr1YfouM
そうそう
ここで銀の態度見てから香取るんが普通ちゃうか
2023/04/20(木) 18:51:00.29ID:PaohSlWL0
アプリのaiはどっちの出番でも早く香とればっかやな
2023/04/20(木) 19:00:33.22ID:/X6e77YV0
佐々木対決こそ今求められているー(俺に)
2023/04/20(木) 19:01:10.98ID:DM/gARgX0
勇気45歩なんて指せないね
2023/04/20(木) 19:01:48.06ID:4mqGbplD0
>>663
あやのが判ればヨシ!
707名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:23.30ID:JkKp6c3rM
うーんナベ大地二転三転
でもこういう将棋が面白いと思っちゃうな
ニンジンだもの
2023/04/20(木) 19:04:46.20ID:9GotkmGm0
今日の勇気は低姿勢だなあ
最近暴発逆転負けが多いからひよってるのか
709名無し名人 (ワッチョイ 7f10-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:56.97ID:gJ8lR1rX0
勇気だったら大地に挑戦して欲しいわ
星人VS地球防衛軍が見たい
2023/04/20(木) 19:06:17.06ID:9GotkmGm0
先手玉が固い
ここまで進むと大地持ちたいな実戦的にも
やはり先に香車取ったのが大きいな
2023/04/20(木) 19:06:43.68ID:5iZneV1Y0
勇気やナベがきらいじゃないけど
新しい人に挑戦者になってほしいんや
2023/04/20(木) 19:07:37.35ID:3NffzQy10
渡辺冴えないね
永瀬が勝つなら渡辺に勝ってほしいが
2023/04/20(木) 19:08:09.65ID:j1jZOxkt0
おまえら贅沢だなー佐々木ならどっちでもいいだろ
2023/04/20(木) 19:08:16.88ID:coSDQfJ0d
また龍捨てる読み筋だな
嫌なところナベも突く
飛車厨だけにか
715名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:33.40ID:JkKp6c3rM
歩で釣り上げるのナベっぽい・・・!
2023/04/20(木) 19:09:58.23ID:9GotkmGm0
飛車渡さないと良くならないならまだ大変か
飛車金で詰むからね先手玉
逃げ道作る余裕があればいいが
2023/04/20(木) 19:11:21.49ID:iYr1YfouM
25取ってくれ、取りませんの攻防やな
2023/04/20(木) 19:11:26.39ID:9GotkmGm0
勇気これは得したな
45歩17角成より明らかに固い
マジでこっちもわからなくなってきた
2023/04/20(木) 19:11:36.04ID:azn0PzEd0
永瀬以外ならOK
720名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:39.51ID:nrgjwyvn0
あれ勇気戻してきてるか?
721名無し名人 (ワッチョイ bf02-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:56.46ID:syaPayut0
どちらかの佐々木挑戦者濃厚な流れになってきた
2023/04/20(木) 19:13:07.86ID:DM/gARgX0
勇気頑張れ!
2023/04/20(木) 19:13:16.57ID:2Y6es8k10
4筋6筋が急にほぐれた
2023/04/20(木) 19:13:37.09ID:J23fr5eP0
どっちも時間がねえー
2023/04/20(木) 19:14:11.74ID:Ny+Dl5Cbd
勇気と永瀬も縺れて来た
2023/04/20(木) 19:14:32.54ID:gTqSa0Rta
これはどっちが勝ってもわからんな
2023/04/20(木) 19:14:40.03ID:QTOsgszh0
うわぁ大地頑張れ挑戦目指せ
728名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:15:27.88ID:JkKp6c3rM
ナベ大地手抜き合戦か!
すいません解説つけてください
2023/04/20(木) 19:16:40.44ID:9GotkmGm0
ナベも攻めたいけど変に取ると上が抜けるので攻めにくいか
730名無し名人 (ワッチョイ bf02-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:17:07.36ID:syaPayut0
誰か棋聖呼んできてくれ
2023/04/20(木) 19:17:39.18ID:3+sihlG+0
永瀬がんばれ
2023/04/20(木) 19:18:22.60ID:iYr1YfouM
手抜いて同金右のが固いもんな
733名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:18:55.86ID:nrgjwyvn0
緊急で棋聖に解説してほしい 佐々木対決あるでこれ!
734名無し名人 (ワッチョイ 7f10-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:18:56.67ID:gJ8lR1rX0
永瀬アカンか…
2023/04/20(木) 19:19:17.57ID:3+sfr9HB0
どっちも大熱戦で面白い
736名無し名人 (ワッチョイ 0701-QBE5)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:19:19.72ID:z8y7sNs70
勇気が戻してきてて草。いや、期待してるよw。
2023/04/20(木) 19:19:39.18ID:9GotkmGm0
攻めが粘り強いと言われた大地の評価の通りの展開だなあ
738名無し名人 (スップー Sdff-DGPv)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:20:29.51ID:0dMFtWpZd
永瀬も挑戦者決定戦の一番を落としてるイメージが強いなぁ
2023/04/20(木) 19:21:18.55ID:9GotkmGm0
71馬はやりにくいな
ノータイム23香指すと思ってたけど
2023/04/20(木) 19:21:41.52ID:8kUUtUkD0
勇気永瀬が逆った
2023/04/20(木) 19:21:55.79ID:3NffzQy10
ひえ~
742名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:22:02.25ID:JkKp6c3rM
>>736
おぉ勇気いけるやん
どっちもがんばれーw
2023/04/20(木) 19:22:49.94ID:J23fr5eP0
勇気永瀬が圧倒的互角に
744名無し名人 (アウアウウー Sacb-USZ0)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:22:50.18ID:xse3yTM1a
これは、永瀬さんも渡辺さんもきついなあ~
2023/04/20(木) 19:23:34.64ID:9GotkmGm0
どっちも残り時間考えたら何が起きてもおかしくない
746名無し名人 (ワッチョイ 7f10-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:23:59.86ID:gJ8lR1rX0
Abemaはこういう将棋を放送せなあかんなぁ
藤井くんばかりだと感覚麻痺してまうで
2023/04/20(木) 19:24:04.00ID:Um7D1kQDM
これは大地挑戦で師匠からパワーストーンプレゼントで深浦師匠骨折か!?
