X



【小説投稿サイト】マグネット!16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/04(土) 21:00:17.36ID:bnJ5Ogpz
■マグネット!公式サイト https://www.magnet-novels.com
■マグネット!公式Twitter https://twitter.com/magnet_novels

◎小説投稿サイト『マグネット!』について語るスレです。
◎『sage進行』を推奨。書き込みフォームのメール欄に「sage」と必ず入れてください。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎荒れそうなレス、【禁止事項】抵触のレス等はスルー推奨。

■前スレ
【小説投稿サイト】マグネット!15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1532708880/

■ワッチョイスレ
【小説投稿サイト】マグネット!3【新規開店】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526883104/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/04(土) 21:01:36.49ID:bnJ5Ogpz
【スレの禁止事項】
・特定の作品および作者の人格に対する批判は禁止。

・作者の不正疑惑、課金状態について揶揄やヲチ&粘着行為も禁止。

これらをやる者は全員でスルー&NGID。荒らしに構うヤツも荒らし。
不正を見つけた上でどうしても対処したい場合は利用者の義務として運営に相談。
※収拾がつかなくなる場合はネットウォッチ板に「マグネットヲチスレ」を立てる。


ただし、以下の場合は例外としてスレ内での作品名の名前出しOKとする。

・自作晒しに対する改善提案。
・作品に対して"好意的"な、または"悪意的でない内容"である前提での話題提供。

以上の条件に当てはまっても煽り口調は論外。相手を思いやって行うこと。
また煽りのつもりでなくともそれで荒らし認定されたことに文句は言わずに見直してみること。



自分の好みではないジャンル・作品の話題の時は話題が変わるまで。
スルーするか上記ルールの範囲内で別の話題を振ること、信者ウザいは荒らしの理由にはなりません。
現在のマグネットのサイト規模的に当面は作品別スレを立てるのも現実的ではありません。
自分の"嫌い" は 誰かの"好き" みんなで譲り合って仲良くやっていきましょう。
2018/08/04(土) 21:02:01.77ID:bnJ5Ogpz
【磁力とは】
+と−があり、+は作者としての活動で増え、−は読者としての活動で増えます。
そのユーザーがどれくらいアクティブかを測る指標のようなものです。

【磁界とは】
作者用と読者用の二種類があり、それぞれこれを消費した分が磁力の+・−に反映されます。
作者用は作品ごとの文字数によって計測され、消費することでサイト内PRができます。
読者用は作品を読むことなどで溜まり、消費して他人の作品を支援することができます。

【マグネット(課金)】
磁界以外で読者が作者を支援できるシステムです。
課金して得たポイントを作品に送ることができ、作者はそれをネットマネーなどに変換できます。
ただし手数料もかかります。(1250ポイントで1000円)

【ランキング】
集計方法は週間・月間・累計の三種類があり、全て1時間ごとに更新されます。

週間:毎週月曜日午前0時にリセットされます。
月間:毎月1日午前0時にリセットされます。
累計:リセットはされない、サイトオープンからの累計データです。

【公式おすすめ】
HP上部8作:新作を優先して先週のデータ(内容、更新頻度等)を基準に、2、3日のペースで入れ替え。
各ジャンル:前日のデータを基準に毎日更新。



Q:登録してみたが、とりあえず何読めばいい?
A:ランキング上位漁るなり自分でスコップしろ

Q:磁界って何ポイントくらい支援すればいい?
A:好きにすればいい。読者用の磁界は一日最大250ポイントまで貯められる
お気に入り作品には積極的に支援してやれ

ーー※※テンプレここまで※※ーー
2018/08/04(土) 21:20:43.10ID:pYQU3p+1
>>1
2018/08/04(土) 21:24:22.10ID:7LMPVqy3
おつ
2018/08/04(土) 23:31:32.82ID:uHhBcvkk
おつ
2018/08/04(土) 23:48:43.60ID:6M/lgpnK
おつ!
2018/08/05(日) 00:51:19.04ID:dJp3T0aE
スレ立て乙! でもコマンドは要らないからな
2018/08/05(日) 00:56:02.22ID:N5VRt2nU
一夏はなんで複垢しちまったんだ
第二回狙えただろうに
いや友達からの支援だっけ?
マグネットだけで1次は通れただろうに欲張ったな
2018/08/05(日) 01:14:42.95ID:Oo1BFdQf
即座にテンプレ違反はさすがに笑ったw
2018/08/05(日) 01:28:11.84ID:qtLssRnM
>>9
評価用の複垢なんてそこら中にいるのでは
2018/08/05(日) 01:38:02.86ID:Ns77CmY0
>>9
赤瞳作者乙
時代は赤瞳作者だから
2018/08/05(日) 01:45:21.70ID:hxTalpve
今日もマグネットは荒れ模様
2018/08/05(日) 01:46:36.94ID:dJp3T0aE
なんとも夏でありまして、人の粗よりも作品を語りあいたいものですな
2018/08/05(日) 01:48:07.38ID:hxTalpve
ぜひそうしたいけど無理だろうね
2018/08/05(日) 01:51:32.95ID:dJp3T0aE
なあに、荒らしやテンプレ違反は触れずにNGに突っ込めば良いだけさ
そのためのIDだからね
2018/08/05(日) 01:51:34.09ID:hxTalpve
もう一次選考のやつは触れないべき
2018/08/05(日) 01:52:20.94ID:dJp3T0aE
それは極端だな
2018/08/05(日) 01:52:24.88ID:PssiWAzM
>>16
抜け道多すぎて草
2018/08/05(日) 03:27:08.71ID:4jR30Klo
タイムリープは複垢だし、ゆるふわは複垢の前科があるし、さきゅばすはMPキャッチボールだし、こういうの除外していったら受賞作絞られそうだよね。
2018/08/05(日) 06:07:27.87ID:n2lfJ+6+
ID無しだって触れなければ荒れなかったしこっちにもやってこなかったのに
何が「その為のIDだからな」だよ
お前みたいな奴がいる限り荒れるんだよ
2018/08/05(日) 07:37:39.39ID:pIXb2CoP
>>21
気持ちはわかるけどブーメランになりかねないから落ち着こうな
2018/08/05(日) 08:03:12.83ID:hxTalpve
>>20
ゆるふわ×→ハウリング〇
2018/08/05(日) 08:09:44.62ID:7TGieWJR
古い時代の人多いなー(白目)
2018/08/05(日) 08:14:35.18ID:hxTalpve
>>24
というよりはタイリクオオカミの工作員だな
某作よりランキングが上の作品を叩こうとする流れが一昨日から激しくなってる
2018/08/05(日) 08:19:26.59ID:vZDexO/E
まあ工作員云々は置いといて
ボロクソに叩かれてる作品でもお前ら受賞したら手のひら返すんやろ?
2018/08/05(日) 08:21:05.41ID:7TGieWJR
>>25
あーそっか
言われてみれば夜勤叩かれないよね複垢&相互&キャッチボール&クラスタだっけ?
これも工作員によって流されるよなー(白目)
2018/08/05(日) 08:28:46.54ID:dJp3T0aE
起きたら叩かれていてワロタ、ごめんよ無しスレは見てないんだ
2018/08/05(日) 08:36:36.45ID:4+cl8ubt
>>27
大草原
これで叩かれないのか
2018/08/05(日) 08:38:07.04ID:ZarDVKuu
無しスレに荒らしを大量に呼び込んだ挙げ句こっちにまで波及した最大級の戦犯がコイツ
もう許さんからな
471 この名無しがすごい! sage 2018/08/04(土) 17:15:25.46
>>470
そいつ昔から居るタイプのヤツだ
一応スコップも中止の流れになった
こういう作風の作品をどう思うって言えば多少匿名性が保たれるからそれでやって欲しい。これだけで荒れ度が大きく変わる
2018/08/05(日) 08:41:30.97ID:7TGieWJR
>>30
これなくても荒れてたんじゃね?
赤瞳の戦士だっけ?の話を強行したら流れるようにオチスレ化したのは笑ったけど
2018/08/05(日) 08:42:37.65ID:ZarDVKuu
「荒れるからやめて」
荒らしを召喚する魔法の呪文だ
覚えとけ
2018/08/05(日) 08:46:33.95ID:hxTalpve
>>32
たしかに
昨日のは赤瞳の話題が出た時点で仕込み臭凄かったけどね、たまたまtwitterアカウントがアレなやつなんて話が出来すぎ
2018/08/05(日) 08:54:00.85ID:PztBH+F/
昔から人の口に戸はたてられないと言いましてね
2018/08/05(日) 08:55:58.92ID:C2ww/kt2
反論する事そのものが荒らしに加担する行為だといい加減に学んだらどうなんだ
上手く誘導出来ないなら一切反応せずにスルーしとけば良かったのに
2018/08/05(日) 08:56:10.66ID:4+cl8ubt
多勢に無勢という言葉もありましてね
2018/08/05(日) 08:56:56.34ID:oWyVTc1d
話に乗る振りをして誘導しようとしてたのにアホに邪魔されて台無しだよ
2018/08/05(日) 09:24:38.26ID:3m7XyALC
こんなエロ漫画表紙どんどんエスカレートするから運営は注意しろよ
https://www.magnet-novels.com/storage/covers/DT9JGhU640z8kAnuvIvNpqETJNdu5Wpgtg1BVhWJ.jpeg
https://www.magnet-novels.com/storage/covers/ElXjGfjHyo9CEx0pwCewwoIPOPSE8kyOwHLBxH1s.jpeg
バカホイホイにバカが引っかかるだけだろうけど不快だ



エロ表紙作ってとりあえず読ませる
ブクマ増える
「なんだいなんだい?この人だかりは?」っていう野次馬連中が飛びつく


人気作
2018/08/05(日) 09:29:15.29ID:3m7XyALC
おっ!?
少女が服をまくり上げて下半身を無意味に露出してるエロ漫画表紙が削除されてるぞ
運営GJ
2018/08/05(日) 10:21:50.83ID:L2+zfUUQ
エロ表紙のおかげでマグネット人口が増えた事実から目を背けるな
2018/08/05(日) 10:24:06.21ID:mfNUab7b
この画像上がるたびに思ってたが言うほどエロいかこれ?
個人的に絵柄が気味悪いからエロさを感じないだけかもしれんが
2018/08/05(日) 10:32:22.59ID:L2+zfUUQ
埋めれてるだけでもっとエロいのあるよな
2018/08/05(日) 10:45:37.44ID:tt1madqR
>>41
たとえばネット上のエロ漫画の広告
エロ漫画サムネ「おお、エロい!セクシー!息子さんが元気になっちゃうよ困るなまったく」
エロ漫画サムネ「うわ…これはキモい。おえっ!」
どっちもエロと呼ばれてるけど愛があったり、エログロだったり下品だったり凌辱など色々ある

おっぱい挟みはアへ顔寄りなので受け付けないヤツが一定数いるだろうし
少女がスカートたくしあげてるやつは、骨盤の筋がギリギリまで見えている事によってノーパンの可能性を示唆しているのでセクシーよりも下品エロとして受け付けない人がいるだろう
下半身露出する少女は一部の人にはご馳走なんだけどね
もう少しタイトル下げて肌色隠せばなぁと思うけど、下品絵と認識した人らの目はもう変更できないだろうな
2018/08/05(日) 10:48:16.93ID:5XEcSRi1
長文乙
2018/08/05(日) 11:02:26.79ID:/tGPR3Ml
続きを読む、ボタンがログアウトの度にリセットされて悲しい笑
2018/08/05(日) 11:16:34.81ID:5XEcSRi1
そんなんで音をあげるようじゃマグネッターにはなれんぞボウズ(ニタァ...
2018/08/05(日) 12:13:55.84ID:NnNzEy5O
表紙はそれほどエロくなく読み始めてみたら何となく作者のフェチズムが
あらすじや文章や挿絵からにじみ出てくるぐらいが一番好き
2018/08/05(日) 12:19:57.24ID:3m7XyALC
https://www.magnet-novels.com/storage/covers/XTZwyS9j7IwD74WuJuC9I1wDNEgGhkTHxaBUgDtu.jpeg

ありやがった
文字変えて差し替えたな?
エロ漫画表紙
2018/08/05(日) 13:10:31.97ID:eSrCAsa2
そういえば三題噺やってたことを思い出して見てみたら盛り下がりまくってて笑った
お題が悪すぎたのとタイミングが悪かったのが重なったか
2018/08/05(日) 13:16:03.86ID:krCAhMm3
三題噺は日程を少し空けて開催して欲しい
書く側としては毎回提出するのが難しいぞ
2018/08/05(日) 13:16:14.60ID:WgaC1pde
どんどん下がってるな
2018/08/05(日) 13:30:51.54ID:Oo1BFdQf
受賞結果発表後に松だけが評価を伸ばしてランクインしてるのが物語ってるんじゃないか
2018/08/05(日) 13:34:33.03ID:NnNzEy5O
やっぱりマグコンのシステムが悪い
どこぞのサイトみたいに良いものは数に限りなく(たとえ三ヶ月に一作だとしても)
とっていきますよ!って匂わせておかないと
2018/08/05(日) 13:47:32.94ID:NnNzEy5O
てかMP換算って概念が消えたら各種イベントの賞金マグネットもあんまり意味が無くなりそう
そういうのだけでも速攻MPに変えられてもいいと思う
2018/08/05(日) 14:17:50.09ID:WgaC1pde
>>54
ですよねえ、あの高校生は別にしてマグネットはそこは温存したほうが正解だと思います
ルールブック的な数人は規律が守られて満足なんでしょうけど、魅力は半減すると思います
2018/08/05(日) 14:20:38.82ID:gUrpHm7C
>>55
おは高校生
2018/08/05(日) 14:22:47.25ID:WgaC1pde
>>56
ちがうw

>>53
これは又聞きですが自費出版を持ちかけられたりらしいです
それはそれで闇が深いのかと
2018/08/05(日) 14:24:51.10ID:NnNzEy5O
>>57
ああ、それでも乗っちゃうワナビは居るからね……
2018/08/05(日) 14:25:05.88ID:gUrpHm7C
>>57
あやしい|ー゜)

まじで求められてるなら運営も動くでしょ
とりまメールすれば?
2018/08/05(日) 14:27:56.85ID:WgaC1pde
>>58
選外で別にとって話を持ちかけられるケースが多いのでしょう
社会人で余裕がある人は記念出版でも周囲に自慢できますから
2018/08/05(日) 14:31:16.16ID:WgaC1pde
>>59
勝手に邪推すんなw
俺はどっちでもいいつっか関係ないな
意見としてはでもマグネットの良さは減るとは思う
2018/08/05(日) 14:35:46.24ID:w1Jpi4oC
俺、一時選考通過者なんだけど、受賞したらいつぐらいに連絡もらえるのかね
ドキドキでとまらないんだが
2018/08/05(日) 14:57:01.38ID:6GG3DJUs
俺、一時選考通過者ではないけれど、ブクマもいいねも一桁なんだ
必死で書いてるのに心苦しいんだが
2018/08/05(日) 14:59:35.19ID:krCAhMm3
晒せよ(棒読み)
65この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 15:08:33.54ID:DreuyCOh
俺、読み専なんだけど、ブクマいいね一桁の作品をよく漁るんだ
必死で読まなきゃならないぐらいつまらなくて苦しいんだが
2018/08/05(日) 15:15:33.83ID:DI0fKckR
たまにブクマ数よりコメントしている人の方が相当多い作品を見かけるがあれはどういう現象なんだろうか
2018/08/05(日) 15:21:37.09ID:dSQYmZcx
更新するたびに毎話感想くれる人がいるから自然とコメントが増えているのでは
2018/08/05(日) 15:22:22.03ID:jEOPIzjN
そういう熱心なファン俺も欲しい
2018/08/05(日) 15:23:57.65ID:H+HDVRAx
>>67
そういうのじゃなくコメント付けてるアカウントの種類の数とブクマ数が大幅に違うやつ
2018/08/05(日) 15:24:19.73ID:XvuX5rAS
たまにというか、上位は殆どコメント>ブクマじゃね?
2018/08/05(日) 15:35:53.90ID:w1Jpi4oC
最上位ってわけじゃないが、俺同じくらいだわ
2018/08/05(日) 15:46:58.14ID:6GG3DJUs
>>65
一桁でも面白い作品はちょこちょこあるぞ。
どの作品にも光り輝くところがあるから、是非そこを見定めでくれ。
2018/08/05(日) 15:59:27.94ID:1e0hmi1T
ブクマ結構あるけどコメント半分以下だわ
読んでふーんで去って行く人多いのかね
2018/08/05(日) 16:17:53.69ID:cQ6RQlJS
>>73
ブクマついてる時点で作品を追いたいって事だろうしそれはないんじゃ?
最新まで読みきったらコメント付ける派とかもいるだろうし
2018/08/05(日) 16:18:40.15ID:cQ6RQlJS
>>69
ブクマして追う程ではないけど面白かったと伝えておきたい
もしくは営業コメント位しか思い付かない
76この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 16:22:45.75ID:DreuyCOh
コメントとブクマの相関はよくわからんな
ブクマさほどなのにコメが多くてなんだこりゃって見に行ったらおんなじ奴が延々コメしてたりするし
PVもブクマも結構多いのにコメントはいまいち盛り上がってなかったり。まあ作風とか読者層にもよるだろう
2018/08/05(日) 16:31:50.32ID:gUrpHm7C
コメなんて人それぞれだし気にするな
2018/08/05(日) 17:26:23.50ID:bHE1TJ0R
米欲しいよ
2018/08/05(日) 17:28:28.93ID:h+07M8Up
同じくコメント少ないんだ
比例して磁界やマグネットも少ない
ブクマ順だったらいい線だが残念ながらマグコン落ちたので第二回リベンジしたい
2018/08/05(日) 17:51:31.16ID:gUrpHm7C
ワルツの企画に乗れば露出する機会が増えるんじゃね?
81この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 18:25:46.64ID:DreuyCOh
ひとこと欄にコメくださいって書いてみたら? 感想だけでも嬉しいのでよろしくとかさ
2018/08/05(日) 19:05:39.36ID:I5RR4vST
周囲を見てて思うがマジで交流も大切だと思う
勿論面白いのが正義だが
2018/08/05(日) 19:19:02.78ID:cgMmwFZu
短編はコメントやいいねで終わり。よっぽど面白かったらブクマ(作者フォロー代わりに)

長編面白い(ブクマ多め)→ブクマつける
長編面白い(ブクマ少なめ)→履歴やしおりで対応し、月曜まで待機(マグネットだけの個人的ランキングゲーム)

コメントはブクマするしないに関係ない
ブクマ、いいねして更新の度に読んでても読者バレしたくないような作品にはコメント、応援絶対しない
2018/08/05(日) 19:42:36.82ID:6GG3DJUs
読者バレしたくないような作品って何よ。そんないかがわしい作品あったっけ?
85この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 19:43:01.28ID:DreuyCOh
>>83
純粋に興味からの質問なんだが、読者バレしたくないってのはどういう心理が働いてるんだ?
ある作品を読んでるのを他人もしくは作者に知られるのに不都合があるって事?
2018/08/05(日) 20:22:17.88ID:NnNzEy5O
>>83
ブクマ少ないやつもブクマつけてやれよ
そうすればブクマ多くなるかもしれないのに
2018/08/05(日) 20:28:06.51ID:dJp3T0aE
うーん人の動機は千差万別だなあ
2018/08/05(日) 20:38:08.45ID:cgMmwFZu
お、おぉ?食いつかれてしまったぞ
個人の話だから納得させれる答えが返せるかわからんけど…
2018/08/05(日) 20:58:32.44ID:hxTalpve
ブクマ付けたくないのはエロいやつとか?
友達にバレると「お前そんな趣味かよw」とか言われるやつは付けるの躊躇するかもな
2018/08/05(日) 21:01:14.94ID:ICVd6E4I
>>84
キチガイに粘着された作品だろ。
そこにコメントして自分も粘着されてはかなわないから、ブクマとイイネだけしてコメントは残さなかったんだな。

そのような事態を引き起こした粘着野郎は腹を切って死ぬべき。
2018/08/05(日) 21:05:02.55ID:18yoSY76
あー結局投稿し直したやつね
2018/08/05(日) 21:06:32.74ID:hxTalpve
もし俺が思い浮かべてるやつが同じなら今ブクマ60-70のやつか単純に可哀想だったな
2018/08/05(日) 21:06:34.26ID:92Dtz3li
津嶋SFか?
2018/08/05(日) 21:14:25.30ID:kNRdikRM
まさまさかと思ったわ
2018/08/05(日) 21:33:55.50ID:6GG3DJUs
ブクマ少ないところはブクマしてくれたら狂喜乱舞するから、是非してほしいけどなぁ
2018/08/05(日) 21:38:54.70ID:krCAhMm3
ブクマボタンのひと押し、いいねボタンのひと押し、スタンプのみのコメント
どれも作者のモチベにつながるから積極的にお願いします。何でもしますから
2018/08/05(日) 21:43:19.83ID:hxTalpve
お気に入り(ブクマ)ソート欲しいな
2018/08/05(日) 21:43:26.23ID:XvuX5rAS
ん?
2018/08/05(日) 21:54:02.15ID:cgMmwFZu
安価つけたレスが送信されてなくて笑う
なにこの言い逃げした感じw
ブクマ少なめのやつは、月曜日にいいねブクマするとランキング載るかもじゃん?それ狙ってわざと保留すんのよ
2018/08/05(日) 21:55:26.48ID:S7joBdeL
ホラーはどれがいいと思う?
2018/08/05(日) 22:07:10.28ID:MJ62wilk
ブクマ数増えてないのにブクマランキング乗ってる作品見たことあるから、月曜に付けて外してあげたら多分ランキング乗るよ。自作で明日試してみ
2018/08/05(日) 22:15:11.92ID:92Dtz3li
>>100
津嶋のホラーコン2018
「銭返せ」
2018/08/05(日) 22:28:22.42ID:cgMmwFZu
>>85
読者だし、ブクマ一覧や読書コメント履歴非公開だしいっそTwitterバレしてもなーんの問題もないんだけど
…気持ち的な問題??
たとえば男主人公の奴隷ハーレムにコメント/応援してるとしたら女主人公の純愛モノはブクマいいねして読むだけ、とか
特定の誰かを想定してこの人にバレたくない!って訳じゃないw
まだ出会ってないけどエロ風味濃いやつとかもこっそり読むだけかな?ブクマいいねはするだろうけどw

もし女主人公純愛モノにどはまりしたら、その時はコメント応援する感じになるかな?
まぁこういう人は少数派だと思うよ
2018/08/05(日) 22:49:56.70ID:cgMmwFZu
>>86
ブクマ元々多いやつはすでに今週、今月他の人もブクマしててこの1票でランキングに上がってくるかもしれない
だから気に入ったらすぐブクマといいねを押す。週の真ん中とか週末でもね

逆にブクマ少ないやつは月曜日にだけブクマいいねを押すようにしてる
1票でランキング載れる可能性はそこが一番大きいからね

なろうやアルファでは気にしないけどマグネットはランキングを結構気にしてるんだ磁界とかゲーム感覚
2018/08/05(日) 22:55:19.28ID:cgMmwFZu
>>96
本当か?本当にスタンプ1個でも嬉しいのか???
ちゃんと読んでますよ〜って感想つけなくていいなら気楽に押すんだけどw
実はデイリーたまにクリアできないんだよねぇ…書くこと思い付かなくて
106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 23:00:25.92ID:DreuyCOh
>>103
なるほど。作品の傾向でコメつけるつけないの基準がお前さんにあって
別に読者だから何をされるわけでもないけど、痕跡を残したくない場合があるって事ね
答えてくれてありがとう
2018/08/05(日) 23:01:34.35ID:1e0hmi1T
応援してる作品が随分攻めた最新話出してきた
女の子も登場しない哲学的であり超常的な例え話をしてるだけっていう
俺にとっては面白かったけどこれ読者かなり減るんじゃって心配になってしまった
これをなろう病と名付けよう
つかこういう時なんて感想すればいいのかわかんねえ
2018/08/05(日) 23:02:35.03ID:92Dtz3li
「平井和正作品みたいですね」
2018/08/05(日) 23:11:01.22ID:dJp3T0aE
>>107
フォローでも援護でもなく、自分が良かったと思った部分を褒めればええんじゃない?
110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:03.28ID:/tKfozA8
>>105
読書中スタンプだけでも、最新話読了、だけでもいいから欲しい
応援コメントじゃなくて、普通のコメントもらうと人気ランキングに載るって棒エッセイに書いてあった
2018/08/05(日) 23:13:32.62ID:jEOPIzjN
コメントのほうが人気作の条件として優先度高いらしいしな
2018/08/05(日) 23:24:55.63ID:cgMmwFZu
>>110
そのエッセイ見てコメント毎日いろんなブクマ作品に着けて回ろうと思ったんだけどさ!!
そもそも毎日1個すらクリアできない日あるんだよねwwwwwww
読んでますよ〜なコメントを残したいけど極力ネタバレはしたくないし
読み間違いって言うかな??作者が思って書いた意図と違う読みとり方はしたくないから、悩むw
作者さんが返事に困るような長文感想もできれば書きたくないし、さらっとうまくまとめる技術ほしい

