・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ
小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)
↓
2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)
↓
笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)
↓
2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁
↓
別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡
↓
どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加
↓
規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える
↓
笹村彼方、垢消し逃亡
↓
ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/
↓
2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中
↓
2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明
↓
2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生
↓
2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる
↓
葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始
↓
アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい
↓
なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化
↓
葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN
↓
中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN
↓
規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html
↓
2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png
↓
2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png
↓
2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5013【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533869397/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5014【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/10(金) 20:18:52.73
2018/08/10(金) 20:20:26.42
くこけ?
2018/08/10(金) 20:20:34.35
確認
2018/08/10(金) 20:22:36.25
高速だったのに低速になったな
ここから読む価値なくなりそう
ここから読む価値なくなりそう
2018/08/10(金) 20:23:00.85
高速無職転生に書籍化打診した馬鹿な出版社がいくつもあるのヤバイ
たった3話で書籍化決めるなよ
月夜 涙
@Tsukiyo_rui
8月1日
さっそく、いくつかの連絡をいただきありがとうございます。
検討ではなく打診を頂けるとは思っていませんでした
とてもいい条件を提示してくださっていることもあり、現状お話をいただいている出版社様のいずれかから出版させていただきたいと考えております
お返事は少々お待ちください
たった3話で書籍化決めるなよ
月夜 涙
@Tsukiyo_rui
8月1日
さっそく、いくつかの連絡をいただきありがとうございます。
検討ではなく打診を頂けるとは思っていませんでした
とてもいい条件を提示してくださっていることもあり、現状お話をいただいている出版社様のいずれかから出版させていただきたいと考えております
お返事は少々お待ちください
2018/08/10(金) 20:23:47.08
さす佐島!さす佐島!
2017年
2月 劣等生21巻発売
4月 魔人執行官2巻発売
6月 劣等生22巻発売
8月 劣等生23巻発売
10月 魔人執行官3巻発売
2018年
2月 ドウルマスターズ5巻(完)発売
3月 劣等生24巻発売
4月 劣等生25巻発売
8月 劣等生26巻発売
10月 劣等生司波達也暗殺計画1巻発売予定
11月?12月? 劣等生27巻発売予定
2017年
2月 劣等生21巻発売
4月 魔人執行官2巻発売
6月 劣等生22巻発売
8月 劣等生23巻発売
10月 魔人執行官3巻発売
2018年
2月 ドウルマスターズ5巻(完)発売
3月 劣等生24巻発売
4月 劣等生25巻発売
8月 劣等生26巻発売
10月 劣等生司波達也暗殺計画1巻発売予定
11月?12月? 劣等生27巻発売予定
2018/08/10(金) 20:23:47.23
2018/08/10(金) 20:23:54.67
今の流行りってなに?
2018/08/10(金) 20:23:55.77
中世において「捨て子 ( fanciulli smarriti ) 」と呼ばれていたのは、親を亡くした子どもたちや正式な結婚以外の関係から生まれた子供たち、あるいは家が貧しすぎて親に養ってもらえない子供たちでした。
主人が召使に手をつけて生ませた子供を家の中で育てることは社会的に認められていなかったようです。
こうした子友達は放っておかれて亡くなってしまうか、あるいは教会の前庭に捨てられてしまうことが多かったようです。
社会の中でも受け入れられなかった証拠に、1254年にブレシアで発布された法令では
「異教を信じるもの、売春婦、孤児はブレシアの町とその周辺に存在してはならない。彼らをかくまったものには罰金が課される」
と孤児への差別が明確に記されています。
当時は第一の興隆都市であったフィレンツェでは、弱者を支えるシステムも整っていたようで1193年の記録ではすでにサン・ガッロ病院 ( Ospedale di San Gallo ) において捨て子を収容していたことがわかっています。
主人が召使に手をつけて生ませた子供を家の中で育てることは社会的に認められていなかったようです。
こうした子友達は放っておかれて亡くなってしまうか、あるいは教会の前庭に捨てられてしまうことが多かったようです。
社会の中でも受け入れられなかった証拠に、1254年にブレシアで発布された法令では
「異教を信じるもの、売春婦、孤児はブレシアの町とその周辺に存在してはならない。彼らをかくまったものには罰金が課される」
と孤児への差別が明確に記されています。
当時は第一の興隆都市であったフィレンツェでは、弱者を支えるシステムも整っていたようで1193年の記録ではすでにサン・ガッロ病院 ( Ospedale di San Gallo ) において捨て子を収容していたことがわかっています。
2018/08/10(金) 20:24:56.75
草創期の孤児院であったサン・ガッロ病院の運営は、1294年の法令によって絹を扱う商人たちの組合に委託されました。
この孤児院の役目は、捨て子や孤児を預かり女児は結婚が決まるかあるいは修道女となるまで、男児は職を見つけるまで面倒を見ることで、子供たちの一部は授乳の時期が終わると養子に迎えられるケースもあったようです。
子供たちは6,7歳になると、男児は工房で徒弟として働き職人への道をめざしたり、あるいは聖職者となるために司祭に預けられます。女児は住み込みで召使となることが多く、条件としては16歳をすぎて結婚が決まったら持参金を主人側で用意することが多かったそうです。
しかし1395年から1406年の運営記録を見ると、このおよそ10年に孤児院に身を寄せていた子供は168人 ( 女の子が106人で男の子が62人 ) 、そのうちの20パーセントは施設にやってきて1ヶ月以内に亡くなっているそうです。
30パーセントは入園後1年以内にやはり亡くなり、5歳を迎えられる子供は全体のわずか32パーセント。
おそらく入園前から栄養が足りていなかったことにくわえ、孤児院の食事も決して豊かとはいえなかったようで生きていくのにかつかつというレベルだったのでしょう。
この孤児院の役目は、捨て子や孤児を預かり女児は結婚が決まるかあるいは修道女となるまで、男児は職を見つけるまで面倒を見ることで、子供たちの一部は授乳の時期が終わると養子に迎えられるケースもあったようです。
子供たちは6,7歳になると、男児は工房で徒弟として働き職人への道をめざしたり、あるいは聖職者となるために司祭に預けられます。女児は住み込みで召使となることが多く、条件としては16歳をすぎて結婚が決まったら持参金を主人側で用意することが多かったそうです。
しかし1395年から1406年の運営記録を見ると、このおよそ10年に孤児院に身を寄せていた子供は168人 ( 女の子が106人で男の子が62人 ) 、そのうちの20パーセントは施設にやってきて1ヶ月以内に亡くなっているそうです。
30パーセントは入園後1年以内にやはり亡くなり、5歳を迎えられる子供は全体のわずか32パーセント。
おそらく入園前から栄養が足りていなかったことにくわえ、孤児院の食事も決して豊かとはいえなかったようで生きていくのにかつかつというレベルだったのでしょう。
2018/08/10(金) 20:25:17.53
2018/08/10(金) 20:25:32.08
なんせ角川人気投票一位様やから
2018/08/10(金) 20:26:34.28
>>5
まぁでも出版社的には都合の悪いことは知らんぷりして、いざパクリが明るみになるとか、なんらかのトラブルになったらなにも知りませんでしたこいつが勝手にやったことですってスタンスでいればいいだけだしなぁ
まぁでも出版社的には都合の悪いことは知らんぷりして、いざパクリが明るみになるとか、なんらかのトラブルになったらなにも知りませんでしたこいつが勝手にやったことですってスタンスでいればいいだけだしなぁ
2018/08/10(金) 20:27:04.02
さすおにフィーバー来たああああああああああああああああああ
1
『魔法科高校の劣等生』最新26巻 発売中!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71TYG1mRIlL._AC_SL1500_.jpg
2
『魔法科』原作初となるスピンオフ作品『魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画』が佐島勤OFFICIALサイトにて連載スタート!
毎週金曜日に更新!
https://tsutomusato.jp/novels/
3
AbemaTVにて『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』配信決定!
#劇場版魔法科世界初無料配信 は8/18 21時より
配信後72時間はAbemaビデオにて無料見逃し視聴も!
4
『魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画』単行本1巻は10月に発売決定!
そして『魔法科高校の劣等生』最新27巻も年内発売予定!
1
『魔法科高校の劣等生』最新26巻 発売中!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71TYG1mRIlL._AC_SL1500_.jpg
2
『魔法科』原作初となるスピンオフ作品『魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画』が佐島勤OFFICIALサイトにて連載スタート!
毎週金曜日に更新!
https://tsutomusato.jp/novels/
3
AbemaTVにて『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』配信決定!
#劇場版魔法科世界初無料配信 は8/18 21時より
配信後72時間はAbemaビデオにて無料見逃し視聴も!
4
『魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画』単行本1巻は10月に発売決定!
そして『魔法科高校の劣等生』最新27巻も年内発売予定!
2018/08/10(金) 20:27:34.94
>>8
ありふれ
ありふれ
2018/08/10(金) 20:27:50.72
芥川賞ノミネート作家様でもそんな扱いやしな
2018/08/10(金) 20:27:51.58
問題のある作家を排除する余裕が出版社にないんだろ
2018/08/10(金) 20:29:32.94
>>17
やっぱHJだわ 問題のある作家を切り捨てる自浄力がある
やっぱHJだわ 問題のある作家を切り捨てる自浄力がある
2018/08/10(金) 20:29:44.55
最初健全だったのが金の臭いがすると
一気に腐敗するってどこでもそうなんじゃないの
一気に腐敗するってどこでもそうなんじゃないの
2018/08/10(金) 20:29:51.01
お兄さまずっと高校生なの?サザエ時空なの?
2018/08/10(金) 20:30:03.99
うなぎ君は常にそこに話題誘導するな
2018/08/10(金) 20:30:29.46
>>20
高校卒業したら大学編もやるかもって話
高校卒業したら大学編もやるかもって話
2018/08/10(金) 20:30:54.72
860万部売れてる作品をやめさせるはずがないわ
2018/08/10(金) 20:30:56.27
>>20
今高校3年の夏だぞ
今高校3年の夏だぞ
2018/08/10(金) 20:30:57.43
おっと政権批判かな?それともボクシング
2018/08/10(金) 20:31:59.21
売れた作品の利益で次の作品育てないとレーベルが死ぬな
2018/08/10(金) 20:32:03.45
日間1位が裏切られざまぁ1話1000字の分割商法だけど
今後はこれがトレンドになるのか?
今後はこれがトレンドになるのか?
2018/08/10(金) 20:32:06.36
留年させればタイトル変えなくてもいいよな
大学入っても劣等生なんか?
大学入っても劣等生なんか?
2018/08/10(金) 20:33:18.72
>>28
留年したらガチな劣等生じゃん
留年したらガチな劣等生じゃん
2018/08/10(金) 20:34:06.36
次の巻も期待だな
電撃文庫『魔法科高校の劣等生』
@dengeki_mahouka
最新刊のあとがきでもお報せ致しましたが、続きの第27巻は今年中に刊行できそうです。サブタイトルは『急転編』。前半は静かな立ち上がりですが、後半に急展開が待っています。ご期待下さい。 #mahouka
午後4:49 · 2018年8月10日
電撃文庫『魔法科高校の劣等生』
@dengeki_mahouka
最新刊のあとがきでもお報せ致しましたが、続きの第27巻は今年中に刊行できそうです。サブタイトルは『急転編』。前半は静かな立ち上がりですが、後半に急展開が待っています。ご期待下さい。 #mahouka
午後4:49 · 2018年8月10日
2018/08/10(金) 20:36:01.58
九島爺が死んだのは結構びびった
2018/08/10(金) 20:37:38.21
そもそも問題ある作品をそのまま出しちゃう出版社が問題
この前TVで新潮社の校正がちらりと移っていたけど
問題がありそうな文章表現は校正係りが専門でチェックしていたぞ
チェックしてなくて後から問題が発覚したらトカゲのしっぽ切りで
作者を斬るとか出版社としては問題あり過ぎだろ
この前TVで新潮社の校正がちらりと移っていたけど
問題がありそうな文章表現は校正係りが専門でチェックしていたぞ
チェックしてなくて後から問題が発覚したらトカゲのしっぽ切りで
作者を斬るとか出版社としては問題あり過ぎだろ
33この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 20:37:42.81 Aランク冒険者のスローライフ二巻 9月12日発売
2018年08月07日(火) 16:25
こんにちは、錬金王です。
9月12日にノクターンで連載している『Aランク冒険者のスローライフ』2巻がノクスノベルスより発売いたします。
1巻からちょうど1年後と大変お待たせしましたが、無事に出版できそうでなによりです。
イラストレーターは事情によって代わり、葉山えいし様が描いてくださることになりました。加藤さんとはまた違った、キャラクターをぜひ楽しんでもらえたらと思います。フローラとかクルネのキャラデザがきておりますが、とても可愛いですよ。
さて、2巻の内容ですがクルネの登場は勿論、ゾアックの決着までやります。かなりのボリュームになりますが、そこはページ数などを増やし、話の構成を組み換えることでおさめました。
ですので、Webとは結構話の進みかたが少し違います。エンディングも少し変わってますし。
さらに書き下ろしもあります。話の途中や、さらに巻末では一万五千文字ほどのストーリーも。
Webの読者も楽しめるようになっておりますので、ぜひ『Aランク冒険者のスローライフ』2巻をよろしくお願いします。
お盆前、お盆で忙しくなりますが、Aランク冒険者のWebも更新いたします。
2018年08月07日(火) 16:25
こんにちは、錬金王です。
9月12日にノクターンで連載している『Aランク冒険者のスローライフ』2巻がノクスノベルスより発売いたします。
1巻からちょうど1年後と大変お待たせしましたが、無事に出版できそうでなによりです。
イラストレーターは事情によって代わり、葉山えいし様が描いてくださることになりました。加藤さんとはまた違った、キャラクターをぜひ楽しんでもらえたらと思います。フローラとかクルネのキャラデザがきておりますが、とても可愛いですよ。
さて、2巻の内容ですがクルネの登場は勿論、ゾアックの決着までやります。かなりのボリュームになりますが、そこはページ数などを増やし、話の構成を組み換えることでおさめました。
ですので、Webとは結構話の進みかたが少し違います。エンディングも少し変わってますし。
さらに書き下ろしもあります。話の途中や、さらに巻末では一万五千文字ほどのストーリーも。
Webの読者も楽しめるようになっておりますので、ぜひ『Aランク冒険者のスローライフ』2巻をよろしくお願いします。
お盆前、お盆で忙しくなりますが、Aランク冒険者のWebも更新いたします。
2018/08/10(金) 20:37:44.32
年内残り4ヶ月でさすおにあと2冊出すとか佐島先生真面目にやべーな
2018/08/10(金) 20:38:17.35
今日もふぉっくすたいむはっじっまっるよ〜!!!!
2018/08/10(金) 20:39:04.48
今日はさすおにタイムで忙しいから明日にしろ
2018/08/10(金) 20:40:38.49
うんち!
2018/08/10(金) 20:40:56.56
…はいこん
2018/08/10(金) 20:41:55.37
わし帰宅
お盆休み1週遅れで取るけど、来週は取引先が休み多いから楽できる
お盆休み1週遅れで取るけど、来週は取引先が休み多いから楽できる
2018/08/10(金) 20:42:21.41
既存の勝ち組じゃかく今から有望そうなやつの話しようぜ
所で昼熊書籍化失敗したのなんでや
所で昼熊書籍化失敗したのなんでや
2018/08/10(金) 20:43:00.29
>>39
うち選べるから盆出て人のいない快適さを満喫
うち選べるから盆出て人のいない快適さを満喫
2018/08/10(金) 20:45:04.30
さすおにももう新規は入って来ないだろうな
2018/08/10(金) 20:46:02.56
そうそう、お盆休みシーズンは楽でいいよな
来週半分は事務所俺一人出勤だからブラゲでもやって暇潰す
来週半分は事務所俺一人出勤だからブラゲでもやって暇潰す
2018/08/10(金) 20:46:14.49
今まで見てきた映画漫画アニメラノベで
このカッコいいシーンパクりたいと思った所ってなんかある?
ちなみに俺はarmsのグランドキャニオンで子供が虐殺されて
力が欲しいかくれてやるする所
このカッコいいシーンパクりたいと思った所ってなんかある?
ちなみに俺はarmsのグランドキャニオンで子供が虐殺されて
力が欲しいかくれてやるする所
2018/08/10(金) 20:46:34.45
2018/08/10(金) 20:47:00.78
どんな弱小出版社でも、普通は自分のところで出す文章は、小説でも評論でもエッセイでも、
担当編集者が全文に目を通して、問題がないかチェックするものなんだけどな
チェックしなかったか、チェックしたけどスルーしたのなら、それは作者の責に帰すべき事由ではなく
あくまで担当編集、もしくは校閲者の責任であろう
担当編集者が全文に目を通して、問題がないかチェックするものなんだけどな
チェックしなかったか、チェックしたけどスルーしたのなら、それは作者の責に帰すべき事由ではなく
あくまで担当編集、もしくは校閲者の責任であろう
2018/08/10(金) 20:47:19.36
ゼロ魔の主人公が大軍に突撃するところ
2018/08/10(金) 20:48:36.15
2018/08/10(金) 20:49:50.78
2018/08/10(金) 20:50:13.13
>>48
ありふれ作者と感性が同じじゃね
ありふれ作者と感性が同じじゃね
2018/08/10(金) 20:51:17.30
>>50
俺はちゃんとしごき役がぶち殺されるところまでやるから…!
俺はちゃんとしごき役がぶち殺されるところまでやるから…!
2018/08/10(金) 20:51:33.83
>>49
ナルトのぶちきれて九尾化するのもそれ?
ナルトのぶちきれて九尾化するのもそれ?
2018/08/10(金) 20:53:31.05
2018/08/10(金) 20:53:47.98
55この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 20:55:45.80 偽尾クルクル→!
2018/08/10(金) 20:55:56.74
一回負けるか負けかける
そこからの逆転がカタルシスを生むんやね
最初から最強お手軽展開ではその展開は無理そう
常になめプ状態で戦わないといけなくなる
そこからの逆転がカタルシスを生むんやね
最初から最強お手軽展開ではその展開は無理そう
常になめプ状態で戦わないといけなくなる
2018/08/10(金) 20:56:12.62
なんで今回のさすおにの挿絵今までとクオリティが段違いなの?
https://i.imgur.com/gdsdTzq.jpg
https://i.imgur.com/NM6FUq7.jpg
https://i.imgur.com/HWaf8KT.jpg
https://i.imgur.com/gdsdTzq.jpg
https://i.imgur.com/NM6FUq7.jpg
https://i.imgur.com/HWaf8KT.jpg
2018/08/10(金) 20:57:14.52
>>44
ダークナイトでジョーカーが病院爆破するシーンが好き
ダークナイトでジョーカーが病院爆破するシーンが好き
2018/08/10(金) 20:57:26.09
イラストのギャラが上がった
2018/08/10(金) 20:57:30.66
HJはそもそも作品のチェックしてないんだろうな
高速無職転生もHJだったりして
訴えられたら作品消せばいいって考えだからノーダメージ
高速無職転生もHJだったりして
訴えられたら作品消せばいいって考えだからノーダメージ
2018/08/10(金) 20:57:51.95
最強なら最強でやりようはあるよ
ただ、誰もやろうとしないけど
ただ、誰もやろうとしないけど
2018/08/10(金) 20:58:33.67
2018/08/10(金) 20:59:06.13
>>56
そういえばなろうでラストバトルで力に目覚めて逆転って無いかも
そういえばなろうでラストバトルで力に目覚めて逆転って無いかも
2018/08/10(金) 20:59:55.97
アームズの暴走ってなんか怒り狂ってる感がして良いと思う
高槻以外は冷静だし
高槻以外は冷静だし
2018/08/10(金) 21:01:36.91
ジャイアントロボ地球が制止する日の中条長官が「私が出る!」となったときに「お待ち下さい中条長官!」と一清道人と揚志が駆けつけるシーンが大好きなのでいつか真似したい
https://youtu.be/l4rjPo3uZAA
https://youtu.be/l4rjPo3uZAA
2018/08/10(金) 21:03:38.96
2018/08/10(金) 21:04:37.45
アームズが寄生獣に勝てなかったのなんだろう?
アームズはなんか話が薄く感じる
アームズはなんか話が薄く感じる
2018/08/10(金) 21:04:51.02
>>65
なんかジャイアンツロボットは芝居かかった台詞が嫌
なんかジャイアンツロボットは芝居かかった台詞が嫌
2018/08/10(金) 21:05:28.48
月夜先生もパクリまくってるし好きなセリフとかどんどんパクろうぜ
俺は
「勝負は決まったと思っているのか?その思い上がりが、人の未来を奪っておいて日本を救ったなどとうそぶく心根を生んだんだ!!」
ってセリフ好き
俺は
「勝負は決まったと思っているのか?その思い上がりが、人の未来を奪っておいて日本を救ったなどとうそぶく心根を生んだんだ!!」
ってセリフ好き
2018/08/10(金) 21:05:45.33
はうるずうぉーきんぐきゃっすぅ始まったぞ
2018/08/10(金) 21:06:05.17
>>68
俺は大好き
俺は大好き
2018/08/10(金) 21:06:07.49
俺は八百屋にサンマは注文しねえよ
すき
すき
2018/08/10(金) 21:06:21.67
平均的なコミケ一般参加者の使用金額
初日〜10万円
二日〜10万円
三日〜30万円
合計〜50万円
初日〜10万円
二日〜10万円
三日〜30万円
合計〜50万円
2018/08/10(金) 21:06:54.75
>>72
見よ!この音を!
見よ!この音を!