748名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:24:22.35ID:nrgjwyvn0
勇気いいいいいいいいいいいい!
2023/04/20(木) 19:24:35.12ID:zlsjGMXX0
勇気エ
2023/04/20(木) 19:24:45.57ID:upw7xWZ70
>>746
アベマは藤井にしか興味ないからな・・
あとは気まぐれで羽生の対局やるくらいで
2023/04/20(木) 19:24:51.02ID:3NffzQy10
www
752名無し名人 (ワッチョイ 0701-dYiR)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:25:04.32ID:8+7Zm2nn0
やっぱ勇気は一皮剥けないか・・・
2023/04/20(木) 19:25:10.11ID:DM/gARgX0
勇気にはがっかりだよ
2023/04/20(木) 19:25:31.08ID:Ny+Dl5Cbd
>>747
フカーラ一度フットサルで骨折して一時期左手で指してた
なお竜王戦挑決まで行った模様
2023/04/20(木) 19:25:34.44ID:/X6e77YV0
桂馬4枚の形が
2023/04/20(木) 19:25:51.61ID:J23fr5eP0
あっ
2023/04/20(木) 19:25:58.43ID:gKoUOpVyd
言うて皆見ないからな
たまにやるけど視聴者少ないから続かない
2023/04/20(木) 19:26:33.87ID:/X6e77YV0
勇気は解説枠なので
759名無し名人 (ワッチョイ 0701-QBE5)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:27:07.11ID:z8y7sNs70
勇気イイイ!
2023/04/20(木) 19:28:11.27ID:2Pw7VcMI0
永瀬も時間が無いけどどうなんだろ
2023/04/20(木) 19:28:14.68ID:j1jZOxkt0
でもAbemaたまに何でそれ?って謎のチョイスの対局中継するよな
2023/04/20(木) 19:28:57.27ID:/X6e77YV0
どっちも1分将棋になったら何が起こるかわからんなこれ
2023/04/20(木) 19:29:48.04ID:J23fr5eP0
一分将棋になったらなべのほうが強そうだなーなんとなく
2023/04/20(木) 19:31:03.39ID:4mqGbplD0
勇気んとこも時間ないからわからんの(´・ω・`)
2023/04/20(木) 19:31:12.56ID:DQZw/tQW0
永瀬悪手指せ!
766名無し名人 (ワッチョイ 0701-dYiR)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:32:27.68ID:8+7Zm2nn0
勇気ダメそう・・・
先手で負けたら文句言えんな
2023/04/20(木) 19:33:27.52ID:DM/gARgX0
永瀬に勝てないね勇気は
がっかりだわw
2023/04/20(木) 19:33:31.11ID:tB7Scti8a
佐々木大は完璧な指し回しじゃないか
評価値は分からんが一回も後手ペースの局面がないと思う
2023/04/20(木) 19:33:31.32ID:J23fr5eP0
さらば勇気…
2023/04/20(木) 19:33:48.52ID:nrgjwyvn0
大地勝勢か!勇気はキツイかな
2023/04/20(木) 19:34:27.09ID:LKtiHxU+0
>>761
タイトル戦が最終局までいかなかった場合
頼んでた解説を都合のいい日程の対局で消化してるんだと思う
2023/04/20(木) 19:34:58.48ID:iYr1YfouM
74香は流石やったな
ここで13龍もあるかと思たけど、飛車の利きが邪魔か
2023/04/20(木) 19:35:22.59ID:v29lkXxk0
佐々木勇気棋聖駄目か
2023/04/20(木) 19:35:42.82ID:upw7xWZ70
>>771
この前の池永の放送はその理由とも違うしちょっと謎だったな
2023/04/20(木) 19:36:18.66ID:OpEdbGEr0
往復ビンタきちゃう?
2023/04/20(木) 19:36:42.68ID:DM/gARgX0
勇気と永瀬の感想戦見たかったのに
アベマ使えんわw
2023/04/20(木) 19:37:00.85ID:iYr1YfouM
お、しかし行ったな
2023/04/20(木) 19:37:27.57ID:nrgjwyvn0
大地1四歩無理だったか でもまだ大地ペースかな
2023/04/20(木) 19:37:32.07ID:coSDQfJ0d
あーあ
中1日の終盤やなあ
11銀でパニックなりそうだが
780名無し名人 (ワッチョイ 0761-IhAn)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:37:43.89ID:ZabZlWxY0
2割名人誕生か、でも5月末には8割名人になるのだから、ナベ気にするな!
2023/04/20(木) 19:38:11.11ID:vjdLxH4r0
大地残り3分
782名無し名人 (ワッチョイ 0701-dYiR)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:38:56.29ID:8+7Zm2nn0
大地はまだ自玉が安全だから多少の緩手は大丈夫そう
2023/04/20(木) 19:39:06.19ID:ScReLHPH0
大地今度こそ決めきれ
2023/04/20(木) 19:39:54.26ID:EVQ4juUF0
あれ溶かした
785名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:40:01.60ID:JkKp6c3rM
76銀に同香
きゃーナベー!
