【聞きたい】アンケート@育児板19【知りたい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/01/10(木) 12:26:12.79ID:BhfNJyig
他の家ではどうなのか、
正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレ。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。


・質問者は質問しっぱなしじゃなく適当な所で必ず〆る
・レスがつかなくても泣かない
・業者の書き込みお断り
・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

※前スレ
【聞きたい】アンケート@育児板18【知りたい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537010500/

0952名無しの心子知らず2019/05/11(土) 08:57:44.74ID:O3TUyWlh
>>949
2
産院でもらったノートにつけていた
授乳と排泄のみ

0953名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:08:01.59ID:vI7xCSo/
>>949
つけてない
産後一週間くらい排泄、授乳だけつけていた
それ以降はそれを書くより子供抱っこしてたいとか眠たいwとかで書くのをやめた
2人目以降の参考にもならなかったし、2人目からも書いてない

0954名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:22:16.91ID:fMPyuGBO
>>949
1

0955名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:23:24.99ID:mrCbHmhU
>>949
3
上の子は1歳くらいまでつけてたかな
記録しとかないと授乳間隔がすぐ分からなくなるし、便秘気味のときに最後いつ●が出たか確認できて良かった
下は8ヶ月で現在進行中

0956名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:28:01.66ID:QDpTjZCf
>>949
うろ覚えだけど1ヶ月くらいは授乳と排便を記録してた。
産院で使ったのと同じ形式の物を自作して手書き

0957名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:36:17.77ID:qTUhsdFB
>>949
2
育児ノートにつけていた
ミルク時間と排泄と、まとまってきてからは睡眠時間
完ミだったので時間と量を家族間共有できるようにしたかったから
ひとことの日記も書き添えてある

幼児になった今も食事内容と便と睡眠時間を日記帳に書き続けています

0958名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:38:34.30ID:bwXsh0Ky
>>949
3歳児持ち
3
産後すぐは『パパっと育児』
4か月〜現在『育ログ』
授乳時間帯、睡眠時間帯、排泄がわかる
育ログはウィジェットでよく使うボタンをホームに置けて
ワンタッチで記録できるので寝ぼけ眼でもラク
離乳食はじまってからはごはんに画像つけれるので
あとから振り返れる
わたしはやってないけど育児日記もつけれるよ

0959名無しの心子知らず2019/05/11(土) 09:47:06.97ID:4qG9W8gK
器械体操教室の習い事

1 通ってる子4人ほどで、建物古めの昔ながらのジム
2 通ってる子多数の新しい人気ジム

この場合、どちらがいいでしょうか。
1のメリットは少人数なので先生の目が届きやすい
2のメリットは同じ年齢の子がたくさん通ってるので友達ができやすそう

子供は年少です。

0960名無しの心子知らず2019/05/11(土) 10:18:54.92ID:fMPyuGBO
>>959
見学か体験してみて感じが良くて子供にあってそうな方

0961名無しの心子知らず2019/05/11(土) 12:35:02.94ID:kJCRisW2
小学生の子供がいて、学習系の習い事(塾、公文、学研など)に行っていない(やめた)方にお伺いします

1.学年
2.行っていない理由、やめた理由
3.家庭学習は何をしていますか
4.学校の成績はどうですか

0962名無しの心子知らず2019/05/11(土) 14:41:44.89ID:DmaRuc7Y
>>961
1.5年2年
2.中学受験するつもりはなく、小学生の範囲の勉強は親が教えられるから。
親も学生時代塾講師していた。
3.市販のドリル。漢検は毎年受けるようにしている。
4.3段階評価で言えば実技系以外は全て一番上の成績。
テストもほぼ満点。

0963名無しの心子知らず2019/05/11(土) 15:33:34.00ID:2PhWsYDf
>>949
1人目は2。 1歳まで続けて、保育園入園後毎日の連絡帳に引き継がれた形
2人目も2、同じノートが売られなくなっていたので他のノートを吟味して買った割には、新生児期くらいでつけるのが面倒になり、低月齢期は授乳回数を把握するためたまに丸一日アプリでつけるくらい
生後8ヶ月の今は離乳食の初めて食べた食材だけノートのカレンダーにメモしてる