2018/08/10(金) 21:07:09.00
2018/08/10(金) 21:07:10.21
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
これすき
これすき
2018/08/10(金) 21:07:29.82
2018/08/10(金) 21:07:39.76
ヒロインと世界のどれかを選ばないといけないところで両方を選択するやつとか
は一度描写したい
は一度描写したい
2018/08/10(金) 21:07:55.23
>>65
格好いいじゃねーか
格好いいじゃねーか
2018/08/10(金) 21:07:56.79
ジャイアントロボって基本的に敵の方が強いよね
2018/08/10(金) 21:08:11.39
>>78
それ系でパッと思い浮かぶのは金田一
それ系でパッと思い浮かぶのは金田一
2018/08/10(金) 21:08:22.25
>>78
両方救って自分が犠牲になるのがヒーローや
両方救って自分が犠牲になるのがヒーローや
2018/08/10(金) 21:08:39.29
コブラみたいな洒落た台詞を書きてえー!
2018/08/10(金) 21:08:46.92
彼は『故郷』という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであることは知っていた。
これ好き
これ好き
2018/08/10(金) 21:08:59.87
>>83
そんなことよりオナニーだ!
そんなことよりオナニーだ!
2018/08/10(金) 21:09:01.87
寄生獣は地味だけど
ミギーや後藤さんがむっちゃ強く感じる
ミギーや後藤さんがむっちゃ強く感じる
2018/08/10(金) 21:09:19.88
>>78
世界と言葉の両方を選ぶ?
世界と言葉の両方を選ぶ?
2018/08/10(金) 21:09:30.45
>>87
やめろ
やめろ
2018/08/10(金) 21:09:48.83
彼は『盗作』という言葉を知らなかったが、それが恥ずべき何かであることは知っていた。
2018/08/10(金) 21:09:52.28
>>87
誠死ね
誠死ね
2018/08/10(金) 21:10:32.29
2018/08/10(金) 21:10:52.17
ガンダムで一番好きなとこは
「先生ぇアル君が泣いてま〜す」
「どうしたんだよ、アル、これやるから元気出せよ、薬莢、拾ったんだぜ!」
「先生ぇアル君が泣いてま〜す」
「どうしたんだよ、アル、これやるから元気出せよ、薬莢、拾ったんだぜ!」
2018/08/10(金) 21:11:24.73
偽孫の手は『恥』という概念をもたなかったが、そろそろ別の作品をパクるべきだということには気づいていた。
2018/08/10(金) 21:12:08.87
台詞だけでカッコいいもの
その状況でなんでもない台詞がかっこよくなるもの
あなたはどちらを目指します?
その状況でなんでもない台詞がかっこよくなるもの
あなたはどちらを目指します?
2018/08/10(金) 21:12:14.68
人間こそがこの地球に巣食う寄生虫!いや……寄生獣か!
このタイトル回収の完璧感
このタイトル回収の完璧感
2018/08/10(金) 21:12:15.60
「よくわかりません。…母さんです…」
このセリフを入れられるシーンを誰か書いてくれ
このセリフを入れられるシーンを誰か書いてくれ
2018/08/10(金) 21:12:53.56
>>96
童貞を誰で捨てたか聞かれてるシーンだよな?
童貞を誰で捨てたか聞かれてるシーンだよな?
2018/08/10(金) 21:13:07.97
月夜がツンデレをパクったらただの乱暴なホモになるのはわかった
2018/08/10(金) 21:13:10.10
寄生獣は名台詞多いな
三人いれば勝てると思ったのか?
とか本当格好いい
三人いれば勝てると思ったのか?
とか本当格好いい
100この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:13:16.41101この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:13:30.83 セリフや文章を微妙に変えて書くのって簡単だな
創作でも何でもない
そりゃ速筆になりますわ
創作でも何でもない
そりゃ速筆になりますわ
102この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:14:06.74 【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533888335/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533888335/
103この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:14:20.87 >>96
アムロ「お前にとってララアとはなんだ!」
アムロ「お前にとってララアとはなんだ!」
104この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:14:37.68 >>95
後藤はステは強いけど状態異常対策皆無のクソザコナメクジだったよね
後藤はステは強いけど状態異常対策皆無のクソザコナメクジだったよね
105この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:14:43.78 >>99
三人に勝てるわけ無いだろ
三人に勝てるわけ無いだろ
106この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:14:51.37107この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:15:23.83 >>96
試験管ベイビー的な世界観
試験管ベイビー的な世界観
108この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:15:28.15 Q:中世ヨーロッパの黒死病で、孤児達はどのように生き延びたのですか?
A:中世では、特に問題の無い時期であっても福祉制度などは無きに等しいものです。
一般市民どころか身分の高い層でも多量の死者を出した大惨事の中で、当時はまともな人間扱いをされないものであった孤児などを公的に保護するようなことはありません。
普通の市民、農民でさえも、ただ死んで行く状況なのですから。
もちろん病気ですから、運良く助かる人もいます。身分や年齢を問いません。
A:中世では、特に問題の無い時期であっても福祉制度などは無きに等しいものです。
一般市民どころか身分の高い層でも多量の死者を出した大惨事の中で、当時はまともな人間扱いをされないものであった孤児などを公的に保護するようなことはありません。
普通の市民、農民でさえも、ただ死んで行く状況なのですから。
もちろん病気ですから、運良く助かる人もいます。身分や年齢を問いません。
109この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:15:32.55 ヘルシングを読むと無駄に仰々しい台詞を入れたくなる
110この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:15:56.55 ハウル実況でなろうの話してるのお前ら?
111この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:15:58.69 >>105
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!
112この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:16:04.74113この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:16:23.29 >>109
些細な台詞でもいちいち芝居がかっててかっこいいな
些細な台詞でもいちいち芝居がかっててかっこいいな
114この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:17:39.12 >>96
パッと見顔がぐちゃぐちゃで誰の死体かわからなかったけど首から下げてるロケットの中の写真を見て母さんだと気づくシーンしか思い浮かばない
パッと見顔がぐちゃぐちゃで誰の死体かわからなかったけど首から下げてるロケットの中の写真を見て母さんだと気づくシーンしか思い浮かばない
115この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:17:42.30 ブラックラグーンのあの台詞回しは好き
116この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:17:49.66117この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:18:29.55 よくわかりません……多分、偽エリスです
118この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:19:18.70 >>116
学研で大王鬼神って呼ばれてたな
学研で大王鬼神って呼ばれてたな
119この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:19:21.77 ここで大喜利的にやってるのは楽しいが
実際セリフだけなろう作品に入れたら変な感じになるだろうな
実際セリフだけなろう作品に入れたら変な感じになるだろうな
120この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:19:36.05121この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:19:52.82 >>119
その台詞に至るまでの心情描写がね…
その台詞に至るまでの心情描写がね…
122この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:20:04.89 >>115
狂メイドVSアンクルサムはテンションおかしかったせいか休載長かったな
狂メイドVSアンクルサムはテンションおかしかったせいか休載長かったな
123この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:20:09.74 セリフだけセンスはあるのに
他の文章展開は壊滅的
結果的にセリフが浮く
他の文章展開は壊滅的
結果的にセリフが浮く
124この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:20:22.47 ちょっと待って?
ホモからしたら乱暴者のホモはツンデレだから
月夜先生がエリスを書いたら乱暴者のホモになったのは正しいんじゃ
ホモからしたら乱暴者のホモはツンデレだから
月夜先生がエリスを書いたら乱暴者のホモになったのは正しいんじゃ
125この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:20:29.90 >>123
そしてパクりがバレるんだな
そしてパクりがバレるんだな
126この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:20:32.33 これ作者のオナニー強すぎ・・・って感じた瞬間切るからな
127この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:21:00.39128この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:21:38.34 >>79
そうめっちゃかっこいいんだよ…
そうめっちゃかっこいいんだよ…
129この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:21:44.66130この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:22:35.65 >>129
そういう返しを作品の中でやれよ
そういう返しを作品の中でやれよ
131この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:22:49.40 まあ復讐して体が軽くなるってのは無理矢理納得しようとすれば出来るけどどう考えても体が軽くなるわけないからな
132この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:22:52.24 びゅっびゅっびゅっ!
133この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:23:07.78 >>131
空気が旨くなるのは?
空気が旨くなるのは?
134この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:23:23.65 寄生獣は後藤さんとあの女寄生獣が戦ったらどうなるかは見てみたかった
たぶん女にあっさり逃げられそう
たぶん女にあっさり逃げられそう
135この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:23:29.45 >>133
近くでうなぎでも焼いてるのか
近くでうなぎでも焼いてるのか
136この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:24:46.42 けれども、彼らが問い続けてやめなかったので、イエスは身を起こして言われた。
「あなたがたのうちで一度も自慰したことのない者が、最初に彼女にBUKKAKEなさい。」
「あなたがたのうちで一度も自慰したことのない者が、最初に彼女にBUKKAKEなさい。」
137この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:24:52.72 単体でかっこいい台詞は難しそう
まずは相手と主人公の台詞のセットで考えてみては?
まずは相手と主人公の台詞のセットで考えてみては?
138この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:25:09.90 >>133
そっちは問題ないと思った
そっちは問題ないと思った
139この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:25:58.35 過程を省いて結果だけ求めるから全て台無しになる
高速じゃなくて拙速だよあれは
雑すぎる
高速じゃなくて拙速だよあれは
雑すぎる
140この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:26:05.58 >>133
それもおかしいんだけど空気の旨さに厳密な基準とか無いからそういうこともあるのかなって納得出来ないこともない
それもおかしいんだけど空気の旨さに厳密な基準とか無いからそういうこともあるのかなって納得出来ないこともない
141この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:26:26.67142この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:27:09.08 そんなことより偽ザノバはいつ出るの?
なろう史上最高のキャラだぞ
なろう史上最高のキャラだぞ
143この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:27:51.59144この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:28:06.82 まどか☆マギカの「あたしって、ほんとバカ」「もう何も怖くない」とか印象に残ってるけど
セリフ自体は普通のセリフなんだよな
月夜スレで月夜は虚淵の後継者って褒めてる奴がいたけど傾向がまったく違うわ
セリフ自体は普通のセリフなんだよな
月夜スレで月夜は虚淵の後継者って褒めてる奴がいたけど傾向がまったく違うわ
145この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:28:21.52 エリナリーゼはどういう感じに転生してるか……わたし気になります!
146この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:28:26.34 >>143
なんでエリスを男にしたんだよ
なんでエリスを男にしたんだよ
147この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:29:12.73 いや偽エリスはまだ出てないだろ
月夜スレの奴らを信じるな
月夜スレの奴らを信じるな
148この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:29:15.54 高速無職転生は2章からはなんか異世界薬局とか異世界コンサルになるっぽいぞ
149この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:29:37.37 >>146
馬鹿だからでしょ
馬鹿だからでしょ
150この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:29:44.44 まるで将棋だな、だって真っ当な作品ならネタにされずにすんだ
151この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:29:57.91 従兄のホモは偽ギースだよ
152この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:30:14.45 マモレナカッタじゃなくパクレナカッタ?
パクるなら最後までパクリを貫けよ
それすらも逃げるのか
パクるなら最後までパクリを貫けよ
それすらも逃げるのか
153この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:30:31.42154この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:31:00.05 ああいうエリスみたいなキャラを書けないんだろ
155この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:31:04.48 うんち!
156この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:31:17.44 腋よりも高速無職転生って言い出した奴の方が面白い文章作れそう
157この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:31:27.27158この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:31:33.95 アニメ制作企業の経営実態調査(2018年)
2017年の収入高合計、2000億円超で過去最高を更新
〜 アニメ制作企業の1社当たり平均収入高、7年ぶりに8億円台へ回復 〜
はじめに
これまで「サブカルチャー」の一コンテンツだったアニメが、近年映像文化としての地位を確立してきた。2017年のアニメ産業をみると、テレビアニメでは『けものフレンズ』が、
同年における流行語大賞にノミネート。劇場版アニメでも『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』などのヒットにも恵まれた。
また、2012年初放映のアニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台となった茨城県大洗町や、2016〜17年放映のアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台となった静岡県沼津市では、同作品を動因とした観光入込客による消費で経済波及効果が認められるなど、
地域経済における活性化策のひとつとしてアニメが無視できない存在となりつつある。
こうしたなか、動画配信大手によるアニメ制作への新規参入など、アニメ産業を巡ったビジネス面での動きも相次いでいる。
■帝国データバンクでは、信用調査報告書ファイル「CCR」(170万社収録)ほか外部情報をもとにアニメ制作を主業とする企業を抽出し、2018年7月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(約147万社収録)に収録されている255社の集計・分析を行った。
なお、同様の調査は2017年8月に続き3回目。
■アニメ制作企業
アニメ制作に従事する企業のうち、直接制作を受託・完成させる能力を持つ「総合制作企業・グロス請企業(元請・グロス請)」と、脚本や演出、原画、動画、CG、背景美術、特殊効果、撮影、編集などの専門分野において、下請としてアニメ制作に携わる企業(専門スタジオ)
調査結果
1 アニメ制作企業は、2018年7月時点で255社判明。本社所在地を都道府県別にみると、アニメ制作企業の約9割が「東京都」に本社を置いていた。また、企業規模別では収入高、資本金、従業員数ともに中・小規模の企業が過半を占めた。
設立年別では、2000年以降に設立された企業が150社を占め、全体の約6割を業歴が浅い新興制作企業が占めた
2 2017年(1月期〜12月期決算)のアニメ制作企業の収入高合計は2037億2100万円。調査開始後初めて2000億円を突破し、過去最高を更新した。
また、同年の平均収入高は8億800万円となり、2010年以来7年ぶりに8億円台へ回復。制作態様別でも、元請・グロス請企業が3年連続で、専門スタジオでも3年ぶりに、それぞれ前年を上回った
3 前年比収入高では「増収」が39.6%となり、3年ぶりに前年を上回った。利益面でも「増益」が54.9%で、全体の約5割が増益を果たし、過去5年間で最高
4 2017年のアニメ制作企業の倒産・休廃業・解散件数は、合計6件判明した
8月10日
株式会社帝国データバンク 産業調査部 情報企画課
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180804.html
2017年の収入高合計、2000億円超で過去最高を更新
〜 アニメ制作企業の1社当たり平均収入高、7年ぶりに8億円台へ回復 〜
はじめに
これまで「サブカルチャー」の一コンテンツだったアニメが、近年映像文化としての地位を確立してきた。2017年のアニメ産業をみると、テレビアニメでは『けものフレンズ』が、
同年における流行語大賞にノミネート。劇場版アニメでも『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』などのヒットにも恵まれた。
また、2012年初放映のアニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台となった茨城県大洗町や、2016〜17年放映のアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台となった静岡県沼津市では、同作品を動因とした観光入込客による消費で経済波及効果が認められるなど、
地域経済における活性化策のひとつとしてアニメが無視できない存在となりつつある。
こうしたなか、動画配信大手によるアニメ制作への新規参入など、アニメ産業を巡ったビジネス面での動きも相次いでいる。
■帝国データバンクでは、信用調査報告書ファイル「CCR」(170万社収録)ほか外部情報をもとにアニメ制作を主業とする企業を抽出し、2018年7月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(約147万社収録)に収録されている255社の集計・分析を行った。
なお、同様の調査は2017年8月に続き3回目。
■アニメ制作企業
アニメ制作に従事する企業のうち、直接制作を受託・完成させる能力を持つ「総合制作企業・グロス請企業(元請・グロス請)」と、脚本や演出、原画、動画、CG、背景美術、特殊効果、撮影、編集などの専門分野において、下請としてアニメ制作に携わる企業(専門スタジオ)
調査結果
1 アニメ制作企業は、2018年7月時点で255社判明。本社所在地を都道府県別にみると、アニメ制作企業の約9割が「東京都」に本社を置いていた。また、企業規模別では収入高、資本金、従業員数ともに中・小規模の企業が過半を占めた。
設立年別では、2000年以降に設立された企業が150社を占め、全体の約6割を業歴が浅い新興制作企業が占めた
2 2017年(1月期〜12月期決算)のアニメ制作企業の収入高合計は2037億2100万円。調査開始後初めて2000億円を突破し、過去最高を更新した。
また、同年の平均収入高は8億800万円となり、2010年以来7年ぶりに8億円台へ回復。制作態様別でも、元請・グロス請企業が3年連続で、専門スタジオでも3年ぶりに、それぞれ前年を上回った
3 前年比収入高では「増収」が39.6%となり、3年ぶりに前年を上回った。利益面でも「増益」が54.9%で、全体の約5割が増益を果たし、過去5年間で最高
4 2017年のアニメ制作企業の倒産・休廃業・解散件数は、合計6件判明した
8月10日
株式会社帝国データバンク 産業調査部 情報企画課
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180804.html
159この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:32:37.55 >>151
あーそれもありそ
あーそれもありそ
160この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:32:41.38161この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:32:54.57 パクラー先生は従順な女ヒロインしか書いてないのかな?
162この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:33:20.83 なろうアニメみたいなのでも利益になるんだからアニメ業界ってちょろいのでは
なお末端
なお末端
163この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:33:27.87 >>161
書けない
書けない
164この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:33:29.18165この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:33:35.13 祝福以外で従順じゃないヒロインってパッと思い浮かばない
166この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:34:02.74 昔2ちゃんで言われて未だに覚えてる煽りが
俺が長文レスしたあと
わかった!わかった!
……いや、お前が何を言ってるかはさっぱりわからんが、お前の頭が悪い事だけはわかった
って言われてムカつくと同時に感心した
俺が長文レスしたあと
わかった!わかった!
……いや、お前が何を言ってるかはさっぱりわからんが、お前の頭が悪い事だけはわかった
って言われてムカつくと同時に感心した
167この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:35:04.11168この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:35:40.68 最強寄生獣は脆いって言ってんだし
弱点わかってるでしょ
弱点わかってるでしょ
169この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:35:40.74170この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:35:59.62 これで2章の展開がスレ住民の予想よりつまらなかったマジで月夜先生かわいそう
171この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:36:07.09 従兄弟のホモもっとだせ
172この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:36:42.20173この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:36:50.97 >>170
二次創作よりつまらなかったエヴァの続編って例があってだな
二次創作よりつまらなかったエヴァの続編って例があってだな
174この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:36:53.15 >>169
超難しいと思うけど正しい知識があれば可能な範囲
超難しいと思うけど正しい知識があれば可能な範囲
175この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:37:27.14 >>172
その手順までJIN でやってたっけ?
その手順までJIN でやってたっけ?
176この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:37:44.70177この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:13.41 発想が貧弱だから人の作品をパクるわけで
スレ民の展開予想の方が面白いとか普通にありそう
スレ民の展開予想の方が面白いとか普通にありそう
178この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:20.11 現代知識があればペニシリン製造魔法を新しく作ることでペニシリンとか容易に製造可能だわな
179この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:28.55 >>170
面白くなるわけないだろ可哀想なことをいうな!
面白くなるわけないだろ可哀想なことをいうな!
180この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:33.26 >>158
何がしたいの?
何がしたいの?
181この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:43.09 魔法は「なんでもあり」だからな
182この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:38:49.34 >>175
なんかたくさんの小皿にカビが出した汁を集めなかったっけ?
なんかたくさんの小皿にカビが出した汁を集めなかったっけ?
