X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 56リムル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (エムゾネ FFff-+ucg)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:36:26.22ID:rROMTWcBF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

書籍版・Web(小説家になろう)「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 55リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583576113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ adf8-k/jz)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:10:02.31ID:F26Ugabf0
>>670
マサユキのスキル次第な気もする、もしかしたらマサユキには魂の力をブーストする力あるかもしれないんで
ヒナタが究極得るのに手助けとかあるのかも

>>721
多分アダルマン一派は3体合わせて250〜400万になる切り札持ってるだろうから
WEBだと使ってたし


>>722
マイは一応書籍にも出てるんでWEBと同様彼女から力を得るなら、移動能力でなく観測能力なのかも
ヴェルグリンドは「ルドラの魂」と言う目標があったから移動出来た感じなので
目標地点が分からなければ移動能力あっても延々と彷徨うだけになりそうだから

なので今欠けてる部分って、移動能力よりも行き先を間違えない為の観測能力なのかなあと
それだったらマイ(WEBだと弓使いで家族との再会望んでた)も「千里眼」とかで取ってそうだし
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ adf8-k/jz)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:18:16.04ID:F26Ugabf0
>>727
ヴェルダナーヴァの方から密かに会いに行ったかもしれんからなんとも
ギィと接触した事で悪魔の力を認識し・・・ギィ一派以外にも役割を持たせることで世界の安定考えたまでありそうで
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 7923-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:20:21.59ID:O201pJzn0
リムルがよく言う馬鹿野郎がちょっと気になってたから
今回シオンの話聞いて褒めてあげたのが嬉しい
たまに凄い発想で助けになる事もあるのに調子に乗るからって
殆どまともに褒める事がなかったからね

てかリムル好きの女性陣って若干リムルに父親的なものを投影してる気がする
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ac-qdg5)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:27:32.62ID:7+f5ltYJ0
本編自体は終盤なんだけど本編終了後に番外編で脱走劇みたいなのを色々書いてほしいな
リムルが一般人の目線になって見守る事に徹して本気でやばくなった時に助けてあげるのとかいいし
脱走劇はほのぼのする、ただ10年も放置したシンジはさすがにどうかと思うので書籍でやるなら
本編終了後せめて2〜3年後にして欲しいw 花の20台をずっと思い人が殺されたと思って過ごしたとか可哀想すぎるだろう・・・w
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ac-qdg5)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:31:59.81ID:7+f5ltYJ0
カレラは数値上ベニマルより強いのか・・・
と言うか悪魔三人娘はウルティマとテスタロッサは控えめな数値だけど実質皆カレラくらいの数値あるけど
隠してるような気がする・・・、ってかディアブロなんて絶対は軽く1000万超えてるだろうけど偽装してるし。
ディアブロの強さって本当底知れないんだよな・・・、ってかディアブロがガチになったら相手が誰であろうと負ける予感がしないんだよね
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eb3-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:41:39.41ID:sO5ycDVy0
マサユキってユウキみたいに不老なんかね?
おかしなことに究極スキル取得したし寿命なしかな?
ミカエルないし転生の必要もない
ヴェルグリンド「竜種と人間の交配は禁忌、転生しないんだから子供必要なし!側室も不要!」
永遠の童帝
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e2c-WrEJ)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:34:11.14ID:uZv14eh/0
ディーノの裏切りはちょっと形を変えて実施したな
webであった「調停者ラミリスよ──その任務を果たせ」みたいな感じのやつ好きだったんだけどなw
書籍版じゃただのディーノのお願いみたいになってるしそら断るやろw
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ adf8-k/jz)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:52:23.41ID:F26Ugabf0
>>742
わりとイメージ通りな気もする、カレラってエネルギー量だけ高くてもエネルギーを効率的に運用するのが下手と言うか
つい威力重視なアクセル全開で突っ走りがちだから、ハイレベルなんだが出力上げ過ぎて制御に苦労しそうだから
シオンと並び虚無崩壊与えちゃいけない奴2トップ構成してそう
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-5G1M)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:58:54.62ID:0gccs0Kh0
>>741
ルドラが転生してたのはミカエルが借り物で持て余すからでしょ
スキル行使のために魂すり減らして耐えられないから何度も転生してエネルギー溜める必要があった
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 6268-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:44:36.03ID:RYCQEjCp0
>>753
もう少しで進化する可能性があるらしいし、それによるんじゃないかな?
まぁ、現段階では弱体化と言える。
進化したら贈与の必要なくなって究極能力になるかもしれない。
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:59:45.69ID:A/9dlZrw0
地方だから今日発売なので買いに行ってきたけど
小さな店は売り切れてた、大きな店でもかなり山が減ってたからかなり売れてるな

その小さな店は2冊仕入れたって言ってたけど
もうちょい入れなアカンで…
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ a9da-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:06:48.92ID:1DunaAfF0
>>759
イメージ的には近いけど今のところの説明だと制御出来る気がしないんだよな