0964名無しの心子知らず2019/05/11(土) 20:22:30.69ID:oxMqMoCn
>>961
1 小2
2 通信教育で今のところ間に合ってるから
3 チャレンジタッチ
4 9割よくできた

0965名無しの心子知らず2019/05/11(土) 22:07:43.19ID:FxuiZt+v
>>961
1.4年
2.学校の授業について行けているうちは必要ないと思っているのと、
本人のやる気がないのに無理にさせても続かないと思うから
3.今年度からチャレンジタッチを始めた
去年までは学校の宿題とテストのやり直しのみ
4.テストで常に90点以上は取れる程度、間違っているのもほぼケアレスミスで内容は理解できているみたい

0966名無しの心子知らず2019/05/12(日) 00:00:53.56ID:zbIxrr0y
>>949
1人目は2
2人目は1
1人目の記録も2人目産んだ時に参考になるかと思ったからつけてただけだった

0967名無しの心子知らず2019/05/13(月) 19:42:13.68ID:rkcxOnTv
洗濯物の頻度について教えてください
洗濯機、コインランドリー、コロコロ、日干しするだけなどもあればお願いします
1.カーペットはどのくらいの間隔で洗いますか?
2.布団はどのくらいの間隔で洗いますか?
3.敷き布団はどのくらいの間隔で綺麗にしますか?

0968名無しの心子知らず2019/05/13(月) 20:43:26.41ID:yqbbvHKG
>>967
>1.敷いてない キッチンとトイレマットは週1洗濯
>2.洗える系(肌に触れる)は月1で洗濯
洗えない系(肌には触れない)はシーズン毎
住宅事情により外には干さない
週一で全てにコロコロしてる
>3.ベッド カバー(肌に触れる)は週1洗濯
マット 月三週毎に洗濯


ちなみに4人家族でみんな皮膚が強く健康なのでかなりズボラな方だと自覚してます

0969名無しの心子知らず2019/05/13(月) 20:45:24.47ID:yqbbvHKG
↑洗えない布団はシーズン毎にカバーのみ洗濯してます
中身の布団は室内で陰干し

0970名無しの心子知らず2019/05/19(日) 10:14:54.49ID:cg585pBt
子供にママパパではなくお父さんお母さんと初めから呼ばせていた方にお聞きしたいです
@子供が一番最初に喋った言葉は何でしたか?
Aお父さんお母さん(おとうしゃん、おとうちゃなど拙くても)と呼んでくれたのはいつ頃でしたか?
B周りのお友達がママパパと呼んでる中子供がなにか混乱したりする事などありましたか?
C回答者さんが思うお父さんお母さんと呼ばせるメリットがもしあれば

私たち両親がママパパという柄じゃないので何となく気恥ずかしく一人称をお母さんお父さんで子供に話しかけているのですが、
子供(1歳3ヶ月)がまだ喋らず最近早く呼ばれたいな〜もうママパパにしようかな〜と揺れ動いているので色々参考にしたいです
まだ時期的に喋らない子も沢山いるとは思いますが知り合いの子供が1歳でもうパパママと喋っていたのでちょっぴり羨ましいなと…

0971名無しの心子知らず2019/05/19(日) 10:17:51.80ID:cg585pBt
踏んでいたので次スレ立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558228601/
上のアンケートもよろしくお願いします

0972名無しの心子知らず2019/05/19(日) 10:32:56.45ID:tuXnoC/M
>>970
スレ立て乙です

1.飼い猫の名前
2.2歳ごろだったような気がする。
その前に1歳半くらいからママと言うようになってた。保育園に行ってたので周りの子や先生の影響だと思う。
普通にママで返事してたけど一人称お母さんを続けてたらそのうちお母さんに切り替わった。
3.特に感じなかった。
2歳半くらいでよく喋るようになってからもおともだちの親について「○○くんのお母さん」「○○ちゃんのママ」とか言い分けてた。
4.特にない。

