X



Excel総合相談所 141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/06(火) 23:08:30.69
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

▼━関連スレ━━━━━━━━━━━━

前スレ
Excel総合相談所
https://find.5ch.net/search?q=excel+%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
Excel総合相談所 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1595286043/

Excel VBA 質問スレ
https://find.5ch.net/search?q=excel+vba

【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ
https://find.5ch.net/search?q=excel+%E3%80%80%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 18:49:27.50
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2007
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

A1,E1,I1,M1・・・と横列に4列おきのセルの文字が指定文字と同一だった場合そのセルの3列横D1,H1,L1,P1・・・の和を出したいです。

横4列使ったグループが横に並んでいてグループの最初の列が一致している文字の場合だけグループ最終列の和を求めたい。縦は日付けで伸ばして行きます。

IFでグループ分足せば出来ますが長すぎるので簡単に引き出せないかと思いまして
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 19:09:48.97
指定文字の列がグループ終了横に存在し指定文字ごとに和を並べます

例えば2列目のA〜AAの中にAB1,AC1と同じ文字があればその同じ文字の列の3行隣りの数値の和をAB2,AC2に表したいです
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 19:29:22.75
補足します

2列を1日とした場合にA2から横に4列づつのグループが続いており、グループ終了後に指定文字が1列目に並んでいます。
各指定文字の2列目に和を表示させたいのです。

全グループを横に範囲指定して各グループ最初列を検索対象にして指定文字と一致した場合に一致しているセルの3列横の数値の和を指定文字の1日の列(2列目)にあらわすと言う感じです
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 20:25:16.17
>>9
因みに毎日入力するのは各グループの名前だけで空白もありえます。
率と定数は基本一定なのですが変わる可能性もあります。

グループはNo.40くらい有ります。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 20:36:01.69
簡単にとかいうのは自分でやれって感じだよな
文字数制限で長い関数を断られるレベルならともかく、入るんならそれでいいんだから
困ってもいないのに他人を無料で使って成果だけ得ようとかずうずうしいにもほどがある
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/07(水) 21:08:29.03
>>3,9
同じ質問者?
4列でひとつのグループというところ、グループの1列目で一致したら3列横の数値を合計という共通点あり。
>>9の図だとB列からグループが始まってるという違いはありますが。
マクロだめというなら、作業シートを使うのがわかりやすいと思う。
グループが増え(列方向に処理対象が拡大)てもわかりやすいのを考え中です。
0014牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/07(水) 21:16:49.98
>>3
sumifかsumifsで条件範囲と合計範囲ずらせば簡単に出来る
https://i.imgur.com/9qeDhjZ.png

>>11
ifを何個も並べるのはアホらしいし保守性も下がる
ここで遠慮なく聞くべき
たまにいる「sumifsはなんか嫌です」ってのはちょっとなぁと思うけど
0017牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/07(水) 21:27:08.51
>>15
本人にとって認知負荷が低い表なのだろう
慣れ親しんだデータ形式がこの形

他人のデータが欲しい場合、提出が遅くなるぐらいならさっさとそのままのデータ出してくれた方がよほどありがたい
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/08(木) 06:22:22.82
>>21
行は日付なんで毎日のグループの中で同一ネーム事の和を出して表示させます。
グループが多くて名前が毎日入力されて行くので和を集計したいと

>>19で出来ましたので皆さまありがとうございます
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/08(木) 15:29:41.68
ご教授宜しくお願い致します。

シリアル値が入力されている日付で
表示形式は m/d(aaaa) なのですが
翌月のd が重複したときにIf文か条件書式にて非表示にしたいです。
4/15〜4/14 のような形
現在の自身の環境だと、どうしても月によって15日が表示されてしまいます。

回答お待ちしております。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/08(木) 17:21:35.07
よろしくお願いいたします。

あるセルの値のなかに ? という文字(チェックボックスにチェックが入っている文字)が
使われているかどうかをVBAで判定したいのですが、
どのように書けばよいのでしょうか?
 ?そのものを条件式に書いても、VBAエディタの段階ですでに文字化けしてます。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/08(木) 19:26:39.01
>>23
ちょっと何いってるのかぜんぜんわかんない

こうしたいのに、こうなるってのを示してほしい
あとm/d〜m/dはひとつのセルで表示させるの?
0029>>23垢版2020/10/09(金) 11:51:29.64
>>28
ありがとうございます。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 13:33:56.41
NOT(B1)の戻り値は、B1が0かFALSEならTRUE , 0以外の数値ならFALSE , 文字列なら #VALUE , 他は省略
TRUE , FALSE を数値に変換すると、 1 , 0
これがCOUNTIFの条件になるだけだから、おそらく動作はしてるぞ
例えば、B1に A A2に=INT("A") とでもすれば、A2はカウントされる

希望する動作にならないだけ
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 14:44:30.42
Workbooks.Open ThisWorkbook.Path & "\hogehoge.xlsm"
で同ディレクトリのブックを開くときに、同時に
ActiveSheet.Unprotect Password する方法教えてください。
0036>>35垢版2020/10/09(金) 14:55:37.25
Workbooks.Open ThisWorkbook.Path & "\hogehoge.xlsm",Password:="hogehoge"

自己解決しました
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 19:52:24.19
【1 OSの種類         .】 Windows8.1
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

EXCELファイルをデスクトップにコピーしたと思ったら、マンインザミラーだったら目が点になるわ!
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 21:56:31.83
___________
\1 OSの種類          \      
  \2 Excelのバージョン.  \__/ ̄ ̄\_
  /3 VBAが使えるか    ./   \_| ̄\|
/4 VBAでの回答の可否 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新しいテンプレのデザインを考えてみたんだが、
6行も使ってしまい実用的ではないし、
内容を書くスペースもない
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 22:55:56.10
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

マクロ初心者です。
このような形で氏名のは入っている行に新規登録を追加していきたいと考えております。
ここまでは表示することができましたが、.Range("4:4")の次の値をSetする際にどうしてもうまくできません。
ご教授をお願いします。
Sub 検索()
With Worksheets("30年(当月)")
Dim noRng As Range
Dim nameRng As Range
Dim namelRng As Range
Set noRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("番号").Value, lookat:=xlWhole)
Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("氏名").Value, lookat:=xlWhole)
Set namelRng = Range("i15").End(xlDown)
Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
Cells(namelRng.Row + 1, noRng.Column) = "新規番号"
End With
End Sub
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 22:56:45.10
ここまでは思うように動かすことができました。

Sub 検索()
With Worksheets("30年(当月)")
Dim noRng As Range
Dim nameRng As Range
Dim namelRng As Range
Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("氏名").Value, lookat:=xlWhole)
Set namelRng = Range("i15").End(xlDown)
Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
End With
End Sub
0041牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/09(金) 23:08:26.85
>>39
=.Range("番号")
は恐らく
:=.Range(番号)

その下の
"氏名"

氏名
のような気がする
これで動かないならコード全体を見ないと難しい
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 23:42:48.66
>>42
後半の方のCellsとかRangeに.が付いてないのは原因としてあるかもしれない
それと、エラーの内容を書いてくれ
恐らくSetしたnoRngがNothingだからかと思うが
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/09(金) 23:59:57.79
>>43
実行時エラー’1004’
アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。

この行に問題があるようで、ここから先に進めません。
Set noRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("番号").Value, lookat:=xlWhole)
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 05:56:42.38
とりあえず>>47のスクショで何がやりたいのかなんとなくわかってきたわ
色々と突っ込みたい所はあるけど、とりあえず元のコードをできるだけ直さない形で動くようにした
ただし、本来は名簿のデータがある程度入ってないと動かないコードなんで、一箇所だ行番号を修正した

Sub 検索()
  Dim noRng As Range
  Dim nameRng As Range
  Dim namelRng As Range
  With Worksheets("30年(当月)")
    Set noRng = .Range("4:4").Find(what:="番号", lookat:=xlWhole)
    Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:="氏名", lookat:=xlWhole)
    Set namelRng = .Range("i9999").End(xlUp)  '★この行は動かすためにアレンジ
    Cells(namelRng.Row + 1, noRng.Column) = "新規番号"
    Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
  End With
End Sub
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 06:04:41.33
で、名前の列を検索したのにその結果を使わないのはおかしいので、新規を追加する行を検索する部分も修正

Sub 検索()
  Dim noRng As Range
  Dim nameRng As Range
  Dim namelRng As Range
  With Worksheets("30年(当月)")
    Set noRng = .Range("4:4").Find(what:="番号", lookat:=xlWhole)
    Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:="氏名", lookat:=xlWhole)
    Set namelRng = .Cells(9999, nameRng.Column).End(xlUp)
    Cells(namelRng.Row + 1, noRng.Column) = "新規番号"
    Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
  End With
End Sub
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 06:07:37.63
ごめん、Withの存在を忘れてたんで訂正

Sub 検索()
  Dim noRng As Range
  Dim nameRng As Range
  Dim namelRng As Range
  With Worksheets("30年(当月)")
    Set noRng = .Range("4:4").Find(what:="番号", lookat:=xlWhole)
    Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:="氏名", lookat:=xlWhole)
    Set namelRng = .Cells(9999, nameRng.Column).End(xlUp)
    .Cells(namelRng.Row + 1, noRng.Column) = "新規番号"
    .Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
  End With
End Sub
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 22:31:35.70
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Microsoft 365 MSO(16.0.13231.20348)64bit
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

仕事で2台のデスクトップPCを使用しています、1台を新しく買い替えたためofficeをダウンロードしてインストールしました。
新PCのエクセルで結合セルを含むソート(並べ変え)ができなくなって困っています

A1〜G30の範囲で各行のE列とF列が結合されています
この状態でソートをかけると「この操作を行うには、すべての結合セルを同じサイズにする必要があります。」とエラーになります

古いPCのエクセル( Excel for Microsoft 365 MSO(16.0.12527.21096)64bit)では問題なくソート(並べ変え)はできます。

これはパソコンが原因なのか、エクセルが原因なのか、分かる方がいらっしゃれば教えてください
また、office365で前のバージョンをインストールする方法があれば、教えていただきたいです

よろしくお願いします。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 22:51:39.24
>>53
エクセルのダウングレードを考えるより、vbaの回答が可なら結合解除して並び替え後に再結合するマクロを作ったらいいんじゃね
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 22:56:16.26
特定のセルをクリップボードにコピーするマクロってどう書く?
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/10(土) 23:02:48.96
>>57
Sub Sample1() 'セルA1の内容をクリップボードに入れる
  With CreateObject("Forms.TextBox.1")
    .Text = Cells(1, 1)
    .SelStart = 0
    .SelLength = .TextLength
    .Copy
  End With
End Sub
0060牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/11(日) 00:11:45.03
>>53
エクセルが原因です
並べ替えをするならセル結合はやめたほうが良い

セル結合は、送付状みたいに完全に文書としてエクセルを使う時だけにしたほうが良い

>>54
馬鹿じゃなくて初心者。誰だって初心者の頃はあるんだから、そう見下さない方が良いよ
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/11(日) 22:47:53.66
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可
A1:B5に数字が入ってたり入っていない表があり、
「最低値がA列にあるかB列にあるか」を判定する式として、

=IF(MIN(A1:B5)=MIN(A1:A5),"A列に最小があるよ","B列に最小があるよ")

という式を作りました。
(最小値がA列とB列両方にある時は"A列に最小があるよ"でとりあえず構いません)

しかし、
「A列に数字が一つも入っていない」かつ「B列の最小値が0である」時、
「Aにはデータが入っていないが、数値的には0である」という判定になっているのか、
「A列に最小があるよ」という間違った(?)判定がでてしまいます。


この「A列にデータが入っていないときに数値的に0である」ことを避けることは可能でしょうか。
007064垢版2020/10/11(日) 23:31:06.04
回答ありがとうございます。
>>66さんで「countで数えたら分岐できるのかー」と思い
=IF(COUNT(A1:A5)=0,"(A列にはデータ入ってなくて)B列に最小があるよ",IF(MIN(A1:B5)=MIN(A1:A5),"A列に最小があるよ","B列に最小があるよ"))
と、なんとかできたぞウヘヘと思っていたのですが、

>>68さんにキレイにまとめて頂いて感謝しております。
ありがとうございました。

こういう関数をキレイにまとめるセンスっていうのは
積み重ねなんでしょうか
努力します。
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/12(月) 16:56:20.58
前任者が作ったファイルが、どういう仕組みなのかわからないことがあります。
教えてください。

あるセル(2つのセルをくっつけたもの)なんですが、見た目には「一戸建て 賃貸 寮 実家 未定」とあり、
それぞれにチェックボックスみたいなものがあります。
ユーザーは、チェックボックスにチェックを入れるか外すという操作しかできません(文字列を編集することも
チェックボックス自体を選択することも不可能)
そして、そのセルを選択した状態でも、上にある数式バーには何も表示されていないんです。
シートに保護はかかっていません。
そのセルの書式設定を見ても、表示形式=標準、保護=ロックのみチェック、表示しないはチェックなし
という状態です。

これ、どうやって作成したのでしょうか?考えられる方法ありますでしょうか?
選択項目を追加したり、あるいは、VBAで何が選択されているのか取得したりすることはどうやれば可能なんでしょうか?
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/13(火) 13:00:50.34
>>75
>>選択項目を追加したり、あるいは、VBAで何が選択されているのか取得したりすることはどうやれば可能なんでしょうか?

