民○党類ですがカットインに全てを託す

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q 2018/09/17(月) 11:42:41.67ID:75rjKlT2
お前が頼りだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マナー知らずで恥かきすての前スレ
民○党類ですがテーブルマナーなぞ要らぬ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1537096668/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

0952名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/09/17(月) 21:42:58.91ID:unh8GePk
>>784
軽ではないがダイハツが主導で設計も開発もした

0953すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. 2018/09/17(月) 21:42:59.83ID:9pirZ5jb
>>947
つ 偽物語

>>904は黒潮の歯を磨く権利を

0954名無し三等兵2018/09/17(月) 21:43:09.54ID:agAo9phh
>>947
しあげは おかーさん♪

0955空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/09/17(月) 21:43:23.52ID:Y7DI3/lS
ニワトリさんは保温器

0956名無し三等兵2018/09/17(月) 21:43:35.92ID:ZfgH/gbF
>>932
お互い航空優勢取り合ってる中でヘリ出しての対潜行動てそれもう開戦してるのでは
沈めるか沈められるかのかなりヤバいレベルで
でも空母いぶきがそのうちやりそう(当然超縛りプレイ

0957名無し三等兵2018/09/17(月) 21:44:20.02ID:ZfgH/gbF
>>904
あ、芋さん超乙

0958空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/09/17(月) 21:44:30.68ID:Y7DI3/lS
>>931
お前のそんなに細いのか…

頑張れ

0959ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY 2018/09/17(月) 21:44:35.62ID:gE2NxmJH
>>940
舌ブラシですか
今度歯ブラシと一緒に探していよう

>>939
機械式ですか、それともビスカスでしょーか
(昔、ビスカスLSD搭載の軽自動車に乗っていたですよ)

0960名無し三等兵2018/09/17(月) 21:45:00.72ID:ufxvhI4p
>>706
日曜夕方の自称報道番組のPがガ党シンパなのがバレてるし、仰天ニュースで
麻原の娘を悲劇のヒロインに祭り上げたり、だいぶ半島に浸透されてる日テレ。

0961名無し三等兵2018/09/17(月) 21:45:06.16ID:r9K0wWlN
>>923
でも日東壮遊歌の記述から行くと半島の伝統芸能にしか思えないよね

>>904

0962名無し三等兵2018/09/17(月) 21:46:55.63ID:BEUrUzu5
>>949
なんだっけと思ったらランニングか…

0963大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 21:47:05.99ID:a2L2ZTsY
>>934
いずもは装甲巡洋艦名と認識しているよね
でも海外識者のなかには、出雲丸とのダブルミーニングと深読みするものもいるのだろうか


艦これでもし飛鷹が初期実装艦にならず3年ぐらい経ての実装か最近実装だったら性能とか改造の順番とかかわっていたのだろうか

祥鳳も実装時期が違っていたら剣崎として実装されたのか

0964名無し三等兵2018/09/17(月) 21:47:10.64ID:dEuJa+eq
>海軍の復活をぶち上げるなら採用すべき名前はまだ別にあると思う。
か、かいりんまる・・・

0965名無し三等兵2018/09/17(月) 21:47:17.87ID:6yDHfCoZ
>>946
いや両方とも遣支艦隊で活躍した大型艦じゃん。

海軍復活を謳う時はながとかやまと、ふそうを命名した時かね。

0966名無し三等兵2018/09/17(月) 21:48:21.38ID:JtSnhohD
赤城、は海保に取られてるからのぉ…

0967名無し三等兵2018/09/17(月) 21:49:00.39ID:lBhGzHxA
回天って名前の軍艦あったよな

0968名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/09/17(月) 21:49:30.11ID:unh8GePk
>>964
咸臨丸(かんりんまる)

0969名無し三等兵2018/09/17(月) 21:49:36.96ID:y1Q3PNPb
AppleWatchを着けている人に『それ実際どうなの?』と聞いたら3人くらいから『便利だよ!スマホ出さなくても時間がわかる』と言われた
https://togetter.com/li/1267631

なるほど〜

0970すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. 2018/09/17(月) 21:50:05.68ID:9pirZ5jb
>>959
最近はギア式のヘリカルLSDだかが流行りのようで
だが5ナンバー時代のレガシィの安物お前はダメだ全くタックインしないのはまだしも、曲がる契機を作るのにブレーキ多用して裏六甲を下り切ったローソンに停めたら

…見事に前輪から煙を吹きました!