2023/04/20(木) 19:40:20.86ID:TYaxgzDBa
いかにも永瀬なチャートだなぁ
2023/04/20(木) 19:40:36.90ID:Ny+Dl5Cbd
勇気ねばねば
788名無し名人 (ワッチョイ 0701-dYiR)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:41:10.53ID:8+7Zm2nn0
勇気玉もまだすぐ倒れるって感じじゃないな
もつれるかもしれん
2023/04/20(木) 19:42:01.79ID:vjdLxH4r0
バラすしか思いつかん、行けそうやん
2023/04/20(木) 19:42:28.52ID:OpEdbGEr0
全員時間ないし際どいし
2023/04/20(木) 19:42:58.85ID:TYaxgzDBa
龍切ったけど、これで詰まないのか
2023/04/20(木) 19:43:01.07ID:iYr1YfouM
ここで飛車の利きが無かったらな
龍切って、て切ったか
2023/04/20(木) 19:43:33.78ID:TYaxgzDBa
4人とも1分将棋になりそう
2023/04/20(木) 19:43:53.41ID:vjdLxH4r0
詰めろが途切れると死んじゃう
795名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:44:45.52ID:JkKp6c3rM
>>793
これは謎分割画面で2局とも放送すべき案件
2023/04/20(木) 19:44:59.83ID:nrgjwyvn0
5一馬行ったか大地 パッと見3四馬なんだが流石だな
2023/04/20(木) 19:45:33.85ID:iYr1YfouM
これは勝ったな
2023/04/20(木) 19:46:09.82ID:nYta/h0b0
ナベまた負けるのかよ
2023/04/20(木) 19:46:15.83ID:2Pw7VcMI0
大地と永瀬はどっちが勝ちやすいんだろ
2023/04/20(木) 19:50:48.80ID:9GotkmGm0
まだ難しく見えるな
2023/04/20(木) 19:51:08.72ID:TYaxgzDBa
と金を払うのは罠だったのかな
2023/04/20(木) 19:51:35.23ID:vjdLxH4r0
23歩成指したらだいたい勝ちやな?
803名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:52:13.77ID:JkKp6c3rM
>>799
あんまりやったことない大地のがワンチャン
2023/04/20(木) 19:53:21.77ID:4mqGbplD0
大地は時間との勝負?
2023/04/20(木) 19:53:29.28ID:2Pw7VcMI0
>>803
いや、現局面でって事
806名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:53:45.91ID:JkKp6c3rM
なーべー!コラがんばれ
2023/04/20(木) 19:53:53.24ID:J23fr5eP0
大地さん先に一分将棋に
2023/04/20(木) 19:54:47.81ID:/s4M1K6k0
将棋チャンネル加入してしまうと毎日将棋見てそうで怖いから無理
でもやっぱりもっとちょっと生対局見たい
あめば今日の棋聖戦のどっちかでもやってくれればいいのに
2023/04/20(木) 19:55:08.13ID:iYr1YfouM
上から抑えたか
スパッと切るんかと思た
2023/04/20(木) 19:55:52.85ID:bQ3YlIv/0
永瀬大地になりそうか
2023/04/20(木) 19:56:10.50ID:4mqGbplD0
勇気は/(^o^)\?
2023/04/20(木) 19:56:24.17ID:9GotkmGm0
大地はまだ1分将棋じゃわからんけど永瀬は勝ちそうだなさすがに
2023/04/20(木) 19:57:33.55ID:4mqGbplD0
>>808
あんた…何言ってんの(´・ω・`)
814名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:57:50.78ID:JkKp6c3rM
>>808
将棋大ファンじゃん・・・w
自分は好きな棋士しか見てないけど月500円?はお得だと
2023/04/20(木) 19:58:15.06ID:ur7C4jrZr
永瀬が先に1分将棋突入
2023/04/20(木) 19:58:43.33ID:iYr1YfouM
攻めがもう切れへんしな
817名無し名人 (ワッチョイ 7f10-fDQo)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:59:47.87ID:gJ8lR1rX0
まぁ勇気はしゃーない
大地頑張るんやで!
818名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:00:00.59ID:JkKp6c3rM
ナベあかんかー
挑戦者としても頑張って欲しかった
2023/04/20(木) 20:00:50.18ID:4mqGbplD0
大地も間違えないモードかしら
2023/04/20(木) 20:01:17.36ID:GUw141S+0
名人戦に全振り作戦 (負け惜しみ)
2023/04/20(木) 20:01:32.69ID:zlsjGMXX0
大地これは決まったかな
2023/04/20(木) 20:02:03.21ID:RH/XTg010
ナベは藤井戦に恐怖心があって手が伸びないんじゃないか無意識で
2023/04/20(木) 20:02:25.54ID:/X6e77YV0
>>820
勇気は1年計画かよ
2023/04/20(木) 20:02:58.02ID:iYr1YfouM
歩で受けられへん方に行ったか
825名無し名人 (ワッチョイ 0761-IhAn)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:03:03.18ID:ZabZlWxY0
●八代◯藤森●近藤●服部●高見
◯永瀬●羽生◯木村●糸谷●豊島
●永瀬◯横山●稲葉◯西田◯天彦
◯池永●藤井●藤井◯糸谷●藤井
◯三枚◯藤井◯岡部◯藤猛●藤井
◯羽生●藤井●大地●広瀬●大地


羽生に負けてたらキャリアワーストの6連敗だったな
王位リーグで増田に負けたら6連敗あるかもしれんが...どのみち今期は負け越しかどうか際どい
826名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:03:16.10ID:JkKp6c3rM
>>822
んなこたぁない(タモリ
827名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:03:22.67ID:nrgjwyvn0
中一日なのによく勝つわ大地 余程調子がいいんだろうな
2023/04/20(木) 20:03:27.70ID:9GotkmGm0
受けなしになりそうななナベ玉
後は頓死しなければ大地勝ちか
2023/04/20(木) 20:03:35.99ID:4mqGbplD0
まあ俺ならおしっこチビって間違えてナベの勝ちだなw
2023/04/20(木) 20:04:23.86ID:vjdLxH4r0
藤井●大地●広瀬●大地●(予定)
4連敗やん
2023/04/20(木) 20:04:44.74ID:0hbdiDkO0
てか大地って地味だけどつよない?
