X



LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 12 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/09/26(土) 23:23:34.40
calcでExelの割付みたいに、セルからはみ出した文字を下の行に持ってく事って
出来ないのかな。
探したけど見つからなかった。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/09/27(日) 20:10:37.61
>>4
はみ出した文字列のはみ出した分だけ次の行(下のセル)に行くようにしたいんだよ。
Exelでは複数セルを指定して割り付けると、順にセルを埋めるように出来る。

>>5>>7
計算結果を参照する際、その結果を数式ではなく数値として扱う事は出来るよ。
セルの形式をテキストにするだけ。
ROUNDなんかで数値が丸められていれば、その数値になる。
セルの表示桁数は無視されるから注意な。
そのテキストのセルを参照すると、数値として扱う事もできる。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/09/27(日) 20:22:38.71
つか、そもそも計算結果が表示されたセルを参照するってのは、
式ではなく計算結果を参照してるに過ぎないんだよな。
で、その値はセルの書式設定による表示された値ではなく、計算結果そのものであると。

表示が小数点第2位までになっていた場合、ROUNDで計算結果そのものも小数点第2位で
丸めて揃えておけばいい。
参照時にROUNDを噛ましてもいいと思うけどな。

やる手はあると思うけどな。やってみれば分かる。
001612
垢版 |
2015/09/30(水) 13:52:31.15
やっぱり無理なのかー。
おとなしくoffice買うかな。
001812
垢版 |
2015/09/30(水) 14:26:24.89
いやいや、ちょっと待ってくださいよ。
バカじゃなかったらどうやって
impressのファイルをwriterにするのか教えてくださいよ。
頑張りますから!
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/09/30(水) 23:00:16.23
言ってることがよく分からないけど、そもそもどういう状況で何をしたいんだ。
大体ImpressのodpファイルをWriterという実行ファイルにするのは無理だろ。
MS Officeを買ったところでodpファイルをWriterにすることは出来ないかと。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/01(木) 00:31:08.85
ちょっと検索すれば分かる事だけど、
そもそもimpress、writerそれぞれが変換したいファイル形式で保存できないし、
お互いのファイル形式で読み込む事も出来ない。
で、ファイルの相互変換は出来ないという事になっている。

少なくともLibreOfficeではファイルの相互利用は考えられていない。
pdfファイルで保存する事は出来るが、読み込む時にはDrawで扱われる。
馬鹿だから出来ない、という類ではないんだよな。
HTMLが共通ファイル形式みたいだけど、これを中間ファイルにすると相当崩れるから、
「変換」のイメージから相当離れる。

>>17は自分が馬鹿だと言っているようなもん。
002112
垢版 |
2015/10/01(木) 15:08:47.93
皆さま、ありがとうございます。
質問の仕方が悪く、すみません。

ttp://kappanosara.jimdo.com/powerpoint/6slide-a4/
上記ページでは、
powerpointをwordに変換というか、貼り付けたような形になっています。
これの文章の中身をwordで編集できるのかはわからないのですが、
とりあえず、powerpointで作ったもののレイアウトは崩さず表示はできているみたいです。

impressのファイルをwriterに、というのは
impressのファイル丸ごとパパッとwriterにしたかったのですが
無理であれば、上記のような感じで、
impressで作ったページのレイアウトを崩さずにwriterで表示したいです。

PDFにしてそれをwordに変換→writerで読み込みをしてみましたが
よくわからない枠組みが出たりして、とても実用に耐えるものではなかったです。
HTMLを介すると>>20さんがおっしゃるようにかなり崩れるようですね…。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/01(木) 18:03:05.50
>>21
オブジェクトの挿入で取り込めばWriter上でImpressが動いて編集もできるし
と思ったけどなんだこれ、一ページしか表示できないし
オブジェクトの編集モードだと全ページあるけどページの切り替え方がよくわからん
オブジェクトをコピペでページ数分貼り付けて、各オブジェクトで表示したいページ以外を削除して
とかやるととりあえずできるけど、試すなら元のodpファイルが壊れるかもなのでバックアップ取りながらどうぞ

