このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
褒めるなら本人に直接伝えましょう。
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう。
前スレ
E★エブリスタ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611827168/ 立て乙!
ステキブンゲイはしっかりデビューさせるためにクリエを育てる系のサイトなんかな?
こんなんあるってこのスレで初めて知って為になった
重複さんはこれで落ちたら二重の悲しみだな
>>3
いや
主催の作家とその知り合いの宣伝サイトの要素が強い >>1乙
ステキブンゲイは人が人が少ない。
読む人はほぼいないような感じ。
まだこれからのサイトなんだと思う。 >>4
>>5
なるほど、ありがとう。
六段階の選考なんてよほどの大がかりだからガチサイトかとおもた
そうなると残ってるのが凄いのか凄くないのかよくわからんw コンテストの参加状況が確認しやすくなったらしいけど先日の重複応募の一件でどっかからお小言言われたのかしらね
>>7
自分は見ることない機能だな
何に応募したか覚えてて発表もちゃんと見るけどな
活用する人もそんなにいない気がするんだけど 自画自賛しまくりの自己紹介してる人初めて見たけどそれだけで読む気なくなった。美人作家とか彗星の如くとか言えるところがすごいよ。こわいよ。
10この名無しがすごい!2021/02/16(火) 21:06:58.90ID:zQP1/Iw7
>>9
多分昨日同じ人を見たわw
ギャグで言ってんのかな?どのみち滑ってて痛い 最後に感動の涙が止まりませんくらいはまあともかく
最後まで読んだらもう一度読み返したくなりますとかは引く
伏線を散りばめていますとかも
>>8
普通はそうだよね
重複応募する方がレアだし
出版社かお偉いさんか、言われたからやったんだろうな感 しっかし、ここ見てるともう怖くてクリエと交流できなくなるな。
仲良くなっても、陰でなに言われているんだかw
まあ、痛いクリエと言われぬよう発言には気を付けよう。
>>10
前にいたしおんぼ○とかも
自分のこと"デビュー作から注目の"とか言ってたなそーいえば ボン棚さんが個人コンテスト主催しててワクワクが止まらない
審査してほしいって人いるのかなw
ありがたいことに書籍化作家さんと交流があるんだが
応募する前に自分の原稿読んでくれって打診するのは失礼だろうか…
手描きTwitterアイコンいらなくて草
読みに行くタグの消化する気あるのか?
>>16
募集していないのにも関わらず読んで欲しいは基本負担じゃない? クリエは自作に忙しいし書籍化作家なら余計 >>13
小説の登場人物で誰にも嫌われない完璧キャラとか出す?そのほうが現実味なさずきない?
どんなに自分で普通にしてても誰かには嫌がられるものだよ
それはネットだけじゃなくて実生活でもそういうもんでしょ、ママ友に職場に学校とかも
その裏の顔をメンションで出しちまったのが、えーんえんさんと重複さんね
嫌われないようにって気をつけるより、うっかりにみんな気をつけよう >>15
ボン棚手描きアイコンに吹いた
お察しなレベルじゃなかったっけ
それにしても読みに行くタグも消化してる気配すら無いのによくやるなぁ
やるやる詐欺にならなきゃいいけど >>16
長さにもよるし相手の読む速度にもよるのでは?
設定としてこういうのにしてるんだけどどうかな?とかキャラ付けこうしてるんだけどとか
プロットの段階の相談してみたらどうかと
せっかく身近にそういう人がいるなら何も参考にしないのは勿体ない >>20
その前に集まらなくてコケると思うわ
ほとんど感想も書いてない、
読了も上げてない人の企画なんて誰が応募するの >>19
確かになー。
もちろん、リアルでもエブでも抑えてるけど、もし自分をさらけ出したら鬱陶しがられて速攻で避けられる自信あるなw
まあ、それを作品で昇華するしかないんだけど。 >>16
世話好きな人なら受けてくれるだろうけど、そういうのはしない方がいいかも。親しき仲にも礼儀あり。
どうしてもチェックしてもらいたいなら有償でやっている人に頼んだ方がいいよ。 >>16
書籍化作家じゃないけど交流のあるクリエに頼まれたことがあるよ
「妄コン出すから読んで校閲してアドバイスもほしい」的なことをメンションで言われた
本人には多忙を理由に断ったけど、本音は協力という名の労働力搾取に感じて嫌だった 別所で書籍化する前、当時書籍化作家にお願いしたことあるけど
書籍化してもプロではない人が多い気がする
ちゃんと校閲してほしいならお金払ってプロにやってもらうべき
自分はそれから書籍化までいけたよ
だからうっかりに気をつけようって言ってるのに書籍化までいけたよってwww
最後つけなきゃいいのに
>>16
普通に考えて失礼だろ。お願いするなら金払わないと。 お金払う場合もピンきりあるからなぁ
ちゃんと文章指導の看板掲げた(サイトとか持ってる)プロがいいと思う
長編だと五万くらいかかるみたいだけど
>>25
絵師友達にイラスト描いてとたのむ感じだね
時間取らせるし未熟な文章を読ませるんだから自分なら悪いなと思うけど
トピ立てて感想下さいと無償でやってくれる人にたのむか有償で依頼するなら失礼ではないのかな 有償が普通ってのは初めて知った。しかも五万!すんごい厳しい評価きそう
リア友に普通に読んでもらうとかでもけっこう効果あるとは思う、一般人読者としての目線だから
完全たる独りよがりで天狗になってて、トピでいつも意識高い系の発言してるクリエとか
誰かにちゃんとダメ出しもらえてないんだろうなって思うもん
32この名無しがすごい!2021/02/17(水) 07:26:29.98ID:VFOCk5Xi
一応書籍化経験はあるけど青鳥やってなくてエブ内で交流もなし
でも公募に出す前に読んでとか言われたら物書きとしての力量を認めてくれてるんだなぁと思うし嬉しくはなる
引き受けたとしても誤字脱字誤用の指摘くらいしかできないけどw
ボンコン募集期間短くない?
そもそも旅行に行きたくなるような話と和風っていうのはイコールにならないと思うし土地に特化した話を書いてる人ってそんなにいないと思うんだが。エッセイで旅行記とかはよくあるけど
あと審査員3名決まったって言ってたけど今のところ応募者も3名……聞いてもないQ&Aも痛さの極みだったわ
>>34
確かに短すぎw
暇な人なら書けるかもしれないけど、大抵の人は仕事や学校の空き時間に書くだろうから条件厳しいよこれ
ボン棚さぁ、頭使って少しは考えなよ…
みんなあなたみたいに暇じゃないよ 批評なんてよほど仲良くなって信頼関係築いた後じゃないと怖くてできないけどなあ
他の人にもやってるならワンチャン?
しかし五万とは…こういうのが商売になるとはね
コンサル業やセミナーとやってることは基本一緒だから詐欺同然のに引っかからないといいけど
その批評お前の好み入ってない?的なのをよく見かけるので自分では怖くてできない
絵師スレあって治安良くなった
スレ立てした人ありがとね
>>38
その絵師スレで遊〇さんや秋〇さんをスパイだとか言ってる人だね
治安悪くしてる張本人が何を言ってるんだか
こっちにまで話題出さなくていいですよ プロの作家でも好みによるところがあるのかも
小説現代の江戸川乱歩賞65回の選評を読んでみると、人によって絶賛に近かったりそうでもない印象だったり違いがあった
有償で批評を頼んでも好みによるところかあるかもね
>>38
>>39
また単発ID…
誘導して加勢させたいの?興味ないから来ないで あれれー??ID:Yt4Of0ajさん
興味ないんじゃなかったんか?
98 この名無しがすごい! sage 2021/02/17(水) 17:13:24.91 ID:Yt4Of0aj
>>92
同意
自分も絵を描いてるからわかる
はっきりNOを言えない絵師の方が多いもん
小説書くクリエって絵師を下に見てる人多いから
トラブルが絶えない
絵師にも主張する権利あるのに主張すると逆ギレされる
だから絵師はみんな泣き寝入り
もしくはいつの間にか退会
エブにはそういう歴史がある
絵師さんの体調が心配
気の毒だよ ボン棚さん、むしろ応募者いることに驚き。
てか、プラベ書きすぎでない。
ま、何書こうが自由だけど。
絵師関連のスレ見てないわ。
ゴミスレ増やしてありがとうとかわざわざ言うことか。
なんでここで触れるの。
38と39以外、誰も関心ないってw
>>45
本スレ荒らしはやめなよ向こうでは興味あるから >>49
なんか、ドンマイww
誰も両方見てる人いないと思ったんだよねwわかるわかるw
毛根発表されたけど特になにもなし? 経験上だと実生活でお互い創作してる同士だとズバスバ遠慮なく言いあえたし励まし合えた
友人は読んでくれる相手が数人いて、一人称で私にしてて男か女かわからないと言われて
それでハイヒールを脱ぐシーンを追加してたな。公募に出し始めの駆け出しの頃の話しを思い出した
統計、ここで騒がれたときにみてきたけど、なんの意味があるのか謎だったな
昨年後半からまったく見なくなったは〇めさんはそれでも上位なんだ?とか
というか、統計なんてしなくても常連はザッと見積もって20くらいでしよ、よく見る名前って
わざわざ分析せんでもええわって思った。お菓子の名前の人も今回もいるし、あと配信者関係も
あの統計データ絶賛してるペコメとかあったけど、何の参考になるのかな。
妄コン受賞の確率を上げるために工夫できるということだろうか。
客観的に役立つデータなら良いが身内でヨイショし合うためにしか見えない
>>52
昨日の執筆応援キャンペーンにも居た
二日連続で名前見たわ ほんとにここに名前出るとエブリスタにでてくるなw
すごい
ここに名前が出たら受賞したり特集選ばれるとしても、絶対に名前出て欲しくない
なんか手抜き過ぎるよな
ろくに違反の取り締まりもしないし、ここで名前出たクリエをピックアップ
これで仕事って言えるのかね
今までここに名前が出ても受賞したり特集選ばれてないクリエが大変不憫なんだがww
本人降臨までして言い訳しに来たあの人とか、自作自演のあの人とか
>>62
運営の処理能力を超えてるんじゃ?
