【89式】戦後国産小火器総合 40【64式】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ c3ef-7HT4)2019/11/19(火) 17:45:17.78ID:6/pxpqzE0

戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式


次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 39【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571820291/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三等兵 (JP 0Ha7-MfeB)2019/12/12(木) 23:06:51.14ID:l9BljA59H
>>950
62式も悲劇だが後でFNやブローニングのラ国さえ満足にできなかったことが判明されたのはさらに酷い

>>947
M1カービンとAR-18のラ国をやった後の89式は比較的にまともになったので
62式64式世代にノウハウ不足なのに独自設計を求めるの無駄に高いプライドが根本的な問題だろう
大半の中小国は素直に実績ある先進国既存銃器の輸入やラ国、あるいは小改良を選ぶので逆に問題が少ない
一応銃器先進国であるイタリアのベレッタBM59もM1ガーランドの発展型だ

0953名無し三等兵 (ワッチョイ 6f76-kui+)2019/12/12(木) 23:45:26.45ID:TJXtHWpg0
そういや大宇K3がニュースになるほど炎上してたけど落ち着いたんだろうか

0954名無し三等兵 (ワッチョイ e2ad-C5sE)2019/12/13(金) 00:05:01.01ID:Qj6bjGH90
>>949 空軍の警備銃として、余分なものを壊さずに対人殺傷能力の高い5.56mm弾を撃ちまくれるカービン代替銃として採用したのが米軍のAR-15の起源だから、まあ無理だね。

0955名無し三等兵 (ワッチョイ c3d1-eT3R)2019/12/13(金) 00:27:20.62ID:890jcXhm0
>>948
このガタイで伏せ撃ちしてこれだけリコイルあるなら64式の減装薬は正解だと思うわ

0956名無し三等兵 (オッペケ Srdf-IkLP)2019/12/13(金) 01:23:40.98ID:0CsBrK1vr
https://i.imgur.com/wgfgw06.jpg

やっぱり現代的でかっこいいな

0957名無し三等兵 (ワッチョイ e28c-mFh5)2019/12/13(金) 01:51:04.02ID:9/1ZcARV0
セレクター、マガジンキャッチ、ボルトリリースの3つ全てが両方から操作出来て親指と人差し指圏内、これは近接戦闘において必須だからな

0958名無し三等兵 (ワッチョイ 825e-Dd/Q)2019/12/13(金) 01:53:24.91ID:pXl4Tng/0
3点バーストは無し?

0959名無し三等兵 (スップ Sd22-Xcns)2019/12/13(金) 02:11:48.88ID:6ZrX9JOBd
強いて言うなら3点バーストより2点バーストの方が価値がある
最近じゃAK-12にも追加されたし、AN-94やG36なんかが有名だな

0960名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)2019/12/13(金) 02:33:07.99ID:yDF8qS160
バーストは単射より反動が強いから
近接戦闘で使いこなすには実弾を使った訓練を十分にする必要があると思うんだけど
自衛隊が使用できる国内の市街地セットやキルハウスは実弾使えないと思うんだ
演習場にIPSCみたいな一方向にしか撃たないセット作るぐらいがせいぜいかな
近接戦闘でフルやバースト使えるようにするには自衛隊には敷居が高いと思う

0961名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-ucGP)2019/12/13(金) 02:49:28.65ID:gdX15R7w0
昔はフルで撃ちまくってたんだから敷居が高いってことはあるまい

結局のとこいらないんだよバーストなんて

0962名無し三等兵 (オッペケ Srdf-/AyY)2019/12/13(金) 03:22:37.47ID:0kNWaROgr
初弾以外無意味
単発だけでいいくらいだ

0963名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-ucGP)2019/12/13(金) 03:30:55.48ID:gdX15R7w0
しかしAK-12は完全に89式を超えちゃったね

0964名無し三等兵 (ワッチョイ ce5e-Zk2E)2019/12/13(金) 04:04:18.18ID:+X0tfNOC0
部隊がズタボロにされても時間を稼がなきゃならないような時に
普通の兵士でも個人レベルで最後まで抵抗するには安定してフルオート射撃が出来る火器が必要っていう前大戦の戦訓があって
でも米軍の7.62と互換が必要、主力小銃の重量やサイズの範囲に収めなければならないっていう縛りの中で
弱装弾の使用と低い発射レート、バイポット標準搭載でそれを達成したわけじゃん
少なくとも7.62mmサイズの弾薬で人類が安定してフルオート射撃ができる「小銃」は当時64式しか無いわけで。。。
冷戦下のガチ正規戦で時間を稼ぐって目的には64式は合致してたと思うんだが
M14なんかフルオートで撃てても制御無理だし
米軍が最初から7.62mmじゃなくもっと小口径の弾丸を選定してれば別の形になってただろうけど

0965名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-pY3A)2019/12/13(金) 05:28:26.06ID:3V3Tl8YY0
互換が必要と言いながらの減装弾ね

