歴代で大コケしたACゲーム総合61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ba6-fEQS [122.133.82.93])2019/03/08(金) 15:43:54.79ID:2h/s5O700
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記コマンドを3行入力すること

歴代で大コケしたACゲーム総合60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1551144644/


次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。

セガのゲームの名前を出される度に「セガコロ」呼ばわりして暴れたり
各ランキングを持ち出してセガ以外の作品にマウントを取ろうとしたり
時と場所を選ばずに自分の嫌いなモノを叩き始めたりする
荒らしの「REVコロセガ信者カス」は出入り禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

一般的なビデオゲームと比べてコスパが悪いと思われるカード物で、ストーリーあるだけで及第点出す人が居るほどハードル下がってるのは最近のアケゲの不甲斐なさを感じるね
プレイ料金が毎回かかるアケゲは本来家庭用やソシャゲには無いものが有るのが普通だったんたけどな

ストーリーはFGOと比較しての話な?

>>921
クロスビーツRevも見事にやられたな

0955ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba1f-y7/i [125.200.13.130])2019/03/21(木) 03:53:26.69ID:lAYQhTrB0
ソシャゲで良くね?理論良く聞くけど
人によって境界線が違うから微妙だよ
俺はモンハンを据え置きで出す必要ある?って思ってるし
白猫みたいなゲームを大画面+コントローラーでやりたいって層もいる

やっぱガンストくらい競技性あって家ではできないゲーム作って欲しいよな
星翼は技術面でのやりこみ甲斐がないのが熱くなれないし

それこそeスポーツのアーケードタイトルになりそうなゲーム作って欲しいわ

>>952
と言うかストーリーモードを楽しめるゲームが他にないってのもある気がする

>>955
そういうのが1番世間から求められてない

ぶっちゃけ対戦ゲームに大してストーリー求められてないしプレイに金かかるアケなら尚更な

0959ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Speb-y7/i [126.245.219.220])2019/03/21(木) 04:51:30.35ID:1PsAcEdsp
SAOの動画見たけど完全にMMORPGって感じだな
スキル忙しいってのまさにMMORPGのクールタイム回復したものから順次押していくそれに似ている
ゲーセンで金払ってこれやるのは客長続きする気がしない

そんなこと言われても、ボンバーガールだって仮に家庭用でも
さほど困らないコンテンツだと思う
やはりゲームとしてやりたいと思わせる要素が強ければ
アケゲらしさがなくてもじわ売れするんだね
そこんとこどうなんすかね、クロレガ先輩?

内容が練れないから版権に頼るというのは衰退していくジャンルだとあるあるなのかね
新しくて面白いゲームってまだあるんだろうか

>>960
ボンバガも結局微妙な増台で客付き怪しい店出るぐらいで売れてるとも言いづらい状態だし
やっぱ家庭用でいけそうなのはダメな気がする
ボンバガは次の増台が限界だろうしそれでもパラドクスにすら遠く及ばない台数なんじゃないか?

ボンバーガールは三次出荷終えた時点で役900台
星翼は1000台だからそんな差はないね

>>962
>>963
この流れワロタwwwww

>>935
今月末で終わるから…

LoVは取り敢えずver.3.3までダウングレードしたら問題は解決すると思うから戻そうぜ。

映画FFの頃からスクエニの映像化の下手さは異常

映像がなにもいまはスクエニのゲームなんて大半が外注だろ

>>967
夏公開のDQV映画の悪口はそれまでだ


まぁキャライメージ崩壊さえしてなければ構わんけども

>>967 あっ、オイちょっと待てい
アケゲアニメ自体が成功したことないゾ(無慈悲)

>>966
運営が同じなら変わらなさそう。
色んなゲームしてきたけどLoVよりひどい運営あまり思いつかない

>>970
ストU劇場版は成功したで

>>970
アニメの中で超必殺技コマンドを発表した
サムライスピリッツさんがなんだって?

逆に言えばアニメスト2以外で成功したゲーム原作劇場アニメはないような気がするゾ

そもそもアーケード原作の劇場アニメってそんなにあるか?
スト2と餓狼以外に思いつかん

アーケードゲームって基本ストーリーとかは二の次だからなあ
キャラだけ借りた別作品にならざるを得ない

家庭用移植でそれなりにストーリーが充実してるのはあったりするけどアーケードじゃダイジェスト的なストーリー展開しか出来ないし

0977ゲームセンター名無し (アークセー Sxeb-KOKZ [126.198.132.218])2019/03/21(木) 12:32:03.47ID:SEPpNiBCx
>>969
レックスやタバサがモンバトの技使いそう
単純にジゴデインとイオグランデでもいいけど

ガンストとLOVのアニメはアケゲーPVにはなってなかったと思う
そもそもアニメ存在自体知られていないだろうし

0979ゲームセンター名無し (アークセー Sxeb-KOKZ [126.198.132.218])2019/03/21(木) 14:27:13.70ID:SEPpNiBCx
てかLOVサ終ってマジなの?
まあドラクエを差別したクソゲーの末路にはお似合いだな

スマブラも死にたく無かったらドラクエからなんか出して

差別っていうかスクエニの大型筐体作ってるのが元スクウェア側のチームなんじゃないの?
元スクウェアチームと元エニックスチームは仲悪いって聞くしガンストもFFネタばっかりだったぞ

>>977
レックスタバサって誰と思ったら小説版の子供の名前か。板的にタバサというとウォーザードとカプエスカオス思い出す。

差別したとかいきなり言い出すのは危ない予感しかしないし触れない方がいい

スマブラが死ぬとかちょっとよくわからんこと抜かしてるし

LoVも正直カードゲーバブルみたいな頃に出てなかったら壮絶に爆死してそう

更新終了とサ終を一緒にするのはよくない

ドラクエ()

>>984
一回死んでブーム去った後にLoV3で生き返ったからポテンシャルはあるぞ
LOV4のプロデューサーがやべーやつだっただけで

車輪を返して

祝日なのに客がつかないフッティスタ
1週間経ってかなりやばい

俺はLOV2まで大好きだったけどチーム戦の3でやめたな
けど3は上手く環境リセットしつつ新規呼び込めたよね

つか次スレ?
すまん俺は他でダメだった

フッティスタは未完成品や
決算期に出すのはだめやね

lov4はlov3に害悪要素足して「新作だからカード揃え直せよ!」だからな
ガイジ采配にもほどがある

歴代で大コケしたACゲーム総合62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1553154516/
次スレ
規制入ってしまったセガコロに荒らされてるし、誰かテンプレよろ

ドラクエはスクエニの中でも完全に独立国家みたいなもんだから下手にコラボしても断られるのがオチなのよ

おいこらなら最後一行に記号かなんか足せばいい

なんでv減ってるんですかねぇ?

IP表示だったスレのほうが少ないんだよ

LoVって今の筐体になって何年選手だろ
5年程度ならコンバートも出来そうだけど

埋めておしまい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 8分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。