小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 950冊目
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1747033209
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 951冊目
2025/05/18(日) 17:06:14.07ID:O1HId+1l
2025/05/18(日) 17:07:25.47ID:O1HId+1l
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://x.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】
■コミカライズ作品ページ(コロナEX内)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228 【第一部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068 【第二部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000034334 【第三部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000051070 【第四部】
■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://x.com/miyakazuki01
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/
■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】
■コミカライズ作品ページ(コロナEX内)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228 【第一部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068 【第二部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000034334 【第三部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000051070 【第四部】
■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
2025/05/18(日) 17:07:52.46ID:O1HId+1l
■非テンプレの有志まとめ的なやつ
本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
家系図
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
本好きの下剋上メモ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml
本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
家系図
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
本好きの下剋上メモ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml
4この名無しがすごい!
2025/05/18(日) 20:55:31.73ID:vk7tTP0j カルステッドは禿げてないのにハゲ扱いされ過ぎ
2025/05/18(日) 21:45:24.33ID:HRgcexS9
割烹のふぁんぶ質問募集の注意書きに「言語は日本語で」とあって色々と深読みしてしまった
2025/05/18(日) 21:53:52.15ID:5XA96eLZ
2025/05/18(日) 22:47:02.57ID:Stm+QQXl
回答の態度が悪いと作者に説教するバカが出たな。
来年からは質問がなくなるか条件厳しくなるかもな。
来年からは質問がなくなるか条件厳しくなるかもな。
2025/05/18(日) 22:57:18.16ID:HeoFA/jb
>>1 乙です
日本語以外の言語で読んでいる人は既出情報の判定が難しそうだなー
翻訳済の部分だけで質問出すと既出扱いになることが多そうだし
小説本文はテキスト文だし自動翻訳を利用できるだろうけど、ふぁんぶっくのQAってテキスト?
日本語以外の言語で読んでいる人は既出情報の判定が難しそうだなー
翻訳済の部分だけで質問出すと既出扱いになることが多そうだし
小説本文はテキスト文だし自動翻訳を利用できるだろうけど、ふぁんぶっくのQAってテキスト?
2025/05/18(日) 22:58:22.70ID:UHFXXRPk
かっぽーーん
>・【7/15発売】コミックス 第三部9
>私のおまけSSはブリギッテ視点「側近の心労と戸惑い」です。
>ちょうど更新された辺りですね。
>会話中に意識を失ったローゼマインに対処するブリギッテ達の心労が中心になっています。
あはは〜(汗
>・【7/15発売】コミックス 第三部9
>私のおまけSSはブリギッテ視点「側近の心労と戸惑い」です。
>ちょうど更新された辺りですね。
>会話中に意識を失ったローゼマインに対処するブリギッテ達の心労が中心になっています。
あはは〜(汗
10この名無しがすごい!
2025/05/18(日) 23:00:43.99ID:vk7tTP0j アンゲリカのあくまで勉学に対する拒否姿勢に惚れそう
2025/05/18(日) 23:16:48.44ID:XCWeTogF
今出てる質問にやたら誤字が多いと思ってたんだけど、海外の人が翻訳機能を使って質問して一部不具合が出てるんのかな
2025/05/19(月) 02:17:53.85ID:Yq1I+Qij
破廉恥と思う方が破廉恥なのだ
ってあんまり良いセリフではないかもしれない
多少は配慮も必要じゃなかろうか
ってあんまり良いセリフではないかもしれない
多少は配慮も必要じゃなかろうか
2025/05/19(月) 02:19:23.73ID:Yq1I+Qij
三部漫画アンゲリカって本格的な出番は今回からだっけ
存在自体は前からずっとだけど
なんとなく四部に比べるとフィリーネが大きく感じる
どっちも可愛いけど
存在自体は前からずっとだけど
なんとなく四部に比べるとフィリーネが大きく感じる
どっちも可愛いけど
2025/05/19(月) 02:31:45.35ID:LiB3o3Xl
あーーー、そっか、第三部として、物語全体時系列としては、ここからか
コミカライズの掲載としては第四部での出番が先行してるし
アンゲリカエピとして印象深いエック兄との訓練→夜の内緒のお茶会も掲載済んでるので
なんかイメージがごっちゃになるわ
コミカライズの掲載としては第四部での出番が先行してるし
アンゲリカエピとして印象深いエック兄との訓練→夜の内緒のお茶会も掲載済んでるので
なんかイメージがごっちゃになるわ
2025/05/19(月) 05:19:45.83ID:tnWylhBZ
>>12
元青色神官のおっしゃることですからね…
元青色神官のおっしゃることですからね…
2025/05/19(月) 08:25:55.22ID:X8M/Czrf
フェルも実際は非常識だし•••
2025/05/19(月) 11:05:30.79ID:iSV+kgD6
女の世界がわからんのだけど
第三をカルスが庇うから、第二にエルヴィーラが味方ってそれでバランス取れるのか、ヴェロ派を庇うようなもんだし取らなくていいんじゃないかというか
第二はお母様に味方してもらったって恩義的な感情一切なく第三とまとめて嫌いな女2人って感じだっけ?
第三をカルスが庇うから、第二にエルヴィーラが味方ってそれでバランス取れるのか、ヴェロ派を庇うようなもんだし取らなくていいんじゃないかというか
第二はお母様に味方してもらったって恩義的な感情一切なく第三とまとめて嫌いな女2人って感じだっけ?
2025/05/19(月) 11:27:59.73ID:LiB3o3Xl
家内の夫人序列を保ち統率するのが第一夫人の仕事の一部であるとして
第三夫人がそれを乱してるんだから、第二>第三の序列を示すのは当然かと
んでプライドが高く本来は自分こそがトップでいたい第二夫人のトルデリーデにとってみれば
第三で実家家格も低いローゼマリーが寵愛を得てイキってんのも腹立つが
自分がエルヴィーラにかばわれるということが、自分がしょせんかばわれないといけない第二夫人、
エルヴィーラ>トルデリーデな序列が実態だということを実感させることになって、辛かったんじゃねー
第三夫人がそれを乱してるんだから、第二>第三の序列を示すのは当然かと
んでプライドが高く本来は自分こそがトップでいたい第二夫人のトルデリーデにとってみれば
第三で実家家格も低いローゼマリーが寵愛を得てイキってんのも腹立つが
自分がエルヴィーラにかばわれるということが、自分がしょせんかばわれないといけない第二夫人、
エルヴィーラ>トルデリーデな序列が実態だということを実感させることになって、辛かったんじゃねー
2025/05/19(月) 11:37:44.11ID:/yQBaBkx
ユルゲン人のキンタマって魔力が溜まってる、もしくは第二の魔力機関なのかな?
2025/05/19(月) 11:37:50.94ID:iSV+kgD6
なるほど…第二はヴェロ派なんてどうこうする方が貴族嫁としてははおかしいんかもね
第三がいないか大人しい嫁なら仲は良くなくても第一と第二だけなら珍しくない関係だったのか
第三がいないか大人しい嫁なら仲は良くなくても第一と第二だけなら珍しくない関係だったのか
2025/05/19(月) 11:47:41.24ID:FwNGvuXG
2025/05/19(月) 12:26:04.72ID:knDu5rIs
元領主候補生で魔力量が辞退理由じゃない領主一族傍系のカルに魔力釣り合いがギリギリレベルの中級貴族の嫁を押し付けるヴェロのやり方が、領主夫人としては、そもそもおかしいからなー
フェルに改変されたローゼマインのシンデレラ物語のまんまの身分差だぞ
本来は勘当ものの婚姻を領主第1夫人が強制ってなんやねん…
フェルに改変されたローゼマインのシンデレラ物語のまんまの身分差だぞ
本来は勘当ものの婚姻を領主第1夫人が強制ってなんやねん…
2025/05/19(月) 12:36:05.86ID:q84qLQOl
その歪みを解消するために魔力の釣り合わない第一夫人を次期アウブ候補に嫁がせて跡継ぎは第二夫人が産めば良いと考えるジルカルなのであった
2025/05/19(月) 13:59:17.73ID:tnWylhBZ
血液に魔力が含まれてるってことは戦闘状態のエーヴィリーベの剣の魔力含有量すごそう
2025/05/19(月) 14:56:23.88ID:iSV+kgD6
死体の処理にも使うフレーズなんだから
エーヴェ剣=下ネタの暗喩はどうにかして欲しかった
フェルのお父様もちんぽでトドメ刺して石取ったじゃギャグ過ぎて
エーヴェ剣=下ネタの暗喩はどうにかして欲しかった
フェルのお父様もちんぽでトドメ刺して石取ったじゃギャグ過ぎて
2025/05/19(月) 15:42:01.56ID:4Cw1SOuP
公式にそんな暗喩ありましたっけ?
2025/05/19(月) 15:44:52.13ID:VH2i5X/6
魔力を放出すると白い眷属が出てきて使用者がグッタリするの破廉恥すぎる
2025/05/19(月) 15:49:27.06ID:qYlUiIal
剣と杯でまあそういう話なんだろうけど原作内でわかりやすくそういう文脈で使われたところはあったかわからん
2025/05/19(月) 16:37:05.11ID:+cF9ZoWP
無いよね
2025/05/19(月) 16:39:59.54ID:HwKKTbfc
破廉恥だと思うものが破廉恥なのだ(原点回帰)
2025/05/19(月) 17:14:39.40ID:VH2i5X/6
ハンネローレ様の聖なる杯に我が眷属を納めさせてはくれまいか
2025/05/19(月) 17:21:07.14ID:NEgVQp3c
リビドー解放は二次でやってくれ
2025/05/19(月) 17:45:54.47ID:rwj4PHYg
ブルーアンファやユーゲライゼも一部の女性が恋物語解釈で引用するけど日常会話では恋愛関係ないからな
ユルゲンで性的な話題を出すときに剣とか杯とか言うのは想像できるが、だからといって普通の会話で下ネタ扱いにはならんのでは
ユルゲンで性的な話題を出すときに剣とか杯とか言うのは想像できるが、だからといって普通の会話で下ネタ扱いにはならんのでは
2025/05/19(月) 18:25:54.79ID:iSV+kgD6
カルスは欲しかった言ってたけど
ガチでローゼマリーの娘が生まれて即マリーが死んでたらどうなってたんだろ
深く気にせずエルヴィに自分の娘と思って育てて欲しいとかなったんかね
ガチでローゼマリーの娘が生まれて即マリーが死んでたらどうなってたんだろ
深く気にせずエルヴィに自分の娘と思って育てて欲しいとかなったんかね
2025/05/19(月) 18:29:59.00ID:6P9zS95E
>>26
無いですね
無いですね
2025/05/19(月) 18:41:28.87ID:Vjqy+GdX
>>34
死んだとしても魔力で母親確定できるから洗礼式はローゼマリー母でできる(フィリーネも同じ)
エルヴィーラは旧ヴェロ派の実子の洗礼上の母になれと言われても頷けないと思う
養女にはするかもしれんが…(ニコラウスの年齢的にトルデリーデより早く産むだろうから、殺されることを危惧して)
死んだとしても魔力で母親確定できるから洗礼式はローゼマリー母でできる(フィリーネも同じ)
エルヴィーラは旧ヴェロ派の実子の洗礼上の母になれと言われても頷けないと思う
養女にはするかもしれんが…(ニコラウスの年齢的にトルデリーデより早く産むだろうから、殺されることを危惧して)
2025/05/19(月) 18:42:09.40ID:AfGTYp5p
ロゼマのマントに刺繍が無いというのを妄想で膨らまし、フロを叩いてるのと何ら変わらないやつ
2025/05/19(月) 18:46:19.40ID:+cF9ZoWP
>>34
瀕死のローゼマリーが無理に産んだのなら、ガチで上級貴族としては魔力足りなくて神殿入りかも
瀕死のローゼマリーが無理に産んだのなら、ガチで上級貴族としては魔力足りなくて神殿入りかも
2025/05/19(月) 18:51:29.77ID:RO8FDyAc
神殿に入れることになりそう
マインのおかげでヴェロ失脚してエック兄がフェル側近に戻れるのがエルヴィーラの利だったけど
ただの敵対者の娘だったら受け入れる義理がないし
ローゼマリーの娘として貴族の身分で洗礼させるにしても実家から繋がりを利用されて面倒
マインのおかげでヴェロ失脚してエック兄がフェル側近に戻れるのがエルヴィーラの利だったけど
ただの敵対者の娘だったら受け入れる義理がないし
ローゼマリーの娘として貴族の身分で洗礼させるにしても実家から繋がりを利用されて面倒
2025/05/19(月) 19:18:27.83ID:R4xLu3bM
2025/05/19(月) 19:22:23.32ID:oQOG3oYb
邪魔な実母は死んでて上に自分が産んだ兄3人いて魔力量が問題なくて政略結婚に使える娘
ロゼマに対するほど親身になってくれるかはわからないけど育ててくれそうな気もする
ロゼマに対するほど親身になってくれるかはわからないけど育ててくれそうな気もする
42この名無しがすごい!
2025/05/19(月) 21:05:11.16ID:hWHEUT84 カルステッドハゲのくせに3人も奥さんいるとか羨ましい
2025/05/19(月) 21:13:27.67ID:iSV+kgD6
ジル様の第二夫人って立場は最初から義務以上の付き合い求めてないブリュンヒルデからすれば親御さんも含めて勝ち組女性になるんだろうね
そのうち第三も入れる可能性…?その時は流石にヴェロじゃなくライゼが理想か
そのうち第三も入れる可能性…?その時は流石にヴェロじゃなくライゼが理想か
2025/05/19(月) 21:16:58.01ID:/vbmpDUx
政務は第一・第二夫人だけでこと足りるから第三夫人は切羽詰まった状況や恋愛関係になった場合なんじゃね
ゲオルギーネやマグダレーナみたいな例外もあるだろうけど
ゲオルギーネやマグダレーナみたいな例外もあるだろうけど
2025/05/19(月) 21:19:51.02ID:LiB3o3Xl
第五王子好きの下剋上 〜恋愛関係になるためには手段を選んでいられません〜
2025/05/19(月) 21:20:59.72ID:r5jEoVHz
ローゼマリーの絵だけで話題になったって絵の力は凄い
トルデリーデも絵が出たらなんか好意的な反応あるだろうか
てか息子も含めてカルスの第二としてでも出番なさすぎる
カルス的には息子の1人としての愛情くらいあるんかな
無理矢娶らされたヴェロ派の嫁と子供とか寧ろ大嫌い?