(今までのレス見てもわかるように自分長文野郎なんだ)
2018/08/05(日) 23:27:04.35ID:hxTalpve
雰囲気だけでいいだろ
最新話とても楽しげでしたねー
でも嬉しいんじゃね
2018/08/05(日) 23:40:09.80ID:cgMmwFZu
うわっ主人公ヤバ!!とかの一言にスタンプ押してでいいかな?
コメント増えてる!と見に行ってデイリー消費のお手軽コメントだった…(´・ω・`)ってしょんぼりされるのは悲しい
115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/05(日) 23:47:36.95ID:/tKfozA8
>>114
無反応よりは全然嬉しいと思う!
2018/08/05(日) 23:50:20.72ID:jEOPIzjN
一言でも嬉しいもんだし、たとえ変な読み間違いしててもしっかり読んでる場合はそれがちゃんとわかるからな
2018/08/06(月) 00:20:24.29ID:83Wm8DaI
戸松
2018/08/06(月) 00:53:43.17ID:mJHXnfQt
風倉さんマグネットに新規参入の可能性があるのか
エッセイとか楽しみ
2018/08/06(月) 01:44:02.85ID:BJ6tB125
>>118
何かのエッセイ書いてる人なの?
2018/08/06(月) 05:42:06.15ID:eaI2c6xj
コンテスト妖怪大戦争が終結したらIDなしスレが立たなくなったな
誰がインチキしてるとかの話題が尽きて興味なくしたのかな
2018/08/06(月) 05:58:43.56ID:/AhGOzxF
ネンちゃんもいい加減自演に飽きたんだろ
2018/08/06(月) 06:33:14.81ID:2QOh9q7f
ネンちゃんは自演の炎上商法だったの?
炎上したってロクなことないと思うんだけどなー
2018/08/06(月) 07:46:53.46ID:A0VHunkN
>>114
誹謗中傷として運営が削除
2018/08/06(月) 07:56:58.26ID:sw4lZsTm
デイリークエストのために右矢印キーをポンポンポンポンと押してスタンプ一個押したら
作者から感激の長文返信きてバカじゃねぇの?と思った
2018/08/06(月) 08:12:01.85ID:PmMuh14t
作者の良い人アピールやぞ
お前に宛てているように見せて、実は他の読者に向けて長文を書いているんや
2018/08/06(月) 08:12:11.71ID:ErTVDnQp
大イベントを終えて月曜の磁界投げも落ち着いたな
2018/08/06(月) 08:16:04.26ID:ErTVDnQp
>>125
目から鱗のアピール法w
スタンプコメにスタンプ以外で返信してる作者の中にはそんな思惑ある人もいたのか
…あ、自分見事に釣られてコメント残したことあるわwその人がアピール中だったかは知らんが
2018/08/06(月) 08:40:52.85ID:6BgiNp9z
気になった作品のコメントを見たら2~3話だけ読んで拝読しましたとコメント残してる人がいつもいるんだが
自分も3話まで拝読しましたとコメント貰ったがこの人は続きを読んでくれているんだろうか
それともストーリーの初期だけが好きな人なんだろうか……
2018/08/06(月) 08:51:42.29ID:ALmxOzci
>>125
わざわざ他人のコメント返信なんか見ないだろw
どんだけ遠回りなアピール方法なんだw
2018/08/06(月) 09:28:13.68ID:iJa0VnSA
>>125
ひねくれてんなーー
2018/08/06(月) 09:54:15.69ID:ErTVDnQp
>>129
スタンプ1個の返信はよっぽどじゃないと見ないが(めっちゃ暇&コメント1件だけとか)
気になるコメント内容の返信なら結構見るぞ
2018/08/06(月) 10:00:01.95ID:oG1Yqbur
 うちにもいるぞ、そういう読者。
 最新話まで読んでほしいんだけどねぇ……こればかりはどうしようもない。首根っこ捕まえて「読め!」って言うわけにもいかんだろうし。
133132
垢版 |
2018/08/06(月) 10:00:57.25ID:oG1Yqbur
あ、>>128のことね
2018/08/06(月) 10:11:07.61ID:ErTVDnQp
>>101
これ修正されてるか、ブクマ外しと新ブクマが同日に行われたか、新ブクマと付け直しブクマが同数だった場合新ブクマ優先だわ
今日の朝ブクマ作品をいくつか付け直ししてみたけどどれもランクインしてない
2018/08/06(月) 12:01:14.94ID:zwysvlHB
>>124
イライラしすぎ生理?
2018/08/06(月) 12:30:53.08ID:4IOTu7fW
>>132
やっぱどこも一定はそういう読者もいるんだなあ
自分の所だけならともかく他の作品にも同じ人が2~3話だけ読んだコメント残してたから不安になってしまったww
そこまででも読んでもらえただけ有り難いと思うしかないか
2018/08/06(月) 12:31:22.18ID:4IOTu7fW
何故かID変わってしまったが>>128です
2018/08/06(月) 12:53:54.15ID:/ZzbvXk6
そいつ知ってるかも
一部の作品にはデイリーの4万以上のペースで読んでたりするからちゃんと読んではいるんだろうけど味気ないよな
2018/08/06(月) 14:46:04.96ID:64oyl2Ml
ファンドの人じゃなくて?
2018/08/06(月) 14:47:52.61ID:WQyuSmLl
あえて名前伏せてたんだと思うよ
2018/08/06(月) 15:03:09.51ID:/ZzbvXk6
想像に任せる
読者にまで名指しでケチつけるのは個人的にどうかと思ってるから
2018/08/06(月) 15:36:06.47ID:P1Q/FZWo
少しだけでも読んでくれて感想くれるだけで有り難いのに文句垂れてる奴は頭おかしいんじゃねーの?
感想貰い過ぎて感覚が麻痺した人気作家か?何様のつもりだお前は?
2018/08/06(月) 15:46:58.79ID:0BKs4IDK
不満なんじゃなくて不安なんだと思うよ?
このサイトは基本的に厳しいことを言うのは遠慮しようと言う空気があるから逆に
最初しか読まれてない=ブラバされた?と感じる作者はどうしたっていると思う
2018/08/06(月) 15:48:24.22ID:JRCcAjxp
作者としては作品全体を色々と組み立てて書いているわけだから、最後まで読んで欲しいってのは分かる(ライブ感で書いている人は除く)
まあ、こんなところで文句言うのはアレだが
2018/08/06(月) 15:48:45.80ID:N4fCAPwL
>>142
君なんでそんなに怒ってんの
どうしたの
2018/08/06(月) 15:48:57.26ID:eih7uxaw
文句をつけているわけでなく最新話まで読んでくれているか分からず不安ってだけ
これが文句に見えるならもう誰も何も言えんな
2018/08/06(月) 15:52:05.19ID:zwysvlHB
ただ、そういう人は何度もだこまで読んだよってコメくれるから俺は好き
2018/08/06(月) 15:52:40.77ID:/G4C12tV
作者としてのワイ「わかる」
読者としてのワイ「しるか」
2018/08/06(月) 15:52:57.29ID:y0kQB/IB
最近ずっと俺が抱えてる悩みだわ
最初の方だけコメント集中しててこの頃結構大きく話動かしてるのに反応ない
誰も読んでないんじゃ全然つまらないんじゃと思ってしまう
2018/08/06(月) 15:56:50.87ID:N4fCAPwL
>>149
PVは動いてないのか?
まあ動いてても反応ないと不安なのは分かるけどな
でも基本的にweb小説にコメントなんてつかないものだぞ
マグネットは感想がつきやすいとか一部の人気作はついてるとかの風潮に惑わされてはいけない
それが事実であったとしても、この基本自体はどこに行っても変わるわけじゃない
2018/08/06(月) 15:59:02.54ID:WQyuSmLl
最初の感想だけ書いていく人、名前が伏せてあるからなんとも言えないけど
多分お返しに読みに行って感想とか磁界残すとまた続き数話読むんじゃない?
「読んでもらう」という事実だけ欲しいなら全然アリだと思う
2018/08/06(月) 15:59:04.97ID:/G4C12tV
たしかにサイトに登録をして、感想までくれる読者はなかなか奇特な部類だ
2018/08/06(月) 16:05:51.24ID:eih7uxaw
そういう人は続き読んでる作品はちゃんとそこまでコメント付けてるから
最初の数話でコメント止まってるならきっとそういうことなんだ
2018/08/06(月) 16:08:28.38ID:zwysvlHB
第七話まで読みました、ブラバ
もう読みません

とか言えるような文化にすればいいんだろうか
2018/08/06(月) 16:30:56.44ID:/ZzbvXk6
そこはカクヨムみたいな昨日で補ってもらえればいいんじゃない?
2018/08/06(月) 17:09:11.58ID:Ka5c4Vu2
各話毎のPVがわかるといいよね
2018/08/06(月) 17:14:20.50ID:/AhGOzxF
不安ならなろうに転載してみたら?
158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/06(月) 18:22:27.28ID:PAtI/2pt
うちのも長編だがPVは上がれどコメントはさほどだからなぁ
まぁ話が長ければ長いほど離脱者数が多くなるのは確実よな
2018/08/06(月) 18:37:14.78ID:BbTP1YjS
感想なしに慣れすぎて、10万文字越えてて更新ごとにコメントもらえてる上位がヤバすぎるという感想しか湧かない
2018/08/06(月) 18:38:08.45ID:k8GTs82C
>>128
拝読しましたと書くのはファンド
そもそも「(小説作品を)拝読しました」って用法として間違ってるとか聞いた
2018/08/06(月) 18:44:37.80ID:/ZzbvXk6
じゃあ皆はどう書いてもらうのがベストなのよ?
2018/08/06(月) 18:52:51.09ID:ipMEaGHr
調べてきた!
拝読するは謙譲語です。「読むこと」を丁寧にいった敬語の一種なのですが、
謙譲語ですので自分が自分より目上の人に対して、何かを読ませてもらったときに使う敬語になります。
例えば「上司から借りた本を拝読する」は正しい使い方です。
2018/08/06(月) 18:55:51.07ID:ipMEaGHr
サイトに書いている作家を、読者である自分より少しでも上と思えば
「拝読しました」は間違いじゃないと思うが?
164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/06(月) 19:24:53.46ID:PAtI/2pt
別に言葉尻とかどうでもいいんじゃないの。悪意のある物言いしてるわけじゃない
読んでくれたんだ、楽しんでくれてんだってわかりゃそれで充分だろ
2018/08/06(月) 19:34:02.78ID:Fu8x3CCT
拝読してくださった方コメントください。とかみたいな使い方すれば×だけど
拝読しました。は、普通にokじゃね? 主語自分だし
2018/08/06(月) 19:35:54.05ID:KXCI7nHE
読んでやったぜヒャッハー!みたいな人にも来てほしい。
2018/08/06(月) 20:32:03.66ID:M21AmwRD
【小説投稿サイト】マグネット!20【複垢・不正相互クラスタ・月曜戦争】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533555010/
2018/08/06(月) 20:39:04.26ID:/G4C12tV
うわ
2018/08/06(月) 22:24:38.30ID:N+KVA0vd
今週受賞者に通知くるんかな
170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/06(月) 22:47:36.05ID:2QOh9q7f
>>169
一次選考残ってるのか?
中旬ていうとお盆時期になると思うんだけど…運営に夏休みはないのかな?
2018/08/06(月) 23:21:31.57ID:N+KVA0vd
>>170
残ってる
なんか受賞者にはメッセージして、3日連絡なかったら次へ打診するみたいだから、早ければ上旬にくるのかと思って気が気じゃないんだよ
2018/08/06(月) 23:59:35.05ID:LbEON1SP
良さそうな成り上がり系無いかなあ……
2018/08/07(火) 00:03:35.76ID:aDa1M+S3
成り上がりっても色々あるだろ
具体的な好みを言え
174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/07(火) 00:47:47.38ID:R/FcT/Nz
>>171
中旬に受賞の連絡きて、下旬に発表じゃなかったっけ?早くても今週の木曜か金曜くらいだろうから、ちょっと落ち着こうぜw
2018/08/07(火) 01:09:26.74ID:aDa1M+S3
>>174
残念ながら中旬発表だぜ
つまり....どんまい
2018/08/07(火) 01:16:37.69ID:3+t6uzg9
ゆるふわさんにはもうメールいってるかも
2018/08/07(火) 01:25:54.24ID:aDa1M+S3
ゆるふわは割と辞退しそう
ノブリスには行ってるんだろうな
2018/08/07(火) 01:27:59.59ID:aDa1M+S3
てかレーベル気になるな
最大値がHJ
最悪が無名電子書籍
だっけか?
2018/08/07(火) 01:45:53.75ID:R/FcT/Nz
あー中旬で選考終わらせ次第発表なのか。
どんまい…今週いっぱいくらい夢見たいなぁw

レーベル…ジャンル不問で募集しているから、俺的には新規レーベル立ち上げかなと思ってた
2018/08/07(火) 06:56:28.13ID:FkYh1VmK
>>172-173
成り上がりかあ……これに関しては永遠の終盤(マグネットにはまだ掲載されてないけど)が凄まじいんだよな
現実世界ベースだから下手な異世界系の成り上がりものより凄まじいことになる
2018/08/07(火) 13:34:47.56ID:eRc+QMEx
珍しく止まってるな
Twitterとか見てる限りまだメール誰にも来てなさそうだね
2018/08/07(火) 13:56:06.89ID:rt0sJPdP
いつ通知が来るのか気になりすぎてる人はなんなの
受賞お漏らしからの落選でも期待してるの?
2018/08/07(火) 14:09:25.93ID:eRc+QMEx
なんでそんなイライラしてんのw
2018/08/07(火) 14:12:46.50ID:aDa1M+S3
ここにいるヤツらの大半は圏外だろうから関係ない(盛り上がらん)話題を出すなってことだろ
2018/08/07(火) 14:25:44.69ID:x1JcxDfk
たとえば今日運営からメールきて話を受けたとしてもさ、運営から発表まで黙秘しろって言われるんじゃないか?
そこでもしフライングとか匂わせとかしたら運営側の印象わるくなるだろうし発表まで誰も言わんと思うんだけど
2018/08/07(火) 14:26:15.09ID:eRc+QMEx
おまいう
2018/08/07(火) 14:28:50.64ID:mebdkpky
ツイートするとしても辞退した人だろうな
それもやる意味ないけど
2018/08/07(火) 14:55:21.93ID:miBBB6DD
>>187
レーベル不明でここまで来たってことはもう・・・
2018/08/07(火) 14:58:19.57ID:rt0sJPdP
圏内でも「受賞通知来ました!」なんて言えるわけないしな
それをツイッター監視までされて作者も面倒くさいでしょ
通知来るまで一番つらいのは作者なんだからほっといてあげなよ・・・
2018/08/07(火) 15:04:38.10ID:ZM/fjV0p
作者がつらいとかどうとかより、ここで通知について話題出されても
中旬という以上の情報なんてわかる訳ないんだから、度々話題にされても言えることなんかないんだよなあ
どれが通るか予想とかまでならまだいいけど、実際にメールがあったかどうかなんて完全にスレの領分から外れてるわ
公式発表でまとめて知れればそれでいい
2018/08/07(火) 15:04:54.18ID:aDa1M+S3
作者がここ見てるわけないだろ...一人を除いてか
書き込みたいやつは好きに書き込め
2018/08/07(火) 15:20:26.74ID:pY0WLmox
スレの領分?
何人も作者潰してるお前らがよく言えるな
2018/08/07(火) 15:45:37.11ID:iPMYQjNy
無駄に煽るな
2018/08/07(火) 15:46:25.06ID:pY0WLmox
あ?
事実だろ?
2018/08/07(火) 16:15:32.39ID:gPtTb6Aj
それよりもお前ら、ランキング下位のやつを、もっとスコップしろよ。一時通過した三十作品に負けず劣らずの内容なのに、不当な扱いを受けている作品のなんと多いことか!
2018/08/07(火) 16:16:36.80ID:gPtTb6Aj
「一時通過」→「一次選考」な
197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/07(火) 16:36:51.66ID:Opc6wVVD
不当な扱いって何のこっちゃ
2018/08/07(火) 16:44:14.31ID:eRc+QMEx
臭いのばっかでワロタ
夏なんだなぁ
2018/08/07(火) 16:45:54.57ID:pNt+NOhO
魔法使い氏ほぼ1万マグネット分配とか太っ腹すぎる
2018/08/07(火) 17:00:03.04ID:pNt+NOhO
>>195
そういう作品は次回9月から上がってくるかもしれないじゃん
2018/08/07(火) 17:18:24.94ID:AhEgGk/P
>>194
どういう事?
2018/08/07(火) 17:19:12.16ID:AhEgGk/P
すまん、アンカミス。

>>199
どういうこと?
2018/08/07(火) 17:31:02.21ID:t9Dghpb3
もらったマグネットはMP換算できるようになったらお気に入りの人に分配したいと言ってたしそのことかと
魔法使いの人やっぱりひいさま好きだったんだなとほっこりした
2018/08/07(火) 17:34:16.68ID:G8BcEs0G
そういうことか
魔法使い氏以外にも、応援してくれた人にお礼分配してる人みたわ
その人も1万近くなってたな
上位陣は大変だな
2018/08/07(火) 17:35:40.05ID:AhEgGk/P
あぁ、なるほど
2018/08/07(火) 17:37:28.86ID:bl21hVXt
お礼分配って、コンテスト用にくれた金返してるみたいであんまり良くないよな。
自分の好きな作者に更に送るならいいけど、やっぱりキャッチボールなくして良かった。
2018/08/07(火) 17:43:19.00ID:AhEgGk/P
魔法使いはどうなるかねえ
当落線上どっちに傾いてもおかしくない位置だからなあ
2018/08/07(火) 17:43:58.84ID:ALmHkzdX
マグネットキャッチボールできなくしたのは英断だと思う
2018/08/07(火) 17:44:33.66ID:jbU/s5iG
最近よくPVに半裸のおにゃのこが表紙の様々な作品が表示されて毎回釣られて見に行ってしまうw
ああいうのってどこで描いてもらえるんだろう
羨ましいんだけど
2018/08/07(火) 17:56:20.29ID:2ztJurix
>>209
作者の方がTwitterやってたら
〇〇さんに表紙と挿絵描いてもらいました!
みたいなツイートしてると思うから〇〇さんをフォローして金を用意してDMで依頼
2018/08/07(火) 19:14:11.11ID:G8BcEs0G
>>209
結構前に、磁界オークション形式でイラスト描きますみたいな企画あったし
最近もアイコン企画みたいなのやってるのあったしそういうので当選したらタダで描いてもらえるかも
2018/08/07(火) 19:40:42.69ID:x1JcxDfk
>>211
あれ、メインと別で企画立ち上げれば募集きたかもしれないのにね
2018/08/07(火) 21:37:20.95ID:ZM/fjV0p
自作の評価を稼ぎたい欲が流石に透けすぎていたからな
磁界の価値が全然定まってなかった時期でもあったし
2018/08/08(水) 02:11:19.35ID:MyToUgFD
赤いタイリクオオカミ調べてみた。
とんでもないやつだった。なんでコイツは垢BANされなくて攻撃された人だけが垢BANされるの?なろう・カクヨム運営も気づいてるでしょ?
2018/08/08(水) 06:26:29.82ID:U9R+Cxr4
IDありIDなしスレ共々全く伸びなくなってらw
2018/08/08(水) 06:28:51.03ID:ONmvmeNk
二次の発表くるまではこの調子だろうなw
2018/08/08(水) 06:31:30.40ID:4iYDO0gi
エッセイで出書籍作家名乗ってる人。
名前バレちゃってるけどいいんだろうか。
それだと意味が無いような。。。。
それともググらせるのが目的か。バラしたいのかな??
2018/08/08(水) 06:34:30.57ID:4iYDO0gi
で出。。。

死んでくる。
2018/08/08(水) 06:58:05.26ID:GYhawfuK
>>218
ど、どした?
数分でなにがあったんだよ。。。
2018/08/08(水) 07:20:30.58ID:VCMubwNm
>>218
よせ! 早まるな!
2018/08/08(水) 07:45:51.17ID:UEZZd47j
>>218
....闇は俺達が思っていたより深かったらしいな
2018/08/08(水) 07:46:41.01ID:4iYDO0gi
>>220
ちょっと異世界行ってきた。
2018/08/08(水) 07:55:17.63ID:UEZZd47j
>>222
なん...だと...
2018/08/08(水) 08:13:01.76ID:VCMubwNm
>>222
よし! その体験を小説にするんだ。
2018/08/08(水) 08:29:20.27ID:Y7zNpo7r
タイトル決めないとな!
2018/08/08(水) 08:39:53.54ID:UEZZd47j
《一案》
書籍化の裏を知って殺されそうになったので異世界へ逃げることにした。
2018/08/08(水) 10:10:22.45ID:5BJmHGhQ
Web小説の書籍化が決まったと思ったらネタ作りと称して異世界に送り込まれた件
2018/08/08(水) 11:27:10.14ID:Yw+YJGdu
今気づいたんだけどさ。7月15日締め切りの「三題噺」コン
・応募受付期間終了後に作品の更新を行った場合、当該作品の更新した内容は選考対象外となります。
ってあるじゃん?
松賞の「主待つ灯」って本文が8月2日更新になってるだろ? 
結果出た後でも受賞したら本文触って貰いたくないなって思うの俺だけ?
2018/08/08(水) 11:43:19.00ID:Yw+YJGdu
>>217
何、結局名乗っちゃってんの?
小説サイトで書籍化勝ち取らなきゃ仕事貰えない底辺だった?
2018/08/08(水) 11:44:37.34ID:GnmNTsfH
受賞後に誤字とかあったんじゃね
2018/08/08(水) 11:48:28.78ID:Yw+YJGdu
そうか。細かい事が気になったの俺だけか。
2018/08/08(水) 12:07:17.21ID:ONmvmeNk
結果出たあとでもブラッシュアップ出きるんだったらすればいいじゃん
後から読んだ人はより面白いと感じられるかもしれないだろ
なんか悪いの??
2018/08/08(水) 12:14:10.62ID:w/QA+Uil
選考に関係ない部分だし別にいいかなって感じだな
234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 12:22:59.50ID:n0flWvxj
>>228の言いたいこともわからんでもない
そりゃ磨き上げた方が面白いんだろうが、受賞した作品をありのまま読みたいと思う人もいるだろう
2018/08/08(水) 12:40:47.37ID:ONmvmeNk
そんなもん読者がどのタイミングで読むかなんて一々考えてたらろくに作品公開なんて出来んわw
2018/08/08(水) 12:46:19.27ID:Brcd5KNw
夏休みってことでやっぱり読者が増えているのかな
底辺作家だけどここ最近は妙にPVが伸びてくれる
なおブクマの数
2018/08/08(水) 14:27:42.35ID:w/QA+Uil
ブクマは累計1位でも400未満と考えるとまぁ厳しいわな
2018/08/08(水) 14:40:50.44ID:UEZZd47j
一応フォローすると
カクヨムも第1回のコンテストは1位がブクマ500くらいだったからかなり健闘してるほう
2018/08/08(水) 14:53:42.07ID:RrvoDqca
>>238
カクヨム事前登録20000人とかいなかった?
それ考えたら健闘しとるんかね
2018/08/08(水) 16:09:13.00ID:OtHl93XW
>>236
わかるぞぉ!その気持ちは大いにわかるぞぉおおおお!
2018/08/08(水) 16:11:45.51ID:jrdELlFQ
いいね!は入るけどブクマが伸びねぇ
なんでやねん!
2018/08/08(水) 16:47:32.57ID:Y7zNpo7r
>>241
すでにブクマしている人が最新話に追いついたとか展開が気に入ったとかで付けた
新規読者がいいねだけしておいて、ブクマは次の月曜日に付ける可能性
短編
良いと思ったがブクマするほどじゃない
いいねが増えたのは錯覚である

どれがいい?
2018/08/08(水) 16:54:36.76ID:VCMubwNm
汝の小説にブクマとイイネと磁界のどれか一つをやろう。

さあどれがいい?
2018/08/08(水) 16:55:07.96ID:eL0zuC03
>>237
商材として考えると微妙過ぎるな・・・
2018/08/08(水) 17:15:10.34ID:sCPDxrr+
月曜にブクマとか応援とか
ランキング意識するのも良いけど日頃から読んでる事を作者に知らせてやれよ
応援パワーを貯めてる間に作者が心折れて更新止めても知らんぞ
2018/08/08(水) 17:48:18.62ID:XJV2tW5L
あーもう、メールが気になって仕事ができん
落選なら落選で早めに連絡くれよ
247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 18:02:02.73ID:xGTVZSW0
>>245
ほんとこれ。まあコメント無いって事はもう誰も読んでないのかもしれんが
2018/08/08(水) 18:32:24.76ID:RrvoDqca
中旬結果発表って公開されてるし連絡来るとしたら今週だろうな
金銀受賞者にはもう連絡行ってそう

初日にいた〇とか△とか▲付けてた人以外に全部読んだ人おらんの?このスレではそんなに予想も盛り上がらんかったな…w
2018/08/08(水) 18:42:27.96ID:QKU1/hJQ
>>248
やっぱ今週中だよなあ
順位的にはちと辛い感じだけど希望が捨てきれない
連絡こねーかなー
2018/08/08(水) 18:57:49.25ID:Y7zNpo7r
募集終了前からいくつか読んでたけど、さすがに全部に目を通すのはちょっと厳しかったw
時間もだけど趣味に合わないのは世界観に入り込めないじゃん?
小説や映画の審査員すげぇなあって思うわ
2018/08/08(水) 18:58:45.90ID:UEZZd47j
圏内なら聞きたいんだけどさ
・自作の話題に誘導とかした?
・自分以外のランカーが他がたたかれてる時ってどんな気分?
・てか、このスレで話題に出されたい?

踏み込んだ質問だから答えてくれるやつだけでいいよ。最後のやつはマジで知りたいけど
2018/08/08(水) 19:04:37.19ID:UEZZd47j
>>251
ID変わってたら答えなくていいよ
2018/08/08(水) 19:05:10.62ID:jrdELlFQ
>>242
恥ずかしがり屋のJKって線で頼む
2018/08/08(水) 19:08:06.17ID:Y7zNpo7r
>>253
恥ずかしがり屋のジャニーさんか
255この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 19:10:53.41ID:ljT/vzG8
>>251
じゃあ圏内だけどメール着てない俺が答えてみようかな。
誘導はしてない。
他の人が叩かれてる時は…その相手と内容にもよる。あからさまに狡いことやっているヤツは叩かれて当然だと思うし。
自作の話題にも…出される内容による。作品の内容に関しては褒められたら当然嬉しいし、たとえ批難でも客観的意見はなかなか貰えないから助かる。でもヲチされるのは勘弁。ツイートの会話を貼られるのは相手にも迷惑かかるし。

こんな感じでいい?
2018/08/08(水) 19:12:14.59ID:QKU1/hJQ
>>251
誘導はしたことない
他が叩かれてるとチャンスかなとは思う
話題には上りたいけど残念ながらほとんど上らない。こないだの一覧ぐらいかな、載ったの
2018/08/08(水) 19:14:31.02ID:UEZZd47j
ありがとう。
てか2人も圏外の人いるのか...複雑な気分だな

特に最後のやつありがとね
話題に出した方がいいのか、意外だったよ。
2018/08/08(水) 19:15:19.70ID:78KtltUA
>>248
自分の中の作品とか読んだ作品宣伝する人ばっかだったな
色々読んでるような人はまだスレにすくないんだろう
2018/08/08(水) 19:18:15.43ID:N5YE9ePe
>>251
誘導はしたことない
そのせいで変な粘着とか叩きに合うと鬱陶しい

他が叩かれてるのも見てて気分は良くない
火の粉がいつ自分にかかるか分からないし対岸の火事とは思えない
不正かどうかもここでどうこう言うより運営に全て委ねるほうが良い

話題には出たら嬉しいけどわけわからん批難はめんどくさい
ちゃんと読んでくれてるっぽいのは嬉しい
2018/08/08(水) 19:18:26.25ID:RrvoDqca
>>251
自作の名前を出したわけじゃないが誘導って言ったらいいかは分からんが「ブクマ多いのにコメント少ない作品あるよな」みたいに話題提供したことはある。さっきも「全部読んだ人おらんの?w」ってこれも誘導に入るんなら入る
なしスレからいた身からするとこのスレの雰囲気も知ってるし自分が叩かれるのは平気だからむしろ圏内で推してる作品が叩かれてる作品見る方が辛い
いい意味で名前出されるのは勿論嬉しいけども、ここで名前出されてもそんなPV増えねぇしさっき言った通りブクマあるけどコメント少ない俺からするとマグネットで直接褒めてほしいってなる
2018/08/08(水) 19:19:11.98ID:UEZZd47j
>>257
圏外→圏内
凄まじい誤爆したわ
2018/08/08(水) 19:20:32.25ID:RrvoDqca
あ、誘導したことあるの俺だけなのか…死にたいw
2018/08/08(水) 19:20:45.59ID:UEZZd47j
まてまて、ここの住民ほとんど圏内作家なのか汗
2018/08/08(水) 19:23:10.61ID:jrdELlFQ
俺はちゃうよ、安心汁!
安定のデイリークエスト要員さ!
2018/08/08(水) 19:23:50.74ID:UEZZd47j
>>260
俺として、それタダの話題提供だからセーフ
誘導とかは、夜〇がやってた一人芝居「ミリタリー少ないね」→「ミリタリーならレベリングと夜〇やで」→「レベリングはミリタリーじゃない夜〇だけ」→「おー、〇勤頑張れ新ジャンルの先導者になれー」
みたいなやつ
2018/08/08(水) 19:23:51.08ID:78KtltUA
>>263
7人くらいはいると思うよ
そのうち2,3人はお互い書き込んでるの分かってそう
2018/08/08(水) 19:25:04.46ID:UEZZd47j
>>266
マジかよ...舐めた口聞いてんすいませんでした
2018/08/08(水) 19:25:06.80ID:ljT/vzG8
あの30人のうち何人スレにいるんだよw
一気に親近感湧いたわ
2018/08/08(水) 19:26:05.04ID:8H9hhG6h
>>251
「上位以外も話題にして」みたいなことは言った。自作以外も話題にしてほしさはある
他人の叩きはそれほど気にならん。その作品に対してマイナスにならないという意味で
感想ももらえないし話題にも出されないからどう思われてるか気になりすぎてる、ただ根拠ない捏造を事実みたいに言われると困るな
2018/08/08(水) 19:28:00.50ID:78KtltUA
>>251

>>誘導とかした?
してない
怖い

>>他がたたかれてる時って
明日は我が身かと怯えてる

>>このスレで話題に出されたい?
読んでくれてるならとても嬉しい
一回だけ作品名出てるの見た
嬉しかった
2018/08/08(水) 19:28:03.59ID:ljT/vzG8
また増えたwww
2018/08/08(水) 19:28:32.14ID:8H9hhG6h
>>262
俺もだから安心しろ
2018/08/08(水) 19:29:03.04ID:UEZZd47j
これ下手すると全員分出てくんぞwww
2018/08/08(水) 19:30:45.49ID:1R3yufoX
これ1人くらいメール来てるだろw
匿名なんだから匂わせるくらいしろwww
教えてやれwww
2018/08/08(水) 19:31:41.52ID:RrvoDqca
Twitterもやってるスレ民としてはTwitter見てこいつ絶対5ちゃんのスレ見てるか書き込んでるってやつは結構いるから知ってたよ

オチっぽいからあんましこの話広げないでスルーしてほしいけどw
2018/08/08(水) 19:32:04.96ID:8H9hhG6h
全員△▲組なのかもしれんぞ
2018/08/08(水) 19:34:43.54ID:N5YE9ePe
よく話題に出てる作品はやっぱそれなりに理由があるよな
3位以内ぐらいの超上位だったり、一気に磁界マグネ1万みたいな大口が入ったり
フリー素材、自作にかかわらず挿絵やら漫画やらが豊富で手が込んでいたりとか
賛否両論でもエロ表紙も話題っちゃ話題だし
自分はそういうのが無いから話題に出にくくて羨ましい気持ちになることはやっぱある
2018/08/08(水) 19:35:46.39ID:ljT/vzG8
今のところ6人出てきたのか?w
確かに確率的には運営がもうメール送ってるとすれば、このうち一人くらい貰っていてもおかしくないわけか…
2018/08/08(水) 19:35:50.92ID:RrvoDqca
▲だし暇な時間に執筆せずに5ちゃんなんかやってる奴らにメールが届いてるわけないだろ。
2018/08/08(水) 19:42:16.50ID:78KtltUA
ID:RrvoDqca
ID:8H9hhG6h
ID:78KtltUA
ID:RrvoDqca
ID:N5YE9ePe
ID:QKU1/hJQ
ID:ljT/vzG8

