【国語辞典】大辞泉【小学館】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001無名草子さん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:34:28.56
大辞泉の内容についてなどを語るスレ。
0008無名草子さん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:36:09.50
深川図書館特殊部落

同和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用
0009無名草子さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:22:50.89
江東区立深川図書館特殊

銅和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた
0010無名草子さん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:15:42.51
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

CESYX
0011無名草子さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:01:19.63
でかい
何とかしてくれ
せめて広辞苑や大辞林並みの大きさにしてくれ
その上で横書きなら興味深い
DVD辞典も悪くない
ただ、DVDと紙の辞典は別売りにしてくれ
そうすれば区分けができてOSの互換性も高くなる
0012無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:03.18
L1AQL
0013無名草子さん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:34:09.53
(板違いなのは別理由によることをご承知願いたい)スマホアプリの大辞泉は横組みにもできるし
安いし、検索方法が縦横無尽なので紙版よりずっと実用的だと思う。
ちなみに自分のスマホには、じわじわ増えてきて、今では
大辞林、日国、三国、新明解、角川類語を入れて使い分けてる(Wikipediaアプリも並べて)
物書堂作のは連携できるので、スマホだと組み合わせによる威力も発揮。

個人的には日国アプリは突出して「買ってよかった」大成功事例。
言葉や文学が好きなら、日国を使い慣らすとありがたくて感動すらおぼえる。
0014無名草子さん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:58:29.08
結局はジャパンナレッジでフル版を引くのでアプリ辞書は対して使えない
0015無名草子さん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:31:58.27
大辞泉は「名機」が載ってないからクソ
0016無名草子さん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:24:37.84
まんこー
0017無名草子さん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:40:33.88
大辞泉は「別に」に感動詞的な用法が載ってないからクソ
以下、大辞林より
〔その話題を軽く拒否する気持ちを表す。 応答の言葉として、 感動詞的にも用いられる。「『寒くないか』 『—』」〕
0018無名草子さん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:22:52.37
大辞泉は「ふるちん」が載ってないからクソ
0019無名草子さん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:21:05.93
306 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/31 19:02:24
王道
「正攻法」が誤用で、正しくは「安易な方法、楽な道」です

これも信じているとバカみたいな誤用説の一つ。
王道とは王がゆくべき正しい道の事で、古代に中国から日本に伝わった古い言葉。転じて正攻法を指す例えでも使われる。
日本人の大半はこの意味しか知らないし、それが正常。

じゃ「王道=楽な道」って何なの?と言うと明治以降に入って来た「ローヤルロード」って英語の珍訳なんだよなw
ローヤルロードすなわち高貴な道、貴族の道。
英語ではこれは「貴族が通るよく整備された道」転じて「貴族の楽な生き方」、あといわゆる「勝ち組のレール」みたいな意味でも使う事がある言葉(なお本当に「気高い生き方」という直球の意味で使う事もある模様)。
これを「王道」と訳すのはかなり無理。ほぼほぼ誤訳。
知らない、使わない方が明らかに正常ですぞwww
0020無名草子さん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:21:35.41
237 大学への名無しさん[] 2019/10/31(木) 10:19:01.54 ID:3O+hbqy70
これ十年くらい前の記事なんだけど、少し前まで辞書に不備があってほとんどの辞書にはローヤルロードの方しか載ってなかったらしい
どっちかというと取材や用例収集が足りなくて、本当は昔から使われて来た言葉なのに辞書に載ってなかったというパターン
2010年代に改訂された辞書には基本的に載ってると思うけど、一応釘を刺しておくと誤用が定着したから載せたわけじゃないから注意して

https://blog.goo.ne.jp/natukikousuke/e/2f2eedc65108c3a2be9d2ffb03b26e03
0021無名草子さん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:22:41.44
238 大学への名無しさん[sage] 2019/10/31(木) 15:28:27.75 ID:zq3bMgbK0
辞書は現実に使われている言葉を調査・採録して作るわけだが、
出版社の調査能力にも限界があるからな。

正しい言葉遣いや、昔から使われている由緒正しい言葉でも辞書に載ってない可能性はある。

ところがマナー講師業界やキュレーションメディアのライター達は「辞書に載っていない日本語は正規の日本語ではない」という勘違いをしている人が多いらしく、
昔から普通に使われて来た世間一般に通用する言葉が誤用扱いされる事が度々ある。

