ニュース速報@育児板【231面】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/05/28(火) 09:45:35.61ID:jQs2ufxj
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース速報@育児板【230面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557989429/

0952名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:08:34.59ID:tDVvZ96U
1500とは言わないけど三人育てるなら世帯年収1000万は欲しい

0953名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:12:33.24ID:AEdaVk9k
>>951乙です

0954名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:21:45.51ID:m9O66TA6
住んでいる地域や持家借家か、その人の維持したい生活水準によって
必要な収入にバラ付きはありそう

0955名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:32:58.20ID:t5YH7RqP
>>951
乙です

青森母子遺体、無理心中か 「育児に悩み」施設預ける

 青森市浅虫の防波堤付近の海上で生後2カ月の女児と母親の遺体が見つかり、
青森県は29日、児童相談所が母親の育児不安の相談を受け、女児を施設で預かっていたと発表した。
今月20日、引き取りに向けた外泊訓練のため母親に引き渡したが22〜23日、2人の遺体が見つかった。

https://www.sankei.com/affairs/news/190529/afr1905290047-n1.html

0956名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:39:00.38ID:EhBu4WaD
>>951
スレ立てありがとうございます。


>>955
悲しいニュースだ…。
乳児院でもっと預かって母親を休ませてあげるわけにはいかなかったのかな。

ニュース貼る時は★つけて下さい。
お願いします。

0957名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:42:59.98ID:Hv0TPyc3
親子の扶養義務の縛りを絶対的にしてくれるなら
子育てに専念して生むけどね。
老後は自分の責任でって言われたら
子どもにかけるお金を考えると産むのは躊躇しちゃうよね。

0958名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:44:25.89ID:Av6fFZh1
>>652
一つの例が全てではないから

0959名無しの心子知らず2019/05/30(木) 16:51:02.03ID:HSWATHqY
>>957
親子の扶養義務というか子あり子なし関係なく年金額一緒なのがね
その年金も貰えるかどうかもわからないし子供生まずそのぶん老後のために貯金する人増えるのは仕方ないわ

0960名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:25:56.21ID:WRN4v+nP
浅虫って高校の現国に載ってた太宰の「津軽」で知った地名だわ

0961名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:38:37.09ID:6e9ygHF1
近所に3人育ててる家族がいる
すごく失礼だけど都会の極狭住宅って感じの建て売り住宅に住んでいて奥様はいつも子供をチャリに乗っけて爆走してる専業主婦で年収1000万もないと思う
でもそれ見てると体力があっていろいろ切り詰めていけば庶民でも3人育てられるんだなと感心するよ
一人一人に子供部屋与えて私立行かせて習い事させて…と考えてる人にとっては劣悪な環境に見えるんだろうけど

0962名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:40:34.78ID:EzocUcu+
>>961
すごく失礼だわ

家族が幸せならそれでいい
裕福なら幸せなわけでもない
いろいろな幸せのかたちがある

0963名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:41:32.85ID:hNv7fe/5
>>961みたいな底意地悪い親よりもその知人のほうが良さそうだしいいじゃん

0964名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:44:51.05ID:iyCEIXK1
私は4人兄弟で父親も中小企業勤務でたいしてお金ももらってなかったと思うけど
母親はいつも家にいたし、子供4人をちゃんと立派に?育ててくれた
兄弟4人とも結婚してそれぞれ子供がいる
みんな子ども2人以上だな
別に裕福な暮らしじゃないけど、子供の頃も今も幸せだよ

0965名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:49:34.62ID:vAKpK0iY
>>964
昔は消費税も3%とかだったし昇給もしたからね
今とは経済が違いますわ

0966名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:49:48.60ID:iyCEIXK1
身の丈にあった暮らし生き方をすればよいのだと思う
今の親は自分のすべての希望を叶えるために子供やいろんな事をあきらめたり、勝手に無理だと思いこんでる人が多く感じる

0967名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:50:00.60ID:bxiDePH9
世帯年収1500万以上の人しか3人以上産まなかったらそりゃ人口減る一方だね

0968名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:51:25.59ID:iyCEIXK1
>>965
昔とは違うではなくて、理想をおいすぎ、自分の自由を求めすぎなんじゃないかな

0969名無しの心子知らず2019/05/30(木) 17:58:41.43ID:82yoQI6L
>>961
人の家をとやかく言う前にお前の家はどうなんだよ

0970名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:00:21.38ID:Xw1B3UTj
昔は貧しくて当たり前、7人8人産んで当たり前の時代だもんな

0971名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:02:14.26ID:5/OiyPob
初産平均が30歳だから年子狙いならともかく二人止まりの家庭が多くなるのはしょうがないんじゃない?

