世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/04/07(金) 09:40:59.58ID:LLvzMoIh
ちなみに、年収とは税込の総支給額のことです。
決して手取りではないです。たまに粘着さんが沸くので相手にしないようにしてください。

次スレ>>970お願いします。
立てられなかった場合は、その旨スレに記載して他の方にお願いしましょう。

過去スレ
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472095761/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1464562164/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460888163/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その22
http://echo.2ch.net/test/read./baby/1457830841/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情
その21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1451049034/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1445135180/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439128498/
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425595658/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483487894/

0952名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 17:38:35.49ID:HMWAXOpz
貯金があるのにカーローンの利息を払い続ける理由はなに?

0953名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 18:37:58.03ID:/4pgmhB0
賃貸の人もいてホッとした
実家が築20数年でリフォームに1000万近くかかったって聞いてとてもじゃないけど無理だと思ってしまった…
今は社宅暮しでせめて子供の教育費には備えなきゃ

0954名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 19:34:44.54ID:KhD7CZRk
一馬力でスレ上限
貯金500万しかないけど諸費用除いて全てローンでマンション買うつもり
貯金それほどないし、夫の保険もそれほどかけられていないから万が一の時に家だけでも確保したい 私が働けば買ったことによる上乗せ分はカバーできる…予定

0955名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 19:55:02.41ID:xskxOgvQ
>>951
まだ20代なんだし大丈夫大丈夫
子がもう少し大きくなったら2馬力で働いて上のスレ行けるから

0956名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 22:09:33.00ID:gabWl9UK
>>948
うちも同じ
スレ間違えてるかってくらい貯金額とか頭金に驚いてる

うちは年収は上がっていく予定だし、退職金もそれなりの額が出るらしい
けど今現在現金がなくて家を買えないでいる

0957名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 22:27:24.12ID:SjhpB9KW
>>951
頭金200万いれるなら全部払えばいいと思う
ファミリーカーってワンボックスでしょ?アルファードやヴェルファイアみたいな上位クラスでもない限りせいぜい400万くらいでしょ?
貯金の額云々より払わなくていいお金を払ってることを自覚して生活を見直したら?

0958名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/24(月) 23:32:25.44ID:obl8A2qq
>>957
大きい出費が立て続けで何かあったら困るからローンにしたって書いてあるじゃん。

0959名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 05:15:57.54ID:L/cqs7S2
>>958
今見直せってことじゃね?当時そう考えてローン組むのはいいとして、今現在貯金が700万あるならまずローン返せってことでしょう

0960名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 08:47:37.99ID:xNtwVLhi
興味本位に2つ下のスレ覗いてみたら
>収入が増えても堅実にいかないとダメなんだな
とか憐れまれてて草

0961名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 09:43:29.55ID:6aicOj5z
>>959
これだよね
家ならともかく車のローンなんて金利高いだろうに

0962名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 12:41:32.59ID:W2EUAMfE
賃貸住んでる方の家賃をお聞きしたい
現在2DKで7万5千円のところに住んでるけど、子供2人目を考えると今の住まいでは厳しいから、3DKに引っ越したい
でも保育園徒歩2分と言う環境を手放したくない
車なしなので駅近で探すと3DK以上は10万越えが多くなるから決心つかなくて悩んでいる
世帯年収は2馬力ここ上限です

0963名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 14:10:09.00ID:7elBQQ+8
一馬力上限、乳児1人
2LDK駐車場込み7万の所に引っ越したばかり
ギリギリ徒歩圏内でスーパーやコンビニとか店はあるけど、車がないと困る田舎住まい
ちなみに家賃補助あり
二人目考えるともう一部屋欲しいところだけど、完全に物置代わりに使ってる部屋があるから何とかなるかなと思ってる
そもそも二人目もどうするかわからないし
転勤の可能性もあるし、持ち家だと家賃補助がないに等しくなるからこれからも賃貸に住むつもり

0964名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 14:30:10.26ID:db1Dqi2W
一馬力スレ上限、来年幼稚園の子が一人、二人目予定なし
2DKで駐車場込み6万1千円、車は夫が使用してて私は徒歩生活
駅、バス停、スーパー、幼稚園、病院その他すべて徒歩圏内なうえ、夫が出張多くてで実質私と子だけで住んでるようなものなのでまだまだここに住むつもり

0965名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 14:57:52.87ID:bNvq2Z/8
>>962
二馬力上限で園児1人2LDK7万5千。
駅はちょっと遠くて不便だけど車あるからなんとかなってる。
10万は厳しいね。でも車無いならいける金額なのかな。