0973名無しの心子知らず2019/05/19(日) 11:30:08.89ID:u3CcwmTW
>>970スレ立て乙です

@あんまんまん(アンパンマン)
A1歳3ヶ月からパー(お父さん)しゃん(お母さん)
B特に混乱はなかった。2歳過ぎ頃から子もお友達の家庭の呼び方に合わせてた
(〇〇ちゃんのママ〇〇ちゃんのお母さん)
Cメリットって言う程でもないけど、幼稚園では少しずつ「お父さん、お母さん」に切り替えていく方針だったのでその必要がなかった

私も夫もお父さんお母さん呼びで育ったので最初からパパママの意識がなかった
でも夫のことはテレビで覚えたのか最初は「パーとかパパ呼びだった
そういえばお友達がママと呼んでるの聞いて一時的にママと呼ぶ時期もあった
確かにパパママの方が言いやすくテレビなどでも聞き慣れるので早く呼んでもらえるかも
娘にはアンパンマンを意識して教えたことなかったけど最初に呼んだのはアンパンマンだったので、子供の言葉は成長してみないと本当にわからない
呼んでもらえる日が楽しみだね

0974名無しの心子知らず2019/05/19(日) 16:04:18.03ID:7bVmJlA1
>>970
スレ立て乙

1、ワンワン
二歳過ぎ
2、とーしゃん、かーしゃん
二歳半頃
3、混乱はしていない
4、メリット?は呼び方の変化が楽しめ事かな。我が家は
とーしゃん→とーちゃん→お父ちゃん
(今ココ)
デメリット、多少言葉が出てくる時期が遅くなるかも
我が家は特に遅かったから、パパママで教えれば?と言われたよ

0975名無しの心子知らず2019/05/19(日) 16:09:00.80ID:pPa8fJaP
>>970
@子2人とも「まんま」
A上の子女児→一歳三ヶ月「あーしゃ」
下の子男児→一歳半前「あーーん」
B特に無し
C女の子ならまだしも、男の子でいつまでもパパママ呼びはちょっと嫌だなと小梨時代から思っていたので、矯正することなくお父さんお母さん呼びが出来ること
舌っ足らずの「あーしゃん」「おーしゃん」の可愛さを堪能できるのは、最初からお父さんお母さん呼びさせてる家庭だけかも。

0976名無しの心子知らず2019/05/19(日) 16:50:17.53ID:qtBj8uVi
>>970
1、青(青色のものを指差して)
2、2歳半まで喋らず、そこから一度に話しだしたのでほぼ同時期
3、ない
4、ない

私と旦那もお父さんお母さん呼びしか考えてなかったから、
なかなか話さなかったけどパパママに変えるのは考えなかった
お父さんお母さんに限らず、同じものを指す名前が
何通りもあることって珍しくないし、
子供はなんとなく対応してくものなのでは

0977名無しの心子知らず2019/05/19(日) 22:31:07.48ID:sysLObCO
>>970
@かか(おかあさん)
A1歳3ヶ月くらい
B混乱はなくその家の呼び方で使い分けてるかんじ
C夫が海外育ちで切り替えるきっかけを失ったまま今もパパママ呼び。本人も気にしていて子供は最初からお父さんお母さん呼びにしたいと希望されたから

0978名無しの心子知らず2019/05/19(日) 23:59:38.48ID:hgKm/DT6
>>970
@いおん(イオンのCMを見て急に)話し出すこと自体2歳近かったと思う
A2歳過ぎくらい。突然、かーしゃん!と言い出してこっちがびっくり。
Bまったく混乱なし。友達のご両親を見掛けても、そちらは ママパパで呼んでる。当の本人は、かーちゃん!街道まっしぐら
C特になし。

0979名無しの心子知らず2019/05/20(月) 00:22:00.70ID:anpK8Jtz
>>970
1 ま(くるま)、バ(バナナ)等、一文字省略形 本来発語には数えないやつ
2 1歳8-9ヶ月ごろに かっか,とっちゃ→2歳でおかあしゃんおとうしゃん、現在3歳半
3 保育園ではママパパと使い分けている、園内で私をママーと呼ぶことも多い
4 特にないけど舌足らず時代は可愛かった
自分が未だに自分の両親をママパパ呼びしてて今更変えられず人目は気になるから、子にはお父さんお母さん呼びにしてみた