はっきりと書いてあるみたいだけど
それがわからない文盲なら
回答側に回ろうとしないほうがええで
008157垢版2020/10/13(火) 22:48:09.31
>>59
ありがとうございました。

追加で質問させていただきますが、
クリップボードにコピーしたものをテキスト形式で貼り付けるVBAってどう書くのですか?
例えば、エクセルをセルごとコピーして、他のセルに貼り付けるとき、フォントや罫線まで
コピーせずに貼り付けるVBAです
0083牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/14(水) 06:17:41.59
>>81
Sub Macro1()

'A1をB1に値貼り付け
Cells(1, 1).Copy
Cells(1, 2).PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
:=False, Transpose:=False

'webサイトをコピーして「貼り付け先の書式に合わせる」で貼り付ける場合
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="HTML", Link:=False, DisplayAsIcon:= _
False, NoHTMLFormatting:=True

End Sub

>>82の通りマクロの記録でこのアタりは記録できる
0085牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/14(水) 08:01:21.89
>>84
こうかねー
まぁマクロの記録した後、テキトーに編集するだけでいいよ

Sub Macro1()

'A1をB1に値貼り付け
Cells(1, 1).Copy
Cells(1, 2).PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
:=False, Transpose:=False
End Sub

Sub Macro2()
'webサイトをコピーした後、以下を実行すると「貼り付け先の書式に合わせる」で貼り付けることができる
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="HTML", Link:=False, DisplayAsIcon:= _
False, NoHTMLFormatting:=True

End Sub
0091牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/14(水) 21:54:43.42
>>86
俺の方には出ない
何の警告か知らんけど全文書き込むかスクリーンショットでも貼ってくれ
0092名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/15(木) 07:55:11.44
もう相手しなくていいんじゃないか
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/15(木) 09:18:47.80
だからこんな態度悪い奴相手すんなよ
0096名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/15(木) 10:21:31.06
office365を使っています
Excelからsharepointのリストを編集したいです
具体的にはリストの全アイテムを削除したのち、Excelのテーブル全レコードを登録したいのです
どのようなやり方がありますか?
0108牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/15(木) 20:34:34.33
>>93
家のPCは警告自体出ない。office365。設定は色々変更済み
会社でやってみたら最初の一回目はなんかのエラーでてスルーしたけど2回目から出ずに普通に動いた。
こっちもoffice365で変更はほとんどしていない
まぁなんだ
スクショないと全然分からん
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/15(木) 20:44:50.00
もういいよ、相手すんな
0110牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/15(木) 22:39:17.70
>>109
そうじゃないんだ
この手のは「俺も試したがエラーが出ない。環境はxx」「エラーは出たがオプションのxx」
などとみんなが回答することで解決するんだ
程度を問わず、しっかりと真摯に相手の質問に答える事で、荒らしは防げるんだ
0111名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/15(木) 22:48:07.83
底辺だなあ。例えも完全におかしいし。
頭悪いってキミ言われない?w

まあキミは馬鹿のままでいいよ。俺がうまく使ってやるからさw
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/16(金) 10:53:01.90
丸呑みしないで奥歯でよく噛め
そうすりゃしめじもコーンもヒジキも消化されるのでうんこに混じることもなくうんことして出てくるから
0119名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/16(金) 20:23:34.09
テーブルのスライサーの項目選択を変更したときに、VBAで該当のスライサーの名前を取得する
シンプルな方法があれば教えてください。
現状スライサーは4つ使用して、worksheetのcalculationイベントでVBAを動作させています。値変更時に再計算が無いスライサーが一つあって困っています。
0121牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/16(金) 22:38:21.08
>>117
どうやったら仕事で楽できるかを考え続ける事
実務じゃない勉強を続けたり、一ヶ月や二ヶ月頑張る程度ではちょっと厳しい
毎日ちょっとずつの積み重ねを2,3年も続ければ、それなりに使えるようになる
特に他人用のツールを作る時が本当に難しい。保守性を上げる必要がある
0124名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 06:29:27.26
フィルターって1シート一箇所と思っていましたが、
複数に設定できるシートがありました
どうやれば設定出来るのでしょうか?
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 07:28:14.33
>>126
ここまでできた。目的は何?教えて。

Sub foo_value()
Range("A1:A10000").Value = 1
Debug.Print "start"
Debug.Print Now()
For i = 1 To 100
Range("A1:A10000").Value = Range("B1:B10000").Value
Next
Debug.Print "end"
Debug.Print Now()
End Sub

Sub foo_copy()
Range("A1:A10000").Value = 1
Debug.Print "start"
Debug.Print Now()
For i = 1 To 100
Range("A1:A10000").Copy
Range("B1:B10000").PasteSpecial
Next
Debug.Print "end"
Debug.Print Now()
End Sub
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 07:42:04.11
同じシート上に複数フィルターかけられるのはテーブル機能使ってるんじゃないかな
テーブルごとにフィルターかけられる
0129名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 07:50:29.04
>>127
目的は、フィルタを複数設定したいのです

>>128
テーブル機能というんですね、ありがとうございます
オプションで「フィルタを複数使う」というものがあるのかと思い、探していました
0131名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 09:45:57.30
【1 OSの種類         .】 Windows 7
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2007
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

ユーザー設定の並べ替えで、並べ替えのキーにフォントの色は指定できますが、
フォントの名、スタイル、サイズで並べ替えるようには出来ますか。
Excel 2007を使っていますが、最新バージョンで可能なら早急に買い替えます。
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 13:13:39.82
Excelに銀行のパスワードやIDを保存するのは、どうでしょうか?
0136名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 13:43:36.63
質問させて下さい。
会社からOffice365のブラウザ版のアカウント貰ってるのですが、自宅pcにエクセル入って無い場合は、ブラウザでしかエクセルは使えませんか?
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 14:15:35.18
ExcelのVBAって、2013から2019などバージョンが上がると、
一部が使えなくなったりするのですか?
0141名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 16:31:57.02
他ブックのセルを参照したセルで参照先ブックがなくなった場合前回の値が残ってるけど
同じ参照先で前回の値が違うブックを2つ開くと先に開いたブックの値が後に開いたブックの値に変わる現象に関する公式情報ってありますかね?
調べ方が悪いのかネットで調べても情報が出て来ない
0144名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/17(土) 19:25:18.48
最近、Excelのマクロを使わない企業が増えているのですか?
0146牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/17(土) 20:15:04.83
>>138
本当にごく一部だけだからあまり気にしなくていいよ
大抵エラーが出るだけで、関数や機能が削除されることはほとんどない
なんだかんだでactivexですらまだ使えるし

>>141
多分無い。多分バグ。
それに気づいてる人自体ほとんどいなさそう
ってかそれ以前に参照先ちゃんと作ってあげて

>>144
減っていると思う。
安価なクラウドアプリが増えたからvbaどころかエクセル無しでも色々出来るようになってきた
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/18(日) 00:47:36.76
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
配列が2つあってその二つを内部で結合させたい
こんな感じ配列AとBがあったとして
A B
1 あ
2 い
3 う

Cに結果をこんな感じで入れたい

C
1あ
2い
3う

ループ処理使わないで可能でしょうか?
0150牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/18(日) 01:15:34.40
>>149
無さそ〜
0152名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/18(日) 02:10:00.28
内部処理に拘らなければ、一度シートに落とすやり方でも3行で終わる
0160149垢版2020/10/18(日) 13:03:25.91
ありがとうございます。
素直にループ処理したほうが良さそうですね。
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/18(日) 14:52:31.17
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

エクセル2010から2013に変えたら、微妙に大きいデータファイルの描画がもたつく。
たとえばグラフィックボードを積んでる場合だと、エクセルの描画処理も速くなりますか?
0166牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/18(日) 15:01:53.76
>>165
エクセルの描画はGPUで早くなる
古いPCだったら中古のグラボをとりあえずくっつけて見ると改善される可能性は高いと思う

最近のPCの場合、内蔵GPUが割と良くなってるからあんまり変わらないような気がする
0168牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/18(日) 16:44:00.57
>167
グラボなし→安いグラボ追加、は経験上かなり調子が良くなるので割とおすすめなんだ
可能ならサウンドボードも差した方が色々と調子良くなる
多分、CPUに色々と負担が行き過ぎている

ただ、その差した物が調子悪くなると全体の調子が悪くなるという罠もあるので、やりすぎると原因追求がめんどくさくなる
この塩梅がかなり難しいので、中古のグラボで試験してみると良いという提案なんだ

メルカリで買ってメルカリで売る。コストがほとんどかからない。
0171名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/18(日) 23:13:51.48
質問します、この状況

https://i.imgur.com/eniil64.jpg
で、B-1にC-1の文字から都道府県だけ入れたいのですが
神奈川県みたいな四文字の県もオートフィルで都道府県だけ入れるにはどうしたら良いですか?
C-1の文字はA-1の電話番号から住所を選択して入力した事になってます
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/18(日) 23:44:11.64
>>171
いろいろやり方あると思うけど、一般的なのはmid関数で4文字目が「県」かどうか判定して、trueなら4文字目までが県名なのでそれを抜き出す。そうでないなら、東京都や北海道なども含めて3文字目までが都道府県名なのでそれを抜き出す。
「県」で始まる市名があるとアウトだけど、たぶん大丈夫。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/19(月) 00:20:42.83
>>165
描画が何を指しているのか知らんけど、
ファイルを開く動作を指しているなら、xlsとxlsxの違い
xlsxになってからはデータをいちいち圧縮するようになった。
0178名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/19(月) 11:54:26.52
お世話になります。
1-10行目まで表示形式"35:00"と表示されていて
1-10行目までにどれか1つが"35:01"以上の場合
"NG"と表示したいのですが、どのような記述にすればいいですか?
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/19(月) 13:15:59.63
時が入ってない事で難易度が上がってるね
1/24を2進数で正確に表現できないから、MODで時をとばそうとしても誤差が出て、シリアル値のままでの比較は難しいと思うぞ
分と秒を出した方がいい
0185名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/19(月) 14:07:16.52
>183 >>184
この状態で比較条件の"35:00"をセルに指定することって可能ですか?
どちらにせよ分と秒を出す必要がありますか?後出しですみません。
0186178垢版2020/10/19(月) 14:30:00.45
すみません、再質問です。
https://imgur.com/a/e1TD1fN

B4にB7を超える値を含むセルがD4〜9にある場合
"NG" 、でなければ"OK"を表示させたいです。
宜しくお願い致します。
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/20(火) 16:08:56.86
win10
2013
vba使える
vba可

A列に1行目から1,1,2,2,2,2,3,3,3,・・・のように連番で不規則に数字が入っていて、B列にはd,d,g,g,a,a,a,a,b,・・・とアルファベットが不規則に入っているとき
A列の数字の隣のアルファベットを、別のシートに横向きに整理してリスト化したいです。

上の例の場合はこのようにリスト化したいです。
1 d
2 g a
3 a b

どうすればよいでしょうか・・・
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/21(水) 17:37:28.21
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Office365版 Excel
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

横方向の範囲を指定したSUM, CONCAT, MIN/MAX, COUNTIF などを下方向にスピルとすると、
書き方が悪いのか、スピル範囲全体の範囲指定になってしまいます。
横方向(1行3列など)をスピルで計算したいです。

A1: 1 B1:2 C1:3 D1:=SUM(A1:C1)
これを下10行目までスピルにしようと =SUM(A1#:C1#) と記述すると
D列にはその行のA〜C列の合計がスピルで表示されるのではなく、
D1にSUM(A1:C10)に当たるものが1つ表示されておしまいです。
https://imgur.com/GnTtrtd

最悪SUMなら A1#+B1#+C1# CONCATなら A1#&B1#&C1# などと避けてきましたが、
今MIN(しかも MIN(A1:C1)ではなくMIN(A1,C1,E1)タイプ)でしんでしまいました。
お助けください。
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/21(水) 17:46:33.34
月の前半後半の集計期間を関数で自動で表示したいと考えています

例えば、A1セルに10月1日から10月15日のいずれかの日付が入力されたらC1セルに「集計期間:10月1日〜10月15日」
A1セルに10月16日から10月31日の日付が入力されたらC1セルに「集計期間:10月16日〜10月31日(末日を表示)」というふうにしたいです

できれば1セル内で収めたいです。よろしくお願いします
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/21(水) 17:57:10.97
>>203
IF
A1のDAYが15以下or16以上で切り分け
集計期間 A1のMONTH A1のDAYの切り分けに応じた開始日 A1のDAYの切り分けに応じた終了日
その月の末尾の日付はぐぐって
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/22(木) 11:58:49.20
>>210
>>205で関数と考え方は出てるのに
何言ってるの???????
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/22(木) 12:44:45.74
質問です
請求書において最終的な税込価格を1000円単位で丸めたいので項目に値引き欄を作りました
現在は見当を付けて値引き欄に何度か数値を入れ直して税込み価格を丸めているのですがもっとスマートな方法を教えてください
0217名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/22(木) 14:32:17.25
>>212
値引き後の税抜価格=ROUNDUP(ROUNDDOWN(値引き前の税抜価格*1.1,-3)/1.1,0)
値引き額=値引き前の税抜価格-ROUNDUP(ROUNDDOWN(値引き前の税抜価格*1.1,-3)/1.1,0)
0224牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/22(木) 21:52:48.61
>221
DROPBOXやdirectcloudみたいなサービスならすぐに復元できる
ただのサーバーや外付けhddではかなり難しい
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/23(金) 00:31:54.54
時代はクラウドですよ!
0227202垢版2020/10/23(金) 09:29:56.28
横方向SUMとかを縦にスピルしたい話
>>207
SUMも =SUM(A1#) とかはできるので、
一旦横方向にSUMしたものを縦にスピルはできない、という意味ですよね?
そういう「対応していない」関数の一覧は、どこかに公開されていますか?ありましたら教えてください。

