民○党類ですがアタックチャンスがピンチです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Saff-KCUN)2021/01/19(火) 17:42:23.48ID:JQ1J35ipa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スーパーコリンズに期待?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

陸上爆撃戦車前スレ
民○党類ですが量産型みかんちゃんです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610977984/

ですがスレ避難所 その385
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1610726206/
ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 08:59:45.56ID:ZWiyfhzG0
>>948
世界から小麦を買えば良いじゃない(アカン

0953ばばばばばばばばバーナーたん (スフッ Sd22-W9tU)2021/01/20(水) 08:59:56.66ID:kQXGjEGfd
広川SAの広川醤油ラーヌンの味がイマイチ。

0954;-@ω@) (アウアウエー Sa0a-FT+Q)2021/01/20(水) 09:00:25.92ID:A9ryIv8aa
>>911
最近流行の稲作ゲーこと天穗のサクナヒメ
は稲作民族の怨念が作らせたゲームな気がする

0955;-@ω@) (アウアウエー Sa0a-FT+Q)2021/01/20(水) 09:03:36.45ID:A9ryIv8aa
既出かもですが、こげな情報が


さっき「百光(ビャッコウ)」って日本酒が2019年のロンドンでのワインの品評会 「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」の
「SAKE部門」で、発売開始後わずか1年で1500銘柄の中から「ゴールドメダル」を受賞して。
さらに同年、フランスで開催された世界のトップソムリエや飲食メディアおよそ100名による審査でも、
「プラチナ賞」を受賞して2020年には国外で最も歴史ある日本酒の品評会、「全米日本酒歓評会」にも出品、金賞を受賞したそうだ
で、その米が山形県産の有機栽培米「出羽燦々(でわさんさん)」という品種だそうで
農薬を使用せず、害虫の駆除も一つ一つ、人の手で行っていると言う狂気の沙汰の果てに作られたらしい

0956名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-5loA)2021/01/20(水) 09:06:11.43ID:aGMmKZf60
ホッカイドの電力供給がド・ピンチ
使用電力532万kW Max供給力531万kW

0957名無し三等兵 (ワッチョイ f901-K5f3)2021/01/20(水) 09:06:16.98ID:vuXtIlmf0
>>955
TOKIOが影響受けなければいいが…・・いやあの連中、酒造りに挑戦しそう。

0958ばばばばばばばばバーナーたん (スフッ Sd22-W9tU)2021/01/20(水) 09:07:46.02ID:kQXGjEGfd
>>957
男米は農業高校借りて作ってたから、酒には行かないんじゃないかと。

0959舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:07:54.68ID:ZWiyfhzG0
>>955
情報で飲む まんまやん (;・∀・)

>>942
伝統だ

日本一ユンケルを売った(10万本)女がここにいる
https://i.imgur.com/dJ5TacV.jpg
https://i.imgur.com/6eQMOYO.jpg
https://i.imgur.com/h4ypdlb.jpg

0961名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:10:21.92ID:21RcwryA0
>>957
有名な酒蔵とコラボとか十分あるな
ちなみに日本酒の酒造免許は事実上新規に交付されないのだ。休眠酒蔵が高値で売買される世界。
あとパソナが全国から古酒買い集めて淡路に店開くとかの謎の情報ががが

0962名無し三等兵 (ワッチョイ 7e9f-p24c)2021/01/20(水) 09:11:23.48ID:DHEEXPPm0
北海道、発電量少なすぎでは?
東電の1/10以下なのはどうなんだろ。

0963名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-5loA)2021/01/20(水) 09:11:41.75ID:aGMmKZf60
なお、北海道の太陽光発電は公称188.2万kW(2019年)
現在の発電量24万kW

0964舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:14:21.12ID:ZWiyfhzG0
>>942
>>960
景品法の関係やがな。
買ったら貰える系は5000円以下だと取引金額の20倍の景品が上限つーのがあるんやな。

なのでタペストリーとか元手がかかっているヤツは良いお値段の商品を買わないとプレゼントできないんじゃ。

>>956
(供給側は、津軽海峡を渡る直流送電線で送られてくる融通電力を含んでるんかな)