だから「これこないだ下読みで読んだから特集でも選ぼう」とか「前に受賞させた人だから間違いないだろう」と楽な方に逃げてしまう上に違反に構ってる暇もない
色々と尻すぼみなようだし人員が減らされてる感はあるよね 毛コンも二人で交代で選んでそうに見えるし
下読みっていってもお友達とか…
他のところでは惜しいとこまで行って落ちた人に頼むこともあるらしい
は〇めの次はこの人に乗り換えたの?って思うほど連続で妄コン取ってるのがいるけど
ここに名前が出たことはない、けど、配信者組なんだよね
マジで配信組が受賞者内にいなかったことないってどういうこと?ねえ?非公開リストとか作ってそう
そんで妄コンはこれから一度でも取れたら統計の餌食になるのかと思うと、尚更に妄コンに近づきたくないな
>>69
配信者関連は個々の名前は挙がってなくても
チームでまるっと認識されてて運営ご贔屓組だと思う ヒューマンでランキング入りしてるものすごい笑顔の表紙がこわくて直視できない。不自然に感じるのは自分だけかな。
>>71
妄コン取ってた人だよね、表紙絵は描いてもらってると言ってるらしいが複垢疑惑もある
妄コン取ってた人だよね、大事なことでもないけど2回言いました 統計さんはランキングをトップ10くらいにしとけばいいのに多過ぎなんだよ
身内で喜んでる、統計自体を知らない、名前出てるってわざわざ知らされた、みたけど気にしてない
みてショックうけてる、妄コン出すのを躊躇してきた、大雑把にこのくらいで分類してもけっこう問題ある気がする
>>71
夢餡さんのイラスト(?)を表紙に使ってるクリエはヤバいと思ってる 77この名無しがすごい!2021/02/18(木) 10:22:36.30ID:HgKHRQ2g
>>76
同意
あのクリエ餡にめちゃくちゃ表紙描いてもらってるじゃん 出したコンテストが見られたからって重複応募するやつはするよ
次は無いように対策してとでも言われたんだろうけどそれは役に立たない機能付けてねって意味じゃない
自分たちの目であちこち調べて二重応募はじけってことだろ
ほんとにおざなりのことしかしないんだな
エブで見られなくなったクリエがカクヨムで暴れてるのを見ると、うわってなる
エブは癖のある人の集まりなのかもね
さっさと辞めて正解かも
引越し先にノベルデイズが良さそうかな?って見てみたらエブの苦手なクリエがいた時のしょんぼり感
>>80
カクヨムだって似たようなもんだろ
痛い高校生と大人もいるし
あそこは導線がほぼないから相互しないとエブより読まれないよ?
というわけで運営はちゃんと編集部としてやるべきことをしてくれたから 85この名無しがすごい!2021/02/18(木) 15:03:18.41ID:HvshHcso
>>83
エブで見られなくなったクリエが
をみてほしいんだけど 本当に青鳥とかで繋がるとロクな事ないな
お仲間感丸出しで交流ありきのサイトが苦手なのかも
早いとこ他サイト見つけて投稿したい
交流無しのサイトとかある?
どこも大して変わらないよ
って意味だから
そこに注目してほしいなら
最初だけでやめてればよかったのに
いまさらだけどエブは小説に画像を入れれる機能と表紙絵を無くしたら無断転載一掃できるし
トピもイラストコーナーも無くなればトラブルも無くなるんじゃね?とか思ってしまったあたり辞めるしかないな
ステキブンゲイはうさんくさいけどシンプルだな、表紙がいらないし交流広場も無い
でも統計さんと重複さん他、エブのクリエがいるから移動するのためらう
ステキブンゲイは応援機能もメッセージ機能もないぞ
いうまでもなく読者もいないけど
>>89
スター揉めも何度かあってうんざりしてるんでそういうの無いところがいい
ペコメやスタンプにへこんだこともあるし
つか、そんなに読書いないんだ?本当にあの大賞に残ることの良し悪しがわからんなw 書籍化確約だから意味はあるでしょ
今は公募みたいなもんじゃない
アルファポリスでコメント受け付けなくしたら交流なしになるんじゃないか
異世界、恋愛等人気ジャンルでなければ、コメントも来ないみたいだし
たまに有益だな、ここ、感謝!本当は妄コンや執筆応援くらいの規模でテーマありきで書くのがちょうどよかったけど
もうエブに出したところで何の意味があるのかわからなくなった
そして統計からだけは逃げたい、配信組は近寄らなければいいが、統計は勝手に踏み込んでくるから
まったくのノーマークから「避けたい」とまで言われる存在に成り上がった統計の人
フォロワー数とか本棚?人気関係なく、そのサイトの賞に入って書籍化の可能性があるならエブにいる必要ないね
SNS感合わない自分は疲れるだけだった
ELMO該当なしか
ルージュは未知数だけど良いコミカライズになるといいね
ことのは、カクヨムで有名な相互クラスターだっけ?がいるね
大して上手くもないクリエたちがコミカライズ100で、これだけ大きいコンテストで賞を取れてコミカライズ検討か
せめて大物か上手い漫画家に描いてもらえるくらいの差があってほしいよな
テンプレ入りしてる人か
しかしことのは4作品受賞とは大盤振る舞いだな
そういえば四枚さんは?もう四枚でおぼえてクリエ名を忘れとるわ
>>103
最終候補に残ってるよ。タイトル、名前が全部ひらがなのやつ。次は何枚さんになるんだろw 四枚さん最終には残ったけど賞は逃したのね
正直ざまあ
>>105
あー、思い出した、親だ、さんきゅー!
よし今夜は良い酒が飲めそうだw 特集入り→受賞の法則また炸裂
しかし六○とはな
やっぱろくに読んでねぇんだな
111この名無しがすごい!2021/02/18(木) 18:49:31.41ID:xkgwySsY
のえると同じ特集に選出されたミステリーは
のえるよりずっと読まれてたけど、それは中間で落とされてたな
のえるのために落としたんだろう・・・
読んでみたが慣れてて文は上手いと思ったよ
だがミステリー箇所はフワフワで「で?」って感じだ
ライト文芸によくあるミステリー風だね
和風ファンタジーの二人
宝島社とかから何冊も出しているベテランと電撃文庫から出版しているプロだよ
あと自称の六○
エブだけじゃなくてごめんだけど、自分が見るキャラ文芸の公募は書籍化作家が賞取ってる印象
やっぱり実力があって、何より流行りが読めるんだと思うわ……
120この名無しがすごい!2021/02/18(木) 22:52:46.25ID:59na7iEf
六●が所属してるクラスタにいい感情ないし誰一人上手いと思わん
他の受賞者には悪いけどこんなの選んでるようじゃことのは終わったな
122この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:13:54.17ID:MJkVTwN2
>>120
今すぐに名前が出るのは角川キャラクター小説大賞
というか、プロアマ問わないやつはプロが強いってだけかもしれない >>122
プロ=一度でも書籍化経験有りとするなら、昨今Web出身が増えまくってすごい数いるから… 125この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:23:48.15ID:9obfEA5R
見つけられないんだけど四枚さんいる?
非公開になってるとか??
そっか、今って書籍化作家だらけなんだ……とても納得しました……
127この名無しがすごい!2021/02/18(木) 23:32:13.51ID:9obfEA5R
逆に考えれば書籍作家でもコンテストに応募し続けなきゃならないほど現状は厳しいんだと
なんだか痛感するんだけどね。ぞれともそれで普通なの?
そんで書き慣れてるし世間のツボもわかってる連中と素人が同じ土俵で戦うわけだよ
そんな中で最終候補までいったのは確かにすごいのに四枚さんは大海を知らなさ過ぎて笑えてしまう
六の人のを読んできたけど書き慣れすぎてむしろマイナス感が
言い回しがくどくてもっとストレートに表現してくれませんかねってなって
数行読んで帰ってきた
余談だけど自分はいつもタイトルに一ページ使う人の作品で気に入ったことがないのが不思議
この人はタイトルに二ページ使ってて更に無理だった
六って書き慣れてる?
