X



【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
2020/10/18(日) 12:56:12.95ID:TxSich1s
漠然としたアイディア(キャラクター、プロット、設定等)を投下して、作品を形にするのを手伝ってもらったり、受けるのかどうかの探りを入れてみたりするスレ

自分では作るつもりのない捨てアイディアの投下や設定議論等もOK。創作周りの雑談とかに流れることもあるかも
殺伐とせず、まったり行きましょう

相談者は回答の方向性について希望があるならなるべく明示してください
回答者は生産性のない否定はせず、相談者を手伝うつもりでどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください


3この名無しがすごい!2020/05/04(月) 22:30:31.45ID:qHhpo+zP>>4
ここ、修正します

※前スレ
【小説家になろう】設定考えたんだが晒していい?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563933100/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568777206/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574050670/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580645500/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588598770/
0002この名無しがすごい!
2020/10/18(日) 16:48:52.57ID:zz2MzPBv
帝は人の命なんかに何の価値もないと思っていた
山に籠っていたが、民衆や逃亡奴隷がここにいれば攻められないから集まってきた
人の命をハエ程にも感じていないし、愛情というものもないし
どの人種も忌み嫌っているが、だからこそ何々人を特別に何かすることもなかった
人間を忌み嫌ってはいるが逃げだしてきた人間達を別に何かすることはなかった
0003この名無しがすごい!
2020/10/19(月) 05:04:32.77ID:A+usqeEH
良し閃いた

太古の昔、創造神ナロウは世界ナロウディアを生み出した
ナロウは世界の管理者として9柱の神を配下と共に世界の理を作り出した
愛の女神、冒険と力の神、知恵の神、生命の神、時の神、法と秩序の神、冥府の神、戦いの神、文化と享楽の神
しかし、この9柱はとにかく仲が悪かった
自身を構成する信仰を奪い合い、互いを傷つけ合った
ナロウは苦肉の手段として世界を9つに分割し、各々の世界を配下が管理することで平穏が生まれた
ナロウは諦めず長い年月をかけて、9柱の仲を取り持ち和解にこぎついた
それの伴い、世界をあるべき姿に戻し和解の宴を開いた
ナロウは秘蔵の酒を振る舞い、宴会は盛り上がったがそこで悲劇が起こった
振舞った新酒は神ですら20年は酔ってしまうという、恐るべき酒だったのだ

愛の女神を国教とする国に一人の転生者が生まれた
転生者タロウは歓喜した
自身の生まれた世界はなろう作品である「薔薇の聖女と蜂の王子」の世界だったのだ
婚約者である悪役令嬢を守るべく奮起して、婚約者との愛ある爛れた生活を目標に活動を始めた
10年の年月を悪役令嬢を守り切りヒロインを洗脳まがいの教育をして物語は終焉を迎えた
すべては順風満帆かと思いきや一人の転校生がすべてを破壊してしまった
その転校生はなろう作品「追放魔導士の反逆」の主人公でチートの権化であった
相手が転生者と知った主人公は恐怖した
自身は恋愛作品の登場人物でどう頑張っても勝てないのだ
恋愛ジャンルの作品に異世界勇者作品はどう頑張っても勝てるわけがないのだ
10年の努力を無駄にしたくない主人公はそれでも諦めきれず恋愛ゲームの知識をフル稼働し、自信を強化して追放魔導士から婚約者を守ることを決心した
主人公は知らない
相手の転生者は学園の魔導書が目当てで主人公達にははなっから興味がないことに
最弱の恋愛ジャンルという謎の劣等意識を持ち始めた主人公は、数ある転生者からヒロインを守ることはできるのだろうか?



この設定どうよ
とてもじゃないけど書ける気がしない!
0004この名無しがすごい!
2020/10/19(月) 06:10:21.48ID:A+usqeEH
よし各国の設定つくったゾ

ミリヤ王国
愛の女神の国
人口は2番目に多い
教育に力を入れていて、そこら中に学園がある
貴族の出会いの場で毎年、婚約破棄騒動が起こる
教会が1000年に一人の聖女を何故か10年おきに生み出す

ヤンバン帝国
冒険と力の神の国
人口が1番多い魔族領と隣接している国
度々、魔族と衝突していて勇者がよく生まれる
とういうか、なんでこんな危険な国に人がたくさん住んでいるのか謎
冒険者ギルドがあり、ならずもののたまり場
人口が多い分大量に生まれた社会不適格者を魔族との戦いで使いつぶすのが冒険者ギルドの裏の目的
因みにこの国の王族はボンクラが多いことで有名

フッツー国
知恵の神の国
文学者が多く住んでいる国
それ以外はとりわけ特徴がない静かな国
空気

ナティス王国
生命の神の国
人族至上主義が蔓延している問題国
亜人迫害が横行して人権団体とよく衝突している
医療が一番進んでいる
人に育てられた亜人の話とか、不治の病を救った亜人のゴッドハンドの話とかが最近では有名で、革命の兆しアリ

ヤマト皇国
時の神の国
武士という剣客が練り歩いたり、切り捨て御免で市民が切られたり時代に取り残された国
ナティス王国よりも危険で消して関わってはいけない国
鎖国政策をしていて、国民は他国のことを知らない
この国へ行くのであれば最低限、土下座を知るべし

オウム共和国
法と秩序の神の国
法と秩序の神が何をしてるのかしらないが窃盗と殺人が最も多い国
国立探偵という犯罪捜査専門集団がいて、日々謎の究明にあたっている
警察組織も存在するが無能
市民からは警察を税金泥棒と揶揄され非協力的で治安低下が深刻

アミダ聖国
冥府の神の国
国土の4割が墓地で日々拡大している
そのために悪霊が発生しやすく、祈祷師が最も多い国
ゾンビも自然発生しやすく、まれにパンデミックを起こす
不審死が多く、オウム共和国の国立探偵がよく派遣される
あまりにも危険なため法で夜間外出は禁止されている


残りの国はめんどくさくなった
設定考えるのって楽しいけど冷めるのはやいよな
黒歴史ってこうやって生まれるわけか
0005この名無しがすごい!
2020/10/19(月) 10:15:01.10ID:4oWaZqX0
国名なんかは昔のヨーロッパの貴族の名前とかを使うといい
大体の場合、家名も名前もヨーロッパのどこかから取っているから
またはヨーロッパっぽい造語とかだけど変になるし
あと、フランス・ドイツ・イタリア・その他が混ざったりしてる
フォン・スノーホワイトとか、、、
0006この名無しがすごい!
2020/10/19(月) 12:56:11.70ID:A+usqeEH
頑張って残り二国作るゾ

超大国シヴァマー
文化と享楽の神の国
どんな失態があっても「冗談だ」の一言で許されるトンデモ国家
政治家がおふざけで国政を担っていて、先代国王が犬っころというトンデモない失態を演じてしまった
実は政治は形骸化されていて、商業組織が好きに国政を動かしている
「超大国」は自称で国力は下から数えたほうが早い国家
世界で一番緩い国風なので変人が集まりやすい
意外と治安は良かったりする

神聖マーロ帝国
戦いの神の国
傭兵業が盛んで、一方的にヤンバン帝国をライバル視している
脳筋が多く、肉体言語が日常会話で用いられる
戦闘民族でありながら実は喧嘩が弱い
大多数がホビット族で構成されていて、小さいのに喧嘩腰の姿勢から一部の愛好家に可愛がられる
こんな奴らを傭兵として雇う国家があるのかは謎だが、謎の需要が存在する
屈強な種族はすべて冒険と力の神に取られてしまい、あまりものを渋々受け取った経緯がある



よし、完成した
もう満足だ
なろうの人気ランキングのジャンルを国家にしてみた
0010この名無しがすごい!
2020/10/20(火) 21:15:28.52ID:ZuIC8lqP
勘違いさせてたら悪いと思うから言うが、別に否定はしないよ
ただ、何を書きたいのかわからないからまとめてと言ったの

転生者vs転生者、まあ割とよくある構図だけど、設定ばかりでストーリーに全く触れられていない
世界観を広げる前に、主人公が何をしてどうなるのか、自分が書きたいシーンはどんなシチュエーションか

を考えた方がいいと思うよ
0011この名無しがすごい!
2020/10/20(火) 21:42:43.88ID:Fj1SbQQt
複数世界とか異世界来訪者複数とかは大変危険だから気をつけてな
物語の中盤から1つずつ増えていくのなら良いのだが……序盤からぽこぽこ出すのは読み手に大量記憶を強いる、作者は楽しく読者に辛い作品
ましてや序盤から一度に出したり匂わせた日には……連載形式のウェブ小説において情報管理は特に気をつけたい点だ
0012この名無しがすごい!
2020/10/20(火) 21:54:32.13ID:Fj1SbQQt
人間、必死に覚えようと勉強しても、とても楽しい経験でも、24時間経てば情報の大半は記憶から欠落して、やった・楽しかったという器だけになっていく
3日前の回でやった展開や描写の記憶は、ほぼ忘れられてしまっている前提で執筆していこうね
1週間前の晩御飯何だった?
0013この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 00:02:54.01ID:Ldeiz/hK
設定考えたらとりあえずどうでもよくなって、逆に恥ずかしくなってきたわ
これが若さってやつなんだな
数日前のことを忘れるために、今から寝るわ
嫌なことは寝て忘れることが一番だな
0014この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 00:40:48.26ID:/pk+c+y1
パクる気満々やんw

正直おれも異世界エロ小説が書きたいからエロ漫画からプロット丸パクリするつもりだけど
0015この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 00:42:12.00ID:/pk+c+y1
チートもの書くにはやっぱチート(剽窃)使わないとな 笑
0016この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 00:50:47.89ID:/pk+c+y1
プロット構想中だが

〜期 〜期とわけてる
人生山あり谷ありだからな
最初は調子づいてレイプとかガンガンヤる感じ

もちろんエロ同人から丸っとパクってるw
0018この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 21:43:32.11ID:ZLtCKH2j
父親が暴君で仲間がレジスタンスみたいな組織に勧誘
彼等と共に父親を倒そうとするも、実は父親を倒して利益を得ようとしていただけと暴露される
主人公はそれで父親サイドからもレジスタンスからも独立して行動
父親はレジスタンスに倒されて、主人公はレジスタンスのリーダーと直接対決する
どうにか倒すも結局世界は変わらないどころか悪化して絶望して倒した直後のラスボスの遺体の前で自殺

色々と練り込みが甘い気がする
暴露するくだりとかラストの事態悪化もあやふやすぎる
0019この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:09:11.24ID:Y+yhm/q0
主人公の祖先は、帝国において初代皇帝が認定した帝国唯一の平民の家
代々、平民の地位を世襲している
帝国に住むただ一人の平民
その権力は他国の貴族を凌駕する
0020この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:14:10.91ID:Y+yhm/q0
エロ漫画の設定を生かしたいと思い考えるのは
ゴウカンを肯定して栄えた国家はないとかしたり顔で言っている奴もいるけど
モンゴルとか敵は男は皆頃しで女は分配だし
新石器時代に子孫を残せた男性が15人に1人しかいないってのも
戦いに勝ったら相手を皆頃しか去勢して奴隷にして子孫を残せなくしたんだし
自国民へのゴウカンを肯定はしなくても敵には平気

孫子に対しても、兵が現地の農民の貯えを奪って、女をさらっていても
それを伝えた兵士に対して
孫子「それがどうした」
兵士「常々、天の時、地の利、人の和を重視している軍師では?」
孫子「ここは宋だ。兵は自国の民だけ大切にしていれば良い」
0021この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 23:04:15.77ID:0RXlhLNd
科学と迷信がせめぎ合い、人々は知識を武器に徐々に未知を解き明かしているそんな時代
語り部は風土病研究者の青年
親類から受け継いだ館に引越し研究に勤しむ日々を送っていたが近郊の村で怪物騒動が巻き起こる
人々を館に集めて巷の怪物の特徴は自分が研究する風土病の罹患者によく似ていると説明するが迷信深い住民達は怪物は存在すると聞き入れない
怪しげな儀式の痕跡も見つかる中、語り部は研究から得た知識を元に住民達を説得し彼らの中に紛れ込んだ怪物を探し出すことができるか──

人狼ゲームの導入

徹頭徹尾占い師ムーブしているが実は語り部は狂人であり館で研究者を隠れ蓑に秘かに人狼招致の儀式をしていたのはコイツである
風土病研究も半ばでっち上げであり
待ちわびた人狼の出現をきっかけに科学的根拠なんだの難癖をつけて次々と無辜の住民達を処刑しては生贄に捧げていく

最後に自分も喰われて満足死エンドか、人狼なんて居なかったんだよエンドか、人狼吊りきっちゃったよエンドで〆
0022この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 01:26:19.31ID:S3fqD8xQ
そのコンセプトならミステリーの体で書いた方が多分ましやね
0024この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 06:16:38.35ID:n/6ZN3Ex
>>19,20
他国どころか自国もOKな作品がノクタにある
侯爵嫡男好色物語ってタイトル
主人公は名門貴族の歴史でも類を見ないほどの強い力を持っており
その血を引いた子供は間違いなく大成するとして、無理やり行為に及ぼうとも
結果的には喜ばれるというもの
戦記ものの側面も持っていて、割と読み応えがあった
通常7:エロ3くらいの割合
0025この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 08:09:03.50ID:lkwTODKl
↓みて「え?これマジ?」と思ったんだが話をつまらなくする要素しか無い 一番したの ・男主人公が男奴隷を購入 だけは誰得(ホモ得)で納得したが

【NG要素(これを含むと読者受けが悪くなる)】(「テンプレ展開をひたすら箇条書きにしてみた」より一部抜粋)

・ヒロインが死ぬ(簡単に復活出来るなら話は別)
・主人公が翻弄ほんろう、圧倒される(読者は主人公に自己投影しています。
主人公が翻弄圧倒される事それすなわち読者が翻弄圧倒されているのと同じ。つまり主人公を接待しなければなりません)
・強い敵に主人公が負ける(読者は主人公に自己(ry
・ヒロインが寝取られる(一般人にとっては寝取りはドン引きです)
・もしくはヒロインが非処女(処女厨の男性読者が発狂しますw)
・主人公に特殊性癖あり(一般受けしません。一部ニッチな読者は喜びます)
・主人公の個性が目につく(読者が自己投影出来ないですよね)
・心理描写くどすぎぃ!(テンポが悪くなる)
・男主人公が男奴隷を購入(お前ホ○かよぉ!?)
0026この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 08:58:12.19ID:n/6ZN3Ex
>>25
え、普通でしょ
至極当然のことを書いてると思うよ

> ・ヒロインが死ぬ(簡単に復活出来るなら話は別)
> ・主人公が翻弄ほんろう、圧倒される(読者は主人公に自己投影しています。
主体性がない。自分で何かを決めて行動しないと流されてるだけ

> ・強い敵に主人公が負ける(読者は主人公に自己(ry
普通の人は負けるとわかってて戦わない

> ・ヒロインが寝取られる(一般人にとっては寝取りはドン引きです)
同上。浮気される側に立ちたいのは異常性癖

> ・もしくはヒロインが非処女(処女厨の男性読者が発狂しますw)
いちいち女性の処女・非処女に言及するなんて気持ち悪い

> ・主人公に特殊性癖あり(一般受けしません。一部ニッチな読者は喜びます)
同上

> ・主人公の個性が目につく(読者が自己投影出来ないですよね)
読者が想像できないものは書かない
全知全能で不老不死不滅の存在を主人公にしても、死生観が違いすぎて共感できない

> ・心理描写くどすぎぃ!(テンポが悪くなる)
話が進んでる実感がないとダレる

> ・男主人公が男奴隷を購入(お前ホ○かよぉ!?)
そもそも奴隷を購入するのが古臭い設定
コピペ元を知らないけど、2015年頃に書かれた記事なんじゃないの?
全体的に情報が古いように思える

それ以外の敬遠される要素としては

正義感
世に悪は無く、ただ無数の正義があるのみ
社会的に悪と呼ばれても、実際は本人なりの正義で動いている
それをはっきりと白黒線引きするのは社会を知らない子供の考え方、と思われて軽く見られる

使命感
滅私奉公。他者からの同調圧力
自分の個性を殺して他者に命を捧げるのを強制される生き方
誇りを持つのはいいが、使命まで行くと束縛が強すぎる
過去のしがらみを捨て去り異世界に来て、新たに束縛される展開は特に読者が嫌うもの

この2つは昔から変わらずなろうで敬遠される要素かな
ランキングの内外問わず、大抵の作品が気を付けている点だね
複数のなろう作品を読めば自然と気付けるから、そこまで意識してる人はいないと思うけどね
0027この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 09:10:30.94ID:lkwTODKl
一番マジかとおもったのはこの部分

>主人公が翻弄圧倒される事それすなわち読者が翻弄圧倒されているのと同じ。つまり主人公を接待しなければなりません)
0028この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 09:16:15.87ID:lkwTODKl
re ゼロ作者がやたらネットで本来裏設定で秘匿してたほうがいい部分をやたらと情報開示してるとおもったらこういうこと(やたらとうるさいノイジーマイノリティーに顔色伺い)なんだろうね

あんなのやめたほうがいいよマジで
白けるから
0029この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 09:39:58.04ID:n/6ZN3Ex
あー、設定読んで小説読んだ気になってるクチか
人気作に意見言える俺SUGEEってやつね

あれはループを抜け出すための主人公の主体的な行動が面白さに繋がってるから
いくら設定をバラそうが全く困らないんだよ
核心部分は主人公が何を選択するか、だからね
0030この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 11:05:32.50ID:WRDGM7Ab
>>26
その手の正義感や使命感は主人公以外のキャラに持たせるべき行動原理

主義や立場に縛られる思考は打ち払われるべき(踏み台になる)価値観の提示とそれを打破する柔軟な考えを持つとされる主人公(に同調する読者)との対比に使える

こういう事考えているとカウンター入れてどうにか主人公メンタルボコボコにしたい欲に駆られるわ
0031この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 12:04:24.50ID:FaGRofgp
ほどほどに透明でいつつ、さすなろしてもらう程度の存在感は発揮しないといけないから、難しいよな
「いっそポエムみたいにどうとでも解釈出来るように喋らせといたらどうだ?」ってヤケになってたら、
「全能力MAXに転生した代償に、話す内容が全て米○玄師の歌詞に変換される呪いにかかった」みたいな出落ちアイデア思い付いてしまった
書くの大変なわりにつまんなそう…
0032この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 14:41:46.04ID:+uKkqndd
>>21
祈祷師のヒロインを登場させて終盤に主人公を追い詰めるのだ……これじゃ相沢のメディウムのパクリか
0033この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 15:25:11.10ID:n/6ZN3Ex
さすなろもいろいろ種類があるからねぇ

1.「さすがナローシュ様です!」
2.「君と肩を並べられることを私は誇りに思う」
3.「おいお前、私の下に仕える気はないか?」

これ全部さすなろだしね
0034この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 22:41:45.67ID:jLdoRcqy
皇帝に即位する
0035この名無しがすごい!
2020/10/22(木) 22:43:29.86ID:LWYPcTby
>>34
天の声「よし、こいつで新しい陣形覚えたな。それじゃあレッツゴールドン高原!」
0041ぺんぺん草
2020/10/24(土) 09:49:57.69ID:i9+y+91d
サイコパスキャラって作るの難しい
0043この名無しがすごい!
2020/10/24(土) 22:34:42.45ID:AcZAbEkq
>>41
とりあえずしつこくすればおk
言ったことは必ず実行させるとポイントアップ
これでできるのはサイコじゃなくてソシオパスだが
小説の読者に見分けはつかないので気にしなくてよい

どうしても気になるようなら犯行後にまだ満足しなくて飲み食いするか女を口説く描写でも入れとけば
読者が勝手にサイコだと騒ぐ
0044この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 16:34:15.17ID:tXt4abqr
サイコパスは漫画とかでも無理矢理に作ってるって感じるのが多い
わざわざおかしなセリフを言わせたりして
0045この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 16:51:06.69ID:0Acq6I6H
真のサイコパスの言動は根底が理解不能な何かに基づくものだからね
作中で理由付けて行動しないと読者はキャラクターに共感できないしさくしゃも動かしにくいのは当然
0046この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 17:03:30.52ID:WlwcBORD
リアルサイコパスは表面的には魅力的であり非情な決断も躊躇なく下せるので、経営などで成功する人もいると聞く
ブラック企業の社長とか調べると何かの参考になるかもしれん。本とか出してる人もいるし
0047この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 17:06:20.70ID:xDckc7jZ
サイコパスとはちょっと違うけど
常識を超えた変人を作るのが荒木飛呂彦ほどうまい人もなかなかいないと思う
0048この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 17:14:27.99ID:jJXHFZg1
そこが作品の主題でもない限りは対象の異常性さえアピールできれば良い場合がほとんど
サイコパスだろうがソシオパスだろうが年中フリーパスだろうが好きにして良いさ
何が重要かの見極めだけは忘れないでな
0049この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 18:54:35.00ID:ABAZ3Pz5
というかプロット完成したとか言ってた人が何で今更キャラ作ってんの?
書く気ゼロじゃん
0050この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:03:36.10ID:IeuogPEE
3000字程度でプロット書いたんだが
夢中で書いてたら、予定していたよりも大幅に進行が遅れて
序(ホント初期の初期)の部分で10話くらいになってしまった
0051この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:07:33.35ID:xDckc7jZ
>>50
てことは単純に考えて物語が動き出すのは30000時くらい読んでからってこと?
ネット小説として考えるならだいぶリスク高いな
0052この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:09:10.71ID:tXt4abqr
サイコパス扱いするけど実際に学校でいじめ自殺があっても生徒達は平気で笑っているよ
なろう批判者達の言う普通の人間って今まで生きていて見たことないんだけど
0053この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:14:53.76ID:jJXHFZg1
>>50問題ないない。それはまだ初期プロットでしかないのだから
そこから改良して切り捨てたり構成変えたり加減したりで最初の見せ場、つまりツカミ部分を最短の位置に持ってこれるように工夫しよう
ここからが創作よ。考えたものをそのままに片端から垂れ流すのは幼児でもできるからね
0054ペンペン草
2020/10/25(日) 21:17:28.54ID:G+O3aebo
過去を振り返っただけでこの様よ
0055この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:20:29.65ID:IeuogPEE
つか初心者向けのスレがほしいわ
ノクターン投稿したくて書いてみた

自分で考えたあらすじ A案 B案

A
高貴な家に生まれた貴族の三男。将来は自領で騎士爵をうけ悠々自適な生活が確約されていた。そんな暮らしにある日突然ピリオドが打たれる。
彼の前途に待ち受けるものは破滅か…それとも…。
数々の困難に翻弄されつつ必死に抗って数奇な運命に立ち向かおうとするそんな男の愛と勇気と希望の物語。

B
【出自は高貴だが容姿はブサイクと言っていい青年が美少女コレクションを目的にハーレムメンバーを充実させていき
各地で性技マスターと出会い性技を磨き男根強化してパティーメンバーを成長させていく愛と勇気と希望の物語】

第一話 将来の糧
第二話 貴族の務め
第三話 下男○○  ※伏せ字は登場人物名 主人公の友人
第四話 ○○領    ※隣の領地の名前
第五話 はじめてのお使い
第六話 王都での政務
第七話 約定
第八話 12歳の祝いの儀
0056この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:21:38.28ID:IeuogPEE
で、八話時点で主人公はまだ12歳DT
0057この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:27:19.33ID:jJXHFZg1
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。

かと思った
困難と数奇な運命がさっぱり見えてこない
0058この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:35:38.67ID:tXt4abqr
>>24
ヨーロッパの貴族は平民なんかおかそうがころそうが平気
ころしすぎると生産力が減るからちょっと控えるかレベル
それは日本軍の幹部も変わらない
自国民なんか何匹しのうがくるしもうが平気
ただし同じ学校を出た仲間は無能でも徹底的にかばう
0059この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:40:30.26ID:IeuogPEE
一応6話だけアップしてみた
ここはセリフまわし多めにしたけど、他の話数は情景描写ばっかり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2290279.txt
0060この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 21:56:29.82ID:jJXHFZg1
ノクターンはよう分からんが
とりあえずズボン下ろして読んでくれている親切なアニキ達に風邪をひかせないようにな
0061ぺんぺん草
2020/10/25(日) 22:05:40.81ID:G+O3aebo
ノクターンってなんか優しい賢者が多そう
偏見だけど
0062この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 22:57:15.52ID:Pmd2UCZN
>>55
書いてるの作品紹介文であらすじじゃないやん…
かっこつけた語りだしよりも愛となんとかとうんたらの具体的な中身の方を決めないと小説は完成せんのやで

ここまでで評価するならまあなろうじゃ確実に読まれんくらい本題前でだらだらやってるが
このだらだらした序章がちゃんと後で伏線になってくるなら俺は別に読むわ
でも長いのは事実だからこの序章内にもつまめる程度のエロか恋愛かの要素は欲しいな
だから主人公をどんなキャラにするのかは知らんが、この序章内で主人公をエロ本とかエロ小説にハマらせたりとか
高貴さでヒロイン候補にモテる描写とかを入れたらいいんじゃね
0063この名無しがすごい!
2020/10/25(日) 23:10:49.43ID:2QXF6xZs
>>4
魔族側の国の設定も
0065この名無しがすごい!
2020/10/26(月) 16:20:14.79ID:Xg8EToi7
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935023582


事故で車いすになった佐藤学

自分がこんなふうになったのに二本足で歩く生物をゆるすことはできない

そんな彼に全日本障碍者協議会が、健常者を車椅子でひき殺す数を競う競技、魔椅子への参加をすすめるのだった
0066この名無しがすごい!
2020/10/26(月) 17:11:40.52ID:FAbsSHVx
ちょー簡単なサイコパスキャラの作り方

1.偉人を選ぶ
2.シリアルキラーを選ぶ
3.合わせる
4.適当なガワを被せる
5.完成
0068The Poemer who hates society
2020/10/26(月) 21:06:47.90ID:cwW8aDtt
>>65
自分が恵まれないだけなら許せるが
世の中の奴等は平気で言うんだよ
0070この名無しがすごい!
2020/10/27(火) 20:11:00.84ID:N9ODl8v6
サイコパス扱いするが、
例えば鎌倉武士が盾にしばりつけられた人質ごとやるのも
その方が幸せだろ
どうせ死ぬしかないんだし
自分だってころされた方がマシ
0072この名無しがすごい!
2020/10/27(火) 21:33:40.66ID:gto6XxMn
ギャグ路線がいつのまにかダーク・ファンタジーになってたでごゼルの巻
0074この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 07:30:36.21ID:XRvWf6uz
いざ小説かきはじめたらめっちゃアイデアがあとから溢れてくる

怖い、自分の才能が
0075この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 07:43:54.81ID:XRvWf6uz
>>71
そういう暗い情念を作品を書いて昇華するのだ

パヤオだってあんなの破壊衝動とロリでアニメーターになっていなければ今頃性犯罪者だぞ?
0077この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 08:11:16.18ID:vHdfraAQ
>>75
そいつあちこちのスレで独り言わめいている文芸書籍サロン名物のひとりだから何話しかけても無駄だよ
そもそも自分の作品書いてないと思う
0078この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 08:49:41.71ID:/RqLeuBu
このスレで小説書いてる人っているの?
設定の羅列だらけでストーリーを考えてる人がいないから、全く書いてる気がしないんだけど

設定だけ考えてストーリーは行き当たりばったりで書くならプロットになってないよ
ただの設定資料集
0079この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 10:35:41.78ID:oDEhCy/o
スレタイも読めないなら錯者どころか毒者ですらないやつ
0080この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 11:09:29.04ID:XRvWf6uz
>>78
めっちゃ書いてる
自分でも溢れ出る才能が恐ろしい
0081この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 11:34:40.41ID:YTAb8YRR
なんならふわっとした展望のまま書き始めて頭抱えてるまであるぞ
次の話の事について「まだ固まってない〜スレ」に相談しようって考えてスレ開くとかどんだけライブ感で書いてんだよ俺
いやでもマジで「主人公、敵対した師匠に負ける」から「山奥にいる師匠の師匠の元で修行パート&師匠掘り下げ」までに何も書いてねえんだよ俺
0082この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 11:41:31.65ID:vsDhU8al
というか書き始めた奴はこのスレ来なくなるので
書く前にネタを練る用のスレだって前からいればわかると思うんだが
0083この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 12:03:50.84ID:kN6SjZST
タイあらスレでこっち案件なときに誘導したら、「そのスレはプロット分かってない奴しかいない」とか言ってる人いたな。同じ人かな?

>>81
そこでまた教えを乞うのは微妙じゃない?主人公ならではの答えに自力で(師匠と関わりのない、主人公だけの人脈や経験で)たどり着いて欲しい
0085この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 12:08:07.05ID:XRvWf6uz
昔は小説書くのに本当に才能が必要だったんだろうな

いまインターネットがあるから素材集め放題や

剽窃で作品が簡単にできる
0086この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 12:09:39.69ID:YTAb8YRR
>>83
それは確かにそうなんだよな
師匠の師匠を出すってのは決まってるけど修行の内容も決まってないし別口でもいいかもしれんなこれは……

これを更新する日に相談する計画性の無さよ
0087この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 12:12:42.38ID:vHdfraAQ
毎日更新でファンタジーですらないの連載中だけど
ここでみんなわいわいしているのがおもしろいので一緒に混じってる派
0088この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 14:05:58.33ID:2P/QviKY
>>82
だから何のためにそのネタを練るんだって話だよ
どんな場面で使う設定なのかをまるで考えてない奴ばっかじゃん
ストーリーも決めてなければコンセプトすらない、それで小道具の設定考えても完成するわけねーよ

って言うと「完成した」って口だけの奴が湧くんだよなー
証拠もないのに誰が鵜呑みにするんだよ
晒しスレなんだから晒して黙らせてみろってんだ
0090この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 14:53:28.61ID:DwJuOeEt
つーかそこまで言うならお前自身は連載くらいしてるんだろうな?
逃げんなよ?口だけとかなんとか言い出したのはお前なんだからな
0091この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 15:30:24.82ID:oDEhCy/o
気軽にストーリーだのコンセプトだの言葉の使い方も分かってない妄言を撒き散らしてるだけの構ってちゃんがスレに書き込むんじゃないよ
0092この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 16:37:13.22ID:kN6SjZST
この人はストーリーから作り始める人なんだろうな
そこが欠けてる相談が論外と考えてるようだが、このスレはそんな規定ないんよね

小道具をネタ帳のごとく貯めておいて、いつか使おうなんて考えすらないんか
0093この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 21:02:45.20ID:2P/QviKY
ストーリーから作り始めないとダメなんて言ってないぞ。話を逸らすなよ
設定貯めるだけじゃストーリーは出来ないから書いてないだろって話だ

>>92が自白してるじゃん
「いつか使おう」なんて考えじゃいつまで経っても書けんわ

コンセプト決めてストーリー作るのなんて3日もあれば出来るだろ
メインキャラ1日サブキャラ2日で作ってほぼ構築し終えた世界観を手直しするのに1日
Web小説向けに展開を並び替えるのに1週間かけて、合計2週間でプロット完成

「いつか使おう」なんて今すぐ使わない設定を考える時点で書く気がないんだよ
設計図も書かず、寸法も取らず、いつか使う木材を伐り出すだけで家が建つわけがない
これじゃ小説家と言うより夢想家・妄想家の類だよ
0094この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 21:08:17.15ID:YTAb8YRR
それの何が悪いんだろうな……
俺なんかは無計画に始めてライブ感で書いて苦しむタイプのバカだし、
時々似たようなスレ含めて「それ、小説書くためじゃなくて設定作るためだけに設定考えてないか?」とは思うけど
仮にそうだとしても別にいいんじゃね?
少なくともここは「捨てアイデアも可」って書いてるじゃん
0095ぺんぺん草
2020/10/28(水) 21:32:33.04ID:E+EHpdvw
主人公の旅路に現れる古典的堅物鍛冶屋を見てるようで楽しい
キャラ設定に保管したろ
0096この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 21:40:10.20ID:u06iJqP0
家建てる下準備の何がいけないんだろうか
家建てる場所決めたり道具揃えたりペースや量は人それぞれだしなぁ
いつ完成させるかは書き手次第だし妄想家だって一人怒っても無意味だよ
0097この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 21:46:34.20ID:lOzapeaV
いるよなー他人の仕事のやり方とかいちいち口出しするヤツ
マイルール押し付けるヤツとも言う
0098この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:06:53.38ID:2P/QviKY
それで仕事した気で気持ちよくなっちゃってるから前に進んでないんだが、多分一生気付かんのだろうな
行き当たりばったりでも小説書いた経験があれば気付きそうなもんだが、設定を書き連ねるだけじゃ分からないか

いつ完成させるか?永遠に完成しないよ
何が必要なのか調べてもないのに完成するわけないだろ
完成予想図すら描いてないのに何をもって「完成」とするんだろうね
0099この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:11:40.09ID:YTAb8YRR
ここは完成させなきゃいけないスレじゃないはずなんだけど……
0100この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:15:38.81ID:u06iJqP0
別にあなたのために家建ててるわけじゃないですしお寿司
2週間で家建てれるぜーってマウント取りに来ただけの人か
0101この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:25:24.92ID:2P/QviKY
家を建てられるんじゃない
家の設計図が書ける、だ

元の言葉に直すぞ
2週間で小説が書けるわけじゃない
2週間でプロットが作れる、だ

というかプロット完成できないのに何で小説書いてるなんて見栄を張るのか、甚だ疑問だわ
そんなすぐバレる嘘ついて何か意味あんの?
0102この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:28:14.42ID:u06iJqP0
作れるんならそれでいいんじゃない?こっちには一切関係ないね
0103この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:47:46.73ID:8/821msQ
>>101
なんか噛み合ってないから見返したけど、あなたの問いに対する肝心な回答が明記されてないせいなんかな?すまん

「設定の羅列だらけでストーリーを考えてる人がいないから、全く書いてる気がしない」
誤解を恐れず言えば、これは全くその通りだよ。だって「まだ固まってないプロット(や設定)」段階の晒しを受け付けてんだもの。プロットになってないのは当然よ

で、それは晒したアイデアを使う作品をまだ書いてないだけであって、たぶん皆んなが言ってる「普段から小説書いてる」ことを否定する材料ではなくないか?
見栄張ってるわけじゃないよ

そして、設定貯めてもストーリー完成しないというけど、完成予想図を考える手助けになる材料段階ですら
相談オーケーだと説明してるだけ

ちょうどうまく説明してくれてるから引用するけど、鎌池和馬がここで言ってるような、日々頭に浮かぶ小さなアイデアをストックすることよ
https://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/trial/structure/02/
0104この名無しがすごい!
2020/10/28(水) 23:54:00.51ID:MVJaf4u6
ここでの書き込みが>>101にとってはすぐバレる嘘で信用ならないのは
傍から見ればあんさんが>>99のように小説書いた経験あるかどうかは書き込みだけやとわからへんねんで
0105この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 00:57:41.69ID:yAQCw7qo
>>103
引用先見たけど、俺が言ってるのは次の項の事だな
俺の言うコンセプトってのはこの人の言うテーマだ

>ここで大切なのが、まず中心に一番大切な単語を置く事で、『世界観のどこを切り取っても、必ず「鬼」という重要ワードが頭に浮かぶ』といった形で設定やストーリーを自然と固める事ができる、という点ですね。
このコンセプト(テーマ)部分を考えず、ストーリーも作らないまま設定考えても固まらねーよって言ってんの

点だけで考えてもコンセプト(テーマ)という芯が入ってないから統一感が出ないんだよ
そして芯を入れて考えるなら、芯の入ってない物をわざわざ考えるのは回り道だよな
既にある程度の点が出来てるならともかく、それが無いならコンセプト(テーマ)に沿う点だけを作った方がいい

ついでに言うと、この点とは末端の設定だから先に根っことなるストーリー部分が必要だ
引用先のページの最後にあるだろ
>『やられ役の雑魚キャラ三人欲しいんだけど、長々とあるファイルのどこにあったっけ?』
これはストーリーを決めているからその情報を探してるのであって、末端部分をつなぎ合わせてストーリーにしてるんじゃないぞ

そういう末端部分だけを考えてるから、「コンセプト(テーマ)入りのストーリーを考えなきゃ小説書けないだろ」ってのが俺の主張だ

……引用先の人の言いたい事はわかるけど、「コンセプト(テーマ)の周りにストーリーや設定を生やす」って、この絵面じゃ伝わらない気がするわ
派生した部分から広がる図がないから、この通りにやってすぐ行き詰まる人も居そうだ
マンダラートっていうちゃんとした名前があるのにな
0106この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 02:40:34.06ID:wKs7PcWD
>>105
なるほどね

>そういう末端部分だけを考えてるから、「コンセプト(テーマ)入りのストーリーを考えなきゃ小説書けないだろ」ってのが俺の主張だ

これはたぶんみんな否定してないよ。
繰り返すけど、晒したアイデアを使う作品をまだ書いてないだけであって、「普段から小説書いてる/書こうとしてる」ことすら否定しちゃうから反発されとるのよ

そして芯のないものを考えることが回り道なのはその通りだけど、それは今まさに書いてる作品がある場合のことだろう。ネタ帳にストックするだけレベルの晒しすら許容されるスレなんだ

最短経路をバリバリ進もうとしてる人が相談に来てないだけだから、あんま煽らずいてくださいな

おやすみなさい
0107この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 05:49:38.67ID:eKFBxi1h
>>101
結局書いてないから逃げるわけね
しかも二週間も待ってくれって?プロットだけで?
みっともねえワナビだなお前
しかもプロットも書けてないからワナビのワナビじゃん、ダブルワナビだよ
0108この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 05:56:55.58ID:xH1ne40F
・お前が悔しかったら貼れと言い出した以上は今すぐ貼れないならお前の負け
・お前はスレ民を2週間待ってないのでこっちも2週間待ってやる義理はない
・貼れない以上はお前がお前の言うところの永遠に書けない雑魚ってことになってこの話は終了
・迷惑料として2週間ワナビくんはスレ民がNGしやすいようにコテをつけるように
0109この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 09:07:13.07ID:yAQCw7qo
>>106みたいに話が通じる人だけなら助かるんだがな
残念ながら>>107-108みたいな自己紹介をする奴らは何にも理解してないよ
多分話について来れてない
0110この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 09:18:10.95ID:ORn6mZNh
主張もいいし、こうやったら書けるって教えてくれてありがたいけど、
行き詰まる人もいるってわかってるなら
よそはよそうちはうちでいいんじゃない?
0111この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 09:48:41.20ID:5EUDFaIu
>>109
話をする姿勢じゃないからじゃねえかな……
誰だって否定から入られていい気はしないでしょ。
そっちがどう思って言ったかはある程度しか図れないけど、
言われた側としては喫煙席でタバコ吸ってたら「健康になる気なんてねーんだろうな、意識低ッッッ」なんて言われてるようなものじゃないコレ?
0113この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 10:28:12.74ID:yAQCw7qo
>>111
その例えばちょっと違うな
「次値上がりしたらタバコやめる」って言ってる奴に
「そんな事言ってる内はやめられねーよ」って返してるようなもんかな

タバコやめるって言った奴は目に見えないだけで本当にやめる努力をしてるのかもしれない
それを会話内容だけで判断して否定したら喧嘩にもなるか

だがその努力は表に出ていないから俺には伝わらない
だから「目に見える努力をしろ」と言ったのが今回の経緯だ
「実は目に見えないだけでこんな努力をしている」と説明してくれたのが>>106だな

まあ言いたい事は理解したから、こちらの言い分も理解した上で手打ちにしてくれると助かる
0114この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 10:58:51.60ID:cPPk0MsR
緻密なプロットって内容によって作るときと作らん時があるな。
今書いてるのは気楽な作風だからか設定や登場人物、大まかな流れだけまとめた構想メモだけあって
ほんで本文書きながらやっぱこここうしよ、てな具合でその都度修正してる。
逆にミステリー要素強かったり複数のキャラを同時進行で描く必要があるときはタイムテーブル作って全員の行動管理してた。
0115この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 11:52:33.82ID:xDirRYjn
毎日投稿するってキツイね やっぱ
0116この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 11:54:24.29ID:xDirRYjn
>>114
え?