183この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:39:05.13 偽ルディ「この指輪を差し上げましょう」
偽パックス「なんと!不思議な青白い光をはなつ石よ」
〜1日後〜
偽パックス「ぐぁああああ!!」
偽ルディ「○シウムは使えるな」
ここまでは確定してる
偽パックス「なんと!不思議な青白い光をはなつ石よ」
〜1日後〜
偽パックス「ぐぁああああ!!」
偽ルディ「○シウムは使えるな」
ここまでは確定してる
184この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:39:34.96185この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:39:51.09 福島には出版できねーな
186この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:40:07.31 >>182
んで毛細管現象で抽出したりな
んで毛細管現象で抽出したりな
187この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:40:12.75 >>175
<ステップ1>
青カビの培養作業をする。
芋の煮汁と米のとぎ汁を合わせた液体を容器に入れ、液体培地を作る。
その上に、集めた青カビ(カビは27℃で一番発生しやすいそう)を移植する。
↓
<ステップ2>
ペニシリンの抽出作業を行う。
蓋つきの陶器の樽の上に綿をつめたじょうごを置き、その上から青カビの培養液を流し入れ、培養液をろ過する。
↓
ろ過した液体の中に、菜種油を注ぎ、樽の中を棒でかき混ぜる。
この作業によって、樽の中の液体が「油に溶ける脂溶性物質」「水にも油にも溶けない不溶性物質」「水に溶ける水溶性物質」の3種類に分離する。
↓
樽の栓を抜き、一番下に溜まった水の部分(水溶性物質)だけを別の容器に移す。
ペニシリンは水溶性物質のため、この部分に溶けているということになる。
↓
ペニシリン溶液からさらに不純物を取り除く。
煮沸消毒して砕いた炭を入れた甕(かめ)にペニシリン溶液を流し込み、再びかき混ぜる。「ペニシリンは炭に吸着する」性質があるため、炭のみを取り出し、容器(※注ぎ口と排出口のついたもの)に詰めかえる。
↓
煮沸蒸留したきれいな水を注ぎ口から流し込み、不純物を洗い流す。
さらに純度を上げるため、今度は酸性水(お酢と蒸留水を混ぜたもの)を注ぐ。ペニシリンは酸性物質のため、酸性水で洗うことによって、炭に吸着しているアルカリ性の不純物質を取り除くことができる。
↓
最後に、容器の排出口に綿をつめた(フィルターの働きをする)器具を取り付け、受け皿となる容器を用意。注ぎ口から重曹を溶かした蒸留水(※アルカリ性)を通す。これによってペニシリンは炭から溶け出し、排出口からは純度の高いペニシリン溶液が抽出される。
↓
<ステップ3>
ペニシリン抽出液の薬効を調べる。
半合ずつに分けたペニシリン抽出液を、患者の膿から採取したブドウ球菌をなすりつけた寒天培地に少しずつたらす。蓋をして数日待つ。
<ステップ1>
青カビの培養作業をする。
芋の煮汁と米のとぎ汁を合わせた液体を容器に入れ、液体培地を作る。
その上に、集めた青カビ(カビは27℃で一番発生しやすいそう)を移植する。
↓
<ステップ2>
ペニシリンの抽出作業を行う。
蓋つきの陶器の樽の上に綿をつめたじょうごを置き、その上から青カビの培養液を流し入れ、培養液をろ過する。
↓
ろ過した液体の中に、菜種油を注ぎ、樽の中を棒でかき混ぜる。
この作業によって、樽の中の液体が「油に溶ける脂溶性物質」「水にも油にも溶けない不溶性物質」「水に溶ける水溶性物質」の3種類に分離する。
↓
樽の栓を抜き、一番下に溜まった水の部分(水溶性物質)だけを別の容器に移す。
ペニシリンは水溶性物質のため、この部分に溶けているということになる。
↓
ペニシリン溶液からさらに不純物を取り除く。
煮沸消毒して砕いた炭を入れた甕(かめ)にペニシリン溶液を流し込み、再びかき混ぜる。「ペニシリンは炭に吸着する」性質があるため、炭のみを取り出し、容器(※注ぎ口と排出口のついたもの)に詰めかえる。
↓
煮沸蒸留したきれいな水を注ぎ口から流し込み、不純物を洗い流す。
さらに純度を上げるため、今度は酸性水(お酢と蒸留水を混ぜたもの)を注ぐ。ペニシリンは酸性物質のため、酸性水で洗うことによって、炭に吸着しているアルカリ性の不純物質を取り除くことができる。
↓
最後に、容器の排出口に綿をつめた(フィルターの働きをする)器具を取り付け、受け皿となる容器を用意。注ぎ口から重曹を溶かした蒸留水(※アルカリ性)を通す。これによってペニシリンは炭から溶け出し、排出口からは純度の高いペニシリン溶液が抽出される。
↓
<ステップ3>
ペニシリン抽出液の薬効を調べる。
半合ずつに分けたペニシリン抽出液を、患者の膿から採取したブドウ球菌をなすりつけた寒天培地に少しずつたらす。蓋をして数日待つ。
188この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:40:33.78 なろう作家は他人からパクりつつ自分の脳味噌の処理能力超える部分は魔法で雑に処理するのやめろ
189この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:41:14.71 まあとにかく「攻撃魔法」これ使わないでほしいね
笑えるから
笑えるから
190この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:41:30.02 >>181
それがつまらんのよ
制約がないイージー展開は
呪術師勇者もメイちゃんがもどって来てからハラハラ感がなくなってしまった。
ソロプレイなら杖見つけた感動もひと押しだったろうが
メイちゃんがいるから、いまさら攻撃とかショボく感じる
それがつまらんのよ
制約がないイージー展開は
呪術師勇者もメイちゃんがもどって来てからハラハラ感がなくなってしまった。
ソロプレイなら杖見つけた感動もひと押しだったろうが
メイちゃんがいるから、いまさら攻撃とかショボく感じる
191この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:41:44.06192この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:42:30.92193この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:42:39.34194この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:42:48.14195この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:43:10.64 >>185
でも美味しんぼはそっち系の話をやってそのまま
でも美味しんぼはそっち系の話をやってそのまま
196この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:43:31.40 分離魔法ってなんだ?
当たり前のように自分にしか通じない言葉使うな
キモいんだよー
当たり前のように自分にしか通じない言葉使うな
キモいんだよー
197この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:43:59.66 >>194
それ効果あるの?
それ効果あるの?
198この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:44:07.08 >>187
科学の実験みたいで普通に面白いな
科学の実験みたいで普通に面白いな
199この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:44:36.98 >>187
なんかめっちゃ詳しい人がいて草
なんかめっちゃ詳しい人がいて草
200この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:44:52.57 >>197
やらないよりはマシ
やらないよりはマシ
201この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:44:52.85 ゴブリンの巣穴見つけたとするだろ?
あそこに突っ込むのは馬鹿まるだし
狩りにでてるゴブリン数匹洗脳して巣穴の情報全部聞きだすのがまず第一
敵を知り己を知れば百戦殆うからずだからな
でそれからその洗脳したやつ内部に潜入させて煽動させたり食料に毒いれさせたりすれば楽に攻略可能
あそこに突っ込むのは馬鹿まるだし
狩りにでてるゴブリン数匹洗脳して巣穴の情報全部聞きだすのがまず第一
敵を知り己を知れば百戦殆うからずだからな
でそれからその洗脳したやつ内部に潜入させて煽動させたり食料に毒いれさせたりすれば楽に攻略可能
202この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:45:01.00 >>174
確かあれは大学の同級生が「江戸時代でペニシリンを精製するためにはどうすればいいか」みたいなくだらない論文を書いててそれを読んでたからなんとかなったっていう設定があったはず
確かあれは大学の同級生が「江戸時代でペニシリンを精製するためにはどうすればいいか」みたいなくだらない論文を書いててそれを読んでたからなんとかなったっていう設定があったはず
203この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:45:04.79204この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:45:26.63 >>199
JINのホームページに載ってた
JINのホームページに載ってた
205この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:46:16.35 ゴブリンの洞窟を火攻め・・・・
ものすごく笑っちゃうんだよねえこれやるやつ
洞窟とか出入り口いくらでもあるわけでうまくいくかどうかわからんし奇襲効果なくしてるわけだよ
ものすごく笑っちゃうんだよねえこれやるやつ
洞窟とか出入り口いくらでもあるわけでうまくいくかどうかわからんし奇襲効果なくしてるわけだよ
206この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:46:24.59207この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:46:37.84 ミキサー大帝ってミキサーなのに分離するしか能がないの
頭おかしいんじゃねえの?ぜんぜんミキサーじゃねえじゃん
頭おかしいんじゃねえの?ぜんぜんミキサーじゃねえじゃん
208この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:47:28.58209この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:47:37.71 >>204
JINって医者が江戸時代にタイムスリップする話しだっけ?
JINって医者が江戸時代にタイムスリップする話しだっけ?
210この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:47:49.20 >>205
洞窟の周りを一周して他の出口からも火攻めするのが正解か?
洞窟の周りを一周して他の出口からも火攻めするのが正解か?
211この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:47:54.90 >>206
まぁ丸暗記してたというよりは「へーくだらねーな。でもこういう器具で代用するとかよく考えたなあ、面白いやん」くらいの朧気な知識だったはず
まぁ丸暗記してたというよりは「へーくだらねーな。でもこういう器具で代用するとかよく考えたなあ、面白いやん」くらいの朧気な知識だったはず
212この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:48:16.00 >>210
洞窟内部は数キロの場合もあるしそれは無理なんだよ
洞窟内部は数キロの場合もあるしそれは無理なんだよ
213この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:48:26.78214この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:15.44 ミキサー大帝はキン肉マンに勝ったんだぞ
215この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:20.97 >>208
現代知識チートの大半が製造過程でつまずくよな
現代知識チートの大半が製造過程でつまずくよな
216この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:25.15 ゴブリン兵糧攻めおじさん
217この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:25.41 洞窟に篭ったのはとりあえず燻してみるのは悪い手じゃないぜって蜂の子取りのおじさんがいってた
218この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:37.59 >>211
下るのか下らないのかはっきりしろ
下るのか下らないのかはっきりしろ
219この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:49:50.44 煙は高いところに集まる
一方洞窟は地下に降りる・・・
その程度のことも考えてないのかって感じ
一方洞窟は地下に降りる・・・
その程度のことも考えてないのかって感じ
220この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:50:10.26 >>202
その同級生が凄すぎるな…
その同級生が凄すぎるな…
221この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:50:16.01 燻すのは効かんぞ
モグラの穴ですらきかねえんだから
モグラの穴ですらきかねえんだから
222この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:50:33.42 >>207
(5邪神の力を借りて)火事場のクソ力を分離し(MrVTRの力を借りて)キン肉マンをリングに沈めた数少ない超人やぞ
(5邪神の力を借りて)火事場のクソ力を分離し(MrVTRの力を借りて)キン肉マンをリングに沈めた数少ない超人やぞ
223この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:08.02 >>215
銃器とかその最たるものだと思うんだがなろうだと魔法でポンだよなぁ
銃器とかその最たるものだと思うんだがなろうだと魔法でポンだよなぁ
224この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:22.02 >>219
二酸化炭素だぞ
二酸化炭素だぞ
225この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:30.62 >>212
じゃあ調べて見つけた洞窟の出入り口全部を爆弾で破壊して生き埋めにすればいいのか
じゃあ調べて見つけた洞窟の出入り口全部を爆弾で破壊して生き埋めにすればいいのか
226この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:37.14 声優の赤崎千夏が、結婚したことを本日8月10日に自身のTwitterを通じて発表した。
本日誕生日を迎えた赤崎は、「あたたかいメッセージ、本当にありがとうございます!」とファンに感謝を述べ、「私、赤崎千夏は結婚いたしました!」と
報告。「今まで通り、仕事にプライベートに、自分らしく邁進していきます」とメッセージを送った。
赤崎は「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」のフカ次郎役、「Re:ゼロから始める異世界生活」のフェルト役、
「中二病でも恋がしたい!」の丹生谷森夏役、「ハイスコアガール」の大野真役などで知られている。
※赤崎千夏の崎は立崎が正式つ表記。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000079-nataliec-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMclk3yhroksyE.UpOgYmtQ---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180810-00000079-nataliec-000-0-view.jpg
本日誕生日を迎えた赤崎は、「あたたかいメッセージ、本当にありがとうございます!」とファンに感謝を述べ、「私、赤崎千夏は結婚いたしました!」と
報告。「今まで通り、仕事にプライベートに、自分らしく邁進していきます」とメッセージを送った。
赤崎は「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」のフカ次郎役、「Re:ゼロから始める異世界生活」のフェルト役、
「中二病でも恋がしたい!」の丹生谷森夏役、「ハイスコアガール」の大野真役などで知られている。
※赤崎千夏の崎は立崎が正式つ表記。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000079-nataliec-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMclk3yhroksyE.UpOgYmtQ---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180810-00000079-nataliec-000-0-view.jpg
227この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:40.69 原作にない、抗生物質の研究してる女を登場させて
ペニシリンで盛り上がるように構成したんだよ
なお製造が出来ても大量生産できなくて躓いたり解決したりで
まだまだ引っ張る
ペニシリンで盛り上がるように構成したんだよ
なお製造が出来ても大量生産できなくて躓いたり解決したりで
まだまだ引っ張る
228この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:51:41.37 >>220
なろう小説の執筆でもしてないと使わない知識なんだよなあ
なろう小説の執筆でもしてないと使わない知識なんだよなあ
229この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:04.38230この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:30.49231この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:50.98 >>225
洞窟「らめぇ壊れちゃうよぉ」
洞窟「らめぇ壊れちゃうよぉ」
232この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:54.15 >>226
相手があのラノベ作家ってマジ?
相手があのラノベ作家ってマジ?
233この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:56.09 >>223
純粋にアイデアだけで可能なものってなかなかないからな
純粋にアイデアだけで可能なものってなかなかないからな
234この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:52:56.41235この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:53:01.16 洞窟は上るもんなんだがな
何を勘違いしてるんだろう
何を勘違いしてるんだろう
236この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:53:37.12 最近のキン肉マンの方がそこらのなろう小説より人間ドラマ描いてるぞ
237この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:54:07.17238この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:54:45.59 何故ドラゴンとゴブリンには俺の考える設定が標準みたいなガイジが沸くのか
239この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:54:48.95 >>224
無視していい量だよw
無視していい量だよw
240この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:54:50.00 >>234
じゃあ洞窟内部でスニーキングミッションするのか
じゃあ洞窟内部でスニーキングミッションするのか
241この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:55:09.34242この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:55:41.19243この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:55:47.70 >>237
まあお前みたいな奴が作者で読者なんだなって思うわ
まあお前みたいな奴が作者で読者なんだなって思うわ
244この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:00.99 ドラゴンは基本
異世界の最強クラスの生物だからな
何事もドラゴンが基準となる
異世界の最強クラスの生物だからな
何事もドラゴンが基準となる
245この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:01.19246この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:04.85 なろう作家土木と農業甘く見すぎ問題
247この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:24.07248この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:49.85 キン肉マンのドラマって、ゆでの思いつきで毎度設定が変わっても
貴種流離譚のストーリーを貫くところが面白いんじゃね?
王位に就いてからは、なんかあんまり不遇っぽくなくね
貴種流離譚のストーリーを貫くところが面白いんじゃね?
王位に就いてからは、なんかあんまり不遇っぽくなくね
249この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:56:59.59 偽尾って面白いんですか?
250この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:57:04.22 >>247
鉄パイプがある時点で文明進んでそう
鉄パイプがある時点で文明進んでそう
251この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:57:09.02 >>242
ガチで悪の秘密結社っぽい
ロックフェラー財団
フィランソロピーを始めた石油王で大富豪のジョン・ロックフェラーにより1913年に設立された。活動目的として「人類の福祉の増進、教育」を挙げている。
アフリカで緑の革命を主導。戦前はナチスの関係者に資金提供を行っていた[3]。
ガチで悪の秘密結社っぽい
ロックフェラー財団
フィランソロピーを始めた石油王で大富豪のジョン・ロックフェラーにより1913年に設立された。活動目的として「人類の福祉の増進、教育」を挙げている。
アフリカで緑の革命を主導。戦前はナチスの関係者に資金提供を行っていた[3]。
252この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:57:20.23253この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:57:29.64 異世界と言ったらドラゴンとエルフだな
これは外せない
これは外せない
254この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:14.26 フリーメイソンとか結局何やってるの?
255この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:16.63 >>253
いや、俺に断りもなく勝手に決めないでくれる?
いや、俺に断りもなく勝手に決めないでくれる?
256この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:24.57257この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:32.72 戦争は一番金が儲かる
これはわかるな?
だがお互い互角ぐらいでないと戦争は起きない・・・
ならば?
これはわかるな?
だがお互い互角ぐらいでないと戦争は起きない・・・
ならば?
258この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:46.96 国造りなろーしゅ「日干しレンガって知ってます?」
紀元前5000年前の世界か?
紀元前5000年前の世界か?
259この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:49.30 江戸時代にペニシリン精製していたら周りからキチガイ扱いされそうだな
キチガイ扱いだけならまだしも、相応にアタマの良い連中からは妬まれて邪魔されそう
j日本人お得意の放火とかw
キチガイ扱いだけならまだしも、相応にアタマの良い連中からは妬まれて邪魔されそう
j日本人お得意の放火とかw
260この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:58:57.41261この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:59:05.98262この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:59:54.27 銃っていう発想も謎
火薬が発見されてるなら当然銃の発想はあるんじゃないか?
なぜかなろう世界だと都合よく火薬はたんまりあっても銃の概念はないけどさ
火薬が発見されてるなら当然銃の発想はあるんじゃないか?
なぜかなろう世界だと都合よく火薬はたんまりあっても銃の概念はないけどさ
263この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 21:59:57.97264この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:00:16.54 >>247
このスレで「鉄とタングステンの組み合わせでライフリングつけるとそこから破裂するぞ」とか「自分の頭の上で鉄パイプ爆弾を爆発させる自殺魔法」って馬鹿にされてた
月夜先生の偽ルーデウスの偽岩弾砲
虚空より鉄を生み出す。それが自然と取っ手付きの筒となり、筒の内部には溝が掘られる。
さらに詠唱を続けると、筒の中にタングステンの弾丸が装填される。
ここで、一つ目の魔術が終了。次は火属性へと魔力を変換して高め詠唱をする。
筒の内部に火の魔力がが高まり……はじけた。
その爆発がタングステンの弾丸を押し出し、筒の中に掘られた溝、ライフリングにより超高速回転が与え、射出される。
弾丸が一瞬で音速を超え、ライフリングにより直進性を与えられ四百メートル離れていた山に着弾。木に当たったようで、大木がへし折れた。
「やった、成功だね。射程400メートル。魔術の常識を変える新魔術。弓でも届かない距離でこの命中精度、威力! うん、最高!」
「これだけ距離が取れるのであれば、詠唱時に無防備になるという弱点も気にならない。加えて鎧を着こみ、
魔力で強化している相手でも殺せる威力がある」
このスレで「鉄とタングステンの組み合わせでライフリングつけるとそこから破裂するぞ」とか「自分の頭の上で鉄パイプ爆弾を爆発させる自殺魔法」って馬鹿にされてた
月夜先生の偽ルーデウスの偽岩弾砲
虚空より鉄を生み出す。それが自然と取っ手付きの筒となり、筒の内部には溝が掘られる。
さらに詠唱を続けると、筒の中にタングステンの弾丸が装填される。
ここで、一つ目の魔術が終了。次は火属性へと魔力を変換して高め詠唱をする。
筒の内部に火の魔力がが高まり……はじけた。
その爆発がタングステンの弾丸を押し出し、筒の中に掘られた溝、ライフリングにより超高速回転が与え、射出される。
弾丸が一瞬で音速を超え、ライフリングにより直進性を与えられ四百メートル離れていた山に着弾。木に当たったようで、大木がへし折れた。
「やった、成功だね。射程400メートル。魔術の常識を変える新魔術。弓でも届かない距離でこの命中精度、威力! うん、最高!」
「これだけ距離が取れるのであれば、詠唱時に無防備になるという弱点も気にならない。加えて鎧を着こみ、
魔力で強化している相手でも殺せる威力がある」
265この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:01:37.00 生産に行き詰まったところで、幕末のヤマサ醤油に助けられるところが感動するんだよ
ヤマサの工房と麹の扱いに長けた職人を借りられたら可能であるような説得力があるし
ヤマサの工房と麹の扱いに長けた職人を借りられたら可能であるような説得力があるし
266この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:01:50.79 >>264
偽ロキシーがただのさすなろ説明ロボなの笑う
偽ロキシーがただのさすなろ説明ロボなの笑う
267この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:01:54.73 ドルアーガのゴルフ魔法くらい斬新なのないよねなろうは
268この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:01:58.10269この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:02:09.06 今週のワンパンに物語の基本的な構成の全てが詰まってるな
270この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:02:46.86 >>254
石掘ってるよ、そう言う組合だから
石掘ってるよ、そう言う組合だから
271この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:02:53.98 >>262
そのまま爆発させる方が見た目的に分かり易いからかな?
そのまま爆発させる方が見た目的に分かり易いからかな?
272この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:03:07.94 異世界転生しても醤油作れないわ
助けて
助けて
273この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:03:28.98274この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:03:46.95 >>272
ネットスーパー!
ネットスーパー!
275この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:04:25.61276この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:04:28.38277この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:03.69 バック・トゥ・ザ・フューチャーのパート2最後で
西部開拓時代からあるウエスタンユニオン社に助けられる場面の
醤油くせえバージョンやな
西部開拓時代からあるウエスタンユニオン社に助けられる場面の
醤油くせえバージョンやな
278この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:17.86279この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:34.98 袂を分かった師匠の暴走を弟子が師匠越えをして止めるってのがツボなので、キン肉マンの最近のシリーズは好きだった
280この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:41.29 中世ですらもうその時代の技術革新って高校レベルの知識じゃ無理だろ
中高の知識で無双するなら紀元前くらいまで文明レベル落とさないと駄目そう
中高の知識で無双するなら紀元前くらいまで文明レベル落とさないと駄目そう
281この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:49.25 一番現実で世界征服に近いことしようとしてる組織はモンサント社なんだよなぁ
282この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:05:53.55283この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:06:21.14284この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:06:33.40 >>276
JINはただの知識チートじゃなくてその辺を上手く描いてた気はする
JINはただの知識チートじゃなくてその辺を上手く描いてた気はする
285この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:06:51.46 キン肉マン二世のOP は隠れた名曲
286この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:07:57.25287この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:07:57.47 >>284
逆に言えばうまくいかない部分にこそドラマがあるから、そのへんの扱いが上手かったんやろな
逆に言えばうまくいかない部分にこそドラマがあるから、そのへんの扱いが上手かったんやろな
288この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:07:57.78289この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:08:08.44 西部開拓時代から現代までずっと存在してるウエスタンユニオンに手紙を預ければ
時間を超えて通信できるという説得力があるし笑える場面なのに
社名を西部ユニオン社と意訳した奈津子
時間を超えて通信できるという説得力があるし笑える場面なのに
社名を西部ユニオン社と意訳した奈津子
290この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:08:31.49 >>280
ヴィンチ村のレオナルドさんをアドバイザーにつけるんだ
ヴィンチ村のレオナルドさんをアドバイザーにつけるんだ
291この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:08:36.80 JIN見て思ったのはこの時代の医療とかも数百年後には笑われるようになってるんだろうなってこと
「おい、200年前って腹を開けて直接病変をとってたらしいぞ」「え、ありえんわー」みたいな
「おい、200年前って腹を開けて直接病変をとってたらしいぞ」「え、ありえんわー」みたいな
292この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:09:04.57 >>291
だろうなあ
だろうなあ
293この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:09:35.45294この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:09:58.70 なろう作品をJIN的な感じで書けばどうなるんだろ?