2023/04/20(木) 20:04:50.59ID:iYr1YfouM
最後の王手ラッシュ来たか
2023/04/20(木) 20:05:10.99ID:O4bOhp5V0
大地に連敗でどうやって名人を防衛するん
2023/04/20(木) 20:05:22.28ID:1vk9NVjzr
アキラ?%で、?%勇気なの
2023/04/20(木) 20:05:25.24ID:coSDQfJ0d
中一日でしかもナベ得意パターン入ったはずなのに勝つのはゾーン入ってる
2023/04/20(木) 20:05:30.87ID:vjdLxH4r0
後手玉視点の絶望感やばい
2023/04/20(木) 20:06:28.38ID:Um7D1kQDM
>>822
来年の税金を稼がないといけないからせめて挑戦者にはなろうとしてるのではと
2023/04/20(木) 20:06:48.20ID:+j+Kg7Mpd
大地は4月5月が一番強いんだよな
去年もそうだった
2023/04/20(木) 20:06:56.18ID:S1sJDNGer
>>831
いま13連勝中、今日勝つと14連勝
レーティングも1821と上がってきてる
2023/04/20(木) 20:07:10.04ID:sqVATDX80
大地ほんと強いわ
今年は昇級しろよ
2023/04/20(木) 20:07:25.78ID:coSDQfJ0d
王子結構続くから最後まで気は抜けない
2023/04/20(木) 20:07:37.34ID:ur7C4jrZr
>>834
勇気0%、明1%
2023/04/20(木) 20:07:49.14ID:4mqGbplD0
>>840
そんな都合いい話は ないんです(´・ω・`)
844名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:08:05.22ID:nrgjwyvn0
勇気永瀬戦は先手玉詰んでもうた…
2023/04/20(木) 20:08:35.15ID:3NffzQy10
>>840
順位戦は別腹
2023/04/20(木) 20:08:51.94ID:dRJ1XI180
>>822
ナベがししゃを可愛がって悪くしてったのは次期名人関係無い
2023/04/20(木) 20:09:51.76ID:NaZerKnt0
ナベ藤井とは関係なく負けが混んでるなあ
848名無し名人 (ワッチョイ bf02-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:10:17.22ID:syaPayut0
大地永瀬か。大地ここぞで弱いイメージを払拭出来るかどうかの一戦だな
2023/04/20(木) 20:10:29.04ID:LyZwV981r
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ  渡辺はオワコン
    / \/\/\/    :::::::ヽ  いい加減明メロン
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::| 
    |./\/\/\/\   ::::::::|          
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ. 
2023/04/20(木) 20:10:31.98ID:vjdLxH4r0
ナベ「右金!右金!」
2023/04/20(木) 20:10:56.50ID:aWcPfcHY0
ナベが棋聖と相性悪いのはししゃの扱いもあるんだろうな
2023/04/20(木) 20:11:17.23ID:iYr1YfouM
86飛に87金で受けたけど、歩やったらヤバかったんかな
77桂成〜96桂で寄ってた可能性あるか
853名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:11:21.37ID:nrgjwyvn0
永瀬おめ!勇気乙!先手だし期待してたがダメだったか
2023/04/20(木) 20:11:28.66ID:RH/XTg010
勇気乙
永瀬オメ
2023/04/20(木) 20:11:35.28ID:4mqGbplD0
永瀬おめ
2023/04/20(木) 20:11:39.97ID:zG07t0And
大地くぅ~ん
2023/04/20(木) 20:11:43.83ID:mvCTn5reM
>>827
まあ中一日と言っても19時に終わってたからね
これが順位戦で日付変わるくらいまでやってたら違っただろう
2023/04/20(木) 20:11:55.05ID:M+3jLtY/0
勇気投了
859名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:00.83ID:nrgjwyvn0
大地おめ!ナベ乙!大地挑戦決めてくれ!!
2023/04/20(木) 20:12:03.34ID:coSDQfJ0d
大地永瀬おめ
ナベ勇気乙

中1日で名人に勝つC2とかおかしくないですか?
