◆ 親子でプリキュア!11人目 ◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/02/25(月) 11:17:00.05ID:OoVJkGfk
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

前スレ
◆ 親子でプリキュア!9人目 ◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545824160/
◆ 親子でプリキュア!10人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548983151/

0952名無しの心子知らず2019/03/21(木) 12:25:19.91ID:ysyuEpZT
アニメに出てくる大人が考えた理想の女子中学生や小学生が好きなおじさんは、現実のキーキーうるさい生意気な一般の女児には興味ないんじゃないかな
ダッフィーが好きな女性だって鮭取ってるようなリアルな木彫りの熊が好きとは限らないし

0953名無しの心子知らず2019/03/21(木) 13:24:22.60ID:7bW7sY/O

0954名無しの心子知らず2019/03/21(木) 13:45:42.02ID:8Q8NDAkI
映画見に来たけどキーホルダーとか安い価格帯はほとんど売り切れだったわ
とりあえずパンフレットのみ

0955名無しの心子知らず2019/03/21(木) 15:54:05.79ID:8Xib8c4T
成人男性1人でプリキュア見てる人は怖いと思うけどそういう人って
現実の人間に興味が無くてアニメの女の子が好きなオタクだから危害は加えないと思うけど…
ああいう人がグッズや映画にお金をたくさん出してコンテンツを支えてくれてる存在でもあるし
ごくごく一部ヤバい人はいるかもしれないけど、プリキュアでそんな事件になったの聞いたことないし大丈夫だと思う

0956名無しの心子知らず2019/03/21(木) 16:29:18.56ID:lqrnoyau
別に大友がプリキュア見てもいいんだけどさ、子供が多い時間帯は避けなよって思うけどね
初日初回に見たいのも分かるけど

0957名無しの心子知らず2019/03/21(木) 16:33:10.38ID:ZQWidobq
男児が女児向けアニメ見るのをキモオタ予備軍呼ばわりするのは可哀想だ
プリキュアって性的描写には本当に気使ってるだろうから変な意味で見てるみたいな心配はないや
コロコロ漫画の方がよほど下ネタ多いしね…
健全極まりないものをエロ目線でしか見れないからキモオタはキモいわけで

0958名無しの心子知らず2019/03/21(木) 16:50:57.12ID:7bW7sY/O
プリキュアみてる男なんて犯罪予備軍にきまっている
昔の正人が見たら非難して通報してくることだろう
「犯罪者はしばれ!!」

0959名無しの心子知らず2019/03/21(木) 16:58:23.47ID:mBRXdC/a
こういう極端な意見はどんな人が書きよん?
実際なんか怪しいなら言われても仕方ないけど、同じようにお金払って映画見に来よるんやろ

0960名無しの心子知らず2019/03/21(木) 17:08:46.85ID:rL4UyCvP
>>898
2012年のツイートじゃん

0961名無しの心子知らず2019/03/21(木) 17:19:06.92ID:qa7Mc1Ir
オタク予備軍ってだけで、キモオタ予備軍とは言ってないでしょ
自分も当然オタクだから、悪い意味でオタク予備軍っていった訳じゃない
たまたま知り合いの男友達が、女児向けアニメからオタクになった人が多かったからね
見にくる男の子の全員がなるとも思ってないよ

0962名無しの心子知らず2019/03/21(木) 17:35:59.87ID:iL9xKNHt
正直どうでもいいかな

0963名無しの心子知らず2019/03/21(木) 18:30:40.19ID:DenwZLFw
大友よりもわざわざ自作のプリキュア 衣装を子供に着せて上映見に来る親の方がよくわからないな
すごく良く出来てるから見て感心はするんだけども
終わったら着替えさせるんだろうか?

0964名無しの心子知らず2019/03/21(木) 18:34:31.20ID:8LQgtHUd
>>957プリキュア は悪くないんだけど可愛い服着て踊るのってアイドルと似てるからそこから派生してアイドルに憧れちゃったりしたら困る
ブスで目指しちゃうのも困るし、可愛くて本当にアイドルになっちゃうのも困る

0965名無しの心子知らず2019/03/21(木) 18:45:21.76ID:Fi+Ws4no
>>963
コスプレの大友も来るからそれに比べりゃ別にいいんじゃね。幼児にとって映画とか特別なイベントのひとつなんだろうし本人がよろこんでりゃ微笑ましいわ
去年ブッサイクでいかり肩の170センチ超な大柄パルフェいたわ。子供がビビってた

0966名無しの心子知らず2019/03/21(木) 18:48:02.34ID:DrvV4v6k
今日映画見てきた
ここではつまらないって意見も多かったけど去年秋のオールスターよりもよっぽど面白かったし娘も楽しんでた
前方が広い通路だったからエンディングのときに席立ってしっかり踊ってたけど、他に踊ってる子がほとんどいなくてあれれ?って思った
映画の後もキュアエールと握手して、クイズラリーしてステッカー貰って、ナムコでクリアじゃないクリアファイル貰ってしっかりプリキュア満喫できていい休日だったわ

0967名無しの心子知らず2019/03/21(木) 18:51:13.61ID:DenwZLFw
>>965
私は大友で映画見るためにコスプレした人は見たことないわ
子供に着せるのはインスタ映えとかなのかしら?