ということで馬鹿な私には無理っぽいや
002312
垢版 |
2015/10/01(木) 18:44:56.16
>>22
うわ、面倒なのに色々挑戦していただいて、ありがとうございます!
試行錯誤しながら教えていただいた方法をやってみますね!
(もちろんバックアップとって。)
002512
垢版 |
2015/10/01(木) 20:51:46.97
>>24
それはwordで資料提出、と指定されたからです…。
002622
垢版 |
2015/10/01(木) 21:32:17.71
>>25
> それはwordで資料提出
odpオブジェクトの取り込みをしたファイルをWordドキュメントに変換すると壊れる可能性が大ですね
ごくシンプルなやつなら何とかなるかもしれませんが
002722
垢版 |
2015/10/01(木) 21:48:14.06
スライド単位で画像としてエクスポートしてそれを画像として挿入すれば
Wordに変換しても画像自体が壊れることはないと思う
スライドを編集したり元資料に戻す手立てはなくなるけど
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/02(金) 07:27:48.30
LibreOffice 5.0.2にしたらパスワード付きのファイルを読めなくなった。
002912
垢版 |
2015/10/03(土) 12:31:06.10
ありがとうございます。
今回は画像挿入方式で乗り切ろうと思います。
003022
垢版 |
2015/10/03(土) 21:27:32.07
Powerpoint形式にエクスポートして崩れないならMS Officeのある環境に持って行って>>21の手順がいいんじゃない?
Impressでは「配布資料」って印刷しかできないのね
003212
垢版 |
2015/10/04(日) 13:09:52.24
>>30
重ね重ねありがとうございます。
officeのある環境に持って行くのはいいな、と思いましたが、
いかんせん、会社で私が自由に使えるPCにはPowerpointが入ってないという…。

>>31
基本、4年に1回くらいしか、そういうファイルをいじる機会がないので
購入はためらわれます。
それに、もうどうせ購入する、となったらMS officeかな、とか考えますね…。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/05(月) 20:24:25.44
Writerについてです。
5.0.2でテキストファイルを縦書き表示にすると、
レイアウト?がおかしくなります。

それぞれのバージョンで同じテキストファイルを読み込み、
縦書き表示にするとこうなります。

メニュー
→書式
→ページ
→印刷の向き…横
→文字の方向…右から左へ(縦書き)
(その他の設定はすべてインストール時のままです)

他に同じ症状の方はいませんか?

LibreOffice_5.0.1_Win_x86.msi
の場合。
http://gazo.shitao.info/r/i/20151005195223_000.jpg

LibreOffice_5.0.2_Win_x86.msi
の場合。
http://gazo.shitao.info/r/i/20151005195317_000.jpg
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/08(木) 07:34:20.45
Calc
計算式の結果の値を、別のセルに出力することなく
同じセル内で再利用したいのですが
「f(x)」とか、「a」のような定数などとして表すことはできませんか?

ユーザー定義関数は、引数が多いと長くなってしまい意味がありません
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/08(木) 13:45:35.54
今まで3.4.4を使ってたが、現在新PCに移行中
新PCに5.0.2.2をインストしてパスワード付きファイルを開こうとしたら「LibreOfficeは動作を停止しました」と表示され落ちる
ファイル形式はxls、odsどちらでもダメ

1. 試しに旧環境でパスワード解除して保存->Ver5で開ける
2. Ver5で再度パスワード設定して保存->この時点では特に問題なし
3. ファイルを閉じて、再度上記2.のファイルを開こうとすると動作停止エラーで落ちる

