X



NHK杯トーナメント Part813

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM7f-4y2Q)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:53:00.68ID:pY9WEWtOM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part812
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710641640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MM75-4y2Q)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:53:10.17ID:pY9WEWtOM
【放送予定】

決勝 3月17日(日)
佐々木勇気 八段 - 藤井聡太 NHK杯選手権者

第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント 出場女流棋士決定戦 3月24日(日)
西山朋佳 女流四冠 - 福間香奈 女流四冠

3月31日(日) 休止
2024/03/17(日) 11:54:06.12ID:mDQGwkGp0
超面白かった
2024/03/17(日) 11:56:37.93ID:JAKWruCK0
やっぱり24飛車うっかりだったか
2024/03/17(日) 11:56:46.56ID:JiFQkfmx0
深浦の時もそうだがものすごい早口で高速符号詠唱が始まるよね
6名無し名人 (ワッチョイ b917-DRmH)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:48.77ID:JscnBdGB0
飛車の捨て方は藤井に教わった
2024/03/17(日) 11:57:51.55ID:uJ7hQq340
>>1
乙です

トロフィー重そう
8名無し名人 (ワッチョイ b95d-XZ1y)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:52.75ID:wCJMxuWY0
光速の表彰式
9名無し名人 (ワッチョイ fbee-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:55.29ID:QbqBvkMI0
ふてんなや藤井w
2024/03/17(日) 11:57:58.98ID:8ZmTaY510
八冠破っての優勝は別格やろなあ
2024/03/17(日) 11:58:02.38ID:pPX5tABw0
不貞腐れた顔で賞状を掲げる藤井さんジワるなw
2024/03/17(日) 11:58:07.52ID:0GzpVvbU0
このままウキウキで北海道スノボ旅行か
2024/03/17(日) 11:58:07.95ID:IObQ5fLY0
羽生さんもいいおじさんになってきたなあ
2024/03/17(日) 11:58:12.38ID:2PzsJkCo0
藤井君に終盤で競り勝ったんだから大したもんだわ
2024/03/17(日) 11:58:18.04ID:xr8iiwLV0
表彰式に画面変わる瞬間、藤井涙拭いてたね
2024/03/17(日) 11:58:22.99ID:3LqPJZ470
持ちながらはしんどそうw
17名無し名人 (ワッチョイ 512b-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:23.01ID:+mcdHwMF0
胃が痛いw
2024/03/17(日) 11:58:23.16ID:zhZcFPGC0
NHKのくせして髭はやしてんじゃねぇハゲ
2024/03/17(日) 11:58:24.79ID:83yepioU0
泣いてる
2024/03/17(日) 11:58:25.25ID:UjJIR92xd
泣きそうやんw
2024/03/17(日) 11:58:26.03ID:nGfY1uLa0
>>1

ハゲキタ━(゚∀゚)━!
2024/03/17(日) 11:58:27.51ID:8ZmTaY510
藤井聡太わろてるで
2024/03/17(日) 11:58:27.51ID:HuqxAnES0
勇気嬉しいそうだ
24名無し名人 (ワッチョイ 1346-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:29.19ID:AVOk5wFr0
まあ藤井がミスる前に先手80%くらいになってたしな
要するに角換わりは先手必勝戦法ってことだろ
2024/03/17(日) 11:58:30.83ID:JgbSJMgB0
胃が痛いwかわいいな
2024/03/17(日) 11:58:30.97ID:uJ7hQq340
シュールな八冠
2024/03/17(日) 11:58:32.84ID:CQSt+mJxd
ゆうき憔悴しきってるな
2024/03/17(日) 11:58:35.62ID:7iAeAPZzH
24飛車見えないのはやばすぎでしょ
2024/03/17(日) 11:58:38.40ID:g5cnP/Ls0
勇気ふわふわしてるなwおめでとう
30名無し名人 (ワッチョイ b102-0Kfw)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:41.30ID:qwkJRd6f0
どんな気持ちでずっと持ってるんだw
2024/03/17(日) 11:58:42.15ID:Ibj/YS+H0
寂しい顔してる8冠もなかなか見れない
32名無し名人 (ワッチョイ 2be9-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:43.71ID:1CIT1eMs0
藤井準優勝なのに完全に罰ゲームみたいになってる
2024/03/17(日) 11:58:44.50ID:6JVuaDh70
勇気おめ
藤井くんもお疲れ様
2024/03/17(日) 11:58:44.76ID:z9FvElSM0
なんだこれw

藤井いつまで見せてんだよw
2024/03/17(日) 11:58:50.82ID:AuZ4eqLq0
サトシンがいた
2024/03/17(日) 11:58:56.81ID:pPX5tABw0
アメリカの刑務所かよw
2024/03/17(日) 11:58:57.14ID:QU4vh8yi0
サイコーですわ
中盤の逆転から再逆転
素晴らしいね
評価値出てない時代ならもっと面白かったな
2024/03/17(日) 11:58:58.47ID:iwzZUeol0
藤井くんの準優勝の図見慣れんなあ
2024/03/17(日) 11:59:03.08ID:2PzsJkCo0
もう引退だな
2024/03/17(日) 11:59:06.11ID:1oQtvBPs0
藤井は前髪上げるべきだな
2024/03/17(日) 11:59:08.44ID:UjJIR92xd
キレてる?w
42名無し名人 (ワッチョイ b95d-XZ1y)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:16.59ID:wCJMxuWY0
いつもの2人や
43名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-iAld)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:17.27ID:NayAhItu0
藤井のあの悔しがり方は、24飛っていういかにもな好手を見逃した自分への怒りよな
44名無し名人 (ワッチョイ d160-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:19.50ID:JWnjRt+v0
勇気はあの連勝記録ストッパー以来の
対藤井公式戦勝なんだな
2024/03/17(日) 11:59:20.35ID:JiFQkfmx0
勇気感無量って感じだな
2024/03/17(日) 11:59:22.25ID:CbdYnJS+H
勇気ポーッとしてるなw
2024/03/17(日) 11:59:24.78ID:IObQ5fLY0
人妻きたー
2024/03/17(日) 11:59:24.95ID:JgbSJMgB0
優勝したほうが死にそうな顔してるのおかしいやろw
49名無し名人 (ワッチョイ fbee-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:27.54ID:QbqBvkMI0
勇気ほんとによく頑張った
おめでとう
50名無し名人 (ワッチョイ 512b-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:29.57ID:+mcdHwMF0
いやー、面白かった
2024/03/17(日) 11:59:31.04ID:cFvHSwk70
後世に語り継がれる佐々木の5五角と2四飛車
52名無し名人 (ワッチョイ 7b0d-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:32.50ID:R+zbpGCn0
フクマって誰や
53名無し名人 (ワッチョイ 81bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:32.69ID:hv8p1lu00
ダーイシ九段が一言
2024/03/17(日) 11:59:35.88ID:8ZmTaY510
震えとる
55名無し名人 (ワッチョイ b931-DRmH)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:39.24ID:JscnBdGB0
私の実力では判断がつかないをお前が言うのは嫌味すぎるだろ
56名無し名人 (ワントンキン MM75-elP7)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:41.26ID:pY9WEWtOM
つパンシロン
2024/03/17(日) 11:59:44.53ID:E6xVxckD0
勇気くんは放心状態
藤井さんはコメント完璧やな
2024/03/17(日) 11:59:46.02ID:wTIEs4Vr0
連覇って大変なんだな
2024/03/17(日) 11:59:51.31ID:z9FvElSM0
まさか佐々木が勝つとはなw
2024/03/17(日) 11:59:51.45ID:7tdjAyvp0
勇気は目立つ所で藤井に勝つな
61名無し名人 (ワッチョイ fbee-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:53.72ID:QbqBvkMI0
>>52
里見だよ
2024/03/17(日) 12:00:05.12ID:CbdYnJS+H
>>48
将棋は買ったほうが疲れるらしい
2024/03/17(日) 12:00:05.30ID:UDsTo8HY0
負け顔晒されてて草
2024/03/17(日) 12:00:06.26ID:83yepioU0
激戦だった
面白かった
2024/03/17(日) 12:00:06.95ID:UjJIR92xd
良い最終回だった
2024/03/17(日) 12:00:09.08ID:JESSf54BM
ピースくらいしろささゆう!!
67名無し名人 (ワッチョイ 5185-falB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:10.21ID:ME9OQXNE0
面白かったいい決勝戦だった
2024/03/17(日) 12:00:13.78ID:Ibj/YS+H0
勇気の目キラキラしてるやん
2024/03/17(日) 12:00:14.41ID:pPX5tABw0
藤井さんに勝っての優勝は価値が高すぎるな
70名無し名人 (ワッチョイ 41ad-C1Sm)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:14.98ID:7AdNsy130
佐々木は早くタイトル挑戦しろや
2024/03/17(日) 12:00:18.22ID:AedzFRod0
そこまで悔しがらんでもってぐらい
分かりやすくめちゃくちゃ悔しがってる
2024/03/17(日) 12:00:18.39ID:mDQGwkGp0
最後の編集上手いな
2024/03/17(日) 12:00:22.96ID:L8/rQC6l0
朝日とNHK連続で決勝負けはきつかったな
決勝まで来ただけですごいけどさ

勇気おめでとう、聡太おつかれ
2024/03/17(日) 12:00:29.02ID:LZZRs80m0
勇気のどアップw良かったなぁおめおめ
2024/03/17(日) 12:00:30.49ID:JiFQkfmx0
なにげに最高勝率とかも全部狙ってたんだろうね 残念
76名無し名人 (ワントンキン MM75-elP7)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:31.75ID:pY9WEWtOM
囲碁のかわい子ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
77名無し名人 (ワッチョイ 81bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:34.42ID:hv8p1lu00
>>56
でパンパン♪
2024/03/17(日) 12:00:38.49ID:CbdYnJS+H
勇気ぽわーん顔のままエンディングw
おめ!
2024/03/17(日) 12:00:39.14ID:8ZmTaY510
里見のまま活動して欲しかった
2024/03/17(日) 12:00:40.19ID:j1YG2C7H0
>>60
次は八冠の牙城を崩す勝利かな
2024/03/17(日) 12:00:47.82ID:LX9eUP6w0
早く一般棋戦決勝で勝って勝負強さをまた見せつけたいところ
藤井も自信が戻るだろうからね
タイトル戦は強すぎて勝負将棋の最終局を迎える場面がないから笑
勝負将棋はしばらく一般棋戦決勝くらいしかないだろうね
82名無し名人 (ワッチョイ 0b46-5DLg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:00:54.74ID:c+/aqmDh0
感想戦長くやってほしかった
83名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:00.63ID:/1DreaMed
朝日杯で負けた2日後にこれはへこむわ
2024/03/17(日) 12:01:06.09ID:AuZ4eqLq0
NHKらしからぬ編集挟んできたな
2024/03/17(日) 12:01:07.00ID:JiFQkfmx0
石田先生しばらくサイト閉じた方がいいかも
86名無し名人 (ワッチョイ 997e-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:08.22ID:hjnAMNFp0
要所、節目で藤井を止められるのは勇気だけ
持ってるよ、勇気は
2024/03/17(日) 12:01:10.25ID:2PzsJkCo0
藤井君は早指しで遊ぶからな
88名無し名人 (ワッチョイ 532f-0Ifl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:11.01ID:5tf1taN90
佐々木は藤井君の記録ストッパーだな
大記録に立ちはだかる佐々木恐ろしいわ
2024/03/17(日) 12:01:20.31ID:PqS8s3Fz0
佐々木勇気NHK杯選手権者爆誕
90名無し名人 (ワッチョイ 8b10-DdsF)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:22.52ID:Q2ccLRob0
NHK杯優勝賞金500万円か
もう産経棋聖戦や毎日王将戦より
賞金多いんじゃないか
一応非公表で新聞社のプライド守ってるけど
2024/03/17(日) 12:01:27.32ID:zpWvLmHH0
勇気が鳴きそうにうれしそうでよかった
藤井も相変わらず強かったね
92名無し名人 (ワッチョイ 135e-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:29.95ID:43NnSiQP0
あの序盤ペースで160手超えるとは思わなかったな
2024/03/17(日) 12:01:31.99ID:Ibj/YS+H0
>>80
タイトル挑戦者にならんとな
94名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:34.01ID:2AFwVGFS0
>>55
この中で一番つおいのにそのセリフがサラッと出てくる羽生さん最高かよ神かよ一生推しますついていきます
95名無し名人 (ワッチョイ 0bb6-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:34.87ID:K6ZZoCLD0
すごいものを見たなw
96名無し名人 (ワッチョイ 8bab-FqL8)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:01:35.06ID:Tjguqh8b0
記録刻みまくる八冠見たかったけど勝負やししゃーないな
でもくやちい
2024/03/17(日) 12:01:38.25ID:i6Atix+10
早指しのシルバーコレクターと化した藤井
2024/03/17(日) 12:01:40.50ID:H3AxFDE90
研究はまっただけの勝利じゃなかった
これ勝ち切れたのすごいよ
2024/03/17(日) 12:01:45.23ID:8ZmTaY510
>>83
時系列的には連敗なのか
2024/03/17(日) 12:01:46.79ID:g6JE6c/T0
石田はもう藤井動画あげられないかもしれない
実は一番の藤井ふんどしYouTuberなのに
2024/03/17(日) 12:01:48.80ID:LZZRs80m0
ごもくあざといんだよ!
102名無し名人 (ワッチョイ 4901-phis)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:02.03ID:lmDgrSnt0
いやあ熱戦だった
22歩で大逆転したけど55角成で再大逆転
高度さでは去年の藤井永瀬王座戦のほうが上かもしれないがエンタメ興行としては100点の対局だよ
103名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:15.51ID:tjP1PSnR0
聡太干し柿みたいな顔してたな
2024/03/17(日) 12:02:17.09ID:HuqxAnES0
未だに実感が来てない感じで心ここにあらずな勇気と負けて超不機嫌な藤井の表情の対比がじわるw
105名無し名人 (スッププ Sd33-R09a)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:19.51ID:UjJIR92xd
将棋連盟はネタバレジジイの方はキッチリ焼き入れておけよ
2024/03/17(日) 12:02:22.49ID:wTIEs4Vr0
>>48
勝ったほうは最後まで読み切って正確に指さないとダメだから気が抜けない
負けるほうは負けを悟って自然に指すだけだから疲れないって漫画見見た
2024/03/17(日) 12:02:37.71ID:wEVqApZk0
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2024/03/17/dsc_6599.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2024/03/17/dsc_6601.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2024/03/17/dsc_6606.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2024/03/17/dsc_6713_2.jpg

この笑顔
2024/03/17(日) 12:02:38.19ID:TB86SiVP0
>>90
露出度含めるとNHK杯はタイトル戦の末席以上の価値があるよね
2024/03/17(日) 12:02:43.69ID:6mp7wgnn0
羽生「いい将棋でした」



「名局」ではない by羽生
2024/03/17(日) 12:02:50.97ID:8ZmTaY510
研究突き詰めて挑めば早指しなら一発入ることが永瀬と勇気が証明したな
111名無し名人 (ワッチョイ 59e8-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:02:55.55ID:1bO3B+cS0
佐々木先生おめでとうございます!
藤井竜王名人のファンだけと
ホントに良かった!
112名無し名人 (ワッチョイ 1346-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:01.33ID:AVOk5wFr0
先手角換わりが将棋の答えなんか?
2024/03/17(日) 12:03:04.00ID:JiFQkfmx0
最高勝率の記事が消えた理由が今分かったよ
2024/03/17(日) 12:03:06.36ID:g6JE6c/T0
>>83
早指しの負けは引きずらないって言ってたけどな
2024/03/17(日) 12:03:25.83ID:zpWvLmHH0
歩で時間稼ぎするのとか肩をバンと叩くのとか
必死の藤井くんが見られたのは面白かった
タイトル戦でもこれくらい苦戦させることができる棋士が出てくるといいね
2024/03/17(日) 12:03:34.28ID:ZpCE0VR00
>>43
あれでまた気を引き締めると

最高勝率に関しちゃ残念だったけどデビュー以来毎年勝率8割超こそ人外のなせる技だからなあ…
117名無し名人 (ワッチョイ fb4d-CEUk)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:40.13ID:1sQpCcoo0
しかし、惨めな棋譜汚しの歩の成り捨て連発だったな

一回ならまだしも。。
2024/03/17(日) 12:03:44.35ID:Cjj8b0/l0
勇気泣いてた?
119名無し名人 (ワッチョイ 81bd-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:03:56.41ID:hv8p1lu00
天国で師匠も大喜びしてるだろうね(´・ω・`)
2024/03/17(日) 12:04:00.93ID:HMi/ynny0
>>18
ハゲだから毛が恋しいんだろ
2024/03/17(日) 12:04:01.99ID:3ZE65G8x0
一歩一分の連続歩打ちで考え抜いたシーンも良かった
藤井聡太の勝利への執念を感じた
2024/03/17(日) 12:04:24.61ID:4aKgvejG0
収録棋戦はいい加減やめることだな
123名無し名人 (ワッチョイ 4901-phis)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:32.79ID:lmDgrSnt0
それにしても石田先生よくお漏らししなかったな
匂わせくらいはしてしまったのか?
2024/03/17(日) 12:04:35.60ID:zfJiKGmW0
>>98
終盤力で上回ったんだからなあ
ほんとすごいわ
2024/03/17(日) 12:04:39.01ID:2PzsJkCo0
24飛が見えてなかったんだね
確かに28金に効いてて盲点だわな
126名無し名人 (ワッチョイ 41ad-C1Sm)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:42.82ID:7AdNsy130
銀河も朝日もNHKも決勝で後手引いて負け
後手番藤井はまだ勝てる可能性があるわけだ
振り駒で勝てば勝負になるんよ
127名無し名人 (ワッチョイ 0ba8-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:43.53ID:gAiokVdQ0
4連覇した羽生はやはり化け物だ。藤井聡太もNHK杯は羽生の実績は超えられない。
2024/03/17(日) 12:04:54.17ID:EBzySVTa0
>>112
今日の棋王戦も見ると、藤井も角換わりの後手を受けてるだけでは
勝てないって判断になってるのかもね
2024/03/17(日) 12:04:55.77ID:6mp7wgnn0
>>122
NHK「生放送だと持将棋とか千日手あるんで、無理っす」
130名無し名人 (ワッチョイ 9301-dTUL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:03.43ID:LgUQ/4h00
時間稼ぎはいただけないかな
見苦しいよ
131名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:09.13ID:2AFwVGFS0
>>108
ホントそれなんよ
全国放送で晴れ姿を見せられるんだからな
アベマなんて結局一部のヲタしか見てねえし
132名無し名人 (ワッチョイ 4901-phis)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:10.48ID:lmDgrSnt0
>>118
終盤ギリギリの連続だったから死にかけてた
133名無し名人 (ワッチョイ 59b3-8a/+)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:14.54ID:qTwx6u7h0
これで勇気に調子乗ってほしいわ
134名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:34.70ID:tjP1PSnR0
NHKの記録だけは羽生が守るかもしれんな
135名無し名人 (ワッチョイ 8184-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:05:40.13ID:gmhIy7fp0
勇気優勝!
https://i.imgur.com/nL6MZ2b.mp4
2024/03/17(日) 12:05:41.20ID:g6JE6c/T0
>>121
最高に藤井らしかったわ
あの敗北全力拒否のクソ粘りがあるから藤井は強い
2024/03/17(日) 12:05:42.58ID:/3DVQQAu0
A級も残留して
NHK杯も勝って
やっと形が付いてきた
2024/03/17(日) 12:05:42.97ID:zpWvLmHH0
>>121
圧倒的最強者でも外聞を気にせずそれをできるのって凄いと思った
あれが強さの元なんだろうな
2024/03/17(日) 12:05:48.64ID:N2+/AuIS0
>>131
NHK教育も大して変わらんだろ
2024/03/17(日) 12:05:55.77ID:ZpCE0VR00
>>123
見る人によって感想が正反対になるような動画は匂わせにはならんでしょ
2024/03/17(日) 12:06:11.67ID:nj/sBGiud
>>130
ああいうのが面白いんだよ
藤井も人間だった
142名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:06:30.68ID:2AFwVGFS0
>>121
は?ただの棋譜汚しだろ
羽生さんの解説に泥塗りやがって絶対に許さない
負けましたも言えないゴミは将棋指すな
2024/03/17(日) 12:06:30.69ID:3OOTUuGN0
>>133
もうこうなったら名人戦挑戦しろ(ヤケクソ)
144名無し名人 (スフッ Sd33-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:06:34.92ID:RWRXS0QKd
結局石田はウレション老害だったか。どうしよもないな
連盟やNHKは厳重に注意すべきだろう
145名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:06:37.85ID:tjP1PSnR0
確かに一般世間的にはタイトル戦より受けがいいよなw
2024/03/17(日) 12:06:55.08ID:mQXUTLob0
>>121
藤井じゃなかったら棋譜汚しとか言って叩く奴のほうが多数だろ
2024/03/17(日) 12:07:08.99ID:ISPiLjm20
早石田、とか呼ばれてんのはさすがに笑う
2024/03/17(日) 12:07:12.10ID:JiFQkfmx0
羽生「ワッハッハ俺のNHK杯24連勝と4連覇はまだまだ抜かれんな」
149名無し名人 (ワッチョイ 4901-ew5c)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:07:55.54ID:4dYHFwWv0
>>121
ただの棋譜汚し
何年も前の斎藤との叡王戦トナメでも同じことやってた。何も成長してないクズ
150名無し名人 (ワッチョイ 59b3-8a/+)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:08:02.54ID:qTwx6u7h0
>>141
藤井は粘っての逆転術もすごいからな
Abemaの深浦戦でも時間あれば簡単な詰みある局面からうっちゃった
2024/03/17(日) 12:08:04.73ID:5ketED4d0
歩の成り捨てループは仮に一回戦でもやったのかな?
八冠持ってようがやっぱ決勝となると意地でも勝ちたくなるもんなんかね
2024/03/17(日) 12:08:12.26ID:43NnSiQP0
藤井も本気だったというのが伝わった。
執念を見せれたから興行的に悪くないやろ
2024/03/17(日) 12:08:12.92ID:IObQ5fLY0
羽生さんの手の見え方も流石だと思った
154名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:08:31.84ID:2AFwVGFS0
>>139
NHK教育はテレビさえあればどこでも見られる 時間も短いし
アベマなんて後期高齢者が気軽に見られると思うか?
あんなダラダラ長いもん見てられるのは暇人とヲタだけだ
2024/03/17(日) 12:08:33.10ID:wEVqApZk0
>>149
クズが喋った
2024/03/17(日) 12:08:46.78ID:1gdE3OYq0
悪足掻きも一流。
増田はそれで屈したし
2024/03/17(日) 12:08:55.84ID:y0uYMn5J0
藤井美晴というTBSアナウンサーが将棋わからないのに感動してた
2024/03/17(日) 12:09:03.05ID:AqB4Ccdi0
>>148
藤井が将来的に更新出来ない数少ない記録だろうな
159名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:09:03.75ID:2AFwVGFS0
>>149
ハッタショに成長とか期待するほうが間違い
2024/03/17(日) 12:09:19.81ID:JiFQkfmx0
NHKニュースきた
2024/03/17(日) 12:09:20.01ID:GXdy61wM0
https://youtu.be/l4NZzlprbOw?si=keNGx5P395nHMr5w