ひょっとして先にプロットつくったらもうそのプロットをぜったいに変更しないひと?

おれは書いてるうちにどんどんアイデア出てきてそのたびに修正しちゃうけど 
0117この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 12:04:31.14ID:cPPk0MsR
>>116
今書いてるのがストーリー自体はすごい単純で最終的なゴールも決まっているから、大まかな流れ自体はほとんど変えないな。
ただキャラの設定とかゴールに到達するまでの流れは、書きながら頻繫に変えるよ。
だから設定メモってのは他の要素と矛盾を起こさないか、もう作中に盛り込んだかまだ言及していないか確認するための意味合いが強い
0118この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 13:25:01.24ID:xDirRYjn
それは備忘録当然

キャラ名被ってないかビクビクする
0119この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 13:27:38.59ID:cPPk0MsR
題材がマニアックなだけにここで相談したところで「知らんがな」の一言で終わるって目に見えてるからなぁ
0120この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 20:30:23.95ID:LzKpk0v/
前世の罪により、
力も知恵も魔力も若さも美しさも健康も全てを失った
神により、
苦しみの人生を送る宿命を負わされた
ただし、神によって生まれ変わりであると認定されているのと同じなので
人間を滅ぼすために作られた二億の兵は、無能な者に従う
誰よりも弱く、日常生活にも支障を来たし、寝てばかりだが、勝てない
兵の数は敵よりも少なく、弱く、武器も劣っており、知恵もないが、人間は勝てない
0121ぺんぺん草
2020/10/29(木) 20:34:35.77ID:4pvypgoK
文って個性出るよね、個人特定出来るレベルで
0122ぺんぺん草
2020/10/29(木) 21:23:48.41ID:4pvypgoK
ここにいるやつらは同じ世界観を使って別の作品を書くことについてどう思う?
0123この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 21:28:32.18ID:roEr9rbY
同じ畑からは似たような収穫量しか得られまい
前作が自分的によほどのヒット作品でない限り、あちこち変えていく事をオススメする
0125この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 21:44:59.92ID:LzKpk0v/
三国志とか幕末を舞台に色々書かれているし
やり方次第では面白くなる
つまらなくなってもそれはそれでいい経験になる
0126この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 21:57:17.88ID:yAQCw7qo
>>122
同時間軸ではなく、前作のキャラを重要なポストにつけないのなら有り
その場合でも登場を後半にしないと新作のキャラを食う場合があるので扱いが難しいが、その要素だけで忌避されるほどウケない訳でもない

ゲームだとテイルズオブデスティニーが1は親、2はその息子という形で同世界観別時間軸

なろう小説だと昼熊氏の畑転生と自販機転生が同世界観だったな
畑転生でラスボスと戦った結果、自販機転生のラスボスが勢力を増したという形で関わってきた
前作ヒロインもメインストーリー後半に登場するが、前作主人公と新作主人公の絡みは番外編のみだった
0127この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 23:22:03.00ID:sGZISkFw
メイン格ではないキャラのトラウマや問題を解決して仲間に引き込む、というか結束を強めるという展開があるんだけど
どれくらいの話数で解決すればよいものやら
0128この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 23:30:34.90ID:roEr9rbY
1話に決まってる
よいよくないで判断するなら1話にまるっと収めるべき
引っ張りたいとか膨らませたいという欲望が当たり前の事すら分からなくさせる
0130ぺんぺん草
2020/10/29(木) 23:39:10.63ID:4pvypgoK
問題発覚回→事情把握回→山場回→解決回で四話かね?
衝撃的な展開を一話の終わりにもってくると
布石チラ見せからの問題発覚で一話
主人公がその裏事情を知って解決を図ることを決意するで一話
その問題の原因(者でも物でも)を関係者のキャラと一緒にぶちのめすで一話
感謝とかなんやかんやするで一話
0131ぺんぺん草
2020/10/29(木) 23:41:54.46ID:4pvypgoK
(一話で終わるにしても文字数が多ければ危険やがなぁ)
0133この名無しがすごい!
2020/10/29(木) 23:52:27.94ID:roEr9rbY
文字数は見せかけよ。本質はそこに含まれるストーリー量(ドラマ量)
キャラ追加イベント、あるいは忠誠心アップイベントがその本質でありサブイベントでしかないのだ
既に作品が大河もの的な人気と広がりを見せている状況でない限りはコンパクトに済ませてメインストリームが冷えないうちに戻りたい所よ
0134この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 01:21:29.07ID:ds6IIGG1
結束を強めることが後の展開への伏線でもない限り、サクッと終わらせるのが無難かな
離間工作を忠義で跳ね除けるとかの展開が後にあるなら、ちょっと引っ張って読者に印象付ける展開は有り
まあやりすぎると後に行くまでに読者が離れるから見極めが難しいがね
0135この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:00:16.72ID:2usMwsbZ
なろう系主人公を倒す小説ってどうかな?

即死チートが有るとか言う人居るけどアレは主人公が一番なろう系主人公してて無理だから、まっとうなキャラクターでなろう系主人公を倒す話
0136この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:02:27.96ID:Tp4kStaP
長目にやりたいなら確かにメインストリームに含めちゃうのが一番だねえ

・主人公は点取り屋。でもチームは守備力主体で主人公に得点チャンスを作れない
→ チャンスメーカー型で器用さに定評のあるアイツが加われば全国も狙える
→熱烈ラブコールするも断られる。しかしその表情はやりたくてたまらない様子。なぜだ、調べよう
→アイツの家は貧乏で苦学生なんだ……しかも弟が体弱いらしくて世話をしなければならないし負い目もある
→……


仲間追加そのものが勝利の鍵、みたいな
0137この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:09:09.74ID:Tp4kStaP
>>135倒し方の方向性による
いわゆる白痴結界的になろう主人公タイプの敵を迂闊にしたり、やたら隙だらけにして倒すなら実質やってる事は同じ

無限アイテムボックスに山ほど装備抱えて周囲をドラゴンヒロインや魔王ヒロインが固めているレベル限界を一人だけ突破している敵をどう倒させる?
0138この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:21:12.89ID:2usMwsbZ
>>137
そこまで強くすると流石に倒せないなぁ
白痴系ではあるけど、チートはバッチリ持ってるくらいの奴を倒したい
孫くらいの強さでの奴を
0139この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:32:59.02ID:b6OYhzSW
危機察知系を持ってるナローシュ→他の概念系チートもだいたいもりもりだから一般人には無理
ないナローシュ→白痴結界で倒すことになる
0140この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:35:27.29ID:ds6IIGG1
>>135,137
盾の勇者で既にやったよ
ハーレム軍団に竜王やらモンスターの女王種が複数いて、限界突破レベリングで育てた銃器を操るメイド軍団や信奉する兵士多数
他の勇者からチート能力で奪った伝説の武器を複数持ち、スキルの代償を無視できるレベル350勇者(主人公はレベル2桁)

が仲間のふりして近づいて罠に嵌めてくる
0141この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:36:21.25ID:Tp4kStaP
まあ無理よね。主人公チート無しだと
白痴結界、つまり主人公補正(物語・ドラマ補正)と取り巻き除去くらいは仕方ない所
孫さんとリムル様と盾三郎さんとデスマ次郎さんとスマホ太郎さんを倒させよう
完封はしないで能力をほぼフルで使わせてから倒すんじゃよ
白痴結界でいいからね。ひとつふたつの能力出させただけで倒すのでは肩透かしだからね
0142この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:37:56.25ID:b6OYhzSW
長寿だけが自慢の主人公エルフが次々現れるナローシュに寿命で勝利していって
やっと天下をとれると思ったら次のナローシュが転生してくる物語ですねわかります
0143この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:46:01.65ID:Tp4kStaP
……と、思ったけどモチーフが露骨過ぎると炎上商法にしかならないか
そこの塩梅も難しいね
0144この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 02:50:18.61ID:hKhjVjDW
普通の人を主人公にしたいって人は定期的に湧くよなあ

けど逆に考えるんだ
特別な人を主人公にするのではなく
数多あるパラレル世界の中で物語に相応しい人物を選んだだけだと

そしたら主人公が特別で都合よく進んでも気にしなくなる
0145この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 03:02:38.98ID:gkGpM9pG
今考えてるのは、奇人で変人な二人の……高校生辺りかな?を異世界に飛ばしてヒャッハーさせるとか

>>135
そう言うやつは主に策にはめるとか、ジャンプよろしく特訓や仲間との連携プレーで倒してくとかが良いと思う

ただ、前者はそれこそ白痴化が起きやすいし、後者はインフレが起きやすい
更に言うなら、どっちもテンプレで飽きられてる可能性もあるかな
0146この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 03:19:03.19ID:Tp4kStaP
まあ元から魔王とか四天王とかはそれぞれ普通にチートをひとつふたつ持っているもので
それを知恵と勇気と鍛練で倒すのが古き良き勇者ものだからねえ
ほぼ一周して戻りかけている、とも言えなくはない所

ただ、多くの読者はまだ原点回帰を望んではいない気配
0147この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 03:24:15.98ID:1jsPyxIH
>>135
異世界(なろう作者が作り出した世界、要は世界設定の限界)の狭さに着目してナローシュという個体が活動するにはもうこの異世界では容量が足りないから皆のために死ぬか世界の外へと追放されるか選べと突きつける、なんてのは考えたことがあるな
0149この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 03:53:06.68ID:1jsPyxIH
お前が居なくなれば全ては好転するんだよと存在の否定を望まれてる状況に持ち込めばなろう系主人公は誰でも倒せるんだよ
0150この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 03:56:36.61ID:YE4yHKXe
仲間や偉い人が急に「もうこの世界にイベントはないぞ」と言い始めるようになるとホラー風に
0151この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 04:11:09.26ID:hKhjVjDW
なろう系主人公を倒すやつは某有名編集者がやっても死んだじゃんw
流行の逆張りってやりたがる人多いけど全然成功しないよね
0152この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 04:24:24.43ID:fbAcubDn
なろうの中で一番売れて評価もされてる作品は大体アンチなろうだけどね
0153この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 04:28:23.42ID:umJMOEvI
なろう小説自体、巷に溢れる王道の逆張りでウケたジャンルのようなものだからなんとも言えん
テーマが増える度に作品も増えるしなろうとアンチなろうで対消滅しながら市場規模が縮小していくこと考えれば流行の「次」を見据えないといけないんだろうな
0155この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 05:08:43.23ID:B36XP/bx
次というかそもそもなろうらしいなろうはヒナちゃんのサイト上で無料で消費されるだけで誰からも相手にはされてないという
まああんなん2匹目のどじょう狙いの2匹目のどじょう狙いなんだから当たり前なんだけどな
0156この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 10:01:39.94ID:ds6IIGG1
王道というかお約束の逆張りだね

世界を救えと神様に言われて勇者になったり
鍵の掛かった扉に行く手を塞がれたり
敵キャラが弱い順に出てきたり
そういうお約束が飽きられてきたから

世界を救えと神様に言われて拒否したり
鍵の掛かった扉の横の壁に穴を開けたり
最初からラスボスが登場したり
そんななろう小説が生まれた

王道展開自体はあまり変わってないよ
0157この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 11:18:55.94ID:8wLv9LaG
飽きってむしろなろうテンプレから最もほど遠い価値観でしょ
多分なろう読者は初めて見た時から愛と勇気で世界を救う話に共感出来てないし
何年見続けても魔王より自分を虐めた勇者をボコボコにする話の方を楽しんでると思う
0158この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 11:40:36.84ID:8wLv9LaG
なろうテンプレが普通の商業作品の逆みたいになってるのは
なろう小説自体が隙間産業だから結果的にそうなるだけで
あれは逆である事を楽しまれてるのではなくむしろ理想の形を追い求めた結果ああなってる
たぶんなろう読者の主観からすれば奇妙な逆張りをやってるのは普通の王道展開の方なんだと思う
0159この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 13:02:36.65ID:ePNynutq
そもそも出発点がもしも俺がゲームの主人公だったらな時点で逆張りかどうかに関しては一切言い訳きかんぞ
ルサンチマンで俺が順張りと主張するオタクはいるだろうけどな
0160この名無しがすごい!
2020/10/30(金) 22:28:49.85ID:GRNxLqst
チート能力を与えられるなら
異世界で全政界を敵に回して一人で侵略というか絶滅戦争を起こすのはどうだろう
たまに金とかあっても売ってくれないとかあったりするけど
みんなやっちゃえばいいんじゃないかってね
0161この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 09:51:25.19ID:qpRYJ6rq
好戦的な人間版オーバーロードって感じか?
主人公がずっと一人だと話回らないから相手方が主役になってしまうんじゃね。
0162この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 10:08:22.87ID:+z8lnZYO
強盗目的で世界に喧嘩を売る意味がわからない
普通に強盗すれば良いだけでは?わざわざ騒ぎを大きくする事に何のメリットが?
0163この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 10:42:12.30ID:QIp4aVce
伊達と酔狂で大きく暴れる馬鹿っぽいピカレスク……的な?
0164この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 11:52:26.87ID:WQ0T3xa3
>>162
物が欲しいんじゃなくて、そういうことをやるのが許せないってこと
だから、仮に将来社会的地位が上がって手のひらを返されても
憎しみしか感じない

丁未の日に卜して王が貞う「態度を変える奴は人間のクズ」九月
0165この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 12:03:37.49ID:Lv4RBe6Z
世界を敵に回すとかそういうのも実はあんまり受けないイメージあるわ
俺TUEEEEってのは言ってしまえば弱い者虐めをする楽しさだから
国とか世界とかみたいに相手があんまり大きくなると相対的に俺TUEEE感はむしろ下がってしまう
肩書だけ立派なアホ勇者を虐めてるくらいが全能感と安心感のバランスが一番いい訳だ
0166この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 12:40:19.12ID:+z8lnZYO
世界を敵に回す理由がみみっちすぎるからね
大した理由もなく嬉々として戦うナローシュみたいのを考えてないで
もっと等身大の人間が考えそうな理由を作らないと

大前提として、普通の人間は世界を敵に回して戦うくらいなら、大抵の事は諦められる
人によっては自分の命まで諦められるだろう
だから命と比較した時、納得できるだけの理由じゃないと説得力は生まれないぞ
0167この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 14:05:54.82ID:EIXK3bn3
>>160>>162は通称ポエマーていう現実と空想の境目を混同している掲示板荒らしだからほっとけ
0168この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 14:11:10.15ID:eHO8WEuR
圧倒的チートで世界を敵に回して俺TUEEEするのも人気だけどな
ほんとは凄いはずの世界というものを敵に回してもなにも困らないどころか世界のほうが困ることで圧倒的全能感に浸れるのがポイントらしいな
0169この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 15:35:14.25ID:ZmkJ1lgX
まあエコシステムの内部に存在しながらエコシステムを敵にして勝利することはできないんですがね
0171この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 17:33:10.80ID:SWbDPyzv
主人公を闇落ちさせたから明日はエロパートだ
0172ぺんぺん草
2020/10/31(土) 18:49:27.51ID:nKeYIxfV
世界VS主人公とか、自身の乗ったマンホールを持ち上げるようなものでしょう

>>167
162からはポエマー臭がしないけどそういうタイプの時もあるの?
0173この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 19:03:11.45ID:EIXK3bn3
ごめん安価ミスった
ポエマーは>>162じゃなくて>>164
ごめんね>>162さん、お詫びにエアブクマとエアポイント送るわ
0174この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 19:56:28.16ID:+z8lnZYO
世界を敵に回す作品というのは別に珍しくもないぞ
俺が読んだ中だと、「世界を救うためにヒロインの犠牲が必要だったから、ヒロインを救うために世界を敵に回した」とか
「英雄に世界中の意志を統一させるために、全人類共通の敵として世界に宣戦布告した」とかあったな
0176ぺんぺん草
2020/10/31(土) 21:02:02.23ID:nKeYIxfV
そう言えばそれ系列で「最終兵器」とか、外伝辺りでそれっぽい事やってる「まどマギ」、ルート次第でそうなる「フェイト」があったな...
知識不足で原作が小説じゃない所しか出せんけど
0177この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 21:06:10.97ID:eHO8WEuR
ごめん、変に送信されてしまったわ
>>172
その例え、ちょっと違うような気がするな
自身の乗ったマンホールを持ち上げるじゃなくてぶっ壊すならわからないでもないけど

でも、なろうだと、世界の理の外にあるチートパワーを得て、世界の理の中にある存在と敵対することを厭わない主人公だらけでしょ?
それがオレツエー無双系ってものだし、そういう誰もかなわない最強無敵の力を得てイキッてる系主人公で、世界を敵に回すということを非常に重く捉えるような主人公がいたらむしろ知りたい
0178この名無しがすごい!
2020/10/31(土) 21:21:03.88ID:XxajzhL8
世界を敵に回す、というとスクラップドプリンセスを思い出すおじさんがここに1名
0179この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 00:13:19.74ID:gCQFPaqx
そりゃ>>177がそういう作品ばっか読んでるだけでしょ
もっといろんな話を読んだらなろうに対する考え方が変わるよ
紹介スレで俺TUEE無双系無しで聞いてみてごらん
0180この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 00:16:43.76ID:dfUUahdp
ただのバカーストーリー
0181この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 01:00:00.77ID:OSEXychQ
>>179
ブクマの大部分がオレツエー系でない作品になっている私が断言する!
ランキング上位から順にチェックしていけば俺TUEE無双系っぽい作品が結構目立ち、最強無敵の圧倒的チートを手に入れてイキリ主人公化してる話だと、軽い気持ちで世界を敵に回せるような奴ばかりだと!

っていうか、>>177で、オレツエー無双系はこんなのばかりでなろうはそういうのが多いって話をされてるのに、俺TUEE無双系でなければそうじゃないのもあるしなろうにもそういうのがあるよって話をしてもそれが何か?で終わる話で噛み合ってないよ?
0182この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 01:12:25.51ID:y2q+Pefa
>>177
最強のチートパワーを持ってるなろう主人公がいたとする
そんな主人公は世界を敵に回してもたぶん楽勝で勝てるけど
だからこそレベル1のスライムと戦ったら逆立ちしながら戦っても100億%楽勝で勝てると言う事になる
主人公が最強のチートパワーを持ってる事とより弱い相手と戦った方が安心できる事は矛盾しないんよ
0183この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 01:16:41.14ID:H/LQWhTu
最強の場合概念系の能力持ってるから相手のレベルは関係なさそう
0184この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 03:00:18.14ID:41qkBJfR
ランキングなんて分かりやすいのがウケるしな
最強故に無双、チート万歳!世界なんて敵に回しても余裕!なんて良く考えてない俺TUEEEE系がザラだとは思う
0185この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 03:10:02.90ID:41qkBJfR
そしてそんな主人公をどうやってぶっ殺してやろうかなと考えるのが作者なんだと思う
0186この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 06:35:27.41ID:gCQFPaqx
>>181

>>187
俺TUEE無双系じゃなくても世界を敵に回す話はあるでしょ
ブクマの大部分が俺TUEE系以外なのに読んだ事ないの?
0187この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 07:00:38.29ID:gCQFPaqx
というか「世界を敵に回す物語」について語ってんのに
「俺TUEE無双系のイキリ主人公は世界を敵に“回せそう”」って仮定話をされてもな……
だから想像じゃなくて実際に“世界を敵に回した”物語を元に語ってくれよ
読んでない物を想像で補完してたらどんどん話がズレていくから
0188この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 11:27:05.62ID:9MaRYFpt
他のなろう作品から設定パクっただが 不味い?
0189この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 11:28:59.73ID:9MaRYFpt
2つの領地 鉱山 怪物 片方の息子が修道院に送られる

こういう設定
0190この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 11:36:25.77ID:l7GxeqAa
読解力ないのか斜め読みしてるのか、おかしな読み方してるやついるな
安価を打ち間違えたり無駄に連投したりと変な興奮状態でレスしてる奴の特徴も出てるし、とりあえず落ち着けとしか
0192この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 12:59:18.65ID:K0/mXVZG
そもそも標準的なナローシュは世界まるごと奴隷化するじゃん、敵に回す話とやること大して変わんねーよ
家一軒乗っ取るのに玄関から強盗に入るより家人を洗脳した方が早いし逮捕されないって
脳みそナローシュが虚空に向かってわけわかんねーマウント取ってるだけだよ
0193この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 15:41:40.18ID:gCQFPaqx
だから具体例を出してみなよ
「標準的なナローシュは世界丸ごと奴隷化する」、この根拠となる作品は何?
何の根拠もない憶測だから言葉が軽いんだよ

というか奴隷って……なろうでもきょうび中々聞かんぞ
いったい何年前から成長してないんだ
0194この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 17:50:19.50ID:4YHuZj1B
なろう小説のイデアに取り憑かれ本質を見失っているな。もう遅かったか…
0195この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 17:51:02.30ID:lX4k8k/4
>>189
それだけなら別に問題ないでしょ
ただ、それがある理由とか、そうなる過程なんかまで一緒だと色々言われるかもね
0196この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 18:02:38.01ID:xmEEBBNJ
>>193
これに例示が必要ならそれがお前がまともになろう読んでないことの証明だろ…
0197この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 18:12:40.50ID:7REnY92L
いや必要だろ
かなりのレアケースだ
主観的印象でそう見えるってだけの事を事実として語られても困るんだワ
0198この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 20:05:15.16ID:gCQFPaqx
>>196
ジャンルもタグも絞り込まずに「なろうを読んでいればわかる」と言えるのが、そのままなろうを読んでない事への証明なんだよ
一体何作品投稿されてると思ってるんだ

トップページに通年で大きく掲載されてなければ「なろうを読んでいればわかる」なんて言葉は使えない
目当ての作品をノーヒントで探すのがどれだけ難しいのか知らない=読んでないって証明だろ
0199この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 22:16:12.08ID:k5SQ1hoH
>>195
ほぼ一緒
0200この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 22:19:53.71ID:Bh13eA2j
作中でテツandトモの「なんでだろう」を主人公とヒロインにやらせている俺に比べればどうってことない!
0201この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 22:19:54.01ID:Bh13eA2j
作中でテツandトモの「なんでだろう」を主人公とヒロインにやらせている俺に比べればどうってことない!
0202この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 23:10:44.00ID:k5SQ1hoH
某有名作品では

A領地(主人公側)の鉱山にに化け物が陣取っていて
鉱山開発ができない

だがある日A領地からB領地にその化け物が移動したことによって
Aの鉱山開発が進む


で、B領地は急激に衰退してA領地のことを逆恨みして政争などの攻撃を仕掛けてくる


で最終的にBは領地没収になってB領地の息子が修道院贈りにされていた


という設定

これをまるまるパクった


ただしB領地を主人公としてオリジナルと違う

B領地の修道院贈りにされる息子を主人公にした
0204この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 23:27:33.89ID:k5SQ1hoH
オマージュって言い訳して許してもらいたい

ただそれだけ
0205この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 23:27:37.21ID:Bh13eA2j
まあつまり落ちぶれた領地の息子が主人公で、そこからストーリーが始まるわけだよね
そこから先の展開は、元の作品とは別物になるの?
あと、それは鉱山にしなくちゃだめなの?もっと別の要因では代替難しい?
0206この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 23:35:47.45ID:k5SQ1hoH
>>205
オリジナルとは全然コンセプトがそもそも違う

設定のギミックをパクってるこっちは
0207この名無しがすごい!
2020/11/01(日) 23:54:36.30ID:EXNR8QlS
人様のネタ相談で微妙にスレ違いな気もするが
パクリかオマージュか判断するのは読者と己自信だ
自分でオマージュだと自分を納得させられないなら、それはパクリなのだろう
0208この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 00:13:20.53ID:nnJsZXcs
主人公がそれなら書いている事は作中の出来事ではなく開幕時の背景だろうから、パクりかどうかなんて心底どうでもいいな
作中の出来事がそれなら主人公の存在意義がないし
0209この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 07:57:46.83ID:G9E5069p
ま、要するにですな

オリジナルでさらったと流した設定を拾い上げて
あれ?これネタとしてひろがるんじゃね?とおもって広げたんですわ
0211この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 10:11:43.44ID:G9E5069p
202に書いた内容に独自の創作性があるかどうか
0212この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 10:15:21.00ID:G9E5069p
本邦著作権法では

思想(アイディア)そのもの(例えばキャラクター設定[8])は著作物にあたらないとなっている

微妙なところだ 実際
0213この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 10:37:07.89ID:nnJsZXcs
例えば、スライムに転生する作品はいくつもあるよ
今回のケースも部分的なものだし、状況やら関係性やら背景程度は歯牙にもかからん
まるっといこう
0214この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 16:19:19.87ID:y1ZYIZYr
モンスターが領地内で暴れて、なんやかんや零落、腹いせに周りの人間共々A領地に挑んで敗北して修道院から物語スタート…
せいぜい主人公にするB領地息子の人物背景止まりじゃないか?
0215この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 17:39:14.84ID:oUktIiIs
まるっきり同じ世界の出来事みたいならなければ
>202程度の舞台設定なら許容できるんじゃない

まぁ修道院でなければいけのかとか気になるとこはなくもないけど
0216この名無しがすごい!
2020/11/02(月) 23:44:32.08ID:2jdTLFeq
>>215
歴史上の事実として
貴族が罪を犯した場合自宅で軟禁オア監禁もしくは修道院は送られ修道士にさせられていたという事実

定番なんだよな 残念ながら
0218この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 08:28:28.75ID:ReGwxw4s
化け物がいる世界観で歴史を気にしてもねぇ
歴史小説ならともかく
0219この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 09:00:22.26ID:ylnNDnm8
生活感にリアリティを持たさないと物語としてしらけるだろアホ
0220この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 09:01:21.24ID:ylnNDnm8
化け物だけいましたじゃ深みがないだろ
化け物がいる臨場感をだすためにそういう細かいデティールが生きる
0221この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 09:27:36.35ID:sU80ZLn6
それを言うならワンダリングモンスターがいても国が栄える生産力を保てる言い訳からでしょ
どうせナーロッパなんだしフワッとした感じでいいんだよ
0222ぺんぺん草
2020/11/03(火) 09:28:17.66ID:2L7pRQ4z
216と219は同一人物?
0223この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 09:32:59.55ID:Fwkh2y5v
215は単に「修道院に入れられる」というとこまでパクる必要あるのか?と言ってるだけに見える
0224この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 10:01:37.92ID:ReGwxw4s
生活感を出すのに歴史を引っ張ってくる必要はない
自分の頭で考えればいい
脳死してる奴には無理だろうがね
0225この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 12:39:39.11ID:ylnNDnm8
効率化の時代になにを言ってんだ?こいつw
0226この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 12:45:33.73ID:ylnNDnm8
昔ならものすごく苦労して、それこそ自分の足で探してきた情報をつかって文筆していただろうが

いまや、インターネット全盛だぞ

先人の苦労をなんなく手に入れられるようになっている
それを利用せずにいるほうが単なる馬鹿だろw

それとオリジナルは修道院にいれられたことはサラッと流す程度だが

こちらは、主人公に修道女を襲わせるプロットがもう完成している
そこがないと物語にならないのよ?w
0227この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 12:54:55.48ID:Fwkh2y5v
気性が荒い外野かと思いきや相談してた本人かよ草
オマージュでいいかどうかなんて、こんなとこで聞くのはそれこそ非効率的だよ
なろう運営でもラレ作者でも専門家でもないんだから
0228この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 13:07:04.33ID:WYaj1gNQ
こっちはお前がパクリ小説を書くか書かないかなんて別に興味ねえよ
0229ぺんぺん草
2020/11/03(火) 13:07:23.92ID:2L7pRQ4z
歴史にあったこと全てリアリティあるとか思ってそう
0230この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 13:28:30.59ID:i2peMz/h
歴史と現代とフィクションとどれ一つとして区別ついてなさそうだよな
まあ20歳くらいの発達なんだろうが
0231この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 14:20:22.06ID:5/1ggqzf
>昔ならものすごく苦労して、それこそ自分の足で探してきた情報をつかって
>文筆していただろうが

>いまや、インターネット全盛だぞ

>先人の苦労をなんなく手に入れられるようになっている
>それを利用せずにいるほうが単なる馬鹿だろw

ここの部分だが、

先人は古書店へ頻繁に足を運んでくまなく新入荷の古書を探しては
買って読んで調べるとか、遠方へ赴いて聞き取りを地道に行うとか、
図書館へ足を運んで文献を読んで他の資料と突き合わせるとかしていたね

それがインターネット時代だとそうした先人が研究の末に書いた成果物としての書物を読む事で
相当が事足りるが(足を運び、身銭を切って資料を買いあさって研究する部分は楽ができるかもしれないが)
やはり最後は読む、考えるの過程を経て自分の頭で理解する必要はあるだろう

専門的な書物を、書物の題名や書いた人の名前さえわかれば、いまや検索という機能で
容易に参照できるようになったので、そうやって資料を買って参照するの利用しようという事なら
自分も同意するのだが、ネット上に書いてる情報だけを参照するという意味なら同意しない
0232この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 16:49:47.72ID:Aj3q+Rwt
相談なんだっけ、パクリかオマージュか?
魔法の言葉『参考にしました』でいいんじゃね
プロット出来てるなら執筆がんばりや
0233この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 17:00:20.59ID:5koPPurO
ある時、一人の日本人が奇妙な夢を見ました。
日本を滅ぼそう。
数多の神々が神殿で立ちながら密謀をしていました。
その中で、待って下さいと口を挟んだ人がいました。
何だ、神武。
神武は天照大御神の来孫で、日本国の開祖です。
己未の年に生まれた者が滅びるべきだと判断するまで待って下さい。
己未の年に生まれた者って何者だと不思議に思ったところで目が覚めました。
これはどういうことだろう。
彼は我が子に己未の年に生まれた者が世に現れたら国を去れと言いました。
0235この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:34:11.73ID:ylnNDnm8
いやぁ今日も筆が乗っていい話が書けたなぁ

早速ブクマが増えて
ツイのフォロワーも増えてなw
0236この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:46:35.81ID:ReGwxw4s
パクリの言い訳が「効率化を考えて」とか笑うわ
この分だと設定だけじゃなく本文もパクってそうだな
細部を変えられないのはその為か
0237この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:50:48.24ID:2o1QDsBv
オリジナルとコンセプトが違いすぎる
プロットも全く違うからな

おれのはレイプしたりするやつだからw
0238この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:53:48.43ID:jEy9jO7C
あれ、ID変わってるけどylnNDnm8と2o1QDsBvて同一人物でいいんだよね?
そもそものコンセプトやその後の展開が違うなら最初の設定被りなんて気にしなくていいと思うよ。
0239この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:54:25.58ID:Aj3q+Rwt
プロット相談するでもなく、パクリオマージュの相談ならそれ以上はスレチだ
参考にしたで押し通さないと、いずれ指摘が来た時潰れるからがんばりや
0240この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 18:56:19.44ID:Sxm65rJN
でもオリジナルの話がある部分までしか書けないんでしょ
で詰まったらまた効率化wwとかほざいてネットからプロットを取ってくるわけだw
うーん、パクリではなくオマージュ!wwww
0242この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 21:13:16.93ID:jEy9jO7C
ID違うで

832この名無しがすごい!2020/11/03(火) 13:56:40.78ID:sLaDmcE2
どうした?レスがすくないぞ?
今日は少年王女デモ行進しようか
0243この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 21:16:58.83ID:sU80ZLn6
アホ 草はやす 連投 ひらがなと特徴が似てる気がする
0244この名無しがすごい!
2020/11/03(火) 22:59:45.91ID:5bwG+5FN
>>135
エタってる作品でチート勇者殺しがあった
そのエタの作者がたまーに自作ツイするんだけど、その人曰くチートはネトゲでのチート対策を考えれば自ずとチート殺しは出来るそうな
0245この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 11:25:48.16ID:Py4TPSdD
オンゲで考えるとチーターなんて配布されてるチートツール使ってるだけのキッズで大したことないからな
もらったチートでイキるナローシュにちょっと通じるな
0246この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 17:14:07.36ID:kZhD9g4X
チート殺しがしたいなら、まず最初にチート側の攻撃性能、防御性能を決めないとね
後出しジャンケンで性能を変えるといつまで経っても終わらないから
それが出来ればほぼ解決よ
0247この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 17:27:57.45ID:8QMQVkj+
別にチートを与えた神より偉い神様から手を借りればいいだけだろ?
0248この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 18:45:13.88ID:kZhD9g4X
まずチートが何なのか中身を決めないとどうしようもない