異世界薬局もナローシュのチートありきだしキツいかな
異世界薬局もナローシュのチートありきだしキツいかな
295この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:10:08.70296この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:10:36.38 キン肉マンの始祖編は悪魔将軍が主人公なんだけど
キン肉マンも空気にならずにちゃんと役目をこなしててゆでのドラマ作る能力すごいなと思った
完璧超人になる前のネメシスめっちゃ聖人
ていうかネメシスお兄ちゃん好きすぎやろ…
キン肉マンも空気にならずにちゃんと役目をこなしててゆでのドラマ作る能力すごいなと思った
完璧超人になる前のネメシスめっちゃ聖人
ていうかネメシスお兄ちゃん好きすぎやろ…
297この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:11:09.78 ドラマ版のJINはあんまり主人公をスーパーマンにしてなくて
弟子とかに助けられる話になってるンゴ
弟子とかに助けられる話になってるンゴ
298この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:11:16.60 >>289
監督だってジゴワットと言ってたじゃん
監督だってジゴワットと言ってたじゃん
299この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:11:41.53300この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:11:42.72 >>291
それまで人間が生き残っていて文明が進んでいたらな
それまで人間が生き残っていて文明が進んでいたらな
301この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:12:24.28 正義・悪魔・完璧という複数団体の抗争劇を描いたのは
不人気だったアメリカ遠征編のリベンジ
不人気だったアメリカ遠征編のリベンジ
302この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:12:43.52 「師を越えるのは弟子の義務だ」
こういうのいいよね。なろうじゃなかなかないテーマだろうけど
こういうのいいよね。なろうじゃなかなかないテーマだろうけど
303この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:13:15.99 ジゴワットは未だに馬鹿にされ続ける名誤訳
304この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:13:29.82 >>288
製品自体がヤバいというより金儲けの仕方がえげつない
自社の遺伝子組み換え作物の著作権みたいなのを主張しててモンサント社に敵対的な農家の畑にわざと種をばら蒔いて勝手にモンサント社の製品を栽培してるって難癖付けて裁判吹っ掛けたりモンサント社以外の種子を市場から排除したり
製品自体がヤバいというより金儲けの仕方がえげつない
自社の遺伝子組み換え作物の著作権みたいなのを主張しててモンサント社に敵対的な農家の畑にわざと種をばら蒔いて勝手にモンサント社の製品を栽培してるって難癖付けて裁判吹っ掛けたりモンサント社以外の種子を市場から排除したり
305この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:13:36.57 >>295
俺も内視鏡してるけど、プレイヤースキルが全てだよな
俺も内視鏡してるけど、プレイヤースキルが全てだよな
306この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:13:45.97 >>291
人間が手でメスとかいう刃物持って切り刻んでいたとかw
人間が手でメスとかいう刃物持って切り刻んでいたとかw
307この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:14:25.02308この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:14:34.61 異世界種付け(意味深)農家の漫画版、ただでさえ絵が下手なのにさらに雑になってるな
309この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:15:00.34 >>294
異世界薬局はキツい
異世界薬局はキツい
310この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:15:39.38 汁まで出とるぜよ!
311この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:16:52.34 ラピスの心臓、小休止編まで読んでこれから評価が高い外交編
期待していいんだよな?
小休止編までも面白かったけどそれ以上なんだよな?
期待していいんだよな?
小休止編までも面白かったけどそれ以上なんだよな?
312この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:17:00.51 >>294
JINはかなり正しい知識いるから難しいかもだけど、なんらかのチートがあって無双できそうなんだけど完全には通用しなくて葛藤しつつも最終的に成功する話自体はありだと思うわ
JINはかなり正しい知識いるから難しいかもだけど、なんらかのチートがあって無双できそうなんだけど完全には通用しなくて葛藤しつつも最終的に成功する話自体はありだと思うわ
313この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:17:28.07 うざ
314この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:07.64 ワンパンマン見たけどこれ長すぎだしつまんなさすぎ
雑魚紹介はいいんだよって感じ
前回のほうが遥かにマシだな
雑魚紹介はいいんだよって感じ
前回のほうが遥かにマシだな
315この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:11.77 なろうで正しい知識チート物語とかそこまで濃く説明できんやろ
ブラバブラバ
ブラバブラバ
316この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:18.26 せんせぇ、汁まで出ちゅうぜよ!
317この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:27.43 JINは原作無視して作り直したから成功したんやで
なろう小説だってアタリの脚本家で映像化されて全改変されれば
圧倒的に面白くなるよ
なろう小説だってアタリの脚本家で映像化されて全改変されれば
圧倒的に面白くなるよ
318この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:28.50 理想的な知識チートとは?
319この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:39.58 なろうだと物理法則レベルで捻じ曲がって接待してくれるからな
3歳児が内政チートして4歳にもなってねえのに人口十倍とかおめー食料と農地どうしてんだよ
3歳児が内政チートして4歳にもなってねえのに人口十倍とかおめー食料と農地どうしてんだよ
320この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:18:46.47 >>317
あれ結構原作と違うの?
あれ結構原作と違うの?
321この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:19:04.00 勘違い系キャラの恋愛描写はほんと酷いのがおおいなあ
一歩間違えればただのうざいキャラだぞ
一歩間違えればただのうざいキャラだぞ
322この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:19:20.85323この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:19:40.27 >>321
鈍感主人公ってこと?
鈍感主人公ってこと?
324この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:04.64 >>321
勘違い系はうまくやらんと大体がうざくなるよな
勘違い系はうまくやらんと大体がうざくなるよな
325この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:11.70326この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:24.98 >>319
人口10倍は笑うわ
人口10倍は笑うわ
327この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:49.30 >>325
ブラバですわ…
ブラバですわ…
328この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:52.08 >>320
話の中心のペニシリン女は原作にないキャラクターやで
話の中心のペニシリン女は原作にないキャラクターやで
329この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:20:56.79330この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:10.24 >>326
人工の7割はゴブリンやろなあ
人工の7割はゴブリンやろなあ
331この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:12.61 >>312
無職やんけ
無職やんけ
332この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:28.84 >>318
1杯のカルピスを飲むために牛の品種改良から始める
1杯のカルピスを飲むために牛の品種改良から始める
333この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:43.45 >>319
なろうは棚ボタチートですしおすし
なろうは棚ボタチートですしおすし
334この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:45.07 >>327
厳しいなぁ
厳しいなぁ
335この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:21:48.76 >>317
原作よりだいぶわかりやすいしドラマとしての出来がよかったよな
原作よりだいぶわかりやすいしドラマとしての出来がよかったよな
336この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:00.67 別に知識チートって戦いとか内政に限らなくてもいいよな
美大生がルネサンス前の文明レベルの異世界に行って遠近法スゲーされるとか
美大生がルネサンス前の文明レベルの異世界に行って遠近法スゲーされるとか
337この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:06.93 大体のなろう作家が勘違いしている事
小麦は一ヶ月ぐらいで取れる
ジャガイモは放置してもOK
乳牛はなにもしなくても年中乳を出してる
鍛冶屋は何でも作ってくれる
小麦は一ヶ月ぐらいで取れる
ジャガイモは放置してもOK
乳牛はなにもしなくても年中乳を出してる
鍛冶屋は何でも作ってくれる
338この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:08.68 >>329
一番の接待は地の文だろ
一番の接待は地の文だろ
339この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:17.08340この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:30.52341この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:37.12 >>319
他領地からの流入
他領地からの流入
342この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:50.76 >>332
鉄腕ダッシュかな?
鉄腕ダッシュかな?
343この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:22:51.57 >>330
人口っていうのだろうか
人口っていうのだろうか
344この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:23:19.00 >>337
黒い枝豆は腐っている
黒い枝豆は腐っている
345この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:23:24.36 でもなろうの知識チートって鉄腕ダッシュのノリではある
346この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:23:51.15 じゃあ無人島にでも行けば
347この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:06.97 >>332
まず野生のミノタウロスを家畜化します。
まず野生のミノタウロスを家畜化します。
348この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:16.21 >>345
鉄腕ダッシュに失礼
鉄腕ダッシュに失礼
349この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:30.52350この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:33.88 >>343
ナローシュ「ゴブリン、エルフ、ドワーフみたいな亜人をヒトとして扱ってあげてやる(ドヤァ」
ナローシュ「ゴブリン、エルフ、ドワーフみたいな亜人をヒトとして扱ってあげてやる(ドヤァ」
351この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:36.80 チートあってもいいけどさ
こんなん普通じゃ絶対に突き止められない感が足りない気がする
降って湧いたようなスキルじゃなぁ
こんなん普通じゃ絶対に突き止められない感が足りない気がする
降って湧いたようなスキルじゃなぁ
352この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:44.33 >>332
魔法でな
魔法でな
353この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:24:47.77 明らかに間違った方法で成功したり都合よくそのへんにモノが落ちてる仕込み隠さない鉄腕ダッシュ見てる感じ
354この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:25:04.33 異世界の生物の人口比は大体だな
人間5エルフドワーフ1ゴブリンオーク3モンスター1
ってとこ
人間5エルフドワーフ1ゴブリンオーク3モンスター1
ってとこ
355この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:25:05.09 >>350
ありがち
ありがち
356この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:25:40.66 ゾンビ量産して人口水増し
357この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:25:44.01 >>337
でもさ、牛のケツに手を突っ込んで「ふむ、この黄体発育状態なら…よし、今種付けをすれば100%だ」なんて言って「ナローシュは牛を確実に妊娠させる革命児だ!」なんての誰が読むのよ?
でもさ、牛のケツに手を突っ込んで「ふむ、この黄体発育状態なら…よし、今種付けをすれば100%だ」なんて言って「ナローシュは牛を確実に妊娠させる革命児だ!」なんての誰が読むのよ?
358この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:25:46.26 >>344
一週間待ってください。本人に美味しい枝豆をたべさせます
一週間待ってください。本人に美味しい枝豆をたべさせます
359この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:01.02360この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:20.42 >>349
あいつら割とブラック業務を生き延びた精鋭部隊やろ
あいつら割とブラック業務を生き延びた精鋭部隊やろ
361この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:24.41362この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:25.60363この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:36.01 新しい技法を使った絵がすぐに称賛されるかと言えばそういうわけでもないしなぁ
364この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:50.72365この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:53.60 >>353
わかる
わかる
366この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:26:54.29 タイムスリップするっていうのは大嘘なんだけど、
その結果起きることが本当っぽく見えるのがSFの面白さわよ
その結果起きることが本当っぽく見えるのがSFの面白さわよ
367この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:24.13 >>353
そう考えると鉄腕ダッシュってエンタメとしてよくできてるよな
そう考えると鉄腕ダッシュってエンタメとしてよくできてるよな
368この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:30.93 野鍛冶の本とか読むとネジから農具からストーブやら刀までホイホイやっちゃってたらしいしな
369この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:34.89 >>356
卑劣様「穢土転生やる?」
卑劣様「穢土転生やる?」
370この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:41.29371この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:46.63 今日、偽尾来るの?どこ情報?
372この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:27:56.30 >>363
まあ写実的な絵が当たり前になる時代までなら技術でなんとかなりそうではあるけど
まあ写実的な絵が当たり前になる時代までなら技術でなんとかなりそうではあるけど
373この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:28:00.68 ワンパンマンは3秒でブラバした
俺の判断は賢いと思った
俺の判断は賢いと思った
374この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:28:16.08 うざ
375この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:28:31.18 自己レスうおおおおおおおお
376この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:28:39.04 リーダーが種植えたら次の日にもう作物が実ってて
誰一人ツッコミを入れないなろう式鉄腕ダッシュ
誰一人ツッコミを入れないなろう式鉄腕ダッシュ
377この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:28:49.52 >>371
なろうのお休み情報
なろうのお休み情報
378この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:29:25.06 農業チートってまあ不可能だよな
結果出るまでに時間かかるし
結果出るまでに時間かかるし
379この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:29:29.61 潰れる寸前の金属加工屋が会社ごと異世界転移
380この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:29:32.53381この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:29:56.85 >>373
お、今日更新しとったな、読んでこよ
お、今日更新しとったな、読んでこよ
382この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:30:04.98 内政はやりたい
主人公は○歳児のままにしたい
両立した結果1週間ぐらいで農業から町割から治水から内政の成果が出てくるのはほんとやべえなっておもう
主人公は○歳児のままにしたい
両立した結果1週間ぐらいで農業から町割から治水から内政の成果が出てくるのはほんとやべえなっておもう
383この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:30:12.31 鉄腕ダッシュはテレビだから
384この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:30:43.02 治水とかそれこそめっちゃ昔からやってるやんね
385この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:00.60 >>378
成功させようと思ったら地理やら気候やらめちゃくちゃ経験値いるしな
成功させようと思ったら地理やら気候やらめちゃくちゃ経験値いるしな
386この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:03.56 医者漫画ってさ、消えた双子が体の中に入ってるネタ必ずやるよな
387この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:06.09 紀元前からやってる
388この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:16.50 というか昔の人は分業進んでなくて自分でやらんといかん領域が広いから普通になろーしゅよか能力高い可能性が
389この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:25.64390この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:52.61 無職転生だとロキシー先生が地味に魔法で内政チートやってたんだっけ
391この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:31:56.58392この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:07.07 でも模倣できたのは火縄銃までで
その後の銃火器は輸入だよね
その後の銃火器は輸入だよね
393この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:28.16 パラドゲーとかやってるとさ
悠長に内政してたら普通に敵に滅ぼされるんだよね
他国侵略して自分の力を増やしたほうが手っ取り早いの
そうすることで同時に脅威を排除もできるという一石二鳥
悠長に内政してたら普通に敵に滅ぼされるんだよね
他国侵略して自分の力を増やしたほうが手っ取り早いの
そうすることで同時に脅威を排除もできるという一石二鳥
394この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:28.27 アイヌの話によると
熊の毛皮をつかって服を作る
しかし、より寒い冬には対応出来ないため、犬の毛皮をつかう。
犬の毛皮はより極寒のなかでも保温を維持する。
お前ら出来るのか?犬の毛皮剥ぎ
熊の毛皮をつかって服を作る
しかし、より寒い冬には対応出来ないため、犬の毛皮をつかう。
犬の毛皮はより極寒のなかでも保温を維持する。
お前ら出来るのか?犬の毛皮剥ぎ
395この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:37.61 >>390
は?高速無職転生だと偽ルーデウスがロキシーがやってた村の人への手助けもやってたから上位互換なんですが
は?高速無職転生だと偽ルーデウスがロキシーがやってた村の人への手助けもやってたから上位互換なんですが
396この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:53.93 まあ要するに内政はゴミ
ってこと
ってこと
397この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:32:55.90 現代の農産物も化学肥料や農薬ありきで品種改良しているから、ネットスーパーチートされても苗る
398この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:33:04.60399この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:33:33.60 >>311
信者になったら専スレにも顔出せよ
信者になったら専スレにも顔出せよ
400この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:33:39.30 >>384
その昔の治水はどんだけ膨大な失敗と試行錯誤の成果だと思ってるんだよ
その昔の治水はどんだけ膨大な失敗と試行錯誤の成果だと思ってるんだよ
401この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:33:55.29 一般人のナローシュがなんでもやろうとするから変なんだよな
専門職の人間が転移先でもその分野で活躍する話したらええんや
専門職の人間が転移先でもその分野で活躍する話したらええんや
402この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:33:57.63 重機を扱う資格ぐらい持ってないと採用は難しいよ
何の仕事もしてこなかったニートじゃこれからものを教えるのも難しいし
何の仕事もしてこなかったニートじゃこれからものを教えるのも難しいし
403この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:03.72 内政はロマンあるけど戦争したほうが国を豊かにできるって虚しいよねえ
404この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:21.62 >>400
いまだに水害起こるしな
いまだに水害起こるしな
405この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:29.56 治水なんてのは天下を取ってからやればいいことなんだよ
406この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:29.87 >>392
火縄銃以降は工作機械が無いと無理ゲー
火縄銃以降は工作機械が無いと無理ゲー
407この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:30.11408この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:45.80 >>401
現代の暗殺者が異世界の暗殺貴族に転生する話なんてどう?
現代の暗殺者が異世界の暗殺貴族に転生する話なんてどう?
409この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:34:59.06 >>363
点描画は印象派の老害どもにぶっ叩かれたからな
点描画は印象派の老害どもにぶっ叩かれたからな
410この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:35:01.14 >>384
新しい農地を開拓する話な
新しい農地を開拓する話な
411この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:35:13.94 利根川なんか江戸開拓期から数百年ぐらいずーっと工事してっからな
412この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:00.31 そうだ!異世界にユンボを持ち込もう!
413この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:00.45 地元の知恵は経験則あるから以外と馬鹿に出来ない
呪い師も気分楽になる文効果あるんじゃない?
呪い師も気分楽になる文効果あるんじゃない?
414この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:06.98 土木工事やら何やら
専門知識豊富な人たちって言ったら
自衛隊しかなくなっちゃうんだよなぁ
専門知識豊富な人たちって言ったら
自衛隊しかなくなっちゃうんだよなぁ
415この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:33.06 内政をしたところで国の基礎となる人口は急速に増やせない
で、兵士の数も増やせないから力をつけることが出来ない
で、兵士の数も増やせないから力をつけることが出来ない
416この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:36.87 なろう作者がライフリングの刻み方分からないし調べる気もない説が一番でかいと思う
大体この辺魔法で無理矢理ナントカする作品でしか使われないし
大体この辺魔法で無理矢理ナントカする作品でしか使われないし
417この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:50.89 >>414
自衛隊って実際万能だよな
自衛隊って実際万能だよな
418この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:36:57.54 >>332
フェアクロのあらすじ?
フェアクロのあらすじ?
419この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:04.98 >>407
ホモサピエンスの大移動の話がNHK でやってて思わず感心したわ
ホモサピエンスの大移動の話がNHK でやってて思わず感心したわ
420この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:13.14 >>415
なろう戦国時代とかなろう異世界だと流民とか難民で人口無限に増えるで
なろう戦国時代とかなろう異世界だと流民とか難民で人口無限に増えるで
421この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:15.68422この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:33.23 >>418
遅えよw
遅えよw
423この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:38.10 やっぱ金原明善さんは偉大なお方だったんやな
424この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:40.17 ナルトがガイを生き返らせたことに批判あったが良く良く考えると
生き返らせなきゃ卑劣様がエドテンで無限夜ガイさせてヌルゲーになったな
生き返らせなきゃ卑劣様がエドテンで無限夜ガイさせてヌルゲーになったな
425この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:37:54.67 >>401
薬学博士が薬屋でチートする話とかな
薬学博士が薬屋でチートする話とかな
426この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:38:17.48427この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:38:37.08 >>401
何かの専門家、スペシャリストの設定のはずなのに
ほんの3話か4話くらいで万能の、ゼネラリストになるナローシュ
一話に一回さすがナローシュ!
って台詞を入れないといけない決まりでもあるのかと
何かの専門家、スペシャリストの設定のはずなのに
ほんの3話か4話くらいで万能の、ゼネラリストになるナローシュ
一話に一回さすがナローシュ!
って台詞を入れないといけない決まりでもあるのかと
428この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:38:40.79 カルマの塔
この世は平等ではない。
グラスになみなみと満ちたぶどう酒を呷る者がいれば、幾度も足踏みされた泥水をすする者もいる。暖かな毛皮に身を包む者もおれば、薄っぺらな襤褸を纏う者もいる。
この世は幸福ではない。
生まれた瞬間、人は格差の海に落ちる。金持ちの子、貧乏な子、貴族の子、農夫の子、奴隷の子。奴隷に生れ落ちたが最後、這い上がることを上は良しとしない。
この世は残酷である。
誰かの幸せは誰かの不幸せ。一定量の資源(リソース)をめぐり、人は争い、奪い、殺す。生きるとは屍の上で踊ることである。狂え、喰らえ、犯せ、殺せ。
この世は、地獄である。
全てを奪われた『白き復讐者』が世界を塗り替える。欲するままに喰らえ、欲するままに犯せ、殺し、奪い、全てを手に入れろ。
この物語は底辺に生まれた者がもがきながらも天を目指す悲劇であり喜劇である。世界よ嘆け、世界よ嗤え。白き男はただ欲望の赴くままに業(カルマ)を積み上げるのみ――
この物語の果てにどれほど高き業(カルマ)の塔が聳えるのか、今は誰にもわからない。
この世は平等ではない。
グラスになみなみと満ちたぶどう酒を呷る者がいれば、幾度も足踏みされた泥水をすする者もいる。暖かな毛皮に身を包む者もおれば、薄っぺらな襤褸を纏う者もいる。
この世は幸福ではない。
生まれた瞬間、人は格差の海に落ちる。金持ちの子、貧乏な子、貴族の子、農夫の子、奴隷の子。奴隷に生れ落ちたが最後、這い上がることを上は良しとしない。
この世は残酷である。
誰かの幸せは誰かの不幸せ。一定量の資源(リソース)をめぐり、人は争い、奪い、殺す。生きるとは屍の上で踊ることである。狂え、喰らえ、犯せ、殺せ。
この世は、地獄である。
全てを奪われた『白き復讐者』が世界を塗り替える。欲するままに喰らえ、欲するままに犯せ、殺し、奪い、全てを手に入れろ。
この物語は底辺に生まれた者がもがきながらも天を目指す悲劇であり喜劇である。世界よ嘆け、世界よ嗤え。白き男はただ欲望の赴くままに業(カルマ)を積み上げるのみ――
この物語の果てにどれほど高き業(カルマ)の塔が聳えるのか、今は誰にもわからない。
429この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:38:42.59 >>412
それは魔法でやれ
それは魔法でやれ
430この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:38:55.74 >>427
あるんやで、そういう決まりが
あるんやで、そういう決まりが
431この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:39:04.43 >>421
本人は印象派のつもりだったんだけど印象派からは受け入れてもらえなかったって感じじゃないかな?
本人は印象派のつもりだったんだけど印象派からは受け入れてもらえなかったって感じじゃないかな?
432この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:39:13.67 >>428
カルマ(複アカ)
カルマ(複アカ)
433この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:39:27.39 >>410
バガボンドかな?
バガボンドかな?