トルデリーデも絵が出たらなんか好意的な反応あるだろうか
てか息子も含めてカルスの第二としてでも出番なさすぎる
カルス的には息子の1人としての愛情くらいあるんかな
無理矢娶らされたヴェロ派の嫁と子供とか寧ろ大嫌い?
2025/05/19(月) 21:23:01.11ID:r5jEoVHz
手段を選ばず来たから今のロゼマ関係がある一方で
手段を選べなかった甘さがある現状も確かなのが難しいとこ
そういう意味ではジル様は勝ち組っぽい
手段を選べなかった甘さがある現状も確かなのが難しいとこ
そういう意味ではジル様は勝ち組っぽい
2025/05/19(月) 21:28:38.98ID:rHuYsbmj
>>46
カルステッドはニコラウスを大事にしてる
カルステッドはニコラウスを大事にしてる
2025/05/19(月) 21:29:17.67ID:NpGMHXZN
>>46
カル的にはどの嫁も憎からずは思ってはいたらしい
カル的にはどの嫁も憎からずは思ってはいたらしい
2025/05/19(月) 21:31:08.07ID:gSR2YbEJ
ニコラウスがわりと真っ直ぐな騎士タイプじゃなく、陰湿だったりしたら違ったかもしれんが
本人はある程度は良い子っぽいからなあ
父からすると嫌う理由あまりない
本人はある程度は良い子っぽいからなあ
父からすると嫌う理由あまりない
2025/05/19(月) 21:55:28.57ID:iSV+kgD6
エルヴィの三兄弟からは蛇蝎のごとく嫌われてる感じが悲しいよね
ランプの息子より今後のエーレンじゃ立場キツそうで
ランプの息子より今後のエーレンじゃ立場キツそうで
2025/05/19(月) 21:57:24.58ID:Ze9jjBM0
メルヒオールの庇護下にあるから問題ないないだろ
2025/05/19(月) 21:57:36.62ID:Ze9jjBM0
ないないw
2025/05/19(月) 22:00:19.17ID:oQOG3oYb
ハイデマリー毒殺って普通に考えたら犯人トルデリーデだからな
警戒しないわけにはいかない
警戒しないわけにはいかない
2025/05/19(月) 22:01:27.82ID:hiwr6if6
>>51
怖いお兄ちゃんは
三人のうち二人までアレキに行ったし
残りの一人もアーレン出身の嫁を貰ったしで
母親にうんざりしてるニコラウスなら
意外と受け入れられそう
というか母親がオイタを続けるようなら
ニコラウスが成人と同時に母親を切りそう
怖いお兄ちゃんは
三人のうち二人までアレキに行ったし
残りの一人もアーレン出身の嫁を貰ったしで
母親にうんざりしてるニコラウスなら
意外と受け入れられそう
というか母親がオイタを続けるようなら
ニコラウスが成人と同時に母親を切りそう
56この名無しがすごい!
2025/05/19(月) 22:12:14.86ID:hWHEUT84 ハンネローレ様「ジキスヴァルトは短小で童貞で包茎」
2025/05/19(月) 22:12:26.51ID:cEEVYOrJ
>>40
母親が分からなくてもカルステッドの子供なら自分の孫じゃん
母親が分からなくてもカルステッドの子供なら自分の孫じゃん
2025/05/19(月) 22:15:31.86ID:ePNytG0E
ニコラウスがメルヒに庇護されて護衛騎士になったら次代のリンクベルク家は騎士団長ニコラウスのものになってしまう
2025/05/19(月) 22:17:25.18ID:cEEVYOrJ
2025/05/19(月) 22:18:50.18ID:LiB3o3Xl
たとえ親子の縁を切って本人に能力・思想とも問題なくとも
一護衛騎士はアリでも騎士団長はなくないかなぁ
ライゼから採りたいだろうし
一護衛騎士はアリでも騎士団長はなくないかなぁ
ライゼから採りたいだろうし
2025/05/19(月) 22:20:27.04ID:uKTfeEY6
お貴族の挨拶で『許します』じゃなく不快な奴だから『許しません』とか言ったらどうなるのって思ってたけどふぁんぶ的には失礼じゃ済まないっぽいね
いきなり胸を揉んできたレベルで失礼というより基地外扱い?
いきなり胸を揉んできたレベルで失礼というより基地外扱い?
2025/05/19(月) 22:21:36.81ID:uKTfeEY6
読者目線だと碌でもないトラウゴットですら今後のエーレンじゃ主力を担うレベルなんだよな…
もしかして騎士団長行けるんじゃない?
もしかして騎士団長行けるんじゃない?
2025/05/19(月) 22:21:59.24ID:iHYZ32DR
既にメルヒに仕えている騎士見習いや護衛騎士がいるのに、現状側近にもなってないニコラウスがその人らを押しのけてしまうと結構反感買う気がする
2025/05/19(月) 22:23:11.66ID:uKTfeEY6
エーレンも知ってる「ミズデッポウ」は流行るんだろうか
あんま実用性ないんかな
あんま実用性ないんかな
65この名無しがすごい!
2025/05/19(月) 22:26:47.85ID:2OnLkUhy >>51
エック兄コル兄が物凄く嫌ってるのは覚えてるけどランプ兄って嫌ってる描写あったっけ?
エック兄コル兄が物凄く嫌ってるのは覚えてるけどランプ兄って嫌ってる描写あったっけ?
2025/05/19(月) 22:31:34.71ID:tnWylhBZ
2025/05/19(月) 22:34:50.90ID:Vjqy+GdX
>>64
ボニもジルもカルも作れるようになったけど、魔力使いすぎだし使い勝手が悪いから一対一じゃないと使わなさそう
ってことらしい(ふぁんぶ6)
あと機構を見ないと作れないから、シュタープ見せて無防備で誰に教える?ってなるとほぼ家族だけだよね
ボニジルカルみんな対象者がほぼいない気がする…メルヒはどうかなあ
ボニもジルもカルも作れるようになったけど、魔力使いすぎだし使い勝手が悪いから一対一じゃないと使わなさそう
ってことらしい(ふぁんぶ6)
あと機構を見ないと作れないから、シュタープ見せて無防備で誰に教える?ってなるとほぼ家族だけだよね
ボニジルカルみんな対象者がほぼいない気がする…メルヒはどうかなあ
2025/05/19(月) 22:36:04.35ID:hiwr6if6
2025/05/20(火) 03:20:53.44ID:Blexi0Gs
あれなぜかロゼマが分裂させたがるだけで単発で撃てば少魔力でも撃てそうだよね
2025/05/20(火) 03:55:26.60ID:fwqL3hj6
水鉄砲って本来単発よね
とはいえ近年の玩具見るとビビるもの多い
とはいえ近年の玩具見るとビビるもの多い
2025/05/20(火) 03:58:33.95ID:IQiR0a9N
水自体は分裂して発射されるから
2025/05/20(火) 04:52:43.85ID:fwqL3hj6
基本的に印刷とか流行は当たり前だけど
ロゼマの居るアレキ>>>エーレンになっちゃうけど
エルヴィーラお母様が書いてる恋愛物語はエーレンの利点になるかな
作者は今後もたくさん出てくるだろうけど
ロゼマの居るアレキ>>>エーレンになっちゃうけど
エルヴィーラお母様が書いてる恋愛物語はエーレンの利点になるかな
作者は今後もたくさん出てくるだろうけど
2025/05/20(火) 05:26:03.25ID:NtIerjbV
>>65
兄弟達のようにはっきりとした描写はないね
そこが悪い方に出てしまったけど兄弟に比べると苛烈ではないというか優しい方だしもしかしたらそこまで嫌ってはいないかも
ただジークレヒトも騎士になりそうだし戻って来たトルデが息子を跡目に!とか暗躍し出したら一気に拗れる可能性はある
兄弟達のようにはっきりとした描写はないね
そこが悪い方に出てしまったけど兄弟に比べると苛烈ではないというか優しい方だしもしかしたらそこまで嫌ってはいないかも
ただジークレヒトも騎士になりそうだし戻って来たトルデが息子を跡目に!とか暗躍し出したら一気に拗れる可能性はある
2025/05/20(火) 06:23:47.27ID:0rQ+ETKE
ハイスヒはフェルをアーレンに叩き込むのが性格悪すぎてダンケルの悪いとこだと思う
ディッターで勝てないから領地順位を盾に嫌がらせみたいで
アーレン行きを嬉しいだろう?とかフェルにしてるの特に胸糞場面だわ
ディッターで勝てないから領地順位を盾に嫌がらせみたいで
アーレン行きを嬉しいだろう?とかフェルにしてるの特に胸糞場面だわ
2025/05/20(火) 07:12:08.69ID:Kp0wgltX
2025/05/20(火) 07:35:25.93ID:ZTQH+gVG
>>72
印刷に限らず技術チートはアレキのものだろうな
フェルがいるマインがいるグーテンベルクがいる
ただ、髪飾り職人や小説家の分布は
エーレンに偏ってるし
料理に関しても、イルゼがエーレンにいる以上
すぐに底辺に逆戻りすることはないと思う
シャル、メルヒがロゼマさんが
積み上げた物の本質が理解できずに
ないがしろにしない限りだけど
印刷に限らず技術チートはアレキのものだろうな
フェルがいるマインがいるグーテンベルクがいる
ただ、髪飾り職人や小説家の分布は
エーレンに偏ってるし
料理に関しても、イルゼがエーレンにいる以上
すぐに底辺に逆戻りすることはないと思う
シャル、メルヒがロゼマさんが
積み上げた物の本質が理解できずに
ないがしろにしない限りだけど
2025/05/20(火) 07:41:54.51ID:pPPaZE3h
サリー,アン問題をクリア出来ないお子様のような方なのかしら?
2025/05/20(火) 08:47:18.29ID:Kp0wgltX
あるいはハンネ編でダンケルが嫌いになりすぎて、認知の歪みが生じているのかも
2025/05/20(火) 09:07:48.85ID:mviVgLSv
元々はよく調べもせず善意の押し付けだけどレスと違って頭がハッピーセットなだけだ
(バカだけどとりあえずクズではない……)
(バカだけどとりあえずクズではない……)
2025/05/20(火) 09:43:16.95ID:uCOvyl6n
下調べもなく善意を押し付けて失敗しても懲りずに何ひとつ反省せずまた押し付けることを躊躇わないだけだ
2025/05/20(火) 09:51:57.60ID:Kp0wgltX
2025/05/20(火) 10:46:45.91ID:co/6Va5b
他領から見てその領地特有の事情がわからないため知らずと迷惑をかけてしまう行動
これダンケルが本編でエーレンに対してやったことで、いま各領地から逆にやられてるんだよね
それで自分達がやられたら無礼謝罪賠償だもん、そりゃ嫌われて当然よ
これダンケルが本編でエーレンに対してやったことで、いま各領地から逆にやられてるんだよね
それで自分達がやられたら無礼謝罪賠償だもん、そりゃ嫌われて当然よ
2025/05/20(火) 11:10:08.66ID:BcE62ZDq
2年の間にお母様がハルデンに印刷業広めたエピソード好きだ
ロゼマ曰く、趣味と実益妥協しないで両立させたの
その広げ方はロゼマじゃ難しかっただろうし
母親として娘の為に!で周囲にゴリ押ししてたのかとか妄想膨らむし是非漫画で数コマではなく数ページで読みたいけど描かれるかは際どいラインかな…
ロゼマ曰く、趣味と実益妥協しないで両立させたの
その広げ方はロゼマじゃ難しかっただろうし
母親として娘の為に!で周囲にゴリ押ししてたのかとか妄想膨らむし是非漫画で数コマではなく数ページで読みたいけど描かれるかは際どいラインかな…
2025/05/20(火) 11:19:42.06ID:fyy/Ej4d
ダンケルは迷惑なとこもあるけれどロゼマさんやフェルにとっては幸せをつかむために最も使える手駒ではあった
きちんと味方にして理解させれば頼もしくはある大飯喰らいだが
そもそもあれほど迅速に戦力を下位の他所の領地の領主候補に貸してくれる領地なんていないからな
フェルもロゼマさんも枷や柵を振り切って自分の居場所を手に入れるのにダンケルの行動は必要だった
きちんと味方にして理解させれば頼もしくはある大飯喰らいだが
そもそもあれほど迅速に戦力を下位の他所の領地の領主候補に貸してくれる領地なんていないからな
フェルもロゼマさんも枷や柵を振り切って自分の居場所を手に入れるのにダンケルの行動は必要だった
2025/05/20(火) 11:52:42.88ID:VjbIcGPM
>>82
底辺根性から抜けられてない上の下の中領地と
最上位大領地を比べるのおかしくない?
むしろエーレンに政治力が無かっただけだと思う
政治力さえあればなぁなぁで賠償を流されずに
アーレンとのディッターの騎士派遣費用を
支払った挙句恩に着せられることも無かった
と思う
主張しないと奪われ放題のユルゲンにおいて
ダンケルの行動は正当だし
奪われ放題で耐えてるだけのエーレンを
美化するのは価値観が昭和から
アップデートできてないんじゃ?
と思っちゃう
底辺根性から抜けられてない上の下の中領地と
最上位大領地を比べるのおかしくない?
むしろエーレンに政治力が無かっただけだと思う
政治力さえあればなぁなぁで賠償を流されずに
アーレンとのディッターの騎士派遣費用を
支払った挙句恩に着せられることも無かった
と思う
主張しないと奪われ放題のユルゲンにおいて
ダンケルの行動は正当だし
奪われ放題で耐えてるだけのエーレンを
美化するのは価値観が昭和から
アップデートできてないんじゃ?