なんなのこれ?使い物にならない・・・
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/08(木) 14:17:35.32
>>37
自己レスです
5.0.2.2は64bit版が原因かと思い32bit版も試したが、こっちはエラーも表示されずに落ちた
4.4.5があったのでこれを試したところ問題なくパスワード付きファイルを開けました
当分これで行きます
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/08(木) 14:27:43.79
>>39
基調な報告ありがとう。私も、5のバージョンは使えないなあ。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/08(木) 16:22:39.54
>>35
なんで、「別のセル」を嫌がるんだ?
別のセル使った後に、そのセルのある列なり行なりを纏めて非表示にすればいいだろ
そうすりゃ「別のセル」とやらは見えないし、式が長くなることも無い
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/09(金) 07:59:34.28
3.4.1 calcを使っていてpcの調子がおかしくなり再起動する前にcalcのファイルを保存し、再起動後また開こうとしたら
ASCIIフィルタオプションなるものが出てきて文字化けし、読み込めません
https://forum.openoffice.org/ja/forum/viewtopic.php?f=8&;t=936
この人と同じ現象です。こうなったファイルはもうどうしようもないのでしょうか。1年前にも同様の現象が起こりました
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/09(金) 23:08:03.72
42だけど3.4.1なのは単にマメに更新するのがめんどくさかったからです
もうオクでoffice買おうかとまで思ったけど別物に変わってるのなら一度入れなおすかな
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/10(土) 12:37:40.25
>>35
計算結果は、その数式のあるセルにあるものとして扱われるから、
そのセル番をf(x)や変数a(計算結果は変動するので定数と考えるのもどうかと)
と同じ様に扱えばよろしい。
そもそもあるセルの計算結果を同じセルで再利用するという概念がおかしいとは思わないか?

>ユーザー定義関数は、引数が多いと長くなってしまい意味がありません
これを別のセルに格納して、そのセル番を引数として扱えばよろしい。

>>41の考え方が表計算では普通に行われている事。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/10(土) 15:33:12.44
>>47
横レスだけど

>そもそもあるセルの計算結果を同じセルで再利用するという概念
初心者のシートじゃふつうにあるよ?
=if(iserror( MATCH(B1;A10:A20;0) );"";index(b10:b20; MATCH(B1;A10:A20;0) ;1))
とか
ここのMATCHだけ別にしたくなるよね

で、初心者以下のド初心者クソ上司が「一時計算セルは(俺が分からないから)使うな!」とか言ってくるわけだよ
よくある話さ
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/14(水) 00:35:24.38
>>35の言ってることって再帰呼び出しみたいなことかなと思ってたんだけど
いろんな見方があって面白い

でもopenofficeとはあんま関係ない気がしないでもない
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/15(木) 01:02:13.81
>>48
>で、初心者以下のド初心者クソ上司が「一時計算セルは(俺が分からないから)使うな!」とか言ってくるわけだよ

そゆ人は一つのセルに長ったらしく記述された式はそれこそ理解不能だと思うのだが。
例にある条件分岐ifなんか入ってたらパニックじゃないかな。

LO、OOoの参照文字列中に全角・が入るとそれ以下を切り捨てる病気は何とかならんかな。
エクセルでこれやってるファイルは100%アウト。
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/17(土) 12:11:50.39
5.022に更新したらパスワードかけてるCalcファイルを開こうとすると
強制終了するようになるのは俺だけ?
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/17(土) 17:25:48.15
>>53
あぁ、そうなのか。サンクス
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/17(土) 20:41:23.64
5.012に戻したらパスワードファイルが普通に開けたから当面これで行くわ
006152
垢版 |
2015/10/18(日) 21:47:34.31
>>60
現象としては似た感じっぽいな
まぁ、俺がパスワードかけてるのはodsファイルで
環境はWin8.1 x64という違いはあるが
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/19(月) 04:31:43.68
表計算ソフトを10年ぶりくらいに久々に使ってみたくて、
・OpenOffice 4.1.1
・LibreOffice 4.4
をインストールして使ってます。

どちらも同じなんですけど、編集中の (ファイル名).ods を開くと同フォルダに半透明で

 .~lock.(ファイル名).ods#

とファイルが増えます。
テンポラリファイルか一世代前に戻せるようなファイルと思われますが、表示しない方法ありますか?
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/10/20(火) 16:40:34.62
質問です