0966名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 16:48:11.68ID:0FOtPQOn
スレ下限で2LDKで10万弱
高いと思うけど引っ越したら金掛かるしなぁ

0967名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 17:53:14.00ID:YJdpS1tZ
子が年長と1歳児で2DK、7.2万に住んでる。
一部屋は寝室、ダイニング6畳と洋室6畳を仕切らずリビングダイニングとして使ってる。
狭くて早く引っ越ししたいけど、あと2年は粘るつもり。
まだ一緒に寝てるしね。
うちも次は10万位になりそう。

0968名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 18:06:49.64ID:6UVKyVu/
1馬力上限、2歳児一人&妊娠中
春先に2LDK(\75000)から3LDK(\86000)へ引っ越したよ
環境(駅近、スーパーコンビニ病院徒歩3分以内、校区も評判良い)が気に入ってた&同じ地区で新築が建ったので即決
家賃補助が\27000あり
前の家に一年ちょいしか住まなかったので短期間でまた引っ越しにお金掛かったけど、
子供増えるからどっちみち部屋数必要だし、満足

0969名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 18:58:58.65ID:kCfn0zDC
うちも2DKで駐車場込みで83000
不便なバス地域なのでかなり格安
3DKってもう辺鄙なところにあるかなり古い物件しかないから逆に探すの難しい
2LDK以上でそれなりの場所だと基本10万越えるからきついわ
年明けに二人目産まれるけどしばらくは粘る
うちのアパート殆ど子供二人以上世帯だから周りの目がってこともないし
次引っ越すときは家買うときの予定
3LDKで15万〜とか家賃として払い続けるのほど余裕はないので

0970名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 20:06:19.93ID:ScwKk+He
>>962
この春まで賃貸に住んでた。
1馬力スレ半ば。3dk駐車場2台ぶんで8万。
でもそのうち半額は家賃補助出てた。
上の子が中学生になるのを期に広いところへ引っ越しを検討したら、やはり10万超えるので家を購入しました。
(転勤以外で引っ越すと家賃補助が出なくなるので)

0971名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 21:20:19.74ID:CE3yk5iO
>>970
次スレお願いします

09729702017/07/25(火) 22:37:27.77ID:ScwKk+He
>>971
ご指摘ありがとうございます。
うっかりしてました。

次スレ立てました
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500989231/l50

0973名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 22:56:36.36ID:LK5RjX/9
>>962
85000円の2DKだけど、55uの広め?だから子供2人(0歳3歳)でちょうどいい感じだよ。
今断捨離にハマってて、物を減らしたら何とかなったよ!
うちも現在保育園近いのと、3LDKは10万越え、家買う方が安そうなので上の子が小学生に上がる頃に家を買いたいと思ってる。
でも貯金が間に合わないかも。時短やめるか…

0974名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/25(火) 23:53:36.10ID:IIoXpGL+
>>962
うちは駐車場込みで142000円
90平米だから仕方ないけど、家賃きついわ

0975名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 00:11:49.40ID:PsFnGySq
>>972
スレ立て乙です!

0976名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 00:19:36.83ID:ADSeFc9u
>>962
家賃上がるならローン組んで購入の方がいいやと思って家買ったよ
保育園より学区を見越して買う方がいいけど

0977名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 00:28:40.79ID:oEwrdIE+
>>972おつ

親からの援助なんて無いから自分たちで貯金がんばってるけど、諸費用分貯めるのも簡単じゃないから子が小学生の途中で家購入とかになりそう
そしたら学区変わって転校になるし、でも一人っ子とはいえ今の2DKでいつまでも暮らせないだろうし、色々と悩む

0978名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 09:03:43.35ID:H5vx05mZ
>>972
おつー

2LDKで駐車場込み家賃14万に住んでる
でも住宅補助で3割負担だから、実質払ってるのは4万くらい
うちも広めのとこに引っ越したい

0979名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 09:22:19.65ID:VwilZHEj
家賃手当あるところいいな
うちは家族関係の手当一切無くてつら

0980名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 09:25:43.88ID:hj7NxC5j
幼稚園まで42平米の1LDK駐車場込4万円(+補助27000)で耐えて入学前に色々調べて家買ったよ
うちも3L以上は10〜新築や分譲だと15万くらいだから買ったほうが安かった
子供はひとりだから3Lでも広いけど2人いたら色々しんどかっただろうな

0981名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 11:12:57.60ID:u6WGXL8q
一馬力真ん中
都内 駅徒歩10分 2DK85000円
築40年だけど室内リフォーム後だし大規模修繕がちょうど入ったので外観もキレイで快適に暮らせてる
次引っ越すときは買うときだけどやっぱり都内は高いなあ…