と思っちゃう
2025/05/20(火) 12:16:56.34ID:mHPf9/9H
領主候補生のハンネが他領行って命懸けで指揮取ったのは普通に恩だろ
婚約者であってもどうかと思うことを婚約お断りした相手にやらせたんだが
婚約者であってもどうかと思うことを婚約お断りした相手にやらせたんだが
2025/05/20(火) 12:21:42.59ID:HBoIf9Kz
レス兄は半分はロゼマを助けるためにやった、勘違いだけど
ハンネ編のはほぼ全員が「自領のため、自分のため」で「ハンネのため」ではないだろう
ハンネ編のはほぼ全員が「自領のため、自分のため」で「ハンネのため」ではないだろう
2025/05/20(火) 12:30:33.84ID:3Ni1LPDa
ほな金粉も正当やな
ハンネは金粉様に嫁ぎなさい
ハンネは金粉様に嫁ぎなさい
2025/05/20(火) 12:35:14.71ID:Yf+0xBOr
ハンネが一番悪かったのって結局は契約捻じ曲げてヴィルさんに嫁ぎませんしたことなんよね
あれで嫁盗りの代償が軽く見られたし本来決まったはずの婚約が宙に浮いた
わがままを通すならそれを通せる力が必要なのにそれがたりない
あれで嫁盗りの代償が軽く見られたし本来決まったはずの婚約が宙に浮いた
わがままを通すならそれを通せる力が必要なのにそれがたりない
2025/05/20(火) 12:44:34.64ID:VXcmWIjT
>>89
契約通りに嫁ごうとしても誰も幸せにならんぞ
エーレン側は受け入れる態勢ないから、ヴィルが不幸な事故に遭うだろ
嫁入りする相手が居なくなったからしょうがないよねって白紙でハンネは新たな婿探しになる
契約通りに嫁ごうとしても誰も幸せにならんぞ
エーレン側は受け入れる態勢ないから、ヴィルが不幸な事故に遭うだろ
嫁入りする相手が居なくなったからしょうがないよねって白紙でハンネは新たな婿探しになる
2025/05/20(火) 12:53:12.51ID:FfNhCIkp
2025/05/20(火) 12:56:10.94ID:HBoIf9Kz
2025/05/20(火) 13:05:46.52ID:10cr+nQY
負けてもノーダメだったら宝くじ感覚で一等ハンネちゃんくじに申し込むよね
魔力が釣り合わない?第一夫人にして子は第二夫人が産めばいいだろ
それか金粉に差し出して上級嫁3人くらいと交換してもらう
魔力が釣り合わない?第一夫人にして子は第二夫人が産めばいいだろ
それか金粉に差し出して上級嫁3人くらいと交換してもらう
2025/05/20(火) 13:16:10.59ID:hUNn7gGy
そういえば今回のハンネ盗りは死傷者でないから仕掛けた方の損失があんまり無いのな
謝罪と賠償求めると撤回した領地が損するだけだから請求できないしダンケル可哀想じゃん
謝罪と賠償求めると撤回した領地が損するだけだから請求できないしダンケル可哀想じゃん
2025/05/20(火) 13:17:40.03ID:f+a4+j6x
ライゼってやっぱりハンネが嫁に来そうになったの見て慌てて順位下げなきゃってなったの?
2025/05/20(火) 13:17:49.88ID:ZPbEf0qR
ヴィルくん可哀想
2025/05/20(火) 14:06:37.33ID:VjbIcGPM
2025/05/20(火) 14:27:38.74ID:pPPaZE3h
>>94
死者は出ないかもしれんが負傷者は間違いなくでるだろう。禁止されてないし、禁止されてるのは殺傷力高い魔術具
死者は出ないかもしれんが負傷者は間違いなくでるだろう。禁止されてないし、禁止されてるのは殺傷力高い魔術具
2025/05/20(火) 15:53:21.28ID:JaXY6OPo
ロゼマさんがアウブになれなくてもロゼマさんの子が次期アウブならギリ許されるって状況で上位領地の姫をディッターで獲得してしまうヴィルさん
100この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 15:55:48.99ID:ZPbEf0qR101この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 16:24:56.88ID:2sAt80d2 続編決定!
主人公は誰だろう?
主人公は誰だろう?
102この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 16:46:07.91ID:ZX438i4u >>61
ヴェローニカの後ろ盾をして内政干渉をしてたアウブ・アーレンスバッハが、ヴェローニカがライゼガングに「許しません」って言ったらヴェローニカを切り捨てる程の愚行らしいね
ヴェローニカの後ろ盾をして内政干渉をしてたアウブ・アーレンスバッハが、ヴェローニカがライゼガングに「許しません」って言ったらヴェローニカを切り捨てる程の愚行らしいね
103この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 18:34:07.78ID:i7Hvv2QP >>99
ロゼマの子でしか許さないなんて何も知らないライゼ老害だけ
領主一族は一族の血を引いてれば誰でも良いし
ライゼの普通の人(クラウディオ)も予想する血筋的に同母がいなくて難しいだろうと思ってるし、その妹は真実を知ってる
ロゼマの子でしか許さないなんて何も知らないライゼ老害だけ
領主一族は一族の血を引いてれば誰でも良いし
ライゼの普通の人(クラウディオ)も予想する血筋的に同母がいなくて難しいだろうと思ってるし、その妹は真実を知ってる
104この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 18:53:37.62ID:i7Hvv2QP >>101
このスレにいてさえこういう認識の人増えてきたんだなぁ
本好き続編=時かけロゼマ視点本番
とっくの昔から確定済み
アダルジーザ離宮のことを続編で書くから~とかも作者は言ってるし
今回の割烹も過去の世界のロゼマやフェルと書いてあるじゃん…
このスレにいてさえこういう認識の人増えてきたんだなぁ
本好き続編=時かけロゼマ視点本番
とっくの昔から確定済み
アダルジーザ離宮のことを続編で書くから~とかも作者は言ってるし
今回の割烹も過去の世界のロゼマやフェルと書いてあるじゃん…
105この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 19:22:02.83ID:jwIPfZxW 瑕疵があるヴィルが次期アウブになるのにロゼマ第一夫人が必要なだけで別にシャルやメルヒがアウブ目指すには制限なんてないからね
106この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 19:33:22.27ID:jK8rtroq 制限は無いけどアウブであるジルが子供たちに争って欲しくないのでロゼマとの婚約後、シャルメルヒが次期領主から遠ざけられていた、というのが本編
107この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 19:36:51.76ID:lk9rehEW >>76
模様染めをする職人でアレキに移動したのはエーファだけだから、当面はエーレン特有の技術になる
紙の開発も、アレキは当面はルッツ(暫く出張できない)とギルが基礎を教えて回るだけだが、イルクナーは自力で新しい紙を開発できるようになっている
きちんと、エーレンが自力で出来る基盤は整ってきているし、ブリュンヒルデやシャルは平民に配慮することが出来るようになっていて職人達を潰したりはしないだろうし
上位領地からの無茶振りを、それとなく、別の上位に相談したり投げたりすることも覚えたし、近い大領地がアーレンで相談相手どころか搾取されるだけだったけれど、アレキは連携も可能な相手だし(アウブが斜め方向だけど)
中領地なのに底辺に、なんてことは無いと思う
模様染めをする職人でアレキに移動したのはエーファだけだから、当面はエーレン特有の技術になる
紙の開発も、アレキは当面はルッツ(暫く出張できない)とギルが基礎を教えて回るだけだが、イルクナーは自力で新しい紙を開発できるようになっている
きちんと、エーレンが自力で出来る基盤は整ってきているし、ブリュンヒルデやシャルは平民に配慮することが出来るようになっていて職人達を潰したりはしないだろうし
上位領地からの無茶振りを、それとなく、別の上位に相談したり投げたりすることも覚えたし、近い大領地がアーレンで相談相手どころか搾取されるだけだったけれど、アレキは連携も可能な相手だし(アウブが斜め方向だけど)
中領地なのに底辺に、なんてことは無いと思う
108この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 19:51:32.65ID:ZX438i4u グーテンベルクは異動したけど、製紙・印刷技術は既に伝授済だしギーベの下で根付いてるから問題無い
「順位下げろ」の要求で虎の子の聖典絵本やカルタを流出させて貴族院の成績のアドが無くなった事のほうが痛い気が
「順位下げろ」の要求で虎の子の聖典絵本やカルタを流出させて貴族院の成績のアドが無くなった事のほうが痛い気が
109この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:00:39.98ID:CokOcrWT ただの時かけじゃつまらない
バトルはリンかけ風で
バトルはリンかけ風で
110この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:08:01.05ID:VjbIcGPM111この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:24:03.75ID:WOAWZOJz 千切れたら勝手にくっつく魔紙って他に良い用途ないのかね…
チケットとか大体の紙で〇〇製品は千切ったやつが戻ってしまうと不都合なのが多そうか
チケットとか大体の紙で〇〇製品は千切ったやつが戻ってしまうと不都合なのが多そうか
112この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:36:41.78ID:gbH5ZxVA ハンネが完結すんのとアニメ3期の放映どっちが先になるやら
113この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:38:10.26ID:mFLwGUoF 領主会議の壁ドン読んだら思ったよりもフェル様がオスだった件…(〃ω〃)
シンデレラが破廉恥だと言ってたのにw
ロゼマさんハンネさんに言ったのはあの口づけか?
うん…ハンネさんには無理ね
シンデレラが破廉恥だと言ってたのにw
ロゼマさんハンネさんに言ったのはあの口づけか?
うん…ハンネさんには無理ね
114この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:44:46.37ID:lk9rehEW >>110
たしかに、学生は黒に限定だから、模様染めは貴族院での流行にはならないもんな
卒業式のアウブアレキの衣装を見たお嬢様達が卒業式の特別衣装にしちゃう可能性があるぐらいか
なんていうか、大学の卒業式の袴に合わせる着物が色無地や矢絣から振袖になったみたいな…
たしかに、学生は黒に限定だから、模様染めは貴族院での流行にはならないもんな
卒業式のアウブアレキの衣装を見たお嬢様達が卒業式の特別衣装にしちゃう可能性があるぐらいか
なんていうか、大学の卒業式の袴に合わせる着物が色無地や矢絣から振袖になったみたいな…
115この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:44:47.43ID:ZX438i4u >>111
ワンピースのビブルカードみたいな使い方とか
ワンピースのビブルカードみたいな使い方とか
116この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 20:57:10.60ID:9cPnZ5RD >>113
五年生の開始は領主会議の壁ドンの後だから別かと思ってた
きになるーーー!
スレ書き込みエラーが多くて時期ずれてますが
レスが嫁盗り仕掛けたときはエーレンのアウブへの無礼(意向に異をとなえてる)自覚あるでしょうに無礼を自覚してないみたいな書き込みあるんだろう
不憫なロゼマさんをエーレンの魔手から救う(余計なお世話)な話でしたけど
五年生の開始は領主会議の壁ドンの後だから別かと思ってた
きになるーーー!
スレ書き込みエラーが多くて時期ずれてますが
レスが嫁盗り仕掛けたときはエーレンのアウブへの無礼(意向に異をとなえてる)自覚あるでしょうに無礼を自覚してないみたいな書き込みあるんだろう
不憫なロゼマさんをエーレンの魔手から救う(余計なお世話)な話でしたけど
117この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 21:57:59.94ID:LbIud789 >>104
ショタで美幼女なクインタくんが見られるのか?
ショタで美幼女なクインタくんが見られるのか?
118この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 22:13:17.14ID:oP/vwh3w >>111
紙幣とか有価証券に使えば偽造防止になるかも
紙幣とか有価証券に使えば偽造防止になるかも
119この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:01:33.95ID:QUU+j6s2 QA既出指摘の方の割烹に質問書いてるやつがいるなー 海外勢かね
120この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:03:40.51ID:HtdNyHB9 なんか色々カードがあるから紙幣は必要ないだろ
カード決済に関しちゃ現代日本の数段先を行ってる
カード決済に関しちゃ現代日本の数段先を行ってる
121この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:04:47.81ID:f+a4+j6x122この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:08:50.73ID:i7Hvv2QP >>120
貴族の場合特に魔力判定で悪用されることがありえないっぽいこと考えると、たぶん100年経っても地球では実現不可能だと思う
貴族の場合特に魔力判定で悪用されることがありえないっぽいこと考えると、たぶん100年経っても地球では実現不可能だと思う
123この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:10:38.34ID:TxT6WVTJ 今年は誤字が多く見られるけど海外勢かな
124この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:10:38.51ID:hUNn7gGy ハンネは学生代表か何かで国境門の会合に呼ばれたりするんかね
お茶会なんかじゃツェントの過去改編たしなめたりレティに助言したりして外からみたらちゃんとしてるけど持ってる情報は少ないんよな
今貴族院の情報1番詳しいのエーレンかなダンケルへの橋渡しで下位領地の情報ありそうだしロゼマ側近からドレヴァン関連も多少は持ってそう
お茶会なんかじゃツェントの過去改編たしなめたりレティに助言したりして外からみたらちゃんとしてるけど持ってる情報は少ないんよな
今貴族院の情報1番詳しいのエーレンかなダンケルへの橋渡しで下位領地の情報ありそうだしロゼマ側近からドレヴァン関連も多少は持ってそう
125この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:20:32.23ID:BzCTFaE2 麗乃母の話が出てくることはもうないのかな
マインが成り上がる基礎を作った作中屈指の功労者なのにあまりにも救いがなさすぎる
夫を事故で失い、女手ひとつで愛情を注ぎ続けやっと育て上げた娘がアホな死に方をして孤独になっておしまいって…
ロゼマも全然思い出さなくなった過去の人だし
神に願うならお母さんの幸せこそ願うべきではないだろうか
せめてメスティオノーラと話したときに、例え異世界のことは何も知らなくても何か手掛かりがないか聞こうとすら思わないのかな?
マインが成り上がる基礎を作った作中屈指の功労者なのにあまりにも救いがなさすぎる
夫を事故で失い、女手ひとつで愛情を注ぎ続けやっと育て上げた娘がアホな死に方をして孤独になっておしまいって…
ロゼマも全然思い出さなくなった過去の人だし
神に願うならお母さんの幸せこそ願うべきではないだろうか
せめてメスティオノーラと話したときに、例え異世界のことは何も知らなくても何か手掛かりがないか聞こうとすら思わないのかな?
126この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:22:27.57ID:6rkwNfYP >>125
質問すればいいのでは?