861名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-uGJi)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:06.95ID:fDyFxujp0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また勇気がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 同じ相手に何度も負けるとは   │
| 佐々木一族の面汚しよ…        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    大地        慎       海法
862名無し名人 (ワッチョイ 0761-IhAn)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:07.89ID:ZabZlWxY0
明日岡部も負けたら渡辺組の解散した方がいいぞ、走るのもいいけど勝てなきゃラフランス
2023/04/20(木) 20:12:11.33ID:APHoJN+T0
NHK杯では永瀬に勝てたのにな勇気
2023/04/20(木) 20:12:21.44ID:3NffzQy10
>>856
ペットボトルグリグリしてそう
2023/04/20(木) 20:12:27.40ID:f9ZaPQLl0
同時投了かw
866名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-T++L)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:44.10ID:RFOOPWTw0
佐々木大地は挑戦して順位戦昇級したら念願の新人賞いけるよ
867名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:49.50ID:JkKp6c3rM
>>849
   ./~~~~~~~~~\     ,-、
  / /        |     |   |
  |/         |     |   |
  ||   \   / |    │ .|
 r-─| -・=H=・- .|    │ .|
 |り|  ー一( )ー一'|   ,,.゙l, .゙ケ'=ッ
 ー l    へ   l    /゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i
   .ヽ、____ノ`  l、,,」  ゙=   │
   / | \    /| ̄ /" .゚┓     |
 /   |/`又´\| . l、  ゜     /
..(    \        ヽ       |
 \            丿     ノ
2023/04/20(木) 20:12:50.33ID:9GotkmGm0
2局とも面白かったわ
勇気は折角盛り返したのに
やはり詰めが甘い
2023/04/20(木) 20:12:52.80ID:7VsbI6O6M
大地おめ勇気おつ
2023/04/20(木) 20:12:57.47ID:OpEdbGEr0
ほぼ同時終局か
永瀬さんて棋聖戦の挑決に毎回いるような
2023/04/20(木) 20:13:00.23ID:RH/XTg010
大地オメ
ナベおつ
2023/04/20(木) 20:13:01.79ID:zlsjGMXX0
今の藤井に対抗するには実力だけでなく勢いも必要
14連勝中の大地にはそれがある
2023/04/20(木) 20:13:07.12ID:4mqGbplD0
大地おめ
2023/04/20(木) 20:13:11.21ID:S1sJDNGer
永瀬大地は永瀬の2-1
この二人ならどっちが挑戦でも面白くなりそう
2023/04/20(木) 20:13:22.32ID:ZdNPF6SB0
佐々木対決ならずか
2023/04/20(木) 20:13:33.49ID:ur7C4jrZr
同時多発投了
永瀬と大地おめ、勇気とナベ乙
2023/04/20(木) 20:13:37.37ID:APHoJN+T0
永瀬じゃなく大地応援する
藤井と永瀬のカード見飽きてる
2023/04/20(木) 20:13:42.00ID:9GotkmGm0
ナベ0-4八代
ナベ0-3大地
ナベ0-3イシケン
ナベ0-1井出
879名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:13:55.16ID:nrgjwyvn0
ナベ棋聖挑戦も逃して 王位も大地の負け待ち 竜王は広瀬に負けてやばいな 今年は2017年より酷い年になりそうナベ
2023/04/20(木) 20:14:02.73ID:vjdLxH4r0
大地おめ
2023/04/20(木) 20:14:10.10ID:V61Fe9Fc0
勇気使えねー
2023/04/20(木) 20:14:20.30ID:+j+Kg7Mpd
>>872
6月まで勢い保つのかね
2023/04/20(木) 20:14:21.83ID:t3bA+iFZ0
大地永瀬になるのか
深浦はお守り大地に贈らんとな
884名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:14:22.96ID:JkKp6c3rM
ナベVS大地またもや負けた・・・
なんでだろ?

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \ / '' \/    :::::::ヽ
    |ヽ/|  ≧ H ≦ /   ::::::::|   
    |./\ ー一( )ー一\   :::::::::|
    ヽ  \  ──      :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
2023/04/20(木) 20:14:27.70ID:UzdqKaOZ0
帰宅と同時に大地勝利確認
大地おめ!
今夜はメシが旨い
2023/04/20(木) 20:14:32.41ID:DM/gARgX0
まさかC2大地のダブルタイトル戦あるかw
2023/04/20(木) 20:14:33.38ID:3kLa5yTX0
ナベは名人獲られて引退だろ
2023/04/20(木) 20:14:39.97ID:vRbGy9ygd
ほぼ同時投了には流石に草がw
仲良すぎにもほどがあるw
2023/04/20(木) 20:14:54.18ID:U11S0BGh0
大地覚醒
2023/04/20(木) 20:14:56.47ID:isr4WsNO0
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|ヽー一ーー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l |ーーーーーl     l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
2023/04/20(木) 20:15:06.51ID:dXV4Uhmu0
>>883
誰かの骨が折れるぞ
2023/04/20(木) 20:15:22.45ID:3NffzQy10
万が一大地に敗れるようなことがあったら永瀬は長い長い不調期に突入しそう
2023/04/20(木) 20:15:33.06ID:+j+Kg7Mpd
渡辺は名人失ったらタイトル戦になかなか出られないんじゃね?
2023/04/20(木) 20:15:34.79ID:1vk9NVjzr
永瀬の棋聖戦挑決、毎年見てる気がするな
2023/04/20(木) 20:16:06.73ID:j9uZs4Ug0
>>883
深浦「では妻にパワーストーンを買いに行かせます」
896名無し名人 (アウアウウー Sacb-V7yr)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:16:35.13ID:OzObViUMa
勇気は橋本くらいのキャリアで終わりそうだなあ…
正直A級でも生き残れる気がしない
2023/04/20(木) 20:16:47.26ID:vRbGy9ygd
終わってみれば、予想どおりだった。
永瀬と大地で決めてくれ。
2023/04/20(木) 20:16:56.16ID:hYVXu3oS0
大地おめナベおつ、永瀬おめ勇気おつ
2023/04/20(木) 20:17:09.45ID:ur7C4jrZr
>>894
これで4年連続
900名無し名人 (ワッチョイ 0761-IhAn)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:17:14.33ID:ZabZlWxY0
