民○党ですが奥ゆかしくない鯉の餌やりです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2017/11/06(月) 17:24:29.30ID:ty1riknb
こんな時こそ政権交代だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

質も量も増えていく前スレ
民○党ですが圧倒的に遺伝します
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1509887912/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509887912/

ですがスレ避難所 その317
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509744758/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

0952舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2017/11/07(火) 09:35:11.34ID:02M0LLW6
>>950
おいちゃんが見たやつだとインド人IT技術者だったけどなぁ。

0953ばばばばばばばばバーナーたん ◆UpHosyuUiU 2017/11/07(火) 09:35:51.99ID:QAeQgs2C
>>559
> JALカードがオヌヌメ
> サファイアを目指すのです



利用金額多くてもサファイやになれないじゃん?

0954名無し三等兵2017/11/07(火) 09:38:33.88ID:YVlggZJO
ニューイングランドとテキサスと西海岸が同じ国だってのがおかしいだ

0955名無し三等兵2017/11/07(火) 09:44:04.41ID:Zp50du7+
>>943
SM-3ってFMSだろ?
jadgeが危険無しと評価した目標に使用するのはもったいない
次も迎撃する羽目になるし簡単に打ち切ってしまいそうだし

0956名無し三等兵2017/11/07(火) 09:46:36.02ID:PxUvvzdQ
>>954
ワイオミングとかその辺にある中途半端なところってなにも無さそう(偏見)

0957名無し三等兵2017/11/07(火) 09:47:11.10ID:Zp50du7+
安倍首相との初会談、断りたかったが…トランプ氏が裏話
ttp://www.asahi.com/articles/ASKC66X23KC6ULFA031.html
>トランプ氏はあいさつで、昨年11月に安倍首相から電話を受けて早く会いたいと話があった際、就任後の1月20日以降という意味で「いつでもいい」と回答したと明かした。2〜4月ごろだと思ったという。
>その後に安倍首相がすぐに会う考えだと知ったといい、「側近の人たちにも言われた。『これは適切なタイミングではない』などいろいろ言われた」と話した。このため安倍首相に電話をしたが留守電だったという。
>トランプ氏は「なぜかというと飛行機に乗っていた。すでにニューヨークに向かっているということで、もう着陸してから断ることはできないので実際会うことにさせていただいた」と述べた。
> そのうえで「本当にいい思い出になった。これからさらにいい友情になると確信している」とあいさつした。(永田大)

なにこれかわいい

0958名無し三等兵2017/11/07(火) 09:49:21.86ID:6yAsx72n
>>957
魔神の行動力凄まじいな…
一騎当千で国益引き寄せてるやん…

0959名無し三等兵2017/11/07(火) 09:49:28.62ID:jbmwKS37
全休の日に爆破予告とか...
明日にしてくれお

0960名無し三等兵2017/11/07(火) 09:50:10.19ID:Zp50du7+
ごめん既出だった

0961名無し三等兵2017/11/07(火) 09:50:38.32ID:5iDUMe20
テキサスの教会乱射事件で驚いたのは
ニュース映像に出てきた男性が全員テンガロンハットを被っていたことと、車両はピックアップしか映らなかったこと

0962名無し三等兵2017/11/07(火) 09:59:55.74ID:PxUvvzdQ
>>958
トランプ前にあれほどささやかれてた日本外し・ジャパンパッシング論は何だったのだろう…
それが外れた代わりに媚びへつらいだ対米従属だと手を変えて目を開けたまま寝言抜かしてるけども

0963名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2017/11/07(火) 10:01:28.76ID:pTK60Eqp
アベ=サン「おるか?」
トラムプ=サン「アッハイ」
アベ=サン「おるな?ほな今から行くで」
トラムプ=サン「ちょ、ちょっと待ってスケジュールが、アイエッ留守電」
アベ=サン「もう着くで」
トラムプ=サン「アッハイ」

トラムプ=サン「イイオモイデニナリマシタ」

こうかしら?良くわ(カラテ!