0968名無しの心子知らず2019/03/21(木) 19:14:46.53ID:8LQgtHUd
子供が喜ぶからだろ、普通に考えて

0969名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:01:11.67ID:kWe4Me4D
映画はまだ見に行ったことないけどテレビの変身シーンとかで自宅で着替えたがるよ衣装
その延長みたいなものだろうし子供が着るのは全然気にならないな

0970名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:02:21.03ID:JGApJcJX
スターの衣装は作りやすそうと思ったから着替えしやすいエプロンタイプで作ったよ。
プリチューム買うよりずっと安いし映画で他に自作スター衣装の子と
物販待ちの列でお揃いだと喜んでたし作って良かったと思った。
他にも歴代プリキュア衣装の子がいっぱい見られて自分も楽しかったw

0971名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:04:27.54ID:oSB0bHfd
>>965
それはキツイというかエグイな…

我が家の唯一の買った衣装、パルフェのだけど未だに引っ張り出して着てる時あるわ
下の2歳児も着たがるし値段分は遊べたかな

0972名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:38:23.23ID:rL4UyCvP
プリキュアの格好でマラソン走ってる有名なおじさんとかもいたよねw

0973名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:40:42.68ID:lEyFWe5a
コスモグミケース買ってきた
ブルーしかなくてピンク好きな下の娘はちょっとがっかりしてたけどララちゃんの色だよって言ったら納得してた
帰りに映画館でグッズ見てお手紙セットと缶ポーチも買った
駅前のコンビニは穴場だなと思ったわ

0974名無しの心子知らず2019/03/21(木) 20:45:18.16ID:Gdb6aVUG
もうキュアセレーネのスターカラーペンは売ってないかな?セレーネで揃うんだけど、もうスーパーの売り場に星座のペンとかのスターカラーペン2?しかない

0975名無しの心子知らず2019/03/21(木) 21:04:24.35ID:P+Lobz8d
>>974
メルカリで安く売ってるよ

0976名無しの心子知らず2019/03/21(木) 22:31:10.12ID:DenwZLFw
>>969
衣装を着ることじゃなくて映画館に着せて行くことが疑問なんだよね
うちの子も変身シーン見て盛り上がったりで市販の衣装きたがることはあるし、家では着替えたいと言ったら着せるけど、映画館に着せて行くのはないし、着たいとも言わないから不思議なんだよね

0977名無しの心子知らず2019/03/21(木) 22:40:19.97ID:dSSPQc6m
私自身はコスプレさせて連れ歩くのは恥ずかしくて嫌なので、子供にもコスプレ衣装だけは買わないと言い切ってあるが(イラストが書いてあるアウターやインナーはOK)他人はどこに着て来ようがどうでもいいな。

今日、初プリティストアに行ってみた。子供は大興奮で、これだけは絶対に買うと決めてた名前入れられるキーホルダー買って、他にも色々買いすぎて散財したわ…。
店の中にプリキュアしかないという事にお目目キラキラさせながら、迷って商品決めてたわ。

0978名無しの心子知らず2019/03/21(木) 22:44:18.70ID:o+61QV3C
>>976
以前プリキュア映画を見た時にプリチュームを着ている子がいて子供が羨ましがったから
今回はプリチューム着せて映画見に行ったよ
映画終わったらすぐ車戻って脱がせた
ショーや映画は特別なイベントだからプリチュームとかハンドメイドの衣装着るのはアリだと思うけど

0979名無しの心子知らず2019/03/21(木) 23:32:34.01ID:+cvtj43i
うちはコスチューム着ることにはあんまり興味ない方だけど
着てる子見ると楽しんでるなって感じが微笑ましい

0980名無しの心子知らず2019/03/21(木) 23:46:31.41ID:TIXVfpPb
プリキュアの映画やショー、イベントならあり、それ以外のおでかけならなし
会場まで車移動ならあり、電車バス移動ならなし
車で着替えさせるならあり、トイレで着替えさせるならなし
小学生以上はなし
個人的にはこう思う

0981名無しの心子知らず2019/03/21(木) 23:55:11.69ID:TIXVfpPb
すみません、立てられない状況なのに偉そうなレスで踏んでしまいました
どなたか代わりにお願いできますか?

