夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情30 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2020/01/23(木) 14:06:01.43ID:QOUXqxSG
「夫の年収が1000〜1400マソで妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居住地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

※前スレ
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情29 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1573639424/

0952名無しの心子知らず2020/04/01(水) 07:01:32.32ID:R3G23gXE
>>948の書いてるのは外国人入国拒否で>>950の書いてるのは帰国邦人のことだよね
本来なら邦人含めて入国拒否して欲しいけど(2週間前ならともかく今になって帰国って既に非常識で逃げ遅れてるわけだし)まぁ無理な話しよね

0953名無しの心子知らず2020/04/01(水) 08:08:27.98ID:tsMHIMN6
>>952
会社によってはこんな時期に駐在員とその家族を日本に戻そうかとしてる所もあるみたいだよ
対応が遅いよね

0954名無しの心子知らず2020/04/01(水) 08:21:01.01ID:vPl6x3R2
何その新規爆弾

0955名無しの心子知らず2020/04/01(水) 08:36:11.03ID:EZGd1f/k
>>946
それデマだよ
日本国籍以外ってのは各地方でわざわざ国籍明記してないから調査中になってるだけで実際はこう


59:名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 08:02:13.48 ID:UIgc2DPF0
3/31までの感染確認者2025人中
中国   19
南アフリカ  各2
イギリス
アイルランド 各1
フィリピン
アメリカ
フランス
オーストラリア
カナダ
国籍不明及び外国籍と発表 11
空港検疫で感染発覚国籍未定 20
他は日本国籍と確定
各都道府県の報道発表、記者会見、ローカルニュース等で確認できる

厚労省は各都道府県からの報告に国籍記入ある場合のみ発表
各都道府県の報道発表等で国籍が確認されても
厚労省への国籍報告がない限り訂正しない

もぅデマスレたてんな

0956名無しの心子知らず2020/04/01(水) 10:48:52.61ID:9Ipl/bUF
>>953
うちまさにそれで帰国が決まった
旦那が、しばらくは家に帰らないでホテルで待機すると
言ってくれたからそうするつもり
子どもがいるから万が一の為に
なんか申し訳ないけど、自発的に言ってくれたから
そうしようと思う
移動の時のリスク考えると怖い

0957名無しの心子知らず2020/04/01(水) 11:41:00.39ID:Pd0HnMy/
うちの夫も明日海外単身赴任から帰国予定
外務省によると感染者がいない国なので公共交通機関で帰宅できるらしい
本人が14日間自宅待機余裕って雰囲気出しているのがイヤだわ

0958名無しの心子知らず2020/04/01(水) 12:20:57.54ID:vPl6x3R2
失業保険料上がりそう

0959名無しの心子知らず2020/04/01(水) 12:22:16.46ID:vPl6x3R2
ホテル待機とかみると出張でのホテルってほんと危険だなと思う
そもそも出張すんなと思うけど

0960名無しの心子知らず2020/04/01(水) 12:50:38.92ID:R3G23gXE
このスレのリーマンって大企業多そうなのにまだ海外から引き上げてないところあるんだね
ご家族には申し訳ないけど社会情勢より企業活動優先した会社ってイメージだ
今の時期の帰国者達って本当に爆弾でしかない

あー、子も夫も家にいるし一人の時間取れなくてストレスだ
撮り溜めてるテレビ見たい

0961名無しの心子知らず2020/04/01(水) 13:48:42.79ID:BG42yLaD
>>960
さすがにそれは、これだから仕事してない専業主婦はってバカにされる発言と思うわ。
ビザの関係で帰らざるを得ない人いると思うよ。

0962名無しの心子知らず2020/04/01(水) 14:07:13.86ID:h0jWo+6+
>>960
帰国するのも危険だから留まったほうがいいとは思う
海外から帰国した男性が飛行機で隣に座っていた感染者から移された事例もあるよね

0963名無しの心子知らず2020/04/01(水) 14:21:32.81ID:7UwJI9YN
帰国するときに飛行機と空港という危険な場所があるからね
みんな今いる場所から動かないのが一番安全だとは思う