同じくどい文章をコピペしてるだけでむしろ稚拙な印象なんだけど
あの人の書くものみーんな同じ言い回しだよ
>>129
タイトルに一枚ダメなの? エブは章作れないから章立ての時にやっちゃっている >>131
・しらけたポエムになりがち
・説明なら全部本文でしたほうが
みたいなことではないかと 六の最初だけ解決編まで読んだ感想
どこが推理でどこがミステリー?
六さんはあんまり知らないけど、慣れ過ぎてる人が自分の作風に溺れてるって印象をうけた
は〇めア〇ラに近いかな。書くペースとリズムは身に付いてるけど字数稼ぎにしかなってない
無駄が多い
>>131
ダメとは言ってないよゴメン。見慣れていないせいかもしれない
六さんはタイトルの次にまたタイトルだった。それはあんまりないよねえ 六さんのあれは出すとしたら多分女性向けになると思うんだけど
半端ないほどの似非イクメンだからむり
本人のTwitterも自分に酔った良い夫臭するもんな
育児アピしてんのに奥さんが下のお子さん出産する数時間前まで酒飲みツイしてたのはさすがにヒイたな
まだ小さい上の子もいたのに
ていうか、「書籍化検討」なのに六の人とか書籍化作家もだけど「書籍化作業がんばります」って言えちゃうのがすごいよね
まぁ90パーセント書籍化するんだろうけど…
六の人は実は前まで青鳥で繋がってたけど
呟きから漂うマウントみたいなのに耐えられなくなって離れたw
書籍化した人ならわかるだろうが
検討なのに作業してると取れる言い方するのは立派なお漏らし
迂闊ですな
エブ用の青鳥垢持ってないんだが質問。
クリエ同士、もしくは読者とでDMやり取りするの?
例えばメンションで話せない話題とか
肖像権おじさんも既婚者が痛いことやってる系なんだよなあ
ここで知ってからたまに観察しに行くんだけど、エッセイでトレースを出しまくってるね
更新した小説に出してる画像も盗用された本人にメールして返事もらったけど、まだ消されてない
ついに権利者からの対応もできくなってきたか?
ナツイチきたね。2日連続で発表か。
あと最恐の中間がきたら4月までは出版系の発表は何もないかな。
>>144
もっと評価されるべきってタグがうさんくさい… 相変わらず妄想コンも含めてよくみかける名前があったけど
よくよく考えるといいとこまではいくけど大きな賞は逃し続けてる人たち枠とも言えるような
>>142
私もツイやってないんだが知りたい
過去にDMで嫌がらせしてきた相手の注意喚起があったとか書いてあったよね? だ・か・ら・!そういうことやってるってことを外側にうっかり出したのが
メンションを誰でも見れるって知らなかったえーんえんさんと重複さんだろうがよ!
「自分のコミカライズ星4いれちゃったシークレットよ〇〇さんにだけ言っちゃう」
「愚痴らせてくださいナツイチから外されました」を複数人に報告
これをみんなほんとはDMでやってんだよ!
誰でも普通にやってることを聞く意味がわからんからイライラした
ラインでもDMでもナイショ話ししない人っているんか?クリエ同士にかぎらず
なんていうか
「私は住んでないからわからないけどあそこの団地の人たちって影でこそこそ話したりとかしてるの?」
と聞かれたら
「そりゃしてるでしょ」としか答えられないような質問だとは思ったwww
嫌がらせについては知らないけど
青鳥はDMを受け取る相手の範囲を調節できる機能があるから
大丈夫なんでは?どうしてもしつこいなら鍵垢にすればいいし
仕事でもオフィス内でオープンに発表できる内容と、公にはし辛い上司や同僚への相談事もあるでしょ?SNSも同じだと思う
エブのメンションが異様なんだよ
ジュニア文学に応募して賞取りましたの話が創作文芸板にまで飛び火していた
そりゃするよな
青い鳥でクリエや読者とDMを交わすほど(濃い)付き合いをしてるのか? と問う内容と思ったのだけど
現代文は得意でもなかったから、文意を読み間違えてたら、ごめんよ
>>156
自分もそういう意味で読んでたから、皆がなぜイライラしてるのか分からなかった 158この名無しがすごい!2021/02/20(土) 00:07:08.73ID:B6aiWjeP
青鳥をしているがクリエ同士となると心を開いていないのでDMとかしてない
だから、ここで馴染みの店で一杯ひっかけて独りで愚痴るようにフラフラときている。
あ、なんか悲しくなってきた。
でもヲチスレとかは最近は見てないから忘れてたよ、テンプレとかよほどの人物ってことだよな六の人。
とはいえやはり違法者のほうが引く。
ジュニアの人も肖像権違法者もどうにか罰は受けてほしい。
このスレ、苛々してるのが1人か2人常駐してて、いつも話題を斜めの方向性に飛ばすんだよなぁ…ID変えてるようだし…
この話>>155がよくわからないんだけど、これってみんなわかってる話? つか、妄想コンを取ったきもい表紙絵の人も描いてくれてる人も含めて
肖像権やばいってことか
しかも肖像権おじさんは冷静に考えると
毎日違法画像を出して毎日罪を犯してる人ということになる
言葉にするとすごいなやっぱり。他にもおるん?ここに名前出てなくて。
ジュニアに出した違法ババアとしての情報がそこまで伝わっていってる。
ということだと思ったんすけど?
子供の作文を代わりに書いて受賞した人の事だと思うよ
>>156
同じように受け取ったよ
口調のよく似た人が二人いるなと思ってたけど、まさか端末二つ使ってたの?
それにしても今日の斜めっぷりはすごいんで、さすがに酔ってるのかと思ってしまうわ そっか、わかんない人もいるか。
応募年齢に規定ありのジュニア部門のコンテストで実子の名前で母親の自分が書いて出したら
賞を取れたと本人が公言。しかもそのときの作品をエブに出してる。
六年くらい前の話しではあるらしいけど、時効の問題じゃねえぞってこと。
口の悪さが独特だからわかりやすいよね
毎度またか…と察してスルーしてたけど、最近エスカレートしすぎて怖い
この人、何と戦ってるのかわからない
苛々するなら一旦ここから離れたらいいのに
落書き程度なのにいちいちムキになるなよ
美味しいものでも食べて落ち着け
青鳥も誰が見てるか分からないんだから、エブ垢でボソッとするネタは注意した方がいい
リアの愚痴、家族子供のネタは別垢でやんないと案外身バレする
あ、やっぱみんなスルーしてたんだ
暴れてる人がいるよなとは思ってたんだけど
>>172
そう、変なところで区切る人。専スレの人じゃない絵師のことを書かないでくださいって力説してたのも >>171
JではなくGじゃない?
専スレで反論できなくなり、こっち来てストレス発散してるくさい >>174
絵師が妄根や執筆応援に出してる?絵師アンチも程々に 絵師関連は巣にお帰り
長文の人はかなり前からいる印象
エブでは会いたくない
>>178
ほんとだ過去ログ見返したらいるね
クリエ関係の話題だけに香ばしい発言を繰り返すのが特徴なのか
絶対繋がりたくない… やめるって言ってる人と通報の人は同じだよね?
他に一人二人気に入らないことに長文で斜めに反論してくる人がいるなと思ってたんだよね
通報さんと長文さんと辞める辞めるさんは同一人物だと思うけど通報に関しては自分は感謝してるわ
暴走しすぎはよくないけど
通報さんは長文さんで辞めるさんだけど
辞める宣言の人は複数いるんじゃない?
それと昨日の発狂してる人はもう何年も前からいるような…多分自分が批判されてるように思ってファビョってるんじゃないかな?
みんな青鳥でDMやるくらい他のクリエやファンと繋がりあるの?という疑問が繋がってたら悪いのかよって脳内変換して発狂
>>182
自己レス
発狂は取り消します
つい昔のにちゃん用語使っちゃったwこういう言葉は良くないね
森氏のこと言えない、すみません DMの話はねえ…
DM専門ってプロフに書いてたクリエもいるし
言いたいことあるならDMしろってここに書いてたのもいたし
それ見てるから何を言いたいんだろうと思ってたわ
ファンは知らないけど、クリエ同士ならやってる人確実にいるよね
だから自分はエブ専用の青鳥垢は作らない
作っても陰口とか派閥?に巻き込まれそうだし、ろくなことがない
前に読んでたクリエが揉めたらしく「ブロックしてまで(悪口)書くなよ、見る方法なんかいくらでもある」って吠えてたけど、嫌なことがあるとすぐ大声出すクリエをブロックしたい気持ちは分かる
そういうクリエとは繋がりたくないよ
誰かと揉めた時の態度とか言動でクリエの性格が分かるよな
専用かどうかの問題かなあ…
使い方だと個人的には思うけど
まあそれぞれだね
>>187
確かに。前スレで出てたイニシャル出して吊し上げとか5ちゃんかよ
そんな怨念エッセイ見たら漏らしながら逃げ出すわ >>188
使い方だよな
なるべく穏やかに創作していたい @ユーザー(メンション)嫌うクリエいるよ
あまり交流したくない感じなのかな、DMに要件送ってみたいなプロフ見る
中には身バレしないために辞めてるけど辞める辞める言う人もいそうと推測
フェイクを混ぜないと特定されるときもあるし
フォロワーさんの中の誰かが自分のこと書き込んでるってわかったこともあるよ
フェイク混ぜてないなら牽制か?
