X



北欧文学スレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである垢版2015/07/16(木) 08:26:25.71
最近じわじわ人気が出てきたスウェーデン、ノルウェーなどの北欧文学について語りましょう
0005吾輩は名無しである垢版2015/07/20(月) 10:22:34.29
笑う警官って北欧だったっけ?
0006吾輩は名無しである垢版2015/07/20(月) 15:18:40.39
カミラ・レックバリが流行でしょう
0008吾輩は名無しである垢版2015/07/20(月) 16:37:06.63
ラーゲルレーヴとかストリンドベリとかかな
0009吾輩は名無しである垢版2015/07/20(月) 18:34:50.50
こんなスレがあったんだ。
0010吾輩は名無しである垢版2015/07/20(月) 19:28:59.75
ダーグ・ソールスターとかいうノルウェーの村上春樹
0013吾輩は名無しである垢版2015/07/22(水) 22:15:59.48
>>10
この小説、村上が翻訳する前に読んでいた人日本で居るのかな
どっかのブログにも書いてたけど百人居るか居ないかくらいだろうね
0014足利神丞flowyre-mixDJmiddlecut& ◆FOq3W5nsUA 垢版2015/07/23(木) 08:03:46.41
フレイヤ と 女オーディンの詩はいい。
0015吾輩は名無しである垢版2015/11/20(金) 18:32:02.70
やっと見つけた
彫刻家の娘/トウベ・ヤンソン 講談社文庫
この人のは難解なんだよなあ
時間がかかりそうなので、あわせてシートンの動物記も
001615垢版2015/11/23(月) 20:26:13.34
黄金の子牛ーー少年時代のモームに少し似ている
0018吾輩は名無しである垢版2015/12/07(月) 22:51:29.34
アーナルデュル・インドリダソン(Arnaldur Indriðason、1961年6月28日 - )は、アイスランドの推理作家。

2002年に『湿地』(原題:Mýrin )で、2003年には『緑衣の女』(原題:Grafarþögn )で、
北ヨーロッパで最も優れたミステリに贈られるガラスの鍵賞を2年連続で受賞する。
2005年には、『緑衣の女』で英国推理作家協会が贈るCWA賞のゴールド・ダガー賞(最優秀長編賞)を、
『声』(原題:Röddin )でマルティン・ベック賞を受賞する。
0019吾輩は名無しである垢版2015/12/08(火) 09:38:02.97
ルミッキ1 血のように赤く 単行本 - 2015/7/15
サラ シムッカ (著), Salla Simukka (原著), 古市 真由美 (翻訳)
世界48ヵ国で翻訳出版! トペリウス賞受賞作家サラ・シムッカによる話題の北欧ミステリー3部作、刊行開始!

As Red as Blood (Snow White Trilogy) Paperback - August 1, 2014
by Salla Simukka (Author), Owen Witesman (Translator)

Salla Simukka (born 16 June 1981)

12月7日、著者シムッカ、緊急来日決定!各種イベントが開催に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
北欧フィンランドから「ルミッキ」シリーズの著者シムッカさんが初来日いたします!つきましてはシリーズ全3巻の完結を記念して、
各種イベントを開催します。「ルミッキ」シリーズの主な舞台は、シムッカさんも在住で、ヘルシンキにつぐフィンランド第二の都市タンペレ。
ムーミン谷博物館もあり注目の街です。今回の来日は著者や作品の魅力とともに、タンペレや北欧文化に触れるまたとない機会になるでしょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◇緊急来日イベントの概要◇(弊社Facebookをご参照ください)

◆12月7日(月) クローズドイベント『オーサービジット with 東海大学北欧学科』
18時〜 『ウエルカムパーティーと北欧音楽を楽しむ夕べ @飯田橋』
◆12月8日(火) 書店訪問(著者直筆ポップイベント) @都内書店
◆12月9日(水) 12〜13時 マスコミ向け/ランチョン記者会見 @日本外国特派員協会(有楽町)
19時30分〜 『北欧女子作家サラ×漫画家オーサがおくるミステリアス・レッドパーティー @渋谷CLUB/UNDER BAR』
◆12月11日(金)18時30分 オープンイベント『サラ・シムッカ&翻訳家 金原瑞人氏トークショー @三省堂書店神保町本店』
0020吾輩は名無しである垢版2015/12/08(火) 09:43:31.24
フィンランドが国民全員に非課税で1カ月800ユーロ(約11万円)のベーシックインカムを支給する方向で最終調整作業に入ったことが判った。

ベーシックインカム支給に要する総予算は522億ユーロ(約7兆円)にも及ぶこととなるが、ベーシックインカム支給と共に、
政府による他の全ての社会福祉支給が停止となる予定ともなっており、政府は複雑化した社会福祉制度を
ベーシックインカムに一本化することにより、間接的な費用の支出を抑えることもできることとなる。