辞書に載ったら載ったで「最近辞書に載った新しい使い方です」「誤用が定着しました」などというトンチンカンな記事が出て来たりする。
0022無名草子さん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:08:16.87
>>20
>安易な方法。近道。「学問に王道無し」(大辞泉)

ほらやっぱりクソだった
0023無名草子さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:55:28.51
堪忍や…
最近は載ってるから堪忍やで…

デジタル大辞泉の解説

おう‐どう〔ワウダウ〕【王道】

1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道なし」
3 物事が進むべき正当な道。「ミステリーの王道を歩む作品」
0024無名草子さん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:10:17.67
349 無名草子さん2019/11/12
紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた
最近小耳に挟んだのは「『多雪』はあまり載っている辞書がない」という話かな
もちろん使われている漢字の通り、「多い雪」「雪が多い」という意味しか有り得ないので
漢字さえ読めれば熟語として意味を説明する必要はない、という判断で掲載しない事もあるのだろう
言うまでもなく「多雪」が誤った日本語だから辞書に掲載されていないと考えるのは不自然すぎる

418 無名草子さん 2019/12/03
>紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた

>ほーん、やっぱり漢字を並べたまんま程度の意味しかない簡単な言葉はなかなか辞書に載せてもらえないんやね

実際、本をよく読む大人にとっては「昔から使われている正しくて広く一般に通用する言葉で、辞書に載っていない物がある」というのは常識だと思うんだけど、
誤用関係のスレなどを見ると、「辞書に載っていない言葉は正式な日本語ではない」という不思議な感覚で辞書を使っている人がちょくちょく出て来るんだよね。

378 無名草子さん 2019/11/18
辞書の正しい使い方まとめ

辞書に載っている言葉(意味、使い方)だから正しい

正しい

辞書に載っていない言葉(意味、使い方)だから間違い

メーカー保証外
0025無名草子さん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:12:19.30
181 iOS 2019/12/19
その自己責任で一番ひどい目にあった人が多数出たのが多分「爆笑」の誤用問題だよね
辞書に「大勢でいっせいに笑う事」って書いてある以外は間違いだと思って「一人では爆笑できません」とか言っている人がいっぱいいた
でもそれが「この使い方は昔からあった気がする」っていう反論を招いて、調査してみると実際言葉が出来た当初から一人で大笑いするのも爆笑だった
それで辞書もどんどん修正されてしまった
大概の人はあの件で懲りたんじゃないかな

182 iOS 2019/12/19
言語学的には、ネイティブスピーカーの母語能力は周囲の人の言葉遣いを真似る事で身につく部分が8割9割という。
周囲の人を真似て日本語を覚えたネイティブジャパニーズは、ほぼ確実に「一人で爆笑する」という歴史的に正しい使い方を身につけていただろう。
これに対し、辞書という偏った情報取得経路しか持たない人は「爆笑は大勢でするもののみ」という、辞書に載っている以外現実の何処でも使われていない話を信じていた。
あの件は言語学的にも大変興味深いケースだったと言える。

258 iOS 2019/12/20
まとめると「一人で爆笑できない」って言ってた奴は偏差値低い上にコミュ障って事じゃん
0026無名草子さん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:51.29
427 名無し検定1級さん[sage] 2020/01/10(金) 01:09:06.71 ID:bMvRu5SS
「言葉の意味は変わるもの」みたいな話しかしない人って言語学知らなそう

430 名無し検定1級さん[] 2020/01/10(金) 21:24:11.89 ID:eEVddQEu
言語学は、記述的だからね。
言葉が変わった方がいいとか、変わらない方がいいとか判断はしない。
変わったものは変わった、変わらないものは変わらない。ありのままを観察する。

431 名無し検定1級さん[sage] 2020/01/10(金) 21:55:20.88 ID:wdm0LlKJ
まあ言語学って一部理系と被ってるジャンルだからな
「言葉は必ず変わるもの」なんて先入観があったら観察と分析の邪魔だろう

432 名無し検定1級さん[] 2020/01/11(土) 20:46:18.42 ID:PEHq9Cxo
「言葉は生き物」的な事しか言わない人も言語学とか知らなそうで頭悪そう