0964名無し三等兵2017/11/07(火) 10:02:07.03ID:XfgF/W26
>>948
最近寒いから仕方ないね

0965名無し三等兵2017/11/07(火) 10:03:49.58ID:VGT9OXqn
>>962
昔っからの伝統じゃん>バッシング

0966名無し三等兵2017/11/07(火) 10:08:33.01ID:6yAsx72n
>>962
他国がクリントンに外交リソース全振りする中、
魔神はトランプにもリソース割いてたからな。
当時はクリントン勝ちって言われ、トランプが勝ったら隠れトランプ支持者なんてひどい負け惜しみし、EUはその延長でまだトランプとギクシャクしてるけど、
どっちになっても柔軟に対応出来るようにする現実的な外交スキルは今後の教本にすべき事。

0967空気売り ◆FndFlk2WVA 2017/11/07(火) 10:09:42.33ID:5ZVYrm1Y
ホットなラインで繋がってるわ!

とな

0968名無し三等兵2017/11/07(火) 10:09:53.93ID:Dg//Ax3T
>>962
ニッポン放送してアナウンサーとゲストがファビョってたなw

0969名無し三等兵2017/11/07(火) 10:10:09.61ID:g7HPY3GN
>>956
イエローストーン「俺が本気出しても同じこと言えんの?」

0970名無し三等兵2017/11/07(火) 10:10:16.33ID:VGT9OXqn
>>966
割と当たり前のことなんじゃ?(なおそれすらできないEU)

0971名無し三等兵2017/11/07(火) 10:10:50.95ID:WhsX06nq
>>966
日本もヒラリーが本命だと見て動いていたけど、大使館がトランプとのルートを残しておいたのだったっけ?

0972名無し三等兵2017/11/07(火) 10:11:18.07ID:tzRam1/i
離陸したのぅ…彼の地で何もないことを祈ろう

0973ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2017/11/07(火) 10:11:27.14ID:3PNuf5Cm
>>970
EUの指導層は意識高度が高くなりすぎて地上に降りられなくなってしまわれたのだ・・・

0974名無し三等兵2017/11/07(火) 10:12:48.78ID:tzRam1/i
>>970
欧州がああなのは昔から変わってないので…

0975名無し三等兵2017/11/07(火) 10:12:49.32ID:PxUvvzdQ
>>966
丁半博打じゃあるまいし両方に賭けておいたってよさそうなものなのになぁ

0976空気売り ◆FndFlk2WVA 2017/11/07(火) 10:13:28.51ID:5ZVYrm1Y
>>973
前にスタバに行ったら危うくV2を突破しそうになってしまった

0977名無し三等兵2017/11/07(火) 10:13:31.99ID:XfgF/W26
>>971
外務省が働いた様に聞こえるのだが…
>>969
本気出してから言ってください

0978名無し三等兵2017/11/07(火) 10:14:31.16ID:W4XZW2xS
>>952
それ同じ特集で2人目に紹介した人

0979名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2017/11/07(火) 10:15:02.32ID:pTK60Eqp
当時の「ヒラリーフィーバー」はかつての「マドンナ旋風」とか「マキコあげ」に似た空気だったから
今の情勢ではトラムプ=サンに勝って貰いたい、とわたしは思っていたけれど

0980名無し三等兵2017/11/07(火) 10:17:09.74ID:6qqHNlpQ
ヒラリーの若い頃のプロポーションに嫉妬してアンチに回ったのをうまく誤魔化すほむほむ

0981名無し三等兵2017/11/07(火) 10:17:28.78ID:YVlggZJO
ヒラリーに勝ったはともかく共和党代表になったのがまずおかしい
そこまでは外交筋がコネクションつないどこうとは考えない

0982名無し三等兵 (ワッチョイ 2a98-69BG)2017/11/07(火) 10:18:32.05ID:8rBexuwQ0
>>922
F-35A/B/C/…Z/AA/…
表計算のセルかよw

0983舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2017/11/07(火) 10:19:29.12ID:02M0LLW6
>>971
大使館の人達がマスコミと違う情報を官邸に上げていたのではないか?
って話はあったなぁ。

0984名無し三等兵2017/11/07(火) 10:21:00.09ID:VHf4M2wj
裁判所は、市民団体の要求に対応
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=102&oid=015&aid=0003846907

