1この名無しがすごい!2019/01/27(日) 18:43:16.10ID:V0sjvac1
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。
「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
前スレ 【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三村目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543751341/
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
【一巻 2017/10/30 発売中!】
【二巻 2018/03/05 発売中!】
【三巻 2018/07/05 発売中!】
【四巻 2018/11/05 発売中!】
●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】 >>1乙
ほっとくと即死しそうだがこの板はどうなんだろう 前スレが20行くのに3日もかかってるんだから心配いらない
4この名無しがすごい!2019/01/27(日) 20:32:19.95ID:V0sjvac1
村長の心が休まる日は来るのであろうか
6この名無しがすごい!2019/01/29(火) 07:00:49.83ID:uKLUX/ia
アルフレートと聞くとどうしてもニューシネマパラダイスとブラッドボーンを思い出す。
10この名無しがすごい!2019/01/30(水) 14:47:17.47ID:xSikMvqN
ルーの男に変身した姿ってほぼアルフレートでは?
11この名無しがすごい!2019/01/30(水) 14:52:07.80ID:xSikMvqN
村長のルーへのプロポーズするときの言葉は何だったのだろう?
>>11
淫獣じゃなかったかw
最初の村長とルー。 ルーは拝み倒されて関係持ったら
凄すぎて、こんなの体持たねぇよじゃなかったっけ?
外にインフェルノウルフが屯してる小屋に連れ込まれてsex or dieを迫られたら仕方ないよね。
パレード描写ほとんどなくてよかった
ハクレン家出の時、帰るまで消息不明なのかと思ったら暴れまわってる軌跡はわかってたのかw
>魔王国は味方だろ。
それ以前にグラッツは四天王だよなw
27この名無しがすごい!2019/01/31(木) 19:46:45.20ID:2u+WuySb
パレード飛ばされたwww
30この名無しがすごい!2019/01/31(木) 20:07:07.44ID:2u+WuySb
>>26
ドワーフ『あんたの股汚いから酒蔵に入らないで! パレードかっとばしからの展開の速さといつもらしさが頼もしい。
完全復調かな?いいことだ
32この名無しがすごい!2019/01/31(木) 21:58:54.83ID:w8nlnGeB
もう子供たちの性格付けが決定したのかな
33この名無しがすごい!2019/01/31(木) 22:00:10.70ID:w8nlnGeB
34この名無しがすごい!2019/01/31(木) 22:01:26.84ID:w8nlnGeB
35この名無しがすごい!2019/01/31(木) 22:03:46.06ID:w8nlnGeB
ウルザもう中学生ぐらいなのか
36この名無しがすごい!2019/01/31(木) 22:06:54.40ID:VXVe2IBv
ウルザもう妊娠できるやん
37この名無しがすごい!2019/01/31(木) 22:14:16.94ID:w8nlnGeB
子供たちは思春期になった際父親が母親達と毎日セ○クスしていることに気がついた時どのような反応をするだろうか
メットーラさんごめん
ダンダ爺だと思ってたよ
ハクレンの幼少期行方不明事件、それこそ卵から孵ってすぐまだよたよた飛びくらいの段階の話だと思ってたよ
人間の姿で産まれたヒイチロウやラナノーンは飛べるようになるのに数年かかるみたいだけどドラゴン姿で産まれたなら結構すぐ飛べるようになるイメージだったわ
次はウルザの手紙かな?
獣人の男の子は数日で教師になった。ウルザは五日で教頭くらいになったかな?
そういやウルザの本名ってウルブラーザとかだったけ?
それとも生まれ変わってウルザが本名でいいのかな?学園ではどっちなんだろ?
有名人の名前を付けるのよくある世界らしいから、ウルブラーザのままでもおかしくはないのかな?
ウルザ登場回以来の、成長したウルザ独白回になりそうで胸熱
42この名無しがすごい!2019/01/31(木) 23:08:11.40ID:w8nlnGeB
アルフレートの名前の由来って何だ?
名前にルーが入っているから?