*津軽半島側に直流送電、下北半島側は交流送電線が存在する

0966名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-5loA)2021/01/20(水) 09:15:52.02ID:aGMmKZf60
>>962
人口は1/10以下なんだから、道民が電気使い過ぎというのが正しいのでは?
暖房で必要だけど

>>964
(ドンが真面目に語っている…フレッチャーが欲しければ本部に部下の電話一本で以下略の筈なのに…)

0968舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:17:51.91ID:ZWiyfhzG0
>>967
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

艦これ系もそうなんだけど、一歩引いたぐらいで遊ぶのがちょうど良いと思っている派なのですよ。

0969名無し三等兵 (スッップ Sd22-RAfs)2021/01/20(水) 09:18:23.35ID:eVW+TJucd
>>955
日本人てこだわり出すと果てしないよぬ
国産が高価になるのわかるわ

0970名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:19:43.65ID:21RcwryA0
>>966
いっそのこと家の周りを雪のかまくらで覆えば断熱効果が高まるのでは?

0971名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)2021/01/20(水) 09:20:05.96ID:pWaZPFqE0
>>967
(気を利かせたつもりで運営に連絡した奴がその後どうなったのか知らぬ雀殿でもあるまいに……)

0972名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-MVrd)2021/01/20(水) 09:20:41.03ID:fHgjZm250
イネツトムシまで手で取るとかわりと狂気よね

0973名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)2021/01/20(水) 09:20:59.49ID:pWaZPFqE0
>>970
それは正しいのだな、問題は北海道の雪はかまくら作るのには向いてないのだ……

0974名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Tz1L)2021/01/20(水) 09:21:19.53ID:XuSmcJILM
山田錦が絶対とは聞いてたが

0975名無し三等兵 (ワッチョイ 2dfd-GUpH)2021/01/20(水) 09:21:44.10ID:GBuHV7pB0
>>966
いいうて、道民の暖房は灯油かガスよ。

0976名無し三等兵 (ワッチョイ 9122-I6KE)2021/01/20(水) 09:22:34.14ID:DKe772d+0
>>975
石炭かと思ってた__

0977名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:22:34.65ID:21RcwryA0
>>969
精米歩合1%(米つぶの99%を削って捨てる)みたいなもはや狂気の酒とかあるしね
米使う意味がないと思うが、技術の進歩ともいえる
https://jp.sake-times.com/special/recommend/week_ranking_0219_0226#pjax

0978名無し三等兵 (ワッチョイ 6e2f-vYIt)2021/01/20(水) 09:22:56.31ID:I/pjiLcu0
>>969
国産家電の無駄な多機能ももしかしたらそういうところから来てるかもしらん
問題は家電だとそのこだわりを解しない人間のがよっぽど多いというところか

0979名無し三等兵 (ワッチョイ f901-K5f3)2021/01/20(水) 09:23:02.13ID:vuXtIlmf0
北海道民はいくらか金払ってアマゾモナに民族伝統のオンドルの作り方を教われよ…

0980名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:25:03.18ID:21RcwryA0
>>974
いま余ってるよ山田錦、コロナのせいで
食米で使って欲しいとか言い出してる

0981名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)2021/01/20(水) 09:25:09.23ID:pWaZPFqE0
>>955
出羽燦々は山田錦と比べると知名度低いが良い酒米だからな有機栽培云々を別にしても
山田錦より華やかな味と後味が特徴的になりやすいのでワイン飲んでる人には評価高くなるのは納得だわ

0982海胆の人 ◆2fylDMgUVE (スプッッ Sd82-czGU)2021/01/20(水) 09:25:12.46ID:YR+9fEZrd
>>969
日本の農業は園芸だって昔誰かが言ってたな

0983名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Tz1L)2021/01/20(水) 09:25:16.06ID:XuSmcJILM
酒造メーカーが、株式会社化すると終わる
なんて聞いたことがあるな
ITバブルによるIT化と
リーマンバブルリーマンショックで
趣味業界のアメリカメーカーが、軒並み酷いことになってしまったわ