最近行われた世論調査ではフィンランド国民全体の約69%が導入に賛成の意見表明を行っており、現状のままで世論動向が推移した場合には、
フィンランドは世界で初めて、ベーシックインカム制度を導入する国家となることとなる。

ベーシックインカムの導入の最終決定は2016年11月までに行われることとなる見通し。

西欧諸国の間では、オランダもベーシックインカム制度導入のための試験制度を来年から導入することを既に、決定している。

http://www.businessnewsline.com/news/201512071631370000.html
0021吾輩は名無しである垢版2015/12/18(金) 23:03:29.29
労働労働で伸びる時代は限界に達したってコトだよ
国が投機で稼いで個人は各々国から金を貰って好きな事をして暮らす
いわば国ごと世界産業競争から引退するようなもの

ほんとうは日本もとっくにこっちなんだけどね
気が付かないのは誰かさんばかり
0023吾輩は名無しである垢版2015/12/20(日) 11:21:01.57
イングマール・ベルイマン(Ingmar Bergman, 1918年7月14日 - 2007年7月30日)は、スウェーデンの映画監督・脚本家・舞台演出家。
0024吾輩は名無しである垢版2015/12/23(水) 20:31:44.63
金持ちだからといってビンボー人の10倍も食べることはできません。
もちろん高価な食材もあるでしょうが、ひとたび満腹になれば、どんなに高価な食材であっても口には入りません。

また、着るものも差があるでしょうが、金持ちだからといって、ビンボー人の10倍もの服をいちどに着ることはできません。
高価の衣服をたくさん持つことはできても、それをいつも見せておくことはできません。

一般論ですが、ビンボー人がビンボーを感じるのは、お金持ちの住居を見たとき(だそう)です。

住居には大きな差があります。お城に住む人から掘っ立て小屋、あるいは今の日本だったらダンボールの家まであります。
それは、100倍や1000倍以上の差があり、それが歴然と見えてしまいます。家を持たない人もいます。

「衣・食・住」のうち最も貧富の差が現れるのは、「住居」ですね。そこに着目したわけですね。

実はすでに1920年代に、「国家は全ての国民とってよき家でなければならない」という思想が確立され、
文字通り「人は快適な住居を持つ権利がある」との信念で、質の高い住居をすべてのスウェーデン国民が持てるような政策が打ち立てられ、
1960年代からは建築ラッシュと呼ばれるほど、たくさんの団地が建設されました。
http://mitsunoy.jugem.jp/?eid=227
0026吾輩は名無しである垢版2016/01/18(月) 22:02:51.83
スティーグ・ラーソン(Stieg Larsson、1954年8月15日 - 2004年11月9日)は、スウェーデンのジャーナリスト及び作家。

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 Män som hatar kvinnor (2005)
2006年
ガラスの鍵賞
2008年
犯罪スリラー賞 インターナショナル作家賞
Exclusive Books Boeke Prize
2009年
アンソニー賞 新人賞
バリー賞 英国ミステリ賞
British Book Awards スリラー賞
2010年
バリー賞 2000年代ベスト

ミレニアム2 火と戯れる女 Flickan som lekte med elden (2006)
2006年
スウェーデン推理作家アカデミー賞 長編賞

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 Luftslottet som sprängdes (2007)
2008年
ガラスの鍵賞
0027吾輩は名無しである垢版2016/01/18(月) 23:21:04.89
銀の石ーー少し時間が経過しているのか、住居がアパートメントに移る

彼女が安全圏に閉じこもりたいときに選ぶ拠りどころは大きな石
芸術家として他者から強く独立する精神的土台がかい間みえる
0028吾輩は名無しである垢版2016/01/19(火) 16:52:41.50
Man Som Hatar Kvinnor (Millennium, 1) (Swedish) Paperback
by Stieg Larsson (Author)
Publisher: Manpocket (2005)
Language: Swedish
ISBN-13: 978-9170013683
0029吾輩は名無しである垢版2016/01/23(土) 15:41:50.76
グスタフ2世アドルフ(Gustav II Adolf, 1594年12月9日(グレゴリオ暦12月19日) - 1632年11月6日(グレゴリオ暦11月16日))は、
ヴァーサ朝第6代、スウェーデン王国最盛期の国王(在位:1611年 - 1632年)。
通称「北方の獅子」。グスタフ・アドルフとも呼ばれる。三十年戦争における主要人物の一人。