中日新聞、優勝インタビュー動画上げるの早すぎ。
藤井のために来てたんだろうけど。
2024/03/17(日) 12:09:20.74ID:paSgEJdx0
勇気は藤井の記録ストッパーだな
2024/03/17(日) 12:09:24.20ID:HSACdF890
>>154
今のTVはABEMA見られるけどな
2024/03/17(日) 12:10:07.88ID:xgLVLi8o0
これで今日棋王防衛しても二言目には記録未達を擦られるんじゃ俺だったら殴りたくなるな。
165名無し名人 (ワッチョイ 9301-dTUL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:39.48ID:LgUQ/4h00
nhkハイだけ見る年寄りは多いし
末端の棋士の唯一の晴れ舞台になれるから
これだけは頑張る棋士ばかりだよ
2024/03/17(日) 12:10:43.01ID:JESSf54BM
勝てる局面で読みきれてなくて時間稼ぎはよくあるしわかる
2024/03/17(日) 12:11:36.64ID:faIdf6vn0
中日 東京 将棋 サブチャンネル
藤井聡太八冠 佐々木勇気八段 NHK杯決勝 感想戦
https://youtu.be/Q9mNy9-MeHE
168名無し名人 (ワッチョイ 59d3-D0uP)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:11:39.07ID:uENNbzw40
一般棋戦決勝3連敗か
衰えたな
2024/03/17(日) 12:11:51.64ID:3ZE65G8x0
>>121
レスが沢山ついた中で逆の意見もあるんだなーと思った

勝つための手段を尽くしているから強いと思うんだよね
藤井聡太じゃない棋士が端歩を突き捨てて考慮時間を稼いだ姿とかを見ても同じく自分は高く評価してきた
2024/03/17(日) 12:12:07.41ID:tTbPmEeO0
>>163
一昨年テレビ買い換えたらリモコンにアベマとかアマプラボタン付いててビビったわw
めっちゃ便利よな
2024/03/17(日) 12:12:25.23ID:PBR3mZl60
一般棋戦制覇は今期も惜しかったな
決勝まできてるだけ12期戦全制覇の可能性を感じさせる
他誰もできとらんしな
2024/03/17(日) 12:13:02.03ID:NpzAOl790
年寄がここぞとばかりに藤井下げで溜飲を下げるとか見苦しい
2024/03/17(日) 12:13:07.37ID:3OOTUuGN0
>>168
全部決勝までくるとかこえーよ
174名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:18.50ID:/1DreaMed
いや、藤井でも批判されるときはされるべきだわ
永瀬がやってたらボロクソ言われてるやろあれ
5連続は流石にやりすぎ
175名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:30.41ID:tjP1PSnR0
勇気は王座や叡王きたら一発あるかもな
176名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:42.16ID:2AFwVGFS0
>>165
NHK杯出なくなったら「引退した?」と聞かれてしまうんだから凄いよな
どんな棋戦より認知されてる
2024/03/17(日) 12:13:43.79ID:YMRw6OZ10
うーん 先週の羽生戦よりも面白かった。
▲2二歩で藤井逆転して、こりゃもう決まったと思ったのに
確かに、こんな大逆転につぐ大逆転だから、どっちも決定的な悪手を指してるわけで
名局ではないけど、面白いという事では最高の名局だったわ。
178名無し名人 (スップ Sd73-pWG2)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:13:56.45ID:JO44CHSqd
石田和雄九段何かやらかしたん?
179名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:42.29ID:/1DreaMed
名局度合いなら朝日杯決勝の方が断然上だよな
あれはどっちもすごかった

今回はどっちもファンタした感じだし
180名無し名人 (ワッチョイ fb91-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:14:42.94ID:Eh7S43ps0
将棋連盟は藤井聡太を訴えるべきだ
あの歩成り連打はあまりにも醜すぎた
将棋棋士の品位に関わるぞこれは
2024/03/17(日) 12:15:12.60ID:Cv4/6+aQ0
>>117
あの必死さがいいんじゃないか
強さの原動力だろ
2024/03/17(日) 12:15:42.39ID:Z7TJI32x0
>>178
先週ようつべでうちの佐々木が藤井と対局でうわあああーんって号泣してた
優勝したとは言ってない
2024/03/17(日) 12:16:02.98ID:NpzAOl790
>>177
まあ普通はそう思うわな。将棋は難しいから人間がやってドラマになる。
184名無し名人 (ワッチョイ 51e7-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:12.86ID:TImhYPl70
勇気は好きだけどクソみたいな気分
2024/03/17(日) 12:16:20.01ID:N2+/AuIS0
>>154
後期高齢者でも家族がいれば見られるでしょ
俺も親父にAbemaをサブディスプレイで見せてあげてるけどTVではNHKじゃなくて競馬流してるよ
186名無し名人 (ワッチョイ a9d2-thEN)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:28.95ID:ZHvEhMwm0
>>180
あれ歩がどんどん減るから千日手判定されないんだなワロタw
2024/03/17(日) 12:16:29.29ID:BzUxmRU/0
>>163
俺の実家のテレビは地デジ化の頃に買い替えたやつ
老人は壊れない限り買い替えんよ
188名無し名人 (ワッチョイ 9301-dTUL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:34.59ID:LgUQ/4h00
勇気、禿げて来てない?
189名無し名人 (ワッチョイ 4901-ew5c)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:16:46.23ID:4dYHFwWv0
>>166
アマチュアならな
プロは良質な棋譜を残すことも仕事のうち。谷川だったかな、棋譜汚しにも色々あれど最悪なものは持ち歩の成り捨て連続による時間稼ぎと言ったのは
190名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:07.84ID:2AFwVGFS0
>>181
必死なんじゃなくて負け認めたくなくて癇癪起こしてるだけ
2024/03/17(日) 12:17:49.45ID:MF4M7sEv0
佐々木は全棋士参加棋戦初優勝か
よかったな、おめ
192名無し名人 (ワッチョイ 51e7-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:17:57.19ID:TImhYPl70
>>174
藤井って元々は一二三みたいなやつだよね
今はお行儀いいフリしてるけど
193名無し名人 (ワッチョイ 51de-0Kju)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:18:07.01ID:c5Ak8eGv0
総括

石田の笑顔は信じられる
最多勝率のニュースがなかったのはNHKの忖度ではなく可能性が消滅していたから
囲碁将棋チャンネルの緊急配信は藤井人気にあやかったもの
村瀬がネタバレするわけがない
194名無し名人 (ワッチョイ 532f-0Ifl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:18:35.37ID:5tf1taN90
ファンが石田師匠の動画に文句言ってたけど良く予想できたな
流石将棋ファン読みの力侮れないわ
そこんとこ考えないと
2024/03/17(日) 12:18:52.56ID:NMmXPoyz0
誰か忘れたけど
歩の連打の時間稼ぎは
過去のNHK杯であったよ
196名無し名人 (ワッチョイ 51e7-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:19:03.48ID:TImhYPl70
どんどんメッキが剥がれてきてる感じ
2024/03/17(日) 12:19:35.99ID:nj/sBGiud
あれみて何も思わんとは
アンチって損してるな
198名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:20:48.45ID:2AFwVGFS0
>>197
ただただ単純に人間として負けを認めず癇癪起こして生き恥晒すとか
ああはなりたくないと思ったよね
199名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:20:55.03ID:/1DreaMed
実際に殺害予告して逮捕者出たのは藤井アンチだけだから
キチガイ度で言ったら別格なんだよ
将棋であんなこと今までなかったわけで
2024/03/17(日) 12:21:26.54ID:2PzsJkCo0
成り捨て時間稼ぎは羽生もやってるけどな
201名無し名人 (ワッチョイ 1346-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:21:47.90ID:AVOk5wFr0
いやあ評価値って残酷だな
やっぱりNHKに評価値表示は不要なんじゃないか?
2024/03/17(日) 12:21:56.39ID:NpzAOl790
ここで何もわかっていないくせに評価値であれこれ言っている連中とは違って、対局者は最後まで勝利の可能性を探って当たり前
2024/03/17(日) 12:21:58.36ID:7DlRqqR00
収録日はやはり2/12
かなり久しぶりの連敗
王将戦第4局→朝日杯決勝→NHK決勝と全て中1日なのもキツかったか
2024/03/17(日) 12:22:16.70ID:fXi/W+P00
藤井聡太八冠の最後まで勝負を諦めない態度に感動しました
敗戦のインタビューでの潔く冷静に敗戦の言葉をのべる姿にも感動します
将棋が人格形成にも良い結果をもたらす非常に稀なケースが藤井聡太八冠です
205名無し名人 (ワッチョイ 0b8c-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:22:55.93ID:N8e0A5jx0
少なくとも八冠のやる態度ではない
あと投了も遅い
谷川のように潔く投げるのが美しい
2024/03/17(日) 12:23:12.89ID:NpzAOl790
人生の敗者たちには叩くネタができてよかったね
207名無し名人 (ワッチョイ 510f-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:23:39.93ID:8nGpOBDY0
>>201
八冠はまだ若いからこれからいくらでも記録に挑戦できるさ
208名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:24:06.69ID:tjP1PSnR0
初心者的には粘ってくれたり最後の方までさしてくれた方がありがたいぞ
テレビ的にもその方がいいだろ
2024/03/17(日) 12:24:13.17ID:v+pbbmzf0
知らなくて驚くだろうけど歩の時間稼ぎなんて誰でもやってるよくある手筋だし
羽生だってタイトル戦でやってるからな
2024/03/17(日) 12:24:23.31ID:pnwtZgwz0
>>205
諦めの早さなら谷川より島だな
211名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:24:31.51ID:/1DreaMed
でも中村太地の勝率記録は抜いてほしいわ
2024/03/17(日) 12:24:33.70ID:25FyupoS0
エンタメだってやっと分かってきたようだな
2024/03/17(日) 12:24:56.61ID:ZDJqBgvj0
>>117
あの必死さがいいんじゃないか
強さの原動力だろ
214名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:22.17ID:/1DreaMed
>>209
1、2回くらいやるのは誰も批判してないでしょ
5回はやりすぎだって話
2024/03/17(日) 12:25:34.00ID:1gdE3OYq0
>>205
そうだよな。
人生早々に諦めて中学校から 30~40年引きこもる
人生って潔くて美しいよね。
親御さんは泣いているだろうけどw
2024/03/17(日) 12:25:49.73ID:fXi/W+P00
藤井聡太八冠に汚い言葉を投げかける人たちは本当に哀れですね
藤井聡太八冠のような品格が全ての人間に備わるのは不可能でしょうが、少しでも人間性の向上をに努めていただきたいと思います
217名無し名人 (ワッチョイ fb91-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:25:50.58ID:Eh7S43ps0
藤井聡太は腐った人間性の持ち主
負けを認めたくないが故に反則はやらかすし棋譜汚しの時間稼ぎもやらかす
これが藤井聡太の本性だったか
2024/03/17(日) 12:25:58.15ID:5ketED4d0
藤井が98%優勢から負けるなんて凄く貴重なものを見た気がするわ
ただ歩の成り捨て連打するならどうせなら歩切れまでやって欲しかったな
24飛車見えてなかったって言ってたけど成り捨ててる最中に気付いて、
それが来たらもうしゃーないと思ってたんじゃないのかな
最後まで見えてなかったというのは絶対無いと思うが
219名無し名人 (ワッチョイ fb91-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:18.81ID:Eh7S43ps0
藤井聡太は人間の屑
2024/03/17(日) 12:27:02.66ID:zpWvLmHH0
>>191
それな
今まで一般棋戦優勝やタイトル挑戦がない勇気はどうしても何か足りないように見えたけど
今回の優勝で一皮むけてくれたらと思う
221名無し名人 (ワッチョイ 8184-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:24.85ID:gmhIy7fp0
底辺が、億万長者を叩くスレ
222名無し名人 (ワッチョイ 510f-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:43.38ID:8nGpOBDY0
>>219
アウト
223名無し名人 (ワッチョイ 997e-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:27:44.18ID:hjnAMNFp0
いやNHK杯短手数っていったら●山だろ、対糸谷戦
たしか解説谷川で・・・
2024/03/17(日) 12:27:51.37ID:0rNdpoCz0
>>191
A級棋士として誇れる実績がようやく出来たな
225名無し名人 (ワッチョイ a9d2-thEN)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:28:56.19ID:ZHvEhMwm0
藤井くんは記録係が間違って千日手宣言するのにかけたんだと思う
同一局面が4回登場したら千日手。これだけなら今回も一見して千日手に見える
それに賭けた
226名無し名人 (オイコラミネオ MMbd-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:17.43ID:edSawy4ZM
>>222
アウトは無様に負けた藤井だよw
227名無し名人 (オッペケ Sr85-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:28.04ID:sAkb2zw2r
朝日杯決勝で負けた2日後だと、永瀬に負けたダメージを少し引きずっていたのかも知れん
2024/03/17(日) 12:29:49.25ID:HgqCXMjU0
>>189
だから才能の割に伸びなかったんじゃないのか
229名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:29:59.40ID:tLUA5B27d
>>221
億万長者を擁護すると億万長者になったつもりw

権威主義のネトウヨによくみられる
2024/03/17(日) 12:30:04.63ID:NpzAOl790
>>218
時系列がおかしいぞ
2024/03/17(日) 12:30:20.90ID:+jD1T2l10
負け確でもないのに考える時間稼いで何が悪いのか分からん
これは高等テクニックだと感心した
ウォーズで時間切れ勝ち狙ってくるのは見苦しいと思うけど
232名無し名人 (ワッチョイ 510f-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:30.99ID:8nGpOBDY0
>>226
藤井に負けた棋士の立場は?
今簡単に開示されるから気をつけな
233名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:30:41.30ID:tjP1PSnR0
Jリーグでもコーナーで時間作るしプロ野球でも連続敬遠したりする
プロはルールの範囲内で結果にこだわらにゃあならん
2024/03/17(日) 12:31:14.98ID:HgqCXMjU0
>>214
6回目で妙手発見するかもしれんじゃん
2024/03/17(日) 12:31:34.79ID:dtgiH54Z0
勇気は元々聡太キラーだったから
2024/03/17(日) 12:31:35.91ID:Gn2BdZjYM
藤井聡太竜王、最高勝率8割5分4厘の更新ならず…56年前の中原誠十六世名人に届かず
30 分前
読売新聞オンライン
2024/03/17(日) 12:32:02.08ID:YMRw6OZ10
別に歩の連打の時間稼ぎは反則ではないし、何の問題もない。
自分の持ち歩を減らしてまでなにかないか?必死に考える時間を作って
何が悪い。
238名無し名人 (ワッチョイ 4901-phis)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:33.83ID:lmDgrSnt0
>>161
「二日前の朝日杯でライバルの永瀬さんが藤井さんに勝ったが意識したことはあったか?」
「矢倉をぶつけようと思ったら朝日杯で永瀬に先に使われてかなり困った」

笑うわw
239名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:41.45ID:tLUA5B27d
>>233
まあそこは品格と伝統ですよ
相撲と同じ
ただ将棋盤上の戦法だから今回のは別にいいと思うが
240名無し名人 (ワッチョイ 5902-xljr)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:41.96ID:/83uCgZv0
朝日杯で負けたときはまだにこやかな表情してた気がするけど今回はマジで悔しそうな表情してるな
241名無し名人 (ワッチョイ fb01-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:32:45.28ID:el7H/59h0
おそらく藤井八冠の2四銀という藤井マジックは確実に佐々木八段に効いてて2ニ歩の大悪手を導いた
しかしながらそのマジックを放つまで佐々木八段に追い詰められてたからか勝ちを焦ってしまい
結果的にそのマジックで打った銀を飛車で取られて勝負ありという展開だったのが芸術的だったね
242名無し名人 (ワッチョイ 8105-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:03.41ID:8KG5P2OX0
藤井負けたんか
ちょっと見たときは83%で後手優勢だったから勝ったかと思ったが
243名無し名人 (ワッチョイ a95b-PIOm)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:33:11.37ID:Ef7Evi960
佐々木勇気の研究ハメが見事に決まったな(笑)

藤井君も30秒将棋になると大した事ないな(笑)
2024/03/17(日) 12:33:34.94ID:6JVuaDh70
>>203
どっちも後手だね
やっぱり後手はきついのかぁ
2024/03/17(日) 12:34:18.94ID:zpWvLmHH0
藤井くんは記録にこだわらないという公言してて大部分はそうだろうけど
最年少名人や今年度の最高勝率更新はかなりこだわってたように思う
最後の往生際の悪さが藤井くんの本音が見れてよかった

いつもは強すぎてねじ伏せてるだけだから達観してるように思えるけど
まだまだ負けず嫌いの21歳でよかった
246名無し名人 (ワッチョイ a9c5-iKub)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:39.67ID:KmIfZc2x0
扇子パチパチや盤面覗き込みで先輩棋士から苦言を呈されたあの頃
竜王戦の増田戦で反則待ったしといて謝罪の一言もしなかったあの頃

あの頃から藤井の人間性は結局何一つとして成長することなく今日に至ってしまったんだなって今日の醜い時間稼ぎ行為を見て思ったよ 
2024/03/17(日) 12:34:40.52ID:5ketED4d0
>>230
ああ24飛車をうっかりしてたから時間が欲しかったという事か
別に藤井ファンじゃないが藤井も人間なんだなって面が見えてなんか嬉しかったよ

つか叩いてる人達は八冠の本気見れて将棋ファンとして嬉しいとは思わんの?
もう藤井アンチどころかプロ棋士アンチになってないか?
248名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:42.56ID:/1DreaMed
藤井の連敗はほぼ早指し絡みだよね
249名無し名人 (ワッチョイ 510f-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:45.89ID:8nGpOBDY0
>>245
伸び代があるね
250名無し名人 (ワッチョイ a9d2-thEN)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:34:49.67ID:ZHvEhMwm0
逆に佐々木勇気は藤井聡太に歩で時間稼ぎするほど追いつめ勝ってNHK杯になったことを一生自慢話として話せるので超勝ち組
2024/03/17(日) 12:35:31.77ID:pnwtZgwz0
まあ、名誉NHK杯狙ってるだろうから痛いよな
本人は否定するだろうけど
252名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:35:33.24ID:tLUA5B27d
>>244
渡辺藤井戦で渡辺の4勝20敗だが、4勝のうちの3勝は渡辺後手、藤井先手
253名無し名人 (アウアウウー Sa5d-gk5k)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:35:57.29ID:wrE2ocfSa
これで明日の棋王戦に勝っても年間最高勝率記録更新はダメになったのかい?
2024/03/17(日) 12:36:31.71ID:fXi/W+P00
藤井聡太八冠の熱い戦いを誉めるレスばかりだと思っていたら、なかには八冠に汚い言葉を投げかける人がわずかにいて驚いています
こういう人たちが社会に迷惑をかけるんだろうと情けなく思いますが、そういう人たちを更生させていくのも社会人としての努めだと思いました
世の中から犯罪や戦争をなくすことにがんばります
2024/03/17(日) 12:36:33.15ID:NpzAOl790
>>240
朝日杯は永瀬あっぱれの将棋だからね。今回は鍋に入れたはずだったのにやらかしたわけなので
256名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:36:59.35ID:bYeKclGz0
NHK杯王者勇気
257名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:38:24.58ID:tLUA5B27d
>>250
飯島だったらこの決勝戦の棋譜を、残りの一生毎日鞄に入れて会う人全員に自慢してたな
258名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:38:38.72ID:2AFwVGFS0
>>237
待ったは反則だけどね
2024/03/17(日) 12:38:44.13ID:pnwtZgwz0
永瀬と勇気のせいでイトタクが酷い目に遭ってるのか…
2024/03/17(日) 12:39:11.67ID:P8sD30G/0
朝日杯もNHK杯も中1日の負けだから
中1日は多少パフォーマンスやはり落ちるのかな
261名無し名人 (スプッッ Sd73-s61u)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:25.69ID:zJutf1Izd
>>259
勇気「計算通り」
262名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:37.70ID:2AFwVGFS0
>>257
墓石に棋譜を刻むレベル
263名無し名人 (ワッチョイ fb01-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:53.96ID:el7H/59h0
藤井八冠の2四銀が無ければ佐々木八段の2ニ歩という大逆転を招く悪手は生まれなかったけど
逆にその2四銀が無ければ佐々木八段の2四飛という再度の大逆転に導く好手が生まれなかったというのが面白すぎる
264名無し名人 (ワッチョイ 510f-AtII)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:39:56.41ID:8nGpOBDY0
若さは正義だよ
今後記録にいくらでも挑戦できる
2024/03/17(日) 12:40:36.57ID:ZpCE0VR00
>>240
首筋あたりバシッと叩いたり扇子で脚引っ叩いたりかなり自分自身に対して怒ってた
2024/03/17(日) 12:41:11.77ID:1gdE3OYq0
勇気10年ぶりの棋戦優勝。
そろそろタイトル戦で見たいな
2024/03/17(日) 12:41:38.50ID:fy8VpYPW0
いつも他棋戦の恨みをイトタクが被ってんな
268名無し名人 (スプッッ Sd73-s61u)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:39.51ID:zJutf1Izd
羽生が「佐々木八段の研究がハマった」と言う言い方をしてたのが面白かった
やっぱり、棋士も研究ハメって言葉を使うんだな
269名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:41:51.94ID:bYeKclGz0
NHK杯覇者として勇気威張りそうでなんかやだ
2024/03/17(日) 12:43:01.01ID:0rNdpoCz0
>>247
勇気の研究も藤井の逆転も勇気の再逆転も見所多い面白い対局だったな
271名無し名人 (ワッチョイ a95b-PIOm)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:43:24.67ID:Ef7Evi960
佐々木勇気が天狗になるとナベが嫌がりそうだな(笑)
2024/03/17(日) 12:43:56.05ID:NpzAOl790
>>268
会長は昔より率直な言い方が増えてきた印象
2024/03/17(日) 12:46:01.41ID:ZdhskCPu0
感慨深いわ
https://i.imgur.com/ycz5Jvx.jpg
2024/03/17(日) 12:46:53.36ID:zpWvLmHH0
>>272
羽生に限らずだろうけど2~3年前は明らかな研究持ち込み将棋でも
周囲の棋士は研究と言わないことが礼儀みたいなところあったよね
今は普通に研究してる部分と下車してからが分かりやすいように解説するようになった
2024/03/17(日) 12:47:01.92ID:iaF1Bi0e0
>>267
銀河戦→伊藤匠竜王戦ストレート
NHK杯→伊藤匠棋王戦イマココ

厳しい
2024/03/17(日) 12:49:08.12ID:5ketED4d0
>>274
まぁあんだけノータイム指ししてたら研究だとは誰でも思うでしょ、特に相手が藤井なんだし
277名無し名人 (ワッチョイ 51e7-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:49:40.58ID:TImhYPl70
>>246
さいたろうとの叡王戦でも時間稼ぎのために歩を成り捨てて結構批判されてた記憶がある
278名無し名人 (ワッチョイ 73ce-RxOC)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:50:02.10ID:RG+fbHCY0
研究=AI駆使
2024/03/17(日) 12:50:27.22ID:u5WHmmY00
>>161
師匠に連絡すると長くなるから後回しにしたは笑うわ
280名無し名人 (ワッチョイ a95b-PIOm)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:51:13.57ID:Ef7Evi960
羽生さん「ここは▲5六銀ですかね...」
中村桃子「▲5六銀で後手が83%になりました...」

羽生さん「▲5六銀は人間では普通に指す1手だと思います...(汗)」

やっぱり羽生さんはダメかな...
281名無し名人 (ワッチョイ 51e7-np+W)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:51:44.49ID:TImhYPl70
あーやっぱりそういう奴だったよねって
今のお行儀よくして作文みたいな挨拶していい子ちゃんで振舞ってアイドルみたいな写真撮られてるのが違和感しかない
2024/03/17(日) 12:51:59.02ID:6mp7wgnn0
>>274
え?