マジで7人いたw
まだ居そうだな
2018/08/08(水) 19:43:25.93ID:1R3yufoX
>>280
やwめwろw
スレ内のオチスレみたくなってるだろwww
2018/08/08(水) 19:48:10.50ID:78KtltUA
>>281
悪いw
15作品は読んでるから許してくれw
2018/08/08(水) 19:49:29.94ID:ljT/vzG8
スレ内ならヲチされても別にいいかなw
その日限りだしwww
2018/08/08(水) 19:51:23.58ID:A1PLZHKQ
もう作者スレでも作れよ、そっちでやりんしゃい
2018/08/08(水) 19:52:00.77ID:Y7zNpo7r
>>284
ここが一気に俺とお前のスレになっちまうぞwww
2018/08/08(水) 19:52:43.58ID:UEZZd47j
それにしてもこの圏内作者たちノリノリである
2018/08/08(水) 19:54:17.46ID:1R3yufoX
>>286
今のところ全員受賞の可能性があるからな
もう一人増えたら阿鼻叫喚の血みどろ戦争になる(確信)
2018/08/08(水) 20:00:16.26ID:N5YE9ePe
順位も低いし受賞はどうせないと諦めてるから一人増えてもまだ大丈夫だ
2018/08/08(水) 20:01:57.01ID:Y7zNpo7r
この調子で圏内作者が次々降臨して31人目が現れたら面白いのに
290この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 20:02:01.37ID:ljT/vzG8
>>286
こういう悪ノリみたいなのは楽しいですw
綺麗事かもしれないけど、スレ見てソワソワしているの自分だけじゃないんだなー、仲間だなーて思えるとちょっと安心してたよ。
もうメール着ている人がいたら、おめでとう!
書籍化作業頑張ってな!
2018/08/08(水) 20:03:16.60ID:UEZZd47j
>>289
それ何処の六花の勇者
2018/08/08(水) 20:04:12.88ID:1R3yufoX
>>291
三十一花の作者
2018/08/08(水) 20:04:31.21ID:A1PLZHKQ
でもほどほどにしてくれよ、がんばってなー
294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:32.30ID:bEat45mP
>>289
嘘ついてるの絶対1人じゃないだろそれ...
2018/08/08(水) 20:33:40.86ID:XJV2tW5L
メールが来ない……。
2018/08/08(水) 20:51:05.93ID:00vK3iPf
>>291 >>292
実は第二回マグコン後の未来からやってきた現時点では無名の作者っていう可能性
2018/08/08(水) 21:12:17.11ID:OtHl93XW
みんなが何の話をしているのかわからない……
298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:25.78ID:ljT/vzG8
>>297
マグネットコンの一次選考通過者30人のうち7人がスレに現れたんだけど、実は誰かがニセモノ……だったら面白いなって話?(脚色含むw)
2018/08/08(水) 22:42:42.31ID:OtHl93XW
>>298
なんじゃそりゃ
そんなことしないで、底辺スコップしてあげようよ
2018/08/08(水) 22:58:13.43ID:a8YMLqjR
自称一次抜けの特に今回は順位低かったからとか言ってる方々に聞きたいんだけど、自分よりランキング一つ二つ上とか下の作品。ライバルになりそうな作品に磁界投げるのどんな気持ちなの?
純粋に応援したいって気持ちは分からんでもないけどエッセイの発表とコメント見てると、ゆるふわの作者がノブリスに磁界投げてなければ多分ゆるふわが磁界1位なんよね…そういう損得勘定はあんまりしない感じ?
2018/08/08(水) 23:06:05.40ID:UEZZd47j
そんなこと言ったらゆるふわはエクアージュとか聖女にも1000単位の磁界投げてるし聖女には書評までぶん投げてる(ランキングで負けてる時)
そもそもの目的がマグネットを盛り上げたいってだけらしいし、それが受賞辞退しそうと言われる理由
2018/08/08(水) 23:14:12.74ID:/qLQYaDJ
ID変わってる気がするが
本音は送りたくない、送るとしても相手と同じか相手に多く送ってほしい。
コメントとか感想は送るよ?でも磁界とマグネットは躊躇う。
2018/08/08(水) 23:14:44.56ID:8H9hhG6h
>>300
自分本位な部分があるとすれば、応援していた作品が受賞すれば「面白い作品を見る目がある」って自分で思えるからとかかな
2018/08/08(水) 23:15:06.49ID:N5YE9ePe
別にチャンスは今回だけじゃないしライバルだから足を引っ張ろうとかも思わないから
好きな作品だったら磁界なげるよ
賞取らないと死ぬわけでもないしな
305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:43.56ID:ljT/vzG8
>>301
でも今はゆるふわ、書籍化する気まんまんだろ?
少し前まで「審査員の方々へ」て書籍化した際の今後のプランをあげてたし…どういう心境の変化があったかは知らないけど、今はノブリス応援したことも後悔してたりしてるのかな
2018/08/08(水) 23:18:10.95ID:N5YE9ePe
ただ、あんまりおおっぴらに磁界やマグネ投げすると相互だなんだと言われそうだったから
期間中はあまり投げないようにしてたけどライバルだから嫌だって気持ちは無かったな
2018/08/08(水) 23:18:38.88ID:UEZZd47j
>>305
あれ感謝の言葉しか書かれてなかったぞ?
2018/08/08(水) 23:22:15.42ID:nNrje9th
相互が怖かったし一時期は某不正の2作に挟まれてたから送る気も起きなかったな
大体営業に回してた
2018/08/08(水) 23:25:32.39ID:ID8sSm5P
>>300
>>300
俺は嫌だから入れなかったな
基本他の作品にアクションとったことは殆ど無い
自作をUPするのに専念してる
2018/08/08(水) 23:27:46.37ID:nNrje9th
>>309
そういう求道者タイプ憧れる
俺はいつも周りを見ながらだからブレブレな自覚はあるけど治せそうにもない
2018/08/08(水) 23:30:40.26ID:nNrje9th
そういえば貰ったマグネットはみんなどうするつもり?魔法使いみたいに還元する?
2018/08/08(水) 23:31:45.91ID:N5YE9ePe
他人の作品読むのも結構好きだから読み合いや投げ合い楽しい
自作にしか興味ないタイプだと磁界なんか不要なのかもな
2018/08/08(水) 23:33:36.99ID:a8YMLqjR
結果発表まで一次抜けした皆って呼びかけたら返事くるのかw

実際どれぐらい入賞の自信あるの?今回は諦め気味?
自演してもいいから一次抜け作者の予想7作聞きたい。
2018/08/08(水) 23:34:50.27ID:N5YE9ePe
還元するつもりだけど魔法使いみたいに差額つけたくないから平等に分配すると思う
2018/08/08(水) 23:37:55.60ID:UEZZd47j
マグネット貰ったことないんですけど(血涙
2018/08/08(水) 23:37:55.81ID:a8YMLqjR
前の全部読んだ人は多分読み専に近い人だと思うから上位の作者側の意見も聞きたいんよね
やっぱり所謂4トップは別格?
2018/08/08(水) 23:40:37.13ID:nNrje9th
>>316
4トップは別格というよりは今後の指標になる
それぞれ文字数と傾向に差があるから辞退ということを除けば運営がどんな作品を求めてるか分かると思う
2018/08/08(水) 23:41:01.42ID:A1PLZHKQ
もうツイッターにでも聞きに行けよ
2018/08/08(水) 23:44:11.80ID:UEZZd47j
>>318
特に敵対するつもりは無いけど
出来ればどんな話題をスレでして欲しい感じなん?
2018/08/08(水) 23:47:27.01ID:a8YMLqjR
どう考えても7作あげるのは匿名のが話しやすいやろ…?
2018/08/08(水) 23:48:08.23ID:GnmNTsfH
読み専に聞きたがってる件について言ってると思うぞ
それ以外の話題であれば何も無いかと
322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/08(水) 23:48:49.80ID:xGTVZSW0
上位陣覆面座談会みたいでいいと思うんだがな。普段たいした話題もないんだから
2018/08/08(水) 23:50:11.70ID:A1PLZHKQ
ああ、ごめんね。
勘違いで脊髄反射レスしてもうた
2018/08/08(水) 23:50:16.35ID:ID8sSm5P
>>313
絶望的に厳しい順位じゃないからちょっとだけ期待している
完全に諦めてはないよ
2018/08/08(水) 23:50:29.29ID:nNrje9th
でも上位特にトップ4と魔法使いは語り尽くした感があるからなあ
出来ればトップ10前後の話を聞きたいところ
2018/08/08(水) 23:52:15.56ID:GnmNTsfH
ツイッターでは簡易的な期間アンケート取れるよ
タグ付ければ人が...来る保証は無い
2018/08/08(水) 23:53:03.94ID:UEZZd47j
>>326
それいいな
誰か手頃なアカウント持ってないの?
2018/08/08(水) 23:53:51.72ID:A1PLZHKQ
わいとしては変な馴れ合いよか、作品の内容を語りたいんやけどなぁ……
2018/08/08(水) 23:55:20.64ID:nNrje9th
>>328
たしかにマグコンよりも三題噺とかしたい
前ので傾向も分かってきたし、それも踏まえて議論したいわ
2018/08/08(水) 23:55:37.38ID:ID8sSm5P
>>325
激しく同意
2018/08/08(水) 23:55:49.54ID:Y7zNpo7r
>>328
んじゃ、なんか作品のタイトル出して
2018/08/08(水) 23:56:30.81ID:PWAEd3yt
マグネット限定作品に面白そうなの見つけた
ちょっと先を楽しみにしとく
2018/08/08(水) 23:57:17.22ID:a8YMLqjR
>>328
真偽はともかくサイトの上位1%の中の少なくとも7人もこのスレにいると思ったら色々聞いときたかったんや…
ウザかったらごめん
2018/08/08(水) 23:59:34.57ID:Y7zNpo7r
あ、そろそろ明日になるな(._.)
ダンジョン系の作品でブクマ1つ消えたのあれ、外したのわしじゃよ
作者なろうスレにはいそうだけどマグネットスレにはいないかなぁ???
2018/08/09(木) 00:03:51.69ID:SdVMjLmA
>>334
なにその世界一いらない報告
外したら何?作者がいたら何?
昨日一日の気持ち悪い馴れ合いの流れを締め括るに相応しい、最高に気持ち悪いレスをありがとう
2018/08/09(木) 00:05:16.40ID:osOuGIXq
このスレっていい感じになるとすぐ崩れるよね
2018/08/09(木) 00:06:20.01ID:nAY6U1yd
>>325
正直トップ4と比べても決して負けてない部分けっこうあると思ってる。そこが重視されてれば全然可能性あるよ
とはいえ数作しか読んでないから自分からは切り出しづらい
2018/08/09(木) 00:15:10.89ID:pnvkAur7
マグネットスレだって一枚岩ではないからな
どうだい、三題噺のPV順だかブックマーク数で上から五作品か十作品を読んで、簡単なレビュー合戦でもするのは
期限付きでさ、ちょい難しいか・・・
2018/08/09(木) 00:19:23.18ID:RGzaqSsW
最近の小説はキャラクター重視だし、30作品のそれぞれに一番印象に残る強烈なキャラクター(主人公以外)を書き出していけばそれぞれの小説の個性が出せそうだ

というわけで頼んだ

1.ノブリス
2.ゆるふわ
3.ファンド
4.エクアージュ
5.永遠の美少女
6.半脳少女
7.パラミシア
8.海外旅行
9.彼は聖女
10.悪魔deレストラン
11.夢喰いの魔女
12.ふたりでワルツを
13.異世界レベリング
14.ホルマリン漬け
15.董卓
16.川連二高吹奏楽部
17.左団扇奇譚
18.さきゅばすのーと
19.ワールドハウル
20.イリガミ外伝
21.チートキラー
22.夜勤
23.コトノハ薬局
24.ミサイルJKI
25.VRの鉱石掘り
26.一夏のタイムリープ
27.クーデレ美少女
28.王女様は嘘がお好き
29.高校で幼馴染
30.七国伝
2018/08/09(木) 00:22:28.68ID:osOuGIXq
>>339
せめて受賞作だけにしない?
2018/08/09(木) 00:41:33.30ID:2aribzuG
>>338
読んだの適当にでいいじゃん
審査にはどうせ影響しないよ
ただ傾向と対策はさっぱりわからん
2018/08/09(木) 00:57:21.97ID:p+8ZgFjK
圏外作家だけど、推してる作品は二作残ってる

金賞以外は各項目のスコア(マグネット、磁界、PV、ぶくま、いいね等)に準じて決められるんじゃないかね
四天王以外だと、パラミシア、さきゅばす、ホルマリン、ワルツあたりが5番手争い
人気の魔法使いは、写真使用と肖像権問題が不透明なので、個人的には見送り

金賞に関しては書籍化がかかってるから、もしあるなら伏兵もありそう
伏兵で追加するなら、異世界レベリング、吹奏楽、あたりかな
四天王もそれぞれ、細かく言うと荒れるから書かないけど看過できないウィークポイントもある
ただ、個人的には、金賞なしで銀賞+優秀賞だけ、というのも大いにありえると思ってる

怪しいIPも運営には筒抜けだろうから
複垢臭いのをどこまで運営が英断で切り捨てるかによって大きく情勢も変わる可能性あり
343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/09(木) 00:58:58.22ID:U/WH/oeV
>>339
正直半分も読んでないけど、「このキャラインパクトあるなぁ!」ていうのは俺的にはなかなかないかな。
2018/08/09(木) 00:59:10.57ID:2aribzuG
>>338
言葉足らず
スコップの意味も込めてさ
上から五作品か十作品なら読まれてるからPV少なくてもよかったよ報告
345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/09(木) 02:04:46.35ID:L95i/vk5
>>342
四天王のウィークポイントが個人的には聞きたいな
全部を列挙すれば、さすがに荒れないと思うし

てか四天王でもノブリスとゆるふわ以外の2つは具体的に褒められてるのほとんど見ない気がする
2018/08/09(木) 02:05:41.04ID:KqbFehIM
>>339
全部は読んでないけど、
魔法使いは登場人物を絞ってるからキャラの印象は残るのは当たり前かな
悪レスはキャラというより結構コメディ会話が印象残るしキャラ印象にもつながるかと
ワルツは主役級は全員キャラ濃かった
ファンドはちょいあざといエロもあったけどヒロインが素直で嫌味少ないし人気出そうだなと思った
2018/08/09(木) 06:02:14.58ID:qNUWeUSg
贔屓枠8の次は四天王ですか
馬鹿みたいな呼称ですね
2018/08/09(木) 06:06:17.27ID:qNUWeUSg
トップ4  → 事実のみなので普通
四天王  → バカが使う
2018/08/09(木) 06:10:43.78ID:XJNsI1Kc
はいはいNG
2018/08/09(木) 06:19:36.36ID:5QAeLbAT
一次突破はどれも面白いと思うけど
でも個人的に金賞で何の文句もないのはノブリスエクア魔法使い辺りかなぁ
2018/08/09(木) 06:59:48.67ID:P1iaD8zc
>>336
馴れ合いすんな作品語れって奴が一番スレを乱してるのに俺正義って感じなのがうざい
てめぇでは話題の1つも提供しねぇでさ
2018/08/09(木) 07:24:57.61ID:qtnkNPnj
>>351
作品語れって言われてるじゃん
何が話題を提供だよお前は何なんだよ
自分でネタも出さないでやめろと言われてる事を繰り返してる
何度マグネットコンの上位以外の話をしようと言われた?
無視してるのはお前のような馬鹿だろ
2018/08/09(木) 07:33:31.96ID:TFatfSOt
じゃあ有名人だし名前出すけどブルーアースの人が書いてるギフトって小説が気になってる
主人公が現地の勇者で善人で努力して強くなるとかいう今の流行りを完全に無視した内容
2018/08/09(木) 07:35:06.09ID:xWYZ+emi
>>353
そういう書き込みを待ってた
読んでみるよ
2018/08/09(木) 07:36:17.80ID:IF4DzduE
>>353
すあまの作品か
2018/08/09(木) 07:39:03.46ID:IF4DzduE
>>351
三題噺とか馴れ合いになりにくい話がいいって言ってたじゃん
ちゃんと読めよ
2018/08/09(木) 07:44:09.71ID:zIMwVTjI
ヨイショ中村「あんさんの作品をべた褒めする宣伝ツイートしたった! だから『電脳猟兵』ヨロピコ♪」

https://twitter.com/NaohiroNN/status/1022770989925462016
https://twitter.com/NaohiroNN/status/1023180670372274176
https://twitter.com/NaohiroNN/status/1023172211702525952
https://twitter.com/NaohiroNN/status/1022882805519245312
https://twitter.com/NaohiroNN/status/1022805650185703424


「ヨイショ営業が実りました! うひょひょひょ!」
https://twitter.com/NaohiroNN/status/1022867359403401216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/09(木) 07:55:20.05ID:osOuGIXq
………じゃあ三題噺の話でもする?
2018/08/09(木) 08:02:01.61ID:xWYZ+emi
>>358
書籍作家の三題噺どうだった?俺はつまらなかった
2018/08/09(木) 08:09:28.96ID:osOuGIXq
>>359
ちょっと待ってて読んでくる。
でも前より考えるの難しそうだよね、そっちは三題噺書いた?
2018/08/09(木) 08:20:39.80ID:osOuGIXq
ひょうさんだっけ?
ミサイルJKと似た空気を感じた。前の受賞作と比べると色々劣ってるとは思うけど、ちゃんと起承転結もあるし、序盤に慣れれば後半のギャグとかは十分受賞作に迫る面白さだと思う。
でもオチをもう少し真面目に書いて欲しかったかな、文字数も余裕あるし
良くも悪くも片手間で書いた感
2018/08/09(木) 09:18:17.34ID:DWikQUEr
>>359
読んできた。俺は有だな。頭を使わずに一気に読める
作者も軽くさらっと読んでって書いてるし
お題を一気に冒頭に突っ込んで後は好きに展開すれば書き易いんではと思った
今から書いて参加する
2018/08/09(木) 12:01:08.71ID:5qujmwB8
じわじわ溜まってくる磁界が気持ち良くて放出出来ないんだけどこんな本末転倒なやつ他にもおる?
2018/08/09(木) 12:06:51.77ID:4LPDkZL4
>>363
読者磁界か?それなら気持ち分かるw
だがな、それをガツンと送ったとき…そしてその作品がランキングを駆け上がったとき…
すっげぇ楽しいwwwwwwww

一応言っておくがコメント送って読者いるアピールはしてるぞ
2018/08/09(木) 12:11:40.65ID:osOuGIXq
>>364
俺も貯める主義だけど前金的な感じで少し送ってから貯めてるわ
あとは更新ごとにコメ送ってる
2018/08/09(木) 13:22:21.54ID:S2DJnAsH
ブクマの数が10に届いた。ヒャッホー!
と思ったら自分の分が1個入っているから実質1桁だったでござる
2018/08/09(木) 15:14:15.23ID:eJXmic01
 とりまブクマ一桁勢を10作品晒す。暇だったら、評価してみてくれ。悪い作品ではないと思う。
 ジャンルはファンタジー固定。連載中かつ最近更新されたもの。()は作者名。

1:昏き森のオルディバル(笹野にゃん吉)
 https://www.magnet-novels.com/novels/52674

2:Xenos 妖刀使いと異端の魔女(羽黒川流)
 https://www.magnet-novels.com/novels/54253

3:レヴィモルテ 〜プロセルピナで死神は笑う〜(魚竜の人)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53640

4:MY DEAR TRICK.(月森 はなまる)
 https://www.magnet-novels.com/novels/50959

5:絶望の華は泥濘に咲く(明色蹄鉄)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53490

6:ザ・ファイター ――我、異世界ニテ強者ヲ求メル――(ふぁいぶ)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53197

7:双蛇と箱(刀魚 秋)
 https://www.magnet-novels.com/novels/50539

8:散画追集封妖譚(あまね つかさ)
 https://www.magnet-novels.com/novels/52492

9:極光のエトランゼ(どりむきゅ)
 https://www.magnet-novels.com/novels/54079

10:ゴブリンと復讐の少女(ばえる)
 https://www.magnet-novels.com/novels/54044


 好評だったら、あと5作品くらいは紹介したいと思う。
2018/08/09(木) 15:24:04.43ID:hsNSHWA4
>>367
お、ありがたい
こういう作品を紹介するエッセイだったりや書評がどんどん出てきたらいいのにね
2018/08/09(木) 15:29:46.88ID:v8QMW1p3
>>358
前回だけではどんなのが選ばれるかわからないけどPV関係なく教えてくれ
2018/08/09(木) 16:43:32.85ID:QumdfGGQ
>>367
スコップ乙
こういうのが気軽に出来るようになるといいんだが
2018/08/09(木) 16:45:10.36ID:YOmJ7JZZ
あー糞
メールこねえ
リミットは明日の夜までか
それで無理なら諦めよう
372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:08.95ID:U/WH/oeV
>>371
大丈夫だ!悲しみに暮れるのは独りじゃないぜ!
2018/08/09(木) 16:52:24.89ID:YOmJ7JZZ
>>372
俺としてはこれに賭けてるんだよ
あーあ、落選かなあ
誰かメール来たやついる?
2018/08/09(木) 16:56:51.97ID:nAY6U1yd
中旬って11日になった瞬間に発表というわけでもなかろ
場合によっては20日までかかるかもしれんぞ
2018/08/09(木) 17:01:58.38ID:v8QMW1p3
きびしいけど本人にはメールはかなりまえに送られてるだろう
まったりスコップ話でもしようよ
変な人もいないしw
2018/08/09(木) 17:08:50.86ID:YOmJ7JZZ
>>374
でもお盆挟むからなああ
連絡がつかないって事も考えられるし
今日明日で来るっておもってるよ
2018/08/09(木) 17:10:58.85ID:KqbFehIM
>>371
これに賭けてると言うほど心血注いだ作品なら、同じ作品を別の公募に出すとかもやってみたら?
よそで落ちたものそのまま拾ってもらったなんて話もあるみたいだしまだ諦めるのは早いぜ!
378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:38.10ID:XJNsI1Kc
まあ落ち着けよ
一次終了後約二週間後に発表なわけだろ、まだ一週間くらいあるじゃないか
今週末か来週頭くらいと考えとけ
2018/08/09(木) 17:17:55.20ID:CRA/4yvJ
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらマグネット応援のお知らせメールだった。
そういえば俺、一次通過してないしな。
2018/08/09(木) 17:18:22.11ID:osOuGIXq
普通に考えればもう来てるよ
381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:55.02ID:osOuGIXq
>>379
ワロタ
2018/08/09(木) 17:20:45.62ID:XJNsI1Kc
いや今来てたら流石に早いわ
もうちょっとしっかり審査してくれw
2018/08/09(木) 17:23:39.66ID:osOuGIXq
いや冷静に考えてみろよ
有名どころは終了前から目はつけてる
あとはギリギリの奴らの審査
これに1週間なんていらん
あと中旬発表(今回は15日と過程)辞退者を勘定に入れて6-7日前からそして今日が6日前
2018/08/09(木) 17:24:36.67ID:YOmJ7JZZ
そんなもんかね
中旬発表でお盆挟み、さらに連絡つかない場合の繰り上げ有りだから、てっきり今日明日が勝負だとばかり
もう少し頭冷やすか……。
2018/08/09(木) 17:26:55.64ID:ce1rTV35
>>384
お前なんかめっちゃ友浦感あるな
2018/08/09(木) 17:27:36.91ID:OAk64NNs
下位がまとめて全部上がってきたとしてもどう考えても選考突破するであろう上位10作ぐらいは
先月の段階で編集部でもチェックしてるだろうし
今はそれ以外の20作と読み比べて話し合ってる時期じゃろ
そんなに時間かかんないんじゃないか?
2018/08/09(木) 17:29:52.05ID:CRA/4yvJ
こんな風にみんなヤキモキするんだからさ
次回からトーナメントバトル形式にすりゃいいよ。
2018/08/09(木) 17:30:29.56ID:XJNsI1Kc
>>383
そりゃ目をつけとくくらいはしてるだろうが、あくまで最終日なるまで何が起こるかわからんのだから
これとか良さげかなくらいの本当に目を付けるくらいしか出来ないだろ
そこからどれをどの賞にするか判断できる程度に30作も読み込んでかつ出版社との擦り合せもしなきゃならん
どう考えても一週間以上はかかるよ
だから確認メールはもう二、三日くらいは余裕持って考えていいと思う
2018/08/09(木) 17:32:19.58ID:osOuGIXq
>>387
ノブリスとぶつかる奴の事を考えろw
2018/08/09(木) 17:34:09.22ID:XJNsI1Kc
ノブリス未だに週間ブクマランキング載るの笑う
新規登録したやつどれだけ引き込んでんだよw
あ、でも累計磁界はファンドが抜かしたな
2018/08/09(木) 17:34:37.69ID:CRA/4yvJ
>>389
大丈夫。
謎の覆面作家とか登場するから。
2018/08/09(木) 17:35:58.73ID:CRA/4yvJ
覆面取ったら石田衣良。
何だよお前かよ、帰れ!
みたいな。
2018/08/09(木) 17:37:48.99ID:ce1rTV35
夏リープがドーピングで望むもコテンパンにされるのが容易に思い浮かんで草
2018/08/09(木) 17:40:03.13ID:XJNsI1Kc
ファンドとノブリスは金賞かはともかく、やっぱり受賞自体は堅いんかね
それぞれマグネいいね、磁界ブクマで1位だから、逆にこれでどの賞にも通らないんなら最早読者選考の意味ないしw
2018/08/09(木) 17:45:45.94ID:OAk64NNs
読者選考を抜ける力と作品の善し悪しや売れる力は別物だからな
1位で通過したから受賞確定ってことはない
それで受賞が決まるなら編集部選考の意味がないことになる
2018/08/09(木) 17:49:11.32ID:XJNsI1Kc
>>395
勿論それはわかってるよ、でも1位突破でもどの賞にも掠りもしないんだったら
それもう最初から全部下読みの完全な編集者選考にするか、下限値設定してそれ以上が一次突破でいい
一次を読者選考、それもランキング式にして、イベントページにも上位ほど有利だって書いてるくらいなんだから少なくとも優秀賞すら取りこぼすことはないんじゃない?
2018/08/09(木) 17:56:18.28ID:5QAeLbAT
ランキング1位突破だけなら395に同意だけど、あの二つはブクマが突き抜けてるからなぁ
2018/08/09(木) 17:58:25.72ID:ce1rTV35
ファンドは割あり臭凄いけど
ノブリスが何処にも引っかかっらないのは辞退したからと考えるのが妥当だろ
2018/08/09(木) 17:59:44.05ID:osOuGIXq
>>367
これ俺以外に読んだやついる?
2018/08/09(木) 18:12:41.48ID:UkRQu0o/
>>399
ファンタジー固定って時点で全部スルー
2018/08/09(木) 18:36:07.58ID:CI0azDhy
>>400
ならお前が読みたいジャンルを言えよ
ディスるだけなら猿でも出来る
2018/08/09(木) 18:36:41.78ID:csk0z1uR
これディスなの?
2018/08/09(木) 18:37:15.40ID:v8QMW1p3
>>387
>>389
>>391
いや楽しすぎるんですけどw
三題噺とかでトーナメントやらないかな?
404367
垢版 |
2018/08/09(木) 19:11:42.65ID:eJXmic01
367だけど、もう5作品晒そうか?(俺ファンタジーしか読まないからファンタジー固定になるけど)