質問すればいいのでは?
127この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:26:33.91ID:rdRga8t5 自動翻訳っぽい文面の質問かなり多い
熱心な海外読者多いね
英語、韓国語、中国語(台湾)、フランス語あたりでてるんだっけ?
熱心な海外読者多いね
英語、韓国語、中国語(台湾)、フランス語あたりでてるんだっけ?
128この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:37:33.98ID:E36f3kIB 第5部ってフェルディナンドのロゼマさんに対するボディタッチがエロい
129この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:38:17.16ID:D7ykfVZ6 そうか英語版ならヘンテコ敬語が直ってるかもな
130この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:40:10.32ID:ddYcvp0g >>125
作者としてなら母親は普通に暮らしてるってことだし本好き世界でもないし書かないだろ
作者としてなら母親は普通に暮らしてるってことだし本好き世界でもないし書かないだろ
131この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:41:56.55ID:f+a4+j6x132この名無しがすごい!
2025/05/20(火) 23:53:08.96ID:ddYcvp0g133この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 00:14:23.63ID:u+K92TSf 質問に金粉の子供の教育の話あるけど
まだ2歳ちょいだよな?
ロゼマ3年になる前の秋に産まれてて、ハンネ5年時
日数差そのまま適用したとしても地球での3歳にならない
作法(喋り方歩き方とか)をちょっとやらせるくらいしかできない気がするが…
子育てしたことはないけど
メルヒが3歳のシーン見ても
まだ2歳ちょいだよな?
ロゼマ3年になる前の秋に産まれてて、ハンネ5年時
日数差そのまま適用したとしても地球での3歳にならない
作法(喋り方歩き方とか)をちょっとやらせるくらいしかできない気がするが…
子育てしたことはないけど
メルヒが3歳のシーン見ても
134この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 00:23:19.17ID:ucwA2/IQ コリンツダウムは領内では領主をツェントと呼ぶ文化が出来たりして
135この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 00:46:04.99ID:AWe8ej4f136この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 00:49:41.43ID:f+fPy/G7137この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 01:06:17.13ID:AWe8ej4f >>136
今の時点では王配が弟だし
アウブとしての自分をまだ受け入れられないのね
で数年は見逃されると思う
でもアウブの役職をツェントと呼ばせる文化
まで来たら間違いなく要注意領地扱いじゃない?
日出処の天子から日没処の天子どころの
騒ぎじゃないぞ
愛知県知事がいきなり
愛知国天皇を名乗り始めるようなもんだ
どう考えても国家反逆罪の疑い有りとして
厳しい目を向けられることは避けられない
今の時点では王配が弟だし
アウブとしての自分をまだ受け入れられないのね
で数年は見逃されると思う
でもアウブの役職をツェントと呼ばせる文化
まで来たら間違いなく要注意領地扱いじゃない?
日出処の天子から日没処の天子どころの
騒ぎじゃないぞ
愛知県知事がいきなり
愛知国天皇を名乗り始めるようなもんだ
どう考えても国家反逆罪の疑い有りとして
厳しい目を向けられることは避けられない
138この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 03:49:14.23ID:QC2jClvN139この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 03:50:39.36ID:QC2jClvN まあでもあれか、思い出は上書き保存ってやつかな
主人公も作者も女だし
主人公も作者も女だし
140この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 04:12:30.60ID:ti4MLdlE 大事な家族でも失った家族にいつまでもしがみついてても仕方ない
麗乃の母からもらった愛情を認識してるからこそ今の家族にも向けられる
麗乃を引きずりすぎてもダメだしユルゲンで今の自分を新しい家族をで生きる(このラノってこんな感じだよね)
転生前の記憶をずっと持ち続けるわけじゃないのもわかってたし
麗乃の母からもらった愛情を認識してるからこそ今の家族にも向けられる
麗乃を引きずりすぎてもダメだしユルゲンで今の自分を新しい家族をで生きる(このラノってこんな感じだよね)
転生前の記憶をずっと持ち続けるわけじゃないのもわかってたし
141この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 04:16:54.74ID:pvmN/4Cm 家族と死に分かれても人間は時間がたつと日常を送るために少しずつ忘れてくんだよ
愛情がなくなったとか薄情とかそういうもんでもなく折り合いつけて生きてく
ロゼマさんの場合は純粋に麗乃ではなく麗乃の記憶を持つマインでもあるからより前の記憶が薄れてくんじゃないか
それは責められることでもないしむしろいいことだろ
恋愛の思い出の上書きとは違うものだよ
愛情がなくなったとか薄情とかそういうもんでもなく折り合いつけて生きてく
ロゼマさんの場合は純粋に麗乃ではなく麗乃の記憶を持つマインでもあるからより前の記憶が薄れてくんじゃないか
それは責められることでもないしむしろいいことだろ
恋愛の思い出の上書きとは違うものだよ
142この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 05:28:25.55ID:1cNannmF >>139
スゲー昭和臭www
スゲー昭和臭www
143この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 05:49:35.95ID:NwnT8gN7 うらの母肝っ玉母さんぽいし生活にも苦労はしてなさそうだし
多趣味だし色んなものに手を出しつつ元気に行きていくのでは
そう思うからこそうらのさんもあんまり気に病んでいないのかも知れない
多趣味だし色んなものに手を出しつつ元気に行きていくのでは
そう思うからこそうらのさんもあんまり気に病んでいないのかも知れない
144この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 06:02:38.72ID:9uLo39Qo マインが記憶をのぞかれるまで全然意識してなくて、記憶覗かれて綺麗な涙を流して終わりだからだんだん忘れられていった、というのは無理があるのでは?
元々母親に対しては大した愛情も執着も持っていなくて、新しい家族に接して初めて本以上の愛着を持つようになったのだろうと考える方が自然
それは置いといても母親はあまりにも可哀想すぎるけどね
異世界転生系で有名作品の、例えば無職転生ならずっと前世の過ちを反省し続けて歳を取っても元の世界に戻ろうとしてる転移者に手紙を託し続けるし
転スラなら分離体みたいなのを元の世界に戻して終わるし
もしくは元の世界で家族がいないとかクソすぎたとかの絶対ばっかだから、この点は結構異常だと思うよ
元々母親に対しては大した愛情も執着も持っていなくて、新しい家族に接して初めて本以上の愛着を持つようになったのだろうと考える方が自然
それは置いといても母親はあまりにも可哀想すぎるけどね
異世界転生系で有名作品の、例えば無職転生ならずっと前世の過ちを反省し続けて歳を取っても元の世界に戻ろうとしてる転移者に手紙を託し続けるし
転スラなら分離体みたいなのを元の世界に戻して終わるし
もしくは元の世界で家族がいないとかクソすぎたとかの絶対ばっかだから、この点は結構異常だと思うよ
145この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 06:06:50.32ID:Ne1JKbgI ウラノの記録があるマインだから本人ではない
146この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 06:15:26.98ID:eWeeRcWe ふぁんぶの質問場所
アカウント名が日本語で文章が自動翻訳かけたようなものが多いからインプレゾンビに見えてくる
アカウント名が日本語で文章が自動翻訳かけたようなものが多いからインプレゾンビに見えてくる
147この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 06:53:12.36ID:1cNannmF 複数の質問で魔力がマナに翻訳されてるのは、多分同じ海外版を読んで質問してるんだろうな
そして当たり前だけど既出の質問が多い
ふぁんぶが最新の9まで翻訳されてる言語版ってあったっけ?
そして当たり前だけど既出の質問が多い
ふぁんぶが最新の9まで翻訳されてる言語版ってあったっけ?
148この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 06:53:37.06ID:+mAAmThd 生まれ変わりであって本人ではないんでしょ?それをロゼマは認識してるし母を遺して死んじゃったことを悔いたのはもうやったでしょ?
149 警備員[Lv.9]
2025/05/21(水) 07:10:08.99ID:kG/TMxGG >>148
たぶんこういうことだよ。
ばあさんや、晩御飯はまだかのう
おじいさん、さっき食べたばかりでしょ
作者さんや、前世の母を思うのはまだかのう
毒者さん、前世を思い出して母に謝るのはもうやったでしょう
たぶんこういうことだよ。
ばあさんや、晩御飯はまだかのう
おじいさん、さっき食べたばかりでしょ
作者さんや、前世の母を思うのはまだかのう
毒者さん、前世を思い出して母に謝るのはもうやったでしょう
150この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 07:15:43.89ID:1cNannmF >>144
無職も転スラも、元の世界にアプローチできる可能性や手段があるからできたことじゃん
さらに無職は転生前本物のクズだったから、兄に謝れるなら謝りたいと思うのは当たり前
ウラノの心残りは、大事に育ててくれた母に何の恩返しも出来ず逆縁の不孝をかましたことだけで
転生前の世界には何もできず、自分の記憶に残ってる母に謝ることしかできなかった
それを薄情だの何だの言うのはおかしいと思う
魔力持ちが迫害されてる日本でなければ国境門が繋がらないユルゲンの世界設定は、
異常というより思い切りがいいなと思ってる
無職も転スラも、元の世界にアプローチできる可能性や手段があるからできたことじゃん
さらに無職は転生前本物のクズだったから、兄に謝れるなら謝りたいと思うのは当たり前
ウラノの心残りは、大事に育ててくれた母に何の恩返しも出来ず逆縁の不孝をかましたことだけで
転生前の世界には何もできず、自分の記憶に残ってる母に謝ることしかできなかった
それを薄情だの何だの言うのはおかしいと思う
魔力持ちが迫害されてる日本でなければ国境門が繋がらないユルゲンの世界設定は、
異常というより思い切りがいいなと思ってる
151この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 07:41:25.50ID:xMgU1hRk 前世母がそんなに気になるならふぁんぼ質問にでも投げれば?
152この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 07:54:56.32ID:NwnT8gN7 >>144
親の愛情に支えられていた事を二度と会えなくなってから気づく事もあるんだよ
その反省もあって殊更に現世の家族に執着してるんじゃないの
しかし本より優先順位が下ってだけで「大して愛情も執着も無い」は酷い
二部屈指の名シーンも形無し
親の愛情に支えられていた事を二度と会えなくなってから気づく事もあるんだよ
その反省もあって殊更に現世の家族に執着してるんじゃないの
しかし本より優先順位が下ってだけで「大して愛情も執着も無い」は酷い
二部屈指の名シーンも形無し
153この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 07:59:19.92ID:yOixuhqC 麗乃母は本編終盤でもストーリーの展開に必要なタイミングでは言及されてるし
麗乃母に限らずそのとき作劇上必須でないキャラは描写されず需要が多ければSSで補完される程度
それは作品として無駄を省いてるのであって主人公が薄情とかいう問題ではない
時かけの素材採集で前世が絡むなら出てくるかもしれないけどそうじゃないなら書かれないんでは
麗乃母に限らずそのとき作劇上必須でないキャラは描写されず需要が多ければSSで補完される程度
それは作品として無駄を省いてるのであって主人公が薄情とかいう問題ではない
時かけの素材採集で前世が絡むなら出てくるかもしれないけどそうじゃないなら書かれないんでは
154この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 08:31:51.14ID:YTUxDYbl >>152
麗乃母への思いが本より優先順位が低いってわけじゃないと思う
メスティオノーラが記憶操作できる範囲が現世関連だけというか、身体に蓄積された記憶への回路だけで、魂に刻まれた記憶には手を出せないってだけなのでは?
麗乃母への思いが本より優先順位が低いってわけじゃないと思う
メスティオノーラが記憶操作できる範囲が現世関連だけというか、身体に蓄積された記憶への回路だけで、魂に刻まれた記憶には手を出せないってだけなのでは?
155この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 08:36:51.46ID:QDymc6UU ハンネローレの髪のリボンを解きたい
156この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 09:06:37.70ID:MYahI4AN ハンネさんは成人式では髪型どうするんやろか
157この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 09:20:16.81ID:9MTBcXAd そらツインシニヨンよ
158この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 09:23:06.24ID:hjG9MHn1 最新話
>まるで戦地で不利を悟って撤退するような機敏さで帰り支度がされています。
という表現にはどんだけダンケルなの……とおかしいやら絶句するやら
>まるで戦地で不利を悟って撤退するような機敏さで帰り支度がされています。
という表現にはどんだけダンケルなの……とおかしいやら絶句するやら
159この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 09:56:31.31ID:YzsBmEkO >>158
ダンケルなら撤退ではなく転進と言って欲しいな
ダンケルなら撤退ではなく転進と言って欲しいな
160この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 10:14:51.02ID:nEklvG/i >>156
SWのレイア姫みたいな渦巻き二つだな
SWのレイア姫みたいな渦巻き二つだな
161この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 10:25:19.12ID:7sM5YpqB >>147
仕方ないんだけど、領主を大公とか訳されると、伯爵である上級からも何か功績あれば本人が領主になれちゃう?とか思われちゃって
ちょっと誤訳に近いよなって思う
本好きで爵位と階級はちゃうんよなあ
仕方ないんだけど、領主を大公とか訳されると、伯爵である上級からも何か功績あれば本人が領主になれちゃう?とか思われちゃって
ちょっと誤訳に近いよなって思う
本好きで爵位と階級はちゃうんよなあ
162この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 10:54:16.21ID:pCx3VZu4163この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 11:14:30.80ID:9MTBcXAd ユルゲン語翻訳
164この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:07:43.15ID:7sM5YpqB165この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:13:46.34ID:gze5cOgZ 麗乃の母との邂逅(内面含む)が仮にあるとしても母親の幸せを願うというより今の自分(の幸せとか婚約者を得たことなと)を伝えるじゃないかと思う
ただ亡くなったのではなく逆縁の不幸だから
会えなくてももし生きていたら、母親のためにやるとしたら個人的にはこっちだと思う
単純な母の幸せを祈るではなく心配しないでね(お母さん幸せになってね)みたいなの
本来親の幸せって子供が幸せなことでしょ?
ただ亡くなったのではなく逆縁の不幸だから
会えなくてももし生きていたら、母親のためにやるとしたら個人的にはこっちだと思う
単純な母の幸せを祈るではなく心配しないでね(お母さん幸せになってね)みたいなの
本来親の幸せって子供が幸せなことでしょ?