0966名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-pY3A)2019/12/13(金) 05:39:40.09ID:3V3Tl8YY0
ていうか別にM14が採用されても減装弾仕様に出来ただろ
M14E2の様な軽機仕様に改良だって出来るんだし
フルオート前提の減装弾で反動が云々自慢してても
減装弾使うなら別に64じゃなくてもコントロールしやすくなるでしょ

0967名無し三等兵 (スフッ Sd02-5F95)2019/12/13(金) 06:27:06.14ID:kE4H1LgKd
M14E2、無印よりはましといえ発射速度が高くて銃身の軸線が上にあって曲銃床と
連射に不向きな構造であることにはかわりないのね
FALOがナムをはじめ80年代まで世界中でSAWとして使われたのに、M14E2は短期間に数千挺つくられただけで生産停止されてるんだよね

0968名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-9UDK)2019/12/13(金) 06:27:26.16ID:oTum5p0Ma
>>952
この時代の銃は見てて楽しいな
https://i.imgur.com/2izoL8F.jpg

0969名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-/Uej)2019/12/13(金) 06:38:29.79ID:1Wvv8iMKa
新小銃より新制服の配備のほうが優先度高いでしょ
小銃よりも制服

0970名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-GBjH)2019/12/13(金) 06:44:05.03ID:3V3Tl8YY0
>>967
直銃床と普通の独立したグリップにしてるのがM14E2でしょ
まぁM60を既に採用してたから火力支援ならそっち使うわな

0971名無し三等兵 (ワッチョイ ce5e-Zk2E)2019/12/13(金) 09:17:22.15ID:+X0tfNOC0
>>966
だから主力小銃のサイズと重量で安定させるには
弱装弾+低発射レートの両方が必要なんですよ
弱装弾だけじゃ駄目なのよ
あと緊急時には、レギュレータ弄れば米軍の7.62も使えるでしょ
当然その時は反動きつくなるし面倒だけど
でもそこが妥協点だったんでしょ
バトルライフル流用の軽機もどきが世界でどれだけあるか知らんけどFALOも6kgくらいの重さあるじゃん?
弱装弾+低発射レートなしじゃどうしても重くするしか無いのよ
んでそれじゃ主力小銃にならん
低発射レートとの引き換えのロックタイムの長さとか最近要求されるマークスマンライフルの素材としての素養が低い事は否定しないっすよ

0972名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-9jdg)2019/12/13(金) 09:36:29.68ID:Y9CTbW280
一丁5万でM14買ったほうがよかったんじゃね?

0973名無し三等兵 (スッップ Sd02-eT3R)2019/12/13(金) 10:00:18.25ID:itZH1G8Vd
SIG510なんかもはや小銃なんだか軽機なんだかわからん代物だし64式の4.3kgの重量で7.62mm弾をフルオートで実用可能ってのは評価されるべきだと思うけどな

それを実現するためのデメリットがデカすぎる訳だけど

0974名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-zNNu)2019/12/13(金) 10:04:26.70ID:BD2csWsX0
軽けりゃいいってもんじゃねーぞ

0975名無し三等兵 (ワッチョイ c602-Zk2E)2019/12/13(金) 10:18:04.48ID:KtYaHR680
ほんとM14E2見るたびに64式なんかよりこっちのほうが良かったんじゃねぇの感しかしねぇ
持続火力が欲しければ、イギリスみたいにブレンガンでも入れりゃよかったんだよ。マガジンをM14仕様に改修するくらいはできるだろ
まぁいっそFALやG3でもよかったとも思うが


発射レートとかロックタイムとか国産小銃開発とか以前に、1キロ行軍したらピストルグリップしか手元に残ってなかったとかいう鉄砲に
どれだけ存在価値があるんだよ。銃剣突撃だって出来ねぇじゃねぇかw

0976名無し三等兵 (オッペケ Srdf-kCbJ)2019/12/13(金) 10:20:46.20ID:aBu8Cp9br
このスレ全般的に7.62mmX51をNATO弾にゴリ押しした当時の米側官僚並に過大評価というかデメリット無視しすぎてる
集弾性良く当たれば威力が期待できる以外はデカいサイズのせいで嵩張るわフルだと反動デカいわでやっぱ歩兵用弾薬としちゃ色々不便

0977名無し三等兵 (オッペケ Srdf-IkLP)2019/12/13(金) 10:29:33.38ID:0Gn6QUhFr
まあ64式は色々ダメな点も多いが当時の事情に合わせて作られたから仕方ない
問題なのが結局89式も完全に行き渡らず未だに64式が使われてるということ

0978名無し三等兵 (ワントンキン MM92-LHHQ)2019/12/13(金) 10:31:15.34ID:/NeZTXmyM
小銃の扱いなんて、そんなもんだろ
程度の感想に……

0979名無し三等兵 (オイコラミネオ MM67-LVHj)2019/12/13(金) 11:17:38.01ID:OpqGLDZ9M
64式というか陸自の装備の悪いところは改良もせずに何時までも使い続けて行くところ