0964名無しの心子知らず2020/04/01(水) 14:35:35.09ID:3HoE/vho
ほんとそれ
無駄な移動が感染広げるのよ

0965名無しの心子知らず2020/04/01(水) 14:56:35.52ID:R3G23gXE
>>961
いや、主婦とか関係なくない?
多くの企業は少なくとも2週間前には駐在員を退避させてるでしょ
ビザ切れるなら尚更
社員の命を守るのも会社の役割じゃないの
逆に政府関係者とかで帰国遅れてて今から帰るなら>>962の通りだと思うよ

コロナの対策力を見れば戦時下の各国の強さが分かるって言われてるけど本当だね
中国は人権無視の強権で封じ込め、欧米も政府主導で動きが早い(死者が多いのはBCGとか衛生環境の違いとかあるが)、日本はどこまでいっても平和ボケで国民の統率が取れない
万が一、戦争怒ったら即負けそう

0966名無しの心子知らず2020/04/01(水) 15:15:45.21ID:soOJ6nid
夫は国内だけど海外赴任組は1月末〜遅くても2月初旬には帰らされてたよ
それでも現地では遅い方だったみたい
会社の危機感あるかないか、どれだけ先を見てるかの違いだろうね

0967名無しの心子知らず2020/04/01(水) 16:23:12.64ID:9Ipl/bUF
結果論だよね
ここまで酷くなるってことは、みんながみんな予想してた訳じゃないし
そんなすぐに退避させられるような状況かどうかなんて会社にもよるし
うちは、そのままいて万が一かかると、医療関係で信用がないってことで
少し前から徐々に帰国措置が渡された

0968名無しの心子知らず2020/04/01(水) 16:33:50.68ID:c5dAfA1v
>>965
さっきTVで解説したんだけど(ダイプリ突撃してた医者)

https://lite.blogos.com/article/444803/
この下の方にある、感染者数の波の図みたいに
増えそうになると自粛要請出したり規制したりで
抑えるの繰り返しをするのが得策みたいな事(多分)言ってて、
日本は日本でうまくバランス考えてやってるのかもと思ったところ

0969名無しの心子知らず2020/04/01(水) 17:47:42.22ID:LCmdyKtU
>>966
中国?
2月初旬って春節前じゃん。ダイプリが2月下旬だから欧米から見たら日本の方が危険に見えた時期じゃん。
そりゃ、欧米に居たら帰って来ないわ。むしろ、帰国したら入国できないから来るな言われてた時期よ。
ヤバイ言われ始めたの3月ぐらいからだよ。
スペインが感染広げたと言われる女性デモが3月9日、翌週に感染爆発したとして、翌翌週に帰国を決めたとしても23日だよ。そこからチケット取って3月中に日本に帰国できたならそこまで批判される程遅いかなと思うけど。
感染爆発した後はもう、チケット取りにくかったと思うわ。

0970名無しの心子知らず2020/04/01(水) 18:18:44.47ID:YvRKrV8z
>>969
中国じゃないアジアと欧州だよ
広州組はかなり早めの年末休暇に帰ってそのままよ

0971名無しの心子知らず2020/04/01(水) 18:24:26.25ID:tOJrrC2K
>>969
今帰る人達がありえないって話では

0972名無しの心子知らず2020/04/01(水) 18:26:06.36ID:R3G23gXE
>>968
そうだね
検査を重傷者に絞るっていう日本の方針は今のところは上手くいってると思いたい
戦争の国力云々は、政府の統率力とか企業への命令力のことね
中国みたいに力づくであっという間に都市封鎖したり、アメリカみたいに鶴の一声でGMに人工呼吸器作らせたり
今回の各国のコロナ対応は対外的に「うちと戦争したらここまで迅速にここまで総戦力でやるよ」っていうアピールも兼ねていると
特に中国には対ウイルス戦を通してその差を見せつけられたということが書いてあったよ

>>969
一応、春節は1月下旬でダイプリは2月3日から横浜港に停泊してましたよ
3月下旬帰国はまぁ妥当だろうね
ただこの状況で今から帰国っていうのは遅すぎでは?という話
医療関係者や政府関係者など退避が最後になりがちな職業の人は別ね