超すごい力を持ったただの人間なら飯に毒を混ぜるだけで死ぬ
毒の耐性があっても大気の組成が変わって呼吸が出来なければ死ぬ
呼吸が出来ても焦土作戦で一切の食物を食物を与えなければ死ぬ
自給自足ができても睡眠を与えなければ精神に変調をきたす

敵を知り己を知れば百戦危うからずって言うじゃん
まず主人公と敵の情報を決めて、何ができるのか、何ができないのかがはっきりすれば
自ずと取れる対策も決まってくるもんよ
それを決めずに曖昧な「チート」という言葉だけで定義してたらそりゃ何も進まないわ
0249この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 18:58:46.59ID:tsDOfI6w
今アニメやってる無能なナナが大体そんなストーリーだね
0250この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 20:51:37.56ID:IFue6Lr+
なろう批判で異世界チート魔術師をチートって言ってるくせにたいしたことないとかね
十分に凄い能力なんだがな
0251この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 21:03:30.56ID:b1ndn3i/
結局チート未満の能力者に落として化かしあいか、チートひとつふたつを抜き出して白痴結界で倒すだけよな
メタレベルで見抜かれてしまうからその手の逆張りはまず盛り上がらない
0252この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 21:53:38.89ID:oMSKYghS
1、「俺の知らんチート・概念・能力etc...は俺が理解するまで効果を発揮できない」
2、「俺が知っているチート・概念・能力etc...は効果を発揮するかどうか俺が取捨選択できる」
3、「この俺の能力を知っている奴は俺の前では思考を丸裸にされる」
4、「俺の能力を覆すことは不可能だ。そしてお前の頭をこうやって腕力で潰す」
5、「この俺の能力を知っている奴は俺の前では無抵抗に突っ立っていることしかできない」
6、「俺の能力を知った奴は過去に戻ることはできないし『知らない』と拒否することはできない」
7、「俺の能力で

…もういいか?さて、ここまで文章を読んでいてお分かりだろうが、1から3まで全て嘘だ。近づいて色々考えているだろう無防備なお前を殺した。それだけだよ」


ってのを考えた。一回くらいは使えそう
チートでマウントの取り合いばっかりしてると「んじゃチート無しにしてこの筋肉で殴るわ」ってなるんよな
0253この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 23:02:40.68ID:q3nnpcp6
>>251
チートがそもそもそのレベルのメタネタなことはそっくり無視するんだな

>>252
なろうだと本体の思考速度とかは強化されてないから
最強議論的には反応や射程の差で普通に潰されるっていう穴はあるよな
0254この名無しがすごい!
2020/11/04(水) 23:34:09.58ID:omGh5HIV
そもそもなろうのチートで現実改変系の能力そんなにあるか?ってのもあるが
最終章のリムルくらいじゃねーの、それとか主人公が神様側をやる話のやつ
普通のチート転生者は強化されたスタンド使いくらいの強さしかないやろ
0255この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 02:23:30.89ID:fXqwZbkV
なろうのチートってのは「俺は本当は凄い人間なんだ」っていう自己暗示をするのが目的で
無双して誰にも負けなかったりするのはあくまで手段だからな
0256この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 02:35:03.60ID:y79dTvDe
自己暗示というのは大げさでは
チヤホヤされて俺SUGEEEしたいだけでしょ
0257この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 04:07:31.60ID:jOblHYuW
別に普通のことでしょ
読者だけじゃなく作者にだって当てはまるよ

「凄い!こんな面白い小説初めて読みました」って感想と
「有名作品の劣化コピー品、時間を無駄にした」って感想
どちらが欲しいか考えてみれば、賞賛を求めるのは自然なこと
0258この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 12:00:30.85ID:fXqwZbkV
魔法学校の劣等生の頃からそうだけど
売れてるなろう小説がやってる事って、承認の追体験じゃなくて自己弁護の追体験で
「俺はこんなにもチートで世界一凄い神様より凄い!」みたいな話じゃなくて
「俺はお前らが思ってるよりも凄い」みたいな話なんだと思う

チートがなろうの代名詞みたいになってるけど
実はチートの凄さじゃなくて、それによって自分を肯定出来る事が主題だから
具体的にどのくらい凄いのかとかその力を使えば悟空やルフィに勝てるのかみたいな話は別にどうでもいいというか
0259この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 12:10:02.20ID:X4L0lhYg
サスオニは話が馬鹿らしい

私的制裁によって司法に掛ける前に殺しまくる

司法制度の崩壊したゴミのような設定

しかも、核撃魔法w

戦略級の核ミサイルに匹敵するような魔法が使える

wwww

もうこれだけでゴミっすわw

なんでもサスオニ サスオニのサイコパスのキモウト
0260この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 12:23:26.80ID:k3JWegDa
だったらお前さんがさすおにより馬鹿らくしくない作品を書けば万事解決だな
世の人は良い作品が読めて幸せ、お前さんは儲かって幸せ
急げ、こんなスレ覗いてる場合じゃないぜ
0261この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 15:11:59.75ID:zRkvmZof
そもそもナローシュは展開に守られてるのであってチートに守られてるわけじゃない
チート系主人公を殺すのに特別な手段はいらない
なろう系主人公を守ってる白痴結界だとか「主人公が最強なので勝つ」という約束ごとがなくなれば
彼らは平凡な異能ものの登場人物くらいの知能と戦闘力しかない
そもそも無双の全てをチートスキルを使ってやってるわけでもないしな、かなりの部分は一応当人の機転だ

本当にやばいのは魔王だの英雄の家系だのの非チート系の最強主人公な
0262この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 15:22:13.41ID:MHCBiG64
だよなあ
なろう的な作品は二次創作的とはよく言われるが、なろう的な作品の逆張りは三次創作的になる
一次創作に回帰しない
0263この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 15:32:58.84ID:ZHJhq0Ms
まあなろうをパロディしてて急にドラクエに戻ったらその方が怖いしな
そもそもなろうがパロディしてるのはドラクエじゃなくて「オタク世間がイメージするドラクエ」であって
この時点でもう3次創作4次創作くらいやし
0264この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 15:43:30.59ID:Oa3nPsHo
>>258
極論ではあるけど何となくわかるわ
自称最弱主人公が意味不明なほど侮られる展開多いもんな
目立ちたくない系主人公が最弱のフリして逆に悪目立ちするのもそれが目的だからかね
0265この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 16:05:56.72ID:iduw0ix5
一番のチートは使い方間違えたら世界滅ぼしそうな力をゲーム感覚で難なく使いこなす主人公達よな
0266この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 16:07:58.32ID:bQSx2jyj
おまえらおれの作品みたら小便チビラせるだろうな
あまりのプロットのギミックの精巧さに

あらすじであらかたネタバレさせといて
それすらも裏切る展開
0267この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 19:39:08.48ID:/aGNpkfa
>>256
ちやほやされるとか見返すとか何がいいのか分からない
人間と関わりたくないし自分の状況は良くても悪くても知られたくない
0268この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 19:54:46.31ID:MHCBiG64
じゃあなぜわざわざこんなスレにくるのか
あまつさえそんな自分語りをまでするとは
結局そんなのはポーズに過ぎない、本当は構って欲しいけど自分から歩み寄りしたくない、と如実に語っているじゃないか
0270この名無しがすごい!
2020/11/05(木) 23:48:47.81ID:jOblHYuW
中二病の一種だからそっとしておいてあげよ

中二病の分類は3つあると言われてる
1.斜に構えて反社会的行為がカッコいいと思い込むタイプ
2.流行に流されないマイナー路線をカッコいいと思い込むタイプ
3.自分に隠された凄い力があると妄想するタイプ

これは斜に構えて周囲とは距離を置く俺カッコいい……って1と2の複合タイプだよ
0273この名無しがすごい!
2020/11/06(金) 18:36:20.50ID:xmMMLnG8
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
D中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
E「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
F「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
G日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
H日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
Jイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0274ぺんぺん草
2020/11/07(土) 16:46:59.54ID:e284boh3
一見さんいらっしゃい
0275この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 17:21:39.21ID:WZOn2enP
このネトウヨコピペ見てて思い出したけどそういや昔は一時期現代で戦争が起きて徴兵とかされてヒキオタクが兵士になるっていう
いわゆるところのネトウヨ脳内軍師そのまんまの設定がSS界で流行ってたよな
さすおにとかよりももっと大分昔の頃、恐らくイラク戦争とかの影響だったんちゃうかな
あれが変化してさすおにとかISとかになったんやろな
0276この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 18:54:22.79ID:7zUL9Dgw
>>259
日本でも警察による証拠のでっち上げが判明したけど
裁判官は再審を認めなかったり
警察による脅迫が判明しても
自由な意思を制圧していないから問題ないで済ませる
それ以前に自白するまで拷問脅迫で苦しめて自白は任意だとやる茶番
日本の司法は信頼するかどうか考えるだけで人権侵害の共犯
0277この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 21:34:20.89ID:ndE+IYMD
キモウト「刺す鬼 刺す鬼」
好きは脳に障害でも持ってんのか?
0279ぺんぺん草
2020/11/07(土) 21:38:39.66ID:e284boh3
変なの呼び込んでしまって申し訳ない
0280この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 21:43:14.51ID:ndE+IYMD
高校生なのか兵士なのかよくわからん主人公
「おれは戦略核と同じ魔法が使えるんだぜww」」

キモウト「刺す鬼」
 
 ↑
こんなの喜んでるのは脳障害者だけだろ
0281この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 21:48:16.74ID:T3XQ5zfo
すまん、もうちょっと楽しい小説の話したいんだが?
0282この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 21:50:52.05ID:qPwzIXUW
オリジナリティ発揮できてると思ってるすべり変換君か、NG捗るからまあええぞ
0283この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 21:55:02.40ID:ndE+IYMD
脳障害児がとうとう切れたかw
あんなクソみたいなので喜んでるくらいだから相当やばい
頭のレベルがw
0284この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:01:11.19ID:CTjf6thx
丼もの料理のどんぶりの中からだけ攻撃できるスタンドで活動する殺し屋、というしょうもないネタを考えたことがある
汁物が入っている間のお椀は異次元につながってる、とかの方がネタとしては広がりがありそうだけど
0285この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:06:50.32ID:IPB192Ek
そうだね脳障害だね
きっとさすおにに親でも殺されたんだろう……
0286この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:08:31.74ID:qPwzIXUW
特定の作品について語るスレじゃない場所で特定の作品に固執してる奴は病気持ち確定だししゃーない
0287この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:09:13.42ID:CX9lJM6O
VRMMOものでこういうのを考えてる。

死刑制度に替わって仮想空間に意識を隔離する電子流刑罪があって、
政府がゲームデベロッパーと共同で懲役囚がNPCの役割を持たせたVRMMO作る。

囚人と交流できるVRMMOの一番の目玉コンテンツは、凶悪事件を起こした流刑囚がレイドボスとして配置されていること。
それで二、三年の稼働で八度目のサイバー攻撃を受けて、システムが何者かに掌握される。
例の通りログアウト不能という状況になる。

ここまで考えたけど犯人が何をしようとしてるのか全く思いつかないんだ。
一応ゲーム内のある流刑囚がシステムを掌握していて、そいつを倒すことが目的にしたいんだけど。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-ztM3)
2020/11/07(土) 22:15:13.39ID:qPwzIXUW0
>>287
闇路線だと
直接復讐したいっていう遺族感情を合法的にできる舞台を用意したみたいなんとか
システムの裏で服役とは正反対の犯罪者の天国が作られてたのを暴く系とか
0289この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:21:31.72ID:CX9lJM6O
なるほど、遺族とかの復讐するキャラとかいると面白くなりそうね
0290この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:25:10.33ID:8pa2HpQg
>>287
電子流刑の設備とか生命維持とかで、殺さない刑罰よりもコスト爆上がりしそうだけど成立するのか?
0291この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:27:16.47ID:CX9lJM6O
一応ゲーム化した理由が維持費とか税金とかを賄うためだと思ってる。
0292この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:27:46.91ID:Kez6EDWE
今んとこネタでしか犯人がそのゲーム鯖にF5する理由がないから
電子流刑罪とその関連技術周辺の設定が欲しいとこだな
0293この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:32:44.16ID:CX9lJM6O
作品のイメージとしては殺人犯と孤島に取り残されたミステリーっぽい雰囲気も出したいんだ。
0294この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:34:28.51ID:UTm9Wmtv
すくなくとも遺族による恨み目的なら生命維持なくせばいいだけ
VRMMOでしかできない恨みの返し方が思いつかない限り使いにくい設定だな
0295この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:36:54.43ID:92APyCfn
>>291
それ営利を目的とした警察団体という猟奇殺人よりやばい悪夢が存在する世界になっちまうが大丈夫か?
もう警察の方がやばくて犯人が真実を暴いて電子流刑を潰そうとしてる話でいいんじゃないかな
0296この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:37:46.05ID:CX9lJM6O
>>294
んー、復讐とかはサブキャラのバックホーンくらいでいいかな。
とりあえず肉体は刑務所みたいな施設だから押し入るのは難しいのではなかろうか。
0298この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:40:51.86ID:7zUL9Dgw
手塚治虫で既に死刑囚を国民が頃してもいいで追い掛け回すってのあったけど
実際にやると抵抗されて被害が増えるだろうな
電脳でも厳罰化でもそうだけど
一生刑務所に入れろを実施した場合1人やってもそうなら多くやった方が得だになってしまう
結局アメリカとかでも刑罰を強化したら犯罪が凶悪化していくだけ
それも犯罪や事件と無関係だった奴が憎しみで銃乱射したりする
0299この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:41:45.63ID:Kez6EDWE
ワードをいくらか入れ替えただけで実質的な設定は「VRMMOに閉じ込められる」しか存在しないからちょっと微妙だな
このまま書いてもSAOになるだけで電子流刑罪とかの設定はエンディングの頃には忘れちゃってると予想
0300この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:42:26.69ID:7zUL9Dgw
日本の警察や司法が既に腐り切っているから
気に入らない奴を犯人にでっち上げてそういうのやるの増えるだろうね
0301ぺんぺん草
2020/11/07(土) 22:42:59.53ID:e284boh3
流刑囚の頭脳データを突っ込んだロボット兵団を欲しがってる奴とかどう?

正直言ってこの時点で面白いからぜひ書いて欲しい
0302ぺんぺん草
2020/11/07(土) 22:44:11.62ID:e284boh3
てかSF路線でいこうぜ
電子世界も現実世界も戦う感じで
0303この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:44:44.69ID:CX9lJM6O
理屈の整合性は出来る限り取るつもり。
基本は今までのVRMMOものを念頭に、
死刑にまつわる暗いエッセンスを加えたら面白いんでないという切り出しだから。
0304この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:44:56.57ID:zX3tmjNL
もう真面目に考えるのやめて昭和の特撮みたいな悪の秘密結社が犯人で
流刑者は全員怪人になるとかの方が扱いやすそうではある
0305この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:51:45.22ID:CX9lJM6O
>>297
ハッキングで流刑囚を殺せるならそれは犯人の目的にはできないから、復讐じゃない方向性か。
0306この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:52:38.27ID:9GvLf7xz
>>303
正直それだったらVRデスゲームでいいんじゃねーの
MMOと死刑制度は組み合わせるには相性悪すぎるで
0308この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:56:46.61ID:UTm9Wmtv
>>303
要はマトリックスの人間がやる版ってことでしょ
電子流刑ってるくらいだから基本ログアウトないとみてる
問題は電子の世界で世間様が納得する刑罰はなにかとみてる

いろいろ見てみたいけどこれだけだと少し厳しい
0309この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:58:00.78ID:Hnkl+daa
レイドボスよりダンジョンマスターさせた方が面白くなりそう

正常な管理下ではDPがショボく調整されてて作っては壊される系の苦役
掌握された後はやりたい放題になる感じで
0310この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 22:58:31.24ID:8pa2HpQg
死刑の代替というよりは、死刑廃止された国で、普通に刑務の一種として「NPCを演じる仕事」があるだけな印象ね
0311この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:00:57.56ID:afEQrO1V
電子流刑に近いので
昔、世にも奇妙な物語で
「懲役30日」て傑作あったぞ。
あらすじだけでもかなり役立つかも
0312この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:01:58.22ID:CX9lJM6O
いや、色んな視点が見られて非常にありがたいっす。
ちょっと今日は寝るんで、もう少しまとまったらまた来ます。
0313この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:02:01.47ID:5hBLim3j
やりたい事と全然違うんだろうけど
そのシステム掌握する悪い奴の方を主役にして
そいつが実は免罪って設定にしてゲームの穴付いて脱獄する話でも面白そう
0314この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:31:52.64ID:Y/GkcT/h
このネタってまともに考えると実在の死刑囚とコラボするネトゲ(しかもVR)っていう世界観だろ?相当だよな
ていうかそれだったら各死刑囚がやった殺人をVRで体験できるサービスの方が流行りそう
その場合はログアウトできなくなったからなんだって話になるが
0315この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:50:45.82ID:UPnFkF1R
あんま捻らずに、電子流刑反対の過激派みたいんでいいんでね?

自然のまま暮らす権利があるって自然生存権みたいなのが存在してて
自然生存原理主義の過激派が高度に発達したシステム壊してる
で内部からの破壊を行うためにあえて流刑者になった過激派がシステム掌握したとか
0316この名無しがすごい!
2020/11/07(土) 23:52:12.82ID:UPnFkF1R
>>315
誤:で内部からの破壊を行うためにあえて流刑者になった過激派がシステム掌握したとか

正:で電子流刑についても内部からの破壊を行うためにあえて流刑者になった過激派がシステム掌握したとか
0317この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 00:07:31.21ID:VvLzTciU
>>287
身体から意識をゲームに移す事ができるなら、ゲームから身体に意識を移す事もできるでしょ?
この流れだと善良なプレイヤーをデスゲームで殺して、そいつらの身体を奪って現実に復帰が妥当じゃないかね

意識をゲームに移した後の死刑囚の身体は処分されると思うから、身体がないと現実に戻れない
そこに現実で身体を保護されてるプレイヤーが来たら、そりゃ欲しいだろうさ

まあ主犯のキャラ像がわからないからなんとも言えないけど、これなら大事な人を蘇らせたいって汎用性の高い理由になると思う
0318この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 00:23:41.66ID:hCbfuLW+
>>317
いっていることがサッパリわからん
というより、前提が普通とちがう
VRMMOというのは五感をコンピューターで誤魔化すもので思考自体は肉体でしている

それに対し、意識そのものをVRMMOに刷り込みコンピューターと一体化するというのはなんかおかしくなる

それこそ、攻殻機動隊2の複数人の草薙素子状態になる
0319この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 01:09:04.16ID:cCwtqPP3
VRMMOは単なる精度の高いVRで意識のアップロードとかはできない
ほんとにOculus Riftの延長のイメージでSF的にはローテクの類やで
ドラえもんがよく出す身体一つで遊べる体感ゲーム装置の方が技術的には上やな
0320この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 01:48:51.25ID:VvLzTciU
>>318
「仮想空間に意識を隔離」と書いてあるから肉体から切り離されるものだと思ったんだけど違うの?

違うとしても、思考するのに肉体はいらないでしょ
脳だけあれば十分よ
死刑代わりの流罪なら元の場所に帰す意味なんてないのに、五体満足にとっておく必要あるの?
それこそクトゥルフ神話に出てくるミ=ゴの脳缶みたいなのでいいと思う

>>319
できるよ
それを決めるのは作者だから定型なんてない
ゴーグルでやろうが、生命維持装置付きのポッドでやろうが、脳にチップを埋め込もうが、VRMMOはVRMMOさ
0322この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 02:00:15.13ID:YtTX6LgY
作者不在のまま定義云々やっても仕方あるまいて
孤島ミステリーっぽくしたいってのが抑えるべきポイントなんだろうね
0323この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 02:50:29.01ID:NLQ2H4c+
孤島やるにはVRが邪魔すぎてな
ネトゲ舞台にするにしてもサーバーの不調でチャットロビーに閉じ込められるなんかの方が向いてんじゃねーかね
0324この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 03:00:49.54ID:08C9zxCr
>>320
基本的にVRMMOって言うと技術が高くても神経系接続とか脳波操作系
古いタイプだとヘッドアップディスプレイとハンドグローブ系インターフェイスを刺す言葉じゃないかな
ようするに技術面で言うと近未来あたり

魂接続とか、別・擬体・生態アバター・戦闘機械への接続みたいなのはさらにSF寄りになるとおも
0325この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 03:08:50.81ID:ctd6EXxh
ていうかまだただのSAOのパクリだしなはっきし言って
死刑囚を直接MMOに登場させるんじゃなくて、VRの開発段階で死刑囚にテストをさせててその時の人格データが残っちゃってて
それがたまたま今回のネトゲのコードに入っちゃってたみたいな設定の方が小回りが利いて雰囲気も出るんじゃねーかな
で混入しちゃった死刑囚の電子の霊は魔王にしよう
0326この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 03:39:27.32ID:Vufi25pe
なろう的なVR作品ではなく、古典的なVR隔離犯罪ものだとすると……

旧世代のVR空間とネットワークを新世代VRにアップデートしようとした所、旧世代VRの統合システムが反乱を起こした
つまりVR隔離事件の黒幕は旧世代VRシステムAIそのもので、中でVR服役していた犯罪者は反乱に利用されていた凄腕ハッカー達
ハッカー達は新世代VRの管理者権限的なものを取得しており、彼らが旧世代VRシステムのゲームを空間にいる限りは新世代VRシステムのAIが強制アップデートを実行できない
犯罪者達はロボット三原則的なVRAI三原則に基づく人質でもあったのだ
主人公達はこの旧世代VRシステムの反乱と人質隔離に巻き込まれただけ
しかしそのフリーな状態だからこそ、新世代VRシステムが送り込んだウィルスが偽装した擬人化ヒロインNPCとコンタクトでき、犯罪者兼人質を解放していける

システムが乗っ取られたんだろうな、という基本的な読者予想を裏切る展開を目指してみた
0329この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 10:42:48.17ID:aI+TntzE
簡単に物語上の障害を考えた。

NPC役を放棄した懲役囚たちと協力関係を結ぶことが第一の障害。
元の世界に戻りたいプレイヤーと戻っても意味がない懲役囚たちホストプレイヤーの二つがある。
この二つが最初に対立する理由は、レイドボスへの挑戦権を手に入れるクエストがホストプレイヤーの管理下にあるため。
懲役刑の期間が短いホストプレイヤーと連携が取れて話が進む。

第二の障害はレイドボスの攻略。
レイドに配置されるのは死刑に相当する流刑囚たちで、ホストプレイヤーのように自由には動けない。
主人公たちはどれがシステムを掌握している「ある流刑囚」かはわからないので、片っ端からレイドをクリアしなければならない。

第三の障害は流刑者が自由に動き回れてしまうこと。
ホストプレイヤーたちと協力してようやく解放されたレイドにボスがいなかった。
どうやら世界を自由に動き回っているとわかり、プレイヤーとホストプレイヤーの間に再び溝ができる。

第四の障害はプレイヤーキラー。
レイドボスが動き回れるという状況でプレイヤーキルが発生する。
殺される標的はプレイヤーとホストプレイヤーの両方が対象になっているので、
再びプレイヤーとホストプレイヤーの協力の目途がたつ。
ある流刑囚はレイドボスを開放して回るので、先回りしてレイドボスを倒すという流れになる。


殺されることのデメリットは、感覚を共有するモジュールが入っているからじゃ弱いかな?
0330この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 11:06:30.77ID:9YzhwoQM
>>329
第一の障害クリアの時点で「なんでシステム掌握した黒幕は裏切り者の権限を取り上げないの?」ってなるけど大丈夫?
0331この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 18:34:38.89ID:8aCHJl21
>>329
一から三は実質「流刑者が協力しない」っていう同じ障害やな
これ死刑囚設定やめてAIにした方が面白いんとちゃうか?
「ボスが逃げるVRMMO」は作品一本書けるネタやろ
0332この名無しがすごい!
2020/11/08(日) 21:50:15.38ID:+oZ6XWJN
>>329
複雑だと読むのがしんどい
単純だけど奥深い方が読んでいて集中できるし面白い
第三以降は蛇足感が無くもないかと、レス見る限り上手く消化できそうには思えないけど
0333この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 06:02:44.96ID:GPR3DjMp
まず主人公とラスボス像を決めた方がいいな
そのままでもストーリーは作れるだろうけど、後からキャラを作るとストーリーとの矛盾が発生しそう
メインキャラの行動方針を決めてからストーリーを考えた方が一貫性のある行動になると思うよ
0334この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 07:16:44.85ID:11SXHGGo
書いててボスが逃げるところはちょっと面白いな思ったから、そこを軸にして構成してみる。
あとは死刑設定を続けるなら、やっぱり体の乗っ取り方面で設定を弄っていく。
0335この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 18:25:58.39ID:lpDvinoT
ここにだいぶ前に書き込んだときと設定が違ってしまってるけど
やっと固まった感じがする

児童文学っぽくなりそう
0336この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 19:09:28.44ID:u7G4XOvz
書き始めた当初はコメディ強めでいこうと思っても
ストーリー進めるうちにおシリアスな展開になっていく私
0337この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 22:08:37.48ID:njJUvIOx
死刑囚とか色々言うけどみんな何で死にたくないんだろう
死刑囚も死ぬの嫌がるとか言うけどこの苦しみがやっと終わるって思わないのかな
0339この名無しがすごい!
2020/11/09(月) 22:39:37.83ID:yV83cbYy
ほんまに死にたい奴は死刑日が来る前に首吊って死ぬので
首吊って死んでない死刑囚はイキってても当日になったら泣き叫ぶ死刑囚やで
0341この名無しがすごい!
2020/11/10(火) 00:42:49.95ID:KhJtcA36
>>337
簡単な話だ
人間の三大欲求は食欲・性欲・睡眠欲だ
旨い飯なら食いたい、都合のいい女がいたら抱きたいと思えば死ぬ気も起きない
死んじまったらどちらもできないからだ
旨いラーメン屋で食い倒れてるデブも老人ホームの職員にセクハラする爺も死にそうにないだろ
裏を返せば飯の味がわからなくなって枯れた奴はあっさり死ぬ
0343この名無しがすごい!
2020/11/10(火) 01:09:08.04ID:KhJtcA36
よく自殺する前にその気力で何かをすればいいとかのたまう奴がいるが実にナンセンスだ
今から飯も女も忘れてずっと寝てしまいたい気分で何をしろと言うのか
0346この名無しがすごい!
2020/11/10(火) 01:28:20.50ID:pxvHwvwA
死は喪失だぞ
戻ってくることはない

全身麻酔で意識が飛んで実感なく時間の経過を知るとか
切る前には確かに感じていた爪や髪の毛の存在をもう感じることが出来なくなっているとか
そんな類いの虚無感
0349この名無しがすごい!
2020/11/10(火) 03:43:37.08ID:rYLNV2L0
単にストーリー進めるより
箸休め回(スパイス程度に今後の伏線を仕込んでおく)の方が評価ポイント入りやすいな
0350この名無しがすごい!
2020/11/10(火) 20:48:40.80ID:7+GPRULS
神が王を守るために二億の兵を創造した。

しかし、人間達はそれに反逆を起こした。

八人の王が各々百万の兵を率いて反乱した。

二億の兵は人間に打ち破られた。

最後に残った六万の兵も、人間軍二万に追いつかれてしまった。

そのため、三千の決死隊が人間軍二万に立ち向かい、全滅した。

逃れた二億の兵の生き残りは、僅か五万五千六百六十七体に過ぎなかった。
0351この名無しがすごい!
2020/11/11(水) 21:40:36.10ID:OymuU3eY
神がどんな願いでも叶えてくれると言うのならば消滅したい
天国にも行きたくない
魂の成長なんかいらない
0352この名無しがすごい!
2020/11/11(水) 21:49:46.99ID:OymuU3eY
>>341
食べてもまずいし、やっても気持ちよくないし
眠りたいが、眠くても眠れない、毎日大量に睡眠薬を飲んでいる
0353この名無しがすごい!
2020/11/11(水) 23:35:50.25ID:EIOUDXCg
地獄の底に死神すら恐れる何かが封印されてるとしたらお前らなら何を封じる?
中身が決まらないままこのイメージだけ浮かんだんだよね
とりあえず俺が考えたのは世界が生まれた時に生まれなかったものが封じられてるって奴
並行世界にしか存在しないものとか誰かが見た夢とかが入ってる感じやね
生まれた世界の存在が生まれなかったものに長く触れてその存在を受け入れてしまうと
世界自体が両者を含んだ世界に生まれ変わってしまうので封じてる、みたいな
0354この名無しがすごい!
2020/11/11(水) 23:41:49.59ID:FatABpkW
死神が恐れるなら死の概念が存在しない世界が封印されている、でいいじゃないか
リストラやね
0355この名無しがすごい!
2020/11/11(水) 23:43:24.98ID:VINIYc7D
>>353
なにも封印しないで噂だけながす

で、がんばって封印解こうとしたら警察にいってもらう
もし、封印解けても問題無いし平和利用させてもらう
0356この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 00:19:25.57ID:aPKKM0zn
死神の魂そのもの。他者が取り込んだら死神になり各種特典と引き換えに魂が物質化(めっちゃ目立つ)する。前任者は消滅するので死神になり次第必死に守る
0357この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 00:30:36.43ID:3FGzy/Cg
未来でヒロインの体に転生者が入って人類を滅ぼそうとする予知夢を見て、主人公が転生者が入ってくるのをなんとかして防ぐってストーリー考えてるんだけど
転生者は同じく未来で転生してきた敵ボスのハーレムの一員的な感じなんだがこれって寝取られに入ります?
因みに転生されたヒロインは、人格は消滅して記憶は転生者がそのまま引き継いじゃう感じ
0359この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 00:40:09.98ID:b3ZgofWb
>>357多分そういった事は気にすらされない展開なので考えるだけ無駄
より具体的に言えば人気出ない読者つかない
よって好きに解釈するなりやるなりして大丈夫
0360この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 00:44:25.41ID:rpVitHzS
寝取られかは議論が分かれるが、読んでる方の感覚としては同じようなもんやな
構図的にはストーリーの途中でヒロインが彼氏持ちだったと発覚するのと同じだからね
転生者に入られるキャラが元に戻せないなら寝取られっぽさはどうしても取れないと思うで
まあ何も考えずに相手のハーレム全員寝取るとかでも打ち消すことはできるけどな
0361この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 04:41:52.80ID:vPin6qLf
>>357
盾の勇者外伝の槍の勇者にそんなエピソードあったな

ていうか盾の勇者自体が、「異世界の管理機構によって召喚された転移者たちと、世界を破滅させんと目論む神とその尖兵である転生者たちの戦い」の話だから
どうしてもどこかしら似るのは仕方がないか
0362この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 09:20:34.15ID:yunriUzQ
>>353
ポンコツ可愛いけど世界を滅ぼしかけた悪神とか
可愛いけど糞強いのギャップ萌えを狙う
もしくは自身が死神とか神の類いならかーちゃんかな
平凡ですまんな
0363ぺんぺん草
2020/11/12(木) 18:41:06.89ID:tEB1gRxC
スレが良き方向へと流れておる...
素晴らしき事じゃ...
0364この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 19:54:27.41ID:yM7z6T+U
>>353
生き物ではないんじゃないのか
または細菌とかウイルスとか
0365この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 20:37:24.17ID:b3ZgofWb
死神が恐れるのなら生の神だろう
毎秒人類が倍々ゲームで増える
死神過労死
0366この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 21:03:26.67ID:nzl/G+T/
神「毒者にバイバインかけておいたぞ。お前の感想欄の書き込みが激増するぞ」
0367この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 21:39:31.75ID:vPin6qLf
>>353
死神が恐れると言っても、自分は死神自体にそんな強いイメージがないのよね
初見殺しな搦手で攻めるけどタネがバレると負けるかませ犬ポジションのイメージが強い
そうなると封じている物も大して納得感のないフツーの物でいいと思う
個人的に恐れてるような物でも、ギャグテイストの強い物でも何でもオッケー

死神一強の作品として考えるなら、直接・間接的に死神の脅威になりそうな物を選ぶかな
死神としての存在意義を問われる物、強さを脅かす物。物でもいいし概念でもいい
それを封じたからこそ一強になれた、というストーリー性の強い物だと尚良し

まあどっちにしろ死神のキャラ付けありきよ
フワッとした者が恐れるフワッとした物、じゃあ何も決まらないから
ちゃんとイメージの固まった者が恐れるフワッとした物、として考えていくのがオススメだよ
0368この名無しがすごい!
2020/11/12(木) 22:13:00.32ID:yM7z6T+U
即死チートみたいなのはともかく
大抵の作品ではなぜか効きませんですませるからな
能力が効かないなら何の意味もなくなる

囲碁や将棋のプロが格闘家と戦うようなものだ、、、
0369この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 01:22:43.36ID:BVrlME+P
自分なら、死神が恐れるのはどんな生命でも絶対死ななくなる状態で
すべての生命体(電子機器などのプログラムによる擬似生命も)が
不死を獲得することかなあ

死の与えという死神としての存在意義をなくすからね
0370この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 01:35:50.19ID:gv2GmFAs
>>365
ワーカホリックの生の神のせいで仕事が終わらない死神ってコメディー書けそう
0371この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 09:06:17.80ID:umbj/8/m
死神ちゃんは楽になりたい 〜くっ、殺せ! 人間増えすぎ死にすぎ転生しすぎ〜
0372この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 10:42:13.00ID:+A34DKJi
>>368
知ってた?格闘技って囲碁や将棋と似てることを
0373この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 10:57:32.44ID:fsMPV1p9
>>368
ハンターや史上最強の弟子とかでも
詰み将棋みたいなもの
強くなればなるほど、相手の次の手の読み合いだって良く言われてんだなこれが

例えが間違ってる、子供の頃やった後だしバリアだ
0374この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 11:09:52.46ID:PVrrfxI1
単に棋士が肉体派じゃないから格闘戦できないってだけの例えに、知識マウント絡みしてるように見える
0376この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 12:21:44.30ID:9MkwaF8J
やんちゃだった死神の若かりし頃を周囲に語りまくる、気の良いかーちゃんが封印されている
同窓会の招待状つき
0377この名無しがすごい!
2020/11/13(金) 14:09:37.53ID:pYdUzVg8
普通に死神よりよっぽど強大な冥界の王とか邪神的な存在でいいんじゃないの……?
大喜利会場かよ
0379この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 00:16:10.06ID:RTfKJUL+
とんちのセンスを問われてるのに算数で解決しようとするキチガイ
0381この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 00:36:20.98ID:hUdseK9W
魔王対邪神ってどっちが強いんだろな
両方出してみるか
0382この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 00:50:42.48ID:jDJoOelE
なろうだと長い間累計一位にあった無職転生の影響で
下<中<上<聖<王<帝<神って見方が根強いよ
作中の剣士や魔法使いの強さを表す位階として使われてたから
0383この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 01:13:56.94ID:tc6TF2y8
俺の感覚だと王と神は次元が違うな
地べたを這いずる二次元に王に対して空中戦しかけるぐらいレベルが違うのが神
二次元の紙が折り紙駆使して生き物に挑むくらい無謀
0384この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 05:50:39.52ID:NoD3iXRZ
>>383
パッと目に入ったが文章に脈絡がないのと接続詞のミスと適切とは言いにくい比喩表現で訳分からんぞ

『俺の感覚だと王と神は文字通り次元が違うな
地べたを這いずるしかない云わば二次元空間の存在である王、それに対して空中から一方的な戦いをしかけるぐらいにレベルが違うのが神
まるで二次元の紙が折り紙を駆使して三次元の生き物に挑みかかるくらい無謀』

添削してやる
0385この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 13:10:21.49ID:oDwKsjbx
>>369
殺すのではなく死を与えるなら存在意義あるんじゃね
0386この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 13:17:52.28ID:wH7O3R+N
死税が封印されていて税を払いたくないがために誰も死ななくなる
それから千年、地上はゾンビにあふれかえり足の踏み場もない
0387この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 13:22:23.63ID:EQgSBlFr
幽霊なんてこの世に存在するわけない論かな
有史以来の死者がこの世に幽霊として残ろうとしたなら空中も含めて地球上幽霊で埋め尽くされるやろあの世に行ったんやってヤツ
0388この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 15:46:53.37ID:wH7O3R+N
地獄は定員オーバーだぜ、的なのはコメディで良くあるネタだし、タフネスキャラの定番決め台詞にもなるね
0389この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 16:29:07.20ID:DK63Pj8i
住んでるアパートの部屋が突然セッ○スしないと出られない部屋になって1人で閉じ込められた無一文の童貞だけどボッチではない少し地味くらいの男子大学生が、電話やSNSで連絡取れる女に手当たり次第に交渉する話をギャグ風に全年齢向け短編で収まるのを目標にプロット書いてるんだけど。
外からは入れるけど中からは不思議な力で出れない、完全に全身部屋に入りさえしなければ外に出れるって設定だとゆるいかな?
0390この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 16:42:27.82ID:1plPsdI2
>>389
ギャグ風にするならやりやすいようにすればいいと思うよ。
ネタ的に長くても1万字くらいの短編か、せいぜい数話で完結する中編くらいが最適だろうし、
設定を厳密にするよりは勢いと主人公の情けなさで笑かしてくれた方が面白いと思う。

個人的に気になったのは、後から入った人間も主人公と同じように出られなくなるのか、だけどそこはどうなりそう?
たとえば男友達が来たり、予告なしに母ちゃんが下宿にやってきたらって話の広がりもできると思う。
0391この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 16:50:54.60ID:wH7O3R+N
短編だし、勢いで押し切った方が良いと思う
ネタもネタだし細かい所を気にしている時点で敗色がチラつく
0392この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 17:33:27.21ID:DK63Pj8i
>>390 >>391
言われてたしかに押し切ったほうが読み手も受け入れやすいかなっておもったわthx
>>390が気になってくれたとこは後から完全に部屋に入ったら性別どうあれ主人公としなきゃ出れないって感じにして、事情を知らない男友達や宅配の人がもし中に入ってしまったら男としなきゃないのかってところに怯える主人公と部屋にさえ入れてしまえば相手はもうやるしかなくなるから策を弄して交渉相手を部屋に入れようとする主人公のゲスな面を書きたいなって思ってる。
0393この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 19:29:04.62ID:ZdvrCxSW
超絶望ダークファンタジーを書いてみたいのだが、どうだろう?