0972名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:02:54.20ID:iyCEIXK1
>>970
それは流石に昔すぎだけど、3人4人は普通だったね

0973名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:03:55.14ID:W9Sj7vBW
昔も離婚は多かったし、子供は家のものという考えだから母親が子供を残して出ていくパターンの方が今より多かった
残された子供は他家に預けられたり後妻に育てられたりする場合が多かった
もちろん拒否られて施設で育つ人もいた
地域差もけっこうある
若い頃社会科のフィールドワークで調査した範囲ではそんな感じ

0974名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:33:43.76ID:DcqnEMxx
>>964
二人姉妹で父親が地方公務員だったけどいつもカツカツだったよ
習い事は親指定の二つのみ、塾も行かず通信のみ
他のことは不公平だからとさせてもらえず
二人とも県外国立へ進学
二人の学費と家一軒でいっぱいいっぱいだった模様
奨学金背負わされず済んだのはありがたいけど、ずっと節約感すごかった
我が子はあんな思いさせたくないから一人っ子

0975名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:46:24.74ID:hWPvA7h2
>>974
一人っ子で12歳で知らんおっさんに奪われたら堪らんわよね

0976名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:46:36.63ID:t4sZxW4n
>>965
昔は消費税すらなかったよ
平成になる前後だよね、消費税できたの
年金も所得税も今より少なく、銀行の預金や定期の利率は2〜5%あって預けとけば勝手にふえて、年少扶養控除もあって物価も安く授業料や教育にかかる費用も少なかった
若い頃は給料安くても社宅や家賃補助あって年功序列で給料上がって退職金も保証されてた時代
30〜40年前と比較して給与下がって税金上がって物価上がって消費税増えて可処分所得減る一方だから上の世代の感覚で何とかなっても今は無理

0977名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:48:35.87ID:wPlEkvdP
>>966
現代の家庭生活で1番金のかかる贅沢品は子供だと思うよ
ちょっとやそっとの節約じゃどうにもならず
欲しくても身の丈にあった子供の数にしてる人も多い

0978名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:49:47.44ID:AOXpSN2a
>>975
上の子が死んで下の子が姉になりかわりたいとか言い出す方が嫌だ

0979名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:54:23.08ID:VgnXkF2J
>>961
下衆の見本w

0980名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:56:47.83ID:ERGSdeY9
>>978
風見しんごの下の子も一時的な事だったのでは?
今は女優目指して頑張ってるしさ

0981名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:57:01.88ID:unFdKiur
川崎の献花台、カリタス卒業生たちで整理清掃引き受けたんだね
上でいくつかの不祥事出てたけど、ミッション系だからこういう時に出来ることをやる土壌ができてるんだな
うちの子の学校も毎日お祈りの時間にカリタスの事出るみたい
先生だけじゃなくて生徒が仕切る礼拝でも皆自発的にお祈りするって

0982名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:57:11.46ID:BPmXaW6T
>>930
やばいねこの子
大人になってもまたやらかしそうだわ

0983名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:57:48.64ID:tDVvZ96U
しつけでスタンガン使用って凄いな 長女よく警察に相談した

0984名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:58:52.29ID:BPmXaW6T
>>977
あぁほんとにそうだね
かけがえのない大切な存在になるけど金かかる〜〜

0985名無しの心子知らず2019/05/30(木) 18:59:02.18ID:bxiDePH9
>>982
未来のくまぇり

0986名無しの心子知らず2019/05/30(木) 19:04:16.45ID:s9ileP20
>>984
子供にお金使うより自分の趣味や贅沢品にお金を使うほうがいいもんね