>ソウル行政裁判所行政1部(部長判事キム・ヨンチョル)は6日、平和と統一を開く人々など、市民団体が警察の集会禁止通告を
>停止してほしいと、ソウル鍾路警察署長を相手に出した執行停止の事件で団体側の申請を受け入れた。これにより、
>7日午前10時から午後10時まで、大統領府で100mほど離れた東インドで集会が開かれる。世宗路公園前インドでも集会が
>許可された。世宗文化会館の隣世宗路公園で積善洞回転とサランチェ東につながる区間の行進も可能になった。
>
>先に警察は、交通統制と警護上の必要があるとその集会とデモ行進を禁止した。しかし、裁判所は「警察は、具体的に
>どのような(交通疎通)障害が発生していることを明らかにしている」とし「集示法(集会およびデモに関する法律)のどこにも、
>外国国家元首の警護上の必要性を集会やデモの禁止、制限の理由で規定していない」と指摘した。

すげえw
結局ムンたん自身がアメとどう接していいかわかってないんだろうなあ。

0985名無し三等兵 (ワッチョイ 2a98-69BG)2017/11/07(火) 10:21:01.49ID:8rBexuwQ0
>>933
魔人「我レ奇襲ニ成功セリ(ニヤリ
うん、有能。

0986名無し三等兵2017/11/07(火) 10:21:35.66ID:TAITeCns
ubuntuはAAに戻ったぞ

0987名無し三等兵2017/11/07(火) 10:22:43.09ID:VGT9OXqn
>>984
あ、ありえねぇ…
トランプ大統領を歓迎しろ、と政府から理解不能な指示だしたのにこれか

0988名無し三等兵2017/11/07(火) 10:23:47.28ID:XfgF/W26
インドってなんだインドって

0989名無し三等兵2017/11/07(火) 10:24:01.00ID:YPXr1M6l
いわゆる知識人とかは日本でも
「いずれ正気に戻ってヒラリーを選ぶ」
とか言ってたから大使館職員もそう思いこんだんだろう

正気って…

0990名無し三等兵2017/11/07(火) 10:24:52.47ID:6qqHNlpQ
狂人の目には周りが狂人に見える
忘れぬことだ

0991名無し三等兵 (ワッチョイ 2a98-69BG)2017/11/07(火) 10:26:20.95ID:8rBexuwQ0
>>987
「あ、ありえねぇ」じゃなくて「あいつらなら必ずやると思ってた」じゃないのか?

0992名無し三等兵2017/11/07(火) 10:26:33.95ID:YVlggZJO
総選挙前には自民惨敗っていわれてたしね

0993名無し三等兵2017/11/07(火) 10:27:58.75ID:VGT9OXqn
>>991
修行が足りなかった(´ω`)

0994名無し三等兵2017/11/07(火) 10:28:14.71ID:zDcNwrAx
vi死すべし

0995名無し三等兵2017/11/07(火) 10:28:43.25ID:eUVwZ4uO
>>977
外務省筋がまとも+の仕事した稀有な事例といて報告されている>トランプ・ルート

>>984
韓国大統領府って東インドから100mしか離れてないんかwww
まあ、とういん洞なんだろうけど、漢字を忘れると物凄いことになるなw

0996名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2017/11/07(火) 10:28:53.49ID:pTK60Eqp
自民惨敗(して欲しいな)と言う意思表示ね

0997名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2017/11/07(火) 10:30:02.37ID:pTK60Eqp
1000ならまどかとみんなの嫁に立派なおにんにんが生える

0998空気売り ◆FndFlk2WVA 2017/11/07(火) 10:30:43.21ID:5ZVYrm1Y
ざんねん!

0999名無し三等兵2017/11/07(火) 10:30:47.99ID:XfgF/W26
>>995
あいつらマジで韓国語捨てて英語か中国語にオールインした方が良いんじゃねえのか

1000名無し三等兵2017/11/07(火) 10:31:07.61ID:VHf4M2wj
>>995
歩道らしい>インド

あとこんなのも

「トランプ大統領はおかしい?」「ハハハ」…韓国外交トップの軽率な笑い
http://japanese.joins.com/article/122/235122.html

> キム氏が「(トランプ大統領が)少しおかしいと感じるところはなかったか」と改めて尋ねると、康長官は
>「おかしいところなんて…そうだとしても私がこの席で話すことができるでしょうか」と答えた。キム氏が
>「あるのですね」と話すと、康長官は「ハハハ」と笑った。キム氏が「あるということで…」と確認した時も
>ただ笑うだけだった。

ハハハじゃねーよw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 6分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。