434この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:39:52.25435この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:39:55.95 >>428
複アカ工作という業を積み上げていたという
複アカ工作という業を積み上げていたという
436この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:12.75 自衛隊にどういう部隊があるのか
なろう小説書いてるようなやつに調べられると思ってんの?
なろう小説書いてるようなやつに調べられると思ってんの?
437この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:21.44 馬を狩って食い尽くした結果西洋人の馬に抵抗できずにボコられるアメカス原住民の話すこ
438この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:28.63 >>427
そういう契約なんやで
そういう契約なんやで
439この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:29.09 >>430
マジか! どうりで日間に乗らないわけだ!
マジか! どうりで日間に乗らないわけだ!
440この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:29.80 >>378
ガラス張りの温室を作っているのを見た記憶が
ガラス張りの温室を作っているのを見た記憶が
441この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:42.64 異世界で活躍できる組織となると現代の国事トリップでも厳しい
完全自給自足できる移動型コロニートリップにしよう
完全自給自足できる移動型コロニートリップにしよう
442この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:45.22443この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:40:45.43444この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:01.87 >>417
自衛隊と言うか、どこの軍隊もだな
自衛隊と言うか、どこの軍隊もだな
445この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:03.99 >>434
両方キモいからだろうな
両方キモいからだろうな
446この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:19.54 >>439
さあ君も早く一話に一回さすなろさせるんだ!
さあ君も早く一話に一回さすなろさせるんだ!
447この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:39.49 ある日の事である。家の前に人が立っていた。ずた袋を担いだ男がアルの家の前に立つ。そのことに疑問を浮かべながら、アルは声をかけてみる。
「すいません。うちに何か用ですか?」
アルの方を見る男。ごみ虫を見るような視線は、アルとて何度も経験している。
「ほらよ汚らわしい奴隷のガキ」
ずた袋を投げつけられ、むっとするアル。
「僕は解放奴隷です」
「ふん。それで人間様になったつもりかよ。いいか、お前らは一生人間にはなれない。奴隷は奴隷のままだ。解放奴隷だって飼われてないだけで非人間にゃ違いねーんだよ」
この意見は珍しいものではない。この国の、おそらく市民以上の大勢が同じ意見を持っている。この手の罵声は慣れたものであるが、嬉しいものではない。
「……この袋は何ですか?」
問答を続けても無駄。アルは必要なことだけを聞く。男もまたさっさとこのスラム街というべき場所から去りたいのか、必要以上に罵倒する気はないようだ。
「あの方は玩具を壊しすぎてな、領地ならともかくこの王都では処分場所にも困る。だからこうして俺が元あった場所に返しにきたんだ。ったくめんどくせえ」
玩具、アルの耳に不思議にこびりついた響き。元あった場所というのも気になる。
「どういう、意味ですか?」
男は不快げな顔でアルに視線を合わせた。
「どういう意味も糞もねえよ。察しの悪いガキだな。ヴラド伯の買った玩具が壊れたから元の場所に返しにきた。あとはそっちで処分しとけ、以上」
男はそう言い捨てて、その場を去る。
残されたアルは、そのずた袋に、おそるおそる手を伸ばす。
心臓が早鐘のように鳴り響く。これ以上触れてはいけない。近づいてはいけない。
とっくに理解しているのだ。中身を。理解したうえで、見てはならない。見るべきではない。見ずに処分すべき。川にでも流せばいい。埋めてしまえばいい。そうすべきなのに――
アルは、その袋を開けてしまった。中身は――
「お、おぅっぷ」
一瞬耐えた。しかしほんのり腐臭を帯び始めている『それ』を、理解した瞬間、アルは耐え切れず胃の中のものをすべて撒き散らした。胃液がのどを焼く。地面には水っぽい吐しゃ物の海。
「あ、あ、あ、あ」
壊れかけの心が断末魔の声を上げている。何もかも放り出してこの場から消え去りたい衝動に駆られる。忘れよう、忘れて、明日から希望に満ちた明日を送ろう。カイルとファヴェーラと三人で――
だってもう、アルレットねえさんは――
「ああそうだガキ。……ってきたねえなおい!?」
なぜか戻ってきた男。アルは虚ろな目を上げる。
「壊れた『それ』の処分代だ。受け取っとけ」
アルの目の前に銀貨一枚が投げ渡される。アルの視線は男に向いたまま、
「なんで、どうして……」
ぶつぶつつぶやくアルを見て、男はつばを吐きかけた。
「なんでもどうしてもあるかよ。買ったものをどうしようが伯爵の勝手だ。伯が買って伯が壊した。処分がめんどくさいから駄賃まであげてる。いったい何が不満なんだ?
金か? 金が欲しいのか? この業突く張りが、これだから奴隷は好かん。対価を求めぬ分、馬や牛のほうが何ぼもマシだ。このクズども」
男は好き放題吐き捨てたあと、ずた袋を蹴飛ばした。中から、手足を失った死体が飛び出してくる。それが運ぶために切り取られたものなのか、生前切り取られたものなのか、アルにはわからない。わかりたくもない。
「そういやこの女、結構美人だったな。あーあもったいねえ。もし貴族に生まれてりゃあちやほやもされたろうに。まあ、しょうがねえ、奴隷なんだしよ」
そう言って男は今度こそきびすを返して去っていった。
「すいません。うちに何か用ですか?」
アルの方を見る男。ごみ虫を見るような視線は、アルとて何度も経験している。
「ほらよ汚らわしい奴隷のガキ」
ずた袋を投げつけられ、むっとするアル。
「僕は解放奴隷です」
「ふん。それで人間様になったつもりかよ。いいか、お前らは一生人間にはなれない。奴隷は奴隷のままだ。解放奴隷だって飼われてないだけで非人間にゃ違いねーんだよ」
この意見は珍しいものではない。この国の、おそらく市民以上の大勢が同じ意見を持っている。この手の罵声は慣れたものであるが、嬉しいものではない。
「……この袋は何ですか?」
問答を続けても無駄。アルは必要なことだけを聞く。男もまたさっさとこのスラム街というべき場所から去りたいのか、必要以上に罵倒する気はないようだ。
「あの方は玩具を壊しすぎてな、領地ならともかくこの王都では処分場所にも困る。だからこうして俺が元あった場所に返しにきたんだ。ったくめんどくせえ」
玩具、アルの耳に不思議にこびりついた響き。元あった場所というのも気になる。
「どういう、意味ですか?」
男は不快げな顔でアルに視線を合わせた。
「どういう意味も糞もねえよ。察しの悪いガキだな。ヴラド伯の買った玩具が壊れたから元の場所に返しにきた。あとはそっちで処分しとけ、以上」
男はそう言い捨てて、その場を去る。
残されたアルは、そのずた袋に、おそるおそる手を伸ばす。
心臓が早鐘のように鳴り響く。これ以上触れてはいけない。近づいてはいけない。
とっくに理解しているのだ。中身を。理解したうえで、見てはならない。見るべきではない。見ずに処分すべき。川にでも流せばいい。埋めてしまえばいい。そうすべきなのに――
アルは、その袋を開けてしまった。中身は――
「お、おぅっぷ」
一瞬耐えた。しかしほんのり腐臭を帯び始めている『それ』を、理解した瞬間、アルは耐え切れず胃の中のものをすべて撒き散らした。胃液がのどを焼く。地面には水っぽい吐しゃ物の海。
「あ、あ、あ、あ」
壊れかけの心が断末魔の声を上げている。何もかも放り出してこの場から消え去りたい衝動に駆られる。忘れよう、忘れて、明日から希望に満ちた明日を送ろう。カイルとファヴェーラと三人で――
だってもう、アルレットねえさんは――
「ああそうだガキ。……ってきたねえなおい!?」
なぜか戻ってきた男。アルは虚ろな目を上げる。
「壊れた『それ』の処分代だ。受け取っとけ」
アルの目の前に銀貨一枚が投げ渡される。アルの視線は男に向いたまま、
「なんで、どうして……」
ぶつぶつつぶやくアルを見て、男はつばを吐きかけた。
「なんでもどうしてもあるかよ。買ったものをどうしようが伯爵の勝手だ。伯が買って伯が壊した。処分がめんどくさいから駄賃まであげてる。いったい何が不満なんだ?
金か? 金が欲しいのか? この業突く張りが、これだから奴隷は好かん。対価を求めぬ分、馬や牛のほうが何ぼもマシだ。このクズども」
男は好き放題吐き捨てたあと、ずた袋を蹴飛ばした。中から、手足を失った死体が飛び出してくる。それが運ぶために切り取られたものなのか、生前切り取られたものなのか、アルにはわからない。わかりたくもない。
「そういやこの女、結構美人だったな。あーあもったいねえ。もし貴族に生まれてりゃあちやほやもされたろうに。まあ、しょうがねえ、奴隷なんだしよ」
そう言って男は今度こそきびすを返して去っていった。
448この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:42.75 >>444
まあせやな
まあせやな
449この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:41:55.65450この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:42:03.26 残されたのは呆然と立ちすくむアルだけ。貴族に生まれていれば、奴隷じゃなければ、二つの言葉がぐるぐる渦巻く。非人間、アルはようやくその意味に至った。今まで知ったつもりでいたことを、目を背け続けていたことを――
「……そうか」
アルは知った。
「……そうだったのか」
アルは知ってしまった。
「く、くく、くはははははあはははははははははあはははははあ!」
狂ったように笑う。アルの心は壊れてしまった。もう二度と元には戻らぬくらい木っ端微塵に砕け散る。むしろ自ら心を砕くように狂気を増す。
「僕らは人間じゃないんだって。可笑しいよねえ、ねえさん! だってほら、僕にも赤い血が流れている!」
アルは二の腕を抱きしめるように掻き毟った。爪が皮膚をえぐり、中から血がにじむ。
「二つの足で立っているし、両の腕もついている! 指も五本あるし、目も二つ。鼻も耳も口も、みーんな同じなのに僕らは人間じゃないんだッ!!」
絶叫するアル。
「亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜ッ!」
血の涙を流し、漆黒の髪に白髪が混じる。憎悪、憤怒、諦観、絶望、さまざまな感情が渦巻き、それが凄絶な表情を生み出す。アルは壊れた。おそらくは姉もそうなったであろう。人を超え、獣へと――
「……それじゃあ駄目だ」
しかし、アルはぎりぎりのところで踏み止まった。獣では駄目なのだ。獣に人は壊せても、獣に人の社会は壊せない。文明に淘汰された敗者に堕ちては意味が無い。
「それじゃあ人じゃないって自分が認めてるもんじゃないか、うん」
それをアルは直感で理解したのだ。
「オーケー、僕は落ち着いている。僕は人間だ。少なくとも、僕らが僕らをそうであると思わなきゃ意味が無い。そうでしょ、ねえさん?」
変わり果てた姉を、以前と変わらぬように抱きしめる。
「さっきは吐いちゃってごめんよねえさん。再会して嬉しくなっちゃってさ、つい吐いちゃったんだ。あはは、おっかしいよねえ。大丈夫、ねえさんは世界一綺麗だよ」
手足をもがれ、歯が折れ、乳房は断たれ、耳はそがれ、眼球はくり貫かれ、死の間際の表情は凄絶の極み、加えて死後ほどほどの時間が経過しており、腐臭も漂い始めている。
しかしアルには美しく見える。誰よりも美しい姉が帰ってきたのだ。
「おかえりアルレットねえさん。さあ、おうちに帰ろう。二人いっしょにならなきゃ駄目なんだ。いっしょならなんでも出来る。二人ならきっと」
アルはアルレットを担いで、家の中に入る。
銀貨は捨て置く。あれを受け取るわけにはいかない。あれはアルレットを買い取ったお金と意味合いが異なる。アルレットが自身の覚悟で手に入れたお金と、玩具の処分代。後者を受け取るわけにはいかない。
銀貨一枚というはした金で、姉を玩具に堕とすわけにはいないのだ。
「僕らは本当に人間じゃないのかな? それとも人間なのかな? 知りたいんだ。知らなきゃいけないんだ。だからさ」
アルは戸を閉める。中には姉と二人っきり。なつかしの家族、二人ぼっちの小屋。隙間だらけの壁、粗末な食卓、そしていつも二人で眠った狭いベッドに姉を優しく寝かせた。
「見ていてねえさん」
そしてアルはおもむろに口を開き――
「僕の中で」
アルは初めての業カルマを背負う。
「……そうか」
アルは知った。
「……そうだったのか」
アルは知ってしまった。
「く、くく、くはははははあはははははははははあはははははあ!」
狂ったように笑う。アルの心は壊れてしまった。もう二度と元には戻らぬくらい木っ端微塵に砕け散る。むしろ自ら心を砕くように狂気を増す。
「僕らは人間じゃないんだって。可笑しいよねえ、ねえさん! だってほら、僕にも赤い血が流れている!」
アルは二の腕を抱きしめるように掻き毟った。爪が皮膚をえぐり、中から血がにじむ。
「二つの足で立っているし、両の腕もついている! 指も五本あるし、目も二つ。鼻も耳も口も、みーんな同じなのに僕らは人間じゃないんだッ!!」
絶叫するアル。
「亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜ッ!」
血の涙を流し、漆黒の髪に白髪が混じる。憎悪、憤怒、諦観、絶望、さまざまな感情が渦巻き、それが凄絶な表情を生み出す。アルは壊れた。おそらくは姉もそうなったであろう。人を超え、獣へと――
「……それじゃあ駄目だ」
しかし、アルはぎりぎりのところで踏み止まった。獣では駄目なのだ。獣に人は壊せても、獣に人の社会は壊せない。文明に淘汰された敗者に堕ちては意味が無い。
「それじゃあ人じゃないって自分が認めてるもんじゃないか、うん」
それをアルは直感で理解したのだ。
「オーケー、僕は落ち着いている。僕は人間だ。少なくとも、僕らが僕らをそうであると思わなきゃ意味が無い。そうでしょ、ねえさん?」
変わり果てた姉を、以前と変わらぬように抱きしめる。
「さっきは吐いちゃってごめんよねえさん。再会して嬉しくなっちゃってさ、つい吐いちゃったんだ。あはは、おっかしいよねえ。大丈夫、ねえさんは世界一綺麗だよ」
手足をもがれ、歯が折れ、乳房は断たれ、耳はそがれ、眼球はくり貫かれ、死の間際の表情は凄絶の極み、加えて死後ほどほどの時間が経過しており、腐臭も漂い始めている。
しかしアルには美しく見える。誰よりも美しい姉が帰ってきたのだ。
「おかえりアルレットねえさん。さあ、おうちに帰ろう。二人いっしょにならなきゃ駄目なんだ。いっしょならなんでも出来る。二人ならきっと」
アルはアルレットを担いで、家の中に入る。
銀貨は捨て置く。あれを受け取るわけにはいかない。あれはアルレットを買い取ったお金と意味合いが異なる。アルレットが自身の覚悟で手に入れたお金と、玩具の処分代。後者を受け取るわけにはいかない。
銀貨一枚というはした金で、姉を玩具に堕とすわけにはいないのだ。
「僕らは本当に人間じゃないのかな? それとも人間なのかな? 知りたいんだ。知らなきゃいけないんだ。だからさ」
アルは戸を閉める。中には姉と二人っきり。なつかしの家族、二人ぼっちの小屋。隙間だらけの壁、粗末な食卓、そしていつも二人で眠った狭いベッドに姉を優しく寝かせた。
「見ていてねえさん」
そしてアルはおもむろに口を開き――
「僕の中で」
アルは初めての業カルマを背負う。
451この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:42:14.48 >>440
ガラス張りにする必要性どこにあるんや
ガラス張りにする必要性どこにあるんや
452この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:42:34.08 >>436
忍者部隊
忍者部隊
453この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:01.96454この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:06.02 >>378
農業=牧場物語だもん
農業=牧場物語だもん
455この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:19.35 カルマ複垢連呼してるやつは訴えられてもしらんぞ
456この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:25.35 >>440
ガラス張りにする意味は?
ガラス張りにする意味は?
457この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:43.29458この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:44.84 なんJとかここで叩かれてる一般的ななろう小説って
月夜の盗作小説のことじゃね?
だいたいあてはまるぞ
月夜の盗作小説のことじゃね?
だいたいあてはまるぞ
459この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:50.70 >>450
初めてのカルマ(不正)
初めてのカルマ(不正)
460この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:43:50.84 日本トリップ系は石油や食料どうしてんだろ?
それ解決できても電子部品の調達がキツイ
それ解決できても電子部品の調達がキツイ
461この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:01.20 >>446
やべぇ、明日更新分から入れるわ
やべぇ、明日更新分から入れるわ
462この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:04.68463この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:22.92 なろう異世界は僕らの勇気未満都市並に作物の成長が早いのに
飢える人間が多すぎる
飢える人間が多すぎる
464この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:24.00 >>458
モデルケースになってはいるな
モデルケースになってはいるな
465この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:36.75466この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:44:53.10 >>465
無能
無能
467この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:45:09.03468この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:45:10.78 >>462
割と好みで困る
割と好みで困る
469この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:45:21.22 >>436
自衛隊に居た知り合いに聞くとか?
自衛隊に居た知り合いに聞くとか?
470この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:45:43.06471この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:46:10.54472この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:46:50.42 自衛隊が異世界にいくとすごくシュールだよね
473この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:04.90474この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:10.08 米軍が異世界へいく
のほうが良さげ
のほうが良さげ
475この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:37.32 >>436
務めてたとかあるね
務めてたとかあるね
476この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:37.95477この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:39.72 >>472
補給がなければすぐに立ち行かなくなるやん
補給がなければすぐに立ち行かなくなるやん
478この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:44.35 >>469
それもいいんだけど、それって軍の構造的な話よりもあのときなにがあってどう思ったとか普段の生活がどうだとか、終始すっごいミクロな話題になりそう
それもいいんだけど、それって軍の構造的な話よりもあのときなにがあってどう思ったとか普段の生活がどうだとか、終始すっごいミクロな話題になりそう
479この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:47:55.59480この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:48:20.70 なろう異世界は作物の成長が早すぎる上に住人がアホ過ぎるので
一週間で収穫サイクル繰り返してあっという間に土地が荒廃する説
一週間で収穫サイクル繰り返してあっという間に土地が荒廃する説
481この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:48:52.50 BAN予定(仮)作品一覧
・ラピスの心臓
・幻想再帰のアリュージョニスト
・ランプ売りの青年
・リビルドワールド
・異世界迷宮の最深部を目指そう
・プシュケの心臓(完結済み)
・ロスト=ストーリーは斯く綴れり(完結済み)
・カルマの塔(完結済み)→DEAD!
・覇王の走狗
・ンディアナガル殲記
・黒姫の魔導書(完結済み)
・その勇者、虚ろにつき
・玲瓏の翼(検索除外中)
・ラピスの心臓
・幻想再帰のアリュージョニスト
・ランプ売りの青年
・リビルドワールド
・異世界迷宮の最深部を目指そう
・プシュケの心臓(完結済み)
・ロスト=ストーリーは斯く綴れり(完結済み)
・カルマの塔(完結済み)→DEAD!
・覇王の走狗
・ンディアナガル殲記
・黒姫の魔導書(完結済み)
・その勇者、虚ろにつき
・玲瓏の翼(検索除外中)
482この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:48:59.53 戦国自衛隊の新しい方は
自衛隊のあらゆる部隊の装備と人員のサンプルがそろってて
戦国どころかマジで世界征服するビジョンがあるからな
自衛隊のあらゆる部隊の装備と人員のサンプルがそろってて
戦国どころかマジで世界征服するビジョンがあるからな
483この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:13.65 あのさお前ら
あ を沢山書いて絶叫を表現しようとするのやめない?
正直ショボく感じる
あ を沢山書いて絶叫を表現しようとするのやめない?
正直ショボく感じる
484この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:17.47485この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:22.30 >>480
ナローシュ「ふむ、では二毛作と言うのを知っているかね?」
ナローシュ「ふむ、では二毛作と言うのを知っているかね?」
486この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:49.98487この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:52.29 農業チートは千歯扱きで十分
488この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:49:57.95 >>481
一部ノーマークだったのが混ざってる
一部ノーマークだったのが混ざってる
489この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:50:32.27 >>488
どれ?おせーて
どれ?おせーて
490この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:50:45.67491この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:50:46.78492この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:51:24.21 >>482
巨大な後方がいないと頑張っても兵器の劣化がどうにもならん
巨大な後方がいないと頑張っても兵器の劣化がどうにもならん
493この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:51:31.54 ギシギシギシギシギシギシギシギシ!
アンアンアンアンアンアンアンアン!
パンパンパンパンパンパンパンパン!
アンアンアンアンアンアンアンアン!
パンパンパンパンパンパンパンパン!
494この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:52:01.81495この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:52:04.89 漫画のジパングは過去にタイムスリップしたと分かった後も「武力行為にあたるかどうのこうの〜」ってやり過ぎててちょっとダレた
身の危険が迫ってるのに
身の危険が迫ってるのに
496この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:52:17.96 >>492
とっくに尾張国を掌握してて製鉄・精油を始めてるよ俺は
とっくに尾張国を掌握してて製鉄・精油を始めてるよ俺は
497この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:52:33.11 んごほぉ!!