画像を選択状態にし、右クリックをしても http://f.xup.cc/xup1hsecsey.gif のようなメニューが現われません
画像を右クリックしたときのメニューは→です http://f.xup.cc/xup1hscflow.jpg
また、画像を選択状態にし、編集メニューを出したところ、ハイパーリンクなどがグレーアウトしています http://f.xup.cc/xup1hsdecwe.jpg

http://f.xup.cc/xup1hsecsey.gif のようなメニューを出すにはどうすればよいのでしょうか
また、編集メニューでハイパーリンクなどがグレーアウトしないようにするにはどうすればよいのでしょうか
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/01(日) 00:31:58.88
どのソフトも安価なタブレット端末で使っているとよく落ちるのですが、
これはタブレット側の問題でしょうか?
ノートやデスクトップPCで使っていらっしゃる方はどうでしょう?
突然落ちる(そのうえ自動保存されているはずの内容も残らない)ことはよくありますか?
007169
垢版 |
2015/11/01(日) 01:11:46.35
>>70
ありがとうございます
よかったらスペックを簡単に教えてもらっていいですか?
ちなみに私のはCPUはIntel Atom、メモリは1024 MBですが、何時間かに一回の割合で落ちます
007469
垢版 |
2015/11/01(日) 02:19:16.58
>>72
ありがとうございます!
買い替えの参考にします。助かりましたm(__)m
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/01(日) 23:38:51.78
LibreOfficeのCalcことで教えてください。
私が一番使いそうなのが、画像アルバム管理やmp3ファイルの管理なんかです。
たとえば ネットワークドライブに L :\my-music\abc.mp3 というのがあって、
そのフルパスをセルに書いて、どこかのセルのそれのリンクを書いて、
それをクリックすると標準のアプリ(プレーヤー)で L:\my-music\abc.mp3が聴けりうようにするには
どのようにすれば良いのでしょうか?
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/04(水) 03:30:02.26
メモリ不足というか、旧リソース相当のアプリケーションヒープなんちゃら不足でやたら落ちるんだよな
たぶんいくらメモリ増やしても無駄、Windowsシステムの設計が悪いわ

同時にいくつもアプリ使わんならそりゃ落ちないだろうが
007976
垢版 |
2015/11/04(水) 12:42:57.92
>>77
それでやっているんです。
mp3はAIMPで聴いているし、画像はXnViewで見ています。
教えていただきたいのは、clac のセルに L:\my-music\abc.mp3 と書いておいて
それをクリックして、関連付けられているAIMPでそのmp3を聴くにはどうしたらよいのかなあ、
ということです。
私の場合、対象となるmp3は今のところ6万曲ぐらいで、
プレイリストで管理するものなんだかなあ、と言うかんじです。
今は1曲1行(計6万行ぐらいで)列でいろいろと内容、感想などを分類しています。
いつかきっと、お尋ねしていることが実現できるだろうと思って、表を作っています。
作表は現在進行形です。
0080名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/05(木) 20:50:38.28
>> 37
これ、5.0.3.2でも治ってないな。
5.0.0だと問題ないからそのまま使うか、4.4.6使うか・・・
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/06(金) 12:01:43.24
calcで2ndとか3rdの文字列が上付き?になってしまうんだですが、どうやったら普通にできますか?
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/06(金) 17:11:26.93
>>82
ありがとうございます。

メニューや設定でオートコレクトが見つからなかったのでまた質問しようとしましたが、オートインプットだということが分かりました。
0085名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/06(金) 21:23:50.46
初歩的すぎて恐縮なんですが
Drawでページの区切り線と影の表示を消したいんですがどこに設定があるんでしょうか?
A4サイズとかB5とかの範囲表示は不要で、ウィンドウズ付属のペイントみたいに画面全体をキャンバス扱いしたいんです
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/07(土) 12:34:52.29
LibreofficeCalcでタブ区切り、テキスト区切り「"」でCSVを扱う時に
[タブ][タブ]になっているのを[タブ]""[タブ]のように空セルにもテキスト区切りを入れたいのですがどうやればよいのでしょうか
0088名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/16(月) 18:17:03.56
関数”,"は”:”にしないと動かないのが
VER5になっても治っていない。
0094名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2015/11/20(金) 18:56:34.43
Letterサイズに固定されて変更出来ない様にグレーになってる。Writer はページフォーマットが効いて変更できるけど、Impress は効かない。Ver 5 からのバグ。4 なら問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況