検索だけならかなりしましたが、どこのサイトも「スピルならこれができる!」ばかりで、
「こういうのはできない」とはほとんど書かれていませんね。
1行ごとに横方向SUMを縦に伸ばす使い方なんか、Excel初心者講座でも出てきそうな使い方なのに。

前述のようにSUMなら「+」CONCATなら「&」と置き換えができて、
かつ項目の数が少ない場合は、代用しようかと思います。
コピペ使いまわしの時に最終行を気にしない&範囲指定にOFFSETやCOUNTを使わず視認性が高い
というスピルのメリットは、やはり大きいので。
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/25(日) 00:23:07.45
作業列作ってもよい場合
3つ以上ならc列に自分とこまでを範囲としたcountif日付で算出させる
c列の値が2以上ならb列に&-c列で繋げる
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/25(日) 23:38:31.76
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

1シート目:CSVデータを従来のウィザード→テキストから(レガシ)で取り込む
2シート目:=TRIM('Sheet1'!A2)やこれに必要文言を組み合わせる程度の関数で引っ張っている
このとき、1シート目のデータが2行以上になると、一番下のセルから引っ張ってしまうのですが
常に一番上にする解決方法はありますか?
1シート目2シート目、ともに1行目は項目行です。

抽出するデータが常に何行、と決まっているわけではないため、
絶対参照とするのは応用できないので解決にはなりません。
0237牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/26(月) 07:42:57.98
>>235
>このとき、1シート目のデータが2行以上になると、一番下のセルから引っ張ってしまう
行の挿入みたいな挙動になるって事?
ならないんだけどなぁ

indirectなどはどうだろう
=INDIRECT("Sheet2!r2c1",0)
=INDIRECT("Sheet2!r"&ROW()&"c"&COLUMN(),0)
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 10:45:19.75
すみません、間違ってました。
このフォーマットで取り込んだ後、
データ→更新をして2行以上のcsvを取り込むと
一番下にあるデータしか持ってきてくれない。
(引っ張ってくるシートの関数もA2がA5などにずれる)
これの原因が知りたいです。
0239名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 12:12:30.18
>>237
Indirectとrowを組み合わせたら出来ました。
ありがとうございます!
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 13:25:10.97
引っ張ってくるのは関数で抑え込めたのですが、
更新した場合に引っ張ってくる関数が
一番下のを持ってきてしまう事象の原因は何なのか
わかる方いたら教えていただきたいです……
0242202垢版2020/10/26(月) 15:26:11.34
横方向SUMとかを縦にスピルしたい話
>>228
頑張って試したのですができなく、もし方法があったらと思いここへ来ました(´・ω・`)
なんとなくどういうパターンの関数ができないのかは分かってきましたが、
せっかくの便利な機能なのでもっと活用できたらいいなあと思う次第であります。

あースピルはソートできないんですね。これは盲点でした。
常時全項目ソートできないといけない場面なんてほとんど無いので、必要なときだけ
従来の =$C1(C列にスピルがある)とかでソートできるようにして対応します。

ありがとうございました。
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 15:29:08.15
>>240
全体的に抽象的すぎて何をしているのかよく分からないから、
テストデータと実際に使っている関数でも出してくれないと答えよう無いのでは
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 16:29:00.32
外部データの更新方法って、オプションで上書き更新するか、挿入更新するかみたいのが選べたはず
セル参照してたのがズレるのを防ぐためのやつ
その設定が思ってたのと違ってたんじゃないのかな
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 19:35:05.53
>>243
説明が下手で申し訳ない
初めてのことだったので伝え方が分からず……

>>244 のレス見て設定を変えたら解決しました。
ありがとうございます。
0250名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/26(月) 21:47:22.73
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
OSは64ビットなのですが、アドインが32ビットのみ対応のため、32ビットで使用してますが、4から5ブックを開いたまま新規にエクセルを起動したり、操作していると応答なしになったりします。昨年末購入したPCはCPUはI9-9000K、メモリ64GB、起動ディスクは1TB NVMe SSD (M.2 2280, 読込速度 3200MB/s, 書込速度 3000MB/sで、300GBほど使用しています。アドインを諦めて、64ビットにしたら改善されるでしょうか?
0251牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/26(月) 22:05:59.34
>>250
PCの性能は十分すぎる
アドインが必要なら互換モードとか試してみると良いかも
アドイン不要なら64bitに上げた方が良い。俺も間違って32bitインストールしたら不安定になった事がある
数年前までは64bitには上げないほうが良いって言われていて、そういう記事もまだ残ってるけど気にしない
0253名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/27(火) 22:33:22.36
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

提案書を作りたいと考えています
提案したい事が10個以上あるのでパワポではなく、エクセルで一覧表を作成しています

縦列に提案したい事(10個以上)、横列に項目を入れたら項目数が多いからか書類の向きを横にしてもひとつひとつが小さくなり読みづらくなりました
解決する術がありましたら教えてください
ちなみに横列の項目には、番号、タイトル、分類、課題、提案詳細、メリット、デメリット、予算、備考を記載しています
表以外の術があれば教えてください
0254名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/27(火) 22:44:19.88
>>253
そもそもこういう場合はWordの方がいいですかね?
久しぶりに作るのでわからなくなってきました
パワポで作るほどでもないですし、どうしたらいいんでしょうか
0258名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/28(水) 04:20:25.02
【1 OSの種類         】 Windows10
【2 Excelのバージョン  】 Excel2016、office365版
【3 VBAが使えるか    】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 いいえ


A1にはA10〜A210の平均値
A10〜A210には数値をA10、A11、A12といった感じで入力
B1、C1、D1(項目別)・・・と同様ですが、項目によって50〜200個と入力する数値に違いがあります

これに、A2にA10〜A210に入力された数値で直近の30だけの平均値を表示させる方法はありますか?
A10〜A150まで数値が入力されていたらA121〜A150までの平均値をA2に表示、
B10〜B60まで数値が入力されていたらB31〜B60までの平均値をB2に表示といった感じです。
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/28(水) 07:49:11.34
Webページの一部をExcelに貼り付けて、そこからリンクのURLの一部を抜き出したいのですが、
=リンクが入っているセル
と指定しても、リンクのURLではなく表示されている文字がそのまま出てきます(当たり前ですが)
リンクの中身https://〜を別のセルに表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/28(水) 14:25:54.12
=average(offset(A$10,count(A$10:A$999)-1,,-30))
999は、使い方に合わせて適当に
使ってもいない範囲を見込みで999とか指定する方法は嫌う人もいるので、
他にカチョイイ式があったらそっちをどんぞ
計算対象データ数が30も無いとREFエラーになったり循環参照になったりするんでまあ頑張れ
0266名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/28(水) 18:18:52.51
Excel365だけど条件付き書式で複雑な数式使う時どうしてる?
気合で数式を手打ちする?
ヒント出ないしもタブキーでカッコも出ないしスピルも使えないし何かいい方法ない?
アドインとかさ
0269牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/10/28(水) 22:58:59.57
>>259
vbaで
Cells(1, 2) = Cells(1, 1).Hyperlinks(1).Address

>>266
基本的には気合だけど、
あまりにもしんどい時はセルに入れて確認するかな
そっちのほうが確認しやすい事が多い
循環参照には注意
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/29(木) 23:03:30.30
【1 OSの種類      .】 Windows**
【2 Excelのバージョン 】 Excel** office365
【3 VBAが使えるか .】 いいぇ
【4 VBAでの回答の可否】 否

基本的な事で申し訳ないです。
シートの式を別BOOKに貼り付けたいのですが、元のBOOKを参照してしまいます。

数式タブの数式の表示からコピペすれば大丈夫でしょうか?
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/29(木) 23:51:46.59
>>272
別シートへの参照を含んだ数式なんじゃない?
その場合はどうしてもそうなっちゃうでしよう。
対策としては
・貼り付け時に値貼り付けをする
・別シートへの参照には、indirect関数を使用する
・そもそも、シートをまたいだ数式を使用しない
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/30(金) 01:05:53.70
>>272
シート名が同じなら、元の数式をコピペでメモ帳に貼り付けてから、それを別のブックにコピペする
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/30(金) 12:08:59.94
1 OSの種類         .】 Windows10 64bit
【2 Excelのバージョン   】 microsoft office excel 2007
【3 VBAが使えるか    .】 多少
【4 VBAでの回答の可否】 可
印刷設定と改ページに関する質問です。
日報の雛形を作成中なのですが、

タイトル見出し6行程度・印刷タイトルにて設定中)
入力欄(6行+余白1行)×24
といった形式のファイルを、

タイトル見出し(6行程度・印刷タイトル)
入力欄(6行+余白1行)×3
を1セットとなるように改ページを設定しております。

上記に入力漏れなどがあった場合に入力欄を1セット追加ないし削除して運用したいのですが、その際に改ページ設定を元通りの形式で適応させる方法はありますか?

作業グループに元データを入れてページ設定ダイアログを開く方法等も検討してみたのですが、うまくいきませんでした。

お心当たりのある方、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
0284名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/10/31(土) 09:21:02.72
Web版Excelって使いにくくないですか?
コピーのオプションに「元の書式の列幅でコピー」が無くて困ってます
あと印刷プレビューが無くてもきちんと印刷範囲を思いどおりに指定できてます?
どうにもそこがわかんなくて
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/01(日) 18:19:53.17
新規でセル開くと画面が全部灰色なうえに一切のコマンドが使えなくて完全にお手上げ状態
ありとあらゆる方法を試したが未だに解決に至ってない
0292牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/01(日) 18:37:36.55
>>291
>新規でセル開く
新規でブックを開くの間違い?

>ありとあらゆる方法を試したが未だに解決に至ってない
再インストールした?
恐らく再インストールで直る
0296名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/01(日) 20:28:31.53
Windowsのアップデートファイルを削除していたら、Office2010がまるっと消えてしまったよぉ、、
中古で買ったPCだから復元できねぇーーー!

ファイルの日付しか見てんかったけど、なぜOfficeが最近の日付?
しかもなぜ全部消えるのだ!
クソー!(JB風に)
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/02(月) 16:34:21.53
>>282
>>283
返信が遅くなって申し訳ございません。
>>281です。
役所からのチェックが入る書類ですので、印刷して保管しておかなければならないものです。
フォーマットは多少いじっても良い、使いやすくしろとの事なので何処かでお知恵を借りたいと思った次第です。
0301名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/02(月) 16:41:47.83
役所にPDFでチャックさせればいいと思う
ゴネれば対応してくれるよ
うちもそうした
電話番号ないと受付できないなんて言うのも窓口の思考停止人間が言うだけ
ゴネれば困るのは向こうなのでたいしてくれる
0302名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/02(月) 18:36:15.80
今晩は、よろしくお願いします。

時間が1秒単位で行に並んでいます。
(表示としてはhh:mm:ssとなっています。)
5秒経過ごとに行を抽出したいのですが、絞り方がわかりません。

分かる方、いらっしゃいますでしょうか?
オートフィルタでは上手く抽出出来ませんでした。
0303名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/02(月) 18:38:07.60
すみません。>>281の状態を記載し忘れていまいました。
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/03(火) 20:38:57.45
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい
0316222垢版2020/11/04(水) 08:24:06.79
すみません
よそでやります
0319名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/04(水) 19:02:56.71
どうすればっていっても、自動ってどういう意味だ?
あるフォルダの画像ファイルを次々に貼り付けるのならマクロでできそうだけど
値段と店名は自動で入れるためには元データがないと無理だろ
0321名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/04(水) 20:48:24.70
アホかと思ったが、画像から名前を調べる方法があるらしいから、本当に出来るのかもな。
店名はレシートをOCRすりゃいいんじゃね?
2003ならOCR機能ついてるし。
ていうか何で2013にはないの?
0323名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/05(木) 07:15:52.27
質問が理解できてないのに回答しようとするアホ


>>321
>アホかと思ったが、画像から名前を調べる方法があるらしいから、本当に出来るのかもな。
>店名はレシートをOCRすりゃいいんじゃね?
>2003ならOCR機能ついてるし。
>ていうか何で2013にはないの?
0324牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/05(木) 07:48:49.04
>>317-323
次郎限定なら存在する。写真だけで全データを取得できそうだ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1076780.html

>>317
けどまぁそういうことを言ってるんじゃないだろう
ただ、データがどういう風にあるかわからんから手動で回答すると

・フォルダに画像をいれてドラッグアンドドロップ
・F5→セル選択→オブジェクトで選択
・メニューの図の形式から適当に編集
後は値段と店名を手動で入力

これぐらいでいいんじゃね
0326名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/05(木) 11:38:56.44
エクセルで、じゃなくてそういうアプリを作ったらどうか
どうせ撮影するのはスマホなんでしょ?
撮影する際に店名とメニュー名と金額を入力する手間は毎回あるので自動ってのは厳しいかもしれん
季節によって盛り付けが変わってもどの角度から撮った画像からでもメニュー名を言い当てる機能を持たせるのは極めて厳しい
0332名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/05(木) 13:47:35.16
最初から情報出さない奴には適当に答えるのが当然の態度だからなあ
教えてやるというよりは思いついたから便所の落書きに書いたという程度
的外れだろうが何だろうが、元の情報が不完全だからどうでもいい
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/05(木) 14:54:20.26
仕様書に不足が有るなら常識的な範囲で補完すればよかろ
誤りがあるのならこの仕様ではできませんと拒絶をするか、ここを変えて構わなければできると提案するかで
人事的な評価は変わるかもね
0353名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/06(金) 10:05:42.42
条件付き書式で、10日前から今日までセルの文字色が変わるようにしたいのですが、
=A1-10<=TODAY()
上記の書式だと明日以降もセルの文字色が変わったままなのですが、
これを、10日前から今日までのみセルの文字色を変えるにはどうすればいいでしょうか。
ご教授お願いします。
0355名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/06(金) 10:16:16.77
指定文字の列がグループ終了横に存在し指定文字ごとに和を並べます

例えば2列目のA〜AAの中にAB1,AC1と同じ文字があればその同じ文字の列の3行隣りの数値の和をAB2,AC2に表したいです
0358353垢版2020/11/06(金) 13:46:54.74
>>356、357
ありがとうございます。and関数で上手くいきました。
0359名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/06(金) 16:19:47.42
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
複数のシートを一つのシートにまとめたいんですが可能ですか?
縦に並べたいです。
0362牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/06(金) 19:50:04.11
>>350
流れ次第かな
店員が受け取らない前提でテキトーに差し出すならもらわん
新人さんが一生懸命受け取って!って感じだともらう
基本的にはもらわないけど

>>354
基本的には
ただエクセルよりも数字を見ることの方が大事かな

>>359
コピペじゃいかんのか
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/06(金) 20:13:11.66
>>359
ひとつのシートにまとめる(縦に並べる)ということは、
まとめる対象のシートの列構成はすべて同じですか?

