X



ル・クレジオ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソルダード
2014/11/11(火) 18:20:11.85
落ちたので再度立ててみました
0008吾輩は名無しである
2014/11/16(日) 02:23:30.77
『隔離の島』もいいと思いますよ
詩情みたいなもんもあるし
0011吾輩は名無しである
2014/11/25(火) 03:01:13.99
『戦争』かっこいいなあ
0013吾輩は名無しである
2014/12/15(月) 02:05:24.88
『現代詩手帖』1977年6月号
特集=ル・クレジオ <言語>を包囲する反文明

ブックオフで500円で売っていたので購入。
0014吾輩は名無しである
2015/01/09(金) 12:15:39.03
『偶然』を読み始めた
0015吾輩は名無しである
2015/01/09(金) 14:12:02.06
偶然読み始めたの?
0016吾輩は名無しである
2015/02/05(木) 05:37:14.40
『物質的恍惚』
タイトルはかっこいいのだが、内容は意味不明
何が云いたかったのか要約できる人いますか?
0017吾輩は名無しである
2015/02/09(月) 13:16:56.25
>>16
文学は要約してすむもんじゃないよ。
0018吾輩は名無しである
2015/02/10(火) 05:22:01.59
>>17
文学ちゃ文学なんですけど、エッセイなんですよ
だから説明上手な方がいるかなと…
どうやらいなさそうです…
0019吾輩は名無しである
2015/04/02(木) 23:42:27.13
『調書』は名作だと思ふ
フランス文学のスタンダードな流れ、と言うと語弊があるが、『嘔吐』、『異邦人』の系譜を継ぐ作品のような気がす
0021吾輩は名無しである
2015/05/07(木) 12:12:40.99
そう、初期の三部作は完璧。

「調書」「発熱」「勃起」
0022吾輩は名無しである
2015/07/14(火) 14:47:52.71
>>18
わたしには、ゴッホのようなニュアンスが感じられました。
“物質的”というのはおそらく、“天上”だとか“霊”にたいする語として用いられているのでは。
物質の世界における驚嘆から「神」や「創造」に思いを馳せる、つまり
キリスト教「神学」へのアンチテーゼ的なエッセイと読みました。
0023吾輩は名無しである
2015/07/16(木) 14:38:13.88
>>22
マルドロールの歌とアンリ・ミショー読んだことある?
0024吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 08:21:32.40
>>23
隱ュ繧薙〒縺ェ縺?縺ァ縺吶∬?ェ蛻?縺ョ螂ス縺ソ縺後◎縺。繧画婿蜷代〒縺ェ縺?縺ョ縺ァ窶ヲ縲?
Le Clezio縺ョ闡嶺ス懊b縺溘¥縺輔s縺ッ隱ュ繧薙〒縺?縺セ縺帙s縺後?
"L'Extase matテゥrielle" 縺ィ "L'Inconnu sur la Terre" 縺ッ
濶イ縲?縺ィ莨シ縺溘→縺薙m縺後≠繧九h縺?縺ェ豌励′縺励∪縺吶?
0025吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 08:32:07.67
あれ? 書き直し…

それらは読んでいません、自分の好みがそちら方向でないので…。
Le Clezioも、たくさん読んだわけではないのですが
"L'Extase matérielle" と "L'Inconnu sur la Terre" は
結構似ているなと思います。
0026吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 12:51:27.47
ミショーも読んだことないのか?
みしょこなったわ!
0027吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 13:49:26.86
>>25
おまえフランス人?
日本語じょうずだけど、外国人が書いてるってわかりますよ。
日本人だったら「それらは」なんて書かないから。
0028吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 14:21:04.65
2chでプロファイリングするのもヒマ潰しにはイイネ

地頭が●すぎるもん
0029吾輩は名無しである
2015/07/17(金) 23:43:18.02
>>27
おまえ、って…。
日本語はあいまいだなぁと思っている日本人ですよ(笑)。
ミショーはすみません、わからなくて。
0030名無し
2015/07/22(水) 23:05:45.86
ル・クレジオの反文明思想が重要だぞ。
ランボウ思想の先か?そう言えば奥さんは中東人だな。
0031吾輩は名無しである
2015/07/22(水) 23:24:08.48
27 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 13:49:26.86 >>25
おまえフランス人?
日本語じょうずだけど、外国人が書いてるってわかりますよ。
日本人だったら「それらは」なんて書かないから。

29 :吾輩は名無しである:2015/07/17(金) 23:43:18.02 >>27
おまえ、って…。
日本語はあいまいだなぁと思っている日本人ですよ(笑)。
ミショーはすみません、わからなくて。

ネットカフェ難民かと思うような人の、自問自答。
気持ち悪いの一言だろう。
0033名無し
2015/07/23(木) 00:13:16.97
>流麗な文体は文明そのものだと思うが
〜彼の哲学思想の帰結。メキシコ、アメリカインデアン、への共感
アイヌの本の出版にも協力した。
0034吾輩は名無しである
2015/07/27(月) 18:53:25.02
29ですが、わたしは27さんとは別人です!