498この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:53:03.12499この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:53:47.32500この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:03.06 >>493
ノクターンもあほみたいだね
ノクターンもあほみたいだね
501この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:15.42 >>498
どう見てもアンパンを作ってる描写じゃねえか、何想像してるんだよ
どう見てもアンパンを作ってる描写じゃねえか、何想像してるんだよ
502この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:18.11503この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:31.74 むかし豊田有恒が日本列島がタイムスリップする話書いてたな
在日米軍は接収されて自衛隊改変の日本軍に組み込まれてたが
在日米軍は接収されて自衛隊改変の日本軍に組み込まれてたが
504この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:35.82 >>495
実際の自衛隊員だとしても死にたい訳じゃないからある程度考えるだろ
実際の自衛隊員だとしても死にたい訳じゃないからある程度考えるだろ
505この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:41.40 なんで「」が三行ぐらい連続するとこんなアホっぽくなるんだろう
一つ台詞挟むたびに一々モノローグだの地の文だの挟むのもアホくさいが
一つ台詞挟むたびに一々モノローグだの地の文だの挟むのもアホくさいが
506この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:42.82 >>502
晒せ
晒せ
507この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:47.71 ゲートの向こう側に基地と言えばフェアリィ空軍
508この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:47.97 >>502
黒歴史ノートを開いてはならん
黒歴史ノートを開いてはならん
509この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:54:59.93 自衛隊の専守防衛を攻撃されなきゃ攻撃出来ないと勘違いしてる作品多いよね
510この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:06.33 「「「そ、そんなーーーーっ!!!」」」
511この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:19.00 >>505
会話として続いてるなら別にいいのでは
会話として続いてるなら別にいいのでは
512この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:22.33 >>481
ランプ売りはロシアの数時間太陽が消えたってニュースを見てからなんとなく読み始めた
ランプ売りはロシアの数時間太陽が消えたってニュースを見てからなんとなく読み始めた
513この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:50.11 「「「そ、そんなーーーーっ!!!」」」
「「「ぎゃああああああああ!!!」」」
「「「あひぃーーーーーっ!!!」」」
「「「ぎゃああああああああ!!!」」」
「「「あひぃーーーーーっ!!!」」」
514この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:51.44515この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:55:55.90 >>502
「「「「そうだな」」」」
「「「「そうだな」」」」
516この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:13.13 「「「な、なんだってー!!」」」
517この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:23.45 肩を撃ちぬかれた
518この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:32.39 あーいた
519この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:34.06 挨拶シーンに尺割いて会話シーンを「会話が盛り上がった」でバッサリ切るナローシュは、
リアルで会話が弾まないタイプなんだろうなと思っている
リアルで会話が弾まないタイプなんだろうなと思っている
520この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:39.77 >>512
ロシアは超常現象起こりすぎ
ロシアは超常現象起こりすぎ
521この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:54.28 そもそも異世界には魔法あるんだから・・・
自衛隊なんて役にたつわけないじゃんねと
自衛隊なんて役にたつわけないじゃんねと
522この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:54.59 >>504
でも相手がはっきりと攻撃してきたのに全部撃ち落として防御だけするわーだってぼくら自衛隊だしーはなんかもやっとしたわ
でも相手がはっきりと攻撃してきたのに全部撃ち落として防御だけするわーだってぼくら自衛隊だしーはなんかもやっとしたわ
523この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:56:57.03 なんか自衛隊は撃ってはいけないみたいな刷り込みされてる作家多いよな
バンバン撃っていいぞ
バンバン撃っていいぞ
524この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:00.10 >>501
あんを作るときにアンアン言うのやめて
あんを作るときにアンアン言うのやめて
525この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:26.59 「「「そういうとこだぞ」」」
「「「「そういうとこだからな」」」」
「「「「そういうとこだからな」」」」
526この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:34.91 >>520
湖の水が消えたってのもあったな
湖の水が消えたってのもあったな
527この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:36.22 >>521
お前が魔法万能ババアか
お前が魔法万能ババアか
528この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:49.00 自衛隊もミサイル基地攻撃や上陸作戦の訓練してるのに許可無いと攻撃出来ないは止めて欲しい
中国や北朝鮮の場合はある意味プロレスなんで撃たない
中国や北朝鮮の場合はある意味プロレスなんで撃たない
529この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:50.81530この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:55.70 >>524
チーズはアンアーン!としか喋れないんだ 許してやってくれ
チーズはアンアーン!としか喋れないんだ 許してやってくれ
531この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:57:59.85 >>520
超常現象だと言い張る必要があるんだよ
超常現象だと言い張る必要があるんだよ
532この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:02.30 ジパングは草加無双に関してはそもそもオメーの自業自得だろ感がすごい
533この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:08.13 >>522
過去タイムスリップして身の危険まであるのにそれはちょっとさすがにないねー
過去タイムスリップして身の危険まであるのにそれはちょっとさすがにないねー
534この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:27.53 ミアー
アン、アーン
アン、アーン
535この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:30.29 >>523
俺自衛隊にいたころは311の死体処分をずっとやってたわ
俺自衛隊にいたころは311の死体処分をずっとやってたわ
536この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:30.83 >>531
事実はどうであれ怖いよな
事実はどうであれ怖いよな
537この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:39.07 女のほうがバターで
犬がチーズなんだな
たまに間違えそうになる
犬がチーズなんだな
たまに間違えそうになる
538この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:43.28 >>529
「「「「せやな」」」」
「「「「せやな」」」」
539この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:58:52.97 >>535
日本らしい
日本らしい
540この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:09.40 そもそも現在の国際情勢の縛りがあるから自衛隊は安易に撃たないだけであって
異世界転移なんて国難レベルの事態に撃つのをためらうとか「バカジャネーノ」って話
異世界転移なんて国難レベルの事態に撃つのをためらうとか「バカジャネーノ」って話
541この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:15.36 >>537
つまんな
つまんな
542この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:21.19 >>535
陸自の人いっつもそういうのばっかで病んだりしそうだね
陸自の人いっつもそういうのばっかで病んだりしそうだね
543この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:23.38544この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:31.06 >>529
ねーよ
ねーよ
545この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:51.07 それもだ。
546この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:57.59547この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 22:59:59.73 >>544
普通にあるだろ
普通にあるだろ
548この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:02.24 それも私だ
549この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:04.88 ロシア=超常現象みたいなもんよな
550この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:11.77551この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:23.15 チーズ(バター犬)
552この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:35.25 >>527
ハートマン軍曹「魔法使いのババアかっ!」
ハートマン軍曹「魔法使いのババアかっ!」
553この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:46.52554この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:47.34 ところでお前らもうコミケいった?
555この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:47.73 恐ロシア
556この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:51.79 >>544
手元の東野圭吾を開いてみたらパラッとめくったページに四回「」が連続してるのはあった
手元の東野圭吾を開いてみたらパラッとめくったページに四回「」が連続してるのはあった
557この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:00:57.69558この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:06.17 銃弾のたまを指で挟んで止めるのはカッコいい
559この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:06.74560この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:15.97561この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:33.25 >>553
探偵が有能でないといけないから
探偵が有能でないといけないから
562この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:41.55563この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:43.48564この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:49.03 >>530
山寺宏一「俺ってホント、根っからの声優だな」
山寺宏一「俺ってホント、根っからの声優だな」
565この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:49.28566この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:01:55.93 >>556
実際全部に地の文の入れてたら激しく冗長になるからそんなもんよ
実際全部に地の文の入れてたら激しく冗長になるからそんなもんよ
567この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:01.65 >>560
オカズは?
オカズは?
568この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:05.86 >>557
そりゃ命令が出れば撃つだろ
そりゃ命令が出れば撃つだろ
569この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:21.25 >>558
描写が難しいです!
描写が難しいです!
570この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:41.57 何を勘違いしてるんだ?
日本はアメリカ様の国益のために武装してるだけだよ
日本はアメリカ様の国益のために武装してるだけだよ
571この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:41.60 >>557
そりゃ危険レベルによるのでは
そりゃ危険レベルによるのでは
572この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:45.30 オウムテロの時は空挺部隊準備してたんだっけ?
警察でもサブマシンガン使う部隊あるし結構がっつり武装してるよ
警察でもサブマシンガン使う部隊あるし結構がっつり武装してるよ
573この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:02:50.03 >>567
キモ・・・病院行ったほうがいいいよ
キモ・・・病院行ったほうがいいいよ
574この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:03.14 >>567
は!どうじんしすきかも
は!どうじんしすきかも
575この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:06.23 >>567
童貞おつ
童貞おつ
576この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:11.44577この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:30.65 >>566
地の文が多い、のは苦にならないけど会話に毎回地の文を挟む、はめちゃくちゃ読みづらそう
地の文が多い、のは苦にならないけど会話に毎回地の文を挟む、はめちゃくちゃ読みづらそう
578この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:40.81 >>567
こういう気持ち悪いレスできるとか本当にキモい
こういう気持ち悪いレスできるとか本当にキモい
579この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:52.34 なろうでLainレベルの凝ったストーリーの作品ある?
serial experiments lainとかいうアニメを見たんだが名作すぎた… 今の深夜アニメがどれだけ低レベルか改めて思い知ったわ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533888819/
serial experiments lainとかいうアニメを見たんだが名作すぎた… 今の深夜アニメがどれだけ低レベルか改めて思い知ったわ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533888819/
580この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:03:55.08 >>557
体にガッツリ爆弾巻いて特攻してきてるのにウェルカムとかするわけない
体にガッツリ爆弾巻いて特攻してきてるのにウェルカムとかするわけない
581この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:13.39 氷の月夜は良い曲だなぁ
千億の星屑降らす夜ノ空も良いなぁ
千億の星屑降らす夜ノ空も良いなぁ
582この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:21.77583この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:28.93 タイムスリップして孤立したとしても組織の体を保ち続けたいなら
もともとの規則を遵守しようとするのも一つのやり方やろ
もともとの規則を遵守しようとするのも一つのやり方やろ
584この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:39.56585この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:41.30 >>558
カンフーハッスルのハゲ、カッコ良かったよな
カンフーハッスルのハゲ、カッコ良かったよな
586この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:04:45.26587この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:05:05.09 コミケでオフパコしたい
588この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:05:22.79 女装コスプレイヤーはパコられる
589この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:05:24.89 日本が異世界に転移して周りが文明レベルの低い野蛮人の国家ばかりなら
武器の使用をためらう必要性がない
武器の使用をためらう必要性がない
590この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:05:53.24 なろうはヒロインと犯ったかどうかのフラグ以外は全部適当に管理されてるから演出も伏線も無ゾ
591この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:00.91592この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:02.36 >>587
こんなトコに書いてないでとっととしてこいハゲ
こんなトコに書いてないでとっととしてこいハゲ
593この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:18.44 コミケでステータス開いてこい
594この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:21.26595この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:24.37 ゲートは門の周辺そのまま町なのが不思議だった
普通関係者以外周辺立ち入り禁止にしないか?
普通関係者以外周辺立ち入り禁止にしないか?
596この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:32.20 フラグってなんだよ
そんなもの小説には無い
そんなもの小説には無い
597この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:06:53.13 >>595
してあるだろ
してあるだろ
598この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:13.37599この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:15.68 「」の会話連続と
た。終わりは普段小説を読まないワナビがよく批判する
た。終わりは普段小説を読まないワナビがよく批判する
600この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:17.11 >>597
周りにビルあるじゃん
周りにビルあるじゃん
601この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:38.14 >>600
え?????
え?????
602この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:43.28 >>594
だから連続するのは珍しくないって言ってるやんけ
だから連続するのは珍しくないって言ってるやんけ
603この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:07:53.40 異世界に転移したらタンカーを空母に改装したって構わないくらいだわ
604この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:05.40 >>600
何言ってんの
何言ってんの
605この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:05.86 なんでコスプレイヤーはパンツが見える服を着るのか
606この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:12.81 異世界自衛隊は石油と弾丸を錬金してるとしか思えない作品多いんだよな
607この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:18.29 なろうの作品はどっか見たことある話の寄せ集めだから
わくわくしないし次の展開が予測出来てつまらねえ
お前らにはオリジナル性はないのか
わくわくしないし次の展開が予測出来てつまらねえ
お前らにはオリジナル性はないのか
608この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:19.60 >>600
爆破処理すべきだとでも思ってるのか
爆破処理すべきだとでも思ってるのか
609この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:22.68 >>600
見てないなら黙れよ
見てないなら黙れよ
610この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:44.36 コミケってコスプレ売り子を雇えばそのまま帰りにホテルでセックスできるんでしょ?
611この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:46.80 >>600
何の話?
何の話?
612この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:50.73613この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:08:55.67 >>602
擁護とういか同意のコメじゃないんか?
擁護とういか同意のコメじゃないんか?
614この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:07.94 >>600
あるぞ、全部自衛隊が使ってたけど
あるぞ、全部自衛隊が使ってたけど
615この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:15.71 >>605
見せてんのよ
見せてんのよ
616この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:28.12 >>606
自衛隊を数年運用するレベルくらいの備蓄ならあるわ
自衛隊を数年運用するレベルくらいの備蓄ならあるわ
617この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:29.43 >>600
ゲートの周りにビル建てたって?www
ゲートの周りにビル建てたって?www
618この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:34.79 でも下手なワナビが連続させるとほんとアホみたいに見える
619この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:34.93620この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:54.62 >>618
そりゃ地の文かけないし
そりゃ地の文かけないし
621この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:55.13 オリジナルで書けるのになろうで連載するなんてもったいないだろ
切り刻んで薄めた劣化品を毎日更新せないかんのに
切り刻んで薄めた劣化品を毎日更新せないかんのに
622この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:56.03 オフパコできるよそう島風コスプレショタならね
623この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:09:56.49624この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:10:10.93 コミケの会場でコスプレしてる子が、そのままの服でホテルでパコってる無修正エロ動画があってめっちゃシコリティ高かった
625この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:10:17.95 >>581
Asrielなら月蝕の輪舞曲が好き
Asrielなら月蝕の輪舞曲が好き
626この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:10:24.71 >>623
だってびるるじゃんって?www
だってびるるじゃんって?www
627この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:10:36.24 島風ってなんであんな変態みたいな格好してるの?
着てると勃起するんだが
着てると勃起するんだが
628この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:10:43.67 Lv1ワナビなろう作家はSS台本形式から始まって地の文多すぎにレベルアップして
最終的にコピペパクリに行き着く
最終的にコピペパクリに行き着く
629この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:07.89 どうせなら異世界に行った自衛隊が10式戦車で魔物を木っ端微塵にして村人に感謝されるくらいのスカッとする話読みたいわ
630この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:13.80 >>626
びるる?
びるる?
631この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:14.35 SSってそういうのだっけ
632この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:24.45633この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:32.58 >>630
「「「びるる!」」」
「「「びるる!」」」
634この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:11:52.88 ビル壊して基地にしろって話だよ
635この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:00.31 >>613
なろう小説みたいに空行開けないとバカは読み取れないで
なろう小説みたいに空行開けないとバカは読み取れないで
636この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:02.15 【なろう】
「」
「」
「」
「」
会話は盛り上がっている。
「」
「」
「」
「」
【一般小説】
「」
「」
〜だった。〜は〜した。
「」
「」
「」
「」
〜は〜する。〜だっ。
「」
こんなイメージ
「」
「」
「」
「」
会話は盛り上がっている。
「」
「」
「」
「」
【一般小説】
「」
「」
〜だった。〜は〜した。
「」
「」
「」
「」
〜は〜する。〜だっ。
「」
こんなイメージ
637この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:08.08 「「「びゅるる!」」」
638この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:14.81639この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:15.21 コスプレしてるからってなんか価値あるのか?
ってくらい興味ない
ってくらい興味ない
640この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:17.50 明日から休みだから日本の絶景を見に行きたい訳だがお勧めある?
641この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:21.17 さすおにもアルデラミンも面白かった やっぱ商業ラノベは最の高だぜ
642この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:26.08 >>626
びるるwwwwww
びるるwwwwww
643この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:38.15 なろう小説とそうでない小説があるのではない
よく書けた小説とそうでない小説があるだけだ
よく書けた小説とそうでない小説があるだけだ
644この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:48.21 >>638
俺はショタと言ったんだ!!
俺はショタと言ったんだ!!
645この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:12:53.50 >>639
興味ないのになんでレスするのヤフコメなの?
興味ないのになんでレスするのヤフコメなの?
646この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:02.38 青空文庫でも読んでくればいいのに
文豪も台詞だらけだよ
文豪も台詞だらけだよ
647この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:05.94 >>495
それやらないと、左翼がそれをネタに延々と実際の自衛隊を攻撃したりするからやらないとしかたない
あいつら漫画の自衛隊を例に現実の自衛隊を攻撃して「漫画と現実の区別がつかない馬鹿もいるんですよ」っていうのが得意技だから
それやらないと、左翼がそれをネタに延々と実際の自衛隊を攻撃したりするからやらないとしかたない
あいつら漫画の自衛隊を例に現実の自衛隊を攻撃して「漫画と現実の区別がつかない馬鹿もいるんですよ」っていうのが得意技だから
648この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:11.13 お前らオススメのアニソン、ゲーソン教えやがれ
649この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:13.60 >>645
ワロスwww
ワロスwww
650この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:24.62 >>569
「タァーーーーーーーン」
銃声だ
明らかに俺を狙った音がした
俺は銃声が聞こえてきた方向を向いて目を凝らした。刹那
見えた!!
3、2、1、今
俺は人差し指と中指で銃弾を掴んだのだった
ば、馬鹿な?!
俺が放った銃弾は確実にターゲットのコメカミを貫いていたハズ…
依頼遂行率100%の俺がミスしただと?!
そんな思いに耽っている俺は突然意識を失うのであった
ヒュンッ
俺は掴んだ銃弾を手で弾き返してやった
あっ、狙撃手が倒れた
銃声もなく銃弾が飛んでくるとは思わなかっただろうな…
結構、腕の良い狙撃手だったが相手がわるかったな。地獄で訓練しなおせや
「タァーーーーーーーン」
銃声だ
明らかに俺を狙った音がした
俺は銃声が聞こえてきた方向を向いて目を凝らした。刹那
見えた!!
3、2、1、今
俺は人差し指と中指で銃弾を掴んだのだった
ば、馬鹿な?!
俺が放った銃弾は確実にターゲットのコメカミを貫いていたハズ…
依頼遂行率100%の俺がミスしただと?!
そんな思いに耽っている俺は突然意識を失うのであった
ヒュンッ
俺は掴んだ銃弾を手で弾き返してやった
あっ、狙撃手が倒れた
銃声もなく銃弾が飛んでくるとは思わなかっただろうな…
結構、腕の良い狙撃手だったが相手がわるかったな。地獄で訓練しなおせや
651この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:40.72 >>645
別に興味ないけど◯◯だとおもいます!
別に興味ないけど◯◯だとおもいます!
652この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:44.26 >>636
最初意味がわからなかった
最初意味がわからなかった
653この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:49.08 >>647
さすがに左翼もそこまでアホで性格が悪くないだろ
さすがに左翼もそこまでアホで性格が悪くないだろ
654この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:13:53.74655この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:02.88656この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:04.89657この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:16.69 >>650
これ時空列めちゃくちゃだよな
これ時空列めちゃくちゃだよな
658この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:25.80 どれにうんちすればいい?
659この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:35.31 銃声より遅い銃弾ってなんだろうね
660この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:44.30 なんか急に思い出したけど
子供の頃にセーラームーンってアニメあったやん
あれって未来ではシルバーミレニアムって国が世界を統治して
うさぎが女王だかになってる描写あったやん
あれみて子供の時の俺は
自衛隊とか米軍はセーラー戦士たちに負けて世界征服されてしまったのか。とか考えた
子供の頃にセーラームーンってアニメあったやん
あれって未来ではシルバーミレニアムって国が世界を統治して
うさぎが女王だかになってる描写あったやん
あれみて子供の時の俺は
自衛隊とか米軍はセーラー戦士たちに負けて世界征服されてしまったのか。とか考えた
661この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:56.03 >>579
20年前だし初めて聞いたけどそんな名作?
20年前だし初めて聞いたけどそんな名作?
662この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:14:58.52 お前らオススメのアニソン、ゲーソン教えやがれ
663この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:01.49 >>650
主観を変えすぎ
主観を変えすぎ
664この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:05.45 戦闘描写はこういうのでいい
「いきますよ師匠!」
「ホッホッ、どこからでもくるがよい」
師匠の顔めがけてパンチを放つ。
が、空振りした。
「ホッホッ」
次の瞬間、師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
痛みに耐えて反撃。必死の回し蹴り!
が、これも師匠の頭の上数センチを空ぶる。
「ホッホッ」
次の瞬間、師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
勝てない。ガードを固めた次の瞬間。
「ホッホッ」
師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
もうだめだ勝てない!
「参りました!」
両手を上げて降参した瞬間、
「ホッホッ」
師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
こんな感じでええやろ
「いきますよ師匠!」
「ホッホッ、どこからでもくるがよい」
師匠の顔めがけてパンチを放つ。
が、空振りした。
「ホッホッ」
次の瞬間、師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
痛みに耐えて反撃。必死の回し蹴り!
が、これも師匠の頭の上数センチを空ぶる。
「ホッホッ」
次の瞬間、師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
勝てない。ガードを固めた次の瞬間。
「ホッホッ」
師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
もうだめだ勝てない!
「参りました!」
両手を上げて降参した瞬間、
「ホッホッ」
師匠の蹴りが俺の睾丸を捉える。
「ぐわああああ!!」
こんな感じでええやろ
665この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:13.84 セーラームーンはあいつら設定だけならヤバイぐらい強いから
666この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:18.47 >>650
下手じゃないのか?
下手じゃないのか?
667この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:42.30 全く同じ台詞の繰り返しはなろうの基本だよな
668この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:15:52.17 >>664
面白いやんけ
面白いやんけ
669この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:24.06 >>664
月夜以下の文章力だな
月夜以下の文章力だな
670この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:25.37671この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:36.44672この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:38.79 >>659
聴覚を遠方に飛ばしてんじゃね?
聴覚を遠方に飛ばしてんじゃね?