前にいたな、悪口書かれたて書いてた人
会員数考えたら自分だと確信できるのもすごいんだがな
よっぽど特定出来るような事がなければ該当する人はいくらでもいそう
古参で2ちゃんから鍛えられてるせいというのもあるかな
配信者がここをみてるのにみてない振りをしながら喋るの上手いなあって
配信を聞いていたこともあるw
昨日かな六さんのキャス聞いちゃったんだけど
ちょっと面白かった
作品読んでないけどここを知りながら喋ってるなら凄いかも
いやいやテンプレの人は確信犯でしょw
すごくもなんともないから図太いだけだから
199この名無しがすごい!2021/02/20(土) 19:08:52.14ID:B6aiWjeP
巻き込みきたから誤解のないように言うけど
配信者も含めて周囲の意識高い系の集まりは苦手だよ
>>200
意識高いよねぇ
占いの本みたいな名前の本出したよね 配信界隈の人と繋がってるだけでミュートしてしまうや
情報の扱いの問題だろうに古参がどうって
そんなだからここでのあれこれ見て自分のことだと思うんだよ
まあ自分のこと書かれてたという過去の事実よりも
配信者お仲間と括られるのがどこまでなのかと
そちらのほうがいまは不安がある
しかし、ここに来ている俺らは何故書籍化できなくて、奴らは出来るんだろう。
>>169
特に相手のクリエに悪意がないから晒しとかしないけど
自分は普通の読者で、あるクリエのエブエッセイからアメブロアカウントが分かって、青鳥とインスタまで特定できて、個人情報まで分かっちゃったクリエがいる
まぁ、そのクリエがここ見てるか知らんけど
子供ネタ気を付けなよ 職場も学校もな
面白半分で個人の特定するやついるからな
何か言ってもそのくらいいいじゃない、くらいしか返ってこないぞ
知りたくなかったけど本名と顔写真見ちゃった人とかいるな
Facebookの垢を見つけたクリエならいる
本人と娘の写真を見てエエッって思った
個人情報根掘り葉掘り聞き出そうとする気満々のクリエに寄ってこられて逃げたことあるわ
タイトルはパクリに当たらないってここで教えてもらったけど、十二国記とまるまる同じやつを見つけてしまった
モヤる
他ではあまり見かけない変わった飲み物とかを作品に出すクリエがいるんだけど、そのクリエのフォロワーのクリエが自作にその飲み物を出すとモヤる
元々出してるクリエとは違って作品の雰囲気にも合ってないし
あと、あるクリエの作品の登場人物の名前が二人もかぶる500文字くらいの短編書いてたクリエもいた
ディテールや名前ならパクリではないんだろうけどさ……
>>208
自分が知ってるコーヒー豆専門店をとあるクリエが写真付きで紹介してるエッセイを読んで、その店のフェイスブックを見たらエッセイと同じ感想コメを書いてる本名らしきアカウントを見つけた
>>210
同じ人かも
顔に手を当ててるやつじゃなかった? 216この名無しがすごい!2021/02/21(日) 14:03:05.78ID:QYmAFfO/
1ページも読まずにスター投げ合ってる人ってどうなの?
そういうのしてる人ほど、つまんない作品なんだよな…。
217この名無しがすごい!2021/02/21(日) 14:13:33.71ID:QYmAFfO/
スターの数よりもページビュー多い方が嬉しいよ。
こんなに読んでくれたってのが良いのよ。
自分のPVだけは増えてるけど、スターも本棚も入らないからつまらないんだなーと思ってる…
219この名無しがすごい!2021/02/21(日) 14:19:50.64ID:QYmAFfO/
>>218
相互目的の人に本棚スターされるより自分は嬉しい
読み専の人しか来なくてスターほとんどないけど多分全ページ読んでもらえてるので嬉しい ヒューマンカテでよくランキングに入ってる不倫ものばっかり書いてる人、いつも変なとこで改行しててすごい読みにくい。それだけで読む気なくなる。
>>221
わかる。昔のガラケーの画面みたいな改行の仕方だよね
ああいうのがランキング入ってるの見ると文章の言い回しとか、
改行のタイミングとか一生懸命考えてるのバカらしくなるよ 出だしから登場人物紹介してる人?まずキラキラ記号に無理ってなった
他でも思うんだけど登場人物とか最初に説明されてもまず覚えないから
疑問
レビューペコメスターとかもらえないって嘆くクリエいるけど
病んで垢消しますアピールしてまで欲しいもん?
書き専だけど気持ちがわからない
>>215
ID変わってるかもだけど>>210です
多分同じ人だと思う、店のページ見たけど消したらしいね >>224
初心者だとしたら最初にぶつかる壁って感じかな
ひとりで思い詰めるより信頼できるトピで相談したほうがいいかもね
その信頼できるトピを探すのが難関なのだが >>224
私も全く分からない
そういうのって押し付けてまで欲しいとは思わないし、そんなに嘆くならもう書くのやめたら?って思うよ
むしろみっともないし恥ずかしい >>226
めちゃくちゃ優しいね
最近のトピも宣伝しかないから見つけるのは難しいよ
トピっていうかコミュニティ探す方がまだ良さげだと思う その人はレビューペコメスターのために書いてるんじゃないの?
目的なんて人それぞれ
妄コンのために書いてる人が全く妄コン選ばれなくて病むのとか、賞に応募しまくってるけど優秀賞にすら載らなくて病むのと一緒では
>>228
コミュは使わないから知らなかったよ補足ありがとう
レビューはそんなに誰でもは書かれないしスターは毎日派が数人でもいれば増えまくる
ランキングは華々しくみえても人気も上手さも関係ない痛い系ばかり
色々と知ったら気にならなくなったからその人もつまんないことに捕らわれないでほしいなと 毎日あからさまに病みアピールしてるクリエがいて
毎週新しいレビューとペコメとしょっちゅうもらってるのに何が不満かわからなくてさ
自分が楽しいからかくんだー的な事も毎日言うけど
何がしたいの?と
232この名無しがすごい!2021/02/21(日) 19:07:34.82ID:AwPS3UOi
>>219
ありがとう、そう言ってくれて嬉しい
だけど、ここでさらす勇気は……ごめん……
>>220
そうか
もしかして同じなのかな
だといいなぁ…
お二人ともありがとう、元気出たよ
また頑張る 初心者じゃないのか〜まあいいや初心者は参考にしてくれ
反応なさすぎてネットに出す意味がどこにあるのかと苦悩した時期はあるよ
でも承認欲求ばかりになってるクリエをみてたら冷静になれて悩まなくなった
>>221
どうしてああなるのだろう、改行。
プレビューとかで確認できないのだろうか、
読み専なので分からんが 236この名無しがすごい!2021/02/21(日) 19:44:24.69ID:f8c7Mtw4
>>234
自分もレビューしたんだけど
承認欲求ばかりになってて何も届いてない感じ
レビューした日にレビューが貰えないとかギャグかなwww?
面白いけど読まないわってなった
レビュー本棚全削除したわ 237この名無しがすごい!2021/02/21(日) 20:18:47.41ID:QYmAFfO/
>>234
すごい分かる。
株価が大暴落して紙切れになったぐらい、
スターに価値なんてないと悟る。 238この名無しがすごい!2021/02/21(日) 20:22:21.14ID:QYmAFfO/
さてと…ベルクで半額ヴェントウ買って来るか。
読まれない時にどうして宣伝したり本棚スターしない読者のせいにできるのか不思議
面白いものを書く努力をしたらいいと思うんだけど
>>225
返信ありがとう、自分もご本人見て笑えたわ
どうやら同じ市民のようだし、すれ違ってるかも知れない
内輪の話題でレス消費になるからこれで終わる、スマン 241この名無しがすごい!2021/02/21(日) 21:06:21.76ID:AwPS3UOi
>>239
面白いものを書いてると思ってるから努力しないんだろ
宣伝のしすぎもうざいけどな いろんな話題や意見があってもかまわないがsageなさいってばよ
勿体ないなあ1人でも面白いって思ってくれる読み手がいるって大事なのに
エブは上手い下手よりも本棚やスターでコミカライズ100とかいくから尚更にみんな必死になる
243この名無しがすごい!2021/02/21(日) 21:33:37.74ID:QYmAFfO/
>>242
sageなさいって投稿しろってこと?
は、恥ずかしい…/// 245この名無しがすごい!2021/02/21(日) 21:39:09.87ID:AqLgulPh
何これ
何か真面目にレスしたのが馬鹿らしくなったわ
たまにいる変な書き込みなんなんだよ
レビュークレクレクリエは近づかない事にしてる
肖像権おじさんが61歳ってエブで最年長じゃね?