渡辺 ◯●●●●●●●●●●●●● vs ●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 戸辺石井八代大地
2023/04/20(木) 20:17:18.76ID:upw7xWZ70
>>896
中村太地と天彦がいるから勇気はぎりぎり残れるかもしれん
902名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-T++L)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:17:24.59ID:JDmPitg00
棋聖挑戦
王位挑戦
順位戦昇級
連勝記録1位

これは新人賞確定だわ
903名無し名人 (ワッチョイ 67ad-kVhV)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:17:36.14ID:zPIh8J6J0
名人がC2にビンタ張られるのかよ
これは九段コース不可避だな
904名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:17:42.70ID:JkKp6c3rM
>>887
それはしねーよw
それは朝日の記者がインタビュー切り取りして記事タイトルにしただけ
2023/04/20(木) 20:17:53.88ID:t3bA+iFZ0
そういえば大地は王位戦でも挑決行けそうになってるんだった
906名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-uGJi)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:18:07.63ID:fDyFxujp0
>>897
阿久津や先崎にすら勝てないかもな
2023/04/20(木) 20:18:23.95ID:J23fr5eP0
勇気は本戦の常連になるようじゃなきゃあかんよな
今みたいにたまにしかでてこないようでは
2023/04/20(木) 20:18:45.96ID:+j+Kg7Mpd
渡辺、レート6位まで落ちたけどそれ以上にやばいのがこれ
http://kishibetsu.com/taisen_hyo1.html
909名無し名人 (ワッチョイ bf66-ohRD)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:18:57.48ID:qhYe3Uyq0
もはや最強のC2は、佐々木大地七段>藤井四段じゃね?笑
910名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:19:05.99ID:JkKp6c3rM
>>903
いつも八代とかにビンタされてたけど・・・
2023/04/20(木) 20:19:06.87ID:upw7xWZ70
>>904
竜王戦 敗退
棋聖戦 敗退
王位戦 かなり厳しい

残りは王座戦、王将戦、棋王戦だけど王将戦はリーグ陥落してるし
今季のナベは挑戦0で無冠で終ったりしてw
2023/04/20(木) 20:19:14.60ID:DnQsiUm40
チーム渡辺揃って敗退か
2023/04/20(木) 20:20:54.04ID:6bxtyP3mM
自称トッププロさんwww
2023/04/20(木) 20:21:32.80ID:dXV4Uhmu0
大地挑戦でおろおろする深浦が見たい
2023/04/20(木) 20:21:33.18ID:aWcPfcHY0
>>908
1位からしてバグってるから参考にならんだろw
916名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:21:55.80ID:JkKp6c3rM
>>911
それでもいいよ応援してるから
2023/04/20(木) 20:22:10.51ID:ur7C4jrZr
>>908
天彦やダニーも上位に負けまくってる......
2023/04/20(木) 20:23:15.35ID:rBP5sB+o0
大地、棋聖戦はここ2年やたら先手番が多いな(先12-後1)
去年はそれでも永瀬に止められたけど
2023/04/20(木) 20:23:26.03ID:DM/gARgX0
大事な所で負けるのが大地よ
棋聖は永瀬に王位はとよぴに負けて挑戦逃すよ
そしてC2残留
まあ見てなってw
2023/04/20(木) 20:23:34.91ID:+j+Kg7Mpd
挑決複数回行った棋士はB1までは到達してるイメージあるけどな
2023/04/20(木) 20:23:46.95ID:egVUf3AT0
大地ここまで来たら王位棋聖どっちが挑戦できないと悲しいぞ
2023/04/20(木) 20:23:50.21ID:DQZw/tQW0
大地なら成敗してくれよう
923名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:24:00.20ID:JkKp6c3rM
>>914
雁木が終わったとか全方位にケンカ売る弟子ハラハラしますよ・・・!
924名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:24:29.52ID:nrgjwyvn0
>>911
はっきり言って今のナベが棋王戦トナ勝ち上がれる気がしないし挑戦なし無冠がありえるな
925名無し名人 (アウアウウー Sacb-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:24:46.49ID:ljv3ugkNa
>>919
3つありゃどれか一つはいけるだろ
いけると思う
ま、ちょっとはいけないかもと考えてはおく
926名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:24:52.50ID:nrgjwyvn0
>>908
一位がおかしいだけ定期
2023/04/20(木) 20:25:02.00ID:+j+Kg7Mpd
挑決複数回でA級いけなかったのってジメイくらいじゃないの
2023/04/20(木) 20:25:03.41ID:M+3jLtY/0
1 藤井聡太竜王 2099  7  30
2 永瀬拓矢王座 1919  2  -11
3 豊島将之九段 1897  9  27
4 羽生善治九段 1860  7  116
5 広瀬章人八段 1855  1  68
6 渡辺明名人 1849  -23  -71
7 佐々木大地七段 1830  33  16
8 斎藤慎太郎八段 1825  0  -6
9 菅井竜也八段 1819  -3  4
10 服部慎一郎五段 1817  3  57
2023/04/20(木) 20:25:44.25ID:S1sJDNGer
レーティング上位4人から真っ先に落ちるのは最年長の渡辺だと思ってたけど、代わりに入ったのが52歳の羽生というのがいかんとも
2023/04/20(木) 20:25:49.63ID:vRbGy9ygd
>>928
おいおい、羽生が4位ってw
931名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:25:58.11ID:nrgjwyvn0
>>928
服部は今日の対局で六段昇段じゃない?
2023/04/20(木) 20:26:10.49ID:RH/XTg010
王位戦のほうも挑戦者決定戦には行けそうだもんな大地
なお
2023/04/20(木) 20:27:48.64ID:dXV4Uhmu0
服部もう六段かよ
早いな
2023/04/20(木) 20:29:07.73ID:UzdqKaOZ0
>>915
>>926
そうじゃなくてナベが上位との直接対決で直近大幅に負け越してることを言ってるんだろ
2023/04/20(木) 20:29:48.95ID:coSDQfJ0d
まあ羽生もこれから怒涛の王位戦対局があるから
レーティング維持できるかはわからん
2023/04/20(木) 20:30:26.85ID:vBHPOIOj0
ナベってタイトル防衛戦を除いたら普通の棋士くらいの戦績なのでは?
2023/04/20(木) 20:30:55.38ID:ur7C4jrZr
挑戦者決定戦は4/24
https://www.shogi.or.jp/match_news/2023/04/230420_t_result_02.html
2023/04/20(木) 20:31:10.67ID:33fR5x8u0
C2野郎では長瀬に勝てないだろうから長瀬挑戦だな
2023/04/20(木) 20:31:49.48ID:UzdqKaOZ0
>>938
なんか一気に長身イケメンになったな
940名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:31:50.30ID:JkKp6c3rM
>>936
防衛しないと永世取れないんよ?