166この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:31:35.21ID:9MTBcXAd 母に貰ったものって母本人に返すというより我が子に返すものとして書かれていると思うよ
167 警備員[Lv.10]
2025/05/21(水) 12:34:44.70ID:kG/TMxGG >>161
正しい訳語で言うと、ツェントは教皇(ローマ法王的な)で、アウブはプリーストキングなんだよね。
ただし、現代だと
「はあ?神なんて実在するの?実在の加護?何それおいしいの?ああ、儀式で魔力消費が減るようになる事ね」
にまで神の権威が落ちぶれているため、実際の訳語は王と公爵で正しい。
それを知っていたのは読者だけだった。
ローゼマインが神降ろしをして各領地の上層部が神の実在を目の当たりにした上に政治介入(魔力持ちの死刑禁止)したことで
やっと神の実在がただの神話ではなく今でも存在していて地上に介入できる上位存在であると認識した。
それが実感に変わったのがハンネローレの公開神降ろしだ。
そして、今でもツェントが神との交渉者であり人と髪を仲立ちする存在であることも
貴族院が本来はツェントの後継者を育てる場所であることも実感されておらず実情は王と公爵のままだ。
だからツェントを呼べという時にローゼマインでは?というヴィルフリートが無礼扱いされた。
ツェントはメスティオノーラの書を持つ者であることも実感されていない。
グルトリスハイトという代用品を持っているだけの代用品ツェントなんぞ役立たずのまがい物だという事実も実感できてない。
正しい訳語で言うと、ツェントは教皇(ローマ法王的な)で、アウブはプリーストキングなんだよね。
ただし、現代だと
「はあ?神なんて実在するの?実在の加護?何それおいしいの?ああ、儀式で魔力消費が減るようになる事ね」
にまで神の権威が落ちぶれているため、実際の訳語は王と公爵で正しい。
それを知っていたのは読者だけだった。
ローゼマインが神降ろしをして各領地の上層部が神の実在を目の当たりにした上に政治介入(魔力持ちの死刑禁止)したことで
やっと神の実在がただの神話ではなく今でも存在していて地上に介入できる上位存在であると認識した。
それが実感に変わったのがハンネローレの公開神降ろしだ。
そして、今でもツェントが神との交渉者であり人と髪を仲立ちする存在であることも
貴族院が本来はツェントの後継者を育てる場所であることも実感されておらず実情は王と公爵のままだ。
だからツェントを呼べという時にローゼマインでは?というヴィルフリートが無礼扱いされた。
ツェントはメスティオノーラの書を持つ者であることも実感されていない。
グルトリスハイトという代用品を持っているだけの代用品ツェントなんぞ役立たずのまがい物だという事実も実感できてない。
168この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:41:07.53ID:7sM5YpqB >>167
上との関係ならそうなのかもしれないけど…領主に爵位は無いということを言いたいんだよ
上との関係ならそうなのかもしれないけど…領主に爵位は無いということを言いたいんだよ
169 警備員[Lv.10]
2025/05/21(水) 12:42:18.89ID:kG/TMxGG アウブになれなかったのがギーベになるというのもただしいんだよね。
メスティオノーラの書は取れなかったけど一応代役はできる程度の能力持ってるのがギーベになる。
まがい物とはいえグルトリスハイトを持っているならいろいろできる事の幅がけた違いだから。
ところが現状は祈りをよくささげるから降臨の依り代にされたハンネローレをただの政治の駒としか見てない。
そりゃあ、王と公爵と訳されても仕方ない。
数十年先だろうね、教皇とプリーストキングと訳しても大丈夫になるのは
メスティオノーラの書は取れなかったけど一応代役はできる程度の能力持ってるのがギーベになる。
まがい物とはいえグルトリスハイトを持っているならいろいろできる事の幅がけた違いだから。
ところが現状は祈りをよくささげるから降臨の依り代にされたハンネローレをただの政治の駒としか見てない。
そりゃあ、王と公爵と訳されても仕方ない。
数十年先だろうね、教皇とプリーストキングと訳しても大丈夫になるのは
170この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:46:36.27ID:7sM5YpqB アウブは家名=領地名、これ絶対
ギーベは大抵は家名≠ギーベ領名
土地の礎を染めるのと、領主に作ってもらった館の礎を染めるだけのと
この時点で完全に違うもので、爵位の上下ではないんよ
仕方ないんだけど、とは言っておいた
ギーベは大抵は家名≠ギーベ領名
土地の礎を染めるのと、領主に作ってもらった館の礎を染めるだけのと
この時点で完全に違うもので、爵位の上下ではないんよ
仕方ないんだけど、とは言っておいた
171 警備員[Lv.10]
2025/05/21(水) 12:46:57.15ID:kG/TMxGG >>168
王も爵位じゃないです。
あと、公爵というのは王家の分家とか他の国の王が家臣として臣従したときとかに与えられる爵位ですから、
普通の貴族が出世してなれるものじゃないです。
王女を嫁にして公爵になったとかってのもありますけど、形としては王家の娘婿になったからそれに付随して公爵になったというもの。
つまり王家の血筋を表している形だから出世して焼灼されるものじゃないです、基本は。
財政がヤバイとその公爵位を乱発した国とかもありますが(遠い目)
王も爵位じゃないです。
あと、公爵というのは王家の分家とか他の国の王が家臣として臣従したときとかに与えられる爵位ですから、
普通の貴族が出世してなれるものじゃないです。
王女を嫁にして公爵になったとかってのもありますけど、形としては王家の娘婿になったからそれに付随して公爵になったというもの。
つまり王家の血筋を表している形だから出世して焼灼されるものじゃないです、基本は。
財政がヤバイとその公爵位を乱発した国とかもありますが(遠い目)
172この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:47:46.93ID:7sM5YpqB173この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 12:54:58.59ID:ti4MLdlE174この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 13:01:18.74ID:YTUxDYbl >>159
保身や士気の維持のために上司や部下には転身と言っても、自身の認識は撤退なら撤退と認識しておくのが、指揮官の心得ってものだろう
保身や士気の維持のために上司や部下には転身と言っても、自身の認識は撤退なら撤退と認識しておくのが、指揮官の心得ってものだろう
175この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 13:15:18.71ID:9MTBcXAd 六つの大領地だったときは六公からの選王国みたいな感じではあったんだと思う
176この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 13:27:47.53ID:YTUxDYbl177 警備員[Lv.11]
2025/05/21(水) 14:06:32.04ID:kG/TMxGG >>176
ローマ法王の地位はギリシャ正教だと数人いる複数制で、女も就任できる。
そんでもってギリシャ正教で女の法王いるからそいつの分欠番だよね、じゃあローマで法王測位するわ
とかってのが初代だとか聞いたけどほんとなんだろうか?
だとすると本来の意味では女性でもOKだしメスティオノーラの書を持っていれば神との仲立ちできるので複数いるのもOKだし
神の代理人だとか男子限定とかというのはローマカトリックが言いだしたことだからとか考えるとより原初の方に近いとかなのかな?
まあ、より有名なのはローマ法王でキリスト教圏の国のゆる〜〜い連合組織のトップという意味ではまあ?
ローマ法王の地位はギリシャ正教だと数人いる複数制で、女も就任できる。
そんでもってギリシャ正教で女の法王いるからそいつの分欠番だよね、じゃあローマで法王測位するわ
とかってのが初代だとか聞いたけどほんとなんだろうか?
だとすると本来の意味では女性でもOKだしメスティオノーラの書を持っていれば神との仲立ちできるので複数いるのもOKだし
神の代理人だとか男子限定とかというのはローマカトリックが言いだしたことだからとか考えるとより原初の方に近いとかなのかな?
まあ、より有名なのはローマ法王でキリスト教圏の国のゆる〜〜い連合組織のトップという意味ではまあ?
178この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 14:24:02.62ID:YzsBmEkO エグの次のツェントは、メス書持ちを集めてコンクラーヴェ開催で
179この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 15:03:43.90ID:QDymc6UU ハンネローレ、男運たりない。
男の趣味もよくない
男の趣味もよくない
180この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 15:25:03.02ID:khyNBiSM トゥーリが一番良い男掴まえたよね
181この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 15:35:57.77ID:Vckb6RON 極論、王でも教皇でもないからツェントなんじゃ?
作中用語を無理に訳そうとするから変なことになる
作中用語を無理に訳そうとするから変なことになる
182この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:16:47.70ID:K6qeO+Uc 体裁としては王になるけど作中設定では神々との仲介者だから色々とややこしい
ツェントって本来は中央って意味だし
ツェントって本来は中央って意味だし
183この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:43:23.50ID:QC2jClvN184この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:46:27.78ID:hjG9MHn1 それはマインの話に関係ないんだわ
185この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:46:56.53ID:QC2jClvN >>149
あ、おかしいところ突っ込むと毒者認定しちゃうタイプの盲信者さん?
もう書いてある通り、家族愛家族愛推してるわりにあまりにもさらっと流して終わりだって話だよばあさんや
しかもお母さんのおかげで持ってる前世知識活用しまくってのしあがったのにね
髪飾りを見るたび褒められるたびトゥーリすごいねやったね!もいいけど、お母さんありがとうでしょうが
毎回やれとは言わんが全くやらないもんな
あ、おかしいところ突っ込むと毒者認定しちゃうタイプの盲信者さん?
もう書いてある通り、家族愛家族愛推してるわりにあまりにもさらっと流して終わりだって話だよばあさんや
しかもお母さんのおかげで持ってる前世知識活用しまくってのしあがったのにね
髪飾りを見るたび褒められるたびトゥーリすごいねやったね!もいいけど、お母さんありがとうでしょうが
毎回やれとは言わんが全くやらないもんな
186この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:50:37.23ID:QC2jClvN >>150
元の世界にアプローチする可能性や手段を探さないのがおかしいって話ですけど?
貧民の病弱な子供が本作る可能性も手段もないって諦めずに頑張った人がそんなさっくり何も試さずに諦めるの?
神様がいて魔法がある世界なら神様に祈ってみたり、自分の前世との繋がりに関係ありそうな文献漁ったりできるし、神も対談してるんだから聞いてみるでしょ心配なら
元の世界にアプローチする可能性や手段を探さないのがおかしいって話ですけど?
貧民の病弱な子供が本作る可能性も手段もないって諦めずに頑張った人がそんなさっくり何も試さずに諦めるの?
神様がいて魔法がある世界なら神様に祈ってみたり、自分の前世との繋がりに関係ありそうな文献漁ったりできるし、神も対談してるんだから聞いてみるでしょ心配なら
187この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:53:01.51ID:fqGD6HO8 正しい回答を得られないここで暴れてふぁんぶで質問しないのか理解に苦しむ
188この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:55:15.57ID:QC2jClvN >>152
お母さんのごめんね🥹✨だけで一人ぼっちになっだ母の心配すらせず
その後思い入れることもないんだから愛情も執着もないでしょう
二部屈指の名シーンは闘莉王がマインを守ろうとした結果マインが危険な目にあったんだと後悔して泣くところ、それをカミルにマインのこと話せない理由として親に伝えるところだよ
こういう心理描写がとても丁寧で愛情がわかる展開と、ご都合的に申し訳程度に使われた母の思い出を同列に扱うとか正気かよ
お母さんのごめんね🥹✨だけで一人ぼっちになっだ母の心配すらせず
その後思い入れることもないんだから愛情も執着もないでしょう
二部屈指の名シーンは闘莉王がマインを守ろうとした結果マインが危険な目にあったんだと後悔して泣くところ、それをカミルにマインのこと話せない理由として親に伝えるところだよ
こういう心理描写がとても丁寧で愛情がわかる展開と、ご都合的に申し訳程度に使われた母の思い出を同列に扱うとか正気かよ
189この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:57:46.98ID:qx7V3cSk 闘莉王
190この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:57:56.72ID:QC2jClvN ま、君らの反応からもタブーに触ってしまったようだねw
どう言い訳しても、家族愛のテーマと矛盾しないだけの描写はない
現状ではただの薄情な娘
どう言い訳しても、家族愛のテーマと矛盾しないだけの描写はない
現状ではただの薄情な娘
191この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 18:59:48.09ID:Dt6ei7qH 別にタブーでも何でもなく本編以上の何を求めるのかっていう
192この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:07:28.01ID:7sM5YpqB 何回か完全な同じ論調のアンチ出張見てきたけど同じ人?
193この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:13:28.81ID:cV3tyOnX 今更だけどユルゲンの神々は地球って存在を知ってるの?
あくまでユルゲンの神様であってウラノの現代日本とはハッキリ別の世界でいいんだよね?
異世界転生といえば神様が云々〜って定番に思ってたけど
あくまでユルゲンの神様であってウラノの現代日本とはハッキリ別の世界でいいんだよね?
異世界転生といえば神様が云々〜って定番に思ってたけど
194この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:16:55.18ID:cV3tyOnX 女なんかキラキラ笑顔で楽勝w
って感じだったけどヴェロやD子を経験した今でもその辺の感覚は一緒なんかな
なんというかフェルが表面的にキラキラ笑顔してるだけだからモブ女もキャァキャァ言うだけでしかないんじゃないかと
フェルがそんな女は軽いもんじゃないと思ってたらな…と意味不明な感情持っちゃった、フェル自体は凄い好きよ
って感じだったけどヴェロやD子を経験した今でもその辺の感覚は一緒なんかな
なんというかフェルが表面的にキラキラ笑顔してるだけだからモブ女もキャァキャァ言うだけでしかないんじゃないかと
フェルがそんな女は軽いもんじゃないと思ってたらな…と意味不明な感情持っちゃった、フェル自体は凄い好きよ
195この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:18:31.35ID:cV3tyOnX コミックのアンソロジーってもう出ないんかな
大体ギリギリ三部キャラが多少出るだけで四部五部キャラがいないのが寂しい
次巻が出たとしても三部以降のネタは難しいだろうか
大体ギリギリ三部キャラが多少出るだけで四部五部キャラがいないのが寂しい
次巻が出たとしても三部以降のネタは難しいだろうか
196この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:21:42.90ID:KjEiv3ab197この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:33:53.64ID:wK0OPXYl マインが麗乃ママに会ってお母さん!とか言ってもママはあなた誰?って言うと思うが
198この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:35:55.48ID:MUWLF0aY ギャグみたいな部分だから突っ込むのもアレだけど
本に埋もれて死ぬって、前世の麗乃さんも虚弱だったの?