ウルザ(悪神(今は黒猫)の洞窟に居たリッチ(死霊魔法使)が聖属性攻撃により蘇生し若返った姿、元勇者・女性)
アルフレート(ルー(吸血鬼第一夫人)とヒラクの子供・男性)
ティゼル(忘れた)
間違えてたら指摘よろ
44この名無しがすごい!2019/01/31(木) 23:46:47.89ID:St40rv+t
ティアの影の薄さというか、個性の薄さはこんなところにも
47この名無しがすごい!2019/02/01(金) 01:55:07.06ID:ec/+/RYc
ドノバンは要所で説教役の出番あったが、ルィンシァに取って代わられた感
それよりもっと出番がないのは、ハーピー族じゃないかな
>>40
ウルブラーザ復活が広まったら方々の火種になるので隠そうが上層部の方針で
やらかしまくってる書籍絵だと、ただの金髪幼女だったけど
文によると特徴的な髪色というわかりやすい特徴持ちだから
過去の偉人と特徴と名前が丸っと一緒だと
あの世界は長命な奴ら多いから、どこで気が付かれるかわからないだろうし
避けるのが無難じゃないか ウルザの歳の頃の獣人族の娘っ子たちは村長の子種を欲しがっていたものだが
ハクレンが寂しく落ち込んでる間も他の女をとっかえひっかえして遊ぶ村長
52この名無しがすごい!2019/02/01(金) 11:00:59.85ID:JUOYX1hC
53この名無しがすごい!2019/02/01(金) 12:19:03.52ID:m8sZKaaS
ウルザに種付けしてぇは
55この名無しがすごい!2019/02/01(金) 12:34:39.00ID:INVKLxlY
ハクレンが復活したのは五日後
月 吸血鬼
火 天使
水 エルフ
木 鬼人
金 竜
土 獣人
日 魔族
ルーがまったく出てこないのは
ついていってるからなんだろうな
コミックなんと大増12P
アシスタントが描いた裸体が作風に合わぬエロさ
59この名無しがすごい!2019/02/01(金) 14:06:32.74ID:cKMqJ2hd
ハクレンとだけずっぽとり数日間ノーフォーク農法をやってた村長
なんて羨ましい
62この名無しがすごい!2019/02/01(金) 15:55:00.83ID:INVKLxlY
あー、みんな大好きヤーさん忘れてたな
先発完投が期待できる四本柱
ルー、ティア、ハクレン、ラスティスムーン
三本柱が休みの時の先発もする中継ぎ陣
フローラ、グランマリア、クーデル、コローネ、スアル姉妹
ロングイニングも可能なセットアッパー
リア、アン、セナ、フラウレム、ヤー
毎日交代だが、必ずブルペンに入る抑えの切り札
ハイエルフ2、鬼人1、山エルフ1、獣人1、文官娘0.5
この布陣なら、毎夜9イニング荒ぶる淫獣と戦えるだろう
63この名無しがすごい!2019/02/01(金) 15:56:41.37ID:INVKLxlY
今回のコミカライズ
ボリュームにしろ構図にしろ妙に力入ってるね
満足
>>37
現代日本じゃないんだからそういうもんだって納得するんじゃない?
兄貴分の獣人少年ズも重婚してるし
またドロドロの家庭内戦争が起きてたらそれがトラウマになって拒否反応示すかもだが、この家の場合それもないみたいだし
ただ格付けにはうるさいだろうな >>64
アシが入ったおかげで、その分ネーム作りに
余力を回せるようになったんじゃね? 67この名無しがすごい!2019/02/01(金) 18:53:46.32ID:qnuFZ85K
村に来て
ヒラク捕まえ
押し倒し
子種求める
村長の嫁
69この名無しがすごい!2019/02/01(金) 19:14:31.90ID:MRrmafFd
>>68
飛んだり翼出したらそうだね。
アルフレートは今飛べるのだろうか? >>68
伝説の悪魔に激似の山羊ヘッドの人とかも
普通にいるから問題ない 75この名無しがすごい!2019/02/01(金) 20:47:46.86ID:giAXDwIj
ウルザは村長が基準で男を選んでしまわないだろうか?
76この名無しがすごい!2019/02/01(金) 21:12:04.71ID:xbfmPCl6
飛ばしてた種族と名前一覧4を読んだんだけど
可能性にマルビットの名前がないのは気のせいだよね?
80この名無しがすごい!2019/02/02(土) 07:38:35.72ID:oldvAiZs
娘持ちは既婚者扱いでヒラクが除外してるんでしょ
マルビットほどストレートじゃないにしても
ルィンシァのまだ子供の数が少ないってのは
自分も子供が産みたいって事なのかなって思った
さすがに未亡人や人妻にまで手を出してほしくないなぁ
83この名無しがすごい!2019/02/02(土) 14:34:19.56ID:sgE1Sca8
>>82
となると、ヨウコも未亡人だからアウトだな 85この名無しがすごい!2019/02/02(土) 15:34:17.65ID:FvDpvsrz
漫画版ではまだ赤ん坊なのに大きくなっちゃって
ヨウコはヒトエを嫁入りさせるつもりなんじゃないかね
ちょっと読み始めたのですが普通にパコパコ描写があるのでびっくりしました、しかも手が早い
巣作りドラゴンやウィザーズクライマーのシナリオライターさんなんですね、めっちゃやりこんだよ…
農家は子だくさんになる傾向があるからね(嫁の数には目をそらす
90この名無しがすごい!2019/02/02(土) 22:30:26.55ID:8UbI8NCe
子供20人いて全然少ないってどういうこっちゃ
ルーとティアに2回も当てたってことは
やっぱ他の方々より回数は多いんだろうなあ
>>90
作中年数
相手の数
相手は皆子供欲しがってるからちゃんと日を考えてローテーションしてるであろう事
村長の健康な肉体の凄さ
を考えるとものすごく少ないと思う
長寿な種族ばかりだから元々生まれにくいとか有るのだろうけど 96この名無しがすごい!2019/02/03(日) 07:00:38.03ID:Pbek+vtu
>>94
ということは3人目、4人目もありうるのか 97この名無しがすごい!2019/02/03(日) 07:01:36.56ID:Pbek+vtu
村長やその子供達は一生ゴムと縁の無い人生を送れそうだね(白目)
98この名無しがすごい!2019/02/03(日) 07:10:32.64ID:Pbek+vtu
ブロン君結婚相手15歳年上で随分と年の差婚だなと思っていたけど、村長は数百歳下手すると千歳差だった
所詮はケダモノだし外見年齢さえ何とかなってればいいのだよ。
100この名無しがすごい!2019/02/03(日) 07:35:04.05ID:WzB9mvSl
>>95
確かに
本来生まれない吸血鬼族を孕ましたことからしても
普通の人間より妊娠率低いのは女側に問題ありそうだね
種族特性の一つだろうからどうにもならんけどな