0982名無しの心子知らず2019/03/22(金) 00:44:02.17ID:tjvTqpT1
>>977
映画のグッズだけ私と買いに行った時もあれこれ欲しがってそれなりに買ったんだけど、実家の母(婆さん)と私と子の3人で映画を見に行った時に私が目を離した隙に婆さんにグッズを更に買ってもらってた。
プリティストアなんかに行ったら大変なのが目に見えてるw

0983名無しの心子知らず2019/03/22(金) 05:27:40.54ID:PorcJCTi
手作りのコスチューム家用で作ったけど外に着せていっても大丈夫何だろうか…
出来栄えはググって一般の素人が作った感じ
3歳半だけど90cmしかなくて小柄で市販のやつはダボダボになりそうだし高いし買えない…

0984名無しの心子知らず2019/03/22(金) 07:04:44.37ID:POhEnVeO
立てました

◆ 親子でプリキュア!12人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553205845/

0985名無しの心子知らず2019/03/22(金) 07:06:21.17ID:4Cq2DCr6
>>974
もうすぐガチャガチャで出るんじゃない?

0986名無しの心子知らず2019/03/22(金) 07:06:50.89ID:o52/wPwq
>>983
エルサちゃんはあちこちにいるよ
プリキュアは少ない方だわ

0987名無しの心子知らず2019/03/22(金) 07:08:13.93ID:o52/wPwq
>>984
乙です

次スレは新武器出てるかな
毎回買うか迷ってスルーするけど
可愛いやつだといいな

0988名無しの心子知らず2019/03/22(金) 07:58:02.40ID:hL3Z5Pux
たておつ
正直市販品も高い割にクオリティは微妙だし、
イベントや映画に着せて行くなら自作でもいいんじゃない?
うちも着せていくかはともかくフェルトで自作する予定だけど髪飾りまわりは面倒だから買うか悩む

0989名無しの心子知らず2019/03/22(金) 08:13:29.93ID:Md/3DijS
>>967
以前声優の舞台挨拶ある回に行ったら大人のコスプレイヤーいたよ
普通の映画の時は流石に見たことないな

0990名無しの心子知らず2019/03/22(金) 08:38:07.89ID:luTY/wJ6
>>984
乙です!
映画見に行ってきた、友達がプリアラとハグのプリチューム持ってたから貸してもらったんだけど娘がすごい喜んでた
むしろプリチューム着ることがメインみたいになってたw
本格的に見始めたのは今期からだけど安くはないし買うべきか迷うわ
でも絶対喜ぶよなぁ

0991名無しの心子知らず2019/03/22(金) 09:51:11.23ID:ZtfWRbEZ
>>984


映画やイベントでプリチューム着るのはディズニーランドでプリンセスドレス着るのと同じ感覚だと思ってるから疑問に思う人がいる事に驚いた
子供が喜ぶなら全く構わないと思う

0992名無しの心子知らず2019/03/22(金) 09:55:08.84ID:TMohmd4r
ショーでプリチュームきてたら、キャラが一緒だねってジェスチャーしたりしてくれてるよね
喜ぶだろうなあ

0993名無しの心子知らず2019/03/22(金) 10:01:40.15ID:n93NqGlw
子供が喜ぶなら、別にコスプレ風で歩いてても良いじゃないと思うわ
大人のコスプレは美女だろうが美男子だろうが個人的には気持ち悪くて見られないけど、子供は何でもいいと思う

>>984
乙です

0994名無しの心子知らず2019/03/22(金) 10:32:43.27ID:qT+Ox348
次スレありがとう
スレ立てる気ないのに>>980踏むのはなし
だと思う

0995名無しの心子知らず2019/03/22(金) 10:45:10.06ID:y6CPeM3v
子供だから何でもありはあんまり好きではないけどイベント位は子供はいいんじゃない?

0996名無しの心子知らず2019/03/22(金) 11:29:25.62ID:uGLM5P84
プリチュームのテラテラの生地が好きじゃないから作ってみたいと思ってるけど洋裁初心者だしどうしようかなーって悩んでる
子というよりわたしの自己満足な気もするしw

0997名無しの心子知らず2019/03/22(金) 12:06:09.93ID:n93NqGlw
自分で作れる人って凄いなあと思う、裁縫壊滅的な私w

0998名無しの心子知らず2019/03/22(金) 12:27:12.19ID:IZJ79AeE
>>996
型紙がメルカリに出てるからミシンさえあれば余裕だよ

0999名無しの心子知らず2019/03/22(金) 12:31:27.01ID:oP/ZE9Z6
プリチュームはリカちゃん人形みたいにピカピカしててちっちゃい子が着たらめっちゃかわいいと思うよ
本物の服?っぽく自作できる人は頑張ったら良いしどっちにしても喜んでくれると思う

1000名無しの心子知らず2019/03/22(金) 13:55:25.73ID:xUjjBOCy
1000なら皆ほしいグッズが手にはいる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 38分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。