羽生善治(20年前)
「知ってる方は時間使わなくていいわけじゃないですか」
「30分か1時間で5合目まで進められるのに片方は2時間も3時間も」
「極端な話4時間つかわないとその5合目まで辿り着けないとしたら」
「それだけで勝負に大きなハンデなんです」
「勝負が始まってからでは遅いんです」
「始まる前に準備しておかないと」
2024/03/17(日) 12:52:01.04ID:2TDS0gpW0
>>279
やっぱ石田も知ってたんだな
2024/03/17(日) 12:52:52.53ID:gDNDrNAK0
一度ならず、二度までもレコードブレークすると、長く歴史に残る。
これは単なるその辺のNHK杯戦優勝ではない
285名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:05.13ID:/1DreaMed
>>281
お前は公の場に出る時に部屋着で行くの?
286名無し名人 (ワッチョイ fb01-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:13.32ID:el7H/59h0
でも佐々木八段は古森五段との対局のときは藤井八冠が解説だっけど
あのときは感想戦で藤井八冠にこの手は良かったのかどうか質問しまくってた気がする
それぐらい佐々木八段は藤井八冠のことリスペクトはしてるんだろうな
287名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:46.70ID:tjP1PSnR0
聡太が負ける時は過密日程の時
これはガチ
288名無し名人 (ワッチョイ 51a8-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:52.84ID:CIEZqHzT0
イトタクのうな丼
ちょっとうなぎが寂しいな
289名無し名人 (ワッチョイ a9ad-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:22.53ID:kwA8yW840
永瀬があの時間稼ぎやったらめっちゃ批判されそう
290名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:54:48.52ID:tLUA5B27d
>>274
渡辺が永世竜王になる前とか、渡辺は研究将棋で勝ててるだけとアンチが常套句にしてたわw
2024/03/17(日) 12:55:13.62ID:NpzAOl790
>>280
あそこで86歩が第一感だったら将棋星人すぎる
2024/03/17(日) 12:55:30.55ID:P8sD30G/0
55角成のところは47金も27玉で逆転らしいし
羽生が指しても逆転されてたな
66角成で詰まないのを読みきらないと勝てなかった
2024/03/17(日) 12:56:36.65ID:zpWvLmHH0
>>286
勇気は純粋なところと打算的な部分が共存しているところが生々しくて好きやな
藤井をリスペクトしているというのも本音でそうだろうし
ただ一部では圧倒的の第一人者は持ち上げといて損はないというのが感じられる気もするが
それも勇気というキャラならでは
2024/03/17(日) 12:57:09.24ID:5ketED4d0
>>289
無い無い、いかにも永瀬らしいと言われるだけ
295名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:57:39.35ID:bYeKclGz0
1年間NHK杯選手権覇者と言われるんだな
賞金額も確実にベスト10に入って来るな
2024/03/17(日) 12:58:12.03ID:hZyF4m0Lr
勇気勝ったのか?
記録がかかると阻止するのは勇気。
2024/03/17(日) 12:58:46.47ID:0rNdpoCz0
>>292
☖6六角成は早指しで指すのは難易度高すぎたな
羽生九段ですら見えてなかったし
2024/03/17(日) 12:59:15.11ID:0rNdpoCz0
>>295
JT杯でまた当たるといいな
2024/03/17(日) 12:59:35.16ID:ZpCE0VR00
>>296
勝ったよ
NHKプラス視聴できるなら見ることを薦める
300名無し名人 (アウウィフ FF5d-4ClZ)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:59:46.25ID:8I9uLr2nF
1 藤井聡太竜王名人 2117 25
2 永瀬拓矢九段 1918 0
3 伊藤匠七段 1900 124
4 羽生善治九段 1837 -16
5 豊島将之九段 1833 -55
6 佐々木勇気八段 1831 36
7 菅井竜也八段 1830 9
8 渡辺明九段 1825 -47
9 佐々木大地七段 1821 24
10 八代弥七段 1813 63
2024/03/17(日) 13:00:17.22ID:hZyF4m0Lr
サンクス
これで2年連続準優勝はダニーだけか。
2024/03/17(日) 13:01:09.01ID:P8sD30G/0
>>295
朝日杯も二次予選免除だしな
去年免除に惜しかったんだ言ってたのを見事に達成
303名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:01:56.68ID:bYeKclGz0
NHK杯覇者とタイトル挑戦者ではどっちがすごいのかな?
覇者という意味ではNHK杯覇者かな
2024/03/17(日) 13:02:07.60ID:2TDS0gpW0
>>300
大分レート落ちたな、2100割りそう
305名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:02:26.11ID:tLUA5B27d
>>293
勇気からすれば藤井の天下で生涯タイトル0期なんだから不満だろ
同門の高見がタイトル1期だからよけいに
2024/03/17(日) 13:03:26.77ID:zpWvLmHH0
>>297
というか解説のときの羽生さんは棋士がAIの最善手を指してから「えっ・・・」という反応することも多くて
結構ムラはあるw
それだけAI見ないで解説してくれてるということだけど
307名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:03:55.15ID:/1DreaMed
>>303
ちょっと前までは同格くらいの印象だったが、今は明らかに全棋士参加棋戦優勝の方が上
藤井がトーナメントに参加しているかどうかの差は大きい
308名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:04:57.42ID:2AFwVGFS0
>>303
NHKに決まっとろうもん
タイトル挑戦なんてC2でもできるんやから
309名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:05:31.08ID:tLUA5B27d
>>303
NHK杯で優勝すると、以後にNHK杯の解説での紹介で「第○回NHK杯優勝の✕✕八段」と言ってもらえる
2024/03/17(日) 13:05:37.26ID:P8sD30G/0
>>305
挑戦すらできてないんだから
そんな段階じゃないだろ
311名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:06:10.45ID:/1DreaMed
タイトル獲得>順位戦A級>全棋士参加棋戦優勝>タイトル挑戦>順位戦B1=竜王戦1組

くらいのイメージ
2024/03/17(日) 13:06:23.54ID:hZyF4m0Lr
モテもNHK連覇は無茶苦茶嬉しかったし、何気に自慢らしいからな。
ただ、とんでもない人がいるから大っぴらに言わないだけで。
2024/03/17(日) 13:08:50.40ID:LX9eUP6w0
タイトル挑戦どまりだと、その棋戦で 準優勝 したのと同じことだからね
タイトル棋戦だとしてもその棋戦を制覇できていない点で優勝に劣るかなと
314名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:09:43.21ID:/1DreaMed
タイトル挑戦経験のない現役A級経験者
井上、先崎、阿久津、勇気、増田

このうち先崎、阿久津、勇気は全棋士参加棋戦優勝してるのか
315名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:09:55.86ID:tLUA5B27d
この優勝で勇気は佐々木四天王(勇気、慎、大地、海法)の筆頭になった
316名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:11:21.59ID:/1DreaMed
阿久津ってネタにされること多いけど、全棋士参加棋戦2回優勝してて準タイトル戦時代の朝日オープンにも挑戦してるんだよな
317名無し名人 (ワッチョイ 8b10-DdsF)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:11:21.69ID:Q2ccLRob0
>>303
賞金500万円がデカ過ぎる
挑戦者なら竜王戦か名人戦じゃないと
釣り合いが取れないだろ
318名無し名人 (ワッチョイ 7b17-BGQ0)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:12:12.01ID:ayh3qYre0
こりゃ名誉NHK杯は無理な可能性出て来たで!
319名無し名人 (ワッチョイ 8b10-DdsF)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:12:22.03ID:Q2ccLRob0
>>303
三浦は竜王戦挑戦できずに5000万円
320名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:12:25.05ID:/1DreaMed
名人挑戦とNHK杯優勝が同じくらいかもな
他の挑戦は落ちるね
名人挑戦は別格な感じがあるから
321名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:13:00.05ID:bYeKclGz0
タイトル挑戦はおやつ出るからなー
たとえA級でもおやつは出ない
2024/03/17(日) 13:13:50.48ID:q/nU9XIe0
>>79
キッショいんだよクソジジイ
323名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:14:04.13ID:tLUA5B27d
>>316
AI相手に21手で勝利し、A級順位戦2期で通算1勝した偉人です
324名無し名人 (スップ Sd73-Orrg)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:14:11.31ID:/1DreaMed
A級は八段になれるのが大きすぎる
他に八段になる手段って勝ち星、タイトル2期、竜王1期だから
いかに高い位置に置かれているかわかる
2024/03/17(日) 13:16:11.70ID:CsZ5RWyt0
>>307
藤井が一般棋戦で優勝しても藤井と対戦しないから
他棋士がタイトル挑戦するくらいの価値しかないな
326名無し名人 (スップ Sd73-+hCL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:17:03.69ID:tLUA5B27d
これから10年は、九段昇段は勝ち星昇段だけになるな
327名無し名人 (ワッチョイ 8b10-DdsF)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:17:45.72ID:Q2ccLRob0
>>325
価値は賞金だからどの棋士も同じだよ
NHK杯優勝賞金500万円
2024/03/17(日) 13:19:08.81ID:CsZ5RWyt0
イトタクがこの3年くらいで10回くらい挑戦したら昔の30点ルールを引っ張り直して
挑戦だけでも八段九段に昇段できるようにして「伊藤ルール」と呼ばれるようになる
2024/03/17(日) 13:20:07.28ID:+Y5ZmFgf0
読み上げの子可愛かったな
330名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:22:09.41ID:bYeKclGz0
タイトル挑戦2回とNHK杯選手権王者では
流石にタイトル挑戦2回の方が上だろう
まだ勇気は大地を抜けていない
2024/03/17(日) 13:22:24.04ID:+jD1T2l10
消された記録と消えない記憶
その怒りの矛先は自分自身に向けられたあと、やがてイトタクに…
332名無し名人 (ワッチョイ 7106-qEsL)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:23:18.21ID:ki+97Ns00
藤井のガックリを久しぶりに見たな
最高勝率は来年度にお預けか
333名無し名人 (ワッチョイ fb01-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:23:50.40ID:el7H/59h0
来週の女流の出場者決定戦は1局だけ?
前は2局やってたときは2局とも見せてくれたけど
最近は1局目はダイジェストになってつまらなくなったけど
334名無し名人 (ワッチョイ 531d-ejnC)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:23:53.40ID:M7/WohMH0
優勝報告は母にしたんだな
師匠だと話が長くなると言ってたなw
2024/03/17(日) 13:24:58.40ID:Isbrv8ie0
藤井、デブってきてる
将来は一二三コースだな
336名無し名人 (ワッチョイ 4912-evMk)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:25:03.87ID:hForcANy0
将棋初心者なのですが、最後の方で藤井くんが歩を4度打ってたのはどうゆう意味があるのでしょうか?
上の方に書かれてる時間稼ぎだとしたら、まだ歩が残ってたので全部使う方が自然な気がします
2024/03/17(日) 13:25:48.07ID:CsZ5RWyt0
棋王戦の第2、第3局での藤井は強かったのは持将棋に怒ったと思っていたが
NHKと朝日の分だったか
2024/03/17(日) 13:26:56.30ID:uJ7hQq340
朝日杯で永瀬に負けた2日後だったのね
2024/03/17(日) 13:27:51.53ID:00rdQjdD0
王将戦、朝日杯、NHKと早指しでも中1日続いて後手だと負けるんだな
早指しの後手、過密日程が狙いどころ
2024/03/17(日) 13:28:18.40ID:OSgPkvNT0
これで史上最強棋士は羽生で確定したな
2024/03/17(日) 13:28:28.39ID:y0uYMn5J0
>>336
全部使ったら打開策思い浮かんでもどうしようもなくなる
2024/03/17(日) 13:29:04.02ID:7DlRqqR00
棋王戦の現地で会場から拍手が起こったそうだ
藤井ファンでも勇気嫌いな人って見ない印象
2024/03/17(日) 13:29:15.03ID:8cl4WY/l0
これから勇気には肝心なところで大記録を阻止するキャラとして定着してほしい
藤井だけじゃなく、次に出てくる若い大棋士に対しても
344名無し名人 (ワッチョイ a95b-PIOm)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:29:32.11ID:Ef7Evi960
佐々木勇気は対局後に胃が痛いとか言ってたな...

藤井君の攻撃は相手の内臓にもダメージを与えるようだ...
2024/03/17(日) 13:30:11.44ID:00rdQjdD0
>>340
ええ
2024/03/17(日) 13:30:16.43ID:tSCdXD010
勇気もう今年はお腹いっぱいだろこれ
順位戦が危ないな
2024/03/17(日) 13:30:55.82ID:00rdQjdD0
ええ?
2024/03/17(日) 13:31:26.76ID:CsZ5RWyt0
>>342
現地に勇気いるからブーイングしたら草
2024/03/17(日) 13:31:47.42ID:6mp7wgnn0
>>342
頭大丈夫か?
2024/03/17(日) 13:31:56.53ID:+f1qbEIcd
日本三大藤井聡太を止める男

フカーラ、勇気、あと一人は?
2024/03/17(日) 13:32:56.72ID:CsZ5RWyt0
>>350
3人目の男は室田伊緒でいいぞ
2024/03/17(日) 13:33:02.03ID:pnwtZgwz0
同一年度一般棋戦3連続準優勝は空前絶後の記録かもしれん
2024/03/17(日) 13:33:29.38ID:WiAoqGBq0
やっぱり55角成やると思った
2024/03/17(日) 13:34:19.42ID:+jD1T2l10
勇気は大したものだよ
藤井くんの心の奥底にある、絶許リストに永久ノミネートされてるはず
2024/03/17(日) 13:35:24.75ID:+qVy3LWe0
>>329
あれ誰だったんだろう
2024/03/17(日) 13:35:28.07ID:RG8hqFBbH
これは▲2二歩が高度な嵌め手だったということですね?
2024/03/17(日) 13:36:14.08ID:8cl4WY/l0
>>354
名人戦か順位戦が楽しみやね
2024/03/17(日) 13:36:39.13ID:7DlRqqR00
>>348
大盤に勇気登場で拍手だって
喜ぶのは今日だけと言ってたみたい
359名無し名人 (ワッチョイ 531d-ejnC)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:03.97ID:M7/WohMH0
>>356
インタビューでは▲2二歩で悪くなったと言っていたよ
2024/03/17(日) 13:38:55.20ID:BmtmnIun0
一般棋戦で茶目っ気出しといてタイトル戦では完膚なきまでに蹂躙するスタイルか
2024/03/17(日) 13:39:56.94ID:P8sD30G/0
14歩決断できたら明快に勝ちだったから
22歩はただの悪手
2024/03/17(日) 13:40:06.88ID:8mhyGa4v0
くれぐれも石田の動画が残念すぎる。
あんなタイミングで出したから、勇気勝ちなんだろうなと思ってた
2024/03/17(日) 13:40:15.66ID:OSgPkvNT0
>>359
でも▲2二歩があったからこそ△5五角成の悪手を引き出せたと言えるでしょう?
本人は意識していないけど
2024/03/17(日) 13:40:22.28ID:00rdQjdD0
>>360
全部決勝に出場されてるから蹂躙はされてるぞ
2024/03/17(日) 13:42:30.03ID:Nd93qjcQ0
>>362
石田先生は勇気大好きだからな
勇気が内孫で藤井は外孫、高見は甥っ子
2024/03/17(日) 13:55:07.27ID:I5BLfUNUd
しばらくNHK出禁かな
関係者って放送まで外部に漏らすなと誓約書書かされるの?
競馬とか賭け事じゃないんだからそこまで神経質にならなくてもいいんじゃね?
新聞記者も公式リーク前にスッパ抜き記事書いたりするし
367名無し名人 (オッペケ Sr85-nqLc)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:56:59.77ID:KPqBAZPKr
石田師匠に八つ当たりしてる奴は今すぐ死ねよ

もうすぐ30歳でタイトル童貞どころか挑戦経験すら無い
超絶糞雑魚に大逆転負け食らった8冠の責任だろニワカ共
2024/03/17(日) 14:00:00.06ID:seaX9ZMNa
>>366
大地がはじめにネタバレしてた
369名無し名人 (ワッチョイ 0b1c-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:02:04.53ID:lb+mRW5/0
もう早指し棋戦は非公式でいいよ
370名無し名人 (ワッチョイ 0b1c-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:03:55.32ID:lb+mRW5/0
>>342
誰が勝とうが終わったら拍手するんだよ
371名無し名人 (ワッチョイ fb01-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:05:09.39ID:el7H/59h0
>>366
多少の違いはあるけどコンサート会場の設営スタッフのバイトをしたときに
バイト中に知ったサプライズのネタバレをSNSに投稿して演出を台無しにしたら
そのライブの開催費用6000万の賠償を請求されて認められた事例があるから絶対するな言われた
2024/03/17(日) 14:07:43.46ID:CsZ5RWyt0
76歳でタイトル童貞どころか挑戦経験すら無い超絶糞雑魚とか
石田師匠の悪口はやめろ
373名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:08:49.34ID:bYeKclGz0
藤井はショック
レート250p以上離れている棋士に負けた
374名無し名人 (ワッチョイ b300-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:13:08.47ID:lUn78Zon0
>>350
棋聖戦の大橋登場に期待
2024/03/17(日) 14:15:27.03ID:2g1o3qMK0
塚田えりぽんめたくそかわいかったな
2024/03/17(日) 14:17:40.08ID:X/tuoxdYd
賞状持ってる藤井全冠の顔がおもしろかった
ここぞというときに勝つ佐々木杯
2024/03/17(日) 14:18:12.50ID:C6X+Iv6sF
勇気ならやってくれると思ってた
やる前から心で負けてる奴もいるからな
2024/03/17(日) 14:18:34.88ID:ZRVSXDxR0
やっぱり石田先生のはネタバレ動画だったんだ
379名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:23:51.61ID:tjP1PSnR0
ネタばれはガチで懲役1年くらいにしないとな
2024/03/17(日) 14:25:12.16ID:05WuvhRW0
シルバーコレクションも全制覇かよ
381名無し名人 (ワッチョイ 5902-xljr)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:26:52.02ID:/83uCgZv0
天王山に馬つくって盤面制圧して気持ちよくなったとこに24飛車ビシッと来られたらまあ萎えるよな
ていうか終盤鬼の藤井君もうっかりするんだな
382名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:28:57.42ID:bYeKclGz0
NHK杯選手権制覇の勇気
棋士になって15年近くなって初王者
2024/03/17(日) 14:30:59.35ID:pnwtZgwz0
勇気とこーる何故差がついたのか?慢心・環境の違い
384名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:32:14.39ID:tjP1PSnR0
つべの石田動画 何分めあたりがネタバレ?
385名無し名人 (オッペケ Sr85-nqLc)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:33:05.60ID:vxo6ZBqBr
>>383
そいつら高見や金井以下

マリカを嫁にした千田のがマシ
386名無し名人 (ワッチョイ 71fd-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:33:16.59ID:ithZI0i10
7二とで決まったと思って離脱しちゃった
そっからが面白かったのか
見逃しちゃったよ
387名無し名人 (オッペケ Sr85-nqLc)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:33:49.42ID:fHythe8Fr
>>382
タイトル童貞どころか

挑戦経験すら無い30歳か…
388名無し名人 (ワッチョイ a9d7-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:34:44.28ID:yDYiXR5k0
歩の無意味な打ち捨て見苦し〜い
AI手の暗記ばっかりやってるから
AIの水平線の真似もやるようになったか
389名無し名人 (ワッチョイ 41be-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:36:27.69ID:BRj09VzO0
大地じゃなくて勇気か
宇宙人を撃退したのは素晴らしい。おめでとう
390名無し名人 (オッペケ Sr85-nqLc)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:36:54.78ID:fHythe8Fr
>>389
タイトル童貞どころか

挑戦経験すら無い30歳
391名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:38:08.61ID:bYeKclGz0
タイトル挑戦の方がかっこいい
番勝負の方がなんかかっこいい
2024/03/17(日) 14:40:35.32ID:Ghk7uZqF0
>>384
石田は決定的なネタバレはしてない
ただ嬉しそうに勇気が決勝進出して楽しみですねぇって言ってただけ

石田の性格と表情を見ればこの結果(勇気優勝)は簡単に予想できたけど
2024/03/17(日) 14:41:36.02ID:v12GZFoQd
藤井は無意識的にタイトル独占は不味いと思ってるかも
394名無し名人 (ワッチョイ 0b12-qEsL)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:47:22.54ID:6N7CF3um0
準優勝コレクター 藤井
2024/03/17(日) 14:47:52.80ID:pnwtZgwz0
島さん、すっかりおじいちゃんになったなあ
2024/03/17(日) 14:49:30.90ID:wqjNbBEg0
爺のお漏らしのせいで素直に楽しめんかった
397名無し名人 (ササクッテロロ Sp85-FuGx)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:50:55.75ID:j31/BVy2p
>>392
それだけでネタバレってかわいそう
398名無し名人 (ワッチョイ 7b66-h/IQ)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:53:38.97ID:+HNZGCAe0
インターネット時代だからネタバレ防ぐの不可能だよ
対策としてはネタバレあっても楽しめる心構えを持っておけば良い
399名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:54:38.00ID:bYeKclGz0
八冠はもう半年以上過ぎたから嬉しいだろう
NHK杯の失敗より八冠維持の方がえらい
400名無し名人 (ワッチョイ 136f-xsWj)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:56:58.75ID:C6eLF8Y+0
やっぱ紛れが起きるのは短期決戦か
401名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:57:17.36ID:tjP1PSnR0
NHKは生放送は無理でも1日前位のを放送するようにすれば
かなりネタバレを防げるようになるかもね
2024/03/17(日) 15:00:43.83ID:2TDS0gpW0
藤井早指し後手でガチガチの研究ハメされると弱いな、これが今後の藤井攻略のヒントになるか?
2024/03/17(日) 15:03:02.24ID:zpWvLmHH0
>>397
でもすでに結果が出ていて師匠への報告は済んでいるだろうという時期に
ウキウキして注目度を上げたいというコメントをするのはやはり悪手
情報統制のためには一切触れないのが箝口令の基本
404名無し名人 (ワッチョイ 2965-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:03:35.35ID:ktKbKNAY0
JT杯 ○菅井 ○永瀬 ○糸谷
銀河戦 ○斎藤明 ○千田 ○杉本和 ●丸山
朝日OP ○斎藤慎 ○増田康 ○糸谷 ●永瀬
NHK杯 ○出口 ○久保 ○伊藤匠 ○羽生 ●佐々木勇
13勝3敗 勝率.8125