0973名無しの心子知らず2020/04/01(水) 21:25:28.82ID:GE34K3uG
>>955
40%が外国人なのはデマではなかったよ
今日の会見で4割は外国人だと話してた
はぁ、もう嫌になる

0974名無しの心子知らず2020/04/01(水) 22:25:47.38ID:JSgPVd9n
>>969
いや遅いよ

0975名無しの心子知らず2020/04/01(水) 22:44:52.67ID:EZGd1f/k
>>973
会見だと海外移入率って言ってるけど…
単に海外から戻ってきた日本人てだけじゃないの?
勿論外国人も居るだろうけど4割は無いと思うんだけどどうなんだろ

0976名無しの心子知らず2020/04/01(水) 23:05:02.44ID:DgKf9K6K
>>975
検査してる対象に偏りあるんだから4割でも多くないと思うよ

0977名無しの心子知らず2020/04/02(木) 00:46:21.77ID:mOd1fbZR
>>936
>>937
こういうの見るとやっぱ年収1200〜1400なんて職種は水商売みたいなもんだという持論は正解だったね
東京でウマイ汁を吸ってるような一家
いい気味だわ
威勢はいいけど、現実の職場を思い知るがいい

0978名無しの心子知らず2020/04/02(木) 00:46:40.17ID:TkTkBijO
>>969
スペインだって3月11日時点で今の日本より感染者多かったのよ
休校期間の3月上旬に欧州旅行して感染した子がネットで袋叩きにあって特定祭りになってるの知らない?
あの時期は既に全世界で感染蔓延してるという憶測があったよ
リスク管理に敏感な会社ならとっくに帰国させてる

0979名無しの心子知らず2020/04/02(木) 01:09:15.49ID:ze4RI3+o
東京に住んでたらウマイ汁?が意味不明。
地方だけど東京は地価高くて同じ年収でも大変そうと思ってる。
働かずに済むなら扶養外れる人なんて高見の見物してれば良いのに怨嗟がこもってて怖いw

0980名無しの心子知らず2020/04/02(木) 02:34:46.36ID:IF2h2cyG
>>977
あなたはなんの立場なのw
うまい汁かどうかはわからないけど、効率よく生きるのがいいわよ
水ものだろうがなんだろうがあなたの好きにしなさいよ

0981名無しの心子知らず2020/04/02(木) 02:40:12.84ID:F31TJdI2
うちはまだ未就園児しかいないけど幼稚園に入ったら短時間パートして小学校高学年か中学くらいでフルタイム勤務しようかと思ってる
自分が小さいころ母が専業主婦でいつもそばにいてくれて安心してたんだけど小6くらいからうざったいと感じるようになってしまったんだよね
母の場合は10年以上家にいるから世間と価値観がズレてるし家事と子育てしかしてないせいか子どもの一挙一動に全て口出ししてきてた
復職してからは考え方が現代的になったし仕事のこと考えるのが楽しいそうで私に執着しなくなったから良好な関係になれたよ

0982名無しの心子知らず2020/04/02(木) 03:54:10.03ID:vzBHi6QZ
>>980
スレ立ててね田舎者さん

09839802020/04/02(木) 07:19:50.10ID:zUmr9VMA
田舎者なんで立ててくるわ

0984名無しの心子知らず2020/04/02(木) 07:20:43.01ID:zUmr9VMA
次スレです
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情31 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585779619/

0985名無しの心子知らず2020/04/02(木) 07:51:57.22ID:3vaR29cn
>>976
コロナスレから

47:名無しの心子知らず 2020/04/01(水) 22:09:46.86 ID:XR8m/w0o
>>41
横だけど
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokunaihassei

新型コロナの感染者「3割が外国人」は事実誤認。厚労省「国籍は集計していない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585728379/


50:名無しの心子知らず 2020/04/01(水) 22:14:08.14 ID:XR8m/w0o
>>47抜粋

> 報告には厚労省が指定した様式が用いられ、性別や年齢などが伝えられるようになっているが、氏名や国籍は要求していない。
>
> しかしなかには、記述欄に国籍の情報を記入して送ってくる自治体もいるため、日本国籍と確認された場合のみ別個発表しているが、そもそも国籍別の集計は行なっていない。
>
> 「国籍確認中」と表記があるのは、毎日の集計の締め切りに間に合わなった自治体からのデータが反映される可能性があるからだという。