434 名無し検定1級さん[sage] 2020/01/12(日) 13:03:25.16 ID:S6hOwE0m
あくまでも大まかな例えであって、
生物学的視点を導入して言語を生き物として研究するなんて事が出来るほど共通点があるわけじゃないからね
0027無名草子さん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:16.48
349 無名草子さん2019/11/12
紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた
最近小耳に挟んだのは「『多雪』はあまり載っている辞書がない」という話かな
もちろん使われている漢字の通り、「多い雪」「雪が多い」という意味しか有り得ないので
漢字さえ読めれば熟語として意味を説明する必要はない、という判断で掲載しない事もあるのだろう
言うまでもなく「多雪」が誤った日本語だから辞書に掲載されていないと考えるのは不自然すぎる

418 無名草子さん 2019/12/03
>紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた

>ほーん、やっぱり漢字を並べたまんま程度の意味しかない簡単な言葉はなかなか辞書に載せてもらえないんやね

実際、本をよく読む大人にとっては「昔から使われている正しくて広く一般に通用する言葉で、辞書に載っていない物がある」というのは常識だと思うんだけど、
誤用関係のスレなどを見ると、「辞書に載っていない言葉は正式な日本語ではない」という不思議な感覚で辞書を使っている人がちょくちょく出て来るんだよね。

378 無名草子さん 2019/11/18
辞書の正しい使い方まとめ

辞書に載っている言葉(意味、使い方)だから正しい

正しい

辞書に載っていない言葉(意味、使い方)だから間違い

メーカー保証外
0028無名草子さん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:10:18.86
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【朗報】
「電子マネーをチャージ(charge=入金)は意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってる」で何事も無く爆発四散
0029無名草子さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:46:36.92
goo版漢字が先にでるようになったから言葉が調べにくい
0030無名草子さん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:08:58.07
お金の素人が誤用しがちな「損益」

・簡単に言うとプラスマイナスという意味

・「朝晩」や「前後」、「紅白」や「善悪」と同じ

・損益を出すというのは…

出て行ったお金と入ってきたお金をまとめて
計算結果を出すという意味

計算結果がプラス→「損益は黒字」
計算結果がマイナス→「損益は赤字」

・損失を出した(損をした)と言うべき所で「損益を出した」と言うと素人丸出しなので気をつけよう
0032無名草子さん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:54:23.70
前回の仮想通貨バブルって2017年位だっけ?
関連スレで「損した」って意味で「損益が出た」って言ってる奴たくさんいたよ。
やっぱり底辺が引っかかってるんだなと感じた。

まあ俺も引っかかってビットコイン100万円時代に3サトシぐらい買っちゃったけどw
0033無名草子さん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:31:53.10
大辞泉は説明がわかりやすいし言葉の意味の区別をちゃんとやっている印象
0034無名草子さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:15:39.25
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 12:37:08 ID:xAexDFC3M
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない

716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 18:30:48 ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、

>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/

なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。

722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2021/05/26(水) 18:54:29 ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。

> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。

上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。
0035無名草子さん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:48:21.96
おいおいデジタル大辞泉えらいヘボい編者使ってんな
0036無名草子さん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:14:25.95
デジタル大辞泉ってウィキペディアみたいに自由参加編集?
0038無名草子さん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:10:49.66
一般的に辞書で「編者(へんじゃ)」というと編集部の方じゃなくて編纂者(辞書を書いている日本語の専門家)の事だと思うぞ
0039無名草子さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:03:40.21
315 通常の名無しさんの3倍[sage] 2021/09/12(日) 02:57:30.06 ID:ME4qkuPQO
↓広辞苑
挽回:「名誉―」
返上:「汚名―」