この好成績でも全体勝率下げて記録更新ならずとか、なんか気の毒だわ
あとは全部タイトル戦なんだし
405名無し名人 (アウアウウー Sa5d-HcHk)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:06:16.74ID:5bbfTiIXa
いやー、勇気よくやった
2024/03/17(日) 15:07:45.21ID:x2TdC9um0
>>402
早指しでは角換わり研究ハメする若手トップはこれからは藤井はごれでは受けない可能性がある
今の棋王戦第4局のように村田システムとかみたいに
407名無し名人 (ワッチョイ 0b82-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:08:09.93ID:yR5jXLro0
66角成だとどういう手順で藤井が勝つのか誰か教えてくれ
2024/03/17(日) 15:09:03.89ID:4aKgvejG0
>>401
長くても1週間が限度やな
そうしないとクソチューバーどもが儲かるだけ
2024/03/17(日) 15:09:15.45ID:Ghk7uZqF0
25歳ぐらいが棋士のピーク、だから藤井は進化途上って理論はやっぱり違うよ
25歳ピーク理論は羽生がそうだったってだけで、他の棋士の成長曲線に当てはまるとは思えない
タイトル独占はしばらく続くかもしれんけど、これ以上の進化はないように思える
410名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:10:46.61ID:bYeKclGz0
藤井は前年度一般棋戦16勝0敗だったわけだから
やっぱり早指しは少し衰えてきてるんだろう
2024/03/17(日) 15:11:08.09ID:00rdQjdD0
序盤が悪い、中盤が悪い、終盤が悪い
といつも言うがそれが伸び代なのでは
2024/03/17(日) 15:11:57.77ID:00rdQjdD0
>>410
衰えてると言うかそれ以上の成績がないだろw
413名無し名人 (ワッチョイ 517d-dXmT)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:12:09.45ID:DbJ/SkT/0
>>403
まぁ老害が社会に対して害しかもたらさないっていうのは自然の摂理だからな。
競技の世界では特にそう。
まして将棋なんて、競技の中でも後進への教育という観念の弱い分野なわけで。

本来、ごく少数の身内に支え支えられ行くていく能力しか持たないはずの老害という低スペに、社会の上澄みたる発信者としての権限を与えたら、問題を起こすのは当然のこと。

それでも老害を発信者に登用するなら、問題が起こることは受け入れるしかない
2024/03/17(日) 15:12:50.97ID:x2TdC9um0
早指しの角換わりで先手にごりごりの研究ぶつけられて時間を大きく削られるメリットって後手にないし
415名無し名人 (ワッチョイ 5192-p32g)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:14:14.43ID:v7ch5sOW0
来年度のオープニング
髪切りマッチで負けた坊主頭で一手さすの( ̄▽ ̄)
2024/03/17(日) 15:14:18.58ID:2TDS0gpW0
>>410
昨年度のグラスラは大分奇跡だったし単に実力通りなら1優勝3準優勝止まりって事じゃね?
2024/03/17(日) 15:16:57.84ID:XRYleVqG0
謙虚
>終盤は私の実力では判断ができないところが多く、非常に難しかった。
2024/03/17(日) 15:17:48.96ID:gPeSGvUO0
藤井年間最高勝率も水の泡?
2024/03/17(日) 15:20:08.18ID:4aKgvejG0
>>418
水泡に帰する
420名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:22:05.23ID:bYeKclGz0
勇気は伝統のNHK杯トロフィー持って帰れると思ってたんだな
持って帰れるわけねーって普通解るだろう
2024/03/17(日) 15:24:45.96ID:Ghk7uZqF0
谷川や羽生は単純な読みなら10代がピークだったって言ってた
二人の時代はAIがなかった、それゆえ実効性のある勉強が難しいから成長と実績のピークが遅くなった

現代は人間より強いAIで効率的に勉強できるから能力のある人は以前よりも早く結果が出せるようになった
ただ求められる内容も増えて、ピークアウトの年齢も早くなっていくのかもしれない
2024/03/17(日) 15:26:17.90ID:gPeSGvUO0
>>419
30連勝も年間最高勝率も佐々木勇気に阻止された

これはやばいな

Z許さないリストに入ったなw
423名無し名人 (ワッチョイ a94e-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:26:48.35ID:1iXh2lAb0
藤井決勝3連敗か
2024/03/17(日) 15:27:01.04ID:CsZ5RWyt0
1優勝3準優勝でもタイトル戦スイープ連発すれば中原超えるんだけどな
タイトル戦でも1年で4敗くらいはするだろうし棋戦13勝3敗では中原に1勝足りない
2024/03/17(日) 15:28:30.31ID:2TDS0gpW0
>>424
8冠達成してからはスイープ連発だったけどそれまではさっぱりだったからな、年度前半の不調期がいたかったね
426名無し名人 (JP 0Hb5-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:28:39.04ID:VR3Hp+KWH
いつも思うけど生中継できないの?
対局が長引いたら
「囲碁の時間ですがこのまま将棋中継を続けます」とかすればいいのに
無理なら9時対局開始で放送10時半開始の時差中継とか
NHKの放送技術なら可能でしょ  
427名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:30:57.05ID:bYeKclGz0
伏兵勇気にNHK杯で負けたのは慢心だろう
もっと謙虚に反省しなければならない
2024/03/17(日) 15:31:27.04ID:nB76stL20
勇気はZリストに入れられてもなんか飄々と勝ちそうだけどな
429名無し名人 (ワッチョイ 2965-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:31:31.68ID:ktKbKNAY0
>>420
一年間預かるとか、ミニチュアをもらえるとか、そういうケースもよくあるからな。
まあ勘違いしていても不思議ではない。
2024/03/17(日) 15:32:42.25ID:iiNjppEMa
藤井ってさ
歯を矯正したり
ストレートパーマ当てたり
最近色気づいてきたよね
ひょっとしたら女できたんかな
前から言われてたけど
女ができたら弱くなるって
朝日杯でも負けたし、
nhk杯でも負けて、
タイトル戦もこれからは
負けが出てくるだろうね
431名無し名人 (JP 0Hb5-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:33:40.59ID:VR3Hp+KWH
表彰式ぐらいNHK会長が出てこないとダメでしょ
何よあの小物は
2024/03/17(日) 15:34:59.49ID:zo8lUwz30
勇気もこれで男になったな
これからきっと勝ちまくるに違いない
2024/03/17(日) 15:55:54.17ID:NpzAOl790
>>429
預かった優勝旗を紛失したという話がどこかにあったような
434名無し名人 (ワッチョイ a9d2-thEN)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:00:00.48ID:ZHvEhMwm0
藤井八冠はタイトル防衛100%タイトル奪取100%というちょっと異常な有史以来初の記録を更新中
世の棋士は恥ずかしくないのかとタニーに説教されるレベルでまずは誰でもいいので八冠からタイトル奪取しなければならない
435名無し名人 (ワッチョイ 5158-Mw+L)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:04:24.09ID:Wj4AwhGL0
>>433
ドカベン
2024/03/17(日) 16:09:03.03ID:4aKgvejG0
>>420
1/3スケールのレプリカすら貰えないのか?
2024/03/17(日) 16:14:03.74ID:u5WHmmY00
>>425
年度前半の不調(番勝負全て1敗しかせず奪取または防衛)
438名無し名人 (ワッチョイ 0bda-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:14:39.68ID:2DTm5Z8N0
将棋は二人で指すものなんだよ
439名無し名人 (ワッチョイ 0bda-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:14:40.76ID:2DTm5Z8N0
将棋は二人で指すものなんだよ
440名無し名人 (ワッチョイ 695f-s61u)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:17:05.22ID:RFT0FI6z0
>>392
>>397
対局結果を知っててしかも勇気の師匠である石田が放送日前に嬉しそうにあんな動画を上げるとか、ネタバレ以前の大問題ってのがわからんのかな?
2024/03/17(日) 16:20:38.01ID:+qVy3LWe0
しかしYouTubeのコメ欄、本当にひどいな
みんな無敵すぎるだろ
2024/03/17(日) 16:23:28.71ID:5ocYP9+90
次負けたら羽生七冠のときの年間勝率を下回るのかな
勝てばA級以上に限った年間最高勝率は一応更新なはず
2024/03/17(日) 16:31:02.51ID:pSTj/XqP0
連敗記録
2017/09/02 井出隼平四段 第7期加古川青流戦トーナメント戦・準々決勝
2017/08/24 豊島将之八段 第43期棋王戦挑戦者決定トーナメント

2018/09/14 山崎隆之八段 第60期王位戦予選
2018/09/03 菅井竜也王位 第44期棋王戦挑戦者決定トーナメント

2019/05/28 都成竜馬五段 第45期棋王戦予選・決勝
2019/05/23 豊島将之名人 第27期銀河戦本戦トーナメントEブロック最終戦

2019/07/09 久保利明九段 第27期銀河戦決勝トーナメント1回戦
2019/07/08 久保利明九段 第69回NHK杯 本戦2回戦

2020/10/12 木村一基九段 第70回NHK杯 本戦2回戦
2020/10/05 豊島将之竜王 第70期王将戦挑戦者決定リーグ

2021/09/14 渡辺明_名人 第29期銀河戦 決勝T 準決勝
2021/09/17 斎藤慎太郎八段 第47期棋王戦 本戦 3回戦

2021/11/24 永瀬拓矢王座 第71期ALSOK杯王将戦リーグ
2021/11/21 豊島将之九段 第42回将棋日本シリーズJTプロ公式戦

2024/02/10 永瀬拓矢 九段 第17回朝日杯決勝戦
2024/02/12 佐々木勇気八段 第73回NHK杯決勝戦←New
2年3ヶ月以来8回目の連敗?

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c852eea8e6aa22f189c37ff2ed23f25cae2a42f
――(収録の)2日前に朝日杯決勝で永瀬拓矢九段が勝ったのは意識した?
2024/03/17(日) 16:33:25.58ID:FnlkHvp50
>>433
68年前、1954年の夏の甲子園で優勝した愛知・中京商業(現・中京大中京)では、その年11月、校長室に飾っていた優勝旗が何者かに盗難されるという事件が起こった
2024/03/17(日) 16:34:24.62ID:u5WHmmY00
>>433
富士通のニューイヤー駅伝かな
446名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:35:49.39ID:bYeKclGz0
藤井は一発勝負のトーナメントは怖いと思っているだろう
タイトル戦のような番勝負は怖くないと思ってそう
2024/03/17(日) 16:37:40.25ID:00rdQjdD0
>>443
早指しがらみで日程詰まるのがまず条件か
2024/03/17(日) 16:38:00.02ID:B8knHsBn0
>>420
逆に持ち帰り不可のトロフィーの方が少ないだろ
2024/03/17(日) 16:39:54.10ID:KEnWrJIV0
ゆうきちゃん凄かったな
よくあんな糞手合い耐え抜いたな
燃え尽きた感もあるけどもうこれ実力者だな
終盤藤井のなんどとなくミス狙いが汚い
見てて胃が痛くなるし胃が痛くなるってわかるわ
そりゃがっくし来るわw
450名無し名人 (ワッチョイ b936-g2Nx)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:46:40.23ID:pIPKPQQc0
A級にNHK杯優勝これで勇気も胸を張って先崎レベルと言えるようになったな
2024/03/17(日) 16:48:32.75ID:nbN3LJCJ0
勇気おめでとう
八冠のブスくれ顔久しぶりに見ましたw
2024/03/17(日) 16:53:15.25ID:J5mE1iJD0
羽生さんの凄さを再認識した
8冠?なんかよりNHK杯の方が
はるかに難易度高いんだよな
453名無し名人 (ワッチョイ 2994-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:54:19.36ID:oE0Cv7QC0
>>430
でも太ってきてるよなw
454名無し名人 (ワッチョイ 73b0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:56:04.45ID:bYeKclGz0
藤井にとっては一種の汚点やな
まぁそういう事もあるさって事だな
2024/03/17(日) 16:56:53.04ID:NpzAOl790
>>452
人をおとしめないと気が済まないんだな

895 名無し名人 (ワッチョイ 539f-+X2/) sage 2024/03/17(日) 15:35:22.49 ID:J5mE1iJD0
貞升の見てくれがキツ過ぎる
竹部ともども聞き手に呼ばないで欲しい
2024/03/17(日) 17:00:49.60ID:KEnWrJIV0
イライラ通り越して震えてたよな
達人同士の勝負という感じだった
藤井みたいのいるときついよなw
勇気がこの調子で行けば藤井に対等するところまで行くだろうよ
それまで体持つか知らんが確実一歩先行ったな
2024/03/17(日) 17:00:50.63ID:yMUhCKRc0
来期nhkは藤本くんに期待
2024/03/17(日) 17:13:16.06ID:mQajfT+yd
>>426
囲碁の時間が来たら途中ですが番組終了しますでいいやん
それかタイムキーパー制にする
2024/03/17(日) 17:16:04.77ID:tcnXYH6D0
形勢が二転三転してなかなか面白い将棋だった
2024/03/17(日) 17:17:50.11ID:AuZ4eqLq0
Youtubeのコメで石田9段に謝罪しろとか言ってる奴アホだな
ネタバレとか言ってないのに勝手に読み取って騒いでるだけじゃねーか
そもそも他人に謝罪を強要するのは犯罪なんだが
2024/03/17(日) 17:20:24.06ID:JgbSJMgB0
藤井が負けた時のヲタの暴れ方は本当にタチが悪いよな
462名無し名人 (ワッチョイ b9d2-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:21:04.78ID:lRMILSza0
これだけ心を揺さぶる将棋なのに、対局者のことを悪く言う人の心が知れん。
2024/03/17(日) 17:51:43.61ID:7fsnEuUw0
タイトル八冠、棋戦グランドスラム、全部取っちゃったから、タイトルの防衛だけに集中する方針か
どんな世界でも、何でも勝ちすぎると早死にするからな
2024/03/17(日) 17:52:27.57ID:YyAG/AY20
>>350
丸ちゃん
2024/03/17(日) 18:04:22.07ID:kaauX3A/0
藤井が羽生に勝つのはやっぱり厳しいな
NHK杯10期は無理やろ
2024/03/17(日) 18:08:12.99ID:VuZJo6I3d
>>462
これ
病んどるわ
2024/03/17(日) 18:25:19.11ID:NpzAOl790
飛車ようやくさらばじゃ
2024/03/17(日) 18:28:42.56ID:gPeSGvUO0
>>452
全く違う
2024/03/17(日) 18:53:54.65ID:Uyh3Stkc0
Jリーグならカップ戦や天皇杯みたいな本筋じゃない試合なんでしょ
2024/03/17(日) 19:04:41.02ID:/vDiTA330
だから負けてもいいと?
2024/03/17(日) 19:06:51.69ID:FnlkHvp50
>>469
国内3大タイトルに数えられてるのに天皇杯もルヴァン杯も取れればラッキー程度の扱いだろ、サッカーって
しかも主力温存して2軍、3軍のお試し場。実質リーグ優勝しか価値がないとか…そりゃあ人気出ないわ
2024/03/17(日) 19:15:42.60ID:PBR3mZl60
結局、羽生さんの全冠期間も勝率も超えたな
2024/03/17(日) 19:17:38.08ID:13v9m6XM0
あの30連勝目を止めて今度は年間最高勝率更新を阻止しての初優勝
勇気おめおめ!なんか対藤井「もってる」よなw
2024/03/17(日) 19:18:27.87ID:NtBAQVRe0
>>462
今日はかなりの名勝負だったな
藤井は終盤寄せ切れず悔しさが滲み出てたし、佐々木は作戦通りいくも一瞬の間合いで追い詰められるハラハラドキドキの展開
2024/03/17(日) 19:19:37.58ID:Fe/rLdrc0
久しぶりに対局中での藤井さんの
ガックシが見れたな
対局前のインタビューで顔色悪かった
けど調子悪かったのかな
2024/03/17(日) 19:21:42.63ID:13v9m6XM0
勇気のここ一番での「引き」すごいよね
レコードブレイカーの異名頂戴して良いだろw
2024/03/17(日) 19:25:58.31ID:KEnWrJIV0
初優勝でたまらなく嬉しいだろうな
競争率高い中普通の人は引退してるだろうしよくやった
あれはガチガックリだぞ
藤井も胃がむかむかしてたぞw
2024/03/17(日) 19:26:42.83ID:gSItZnQV0
やっぱ一般棋戦の方がむずいな
2024/03/17(日) 19:28:03.10ID:13v9m6XM0
勇気そろそろ今年はタイトル戦出てくれよ
2024/03/17(日) 19:29:48.25ID:6HwGM5U30
一般的にはn番勝負のnが大きいほど実力反映されると言うからな
今年も惜しかったな
どれかひとつ先手引けてればって感じか
481名無し名人 (ワッチョイ 5114-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:31:00.22ID:lvxPLoB70
あの歩の連続成り捨て
評価値見てるファンは藤井の負けがほぼ確定してるってわかるけど、藤井本人はそんなのわかる訳ないやろ?
本人は本気で逆転の手を探してるつもりなのに難癖つけまくってる奴っておかしくないか?
棋士は生身なのに自分が神目線になってるのが今だに理解出来てないんやね

これが頭のおかしいアンチの正体か?
今日は大集結してたなわかりやすかったけどw
482名無し名人 (ワッチョイ a99a-vTvl)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:33:50.60ID:z9FvElSM0
結局負けの原因は5五角成なのかな。
だとすると珍しいな。
藤井が盤面の状況読めなかったなんて。
2024/03/17(日) 19:36:19.84ID:zpWvLmHH0
タイトル戦途中で1敗しただけではあそこまでガックリしないしな
今や1年に1回見られないほどの藤井くんのガッカリを演出したのは見事
2024/03/17(日) 19:36:50.58ID:Yt+UdJXn0
>>303
タイトル奪取>全棋士参加棋戦優勝>タイトル挑戦なのは将棋界の法則だよ。
2024/03/17(日) 19:38:36.06ID:0rNdpoCz0
>>303
NHK杯優勝者は覇者ではなく選手権者
覇者と呼ぶのはJT杯優勝者
2024/03/17(日) 19:39:33.44ID:Yt+UdJXn0
敗着は5五角成でまちがいない。
あれで飛車走る筋で、つかまななくなるのを読み抜けてた。
序盤に研究負けで時間削られたのが最後に祟ったな。
歩の成り捨てで時間稼いだけどそれでは時すでに遅し。
久々に藤井の読み抜けによる逆転負けみたよ。こういうの滅多にないから。
2024/03/17(日) 19:41:00.77ID:6HwGM5U30
藤井は意外と記録かかるとダメなんだと
自分でも言ってたがな
2024/03/17(日) 19:41:45.61ID:zpWvLmHH0
>>482
JT杯でのダニー戦とか早指し棋戦では
最善というより定番の手を選ぶこともある
55角成は中央に成る馬が悪いことはないという常識に従った手だと思うけど
感想戦で真っ先に66馬に触れていたようにまず後悔したのがそこだったんだろうね

解説の羽生さんや対戦相手の勇気が気付いていたかというとそうでもなかったと思うので
まあ1手違いのギリギリの勝負に持ち込んでいた勇気のポイントということでいいと思う
2024/03/17(日) 19:42:49.57ID:imSjD22f0
NHK杯の藤井はほぼ後手番 相性悪すぎ
2024/03/17(日) 19:45:33.89ID:hZyF4m0Lr
仕切り直しだ、目指せ五連覇
491名無し名人 (ワッチョイ b9ed-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:01:39.08ID:ZzKODP5s0
さすが佐々木、29連勝で止めただけのことはあるし男前w ずっと応援してたw
1五飛車と打った局面は、かなり古いPS2の東大将棋4の長手数思考で詰みを検証したが
無かったので、間違えなくて良かった
2024/03/17(日) 20:07:10.07ID:SS/1WmeA0
録画観終わった
大熱戦だったね。
藤井八冠が負ける将棋は名局になりがちとちょくちょく言われるけどまさにそれやったね
2024/03/17(日) 20:10:44.10ID:ZzKODP5s0
決勝らしく俺の好きな終盤が面白い将棋だったよ
2024/03/17(日) 20:16:09.22ID:6HwGM5U30
こういうのっで羽生さんを馬鹿にしてるのかな

名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)[]:2024/03/17(日) 11:52:17.23 ID:2AFwVGFS0
最高勝率すら取れないんじゃ八冠持ってる意味もねーな
2024/03/17(日) 20:17:52.07ID:7f/xQzux0
2日制の王位で大地に1敗したのが効いてくるとは
どっちも佐々木やんけ
2024/03/17(日) 20:21:37.75ID:VVL0X2kD0
>>495
将棋指すのが趣味だけど将棋界には明るくない知り合いは勇気と大地を同一人物だと思ってたな
2024/03/17(日) 20:27:33.46ID:SS/1WmeA0
今日の羽生九段の解説、符号言わないであっちがこーなって、こっちがこーで~みたいな言い方だったんで難しかったわ
モモコさんも困惑していたような。
2024/03/17(日) 20:29:29.44ID:u5WHmmY00
>>497
羽生の解説はいつもああいう感じ
むしろ以前よりだいぶ分かりやすくなった
2024/03/17(日) 20:39:05.28ID:13v9m6XM0
連勝記録を止めて今度は最高勝率も阻止
キラー勇気だ
2024/03/17(日) 20:40:18.29ID:xx45M7ts0
>>497
さすが羽生さん、解説も最高と思った!