0984名無し三等兵 (ワッチョイ d110-A78j)2021/01/20(水) 09:27:53.71ID:CMcrAdrC0
>>955
Twitterでやたら宣伝ツイが流れてくる酒か

0985名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:28:00.41ID:21RcwryA0
>>983
アメリカのビールと言うとバドワイザーとかのイメージだが、小規模クラフトビールメーカーの多さにはビビるで

>>968
あたしもコレフルコンプしている訳では!
(ゴトは2種類飾ってはいるがw)
https://i.imgur.com/liwfI0n.jpg

>>971
なんせ帝愛の会長並みにハンドルウィズケアだからw
質「わしはユンケルも欲しかったんやがのう」
部「ひぃいいいいいいい!」
質「気の利かん奴は舞鶴興業には不要やな」(何かが開く音)

0987名無し三等兵 (ワッチョイ d110-A78j)2021/01/20(水) 09:29:04.31ID:CMcrAdrC0
>>980
あれって食べて旨い米じゃないような
コシヒカリが酒造米としてはアカンように

0988名無し三等兵 (ワッチョイ 4654-dJ0I)2021/01/20(水) 09:29:50.38ID:pWaZPFqE0
>>982
他の農産物輸出国では工業だからな
後は自国での消費で無くなる国もあるがその場合は生きる糧なのでまた別だしの
>>980
最近山田錦使った甘酒だのお菓子だの見かけるのはそのせいなんかね

0989海胆の人 ◆2fylDMgUVE (スプッッ Sd82-czGU)2021/01/20(水) 09:30:33.40ID:YR+9fEZrd
>>985
店で作ってたりして種類すごいのよね
酒造免許いっぱい出してもっと酒作らせよう_

0990名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:30:58.73ID:21RcwryA0
>>987
米単体の味としては淡白だろうけど料理には合うんじゃね

0991名無し三等兵 (ワッチョイ cd63-u9nV)2021/01/20(水) 09:31:25.63ID:LH1Qwx320
もともとカス米を清酒にして儲けたのが始まりですからの
食べて美味しい米じゃない

0992名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-6zBS)2021/01/20(水) 09:32:17.86ID:gOHxKrQA0
>>987
パサついた食感をお楽しみいただけます
ポン菓子にすればいいのに

0993名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Tz1L)2021/01/20(水) 09:32:34.98ID:XuSmcJILM
経営目標が、儲けか継続か
後者だと、拘った採算度外視の作り込みをする

0994舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:34:58.05ID:ZWiyfhzG0
>>986
おっちゃんがまだキッズだった頃にリポDやオロCを飲んで、
こんな不味いモノを飲んでFIGHTとか元気ハツラツって嘘やって思ったんやな。

それ以降、ユンケルとかの栄養ドリンクとは縁遠い生活を送っております。(´・ω・`)

0995名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-PT/+)2021/01/20(水) 09:36:17.23ID:21RcwryA0
>>994
ドンはオロナミンセーキとか作って飲んでるでしょ

>>994
みんなーきいたかー


モンエナもすっぽんパワーもバイアグラも赤ひげもいらんらしいぞ(畏敬の目)

0997舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:39:36.75ID:ZWiyfhzG0
>>995 996
あんな甘ったるいの皆さん、よー飲むなぁって思う。

そんなのを飲むぐらいなら寝る方がマシやもんな。(´・ω・`)

0998名無し三等兵 (ワッチョイ fe02-5loA)2021/01/20(水) 09:41:09.46ID:Pqmj6+Db0
未認可の薬物を他人に使わせるほうじゃないの?

0999名無し三等兵 (ワッチョイ 6ef2-uUeY)2021/01/20(水) 09:43:13.01ID:5O1I3UMy0
1000なら日本酒が無税になる

1000舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ a968-Y5X7)2021/01/20(水) 09:43:57.94ID:ZWiyfhzG0
>>1000なら今年中に複数の恋人ができる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。