主人公は万年Dランクの冒険者パーティーの一員。
いつものようにダンジョン探索をしていると、大地震が起こって出口が塞がれてしまう。
大震災によって地上は壊滅的な被害を受けた為、外部からの救助は絶望的。
食料は持って1週間。このままでは餓死を待つのみ。
モンスターの肉を食べようにも、モンスターは魔素が多すぎて、人間が食べると死ぬとかモンスター化するとかそういう設定の為、食べれない。
主人公パーティーを含む複数のパーティー達は、生き残る為にまだ誰も到達した事が無い、ダンジョン最深部に眠るという転移ゲート(どこでもドアみたいなもん)を目指して
絶望的無理ゲーに挑まなくてはならなくなった。
ダンジョンに深く潜る程強力になってゆくモンスター。
張り巡らされた凶悪な罠。
冒険者パーティーの派閥争い。
仲間同士の裏切り……

主人公にチート能力は無し。
人間の最大の敵は人間というテーマの元、主要キャラだろうが、ヒロインだろうが死にまくる、超ダークファンタジー此処に開幕!!

とりあえず主人公の所属する仲良しパーティーは、他のパーティーの食料を奪って生き残ろうとするSランクパーティーの襲撃によって
仲間は皆殺し、ヒロインは、輪姦された挙句ぶっ殺されますw
0394この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 19:34:29.43ID:wH7O3R+N
頑張って
ダークファンタジーに限らないが、主人公が主人公である理由をしっかりね
メンバーの一人とか最後まで生き残るから、じゃあ弱い
超絶望的に、ね
0395この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 19:50:25.21ID:hUdseK9W
モンスター肉食べてモンスターになってむしろ強くなるやつ
0396この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 20:12:45.48ID:RK7viabj
話聞いた限りだとつまんなそう
0397ぺんぺん草
2020/11/14(土) 20:31:23.01ID:PzGAOEM7
そこはまぁまぁ判断が早いように思う
世には、狸型機械が将来確定ダメ男の未来を変えようとして時空移動するの話もあることだしさ
0398この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:25:50.73ID:TBvcr2MN
最深部に誰も到達してないなら転移ゲートの有無も伝聞のみの眉唾?
みんなで協力して埋まった出口掘り返して脱出する方が早くね?
0399この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:34:49.11ID:macsIMAF
異世界系って脳汁系テンプレじゃなかったらむしろまた異世界かよってバットステータスになるから
ゲーム的異世界だけど真面目な話やってますみたいなのは一番厳しい印象があるわ
0400この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:41:40.81ID:w2Q2jpy+
主人公が仲間と一緒に殺されなかった理由が納得いくかどうかで決まりそう
食料不足なら普通は殺して肉にするだろうし
0401この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:53:47.66ID:IbSXQRSA
食糧不足の状況で1人だけ生き残ってた
→実はこいつが他人を殺して食ってた、もっともらしい証言はでたらめだらけ

他に取れる脱出手段がありそうな状況下で何故かみんなパニックになり殺し合い
→実は他人の思考を誘導できる超能力者が紛れ込んでいて娯楽のために能力を振るってた

この2パターンはミステリーやSFでよく見たな
0402この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:53:59.80ID:GJA23iqt
万年DのPTがなんでそんな誰も最深部に到達した事ないダンジョンに挑んだのかの理由付が難しそう
入り口付近だけですぐ帰るつもりだったとかにしたら食糧持ち込みは無いだろうしなぁ
0403この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 21:59:11.19ID:h6uerRgC
異世界設定ポイしてVRMMO閉じ込められ系にしたら?
一旦内部に侵入したら後戻りができなくて
外に出るには戦闘不能かゴール到着しかないダンジョン攻略中に
最悪のタイミングでデスゲーム化みたいな感じで
0405この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 22:58:56.67ID:+fy2lUFF
MMO全盛期のライブ感をひっぱってるおじさんより
現実逃避おじさんの方が多いから転生させたほうが主人公投影型読者を集めやすいって気付いたから
0406この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 23:05:35.09ID:wH7O3R+N
現地転生や追放ざまぁで十分、という流れはあるかも知れない
ゲーム世界を満喫するか閉じ込めサバイバルかの二択でジャンルが広がりを見せていないのも一因と予想
0408この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 23:41:59.59ID:macsIMAF
自己投影はさせつつ現実も忘れさせるってのがなろう小説の役割だから
現実と地続きのVRMMOはクラス転移とかと同じでインフレ前の文化みたいなものなんだろう
0409この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 23:42:57.25ID:RK7viabj
>現地転生や追放ざまぁ

オワコン 流行りやすいのは廃れやすい
0410この名無しがすごい!
2020/11/14(土) 23:56:13.21ID:wH7O3R+N
全くもってその通り
では自分はどうするか、の話さ
次の流行りが来るまでは惰性で今の流行りが続くものだからね
次の流行りを見定めるためにランキングを常にチェックするかい?
それとも新しい流行りを自ら作り出そうと新しいアプローチを試すかい?
あるいは過去の栄光をもう一度と古い流行りを踏襲してみるかい?
次の一手を考えよう
0411この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 00:03:00.65ID:33JpfBrE
便乗2番手以降に「この人ならでは、の、この人にしかかけないっていう個性」がなくて
ただの再生産が繰り返された末に飽きられる

古いものをというか、大体面白いものは複数の過去の要素が合わさってる
吸血鬼+吸血鬼狩り+日本(刀剣、武士)+大正時代+異能バトル+人情劇=鬼滅
要素単体はかなり使い古されてるが、組み合わせで新しい物が作れるよね
0412この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 00:17:35.21ID:QLG6rJZS
悪役令嬢の親になるなんてどうだ?
娘がへたこくとバッドエンド
0413この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 00:18:29.79ID:nGB8ix3x
シチュエーションはまんまデスゲームっぽいから現代+SFにした方が通り良さそう
山岳グループが大地震からの落盤で身動き取れなくなり、都市部壊滅で救助も頼りにできずに立ち往生
食糧を消費しながら怪しげな団体やら化学研究所やら特殊部隊やら地下鍾乳洞やら以下略
0415この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 00:44:21.47ID:nGB8ix3x
舞台を異世界とかVRMMOとか非現実ベースではないと受け入れられないのって考えてみれば随分と軟弱になったんじゃないかな
0417この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 01:14:30.59ID:6VKvdUYT
その手の怪しい雑誌の根拠ない主張を頭から鵜呑みにできる純粋さはたまに羨ましく思う
幸せそうだもの
0419この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 01:59:29.50ID:rG+2rkja
>>404
VRブームで一時期だけブーストされてたジャンルであることと
実際にVRだと奴隷とか登場させにくいから
0420この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 02:30:32.28ID:i08QMRrO
皆さま、ご感想有難う御座いました。
イメージとしては、異世界版「CUBE」と「絶体絶命都市」を足したみたいなのをやってみたいのです。

>>394
励まし有難う御座います。
主人公は、戦闘能力やチート能力はないけど、機転と洞察力でピンチを切り抜けるという、昔の少年漫画みたいな戦闘を書いてみたいのです。

>>395
それは既にありますw
主人公にチート能力を持たせるかどうかは迷ういました。勿論持たせた方がなろうでは受けがいいのは分かっていますが、まあ、どうせ趣味なので、一度は自分が好きなように書いてみます。

>>398
そこはまあ、その世界では誰もが転移のゲートは天国につながっているとか、そこをくぐった者はこの世の全てを手に入れるだとか、〇ンピースみたいな伝承を信じていまして、冒険者たちは皆そのゲートに到達するのを最終目標にしているという設定で行こうかと思ってます。
埋まった出口を掘り返す描写は最初にやります。でも、地盤が不安定な為、魔法でドーンとやったら、天井が崩れて10人ほど生き埋めになり「下手に掘り返したら洞窟全体が崩れる」という事で、出口からの脱出は不可能という展開になります。
0421393
2020/11/15(日) 02:31:07.31ID:i08QMRrO
>>400
第一章では、主人公のDランクパーティーVSSランクパーティーの戦いをメインに持って行こうかと思ってます。
圧倒的戦力差の相手に対し、主人公の戦略、奇策で善戦はするけれども、主人公以外は全滅・・・そこへ、Aランクパーティーが仲裁に入り「食料を奪い合っても無意味、何故なら、地上と交信できるスキル持ちの情報によって、地上はダンジョン以上の壊滅状態で、助けが来る可能性は絶望的。仮に人肉を食ったとしても生き延びられない。生き残る一縷の望みは転移ゲートを目指すしかない」と説得されるからです。

>>402
やはりそこは、山籠もりならぬ洞窟籠りでレベルを上げようとかそういう感じで……

>>403
それも考えました。
でも、リアルで死んだり犯されたりした方がより絶望感が増すかと思います。

>>413
現代にすると、ある程度リアルなサバイバル術とかの知識が必要になり、私の手に余ります。
それに、なろうではファンタジー世界じゃないだけで敬遠されるのではないかと思います。
0422この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 07:52:00.53ID:Ree/OuEh
なんぼ地盤不安定で初っ端に魔法どーんからの犠牲者が出たからって
あるかどうかも定かではない伝承上の転移ゲートに一縷の望みを…てなるか?
深部に行けば行くほどモンスターも強くなるし誰も到達実績ないのに?
しかもゲートの先がどうなってるかも不明じゃないのかこれ
普通に最初の失敗を活かして次は落盤事故を防ごうとならなかった強い理由が必要だよ
ストーリー全体から見れば些細なことと思うかも知れんが
導入部に目立つツッコみどころがあるとそこで白けてブラバされるのがオチだぞ

外部は壊滅どころではないレベルの災害でダンジョン外より内部のがまだマシで
ゲートのことは誰も真面目に信じてないけど座して死を待つぐらいならワンチャン…ってするか、
ダンジョンが自然発生する世界でたまたま新しいダンジョン誕生に村まるごと巻き込まれとか
旅の途中で森の中を通過してたらたまたま封印されてた邪神が復活して森全体が邪神の神殿化したとか
そんな感じでダンジョン深部スタート、外に出られれば助かる見込みってシチュのが楽では
0423この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 08:07:39.69ID:EHzN1KKt
・ダンジョンに潜る冒険者という職業、S、A……Dとランクわけあり
・魔法あり
・遠隔地と交信できるスキルあり
この辺の設定が邪魔じゃね?
土属性魔法で地盤の面倒見ながら掘り進んだり
比較的地上と近くて掘っても安全な場所をスキルで探したり
魔法や武技で落ちてくる岩を破壊して落盤を無理矢理突破したり
そういうの出来ちゃいそうだもん
0424この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 09:23:31.07ID:6VKvdUYT
>>420少年漫画的な主人公なら少年漫画的な物語を背負わせてやるべきだと思うよ
脱落者をほとんど出さないサバイバルものならアリだが、ヒロインが暴行され仲間がどんどん死ぬ対象読者年齢高めの物語との相性は良くない
作者が好きなのは分かるがお子さまランチに激辛カレーをぶっかけようとしている
お子さまランチを貫くか、大人のカレーか、まず対象読者をしっかり定めよう
0425この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 12:25:54.34ID:XsggPJdr
襲われて身包み剥がされた上で殺されたり、暴行された上で殺されるなんて途上国のスラム街でよくありそうなもんだが、これが超絶望なの?
ファンタジーにする必要性も特別感じないし、ノクターンでたまに見かける無人島サバイバル物と何が違うんだ?
0426この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 14:57:19.09ID:33JpfBrE
だんだん肌(体)の色が変わっていく、髪の色も瞳の色も変わって(染まって)いく
頭の中に声が響いてくる、少し筒からだの自由が利かなくなったり手は自分の首を絞めたり
で、最後はのっとられる。

自分だったらこっちのほうが怖い
0427この名無しがすごい!
2020/11/15(日) 20:44:34.66ID:KVOYJ6ZI
空間生命体(仮)
収縮時は形容しがたい色の殻に包まれた十数cm〜数mの球形体
拡散時は半径数m〜数kmのガスのような虚体
虚体に踏み入れた、または取り込まれた知的生物は常に独特の閉塞感を覚えるようになる。

何らかの理由で殻が破損またはエネルギーが不足すると殻が破裂して拡散する。
N年周期で拡散と収縮を繰り返し、収縮の際に空間内の生物の生命力を吸収しながら瞬間圧縮、消化することでエネルギー補給&成長。と同時に圧縮した生物の残骸を用いて新たな殻の形成を行う。

対策:収縮期に生物が存在しない完全に外界と隔絶された空間に封印して数百年単位放置することで「餓死」させる



クトゥルフ神話とかSCPで使えそうな謎生物デキタヨ-
0428この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 00:14:15.25ID:IX/Rmdn7
この前読んだファンタジーに、宇宙を漂いながら無限に増殖を繰り返し、有機物・無機物を問わず捕食融合を行い進化する生命体が登場してたな
群体でありながら個としての知性が存在し、自身の進化の為に違う道へ進んだ数多の生物の祖
全ての時間軸と並行世界に存在するため、目の前の相手を殺せても存在を滅することは不可能

文明レベルが低いと捕食しても自身が進化できないから、主人公に文明の発展を促してくる中立キャラだった
0429この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 00:20:09.04ID:3qQiyaZB
全ての時間軸と並行世界に存在するのに1個人にファンタジー世界の発展を依頼するとは何とも滑稽な
0430この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 02:06:18.13ID:IX/Rmdn7
全ての時間軸と並行世界に存在する個のひとつだからね
群体は滅びずとも個体としては天敵が存在するから、存在を察知されない為に機能の大半は休眠状態にある
一部の者たちによって文明が徐々に衰退しているからその原因を倒してくれるなら、天敵との戦闘覚悟で自分が世界を荒らさずに済むぞ、と

書いてて思ったけど言うほど中立じゃないな
0432この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 10:27:58.56ID:IX/Rmdn7
そんな事はない
200万文字弱の大風呂敷を畳んだ上に書籍化やコミカライズもしてる良作だよ
0434この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 10:33:50.81ID:i23xI5UF
ストーリー進める中で中立だったり中立じゃなくなったりするなら畳めてないぞ
0435この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 10:39:44.33ID:qY+ojJg6
転スラじゃねーの
転スラをぼかして大作のように書くこと自体が大風呂敷だわ
0436この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 10:44:40.42ID:Q88kmmQt
転スラはすげーよなー
どーやったらあんなん書けるんだろ
キッズにも売れたんやろ?
0437この名無しがすごい!
2020/11/16(月) 12:03:51.53ID:BM6VgbtK
書けたのはオバロとか色々パクったおかげだし
キッズに売れたのは漫画家のおかげだぞ
0440この名無しがすごい!
2020/11/17(火) 16:04:04.07ID:a5JoY6WN
カクヨムのコンテストで大賞受賞してる作品だよ
ここのスレ住民でもわりと好きそうな要素が入ってるから楽しめるんじゃない?
ダークファンタジー、群像劇、国家間の陰謀、戦記、代償ありの魔法、強いけど最強ではない、知恵を絞って問題解決
0441この名無しがすごい!
2020/11/17(火) 16:22:57.89ID:PYQ5vGph
ダークファンタジーいいよな
ナイツマをダークにしたやつ読みたい
0442この名無しがすごい!
2020/11/17(火) 20:08:39.90ID:GDq1AaD5
ダークファンタジーって言うとベルセルクのもたらしたイメージ強すぎるなぁ
一見コミカルな世界観だけど、実はダークファンタジーってどんなんあるかな?
0444この名無しがすごい!
2020/11/17(火) 21:33:39.00ID:hXGEvDqf
「おっぱい女魔族さんのホームレス生活 IN ジャパン」

現代日本で目覚めた魔王軍最凶『獄炎』のアルファイアは、神を名乗る相手から手紙を受け取った。

           ――貴女は転生に失敗しました――

自分は物語(エロゲー)の悪役で、人間が記憶を消して彼女に成り代わろうとするも転生先を間違えたらしい。
到底信じられる内容ではないが、人間への恨みや嫌悪が消えていたりと腑に落ちる部分もあった。

元居た場所へは帰れず、今居る場所は文化も言葉も時代すら異なる人間の世界。
しかも初日から山火事を起こしかけ、更に野外配信者にも遭遇して世間を騒がせることに。

そんなことは露知らず、たまに人助けしたりボヤ騒ぎ起こしつつ彼女は今日も気ままに酒を飲むのだった。


タイトルあらすじスレ参考にして書いてみました。
https://i.imgur.com/j4lZAvR.jpg
(角込みで身長2,5mほど)
キャラデザから逆算してストーリーや設定など考えているんですがどうでしょうか
あと酷似したキャラなどがいたら教えてほしいです
0445この名無しがすごい!
2020/11/17(火) 22:48:19.24ID:iSR1HX1t
>>444
転生のくだりすごく分かりにくい

「転生に失敗しました」は神からアルファへ向けて?
失敗したのは転生しようとした人間なのになぜアルファに告げてるの?

物語世界のなかのアルファさんに転生しようとしたら別のキャラになってたと読んだけど、じゃあなぜ現実世界に出現したのか腑に落ちないまま

記憶を消したのが人間なのか彼女なのかどちらか分からん。人間が前世を忘れようとしたのか。成り代わるために憑依先としてのアルファの記憶を消そうとしたのか

真の意味での初めから終わりまでのあらすじがないと何とも言えない。人助けボヤ騒ぎがホームレス生活と結びつかないし具体的な面白シーンが浮かばない

「炎の魔族なのに〇〇(能力とミスマッチ、あるいは意外な活かし方ができる)なバイトをやることになるのだった」みたいな具体性が欲しい

あと当面でいいから行動目標。例えばマナがないと弱って死ぬけど現実だから当然ない。ところがある種の酒が燃料代わりになることが分かったから酒代稼ぐために…みたいに追い詰められるシチュだとイイ
0447420
2020/11/18(水) 02:08:50.31ID:djDs3BZi
このところ忙しくて返信が遅くなってすみません。
ご指摘頂いた点を参考に、設定を練り直してみました。
@落盤事故は入り口だけではなく、第一、第二階層全体が崩れて、専門の掘削技術がなければ到底掘り抜けない。
A転移ゲートは伝説ではなく、実際にある。ゴールドロジャーがないが、過去伝説級の冒険者が1度だけ到達した。
詳細不明にした方がロマンがあるとおもったのですが、現実路線で行きます。

>>426
実はその展開考えとりましたw
洞窟最深部に近付く程魔素が濃くなり、だんだん仲間がおかしくなって、モンスター化していくというホラー展開を
……で、主人公も「ひょっとして自分も気付いていないだけで既にモンスターになっているんじゃないのか……?」
とか苦悩する展開。
0448この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 02:15:57.39ID:djDs3BZi
>>440
すみません、メッチャ好きそうな話なので、タイトル教えてください。
0449この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 08:13:53.74ID:MW0U9uxl
ダンジョンの中に井戸がある物語考えてるんだけど井戸があったら水脈があるのかな
0451この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 08:38:07.13ID:0ndlZaP7
>>442
なろうに割とありがち
脳死ハーレムファンタジーなのに奴隷とか人を殺すKAKUGOとか出てくるし
0452この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 08:40:07.59ID:MW0U9uxl
覚悟はないならないに越したことはないんだよな
そのぶん平民に近づくし
税金とかもそのほうが安いのよ中世は
0453この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 08:54:41.50ID:xOouYbhU
>>448
【タイトル】
『異邦人、ダンジョンに潜る。』

【あらすじ】
1946年七月。異世界の存在が確認される。
そこは、人類の新天地になるはずだった。
しかし、莫大なコスト面と、先遣隊の全滅、世論の反対により不可侵条約が結ばれる。
人類の目は宇宙に向けられた。

それから半世紀。
異世界のダンジョンに潜る為、ある企業が部隊を編成する。
五人のプロフェッショナルと三機の人工知能。それに予備の人員一名。
現代火器と技術により、冒険は簡単に行く予定だった。

だが異世界にたどり着けたのは、ポンコツの人工知能とノンプロフェッショナルな一名。
試行錯誤を繰り返して、彼らは生きる、食べる、戦う。そして、ダンジョンに潜る。
0455この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 10:26:00.70ID:JkOV8SKK
>>446
炎使いは精神状態によって頻繁にパイロキネシスを起こして問題が起こるから隔離されるとか?
なんとか先生のイタコがやらかしまくってたな
0456この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 10:33:48.52ID:pf74IJoi
その国は世界で最も豊かな国
地面をちょっと掘れば、どこでも無限に石油が沸く所だったのです
この国で唯一、嫌われる能力者。それは──
0458この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 15:23:46.02ID:OtqaIFyW
四大属性魔法のうち、火魔法だけ特殊なんだよね
火種になってるものは何なのか?って点で
0460この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 16:27:18.72ID:ibQdS6GN
かつて、天蓋の強さを持つ化物達の戦争があった。
争いの発端となったのは人族の勇者と魔族の王子だったが、戦火は徐々に拡大し獣人族、精霊族、天使族までもを巻き込んだ五種族大戦へと姿を変えた。

長く続いた戦いは人族の聖女の涙によって争いは終幕を迎え、1000年が経った。

争いの中心となった王国は大戦以降不戦を誓い、多種族が共存する平和な国へと姿を変えていた。

かつてはあらゆる物を焼き払った魔法使い達は魔法研究者へと姿を変え、魔法を使った発明競争を行い。ついには魔導飛空挺の開発により空路を開拓し多くの産業に革命をもたらした。

そんな激動の時代を迎えた王都西地区の路地裏に居を構える女子禁制の酒場ワンナイト、そこには今夜も迷える男児達が集うのであった。


最近こんな感じの世界観でファンタジー素人ナンパ短編集書き始めた。
手慣れた男と素人娘のカラミがエロいと思ってくれる人にこういう種族との恋愛面白そうとかないか聞きたい。
0461この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 17:23:19.22ID:ibQdS6GN
個人的に世界観や時代設定はファンタジー特有の古めかしい物品と、出したいけどファンタジーだと出しづらい小道具を同時に出しやすくする為の舞台装置でしかないから
あらすじとかには特に細かく書かず都度都度説明必要そうなところにフレーバー程度に絡めるつもり
0462この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 17:54:50.66ID:F9W2qAK2
旨く読み取れてなかったらすまんが
ナンパしたら面白そうな種族考えてくれってこと?
0463この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 18:07:18.40ID:pf74IJoi
今夜のおかずください、って事だろう
ケンタウロス男と人間姫あたりで一品
ショタエルフ(500歳)と人間魔女(30歳)あたりで一品
0464この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 18:13:48.56ID:ibQdS6GN
>>462
ごめん携帯ポチポチでPCに置いてるプロット思い出しながら打ってたから打ち終わった達成感で質問の内容が希薄になった。

そうそう、種族はもちろんファンタジーっぽい職業でもいいよ!
自分だと気付かないアイデアの種が欲しいんだよね。
この種族だったらこういう困難がありそうとか、ここが性感帯になってそうとかあると嬉しい。それを元に↓に書いた例みたいに場面を設定したり小道具の用意して解決すれば話が一つ作れるし。

例:魔女やハーピーは街中でも空を飛んで移動する事が多い為、声かけするには彼女達が立ち寄る事の多い場所に行くか思わず立ち止まってくれそうな出来事を起こす必要がある。

異種族って括ると多すぎて自分だけじゃ情報が足りないのよ、、、
0465この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 18:33:07.02ID:ibQdS6GN
>>463
ふーん、エッチじゃん。

ケンタウロスと姫さんのやつは竿役一人称で女の子がなに考えてるか不安半分期待半分なのを楽しみたい俺としては描写に困るかもだけど、組み合わせとしてはエロそう。筆が異種族視点になれたら参考にする!

エルフと魔女さんの方は、500年どこ行っても人族に子供扱いされてきて拗らせたショタエルフとおっとりした魔女のお姉さんとかにしたら色々捗るね
0466この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 18:37:13.11ID:WflnoiLK
具体的な所は遠慮しておくれ
文芸書籍サロン板は全年齢、エロスは基本的にアウトだからね
0467この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 18:41:53.87ID:ibQdS6GN
>>466
ごめん今後気をつける、あと指摘ありがとう。
じゃあこじんまりと纏めて、あんまり知られてない異種族の特徴とか聞きたいなかなぁ。ネットで出て来づらいようなのだと嬉しC
0468この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 19:18:26.96ID:F9W2qAK2
異種族レビュアーズは見たことあるかい?

レビュアーズにナンパっていう余計な一工程加えてしまった風に感じる
0469この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 19:46:42.72ID:ibQdS6GN
>>468
差別化っていうか俺の個人的な趣向だけどプロより素人の方が好きなんだ。。。
0471この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 19:56:19.12ID:F9W2qAK2
プロ素人ってより異種族ネタの宝庫だから未読なら目通しておいた方がいいぞ

猫獣人ナンパで遊びに誘ったら延々猫じゃらし振らされたとかネタの宝庫だから
0472この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 20:12:17.42ID:TPC9OHQ7
>>471
情報ありがと
もちろん既読よ、あれで気になって素人モノないか探したんだけど、主人公が童貞っぽいやつか可哀想なのしか見つからなかったから自作することにしたん。。。

獣人とかの元になった種族の習性を取り込むのいいよね、自分のとこでも参考にするつもり!
0473この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 20:35:29.25ID:3jfYIrb6
>>445
アドバイスありがとうございます!
転生のくだりが意味不明だったみたいですね…

よくある神様転生的な感じで、人間がアルファイアの登場するエロゲー世界へ転生しようとする。
原作が納得できなかった等の理由でアルファイアに成り代わろうとし、その際にアルファイアの人間嫌いや自分の前世を消すなど
思い付きで転生の設定をするも大元のエロゲー世界への転生を願い忘れたせいで、いろいろいじくられたアルファイアとして人間世界へ転生してしまった。

という内容の手紙を神と名乗る相手から受け取った。(ちなみに経緯は書かれていても理由の部分は書かれてない)
「転生に失敗しました」は手紙の最初に目についた部分です。 
書き出してみると省きすぎでしたね。この辺りは主人公が手紙の内容を疑っているなどで、うやむやにしたかったのも原因みたいです。

他にもアドバイス通り、具体的な方針や行動目標なども考えてみます。


>>446
ひどい目には合わせたいですが、軍隊などを持ち出されても物理的に排除はされない為の魔族最強設定ですね


あとエロゲー設定は、自分の好みで固めたキャラを扱う為。そのせいでありきたりな要素の集合体だとしても
エロゲーでメインじゃないキャラだし、という言い訳の為。もしかしたらTSの可能性、などの理由で入れてみました。

(エロゲーやったことないしTSも別に好みではないですが)
0474この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 21:10:49.44ID:b9I0/c36
そのへんのことは、「ピーター・グリルと賢者の時間」ってアニメが参考になるのでは?
0475この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 21:24:40.56ID:uLgsy9AX
>>444
オリジナルキャラ?

イラストだけは上手いな
0476この名無しがすごい!
2020/11/18(水) 22:03:27.38ID:3jfYIrb6
>>475
オリキャラです ありがとうございます(?)
自分の希望通りの小説読みたいけど見つけられないってことで自分で書くことにしたんですが
まぁ難しいですよね

いずれ公開したときに挿絵あれば釣れるかなって打算もあります
0477420
2020/11/18(水) 23:42:16.62ID:djDs3BZi
>>453
有難う御座います。
結構長い話ですが、気長に読んでみます。
0478この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 00:27:15.74ID:CaAzTU8w
エルフ開拓と事務員転生が煮詰まってる…
エルフは世界樹に暮らしてていいかな
0480この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 06:16:20.49ID:dy4E/iX7
プロットが固まってるのに小説の続き書く気がしない
0481この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 06:49:35.74ID:CaAzTU8w
そんなときは新作だよ
おれは事務員転生とエルフ開拓書いてる
事務員は戦闘力なくて困るわ
0482この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 07:00:50.24ID:T5q05rCW
考えたことを文章で表現するのって時間もエネルギー使うからね
こっちも毎日投稿目指してるけど仕事してるとどう頑張っても週1回は投稿できない日が出てくるわ
0483この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 07:10:14.31ID:dy4E/iX7
無職だが2日に1回しか上げてねーぞ
仕事しながらなんて無理
0484この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 07:13:08.06ID:CaAzTU8w
専業になりてぇなぁ
無職になってさ 異世界書くの
幸せだよなあ
0485この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 07:14:43.21ID:dy4E/iX7
朝寝起きにプロットが湧き上がる
それをメモ帳に書き留める

昼ぐらいから書き始めるけど
5時間くらい掛かる

仕事しながらなんて無理だろ
0486この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 07:17:48.53ID:T5q05rCW
とりあえず地の文の描写は後回しにして、先にセリフとメモレベルの情景描写だけ書くわ。
これでだいたい1500文字超えれば、あとは肉付けしていくとだいたい3000文字前後で1話としてちょうど良い長さになるのが俺流。
地の文書くときは家のパソコンでじっくり考えたいけど、セリフだけなら通勤電車の中でもスマホで打ち込めるからね。
0490この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 16:46:27.38ID:Khxy/2TJ
その努力ができなかったら小説なんて完成せんぞ…
絵を描きたいつってるのに絵筆を走らせる作業はできないつってるレベル
0491この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 20:00:29.70ID:3blsDXQH
ちょっと聞きたいんだが
異世界転生モノで、ラストで主人公が現実世界に帰る展開ってアリ?

何らかの理由で異世界で死んじゃって、目が覚めたら前世の姿で病院のベット
トラックに轢かれて意識不明だったけど奇跡的に助かってた的な

日常に戻って今までのは全部夢だったのか?なんて思ってたら、なぜかヒロインの面影ある子と出会って「君の名は」みたいなラストで終わるの
0492この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 20:04:45.24ID:mOl4FajV
帰るのはアリ
そのラストはナシ
夢オチを匂わしてはならない
0493sage
2020/11/19(木) 20:08:49.15ID:3blsDXQH
>>492
異世界転生でも帰って良いの?
ちゃんと記憶がハッキリ残っていれば夢オチにはならんかな
0494この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 20:19:12.18ID:m/ZfPIdV
元の世界に帰るのはなろうじゃ最悪な展開じゃないかな
折角今の嫌な世界から別れを告げて異世界行けたのに

異世界で築き上げた物を0に戻す上にまた元の嫌な世界に戻されるのかよと悪印象を与えかねない気がする
0495この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 21:01:26.89ID:0WaiPFwI
>>492帰ってもいいよ
能力やアイテムやヒロインを伴って地球からも再利用可能なゲート的なもので歩いて帰ればいい
夢オチを匂わせるように目が覚めて元の姿に戻るのはやめておくべきよ
変身魔法的なものを直前に入手させて転生前の姿に変身できるようにすればいい
何かを失わせて戻るのは夢オチと同義だからナシ
まあ故郷に錦を飾るエンディングにしてあげなさい、って事よ
貴重な体験こそが真の宝、みたいなオチはエンタメにケチをつけて説教で終わる最悪の形式
0496この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 21:16:33.89ID:I8IKFfhW
ナーロッパの役割は竜宮城だからな
そこから帰っちゃったら浦島太郎になってしまう
0497この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 21:18:46.78ID:LYk1D8ds
主人公が帰りたいと思って帰るのはアリ
意に反して帰されるのはナシ

転移・転生は基本的に主人公の意図しない形で始まるため、締めまで同じにすると主人公の変化を感じられず、それまでの物語が無意味に見えてしまう
0498この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 21:23:03.26ID:EHstqhIc
異世界帰り系の話はいっぱいあるし
それなりに成果を持ち帰れていればそんなに抵抗は出ないんじゃないかな
0499この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 21:52:25.25ID:I8IKFfhW
「俺は本当は凄いのに環境が悪過ぎて評価されてない」みたいなノリがなろうの根底だから
「主人公の心が成長しました」みたいな話はたぶん最もなろうの正反対にあるものだと思う

「心が成長したから俺くんはこれからは現実でも上手くいく筈です」ってのは
「心が未熟ではない人間は別にチートなんか無くても上手く生きられる筈です」って言ってるのと同じな訳で
たぶん、本当に自分が大好きな人間にそういう話を見せたら
「いや俺が評価されてない理由は最初から環境のせいなのにその理屈はおかしい」みたいになってたぶん全く共感されない
0500この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 22:17:26.43ID:Lgu/VS+l
共感もそうだけど個人的に
新しい世界でチート貰って嫁ももらい順風満帆の生活だったのに
また現実に戻されたら萎えるかなぁ
0501この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 22:37:12.54ID:bKJsrCW8
>>491
転スラは帰るには帰ったが身代わりを置いて戻ったな
盾の勇者は帰る権限は手に入れたが帰る気無し

あとそういう帰り方したのはなろうじゃなくて漫画の今際の国のアリス
0502この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 23:01:52.85ID:/9pPfVn1
転生したらスライム大魔王でした
0503この名無しがすごい!
2020/11/19(木) 23:22:40.66ID:6GCNHCdJ
帰った作品で言ったら八百万とか面白かったなぁもうなろうでは読めんけど
0504この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 01:26:41.64ID:Zx8fePHq
>>491
大団円から戻るならアリだけど、そんな打ち切りみたいなラストはナシ

>>501
盾の勇者も帰ってるよ
「元の世界に帰る」「異世界に残る」「他の異世界を救う」を同時にやる欲張りエンドだぞ
0505この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 01:57:18.11ID:D1zQF120
>>491
割と微妙
そもそも帰りたくないから死んで転生(と言う名の転移)してるわけで
あの一連の流れに表れてるのは現実を忘れたいという潜在意識だろう
端的に言って無能が日本脱出を夢想する時に読むものがなろうなわけ
0506この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 07:38:05.25ID:KZS6e+h5
>>491
ありがちじゃん
ぜんぜんオリジナルティないよ
はっきり言えばゼロ

パラレルパラダイスって青年マンガ雑誌に連載されているエロ漫画なんて
行き来してるぞ普通に
0507この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 07:39:34.94ID:KZS6e+h5
「異世界おじさん」だって戻ってきたあとの展開だしな

もっと独創性あふれることレスしてみようや
な?