「(ナポレオンが)歴史上の偉大な軍事指導者として特に賞賛したのは7人のみ。
古代マケドニアの英雄アレクサンドロス大王
古代カルタゴの名将ハンニバル
古代ローマの英雄カエサル
17世紀のスウェーデンの英雄王グスタフ・アドルフ
17世紀のフランスの名将テュレンヌ元帥
18世紀オーストリア帝国最大の武人サヴォワ公オイゲン
18世紀のプロシアの大王フリードリヒ2世でした。」 
0031吾輩は名無しである垢版2016/01/24(日) 22:22:46.30
本屋に行くといいよ
今は古書店でも中身にさっと目を通すくらいはできる
003315垢版2016/04/06(水) 22:03:10.67
春は風邪をひきやすい
でも、少しぼんやりした頭で読んだ方が、カチカチに緊張した頭で読むよりはずっといい

パーティ――はやくも難解文が
 >もし、いろいろと想像していたことが消えていくようなら、このパーティは見る価値がない。
0034吾輩は名無しである垢版2016/05/17(火) 18:06:53.00
最近少し疲れることがいろいろあったので、癒しのシートン動物記(一)(角川文庫)
ロボー懐かしい
0035吾輩は名無しである垢版2016/05/29(日) 20:16:19.70
北欧文学10選
@ペール・ラーゲルクヴィスト『バラバ』
Aセルマ・ラーゲルレーヴ『幻の馬車』
Bトーヴェ・ヤンソン『ムーミン谷の冬』
C『ヴォルスンガ・サガ』(2011年4月1日更新)
Dイェンス・ペーター・ヤコブセン『ニイルス・リイネ』
Eハンス・クリスティアン・アンデルセン『人魚姫』
Fマリア・グリーペ『鳴り響く鐘の時代に』
Gヘンリク・イプセン『ペール・ギュント』
Hアウグスト・ストリンドベリ「令嬢ジュリー」
Iアストリッド・リンドグレーン「ボダイジュがかなでるとき」
http://www7b.biglobe.ne.jp/nakamaru_teiko/syohyo.html
0037吾輩は名無しである垢版2016/05/29(日) 22:18:30.87
>18
面白いのかも知れない
が、書店でチラ読みした限りでは邦訳がのっぺりしていて読む気になれなかった

最近の洋物翻訳は訳文がみな同じ調子でハマり難さを感じる
003815垢版2016/05/30(月) 20:16:47.57
アンナーー芸術家になるために必要な社会的技巧(傍点)を知るのは、そのために必要な感受性を養うのにくらべれば、ずっと簡単なことだ
0039吾輩は名無しである垢版2016/06/01(水) 01:25:42.53
ヨースタイン・ゴルデル(Jostein Gaarder、1952年8月8日- )は、ノルウェーの小説家、児童文学作家。

彼の最もよく知られている著作は、
1991年にノルウェーで初出版された「哲学の歴史についての本」という副題をつけられた『ソフィーの世界』である。
この本は53か国語に翻訳され、売り上げはドイツのみでも300万部、全世界で2,300万部にものぼったといわれる。
1994年、ドイツ児童文学賞受賞。
004015垢版2016/06/04(土) 22:07:43.83
アンナ(2)ーー主人公の少女は、若い料理人の女の子に“たいしたブルジョワ”と言われる。両親が芸術家だからだ

より厳しい階級社会のブルジョワは、両親が芸術家でなくてよかったと言う。それらがただ趣味として、楽しみとして、子供時代に存在したことをうれしく思う
004115垢版2016/06/05(日) 15:54:30.82
流氷ーー「銀の石」と少し似ている

強く熱望していた神の御印がついに手がとどくところまで近づいてくると、その圧倒的ななにかにひるみ、おじけづいて海に還してしまう
後で少女は自分にひどく怒りを感じるが、ほんとうは、こうした数々のひとつひとつからたくさんのことを吸収するのだ
004215垢版2016/06/16(木) 13:40:00.10
五つの入江ーー読んでいると頭がクラクラしてくる
他の作品との繋がりも多い章
004315垢版2016/06/17(金) 21:44:29.38
海の上の法律ーーいいこととわるいことの境界はいつも明確で、同時にいつも流動している
法律やルールが「厳しい感受性」の問題になるとき
004415垢版2016/06/24(金) 17:50:47.56
アルベルトーー359日の差は大きい
004515垢版2016/06/30(木) 21:50:50.43
高潮ーーある種の荒々しい自然の動きは、人の内なる創造性を揺さぶり起こす
004615垢版2016/07/01(金) 21:46:20.96
ジェルマイアーー「どうして秘書というのは必ず雇い主に惚れるんでしょうね」

それが幼い少女だからといって安心してはいけない

>石を集めようとする人は、自分一人で石を集めるのが当然なことだ。
004715垢版2016/07/02(土) 01:24:41.27
劇場ーーいろいろなことがあって疲れた心に劇はよい薬になる