0986名無しの心子知らず2020/04/02(木) 09:36:21.77ID:0iT0r/wE
>>980
お客さんでしょ。これから何かしらみんな影響あるのに良い気味とか自分はバカでーす
ってわざわざ言いに来たようなもん。

0987名無しの心子知らず2020/04/02(木) 09:43:34.82ID:HcOhC49q
あー、コロナのせいで海外の取引先が壊滅で給料減るらしい
とりあえず数ヶ月間は20万くらい減るって
いつまで続くんかなぁ
1年間ずっと給料減ってもこのスレではあるけど、さすがに貯金は出来なくなるな
家計見直さないと…

0988名無しの心子知らず2020/04/02(木) 11:16:04.16ID:MMsE9SmZ
このスレなのは今後も変わらないと思うけど、我が家も出費を見直し中
とりあえず携帯を格安SIMに変えることにした
これだけで通信費が半額以下に!
面倒だったPayPayの登録も完了
買い食いが減ったのとレジャー費使わなくなったからお金全然使わなくなったよ
これを機に貯金増やそう

0989名無しの心子知らず2020/04/02(木) 11:19:11.14ID:nug3dhfs
他の部署はコロナで売上下がって夫の部署はコロナで上がって、なんとかそれでまわるらしいし
暇なところの人が臨時で移動してくれるらしく
人手も増えるらしい
そもそもがけっこう小さい会社だから臨機応変にやってくれるんだろうなありがたい
でも大手なら大手で一時の売上は響かないだろうからそっちのが本来いいのか

0990名無しの心子知らず2020/04/02(木) 11:20:35.39ID:bSKTb6t1
paypay入れてないけど使う機会ないから入れない予定
でも電子マネー自体はIDメインでつかってて、お金の管理的にも衛生的にもとてもよいね

0991名無しの心子知らず2020/04/02(木) 11:24:28.64ID:kRQiboGT
3月決算の業績連動だからボーナス激減覚悟してる
それも百マン単位の変動だから住宅ローンある人は大変だろうと思う
家計締めれば乗り切れるぐらいならマシだと思わなきゃと今朝旦那に言われたわ

0992名無しの心子知らず2020/04/02(木) 12:48:24.44ID:HcOhC49q
ボーナスは各社軒並みヤバそうだね
うちはインセン有りの年俸だから毎月がヤバい
上限から真ん中、下手したら下限近くまで落ちそう
年間300万は最低貯金してきたけど、下限ならたいして貯金できないや
家計相談しようかな

0993名無しの心子知らず2020/04/02(木) 13:27:14.70ID:28YDo6BW
妻が働けばいいだけじゃない?
ていうか、相談してそうやって回答されるだけだよ

0994名無しの心子知らず2020/04/02(木) 13:53:33.11ID:v91uVf27
妻が働けばいいってのはリーマンとき
通用しなかったよね

0995名無しの心子知らず2020/04/02(木) 13:54:12.18ID:cpwUQeYg
貯金できないほど収入下がるならさすがに働くわ

0996名無しの心子知らず2020/04/02(木) 14:00:38.37ID:pM0JxXIZ
インセンティブの割合多いのにインセンティブ有りきの計画立てちゃダメでしょ。

0997名無しの心子知らず2020/04/02(木) 14:25:12.49ID:YqskqcxF
>>996
それでローンを目一杯組んでる人もたくさんいそう

0998名無しの心子知らず2020/04/02(木) 14:25:13.29ID:2lONyveo
インセンティブやボーナスありきのローンなんて普通組まなくない?

0999名無しの心子知らず2020/04/02(木) 14:33:20.87ID:+WPHJpzj
そもそもすぐ働けそうなサービス業は求人なさそう

1000名無しの心子知らず2020/04/02(木) 14:38:04.54ID:ns0JdaEd
場所によるかな
東京近郊なら仕事選ばなきゃいくらでもある

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 0時間 32分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。