でもスレの流れを見る限り、三題噺と受賞作品が話題になっているみたいだから、その話題が終わってからやろうか。
2018/08/09(木) 19:24:35.69ID:osOuGIXq
受賞作はもういいお腹いっぱい
出来れば教えて欲しいし無理なら三題噺したい
2018/08/09(木) 19:25:42.08ID:CRA/4yvJ
>>403
どうせなら決勝は横浜スーパーアリーナで。
そこでお題発表。30分1本勝負。
出来上がった作品は観客1万七千人の前で朗読してもらい、作者が耐えられなくなったら負け。
2018/08/09(木) 19:27:43.70ID:CRA/4yvJ
耐えろ俺ぇぇ!とか叫びそう。少年漫画みたいに。
2018/08/09(木) 19:29:21.09ID:osVYkXab
>>406
夜勤作者が容易に決勝に駒を進める姿が想像できる
2018/08/09(木) 19:30:57.55ID:CRA/4yvJ
>>408
大丈夫。
その場合は謎の覆面作家が登場するから。
2018/08/09(木) 19:31:35.51ID:CRA/4yvJ
ISの作者とか。
2018/08/09(木) 20:04:44.61ID:v8QMW1p3
>>405
三題は次回発表までどんなものが採用されるかがわからない
わかっても提出数が落ち込んでるからもうやらないかも
月一くらいで残してくれたら挑戦したい
2018/08/09(木) 20:13:02.67ID:AQ4lo+1Q
カクヨムとマグネットで両方使ってるがマグネット1本にしようか迷ってる
マグネットのみで旨味があるかは分からんが鞍替えした人がいたら体感を聞かせて欲しい
2018/08/09(木) 20:16:51.81ID:qESBzDuE
どこに書いていいかわかんねーけど今変な奴見た
くっそ怪しかった
一般的な格好じゃなかった
2018/08/09(木) 20:18:22.45ID:sgZDSZ4v
>>401
現代
恋愛
ホラー
2018/08/09(木) 20:31:49.27ID:sgZDSZ4v
>>412
両方使ったまま別作品発表
416367
垢版 |
2018/08/09(木) 20:32:06.57ID:eJXmic01
 ファンタジーにてブクマ一桁作品、5作品をスコップ。
 先に晒した10作品よりも個性的な作品を集めた。いろんな意味でラノベっぽくないのが人気のない原因かもしれん。()は作者名。

11:エルフの森のプラネトス(おてこう)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53329
   エルフがロボットの乗る

12:惑星オライアスの剣(谷崎かおる)
 https://www.magnet-novels.com/novels/54403
   ファンタジーというよりSFに近い

13:文明トカゲ(ペンキ)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53898
   現代日本で僕っ子がトカゲと戦う

14:魔導士はつらいよ〜万屋ムナカタ活動記録〜(白猫亭なぽり)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53587
   軽めの一般小説っぽい

15:ターロン・キング(ジャックス)
 https://www.magnet-novels.com/novels/53481
   アフリカン・ファンタジー。海外小説っぽい


 個人的にはどれも悪い作品ではないし、じっくり読むと面白い。俺は全部にいいねを押してるけど、是非、みんなも読んでみてくれ。
 他のジャンルは…頼む。
2018/08/09(木) 20:38:22.56ID:pnvkAur7
お、いいねーゆっくり読ませてもらうよ
2018/08/09(木) 20:54:46.23ID:5qujmwB8
>>416
トカゲ作者はペンキじゃなくてよく見るとペン牛だぞ
途中まで読んだんだけどホラーもしくは現代ジャンルで書いた方が受けたんじゃねぇかなぁって作風な気がする
419367
垢版 |
2018/08/09(木) 21:03:56.17ID:eJXmic01
>>418
おっと『ペン牛』だったか、こりゃ失礼! 指摘してくれてありがとう。
2018/08/09(木) 23:31:42.12ID:YOmJ7JZZ
結局今日も来なかったか
2018/08/09(木) 23:33:01.43ID:OliIaacZ
>>412
マグネットのみの作品を少し調べてみたけど一本に絞ったからと言って何かが変わるわけでもなさそう
色々な場で公開する方がより多くの人の目に触れるから良いかもしれないなあ
2018/08/09(木) 23:59:03.27ID:JYGUEasD
なろうは文章をパクられる
2018/08/10(金) 00:40:32.19ID:TX29lmz2
>>398
よくこの意見聞くけど、普通に考えて辞退はないだろ?
ノブリスでもなろうでブクマ1300、エクアージュ450、ファンド300
いずれも、とてもだけどなろうで書籍化狙えるスコアじゃないし、これから伸びる保証だってない
〇〇賞に選ばれました、とメールが来て辞退を選ぶほどの理由が見当たらないし
仮に、もし辞退したとしたらそれは自分の名誉のためにもツイで報告したりするだろう
それもなく選外なら、内容か、あるいはなんらかの問題行為が原因と見るほうが妥当では?
もちろん、万が一にもそんなことはないとは思ってるけどね
とりあえず、今から「何処にも引っかかっらないのは辞退したと考える〜」なんて、変な予防線張ってるみたいでみっともない
2018/08/10(金) 00:44:45.18ID:i13FT75f
>>423
ノブリスは最近の作品だから無きにしも非ずだろ
2018/08/10(金) 01:02:38.77ID:JRe6gew/
出版社もレーベルも発売形態もわかってないから辞退は充分ありえるけどな
普通の条件なら辞退はほぼないだろうね
2018/08/10(金) 01:07:27.23ID:TX29lmz2
>>424
>>425
出版社もレーベルも発売形態もわかってないのは今解ったことじゃないだろ
それで辞退するくらいなら最初からマグコン参加しなきゃいい

まあ、別になろうのブクマだけが理由になるわけじゃないし
他の理由で辞退することだってないとは言えない
ただ、あれだけの応援を受けてる作品だし、辞退したならしたでツイなんかでその旨の説明は当然あるだろう
俺たちそれを見て判断すればいいだけで、今から勝手に予防線張るような話でもないだろ?ってこと
2018/08/10(金) 01:27:00.36ID:mEDOR/cd
>>425
妙なレーベルから出しても1巻打ち切りコースだしな
2018/08/10(金) 01:47:01.03ID:GWFaE/p+
逆にアニメ化まで狙えるようなレーベルとか……新興にそんな夢みたいな話ないか
2018/08/10(金) 01:50:28.67ID:JRe6gew/
「普通に考えて」とか「当然」とか
俺はこう思うのでこうあるべきの思い込みが強い人だな
作者にも運営にもいろいろ事情はあるからなんでも決めつけないほうが良いよ
はじめての投稿サイトではじめての賞なんだから、例外もあるさ
2018/08/10(金) 02:06:40.78ID:TX29lmz2
>>429
いや、そもそもは>>398みたいな意見が妙な決め付けだな、って思っただけだよ
コンテストなんだから、受賞するもしないも作品内容で決まるのが前提でしょ?
それをすっとばして、なんでノブリスだけ、選外なら辞退と考えるのが妥当、なんて見方になるはおかしいんじゃない?
どんな人が選ぶのか解らないし、マグが求めるレーベルとのミスマッチだったてありえる
ノブリスだって内容から選外になることだって有り得るのに、ノブリスの場合は辞退だろうなんて見方は、他の作品に失礼じゃないか?
2018/08/10(金) 03:12:07.86ID:i2n22Y/5
>>430
言いたいことはわかるがそういうのはスルーでヨロシ
2018/08/10(金) 03:20:27.96ID:59lBf92F
まあでも、割合的にも23%が受賞する中で、ブクマやポイントが圧倒的な2作品の両方が落ちるとは考え難いけどな。
それこそ、初回コンテストだからこそ「読者の応援で書籍化になるよ!」て売り込んだほうが運営も今後儲かるんだろうし、トップ通過=受賞ていう認識をそんなに叩く必要はないと思う。
そこから打診を断るかどうかは、作家の事情や打診内容によるから何とも言えんが。
2018/08/10(金) 03:41:08.68ID:TX29lmz2
20番手や30番手の作品が選外でも、誰も辞退した、なんて思わないんだろうし
上位陣だけ「辞退以外に選外はありえない」なんて見方は、やっぱり勝ち残った30作品に失礼な気がするんだよ

それに、>>398みたいな意見ってさ、推し作品に予防線を張ってあげてるつもりかも知れないんだけど
言われた方にとってもプレッシャーになる気がするんだよね
仮に、もし俺がノブリスの立場だったら、選外だった場合は辞退に違いない、なんて言われるより
求められてる作品の傾向が解らない以上、ノブリスだって落とされる可能性はある、って言ってもらった方が気が楽だと思うんだけど、どうかね?

夜中に、しつこくすまなかったね
おやすみ!
2018/08/10(金) 06:46:47.98ID:Eixyuhye
>>432
初回コンテストで「読者の応援で書籍化になるよ!」って売り込むんだったら20位とかの作品入賞させたるべきだけどなw
「20位以内に入りさえすれば内容よければ入賞できる!」って売り込んだ方が30以前後の作品が盛り上がるし儲かりそう

ノブリス作者ここ見てないだろうからプレッシャー云々はわからんけど
2018/08/10(金) 06:55:30.06ID:Eixyuhye
まあ初回だし、少なくとも三題コンはいいねブクマ関係なかったから受賞確定も落選確定もまだないと思う
マグネットが恋愛好きならマグネットランキング下の方の恋愛物取るだろうし歴史好きなら歴史とるだろうしミリタリー好きなら夜勤とレベルキル取るだろ
2018/08/10(金) 09:00:22.03ID:f19scnuS
3ヶ月ぶりに小説が書ける
モチベがなかったり時間がなかったりしてずっと書けなかったから
2018/08/10(金) 09:31:22.01ID:i13FT75f
こんな話をしてる中、とっくに結果が決まっていたら滑稽だなとか思った(小並感)
438この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 09:34:58.68ID:MdeEpB5+
PV10000ってこのサイトですごいの?
なろうだとクソなんだけど?
2018/08/10(金) 09:42:16.15ID:0mHWTBoF
ノブリス→話が進まない&冗長な描写。変態性を売りにしてるわけでもないのに、一話からおまるぶっ込んでくる謎センス
ファンド→話が進まない&肝心のトレードバトルのルールが理解不能。頭の悪い感じがキツイ
エクアージュ→平凡そうに見えたヒロインがいきなり爆弾を出して悪い意味で驚愕。世界観の説明が不足していて、理解が進まない
ゆるふわ→三か月と期限を設けた割に、だらだら構成。コンセプト設計の段階で失敗しているように見える


トップ4に目を通したけど、これ全部ダメな気がする
誰も批判しないけど、なろうの日刊下位よりひどい面子やぞ
440この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 09:42:22.22ID:EOzcsMRp
話数によりけり
2018/08/10(金) 09:44:02.15ID:f19scnuS
>>489
このスレは原則、批判禁止じゃなかったっけ
良作駄作を問わず
2018/08/10(金) 09:47:16.71ID:i13FT75f
ファンドのエクアージュはもともと日間乗ってないし何を言ってるんだ感
2018/08/10(金) 09:48:32.00ID:STRLXw1q
>>439
お前の味覚がなろうで無茶苦茶になってるのがよくわかる
2018/08/10(金) 09:49:09.09ID:f19scnuS
ランキング上位の作品ばかり話題に上がるのはあまりいい傾向じゃないな
もっといろいろな作品がバランスよく注目されてほしい
2018/08/10(金) 09:49:17.67ID:Nqpu/dVI
こいつのあらすじと文字数しか見てない雰囲気が凄くて草
そこまで批判できるならさぞかし凄い小説がかけるんですねぇ、読み専がこんなトコ来る訳でもなし
2018/08/10(金) 10:25:15.76ID:wYQ8YXet
439は安心しろ俺も言わないだけで似たような感想だわ
3回母親死ぬ話したり10行以上のルール羅列とか見てポカンとしたもん
2018/08/10(金) 10:28:27.89ID:i13FT75f
>>446
俺はそこなろうぽくてアリだと思ったんだが、そういう意見もあるのか
2018/08/10(金) 10:41:56.11ID:izRgo1dL
なんにせよスレテンプレ読めない奴がまともに小説読めるはずがない
2018/08/10(金) 10:43:52.94ID:GWFaE/p+
>>438
PV10000超え作品は19作品しかない
2018/08/10(金) 10:47:37.96ID:wYQ8YXet
清廉潔白スレですもんね
あー気持ち悪い
2018/08/10(金) 10:49:29.52ID:i2n22Y/5
ノブリスが話進まないは草
むしろ冗長な描写極限まで削ってほとんど必要な話しか書いてないくらいだと思うんだが
いやでもまあ、その世界が大きく変化するのが物語だと捉える人はそう感じるかもな
2018/08/10(金) 10:53:03.85ID:i2n22Y/5
しかし俺も批判を完全禁止はちょっととは思うな
反論はするけど439だってちゃんと気に入らなかった点は書いてるわけじゃん
作者の人格批判とかは厳禁でいいと思うけど全部禁止じゃなくてもいいんじゃない?
2018/08/10(金) 10:54:38.25ID:i13FT75f
>>452
まあたしかに
でもなろうより下とか、そういうのは頂けない。そういうのは止してくれ
2018/08/10(金) 10:56:29.02ID:wYQ8YXet
一回書いて消したんだけど、なろう日間下位より下には俺も同意しない
2018/08/10(金) 10:57:55.77ID:i8LUdopy
>>361,416
誰かこれ批評してやれよ。新人鍛えた方がマグネットのためになる。
2018/08/10(金) 10:58:47.78ID:i2n22Y/5
439も自分で謎「センス」と言ってるように当然好みやそれぞれのセンスがあるんだからトップ4に批判的な人もいるだろう
でも俺は好き。だから反論もするし顔真っ赤になったりもする
でも封殺はちょっとやりすぎ感
2018/08/10(金) 10:59:35.40ID:i8LUdopy
間違えた
>>367
>>416
2018/08/10(金) 11:01:16.71ID:M3ZFQLVF
>>439
他の作品も読んでレビューしてくれ
期待してる
2018/08/10(金) 11:02:39.88ID:f19scnuS
こういうのはどうよ
スレを二つ用意して、マグネットスレでは原則批判禁止、マグネットアンチすれでは作品批判OKと
2018/08/10(金) 11:03:55.17ID:i13FT75f
>>459
それ無しスレじゃん...
批判はいいけど、もう少しだけ優しく言ってくれればそれでいいよ
2018/08/10(金) 11:04:14.49ID:GWFaE/p+
「ここは良くてここは気に入らない、全体的には好き」みたいな奴って基本行き場ないよな
2018/08/10(金) 11:04:42.29ID:i2n22Y/5
というかそのためのワッチョイスレなのに自分含め完全に忘れられてて草
それこそあっちでやればいいんじゃない?
2018/08/10(金) 11:05:52.48ID:Eixyuhye
この流れだから言うけど別に理由付きなら批判ぐらいいいんじゃないなとは思ってた。
前に現れて絶賛されてる全作読んだ人みたいに、ここはいいけどここは直した方がいいとか書籍化向かなそうぐらいならいいんじゃね?あの人ですら何作かは合わないってばっさりしてたし
2018/08/10(金) 11:06:15.82ID:i2n22Y/5
>>461
こういうところで声の大きいやつってのは偏ってるからな
本来それが一般的な感覚だろうにここじゃどっちつかずとされる
2018/08/10(金) 11:08:56.49ID:15gibpUL
「合わない」っていうのを、「面白くない、つまらない」って意味に解釈するやつがいなけりゃな
その人の好みじゃないことと、誰が見ても面白くないってことは別物で
合わなかったポイントこそ好きだって人もいるのを理解してないやつがたまにいて顔真っ赤で噛み付く印象
生理的に苦手とかっていう言葉で説明できないこともあるのに、それを理由の無い批判だから荒らし認定とか
2018/08/10(金) 11:10:25.78ID:i2n22Y/5
>>463
だよな、別に挙がってる作品の作者全員がここ見てるわけでもあるまいし
そもそもここで批判されてるのを見たとしてもそれは自己責任だろう
気になるのはわかるけど、批判的な意見ですぐメンタルやられるくらいならここ見ずにTwitterとかコメント欄だけ見てればいいし
2018/08/10(金) 11:10:37.66ID:wYQ8YXet
まあランクイン作家様が7人もいればそりゃスレを作品を褒め称えるスレにしたほうがその人たちが気持ちよく使えるのはそうだよ
でもサイト全体のスレなんでしょ
褒めたり気に食わなかったりもする
そもそもいいとこ上げるだけならツイッターなり本家で感想書評書いてやんなよと思うわけですよ
2018/08/10(金) 11:11:07.42ID:76n+8yam
批判だからどうじゃなく、なろうより下とか臭い事を言ってるから反発されるんだろ
臭いのが分からないならもうどこにも書き込むなとしか
2018/08/10(金) 11:13:49.63ID:i2n22Y/5
>>465
いやまあ、理由もなしに自分の好きなの批判されたらそうなるのは仕方ない
理由とかもなく生理的に無理なのはどうしようもないけど、それ書き込んだらファンから批判浴びるのは当たり前
それに文句言うのは批判禁止きもい自治厨うざいと同じ穴の貉
2018/08/10(金) 11:14:52.12ID:izWle6Ga
みんながもう少し思いやりを持ってコメントすれば解決する問題じゃね?
2018/08/10(金) 11:15:29.35ID:wYQ8YXet
ちょっと臭いのは2chだから臭いが強くなるのは確かにある
それにたいして顔真っ赤にして反応するからな
無視すりゃいいのにな
2018/08/10(金) 11:16:18.26ID:i2n22Y/5
>>470
匿名掲示板にそれを期待するなw
2018/08/10(金) 11:16:57.31ID:59lBf92F
自分の作品の内容についてだったら、批難でも嬉しいけどなぁ。読んでくれた上での話だし、作者批難は勘弁だけど。
もちろん褒められるのも嬉しいが、ダメ出しってなかなか貰えるものでもないし、取捨選択はするけど今後や改稿の参考になるだろ。
強いて言うなら、言い方に気をつけてくれれば尚嬉しいくらいか。
2018/08/10(金) 11:17:20.61ID:MLihWHU/
>>455
359から362までの流れをみると >>361 って書籍作家のことだよな。新人じゃない。
あと、この書籍作家をツイ検索したらヒットしたがこれ女だな。書いてる物も女性向け。
2018/08/10(金) 11:20:12.93ID:i8LUdopy
>>474
いや、だからそれは>>367と間違えたんだってw
>>367
>>416
って言いたかったの
2018/08/10(金) 11:21:01.05ID:i2n22Y/5
要するに全部言い方の問題かね
批判するなはやりすぎ、でも批判する方もする方でもう少し言い方考えろと
考えないならそれに反発されても文句を言う筋合いはない
2018/08/10(金) 11:21:41.66ID:f19scnuS
どの小説とは言わんけど、以前ここで自分の小説のタイトル出されてヒヤリとしたことはある
批判レスじゃなかったのが不幸中の幸いだが……
2018/08/10(金) 11:21:45.84ID:76n+8yam
>>473
「なろうの下位よりひどい」ここから何を学べるのかな?
批判と一括りにして論ずるから不毛な流れになるんだよ
今回のはただの臭いお客さんに釣られた人々ってだけの話
2018/08/10(金) 11:23:17.55ID:i2n22Y/5
>>478
いやそこから発展してスレでの批判禁止についての話になったんじゃねーの??
2018/08/10(金) 11:30:37.46ID:F0QvXlE+
>>479
違うぞ
作者ヲチとか作者の人格攻撃とか作品ページへのダイレクトアタックとか論外なことが横行したからだぞ
今のテンプレはあくまでそれが収まるまでの一時的措置だったはずだ
2018/08/10(金) 11:35:17.08ID:i2n22Y/5
>>480
ああいや、わかりにくくてすまん
473はおそらく今回の439に対して言ったんじゃなくて
批判の扱い自体に言及したレスだと思ったから
それを478は439に対してのレスだと勘違いしてるように見えたから
439の話じゃなくて批判についての話じゃね?って言いたかったんだ
2018/08/10(金) 11:39:19.53ID:i13FT75f
>>470
結論はコイツのコメントで出てる
できるだけ、この意見を合わせていこうー
2018/08/10(金) 11:39:46.87ID:i8LUdopy
きみたち、まだそんな話してたのか……
2018/08/10(金) 11:42:51.86ID:MLihWHU/
>>475
すまん。順番に読んでいたから気付かなかった
下に訂正書いていたんだな
2018/08/10(金) 11:44:16.62ID:F0QvXlE+
>>481
ああうん
今回の流れのことだってのはわかってるんだけど
今回に限った話じゃないってこと
荒らしに便乗させないための原則であって、永久絶対のルールではなかったはず。作者多いスレだからここの住人はそれを忘れがちだと思う

中身のある批評と中身のない批判を一緒くたにして排斥してたらいつまでたってもスレの人口は増えんよ
それでいて純粋な読み専は重宝がるんだから笑える。そんな作者にだけ気持ちのいい読者なんて匿名掲示板に期待すんなと
水清くしてって言うだろ
2018/08/10(金) 11:46:37.50ID:izRgo1dL
だったらテンプレの改善案でも出してみたらどうだい、あ、なんか昔も似た様なこと言ったなぁ
2018/08/10(金) 11:48:36.94ID:76n+8yam
>>481
いや、だから今回の発端からその話題に繋げることそのものを批判してるんだよ
読解力ないな
2018/08/10(金) 11:49:59.34ID:F0QvXlE+
>>486
俺だって何も今いきなり変えろとは言っていないわ
なんだったら出してもいいけど、今すぐ次スレからつったらまだ時期じゃないって人が大半だろ
ただ、反応が無差別で過剰だつってるんだ
お前のそのレスみたいにな
2018/08/10(金) 11:51:44.85ID:76n+8yam
別の話題なのに別けて考えられないから不毛だっつってんの
批判そのものの取り扱いについて話したいなら今ほど不適切なタイミングはないだろ
2018/08/10(金) 11:52:46.13ID:izRgo1dL
え、なんでそんなに攻撃的なの
2018/08/10(金) 11:57:34.26ID:F0QvXlE+
>>489
別に話し合いを求めてる訳でもないけどな
こんなものは思いついた時に放り投げといて、だれもが考える時期になったら思い出される程度でいいと思ってるから好きな時に書くわ

>>490
自覚してるんだろうがおまいうですわ
まあ争う目的の言及じゃないのでもう絡まないけどな
2018/08/10(金) 11:58:24.05ID:izRgo1dL
まぁ、うん、なんかごめんね
2018/08/10(金) 11:58:41.01ID:ym5gVmXm
落ち着けよ
2018/08/10(金) 12:06:14.50ID:i8LUdopy
昼飯食べて落ち着こうぜ
>>484
 大丈夫大丈夫
2018/08/10(金) 12:08:03.13ID:wYQ8YXet
わーい、たのしーのマグネットはどこへいってしまったのか
2018/08/10(金) 12:12:34.74ID:76n+8yam
みんな作家ならさ、「その話をこの場面で出すべきか」って視点を持とうよ
小説書いてる時は必死に考えてるだろ?
2018/08/10(金) 12:13:45.02ID:f19scnuS
小説書きだが作家ではないww
2018/08/10(金) 12:15:08.25ID:i2n22Y/5
>>487
文の意味読み取れてなかったのはすまんかったけど
そんな攻撃的な言い方しなくても……
2018/08/10(金) 12:15:26.12ID:GWFaE/p+
作家……いい響きだな
2018/08/10(金) 12:15:44.44ID:i2n22Y/5
やはりマグネンジャーは必要だったんだな
2018/08/10(金) 12:17:11.51ID:789FON3Q
こんな不毛な会話してるぐらいならスコップしようぜ
2018/08/10(金) 12:17:40.78ID:izRgo1dL
せやせや
2018/08/10(金) 12:18:41.38ID:GWFaE/p+
なんでかわからんけどこういう掲示板って余計な一言添えたくなるよな
あの謎の誘惑に耐えられたら多少は荒れにくくなりそうなもんだが
2018/08/10(金) 12:20:38.24ID:7FLYGZBq
まーたスレのことでゲバってんのか
あ ほ く さ
2018/08/10(金) 12:22:18.65ID:59lBf92F
メール来ないなぁ…
2018/08/10(金) 12:23:12.88ID:JF52u5yO
この流れなら言える
魔法使い好きなんだけど飲み込む咀嚼音だとかスープを飲む時にスプーンでよそうだとかいう表現に引っ掛かってしまい心から楽しめないのが辛い
作品の手法はここでもいつも褒められているだけあり満点なんだが内容はあまり語られないのはそういう理由もあるのかと思ったり
2018/08/10(金) 12:33:58.86ID:wYQ8YXet
海外旅行、途中から流し読みして絵と写真だけ見てごめんね。ほんとごめんね?
また気力湧いてきたら見るから
2018/08/10(金) 12:35:08.17ID:GWFaE/p+
>>506
こういう指摘羨ましすぎる
2018/08/10(金) 12:38:15.79ID:ym5gVmXm
絵だけ写真だけを目当てに読んでもそれは別にいいんじゃないの?
俺だって絵が見たくて本文ざっとしか読んでない作品あるしその作品の強みだろ
2018/08/10(金) 12:43:28.36ID:JF52u5yO
絵と写真だけ流し見する事を批判するつもりも無いしそういう人が居るのも分かる
作品の世界観が良いからな
でもとにかく自分は文章ありきでその世界観を写真と絵で更に強めるって読み方をしたいから文章が少し残念と言いたかった
これでも応援してるんだよ
2018/08/10(金) 13:05:08.99ID:STRLXw1q
>>452
そのためのなしスレだろうに
2018/08/10(金) 13:15:02.24ID:L7UP5T3k
魔法使い、文章結構好きだぞ
テンポ良いし
ヒロイン可愛いし
2018/08/10(金) 13:21:05.44ID:i8LUdopy
>>501
 そういうから367と416でスコップしてるのに、結局誰も何もしないんだよなぁ
  
2018/08/10(金) 13:24:06.15ID:IZthT8do
無しスレを潰しておいて
無しスレでするような話をここでするなと言うアホ
2018/08/10(金) 13:36:15.74ID:izWle6Ga
>>514
何度も言われてるけどワッチョイでやる話な
2018/08/10(金) 13:40:54.13ID:izWle6Ga
>>513
それな
2018/08/10(金) 13:45:56.86ID:STRLXw1q
>>515
ワッチョイつきで他人を批判するような話なんてしたくないだけだろ
それはごく当然のこと
2018/08/10(金) 13:47:34.55ID:F0QvXlE+
>>510
まあわかる
率直に文章力の点では商業は言うまでもなく、マグネット内の他の作品に比べてもやや劣る印象
それを補って釣がくる強みを持ってるのも確か
2018/08/10(金) 13:52:40.13ID:OhX+CS/L
あっ....みんなごめん
2018/08/10(金) 14:08:06.92ID:qopLnwpB
受賞メールが来た?
俺も待ってるんだけどまだなんだよね。
一次通過してないけど。
2018/08/10(金) 14:11:36.65ID:JRe6gew/
あれだけ注意喚起されてたのにおもらしか・・・
2018/08/10(金) 14:12:34.30ID:A8xBR1Ck
>>519
こいつ来たんじゃね?
2018/08/10(金) 14:14:49.19ID:ym5gVmXm
よりによってここでおもらしする馬鹿が受賞はしないだろ
524この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 14:15:56.29ID:MdeEpB5+
>>449

ワイ、PV2桁しかないニキ
やっぱすごいのか……
2018/08/10(金) 14:16:12.12ID:A8xBR1Ck
いや...奴ならTならするやもしれん
2018/08/10(金) 14:18:30.87ID:ym5gVmXm
>>524
なろう感覚でやるとすぐに筆折れるよ
ブクマ50で人気作家、ブクマ100で超人気作家、300で神
2018/08/10(金) 14:18:40.28ID:JRe6gew/
もちろんこんなところでおもらしするようなら受賞取り消しだ
2018/08/10(金) 14:19:45.01ID:qopLnwpB
ブクマが増えないのよ
2018/08/10(金) 14:20:44.73ID:qopLnwpB
俺だったらまず自分のお母さんの前でおもらしするな。
530この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 14:29:07.30ID:aAzh6LXB
そういえば、今回って確約が二作で検討が五作なんだよね?
もし今回の結果で受賞したけど結局書籍化できなかった作品があったら、その作品とか受賞できなかった作品はこの先マグネットで書籍化できる可能性ってあるのかな?
受賞した以上運営的には他より優れていたわけで、その中で書籍化できない作品がでてくると控えめにいって辛そうなんだけど
新米なので誰か優しく教えてください
531この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 14:45:48.95ID:TX29lmz2
>>530
理由にもよるんじゃないかな
明らかに文字数が足りない、とかなら文字数が増えればテーブルに乗るだろうし
なろうのポイントみたいに、PV、ぶくま、いいねなどの数字を累積で伸ばせばまた再検討してもらえるかも知れない
その辺が全部揃っててそれでも無理だったのなら、大幅に改稿するとか、中身の手術が必要になるかもしれない
年に四回もやるってのはむしろ再チャレンジを促してる気もするし、可能性ゼロってことはないと思うよ
532この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 14:50:21.01ID:aAzh6LXB
>>531
なるほど!丁寧にありがとうございます
2018/08/10(金) 15:03:16.48ID:ryGsEP9s
そうか明日から8月中旬か
2018/08/10(金) 15:13:10.30ID:A8xBR1Ck
あした発表かね
2018/08/10(金) 15:14:52.07ID:RH3k9Wzl
お盆に発表とかブラック企業だな
来週の木曜日か金曜日あたりじゃない?
2018/08/10(金) 15:14:56.29ID:C1leoyUJ
>>531
ここはカドカワとか違うサイトの子会社ではないの?
ルビのつけかたからバックシステムは同じ
カクヨムが表紙挿絵ないコンセプトだからカクヨムとは別のサイト作ったと思ってた
2018/08/10(金) 15:15:40.30ID:A8xBR1Ck
>>536
HJが有力
2018/08/10(金) 15:17:36.00ID:A8xBR1Ck
>>535
それなら中旬発表とは言わんだろう
2018/08/10(金) 15:17:53.52ID:C1leoyUJ
>>537
ジャニーズも手広いな
540この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 15:20:05.45ID:MdeEpB5+
>>526

ブクマが全くつかないこのサイト
なろうに帰るべきかと考え中……
2018/08/10(金) 15:23:20.01ID:ryGsEP9s
8月中旬に発表じゃなくて8月中旬まで選考期間って書いてるしサイトでの発表は下旬。
上旬に運営が突破作品読んで、出版会社と折り合いつけて早くても明日からメールぐらいに思ってたんだけど…誰かおもらししたの?ww
2018/08/10(金) 15:27:38.26ID:A8xBR1Ck
>>541
即発表とか書いてたからそういうことだろ?
2018/08/10(金) 15:29:11.00ID:789FON3Q
二次選考期間
2018年8月1日〜2018年8月中旬
最終選考結果発表
二次選考終了次第、本サイトにて発表します

月の十一日から二十日までの十日間が中旬らしいから気長に待ったらどうだろうか?
2018/08/10(金) 15:31:09.25ID:ryGsEP9s
このスレの民よく勘違いしてるけど中旬発表とはどこにも書かれてないぞ?
二次選考は2週間程って書いてるからメール来るならまあ早くても明日から普通に考えて来週じゃないかな?
そっから作者側とも色々話し合って調整してまあ20日過ぎ発表とかだと思うんだけど
「受賞きまりました。銀賞です」「了解です」だけの連絡じゃ流石に終わらないでしょ?