そんなんだからつまらないものしかできないんだぞ
0509この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 07:43:56.95ID:KZS6e+h5
 
まず他人を楽しませるというのが原点だろ
その視点で物語を考えてみたらどうだい?

ブクマが伸びなやんでるやつは自分が面白いものを書けると盲信してるだけじゃないのか?
はっきり言ってそんな独りよがりの作品はつまらないのが多いよ
0510この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 10:06:29.31ID:6Ppsu2Oc
自分が面白いもの書けると盲信してるのはお前の方やん
てかそんなイキるなら自分で書けよ
0511この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 10:23:27.32ID:ixFAoRg3
元の相談はオリジナリティとかブクマとか聞いとらんし、なんならなろうへの投稿であるかすら読み取れないのにね
ポイントは「ラストで帰ってきて終わり」なんだから、途中で行き来するとか、帰ってからの話とかは参考にならんのでは
0512この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 11:05:36.92ID:KZS6e+h5
>>511
展開のありなしを聞いてる時点で他にないと勝手に思い込んでる
つまり自己のオリジナリティの主張に繋がっている
わかるかな?このロジック
0513この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 11:16:18.49ID:S9KDiReX
わからないし、それこそ完全な思い込み
先のことじゃなくまずは質問されてる目の前の問題から解決してあげなよ
これ以上は触ったらヤバい奴かな
0514この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 11:28:27.87ID:y7JDGvE8
創作系のスレだし話題が派生していく事自体は良い
しかし「それはそれとして」と前置くみたいな配慮がないとただの混同でしかない
見る側が分かって察して配慮して当然、みたいな考えは創作発信者としてはただの狂気
0515この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 13:35:53.09ID:DDrFwPJc
アスペで作品も書かないなら黙ってていいぞ自演キッズ
0516この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 13:55:24.76ID:UN4EUd0J
本人は自分はこの現実の世界の人間と思っていたものの、本当は異世界人で
物語冒頭で行ってしまう世界、その異世界と思っている世界こそが主人公にとって
出身世界であり、冒険を重ね後に記憶を取り戻すことで理解する

「現実世界、と思っていたこの世界」で死んでしまう
異世界と思っていた元の世界へ魂と肉体が復元されて復活
ラストに、異世界である現実世界へ行く、またはこのまま生まれた世界(当初は異世界と認識)に
残るかを判断する

成長した要素は残る

なろうだからこういう話は書いちゃいけないというのはおかしいと思うよ
そもそも規模の大小こそあるが、数ある小説投稿サイトの中のひとつに過ぎないし上に
約違反じゃなければどんな話でもいいだろう
0517この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 14:10:24.21ID:Rdq+RtEt
ダメだとは書いてない、設定に差があれど
夢落ちを匂わせるのはなろうじゃウケが悪いぞと口をそろえて言ってるだけ
0518この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 14:12:47.37ID:npjxk2Ue
実力と実績に見合うものを書くべき
見極め損ねたら大事故だ
自分の実力を客観的に評価できる人なら良いが、実力不足の結果を周囲や読者のせいにするような醜態だけは晒さないようにね
0519この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 14:38:46.52ID:ixFAoRg3
むしろ夢オチじゃなかったことを予感させるエンディング演出じゃないかしら
不評と言う人が多いが、そのシーンを読むと言うことは、キャラにも愛着持ってくれて最後まで読んでくれてる人なのだから、アリだと思うな

まぁこれで道中がコテコテのなろう味とか言うなら、シリアス気味に持っていかないと余韻ある終わりはミスマッチだね
0520この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 14:51:50.65ID:4xh6JnuL
転移ならともかく、今回の相談は転生のケース
生を転じたのに帰還してしまう事の意味を考えよう
思い出や経験が残るとか夢ではなかった、は言い訳にしかならないよ
多くの読者の目には損失、元の木阿弥としか写らない
故郷に戻る能力ないし手段もゲットした、というエンディングにしなければ竜頭蛇尾感は拭いきれまいさ
0521この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:26:57.51ID:vKelPFk1
>>491です
「異世界転生がラストで現実に帰るってどう?」
みたいな質問投げたんだけど、投げっぱなしですまんかった

質問の意図なんだけど、ストーリーのラストで主人公が元の世界や日常に帰るって王道な訳じゃん?
千と千尋がそうだし
なろうでも転移系なら普通にあるけど、転生だと全然見かけないから
「好きな異世界転生でそういうエンドってぶっちゃけどう思う?」
ってのを聞きたかった

転スラはちょっと違う気がする
0522この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:32:37.10ID:vKelPFk1
異世界で英雄になれるくらい精神的に成長したなら、元の世界に戻っても嫌な現実を自力で変えるくらい余裕じゃね?

という発想から出た質問

ただ築き上げたもの全部リセットだし
0523この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:38:31.77ID:vKelPFk1
途中で投稿スマン

築き上げたもの全部リセットだし、転移と違って自由に行き来できないし、なろうでこの発想は無理か
やったらNTRや主人公苦戦シーンみたいにポイント激減するんかな?
0524この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:41:17.65ID:3uyMN06r
誰に向けて何を書いてるんだって話だよ
子供向けなら確かに説教臭い締めはアリだ。隣で親御さんも見ているからな
青春の1ページとかひと夏の恋みたいな所がテーマでも儚さとかを表現する夢オチに近いオチはアリだ
少しは因果関係とか作品テーマとか考えて構築しよう
表面的なものだけを見ても仕方ないぞ
0525この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:41:47.35ID:Rdq+RtEt
何でもできるようになった異世界から元の何もできない自分に戻されたらストレスヤバいと思うよ
それこそ嫁一人現実に連れてきた程度じゃカバー出来ないくらいに
0527この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 15:48:30.85ID:cpAEk00a
力と女がなくなっただけで元の木阿弥ってのも
異世界で得たものは結局それだけなの?って感じである意味悲しい話なんだよな
言われてる通り大抵の読者はそうとしか思わないんだろうけど
0528この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 16:03:52.60ID:5X+9TfCz
それだけのものしか書けなかった自分の実力不足を認めるしかあるまい
誰に文句をつけようもなし
だが、書けていると勝手に思い上がるよりはまだマシさ
0529この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 16:14:17.11ID:cpAEk00a
自己愛は他人に愛されない不安の裏返しみたいな話があるけど
なろう小説のチートで最強ってのは「俺はチートがなきゃ誰にも愛されない」みたいな価値観でもあるんだよな
強い奴が偉い、弱い奴はダサい、だから最強のチートで俺TUEEEEして周りの奴らを見返したい
そういう世界観において形のない心の成長なんてのは
ある意味異世界でステータスオープンしてるよりも荒唐無稽な話なんだろう
0530この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 16:28:40.05ID:5X+9TfCz
そこには何もなくて、ある日突然超人に! という軽い切り口しかないと思うぞ
ネガティブな人の目を通した見解は何でもネガティブになってしまうな……
0531この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 17:10:40.15ID:wFUyhGRU
つまり俺tueeチートハーレムだと一方通行で現実世界に戻るは絶対ナシ。
元の世界に戻りたくなるほど過酷でシリアスだったらワンチャンか。
0532この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 19:05:47.52ID:VBI4fBCV
元の世界も支配できるなら戻るわ
イケメンとかダメ上司とか切り捨てる
0533この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 20:42:24.44ID:Oe86fDlc
>>521
死んで転移したのに帰れるって完全に夢オチしかありえないんだけど何がしたいんや
お前目的もなく思いついたこと全部くっつけてないか?
0534この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 21:01:43.64ID:AFwfad5n
>>527
異世界転生って自己愛だの俺つえーだのは置いといても生活の基盤を築くって観点がどうしても入るし
力と女無視しても好きに暮らせて結構な地位にいるのにそれが全部やり直しって誰の視点から見ても普通に転落してるからな
職歴リセットして就活もっかいやれって言われてるようなもんやで
異世界攻略できるなら現実に戻っても楽勝だろとか言ってる低知能ガイジどもは世界の壁またいでることを軽く見すぎなんだよ
その手の話やりたいなら死んで転生しないと行けない世界なんて出さずに臨死体験だの夢の世界だので済ませておけや
轢かれて転生した異世界から帰ってきても自分の葬式やってて知り合いは誰一人今の自分を知らない日本が待ってるだけだろうが
0535この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 21:59:41.35ID:HRk0lYGP
転生、つまり生を転じる時点でどうしても基幹テーマに人生そのものが含まれるからねえ
0536この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 22:52:20.25ID:2C/3kfWZ
転移は現実世界への帰還はアリ
転生はナシに決まってる
というか転生の場合、精神や経験とか抜きで「異世界」側の身体で現実来てどうすんの?虚しくない?
0537この名無しがすごい!
2020/11/20(金) 23:01:32.29ID:S9KDiReX
旨く小説のキャラクターと自分を切り離せてるとも言えるのかな
自分が異世界転生して元の世界に戻されたら
自殺とまでは言わないがかなり無気力になりそう
自分だったらどうするだろうって考えをキャラクターにちょっぴり反映させてしまう
0538この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 07:35:01.67ID:zOUe4KGl
別に転生でもやり方次第じゃないか?

例えば
主人公Aは神様みたいな力の持ち主で、黒幕Bはそれを利用して世界を掌握したい。そのためにわざと殺して転生させ、転生先で下僕のフリをしながら掌握していく。
一方Aは元の世界に幼馴染C子がいて、好きだった。しかし転生先にはD子がいて幼馴染そっくり。次第に惹かれていく。そんなある日、何故か意識だけ元の世界へ帰れた(これはAの力の副作用的な何か)。そこはAが死んで間もなくした世界で、悲しみにくれるCを見て、Aは心を痛める。
その後、Bは着々と計画を成功させていき、Aがその策略に気づいたときには最大の敵となっていた。倒すには捨て身しかない。D子はAの頬にキス(AはCがまだ好きだからという理由で振っている)して送り出す。最終決戦で、Aは相打ちでBを倒す。死んだAは、自分の力を全て使うことで、元の世界のAへ転生し直す
Cに告白して終わり

なんか打ち切り漫画の終わり方みたいになったけど、これなら俺つえーも謎慕ってくるキャラも割とテンプレ踏み鳴らしてるし、明確な差もある。結局やり方次第だと思われ。まぁしない方がいいと思うけど
0539この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 08:38:58.15ID:bUFHPsVT
元の体で復活するなら死者蘇生かな
異世界と元の世界で時間の流れに差があると整合性とるのも面倒くさそう
厳密な期限はしらんけど死んで数日で火葬されるんじゃなかろうか

こういうの考えないといけないから元の世界に戻るって展開面倒なんだよね死んでる場合
0540この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 09:09:49.24ID:bUFHPsVT
神様とかに転生させてもらってる場合は元の世界に生き返らせる、主人公を復元できるはご法度だな

最初のトラックやらなんやら転生で特典つけて異世界に生まれ変わらせるという面倒なことやる必要性が無いことになってしまう
あれは元の世界に戻せないからお詫びにって意味合いも含まれてる
0541この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 11:24:00.08ID:Cc/MNJq3
エンディングとしての帰還だからねえ
故郷に錦を飾る的に、前世の姿への変身能力と異世界との往復手段を確保したから地球でも無双やハーレムしちゃうぜ!
的な形がベターだと思うけどね
話題主としては夢から覚めて全てを失うが本当にあった事ではある、という表面的な綺麗さを装ったエンディングにしたいのだろう
作者自身が最後まで転生ものを信じきれなかったのだ。苦い結末よな
0542ぺんぺん草
2020/11/21(土) 16:40:23.34ID:f+Rz9l3q
ここまでで出て来なかったのは...
主人公は帰れなかったEND
魂だけ帰って浮遊霊END
記憶喪失で帰って来るEND

好きなの選んでどうぞ
0543ぺんぺん草
2020/11/21(土) 16:44:17.54ID:f+Rz9l3q
仲間がピンチの時に地球へ帰る手段を手に入れた主人公が地球に行って戻って来る展開
をどこかで見た希ガス
0544この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 16:48:59.88ID:Dc5idfoK
漫画だとそういう主人公にとってはハッピーとは言えないエンドも多いよね、
漫画の主人公って読み手が自己投影するより、一歩離れて背中を見る存在って感じも強いから。
今アニメやってるダイの大冒険なら、読者が自己投影できるのはダイよりもポップだろうし。
一人称の小説の場合だと読者=主人公で進むのがほとんどだから、最後はハッピーエンドでってニーズが高いんじゃないかな。
0545この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 17:41:40.51ID:5UvR4QC1
30年くらい昔だと勇者として召喚されて魔王を倒すと夢落ちでカーチャンに起こされて学校行く
なんてアニメやゲームはたくさんあったけど主人公は10歳くらいだしな
なろうでやったらただのマザコンニートの明晰夢になってしまう
0546この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 17:49:28.05ID:Cc/MNJq3
親御さんの機嫌とらないといけない子供向けとか青春の1ページひと夏の恋、みたいなテーマの作品なら昔ながらの夢オチ同然エンディングでいいんだけどね
作品テーマやら時代観やら対象読者やらを考えずにちぐはぐなエンディング当てはめても、お寒い読後感しか残るまい
むしろエンディング自体よりエンディング直前までいかほどの人がついてきてくれるか、暗い予想しか立てられないが
0547この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 18:02:14.10ID:5kdbx8ee
>>544
ダイの大冒険は作者と読者の認識がかけ離れてたいい例だね
当初、作者の想定ではバラン戦でポップが死んで生き返る予定なかったのに
読者の反響が予想以上に大きかったから慌てて展開を変えて生き返るようにしたって巻末で作者が語ってたよ
0548この名無しがすごい!
2020/11/21(土) 18:18:51.86ID:sSrlTPb7
夢から覚めたらお寒い事になる人達がなろうの読者だってちゃんと分かってあげないとな
0549この名無しがすごい!
2020/11/22(日) 09:52:14.83ID:hVuO03yX
醒めて消える程度の夢なら主人公に行動のコントロールを与えるべきじゃないんですよ
夢ってのはわけわかんねえから夢なわけでさ
0550この名無しがすごい!
2020/11/22(日) 11:57:41.59ID:wjMikMSc
この現実逃避してるだけじゃん問題を解決したのが追放物なんだよな
無能と蔑まれながら底辺労働をしている自分を逆に何かの間違いという事にして
凄い能力を使って周りを見返してざまあする自分を逆に真実という事にして
「夢から覚めた本当のあなたこそがむしろ異世界で無双してる最強のあなたなんだよ」みたいな事をテーマにしたのが追放物

転生転移ものってのは「環境が変わって特別な自分になれる=元の自分は別に凄くないみたいな事をある意味受け入れないといけない構造になっていて
このブレーキみたいなものが付いてる時点で何時かは追放物に置いていかれるジャンルだったんだろう
0553この名無しがすごい!
2020/11/22(日) 17:02:55.80ID:b4ad4V2I
世の中の大半が理解なんてしてないよw
例えば「とある」シリーズのレベルで作品書ける作者なんていないし
それ以前に書籍化まで辿り着けるレベルにすら辿り着けないから
0554ぺんぺん草
2020/11/22(日) 17:12:41.24ID:oCvqC+ti
魔物の脅威がある世界で各地を転戦する傭兵の話
を書いたら面白そうだけど、自分は書いてる余裕ないから誰かに任せた
話のメリハリは付きやすい方だろう
0555この名無しがすごい!
2020/11/22(日) 17:40:01.84ID:CC/86cnW
たったそれだけの情報じゃ何が面白いのかさっぱりわからん
ラグナロクと何が違うんだ?
0556この名無しがすごい!
2020/11/22(日) 17:43:11.12ID:YDt9z3G+
ラグナロクかどうかも絞り込めんやろこの情報量
傭兵雇う余裕がある以上はラグナロク寄りではあるが
0557ぺんぺん草
2020/11/23(月) 00:16:49.63ID:28v++Db2
直感で言ってるだけで確たる根拠は無いぞ
0558この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 00:32:36.79ID:cmbrGhg2
短編 ざまぁ
宮廷音楽家トルネンブラだけど経費の無駄だと追放されたとたんに世界が崩壊し始めたけどもう遅い
アザトース様はもうお目覚めになられたので

クトゥルフ神話一発ネタってどのくらい需要あるんだろうね
0559この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 01:17:21.64ID:n0+LAjkl
大真面目に答えると、全く需要が無い
初日のPVが10いけば良い方で、次の日は半分以下
そこから浮上するのは不可能だと思った方がいい

短編にどんな夢を見てるか知らないけど、クトゥルフじゃなくても似たようなものだよ
ただ、それらより「クトゥルフ神話を知ってる前提の話」は間違いなく読まれない

短編は短い分、ストーリー性よりも読後感が重視される
事前情報無しに読んでも意味のわからない物がウケる事はないよ
短編で一発を狙うなら、沈まない短編を読んで勉強することをお勧めする
0561この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 01:54:59.98ID:O+hR2hlU
なろう日間上位の短編もどきを見て勉強しろとはまぁ酷だよな
起承転結の結もないのに読後感を求められてもって話だし、どこかで見たような内容の固有名詞とスキルだけ入れ替えたような展開ばっかだし
必要なのはネタじゃなくて読者に連載を希望させる何かなのかねぇ
0562この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 03:07:48.70ID:NZSSH72c
高校のクラスが集団で異世界転移する
例に漏れず
ある王国が勇者を招くために行った儀式の結果のことだった
勇者はこの世界に現れた時に神様から特別な能力を授かる
この世界はファンタジーロールプレイングゲームに似た世界で
剣や魔法は当然として自分の能力を可視化できる
それによると、みんなは「勇者」「剣豪」「魔導王」「聖女」など素晴らしい能力が与えられていた
僕だけが「ナシ」と表示されていた
そのためクラスの皆からは笑われ貶されていく
この世界の人からも白い眼で見られているようで
王宮での生活は肩身が狭いものとなっていった
王様は別にかまわないとは言うものの扱いがぞんざいになっていくようにも感じられた
クラスのイジメなどもあり僕は城から逃げ出した
が、特に力もあるわけでもない
何しろ「ナシ」の能力しかないただの一般人以下の存在
城から逃げ出し
道に迷い
深い森の中に足を踏み入れた時に気が付いた
お金も身を守るような武器もなにもない
城では黙っていても食事は出るし、身の回りのことはメイドさんがやってくれるので
お金などいらない
城の中では訓練以外で武器など持たせてくれない
当然手ぶらにもなる
お腹が減った
喉が渇いた
そして
限界が来たときに僕は理解した
僕の能力を
ナシではなかった
梨だったのだ
能力で出現させた梨はジューシで甘く、喉の渇きも腹も満たすことができた
……っておい!
これってどうよ?!
と思っていたら目の前に牙の生えた兎?らしきものが僕を睨んでいた
そいつはいきなり僕に襲いかかってきた
思わず手にしていた梨を投げつけると
いい音をして兎の頭に命中
そのまま兎は頭から血を流し倒れた
と同時に頭の中でファンファーレが鳴り響いた
レベルが上がったのだ
そして僕は知った「ナシ」の更なる能力を、そして能力の先があることを
僕は森でモンスターを倒し能力に磨きをかけていき、「ナシ」をどんどん強化していった
美味しい梨を作る能力
梨の実を高速で発射する能力
梨の木の棍棒を作る能力
梨の木の杭を高速で発射する能力
梨の実から抽出されるタンパク質分解酵素を強力にした消化液を発射する能力
梨のお酒を作る能力
梨のお酒からアルコールだけを抽出して火炎放射する能力
などなど
「ナシ」の能力がどんどん向上していった
変なものもあるが気にしないことにした
このおかげでドワーフとも仲良くなることができ
普通じゃ手に入らない武器や防具も貰えた


……あまり発展性がない話しか作れない
0563この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 03:16:07.02ID:cLfWoJ8D
復讐しろ
見下した奴への復讐
虐めてきた奴への復讐
靡かなかった女への復讐
評価しなかった王様や王国への復讐
あいつらがバカにしたナシを胃袋に詰め込んで殺せ
0564この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 03:57:08.43ID:Wgsa83yP
食糧事情があまりよろしくない世界で、その梨はチートレベルで美味しい
クラスメイトどころか、勇者を招く原因になった魔物か魔族の胃袋も掴んじゃうくらいに

梨食わせて虜にした数が多いほどレベルアップ
でもいくら美味しくても飽きられると徐々にレベルダウンしてしまうので
現代知識でアレンジしたりしつつ、クラスメイトの助けも借りて梨を広めて世界平和を目指す とか
0565この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 06:19:47.30ID:c6rE4NoO
途中まで良かったのに、結局チートが無いと何も出来んのかい

ちなみにその展開で一般兵士に士官する話は読んだことがあるよ
「異世界の戦士として国に招かれたけど、断って兵士から始める事にした」って作品だ

>>561
日間上位を読めとは誰も言ってない
短編上位を読め。構成からして別物だ
0566この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 10:42:22.84ID:BV7i+xXD
>>562
きび団子みたく伝説の存在をテイムして魔王討伐
神様にも献上して加護ゲット


これだと梨しか買えないネットスーパーだ…
0567この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 10:48:11.12ID:qSk7obk9
ただ「ナシ」だけだと無能扱いされる為の前提条件が弱い

職業からスキル、適性、能力の伸び率など主だったステータス欄が「特になし」で埋めつくされてるくらいじゃないと
0568この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 10:52:05.65ID:UyBa70oc
>>558
キモオタにしか伝わらない一発ネタSSがどれくらい需要あるのか想像してみるといいわ
0569この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 11:48:58.90ID:LaEs4k01
クトゥルーでなろうネタ書くなら噛ませキャラ視点か普通にチートで戦い始める話かくらいしか多分シナリオの相性合わんで
神話生物がそもそもまだ誰もやばさに気付いてないイキリチート主人公みたいなもんだし
神話生物にイキらせずに人間のイキリ主人公を用意して神話生物でイキっても
口頭で寒い設定うだうだ解説するはめになって読まれんだけや
まあイキリ主とそれを解説するイキリ主のデュオってのはちょっと面白いかもしれんけどな
0570この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 13:08:56.07ID:6WugPYxQ
クトゥルーはpixivで公開したらいいと思う
一枚絵でもあればなおよし
0571この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 13:18:07.99ID:VqvHId76
OLとアザトース
Twitterならクトゥルーもそれなりに読めるが、絵がないとパッとしないね
0572この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 13:51:16.24ID:pBgbWtT/
神話か
神話の先になにがあるんだろうな
落ちた葉 すぎてゆく車
おれは疲れた
0573この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 14:29:44.07ID:NZSSH72c
いかん
必殺技が梨の消化液発射だと
どこかの非公認ゆるキャラになってしまう
0574この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 15:30:34.81ID:9LLxXSpb
まあクトゥルフ神話の「神話」ってモンスター辞典的な意味しかないんですけどね
ファンタジー生物を解説する時にキマイラをギリシャ神話って説明したり妖怪を日本神話って説明したりする感じ
0575この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 17:30:38.40ID:qSk7obk9
クトゥルフ神話ってこの世の中には何をどうしようとも覆せないことがあるよ、頑張って回避するか関わらないようにしてね…というのが前提だから
なろう系でマウント取ろうとするとマンチキンと言われて嫌われる
0576この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 18:15:47.23ID:9DCZZNGJ
まぁなろうじゃアザトースがその辺の雑魚キャラ扱いされてたりするしな
0578この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 19:31:25.41ID:eg6JqbOH
>>575
そんな前提ねえし原作じゃ登場する怪物は割と退治されてるけどな
前提があるとしたら「わけわかんねえのがいる」ってことくらいだろ
鬼太郎の世界観と大して変わんねーよ
0583この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 20:14:53.93ID:IWx++0f+
ファンブル王子に生まれたがサイコロ振ってももう遅い おれの人生つねにクリティカル
0584この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 20:57:25.38ID:qSk7obk9
>>578
お前が言ってるのがグールか深きもの辺りならそれこそ見当違いだぞ引っ込んでろニワカ
0585この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 21:03:12.69ID:ucks/znm
>>577
ゲーム内の勇者がテレビの前のプレイヤー(俺ら)を指して雑魚って言ってるようなもんだな
確かにステータス上は勝てる可能性もあるが、画面の外に出てくるまでの道のりとか、電源オフやデータ消去というメタな攻撃とかに耐えなきゃならんから、はっきり言って無理ゲー
0586この名無しがすごい!
2020/11/23(月) 22:40:23.44ID:MXHzBU6E
ニワカ、このワードが出る時点でもうニッチ向けかつディープな人以外は対象にならない事が明らか
好きなら書くしかないが、迷う程度ならやめておけ、という題材
0587この名無しがすごい!
2020/11/24(火) 02:51:41.43ID:wdEnTpPC
ニッチや専門分野こそなろう系の肥やしだろうが
実際にはよく知らんのに横から口を出すからそうなるんだ
逃げを打ってる暇があるならインプットこなせ
0588この名無しがすごい!
2020/11/24(火) 04:32:58.88ID:/LX+TiJH
クトゥルフ神話という名の原作ありきの二次創作群だからね
設定資料集読み込んでから出直せ、なんて初見の読者に言っても読むわけがない
初見にもわかりやすく原作を極力匂わせず書けるならまだしも、「書いてあることがわからない?原作読め」って責任を読者に丸投げする形は無理だ

そしてクトゥルフ神話は大体そんな風潮
設定資料集をたくさん読んでる奴ほど偉いから、一々説明しない。説明すると「原作読め」ってマウント取れなくなるからね
そういうニッチで閉じたコンテンツだから、旧知の友人向けに書くならアリだけど、新規向けの題材にはとことん向いてないよ
0590この名無しがすごい!
2020/11/24(火) 09:11:08.94ID:vF0JsvAQ
クトゥルーと異世界の神が競合しちまうんだよな
戦わせてみるか
0593この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 16:38:04.80ID:h663rOpI
>>584
お前が想定してるレベルの奴は原作にはほとんど設定しか登場しないんだから
黙んなきゃいけないのはお前の方だよなにわか

クトゥルフがほんとにくだらねえのは英語圏の思ってるクトゥルフ神話像と日本人の思ってるクトゥルフ神話像と
10年前に日本で流行った時のクトゥルフ神話像と全部ばらばらなのに
その全員が「クトゥルフ神話とは!!」って語り出しちゃうところ

もう一つ死体蹴りするならそもそもジャンルがホラーで原作者が「わかんないから怖い」ことに言及してる以上は
「クトゥルフ神話とは!!」と語り始めちゃうこと自体が
作品に対しては台無しにする行為だしこれから読む人に対しては悪意レベルのネタバレだってこと

クトゥルフは勘違い信者が作品をだめにしてる笑えない例
0594この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 17:28:42.20ID:Y6ETqux9
設定から作品作るんだから作者が今回の設定はこうだ!をやらないとアホな読者に伝わらないんだよわかる?

長文撒き散らした割にはコイツ語るに落ちてるんだよなぁ
恥ずかしいね?
0595この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 19:44:04.42ID:eQ/mNU+V
クトゥルフ知らんけど人間のマウント精神を増長させる奴でもいるんだろうな。おお怖い怖い
0596この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 19:54:32.74ID:jBEap7nU
わかんねーけどクトゥルーなんて妄想だろ
おびえるなよ
0597この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 21:18:51.82ID:BYMertMI
作者が矛盾それもまた楽しいって言ったことと
ハスタァとニャルラトホテプの出身地としか知らんなあ
0598この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 21:25:16.55ID:jBEap7nU
矛盾ね
完璧なものなんかないからな
それを楽しもうか
0599この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 22:23:20.97ID:HMgjLAas
ファンタジーロマンスを読んで感化されたので考えてみたから晒させて
たぶんここの住人ほぼ男性だろうからあんま合わないかもしれないけど

主人公は10代後半くらいの女子
舞台は魔法がある世界、欧風王国の北のほうにある片田舎の村
冬が長くて貧しい村で主人公は父一人娘一人で暮らしてる
父親は猟師で(息子がいないので)主人公を猟師として仕込んでる
でもここ数年は冬の寒さが和らいでいて、村のみんなは喜んでいる
村の近くにある高山の山頂は一年中雪が溶けず、そこには人間とは別の種族(名前未定、仮に「氷の妖精」とする)が棲んでいると言われている
村の言い伝えでは、氷の妖精は一年中雪に閉ざされた山頂に住み、麓にも雪が積もる冬になると山一帯を支配する
冬の山は彼らのもので木にも獣にも人間は手を出してはいけない、冬の山に勝手に立ち入ると殺されてしまうので冬は山には入ってはいけないと言われている
0600ぺんぺん草
2020/11/25(水) 22:43:57.49ID:56MEvRo/
まだストーリーは作り込んでいない段階か
なんとなくその世界の魔法の価値はだいぶ高いと見た
物語の始まりは主人公が山に入る必要性が出たとか、貴族の馬鹿息子辺りが山に突入して巻き込まれたり
あとなんだろ
0601この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 22:47:55.82ID:HMgjLAas
そんな中、晩秋くらいに主人公が狩りをしていると氷の妖精が現れて主人公は突然捕らえられてさらわれる
罪人のように氷の妖精の王の前に引き出され、近年冬が短くなっているのは主人公のせいであると告げられる
そのせいで氷の妖精の暮らしが圧迫されており、魔法をコントロールできなければ死刑にすると言われる
主人公の中には強大な火の魔法みたいなものが眠っているが、自覚はなく、突然連れ去られたり死刑宣告的なものを受け、氷の妖精に対して敵愾心を抱く

主人公は魔法をコントロールできるようになるまで氷の国で罪人として過ごすことになるが、主人公は並の妖精にとっては熱いので唯一対抗できる強い氷の魔力を持つ氷の王が直接監督し、魔法をコントロールする指導をする
反発しあったり、若干距離が縮まったりしつつの日常パートの中で主人公は氷の国で唯一火が焚かれている部屋を見つける
そこには昔何かの事情(未決定)で村を出た人間のおばあさんが保護されて暮らしており、冬山でいなくなった人間は大抵凍死や遭難であり、氷の妖精は無差別に人間を殺すわけではないことなどが判明する
また日常パートを挟み、氷の国には「すぐに主人公を殺せ」派と「すぐ殺すのは野蛮。魔法をコントロールできるようになるまで猶予を与えるべき」派がいて、氷の王は(人権的な観点から)「すぐ殺せ」派から主人公を庇っている判明
恋愛が始まるような始まらないような雰囲気になる






いわゆるなろう系とかラノベ系ではなく海外風
0603ぺんぺん草
2020/11/25(水) 22:51:18.37ID:56MEvRo/
(´;ω;`)
0604この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 23:15:58.90ID:HMgjLAas
始まるような始まらないようなというのは、
主人公が魔法をコントロールできるようにならない限り氷の国の暮らしは圧迫される(妖精の食べ物が実らないとか、命の素の植物が育たないとか?)ので、氷の王は国のために主人公をすしかなく、主人公もそのことを知っているため
心の底では惹かれ始めてるけどどうしても敵対せざるを得ない微妙な関係になる

そんな中、何かの事件(未決定)が起こって主人公は下山する
主人公の元に領主からの使いが来て城に招かれる
待っているのは領主に仕える魔法使い(悪役)
魔法使いは、主人公が火の魔法の才能を持っていることを知っており、「その力で冬をなくせ。そうすれば収穫高が上がって領主の税収も増え、村人の生活も楽になる」
村人の生活を改善するか、氷の国の人たちの暮らしを守るかで主人公は迷うが、父親に「ワイらは自然に支えられて生きてるんやで。自然を人間の好きに変えたらだめや」的なことを言われ、
「そうや!勝手にしたらアカン!氷の国の人たちも守らんといけんし!」となる

魔法使い激怒で主人公に力ずくで言うことを聞かせるため村を襲う
なんらかの方法(未決定)で経過を知り氷の国の人たちが援護に来る
主人公は氷の王と一緒に戦って、この戦いを通して魔法をコントロールできるようになり
めでたく死刑になるいわれもなくなり氷の王とくっついてめでたしめでたし

みたいな
0605この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 23:24:26.83ID:HMgjLAas
ここの人たちは女子向け海外ファンタジーロマンスとか読まないかもしれないけどそういう雰囲気
女子向けロマンスは読まないけど海外ファンタジーは読むよって人は文体はそれと似た感じ

主人公と主人公の親父が猟師なのは(仮)なんだけど雪山を歩き回るシーンを入れたくなった場合、猟師なら山の歩き方を知ってるので生き残らせても自然だから

あとは未決定の部分の上手い説明を考えないといけない
0606この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 23:41:27.67ID:HMgjLAas
前半から下山前まではある程度固まってる一方、その後が全然定まってない感がある

このプロットではどう入れていいか不明だったけど最後の戦闘開始前にしばらく氷の王と主人公が一緒に過ごす展開を入れて
恋愛になるかどうか微妙だった関係をはっきり恋愛感情あります(キッス)くらいまで進めたい

どうやったらこの展開いれられるのか分からん……
0607この名無しがすごい!
2020/11/25(水) 23:59:19.56ID:BYMertMI
別に主人公が南に離れるだけじゃあかんの?
なんで溶けたらやばい山にさらうの?
0608この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:07:26.86ID:/znsj5Z4
ああ、こういうの好物

自分なら、なので

>冬が短くなっているのは主人公のせいで主人公の中には強い火の何かが宿っているため
 コントロールできなければ死刑にする

これだけなら、主人公がこの地を去れば済む話だと思う

なので、その火の何かを制御できなければこの地を去って氷の一族は助かるとしても
主人公は年を経るとともにどんどん体温が上がって、いつかは死んでしまうので
どの道制御の修練をせねばならない、かな

また、この土地、この国への強い愛着があるとすれば、去れといわれても去りはしなそうだ

魔法のコントロールというよりは、火の性質、何かを制御することで
副次的に使えるのが魔法(火の何かを制御>魔法) という関係だろうか


村を出た人間のおばあさんはこの一族の先代の長やその息子の関係者(愛した人など、ロマンスw)、なら
丁重に扱われるだろうし、殺害されず保護されていて事情を知る人という立場が成り立ちそう
0610この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:13:41.95ID:z9yOCX0b
領主(を裏から操るキレた魔法使い)の都合で村ごと氷の国も滅ぼされてしまう未来が見えたから山から降りてきたかなんかでどうだろうか

山にいた時は互いに立場に縛られて敵対してたけど周囲の目線が無いなら反動でくっつくのはありそう

あと悪い魔法使い(性別不明)の冬を無くせの動機が分かりづらいかな

「自分の欲望第一、その為なら領主も小娘の力でもなんでも使ってやる」
とか「自分を含めて魔法使いこそこの世界で最も優れた種族であり、人間や氷の妖精などの都合で人生を左右されてはいけない(欺瞞)」とか欲しい
0611この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:17:46.34ID:p0caekhM
一応考えてみたんだけど、前半では主人公は魔法を持ってる自覚がなく中盤にかけて小さな事件や出来事を経てやっと魔法の能力があるって納得するので妖精の介入なしに自分から南に行くことはないかな

アンド村で妖精は現代で言う幽霊とか都市伝説的扱いなので(ばあちゃんの知り合いが昔見たらしい、友達の友達が〜)いきなり妖精が現れて「南に行け!」と言っても「はいわかりました」とはならなくはある

主人公を連れ去る以前の段階で妖精がそれを分かってるって示せれば、山に連れてったことに対してあまり突っ込まれないかなとは思うけどどう?

連れ去りシーンとか絶対主人公目線だし妖精側の考えを示すのは中々難しい気がするけど

>>607
0612この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:27:46.53ID:p0caekhM
>>608
え、好物?
嬉しいぜ同志よ!