0980名無しの心子知らず2019/05/20(月) 08:23:05.22ID:LZwR0IWM
>>970
1 、わからない
2、1歳半過ぎ おあーたん みたいな感じで
3、特になし(兄弟でママとお母さんで分かれてるけど混乱なし)
4、特になし 成人してからママでも別にいいと思うし
祖母が曾祖母のことをママと呼んでいたがむしろモダンな感じがしてたw
そもそも成人してたら人前でお母さんでもおかしい
母と母親って言うから、家の中の呼び名とかどうでもいい

0981名無しの心子知らず2019/05/20(月) 15:45:17.58ID:mq9bn8+c
手作り料理やお菓子についてアンケートさせてください

1.元から料理は好きでしたか?
2.お子さんに手作りのお菓子は出しますか?出す場合、頻度を教えてください
3.カレールーの素や中華材料の素など使いますか?
4.お子さんの年齢と好き嫌いについて教えてください

0982名無しの心子知らず2019/05/20(月) 15:49:54.30ID:5c8l1Dam
>>981
1.嫌い 今も嫌い
2.ほとんど出さない
3.使う
4.5歳 野菜は食べないとか肉は食べないみたいな極端な好き嫌いは無いが それなりに好き嫌いはある

0983名無しの心子知らず2019/05/20(月) 15:52:08.66ID:0ZnTrnDP
>>981
1 割と好き
2 月2回くらい
3 使う
4 7歳4歳、年相応

0984名無しの心子知らず2019/05/20(月) 16:06:45.49ID:hgIlwYzv
>>981
1 まぁまぁ好き
2 お菓子じゃなくてパンだけど月1か2くらいでおやつに出したりする
あとたまーに(年数回)クッキーを一緒に作ったり
3 カレールーは使う
4 4歳、少ないほうだと思う
食べられないものは辛いものくらい
野菜も好んでは食べないけど出したぶんを残すこともない

0985名無しの心子知らず2019/05/20(月) 16:08:24.72ID:BJQlsG9W
>>981
1.別に
2.出す、週2〜4くらい
3.子供のカレーはルゥ、大人のはルゥ使った日本風カレーとスパイスから作るインドカレー数種類を作り分ける
4.4歳と6歳 下はなんでも食べる、上は牛乳が少し苦手であと白い食べ物が見た目で嫌い

0986名無しの心子知らず2019/05/20(月) 16:14:49.34ID:sQsy9zpF
>>981
1)好き、でも本格的なお菓子作りは苦手
2)土日が多い、おやつを作るなら野菜果物を使ったものを作るので特売のものによっては平日にも
3)カレールーは大人子供共に使う、他は使わない
4)6歳と3歳(と11ヶ月)今のところ特にない
6歳は何でも食べる、それこそセロリやパクチーなんかの大人でも苦手な人の多いものでも全然平気
3歳は肉詰めピーマンみたいなでかい状態のピーマンは食べないけど小さく切れば食べるとか、素材そのものではなく調理法で多少嫌がるくらい

0987名無しの心子知らず2019/05/20(月) 17:00:33.56ID:9NnaqNu6
>>981
1あまり好きではない
2あまり出さない、たまに一緒にクッキー作るくらい?旦那の方がよくケーキ作ったりする
3使う
4もうすぐ5歳、基本的な好き嫌いは無し、固い肉とか筋っぽいものとか辛いものが無理なくらい

0988名無しの心子知らず2019/05/20(月) 17:36:50.16ID:LqGAIvqP
>>967
しばらく見ていなかったので遅レスだけど。
1.カーペットではなく、3畳ほどのラグだけど月に一度ほど。前は週に一度洗っていたけど傷むから頻度減らした。
2.掛け布団、毛布は月に一度。
3.敷き布団は分解して洗えるのにしているので3カ月に一度。季節の変わり目に洗う。
ダニアレルギーの家族がいるので、購入時点で丸洗いできるかどうかは気にしています。

0989名無しの心子知らず2019/05/20(月) 20:42:27.30ID:TdyA7vsF
>>970です
沢山の回答頂けてすごく参考になりました
レスを読んでやっぱり舌ったらず期のおかーしゃん呼びすごく良いなあと思いました
またBに関しては子供って頭良いなあちゃんと分かってるんだなと
皆さんありがとうございました