そしてクマラの種族がかなり謎になってきたのが気になるところ
ディーノの言うように滅界竜の血族とするとインセクターと熾天使達を出し抜いて先に世界に戻って郷を作って妖魔を名乗ってたということになるし
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e2c-WrEJ)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:06.65ID:Vhcj+zhX0
>>758
マサユキはあわててグリンドさんを1番に訂正してたけど
お姉さん系より可愛い系が好きなのかも知れないな
シュナの事も可愛いって言ってたしグリンドさんはちょっとロリ化したほうがマサユキの好みかもw
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ a9da-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:15:29.18ID:1DunaAfF0
あぁけど本当に血族だとしたら郷が滅ぼされた本当の理由も出来るのか
ウェルドウェイ達からしたら問答無用で滅ぼすべき敵だったことになるわけだし
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eb3-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:19:31.14ID:sO5ycDVy0
そういあヴェルグリンドとルドラってヤッてたのかな?
ミリムがデキルまでは竜種と人間の交配は禁忌ではなかったんだよな?
それ以前から付き合いあったしな
でもルドラは自分のスペアのため他の女と子作り・・・・
ヴェルグリンド的には許容できるものだったんか
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-Q4XA)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:21:56.63ID:qwBt0uPy0
>>762
カレラはポルシェの中でもエントリークラスだよ
テスタロッサ並なのはポルシェGT3
ウルティマはアルティマというイギリスの会社がポルシェなどのベースカーを用いてスーパーカーを作ってる
もしかすると日産アルティマの可能性もある
スーパーカーシリーズと言いながらウルティマだけ名前が微妙
カレラはスーパーカーではなくラグジュアリークーペ
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-Q4XA)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:33:14.58ID:qwBt0uPy0
>>769
それもラグジュアリークーペだよ
スーパーカーに格付けされるのはGT3
0775この名無しがすごい! (JP 0Hb6-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:57.98ID:Haa0dsiDH
グリンド-ルドラ
グリンド-ルドラの子(ルドラ)
グリンド-ルドラの孫(ルドラ)

こんな感じで数千年続いてたのかと思ってたけど違った
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:10.15ID:XaRcbcx70
ミカエルが無くなって転生する必要が無くなったから寿命を延ばす為、多分マサユキは聖人とか神人になる為にグリンドに扱かれるんだろうな色んな意味で、自分好みに調教・・もとい男にするのが好きみたいだし
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-OXGy)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:27:54.75ID:CTT+Au4z0
>>779
確か元々天使でルシフェルって名前だけど神に反逆してルシファーって名前の悪魔になったとかそんな感じ。だから大罪系
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d9a-54ef)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:51:32.06ID:nFaDwb9p0
>>787
ルドラが色々と道を見誤った人生を後悔した結果が、ほぼ真逆のマサユキなのかもしれん

ところでマサユキは救世皇帝と呼ばれることになるようだが、救国ではなく救世っていうのが気になるな
「救世主」と何か関係あるのかね
0791この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:57:25.24ID:hmSZibm+d
>>790
マサユキは元々、異世界日本で生まれ育ってるしね
ユウキみたいな性格ならまだしも、ルドラみたいな性格にはなりにくそう
救世皇帝は東の帝国を救世するって事だと思ってたけど、また違う意味も出てくるのかねぇ
0793この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-jpGD)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:00:32.48ID:tMrvjY9da
まぁまずルドラの場合は力が自信の裏付けにもなってるからな
更に可愛い妹と嫁に最高の師匠までいて血筋もバッチリと順風満帆の人生を過ごしてるからマサユキみたいにはならんわな
むしろ自信を砕かれたけどまだ歪む前の頃が一番マサユキに近いんじゃないかな
0795この名無しがすごい! (ワキゲー MMc6-MKmk)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:18.07ID:cGf/NXGEM
ヴェルザードはガブリエル経由で影響受けてるみたいだけどヴェルグリンドみたいな思考誘導程度なのか
それとも完全に支配下なのかどうなんだろう
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:06.12ID:LAdNrtvL0
>>801
天使系に支配用の回路が仕込んであるって全巻でシエルさんとヴェルグリンドが言ってるから大罪系には無いだろ。
それなら、能力改編した時にシエルさん言うだろうし
0808この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-96e5)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:26.24ID:hmSZibm+d
>>806
ダグが裏切る理由は領土的野心以外言及されてないんだよね
Webと同様の理由ならヴェルダナーヴァを復活させるために協力するか、実は天使系究極能力を隠し持ってたってぐらいだろうね
金髪魔王、書籍ではまだ究極能力とか描かれてないんだよね
Webでは純潔之王(メタトロン)だったけど、書籍でも天使系になりそう
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ adf8-k/jz)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:38.27ID:F26Ugabf0
マサユキとルドラじゃ同じ「英雄覇道」でも実は完全に同一でなく ルドラが自身へのバフ、マサユキが周りへのバフだったりしそう
それでもマサユキとルドラって同じ「皆が笑って暮らせる世界」の夢を持ってるんだよなあ・・・その辺が生まれ変わりって感覚する
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 1233-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:58:00.89ID:DfPo2Xnb0
>>784
多分、回路付いてないと思う。
ギィはルシフェル→傲慢之王ではなく、傲慢者→傲慢之王だから。
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ adf8-k/jz)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:11.36ID:F26Ugabf0
>>808
WEBだと昔の約束を律儀に守っていたが為に移動出来なかったと言う、指導者としての事情もあるようだからなあ
それ故に荒廃した大地に居続けなければならず巨人族は危機に陥ってたようだし

書籍でも大地の荒廃起きてるようだから、ミカエルの誘いにこれ幸いと動くんじゃないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況