> また、この土地、この国への強い愛着があるとすれば、去れといわれても去りはしなそうだ

これはね、序盤の村の貧しい暮らしと親子の猟師としての暮らしを描くところで親子愛を感じさせるような描写を入れるつもり

> 副次的に使えるのが魔法(火の何かを制御>魔法) という関係だろうか

そんな感じ
ぼんやりしたイメージだけど、火のパワー(気?)みたいなのが主人公に宿っててそれを利用、制御して魔法


> 村を出た人間のおばあさんはこの一族の先代の長やその息子の関係者(愛した人など、ロマンスw)、なら
> 丁重に扱われるだろうし、殺害されず保護されていて事情を知る人という立場が成り立ちそう

いいアイデアありがとう
後半戦闘前の主人公が魔法使いに従わないと決めたシーンで村人が「え、俺らの暮らしよりよく分からん化け物の暮らしを優先するの?」ってなったときとかにおばあさん登場で村人の説得とかありかなと思ってる
0613この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:35:19.50ID:p0caekhM
>>610
最初のプロットで説明が雑になってしまった

動機は考えてあって領主は半分耄碌してて、収穫高upで増えた税収はちょろまかして魔法使いの懐へ
ちなみに戦闘後は魔法使いは死亡か逮捕、領地の異変を知らされた領地の息子が帰ってきて耄碌した領主は隠居という名の蟄居、息子が跡を継ぐって考えてる
0614この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 00:42:06.88ID:p0caekhM
そろそろ歯ブラシして寝るんでもし今晩レスくれる人がいたら起きてから返信するね

すごく助かります
みなさんありがとう
0615この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 01:07:20.00ID:BWNxK9mP
魔法使いが冬山の婆さんの息子で魔法使いは春を延ばすとかほんとはどうでもよくて
冬山のせいでお母さんが死んだから冬山を消したいだけの私怨
婆さんは婆さんで息子の熱病の薬草取りに冬山に入って雪崩起こした罪人で合わせる顔がなく
氷の妖精王は熱病を治してやった魔法使いの命の恩人でした〜!とかどうよ
あと普通に冬山を消したら雪解け水がなくなって砂漠化するんで
夏に川の水が減った段階で主人公の火の封印は必須になるのでは
0616この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 04:09:44.62ID:fdqa9AQG
主人公が無自覚とは言え他者に迷惑をかけているのは女性向けとして大幅なマイナスポイント
ヒーローが臣民をコントロールできていない、半分マッチポンプめいた状態なのもかなりのマイナスポイント

というわけで、俺だったら冬が短いのを主人公せいに見せかけているか暴走させている黒幕を用意する。風の国の女王とか水の国の姫とか
主人公を殺せ派はむしろ黒幕に煽動されて作中で勢いを増す形にするかな
0617この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 10:17:02.11ID:p0caekhM
>>615
それは魔法使いの動機もおばあさんが山にとどまる動機も説明できてめっちゃいいけど
おばあさんの登場シーン的に主人公に情報とか教えてくれるお助けキャラポジだからその息子が逮捕か死亡ってなると可哀想感出そう
0618この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 11:01:12.26ID:p0caekhM
>>616

> 主人公が無自覚とは言え他者に迷惑をかけているのは女性向けとして大幅なマイナスポイント

これは確かにそうかも
一貫して主人公視点で、最初〜さらわれるまで妖精は噂話や言い伝えに聞く冬山の魔物みたいな存在
気候の変化に関しては村では最近ちょっと楽な冬が続いてラッキーくらいの認識
連れ去り死刑宣告的なものを受けてからの冬山パートでは「突然魔物にさらわれて身に覚えのない理由で殺すと言われた」という認識
山で過ごすうちに徐々に敵意が軟化、同時に魔法の力を自覚し始めてコントロールできるように訓練を頑張るようになる
って展開なんだけど、まだ他人に迷惑かけやがってって感じる読者多そう?

> ヒーローが臣民をコントロールできていない、半分マッチポンプめいた状態なのもかなりのマイナスポイント

これはすごくなろう系向けな意見かと
一般文芸のファンタジーなら宮廷内に敵対勢力がいたり、いろんな人物の思惑や謀略が錯綜したりするのはあるあるだと思うよ
特に王様がヒーロー・主人公の場合、全ての臣民から崇拝されてるとか対立キャラが全くいないっていうのはむしろない
それだとすごくリアリティに欠けるし、逆に対立キャラを出すことで事件を起こしたり統治の苦労を描けるから
なろう系とかだと「臣民もコントロールできないの?w」って言う人が出てくるのは想像できるけど

同じなろう系でも女性向け恋愛ならヒーローが王様王子様で宮廷や国内に敵対勢力があって事件が起こって〜ってのはよくある展開かと
0619この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 13:00:02.79ID:fdqa9AQG
まあ俺なら後顧の憂いを絶つためにヒーローは第二王子にして王は病没直前にする
対抗馬の第一王子を黒幕にして主人公殺せ派は第一王子の勢力、という形にする
物語的にも明確な敵が存在する事でインパクトとシンプルさを生み出せるし
多くの女性読者が好むざまぁを挟む余地も産まれる
火の能力を太陽の聖女とでも名付ければかなり流行にも近づく
0620この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 13:04:39.76ID:fdqa9AQG
しかしこれは俺が手掛けるなら、の話なだけでこっちの方がベターというわけでも無いので気を付けて
お前さんが語りたい事やテーマ性や見せ場からはズレてしまうからね
0621この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 13:10:14.56ID:MgtQyfcr
人物や背景がたくさんあると面倒臭い
氷の牢獄で二人だけの会話劇でよくね
短編で牢獄会話だけの話あるあるじゃん
0622この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 13:13:35.26ID:tVcGPg5V
くまくまくまー以降は氷主人公増えたよな
なにかと便利だし
とはいえダンジョンそのものを凍結させるのはやりすぎ
何人未帰還でたんや
0623この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 17:50:05.35ID:pAFXKZCb
思い付きなんだが
異世界転移した主人公が、チートクラスに強い幼女のヒモになる話って需要ある?
例えるならとんスキのフェルがフェンリルじゃなくて幼女に置き換えたみたいな話

主人公の男は戦闘向きな能力じゃなくて追放されたとか、そもそもほとんどスキルは無くて料理が上手いだけって設定
0625この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 18:16:23.42ID:fdqa9AQG
需要自体はあるけど……話を構成するのが難しい
作中で主人公が仲間内で一番強くなくリーダーシップもない場合に共通する悩み
「これ主人公じゃなくて脇役じゃね?」感
主人公が主人公であるために必要な物語、主体性、特徴、意思などが不足する
ここに不安を漠然と覚えるから誰かにそうやってお伺いを立てて保証して欲しい心理が働くんじゃないだろうか
要素としてバブみは確かに強い、需要ある
でもそれを活かす主人公と物語が難しい
0626この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 18:41:28.61ID:DSl2yz05
主人公が料理上手なだけとか流石にやめとけ薄すぎる
むしろアクの強さで共感させる方向がいいわ

幼女は異世界生まれだが野心的かつ先進的な考えの持ち主。
初見で猫かぶってたことを見破られた挙句にアクの強さでそこそこ話が合う主人公と出会って意気投合。監視ついでに囲っとくかでヒモ化へ
0627この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 19:28:10.15ID:MgtQyfcr
>>623
それ男女逆転しただけの非力だけど異世界料理で最強魔王の胃袋わしづかみにした女子の話じゃね?
あとチート幼女の異世界料理で餌付けだけなら転生農家系にちらほらあるし
わざわざ主人公が下僕になる必要をあまり感じないんだが
0628ペンペン草
2020/11/26(木) 19:31:30.57ID:R/sEbgxl
脇役系主人公(個人的にそう呼んでいる)は引っ張ってくれるキャラがいないと輝けない
0630この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 21:36:49.03ID:p0caekhM
>>619

> まあ俺なら後顧の憂いを絶つためにヒーローは第二王子にして王は病没直前にする
> 対抗馬の第一王子を黒幕にして主人公殺せ派は第一王子の勢力、という形にする

それはアリやね
でもなろう系とかなろうの流行は目指さないからざまあは入れないかな
0631この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 21:42:18.19ID:p0caekhM
>>621
山でのシーン?
特になんの事件も起こらず脇役も出てこず
ずっと会話だけで反発しあったり惹かれあったりまた反発しあったりしつつ徐々に距離縮めてくとか私の技術的に無理だw
0633この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 21:54:38.04ID:fdqa9AQG
女性向けと男性向けでヒーローとヒロインの役柄が逆になるからねえ
割りと混乱するのよ

女性向け作品の場合
ヒロイン:主人公、もちろん女性キャラ
ヒーロー:脇役、主人公と最終的にカップルになる男性キャラ。本命
ヒロイン以外の女性重要キャラやヒーロー未満のヒロインに矢印向ける男性キャラを表現する統一規格ワードが見当たらない
まとめてヒーローと呼んで最終的にカップルになるヒーローは本命ヒーローと呼んでたり、本命以外は当て馬と呼んでたりする
ややこしい
0634この名無しがすごい!
2020/11/26(木) 22:59:34.42ID:p0caekhM
ヒロイン以外の女性重要キャラの名称は分かんないけどヒーロー以外の矢印はだいたい当て馬って呼ばれてる気がする
0635この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 07:10:01.54ID:gXFIEgDf
>>619
俺もそうするな

だってこれ第三者視点だと氷の国が隣国を侵略したように見えるもん
それどころか自国の領主より隣国の王の言うことを聞く裏切り者の村と誹られてもしょうがない
いかに領主が悪だろうがその領土を任せた上の人間、例えば自国の王族とかは面目丸潰れだから
めでたしめでたしとあるが、よい子の絵本じゃなければ戦争の火種になるのが普通よ

だから自国の王子に問題があって、自国の王と氷の国の王が和解する展開がある方が展開としては妥当に思える
なんなら戦争の火種を治めたとして、氷の国の王との婚姻を祝福される展開に持っていってもいいしね
0636この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 10:12:42.13ID:6clb2AQp
もともと、山の側は人の立ち入るべき場所でない=意味合いとしては
精霊の棲む空間というのは「あの世」みたいな感じがする

だから、その領域を「氷の国」としているけれど、都合上は国と表現しているけれど
人間の国とは決定的に異なるだろうし、人間とは別の種族としているのだから
考え方、習慣、暮らしの様子や意思決定も異なるだろう

人とは異なる種族にする意味は人間とはまた違う考え方、ルールがある人の領域外の存在とするから
意味があるのであって、でなければ、人間の国が二つあるのと同じだけ、になる

どうしても守らなければいけないルールや長の一言というだけではない、一族が従う
物事の決め方の指針がほしい
そこが出来ていないと神秘的な氷の種族とする意味もなくなっちゃう
0637この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 10:17:40.88ID:6clb2AQp
また、主人公が強い火の性質を持つなら
人の世にとどまるとしても相当の影響があるはず
具体的には、ずっと夏になるとか

冬の領域(精霊の領域)まで捻じ曲げるのだから
それは人界にあっても同じではないかな?
0638この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 10:26:10.59ID:uuyRuie8
まあ、火の能力が国ひとつふたつの影響範囲なら遠くへ移住してもらえば良い話だし、世界全体に影響するならもはや気象兵器だから各国から攻めこまれる災厄でしかないが……
そういった部分は割りと誤魔化せる
ゆるふわメルヘンファンタジーな世界です、という演出を前提に書いていけば良い
氷の国の人も神秘的よりはメルヘン寄りで書けばいいんさ
0639この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 10:38:49.19ID:6clb2AQp
違う世界というイメージは大事にされているもので、特に大事なのが
人間の常識と違う世界の境目や決まりという部分、そこについては
あやふやにせずに結構細部まで決まってることが多いものよ
建物の装飾、衣服の違い、生息する生き物などとかまで気を使うから雰囲気が濃くなる

と、海外FTって色彩感、生々しい感じがするの

アイディア主の意向で物語の雰囲気は海外翻訳FTよりだというので
最後まで読んでも海外FTらしさが失われない酔うにはという視点でした
0640この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 10:53:21.50ID:Nzg/Jotk
>>635
たぶん619の言う第一王子第二王子っていうのは人間の国の王子じゃなくて氷の国の第一王子第二王子だと思う

> それどころか自国の領主より隣国の王の

635は氷の国を妖精っていう名前の人種が治めてる隣の国くらいに解釈してるんだろうけど、>>636の解釈が合ってて「隣国」というよりは異界とか別の領域というイメージ
もしくは魔法の国とか
0641この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:03:12.45ID:6clb2AQp
幻想と怪奇、そっち方面だろうと思う

自分は千夜一夜物語やタニス・リーとかパトリシア・A・マキリップとかの
幻想FT小説とか、井村君江さんの翻訳したケルト物語やアーサー物語的な
古来のファンタジーのイメージで想像してた
0642この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:10:20.12ID:Nzg/Jotk
>>636

> 人間の国とは決定的に異なるだろうし、人間とは別の種族としているのだから考え方、習慣、暮らしの様子や意思決定も異なるだろう

わかる
人間と違う暮らしの様子は一応考えてある

> どうしても守らなければいけないルールや長の一言というだけではない、一族が従う物事の決め方の指針がほしい

物事の決め方ではないかもだけど、山パート序盤で人間と全く違う、かつ冷酷で異質に感じられるような考え方か価値観を示したいと思ってる 
後半で人間とは違うけど高潔に感じられるような考え方を出したい
具体的に何かっていうのはこれから
0643この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:14:27.88ID:uuyRuie8
また海外作品の雰囲気はどこから来るのか、というのは根深い問題でなー
先日、知り合いが洋楽は歌詞が分からないからこそその距離感が良い、と主張してて一理あると思ってた
昔、王様という洋楽名曲を直訳して歌う人がバズった事もある
でもそれは笑いとしての切り口でいわゆる「そういう芸」

ちょっと上手く表現できてないが、日本人が海外作品の雰囲気を出そうってのはよほど語学と文化に精通してて、
そういった問題を切り分けていける能力者じゃないと難しいのではないかと

俺には能力不足で取り組めない問題だから偉そうな事は言えないが、言語、雰囲気、作者個性、訳者個性、文化、界隈と問題は切り分けて考えていってね
ふんわりと海外作品、じゃあ多分歪んでまぜこぜにした何かの薄皮一枚を取って付けたものになるだけの可能性が高いわよ
0644この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:16:42.59ID:6clb2AQp
一例として、

お前の一番大事なものを差し出せ(それが何か、正解は指定しないで)、とか
平気で言ってくるイメージ

で、本当に差し出すかどうか、差し出したものは何なのかのそれぞれで試してくる、
そんな結構狡猾が、違う世界の観念としてあるね
0645この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:27:40.49ID:Nzg/Jotk
>>637
>>638

主人公の村は北海道よりも冬が長くて寒いくらいのイメージなんだけどそれが沖縄になるみたいな
そこまでいくと極端なら九州とか

影響範囲はこの領主の領地が主でプラス近接の他領も暖かくなるくらい
0646この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:32:09.19ID:Nzg/Jotk
>>641
いや、アメリカの最近のYA(ヤングアダルト)ファンタジーロマンス風

>>643
私も能力不足なんでたぶん薄皮一枚取ってつけたものになると思うよw
0647この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 11:57:10.38ID:YbxrWHga
男の子だけどそういうの好きだから是非いいものを作ってくださいですわよ

火の力を何で持ってるのか
氷の王が何で火の魔法の制御を指導できるのか
この辺疑問に思うな。ナーロッパ的な(というかゲーム的な)黒魔法の中にファイアとブリザドが存在するから黒魔道士なら誰でも教えられるって世界観なのか?
氷の妖精の力と謎の火魔法は源泉からして別物な印象を受けたが
0648この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 12:09:24.01ID:OVdS+e18
魔法の源泉はチョコなんだよ
甘いものから力を得る
だから魔女はかまど使うわけ
0649この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 12:30:56.87ID:iaqk1hec
メリバエンドで氷の王と火の娘が水蒸気爆発起こして悪役もろとも心中してくれても構わんぞ
0650この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 13:20:23.26ID:Nzg/Jotk
>>647

>>608が書いてくれた感じで魔法の力を制御することで魔法が使える仕組み
炎の気質を持った魔力、氷の気質を持った魔力みたいな?
主人公と氷の王の力の気質はちがうんだけど、力をコントロールして呪文か何かで力に指向性を持たせて放出するっていう魔法の使い方は力の気質に関わらずこの世界共通

レベルとかスキルとかはなく、お伽話に出てくるような魔法、もしくはディズニー映画で見るタイプの魔法のイメージ

魔法の力を持った人間はランダムで生まれる
人間界では希少で大体が貴族や富裕層に雇われてるイメージ
妖精は魔法の世界の生き物なので全員が魔法を使えるけど、一般庶民は簡単な魔法しか使えなくて、兵士はそれより少し強い魔法が使えて、強い魔法を使えるのは上層部のみ、とかにしようと思ってる
0652この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 15:36:16.09ID:OVdS+e18
ハッピーエンドは難しいぞ
悪役どーするの
始末しないと後味わるいし
0653この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 18:05:55.65ID:Nzg/Jotk
>>652
悪役は殺すか、捕らえて領主の息子(仮)に引き渡して領主の息子(仮)が殺す
0654ペンペン草
2020/11/27(金) 18:50:38.88ID:utVTe1LX
改心したフリで主人公を騙し
悪巧みをしようとしたところでバレるもしくは事故に会うとか
0655この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 19:03:30.98ID:OVdS+e18
悪巧み無双か
いいね
俺は好きだよ
悪いやつが勝つ話はさ
0657この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 23:22:00.55ID:6clb2AQp
氷と火が交わり、両者ともに快に過ごせる「春」が生まれる

一方で、片方の力が強すぎるとその「春の調和」は生み出せない

というのが思い浮かんだ
0658この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 02:52:15.66ID:x7V5WsgV
氷と炎が交わったら最強の破壊力「メドローア」が生まれるって師匠が言ってた
0661この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 18:21:08.20ID:BHBaWmhU
流れぶった切ってちょっとごめんよ。
今中学生の部活もの書いているんだけど、みんなが中高で入ってた部活の大会っていつ頃あった?

高校の野球部やサッカー部なんかはテレビ中継もあって分かりやすいんだけど、
他の競技や文化部はどうなんだろうって疑問に思ってさ。
市町村レベルの小さい大会とか公式記録に残らない交流試合とかもあったと思うし。
自分は吹奏楽部出身だから、運動部の実態は想像するしかなくって。
0663この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 19:47:44.93ID:ILMSKiV8
普通に小さい大会も大きい大会に合わせて組むんだから調べりゃいいと思うぞ
0664ぺんぺん草
2020/11/28(土) 23:06:18.71ID:0TzHG9r8
次の方〜
0665この名無しがすごい!
2020/11/29(日) 11:01:08.50ID:Gfjvf3CB
追放されたあとパン屋になる話でも書こうかな
それをダンジョンで売るんだ
0666この名無しがすごい!
2020/11/29(日) 13:04:30.92ID:Ej/U7eHX
俺、このパーティから追放されたらパン屋になるんだ

こうすると追放前に死にそう
0667ぺんぺん草
2020/11/30(月) 21:35:35.33ID:h/wR3cbo
盾の代わりになるパンと剣の代わりになるパンを売ったり?
0668この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 21:47:38.85ID:ck5W4DPk
追放したパーティーとダンジョン内で遭遇したら
転職先で昔の同僚とばったりみたいな気まずさ感ある
0669この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 08:26:33.11ID:UDLmEgup
気まずさよりも同業者で直接的なライバル魔物の仕業とみせかけてやっちまわれないか不安が過るのは考え過ぎだろうか
0671この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 20:36:57.05ID:IMGFN46h
チートのおすすめってなに?
なんかジェネリックでいいから教えてくれ
0672この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 21:29:11.45ID:vv44FzX9
>>671
ランキングにシュレーディンガーの猫がいるから、対抗してパブロフの犬でどや
0673この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 03:29:06.61ID:/Kn2YbXZ
チートが無いと何もできないのか
何でもチートに頼るのって作者が実力不足を認めてるのと同じことだよ
0674この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 06:12:09.34ID:vWFgT/+A
ついにチートを自分で考えることもできなくなったか
0675この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 10:30:26.29ID:8O4qHYWN
チートの本来の言葉の意味を考えると「ズル、イカサマ、不正行為、インチキ」、
なのでいい印象は感じないというか
0676この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 10:34:39.04ID:HEdqPp6p
忍者、忍ばない
必殺技、死なない
チート、神公認

創作において名が実と逆になるのは珍しくない
0677この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 12:19:45.89ID:kd5ZKi6h
ワザップとかアクションリプレイを経験した世代なら、ゲームでチートしてツエー(小並感)するような純粋に楽しむ感覚だと思うと信じてる
意味合いは不正とかだけど、ちょっとしたおふざけであり得ないことしたら面白いよねってもんじゃない?
0678この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 12:40:55.44ID:DNMq1Bsb
チート(級の)能力
マジレスするとこっちが元じゃない?

スポーツチームの強さ表すときの
アホみたいに強い>めちゃくちゃ強い>強い
って感じで
0679この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 12:52:28.44ID:HEdqPp6p
埒外、ってヤツだね
常識の枠組みを越えた何かという意味
主人公だけ無限アイテムボックスだったりレベル上限がなかったり、確かにイメージは合う
0680この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 14:18:59.99ID:8O4qHYWN
文字を食らう怪書の話とか記憶を保存する書物の話とか
プロット以前の状態だけどなんか考えてみるかな

文字を食らう怪書

その上に本を積むと、積んだ側(上のほうの書の)中身が白紙になり
怪書に書かれている物語が変わる
また、ページが増える
1000ページ以上になると分冊される

怪書 1ページ目に「注意書きが記載されている」
    1ページ目に注意書きがあるだけのノートにしか見えなかった
    濡れない、燃えない、破れない
0682この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 14:28:26.54ID:HEdqPp6p
素材としては良い部類
これにどんな物語を被せるか次第
……だが、怪物と定義してる時点で先行き不安感
0683この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 14:42:56.28ID:8O4qHYWN
書かれている話が変わるとする、
表紙の絵や手触りも変わるのか?など

書かれている話の連作短編でも連作長編でもいけそうな気もする

怪書の「怪」は奇怪の意味で、生きていて害を及ぼす魔物の意ではないです

いや、人の頭部をバリバリ食って物語を作っていく(内容が変わる)怖い本としての
怪書亜種のアイディアもなくはないですが
0684この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 15:14:07.99ID:se71lgeu
無風チートにするか
すべての動きをとめ相手をとめる
冒険者としては最強
0685この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 15:33:19.67ID:/Kn2YbXZ
>>680
そのままだとただの面倒くさい本だな
積まずに本棚に入れられてたら気づかない訳だ

これを中心に物語を作ってみても「物語を読む主人公を読む作品」みたいな劇中劇に成りかねないので工夫がいると思う
具体的には役割を持たせたり、用途を明確にしたり、自我を持たせたり等
怪書を満足させたら何かを得られるとか、何かの論文を掛け合わせて新たな知識を求めるとか、文字を求めて人の手を転々とするとか、そういう要素を足さないと厳しいんじゃないかな
0686この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 15:36:00.43ID:se71lgeu
ツエー系つくりたいなあ
ダンジョンをあっさり攻略して
王様から誉められるの
王室にも血を残して
王族にもなりたいし
結婚もしたい!
夢が広がるしメイドも欲しい
暖かくて優しくて
何も考えなくていい世界
0687この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 16:05:08.85ID:8O4qHYWN
>>685

主人公が古い蔵にあった、先祖の遺品を整理していて、装丁と表紙は凝ったつくりだが
めくってみても何も書かれていない本を見つける
白紙なのでインクで書いてみるがインクを吸わず書くことが出来ない
よく分からない資本としてもノートにもならないので処分しようとする、

が、破れず、燃えもしない

不思議に思い、再びページをめくると1ページ目には
注意書きが浮かび上がっている(あぶり出しのように熱で)

主人公はこの本を、国立中央図書館で司書を50年勤めた(今は職を退いた)
書物に詳しき老司書の元へ持ち込んでみた

〜ここまで

という導入が思いついた


浮かび上がる物語を書き写していくうちに、この傾向の本を置くとこのような物語が生まれる
よく分からない言語で物語が浮かび上がる場合がある(劇中では解読できるあてを探すため
とりあえず書き写して次へ)
と仕組みが分かっていくが・・

という仕組みの解き明かし、

または浮かび上がる物語に重点を置いて、主人公と元老司書が
(書き写している/読みながらの)読んでいる不思議な物語を連作短編にする

今のところ思いつくのはこの辺
0689この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 18:56:40.21ID:FIVIJDAL
雰囲気極振りタイプの作者か……
最も大事な物語の骨子に到達しない
短編連作集の合間を埋めるストーリーテリング部分、くらいの位置に下がっておられる
その本でどんな面白い物語を作るかを考えよう
0690ペンペン草
2020/12/03(木) 19:24:22.05ID:jWE93RtY
落書きで魚を描いたら泳ぎだしそう
0691この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 21:07:19.13ID:V5Ky0Crj
飯を食えば活力も湧くし糞が出る
文字を食うことでどんな活動をするのが目的で副作用は何があるのか知りたい
0692この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 21:28:25.67ID:8O4qHYWN
今のところ、決め事としては

本を擬人化させない、本はその形を大きくすることはあるけれど、生物の形に変身しない
本を所持した人間が強くなったり超知識を得て大活躍する物語ではない
自動分冊化した本同士を乗せあっても(どちらが上下かに関わらず)、
その場合は文字が消えることはなくページも増えない食い合わない
0693この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 21:40:52.72ID:FIVIJDAL
例えば俺なら……
果てしない物語、風の作品にするとして主人公がその本を見つけた当初はファンタジー国が滅び姫が死ぬ悲劇が書かれている
だが主人公は本に入れない
その本に別の本を吸収させて物語を修正していく
なろう的にやるなら英雄とか分かりやすいモチーフが作中に混ざる
0694この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 21:47:45.59ID:IUikUAmw
これで短編連作作るとすれば、自分なら
怪書の物語を数話書いて、その短編の最後に毎回違う読み手を書く形式を取る
国や時代の違う様々な読み手を、怪書の合成された物語を読む事で読者に予想させ、最後に答え合わせといった感じ

怪書の生まれた経緯や仕組みの謎を解き明かすより、その仕組みでどうやって読者を楽しませるかを考えるね
0695この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 22:18:19.93ID:V5Ky0Crj
俺は先も言ったように何かを食ったなら産み出されるものと残り滓があるはずだと考えているだけだ
無いなら無いでいいが終わりがどれだけ綺麗でも認めないだろうな
0696この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 22:25:52.42ID:8O4qHYWN
世界観

読み手(登場人物)を現代人にすれば、大体どんな物語が合成されても
意味については登場人物が持つ知識で理解できる
(読者だけが分かり、登場人物は首をひねって悩まないでいい)

ただ、書については現代にそんな本があるなら、この本の物品としての扱いについて
いろいろと、物語内部で今後に考える必要が生まれると想定

ファンタジーの世界を舞台にした謎の本とすれば、不思議な本という説明ですむが
登場人物の生きている世界の文化レベルでは浮かび上がった物語が理解できない、
何のことについて書かれているのかが知識上の制約のため分からないという状況が発生する場合がある
(小説を通してわれわれ読者は内容について分かり、登場人物は理解できない)

>>693
逆に、本の中から何か出てくる?
吸収させる本については世界観の文化レベルで考え中

>>694
確かに、読み手が元老司書と主人公だけなのは少ないかなと
増やしてもいいかも
0697この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 22:31:00.56ID:8O4qHYWN
>>695
生み出されるものは物語で残り滓は

表紙は真っ白に、表紙の裏地の側も真っ白に、本文ページも真っ白で裏表紙もその裏地も真っ白の
「純白の数百ページの紙の束と化した元は本だったもの」 ですね
0698この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 01:52:40.78ID:7K+PEFxn
>>697
物書きの端くれのくせに文章を奪うってある意味一番の侮辱に畏怖を感じないな
俺は個人的に君が嫌いだ
0699この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:23:27.54ID:/CtkZkDN
>>698

何だろうか?言いたいことがよく分からないが
「書に残された文章を無くしてしまう生き物ではない何か(この場合は本だ)について」の、
それが例え、フィクションであったとしてもそのような物(道具、物品)が存在したら。
それがどのように動作をするかの「もしもとしての空想」、
あるいはそのようなものの存在の存在を前提とした何かがあると仮定して、その挙動が
設定のような振る舞いをする場合の物語ではどのようなものが考えられるか、という
仮想についてではあるが、

あなたは仮想そのものを考えてみること事態に拒否感があって
そのようなアイディアを抱く人自体を許せないということなの?

文章を奪うは「誰が」?行為として、人が確固とした意思を持って尊厳を奪う意図でとは書かれていないし
侮辱という単語が出てきたが、それは「誰の(誰/集団?にとっての)、何について」言っているの?
0700この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:32:19.78ID:/CtkZkDN
>>698

も一個

フィクションの創造のためにアイディアを語る場では、そのアイディアが個人や信仰や
集団の権利や名誉を抑制せず毀損しなければ許されるのではないのか? と思うのだけれども
ところで、 個人的な感情をぶつけることに何の創造性があるの?

「自分だったらそんなもの(本)は実際にあるならばおぞましいので
登場人物のように読む音などせず封じるという考えである」という投稿なら、
「意見としてはそれもそうだという1つの考えだった」で済む話ではないの?
0701この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 03:00:42.69ID:qfLncTNe
1に書いてある通り生産性のない否定する奴はスレチ何で無視したらいいよ
難癖つけたいだけ
0702ペンペン草
2020/12/04(金) 06:31:23.20ID:gfiKSGjI
オチを先に決めておかないと迷走しそう
良い題材だから尚更良い終わり方をして欲しい
0703この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 07:52:37.14ID:UvSBBFQ8
>>700
きっと人が死ぬ話とかのフィクションも全部嫌いなんでしょう
スルー安定
0704この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 08:54:55.08ID:97BNGpXJ
文字通りプロットが白紙の状態なんだからだらだら雰囲気だけ決めたって何の役にも立たんぞ
0705この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 10:55:27.81ID:/CtkZkDN
世界について話を戻すとする

浮かび上がる合成話ごとに、主人公たちが生きている世界の、
地名(たとえば湖の名前、丘や山の名前)が登場する
また、ある人物が役割を変えて、時には動物の名前だったり
人の名前だったりしながら登場する

物語自体は多様だが、地名が現在のものと共通することが多いので
この本がこの世界のいつの時代かに創造されたのは間違いない
人物の名前については最初のほうではまったく不明

共通する地名、偶然的に怪書が合成する物語の中で共通して登場する一致点

答え合わせ的な部分で何かがある
(恐怖を伴うのか、とても良い事なのか、まったく未知の何かか)

>>704
(自分の場合はあまりプロットが書けない)ので、どこかから脳内で受信した
アイディアの小出しからイメージで編み上げる)
アイディアと世界に属する設定を織物のように編んでいると物語が出来る、という具合
作者として、ここの展開はこうしてやろう、という作為で考えてというのはしにくいタイプ
ここまでの部分も書の設定を書いていくうちに「受信した」ものの書き出しなんで
0706この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 11:49:52.67ID:Fl+ls4AO
エネルギーアンテナがダンジョンにある設定なんだがそれめがけてドラゴンが襲ってくる
ちょっとせわしなさすぎかな?
ドラゴンとダンジョンダブル攻略するナローシュなんだけども
0707この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:14:02.33ID:YhvA2xaW
状況が意味不明すぎる
同時に相手をしなければならない理由とは何?
ナローシュなら自分の労力を減らすために最低限頭を使う
この状況で漁夫の利を狙わないのはナローシュ以下だよ
0708この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:18:52.90ID:CnwLFA4I
別にダンジョンからアイテムを取ってくるまあまあ楽な仕事だと思ったらドラゴンが同じもの狙ってたってやればいいだけだと思うけど
その文体見てるとあまり君に書けそうな気はしないね
0709この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:22:52.14ID:Fl+ls4AO
そんな…ダブル無双でアニメ化する予定なんや
たのむでほんま
0710この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:31:14.26ID:9unqRLd1
ダンジョンボスがドラゴンなパターンと何が違うんや
浅い層なのに徘徊してる規格外のザコポジション?
0711この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:50:35.46ID:Fl+ls4AO
入り口が襲われるからみんなで守っとるんや
最悪出られなくなる
それをナローシュがズバズバする
0712この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 13:35:11.18ID:dkEagPMF
一度ドラゴンに襲われて倒せないから逃げてきたとかドラゴンとの因縁作らないと
ダンジョンのボスと変わらなくてシングル無双にしかならんで
0713この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 15:10:49.61ID:UvSBBFQ8
人に説明する時5W1H心がけた方がいいよ割りとまじで

どこの入り口でだれが何に襲われて?何をどういう理由で守って、ナローシュがズバズバ切る
0715この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 17:46:23.47ID:Fl+ls4AO
おれの日本語そんなにだめかな?
ナローシュはダンジョンを守るためにドラゴンと戦う
攻略するだけじゃなく守るから大切にされてる設定
0716この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:22:57.95ID:9unqRLd1
普通「ダンジョン」と言ったら未踏で危険な攻略すべき対象であって、そこに資源があると言ったらそれを取りに行くだけの設定だと受け取るのよ

あなたの話から推測すると、ダンジョン内に"そこから動かせない"資源(だからアンテナなのか…)があって、人間は定期的に取りに行くってことかな?
で、ドラゴンもそれを取りに行くから、
・たどり着くまでは早い者勝ち
・遅れた方は入り口で出待ちして奪うために襲う
ということか
0717この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:33:09.28ID:Fl+ls4AO
そんなかんじです
アンテナからはおいしいものビームみたいのが出ててドラゴンはそれに近づいてくるの
0718この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:49:11.48ID:qfLncTNe
だったらその世界の人たちは、アンテナへ向かう攻略班と、入り口を守る見張り班の2チームで行動するのが自然だね
せわしないというか、どちらかの働きしか描写できないのでは?
あるいは、主人公は攻略班が基本で、意気揚々と入口戻ったら毎回見張り班が全滅してて毎回ドラゴン戦も起こるとかいう不甲斐ない世界になるかか
0719この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:53:16.57ID:Fl+ls4AO
ふむむ それだと困るからナローシュのチートでなんとかしなくちゃ…
分身の術とかかな
0720この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 22:47:46.00ID:lGD9JFTw
普通に時間で区切れば?
ドラゴンは日が出てる間しか動けない設定にして日没までドラゴンハント、夜が明けるまでダンジョン攻略