…とか言って明日サイトに最終結果発表されたらごめんなw
2018/08/10(金) 15:33:34.27ID:A8xBR1Ck
>>544
まあ、こういうのは誰も傷つかんしワイワイ予想するのが醍醐味だ
俺のコメントもなんやこいつ俺の方が合ってるわ!くらいの気概で言い返してくれw
2018/08/10(金) 15:36:01.84ID:ryGsEP9s
>>545
まだメール届いてないから明日発表じゃ困るんだ!だから俺の意見が合ってるに違いねぇ!てかそうであってくれ!
2018/08/10(金) 15:43:14.79ID:TX29lmz2
繰り上げの可能性もあるから上から順番に決めていくだろうし、予想では金賞から順次、じゃないかな
金賞はもう、今週くらいに来てる気がする
で、来週頭で銀賞、来週末で優秀賞、あたりが決まるんじゃないかと
548この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 15:45:58.35ID:59lBf92F
>>544
学生ならともかく、いい大人だったら今後の流れや今まで隠されてた条件に関して一通り確認してから受諾するだろうから、この解釈で問題ないだろ

まあ落ち着いて一緒にソワソワしてようぜw
2018/08/10(金) 15:47:07.24ID:A8xBR1Ck
なるほどな
俺は
選ばれました!受けますか?受けませんか?
イエス→じゃあ賞の確定まで待っていてください!
かと思ったわ
2018/08/10(金) 15:52:56.03ID:H5CsqVRH
ランカーに学生いるのか?
2018/08/10(金) 15:54:03.46ID:C1leoyUJ
悲しいけど渾身のボケが誰からも相手にされなかった
HJならもっとソフトエロ路線が必要だぜそれとも新路線進出か?
ふたあけたらカクヨムと姉妹なんてオチだと予想するけどな

>>549
そこまで厳密でなくともパクリとか問題がないか調べるから
対象者にはそうとうまえから接触はメールであるはず
552この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:36.62ID:MdeEpB5+
www.magnet-novels.com/novels/50244

この挿絵はありなのか?
2018/08/10(金) 16:00:01.01ID:A8xBR1Ck
>>551
あー…すまん、完全に何言ってんだこいつだった

パクリなら流石にこのスレでなんか言われるだろって思ったが魔法使いとか悪レストランみたいな肖像権的なのもあるか
2018/08/10(金) 16:03:10.71ID:C1leoyUJ
>>553
メールでも念押しはするよそれがなければ怖いからな
まるまる書き写した電波ちゃんなんか過去いくらもいるし

ボケを拾われなかったから腕立てしてランニングしてくるよ
2018/08/10(金) 16:14:40.89ID:A8xBR1Ck
>>554
お、おう死ぬなよ?
一次選考突破してなくても何やかんやあって拾い上げあるかもしれんからな?
2018/08/10(金) 16:16:22.95ID:C1leoyUJ
>>555
どこに死ぬて書いてあんねん
腕立てしてランニングしてくるだけじゃ
ちなみに突破してるけどメールはない
2018/08/10(金) 16:18:05.42ID:qopLnwpB
待て
ジャニーズならJEじゃないのか?
JEじゃないのか? ねえJE。
2018/08/10(金) 16:21:13.66ID:A8xBR1Ck
>>556
てっきり樹海に...
反省して俺もランニングしてくるわ
>>557
JAみたいに言うなw
吹いたわwww
2018/08/10(金) 16:22:39.77ID:C1leoyUJ
>>557
ひねれよ
Hey! Say! JUMPからのHJだろ
いらいらするからランニングしてくる
2018/08/10(金) 16:24:27.90ID:GWFaE/p+
>>559
熱中症には気をつけろよ、夕方でもなるときはなるからな
2018/08/10(金) 16:26:28.70ID:qopLnwpB
>>558
>>559
もうお母さん何だかよく判らないわよ!
2018/08/10(金) 16:27:43.18ID:C1leoyUJ
>>560
高地だから心配ねえ
しかしまじでHJならソフトエロ路線ではあかんのかな
得意なんだが比較的つか好き
なんかエロ排除だと最初から誤解してた
もろもろ考えながら走ってくる
2018/08/10(金) 16:31:21.89ID:c1So17Rz
さっさと走ってこい
2018/08/10(金) 16:33:32.35ID:8Sy5HQII
なんだよ、中旬まで選考なのか
てっきり今日来なければ終わりかと思ってた
もう少しどっしり構えるか
2018/08/10(金) 16:37:32.97ID:A8xBR1Ck
>>564
からの明日発表
566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 18:32:50.97ID:5V/ASbB4
>>552

内容はクソなのに10000PV超え
表紙とかこれありなのか?
2018/08/10(金) 18:39:05.36ID:c1So17Rz
あら口が悪いこと、今日日ライトノベルでもこれくら普通ですことよホホホホ
2018/08/10(金) 18:57:59.11ID:o8KprgyN
表紙はこれはまだ良心的
569この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 19:35:01.51ID:5V/ASbB4
>>567

作者かな?

>>568

これより酷いのあるのか……
2018/08/10(金) 19:38:13.69ID:5qgQ41xo
結構前にここで毎日投稿すれば公式おすすめに乗りやすいと見て公開以来毎日更新してるが公式におすすめされたことが無いんだが?
何で?
2018/08/10(金) 19:39:17.93ID:5qgQ41xo
>>569
ひどいというかエッロ!てやつはたまに見掛けるなあ
探してみなよ
2018/08/10(金) 19:48:54.14ID:Uij3yapl
>>552
この程度でエロいとか言ってるのはどこの修行僧ですか?
573この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:10.76ID:29yElfMg
>>570
知らんうちにされてるかもしれんで
週2.3投稿だけど1度だけ載った
2018/08/10(金) 19:59:27.96ID:c1So17Rz
>>569
わいが作者やったらもっと扇情的にするわ
2018/08/10(金) 19:59:56.51ID:j0tHhf9S
あの8作品枠は自動選択なんだろうけど、できればマグネット限定作品を選んで欲しい
他サイトとのマルチ投稿をおすすめされてもねぇ
2018/08/10(金) 20:01:17.12ID:i8LUdopy
みんなスコップには興味ないんだな・・・
2018/08/10(金) 20:02:11.93ID:c1So17Rz
367と416はいま読んでるだよ
2018/08/10(金) 20:03:19.86ID:9y4gA8jr
公式おすすめはこれまでジャンル別人気に入ってないものほど入りやすいと聞いたことがある
少なくとも更新する度入ってるような奴は無理らしい
2018/08/10(金) 20:29:10.97ID:9efv6vPc
>>575
それこそマグネット限定ってタグを検索したら出てくるんだから別にいらなくない?
限定だから優遇っていうのも変だよ
2018/08/10(金) 20:37:50.71ID:i13FT75f
>>579
それくらい限定が奮ってないんだよなあ
頑張れよマグネット限定
2018/08/10(金) 20:41:43.00ID:Uij3yapl
>>576
興味はあるけどスコップすると変なのに粘着されるからね
2018/08/10(金) 20:42:16.82ID:1z8npuBO
じゃあ限定からなにかスコップしてくれ
ノブリスが限定のままだったらマグネットの顔って感じでかっこよかったから少し勿体ない
2018/08/10(金) 20:46:06.42ID:i13FT75f
良く考えれば三題噺って大体マグネット限定だよな?
2018/08/10(金) 21:04:08.91ID:59lBf92F
結局スコップの話より、マグネットコンの話の方が盛り上がるよなー
2018/08/10(金) 21:07:07.86ID:i8LUdopy
>>581
匿名なんだから気にしない
2018/08/10(金) 21:07:41.07ID:i13FT75f
ランカー作者7人もいればそうなるか
2018/08/10(金) 21:18:57.81ID:15gibpUL
スコップといえばこの前のアイコン企画で当選してたやつ週間いいねランキング1位になってるじゃん
いいな、ネタにされるとか気にせずに応募すれば良かった
2018/08/10(金) 21:19:58.23ID:Uij3yapl
>>585

スコップされた作品と作者
2018/08/10(金) 21:20:47.51ID:lNYXaqLa
>>587
なにそれ詳しく
2018/08/10(金) 21:23:44.28ID:Uij3yapl
すまん途中で書き込んでしまった。

>>585

スコップされた作品と作者 が粘着されるという意味
2018/08/10(金) 21:25:53.27ID:HyP3Pj6Q
>>578
更新する度人気ランキング入るけど二回ほど公式おすすめに載ったよ
上の八枠に入った事はないけど
2018/08/10(金) 21:27:54.41ID:15gibpUL
>>589
その他文芸ジャンルに、マグネット投稿作品限定で抽選でアイコン描いてプレゼントって企画を立ててる人がいて
当選者がイラストと書評と紹介エッセイに載せてもらっててランキングに載ってた
企画者がランカーだったから応募して変に目立ってここでネタにされたら嫌だからと思って応募しなかったけど
やっぱ応募すれば良かったかなってちょっと羨ましくなった…
2018/08/10(金) 21:29:13.90ID:29yElfMg
上の8枠入ってもそこまでpv増えなかったし、気にすることないと思うが
2018/08/10(金) 21:42:23.67ID:i8LUdopy
>>590
なるほど、それも一理あるな。
あまりここでスコップしない方がいいのかな・・・応援のつもりだったんだが、悪いことしちゃったかな
2018/08/10(金) 21:45:12.70ID:i13FT75f
>>594
あー…新規さんか
とりあえず俺がいた頃はマグコンが一段落すれば再開しようぜーみたいな感じだったからもう少し待ってくれー
なんかスコップすると荒れるんだよね、最近なら赤瞳作者さんがボコボコだったし
2018/08/10(金) 21:48:46.32ID:C1leoyUJ
ランニングから戻ってきたぜ
磁界や公式おすすめで特にPV変わるとかはなかったぜ
もっとほかの要素だ
マグコンは工夫しないと通過はできなかったけどな
2018/08/10(金) 21:49:54.73ID:C1leoyUJ
>>596
すまん
磁界宣伝やマグネット宣伝のことな
特に影響なし
2018/08/10(金) 21:52:57.28ID:HyP3Pj6Q
>>596
何時間走ってんだよ
2018/08/10(金) 21:53:16.21ID:i8LUdopy
>>595
わかった。ちょっと焦っちゃったね、今後気を付けるよ。ありがとう。
2018/08/10(金) 21:54:37.65ID:C1leoyUJ
>>598
べつにいいだろ
することないんだよ
601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 22:10:48.20ID:5V/ASbB4
>>600

確か夕方くらいから走ってないか?

>>571

探すと結構あるね、表紙に気合い入れすぎだろ
2018/08/10(金) 22:18:07.02ID:C1leoyUJ
>>601
ずっと走れるわけないだろw
用事すませたり複数でトレーニングてり帰って風呂に入ればこれくらいだって
ともかくメールはないよ
捨てアドで登録したかとあせって確かめたけどちゃんとしていた
しらね
2018/08/10(金) 22:47:32.09ID:29yElfMg
前々からブクマしてたけど新幹線でとある作品を一気読みした
あんな面白いのがブクマ20台なのか...
なお作品名は出さない
2018/08/10(金) 22:50:54.17ID:MajPE4jN
出してよ
でも例えここで話題になってもその作品に恩恵は無さそう
2018/08/10(金) 22:52:04.29ID:+vlWk+Jq
>>603
何作かまとめて紹介してカモフラージュするんだ
ブクマ20くらいならそこそこ転がっているだろ
2018/08/10(金) 22:59:19.63ID:29yElfMg
自分はあまり他人の作品読まんのや...
ヒント:ホラーで10万字超えてる
2018/08/10(金) 23:03:14.81ID:29yElfMg
テキトーにヒント出したけど条件当てはまるの5作くらいやな
我ながらナイスなヒントだった
2018/08/10(金) 23:22:17.51ID:i13FT75f
もしかしてタイトルに数字が入るか?
それなら俺も好きなやつだ
2018/08/10(金) 23:24:26.74ID:+vlWk+Jq
たぶんアレだろうなと見当付いたけど、該当作品全部読んでみる
ホラーというジャンルで、マグネットで20ブクマならどれも期待できるはず
610この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/10(金) 23:25:04.26ID:07Y5Z1lB
>>608
今気づいたんだが、マグネットの長編って8万字からだったんだな
抜かったわ
てことで答えないでおく
2018/08/10(金) 23:54:58.74ID:JzcHX96S
みんな検討が付いてるってのも凄いなw
暑くて眠れんしホラージャンルを読んでみるか・・
2018/08/11(土) 01:38:10.36ID:Ie+ENT4G
作品には良し悪しがあるという事で、評価をする時の明確な基準を作った
活用して貰うと他の人が参考しやすいかと
ちゃんと読まないと評価出来ないシートです

---五つ星★評価シート使用ルール---
√星は最大で五つまで
√星の数が多い程良い
√記入例→文章力評価:★★★
√各評価項目の意味
〇文章力評価
→誤字脱字、改行過不足が無いか
〇文章表現力評価
→イメージが伝わり、同じ言葉を使い過ぎていないか
〇ストーリー評価
→起承転結がしっかりなされているか
〇キャラクター評価
→物語の流れから設定•外見•人生(背景)が見えているか
〇世界観評価
→世界がイメージでき、人、物、生態系等が設定条件内で道理的に存在しているか
〇オリジナリティ評価
→既視感を感じさせない作品設定であるか
〇構成力評価
→設定された、物語の展開、キャラクター、世界観等が上手くまとめられているか
使用する時は↓をコピー
--------------------------------------------------
---マグネット五つ星★評価シート---

作品名『』
ジャンル--
文章力評価:
文章表現力評価:
ストーリー評価:
キャラクター評価:
世界観評価:
オリジナリティ評価:
構成力評価:
2018/08/11(土) 01:55:15.60ID:NYUZSiLL
文句つけるわけではないが
これらの項目が全て高くてもネット小説としてウケるかとか楽しめるかとは別問題になりそうだな
2018/08/11(土) 01:58:05.80ID:/oovRO05
他人の作品を星とかいう尺度で評価できるほど俺は偉くない
2018/08/11(土) 02:02:14.75ID:RUjsLekd
余計なお世話感がすごいし評価基準が微妙すぎる
例えば「同じ言葉を使い過ぎていないか」とか言うけど
頭が悪くて語彙が少ないという設定のキャラの一人称なら同じ言葉が無いほうが不自然に感じるし
「起承転結がしっかりなされているか 」なんて完結してない物語には使えないから連載中のはほとんど駄目じゃん
使えない
616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/11(土) 03:07:04.14ID:kDdNUd1w
既視感がないこととオリジナリティーがあることの違い分かる?
この2つはイコールじゃないぞ。
2018/08/11(土) 04:17:31.92ID:Ie+ENT4G
裏目に出てる...
勝手に作ってすいませんでした。
もうしません。
>>612はスルーして下さい
2018/08/11(土) 06:46:20.09ID:aBQpWPOO
こうやって純粋な善意さえ批判されるんだから
言葉に気を付けながら作品を批判すれば良いよ
作者の人間性批判はダメ
2018/08/11(土) 07:32:49.91ID:O8Lf8uer
純粋な善意なのは分かるし俺はその努力を褒めたい。
でも、数値化した採点っていうのはフイギュアスケート然り公のプロが複数人で行って初めて公式化するくらい難易度が高いから、匿名で審査力素人な俺達には無理なだけ
努力は評価するしお礼も言いたい
ても流石にここでやるのは俺達の技量的にキツいよ
せめてワッチョイ
2018/08/11(土) 07:37:38.65ID:O8Lf8uer
>>612
でもこれ三題噺には活用出来そうじゃない?
全部とは言わないけど部分的に使えるところを抽出して、読んだ三題噺に使ってみない?
2018/08/11(土) 07:46:16.24ID:qiN09BYF
点数つけるの嫌い
2018/08/11(土) 08:11:19.78ID:nShg7Vfm
つかこのスレ、ともかくみんな仲良く一緒に同じようにやりましょ♪
ってのが多すぎるし、同調圧力強すぎる奴がいるよな

カクヨムは意識高い系男ばっかな印象だったけど
こっちはママ共付き合いと同じ感覚でやってる女多そう

別に悪いというわけではない
ただの感想
2018/08/11(土) 08:14:28.00ID:O8Lf8uer
そりゃ公式にエクアージュがやってるって言ってるし...
2018/08/11(土) 08:16:12.09ID:HBR131PI
なんて鮮やかな上から目線のレッテル張り、逆にほれぼれする
2018/08/11(土) 08:20:43.84ID:O8Lf8uer
まあ新規さんなんでしょ
俺も新規だったら似たような感想持ちそうだし
2018/08/11(土) 09:00:53.77ID:uMHLMvsq
エクアージュって誰だろって思ったら作品名で結構ランキング高いな
このスレってそんな人もいるんか
2018/08/11(土) 09:28:59.82ID:96pINm1H
>>582
「魔法使いと海外旅行」作者が命名した写真ノベルズがホラーで始まってる。
ただ、まだ本編に入ってない。
2018/08/11(土) 10:14:55.28ID:NYUZSiLL
善意で作ってくれたのはわかる
だが点数付けは感想ではないし意義を感じない
作者も嫌だろう
それに上でも出ているいるように一見客観的評価のようで扱いが難しい
言い方キツい奴は良くないと思うが善意だから批判するなはおかしいんじゃないか
只の反対意見
2018/08/11(土) 10:24:07.83ID:W8CT1WMK
そもそも写真ノベルズって定着するほどなかったというか魔法使い以外知らない
2018/08/11(土) 10:24:57.68ID:NYUZSiLL
点数ってプロが公式の審査でやって初めて許されるシステムだと思うんだよな
素人がやると客観性の皮を被った主観で殴るイメージ
Twitterにいる変な自称編集者とか、RTタグで点数付ける奴とかたまにいるが大体の場合上から目線
2018/08/11(土) 11:13:23.89ID:tQRyx8XD
マグネットではないが過去にも何作か実際の旅行の写真を使った小説は見たことがある
旅だったりミステリだったりで面白かった
マイナーなだけでそういうジャンルは実は探せばわりとあるかも
2018/08/11(土) 12:14:43.05ID:3TiaCGtO
「これ好き」
このたった四文字を書くことを異常に恐れ、無駄に上から目線で長文を垂れ流したがるのがオタクという生き物
2018/08/11(土) 12:17:20.97ID:3TiaCGtO
上の方の話になるけど、このサイトでブクマ20も行ってたら基本ハズレはないと思う
後は好みの問題じゃないかな
2018/08/11(土) 12:37:48.32ID:5h6rjyi+
そんなお前が好き。
2018/08/11(土) 13:25:27.92ID:g9X4DgU0
>>633
さすがにもう少し流行ってくれないと、魅力少ないよな……
規模だとなろうの1000分の1ぐらいしかなさそう
2018/08/11(土) 13:27:19.84ID:R1/7T5Yu
書籍化でヒット作が出るの待ちでしょ
アニメ化まで行けば最高
そうなれば客が流入してくる
2018/08/11(土) 13:30:16.72ID:5NpKA4M3
案外、挿絵とか表紙とかを自分で描いてる人けっこういるんだね。すげぇな
2018/08/11(土) 13:34:19.19ID:2JVkiAkc
>>637
人に描いてもらったわけじゃなくて?
結構依頼して描いて貰ってる人多いよね
2018/08/11(土) 13:40:00.17ID:ZYgz5SQg
>>632
ストレートに感情を出すことを恐れるからな
2018/08/11(土) 14:00:27.62ID:g9X4DgU0
>>636
書籍からの流入って大したことないぞ
アニメとか書籍から人が来るなら、今頃なろうのトップはオバロかリゼロになってるはず
2018/08/11(土) 14:09:54.45ID:5NpKA4M3
>>638
いや、作者自身が描いてるパターン。探すとちょこちょこある。絵描きに特化してないからヘタウマだけど、なんともいえん味がある…
2018/08/11(土) 14:13:00.62ID:Mvxl72XR
写真ノベル、俺は好きだけどな
もっと増えてくれたら嬉しいかも
2018/08/11(土) 14:20:59.35ID:5h6rjyi+
第四回三題噺短編コンテストのお題が発表されましたよ。
「メール」「神」「リス」
2018/08/11(土) 14:25:12.22ID:5aq9ibAO
>>641
女子高生ミステリークレーマーとかは既にあの絵でないとらしくない
2018/08/11(土) 14:29:55.32ID:5aq9ibAO
三題噺コンは絶え間なく続きすぎだ
ホラーコンは労力が必要なので、違うテーマの3000文字短編コンをやってほしい
タイムトラベルがテーマの短編とか
2018/08/11(土) 14:40:33.76ID:5aq9ibAO
>>627
俺もあれちょっと期待してる
プロローグ終わったら応援するわ

あと、老人ホームからの脱出って更新止まってるな……
脱出ゲーム始まったところで1ヶ月休載は残念だ
647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/11(土) 14:41:42.68ID:n/I5ng00
ダークファンタジーでおすすめは魔力0の騎士?
他に面白いのある?
2018/08/11(土) 14:46:23.61ID:O8Lf8uer
ダークかは忘れたが誰が為
2018/08/11(土) 14:49:21.17ID:5h6rjyi+
>>645
確かに三題噺はもう苦行になってきてるよねw
そうそう、テーマ一つに絞ったほうが作品が集まりそう。
2018/08/11(土) 15:18:15.66ID:IeRgW/et
ダークファンタジーいいな
連休でじっくり読めそう
触れた事ないから今上がった魔力0読んでくる
2018/08/11(土) 15:20:04.74ID:5aq9ibAO
なんで自己紹介やあらすじからはリンクできるようになって、本文からはリンクできないの?
作品紹介エッセイとかすごく便利になるのに

次回アップデートに期待したいけど、今回同時にやらない理由がわからん
2018/08/11(土) 15:32:11.25ID:2JVkiAkc
>>646
老人ホームは作者が体調不良らしい。
2018/08/11(土) 16:15:28.00ID:hKerUhgj
>>652
作者からの一言にそう書いてあるけど、「ホラーコン2018」のタグ付けたりしてるからログインはしてるようだ……
応募するのは勝手だけど、8月末までに入賞させるところまで書くのは無理だと思う
「連載中の作品も対象となります」という規定とはいえ序盤しかないのに4作品に入るのは不可能
2018/08/11(土) 17:09:42.78ID:RADlUfH3
>>653
まあ、やるだけやってみたらいいんでない?
チャンスは平等だよ
2018/08/11(土) 17:17:08.12ID:RADlUfH3
俺的にあの作者はホラーより別に書いてるヤツの方が好みだけどな
2018/08/11(土) 17:37:50.25ID:G/+2rUsY
>>645
>>649
このままで参加不参加をそのつどすれば?
三題噺はそのままでそれ以外の短編コンが増えたほうがいいよ
賞金も少額でサイトの負担も小さいから多ければ多いほどいい
2018/08/11(土) 18:07:55.97ID:qiN09BYF
TVCM流れてるの見た事ないぞ
2018/08/11(土) 18:14:12.04ID:9Sk58JAf
磁界で表紙描いてもらえる企画なんてあるんだね
マグネットの独自性が発展しそうだしどんどんやってほしい
2018/08/11(土) 18:24:12.87ID:qiN09BYF
>>658
磁界無くても運が良ければ描いて貰える企画あった
ルーレット回して当たったら何でも描いてくれる神企画
参加しておくべきだったと後悔中
2018/08/11(土) 18:27:36.04ID:O8Lf8uer
でもいい流れだと思うよ
次からは安心して参加出来る
2018/08/11(土) 18:33:15.67ID:G/+2rUsY
マグネットの使用方法として絵の依頼はむりかな
悪質行為とみわけがつかなくなるか
2018/08/11(土) 18:34:42.63ID:RUjsLekd
あれ募集期間短いのがもったいなかったな
不定期らしいけど次あるんだろうか
2018/08/11(土) 18:36:46.59ID:RUjsLekd
>>661
コンテスト関係ない期間とか不参加作品なら良いんじゃないか
手数料で運営も儲かるわけだし
2018/08/11(土) 18:39:45.06ID:AECsytyZ
贅沢言うとせっかく絵を書いてもらえるなら棒立ちキャラクターの落書きじゃなくて作品を表すような表紙が嬉しい
本当に贅沢な意見だから強要してる訳じゃないしキャラクターだけでも嬉しいけど
2018/08/11(土) 18:45:29.97ID:0HTqjdew
俺もCM流れてるの見たことないわ
誰か見たことあるやついる?まさかのCMやりました詐欺だったりしない?
2018/08/11(土) 18:46:02.48ID:O8Lf8uer
YouTubeとかじゃないかな?
2018/08/11(土) 18:48:38.73ID:0HTqjdew
>>666
いやTVCMってツイートしてる
2018/08/11(土) 18:52:20.31ID:O8Lf8uer
>>667
おっとマジか確かに見てないな
俺は地方だから、そのせいかも知らんけど
2018/08/11(土) 18:54:36.58ID:0HTqjdew
>>668
三大都市圏住みだけど見たことないし、周囲もSNSとかでも見たって反応一切なくて流石に怪しんでる
なんかローカル局の深夜帯でやってんのかなw
2018/08/11(土) 19:00:28.95ID:O8Lf8uer
>>669
少し脱線して悪いけどソラトロボってゲームも世界で一番多いバリエーションのCMを打ったって割には話題ならないし、そういう事なのかな
2018/08/11(土) 19:03:31.44ID:0HTqjdew
>>670
CMを打ったっていう宣伝なのかもな
その金でTwitterのプロモーションとかYouTubeで広告しろよって気はするがw
2018/08/11(土) 19:45:55.82ID:qiN09BYF
Youtubeの見て来たけどあれが本当にテレビで流れてたとしてもで?ってなるだけじゃないの?
あれ見てマグネットに興味持つか普通?それなら>>671の説がよっぽど納得できる
2018/08/11(土) 19:50:06.00ID:G/+2rUsY
ここは本尊がいまだわからなくて長編でなにがほしいかいまいちわからない
はやく出版社だけでも発表して
短編コンはどんどんやってくれ
2018/08/11(土) 19:50:12.89ID:O8Lf8uer
>>672
正直電車の宣伝の方が作家の人は見てそう
2018/08/11(土) 19:51:19.83ID:eZtYWVkP
流れぶった切るし、スレチなんだろうけど書く気力が起きない。助けて。
2018/08/11(土) 19:52:39.54ID:O8Lf8uer
やる気のあるアニメでも見たらどうだろうか
銀河美少年とかグレンラガンとか短めならデジモンのぼくらのウォーゲームとかいいぞ
677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/11(土) 19:57:33.10ID:n/I5ng00
>>650