言動にドン引きする母親クリエや父親クリエは多いけど
さすがにここまでの年齢は予想外だった
>>251
別に驚かない。
昔、留学関連のチャットしてた時、普通に話してたおばさん60超えで驚いた覚えある。
通ってたスポーツクラブなんてほぼその年代だったし。
一番暇な年齢層なんじゃないか。 恋愛ジャンルを書いてるんだけど、主人公が選択を誤ったり間違った方向に進んでいく展開になると、執拗に非難するペコメを書く読者が怖い
ぱく信者みたいな暴言祭りが自分のところでも起こると思うと書けなくなるときがある
嫌ならコメ閉じればいいんだけどね
>>252
そういうものなんだwアクティヴに年が取れる人はうらやましいな
おじさんも違反さえしてなければ何歳からの挑戦でも遅くないって言えるのになあ >>253
分かる、クソうざいよな
正論まくしたててあんたは人生で一度も選択ミスした事ないんか?と問いたくなる ペコメをくれないと病むクリエと
ペコメで悩むクリエを総合すると
ペコメいらないってことになるなw
三人くらいの仲良しさんグループがいる感じだわ
同時に来てわかり合った会話をしてまたいなくなる
仲良しさんグループというか勝手に一人でまくし立てて満足して帰ってく人がいるというか
261この名無しがすごい!2021/02/22(月) 10:07:21.32ID:4f/TxNm7
>>257
確かにw
ペコメは嬉しい反面悩みの種になるきっかけだったりする 読み専だけど、ペコメは必要ないと思ってる。SNS感覚で読後すぐに感情のまま書く人が多すぎる。ぱくの時もそうだったけど、悪口大会になると集団化してやりたい放題。
>>262
ペコメで気軽に感想がいいところであり、悪いところでもあるんだよね。
悪口大会になっているところもあって、そういうところは読者の民度の低さが窺い知れる。 書き手がペコメ非表示設定できるように
読み手も非表示設定できるようにしてほしい
コメディ系だとみんなでワイワイすると楽しいけど
シリアスものとかは一気に読みたいのに下に気を取られてしまう
>>265
え、そうなの?本気で知らなかったから解決したありがとう! 反応もらえないって嘆くけど当たり前じゃない?
勝手に嘆いて体調悪いアピールされてもね
昔、ペコメ怖いって書いた者なんだけど(よくネタにされてるね)エブを利用してすぐに否定の匿名ペコメがついた
のちに開示された送信元は仲間が多い人気クリエさんで、なんとなく皆から否定されたように感じて怖かったんだよ
ペコメはどうでもよくなった、今はシリアス場面に爆笑スタンプを付けられるのが少し嫌だ
ペコメもスタンプも送り手の教養バレもなく容易にリアクションを伝えられるからお手軽な分、本人のモラルが露骨に出てしまう
ツールじゃなくてモラルがない奴が嫌だブロックだと角が立つからアクションが見えないようミュートさせて欲しいって思ってる
スタンプはほんといらない新機能だった非表示にしてる
ここでネタにされたグサッと音がして刺されたぐっさんを読みにいったら
ラストの真相解明あたりのペコメがゆるゆるで呆れたんだよね
こういう反応くるのがコミカライズされたんだ?って尚更に感じた
ぐっさんほんと草
だからおもらしは誰なのかも書いてけよ書かないなら報告いらんわ
ありもしないお漏らしでっちあげて
恋愛クリエはこれだから!って難癖つけたいだけだろ
読む側から言うとペコメもスタンプも邪魔だね
ホラー系で存在アピってるのかというくらい全部ペコメしまくってるのがいて気が削がれた
それ以来全部オフにしてるわ
>>268
え、268は匿名ペコメ元を情報開示請求したってこと?そしてここに書いて大丈夫か
ミュートはほしいよな そういえば1か月前から告知してたクリエのコミカライズが明日だね
あ、天皇誕生日で祝日だってずっと覚えてたんだけど
>>274
いやいや
一時のペコメはシステム上匿名だったんだよ
(この時期ペコメ荒らしが増えたんだよね)
それがシステム変更で誰が書いたかわかるようになった
そしてペコメの主の正体は人気クリエでした
ってことだと思うけど >>276
読解力強いな、ありがとう
自分は分からなかったよ、サイバーネット犯罪関係として立件されて、法律的に訴えが通って情報開示できたのかと
でもその場合、相手のクリエとしての名前も調査報告してもらえるのかね >>276
そのシステムは知らなかった。ありがとう
それは荒れるしビビる… サイキョウの結果出たね
やばい、例のアンチがきてしまうw
>>277
>>278
読解力どうこうじゃなくて、当時を知ってるから想定できただけだよ
だから自分が書いた内容が正しいのかは定かじゃない
もしかしたら本当に法的な対応をしたのかもだし 結果をみるまえに誰が選ばれているのかわかってしまったw
>>277
相手はペコメ欄が匿名だから本アカでペコメしてて、ある日突然システムが変わってペコメに本アカのアイコンが表示されたんじゃないかな
本人もゾッとしたろうな なんで女性って反論する時「え、」って付けるんだろw
最終に残ってる作品で話題になったのはいつもの人と、誤解ツイした人くらいかな?
前回と比べて選出数が少ないことが驚き
>>288
口述感覚で書いてるからかな
反論したつもりないけどね 書籍化作家になったクリエが突然宣伝RTしなくなってたのがあからさま過ぎて嫌だw
自分はされたことないけど
ツイートと意識高い系に変わるし苦手
あるある
つきあい切られたなと思ったことあるよ
作家様におなりになったんだなーって思う
女性は会話してても「あっ!」て遮るからね
小説内の文章でも「あっ!」で話題変えたりしてる
宣伝RTがなくなったらそういう風に言われるなら最初からしたくなくなるな
なんでもかんでも文句ばかり
>>295
ぱっと見いるね
ホラー専門じゃない人やエブ新規の人
さすがに名前は出せないけど そういう人は宣伝RTしたらしたで「読んでもないくせに」とか言うんだよw
書籍化されたら途端に態度と付き合う相手切ったり変えたりするからだよ
だいたい相手を切るってなに?
ブロックされたとか?
それならお気の毒だけど
ただ話題に入ってこない、いいねされない、RTされないとかだったらちょっとね…
>>298
ありがとう
新規の人いたんだ
見落としてた さてあの御方が書籍作家になれる日が今回こそくるのでしょうか?
もう名前だしたらめんどくさいからハリーポッター風にしてみた
切ったというかプロになったら過剰なRTしにくいでしょ
>>306
こういうことだと思う
編集さんからある程度SNSの使い方指定されると思うし つか、最終と優秀にふたつ選ぶ意味がわからん。
はるかに上手くて人気も維持してるクリエもいるのに。
誰も彼も僻むと思ってるのも
RTだけの話にする奴らもいて驚くわ
上のレスよく読めば
>>307
SNSの使い方は言われるとしてもRTするなとか聞いたことないわwwww >>293
発端はこれでしょ?
そもそもどのあたりから書籍化作家に入るのか知らないけど、RTのことと意識高いツイートしか書いてないじゃん
RTしまくって宣伝が埋もれると悪いから控えてるんじゃないの >>313
そう
そういう話をしてるんだけど
狭くとらえたがってるのがいる
RTだけの話にしたいのは宣伝のためだけにお付き合いをしてるってことなのかもしれんが
そうじゃないクリエもいるんだよ 程度が低すぎでしょ
誰かも言ってたけどブロックされたならわかるよ
>>314
そこだけの話じゃ終わらないって「意識高い系ツイート」に変わったことがそんなに気に触るのか いままで散々誰彼構わずフォローRTしてて
レビューくれくれ病みツイ平気でしてたのに
創作は〜とかかましてくるような書籍化作家が嫌だって話
自分が発端だが
そんなにカリカリされる話か?書籍化作家さんなの?
だとしたらこのスレにはかなり書籍化作家がいるんだな
>>318
そりゃここまで変わったら凄えなと思うが、最初からそんな極端な話じゃなかった
反論されるのが嫌なら初めから盛って話せば? そんなやつが書籍化して自分はなんで書籍化してないんだ?
っていう愚痴でしたね
たかがRTで返さないだのしなくなっただの面倒臭くて草
クリエと交流したくないわ
じゃあ自分は妬み丸出しで言うけど、最近書籍化作家がこぞって『書籍化作家がコンテスト参加したら嫌』って意見に反論(フォロー)してるのが気になるw
ちゃんと覚えてないけど『作家になっても大変で〜』みたいな
しかもそれが成功者ばっかりでさ
いやいやあなたたち成功してんじゃんって思ってしまったわ
別にコンテスト参加自体はすりゃいいんじゃね?って思うけどさー
プロ系といえば藤〇さんいなかったけどエブから引いたんだっけ?
>>318
後出しにもほどがあるだろ
最初からそう書きなよ >>329
あれまあ、あらあらまあまあ、そうだったかー、情報ありがと
書籍化してても大変ってことだけはわかる結果だねえ 自分は趣味で書いてるから書籍化したくない派。
嫉みはないです。
書籍化作家になったクリエに、文章見てあげましょうか?言われた時はイラッとした思い出あるわ。
出版先の関係でSNS制限されてRTしないのはわかるけどね。
仲良くしてた人へのリプとか見ると書籍化してから性格が出るなと思った。偏見です。
はじ〇アンチではないけど上手いと思えたことがない
だからこそ落ちても選ばれてもここでいじられるんだろうと納得できるんだけど。
ホラー小説をあまり読まないからわからないせいかもしれないが
出だしからクサクサした人が出てくると嫌気がさしてしまう
以前に最終にいった作品も出だしからビール缶をなげつけてクサクサしてた
書籍化したくない人なんているんだ
世に出るしお金ももらえるのにね
不思議
趣味で書くだけでいいんだったらひっそりノートにでも書けばいいけど、エブに載せてるってことは見てもらいたい欲求が強いのかな
いやいや書いてる人みんなプロ目指してるわけないでしょwww
同人誌つくってる人がみんな漫画家目指してたりするかね?