棋王戦の佐藤康光さんも、凄いと思ったけど、その筋だけ深く解説しないで、って 思ったわ
501名無し名人 (ワッチョイ 6934-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:43:25.44ID:ZAmyBf+y0
寿命を削った戦いだったわな。特に勇気は脳と心が極限に達していたと思う。
毎回あんな戦いやっていたら突然死ある。
2024/03/17(日) 20:47:30.67ID:KEnWrJIV0
胃痛をコントロールできれば行けそう
藤井は要領が良いからこんなこと言わないだろうな
2024/03/17(日) 20:53:24.87ID:CsZ5RWyt0
>>497
大山の解説は符号だけ言ったら聞き手の永井がはいはいと駒を動かした
2024/03/17(日) 20:58:33.18ID:JgbSJMgB0
お前らの仲間が石田和雄チャンネルに書き込んでる誹謗中傷すごいことになってるぞ?
どう責任取るの?
2024/03/17(日) 21:02:59.49ID:xBuXYOZw0
一般棋戦くらい他の棋士に譲っても罰は当たらんだろう。
他の棋士は何のために棋士を目指したのか解らん様になったし
タイトル獲得を目指すなんてもう口にする空気じゃ無くなった。
2024/03/17(日) 21:16:30.35ID:FnlkHvp50
>>497
羽生さん「こーなってこーなって…」
自分で駒動かして、取った駒をまとめて桃子さんに「はい」とか言って渡したときの仕草がまるで子供のようだった (悪い意味ではなく、何かやたらと可愛かった)
終始楽しそうでゴキゲンだったし、うひょー発言したり…いろいろ面白かった
507名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:34:05.96ID:+Y5ZmFgf0
勇気はかなり先の方までノータイムで指していた。
勇気の研究の深さを感じた。
序盤研究で藤井の時間を削ってモンスター藤井を初めて30秒将棋にしたのが
最後の逆転を生んだな。
508名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:35:14.91ID:+Y5ZmFgf0
>>486
だな。勇気の執念が勝った
2024/03/17(日) 21:50:34.32ID:5ketED4d0
勇気の22歩が悪手ですと言われてもサッパリ分からんのよな
単なる桂取りと金作りじゃなく相手玉の近くに作ると金が間違いと言われてもね…
14歩が最善だったみたいだが詰み逃しではないし本当にAIじゃなきゃ指せないだろ

藤井の55馬成りだって別に悪手には見えないけどなぁ
なんかAI出てきてから将棋の次元が変わった気がする
71と金が最善言われても飛車の位置ズラす為だけにと金捨てるのかよ?ってまず考え付かないしな
510名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:06:54.78ID:tjP1PSnR0
今回は
・過密日程
・後手
・研究ハメ
全部重なった。ひとつだけでも回避できてたらまた違ってたな
2024/03/17(日) 22:08:46.01ID:TVgSsf7B0
まぁ次元の違う手は大体藤井が指してるんだけどね
今回の勇気は、その領域に踏み込んでたかもしれんな
藤井-伊藤の感想戦で、あんなに楽しそうに質問攻めしてた人と同一人物とは思えない本気モードだった
512名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:10:33.48ID:+Y5ZmFgf0
評価値が開いた場面でも、羽生は「評価値は正しく指せばの話で、
この将棋は勝つのは簡単ではない」、という感じで人間の感覚での解説をしていたが、
その通りの結果になったな。
513名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:13:22.84ID:+Y5ZmFgf0
>>511
16歳でプロになったわけだし、早見えでひらめきがあって
一番才能的に藤井に近い棋士かもしれんからな、
勇気は。
2024/03/17(日) 22:16:19.40ID:5ketED4d0
>>511
藤井は速度計算が異常だわな、人間とは思えない
準決勝の羽生戦も21角で金取りに来た瞬間にチャンスと踏み込んで勝ちきったが、
今日は時間無かったからその後ミスって負けてしまった
藤井がミスする僅かな可能性に賭けて、しかもその後自分は最善指さなきゃ負けるって無理ゲー過ぎるわ
24飛車だって飛車切る手で渡したら相当ヤバい形になるのだから簡単には指せない手だしなぁ
2024/03/17(日) 22:17:04.33ID:+T/JWwGg0
>>510
といは藤井の一般棋戦って過密でこなすことは多いでしょ
8月なんて銀河とNHK杯で連日やってるし
2024/03/17(日) 22:18:29.22ID:mFiRFp+d0
今見たけど最高に面白かった。
まず解説がハブさんだし
聞き手があのコビ売るババアじゃなくて可愛い子だし。
試合も良かった。
2024/03/17(日) 22:19:28.07ID:mDQGwkGp0
1分ならまだしも30秒は怪物でも間違うんだな
2024/03/17(日) 22:21:06.04ID:cKL1EDowM
AIが示す最善手とかAIによる形勢判断とか人間の直感と外れることが増えてきた
その中で最善に近い手を指し続けないと藤井には勝てなくなってきた
今日は藤井でも大きな間違いをすることがわかったが早指しだと仕方ないだろう

数年前だと人間の差し手とAIとの一致率みたいなだけで勝敗が決まるみたいな
感じもあったが棋士とAIと関係が変化して観る将たちの見方も変わってきたと思う
今後タイトル取るなり棋戦優勝するのは大変な時代になった
2024/03/17(日) 22:24:19.13ID:+T/JWwGg0
>>517
いや藤井がミスしたところは3分使ってたはず
24飛車見落としてたし、そもそもかなり難解な局面だった
2024/03/17(日) 22:37:26.42ID:x2TdC9um0
時間=精度に直結だし早指しに関しては運の要素もある
藤井といえど悪手幅も大きくなる
時間長い棋戦では今回のようなああいう悪手はきわめて少ない
521名無し名人 (ワッチョイ 81da-Fhtc)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:40:04.16ID:wWOIp0Fl0
録画見た
2四飛に感動した
勇気おめでとう!
まさしく藤井キラーだね
522名無し名人 (ワッチョイ b902-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:40:09.44ID:tjP1PSnR0
石田動画見てきた
疑問なのはこの動画を撮影した時点で勇気がNHK優勝したの知ってたのか知らなかったのか
とりあえず勇気がA級残留した事を言ってたのでその日以降の撮影というのが分かる
もし知ってたのならある意味怖い
2024/03/17(日) 22:41:00.80ID:13v9m6XM0
>>516
コビ売るババアって誰?
2024/03/17(日) 22:44:43.52ID:x2TdC9um0
>>522
直後のインタビューで母親に先に結果報告した
師匠には長くなるから後で連絡するって話してた
2024/03/17(日) 22:46:45.23ID:mFiRFp+d0
>>523
いつも聞いてしてるヘラヘラしたおばさん。
濡れてるだろって思うと気持ち悪い。
2024/03/17(日) 22:47:32.86ID:x2TdC9um0
https://youtu.be/l4NZzlprbOw
この動画の15分40秒〜言及してる
2024/03/17(日) 22:54:24.20ID:cn09zvHC0
>>522
あの動画を撮影してたのは高見順位戦の日
朝日杯の大盤で勇気高見共に師匠にはすぐ連絡するって話してるしNHK杯から3週間は経ってて結果を知らない訳がない
まあ藤井ヲタを煽ったまたはヘイトを集めただけの動画だね
2024/03/17(日) 22:58:38.35ID:x2TdC9um0
藤井ヲタどうのじゃなくて録画棋戦で匂わせ動画なんて関係者は放送前にアップしない方がいいよ
マナーの問題としてこれは当然だと思う
放送終わった今日の午後にでも喜び動画アップしても問題ないわけだし
2024/03/17(日) 23:01:59.40ID:cn09zvHC0
おじいちゃんの喜び爆発を編集とかしてる弟子も止められなかったんだろね
明日にでもいやあ勇気くんやりましたねー動画とかなら何の問題もなかった
2024/03/17(日) 23:02:07.50ID:x2TdC9um0
でもゴリゴリの昭和人に対してネットリテラシーとか理解しろっても難しい
石田動画を撮影してる弟子の人たちが内容を確認して不適切なら撮影やり直しとかしてあげないと
2024/03/17(日) 23:04:22.57ID:KEnWrJIV0
石田の11日前の動画がネタバレ?
優勝目指して頑張れみたく言ってるだけじゃん
将棋オタくらいじゃなきゃわからんくらいだしどこで知りえたんだよ
藤井オタが難癖付けてるだけだろくだらんな
2024/03/17(日) 23:05:32.19ID:zkqGbcSG0
>>330
どうだろ?2位じゃダメとかよく言うし
一般棋戦とは言えやっぱ優勝の方が価値あるのでは?
533名無し名人 (オッペケ Sr85-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:09:08.03ID:JPD+KuSEr
>>450
早熟でA級までは上がってキャリアハイはNHK杯優勝って並べると先崎と似てるけど、
酒とギャンブルと歳食ってからはうつ病ビジネスみたいなゴミと一緒にするのは流石に失礼
2024/03/17(日) 23:09:43.90ID:x2TdC9um0
石田九段はもろ将棋関係者なわけで
直接勝ち負けの結果に言及してないから「ネタバレじゃないだろ」では通用しない
もりけんとか素人のネタバレとは話が違うわけで
535名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:12:24.51ID:+Y5ZmFgf0
早指しではワンチャンあるとしても
タイトル戦でモンスター藤井に勝てる棋士が出てくるかだな。
まあ、あるとすれば、永瀬か勇気かな。
2024/03/17(日) 23:13:17.00ID:+qVy3LWe0
>>525
環那のことかと思ったが、何かしっくり来ないな
ヘラヘラしてる人なんていたか?
537名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:13:44.61ID:+Y5ZmFgf0
私の実力ではあの局面の正しい手はわかりませんでした、
と局後の藤井は言っていたがw
藤井より上の実力って高性能のコンピュータだけやんけw
2024/03/17(日) 23:19:24.30ID:KEnWrJIV0
>>534
だからどこのコメントだって
ネタばれの確証もなく難癖付けてやっかみしてるだけじゃねーか
女々しい奴だ
539名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:43.18ID:H3/a2kiZH
勇気の24飛鬼手も鬼手だな、こりゃ凄い
おまえら勝者を素直に称えろよ
2024/03/17(日) 23:28:02.52ID:13v9m6XM0
見てきたよ
時系列的には準決藤井羽生戦の放映前にうpしてたんだろ、あれは羽生(羽生ファン)に対しても失礼だろ、勇気藤井の決勝の前提でもの喋ってるじゃねーかw
撮影編集してるお弟子さん?もストップさせろよ
2024/03/17(日) 23:30:25.32ID:mFiRFp+d0
>>536
ググって見たけど多分そいつだわ。
人気ないのか画像検索で出てこない。
おばさん解説のご機嫌取り気持ち悪すぎる。
2024/03/17(日) 23:31:04.31ID:mFiRFp+d0
解説棋士のご機嫌取り
2024/03/17(日) 23:31:50.18ID:13v9m6XM0
ヘラヘラしてるちゅーたら藤田綾かとおもたが今はNHK聞き手降りてるんだよな?
2024/03/17(日) 23:34:49.43ID:13v9m6XM0
ネットリテラシーとか理解できない世代による暴走爺さん石田和雄w
周囲ちゃんと止めろや!
2024/03/17(日) 23:35:59.85ID:KEnWrJIV0
大体真剣勝負に水を差すこと言ってて情けなくないのか?
藤井は超が付くほどだって藤井オタならよくわってることだろ
なら勝ったんだから素直に受け止めるのが筋じゃねーのか?
むしろ藤井の負成がうざかったわ
あれがのミス狙い以外なんだよ
千日手まがいのこと見ててムカついわ
546名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:40:01.63ID:2AFwVGFS0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710654141/

信者発狂してて草
2024/03/17(日) 23:46:42.67ID:4aKgvejG0
>>544
これが将棋村クオリティ
2024/03/17(日) 23:49:11.21ID:4aKgvejG0
炎上してもそのまんま
2024/03/17(日) 23:49:44.14ID:13v9m6XM0
ネタバレジジイ呼ばわりされてるのワロ
2024/03/17(日) 23:53:04.80ID:zpWvLmHH0
将棋連盟にとって棋士の対局は商品
録画機戦であるNHK杯、銀河戦、アベマ対局については
結果を知った人は決してその棋戦について言及しない
どんな言い訳をしても必ず憶測を呼ぶから
商品の毀損はすなわちスポンサーによる資金提供への背信行為である

というだけのことを定期に通知して守ればいいだけなのに
賢い人が集まってるはずの将棋界がなぜできないんだろうね
2024/03/18(月) 00:04:30.43ID:IHl/bSC90
藤井ヲタはダブスタ過ぎる。豊川や明日香のネタバレや匂わせは絶賛してたのに
2024/03/18(月) 00:05:29.93ID:ASAqy13u0
>>545
ミス狙いは有り得ないよ、相手の歩がどんどん減ってるのだから勇気視点では最善指せてると分かるやん
羽生も言ってたけど一歩で一分買ってただけだろう
それは自分で取った歩だから何の問題も無い

それよりもその時間買いのせいで勇気に考える時間を与えたから24飛車からの算段が立った可能性があるのでは?と
あそこで藤井がノータイム36歩だったら即24飛車といけたか分からないし
藤井が時間稼ぎしてるという事は自分の手番に痛烈な一手があるという証拠でもあるかんね
これだから人間同士の将棋は面白い
2024/03/18(月) 00:08:40.43ID:7NX9aTJa0
おい歩よ、お前の命を30秒の時間稼ぎに使わせてくれ
人間だったら非道だ
2024/03/18(月) 00:12:41.25ID:YFdLZkua0
>>552
あり得るな
時間稼ぎも何もやらなきゃいいだけのことだろが
あれでミスしたらミス狙いも成立するんだよ
藤井は大山に関心持ってるから大山の言った人間は必ず最後にミスをするを思い浮かべたといえると言える
長文で必死こいて美化してあほか
猫かぶりの藤井に知った風な口で言うな
2024/03/18(月) 00:18:52.73ID:yZ6kC0rL0
>>551
NHKがニュース7か何かで藤井の勝率出して、未放送だった
NHK杯で藤井が優勝するってわかってしまったこともあったな
どちらにせよ藤井が勝ってたら何も言わなかったんだろうな
負けたら佐々木勇気への意匠返しで石田先生を叩いてるんだろ
2024/03/18(月) 00:48:24.07ID:YBl5QP4F0
去年はNHKのラジオ番組表を拾ってきた人がいた(ネタバレとしては見つけ方含め難易度高と思う)
今年も連覇してたら何かしらあるんじゃないかと思ってたけどない様子だったのでそういうことかなと
2024/03/18(月) 00:54:12.87ID:95qIZUlC0
>>541
こういう意見をみるたび、環那ってなぜかいつも報われてないなあって思う
何かが致命的に不器用なのかもな
ご機嫌取りをしなければ今度は偉そう、高圧的って否定されちゃうんだろうし
558名無し名人 (ワッチョイ 51c0-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:55:54.97ID:q0hR5FKf0
新記録ストッパー勇気の面目躍如な将棋だったね
2024/03/18(月) 00:59:28.71ID:Cg7ZKB6E0
初優出だった昨年は動画アップしなかったのに(結果負け)今回だけウキウキ動画出して来たんだからなぁ…
勇気の優勝はいいとして、想定通りの結果過ぎて楽しめなかったわ
2024/03/18(月) 01:01:37.99ID:MAo1qHaY0
動画見てない・大した興味ない自分にも決勝で負けたとか情報がどこからか入ってきて興覚め
2024/03/18(月) 01:02:31.28ID:bLrDfQH20
>>554
あれは時間稼ぎで、なんか手がないか探ってただけでミス狙いじゃないだろ。
時間稼ぎがきれいかどうかは個人の主観なんでどうでもいいけど
狙い自体はなんかいい手がないか探ってただけでミス狙いではありえない。
2024/03/18(月) 01:12:08.99ID:ASAqy13u0
>>554
お前のような奴には何を言っても無駄だな
ミス狙いだろうが時間稼ぎだろうが藤井は何もルール違反はしてないし今回は勇気のが強かっただけ
何でもかんでもケチ付けなきゃ気が済まないのか?人生損してるぞ
2024/03/18(月) 01:14:56.26ID:/kwOkjYR0
>>541
カンナと桃子ってそんな歳変わらんだろ
2024/03/18(月) 01:15:16.17ID:YFdLZkua0
>>562
無駄だとか言うくせに必死すぎだろ
自分の人生観について言うのやめてくれ
断定要素なんかねーよ馬鹿
あり得る話だからだ
時間稼ぎでだろうと何だろうと終盤で時間もなくプレッシャーもかかってる状況だから言ってんだろが
歩の成り捨てって言っても3回もして最後に歩を置いてて手を変えたからだぞ
ミスしたらそれまでだし姑息な手だ
スポーツマン精神に欠ける
2024/03/18(月) 01:30:21.96ID:7NX9aTJa0
今回勇気が止めた新記録
・年度最高勝率
・八冠棋士のNHK杯連覇
2024/03/18(月) 01:51:14.42ID:YFdLZkua0
>>562
大体最初からお前のようなアホに指摘されるのが気に入らんからだ
>ミス狙いだろうが時間稼ぎだろうが藤井は何もルール違反はしてないし今回は勇気のが強かっただけ
とか言いながら>>151の「八冠持ってようがやっぱ決勝となると意地でも勝ちたくなるもんなんかね」
などと自分でケチ付けたくせに手の平を返してボケてんのか
羽生が言ったことそのまま捉えてるだけのくせに厚顔無恥みたいだな
ミス狙いじゃないのが勝率1%だろうと敗勢から何度となく逆転勝利してるからな
それでミスしたらラッキーか?
ミスしにくいとしても可能性は0%じゃねーし八冠のくせに潔くやれってだけだ
567名無し名人 (ワッチョイ 13ad-IOXH)
垢版 |
2024/03/18(月) 02:02:43.40ID:gzN4AjB20
言い方は変だけど藤井に勝ち逃げするには一般棋戦しかないしょ。
今やタイトル戦より一般棋戦の方がスリリングで面白い
2024/03/18(月) 02:06:50.39ID:fpsa2FfS0
そりゃ,番勝負じゃ結果がわかってるようなレーティング差だからね
2024/03/18(月) 02:12:37.04ID:7NX9aTJa0
JT杯 優勝
朝日杯 準優勝
銀河戦 準優勝
NHK杯 準優勝
むしろJT杯が準優勝だったら良かったのにと思ってしまう
しかし連対立100%は凄いな
570名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 02:16:08.08ID:db8cQDf9H
藤井の成り捨て成り捨ての行為自体は特に思うこともないけど、
王座戦の永瀬とかイトタクの持将棋を散々非難してきた藤井ファンが擁護どころか絶賛してるのはクソだと思うわ。

今日の棋王戦にしても散々角換わり受けないのは卑怯だの弱者だの言い続けてたのに、
藤井がやれば研究外し力戦素晴らしいってバカかよ。

藤井ファンのそういう処が本当にクソで軽蔑するわ。
571!id:ignore名無し名人 (ワッチョイ f930-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 02:21:52.41ID:xQ2/CUd60
藤井の投了が予想される場面で藤井がコクンと頭を縦に振ったのに
失礼な態度の投了かと勇気も頭を軽く下げたwwww
2024/03/18(月) 03:10:52.43ID:5dLm+NOc0
棋王戦で片鱗が見えたけど後手掴んだ時の先手角換わりに乗らない手順を研究するんだろうねこれからは
573名無し名人 (ワッチョイ 8b10-DdsF)
垢版 |
2024/03/18(月) 03:33:25.53ID:ZFeuPlns0
昔なんか新聞の将棋欄で
普通に放送前のNHK杯の結果なんて
バラしてたよ
それでも特に騒ぐ奴はいなかった
羽生世代より上の棋士は
ネタバレが普通だよ
2024/03/18(月) 03:41:08.65ID:gLuxxyzC0
結果を知っていたとして昨日の将棋を
知らないときと同じように楽しめたかどうか

応と言える人はネタバレありでいいんだろう
自分は圧倒的に否
つか過去がどうとか関係あるの?
2024/03/18(月) 03:42:46.04ID:np6Oecyx0
勝率自己べ更新
今期勝率1位も確定
全冠期間更新
A級名人の最高勝率も更新
一般的に見たら十分すぎますな
年度のピーク記録でしょ

藤井聡太8冠 0.8519 独占 158日 更新確定
羽生善治7冠 0.8364 独占 167日
576名無し名人 (ワッチョイ 1371-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 03:43:21.82ID:hxFEeXiw0
石田はあんな動画出して、良くない事したのは当然だけど
石田が勇気から優勝したのを聞いていたのだとしたら
本当に悪いのは勇気なんだろうな

規約で『放映終わるまで誰にも対局結果は言ってはいけない』ってのがあるはず
家族にだろうと言ってはダメなんだよ
2024/03/18(月) 03:54:47.49ID:/HGVMl/+0
羽生七冠も意味なかったか

834:名無し名人 (ワッチョイ 590b-MvrT):2024/03/17(日) 11:52:17.23 ID:2AFwVGFS0
最高勝率すら取れないんじゃ八冠持ってる意味もねーな
2024/03/18(月) 04:12:14.89ID:sQwUhzFl0
>>576
どっちもどっち過ぎるよね
この場合どちらか一方にでも問題意識があればこうなってないのに揃いも揃って抜けているとは笑
579名無し名人 (ワッチョイ a95b-PIOm)
垢版 |
2024/03/18(月) 04:14:24.48ID:QIm6Ap560
おしゃべりな石田先生が弟子の優勝を1ヶ月も黙ってるわけないからな?(笑)

そもそも1ヶ月も前に決着が付いてる事自体が欠陥と言う事だ(笑)
2024/03/18(月) 05:03:10.65ID:H7Wl9kcca
今日は負けを悟った時の藤井はさすがに見苦しすぎたな
珍しく態度悪かったし顔に出しすぎ
羽生が感想戦に来た時挨拶しなかったしその後のスーツの扱いもやけっぱちだった
よほど悔しかったのだろうが8冠らしい振る舞いをお願いしたい
581名無し名人 (ワッチョイ a9d2-thEN)
垢版 |
2024/03/18(月) 05:23:55.43ID:usMs5AEc0
でも天才と言われた佐々木勇気ですら振り駒で先手貰ってバリバリの研究ハメして時間と精神削っても負けかけて八冠の悪手で辛うじて勝ちを拾う現状が怖い
これ勇気が年下ならまだ将来可能性があるが実際は勇気のがかなり年上で今後更に差がついてく訳でもう未来の棋士に八冠退治は託されたんだよ高見はホント最高のタイミングで叡王になったよ
2024/03/18(月) 05:29:15.98ID:Bh0zvH7V0
棋王で村田システムとか採用してたし後手で角換わりを素直に受けてくれなくなった時にどうなるかだな
2024/03/18(月) 06:13:57.87ID:ASAqy13u0
>>566
人には長文どうこう言ってるくせに自分は長文でしかも連投ってギャグなの?
しかも俺は羽生が明確に時間稼ぎと言ってて自身もそう考えたが、
お前は大山がどうとか妄想全開じゃん?
全てがブーメランになってるんだが狙ってやってるなら大したもんだよ
2024/03/18(月) 06:51:19.87ID:sQwUhzFl0
将棋って勝てると思ってる相手に負けた時が一番悔しいからな
585名無し名人 (ワッチョイ 51d2-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 06:53:24.93ID:EhgZNBVN0
来期は糸谷も藤井越えしないとな
2024/03/18(月) 06:59:33.24ID:PovTtwc50
>>570
部分的に納得
2024/03/18(月) 07:28:32.44ID:MbBsJU1z0
大熱戦に水をさしたお漏らし石田和雄ちゃんねる
「不適切発言」旨の謝罪動画もアップしないほったらかし脳死ちゃんねる
2024/03/18(月) 07:59:22.52ID:nXHmTfGMM
>>552
手の意図の解釈は色々あると思うが、24飛車って歩の成捨てより前でしょ?
時系列が正しくない
2024/03/18(月) 08:51:21.06ID:vxyOszOp0
藤井聡太竜王、最高勝率8割5分4厘の更新ならず…56年前の中原誠十六世名人に届かず
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20240317-OYT1T50034/
2024/03/18(月) 09:00:30.35ID:3sa6usgO0
▲2四飛をうっかりした自分に対するイライラ藤井を久しぶりに見た
591名無し名人 (ワッチョイ 51c8-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:04:20.66ID:iAE58nSc0
羽生「対局お疲れさまでした。それではポイントの局面を一つお願いしたいと思うんですが、終盤のところ、最後▲3八玉ぐらいのところとかでどうですかね」
藤井「そうですね。直前チャンスがきたかなと思ったんですけど。」
佐々木「あー、そうですよね。」
藤井「最初、△4七金打とうと思ったんですけど、▲2七玉 △4八金 ▲7七歩の時に△1五銀で詰めろなんですけど… 取ったこの手が詰めろ続かないっていうのはちょっと誤算で… △4七金の予定でやっていたんですけど、ただそれが利かないのでちょっと。あと、何か(△6七)銀のところからもうちょっと早めに下駄を預けるべきだったという気がしたんです。」
羽生「例えば何か(△6七銀に代えて)△6六角成とかそういう…」
佐々木「そうか、ちょっとぴったり。そうか、ちょっと角が入ったら大体詰めろかと思って進めていたんですけど」