職場が本多いのはわかるけど死ぬレベル?
本に埋もれて死ぬって、前世の麗乃さんも虚弱だったの?
職場が本多いのはわかるけど死ぬレベル?
199この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:37:55.01ID:MYahI4AN >>194
ふぁんぶでフェルはスケコマシですか?って質問に、婿入り希望だったのにあの歳まで実現できなかった時点で察しみたいな回答あった
ふぁんぶでフェルはスケコマシですか?って質問に、婿入り希望だったのにあの歳まで実現できなかった時点で察しみたいな回答あった
200この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:38:18.83ID:MUWLF0aY ロゼマがいないとヴェロという最大の癌がいなくてもさえ属性と魔力の差でシャルはヴィルに勝ってアウブとか無理なの魔力優先の世界観だから厳しい
神殿の手伝いしなければ更に低かったかと思うとシャルの元来の魔力量は底辺領地として相応なのか低いのか
神殿の手伝いしなければ更に低かったかと思うとシャルの元来の魔力量は底辺領地として相応なのか低いのか
201この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:39:08.97ID:MUWLF0aY まぁガチでフェルが女を自由自在にできたら苦労してないしな…
202この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:43:10.25ID:MUWLF0aY 相手がアイドルだから遠慮なくきゃーきゃー言えるって部分はあるか
エルヴィーラも仮にフェルが肉体関係求めてきたら断るでしょ…多分
エルヴィーラも仮にフェルが肉体関係求めてきたら断るでしょ…多分
203この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:43:22.59ID:u+K92TSf204この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:46:15.95ID:xl4AGL8j >>198
災害時の圧死を知らない人かね
災害時の圧死を知らない人かね
205この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:51:44.27ID:1cNannmF >>198
まだ司書になる前だったから、職場じゃなかったはずだけど
まだ司書になる前だったから、職場じゃなかったはずだけど
206この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:53:57.05ID:A7sGUNMD シャルロッテ好きだから将来が真っ暗過ぎて辛い
ヴィルのようにエコ贔屓されるわけでもなく魔力関係は弟妹以下の欠陥シュタープだしで
アウブどうでもいいわってキャラならまだしも本人はなりたい思ってた上でコレでは悲惨な未来しかなさすぎる
結局微妙魔力アウブとして中継ぎ数年したら適当によその第三嫁に行くしかないん?第一は結局シュタープでは厳しそう
ヴィルのようにエコ贔屓されるわけでもなく魔力関係は弟妹以下の欠陥シュタープだしで
アウブどうでもいいわってキャラならまだしも本人はなりたい思ってた上でコレでは悲惨な未来しかなさすぎる
結局微妙魔力アウブとして中継ぎ数年したら適当によその第三嫁に行くしかないん?第一は結局シュタープでは厳しそう
207この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:55:14.98ID:A7sGUNMD208この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 19:55:23.11ID:1cNannmF209この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:00:04.64ID:A7sGUNMD アンソロdisではないけど渋とかの二次創作漫画読むのとあんま変わらんしね
作者の書き下ろしSSあれば雲泥の差だろうけど
作者の書き下ろしSSあれば雲泥の差だろうけど
210この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:02:45.20ID:u+K92TSf211この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:07:00.49ID:MYahI4AN >>206
よそから領主候補生の婿を取っておいて引退後わざわざ離婚して嫁に出るわけがない
普通にエーレンに残って領主の補佐
中継ぎ任期はブリュン子の洗礼前からメルヒが就任適齢期(30代)になるまでと考えると10年ある
よそから領主候補生の婿を取っておいて引退後わざわざ離婚して嫁に出るわけがない
普通にエーレンに残って領主の補佐
中継ぎ任期はブリュン子の洗礼前からメルヒが就任適齢期(30代)になるまでと考えると10年ある
212この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:10:06.64ID:NwnT8gN7213この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:20:11.07ID:1cNannmF >>207
自宅にある、亡くなった父親の書庫
自宅にある、亡くなった父親の書庫
214この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:29:20.80ID:A7sGUNMD それはそれでお父さんにもごめんなさいしなきゃな…
215この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:30:25.47ID:ucwA2/IQ おシャル時代は何かとロゼマがいた頃と比べられそうで可哀そうかも
メルヒ時代になればそういうのも薄れそうだけど
メルヒ時代になればそういうのも薄れそうだけど
216この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:34:58.43ID:AXc3YH40 別にシャルとロゼマを比較はしないだろ
エーレンでアウブだったわけでもないのに
エーレンでアウブだったわけでもないのに
217この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:36:36.83ID:Ln3Ginl6 ロゼマの方が凄かったはいくらでも言う人いるでしょ
218この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:38:04.89ID:Ln3Ginl6 実際ウラノ母の末路は考えると悲惨だ
旦那もいないし娘も死んで寂しい老後なんて余裕もなく生活苦で死んでそうで
旦那もいないし娘も死んで寂しい老後なんて余裕もなく生活苦で死んでそうで
219この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:46:04.30ID:aHWsNHDd 娘を狂わせ命まで奪ったとなれば憎悪してすらおかしくない本嫌いの母親
220この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:50:31.55ID:u+K92TSf >>218
はみ出たQA8を読もうか
はみ出たQA8を読もうか
221この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 20:51:03.59ID:u+K92TSf >>220
ごめん、7だった
ごめん、7だった
222この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 21:09:55.65ID:Zh1tdf32 大領地アウブは中継ぎでも5属性じゃ厳しいみたいだけどエーレンは中領地だから大丈夫でしょ
全属性の父もいるし
でも婿は自分の子がアウブ目指せなくても納得するのかな
全属性の父もいるし
でも婿は自分の子がアウブ目指せなくても納得するのかな
223この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 21:12:37.87ID:I0sqgrJM224この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 21:45:12.86ID:ucwA2/IQ ヴィル嫁はヴィルのやばさを知らないクラッセンブルクか、エーレンに負い目のあるブルーメフェルトのギーベ娘だろうか
フレベなどの中領地の上級ギーベ娘じゃ魔力が釣り合わなさそうだ
フレベなどの中領地の上級ギーベ娘じゃ魔力が釣り合わなさそうだ
225この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 21:49:17.60ID:7z7Wtf6q >>222
次期領主になれない領主候補生の場合、
自領に残るならケントラザン父みたいに領主の補佐で子は基本的に上級だからなー
領主候補生として生まれても自分の子が領主候補生にならないケースはそこそこある。
中継ぎ領主の婿と明言して探すなら別に詐欺じゃなし、その待遇で良いよって領主候補生が来るだけだろ。
次期領主になれない領主候補生の場合、
自領に残るならケントラザン父みたいに領主の補佐で子は基本的に上級だからなー
領主候補生として生まれても自分の子が領主候補生にならないケースはそこそこある。
中継ぎ領主の婿と明言して探すなら別に詐欺じゃなし、その待遇で良いよって領主候補生が来るだけだろ。
226この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 22:37:09.27ID:2Rc1zJMg >>198
2009年の駿河湾地震の唯一の死者が自室の本に潰されて圧死だったのだが
2009年の駿河湾地震の唯一の死者が自室の本に潰されて圧死だったのだが
227この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 22:38:50.71ID:TK6cZ7eV フェルディナンドなんて本人が上級貴族に落ちるの確定な婿入りを猛プッシュされたんだから
自分たちの身内が逆の立場になって文句言うとか恥知らずすぎるわぁ
自分たちの身内が逆の立場になって文句言うとか恥知らずすぎるわぁ
228この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 22:42:00.92ID:u+K92TSf229この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 22:44:33.82ID:dssYQyQM シャルロッテ、かみがたがへん
230この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 22:56:55.57ID:EYIBnXDn >>222
加護取得の儀式で結構な数の眷属神から加護を貰っている
卒業時には眷属神で全属性になってる可能性高い
シュタープは5属性のままだろうけど
婿だって、エーレンは5年間は婚姻では外に出さない貰うだけと決まった領主会議以降で婚姻話が殺到しているんだから、最初から中継ぎどころかアウブにならない可能性ありの条件の婿入りの申し込みもあると思う
加護取得の儀式で結構な数の眷属神から加護を貰っている
卒業時には眷属神で全属性になってる可能性高い
シュタープは5属性のままだろうけど
婿だって、エーレンは5年間は婚姻では外に出さない貰うだけと決まった領主会議以降で婚姻話が殺到しているんだから、最初から中継ぎどころかアウブにならない可能性ありの条件の婿入りの申し込みもあると思う
231この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:02:09.59ID:UhP8XKUb 現アウブダンケルが長めにアウブやって孫に引き継ぐ計画なら本当は他領相手にやらかしたレスより女神降臨したハンネの子に引き継ぐべきなんじゃないかなあ
なのにハンネを抑えるためだけに上級の婿なんだよねえ
そりゃ女神の化身の血を次期アウブに取り込みたい他領は動くに決まってる
これはハンネのお気持ちを考えない血統だけの話になるけどね
なのにハンネを抑えるためだけに上級の婿なんだよねえ
そりゃ女神の化身の血を次期アウブに取り込みたい他領は動くに決まってる
これはハンネのお気持ちを考えない血統だけの話になるけどね
232この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:05:13.82ID:u+K92TSf233この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:07:15.32ID:90DVKw0r からくりサーカスを見て思った
俺がハンネローレをハンネローネだと思ってたのはパンタローネ様のせいだと
俺がハンネローレをハンネローネだと思ってたのはパンタローネ様のせいだと
234この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:12:56.45ID:i21Qhbk8 天空のハンネローネ
235この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:15:01.72ID:pvmN/4Cm はるか下の領地相手のやらか自体は自領内の貴族さえ納得させられればそれほど問題ではないってことだろうな
事実エーレンもおっかなびっくりながら交流は続けてるしダンケルが繋がりを保ちたいアレキとは砂糖開発の事業の協力を提案される程度には良好な関係のままだし
事実エーレンもおっかなびっくりながら交流は続けてるしダンケルが繋がりを保ちたいアレキとは砂糖開発の事業の協力を提案される程度には良好な関係のままだし
236この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:18:48.62ID:dssYQyQM 麗乃さんを抱きたい
237この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:53:27.20ID:h690RKcw >>236
本に埋もれる前に救ってあげてください。
本に埋もれる前に救ってあげてください。
238この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:54:18.16ID:TbCfHrRl239この名無しがすごい!
2025/05/21(水) 23:57:28.87ID:u+K92TSf >>238
7年も保つと思えたら王命なんか出させないだろうよ
7年も保つと思えたら王命なんか出させないだろうよ
240この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:06:43.06ID:fURVj9XH 中継ぎが上級に落ちると思ってる人初めて見た
241この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:15:48.71ID:+kF+0h1S 「知らない領地をお前が整えて血の繋がらない次代育てて上級に落ちろ(ついてきた側近も手放せ)」って
誰か来てくれると思ってるとしたら金粉級の傲慢
誰か来てくれると思ってるとしたら金粉級の傲慢
242この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:16:53.23ID:nXxxkXkw フェルDはレティが継いだら連座で処分なんじゃないのか
トラオはなんかよくわからんこと言ってたけどもうトルってるからなあ
トラオはなんかよくわからんこと言ってたけどもうトルってるからなあ
243この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:19:32.27ID:+kF+0h1S >>242
それはD子が不敬やったからであって、元々の予定ではないよ
それはD子が不敬やったからであって、元々の予定ではないよ
244この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:20:57.73ID:W/mPMGR6 何も密約してなければそうなった可能性もあったかもしれないが
仮にDが処分される事態があってもフェルは連座させないって密約をトラオクと結んだから
フェルは無い、フェルを処分しようとするほうが常識なし扱い
仮にDが処分される事態があってもフェルは連座させないって密約をトラオクと結んだから
フェルは無い、フェルを処分しようとするほうが常識なし扱い
245この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:22:14.19ID:nAu0rBEc ハンネローレ様の聖杯で美酒に酔います
246この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:30:34.41ID:nXxxkXkw エーレンに手を出さないというフェルとの密約無視してロゼマを中央神殿入れたり第三夫人にしてアダ離宮入れたりしかけていたのでは…?
247この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:56:20.55ID:LFPXYqap 第三夫人にしようとしてのは金粉アナエグで、多分トラオは第一夫人にしようとしてた
もしロゼマが予定通り王族入りしてたら金粉第一夫人になってたとの事だから、多分トラオが口出しした
もしロゼマが予定通り王族入りしてたら金粉第一夫人になってたとの事だから、多分トラオが口出しした
248この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:57:31.31ID:PUuLQF03 嫁ぎ先の上位領地の次期領主相手に「不敬を起こさないよう躾けろ」って忠言はさすがに頭王族なのでは……?
そんなとこに王命で送っといて連座とか言われたらロゼマじゃなくてもキレる
そんなとこに王命で送っといて連座とか言われたらロゼマじゃなくてもキレる
249この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:58:40.14ID:W/mPMGR6 >246
だからトラオクはフェル相手にさらに顔色が悪くなってたわけでな
だからトラオクはフェル相手にさらに顔色が悪くなってたわけでな
250この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 00:59:31.73ID:+L9bMBA4 >>247
予定通り王族入りしていてもグル典を取れたら第一夫人になれたかもしれないってだけで取れなかったら第三夫人のまんま
予定通り王族入りしていてもグル典を取れたら第一夫人になれたかもしれないってだけで取れなかったら第三夫人のまんま
251この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 01:07:52.30ID:LFPXYqap252この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 01:11:39.33ID:HzcPrlS6 >>248
偉そうに啖呵を切ったマグダのご自慢の旦那とマグダ自身が金粉とヒルデをちゃんと躾けられていなかったのが最高にブーメランだったよな
偉そうに啖呵を切ったマグダのご自慢の旦那とマグダ自身が金粉とヒルデをちゃんと躾けられていなかったのが最高にブーメランだったよな
253この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 01:27:24.95ID:WxD0gyD+ >>198
不謹慎過ぎ
不謹慎過ぎ
254この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 10:15:19.86ID:W2fffibf >>240
ベイの中継ぎは上級どころか下級に落としてやりたいことが多々ある
ベイの中継ぎは上級どころか下級に落としてやりたいことが多々ある
255この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 10:40:45.59ID:ADb/V/Xs 虎王とフェルの密約→アナエグが反故にする
アナエグとロゼマの密約→金粉が反故にする
金粉とロゼマの婚約内定→虎王が反故にする
これが王族の美しいコンビネーション
アナエグとロゼマの密約→金粉が反故にする
金粉とロゼマの婚約内定→虎王が反故にする
これが王族の美しいコンビネーション
256この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 11:26:41.12ID:dDTXg92n >>255
それ全員まとめて契約で縛れない領地は
距離を置いた方が良いという結論になる奴では?