2023/04/20(木) 20:32:42.91ID:vBHPOIOj0
大地は順位戦はじまっていきなり初戦を落としてズコーってならんようにしてほしいな
2023/04/20(木) 20:33:58.54ID:zBG/Nfc+r
名人戦第二局の現地組

立会:青野照市九段
毎日副立会:澤田真吾七段
朝日副立会:佐々木勇気八段
記録係:福田晴紀三段
記録係:廣森航汰三段

大盤解説
浮月楼会場
解説:木村一基九段、飯塚祐紀七段
聞き手:貞升南女流二段、脇田菜々子女流初段
静岡市民文化会館会場
解説:佐藤紳哉七段、伊藤真吾六段
聞き手:中澤沙耶女流二段、武富礼衣女流初段
943名無し名人 (ワッチョイ 4702-WSCH)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:34:20.47ID:nrgjwyvn0
>>942
スレチやで
2023/04/20(木) 20:35:14.94ID:upw7xWZ70
4月23日 叡王戦
4月24日 棋聖挑決

棋聖挑決も下手したらデデンで解説ないかもな
2023/04/20(木) 20:35:44.75ID:zBG/Nfc+r
ナベの棋士別タイトル戦成績

対羽生 5勝4敗(23-21)
対会長 3勝1敗(13-9)
対森内 2勝1敗(9-7)
対丸山 3勝0敗(12-5)
対永瀬 3勝0敗(10-5)
対郷田 1勝1敗(6-5)
対久保 1勝1敗(5-3)
対広瀬 2勝0敗(7-4)
対糸谷 2勝0敗(7-2)
対豊島 2勝0敗(7-3)
対斎藤 2勝0敗(8-2)
対木村 1勝0敗(4-0)
対三浦 1勝0敗(3-0)
対天彦 1勝0敗(3-1)
対千田 1勝0敗(3-2)
対本田 1勝0敗(3-1)

対藤井 0勝4敗(2-14)
2023/04/20(木) 20:36:27.00ID:ur7C4jrZr
>>944
一応枠は空いてるけど9:50〜なのでデデン
947名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:36:39.55ID:JkKp6c3rM
>>944
アベマの番組欄が空いてるからやるんだと思ってたけど
ちょっと怪しいか・・・?
948名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-T++L)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:36:55.24ID:Y6L8bZ9L0
C2の新鋭棋士がダブルタイトル戦か〜
2023/04/20(木) 20:37:52.98ID:vk4AKR4Aa
棋聖挑決は昨年もデデンだっただろ
藤井も羽生がいなくてタイトル戦でもないと解説入れてくれない
950名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-37xV)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:38:08.87ID:kHS1vyyU0
名人戦に力を蓄えてるだけだから…
2023/04/20(木) 20:38:18.65ID:c5Tenw2L0
おいおいC2が挑決とか超新星の誕生じゃねーか
2023/04/20(木) 20:38:21.89ID:+j+Kg7Mpd
>>948
郷田四段はトリプルタイトル戦だった
2023/04/20(木) 20:39:11.76ID:ur7C4jrZr
>>945
豊島挑戦者側のナベとよタイトル戦見たかったなあ
954名無し名人 (ワッチョイ 0761-IhAn)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:39:26.42ID:ZabZlWxY0
もう渡辺会長でいいだろ、それか毎月1日付のレーティングが低い方がその月会長やろう!
955名無し名人 (ワッチョイ bf02-J4xI)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:39:31.23ID:syaPayut0
>>944
「本日の解説は、先週永瀬王座に負けて決勝進出を逃した佐々木勇気八段です」
2023/04/20(木) 20:39:39.79ID:upw7xWZ70
>>947
アベマでやるけどデデン放送で解説なしが濃厚かなって意味や
放送自体はあると思う、枠空いてるし
2023/04/20(木) 20:39:48.29ID:+j+Kg7Mpd
http://kishibetsu.com/1992/1195.html

最強のC2棋士は1992年度の郷田が強すぎて議論にならないレベル
2023/04/20(木) 20:40:54.22ID:upw7xWZ70
>>946
藤井以外の放送ってでも9時50分開始じゃね?
藤井だけは特別で9時30分からだけど
2023/04/20(木) 20:41:37.06ID:nYta/h0b0
いいとこで負けるのが佐々木大地
4、5月調子良さげなのもいつものことのような
2023/04/20(木) 20:41:51.37ID:vk4AKR4Aa
棋王戦でC2同士の挑決とかあったけど
2023/04/20(木) 20:43:01.07ID:rBP5sB+o0
ナベ、九段になったら一気に存在感が薄くなるな
2023/04/20(木) 20:43:51.75ID:3NffzQy10
デデンでいい
今日みたいな対局を放送して欲しい
963名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:46:10.46ID:JkKp6c3rM
>>962
どっちもハラハラして面白かったよね
2023/04/20(木) 20:46:23.08ID:vRbGy9ygd
>>955
A級はやらないんじゃない?