イラストをネットに出してる人がみんなイラストレーター目指してるかね?
世の中には趣味や好きなものを楽しんでる人がいるって知らないってほんとに地球人?
ちょっと愚痴らせて
定期的に、自分の作品が面白いのかどうかわからない、書いてても楽しくない、○○しか書けないけど○○書いてても楽しくない……ってうじうじする人がいるんだけどさ、何を言っても納得しないんだわ
いっそ書くのやめたら?って言ってやりたいんだけど、それを言ったら言ったで被害者ぶって病むのは目に見えている……
でさ、ずっと繊細な女性だと思ってたのに、最近その人が男性だと判明して、よりイライラしてる
好きで同人誌作ったことのない人にはわからないだろうね
>>331
同じだ
別に書籍化目指してない
上手くはなりたいし良い作品生み出したいとは思う
お金をもらうってことはそれなりの責任が伴うし
したくないこともしなきゃならなくなる
好きな事は仕事にしない
楽しみが減るから >>336
最後に吹いたwww
書籍化だけが人生だみたいな天狗も厄介だけどなに言うても聞かんタイプも厄介だわな
プロ目指してても趣味でやってても、書くことに本気ならみんな壁は超えてくよ
ほっとけほっとけ そういう考え方もあるってことで
お金と承認欲求の人にはわからないだろうけど
逆にいえば好きで書いてるわけじゃないんだと思う
書籍化するにあたって、自作品の文章量を半分削るはめになった上に多くのファンから元の作品の方が良かったと言われてた作家さんを知ってる。
自分でどこを削ったのかさえわからなくなるほどだったらしいね。あれは悲しい。
制約がない方が面白く書く人もいるからなー。10万文字程度で区切るつもりがないなら紙にするのを最初から捨てるって手もあるだろうね。難易度は高いけどウェブ媒体でも稼げる時代だし、書籍化だけが道じゃないよ。
難易度は高いけど。
>>336
構ってちゃんなだけだから放置推奨するよ そういえば小説じゃないけど漫画家さんで画力もストーリーも素晴らしいのに
いまひとつメジャー受けしなくて打ち切りになって、最終回までを自費で描いてる人がいる
自費で無料でものすごい負担を背負ってでも描きたいもの貫いてそれを応援してる人達がいる
ざっくりいうと色々だよ何かに打ち込むってのは
ネットに出すこと=承認欲求では片づけられんよ
素人でも投稿出来るサイトに投稿してるだけで、紙にして世に出してお金が欲しいとは思わないなあ
書いてて楽しいし誰かが読んでくれたら嬉しい
好きで書いてる訳じゃないと思う、は言い過ぎじゃない?
楽な道じゃないんだから好きじゃなきゃ続かないでしょうよ
そんではじ〇〇キラは以前に読んで回りくどい文章だと感じて今回も回りくどい文章だと感じた
クセとして直すべきか好みの問題かはわからんけど
アレは本気でブロを目指す派なら超えなきゃならん壁があるって印象だな
世に出したくて書籍化したい人の気持ちも想像出来るし、責任を伴わずに好きな様に書きたいからしたくないって理由も分かる
お金と承認欲求なんて決め付けるのは煽りになるよ
スタンスの違いを否定しなくて良いじゃない
そうだね
>>333の「趣味で書くだけでいいんだったらひっそりノートにでも書けばいいけど」に、趣味で書いてることを馬鹿にされた気がしてつい
作家になりたくて頑張ってる人は書籍化出来るといいね わかる。ネットに出すのなんて自由じゃん、イラストコーナーの連投はうざいけどwww
上手くても下手でもいいしプロ目指すなら覚悟が必要だし
みんなとにかくモラルさえ守ってればええのよ無断転載や盗作やトレースさえしなけりゃね
書籍化目指してるわけじゃない、と書籍化したくない、は別だと思うんだけど…
自分も目指してないけど話があったら受けるよ
したくない人は断るってこと?
フォロワーの病みアピールつぶやきに滅入る
一度皆にヨチヨチしてもらってから更に酷くなった気がして、もう絶対ヨチヨチなんてしない
そのくせ他の人には失礼な発言ばっかりしてるの見てなんだこいつって思うわ
流れ切ってごめん、愚痴りたかった
そもそも会社が一切副業禁止だから、書籍化の話が来ても断るかな
エブで書籍化して此処で上手い下手言われるのは嫌だし
反応あれば嬉しいけど
ただエブが使いやすいサイトだから使ってるだけです
サイトに載せる=承認欲求と思うのは偏り過ぎかと
>>353
青鳥なんてそんな人ばっかりだよ
コンテスト落ちたら病むし、供養とか言ってヨチヨチしてほしがるし、お互い「がんばろうねー」って言いながら片方だけいい結果だったら裏で文句言いまくり
つるむとろくなことない
(裏で文句言われてたことを知って人間不信になったよ) DMなんてのがあると知った時点で裏じゃ何やってるかわからんと思ったわ
人柄にも寄るがあざとい行動目にしたことあるのは信用してないな
エブユーザーの仲良しグループは中高生みたいな感じがして寒い
わかる
女子中学生のノリ
なのに年齢層が高いのを知った時は引いた
子育て終わって時間余りまくってるよね。ママ友の次は趣味友か。近所のファミレスと同じ感覚で使ってるよ。全部ダダ漏れなんだからちょっとは気にして欲しいわ。
自分が話してるクリエの中に私怨をここに書き込んでる人がいたんだけど
ちゃんと報い受けててたみたいで笑ったw
>>359
いや最近〜30代未婚の女の人多くない? 363この名無しがすごい!2021/02/23(火) 12:36:32.39ID:Zo63/cP4
>>362
相手がエブ辞めてるから迷惑になるかも
簡単に言えばお金払う羽目になった感じ 自分が知る限りエブ層は下は中学生、上は年金受給者
群れる人はペコメしあう仲でかたまり
>>357 が言う様にいくつになっても中高生の同調感覚 小学生6年生ってグルあるね。恋愛カテで騒いで目立ってるのが40代以上が多く感じる。同作品のレビュー3回、1ページにペコメ5回とか、他サイトの同作品にもレビューとかいる。たぶんジャンルによって違いはありそう。ひっそり活動してる人は他の年代が多いのかな。
369この名無しがすごい!2021/02/23(火) 13:52:15.86ID:BdwyzE4Q
370この名無しがすごい!2021/02/23(火) 13:54:03.62ID:BdwyzE4Q
知ってるのは40代から上だな
60代もひょっとしたらいる
表面はきれいに見せて陰ではすごい下卑たこと言ってるのを知ってあきれたよ
ここ見てるらしくて都合の悪いつぶやき消してたわ
ペコメとレビューを他サイトまでしあってるのは恋愛に限らないね
ネットリテラシー含め常識さえ弁えていれば、あとサイトのルールをきちんと守って利用するなら
創作に年齢はまったく関係ないと思う派。
そこはエブに限らずだけど。
ネットリテラシーとか常識とかほぼなさげな人たちの集まりというイメージがなくもない
画像盗用とか嫌がらせとかこんな頻発するのここだけな気がする
>>373
わかるわ
何で変な人が多いんだろ?おかしいよね
運営が動かないからやりたい放題っていうのも変
どんな集まりでもまず第1に個人がルール守って活動すべきって前提がある
顔が見えないSNSならなおさら気をつかってやるべきなのに >>373
ここなら咎められないっていうところに流れてくるからね 肖像権おじさんの小説に一ページだけ「〇〇企業のHPからの拾い画像ですよね」ってペコメしたら
即効でブロックされました。
何気なく写真コーナー見てたら、どアップの自撮り載せてるおばさんいてドン引いた
怖いんだけど……
小説を書くのなんて趣味ではない。ただの現実逃避で書いてる。
それなのに、他人の評価なんて気にし出して、
徐々に現実逃避じゃなくなるから、書くのが億劫になる。
ただ褒められたいなら、素直に仕事しろってハナシ。
380この名無しがすごい!2021/02/23(火) 17:27:22.94ID:Zo63/cP4
381この名無しがすごい!2021/02/23(火) 17:28:03.03ID:Zo63/cP4
>>370
詳しく知らないけど10万は超えてるみたい >>381
なかなかの額だね
そりゃそうなるわって書き込みたまにあるもんな >>377
>>380
自分も見てきてしまった
がっつり加工もしてるっていう…
写真コーナーってほとんど見たことなかったけど美味しそうな食べ物の写真もあるし不味そうなのwもある
風景もなかなかいい写真もあって楽しいね 料理はまだわかるけどコンビニ?スーパー?の弁当はなんの意図があるんだろう
手料理の写真で、取り分け用の木杓子とかカトラリー類が古かったり黒くカビてる?のが写ってると気持ち悪い
意図はともかく、あの弁当の写真って拡大したら住所が書かれてるから身バレするよ
それと白膳って書き込んでる白文字さんの連投うざい
ただ連投するだけなら写真はいくらでもあっていいけど何のために書くの?