0982名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/07/26(水) 23:28:05.13ID:PAVSnn1c
地方公務員一馬力でこのスレ上限
役職つきなので社宅(3DK)+駐車場はゼロ
将来は義実家リフォームして同居なので、今のうちにいろいろ楽しんでおく

0983名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 07:57:32.26ID:Bs3cRRZ8
友達が数年前に地域のブランド野菜の農家が年収保証3千万もらえるから一緒に始めないか?って話がきてて旦那をサラリーマンから転職させようか悩んだけど、辞めたわ!だって農家なんて辛いですもの。
って話しをしてるのを聞いて、悔しくなった

私がしたいぐらいだわ…って言ったら「じゃあネットか何かでそういう募集見つければいいじゃない!でも農家は大変よ…」って言われたー更に惨めになった
一気にローン返済できるとか夢だわ…毎月お金の事考える生活が嫌だわ

0984名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 08:36:49.72ID:BVH3vUch
なにその遠い国でエビ育てるみたいな話w
牛とかでも詐欺あるよね。うまい話には裏があるってやつかな。

0985名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 10:16:47.08ID:KbBciF4K
なんで惨めになるのかわからない。やりたいならお友達の言うようにやればいいじゃない
美味しい話には裏がある、本当にそうだよね

0986名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 10:46:40.05ID:HNEv/PO6
>>983
どんな野菜かわからないけど設備投資や維持費がすごくかかるし土地や機械をもってなくて借りるならその費用もかかるから
3000万からどれだけ残るんだろうと思うし、農家のノウハウや人脈がないならローンがある状況で旦那を脱サラさせてまでやるのってかなり勇気いるよ。
経済的に何かあっても自分も農家の仕事があるから外に働きに行くのが難しそう。

0987名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 11:21:47.45ID:bNo0ibAb
農家なんか休みはないし保証金だっていつまで出るか分かんないよ。

0988名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 11:25:19.59ID:uXQj0KBf
義両親が元農家で引退して今は自家消費ぶんだけ作ってるけどそれでもうまくいかないときもあるよ
飛びつくのは危険

0989名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/01(火) 11:34:54.44ID:bNo0ibAb
サラリーマンなら自分の家庭内のお金だけ考えれば良いけど
サラリーマン以外の農家や自営は経営の事まで考えなきゃいけなくなるから
もっとお金お金だよ。
うまく行ってるうちは良いけど悪い時もあるからね。

0990名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/02(水) 13:14:19.35ID:1SIM9POu
FPさんいわく、2000万まではローン控除対象だからそれより借りるお金を減らしてしまうと還付が少なくなるから、無理に返すくらいならむしろ頭金は少なくしておいて控除沢山受けて繰り上げ返済した方が今の低金利の時代はお得だってよ
私もこないだチラッと聞いただけだから詳しくは理解してないのと、横レスでごめん

0991名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/02(水) 14:39:37.97ID:JJj/lWxl
え、還付のために負債増やすの??
まず無理に返すような計画を見直した方がいいのでは…

0992名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/02(水) 15:22:50.17ID:A+E3YRUI
今はそうしてる人多いね。

0993名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/02(水) 18:09:56.62ID:NaBHrUXM
>>991
今頭金で入れるか、控除終わる10年後に払うか、って感じじゃないかな?
控除の為にオプション増やしたりって話じゃないと思う

0994名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/02(水) 20:03:10.23ID:3ganJOWT
払う利息より還付の方が多いケースがあるからね
頭金減らして10年後にガバッと繰り上げするんだよ

0995名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/16(水) 01:46:25.75ID:bNhW24Y2
クレカの会社から電話があって、顧客満足度向上の為に(だから勧誘ではない)FPがライフマネープランの相談に無料でのってくれるそうだ。
教育や老後資金についてとか。
お願いしようかと思ったけど絶対勧誘だよなと思ってやめちゃった。

0996名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/20(日) 13:37:34.23ID:C6rXpytL
埋め

0997名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/20(日) 13:37:50.68ID:C6rXpytL
埋め

0998名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/20(日) 13:38:08.46ID:C6rXpytL
埋め

0999名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/20(日) 14:06:41.89ID:VtmUqp5X
>>995
一度うちもFPに見てもらいたいな
勧誘だろうけどね
ちなみにどこのクレカか教えてもらえませんか?

1000名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/20(日) 22:08:31.85ID:C6rXpytL
セブンカードです。ヨーカドーで作った

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 135日 12時間 27分 32秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。