各フロアの階段部屋だけ転移可能、主人公はスキルによって短時間睡眠で全快ってしとけば成立するんじゃね
ウケるか知らんが
0721この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 22:52:33.61ID:YhvA2xaW
普通にドラゴンからダンジョンコアを守るダンジョンマスター物の方がウケそう
0722この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 02:16:28.12ID:vvYLllYW
あーそれいいね
参考にします ありがとう
時間とマスターか
0723この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 03:12:30.15ID:KPlFKC2b
ダブル無双とかいう馬鹿丸出しの発想をまずやめたらいいと思う
せめて戦闘職もやるし生産職もやるとかにしろ
戦闘と戦闘でダブル無双とかそれ主人公だけ仕事が2倍なだけだから
もうめんどくせえから魔物肉を捌く技術でドラゴンの鱗も剥ぐコックでも書いてろ
0724この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 11:26:46.17ID:vvYLllYW
それもいいな
仲間にコックつけてみるわ
さんくす!
0725この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 21:18:46.67ID:JmK86BJj
ダンジョン攻略もドラゴン相手もチート技能振るのもったいねぇわー
そもそも下働きとか天下のなろーしゅ様がヤるような仕事じゃねぇんだわー
とばかりに現場とまったく関係ないところでヒロイン侍らせてイチャついてる描写の方がウケるまである
0729この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 01:59:17.44ID:tYdM9yY/
現場無双しても結局その場に居合わせた奴にしか効果ないからな
何度も繰り返す内にこれだと効率悪いと気がついて、次に何かしら他人を使うというやり口を思いつくわけだが書いてる本人は具体的なやり方が身についてないから適当にボカしてさすなろで流すか諦めてハーレム描写に逃げるというね
0730この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 02:03:40.88ID:azT1AKVV
そのうち有名になりすぎるのも悪くないもんよ
自分の実力を実感できる
そういう経験って大切だよ
0731この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 18:10:31.79ID:nPgNv2HQ
現場で評価されても上から評価されないってのはよくあるからな
成功したのがそいつ1人しかいない場合でも評価されないから無理なんだよな
0732この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:35:02.90ID:azT1AKVV
現場はおれのおかげで維持できてたんだ!
おれのおかげなんだ!
おれが!ナローシュなんだ!
0733ぺんぺん草
2020/12/08(火) 21:26:35.21ID:V85cmko6
幽霊を「破ぁ!!」するだけで有名になった人がいるらしい
0734この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 22:23:09.68ID:x5YFhj0R
幽霊を払えるってだけでもすごいのに、あらゆる問題を破ぁ!!だけで解決するなろうチートみたいな人だからね
有名になるのもしゃーない
0735この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 00:35:44.29ID:7cAhXUi0
ブラック過労死したらホワイト騎士団で幸せに生きていけそうです!追放なにそれ甘やかされてとっても幸せ!
0736この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 06:23:11.76ID:DX5BQoK6
除霊能力自体も反則級なのに本人もコブラ並みに強いTさん
0737この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 22:29:40.96ID:7cAhXUi0
追放ざまぁ砲で簡単無双!
おれの霊力が魔力の百倍だって!?
0738ぺんぺん草
2020/12/10(木) 21:07:00.84ID:euwek/ud
Waiting for opening
0740この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 12:17:52.85ID:Dezr5f28
つえーは塩梅が難しいけどね
強くすればするほどつえーの時間は短くなる諸刃の剣
ワンパンマンとかワンパンで終わるのに周りがウダウダやってる時間の方が長いじゃん
つえーを極めて最強にするとつえー以外の部分で見せ場を作らなきゃいけなくなるのよ
0741この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 12:49:46.45ID:oVLefYOU
話がすっぱり終わるのが好評だったのにキャラ増やしてぐだぐだ引き伸ばし始めたワンパンさん?!
tueeeことが話を良くしててプロットに凝り出してクソ化するっていうなろうの真逆みたいな作品だよなあれ
0742この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 13:42:11.54ID:Dezr5f28
いや、自分より弱い奴と戦う話は大抵そうなる
だから普通のバトルものは敵の強さがインフレしていくんだよ
敵の強さが主人公以下のままならバトルは同じ展開になるから、その背景や人間関係に凝るしかなくなる

最強ものはバトル以外の目的が必要、ってのはなろうでも同じだよ
倒した相手を料理して食うとか、負けた相手の持ってる武器を奪うとか、制覇したダンジョンを自分の家にするとか
そういうバトル以外の目的が無いと、格下相手のバトルじゃ達成感が得られないから

初心者がよくやる「(最強なのに)自身の強さを証明するために戦う」とか、「(最強なのに)俺より強いやつに会いに行く」とかが軒並みコケるのはこれが理由
0744この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 21:37:41.03ID:KVaCLeC+
〜尋ね人募集〜
0746この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 00:18:06.04ID:8PS98z6+
ビターエンドってやっぱきついかな
王国が滅んで新しい同盟ができるんだけど
実は魔王の傀儡だったってエンド
0747この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 03:13:53.20ID:nEl0Lsv+
>>746
一般文芸のホラーのように匂わせ程度でいいんじゃね
0748この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 08:05:10.50ID:WH0Dyyc6
>>746それはただのバッドエンドのように見える
主人公がどの立場かは分からないが国が滅んでいるし
主人公主観も読者視点もバッドエンド観強い
魔王は倒したが国も滅んだ、ならビター感あるが
そもそも魔王を倒せてもいないし、傀儡以前の問題
0749この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 08:48:33.49ID:BV/zmTG/
一度滅んだ世界に最強魔王として転生して勇者に倒されるため裏で人類を操ってる設定ならまだなろうで読めそう
0750この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 09:39:10.28ID:+BbqsL2k
読めそうっていうか読んだことある
細部は全然違うし、大きな括りで言えば大体当てはまる位の作品だけど
でもそれはハッピーエンドだったよ
作中で主人公2回死んだのにね
0751この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 10:22:32.29ID:f1HHmXHf
なろうでやるなら、キーワードに明記しちゃうとかかな
ビターやバッドが好きな人が見つけてくれるかも
0752この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:31:57.61ID:jpBIjzd1
ビターエンドは短編のトリック魅せ以外きついんじゃないか?
主人公に感情移入してから裏切るのはナシ
連載でビターエンドタグはネタバレになるし
0753この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 17:42:33.75ID:ZcCy8tDD
ハッピーとかバッドで考えてる限りビターは作れんと思うぞ
0755この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 13:59:20.33ID:55xA3BEQ
突然の相談失礼します。
サイコパスの多いなろう系主人公だけど、作者がサイコパスと思って書いてないから顰蹙をかうと思うのです。
いっそ最初からサイコパス設定に振り切ったダークヒーロー系主人公なら、ある程度は受け入れられると思いますか?
0756この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 14:01:37.83ID:Z6k2Af4Y
>>755
ソシオパスじゃなくてサイコパスでダークヒーローやっても意味が無くね
0757この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 14:03:07.41ID:55xA3BEQ
お年玉を50円しか貰えない極貧のセワシの家が
タケコプター:15,000円
もしもボックス:620,000円
どこでもドア:640,000円
タイムマシン:1,200,000円
という結構高額なひみつ道具を買い揃えられるのが理不尽です。
0759この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 14:19:30.34ID:55xA3BEQ
>>756
ご存じかどうかは分かりませんが「神様、キサマを殺したい」や「先生のやさしい殺し方」って漫画の主人公みたいなヤツをイメージしております。
生まれついての殺人鬼が、とある事情でヒロインの少女と行動を共にする……という流れです。
0760この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 14:21:41.31ID:0VPYUTvk
サイコパス擦りがしつこく無ければいいんじゃないかな
擦りたいなら犯罪心理学くらいはしっかり取材してからがいいぞ
0761この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 14:32:40.44ID:Y6e3K8AR
そもそもなろう的な主人公は十分受け入れられているから書籍化したりコミカライズするわけで
一方でダークヒーローものなんてさっぱり流行らない
一体どこをどう見て何を語っているのやらだわ
0762この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 15:14:57.94ID:9uT7z/r2
サイコパスと言われると批判の意味が強いけど
欲望に忠実、俗っぽい主人公と言われると好感持たれている印象
0763ぺんぺん草
2020/12/19(土) 16:32:02.55ID:O2ULqiYY
サイコパスダークヒーロー...
少数の犠牲で多数を助けるのを躊躇わないキャラクターって感じでやればいけるか?
0764ぺんぺん草
2020/12/19(土) 16:51:57.46ID:O2ULqiYY
異世界(地球)から八百屋のおっさんやコンビニ店員を召喚してファンタジー王国を世直しする話
を思い浮かんだけど自分には書けないからここに託す
0765この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 17:39:56.40ID:Y6e3K8AR
いや、あの、異世界ブームとっくに終わってますので……その手のヤツはちょっと
0766この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 18:28:08.23ID:k7u5gYl0
自覚あるサイコパス
(ただしそんな自分の事をかっこいいと思ってる)
(自称してる癖にそれを他人に悪く言われたらキレる)
(自覚があるという事を何をしても許される免罪符としてしか捉えていない)
(報いは受けない)
(反省もしない)
(むしろ他人の心が分からず可愛そうな俺という自己憐憫に浸ってる)
(おまけに本当に大切な相手からは嫌われず、斜め上の理屈でやっぱり優しい人として扱われる)

こんな感じにしたら自覚あるサイコパスでも受け入れられる
0767この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 20:31:40.21ID:xnHIhhDo
そもそも誰に受け入れられたいの?
なろう主人公を受け入れられないのはなろうアンチだから、そもそもなろうを読まないよ
0768この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 21:09:17.26ID:kbMQsfoB
>>763
サイコパスの場合、どんなに多数を助ける事が出来るとしても
自分に強い非難な向かないように事前に行動出来ない理由を吹聴しながら
少数を犠牲にするなんて!ってクソ粘りつつ少数を犠牲にした後で時間切れを迎えて大多数も助ける事に失敗し
自分は助けようとしていたと声高に主張して、邪魔をしていた者がいたと嘘吹き、落としいれ、欲しいものは手に入れ
達成感に包まれながら「せめて時間制限がつかなければ全てを救えたのに…」って"自分で仕込んだ決め手"を反芻して楽しむゾ
0769この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 21:14:58.40ID:eIVgbu6j
和と中華
古代

重要な要素は
桃、種、食べる、鏡、循環、影、ファンタジー、SF
族(人ではないものと人)、家族、記憶、血液、色、約束
炎、灰、世界の再生

なろう受けとかは意識せず、納得の出来るファンタジー(SF)を
書ければそれでいいな
0770この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 21:29:27.18ID:Y6e3K8AR
だとしたら、こうしたスレからは離れるんだ
他人の話を聞くたびに少しずつそれまでの納得からズレが生じる
良くも悪くも一秒前の今の自分は違う考えになり続けているのだから
0771この名無しがすごい!
2020/12/19(土) 23:29:37.73ID:9Gmca+L7
サイコパスはダークヒーローとも相反するので
サイコパスってのは人情否定だからヒーローになること自体が無理やぞ
なれてヒーローに見えて中身がやばいキャラとかそんなんや
0772この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 01:34:40.45ID:CQFDMsOP
まあ、たびたびこのスレッドでも書いたことを自分の中で噛み砕いて
ファンタジーとは何かを自分なりに問いながらメモ書きしてるので大丈夫

と世界の成り立ちを決めて、そこから信じられていること(宗教と神話、象徴)、
習慣を決めてその習慣が登場人物の常識を決定付けてくれる
0773755
2020/12/20(日) 10:45:43.98ID:UcpoX7+j
>>755です。
皆さま、ご意見、ご指摘有難う御座います。
皆様のご意見を参考に……あんまり出来ませんでしたが、一応大筋が出来ましたので、晒してみます。

主人公は享楽的に殺人に耽る、最強にして最凶の殺し屋。
しかも極度に金にがめつく、報酬の多寡次第によっては平気で依頼主をも裏切る性格なので、暗殺ギルドからも疎まれ追放(粛清)の対象となる。
が、返り討ちにして、自身の所属する暗殺ギルドの支部の一つを壊滅させるのであった。
暗殺ギルドから追放され、フリーの殺し屋となった主人公の元に、依頼の使者が来る。
彼らは軍事クーデターによって国王を殺害し、政権を奪取した宰相からの使いで、クーデターの際、逆臣の魔の手から逃れた皇女を捕らえようとしていた。
しかし皇女の護衛に付いている親衛隊とその隊長がクソ強すぎてとても歯が立たないので、コイツを何とかして欲しいと主人公に白羽の矢が立ったのだった。
多額の報酬と血への欲望を満たす為、二つ返事で引き受ける主人公。
親衛隊長をちょっとだけ苦戦しながらも倒した主人公だが、実は宰相の目的が皇女だけが封印を解ける旧王家の隠し財産だという事をつきとめる。
そこで金にがめつい主人公は「王家の隠し財産をすべて寄越すというのなら、たった今からアンタ(皇女)が俺の依頼主だ」と持ち掛ける。
皇女は愛する親衛隊長(禁断の恋仲だった)を殺害した憎い相手の申し出に逡巡しながらも、宰相を倒し、王家を復興させる為に、人の皮を被った悪魔と契約を結ぶのであった。
一方で、主人公に煮え湯を飲まされた暗殺ギルドも主人公の首に多額の賞金を懸け、強力な刺客(第二ヒロインの女暗殺者)を送り込んできた……


……とまあ、こんな流れです。
流行りの追放物を書こうと思ったのですが、全くテンプレの原形をとどめない別物が出来てしまいましたw
うん、全くなろう受けしない作品になると思いますwww
0774この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 12:17:14.26ID:y0LT6FyX
なろう受けしないものをなろうで書かなくても
もっと受けるところで書いたらいいんじゃない?
どこなら受けるのかは知らないけど
0775この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 12:52:04.78ID:CrTOraqi
サイコパスに限らず、倫理観とか頭おかしいキャラを正常のように書かれてるとヤベエと思われるのは確かだけど、ウケるウケないとは関係ないよね

で、このストーリーは主人公が殺人より金を優先したあたりブレてんなと感じた。「いや、約束は守らないとダメでしょ」とか言い出すほうが正しく狂ってる感じ出そうだ
0776この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 13:47:43.97ID:On0eXAG6
主人公である殺し屋がサイコパスに見えんのはな…
>>773の筋に従うなら

金にはがめついが仕事はやり遂げる理想的な暗殺者が組織に疎まれて粛清されそうになるけど返り討ちにするその過程で
「組織に属していたのは社会的接点を持つ為に過ぎない」
「金に執着していた様は他者への安全性のアピールでしかない」
「もう支部ごと潰した方が良いな、自分がやったという証拠は残さないようにしなきゃ」
と、金よりも『生物が死に際に見せる表情に恍惚を感じる』みたいな異常性がステップアップしていった結果、欲求を満たす為にコイツは暗殺者やってましたよとお出しした方がよさげ
0777この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 19:57:04.50ID:PUjB6Bw9
そもそもなろう小説の売りって
サイコパスがサイコパス扱いされない事それ自体なんだよね

嫌われ者の主人公がひたすら全肯定される
周りが全部悪かった事になって、自分を追放した奴らに対して道徳的優位を得る
そうする事で「俺を認めなかった奴全員ぶち殺してやる」っていうアニメ会社燃やし出しそうな願望が小説の中で正義の世直しにすり替えられる
そんな自己弁護の追体験そのものがああいう話の見所なんだよ
0778この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 20:10:52.16ID:y0LT6FyX
そんな極一部の作品が全てに当てはまると思ってしまうのが問題
具体例を挙げてみなよ
0779この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 23:49:59.01ID:CQFDMsOP
大喜利みたいに、例えば追放という事態についての切り口が作家ごとに
違う意味を持つことがなく、大体同じ流ればかりなので
自分で考えるよりも似せようという意識が強すぎなんじゃないのかって思うね

手間、省いて楽したがるとみんな似たり寄ったりになるので個性が無い

わざと特別な能力を隠して生きていた主人公が周囲から見くびられて
「実はこんなすごいんだぜー」と能力をひけらかすと、たちまちちやほやされて
主人公に意地悪していた相手はひれ伏す、悔しがる、手のひら返す
その展開の流れで、女を囲い、金も名声もさっさと手に入れていく、とそういうのもね
0780この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 02:58:35.13ID:TkW5X9bk
そういうのばっかり読んでるとそう見えるんだろうね
0781この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 03:03:32.48ID:B+MuUI3h
>>773
アウトレイジかな?
サイコパス要素どこ行った感はあるが
悪人をヒーローにするなら物語そのものから善を追放してしまえばいいって答えに
自力で辿り着くなんてあんた結構きれるやん
ちなみにもう一つの答えは主人公の悪人に捨てばち属性を与えることな
0782この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 07:19:46.03ID:XsKZhF9Z
>>773
サイコパス感薄いな
合流時点では親衛隊長殺さず、味方になった後で女が欲しくなって謀殺する展開にしよう
0783この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 16:20:15.31ID:jWiLEu20
サイコパス考証不足って気付いてサイコパスから離れたんでしょ、賢明よ
多分言葉の意味を知らなかったんじゃね
0784この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 19:46:52.07ID:ztkHI2ts
それに加えて主人公が表面上魅力的に見える言動を心掛けてると尚いい
殺す前に親衛隊長と友人になったふりをしていて
悲しむ王女を慰めて籠絡する展開にすれば文句無しのサイコパス
0785この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 20:03:06.41ID:XsKZhF9Z
あと
ワザとらしく言わなくていい冷淡な言動をするのは
あり触れた偽悪的厨二主人公で飽きるほど見た
リアル寄りのサイコパスなら息を吐くように嘘ついて
人を騙してもまるで心が傷まないって方向で行ってほしい

まあニッチな需要なんでサイコパス設定放り投げて素直に厨二主人公にしたほうが受けるよ
0786この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 00:40:02.09ID:z9r9uM5q
ていうか最初に話してたのもなろーしゅ的なサイコだから
考えてたものも多分実際のサイコじゃなくてわかりやすいクズでしょ
まあそれ置いといても悪人主人公ならサイコパスから離れた方がお得だけどな
悪人こそ理解できる程度の人間味がないとキャラが引き立たんわ
がめついみたいなわかりやすいタイプでもな
ガチサイコパスはホラージャンルに引きこもってれば十分
0787この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 02:27:00.23ID:hVQZT0sm
そもそも作り込みが甘くて文章力にとぼしい作者が書く主人公って勝手にサイコパスになるんだけどな
何を言っているのかわからない・なんでそんなことをするのかわからない・それでも変なこだわりが強い
現実の人間はそこまで破綻してたら生活できないが作品中の奴なら生存可能だからな

で、そんな共感も感情移入もできない主人公に需要があるわけない
0788この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 03:26:06.19ID:Ko3akacx
そうやって狭い殻に閉じこもってる内は幸せだね
現実を見なくて済むから

実際にはハイファンサイコパス主人公も、現代異能ガチクズ主人公もなろうで評価された前例があるけどね
0789この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 10:43:14.79ID:2xZeN9Xl
直近で評価された作品あるのなら参考に教えて欲しい、前例もいつ頃の作品?
0790この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 11:40:25.73ID:D4SQuRTF
787は作者の実力不足起因で生まれたズレたキャラ造形についての話だろ?
788は意図的にしっかり作られたズレた価値観のキャラの話だろ?

最初の相談者への回答も、前者は批判や揶揄されがちだけど後者みたく描けていればキャラに対する評価は悪くない(作品自体がウケるかとは別)でおわりでは?
0791この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 16:03:07.89ID:JOSYWLkB
いや最初の相談者は >>773見る限り、共感能力の欠損っていうサイコパスの特徴がわかって無いっぽいんだよな
作者の技量不足でサイコパス批判されるのって例を上げると

その場その場で言ってることが違う
ほぼワザと被害を受けて過剰な反撃
やらかして謝るけど内面ではまるで関係ない独白
人の命が掛かってるのに挟まれるほのぼのシーンとかそんなん

露悪的な人殺し主人公は相手の強い関心を引くことが目的だからむしろ共感能力に問題はなさそう
0792この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 23:03:28.43ID:Q+MLW1ex
>>791
> 人の命が掛かってるのに挟まれるほのぼのシーン

こういうの割と好きなんだが、俺もサイコパスだったりするのか
つーかそういうの嫌われていたのか
0793この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 23:19:50.82ID:AY2VcTYG
いや、自分も好きだ
話に起伏できるし
ガンスリンガー・ガールみたいに異常性より感じやすくなる
0794この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 23:46:13.30ID:vF5AAB6m
>>792
サイコパスってのは精神障害の「規格」で、かなり狭いジャンルを指す言葉

それに当てはまらないキャラ説明がある主人公が
サイコパス「規格」のような整合性のない行動をする事をサイコパスって揶揄されてるだけで
そういう支離滅裂なキャラクター性を好む読者がサイコパスであるみたいな傾向はないよ

サイコパスはまずサイコパス同士では共感しないしなんだったら反発するしね
サイコパスが好んで飼うのはソシオパス
0795この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 05:44:43.57ID:BZkqRM6Z
>>792
言葉が悪かったな
戦場のジョークとかじゃなく例えば
誰かが○○病で危篤!
助ける為に○○の薬草を手に入れるぞ!

って状況でくだらない漫才で時間消費したりする奴
間に合わなくなったらどうするんかいと
0796この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 08:54:54.56ID:2mV/6qCV
どんな漫談になるか想像がつかん
唐突に苦しかったら介錯しようか?
とか聞く位しか思い浮かばん。想像力無くて辛い
0797この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 09:56:56.03ID:j3KK1NqT
ゲームで言えばラスダン突入前に延々とサブイベントこなし始めた感じか
漫画で言えば進撃の巨人とか鬼滅の刃とか、基本ダークな作風でシリアスなのに、たまにギャグシーン入れてくるやつ。
これらの場合はホントにどうでもいいタイミングで入れてくるから笑えるシーンとして成立してるけど、下手な入れ方するとドン引きするよねってことでしょ
0798この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 12:39:16.00ID:lqbXcVPk
シリアス中にギャグをブッコム作品だとアニメのプリズマイリヤドライが印象的だわ。原作読んだことないけどシリアスなシーンで平然とギャグやってまたシリアスに戻っていく緩急が凄まじいアニメだった。
0799この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 12:42:38.44ID:g19AHIgK
別にシリアスの合間に箸休め回挟んでくるのもバトル漫画あるあるだけど
作者が感覚おかしい陰キャで人死にの最中にコメディのつもりで寒いギャグ挟んでくるのもあるあるだぞ
どっちかはっきりしろよ
0800この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 12:48:02.53ID:+T7nj4bR
アメリカンジョークは割と生き死にの場面でも挟まれるイメージがあるが
0802この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 13:53:23.70ID:/jCDIt3Z
共感性のない人間ってのは、なんとういうかもっと根本的に他人をNPCだと思ってるんだよな
「仲間が死にそうだけど必死で薬を求めてる姿が面白い」みたいなのはその思考回路の時点で他人に主題がある
仲間が死にそうで焦ってるんだけどその理由が「この子が死んだらあのイベントのフラグが折れてしまう…!」みたいな感じなのが本物
0803この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 15:57:21.05ID:cj0XahxA
ガンスリンガーガール転生やるか
銃少女無双
受けるかな
0804この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 19:24:14.56ID://wkB2u/
だいぶ古いけど『ハーメルンのバイオリン弾き』なんてシリアスかと思ったら
盛大に下品なギャグがストーリーの根幹に関わっていたぞ
0805この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 19:49:53.03ID:FMMzl4iK
>>802
ナローシュは基本的にそういう感覚だわな
実際にゲーム世界みたいなもんではあるけど
0807この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 00:27:22.08ID:C3aaykwY
>>803
日本刀と銃火器は転生者武器十八番だから好きな人は多い
その分読み飽きられてるから、ミリオタで銃器に詳しいとかでも無いなら軽はずみに手を出すと火傷するよ
0809この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 03:22:39.93ID:FBxYL2Jv
>>807
火傷するってどういう意味で?
マニアが喜々としてツッコミ入れて炎上するとか?
0810この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 04:30:57.34ID:C3aaykwY
>>808
魔法はもっと多い
超火力や完全治癒、死者蘇生のみならず、自分に弱体化魔法をかけてトレーニングとか、転移魔法で長距離輸送とか
多分簡単に思いつくネタは全てやられてるから、魔法で個性は出せないと思った方がいい
魔法そのものより、魔法を使って何をするかを個性的にして他作品との差別化を図るのが主流だね

>>809
見向きもされないまま埋れていく
軽い気持ちで手を出して、誰も読まなかったら書き続けられる?

もしくはまとめサイトに取り上げられて「やっぱなろう作者は無知だな」ってコメントがつくかもね
いくつかそういう作品聞いたことあるでしょ?
0811この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 08:30:24.44ID:wkVxsszR
銃も刀ももう痛いオタクの武器に大分なってる
痛いオタクはオタクに求められてない
0814この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 10:45:46.68ID:5zhDr2KJ
>>810
魔法でオリジナリティが無いのは制約を設けないからだよな
制限があるからこそ創意工夫が生まれるのに
よくある詠唱破棄とか愚の骨頂
詠唱考えるの嫌ならそもそもその世界では詠唱不要にして別の発動トリガーを設けろ
0815この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 10:48:33.35ID:C6KAp9Px
紐結びの魔道師とか、独創性あるぞ
頭使えばいいのに
0816この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 10:49:51.42ID:SZmz3Fcm
資質、適性限界、加護
使える人使えない人、得手不得手
立派な発動トリガーさ
0817この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 11:07:52.52ID:SZmz3Fcm
制約があるからこそ創意工夫が生まれる、のは事実の一部を捉えている
だが実態はただのデスゲームだ
多くの作者を追い詰め犠牲にして無理やりアイデアをひりだした一人だけが生き残る
創作系スレで、制約があるからこそ創意工夫が生まれる、なんて言う人は自分が万の敵を倒すアイデア勝者になってから言って欲しいものさ
99%負けるギャンブルに命賭けて勝って当たり前、みたいな話はして欲しくないもんよ
0819この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 11:18:31.79ID:SZmz3Fcm
あるに決まっているだろう
独り善がりの自慰的アイデアで作品をダメにした事がないと出てこない言葉だぞ
0820この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 11:42:58.56ID:/MLfc60n
書いてる自分で今でも自慰ってるワナビじゃないと出てこない言葉って感じ
0821この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:01:01.11ID:SZmz3Fcm
ワナビこそ自分は才能があると思い上がるから自身の現状を棚上げして創意工夫がー、とか言うでしょ
0822この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:09:16.87ID:C6KAp9Px
神坂一のスレイヤーズの2作目なら代みたいけど
スレイヤーズ2号は、すでにスレイヤーズが存在する以上要らない

これは、同じようなものは2つ要らないという意味で記憶に残ってる
0823この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:10:19.01ID:SZmz3Fcm
>>820しかしこの、相手を分かりやすい型(テンプレ)キャラに当てはめて叩きたがる心理は大事にした方が良いと思う
追放ざまぁが流行る原理そのものだから
0824この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:20:40.73ID:WMyFIHQR
「俺はこんなマヌケな失敗はしない」みたいな事思ってる奴は
適当に作るだけで全部上手く行く天才かスタートラインにすら立ってないレベルかのどっちかなんだよな
0825この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:26:17.36ID:2ykoVVdc
ここは創作者プロファイリングを晒すスレであったか
0826この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 15:34:49.73ID:/bLv1l8D
魔法のトリガー程度のアイデアから随分話が壮大になったな
そんな難しく考えなくてもお薬キメてハッピーになると魔法が使えるとかそういう簡単なのでいいやん
0827この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:37:34.76ID:FBxYL2Jv
>>807
>>810
弓道警察みたいなマニアが知識的なツッコミ入れてきて炎上するなら、そのまとめとかありそうだし、
それを読めば概ね「何を突っ込まれるか、何に注意すべきか」が分かるかも?と期待したんだが
そういう訳ではなかったか、残念
ありそうで見つからないんだよな、銃・刀・魔法を出す場合に気を付けておけリストみたいなの
0828この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 19:00:39.70ID:SZmz3Fcm
ファンタジーの場合は心底どうでもいいからねえ……
ファンタジー要素なしの地球舞台でやる時のみ役立つ
0829この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 19:09:56.26ID:SZmz3Fcm
好きでやってるのだろうから仕方ないが、どんな読者層をメインで相手にしているかは気をつけた方が良い
○○警察、みたいなクレーマー気質の人をメイン読者だと勘違いして相手してると普通の読者は逃げ出す
サイレントマジョリティの方が気前が良く暖かいから、誰に向けて書くかは意識しておこうね
メンタルと時間が無限にある作者ならうるさ型の読者を相手にしてもいいが、そんな作者は滅多にいないものよ
0831この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 21:50:42.05ID:C3aaykwY
>>814
魔法の発動に制限を設けちゃダメよ
制限を設けるなら状況につけないと

この例だとこのすばがわかりやすいかも
威力が高くて範囲は広大、だが一発でガス欠だから使い所を選ぶ魔法使いと
威力も範囲も調整可能、状況に合わせて複数の選択肢から選べる魔法使い

これらを平原、洞窟、街中等に放り込むことで各々違った個性が生きてくる
平原だと前者でも問題ないが、洞窟や街中だと後者の方が巻き込みを防げて有利、みたいにね

でもこれを、例えば魔法発動には長時間の無防備詠唱が必要だとすると話は変わるよね
前者でも後者でも詠唱時間を守り切るために前衛が必要になってくる
つまり魔法使いを活かすなら前衛とセットで行動させなきゃいけなくなる訳だ
主人公が前衛以外だと魔法使いを目立たせるためには、主人公、前衛、魔法使いの3人が必要になるという事ね

魔法の発動に制限を設けたばかりに、主人公の職業や同行するメンバーにも飛び火するの
だから、やるなら状況を制限した方が物語の自由度を維持できると思うよ
0832この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 22:01:47.78ID:FM5FXWHG
一度、歴史ジャンル挑戦してみな
下手打てば歴史警察にフルボッコにされて心折れるから
0834この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 05:07:37.51ID:D71sJP1Y
赤毛の女海賊 アン・エイリークなどというおかしな空想をごにょごにょ
0835この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 07:36:58.75ID:mUggHgpJ
大雑把なプロットのみ投下

魔界の王子が魔界で人間とダークエルフのハーフエルフに出会い、ヒロインを差別から救うために双子の兄と継承権を争った後に、1から魔王幹部を再編成し魔界と人間の和平を目指す話

ヒロインは戦うヒロインにして、勇者は良くあるクソ勇者にはしない予定、というかヒロイン候補
0836この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 09:08:31.12ID:Sq/zcTjq
魔界の話なら魔族が人間差別する側だろハーフ設定もいるか?
0837この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 10:43:12.38ID:qQmii9ME
>衆議院議員の息子が日本で日本人と中国人のハーフに出会い、ヒロインを差別から救うために双子の兄と地盤を争った後に、1から部下を再編し日本と中国の和平を目指す話

ふむ
身近な物に置き換えると分かりやすいな
0838この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 10:57:19.47ID:6JvogTsV
これだけだと特に面白そうとかは思わんね
批評が欲しいの?アイデアが欲しいの?ただ書き捨てただけ?
何の相談なんすかね
0839この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 11:20:16.50ID:k5rAxSbq
レアドロップ率が高いチートでゆっくり過ごす内政モノ書こうかな
神装備を部下に渡して戦乱を終わらせる
0840この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 14:40:58.54ID:UqXAeLm6
>>837
それだと国籍が行方不明な謎空間というより
第二部で急に関係ないストーリー始まった作品みたいだな
0841この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 15:43:18.27ID:caV2zO5i
>>836
本当にフワッと考えただけでまだ構想段階なんだけど
ヒロインが先代魔王、主人公の父親の代の魔王幹軍部のダークエルフと歴代勇者を呼び入れてる王国の騎士団長の娘

先代魔王は先々代の父親が勇者と戦い凄惨な最期を迎えたのを幼少期に見てて、自分の代では魔界の中のみでの統治を目指そうとした

でも魔王軍幹部の半数以上がそれに反発して、自分達だけで連合軍を組んで王国を攻め落とそうとして壊滅

ヒロインの母親はボロボロの状態のところを軍団長に密かに助けられて生き延びた

その後やることやってヒロインが生まれたあとに自分と娘の存在がバレたけど、ヒロインの父親が王国でも有数の実績を持つ人だったから二人だけの国外追放で済んだ

人間の国に行くとこなんてないから反逆罪で捕まるの覚悟で魔界に戻ってきた、みたいな筋書き
0842この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 16:11:07.37ID:js0L1gbh
お前戦争も差別も理解してないんだから二重に理解してないもん書こうとすんなよ
やっぱ日本つってんのに住民が中国人で日本人差別をなくそうとする話になりそうじゃん
主人公が魔界側の魔王軍ならストレートに和睦を目指す話でいいんだよ
主人公の仲間のハーフのキャラすら要らねえわ、いちいちハーフ通さないと差別を語れねえのか
0843この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 16:33:14.75ID:A4FR71uJ
>>842
自分でも書きたい物膨らませるだけ膨らませすぎて収拾がつかなくなってたからバッサリ言ってもらえて助かる

もっと色々減らして書いてみる、ありがとう
0844この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 20:35:45.32ID:65Du146e
>>841
絶望的に分かりにくく書かれてるせいで誤解されてるように見える…
父、母、先代、種族名、役職、1人の人物をいろんな表記するからしっちゃかめっちゃかで、最初ヒロインが3人いるんかと思った

魔王:主人公の父親、侵略したくない
王子:主人公
ダークエルフ女: 魔王幹軍部、ヒロインの母、侵略派
王国騎士団長:人間、ヒロインの父
ヒロイン:人間と魔族(エルフ)のハーフ

ヒロイン一家が人間界から追放されて魔界で暮らしてるけど人間だから虐げられてる(母親が幹部だからそれで済んでる?)