羽生「じゃあ結構▲3八玉の局面は難しい…」
藤井「あー、でも角を成るなら6六でしたね。本譜は▲2四飛車うっかりしていて激痛でした」
佐々木「いや、何か、一気に負けの順になってしまったのがちょっとひどかったですかね」
592名無し名人 (スプッッ Sd73-s61u)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:04:35.12ID:3SOXOfhMd
>>590
羽生も24飛は見えてなかったよな
13から殺到する順しか指摘してなかった
2024/03/18(月) 09:10:08.88ID:Iab401Wf0
>>591
☖4七金からの予定変更で時間が足りなくなって見落としに気づかなかった訳か
☖6六角成に後で気づいて反省してるところが藤井らしい
2024/03/18(月) 09:12:06.18ID:9uaHLH/20
>>576
テレビ棋戦の場合は放送前に、棋士の人には結果どころか棋譜まで出回るって聞いたけどちゃうんか
2024/03/18(月) 09:21:46.31ID:AJSZKxgSd
>>594
放送前には結果しか分からないらしいよ
銀河戦はたまに棋譜も出ちゃうことがあって藤井が愚痴ってたけど
2024/03/18(月) 09:24:46.87ID:AJSZKxgSd
>>576
そんな規約はないだろ
現に羽生嫁が放送前にお漏らししたこともあるし
杉本だって豊島に勝った後に棋譜を藤井に渡したりしてるし
2024/03/18(月) 09:30:38.19ID:IHl/bSC90
藤井が勝ったら良いお漏らし、負けたら悪いお漏らしってだけだからな
規約とか妄想の規定作って叩いても意味ない
598名無し名人 (ワッチョイ a94e-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:59:43.60ID:JI7gfPv90
もう藤井をしょーもないイベントに呼ぶな
明らかに研究時間足りてないやろ
過労もあるし。連盟は負けさせたいのか?
2024/03/18(月) 10:18:29.67ID:Pa5SKujTM
負けさせたいだろ
八冠になるとはそういうことだ
2024/03/18(月) 11:14:21.01ID:IHl/bSC90
>>598
お前がスポンサーにでもなれば?タイトルホルダーがその棋戦の仕事も
しないといけないのは当たり前
2024/03/18(月) 11:48:36.57ID:H7Wl9kcca
自分が勝って当たり前は言い過ぎだけど今回の態度はちょっとおごりみたいなの感じたな
デビュー当時ならこんな振る舞いしなかったはず
もしくは口では記録は意識してないと言いつつ中原の勝率越え達成できず自分に腹が立ったのか
2024/03/18(月) 12:03:23.28ID:3m/8qoq+0
藤井棋王圧巻の指し回しで防衛。NHK、佐々木金星で優勝。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g2oU3EBOfUI
2024/03/18(月) 12:03:35.31ID:3Ab4/r4f0
>>601
ずっと前にもミスったときに何度か顔とか膝ぶっ叩いてたよ
604名無し名人 (ワッチョイ a9f8-ejnC)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:14:23.69ID:nxoJ39ai0
>>596
うむ、そんな規定はないな
記者「不躾ですが、先ほどの電話は誰かに報告していたのですか?師匠ですか?」
勇気「いえ、師匠だと話が長くなるので(笑)、母親です」
というやりとりがあった
2024/03/18(月) 12:16:14.13ID:Pa5SKujTM
>>601
ひどい記憶力すぎるワロタ
パチパチ扇子から始まり子供っぽいところ思い出せよ
2024/03/18(月) 12:33:35.77ID:HVYk+w6I0
>>602
コメ「いつもどおりの配信ありがとうございます」に草
2024/03/18(月) 12:38:16.27ID:HVYk+w6I0
「お前らが勝手に妄想したんだろ」スタンスを貫く模様
2024/03/18(月) 12:38:31.37ID:yZ6kC0rL0
石田先生のネットリテラシーの高さよ
頭おかしい連中は相手しないのが1番だからな
2024/03/18(月) 12:51:53.80ID:9uaHLH/20
来週の福間-西山戦は山本五段が解説なのか
2024/03/18(月) 12:55:03.06ID:gxV/zsLS0
>>576
記者会見見たか?家族に連絡されましたか?とか質問されてるくらいだし別に言ってもいいんだけど

規約にもあるはず(笑)
マイルールを強要するのやめてもらっていいですか?
2024/03/18(月) 13:17:13.50ID:Iab401Wf0
第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝
☗佐々木勇気八段vs☖藤井聡太NHK杯

Lí-VENGE-YO800深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

169手 角換わり腰掛け銀 先手勝ち

初手から
▲80%(68/85) 悪手2 疑問手0
△75%(63/84) 悪手3 疑問手0

41手目以降
▲89%(58/65) 悪手2 疑問手0
△75%(48/64) 悪手3 疑問手0

各ラスト20手
▲95%(19/20) 悪手0 疑問手0
△45%(9/20) 悪手0 疑問手0

57〜112手目
▲82%(23/28) 悪手2 疑問手0
△86%(24/28) 悪手2 疑問手0

113〜169手目
▲97%(28/29) 悪手0 疑問手0
△54%(15/28) 悪手1 疑問手0

佐々木勇気八段の研究に時間を使わされた藤井NHK杯は勝負手で研究を外し逆転して勝勢になったが終盤の難解な局面で見落としがあり再逆転されて佐々木八段の一般棋戦初優勝が決まった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/GMKWmiB.jpeg
2024/03/18(月) 13:18:07.69ID:Iab401Wf0
>>611続き

ピックアップ
(推定選択率)

96手目△2四銀 -22→896 先手優勢 最善△2二銀
(△2四銀21.6% △3三銀打14.8% △2二銀12.7%)
悪手? 佐々木八段の角換わり腰掛け銀の深い研究を外す勝負手か ここで打った銀が逆転の▲2二歩を誘ったが最終盤で飛車を切る再逆転のタネにもなった

100手目△同金 723→2083 先手勝勢 最善△同飛
(△同飛68.9% △同金21.3% △6六歩4.7%)
悪手? 藤井NHK杯は最善でも攻め味をなくし逆転の芽を摘むような手は選ばない

101手目▲2二歩 2083→-752 後手有利 最善▲1四歩
(▲2二歩51.9% ▲1四歩10.8% ▲8五歩9.8%)
悪手? 持ち時間の残りと考慮時間を4分使って指された 厳しい手に見えるがこの一瞬だけ後手からの攻めを許す隙が生じた 

102手目△9八桂成 -752→-721 後手有利 最善△9八桂成
(△6六歩28.8% △3三銀右19.6% △9八桂成11.0%)
逆転のチャンスを見逃さずノータイムで指された

107手目▲5六銀 -270→-2353 後手勝勢 最善▲8六歩
(▲7六銀55.3% ▲5六銀12.2%....▲8六歩5.7%)
悪手? 解説の羽生件も示した自然な手だが後手勝勢に

120手目△5五角成 -2421→2406 先手勝勢 最善△6六角成
(△4七金26.2%...△6六角成10.7%...△5五角成5.6%)
悪手? 敗着 残り2回の考慮時間を費やしたが勝負手の△2四銀を取る▲2四飛が起死回生の一着になるのを見落としていた 最初は△4七金の予定だったらしい この手で56年ぶりの年度最高勝率の更新は潰えた
2024/03/18(月) 13:21:06.56ID:rJ0ut+Jw0
https://i.imgur.com/M0DeweJ.jpg
614名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 13:28:20.20ID:db8cQDf9H
しっかしまあ、24飛車って単純も単純な一手詰めの詰めろが
藤井・羽生という全冠覇者でも見えてないんだから不思議なものだ
勇気はじり貧の中で31桂成りした時点で24飛車は狙い筋だったんだろうけど
2024/03/18(月) 13:55:59.14ID:0dQuUWuid
研究ハメで優勢になったが研究を外されてジリ貧になって最後は藤井の見落としから棚ぼたの勝利
それでも勝ちは勝ちだから嬉しいんだろうけど本人も師匠もはしゃぎ過ぎてネタバレまでして恥ずかしくないんだろうか
616名無し名人 (ワッチョイ 13ca-ucEp)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:00:38.59ID:W7aHHmfo0
>>613
もうちょっと良い写真を使ってやれよw
2024/03/18(月) 14:00:40.91ID:Iab401Wf0
>>612訂正 羽生件→羽生九段
2024/03/18(月) 14:02:23.73ID:lJS5IzMr0
>>615
ネタバレしてないけど?
動画のこと言ってるなら頭おかしいとしか
619名無し名人 (ワッチョイ b381-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:10:42.97ID:FNv+5f6C0
>>582
その通り、これまでは角換わりや相掛かりやれば
受けてくれたんで作戦立てやすかったが
昨日みたいなことがあるなら先手で角換わりとか研究しても不発に終わるからな
佐々木に負けてから考え直したのかもな
後手でも受けないで、変化球投げれば厳しくなるな
620名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:19:08.34ID:db8cQDf9H
>>615
受け無しの一手詰めろがだいぶ前から存在しているのに気が付かないほうが恥ずかしい

30秒あれば25手詰めくらい読み切れる人間が二人いても、
それが存在してから4分か5分くらいあっても気が付かない
人間の限界を感じるわ
2024/03/18(月) 14:24:23.84ID:+M/v9WZK0
昨日のNHK決勝を今見終わったんだけど雑魚のワイにご教授を
最後の方で歩成りで時間稼いでる時にあのまま歩成り繰り返して千日手を狙うのは意味なかったの?
藤井君の方から違う手にしちゃったから何かあるのかなぁと
2024/03/18(月) 14:26:02.30ID:Iab401Wf0
>>621
盤面が同じでも持ち駒が減っていくんだから千日手にはならない
2024/03/18(月) 14:30:49.76ID:3Ab4/r4f0
>>621
時間稼ぎながら何か打つ手がないか必死に考えていたんだと思う
2024/03/18(月) 14:31:25.82ID:+M/v9WZK0
>>622
あ〜そういう事か。駒が減っていく事忘れてたw
ありがとうございます、スッキリした
2024/03/18(月) 14:33:31.01ID:+M/v9WZK0
>>623
うん、それは羽生さんの解説のおかげで分かった。ありがとうございます
2024/03/18(月) 14:40:22.24ID:TwYWBoUy0
西山がよりによってな髪型で…
丸顔がひどく強調されてしまっている
2024/03/18(月) 14:47:35.03ID:YFdLZkua0
>>583
一々ねちっこい奴だな
お前が先に長文でレスったからだろ
妄想ではないのに妄想扱いして妄想してんのお前だろアホかよ
全てがブーメランになってるとかお前の自己紹介すんなよ
大山に尊敬し関心持ってると言うのは藤井本人が言ってたことだ
大山は「人間は必ず最後にミスをする」と言い盤外戦術に及んだ
藤井は大山を尊敬していて盤外戦術も意識してるだけだろ
2024/03/18(月) 14:50:36.07ID:YFdLZkua0
>>613
全身白でオウム真理教みたいで草
2024/03/18(月) 15:06:40.14ID:PCmG9tp4M
>>613
この西山見てキャイ~ンの天野くん思い出した
2024/03/18(月) 15:30:01.49ID:e9KDRBR+0
>>613
西山いくらなんでも太りすぎだろ!
別人すぎて一瞬誰かわからんかったぞ
631名無し名人 (ワッチョイ 53ee-DuwO)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:47:59.43ID:lv7mjJHV0
まあフェルンのむすーっ みたいなものだとおもえば
2024/03/18(月) 16:11:39.14ID:lEIiT96P0
この二人の殴り合いホント好き
2024/03/18(月) 16:14:44.22ID:2klTvQ+C0
西山、前にはブスだと思ってたが西山将棋が好きになってからはかわいく見えてきた
2024/03/18(月) 16:22:55.87ID:Xfk4hDhtd
>>631
www
2024/03/18(月) 16:23:43.67ID:jHLOZyY/0
>>598
対局数減ってるから普及も大事な仕事だ
2024/03/18(月) 16:41:32.13ID:TRl+wBwar
>>613
クリニックのスタッフ紹介みたいに見えた
2024/03/18(月) 17:16:08.02ID:ZWax0lJqM
24飛を見落としたって言うのは、その筋は大丈夫だと思い込んでいた、って事じゃ無いかな
勇気の玉が左辺に居た頃から狙い筋として24飛はあったけど、この時は▽18飛みたいな攻防の飛車打ちでカウンター出来るから、読みから外してたんじゃないかな
最終盤では24飛が成立する形になっていたのをうっかりしたんだと思う
2024/03/18(月) 17:26:58.08ID:LomH5y4IM
飛車は自分で切るものだから相手が切るなんて装丁買い
639名無し名人 (オッペケ Sr85-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:39:21.00ID:3xYrihy4r
女流で一番エロい体なのは西山だって谷川兄が言ってたくらいだからな 狂人枠だけど
2024/03/18(月) 18:38:41.98ID:3x8uclTz0
>>612
いつもありがとうございます
66馬と55馬の違いが分かっていない素人だけど
66馬なら56銀が攻めに参加できたということなのかな
で24飛が守りに利いて金と交換になるような順にはならないと
カナ駒1枚損したってこと?
わかりません
641名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:25:04.19ID:7LMuYoA50
>>614
24飛車の瞬間は佐々木陣に飛車が効いていて佐々木陣が詰まないのをうっかりしやすい。
642名無し名人 (ワッチョイ 73a0-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:30:32.41ID:7LMuYoA50
13香成から詰むかは藤井でも短時間ではわからなかったのが、
最後の大逆転をうんだ。
序盤中盤の深い研究で藤井の時間を削った佐々木勇気の努力も実った。
2024/03/18(月) 21:03:50.69ID:9vI+MfLd0
>>640
自分は棋力無いのでLí-VENGE-YO800で検討した結果だけど

△5五角成は解説の羽生九段も読んでた筋で▲2四飛が無ければ後手の勝ちだった
詰めろで先手が何もしなければ△3七金からの7手詰め
受けようとして例えば▲2六角で3七に効かせても△2六金で必至で後手玉は詰まない
▲3七桂で升目を埋めても△4七金から17手詰め
ところが藤井八冠も羽生九段も盲点の▲2四飛があった
△同歩だと▲2三金の1手詰めなので取れない
△3七金にはさっきまで飛車が居た▲2九玉に逃げ込めて△3七金で迫られても▲同飛で取れる
見落としに気づいた藤井八冠は自分を殴りたかっただろうな

局後に藤井八冠が指摘した△6六角成ならどうかというとこの場合も詰めろではあるが▲2四飛は成立しない(△4八馬から11手で先手玉が詰む)
後手玉はまだ詰まないし先手玉は詰めろがほどけない
盲点の▲2四飛に気づいていればこっちを選んでいたかも
644名無し名人 (ワッチョイ 737f-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:28.16ID:7LMuYoA50
24飛車は詰めろの上に29に玉が逃げる場所も作り
24飛車の瞬間飛車が佐々木陣に効いているという
詰めろ逃れの詰めろの絶好手だったなあ
藤井が55歩を持った瞬間、狙っていた勇気がびくっと動いている
2024/03/18(月) 21:28:54.80ID:MbBsJU1z0
王座戦でのりゅりゅりゅ村田が1手バッタリ勝利を逃した痛恨を今回藤井が自身で味わうハメになったのか@55角成
2024/03/18(月) 21:32:51.86ID:WRFxu/bU0
ネタバレで思い出したけど、NHKもやらかしてなかったっけ
デジタル番組表に来週の対戦カードが出てた事件
まだ準決勝を見てる途中なのに
2024/03/18(月) 21:51:13.42ID:3x8uclTz0
>>643-644
ほえー
賢い人達ありがとうございます
2024/03/18(月) 22:09:04.05ID:iCL7tLA9d
山本の解説は初めて見る
2024/03/18(月) 22:36:12.25ID:9vI+MfLd0
>>643訂正
△3七金で迫られても→△4八金で迫られても
650名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:00:17.09ID:db8cQDf9H
>>637
どうやって81とか82にいた後手飛車が18にワープできるんだよ
無茶苦茶な擁護で話にならない
完全に受かっていると思ってて頭の片隅にも最初から無いよ、一手詰めろなのに
それくらい盲点だった
651名無し名人 (ワッチョイ 2963-Q6Aw)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:27:13.91ID:Vfuq2R060
>>646
あたあな
2024/03/18(月) 23:30:43.37ID:BWmU2sid0
馬が駒飛び越せるなら
飛車も飛び越えて当然
2024/03/18(月) 23:31:16.19ID:+M/v9WZK0
ちょっと思ったけど、すんごい考え過ぎると簡単な手ほど見落としちゃうのかな
雑魚のワイでも24飛車は玉の逃げ場所もできちゃうし危なくないのかなぁと思って見てて
羽生さんもその事に触れないからまぁ大丈夫って事かと思ってたらAIゲージ逆噴射だもんな
2024/03/18(月) 23:36:22.56ID:ZWax0lJqM
>>650
ちゃんと読んでね
「勇気の玉が左辺にいた時」の話だよ
その時は、藤井陣に32金がいたので飛車切っても同歩と取れます
そこで勇気が▲14歩とか追撃しても、▽18飛と攻防に打てるからダメ、って話ね
655名無し名人 (ワッチョイ 51d7-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:41:18.05ID:iAE58nSc0
△5六銀不成は成だったら、その後の▲4六角打がなかったから、もう一波乱あったかもしれない。これも運、不運
2024/03/18(月) 23:59:02.18ID:J3fcmzno0
天国の中原先生って書き込みがあってネタかマジレスか判断に困る
倒れて身体に障害が残ったせいで立会とかできないから露出は少ないが
頭の方はお元気で最近でもナベに囲碁で石置いて勝ってたりする(碁もアマ五段ぐらいの腕前らしい)
2024/03/19(火) 00:08:05.45ID:QsdloqAw0
天国の米長会長→地獄だろ定期

の派生として米長の相棒といえば中原だから
いつの間にか天国行かされたりするんだろうね
人の生き死にで遊ぶのは自分は最高に好かんけど
658名無し名人 (JP 0H4b-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:17:29.49ID:+gt5boRtH
>>654
そもそも32に金がいる間は先手の勇気が24飛車なんてただ飛車を捨てるだけの手だから双方読みもしない。
かといって31の角を取らなきゃ駒が足りなくて先手玉は安泰なので14歩とかの攻めで後手玉がまずい。
藤井が駒補充のために金を動かした時から24飛車の一手詰めろが生じたんだが、
そこで23の効き駒が外れると一手詰めろになるってことに気づいていないだけだよ
659名無し名人 (ワッチョイ 6934-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:29:34.47ID:uZnD/DBj0
>>613
いつの間に巨漢になっているけど、マジで西山なのか?
2024/03/19(火) 01:30:05.81ID:fWBN74Ig0
中原と米長に一番勝った若手は郷田だった
谷川も羽生もそれなりに負ける中、郷田はまず負けなかった
これ、何でだったんだろうって今でも思う
2024/03/19(火) 06:53:57.00ID:vhOtkb5U0
>>613
福間、への字口はやめた方がいいな

西山は…パンパンに膨らんでるな…
2024/03/19(火) 07:19:45.56ID:GR2J5f1fM
マスク美人見なくなったな
2024/03/19(火) 07:28:53.61ID:vETR85Tp0
西山いくらなんでも劣化しすぎ(肥えすぎ)でしょ!
ムーミンの面影ないやん。。
2024/03/19(火) 07:40:17.27ID:FPUqqHqx0
プランパー好きの俺はもっともっと太れ
B150W98H120理想
665名無し名人 (ワッチョイ 737f-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:10:15.99ID:f0sO5tVT0
藤井も過密スケジュールで大変なのかもな。
幼さが抜けて佐々木蔵之介みたいな渋い顔になってきたかもな。
666名無し名人 (ワッチョイ 139b-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:22:36.88ID:yWpD7SJ70
昨日観ていてもう佐々木はだめだと判断してテレビを切った
その後逆転と聞いて切ったのを後悔した
NHKプラスで最初から見直したがとんでもなく面白かった
2024/03/19(火) 09:26:26.70ID:75OeRDQjd
>>460
マスゴミ「せやな」
2024/03/19(火) 09:55:09.62ID:GR2J5f1fM
まず10戦で1回しか負けないんだから藤井のガックシはレアなんだよ
2024/03/19(火) 10:10:09.32ID:QsdloqAw0
しかも記録の掛かった本人のモチベーションが高い対戦となると数年に1度レベル
今後、もっと大人になるとしたらひょっとしたら最後の悔しがりだったかもね
2024/03/19(火) 10:16:42.56ID:+c8gwiMg0
>>613
ええええ
なにこれ
西山さん最初のAbemaのチーム戦で見た時は意外と華奢で女性らしい骨格してるんだなと羨ましいくらいだったのに
2024/03/19(火) 10:20:04.65ID:0KP1OTs4d
藤井が頭叩いたところカメラバッチリ抜いてたな
672名無し名人 (ワッチョイ 510a-4Ddc)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:32:17.81ID:M97ld87K0
>>613
ここに櫛田入れたらあら不思議
2024/03/19(火) 10:33:29.61ID:lhBNDTAt0
西山が印象違うのは多分メガネのせい
2024/03/19(火) 10:58:39.09ID:lqOloZg+H
中盤以降、藤井は読み切っていると思っていたが、早指しだとそうもいかなかったのか
秒読みになった時の藤井の勝率ってやや低いのかな