0971ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY 2018/09/17(月) 21:50:05.88ID:gE2NxmJH
>>952
家に初代パッソがまだありますが、まー悪くないです
パワー無いのと電動パワステのモーターが不調になった以外は(自分で内部清掃して復活)

>>955
まー平熱42度あるので
しかしエゲレスの技術者はいけませんね

0972名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/09/17(月) 21:50:09.58ID:unh8GePk
>>966
近年は海保との被りはお互い気にしない方向と聞いたような

0973名無し三等兵2018/09/17(月) 21:50:15.68ID:ZfgH/gbF
回天丸は外輪船だったかな
うろ覚えなんで違うかも

0974名無し三等兵2018/09/17(月) 21:50:54.98ID:6yDHfCoZ
>>967
軍艦ちゃうであれ。

0975名無し三等兵2018/09/17(月) 21:51:02.94ID:WTJJChiT
>>958
舌が?

0976名無し三等兵2018/09/17(月) 21:51:28.47ID:T9ay4Y8S
>>904

ロシアカラテことシステマですね

0977名無し三等兵2018/09/17(月) 21:51:52.39ID:2ZbV/OVC
>>965
《ふそう》は海保の大型PLHで使うんじゃないかと予想
DDH以外に旧国名が相応しい艦種…やはり原潜ですか

でも扶桑=エポックメイキングな一艦が戴く名と考えると原潜の一号艦にも良いんですよね

0978名無し三等兵2018/09/17(月) 21:52:39.88ID:G+R0eTdL
>>962
だ、誰が薄汚いハゲたおっさんが歩いてるんだか走っんだかわかんないような速度で
全身から変な汁吹き出させながら「ぶ…ブヒィ〜」とか鳴いてますか!!
ちゃんとアレは走ってるんですぅ!!!!!!11!!!

0979名無し三等兵2018/09/17(月) 21:53:01.49ID:96juTSz5
>>973
外輪コルベットなのであってる

0980大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 21:53:45.47ID:a2L2ZTsY
>>967
人間魚雷じゃないですか

( ;´・ω・`)もし日本も各国のように人名を軍艦とか兵器につけるのが当たり前だったら
(陸軍艦艇のなかにはまれにそれらしきものがあるがあくまでも通称、愛称に近いものの扱い)
特攻兵器で散った兵士の名前が哨戒艦艇とかパトロール船の類いに使われたのかも

0981名無し三等兵2018/09/17(月) 21:53:55.10ID:xt/FRj9e
>>935
中共のメンツ丸つぶれだな

0982すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. 2018/09/17(月) 21:55:43.96ID:9pirZ5jb
>>971
1リッター3気筒(つまり大発猿人)は地雷
パッソは割とガワが大きいので余計にアンダーパワァアアアア
サスはかなりフニャフニャですが、言い換えれば大人しく走る分には

頼む前期型のエロパワーをカーシェアに入れてくれ、後期型1,000km近く乗って確信したが意図的にワンペダルのブレーキ力曲線とかサスセッティングおもっきし見直してるやろ
あれは改悪やああああ→かなり固めにされて泣いた模様

0983大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 21:55:58.29ID:a2L2ZTsY
>>973
ググったら
回天丸
宮古湾海戦で活躍
第二回天
もとは秋田藩の高雄丸、同型に河内丸、武蔵丸

0984ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY 2018/09/17(月) 21:56:43.15ID:gE2NxmJH
>>970
攻める走りをしないので効果の程はわからなかったです>ビスカスLSD

箱根ターンパイク(今は別の名前かな?)の上り口でお休みしていたら
降りてきた車の前輪から鉄の焼ける匂いがしてましたねー
その後前輪ホイールの真ん中に付いていたキャップが「ポンッ!」という音を立てて外れたとゆー
中にグリスが詰まっていたようでそのグリスが熱で膨張してキャップを飛ばした模様

0985大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 21:57:07.07ID:a2L2ZTsY
恥ずかしい(*/□\*)
幕末艦船勉強し直さないと、幕末艦船主役ものの艦魂系の作品、いつか、なろうに

0986名無し三等兵2018/09/17(月) 21:57:23.65ID:lBhGzHxA
>>974
え、どゆこと?