VBAマクロが不可なのはなぜですか?
0369牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/06(金) 21:29:24.01
>>363
完全に法則性があれば数式でも可能
2行だけ、ファイル名が1,2,3・・・など
https://i.imgur.com/RxwR7Nt.png

最終行もファイル名もバラバラだと、vbaないと難しいと思う
500ファイルならVBAごと覚えた方が早いとは思う
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 08:27:04.70
>>365 の件をPower Queryでやろうとすると

1. 全ての表をそれぞれクエリーに読み取らせる
・「テーブルまたは範囲から」
・結果をシートに読込ませずに接続専用にしたままでも可

2. 最初のクエリーに「追加」で他のクエリーを追加する

3. 表をテーブルに変換しただけでの「追加」は出来ない

4. 列見出しが少しでも異なっていると、別な列と認識される

というところか。
0375名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 08:33:38.59
日本語で主語がないのを気にするとかどこのキチガイだよ
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 08:35:24.26
VBA不可なのにPowerQuery薦めるのはいかがなものかと
1ファイル1分として、1日で終わる量だし、地道に手作業で進めたら良いと思う
0377名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 09:32:28.15
>>359ですが
>>362 500もないですが結構多くて、毎月の作業になりそうなんで簡単に出来ないかと思いまして
>>365構成はバラバラです、紙をスキャンしてエクセルにするソフトを使って出来たエクセルです
VBAは全くやり方わからないです、、
>>369>>370VBAが自分で出来そうか入門サイト見て見ます。普通のエクセルすら使いこなせてないから難しいだろうけど
0378名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 10:10:06.67
自動の意味が分からない
ほぼ手動だろ
0379名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 10:29:32.29
>>354
そうとも限らん。
営業事務では見積・納期対応・不良対応で、図面の知識なり緊急時の思考力なりが必要。

上司に聞いても「図面見ればわかるじゃん」とか「営業に引き取りを頼め」とか言われる。
0382名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 11:36:54.63
>>377
列構成がバラバラということであれば、
そもそも一つのシートにまとめるべきではないのでは?
例えるならば、複数の住所録データを一つのシートに
まとめたはいいものの、最初は郵便番号の列だったのに
途中から住所になったり会社名になったり電話番号になったり
してしまう感じ。
0383名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 12:52:09.32
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
A1〜A1000まで名前が入っていて、重複分を除いた名前を抽出したいのですが、いい方法を教えていただけますでしょうか。
0384名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 13:01:23.39
リボンの[データ]タブの[重複の削除]機能でいけるんじゃないの
0387名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 13:15:18.40
>>384-386
ありがとうございます。
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 16:56:48.23
主語は何なんだよ
0392名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 19:42:53.35
>>377
OCRソフト?でスキャンした各表A、B、C・・・のそれぞれは、毎月同じ列見出しの構成?

「構成はバラバラ」というのは、
各表の列見出しには共通の列見出しa、b、cがあって(タイトル名は異なっていても可)、
順序が違ったり余計な列があって「バラバラ」ということ?
0395名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/07(土) 20:38:07.68
「主語は?」を流行らせたいのかも知れんが、
はっきり言って面白くない、センスがない、絶対流行らない。
あと自分の書き込みを読み直してKYさを自覚しろ。
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 11:09:08.63
こんな程度の低い反応する奴が釣られるから居座ってんだろ?こいつが元凶。

>>395
>「主語は?」を流行らせたいのかも知れんが、
>はっきり言って面白くない、センスがない、絶対流行らない。
>あと自分の書き込みを読み直してKYさを自覚しろ。
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 11:14:42.87
こんな程度の低い反応する奴が釣られるから居座ってんだろ?こいつが元凶。

>>405
>こんな程度の低い反応する奴が釣られるから居座ってんだろ?こいつが元凶。
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 14:16:47.48
結局お前もわかってないな。

クズ共が考える価値観とかクズ共が何を考えているかなんて
自分は興味がないしどうでもいいんだよw

スルーできずにいちいちケチつけてくるクズ共がウザいだけw
だいたい低脳のクズ共と会話が成立するなんて思ってないからw

自分の価値観だけを押し付けてケチつけてくる低脳のクズ共に
真面目に言い返したって会話が成立しないんだから意味がないだろw
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 18:31:25.00
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

ブラウザから
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 18:33:29.97
は普通にhtml化したスプレッドシートを見られるのに、
WebQueryで見ようとすると、たまにログインが解除されて見られない。
何かいい方法ない?
0413名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 20:02:11.49
は、って何?
主語は?
0420名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 21:29:41.00
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
マリオとテニスでW256みたいな、その組み合わせでそんなことになるのかという使い方はありますか?
0422名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 22:59:00.17
「主語は?」を流行らせたいのかも知れんが、
はっきり言って面白くない、センスがない、絶対流行らない。
あと自分の書き込みを読み直してKYさを自覚しろ。
0423名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/08(日) 23:30:14.66
僕は荒らしだけど一言だけ言っとくね?
荒らしに反応する君たち全員荒らしだよ?
本当にスルー出来ないのかな?
スルーできない限り僕は現れるよ?
理解出来るよね?
0425名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 08:08:21.77
クソつまらんジジイほどしつこいからな
早く死ねよ本当に
0427名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 08:44:48.75
>>425
おまえの名前、変すぎて読めないぞwww
0428名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 11:08:04.17
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2007
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

古いバージョンで申し訳ないのですが、EXCEL2007で日付の表記を書式設定より令和に対応させつつ、来年以降も自動で3年、4年と表記を変更する方法はありませんでしょうか?
ggge"年"m"月"d"日"ですと平成32年○月○日になるので、e"年"部分から30を引くか、下一桁のみに出来ればうまくいきそうなのですが、何かその様な方法があれば教えて下さい。
0431名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 21:02:57.75
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
excelで乱数の発生確率を指定したいです。
例えば100個の乱数のうち30%が50未満の様に表示させたいです。
皆さんのお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 21:22:57.98
最初の30個が全部50以下になるけど、countifで自分より前の範囲で50以下が30個以下なら割る2、そうでないなら50以上になるよう調整でいけるかと
0434名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 21:29:43.66
>>432
>>433
ご返事ありがとうございます!
50以下の数字はランダムに発生しないといけないのです;;
0436名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 21:56:38.48
>>435
最初の30個が続けて50以下だと良くないのです。
1~100までの数がのうち、50未満が30個、50以上が70個、ランダムに発生する状況が望ましいのです。
0438名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 22:05:48.83
>>437
自力で解決出来ました!
=RAND()*100*(1+(1-0.3))

これで約30%の乱数が50以下になりました!
0440名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 22:18:07.27
>>439
ご指摘ありがとうございます。
考え直してみると、上手く行ってませんでした。
アドバイスありがとうございます!!
0443名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 22:58:22.31
やっと出来ました!皆さんありがとうございました!
=RAND()*(100-20)+20
0444名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/09(月) 23:11:58.72
乱数の件俺も知りたーい
Excel365
VBA不可

バイト君達の作業ローテーション表を自動で作りたい
1週間ごとにローテーションする
2人1ペアで作業をする
1週間後の作業は前週とは違う人とペアを組む

作業者リスト
1 Aさん
2 Bさん

30 ADさんまでの30人

作業リスト
作業A
作業B

作業Gまでの7種類

余った人は空欄にする

作業Aと作業Bは重労働の為、A→BやB→Aは1ヶ月以上空けてAB以外の作業をさせる、又は空欄にする

作業A〜Gと空欄を満遍なく割り振りたいんだけどできますか(>ω<)
0448名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 00:02:05.94
教えてください。

シート上に、ActiveXコントロールを設置しました。
複数行書き込み可能で垂直方向にスクローラー付きのものです。

このテキストボックスなんですが、フォーカスがはずれているときと、
中のテキストにフォーカスしてカーソルが出ている編集可能状態のときでは
文字のフォントが違うみたいなんです。
編集状態だと細くて見やすいのですが、フォーカスをはずれると太くて見にくいフォントになります。
これの原因、および修正方法を教えてください。

よろしくお願いします。
0449名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 05:19:14.27
>>436
=(RAND()>=0.7)*50+ROUNDDOWN(RAND()*50,0)
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 07:05:49.04
スクショ見せて


>>448
>教えてください。

>シート上に、ActiveXコントロールを設置しました。
>複数行書き込み可能で垂直方向にスクローラー付きのものです。

>このテキストボックスなんですが、フォーカスがはずれているときと、
>中のテキストにフォーカスしてカーソルが出ている編集可能状態のときでは
>文字のフォントが違うみたいなんです。
>編集状態だと細くて見やすいのですが、フォーカスをはずれると太くて見にくいフォントになります。
>これの原因、および修正方法を教えてください。

>よろしくお願いします。
0452名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 07:24:26.29
Excelのバージョン次第でActiveXはただのボタンでもそうなる
使わない方がいい。つか使うな
0453名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 07:25:27.04
使う場合はユーザーフォーム限定にしておかないと危ない
シート上に貼ったらいかん
0455名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 09:53:21.74
見づらいことは大した問題じゃないから解決する必要はないし、ActiveX使うなってのが正論だ。
この話これでもう終了だろ。スクショもいらん。
0456名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 10:10:02.68
>>429
>>430
遅くなりましたがありがとうございました!
関数は別セルに事前入力が必要な為断念した次第です
アドインの導入、検討してみようと思います!
0457名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/10(火) 10:52:53.19
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい かなり忘れたけど
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

例えば秀丸エディタでは指定した分バックアップが作れる(text.txt.bak001…みたいな)けど、
Excelでそう言う風に編集前のものをどっかに保存って自動で出来ないんですかね
0461457垢版2020/11/10(火) 17:10:02.27
自動保存ではなく世代管理みたいな意味合いで言ったんだけどね。
↓にバックアップの作成の仕方があったんでこれでいいや。

上書き前のデータに復元したい!エクセルやワードファイルを復元する方法
https://www.4900.co.jp/smarticle/9617/
1-2.バックアップファイルの作成機能を使う

ども。
0467名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 00:54:31.18
初心者で今エクセル勉強中なのですが、書いている文章の行?列?が微妙に合わないのってどうしたらいいんですか?
例えばこの履歴書の志望の動機って場所に文章を書くと微妙にずれます。
きちっと一定にはできないんですか?
0469名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 01:17:30.33
>>467
その履歴書の様式ブックはどこからダウンロードしたものですか?
公開されているものですか?
ずれる原因としては、
プロポーショナルフォントを使っている
フォントサイズが異なる
など考えられますが、どのようにずれているかを
架空データを入れたブックまたは
スクリーンショット(画面イメージ)で示してもらうと
いいのではないでしょうか。
0477名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 12:54:36.33
グラフの軸ラベルを手入力せずに設定する方法ってないですか?
たとえば特定のセルの値とかシート名とかを自動的にラベルに使いたいです
Excelは2016 Pro Plusです
0480名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 15:16:54.21
【1 OSの種類       】 Windows7
【2 Excelのバージョン 】 Excel2003
【3 VBAが使えるか    】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

Web pageや他の所から取り込んだ写真(JPEG fileなど)をExcel図面に貼り付
けた時に、大体、サイズが大きすぎるので縦横40〜70%くらいに縮小して、
端の余分な部分をトリミングする。

dialogue box「図の書式設定」→tab「図」→push botton「圧縮(M)」
→dialogue box「図の圧縮」
図の圧縮(C):ON 図のトリミング部分を削除(E):ON 「OK」を押下

ここで上記の操作をしたら、これをする前よりも、図を縮小した分だけファ
イルサイズが小さくなっているはずである。
トリミングした時は小さくなっているが、図を縮小だけした時はファイルサ
イズは変わっていない。

図を縮小した時に、なるべくファイルサイズに反映できるようにできないで
しょうか。

以下のExcel2010の説明では、最初の設定によっては自動的に図を圧縮する
みたいだが、これをそのまま当てはめて考えることはできないみたい。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_zu_assyuku.html
0481名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 17:20:47.08
エクセルで「並べて比較」とやるとデフォルトで連動して動くのチェックがはいった状態になりますよね?
これを連動して動かないのをデフォルトにする方法って無いですかね?
というか同じ書式のフォームを見比べるなら便利でしょうが、そう言ったケースってあまり無く無いですか?