魔力0滅茶苦茶気合い入ってるぞ
俺は好き

あとはスコップ中
2018/08/11(土) 20:01:14.56ID:LBW5cMb3
挿絵ありで検索する13件出てくるけど、どの絵柄が好きよ?
2018/08/11(土) 20:10:18.42ID:dUrPHM1X
>>678
挿絵で検索すると31件になるから他のも見てあげて
2018/08/11(土) 20:40:31.06ID:LBW5cMb3
>>679
見てきた、皆絵上手いな
俺も絵師つけようかな
2018/08/11(土) 20:41:56.07ID:CH3gaUoi
絵師付けたらブクマ増えるかな
2018/08/11(土) 20:50:20.07ID:p4/DKKnB
そういう訳ではないと思う。
単純なブクマとかだとノブリスと巻き込まれて女体化を見れば関係性が薄いことは分かるはず
2018/08/11(土) 20:52:23.97ID:dUrPHM1X
上手い絵ついててもブクマ少ない作品結構あるな
とは言え挿絵つきならPVは3桁確実か
読んでもらえる確率を上げる効果はあると思う
2018/08/11(土) 20:56:35.18ID:AUq1SZZr
まずは表紙だと思う
さらに挿絵が付けば強力な武器になるはず
ただ、絵だけだと読者は付かないって水野良が言ってたわ
2018/08/11(土) 21:17:42.53ID:LBW5cMb3
でも自分の書いてるのに絵が作ってのは良いよな
もっかい31作品眺めてくる
2018/08/11(土) 21:19:24.50ID:W8CT1WMK
挿絵スコップの流れ楽しみ
2018/08/11(土) 21:45:56.39ID:wEpNCVqy
そうかー
これからは絵書けなきゃならんのかあーー


最初から漫画書いた方が早くね?
2018/08/11(土) 21:47:37.53ID:Y6lsV/5i
それはまた違うのでは
2018/08/11(土) 21:50:05.67ID:RUjsLekd
小説が書けても漫画は描けないしその逆もしかりだろう
2018/08/11(土) 22:06:01.17ID:W8CT1WMK
漫画はそもそも一部の超人でなければ一人ではまず書けない
書けたとして年4とかがせいぜい
2018/08/11(土) 22:15:03.94ID:RUjsLekd
無職ならもうちょいいけるんじゃないか
2018/08/11(土) 22:17:23.19ID:e7yjVZPk
>>678
女の子がめくってるノーパンのやつ
2018/08/11(土) 22:20:22.15ID:5NpKA4M3
>>692
エロで選ぶんじゃねぇ!バチコーン
2018/08/11(土) 22:22:08.86ID:dUrPHM1X
>>692
俺は女の子がめくってるひもパンのやつも好き
2018/08/11(土) 22:23:58.41ID:z/4KpAdk
じゃあ俺は脚
2018/08/11(土) 22:32:10.18ID:e7yjVZPk
代償のチョコレート

あからさまなR18
濡れたまんこに指突っ込んでオナ
2018/08/11(土) 22:38:37.28ID:G/+2rUsY
サイト運営者が規制するのはわかるけど創作する側がエロがあかんとか意味不明
2018/08/11(土) 22:40:45.88ID:9S10HJp4
>>696
見つけた人が通報でーす
通報用のボタンを作品ごとに作ってほしいよなぁ
わざわざメールはだるい…運営も通報ボタンあると通報祭りでだるいかw
2018/08/11(土) 22:42:17.57ID:LBW5cMb3
>>697
第11条(禁則事項等)
使用者様は、本サービスを利用するとき、以下の行為を行ってはならないものとします。

使用者様すべて、弊社またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、パブリシティ権、名誉権、所有権その他法令上または規約上一切の権利を侵害する行為
弊社が許可した作品及びコンテンツ、または弊社専用窓口を通して作品及びコンテンツの権利者様から許可を得る場合以外の、本サービスによって提供するすべての作品及びコンテンツの本サービス、または本サービス以外での二次創作行為
弊社の許可を得る場合以外の、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
本サービスを性行為やわいせつな行為を目的として使用する行為
わいせつ、性行為を直接描写する内容、性犯罪、児童ポルノ等を具体的に描写または美化する内容の文章、コンテンツを投稿する等の行為
2018/08/11(土) 22:48:32.97ID:0HTqjdew
こんなとこでサゲてねーで気に入らないなら通報しなよ
それが面倒なら諦めて他の読むか自作を書きなされ
2018/08/11(土) 22:50:08.22ID:G/+2rUsY
>>699
いやルールはわかる
ただ創作する人間のアイデンティティーとしてどうなのって話
どうもマグネットは自分たちが正しいと押しつけてくる傾向があるね
2018/08/11(土) 22:53:20.99ID:LBW5cMb3
>>701
いや、そうじゃなくてマグネットで投稿してるなら運営のルールは絶対じゃん?
そのルール無視して創作者のアイデンティティーと言われてもさ

別にエロおkな場所なら問題ないがマグネットじゃダメでしょって話
2018/08/11(土) 22:57:44.67ID:G/+2rUsY
>>702
それでもぎりぎりも模索したり創作するもの同士はもっと寛容であるべきじゃないの?
2018/08/11(土) 22:57:47.83ID:0HTqjdew
自分の意見曲げないやつの多いこと多いこと
どうせ苛立つだけなんだからせめてスルーしようぜ
2018/08/11(土) 23:02:10.80ID:LBW5cMb3
おk、意固地だったよ
俺はルールの中でしっかりとやる、それでいいや

>>703
絡んですまんかったな
2018/08/11(土) 23:07:42.67ID:ZYgz5SQg
>>703
申し訳ないけどギリギリを模索した結果、他所の小説サイトでは
チキンレースはさせないとばかりに基準が厳しくなって
性描写関係はほぼ「セックスをした」ぐらいの報告以外アウトになった歴史があるから
2018/08/11(土) 23:07:47.68ID:0HTqjdew
匿名でぶつかりあったところで何も変わらんからな
無駄に疲れるだけだから反対意見出ても気にしないのがおすすめだぞw
2018/08/11(土) 23:11:02.46ID:O8Lf8uer
どっちも言ってること間違ってない
問題は線引きだよ
2018/08/11(土) 23:11:09.50ID:G/+2rUsY
>>705
いえいえ
2018/08/11(土) 23:11:55.23ID:YJKWOkt5
あんま行き過ぎてダサイクルにならないようにね
2018/08/11(土) 23:12:49.25ID:0HTqjdew
ここでその線引きが決まったとしても最終的にそれを決めるのは運営なんだから
その結論を運営に提案してみるとかなら別だけどもw
2018/08/11(土) 23:26:43.27ID:ZYgz5SQg
単に「我々が通報する基準」が決まるだけではあるんだけどね
それでもなろうやカクヨムで起きた悲劇を考えれば厳し目のことを言う奴が多いのは仕方がないと思う
まして絵って文章以上にエロが叩かれやすいのは仕方がない
2018/08/11(土) 23:37:43.44ID:0HTqjdew
なるほど
個人的には各々が自己判断でこれはいけないのではって思ったら勝手に通報してりゃいいと思うけどね
2018/08/11(土) 23:39:14.53ID:dUrPHM1X
全然関係ない話ですまんが、表紙って元サイズの見る方法ないのかな
結構力作っぽいの見かけるのに縮小されててもったいないと思った
2018/08/11(土) 23:41:59.47ID:0HTqjdew
わかる
でもたぶんない
かなしい
2018/08/11(土) 23:43:53.77ID:LBW5cMb3
260*360のサイズだったら見れるけど原寸は無理じゃない?
もしくは作者に問い合わせて原寸サイズを作品内に乗せてもらえばいいんじゃないか?
やってくれるかどうかはさておき
2018/08/11(土) 23:44:10.83ID:O8Lf8uer
twitterを漁るしかないんじゃない?
2018/08/11(土) 23:46:00.80ID:e7yjVZPk
以前出たパロディ作品(走れメロス)投稿といいR18作品転載といい、わざとやってるんじゃなくて知らずにやってるだろうから
長ったらしくて読まないだろう規約よりわかりやすい表示をした方がいい
2018/08/11(土) 23:47:29.71ID:y2ThLqVY
>>714
作者がtwitterやってればそこに上げてたり渋とかのURL載せてたりするんじゃないかね

>>716
作品内でも一定の大きさが限度だから原寸のサイズによっては縮小される
それでも表紙表示サイズよりは大きくできるだろうけど
2018/08/11(土) 23:49:56.91ID:dUrPHM1X
やっぱ作中かツイッターか
これ以上大きくしても負荷かかりそうだししょうがないのかね
2018/08/11(土) 23:54:47.55ID:O8Lf8uer
>>718
メロスとかは面白かったのに残念だったな
分かってても笑う内容だったからスキマ時間で重宝してたのに
R18も需要はあるはずだから、上手く棲み分けできるといいんだが...
2018/08/12(日) 00:03:45.25ID:HsWOTu8g
パロディに関しては某マンガでもやりすぎて怒られることもあるし手頃な反面、デリケートだからな。まあそれ以上にR18は慎重に取り扱わないとサイト自体が死にかねない。
もし悪意がないのであればR18は積極的にメールしてもいいんじゃないか?削除依頼ではなくあくまで注意くらいのつもりで
2018/08/12(日) 00:07:20.01ID:KH+A6Eb+
だからそれ運営に言いなよ
俺らに言われてもね
2018/08/12(日) 00:12:39.05ID:N2STTBFT
>>723
前例を見る限りチキンレースを始めたりタイトルだけエロい詐欺ならいいんだろって
エロを軽く扱うこと自体がヤバいんだよ
だからそういうことはすんなよ?って意味も含めて言いたいんだと思う
2018/08/12(日) 00:16:37.90ID:KH+A6Eb+
>>724
カクカクは知らんがなろうのエロ規制の場合はグーグル広告審査の関係だって説もあるしなあ
マグネットは今のところ広告運営はしてないからその点では大丈夫と見れるかもしれないだろ?
だからR18をどう扱うのかってこと自体が運営に委ねられるところだよ。ここでR18はどう扱われるべきかなんて語っても、
まあ語ること自体は自由だし止めることもできないが、無駄だと思うがねえ
2018/08/12(日) 00:18:31.90ID:N2STTBFT
>>725
それならそれでいい、ただ、苛烈な取締りが始まってからこんなはずじゃなかった……
みたいになりたくないからその前に自浄しようって奴が居る、そのことだけは覚えておいてほしい
2018/08/12(日) 00:19:18.27ID:ZYM5BCJ0
R15タグも義務にしてくれ
自己基準ったって性描写や残酷描写の程度くらいわからん馬鹿揃いじゃないだろ
2018/08/12(日) 00:19:56.53ID:rmmGstKr
R18は下手したら逮捕だからな
2018/08/12(日) 00:21:42.53ID:rmmGstKr
>>727
とりあえずコレだな
R15R18タグされあれば悲しい事故とかは結構抑えられる
2018/08/12(日) 00:22:18.54ID:N2STTBFT
R18はタグ以前に禁止だけどな
2018/08/12(日) 00:23:14.38ID:rmmGstKr
>>730
....あ、そうだったわ
2018/08/12(日) 00:24:47.81ID:667bU5lH
R15の作品が57件しかないが本当だろうか?
ファンタジーとかもっと多そうなイメージなんだけどな

そんな事より挿絵ありの続きをだな
2018/08/12(日) 00:26:11.07ID:dQIXSm06
ふと気になってR-15で検索してみたらたったの20件
何て健全なWeb小説サイトなんだ
2018/08/12(日) 00:26:51.21ID:KH+A6Eb+
>>726
それは分かったけど、もしそれが通用するとしても精々人口が少ない今の内だけだと思うぞ?今ですら制御できるかなんて分からん
それだったら今の内から運営に打診なりして>>727みたいなのも含めて対策を作ってもらう方がいいと思うぞ
加えて、ここが自警団の根城みたいに思われてマグネット本体の住民から疎まれるのも、できれば勘弁して欲しいかなあ
どういうものがエロいかなんて本当に個人差だし、その基準をなんの権限もない赤の他人に委ねるのは難しいよ。絶対にやっかまれる
まあこういう声も覚えといてもらえれば
2018/08/12(日) 00:30:52.77ID:KH+A6Eb+
>>732
挿絵で検索すると31件だけだが、新着とか見てると挿絵はなくてもオリジナル表紙だけでも用意してる作品も数えると、
もっとたくさんあるよな
31件の中でもブクマ数で見ると、あまり奮ってないのと伸びてるものの開きがあって興味深い
2018/08/12(日) 00:48:51.48ID:RQVHi93a
挿絵ありスコップの流れが折られたことで泣いている31作品もいるんですよ
R18の話振った人は謝って
謝らなくてもいいからスコップして
2018/08/12(日) 00:53:02.41ID:a/P6uPEr
基準は運営にあるのにここで論調をまとめた奴はなんなの?
勝手に通報したけりゃ通報しろよ人を巻き込もうとすんな

それよりも公式の表紙の数をもっと増やしてくれとか
プレビュー画面を完全に実際の投稿画面と同じにしてくれとか
要望らしい要望があるだろ
2018/08/12(日) 00:57:01.70ID:KH+A6Eb+
>>736
と言ってもどうするよ?挿絵スコップの流れにするにしても絵のみの感想や印象、評価でいいのか?
内容にまで触れるとなると読まなきゃならないし気に入らなきゃそもそもスコップ対象にもならないだろうし、それなり時間もかかると思うが
2018/08/12(日) 00:59:42.00ID:JnMDdup6
>>736
マグネット限定タグの話題の時もスコップの流れになりかけて結局他の話になったしここは基本的にスコップの話題は奮わないよ
2018/08/12(日) 01:01:13.90ID:6MIwPLpK
というか依頼して描いてもらったやつを評価するのはどうかと思う
それって絵師がすごいのであって作品が凄いわけじゃないだろ?
2018/08/12(日) 01:01:24.52ID:dQIXSm06
まずはぱっと絵だけ見た感想やら印象でいいんじゃないか?
そこで気になって続きを読むならそれが最上ではあるが
2018/08/12(日) 01:03:22.60ID:RQVHi93a
挿絵だって描いてくれた人がいるんだから、絵の感想だけでも好意的に話題に上がればうれしいんじゃない?
絵が気になったからってことで今はブクマして後で読んでくれるとかになったら挿絵作者も喜ぶんじゃないかな
2018/08/12(日) 01:08:07.19ID:rmmGstKr
>>739
むしろ出た作品はタコ殴りだからな
挿絵なんて不安定な話題を今出すか
2018/08/12(日) 01:17:15.92ID:RQVHi93a
だって696が唐突にR18振るまで普通に平和に盛り上がってたじゃん・・・
2018/08/12(日) 01:17:17.28ID:+YkJni4D
R18とか規約違反の話題ここで出しちゃいけないんだ
厳しいスレだな
2018/08/12(日) 01:22:59.41ID:KH+A6Eb+
>>742
そうだな
良いと思ったならそれは絵師だからとか区別なく褒めていいと思う
もし、ここを見てる作者だったら、この人に任せて良かったと思えるまでありそうじゃね

>>743
言うけど今までのスコップ作品全部に実害が及んだりしてるのか?
永遠にそれ言い続けてもしようもないと思うが
正直作者保護もエロの話と同じでここで制御するには限度があると思う
活動を続けるかは結局本人次第じゃないかね
2018/08/12(日) 01:30:23.43ID:rmmGstKr
>>746
申し訳ないが害を受けない作品の方が圧倒的少数だ、例外と言ってもいい。それも短編に限る。叩かれない長編はせいぜいノブリス
それ以外はtwitterに突撃されるわ、有る事無い事言いふらされるわ、とんでもないことになってた。
それでもスコップするならお前の勝手だが責任を持ってスコップしろよ
2018/08/12(日) 01:30:56.01ID:Q/5vp0Pp
まーたやってる
2018/08/12(日) 01:34:01.75ID:Q/5vp0Pp
スコップ云々よりも、みなさん言うほど読んでるのか疑惑がある
2018/08/12(日) 01:34:27.84ID:uiQl9Bo+
このスレは思いやりという言葉がないのか
2018/08/12(日) 01:40:13.79ID:WRekyOGy
>>747
お前はノブリスの神格化をやめろ
アレだって中身はおっさん、妄想小説キモイとか余裕で言われてるわ
2018/08/12(日) 01:40:53.35ID:667bU5lH
そもそも>>2を読んでないのが居るって話だ
叩きたいだけの奴とか別スレ立ててそっちでやってくれ
2018/08/12(日) 01:42:21.43ID:Q/5vp0Pp
義憤に駆られすぎなんだよなあ
>>2の「作品に対して"好意的"な、または"悪意的でない内容"である前提での話題提供。」がよほど読めないとみえる
2018/08/12(日) 01:55:12.68ID:KH+A6Eb+
>>747
ええ…?
でもさあ、それじゃあ>>367>>416とかどうなのよ?
全部見てきたけど一個も突なんてされてないし被害の形跡もないぞ?一応念のため外の垢も見てきたけど平和なもんでケロっとしてるが
本当に大半が餌食になる説が正しいなら、15個もスコップされてる内の1個も実害が及んでないのはおかしくねえ?
君が一時期のイメージとごく一部のやたら派手な案件の印象バイアスだけで語ってるってことはない?

あと俺がやるとしたら言った通りで責任なんて取らんけどね
一体俺たちは何様だって話ですよ
ネット上でUPしてれば、ここじゃなくたって、気まぐれに感想書き起こそうと思った辛口評論家の感想に当たることだってあるだろ?
その時どうするかは、すべて本人次第だよ
2018/08/12(日) 01:59:13.56ID:KH+A6Eb+
まあとりあえず絵の印象だけですがやってみますかね
完全に個人の好みでいくつかって感じで拾ってくんで他にいやこれが推しでそって人がいたら参加してくれていいよ
2018/08/12(日) 02:09:55.50ID:WRekyOGy
>>754
自身のスコップに責任を持たないとかクズ発言してて草
そんな作品読みたくねー笑
2018/08/12(日) 02:11:08.87ID:KH+A6Eb+
>>756
じゃあ聞くけど、その「責任」ってどうやって取るの?
具体案ヨロ
758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/12(日) 02:13:34.80ID:WRekyOGy
>>757
どうせ無理だわ、とか言うんだろ?
今までのコメントからそう言うの分かるわ、めんどくさい
2018/08/12(日) 02:17:58.97ID:vxFa1UZm
ID:KH+A6Eb+
こいつの言ってることは正しいし筋が通ってると思うのだが?
2018/08/12(日) 02:20:09.87ID:WRekyOGy
言い返せなくなると複IDですかw
ハイハイソウデスネ
2018/08/12(日) 02:23:51.77ID:KH+A6Eb+
>>758
無理かどうかはさておいて自分の考えくらい言えるだろ?
それが正しいか無理かに他人ごとが判断するのは当然のことだ
お前の目的はなに?
俺に言うことを聞かせること?自分の気に入らないことをスレから排除すること?マグネットすべての作者の平和?正義?
お前の案によっては俺も納得するかもしれないが、今のところの俺の考えは「作者に責任を持つ」だなんてこと自体がおこがましいだな
と、言うか責任なんてどうあがいたって取りようがない、が正解。何様ってのがそこ。俺たちは一体何者なんだよ…
叩かれる可能性そのものを回避したいんだったら「何もしない」を選ぶしかないが
それをいつまで続ければいいか、本当に大丈夫なのかどうか、お前には確かなことが言えるの?
2018/08/12(日) 02:25:40.40ID:KH+A6Eb+
>>760
なんならワッチョイに書き込み残してもいいが?
と言っても、>>759が応じてくれるかは知らんがw
2018/08/12(日) 02:26:55.87ID:rmmGstKr
もうどっちも止めてくれ
俺が悪かった
2018/08/12(日) 02:27:31.07ID:vxFa1UZm
>>762
無問題
2018/08/12(日) 02:31:38.90ID:KH+A6Eb+
>>763
まあ、分かったが…
俺も自分の考えを言っただけでスコップ非推奨する人ら丸ごと全否定する気じゃないって点は一応伝えとくわ
でも、スコップしたい人間やその流れを一々否定したり難癖つけて邪魔するのも違うだろ?ってことだけよ

>>764
そか、
俺は書いといたんでまあ信じるかどうか知らないけど
では手すきでお任せします
2018/08/12(日) 02:34:46.16ID:vxFa1UZm
書いといた
ID:WRekyOGy の反応が楽しみだ
2018/08/12(日) 02:46:41.84ID:KH+A6Eb+
>>766
サンクスこ
2018/08/12(日) 03:34:33.11ID:W/JCdqyk
絵だけ見ていいなら俺もやろう
挿絵タグで更新順で並べた

・ターロンキング
絵柄、塗りともにアメコミ風でかっこいい
挿絵の白黒のも絵柄アメコミっぽい。日本人じゃないのかな?

・VR
エロ表紙で度々話題に上がる部分は賛否両論だがマグネットコン一次も通過しているし
表紙で釣るだけじゃなく中身がともなっているのだろうと思われる
少しめくってみたが挿絵は見つからずだった

・ひいさま、デブ女
どちらも少女漫画っぽい絵
ひいさまの主人公らしき巫女服の女の子の乳に目が行く。素晴らしい巨乳
デブ女の方は少し大人向けを意識したのかなという感じのイラスト
どちらもイラストは表紙のみ?で中身は写真素材の挿絵だった

・イラスト作品紹介、ふたりでワルツを、絵を描いてみよう
マグネット内絵師作者筆頭?漫画も描いてる超人。
絵柄が幅広いオールラウンダーて感じ。ワルツはマグネットコン一次通過
書評もかなり書いてるし読者ランキングにもいるし企画とか依頼でも描いてるっぽい作者読者絵師

・TS異世界
アニメ風表紙とラノベ風挿絵。
絵柄は少年漫画寄り?
挿絵は主人公らしき女の子のが多いのでこの子が好きなら見てるだけで楽しそう
2018/08/12(日) 03:34:54.17ID:W/JCdqyk
・貴石奇譚
少女漫画っぽい絵柄。挿絵に漫画も入ってたり落書き集があったりして
イラストに結構力をいれてる感じ

・Destiny×Memories、Night×Knights
THE・自作イラストって感じで頑張って描いてるんだな〜って微笑ましい
キャラ紹介とおまけページ以外の挿絵は少なめか?
少しめくってDestiny×Memoriesには見つからず、Night×Knightsのほうには白黒挿絵を確認

・散画追集封妖譚
アニメ風の絵柄。動物キャラモフモフでかわいい
つい先日のスコップにもあったばかり。挿絵は全ページ入ってたので眺めて楽しい

・ホルマリン
これもマグネットコン一次通過作。挿絵は主人公らしき女の子のが多い
絵柄は何系と言うのか分類し辛いが可愛らしい雰囲気がある
ジト目系主人公好きなら眼福

・ハジマリノヒ資料
ソシャゲ系の絵柄。作者と絵師別でそれぞれ特化してるだけあってイラスト担当上手い
ざっくりとした絵が多いので綺麗に描いたものも見てみたい
資料なのでネタバレがありそう。気になる人はまず本編からか

・この星で、最後の愛を語る。
驚くべきことにPV動画がある。挿絵があるのは3ページ分だけ?
これも外注らしきでラノベ風表紙と設定資料風のが一枚
あと、明らかに別人が描いたらしきヘタウマ風のキャラ絵が一枚あった

・FOG BLAZE
やや古めのアニメっぽい絵。個人的には好き
男性向けっぽいけど可愛らしい感じもする
ややエロ要素あり?ムチっとした女性の絵がある

・銃弾転生
フリー素材組み合わせ挿絵。使い方のジャンルで言うとマグネットコン一次通過の悪レスと似たような形
鬼畜っぽい感じで女の子が何かされてる挿絵などもあり。苦手な人は注意

・あの子のふとももはエリクサー
微エロ表紙。これも可愛らしい絵柄
挿絵あるページは多くはないけど全部カラーで表紙風になってて良いね
2018/08/12(日) 03:35:00.74ID:W/JCdqyk
・貴幸
これもTHE・自作イラスト系。誤解しないでほしいが、決して下手では無い
絵柄は少年漫画と少女漫画の中間くらい?
キャラ紹介と一章はじめにしか挿絵ない気がするのでもっと増えたらいいな

・魔法少女と優しくて残酷な世界
すっきりした絵柄で今風のアニメっぽい
単色線画とかベタ塗りでオシャレ路線キャラ紹介っぽい挿絵が多い。

・剣脚商売
挿絵にコメディ風の煽りセリフとかついてて面白い
絵柄は青年漫画に近いか?
絵見てるだけで個性派作品なのが分かって雰囲気ある


・高嶺の花
マグネットコン一次通過。表紙になってる女の子二人のカラー一枚絵がそれぞれ挿絵で見れる
絵柄はギャルゲー風?挿絵は多分その二枚だけかな?

・婦好
この人も紹介エッセイやってる。絵柄は少女漫画風。
自動着色っぽいものもあるけど毎話カラーで挿絵を入れているところに好感

・スフィーと聖なる花の都
水着表紙。絵柄は少年漫画風。素朴で可愛らしい感じ。
この作品に限ったことじゃないけど
全話挿絵じゃない作品は挿絵あるページにマークつけててくれるとありがたいな

・男子高校生が異世界で
1ページ目の挿絵はイラストじゃないから実質四話の一枚だけが挿絵ページ
絵柄は厚塗り系?
戦闘の勢いを表す感じの力強さがあってかっこいいイラストだと思う

・BLACK MOON
これも全話挿絵。絵柄はアメコミアニメ風。
カラーだし、丁寧に描いてあって好印象。見てるうちになんかクセになってきたぞ

・挿絵広報120円
別作品の挿絵紹介エッセイ。2ページ分。
絵柄はラノベ風。これもおそらくネタバレがありそうなので気になる人は本編

・Pro.ルキア
スッキリしたアニメ風の絵柄。これも可愛い印象。やや萌え系寄り?
三章まで各章の最初に表紙絵みたいなのがある
女の子達が楽しそうでこっちも楽しくなる

・青魔女の番犬
ラノベ風絵柄。挿絵は表紙絵のみ

・マグネット作家マニュアル
挿絵は顔アイコン風で会話みたいに使ったり、マニュアルの説明を画像つきでやってる工夫作
マニュアル系が画像説明つきだとわかりやすいので良いと思う
自作絵なのか素材なのか分からない。絵柄は萌え系寄り?