それそこ意図がわからない。あとスクショはやはり流行ってしまったね。
388この名無しがすごい!2021/02/23(火) 19:21:10.47ID:BdwyzE4Q
389この名無しがすごい!2021/02/23(火) 19:21:43.91ID:BdwyzE4Q
綺麗な絵が描けたとか綺麗な写真が撮れたとか、そういうのはコーナーで見たいけど、制作途中とか落書きとか日常写真はエッセイの本文内に貼ればいいと思う
個人的見解だけど
>>387
文字はウォーターマークじゃない?エブには堂々と著作物をパクる人がいるんだし。
ガチの絵とか綺麗な写真は無断使用されないように対策した方がいいよ? >>390
超同意
自信作とか選んだ中の1枚ていう感じならいいね押すわ >>391
うーん、その可能性もなくないかな?調べるのはさすがにめんどい
ともあれ白膳と自分の名前をいれる自己主張の激しさにゲロゲロするから
写真コーナーを開けなくなった。スレで話題が出るとみにいってしまうけど 旦那が〜言ってるクリエが苦手かも。
創作で病む→よしよしされる→旦那が優しくて〜の流れが苦手。自分も既婚者だけど、見せびらかしてるみたいで気持ち悪いな
>>385
ネパールインドカレーなんちゃらって写真があって、木製お玉スプーンの持ち手先が全部かびてんの…あれには寒気がした >>394
旦那アピとか妊婦アピのクリエ最近多い気がする
旦那スキスキー優しいー赤ちゃんもうすぐー
自分のまわりだけか?w 397この名無しがすごい!2021/02/23(火) 22:18:19.17ID:BdwyzE4Q
>>396
悪いとは思わないけど、何アピールなんだろうと思う。そういう人に限って反応貰えなくて病んだり体調崩したアピールもするんだよね。 BLを書いてる主婦が「休日で家にリアルなオッサンがいると妄想が書きにくい」って言ってて
自分の亭主なんだとおもってんだ...ってなったことはある。
>>396
青鳥やエッセイは別に気にならない
エブのつぶやきやトピは勘弁してほしい >>397
読者から反応がないと病みツイしたりTL連投して荒らしたり、あーあ、誰も読んでないしエブ退会しよっかなーとか言って気を引こうとするタイプが苦手だ 403この名無しがすごい!2021/02/23(火) 22:32:08.24ID:BdwyzE4Q
0001 この名無しがすごい! 2021/02/16 04:01:45
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
>>401
むしろ大っ嫌い
一回ならまだ許せるけど、何回もやられると作品に魅力あろうがそれだけで興味無くす 某エッセイでこわいのスタンプを押されたくないクリエがいるから読者が回避しろとか書いてるけど、読者じゃなくてそのクリエに1ページ目に書くように言って欲しい
全員のアンカーつけなくてスマン
共感してくれてありがとう、言ってスカッとしたよ
>>396
自分のまわりもいる。同じクリエかしらw
妊婦アピ前は匂わせツイ散々してたわ いわゆるかまってちゃん病み系でなくとも書いていればときにへこむし
エブ自体が向いてないんじゃないだろうかとか悩むことは誰にでもあるわけで
そういうときに励ますというより疲れた身体に鞭打つようにゴチャゴチャ言ってきた
クリエは、さすがしんどくなって逃げた
身内系の仲良しこよしも逃げてるけど、良識ある人は普通に励ましてくれるしこちらも立ち直れる
悩んだりするのは勝手だし誰でもあるけど
自分が思うより回数多かったりするとウザイなと思う
自分は悩みツイとかスルーするタイプ。回数無くても文章に構って臭を感じるとミュートすることもあるかな。
別に悪い事だと思わないけど
他のサイト使ってみるとかしたらいいのになとは思う
>>411
ちなみにゴチャゴチャ言ってきて逃げた相手は後に色々とやらかして
ここに名前が出るようになったと補足しておくw きっと危険センサーが反応したんだろうな
いまは数人の固定読みさんとたまにつぶやきで会話する何人かの書き手とで平穏にやれてるよ 旦那が離してくれなくて先程解放されました(ごにょごにょしてました)
これから執筆活動します〜
と青鳥で見かけたことがあって寒気がしたな
愚痴とか悩みは人それぞれあると思うんだけど、トピック立ててまで言い合うこと?って思う。グルトピとかメンションでやってほしいわ。
やっぱりエロ要素を出してくると生々しさに引くんだろうな
彼氏できました報告してきたのはまだいいんだけどエッチ歴まで書いてたから
あんたのことそこまで知りたいとおもってませんからって本棚から外したことある
誰かかばいたいのか知らんけどやらかし有名人だよ
それはともかく
エブって小説サイトとしてはかなりの低レベルな気がするんだけど?運営のダメさも含めて
そこでやっていけないとして他で読まれるものかね?自分はそれもあってエブでまったりやってる
作風として他のサイトのほうが合うとかはあるかもしれないけど
エブより読まれるサイトはいくらでもあるよ
反応ないとしんどいならエブにいた方がいいかもしれないけど
そっかあ、読まれたい・反応ほしい・人気ほしい・かまってくれくれ・名声を我に!我に!
これらは別ってことか。なんか為になったわ
>>ID:obk/39NH
文体で誰だか分かるんだけどw
やらかしとか名前でてるとか強調したら過剰反応
それこそ誰かわかりやすい
>>422
いつもの人かなと思ったんだけど、どのクリエか分かったって意味ならヒント欲しいです 何回か叩かれてるのにまだここに書き込めるのすごいなって思う
昨日公開された?とかいうコミカライズ
何故告知されないの?w
>>427
新規に見えるのも何割かは他から運営関係者がスカウトしてきたんじゃないかと
あとは入賞者の仲良しさんたち 妄コンは出来レースぽくなってるよね
参加者が常連さんだから上位に出てくるのもおなじみクリエしかいないのか
運営が文才あるクリエを発掘すればいいのにね
コンテストに出ませんか?ってメンションでスカウトするとかさ
>>430
それダメだろw
そいつがもし選ばれたらそれこそ出来レースだって叩かれまくるだろ >>430
発掘してると思ってるんじゃないかなー
自分の目に自信持ってるように見える 434この名無しがすごい!2021/02/24(水) 15:19:20.68ID:OMosyQIL
ブロックしめるなよ!
さげ
sage
>>428
1ヶ月前から本人が担当からokが出たと告知してたやつだよね
読んできたけど絵が酷かった
1話無料とかじゃないからお金払わないと読めなくて星5だらけ
不自然すぎてクリエが身内に頼んだんじゃないかと疑うレベル >>435
レビューしてる人のレビュー件数の少なさとレビュー投稿日を見ればおのずと答えが見えてくるわw sageのやり方わかんないやつはググるかROMるかしろや
出来レースは妄コンだけじゃない気がして…
出版社が読むのは最終に残った作品だけなんだよね?
ごひいきさんしか上がらんようになってるんかなあって
>>438
それ自分も思う
わかってる人は、エブで応募してないんじゃない? >>438
エブ内で完結する妄コンはともかく、他社が絡んでるコンテストは真面目に審査してるでしょう
出版社との信頼関係が崩れたらダイレクトに運営に関わるわけだし
推測するに、審査した結果にプラスでそっとお気に入りを添えてる感じでは? コミカライズだけは本棚とスターの数だけで選んでると思う
告知がくるたびに下手絵な漫画家が描いてて原作を読みにいくとこれまた下手っぴ
>>441
いや本棚スターもまったくない作品も選ばれてるよ
ルージュのハーレムの片方のやつとか
かつてそれは愛だったとかいうやつとか >>442
そうなってくると更に基準がわからない
下手な原作者と下手な漫画家で燃えるゴミと燃えないゴミみたいだ ミステリーのトレンドランキング、意味不明すぎない?
ミステリー要素全く無いやつ多いんだけど
ファンタジー系とミステリー系でしっかりとランキング分けて欲しいわ
それよりも更新しても新着ピックアップに載らない
「すべて」を選択してやっと現れるレベル
心当たりといえば新セレに選ばれたこととコンテスト入賞したことくらい
そういう経験のある作者は弾いてるのかと疑うレベル
そんな身バレはいいからヒューマンから恋愛要素作品を弾いてほしい
ヒューマンとは。
人との交流や絆、人生をテーマにした小説。(エブリスタより)
恋愛も構成要素程度なら適合するんじゃないのかな
>>446
それはあるよ。
あと、毎日のように更新していると次第にトップページ?に表示されなくなる。 そのヒューマンの解釈の都合の良さで恋愛ランキングが競争率高いからって
ヒューマンにくる恋愛書き連中がいるから困るって話しでしょ
あ、ほんとだ、もうこれにすがるしかないって感じだね
それでコミカライズされた人の告知は昨日が祝日だったから今日かと思ってたら無し
なんであの人だけ個人で宣伝活動なんだろ?