因みにこれはエクセル97からずっとそうだったと思います。現在使っているのは2019
0482名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 17:50:45.94
【1 OSの種類       】 Windows10
【2 Excelのバージョン 】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

ある計算表になっているシート上にコマンドボタンを配置し、それをクリックしたら以下のような動作をさせたいです。
こんなことが可能なのかどうか、可能であるならその方法をざっくりとでもいいので教えてください。

@自分(ブック)と同じ場所にある請求書.docx(ワードファイル)の、所定の場所(項目名と金額欄だけ空白になっている)に、
シートにある2つのセルの値(項目名と金額)をコピペする(画面上ではワードは起動しない方が望ましい)
Aそのワードファイルのファイル名を変更する

以上です。
同じマイクロソフトオフィスだからできそうな気もするんですが、いかがでしょうか?
0484名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 18:55:24.83
>>483
ワードファイルの方にはVBAやマクロを付けることはできないんです。
100パーセントエクセルVBAの方からの操作だけでこれを実現させたいんです。

無理でしょうか?
0488名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 19:22:43.93
>>474
派遣先の人らは475さんの言う方法(全角スペース連打で調整)や1セルに1行でやってた。
スペース連打なんてズレたりするのにな。ググりもしないで聞いてくるババアだったよ。

そのファイルに限っては(俺が)めんどくさそうな態度で従って、他のファイルは勝手にAlt+Enterでやってたよ。
0489名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 19:24:28.86
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
0490489垢版2020/11/12(木) 19:26:29.69
連投すみません。
オートフィルタした状態である列を複数行コピーして、
そのまま値貼付けすると、フィルタされていない行まで貼り付いてしまい、
選択した行が貼り付きません。
一番簡単な方法を教えてください。
0494名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 20:24:51.90
へえ、Alt+Enterなんてあったのか
いつもメモ帳で改行してセルクリックしてコピペしてたよ
0495名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/12(木) 21:21:15.74
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

新規ファイルから作成後、「ページ設定」のダイアログを表示させると、「ページ」タブの拡大・縮小や「余白」タブの上下左右の余白の数値(▲や▼で値を上下させるところ)がボックス内で半分上にずれて表示され大変見にくいです。
直す方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0497牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/12(木) 23:51:32.90
>>496
違う
pdfに変換するソフトと、プリンタドライバの影響を受ける
基本的にエクセルでは同じ物を印刷できないと思っておいたほうが良い
0509名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/13(金) 22:31:50.36
いえそプリンターの細かいところはこの際無視してください
PDFで切れてなければどんなプリンターでもそのままでますか、というのが質問になります
0510牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/13(金) 23:29:28.20
>>506
pdfの方が安全だよって答えを欲しいんだと思うけど、
ここではそんな回答は誰もしない
エクセルのままで切れないようにするのがベター

>>509
「どんなプリンターでも」なんて言うと間違いなく例外出してくるぞ
pdfで端が切れていなければ基本的には印刷も同じように出る

なんか用途を言ったほうが早い気もする
0512名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/14(土) 00:52:58.05
PDFがA3でプリンターがA4しか印刷できなきゃ切れる
まあ分割印刷すればいいんだけど
ほかにも、PDFのバージョン違いとかフォント不足とか、モノクロレーザーでカラーが印刷できないとか解像度が足りないとか、文書が100%再現できないケースはいくらでもあるぞ
0514名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/14(土) 10:49:39.44
初心者なんですがそもそもPDFって何のためにあるんですか?
改変出来ないから見やすいとかですか?
なんかネット上の紙の役割をしてるというのは聞いたことあるんですけど
0517名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/14(土) 11:10:01.41
>>514
アプリやプリンターやOSが変わっても、できるだけ綺麗で同じに見えるように印刷したい
それで考案されたのがPDF
PDFが普及する前は印刷のトラブルが今よりずっと多かった
0520名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/14(土) 13:36:31.01
>>514
そもそも印刷は例外的な利用
画面上で同じものを見られるというメリットが最大の存在理由
その上で印刷がずれたら、プリンタの仕様を把握して画面見ながら合わせてねってのが基本
0526牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/14(土) 22:37:29.85
>>525
会社による。エクセルが得意なら転職エージェントでも頼ってみたらどうだろうか
個人的な感触は

零細は営業から社長までみんなエクセル中心
中小は事務が中心に使っている。けど営業も使えたほうが効率がよい。なんか知らんがおっちゃん営業は「オートサム」「シグマ」って単語が好き
大企業はエクセル自体使わない

エクセルが使えるからどうではなく、あくまで道具としてエクセルを使えないとあまり意味がないよ
0527名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/14(土) 22:48:09.96
>>525
プログラマ
0530牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/15(日) 00:03:21.29
>>529
ここ20年で事務も営業も分析が主体になった
今どきエクセルばかり使う職種なんて無い
20年ぐらい前の事務はエクセル最強だったけどね。エクセルでしょーもない請求書を作る作業がもてはやされた

強いて言えば中小企業の営業か。営業で自前でエクセルで分析できれば強いと思う
中小企業の事務のおばちゃんはPCに弱いからな

>>527
プログラマはエクセル苦手だよ、その嘘はやめてあげて
0531名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 00:12:41.59
嘘書いてるのはお前
【4 VBAでの回答の可否】 不可のお前には本当なのかもしれんがな
0533名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 00:37:51.19
Excel苦手とかVBAを馬鹿にしてるようなやつらは、
PGとしては3流なので、PGにカウントしないでくださいね。
0534牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/15(日) 01:13:11.14
>>532
今は群雄割拠の時代。エクセル、アクセス、kintoneが多いけどこれってソフトがない状態
https://www.itreview.jp/products/kintone/reviews#tutorial

>>533
エクセルは全セルがvariant+セル内容で勝手に型が決まるのがキツすぎる。動的にもほどがある
ぶっちぎりでキツいのが住所の「1-1」
OSの言語設定ににも左右される
馬鹿にしてるんじゃなく、自動変換ルールが多様すぎて収集がつかない
エクセルの変な変換を通さなければルーチンに問題はないよ
0538名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 07:56:27.89
エクセル?
ああ、シートがオマケに付いてるVB6か
あれはプログラマー以外には使いこなせないよ
表計算?
何それ? SQLより計算速いの?
0539名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 09:09:28.73
データをピポッドして支店毎にデータが並んだんだけど、
大阪支店 100円
     500円
東京支店 300円
群馬支店 200円

更に右に支店総合計を入れたい。(データに合計はない)
イメージは↓こんな感じ、合計ってどこで挿入したらいいの?
大阪支店 100円
     500円 600円
東京支店 300円 300円
群馬支店 200円 200円
0541名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 10:26:58.13
>>540
500円のとこにも支店名入ってるので大阪のところに表示されてるんですが、支店の合計の600円300円100円がでないんです。
ピボット難しいです。もうちょっと弄くってみます。d
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 16:51:02.43
WindowsAPIや参照設定で外部アプリ弄れるレベルでも、使いこなせている実感は無いな。
事務員程度じゃ1/100も使えてないんじゃないか?
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 17:36:54.43
SUMPRODUCTは使える
あとはExcelでやる必要あるの?って感じ
0564名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/15(日) 22:31:31.84
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい
0567牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/16(月) 07:41:25.17
>>566
1200円ぐらい
エクセルなんてただの道具だから、それを使って何をやるかが問題だよ
エクセルを極めて儲けたいなら講師になって勉強会でも開くと良い
0568名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/16(月) 12:37:00.09
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否


質問です
Windows7から10にアップグレードしてからオフィスがすべて起動しなくなり困ってます
お助けください
0573牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/16(月) 23:11:08.99
>>568
office再インストールしか無い気がする
色々なバージョンが複数入ってるなら結構厳しい
0576名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/17(火) 13:26:20.51
ホーム → 貼り付け → テキスト ファイルウィザードを使用 → 区切り文字グループ内で、任意のチェックボックをデフォルトでチェック済みにしておく方法はありますか?
スペースには常時チェックが入っているのですが、コンマも常時チェック済みにしておきたいので、方法があったら教えて下さい

Windows10
Excel2010
0578名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/17(火) 18:06:53.74
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否


質問です
例えば下記のような表で条件をいくつかの満たした中での1番頻度の多い数値と個数を排出したいです

A B C
50 1 a
38 2 b
38 2 b
35 2 b
50 1 a
50 2 a
50 3 a

B列=2 C列=b の時にA列の1番頻度の多い数値と個数を知りたいです
上記なら数値=38 個数=2 です
0582名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/17(火) 18:44:38.72
パワーピボットの集計結果について教えて下さい
年月のスライサーでフィルターをかけると表示されている値で累計値を算出します。
非表示の値も含めて算出できませんか?
0583牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/17(火) 19:43:45.78
>>578
ピボットで
https://imgur.com/ihvHkja

>>582
できないと思う
そもそもスライサーってそういう機能ではないかな
非表示も出したいならピボット外に数式でも作るか、ピボットを複数用意するか
0598名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/18(水) 08:31:03.75
>>596
Countifsは列指定は駄目だったはず
J1:j1000とか縦の範囲をどの検索範囲も同じ範囲で指定する
0607名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/18(水) 22:21:47.90
ごめんこんなのしか出来なかった

D1の式
=B1&C1&A1
&#160;
E1の式
=IF(B1&C1<>$H$2&$I$2,"",IF(COUNTIF($D$1:D1,D1)>1,"",COUNTIF(D:D,D1)))
&#160;
F1の式
=IF(E1="","",RANK.EQ(E1,E:E)+COUNTIF($E$1:E1,E1)-1)
&#160;
I5の式
=IFERROR(INDEX(A:A,MATCH(H5,F:F,0)),"")
&#160;
J5の式
=IF(I5="","",COUNTIFS(A:A,I5,B:B,$H$2,C:C,$I$2))

http://imgur.com/PosupHg.png
0608名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/18(水) 22:24:13.98
文字化けしてた

D1の式
=B1&C1&A1

E1の式
=IF(B1&C1<>$H$2&$I$2,"",IF(COUNTIF($D$1:D1,D1)>1,"",COUNTIF(D:D,D1)))

F1の式
=IF(E1="","",RANK.EQ(E1,E:E)+COUNTIF($E$1:E1,E1)-1)

I5の式
=IFERROR(INDEX(A:A,MATCH(H5,F:F,0)),"")

J5の式
=IF(I5="","",COUNTIFS(A:A,I5,B:B,$H$2,C:C,$I$2))

http://imgur.com/PosupHg.png
0610名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/19(木) 16:12:12.49
すみません、エクセルファイルの内容を一行ずつ読み込みをして、データベースのテーブルにいれる
みたいのを考えてるんですが、改行コードはどう指定すればよいかわからず…
エクセルに改行コードってありますでしょうか?
0632名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 08:02:05.05
プログラミング専門スレのガチ勢相手だと勝てなくて馬鹿にされるからここに来てマウントとろうとしてるんだぞ!
あんまりいじめるなよ!
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 08:16:39.15
Excel使いこなしてて全部Excelでできる人はやればいいと思うけど
使い方わからなくて悩んでる人がいたとき、無理にExcelでやろうとすると難しいからどうせ勉強するならAccessなり別の方法を使ったほうが圧倒的に簡単なケースがあるよという話
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 09:43:35.12
逆だと思うが。
エクセルに詳しい奴はエクセルの中だけに閉じこもったりはしない。
詳しい奴はセールスフォースとの連携とか普通にやるだろ?
0638名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 10:27:42.01
総合スレだから、例えばVBSから実行するExcelや、Excelで実行するJavascriptの話があってもいいと思うんだが、
Excelしか使えない(しかもVBA不可の)雑魚がわめいてるんだよ。
0639名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 10:42:13.73
Excelでやることが目的で、何かをやるためにExcelを手段として使うわけではないんでしょ
だからExcelより適した手段があってもExcelでやらないといけない
0640名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 10:57:03.98
会社のPCにエクセルしか入ってない人もいるだろうが、
それでも全部エクセルでということはない
足りない部分はフリーで使えるGASで補うとか、普通にやると思うんだけどな
0644名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 11:33:51.01
え?
だってそれが普通だろ?
エクセル詳しいと思うならな。
違うと思うのは詳しくないからだよ。
ほんの一部の関数を覚えただけで詳しい気になってる井の中の蛙
0647名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 12:12:05.87
以前、NHKかなんかの番組で派遣か新入社員がsum関数使って計算してんのをプログラミングしててすげーって誉めちぎってたの思い出した
0654名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 17:08:54.43
セルに入力できる関数じゃないと意味がない
0657名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 18:15:51.83
>>654
WindowsAPIもセルに入る。
これでちゃんとメモ帳のハンドル返ってくるぞ。

Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long

Function うんこ() As Long
 うんこ = FindWindow(vbNullString, "無題 - メモ帳")
End Function
0660名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 20:43:49.85
>>650
ウチの会社(誰もが知ってる一部上場企業)では、元データをプリントアウトし、電卓弾いて各部署や取引先へ独自フォーマットへ手入力するというスキルが重要視されるからな