0987名無し三等兵2018/09/17(月) 21:58:11.75ID:G+R0eTdL
これがひそねとまそたんか…
おもしれえんか?
https://i.imgur.com/v2sLYuM.jpg

0988名無し三等兵2018/09/17(月) 21:58:51.54ID:k9bYnuHR
マル6金物と幕府海軍の艦とを混同している模様

0989名無し三等兵2018/09/17(月) 21:58:51.75ID:mNdz7rhl
>>かが

個人的には船体や甲板にド派手な蒔絵して、猿みたいな小男が銭撒きながら
中国領海を遊弋してほしい。

中国軍は心底ビビると思う(いろんな意味で)

0990名無し三等兵2018/09/17(月) 22:00:50.96ID:ZCCO+eaR
というか、ここまで中国外務省が微妙な反応だったのは、PLA本気で『くろしお』に気付いていなかった可能性が高いな
でなければ、「自国が領海と主張する線の内部に日本本土方面から潜水艦に進入され、実艦標的の対潜訓練までされた上に目視距離まで自国軍艦が接近したにも関わらず気付かなかった」という意味がわからんはずはない
今頃、南海艦隊だけでなくPLANや党中央軍事委員会も大変なことになっていそうだ

0991ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY 2018/09/17(月) 22:00:58.76ID:gE2NxmJH
>>982
初代パッソは有段ATなのですが、パワー落ちてきてもなかなかシフトアップしてくれないのが問題ですねー

サスはふわふわですが、実はかなーり突っ込んでもいけますですよー
タイヤがしょぼいので限界は低めですが
分かって乗るとなかなかたのしーです

0992大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 22:00:59.78ID:a2L2ZTsY
>>986
俺と同じで特攻兵器の回天を思ったんでは
pixivの時点だと幕府海軍のほうの回天の擬人化イラストがあるな
幕末艦船娘の戦いかたは艦娘+刀剣男子よりか、大砲をつかう刀剣女子になりそうな気がするな

既存の漫画や小説でないかな、幕末艦船擬人化もの

0993すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. 2018/09/17(月) 22:01:04.86ID:9pirZ5jb
>>984
一言で言うと受け身で反応おにぶ→ビスカス
実用四駆系はまだしもスポーツ四駆では早々と消え去った筈どす

0994ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY 2018/09/17(月) 22:02:32.18ID:gE2NxmJH
>>993
まー660ccになったばかりのころのミラのコンポーネントですしー
(ミラではない)

0995名無し三等兵2018/09/17(月) 22:02:59.63ID:IUqpIW8o
鶏と羊はタブーがあまりないね・・・

0996大義私 ◆aWfrM7UWWY 2018/09/17(月) 22:03:25.22ID:a2L2ZTsY
>>977
日本の美称シリーズが続いているから、「ふそう」は巡視船で使った方がいいかもね
実質的に「あきつしま」が御召船の役割をつとめ、今後もそういう任務があることを想定して
迎賓艇みたいに使える英国偵巡みたいな大型巡視船

0997名無し三等兵2018/09/17(月) 22:03:33.52ID:2ZbV/OVC
>>990
しかも相手は一世代前のクラスで新鋭艦ではなく、データも無いわけでは無いはずなのに、とw

0998名無し三等兵2018/09/17(月) 22:04:22.88ID:ZCCO+eaR
>>997
それ以前におやしお型の航続距離も見誤っていたのかも

0999名無し三等兵2018/09/17(月) 22:05:01.15ID:ZCCO+eaR
1000なら日本核武装(シェア)

1000名無し三等兵2018/09/17(月) 22:05:25.80ID:O/Yepv+e
>>982
初代ヴィッツの4発エンジンよりストーリアの3発の方がトルーキーだったのに。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 22分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。