これでいいか?主人公君の主義思想がわからんね。エルフ女と仲良かったし、親父が穏健派だから娘助けたろ!ってか
0846この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:46:41.55ID:ZtBcID8G
そもそも魔族は種族差別的なの?
人間のことは見下してるって設定は多いとおもうが
0847この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:13:04.37ID:qQmii9ME
手段と目的が入れ替わってるから目的が曖昧なのよね
ヒロインのためになんやかんやするのは手段だから主人公の目的が謎のまま
ヒロインのために行動する目的は何なの?
0848この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 23:07:28.89ID:tGnORdc9
登場人物の目的と手段、物語の帰結点を具体的にした方が良いってことか、頑張ろう
0849この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 02:55:39.80ID:fxTBhyvh
あとストーリーを進める事に固執しすぎてキャラが死んでる

ヒロインの母親が魔王軍のダークエルフで、王国の軍団長との間にヒロインが生まれたんでしょ?
そんなの敵国の女との間に子供を作ればどうなるか父親はわかってるだろうし、母親も相手の立場がどうなるのか普通わかるよ
それなのに妻と娘が国外追放されて終わりって、両親とも何の覚悟も持ってなかったって事じゃん
その時点で思いっきり違和感があるよ
0850この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 13:00:44.31ID:pQDpjPO1
書きたいシーンから巻き戻して設定作ってるから噛み合わなくなるんよ
騎士団長なんて攻めてきた魔王軍ザシューしながら自分がザシュった中から
こっそり一匹お持ち帰りしてるマジキチになってるやん
君はもうキャラ作るなら現在の属性から過去を考えるんじゃなくて
その過去のイベントからそのまま書き始めた方がいいわ
0851この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 13:06:56.89ID:Nzgauk/f
書きたいところから作らないでそこに至るまでに整合性がつくように作ったほうが良いと
設定自体練り直さないとダメだなぁ
0852この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 16:59:08.06ID:qefjpOxn
その辺りは難しい問題よね。ツッコまれている人に関してではなくて一般論として。
演繹・帰納のどっちが有効かって事ではなくて。

書きたいシーンがあるからこそそれをモチベにできるとか
書きたいシーンがなければ何処に向かえばいいのか方向性を決められないとか
そういう功罪面も大きいわけだし…

まあ、ツッコまれてる人に対するアドバイスとしては適切だと思うが
0853この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 17:11:37.87ID:wjB4+mY3
フワっと段階なのに手厳しい言い方なのは良くないと思うがね
0854この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 18:20:24.66ID:ft/piV3d
電車無双するかな
自分だけ電車乗るのさ
そんで魔物とかから逃げる
電車で暮らすの
0855この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 21:09:41.56ID:sRKgRIp0
短編でそこだけのお伽噺にしとけばいい
雰囲気お説法説諭風の短編需要はある
0856この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 22:00:11.43ID:ft/piV3d
そうだな
そのあとキャンピングカーに乗るよ
そこで永遠の幸せになるんよ
魔物倒しながら 静かに
もう人間のいないところ いくんや
0857ペンペン草
2020/12/27(日) 08:23:27.70ID:vXB75tCv
だいぶ前の話題だけど、シリアスの中のギャグは、漫画だけどターちゃんの作者の作品とか、ジャッキー・チェンの出ている映画見ればやり方が分かりやすいかも
0859この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 10:31:21.19ID:qQM6O+am
そりゃ漫画を読んでも漫画の引き出しが増えるだけだもんね
ストーリーや設定の足しにはなるけど、小説の書き方の参考にはならんよ
漫画には漫画の、小説には小説の書き方があるから
0860ペンペン草
2020/12/27(日) 11:15:19.54ID:vXB75tCv
表現方法はそうだろけどギャグを出すタイミングや頻度ぐらいは学べる
0861この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 11:30:05.74ID:IrP1LgST
素直に小説から学んだ方が良いと思うけど……
小説にそういったものが少ないなら、それは小説では難しい事なのよ
学んだ事を別メディアにコンバートするのは簡単じゃないわよー
0862この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 11:52:12.30ID:+zd34Cw5
人物の思考の流れ、人間関係、立場の変化によるそれらの移り変わり
そういったものは漫画でも十分学べる
0863この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 13:56:12.56ID:qQM6O+am
何を意固地になってるか知らんけど、小説を書くのに漫画を読むのが遠回りな事に変わりはないよ
小説を読む以上に小説を書くことへの近道はない

同じ球技だからって野球を学ぶのにソフトボールやるより、素直に野球始めた方が良いに決まってる
元々ソフトボールをやっててその経験があるならまだしも、一から学ぶのに敢えて遠回りな方法を提示するのは嫌がらせとも取れるよ
0864この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 14:10:08.34ID:mJ4KrbJJ
ライトニングボルトの異名を持つナローシュが活躍するんやけど
異名増やしたほうがええかな?
アイシングドライブとか
エタニティクロスとか
0865この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 15:01:15.86ID:wBYlwxVD
漫画の方が構成とかわかりやすいから漫画読むのは普通にありだぞ
ただ漫画はやっぱり小説ではないので漫画で学んでも基礎が抜けた状態になるけど
つかプロじゃないんだから好きに書けよ
0866ぺんぺん草
2020/12/27(日) 16:52:09.81ID:vXB75tCv
個性出てええやろ
0868この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 16:58:03.38ID:PdvM7/A6
書き方相談じゃなくてストーリーや設定のためのスレなんだから、分かりきった忠告より漫画のこういう部分は流用できるとかできないを教えて欲しいわね
0869ぺんぺん草
2020/12/27(日) 17:22:26.51ID:vXB75tCv
別に漫画どうこうって話にしたかった訳じゃないから戻すけど
シリアスとギャグの組み合わせは

シリアスが一段落したところでやるギャグ
シリアスの途中で出すギャグ
ギャグが最初でじわじわとシリアスになっていくやつ

で、個人的な意見として、三つ同時にやるのは厳禁、最初の二つは一瞬で終わるギャグがいい
0870この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 18:07:39.71ID:djhaZhLH
漫画やアニメで参考にしやすいのは戦闘シーンくらいか
0871この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 18:16:35.43ID:mkmZQbnM
どうせなら映画のシーンの書き起こしでもしろと
映像を文章化するのは力になる
0872この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 19:42:06.58ID:2A7sgc/M
ビジュアル頼りの場面は全部参考にならんぞ
テキストじゃ同じことできないからな
参考になるのは緩急やらテンポやら基本的なストーリー構造と配分な
漫画はごちゃごちゃ説明せずにページめくって大ゴマドンで全部済ませるから
小説とかより素人目にもそういう部分がわかりやすい

漫画じゃほんとに基礎の基礎な「笑ってたキャラが次のコマでめちゃくちゃ怖い顔して切れてる」みたいなギャグでも
小説で同じように書いて同じ緩急を出すのは無理
0873この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:17:46.87ID:4eZQLp9M
なろう小説はテンプレへの理解が死ぬほど重要だから
小説を書くなら小説を参考にした方がいいかは知らんが
なろうで小説を書くなら絶対に映画や漫画なんかよりなろう小説を読み漁った方がいい
0874ペンペン草
2020/12/27(日) 21:22:10.39ID:vXB75tCv
(アカン、全員自分のしたい話しかしようとしないから会話にならない)
0876この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:34:46.10ID:t+YBVpEs
漫画で学べるとしたらストーリーのネタだな
小説より面白そうなアイデアをよく見かける気がする
0877この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:40:13.69ID:fPupwUBA
漫画だと一枚の絵だけでも詰め込める情報量が桁違いだからね。
小説だと読者の常識から外れた設定はいちいち説明しなくちゃならないから、テンポ悪くなるし覚えきれないよ。
たとえば枠星間航行が可能な超未来の世界観で宇宙船が登場する場合、漫画だと1枚の絵と多少の解説だけでどんな見た目でどんな機能があるか伝わるけど、
小節の場合は「宇宙船」と一言でまとめても読者ごとに想像する姿かたちはそれぞれだし、増して奇異な設定を付け加えたりすれば余計にわけわからんことになるよ。
0878この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:43:51.23ID:fPupwUBA
>>877>>876に対する返信ね
あと付け加えるけど、漫画って設定だけの一発ネタが小説以上に許されている感もあるから
「こんなん作ってみたりしちwwwww」なノリで描いても成立してしまうっていうのが大きいんじゃないかな?
いわゆるテンプレなろう小説でも最低限ストーリーや目的が無いと成り立たないけど、漫画だと明確なストーリーラインを放棄した作風も「日常系」などで受け入れられているわけだし。
0879この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:48:17.21ID:IrP1LgST
まあ漫画は漫画で、映像作品は映像作品で小説より難しい点があるし一長一短よ
コストや費やす時間が桁違いだからね
それはそれこれはこれと切り分けて考えられる人じゃないと危険だから、出来る出来ると他人に漫画を参考にする事を勧めて良いものではない
中には出来る人もいて自分はそうだと言うなら分かるが、わざわざレスに書く事でもあるまいさ
0880この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:49:57.89ID:fPupwUBA
連投ゴメンね。
総括すると、詰め込める情報量の問題で、あまりにも突飛すぎる設定や世界観の場合、
ビジュアルの伴う漫画やアニメだとそれが評価の対象にもなり得るけど、
文字だけの小説の場合は読者に対して不親切ともとられかねないから、非常にリスキーだよねってことで。

個人的にはこの作品ならでは、ていう設定がある小説を書くときには、それ以外は読者にも想像しやすいわかりやすい世界観でまとめようと苦心してる。
0881この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:53:51.37ID:4eZQLp9M
漫画は人と同じものを描いているようではダメな世界だから漫画を描きたいなら映画とかを見た方がいい
なろう小説は人と同じものを書かないといけない世界だからなろう小説を書きたいならなろう小説を見た方がいい
0882この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 22:54:05.52ID:7sNAtWOH
>>881
割と正解
手塚治虫が映画を見まくってたし、結構あからさまにパクってもいたからね
というかストーリーの絵コンテである漫画にとって映画のカットが参考になるのは当たり前なんだけど
0883この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 00:22:46.67ID:G+SliwPz
そうだよな
天才は常に天才であり続ける
だからオレもナローシュは天才にしてあるわ
肉は裏面も焼かせるし
0884この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 01:21:11.71ID:d1oyiQ4g
まぁ、漫画だろうが小説だろうが
このシーン書きたいからここに繋がるように好きに書いたよ! よりは
最初から丁寧に計算して書きました、の方が色んな物読んでる人には印象良いよな
ライブ感ありすぎると旬過ぎたのを境に人気ガタ落ちすんのと一緒
0885この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 02:43:26.15ID:VzrhdftJ
別にそういうわけでもないけど、組み方を知らないとそもそも書きたいシーンに繋げることすら大変だからね
とりあえずクライマックスと最初のきっかけが決まってると収まりがいいので
書きたいシーンをそのどっちかに持ってきてしまうのはあり
0886この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 03:52:29.57ID:WZVUTAUv
結局映画から漫画、漫画から小説、小説からなろう作品、なろう作品からなろうじゃねぇか
なら最初から映画から書き起こしした方が早いんだよ
あとビジュアル頼りの場面とか上にあったがそこをお前が説明出来るように力を入れるんだよ勘違いするな
0887この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 11:05:12.88ID:iK+DKrA8
ならビジュアルギャグをテキスト化してみろよ勘違い野郎
0889この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 14:55:17.13ID:hFNhZsFM
小説書いたことない人の意見だねー
いや、読んでるかも怪しいか
100人が読んだら100人全員が同じビジュアルを想像できる小説なんてこの世にないよ

小説は読む側の知識量でビジュアルの想像限界がある
後期バロック建築とか書いてあっても読者全員がそれを知ってる訳ではないから、同じものを想像する事はできない
それともバロック建築の何たるかから説明する?誰が読むんだよそんなの

だから小説では詳細なビジュアルを殆ど説明しない
語るにしても話の進行上必要な場面だけで、あとは雰囲気だけ書いて各読者の想像に任せる
詳細なビジュアルを作るのは漫画化、アニメ化した時の専門家の仕事
0890この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:08:33.53ID:G+SliwPz
異世界の建物って低いよな
そこがええんやけど
地下に秘密のダンジョンがあったりすると暑い
0891この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:26:38.24ID:b689SZkg
それぞれ書きたいもの違うのにごっちゃにするから喧嘩になる
テンプレ小説を書きたいならテンプレをインプットしろ
独自の小説を書きたいならいろいろなものからインプットしろ
0892この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:30:10.41ID:G+SliwPz
インプットしたいなら古いラノベがおすすめやな
古典的なテクニックがある
ヒロイン死んだりとか
0893この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 20:20:47.52ID:0/9FJfYk
俺はキャラと世界に没入しながら書き、結果がストーリーになるタイプで(純文学系っていうらしいが)
前以て計算されたプロットを組むのがほんと苦手なんだが、やり方を変えようとしてる
プロットを組む方がいい作品が書けるだろうというのは理屈で分かるからだ
でもどうしても慣れない
同じような悩みを持ってる人いる?
0894この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 22:04:52.44ID:93C0fc9A
神&天使と精霊っていう別基軸のファンタジーを混在させたい
皆ならどう組み合わせる?
0896この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 22:18:09.27ID:G+SliwPz
精霊は自然にいて
天使は天国にいる
自然と天国のたたかい
0897この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 03:53:14.02ID:BzDMNbG4
>>894
神と天使と精霊
まあ順当に天使は神の配下だわな

どういうストーリーを想定してるか知らんけど、自分がこの情報のみで広げるなら
神&天使と敵対するのは相手が強大すぎて先の展開を想像しにくいから避ける
逆に味方にしても自勢力のバランスが壊れかねないから避けたい
世界を構築するシステムとして中立の立場にするのが無難かな

対して精霊はそこまで強そうなイメージもない
地水火風の四大精霊とかならそうでもないけど、その辺は全体でどの程度の数を想定するかで変わってきそう
自分としては各属性を統べる大精霊と、そこから派生したどこにでもいる小精霊という世界観が好みかな

だとすると人の干渉によって精霊のパワーバランスが崩れ、小精霊が暴走して世界を乱し、その暴走を悪と断じて裁く神&天使と、原因である人間と敵対する大精霊みたいな構図が適当だろうか

……書いてて思ったがテイルズシリーズのヴェスペリアとかエクシリアに近い世界観だな
まあ精霊を出そうとするとあの界隈に近付くのはしゃーないが
0898この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 07:39:49.26ID:9YIqSTQf
精霊の暴走参考にするわ
けどやっぱ天使と精霊って絡ませ辛いよね
0899この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 10:18:09.38ID:BzDMNbG4
そう?
まー、自然を敬う過程で生まれたものと、宗教から生まれたものではあるけどさ
どっちも人間が作り出したものだから合わないことは無いと思うんだよな

もしも神様が世界を作ったとしても、精霊だって神様の被造物になる訳じゃん
だったら役割が違うだけで同じ世界観にいても不自然では無いと思うなぁ
0900この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 11:17:57.26ID:NJa87feE
普通に対立するけど
世界を〆る神の癖に土着の精霊がいるならどこを〆てんのって話だし
0901この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 12:38:11.92ID:rg5EYwE8
精霊と神が対立するってイメージないな
4大精霊の上に神がいるパターンもあるし
0902この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 12:44:05.28ID:BzDMNbG4
世界を〆るってどういう意味?
占める?閉める?締める?

どちらにせよ神様が直接管理するのはなんか違う気がする
だったら配下の天使は何のためにいるのさ
何らかの役割を持たされて作られた存在が管理をするのは別段おかしなことでは無いと思う
神様の被造物である天使が信仰されるのと同じように、神様の被造物である精霊が信仰されても変ではない

逆に創造神の被造物では無いのに存在する方が変でしょ
精霊が自然から生まれるなら世界を作った神は精霊の上に立つべきだし、精霊が神様と対立するなら一体何から生まれたと言うの?
0903この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 13:22:31.65ID:m/UB501J
神の下の精霊ってそれただのしょぼい天使やん
人に管理されないのに神の下にいる精霊は精霊じゃなくなるし、世界を造ったのに精霊を知らない神は神じゃなくなるわ
どっちかを同じ名前の別物にしないと共存は無理、論理的なとこで矛盾してるからな
手っ取り早いのは天使を無くすことやな
0904この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 13:23:26.52ID:rfTBMMFd
>>894
精霊は進化前の神様って位置付けにする

契約した人間を通じて人間社会に影響を与え、敬意を集めて信仰となすことで神になる
神になった精霊は契約者を第一信徒と認め、恩恵を与えて天使にする
契約者以外を天使にすることも可能

信仰が集まるほど強大になるので大抵の神と天使は宗教国家を作って信徒を増やしている
畏怖させるために後ろ暗い手段をとったりもする

神は基本的に他の神は邪魔者、精霊も邪魔になる前に潰したいという認識
しかし盲目な信者ばかりでもないので信仰心を損なわないために裏で暗躍する

主人公は強大すぎて他神連合に封印された旧神(弱体化で精霊状態)、ヒロインは自国の神のマッチポンプに気づいて逃げ出した巫女とかが王道かな
0905この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 13:27:58.13ID:mFb0gBiJ
神&天使と精霊
人の神&天使と自然の精霊は別物だろ
0906この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 13:29:34.56ID:ylAQaLH3
>>904
なるほど神と精霊、天使と使徒の設定を混ぜることで共存させるのか
すごく為になったわ
0908この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 15:25:31.97ID:7rUtRA3I
そもそも現実の歴史が中央権力の宗教対周辺地域の土着信仰なので自然とそういう対立軸になってくる
なんなら神話の中でも権力側の神が自然と対立してるとかはありがち
日本的には神はいるけど手出ししない的な世界が書きたくなるだろうけどね

ひねるなら精霊をドラゴンにするとかはありじゃないか
んで神はもうめんどくせえからドラゴンでも人間でも野心に狂った奴は神憑きになるって設定でいいや
神憑きが進行しまくると輝く翼が周囲に集まってくる設定な
0909この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 15:31:30.93ID:ilF3ja62
昔考えた、つーか今ハイファンで考えてる設定に流用できそう

八百万の神々よろしく、精霊が理を司っている世界がある。
しかしある時、唯一神率いる天使が異世界より侵攻してきて、精霊を次々と打ち倒していった。
長い年月の末に人類の大半は神を信仰するようになり、土着の精霊は邪なる存在としてしか知られないようになった。
しかし一部の地域では、今なお古来からの精霊信仰が受け継がれている。
0910この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 16:10:15.96ID:7rUtRA3I
ていうかこれドラゴンとかがいるファンタジー世界に
正典に書かれるクソデカ天使っていう巨大種族を追加した方が多分面白いわ
コーランにムハンマドの眼前に広がる山と大地と雲と空に見えていた全てが
天使ガブリエルの身体の一部だったっていうエピソードがあるからそのイメージな
精霊とは別に一部の森や山や荒野は土地そのものが生物でそいつらが天使ってことで
それこそ賢者が修行する山とか勇者が試練で入る谷とかね
0911この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 16:15:20.38ID:ylAQaLH3
精霊と神の対立って観点でネタ集めしてるけど
wikipediaの精霊の項目に昔の日本では
水の精がミツチ、火の精がカグツチ、雷の精がイカツヂって書いてあって
こういう原子的な神祇信仰が飲み込まれていって日本神話が出来たと考えると感慨深い
0912この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 16:56:48.94ID:VSyoOim4
女神はキモオタが話しかけることが出来ない高嶺の花である学校中のアイドル
天使はキモオタが話しかけるとニッコリ笑って受け答えしてくれるクラス中のアイドル
悪魔は姉
0915この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 17:11:43.91ID:ilF3ja62
え、姉は理想の女性像そのものだろ?(シスコン並感)
0916この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 17:13:27.89ID:YPLrPh/3
悪魔はキモオタ騙して金投げさせるVとアニメ屋だろ
姉は偽の神とかだな、嫌でも付き合わなきゃならねえから
0919この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 21:19:48.40ID:BzDMNbG4
>>904
精霊と言うより聖霊しゃないかな、それ
四方教会で語られる三神論(父なる神、子なる神、聖霊)って神様の位格を表した物があるけど、それに近い概念だと思うよ
0920この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 01:53:27.88ID:1MoEpscn
ストーリー進めるシリアス回よりも
幕間のしょーもないギャグ回の方がブクマ、ポイントつきやすいという不思議
0921この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 09:01:26.57ID:OZKe3IKT
>>919
教義とか宗派とか詳しくないけど、キリスト教なら一神教でしょ
土着信仰と多神教がベースの設定に近いとか言ったら敬虔な人から白い目で見られそう
0922この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 13:13:43.68ID:slmWIoM+
>>921
誰に見せる気なんだw
敬虔な信者が自分の所の神様以外について語られるフィクション小説を読み漁るの?

三神論と言うとヒンドゥー教が有名だけど(ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの三神一体)、キリスト教の三神論は父(創造主)と子(イエス・キリスト)と聖霊の存在は認めるものの
「聖霊は神の持つ一つの側面」「聖霊は神の原動力」「聖霊は神だが父なる神や子なる神より劣った存在」「聖霊は神ではない」と聖霊の捉え方は非常に曖昧

だけど「父と子と聖霊の御名によって」という言葉があるように、三位一体の神という考え方自体は現在のキリスト教では中心的な考えだよ
ただ、その捉え方が異なるから「あっちは異端だ」と決め付けているだけで、父と子と聖霊を否定する信者の方が少ないよ
だって「父と子と聖霊の御名によって」とイエス・キリストが言ったって聖書に書いてあるから
0923この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 16:32:49.11ID:OZKe3IKT
>>922
聖お兄さんが経験な信者の目に入る時代だし
自分は大勢に読まれたい派なので地雷は丁寧に避けておきたい

あと聖霊の定義が問題じゃないんだ
一神教において禁句に等しい「神になる」設定に対し、一神教で大事にされている語句に近いと言うのが良くない気がするんだ
うまく言えなくてすまんが
0924この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 16:40:23.66ID:1MoEpscn
ファイナルファンタジーでも魔法の「ホーリー」は
海外だと「Pearl」や「White」に改名されているんだよな
0925この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 17:13:23.51ID:slmWIoM+
>>923
何となく言いたい事は伝わったけど、それだと天使もダメじゃない?
一神教であるイスラム教における天使とは、唯一神アッラーが創造した神と人の中間の存在であり、神と人の仲立ちをするのが役割なんだけど
神が人間に恩恵を与えて存在を変化させる先を「天使」と呼称するのは良いの?
0926この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 17:45:50.45ID:Icp7iCO5
天使型ロボット
スーパーサレドニアン二号
異世界のおともにぜひ
0927この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 18:30:09.02ID:tkv25s3s
そもそも設定ごちゃごちゃするから聖霊とかいらんわ
元はアニミズム的世界観と創造神話的世界観を混ぜた世界の話だったろうが
0928この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 14:45:55.33ID:UB0B56Jl
>>927
元は定義が定まらないふわっとした厨二病レベルの言葉遊びだと思うが?
だからこそ定義を固めようとして脱線しまくるわけで
最初から問いが不完全
0929この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 16:17:02.40ID:9/CiQDt3
構想の話してんだからふわっとしてんのは当たり前だろ…
問題は神と天使のファンタジーがそんなに存在しないことの方だわ
天使とか悪魔が出てくるのは伝奇とかローファン方面だし
0930この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 17:02:15.49ID:uNjeyXP9
神様ってドジった結果
お亡くなりになった日本人に意味の分からん強力な能力持たせて異世界に転生させる役割じゃ?
0931この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 17:35:10.41ID:RlPR+84f
>>930
村長の場合は神様がドジって早死にしたのにまた能力持たせた村長を死の森に転移させるドジ中のドジっ子だからなぁ

村長の相手した創造神があれだっただけじゃね?
0932この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 19:01:30.49ID:bCvT79oA
>>929
書けるか書けないかで言えば書けるけど、面白くするのは難しいもん
初手でなんでもできる神様を主人公にすると物語に面白みが出ないし
天使を主人公にすると初手から逆らえない上司が出てきて読者の反感を買うから

悪魔を主人公にして天使と戦う書籍化なろう小説は読んだ事があるけど、少し考えれば当然なのかもしれないね
いっそ主人公天使にして、「無能な神に天界を追放された。堕天使として気の良い悪魔と楽しんでるから今更帰ってこいと言われてももう遅い」
みたいに流行に寄せて行けばワンチャンあるかもしれん
0933この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 08:07:39.31ID:Ph7MwlyT
>>930
何か見たことある設定と思って異世界のんびり農家スレと間違ってしまった、すまん
0935この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 08:31:11.96ID:29w8M3K2
誤爆は誰にだってあることだ、こういうときは妖精哲学の三信を唱えて寛大に行動しようぜ

・だらしねぇという、戒めの心
・歪みねぇという、賛美の心
・仕方ないという、許容の心
0940この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 16:31:23.37ID:Xy1pid20
マクロの決死圏(仮)
宇宙時代、巨大隕石群を防ぐ為に物体拡大装置で巨大化した特殊部隊が隕石群を対処する。
巨大化すると密度が薄くなるものの、体表は特殊なフィールドで包まれている為にそのサイズの人間として天体を掴んで動かせる。
しかもフワッとした力場なので、惑星を掴んで移動しても惑星表面にはダメージはない。
こうして巨大化した隊員達で「妖星ゴラス」や「アルマゲドン」をやってみたりする。

最後は宇宙を記録する為の胎児型人工脳が巨大化して、開放型フィールドによって銀河系の天体とぶつからずに重なって、それと戦う為にこちらも巨大化……
0941この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 18:03:01.59ID:MymD0jPD
その手の危機では木星を盾や身代わり、犠牲にするのが基本戦法よ
小隕石群という事件と解決方法のトンデモ科学っぷりがアンバランス過ぎてお腹壊しそう
地球側が巨大化できる科学力を持ってるなら敵も超科学宇宙生命体じゃないとね
0942この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 18:42:05.59ID:RWPuqi2q
密度が薄くなろうが質量が人間のままなのに、どうして惑星を移動できるの?

わかりやすく問題にすると
Aさんの体重は50kgです
Aさんは足の着かないプールに浮き輪で浮いています
Aさんがプールの中から紙を使って、プールの外にある重さ500kgの鉄球を動かすには、どれだけの大きさの紙が必要でしょうか?
接触によって紙と鉄球の状態は変化しないものとする
0943この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 18:52:11.40ID:MymD0jPD
人間の意識にのみ反応する謎粒子キョダイオンとか一行書いとくだけでいいよ
後は読者に「じゃあ宇宙服は?」と突っ込んで楽しんでもらう
そこまででワンセット、楽なもんさ
0944この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 19:14:39.31ID:Xy1pid20
>>941
まったくもってその通り!
映画「ミクロの決死圏」なんて、
その手の解決方では、マジックハンド付カテーテルとかナノ・マイクロマシンとか使うのが基本戦法だよな。
人体手術と解決方法のトンデモ科学っぷりがアンバランス過ぎてお腹壊しそうだよな。
というわけで、映画評論サイトでも行ってその旨を書き込んで来てくれ。

>地球側が巨大化できる科学力を持ってるなら敵も超科学宇宙生命体じゃないとね
SF漫画で実際にやったネタに無知蒙昧が故にマジレスされても困るんだが……

>>942
だからバリヤーで包まれてて中の人の動きに連動してバリヤーが動いてモノを押してるんだぞ。ちゃんと書いてあるだろ?「特殊なフィールドで包まれている為(中略)動かせる」って。
そんな事より、ミクロキッズだのミクロの決死圏だのに、
「サイズが小さくなろうが質量が人間のままなのに、なんで普通の地面にめり込まずに立ったり人体内で重量を支えたりできるのか?」
と尋ねて来てくれ。

ここに書かれている断片的なネタに一々全部書くような手間を掛けるとでも思うのか?
結局の所は他人にマウンティングするためだけに、勝手に「省いてある説明なんて存在してない事なんて存在しないに違いない」と決めつけて叩いて悦に入ってるだけなんだよな。
さながら「電気のコンセント」が出て来たら、「作中に空気は絶縁性が高いと書いてないから導体に違いない」とかって決めつけて、「なんで漏電・感電しないんだよ!」と喚くようなもんだな。
0945この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 20:07:46.03ID:A7eInbgc
どういう回答が欲しい相談なのか書いてくれよ
細部を詰めたいから突っ込んで欲しいのか、ストーリーの展開なのか
カウンターマウンティングしたいだけにしか見えんぞ
0946この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 20:21:39.67ID:MymD0jPD
SF好きの通常反応よ
SF小説が廃れたのも納得だろう
作者も読者もこんなもんよ
0950この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 22:52:06.67ID:RWPuqi2q
>>944
ちゃんと書いてあるだろ?「特殊なフィールドで包まれている為(中略)動かせる」って。
書いてないが?
特殊なフィールドで惑星表面を傷つけないだけで、質量が変わるなんて説明はどこにもない
人間が惑星と同じ大きさになっても惑星動かせる訳ないだろ
質量と重量の違いを知らない人?

> そんな事より、ミクロキッズだのミクロの決死圏だのに、
> 「サイズが小さくなろうが質量が人間のままなのに、なんで普通の地面にめり込まずに立ったり人体内で重量を支えたりできるのか?」
> と尋ねて来てくれ。
自分が説明できないのを他人のせいにするなよ
それっぽい理論が書けなきゃサイエンスフィクションじゃなくてスペースファンタジーでしょ

> ここに書かれている断片的なネタに一々全部書くような手間を掛けるとでも思うのか?
> 結局の所は他人にマウンティングするためだけに、勝手に「省いてある説明なんて存在してない事なんて存在しないに違いない」と決めつけて叩いて悦に入ってるだけなんだよな。
> さながら「電気のコンセント」が出て来たら、「作中に空気は絶縁性が高いと書いてないから導体に違いない」とかって決めつけて、「なんで漏電・感電しないんだよ!」と喚くようなもんだな。
書いてない事でマウント取りに来る人にブーメラン刺さってるで
0951この名無しがすごい!
2021/01/05(火) 19:12:46.32ID:umcApiFL
よくわかんねーな
宇宙のパワーは魔法だってことか?
0952この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 01:29:15.00ID:gEqtEzcK
10kgの鉄のインゴットを10kgの綿で動かすにしろ
ぬいぐるみのガワがどれだけ特殊でも破れないガワに違和感があるんだが
0953この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 01:36:05.51ID:gEqtEzcK
あとそんな便利なフィールドあるならわざわざドブさらいみたいな巨大化人間作らんでも
特殊フィールドでバリヤー張っとけば良くね?
0954この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 08:32:16.70ID:oOrqU4mC
隕石迎撃は古来から宇宙SFの課題曲みたいなもので、なろうにてチーレムひゃっはーってやるのと同じようなもん
まずは思い思いの形でやってみるといいのさ
0955この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 09:14:17.14ID:NW5CexzV
つまり>>940はなろうチーレムひゃっはーと同レベルなのか
通りで何も考えてない様に見えるわけだ
0956この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 11:20:59.36ID:Esz/mnW1
絵がある媒体だと鬼滅とか呪術廻戦とか昔見たシンプルなやつが人気だけど
小説じゃこれっぽいのは売れんのかな(なろうは除く)
0957この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 12:16:48.64ID:oOrqU4mC
根本的には実力次第だから何だって売れるさ
作り話で金を取る詐欺師よ
ありもしない話をいかに価値があるように見せるか
0958この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 18:34:16.90ID:hbyVf4Yw
今いいですか?
どこかのライトノベルの賞に応募しようと思っていて、力を貸してほしいです。

ジャンルはファンタジー、
テーマは「造物主への反逆」
コンセプトは「神様による天地創造が未完成のまま中断された世界で少年が戦う」
設定は「未完成の世界には魔法やドラゴンなどが残ってしまっている(いわゆるゲームのバグのようなもの?)」
外界には神性生物(神の遣い的な生物)が跋扈していて、人が住める場所ではない。
人々は都市の中に籠もって暮らしている(進撃の巨人ほど追い詰められた感じではない)
主人公は、神が世界創造の際に使用した「創世の神具」と呼ばれるアーティファクトを持っている。それを用いて戦う?

いろいろ自分で考えてみたんですが、「神」とかを扱うと話が大きく膨らみすぎてしまって……。
10万字くらいでまとめたいです。
感じたこととか提案があれば教えてほしいです。
0960この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:06:08.88ID:hbyVf4Yw
>>959
神との直接的な繋がりはないです。
「創世の神具」は神の天地創造が中断された後に世界中にいくつか撒き散らされて、
その一つを主人公が持っている感じです。
なぜ持っているのかについては、外界の探索で発掘したとか、一家に代々伝わってきたとか考えてます。

敵の手で神が世界に再びやってきて、それがラスボスになるかもしれません。
0961この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:07:19.14ID:hbyVf4Yw
創世の神具=ヒロインという構図はどう思いますか?
「神造人間」的な感じです。
0962この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:10:01.01ID:niz3ZLlw
>>958
神生生物とかのルビをどうするか次第かな
全ての言葉にカタカナのルビを振ると変になるけどある程度は映えの為に考えた方が良いと思う
0963この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:15:54.35ID:oOrqU4mC
これテーマはただの「強敵バトル」あるいは「戦争もの」では?
造物主への反逆が本当のテーマなら、いきなり戦うという選択肢にならないと思う
反逆に至るためには、なぜ天地開闢が中断したのかとかなぜ使徒は敵対的なのか、という探索から入ると思うの
0964この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:19:19.75ID:sZEgdpcW
神様は創世中断してるけど面倒臭くなって投げ出してるなら「造物主への反逆」は出来なくね
完成させるも滅ぼすも勝手にせえやって感じでしょ
神様が創世中断後も世界に関わる理由作り、それかテーマ変更の必要ない?
0965この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:21:37.62ID:iQ0UvoLh
>>958
公募でしょ?
アイデアや世界設定なんか詰めても意味ないよ

どんな主人公が魅力的なヒロインか仲間と何をするのかを決めないと話にならない
そういうソシャゲの世界設定みたいなのはどうやっても1次通過まで

具体的に言うと、神様が作りかけの世界が舞台では勝負にならないが
神様が作りかけて放り出した主人公、ならば実力次第になる

ソシャゲの紹介がそのあらすじだったとしてプレイするか?
俺ならどーせ半年で消えるとスルーしちゃう
ぶっちゃけ設定が先にくる時点で公募ではどうにもならんと思うよ
0966この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:32:27.47ID:iQ0UvoLh
「造物主への反逆」
 主人公は神が未完成のまま放置した天使
 廃棄物として地上へと追放された主人公だったが
 辺境の村の心優しき老夫婦に拾われる
 15歳の少年へと成長した主人公は僅かに持っていた天使の力を使い
 村を守っていた
 だがある日、神はおごり高ぶった人類を滅ぼすことを決める
 天使の力と人の心を持つ主人公は、地上の魔族が作り残したアーティファクトを手に
 冒険者ギルドに入りエルフの美少女と共に神の尖兵と戦う

公募に出すならこういう主人公を中心にしたあらすじじゃないと弾かれるよ
0967この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:45:31.31ID:sZEgdpcW
確かに主人公の柵が無さすぎるな
世界の設定考えるのが好きなだけなら、なろうで好きに書くのもありだぞ

>>963見て考えたけど
人間そのものがバグった使徒が繁殖したイレギュラーで正常な使徒が排除しにくるとかでどうよ
次に「造物主への反逆」を「高位の使徒(元上司)への反逆」に替えてみる
放置されても生真面目な元上司が人間の全滅ないし正常化を目論んでるとかで
0968この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:50:51.32ID:iQ0UvoLh
後は着地点
風呂敷広げても終わらないと意味ないし

公募が欲しいのは1巻の分量で完結してる物語
大人気シリーズの序章なんて一切求めてないから
万が一にも人気出りゃ適当に継ぎ足して続けりゃ良いだけなんだから
0969この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:56:08.31ID:ic3Aobof
>>965
> そういうソシャゲの世界設定みたいなのはどうやっても1次通過まで

昔は「シリーズものの最初の一巻目」みたいな
それ単体では完結していない作品も割と受賞していた感があるけど
やっぱり「公募に特化して完結させた綺麗な作品」の方が強いもんなんかね?
言い換えればブンガク的な作品
ついでだから横レスで聞くけど
0970この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 20:17:29.13ID:iQ0UvoLh
>>969
送ったとこで一区切りついてないとどうしようもないんじゃね
どのラノベも1巻か3巻か最初に出す予定のとこで完って出来るようにはしてある

続編前提の尻切れが公募通ったなんて聞いたことない
0972この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 20:35:29.21ID:Esz/mnW1
>>961
主人公の周りにキャラクターを増やすのは良いよね。
それで主人公が何を手に入れるのかが重要なわけだけど、ヒロインが神関連ならそれを失うとか、
ヒロインに何かを取り戻させるとかするのが一番まとまるじゃないかな。
0973この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 20:46:58.50ID:oOrqU4mC
個人的には虚飾が最初から多いのがやはり気になる所だな
全て取っ払うと「色気付いて親に逆らう思春期の反抗」と読み取れるがどうだろう
ヒロインを武器にするとか、神殺しではなく反逆止まりなあたり、根っ子はそんなもんなのかなと予測した
中2病読者をターゲットで決まりかな
0974この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 22:23:07.20ID:Jiz01Xsh
スレッドの残り(1001まで)につめるのは無理だろうし
次スレ案件かな
0976この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 09:09:40.79ID:P+O7ILZ5
>>970
風のハヌマーン

続編前提の作りの為に編集で会議したが内容が圧倒的だったので大賞
なお続編は刊行されてない模様
0977この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 11:40:16.89ID:dbQmr2HL
>>976
勿体ねーな、それ
なんだろう、プレッシャーで書けなくなったとかそういう理由?
0978この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 11:55:40.72ID:oj6c5mgy
売れなかったのでは
かすったこともないタイトルだし
0979この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 12:00:02.09ID:pJd+r7ix
商業作品は2巻を出すのが一つの壁だからね

極端な話、20年間練りに練りまくった超大作が書籍化しても、2巻にも同じだけの年数を費やせる訳じゃないのよ
書き続けられるのも一つの才能なのよね
0980この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 12:02:05.35ID:P+O7ILZ5
世代が違う・・・40代のオールドラノベオタには伝説なのに。もう25年も前か。

Wikipedia 滝川羊

主な受賞歴
第6回ファンタジア長編小説大賞大賞

デビュー作
『風の白猿神 神々の砂漠』


富士見書房主催の第6回ファンタジア長編小説大賞に『風の白猿神 神々の砂漠』(かぜのハヌマーン かみがみのさばく)を応募。
同作品は、明らかな「続き物」であり、「読み切り」が原則とされてきたファンタジア長編小説大賞の応募要項に違反したものであったために、当時の選考委員の間で問題に挙がったが、<大賞>を受賞した[1]
(それ以後、第14回の『12月のベロニカ』貴子潤一郎著まで8年間、大賞作は選出されなかった)。
0981この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 12:33:03.30ID:limKfsQ6
自分が生まれる前に世に出た本を読まない人って、かなり多いのではないかなあ

特に、娯楽やエンターテイメントについては、今最近世に出た作品しか追わなくて、
10年以上古いものはをウィキペディアで、上澄みの概要だけ調べて知ればいいという感覚でいるとか
0982この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 12:35:03.24ID:m1pOi8Dh
>>980
書籍化決まってからラストを書き直したとかでなく
ガチの続編前提で応募して大賞取るとかあるんだな

これは知らなかった
伝説になるってことは、やっぱり完結前提で送る方が良いってことでよい?
0989この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 23:53:38.36ID:jlhKgnpU
>>971
あれのシリーズ最終巻の鬱な気分は表現しがたいものがあったわ
あの域に達したのはされ竜の角川版ぐらいしか知らん
そんな作品でデビューしたから、ずっと鬱作家のレッテルを貼られて苦労したのが鈴木だったな
0991ぺんぺん草
2021/01/10(日) 21:56:56.09ID:+izvvIVV
ここは糞コテに任せて先に行け!
1000この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 22:13:08.44ID:rg2u3unV
ここは俺に任せてお前達は先に行け!
なぁに、すぐ追い付いてみせるさ
あばよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 9時間 16分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況