VBAどころかエクセル関数ですら使ったらハッカー扱いでクビだろうな
0664名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 20:59:31.03
くだらねぇ。
完全にExcelオンリー低能が僻んでるだけじゃねえか。
0666名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/21(土) 21:19:26.89
財務系は使わない
利息計算なんて年に数回も使わないから、不安すぎていつも作業列使ってシッカリ計算している
フィールドも使わない。ピボット→コピーして値貼り付け、で作成した表に作業列を付ける事が多い
頻繁に使わない物は間違える方が怖いんだよな
0668名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 00:43:33.17
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
Excel以外の使用不可
ピボット不可

1枚目の元データを2枚目で集計したいです
2枚目のLとMとN列と1行目を
1枚目のAとBとC列と1行目から検索して重複するデータを全て足したいです

http://imgur.com/5RHAB6j.jpg
http://imgur.com/Vw7fooq.jpg
0669名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 01:06:13.66
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365?
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
範囲指定でA1 からA100とか指定する時に使ってる分だけ指定したい
というのを関数だけで出来ますか?
A10まで使ってたらA10若しくはA11という事が分かるといいんです
0674名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 08:10:14.83
>>668
>【4 VBAでの回答の可否】 否
>Excel以外の使用不可
一応、Microsoft QueryがExcelの範囲内だから可能だけど、
VBA否じゃGROUP BYも無理だろう。

>>669
出来るけど、いちいちA1:A100ってしなくてもA:Aで十分じゃない?
0675牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/22(日) 08:19:55.65
>>668
出来るっちゃ出来るけど、
作業列使って「A_お_!」みたいなデータを作ってピボットにしたほうが早いし見やすい
俺だったら絶対に数式ではやらんかな

https://i.imgur.com/0Ba66kJ.png
=SUMIFS(INDEX($D:$F,0,MATCH(K$1,$K$1:$M$1,0)),$A:$A,$H2,$B:$B,$I2,$C:$C,$J2)
0676名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 09:09:09.88
散々クエリガー!アクセスガー!言うてるけどやっぱりここの奴らExcel全然使いこなせてないやん
牧野ってコテハンだけまともやな
画像だとスマホアプリの365やから
=SUMIFS(OFFSET(C2,,XMATCH(O1:Q1,D1:J1),COUNTA(A:A)),A2:A14,L2:L14,B2:B14,M2:M14,C2:C14,N2:N14)
牧野の回答に近いけどな
0677名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 09:16:17.59
他に簡単な手段があるならExcelを使いこなす必要もない
Excel縛りで難易度上げるゲームをするのは自由だが、目的の達成に必要ではない
0680名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 09:34:39.49
─────────────────────────────
|┌──────────┐  履歴書     令和2年11月22日
||    /      \      |  ┌───────────────
||  /         \    |  |氏名: Kin Tamapurio
||/   ==(ω)=(ω)=\  |  ├───────────────
|||      (__人__)    | .|  |生年月日 1947年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/  .|  ├───────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、  |  |現住所: 東京都
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|  ├───────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | |  |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘  └───────────────
|┌───┬─┬──────────────────────
|| 年   |月|            受賞歴
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1972 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1975 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1976 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1977 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1978 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり・ゴールデンボール賞
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1980 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり・ゴールデン金☆玉賞
|├───┼─┼──────────────────────
||      |  |                          以 上
0698名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 19:54:09.19
Excelの標準機能でも、Index&Matchや高速Vlookupみたいな、ちょっとでも裏技っぽいのは全部Excel外なんだろ、低能どもにとっては
要は、馬鹿でもわかるように答えろってごねてるんだよ
0701名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 20:32:27.92
VBA不可だって、私は全く分かりませんという意味なのか、使ってはいけない環境ですという意味なのかで回答内容が変わるからな
0707名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 20:44:21.82
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

マクロ初心者です。
このような形で氏名のは入っている行に新規登録を追加していきたいと考えております。
ここまでは表示することができましたが、.Range("4:4")の次の値をSetする際にどうしてもうまくできません。
ご教授をお願いします。
Sub 検索()
With Worksheets("30年(当月)")
Dim noRng As Range
Dim nameRng As Range
Dim namelRng As Range
Set noRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("番号").Value, lookat:=xlWhole)
Set nameRng = .Range("4:4").Find(what:=.Range("氏名").Value, lookat:=xlWhole)
Set namelRng = Range("i15").End(xlDown)
Cells(namelRng.Row + 1, nameRng.Column) = "新規氏名"
Cells(namelRng.Row + 1, noRng.Column) = "新規番号"
End With
End Sub
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 20:49:47.35
普通に回線切り替えればいいだけだし
ワッチョイもUA偽装できるし
情弱が同じIDワッチョイ晒し続けるというだけで全く意味のない設定
0710名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/22(日) 20:57:41.99
ワッチョイとかidスレ立てようかと話題になると絶対に湧いてくるワッチョイやidは自演対策にならないレス
困るのは荒らしてる人だけだし影響なくね
0717牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/22(日) 21:35:19.36
>>707
基本的なコードは間違っていない。
findで返ってくるのはrangeだからそのままset出来る。
考えられる原因はWithとか検索したものが見つかってないとかその辺りだと思う
見つからなかった時の分岐を先に用意したほうが良いかもしれない

ActiveCell.Cells(2, 3) = "bbb"
Set a = ActiveSheet.Range("a1:d10").Find(what:="bbb")
Debug.Print a.Row

後は>>711の通りブックあげてくれんと無理ゲー
0718牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/22(日) 21:36:29.07
あと、この板はどうやってもIDもワッチョイも付けられない
運営に頼むしか無いけど動きは超遅い
0719名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 07:38:25.88
だからつける意味ねーって
ついてようがなかろうがみんな書き込む内容は同じだし
他人の書き込みが制御できないことより、自分の気に食わない書き込みをスルー出来ないことのほうが問題だと早く気づいて
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 09:24:55.92
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否
ショートカットキーについて質問です。
Alt+PageDownで右に1画面分スクロールはできるのですが、逆にAlt+PageUpで左にはできません。
別のPCでも同様です。
皆さんの環境ではできるでしょうか。
できない原因に思い当たることがあれば教えて下さい。
0729名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 09:46:37.75
>>728
確かにキーボードの問題のようです。
スマホからのリモートデスクトップ経由であればできました。
ノートではないですが、ノートのようなキー配列のキーボードで、PgUpはFnと↑を一緒に押すタイプです。
Ctrlキー、Fnキー、↑キーどれも機能しているのですが、この3つの組み合わせだと機能しないようです。
0730牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 09:53:35.24
>>729
Nキーオーバーロールだっけ?
キーボードによって、同時押しした時の最大数が決まっている。その制限に引っかかっている、でほぼ間違いないだろう
別キーボードを買うのが一番早い解決策と思う
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 09:59:38.63
>>730
逆のCtrl+Fn+↓は問題ないんですがね。
長年使っているキーボードですが、他のキー3つ同時押しでも機能しなかったことはないです。
組み合わせによるのですかね。
0732牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 10:06:34.74
>>731
あっそうか、スマン。Nキー関係無いわ

テキトーなソフトで、エクセル以外で同時押しできているかどうかを確認
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se488546.html

エクセル以外で同時押しできている→エクセルに何か原因がある
エクセル以外で同時押しできていない→キーボードの問題っぽい

って感じかね
0734名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 10:28:27.56
>>729, >>731
訂正です。
×Ctrl
〇Alt

>>732
そちらのソフトで確認してみました。
Alt+PgDnは反応しましたが、Alt+PgUpは反応しませんでした。
多分そんなに使うショートカットキーでもないと思うので諦めます。
ありがとうございました。
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 12:40:06.82
>>740
一番下から適当に上にフィルして上の行番号だけを手打ちで変える
0745牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 13:39:27.79
>737
もしかして・・・
A列が常に更新されるなら

B1に
=SUM(a:a)
で終わるって話だったりします?
0746名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 13:39:52.94
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014793185

=COUNT(INDEX(1/(MATCH($A$1:$A$20,A1:A20,0)=ROW(A1:A20)),))

このような事をしたくて調べてたんですが、
MATCHの引数の一つ目を配列にするとどんな処理が行われる事になるのでしょうか?
また、このイコールは代入演算子ですか?
うまく動かずに0とか出てしまいます。

スカラー値を求められてるところに配列値を渡すと、先頭だけが渡されるのではないのですか?
それともこの書き方だとループ処理みたいに配列の先頭から順に検査値として使われるのでしょうか?
0748牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 14:14:48.04
>>747
そう感じたなら申し訳ありません
私はありとあらゆる解決策をかたぱしから提示するだけの人形なのです
0749牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 14:17:20.89
>746
第一引数についてはあまり詳しく書いていない
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/excel.worksheetfunction.match

今試しただけなので、具体的なことは言えない。が、恐らく配列定数的な処理になってるキはする
https://i.imgur.com/IqCTXsT.png

恐らくこれは関数を作った人のおまけやオプション程度だとおもうので、基本的には使わない方が良いと思う
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 14:20:27.41
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Microsoft 365 MSO(16.0.13231.20348)64bit
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

仕事で2台のデスクトップPCを使用しています、1台を新しく買い替えたためofficeをダウンロードしてインストールしました。
新PCのエクセルで結合セルを含むソート(並べ変え)ができなくなって困っています

A1〜G30の範囲で各行のE列とF列が結合されています
この状態でソートをかけると「この操作を行うには、すべての結合セルを同じサイズにする必要があります。」とエラーになります

古いPCのエクセル( Excel for Microsoft 365 MSO(16.0.12527.21096)64bit)では問題なくソート(並べ変え)はできます。

これはパソコンが原因なのか、エクセルが原因なのか、分かる方がいらっしゃれば教えてください
また、office365で前のバージョンをインストールする方法があれば、教えていただきたいです

よろしくお願いします。
0753746垢版2020/11/23(月) 16:40:50.24
>>749
ありがとうございます。
配列数式というのが何とかわかってきました。
プログラミングのfor構文のような事をできる便利なものですね。

ところでexcel2019win10では配列数式の結果をどこかに入力させる事はできないんでしょうか?
先頭だけ表示するのではなくて、10個の配列を返してくれるならそれを10個のセルに自動で入れるとか。
変数機能が2019ではない?みたいなので。

1,2,3,4,5,5,6,8,8
配列数式がこのような配列を返してくる時に、値の変化が何回あるか調べたいのです。
1個前の値と比べて異なるなら1を返すような事にしてSUMに渡したいのです。
A1:A9に上記の数値が入ってるのであれば
{=SUM(IF(A1:A8<>A2:A9,1,0))}みたいにして6?を導き出したいのです
0757牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/23(月) 19:30:36.23
もし数式でやるなら、空白がある時と0の時に気をつける必要があると思う
0759名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 20:44:38.45
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可
A1:B5に数字が入ってたり入っていない表があり、
「最低値がA列にあるかB列にあるか」を判定する式として、

=IF(MIN(A1:B5)=MIN(A1:A5),"A列に最小があるよ","B列に最小があるよ")

という式を作りました。
(最小値がA列とB列両方にある時は"A列に最小があるよ"でとりあえず構いません)

しかし、
「A列に数字が一つも入っていない」かつ「B列の最小値が0である」時、
「Aにはデータが入っていないが、数値的には0である」という判定になっているのか、
「A列に最小があるよ」という間違った(?)判定がでてしまいます。


この「A列にデータが入っていないときに数値的に0である」ことを避けることは可能でしょうか。
0760名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 21:12:33.51
ANDでCOUNTBLANKを入れればいいんじゃないか
0762名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/23(月) 22:10:44.26
>>759
MINの引数の中身が空っぽにならなければいいのかな
=IF(MIN(A1:B5)=MIN(A1:A5,1E+307),"A列に最小があるよ","B列に最小があるよ")
=IF(MIN(A1:B5)=MIN(A1:A5,MAX(A1:B5)+1),"A列に最小があるよ","B列に最小があるよ")
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/24(火) 07:37:10.32
テーブルのスライサーの項目選択を変更したときに、VBAで該当のスライサーの名前を取得する
シンプルな方法があれば教えてください。
現状スライサーは4つ使用して、worksheetのcalculationイベントでVBAを動作させています。値変更時に再計算が無いスライサーが一つあって困っています。
0766746垢版2020/11/24(火) 07:45:58.16
>>牧野さんありがとうございます。
空白を詰める作業からということで、
{=INDEX(A:A,SMALL(IF(A:A<>"",ROW(A:A)),ROW()))}
こういうのを見つけてどの関数がどの役割してるのか勉強してて
{=SMALL(IF(A:A<>"",ROW(A:A)),ROW())}
B列にこれを入れていったら不思議な事になりました。
空白,1,2,3,空白のようにA1:A5の時に
B1とB2で式が全く同じなのに答えが違うのです。

{=SMALL(IF(A$1:A$5<>"",ROW(A$1:A$5)),ROW())}
気になってこれでもやってみましたら、やはりB1:B5に変える値が異なっているのです。

機能的にはそうでなくては困るのですが、これはなぜなのでしょう?
B1セルに入力したときとB2セルに入力したときでは同じ数式なのに別の事が行われてるのですか?
0767746垢版2020/11/24(火) 08:56:37.64
>>766は機能自体を勘違いしていました。
IFで作られた空白行を除く行番号配列を
ROW()を隣の列に配置する事で小さい順に取り出してるだけなんですね。
だから置かれてるセルが違えば結果も変わるわけですね。

IF(A:A<>"",ROW(A:A))
一つきになってるのはこれで作られる配列にFALSEは入らないのですか?