30さん
22で述べたことは、のちに反文明(反西洋)思想に至る
ル・クレジオの若い頃の思索を、すでに
"L'Extase mat&eacute;rielle"で見ることができるように思うからです。
彼の(2人目の)奥さんはベルベル人です、サハラの民です。
0035名無しです
2015/08/08(土) 17:09:41.77
ランボウの再来と言われた文体。彼はランボウの先を考察している。
祖父がランボウと関係があったようで、家で聞かされていたとか。
最新作でもランボウが突きつけた問題の思索を展開している。
現代人はまだランボウを乗り越えていない。
彼は感情に溺れず、冷静な行動をしているところが偉いところだ。そこら辺のランボウを真似ている文学青年は馬鹿。
若い頃のニースの自宅での様子が動画にあった。奥さんとスーパーで買い物をしたり
したりしている。彼はH、バーガーに似ている、奥さんは中東美人。
0036吾輩は名無しである
2015/10/05(月) 21:39:03.11
近所の図書館に『砂漠』と『オニチャ』があるんですがどちらがお勧めですか?
あと代表作、最高傑作を教えてください
0037吾輩は名無しである
2015/10/05(月) 21:40:35.97
あげます
0038吾輩は名無しである
2015/10/06(火) 06:50:08.66
>>36
「オニチャ」はあいにく知らないので、読んだことのある「砂漠」をお薦めします
「砂漠」よかったですよ

代表作はやっぱり「調書」かな
0042吾輩は名無しである
2015/10/11(日) 09:46:25.43
ごめんなさいワロタは作品にそぐわなかった
自分が期待した以上に文章が最高で嬉しかったんです
0044吾輩は名無しである
2015/10/12(月) 02:23:38.70
「嵐」ってのが出るみたい
0045吾輩は名無しである
2015/10/20(火) 22:39:20.78
「砂漠」圧倒された
とても大切な一冊になりました
「調書」も楽しみだ
0046吾輩は名無しである
2015/11/04(水) 02:37:46.15
「砂漠」読みながらこれに刺激されてバルガスリョサは「世界終末戦争」書いたのかなとふと思ったんだけど
二人が対談してる動画があった、何言ってるのかわからないのが非常に残念だ
0047吾輩は名無しである
2015/11/04(水) 02:43:19.19
ちょっと気になって調べたら刊行年が一年違いだから関係ないか
「アザラン」もちょっと似てると思ったけど関係ないよなあ
スレ汚しすまぬ
0048吾輩は名無しである
2016/01/22(金) 16:21:31.38
地上の見知らぬ少年は隠れた名作
0049吾輩は名無しである
2016/06/25(土) 00:24:54.16
この人めちゃくちゃ文章が綺麗
天才と片付けたくない
その秘密を知りたい
0051吾輩は名無しである
2016/08/19(金) 19:24:39.10
「ラガ」好調やね!
0052P ◆.uKag/vUmY
2016/08/19(金) 21:27:58.86
ル・クレジオになりたい
0053吾輩は名無しである
2016/08/29(月) 15:25:42.44
「アフリカの人」素晴らしい
今までついていけなかったエコロジカルな面がすべて美点に裏返ったような印象だ
「ラガ」はこのあとに書かれた作品だね、読むぜ
「はじまりの時」「飢えのリトルネロ」も気になるぜ
0054吾輩は名無しである
2017/03/11(土) 12:40:15.85ID:vIPNoeCk
浸ること約半年、愛する大地からラガまで片っ端に読んでやったった

あーしんどかった
0056吾輩は名無しである
2017/03/29(水) 00:43:47.86ID:rYp+AWjE
悪魔払いだけ読んだ
ヨーロッパ文明にとっちゃ衝撃的かもしれんが
日本がインディオみたいなものだからね
学ぶよりも自覚するように読んだ
しかし、学ぶはまねぶが語源で、studyは情熱が語源だ
孔子や仏陀をまねして、ついに自分の中の仏陀、孔子に目覚めるか
ソクラテスやキリストのように、情熱を持って人と接するか
この二つの道は、調度山登りの二つのルートのように
同じところにたどり着くと思うんだ
関係ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況