というかエーレンはその立場だったし
政治力に自信があるなら
王族とこういう約束を結びましたと
他領に触れ回って反故にできないようにしたり
あるいは反故にするにしても
何の見返りもない状況にはできなくしそうだけど
それ全員まとめて契約で縛れない領地は
距離を置いた方が良いという結論になる奴では?
というかエーレンはその立場だったし
政治力に自信があるなら
王族とこういう約束を結びましたと
他領に触れ回って反故にできないようにしたり
あるいは反故にするにしても
何の見返りもない状況にはできなくしそうだけど
257この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 12:10:47.80ID:3wDbfYIp 言質を取ったら即契約魔術しろってマルクさんが言ってた
258この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 12:16:43.11ID:nXxxkXkw だからちゃんと金粉は求愛の魔術具をロゼマに付けさせるようジルに命令してロゼマは好きで自分の第三夫人になるのだとアピールしたんだよな
259この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 12:59:43.73ID:3wDbfYIp >>258
さすが次期王ですね
さすが次期王ですね
260この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 13:14:40.36ID:GRlGfwgM261この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 13:32:04.23ID:6rPfUtdi 本編だと全然そんな過去かかれないからわからないけど
ジル様が小さい頃虚弱だったにはあくまで偶々で成長したら普通に治った、それだけの大したことない話?
ゲオ様がどうこうとか裏はなんもないの?
ジル様が小さい頃虚弱だったにはあくまで偶々で成長したら普通に治った、それだけの大したことない話?
ゲオ様がどうこうとか裏はなんもないの?
262この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 13:37:57.55ID:egm/tkfW >>261
たしかロゼマの虚弱さが受け入れられやすいようにというメタ的な観点でつけられた設定で、ゲオがどうこうとかはない
たしかロゼマの虚弱さが受け入れられやすいようにというメタ的な観点でつけられた設定で、ゲオがどうこうとかはない
263この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 13:55:27.03ID:ADb/V/Xs アーデルもイルムヒルデも体弱かったみたいだしそういう血筋なのではないか
264この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 14:22:43.54ID:QQQiHuoD そういう血筋だから虚弱ロゼマを受け入れた、ってなるように設定を構築したんだよ
265この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 14:29:41.90ID:6rPfUtdi なるほど
特に虚弱設定ないフェルが自分の親に自信持てない一因にもなるか
特に虚弱設定ないフェルが自分の親に自信持てない一因にもなるか
266この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 14:46:02.02ID:lttH/edb 領主一族っぽい虚弱体質と現領主っぽい髪色と前領主っぽい金目と強い魔力を持ち合わせたハイブリッドライゼ姫に古老もテン上げ
なお他人
なお他人
267この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 15:44:48.14ID:LFPXYqap >>255
冗談抜きで「俺は約束したけど、他の王族はしてないから、事実上約束なんて守るわけないじゃーんwwwww」って感じ?
冗談抜きで「俺は約束したけど、他の王族はしてないから、事実上約束なんて守るわけないじゃーんwwwww」って感じ?
268この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 16:22:02.16ID:dDTXg92n >>267
そこまで悪意があればいっそ爽快だけど
各々が自分の都合を通すために
好き勝手やってるから性質が悪い
トラオクは自分がツェントを辞めるため
金粉は自分がツェントとして振る舞うために
アナエグは自分達の結婚生活を守るために
自分の都合で権力を振るって
エーレンに迷惑をかけてる
そこまで悪意があればいっそ爽快だけど
各々が自分の都合を通すために
好き勝手やってるから性質が悪い
トラオクは自分がツェントを辞めるため
金粉は自分がツェントとして振る舞うために
アナエグは自分達の結婚生活を守るために
自分の都合で権力を振るって
エーレンに迷惑をかけてる
269この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 17:53:00.98ID:LFPXYqap 契約魔術を結んでない約束なんて何の価値も無いって事か
なんかハルトムートがトラウゴットに言ってた事のようだ
なんかハルトムートがトラウゴットに言ってた事のようだ
270この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 18:02:01.19ID:dDTXg92n >>269
とはいえあのタイミングのエーレンに
ツェントの言うことは信用ならないので
契約魔術を結ばせて下さい
って言えたかっていうと無理じゃね?
今なら言えるけど
ツェント・エグランティーヌに対しても
アウブ・ブルーメフェルトに対しても
とはいえあのタイミングのエーレンに
ツェントの言うことは信用ならないので
契約魔術を結ばせて下さい
って言えたかっていうと無理じゃね?
今なら言えるけど
ツェント・エグランティーヌに対しても
アウブ・ブルーメフェルトに対しても
271この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 18:07:46.36ID:dIGROIUD >>261
体に対しての魔力量が多かったのでは
体に対しての魔力量が多かったのでは
272この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 18:40:46.77ID:DuvW98+D ヴェロが云々の話題で凄い空気だけど
コンス姉上もヴェロは愛情持ってたん?
負け組領地にいくとかダメ娘?
コンス姉上もヴェロは愛情持ってたん?
負け組領地にいくとかダメ娘?
273この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 18:43:54.22ID:mHvq3O8N274この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:01:40.83ID:C4yAjJLt コンスがフレベ行ったのは政変前でしょ
底辺エーレンから上位領地のフレベなら子供は領主候補生残れなさそうでも良い方なんじゃない
底辺エーレンから上位領地のフレベなら子供は領主候補生残れなさそうでも良い方なんじゃない
275この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:05:07.31ID:GMIbpQJF ヴェロはコンスに全く興味がないというか関心がないというか居てもいなくてもどうでも良い空気の存在だとしか思ってなさそう
276この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:05:13.50ID:7UkiDIhw コンスタンツェへの負の連鎖は側近達が阻止しました
なお、ヴェロがゲオに対する自らの過酷な教育を取りやめた結果、ゲオは弟に過酷な教育を施すことにしたので、エーレンにおける負の連鎖は続行されることになりました
お母様、恋物語に飽きたらエーレンの近代史を書かないかな?
なお、ヴェロがゲオに対する自らの過酷な教育を取りやめた結果、ゲオは弟に過酷な教育を施すことにしたので、エーレンにおける負の連鎖は続行されることになりました
お母様、恋物語に飽きたらエーレンの近代史を書かないかな?
277この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:10:24.75ID:SQOOaORX ゲオは虐待、コンスは育児放棄、ジルは溺愛
ヴェロって毒親の典型だわ
ヴェロって毒親の典型だわ
278この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:25:33.60ID:YqY3iXEd ハンネローレ、身長たりない おっぱいたりない
279この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:31:39.34ID:jjSPMW1e 更新強化期間はここで一旦終了です。
お仕事が入るので、次の更新まで期間が空きます。
これってどの程度空く感じなんだ?1ヵ月ぐらい?
お仕事が入るので、次の更新まで期間が空きます。
これってどの程度空く感じなんだ?1ヵ月ぐらい?
280この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:33:30.49ID:W/mPMGR6 3から6
281この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:33:42.34ID:j49+JOVn >>240
元の王命にあるような中継ぎは上級にならないけどレティがそのまま領主になれば落ちるぞ(その場合は王命が意味をなさなくなるけど)
落ちなくても踏み台だろう
前領主ではなく現領主の補佐に近いことになるだろうし
D子が務まるともレティより下の扱いに納得するとも思えないけど
元の王命にあるような中継ぎは上級にならないけどレティがそのまま領主になれば落ちるぞ(その場合は王命が意味をなさなくなるけど)
落ちなくても踏み台だろう
前領主ではなく現領主の補佐に近いことになるだろうし
D子が務まるともレティより下の扱いに納得するとも思えないけど
282この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:35:11.15ID:vceqXflq 3月4月5月は前半が更新強化期間だったけど同じように仕事が入っているとは限らないので誰も断言できない
283この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:40:30.85ID:j49+JOVn284この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:47:50.23ID:+kF+0h1S285この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:48:43.97ID:LFPXYqap >>277
ゲオはひたすら圧迫されて加藤智大みたいな犯罪者になるための教育を受けて、ヴィルは選択肢全て取り上げた後に自分で選べというニート育成教育をされたね
ゲオはひたすら圧迫されて加藤智大みたいな犯罪者になるための教育を受けて、ヴィルは選択肢全て取り上げた後に自分で選べというニート育成教育をされたね
286この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:54:20.20ID:7UkiDIhw アニメ化発表から放送開始までかなり期間が空いた間に5年生編を終わらせる予定だったのが寝込んでしまったんじゃないかなー
更新は待てるから、無理はせずに命大事にしていただきたい
(10代にシリーズものの翻訳を6年待てたので、自分では待てができると思っている)
更新は待てるから、無理はせずに命大事にしていただきたい
(10代にシリーズものの翻訳を6年待てたので、自分では待てができると思っている)
287この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:56:18.47ID:SeAPD1Fz 前回はしばらく休みですって言って1ヶ月以内に来たから俺のしばらくの感覚と違う・・・ってなった
288この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:59:23.17ID:DuvW98+D289この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 19:59:35.10ID:HzcPrlS6 証拠をつかませないくらい悪知恵が働いて努力するD子の上位互換とかそりゃまともに子育てできるわけないわな
育児放棄されてヴェロの影響少ないコンスが一番まともに子供を育ててそうなのも納得できる
祖母と父親にめちゃくちゃな育て方されたヴィルは子供ちゃんと育てられるくらい大人になれるのかな
育児放棄されてヴェロの影響少ないコンスが一番まともに子供を育ててそうなのも納得できる
祖母と父親にめちゃくちゃな育て方されたヴィルは子供ちゃんと育てられるくらい大人になれるのかな
290この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:01:09.51ID:nXxxkXkw D子絶対大人しくしてないからレティを成人と同時にアウブにしてフェルごと上級に落とす予定だったと思うなあ
291この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:01:14.18ID:wdCdaNC+ 嫁盗りディッターの参加条件は領主一族とその護衛騎士
アドルフィーネは領主一族じゃなく上級貴族なので嫁盗りディッターには参加出来ない
アドルフィーネは領主一族じゃなく上級貴族なので嫁盗りディッターには参加出来ない
292この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:01:39.19ID:7UkiDIhw >>284
同世代の意味は年齢じゃなくて、同じ領主の子なら同世代とみなすってことじゃないかな
兄弟姉妹には継がさない
レティはD子パパの養女になっているから、アーレン慣習としては同世代なんだと思う
だから、D子の養女にすることになっていた
星結びして養女契約してアウブ就任の順で現役アウブと同世代の状況を作らない予定じゃなかったっけ
同世代の意味は年齢じゃなくて、同じ領主の子なら同世代とみなすってことじゃないかな
兄弟姉妹には継がさない
レティはD子パパの養女になっているから、アーレン慣習としては同世代なんだと思う
だから、D子の養女にすることになっていた
星結びして養女契約してアウブ就任の順で現役アウブと同世代の状況を作らない予定じゃなかったっけ
293この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:03:04.65ID:SbVN1fmK ゲオ的にはジルの無神経発言ではあるけど
底辺エーレンのアウヴより大領地の第一嫁の方が余程女性として最高の人生ではないですか、はユルゲン貴族としては極々普通の感性だよね第一夫人>>>アウヴ
ゲオ様、アウヴをガチで狙ってた時は旦那候補も探してたんだろうか、作中の名有りで有望株いる?
底辺エーレンのアウヴより大領地の第一嫁の方が余程女性として最高の人生ではないですか、はユルゲン貴族としては極々普通の感性だよね第一夫人>>>アウヴ
ゲオ様、アウヴをガチで狙ってた時は旦那候補も探してたんだろうか、作中の名有りで有望株いる?
294この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:03:47.28ID:+kF+0h1S295この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:03:48.29ID:+T9rPDH8 >>290
ベネディクタを養女にする案があったから上級には落とせんだろ
ベネディクタを養女にする案があったから上級には落とせんだろ
296この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:04:19.26ID:yLAgvIzM フェルも序盤は善意でヴェロ仕込みの教育()したけど周りが止めてくれてよかったな
297この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:06:13.39ID:DuvW98+D 騙されたとはいえ殺されかけてるんだから悪感情あるのは当然だけど
思ってた以上にレティへのフェルの感情が厳しいと思っちゃった
ロゼマ程極端でもなく、ヴィルくらい愚かな親戚扱いでビシビシ言える訳でもないレティの教育はストレス溜まったんだろうか
思ってた以上にレティへのフェルの感情が厳しいと思っちゃった
ロゼマ程極端でもなく、ヴィルくらい愚かな親戚扱いでビシビシ言える訳でもないレティの教育はストレス溜まったんだろうか
298この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:07:19.30ID:DuvW98+D 名捧げしないと側近も信頼できなかったとこは血が繋がってなくてもヴェロとフェルは親子なんやねって
299この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:08:05.16ID:+T9rPDH8 >>297
表に出さないだけで心の中ではかなり毒吐いてたからストレス溜まってたんじゃね
表に出さないだけで心の中ではかなり毒吐いてたからストレス溜まってたんじゃね
300この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:11:09.88ID:SbVN1fmK D子よりマシじゃん可哀想じゃんってのは読者目線の感情であってフェル目線ではD子ゲオヴェロと大して変わらん不幸要因でしかないしねぇ
ロゼマが少しでも情のある言動しなけりゃ普通に見捨ててD子と大差ない扱いの末路だった
ロゼマが少しでも情のある言動しなけりゃ普通に見捨ててD子と大差ない扱いの末路だった
301この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:14:15.30ID:BCBryuDV 優秀さを示してないのに養子にするの本当に子供が可哀想案件でしかないと教えてくれる
実親じゃないと親身になって教育してくれるとも限らないし優秀じゃないと熱心に教育されてもついていけると限らない
実親じゃないと親身になって教育してくれるとも限らないし優秀じゃないと熱心に教育されてもついていけると限らない
302この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:16:05.85ID:xMR0O27u 槍鍋のキャラといえばジェルヴァ
もう1人いたような立場のある人が空気すぎる…
ジェルヴァはなんかフェル達を苦戦させた実力者の印象はあるけどD子とイチャイチャしてた方は強い場面あったっけ…?単に実力ないからジェル様に乗っかった金粉枠…?