0990名無しの心子知らず2019/05/21(火) 16:49:21.23ID:bWkOk6EU
次スレに書いてしまい、誘導されてきました


二人目以降の出産について聞きたいです
夏に二人目が産まれる予定なので、一人目とどう変わるのか知りたいのでお願いします
私は一人目は予定日3週間前、分娩時間3時間くらいだったので、できたら似た感じの人の流れを知りたいです

一人目と比べて
1予定日より早いか遅いか
2分娩時間
3お産の進み方とか、一人目と違うところ

産後のお世話とかも、一人目と違うところとか
感想もあれば教えてください

0991名無しの心子知らず2019/05/21(火) 20:23:56.01ID:umSQBaty
1一週間早かった
2三分の一
3子宮口も陣痛が始まってからすぐに開いたし進むペースがすごく早かった

産後の回復も早く一ヶ月くらいで骨盤のぐらつき感がなくなった

0992名無しの心子知らず2019/05/21(火) 20:26:32.01ID:xa1AlSdJ
981です
多くの回答ありがとうございます
締めさせていただきます

0993名無しの心子知らず2019/05/21(火) 21:41:08.92ID:pNP05j2W
>>990
1 上の子は予定日から3日遅れ、2人目は10日遅れ
2 上の子は高位破水からの促進剤7時間
下の子は破水から5時間
3 子宮口全開になってから生まれるまでの時間は1人目2時間、2人目30分だったからお産の進みが早いのは本当だと思う
個人的には2人目のお産のほうが痛かった

2人目の後陣痛がめっちゃ痛くて入院中は授乳するたびに呻いてた

0994名無しの心子知らず2019/05/21(火) 22:34:17.56ID:VhA/MfKU
>>990
似た感じじゃなくてもいいのかな?
1、1人目予定日+6日、2人目予定日+3日
2、1人目11時間、2人目緊急帝王切開
3、体質的に子宮頸管長がものすごく長いタイプなので2人目だからすごく進みが早いというほどではなかった
結局2人目は陣痛→帝王切開になってしまったので1人目とは何から何まで違った

2人目の場合産後すぐから上の子の世話もあるので、産院は母体の回復を最優先してくれる所を選んだよ
母子別室、積極的にミルク足すなど
1人目は赤ちゃん最優先だったけど、2人目はお腹満たしてオムツ替えてやってればそれ以外は後回し!って感じだった

0995名無しの心子知らず2019/05/22(水) 05:42:45.27ID:OwU0I3uY
>>990
1、遅かった(1人目37w6d、2人目39w0d)
2、1人目2時間半、2人目50分
3、1人目は破水からだったけど、2人目は陣痛が先に来た
進みが早すぎてタクシーの中で産まれそうになった

入院中授乳時に後陣痛の痛さを逃すために肛門に重心がくるように座ってたら痔になった

0996名無しの心子知らず2019/05/22(水) 08:53:11.72ID:/UlSJTpE
うめ

0997名無しの心子知らず2019/05/22(水) 19:55:19.74ID:OZ3UAS1/
梅です

0998名無しの心子知らず2019/05/22(水) 21:44:41.15ID:8CQomV1G
埋める暇があるなら答えてあげたら?

>>990
1、予定日より4日程遅かった
2、普通の陣痛を含めると16時間だけど、促進剤使って本陣痛が来てから生むまでは30分弱
3、一人目の時は予定日より10日遅れて促進剤使って無理矢理生んだ感じだったから、自然な陣痛は経験しなかった
二人目は生理痛のような自然な陣痛を経験できた
あと大きかったのは、痛みの程度で「この程度ならまだ生まれんな」と予測できた事
だから本陣痛が来て分娩室に運ばれる直前まで夕食を食べられた
分娩室でいきみながら身内にLINEを打てる余裕はあった事が一人目とは違った

0999名無しの心子知らず2019/05/22(水) 21:51:22.92ID:uAzUAoXu
うめ

1000名無しの心子知らず2019/05/22(水) 21:58:43.81ID:968JqOUO
アンケートいいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 9時間 32分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。