2023/04/20(木) 20:47:36.56ID:GbEtSjh50
勇気が勝って挑決は佐々木が勝つわしたかった
2023/04/20(木) 20:50:40.44ID:9jKDguBZ0
ナベはちょっと前までは藤井以外には負けないって言い張れたけどこれで大地広瀬大地に三連敗
2023/04/20(木) 20:54:42.00ID:xtO9wA1z0
ナベ調子悪くなったっぽいかな
藤井以外にも取りこぼしが多くなってきたような
968名無し名人 (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:55:47.69ID:JkKp6c3rM
昨年度の王将リーグ負け越しに比べたらまだまだ
2023/04/20(木) 20:56:13.42ID:+j+Kg7Mpd
佐々木大地連勝中だが
最後の負けが竜王戦なのがいかにも大地らしい
2023/04/20(木) 20:58:35.24ID:HtHu43Zb0
永瀬ってやっぱり底力あるな
なんだかんだでまとめてくるわ
藤井にとっては一番厳しい相手だな
2023/04/20(木) 21:11:07.15ID:8YQnni58a
もし万が一大地が挑戦するようだと本格的に藤井聡太以外は混戦になるね
以前は藤井ナベ豊島永瀬の4人衆が一般棋戦・タイトル戦を回してたがナベ永瀬豊島の門番トリオは挑戦すら出来てない
そのせいで羽生や菅井がタイトル挑戦してしまって正にカオス(藤井以外)
2023/04/20(木) 21:12:42.24ID:nYta/h0b0
藤井がタイトル納め始めてから、見事にバラけてきたからな
団子なんだろう
2023/04/20(木) 21:15:19.65ID:nYta/h0b0
佐々木大地ももう27かあ
2023/04/20(木) 21:15:58.34ID:fDyFxujp0
あと最低5年はこんな感じだろ
他に有力そうなのが居ない
今や格落ち扱いの渡辺豊島永瀬この3人レベルの棋士すら他に居ないのが現実
2023/04/20(木) 21:19:51.33ID:9GotkmGm0
大地棋聖挑戦まで@1
   王位挑戦まで@2
2023/04/20(木) 21:29:15.04ID:9GotkmGm0
早いけど
大地は今年度
対局数、勝ち数、勝率、連勝の暫定四冠
連勝はこれで決まってもおかしくない
977名無し名人 (オイコラミネオ MM5b-HJK6)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:41:59.78ID:inNZsjFcM
藤井ハンマー🔨に叩かれると皆んなドン底に落ちる、藤井もぐら叩きの法則
2023/04/20(木) 21:44:55.01ID:ur7C4jrZr
チーム山崎@abT00_yamasaki
夜研で結果を見れてなかったのですが… 
大地さん強敵相手にがっぷり四つで…強(;'∀')…とりあえず棋聖戦と王位リーグ静かに拝見しよ。(山)
979名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Y7Q4)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:49:28.17ID:JkKp6c3rM
>>978
拝見してないで山ちゃんもがんばれよ(# ゚Д゚)
2023/04/20(木) 21:56:17.50ID:9GotkmGm0
>>977
ナベは王将リーグの頃からイマイチだったからな叩かれるまでもなく
年齢的にも落ちてきてるしね
2023/04/20(木) 21:56:50.00ID:ZRMinc3Y0
挑決永瀬に負け王位戦組優勝するも挑決で豊島に負けるもはや様式美の大地どうよ?
2023/04/20(木) 21:58:28.24ID:9GotkmGm0
様式美言っても挑決負けたの1回だけだし
それも敗者復活からで1負けなのが響いたからね
2023/04/20(木) 22:00:33.02ID:ScReLHPH0
もし大地が挑戦になったらフリクラ出身のタイトル挑戦って初?
2023/04/20(木) 22:01:56.29ID:ZRMinc3Y0
>>838
順位戦が組まれない時期・・
2023/04/20(木) 22:01:56.64ID:nYta/h0b0
結局また棋聖永瀬、王位豊島だったりしてな
みえるみえる
2023/04/20(木) 22:03:52.98ID:RIgt0qFLd
なべ、重症だな
987名無し名人 (ワッチョイ bf66-ohRD)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:07:34.21ID:qhYe3Uyq0
鍋は、名人戦の為に研究手温存してるんでしょ。
2023/04/20(木) 22:13:26.54ID:O/Bi11GGa
ナベは中終盤で競り負けるケースあるしいよいよやばいかも
2023/04/20(木) 22:14:13.06ID:8tArYh+Rd
先手で作戦勝ちも出来ず負けたのが現実
2023/04/20(木) 22:15:59.41ID:8tArYh+Rd
13龍以降って大地一手でもミスったら86飛で負けだったから1分将棋で良く勝ちきったわ
2023/04/20(木) 22:17:36.18ID:vk4AKR4Aa
4連敗して次は藤井と名人戦か
某永世名人みたいに名人戦だけ勝つ、とかいう芸もできるとは思えないし
2023/04/20(木) 22:17:39.12ID:C0A1UNkiM
C2ごときに負けても座布団すら飛んでこないなんて名人も終わりだよ
さっさと失冠して頭を丸めて出直してほしい

これが永世にならなくて良かった
三割とか汚点だからな
2023/04/20(木) 22:18:50.67ID:9GotkmGm0
>>991
ナベも竜王戦だけ勝つはやってたけど
昔みたいに1年研究溜め込むなんてことは出来ない時代だからねえ
2023/04/20(木) 22:21:40.90ID:+j+Kg7Mpd
棋聖、王位で新鋭の壁になるのは永瀬と豊島で
渡辺は壁にすらなれないのか
2023/04/20(木) 22:24:30.37ID:9GotkmGm0
王位戦は大地が池永に負けてナベが連勝すればプレーオフの可能性あります
2023/04/20(木) 22:24:49.24ID:6B8zwCri0
ナベはタイトル戦で充分壁の役目を果たしてきただろ
2023/04/20(木) 22:28:54.09ID:3+sihlG+0
次スレ
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681997299/
2023/04/20(木) 22:35:13.82ID:MAsQfPOna
ワッチョイついてなくね?
2023/04/20(木) 22:40:39.48ID:fy4kNhqua
藤井にストレート負けなら
なべの勝率すごいことになりそうだな
2023/04/20(木) 22:47:26.19ID:FpEjhVCu0
1000なら大地が挑戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 48分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況