結論
汚名挽回は誤用

316 通常の名無しさんの3倍[sage] 2021/09/13(月) 07:55:33.40 ID:GwWtJPFj0
辞書のそういう部分って代表的な使い方を示しているだけで、「そういう組み合わせしかない」という意味ではないよ
例えば「大目玉」の項に「ーをくらう」と書いてあるのを引いて「『大目玉』は『食らう』が正解。もらったり受けたりはしません」とかいう記事を書く人がいるが
それは辞書の使い方が間違っている
0040無名草子さん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:03:05.80
337 名無しは無慈悲な夜の女王 2021/09/28 07:23:14.68 ID:CsncA5vn
Aさん
「本来使われていた汚名返上や名誉挽回という言葉がやがて混同されて汚名挽回という言葉が出来ました」
Bさん
「実際に調査してみると、昔から汚名挽回が使われており、汚名返上や名誉挽回はほとんど使われていませんでした」
Cさん
「えーっ、Aさんってろくに昔の事を調べずに『本来は汚名返上や名誉挽回が使われていた』って口から出まかせを言ってたんですかぁ!てっきり昔の言葉遣いを知ってるから『最近の日本語は乱れている』みたいな話をしてると思ったのに!」

常識で考えたらこの時点で、Aさんが有名な辞書の編者だろうと旧帝、早慶の文学部長だろうと終了でしょ。
信用ゼロ。
0041無名草子さん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:49:20.53
>>39
55 名無し象は鼻がウナギだ![] 2022/05/24(火) 19:48:39.75 ID:0
定義と言うか語用論的なng集だろ
欠礼は年賀状以外に使っちゃだめみたいなもん

66 名無し象は鼻がウナギだ![sage] 2022/05/25(水) 01:07:03.91 ID:0
→55
https://kotobank.jp/word/%E6%AC%A0%E7%A4%BC-490787
[名](スル)礼儀を欠くこと。あいさつをしないこと。失礼。「喪中につき年賀―いたします」

以前にも「大目玉は『くらう』もの。もらったり受けたりするものではありません」と誤った事を言っている人がいたので指摘した事があるのですが、
辞書に「喪中につき年賀―いたします」「—を食う」などの書き方をしてあるのは代表的な使い方の一例を挙げたものであり、
「それ以外の使い方はしない」という趣旨の記述ではありませんので、辞書をNG集として使うのはやめましょう。
「欠礼」も年賀状にしか使わない言葉ではありません。

https://www.weblio.jp/content/%E5%A4%A7%E7%9B%AE%E7%8E%89
ひどくしかること。「—を食う」
0045無名草子さん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:51:45.25
自然にそうなる、みたいな使い方は辞書にもちゃんと載っているね

1 言動にわざとらしさや無理のないさま。「気どらない自然な態度」「自然に振る舞う」
2 物事が本来あるとおりであるさま。当然。「こうなるのも自然な成り行きだ」
3 ひとりでにそうなるさま。「自然にドアが閉まる」
(形容動詞)
0046無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:50.35
>>41 >>45
goo辞書より
・3 ひとりでにそうなるさま。「―にドアが閉まる」

誤用指摘おじさん「『自然に』は自然にドアが閉まるときにだけ使うもの!それ以外の組み合わせは誤り!」
0047無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:25:17.01
まあ、辞書に書いてある言葉の組み合わせだけが正しいとか言い出したらそうなっちゃうよね。
0048無名草子さん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:50:25.53
大辞泉は「草」に「笑い」、「ギガ」に「データ通信料」の意味が載ってないからクソ。
0050無名草子さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:56:17.92
大辞泉は「学年別漢字配当表」「字種」ので示されている教育漢字の字数がいまだに「1006字」のままになって更新を怠っているからクソ。

ちな「教育漢字」「学習漢字」は正しく1026字になっている。
0052無名草子さん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:02:34.16
>>51

> 現代語はいまの新しいことばなのか

その問いを昔の言葉を知らぬ者が発する愚かしさを幾度見てきた事か
0053無名草子さん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:06:41.28
大辞泉は「別に」で感動詞的な用法が載っていないからクソ。
0054無名草子さん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:06:28.40
そして、大辞泉は「みたく」という使い方に言及がないからクソ。
0055無名草子さん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:00:33.55
大辞泉は「卒業」にグループや番組から抜ける意味が載っていないからクソ。
0056無名草子さん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:22:22.61
大辞泉は「ぶっちゃける」はあっても副詞として使う「ぶっちゃけ」が載ってないからクソ
0057無名草子さん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:05:44.58
アイクぬわら「シゲちゃん」載せなきゃだめだろ
0058無名草子さん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:15:00.10
大辞泉は「横入り」が載ってないからクソ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況