・アンリゾナブル・ガイズ
キャラクター紹介風挿絵ページ多いしマークもつけてくれてわかりやすい
絵柄は自作絵系。色味がカラフルなのが多くて個人的には好き
2018/08/12(日) 04:01:08.79ID:6hW3aBI/
エロ表紙の上にタグ詐欺とかクソだなw
2018/08/12(日) 04:03:00.57ID:KH+A6Eb+
とりあえず31件の中から、表紙で目を引かれたものから5作品


青魔女の番犬
https://www.magnet-novels.com/novels/52088

31件の中で個人的に一番目を引いた表紙。
普通に上手い。青の色使いがめっちゃきれいじゃね?背中合わせのバディ感がめっちゃあるのもいいじゃん(バディもの、とある)
二人の信頼感が出てて関係性に信用と期待が持てそうなので、これは後で読んでみるかも。
表紙だけで残念ながら劇中挿絵は今のところ無い様子。


TS.異世界に一つ「持っていかないモノ」は何ですか?
https://www.magnet-novels.com/novels/51900

これも表紙サムネにかなり力を感じた。
画力が高いのはもちろんだが表情がはっきりと表現されているからかキャラ自体にも期待が持てた。
劇中挿絵回には★がついてる親切仕様。これらもやはり画力が安定している上に表情が豊かなんで見てて楽しかった。
TSは苦手なんだが、表情表現が強いとキャラ自体にも愛着が持てそうなんだと分かった。表情って大事なんだな。
これも試しに読んで見ようと思った。


ハジマリノヒ挿絵設定集
https://www.magnet-novels.com/novels/52460

個人的に人外系は苦手だけど普通に上手くて目を引いた。
挿絵設定集と言うだけあって内容にはほぼイラスト付き。大体立ち絵だがこれぐらい画力高いと劇中での実際のキャラも想起しやすそう。
本編の方は残念ながら挿絵なさそうなもののブクマ数は高くて普通に面白い内容なんだろう。かならずしも挿絵=人気ではないんだろう説。


『この星で、最後の愛を語る。』
https://www.magnet-novels.com/novels/50911

モノクロで地味目だけど不思議と味を感じる表紙。タイトルと合わせてノスタルジックな終末感がよく出てね?
本編は、恐らく依頼絵と作者絵(たぶん)のハイブリッド。基本的にキャラ設定画のみで、枚数も多くはない。
作者リンクの設定集からでも同じ絵は見られる。
作者絵の方はなんとなくテイルズ味があると感じた。


Night×Knights(完)
https://www.magnet-novels.com/novels/52080

正直言えば画力そのものは上ほどではないが目立つ青と構図で目を引いた。
個人的にこう言う構図が好きだからかも知れない。画力は…って言ったけど、おい、女の子普通に可愛さがあるな。味がある。
反面、男子勢も女子に見えたりする。でも絵師として成長した絵にも普通に期待したくなる絵柄だったわ。
劇中挿絵は「マンガっぽい」。そのままの意味で、フキダシにセリフがあったりする。
なので好みは分かれるところかも知れない。
2018/08/12(日) 04:03:28.71ID:KH+A6Eb+
選んで絵の内容見て印象書くだけでも大分かかったから打ち切るけど、
他に絵として気になってなおかつ未読のものとしては、

貴幸 ーあなしあー
男子高校生が異世界で英雄達と戦うことになった件
Pro.ルキアの暗黙白書

あたりだった。
サムネとしてキャラの姿がはっきり判別できるものが目を引きやすいのかねえ。
反面、人物数が少なくても足元まで映ってて縮小されすぎてるとボヤけて良く分からんかった。
2018/08/12(日) 04:13:28.68ID:KH+A6Eb+
>>768
おつかれ。網羅してるのに早いな…
2018/08/12(日) 07:33:42.50ID:7sF8vIBA
>>768
・ターロン・キング
アフリカンファンタジーってすごいな
取り上げてくれなければ読まなかったけど面白かった
唯一無二系だ
イラストまだ少ないけどジョジョ立ちっぽいの見て燃えた
骨太な硬派な文章

・私は魔法でやせた変身デブ女
今ちょうど書評にも表示されてるけど普通にいい話だった
20代〜30代女性向け?
あと、登場人物全員女だけどキャラが立ってて端役まで書き分けできてる

・イラスト付きで作品紹介するみたいなやつ
これいいな
着色は無くてもいいからもっとたくさん紹介してほしい
無料でここまで力入れて他人の作品に描く姿勢は好感
感想も丁寧だし、作者好かれるのわかる

・Night×Knights
・Destiny×Memories
ものすごく上手いわけでもなくデッサン滅茶苦茶ってほどでもないけど色塗りは丁寧
ガンバレと応援したくなる作者
長いから通して読んでないけど、本編は読みやすくていい意味でラノベっぽい
余計なお世話だけどこのタイトルは損だと思う

・散画追集封妖譚
・散画追集封妖譚・設定集
文章上手い
もっと評価されていい作者だと思う
老狼のキャラもいいし掛け合いも面白い
絵は設定集に集めて、本編は絵無しでいいんじゃないかなぁと思ったり

・『この星で、最後の愛を語る。』
これすげぇわ
YouTubeのやつは必見
その手があったかと思うけど、イラストどころじゃなく真似が無理ゲー
本編はあとで読むスマン
2018/08/12(日) 08:12:46.34ID:N2STTBFT
「この星で、最後の愛を語る」PV見たけど凄いな
てかなろう系だと作ってる人ちらほら居るのな、こういうの作ってみたいわ

あと「ターロン・キング」はホント唯一無二やね
本当こんなのマグネットじゃないとまずありえないわ
2018/08/12(日) 08:26:01.99ID:qsnFWeab
ターロン・キング最近よく名前が出るな
海外小説の翻訳みたいな文体が独特だけど、アフリカン・ファンタジーという題材にマッチしてて良いんだよこれが
2018/08/12(日) 08:43:35.88ID:nDiwNVys
コメントでもツイッターでも海外小説の翻訳と皆が同じ表現を使っているのか全部同じ人が言ってるのか
2018/08/12(日) 09:01:53.85ID:667bU5lH
ホルマリン漬けの弾丸もPVあるじゃん、4話?の最後にURL乗ってたぞ

あとターロン・キングすげぇな、イラストもそうだけど本編面白いぞこれ
2018/08/12(日) 09:15:48.43ID:W/JCdqyk
ホルマリンPV見落としてたスマン
この星で〜とホルマリン、同じ人がPV作ってるな
他にもなろう作品にいくつか作ってるみたいだし、そういう外注を受けてる人かな
2018/08/12(日) 09:45:53.83ID:qsnFWeab
>>778
読めばわかる
2018/08/12(日) 09:49:02.28ID:qsnFWeab
>>778
イラッとしたから言うが
コメント欄でも少なくとも二人は同じ表現使ってるのに同じ人って発想が出るところがお里が知れるわ
2018/08/12(日) 09:55:16.11ID:iHs5RO8D
ターロン・キング面白いね
他サイトじゃ伸びなそう系だからもっと受けて欲しいわ
挿絵スコップもマグネットっぽくてGJ
読みたくなるのかなりあったよ
2018/08/12(日) 09:57:46.87ID:YJHWnsix
>>782
内容は少し読んだから分かったが確認した所コメント欄では一人しか言ってない
人の感想をそのまま使い回してるのか同じ人が言ってるのか気になっただけ
ID変わってたらごめん
2018/08/12(日) 10:13:53.85ID:Rt7b+x6a
挿絵スコップ面白いな
家に帰ったら検索に出てこない作品をスコップしてみる
2018/08/12(日) 10:21:41.82ID:OBpGa/9P
挿絵のタグがついてない挿絵有り作品もまだまだあるんだろうなあ
スコップ期待
2018/08/12(日) 10:26:16.39ID:OBpGa/9P
>>784
片方フォローしてるけどアカウントが違うから多分それぞれ違う人だよ
たまにその表現以外はもう考えられないって程に的確な感想があったりするし、そういうのは積極的に使いたくなるしね
あと純粋に表現が被ったりすることもある
2018/08/12(日) 10:28:22.93ID:dQIXSm06
>>768
鉱石掘りならサブタイに☆ついてる回に挿絵入ってるぞ
2018/08/12(日) 11:16:55.57ID:8+GOVR5w
今度は応援する人にケチをつけだしたのか
2018/08/12(日) 11:19:19.82ID:acFlJuRT
内容に即した感想を付けろとか同じ表現を使うなとか
どこまで読者に注文つけたら気が済むんだ作者様は
2018/08/12(日) 11:25:35.61ID:rmmGstKr
一般人に小説書きレベルの表現を求めるなw
最悪「犯人はヤス」みたくとんでもネタバレされるぞ(血涙
2018/08/12(日) 12:20:52.28ID:W/JCdqyk
>>788
マジですまん最初数ページしかめくってなくて見つけてなかった
眠いなかでやると抜けがあっていかんな
いくつか自分で気になったやつ訂正するわ

・VR
挿絵発見漏れ。よく見たらあらすじにマーク入りの説明あった。申し訳ない
絵柄は少年漫画風
キャラクターを魅せるのが目的っぽいサラサラっと描いた感じの絵が多い
それがいい感じに絵柄とあっていて味が出ていると思う
一枚だけカラーがあってそれも綺麗だったから全部色がついたのも見てみたい

・そしてふたりでワルツ
3つも挿絵作品あるせいで作品じゃなくて作者紹介みたいになってたのでひとつ取り上げ
絵柄広そうだけどワルツは青年漫画か少女漫画風
丁寧に描いてあるけど時間かかるからか挿絵枚数はそんなに多くない
漫画とかイラストから挿絵に再利用してるっぽいから漫画すすんだら挿絵増えそうなので今後に期待

・ホルマリン、この星で最後の〜
ホルマリンはPV発見漏れ。申し訳ない
おそらく同じところで外注したか、ファンとしてもらったであろうPVがある
おおまかな概要が文字として出てくる感じのPVで、アニメーションなどではないが
動画という物珍しさに心惹かれるし音楽と紹介文を世界観に合わせてあるっぽくて良い

・散画追集封妖譚
設定資料集のほう存在気が付かなかったから見てきた
キャラクター立ち絵のほかにおまけSSみたいなのもついてた。ネタバレそうなので気になったらまず本編
挿絵は別で本編もっとという声があったが挿絵なしならなろうとカクヨムにもあると作者コメント
確認してきたら結構文字数あったから先に読みたい人はそっちへ行くべきか?
2018/08/12(日) 14:15:29.05ID:Rt7b+x6a
挿絵スコップしたかったが、検索外はなかなか見つからないので、気になる表紙スコップ(更新が新しい順)
上と被りがあったらごめんなさい

クラスの地味っ子は魔法少女ランキング1位
ブクマ6。上手い絵と思ったら、ジュエルセイバー素材だった。挿絵はないかも

超常の神剣タキオンソード
ブクマ36。個人的に好きな絵。おっぱい。挿絵なしかも。おっぱい

Rock Study!
ブクマ1。少年漫画風?挿絵あり。画像付き登場人物紹介あり

むらさきひめ
ブクマ5。少女漫画風表紙。絵が超上手い。挿絵がないのが悔やまれる

シンメトリーの翼
ブクマ37。少女漫画風。挿絵あり

コードスキャナーズ
ブクマ0。厨二心をくすぐる良い表紙。絵師さんに頼んだっぽい。挿絵なし
2018/08/12(日) 14:16:39.45ID:Rt7b+x6a
最上紳士、異世界貴族に転生して二度目の人生を歩む
ブクマ12。少女向けラノベの表紙っぽい。美麗。登場人物紹介にイラストあり

シニガミヒロイン
ブクマ42。可愛い女の子の表紙。挿絵なしかも

Xenos 妖刀使いと異端の魔女。
ブクマ7。Rock Study!の作者さん。挿絵はあるけど、自作なのか素材なのか不明

そして世界は黄昏れる〜地球は異世界に侵されました
ブクマ69。美麗表紙。カラー挿絵あり

孤児院出の魔法騎士〜結界魔法剣士の成り上がり〜
ブクマ43。男女の裸体表紙。健全と思うのでセーフ。挿絵なしかな

その吸血鬼は、ゲーム世界でもツイていない
ブクマ21。キレイな人物表紙。登場人物紹介にイラストあり

双竜は藤瑠璃の夢を見るか
ブクマ33。女性向け風の絵柄。カラー挿絵あり

サマーデイズ・リグレット
ブクマ9。イケメン表紙。絵柄さんが描いたようだ。挿絵なし?

大原君は折り紙がお好き?
ブクマ1。女子高生イラストが表紙。白黒イラスト挿絵あり。作者さんには申し訳ないけど、カラーよりも白黒イラストの方が個人的に好み
2018/08/12(日) 14:18:17.76ID:Rt7b+x6a
TS退魔師、女子校へ
ブクマ20。美麗表紙。フリー素材加工。この絵がフリーだと?挿絵はないかも

小さな箱庭の壊れた世界
ブクマ15。ホラー風表紙。でもSFジャンル。挿絵はなさそう

ワールドハウル
ブクマ63。女戦士の表紙。挿絵は表紙絵だけかな?

Naked Desire〜姫君たちの野望
ブクマ12。CG風表紙。すごい表紙なんだけど自作なのかフリー素材なのか分かりません。ごめんなさい。挿絵はなさそう

【THE TRANSCEND MEN】ー超越せし者達ー
ブクマ34。劇画調SF表紙。挿絵なし?

君のブレスが切れるまで
ブクマ45。妙に惹かれる女の子が表紙。挿絵なし?

はみだしてあぶない刑事
ブクマ6。とっても魅力的な影絵表紙。タイトルと合わせて秀逸。挿絵なしかも。個人的に超読みたくなった。てか読む

スープカレーはじめて物語
ブクマ10。可愛いキャラたちの表紙。マンガ家に描いてもらった模様。挿絵なしかな
2018/08/12(日) 14:20:45.05ID:rmmGstKr
君ブレは挿絵無し
でも内容はなかなかだから読んで損は無いぞ
2018/08/12(日) 14:21:05.74ID:Rt7b+x6a
表紙が良くても、必ずしもブクマが増えるわけではないみたいだ
うーん奥が深い
じゃあ、中身を読んでくるわ
2018/08/12(日) 14:22:24.18ID:Rt7b+x6a
>>796
情報サンクス。もちろん読むぜー
2018/08/12(日) 14:29:12.34ID:rmmGstKr
>>798
ありがとう
一応雰囲気はダーク百合みたいな感じ、初めはイライラ凄いかもしれんが、それなりにイライラ元がバツを受けるから、まあ読んでみてくれ
2018/08/12(日) 15:17:19.67ID:Iz2qqsVB
挿絵が良ければとりあえず読んでもらえる。
そして中身が面白ければブクマが増える。
挿し絵があってもブクマが少ないと言うのはそういう事か。
2018/08/12(日) 15:58:52.13ID:rEAW/Nl3
>>800
内容がマニアック過ぎるという場合もあるから、一概には言えないと思うよ
2018/08/12(日) 16:11:10.52ID:N2STTBFT
むしろ本来なら幅広く読んでもらえるはずのものが
挿絵を入れたことで狭く深くになる可能性もあるからな
2018/08/12(日) 16:20:50.67ID:SOBPzNA+
表紙や挿絵で読もうとはならないけど
気に食わなかったら手をつけなかったりブラバする俺が通りますよ
2018/08/12(日) 16:25:11.04ID:ioO8N7iz
第2回以降読者選考廃止で書籍化満たす一定文字数(10万以上)のコンテストエントリー者は全審査

乃至は

マグネット応援ランキング廃止。磁界応援ベスト40が一次通過
現金ミサイル競争じゃなくて運営のマネーは広告表示で賄う
2018/08/12(日) 16:33:29.70ID:qsnFWeab
>>804
馬鹿じゃねーの?
2018/08/12(日) 16:34:15.52ID:TsZ5acG2
あるいはイラストが下手で読んでもらえない場合も
2018/08/12(日) 16:36:44.05ID:KH+A6Eb+
挿絵つけたい人はそれも含めての創作なんだろうし、気に入って乗せてるだろう挿絵にケチもつけられたくはないだろうし
その一部が気に入らなくて素直にブラバしてもらえるんだったら作者側にもいいことなんじゃないだろうか
人気がすべてとは限らないさ
2018/08/12(日) 16:38:44.68ID:rEAW/Nl3
芸術は爆発だ!
2018/08/12(日) 16:38:45.30ID:NRKacp9p
また磁界ランキングを持ち上げるアホか金も払えないガキに人気があってどうするんだ
あと全部読めとか読んで審査する人間の労力をなんだと思ってるんだ
しかも10万文字以上とか意味のない線引き
書籍化ガーとか言うなら完結作品だけにしろよ
全てにおいて考えの浅い幼稚な意見だな
2018/08/12(日) 16:41:20.37ID:NRKacp9p
むしろ磁界廃止でいいねとマグネット応援の二本にした方が遥かにまし
マグネットのを嫌う根拠が何もない
個人の応援で決まるのが嫌ですか?
最終日に溜め込んだ磁界を投げてた連中はなんなんだ?
2018/08/12(日) 16:42:55.22ID:NRKacp9p
広告収入で賄え?
広告収入なんてそんなに儲かると本気で思ってるのかアホ
どうせ広告なんかクリックしないくせに無責任な事を言うなクソガキ
2018/08/12(日) 16:52:37.56ID:qsnFWeab
……まあ、最終日に五万だかマグネット投げた人がいたしAKB商法は嫌いな人も多いだろうけどね
ソシャゲの無課金厨みたいな事を言わないでね
2018/08/12(日) 16:59:19.57ID:h86zmm6D
ぜんぶ取り入れればええですやん

磁界とマグネットの予選は堅守(全作きっちり読んで評価)
それとは別にマグ子ちゃん”架空”が数作ピックアップ(特定の相手だとおまえら攻撃するから)
マグネット変換復活(挿絵依頼など)
広告導入でサイト運営資金の強化(公式表紙増強)

どんなもん?
2018/08/12(日) 17:13:56.49ID:I8E9B77I
最終日の磁界ブッパの中には複垢自演も紛れこんでるだろうからな
当然、通過後の精査で怪しい応援は運営にも筒抜けになるんだろうけどそういう作品で通過枠を削られるのはいただけない
そこか解決されない限り、俺も磁界には反対だわ
マグネットも問題点はあるけど、磁界よりはマシ

因みに、マグだけじゃなくどこの運営も、最終選考まで絞り込まれれば複垢など怪しいIPの形跡は把握してる
カクカクみたいに、売れそうなら目を瞑るような運営もいるから、IPさえ変えればバレてないと思ってる人もいるみたいだが
マグネットは発起人がかなり不正を嫌ってたようだし、下手すりゃ半分くらいステルスで選考対象外になってる可能性もある
2018/08/12(日) 17:28:25.80ID:h86zmm6D
AKB商法だとかグループによる作戦とか複垢不正を嫌うのはわかる
ただ完全に防止は難しいから許容も必要よ
それよりも面白みを妨げる過剰な潔癖主義で盛り下がる方が怖い

下読みさん導入なんか難しいし予選で全文読まれる作品を絞るのは必要
それにピックアップがあればいいじゃない
2018/08/12(日) 17:37:01.13ID:KH+A6Eb+
まあすべては一度結果が出てからだな
運営の方針もなにも分かってねーだもんな
2018/08/12(日) 17:59:12.48ID:Mhs1bqKZ
どんなサプライズが待っているのか楽しみではあるよね
2018/08/12(日) 18:01:39.38ID:ErzleF44
それでも夜勤なんかが受賞したら俺はマグネットアンチになる自信がある
それなら文字数4万のワールドハウルをとった方がマシ
2018/08/12(日) 18:05:39.89ID:ILa95xcL
いや、聞いてないです
2018/08/12(日) 18:07:05.18ID:rmmGstKr
百歩譲って夜勤は目を瞑るとして、ワールドハウルをdisるな
2018/08/12(日) 18:15:46.53ID:h86zmm6D
なんでそう攻撃的なんだろうな?
無しスレでも脊髄反射でおまえニートだろとか
レッテル貼りは頭悪い証拠なんだけどな

全作品読むのは難しい
総数制限(どれくらいを予選枠にするかは今後の課題)
全作品読んで審査

特定の作者作品の名前をあげているけどそれが受賞すれば文句をつける筋合いはない
今後なん作品かピックアップがあればいいとはおもうけど
2018/08/12(日) 18:16:04.50ID:qsnFWeab
ワールドハウルは文字数全然増えてないから、金賞とか言われたらそれはそれでビビる
書籍化出来るの?
って意味で
2018/08/12(日) 18:20:29.71ID:h86zmm6D
>>821
書きまちがえた

全文読んでの審査な
2018/08/12(日) 20:37:27.94ID:F9yJiq17
スコップの話はもう終わったのかな?

良い流れだっただけに残念だ
825この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:28.12ID:Iz2qqsVB
>>824
終わるのではない。
始めるのだ。

お前がスコップしろ。
826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/12(日) 20:54:27.81ID:sirp4P+L
カミツキガメみたいな奴はどこにでもいるもんさ
2018/08/12(日) 21:01:13.72ID:rmmGstKr
三題噺のヤンキーと医学部女の子の話
たしか粗大ゴミ場で〜ってみたいなタイトルだったけど、結構良かったぞ。
読んでみて思ったんだが、三題噺って割と作者の実力が出るのな。前の受賞作にケチつけてたんだけど、今思うとかなりうまい連中だったって実感するわ
2018/08/12(日) 21:08:18.04ID:NhuQ0Yy+
第2回三題噺は全部読んだが実力差がもろに出てるな
第1回で選外になってtwitterでヘコみまくってる作者いたけど運営に選ばれなかったからって落ち込む必要はないぞ
運営の好みと合わなかっただけの事だ
2018/08/12(日) 21:10:41.24ID:rmmGstKr
>>828
お前すごいな
出来ればイチオシの作品をおしえてくれないか?
2018/08/12(日) 21:18:19.13ID:/wTPZ8Yg
>>828
三題噺1回目と2回目で続いてるあしたのジョーのやつを評価してくれ
2018/08/12(日) 21:20:30.93ID:h86zmm6D
自由な発言をと無しスレもいったが会話にならなかった
自演しまくりで相当なしこりか恨みがありそうだな
平和にスコップチェックするほうがいい
>>828相当な数なのにすげえな
2018/08/12(日) 21:24:08.26ID:z8kOfb1Y
>>831
言っちゃなんだが、会話になってないのはお前だよ
ここでも誰もレスつけてないだろ?
自覚した方がいいよ
2018/08/12(日) 21:26:29.56ID:h86zmm6D
>>832
ここで単発w
それならそれでいいよ
単純に意見を言ったまでだからw
2018/08/12(日) 21:28:06.83ID:F9yJiq17
平和に行こうぜ
2018/08/12(日) 21:41:15.22ID:rmmGstKr
>>830
3回目はあるか?
2018/08/12(日) 21:50:36.00ID:NhuQ0Yy+
>>829
それは結果発表で選外になってたらスコップする
受賞したらスコップする意味がないからな
2018/08/12(日) 21:56:19.40ID:rmmGstKr
>>836
それもそうか
結果発表が楽しみだ
2018/08/12(日) 22:15:04.77ID:qsnFWeab
結果発表は明日か
どれが選ばれるかな
2018/08/12(日) 22:16:08.33ID:5FitU13g
ファンド候補者の選挙活動がピタッと止んで大笑い
「拝読いたしません♪」
締め切り前は多すぎなくらい読んで磁界応援しゃしゃってたのに

どの上位作者も埋もれの作品読んで応援コメントするのやめたなw
見返りクレクレ期間は終わったってかw

やっぱ「該当作なし」でいいよ
2018/08/12(日) 22:19:33.03ID:rmmGstKr
>>839
お前がマグネットの作品全く読んでないのが分かったよw
普通に某上位は最近も感想送ってたの見かけたわwww
2018/08/12(日) 22:47:23.10ID:jAS9mLfB
普通に磁界の価値がちゃんと分かってる上位だからこそ応援磁界この時期はやめて貯めてるんじゃないの?
埋もれてる作品こそこの時期じゃなくて月曜とかマグコンやってる時期に磁界ほしいと思うんだけど…ちょっと上位を歪んだ目で見すぎでは?
2018/08/12(日) 22:48:50.25ID:qsnFWeab
磁界をつけなきゃコメントしちゃいけないなんて決まりは無いんだがな
2018/08/12(日) 22:51:42.34ID:jAS9mLfB
上位が応援コメントやめたの真偽はともかく
上位が磁界応援やめたから、応援磁界は見返りクレクレだったw「該当者なし」w
はちょっと発想飛びすぎかなって思う

もしかしてこれスルーした方がよかったやつ?ごめんね
2018/08/12(日) 22:58:02.50ID:jAS9mLfB
>>842
あ、たしかに

いつの間にか磁界なしのコメントでは満足できない身体になってしまっていた
どうやら俺もマグネットの闇に飲まれてたようだ。作品非表示にしてくる
2018/08/12(日) 22:59:02.72ID:PLsbKImg
マグコン期間以内は磁界を無駄に使うべきじゃないっていう
無駄って発想がマグネッターに生まれてることは事実だと思うけどね
気軽に感想送れるのが良い所だったろうに変な方向に向かってるな
だから俺の作品の感想がパッタリ止んだのもそのせいだよな
な?
2018/08/12(日) 22:59:49.96ID:yanFUDnU
一次が終わったこの時期でも読者から応援磁界とか貰ってるのが本当の作品、そして作品のファンだと思うけれども……違うかな?
だってさ、今の二次選考中には磁界応援とか関係ないじゃん?普通なら、次のコンテスト用にと貯めておくだろ?それでも応援してくれるってのは……。
2018/08/12(日) 23:00:55.26ID:rmmGstKr
むしろ今半端な磁界送るのは嫌味だろ
ある程度まとまってるなら顔見せ的な意味も出てくるだろうけど、それでも貯めてもらいたいな
2018/08/12(日) 23:01:12.31ID:qsnFWeab
>>844
いやいや、全体的にコメントが着かなくなってる感じはするからね
みんな磁界のないコメントをつける習慣がなくてコメントしていいか迷ってるんだろうなと思ってさ
2018/08/12(日) 23:06:09.99ID:B/FY4MEk
磁界なしでもコメントは超嬉しいんやでー
シャイボーイにシャイガール諸君、スタンプ1個のコメントでも作者のモチベが跳ね上がるって知って欲しい
2018/08/12(日) 23:07:48.26ID:W/JCdqyk
マグネットコン出さない作品ならいつの時期でもPR用の磁界もらったら嬉しいしな
2018/08/12(日) 23:07:55.08ID:yanFUDnU
>>847
最終日にドカン!っと大量に入れる方が20位前後にいた人に対する最大の嫌味だと思うけどね。実際、それであざ笑ってる人いたしな。
2018/08/12(日) 23:09:00.36ID:I8E9B77I
っていうか、なんで磁界だけが前提なんだ?
応援、マグネットでもいいじゃん。
10とかそんなもんでも、あれなら腐らないし
課金で手に入るんだから無駄とかそういう概念もないだろう
一日10作品に30日間感想付け続けたとしても324円だぞ
2018/08/12(日) 23:09:29.69ID:TnrFrFsL
>>850
だな、基本的にいつでも嬉しいもんだ
2018/08/12(日) 23:11:38.66ID:I8E9B77I
>>852
失礼、3240円、のミス
2018/08/12(日) 23:16:48.72ID:yanFUDnU
磁石10配るのは、どこかの誰かがしていなかったかい?
で、ここで叩かれるの見たことあるけれど。
2018/08/12(日) 23:23:44.05ID:Cg4hNAcQ
>>855
異世界ファンドの作者
面白かったと磁力10でブクマを伸ばしてた
なお....
857この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:13.23ID:I8E9B77I
>>855
今は選考期間外で応援の意味も薄いのは解ってるから、そんなに批判出ないんじゃないかな
単にコメントつけるだけより、気持ち程度でも、って感じで
面白かった!10マグネット、を乱発するのはイメージ悪いけど、ちゃんと感想付けてるなら、個人的にはいいと思うけど
2018/08/13(月) 00:32:06.55ID:iN9f7ofZ
>>855
ファンドだね
ノブリスの人がTwitterやらで批判してた
最近は普通に感想付きだから何も言われてない
2018/08/13(月) 00:36:16.11ID:OZmCGimx
ファンドってやれること全部やってノブリスに勝てなかったんだよな...
2018/08/13(月) 00:38:48.43ID:+9s7iajP
最近のも結局新規に2,3話読んでお返しブクマいいねもらって続き読んでないみたいだから
まだ印象は良くない
好き嫌いあるから最後まで読めない物語があるのは誰にとってもあたりまえだし
たまにそういうのがある分には批判しないけど明らかに読む気がないのが透けてるのはちょっと……
2018/08/13(月) 00:41:31.43ID:jM9YJNOf
一応言うが
スレ違反だし正直叩き切った案件だろ
別の話題にしないか?第3回の三題噺についてとか
読んでてて思ったんだが、やっぱり台風ネタからの派生が多いなって思った
2018/08/13(月) 00:52:08.98ID:L+TSrDAM
>>860
頻繁に磁界やマグネットをくれる作者の所にはきちんと続きを読みに行ってるんだからそれはちがくね?
言うならば感想の順番待ちってことでは?
2018/08/13(月) 01:02:27.37ID:l/87Cbbb
なんか今週のランキングおかしくない??
いいねしたのに30分経っても載らないぞ??
2018/08/13(月) 01:08:37.27ID:OZmCGimx
>>862
つまり相互では(白目)
2018/08/13(月) 01:29:08.93ID:l/87Cbbb
>>863
すまん、変なことにはなってなかった
普通に載ったわ
2018/08/13(月) 01:33:30.56ID:+9s7iajP
くれるからお返しではなくお互いに好きで読み合うのが理想だと思ってるから
頻繁にくれる人のところだけ続きを読みに行くのはなんか違う気がするが
まあそれは人のやり方だしどうこう言うのはおかしいな
いつかまた来てくれるの待つわ
お返しはしないけど
2018/08/13(月) 01:51:59.91ID:Bl0zp6Jf
作者として言わせてもらうと、二、三話読んでその話までの感想書かれても「ただの営業かよ」としか思えない。
読んだんだからこっちのも読んでくれっていうのが目的で、作品を読んで楽しんでくれてたわけじゃないってことだし

二三話読んでもう来ないなら、最新話出るたびに「イイね!」スタンプのみのコメントしてくれたりとかのほうがよほどうれしい
2018/08/13(月) 02:19:19.40ID:g1TGsvEO
作家側は全く読まないといった究極の選択はある
2018/08/13(月) 02:20:06.76ID:aUpx5YOI
不思議と営業の感想って本当に流し読みで面白いとも何とも思ってないんだなって分かるよな
なんかこう、普通に面白くて書いた感想と違うというか
2018/08/13(月) 02:40:07.21ID:g1TGsvEO
具体的な内容に触れてないんだろ
有っても序盤辺りとかの感想
読みやすいです等の無難な感想を選択しやすい
2018/08/13(月) 03:22:11.82ID:TA76i/fz
お返ししたら炎上した
もう二度とお返しでコメントなんて付けないと決めた
2018/08/13(月) 06:32:29.99ID:YLowJW6w
友浦先生が全く読まずに「面白かった!」するのもやめたけどあれは清々(きよきよ)した
2018/08/13(月) 07:09:15.92ID:TA76i/fz
絵やPVあっても素直に評価できない
たいてい他人に絵を依頼してるだけなんだろ
作者本人が絵を描いてるのをあまり見かけない
2018/08/13(月) 07:44:49.06ID:c84yW6DK
絵を描いて頂けたとして、自分のイメージと違ったらどうするんだろう。
書き直させたりするのかな。それともそれに合わせて本文を書くのかな。
変に気を使いそう。
2018/08/13(月) 07:45:58.08ID:NrjNcyDb
ノブリス
エクアージュ
金賞おめでとう

銀賞が1作品というのは意外だった

読者賞は全書評対象の方がよかったな
2018/08/13(月) 07:52:21.88ID:L+TSrDAM
ファンドの人の読み方は>>142で結論出てるのに何度やるわけ
2018/08/13(月) 07:54:20.93ID:c84yW6DK
>>875
それどこで発表してるの?
2018/08/13(月) 07:54:26.35ID:xUYp2TjF
>>873
プロの作家で自ら絵を描いている人がどれだけいるのかと

>>875
こんな時間に発表があるはずないのに釣られた。悔しい
2018/08/13(月) 07:54:33.53ID:n/l5S+/T
俺は表紙だけ自分で描いてるけど、時間がなくて挿絵までは描けないので、本編は文章のみ
まあ、商業作家ならともかく、アマのうちくらいは絵も文も自分で表現するのがやっぱ理想だよな
別に、絵師への依頼を否定するつもりはないが、自分の小説を、自分の思うように絵でも表現できるって、やっぱ憧れるわ
仕事も執筆もしながらさらに挿絵までなんて、よほど更新ペースを落とさないと無理だけど
2018/08/13(月) 08:00:38.84ID:rv/A6JUS
>>875
エクアージュが金賞はないだろ(呆れ)
2018/08/13(月) 08:23:56.49ID:+9s7iajP
>>879
ワルツの人のエッセイ見た?お前さんみたいな人にみてほしい
あれすごい共感できるんだよ
2018/08/13(月) 08:40:24.80ID:n/l5S+/T
>>881
ありがとう
今、三話まで読んだところだけど、面白いね
実は俺も小学校から大学まで下手糞な漫画を趣味で描いてた身なので、共感できるところも多かった
今時間がないので、あとでまた続きを読ませてもらうわ
2018/08/13(月) 08:59:42.06ID:0mjV/aAc
挿絵で検索すると32件になってた
一件増えたな、もっと増えてくれ
2018/08/13(月) 09:00:38.66ID:jM9YJNOf
正直挿絵って、どれくらいあればタグ付けしていいんだろうな
1枚だけとかだと味気ない気がする
2018/08/13(月) 09:04:59.76ID:c84yW6DK
雑絵じゃダメなんだろうな・・・。
2018/08/13(月) 09:11:50.44ID:0mjV/aAc
>>884
一枚でも絵は絵だと思うけどな
そこは作者の感覚次第じゃないか?