佐々木のミスが藤井のミスを呼び込み、最後にミスした方が負けた
2024/03/19(火) 11:05:38.72ID:FwUWAs4Z0
早指し後手で秒読み持ち込むと流石に藤井も勝率落ちるね
2024/03/19(火) 12:24:24.93ID:8glR9yzN0
いや西山はぽっちゃり顔なのに身体は普通なんだよ(もの足りない)
677名無し名人 (ワッチョイ 518f-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:27:03.66ID:+QHfEsIb0
西山さんでも年収3千万あるとか男性棋士はやっとれんなw
2024/03/19(火) 12:55:51.76ID:/w6T8aaN0
今は福間なんだ
子供できたらみずしって名前つけて欲しいわ
2024/03/19(火) 13:01:58.90ID:LAOMZe/k0
>>658
相手の言ってることもおかしいが、どちらかというと詰めろそのものより詰めろ逃れになる方を失念したんじゃないの
680名無し名人 (ワッチョイ 13a2-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:08:06.17ID:4cAYJDMd0
30秒だからそら勘違いはいっぱいあるさ
珍しいもの見たし勇気おめでとってだけ
681名無し名人 (ワッチョイ 1363-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:11:53.22ID:vETR85Tp0
一歩と30秒の交換って、ルール違反ではないものの、かなりお行儀が悪い行為だよな
そういう価値観って、もう古いのかな
682名無し名人 (ワッチョイ 139b-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:21:36.51ID:yWpD7SJ70
>>681
ちゃんとした戦術で恥じることはない
2024/03/19(火) 14:34:40.19ID:wZF78k9n0
>>681
古い
共感はするけど
2024/03/19(火) 14:52:03.01ID:LAOMZe/k0
>>681
綺麗な棋譜の方が嬉しい気持ちも分かるけど、ルールの許す限り時間を使って結論を出そうとするのも指し手の姿勢として間違っていないと思う
理想にはさまざまなかたちがある
2024/03/19(火) 15:12:43.70ID:Iqd77uuWM
むか~しからやっとるやん
ニワカ杉
2024/03/19(火) 16:43:28.04ID:O/dXS2/+M
>>681
アベマで羽生さんもやっつた定期
687名無し名人 (JP 0Heb-uB1l)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:52:47.39ID:4QqfLhKqH
昔豊島が歩のただ捨てで考える時間稼げたが
一歩足りなくて詰みを逃して負けた将棋
有ったような
688名無し名人 (ワッチョイ a9a9-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:54:33.30ID:BCq2oYIS0
藤井は負けましたってちゃんと発声して、その後のインタビューも永瀬みたいにきっちり応じないといかんわ。
態度が子供過ぎる
2024/03/19(火) 17:58:20.59ID:0ymsfAf2a
危険すぎる賭けではあるんだよな終盤の一歩の価値と釣り合わない場合があるから
まぁあの時点で最早負けの手順まで読み切ってたから確実に負けると分かってる賭けだけども
2024/03/19(火) 18:22:19.71ID:FN2idTOZM
>>681
相手玉が詰むときに歩を使ってよく考えず、手なりで指してしくじる方がよほどお行儀が悪い
2024/03/19(火) 20:53:58.14ID:nCX7M+vCd
>>573
同じマスゴミ同士で新聞屋はいいんだろ
公式リーク前に漏らすとかよくあるし
2024/03/19(火) 22:24:27.24ID:gY9cfAxg0
なんでNHK杯のスレって第〇回とかって区切らないんだろう
タイトル戦のスレは第〇期って区切るのに
ベスト8がシード枠になるから?
2024/03/19(火) 23:21:16.61ID:zZ3yk9SQ0
次回から変更しますか
2024/03/19(火) 23:23:12.46ID:gY9cfAxg0
お願いします
2024/03/19(火) 23:34:38.53ID:HqMTo/HC0
ご長寿Partスレを捨てるってマジ
2024/03/19(火) 23:38:02.87ID:VW4LqJ4h0
決勝のタイミングで既に大規模に予選が始まってるから現行のままでよし
2024/03/20(水) 08:54:02.14ID:QvdIwp/b0
それは大概の棋戦もそう
2024/03/20(水) 09:39:22.88ID:t1CO+BjA0
813まで来てるんだし続けようよ~
2024/03/20(水) 09:47:20.76ID:8ku8N5Ue0
スレPartは継続で>>1に第○回
次スレから第74回追記でどうやろ
2024/03/20(水) 10:12:05.46ID:gvCCMD5Z0
>>692
うるせーバカ
701名無し名人 (ワンミングク MMd3-4y2Q)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:22:15.77ID:burjj9uqM
ずっとこれでやってきて何の不便もないしこのままでいいよ
2024/03/20(水) 10:30:40.95ID:n+5zee+q0
対局中は常にトップに表示されるしね
問題ないかと。
2024/03/20(水) 12:43:23.70ID:vLdI9Rup0
ン?勇気ってひょっとして一般棋戦初優勝?
しかし、藤井聡太解説でゴマすりまくってた勇気が決勝で勝つとは思わなかったわ
研究将棋恐るべし
704名無し名人 (ワッチョイ 4938-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:57:44.10ID:ktCMBhHu0
>>660
中原はナベとの対談で「丸山と郷田にはどういうわけか闘志がわかなかった」
といっている(将棋世界2018年8月号)
2024/03/20(水) 15:07:40.39ID:1q6E8/+T0
勇気は自分が藤井に遠く及ばないことは自覚した上で
先番なら一発仕掛けようとは思ってたのだろう
最後に胃が痛くなったのは正直なところだと思う
2024/03/20(水) 17:10:13.25ID:PCDLzNE00
>>703
一応、加古川優勝がある。
2024/03/20(水) 17:14:18.26ID:578kFWnUM
研究で勝ったんではなくて
研究ハズレてから敗勢になったが
藤井が間違えて拾えたんだよ
708名無し名人 (ワッチョイ 13df-PIOm)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:31:35.24ID:SO4aOcYi0
佐々木勇気の▲2ニ歩で藤井君の思考能力が狂ったんだろう...
30秒将棋で全く読んでない手が来ると
藤井君も対応できないようだ...
709名無し名人 (ワッチョイ d901-4RaG)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:33:33.66ID:J8pk9CFp0
終盤は勇気君が上回っていた
藤井キラー健在だったな
2024/03/20(水) 17:42:41.15ID:HAtLYlwi0
>>708
▲2二歩は藤井の読みにあったと思う
それに続く手が△5五角成まで全部最善だが最善を外すと後手敗勢の変化が多かった
解説の羽生九段も最善を読み切れてなかったほど難解だった
△5五角成の局面では当初△4七金が予定だったがこれも難解でギリギリ先手が勝ちになる
藤井は直前でそれに気づいて△5五角成に切り替えたせいで残り3分では読み切れず▲2四飛が盲点になったと思われる
2024/03/20(水) 19:21:31.81ID:IbKKEGk50
>>704
中村修相手にはもっと湧かなかったのかもww
712名無し名人 (ワッチョイ 51e3-Orrg)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:28:41.66ID:OfLg9bbm0
>>704
中原は古い将棋界と今の将棋界の境目の棋士って感じだよね
盤外戦術やらないとか、新しい部分もあったが旧時代らしい感覚もあった
谷川くらいから完全に現代の感覚に移行する感じ
2024/03/20(水) 22:06:43.67ID:HbTJV/SWr
B1以上の棋士24人以外の本戦進出者
永世称号呼称者:谷川
棋戦優勝者:丸山(銀河戦)、上野(新人王戦)
女流タイトル保持者:福間or西山
総合成績優秀者:4人(伊藤匠、八代、佐々木大、藤本が有力候補)
後は予選
714名無し名人 (ワッチョイ 29d6-tCPN)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:31:16.54ID:JmF6ByPF0
藤井キラーと言うなら去年藤井のグラスラを止めて欲しかったしB1最終局で藤井に勝ってA級昇級を止めて欲しかったわ
情けない
2024/03/20(水) 23:33:10.51ID:eZpFhleK0
勇気テレビ放送で優勝勝ててよかったわー アホがくやしそう
2024/03/21(木) 06:14:58.77ID:R7/hVBac0
勇気も丸くなったもんだ
昔はオラオラ感出まくりだったw
717名無し名人 (アウアウクー MM05-X/EI)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:09:57.47ID:ovXOTxVQM
時々天才に戻る男
時々藤井キラーになる男
2024/03/21(木) 10:27:16.09ID:PA1WHpBHM
勇気の三度目の藤井キラーは何年後かな
2024/03/21(木) 11:06:44.70ID:kBw9j2//0
二度までは偶然
もし三度目があったなら必然となる
2024/03/21(木) 11:42:10.35ID:H1CybR/sM
>>719
それは該当しないケースが多々ある時は言えないやつだな
「10回のうち3回あったから必然」とかならない
2024/03/21(木) 12:31:01.16ID:jnBRTk3Z0
>>718
発動させるには対局しないと
公式戦でまだ6局しか当たってない
722名無し名人 (スフッ Sd33-NU/K)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:16:37.62ID:Ao6+VVepd
楚雖三戸、亡秦必楚。

たとえ残り三分になろうとも、藤井聡太を倒すのは佐々木勇気である。(by佐々木勇気)
723名無し名人 (ワッチョイ a934-PIOm)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:01:55.72ID:uMowe8zA0
佐々木勇気の▲2ニ歩は考慮時間を3回ぐらい使ったので狙ってたような気がするな

佐々木勇気が長考して悪手を指すとは思えないので
30秒将棋で深読みできない藤井君には刺さった1手だと思う
2024/03/21(木) 15:17:52.60ID:ZL88kBhUM
これからの若手は藤井と6回当たるのも大変なのである
たまにトーナメントで当たっても2、3年に一度だろう
2024/03/21(木) 15:29:29.29ID:84HUjGkO0
>>723
14歩ならそのまま勝ちだし
22歩に対して勇気が見えてない唯一の逆転筋を捉えたんだから刺さってはないだろ
2024/03/21(木) 19:38:38.94ID:q6mL1K1s0
>>718
2年後タイトル戦で初奪取&藤井タイトル戦で初敗退でしょう
727名無し名人 (ワッチョイ 1318-GboG)
垢版 |
2024/03/23(土) 02:46:20.15ID:PoXZdMEr0
藤井は負けてなかったら優勝してたんだな
2024/03/23(土) 03:11:23.67ID:xnOkrMiE0
>>723
んな訳ないだろ
何を言ってるんだ
729名無し名人 (ワッチョイ b994-9gI3)
垢版 |
2024/03/23(土) 08:57:13.40ID:0dgH0kxl0
釣られんなよ
2024/03/23(土) 09:53:47.97ID:OV1eZ9KAM
>>727
まじか~
2024/03/23(土) 15:38:27.06ID:RngKB9E70
>>613
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2024/02/25/051.jpg
2/25の女流名人戦第4局の時の一コマ
顔の両サイドに髪の毛が垂れてないと丸顔が強調されるのかな
あとは眼鏡をかけるようになったのも大きい
2024/03/23(土) 16:35:28.56ID:Rt4sMEisd
女流棋士の連盟プロフィール写真はいまいちなのが多い
2024/03/24(日) 00:45:53.44ID:LrkF8DTA0
カトモモの写真が謎に強そうで好き
2024/03/24(日) 00:47:50.06ID:LrkF8DTA0
>>731
黒縁はあんま似合ってないね、シルバーの細い縁のほうが似合うと思う
あと触覚はそこらのアイドルでもよく垂らしてるくらい小顔効果あるw
2024/03/24(日) 06:11:54.62ID:ExdsYV6wd
https://i.imgur.com/jT9FDQi.jpg
2024/03/24(日) 07:00:59.63ID:IElMPD1c0
>>734
触角といえば野田沢だろ
微動だにしないし輪郭を隠している
あれを教えてもらえばいい
737名無し名人 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/24(日) 07:38:58.16ID:Rhfs5G9Xd
女流決定戦近年の解説者
山本、戸辺、太地、都成、高見
ヒロシは西山の研究仲間、都成は福間の研究仲間
戸辺は振り飛車代表?
738名無し名人 (ワッチョイ 71ec-4kSi)
垢版 |
2024/03/24(日) 07:52:58.92ID:p4qpNBvX0
女流棋士は女流だけでNHK杯戦をやれば良い

男性棋士に混じってもどうせ2回戦ぐらいで負けるからな(笑)
739名無し名人 (スププ Sdb2-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 08:36:19.14ID:RhiOnMvRd
★ トンスルで祝杯!★
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGdRZWoaQAAzRvF?format=jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
740名無し名人 (スフッ Sdb2-h1xe)
垢版 |
2024/03/24(日) 08:59:49.80ID:VTLjTh+md
>>735
やっぱプロがお金かけて撮るといいな
2024/03/24(日) 09:08:41.09ID:MlTM7rEv0
>>740
修正しまくりじゃねーのか?
742名無し名人 (ワッチョイ 01ea-UAcP)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:10:13.84ID:0djcYXDs0
雰囲気では西山さん負けぼまいな
743名無し名人 (ワッチョイ 01ea-UAcP)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:11:06.58ID:0djcYXDs0
>>742
雰囲気では西山さん負けぽいな
2024/03/24(日) 09:15:55.38ID:ubNxZ40u0
>>735
https://i.imgur.com/IRd8Xo3.jpeg

なんか、写真の格差を感じるよね
2024/03/24(日) 09:59:55.36ID:UBypfD6F0
ヒロシ解説楽しみ!
藤井研(猛ヒロシ西山さん)の話聞けるかな
746名無し名人 (ワッチョイ f635-PlGq)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:15:49.80ID:LcX4x0Wa0
この二人のガチかんすき
また ピリピリした空気なんかな
747名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:30:07.21ID:VqcMdK6VM
ピロリ~
2024/03/24(日) 10:31:23.47ID:orSKPYSW0
伏魔さん
749名無し名人 (ワッチョイ 01bb-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:31:39.87ID:mY/AFuh00
読み上げ誰?
かわゆす
750名無し名人 (ワッチョイ b61e-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:31:52.77ID:4Sgyv3790
環奈がいつの間にか島朗の娘になっててびびった
751名無し名人 (ワッチョイ 097e-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:19.15ID:kSQyGe+A0
出雲のイナズマや!
752名無し名人 (ワッチョイ 01bb-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:33.12ID:mY/AFuh00
西山、大村崑風メガネ
753名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:33.59ID:j6+NilB60
個人的には西山さん応援
754名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:53.96ID:WIVukkhm0
最後の一冠は誰が持ってるの?
755名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:32:54.99ID:VqcMdK6VM
ヒロシです…
2024/03/24(日) 10:33:00.22ID:MlTM7rEv0
西山すっぴんか
757名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:33:18.35ID:8qWOKG1A0
アマ大会にしても女流にしても結局は元奨ばかりが覇権を争う世界になってるな
758名無し名人 (ワッチョイ 5e27-0Idy)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:33:20.45ID:o0hOnwM20
図書館のおばさんのような西山に
759名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:34:20.01ID:VqcMdK6VM
西山肥えた?
2024/03/24(日) 10:34:21.08ID:LfmhGtKw0
西山顔パンパン
761名無し名人 (ワッチョイ 82b9-/4dN)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:34:26.57ID:drkTk38z0
福間って誰だ?と思ったが、里見から福間に変わったのか。
762名無し名人 (ワッチョイ 8101-1SHE)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:34:43.33ID:Cu7qHz/20
西山顔むくんでないか?
763名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:34:51.22ID:WIVukkhm0
力戦と手将棋って何か違うんか?
764名無し名人 (ワッチョイ 01bb-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:35:08.21ID:mY/AFuh00
手将棋は関西風の言い方
2024/03/24(日) 10:35:20.16ID:drkTk38z0
西山ってあんな顔だったっけ?
2024/03/24(日) 10:35:37.60ID:MlTM7rEv0
中沢君、最後かな
767名無し名人 (ワッチョイ 01bb-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:36:04.16ID:mY/AFuh00
えりポンやせた?
768名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:36:10.95ID:8qWOKG1A0
西山さんは三段リーグが別の期だったら女性初のプロ棋士になれてた成績だったんでしょ?
あまりに運悪すぎた感じだったよな
2024/03/24(日) 10:36:33.52ID:sFfCxZCK0
相中飛車
770名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:36:53.97ID:WIVukkhm0
>>764
関西か関東かの違いか
なる
2024/03/24(日) 10:37:12.14ID:drkTk38z0
西山って振り飛車なの?
772名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:37:12.63ID:ssgsKyvi0
福間て誰?
阪神のピッチャー?
773名無し名人 (ワッチョイ b12a-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:37:12.84ID:3lkySXq90
相振りか
里見は西山相手だと左玉結構やるから
774名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:37:26.99ID:j6+NilB60
>>768
なれても万年c2だろうから本人の為にならない
2024/03/24(日) 10:37:47.43ID:orSKPYSW0
今開けて大丈夫かコレ
776名無し名人 (ワッチョイ a232-AMo7)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:37:57.02ID:1+FuQjpL0
相中飛車ということは菅井vs山崎かな?あれ?
2024/03/24(日) 10:38:06.91ID:jO9WEO2X0
この2人以前感想戦で超どよ〜んとした感じだったことがあったけど、あまりにも対戦し過ぎてるからそうなったのか?
太地が早く帰りてー感が出てたw
2024/03/24(日) 10:38:11.87ID:k1giJI0A0
ヒロシえらい緊張してるみたいだな
ぱさぱさやん
779名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:38:14.07ID:WIVukkhm0
合い中飛車は見たことないわ
昔はよくあったんだろうか
780名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:38:19.95ID:ssgsKyvi0
もうこの2人ともトーナメント出せよ
それくらいこの2人女流で突出してる
2024/03/24(日) 10:38:24.72ID:orSKPYSW0
>>774
一人目って大事なんやで
結果はどうあれ
782名無し名人 (ワッチョイ b12a-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:38:56.32ID:3lkySXq90
>>771
先手だと初手78飛車やるぐらい徹底してる
対抗形の居飛車持つことあんまないんやないかな?
783名無し名人 (ワッチョイ b257-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:39:09.94ID:dgUl8ZHW0
あいなかびしゃとかプロで初めて見たかも
2024/03/24(日) 10:39:31.74ID:BsVkCM8z0
なんでアマとか女流とか棋力の低い人は振り飛車こんなに好きなの?
785名無し名人 (ワッチョイ 01bb-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:39:47.32ID:mY/AFuh00
負けた方は、普通の予選に出られるようにすればいいんじゃね
786名無し名人 (ワッチョイ 8212-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:40:10.55ID:sFfCxZCK0
>>777
この二人だといつも終局後気まずくなるw
787名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:41:12.02ID:ssgsKyvi0
端歩だけで何時間も話すやつなんておらんやろ
788名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:41:54.99ID:WIVukkhm0
>>784
プロが振り飛車減ったのはソフトだと思うけど、女流とアマはなんでだろうな?
定石は振り飛車の方が覚えるの少ない感じはするからそこかな
789名無し名人 (ワッチョイ 82b9-/4dN)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:42:50.13ID:drkTk38z0
福間も男相手に勝ち越せばプロ棋士になれたんでしょ?
2024/03/24(日) 10:43:33.80ID:sFfCxZCK0
福間は向い飛車にしてなくても86歩〜85歩が好き
791名無し名人 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:44:22.23ID:Rhfs5G9Xd
今は女流も居飛車のが多いだろ
この2人は振り飛車で男居飛車と互角にやれてるからすごいんだぞ
792名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:44:49.50ID:ssgsKyvi0
>>784
「矢倉は純文学」米長永世棋聖

米長先生の人生はエロ小説だったけどな
2024/03/24(日) 10:45:35.03ID:UBypfD6F0
環那、わざとらしくて好きじゃないんだけど
今日のヒロシみたく喋りたい事が沢山ある解説者ならまあ聞けるな
煽り調にヒロシがのっかってて凄くよい

オタク語りになってるな 楽しいが少し落ち着け
794名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:46:38.54ID:WIVukkhm0
>>792
矢倉は終わったように見せて現状最も研究が進んでないのが面白い
795名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:46:48.36ID:ssgsKyvi0
>>788
定石は囲碁
将棋は定跡

これ基本な
2024/03/24(日) 10:47:00.18ID:+L3KIlsv0
>>754
5と3だから2人で全部独占でしょ
女流も全部で8冠なのは同じ
2024/03/24(日) 10:47:06.12ID:MlTM7rEv0
山本の予想通りか
798名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:48:30.14ID:VqcMdK6VM
ヒロシずっとしゃべってんなw
2024/03/24(日) 10:48:42.02ID:jO9WEO2X0
>>776
福間(当時まだ里見)対今泉のNHK杯でやらなかった?
今泉が玉を左に向けて相振り飛車と言うには微妙な感じだったけど

その後里見が編入試験という時期、ダメだったけど対局後に何かアドバイスしたんかな?
800名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:48:42.29ID:WIVukkhm0
>>793
アベマの女流対抗でドラフト会議の指名かからなかったの、なんか仲悪いのかな?って思った
801名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:49:16.44ID:ssgsKyvi0
えりぽん結婚したのに塚田のままか
802名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:52:52.92ID:ssgsKyvi0
西山さん面白いのかよ
803名無し名人 (ワッチョイ 5134-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:53:06.18ID:0wWV7WeO0
巨漢西山
804名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:53:41.81ID:VqcMdK6VM
感想戦でどう見ても悪いのに譲らないw
2024/03/24(日) 10:55:00.39ID:Zcwn+RJ3d
西山も元里見も超絶負けず嫌いでクッソ仲悪いのちょっとすき
806名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:56:34.64ID:j6+NilB60
女性は生理問題がなあ、、それで3段にいったこの2人はマジで神
807名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:58:42.55ID:VqcMdK6VM
うっかりヒロシw
808名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:58:54.04ID:ssgsKyvi0
初めての解説なのによく喋るなあ
2024/03/24(日) 10:59:11.14ID:k1giJI0A0
解説は出来てるからええよw
810名無し名人 (ワッチョイ 1219-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:00:28.52ID:uE3wRybA0
初めてなので優しくしてください
2024/03/24(日) 11:03:45.42ID:fxiMtWWp0
>>739
藤井怖いな
カツラみたいな髪型w
812名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:05:44.97ID:ssgsKyvi0
後手調子いいけど先手良しか
813名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:06:29.45ID:xJyg3crz0
福間でも今年度の棋士棋戦成績は6勝8敗なんだよな
2024/03/24(日) 11:06:58.10ID:sFfCxZCK0
桂馬の高跳び
2024/03/24(日) 11:07:30.65ID:MlTM7rEv0
あっ、五分五分に戻る
816名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:07:44.12ID:j6+NilB60
2人共年収数千万だからなw
817名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:08:06.08ID:VqcMdK6VM
絶望しませんか?
818名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:08:08.92ID:j6+NilB60
>>813
ええやん
819名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:09:33.86ID:xJyg3crz0
女流は大島磯谷今井とかの藤井世代がどれくらい力をつけるか楽しみだな
820名無し名人 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:10:27.26ID:Rhfs5G9Xd
中さんもいるぞ
2024/03/24(日) 11:10:53.13ID:UBypfD6F0
ヒロシ楽しそうだな