もう1人いたような立場のある人が空気すぎる…
ジェルヴァはなんかフェル達を苦戦させた実力者の印象はあるけどD子とイチャイチャしてた方は強い場面あったっけ…?単に実力ないからジェル様に乗っかった金粉枠…?
303この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:18:47.80ID:xMR0O27u そんな優秀なフェル様を抑えて無能なのに偉そうにしてた前神殿長は色々恵まれてたんだなぁ…って
最後は処刑とはいえ充分美味しい人生長く楽しんでたっぽいし
最後は処刑とはいえ充分美味しい人生長く楽しんでたっぽいし
304この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:19:39.62ID:+kF+0h1S >>302
シュタープ持ったことなかったレオンツィオたちが単純魔力量以外は雑魚なのはしょうがない
でなきゃなんのためにユルゲン貴族は何年も使い方を学んだったってなってしまう
あいつの役割は「槍鍋の倫理観めちゃくちゃヤバそう」って表現することかな
シュタープ持ったことなかったレオンツィオたちが単純魔力量以外は雑魚なのはしょうがない
でなきゃなんのためにユルゲン貴族は何年も使い方を学んだったってなってしまう
あいつの役割は「槍鍋の倫理観めちゃくちゃヤバそう」って表現することかな
305この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:21:57.18ID:t/JMpqdI ジルヴェスターの方がジェルヴァージオの兄弟っぽい名前だ
フェルより
フェルより
306この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:23:18.27ID:qKdwXNbt ハンネ編2巻分は溜まってるのか?それなら強化月間終わってもいいけど長引くならやだなぁ…が本音
307この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:24:37.70ID:JLtC14pS ドイツ語とイタリア語で意味的にも全く共通点ないけどね
308この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:25:17.08ID:JLtC14pS >>306
今年の夏に2巻は出ますよ
今年の夏に2巻は出ますよ
309この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:25:54.22ID:dsj2dWUU310この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:26:21.49ID:GK1iQOnd ジル様がジェルと対面しなかったのは不幸中の幸いかも
フェルと肉親に思える顔らしいし
自分と似てないフェルはやっぱ父上の息子じゃなかったのかな…とか誰も得しない
フェルと肉親に思える顔らしいし
自分と似てないフェルはやっぱ父上の息子じゃなかったのかな…とか誰も得しない
311この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:29:36.62ID:JLtC14pS >>310
ユストクスがジルにジェルの容貌とかは説明してたけどフェルがはぐらかしたし、フェルはジェルを追い込んだので
親族にそんな事は出来ないだろうと言ってジルはフェルを異母弟だということで話は片付いた
ユストクスがジルにジェルの容貌とかは説明してたけどフェルがはぐらかしたし、フェルはジェルを追い込んだので
親族にそんな事は出来ないだろうと言ってジルはフェルを異母弟だということで話は片付いた
312この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:29:46.08ID:LFPXYqap >>301
可哀そうなのは実力示してないのに養子になる事ではなく、次期当主の座に据えられる事じゃね?
ヴィル、金粉、D子、レティと碌な目に合ってない
そいつらとは少し違うけど消去法で選ばれたに過ぎないランプレヒトも能力以上の座につけれる感がある
可哀そうなのは実力示してないのに養子になる事ではなく、次期当主の座に据えられる事じゃね?
ヴィル、金粉、D子、レティと碌な目に合ってない
そいつらとは少し違うけど消去法で選ばれたに過ぎないランプレヒトも能力以上の座につけれる感がある
313この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:32:59.97ID:vviZawMT314この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:34:59.89ID:BC5P/GFN315この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:35:22.76ID:vviZawMT ごちゃごちゃ複雑でしがらみ多い作中カップルの中でもコル兄様とレオノさんの順風満帆っぷりは凄い
身分が云々ロリコンが云々ないし
身分が云々ロリコンが云々ないし
316この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:46:53.52ID:a2dH8qNn317この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:47:40.88ID:a2dH8qNn318この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:47:50.77ID:LFPXYqap コルネリウスもハルトムートも澄ました顔で「中央神殿で童貞卒業しましたけど?」と思いながらロゼマの近くにいる
319この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:51:18.86ID:a2dH8qNn >>286
ハンネ編はフェル復帰・ロゼマ帰還で一山超えたけどまだ山場が残ってるのがしんどい
ユストクスのSSから今年で10年
ユスの古ぼけたは続編予定の伏線として書いた(公式発言)
色々あったにしても時かけに至るまでに時かけすぎじゃなかろうか……
ハンネ編はフェル復帰・ロゼマ帰還で一山超えたけどまだ山場が残ってるのがしんどい
ユストクスのSSから今年で10年
ユスの古ぼけたは続編予定の伏線として書いた(公式発言)
色々あったにしても時かけに至るまでに時かけすぎじゃなかろうか……
320この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:53:03.47ID:rrgmI/jz コルレオ夫妻は作者から「身分も派閥も立場も問題なくて皆に祝福される奇跡的な恋愛関係」と言われるくらいだからね
超勝ち組よ
超勝ち組よ
321この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 20:56:36.68ID:LFPXYqap この二人は認識が違うかも
アナ「私達は大恋愛の末に結ばれたのだ」
エグ「本当は苦しくて逃げたかったけど笧で逃げられなかった。人格は金粉様よりはマシそうだし条件を摺り合わせてくれたから消去法でアナ様を選んだ」
アナ「私達は大恋愛の末に結ばれたのだ」
エグ「本当は苦しくて逃げたかったけど笧で逃げられなかった。人格は金粉様よりはマシそうだし条件を摺り合わせてくれたから消去法でアナ様を選んだ」
322この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 21:27:52.70ID:vviZawMT 最終的にはエグもアナ好きになるし相思相愛なだけ上等過ぎる
ロゼマを第二婦人に〜と言いかけてたけど、あの時期のアナ王子の第二にロゼマがなったら政界になんのメリットあったんだろ
ロゼマを第二婦人に〜と言いかけてたけど、あの時期のアナ王子の第二にロゼマがなったら政界になんのメリットあったんだろ
323この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 21:29:12.39ID:+kF+0h1S >>322
魔力(ほぼ電池)では?
魔力(ほぼ電池)では?
324この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 21:34:05.91ID:YqY3iXEd ハンネローレ様にクンニしたい
325この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 21:59:44.73ID:efLzuhIl 貴族は面倒くさそうなので、私にはニコラをください
326この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:31:07.31ID:jEvW5mmJ327この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:35:20.65ID:LFPXYqap328この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:38:41.62ID:jEvW5mmJ329この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:40:03.67ID:xkDXCJze アナはエグが欲しかったんだから魔力圧縮を頑張ればよかったのにね
エグは二人に合わせて手を抜いたということは二人の魔力量をわかってたってこと?
魔力関知してから手を抜いたってことかな?
エグは二人に合わせて手を抜いたということは二人の魔力量をわかってたってこと?
魔力関知してから手を抜いたってことかな?
330この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:47:28.80ID:Dwm7xHzz >>329
魔力圧縮でどうにかなるならアナもエグも最初からやってたろうさ
エグを王族に戻したいクラッセン
クラッセンを後ろ盾に次期ツェントの地位を得る金粉
単純にエグを嫁にしたいアナ
様々な思惑に翻弄されていたからエグも神殿に入りたいと考えるようになった
それと最終学年なんだから魔力感知してるのは当たり前
魔力圧縮でどうにかなるならアナもエグも最初からやってたろうさ
エグを王族に戻したいクラッセン
クラッセンを後ろ盾に次期ツェントの地位を得る金粉
単純にエグを嫁にしたいアナ
様々な思惑に翻弄されていたからエグも神殿に入りたいと考えるようになった
それと最終学年なんだから魔力感知してるのは当たり前
331この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:49:51.66ID:LFPXYqap エグが欲しいんなら鼻血が出ようがぶっ倒れようが魔術具外してでも魔力圧縮に励まんかい
332この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 22:56:37.12ID:nXxxkXkw 本当に全力で圧縮していたかは微妙だと思ってる
兄への忖度が捨てきれてなかったのがアナ
兄への忖度が捨てきれてなかったのがアナ
333この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:02:39.01ID:+kF+0h1S 本人の問題つーより、側近もいるのに死にかけようとする王子とか放置されないだろうし
結果としてどっちも釣り合わなかったらエグが王族に戻れなくてクラッセン涙目だぞ
トラオも人数的にもう無理なんだから
結果としてどっちも釣り合わなかったらエグが王族に戻れなくてクラッセン涙目だぞ
トラオも人数的にもう無理なんだから
334この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:03:50.05ID:EElssw3S アナもロゼマが介入するまでエグを娶れるとは思ってなかったんじゃね
エグが選んだ方が次期ツェントだとクラッセンからの命令があったわけだし
実質的な最高権力者であるクラッセンにトラも逆らえなかったし
エグが選んだ方が次期ツェントだとクラッセンからの命令があったわけだし
実質的な最高権力者であるクラッセンにトラも逆らえなかったし
335この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:05:01.23ID:+kF+0h1S >>332
政変がなかったら子世代が魔力量的に傍系王族になれないアナジギ
トラオも生まれが傍系王族平均くらい
圧縮を控えてすらも政変前王族の平均くらいなエグ
もう生まれが違うから普通の貴族としての全力同士だとたぶん釣り合わない
政変がなかったら子世代が魔力量的に傍系王族になれないアナジギ
トラオも生まれが傍系王族平均くらい
圧縮を控えてすらも政変前王族の平均くらいなエグ
もう生まれが違うから普通の貴族としての全力同士だとたぶん釣り合わない
336この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:07:36.21ID:4HzscPfa >>329
魔力感知が始まった時に、大人の魔力は感知できるのに、金粉や同学年のアナの魔力を感知できないとか遠く感じるとかだったんじゃないかと推測
多分、金粉やアナはエグが魔力圧縮を緩めて魔力を感知できるようになってから、エグも魔力感知が始まったんだなとか解釈して、エグの配慮には気がついてないんじゃないかな…
魔力感知が始まった時に、大人の魔力は感知できるのに、金粉や同学年のアナの魔力を感知できないとか遠く感じるとかだったんじゃないかと推測
多分、金粉やアナはエグが魔力圧縮を緩めて魔力を感知できるようになってから、エグも魔力感知が始まったんだなとか解釈して、エグの配慮には気がついてないんじゃないかな…
337この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:08:03.15ID:+kF+0h1S >>334
エグ譲る気がないから政変起こす(ふぁんぶ8)
エグ譲る気がないから政変起こす(ふぁんぶ8)
338この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:23:12.01ID:j49+JOVn339この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:28:52.85ID:AdrFwbgi ヴェロは周囲にママの側近がいたし、次期領主になるか次期領主の嫁になるかというのを子供のときから決められていたから身を守るためって言っても何から?っていう疑問
大領地の姫の娘という形でかなり大事にされていたのではなかろうか
大領地の姫の娘という形でかなり大事にされていたのではなかろうか
340この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:32:20.30ID:LFPXYqap ヴェローニカは母親や毒側近達からアーレンよいしょの歪んだ教育を受けてそう
341この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:33:49.82ID:BC5P/GFN342この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:34:29.28ID:mHvq3O8N 自分が選んで都会から田舎に引っ越してきたのに田舎はイヤだ!都会に戻りたい!とかいう人は結構いる
ガブリエーレもその類で毒とは違うと思う
ガブリエーレもその類で毒とは違うと思う
343この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:34:38.84ID:j49+JOVn344この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:52:37.64ID:LFPXYqap アナが政変起こす婆は「エグが可哀そう」的な事を言うんだっけか
アナから見ても金粉はヤバイ奴っていう。アドル曰く、忖度しないと殺すぞと圧をかけてるとか
アナから見ても金粉はヤバイ奴っていう。アドル曰く、忖度しないと殺すぞと圧をかけてるとか
345この名無しがすごい!
2025/05/22(木) 23:57:09.56ID:W/mPMGR6 5-3特典で短編集2に再録されたアナ視点SS「それぞれの思惑」内の金粉発言やべぇからな
エグを娶る=次期ツェントだった時期にエグに本気出してたらあの殺意がアナに向かってたわけだろ
エグを娶る=次期ツェントだった時期にエグに本気出してたらあの殺意がアナに向かってたわけだろ
346この名無しがすごい!
2025/05/23(金) 00:08:03.45ID:Vn16FbxA >>339
フェルみたいな実害はないけどそのママのせいで嫌みぐらいは言われるだろ
立場にあぐらかいてたら痛い目見ないとも言い切れないし
のし上がり方はどうかと思うけどのんきに構えてて失敗してるやついるだろ
フェルみたいな実害はないけどそのママのせいで嫌みぐらいは言われるだろ
立場にあぐらかいてたら痛い目見ないとも言い切れないし
のし上がり方はどうかと思うけどのんきに構えてて失敗してるやついるだろ
347この名無しがすごい!
2025/05/23(金) 00:22:05.56ID:JTdW+CuA ヴェロは自分が確実にアーデルベルトの嫁になる為に候補になりそうな人物を毒殺していたのは擁護出来ん
レスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 利用率低迷の万博「パーク&ライド」割引制度の導入方針固める 午後3時以降の駐車で最大2500円 24日から [178716317]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 00:00:00.000
- 【悲報】政府「電気ガス料金を月千円くらい安くします」国民「うおおおおおおお!」 [354616885]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 安倍晋三「徹也、人生最高の10分間にしよう!」 山上徹也「晋さんっ!!」 [878970802]