673この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:41.49 繰り返しネタはハマれば面白い
674この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:43.53 >>653
アホな事言わして無罪で出てこようとして死刑になったやついたね
アホな事言わして無罪で出てこようとして死刑になったやついたね
675この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:45.85 >>664
こういうの好き
こういうの好き
676この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:46.61 「全軍撃てー」
バーン、バーン、バーン
孫一の合図により、各鉄砲隊より一斉に発報が開始された。前衛である大高、五十目陣の武将たちは次々に倒れていく、伊達陣へも安東勢から発砲があったが、あまりにも静かな発砲であった。
「あー、痛い」
「いてー」
「肩を打ち抜かれた」
安東勢より、阿鼻叫喚があがった。
これ好き
バーン、バーン、バーン
孫一の合図により、各鉄砲隊より一斉に発報が開始された。前衛である大高、五十目陣の武将たちは次々に倒れていく、伊達陣へも安東勢から発砲があったが、あまりにも静かな発砲であった。
「あー、痛い」
「いてー」
「肩を打ち抜かれた」
安東勢より、阿鼻叫喚があがった。
これ好き
677この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:16:52.98 ラスボスは全宇宙を掌握するほどの闇落ちしたセーラー戦士
でもセーラームーンより弱い
でもセーラームーンより弱い
678この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:05.07 最後まで抵抗を続ける米軍をセーラー戦士たちは蹂躙したのだ
679この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:10.08 >>671
だから珍しくないって言ってるやんけ
だから珍しくないって言ってるやんけ
680この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:13.23 >>650
手で掴んだとかなえる
手で掴んだとかなえる
681この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:13.63 お前らオススメのアニソン、ゲーソン教えやがれ
682この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:14.74 >>669
ホッホッ
ホッホッ
683この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:32.46 セーラー戦士は太陽系守る存在だから米軍でも話にならないぞ
シルバーミレニアムは一般人でも千年生きるんだっけ?
セーラームーンは未来永劫戦う運命で他のセーラー戦士は転生も限度がある
シルバーミレニアムは一般人でも千年生きるんだっけ?
セーラームーンは未来永劫戦う運命で他のセーラー戦士は転生も限度がある
684この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:34.84 >>664
途中まではDBでの悟空vs酔拳使い(無天老師)
途中まではDBでの悟空vs酔拳使い(無天老師)
685この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:39.60 >>671
ネタなのかアスペなのか判断に迷う
ネタなのかアスペなのか判断に迷う
686この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:41.97 >>681
ファイアーエムブレムのテーマ
ファイアーエムブレムのテーマ
687この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:44.64 …それっ。
おおっ!!
それっそれっ。
おおっ!!おおっ!!
それっそれっそれっそれ!!
わああああ!!
この縁談、
アルレリック家が勝ち取ったり!!
おおっ!!
それっそれっ。
おおっ!!おおっ!!
それっそれっそれっそれ!!
わああああ!!
この縁談、
アルレリック家が勝ち取ったり!!
688この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:44.76 >>661
当時は意識高い系の厨二作品がもてはやされたんだよ
当時は意識高い系の厨二作品がもてはやされたんだよ
689この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:49.18690この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:54.58 >>662
大空を飛ぶ
大空を飛ぶ
691この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:54.62 戦闘描写は事実だけを述べるべきか、一人称で心理的な要素を取り入れるべきか
どっち?
どっち?
692この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:17:59.64 セーラームーンはおじさんに弱い
693この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:04.06694この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:07.79 >>664
ホッホやめろ
ホッホやめろ
695この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:20.52 弾き返された弾丸が射手に当たるって
狙撃どころか相当な至近距離だな
狙撃どころか相当な至近距離だな
696この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:25.32697この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:26.55 >>686
ボーカル有りで頼む
ボーカル有りで頼む
698この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:28.89 >>671
だからそう言ってるんじゃないのか?w
だからそう言ってるんじゃないのか?w
699この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:54.15 >>671
俺には二人が同じことを言っているように見えるんだが
俺には二人が同じことを言っているように見えるんだが
700この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:18:54.74 >>648
幼女戦記のLos!Los!Los!
幼女戦記のLos!Los!Los!
701この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:06.58702この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:07.47 >>691
1シーンでどっちかに徹すれば良い
1シーンでどっちかに徹すれば良い
703この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:14.44704この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:14.82 >>693
これで球体関節なら完璧
これで球体関節なら完璧
705この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:23.86 ガードしても股間を蹴るし
降参しても情け容赦なく股間を蹴ってくる師匠強すぎないか
降参しても情け容赦なく股間を蹴ってくる師匠強すぎないか
706この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:27.33 >>689
リメイクされたら見たいな
リメイクされたら見たいな
707この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:48.01 >>693
熱中症が気になる
熱中症が気になる
708この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:19:52.87 セーラムーンたちは如何にして世界征服を成し遂げたのか?
709この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:09.25710この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:25.81 「5行連続は珍しくないぞワナビか?」
「5行連続は珍しくないけどそればっか続くのは変やろ」
「5行連続は珍しくないぞワナビか?」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
「5行連続は珍しくないけどそればっか続くのは変やろ」
「5行連続は珍しくないぞワナビか?」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
711この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:39.05 >>706
絵柄を今風にリメイクしたら円盤買うわ
絵柄を今風にリメイクしたら円盤買うわ
712この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:42.81 >>699
極端に言わなかったら何ページなのかで変わる
極端に言わなかったら何ページなのかで変わる
713この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:43.88 >>710
コントかよ
コントかよ
714この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:20:57.33 「キンタマの袋が破れても試合続行」ってネタを入れないとダメ
715この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:21:08.11 >>711
リメイクブームだしワンチャンこねーかな
リメイクブームだしワンチャンこねーかな
716この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:21:38.08717この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:21:48.11 >>714
玉は潰れても袋が破れる事はまず無いぞ
玉は潰れても袋が破れる事はまず無いぞ
718この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:21:52.07 今のスクラップになった真下監督にlainリメイクは無理やぞ
719この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:21:55.60 >>710
仲良しやん
仲良しやん
720この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:15.15 考えてみるとエヴァンゲリオンって20年以上前の作品なんだな
721この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:22.36 >>715
ブギーポップが成功したらワンチャンある
ブギーポップが成功したらワンチャンある
722この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:22.52 レインって結局どうなったの?
723この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:35.65 >>708
銀水晶で世界改変位余裕
銀水晶で世界改変位余裕
724この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:45.05 >>681
二つの羽
二つの羽
725この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:22:50.36 20年前ってエヴァくらい?
726この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:12.18 Lainもストーリーは空っぽだろ
あれは美術畑のアニメスタッフの公開オナニー
あれは美術畑のアニメスタッフの公開オナニー
727この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:13.18728この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:47.79 >>722
正史のゲーム版だと発狂して銃をフェラした後自殺
正史のゲーム版だと発狂して銃をフェラした後自殺
729この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:49.43 Lainは好きだった
なんども見返したわ
なんども見返したわ
730この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:49.53731この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:23:54.22 >>717
空手バカ一代は全部実話
空手バカ一代は全部実話
732この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:01.75733この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:08.21 月夜は
「お前の作品、高速無職転生って呼ばれてるぞ」
って感想だけは即座に削除してブロックしてるんだな
他のパクリだという感想はそのまま残してるのに
「お前の作品、高速無職転生って呼ばれてるぞ」
って感想だけは即座に削除してブロックしてるんだな
他のパクリだという感想はそのまま残してるのに
734この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:10.42 Lainのオープニングは良かった
735この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:13.56 じゃあお前らが思う名作って結局なんなの?
736この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:20.33 >>728
ジュッポジュッポバン!
ジュッポジュッポバン!
737この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:21.27 >>728
ええ…
ええ…
738この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:22.31 玉袋が破れた…?
俺はこういう男を知っているぞ
睾丸の一つを失ってカタタマになった漫才師だ
相方にさんざんネタにされてネタにされてネタにされつくして
それでもそいつは立ち上がったぞ
立ち上がってネタにされているぞ
お前はそいつの前で言えるのか?
「僕は玉袋が破れたから戦えません」
言えるのかよ
俺はこういう男を知っているぞ
睾丸の一つを失ってカタタマになった漫才師だ
相方にさんざんネタにされてネタにされてネタにされつくして
それでもそいつは立ち上がったぞ
立ち上がってネタにされているぞ
お前はそいつの前で言えるのか?
「僕は玉袋が破れたから戦えません」
言えるのかよ
739この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:35.44 銀英伝もリメイクされたし可能性が有りそう
740この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:38.71 >>735
アニメ?漫画?ゲーム?小説?どれ?
アニメ?漫画?ゲーム?小説?どれ?
741この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:47.52 スレイヤーズもオーフェンもブギーポップももう今の時代で流行るのは無理だから諦めて眠ってくれ
742この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:49.62 なろう主でもセーラームーンには勝て無さそう
初代は反乱分子で外宇宙のセーラー戦士が攻めてきたりセーラームーンはゲッターロボだった?
セーラームーンが永劫の時で進化し続けるのエグイよ
初代は反乱分子で外宇宙のセーラー戦士が攻めてきたりセーラームーンはゲッターロボだった?
セーラームーンが永劫の時で進化し続けるのエグイよ
743この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:24:54.89 >>735
スクライド
スクライド
744この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:07.33 >>733
草
草
745この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:10.97 エヴァの子供たちの系譜だな
あのころは小難しい意識高い系が雨後の筍のように溢れ出した時期だ
あのころは小難しい意識高い系が雨後の筍のように溢れ出した時期だ
746この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:11.62 毎ページは自分でも言う通り極端すぎるから反論にならん
747この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:17.55 >>740
創作物ならなんでも
創作物ならなんでも
748この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:18.95 >>729
いま、Amazonプライムで無料
いま、Amazonプライムで無料
749この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:19.12 >>735
アリソンとリリア
アリソンとリリア
750この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:47.18 >>735
クロスゲーム
クロスゲーム
751この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:54.21 >>747
無限のリヴァイアス
無限のリヴァイアス
752この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:54.61 異世界で戦車はどの程度活躍できるかだよなあ
対ドラゴンを考えると徹甲弾は魔法で防がれそうだけど榴弾ならそこそこ効きそう
でドラゴンのブレスは火はどうかね?
対ドラゴンを考えると徹甲弾は魔法で防がれそうだけど榴弾ならそこそこ効きそう
でドラゴンのブレスは火はどうかね?
753この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:25:58.55 >>741
ネタ的に現代の感性だと受けなかったりね
ネタ的に現代の感性だと受けなかったりね
754この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:01.74 >>735
ブレインデッド
ブレインデッド
755この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:06.79756この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:11.31757この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:21.30 >>752
こういう自分設定を語るやつきらい
こういう自分設定を語るやつきらい
758この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:25.26 ヒロインの体は球体関節人形じゃないと萌えない
759この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:27.67 >>748
お、見てみるわ
お、見てみるわ
760この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:26:39.88 オーフェンもカタルシスが足りない
作者もそういうのが良いんだよって思ってそうだし連載時後半は拗らせてた気がする
好きだったけどね
作者もそういうのが良いんだよって思ってそうだし連載時後半は拗らせてた気がする
好きだったけどね
761この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:27:10.61 >>747
太陽の塔
太陽の塔
762この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:27:30.53 多脚戦車なら乗ってやってもいい
763この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:27:42.41764この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:13.23 戦車とか整備ロクに出来ないから棺おけだぞ
765この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:21.09 今バナナフィッシュのアニメやってるのか
スレ民が大好きな名作ホモ漫画やんけ!!!!!!!!!
スレ民が大好きな名作ホモ漫画やんけ!!!!!!!!!
766この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:22.11767この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:41.89 主人公虐められたレギオスは酷い
ニーナ増長してから見てられない
ニーナ増長してから見てられない
768この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:49.12 オーフェンは執拗な執事推しで凄まじい勢いで廃れていった記憶が
769この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:28:57.52770この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:06.24771この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:08.55772この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:13.88 >>766
おう、わからんw
おう、わからんw
773この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:17.24774この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:21.92 SAOって.hackのパクリなの?
775この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:31.24 >>693
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした
776この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:29:42.98 どっかのイキコンみたいなことしてんな
777この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:30:11.03778この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:30:26.63779この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:30:29.41 >>721
コケる葉が大勢を占める
コケる葉が大勢を占める
780この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:30:45.20 >>769
怪獣映画じゃねーか
怪獣映画じゃねーか
781この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:02.70 「また、盗作ですか。何から盗作したかは御本人が分かってるでしょうが。あまりにも」
みたいなのも即座に削除&ブロックだから、月夜って冷静な批判に対してはブチ切れるのか?
みたいなのも即座に削除&ブロックだから、月夜って冷静な批判に対してはブチ切れるのか?
782この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:09.01 いいえ、私がドラゴンです
783この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:25.25 >>773
自分がそうだけどその反動がなろうだと思ってるわ
自分がそうだけどその反動がなろうだと思ってるわ
784この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:31.37 そもそもブギポそんな面白かったか…?みたいなのを再確認させられてコケると思う
785この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:40.44 ゴジラはドラゴンだった!?
786この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:40.98787この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:41.68788この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:31:45.16 >>752
そーゆう場合は「ソコソコ」とカタカナ表記した方が良いよ
そーゆう場合は「ソコソコ」とカタカナ表記した方が良いよ
789この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:10.17 >>778
耐久力をとりあえず恐竜としての算出
耐久力をとりあえず恐竜としての算出
790この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:21.82 >>781
口調が乱暴だったり被害者アピールできそうなものだけ残してる
口調が乱暴だったり被害者アピールできそうなものだけ残してる
791この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:25.32 >>788
そーゆうの?
そーゆうの?
792この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:49.22 ブギーポップは各エピソードの主役級のニアミスが異様にわくわくしたな
793この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:53.98 >>789
その恐竜はなんのゲームを参考にしてるの?
その恐竜はなんのゲームを参考にしてるの?
794この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:54.81 うんち!
795この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:32:59.64 >>768
当時のギャグテイストの入ったファンタジーノベルって、決まって、主人公を振り回す説明の付かない能力の持ち主いたよな
当時のギャグテイストの入ったファンタジーノベルって、決まって、主人公を振り回す説明の付かない能力の持ち主いたよな
796この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:02.75 恐竜とか戦車どころか重機関銃でも死にます
797この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:08.72798この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:26.05 >>735
教えない何故なら俺がそれをパクってラノベとして作るから
スピリチュアルとかオカルトとか哲学とか
一見真面目だったりいかれてそうな本の中に
小説を超えるとんでもない作品が隠れてる
本人は実際の体験談ノンフィクションとして書いてあるんだけど
中身はとんでもないファンタジー小説の様になってる
ラノベがゴミ様に思える本は実は世の中に沢山ある昔の古い本ですら結構ある
お前らが興味が無いと無視してる本に名作はある
教えない何故なら俺がそれをパクってラノベとして作るから
スピリチュアルとかオカルトとか哲学とか
一見真面目だったりいかれてそうな本の中に
小説を超えるとんでもない作品が隠れてる
本人は実際の体験談ノンフィクションとして書いてあるんだけど
中身はとんでもないファンタジー小説の様になってる
ラノベがゴミ様に思える本は実は世の中に沢山ある昔の古い本ですら結構ある
お前らが興味が無いと無視してる本に名作はある
799この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:29.69800この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:35.11 >>788
???
???
801この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:41.88 感想欄を閉じるまで複垢攻撃を何度もされてるからな
月夜もただの嫌がらせだと学習したんだろう
月夜もただの嫌がらせだと学習したんだろう
802この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:54.84 ガメラのギャオスとか怖かったわ
子供心にトラウマだ
子供心にトラウマだ
803この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:33:57.07804この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:05.37805この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:07.53 >>790
月夜に一番ダメージ与える感想がだいたい浮き彫りになってきちゃってるな
「高速無職転生」って単語と冷静に盗作をたしなめる感想の2つが大ダメージなんだな
で、「あなたも分かってるんでしょ」みたいに月夜の残ってる良心に訴えかけると大ダメージ
月夜に一番ダメージ与える感想がだいたい浮き彫りになってきちゃってるな
「高速無職転生」って単語と冷静に盗作をたしなめる感想の2つが大ダメージなんだな
で、「あなたも分かってるんでしょ」みたいに月夜の残ってる良心に訴えかけると大ダメージ
806この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:08.18 >>795
海胆雪崩!
海胆雪崩!
807この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:23.68 >>789
恐竜?ただの野生動物レベルじゃん
恐竜?ただの野生動物レベルじゃん
808この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:24.98809この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:32.02810この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:42.56 >>799
?????
?????
811この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:47.66 >>798
ツァラトゥストラでも読んどけよ
ツァラトゥストラでも読んどけよ
812この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:34:54.03 >>772
世界を再構築してどの時間軸どの世界にも存在出来る神になったんだよ
世界を再構築してどの時間軸どの世界にも存在出来る神になったんだよ
813この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:13.06 戦車で倒せない恐竜とか
それって恐竜帝国のメカザウルスか何かじゃねえの?
それって恐竜帝国のメカザウルスか何かじゃねえの?
814この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:14.08 レインはアリスちゃんのオナニーシーンがクライマックスだよな
815この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:33.91 >>805
だってこのスレに居るもん、名に言われているか知ってるよ
だってこのスレに居るもん、名に言われているか知ってるよ
816この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:37.04817この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:44.54818この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:35:49.49819この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:06.43 そろそろ偽尾来るか?来たらみんな読むん?
820この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:16.17 >>816
?????
?????
821この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:16.79 >>813
魔法と魔法の鱗があるのがドラゴンな
魔法と魔法の鱗があるのがドラゴンな
822この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:28.92 おいカルマの塔退会ってなんやねんコラ
823この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:33.43 格安無職転生
824この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:41.84 >>805
残ってる良心に訴えかけると大ダメージって、月夜涙はどういう存在なんだよ
残ってる良心に訴えかけると大ダメージって、月夜涙はどういう存在なんだよ
825この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:43.53 人間以上の知能があるのにホームレス生活するドラゴンという生き物
826この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:36:51.11 偽尾が…
くるッ!!!
くるッ!!!
827この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:15.37 >>824
二フラム!二フラム!
二フラム!二フラム!
828この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:16.21 >>822
マジだワロタ
マジだワロタ
829この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:18.16 創作の恐竜はやたらと強いよな
ジープに追いつくティラノサウルスはおかしい
ジープに追いつくティラノサウルスはおかしい
830この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:28.29 >>821
恐竜の話ですが
恐竜の話ですが
831この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:38.92 >>820
わかからないならいいです^^;
わかからないならいいです^^;
832この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:49.78 >>822
マジ?
マジ?
833この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:37:51.56834この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:10.97 >>831
わかかさん馬鹿みたいだからもう黙れよ
わかかさん馬鹿みたいだからもう黙れよ
835この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:14.09 原作ジュラシックパークだとラプトルのが知能高くて脅威に書かれてる
836この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:14.16 龍は?
837この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:19.68 魔法って言いさえすれば何でも万能、何でも無敵みたいに考えてる人
このスレに常駐してるよね
このスレに常駐してるよね
838この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:41.57 >>830
それなら恐竜帝国ってなんですか^^;
それなら恐竜帝国ってなんですか^^;
839この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:44.21 回復術師読んでみたけど意味わかんなすぎる なんでヒールに時間巻き戻し能力があるのか意味不明だけどそれを説明する理屈もファンタジーという点を考慮しても意味わからん
無制限の力というのがなんとも幼稚
無制限の力というのがなんとも幼稚
840この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:46.16 ノクタ重すぎてオナニー中断した
841この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:54.99 >>837
魔法と魔術の違いがわかるか?(月脳
魔法と魔術の違いがわかるか?(月脳
842この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:38:59.35 >>838
ググれよ
ググれよ
843この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:18.01 ドラゴンは幻想種だから、ただの巨大なトカゲでしかない恐竜と一緒にされてもな
844この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:20.56 >>569
「タァーーーーーーーン」
銃声が音の波となって届く前に、俺を撃ち抜く為に飛来したライフル弾を無造作に掴みとった。
周りの者からしたら、突然俺が腕を振り上げたのを見て、何してんだコイツくらいに思っただろう。
握る指の間から立ちのぼる手の皮が焼けた白煙を忌々しく眺めて、俺はその弾が飛来した方角を睨む。
「ば、馬鹿な?!外した!?」
俺が放った銃弾は確実にターゲットのコメカミを貫いていたハズ…
依頼遂行率100%の俺がミスしただと?!
直ぐに二射目の姿勢にもどり、スコープ越しに相手を覗き込んだ時、標的が野球のピッチャーのように腕を振り上げたのが見えた。
「奴は一体なにを?」
バチャッ
何か水の入ったバケツを溢した様な音が耳に入った。
それと同時に目の前が暗くなり、その男は倒れ込んだ。
それは自身の頭蓋を貫通した鉛の塊が脳ミソを後頭部から破裂させる音だった。
手でとった銃弾を数百メートル先の狙撃手に投げ返し殺害するという神業だったが、それを理解するものは回りに誰も居なかった。
こんなんでどうだ?
「タァーーーーーーーン」
銃声が音の波となって届く前に、俺を撃ち抜く為に飛来したライフル弾を無造作に掴みとった。
周りの者からしたら、突然俺が腕を振り上げたのを見て、何してんだコイツくらいに思っただろう。
握る指の間から立ちのぼる手の皮が焼けた白煙を忌々しく眺めて、俺はその弾が飛来した方角を睨む。
「ば、馬鹿な?!外した!?」
俺が放った銃弾は確実にターゲットのコメカミを貫いていたハズ…
依頼遂行率100%の俺がミスしただと?!
直ぐに二射目の姿勢にもどり、スコープ越しに相手を覗き込んだ時、標的が野球のピッチャーのように腕を振り上げたのが見えた。
「奴は一体なにを?」
バチャッ
何か水の入ったバケツを溢した様な音が耳に入った。
それと同時に目の前が暗くなり、その男は倒れ込んだ。
それは自身の頭蓋を貫通した鉛の塊が脳ミソを後頭部から破裂させる音だった。
手でとった銃弾を数百メートル先の狙撃手に投げ返し殺害するという神業だったが、それを理解するものは回りに誰も居なかった。
こんなんでどうだ?