TEXTJOINでどんな配列か確かめたら、空白行の部分にはFALSEが入っていました。
IF(A:A<>"",ROW(A:A),"")
こうすることでTEXTJOINの第二引数次第で空白行を無視出来ましたが

SMALL関数はFALSEを受け取らずに配列として認識しているのですか?
0768746垢版2020/11/24(火) 08:59:47.66
試しに

=SMALL({1,2,FALSE,4,5},3)
このようにしてみたら「4」が出力されました。
=SMALL({1,2,"",4,5},3)
でも同じでした。

関数によってFALSEを配列の要素数カウントする場合としない場合があるのでしょうか?
0775牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/24(火) 22:48:29.87
>>746>>768
詳細載ってなかった
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/small-%E9%96%A2%E6%95%B0-17da8222-7c82-42b2-961b-14c45384df07

色々試してみたけど、単純に「数値以外は無視する」って条件でランク付していると思う
booleanも1や0になったりはせず、TRUEやFALSEそのまま対象外になるっぽい
「あ」「'100」、また書式設定が文字列になっていても無視される。もちろんスペースも文字列なので無視。空白は長さ0の文字列扱いなので無視と思う

>>771
見れない

>>774
使ってない
使いこなせば便利そうだけど、他の入力済みセルに激突するのが腹立つ
多分使っていくウチにこういうの無くなるんだろうけど
077764垢版2020/11/25(水) 09:17:49.12
>>759
私が>>64なんだが
他人の質問を再度貼ってなにがしたいの?
回答者に無駄な労力がかかるからやめろ
0780名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/25(水) 23:55:19.22
教えてほしいんだけど
100個の数字が100行にわたって存在していて、その100個の中からどれかとどれかを足し合わせると55になる組み合わせをすべて抽出したりってEXCELでできないの?
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/25(水) 23:56:52.79
あともうひとつ教えてほしいんだけど、ピボットテーブルで出してる金額の数値にカンマをつけたら付くときと付かないときがあるんだけど違いは何なの?
0783名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/26(木) 01:55:22.20
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
countifs使いたいと思ったんですが条件にa2,b1とか入れられない?で困ってます
で関数の文字列を作る関数を作ろうと思ったら「″」これが邪魔で作れません
犬と雄とか手打ちで入れない方法教えて下さい
○雄雌オカマLGBT…



0796名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/27(金) 22:39:43.09
【1 OSの種類         .】 MAC MOJAVE
【2 Excelのバージョン   】 Excel**16.43
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

MacBookトラックパッドで指2本でのズームができないです。
Ctrl+マウスでは可能でした。
また他のエクセルファイル、新規ファイルでトラックパッドでズームできました。

なぜか急にできなくなるのですがこれはバグですか?
該当ファイル開き直しましたが改善せず。。
0797名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 01:20:00.50
>>796
自己解決プラグインのカレンダーがこっそりと起動したままで終了したらいけました
0798名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 10:26:34.78
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

具体的な操作についてではないのですが、詳しい皆さんに相談です
2016より2019のが欠陥あるとか、2016の方が使い勝手が良いとかそういうことはありますか?
会社でPCを購入して業者にOFFICEのインストールまでを依頼したんだけど、買ったのは2019版なのに2016が入ってて…
業者の言い分は、ダウングレードを事前に伝えなかったのは悪かったけどMicrosoftがそれを認めてるだか推奨してるのと、(業者の)作業時間の短縮のためだったと言うんですが、当然ながら契約通りの納入してないだろって社内で問題になってまして
0799名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:01:08.67
クソ業者なだけだろ
0800名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:09:04.65
>>798
普通に突っ返して2019版入れて持って来いって言えばいいだけやん
時間的な問題とかあるなら調達部門に交渉させて支払額の減額とかさせればいい
0801名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:18:36.85
>>799
>>800
納品については仰る通りだからまた後日話し合いなんだけど(とは言え2019にするなら別途作業費用かかるとか言いやがったよ)、ホントにMicrosoftが2016推奨云々って話があるの?というのと、実際使ってて違うみたいなことあるんだろうかと思った次第よ
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:24:49.45
>>798
多分インストーラーの方式が原因かな

2016だとインストーラーから一括インストール出来るし修正ファイルを個別に当てられる

2019からはインストール用ファイルからネットに落としに行く形式しか使えなくなってて
アップデートも最新に更新するしかない

管理するなら2016のほうが楽だよ
2016と2019は中身は一緒

買ったのライセンスだよね?
2019ライセンスはそれ以下のバージョンのどれ入れても問題ないって奴

ただそうやるって伝えないで作業したのは糞もいいところ
0804名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:29:54.93
>>801
2016推奨なんて話はない

しかしオフィスのインストール程度を業者に依頼って金あるんだな

契約不履行で違約金取って出禁にすればいいよ
0805名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:56:30.44
それと組織アカウントの設定とかちゃんと業務から移行してパスワード変更、何台認証されてるか確認しときなよ

前に会社に入れるついでに自分のパソコンにも入れたアホが逮捕されたニュースあったから

〇/50でインストール台数確認できる
0806名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 11:57:52.04
>>802
>>804
レスありがとうライセンス版です買ったものと違うっていう契約不履行の面は事実として、最新の2019使うのが後々にもいいものなのか、実際もう使い始めてるの止めるのも面倒だしなぁとか困ってしまってね

うち小さい組織でシステム専門の社員とかもいないんだよね
そこまで詳しい人もいないわ人手もないわで、PCだけ買って後で全部インストールやらメール使えるようするやらにしても誰がいつやれる?って感じだから、その分金かかるけど設定まで頼んでるんだわ…情弱ってなめられてるんだろうな
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 12:00:53.72
>>801
そりゃ違いはあるよ
ただ普通に使ってて致命的な違いがあるわけじゃないしそもそもいま何を使ってるのか知らんけどそう言う違いも知らずに2019版を発注したのか?
業者が追加の作業費用がかかると言うなら大変ですね、でも頑張ってくださいねって言えばいいだけだろw
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 12:03:47.41
>>804
企業ならインストール作業までやって納品とかよくあるよ
オフィスだけじゃなくてウィルス対策ソフトとか監視ソフトとかもセットでインストールしてもらう
0810名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 12:20:49.51
>>806
まあそこにお金きちんとかけられるのはいいことだよ
導入PCでぼったくり富士通とか入れられてないといいけど

>>808
キッティング1台10万とかするからねえ
うちは俺がやって代わりにその分PCをSSDにした

専用システム入れなくちゃいけないPCでしか依頼しない
0812名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 14:37:29.62
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

10gから15gまで 200円
16gから20gまで 300円
21gから30gまで 400円

↑のような、重量と送料についての表があります。

別シートのあるセルに表示された重量の横のセルに、送料を表示させたいです。
VLOOKUPのようにこの表を参照したいのですが、範囲内かどうかを探すというのがわかりません。
参照先の表の、「○gから」と「○gまで」を別の列にするのは可能です。

何かいい方法はないでしょうか?
0813名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 14:41:35.25
ありますよ
0814名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 15:04:57.44
>>810
> キッティング1台10万とかするからねえ
よほど特殊なことしない限り10万/台はそれこそボッタクリだと思うが…

> うちは俺がやって代わりにその分PCをSSDにした
一人でやれるような台数ならそれでいいかもな
0815名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 15:21:13.25
主語は何なの?
0816名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 16:11:25.21
>>812です。

方法を教えてください。
0827名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 18:09:33.12
>>826
だから、いけるかどうかじゃなくて、やり方を書いてくださいよ
いけるんならいってみてください
なんでそういうもったいぶった言い方するんですか
適当なこと言ってるだけなら黙っててください
0831名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 18:57:11.80
スクショでいいので見せてください。

>>826
>>812
>以上、以下、未満のところは少し工夫しないといけないけど、vlookup関数の第4引数をtrueにするか、lookup関数でいけると思います。
0834牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/28(土) 20:13:33.40
>>798
普通にありえない。
向こうが単純に作業を間違えただけ。色々言い訳して押し通そうとしているだけ
ただ、2016も2019もサポート期間は変わらないから実はそこまで重症でもない
恐らく2019で無ければどうにもならないって場面も無いと思う
(が、保険で自分の分ぐらいは2019に再インストールしておいた方が良い)

俺なら「上は着払いで送って無料で2019にしろと言っているが俺がめんどくさいので2016だといくら割引になるか見積もり速攻で出せ」
かな
0836牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/28(土) 20:15:18.64
種類が2,3種類ならifで繋いで足してもいいけどめんどくさかったので辞めたほうが良いと思う
0837名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/28(土) 20:26:40.69
うーん、ちょっとやりたいことと違うなあ
まあいいです、ありがとうございました
0838名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 00:56:26.42
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否
Excelに限らずMicrosoft Office全般なのですが、2010→365にしてから、例えばExcelが既に開かれている状態でExcelのファイルをエクスプローラーから開くときに、一向に開かれない事が結構な頻度であります。
そういう場合、Excel内で矢印キーでカレントセルを移動するなり、Alt+Tabでウィンドウを切り替える等すれば開かれますが、そういった操作をしないと延々と開かれません。
アプリケーションのリボンタブのファイル→開くは使用していないので、この方法でも上記現象が起こるかどうかは確認していません。
別の全てのPCでも同じです。
皆さんの環境ではどうかと、原因がわかれば教えて下さい。
0839牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/29(日) 01:39:53.98
>>838
セルへ入力中に別ファイルを開こうとしても、
入力を確定させるかESCなどでキャンセルしないと開くことは出来ない
2010でも365でも同じ
0841牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/29(日) 02:14:47.08
>>840
マクロ入ならウィルス対策ソフトが止めてるかも。一度切ってみる
サーバー上にあるファイルならネットワークの状態を確認
0847牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/29(日) 10:30:30.16
「エクセル 開かない 」
で検索すると山程対処法が載ってるので試してみて
ここに書くには量が多すぎてムリ
0848名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 10:48:00.07
山ほどあったらどれが正しいかわからないじゃないですか。
だから正しいのはどれか聞いているのですよ。
役に立たないならわざわざレスしなくていいです。
0852名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 11:23:09.75
>>838
それWindows10の場合でしょ
スマホとかほかのOSからExcel使ったらそうならないでしょ
だったらExcelの問題じゃないから、Windowsスレで質問すべき内容
0853名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 13:14:08.80
スマホでExcelは使いませんのでわかりませんし、参考になりません。
ただ全てのPCで起きてますから普遍的な問題です。
またこれはExcelの問題です。セルから移動すると直るってかなり条件が限定されているので。
引き続き、理解ある人の回答を待ちます。
0856名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 19:45:02.19
当方win10excel2019ですが、配列数式の中でOR関数が使えない事にショックを受けて
調べたら
論理式 + 論理式
とプラス記号ですればOR関数
論理式 * 論理式
とすればAND関数が配列数式の中でも使えるとのこと。
公式サイトではないところからの情報を頼りに実行してみたら成功しました。

これはまぐれの成功ですか?正式にこういう使い方をこの先にしていっても問題は起きませんか?
また、2016やさらに過去のexcelでも同じようにIFの論理式に+や*を使う事は推奨されますでしょうか?
0859名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 20:31:14.49
>>856
TRUE=1、FALSE=0

FALSE*FALSE=FALSE
TRUE*FALSE=FALSE
TRUE*TRUE=TRUE
これはANDになってるから常に正しい

FALSE+FALSE=FALSE
TRUE+FALSE=TRUE
TRUE+TRUE=2
論理式がともにTRUEのとき2になるが、これをTRUEと解釈するのならORになる
0861856垢版2020/11/29(日) 21:13:36.93
>>858
感謝です。

>>859
1以上であれば真なのでは?
漠然とそんな風に思ってきました。
2を真ではないとするケースもあるのでしょうか?
0863名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/29(日) 21:27:14.16
クソ知識がこうやって蔓延してくんだな差行列使えよ
0864牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/11/29(日) 21:35:44.81
>>861
エクセルは0以外がTRUE
ただ、プログラム言語によって変わる事があるので微妙に要注意

>>862
重なってる部分の合計を取りたい時に使えると思って早10年、まだその機会がない
多分一生使わない
空白が演算子って事を知っていればそれだけで良いと思う
0871名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/30(月) 17:04:19.27
https://i.imgur.com/tou0zyN.jpg
各々の食品に重さの係数をかけ、重さあたりの栄養素量にしたいです。1を100gとし、0.1は10gです。
対象としたい栄養価はkcalとproteinだけでなく数十あるので、これを手入力するのは大変です。
一括で重さをかける関数はないでしょうか?