>>885
気にすることはない、絵があるなら乗せちまえ
2018/08/13(月) 09:11:58.03ID:jM9YJNOf
>>885
そうそう、それも聞きたかったんだ。
どのレベルの絵なら載せてもいいのか分からないんだ。誰か主観でいいから、なんかいい尺度のイメージを教えてくれるないか
2018/08/13(月) 09:13:45.47ID:jM9YJNOf
>>886
そのつもりだったんだが割とこのスレ作品叩くだろ?時間を使って挿絵入れてタグを入れたところでで叩かれるとかマジで嫌なんだよ
889この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 09:19:48.76ID:0mjV/aAc
>>888
勝負するのは小説だし、挿絵はスパイスみたいなものって俺は考えてるからどんなに下手だろうが上手かろうが絵は絵かな
叩きたい奴は勝手に叩かせてれば良い
>>2も読めない奴なんかほっとけ
2018/08/13(月) 09:43:00.61ID:c84yW6DK
>>886
上を見たらキリが無いっていうのもあるしね。
ちょっと頑張ってみるかなー。
2018/08/13(月) 09:51:38.47ID:fxG1pEpu
>>844「磁界なしコメントでは満足できない」
>>849「コメントだけで超嬉しい」
>>867「最新話のたびにコメントほしい」
>>871「お返ししたら炎上した」

なんだこれ?
どの作者がどの考えか分かんないから誰にもコメントすんのやめとくわ
2018/08/13(月) 09:59:54.89ID:fxG1pEpu
魔法使いは有名だから作品名出してもいいか
魔法使いは写真だけ見て文は流し読みしてる
挿絵だけ見て文章全然読んでない作品もある←こっちは伏せておく
>>890挿絵あると真面目に読んでくれるかどうかはともかくPVは伸びるから試してみれば?
2018/08/13(月) 10:01:25.26ID:jM9YJNOf
とりあえず新作を近々出してみるよ
ありがとう
2018/08/13(月) 10:02:40.54ID:c84yW6DK
コメント欲しい欲しくないは別として
コメントにキャラ名を入れられると、なんだか嬉しくて恥ずかしい。
なにお前読んでんだよ!って間違った気分になる。
2018/08/13(月) 10:02:49.95ID:fxG1pEpu
>>893頑張れ
2018/08/13(月) 10:03:57.79ID:c84yW6DK
>>892
そういう見方もあるのか
2018/08/13(月) 10:44:21.95ID:1HvLiXUs
>>867
こいつが一番性格悪いな
お前何万字書いてんの?
どれだけ作品あると思ってるの?
最後まで読まないとコメント書けないとなったら新たに読み始めるのは一万文字以下限定にするわ
そして相手が誰からも読まれなくなるのがお前の作品だ
2018/08/13(月) 10:46:14.27ID:1HvLiXUs
読者に注文をつける作者にウェブで作品を公開する資格はないわ
2018/08/13(月) 10:58:13.83ID:sBCORMGB
自作の営業のためだけに最初だけ読んでありきたりな感想だけ置いてかれるの嫌って
普通の感覚だと思うんだがなー

その程度の愚痴も許さんって、どれだけ心せまいんだよ
2018/08/13(月) 11:02:28.12ID:c84yW6DK
切り捨てられた感があって寂しい気持ちはわかるけどな。
でも相手が営業であろうとなかろうと、良ければ読まれるだろうし。
また今度キリの良い所で感想書こうかな、と思ってるのかもしれないし。
読者さんの気持ちは簡単にはわからないよね。
2018/08/13(月) 11:03:47.39ID:1HvLiXUs
>>899
営業の為なんて勝手な決め付けじゃん
営業に来ました!とか言ってるの?
次の感想がないなら単につまらないんだよ解れよ
2018/08/13(月) 11:05:23.56ID:c84yW6DK
三題噺コンテストの発表って何時頃だろうねー。
運営さんが昼ごはん食べてからかな。
2018/08/13(月) 11:08:50.88ID:c84yW6DK
お昼ご飯食べて、ゲーセンで暇潰して、喫茶店に寄ってから編集部に戻って談笑して
上司に怒られて、雑誌読みながらあーそういえばコンテストの発表だったよなーって感じかな。
904この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 11:09:47.15ID:x9oGxjB5
営業のつもりじゃなく序盤で普通に感想残したんだけど
読んで行くうちに「あ、俺この小説合わないわ」ってなって放置もままある
2018/08/13(月) 11:10:41.55ID:1HvLiXUs
前回も昼頃かと思ってたら三時ぐらいだったかに唐突に発表したんだっけ
マグコンの一次通過の方だったかな?
2018/08/13(月) 11:11:10.68ID:jM9YJNOf
ファンドは悪質
でも他は他だ
ファンドの感想投げが悪質だから他のやつも悪質だと考えるのは見当違いだよ
2018/08/13(月) 11:12:12.11ID:c84yW6DK
>>905
なるほどサンクス。
2018/08/13(月) 11:12:26.33ID:jM9YJNOf
>>905
前は2時くらい
2018/08/13(月) 11:17:49.15ID:PypXztpP
>>906
まあコレだな
ファンドが例外であって普通に感想は嬉しいから磁界無くても投げて欲しい
2018/08/13(月) 11:36:24.83ID:Bl0zp6Jf
>>897
んなこといわれても何十話も書いてて二、三話しか読んでなくてそこまでの感想しか書かれてなくてそんなコメントがいろんな作者のいろんな作品に書かれてるとか
営業目的じゃねーかと疑っちゃ悪いのかよ
そうだったらなんか感じ悪いと思っちゃ悪いのかよ
もし違ってたら本当に申し訳ないけども証明なんてできんしな。俺は営業だったら困ると思うよ
2018/08/13(月) 11:47:44.25ID:0mjV/aAc
>>910
別に悪くないけど、営業だとしてだから何?って感じじゃね?
感じ悪いって受け取ったとしてもそいつのやり方なんだからほっとけさ
2018/08/13(月) 11:50:44.37ID:zoiQZeW0
うわあ、クソほどどうでもいいー
2018/08/13(月) 11:53:30.17ID:pmh03Bi9
ファンド作者に磁界投げてないのに複数回コメント来てるワイ余裕の見学

2、3話読んで合わなかったけど読ませてもらったしコメント残そうぐらいの感じじゃないの?
2018/08/13(月) 11:57:30.84ID:jM9YJNOf
>>913
おはランカー
直接確認した訳じゃないけど、割とコメントが似通ってたり当たり障りのない表現ばっかりって前から指摘されてる。あとPVすら増えてないとかレスもあったから、ファンドだけは例外なんじゃない?
そうでも無ければここまで叩かれないよ
2018/08/13(月) 11:58:54.30ID:PypXztpP
前はファンドの擁護レスが来てたけど最近はないな
やっぱり本人いたっぽいな
2018/08/13(月) 11:59:39.21ID:pmh03Bi9
ノブリスゆるふわがイベントとかに参加してマグネット盛り上げたって言われてるように
ファンドもたくさんの作品に感想残してマグネット盛り上げたって言われてもいいと思うんだよな…
よくもわるくも磁界応援コメントしやすい空気作ったのはあの人だと思う
お前らだって作者なら最初に感想もらった時の嬉しさぐらい覚えてるだろ?それで書く人が増えるならいいじゃん
2018/08/13(月) 12:04:58.55ID:SH6miOTI
営業云々の前に、本物の作家とかになったらいちいちコメント返信とか見る暇無いでしょ
まとめてどこかに書いとけば良い
2018/08/13(月) 12:06:26.01ID:pmh03Bi9
>>914
メールきてないランカーです

直接確認したれよ…としか思えん
PV増えてないとか応援しました。だけの時期もあったけど(多分このスレ見てたんだろうな)最近はちゃんと読んでくれてるよ
2018/08/13(月) 12:07:26.32ID:jM9YJNOf
まあ、たしかにそうか...
ゆるふわもワルツもよく書くけど割と長いかったり内容に関して深く言及してるもんな、下手すると書評になるし
これじゃ気軽には書けないってことか
2018/08/13(月) 12:10:50.52ID:pmh03Bi9
そもそも似通ったり当たり障りのない感想が駄目って言われるのが理解出来ない。感想乞食怖すぎる。
あんなに気軽に感想くれる小説投稿サイトマグネットの他にないぞ?
2018/08/13(月) 12:11:06.85ID:Q8D5C0ti
お前ら友浦が未だに面白かったのみコメントで評価貰おうとしてるのに指摘しないんだな
2018/08/13(月) 12:12:21.79ID:Q8D5C0ti
>>920
だからファンドが例外なんだろ
全部の読者に言ってないわ
2018/08/13(月) 12:14:05.87ID:zoiQZeW0
例外(笑)

気にいらねーって言えよ
2018/08/13(月) 12:14:22.75ID:pmh03Bi9
とりあえずちゃんと感想書かないとコメントできないみたいな流れは避けたい
10000PVでコメ100平気で越えるサイトなんて多分マグネットぐらいなんだから、意固地にならずにコメントしやすい流れを作ってくれ作者達よ
2018/08/13(月) 12:16:20.12ID:n/l5S+/T
>>916
おれも、営業感想は全然気にならない
最初は営業のつもりでも、面白いと思わせれば惹き込めるだろうし、それができないなら自分の実力不足
そもそも、営業か趣味か、なんてきっちり分けられない
付き合いのつもりで読んでても面白かったり参考になったりする部分もあるし
そういう部分について感想を残したっていいだろ
そもそも、本気でマグコン狙ってる作者なら、感想なんてどうでも磁界・磁石もらえるだけで嬉しくね?

ただ、たくさんの作品に感想残して、ってのは、ファンドが最初ではないぞ
ファンドが「面白かった!+10磁石」とかで叩かれてた頃から、丁寧な感想で営業してた作者は結構いる
だからこそファンドが目立って叩かれてた、ってのもあるから
2018/08/13(月) 12:17:27.08ID:Q8D5C0ti
>>923
うん気に入らない(笑)
ファンドは来るな、作品を穢させる
でもファンド以外の人のコメントは一言でもいいから欲しい
2018/08/13(月) 12:20:21.65ID:jM9YJNOf
>>921
友浦に関しては、もうみんな呆れてるから
相互、雑営業、クラスタ、複垢(攻撃もあり)
みんな知ってる話題にすらならないよ
928この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:12.39ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
929この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:34.71ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
930この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:45.72ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
2018/08/13(月) 12:23:58.64ID:zoiQZeW0
まあなんでもええけど、感想は読めてもテンプレの>>2は読めんのね
この話終わるまでスコップでもしとるわ
932この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:24:22.64ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
933この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:24:44.33ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
934この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:15.32ID:0D2iceak
二には理深く解微なるに由る。
この宗のなかに二門を立つることは、独り道綽のみにあらず。曇鸞・天台(智)・迦才・慈恩(窺基)等の諸師みなこの意あり。
しばらく曇鸞法師の『往生論の註』(上)にいはく、「つつしみて龍樹菩薩の『十住毘婆沙』(易行品)を案ずるにいはく、〈菩薩、阿毘跋致を求むるに、二種の道あり。
一には難行道、二には易行道なり〉と。〈難行道〉とは、いはく五濁の世に無仏の時において阿毘跋致を求むるを難となす。この難にすなはち多くの途あり。ほぼ五三をいひてもつて義意を示さん。
一には外道の相善、菩薩の法を乱る。二には声聞の自利、大慈悲を障ふ。三には無顧の悪人、他の勝徳を破す。四には顛倒の善の果、よく梵行を壊る。五にはただこれ自力のみにして他力の持つなし。かくのごとき等の事、目に触るるにみなこれなり。
たとへば陸路より歩行するはすなはち苦しきがごとし。
〈易行道〉とは、いはくただ仏を信ずる因縁をもつて浄土に生ぜんと願ずれば、仏の願力に乗りてすなはちかの清浄の土に往生することを得。
仏力住持して、すなはち大乗正定の聚に入る。正定はすなはちこれ阿毘跋致なり。たとへば水路より船に乗りてすなはち楽なるがごとし」と。
935この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:57.31ID:GP5FK5KZ
あーあ、まーた、荒らしか
よしスコップするゾ
936この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 12:27:53.85ID:0mjV/aAc
>>931
>>935
待ってるぜアニキ
2018/08/13(月) 12:28:17.42ID:++pCRQwf
次スレ立て付近になると何故か出没する埋め立て荒らし
2018/08/13(月) 12:32:14.95ID:kdT44ZoX
挿絵の一番のメリットって独自性のある世界観やキャラデザ、戦闘を表現できることだと思う
そういう使い方をしているなら依頼絵でも素材絵でも優秀だと思うしそうでないなら表紙はともかく挿絵に意味はないと思う
2018/08/13(月) 12:42:09.09ID:jM9YJNOf
あれ?三題噺の結果見れないんだけど
2018/08/13(月) 12:43:32.29ID:jM9YJNOf
ごめん出たわ
2018/08/13(月) 12:51:18.78ID:c84yW6DK
また駄目だった――――――!ww
2018/08/13(月) 12:55:27.91ID:jM9YJNOf
今回は前竹・梅をはじめランカーがあんま出てないから行けると思ったんだけどなー
2018/08/13(月) 12:57:20.26ID:c84yW6DK
編集部の総評があれば、良い意味で勘違い出来ていいんだけどなー。
今回以上のモノは書けなかったし、次も無いかなw
2018/08/13(月) 13:02:19.96ID:c84yW6DK
初回から参戦してるけど、4回落ちたら編集部お墨付きの駄作作家になれそうな気がする!
やる気出てきたぞ!!
2018/08/13(月) 13:03:50.05ID:jM9YJNOf
いやいや倍率見ろ
第1回なんて100作品来てたんだぞ?!
しかも1位はほぼ確定の勢いだったし!?
第5回まで様子見ようや...
2018/08/13(月) 13:07:30.97ID:FhKpTpvk
無理だろうな〜と思っていても、落ちるのは悔しいっすねえ
2018/08/13(月) 13:08:32.95ID:c84yW6DK
>>945
よし、5回目で落選したらもっと変なの投稿しよう・・・・。
>>946
一瞬ねw
次いこう次
2018/08/13(月) 13:21:41.42ID:ZfU0yWC5
運営の好みがわかってきたな
2018/08/13(月) 13:46:31.22ID:AffVzqGk
みんな三題噺に参加してるんだ、すごいな! 俺も参加したいんだけど、自分の連載小説に精一杯でなかなか書く余裕ない……
2018/08/13(月) 16:31:58.06ID:L7mfPGt/
コンテスト発表!!四天王絶滅!!受賞は5作のみ!!!
2018/08/13(月) 16:38:49.00ID:iN9f7ofZ
>>950
イラストコンテストと四作に何の関係が……?
あと次スレ立てろよ、踏んだんだからな
2018/08/13(月) 16:42:02.19ID:jM9YJNOf
>>951
ネタだろ、そうカッカすんな
でもコイツスレ立てそうにないな...
2018/08/13(月) 16:48:55.11ID:iN9f7ofZ
>>952
ネタか。普通に勘違いしてるのかと思ったわw
代わりに立てとくわ
もし952が立ててたらマジですまん
2018/08/13(月) 16:49:42.23ID:iN9f7ofZ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534146451/l50
ほい
2018/08/13(月) 16:52:03.56ID:jM9YJNOf
>>954
おお...すまん
スレ立てお疲れ様
2018/08/13(月) 16:55:18.84ID:iN9f7ofZ
マジで立てないのに踏む奴いい加減にして欲しいわw
2018/08/13(月) 17:01:33.04ID:uO56j8CR
ファンドが悪質とかいってるやつの他の作家に対するコメントを見てみたいものだw
叩かれ始めてから丁寧な感想おくってるみたいなのにそれでも気に入らない奴は、ファンドが叩かれても尚上位をキープしてるからだろ?
序盤の方で炎上したのに、ランキングトップとか、素直にすごいと俺は思ったよ
2018/08/13(月) 17:04:09.31ID:iN9f7ofZ
>>957
あのさぁ……
2018/08/13(月) 17:10:27.03ID:ThghKKVP
>>957
そういうコメントもかなり前に見たよ
でも、そこまで策を弄しても結局磁界ランキングは3位ブクマいいねも4月の発表のノブリスに歯が立たない。底が見えてしまってるけどね。
あと中身を感じない感想を俺は感想とは思わないけどね
2018/08/13(月) 17:12:33.29ID:jM9YJNOf
なんで蒸し返すんだよ...
あとファンドは未だにちゃんと読んだ感想じゃないってことが問題なの
過去悪質な営業をしてたやつが今更「面白い」に毛が生えた程度の感想を投げたところで信用されないのは道理だと思うぞ
2018/08/13(月) 17:13:47.45ID:iN9f7ofZ
さては擁護に見せかけたアンチだな!
2018/08/13(月) 17:14:17.38ID:c84yW6DK
純粋に、読んでくれたんだなーとしか思わなかったけど。
ダメなの?
2018/08/13(月) 17:17:07.50ID:6ys8gvaZ
本人が好きそうな新作にコメントをしている訳じゃなく手当たり次第に見えるから駄目ってこと?
けれどそんなのは本人じゃないと分からないよね
コメント貰えるだけ有りがたいと思えないのかな
964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:17:07.94ID:uO56j8CR
>>959
今別に作品の底がどうのとか話してないぞ
ノブリスが受賞すればその通りだなと思うだけ
そんなこといったらここまで叩いててもファンドに勝てなかった奴らは底が知れてるみたいな無駄な論争になるだろ

一欠片も下心なしに他の作品読んだり磁界投げたりしてる作者なんて超極稀な存在だと思うのに、執拗に叩くのは意味がわからないだけ
2018/08/13(月) 17:19:02.10ID:iN9f7ofZ
>>962
今は俺もそのくらいの認識で良いと思ってるけど
昔は「面白かった!」10磁界ポイーを無差別にばら撒いてたんだよ
当時は読んだ履歴を非公開にしてなくて読んでないの丸分かりだったし、ブクマも自作にしかしてなかった
だから今更感想付きで送ってても信用がないから読んでないと疑われるのは仕方ない
2018/08/13(月) 17:20:04.60ID:ThghKKVP
>>964
ファンドは下心100パーセントだけどなwwwwww
2018/08/13(月) 17:22:53.41ID:FpzX5QOi
ファンドは、かつてはあれだったかもしれないけど、今はがんばってる方じゃね?
いまのファンドに文句いうなら、もっとヤバのいくらでもいるし……
営業が透けて見えるってのは、まあ、多かれ少なかれどの作者も一緒だし……

それよりも、受賞を左右するって意味で
ファンドの場合はそもそもの作品力が問題のような……
俺が合わないってだけかも知れないが、4強の中では明らかに一枚落ちる気がする
2018/08/13(月) 17:24:31.02ID:qXkOFBvQ
>>965
これ
流石に履歴に読んだ形跡ない多数の作品にやってた過去あるのに本当に読んでるかもしれないって擁護は無理があるわ
2018/08/13(月) 17:24:35.48ID:jM9YJNOf
>>965
どう思うかは置いておいて、こいつ言ってることは事実だよ
ブクマは自分だけ、読書履歴も自分だけ、でも感想は「面白かった」の一言と磁力10数分ごとにどんどん送ってた
スレで叩かれた途端全部非公開
悪質なイメージは拭えないし擁護したくない
2018/08/13(月) 17:25:06.25ID:V1pUZf+M
使いまわし改変こじつけ三題噺の大久保舞が全部選外で満足満足
第一回なんかクラスタがブクマいいねコメントで打ち上げて(ダントツ黒猫酒)たから、超ざまぁと思ったが、第二回目も成敗されたw
2018/08/13(月) 17:26:39.17ID:c84yW6DK
>>965
あーそんな事があったのですか・・・。
972この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:27:58.65ID:uO56j8CR
>>967
同感
俺はそこそこ応援してるがな、作品の好みはあるさ
というか上位陣はだいたい応援している
ただの粘着よりはこういう話の方が俺はまだいいと思う
973この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:31:56.77ID:m/20xNSR
違反ではないけど、さきゅばすの自己紹介でお返し宣伝も思うところがないでもない
さきゅばす作者はきちんと読んで感想書いてるけど、お返し目的のブクマや磁界が多そうで
ニコ生で話題になってた人とかは典型的にお返し目的な感じだったし
さきゅばす自体は面白いのに、張りぼてポイントが多そうでもったいなく感じる
2018/08/13(月) 17:31:59.27ID:ThghKKVP
ファンドは他所(なろう)でやれ感がすごい作風
やっててあのザマだけど(ノブリス負け)
2018/08/13(月) 17:33:16.05ID:ThghKKVP
>>973
あと夜勤との磁力キャッチボールを加えて
あれやり出した瞬間、運営が変換ストップした
2018/08/13(月) 17:36:08.19ID:aUpx5YOI
好きだと感じた・面白いと思った作品だけに心からコメントしている作者ってもしかして希少種?
2018/08/13(月) 17:36:15.83ID:iN9f7ofZ
というかトップランカーはどうしてもそういう隙があれば叩かれるのは仕方ないとも思う
あんまりノブリス上げをしすぎたくないが、人格批判やら叩かれはしてるものの、
そういう不正とかグレーな行為の隙がないのは上位ではあれくらい
だから叩いていいと言いたいわけじゃないけど
2018/08/13(月) 17:39:30.50ID:jM9YJNOf
まあ1位だし
ってのが免罪符になってる感もあるけどね
てか、このスレ叩きネタになるとホントに盛り上がるな...自分を含め作者が多いのが実感できるわ(白目)
2018/08/13(月) 17:41:59.80ID:zhNazBUu
ファンドに一切お返ししてないのにマグネットまでもらえた俺高みの見物
遅筆なんで読んでる暇ないんだわ
未だにマイナス磁力三桁とかだし
980この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:42:43.36ID:uO56j8CR
>>978
俺は読み専なんだがな
作家って怖いんだな…
2018/08/13(月) 17:45:05.15ID:1HvLiXUs
粘着禁止とか言ってるのにファンドは嬉々として叩く連中は全部荒らしで良いよ
>>2のテンプレも読めないんだから
悪質とか関係ないから
2018/08/13(月) 17:47:19.18ID:FpzX5QOi
>>973
勘違いしてる人多いけど、運営が変換ストップしたのはキャッチボールが問題なわけじゃないからな
作者同士の交流自体は運営も推奨してるし、マグのシステムがそうなってる
問題だったのはMP変換を使うことで課金を重ねなくてもキャッチボールが続けられたこと
その点は完全にシステムの設計ミスで利用者に責任はない
運営がMP変換を禁止したのはキャッチボールを止めるためじゃなく、課金でキャッチボールをさせるため
983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 17:49:25.55ID:uO56j8CR
>>981
確かにそうだな、了解
最近平和だったような気がしたのに、久しぶりに見たらまた粘着いたから反応してしまったわ
2018/08/13(月) 17:49:27.22ID:ThghKKVP
リアルタイムでやってれば、明らかにさきゅばすのーと、と夜勤のキャッチボールが激化してからストップ入ったんだよなあ
あの頃は、ある程度お知らせ入れてから動いてたのに突然ストップ入れてたし
2018/08/13(月) 17:53:07.30ID:1HvLiXUs
>>984
それもテンプレ違反だが、ツッコミをいれると
それ、>>982の発言を否定する理由にはならないよね
2018/08/13(月) 17:53:07.36ID:72SbJkSA
ひどい粘着を見た
2018/08/13(月) 17:55:05.17ID:Ew/Kou0A
ひどい擁護を見た
2018/08/13(月) 17:57:56.86ID:hQ3cX42S
おまえらもちつけ
2018/08/13(月) 18:01:08.67ID:iN9f7ofZ
思い出せ、こんな時はおっぱいと叫ぶのがスレの暗黙のルールだったはずだ
廃れてたけど今こそ出番!
2018/08/13(月) 18:02:08.36ID:72SbJkSA
ナイスおっぱい!
991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 18:03:31.63ID:n2MKiOZB
>>989
おっぱいって言おうと思ってたんだけど、元はと言えば俺がまた嵐を巻き込んだ感があっていえなかった
おっぱい
2018/08/13(月) 18:06:50.49ID:pLa7zRlP
ファンドの疑惑でもなんでもない明確な証拠もある悪質営業を周りに知らせて何が悪いの?
それすら粘着になるとか擁護も甚だしいわ
2018/08/13(月) 18:08:54.28ID:72SbJkSA
義憤でオニンニンをビンビンにしながら書き込まれ、その困ります
994この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 18:09:02.65ID:n2MKiOZB
2018/08/13(月) 18:10:04.64ID:pLa7zRlP
またママさんスレの同調圧力ですか(呆れ)
2018/08/13(月) 18:10:21.63ID:iN9f7ofZ
挟んでやるからそのいきり立ったのはやく鎮めてほら
2018/08/13(月) 18:10:45.11ID:jM9YJNOf
知らねーよ
事実は事実。それで終わり
埋めるぞ
2018/08/13(月) 18:11:03.30ID:jM9YJNOf
埋め
2018/08/13(月) 18:11:28.15ID:pLa7zRlP
1000ならファンドは選考外
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2018/08/13(月) 18:11:45.14ID:iN9f7ofZ
1000ならマグネット大飛翔
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 11分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況