845この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:20.71 私は魔法使いです
846この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:21.11 >>835
映画では見た目アロサウルスになっちゃったけど
映画では見た目アロサウルスになっちゃったけど
847この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:26.55 腋に良心なんてあったのか
848この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:28.57 書籍化勝ち取ったらBANされる前に退会すればノーカン
これは流行る
これは流行る
849この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:32.78 お前らのカルマの塔が消えたぞ良かったな
これでロウだ
これでロウだ
850この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:53.26 恐竜帝国はゲッター線で動くロボットの前に敗れ去ったのだ
851この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:56.42 安達祐実が主演していた恐竜映画って何だっけ?
誰かが大麻だかで捕まってお蔵入りになったやつ
誰かが大麻だかで捕まってお蔵入りになったやつ
852この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:39:58.76 >>840
みんなオナニーしてるんだよ、察しろ
みんなオナニーしてるんだよ、察しろ
853この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:03.13 ジュラシックパークはおもらしする子供が男なのがダメ
あれが女の子だったらシコリティ+2だった
あれが女の子だったらシコリティ+2だった
854この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:04.08 >>843
自分設定どや最高にキチガイ
自分設定どや最高にキチガイ
855この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:12.34 >>814
わかる
わかる
856この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:16.65 >>839
パクリ元のお兄様以上の力を手に入れるためにはそれくらいしないといけなかったんだよ
パクリ元のお兄様以上の力を手に入れるためにはそれくらいしないといけなかったんだよ
857この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:30.17 >>851
同情するなら金をくれ
同情するなら金をくれ
858この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:46.08859この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:48.00 エリカが例えてあげる
860この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:52.96 >>851
REX
REX
861この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:58.61 >>844
その男は→男は
その男は→男は
862この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:40:59.68 恐竜っていっても、せいぜいこの程度じゃね
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=mi5hp4gR_fg
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=mi5hp4gR_fg
863この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:12.73 鑑定とか回復あたりの拡大解釈系って一瞬で廃れたよな
さすがになろう民いくらアホでもそりゃねえわと思ってたんだろうか
さすがになろう民いくらアホでもそりゃねえわと思ってたんだろうか
864この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:18.65865この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:23.54 >>833
本体の耐久力自体は恐竜は大いに参考にできるよ
本体の耐久力自体は恐竜は大いに参考にできるよ
866この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:28.27 ジュラシックはヒロインのカス率が高い
867この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:29.82 >>851
聖龍伝説
聖龍伝説
868この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:29.87 >>837
常識だろ?
常識だろ?
869この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:48.54 >>864
検索できないならネットやめなよ
検索できないならネットやめなよ
870この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:50.74 >>839
パクリ元が二度目の勇者でWeb版はコピペからの修正漏れすら残ってたみたい
パクリ元が二度目の勇者でWeb版はコピペからの修正漏れすら残ってたみたい
871この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:51.40 >>681
ハジマリノトキ
ハジマリノトキ
872この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:41:51.84 ティラノが最強だけど人間に対する脅威はプテラのほうが上だろ
あんな凶暴なんかしらんがw
あんな凶暴なんかしらんがw
873この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:02.61 >>865
スカドラ?
スカドラ?
874この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:14.85 >>837
キッズ大好きなオバロでも「星に願いを」っていうなんでも万能な魔法があるよね
キッズ大好きなオバロでも「星に願いを」っていうなんでも万能な魔法があるよね
875この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:32.49 俺のオススメラノベ
エスケヱプ・スピヰド
ケモノガリ
キノの旅
デュラララ!!
天鏡のアルデラミン
されど罪人は竜と踊る
戦闘城塞マスラヲ
空の境界
筺底のエルピス
事件シリーズ
Dクラッカーズ
エスケヱプ・スピヰド
ケモノガリ
キノの旅
デュラララ!!
天鏡のアルデラミン
されど罪人は竜と踊る
戦闘城塞マスラヲ
空の境界
筺底のエルピス
事件シリーズ
Dクラッカーズ
876この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:36.38 >>863
鑑定は蜘蛛のパクリって言われちゃうからな
鑑定は蜘蛛のパクリって言われちゃうからな
877この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:36.53 >>872
恐竜gogoっての見えるけど何がつええのかもう分からんわ
恐竜gogoっての見えるけど何がつええのかもう分からんわ
878この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:38.41 ジュラシックパークって普通に運営すれば事故起こってないよね?
SE一人はおかしいし警備に重火器配備しとくべきだった
SE一人はおかしいし警備に重火器配備しとくべきだった
879この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:42:56.22 低レベルのプテラさんは人間が乗るだけで飛べなくなるからなぁ…(ARK脳)
880この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:43:03.93 テプラノドン
881この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:43:06.88 >>878
se一人運用だったの?
se一人運用だったの?
882この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:43:10.23 >>863
通訳の拡大解釈はよく見た気がする
通訳の拡大解釈はよく見た気がする
883この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:43:27.49 >>872
ティラノサウルス、スカベンジャー説
ティラノサウルス、スカベンジャー説
884この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:43:33.51 魔法とは超能力を体系化したものだぞ(さすおに感)
885この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:00.71 >>881
あのデヴ以外でてこないからな
あのデヴ以外でてこないからな
886この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:14.57 >>863
ごめん例えばどんなん?
ごめん例えばどんなん?
887この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:16.11 >>869
ネットはやめないですけど
ソースを出せないでマウンティングを取るあなたみたいな人に頼るはやめることにします
ごめんなさい。頭のいい人に聞くのが最低限のマナーですよね
頭の悪い人にレスした自分を恥じるだけです・・・
ネットはやめないですけど
ソースを出せないでマウンティングを取るあなたみたいな人に頼るはやめることにします
ごめんなさい。頭のいい人に聞くのが最低限のマナーですよね
頭の悪い人にレスした自分を恥じるだけです・・・
888この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:29.81 ドラゴンのモデルを恐竜にするからおかしくなるのだ
いま現在の小説やゲームのドラゴンのモデルってどう考えたって怪獣のほうだわ
いま現在の小説やゲームのドラゴンのモデルってどう考えたって怪獣のほうだわ
889この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:33.93 >>883
最近はちょっと違うんだな。短い手さえ使い道はあったらしい
最近はちょっと違うんだな。短い手さえ使い道はあったらしい
890この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:34.46 とりあえず草食恐竜だけで運用データを測っておけと
テ リ ジ ノ サ ウ ル ス
テ リ ジ ノ サ ウ ル ス
891この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:34.96 >>881
デブにPC関係全部やらせてた
デブにPC関係全部やらせてた
892この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:44.07893この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:49.35 >>887
知るかよ本人に聞けよ
知るかよ本人に聞けよ
894この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:51.28 絶滅したアホ共よりも生き残ってる人間の方が強者
反論できる?
反論できる?
895この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:58.27 システムエンジニア≒デブ
896この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:58.51 異世界で太極拳はかっこいいけどなんでないんだろうな
太極拳学んでない作者しかいないからだろうが
太極拳学んでない作者しかいないからだろうが
897この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:44:58.90 >>879
もっと使い勝手のいい鳥がいるしな
もっと使い勝手のいい鳥がいるしな
898この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:02.13 二度目の勇者
何が悪かったのだろう。勇者として異世界召喚された俺―宇景海人は自問自答する。
助けて欲しいと乞われるがまま、勇者となった俺は魔王を倒し、この世界を救ったのだが…。
もう用済みとばかりにパーティー全員から裏切られ、世界の敵に仕立て上げられて俺は追われる身となった。
苦楽を共にし、仲間だと思っていた奴らに無実の罪をなすりつけられ、ついには殺されたのだ。
死ぬ間際、俺は救いを願うより、こいつらを苦しめて苦しめて、殺してやろうと呪った。
―やがて気が付くと、俺は異世界召喚されたあの時に舞い戻っていた。裏切り者に殺された記憶を携えて。
王女を、魔術師を、聖女を、騎士を、商人を、王を…コイツらを必ず皆殺しにしてやる!最も残酷な方法で、
ひとかけらの救いもない苦痛と悲鳴の血の底で溺死させてやる!!
俺は復讐心を共有してくれる獣人少女と共に旅立った!
異世界リベンジ勇者ファンタジー!「―さぁ、復讐の始まりだ」。
↓
回復術士のやり直し 〜即死魔法とスキルコピーの超越ヒール〜
「こんな使えないのが仲間だと思うと虫唾がはしりますわね。」
回復術士は一人で戦えない。そんな無力な存在だからこそ勇者や魔術師に利用され、奪われ続けた少年・ケヤル。
しかし彼はある日、回復《ヒール》を極めた先にあるものに気付き、世界そのものを再構築し四年前からやり直すことを決意する。
「これで世界は俺の思い通りになる……、さぁ、復讐《パーティ》のはじまりだ!」 WEB小説サイト「小説家になろう」日間、週間、月間ランキング《1位》
何が悪かったのだろう。勇者として異世界召喚された俺―宇景海人は自問自答する。
助けて欲しいと乞われるがまま、勇者となった俺は魔王を倒し、この世界を救ったのだが…。
もう用済みとばかりにパーティー全員から裏切られ、世界の敵に仕立て上げられて俺は追われる身となった。
苦楽を共にし、仲間だと思っていた奴らに無実の罪をなすりつけられ、ついには殺されたのだ。
死ぬ間際、俺は救いを願うより、こいつらを苦しめて苦しめて、殺してやろうと呪った。
―やがて気が付くと、俺は異世界召喚されたあの時に舞い戻っていた。裏切り者に殺された記憶を携えて。
王女を、魔術師を、聖女を、騎士を、商人を、王を…コイツらを必ず皆殺しにしてやる!最も残酷な方法で、
ひとかけらの救いもない苦痛と悲鳴の血の底で溺死させてやる!!
俺は復讐心を共有してくれる獣人少女と共に旅立った!
異世界リベンジ勇者ファンタジー!「―さぁ、復讐の始まりだ」。
↓
回復術士のやり直し 〜即死魔法とスキルコピーの超越ヒール〜
「こんな使えないのが仲間だと思うと虫唾がはしりますわね。」
回復術士は一人で戦えない。そんな無力な存在だからこそ勇者や魔術師に利用され、奪われ続けた少年・ケヤル。
しかし彼はある日、回復《ヒール》を極めた先にあるものに気付き、世界そのものを再構築し四年前からやり直すことを決意する。
「これで世界は俺の思い通りになる……、さぁ、復讐《パーティ》のはじまりだ!」 WEB小説サイト「小説家になろう」日間、週間、月間ランキング《1位》
899この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:19.07 魔法が万能なら魔法を無効化する魔法があって然るべきなのですよ
頂点を極めた魔法使いの戦いは最終的にステゴロであるべきなのです
頂点を極めた魔法使いの戦いは最終的にステゴロであるべきなのです
900この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:20.30 >>894
恐竜さんの方が現状長期間栄えていたんですけど
恐竜さんの方が現状長期間栄えていたんですけど
901この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:24.80902この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:33.85 SEだからってPC修理できると思うなカス
903この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:38.51 恐竜は鳥になったんだぞ
904この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:41.42 ジュラシックワールドはただのパニックになっててガッカリした
905この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:45:52.72 そもそもドラゴンみたいなあんな重い生き物が空飛べるわけないし
906この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:01.34 >>901
キッズちゃん早く寝なさいよ
キッズちゃん早く寝なさいよ
907この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:12.91 >>892
魔法が付け足されるからそう単純ではないな
魔法が付け足されるからそう単純ではないな
908この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:15.63 ドラゴンさん骨粗鬆症説
909この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:23.76 >>190
呪術師勇者はメイちゃんと一緒でいいんだよ
呪術師勇者はメイちゃんと一緒でいいんだよ
910この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:27.67 >>900
現状いないけど?
現状いないけど?
911この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:40.42912この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:43.40 かぼちゃの馬車みたいにあらゆる理屈をすっ飛ばして「そうする」のが魔法だったけど、
異世界で無双するには現代知識を活かせるまほうじゃないとね
異世界で無双するには現代知識を活かせるまほうじゃないとね
913この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:45.64 >>893
そいつ単にレスバしたいだけのレス乞食だから相手する必要ないぞ
そいつ単にレスバしたいだけのレス乞食だから相手する必要ないぞ
914この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:47.70915この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:56.00 >>904
最初からパニックじゃなかった?
最初からパニックじゃなかった?
916この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:58.16917この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:46:58.30 >>899
魔法を無効化するものはアンチ魔法だな
魔法を無効化するものはアンチ魔法だな
918この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:18.85 >>874
あれはD&Dのウィッシュが元ネタだったと思う
あれはD&Dのウィッシュが元ネタだったと思う
919この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:25.60 >>910
は?俺たちの知らないところで夜な夜な聖杯戦争してるんだぞ?
は?俺たちの知らないところで夜な夜な聖杯戦争してるんだぞ?
920この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:29.50921この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:32.38 マイナー拳法好き運動音痴オタクが人口多い拳法学ぶわけないやろ
922この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:36.59 >>905
レイノルズ数並みの法則が発見されるぞ
レイノルズ数並みの法則が発見されるぞ
923この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:45.86 映画でのデブの働きならボーナス出してやっても良いと思う
そこケチって他者に恐竜売ろうとしたからな
そこケチって他者に恐竜売ろうとしたからな
924この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:47:54.30 >>918
当然そのとおりだがキッズにはオバロのほうがわかりやすいだろう
当然そのとおりだがキッズにはオバロのほうがわかりやすいだろう
925この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:26.34 >>916
???
???
926この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:30.11 >>905
ドラゴンは筋力で力任せ飛ぶんやぞ
ドラゴンは筋力で力任せ飛ぶんやぞ
927この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:34.08 >>923
10人くらい雇って普通にチーム組ませる罠
10人くらい雇って普通にチーム組ませる罠
928この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:35.50929この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:44.92 >>923
うはそりゃ売るわ
うはそりゃ売るわ
930この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:45.70 魔法戦って現代の電子戦みたいにECMとECCMな対抗合戦から始まるのかもね
931この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:50.54 >>907
耐久力は恐竜準拠なんだろ?魔法関係ない
耐久力は恐竜準拠なんだろ?魔法関係ない
932この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:48:54.29 >>925
困ったら?でレスするやーつwww
困ったら?でレスするやーつwww
933この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:05.64 レスバトルで思い出したが、アタマが可笑しくなったと思っていた叔父さんが異世界に行ってた漫画のタイトルって何だっけ?
ツンデレが出てきたり(叔父さんが異世界に転移してた頃はツンデレの概念が無かった)
魔法使っているのをyoutubeに上げたら合成だと煽られてレスバしてたりする作品
ツンデレが出てきたり(叔父さんが異世界に転移してた頃はツンデレの概念が無かった)
魔法使っているのをyoutubeに上げたら合成だと煽られてレスバしてたりする作品
934この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:18.09 困ったらとりあえずうんこ連打しとけばいいんだぞうんこ
935この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:22.62 >>925
噛み付いたならしっかり反論しろよ
噛み付いたならしっかり反論しろよ
936この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:24.01937この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:34.60 ドラゴンはブレス一撃で山の地形を変えちゃうぐらいの方がスカッとして格好いいな
938この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:39.97939この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:49:50.35 >>933
自分の文章を読み直せ
自分の文章を読み直せ
940この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:04.17 >>932
???
???
941この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:25.36 >>926
それだけの揚力を得たら地面抉れるくらい風吹きますぜ
それだけの揚力を得たら地面抉れるくらい風吹きますぜ
942この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:31.21 そういや子供より大人の方が仕事があるぶん早寝だったりするよな
特に大学生はあんまり朝早く起きなくていいから一番夜更かししてそう
特に大学生はあんまり朝早く起きなくていいから一番夜更かししてそう
943この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:42.75944この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:48.15 ドラゴンと言えば竜殺事件面白いよね
945この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:50:51.15946この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:00.58 なあやっぱりドラゴンってラドンかなんかだろ?
947この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:05.75 >>941
それこそファンタジーやん
それこそファンタジーやん
948この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:07.12949この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:09.53950この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:23.30 >>947
たしかに
たしかに
951この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:28.97 機械の竜も捨てがたい
952この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:40.64 メカゴジラかー
953この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:43.26 昔は明かりを灯すのにも金かかるから日の出で起きて日の入りで寝てたんだぞ
わぁホワイト
わぁホワイト
954この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:50.26 偽尾クルクル
955この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:51:53.05 二度目の勇者は人気ないの???
956この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:02.43 >>941
それを気にするならファンタジーを読まなくてよくね?
それを気にするならファンタジーを読まなくてよくね?
957この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:09.97 でかい人型が殴り合ったりするアニメ見てると
いやいやベッコリ行くだろと毎回思う
いやいやベッコリ行くだろと毎回思う
958この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:11.68 じゃあ俺は芋虫からデッカイ蛾になるドラゴン出すわ
959この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:26.94 モスラかー
960この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:34.11 俺いつも面接で「早起きできる?」って聞かれる
961この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:39.72 >>925
キッズにレス負けするやーつwwwwwwwwww
キッズにレス負けするやーつwwwwwwwwww
962この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:54.60963この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:54.79 >>951
ダンクーガのガンドールか、いいよな
ダンクーガのガンドールか、いいよな
964この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:52:56.46 >>926
いっそ風の力を頼れ脳筋
いっそ風の力を頼れ脳筋
965この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:06.55 オタク大好き格闘術
システマ、サンボ
あとは?
システマ、サンボ
あとは?
966この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:16.39 サミュエルエルジャクソンの存在感半端ない
967この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:20.61 今日もうなうな
968この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:22.72 小美人の扱いはどうなるのか?
969この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:26.56 >>956
それを描くからわくわくすんだろ?
それを描くからわくわくすんだろ?
970この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:38.49 >>936
実は全て植え付けられた記憶だったとかだと面白いよね
実は全て植え付けられた記憶だったとかだと面白いよね
971この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:43.07 >>955
復讐モノとハーレムを混ぜるのはどうなんだろうな・・・?
復讐モノとハーレムを混ぜるのはどうなんだろうな・・・?
972この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:46.54 最近のゴジラさんは背中からもビーム出すしなんなら尻尾からも出すからな
973この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:50.89 >>964
ドラゴンって力任せってイメージがあるオレはたしかに脳筋だ
ドラゴンって力任せってイメージがあるオレはたしかに脳筋だ
974この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:53:54.47 >>953
魔法文明時代になったら24時間ライトとヒールで強制労働だな
魔法文明時代になったら24時間ライトとヒールで強制労働だな
975この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:11.12 >>936
ループ復讐はなぁ
ループ復讐はなぁ
976この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:19.39 リアルに考えると自重で死ぬドラゴンw
977この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:21.90 復讐もののヒロインは闇が深くてな
978この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:23.46 >>965
ガンカタ?
ガンカタ?
979この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:31.59980この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:38.40 異世界で俺だけSE
キレたなろう主がついに脱走
追放より説得力あると思う
キレたなろう主がついに脱走
追放より説得力あると思う
981この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:54:54.95 >>976
魔力が体内を流れてるから死なないぞ
魔力が体内を流れてるから死なないぞ
982この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:22.90983この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:25.87 自分設定でレスバ始まってるの何
984この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:30.90985この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:35.54 >>962
レス元100回読んで来い
レス元100回読んで来い
986この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:51.53987この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:52.47988この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:52.77 幻想種であるドラゴンは物理法則に囚われない
魔力で空を飛ぶし、皮膚はあらゆる物質よりも堅く、アストラルに干渉できないとダメージを与えることはできない
魔力で空を飛ぶし、皮膚はあらゆる物質よりも堅く、アストラルに干渉できないとダメージを与えることはできない
989この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:55:57.57 どっかのなろうロボットアニメのデカい亀は有り余る魔力とそれに伴う強化魔法で自分の体重、支えてたな
990この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:56:18.24 たまには真面目に異世界の生物調査するやつが出てきてもいい
生物学者か何かが転移したことにでもして
シートン先生かファーブル先生みたいなノリで
観察記録みたいに
生物学者か何かが転移したことにでもして
シートン先生かファーブル先生みたいなノリで
観察記録みたいに
991この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:56:24.66 >>985
それは君のことだよ
それは君のことだよ
992この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:56:42.54 >>988
そういうのこのスレじゃなくてなりきり出来る所に移動しなよ
そういうのこのスレじゃなくてなりきり出来る所に移動しなよ
993この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:56:48.08 >>980
異世界SE「PCがない…自殺しよ」
異世界SE「PCがない…自殺しよ」
994この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:02.37 >>993
いや別にないならないで
いや別にないならないで
995この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:24.72996この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:44.04 【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ10【オリコン圏外】
997 :この名無しがすごい![]:2018/08/08(水) 10:20:26.37 ID:K4MQLrD7
例えば孤児院の子供が銀の食器を盗むとするやろ?
それを見て子供を叩くのがこのスレの一部住人
安全な所から叩いてる奴らが許せないのがワイ
997 :この名無しがすごい![]:2018/08/08(水) 10:20:26.37 ID:K4MQLrD7
例えば孤児院の子供が銀の食器を盗むとするやろ?
それを見て子供を叩くのがこのスレの一部住人
安全な所から叩いてる奴らが許せないのがワイ
997この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:48.45 そろばんと竹簡でなんとかしろ
998この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:49.51999この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:58.29 >>995
ええこと言うやん
ええこと言うやん
1000この名無しがすごい!
2018/08/10(金) 23:57:59.43 スレ立てられなかった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- マー油は桂花ラーメンがつくったらしい
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