うん、まあないだろうがヒロシかイデオンなら許す
2024/03/24(日) 11:11:22.21ID:jO9WEO2X0
振り飛車版ボナンザ囲い?
2024/03/24(日) 11:12:01.05ID:BsVkCM8z0
早見え早指しって誉め言葉でもなんでもないよね
雑なだけの言い換え
2024/03/24(日) 11:12:06.98ID:MlTM7rEv0
>>821
山本面白いな
825名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:29.64ID:xJyg3crz0
>>820
中に関しては楽しみとかじゃなく、まだ四段になる可能性も(低いとは思うが)残してるし
女流になったとしても楽しみとかいう次元超えてるから
826名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:35.78ID:VqcMdK6VM
なぜか盛り上がる2人のトークw
827名無し名人 (ワッチョイ b65b-OXRc)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:41.39ID:sBEEwX810
酷いぞヒロシw
828名無し名人 (ワッチョイ 7580-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:19.60ID:lnH2SF+40
早見え早指しといえば糸谷のイメージ
829名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:55.74ID:xJyg3crz0
>>823
早見え早指しは太ってるイメージあるんよな
糸谷、大介、田村とか
2024/03/24(日) 11:14:29.11ID:rluo/8yR0
ものすごい上から目線で話してるがこんなんでいいの
2024/03/24(日) 11:14:36.36ID:BsVkCM8z0
藤井だって早見え早指しできると思うけどそういう雑なことしないだけで
832名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:15:29.51ID:xJyg3crz0
>>831
糸谷より藤井の方が30秒将棋もフィッシャーも断然強いしな
833名無し名人 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:16:11.58ID:Rhfs5G9Xd
長考派はフィッシャー得意説あるよね
森内、イトタク、、
2024/03/24(日) 11:17:57.77ID:BsVkCM8z0
大事な局面でのノータイム指しとか百害あって一利なし
2024/03/24(日) 11:18:31.19ID:V2aACFKH0
43銀不成と成はこんなに違うのか
2024/03/24(日) 11:19:43.33ID:sFfCxZCK0
57から全バラか
2024/03/24(日) 11:21:36.88ID:V2aACFKH0
あーこれあるから不成が良かったんか
2024/03/24(日) 11:22:00.36ID:sFfCxZCK0
後手がグイグイ行ってるように見えるが互角
2024/03/24(日) 11:22:08.73ID:orSKPYSW0
後手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/03/24(日) 11:22:09.74ID:MlTM7rEv0
>>837
分からないよな
841名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:22:15.28ID:WIVukkhm0
44角の返し思いつかなかった
2024/03/24(日) 11:22:20.23ID:Phy0wV0b0
解説ヒロシです?
2024/03/24(日) 11:22:30.93ID:MlTM7rEv0
あれれ、おかしいですよ
844名無し名人 (ワッチョイ 717a-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:23:48.73ID:taGbAJIU0
ヒロシやかましいな
2024/03/24(日) 11:25:28.74ID:V2aACFKH0
後手だいぶ良くなったなあ
846名無し名人 (ワッチョイ 9253-rYUq)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:26:17.68ID:wzpOyq290
福間って誰?
847名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:26:29.18ID:8qWOKG1A0
奨励会三段まで行った実力者でも3四角の飛車銀両取りを読み逃すものなのか
2024/03/24(日) 11:26:36.82ID:sFfCxZCK0
26桂いったー
849名無し名人 (ワッチョイ e996-ubyd)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:26:50.49ID:HyyI/fLx0
や!や!
850名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:27:11.24ID:ssgsKyvi0
これで後手勝ちに思えんけど
851名無し名人 (ワッチョイ b2e0-W6Ep)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:27:21.79ID:FfEHUt+P0
戸辺ゾーンってやつかw
2024/03/24(日) 11:27:29.39ID:hXLjBpYdd
角はわからんやろ
終盤ぐだってからどうなるか
しかし大差になったのお
853名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:28:11.21ID:xJyg3crz0
白玲戦は挑戦争いが一番盛り上がらないのよな
854名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:28:30.78ID:ssgsKyvi0
>>829
神吉もやったな
2024/03/24(日) 11:29:08.24ID:sFfCxZCK0
54で戦力補充できる
2024/03/24(日) 11:29:17.79ID:V2aACFKH0
一発23歩叩かないのが分からんな
2024/03/24(日) 11:30:24.35ID:MlTM7rEv0
なるほど、決まったな
2024/03/24(日) 11:30:27.01ID:orSKPYSW0
>>856
2歩wwww
2024/03/24(日) 11:30:36.16ID:6nSzIFhq0
新婚ボケかな?
860名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:31:51.53ID:8qWOKG1A0
>>858
2三歩 同飛 2八歩 って言いたいんじゃないの?
2024/03/24(日) 11:31:52.34ID:V2aACFKH0
>>858
28歩打つ前だよ
2024/03/24(日) 11:31:54.15ID:hXLjBpYdd
金将銀将損
流石にオワタ
863名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:32:05.87ID:VqcMdK6VM
もうだめか
2024/03/24(日) 11:32:49.97ID:gRvkt8he0
俺ならここから詰み逃す
2024/03/24(日) 11:32:52.19ID:V2aACFKH0
もう投了だね
866名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:32:53.00ID:ssgsKyvi0
俗な手やから意外と盲点やなこれ
2024/03/24(日) 11:33:01.38ID:MlTM7rEv0
あああ、金が
868名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:33:06.23ID:8qWOKG1A0
先手陣まるで自分がウォーズやクエストで超格上相手に終盤ズタボロにされる様子を見せられてるようで辛くなってくる
869名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:33:40.57ID:ssgsKyvi0
はっ?6八玉なんて普通やろ
2024/03/24(日) 11:33:44.97ID:V2aACFKH0
それにしても解説がボロボロやね
2024/03/24(日) 11:34:02.49ID:gRvkt8he0
68玉で早逃げ!
2024/03/24(日) 11:34:09.67ID:svIwGCAD0
解説下手やな
2024/03/24(日) 11:34:27.96ID:Phy0wV0b0
ヒロシさあ、どっちなんだよ
2024/03/24(日) 11:34:32.40ID:DeN23Dkk0
解説アカン
875名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:34:55.63ID:ssgsKyvi0
下手すると後手差し切るからな
2024/03/24(日) 11:34:56.78ID:svIwGCAD0
読めなかった自分の言い訳なんてせんでもええんや
うまいですねぇー って褒めとけばいいんだよ
2024/03/24(日) 11:35:11.26ID:a4q4Mna30
>>858
これは恥ずかしい
878名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:35:13.78ID:WIVukkhm0
これからも続く闘いのロード


〜完〜
879名無し名人 (ワッチョイ 126e-WntX)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:35:40.45ID:nhl18p4G0
読み上げの女流誰?
2024/03/24(日) 11:35:54.17ID:a4q4Mna30
しかし28歩はひどかったな
こんなん一手パスみたいなもんだよ
881名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:36:04.04ID:ssgsKyvi0
さすがに後手勝ちやわ
2024/03/24(日) 11:36:04.35ID:orSKPYSW0
>>877
いや全然
2024/03/24(日) 11:36:59.29ID:sFfCxZCK0
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
884名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:37:17.54ID:ssgsKyvi0
>>879
エリポン
両親とも棋士
これ豆な
885名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:37:18.33ID:VqcMdK6VM
自虐ネタきました
2024/03/24(日) 11:37:20.22ID:orSKPYSW0
>>883
幕末のハゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/03/24(日) 11:37:29.33ID:gRvkt8he0
えりぽんこんな顔だったか
2024/03/24(日) 11:37:29.51ID:MlTM7rEv0
幕末のハゲキタ━(゚∀゚)━!
2024/03/24(日) 11:37:57.10ID:C3yg8axga
プロでTV棋戦で2歩やるとか恥晒しも良いところ
890名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:37:58.80ID:8qWOKG1A0
>>880
そこは誰が指しても8八歩以外はないでしょ
放っておいたら8七歩成で藤井八冠でも逆転は無理だし
それ以外の高い駒を投入しても同様だし
2024/03/24(日) 11:39:28.82ID:gRvkt8he0
真綿で首を絞めるような手だな
2024/03/24(日) 11:39:58.24ID:V2aACFKH0
これ以上指しても惨めになるだけや
893名無し名人 (ワッチョイ 8296-ygV1)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:40:04.68ID:WIVukkhm0
駒損エゲツなくて心折れる
894名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:40:53.11ID:ssgsKyvi0
福間さんは将棋界で現役するなら里見のままのほうが良かったと思う
何となく福間より里見の名前のほうが強そう
2024/03/24(日) 11:40:56.93ID:hXLjBpYdd
王手きた笑
2024/03/24(日) 11:40:57.49ID:DeN23Dkk0
思い出王手キタ━(・∀・)━!!!!
2024/03/24(日) 11:41:00.84ID:orSKPYSW0
99%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/03/24(日) 11:41:01.78ID:sFfCxZCK0
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
  ミ (ノノノ| | | l )
2024/03/24(日) 11:41:16.51ID:MlTM7rEv0
形作り
900名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:41:16.71ID:xJyg3crz0
福間西山の百番指し達成はいつになるかな
現時点で67局指して福間37-30西山
2024/03/24(日) 11:41:50.70ID:DeN23Dkk0
17手詰めキタ━(・∀・)━!!!!
2024/03/24(日) 11:41:58.25ID:orSKPYSW0
>>898
今日はキンタマ無しか(´・ω・`)
2024/03/24(日) 11:42:10.88ID:gRvkt8he0
少し雲行きが
904名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:42:27.05ID:VqcMdK6VM
ヒロシパニック
2024/03/24(日) 11:43:13.28ID:MlTM7rEv0
カナダの首都
2024/03/24(日) 11:43:18.11ID:C3yg8axga
脱げ
907名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:44:03.62ID:ssgsKyvi0
俺環奈なら平手で10回やって1回は絶対勝つ自信ある
福間と西山には勝てないやろうけどな
908名無し名人 (ワッチョイ 126e-WntX)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:44:26.57ID:nhl18p4G0
女流がNHK出る時は和服かドレスっぽい服のイメージあったけど今日は普段着?
2024/03/24(日) 11:44:28.27ID:orSKPYSW0
おつかれ!
2024/03/24(日) 11:44:34.40ID:sFfCxZCK0
グイグイ来る人に応手を誤ると一気にやられちゃう
911名無し名人 (ワッチョイ f561-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:05.29ID:wkpHHY+w0
今日は解説がアレだからカンナの手合いすら湿り続けてて草
912名無し名人 (ワッチョイ f561-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:12.39ID:wkpHHY+w0
今日は解説がアレだからカンナの手合いすら湿り続けてて草
2024/03/24(日) 11:45:17.46ID:drkTk38z0
西山の方が強いのか
914名無し名人 (ワッチョイ 128a-VtrB)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:17.84ID:baPJJENb0
この二人って仲悪いのかな?
2024/03/24(日) 11:45:19.18ID:MlTM7rEv0
>>908
里見は毎回こんな軽装だよ
916名無し名人 (スップ Sd12-PO9e)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:41.56ID:RlGBEm8od
解説はA級かB1のベテラン棋士がやれ
森内でもいい
917名無し名人 (ワッチョイ 0d47-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:46.83ID:FXO+KTdW0
無言こわい
2024/03/24(日) 11:46:07.74ID:orSKPYSW0
86銀読めよw
919名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:46:16.47ID:VqcMdK6VM
無言…
2024/03/24(日) 11:46:20.68ID:sFfCxZCK0
気まずいw
921名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:46:25.83ID:j6+NilB60
山本なんかこの2人に勝てないやろw
2024/03/24(日) 11:46:28.10ID:V2aACFKH0
強力なライバル関係だから仲良くはないよ
923名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:46:32.65ID:ssgsKyvi0
西山さんてもっと福間に大きく負け越してると思ってたら意外と接戦だったんだな
今回で31勝37敗か
924名無し名人 (ワッチョイ f561-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:46:43.99ID:wkpHHY+w0
>>914
見ての通りだろww
2024/03/24(日) 11:46:45.80ID:/m8ylvOd0
何も話さない二人
926名無し名人 (ワッチョイ 9253-rYUq)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:31.03ID:wzpOyq290
里見って苗字の方がカッコいいのに
婚姻で女性側が苗字変えると決めつける風潮
ほんまクソやわ
2024/03/24(日) 11:47:35.22ID:gRvkt8he0
眼鏡かわいいな
928名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:53.03ID:8qWOKG1A0
敗着は4三銀不成じゃなく4三銀成にしたところだったのかな
我々ザコならともかく強い人ならあれが角の両取ラインに入ってるのなんて気づいてそうだけど
2024/03/24(日) 11:48:05.34ID:hXLjBpYdd
イケメンや若い棋士おらんと
無言
930名無し名人 (スップ Sd12-PO9e)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:48:53.62ID:RlGBEm8od
渡辺次期会長だったら無言になる里見と西山をなだめて感想戦をハキハキと進めてたぞ
931名無し名人 (ワッチョイ 12ad-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:49:05.83ID:zth1aqlL0
新妻に恥かかすな
932名無し名人 (ワッチョイ 718a-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:49:41.31ID:epXGfYg90
ここだけ見てるけど
どっちが先手でどっちが勝ったかわからん
ちゃんと書いてくれ
2024/03/24(日) 11:49:54.74ID:mzJLYi/50
仲悪いですよ。そうに違いない。というかそうであってほしいという願望もあるね
頂点を争うトップ同士がなあなあじゃいかんでしょ。バチバチの険悪であってほしいね
934名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:50:28.36ID:ssgsKyvi0
>>922
昔の林葉と中井なんか仲良さげだったけど勝負師なんだから仲悪いぐらいがちょうどいいな
2024/03/24(日) 11:50:31.58ID:V2aACFKH0
西山は性格がキツメだからな
2024/03/24(日) 11:50:56.71ID:CsahItpo0
博志が監修してるマガジンの将棋マンガ全然面白くならないね
2024/03/24(日) 11:51:17.02ID:ATHkYAaMd
若い男性来た途端に
話始める
2024/03/24(日) 11:51:24.31ID:orSKPYSW0
>>936
とばっちりww
939名無し名人 (ワッチョイ 4101-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:51:41.55ID:8qWOKG1A0
でも西山さんは先輩で大活躍してた旧里見さんに憧れてた時期もあったはずでは?
940名無し名人 (スップ Sd12-PO9e)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:51:58.29ID:RlGBEm8od
福間が「手作りクッキー持ってきたから食べてみて」と西山に差し出したら、西山はどうするのかをドッキリグランプリは放送してくれ
2024/03/24(日) 11:52:05.40ID:x9lBEiqq0
西山や福間と、C2のプロ棋士とでは棋士として得る収入はどのくらい違うの?
942名無し名人 (ワッチョイ 8dca-rYUq)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:57.79ID:wIvfrA2r0
マスコミの前でベタベタしてないだけで
仲悪いだのいいだの
ほんま幼稚な知的障害者が増えたな
2024/03/24(日) 11:53:07.47ID:gRvkt8he0
カトモモの感想戦が見たい
944名無し名人 (ワッチョイ 12ad-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:41.52ID:zth1aqlL0
環奈が質問してるときはツンツンしてたのに感想戦はちょっと穏やかになったね。女の職場には男がいた方が
いいと言うからな
945名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:47.37ID:VqcMdK6VM
突然のBGM
946名無し名人 (ワッチョイ 2ddf-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:54:13.89ID:ssgsKyvi0
でもいい将棋だったな
西山さんには本戦でも活躍して欲しい
2024/03/24(日) 11:54:17.59ID:J0pXT6oj0
予選結果ってすぐ来るっけ
948名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:54:40.00ID:VqcMdK6VM
囲碁のかわいい子ちゃんこねー
2024/03/24(日) 11:54:48.16ID:V2aACFKH0
西山の里見への負けん気が半端ない
だからいつもメラメラしてる
2024/03/24(日) 11:55:12.93ID:mzJLYi/50
高校野球中止なんか。だったら5分伸ばそうや
951名無し名人 (ワッチョイ 12ad-Juro)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:38.51ID:zth1aqlL0
棒読みわろた
952名無し名人 (ワッチョイ 126e-WntX)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:53.42ID:nhl18p4G0
もしかして二人ともヒロシとだけ会話?
2024/03/24(日) 11:56:27.27ID:9KOBdL/70
>>941
西山里見 年収 2000~3000万
C2 400~500万
954名無し名人 (ワッチョイ 7580-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:41.41ID:lnH2SF+40
仲悪くはないでしょ、ライバル故のピリピリ感なだけで。お互い50歳過ぎたらダブル解説とか見てみたいけどな、この間の羽生&康光みたいな。
955名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:01.68ID:j6+NilB60
福間は5千万くらいあるやろ
956名無し名人 (スップ Sd12-PO9e)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:43.69ID:RlGBEm8od
里見夫妻の披露宴は西山も出席するんだろうなw
旦那の妹弟子が西山だから
957名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:51.03ID:MmtZ4orM0
仲悪い女性の間に男性が入ると雰囲気が変わることは職場でもよくあるね。
958名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:00:28.90ID:j6+NilB60
>>957
さっきからその発言きめーわ
テレビだから喋ってるだけだ
2024/03/24(日) 12:01:24.20ID:eCj5QW3P0
同じ振り飛車党で尚且つ2人の将棋を熟知している山本の解説良かったけどな
2024/03/24(日) 12:01:48.89ID:x9lBEiqq0
>>953

結構差があるな
2024/03/24(日) 12:01:57.94ID:GcLQitg60
ピロシの解説良かったな。三段リーフでどっちとも当たってて
仲間意識するあるようあ。特に西山に三段Lで2連敗なのか?
まあ、伊藤匠も西山に2連敗だったからな。
2024/03/24(日) 12:02:00.24ID:BCZkO5RN0
福間の敗着はどの手だったんだろ
2024/03/24(日) 12:03:04.48ID:WZrzVSy10
2人とも女流棋士としての収入はあるけど棋士としての収入はゼロでしょ
2024/03/24(日) 12:03:45.33ID:tljzOfnL0
聞きしに勝る剛腕よのう
西山がウォーズ4級の俺にはラオウに見えるわ
2024/03/24(日) 12:04:10.91ID:9KOBdL/70
>>962
敗着は59飛車

60%ぐらい有利から互角に戻ったのは43銀成
ならずなら60%有利だった
966名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:04:31.76ID:j6+NilB60
>>963
何言ってんだコイツ
2024/03/24(日) 12:06:01.68ID:9KOBdL/70
>>963
西山は朝日杯でそこそこまでいったし
里見は前回棋王戦で決勝トーナメントまでいった

まあ立場は女流棋士だけど
男性棋戦にも参加できる
2024/03/24(日) 12:07:30.21ID:eCj5QW3P0
>>963
プロの公式戦にも出てるけど、当然対局料は出ているだろう
そりゃ女流棋戦での収入と比較すれば微々たるもんかもしれないけどね
2024/03/24(日) 12:08:34.41ID:C3yg8axga
女流棋士で数千万稼ごうが棋士での価値は1/1000、数万円程度の価値しか無いからな
2024/03/24(日) 12:09:06.66ID:GcLQitg60
NHKの女流代表決定戦は年度の成績には全く関係ないんだよね。
2024/03/24(日) 12:09:37.90ID:9KOBdL/70
>>969
だから男性棋戦にもでれるから
2024/03/24(日) 12:09:54.41ID:DeN23Dkk0
https://i.imgur.com/xWBlsH4.jpeg

20240324
福間vs西山
973名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:05.46ID:j6+NilB60
2人共棋士になったって万年C2で終わってたろうから、受からなくて正解だったろ。まあ受かっても転向してたろうけど。
2024/03/24(日) 12:10:13.10ID:9KOBdL/70
>>970
非公式戦の扱いだからね
2024/03/24(日) 12:10:57.94ID:WZrzVSy10
>>968
本人が女流棋士なんだから棋士としての収入ではないよね?例えばアマゴルファーがプロでなくても出られるプロゴルフの大会に出て賞金を得てる場合にそれを当人は「私のプロゴルファーとしての収入は◯◯万円です」とか言う?
976名無し名人 (スフッ Sdb2-UNsW)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:11:55.60ID:Njoo11Ljd
★ トンスルで祝杯!★
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGdRZWoaQAAzRvF?format=jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
977名無し名人 (ワッチョイ 126e-WntX)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:12:27.45ID:nhl18p4G0
里見が妊娠して休んだら西山がタイトル独占しそう
978名無し名人 (スップ Sd12-PO9e)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:14:23.19ID:RlGBEm8od
>>977
だから中七海が女流になったら、里見は妊娠すると思う
979名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:16:15.72ID:j6+NilB60
そういやタイトル保持者が産休に入ったらタイトル戦どうなるの?
2024/03/24(日) 12:16:16.45ID:eCj5QW3P0
福間とカトモモ以外には鬼のように強いからな笑
2024/03/24(日) 12:17:15.52ID:dc0rio7c0
中さんどうだろうね
山下くんにも勝ったし有望?
982名無し名人 (ワッチョイ 9e61-6Gz/)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:17:41.43ID:dzF0K3x80
>>975
プロゴルフ大会ではアマが優勝しても賞金はゼロだ。
女流棋士をバカにしてるけど女流2級でもアマ5段の腕があるというから君など
足元にも及ばん
2024/03/24(日) 12:17:57.81ID:S68tdCeM0
福間が産休したら一番喜ぶのはカトモモ
984名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:20:33.06ID:xJyg3crz0
タイトル戦ずらして1か月くらい空白作るんだろ
タイトル戦がずれても予選は進められるしな
塚田が産休1か月で復帰してる実績あるから
それくらいならなんとかなりそう
2024/03/24(日) 12:21:33.17ID:GcLQitg60
やっぱり、西山の事 ピロシは意識してるよな。
でも、一緒になると向こうの収入の方が桁が多い。
2024/03/24(日) 12:21:42.35ID:C3yg8axga
>>984
今どき育休も取れないとか連盟は終わってる
987名無し名人 (ワッチョイ 8dd8-8dkS)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:22:42.66ID:xJyg3crz0
塚田は24歳という若い年齢での出産だから回復が早かったのかも
産後の戻りが年齢によって全然違うというのは聞いたことがある
988名無し名人 (ワントンキン MM62-ZGwz)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:23:20.72ID:VqcMdK6VM
次スレ
NHK杯トーナメント Part814
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1711250587/
2024/03/24(日) 12:25:36.32ID:WZrzVSy10
>>982
そうくると思ったゴルフの賞金のあり方の話なんてしてないよ。典型的な話しのすり替え、屁理屈だな。棋士としての収入があるかどうかの話しかしていないのに。あと女流棋士をバカにする気持ちなんてまったくないよむしろどんどん活躍してほしいと思ってる
2024/03/24(日) 12:27:25.24ID:a4q4Mna30
>>890
マジ??
28歩打ってもどうせ数足りてないんだから23歩のタタキと5筋精算を入れて、23歩に逃げるなら利かしだし同飛なら35桂で大駒1枚取ったほうがまだ逆転の目があるかと思ったけど
それでもきついとは思うが
2024/03/24(日) 12:30:46.48ID:UBypfD6F0
ヒロシ解説お疲れさま
自分は手の解説と(女流)棋士その人についての話で
7:3位の割合が嬉しいから、
奨励会時代やら普段の話も沢山聞けてめちゃ楽しかったわ

仲間意識とか尊敬してるのとか伝わってきたし
992名無し名人 (ワッチョイ 126e-WntX)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:31:45.76ID:nhl18p4G0
>>985別に女の方が稼いでてもいいじゃん。当事者同士の問題
993名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:33:16.29ID:j6+NilB60
>>890
88歩てなんやねんw
間違えすぎや
2024/03/24(日) 12:35:49.98ID:eCj5QW3P0
いわゆるプロ棋士四段〜ではないだけで、女流棋士も立派なプロには違いないでしょ
文字通りプロ棋戦に出て稼いでもいるのにアマチュア扱いになる理屈はない。
2024/03/24(日) 12:37:46.89ID:C3yg8axga
>>992
だから女流棋士で100万稼ごうが
プロ棋士の価値では数千円程度だから意味ない
996名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:39:19.06ID:j6+NilB60
>>995
そういう意味じゃねーよw
数千万は数千万だろ
2024/03/24(日) 12:42:54.93ID:C3yg8axga
>>996
それじゃプロ棋士の意味ないだろ?
汗水垂らして必死に稼いだ1万と木片ペチペチして稼いだ1000万とじゃ価値が違う
998名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:44:27.71ID:j6+NilB60
>>997
一生ぬかしてろくだらねー
999名無し名人 (ワッチョイ d994-pYPL)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:45:16.63ID:j6+NilB60
え?
1000名無し名人 (ワッチョイ a901-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:49:05.77ID:60Fm0Tdj0
1000だょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 56分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況