中産階級を描いた作品にはお手製の家庭内劇場がよくでてくる
うまくやりさえすれば、このほうが、お金をかけた大きな劇場で演じられる劇よりも観客に変化を起こすことができる
それに何よりも、準備したり工夫したりする楽しみがある
004815垢版2016/07/06(水) 01:44:08.00
ペットたちと女性達ーーここも難解な章

忠実をもとめすぎると、「騙されること」も「騙すこと」も決してない「お互いに信頼し合った暮し」はのぞめない
いまや街でも田舎でもおなじことだ

必要なものにはいつも苦労がつきまとい、手をやかされ、しまいには「制作箆で頭を叩」かなくてはならなくなる
でも、それらが必要でなくなることはけっしてない

維持されるべきしきたりは、いつも必ず自分の感情にぴたりと合うわけではない
004915垢版2016/07/10(日) 01:29:54.80
独りもののアイディア小母さんーー時間の経過。少女の祖母はフィンランド独立自由開放戦争で破産している

アーティストと芸術家

誰かの役に立ちたいなら、その人の家に上がり込んで頼まれてもいない余計な世話をやくのは得策ではない
それが自分の気に召そうが召すまいが、黙ってその人がしていることを手伝うことだ
005015垢版2016/07/11(月) 19:35:08.97
チュールのスカートーーあまり書くことがない
すでに書いてしまったからだ

誰もが幼いころにこうしたことを学ぶのだろうか
0051吾輩は名無しである垢版2016/10/30(日) 14:56:40.66ID:KDEcuShC
おすすめのスウェーデン映画13選【往年の名作から新作まで】
http://ciatr.jp/topics/186365

@『ぼくのエリ 200歳の少女』(2008)トーマス・アルフレッドソン
A『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』(2009) ニールス・アルデン・オプレヴ
B『フレンチアルプスで起きたこと』(2014)リューベン・オストルンド
C 『マリア・ラーション 永遠の瞬間』(2008)ヤン・トロエル
D『ウィ・アー・ザ・ベスト!』(2013)ルーカス・ムーディソン
E『さよなら、人類』(2014)ロイ・アンダーソン
F『シュガーマン 奇跡に愛された男』(2012)マリク・ベンジェルール
G『移民者たち』(1971)ヤン・トロエル
H『霊魂の不滅』(1921)ヴィクトル・シェストレム
I『ファニーとアレクサンデル』(1982)イングマール・ベルイマン
J『第七の封印』(1957)イングマール・ベルイマン
K『アーン 鋼の騎士団 Part1 テンプルの剣士』(2007)ピーター・フリント
L『ブラックパワー・ミックステープ 〜アメリカの光と影〜』(2011)ヨーラン・ヒューゴ・オルソン
0052吾輩は名無しである垢版2016/12/12(月) 20:07:42.79ID:egbZ/BXH
寺田心 司会者のミスを指摘 スウェーデンはムーミンが生まれた国ではない
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/12/12/0009745855.shtml

人気子役の寺田心(8)が12日、都内で行われた、映画「幸せなひとりぼっち」(17日公開)の試写会イベントにゲストとして出演した。

本作はスウェーデン映画だが、スウェーデンについては「すいません、知らなかったです」と照れ笑い。
だが、司会者から「ムーミンが生まれたところ」と教えられると、「それは確かフィンランドだったかな…」と誤りを指摘してみせた。
0054吾輩は名無しである垢版2017/07/03(月) 14:40:39.61ID:zKC8UrmU
アイルランドの作家展07/03 10:31nhk
松江市ゆかりの明治の文豪・小泉八雲の祖国、アイルランドの作家を紹介する
企画展が、松江市で開かれています。
この企画展は日本とアイルランドの外交関係樹立60周年を記念して開かれて
いるもので、小泉八雲をはじめ、「ガリバー旅行記」で知られるスウィフトや、
ノーベル文学賞を受賞したバーナード・ショーなど、アイルランド出身の作家
14人にスポットをあてて、それぞれの著作を紹介しています。
会場に展示されている八雲に影響を受けた詩人のショーン・ダンが八雲にささげた
詩は、ペンとインクを使ったヨーロッパの書道「カリグラフィー」で手書き
されていて、1955年に当時のアイルランド大統領が松江を訪れた際に記念館
に寄贈したものです。
また、八雲が強く影響を受けたアイルランドの国民的詩人イェイツの詩集など
八雲の蔵書7点も展示されています。
八雲のひまごで記念館の館長の小泉凡さんは「企画展を通じて、『この作品は
アイルランドの作家が書いたのか』と、アイルランド文学の層の厚さを知って
もらいたい」と話していました。
この企画展は来年6月10日まで小泉八雲記念館で開かれています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況