ちなみにスプレッドシート民です(´・ω・`)
0873名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/11/30(月) 20:01:19.55
>>871
Sheet2のA1に=Sheet1!A1*係数と入れて、必要な範囲をコピー
0878名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/01(火) 12:05:25.07
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

在庫表を作ろうとしています
項目は【日付】、【品名】、【在庫数】、【入出庫】、【数量】、【残】の6つです
このうち、品名と入出庫はプルダウンで選択します(品名は10種類、入出庫は「入庫」と「出庫」)
数量は手入力です

@【品名】を選択すると現在の【在庫数】が自動で表示される
A【残】は入出庫の別と【数量】を判断して【在庫数】から増減して自動表示
B後日、前回と同じ【品名】が選択された場合は前回の【残】が今回の【在庫数】として表示される

やりたいのはこれだけなのですが、別シートに在庫一覧を作って累計入庫数と累計出庫数から【在庫数】を表示させると、以前の日付の【在庫数】も変わってしまい正確な履歴が残りません
履歴を含めて常に正確な【在庫数】を表示させる方法はないでしょうか
0882名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/01(火) 12:47:19.19
>>878
在庫数の項目はもたない
入出庫で足し算引き算して計算を繰り返す

きょうの在庫数を出したいときはSUM
ある日付のときの在庫数を出したいときはsumifsで日付をフィルターする

というのは
0886名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/01(火) 14:00:14.12
SUMIFSで当日までの累計入出庫数を計算して初期在庫にプラスすることで在庫数を表示させることはできないだろうか
日付と品名の両方にフィルターをかけるのが面倒臭そうだけど
0888名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/01(火) 14:45:07.19
>>882
個人的にはそれあまり薦めない
在庫数入力エリア作った上で自動計算とのチェック式のほうがいいと思う

自動計算だと在庫が計算式で動いちゃうから合わなかった時にどの時点でいくつあったのか、が確認出来ない
0892878垢版2020/12/04(金) 12:48:05.05
先日教えていただいた日付でのフィルターを調べてみました

A1【日付】、B1【品名】、C1【出庫数】、D1【残数】
A2の10月1日がスタートで、A30が12月4日の入力当日とします

特定の【品名】の【残数】を計算する式は、=SUMIFS(C:C,B:B,@B:B,A:A,">="&$A$2,A:A,"<="&A30)
になると思いますが、同日に同じ品名のものを複数回出庫すると、それぞれの行の残数が同じになってしまいます

そこで「自身の行より上」を計算する式にしようと思い、ADDRESS、COLUMN、ROWなどを調べてみたのですがよく理解できません
同一品を同日に複数回出庫してもそれぞれ正確な残数が出る式を教えてください

よろしくお願いいたします
0893878垢版2020/12/04(金) 13:06:01.62
訂正

>>892のSUMIFSの式は「当日までの累計出庫数」でした
最初はこれを元に残数を計算しようとしました
0894878垢版2020/12/04(金) 13:07:38.68
「自身の行より上の累計出庫数」を計算する式を教えていただければ幸いです
0897名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/05(土) 22:08:35.81
既存のファイルに並び替え等の作業をしてたんですが、
小まめに上書き保存をしていたにも関わらず、
1日放置した現在、手を加える前に戻っていました。
電源が落ちる、フリーズ、再起動などのトラブルはありません。

1)  こういう事って起こり得るのでしょうか?
   であれば、原因を教えて下さい

2)   小まめな上書きは確実なので、『○月○日○時』時点の保存データを
   吸い出す方法があれば、教えて下さい
   なお、『ファイル』→『情報』→『ブックの管理』には
   データが残っておりませんでした

宜しくお願い致します
0900名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/05(土) 23:08:12.37
>>898
>>899
どうも。
『あり得ない』ということでしょうか?
自分もずっと思ってはいます。
心当たりは途中でusbでデータ移動したことで、
書き込む前はPC外のデータ探ししてました。
usb自体には元データしか残ってません。

『あり得ない』なら、誰かの悪意か、
自分が精神科行くかしか無いのですが。
0901牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/05(土) 23:37:40.67
>>900
心当たりどころかそれが原因
エクセルは一時ファイルって物を作ってそこで作業する
USBメモリを抜くとその一時ファイルを見失う
その後はUSBファイルを戻しても、場所を指定して保存などを行っても、正しく保存出来ないことがある。
ただし保存できることもあるのが厄介

以下の手順がNG
・USBのファイルを開く
・USBを外す
・場所を指定して保存orUSBを戻して上書き
0905名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/06(日) 15:34:06.12
1)  こういう事って起こり得るのでしょうか?
   であれば、原因を教えて下さい

起こり得ます
現に起こっているでしょう
原因はお前

2)   小まめな上書きは確実なので、『○月○日○時』時点の保存データを
   吸い出す方法があれば、教えて下さい
   なお、『ファイル』→『情報』→『ブックの管理』には
   データが残っておりませんでした

上書きしてんだから吸い出せるわけないだろ
0909897垢版2020/12/06(日) 18:55:48.27
ご回答ありがとうございました

データは手入力で済ませました
以降、慎重に行います
0911名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/08(火) 23:45:37.39
【1 OSの種類         .】 Windows7
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

エクセルで月ごとのカレンダーを作っています。
よくある壁掛けのカレンダーと同じ↓な感じです
.
     A列 B  C  D  .E . F  G
2行目 日 月 火 水 木 金 土
3行目 .31 1  2 .3  4  5  6
4行目 .7

ここで当月ではない前月の31や月末の次月はフォントを小さくしたいです。
.
A1に2021/1/1、D1に1月(=Month(A1))が入っていて
カレンダーは3行目から8行目まで日付の数字が入ります。
条件付き書式では
=Month(A3)=Month(D1)-1 の時フォントサイズ11
というようにしたいのですが、上手くいきません。ご教示願えますでしょうか。
作ってみたもの↓
Sub fontsize()
If Month(Rows("3:8")) = Cells(1, 4) Then
With Target.Font
.Size = 11
End With
Else
With Target.Font
.Size = 16
End With
End If
End Sub
0912牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/09(水) 00:00:49.52
>>911
全然試してないけど
=Month(A3)=Month(D1)-1 の
ではなく
=Month(A3)=(Month(D1)-1)
でどうかな

あと、「エクセル カレンダー」で検索すると死ぬほど出てくると思うからそういうのを流用したほうが良いと思う
0913牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/09(水) 00:01:25.81
あとこれだと12月か1月でおかしくなると思うからmod()を挟んだ法が良いと思う
0915名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/09(水) 03:13:27.60
https://www.kingjim.co.jp/download/tepra/spc10_api/
ここで配布しているサンプルが動かない。Declareステートメントに、PtrSafe属性を設定
まではできた。そこからexeファイルを見つけられない。ディレクトリは合っているのに。
0916名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/09(水) 06:53:15.50
>>915
>>915
そこのサンプルはOSの種類を判定する部分にバグがある
直す方法は色々あるけど、とりあえず動かすだけならexeの場所を固定してやればいい
この部分でexeの場所を指定してるから、Ifを無視して必ずProgram Files (x86)になるように書き換える

'-----------------------------------------------------------------------------
' SPC10のEXEファイルをパス付きで指定する
'-----------------------------------------------------------------------------
If IsWow64() Then
  ' OSが64ビット環境
  strExePathName = "C:\Program Files (x86)\KING JIM\TEPRA SPC10\SPC10.exe"
Else
  ' OSが32ビット環境
  strExePathName = "C:\Program Files\KING JIM\TEPRA SPC10\SPC10.exe"
End If
0919名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/09(水) 11:52:19.73
>>918
参考にしたものを弄ったのですが、確かに変数宣言がないですね(汗)

確かtargetでrows(3:8)としたけど動かなかったので消したと思います
0920918垢版2020/12/09(水) 12:45:08.08
>>919
その元々のヤツって、イベントプロシージャでしょう。
それをそのまま使っても動かないですよ。
そもそもどこタイミングで、フォントサイズを小さくしたいのかとか、きちんと決めてますか?
カレンダー作成のタイミングなのか、一度作ってからボタンを押したら変更するのとか。
0922名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/10(木) 16:00:58.79
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

B2:X11に一番上の行に数字が番号順に入り、その下のセルには値、文字列の入った表があります。

A1に8、A2に寿司と入れたときに
2行目を横へ8を検索し、さらに8の見つかった列を今度は縦に寿司を検索、
見つかったセルを書式設定で赤く枠付けしたいんですが
どう数式を作れば良いですか?
0927牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/10(木) 22:07:25.30
>>921
買い切りの2019でいんじゃない?
俺も金無かった頃はずーーーっと2003使ってた
収入上がる頃には365の快適さを取るようになると思う。多分
0928915垢版2020/12/11(金) 00:02:09.82
>>916
ありがとうございます。テプラ本体がないとソフトウェアのインストールも出来ないので、
自宅では試せませんでした。
Declare Ptrsafeを追加して64ビットに対応させました。

Wow64() Then
>   ' OSが64ビット環境
>   strExePathName = "C:\Program Files (x86)\KING JIM\TEPRA SPC10\SPC10.exe"
と変更するということでしょうか?

> >>915
> >>915
> そこのサンプルはOSの種類を判定する部分にバグがある
> 直す方法は色々あるけど、とりあえず動かすだけならexeの場所を固定してやればいい
> この部分でexeの場所を指定してるから、Ifを無視して必ずProgram Files (x86)になるように書き換える
>
> '-----------------------------------------------------------------------------
> ' SPC10のEXEファイルをパス付きで指定する
> '-----------------------------------------------------------------------------
> If IsWow64() Then
>   ' OSが64ビット環境
>   strExePathName = "C:\Program Files (x86)\KING JIM\TEPRA SPC10\SPC10.exe"
> Else
>   ' OSが32ビット環境
>   strExePathName = "C:\Program Files\KING JIM\TEPRA SPC10\SPC10.exe"
> End If
0929名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/11(金) 07:10:11.85
よろしくお願いいたします。
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

A2からQ100まで、たくさんの関数が書かれています。
これらの関数は、元はセルA1とセルB1の値を計算のはじまりにしていて、
ある関数の結果が、また別のセルの関数の計算元になっていて、
最終的な集計がC1に出るようになっています。

あるVBAで、セルA1とセルB2値を設定し、たくさんの関数の結果(C1の値)を取得するコードを書きたいです。
でも、各関数の計算が複雑なので、C1に結果が出てくるには時間がかかる可能性があります。これを待つコードって
書くことはできるんでしょうか?
つまり
 ・A1とB2に値を書く
 ・全関数の計算結果が出るまで待つ
 ・C1の値を取得する
という流れコードを書きたいのです。この2番目をどう書けばよいでしょうか?
0931牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/11(金) 07:16:15.70
>>929
Calculateが再計算だけど、
エクセルの再計算はブックが重すぎると途中で終わったりそのままコードが進む場合があるので
再計算中かどうかをループで判定する必要がある

Application.Calculate
If Not Application.CalculationState = xlDone Then
DoEvents
End If
0932名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/11(金) 15:03:38.18
エクセル初心者です
例えば100を基準値に設定して、A1に10、A2に20…、A10に100と自動入力させるのはどの関数を利用すれば良いでしょうか
A1とA2にあらかじめ10、20と入力しておいてそれを基に自動入力する以外で方法は無いでしょうか
0933名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/11(金) 15:23:41.55
>>932
B1=100(基準値)
A1=B1*0.1
A2=B1*0.2
A10=B1
0934名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/11(金) 15:31:17.04
>>933
なるほどできました ありがとうございました
0936名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/12(土) 21:03:08.98
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
. 好 良
1 〇 〇 エリーゼ
2   〇 ソフトせんべい
3     アルフォート
4 〇 〇 ごはん
5 〇   モモ肉
6   〇 野菜

という表があるとして、
〇がつけられている数字と右の項目を
上からジグザグ順に(1好→1良→2好→2良→3好→3良・・・)抜きだしたいのですが、


(例)
1 エリーゼ
1 エリーゼ
2 ソフトせんべい
4 ごはん
4 ごはん
5 田中
6 マルエツ

適切な関数を教えていただきたいです。
0941牧野 ◆Vbs7gX72NY 垢版2020/12/12(土) 21:50:29.32
>>936
こんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2331660.xlsx.html

>>940
わからない

私はまず保守が最小限になることを重視し、その上で入出力が最小限になるような回答をしています
>>936が突然いなくなっても、他の人が見ても改良しやすいよう
・メールでファイルを送る時、マクロ無しでも送れるよう
なるだけマクロを使わず、できるだけ平たく回答することを心がけています
0943名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 01:16:11.02
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

掛け算九九表のようなマトリックス表を作りたいです
とにかく速く正確な表の作り方を教えて下さい
http://imgur.com/pNOx75w.jpg
0947名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 07:33:15.68
なんでみんな365を使ってるんですか?office2019を使ってる人が全く居ない
0949936垢版2020/12/13(日) 08:03:46.75
>>941
扱いが簡単な数式で作っていただいて
助かります。
これを元に、目的としたものが作れそうです。
ありがとうございました。


>>945
質問が「関数(数式?)ではとてつもなくめんどくさい式になってしまう場合」だったときの
回答者様側の負担を減らすための
一応の保険として、
VBAはありにさせてもらいました。

Excelで言う「関数」って一般的にVBAマクロのことも含むのでしょうか?
それでしたら私の聞き方の問題でしたので申し訳ないです。
0950名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 08:39:39.30
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

電話番号のデータ変換について
+81*********のような国際表記データをハイフン付きで03-****-****のような日本表記に変えたいのですが
@ 先頭の+81を0に変える
A ハイフンを入れ並び方を 2桁 - 4桁 - 4桁にする
できれば関数だけでできる方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。
0968名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 11:09:42.11
>>949
使ってる大半の人はVBAが関数だとは知らない。
一般に広く知られていないので、そういう意味では含まない。
しかし、fxをクリックして関数の挿入をすると、関数の分類にユーザー定義と出てくるので、
Excelの仕様としてVBAは関数ということで間違いない。
0978名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 12:27:31.05
一応言っておくが、
関数を問われて「ユーザー定義関数でできるよ」とか答えちゃう人間とか、
VBAでできるよ、とかしか書いてない奴は
役にたってないどころか
邪魔になってるから回答側に回らんでくれるかね
1000名無しさん@そうだ選挙にいこう垢版2020/12/13(日) 15:01:38.58
質問いいですか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 15時間 53分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況