力入れているだけあって漫画は綺麗だよね
せめてこのくらいの作画じゃなきゃ数打っても当たらないよ
売れて予算の確保出来たらいいね
いまのうちに無料で読んでおこうと読んできたけど語尾が「た」で終わり過ぎて途切れ途切れだね
書籍化したら「たたたたたた」になってしまうから修正されるのかな
改行も多いから本来は60ページくらいの作品を連ドラとなるとオリ要素が増えそう
櫻子さんのときにババア女優つれてきて叩かれてジャニファンしか釣れなかったせいか
今回はキャストは慎重に選んでるね
でもテレ東ドラマか…
キャストも櫻子さんの方が格上ではあるよね
長文の人叩かれると肖像権おじさんで火消しすんのやめなよ
100ゴミ打ってほんとにひとつ当たったって感じだね
さぶちゃんはお漏らししたから告知なしの刑なのかな
あ、編集にはしていいよって言われたんだっけ?
個人的になコミカライズなのかな
同じエブからのコミカライズなのに、なぜ告知ありとなしに分かれるんだろう
純粋に気になる
そういうところからこの人運営に推されてないなってのがみえてしまうね
ほんと素朴な疑問として知りたい、それと他にも公式前に告知してるクリエいるの?
本人が担当から許可もらったと言っただけであって、そこに確証ないもんね
一ヶ月も前から告知できたほどなのに運営が推さないってなんで?っていう
>>459
ペナ中になってるね
何のペナなのか
運営も違反画像消すのが大変なってきたんだろうな ドラマ化にあたってサイトの良さアピールの為に違法者をバンバン切り捨てるとか
そういうのやってくれないかな?って思ったりしてたらホントにされたかー
たしかにこれからエブリスタに注目集まるから違反はちゃんとした方がいいと思う!
うちの事務所の子の画像がとかうちのドラマのシーンの画像がってなったらヤバイわそりゃ
そういうことかな?って見にいってみたら、エッセイでテレ東のいまやってるドラマの画像だしてましたわ
>>472
なるほど情報ありがとう。告知も漫画家ガチャもカオスでみんな自分で努力するしかないか >>473
www
それでペナかな?テレ東への忖度w
ほかのエッセイも小説もヤバすぎ広瀬すずの画像使ってるのもある
こんなの他サイトなら一発垢バンじゃね? >>475
一発拓ボンが普通なのにエブだけペナ中でごまかす
ぱくの時もそうだけど、色々なごまかしがひどい
色々各所に通報されるかも?ってなってから重い腰を上げる程度
運営も肖像権おじさんも一回めちゃくちゃ怒られたらいいんだよ 芸能人画像は(アウトだけど)まだいいとして、自分の教え子の写真がヤバかったのでは
ペナ食らった人の中でいまだに理由がわからんのはアルファベットさん
>>476
ここは垢バンじゃなくて拓ボンだったなw
パクさん事件も相手方がいい人でおおごとにならなかったし世の中ってうやむやになることのほうが多いんだよなあ >>465
契約元によるよ。エブを通して、別会社、または関連会社と契約した場合、エブでは宣伝しませんって事前に言われる。 自作品の評価をお願いしますトピが出ると、必ず白動物さんが待ってましたとばかりに書き込むのが気になる
>>480
確かに。どのコメント見てもお前が言うなと思ってしまう >>479
そうなんだ。勉強になった!ありがとうございます。 >>479
じゃあさぶちゃんはおもらしじゃなかったのかな
どこの担当か知らないがオッケー出たのなら
けど、自分で頑張るしかないのは辛いね
青鳥見たら漫画家さんもつぶやいてるし >>484
1か月前から担当からOKが出ましたと告知していたクリエがいた
お漏らしじゃないの?という疑いもあったし公式の告知は無しで不自然なんだけど?
どうやら契約や出版元によって告知のタイミングや発表は違うらしいと判明した
以上。 2月23日に配信開始って天皇誕生日だから自分は明確に記憶してたよ まあ告知方法がアレコレ違うとなるとお漏らしか本当なのかわかりにくくて
なんかモヤモヤするしバラつきすぎで混乱する
>>488
web?アプリは普通に見られたよ
エブで宣伝がされるかどうかが契約の違いなのなら、ぱくの宣伝無しも手打ちかどうか分からなくなった
告知無しがペナルティと思ってちょっとだけ運営見直したけど、
元々宣伝無しの契約だったならまたまた運営にガッカリ さすがにぱくの件はペナっていうより切り捨てたんじゃないかと
肖像権おじさんもドラマ化告知の翌日にペナとかわかりやすすぎる
お知らせの書籍化タイトル二冊とも『始めました』が並んでいる
エブの書籍化ってワンパターンばっか
イ◯ムさんの失◯未遂も告知なし、打ち切りっぽいけど恋◯屑も告知してないから双葉社のジュールは契約方法別っぽいな。宝島社のli◯rも告知してないな。
495この名無しがすごい!2021/02/26(金) 12:28:59.69ID:kEFNlr0p
>>494
本当それ
何も考えずに名前出して後々
ここで名前でた人は〜で一括りにするんだからやめとけよ >>485
ハーレム虹は去年五月に告知解禁だったのに未だコミカライズ出ないよね。
漫画家の問題かどうか分からないけど、ルージュ、なんか先行き怪しくない? >>496
ハーレム二次夢小説は裏で揉めてそう
このスレでも、始まったら芸能事務所に凸するって人がいたし >>498
リツイートしてることについてじゃないかな? 500この名無しがすごい!2021/02/26(金) 18:55:04.07ID:kEFNlr0p
黒Pのつぶやき見てるならちょっとは遡ろうよ
あるクリエのツイートをRTしてるよ
ごめん該当の人ミュートしてたから気づかなかった
大変なのはわかるけどね
デビューしてるだけで羨ましがられるから言われると思う
言っていいわけじゃないけど
プロアマ関係なく、宣伝多いクリエは苦手だな
ハーレム虹は本人はコミカライズ進行中と書いてるけどさすがにちょっと遅いというか
漫画家が頓挫して新しい人探してるのかな...
話変わるけどステキブンゲイ五次出てたね
で、統計さん落っこちてたw
性格悪くてごめん、ざまあ
4枚さんってステキブンゲイいたっけ?
それっぽい名前はなかった
重複の人はナツイチは最終まで残ったんだったっけ?
もったいないね
ステキブンゲイは統計さんも重複さんも残れなかった
重複さんもしかしたらナツイチはいけてたかもなのに勿体ない
きちんと規約は読もうねっていう教訓だな
このスレの住民はわかってるだろうけど
ここで「ステキブンゲイの大賞選考に残ってるエブ勢やるじゃん」っていうツイートが出て
それがきっかけで重複さんが判明して通報されてナツイチから外された
あれは自演か天然か謎だが結果的にはグッジョッブだったな
Iランドも出たね
書き出し特集 新セレの人が書籍化だって
エブが逃した魚は大きかったな
エブ出ていったkさん、アルファのコンテストで現代物としてはいい位置にいるよね
本当、逃がした魚は大きかったと思う
514この名無しがすごい!2021/02/26(金) 23:24:18.23ID:kEFNlr0p
本人じゃないよw
ぱく問題で出てったエブ4桁フォロワーのKさん
517この名無しがすごい!2021/02/26(金) 23:45:56.52ID:KdPzK4uV
だーかーらーややこしいことになるから褒め禁止なんだよ
それで言うなら他サイトでも良い結果でてるエブのクリエを知ってるよ
応援してるわけじゃないけどエブ以外で成功するクリエが多いほど嬉しくはなるね
>>491
それ思ったwなんか始めれば書籍化させてもらえるなら冷やし中華でもはじめようかってなったわw エブから他に行ってまあまあの順位残してる人なんてまあまあいるでしょ
特定の人を出すから本人扱いされるんだよ
みんなあちこち登録してるし
どこも発表で見るのは同じような面子
ぱく騒動の時に度々kの名前だす人いたわ
ほんとにkのファンならここには名前出さないよね>1読めば。
ファンと見せかけたアンチなのか?もうエブいないんだから、いい加減しつこい。
>>525
しつこいしつこい言いながら新しい登場人物を出すバカ >>526
過去スレぱくスレ何度も降臨してるぱく信者
名前出されても仕方ないと思われ >>527
なんでそれでみんなご存知みたいな雰囲気を出せるのか あいらんどの賞金額すごいな。エブもたまにはあれくらい出して欲しい。
書籍された人だけ大事にされるって不思議なサイトだな
違反者だらけなんだから取り締まって欲しい
妄コンはともかく執筆応援の賞金と商品がだんだんショボくなるなとは感じていた
>>531
中の人の大事な人が書籍化されるんだから不思議でも何でもない
あとの会員はどうでもいいんだとこの一年見てて思った 企業がたかが数万ケチるってw
本気で運営ヤバいのか
魔法のiらんどのコミックシナリオファンタジー歴史部門にエブスレでもたびたび名前出てた人いない?