0980名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-9UDK)2019/12/13(金) 11:45:01.72ID:xqxOdCbMa

0981名無し三等兵 (ワッチョイ c37d-Z3Rv)2019/12/13(金) 12:07:59.04ID:37M/xFAO0
全陸自隊員に精度がいいと評判のスコープ付きM14もたせたら戦う相手は凄くいやだろうな。

0982名無し三等兵 (ワッチョイ e28c-lhEj)2019/12/13(金) 12:11:18.19ID:oU978vU10
俺たちが頑張って稼いで、米国様に安全保障代金を払っておけば、小銃なんざ必要ない。64式でもいける。

お前ら、稼いで国防に貢献しろ!

0983名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-IOoV)2019/12/13(金) 12:15:59.27ID:pm7tfIvM0
つかね
64って聞くたびに「バラバラ!バラバラあああ!!」ってファービーみたいに出力するの
いい加減もうやめればって思うんだケド

0984名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-ucGP)2019/12/13(金) 12:17:55.07ID:gdX15R7w0
いきなり寄生あげてどうした?

0985名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-ucGP)2019/12/13(金) 12:18:06.04ID:gdX15R7w0
失敬、奇声ね

0986名無し三等兵 (ワッチョイ a2f8-X5Um)2019/12/13(金) 12:26:17.61ID:JKt8xa3r0
火力を増すために60連発マガジンを標準にしては?

0987名無し三等兵 (ワッチョイ e28c-lhEj)2019/12/13(金) 12:29:17.86ID:oU978vU10
バラバラぐらい、黒ビニテまいときゃなんとかなるんだから、血税を何億も使う話ではない。

0988名無し三等兵 (ワッチョイ a2f8-X5Um)2019/12/13(金) 12:33:37.97ID:JKt8xa3r0
自衛隊のあらゆる装備にいえるが不具合直したら「不良品を買った」として内外から批判される
なので絶対に認めることはない
現場レベルで修理して使うかこっそり仕様変更することはあるが
そうしないと責任とわれて天下り先のレベルが下がるし政治責任も問われることになる

0989名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-AjsM)2019/12/13(金) 12:37:56.51ID:jCBBjNAca
64式も大っぴらに逆鈎とか改修してるだろ

0990名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-ucGP)2019/12/13(金) 12:47:30.37ID:gdX15R7w0
現場は62式レベルでない限り「こんなじゃじゃ馬を手懐ける俺たちすげぇ」ってホルホルしたがるからな

0991名無し三等兵 (ササクッテロ Spdf-pY3A)2019/12/13(金) 12:50:18.03ID:Dk6hU+lSp
>>975
良いよねフォアグリップ付きで
サイクルの速さも指切りバーストなら問題じゃない
https://i.imgur.com/bJllBVn.jpg

0992名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-9UDK)2019/12/13(金) 13:04:21.50ID:R/7O/oH2a
>>975
南ベトナム軍のM1ガーランドとBARを退役させて
M1/2カービンを残しM16配ったんだから重すぎるんだろ
https://www.tnkjapan.com/blog/wp-content/uploads/2019/04/1253961f679a6d78d3ab69a6a75af69a-2.jpg
台湾軍でもM14は早く一線から姿を消した

0993名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-zNNu)2019/12/13(金) 13:27:00.08ID:BD2csWsX0
マガジン無しで4.1kgのM14が重いなら同じく4.3kgの64式はどうなるんだ

0994名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-9UDK)2019/12/13(金) 13:44:26.30ID:oBhMZI+4a
>>993
連発じゃ使い物にならんな
https://i.imgur.com/WtTcQbd.gif

0995名無し三等兵 (ワッチョイ 6f76-kui+)2019/12/13(金) 13:52:24.83ID:YvcvTViX0
コントロール難だから米兵向けもそのままじゃ連射に切り替えできないようにして納入してたな

0996名無し三等兵 (スップ Sd22-Xcns)2019/12/13(金) 13:59:55.68ID:6ZrX9JOBd
>>993
しかも64式の方が銃身長10cmも短い

0997名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-8C/K)2019/12/13(金) 14:06:02.72ID:J3FycPWZa
次スレはよ

0998名無し三等兵 (オッペケ Srdf-Dg2/)2019/12/13(金) 14:38:46.30ID:s0nquClrr
>>996
お前らのチンポコみたいだ

0999名無し三等兵 (JP 0Ha7-MfeB)2019/12/13(金) 14:44:59.52ID:b2JFvoZBH
>>992
>台湾軍のM14

1980年代初期まで一線で使われていた

1982年の金門
https://www.youtube.com/watch?v=WnAfzPDd1xA

1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-3bdW)2019/12/13(金) 15:13:41.88ID:5PvdKDcsa
最初は下手でも国産してきたから今回の新小銃も作れた訳で

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 28分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。