0987名無しの心子知らず2019/05/30(木) 19:24:48.82ID:CVgOqV3b
>>986
自分は常にボロ着て、働きづめで
車なんてないし、旅行もしたことがないもんね
それでなんとか全員高校は出してからね、昔のおばあちゃんは
まぁ、日本もそんな層に取って変わられるよ
外国行くと弁護士とか医者は、それができるインド人中国人ばっかりだもの

0988名無しの心子知らず2019/05/30(木) 19:35:23.57ID:8QrV5nBG
>>568
こんなキモい顔の中学生の息子を可愛いって言って育てるのが
2ちゃんで的外れに女児を貶してキモ男児誉めて女を罵声し男を妄想で上げてるキモ息子持ち

ほんと女児とか女殺さないで身内や溺愛キモブス母親殺して外出るなよと
昔福島で母親殺して生け花に母親の手を刺して生けてた少年いたなw
正しい殺し方だ
決して他人を殺してはならぬ
悪魔を生んだ親を殺して他人は殺すな気違い

0989名無しの心子知らず2019/05/30(木) 19:38:32.16ID:gT23AN00
>>987
何言ってるのかわからない

0990名無しの心子知らず2019/05/30(木) 19:40:04.88ID:W1pS5tlu
>>980
幼少期のストレスは脳を萎縮させて
成人後に鬱やパニックで出てくる人も多い

てかこれ以上二世芸能人いらんわww

0991名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:07:48.24ID:6e9ygHF1
>>962
1000万以上ないと育てられないという意見が複数あったから、1000万以上じゃなくても大丈夫そうだよと言いたかったの
底意地悪いと受け取られたけど意地悪で書いたつもりじゃないよ

0992名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:11:29.61ID:22WE7Ean
>>991
意地悪で書いたつもりがないなら素で性格が悪いんじゃない?

0993名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:22:28.03ID:dkgA8QCj
まぁ普通に性格悪いレスだったな
意図せず無意識なら尚更だわ

0994名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:28:56.01ID:6e9ygHF1
年収が少なくても3人育てられる、大変そうだけど頑張ればいけるって事実しか書いてないつもりだったけどなんで性格悪い認定してくるのかな
人に対して性格悪いとかお前とか汚い言葉遣ってくる方がどう考えても性格悪いでしょ
変なのに絡まれて気分悪いわ

0995名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:33:51.16ID:+oFXOeFV
自分もそれが劣悪な環境だと思ってるからそう書いたのでしょうよ

0996名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:39:12.72ID:4lfjiL8V
>>994
>>961を大変そうだけど頑張ればいけるって気持ちだけで書いてるとしたらまじで普段から失言多そう
会話してて空気壊すタイプ

0997名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:40:42.19ID:8heESscC
>>991
どうしてそのご家庭が年収1,000万円以下だと思うの?子供たちが巣立つ時にまとまったお金用意したくて節約してるかもしれないよ
何であれ人の家庭をそういう目で見て匿名掲示板で晒しものにしようとする親の下で育てられたくないわ

0998名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:41:18.44ID:V74eHEzp
庶民、劣悪ってワードを無意識にぶっこんでこれるのはわりと底意地悪めな印象
意地悪じゃなくても失礼だとは思ったんだよね

まあでも1000万なくても親の援助とかわりとわからない所で色々あるんじゃない?
うちもブルーカラーの同族零細企業で共働き3人持ち、たぶん他人からは裕福だとは露ほども思われてないだろうけど経費で払える部分も多いし周りの土地や駐車場持ってるから楽勝
でもどれだけ楽勝感を出さないかがキモって姑に教え込まれたからみじめな子沢山演出してチャリ爆走しながら生きてるよ

0999名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:47:16.65ID:VeHB4yxZ
私の夫は大手企業勤め、共働きだけど子ふたりでカツカツだ
実家も大手で共働き、すごく倹約家だったのにいつも金ないって言ってた
収入っていくらあったら足りるのか…

1000名無しの心子知らず2019/05/30(木) 20:49:22.15ID:2ZNDvtCJ
1000なら999の旦那の会社が倒産

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 3分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。